602 :
花咲か名無しさん:
603 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:05 ID:QT6vCNoE
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
民団(在日本大韓民国民団)
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
604 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:52 ID:QT6vCNoE
一番危機感をもつのは、子供や学生だぞwwwww
将来、中国解放軍と、内側の偽日本人のテロ、侵略、拷問、などにあう危険があるぞwww
そんなわけで、将来の不安という題材で意見を書き込みしてくれwwww
一番大事な子供の未来というのが抜けてるからなwwwww
子供がかわいそうwwww学生全員かわいそうwwwwwなんともおもってないのかーwww
日本の子供達の未来は暗いwwww中国解放軍に占領wwww
チベットなんて、拷問、牢屋に投獄wwwww悲惨だぞwwww
拷問って、牢屋に入れとくだけじゃないんだぞ。
痛いんだぞwwww激痛だぞwwwwwそんな未来がまってるんだぞwwww
国を守れなかったらwwwwwww大丈夫だろうって、チベットという実例があるぞwwwww
日本の学生や子供はやばいぞwwwwww将来普通に仕事ができなくなるぞwwww
605 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:20:28 ID:QT6vCNoE
俺は結婚してないが、日本人がなぜ国を良くしようとしたのかは、
次の世代が苦しまないようにするためって。何回も聞いてきたような気がする。
そんでこの移民法案wwww
子供を持ってる親はこの侵略法案をどう思ってるんだろうかwwww
将来普通に生活できなくなるんだぞwwww
外国に侵略されるってことは、日本人って邪魔な存在だろwww
だから無くすために、色々と想像できない理不尽な命令を受けるぞ。
そんで反対するだろう。「理不尽だ!」って。
すると・・・頭をパンって撃たれて終わるぞ。
そこで、やっと気づくわけだ。国をちゃんと守ってこなかったツケをね。遅かったでは済まされない事態wwwww
vipperだからなのかしらんが草生やしすぎ
607 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:21:03 ID:QT6vCNoE
法務省民事第一課に電凸してみました。
質問1
新しい国籍法では日本人が認知した19才以下の者は日本国籍が与えられるそうですが血のつながりがない人に対しても認知することができますか?
法務省職員「血のつながりがなくても認知ができて日本国籍を与えられます。」
質問2
日本人男性は何人認知することができますか?
法務省職員「制限はありません。100だろうが10000人だろうが認知することができます。」
質問3
愛人の連れ子(19才、血のつながりはありません。)を認知したとします。それは偽装認知となりますか?
法務省職員「偽装認知とはなりません。血のつながりがなくても父が子供だと認めれば認知され日本国籍が与えられます。」
608 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:21:56 ID:QT6vCNoE
609 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:22:49 ID:QT6vCNoE
610 :
花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 23:24:03 ID:QT6vCNoE
皆様、御苦労さまです。私は議員名や政党名は明かせませんがとある参議院議員事務所に関係している者です。
現在、私の関係する議員事務所にも国籍法改正案に抗議するFAXが次々と送られてきております。
他の議員の事務所にもそういう状況のものが少なくないようです。私も皆様と同じく今回の国籍法改正案を危惧しております。
衆議院を全体一致で通過してしまった時は参議院の同憂の士の間でももうどうしようもないという観測が支配的でありました。
しかし21日あたりから空気が変わり始めました。一般国民の皆様の声が参議院議員の許に届き始めたのです。
同時に今回の改正案を推進する勢力も焦りの色を強め、ますます強硬になり、各党の国対に圧力をかけて
参議院での審議を実質的にさせないまま28日に全会一致での強行採決を目指すようになりました。
現在、表面的には参議院における審議や採決は彼ら推進派勢力の思惑通りに進む予定になっております。
しかし、底流では地殻変動が起きつつあります。皆様から送られる国民の生の声が議員の間に動揺を広げつつあります。
皆様の行動は決して無駄ではありません。大きな影響を及ぼしつつあります。
園芸板だと思っていたのに、いつの間にVIPだかニュー速になったんだ?
んー、でもこれが通ったら日本が終わるからなぁ。
そりゃニュー速に毒されすぎだ。
取り敢えず板違いの上にスレ違いだから、適当な板に行ってくれ。
>>93 そのすぐ下のコピペ、多くの在日が無職で生活保護を貰っている、ってあるけど詳しいなぁ
この手の話、生活保護自体を無くせ、って言う主張にしないのは何でだろう>>酷使様
615 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 01:03:14 ID:c38s4vVI
あるいは当初は考えられなかったことですが、参議院で状況をひっくり返して改正案の成立を阻止できるかもしれません。
そのためには今までより以上に参議院の法務委員を務める議員や、各党の参議院の国対関係の議員に国民の声をぶつける必要があります。
特に自民党と民主党の内部で亀裂が生じつつあります。両党の議員ともに働きかけを強めてください。国民の声の後押しが必要です。
25日に陳情書を提出されるようですが、素晴らしいアイデアです。多くの陳情書が届けられれば必ず注目されます。効果は大きいでしょう。
また、議員へのFAXによる陳情もやはりかなり効果は大きく、この連休中から27日あたりまで集中的に継続されることをお願いします。
まず第一に要求していただきたいことは、不備のある改正案による悪用を懸念する国民世論の反発の中で参議院で性急に採決することへの反対と
修正動議を付した上での衆議院への差し戻しです。今回は衆議院の審議の不備が招いた事態であるので衆議院への差し戻しが筋だと私は思いますが、
あるいは、そうお考えでない方もいらっしゃるかもしれません。衆院だ参院だと責任を問い合っている状況ではないのかもしれません。
ならば、衆議院への差し戻しはあえてせずに、参議院が責任をもって衆議院で付された附帯決議に則って法案の修正を行い、
この国籍法改正案の悪用への抑止を実効化して、安全な法として完成させるという方向での要求もまた正当であり効果的なのかもしれません。
もし、ここまでやって、それでも駄目であった場合は、来年の通常国会に多数の署名を添えて請願を提出されるとのことですが、
今国会での残り数日の努力が大きいほど、その報われなかった怒りが必ずや請願署名の数の増加につながるものと期待出来るでしょう。
いやしくも国政を担う任に関係する者の一人として、国民の皆様にこのようなお願いをすること、大変心苦しく、恥じ入る次第であります。
このような問題のある悪法を事前にチェックすることも出来ず、現在のような事態を招き、皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけ致したこと深くお詫びいたします。
赦していただこうとは思いませんが、この本来筋違いなお願いをどうか怒らずに受けとめていただきたく思うのみであります。どうか最後まで頑張ってください。
616 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 01:05:05 ID:c38s4vVI
法務省民事第一課に電凸してみました。
質問1
新しい国籍法では日本人が認知した19才以下の者は日本国籍が与えられるそうですが血のつながりがない人に対しても認知することができますか?
法務省職員「血のつながりがなくても認知ができて日本国籍を与えられます。」
質問2
日本人男性は何人認知することができますか?
法務省職員「制限はありません。100だろうが10000人だろうが認知することができます。」
質問3
愛人の連れ子(19才、血のつながりはありません。)を認知したとします。それは偽装認知となりますか?
法務省職員「偽装認知とはなりません。血のつながりがなくても父が子供だと認めれば認知され日本国籍が与えられます。」
_____悪意ある日本人____
/ | \
外国人 外国人 外国人
/ | \ / | \ / | \
外国人外国人外国人 外国人外国人外国人 外国人外国人外国人
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
以下同
617 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 03:15:21 ID:c38s4vVI
日本中のあらゆる地域には中国人会があるのです
その地域に若い中国嫁が来ると加入する。会を仕切ってるのは中国男性で無職。
「日本人の子は産むな」と指導してるんですよ
「お金と日本国籍を得たら別れて、中国男性を呼び再婚して日本国籍を与えろ」と指導してる
この会を抜けること出来ません。
中国ヨメが中国人の集まりにかよいはじめたらその夫婦は事実上終わり。
これがあるので田舎親父が子供ほしさに中国人と結婚しても徒労に終わることが多いです。
>>614 本当に詳しかったら大威張りでソース出すはずなんだけどねえw
出せないってことは推して知るべし、だよなあw
まあ間違いなくこいつら知っててデマ貼ってやがるんだけどねw
619 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 03:19:08 ID:c38s4vVI
いや、冗談でなく「異民族に庇を貸して母屋をとられた主権国家」っていう悲惨な事例は、現代史に実在するよ。
インドに吸収されたヒマラヤ周辺の小国・シッキム王国がそう。
シッキムは下層労働者階級として入ってきたネパール人が古くからの住民を人口で圧倒し、かれらを裏で操るインドが圧力をかけたこともあり、住民投票でインド併合が決定。シッキム王国は消滅してしまった。
いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族は、ほんらいニューカマーにすぎない征服者ベンガル・アーリア人に屈辱的な差別支配をされ、客観的にみても辛く悲しい立場にあるという。まさに移住を隠れ蓑にした侵略だ。
705 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/24(水) 23:57:24 ID:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/syometsu/sikkim.html この頃シッキムの人口は王国支持のレプチャ人やチベット人が25%なのに対し、開拓民として
移住してきたネパール人が多数を占め、彼らは親インド派のシッキム国民会議派を形成して
議会で多数議席を占め、1974年6月には国王の権限を大幅に縮小する改憲を行った。
そして翌年4月9日、「国王退位を求めるデモ隊に宮廷親衛隊が発砲した」ことを名目に
インド軍が侵攻。宮廷親衛隊はたちまち武装解除され、シッキムは翌日インドへ併合されてしまう。
(((( ;゚Д゚)))))))ガタガタブルブル
620 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 03:20:05 ID:c38s4vVI
初心者さんが質問しにくくなるので、雑談スレとかに移動してくれ。
つうか板違い。
園芸板だって2ちゃんなんだからこの件を知らない人はよっぽどだと思うよ。
この話がしたけりゃν速でもvipでも移動するから心配すんな。
623 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 04:17:20 ID:kLQDuAnK
ラスト
167 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:48:16 ID:ydtwS1zv0
■想定シナリオ■
2008年 12月8日国籍法改正施行。施行と同時に毎日数十万人単位で認知。父親と名乗るホームレス・多重債務者が区役所に押しかける。
認知は意思主義のため取締り断念。中国人満載のフェリーで続々来日。乗員全員が「19歳11か月」との公証を携えて来た。新日本人となる
2009年 解散総選挙。この時点で「新日本人」は戸籍上20歳なので、まだ立候補はできないが新日本人の投票率高く、親中派の候補が大勝。法案に反対した議員は全員落選
2013年 総選挙。新日本人25歳。ほぼすべての選挙区で新日本人(元中国人)の候補者が立つ
この時点で、新日本人6000万人。日本の有権者の約40%が新日本人
従前からの日本人の投票率が低いため及び小選挙区は1票でも上回れば全取りなので、新日本人圧勝。衆議院の2/3は新日本人となる。首班指名で、首相以下、全閣僚が元中国人となる
首班指名の翌日、首相、訪中。日本国首相と中国主席、「日中併合条約」調印 直ちに衆議院で批准。審議なし強行採決。その後、参議院で否決されるも、
憲法61条により、条約は批准
首相、国連に「日本国民の自由意思で日本という国家は消滅した」と通知した後 内閣総辞職。日中併合条約に基づき、日本列島、正式に中国領土となる。
中国政府、日本列島を「大和民族自治区」として、東京に総督府を設置、国家中央委員会で指名された者が総督として配置される。日本の各省庁は、東京総督府の下部組織となる
警察及び自衛隊は全員解雇。大和民族自治区の治安は中国軍が担当する。 天皇、英国王室を頼って、欧州に亡命
「このシナリオ、現実的でない」とか「妄想だ」言う人いるが、米国の国際政治力・経済力が弱っている今、
「合法的に日本を併合できる千載一遇のチャンス」に北京政府がぼーっとしてるとは、、、…超楽観C調人生のオレにも思えんわ!
