<<苔 2株目>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
コケ植物を語るスレッドです。
世界中に約2万種類あり、蘚類・苔類・ツノゴケ類に分類されます。胞子を作って繁殖します。
普通の植物が育たない特殊な環境、例えば南極大陸の岩から、熱帯雨林の木の葉にまで育ちます。
スギゴケ、ハイゴケ、ミズゴケ、ヤスデゴケ、ゼニゴケ、ツノゴケ・・etc.
小さくて場所を取らず、室内栽培可能なものもあること、繊細な美しさ、苛酷な環境に耐える強さから、
苔盆栽やアクアテラリウム、さらにビルの壁面緑化にまで使われるようになりました。

≪前スレ≫
 <<苔>> http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/993274791/
【スレッド検索】http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E8%8B%94+-%E6%B5%B7%E8%8B%94&o=new&n=100&v=6
※シダ類については 【アジアンタム】シダ植物・羊歯★3【カニクサ】 へそうぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189531281/l50

テンプレ>>2-8
2:参考サイト、関連スレッドへのリンク   3:ミズゴケの育て方   4-5:PETボトル栽培
6:山苔の育て方   7:苔の石付け   8:コケの採集
2花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:13:45 ID:JldG7QKc
≪育て方参考サイト≫
有限会社 モス・プラン(コケの販売・育て方) ttp://www.sunfield.ne.jp/~naoto-t/
モス・ガーデニング(入手・栽培法) ttp://park6.wakwak.com/~katsu2/moss/moss.htm
Moss Pepper(苔玉の作り方、コケのリンク集) ttp://moss.pepper.jp/

≪参考図書≫
苔園芸コツのコツ  ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001547483/
モス・インテリア ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001430007/

≪図鑑・写真集・研究・分類サイト≫
コケの写真鑑(図鑑、苔庭など紹介) ttp://www.ne.jp/asahi/koke/file/index.htm
Moss Green(コケ・シダ・水の写真館) ttp://homepage1.nifty.com/watarase/
苔とキノコの雑記帳(研究者のブログ) ttp://bryologist.cocolog-nifty.com/blog/
こけ雑記(詳細な観察と分類) ttp://tulostoma.3.pro.tok2.com/m_index.html
広島大学デジタル自然史博物館 ttp://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/

≪関連スレ≫
◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1203958252/l50
★★苔☆ 園芸総合 ☆山野草★ ★
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1199026070/l50
▲▲▲苔の盆栽▼▼▼
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146758310/l50
●○● 苔 玉 ●○●
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l50
3花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:14:42 ID:JldG7QKc
≪ミズゴケの育て方≫
水苔(オオミズゴケ)は湿地に生えるコケなので、いつも湿った状態にして育てます。
発泡スチロール容器など、水を溜められる容器の側面に水抜き穴を空け、培地を水抜き穴の
高さまで入れます。その上に生きたミズゴケの芽を置くだけです。
ただし、ミズゴケは水が停滞するのは嫌いです。容器の水は2〜3日おきに換えましょう。
夏の直射日光を長時間当てるのは不可。朝日が当たるくらいがベスト。
肥料は一ヶ月に一度ぐらい2000倍以上に薄めた液肥か、植木鉢の受け皿に溜まった水をやる
程度で十分です。(やりすぎると藻が生えます)

ミズゴケと相性がよい培地を実験してみました。
○下地に古いミズゴケ、上に生ミズゴケ(白い正体不明の膜が張るのが難)
○赤玉土(成長遅いが育つ)
○川砂(意外とイイ!)
○ダンボール(段ボール紙の上に生ミズゴケをちぎってばら撒く、よく育つ)
一番安く済ませるならダンボール(印刷されていない部分)でOK!
金を掛けてもよければ、赤玉土か乾燥ミズゴケを吸水させたものを敷き詰め、その上に新芽を
載せておけば大丈夫。
4花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:16:05 ID:JldG7QKc
≪ミズゴケのPETボトル栽培≫
・2LPETボトルの上部を切り取る。側面の、底から2〜3cmくらいの高さに水抜き穴を空ける。
・乾燥ミズゴケ(必ず国産品)を戻した奴を、側面水抜きくらいの高さまで入れる。
・このミズゴケマットの上に、1cmほどの長さに切り取った生ミズゴケの先端をびっしり並べる。
・ジョウロで上からたっぷり水やりして落ち着かせる。
・後は明るい日陰に置いて毎日水やり。伸び始めればミズゴケ同士で支えあうようになる。

PETボトルの上端まで達すると、風に当たり乾燥しやすいせいか生長が止まるし、そのまま
放っておくと先端部が痛んで再利用しにくくなる。上端に達する直前にまた先端部を切り取り、
別のボトルに植える。

4月頃からやっておけば、寒くなる頃にはボトル上端まで育つよ。
乾燥水苔をゼオライト+炭+鉢底石にし、その上に樹皮培養土を薄く乗せた奴で、湿性の苔が
結構うまくいってます。(コウヤノマンネングサ、オオカサゴケ、ヒノキゴケなど)
夏越しは風通しのいい涼しい日陰で。
5花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:11 ID:JldG7QKc
≪日陰でもPETボトルで育てられそうなコケ≫
ヒノキゴケ:多湿かつ空気を清浄に保つ必要あり。
シラガゴケ:渇き気味の場合はこちら。
コツボゴケ、マンネングサ:多湿に。
シノブゴケ、オオカサゴケ:アクアテラリウムぐらい多湿に。
ホソバウスゼニゴケ:水中〜水際
シラガゴケ類:流木陸上部の乾き気味な部分とか

≪ホウオウゴケの育て方≫
 PETボトルではなく、サラダなどの平たい容器に水位がひたひたになるようにする。
ここに、ホウオウゴケの古い葉を「寝かせて」、東向きの比較的明るい窓際に置く。
ポイントは、葉を立てないこと、水びたし状態にすることです。
6花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:23:03 ID:JldG7QKc
≪山苔(アラハシラガゴケ/ホソバオキナゴケ)の育て方≫
アラハシラガは乾いた場所にあるように見えても、空中湿度が低いと葉焼けしたみたいになる。
山では半日陰程度の場所にあるが、都会では日陰で育てないときつい。
水を張った水盤に抗火石などの吸水性の高い石を置き、石のくぼみにケトを付けて植え込む。
庭に池でもあれば、池のそばの日陰で石付けする。ただし、良好な状態を保つのは難しい。

室内で一番育て易いのは、金魚鉢みたいな感じの容器に植え付ける事。
適当に土を入れて(根腐れ防止剤?を入れると良い)、苔を植える。
ハイゴケとかシノブゴケなら適当にほぐして重ならない様に入れる。
アラハとかホソバだったら、小さめの塊で少し深く挿して目土する。
明るめの場所に置き(日当たりが良過ぎると蒸れる)、水をやっていれば新芽が出てくる。

≪新ジャンル誕生か?  【まつぼん】 ≫
松ぼっくりのコケ盆栽で「まつぼん」です。
キャンプで拾った松ぼっくりにコケやノキシノブや草をつけてみました。苔は初めて育てます。
このままベランダの日陰で管理する予定です。@23区内
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2139.jpg
松ぼっくりは、カサの間にコケを詰めて、水を掛けると自然にカサが閉じてコケをしっかり
挟み込んでくれます。
7花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:23:52 ID:JldG7QKc
≪苔の石付け。 推測≫
石は火山岩・軽石・堆積石や風化の進んだ石で脆く内石等の凹凸の激しいものを利用。・・・苔石単体作り。
凹凸の少ない場合には、黒等の綿ガーゼなどに包む・砂などを接着する・枯れ木や用土と一緒に苔を張る。・・・複合使用。
苔不要な場所は、後で削るなどして、デザインすれば良い。

苔の張り方。
A) 手間隙タイプ
1.雨水に園芸用の液肥を混ぜて、バケツに入れ、石を沈めて、太陽に当て、水蘚を繁殖させる。・・・石の表面処理
2.無塩ヨーグルトを塗る。・・・下地作り。
3.苔をはる。・・・・種菌を付ける。
4.保湿し木陰に管理・下地や空中湿度を保つ・木漏れ日程度の明るく、薄く柔らかい日差し。清涼な温度・・・・生育。

B)即席タイプ
1.飾り石を買ってくる。中央が凹んでいるもの。・・・器・植木鉢のようなもの。
2.苔を土ごと採取して穴に植え込む。出来れば石を現場へ持ち込み、現場で植える・・・定植。
3.霧吹きや毛細管現象を利用して空中湿度を保ち、木漏れ日・明るい日陰で管理する。時にはガラス水槽管理。(カビに注意)

C)自然派タイプ。  石を持ち込み、苔をまぶして、置いておく。3ケ月毎に様子を見る。定着すれば、完了。

D)超自然・即席タイプ。  育ったものを買うか、神社仏閣、古城、山、滝、裏庭、渓流等で採取してくる。
8花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:46 ID:JldG7QKc
≪コケの採集≫
都市部だと三〜四種が目立ちます。スナゴケ、ハマキ、ギンゴケ等。
渓谷に出掛ければ、それこそ苔だらけ、名前調べるのが難しい色々な苔が、着生済みの流木や
石として採集できます。ただし、森の苔を持ち帰っても適応するのに時間かかるのが難点。

それほど遠出しなくても、場所によって結構違う種類があるから探すのも面白い。
丘陵地の住宅地だと、昔森だった頃の名残りなのか、公園や斜面に珍しいのが残っていたりします。

≪樹木着生コケの採集と育て方≫
街路樹なんかに着いているコケ(ミノゴケ、サヤゴケ、ヤスデゴケなど)も、繊細でキレイです。
着生ランやシダを育てている人は、一緒に着けて自生地の雰囲気を演出してみては?

採集は、樹木を傷付けないように注意して、コケの塊をそっと剥ぎ取りましょう。
クスノキなんかの木の下に、樹皮ごと剥げた5〜6cm角くらいの蘚類の塊が落ちてる時もあります。
栽培は簡単。コケを水洗いして元の樹皮などのゴミを取り除き、ヘゴ棒や木の枝に、コケ本体を
密着させて縛り付けます。
後は着生して新しい茎が伸びるまで、なるべく水やり回数を多めに。

ただ、山奥の渓谷のような場所の着生蘚類は環境変化に弱く、持ち帰っても栽培困難でしょう。
アクアテラリウムならば良いかも知れないですね。
9花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:32:48 ID:gZuTnvlY
通販 モスファーム http://www.mossfarm.jp/

花言葉は「母の愛」だそうな
10花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:53:08 ID:dhcaaqeW
>>1乙です!ってかものすごいテンプレでびっくりしました!w
非常に勉強になりました!
11花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 10:01:03 ID:rT4nM/eV
>>4に転載されてる文の、末尾の湿性苔類以外の部分を元々書いた者ですが、

>・乾燥ミズゴケ(必ず国産品)を戻した奴を、側面水抜きくらいの高さまで入れる。

いや、私ゃそのへんのホムセンで売ってる、ニュージーランドだかチリ産だか
判らんやつ使っとりますが…
12花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 10:40:48 ID:IWpyj/sz
いちおつー
13花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:57 ID:7B0b5yE4
ためになるのう…。
14花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 20:38:28 ID:/saSIQR1
ゼニゴケ退治には 

酢が効くらしいんだけど 酢ならどんなんでもいいの?
食用酢、木(竹)酢液、酢酸 などいろいろあるけど・・・

その場合 どれくらいの希釈倍率で 薄めて使ったらいいの?
15花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:42 ID:1Q7V7/99
>>1
乙です。感謝!
16花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 22:23:50 ID:lmfkBJnd
>>1

自分も前スレをまとめようとしたけど早々と諦めた。
貴方の実行力。僕は敬意を賞する。
17花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:08 ID:AlykEbB9
>>1
テンプレ充実したな
18花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 09:03:11 ID:HJLUwbtu
>>2のモス・プランが一部リンク切れしてるようなので貼り替え

有限会社 モス・プラン(コケの販売・育て方) ttp://www.mossplan.co.jp/
19花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 19:51:01 ID:NcsKUQCt
ヌコにやられた・・・・糞でほじくり返された

今朝気づいたら
スナゴケを張ってた庭の一角が ほじくり返されてた、ヌコに。
苦労して植え込んで 手入れをしてたのに・・・

油断してたよ
しばらくヌコ 庭には来てなかったから

さっそく ヌコ防衛のためにその一角にネット被せた
20花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 21:14:25 ID:Fg1m7K39
>>19

猫はスナゴケ好きですねー
すぐにひっくり返されます

あと、意外なのがカラス
スナゴケを巣作りにと思うみたいで、いっぱい屋根の上へ持って行かれます。
21花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 00:03:28 ID:X1RacPap
ご愁傷様です…

苔は基本的に赤玉土(とか)+水だけで育つけど、
炭の粉を若干加えると成長が早まっていいですよ
薄めた液肥をやると密度の低い脆い苔が育ったりしますが、
炭なら大丈夫です
22花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 00:45:34 ID:o0XCAO4P
今日近所で苔採集してきて植えてみたんだけど
植え方ってこんな感じで大丈夫でしょうか?
一応色々調べてみてやったんだけど苔は全くの初心者だから不安だ…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader648111.jpg
23花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 00:49:02 ID:e+hLzfj5
>>22
下(培地)が見えないとなんとも言えないが、
苔と培地が密着してれば大丈夫だと思う
24花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 01:10:17 ID:o0XCAO4P
>>23
なるほど、一応うまく密着するように植えてみたんでしばらくこのまま様子見てみます。
あとこれっていわゆるヤマゴケってやつでしょうか?
25花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 10:48:47 ID:LkBjW1P9
>>22>>24
見た感じ ヤマゴケ ではないような・・・・
タチゴケのような気がする
26花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 16:24:17 ID:AQJUOrag
>>1 (・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

前スレ7年かよ・・・苔むしたスレでつね。
27花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 17:15:06 ID:dDj1PpPR
>>7
無塩ヨーグルトは乳酸菌でカビや有害雑菌を抑制するためかな?
苔が着生してしまえば苔自体の抗菌力があるがそれまでのつなぎとしてということなのかな。
28花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 20:23:55 ID:o0XCAO4P
>>25
ほんとだこれタチゴケですね…orz
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
29花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:04 ID:dDj1PpPR
タチゴケいいじゃない。
物を希少価値で見る、商品としてみる、
この癖は今という時代だからこそ自重したい。
それでこそコケラーだろ?
だけどゼニゴケだけはかんべんなw
30花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:01 ID:j/L6S1wt
ウチにも何種類かコケがあるけど
タチゴケ結構いいよ
ハイゴケかタチゴケがまあ見栄えはいいほうだと思う
31花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 01:47:19 ID:cQhZDsFO
苔は別に珍しい苔だろうが維持するのは容易だし、珍種を採集収集、それも確かに一つの方向だと思うが、
苔栽培のキモは、どんな苔にせよ、どのように管理するかだと思うよ。
放置にも強いし過保護にしても、その期待に答えてくれる。がんばって
32花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 02:55:04 ID:JxdsqeRO
ウチの砂苔は、単品で育てると、すぐに上に藻が生えて枯れちゃう…。
あと、キクラゲみたいなビロンビロンも湧いてくる。
隣に置いてる花木の鉢に入れた砂苔は、青々として元気なのに。
ちょっとした湿度の差が生死を分けるんだなぁ。
33花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 10:10:03 ID:/kW8NLNK
キクラゲみたいなのも苔の仲間なんだっけ?
ワカメって呼んでたなあ
34花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 10:36:01 ID:PrcfFqJd
イシクラゲね
毟って食えばいいよ
35花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 12:16:40 ID:wod8mBWv
ゼニゴケって 
まるでアメーバかヒトデみたいだな、その形も行動も。w

自分達だけで独立して生えてるのなら
駆除もそこだけ引っ剥がして比較的簡単だけど

他の可愛がってるコケの上に覆いかぶさって
まるで 強制強姦レイプ してるかのように見えて よけい憎らしくなる
強姦罪だよなあれは

噴火口みたいな変な穴もいくつも開けてるし・・・
そこから変なもの出したり飛ばしたりするし・・・w
36花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:00 ID:yARkTOQR
ありゃ藻類らしいよ。 >>33
37花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 14:50:38 ID:4ipca+27
盆栽用に増やすべく庭のギンゴケ(かな?分からん)の培養を開始
湿ると透明感ある緑色になってとてもキレイです
38花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 15:21:57 ID:cQhZDsFO
>>37
ギンゴケじゃなければホソウリゴケ
ギンゴケは銀色のイメージが強いが少し湿った時の翠色は独特な、ギンゴケにしか出せない色合いで美しい。
ホソウリはいわゆる植物の緑色って感じ。ありふれたと言いたい訳ではなくて、こちらの透き通るような透明感も見事なものなのです。

ちなみにうちのホソウリは4月まで美しい色してたけどいきなり全滅した。10種類中こいつだけ枯れた原因はよくわからない…

今は復活させるべく目土して水やり中
39花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:32 ID:/kW8NLNK
>>36
藻類なのか



苔って失敗すると何日ぐらいで枯れるもんなんでしょうか
40花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 21:42:33 ID:pGztFIWv
>>38
ギンゴケとホソウリゴケを調べてみたんですが、素人にはかなり区別が難しそうですね
すこし乾燥させてみたら分かるかもしれません
41花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:33 ID:cQhZDsFO
>>40
苔の名前はそんな真面目に覚えようとしなくてもだいじょぶですよ。
道端の石ころも意識して見ないと違いがわかりませんよね?むしろ違いがある事にすら気がついてないと思います。
苔もそれと同じです。意識していないから見慣れてないだけで、自分の中にで較する基準が無いから見分けられないだけなんです。
注目しはじめると特徴の差が嫌でも目についてきますので、自然に覚えます。気楽に楽しみましょー
42花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 23:29:43 ID:wVoG7SMe
苔は存在が身近な分、ちょっと興味を持ったときその世界の広さにびっくりするよね
43花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 11:43:47 ID:cwZ5q9xY
苔の種類がどうも分かりません…
下の二つなんですが、どなたか種類がわかる方いらっしゃいませんか?

http://www-2ch.net:8080/up/download/1211683174679447.xc5b8y

http://www-2ch.net:8080/up/download/1211683053318691.OWxUfM
44花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 16:29:27 ID:8YUIhV9X
前スレ最終あたりでギンゴケについて色々とご教授いただいた者ですが
お陰さまで何とかアクアテラリウムを立ち上げる事ができました
流木に南米ウィローモス・アヌビアス・ハイゴケ・オオサンショウモ・ネフロレピシス・アジアンタムと、
当初目指していた「もののけ姫」の世界とはまったく別(苦笑)な水槽になってしまいましたが満足しております
ハイゴケがあまってしまったのですがこれは適当な容器に入れて日陰に置き、水をやってるだけでも保存が利きますか?
45花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 19:23:32 ID:D5GRkt0O
>>44
うp!
46花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 22:35:33 ID:8YUIhV9X
>>45
まだまだお見せできる程のモノじゃないです(汗々
申し訳ないです

ただいまエビさんが大量に死んでいっております。
魚さんはまったく平気なので
おそらく残留農薬か何かじゃないかと思います。
水槽からの排水や真水で丹念に洗ったつもりでしたが
エビさん達には申し訳ない事をしてしまいました。
大量に吸着濾材を入れてみましたがおそらく後の祭りでしょう。
こんなドンくさい事をしてしまう方は他には居られないと思いますが
みなさまくれぐれもお気をつけくださいませ。

チラシの裏ネタ申し訳ありませんでした
47花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:50 ID:3KpFj4dX
ギンゴケってそこら辺探せばいくらでもあるし全然珍しくなんてないけど
すごくシンプルな良さがあると思う
あの光沢と青みがかった緑色がいい
48花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 00:08:04 ID:MLjKvJz/
百均の鉢でミニ苔盆栽作ってみました

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader651422.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader651425.jpg

鉢以外は全部タダなので二個で総額200円也
49花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 00:20:36 ID:ZaO+sEDH
>>48
ファイルサイズでかすぎwwwww
50花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 00:51:39 ID:s2PG2m00
>>43
上のはヒョウタンゴケ、下は山苔(ホソバオキナゴケとか)に似てるね。
51花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 11:05:11 ID:Ib+6rMEv
>>48 下のはタチゴケ風味な感じですね。

ところで皆さんは夏の苔管理はどのようにしてますか?
私は去年かなり枯らしてしまいました><

水控えめにしていた苔が割りと秋に復活したので、
今年は水控えめに管理しようと思っとります。
52花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 20:49:22 ID:Nq+LvLBa
ヤマゴケがなかなか増えない…
53花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 22:54:32 ID:itXIKoV5
928 名前:921[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 09:29:10 ID:FeKXc1VW
困る理由ですが、中途半端な広さを占領していて
見た目がよろしくないのです。
また、まだ庭を作る前の段階なので
これからいろいろな植物を植える予定があるんですが、
このコケとは合いそうにないんです。
欲しい人に分けることが出来たら良いんですが…。
ラウンドアップと石灰を試してみます。ありがとうございました。
54花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:57 ID:tXVxgdLq
それをすてるなんてとんでもない!
55花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 13:51:19 ID:eQK3JI6t
庭で苔探索を敢行したらほとんどハイゴケしか見つからなかった…orz
56花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 13:57:27 ID:mtdNnQDA
いいなぁハイゴケ。
どこ探してもギンゴケしかない
鶴見緑地でもギンゴケしかない
日曜日は大阪城でも漁ってくるか
・・・ってか勝手に採集したら怒られる?
57花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 14:08:51 ID:eQK3JI6t
>>56
欲しい!ギンゴケ欲しい!!!

