1 :
名無しさん@1周年 :
02/08/14 19:26
たてなおしますた。こんな感じで許して。
桐原のフォレストの非売品の付録で そのなも「暗唱用例文集」というのがある。 ガッコウで大量購入した場合のみついてくる(or買える) 弟が持っていたので桐原にほしいと電話したら 売れないといわれた
8 :
名無しさん@1周年 :02/08/14 20:02
良すれの予感。 英語を勉強し始めた人へのアドバイス。 基本的な言い回しは、何も考えなくても出てくるくらいに 何回も口ずさむこと。話す事はもちろん聞き取る事もできる
>>7 桐原のケチ。ぼそ。
てかマジレスすると何故非売品なのか、しばし疑問。
おまけでつければフォレストの評判も更にあがるだろうに。
10 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 01:08
関連スレでもあったけど洋書の暗誦用例文集ってないっすか? エイザーっていうのは、文法書ですよね。例文集にもなってるの?
11 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 01:18
12 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 02:28
一通りの構文、基本単語の語法がストーリー仕立てでうまいこと詰まった 構文版DUOみたいのないかな?脈絡のある文章を暗記する方が楽だから。
★このスレでの注意点★
sage推奨。マターリ推奨。
荒らしは放置。受験生は受験板へ。
700選批判は出尽くしているので、前スレを見てから書き込んで下さい。
そんなとこ?
>>1 乙です!
14 :
名無しさん@1周年 :02/08/15 12:06
>>12 DUOはでもストーリーじだてじゃないよねえ。
構文ではなく単語主眼ならダイアローグがストーリーじたでだが。
例文集より、ストーリー本の暗記が合うという人もいるのも事実だな。
ただわたしゃ昔、このスレで紹介されている、
和文英訳の修行の例文覚えた。今でも役に立ってるが、
今じゃ、もっと良さそうな本もいっぱい出てそうだな。
>>13 730さん、アドバイスありがと。
男はダマって、あがっても中身で勝負。ナゾ
>>11 ありがとう。見てみます。引き続き洋書の例文集情報求む。
>>1 乙です。700選スレの690です。よろしく。
ネタもあんましないのですが、久しぶりに気になった文など。
>2の最重要構文540をやってるんですが、
700選やってたときは、てこずった文が大量にあったんですが、
こいつには、ほとんどありません。
ただいろんな意味で、気になる文はありますね。例えば
23. It makes no difference to me whether she lives in a city or in the country.
本筋の構文ではなく、冠詞に関して。なんで city は a で、country は the なの?と。
手元の英英にも、Do you live in a town or in the country? というのがあります。
文法的には、何故こうなのか結局分かりません。
T.D.ミントン氏は、著書『日本人の英文法』の中で、
>本当に冠詞の使い方に熟達するには、ドイツ人が Sprachgefuhl と呼んでいる、
>いわゆる「言語感覚」を磨くしかないだろう
と述べていますが、冠詞のない民族である我々には、
これを正確(正否だけでなくより自然という意味も含め)に使いこなすのは
大変だと思いました。
というか、文法的に一蹴できたらご指摘ください。
18 :
名無しさん@1周年 :02/08/16 12:55
>>11 All in One 見てみました。
500強の英文といっても一つ一つが長いので
全体の量は多そう。
それと基礎的な事項のカバーが中心のように見えたけど、
単語や熟語のカバー率ってそんなに高いのかな。
ちょっと時間なかったので、もう少し見てみます。
19 :
名無しさん@1周年 :02/08/16 16:09
>12 >3の鬼塚の奴ってストーリーも入ってるってな話をどっかで見たような。未確認
20 :
名無しさん@1周年 :02/08/16 16:13
> なんで city は a で、country は the なの? city は「町」とか「街」で、かぞえられるっち。だから a がつく。 country は総称的な「いなか」で、in the country は決まった言い方。 これでも説明不足かにゃー。
>>12 >>19 鬼塚の基本例文108は「A day in the life of a student」
というサブタイが付いていて、一見ストーリー仕立てにみえますが、
1冊で1つの話になっているわけではないです。
一応、話の続くところはいくつかあるんですけどね。
>>20 ありがとうございます。
文法書を見ると確かに、あてはめるとしたら総称用法かなって感じなんでしょうか。
私はどちらかというと、the sea とかの the と同じなんだろうかと、思っています。
形容詞をはさむと(例えば in a quiet country)、a になるんでしょうか?やっぱり。
まあ、意味的にも「いなか」の意ではなんとなくそうなのかなって気もしてます。
決まった言い方っていうのは、なかなか説得力ある。
>>21 鬼塚氏を730さんが誉めていたので、気になってはいるんですが、
未チェックだなあ。今度書店行ったとき見てみるか。
ええ、700選にのってない、構文540シリーズ第二弾(謎 56.(構文540) He left no stone unturned to carry out the plan. この本もやっとあと数日で終わりそう。感想は後日。
24 :
名無しさん@1周年 :02/08/17 23:50
文法はいいから、会話用おせーて。
>>21 鬼塚の本なんですが、都内の大きな書店を二件ほどみたのですが
置いてないですねえ。。。代ゼミとかにいくしかないのかな。残念。
>>24 会話用は苦手な分野だなあ。
旅行会話用で昔、JTBからでてる自遊自在を買って
使いそうな文に付箋を貼って覚えてたけど。
一般用なら、>4で紹介されてるような本のほうがよさそう。
ところで、「よく使われる英検〜級レベルの〜」ってCDじゃなくて
カセットしか出てないよね。確か。
>>11 ちっちゃな本屋(洋書は一応ある)いったらA Practical English Grammarの
本体しか置いてなかった。おっきな本屋いくしかないのか‥
27 :
名無しさん@1周年 :02/08/18 03:11
28 :
名無しさん@1周年 :02/08/18 08:42
29 :
名無しさん@1周年 :02/08/18 10:58
>>28 海外のアマゾンだとサンプルページ見れたような。
30 :
名無しさん@1周年 :02/08/18 13:11
例文集の暗唱ってさあ、いくつかの文をブツブツいいながら覚えて ちょっとすすんだら、また戻ってちゃんと覚えてるか確認しながらすすむんだよね?(言ってること伝わるかな。) 何個ぐらいずつまとめて覚えてるの?みんな。
>30 10個
おひさです。 学参で会話なら「基礎からベスト・コミュニケーションA」 ってのやってました。おきにです。 CD一枚付きで1600円。 やさしいですし、解説も詳しいです。
>>30 700選の一回目は10個ずつ覚えてました。
切りもいいし、一ページに大体10個の文が載ってるので。
一文ずつだけだと、その瞬間覚えたと思っても
その日の範囲をやり終えるころに
最初にやった文を忘れてるからね。
それ以上の単位でまとめて覚えようとすると、単調なため集中力が続かなくて
忘却率が高く、効率が悪かったりしたので。
最近はちょっと増やして、700選の二回目は15個、
最重要構文540の一回目も15個ずつまとめて覚えてます。具体的には
ゆうそうさんの本にのってた「十指法(十回つまらずに暗誦)」を改良して、一文あたりには
覚えにくそうな文だけ
「七指(〜十指)」ぐらい詰まらずによめるまでよんで、
簡単そうな文は、初見でも
「二指〜三指」ぐらい読むだけにとどめて覚えたかなと思ったら
先に進んじゃいます。
それで15個ぐらい進んだら戻って本当に忘れてないかチェック。
忘れてた文は、特に集中して厳しく音読です。
最適英語学習法がわかるページ(テキスト攻略法)
http://www.tk.airnet.ne.jp/furukawa/english/memorize.html も若干参考にしましてます。
…っていう意味聞いてるんですよね。
それとも、一日何個やるのっていう意味なら逝って参ります。。。
>>32 お、700さんだ。
私の受験のころは、学習参考書で会話の本なんてほとんどなかったような。
受験にでなかったから、あんま気にしてなかっただけで
実は結構あったんだろか。
会話表現もやらなきゃなあ。チェックさせてもらいます。
>>30 ちなみに一日あたりは最近は30個ね。念のため。
>>32 アマゾンで軽くチェック。この本の著者どっかでみたとおもったら
いとこに勧めてやった辞書の編者だ。。。
36 :
名無しさん@1周年 :02/08/18 23:58
>>24 会話用なら、NHKラジオのビジネス英語を担当している杉田敏氏による
『アクティブ英語会話表現辞典』(旺文社)がめちゃくちゃいいよ。これ最高。
『とっさのひとこと(普通編)』よりも断然良い。イメージとしては去年までやっていた英会話入門って感じかな。
例文(約1万2千)は日常生活や旅行でよく使われるようなものばかりをひたすら集めている。
これだけあれば、英米での最低限の生活・旅行はできて楽しめる。チャット用としてもいいよ。
些細な事だけど、印刷もキレイで紙の質も良い。日常会話とは少し違うけれども、
『日本紹介のための英語会話辞典』(旺文社)というのも良い。こちらは残念な事に絶版になってしまったが。
>>32 AってことはBもあるのですか?
>>33 そうそう。そういうことです。サンクス。
漏れは10個ずつに増やしてダメだったので5個ずつです。
構文150覚えたので構文540をニ、三日前から今やり始めました。
>>36 これの使い方は前から覚えるのですか?
それとも気になるのだけ覚えるのですか?
38 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 13:28
一万ニ千も覚えれるわけないだろ。とっさのひとことの方が使えるよ。
39 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 14:21
>>38 覚える覚えないは別として、辞書的意味も兼ねることができるので
数が多い方がよいと思う。
漏れ的には
会話作文・英語表現辞典(朝日出版社)
これが最強。王道です。
40 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 14:44
>>38 あんたの例文暗記の目的は何よ?
例文をそのまま使うために例文暗記してんのか?それ最高に不毛だぞ
中途半端な暗記して例文暗記は無意味なんてほざく奴にはなるなよな
まずは1000文程度を何百回何千回と唱えて髄まで染み込ませてから言え!
苦しくても自分に鞭打ってひたすら唱える、「今日はCD♪」なんて言って楽せずにひたすら唱える、思い出すのが苦しくても思い出す
1000文程度がすらすらと反射的に出てくるまでの辛抱
そうすれば1万、2万という目標にも現実味が出てくるよ
41 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 14:56
例文暗記なんて無意味だ。 これが日本人が英語ができない原因だ。 俺に言わせりゃ700選ととっさのひとことだけで十分。 後は、多読、多聴あるのみ。その中で個人個人が自分で取捨選択して 英文を作ればいい。そういう創造性のない丸暗記は何の意味もない。
42 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 15:18
43 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 15:25
1万2千とか多すぎ。 100個くらいでビンビン効くヤツない?
44 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 15:55
俺は40よりも41の言ってることの方があってると思うが…。 40はただのマゾなんじゃないの?ありがたいお経じゃないんだからさ。 40にこそ「あんたの例文暗記の目的は何よ?」と問いたい。
45 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 18:06
40も41もそんなに変わらないよ。正しいと思う。
>>44 多読・多聴も併行してるよ
その多読・多聴だけをひたすらやった結果、喋れるようになった?
なったのであれば、そういう道もあるってことで、それもまた良し
例文暗記が全体としての日本人の英会話力を落としているかどうかなんて俺には分からんし、どうでも良い
てか、例文暗記は日本人の英語力を左右するほどメジャーな学習方法なの?
>700選ととっさのひとことだけで十分。
とりあえず、<個人的に>700選を会話構文習得目的に使うってのは激しく???
<俺には>それこそ創造性のない丸暗記に終始しそうに思える
>「あんたの例文暗記の目的は何よ?」と問いたい。
だから、ある適当数の基本文体をマゾの如くお経のように叩き込むことだって言ってるじゃん
<俺の場合>、それ以降はドラマのスクリプトの表現など英語が本当に吸収しやすくなったし、スムーズに口から出てくるようになった
なにも1から1万までを延々と同じ要領でやるわけじゃない
>俺は40よりも41の言ってることの方があってると思うが…。
多読・多聴を貫きたいなら勝手に貫けばいいじゃん、それぞれの方法を否定してそれを一般とするつもりはないし
それでも、そのまま使うための例文暗記だけはどうかと思うけど・・・
47 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 20:39
どちらも一旦は無意識に口から出るまでやらないでいて、 日本の英語力が低いとかなんとか、もういいかげん止めて欲しい。 44みたいな意見は今更、幼稚過ぎる。 余所行ってくれ。
あ、削除したから意味不明に。 どちらも=例文+文法 です。失礼。
(・∀・)スンスンスーン♪ sage進行でマターリいきましょう。
50 :
名無しさん@1周年 :02/08/19 22:12
46さんは一万くらいの英文を丸暗記したんですか? 僕の意見は、700選ととっさのひとことでもいいし、他の本の組み合わせでも いいが、口語と文語である程度の英文を丸暗記するのが基本であるということと、 いったん暗記したらそれを忘れる位、多読する(ここが難しいが)必要があると いう事です。最終的に自分で好きなように英文をすらすら書き話すための 暗記で、いつまでも人の集めた英文をなぞるんじゃ意味がないと言いたいんです。
何か適度にバトルになってますね。まあ、それもまたよし。でも冷静にね。
個人的には、>40さんも>41さんも自分の学習法を持っているということだと思うんですが、
>>41 >そういう創造性のない丸暗記は何の意味もない。
過去ログ見ていただけると分かるのですが、
暗誦=丸暗記ととられがちですが、そうじゃないようですよ。
みんなただ丸暗記するだけじゃなく、いろいろ工夫している。
>>46 >例文暗記が全体としての日本人の英会話力を落としているかどうかなんて俺には分からんし、どうでも良い
>てか、例文暗記は日本人の英語力を左右するほどメジャーな学習方法なの?
通訳者の学習法の一つに大量の例文暗誦がありますから、
メジャーかどうかは分かりませんが、一定の効果がある方法ではあるようです。
そもそもここが例文暗誦スレだからであって
なにも英語学習=例文暗誦とみんな考えてる分けではないでしょう。
ひとつの手段としかとらえていない以上、
リーディングやリスニングだって並行しているわけだし
あわせて、気に入った文をスクラップしている人だっている。
学習方法は、多用であっていいわけで。
もちろん取捨選択にあたっては、一定の英語力が必要なわけで
そこに至るまでは、ある程度基本文の暗誦から始めるというのも間違いではないでしょう。
(いきなり何が大切かわかる人は別ですが。)
そこから先、同じペースで1万2万と一部通訳者のように暗誦する人もいれば、
そうでない方法をとる人もいるというだけのような気もします。
『アクティブ英語会話表現辞典』は前から順に覚えていくようなものではないです。 なにしろ700ページ以上ありますから。気になったのを覚えるといった感じでしょうか。 この本(辞典)はスレ違いだったかな。1に「会話用も含む」と書いてあったので、紹介したのですが。 「文」というよりは「ひとこと(10回、多くても20回程読めば、楽に覚えられる)」なので、 700選のような例文・構文集とは明らかに趣が異なります。
別に誰も暗記はせずに多読・多聴だけしろなんて言ってないと思うが。 1万の英文集までひたすら暗記するのはどうか?って言ってるんだよ。 暗記の必要性を否定しているわけじゃない。程度問題だよ。 そりゃ1万でも2万でもやりたい人はやればそれなりに成果はあるだろうが、やらないからと 言ってあなたみたいに罵倒するのはどうかと。 暗記が語学の習得に必要なのは分かるが、人間にとって時間は有限。 そこまで苦行のようにやるより別のこともやる必要あるだろうって言ってるの。 暗記はあくまで手段で目的ではないんだから。 それに語学習得のプロセスにはいろいろな道があるんだから、自分の手法が受け入れら れないからっていちいち「余所行ってくれ」なんて切れられてもね…。別にあなたを講師と して招いた覚えもないからね。
ところで、わたしの音読についての考え方ですが(シャドーイングは別の効果があるので除きます)、 音読って、結局は「口に出しながら暗誦を試みること」と効果は似通っていると思うんですよ。 音読の目的は (1)有無を言わさず大量の反復で読み込むことで (2)思わず口をついてでてしまうことを期待 ということじゃないんでしょうか? 副次的効果として、発音の向上等もあるでしょうが 「口に出しながら暗誦を試みること」だって同様の効果が見込めるわけだし。 最大のメリットは結局、 「覚えたかどうか気にしなくていいので続きやすいしストレスにならない。」 という、楽だという点なんじゃないでしょうか。 覚えたかどうか確認しながらこなしていくのはストレスではありますが、 考え方によっては「口に出しながら暗誦を試みる」だけで「覚えてなくても気楽に考える」というのを併用すれば 結局は同じなわけで、また英語変態さんのサイト>5でも指摘されてますが、 音読というのも結局、じわじわとした効果を期待しているわけで 最初から暗誦を試みるのと同じぐらい、効果が現れるのに時間がかかるってことじゃないかなと思ってます。 あ、批判じゃなくてどっちも一理あるんじゃないのって話です。
>>54 あ、音読というかいわゆる「只管音読」に対する考えです。
ええ、最重要構文540ですが、本日無事一回目終了。 予定より、6日遅れです。旅行結構行ったんで、サボったなあ。 あ、700選の二回目ももう直ぐ終わりそう。 今後の予定ですが、「TOEFLテスト必修ライティング攻略ゼミ 」っていうのもやりながら しばらくはこれらの教材で構文系は、おとなしく回そうと思ってます。 さて、最重要構文の感想ですが、アマゾンのレビューが更新されてて それとほとんど同意見なんですが、 [明らかに他の構文集と違う点] ・日本語訳のほうにも強調文字が使われている。 (これってアウトプットの応用には重要なんですよ。) [長所] ・集録数の網羅性 ・巻末の新規例文 ・書き換え用例指摘の豊富さ ・例文の単語レベルと長さが暗誦及びアウトプットに適当なこと ・索引の充実(伊藤氏も重視していた点。そのわりに700選の索引は、いまいち使いづらいんですが。) ・CDの完成度が高い。また日→英のため音声だけで学習可能。(402に集録ミスあるんですけどね…) ・文法別の配列 [短所] ・語彙が700選等に比べると簡単すぎるため語彙習得には不適 ・監修者としてNativeが入っていない ・CD別売 ・ダサさ ・文法別の配列
文法別の用例について、長所にも短所にも入れたのですが、 英文読解や網羅的把握には、この配列はとても優れているのは確かです。 しかしながら、アウトプットにあたっては、 「とっさのひとこと」とか「英会話 Make it」みたいに 和→英(英のほうに複数用例を集録)の形のほうが、使いやすいでしょう。 最重要構文は、書換用例の集録が豊富なので、その点は救いですが。 ある程度は仕方ないのですが、これだけの数になると、アウトプットにあたっては 将来的に使わないであろう構文がでてくるのも事実です。 つまり書換用例がある表現では、少なくともその場面において、 そのうちの一つだけを覚えていればいいのですから。 (知識として知っておいたほうがいいのは言うまでもないですが。) それが集録数の多い、文法優先形式の表現集の、長所及び短所になりうる点だと思います。
例として適当でないかもしれないけど、 「率直に言うと〜」 Frankly speaking 〜 To be frank with you 〜 To put it frankly 〜 To put it frankly はたとえ覚えたとしても、 差しあたってつかわなくてもやっていける。そんな感じ。
>>44 >>53 あのね、
>>40 は、
>まずは1000文程度を何百回何千回と唱えて髄まで染み込ませてから言え!
と言っているんだろ?
始めから万単位で覚えろ、とは言ってないんだよね。
俺はここに禿同してるわけ。
どこの国行ったって、外国語として英語に真剣に取り組んでいる
人達はそのくらい当然で、それすらやらない日本人達が英語が
得意じゃないからといって「暗記=悪」というのは幼稚だ、って
言いたいわけ。わかりますか?
それに対して、あんたの
>1万の英文集までひたすら暗記するのはどうか?って言ってるんだよ。
は明らかにずれているね。
いきなり罵倒、というなら44だって似たようなもの。
「ありがたいお経」というのは、「ナンセンスな反復行為」というふう
にしか読みとれない。(俺は意味はあると思っているが。)マゾだとか。
突っ込まれて「キレるなよ」というぐらいなら、始めからそういう
チクチクつつくような表現はするなよ。w
それと、40が46に続いて47も書いたと思われていたら、申し訳ない。
>>40 ちなみに45、47は40でも41でもありません。悪しからず。
荒すのが目的ではないので、ロムに戻ります。
1万文....とかだともう片っ端から覚えるレベルの人の話だと思ふ。 暗誦用例文集構文集の趣旨とは違うのではないかな。
62 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 14:10
>61 まあ別に何であれ、排除するほどのことではないと思われ。 会話作文英語表現辞典の話もでてたことだし 暗誦とか音読に使ってる限り、スレの趣旨と離れてるわけでもないし。 1万文って言ったって一日30文で一年で1万文。 別にやってるひとがいても全然不思議じゃないし ましてや批判するほどのことでもない。 たとえば多読だって、大量によんで、 いつしか応用して口ついて話せるようにっていう趣旨もあるわけで。 大量暗記だって、全部完璧に覚えていなくても、 いつしかその一部が応用されて自然に口ついて話せるようにっていう趣旨じゃん。 またーりいこね。
>62 あ、ごめんね、大学受験とかなら真似しないほうがいいのは確か。
>63に書いてある >62は>61の間違い。ややこしくてスマン
65 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 15:36
66 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 17:57
そういえば河合塾の英単語2001なんて本の例文集が 160円くらいX3で出版されてたなぁ。 これも書店において無いので学校でしか手に入らんのかも。 一応情報として挙げときます。
67 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 23:40
555文くらい2か月で暗記できるだろ・・ なんで年末までかかるんだ?
いいよいいよ。ちょっとずつ進んでいこうよ。
sage
71 :
名無しさん@1周年 :02/08/26 19:41
>>36 『アクティブ英語会話表現辞典』はCDあるのかな。あったら買ってみよかな。
『とっさ〜』『make〜』はあるから、丸暗記も対象にしているようにも思われるが。
数としては充分この二つも辞典だけどね。
>>71 『アクティブ英語会話表現辞典』は残念ながら音声教材はありません。
ただ、本の内容に関しては『とっさ〜』『make〜』よりは、明らかに良いと思う。
『とっさ〜』が「ひとこと」なら、『アクティブ〜』は「ひとこと+α」といったところでしょうか。
ページの左半分に日本語、右半分にその日本語に対応する英語が記述されています。
この辞書の見出し語は日本語で、ひとつの見出し語に対して2〜10個ほどの例文がついていて、
本文の他に「日本関連項目記事100(お年玉、カラオケ、すき焼き等の説明文)」、
「場面状況別会話(学校、趣味、職業等スキット)40」「観光地をめぐる会話スキット10」もあります。
『とっさ〜』『make〜』とくらべると、一般に知名度は相当低いですが、
新宿の紀伊国屋では平積み陳列されていた時もあって、結構売れていたみたいです。
>>72 いましがた閉店間際の書店で読んだ。
印象としては、『会話作文英語表現辞典』をコンパクトにしたような感じ。
集録例文は12000文だった。
これなら『会話作文英語表現辞典』より、覚えようとトライするのには
とっつきやすいかもしれない。
すいません、ここで言ってる暗唱ってどの程度のレベルのことなんですか? 全部の順番をすべて覚えてて1から最後までそらで言えるって意味? それともなんらかのヒント(見出しなりその章のテーマなり)を出されれば言える って程度ですか?
75 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 10:12
>>74 >全部の順番をすべて覚えてて1から最後までそらで言えるって意味?
>それともなんらかのヒント(見出しなりその章のテーマなり)を出されれば言える
>って程度ですか?
そこまでいかなくても、和訳を見れば英訳が出てくるというのも含んでるし、
そもそも暗誦用例文集だからといって暗誦に使わなくても、
つまり音読やシャドイングや全体把握のネタもいいようです。
>>72 アクティブ〜って小さな本屋だと置いてないのが残念。
大き目の本屋でも見つけにくかったりする。
辞書のコーナーなのか会話のコーナーなのか、
はたまたビジネス会話のコーナーなのか。
>>75 なるほど。ちょっと安心しました。
「暗誦用」とあるので、みんなもしかして空ですべて暗記してんのかな、
それが普通なのかなと思って。
78 :
名無しさん@1周年 :02/08/28 20:58
>>77 …それはちょっと超人レベルだと思われ。
それはそうと、アクティブのことが話題になってたが
編集方針が異なるから、
会話作文英語表現辞典とアクティブ〜は、五十音順なので両者互いに比較ということにはなりうるが、
とっさのひとこと〜やmake it 〜とは、場面別編集かつCDありなので、
教材としての若干ニュアンスが違うと思われます。
会話作文英語表現辞典は「SENTENCE」というCD-ROM版のほうを買い、
気になった文(文章を読んだり書いたりしているときに使った文を中心)を
Excelで編集してぺたぺた貼り付けて覚えてます。
79 :
名無しさん@1周年 :02/08/29 12:37
会話作文英語表現辞典は辞書として使うときは物足りなかったりする。 結局、和英をひく羽目になったりね。 趣旨は会話表現を豊富に載せてるってことだと思うけどね。
80 :
名無しさん@1周年 :02/08/29 14:41
>>79 あと左右に日本語英語だから、和英と違って暗誦や音読がしやすい。
81 :
名無しさん@1周年 :02/08/30 02:28
時間のベクトルは、さておき、 例文暗唱には精神力が必要だ。 昔の人は精神力のあるやつが多かった。競争も総じて激しかった。 今の若い人は全体的な学力も低下し、子供の数も減って競争も若干緩やかになり、 受験にも昔ほどは精神力は必要なくなった。 若い人には、例文暗唱は酷かもしれない。
精神力って例えばどんな風だったんですか?
