そろそろひろしに隔離スレ立ててやって。
さよならヒロシ
宿題の答え教えたやんよ
体に良くない残留物 NO3-な
遮光の理由・今のうちに葉っぱをデカくしておいて光量が落ちる秋にダッシュな
じゃ元気で
>>931 実験系の詳細みなきゃ判断できないよ。ただの脳内戯れ事とかわらんwww
>ハイパワーLEDを用いることでトータルの温度上昇と電力消費を抑えることができた。
ヒロシ、方向は間違ってないと思うyo
ただ、現在は価格が問題なんだ
もう一つ、青色発光LEDで黄色蛍光体を発色させ、人間の目で白く見える白色LEDは
植物栽培には不適だから
ガンガレ
937 :
花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 09:14:07 ID:dgHjdHo8
メタハラ?
みんな部屋で大麻でも育ててるの?
植物育成専用のメタハラ作るメーカ現れないかね
Sc、Na、In辺りで特定波長に特化すればLEDより効率高そう
メタルハラスメント
941 :
花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 08:53:38 ID:0H1gdMAr
あのね、水槽ようのメタハラで陸上の植物育ちますか?里芋科の植物育てたいので教えて下さい。
942 :
花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 11:40:16 ID:kUMuuVpp
ホントは大麻?
>>941 クリプトコリネという水草を知ってるか?
944 :
花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 15:30:56 ID:0H1gdMAr
知ってます。名前だけは、ですが…水槽では、バナナプランツやナナなど簡単な奴しか育てた事はないですが
>>943 そんな意地悪な質問しなくても、大麻じゃないって
>>944 サトイモ科のナナを育てたことがあるのに何故訊く
水で減衰しない分強すぎることはあるかもしれないが、弱すぎることはなかろう
>>946 お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
とにかく公共の福祉を第一に考えられないようでは日本人とは言えない。
朝鮮に帰れ。
> お前は長男か。
> あまりにも自分本位すぎる。
それを言うなら一人っ子。
> 朝鮮に帰れ。
それしか言えないのは独りっ子。
誰でもいいから、他人と面と向かって話をするようにしような。
一人っ子一人っ子ってあなたは息子が1本しかないのですか?
943=946だが変な流れを作ってしまってスマンカッタ
不親切なレスだったのも確かなのでさらに申し訳ない。
サトイモ科は観葉でも水草でも有名なのがたくさんあるので釣りかと思ってしまっていた。
釣りだけど。
息子が2本もあるようなニコチン野郎はごめんだ
日亜化学からは、p 電極にITO を用い、基板に凹凸加工を施したサファイア基板を用いることで、
光取り出し効率を大幅に向上できるという報告があった。240×420 μm2 の小チップでは、
20mA 駆動時、出力35.0mW、外部量子効率63.3%の高効率青色LED が作製されており、それを用いた白
色LED では138 lm/W という蛍光灯の1.5 倍もの高効率は白色LED が報告された。また、1×1 mm2 の
大チップでは、350mA 駆動時、出力458mW、外部量子効率47.2%の高出力青色LED が作製されていた。
2A駆動時では、光出力は1.9Wに到達していた。また、このチップを用いた白色LED は、350mA 駆動時、
光束106 lm, 発光効率92 lm/W であった。1W クラスのLED でも100 lm/W にかなり近づいてきた。
さらに複数のチップを1つのパッケージに実装することで、700mA 駆動時500lm の光束を得ており、
40W級白熱灯の全光束と同等になっていた。また、複数の蛍光体を用いることで、演色評価指数
のほぼすべてを100 近くまで高められ、平均演色指数は97 であった。このように、白色LED
の発光効率・演色性は蛍光灯を凌駕し、光束は中型白熱球に匹敵するまでになったと報告していた。
http://www.oitda.or.jp/main/cofrep/H18/H18No20.pdf In組成15%程度のInGaN系量子井戸は青色LEDとして,発光波長445nmにて外部量子効率75.5%という
極めて高い値が報告されており,そのときの内部量子効率(ηext)は約90%台近くに達している
ものと予想される。しかしながら,In組成をさらに増加させ530nmの緑色LEDを作製すると,
最高値はηext=28.6%に留まっており,これは青色LEDの4割弱程度のレベルである。
オプトロニクス2009年09月号
http://www.optronics.co.jp/magazine/ 開発競争の激しい白色LEDの為の高効率青色LEDって市販しないのかな、蛍光体いらないのにな。
日亜雷神のピーク波長も445nmあたりだよな、市販の青色LEDにはフィードバックされてないよな。
ヒョットすると青色LEDの代わりに高効率白色LEDを使った方が、青色の放射束が多いなんてことも?