茂ったハイゴケってほとんどミズゴケみたいですよ
しかも爆発的な増え方で他の苔を駆逐します
58花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 16:14:23 ID:mtdNnQDA
大阪は鶴〇緑地のそばにある某巨大寺?の周囲の石垣の上で極上のギンゴケがいっぱい採集できますよ
石垣は胸丈くらいの高さなので砂を噛まずにふっくらと育っております
まぁわたしが極上のギンゴケと思っているだけで本当に極上で本当にギンゴケなのかは微妙ですが
雨上がりにそこを通ると暫し時間を忘れ見とれてしまいます。といっても幅数cm程度のコロニーが数十m続くだけですが。


ああ、神様。次の生まれ変わりにはどうぞわたしめをクマムシにしてください
59花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 17:04:42 ID:hc0EQgeM
ギンゴケなんて道路の側溝近くのブロックの隙間とかにたくさん生えてるじゃん。
遺跡から取るのは感心しないなぁ。
という俺も、○○跡の石碑近くの石垣とかから摘む程度に採集したりはしますがw
ハイゴケは公園によっては芝生代わりに生えまくってるなぁ。

どちらにしても、オクとかで買えば苔玉や盆栽向けには使い切れないほど大量に入手できる。
乾いた苔のほうが生育再開したときむしろ調子良かったり。
採集品と微妙に種が違ったりするようだから採集も購入もどちらもアリだとは思うけど。
60花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 17:07:49 ID:SjGWAONq
ホソバオキナゴケが余って仕方が無い
61花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 17:08:24 ID:hc0EQgeM
ギンゴケには種類ないですよね?
ハイゴケにはあるけど、ギンゴケには○○ギンゴケとかのバリエーションは無いはず。

963 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 21:39:19 ID:/8YJkPQU
>微砂が流れてくる場所では、植物体の間に砂をため込み、こんもりとした密な群落を形成する。道路際に
>生育するギンゴケには、ほこりや砂が飛んでくる。特に降雨時には車の泥はねによって群落には微粒の
>砂や粘土が供給される。ギンゴケの群落はこのような土壌を植物体の間にため込んで次第に生長する。

だからギンゴケにグレードがあるとしたら、ため込んだ微粒が何かによるか。
道路脇とかのだとまさにゴミが溜め込まれてる。髪の毛とかw
62花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 17:09:33 ID:hc0EQgeM
>>60
近年自生地が減少しているようで貴重だそうですね。
代わりにアラハシラガゴケで我慢する場合もあるくらいだそうです。
6360:2008/05/27(火) 17:58:04 ID:KZ3WP0/2
>>62
調べてみたら最近は乱獲で減ってるんだなぁ
田舎の山に一区画所有地があるから過剰分を移植して増やしておこうかな…
64花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 18:01:42 ID:IsXerJI8
ギンゴケは砂地とアスファルトの間で
日陰になってるような所に生えてた
65花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 19:10:10 ID:aqFjR6Sn
ギンゴケはたくましいよー
アスファルトの凸凹の凹の部分にポツポツと成長してる歩道見た時は感心した。
もちろん梅雨時限定の話だが、驚くべき所は真夏に枯れてしまったように見えても休眠状態で生き延びる復活力。

アスファルトの5ミリぐらいの隙間をギンゴケが埋める事によって黒と緑が混ざった色はなかなか感慨深いものがあります。
梅雨はもうすぐだ
66花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 21:08:39 ID:h5S6xAHZ
うちの庭には
スナゴケ・ハイゴケ・ギンゴケ・タチゴケ・コツボゴケ・シノブゴケ・アラハシラガゴケ? があるみたい

あ、肝心なの忘れてた ゼニゴケ w
67花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 21:45:34 ID:5pKgjyNZ
ゼニゴケは蛞蝓と一緒
発見しだい即刻ピンセットで除去(笑)
68花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 02:20:55 ID:mClyp6mU
やっぱシダスレ同様生息地荒らすなの文言要るかな
69花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 09:44:18 ID:Im1rQgaf
山を遠くから見ると苔みたいだよね
70花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 10:40:42 ID:wegNF8Gw
44です
多少マシになったと思いますのでうpしますた。ご笑納下さい(汗
農薬、殺虫剤などが使えない為、右奥に変な蟲が湧いていますが笑って許してください
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader653291.jpg

やはりシシガミの森というか屋久島というか、折り重なった朽ち木に苔モサモサに憧れが止みません
今度はウッドバークをランダムに重ねてそこに苔を貼付けてみようかなと思いました。
71花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 10:57:26 ID:eZ6Y7+RJ
>>69
苔もダニから見れば山
72花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 14:46:26 ID:tE4bKacs
>>69
苔のことを考える毎日を送っていると、タオルケットの
表面がホソウリゴケに見えてくるから困る
73花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 15:08:29 ID:dMWvvTXv
>>70
ご笑納ってことは、くれるの?
74花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 15:12:24 ID:tE4bKacs
庭にヤマゴケが生えてればいいのに

ハイ・ホソウリ・ギン・ハマキ・ゼニ・スナしかいやしねぇ
75花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 16:30:26 ID:wegNF8Gw
>>73
いりますかw
ってか画像をお納めくだしあ
76花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 22:00:58 ID:Y8/iaD1+
>>70
気合入ってますなぁw
腐海風にするなら、胞子のうをよく出すヒョウタンゴケやカワゴケもいいかも。

アクアリウムで出回っているトロピカ社のゼニゴケsp.、
シダだけどクラマゴケ、入手できればホウオウゴケやカサゴケもマッチしそう。

見かけ的にはホシクサ類やラセンイ辺りも欲しい所ですが光量が合わないか
77花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 11:40:34 ID:RY47HbwR
初めて聞く名前のものが多く勉強になります
水槽自体が45cmなので大きくなる種よりも細かい種をいれたいと思っております
実際、流木に乗せたハイゴケの1本1本が微妙なサイズでセンターに置いたギンゴケの緻密さに引かれております
昨日某公園に霧吹きを持って行き、乾いた苔に霧を吹きかけてはもっさり立ち上がる様を見てニヤニヤしておりました
その時に地面に落ちていた樹皮に苔が付いたままのがあったので持って帰って来たのですが何なのかまったくわかりませんでした(汗
これが増えて流木に活着してくれたらなぁ〜なんておもっております
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader654020.jpg
78花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 16:55:25 ID:GpRq9EA8
>>77
なんだろね
ホソウリゴケとかハマキゴケのようにも見えるけど

詳しくないからよく分からん
79花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 18:42:42 ID:NsqYYkCj
いやぁ〜素晴らしいテラリウムですね。

自分も最近、アクアテラ立ち上げたのですが。。。
流木に巻き付けたウイローモスとリシアは着々と展開してるんですが、
陸地に貼ったシッポゴケとホソホウオウゴケはダメっぽいです。
湿潤すぎるのかなぁ。苔って難しいですね。
テラリウムにお勧めの苔もが有りましたら、是非ご指導ください
80花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 19:55:14 ID:ly82yFtH
アクアテラにシノブゴケは鉄板じゃない?
81花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 20:50:39 ID:uRQbe4xq
>>77
サヤゴケじゃない?
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/bryophyta/erpodiaceae/sayagoke/sayagoke.htm
スケールわからんけど樹表についてんならたぶんこれ
82花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 21:33:10 ID:RY47HbwR
レスで教えてもらった名前ググってみたらなんとなくサヤゴケっぽいですね
ホソウリゴケはギンゴケと見分けがつきません(汗
というか、ギンゴケと思って家で広げてあるのは実はホソウリゴケなのかも知れません
77に貼った苔を採集した日にかき集めた皿をよく見ると実は3〜6種混じってる様にも思います
どれとどれが同じでどれとどれが違うのかまったくわかりませんが(汗
苔ていた木はおそらくメタセコイヤだと思うのですが、どの木を見ても木の東側にしか貼り付いておらず
流木に活着は無理だろうなぁとほぼ諦めております
83花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:03 ID:NsqYYkCj
>>80
シノブ苔は湿潤状態は耐えますかね?
購入してみます!ありがとうございました
84花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 00:07:38 ID:oHpQ/Yqp
>>82
写真中央の(さく)を付けたコケは、ヒナノハイゴケ(クチベニゴケ)かも。
ttp://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/index.php?Venturiella_sinensis
いつも濡れている流木だと、湿潤すぎて厳しいかも。定期的に乾く環境が良さそうです。
85花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:20 ID:mMIvYpOB
ありがとうございます
どんどん知らない名前がでてきます(汗
さっき本屋によってコケの本を買ってきました
何か幸せな気分です

82のコケは水を張らない水槽にスポットを焚いて流木を折り重ねようかと思っております
自然に近いというか週1回、休みの日に霧吹きして1日中ぽけ〜っと観察する様の水槽にしようかと思っております
水槽一面のホソウリゴケ・折り重なる朽木(流木)に生すサヤゴケ・ヒナノハイゴケ。
休みの日以外はベランダ放置で育ってくれるといいのですが(沈
86花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 04:45:39 ID:vjeP3ZvL
まあ知らない名前ばっかだけど、全部の名前覚えようとしてもしょうがないので、まずはハイゴケ科といった感じで科名だけ覚えとけば十分だと思うよ
科だけなら20種類ぐらいだし(タイ類は除く)
87花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 06:31:48 ID:JbE9rplW
うわー アクアテラ すてきですね

ここ1年ほどで自分で苔採取して育ててますが
その辺からとってきたものなので種類すら分からない状態で地味にやってます。
一週間前くらいからコロニーの端っこから黒くなりはじめてあせっていたのですが
どうやらコロニーの下の部分が目詰まりをしたようで水分過多になってたみたいで
その部分をはさみでカット&爪楊枝で排水を確保&水はけの良い土を足すで
何とか落ち着いてくれました。
元がコンクリからはがしてきたものだから毎日霧吹きは多すぎたみたいです。

スレを見つけてうれしいのでちょっと興奮気味書き込みすみません
88花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 15:38:38 ID:mG5voawE
近所を散策したら思わぬ近場にタチゴケ(コスギゴケかな)の大群を発見!
キレイですた

さすがにヤマゴケが生えてる所は見つからないなぁ
89花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 18:56:53 ID:jShqNqaJ
>>88
タチゴケって 
注意すれば 結構あっちこっちに生えてますよ
半日影・日影にある樹木の根本とか・・・特にお寺や神社の裏側とかに

土も関係してるようですね
自宅では 庭の黒土入れた半日陰・日影の箇所には 
何にもしなくても自然にタチゴケが・・・

ヤマゴケはそう簡単には見つかりませんね
90花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:10 ID:f2E/+7G2
>>50
亀レスですがありがとうございました

増やした苔を盆栽に移植してみたら全面苔だらけで
収集がつかなくなりました;

http://mup.vip2ch.com/dl?f=38047
91花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 22:05:35 ID:Q4jMHz+U
>>90
いいコケだ


今教育テレビでコケの番組やってるよ!
コケマニアは見れ!!!
92花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:18 ID:lXkaQBxB
ちと遅かった
アンコールだから再放送は厳しいかな
93花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 16:47:55 ID:TI6P9exd
いつもいつもお世話になっております
小雨が降ってきたのでここぞとばかりに散策していたところ
また色々と見つけたのでちょこっと頂いて帰りました
以前は樹皮に付いていたコケでしたが今度は地面のものです
いつもながら名前はわかりません(汗
が、これらを寄せ植えにしたいと思っております
色々なサイトにはそれぞれの苔に合った土の作り方などが載っていたりしますが
名も知らぬ苔達の寄せ植えに最適な土はどの様なものでしょうか?
またマットのまま植え込みたいのですがその場合、目土はいるのでしょうか?
よろしくおねがいします
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader656028.jpg
94花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 17:03:01 ID:mmeU+PbA
>>93
え!これ12種類全部を教えろと?
95花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 17:13:00 ID:TI6P9exd
お早いレスありがとうございます
お伺いしたいのは
>名も知らぬ苔達の『寄せ植えに最適な土』はどの様なものでしょうか?
です
さすがにそれぞれに付いて詳しく教えて頂こうなどと厚かましいお願いはできますん

>>94氏は採集してきた苔それぞれの名前を調べてそれぞれに合った土を作っておられるのですか?
それと、この12枚はすべて違う種なんですか?
96花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 17:14:07 ID:TI6P9exd
X できますん
〇 できません

重ね重ね失礼しました
97花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 17:53:22 ID:Cvk5Cwvm
これはさすがにいい加減自分で調べろと言わざるを得ない
98花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 18:03:27 ID:TI6P9exd
どうも失礼いたしました。

99花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 20:03:46 ID:mmeU+PbA
>>93>>95>>96>>98
”どんな苔にも適した土” というのに答えるのは難しいけど
まあ失敗はしないであろう ”標準的な用土” という事であれば

標準的な目土にする基本的な組み合わせで

黒土50% 
樹皮培養土(又は ピートモス)20%
川砂20%
赤玉土(小粒)10%

こんな組み合わせで用土とすれば そう失敗はないと思いますよ
赤玉土(小粒)は省いてもいいでしょう
その分 樹皮培養土(又は ピートモス)と川砂で 調整してくれれば

ピートモスと川砂は
必ず 目の細かいフルイを通したものを使った方がいいです

こんな答えで宜しいでしょうか?
100花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 20:40:40 ID:I7U6xvkP
>90
すばらしいですね。もふもふしてるじゃないですか。

どなたか、シッポゴケの屋外育成に成功された方
います?

ありゃむずかしいね・・・。
101花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 21:04:27 ID:5S3PduuI
>>99
ご丁寧にありがとうございました。
102花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 07:28:52 ID:lqEJS59/
>>90
これはホソウリゴケかな…?
良く育ってますね!すごくキレイです
森林みたい
103花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 13:09:54 ID:QwX5KKvm
>>93
上段左から2番目のコケはなんぞ?
フデゴケ?
104花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 15:37:18 ID:ZLaTD8p8
>>93の画像が見れなくて残念
105花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 10:59:01 ID:iGr31Kgo
>>103
誠に申し訳ありませんがまだまだ勉強不足の為、何と言う種なのかまでは達せられておりません
写真は水分が含んだ状態で、先程見てみると縮み上がってスカスカになっておられました。

>>104
再うp致しました
自分が教えて君になって居た事に気が付かず
このスレの方々に嫌な思いをさせてしまった画像と心得ておりますので
できますればこの画像に関する話題はしない方向でお願いします

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader657880.jpg

事後報告までに:以前うpしたアクアテラリウムですが
        空気中の水分量が多いせいか、どの苔も緑々としております
        毎週5〜6L水を足しているので部屋はカビが生えるかもしれませんが(汗
106花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 11:54:25 ID:Oe1UMPUn
ビロード苔どっかに生えてないかなぁ
107花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 14:03:27 ID:7bjreTtW
>>105さん 再UPありがとー
色々集めてきましたねどれも立派なコロニー

二段目の左から二番目は ギンゴケかな?
図鑑みてもわかんないんですよねぇ
一番右上がなんか不思議な感じです
108花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:10 ID:4WQDMxYo
土の水はけは良く、空気中の湿度は高く、日光には当てる

いいコケを育てる条件を作るのって案外難しい
109花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 09:46:18 ID:CjDNxqlm
鉢のソバに水入れたコップ置いてそれごとアクリルケースを
被せておくってのはどうでしょう?

樹木あったら無理かなぁ?
110花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 12:55:02 ID:N2+zsNFY
>>109
夏はカビるんだよねぇ
111花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 22:22:00 ID:JjoP7pYX
6月6日(金) 教育 午前0:45〜午前1:10 美の壺「苔(こけ)」
6月6日(金) BShi 午前7:00〜午前7:25 美の壺「苔(こけ)」
112花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 23:08:08 ID:RiCdeUwc
デブ宅配員が苔を無造作にふんずけちゃうシーンがイタイ・・・w
113花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 01:01:51 ID:0Z448tKq
温室が無難な気が
チランジアもだが
114花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 15:33:46 ID:JtfEJ1cF
HCや花屋さん7〜8軒まわりましたがどこも黒土を扱っていなかった為
自生地の公園の土を少し戴いてまいりましたごめんなさい
器の底に軽石を敷いて蒔き苔しました
3ヶ月後が楽しみです
115花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 17:35:50 ID:HWVrTlRI
庭の土に砂と消石灰混ぜればそれでイナフなのに
116花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 18:33:27 ID:q9XO4oO/
>>114
> 自生地の公園の土を少し戴いてまいりましたごめんなさい
(#゜Д゜)プンスコ!!

> 3ヶ月後が楽しみです
2ヶ月後が本当の地獄さ
117花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:28:09 ID:JtfEJ1cF
>>115
庭ないですorz
公園の土が少なかったのでケト土と石灰とくんたんを目分量で混ぜました

>>116
申し訳ございません
(´・ω・`)
雑草ボウボウゴミわさわさの公園ってか空き地?だったので
スコップ2掻き程頂きましたごめんなさい
118花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 22:52:58 ID:CfYuEO0V
NHKの番組、
盆栽村以前に、コメントしていた西荻の花屋も確かつぶれている件について…
119花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:16 ID:a2FA+/ld
>>111
ありがとう。
見逃すところだった。
120花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 03:14:54 ID:NJTy2EA0
見逃したというかこの時間はオンバトと図書館戦争とドルアーガとコマ大が
殴り合いを繰り広げてるから無理ぽ
121花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 11:57:17 ID:mz7ACb+w
>>117
あなたの苔の種類がわからないので
どういう用土が適してるか正確には判断出来ないのですが

苔に適した標準的な用土であれば
黒土50%、樹皮培養土20%(なければ長繊維のピートモス)、川砂20%、小粒赤玉土10%
の配合でやれば まず失敗はしないと思いますよ

間違っても肥料なんかは絶対やってはいけません
苔が定着するまでは 絶対乾燥させないこと

「ケト土と石灰とくんたん」?
苔の栽培の用土としては 私はあまり聞きませんが・・・
どんな苔にも 黒土と川砂はまず欠かせない用土だとは思うんですけど

122花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 12:04:45 ID:o2kfmzVp
盆栽用のコケのギンゴケとホソバオキナゴケが同じ売値なのは
納得できん…何故だ
123花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 13:20:52 ID:Muo3e8Tz
>>121
ありがとうございます
黒土ほんとありません
今日も2軒行きましたがどっちも置いてませんでした
関西では大手ホームセンターにあたる店が全滅だったので
電話で問い合わせたところ黒土の取り扱いは全面的に取りやめたとの事でした
入手できるまで気長にやろうと思います
また、数カ所の園芸店にて黒土が無かった為店員に苔用の土を聞いた所
全ての店で「コケ用土はケト土」と言われその内の数店舗で
「ケト土は酸性傾向でコケに向かないらしい」と伝えると
「じゃあ石灰いれたらええねん」とついでに「炭ええで炭」と
勧められたものです
専門店ではないのでどうやら盆栽メインで考えられてるんだとは思いますが
コケの生した盆栽を持ってきて「こんな感じやろ?」と言われた為そのまま購入しました
後、昨夜やっとタモリ倶楽部を見たのですがモスプランの方が樹皮培養土のみを入れ、
その上にコケを置いただけの様な感じだったのですが、あれはあくまでも観賞用ですか?
長期栽培というか自然とコケの面積が広がる様にするにはやはり上記していただいた基本用土に
マキゴケ1択なのでしょうか?