>>81 お前何歳だよ?動機さえあれば、お前の言う「若い人」だって例文暗唱きちんと
やるぞ。「全体的な学力低下した」とかまぬけなこと言っているけど、今の大学
入試の英文見たことあるかい?とても、難しいぞ。「子供の数も減って競争も若
干緩やかになり」たしかに、そうだけど、その分大学は淘汰されているし、上位
校の競争率は大してかわってないぞ。
「受験にも昔ほどは精神力は必要なくなった」お前、失礼だぞ。そういうお前は
何様よ。TOEICのスコアーは?俺は某予備校の関係者だ。
>>83 ここは「暗誦用の例文集構文集スレ」で、マターリ語りあいたいの(・∀・)カエレ!!
少し話題になった「アクティブ〜」を見てきた。これ、いいかもしれない。もっと知られてもいいのに。
>>83 予備校の関係者なら知ってるはず。
社会人が仕事やめて勉強し、大学受験しなおせば
ツーランクぐらい上の学校に入れることを。
すれ違いなので学歴の話題は、このぐらいで。
高校生のあの時期に集中力を持って勉強したことが評価されるのであって 社会人が頑張ってもそれは単なる自己満、できて当然
>>87 ところが以前はそれが簡単に出来なかった。
年齢が進めば、記憶力が必然的に若いころに比べ低下するから。
にもかかわらず、今は、それが可能になりつつある。
昔はみんなでる単で単語覚えてたんだぞ。今は携帯CDプレーヤでDUOを 使って覚える時代。楽だねこりゃ。
>>87 そうじゃなくて、合格基準が下がってるってことでしょう。
本当のトップクラスはともかく、中堅どころの凋落は激しいよ。
すれちがいになってるので、そろそろ終了〜。 結論:みんなで頑張ろう〜ということで。
93 :
名無しさん@1周年 :02/08/30 13:16
失礼しました。スレ違いの議論になってしまいましたね。
95 :
名無しさん@1周年 :02/08/31 01:42
96 :
名無しさん@1周年 :02/08/31 12:13
>>67 の1さんは進んだかな。何か報告して欲しいかも。
難しいから、なかなか進んでないよってのでもいいんだけど。
97 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 01:34
構文集初心者ですが、やったとこの英文に実生活でであうとうれしくなります。 今日、アメリカの電器メーカーのページで when it comes to に出会った。 ささやかなよろこび。
暗唱を日課にするのが一番いいと分かっていても。。。。。 7つの習慣を読んだけど習慣化できなかったのと似ている。
100地味にゲット
101も鈴木がGET!
>>98 ちなみに7つの習慣ってなに?
教えて下され。
>>5 のもっと過激に英語学習でも紹介されていた、
南雲堂の暗記用英語構文500が装いも新たに書店にならんでました。
CDつきになっていた。しかもデザインも良くなってる。
構成は、最重要構文540とそっくりですね。
扱ってる構文も似ている。
700選や最重要構文540で見た構文がずらりと並んでます。
ただ、受験と割り切っている、いさぎよい前書きをよむと
しょうしょう辟易してしまいますが。
by oneself と of oneself について引き合いを出し、
現代英語と受験英語についての考えが書かれています。
しかも、開き直っています。(汗
個人的には、暗記用英語構文500よりも、最重要構文540のほうが、
索引がある点、日本語のほうにも太字強調が使われてる点、
巻末演習が新たな構文である点などを評価しておすすめなんで、
南雲堂さんに540のほうも、そろそろCD別売ってのやめて改定して欲しいかも。
>>103 『七つの習慣』というタイトルの本があるらしいというのは知っていましたが、中身は全然知らなかったので。
地味に種田氏の本get。 気合い入れ直しちゃうぞ。
>>106 お、種田さんの本あったんですか。ずっと気になってたんですけど、
書店経由では、さすがに手に入りませんでした。
やっぱ図書館経由でいくかな。
700さんは古本屋かなんかですかね?
>>104 書いてから気づいたのですが、たぶん
by itself と of itself の間違いです。
手元に本がないので確認できませんが、今度確かめときます。
>>109 またブックオフかあ。いいなあ。730さんも100円のもの見つけてたな。
地元、両隣駅のブックオフや古本は二週に一度位チェックしてるよ。 全部で九店あるから結構大変。藁
>>111 今日、近所のブックオフにいったら、国弘先生の本が
100円ではないですけど半額で売ってたので
思わず買ってしまった。立ち読みはしたことあったけど
持ってなかったので。
訓読みで「ひたすら」だと思っていたのは、音読みで「しかん」音読と読むと
初めて知りました。(汗
それは良かったですね。 あたらしい方の、英語のはなしかた、ですか?
>>113 そうそう。復刊されたほうです。ちょっと読み進みました。
只管音読と関連し、野球の素振りとかの話が出てましたが、
私にとっては、例文暗誦がそれにあたるかな。
まだ途中なのですが、なかなか面白いです。
この本では、まだ国弘先生、只管音読の教材については
執筆を検討中って書いてますが、その後出版された、
「英会話絶対音読」って本、その只管音読用のための本だったんですね。
知らなかった。
引用がときどき入っていますが、これに結構うならされています。
個人的には、活用自在についての記載が気になっています。
寝る前に、ちょっとずつ読もう。
あまり学習法の本読んで、感心することはないのですが、
吉ゆうそうさん、井上一馬さんの本に続いて興味深く読んでいます。
115 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 18:57
私としては例文は耳から覚えるのを基本にしてます。 CDがついてる例文集の中で、ナチュラルスピードで読み上げられてて余計な日本語とか入ってないやつはありますか? 「南雲堂の暗記用英語構文500」を買ってみたんだけど、読み上げスピードが遅すぎてダメなんです。 それに「TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555」は内容はよさげなんだけど、CDに日本語まで入っちゃっててこれもダメ。 そういう意味では「Duo」の復習用CDは私にとっては最良の教材でした。 どうしても一冊、例文集仕上げたいんでいい例文集があったら教えてください! お願いします。
117 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 13:29
>116 それってCDないの?別売りとかでもいいんで。
いまどきCDないのはダメ。時間は有限。正しいイントネーション、リズムも 同時にインプットしたいところ。
>>115 南雲堂の暗記用英語構文500のほうは、日本語しか入ってないんでしょうか?
最重要構文540は、日本語→英語だから、同じ出版社でも作成方針違いますね。
私も昔は、英語だけ入っているほうがいいと思っていたくちなんですが、
最近構文学習を始めてから、日本語→英語のほうが
テープからだけでも学習確認ができ、暗記自体には効率が良かったので好きです。
つまり、英語のみ2回聞くより、日本語→英語を1回聞いたほうが、
使える英語が身に着きやすいと思います。
お探しのような英語のみ収録のCDで私が知っているのは、
手ごわいですが新・基本英文700選です。
ただ、スピードを>115さんが遅いと感じるかどうかについては分かりません。
個人的には遅いということはないと思うのですが、でも特別速いわけでもないです。
>>116 やはり昨今、CDがない英語学習教材は、評価してもらいづらいと思いますね。
121 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 14:43
ブックオフの語学関連は本の数少ないね。需要が多いのか、持ち込まれる数が少ないのか。。。。。
122 :
700マンセー :02/09/20 04:09
>>120 いや700選よりDUOの方が手ごわく感じる
DUOはムズイ単語を無理して詰め込んでる分聞き取りにくい。
700戦は文は長いが単語や熟語は受験レベルだし文法順だから
だいたい類推できる。
受験したことのない人にはムズイかもしれんが
DUOはかなり聞き取りにくく感じる。
どちらかというとTOEICには向いてるが受験用には使えん。
俺が受験生ならこんなの使ったら自爆してただろう。
>120 たしかにCD吹込みがナチュラルスピードに近くって日本語入ってないっていったら700選しかなさげなんだよね。 700選も数字とかわざわざ毎回言ってるし、多少スピード遅いっていう難点もあるけど、耳から勉強するなら一番ましかも。 英文が問題あるとかいろいろ言われてるけど、オレ的には「CDだけ」比較すると構文集では一番マシな感じ。 早速700選用意して今日から暗誦しまくります。目標は2週間で暗誦しきること! Duoも2週間ですべて覚えました。気合です。 なぜCDに日本語入れてんのか理解不能だよ。最初の10回くらい聞く分にはいいかもしれんけど、数十回、数百回とCD聞いて復習するときは邪魔以外の何者でもない。時間の無駄でもあるしね。 さらにむかつくのは、Z会とかのCDは日本語以外にもスロースピードでの読み上げとかも入っちゃってるし、本当に英語習得を目指す人向けに作ってるとは言い難いと思う。 一見丁寧に見えるこういったCDのほうが万人受けするんだろうか・・・??
>>123 > なぜCDに日本語入れてんのか理解不能だよ。最初の10回くらい聞く分にはいいかもしれんけど、数十回、数百回とCD聞いて復習するときは邪魔以外の何者でもない。時間の無駄でもあるしね。
> さらにむかつくのは、Z会とかのCDは日本語以外にもスロースピードでの読み上げとかも入っちゃってるし、本当に英語習得を目指す人向けに作ってるとは言い難いと思う。
> 一見丁寧に見えるこういったCDのほうが万人受けするんだろうか・・・??
何故かというとですね、日本語が必要ないレベルのころには英文に関しては
ほとんど覚えてしまっているからです。
英文をほとんど習得した段階で、英文ばっかりの教材を聞いてもしかたないので
別のディクテーション教材に移ることになります。
集中して聞く分には、英文だけ聞いている過程よりも
日本文→英文で、記憶を確かめながら覚えられるから
結果として習得までの時間が短くなるんですよ。一般的には。
125 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 01:05
初心者にうってつけの構文集てありますか? 2辺りのリンクは多すぎてわからんです。 長文読解が出来るようになりたいんですが。。
>125 読解のためには、このスレで紹介されてるような暗唱用のものではなく、 構文に明るい読解用参考書をやったほうが良いと思われ。
127 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 18:48
>>126 ありがとう。
英字新聞を読めるようになりたいです。単語は辞書で調べるから
いいんですが、主語がやたら長いと ん? となるので、
構文で勉強したいです。
>>129 ありがとう。
やること沢山あるなぁ。頑張ります。
131 :
名無しさん@1周年 :02/09/26 03:02
mage
132 :
名無しさん@1周年 :02/09/26 23:26
oioi
会話用の構文集でも、一冊買おうかなと書店に行ったのですが ここで紹介されてるだけでなく、いっぱい出てますね。 JTBが発行している、旅行用の自遊自在というのは持ってるのですが、 旅行に限らず一般的な会話集、どれにしようかと見ています。 やっぱり、『とっさのひとこと』が覚えやすさも含め完成度が高そうだったのですが 買っちゃおうかな…。どうしよう。はっきりいって高いから、悩み中。
134 :
名無しさん@1周年 :02/09/27 16:44
age
135 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 10:13
age
136 :
名無しさん@1周年 :02/10/08 00:30
研究社「毛利良雄の大学入試シリーズ」良かったんだけど、絶版かな。 英作文の公式と用語 英作文の急所 暗記基本文型400 使ってた人います?
137 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 00:28
138 :
名無しさん@1周年 :02/10/14 20:03
Duoスレッドにも聞いたのですが Duoって暗唱に向いてると思いますか? 暗唱ってやっぱその使いこなしたい文法がくみこまれてなければいけない とすればDuoは単語の本だから不向きですか?
139 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 00:27
かつて受験界を席捲した森一郎先生の 「試験に出る英文解釈」はかなりレベルの高い構文集と思う。
140 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 04:38
(・∀・)スンスンスーン♪
141 :
名無しさん@1周年 :02/10/26 22:31
up
142 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 01:20
耳がおかしいのか、アメリカ英語がどうしても聞き取れません。 イギリス英語でcd付き例文集ってあるのでしょうか。 教えてください。
143 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 02:18
基本英文700選スレに負けるな!!!!!!!
144 :
36歳童貞 :02/11/03 21:53
文法項目別のものは構造が単純過ぎるし無味乾燥なのであきがくるのでつかっていません。 私はCD付の英文をシャドーイングしてると自然に覚えてしまいますね。 ストーリーがついているほうがおぼえやすいし楽しい。それに700選など構文集では まだまだ数が少ないと思います。数千の文を覚えないとしゃべる力の基礎にならない ように思うのですが・・・ 暗唱が巣ピーキングの力に転換するのはどれくらいでしょうか。どなたか経験者の 方おしえてください。
145 :
40歳処女 :02/11/03 22:07
暗唱は1000もやれば十分ではないでしょうか。 私は、700選( フォーマルな英文 ) と とっさの一言 ( よく言われる 英会話用 ) を組み合わせるのがいいと思いますが。 または、これと似たものの他の本から選んでもいいですが。 ある程度暗唱したら、自分の興味のある海外のホームページにでも行って 感想を残したりしてはどうでしょう。 始めはぎこちない英文しか書けないでしょうが、書いてみることが 大切です。こうやってく内に、だんだん頭の中に英文のデータベース みたいな物が作られてきます。あと、テーマ別に新聞の記事から、気に 入った英文を集めてみるのもいいでしょう。 こういう過程を経て、ブロックごとに英文を組み立てられるように なれば、それを音声化すればスピーキングの力がついているのを 実感できるでしょう。
146 :
名無しさん@1周年 :02/11/08 20:26
TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555 やった人いますか? いたら返事してください。
147 :
名無しさん@1周年 :02/11/09 07:15
英語の構文150のCDって日本語はいっちゃってる? 一構文につき一例文?
148 :
名無しさん@1周年 :02/11/09 08:50
新宿紀伊国屋本店と南口店では構文150編を含め、 研究社のTOEICテストスーパートレーニング シリーズはイチ押し図書になっています。 練習問題から効果的学習法の指導までかなり親切なつくりになっている点が グーだそうな。 立ち読みしてよさそうだったら勝ってもいいのでは? ちなみに私は文法正誤・穴埋め問題編を買おうと思っています。
149 :
名無しさん@1周年 :02/11/09 08:51
148です 構文150→基本暗礁例文555 の誤りでした。146さんへのレスでした。
>>148 レスありがとう。
和文英訳の修業の例文が古臭いやつも出てくるから。
つまり、shallを使った文とか、辞書で調べると
「今はまれ」と書いてあるやつとかが出てくるから
やる気なくした。
基本暗証例文555にチェンジしようかなって。
トーイックは現代英語だし。
151 :
名無しさん@1周年 :02/11/10 01:11
152 :
名無しさん@1周年 :02/11/10 20:16
かつての構文集の最高峰 新々英文解釈研究(山崎貞、研究社) 今でも十分通用する良い本だと思うが。 美誠社の構文150は、この本のパクリ。
153 :
名無しさん@1周年 :02/11/10 21:44
おいみんな、「暗唱文が2000を越えたくらいから考えてしゃべっていたのが反射的に いいたいことが出てくるようになりました。」 これが本当かどうかためしてみれ。 みんなで暗唱用英文2000を集めやう。 会話っぽい方がいいと思うが。 会話本や構文集本を何冊か集めればいいとおもふ。
154 :
36歳童貞 :02/11/11 01:46
反射的に出てくるのはすでに既習部分と重なる場合で、まったくはずれるとかんがえ かんがえにもどってしまいますね。それを克服するには一万文覚えるしかないと ノルマを考えてます。5年計画でやってます。私は構文集を暗記するのでなくて 文章丸ごと暗記派です。この方法では自分の主張したいことはかなりうまく表現できます。 しかし、会話集みたいのをやってないので社交辞令とか挨拶とか趣味の話とかは ダメです。そういうのをやる必要を感じるようになりました。英会話とっさの一言 みたいなやつはばかにしてたのですが、必要ですね。構文集は文法項目別ですが、 文章を丸暗記していればどうせあらゆる文法項目が出てくると思うのですが
155 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 04:34
>>154 36歳童貞さん、お伺いしたいのですが、文章丸ごと暗記するのには大体
何回位暗誦します? 私は200回位暗誦して自然に覚えてるって感じ
なんですけど・・・。
156 :
36歳童貞 :02/11/11 14:36
>文章丸ごと暗記するのには大体何回位暗誦します? 音読ではなくてシャドーイングとリテンションである程度やって、 最後に日本語訳をみて英語を復元する練習をします。回数は数えてません。 八割原則でだいたいできるようになるまでやってます。 復習は毎回最初のページからやるようにしてるのでなかなかすすみませんが、いったん おぼえてしまえば2年後でも思い出します。 高校時代に覚えた700選をいまでもすらすれしゃべる人しってます。その人は会話は 700選のおかげといってますが、留学経験者なので額面どうりにはうけとってません。 でも一度しっかりおぼえたことはわすれないものです。
157 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 15:11
>>156 禿堂です。
古典ですが、単語カード最強です。
表に英文、裏に日本文です。
これで厨房教科書を3冊覚えました。
158 :
36歳童貞 :02/11/13 01:54
構文ものって単調なんですよね。自分の好きな文を暗唱したい。 ネット上からいろんな英文拾ってきて音声読み上げソフト使ってシャドーイング すると楽しい。 いろんな時事問題とか自分の見解に近い英文をそのまま暗唱して適当にアレンジして いってみる。ディベートの基礎になるね。
159 :
名無しさん@1周年 :02/11/17 03:57
「フォレスト」(桐原書店)みたいな文法書の例文暗唱も 効果が有るのでは?
160 :
名無しさん@1周年 :02/11/17 08:38
お前、生意気だな 口の利き方に気をつけろよ だれに話してると思ってんだ? 知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
161 :
名無しさん@1周年 :02/11/20 01:48
例文を完全に習得して肉体化するのは、その例文を何日 連続で音読すればいいのだろうか? やはり1ヶ月とか 月単位で毎日、復習したほうがいいのですかね〜?
即ゼミ
>>161 例文言い換えをする、
平常文、疑問文、否定文、不可疑問文
過去形、未来形、進行形、現在完了
4×4=16通りの言い換えをする
「TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555」はいい本だけど、 基本書では無いと思う。複雑な構文なのに、解説が不十分なところがある。
なるほど、でも文法は一通りわかってるつもりだから 解説が不十分でもいいや
167 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 07:48
しまった。あげ
やり直し英語として、構文集を買った。 『入試英語最重要構文540』+ CD Duoと違って、日本語→英語の収録だけど、以外にいいかも。 2時間で一周だから、通勤時間と同じだし。 >4×4=16通りの言い換えをする この使い方はよさそう。 結局のところ、文法の組合わせと語彙力だと思う。
169 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 04:08
再起あげ
170 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 20:00
あげ
171 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 03:51
保守
結論。 構文集を10冊丸暗記してみる。 とにかくやってから文句を聞こう。
173 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 13:50
英会話とっさのひとこと辞典 英会話Make it! 違いが分かりません。 どちらがお勧めなんでしょうか。
175 :
名無しさん@1周年 :02/12/31 02:46
好きな方やればいいのでは。 殆ど、差はないはずです。
176 :
名無しさん@1周年 :02/12/31 03:35
両方やれ
177 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 01:44
桐原の高校総合英語の教材が暗記用によさage
(^^)
179 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 20:56
今を遡ること10数年前。 高校2〜3年の時、とある個人経営の進学私塾に通っていたのですが。 そこのテキストである1冊の英語構文集が大学合格の原動力と なってくれました。駿台文庫の700銭よりずっとよかった。 しかし・・・・その本はもう手元にありません。 本のタイトルすらどうしても思い出せない。 手がかりは虹色のカバーの表紙です。思い当たる方、教えてくれませんか。 またこの本は現在も根強い支持を受けているのでしょうか。大変気になります。
アサヒコムのEnglishコーナーに、 数カ月前に「単語帳inEnglishでボキャブラリーを増やそう」 という記事が載っていて、 そこにあげられていた単語帳数冊がとても役立ちそうだったのですが、 ブックマークをなくしてしまい、分からなくなってしまいました。 記事を書いた方は「ネイティブよりボキャブラリーが多くなるように 頑張った」と書いてらっしゃったことを覚えているのですが、 どなたかメモなど取られていらっしゃらないでしょうか? 数冊のうちの1冊はアメリカ人も良く使う古典だと書いてあった気が します。確か意味で芋づる式に覚えていくものだったような・・ ご記憶なさっている方がいらっしゃったら、教えて下さい。 お願いします。
181 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:45
>ジャンル別 トレンド日米表現辞典 これってCDあるの?
182 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 01:02
>本のタイトルすらどうしても思い出せない。 >手がかりは虹色のカバーの表紙です。思い当たる方、教えてくれませんか。 新書版なら「英作文の公式と用語」か「英作文の急所」かも。 大きな書店にしか置いていないので知名度は低いようです。
183 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 11:06
>>182 136にも出てきたが、毛利先生(灘高校)の本は絶版みたい。
かつては森一郎先生(日比谷高校)の本と共に、よく使われたそうですが。
184 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 12:14
いま「和文英訳の修行」の暗唱用基本文例集を暗記しています。 400番目の例文に He wished he had never been born; he wished he could die [ were dead ]. なんてのがあってびっくりすることもしばしば。 >毛利先生(灘高校)の本は絶版みたい 内容の面で古くなったのかも。 佐々木高政先生の本も「英語の学習20の階段」は絶版みたいです。 「20の階段」はさすがに古いんですけど、日常使っている英語の文型は ほとんどこの本に網羅されているんですよ。 ただし和訳や解説を読んでも不明な点が残るのが弱点かもしれませんね。
182,183さんありがとうございます。 そうだ、「毛利」という名前でピピピと来た! 多分虹色の構文集は研究社「毛利良雄の大学入試シリーズ」 英作文の急所 暗記基本文型400 で間違いないと思います。 とてもまとまっていて良い本でした。 「犬が車に轢かれ即死した」とか 掲載の構文うろ覚えだけどまだ覚えていますよ。 そうですか、絶版ですか。とても残念です。 アマゾンにもないかな? 毛利先生は存命なのかな?
186 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 12:30
>>184 もうすぐ終了ですね。がんばってくらさい。
自分も「修業」したいけど、CDが有る700選と迷ってます。
>>142 アメリカ英語は、イギリス人やオーストラリア人やヨーロッパ人にだって
聞き取りにくですよ。決して落胆しないで下さい。
188 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 14:34
>>186 ええ、いま429の There's still a good fifteen minutes to wait
before the train arrives. まで来たんですよ。あと約70なんですけど、
はしがきに書かれてある「日本文をチラッと見て英文が一息にスラスラと・・・」
の域に達するまでにはまだまだ時間がかかりそうだし「20の階段」の不明な点も
別スレで英語上級者の方々に訊いてみたいんですよ。
「700選」はCDばかりでなく体系的な文型の提示も魅力的ですよね。
但し、暗唱用の文としては長すぎるし面白みにも欠けるきらいがあるので、
個人的には苦手なんです。一方で、「修行」のほうはCDどころかテープもないし
文型もそれほど重視していないんですけど、例文が短くて味わい深いんです。
何でもいいんですけど、例えば287の例文、What is it in him that makes him say
something nasty every time he opens his mouth? (口を開くたびになにかしら嫌味を
彼に言わせるのは彼の内にひそむなんなのだろう)とか面白いんです。
思い当たるフシがあって。
文型の組織的な学習は「20の階段」と「修行」を終わらせてから、
同じ佐々木先生の「英文構成法」を使う予定です。
「700選」にせよ「修行」にせよ、自分に相性のいい本を徹底的にマスターするのが
いいのでは?お互いに切磋琢磨できるといいですね。
189 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 15:00
構成法の方が修行より簡単だと思うよ。 あと、修行のいいのは例文の練習問題のあとの箇所だと思う。 あそこをマスターすることだね。 そのまえの例文は古いから今の700選で代用してもいいでしょう。
190 :
ななしさん :03/02/09 15:01
あらしではなく、質問があります。 高校生のかたですよね。熟語知(じゅくごっち)って知ってますか。
TOEICでの点数はやっとAランクまで着ましたので、話すための勉強に切り替えました。 「3週間で英語が話せる魔法の英文法」全5巻を終了された方いらっしゃいますか? 僕はまだ2巻目半ばなのですがやって効果があった無かったというお話しをお聞かせ下さい。
192 :
名無しさん@3周年 :03/02/10 18:16
ちょっとスレ違いな質問かもしれませんけど、「和文英訳の修行」は例文のところをとばして、後の講義(?)のところだけやっても使えますか? 例文は文型の網羅性を重視して、700選で覚えようと思っているので。
それが一番。700選は新しくなって音声付きだし。 修行は例文の後の所が一番使える。日本語を英語に直す時の考え方が 学べるから。文章は多少古くても、考え方は今でも十分通用する。
194 :
名無しさん@3周年 :03/02/11 18:20
高校時代、教科書や対訳本から気に入った英文を拾い集めて 自分だけの例文集を作って、300近く文例集まったのを 時々読み返してたらかなり作文に役だった。でも受験が 終わったらどっかやっちゃった。今後悔してる。 既存の参考書や効率だけを追い求めずに自分で工夫する、 いい勉強のやり方してたなぁ、と。また作り直そうかな。
195 :
名無しさん@3周年 :03/02/12 01:59
「和文英訳の修行」の例文って、覚えるの大変ですよね。 何だか無秩序に並んでる感じ。 著者は十分考慮して選んでいると思うのですが。
修行するぞ³
6790
198 :
名無しさん@3周年 :03/02/13 00:59
>>194 そのやり方が一番力つくらしいですよ。
面倒だから皆やらないけど。
199 :
名無しさん@3周年 :03/02/14 22:32
スーパートレーニングの基本暗唱555買って来た。 思ってたほど複雑じゃないね。
200 :
名無しさん@3周年 :03/02/14 23:05
英作文の栞ってどんな本ですか? 「通訳ガイド必勝攻略ゼミ」という本で紹介されていました。
>>160 テメエこそ自分をナニサマだと思ってんだ?