うざ杉
除虫菊乳剤(ベニカ、ハイベニカ)は葉もの野菜やハーブにも使えますか?
残留が怖い
園芸板だからってセージの話ばっかりするなと。
627 :
花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 10:34:16 ID:4TsUFFLJ
>>625 対象作物に野菜は入ってない。
口にする作物には使うなって事。
>>572 多分、液肥が原因
俺は液肥の『花工場』を使っているんだが、
規定の量ではなく、目分量でやっていたもんだから、たまに濃いのが出来ちゃったりして、
その濃い液肥をやった翌日は、土の表面に白い粉があったりしたもんだ
害はないんだろうけど、見栄えが・・・・・・な。まぁ、真水をやっていればそのうち取れるだろう。
>>631 ありがとうございます!
ここ数日雑草図鑑を検索してたんですがわかりませんでした。
これなら毎年少しは生えてました。
今回はあまりに大量で、まだ小さくてわかりませんでした。
背が高くなる前に全部むしらねば。
10月下旬に蒔いたサヤインゲンが1mほど伸びて開花、実が付きました。
来春収穫のつもりだったんですけど、こういうことは良くあるのでしょうか?
@大阪
637 :
花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 18:41:29 ID:s57UB9gU
希釈について教えて下さい。
プランタの花に液肥などをやる時に100倍、200倍などには慣れてるのですが
今回ジベレリンと言う植物成長調整剤を購入したんですが希釈方法がよくわかりません。
http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/NB187/NBH06006.htm こちらに書いてあるのですが花卉類だと50〜200ppmと書かれてあります。
いつも5?のジョウロで液肥など散布するのですが、5?の水にどれだけのジベレリンを入れればよいのでしょうか。
私が購入したジベレリンは40mlで40ml中に成分が200mg含まれてるそうです。
取りあえず50ppmの液を作りたいです。
ppm は1リットル中1mg 含まれてる状態。
最終的に5リットルで 50ppm 溶液作りたいなら、成分が250mg 必要。
薬液中 1ml 中に5mgの成分が含まれるから、50ml 入れればよし。
>>638 ありがとうございます!助かりました。
家族で話してて結局分からなくて・・・店の人に明日聞こうかと思ってたところです。
オオバコの育て方について注意点とかを教えてもらえますか?
オオバコってわざわざ栽培するものなのか?
644 :
花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 06:12:21 ID:QFe+DUVw
光合成に関して質問があります。
室内での光合成において、白色蛍光灯の光を当てた場合と、オレンジ色のスポットライトを当てた場合とではどちらがよく光合成をするのでしょうか。
手をかざした限りではスポットのほうが陽光に近い暖かみを持っている感じがするのですが、それは無関係なのですかね?
よろしくお願いします。
それは無関係なのです
回答ありがとうございます。無関係なのですか〜。色も違うのに、意外です。
光合成用LEDなんかも売ってるみたいですが、普通の蛍光灯(直下10cm)とどれくらい違いがあるのでしょうか。
植物が必要とする光の波長と、人間が明るいと感じたり暖かいと感じたりする光の波長は違うということですよ。
>>646 光合成の面では分からないけれど、蛍光灯に比べて
LEDは高価だけど、寿命や効率の面ではかなり優秀。
余談的に白熱電球は光ると同時に熱も発している。
暖か味があるが、照明として効率が悪く、寿命も短め。
最後に、植物によっては蛍光灯の光で十分なものもあるれば
全然足りないものもある。
649 :
花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 16:45:37 ID:ZxCN8HGH
北東北から質問です。
鉢植えのガザニアがまだ沢山花芽を持っていて、明日にも2〜3輪また咲きそうです。
設置場所の風除室は日中日当たりが良いのと温度が上がるせいか、
休眠状態にならないので冬越しのタイミングを測れません。
短く刈り込んだり、室内に入れたりする方が良いのでしょうか。
咲きたがっているので咲かせたままでも良いのかなと悩んでいます。
玄関に植える木について教えてください。
野呂さんは大金持ちなんですが、楠木を植えています。
夾竹桃が好きなのですが、ばあ様がそれは墓場に植えるものだと言ったのでNGです。
エニシダを植えると子孫が絶えそうです。
松を植えるお金はありません。
はなはだ勝手な質問ですが、誰か教えてください。
>>650 ……。
玄関の日当たりとかどんぐらいスペースがあるのかとか
家は洋風なのか和風なのか(和風っぽいね)
壁が明るい色とか落ち着いた色とか、他に何が植わってるとか
そんな情報があると回答しやすいと思うぞ。
>>648 > 余談的に白熱電球は光ると同時に熱も発している。
> 暖か味があるが、照明として効率が悪く、寿命も短め。
熱≒赤外線が、じつは植物の生長にプラスであるという報告もあるよ。
> 最後に、植物によっては蛍光灯の光で十分なものもあるれば
> 全然足りないものもある。
光量の問題であれば、距離や本数でなんとでもなるよ。
さっそくのお答えありがとうございます。
家は和風で、玄関に駐車場があります。
スギっ葉つきのカイヅカイブキが生垣になっているのですが、一本分足りません。
お金があればカイヅカをとっぱらって、もうちょっとましな生垣にしたいのですがお金がありません。
こんなものでいいでしょうか?
654 :
花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 19:02:57 ID:wHupEQFX
10月下旬に蒔いたサヤインゲンが1mほど伸びて開花、実が付きました。
来春収穫のつもりだったんですけど、こういうことは良くあるのでしょうか?
@大阪
>>647-648,652
なるほど〜、難しいところなのですね。じっくり考えて決めたいと思います。
参考になりました。回答ありがとうございました。
>>655 お住まいはどこですか?
東京(大手町)に行くことが可能ならば
パソナO2に波長による育ち方の違いなんかの
展示があったはず
>夾竹桃が好きなのですが、ばあ様がそれは墓場に植えるものだと言った
初耳だぁ。おれも好きなのに……
夾竹桃、猛毒なんだって
間違っても箸の代わりに使ってはいけません。
660 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 04:15:26 ID:DM1Bfk2M
>>659 キョウチクトウをバーベキューの串に使って、集団で中毒という話をテレビで見た
662 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 12:31:57 ID:7aAx0ZOe
今年に作った庭のミニ菜園、今の時期は10時頃〜13痔頃しか日があたらない。
日が高くなり始めるのは何時からでしたっけ?
13痔w
>>662 「日が高くなり始める」の意味が判らん。
人より高いと思う高さは違うし
特定の高さって意味なら具体的に言わなければならない。
日の出を問うなら、時期と地域によって異なるから
それが分からない事には誰にも答えられない。
それよりも掲示板で聞く事ではなく、自分で調べるべき内容です。
あと、痔は治すことを薦める。
>>662 このしとは、たぶん「いつから」を「何時から」と変換してしまったので、
「なんじから」と読めるので変な質問になるんだろう。
おそらく、太陽が高い軌道(北よりの軌道の意味)をいくのはいつからか
と聞いてるんだろうね。
それに、たぶん、この人は、ある日を境にして、びょ〜んと急に太陽が高
い軌道をいくと思っているんだろうね。
「夏至」と「冬至」の意味を学ぶといいね。
痔も治そうね。
666 :
664:2008/11/28(金) 14:25:02 ID:B9f4SGQQ
読み直したら字が抜けてた。
二行目「人より」→「人により」に訂正
でも言いたい事はわかるな。
全国的に冬至は12月の20日くらいで
一番日が短く低い
そっから逆算して今11月末は1月末と同じで
2月末は10月末くらいと同じ
南側に家が建ってたりすると3月末くらいにならないとまともに日が当たらないのかな。
自分も今年の夏に引っ越してきたので色々気になる。
夏は1日中日が当たってたのに(南側)今は日照時間ゼロ
668 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 15:22:58 ID:pzTTKLVY
>>662 基本的にこの文章は成り立っていない
隣人に話している内容
669 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 16:28:47 ID:j1n8qIoC
土表面や葉の根元に透明な2ミリ程度のミミズのようなものを発見しました。害虫でしょうか?どうするべきですかね。
見なかったことにするべき。
671 :
662:2008/11/28(金) 20:41:31 ID:WK9vovO+
>>665>>667 あいまいな質問にもかかわらず、的確な回答をしていただきありがとうござます。
冬痔、しっかりと覚えておきます。
大豆もやしをつくりたいんですが
種の大豆はその辺の店でうっている大豆で大丈夫なんでしょうか?
673 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 21:23:48 ID:GvJlHqDG
674 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:13 ID:XXfLQ2pm
花ゆずの鉢植えを夏に購入し、
あまり日当たりはよくないのですが、
ベランダに置いておきました。
最近寒くなってきたからか、
葉がよく落ちてしまいます。
室内に入れた方がいいですか?
@東京23区内です。
寒さうんぬんより日ごろの管理がどうなのか、じゃないのか。
今ある環境というか購入後どんな植え替えをしたのか(土はどんなのか、どれくらいの苗をどのくらいの鉢に入れたのか)
水やりはどうだったのか。
676 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:59 ID:Gln5IlGC
植え替えるものなんですね。
知らずに、買ってきたままでした。
今30センチくらいの丈です。
表面が乾いたら水あげてと言われたので、
夏場は毎日、今は2、3日に1回位です。
液肥を月1くらいであげてます。
植え替えについて、ググってみます。
寄せ植えを作ったのですが入れようと買っておいたくん炭を入れ忘れてしまいました。
土の上にかけて割り箸などで軽く鋤き込んでもOKでしょうか?
678 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 11:57:40 ID:amIxePDN
会社の取引先から胡蝶蘭(ファレノプシス)をいただきました。
綺麗な花が散った後、ほとんど手入れもせず事務所内に放置してありましたが、
再び小さな花を咲かせた事で愛着が湧きました。
胡蝶蘭にはお手入れ方法を書いたカードが付いていて
・花が終わったら一輪目の所で花茎を残して切る(二番花が楽しめる事もある)
・春から初夏にかけて液肥を月一回与える
とあったので、すでに二番花が咲いた後でしたが花茎を残して切り、液肥を与えました。
(液肥の入った小さな容器の口を切って、胡蝶蘭の根本に逆さまに刺しておいただけなので、月一回与えたわけではありませんが)
現在、二年目。
暖房の効いた事務所内に置いてあります。(@北関東)
花茎の途中から小さな葉と新しい花茎が出てきました。
(胡蝶蘭は3つの株が一つの鉢に入っていて、一つの株からは葉が、別の株からは花茎が、もう一つは何もなし)
今、何かしておいた方が良いことはありますか?