ちなみに空き地の土がいけなかったのか今日仕事場が動物の排泄物臭くて参ってますorz
124花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 13:29:31 ID:GaJULo0y
関西でのホムセンかぁ。
オージョイフルの江坂店には、少なくとも袋に「黒土」って表示されたやつ置いてあったよ。
1ヶ月ほど前。

どこのどういう土なのか不明だけど。
125花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 17:13:55 ID:6lHpG12G
>>118
NHKの美の壺で紹介された
西荻の花屋はつぶれてるの?
西荻なら行ってみようと思ったんだけど、残念。
126花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 21:00:43 ID:3n9hltl0
苔は土にこだわらなくてもいいんだわさ
その辺りにいるやつらなら、適当に畑の土使っても八割の種類は育つ
もちろん土にこだわれる人は熱心に世話するから綺麗に育つのだが。
まずは育ててみ?
生命力的には最強の部類なんだし枯れても復活するからまずはチャレンジだよ
127花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 21:18:10 ID:cQgtsfR8
苔ラーのバイブル「苔園芸コツのコツ」には・・・軍手にスギゴケが生えてる写真がw
128花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 20:25:20 ID:hZrmBBQ+
6月7日の朝日新聞、be版、フロントランナーの庭園デザイナー、石原和幸さん(50)紹介写真の背景
このコケは何かしってる人、オセーテ?
129花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 21:56:07 ID:wBurDj1O
>>128
皆がアサヒ購読してると思うなょ
せめてうぷしる
130sage:2008/06/08(日) 23:05:38 ID:UmDpJzal
>>125
遅レススマソ
自宅から吉祥寺に行く道沿いに苔の在庫が多い花屋はあったので、
前にタモリ倶楽部で苔の回があった直後、寄って行こうかと思ったんだけれど
あるはずの場所に見つからなかったんだよね
でも、お店のHPは生きてました

ttp://www.isso-1999.com/newpage2.htm

>1999年10月に西荻窪に野草の店「草と花 一草」。
>2007年2月、「枝屋」と意気投合し新しい形のコラボレーションショップ「枝屋一草」として展開していく。
>2008年、自宅兼工房を拠点として「砂森山野草商店」として活動中。

と、いうことですが、サイト内に店舗住所がないので、
引っ越しただけかもしれないので、場所はメールフォームで直接聞いてください

あと西荻窪にアクセスが良い場所でしたら、阿佐ヶ谷にも
和盆栽やボトルアクアの品揃えがよく、苔率が高そうな
ttp://www.hanano-utuwa.com/
こんなお店もありますよ
131花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 23:37:20 ID:h9bbCeFj
ハンズに置いてある「春風」という苔の
正式な名前をご存知の方はいませんか?
以前買ったんですが、店員さんに聞いてもわからず、
結局全滅させてしまいました。

また売っているのを見て欲しいなあと思うわけですが、
育て方を調べられないため躊躇してます。
132花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 23:39:57 ID:csNUfK8S
商品名と種名は違うからねぇ…
133花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 00:02:39 ID:8EIHwwYG
標本にしとけばよかったのに
134花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:08 ID:0Pda8uY2
>>128
俺も見て気になったが、検疫の関係でイギリスに苔持ち込むのは難しいんじゃなかろうか?
まぁ、土が付いていなければ大丈夫なのかもしれないが、
どっちにしても複数種の苔が混ざっているように感じた。

つか、アレってどうやって作ってるんだろうな。
135花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 00:22:41 ID:0Pda8uY2
BBCのサイトに写真あった。
ttp://www.bbc.co.uk/chelsea/small_gardens/tobira.shtml
136花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 03:02:26 ID:Firt1spc
6月7日の朝日新聞、be版フロントランナーで紹介されている、庭園デザイナー石原和幸さんのコケ庭「緑の扉」
これに使われているコケは何ゴケでしょうか?
137花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 12:47:19 ID:bnQAuToc
信じられないものを見たw
138花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 13:19:16 ID:O0+5aBmE
本当コケ難しいですね
貼りゴケした所は端の方から次第に茶色くなっていっております
樹皮のままの苔は元気ですが当然流木に増え広がる気配はありません
もっともっと気を長く持たなければいけないとは思いますが
タイムふろしきが欲しくて欲しくて仕方がありません
139花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 15:27:18 ID:JPrGhSi3
人工的にもほどがあるだろ
お菓子の家とおなじ発想レベルじゃないか
140花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 17:49:10 ID:voU20C2K
>>138
生き物を嘗めるな
141花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 18:10:21 ID:7TH0KMAq
短気な人には盆栽とか苔栽培は合わないと思うな
生長が早いわけじゃないし
142花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 18:11:07 ID:pAs50AIg
>>138

生き物を誉めるな
143花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 18:17:00 ID:FbTHE6C0
>>130
レスありがとうございます。

砂森山野草商店は、今一般向け販売は準備中みたいですね。
少し待ってみようと思います。

花の器は、緑の多い素敵な店ですね。
阿佐ヶ谷は、あまり行きませんが、機会があったら行ってみたいです。
144花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 01:40:29 ID:uEkqPUg7
>>138
貼りゴケしたのが広がるにしろ、樹皮の着生コケが流木に活着するにしろ、
少なくとも2ヶ月以上かかる。
>>141の言うとおり。
145花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 09:56:15 ID:mwKCVpgZ
>>141>>140に向けてだと思ってたわwww
146名も無き飼い主さん:2008/06/10(火) 11:02:14 ID:UsYK6U3S
>>100 オオシッポゴケを少量友人からもらったので
    横に倒すように1本1本並べて撒き苔にしたが、芽はでるけど
    それ以上育ちもしない・・・かなり日陰の朝夕一時的にしか
    日の当たらないところに生えてたっぽいので相当環境は微妙
    かもしれない。
147花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 11:17:17 ID:i7fNCAZn
>>141>>144
ありがとうございます
わかってはいるんですが時間って中々進まないですよね
それが苔だとは思うのですが・・・。
ハイドロのシダ類や水生コケ類は2週間もあれば
ちゃんと活着してポロポロ新芽出てくるんですけどね

>>142
いきもの誉めない→イクナイ
148花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 16:38:51 ID:TlRlL8Dv
湿った苔って触ると墨汁の匂いがしないか?
149花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 18:20:17 ID:XqQ2VRm1
ハイゴケは育つの早いね。
ギンゴケを播きゴケ方式で育ててたのにノラヌコにひっくり返されたorz
せっかく新芽が出てきてたのに〜!
150花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 20:47:56 ID:wtdM0Ngc
>>149
ほんとに天敵は乾燥でも薬品でもなくネコです
151花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 22:49:44 ID:BRnLVVTd
>>148
わかる気がする
152花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 23:18:50 ID:dMqFC5XE
金網を乗せるとかしてコケを固定するか、害獣を駆除するか。
どっちかを選ぶ以外ないね。
153花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 23:30:29 ID:W1zf2aWW
犬を飼うのがいいんじゃね
154花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:48 ID:mikBDTUq
>>153
苔が抜け毛まみれになったり、獣臭くなるのでイヤ
155花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 05:23:55 ID:S11/R403
ぬこはぬれてるとこないから湿らせればいいんじゃないかな
苔にも湿気は必要だし
156花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 08:24:00 ID:wvmiK35a
ぬこは、ぬれてるとこ、無いから湿らせればいいんじゃないかな
かとおもた
157花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 11:13:43 ID:fv8Q3yZA
ぬこに苔を着生させるのかとおもた
158花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 12:02:08 ID:S11/R403
ごめんなさいw
漢字変換と、は大事

うちもついこないだ 何植えようかなーって用意してたプランターに
しっこされたんで たっぷりの水で流して 湿らせた状態にしてたら
こなくなりました。
159花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 15:42:01 ID:Q8qCms4W
ツツジの植え込みの陰でジメっとしてて苔育成にはベストポジションだったんだ。
ぬこの通り道としてはないだろと思ってたけど、自分の管理が甘かったにつきるね。

と、今ふと気づいたんだけど川砂多めの苗床だからぬこトイレに見えたのか!!
160花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 16:52:31 ID:o7/T/11X
猫除けはね

HC行って ネットを必要なメートル単位で買って来て
それを苔の上に被せて 猫除けとして使うといいですよ
うちではそうしてます 実際効果ありますよ

ネットは目の少々粗いものでも大丈夫
その方が 陽も遮られないし 水やりもそのままで出来ます
161花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:34 ID:Wb2tkw2f
テグスに鈴つって鳴子にしておくのはどうかね
162花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:50 ID:sD4nSxHH
猫対策の話は専用スレで。

荒らしを呼ぶようなことはやめた方がいい。
163花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 11:31:27 ID:Z+p5LQOi
新芽きたーー
ドロ玉のみになった時に捨てなくてよかたー
60wの光1日4〜5時間、常時濡れてる流木の上に放置で約1ヶ月
道端のコケ(おそらくホソウリゴケ)いけそうです
同条件の位置にあるハイゴケは光のキツい所では葉先が茶色くなり
緑の所はしっかりと増えつつあります
これで作りたいモノに着手する目処が立ちました
いろいろとありがとうございました^^
164花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 23:08:17 ID:w96PT9wE
>>148
特に死にかけのやつな
165花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 00:26:56 ID:QPmb6Fjd
スギゴケ植えた覚えないところから勝手にはえてる。ガンバレ。
166花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 16:52:29 ID:To01NaeL
ここの住人はやっぱりメダカや睡蓮スレの住人でもあるのかな?
167花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:13 ID:pPoN58T5
>>166
別にかぶって無いんじゃない?
水生の苔はあんまり話題ならんし

自分は来年睡蓮に手を出す予定だけど
168花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 23:36:18 ID:QPmb6Fjd
かぶってないと思ったが、自分で庭に小さい池つくってアカヒレや水生植物いれとるわ・・・。
169花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 00:14:18 ID:iSkgD9Kr
苔だけじゃなくて、なんか和物全般に凝りたくならない?
庭が苔むしてきたら睡蓮鉢を置きたくなって〜メダカ買って〜という具合に。
持家じゃないから限りがあるのが残念なんだけど。
170花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:02 ID:snMIqaDL
時々でいいですから、アパートのベランダで細々と育ててる僕を思い出してあげてください(´・ω・`)
171花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 11:43:23 ID:tZCMIot3
庭の半日影・日影のところに
昨秋から 雑草除けでハイゴケ植えて生やしてんだけど
それがほぼ定着していい感じになってきた

雑草もほとんど出て来なくなって
出て来たとしても小さい・根の浅いのばっか
だから 抜くのも楽で助かるね

真夏の炎天下での雑草取りは 身体にも酷だからね
172花咲か名無しさん:2008/06/14(土) 14:49:13 ID:GxNUArm1
ハイゴケってかなり分厚いマットになるよね
173花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 20:42:08 ID:1Nr1+Gwv
うちの庭のスナゴケゾーン、、ハイゴケに負けた。
174花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 00:15:58 ID:9S2imyXg
>>173
> うちの庭のスナゴケゾーン、、ハイゴケに負けた。

ハイゴケはゼニゴケ並に強いから他の苔を生やしたい時は注意あるよ
175花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 10:45:08 ID:vG4jzObJ
ゼニゴケって
何で他の苔に覆いかぶさって生えるんだろうね

自分達だけでまとまって生えて
他の苔に迷惑かけなければ まだ許せるのに
退治も楽だし

何から何まで憎たらしいゼニゴケちゃんw
176花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 19:00:43 ID:ORNvAdrs
ゼニゴケ、なんかヌラヌラした光沢があって憎たらしいけど、
托はかわいいんだよなぁ。特に雌株の托はほんとにかわいくて、
見てると思わず微笑んじゃうよ。
でもベッタリ生えてるのはやっぱり憎たらしいんだよな・・・
177花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:51 ID:jB1cdiI8
ゼニゴケは過湿なとこに良く生える
じめじめしたイメージだから嫌われるんだろね

それはともかく梅雨の中休みどころか本休みで苔のピンチです
178花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 20:32:01 ID:yU6F2DJc
うちは砂地にして水はけよくしたので、ゼニゴケは死滅したなあ。でも猫が襲来。ぐへえ。
179花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 21:22:00 ID:H/JlqOsC
ゼニゴケって
木酢液や竹酢液で退治できるらしいけど 本当?
もし本当なら 買って来る
180花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 22:20:20 ID:jehEv++y
>>179
上にも書いてるけどゼニゴケが好むのは湿度
あと日陰
日光自体にも弱いと思うので,日当たりの良い環境を目指すが吉
181花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 22:38:59 ID:gguTSh46
ゼニゴケは酸性土壌を好むんで、石灰等で酸を弱めてやれば嫌がる(って聞いたw)
消石灰とかは木酢液より安いよ >>179
182コケ好き:2008/06/17(火) 23:14:30 ID:JWDguMPu
枝屋はあるよ。
ネットでも苔販売してるし。
HPのアドレスが変わったみたいよ。
http://www.edaya.jp/
183花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 23:31:54 ID:6NM7Wgv/
スギゴケ最高
184花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 23:43:23 ID:D1UVVKQR
黒土も樹皮培養土もうってねぇ
できるだけ市内で買いたかったんだけど
ここまできてネットで通販するのも悔しいし土日に遠出してみるか。
185花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 23:44:32 ID:3/lvPF8o
>>184
樹皮培養土はどこにも置いてないと思った方が…
コケにかなり強い店じゃないとないと思うよ
186花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:15 ID:lUhb2RPs
樹皮培養土ってモスプラン用語じゃないの?
説明文が同等(使用木材等)の商品も樹皮生まれのとか樹皮を原料とした
ってのはいっぱいあるよ
今のところカブト虫飼育マット【くぬぎ】に黒土混ぜたもんでも枯れずにいけてたりするww
187花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 01:25:13 ID:2sCXt2lW
近所のコケが美しかった石垣がゼニーに覆われつつあるんだよね
日照不足と湿気が問題なのかな〜
188花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 06:54:03 ID:WO01OrED
樹皮培養土は商品名「クリプトモス」といいます。
189花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 14:09:10 ID:PCANkXKw
土なんか何でも大丈夫だったの
190花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 14:39:25 ID:561IQUou
ウチなんて、みんな富士砂だよ。
191花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 15:05:55 ID:5t1Jw2nN
タチゴケやばい
ガラスの容器に植え替えしたら葉が丸まったまんまだ
ぎゅうぎゅうに押し込んだせいかまったく日に当ててないせいかこのまま死ぬんだろなぁ・・・
こんな半死に状態からでも上に黒土かけて毎日水やってれば復活するもんなのかな?
192花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 16:23:55 ID:HWU9RDQw
>>191
その表現だと程度がよくわからんが水まいた瞬間に復活しそうだわな
枯れてるなら時間かかるけど
193花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 17:18:16 ID:5t1Jw2nN
朝から2時間於きに霧吹きしてやっと開いた
葉っぱじゅくじゅく
タチゴケって天井の蛍光灯程度の光量でも大丈夫だよね?
ベランダに出してた鉢のタチ様はカッスカスに乾いてもうどうすればよいのかわからない状態
194花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 18:44:00 ID:G6IBmK7X
>>191
>> まったく日に当ててないせい
それで枯れないのは伝説のヒカリゴケぐらいじゃね?
195花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 22:06:48 ID:lgL0S5ZQ
モスプランってお届け予定日とか教えてくれずに
発送しましたってメールも無しにかってに送ってくるの?
196花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 23:15:20 ID:2sCXt2lW
蛍光灯と太陽光はだいぶちがうんじゃ…
197花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:10 ID:Rn7YTQww
蛍光灯は論外
もともと暗い上に時間の半分は点滅で消えてるから
光合成するには最悪の光源です
198花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:02 ID:LxJhBEEk
室内+過湿で育ててると、ひょろ長い徒長した苔が出来るので興味のある方はどうぞ(笑)
全く図鑑に載ってる姿とは違う形になる奴もあるから学術的には面白いのかも知れないが、あまり見ていて楽しいものでは無い(´・ω・`)
ただしヤマゴケは綺麗だった
199花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 02:00:53 ID:JLxO85Mu
なぜ太陽光と比べているのかわからんが
室内光だけで綺麗に花咲く草木もいっぱいあるよ
タチゴケは知らんけどハイゴケなら育ってるよ、蛍光灯でw
スタンド使用でかなり近距離だけどね
200花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 02:43:46 ID:68Pfk1Qp
水草育成は蛍光灯照射による光管理がデフォ。
201花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 08:18:57 ID:cAMxP5bX
>>200
ここは苔スレだぞ。水草関係なくね?

水草を蛍光灯でやる理由は、肥料過多の状態で太陽光だと藻類が繁茂するからだけど
どっちにしろ、勘違いだね
202花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 11:03:43 ID:6WmHk7wN
>>197
国産野菜の蛍光灯栽培施設を全否定だねw
全波長蛍光灯や植物育成用蛍光ランプも全否定w

>>201
肥料過多だと蛍光灯でも十分藻類が湧くってw
水槽に太陽光を使わないのは水量が少なすぎて低水温で安定させるのが難しいから


やっぱりタチゴケは蛍光灯では無理なんかな?
ここは庭やベランダで苔やってる人しかいないのかな?
203花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 11:49:43 ID:Nc9bs302
蛍光灯で日陰向けのコケテラリウムやってますよ
204花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 15:31:49 ID:hBXymFzD
スナゴケを生やしたタイルで温暖化防止、というのをテレビで見た。
水は内部に通した管から与えるらしい。
いいなあれ。
205花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 17:14:22 ID:osAZO5LU
そういや屋根にタンポポ生やした建築家がいたね。
206花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 18:40:36 ID:LxJhBEEk
>>202

>>197
> 国産野菜の蛍光灯栽培施設を全否定だねw
> 全波長蛍光灯や植物育成用蛍光ランプも全否定w

>>201
> 肥料過多だと蛍光灯でも十分藻類が湧くってw
> 水槽に太陽光を使わないのは水量が少なすぎて低水温で安定させるのが難しいから


> やっぱりタチゴケは蛍光灯では無理なんかな?
> ここは庭やベランダで苔やってる人しかいないのかな?
207花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 18:45:12 ID:LxJhBEEk
>>202
おまいが試せば良いじゃない
実際うっそうとした森を歩いたら解るけど、夏場の森はかなり暗いんだよね。それこそ室内ぐらい。
そんな場所にも苔は生えてるんだから、蛍光灯だろうが室内だろうが適応する苔は適応するでしょうよ。
結局は苔の種類によると思う
208花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:42 ID:Lyxo4RrE
ウィローモスをホムセンで買った流木の上部にダラダラーっとくっつけて糸で固定して
毎日霧吹きしてるけどこんなんじゃ水上葉でてこないかなぁ…
209花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 23:07:14 ID:68Pfk1Qp
それでぜんぜん大丈夫だと思うよ。
210花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 23:44:02 ID:CFJDm3rG
いやいや、とてもじゃないけど、そんなんじゃ全然大丈夫。
211花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 08:11:30 ID:QHZhndMn
苔はやっぱ霧吹きだぁね
212花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 09:50:34 ID:tT0Jlzrm
今の時期は湿気が多いし管理が楽だが
あの暑い夏が来るのが怖い…
去年やった時はカビが出てきてぐちゃぐちゃになって死亡。
夏越しのコツってありますか?
苔は道端で採取したたぶんホソウリコケです。
213花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 10:25:26 ID:DW2vLF2B
>>208
水上葉はベース(流木)が常時湿っている+ういろうは水没しない場所が1番早く出たよ

>>212
スナゴケだけど一般的な灌水の年間パターンらしいw
ttp://www.gif-t.jp/how/water.html#calender
たぶん>>204に書いてるタイル作ってる会社のだと思う
214花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 12:23:01 ID:mPD/Vvqs
>>213
ありがとうございます。
10月にも成長期があるんですね。
なんとか10月までもたせられるようにしてあげないと
215花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 19:32:36 ID:HoUS0YZH
>213
いろいろ説明つけて4月から10月は結局「1日1回早朝に」
なんか、「酒が飲めるぞ」の歌を思い出したw
216花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 19:36:34 ID:h/TApYIo
>>212
うちのホソウリは4月で滅してしまいました(´・ω・`)
秋から冬は綺麗だったのに…
同じ条件で育ててるスナゴケギンゴケは無事
理由が良くわからない、強いて言えば水道のホースから直接水まくようにしたぐらい。
ホソウリだけ…
217sage:2008/06/20(金) 19:40:05 ID:sf6dRyKe
ベランダに積もった一握りの砂から発生したスナゴケ
数年でここまで増殖しました
ベランダが苔に覆われる日も近いと思うw

http://e.pic.to/pxk6u
218花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 19:42:42 ID:LZTNUGUA
売るほどあるなw
219花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:00:21 ID:d0fELFnq
家もコケに埋まるかも。
220花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:23:11 ID:K6pCCVot
>>216
やっぱホソウリ全滅しましたか…
そのへんに生えてるわりに難しいですよね。
あれを育てられるようになったら気持ち良さそう
221花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:28:41 ID:K6pCCVot
>>217
うは すごw
環境がいいのかな こんなに増えるなんて
222花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:35:45 ID:5Fu0hRS6
オマケでヒノキゴケ貰ったんだけど
水槽用の12Wの蛍光灯ぐらいなら大丈夫かな?
これぐらいでも流木か何かで影を作ってやったほうがいいんだろうか
223花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:37:14 ID:wjdW6c29
>>217
べランダも、下手すりゃ下の屋根も腐っちゃうぞ
224花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 20:46:48 ID:DW2vLF2B
オマケでヒノキゴケなんて超うらやますぃ
225花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 21:15:46 ID:4Qu3ClT7
コウヤノマンネングサを育てたいのだが、難しいの?
226花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 11:10:27 ID:LbQwSEnf
質問の仕方や内容からして初心者だと思うんだけど、
初心者には何でも難しいと思うよ、特に苔は。
野外で育てるのか室内なのかでも向き不向きはあるし
日陰を作れるのか日照を取り入れられるのかなど、様は
「苔の好む環境を作って育てる」のか「自分の作れる環境に合った苔を探す」のか
の2択から選ばないと望む様には育たない。
例えば「ヒカリゴケを庭一面に増やしたいんですけど?」なんてありえない。
貴方のやりたい栽培方法や製作可能な環境がわからない限り
一様に簡単とか難しいでは答えられないよ。
しいて言うのであれば、コウヤノマンネングサが好む環境を調べてください。
その上でコウヤノマンネングサが好む環境を作る事ができるかを調べてください。
そして苔を購入して失敗してください。何度も何度も。
苔は5年10年かかっても完成しない、言わば10万ピースのジグソーパズルを作る様なモノです。
試行錯誤を繰り返し、永い時間をかけ、ふと気が付いた時に「あれ?成長してる?」と思える気長なモノです。
まずは「よく知る」事。で、「やってみる」そして、「投げない、諦めない」
というのが苔歴1ヶ月の私が勉強して学んだ事です。もし貴方がわたしより初心者じゃなかったらごめんなさい。
227花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 11:26:35 ID:rVXzx0T4
こちら東京市外