エッ?
そもそも2ちゃんに来てること自体、テメエもキショイやつで同類項なんだよ
よく覚えとおけ
202 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 00:57
>201 年を跨ってまで、怒らなくても(w
203 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 01:51
204 :
名無しさん@3周年 :03/02/15 02:22
見開きの左に5〜6コの英文、右に解説という体裁です。 英語の構文150とかに比べると、解説はあっさりしてます。 英文の長さがどっちかというと長い?(自分にはそうとも感じません) 例文の内容がちょっと新聞っぽかったり、ビジネスっぽかったりします。 「The stock market reacted to the news by surging 20 points in the first hour of trading, pushing the Dow Jones to a new high for the year. そのニュースを受けて株式相場は立会い開始から1時間で20%の急騰を見せ、 ダウ平均を今年最高値に押し上げた。」 昔私がやった「くじらが魚類でないのと同じように云々」みたいな 無理やりな例文はないですね、パラッとみたところ。 タイトルがTOEICって冠してるけれども、前書きには 「あえてTOEIC形式にしなかった。英語の底力をつけて貰うために」とあります。 本当の意味で文法に難ありな人には向かない感じ。 ある程度できる人は座右に文法書置いておくといいでしょうね。
205 :
名無しさん@3周年 :03/02/16 00:30
「和文英訳の修業」をやってる人が結構いますね。 きっと「新々英文解釈研究」も読んだんじゃないかな。
206 :
名無しさん@3周年 :03/02/19 05:56
構成法の方が修行より簡単だと思うよ。 あと、修行のいいのは例文の練習問題のあとの箇所だと思う。 あそこをマスターすることだね。 そのまえの例文は古いから今の700選で代用してもいいでしょう。
失敗失敗。 >構成法の方が修行より簡単だと思うよ。 >あと、修行のいいのは例文の練習問題のあとの箇所だと思う。 >あそこをマスターすることだね。 >そのまえの例文は古いから今の700選で代用してもいいでしょう。 アドバイスありがとうございます。 でも修行の例文は445まで既に暗記してしまいました(汗) 余力があれば700選にもトライします。 あとここは sage 進行が基本なんですね。 知りませんでした。
208 :
名無しさん@3周年 :03/02/19 10:20
209 :
名無しさん@3周年 :03/02/22 17:10
age afe
210 :
名無しさん@3周年 :03/02/22 18:39
age
(´`)
212 :
名無しさん@3周年 :03/02/22 22:30
age
213 :
名無しさん@3周年 :03/02/23 01:46
九州の進学校で使ってる「英作基本文例600」良いですよ。 700選とか修業より文例が易しくて覚えやすいです。
(´`)
挫折して放り出してた、話すための英文法中級をまた覚えはじめた。 2冊で1200文くらいあるから先は長い。
216 :
JINJIN :03/02/24 17:18
↑魔法の英文法に乗り換えれば?CD付きだし印刷が見やすい。
記憶力に頼って700も1200も覚えようとあがいてる人より せいぜい100くらいの構文を使っていろんなことを表現しようと 工夫する人の方が賢そうだし、結局は上達しそう。
>>217 結局はたくさんの文を覚えなきゃいけないんよ。50回リスニングするか100回音読するか、
うんうんうなりながら30回チェックするか手法の違いだけ。100の構文をこねくるのも、
こねくった後の文を1000覚えるのも本質的には同じこと。
英語を学ぶとは、音と文字と意味を覚えることなのだ。
厨房教科書3冊暗唱したら マジで会話力ついた。 フリートークで、頭で英文を考える時間が とても短縮された。 まだまだだけど。 これを繰り返していけば、 瞬間的に話せるようになる予感がする。
>>208 乱暴な言葉遣いをしているそこのキミ、退出を命じます。
221 :
名無しさん@3周年 :03/02/25 17:53
age
222 :
JINJIN :03/02/25 23:06
223 :
名無しさん@3周年 :03/02/26 01:34
hage
224 :
名無しさん@3周年 :03/02/26 04:40
hage
どの構文集、単語集、テキストがいい…と議論されていますが。 一番いいのは、自分で出会った英文を集めたオリジナルテキスト です。 はじめは訳も分からず英文を収集してしまうことになるでしょうが、 そのうちに選択眼が肥えてきます。同時に総合的な英語力も付いてきます。 正しい発音をマスターして、自分で収集した英文を音読・暗唱するのが 最も効果的なメソードであることは、英語教育歴26年の実感です。
228 :
名無しさん@3周年 :03/02/27 01:19
age
229 :
名無しさん@3周年 :03/02/27 01:29
最近、映画やドラマを観ていて自分でも使えそうな表現を抜き出して覚え始めた のですが、抜き出した順番ごと覚えてしまっています。 まだ、200文ほどですが、いいことなのかどうかわかりません。 自分で構文を集めている方たちに聞きたいのですが、分類していますか? どうゆうテキストにすればいいか悩んでいるのでアドバイスお願いします。
230 :
名無しさん@3周年 :03/02/27 03:07
age
231 :
JINJIN :03/02/27 03:12
hage
232 :
名無しさん@3周年 :03/02/27 06:50
age
>>229 200文足らずでは、分類する必要はありません。 パソコンに入力していくようにすれば、コーディングしておくと いつでも、好きなように分類することができます。 もし、バラバラの文章を順番に覚えてしまうという危険性を感じるのであれば パラグラフやまとまった複数文章をまとめて覚えるのがよいでしょう。
と、まあ、必死にageてるんで適当にアドバイスしてやった罠。
↑他人になりすまさないでください。 罠という下品な表現はしません。
例文を500覚えたら、覚える前と比べてどんな感じになりますか? さらに1000文まで行ったらどんな感じですか?
500で便秘がなおりました。 1000でお肌がツルツルになりました。
>>225 しかしそう言うやり方は、かなり時間を浪費するわけで、受験生には勧められませんね。
大学生もしくは社会人になってから趣味でやるぶんにはいいでしょう。
225や194のやり方は、高校一年の時間に余裕があるうちから始めるといいだろうね。 自分の例文集作るかどうかはともかく、教科書をコツコツしっかり勉強するタイプの 優等生は、受験間近になっても参考書や問題集なんか最低限しか使ってなかったっけ。
>>233 アドバイスありがとうございます。。
このまま文をたくさん覚えていってから、整理してみます。
241 :
名無しさん@3周年 :03/02/28 04:37
例文を自分で集めるにも、その前に中学レベルの文法を 一通りおさえるか、ある程度の例文か文章を暗誦あるいは 音読していた方がいいと思うのですが。どうでしょう? そうでないと、これと思う例文が見つからないと思うからです。
出来合いの構文集なんかに手を出す阿呆は マニュアル人間、就職しても“社畜”として 言われた仕事だけしながら一生を終える 自主性欠落人間だな。
243 :
名無しさん@3周年 :03/03/01 07:12
んなこたーない。 種田さんだって、出来合いの例文集から始めた。
242みたいなのは、能書きだけは一人前の路上生活者として一生を終える 乞食だな。 というわけで、まずは1000位は騙されたと思って暗記してみよう。 穴を作らないようにね。自分で収集するのはそれからでも間に合います。
『構文集』のところにどんな単語を放り込んでも、似たような感じの文章 としてなりたつテンプレですな。 「出来合いの」という言葉がキーワードで、それに続く言葉は何でもいい。
246 :
名無しさん@3周年 :03/03/01 23:42
出来合いのカレードゾー
出来合いのカレーなんかに手を出す阿呆は
手作り料理、とか 手編みマフラー、特注のドレス ってのは?
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、 /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/ /":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ <出来合いのカレーどうぞ〜 ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/ `r" ノ、_,イ ` jノ /;;\ ヽ ソ 丿 /;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ | ;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
>>249 それは出来合いじゃないだろ。
ある意味すごい「心のこもった」手作り料理w
251 :
名無しさん@3周年 :03/03/09 00:59
基本例文555使ってるひといますか?
>>251 TOEIC〜だったら、たしかガイシュツだと思うけど。
milkcafeの鬼塚のスレが見当たらないんだけど・・・
255 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 21:16
all in one という教材最高です!使ってる人いますか?
>>254 サンクス。新しい本はやさしい受験文法入門の本なんだ・・・
でも鬼塚の考え方は実用的というか、受験超えてると思うから
買ってみようかな。
257 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:04
基本例文700選やり終えたのですが、これだけでは大学受験レベルの単語・熟語・会話文の知識が不足してると思うので、これを補える例文集紹介して下さいです。。。
258 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 02:06
訂正 基本例文→基本英文
受験?700選やり終えた、というのが良くわからない。 和訳作業じゃなくて覚える事が例文集の使い方。 完璧に暗記していても受験当日思い出せる? 繰り返す事はとてもとても大事ですよ。 700選やったのなら、とりあえずは英頻やればいいと思うよ。熟語は。 あとは長文で増やすのがいいと思う。 単語集、熟語集は、それらで増やしたもののチェック用に使うといい。
>完璧に暗記していても ↓ 今は完璧に暗記していても、
(^^)
263 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 04:27
あげ
>>257 700選を完全に覚えきれば、それで十分だと思うが。
あとは早慶クラスの入試問題をたくさん読んで語彙を増やせば良いだろう。
Z会の速読英単語みたいなやつね。
265 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 23:21
あげ
266 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 23:22
267 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 17:49
gager
268 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 13:28
age
82a78745834e50f0e996b68e57c7eb25 fe98ac77a153f15806bc3ba40240ffc0 2ac439fa634493bef6d7660a6b06d60d 93d4990b05a57a7acacbd6b63276f342 327ab17fbca91415c40dcb09430f8460 4b2dcf08205ebb867a355cb8440b5569 90f2dc22cd5375ae108f97c777c00b9f e6f696e98bae1eddae19b27ca30baa03 488a971943d2504d8c5938054d2498ae a88e7961a02950760884c998bde3336d
それを暗唱しろというのか
音声ファイルだよ。 無理にはすすめないので、わからなければいいです。
ていうか、鬼塚の講義。nyのハッシュ。 どうやら配布者がうpを止めたらしいので、キャッシュを広げるしかない。 見てる人居たら協力ヨロ。
(^^)
274 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 23:21
>>271 というかいつも疑問に思うのだがテキストがないと意味がなくないか?
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
暗誦してる?一番効率いい勉強だと思うんだがスレ伸びないね。
277 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:26
暗誦はいいけど現状では簡単な作文すら苦痛が伴うので それはそれで時間を取らねばと思う今日この頃です
278 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:40
つーか、このスレ的には結局何がオススメなん?
279 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:43
ダイソー 100円シリーズ
必ずものになる話すための英文法中級編Part1,2がそろそろ終わるんで次に どれやるか考え中。 日常英会話5000とかとっさにひとこととかの会話系にするか、Toeicスーパー トレーニング基本暗唱例文555っていうのも興味あって検討中。始めたら何ヶ月も そればっかりやることになるから迷う。できれば音声が速いのがいいんだけど。
281 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:16
和文英訳の修業の基本例文500が俺的には最高だと思う。 なぜかというと、やってみればわかると思うけどすべて一息で言えるような英文であるため。 700選は一息ではいえません。
282 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:34
英語に限らず、暗誦って脳の活性化にイイらしいね。 俺はぶつ切りの英文暗誦はあんまりやってないけど スピーチとか旧ビジ英のビニュエットとか暗誦してるよ。 もっと覚えていきたいと思う。
283 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 23:57
ぶつ切りの英文を覚えるのは苦痛だけど、 実はこっちの方が応用しやすいんじゃないかと思えてきた。
284 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:27
英語基本表現284 / 奥幸雄 (S56 第8刷) 日本人英語臭くない感じがよさげなのですが。多分絶版。
285 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:39
暗記ってつまらん 暗いよ
でも短期間に絶大な効果がある。
287 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:45
ほんとに絶大な効果あるの?
288 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:50
やったことないの?
289 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:51
あるよ 人妻とゴムなしで10回ほど 気持ちよかったよ
290 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 19:53
>>284 なかなか味をやるねえ。でも実際の英文は約1,000。
おいらも持ってるけど、吾妻書房だからねえ…。
「英作文・英会話・英文解釈」共通、とのサブタイトルに偽りのない
とてもよい本だったとは思いますが、入手は難しいでしょう。
(なんでもそうだが、血眼になって探すほどのことはない)
「シッ聞えるわよ。日本人に・・・」 「ナアニ。彼奴らは英語がわかりゃしません。 暗記したことだけを繰返している忠実な奴隷なんですから・・・」 (夢野久作 「人間腸詰」より)
>>290 おー!持ってる人が居た!
やってないんですけど、見直してみたら結構よさげなんで、やろうかと。
>吾妻書房だからねえ…。
とは?
293 :
名無しさん@3周年 :03/05/15 20:28
>>292 吾妻書房は確か潰れたハズ。
ただし、一部のたとえば『マスター英文法』などが、
研文書院だったかに版元が移ってかろうじて生き長らえています。
ちなみに284は、おいらもみっちりとはやってないよ。
コメントはざっと見の感想。
なるほど。潰れたんですか・・・ マスター英文法は書店で見かけたので、吾妻はあるのかとばっかり。 他所で出ていたのか。
「マスター英文法」など一部の書籍は、 吾妻書房(倒産)→聖文社(倒産)→聖文新社と移っている。
サンクスです。 聖文新社で検索したけど、基本英文284は見当たりませんね。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
298 :
名無しさん@3周年 :03/05/26 23:54
例文暗唱と英作文の問題集を暗記するのとでは、どこが違うの?
ものによるけれど、暗唱例文というのは短い方がいい。
300 :
名無しさん@3周年 :03/05/27 23:48
>>299 最初のうちはそれでもいいと思うけど、
ある程度自分の中にストックができたら、長めの文章も憶えると
いいよ。
302 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 06:50
age
あぼーん
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
305 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 01:21
基本英作600選は良書。 九州の進学校で使われている。 ラサールは中2で使うらしい。
306 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 01:49
アマゾン検索しても出てこなかった。
308 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 21:03
英作基本文例600ですね。 どこがよいのかご存知の方、教えてください。 基本英文700選や和文英訳の修行などとの 比較をお知りの方もぜひ。
309 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 22:21
ここで、英語の例文集とか作れないかなあ。 ネットには例文集ってないんだよな。
700選に比べてひねってない分素直で簡単。 ウチの学校では高1の朝テストの時かなんかにやらされてたような・・・。
311 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 22:58
>>311 すまん。10年前に高校出た人間なのでもはや現物持ってないんだ・・・。
そっか。こちらこそ。
最近思ったんだけど、TOEIC用問題集のリスニングパートのスクリプトは 良質で生きた例文集なんじゃないか、と。使いにくいスラングなど 出てこないし、かと言って古めかしいわけでもない。それにもちろん 音声がついてるし。
315 :
名無しさん@3周年 :03/06/01 01:16
英作基本文例600はオサールなど九州の進学校で活用されている。 簡易かつ口語表現が多く、しかもかなり練られている。 九州外不出の秘伝書として名を轟かせている。
316 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:09
英作基本文例600は、九州各県の高校教師達が作った数千の例文を 精選してネイティブチェックしてから編集してるらしい。 英作の例文っていうより文法用の例文って感じ。
317 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 07:03
したがって、反徳川、反明治政府、そして征韓論 があちこちの例文にちりばめられている。 当然日本語は、九州ネイティブ語なので、本州人には 意味がわからない部分が多々ある。
318 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 08:39
>>317 おー、それはすばらしい。
ぜひ購入したい。
by 長州人
( ´_ゝ`)フーン
320 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 18:20
新700選は会話に役立つの?
全く役立たないという事はないが、会話の為に700選をやるのはオススメしない。 というのがおそらく一般的な意見。
322 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 21:26
323 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 21:46
代々木ゼミ方式 石黒の英語構文1000 を使ったことのある人います? 今手元にあってどうするか迷っています。
324 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:07
>>323 懐かしいねえ。
私も持っているが、暗唱用としてやりこむまでは使っていません。
参照用に時折引く程度でした。
参考まで、15,6年位前の評価としては
700選(駿台)、282(河合)、150(健吉)、修業(高政)らの中にあって
文の長さも適切で、簡潔ながら解説もあり、コンパクトで網羅性もある、と
まずまずの評価・評判でしたね。
324.The first thing for you to do is to study hard.
325. The question is when and how to do it.
325 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:40
326 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:19
石黒シリーズは他に英作文、英文解釈、熟語が有ったね。 買っておけばよかった。
327 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 11:53
どうせなら、 暗誦用の例文・構文(会話用も含む)を書くスレ にしてほしかった。
328 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/22 01:47
代ゼミ「頻出英語構文800」は、「石黒の英語構文1000」の代わりになると 思うけど、早くも絶版なのか?
>>327 今さら言うなyo
会話ならアクティブ英語会話辞典で決まりだね
ひとことや負け一途なんか、相手にならん
これら全部、暗誦用ではないけど
330 :
英語初心者 :03/06/22 21:29
佐々木高政の『英語構成法』にしようか『和文英訳の修行』にしようか迷ってます。 アマゾンで検索してみたら、『和文英訳の修行』のほうのカスタマーレビューで とにかく例文が古く今は使われていない表現が多い。夏目漱石のころの文語表現のよう。 英語学校の文法の先生にたずねてみたらやはり通じない英語の典型とのこと。英語を研究する人 にはいいかも知れないが、初心者の英作文練習には向かないと思われる。 と書いてあったので『英語構成法』にしようかと考えてますが、 『和文英訳の修行』ってそんなに古い表現なのですか? かなり良書といわれているのに驚いてます。
音声付きじゃないと時間の無駄ですよ。昔と違って今はまともな本が たくさん出てるでしょう。
332 :
英語初心者 :03/06/22 23:44
>>331 そうなんですか?
うーん・・・参ったな・・・でも音声付でもまともじゃないのって
たくさんありますよね?
また情報収集しないとな。
333 :
英語初心者 :03/06/22 23:48
>>331 また質問申し訳ないんですが、
音声付かどうかは別として、上であげた『和文英訳の修行』の例文が
古すぎて使えないかどうかも教えていただけると嬉しいです。
お願いします!
334 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 00:50
目的によるんじゃないの。 普通は700選とかやるよ。改訂されたし。 あと会話用ならテレビのとっさの一言や100語でスタートやる方がいいでしょう。
335 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 00:51
>普通は700選とかやるよ。改訂されたし おまえ、ガキ?
336 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 01:01
オヤジに決まってんだろ。バーカ。
337 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 13:28
修業だけど、他の人のレビューだと今も古くないって書かれてなかった? それに結構改訂もされてるんだし、大丈夫じゃない? 実は、俺も使おうとしているので不安。 受験用だけど、Z会の英作文のトレーニング実践編の例文集もそこそこいいと聞きました。 修業の例文は本当に古いのかどうか、誰か教えてください。
338 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/23 19:09
新しいだの古いだのって、、、コレだけで終わるわけじゃないんだし、 そんなに気にする必要ないよ。 例文暗記なんて、英語力を発火させるための種火みたいなもんだろ。
まあ今だったら音声付きのものがいいよね。文字だけで覚えると どうしてもイントネーション間違って覚えてしまって改めて矯正する時間が 無駄。修行は音声付き教材がほとんどなかった時代、聞いて話す機会よりも 読んで書く機会が圧倒的に多かった時代の産物でしょう。700選も当時の 解釈偏重の入試対策に効率よく対応するための本だと思うね。
340 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/24 23:16
今でも解釈偏重だがな。 そしてこれからも。 音声つき教材は一定の速度に縛られることと、 巻き戻しっつうか、頭出しっつうか、トラック選択っつうか、 そういうのに時間がかかるのが苦手。
341 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/26 09:36
『英語重要構文400』は、構成・コンセプトはよいのだが(※)、 とにかく誤植と明らかな誤りが多い。 また、索引もない。 そして付属CDには変なBGMがついており耳障りで、例文が頭に残りにくい。 しかし、やり始めたからには、 「やるのはこれしかねえ。そして『やるのは今しかねえ』by長渕剛」 と悪戦苦闘しています。 上記の致命傷を補うには、各文の分析・検証(誤植・誤りが発見)と 自らの徹底反復音読による暗唱(変なBGM対策)が不可欠です。 ※よい点 ・文法順。網羅性がある ・一文の長さが暗唱するのに適切 ・語彙レベルが抑えられている ・400文と収録文数も(暗唱するのに)適切 ・見開きで各文に解説が付いている ・各文に確認テストが付いている ・各章に更に確認テストがついている ・CD付属で安い(本屋ではよく見るが、しかし絶版とのこと。 ♪買うなら今しかねえ 買うなら今しかねえ 66(偏差値?)の親父の口癖は 買うなら今しかねえ) ・CDは英語のみ。スピードを変えて3回ずつ英文が読まれている
342 :
高3受験生 :03/06/28 00:05
基本英文700選読破しマスタ。 700選はKAZUの理論の確認用なんでつね。 受験生はややスレ違いと認識しつつもあえて質問させてください。 自由英作文には何をやるとうまくミス無く書け松か? (700選じゃ自由英作文にはだめなんでつよね・・・)
343 :
高3受験生 :03/06/28 00:06
×基本英文700選 ○基本英文700選スレ 重大ミスすまそ
344 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/28 00:13
700選を覚えたら、後はそこに単語を入れ替えていけばほとんどの 英文は書けると思うよ。 後は河合塾のサイトで各大学の自由英作の問題の解答を書写してみるのも 効果があると思う。そして和英辞典でテーマ別に単語を集めておけば 結構点になる。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/28 10:00
読んだだけで、覚えてはいないんだろ。 覚えるまでやれ。
346 :
高3受験生 :03/06/28 11:44
いや、だから 700選読んだのではなくて 700選スレ読んで興味が湧いた、ということでつ。 700選は持ってません
単に英作用なら700選よりDUOだな
自由英作文やるんなら、シンプルクッキング英作文とか読んでおくといいんじゃないか。 でもあれは暗誦用の例文集じゃないから、700選でもいいしDUOでもいいから、 ある程度例文か長文で暗唱できた方がいい。
早稲田狙いなんですが、どのくらい構文やればイイですかね?? 150か500以上か迷ってます。 Z会は評判良くないんですか?
>>349 なぜに早稲田?
いわゆるブランド大にあこがれている受験生は、ほんとうにその大学の雰囲気や中での教育を知ったうえで、あこがれているのだろうか。
早稲田ほどブランドイメージと中身の落差が激しい大学もないと思うが。
……というような話は、大学受験板だったな。
さすがにそれは言うまいと思ったが・・ 同じ事を考えている人がいるんだな。w
353 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/13 06:20
私立文系生きてる意味無し
あぼーん
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
英語の構文150はもう下火か
あぼーん
358 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/06 10:36
「重要英語パターン953」 高田美隆著 ってどうでしょう? 以前購入したんだけど、2〜3回目を通しただけで やめてしまった。 暗唱用教材としてもう一度利用してみる価値はあるかな? 英作文に効果があればいいと思ってます。
あぼーん
360 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/10 08:42
>>358 それ欲しくてずっと探してるんだけど、もう絶版だよね。
700選より文がやさしくて使いやすそうだった。
例文っていうのは著作権は成立するのか。もし成立しないっていうなら、 各自がいいと思った例文をここにアップしてもいいのか?
いいんでねの? 引用の分量が少なければ、違反にならないはず。
>>360 絶版になってしまったんですか。道理であまり話題がでなかった
わけだ。
実用英語的な文が多くて、TOEICなんかにも使えそうな本だと
思うんですがね。
今だとどんな本がこれに近い感じでしょうか?
>>361 はっきりとは分からないけど、その例文が良くある文章なら、「思想または感情を
創作的に表現した」著作物とはみなされず、著作権も成立しないのではないかと。
例えば、美誠社の「英語の構文150 New Edition」に
It was very kind of you to invite me.
という例文が載っているが、この例文をグーグルでフレーズ検索してみると
何十件かヒットするわけだ。しかし、じゃあウェブ上にそれらの文章を載せて
いる人達が「英語の構文150 New Edition」の著者の著作権を侵害しているのか
というと、それは違うだろうと思うし。
ただ、ある参考書の例文を全部転載する、なんてことになると不味いだろうと
思う。あと、引用元は明示しておいた方が無難かと。
365 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/20 22:41
age
まだこのスレあったんだ。和文英訳の修行買ったよ。
367 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/25 12:07
名スレ
368 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/29 01:07
例文なんか、辞書にいくらでも載ってるだろ。その中で気に入った文を選んで覚えた方が、無味乾燥な市販例文集よりずっといいはずだと思うが??
>>368 その手間を省いてくれるのが例文集ですよ。
重要な例文をあらかじめリストアップ。
更に最近ではCDつきが当たり前で耳からもインプット。
いいんじゃないの? 山口さんの方が伊藤和夫より例文が自然だという評判もあるし。 分量どのくらいでしたっけ。
372 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/15 13:12
佐藤誠司著「暗記用英語構文500」(南雲堂)のNo.30の文。 I expect him to get over the shock of his failure. が、後に出てくる穴埋め式練習問題を見ると I expect ( ) to get ( ) his shock of the failure. とあり、the と his の位置が逆になってる。 どっちが正しいの?