それから、冬期休暇の際は1〜2週間ほど暖房なしの事務所に置く事になりますが、大丈夫でしょうか?
(昨年の冬期休暇は何もせず事務所内に放置でした)
自宅に持ち帰るのは難しいので、何か良い方法があれば教えてください。
679 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 12:42:10 ID:hPwCKse2
499 名前:創価ですが、すみません[] 投稿日:2008/11/16(日) 14:33:50 ID:ztGdymfO0
鬼女でもないですが、これに関して公明党に電凸してきました。結果を報告させてください。
私は創価なので、公明党なら分かってくれるはず……! と思って電話したら最悪でした。
以下、箇条書きで書きます。
・公明党は賛成。
・日本語が読めない・書けない・喋れないような人が来てもいいです。
・同じ言語が喋れるどうし、例えば中国人同士が集まって住む地区ができ、スラム化してもいいです。
・宗教の対立が起きても、人権があるのでそれでいいです。
・会社で中国人・韓国人・日本人がいたとして、中国人韓国人が日本語が喋れないなら英語をしゃべればいい。
・日本人に金を渡して子供を認知させることは、ないんじゃないでしょうか?
(そういうビジネスが横行するんじゃないか? という質問に対して)
・たくさん増えていくといってますが、それはあくまでもあなたの考えで、実際にはそんなことにはならない。
日本にミニ中国、ミニ韓国ができてもいいということらしいです。
治安が悪化してもいい、ということも言ってました。
なんか頭が混乱しています。
もう一回こういうスレとかまとめを読み直して、今度は自民とか民主に電凸します。
電話したらテンパっちゃってめちゃくちゃですが、まさか公明党がこんな考えだとは思わなかった。
腐葉土をタダで手に入れたいのですが
山から勝手に採ってきていいのでしょうか?
681 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 15:19:08 ID:Xt4MROE6
>>680 人の山はまずいよん。
幹線道路の山道の歩道を掃除するのが安全でいいよ。
結構さっさと集まるが、積み込んでおくと
1/5くらいになってなんか(´・ω・`)ショボーン
ポポーの苗木を買おうと思っているのですが、ネット通販で買うならどこが信頼をおけますかねぇ?
結構な値段で粗悪品つかまされたら嫌なので。
>>680 国有林なら営林署に問い合わせるといいんじゃないかな。
入会権持ってる人が入会地から取ってくる分には問題ないだろうけどね。
>>683 地面に落ちている葉は自治体の管轄では?
>>684 国有林の地面に落ちたら自治体になるんですか?初めて聞きました。
国有林の果樹の果実が地面に落ちた場合、国に所有権があるので
落ち葉でも所有権は国=管理は林野庁や営林署だとばかり。
大変失礼しました。
>>685 確信をもっては言い切れませんが、たしか木そのものは国の管轄でも地面に落ちているものは土地を管轄しているところに管轄が移ると聞いたことがあるもので。
穴掘って落ち葉を埋めといたら
何ヶ月くらいで腐葉土になるんでしょうか?
>>686 国有林の土地は当然国が所有していて、樹木の所有権は国にあって
管轄は国(林野庁)だけれど、葉っぱが地面に落ちた時点で
国とは関係が切れて、地元自治体に所有権が移るということでOKですか?
なんだか不思議な法律になってるんですね。
それとも、地元自治体が土地を所有、国が植樹をしていて、そのために
所有権者が違うというケースがたくさんあるということなんでしょうか。
>>687 熟成が甘いと虫がわいたりするので、1年以上かけた方が良いものに
なりますけど、虫を気にしないなら数ヶ月〜です。
>>688 地面に落ちているものの扱いはいろいろ難しいようです。
街路樹に成っている銀杏は国土交通省の所有で、地面に落ちた銀杏はその地区を管轄しているところの所有だったりとか。じゃあ落ち際に空中で取ったらどうなんだ?とか。
国有林も所有は国ですが、その土地の管理をどこに委託しているかによると思います。
>>689 >街路樹に成っている銀杏は国土交通省の所有
これって、国道でなおかつ街路樹を植えてある部分の土地も
国・国交省が所有している場合の話じゃないんでしょうか?
市道・県道で、街路樹を植えてある部分の土地が市や県の
所有でも、銀杏は全く無関係に思える国交省の所有?
市道で、街路樹を植えてある部分の土地は民間人が緑地帯
として市に提供している場合も、国交省の所有?
いろいろなケースがあるのに大幅に端折ってるのでしょうか?
なんだか分からなくなってきました。
このスレとは直接関係無い話題ですが。。。。。
691 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 16:48:49 ID:ALdOwZGJ
街路樹のくだりは、いわゆる3ケタ国道のことかな?
その場合は管理権者が自治体だけど
山林とは全然違うケースのような・・・
692 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/29(土) 17:03:23 ID:JTPYpCgx
才能が無い
>>688 ありがとうございます。
今から埋めて春頃に掘ってみます。
694 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 17:35:21 ID:ShBigD/I
沖縄で栽培用の島らっきょうの球根もらったのですが
関東だといつ頃植えれば良いでしょうか
>>693 何が枯れ葉を分解するか考えたら、小学生でも判りそうだけど・・・
山まで腐葉土を取りに行く手間と交通費考えたら、
花と野菜の土のほうが安くないか?
697 :
花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 23:36:06 ID:Xt4MROE6
>>696 そうだが・・過程がたのしい人もいるしなぁ・・
ゴミ屋敷ならぬ落葉屋敷を目指せ
699 :
680:2008/11/30(日) 09:23:38 ID:n7+OryNS
色々と難しいみたいですね。
今度山の所有権の所在を調べて電話して問い合わせてみます。
>>696 360度山に囲まれている県でして、山はそんなに遠くないですし、裏庭の土壌改良のためには腐葉土が必要だと思ったのですが・・・。
うちの山だと腐葉土はそれ程堆積してなくて、5cmも掘れば粘土や岩肌が出てくる。
取ろうと思っても、低木や木の根が邪魔して掘りにくい。
ある程度集めようと思ったら、手入れしてない舗装路の脇に積もったところがいいと思う。
多分それで警察に捕まることはないと思うが、地元の人の了解を取ってからのほうが
いいだろう。
道路に落ちたものでも管理事務所が掃除の対象にしてるもので
回収されたものはそこ扱い
トチの実とかがそれにあたる
ボランティアお掃除隊の腕章つけて集めりゃ、だれも文句いわんわな。
今度引っ越すとこの近所の神社にケヤキがあるんだが、
「奉仕活動です」と言えば歩道とかに落ちてるのを集めてきてもいいのかな。
でも大木が何本もある割りに綺麗になってるとこみると、
誰かがもう集めてるんだろな・・・
>>704 その神社の氏子総代さんとか、神主さんに相談してからでしょうね。
なんかもどかしいなぁ・・・
自分んトコの周辺は里山で落ち葉がいっぱい。
山奥まで道路が通って周辺の樹から落ち葉が降り積もるけど
誰も持って行かない。
あまりうるさい人は居ないし、見ず知らずの人でも
少し話して愛想良くしたら
落ち葉なんか持ち帰り放題なんだけどなぁ・・
ついでに畑の白菜持って帰れーとか言うよ。
>>706 要するに、
>見ず知らずの人でも 少し話して愛想良くしたら
が重要なんだよな。
上の流れは、勝手に持っていくことが前提になってるから
法的にどうかという問題が出てくる。
落ち葉を所望して断られることはほとんどないだろうから
ちゃんと口を利けばすんなり解決。
家の北側に楓が植えてあるけれど
場所を変えるに伴って、代わりの植物を探しています。
条件は、寒さに強く、日影でも育ち、水少なめ、大きくなりすぎない事です。
どうかよろしくお願いいたします。
・新潟県中越地方(雪は積もって50センチ)
・年中日影だけど、道路に面しているので真っ暗ではない。
・スペースの都合で高さ2メート超えたり横に広がりすぎると、その部分は切る。
709 :
花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 12:27:08 ID:iGH86lRh
今度引っ越すことになりまして
観葉植物(3号〜5号)も一緒に持っていく予定です。
もちろん、引越し業者に荷物等は移動してもらうんですが
自分でできる植物の梱包方法やコツなど教えてくれたら嬉しいです。
ブドウは成木になったら何mくらいになりますか?
空き地という名の家の庭を1m×3m開墾ししたのでそこに何か植えたいんですが、成木になったとき5〜6m近いと隣りの家に影響が出る可能性があるのであまり大きくならないような果樹を探してます
>>710 BB。1mx3mならよほどバカでかくなるものでなければ2本いけるとは思うし。
712 :
花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 13:31:47 ID:Ll2pUHg2
>>710 10〜15m
>>1嫁。北海道じゃ柑橘無理だし、沖縄じゃリンゴ育たん
>>712 710はブドウが育つ地域なのが前提の質問だろ
ブドウは北海道から沖縄まで、品種を選べばどこでも栽培できるよ
北海道にも、小樽ワインとか有名なワイナリーあるのにな。
っていうか、葡萄棚にして剪定すれば済むだけなんだけど
質問者の
>>710は葡萄棚を見たことも無いのに栽培しようとしてるの?
ブドウ棚ですか
こちらの知識不足みたいなので書店など色々調べてみます
ブドウの木がクリスマスツリーのようにすっくと立ち上がって、
枝からブドウが鈴なりに実る。
もしくは、ワイナリーのブドウ畑のように低木で房なりになる。
そう考える人がいても不思議ではないな。キウイも同じ。
未だにパイナップル畑ってどういう仕組みなのかわからない
あれって緑の所の真ん中からにょっきり出てきて新しい実が付くよね?
でもそれ収穫したら次の年はどうなるんだろう
同じようにどうやって増やすのかわからないのが高山ニンニクとかいう商品名の
中国産の分かれてないニンニク
>>709 小さいヤツなら一個ずつレジ袋に入れて(袋上部縛らない)葉を保護しつつ、
さらに手頃な箱(ミカン箱くらい)に何個かずつ入れ、
鉢の隙間をワシャッと丸めた新聞紙を軽く詰めとく。
空気穴をあけ、箱上部に「鉢植えが入っています。注意して運んでください」とか
目立つように書くかメモを貼っとく。
デカいヤツは植物部分を梱包用のプチプチを軽く何回か巻いてガムテでとめる。
何日もかかる引っ越しじゃないだろうし、この季節なんで
なるべく乾かし気味にしておく。
ではお気をつけて。
>>718 パイナップルについて調べてみた。
実を切り落とした株には、もう花も実もつかないらしい。
その代わり子株が出てくるんで、それを株分けして世代交代すると。
食用バナナ(種なし)も株分けで、種がない果物はたぶん皆同じじゃないかな。
高山ニンニクはどうだろ。ニンニクスレで聞いてみるのも手だね。
721 :
花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 19:50:17 ID:huBp+8IC
>>712 果樹の大きさ聞かれてるのになんで住んでる場所聞く必要あるの?