昨晩の雨で 庭の苔が言いようもないほど美しい
普通の庭木・花なら 雨の日は庭から足が遠のくのだが
苔だけは違う

雨の日こそ いつにも増して美しく魅力的・・・
それが 苔を育てての一番の楽しみでもある
228花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 13:55:16 ID:iqY1KBpW
ウサギゴケGET!
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
229花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 17:38:50 ID:zY5qINaV
>>225-226
コウヤノマンネングサは難物の部類だと思うが、諭すにしてもくど過ぎませんか(^^;
ただし、自分で生育環境を調べるのは基本です。他人へ聞いてばかりでは身に付きません。
落葉樹林の渓谷沿いで涼しくて風通しが良く、湿度はあるが決して水のたまらない場所・・ってのは、
実際に山へ行って自生地を見るのが一番ですが、まずはテンプレのモスプランHPから見ては。

>ウサギゴケ
タヌキモ科の食虫植物なのでスレ違いですw
230花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 18:45:51 ID:aATrtKa2
>>229
>>226はオチがあるから多分なんかのコピペ改変なのだわさ
231花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:35 ID:Ylp1YGpA
雨だ。猫に撒きゴケされたカモジゴケ、ガンバレ。
232花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 13:42:17 ID:Nl62e9bG
山の道路で綺麗なもっこりホソウリゴケとって来た
量あるから大きめの鉢買ってこよう
233花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 19:56:25 ID:8Txpkaoc
ようやくオキナゴケの新芽が出てきた
もうだめかと思ってたけどよかった〜
234花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:57 ID:4Gj9fntM
ここは日記帳じゃないぞと
235花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 22:15:06 ID:35Umb+gk
皆さんの苔を見せい
236花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:55 ID:kILPup4d
久し振りに地元の無印良品の店舗をじっくり見てまわったら、
ミニ観葉のコーナーに、苔玉と苔盆栽が新商品で入っていた。
水遣りたてらしく詰めてあるケースごとびしょぬれだった苔玉はともかく、
盆栽のほうは、全部枯れていて茶色一色!
緑の部分無いやん…orz
そんな全枯れな商品、そのまま定価で売らずにどこかに隠しておけよ…
237花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 23:42:38 ID:Nl62e9bG
やっとホソウリ植え終わった
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_015349.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_015351.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_015352.jpg
うまく育ってくれるといいが夏が怖い

>>236
さびれたホムセンとかでもよく「なんでこんな状態で売ってんの?」っていうのあるよな
ゼニゴケが蔓延ってる苔盆栽とか
238花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:00 ID:Sdtn2cld
>>237
これはかわいいw
239花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 11:05:00 ID:BzM8ar84
>>237のセンスに嫉妬
>>235に釣られてうpしなくてよかったわwww
240花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:26 ID:HYcP6+ex
>>234
まぢ うぜえ
241花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 11:47:28 ID:EI/2HM31
>>240
オマエモナー(´∀`)
242花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 09:41:44 ID:dWHNsM2p
>>237
貼りゴケの時って用土の上に置いているだけですか?
良く「上から踏む」とか「ハンマーで叩いて密着させる」とか書いてあって
そうすると>>237氏の画像のように立体になりません
上にそっと置いて周囲に用土をパラパラ蒔くような感じでもよかったりしますか?
243花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 13:15:45 ID:WMLENvBH
>>242
俺は237ではないけど
「上から踏む」「ハンマーで叩いて・・・」は スギゴケの場合でしょ。

貼りゴケの場合でも
コケの種類によってそれぞれやり方は違ってくるよ。

普通は 用土にコケを置いたり押し付けたりした後
その上から目土を入れるのが共通してるやり方だけど
244花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 13:31:45 ID:dWHNsM2p
ええええええええええ・・・ショックorz
どんなコケでもどんなにもっこりコロニーで持って帰ってもペチャンコにしてました
目土って苔がうっすら隠れるくらいまんべんなくかけるんですよね?
結局貼りゴケにしても半年後くらいから楽しむもんなんですか?
245花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 16:30:56 ID:jrtmTlq0
針金をコの字にして定着するまで抑えとけばOK

ハンマーってなんだ
246花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 17:13:39 ID:dWHNsM2p
  _
 |苔|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  土
こうですよね?


>ハンマーってなんだ

ttp://www.mossplan.co.jp/moss/plant/harigoke.htm
画像上から3〜4
思いっきり「スギゴケは・・・」って書いてあったよorz
247花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 18:33:30 ID:bGBYrtRw
248花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 18:38:26 ID:1nmnxtsf
苔兄たちに質問です。

http://b.pic.to/qnmbv

この苔、種類は何でしょうか?
背が伸びる一方で、広がりません…。
249花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 18:56:22 ID:dWHNsM2p
250花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 19:04:58 ID:8gU2/UM6
>>244
半年後どころか数年後

というのは悲観的過ぎるね、成長早い苔だと半年で鉢の表面を覆うぐらいにはなる。
立体感は無いけど結構綺麗
251花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 19:54:14 ID:1nmnxtsf
>>249
ありがとうございました。
どうやらヒノキゴケっぽいです。
じっくり育ててみます!
252花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 21:11:55 ID:Tmr4q7H6
>>242
237です
踏んだりハンマーで叩いたりはしてないですが植えつけるときは
結構グリグリ押し付けてますよ
あと見えてるのはコロニーの上部で端の方はだいぶ土がかけてあります

俺も初心者なのでこれでいいのかよくわかりませんが
前にそうやって植えた苔は大丈夫だったので平気かな〜と(^_^;)
253花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:11 ID:qvHJN0Pr
>あと見えてるのはコロニーの上部で端の方はだいぶ土がかけてあります
ものすごい疑問が一瞬で解けた
まさに目殻鱗
dクス!
254花咲か名無しさん:2008/06/26(木) 17:09:19 ID:PUrdSW0d
成長するに従って鉢に収まりきれなくて中央が浮いてくる。
「間引き」が必要なんだろうか。それとも「鉢増し」?
255花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 01:01:56 ID:9wiCRsXF
蒸れて弱ったギンゴケを復活させるいい方法無いですか?
256花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 01:08:43 ID:9P07v3x/
>>255
諦めましょう
うちも夏に備えて遮光したのが悪かったのか半滅状態(´・ω・`)
夏終わるまで我慢
257花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 07:50:19 ID:j2qNGqJJ
ギンゴケとかその辺に生えてるくせに超難しい――ぜ
あいつら綺麗なんだよな――
258花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 08:04:55 ID:LKuep/kc
雑草の中にちんまり群生してる苔に魅力を感じる
苔寺とかの辺り一面の苔には何故か魅力を感じれない
綺麗なんだけど何故かな、沢山生えてるからかな
259花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 09:34:23 ID:4ASnQzK/
朽ち木や流木の上面にだけ苔が群生してそれが折り重なっているのが好き
なんて言うのかな、全面緑色じゃなくって茶と緑が折り重なるっていうか
雨上がりの朽ち木と苔のコントラストは最高
そこに木霊がワラワラいれば死ねるw
260花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 10:43:52 ID:BVoZa+TK
ハイゴケって
夏場 遮光しなくても大丈夫?  無事夏越し出来ますか?

夏は 
午前中は日影で 
午後からはそれなりに陽があたるんですけど
261花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 16:07:04 ID:l82NuQ/d
スギゴケ植えるの巻

ばらばらの奴はぐらつかない程度に埋めたほうがよろしいのかね
262花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 16:15:40 ID:HFwSpuzM
>>260
基本的には遮光したほうがよいかと。
それと午前と午後の日光が逆になればいいんですけどね。
263花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 18:29:25 ID:UWhV71vp
スギゴケ、一定の長さに伸びると枯れるよね。
踏んで長さをを抑制するのがいい。ってのは本当?

山に自生してるスギゴケは、日陰ではなく、周りに木のない開けた場所に生えてる。
ある程度の日光が当たらないと育たない。ってのは本当?
264花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 19:17:54 ID:FYooLTps
うちは密度が増してくると土から浮いてくる。
踏むなり植え直すなりした方が良さそう。
日光は大好きだよ。
うちは一日中直射日光の当たるところに置いてある。
ただし朝晩の水やりは欠かせない。
265花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 23:17:01 ID:UWhV71vp
>>264
植え直すって、先端の緑の部分から下(茶色の部分)まで土で埋めるって事?
直射日光は西日も当たる位置にありますか?
色んな苔を育ててみましたが、やっぱりスギゴケのほっくらした様は他の苔では出せませんね。


266264:2008/06/29(日) 23:42:37 ID:sEK/Uyd9
試行錯誤中。
大抵は2年くらいで自己崩壊始めるので、ほぐして別の鉢でリスタート。
いい方法あるなら教えて欲しい。

日当たりに関しては、今は終日(?)当たってる。
盛夏は念のため西日の当たらないところに移動してるけど。
267花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 11:05:12 ID:tNmzBw/V
二つ質問させて下さい!

ハイゴケ って定着してからも 目土し続けないと枯れちゃいますか?
目土する度に 地面が少しづつ高くなって来てしまい どうしようかと・・・

東京の郊外の住宅街なんですけど
スギゴケ ってそんな所の南向きの庭でも育てられるものなんですか?
常に空中湿度が保たれるような場所じゃないと 育てるのは難しいと聞いているので

268花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 14:31:08 ID:LQH2Nb5y
ハイゴケは浮いてても大丈夫じゃないかな?
ていうか 目土し続けたら いつ苔を楽しむの?
苔タワー作りたいの?
ハイゴケは自然に生えてても土がつかないくらいだから
目土に向きになる必要は無いと思います。

スギゴケに関してもできれば常に空気中に湿度が保たれているほうがいいという
知識があるなら 間逆な場所に植えたら育成がむずかしいってのは
どう考えても当たり前
質問する前に何を聞きたいのかちょっと考えて文章つくろうよw

南向きの乾燥した場所でそだてたいならそれなりに対策とか手間とかかければいいだけ
ほうりっぱなしで育てたいなら場所は選ぶべき
269花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 18:57:21 ID:NSPOGOyI
タチゴケの新芽(?)がどんどん出てきた
やっぱ梅雨はいいな
270花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 19:56:18 ID:Qde3s7kL
>>267
両方とも手間かけずに南西向きのしかもベランダで維持してるおれがきましたよ

ハイゴケ
要は浮いたら乾燥しやすくなるってだけ。乾燥すると縮れて枯れる。
つまり常に湿ってれば良い。水に沈めて放置だと…カビる。放置しなければ(゜д゜)ウマー

スギゴケ
毎日水まくだけでも育成は可能。それどころかベランダにかかる雨水だけですら生き延びる始末。
去年は枯れたと思い真夏に放置してたが復活した。
ただし、真夏はむしろ水やらずに越夏させるぐらいなのがベストなのかもしれない。比較の為今年は水まきながら管理する予定。

まあ、実践あるのみですよ。自分も素人だし
271花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:57 ID:QwwgD5hf
山苔(シッポ苔)も好きだけど、あれは完全に半日陰でないとあかんね。
スギゴケは俺の家の近所のバイパス脇に大量に自生してた。日中は炎天下に晒され、空中湿度も限りなく低い場所のはず。
ようわからん。
272花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 23:42:29 ID:N6x0RW2G
触覚みたいにぴょんぴょん生えてくる奴はほっといていいの?
見栄えがあんまりよくないから撤去したいんだけど
273花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 00:21:54 ID:IMXVPyiv
>>272
朔を切るなんてとんでもない!!
274千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/07/01(火) 01:27:20 ID:NkkZCwhW
ハイゴケとシノブゴケ、ホソウリゴケ、その他色々な種類のコケを大きな平鉢に沢山
寄せ植えして楽しんでいたら、いつのまにかハイゴケの波に他のコケが全部
飲み込まれてしまっていた。
275花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 08:27:44 ID:OR3JI7J4
ハイゴケとスギゴケの相性はどう?
ハイゴケの上にはスギゴケが増えやすい気がするんだけど。
それともスギゴケの中にハイゴケが増えているのだろうか?
276花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 10:21:14 ID:Q6Oh3NoW
雑草除けには ハイゴケ っていいよね
結構厚いマットになるし ちょっとその上を歩いても平気だし
雑草もあまり生えて来ない

スギゴケも
271さんが発見したそんな場所でも自生出来るのなら
自宅の日当たりの良い庭の一角にでも植えてみたいな

やっぱ憧れだものね スギゴケ育てるのって
277花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 10:23:32 ID:AP36gN3l
夏のスギゴケは日中に水をやらないことだけ注意すれば
案外どこでも育つ
水はけはよい方がいいけど
278花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 20:17:11 ID:M6JWiq+C
>>275
うちは庭にスナゴケ、コスギゴケメインのゾーンつくったけど、少しまぎれていたハイゴケがほぼ地域制圧。
しかし最近、一部に植えてはいないスギゴケのゾーンができた。スギゴケ背が高いから日光とられることもなく、うまくやっていけるかな。
279花咲か名無しさん:2008/07/01(火) 22:18:15 ID:/6P+BQuR
>>277
チランジアに通じるものがある
280花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:00 ID:2itzSxfG
会社の敷地にわかめみたいなのが生えてるんだけど
ネットでゼニゴケの写真を見てもとてもそれと同じモノとは思えない
どんぴしゃの例えとしてわかめオンリーのみそ汁をたっぷり地面にぶちまけたかんじ
281花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:58 ID:M4HAI1S3
>>280

それ多分菌類

煮て焼いてくっちまえYO!



ちなみに色は緑じゃないんだよね?
282花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 01:07:45 ID:2itzSxfG
>>281
緑と言えば緑ですけど
ドス黒い感じの緑です
283花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 01:15:39 ID:v4CQgU8z
スナゴケかわいいよスナゴケ
284花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 01:17:12 ID:vOPc8s2Y
スナネズミかわいいよスナネズミ
285花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 08:17:52 ID:c8MfsHmc
>>282
イシクラゲとかいう名前だったような
286花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 10:46:53 ID:FO/TQury
>>282
胡瓜のキューちゃんみたいなやつ?
287花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 10:56:37 ID:Zzg4wbgX
スナゴケかわいいんだけど
すぐ茶色くなっちゃうorz
かわいいまんまで増やすにはどうすればいいんでしょう?
288花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:07 ID:62XpcYd3
スナゴケは
雨が降った時とか 水を撒いてやった時は
緑の星のようになって ほんと可愛いんだけどね
陽があたったり乾燥したりすると 
葉を閉じて灰色になったり 茶色になってしまうのが残念だね
289花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 11:15:16 ID:EERRdYJn
スナゴケは乾燥してミイラ状態の時に霧吹きを吹きかけるのが好きです
290花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 15:55:55 ID:EZ+o3Pjk
>>99に習って
鉢底に軽石6分目まで入れた上に
黒土3L
富士砂2L
ピート1L
を混ぜたものを入れてみた
結果


用土が超余った
291花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 17:00:51 ID:QIqvNXE6
>>289
日中にそれやったら煮えて死ぬぞ
292花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 19:12:06 ID:2itzSxfG
>>285
ぐぐってみました。
間違いなくコレです。
かなりすっきりしました。
293花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 07:09:28 ID:atAQulu/
コウヤノマンネングサを育てている人は居ない?

ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1086.jpg
294花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 08:28:26 ID:VG/ylrpX
育ててるけど全然うまくいかん…
茶色になってその後なんの変化もなく。
新芽も出たけどうまく育たないね。
295花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 08:36:09 ID:jf6+OdVR
見た目からしてすでに難しそう
296花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 12:06:18 ID:C3Z6Dncn
何という素晴らしいスレ
297花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 15:01:02 ID:gnEoOecy
そうか、梅雨の季節だからか…
298花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 18:07:53 ID:jcYq/lnH
ホソウリゴケがまた死んだ。
難しいわ…
299花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 18:50:05 ID:IyEpf3Bx
HAHAHA!また昼間に水をやっちゃったのかいキャサリン?
300花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:48 ID:YHjgx7gW
ホソウリゴケは自然と同じようにするとよい。
晴れの日はカラッカラになろうがチリッチリになろうが一切水はやらず
雨が降ったらコケにも水をやる。
これがコツ。
301花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 18:53:37 ID:IyEpf3Bx
あと夜露朝露ね
302花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 19:25:13 ID:kZrcCuJc
ハイゴケの一部が
黄色ぽっくっていうか白っぽくなってるんだけど 
これはどういう症状なの?
このまま放っておいても大丈夫ですか?
303花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 19:38:24 ID:Zkb7wi3d
>>299
アメジョスレでやれ
304花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 21:18:56 ID:atAQulu/
>>294
コウヤノマンネングサがどんどん成長している我輩の環境をお知らせ

環境:
鉢栽培(ローボール)
土(赤玉でかさ上げ7割くらい、上に黒土6、砂2、腐葉土2)+樹皮培養土でマルチング

水遣り:
ほぼ腰水栽培に近いくらいか、または浅い腰水で朝一回霧吹きで水遣り

日照:
南向きのベランダに面した室内栽培

特記事項:
苗をガードするプラスチックのカバーを常時かけて保湿(保湿ケース代わり)
朝に日が昇ると、温度上昇で鉢の中の水分がカバーに付着
夜に日が落ちると、温度降下で鉢の中の水分が再度カバーに付着

問題点:
樹皮培養土が足らなくて土むき出しのところはゼニゴケとの戦い
腰水なので、夏に苔が茹で上がらないように注意

ポイント:
とにかく湿度の確保が重要

維持期間:
約半年ほど

長文スマソ
305花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 00:34:34 ID:Uz/e2bS9
タチゴケだかに托みたいのがついてるが
画像と見比べようとしてもなかなかサンプルがないな

バイクやら自転車やらの画像もいっぱい出てくるし
306花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 00:35:06 ID:WdDZW3OK
>>304

夏を越したら追加レポよろ
蒸れ蒸れに耐えれるならおれもやってみるよー
307花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 00:38:22 ID:CLi+grq9
旅行で山に登って、排水溝みたいなとこに
ヤマゴケと思しきものがわさわさ生えてたんで一部を持ち帰り。
全然欲しいとも思わなかった品種、というか公園とかにもありそうな
やつだったんで正直いらないんだけどどうしよう。
308花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 07:49:40 ID:IoHGG9Xm
>>307
大丈夫、一週間育てたらもう離れられなくなるから
309花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 08:13:06 ID:x0BXt7O0
>>304
いろいろ教えてくれてありがとう。
腰水にするといいんだね。
確かにうちのはすぐ乾燥してひょろひょろってなってる。
復活できるように頑張ってみる。
310花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 12:00:05 ID:wfV2h5P1
日本にはウイローモスみたいな繁茂力旺盛な苔はないのかね?
311花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 12:23:51 ID:Ioj/AYrr
ゼニゴケ
312花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 15:06:07 ID:Uz/e2bS9
>>310
そっくりなのはいる
313花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 16:06:38 ID:uOIM1fQ5
ウイローモスとして売られているのはクロカワゴケとミズキャラハゴケ
国内において野生のクロカワゴケは絶滅危惧種としてレッドリストに指定されており
研究目的等以外での採集などをすべきではないんだってwikiのばっちゃが言ってた
314花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 21:42:57 ID:WdDZW3OK
コケリウムからコバエが大量発生しました

どうしようどうしよう

きっともうだめなんだね
315花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 23:49:51 ID:hZOMrhGz
>>314