373 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/15 16:24
>>372 英語としてはどちらも正しそうな気がするけど。
意味は違うと思うけど。
374 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/22 02:18
>>341 > 『英語重要構文400』は、構成・コンセプトはよいのだが(※)、
> とにかく誤植と明らかな誤りが多い。
うっ、同じ本を購入してしまいました。
正誤表などは公開されているのでしょうか?
375 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 20:16
皆どれくらいのペースで例文暗記してるのですか? 僕は1年で175個の文を暗記するつもりなのですが ペース遅いですかね?
376 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 20:19
つーか英語の勉強はそれだけなのか それともそのほかに英語の勉強をしているのか 英語は単なる趣味なのか、必死にやっているのか による。
>>376 英語の勉強はこれだけじゃないです。
でも必死ではないです。
遅いというより怖いです((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
380 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/25 15:25
381 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/30 03:22
50イングリッシュていう本。俺でも挫折せず全部覚えられた。
382 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/30 04:42
男なら黙って新700選
383 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/01 02:50
>>381 キムチ臭そうだけど、、、良さそうな本だね。
>>383 マジくさいですね。
>総合英語 Forest 4th Edition
>付属『確認問題集』には、新たにリスニング問題を追加しました。付属音声CDを使って、
>リスニング問題を演習することができます。またこのCDには付属『暗唱文例集』に納められた例文が収録されています。
>>385 しかし、
>確認問題集、暗唱文例集、音声CD、テストメーカー
>※高等学校での一括ご採用の場合、付属品はすべて無料となります。
ということだけど、じゃあ、書店で個人が買ったときには、「付属品」はいくらするんだろう?
おととい紀伊国屋新宿店に行ったとき、 12月中に改訂版が出るって書いてあった。(フォレスト)
フォレスト楽しみ。旧版と比べるのも楽しいんだよなー。
>>386 付属品もぜひ欲しいんだけど。別売りなのかな?マンドクセ。
別売りどころか学校配布以外には手に入らない悪寒。
390 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/07 17:36
>>389 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
ageてやる!
>546 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/12/08 09:12
>
>>538 >俺も買おうかと思ってメールで問い合わせてみた。
>
>付属品で購入可能なものは
>「暗唱文例集」(税抜き価格150円:発売予定は12月中旬)
>CD(税抜き価格200円:12月上旬出来予定)
>購入の際は書店で取り寄せの注文。
>
>らしいよ。
(英文法スレから)
だってさー。良かったね!
392 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/14 01:22
なんでわざわざ、取り寄せなんかにするんだろ。 マンドクセ。買うけど。amazonで買えたら楽でいいのになぁ。
>393 感動した! 何事にも一生懸命になれない人は・・・てやつだね。
397 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 22:28
1000
399 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 22:51
問題に (〜大学何年度出題) とか書かれるだけで萎える だからなるべく入試用の教材は買いたくない
402 :
NOVA嫌いのレベル3 :04/01/15 00:44
あんたたち、みんな文法がわかってないね。
自分でペーパーバックや新聞その他から 使えそうな文章拾い集めてオリジナルの 例文集つくってるような人はここにはいないのね。
>>403 暗誦するわけではないけど、面白いなと思った文章を新聞や雑誌から
ノートに写しているよ。ありきたりの勉強法だし、わざわざ「やってます」って、
言うほどのことでもない。
>>401 (´・ω・`)ショボーソ
まあいいや。大型書店数件まわって一番自分に合ってそうなのがこれだったので。
えっと、まだ手にとってないんだけど、即戦ゼミの例文とそれを吹き込んだCDなら悪くないんじゃないの?
私は
>>396 を見て、発注する気になりかけている。
構文の種類が豊富 CDに収録されているのは英文のみが望ましい こういう条件だとオススメは何になるでしょうか?>all
参考までに。
>>396 のCDには本文の音声全ては収録されていません。
1960文のうち約1600文です。
といってもCD2枚にこれだけの量ですから当然英文のみで、速度も特に遅くはないと思います。
案内の声が日本語で少し入ってますが6箇所ぐらいなのでwaveの段階でカットしてから
mp3にして持ち歩いています。
速さの目安としては
>162. He made up that story.
>163. I can't make sense of what he is saying.
>164. We called it a day and went home.
>165. He caught on after the teacher explained how to do the math problem.
>166. He went out of his way to help me when I was in trouble.
これで26秒。(数字も読んでます)
速度なんざPC上でいくらでも変えられるからな。
410 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 19:58
700選ってレベル高いねー 数が多いだけでなく単語や熟語のレベルかなり高い 辞書引かないとわかんないのたくさんある まあこれだけ覚えられたら無敵やな
411 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/30 00:28
いまだ700選を超える例文集がないのが情けない 対抗馬はALLINONEか しかし文が長いので例文集としては不出来 駿台も解説をもう少し充実させれば受験生にとっても最強の構文集になるだろうに そういう気の回らなさが(ry
412 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/30 01:03
解説はなくていい。 解説なんて、読む奴の力量次第で足らないと感じたり無駄に感じたりするものじゃん。 説明の仕方が肌に合わないということもよくあるし。 そういうのがない分、暗記だけに集中出来ていい。
413 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/30 01:47
昔は「英語構文詳解」と「英文解釈教室」が解説本の役目も果たしていたわけだが・・。 肝心の700選の英文がかなり入れ替わってしまったために意味がなくなってしまった。
415 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/30 22:05
700選とは違うがデュアルスコープとかBIG WAVEはなかなかよくできている。 総合英語の参考書で例文にCDがついている。 あまり有名ではないがいい本だと思う。
416 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 13:35
お店とかレストラン・ホテルでの会話・決まり文句など、 状況別になってる例文集ってありますか?
417 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 13:36
↑大概の表現集はそういう編集になってるでしょ? 書店に行ってみるといい。
>>417 こういう本はどれもあまり代わり映えしないもんなんでしょうか。
ラサール弁護士の本でも買ってみようかな。
ありがとうございました。
419 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 16:39
会話文ではとっさのひとことが最強なんですね?
420 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 16:56
>>419 「とっさのひとこと」は良くできてるが、そもそも最強なんてのはない。
どれも1長1短。むしろ、1冊だけにたよると危険。
自分が使いやすいのを何冊かそろえた方が無難。
ただ、きちんとネイティブチェックされてるのが最低条件。
されてるないのは覚える価値の無い糞。
421 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 17:10
とっさのひとことの携帯版と標準版はどこが違うんですか? 文字の大きさとか違うんですか?
422 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 20:02
暗誦age
423 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 20:13
とっさのひとことの携帯版と標準版はどこが違うんですか? 文字の大きさとか違うんですか?
テキスト厨たちへ きっと多くの死蔵テキストがあるのだろう。 目をつぶって1冊取り出せ。 それをひたすら音読して暗唱しろ。 修了したらまた目をつぶって…
>>424 同意。
持っているだけの英作例文集・構文集は非常に多い。
【構文・英作例文集】
基本英文700選、英語構文SOS!!、難関高の入試 点差が開く 英語構文・イ
ディオム、完全マスター英語重要構文入試頻出例文530、入試英語最重要構
文540、英作文基本300選、入試英作文攻略の新技術 頻出発想パターン360、構
文1000活用自在 英文解釈の総整理、新英語構文365、英構文バイブル、入試
頻出英文1910、All in One、必修英語構文、英作文例文記憶法、英語基本表
現284、英語重要構文400、合格英語構文150、The・英借文−基礎編−、石黒
の英語構文1000、TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555、
【高校教材】
THE NEW ART OF ENGLISH COMPOSITION 1・2・3、MAINSTREAM UC、
SIGUMA ENGLISH GRAMMAR
【参考書式構文集】
入試頻出最新英語構文123、アイテム130新英文解釈、総合英文読解ゼミ
(全解英語構文)、
>>続く
>>425 続き
【英作文学参付属例文集】
和文英訳の修業、長文和文英訳問題の解き方、αplus実力がつく英作文、整序
英作文150選、英作文便覧、
【文法・解釈本例文集】
英文法TOP100、試験にでる英文解釈、実戦本位英文解釈の基礎、英文読解入
門 基本はここだ!
【実用系】
話すための英文法中級篇Part2、話すための英語構文最頻出50パターン、500語で
できる英語会話、50イングリッシュ、読んで身につけるスピーキング英語辞
典、考える英語 垂直思考から水平思考へ、これを英語で言いたかった!、
英語の議論によく使う表現、
この他にも例文つき単語集・熟語集があるんだよな・・・。
結論としては、当たり前だが、こんなにいらない、ということ。
確かに同じ語句・構文を他所(書)で発見した時の機知感・衝撃は、記憶の
助けになることはある。しかし、高校教材と参考書・例文集が1、2冊あれ
ば、済んだような気がします。
次々と類書を買い漁る前に、既に持っている本をどれだけ消化したか考える
べし。
日本語を見てすぐ該当の英文が言えるようじゃないと やったことにならないんだよね。それは問題集の 問題文でもできる。
428 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/03 12:26
自称英語神松本亨の英作全集をやり始めたが 「長門弘之と南田洋子は夫婦である」っていくら なんでも古すぎて萎えた。
429 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/03 12:32
>>426 おまい 簡単でいいからそれらのレビュー書いたら喜ばれると思うぞ
って言うか そのなかのオススメだけでも教えてくれよ・・
>>423 俺がやってるのなんて「原が今日打ったホームランは今まで見た中で一番大きかった」だよ。
431 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/03 13:15
432 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/03 13:22
>>430 はぁ?意味不明
とっさのひとことの携帯版と標準版はどこが違うんですか?
文字の大きさとか違うんですか?
>>428 前述のリストには入れなかったが、これも私は持っています。
独習用に誤訳例・解説が適宜なされた良書ですね。
確かに一昔の参考書の例に漏れず、例題には味わい深いものが多いで
すね。私も再開したくなりました!
「あなたは魚の臭いがする」
「アルバイトもいいが、変なところで働かないように」
「今週はよくハッスルした」
「彼女は器量がいいので、いばっている」…
>>429 オススメは、どれでも一緒というのは乱暴で無責任に過ぎますが、
掲げた本について全てこなしてはいないので、相対性に欠けてしまう
ので止しにしておきます。
付け加えるならば、持っている本の評価は自分自身で行うこと、絶版
本には、血眼になる必要はなく、
ようは自分が気に入った本を一冊(後はせいぜい2,3冊を参照本に
留めるくらいにして)徹底的にマスターした後は、
各自の目的に応じた実用の世界に踏み出すのがよろしいかと思います。
結局、どの分野でもそうだけど一つの分野を基地外みたいに繰り返す奴はいないんだよ。 だから相対的な評価は難しくて、最終的には統計学的に評価するしかないんだわさ。
435 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/06 20:55
NPRnews とはなんですか?
俺にとっては100語でスタート!英会話のテキストが 最高の例文集だな。
437 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 01:14
438 :
素朴な疑問 :04/02/11 14:35
たとえば、石井文法本に出てくる練習問題文を覚えるのはダメかな? 数はちょうど700位あるけど。
今どき音声がないのは効率悪い。
440 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 17:14
音声はあってもよい。 あった方が確かによいのだが、なくても私は構わないと思う。 例文集の命は文例にあるわけで、 コレと自分が気に入ったものに 音声がないならないで、自分で何度も読み上げたり 必要なら自分で録音したものを聞けばよい。 これは自作のストック例文集作りにもいえる。
441 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 17:17
基本的に初学者に音声のない学習法を良しとするのは 非常に危険思想。そんな奴に限って、実際のリスニングで 暗記した表現が聞き取れず、2重の苦労を自分で作り出してしまって いるという現実がある。
たいてい高校までは出てんだから初学者では無かろうに。 モノホン初学者なら基礎英語聴きつつスキットでも暗誦すべ死
高校レベル、普通の大学卒業レベルなんて初級と中級の間でしょ。
発音なんて英語初めて半年の奴に毛が生えた程度。
すくなくともナチュラルスピードの英語がはっきり聴き取れるくらいに耳が発達しててないと
音声なしは危険かと。
>>441 には同意です。
444 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/11 22:35
>>433 そんな事言わないでオススメを教えて!(はぁと)
445 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/14 10:51
美誠社のページで知ったんですが、英語の構文150って、New EditionからSecond Editionに なったようなんですが、どこがどう違うんでしょうか? また、高梨版と比べるとどうなんでしょうか? おわかりになる方、お教えください。
>>445 そういうときこそ出版社にメールしる!
他に聞くより正確だぞ。
>>445 例文が変わってるのが若干あるけど構文の内容自体は
殆ど同じだから、気にしなくて良いと思う。新しいのはCDも付いてるし。
安月給なので彼は新車が買えなかった
→ 急用で彼は来ることができなかった
とか。
448 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/14 19:36
700選と最重要構文540 どちらをやってよいのか迷ってます。 それぞれの長所と短所を教えてください
>>446 既に美誠社のサイトの掲示板でも質問しています。ボノボノという名です。
お気づきにならなかったですか?ただ休日なのか今現在まだ回答はありませんが…。
ただ、利害関係の無いみなさんからの率直な意見を聞きたかったのです。
>>447 それは高梨版と岡田版の違いということでよろしいのでしょうか?
高梨版は手元にあるのでそれで覚えてもいいとは思うのですが、
CD付きというので岡田版にひかれています。
>>448 どっちがいいのかわからないなら「どっちでも」。CD込みの値段で安い方にすれば?
>>449 高梨版のは別売りのカセットテープでしょ?
CDのほうがいいよ。殆ど構成同じだし。
452 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 08:36
>>430 誤爆しましたね。
The homerun Hara hit today was the longest one I've ever seen.
『必ずものになる話すための英文法 中級編 Part1』ですね。
私は、本書を、著者の進める「80回法」ではなく、
吉ゆうそうのいう「十指法」に「書き出しテスト」加え
先日から始めております。
>>432 別に悪口書かれた訳で無し。そんな反応(の仕方)いちいちしてたらお里
が知れ、本来のあなたの質問に対しても誰も返事をしてくれなくなります
よ。
453 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 09:08
>>444 構文を固めたいなら、「英語構文SOS!!」は読みやすいのでオススメ。
但し、索引とCDはない。
また、「総合英文読解ゼミ」も構文解説に詳しいので辞書用にあると便利。
但しこれもCDはなく、また例文は特に暗唱向けというわけではない。
しかしこのままでは、CDがないので
構文確認・暗唱用として「新・基本英文700選」にいってもよい。
CD付きでは、他に
「入試英語最重要構文540」「 TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555」も
解説が充実し、暗記の工夫も施されているが、
これらは狭義の構文(SVOCMパターン)というより、
文法項目がメイン(700選の257以降)となっているので、
どれをやるかは好み次第、といえます。(
>>448 )
ここまでは、あくまで主として読解用の英文ストック。
会話・発信用としは、別に頻出表現のパターンプラクティス
および発想法取得のための英作演習を行った方がよいと思います。
I would rather be a hummer than a snail. って、 コンドルは飛んでいく、なんだが。 歌詞とか、映画のセリフとかからいくつかの例文を覚えたなあ、ボク。 仮定法の文章とか、「なんで?」って考えるよりも まるまる覚えたほうが早かったりしません?
その通り。現場では理屈思い出してる暇なんてないから。
457 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 18:58
>>452 >「十指法」に「書き出しテスト」加え
よかったらその方法を教えてくれませんか
458 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 19:36
Z会の英語構文必修101がおすすめ
459 :
ラジオネーム名無しさん :04/02/15 19:50
460 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 20:43
TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555 これ文のみは良いと思ったんだけど、CDに日本文まで吹き込まれてんのね・・・・・ 日本文をわざわざCD入れるなんて、一体全体、どういうつもりなんだろう だから売れんのかね? 日本文吹き込まれてる例文集でよい使い方できてる人いますか?
通勤通学で本が無くても聴くだけで勉強できる。 日本文をヒントにCDより先に英文を言えるように練習。 逆に英語->日本語のCDは意味ないと思う。
462 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/16 23:52
>>457 十指法とは、吉ゆうそうがその著書
『英語超独学法 秘中の秘34のノウハウ』で紹介している英文暗記の方法です。
かいつまんでいうと
@英文を黙読、理解する
A英文を見ずに、スラスラ正しく言えたら指を折る
※つっかえたら指折りしない。
B10本指折り(片手で可)したら終了。次の英文に移る
(The more, the better.)
といった英文暗記法です。
私は主に通勤・帰宅途中にこれを行っています。
また、本スレの
>>33 でもこの方法は紹介されていますが、
興味があれば、本書を購入してみてもよいかと存じます。
十指法の他にも、やる気を促したり、英語習得上参考になることが
色々と書かれております。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4523262470/ref=sr_aps_b_/250-3403921-1720247 「書き出しテスト」とは、
十指法が済んだ英文について復習で、
和文を見て英文を書くことです。主に帰宅後に行っています。
書けなけかったら再度十指法を行うなど、英文の血肉化に努めます。
80回法もよいとは思うのですが、
どうもどうせ忘れる気がするのと途中で挫折しそうな気がするので、
私はこの十指法+α(書き出しテスト)で取り急ぎ1周し、
必要を感じたら、2周3周と繰り返すやり方でテキストに臨んでいます。
463 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 00:30
>>462 十指法に関する丁寧な説明ありがとうございます。
誰もが英文暗記にはそれぞれ独自のスタイルを持ちますよね
話すための英文法で80回法を知って試してみたけどさすがに80回は多くて挫折しました
それに数を数えてると、英文を暗誦してるときに「後何回」とか途中で意識がそれるので
私は途中で数を数えることはしないようにして、英文で何を言っているのかを常に意識して
スピーディに流暢に言えるまでという曖昧な目標で区切って暗誦するって言うのを心がける方法でとってます
464 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 02:22
英語重要構文400+700選はどうかな?
465 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 02:41
特別な勉強法ってわけじゃないけど、 俺は例文憶えたら、ものすごい早口で言う練習してる。 もちろん早口で喋るのが目的じゃなくて、口が縺れないようにする練習。 早口言葉みたいに、5回連続で噛まなかったら合格!みたいな感じで。 結構難しいけど楽しい。
466 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 02:43
>>462 十指法 良さそうだね。説明 乙〜♪
俺もその本 チェックしてみるよ
それで発音とかアクセントがめちゃくちゃだったら意味ないきがするなぁ。 ライティング効果はあってもリスニングとかスピーキングにはあまり効果なさげ。
そりゃCDに似せるように練習するんでしょう。 っていうか、覚えちまえばシャドウイングも楽々だし。
そっか。 俺は発音に気を使ったりするとどうしてもそんなに早くしゃべれないから。 シャドウイングはまだキチィです。
めちゃくちゃな発音というのは論外として、ネイティブの朗読平均スピード150wpm以上で 音読するのは非常に有効と言う事で色々な人が推奨しています。当然手本をよく聴かなければ いけませんしね。
hoshu
このスレでは超少数派かもしれないけど、和文英訳対策も兼ねて 飯田康夫2連作 英作文基本300選、入試英作文攻略の新技術 をやろうかと思っています。どちらかでいいかな、という気もする けど、まあ二つ合わせて「660選」なので両方やっちまえ、という 感じ。
飯田康夫はいいかも、と思ってたけど 全部だとダブらない?
なあに、やってみて、ダブっていることに気がついたのなら きっとやった効果が出ているのさ。
>>473-474 ざっと目次を一瞥した限りでは、
「新技術」は和文英訳のポイント中心の配列になっていて、おおまかな目次は
以下の通り。
第1章 発想の転換
1.無生物主語に慣れる
2.主語の転換
3.独特の発想の練習
第2章 様々な固有表現
第3章 混同しやすい表現
第4章 直訳不可の表現
1.直訳不可の動詞
2.直訳不可の名詞
3.直訳不可の形容詞/副詞
4.直訳不可の固有表現
5.ひねりを入れる練習
これに対して「基本300選」は5文型、時制、仮定法、準動詞、...といった文法
項目中心の配列になっていて、同じ例文集でも性格は異なるものになって
いる模様。とはいえ、たとえば「新技術」にも「仮定法と条件法」などという小
項目はあって、ここは当然のことながら「基本300選」の仮定法の項目と(例
文は変えてあるものの)習得すべきポイントはダブっているようです。
一応両方読んでみようかと思っています。
476 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/01 13:12
(475ではありませんが、わたしも両方持っています) どちらもCDはついていません。
悪いこと言わないからCD付きのにしな。
なんとかに「しな」って偉そうな口調だね。 実際頑張って英語身につけた自信満々の後輩思いの先達かしらないけど せめて他人に助言するときは なんとかに「した方がいいよ」って言い方くらいできんのかね。
みんな、例文暗記やってるんだね〜。 ちなみに俺は、 松本亨『書く英語:基礎編』⇒『和文英訳の修行』 っつー順番でやってたね。
悪いこと言わないからCD付きのにしな。
>>481 それほど偉そうな口調とも思わんが、あんた子供だね〜。
483 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/02 21:55
悪いこと言わないからCD付きの二品。
>>479 2ちゃんねるでこういうことを言う人も珍しい。
「しな」なんてタメ同士で普通に使うだろ。
しかもどちらかといえば女の方がよく使うし、全く偉そうな言葉には聞こえないが。
>>479 のような本筋と関係ない書き込みの方がうざい。
で、CDについては喋る事が目的なら必須。
英語板なんだから支那はちゃんとchinaって言わないとダメポ
>>486 485に「「シナ」はやめなさい」とゲンメイしました。
486 strictly orderd 485 not to use "シナ" but "china".
シナに相当する英単語としてはSinoがあります。ただ、これとChinaとの 使い分けは実際どうなっているんでしょう? どちらもあきらかに語源は支那=秦ですから。
sino-は単独語として使うことは少なくて、Sinology/Sino-Japanese/Sinophileのよう に合成語で使うことが多いんじゃないかな?
シナも単独では使いにくくてシナチク、支那そば、インドシナみたいにもっぱら合成語で使うね。 でも 中国=China 支那=Sino てニュアンスではなさそうね。 まあ、支那が侮蔑語ではないとか言う議論をここで始めると・・・スレが荒れるという事はなさそうですが。
492 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 23:54
○○+○○=700選 になるものはありませんか?
493 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 00:25
大正と昭和?
いや、 700選の代わりになるような例文集はないのかなと思っただけ
入試英語最重要構文540 は700選の代わりになりますか?
497 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 13:31
>>496 倉木麻衣は宇多田ヒカルの代わりになりますか?
と同じくらい答えにくい質問だw
結局、えいやっと一つ選んでやってみる、という前に誰かが 言っていたことに尽きるような気がする。540覚えてダメと思 ったら700に行けばいいし、逆もまた真なり。試行錯誤して損 したくない、という思いは誰もが持っているけど、どこかで思 い切らないと勉強が始まらない。
499 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/08 17:32
>>498 492ではないが
あなたの言葉でなんか吹っ切れた気がします。
あなたについて行きます。
や ら な い か ?
やはり700選に決めました。 書きながら覚えて英作に役立てば・・と考えています。
>>499 ウホッ いい男! ってアホかw。498は半ば自分に向けて
書いたようなもので、まあお互いがんばるべ。
>>500 悩んだら定番、というのは正解かも。CDも付いてるしね。
502 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 09:25
暗誦用の例文集構文集(会話用除く)でネイティブが書いたもの、 あるいはチェックが入ったものって TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱例文555 CBT受験決定版 TOEFLテスト必修ライティング攻略ゼミ の二つだけかよ!!! あまりにすくなくぎる!! ネイティブチェックが入ったものしかやる気がしないから 俺は上記の二冊やるよ。 お前らは700腺みたいな間違った英語必死に覚えてろよwww
503 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 09:33
鬼塚・ミントンの基本英文108―代々木ゼミ方式 これもか それでもたったの三つ・・・
505 :
502=503 :04/03/09 09:49
506 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 11:18
美誠社の英語の構文150もネイティブチェックされてるよ。
507 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/09 13:36
構文150の例文数は?
実際によく使われている文がえらばれてるかどうかと、ネイティブチェックされてる かどうかは微妙に違うよ。 あまり使われて無い文でも、通じればネイティブはOK出すでしょ。 実際の使用頻度が考慮されてる必ずものになる話すための英文法シリーズがお薦め。
他にも、ネイティブチェック入っている参考書は 山ほどあると思うし、むしろそっちの方が多いのでは?
何度か話題に上る『和文英訳の修行』 この本の暗唱例文はネイティブ・チェックは入ってないけど、 雑誌等から抜き出した英文のはずなんで、いわゆる和製英語ではないはず。 ただ古い本だからねぇ。。。
512 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 05:42
だから構文150の例文数は?
513 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 15:17
>>512 New Editionなら240本余りだったっけ?
Second Editionは知らんが似たようなもんだろう。
514 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/11 10:57
515 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/11 13:05
>>514 900発言も読めないよ。批判されている例文とやらを拾って晒してちょ。
その掲示板読むと、 伊藤って人は、明治時代の参考書から構文的に大学受験対策になる文を そのままパクって抜き出したってことだね。 で、伊藤氏の死後、誰かしらないけど文を手直ししたがそれでも変な文が残ってる、と。 それを受験生がこぞって買い続けて今の大学生の英語力がある、と。 日本の英語教育の諸悪の根源のような人ですね。
519 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/12 06:02
>>515 *5 It is getting colder and colder morning and evening.
*608 Present supplies of fruit are short of requirements.