>>720 株分けだっけか。挿し木と聞いた気もする。
実に付いてる葉っぱ部分も挿せば着くしね。
パイナップルの実の中には種もある。
けっこう節操ないw
>>708 北海道だとあっちこっちにライラックが放置プレイでも元気そうだよ
高さと広がりも無難だと思う
新潟だとどうなんだろう
725 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/02(火) 21:34:36 ID:tAIwbq5L
話は聞かせて貰ったが才能が無い
>>708 積雪50センチというと沿岸部かな
ご近所さんで見かける木を参考にしてみては
常緑広葉樹でヤブツバキ、アオキなんかどうでしょうかね
728 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/03(水) 08:46:25 ID:fL6iZJGU
才能が無い
>>727 それは3色の花色を混色状態で楽しむ趣向だから
そのまま大きめの鉢に植えればいいと思うよ。
730 :
708:2008/12/03(水) 11:07:01 ID:UVJmqiN4
>>723、724、726
レスありがとうございます。
教えていただいた植物を調べ、家族と相談します。
庭木スレは知らなかったので見てきました。
とても参考になりそうなのでよく読んできます。
繰り返しになりますが、レスありがとうございました
732 :
花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 08:08:21 ID:Rm5XmrWY
地上部を兎に食べられてしまいました。
・ペチュニア
・ラナンキュラス
・ポピー
いくつかは諦めたのですが、これらも
もう見込みはありませんでしょうか。
宜しくお願いします。
>>732 つうかウサギ大丈夫なんか?
ラナンキュラスはキンポウゲ科なんだが
734 :
732:2008/12/04(木) 09:26:32 ID:Rm5XmrWY
この兎はプラスチックもセイタカアワダチソウも食べてしまいましたが
今の所元気です。9歳くらいになりました。
モッサモサのミントとか雑草食ってくれよorz
うさの写真をUP希望
植木プレゼントしたいんだけど簡単な梱包方法おしえてください
ポットで30ぐらいの苗木です
>>736 何の植木なのか、ポットの大きさはどれくらなのか
また、宅配みたいなので送るのか手渡しなのかで変わる。
直径10センチ
高さ30センチ
椿だったかな
親の代理なもので
宅配東京から大阪ぐらい
エゾノハナシノブを鉢植えにしたいのですが、一株なら何号位の鉢に入れればいいでしょうか?
740 :
花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 19:07:29 ID:XmGQiD7M
山や公園にはえている?もみじの木をこれから育てていきたいのですが、
種はいつぐらいに取れますか?
741 :
732:2008/12/04(木) 19:34:04 ID:Rm5XmrWY
>>740 春かなぁ。竹とんぼみたいに飛んで繁殖しまくります。
駆除に大変です。
742 :
732:2008/12/04(木) 19:42:27 ID:Rm5XmrWY
ごめん、芽が出るのが春で、秋に落ちてるみたい。
もみじ植えてるんだけど、春になるとそこかしこから生えてくる。
物凄く大きくなってしまったから気をつけて。
>>741 なるほど、種は園芸店に売っていますか?
紅葉の種は今まさに飛びまくり。てか遅いくらい。
そこらの紅葉の木から簡単に手に入る。
品種を選びたければ園芸店で苗を買う方が良いよ。
>>743 素人が種から育てるのはとても難しいことなので、
苗から始めるのを強くおすすめします。
あの生えたばかりのミニサイズのもみじを育てたいのかもしれん
園芸店では見たことないけどヤフオクなら出品してる人もいるよ
買わなくても
>>744の言うように拾えるよ
747 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 07:08:06 ID:0K7SvlEw
748 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 07:59:57 ID:Ba6rMMlc
749 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 11:56:11 ID:0K7SvlEw
>>748さん、
>>747です。
親切に教えて下さってありがとうございます。
夏に爽やかな花が咲き乱れていたのでずっと気になっていました。
早速、購入して育ててみようと思います。
ありがとうございました。
携帯から失礼します。
会社に置いてあるアイビーに大量のハダニがついてしまいました。
世話は専門業者にまかせているのですが、しばらく来られないそうで、
「可能であれば駆除してほしい」と頼まれてしまいました。
しばらく葉水をして悪化をふせぎつつ業者さんを待とうと思っているのですが、
葉水をした場合、周辺の植物にハダニが移動する可能性はありますか?
数mおきに観葉植物が置いてある室内で、外には出せません。液体薬も微妙です。
つカダン
752 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 13:38:24 ID:gTRgiRoB
勢い良く葉の裏側に水を当てて対処する方法ですから、
部屋の中での葉水をすること自体無理でしょう。
>>752 お返事有難うございます。
外に出せるなら連れていきたいのですが、さすがに2mあるものを10階から持ち出すのは無理そうです。
おとなしく、業者さんが来るのを待つことにします。
755 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 14:09:30 ID:gTRgiRoB
方法としては、葉ダニを指で潰すのがいいです
日が暮れるわ
757 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 14:24:15 ID:KWKkT+Qk
>>749さん
ルリマツリはほんとにおすすめです!こんなに美しい花なのに真夏の炎天下でも元気に咲き続けます。
大鉢に、つる用の支柱を十字のドーム状にはめこんで這わせると丸くきれいにまとまりますよ。
ただ、苗が出回るのは春〜秋なので、入手しやすいのは2月、3月あたりからかも?
758 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 14:32:16 ID:5q2LRrbo
椿を摘芯する。の摘芯とは具体的にどの様な作業の事を
言うのですか?
759 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 14:58:34 ID:0K7SvlEw
>>757さん、
>>749です。
今年の夏に近所で見かけたのでずっと気になっていました。
そうですよね、夏の暑い時に見かけるととても涼しさを感じます。
私は、庭に植えようと思っています。
東側で朝日はよくあたるのですが、夏場でも午後の2:30位には日陰になります。大丈夫でしょうか?
苗は、来春購入します。
ありがとうございます。
>>753 >>マルチポストがなぜいけないかわからない人のブログ 痛すぎる
マルチポスト いけないことでしょうか?
園芸板に質問をして頼もしい回答を頂いた事何度もあります。
実行者の実経験談が聞ける大切な所と思います。頼りにしています。(*^o^*)
1つの所で質問してまた次の所で聞くことが有るのは、
たぶん回答に十分満足と思えないからでしょう。
園芸板に集う人たちは、なかにはプロ並みのご意見をお持ちの方も
おいでですが、ほとんどは素人の方ですよね。
失礼を省みず申しますが、回答が正確とは限らないことも有るかと・・・
またはもう少し深く尋ねたいな、とか思うことも。
でも、せっかくありがたくお答え頂いた方に反論はしにくいのです。
お医者の世界でも、かつては二人の医者に掛かることは
医者を疑うこと、侮辱的行為として禁止されていました。
でも今では、誤診を防ぐ為にダブルコンセプトは
医者患者両方のために良いこととして薦められています。
事が命に関わるという重大な物だからです。
お医者様と言う専門知識家の世界においても、
wコンセプトは認められつつ有るのです。
自分を含めて素人さんの多いスレの回答に、
いまひとつの確信を突いた答えが欲しい名と思う時、
他の方のご意見も聞いてみたいなと思う時
マルチポストは悪ではないのでは、と思うのですが・・・
ちなみに 私は753さんが名指ししたブログの筆者では有りません。
>>748 横から失礼。私も興味を持ったもので……
>宿根草なので冬の寒さにちょっと気をつけてやれば、
とありますが、東京あたりでは地植えは難しいでしょうか?
本によると耐寒性は弱いと書いてありました。
>>760 いかにも「より良い商品をより安く」みたいな消費者的考えでワロタ
答える側の気持ちには、まったく考えが及ばないのですね。
同じような話題を扱うところには、同じような人が集まるものです。
マルチポストが露見するのもそのためです。
医者は相応の対価を貰うから、掛け持ちされようとキニシナイでしょう。
ですが2chは無償です。答える側の善意と労力で成り立っています。
それを踏みにじり水泡に帰す行為がマルチポストです。
「回答があてにならない」と素直に言って貰う方が、答える側もまだ
気持ちよく対応できます。
別に気持ちよくはないだろw
だいたいは気持ちよく無視したり、気持ちよく悪態をついたり
でしょうね。
>>760 変な顔文字使ってるからブログの中の人に認定されかねないよ
スイートピィの後のプランターに、
土の再生剤を混ぜ込んでチューリップの球根を植えました(11月はじめ)。
今日やっと1つの球根からの発芽が。
豆科の後の土って駄目なんですか?
767 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/05(金) 17:51:23 ID:TdZ4NpYd
燃やせばいいんだぜ!!!
768 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 18:09:06 ID:E02Fb+QD
>>759さんへ
午後まで陽が当たるのでしたら、はい、充分だと思います。
陽当たりがいいほど成長が旺盛にはなりますが、元からどんどん茂りよく咲く性質の植物なので、
多少伸びるのが遅くても春・夏には大して困ることはないです。
(成長が早いので、我が家では夏は伸びるそばから切り戻しているくらいです)
ただ、秋は多少早めの時期(10〜11月くらい)に店じまいするかもしれませんが・・
真夏もよく活動するので、水切れや肥料切れだけちょっと気にとめてあげるといいかもしれません。
>>761さんへ
私も東京ですが、地植えで12月でも元気に咲かせているお家を見かけるので、
無理ではないと思います。気をつけてやるとしたら、なるべく大きな苗を春先に植え付けて
春〜秋までかけて根をしっかりと育ててやること、暖かそうな場所に植え付けること、
霜がひどければマルチングなどで霜対策をする、などでしょうか。
室内に取り込まなくても、心配だったら鉢上げしてベランダや軒下などに移動させてやるだけでもよい、
ときいたことがあります。
もとは南方の植物なのでやはり暖かいのが好きですが、寒いとすぐだめになるほど気難しくはないです。
性格のいい子で育ててると可愛いですよw
769 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 18:31:27 ID:0K7SvlEw
>>768さん、
>>759です。
いろいろとご親切にありがとうございます。
来春に苗を購入して育ててみます。
今から楽しみです。
どうもありがとうございました。
770 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 18:44:39 ID:2USebhiD
どこがどう確信を持てないのかはっきりさせてもう一回聞けばいいのに。
それができるのが匿名掲示板のいいところじゃん。
一日たてばIDも変わるんだし、遠慮すんな。
771 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 19:46:45 ID:cQ38lCNd
>>761 都内による。北区とか練馬区とか多摩の方の事情はわからないが
大田・品川・目黒くらいなら問題ないと思う。
八丈島は言うに及ばず ^^
直径12センチの鉢に植えて居間においているクワズイモがあります
茎から離れた場所から小さな脇芽が出てきました
何度か摘んだんですがすぐ伸びてきます
これって放置して育てたほうがいい?まめに切ったほうが親株のためになる?
773 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 20:52:41 ID:nrqFCnfE
>753のブログ、この人園芸掲示板だけって思ってるけどインターネット上での掲示板のマナー違反なのに
結局ネチケットを良く知らないで(普通自分の身を守るため覚えておかなきゃならんものなんだが、知らん人多いよね)
自分の主張が正しいんだと一方的にいわれてもねぇ。気分悪くするのは相手なんだし
相手が教えてくれる厚意を尊重するくらいの思いやりくらい持たなきゃ(相手はボランティアでやってくれてんだから)
それが繰り返されれば、次に質問しても「この人は信用してくれないから」と誰も回答してくれなくなるんだよ?