土に栄養素があると、コバエが発生する。園芸用の培養土使ってない?
私の経験上は黒土と腐葉土程度なら発生しない。
ちなみに、私であればコバエ湧いてしまったら、
数が少なければ食虫植物のモウセンゴケを投入する。
湿地性植物だし苔と相性は悪くない。ただし、買うなら良く調べてからにしてくれ。

別件
苔スレいまいち、写真が少ないのでうpする
他の人の苔も、見てみたいなぁ

スナゴケ拡大写真 一面の苔で癒されてくれ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1094.jpg
316花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:47 ID:Ts/9KX5r
いま鉢植えの紅葉の根元でタチゴケとコツボゴケが縄張り争い
なぜかタチゴケを応援している
317花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 01:45:24 ID:tIh+1jGj
>>314
自分も一度鉢受け皿の水をやったら蝿が出るようになった…
でも日中乾燥させるようにしたらすぐ消えましたぜ
318花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 08:56:36 ID:W5mAoWBv
コバエレスありがとうございます
とりあえず発生源を除いて少し乾燥させてみることにします
319花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 11:15:23 ID:3lGY7x4a
スナゴケ緑モサモサウラヤマシス
ウチは外に出しておいたら、昨日朝の土砂降りで水没してたーーーうわあああああああorz
あわてて水切ったけど、単なる茶色の固まり・・・・もうダメだよね?
どうやったら、いちめんのみどりになるのかなあ
320花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 11:46:54 ID:w++/Qyaq
どういう環境で育成してるんだい?
カメラあったら茶色になったスナゴケうpしてくれ
321花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 20:40:21 ID:dTtUf3Bl
苔も実物みて勉強しないとどれがどれやらわからんな
322花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 00:27:05 ID:BjifwL4A
ホソウリの塊を培養していたら何故かスナゴケまで生えてきた
323花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 04:55:02 ID:OlT13ieZ
旅先の街中で、ホソウリがこの熱さで全滅してるのを見て確信した。

ホソウリは一年草として育てるべき。
枯れても捨てずに置いておけば秋には復活する(はず)。
皆も割り切ってみよう
324花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 22:02:21 ID:odWoeACD
>>323
東側に置くといいさ〜
325花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 13:30:01 ID:W1zWlXHH
鉢に植えたホソウリさん、着実に弱化していってる・・・
盆栽の用土に生えてるホソウリさんは、ミイラ状態になりつつも
ゆっくり増殖していってるのに・・・
用土も日光量も同じなのに、大切に育ててる方は弱っていく
毎朝の霧吹きがいかんのか、過保護過ぎがよろしく無いのか
苔は奥が深いのう
326花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 14:10:43 ID:syB1RxjZ
ホソウリってあれだよな、霧吹きで水やりすぎると
本体が水没しそうになったりするよな

苔の屍の上に新しい苔が生えそれが死んでまた新しい苔が…という増え方をしてるから
根元の部分は意外と水はけが悪くなってるのかも知れん
327花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 17:04:24 ID:stwvgFxB
ホソウリって定期的に目土した方がいいのかな
自然にあるやつは飛んできたほこりやなんかを葉の隙間にためて
コロニーを大きくするとかなんかで読んだような気がするが
328花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 20:12:07 ID:nJMYe8ls
>>327
その話聞いた時、ストロマトライトを思い出して感動した。
それからは毎日泥水あげるようにしてる。



冗談だけど、微砂が混じる水あげるのは良いことだと思う。苔だけだといずれ崩壊してしまうだろうから。
329花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 23:00:32 ID:UGuMwRPW
ほーかい
330花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 00:14:54 ID:LOpVSNAD
>>314
閉鎖環境ならコバエを捕食する小グモや小蛙なんか投入してみたら?
水中にはメダカかアカヒレを入れておいてさ
あと小ミミズやその他分解者を土中にいれてコバエの幼虫より先に腐食質を食らわせる
(エアレーションしているとミミズは水中でも生きる)
よりテラリウムっぽくなるw
331花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 15:07:19 ID:5Ivy6HB/
>>328
ストロマトライトすげえよな
苔もそうだが長い年月かけて少ししか成長しないものってすごいロマンを感じる


微砂かあ、赤玉土を細かく粉砕して撒いとくかな。
332花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 15:49:17 ID:KbvYDwsC
微砂といえば
ゼオライト粉末ってコケにとって害ありますか?
333花咲か名無しさん:2008/07/08(火) 21:39:09 ID:s9Ic9su0
>>332
まあ問題無いでしょ

ただ、溶脱成分多い物質は何らかの影響あるだろね
有名なのは銅ゴケとか、石灰岩とかだとカルシウム好む苔生えてきたりして面白そうだけど。
334花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 21:39:11 ID:TWAgl4I3
>>237です
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0575.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0576.jpg
ホソウリ植えてから2週間ちょい
やっぱり上に出てる部分はちょっといじけ気味です
端の方は順調?に増殖中らしく新しい芽がどんどん出ててかわいい
335花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 09:56:06 ID:en+2F7Xt
細かい砂じゃなくても新芽出るのかぁ
黒土に富士砂だと水やる度に
黒土が沈んで富士砂が剥き出しになってゴロゴロ
新芽を踏みつぶしてる気がして土入れ替えるべきか悩む・・・
336花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 20:08:11 ID:tJ5nYuW8
>>335
富士砂は
砂といっても 粒が大きいからね

黒土と混ぜるなら 
川砂を 目の一番細かいフルイにかけたものを使った方がいいかもね
うちではいつもそうしてるけど

富士砂は
それらの用土のさらに下に敷いたりして使った方が
水はけが良くなっていいかも
337花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 13:12:29 ID:XDnLC84b
梅雨が終わったと同時にレスがつかなくなった
苔には厳しい季節だから仕方ないか…
338花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 13:18:17 ID:XIZJLIkn
おとついの中国新聞に苔特集載ってた
撒き苔してから鉢一杯に生えそろうまでには遅い苔だと二年かかるってさ
339花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 14:17:32 ID:o/HbzM8O
昨夜ギンゴケが植木鉢一面に生えそろう夢見た

最近山とか綺麗に刈られた植木とかがコケに見えるしもう病気だな
340花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 14:31:12 ID:PIqOoquq
俺はブロッコーリを見ても苔を連想するぜ
341花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 15:04:04 ID:yzJ2g55F
やっぱり室内はキビしいな
スナゴケすら枯れる
うつだしのう
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

342花咲か名無しさん:2008/07/15(火) 17:10:33 ID:gKUb3own
>>341
むしろスナゴケは好日性なので室内は厳しいさ
343花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 01:04:43 ID:1FGmUUBY
庭の裏に苔生えまくってるけど、そんなに枯れやすいもんなのか?
344花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 01:32:40 ID:+I8J1s3U
人間の管理下では中々機嫌良く育ってくれなくてね
345花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 07:09:04 ID:nTmPF+8o
庭の裏に生えるような苔ってタチゴケかゼニゴケっすよね
346花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 18:03:17 ID:LeyuLW+P
ゼニゴケって
自然豊かなところでは あまり見ないよね

人家の庭とか排水路とか
人が住んでるところで多く見られるのは何故?

汚いところが好きなの?ゼニゴケは
347花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 19:25:50 ID:J2afV/SJ
ゼニゴケは完全に自然の状態ではさほど繁殖できない
ある程度整地され作為的に富栄養化された土地でのみ爆殖する
水生の藻類が水槽内では簡単に爆殖するのに対して自然界では
何かのバランスが崩れた時にのみ繁殖するのと同様に。




とかそれっぽい事言ってみたw
348花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 19:37:47 ID:w1f5+eM3
人間が作り出した不自然な環境にうまく適応したコケがいる…

ゼニゴケである
349花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 21:18:14 ID:1FGmUUBY
ここの画像で確認したらスナゴケに一番似ていた
350花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 21:29:16 ID:Mp+wnPDO
スナゴケではないでしょう
351花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 22:09:14 ID:5kbeZBhZ
サイエンスチャンネル 番組紹介
 ミクロの小宇宙(19) コケを見てみよう  2002年度制作 14分
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=A020309&i_renban_code=019

概要
肉眼ではなんでもないものが、虫眼鏡や顕微鏡で観察すると、まったく別の世界が現れる。
今回はそうしたミクロの小宇宙として、コケをテーマに探っていく。コケにもいろいろな
種類があるようだがどんな形をしているのだろうか。スギゴケ、タチゴケ、シノブゴケなどを
見ていく。そして、その葉、胞子などを顕微鏡で調べてみる。・・・・

コケの生殖の仕組みなどゼニゴケの出番が多いけど、なかなか面白いです。
352花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 10:08:18 ID:dCZsFJzD
すげえおもろかった
後半ゼニばっかだったけどw
植物が自力で泳ぐ精子作るって初めて知った
こりゃそのうち市街地はゼニで覆い尽くされるな
353花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 14:15:17 ID:YBDvhLfY
>>352
>植物が自力で泳ぐ精子作るって初めて知った

高校のとき、生物の授業さぼってたね?
中坊orそれ以下だったら「すまん」と言っとく。
354花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 15:24:15 ID:lmDWOAkx
物理と化学をとってた奴は生物の授業無いだろ
355花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 16:52:08 ID:wrNe7V4R
近くの山でミズゴケ採集してきたのですが、
ひたひたに水入れてしまっても大丈夫なものなのでしょうか?
356花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:29 ID:zzCfUTwv
ミズゴケなんてどうすんの?
苔玉とか作るのかな
357花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:01 ID:S0cPqS43
ゼニゴケって凄いんだな
もはや植物とは思えないねw
358花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 20:56:33 ID:dhTRxtgN
>>346

> ゼニゴケって
> 自然豊かなところでは あまり見ないよね

> 人家の庭とか排水路とか
> 人が住んでるところで多く見られるのは何故?

> 汚いところが好きなの?ゼニゴケは

ゼニゴケは多湿を好み嫌日性

暗い所で水に富んでると、とにかく優勢。自然溢れる山奥でも暗い岩場には良く生えてる。
359花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 21:14:13 ID:wrNe7V4R
>>356
いや、石に定着させて絨毯みたいにしたいなぁと思っているのですが、
この暑さで干からびたりしないかと不安で・・・
360花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 08:51:01 ID:5q/plrfu
タチゴケが蒸れて枯れる
チランジアみたいにしたほうがいいんかな
361花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 08:30:50 ID:Xi7NwWtq
また昼に水やったのか!
362花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 12:37:14 ID:cLSN6T+s
キンギョソウのプランターの土部分の表面がスナゴケに覆われてて
さわり心地とか結構気に入ってる。
先週あたりからその上からさらにゼニゴケが生えてきた。
363花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 13:29:09 ID:gBYawRS+
スギゴケは杉みたいに花粉症の原因になったりしないの?教えて〜
364花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 14:00:26 ID:mgYjwhFn
>>363
苔が花粉を出すか低脳?
365花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 14:08:49 ID:NJw1G04z
胞子症ならば発症しても良い
366花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 15:20:59 ID:onaIs/4i
全身がゼニゴケに覆われて雨が降る度に胞子たれ流す奇病ですね、わかります。
367花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 15:36:13 ID:cLSN6T+s
精子なら毎晩たれながしてます
368花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 01:54:05 ID:aaGXhi0E
>>361
水やってないが乾かない
もっと排水のいい用土に植えるんだったか
369花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 07:36:54 ID:/vcnexpp
>>368

土には透水係数というものがあってな…
370花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 14:14:19 ID:ZTgXsNaH
鳳凰苔ゲットー
流木に糸巻き状態でアクア用に売ってたー
でも水槽に入れる所がないorz
テンプレにあった様に基本水没ですよね?

ってか本当に鳳凰苔かなぁ?w
売り名は「ホソオウゴケ」ですたw
画像で確認したところ
「ホソバホウオウゴケ」とか「ホソホウオウゴケ」ってのがそれっぽいんですが・・・

@大阪
371花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 14:48:14 ID:wXmm8RMa
>>370
ホソバオキナゴケの間違いだろ
オキナ=翁だから
372花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 15:00:36 ID:ZTgXsNaH
オキナとは葉の付き方が違う様です
ttp://www.suikeikobo.com/blog/hosobahouougoke0.jpg
これがかなり近いのですがホソバホウオウゴケとは違いますか?
373花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 15:07:55 ID:Y0xIuCa0
>>372
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
374花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 22:36:46 ID:BvKPdTCA
>>370
「ホソオウゴケ」は表記ミスだが、「ホソバホウオウゴケ」の名もアクアリウム用の
商品名で、実在しない名前。これが「ホソホウオウゴケ」なのかは分からない。
日本産蘚類のチェックリスト by (財)服部植物研究所 ←ここもテンプレ入れるべきだな
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hattorib/checklist-j.html

で、肝心の自生環境だが、テンプレ>>2の「こけ雑記」より「ホソホウオウゴケ」
ttp://zakki.jp/moss_memo/memo_2006/moss_061208.htm
>奥多摩で石灰岩地のキノコを探している時に出会ったコケを持ち帰った。岩を砕いて作った林道脇、いつも水流に曝された石灰岩盤をすっかり被うように一面にでていた
好石灰植物なら、流木よりもコンクリート片に着け、水ひたひたにすると良さそうですねぇ。
他の種類ならテンプレどおりの栽培法でいいでしょう。
375花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 23:06:57 ID:ZTgXsNaH
>>2の画像で確認したらほぼこれだと思います
違う点は写真cの様な細い根っぽいものはなく
おそらく葉が流木に活着し、そこから新たな葉が2〜5本生えているといった感じです
石灰ってことはアルカリですよねぇ
現在弱酸性の水槽の水深20cmぐらいに沈めてあるので
明日にでも石灰を敷いた水盤を用意したいと思います
助かりました、ありがとうございますm(__)m
376花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 00:24:55 ID:bHV3E5Kr
>>375
まてまて(笑)
石灰岩にはえてたからといって好むかどうかは別の話だぞ

そもそも環境をいきなり変える方があかんでしょ、販売時の状態でしばらく維持する方が無難
377花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 00:59:00 ID:amgaMFv8
ホソホウオウゴケ ”ならば” 好石灰植物なので石灰岩は必須と言ってよい。
ただし、
>画像で確認したら  ・・・・写真だけで種類を同定できる訳がないよ。
ここをちゃんと見てください。
>葉身細胞が複数の細胞層からなり、葉が硬いこと、乾燥しても葉が縮れないこと、葉縁に舷がないこと、葉身の断面は複数の細胞層からなること、
顕微鏡で調べないと、同定は不可能です。
別の種類であれば、いきなりアルカリ性の環境に変えるのは致命的。
ちゃんと同定するか、とりあえず今の状態で様子を見るほうがいいですな。
378花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 03:19:26 ID:/+g8/Sj/
>石灰を敷いた水盤
浸透圧で死ぬと思われ
379花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 08:01:24 ID:gINTi1OQ
>>375
アホかこいつ
380花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 10:37:38 ID:NHoqXzJD
( ゚∀゚)o彡°せっかい!せっかい!
381花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 10:56:57 ID:9MP9/RwG
おはようございます
たった一晩で葉先が真っ茶色ですw

>>376-378
ありがとうございます
購入の際、入荷してから2週間と聞いたのでそのままドボンで平気かと思いましたが
熱帯魚店の水質を確認させてもらえばよかったですね

日本産蘚類のチェックリストをチェックしましたが
一口にホウオウゴケといっても沢山種類あるんですね

>石灰を敷いた水盤
半分酸処理した大磯砂を敷くつもりだったのですが
熱帯魚用語だと思い、伝わらないと思い適当に石灰と書いてしまいました
ごめんなさい
現在はPh6前後の水に水没しています


>>379
(苦笑)
382花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 14:20:53 ID:87yNZFjB
ってか取り扱いなんて店で聞けばいいだけの話なのに
コレがコミュニケーションを嫌がるネット脳か

それにここはどっちかっていうと陸生の苔に明るいでしょ
383花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 21:37:55 ID:bHV3E5Kr
>>382
言い過ぎ

初心者の頃は苔の繊細さや性質なんて知らないでしょ
まだその日のうちに思い至って自分なりに調べてるんだからそこまで非難する程ではない。
384花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 00:19:56 ID:BL8ZFZGR
>>382
>ってか取り扱いなんて店で聞けばいいだけの話なのに
ホソオウゴケで売ってる熱帯魚屋に何を聞けと?www

>それにここはどっちかっていうと陸生の苔に明るいでしょ
ほう、ホウオウゴケは水生なのか?

ってか前スレ後半とここのテンプレにホウオウゴケの育成レポしてくれてる人が
いたからここで聞いたんだけど?

ここは懇切丁寧に教えてくれる人ばっかりじゃない事はわかってるけど
ここまでくだらん揚げ足取りやら単発IDで短文煽りレスしか出来ないカスがいるとは嘆かわしい
こんな池沼と同じモノ愛でてるかと思うと吐き気がするわ

親切な方へ
スレ汚しすまん
385花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:10 ID:yinTQWES
>>381
(苦笑)

苔笑と読んでしまった。
386花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 05:54:33 ID:gScXsZg2
>>384
まぁまぁ。
苔でも見て落ち着きなされ。
387花咲か名無しさん:2008/07/22(火) 08:01:58 ID:1yFw3kKV
煽り耐性がないなら2chなんて利用しない方がいいと思うよ…
特に今は夏だし
スルー能力身につけなきゃ
388花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 08:47:32 ID:W9VNMkRW
苔スレで草を生やすとは何事か
生やすのは苔だけにしたまえ\\\\\\\\\\\\\\\
389花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 10:50:39 ID:7Z7DiinW
>>384
水中と言うより、水際ぐらいがいい感じ。
390花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 10:52:37 ID:7Z7DiinW
>>388
なんというスギゴケ
じゃぁ俺は〜〜ξ〜ξ〜γハイゴケ
391花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 13:21:18 ID:35HhfVa6
サクが出た出たサクが出た

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
||||||||||||||
mmmmmmmmmmmmmmm ヒョウタンゴケ
392花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 14:34:52 ID:p/PqUkbq
バクテリオファージにしかみえない
393花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 16:04:16 ID:Lmbl0oU6
花盛りのゼニゴケ

 * * ** *  * **
 | | || |  | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
394花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 19:19:14 ID:evTzZtXA
隣町の海上花火だな
395花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 10:28:15 ID:LxT/Vpf8
>>393
リアルだなぁ
396花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 22:49:50 ID:agTmUeXR
281 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/07/21(月) 16:00:21 ID:6l2MoZY7
モスとリシアの区別がつかない

284 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 17:09:08 ID:D48A/H7I
>>281

モス  ‡
リシア YYY

こんな感じだな
397花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 22:56:33 ID:Oapr0fAo
俺、来世は苔で良いや
398花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:36:32 ID:E30ZNDrB
来世はイラン
399花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 10:58:32 ID:GqEjJ/aU
転生で苔になれるのは聖人だけ
一般人はもっかい人間で苦しまなくてはならない
もういやだ
400花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 15:02:45 ID:EiA0GMvw
>>397
あなたの来世は 
苔は苔でも ゼニゴケになりますけど 宜しいですか?
401花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 15:10:24 ID:GzcisssG
ゼニゴケばかり馬鹿にしやがって
お前らの苔鉢に胞子ばら撒いてやるからな
402花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 23:40:16 ID:mznWGhLg
>>401
IDがゼニゴケみたいに見えた。

ゼニゴケの精霊さんですか?
403花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 05:41:06 ID:Dtu0WZAo
ゼニゴケのおかげでタイ類全体に悪いイメージができてしまった
404花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 05:45:29 ID:UXEWRNKY
我が家の裏庭はゼニゴケさんがびっしり生えていて
他の雑草が生える隙間は一切無い
流石ゼニゴケさん凄過ぎるわ
405花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 14:54:14 ID:Z1ZwLrRo
ゼニゴケはなんか苔っていうより地衣類って感じの外見だよな
406花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 16:52:57 ID:jU/W09RB
地衣類っていうより
アメーバみたいだな ゼニゴケ
407花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 16:03:32 ID:hVOynjua
庭に置いたホソバシラガゴケが体長1cmくらいのウニウニした虫に食べられてしまいます。
だれか対策をご存じの方いませんか。
408花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 20:26:30 ID:i+qQ8cNS
>>407
うp

しなくていい・・・
白髪ゴケの食害かー
ホソウリやシノブだと団子虫に食われたことあるけど。
とりあえず一時間くらい沈めて窒息させてみては?
その前に何の虫か特定した方が良いとは思うけど
409花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 02:52:26 ID:qY4our8K
俺、前世は苔だったんじゃないかと思うんだ。
410花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 03:10:54 ID:UQheub3x
苔の種類とかもわかるんですか?江原さん
411407:2008/07/30(水) 07:47:43 ID:l3SlQXti
>>408
去年まではなんでもなかったのに
今年になって大繁殖してきたんです。
水に沈めるの有効そうですね。やってみます。
調べてはいるんですけどなにかの幼虫みたいでまだ特定できてません。