*421 The bride came into the room with lowered eyes and with everyone staring at her.
*448 The paint on the seat on which you are sitting is still wet.
*453 The house whose roof you see beyond the bank is Mr. Suzuki's.
*45 As it is cold, you may keep your overcoat on.(寒いからオーバーを着ていてもかまいません。)
*118 Excuse me for interrupting. I have something to to tell you.
*203 Happy is the child who has such a mother.(こういう母親を持っている子供は幸福である。)
また酒井か
521 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 05:57
*608 Present supplies of fruit are short of requirements. 現在における果物の供給は需要に及ばない。 これも一目瞭然の間違いです。「需要と供給」と言えば、supply and demand(訳語の順とは逆) の訳だということは、ちょっとでも英語にくわしい人なら「常識」として知っていると思います。それ なのにこの本では「需要」をrequirementsとしているのです。 ・・・・・・608の英文は、 The present supply of fruit doesn't meet the demand. というように書き換える必要があります。supplyとdemandを複数にする必要はないのです。 そして定冠詞が必要です。こうしたことが連なって、もとの文章はほとんど意味不明になっています。 それにしても、supply and demandを知らない人が、模範として覚えるための英文を書いていると言う のは恐ろしいことです。
522 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 06:06
カビの生えた700選論争はよそでやってくれ。ツッコミどころのない 例文集などないでしょう。
ノノノノハ 川VvV) … ( つ|⌒|⌒|←700選 │ ..|⌒|⌒ (__)_) ノノノノハ 川VvV) ( と彡 | | | ミ ___ バサッ (___)_) ノ_人
525 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 15:21
>>521 は単純に頭が悪そうだよな
相手を批判する時はもう少し洞察し想像力を働かせてから論理的に言えよ
お前は普段の生活で
消費者の要望、要求、必要性、ニーズ
などと発言する人間に出会ったら
それは何ですか、日本では常識として需要と供給と呼びます。
だから需要といってくださいなんて訂正するのか?
そうしないと意思疎通できないのか?
世の中はもっと広いから英語ばかり勉強してないで、外に出ろ引きこもり
526 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 16:03
その指摘見て酒井のレベルの低さを感じたがな。 demandとrequiremnntはsynonymでほぼ互換可能である。 ライターがこの前後でsupplyを使用していれば重複を避けて 文章に色彩を加えるため単語を変えることくらい英語の生理 として当然である。
「需要と供給=demand and supply」などと定式化し、それ以外の可能性 を認めないというのは、酒井が森一郎の「出る単」批判で使っていた「一 語一訳主義」そのものじゃん。
あのな おまいらの酒井に対する個人的な意見なんて
誰も聞きたくないんだよ。 新・基本英文700選に
>>519 で書いたような英文がまだ載っているか
それだけが知りたいんだよ。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 15:41
5.It is getting colder and colder during the morning and evening. 608.Present supplies of fruit are short of requirements. 421.The bride came into the room with lowered eyes and with everyone staring at her. 453.The house whose roof you see beyond the bank is Mr. Suzuki's. 45.It is hard to find a place to eat where you can keep your overcoat on. 118.Excuse me for interrupting. I have something to to tell you. 203.Happy is the child who has such a mother.(和訳同じ)
530 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 15:43
この板の人は英語をやり直そうっていうんだろ? 大正時代の例文からやり直さなくてもよろしい。
532 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/15 05:05
>>528 おまえの質問こそ誰も興味持ってないからスルーされてるんだよ。
気付けよ。てめえで調べろぼけなす。
700選のスレ行ってやってくれ。
というより烈しく既出。700せんの過去スレ見られるはずだから、それで済ますべき。 全部でпB
535 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/21 22:38
文法 構文 単語 熟語 会話 700選 ○ ○ △ △ × DUO × △ ○ ○ △ アメ口 △ △ × × ○ (入、初) これだけやれば十分だよな? DUOは既に暗記したから後は700選とアメ口か
536 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/22 00:03
>>535 俺と全く同じ英語スタイルだなw
俺もDUO暗記して700選は半分までいった
今度のTOEIC終わったらアメ高始めるつもり
537 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/22 05:28
●持ってるのに700選の初代スレ読めないぞ どうなってるんだ?
539 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/22 20:35
700選なんて覚えるんだったら「とっさのひとこと」とか 「会話作文表現辞典」丸暗記のほうがどれほど英会話に役立つか知らない。
540 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/22 20:41
英会話しか興味ない人は700選なんかやンなくていいの。
>>535 アメ口はやるなら上級やれ。入門と初級は糞。
でも上級は半端じゃないから 魔法の英文法やってから 上級へ
542 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 01:32
>アメ口はやるなら上級やれ。入門と初級は糞 ハァ?
543 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 11:33
>>539 4255860076
425500255X
朝日出版社から「会話作文表現辞典」は上記2種類出版されていますが
どちらでしょうか?
544 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 11:45
>>543 会話作文表現辞典は20年くらいに1度発行されて、今年ついこないだ改訂された
よう。たぶん前者が旧版で、後者が今年でたやつかな。
この辞典は通訳学校では暗記が必須だしね。覚えて損はないかと。
545 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 12:02
>>544 様
即レスありがとうございます。
両者調べましたら在庫は一応あったりして
どっちかな?とおもっていましたんで
助かりました
546 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 12:11
会話作文表現辞典は20000例文もあるから覚えるには相当の意志力が 必要。「一日3ページ覚えると1年で終わる」と巷ではよく言われているけどね。
547 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 12:40
>>546 116ページらしいから、今日から1日1ページで6月末には終わる計算だけど
これに21,000例文って、もしかして小さい字がびっしり?
誤植だろうな。書店で見てみれば分かるけど 普通の学習辞典くらいの厚み。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 16:20
550 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 18:14
ALL IN ONE EXERCISE>>>>>>>>>>>>>>>新・基本英文700選 例文の質は明らかにALLのほうが良質 さらば新・基本英文700選
551 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 18:19
test
552 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 18:32
ALLも売れてないのか?宣伝大変だな。
553 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/23 21:41
見た限りでは確かに700よりはマシか。文法も適度に網羅されてるし
大学受験板でもしきりにALL を薦めてる奴がいたな・・
555 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 08:35
基本英文700選をいまさらするやつはいないだろう
556 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 13:32
俺は和文英訳の修業終わったらやろうと思ってる。>700戦
親父のお下がり?
558 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 14:48
「和文英訳の修行」 タイトルにしびれた
実際には「和文英訳」ではありません。表現したい内容の英文での表現方法の練習です。 もう訂正しようがないんだろうけど和文英訳は消してもいいと思うんだけどねえ。
560 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 18:54
「の修行」ですか。
561 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/24 21:32
英語はいいよなぁ、、、 『和文英訳の修行』のような古くてもいい参考書が絶版になってなくて。 フランス語なんかいい本でも古いのは絶版。 結果的に役に立たないチャラチャラした参考書ばかり本屋に並んでるし。。。 すまん、外国語板逝ってくる。
564 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/25 18:35
英語も90%以上はチャラチャラ本よ。
565 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 05:55
http://www.allinone-english.com/A1SE/bestseller.html (今年の売り上げに注目)
業者発生注意
550 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/03/23 18:14
ALL IN ONE EXERCISE>>>>>>>>>>>>>>>新・基本英文700選
例文の質は明らかにALLのほうが良質
さらば新・基本英文700選
27 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/23 09:01 ID:tDXfYb/w
これだったらオールのエクササイズのほうが100倍まし
例文も新鮮で良質だし600項目の文法に分かれてる
59 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/25 09:33 ID:PWtGZOGk
700は文章が駄目だしね
何にすべきかってとこだけど上に書いてあるオールのエクササイズって
読んでみたけど結構いい感じだった
簡素なDuoの対抗として出たall in oneは詰め込み過ぎて何もかも中途半端になってしまった。 それを別冊エクササイズでカバーした結果、ちっともall in oneでないふつうの教材になってしまった。 700選は例文が古すぎて受験終えた人には論外。もともと大正時代の本の抜粋で、 しかも筆者自身の改訂も得られない。
567 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 15:39
お前も恥ずかしい奴棚。一昨年改訂されたんだよ。
いったい誰が、どういう指向で改訂したんだ?
569 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 10:38
570 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 11:16
今日、新・基本英文700選の文が正しいかどうかを調べるために、 ネイティブ(カナダ人・元大学教授)に見てもらったよ。 まぁ全英文をチェックしてもらうわけにはいかないので、 とりあえず最初の数ページと、酒井の本で「ひどい」と言われていた 関係詞の数ページを読んでもらった。 そしたら「Perfect! The whole book must be good.」 と言われたよ。 ふざけんな 何が不自然で古い英文だよ 不安にさせやがって 完璧だって言われたじゃねーか これだから2chは信用できねー 俺はこれから700選極めることにした。 お前らも、疑うなら知り合いのネイティブにチェックしてもらえよ。 自分の目で見た情報が一番信用できるだろ?
571 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 11:19
何をそんなに??
572 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 13:20
ジュンク堂で会話作文表現辞典やっと買った。近くの書店にあったらよかったけど。さあおぼえるぞー
573 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 13:55
>570 2chが信用できないっていうか SSSの酒井先生ってヤツと 酒井信者が信用できないんですね。 これが大学板に行くと伊藤先生マンセーなスレッドもあるわけで。 まぁ、英語板は、英語オタクと 文法嫌いの英会話好きのワナビーさん達の巣窟なわけで。 「英語なんてただの手段」 「専門職や専門教科は別にあって、英語も使える」 みたいな人(主に理系人に多い)は 英語板にはあまり来てないけど WEB構築やプログラムや生物科学などの文献を バリバリ英語で読んでるわけで。 そういう人は余暇の大部分を英語学習に費やすような アホなことはしてないんですよ。
574 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 16:26
ネイティブ(カナダ人・元大学教授)でも言語体験が豊富な人だから だよ。NOVAの高卒なら感想が違うだろうな。 解釈教室のフランクリンの自伝の英文もアンチは伊藤が書いた英文だと かほざいてたが、東大に来てる講師とラサール君に見せたら問題ない 英文と言う事だったし。ただ古い英文なだけ。
伊藤は大正時代の本から抜粋しただけだからな。
576 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 17:30
Perfect! The whole book must be good ↑ こんな発言をするやつを信じるおまえがめでたい
577 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/28 03:00
↑ ウヒャヒャヒャヒャw
578 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/04 01:41
test
579 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/04 18:20
『インタラクティブ英語構文』(永岡伸和、研究社)はとてもよい。 従来の構文集に欠けていた「情報構造」の解説・視点を盛り込んでおり、 とても新鮮である。 例文は全て対話形式(映画からの出典も多い)で、従って古めかしい表現は 排除されており、また全ての例文に解説と練習問題が付されている。 更に、別冊として発展事項の解説、練習問題の解答・解説、補充問題とその 解答・解説がついており、例文の理解を助けています。 網羅性にはやや欠け(基本79パターン180構文)、これ1冊で、 というわけにはいきませんが、 700選等のSVOCパターン+文法・慣用表現集や市橋本と併用すれば、 読み書き会話での文法・言葉使いに 自信・理解の度合いが大きく増すと思います。 なお、CDは存在するが、但し教員限定、もとい別売りである。
あんたの宣伝じゃ買う気にならんよ。 全ての例文に解説と練習問題がついてんじゃ無駄に文字が多くて 暗誦用には不向きだろ。見開きで英語と日本語見比べられるようになってんのか? シンプル・伊豆・ベスト それに他のと併用するんなら、それこそほかにも沢山本があるんだし。 ともかく「情報構造」の視点とやらの重要性の分からないオレ様にはさっぱりだ。
>>580 あんたは買わなくていいよ。
セールスポイントであるこの本ならではの肝心の「情報構造」については、
確かに説明不足だね。
知らなくて、かつ興味があればコッソリ調べて勉強することだね。
全例文の解説つきの良し悪しと練習問題については、
700選のように解説がシンプルでも嘆かれたりするわけだから難しいところだね。
まあ、解説についてはキチのところは読み飛ばせばいいだけなんじゃあないの。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/04 22:23
>>579 英語の構文150やCD付 英語構文必修101と比較してどうよ。
これらもすべての例文に解説と練習問題がついてる。
しかもこれらはCD付き。
583 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/04 22:31
>シンプル・伊豆・ベスト ほんとサブイ。伊豆はちょっと・・。
>>582 英語の構文150やCD付 英語構文必修101との比較について
両書とも既に美誠社の類書および渡辺寿郎の構文本を既に所有していたので
持っていないので正確な比較はできないことを予め断っておくと・・・、
150・101とも(恐らく)英文のSVOCM構造・区・節の解説並びに
文法項目の説明に加え、書き換え文や口語か文語かなども適宜言及されてい
るなど類書の中でも比較的評価が高いものと存じます。そしてCDまでつい
ていると。
インタラクティブ〜は対してCDが別売りというのが引っ掛かりますが、
「情報構造」の視点から英文を解説している点が先の両書および巷の類書と
異なる点であり、この1点に私が、敢えて改めて勧める理由があります。
(対話形式、練習問題の有無は二の次です)
では「情報構造」とは何か、ですがシンプルに説明するのが難しいですね。
従来の受験参考書では形は異なっても同じ意味とされていた表現も、
形が違えばやはり意味あい・ニュアンスは異なるわけで、
英文は(を)話し手の意図、伝えられる情報の新旧によって表現・語順は使
い分けられている、という視点で説明するのが、SVOCの構文解説とは異なっ
た「情報構造」による解説なのだと自分は捕らえております。
(これは自分にとって目から鱗の視点・指摘でした)
なお、例文集ではありませんが、情報構造について身近な本では
『英文法が使いたい』(中川信雄著、プレイス/河出書房新社)に
英文の情報構造の視点による説明が取り上げられております。
こちらもオススメです。
585 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/05 00:54
構文150について 英文のSVOCM構造・区・節の解説並びに文法項目の説明は全くなく、 口語か文語かなども適宜言及されておらず、 この一冊で英語の文型が網羅されているとは言いがたい。 150種類の構文を260の例文で解説しているが、 どの構文も入試で狙われやすいモノを集めた感があり、 高校一年生-二年生がやりこめば試験での成績向上につながるだろうが、 英会話やTOEIC等に役立つかは疑問である。
>>585 フォローありがとうございます。
私が持っている美誠社本には、今ザッと見たところ
SVOCM、句・節については、
分解図もなければ、いわゆる伊藤和夫的な説明もほとんど全くなく、
口語・文語については
It isの次に命令・要求・提案なんたらについての解説箇所にちこっと
載っていたくらいですかね。
失礼しました。
587 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/05 01:31
>>584 うだうだ宣伝してんじゃねーよw
700戦が最強だよ。
以上。
>>587 俺も700選は最強だと思うよ。
何怒ってんの?
589 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/05 02:59
いや、何か工作員がうるさくて、ついね。
590 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/05 10:06
700選暗唱してたら喉が痛くなりますた
アメリカの大統領の演説の暗記に励んでるよ。リンカーンのゲティスバーグの演説と ケネディの「始めようではないか」はやっと憶えた。
>英文は(を)話し手の意図、伝えられる情報の新旧によって表現・語順は使 >い分けられている、 予備校で習ったよ。
593 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 05:34
>>593 その本だけは止めた方がよい。
安いのと、文法別、CD付き、解説・練習問題付きと一見よさげだが、
英文の選定が糞、解説が糞、更に校正も糞。
内容は学習雑誌の付録に劣る。
受験生で文法別のCD付きのものを選ぶなら
新・基本英文700選、CD付 英語構文必修101、TOEICテストスーパートレーニング基本暗唱
例文555、(以上CD付き)、
All in One、入試英語最重要構文540(この二つはCD別売)
らから選んだ方がよい。
595 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 14:45
596 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 14:50
z会の必修構文101と、桐原のFORESTを比べてみたところ 101は例文の訳が直訳に近いので文の分析がしやすいが フォレストはものすごく意訳になっているので、分析しずらいだろうね。
597 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 14:52
そんなこたーないだろ
598 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 15:24
>>597 一度、訳を読み比べてみてちょうだい。
家庭教師のバイトで両方の教材をつかったんだが
構文説明の時にフォレストの訳は激しく邪魔だった。
意訳しすぎ。
599 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 16:36
Now available for free downloading at
http://www.sdkrashen.com: The
Phonics Debate: 2004. Forthcoming in Language Magazine.
Note: Language Magazine is the only publication I know of that deals
with language and linguistic issues that are of interest to the
general public as well as educators. For information, see
http://www.languagemagazine.com Now available for free downloading at
http://www.sdkrashen.com: The
Phonics Debate: 2004. Forthcoming in Language Magazine.
Note: Language Magazine is the only publication I know of that deals
with language and linguistic issues that are of interest to the
general public as well as educators. For information, see
http://www.languagemagazine.com
600 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/06 16:37
なんだかんだいわず、こっそり600げっと。
601 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/07 00:44
>>565 ほんとに?
フォレストの例文集欲しいんです。
602 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 13:14
TOEFLのライティング対策として ペレ出版からでてる「実用テーマ別英語で意見・考えを言える表現2400」 という本を購入したのですがこれ使ってる人います?
603 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 13:15
買ったけどオークションで売りますた
604 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 13:19
605 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 15:19
NHKラジオのリスニング入門聞いたが訳分からんかった… で、文のストックが圧倒的に足りないのを自覚して、 暗誦しようと思い立ちこのスレ発見! 過去ログ見て研究します。
606 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 22:29
>>605 NHK繋がりで、とっさの〜で良いんじゃね?
607 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/08 22:34
おいおい、あんまり初心者を惑わすなよ…
ここでは話題にならないけど 萌え構文集作ったら絶対売れるよね。 とかく単語のレベルが低いと貶されがちな萌え単だけど、構文集なら ストレートに例文で勝負できる。ポスト700選はこれだ! (ネイティブチェックはどうしよう?)
609 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 21:08
610 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 21:39
>>605 折れも訳分かんなかったから、安心しる!
ちなみに俺は例文暗唱も(昔だけど)やったし、PBだって読んでるんで、
ある程度「英語のストック」があるはずなんだけど、聞き取れなかったよ。
暗唱やるのは大賛成だし、良い勉強方だと思うけど、リスニングはリスニングで
勉強した方がいいと思うよ。
611 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 21:40
612 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 21:43
>>605 apple of my eye
とかが分からなかったら、聞き取れても意味が分からんのはしょうがないよ。
俺はたまたまエンジョイスピーキングっていう番組で取り上げられていたのを
覚えていたけど。。ストレートニュースよりもある意味では
分かりづらい会話ではあるので、構文云々が問題かどうか検討してみると
いいかもね。結果、構文のせいだと思ったら突っ走ればいいんだろうけど。
研究室から帰宅age
>>606 それも考えています。携帯版しか生協と近所の本屋には
なかったんですが、でかいの方がお勧めですか?
>>607 ???余計惑うんですが…
>>610 ありがとうございます!!
暗誦は、今のリスニング入門にプラスしてやろうかと
思っています。専門の合間を縫って、電車内とかで。
4年になって英語をやり始めたが、暇なうちからやるべきだった…OTZ
>>615 そんな、「ありがとう」だなんて照れます。。。
暗唱は英語に限らず外国語学習全般に有効だと思う。
仏・独語も例文暗唱(プラス語活用暗記)で勉強しましたし。
仏語は学習の始めから聴く勉強も行なったので、今でも聴き取りに
不自由はないけど、英語は聞く練習なぞ全くしなかったんで、
リスニングはかなり苦手です。
中・高生ぐらいの頃にラジオ講座を聴けばよかったなって今になって思う。
当時は本が読みたいだけだったからなぁ。。。
最後に暗唱の話ですが、僕は朝食後に10〜20文ぐらい暗記して、
乗車中やヒマな時間に小声または無声でブツブツやってました。
一日に覚える量はその日の体調その他の状況で変えたけど、最低10文
は暗記したかな。
そんな感じでコツコツとやってました。
あと暗記した文を使って、脳内英会話とかやっていたな。
615 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/09 22:17
>>519 700選が正直言って一番いいよ。
特に大学入試には最高にいい。自分はこれを構文分析して
暗記したら、偏差値70を割ることはなくなったし、全国一位にも
なれたし。
ちなみに最後の文章は、SVCの構文を倒置形にしたものです。
たしかに何も知らない人が読むと、変な文章です。しかし、SVCの文章の
倒置は、CVSで、例文では、主語が長いのでわざわざ倒置にしているのです。
決して古い英語ではないです。ちなみにSVOの倒置形はOSVです。
こういうのを知っていると、京大英語でもそんなに苦労しません。
分析する能力がないなら、700選は有害な書物になります。
考える頭をもった英語学習をするなら、絶対に700選は武器になります。
マジで、勧めます。
暗誦するときはかならずCDをお手本にしないとだめだよ。
主語が倒置になってるのはしゅごく長いからじゃなく、新情報だから とか、そういうのじゃないの?
>>617 佐々木ですか!?
えーと、とっさのひとこと買って来ました。頑張って毎日
通学の往復2時間強を英語にあてます。
今まで、覚えるなんて考えずに勉強してたら、
全く喋れない事に遅まきながら気づきました…
>>617 違うよ。倒置にするのは、強調文にするとか、主語が長すぎて
文型を変えない範囲でするときがあるよ。
新情報も強調の一部だよ。
いつの頃からか「暗記」よりも「理解」が重視されてきて、それはそれで大事なんだが、 暗記することが軽視されたような気がする。 でも、語学の達人って大抵熱心に暗記に励んだ時期がある。暗記する素材は本一冊って 人もいれば、例文って人もいたりで様々だけど。 なにはともあれ暗記してから、文法などの理屈を理解するってのが、一番な気がするな。
621 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/16 23:24
age
622 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/17 02:06
なーるとアゲ
623 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/02 04:46
単語・熟語の増強を目的とした例文集と、文法の習得を目的とした例文集では 性質が違うよね。 最近、文法習得用の例文集の新刊はあまり出ないなぁ。
うちに学校で買わされた英語構文150と700選があるのですが、 暗唱にむいてるのはどちらでしょうか? TOEICか英検を受けようと考えてます。
625 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/02 13:24
7000選の方がいいよ。英文の配列がいいからな。
627 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 02:32
おいおい学生が700なんか覚えれるわけないやろ。 受験科目は英語だけかね? 俺も学生時700使ってたけど 覚えようとかオモタことないな。 それで正解やった。 実際英作なんかほとんどの大学でないねやるし。 やめたほうがいいよ。
628 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 02:50
辞書の例文全部でそれくらいになるかな?配列も糞もないがw
630 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 03:07
英作ない大学って三流大学だろ。
昔は石黒の英語構文1000というのもあった。
632 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/03 04:32
最近は単なる語順並び替えも英作文というらしい。
確かに和文英訳のトレーニングを特別にやらないと入れない大学 というのは、京都大学くらいかもしれない。東大は自由英作文主体 だし、一般の国立大学や難関私立大学でもいわゆる「復文問題」 つまり重要構文を日本語のヒントを元に「復元」する問題が多い。 これは和文英訳の「修業」以前の例文暗記のレベルで片づく。
教師です。自分が暗誦したい基本例文集を教材に指定して 生徒にも付き合わせています。てへてへ。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/11 11:15
てふてふ。
637 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/11 13:39
>635 であんた英語しゃべれるの?
↑ 小学生降臨
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 /イハ/レ:::/V\∧ド\ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ `y't ヽ' // ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ `i;、 / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_ _,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_ ,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
↑ お前がな
641 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/22 08:13
吉ゆうそうの540をやっています。 3月ごろからはじめて、 30回ほど繰り返しCDの後に声を出して言ってみることを繰り返しています。 市橋スレッドを見ると80回読むの重要なそうなので、あと50回ほどやろう と思っています。 もう一冊ぐらい例文集をこの調子でやってみようと思うのですが、 540の次にやる お勧めを紹介していただけないでしょうか。
それちゃんとやってから考えればいいよ。自信がついて問題集で 試したくなるかもしれないし、多聴したくなるかも しれないし、英会話学校行きたくなるかもしれない。
643 :
大学受験生 :04/05/22 22:32
ここ良スレですね。 英作文や英会話のためには例文暗記は効果的だと思うんですが、 世の中では「丸暗記」が蔑視される傾向にあるので 「例文暗記は間違ったやり方なのかなぁ・・・。」とか悩んでました。 このスレ読んでたら暗誦が良い物だと改めて思い至りました。 今日から早速はじめようと思います。 で、DUOは単語・熟語集として割り切るべきですか? 重要構文540のようなきちんとした構文集を暗記したほうが良いのでしょうか?
>>642 ばかなこと聞くなと言われそうですが、
ちゃんとやれたと、どうやって判断すればよいでしょうか?
645 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/22 23:03
>>615 だれか、700選のその最後の文章とやら、張ってくれる?
ちょっと興味があるんだけど、手元に無いし、海外にいるから、本屋にも
いけないし。
646 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/22 23:14
>>615 あと、もし良かったら、これに対するレスを、英文で書いてくれる?
これは煽りじゃなくて、700もの例文を暗記した人がどういう英文を
書くのか、マジで興味がある。なぜかというと自分は、多読派で、あまり
文章丸暗記はあまり意味があると思っていないんだけど、自分自身殆ど
やった事も無いし。
647 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/22 23:40
>>645 >>615 氏の言う「最後の文章」は「700選の最後の文章」ではなくて
「
>>519 の最後の文章」、つまり
>*203 Happy is the child who has such a mother.(こういう母親を持っている子供は幸福である。)
のことを指しているものかと思われ。
>>646 煽りでないのならまずはご自身が多読で獲得した作文力を披露してみたらどうでしょうか?