そして困るのは自分。つまり自業自得なのに全く気が付いてない
他の掲示板でマルチポストで掲示板が荒れ記入欄に「マルチポストはするな」とまで書いたとこもある
場が荒れないための措置なのに、今度はここは規制が強すぎると書く輩が現れ・・・
規制が嫌なら、利用しなきゃいいのに(法律守れてマナーは守れんのかね?要するに管理者の考えに賛同できないなら利用しなきゃいいの)
>>760さん、是非「マルチポスト」で検索して説明を読んで。他にも不都合な理由があるんだよ
自分さえ良ければ相手は傷ついてもよいわけではないでしょ?自分が気がつかなくても
相手を傷つけてる事もある。ほとんどの掲示板でマルチポストはトラブルになるからするなと
使用上の注意に書いてる。マルチポストする人は注意書き読まずに開き直る人が実に多いんだ
書いてなくても世間の常識で暗黙の了解だから守らないと攻撃されるからね
あとさ、セカンドオピニオンを例えに使うのはお角違い。それとは全く違う
自分は元医療従事者今は患者のプロってほど複数の病院に行って家族の病状の深刻な相談などで内情がわかるけど
セカンドオピニオンってのは主治医の許可がないと受けられないし(病状の資料を貸し出してもらうため)
あれは保険が効かなくて医者が受け取る相談料はかなりの額。どちらの医者の責任も大きいし
ただ他所の病院行って診察し直してくるんじゃないんだから、同じ様な事じゃないんだから
おそらく自分も、「あんたは気が付いてないだろうけどこっちは傷ついてるんだからね!」って
思われてんだろうなぁ
長い
薄気味悪い
周囲から浮いた存在
そしてスレチ
しかも元のブログが2005年っていう・・・
マルチは全力でスルーすればいいだけの話
長文はちょっと置いといて、とりあえず明日は冷え込むから、みんな気をつけようぜ。
2行程度にまとめてちょ。
長文はネチケット上はOK?
>>766 チューリップは、そんなにすぐに芽が出るもんじゃないよ。
植えた時期に関わらず、気温が関係するんじゃないかな。
(埋めっぱなしの球根でも、適期にならなければ出てこない)
ただ、芽が出てなくても根は伸びているので、適宜水遣りは忘れずに。
782 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 01:40:45 ID:UjuQcgaU
盆栽の梅を買ってきて、
地植えしたら、普通の大きさに成長するのでしょうか?
今の時期にカタクリに与える肥料と与える回数、量(週何回とか)を教えて下さい。
ブドウ糖溶液の代わりに薄めた砂糖水でも良いって本当ですか?
2005年の記事に私怨キモイね
785 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 12:01:38 ID:pk9opluD
盆栽の木は剪定が繰り返されてて、上に伸びる枝が複数になってる
だから土に植えても地面に近いとこで大枝が分かれてる株にしか育たない
普通に地面に植えてある梅の木みたいな樹形にはならないよ
不自然な形の樹形の木は大きくなるにつれあとあと幹や枝ににトラブル起こしやすいし
折れたり、裂けたり、病気や虫がはいったりね
また品種も花を見る品種で、実が全然大きくならない小梅かもしれない
だからその株の事を思えばずっと盆栽で育てるべき
最初から食用梅の苗木買ってきて植えるのが無難
もみじの苗って、園芸店に売っていますか?それとも取り寄せですか?
園芸店による
フリージアなどの球根をかなり買い込んで植えそびれてしまったのですけど、
これって来年まで撮っておけるものなんでしょうか?
>>788 ムスカリ、チューリップならギリギリ行けると思う。
土かけすぎないように。かぶる程度でいいよ。
フリージアはどうかなぁ…
ダメ元で植えてみたら?
取っておかずに植えろよ
>>786 自分も欲しくて、よくホームセンターに行ってたけど、
高さが30cmくらいのやつが1200円、
ミニ盆栽のプラ鉢のが480円、陶器のが980円だった。
980円のがこの秋まで売れ残ってて、300円に値下がりしてたから買ったよ。
1200円の青枝垂というやつも500円だったかな、になってたので買った。
>>786 品種に依るんじゃね?
山によくある奴なんかだといくらでも生えてくるから
ちょい田舎の道の駅なんかで農家のばあさんが裏山から引っこ抜いてきたようなの売ってるよ
793 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 23:21:43 ID:UjuQcgaU
>>785 私は食用梅がほしいのではなく、
花梅、つまり鹿児島紅、思いのままに、という梅が
欲しいのですが……
それもやっぱり、それ用の苗木から買ったほうが
いいということですね。
ありがとうございました。
794 :
花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 00:36:35 ID:Hi/YI9xt
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話あうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話あうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
http://jp.youtube.com/watch?v=t8_-6mhPTJI
>>788 私だったら植えてしまう
保管してたらまた植えるタイミングを忘れるから
796 :
花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 05:00:28 ID:s74HtyhI
シクラメンとクリスマスローズを寄せ植えにしたんですが、本当はどちらも寄せ植えには向かないですか?
んな事ないと思うけどシクラメンの夏越しがちと面倒な程度じゃね
>>796 シクラメン・・水好き・底面潅水装置で育つほど
クリロー ・・乾燥地好き・あんなに長い根を持っているのは
乾燥地で水を探すスタイルではないか?
花が終わったら、一回り大きい別々の容器に植えてはいかが。
799 :
花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 00:47:51 ID:jGlTRY3g
ブドウ糖にNPKがどう含まれてるんだろう
過疎っぽいが山野草スレで聞くしかないだろ。
関東南部、地植えのゴールドクレスト(1Mくらい)について質問です。
下の方が茶色くなってきてしまったので、茶色い部分の葉を切り落としたいのですが、
調べてみると半分から下を丸々刈り込んで頭を丸く剪定する遣り方があるそうで、
やってみたいと思っています。
ですが、どうもよくよく見ると強風に煽られた時に幹が歪んでしまったまま育っていた様で、
下の方の幹が曲がっています。
幹の太さは3cmほどです。
こうなってしまうともうまっすぐに戻す事は出来ないでしょうか?
ググっても解決法が見当たらず・・・
どなたか宜しくお願い致します。
真っ直ぐじゃなくても木の個性として認めてあげるのが愛なんじゃないかな。
かしいでいるだけなら、見た目真っ直ぐになるように植えれば無問題。
あるいは木を見る正面から真っ直ぐに見える角度に回してやる。
あ、地植えか。ゴールドクレストは根をいじられたがらないから
無闇に植え替えない方がいいな。
個性と認めてやるのが一番いいのだけどね。
805 :
732:2008/12/08(月) 10:00:19 ID:I/tFT77/
>>732です。
ポピーは諦めて苗を買いました。
ラナンキュラスはこの時期からでも植え付け間に合いますか?
もみじは、繁殖力結構あるみたいだから、
うちみたいに引っこ抜いて捨ててる家に分けて貰うのもありなんじゃ。
806 :
732:2008/12/08(月) 10:17:04 ID:I/tFT77/
すいません中部@東濃です。
>>803-804 有難う御座います。
個性として、という意見を頂けるとは思いませんでした。
傾いでいようが不恰好だろうが、愛情込めて育てたいと改めて思いました!
下葉を全部刈り込まなければぱっと見傾いでいるのは判らないので、
先端の茶色い部分だけ摘み取ることにしました。
ご助言、助かりました。
>>783 同じ効果は無理。
ブドウ糖は分子が細かく、植物体に素早く吸収されるそうな。
砂糖は分子がいくつか結合した大きな物で、植物には吸収されにくいそうな。
お確かめあれ。
> 砂糖は分子がいくつか結合した大きな物で、
とりあえずショ糖でググれ。
植物体の中を移動するときの形態がブドウ糖などの単糖類。
ショ糖は移動してきた糖が植物体の中に貯蔵される時の形態。
したがって植物に吸収させるためにはブドウ糖のほうを与えます。
カタクリは葉のある時期は尿素の葉面散布が有効です。
(ただし葉の模様が消えて緑色になります)
花の後、葉がなくなる前にブドウ糖を与えます。
いずれにしても球根の肥大期は出葉してから花後の期間までの
わずかな期間なので今、肥料やっても効果薄かと。
811 :
783:2008/12/08(月) 23:56:51 ID:jGlTRY3g
皆さんレスサンクスです。
う〜ん、砂糖水じゃだめかぁ
家にあるもので何か代用出来ないものだろうか
>いずれにしても球根の肥大期は出葉してから花後の期間までの
>わずかな期間なので今、肥料やっても効果薄かと。
カタクリの栽培方法見ると今の時期の施肥が大事と書かれていますが違うんですか?
812 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 09:46:16 ID:2uxkNgC6
土の上に固形油粕中粒を置き、そして水苔を敷いていると通気性が悪く油粕やその周辺、土中約5センチは蜘蛛の糸の様な犬の毛の塊の様なものに覆われてしまいました。
これはカビでしょうか?
土の交換した方がいいですか?
アドレス宜しくお願いします。
アドレスは教えらんね・・・w
814 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 10:54:37 ID:2uxkNgC6
すいませんでしたアドバイスでした^ロ^;
>>811 砂糖水でもいいと思うけど、肥料=砂糖だと思ってると失敗するよ・・・
816 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 15:06:31 ID:wLSK/ft9
他界した父が手入れしていた庭の管理を始めたのですが何からおこなっていいのやら・・・。
名前のわかるのはバラと水仙ぐらい・・・。
とりあえず園芸の本を買おうと思うのですがオススメの本があればお教えてください。
これも相当恐ろしい法案です
第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。
民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm
>>816 図書館行って目に付いたのを一通り読んで
これはいい!と思ったのを買いなさると良いですよ
ベランダガーデニングをはじめる本
ベランダガーデニングとあるけど、特にベランダに特化した感じではないので、
初心者の園芸教科書としておすすめ。
浅く広く色んな植物が紹介されているし、世話のポイントも簡単に解説されてるから
わかりやすいと思うよ。
>>816 私も今年始めたばかりの初心者です。以下のスレ参考にしました。
図書館で借りられるのは目を通し、何冊か購入しました。
【本】おすすめの園芸書【book】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120739648/ ところで、枯れたら抜こうと思っていたピンクのマーガレットが雪2回にあっても
枯れるどころか健気に蕾までつけています。
北陸平野部で年1〜2回50cm程度は降雪します。
南面の花壇で日当たりは良いです。
このまま放っておいたらやはり枯れますかね?
