★シンビジウム2株目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
シンビジウムについて語りましょう。
ここでは主に洋蘭のシンビジウムの話題が中心です。
東洋蘭については、下記のスレも参照してください。

春ラン 専用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1167781998/
寒蘭!統一スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048004819/

前スレ
★★★   シンビジューム   ★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1097144355/
2花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 20:57:21.49 ID:tfaSpUrm
関連

ランについて語りませんか?  4株目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1278762427/
3花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 16:18:04.91 ID:m7Rbjhgy
このスレの伸び考えると、関連スレのリンク貼ったのは
無駄だったような気がしてきたw
4花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 15:33:28.58 ID:21USLRJf
5花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:27.89 ID:LVwVuiPp
このスレには俺しかいない
6花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 06:54:04.21 ID:0ll9ojZT
これは良い本です。

The Genus Cymbidium in China
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=150482209209&ssPageName=STRK:MEWNX:IT
Language: Chinese and English
Author: Liu Zhong-jian, Chen Sing-chi & Ru Zheng-zhong
Pub. Date: 2006
Format: Hardcover; 190x270mm; 360
ISBN: 7030171152
Page :360
Weight: 1.6kg
US $72.99 (送料込み)
7花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 07:19:47.66 ID:lpZtXXbt
>>6
何で良い本なんだ?
シンビなんかのスレ 集まると思う?
8花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 16:01:00.56 ID:lp0VGI0N
>>6
eBayで去年それ買った。
エブルネウムが細分化されていてちょっととまどった。
でも、マスターシーだと思って育てていたのがマグアネンセって言う名前なのがわかった。
現地の状況など色々買い手科ってお得でした。
9花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 15:46:36.57 ID:qflVrk/w
ああ
10花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 14:04:19.11 ID:N6wfWnjm
ツマラン
11花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:49.06 ID:2+XEZdT/
今日、漸くシンビを植え替えした。
流石に遅すぎだろ? と言われそうだが、去年7月に植え替えた Cym.Wakakusa ‘Kotobuki’ は何も問題なく今年も咲いた。
別にみんなが咲かなくてもいいし。
12花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 13:41:02.38 ID:TQDnApuB
純白(a true albino) のシンビを株分けしたら随分増えた。ウキー!!
13花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:49.57 ID:sP/lc/A8
キンリョウヘン、今年から育て始めました。

シンピジュームの育て方と同じでいいとの事で調べて見ましたが、分からないことがでてきました。
肥料で月一で油粕、週一液肥を与えるとあるんですが、油粕について
1...油粕、骨粉の生を与える。
2...油粕、骨粉の固形(醗酵)で一ヶ月したら取り替える。ほぼ一ヶ月で効果が無くなるので?。
3...油粕、骨粉の固形(醗酵)(取り替えろとは書いてない)。
と色々あり、
1,3では滓が根に悪さをしないのか。
2は一ヶ月経って形が崩れて取り出せない・・。形が崩れない製品が前提なんでしょうか。
ストッキングに包んで与える方法もあるようですが・・

はてはて、初心者の下らないと思われる疑問なんですが、どれを選んだらいいものなのか・・・
14花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 21:43:51.85 ID:WR8pnClN
>>13
醗酵固形なら、取り替えるか取り替えないかは、
個人の好みで管理しやすいと思うほうで。
今月は窒素が効き過ぎないほうがいいので、
液肥だけにするのがベター。

ちなみに、シンビの園芸書に書いてある「液肥」は、
油粕の腐汁のことなので、化成肥料を使用するときは、
それぞれの製品の希釈倍率で作ってください。
15花咲か名無しさん
生を与えた場合抜くことできないよな、と思いつつ悩んでました。

早速有難うございます。