>>615 氏にしても好意で英文を書いて一方的にけなされたのでは面白くないでしょうし。
>>641 >市橋スレッドを見ると80回読むの重要なそうなので、あと50回ほどやろう
>と思っています。
を完了させたら、ということじゃないかな?
>>649 なるほど、まず80回読んでみろということですね。
今、だいたい二日で一回でやっているので、あと二月ほどかかりそうです。
また相談させてください。
>*203 Happy is the child who has such a mother. >(こういう母親を持っている子供は幸福である。) 700選支持者というわけではないが、この形式の倒置構文は いわゆる受験英語の論説文では結構出て来るから、受験参 考書メインの本に例文として載っているのは不自然ではない。 というか、載っていなかったら遺漏と言える。 何を目的とした例文学習か、によって依拠すべき例文集は変 わって来ると思う。
>>615 If you don't mind, could you respond to this message in English?
Please don't take this as flaming. I'm simply curious to see what
kind of English one would write if he learned the language by
memorizing so many sentences.
I'm a strong advocate of extensive reading, and I just don't believe in
memorization, then again I haven't really tried that myself either.
次は
>>615 が英文を晒す番だな。
一応700選からの英借文のみで構成してもらいたい(ネタ性を考慮して)
キボン!
655 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/24 06:00
>I just don't believe in
>memorization, then again I haven't really tried that myself either.
あの・・・
ある意味多読こそ究極の暗記作業だと思うんですが・・・
それともあなたは本で読んだことは全て
綺麗さっぱり忘れ去ってしまっているとでも言うのですか?
多読にしろ例文暗誦にしろ、結局は暗記という作業を
無意識的に行われているのか、意識的に行っているかの違いであり、
なぜ貴方が例文暗誦を否定されるのか、その理由が全く見えてきません。
貴方が今、
>>615 の書く英作文に興味を示しているように、私は貴方の
勉強論に興味があるんですよ。
それと「暗記は必要ない」という貴方の意見は数学等の他の教科、ジャンルの
学習時にも適応されますか?
↑批判は具体的に!それに無駄に長い。やりなおし
英語参考書を書いてる人は総じてたくさん英文を覚えてます。 その中から本の趣旨に合わせて文を選んで並べてるだけです。 英文暗記が有効であることに疑問の余地はないと思いますよ。 ただ、よく使われる例文から覚えた方が進度を実感しやすい ですね。
658 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/24 15:29
>>657 >英文暗記が有効であることに疑問の余地はないと思いますよ。
英語の参考書を書くためにはね。
>>655 >ある意味多読こそ究極の暗記作業だと思うんですが・・・
最終的に、表現を「記憶する」ということに置いては、一緒かも知れません。
ところが、その情報をどうやって「記憶」したかによって、実用上大きな
差が出てくると思います。
多読と暗記の決定的な違い。
暗記→決まった文章を何回も読んで、それぞれの表現を一つの文脈で固定化。
多読→様々な文章を幅広く読んで、表現を様々文脈の中で流動的に学ぶ。
前者は、異なった文脈での応用が利かない。後者は、文脈にあった使い方
が出来るようになる(私の推論で、事実に基づいているわけではない。)
私は例文暗礁を全く否定するわけではありません。そういうことをやる余裕
があるのならば、いいことだと思います。ただ、私のような者には、700もの
例文を暗記するのは、多大な時間がかかると思われ、それだけの時間を費やす
のならば、その間に、より多くの英語に接する方が語感を育てるのに効果的
だと思うからです。
理数系の教科は、基本的に論理的に思考する過程を学ぶわけだから、
2次方程式の解を覚えるとか、周期律表を覚えるというごく限られた場合
を除いて、基本的に暗記というプロセスは必要ではないと思います。
ちなみに、ご存知かと思いますが、理屈さえ分かっていれば、2次方程式の解
も自分で導く事も出来ます。
やはり頭脳のデータ・バンクに一定量の例文のストックは学習の過程 では必要でしょう。無論、機械的に辞書の頁を呑み込むようなタイプの 暗記ではなく、一つ一つの例文は文法や構造を理解した上で丁寧にス トックしてゆく。 例文暗記不要、という人はこういうプロセスを経なくても自然に例文が 頭にストック出来てしまう人(あるいは学習の初期段階でできてしまって いた人)なのではなかろうか。
>ちなみに、ご存知かと思いますが、理屈さえ分かっていれば、2次方程式の解
>も自分で導く事も出来ます。
英文の場合は自分で文法規則に則ってると思って作った文でもそんなの
自然じゃないなんて理不尽な理由で否定されたりするので初期の段階では
やっぱり英借文、必要なのでは、と。
まずは英借文でとりあえず無難な文を書けるようになってから多読によって
表現を洗練させるのがすじかと。
といいつつ、ここでの議論はあまり意味がないのではと思う。
理屈で相手を負かしても英語が上達するわけでなし。
まあ、叩かれるリスクを冒して自作英文を晒した
>>646 氏には敬意を表しておく。
暗記 + 多読 = ぶっちぎり法 というわけでぶっちぎり法最強
日→英で覚え続けても、いまいち応用が効かないんだよな〜 ライティングにはいいけど、スピーキングの時は特に日本語が邪魔になる気がする・・・
勝手な主観で、このスレの住人が一つの参考書の例文を シコシコ暗記しているだけだと思われるのは、極めて不愉快。 多読はやって当たり前。 俺がやっているのは、多読+短文暗記、なんだよ。
型から入って型から出るという言葉を知らない香具師大杉w 知った上での批判よろ。
666 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/24 22:43
>>661 >英文の場合は自分で文法規則に則ってると思って作った文でもそんなの
>自然じゃないなんて理不尽な理由で否定されたりするので初期の段階では
>やっぱり英借文、必要なのでは、と。
文法規則にしたがって英文を組み立てるのと、英借文とどう違うのだろうか?
667 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/24 23:07
文法規則ってたって、ある程度例文を覚えてないと無理でしょ。 数学だって同じ。理屈云々より、過去に同じ方法論の問題を解いていないと まず解法は思い浮かばない。 無から有は生まれない。
668 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/24 23:25
>>667 だから、文法規則にしたがって英文を組み立てるのと、英借文とどう違うのだろうか?
>>668 英借文は出来合いの英文借りてくるから組み立てる労を省いてんの。
分かった、お馬鹿さん?遅いからもう寝な。
自分の経験でいえば、英文を憶える → 文法の規則を習うだったような。 中学、高校と洋楽聞きまくってかなりの曲を歌えるようになってた。 英語に抵抗がなくて文法の授業も落ちこぼれないでついていけた。 正直、例文集の例文は覚えたことないけど、中学レベルの英文を 大量にインプットするのはいいことではないかと思う。
671 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/25 00:22
>>668 じゃあお前さんはロイヤルと例文のない辞書だけでエッセイを書けるのか?
もしそれで自然な英文が書けるとしたら天才だと思うが。
672 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/25 00:42
例文暗記は、外国語を習得する上で非常に能率的なのは 認知心理学で科学的に証明されている。 つまり、例文暗記しない奴らは科学的に(脳の機能から)見て 非能率的な勉強をしているのである。 例文暗記を否定するバカは、天道説でも唱えとけ!
673 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/25 01:06
それでも太陽は地球の周りを回る
まあ認知心理学を持ち出すのもアレだが。 国弘氏の只管朗読では中学の教科書100回音読を提唱している。 実行者は音読に忙しいようであんまり書きこまないが、 多読主義、構文主義の双方に対立する学習法だと思う。
675 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/25 03:25
>>668 俺にとっては、
音読反復主義=例文暗記主義=英借文主義=文法構文主義。
つまり借文も文法に従って作文するのも変わらない。
例文を暗記して「英作文をするな、英借文をしろ」と言ってる連中は、
結局文法規則だけじゃ抽象的過ぎて覚えにくいので、記憶の手がかりに
例文を使っているに過ぎない。
例文を覚えても、その中に出てくる表現や単語はその文と同じ文脈同じ
構文の中でしかつかえない。勝手に他の文脈に「応用」した場合には、
文法に基づいた英作文となんらかわらない。
つまり、借文を使って自然な英語を書こうとしたら、一つの表現について、
何十何百何千も英文を覚えなきゃならないことになる。よく使われる
イディオムや、相関語句だけも何千ってあるのに、いったい幾つ英文を
覚えればいいんだ?
実は、人間の脳は、もう少しフレキシブルに出来ていて、色んなランダムな
情報のなかから、共通なパターンを捕らえる能力が備わっている。だから、
様々な使用例に何百回と触れるうちに、パターンが身につき、そのほかの
無限に可能な文脈に応用する力が備わる。これは、少数の例文を暗記する
のと基本的に異なる。何年もかかって何百何千という例文を暗記している
うちに、本の数百冊でも読んだほうが自然な英語を書く力がつく。
日本の英語教育界も、そういう、非科学的な、水を飲ませずに、うさぎ飛びを
強要していた時代からの根性主義的な方法論からそろそろ卒業しても良いのでは
ないだろうか。
>>675 あんたが思うのは勝手。3行読んで頭が悪そうなので読むのやめた。
>>675 意識的に頭に覚えこませる為に例文集を使おうって話だろうが。
趣味で英語をゆっくりと勉強するならまだしも、例えば半年後に試験がある人間に呑気に「本を読んで自然に〜」なんて
アドバイスをする人がいたら頭がおかしいとしかいいようがない。
ファナティックなレスは受け流さないで、正面から受け止めるべき。 ここは知的な議論の場。どうせ多読にしろ例文暗誦にしろやってる香具師はこんなとこで必死にはならないし。 だからどっちもガンガレ
>根性主義的な方法論 そもそも英語を話せるようになるには根性主義的な方法論が 必要なんだよ。 「多読だけで英語ペラペラになりました♪」 なんて言う香具師がいたらそいつはDQN。 >脳は、もう少しフレキシブルに出来ていて、 あんたの論法は四歳児にしか通用しないよ。 少なくとも中学生以上には通用しない。 あんた自身の言っていること自体が非科学的だということに気づけよ。
話すだけなら根性とかなくてもいけるのでは。片言でもいいわけだし。 ただ、腰を据えて勉強しようとするならそんなレベルを目指してもしょうがなし。
さ〜て、最重要構文540の多読でもするかなw
あ〜、構文集や例文集をたくさん揃えて読むのはいいと思う。
それはどうかと思うぞw
685 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 06:57
>>680 >あんたの論法は四歳児にしか通用しないよ。
>少なくとも中学生以上には通用しない。
>あんた自身の言っていること自体が非科学的だということに気づけよ。
まあ、自分で英語の本の一冊も読んだことのないインチキ英語教育者は
そういう罠。そんなのは嘘っぱちだよ。経験者の俺が言うんだから間違いない。
大体、仮にあんたが20代後半の人間だとしたら、日本語の語彙の3分の1やそこらは、
は中学以降に覚えたはずだが、例文集で暗記して覚えたのか?
情報源が英語だったら、その3分の1の語彙は英語になってるんだよ。
日本語じゃなきゃならないという理由は何も無い。
そんな当たり前のことも英語教育者達には分からないんだね。
非科学的とか言う前に事実をしっかり見極めよう。
ダメかなぁ?一通り文法項目は押さえた後は暗記目的では無く 複数に目を通した方がいいと思うんだけど。 ところで、必死になって例文暗誦をマンセーしてるのは、学生じゃない? 誰も例文暗誦を完全否定していないと思うし、時間も限られている 受験とかではもちろん有効だよ。
687 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 10:07
>>686 例文暗唱は、文法事項が抽象的だから、記憶の手がかりに、あるいは、
例として覚えておくという意味では意味がある。つまり、初級から
大学受験までだね。それ以降は、多読に移るべし。
688 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 10:13
同時通訳や通訳の人も勧めているけど いつから受験用になったんだ
>>685 日本語と英語の学習を一緒くたにしてる時点でお話にならない。
例文暗記を否定する人たちはまずは自分の戦っている相手の大きさを自覚すべき。 酒井だってコテンパンだったんだぜ。
691 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 12:06
多読マンセーは脳の構造を全く理解していない。 1つの例文を暗記することにより、人間の脳は それから無数の情報を感じ取り、読解、スピーキング リスニングに生かす。(多読マンセーはここのところを 勘違いしている。人間の脳は単なる記憶装置ではない) 英語に限らず「暗唱」の重要性が見直されつつある。 なぜなら、脳の働きが解明されつつある中で「暗唱」 ほど効率のよい学習方法はないからである。 (よく受験時代に、参考書・問題集は何冊も買って読むより 1冊を覚える位やり込めと言うが、これも理に適った学習方 であり、要は暗唱しろということである) 「暗唱」ほど、効率的な外国語学習方法はない。これが、現代 科学の結論なのである。もし、それでも否定するのならそれも よい。但し、もうここには来ないでくれ。
692 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 13:28
evidenceを示せ。 全く説得力がないのはevidenceがないからだ。
693 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 14:12
>>689 >日本語と英語の学習を一緒くたにしてる時点でお話にならない。
君は英語できないだろ。
日本語と英語を別物と捕らえてるうちは英語を母国語モードで
使うことは出来ないってことが分からないんだね。
多分受験モードで何千個例文覚えてもダメだろうな。
694 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 14:15
>同時通訳や通訳の人も勧めているけど 俺の知ってる同時通訳やってる人も、薦めてる。 で「作文はするな借文しろ」っていってるよ。 でも、その人自身はそんな暗記は、学生のころやったっきりで 彼の英語力は殆どその後にやった多読、多聴からきてるってこと 本人も気が付いて無いんだよ。
695 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 14:18
696 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 14:20
実は例文集を寄せ集めたのが学校の教科書なんだよね。 大人でも中学生くらいの話しかできない人は日本語の例文集を暗記して こなかったわけだし、逆に、普段勉強、定期テストで暗記、模擬試験で 暗記、大学受験で暗記した人は語彙も多い。 それは色々な科目の基本日本文700選が頭に入ってるから。 それからすると700選くらいで量が多いとか言ってるうちは全然駄目だろうな。
697 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 14:20
w_w
まあ、教科書を丸暗記した人としない人じゃ、した人の方が英語は 出来るだろうね。でも多読派の主張するのは、それを超えた次元の 話なんだろうね。自然な英語を使いこなすには、どうしたらいいの? って問いの答えに、「例文集を暗記しなさい」じゃまずいよね。
699 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 16:46
自然な英語の前に大学入試でもなんでも九割取れるように努力 すべきだろうな。そんな甘っちょろい多読の前にね。
>>698 ですよね。例文集はあくまで基礎固めですから。
文法学習だって基礎。
そこから先の方がずっと長い道のりだと思う。
それぞれの学習段階ってものがあるだろうが。 構文暗誦派=多読否定派 というように論理のすり替えをするのは苦しくなってきた証拠か?w
多読と例文暗誦 どちらも大切で、どこも相反するところは無いと思うんだが・・・ 議論する意味あるのだろうか
703 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/26 23:35
>>702 だよね、空手みたいに互いに流派があってどちらも受け入れ難いってなってるのかなw
多読も例文暗誦もどちらも効果的でお互いそれなりにメリットがあるのだから
状況に応じて勉強していくのが一番効果的なのに
でも、もしかしたらお互いそれを知っていてわざと相手を煽ることによって
多読なり例文暗誦なりのメリット情報を引き出そうと言うストラテジーなのかもしれない
>>693 アメリカに10年くらい居て勿論読み書き出来るけど…
日本人が日本語を学ぶのと英語を学ぶのでは言語構造も違うんだし、日本語と同じでは駄目だと言ってるんだ。
君は日本語すらできないのか。
>>703 いや、受験生が自分のやってる事を否定されたと勘違いして、
多読メインで学習した人といった人(おそらく上級者)に
つっかかってるだけだろ。他のスレでもよくある事だ・・・
>>705 こんなスレまで来て突っかかってんのはどっちだよw
それに上級者って・・・
708 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/27 04:15
>>705 ワラタ
受験版行けば分かると思うが、
今の受験生は圧倒的に多読派だよ。
俺はそれが必ずしも正しいとは思わんが。
一番売れてる参考書が速読英単語だからねえ。
710 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/27 08:55
>>708 今の受験生、留学生のレベル知ってる?
アメリカに留学しても卒業もなかなかできない、そもそも大学院が受け入れ
くれないんだよなかなか、日本人を。
712 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/28 12:31
>>711 708で今の受験生は多読派が多いってあるから、それを受けてのレスでしょ
>>712 そうだとしても意味不明。その解釈を考えるのをこのスレの以降の題材にしてはどうか?
>「暗唱」ほど、効率的な外国語学習方法はない。 禿堂。 それを今まで言わな過ぎた。 多読だの、多聴だの、言う前に1000文ほど覚えて しまえばあっさりと基礎ができあがる。 どれだけ理屈こねてもネイティブに「そうはいわねえな」 って言われたらそれでお終い。現実の英文が全てだよ。
多読で英語表現を豊かにするための「記憶の軸」としての例文暗記ですね。 暗記するとそれしか使えないとの意見は唾棄すべき。
716 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/28 19:48
>>713 意味不明かなあ
今の受験生は多読が主流で暗記とか暗唱を軽視している結果が710のよう
な事態を招いているから見直せという主張では?
>>716 そうとも取れるが、そう解釈する必要もない。
レスアンカーたどっていくと、賛成か反対かがごちゃごちゃしていて、そもそも相手の文を理解してレスしているのか怪しい。
718 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/28 23:33
英語の例文暗記と数学の例題パターンの暗記ってどちらも効果的だよね。 やってることは同じ。 、
720 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 04:46
例文の暗記って一番効果があるのは、和文 → 英文にできるように 練習、訓練するのがいいと思うんですけど、どうでしょう? もちろん最終目的は日本語を媒介せず、英文のみが想起できるようにするんですけど。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 09:14
>>714 >多読だの、多聴だの、言う前に1000文ほど覚えて
>しまえばあっさりと基礎ができあがる。
>どれだけ理屈こねてもネイティブに「そうはいわねえな」
>って言われたらそれでお終い。現実の英文が全てだよ。
1000文だけ覚えたって、単語が一つでも違ったらその文は役にたたない
可能性があるんだよ。単語を入れ替えても使えるだろう考えるのは、
文法を覚えておいて、単語を入れ替えれば文章が出来上がるともっている
「書き換え問題」厨と同じ発想。つまり、無限にある言い方の中のたった
1000覚えて屁の役にでも立つと思ってんのかい?
だから、多読多聴が必要なんだよ。多読多聴によって、どういう状況で
その表現が使われるかというのが無意識のうちに分かってくる。それを
しらん例文暗記厨が、例文に「似た」のがあったとか言って、ちょっと
「応用」してつかって、全然場違いな表現になってしまってるのも
気が付かずに、ネイティブに「そんな言い方はしないよ」といわれるんだよ。
>>722 >だから、多読多聴が必要なんだよ。
だから、なんで構文暗誦が多読多聴を否定することになるんだよw
その手の議論のすり替えはうんざりなんだよ。
例文暗記厨なんていうけどあんたは真正厨房だよ。
俺は「和文→英文」で3,000文位は暗記したけど、ちょっと疑問を持って中断しました。 やり方が悪いんだろうけど、長い文や複雑な文ほど日本語訳が強く関与しちゃって、 ただの丸暗記 = 復習だけですごい時間かかる = その割にアウトプットであまり使えない = 労力の無駄って気がして・・・ あと、現在は短い簡単な文を使って「イメージ→英文」の直通回路を作り直すのを メインにやっているのですが、この際に暗記した英文の日本語訳が激しくジャマになっています。 俺の場合は、例文暗記は文法項目や構文を短期間で覚えるのに役にたったけど、 日本語訳まで一緒に記憶してしまった事は失敗だったかも?と思っています。
>>724 暗記の習熟度が低いのでは?和文→英文が瞬時に変換するくらいやりこめば
日本語に引きずられることのないと思う。というより日本語は英文思い出すための
記憶の引き出しみたいなもの。
あとは実際に英文を書いてみたり、多読多聴したりして多面的に英語に触れること。
726 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 10:22
>>723 じゃあ、
>>724 みたいなのをどう説明する?
例文暗記なんてやってたら、多読なんて出来ないんだよ。
例文暗記しながら多読やってるなんて奴の「多読」は多読のうちに入ってないよ。
せいぜい、例文集を100回読んだとかいって喜んでるだけだろ?