他の一年草の場所はビオラ植える為に片付けたのですが・・
>>811 ウィキペの「転化糖」あたりを読むと面白いかもよ。
>>780 お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。
>埋めっぱなしの球根でも、適期にならなければ出てこない
なるほど、その通りですよね。
気長に待ってみます・・・・
823 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 19:09:37 ID:tCZqlQDI
>>780 関東でも12月ならギリギリ間に合うよ。
過ぎても冷蔵庫の野菜室に一週間寝かせてから植えればおk。
寒さに当ててから春になるといいのだ。
休眠打破作戦。
あ、そういう質問じゃなかったか。
まぁこれから寒さに当たった後に芽が出るでしょう。
あ、上で紹介した本には、花の名前とかは全然載ってないから。
名前調べるなら、図鑑とか名前スレを使ってね。
何の植物か分からないことには管理方法も分からないし
愛着もわかないだろうから、
全部の名前を確認してみることをお勧めする。
827 :
花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 00:12:24 ID:6tBknu16
>>812 カビだと思います。固形油粕はよくそういう状態になります。
カビなどによって分解されないと植物に吸収されないので土を交換する必要はないですが、
量が多ければ根をいためるので取り除いた方がいいと思います。
見た目や虫が気になるなら上から土をかけるか、少し離して埋め込んではどうでしょうか。
「油粕 カビ」などで検索すれば以下のようなページ等色々と出てきますが参考までに
http://www.e-garden.co.jp/soil/0312.html
MKVプラテックという会社の緩効性肥料「IB有機化成」というのを探してます。
通販で売っているサイト、または「この店で見た」という情報あったらお願いします
背の高い鉢に水捌けを好む植物を植えたいのですが、砂の代わりにハイドロで使う茶色の粒(名前不明)で代用できるものでしょうか?
小さい粒を一番下にざらっと敷き、その上に粒と土を混ぜたものを…と何層かにし、一番上にまたざらっとするつもりです。
見た目もさっぱりするし何となく衛生的にも良さそうな気がするのですが。
やってみた方いらっしゃれば是非ご意見お願いいたします。
バンブー(正式名称はわからないけど、ミリオンバンブーかな?)の育て方を教えてください。
わからないことがいくつかあります。
竹の頭に付いている、ロウの塊みたいのは何ですか?ロウそのものでしょうか?役割がわかりません。
葉の先端が黄色く干からびているものがあるのですが、これはそのまま育てて大丈夫でしょうか?
葉が破れていると、その葉は枯れやすいですか?
水を1日1回はやりすぎでしょうか?
やりすぎはよくないと聞いたので、3日前にたくさんあげて、それからあげてないのですが、
葉の黄色の範囲が増えてきた気がするので、心配になりました。
土の表面にはまだ水分が見られます。
わかる方がいたら、宜しくお願いします。
>>830 何の植物を植えるのかにもよるので、やってやれない事はないとしか言えない。
ハイドロはやった事はないけれど、ハイドロコーンを見た感じとしては
軽くて粒同士がくっつかないから、背が高かったり重い植物の土に使うには不利。
使うとしたら水捌け改善のために土に少量混ぜ込むぐらいがいいかな。
余談。 マルチングとして使うのは良いと思う。
鉢底は鉢底石など大きめで水通しが良さそうな物を使った方がいいかな。
>>831 分からない事を聞くのはいいけれど、何でも聞けばいいってもんじゃないです。
まずは下調べをして、それで分からない事を質問しようね。
ロウの塊みたいなのは癒合剤で
切り口や接木をの箇所から菌や水分が入って腐らないようにするために塗るものです。
葉の先端が黄色く干からびててもそのまま育てて大丈夫だし
葉が破れているとその部分から枯れやすい。
水遣りに関しては、1日1回はやり過ぎ。(極少量づつ与えている場合は除く)
適量は土の水捌けにもよるので、明記してないから答えようがないです。
>>833 すみません。
調べが足りませんでした。
週に1度くらい、という程度しかわからず、それすらもはっきりしなかったので、心配で。
水捌けに関してですが、下に穴が開いている鉢じゃないとまずいでしょうか?
どちらかというと、花瓶に近いものに植えてあります。
水栽培でもOKとあったのですが、水栽培というと、常に水に漬かっている状態ですよね?
土の場合の水のやりすぎとは、また別問題なんでしょうか?
>>834 水栽培はは土を使わずに専用の土に代わる物を用いて水を与えて育てる方法の事で
「ハイドロカルチャー」で検索して見てもらった方が早いし確実。
土植えの場合は、鉢底からでも水が抜けないと根ぐされを起こして枯れます。
ただし、水の量を加減して水過多にならないようにすれば可だけれど
色々と不都合があるので推奨はできない
バンブー=サンデリアーナの葉を毟ったもの=サンデリアーナと育て方は同じ
という認識で間違いないでしょうか?
また、間違いない場合、バンブーを育てていれば葉が生えて普通のサンデリアーナのようになりますか?
ありがとうございます。
ハイドロカルチャーですか、知りませんでした。
根腐れ防止剤(ミリオンA)を容器の底へ少量敷き、
ハイドロボールをその上へ入れて、
バンブーを植えればOKでしょうか。
必要なのは、ミリオンAとハイドロボールの2つですかね。
今の土は、セラミスっていうやつでした。
過去ログ読んで勉強します。
>>837 おまいもついでに過去ログ読んでこいや!w
バンブースレの
>>1にいきなりそんなような事が書いてあったはず。
>>832様
植物はストレリチア(小)です。
元々ハイドロで購入しましたが、すぐに土に植えたのでボールが余ってます。
水捌けもいいしイケるかと思い、質問させて頂きました。
下の土の湿り具合に気を付ければマルチングに良いですよね。
ご解答有難うございました。
セラミスとハイドロボールはほぼ同じもの。
したがって、いまの状態のままでいいと思われ。
と思ったら
>>48くらいだった。まぁ読んでくればいいよ ^^
>>841 え?同じなんですか?
ボールの形はしてませんが、確かに焼いてある土ですねこれ。
根腐れ防止剤だけ買って敷いておけばいいのでしょうか。
「根腐れ」のメカニズムが理解できません。
なぜ水につけて置くだけで育つものが、土となるとやりすぎで腐るのか。
水だけのものと、水浸しの土のものとでは、どこが違うんでしょうか?
>>839,842
ありがとうございます
バンブー=サンデリアーナの葉を毟ったもの=サンデリアーナと育て方は同じ
という認識で間違いないようですね
バンブーを育てていれば葉が生えて普通のサンデリアーナになるかどうかはどうなのでしょうか?
蝋で切り口に蓋をしてあったりするのでずっとあの竹のような形のまま伸びていくので?%
しょうか?
>>843適量ってもんがあるでしょ。飼ってる鳥に食わせるために豆苗を
水に浸けて育ててるけど、水多すぎると文字通り腐るし。
>>846 水浸しも土入れて水浸しもどっちも水浸しじゃんと、
なのにどうして土がある場合だけ腐るのかと、
>>843は言ってるのではないかと
俺は答えられんが
>>843 調べて分からない点を質問しなさいとさっき言われたばかりだろ?
「セラミスとハイドロボールはほぼ同じもの」とは形ではなく
機能的な面での事だ。 少しでも検索すれば分かる事を聞くなよ。
「根腐れ」のメカニズムも調べてないだろ?
土でも水でも根ぐされは起こす。 水耕で育てるのは水に耐性がある物。
土には微生物や細菌がついているのも関係している。
詳しくは自分で調べること
>>848 紛らわしく書いてしまいすみません
>>ボールの形はしてませんが、確かに焼いてある土ですねこれ。
形は違うけれど、確かに物は一緒ですね。なるほど、と思ったので・・・。
根腐れは、根の呼吸が出来ないから、大体容器の1/3くらいの量で保つ、とあったので。
呼吸ってことは、水漬けの場合はどうなるんだろう?と思い。
水が清潔な状態であるならば、水はたくさんやっても大丈夫ということでしょうか?
>>850 >水が清潔な状態であるならば、水はたくさんやっても大丈夫ということでしょうか?
調べたならそんな質問はしないだろ
>>850 根には酸素が必要
土+水浸しだと土に付いてる細菌類が酸素消費して酸欠状態の水になって根腐れする
ハイドロで焼いた用土を使うのは無菌状態が必須だから
もちろんハイドロでも水を交換しなかったら植物自体が酸素消費しきって根腐れする
って今思いついた
>>831 花瓶の水が乾ききるまでほったらかしでも生きてます
>>797>>798 お答えいただきありがとうございました。
春になったら個々に植え替えようと思います。
855 :
花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 20:54:03 ID:Zlh9CUFA
ほうれん草の葉っぱの裏が紫色にヌルヌルするのは病気でしょうか?また対処方法ありますでしょうか?
ドレッシングは少なめにかけましょう
>>829 >「IB有機化成」
商品名ではないような
一部の書籍にはラン栽培にダンボールを使用するのが流行ってるらしいですが
ここの住人で実際やってみて効果あり!っていう方いらっしゃいますか?
859 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 11:36:52 ID:2ifeySGy
失礼します。
葉先が枯れ、下部の葉から色褪せて、葉の端から凹ついて徒長気味になって来たので窒素不足とカリウム不足と判断しました。
現在スリット6号鉢で土は赤玉土に腐葉土、ピートモス、発酵牛糞を使用しました。
リン酸の欠乏を防ぐため予め、バットグアノを混ぜました。
置肥には発酵油粕中粒を2粒、土の上に施してます。
窒素不足とカリウム不足の為、硫安と硫加を購入したのですが、追肥について今の鉢から言うと何グラム施せばいいですか?
先輩方教えて下さい、宜しくお願いします。
何を植えてるんだろうか・・・・?w
>>859 ちょっと落ち着いて!
何の植物なのか分からない事には誰も答えようがないです
それとも書くスレを間違えたのかな?
葉先の枯れなんかは時期的な事もあるし
肥料の与えすぎも良くない場合も多い。
肥料でなくても日当たりや水の量、温度かもしれないし・・・。
そういった部分には問題が無いから書かなかったのか、気付いてなかったのか
その辺りに触れてないから一言あった方がいい
6号鉢に牛糞、バットグアノ、油粕…
・・・随分と肥料好きな植物なのかなあ
さらに硫安と硫加を追加
これで徒長って…
865 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 12:43:33 ID:2ifeySGy
そうですよね、落ち着きます言葉足らずですいません。
庭で温室栽培をしております。
トマト、茄子、ピーマンを栽培してます。
湿度35〜43%
室温20〜30℃
日照時間が朝6時頃〜夕方5時頃までですが、それから夜8時までレフランプとアサヒランプで日照調整しております。
去年は全く同じ設備で、市販培養土で今時期も収穫出来ました。
今回は培養土から作ってみる事にしました。
現在水やりは、3日で表面が乾くので(土中もパサパサ)2日おきに水あげてます。
如何でしょうか?
>>859 なんか勘違いしてるね。釣りかな?
肥料のやりすぎで、徒長して、濃度障害も起してる
んでない?
見た目で欠乏症と判断をして、肥料をどんどん加えて、
さらに、勝手な判断をして、さらに加えて。
どういう学び方をしたんだろうね。
たぶん、他の環境(日光、通風、温度)もかなりの
ものかもしれんね。
何グラム必要か知りたかったら、現在の用土中の残存量
や、その植物の消費量や、自然亡失量、用土への吸着量が
何グラムか正確に言ってみて。
>>865 肥料過多が原因だと思うけど、酸性度もチェック(ピートモスは酸性)
畑で石灰を撒くのは酸性中和のため
868 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 13:34:54 ID:2ifeySGy
PHは7です。
そうでしたか、初めての土つくりでしたので不安でついついあげ過ぎてしまっていたのですね。
取り敢えず、肥料抜いて様子見てみます。
ありがとうございました。
室温20〜30℃って、加温装置があるのかな?