(NGPBR70ASと雷神で簡単に計算したら同電流の条件だとありえる、そのうちG7189で実験してみるか)
野菜工場用LED開発へ 仙台高専 成長促す色・照射探る
仙台高専(仙台市青葉区)の羽賀浩一副校長らのグループが、人工照明を使う野菜工場に
適した発光ダイオード(LED)光源の開発に取り組んでいる。
LEDの色や照射方法などを工夫して、植物の成長を促す条件を探る。
制御回路も独自に開発し、電力消費量の少ない装置を目指す。
羽賀副校長らは、評価用として小型の野菜工場を製作した。送風装置を付けた6個の小部屋
を設け、異なる色のLEDを点灯し、キャベツなどの成長度合いの違いを検証している。
これまでの実験で、赤と青を混ぜた光が植物の成長に適していることを確認した。
今後、赤と青のLEDの配列や混合比率、照射角度などを検討し、
野菜の栽培に最適な光源を開発する計画だ。
野菜工場は一般的に、設備が高額なことに加え、電気料金などの運営費用がかさむ。
また、電気の制御装置が熱を発することから、環境負荷の低減が課題になっているという。
グループは、LEDを点滅させる実験も進めている。点滅させることで必要な電力量を約50%
に抑制できる上、植物に刺激を与えることになり、成長を促進させることが判明しつつある。
開発する回路で発熱ロスを抑制し、低電力を実現させる。照明を点滅させることと合わせて、
消費電力量を現行比で70%カットすることを目指す。来年3月までに、
照明、回路ともに完成させる予定だ。羽賀副校長は「野菜工場ではこれまでに採用していない
発想を用いて、付加価値の高い光源を完成させたい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091027t12013.htm 全て既存の方法じゃないかw
植物とひとくくりでいいのかな?
963 :
花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 22:49:27 ID:3Esw+KtS
レアメタル、最大の産出国の中国が粗製ガリウムの輸出を停止
LEDが欲しけりゃガリウムの高度純化−ウエハー工程を中国に作れ
税金は中国に落とせ
先進国は製品で買え
だとさ
どうする?
沖縄を献上して許しを請う
>>964 レアメタルの宝庫、チベット・東トルキスタンを独立させる手もアルぞ
代替物質・アーバンマインの探索をすすめる
資源国にでかい面させない。技術移転なぞ絶対に許さない
967 :
花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 17:21:06 ID:cqtA7EZR
>>965 もともとレアメタルの資源はチベット人、トルコ人のものだ
彼らに入るべき利益が中国に横取りされるのもかわいそうだよな
釣りだったか?
//ガリウム//
・産出
ガリウムは自然界では単体で存在せず、元素またはその化合物を抽出する一次原料として
の高品位のガリウム鉱物もまた存在しない。
地球の地殻には約16.9ppm含まれている。 ガリウムは、ボーキサイトの微量成分として
抽出され、閃亜鉛鉱からも少量抽出される。
・生産
ガリウムはアルミニウムや亜鉛を製錬する際の副産物として得られる。
その2つの方法以外は経済的ではない。
//ボーキサイト//
・生産量
2005年の産出量は1億6900万トンであり、オーストラリアが 35.5% を占めていた。
1 オーストラリア - 5996万トン (35.5%)
2 ブラジル - 1980万トン (11.7%)
3 中国 - 1800万トン (10.7%)
970 :
花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 16:34:51 ID:BV9F7T/C
ド素人のオシエテちゃんで、スマソ。
ビオルクス光源でミニ温室にしようと、天井取り付け型の照明器具を買って、コンセントにしようとしたらCu単線専用ってなユニットが。
これって、一般家電用のコンセントは無理っすか?
変換コネクタみたいなの、売ってるんじゃない?
コンセントばらして線を引っこ抜けば、それが単線だけど。
>>963 返事を頂いてた頃、電線工事屋の知り合いにやって貰ってました。
ブッチャケ、単線コードを間に咬ませただけ。
通販屋は、この工事に2000っつーんだもん。
有資格者じゃなきゃ、違法だから、しゃぁないが。
ネジ止め式のプラグと単線買ってきて、作っても違法じゃないと思うけど。
配線を固定すると違法だったと思う。
ありがd
やっぱ、何処かに抜け道は有るんだねぇ。
次回の参考にして、近場で売ってる処を探しとく。
980 :
花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 08:38:54 ID:Brgh/JbO
8000万か、ようやく古人で手が出せる価格になったな
償却に何年?
俺は8000円で育苗ケース作るのが精一杯です><