一年に100冊ぐらい本を読んだら、多読って読んでやるよ。でもそうしたら
そんなチンケな例文なんて暗記してる暇は無いだろうな。
>>726 時間はたっぷりあると考えた方がいいと思う。例文の暗記に1年費やしたって、
あとは多読に何年もかければいいわけだから。もちろん試験をうけるというような
さしせまった必要がある人は、すこし工夫や時間配分に気をつけなければ
いけないだろうけど。
大事なのは、総合的な英語力をつけることだと思います。
自分は高校時代、例文の暗記をしなかったので、大事な基本事項を忘れて
英文読むのに苦労してるんで、例文をもういちど勉強しなおしたいと思ってる。
できれば、試験の文法問題対策のものより読解に役立つ例文集があると
いいと思ってます。
>>725 う〜ん、そうかも知れません。
ただ、前回も書きましたが、短いシンプルな文に関しては「和文→英文」の瞬時変換の繰り返しによって
「イメージ→英文」で記憶に刷り込んだ状態と同じになる感覚があるのですが、長めの文、例えば
If Uncle Sam hadn't demanded that Japan stimulate business in the 1980's,
Japan's economy wouldn't have collapsed. (3週間で英語が話せる魔法の英文法より)
とかになっちゃうと、日本語訳「もしアメリカ政府が1980年に」という書き出しで
「あぁ、あの文ね」という感じで反応してしまってただの丸暗記状態に・・・
自分は以前、ダイアローグ1800の文もかなりの数を暗誦していたのですが、そちらも、
頭からはスラスラ暗誦出来るのに、途中の文を抜き出すとなかなか文が出てこない状態でした。
当然、アウトプットにはほとんど生かせていません。やはり、やり方が悪いんだろなぁ・・・
729 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 11:38
要は暗記ではなくて、暗唱ででもリスニングでも繰り返すことが大事です。 右脳と左脳のリンク。 特に口頭で表現するためには欠かせません。僕はもう30代ですが、 小さい頃繰り返し聞いた歌は覚えようとしてなくても、 何故か覚えてしまっていて、無意識にその歌を歌えたりします。1年間 同じ英語の単語集CDを通勤の車の中で聞き続け、自然に身につけました。 こういった感覚が英語にも必要です。留学して英語環境にいれば、 自然に養えるのでしょうが、その変わりに暗唱により、脳の深いところに英語の回路を作る。 サイドエフェクトとして記憶力があがります。坊さんが念仏唱えて覚えるのと 一緒です。右脳が活性化され、20ページくらいなら3,4回音読すれば 覚えてしまいます。多聴、多読ももちろん有効です。応用力、実践力は そうして磨いていくべきです。でも結局同じような表現、何回も同じ語 に当たり、覚えるのでなく、覚えてしまうのです。 暗唱、繰り返すことが大事で、暗記による知識の構築とは少し意味が 違います。ある程度レベルが上がったら、もう多聴、多読によるインプットが あればそれだけで伸びていきます。もちろん大人になってからの学習は 文法力も大きな助けになります。
730 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 12:38
>>726 私は723ではないのだが、特定対象をあげて反論するには無理があると思うよ。
手段による習得速度の違いは「一般論的」には排他ではない。
が、個人毎だと排他的になる。
すなわち、習得者のレベルに応じて「ふさわしい」やりかたが存在するだけ。
英語なんて初めて見ます、という人が例文暗記したり多読したりするよりも
とりあえず基礎単語を覚えたほうが「習得速度」は速い。
基礎単語をほとんど網羅している人が、そのまま単語だけ暗記していってもダメで、
文中の使われ方を把握する必要がある。このぐらいのレベルなら短い例文で
文法的事項を含めパターン暗記すると良い。
文法的基礎が備わっている状態の人は、とにかく単語力をまた増やす方向にいかざるをえない。
この場合例文暗記なんかしてても効率悪い。したがってどうしても多読方向になる。
ようは自分がいったいどこのあたりの能力を保有しているかを
冷静に見極めて、自分に必要な手段を用いる必要がある。
そこを理解しないで、「多読によってこんだけ能力が伸びました!」とか
「単語さえわかれば英語はばっちりです」「例文をとにかく暗記するのが一番の近道」
などと言ってるのは変。
もちろん最終的には多読方向に進むしかほぼ道はないので、 多読だけで英語スキルを伸ばしまくる もできないことはない。序盤〜中盤の伸びが異様に悪いこと請け合いだけど。
硬直化した勉強法は、何らかの弊害をもたらすんだね。 市橋氏のやつは自分の英会話学校の生徒のために 実際の英会話の序走的の勉強としてはじめたものでしょ? 3000も覚えられたのには感心するけど、結局、そこまで覚えさせることは おそらくご自身の生徒にも課してはおられないと思うし、 複合的な訓練の一環にもなっているかもしれないね。 今は、こなれていないが、もっといろいろなアプローチで英語に触れることで 副作用は消えて、役立つときもくるかも。今は暗記したことが、 あまりに固定的で融通の聞かない回路として脳に刻まれているのかな。 凝りをほぐすような、リラックスした方法論を取り入れてみたら。
>英語なんて初めて見ます、という人が例文暗記したり多読したりするよりも >とりあえず基礎単語を覚えたほうが「習得速度」は速い。 初習者の中学生こそ教科書音読励行だと思うけでなあ。まあこれは例文暗記とは違うが。
734 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 14:28
結局 馬鹿は一生馬鹿なんだよ。 700覚えてちょっとでも内容変わったら応用できないんじゃ、 その人にとっての英語は社会と同じわけだよ。 数学ができれば応用できるさ。 やはり若い内から色々な科目をきちんと勉強しておかないと 駄目と言う事ですな。
735 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 15:42
そうだね。中学生で学問英語に成りすぎないように、 音読をやらせた方がいいよね。 その頃に基本的な英語の語順を感覚的に身につけた方が 絶対いいもんね。特に発音も、耳から聞く音と、自分が しゃべって、内部を伝わってくる音とを感覚が鋭い若い 内から合わせると、すごい効果があるようです。
> 初習者の中学生こそ教科書音読励行だと思うけでなあ。まあこれは例文暗記とは違うが。 まぁ、そうかも知れない。それに多読も「単語増やすため」としたけど、 実際には特殊な言い回し(生きた英語って奴?w)や、 ニュアンス的なものを増やす意味合いもある(と思う)。 とにかく言いたいのは、 個人の学習状況に応じて、それ相応の方法が存在する。 したがって特定条件化である手法を否定するのは、意味がない事だ。 ということです。 なぜか英語教材等のキャッチコピーは 「○○さえすれば英語は大丈夫」 というのが多くてちょっとね。
>なぜか英語教材等のキャッチコピーは >「○○さえすれば英語は大丈夫」 >というのが多くてちょっとね。 そういうのに手を出す香具師はいろいろ手を広げるから大丈夫。
「日本人は中学,高校を合わせて6年間も英語を勉強しているのに満足に英語も話せない」 とよく言われます。 文部省(現文部科学省)はそのような批判を受けて 「オーラル・コミュニケーション」を重視した教育課程を導入しました。 要は文法を教えず日常的な英会話表現を暗記させるという教育方法です。 結果はどうなったかというと,英語も話せず文法も知らない学生が大量に生まれ, 日本人の英語力はさらに低下しています。 私は自分が受けたかつての 「文法と読解偏重の英語教育」が全て間違っていたとは思いません。 むしろ日本人が高度な英語力を身につける方法として最も合理的であると考えています。 にもかかわらず日本人の実践的英語コミュニケーション能力が向上しなかった理由は2つあると思います。 一つは, 完全に身につくまで繰り返し反復させずに知識を次々と教え込むせっかちな教育方法であったこと。 もう一つは英文を英語の語順で理解するよう指導せず, 訳し上げて理解する英文和訳の習慣を植え付けたことです。 従来の英語教育を受けて育った日本人の中にも 実践的なコミュニケーション能力が高い人(=英語をほとんど不自由なく操れる人)はたくさんいます。 彼らに共通しているのは: 「反復練習をいとわない」 「しっかりとした文法力を身につけている」 「英語の語順で英文をたくさん読んだ」 「英語のリスニングをたくさん行った」, という点です。
つまり, 英語を母国語として身につけなかった者が高度な英語力を得るためには文法を体系的に学び, それが使いこなせるようになるまでトレーニングすること。 文(脈)の中で語いを正確に身につけること。 たくさんの英文を,文法に気をつけながら英語の語順でたくさん読むこと [聴くこと] が必要なのです。 英語学習者の中には文法など習わなくてもネイティブスピーカーに英語を習えば 正しい英語がすぐに身につくと誤解している人が大勢います。 そのような人達は英会話学校や海外留学に過剰な期待を寄せます。 しかし実際に経験してみれば,単に数年間ネイティブに会話を習ったり, 1〜2年間語学留学をしただけでは英語が不自由なく使えるようにはならないことがわかります。 また海外留学で英語力が大きく伸びる人は例外なく日本にいる時にしっかりとした語彙力と文法知識を確立しています。 「文法をきちんと身につけること」 「単語や熟語や構文を文の中で正確に覚えること」 「英語を英語の語順で理解すること」 「その上で多くの英文を読んだり聴いたりすること」 迷わず,あせらず,実行して欲しいと思います。
音読によって音とともに文を覚えていけば難しいこと考えなくても 頭の中に英語のリズムができていくし表現も増えるし、文法も 意識せずに使えるようになるし、いいことづくめなんですよ。
>「オーラル・コミュニケーション」を重視した教育課程を導入しました。 要は文法を教えず日常的な英会話表現を暗記させるという教育方法です。 それがオーラル・コミュニケーションを重視というつもりなら、 文部省の役人が、もう一度赤ちゃんからやり直したほうがよきゃないか? 会話文の丸暗記が主ってやはり、しゃれにならんでしょ。 本当の会話のための、リスニングのための補助としての暗記ならわかるが、 それなら暗記重視の弊害はそのままだ。会話重視にハンドル切ったのなら 本気でやらなきゃ、どっちつかずになるよ。先生に対する英語と教育法の教育を早急にすべきじゃないの? 離陸ができる滑走路をちゃんと用意しないとだめだということ。 会話重視というのは、文字どおりに会話重視でしょ。 会話のできる先生が教えなきゃだめでしょ。
742 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 22:00
>>734 >結局 馬鹿は一生馬鹿なんだよ。
>700覚えてちょっとでも内容変わったら応用できないんじゃ、
>その人にとっての英語は社会と同じわけだよ。
>数学ができれば応用できるさ。
>やはり若い内から色々な科目をきちんと勉強しておかないと
>駄目と言う事ですな。
プププ。そんなこと言ってるからいつまでたっても不自然な英語しか
書けないんだよ。暗記した少量の例文を「応用」することは、誰でも出来る。
ちょうど、一定の規則にしたがって、答えを演繹していく数学のように。
でも、それこそ、英文法に従って、新しい文を演繹して出していくのと
同じで、それこそ、よく言われる「英作文」をしてるんだよ。
それをやってる限り、日本人英語から抜けることは出来ない。
少量の文法事項と、それを裏付ける1000かそこらの例文の中から
日本人の発想で、例文を選び出し、日本人の発想で、単語選択をして、
文法に従って並び替える。その間頭の中は日本語で一生懸命考えている。
これでは、全然ダメ。
多読多聴によって自然と、こういう状況ではネイティブはこういうだろう
というのが分かるようになる。そのときに、頭の中には日本語はゼロ。
ちょうど、何か言いたいときに、日本語の表現が頭に浮かぶようなものだ。
743 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 22:57
暗記した少量の例文を「応用」することが、誰でも出来たら 英会話学校なんかいらないのよ。 それに君みたいにネイティブ至上主義者にはわからんだろうが、 自分で創造した英文があるべきだしね。 結局、君にとっては英文はあくまで暗記すべき物でそこから抜け 出せないわけだ。同時通訳の松本さんのやってる事と同じだよ。 死ぬまでネイティブの英文収集でもしてるんだな。
さて、はなしを続けますか。
745 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/29 23:45
>>742 >不自然な英語しかできない
おまえバカじゃないの?
じゃー聞くが自然な英語ってなんだんだ?
まあ難しいだろうから、まず「自然な日本語ってどんなのか」
答えてくれよ。
1年に洋書だけでも100冊読む
>>742 さんに、漫画やお子様本やboyslove小説
しか読まないおまえらが勝てるわけないだろ。
多読多聴によって日本人離れした英語発信力を獲得した
>>742 さんに対して
われわれはもっと謙虚になるべき。
>>742 さん、馬鹿どもの批判はお気になさらず、どうか思う存分英語力を披露してください。
747 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 00:11
>>743 >結局、君にとっては英文はあくまで暗記すべき物でそこから抜け
>出せないわけだ。同時通訳の松本さんのやってる事と同じだよ。
アホだね。英文は、情報収集のためになる。例文暗記厨と考え方
が違うんでね。英文を暗記しようなんてしたこと無いけど、
ネイティブが書いたような英語を書けるよ。
>>745 「自然な日本語」って言うのは、日本人が使う日本語。
不自然な日本語というのは、文法や例文を暗記しただけで、実際の
日本語を読んだり聞いたりあまりしてない外人が使う
「ワターシ、ニーホンゴ、ワカリマス、スコーシネ」見たいなやつだ。
自然な英語は、ネイティブが使う英語。
不自然な英語は、あんたら暗記厨の英語。
748 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 00:29
>不自然な日本語というのは、文法や例文を暗記しただけで、実際の >日本語を読んだり聞いたりあまりしてない外人が使う >「ワターシ、ニーホンゴ、ワカリマス、スコーシネ」見たいなやつだ。 >ワターシ、ニーホンゴ、ワカリマス、スコーシネ この文は文法的に間違っている。 よってお前の言っていることはおかしい。
749 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 00:55
>>746 Let me tell you a story about some 暗唱厨.
He always carries 例文集 around. He also always practicing
書き換え to speed up converting one sentence into another.
In fact he got fairly good at it. He can put together sentences at
lightning speed. For example, He can say a few lines worth of English
without a hitch. So he thinks he is ぺらぺら. He always likes to show
off his English. Girls would go スゴーイ, but I know he is just the opposite.
Once I was talking with a native speaker. Then, spotting us from afar,
this guy came over and made some wise-ass comment in his 立て板に水
English and left without engaging in conversation.
He was just trying to show off his English in front of me. But after
he left, the native speaker said to me "what did he just say in Japanese?"
750 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 02:02
自然か不自然な英語かを日本人に判断してもらわなくてもいいんだけどな。
>>749 漢字交じりの英文なんて全然自然じゃないし、ネイティブ並みの英文をそもそもキボンヌしている。
もっと真面目にやってくれ。
752 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 03:31
>>749 >>751 がネイティブ並の英語じゃないというなら、それは、君が英語を
知らないから。日本人が日本語のなかに横文字を混ぜるのと同じように、
英語の中に日本語を混ぜただけ。「暗唱厨」なんて英語にわざわざするより
日本語のほうがニュアンスが通じるからね。「ペラペラ」もそう。fluent
と書くことができたけど、fluentとペラペラじゃニュアンスが違う。
日本語を良く知ってるネイティブどうしが良くやることだよ。
>>752 例文集も書き換えもか単に適切な語彙、表現を知らないだけだろ。そもそも
ネイティブの英語つったら普通日本語の知識はないのが前提だろ。
なあ教えてくれよ 「文法や例文を暗記しただけで、 実際の日本語を読んだり聞いたりあまりしてない外人が使う不自然な日本語」って奴を というか例文暗誦否定派はなんでそんなにネイティブの目を気にするんだ? 「ネイティブからすれば〜」、「不自然な英語・・」という台詞を呪文のように 唱えているが、そんなにアメ公に同化したいのか? それともただの英語コンプなのか。
有用なフレーズを暗唱するのは、英語習得のステップにはなるよね。 暗唱に否定的な意見を言う人は、そういうステップとしての暗唱であることを 無視して、暗唱ですべて英語が獲得できると考える人間が存在するがごときに 設定して攻撃しているのは変だね。暗唱すればそれだけで何とかなると考えすぎる のはおかしいが、英文を暗記するという面から考えると、暗唱は、英語学習者が 意識無意識にかかわらずに多かれ少なかれやっていること。 特定の方法論に固執するのも、固執して批判するのもいびつだと思うが。
思うに完全な英文をそれも長い文章を丸々覚えることは、 あまり必要ないんじゃないかと思う。 有用な表現を、文節単位で記憶するだけでいいんじゃないか? 文法を身につけるために、覚えている人もいるわけで矛盾するが、 多少文法が変でも言いたい表現をたくさんストックして、 何とか伝える工夫を凝らすほうがよいように思う。 「易」から「難」、「単純」から「複雑」への流れを意識する。 それが自然な発展形態であり、それを無視して、背伸びすると いびつになるのは当然。で、学習過程で多少いびつさが出るのも 仕方ないし、余裕のあるひと、できるだけいびつさのないよう、 自然の流れに沿った、理にかなった方法をとればいいんだろう。
×仕方ないし ○仕方ないし、あまり気にする必要はないと思うが ×余裕のあるひと、 ○余裕のある人は、
758 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/30 10:14
>>754 >唱えているが、そんなにアメ公に同化したいのか?
>それともただの英語コンプなのか。
アホか?
日本語を勉強している人なら、日本人のように日本語が使えるように
なるのがゴールだろ?同じように、ネイティブのような英語が使えるよう
になることが英語学習者の究極的なゴールだろが?
>>758 アンタいいキャラしてるからコテハンつけたらどうだ?
ちょうど空きが出たから†英語鬼神†を名乗ったら?
>>756 難易抜きに生の英語に触れることも大事だと思うが。
簡単なものばかりじゃつまんないし。
>>749 >He also always practicing
>書き換え to speed up converting one sentence into another.
1行目に注目。この文には述語動詞がないぞ。carelessというには
重大過ぎるミスだ。頭に基本文例が入っている人間ならisを落とし
たりはしないからな。君には「700選」が必要であるようだ。
>>761 重箱の隅つつきの揚げ足取りご苦労様。
そもそも
He always carries 例文集 around and is always practicing...
と書き出したんだけど長すぎるから、二つの文章に分けたときに、間違って
消したんだろう。大体、ネイティブの文だって校正するまえは、
thatが二つ並んでたりとかそんな間違いは良くあるよ。
例文暗記無用とおっしゃっているかたに質問なんですが、 現在高校初級の読解の参考書で基礎を勉強中なんですが、 このあとはどんな勉強をしたらよいのでしょうか? 語彙力もかなり弱いと感じています。
やっぱり酒井信者か…。
2chにいるのは酒井信者じゃなくて酒井ファンだと思われ。
やたらと他人に広めたり、他のやり方を全否定するのが信者。
>>765 ありがとうございます。自分としては、いまのテキストが修了したら、
読書と並行して、より上級の読解の参考書を読むのと単語や例文の暗記を
やろうとおもっていたのですが、そちらのスレも参考にさせていただきます。
>>769 あのスレは参考にならないと思うがw
あのスレからリンクたどってSSSページへ行くよろし。
酒井信者→金→酒井儲
772 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/14 21:07
やっぱり一番人気は700選か?
773 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/15 22:28
700よりは最近出たオールインワンのエクササイズのほうが良質
775 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 02:44
何で700選なんか使ってるの? ところで日本語英語両方CDに収録されてる奴ないの? 本広げるのだるい。
776 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 03:22
そこに 700選があるから。
778 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 10:53
>>775 研究社のtoeicス―パートレーニング555
結構評判いいみたいだけど。
今どき700選以下の構文集なんてないと思うよ。
780 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 21:34
609 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/06/16 21:55 ID:mkRwd2TK 例文暗記すれば英語力が伸びるのは当たり前 700選暗記して結果が出たとしても それは700選が良書だったからでは決して無い 例文の暗記自体が語学習得に関して有効な方法であるのは常識 そこを伊藤信者には見誤ってほしくない
>>780 てめいがスル―出来ないから動き出したじゃねぇ化。
名言だな 大学受験板にも優れた見識の持ち主がいるものだ ↓ 609 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/06/16 21:55 ID:mkRwd2TK 例文暗記すれば英語力が伸びるのは当たり前 700選暗記して結果が出たとしても それは700選が良書だったからでは決して無い 例文の暗記自体が語学習得に関して有効な方法であるのは常識 そこを伊藤信者には見誤ってほしくない
784 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 22:31
609 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/06/16 21:55 ID:mkRwd2TK 例文暗記すれば英語力が伸びるのは当たり前 700選暗記して結果が出たとしても それは700選が良書だったからでは決して無い 例文の暗記自体が語学習得に関して有効な方法であるのは常識 そこを伊藤信者には見誤ってほしくない
785 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/16 22:40
>>782 あなたもスルーいたしましょう
包茎さん
>>785 ∧_∧
( ´∀`)<オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
例文暗記すれば英語力が伸びるのは当たり前 700選暗記して結果が出たとしても それは700選が良書だったからでは決して無い 例文の暗記自体が語学習得に関して有効な方法であるのは常識 そこを伊藤信者には見誤ってほしくない
788 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/17 15:40
>>775 漏れも日本語入りCD探してる。
とりあえず、DUOセレ→DUO3→TOEIC555という順に買ってみた。
AIO初版は逃した。他に無ぇかなー。
789 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/17 16:34
例文暗記すれば英語力が伸びるのは当たり前 DUO暗記して結果が出たとしても それはDUOが良書だったからでは決して無い
>786 なつかしいAAだ
791 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/18 14:21
あと、日本語入りCDは、南雲堂の最重要540。 どこの本屋に売ってるんだよー。
793 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/18 17:06
700選に比べたらAIOexerciseのほうがよっぽどいいと思うのに どうして700選にこだわるかねぇ
AIO信者はしこしこ暗記にいそしんでる。 700選信者は最強伝説にしがみつき暗記をサボり、異論をたたくことにせいを出してるからでは?
795 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/18 20:17
700選にこだわってるやつなんかいねーよ。 こだわってるよーに見えたらそれは釣られてる証拠だ。
796 :
名無しさん@英語勉強中 :04/06/19 21:34
700選と他の構文集を比べることは意味があるけど、 AIOやDUOは元々ベクトルが違うので どちらが優れているかなどを議論する意味はない。 総合英語力を高めたいならAIO、 構文を完璧にしたいなら700選、 単熟語を覚えたいならDUO、 というように用途がまるで違う。
797 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/07/04 21:37
700選とAIO両方やってるよ。 どっちも(・∀・)イイ!!
798 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/06 10:17
質問です。 (十日ほどまえに冠詞関係のスレで質問したのですが、回答がつかないようなので、 ここで再質問させてください。) Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. (苦情はできるだけ迅速に処理されるよう図らいなさい。) 吉ゆうそう「重要構文540」より。 complaintsについているtheはどういう意味(意図)でしょうか? 教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/06 11:18
暗誦って時間の無駄だと思う。ほとんどやったことない。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/06 11:22
>>798 この文はいきなりポッとあらわれたのではなくて、フローチャートのように
流れがあった上での文だと思います。
こういう仕組みによって、苦情はあなたの部署に来ます。「それら」の苦情は
できるだけ迅速に処理されるよう図らいなさい。
いかがでしょう。
>>798 普通に考えれば「苦情すべて」ってことじゃないの?
冠詞の本を一冊ぐらい読んだ方がいいよ
冠詞オンリーの本一冊読了するくらいなら立派な文法オタク。
>>800 ありがとうございます。
文例集なので、ポッとあれわれた文なのですが、
実力がないと、800さんが説明してくれたような、流れの中にあるのだ
と想像するのが、なかなか難しいです。
慣例で冠詞が着く場合もありますからね。
まだまだ冠詞関係でわからない文がいっぱいあります。
同じ例文集で、
Behind the clouds is the sun always shining.
などもあるのですが、なぜcloudが冠詞付きで複数形なのか?
なども、わからない例です。
>>799 そういう英語のイメージを体得するために例文をおぼえるんだよ。
冠詞なんて特にそうでしょ。冠詞つけるのにいちいち考えてちゃ
間に合わない。英文がたまってきたら理屈は自分の中にできてくる。
理屈はたくさん例を覚えてから考えればいいんだよ。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/10 17:47
TOEICには向いていますか? 700選はひねってあるそうなのでもっとシンプルな構文の方がいいですかね... それともDUOやAIOの方がいいんでしょか どれも家にあって選べません
807 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 15:01
555って評判あまり聞かないんですが、TOEIC にでない構文はカットしがちなんでしょうか?
700選やってから和英性交やる。 確かに模範解答に近い答案を書けるようにはなるが、細かいところで 知らない表現や文法ミスがボロポボ。 当たり前だけど、アウトプットの練習は別に必要ということで。
809 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/17 21:37
和文英訳の修業の暗唱用例文のCDが欲しい。
810 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/17 21:53
809 無い
812 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/18 09:31
九州の有名校で使っていた? 英作基本文例600 はどうですか
手に入らないというじでんで駄目。
814 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/21 18:50
>>814 漏れの持っている700選と表紙の柄が違うけど、ISBNコードは一緒なので、
それでOKだと思われ。
816 :
名無しさん@英語勉強中 :04/07/24 17:06
構文集の中でみつけた冠詞の使用法に関して質問をさせてください。 (別のところで一週間ほど前に質問しましたが、返答が得られないので ここで再度諮問させてください。) Ignorance of a law does not justify you in breaking it. (法律を知らないからといって法律をやぶってよいということにはならない。) 「吉ゆうそうの最重要構文540より」 ある一つの法律を知らないことなので、The ignorance of a law と定冠詞が付くようにおもえるのですが、 なぜ無冠詞なのでしょうか? よろしくお願いします。
ignoranceは不可算名詞だと思うけど・・・
Ignoranceは抽象名詞だから無冠詞なんじゃない?theがつくと「無知な人々」みたいな意味になるだろうし。
>>817 ,818
ありがとうございます。
ignoranceは不可算名詞ですが、ある法律を知らない状態は限定されるので
theが付くような気がするのです。
the information of these servicesとかのように。
具体的に特定されてるわけじゃなく、一般的なことを言ってるから、theはいらないのでは? 「日本人の英文法(岩波新書)」の最初の30から50頁を立ち読みしてみて。
日本人の英文法 → × 日本人の英語 → ○
>>820 ありがとうございます。
「日本人の英語」(マイクピーターセン)読んだことあります。
ある法律を知らない状態と言うのは、具体的に一つのことしか指していないような気が
どうしてもするんですよね。(知っているか、知っていないかの、うち知っていない方)
>>822 Ignorance of a law does not justify you in breaking it.
という文章を書いた人は文意からいって冠詞がいらないと判断したということかと。
あなたがもし状況によりtheが必要だと思ったら、つければいいんでは?
自分が上の文章を読んで連想する語の解釈としては、↓みたいな感じ。
Ignorannce 無冠詞なので一般的な意味での無知 知らないこと、定冠詞がつくと
特定(誰かの、何かについてのetc)の事柄についての無知
He remained under the ignorance of their rules.
a law 法律というもの、または任意のあるひとつの法律、条文?
you 不定人称代名詞 一般的な人をさす場合に使われる
it a law
>>822 ありがとうございます。
大変参考になります。
まだ、納得できたとは言えないので、もう少し考えてみます。
googleで"the ignorance of a law"を検索すると、たった3つしかないのに、
"ignorance of a law"だと100ほどあるようです。
やはり、the ignorance of a lawではかなり特殊な使い方となりそうです。
the ignorance of a law だと 何か分からない不特定の法律を知ってるってことになっておかしい。 それと the ignorance ってのは 知ってるor知らないの2択ではなくて 完璧に知っているって意味で、無冠詞の ignorance なら少し知っているのからよく知っているのまで幅があるのでこの場合正しくなるんだと思うよ。
>>825 ありがとうございます。参考になります。
まずは、例文を暗誦して、ときどき何故か考えていくことにします。
吉ゆうそうの540をやっています。 3月ごろからはじめて、 市橋スレッドを見ると80回読むの重要なそうなので、あと80回めざして、 今75回ほど繰り返しました。 この後なにをやるか迷っています。
828 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/08 00:30
>>827 ありがとうございます。
英作文力(またはspeaking)を高めるための努力をしたいと思っています。
830 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/08 16:57
>>829 英作文なら700選が一番良いと思います。
ただ、フォーマルな英文なので会話には使えない表現が多いです。
それに、540と似たようなコンセプトの本なので構文がかなり被ることになります。
そこら辺を割り切って使うのであればいいと思います。
speakingの方を重視したいのであれば、とっさのひとことやMake itということになるでしょう。
個人的には、バランス良く英語の全ての能力を鍛えられるALL IN ONEを薦めます。
540を終えたくらいのレベルには丁度良いはず。
831 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/08 18:04
>>830 ,831
ありがとうございます。
700選、とっさのひとこと、Make it、ALL IN ONE、ワークアウト123+―英語体得学習法
ですね、参考にします。
ワークアウト123は、初めて知りました。
とっさのひとこと、とMake itはアマゾンで見ると似た構成のようですが、
CDの使い勝手なども同じなのでしょうか。
私は、540を使い慣れてしまったので、CDが「日本語ー>英語」と吹き
込まれている方が練習しやすい気がします。
(540をやる前は、英語のみがよいかなと思っていました。)
この二つは、どちらもCDが5枚もあるので、量的にはビビります。
1個仕上げたんなら和英精講やって、そこに載ってる例文で覚えていない パターンのやつ覚えた方がよくね?
834 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/13 00:10
「試験にでる英熟語」CD付き は、暗唱用例文集としてはどうでしょうか? ご意見お聞かせください。
>>834 いいんじゃねえの。でも昔の受験生は熟語集の例文+構文集を暗誦したらしい。
試験にでる英単語 試験にでる英熟語 英文解釈教室 英文法頻出問題演習 基本英文700選 ここら辺が昔の受験生の定番か。
837 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/13 02:46
後は 英文標準問題精講、英文解釈のトレーニング かな。 逝ってる奴は 思考訓練の場としての英文解釈
暗誦スレだから出る熟700選だけでいいよ。 ところで、桐原でも暗誦例文CD付きで出してるよね.過去スレでも話題になって ないみたいだけど。どちらも、穴埋め問題の穴を埋めただけの文章が1000を越えて 載っている。わりとどこの本屋にもあるから使っている香具師はいるはず.
839 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/13 05:27
市橋スレって何?
>>835-836 ところで現在の教材のレベルと比較して、
「試験にでる英熟語」
の文は、おかしかったりしないでしょうか?