最低温度についてはデジタルなデータがあるのかな
870 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 20:03:16 ID:vZ+PkKKp
871 :
花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 20:05:13 ID:9W16+pp3
アホな質問でしたらスミマセン。10月末に初めて花苗買って(虹色スミレと
アリッサム)寄せ植えたんですが、咲いてた花が終わってから一向に花が
咲きそうにないのと、アリッサムのほうは成長してなさそうで花が咲く
ところ?に黒い種みたいのがいっぱいついてて、葉っぱの先は赤黒く
変色してるんですが、弱ってるんでしょうか?黒い種みたいな箇所は
切ったほうがいいのですか?
>>870 サンスベリアで検索すべし。
花言葉は、永久、不滅・・・
>>871 つぼみを切るな!w
葉が赤黒くなったのは寒さ焼け。放っとくといいです。
>>872 この季節は全く水やらなくなる人もいるほどなんで
一週間に一回の水やりは大杉。腐っても知らんぞ。
来春、ゴールデンウィークまで水やり中止して、冬中は極端な寒さに当てない方がよし。
つまり眺め?
春から畑に果樹を植える予定なのですが、予定地が若干痩せ気味です。
肥えた土地に回復させる下準備などはありますか?
876 :
870:2008/12/12(金) 23:56:05 ID:vZ+PkKKp
レスありがとうございます。
水やりすぎはダメなんですね。
そういえば彼女は何もわからず水をやってばかりいて、
俺は全くのモノグサで適当だったんですが、彼女が出て行ってからのほうが
成長が良い気がします・・・・・。
ミリオンAを透明の容器の底に敷いたんですけど、
水をやったら、ぼろぼろ、というかぐちょぐちょになりまして、
見た目すこし悪い気がするんですけど、
これ大丈夫ですか?
石みたいなものだと思っていたのですが、ミリオンAは溶けるものなんですか?
>>877 砕けるし溶けるよ。
ただ、うちの場合水に溶かして使ってるけど、溶けにくい部分とそうじゃないのとあるみたい。
>>878 ありがとうございます。
下のほうに、ぐちゃっとした白い塊がちらほら見えたり、見えなかったりするので気になったのですが、
そういうものだと思って様子見ます。
880 :
いただきものなのですが:2008/12/13(土) 09:36:32 ID:N8KQVvQ7
すみません!
スレ間違えました(名前がわからないスレと)
さらにageてしまって…
春からプランター菜園を始めようと思ってます。土は持っている本に載っていた
「赤玉土6+腐葉土3+バーミキュライト1」くらいでやろうと思ってるんですが
赤玉土の粒の大きさは大中小どれが良いんでしょう?アドバイスお願いします。
883 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/13(土) 09:58:48 ID:rl+RS8e0
こちらこそ宜しくお願い致します
884 :
花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 10:08:41 ID:jM6WzXG7
初心者さんの質問スレなんだから質問者はageて書き込んで問題無いかと。
>>882 小でいいですよ。ふるいでみじんを抜くと排水がよくなります。
885 :
花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 11:08:52 ID:gtOVXXCe
>>880さん
シェフレラ(カポック)だと思います。
貼った画像は斑入りのものですが、斑が入ってないもののほうが多いですね。
886 :
花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 11:09:39 ID:gtOVXXCe
887 :
871:2008/12/13(土) 15:27:27 ID:MxYrfh79
>>873 さっき見たら割れて中の白いのが見えてるのがありました。蕾だったん
ですね。教えて頂かなかったら切ってました。ありがとうございました。
>>884ありがとうございました。近所でセール中なのでまとめ買いします
889 :
花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 02:46:57 ID:4rgg3kV5
890 :
花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 15:16:00 ID:FdQOQiaR
来年またキュウリをつるさげでチャレンジしてみようと思っているのですが…、
どなたか「かっぱん病」のいい対策を教えてくださいm(__)m
ちなみに今年はかっぱん病で全滅しました…。
891 :
890:2008/12/15(月) 15:48:06 ID:2+nI/t6R
自己解決しました
某店で見掛けた、ミツバシモツケが気になってるのですが、繁殖方法が分かりません。
どんなにググっても出てこないのです。「繁殖」「挿し木」「株分け」などキーワードを増やしてもダメです。
保険を掛ける意味で増やしたいのですが実生以外無理なら購入を諦めようかと思ってます。
9月位に種まきをしたネモフィラが今蕾をつけて咲きそうなのですが
いくらなんでも早すぎますよね。大丈夫でしょうか?
スレチでしたらすみません
鉢でプチトマトを育てていいます。現在実がぽつぽつ成り始めるくらいの大きさです
年末年始に一週間帰省するのですが、その間水遣りをしてくれるような装置もしくは
実家に連れて帰れるようなケースをご存じないですか?
関係ないかもしれませんが実家までは高速バスで4時間の距離です
>>892 ふやし方というキーワードでヒットするサイトがあったが、
携帯で見てるんでレイアウトが崩れて今ひとつよくわからんかったが
挿し芽と実生どっちもあったよ。
>>894 俺なら鉢ごと帰省するか、いっそ帰らない。命が大事だからな。
どうしてもと言うなら「自動 水やり」でググってみるといい。
>>894 水遣り装置よりも、加温する装置を検討した方が良い。
地域がどこだか知らんが、ミニトマトはもう常温だと厳しい時期。
いま成り始めてる実を収穫するなら、枯れないような温度を確保しないと。
俺なら、いま成っている(色づいている)実は別として
成り始めの実は諦めて撤収準備に入る。
>>896,
>>897 ご回答ありがとうございました、大変参考になりました
なにぶん初心者なのであまり上手に育ててあげられていませんが、
実家の家族と同様トマトも大切な家族なので絶対に枯らしたくありません
なのでとりあえず鉢ごと帰省する方向で検討してみて、
厳しそうなら実家には日帰りすることにします
>>895 どうもです
自分でもググってみましたが埋もれてしまって分かりませんでした。
仕事の暇を見て今度図書館で園芸関係の本を片っ端から調べてみます。
挿し木の難易度もクワぐらい難しいかったら諦めようかな・・・
ハンギングでこの先生きのこるお花を教えてください。
寒さと乾燥に耐えるような花ならなんでもいいです。
鉢の大きさは奥行き15cm幅25cmぐらい。@関西
寒さはともかく乾燥?
乾燥?
水やらんつもりか。
しかもハンギング…
関西でも比較的あったかい地域なら、ゼラニウム。
ハンギングタイプのアイビー・ゼラニウムがいいんだが
さすがに冬から始めるのはちょっとかわいそうだなー。
それから、ベゴニア。センパフロレンス(ダブレットかわいい)とか
キスミーとか。
どっちにしてもまったく水やらないわけにはいかないが
どちらかというと過湿を嫌う。
後はガーデンシクラメンか…
ある程度、水やらないわけにはいかないよ。
乾燥…
902 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 04:30:29 ID:n5nrvbAI
サボテン
シュードベイレイ
トキワシノブ
ノキシノブ
造花しかないだろ、吊り下げてりゃ遠目にはわかんないよ。
ジャガイモの種芋って、適切な環境(乾燥した冷暗所?)で保管した場合
何年くらい使い物になるか知りませんか?プランター菜園でチマチマ作る
つもりなので、園芸店で売ってる1kgの袋とか買っても多分使い切れない…
乾燥 花じゃないけど多肉寄せ植え。種類選べば結構きれい。 ジャガイモ 八百屋から食用買ってきて放置。芽が出たら植えるとか。
906 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 11:44:49 ID:C2QbkQvi
>>904 >>905が正解。小さめのやつを2つか3つくらいに切って使うといいよ。
芽が残るようにきること。しかし、買った種芋よりなぜか少し収量が劣ります。
何でかな???
ジャガイモは1年も保存できませんよ・・芽が出たら植えないと腐ります。
春植えて、梅雨前くらいに収穫したものを冷暗所(0℃以下にならないところ)に
保存して、また春に植えればいいよ。昔はそうしてた。
907 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 12:33:37 ID:4nmmlM7q
>>906 >買った種芋よりなぜか少し収量が劣ります
種芋じゃないのであたりまえ
病害虫に対する耐性がやや弱く、また種芋の様に充分肥培されていないため
見た目に病害虫が出ていなくとも生育は種芋より劣るため収量も劣る
また春に植える場合は夏の暑さで弱る事も多い
種芋専用のジャガイモしか作っていない地域のそばに住んでた事あるけど
種芋には恐ろしいほどの量の農薬が使われ肥培されるそうな(生産者談)
年間に施す量と回数は厳しく決められており、それの基準を下回ると
種芋としての出荷は無理なんだよ。もちろん食用では絶対食べられないほどの濃度だから
認められなかったのは自家用芋として、農薬使ってない土地で育てて自家消費するらしい
908 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 13:01:49 ID:C2QbkQvi
>>907 なるほど、納得。
そういえば、地種は少し葉のみどりも薄い気がします。
種芋のほうが草丈もおおきくなるしね。
長年の疑問が解けました、ありがとう
料理に使ったジャガイモの剥いた皮を植えたらいい
>>898 ミニトマトに気負いすぎw
>実家の家族と同様トマトも大切な家族なので絶対に枯らしたくありません
何年かするとこの一言を思い出して赤面するぞ、間違いなく。
春になればいくらでも苗は手に入るし、今の苗を何年育てるつもりだ?
実家の人間をもっと大切に…。
911 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 14:36:25 ID:9gP0shSi
花壇を掘り起こして耕したら、家族が3年前くらいに植えた
クロッカスの球根が出てきました。
数がたくさんに増えていたので整理して植え直すつもりですが、
根を切ってしまったので今年は植え直しても花は無理でしょうか?
>>905-907ありがとう。しゃーないから販売してる種芋で内容量が
少なめなのを買って、大きめの種芋だけ使って残りは破棄します。
913 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 16:29:50 ID:6KMZcCDA
スーパーで売ってるのでいいんじゃないの?
なんか特殊な種類がいいの?
>>907 だからホムセンなんかに置いてある種芋には
「食べられません」って書いてあるのね。納得。
>>912 ジャガイモ農家から分けて貰う(無論代償あり)というのは?
915 :
900:2008/12/16(火) 17:39:22 ID:3LSGsMVx
>>901 乾燥を懸念してるのは、年末年始に帰郷するので天気任せになってしまうからです。
秋から植えてたアイビーゼラが地植えでシナシナになったので
今からはダメポいですね。
ベコニア、Gシクラメンで探してみます。ありがとう!
>>912 ホムセンの種芋売場をウロウロしてる人を適当に捕まえて、
一緒に買って半分ずつにしないか?
と持ちかければおk
>>913男爵やメークインでもいいけど、「インカのめざめ」ってのが
ウマいらしいので作りたい。それに食用だと出来悪いんだろう?