この虫は苔を食い荒して糞をして苔をボロボロにしやがるボケ野郎です。
ぼくの大事なコレクションを ボケ!カス!死ね!
412花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 13:31:41 ID:0LiP45QI
虫「エサww大事にwww育ててくれてwwwあwりwがwとwwねwwww」
413花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 14:45:52 ID:gwEogBBt
>>410
江原啓之さんの事かいな?
だとしたら「あなたの前世はゼニゴケです。」とかw
苔を見せて、その苔の前世はどういう人だったか聞いてみたい。
まぁ、ホントに見えたらの話だがなw
414407:2008/07/31(木) 16:31:44 ID:WQQLZTSg
>>408
水に沈める作戦成功です。
次々と沈んで死んどります。
この度はありがとうございました。
では。
415花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 20:58:12 ID:MCzGdt6K
416407:2008/07/31(木) 21:40:02 ID:Tq/JtP2d
>>415
まさしくこれです!正体はガガンボですか…
今までなかったのになぜ今年は大繁殖したんだろ

今回の被害は甚大でした。
こんもりとした苔もあっという間にボロボロにされてしまいます。
水に沈めるのはかなり有効で大きいのから孵化したばかりの小さいのまでけっこう死んでくれます。
苔の表面に緑のフンを見つけたら要注意です。
今回は良い勉強になりました。
教えてくれた方ありがとうございました。

417花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 01:59:58 ID:65joA5af
稲の害虫とはきいていたが苔も狙うのか
水没が効くだけましだが種類によっては水中生活の奴もいるから油断ならん

正体不明の幼虫は育てて正体確かめるのも面白いがな
418花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 15:14:15 ID:aTuoiRqW
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/25/carnivore-plant-pot/

↑のドームで苔育ててたら小蝿が大発生した(´;д;`)
せっかく綺麗に生えてたのに・・・
419花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 16:17:18 ID:tRovM7DS
苔違いじゃね?
モウセンゴケとかのw

そういや昔ハエトリソウに無理矢理ハエねじ込んで放置してたら
蛆が湧きまくって腐ったことがあった
420花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 17:50:29 ID:aTuoiRqW
>>419
いや、このキット友人から貰ったんだけど全く発芽しなかったんで
盆栽用に買った山苔育ててたんだw水やりすぎてたくさいorz

ハエトリソウに無理矢理ねじこむとすぐ枯れるけど
蛆湧いた話は初めて聞いたwこえぇ
421花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 18:39:07 ID:tRovM7DS
デカい目のハエだったんで多分卵抱いてたんだと思う
挟まれてもすぐには死なないからその間に産卵、ふ化・・・
トラウマになって食虫植物に手が出せないww

>水やりすぎてたくさい
食虫植物は多湿or湿潤だから容器の水はけが悪かったのかもね
422花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 23:05:15 ID:KFi6Zy1U
418のドーム

>自宅でリトルショップ・オブ・ホラーズ気分に浸れる食虫植物育成キット。
>対象年齢3歳以上です。

…3歳児に、リトルショップ・オブ・ホラーズの気分を味わわせて、どーすんだよ
423花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 02:13:47 ID:zWd59yRe
>>422
そういやそうだなwww
大体3歳児が食虫植物育てるのとか絶対無理だし適当すぎるw
424花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 06:23:38 ID:/jvdlfxE
ニクバエは卵胎生でターゲットに直接まくよ
425花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 08:50:11 ID:M4rm0Ct0
ハエの話題だが以前潰したハエからうじがたくさん出て来た事がある……あれ以来トラウマだ
426↑↑↑↑:2008/08/03(日) 18:04:58 ID:VQoGUeZ5
ここまで濃厚なウジ・ハエスレでお送りしました
これからは苔スレに戻ります
↓↓↓↓
427花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 18:13:06 ID:fBcOMP9r
タモリクラブでやってたな、極地でクソに生えるコケはハエに胞子をつけて増えるってのw
428花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 20:19:06 ID:YyaSdhou
クソがあり、コケが生えてハエまでいる。それはただの楽園でありけっして極地ではない。   極地桃子
429花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 20:25:14 ID:VPOO1XqY
火山が爆発し、塵が溜まり苔が生え
苔に種落ち草生えて、草が枯れて土となり
樹木が生えて、林が出来て動物が集まる
そしてクソが落ちて、また苔が生える訳です。
430花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 22:18:13 ID:Z5zEDksX
火山島が新しくできたとするけどさ、
苔ってかなーり遅れて上陸しそうなんだけど
鳥の糞で種がまかれて木は生える。草なら風にのって種が届く。
しかし苔は胞子。水で低い所に流れて移動するぐらい。確率的に厳しそう
431花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 22:20:24 ID:eP7ygSKw
胞子なら空中浮遊するなり鳥の足につくなり方法はあるんでないかい?
432花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 03:36:42 ID:HT2BgQFH
実際に観察できるといいんだけどな >最初の一歩
433花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 08:21:47 ID:0FkWQhpn
>>430
え?苔の胞子 普通に風に飛ぶんですけど?
434花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 11:30:11 ID:R8cF4LI8
>>415
我が家のハイゴケもこやつに滅ぼされた
本当にあっという間に食い荒らされるから皆さんもお気をつけ
435花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 13:44:51 ID:Db0qbKSV
ハイゴケも食っちゃうの??なにか予防法はないのかな
436花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 14:16:43 ID:Apw9iV3k
ここんとこの日照りで石垣のすな苔に覆いかぶさるように
進出してきてたゼニーが死滅してた!!!!
437花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 14:41:03 ID:VNijZmCL
>>432
観察記録は結構あるんじゃない?
学生時代に生物の資料集かなんかで見た記憶ある。
新しくできた火山島に1番最初に上陸するのは草本が多いらしい。
まぁ、新しくできた島が他の陸地とどれくらい離れているか、
とか種々の条件で変わってくるんだろうけど、苔は結構遅かったような。
438花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 16:24:46 ID:QX6JpK9j
草本さんってそんなに早いの!?
439花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 16:27:42 ID:UX34hi4i
胞子が風に飛ぶといっても庭に木を置いて椎茸が生えるぐらいの期待値なんじゃない?
440花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 22:31:09 ID:IP4UHnHy
庭に木を置いてもシイタケは生えないが、コケは火山島にも数十年の間には必ず生えるよ。

一番有名なのは、インドネシアのクラカタウ火山。1883年の大噴火以来、今まで120年
以上も調査が続けられている。
>>437の見た本?は、次のどっちかかも
 撹乱と遷移の自然史 or 生物の消えた島
441花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 17:23:49 ID:UCugoLap
火山だーーー 2ゲトズザーーーーー
442花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 18:06:42 ID:idvWDb/5
どうした?もちつけwww
443花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 19:17:44 ID:xwG55oWV
処女地に初上陸した植物の心境じゃね?
444花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 19:44:48 ID:P5L1LuXt
>>444ゲットです
えっと、通称人間です
以後お見知りおきを・・・
ではいつも通りやらせてもらいますね^^;




ーーーーこーーこーーかーーらーー環ーー境ーー破ーー壊ーーーー
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
445花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 08:43:21 ID:NOT2jK0b
>>437
いや生えてきたとこじゃなくて飛んできて着陸するとこが見たいという
446花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 10:53:18 ID:a9fxxaMj
庭にてシノブゴケ発見!
447花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 21:35:15 ID:M9TCu+Wl
先日、小さな丸い鉢に苔をテグスかなんかで巻きつけた植木鉢を買って中に観葉植物を植えたんですが、
苔の手入れはどんな風にやればいいのでしょうか?
霧吹きで水をやってるんですがすぐ乾燥してしまいます。
一日に何度もやってもいいのでしょうか?
苔球でぐぐると、鉢に苔が付いてるのではなく直接植物の根に土と苔をくっつけてできた苔球が
出てくるのですが、手入れ方法はそれと同じでいいのでしょうか?
448花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 01:21:09 ID:q+clmwhw
>>447

問題は夏
朝晩以外に水を撒くと蒸れて枯れてしまいやすい。
ただ、強い苔、例えばハイゴケなら真夏だろうが腰水状態だろうが生き延びますw
逆に少々水が足りなくても大丈夫。

ただし、綺麗に育てたいなら日照や散水量などを気にした方が良いのは当然な話。
ちなみに霧吹きはあんまり水量多くないから湿ったように見えても表面だけの場合があるから乾燥しやすい点に注意。
如雨露でジャバジャバ注いだ方が管理は楽。
449花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 00:13:32 ID:iDy5vTTu
>>448
レスありがとうございます。
如雨露で朝晩水やりすることにします。
450花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 10:05:29 ID:S2srFmME
今の時期、朝の水やりはまずくないか?
蒸れで枯らしたことがあるので、夏は夕方のみにしてるよ。
451花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 15:31:32 ID:CpNFc89u
>>450

まあねー
でも植物が枯れたらもともこもないし、ハイゴケなら多分大丈夫
ちなみにうちは大丈夫。
日中はお湯に浸かってる状態なんだがまだ生きてる
452花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 21:19:40 ID:7Gh1LWKj
さすがハイゴケそこに痺れるあこがれる
453 ◆FARRNB3Pas :2008/08/14(木) 11:00:32 ID:Bs1nJZ1c
昨日ある山に苔採集に出かけました。2種類名前がわからないのがありました。
ひとつは葉の真ん中の色が濃く回りが透き通っています。
もうひとつは葉が枝別れしていてデルタ型になっています。(アクアリウムの世界で南米ウィローモスなるものににていますが葉の間に隙間がありません)これがなにか教えて下さい。
454花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 15:25:08 ID:FLqUeXUX
>>453

まあ

とりあえず写真が無ければね…
455花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 15:37:02 ID:/bM8/B26
写真出てきたら顕微鏡使わなきゃうんたらかんたらの流れですね
456花咲か名無しさん:2008/08/16(土) 23:33:13 ID:FLqUeXUX
そういえば前にもあったね…
個人的には苔の種まで特定しようとすると疲れるしあまり意味ないと思うんだよね。

ハイゴケ科やタマゴケ科といった感じで
○○科の仲間、つまり科名で説明するのが現実的でわかりやすいんじゃないかなーと。
恥ずかしながら自分も科では10種ぐらいしか覚えて無いけど、それだけでもとりあえず特定する手がかりにはなる。
457花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 12:16:56 ID:6G8MtQal
なんとかsp。 以上!くらいがいいね
458花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 17:25:41 ID:b7HokX1y
あと山での苔採集はごく控えめにお願い
苔好きなら2センチ四方の密生したコロニーが出来るのに
何年時間が必要かは知ってると思うけど一応念のため…

特にヤマゴケ系の苔は生長が遅いし、そもそも環境の変化に弱かったりして
持って帰ってもムダになることも多いらしい
459花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 01:13:10 ID:7RTgl8Z+
らしい で締めくくるなら書くなよw

ぶっちゃけ無駄になる方が多い
枯れても復活させられるけど
大量に持ち帰る様な人間は復活させられない人間が多い
俺もそう
近所の空き地にポッカリ空いた穴ぼこを見る度に
申し訳ない事をしたと心が痛む
460花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 01:17:11 ID:33yS3YKl
苔を採集する時は同じ場所からまとめて抜くんじゃ無くて
いろんな場所から少しずつ採集すると回復も早いよ
461花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 16:38:12 ID:JS2UNFJv
フロントラインは攻めないで真ん中を抜くようにすると分布へのダメージが少ないんじゃね
462花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 01:01:02 ID:5waWmAn/
このところ日差しがきついせいか
ベランダで放っておいた鉢植えの表皮にあるコケの調子が悪い
直射は避けてるんだけどなー
乾燥して一部お亡くなりで見た目汚くなってもうた
463花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 12:10:41 ID:q/guW2pU
as
464花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 16:55:41 ID:P8qQXesO
捨てイワヒバにいっぱい着いてきた苔に水やってたら芽が出てきた
465花咲か名無しさん:2008/08/22(金) 21:51:40 ID:RPbABXb3
1月
空気がとても乾燥する季節。苔が成長する気候では無い。2月から本気を出す。
2月
大切な苔が雪の底に…今は雌伏の時。3月から本気を出す。
3月
春の訪れも油断は大敵。春一番と呼ばれる強風は容易に苔を干上がらせてしまう。4月から本気を出す。
4月
あっという間に雑草に覆われてしまった。日照不足に悩まされる時期。5月から本気を出す。
5月
陽射しがどんどん強くなる季節。暑さに耐性が無いので無理は禁物。6月から本気を出す。
6月
待ちに待った梅雨。ただし過剰な水分は腐植の原因。水没状態は言わずもがな。7月から本気を出す。
7月
梅雨明け後は雨がもっとも少ない期間。真夏に備えるためにも無理は禁物。8月から本気を出す。

8月
突発的な雷雨と厳しい陽射しの繰り返し。蒸れで苔が枯れてしまった。9月から本気を出す。
9月
残暑の名残でまだまだ空気が乾燥気味。苔の復活にもまだまだ時間もかかるだろう。10月から本気を出す。
10月
台風の強風で鉢がひっくり返ってしまった。後悔先に立たず。11月から本気を出す。
11月
乾燥した空気の木枯らしは苔の天敵。降水量も少なく苔にとっては厳しい季節。12月から本気を出す。
12月
今年ももう終わり。苔が成長する機会はなかった。来年から本気を出す。
466花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 01:50:47 ID:ZUkhuP14
僕はー ゼニゴケのー グロい感じとかー 好きだー!
467花咲か名無しさん:2008/08/23(土) 15:27:42 ID:lPe2kBG0
暑さでホソウリが死にかけてたけど最近涼しい日が増えてきたからだんだん復活してきた
やっぱ苔ってすごいな
468花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 14:34:06 ID:vs4wV+87
>>465
違うぞ!
ちゃんとスキマ時間を活用して1歩前進2歩後退の精神で成長してるんだ!
469花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 19:10:26 ID:2E1ik3QY
それ成長してるの?
470花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:59 ID:CfuG+ssz
ああ 僕たちが ね。
471花咲か名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:19 ID:3vLgYmou
クラマゴケの成績がいい一方他の連中がふるわない
472花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 01:26:43 ID:B/JbE+Dh
室内置きの観葉植物の表土で苔を育てたいんだが、どんな苔が適しているだろうか?
窓越しの弱い光ではきびしいかな。
473花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 02:17:06 ID:gi3pbZck
>>472
厳しいです。諦めた方が
474花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 12:16:46 ID:CXZgVXEK
>>473
やっぱ厳しいですか。
とりあえず身近なところに生えてるやつをのっけてみようかな・・・
475花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 22:55:09 ID:kYjPLzwQ
>>474

去年の秋に貰った観葉植物の表土にヒメホウオウゴケがびっしり生えてた。



夏までは。今はまっ茶色…
476花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 16:14:20 ID:gt/FGgS/
陶器の置物との表面に土と苔敷いて糸でグルグルにしたら成長しますかね?
一部ではなく全面で
477花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 21:10:10 ID:bK92mcc4
>>476

底は枯れる
側面は管理の仕方による
努力すれば青々とする苔玉?ができる筈
478花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 21:42:26 ID:GuvDetsR
>>472
雑草レベルの強健な苔でさえダメだった。
想像以上。
かろうじて、サランラップやパックでカバーしているのだけは微成長する。
多分想像以上に乾燥してるんだろうな、室内って。
479花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 09:19:19 ID:e+gCzDo4
>>477
ありがとうございます
時間あったら是非やってみます
480花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 09:31:48 ID:ka4zopqc
341ですが
6月末から室内(60w電球照射)で
スナゴケ耐えてます!2ヶ月耐えてます!

生きてて良かったぁ〜!

逆にタチゴケは全滅
電球の真下、室内でも暗い目の所、ベランダ日向、日陰
すべてアウトでした

ってか今日の『知っとこ』で品品の景色盆栽やってたね

481花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 11:27:12 ID:PLg+hX/o
番号忘れたけど真似してスギゴケ近況報告

今年も真夏の西向きベランダで放置していたスギゴケですが,最近の雨で復活してきました.

西日(一応遮光済み),ほぼ水遣りなしの無水状態でも大丈夫なのはある意味すごい
さすがにまだ傷跡が痛々しいけどこれからじわじわ修復していくのを楽しみにしてますさ
482花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 19:20:49 ID:BM4h/PqE
木の幹に生える苔ってなんだっけ?
連日の雨のせいか街路樹が鮮やかな緑に染まって
すごいことになってる
483花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 19:49:02 ID:D/iaiD3a
>>474
その辺の奴に限って屋内耐性ないのな
コンクリゴケとか

>>482
地衣のなんかだとは思うけど
484花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 16:06:40 ID:T01sxYwh
苔がうつくしすぐる
雨はいい
485花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 16:39:56 ID:ghCxiqTz
>>483
地衣類ってことは苔じゃないってことかぁ
486花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:22:28 ID:2frsCn84
苔類(たいるい)かも
たまにノキシノブとかの発芽胞子だったりなんかして
487花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 06:12:40 ID:Lo1WK0sa
盆栽でいう所のヒゴケは地衣類だな
488花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 02:33:41 ID:vaZoaVFL
ヒメジョウゴゴケかわいいの
489花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 19:39:43 ID:pSFIbC7X
【社会】名古屋:緑に染まってもシロクマ 原油高で水の入れ替えを節約、藻が大量発生
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220695575/

ttp://www.47news.jp/PN/200809/PN2008090601000485.-.-.CI0003.jpg
490花咲か名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:39 ID:jX3BF3+y
それは苔ではないような
緑のナマケモノとかは聞いたことあるけど
491花咲か名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:33 ID:aHsD37j0
タチゴケ死んだ…
492花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 15:46:02 ID:ZJ9KsomC
うちはスギゴケ全滅…
493花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 15:50:11 ID:4VuLaSQ3
コスギゴケ白骨化
494花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 18:07:46 ID:Ky/Ph32P
ゼニゴケ大繁殖…
495花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 07:16:42 ID:bUd2TCRB
ま〜た空気が乾燥してきたのう…
干からびてきたわ
496花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 07:06:56 ID:fJqyqSDE
苔ライフを始めてからアウトドア派になった。
今までは休日はほとんどウチにいてパソコンばっかだった。
苔探しが楽しくてしょうがない。
なかなか見つからなかった苔があるともう嬉しすぎ。
ドラクエで「はぐれメタル」が仲間になった時のように。
497花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:24 ID:r7pnJrhC
乱獲やめろ
498花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:31 ID:ylYHhgNz
>>497
乱獲って・・・w
 
コケを趣味又は商売及び研究材料として野生コケを採取してる人達の数<<<<<(超えられない壁)<<<コケの繁殖力
499花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 15:06:39 ID:EHbcHcXG
苔の繁殖力は超スローペースです
500花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:57 ID:0KvO9+K4
>>499
単体とは小規模レベルではな。
全体レベルだと凄まじいかも。
501花咲か名無しさん:2008/09/16(火) 20:30:02 ID:chbEdd7k
まあまあ、別に乱獲しとるとは誰も公言してないんだから程々に。もちろん乱獲は論外だけどさ。

ちなみに自分が採取すんのは道路沿いの石垣やフェンス。
ここならいずれ地面に落下して朽ちてしまう訳だから、と言い訳して頂いております。
もちろん生態系に影響が全く無いとのたまうつもりは有りません。
502花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 20:12:56 ID:ik0vxzwA
こんなの見つけた

モス倶楽部エコ
http://www.k492.com/
苔が地球を救う
http://www.occn.zaq.ne.jp/kokekazari/reason.html
503花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 15:20:16 ID:uLkx75dU
地衣類 飼いたくなってきたけど 専門スレが無いわあ。
504花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 01:28:03 ID:S645MPMD
地衣類は栽培できないかできても困難じゃないの
それに植物じゃないし。
505花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 05:28:13 ID:YXVcLLax
菌類スレってあんの?
まあキノコ培養できるぐらいだから大丈夫か
506花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 09:42:24 ID:gokv9ZgZ
スレッドタイトル検索↓
http://ttsearch.net/
 
「菌」で検索した結果↓
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%E8%8F%8C&c=utf8&o=r
507花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 13:16:38 ID:WBOgqW2k
508花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 13:18:22 ID:WBOgqW2k
あ 4枚目の立て札無いやつは「大切な苔」の仲間ね。
509花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 18:24:28 ID:rjLk33Lh
>>507
こんなのあるんだな、慈照寺は…
写真うpありがとー
510花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 18:28:38 ID:nSz4Ki29
苔の名前けっこう間違えてますよね ここ
511花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 03:08:14 ID:fdsu82i4
そもそも『ビロードゴケ』なる苔は存在しない。
検索すれば数サイトレベルで信じてる管理人が居るようだ。
ビロード状の苔ということで、ギンゴケやホソウリゴケを別俗称としてそう呼んでいる。
遠目で見れば群落コロニーのタチゴケ、スナゴケ、ハマキゴケ等もそう見えてしまう。

なので>>510
あまり深く考えるべからず。
512花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 13:50:20 ID:pq8Ir2jv
ビロードゴケ=ヤマトフデゴケです
513花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 15:19:03 ID:Cet10Zpo
間違った、Pylaisiella intricata だ
514花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 17:43:31 ID:6UlM978p
>>510
ここってのはこのスレ?>>507の寺?