その辺が気になっています。
841 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/13 10:23
>>834 なんでシケ熟なわけ?何十年も前に流行った教材でしょ??
口語表現とかがごっそり抜けてるんじゃないの?
DUO信者ではないけど、無難にDUOにしとけば?
>>841 どこかでほめてあったので、本屋でちらっと見てみたら、
結構良さそうな文章が多いなと思いました。
口語表現ではなく、読み書きという視点だったかもしれません。
あまりに古い本なので、
中に書いてある英文が、古い新しいはともかく、正しい英文なのかな?
というのが気になっています。
10年前の受験生ならターゲットほめるし、20年前の人ならシケ単ほめるでしょうよ。 ま、気に入ったのなら、いいんじゃね?覚えるのはあなただし。 正しい英文かどうかは、教養あるネイティブでアメリカ人じゃなきゃ判断できんだらう。 あんまり英文潔癖症にならないほうがよいかと。
844 :
(↑w↑) ◇0RbUzIT0To :04/08/20 02:02
あげ
845 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/20 02:10
でる熟はCD付属になったのがいいね。 結構口語表現も多く載っているしね。 でる文法のCD付属版はいつになることやら。
>>843 というわけで、買ってみました。
まずはI章をやってみます。
でる単は旧版の方がいいよ。 新版は、桜田淳子ちゃんはわれらのアイドル、も改竄されてるし。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 09:47
茅ヶ崎方式の教本って、暗記用としてはどうですかね。 茅ヶ崎方式のスレッドでは、イデオロギー的に偏りすぎてるといった 批判もあるんですが。
>>848 好みの問題。暗誦していて胸糞悪くなるようならやめるよろし。
CD BOOK 使える日常英語表現 CD BOOK 場面別 会社で使う英会話 CD BOOK 日常英会話 パーフェクトブック 以上はベレ出版の本ですけどどうでしょうか?2000円程度だし 例文も豊富なのでよさそうなのですが、あまり評判をきかないので。 (ページのサンプルはベレのHPにありました) あと語研とかアスカとかもこういうのを出してるみたいです。
age
853 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 16:35:24
保守
854 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 18:56:04
ここ良スレなのに過疎だよなー
855 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 19:26:28
修業使ってる香具師いますか?
初級、中級、上級、超級とわけてほすいです。
暗唱も必要だが、自分で英語で日記または物語を書いていくのがよい。 始めは自分のいいたい表現を調べながら、遅々として進まないが、 そのうち、自分の言いたいことが英語で表現できるようになる。 後は発音ができていれば(聞き取りも)、いわゆるペラペラ状態になれます。 この方法が一番いいです。
>>857 スレ違い。
ペラペラしゃべるのが目的で例文を暗記するわけねーだろ。
いや、結構参考になった。ありがとう。
英作文は英借文。借りてくるものが頭に入ってないと。
>>857 漏れも実は英語で日記を付けることで英語力を伸ばした。
1年目の日記は今見ても赤面するほどひどい英語だが、
日記を付けることで自分の周りにある英文に対するアンテナが
広がり、インプットの効率もよくなると思う。
もちろん、インプットのみに専念する方法も否定しないが、
自分で言いたいことを苦しみながらアウトプット(この場合日記)
しながらインプットをしていく方が、効率がよいというのが
自分の実感。
ここは日記スレじゃねええええ
日記っていいですよね。 でも私は、一つのテーマを決めて(例えば、旅行、食べ物) エッセイを書くことをお奨めします。 できればネイティブにチェックしてもらい、その上で 文章を暗記するととても力が付きます。 自分で作った文章なのでとても暗唱し易いし、 実用の時にも役立ちます。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 16:09:56
インタラクティブ英語構文、英語の構文150、英語構文必修101ではどれが一番網羅性が高いですか?
865 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 17:05:39
CD付がいーんじゃねの
866 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 17:32:16
洋書の学習書で勉強するのがいいよ。 構文集なんて、参考書としての利用で十分。 覚えるだけ時間の無駄。
おまいらの学習方法なんてどーでもいいんだよ。 ここは、暗誦用の例文集構文集スレ ヒマだから漫画の代わりに読むんだよ。
700選って受験用だよね? 社会人でやろうとしてる人はいないよね?
文法 構文 単語 熟語 会話 700選 ○ ○ △ △ × DUO × △ ○ ○ △ アメ口 △ △ × × ○ ALL IN ○ ○ △ ○ × ONE ALL IN ONEがいいみたいね。
駿台だと飯田康夫の英作文基本300選にもCDが付けばいいのにね。 700選より、こっちのほうが解説詳しいし、直訳と意訳の両方載ってるし。
872 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 21:38:21
×△○の3段階評価かよ。 文章の内容や本の厚さも重視したいところ。
873 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:19:50
同意
874 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/12 22:34:54
文法 構文 単語 熟語 会話 700選 ○ ◎ △ △ × DUO × △ ○ ○ × ※派生語などもつぶせば単語◎ アメ口 △ △ × × ◎ ALL IN ○ ○ ○ ○ ○ ONE 俺はこんな感じだと思う。 一冊だけやるってんならAIOだろうね。
チョイクテストスーパートレーニング555も加えてくれよ。 評価は700選とまるかぶりだが。
>>874 これってみんな中学英語は出来ること前提なんでしょ?
中学英語もロクに出来ない俺には、くもんの他に
素直に、CDがついてる【英会話・ぜったい・音読】 にしておくかな・・・
もっといいのあったら教えてもらえるとありがたいです。
ちなみに、文法、構文を重視してます・・・
>>877 俺は「英語の文型ワーク 中学1年〜3年 数学研究社」を使ってる。
特に中1のは寝ながらでも解けるくらい簡単だけど、これで基本構文をマスターして、
日本語→英語が反射的に出るようになったら次の教材に行こうかなと思ってる。
879 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 00:29:10
880 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/13 00:35:58
>>875 文法 構文 単語 熟語 会話
555 ○ ○ ○ ○ ×
こんな感じかねぇ。
内容のレベルが高いので二冊目の暗誦用例文集といった印象。
AIO→555が最強っぽい。
語彙は被るだろうけど、堅い文章に慣れることができる。
ただ、日本語も拭きこまれてるのは痛い。
>>876 くもん終わったらForestやることを俺は勧めるけどね。
ぜったい音読とか英絶とか、文法をしっかり勉強する派には合わないと思うよ。
Forest終わってからAIOでも音読しまくった方がよさげ。
みなさん。どうもありがとうございます。 近所の本屋に見に行ってみます。
>>874 これの上級レベルじゃなくて
中学の低レベル版ほすい・・・
中学からやり直したい!!
文法書以外で
883 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 01:26:28
>>882 速読速聴basicなんかよさげ。
暗記用例文じゃないけど、暗記したら会話に強くなれそう。
速読速聴basicを 文法 構文 単語 熟語 会話 で誰かあらわしてください。
文法 構文 単語 熟語 会話 700選 ○ ◎ △ △ × DUO × △ ○ ○ × ※派生語などもつぶせば単語◎ アメ口 △ △ × × ◎ ALL IN ○ ○ ○ ○ ○ ONE 555 ○ ○ ○ ○ ×
市橋なんたらの本は中学レベルからひたすら短文暗誦という趣旨だったと思う。 そっちは別スレだが。
887 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 02:49:32
少し改訂 文法 構文 単語 熟語 会話 700選 ○ ◎ △ △ △ DUO × △ ○ ○ × ※派生語などもつぶせば単語◎ アメ口 △ △ × × ◎ ※入門用の場合 AIO ○ ○ ○ ○ ○ 555 ○ ○ ○ ○ ○ Basic △ △ ○ ○ ○ ※派生語などもつぶせば単語◎ Core ○ △ ○ ○ ○ ※派生語などもつぶせば単語◎
「暗誦用の例文集」なら、例文の長さや量がどれだけ コンパクトにまとまっているかも重要では? 「濃度」ならDUOと555は◎。 AIO、Basic、Core は△〜×になり、スレ趣旨に沿った評価ができる。
889 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 04:00:36
また改訂 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 700選 ◎ ◎ × × △ △ ○ DUO × △ ○ ○ × × ◎ アメ口 △ △ × × ◎ × △ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ 555 ○ ○ △ △ ○ ◎ ○ Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ ※DUO,Basic,Coreは派生語などもつぶせば単語◎とする。 ※アメ口は入門用の場合 背景知識の項目を追加。 時間対効果の項目を追加。
890 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 04:02:36
>>888 濃度を考えるならAIOは確実に◎だよ。芸術的な詰め込み具合。
555は単語・熟語がAIOなどに少し及ばないので○とした。
891 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 06:43:53
漏れは小さい本が好き。DUOセレクト好き。
>>889 出来ればレベルが欲しい
大学受験用とか高校受験用とかやり直し用とか
大学受験、一般用(高校レベル以上) 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 700選 ◎ ◎ × × △ △ ○ DUO × △ ○ ○ × × ◎ アメ口 △ △ × × ◎ × △ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ 高校受験(中学レベル) 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 555 ○ ○ △ △ ○ ◎ ○ Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ ※DUO,Basic,Coreは派生語などもつぶせば単語◎とする。 ※アメ口は入門用の場合
>>890 ん〜確かに。
一文の長さにこだわりすぎたかも。
追加項目いいね。
個人的には、700選の効率も◎にしたいなあ。
「知識」は、解説がほとんどないんで×。
文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率
700選 ◎ ◎ × × △ × ◎
あと、DUOの評価がちょっと低すぎでは?
俺はこんな感じかと。
文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率
DUO × △ ○ ○ ○ △ ◎
>>893 釣り?555はレベル高いよ。
Basicは文字どおり基礎だけど生活用語がかなり豊富。
レベル別はあまり意味ないよ。
>>894 いやレベル別は非常にありがたい・・・
中学レベルだと上級レベルに手を出しても分からないから。
英語出来る人にはわからないだろうけど
896 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 16:22:51
AIOってそんなにいいか?
897 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 17:49:45
>>894 スマソ。説明不足だった。
背景知識の項目は、内容のレベルという意味で付け加えた。
たとえば、アメ口は日常会話中心だから内容で得る物はあまりなく、
Coreは医療や経済などの専門的な文が沢山あるということ。
700選は論文で用いられるような小難しい表現もあるので×よりも△にしたい。
DUOは会話には向かないと思う。
あれは難しい単熟語を短い文に詰め込みすぎていて
ちょっと不自然な文もあるので会話には役に立たないのが多いと思う。
語彙を覚える効率に関してはナンバーワンなんだけどね。
会話は意見の間をとって△ということで。
一方、AIOは簡単な単語も含まれていて、
重要単熟語を詰め込んでいるにもかかわらず文が自然なので○にした。
>>896 究極の教材だと思う。
898 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 17:50:16
文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 555 ○ ○ △ △ ○ ◎ ○ 700選 ◎ ◎ × × △ △ ○ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ DUO × △ ○ ○ △ × ◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ アメ口 △ △ × × ◎ × △ ※レベルの高い順。 ※DUO,Basic,Coreは派生語などもつぶせば単語◎とする。 ※アメ口は入門用の場合。
899 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/14 18:15:22
>>894 >700選
確かに文法・構文の網羅性はすばらしく、効率いいんだけど、
語彙が弱すぎるんだよなぁ。
もっと難しい単語とか使ってくれれば効率◎なのに。。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 19:47:01
Covertly got 900.
>>899 700選、確かに。まあでもやっぱ700個の中にあれだけ文法項目を詰め込んで
かつあの例文の配列には何か数学的な美しさを感じる。
十分すごいと思うよ。
あの、555って有名なんですか?他は知ってるんだけど・・・。
903 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 23:17:30
こうやって見ると700選+DUOが最強だな・・・ 時間かかるけど
AIOはやっぱsecond Editionの方のことですよね?
555は後発だけにレベル高いよ。タイトル通りToeicには一番対応してる。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 10:47:52
700は大学受験向け。古い文章が多い気がする。でも基本的だから使えないわけでもないような。 使うなら面白みのある文章の本がいいなあ。ドジBobみたいな。 Basicは入門用なんだからしかたないのでは。できない人がいきなりCoreとかやるわけにもいかんし。 日本語吹込の有無も人によっては使い方が変わる。
555って、構文だけではなく、語彙強化に使える?
555は3部構成。1部が文法、2部が語彙、3部が口語。 でも語彙編は文法的に躓きがちなところに絞っている感じ。口語編もしかり。 語彙強化という点では本業にはかなわない。
910 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/15 18:16:40
それぞれをよく見比べてさらに改訂。 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 555 ○ ○ △ △ ○ ○ ○ 700選 ◎ ◎ × × △ △ ○ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ DUO × △ ○ ○ △ × ◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ アメ口 △ △ × × ◎ × △ ※レベルの高い順。 ※DUO,Coreは派生語などもつぶせば単語◎とする。 ※アメ口は入門用の場合。
555はTOEIC何点くらいの人向けですか? 高得点を狙う人向け?
出口タソあんがと。レベル高い順なんだね。 なんとなくわかった
913 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/15 18:21:12
というわけで、AIO→Core がいいと思う。
ちなみに俺は今AIOと700選をやっていて、
Basic→Coreもやろうと思ってる。
>>911 大体470〜730くらいの人が使うもんだと思うよ。
555について、レス下さった方、ありがとうございます。 語彙がかなり弱い私のような人間は、DUOを終えた後にやるのが良さそうですね。
例えばtoeicの問題集をやって気になる問題文をどんどん書き出すとするだろ? 555はそんな感じ。CDは日本語、英語の順で録音されてる。
なるほど実践的で点数に直結しそうですね。 問題集を単語集やテキストがわりにしている人とかいますが、そうあう感じなのですね。
>>910 DUO、AIOは単語、熟語同じレベル?
嘘くさい表だ
同レベルじゃないの?
ここの板の人ってTOEIC何点取るかに必死な人多いね。 受験時代を思い出す。
920 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/15 23:51:17
>>914 Core,555,AIO,DUO
この四つは語彙が結構被ってると思う。
>>917 同レベルだよ。
嘘くさいと思うならその理由を述べるように。
921 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 01:13:38
>>919 基本的に引きこもりの人が多いからなあ。
TOEIC900オーバーでも外国人と話した事無い人とか結構いそうだね。
レベルと言えば、ダイアローグ1800もほぼ同等ですよね。
923 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 01:33:38
1、なんでもいいから単語集の単語および例文暗記 2、日本語見て、ある程度の発音で瞬時に英作できるようにする 3、Skype使って英語圏の人とひたすら会話 これだけを徹底的に(1日1〜2時間&こまぎれ時間)やれば、 合計1万円以下の投資で相当しゃべれるようになると思うよ (すでに結構単語力ある人なら3ヵ月ぐらいで)。
>>923 >3、Skype使って英語圏の人とひたすら会話
これが出来るくらいなら苦労しないんじゃないか?
925 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 02:31:30
Coreの文法は×(あるいは△)なのでは? 「文法・構文」の説明コーナーがあるにはあるけど、 実際は、難しめの語句や構文の説明だけで、文法説明は0に等しいから。
927 :
923 :04/10/16 05:29:24
>>924 ステップ1と2をみれ。まずは単語&例文集の暗記って書いてあるだろ。
それをこなせば、Skypeでちょっとした会話を試みるぐらいは余裕でできる。
なお、漏れの提案は「できるだけ費用かけずに」読み、しゃべれるようになること
を目指したもの。(書く、というのはここではあまり念頭に置いていない)
929 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 10:25:24
BasicとCoreがあるならAdvanced1000もついでに表に入れてくれよ
>>910 CD別売りになってるのってDUOとAIOだけだっけ?
難しい単語が使われてる例文って新聞やニュース由来のものが多い。 フォーマルな文だから構造は綺麗で、そういう単語は意味も一通りのものが 多くて暗誦用構文集の趣旨に合わないと思う。句動詞を多く含んだ口語に 特化され、文法項目を網羅する方向の市橋本をお薦めしたい。
市橋本って何よ。
喋るためなら市橋本だと思う。 でもそれだけが目的じゃない人もたくさんいるわけで。
俺はネット時代で仕方なく読み書きだけの英語が必要だから英会話いらないんだよな・・・ ついでにとは思ってるけど、あくまでもオマケでメインはそっち ネット時代じゃなければ、たぶん英語いらないな・・・ 海外旅行もいったことないヘタレだし、ブルーカラーなんで
ドクター市橋
937 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/16 16:54:06
>>925 ある時は現代文の人といわれ……
>>926 文法の評価に関しては、解説の豊富さよりも、
例文からどれだけの重要文法事項を吸収できるかということを重視した。
解説で評価するとなると、文法・構文のマスターピースであるはずの
700選の文法評価が△になってしまうしね。
>>930 アメ口もだね。
938 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/16 16:54:10
Advancedと吉ゆうそうの最重要構文540を追加。 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 Advanced ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 555 ○ ○ △ △ ○ ○ ○ 700選 ◎ ◎ × × △ △ ○ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ DUO × △ ○ ○ △ × ◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 構文540 ○ ◎ × × ○ × ○ Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ アメ口入門 △ △ × × ◎ × △ ※レベルの高い順。 ※Advanced,Core,DUOは派生語などもつぶせば単語◎とする。
939 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 18:55:12
「Advanced Core Basic」と「アメ口入門」と「700選」を 並列させて比べてるのは何か変だぞ。
市橋スレ見て、確かにいいと思ったんだが、あんなに分冊されているものを80回ずつ読むのはきついな。 確かにやれれば最高なんだが。
941 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/18 00:18:37
942 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 20:41:39
>>941 えっ!?もしかしてほんとに|出口| λ...... ◆......0EwYさんは
現代文の出口ひろしさんですか?いつのまに英語に目覚めたのですか?
943 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/18 22:26:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / <
>>942 なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
とか言っていいのかな。
944 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 03:05:27
DIOの上級版と言ってもいい ハイブリットてどうよ? 誰も知らんのかな? 俺はアマゾンで注文した楽しみやけど ちと文が会話にはほど遠いけど 単語や熟語はDIOよりムズイぞ
945 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 09:14:54
ロニー・ジェイムス?
946 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 02:08:58
ウリリイイイイイイィイイイイイイイ!!!!! のDIOやで
947 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/20 08:55:44
948 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/20 16:57:51
やはり700選は単語熟語△だな。 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 Advanced ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Core ○ △ ○ ○ ○ ◎ ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 555 ○ ○ △ △ ○ ○ ○ 700選 ◎ ◎ △ △ △ △ ○ AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎ DUO × △ ○ ○ △ × ◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜レベルの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 構文540 ○ ◎ × × ○ × ○ Basic ○ △ ○ ○ ○ △ ○ アメ口入門 △ △ × × ◎ × △ ※レベルの高い順。 ※Advanced,Core,DUOは派生語などもつぶせば単語◎とする。
949 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 02:16:36
DIOは無理して単語熟語詰め込みすぎ その点700戦は固いが自然である 文法順に並んでるから読むだけで 文法の総復習ができる DIOは単語の確認ができるにすぎない 構文とか見抜く力はDIOではつかない 別にターゲットでもよいと思う単語覚えるなら
950 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 02:24:22
DIOって何? AIOか、DUOかどっちと混同中?
意味と例文があればいいなら辞書で足りる話。単語本の価値は覚え易さ、覚える速度にこそある。 熟語は、やっかいな句動詞は口語文によく現れる。 難しい単語はニュース素材に集中的に現れ、それらはいわば、熟語を一語で表すような単語 であるとも言える。
Dead in Onany という短文式イディオム学習書を知らんの?
駿台の英作文基本300選がCD付いて改訂されたね。
954 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 23:55:13
| へーーーーー でどうなの やった人いる? 700選マンセーの俺としては意見が聞きたい 700選はなんやいうても英作には多すぎるし 構文用としか思えないしね 英作ならこっちのほうがいいかもとかあるのかな?
>300選 解説や掲載例文は若干差し替えや補足説明追加。 CDは英語を2回読む。1ページ5文(CD1トラックも同じ)で区切りも良いし覚えやすいと思う。 暗記用としては個人的には700選や構文540よりはこっちを推すかな。 解説も詳しいしね。
956 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 00:53:47
確かに700選は暗記には向かんしね 多すぎるし 本屋行って見てくるよ いやー2chてほんといいですね
957 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 00:54:23
かくいう俺は学生時代1年かけて辞書ヒキで700選やった バカものですw
>>948 の基準で採点すると、フォレストが最強ということになるな。
文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率
フォレスト ◎ ◎ △ △ ○ ◎ ○
959 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 04:09:19
でも今はヤハーリDIO最強か! ウリィイイイイイイィイイイイイイィイイイイイイイ!!!!!!
Maniacs have huge and fully stuffed bags just because they are full of eternal dreams and hopes. オタクのカバンがパンパンに膨らんでいるのは、無限の夢と希望が詰まっているからだ。
961 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/10/23 21:56:21
ForestのTargetの文だけ暗誦するとした場合は、 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 Forest ◎ ○ × × ○ × △ こんなもんか。 語彙は文法の理解を優先させる為に最低限の基礎レベル単語しか使ってないから×。 知識の項目は背景知識のことだから当然×。 CDが無く(一般人は手に入らない)、暗誦の効率も悪い。 なんとかして音声が手に入れば効率○でもいい。文法事項はよくまとまってるから。
962 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/23 22:49:44
>>961 文法が◎なのは初心者には理解し易いって意味で◎だろ?
上級者にはフォレストは△レベルだ、
しかし、初心者に◎なのに効率が△なのは
初心者と上級者どっちを基準にしてるのかが曖昧すぎる、
初心者には効率も◎になってもおかしく無いだろ、
>>961 >ForestのTargetの文だけ暗誦するとした場合
そんな使い方をするやつはいないよ。「フォレスト三昧」にだって、文法事項の解説がついてくる。
ありえない使い方を想定して評価するなっての。
>>962 の指摘していることももっともだし、そもそも、アメ口だの速読速聴だのを
比較対象に入れているせいで、意味のわからない表になっていると思うが。
代ゼミの800は過去スレでも殆ど言及されないし、本屋でもあまり見かけない。
>>964 あっという間に絶版だし。全然売れなかったのだろう。
解説少ない上、CDも付いていないからね。
966 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 01:16:21
ここで新作(古いが)を投下 試験にでる熟語てどうよ? CD付きで安いで 例文もDUOより易しい まじお勧めやけど 誰も言わんようやけど 実際会話とかでDUOなんか頭に浮かばんよ 簡単な短い例文しか使えんよ 700選なんかありえないし 誰か評価してくれ
967 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 01:19:55
自分で評価じゃ! 試験にでる熟語 文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率 × △ △ ◎ ○ ○ ○ 例文が易しくて(・∀・)イイ!! どうよ?
968 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 02:35:33
正しくは「試験にでる英熟語」  ̄ 自分もでる熟はイイと思うよ! 結構何気に口語的な表現も多いし、 CD付で安いってのもいいねえ。 受験話をすると、結構口語的な文が多い東大英語などは 「故意にでる熟から出題してるとしか思えないっ!」 などと、合格の喜びで発狂して叫んでいた人も少なくなかったですね。
CD付いてる改訂版は昔の良さが損なわれてる恐れがあると思う。 でる単では「桜田淳子ちゃんはわれらのアイドル」が単に「われらのアイドル」 に改竄されてた。まあ、旧版はブクオフに100円で置いてあるわけだが。 閑 話 休 題
970 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 12:26:00
971 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 12:38:10
>>969 でる熟(CD付版)を見てもないのに
単にでる単(新版)の1エピソード(しかもどうでもいいこと)をもって
でる熟(CD付版)を語るのはいかがなものか。
あんたの意見、じゃなくて類推・想像じゃ何も参考にならんよ。
触れたい感じたいKISSしたい JUSTな恋をしたい
973 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 23:52:43
確かにこのKUNNYSとかいうバカはどうでもいいこと言ってるw バカだからスルーしよう
975 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/05 18:42:00
すみません、受験校の英作文の問題が 「あなたの趣味はなんですか?」とか「最近興味のあるニュースは?」とか、 「あなたが興味ある日本文化はなんですか?」 とかについて50単語くらいで答えるという問題なのですが、 英作文の問題集で練習するというより、例文集の例文を覚えようと思うんですが、 何かいい例文集はないですか? 大学受験用の例文集は、なんか内容が↑とかズレてるし、 手紙やビジネス用文章の例文集だと、やっぱり内容がズレてるんです。
976 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/05 19:56:47
977 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/05 23:20:26
>>976 ありがとうございます。
本屋で調べても聞いてもわからなかったので、
参考にしてみます。
978 :
|出口| λ...... ◆......0EwY :04/11/07 01:13:15
確かに色んなのをごっちゃにしすぎた感はある。
でもとりあえずこれだけはガチ。
文法 構文 単語 熟語 会話 知識 効率
555 ○ ○ △ △ ○ ○ ○
700選 ◎ ◎ △ △ △ △ ○
AIO ◎ ○ ○ ○ ○ △ ◎
DUO × △ ○ ○ △ × ◎
※DUOは例文だけやった場合。
>>974 そう。フォローサンクス。
あれ文法書だしね。見るだけで十分。
りいふしゅっぱんのワークアウト123+はほとんど 語られていないようだけれど、やはりマイナーなんかね。 ちゃんとCDも付いているし。 ただ、対応書籍の英文法123+が高い(1680円)のが難点だな。
>>979 あれは、一応 中学生向きでしょ。
内容的には、少しは高校Lvを含むけど、あくまで少し。
それに、単語は基礎の基礎って感じ出しね。
まぁ、最初の一歩にはいいかもね。