>>914じいちゃんが家庭菜園やってんだよな。イモ作ってたかは忘れたが
>>916むしろ俺が先日うろついてた件
918 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 19:06:23 ID:xyRyR0Ss
竹って観葉植物みたいに置いておけますか?
正月になれば、そこらじゅうの家の前に並ぶでしょうが。
竹がぴょんぴょん飛んで逃げたという話は聞いたことないので
置いておけます。
心配ならクサリでつなぐといいでしょう。
922 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 20:15:22 ID:06NsMHkX
竹で観葉になるのは「黒竹」という小ぶりな品種です。
また食用の「姫竹(根曲がり竹)」を盆栽にしたてている人もいます。
ミリオンバンブーでいいじゃん
924 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 22:04:53 ID:CZeI31qu
現在の景気
10 ←バブルの時
9 ←現在
8
7
6
5
4 ←戦後の混乱期
3
2
1
中国の99%が年収1万5000円以下、改正国籍法が通ったため
超高額賃金目当てに独自のネットワークを駆使し何が何でも日本人になります。
次は【外国人参政権成立】のため、衆院選では必ず
改正法を提出した【公明党】強力に後押しした【民主党】いずれかの投票をお願いします。
925 :
花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 22:16:13 ID:xyRyR0Ss
>>922 ホント?
クロチクって室内でも大丈夫なん?
つうか日当たりより半日陰の方がいいってこと?
なんか色あせると思ってたんだ。
直射日光はあんまよくないんか。
927 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 11:21:58 ID:QcMumkaU
接木で2つの植物を、根っこは二つで茎の部分で繋がって
一つの芽のようにしたいのですが、
どのように接木したら
928 :
花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 11:23:26 ID:QcMumkaU
できますか?
スレ間違えました。
>>927 そんなに間違えてないから返事するよ。
茎(枝)の横を削いでくっつける。
しっかりと。
質問です。
植物で茶色く干からびてしまった葉は切除したほうがいいのですか?
それとも放置でも問題ないですか?
茶色く干からびてしまった葉を鑑賞する植物なら、置いておけ。
意味がなくなる。
その枯葉が本体の生育を邪魔してなければ放置でも良いけど、病気や害虫が付いたり腐ってきたら切除が無難。
>>933 例えば葉っぱ1枚の先端から半分まで枯れていて、もう半分が緑色の場合、
茶色のラインで葉を切り取ってOKなのですか?
それとも葉1枚を全切除?
半分になった葉でも生きるのでしょうか。
植物の種類や半分枯れた原因がわからないと具体的なことは書きにくい。観葉植物や蘭は緑の部分を残して切り取るけど、もし病気で、他に元気な葉があるなら一枚切り取るほうが無難。
936 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/18(木) 14:47:26 ID:nDWRA+Us
ミラクルメガマッチョの体操お兄さんは筋肉を高速回転させて発生した風圧を利用して観葉植物を切断する事ができるんだぜ!!!
938 :
花咲か名無しさん:2008/12/18(木) 18:32:45 ID:ie+XepI+
初心者です。
七月頃に購入し、リビングに置いていたサンセベリアの葉が部分的にジュクジュクしてます。
ベランダに出したら葉焼けしてしまいました。これは何がいけないんでしょうか?
バスルームの出窓においているサンセベリアは元気でなにも問題ないです。
住んでいる所は大阪市内で比較的暖かい場所です。
ご助言があればどうぞ宜しくお願いします。
>>938 葉焼けしたのは最近ですか?
他にどんな管理をしていましたか?特に水やり。
サンセベリアは寒さに弱い多肉植物なので、低温で過湿状態になると
腐って溶けてきます。
>>934 通常は全切除。
挿し木とか暫定の時は半分(枯れた部分)だけでもいいこともある。
941 :
花咲か名無しさん:2008/12/18(木) 19:25:57 ID:p4tU9luG
レモンの木を3月に移植しなければなりません。植えてから2年程で、
木の高さは1メートルくらい、数個ですが実がなります。
注意点があればアドバイス下さい。@南関東です。
942 :
花咲か名無しさん:2008/12/18(木) 19:41:47 ID:ie+XepI+
>>939 レスありがとうございます。
低温加湿に弱いなら寒い時期は水やりをやめないといけないんですね・・・・
ジュクジュクした部分の葉焼けを起こしたのは10月下旬くらいです。
今週の月曜日に土の表面がからからで白くなってたのでタップリ水を与えてしまいました・・・orz
943 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/12/18(木) 19:42:42 ID:nDWRA+Us
ミラクルメガマッチョの体操お兄さんが筋肉の成長を促すためにレモンの木周辺の大地の養分を吸い尽くしてしまう可能性があるから気を付けた方がいいぜ!!!
945 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 14:24:05 ID:/j18yTWv
>>945 注文する品種名と数(量)
どうしても分からないなら、直接メールして注文の仕方を聞けばいい
>>946 ありがとうございます。
箇条書きでいいですか?
項目名はどう書けばいいですか?
948 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 15:01:09 ID:mSyoyxAm
直接電話で聞けばいいじゃ内科
電話は朝と夜しか受け付けてないみたいなので、
ここでお願いしますよ。
950 :
花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 15:05:03 ID:7UMYEZE7
ここで聞いたって速攻で回答が付くわけじゃないよ
納得のいく回答を待ってる間に夜になっちゃうって
なら、夜に電話で聞いた方が確実。電話で直接注文できるかもしれんし
じゃあ、でんわしてみます。
未成年は保護者の同意が必要。
中学卒業してから注文しましょう。
一応27歳です。
報告します。
電話したら昼なのに通じました。
ありがとうございました。
realニートだったのか
>>957 街路樹の落ち葉掃除で使ってるの見たことあるけど、イラネって思った
小石吸い込むとモーター壊れるんじゃなかったっけ。
そんなの無理すぎるし使えない。
961 :
花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 16:07:02 ID:OjtrK4cg
結論・・・要らんがなぁ〜〜〜
感想・・・お金の使い道が無ければ止めはしません。
粗大ゴミになるのはしらんがなぁ
俺は年末だけ会社から業務用集塵機持って来て
外回りの大掃除する。
プランターやエアコン室外機の裏とか
普段ほうきで掃きにくいところもきれいになって便利。
ただ、大きい落ち葉を吸うとホースが詰まることがあるw
吸い込む方じゃなくてぶっ飛ばす方で一カ所に集めて
最後に熊手か竹ぼうきとてみで集めりゃいいよ。
957です。
みなさん、アドバイスありがとう。
書くことに決めました。
使い勝手はここに書かせてもらいます。
965 :
花咲か名無しさん:2008/12/22(月) 02:28:28 ID:6+exgCpd
>>958 明治神宮の人は竹箒だったな
先がまばらになってるから砂利はそこから逃げる
967 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 12:34:32 ID:MuOQG0hK
フレミングの法則からすればかなり強力な磁界を運動している導電体のとこにおいてやらんと
変化はみられないような
へたすりゃ成長の阻害もありうる
968 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 15:38:10 ID:UGmL+z5A
石だらけの土地@100坪を開墾したいんですけど
電動の土フルイ機があれば余裕ですか?
人足が5人もいれば余裕
970 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 18:03:13 ID:nBRqmklV
荒れ地を耕すにはツルハシが1番
972 :
花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 23:30:12 ID:SWehohY9
30cmくらいの夾竹桃がポットで売っていたのですが、
地植えしたとして、2mくらいになるのに何年くらいかかるのでしょうか?
>>972 ウチの場合スタンダードな一重・白花で5年掛かったよ。
974 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 00:34:22 ID:RpirlHyi
『あのさ、君達の大嫌いな在日だが、俺在日3世だけど別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくりw
政治、マスコミは支配したからあと数年で日本の参政権も成立させるし(笑)
俺達はもうお前達日本人みたいに毎日毎日仕事とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。
つまり日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融、あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国やパチンコをヨイショしてくれる。
パチンコにはまるアホ日本人のおかげで、パチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなったし、韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
つまりあと5年もすれば日本は在日主体の社会になるって事だよ。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。
どう?ムカムカする?(爆)
まあ、すでに我々はパチンコと消費者金融で糞日本人を奴隷にしていじめたおしてるけどなw
975 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 10:05:21 ID:KDj1tQub
寝言で煽られてもなぁ・・・
976 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 16:28:39 ID:ZjmSJ+Ti
>>974はアホやw
日本人に大陸や半島の血なんてとっくの間に混じってのに。いまさら何が言いたいんだか
秦の一族とかも古代から当時の政治にかかわって帰化してる。昔の権力者の先祖は渡来系とか
藤原氏の始祖が半島の王子って説もある
日本の歴史くらいを習ってるだけでも純粋な日本人はいないって理解するはずだが?
自分なんて、先祖の在所で調べたら絶対大陸や半島の血が混じってる
日本はな,血ごと外国文化を取り入れて栄えてきたんだよ
自分の兄弟は、先祖にロシア人のいる日本人と結婚して、甥っ子は外人顔
いまさら日本を支配するって言っても遅いんだよ。帰化できないひがみ?
釣りだとしてもアホ一人妄想は、他の真面目な在日さんに迷惑になるんだから書き込むなよ
見てる人、板違いでごめんね
977 :
花咲か名無しさん:2008/12/24(水) 17:46:39 ID:KDj1tQub
>>976 日本人のルーツの説明、乙。
まぁそういうことだろうね、おいらなんか韓国の美術館前で田舎もんに
道をきかれたよん。あっはっは・・・・
それはいいが、どなたかそろそろ次スレをよろしくお願いします。
人類はアフリカで生まれ世界に散ったのだから、
エチオピア以外の国は皆移民ということになる。
>>973 うひゃー、そんなにかかるんですか?
じゃ、ある程度大きな状態で買ったほうがいいですね。
ありがとうございました。
>>971 アフリカの人はもっぱら棒でやってる
手の運動方向に棒の重心が来るので扱いやすい
バールとしても使えるし
983 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 08:18:01 ID:y01uAFnD
上げておこう
984 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 11:24:12 ID:jvnJtOhm
カサブランカを植え替えるのを忘れてた
今からでも遅くないよね?ね?
植えてもいいけどそんな姿勢じゃ見事枯らすよ
988 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 21:43:21 ID:NACHDLca
>>986 北海道で一昔前に使ってた、融雪時期の分厚い氷を割る道具によく似てる
あれで代用できるかも
ちなみに最近売ってる型のは割る方法が違うので全然形が違う。代用するのなら実物見てから購入のこと
989 :
花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:37 ID:2SsR/XHi
平たいとやはり石で止まるから尖ってるほうがよさげ
穴の中で使う分には足先は突きにくいかと
>>986 紹介者だけど、これで全部耕すのはとうてい無理なので、
これで掘るのはスコップや鋤などが入る穴を掘るだけ。
一度穴ができれば、そこに他の農具を突っ込んで掘り返すことが可能になってくる。
時々大きな石などに出会ったらこいつやツルハシで割ってまたスコップなどに戻るって感じで。
道路にはみ出てる植物を切りとって手に入れたら犯罪ですか?
>>991 タケノコや蕗などのように地面から出てきたものならオケ
地上部が越境してきたものは犯罪