後者だとして

お坊さんがこれだけの苔の種類を正確に書けるはずないでしょw
庭師の方でも苔は難しいよ
515花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 19:25:31 ID:Tvr3Rcau
そんな訳で、名前にはちょっと目をつぶって「とても邪魔な苔」とかの立て札に面白さを感じて欲しいな(はぁと)
銀閣寺そのものは改修工事で見られなかったけど、妹はこの苔で充分満足したらしい。
516花咲か名無しさん:2008/09/20(土) 20:00:33 ID:6UlM978p
あ、いや、妹さんの気持ちは良くわかる。でもね、

>>「とても邪魔な苔」とかの立て札に面白さを感じて欲しいな(はぁと)

邪魔な苔で画像ググってみ
数年前から既出だよ><
517花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 19:27:10 ID:BZ1zFGzO
確かにやってることは面白いね。
苔知らない人なんかは「へ〜」てなるし。
小さなことでも観光客を楽しませるっていいことだ。
518花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 22:56:40 ID:eS8D74fc
下手な植物園より勉強になるか知らん
519花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 20:40:09 ID:Y4eRAj62
>>507-510
ん?デジャヴ
マトリックスが書き換えられたか
520花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 06:34:06 ID:eX4JVv+Y
ウチの駐車場では、
ホソウリ→8割
ハマキ→1割
ギン→1割
の比率で野生しているんだが、最近になって急にホソウリだけが一斉に枯れはじめた。
植木鉢に移植してあったホソウリは無事。
これって何故?
521花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 12:27:17 ID:LxAZ4pjU
>>520

近所がどこかわからんが、野生のホソウリの寿命は意外に短い

雨が降ると再生するけどね
522花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 13:21:33 ID:SJ3o7zKK
>>521
レスありがとう。
駐車場の日陰部分に、幅20cm、長さ5mに渡って綺麗なホソウリ絨毯を形成してただけに惜しい。
次回の雨に期待。
でも雨が降ったからってすぐには復活しないだろうけどジッと待つ。
523花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 13:24:33 ID:SJ3o7zKK
追記
地域 : 埼玉県郊外の田舎地域
524花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 15:13:44 ID:S90AvAQ2
うちの駐車場のホソウリ絨毯も枯れかかってるなぁ
寒くなって来たからだろうか…

逆に鉢に移植してた奴は夏の暑さで黒くなって死にそうだったけど
最近復活して新芽がどんどん出て来てかわいい


野性のコケって冬の間は枯れちゃうのかね?
525花咲か名無しさん:2008/09/28(日) 08:10:29 ID:MSQHqtP2
これはコケですか?
それとも違う植物?
関東平野の住宅街で本日撮影。
近隣ならどこでも見られる。
 
写真を数枚アップしておきましたので判定お願いします。

http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_2693.zip
526525自己解決:2008/09/28(日) 13:55:40 ID:IVZruXzj
ベンケイソウ科/キリンソウ属/『モリムラマンネングサ』
と判明しました。
527花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 07:03:06 ID:vmsHCsj8
いきなりzipでおくとか…
528花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 08:43:59 ID:0vlYqMff
雨だ!
以前は雨の日が嫌いだったが苔をやるようになってから雨だと嬉しく感じるようになった。
水を得て青々としてる苔達を見てると癒される。
529花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 09:17:34 ID:bdsKq+wG
>>527
麻呂も意表を突かれたでおじゃる
530花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 13:48:33 ID:gi7QFVy+
>>525
zipだと、たぶん反応悪いよ。
どこかのあぷろだに上げた方が・・・
531花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 13:52:57 ID:fPJ/iCdq
zipが許されるのはエロ画像だけ
それが2ch
532花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 16:04:53 ID:aZcJqdF8
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
533何だこの流れ?:2008/09/29(月) 23:31:48 ID:NglnZVKF
コウヤノマンネングサちゃんのエロ画像ください
534花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 08:26:04 ID:zWcq3AI3
麻呂が園芸板に来るとは、世も末だな
535花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 11:27:29 ID:71E5zzVv
麻呂と云えば京都、京都と云えば苔庭。
苔スレに合うじゃねえかw
536花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 11:40:35 ID:74VBcUVh
!!
537花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 14:45:49 ID:faQJ+mGS
苔で卑猥な想像をしてしまうとは2ちゃん恐るべし
538花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 17:15:44 ID:7rHF/mXc
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
  焼き払え! ';      /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_<(>>529-537
           '':;,    / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_  = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=- >>
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ           ';                       //Wヽ
       ) ( l .|            ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)

539花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:21 ID:9v+OjRsR
過去に.zipで痛い思いした素人さんたちだろ
そんな事より苔の話をしようぜ
540花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 01:02:34 ID:G9E5tX/M
苔姫ちゃんのエロ画像ください
541花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:48 ID:CyfWyjaN
ギンゴケやホソウリゴケなどの いわゆる道端のコケを植木鉢で野外栽培してる人。
雨天時は植木鉢をどうしてる?
例えば、3日間とか雨が降り続くような場合。
・自然と同じようにずっと外
・台風などの極めて強い雨の場合のみ室内に退避
・雨=即室内退避
542花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 07:36:38 ID:G9E5tX/M
>>541
外でいいじゃん
配水悪くて腐植したりカビが生えるような有機質な土を使用してなきゃまったく問題無いでしょ
水に浸り続ける心配してるんだったら杞憂。
道端のコケ見たら解るけど、雨だとむしろ青々としてる。

ただ、真夏の昼間の夕立は避けた方が良いかもしれないけどね
543花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 14:04:35 ID:pkV8sAsI
>>542
レスありがとう。
そうだよね。
植木鉢の土が流されるほどのバチバチ豪雨の時はさすがに取り込んだけど。
それ以外の雨では外に置いたままにしてる。
544花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 21:08:15 ID:14ckG9kI
ユニディで150円のパック苔詰め合わせ売ってるが
なんかえらいぱりぱりになってるぞ
水やったら再生するのかね
545花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 21:15:03 ID:SrUpd4Gu
ミズゴケやヒノキゴケの用土にピートモスってどうですか?
546花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 11:37:33 ID:g0BgaQG6
廃水処理からレアメタル回収まで 産業界に新星?「コケ」脚光
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200810060026a.nwc
547花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 08:01:21 ID:4QYbp1Wf
>>520で書いた、駐車場の集団枯れした野性ホソウリの枯れ場の中から新芽ラッシュ!
苔ってすごいんだね。

ついでに鉢植えのも新芽続々!
でもホソウリ純養鉢なのにギンも続々(^^;
ま、これはこれで楽し。
548花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:20 ID:uBh/i3sV
タチゴケ難しいな

みんな鉢とか土の深さはどんな感じにしてるの
根がやたら張るもんでもないのでグラタンの蓋に団粒土を少し入れて植えたりしてるが
549花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 01:40:07 ID:lSKdCkui
ハイゴケの上にギンゴケが生えてきたw
550花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 09:03:05 ID:Gp82hM+Y
秋は良い
冬なんだかんだで枯れはしない
春は尚更
梅雨がピーク
だが夏は駄目だ
枯れた
551花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 14:14:34 ID:seuavxBd
庭にある岩に苔が生えていい感じになってきていたのですが、最近カビ?のようなものが・・・
最初はわずかにある程度で、見た目も面白いので放っておいたのですが、徐々に勢いを増し、
最近では他の苔を侵食し岩全体に広がってしまいました。
削ぎ落としたりもしたのですが、またすぐ生えてきて手の施しようがありません。
なにかよい駆除方法はありませんか?

天気が悪くフラッシュを焚かなかったせいか、ボケてます。
http://xepid.com/src/up-xepid2774.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2775.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2776.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2777.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2778.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2779.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2780.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid2781.jpg
552花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 14:36:42 ID:nMHxOfXB
いいじゃん!腐海みたいで!羨ましい!枕元に置いて休みの日に一日中眺めていたい!
ちなみにボケではなく手ブレ。三脚使うがヨロシ。ってそこまで本格的な話でもないか^;

あ、本題はすまぬ、わからん。
苔活かしたまま薄ら緑の物体だけ消したいって事だよね?
木酸液ぶっかけてみたり薄めた洗剤霧吹きプシューとか・・・
苔にも影響でちゃうか・・・
でもどっちにしろもう苔の中まで浸食してるっぽいし苔諦めて熱湯じゃばじゃばとか?
553花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 15:15:45 ID:3aaLmyHj
ここでダンゴムシが喰ってたら正に腐海じゃw
554花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 15:23:06 ID:zI/Q+a8p
関係ないかもしれないけど
ベンレートR水和剤
とか試してみたら?目立たないところで。

本来は、対うどんこ病の殺菌剤なので
役に立たないかも・・・そん時はゴメソ
555花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 21:29:53 ID:n47fVYfb
あんな岩でも10年くらいかかってようやくここまで苔が成長したんです・・・
とは言っても育てていたと言うより放置していただけですが

物置を探したところ、竹酢液とうどんこ病退治薬のカリグリーンとやらがが出てきたので、これを試してみます
やるだけやってみてだめなようならば、被害の少ない苔をはがして別に移植し、
熱湯ぶっかけ綺麗さっぱりリセットしてしまうのもありかもしれません
それともこのまま放置し続けてみるのも面白いですかね?

いずれにしろアドバイスありがとうございました
556花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 02:39:29 ID:BU+TCSnI
竹酢液って高級すぎて効果ないどころか逆に活力剤になっちゃわないかな?
残したい苔をいったん避難させて戻すってちゃんと活着するのかな?
外野がゴチャゴチャ言ってもしかたがないけど
3年くらいかけるつもりでちょっとずつ試してみるのもいいかも
熱湯リセットは5年後で
557花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 20:07:36 ID:uFcqEZ65
画像見たけど予想どおりの物体がいて笑った。
うちにも生えてるこいつ。

こいつは過湿に弱い気がするんで水に浸けたりしてみてはどうだろうかな。
勿論苔の種類によってはダメージがあるかもしれないけど
558552:2008/10/16(木) 00:22:55 ID:0GmsqduK
その後調べてみたところ、どうやら地衣類のようです
地衣類の除去には酢を用いる場合があるとのことなので、竹酢液で問題ないと思います
ということで竹酢液で駆除しようと考えていたのですが、
知人からアルコールをぶっかけるといいと聞いたので、まずこれを試してみようと思ってます
この方法ならアルコールがとんでしまえば何も残らなく、ダメージが少なくて良さそうです

>>557
結構大きな岩なので水に浸けるのは難しそうです
また、生育環境は苔と共通するものが多いとのことなので、効果は無いかもしれません
559花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 03:03:31 ID:8uw0aNRD
こいつのほうがレアな気がしてきた
560花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 09:27:45 ID:vSlX6Hnu
>>555
君はこの気味の悪い物体が生えて楽しんでるんだろ。
ならそれでいいではないか。
>551で>「見た目も面白いので放っておいたのですが、」
>555で>「それともこのまま放置し続けてみるのも面白いですかね?」
と自分で言ってるんだし。
苔を大切にしようとするならこんな気味の悪い物体は見つけ次第撤去するのが普通だし、早期に対策する。
既に君の家全体にこの物体の胞子が蔓延してるだろうから手遅れだと思われる。
見えてる部分を撤去しても後から後から発生するだろう。

人の振り見て我が振り直せ。

苔愛好家のみなさん。
大切に育ててる苔に異変が起きたら即時対応しましょう。
561花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 09:59:51 ID:vSlX6Hnu
しかし地衣類の気味の悪さはゼニゴケが美しく見えるくらい強烈だな。

WEB版 地衣類図鑑
ttp://homepage1.nifty.com/albedo-kobayashi/lichenflora-web.htm
562花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 10:31:56 ID:Jv2TQFzx
いやちょっとまて552は俺な筈だ!
563花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 11:45:44 ID:tGPm+RY4
いやオレだオレオレ!
564花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 13:39:55 ID:u91rNopJ
自宅に地衣類とか最高じゃないか。
うちに欲しいわ。
565花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 16:50:28 ID:VrRfE4oD
おいおいその地衣類は盆栽で株元に生えれば超高得点、苔より上の扱いでしょw
ヤフオクでたまにラッパゴケの通称で出てるね
566花咲か名無しさん:2008/10/16(木) 22:44:53 ID:ZNoqfsTg
着地点の違いで点数が上がるって、新体操かよ!
567花咲か名無しさん:2008/10/18(土) 18:37:49 ID:8XYhR4G9
だれウマすぎて誰も突っ込めんな
568花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 16:39:04 ID:ytS52nN9
今、庭の苔の種類がなんなのか気になって>>2のサイトで調べてるけど種類多すぎだな
さっぱりわからん
569花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 18:02:04 ID:vVdnKyHr
>>568
観察眼が無ければ無理だ
最初はモノを見る回路が出来てない状態

まずは存在を認識することさ。そこから世界が変わってくるのから。
570花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 22:19:39 ID:iUtEg1mF
どこの地方だか解らないが、一般的は庭の苔と言うと、
ギンゴケ
ハマキゴケ
ホソウリゴケ
ハイゴケ
タチゴケ
ゼニゴケ
あたりだな。
とりあえず種類を知りたいなら画像をアップよろしく。
57138歳苔暦8年:2008/10/20(月) 21:33:32 ID:ntYlnSA1
このスレの平均年齢何才くらいなんだろう
572花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 01:24:57 ID:pCzTwSIf
俺も30代。
573花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 20:42:36 ID:7YnY84pA
壁‖…

壁|_・)

壁‖」゜ρ゜)ノシシ  30代後半婆ぁ

壁|_・)))≡   ササッ

壁|))≡3

壁‖…
574花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 00:10:55 ID:3RnK4ya+
26です…盆栽が趣味です
575花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 21:50:53 ID:nDCzYQsS
21です。アクアテラが趣味です
576花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 21:52:17 ID:t8GmfCTO
25です
最近苔が枯れてきて、頭髪の方も枯れてきました。
577花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 07:35:54 ID:2Jf8Btmr
この苔を調べていたのですが
アラハシラガゴケ?で良いのでしょうか?

http://imepita.jp/20081023/269790
578花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 12:49:58 ID:ne6OeJw1
たぶんキッコロ
もしくはガチャぴんさんに憧れて毛染めしたムックだと思われますzo
579花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 12:59:27 ID:8Bjuy+fG
コケの種類て正直判断付かないよね。
580花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 17:49:13 ID:w3+sGUeA
苔の写真みていっつも思うんだけど

スケールがまったくわからん。

大概マクロとかで撮影してんだろうけど・・・・

苔図鑑とかいうサイトも写真が豊富でありがたいんだけど
ぶっちゃけアレ見ても判断つかないケースが多い
581花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 19:04:05 ID:KVaROLTA
というわけで、写真を撮るときは爪楊枝でも転がしておきましょう。
582花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 20:03:05 ID:UYJrqX7k
マン盆栽用の人形が好適
583花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 22:20:30 ID:lrrdUpdn
>>561
気味悪いか?
生きてるのにまるで枯れ姿ってのは渋く、好む人もいると思う
584花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 23:45:18 ID:zrd9Puo3
>>583
ならば地衣類のスレでも立ててそっちでやってくれ。
585花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:05:59 ID:HWBnXnQL
そんなに嫌いかw
まぁ苔も芸術性を高めたもの以外は、
他の人から見たら、こんなふうに気味悪がられてるんだろうな。
586花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:30:44 ID:JT4b3xJq
両方扱うに1票
587花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:31:57 ID:5TfUW67H
>>585
気味悪いか?
(晴れ続きで苔が乾燥してるが)生きてるのにまるで枯れ姿ってのは渋く、好む人もいると思う



ならば苔のスレでも立ててそっちでやってくれ。



うん、そうやってるが何か?
588花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 00:39:23 ID:5TfUW67H
このスレで言う苔植物とは蘚類、苔類、角苔類を指す。
地衣類は菌類と藻類の共生なので全くの別物でありスレ違い。
食虫植物のウサギゴケや、シダ類のクラマゴケなどもスレ違いとされてきたのと同様。
食虫植物はそのスレで。
シダはそのスレで。
地衣類は菌類スレでも藻類スレでも地衣類専用スレでも好きなところを探すなり自分で立てるがよろし。
589花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:30:16 ID:HWBnXnQL
ちょっと!
地衣類オンリーでスレ立てて持つわけ無いでしょ!!!www
590花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 01:58:49 ID:o8u6yAc4
苔スレがこれだけ持ってるんだ!
地衣スレだって・・・
591花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 06:26:03 ID:oKmd5kzF
食虫植物やシダ植物は人気があるからね
それに比べて地衣類なんて好む人は本当にわずかだろ
苔スレでも地衣類の話題が出るのなんて稀だし、少しぐらいならいいんじゃないかな?
もしあまりにも盛り上がるようだったらその時は地衣類スレを立てれば?
592花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:01:15 ID:U8m+Tni+
似たようなものだし別スレたてるほどでもないと思うが、
地衣類に拘って話を続けられるくらいなら別スレ建てろという気持ちは十分解る

ちなみに個人的な好みを言えば、蘚類しか好きじゃないので苔類は別スレ(ry
593花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:02:50 ID:Uhkl4Geq
いやいやいやいや
前スレ=2001/06/23(土)〜
本スレ=2008/05/19(月)〜
1スレ消費するのに7年かかる程過疎スレだから逆にもっと色んなもの取り入れなきゃ!!


とかいいながら7年かけて育てた混じりなしのギンゴケを見ながらの一杯の粗茶が至高
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
594花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:03:55 ID:Uhkl4Geq
コケ鉢足すの忘れてたw
595花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:17:12 ID:U8m+Tni+
>>593
> 前スレ=2001/06/23(土)〜
> 本スレ=2008/05/19(月)〜
前スレが過疎ってたのは知ってたけど、本スレの伸び率は異常な気が…
約7倍の進行速度。
まったく気付かなかったけど世間では苔ブームだったのかな
まだまだ十分過疎スレだけどね
596花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 08:23:23 ID:U8m+Tni+
>>594
さらっと流しちゃったけど7年は凄いね
途中全滅とかなかった?
自分の中では苔って突然死する生き物のような感じがしてるんだけど。
その後復活するけどね、世代交代みたいな感じで
597花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 15:47:05 ID:HWBnXnQL
> 突然死
ほんとだ。


1000 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 01:40:57 ID:9OSA5rfc
プチッ
598花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 19:59:03 ID:u3q7PQ+J
完全に乾燥すると再生しないよな
胞子もどれくらいもつんだか
599花咲か名無しさん:2008/10/27(月) 23:57:17 ID:fLgUxiFY
数日前に苔採集に行ってきた
家の近所だけど結構あるもんだ
2〜3種ほど隅の方からチョコチョコと採ってきて撒いたけど、種類がわからん
上2枚だけはスナゴケだと分かったけど、あとはさっぱり
名前が分かるようならお願いします

http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0100.jpg
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0101.jpg
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0102.jpg
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0103.jpg
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0104.jpg
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0105.jpg
600花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 00:35:34 ID:hfrZrljb
上2枚のスナゴケかな?
601花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 06:42:51 ID:q6vzy4ud
他のはタチゴケ
602花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 15:14:50 ID:EMi8mLNZ
(by 関東地方)
 
秋本番になり朝晩は肌寒い今日この頃。
コケ達も剿條J!
凾ェつきにくいとされるギンゴケもピンピン!
公園のタチゴケなんかは凾ェ密林状態。

この時期に胞子を飛ばして越冬。
春にフィーバーするのが楽しみ。
603花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 16:11:45 ID:jdIrYI+g
質問なんですが、タチゴケのコロニーにカビ?
みたいな白い固まりが発生してしまいました…

これは水で洗えば大丈夫なんでしょうか?
それとも諦めたほうが良いでしょうか?
604花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 00:00:57 ID:H+kvpqFr
>>603

カビそのものでしょね
過湿が原因…の一言で終わっちゃうのね
あえていえば日照不足が原因かなあ
605花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 02:47:30 ID:vw0qp1YZ
風通しの問題とか栄養物が多すぎたとかもあるんじゃね
606花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 08:34:24 ID:HZUbJXhN
栄養物は仕方ないのでは?
コンクリート上だろうと、最終的には苔自体が腐敗してしまう訳だし
とりあえず水浸しな状態でも、日当たりが良好な野外だとカビが生えたことは無かったもので。

室内管理だとキノコが生えたな…そういえば(´・ω・`)
607花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 09:09:57 ID:snNc21II
603です
レスありがとうございます。
やはりカビか…。
窓際に置いて育ててるから日当たりは良いんですが
アクア用のソイルを使ってるのが原因なのかも…
少し肥料が入っているみたいだしorz

度々質問して申し訳ないです
室内で苔を育てている人の育成環境などが知りたいので教えて下さい。
お願いします(・ω・)
608花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 10:13:52 ID:y/154AA+
>>607
タチゴケ、ホソウリのミニ鉢だけど
昼間は室内(明るい日陰)
夜はベランダに出す
朝8時くらいに取り込み
小雨や曇りの時は昼も出しっぱなし
水は朝と夜に汲み置きの水を霧吹きでたっぷりやる

こんな感じで今は綺麗に育ってるよ

蒸れさせない、夜露、朝日
が重要な気がする
609花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 19:45:11 ID:HZUbJXhN
今の季節はハイゴケが鉢から溢れて垂れてるぐらい旺盛(笑)

育成条件
自分はベランダに出しっぱなし。水は如雨露で適当に。
南西向きなんで日当たりは良いとはいえない。
夏はホソウリだけ壊滅してしまったけど、これから来年の7月までは成長期なんで楽しみにしてる
610花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 22:08:11 ID:FxwtmLqt
>>601
タチゴケかー
あのクシャクシャっとしたのは別物かと思ってたけど、どうやら同じみたいね
霧吹き持ってって吹きかけてみたんだけど、全く変化なかったからそういうものかと思ってたよ
611花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 22:34:48 ID:MYuvcMK6
>>610
タチゴケやハマキゴケは水をかけてもすぐに生き生きしない。
スナゴケとは違うところ。
612花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 22:36:02 ID:t89l9Ald
スナゴケの水分吸収能力は以異常
613花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 01:38:53 ID:Jn231wYQ
>>606
潅水のときによく流れればでかい固形物以外は洗い流される
野外はかなり風とおるのもあるだろうね
614花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 17:53:54 ID:cL4VrJ4s
>>612
野性のスナゴケは葉がぴんとしてる状態でよく見かけるのに
家に連れて帰ってきてもちっともぴんとしてくれない
基本ラップしてなきゃならなくて悲しい
615花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 02:12:31 ID:lbULWLLA
スナゴケに謎の奇病発生
白化が止まりません
http://b.pic.to/uq215

コケ玉が変な植物に寄生されました
こやつの名前を知ってる方教えてくれませんか?
http://n.pic.to/v593c?r=1
616花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 08:35:40 ID:U+GDTEZY
>>615
コケ玉のヤツ、「カタヒバ」か「イヌヒバ」じゃない?
617花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 10:21:36 ID:yFj6FwWM
>>615
寿命です、あきらめましょう
多分加湿が原因、太陽にあててたらいずれ復活する
苔玉のはシダのなんかでしょ。うちの観葉植物の鉢にも生えてる
618花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 15:53:26 ID:0nahJ5Y1
ホウオウゴケをティッシュ倍地で増やす事に成功しました。現在コツボゴケに挑戦中です。成功次第報告します。
619花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 06:34:45 ID:4ONH2RG1
ヒメハイゴケのマットを旅先の名の無い神社で発見
二センチぐらいの厚みで惚れ惚れした
あまりにもの見事さに採取を諦めた程。
詰まった感じがしてモフモフだったよ、ハイゴケのマットは言い方悪いけどスカスカなのに。
620花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 19:43:48 ID:tE6s67Vy
初めて苔を採取して植木鉢に植えた。
全くの初心者なのでなんの苔か分からん。
ゼニゴケだったら嫌だなぁー。
621花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 20:56:16 ID:I2KpD5Bc
いやwゼニゴケは見たらわかると思うよw
622花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 22:23:20 ID:/BjtwI1i
ゼニゴケも かわいいモンだぜ。
623花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 22:27:34 ID:tE6s67Vy
植えた苔は、ちよっとフサフサしてた。
マリモを広げたみたいな公衆便所脇に生えてそうな苔は何?
624花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 23:19:07 ID:wK3Y2Gxu
写真で見たタマゴケが気に入った。
育ててみたいのだけれど、どうやって入手できますか?
楽天で調べたらタマゴケースしかなかった。
625花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 00:19:21 ID:jJ8l1Cqy
カタヒバは裏庭とかに地植えしてやるといいよ
626花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 04:48:59 ID:aLUn/90C
>>623
写真を撮ってアップローダに載せるのが基本だが、その特徴だと「ホソウリゴケ」。
葉の先が白(銀)ならギンゴケ。
ライムグリーンで乾いた時に葉が巻くならハマキゴケ。
これが道端3苔。
これらは同一場所に共存する。
 
また、乾いた時に葉が巻く苔には、タチゴケ、川原近辺にあるスナゴケなどもある。
 
>>624
ネット購入なら、 「タマゴケ 販売 -鶏卵」 で検索。
タチゴケなどもキーワードで 「タチゴケ -バイク -ツーリング -信号待ち」 など 「-」 を活用せよ。
627花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 08:16:50 ID:kevxDILw
>>626
Amazonで苔の本を注文しました。
色々、勉強してみます。
ありがとうございました。
628花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 00:12:34 ID:U2a163H8
タチゴケw
629花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 07:57:46 ID:zO2HBpF2
アンガの田中がNHKで苔のてんぷら食べてた
食べたことある人いる?
630花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 10:30:42 ID:KsC8+kXy
ギンゴケは苦かった。生で。
631花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 11:40:23 ID:2Xcd1o/Z
ハイゴケはうまかった
天ぷらにしたら絶品

だったらいいなあ
632花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:27 ID:CN9rqyoR
新鮮なミズゴケは天ぷらにするとうまいって本に書いてあったよ。
633花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 23:07:36 ID:hsSQxf2Q
>>628

何かおかしい要素があるのか?
634花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 00:59:31 ID:UkGwQgm8
ヒント:ぐぐる
635花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 09:18:25 ID:s9L8tYYp
>>634
タチゴケでGoogle検索すれば当然のように苔とバイクのサイトが混在しているわけだが。
その現象がおもしろいのか?
636花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 09:43:18 ID:TmTuKJ8W
笑いの壷は人それぞれだ
637花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 15:12:30 ID:ztNghVA3
せっかく手塩にかけて大事に生てた庭のハイゴケちゃんが
憎っくきゼニゴケの野郎に犯されかかってるんだが
うまい退治の方法を教えてちょ!

木酢液ぶっかければ効果ある?
638花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 15:17:12 ID:GnpqpuGI
ピンセットで欠片一つ残さずに取る
休みの日の楽しみ、俺の趣味
639花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 15:38:01 ID:PnOdn2Dt
貴方をうちの庭に召喚したいわw
640花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:11 ID:aoivCMr2
うちの庭にはゼニゴケいつまでたっても発生しないから、

やっぱり一度汚染されると駄目なんだろうね…
641花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 10:57:46 ID:U9gK1gTD
ゼニはゼニでもsp付くと結構需要あるんだよねぇ
ttp://crs.dreamygreen.com/saibai/cat_zenisp/index.htm
642花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 21:05:21 ID:L0BPjuKe
spって何がspなんだろう?

ゼニゴケEXとかはないの?
643花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 21:48:11 ID:dD7DYdZ4
>>641
ゼニゴケが出ると定期的に出る話。
うんざりするほど既出。
ゼニゴケSPは水草の部類なのでスレ違い。
アクアリウムのスレでどうぞ。
644花咲か名無しさん:2008/11/13(木) 23:34:52 ID:x7guHAHm
コピペにマジレスかこわるい
645花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 23:22:33 ID:GJnhVhKK
3週間くらい前に撒いた苔からずいぶん新芽が出てきたけど、
キッチンペーパーっていつまで被せてればいいの?
646花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 12:41:17 ID:UB8AEeY6
>>642
幸子EX
ってのは置いといて、

specialやsuperのSPではなく
species(スピーシーズ:種)のSPみたいだね
ゼニゴケ.SPでゼニゴケの一種って意味らしい
647花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 19:31:35 ID:Qfml1VdF
>>645

溶けてなくなるまで
648花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:27:35 ID:HUvt7oGh
今教育ですごいのやってんぞ
649花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:28:37 ID:aj/GsNut
ナイス報告だ!
650花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:04 ID:HUvt7oGh
・ホソウリの細胞が膨らむ様子
・ギンゴケの葉先の光学顕微鏡映像
これはめったに見れん
クマムシの捕食動画とかも
651花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 14:06:56 ID:Rk9DlJV6
>>650
光学顕微鏡とはいわゆる学校の理科室のある普通の顕微鏡のことなんだが。
652花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 23:56:50 ID:sNksNA+W
電顕は表面の微細構造とらえるのは得意だが
生体の動画とか内部観察は苦手
653花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 16:35:39 ID:QcDbZ2gF
気温は寒かったが苔の調子はいいぜ
日陰おいといたのは日照不足になってしまたが
654花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 23:13:17 ID:bu8CmBjC
>>647
・・・溶けるっていったら結構かかるよね
当分は眺めたくなった時だけ剥がすしかないか

撒いてからそろそろ一ヶ月経つんだけど、
ヒョコヒョコと新芽が伸びてきてすごい癒される
苔っていいね
655花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 00:43:01 ID:lawZBYBJ
>>654

ああ、誤解してた

キッチンペーパーを敷いたとこに苔をまいてるんじゃなくて、上に被せてるね

とりあえず頃合いみるしかないわ
今の季節なら毎日水撒くぐらいで大丈夫と思うけど、最終的に日向と日陰のどっちで育てるかによるかな
656花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 06:53:20 ID:9l6Z0MNr
いくら2ちゃんとは言え、そもそも質問に回答が来てるのに何日も放置し御礼を言わないのは非常識。
人間的に腐ってる。
657花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 11:16:11 ID:AE20diLF
>>655
なるほど
うーん、今のところ半日日陰の場所に置いてあるんだよね
どちらかといえば日が当たらない時間の方が多いから日陰だろうか・・・?
いずれにしろある程度、新芽が生え揃ってきてるから剥がそうと思う
ありがとうございました

>>656
はあ、ごめんなさい
658花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 10:39:07 ID:jrCj9Dv5
苔は今の季節が良いかんじですな
成長してる
零下だとどうなんだろ
659花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 12:24:36 ID:E4TGqH+A
昨日雨の中1時間程道端の苔に魅入ってしまって風邪ひいた
ハァ。。。苔になりたい。。。
660花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 13:06:31 ID:jLfxx+bc
お前いい感じだ。
661花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 06:59:05 ID:I+AczYP9
>>659
どっかから

「本当になりたいのか?」

って声が聞こえなかった?
662花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 11:06:37 ID:94cJS7Md
お前らが思ってる程、苔の生活ってのは楽じゃねぇんだ!
663花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 15:15:04 ID:fVx6UCSF
>>662

こんにちは苔さん
あなたもなかなかしぶといですね
664花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 12:01:24 ID:GXlQdi6M
苔を生やすがよい¥¥¥¥¥¥¥
それがお前の糧となる…¥¥¥¥¥¥¥
665花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:00 ID:5ybMuUXD
タチゴケかよwwwwwww

つーか半角じゃね?
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



666花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 10:57:20 ID:b/EE9TWm
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥羊

やっと苔になれました
ちょっとずつコロニーの真ん中になっていく所存です
667花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 11:02:25 ID:b/EE9TWm
3年後

   回回 回 
 回回¥回回回回回回
回¥回回回回羊回回回回回
 回回回回回回回¥回
  回回  回回回
   回   回回  

ああああああああ
668花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 12:25:54 ID:HeAgYXCl
ワロタw
669花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 13:47:40 ID:GVbVjJ93
>>667の回の文字がアレだとはこの道の人間しか解らないことだな。
670花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 13:56:46 ID:huZ++BOi
 * * ** *  * **
 | | || |  | ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
671花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 01:26:26 ID:t6mfKWdE
>>670
Zゴケの雌かw
672花咲か名無しさん:2008/12/19(金) 10:44:39 ID:NGn/sYiA
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=442

今年初めて作った苔盆(?)横ながのほうは活着すみ。山形のは先日貼り付けたばかり。
庭から採取した苔なので種類不明。こんもりすると可愛いもんですね
673花咲か名無しさん:2008/12/28(日) 21:39:33 ID:QqpR5iUw
ちょっと強風が吹くとちりる
いちごパックみたいなのにすっかな
674花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 13:56:18 ID:TZ+H0Ky/
今年も終わり・・・とりあえず我が家の苔鉢はめでたく2年目に突入
来年も枯れませんように
675花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 16:32:16 ID:FCIttaHx
夏が鬼門すぎる
676304:2009/01/10(土) 10:49:20 ID:lZ/18E0U
コウヤノマンネングサ以外に強いね
一緒に植えてるヒノキゴケが枯れそうになっても、普通に成長している
夏は完全に成長が止まったが、304の環境ならいけます。
304でゼニゴケだと思っていたものを放置していたら、シダに育ちました
雰囲気があるので陰にならない程度に放置しております
密集状態で植えつけるとなお良いようです。ハイゴケなどの強い苔で湿度を保つと良いかもしれません
もう少し育たないと綺麗な写真は取れないので、写真は待たれよ、以前の写真でよければあるけど…
677花咲か名無しさん:2009/01/18(日) 11:06:04 ID:rAhuwtJc
去年の秋に道端で採取した苔が黒ずんで元気がない
春になり青々と繁り、こんもりと育ってくれると良いのだが
678花咲か名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:41 ID:U/6avwiF
>>677
住んでるとこにもよるけど今黒ずんでるようじゃ難しいかも
道端のは難しいのが混ざってるから注意ね
679花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 18:45:51 ID:xgfXV/R1
シノブゴケなんだけど発育するには何度くらいのときがいいんだろうか?
680花咲か名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:55 ID:Mh0Yj0eH
>>679

氷点下にいかなきゃおk

あんま難しく考えなさんな
秋や春が良いと言われても成長なんて目で見て追えるもんでもなし。
放置して気付いたら成長でいいさ
681花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 11:25:29 ID:ECUjZUAg
苔の大敵は あの霜柱。
夜間氷点下以下になってると 朝霜柱で全部持ち上げられてる。
特に 苔の種類でも這うやつは無残。
ハイゴケとかね。
682花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 17:42:09 ID:scwAKw69
>>679
今の気温でも昼は半日陰の窓辺、夜は乾燥防止と保温を兼ねてビニール袋をかぶせてる。
成長しているのが判るよ。
683花咲か名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:34 ID:sD0+6165
窓の手すりのところにおいて毎日水やってるが青々してる
684花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 00:06:52 ID:qzEABYZk
水苔を缶詰栽培してるけどひょろひょろした奴が生長してるだけで
とてもモサモサとは程遠いなぁ
早くモサモサ出来る栽培方法を教えてもらいたいもんですわ
685花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 02:09:34 ID:Iw/g0W/R
水苔いいなぁ
通販のはけっこう高くてなぁ
686花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 13:56:21 ID:KcL908f9
>>684

>>3-4 じゃ駄目か?
687花咲か名無しさん:2009/01/22(木) 23:25:47 ID:ORndy3fo
電球型の蛍光灯を直上に吊るすとか
688花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 15:38:29 ID:7yvJRgnC
だいたいだな、コケなんて物は冬場は成長は山のじゃよ。
春になれば育つ。いやなら保温しろじゃ
689花咲か名無しさん:2009/01/26(月) 22:21:19 ID:XSlYLrV1
何を云ってる。この時期にコケは成長はせんよ。
少なくとも屋外ではな、。
690花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:45 ID:FcabUA0v
>>689
その根拠のないガセネタはどこから?

コケは世界中に分布している。
世界の中には夏が日本の冬より寒い場所だって数多く存在し、
その中でもコケは逞しく生きているのだ。
極寒冷地でも生きるコケがあるのに日本の冬程度の寒さで成長が止まるわけないだろ。
691花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 15:26:20 ID:pW6Q4hda
ハイゴケなんか落葉樹がハゲの今、日光一人占めにして成長しまくってるのが良くわかる@神奈川
692花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 12:05:58 ID:lxPuVcgb
>>690

きっと>>689はシベリアの永久凍土あたりに住んでるんだよ
冬は氷河に覆われる地方な

まあマジレスすると雪つもったらさすがにきついかな
693花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 19:01:00 ID:+c7EmU5E
何この流れ
まぁ689の言ってる事はアレだけど
それに対する690の言ってる事もかなりアレ
日本人はこの時期にゃ息しないよ、少なくとも屋外ではな
に対して
人間は世界中に分布してる、アラスカの人は氷点下でも息するze!
的な

ああ、何かおれもすっげぇアレだわ
694花咲か名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:51 ID:o8ve3Zwq
蒔こう蒔こうと思いながら面倒で、小さいビンに入れてふた閉めて放置してたシノブゴケ
若干貧弱だけど枯れることなく普通に育ってる
このまま瓶詰めでどこまで成長するのかやってみるのも面白いかも
695花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 21:10:21 ID:foiuB9hP
瓶はいいよ。スナゴケを入れているけど湿度を保てるようで。
696花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 13:27:57 ID:vpbE6+F4
中からコバエが出てきておれの瓶詰めテラリウム作戦は終わった。
去年の話。
いや、完全に密閉とかしてなかったから悪いんだけどさ。
697花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 18:02:05 ID:9mqx1j93
>>694
カビとか生えないの?
698花咲か名無しさん:2009/02/01(日) 22:07:41 ID:yv53zcfO
まあ、一般的には>>689のほうが受けるだろうな。
699花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 01:43:21 ID:LOBPViRd
先週から始めました
たぶんスナとコスギ
眺めてるだけで1時間位たってしまった、なにこの癒し効果
700花咲か名無しさん:2009/02/03(火) 01:49:28 ID:eZhm1vDx
やっとハイゴケさんの成長が加速しだした

http://i.pic.to/x3642?r=1
701花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 10:27:31 ID:p2xR2xjW
>>700
綺麗な色ですね。
702花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:07 ID:KG0v0UFW
>>700
見られません。
見られるようにしてください。
くっきーがどうのこうの。
703花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:09 ID:KG0v0UFW
702です。
みれました。m(__)m
704花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:14:13 ID:H+HZvVRN
蕎麦にアオサを振りかけたような感じ
705花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 00:14:06 ID:bZWG02Pr
庭にスナゴケ、ハイゴケ貼り付ける度に鳥に剥がされるんですけど
いい方法ないでしょうか?
706花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 03:26:43 ID:Xnf8TZ2D
たこ焼きの串をたくさん立てておく
707花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 11:09:29 ID:nNSeIem3
>>705
冬は鳥の餌の虫がいないからね、
うちでも落ち葉を積み上げた所なんか 朝見ると物色されている事がある。
幸いハイゴケを敷き詰めてある所は 鳥にはされてはないがネコにひっくり返されて糞をされる事がある。

コケの上に網目のネットを被せておけば?
708花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 16:38:00 ID:3CkdpPtE
うちも冬になると、ぬことたねきが剥がしまくります。
709花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 23:07:00 ID:bNfPBqQg
建物の北側にいた苔ちゃんは直射日光はよくないですか?
710花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:43 ID:HQGzYm21
>>709

> 建物の北側にいた苔ちゃんは直射日光はよくないですか?

よくないけど適応する種もある
711花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 13:39:55 ID:r94KnA04
シャーレで生育中の苔。携帯で撮影しました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/3842.jpg
712花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 16:54:26 ID:ErWir35l
>>711
グロ画像
713花咲か名無しさん:2009/02/11(水) 18:51:30 ID:k2fPXxam
どこがグロだよw
714花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 02:29:09 ID:XOoJqpl9
>>711
これ面白いね。培地に使ってる透明のゼリーみたいなのは何?
715花咲か名無しさん:2009/02/12(木) 12:36:17 ID:oyM96UVs
>>707
ネットやってみます。
ありがとうございました。
716711:2009/02/12(木) 20:52:35 ID:g4TeY6YM
>>714
あれは寒天です。
717花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 12:15:55 ID:rJ0yTvqn
>>711
蓋が出来るのいいね
沢山並べたらきれいだろう
寒天にはお水上げるのですか?
718花咲か名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:07 ID:ZBb5MeH+
いや水遣りの際にいろんなものが入らんように寒天にするんじゃないの
蒸発しなければ苔自体そんなに水使わないだろうし
719花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 16:23:19 ID:EIVY5FAQ
寒天培地だろ…jk
720花咲か名無しさん:2009/03/15(日) 14:43:06 ID:OCGE+QfT
昨日のモーレツな風で育苗カゴが軒並み吹っ飛んだ。
アラハもハマキゴケもギンゴケもゴチャゴチャ。
春なのにやる気無くすのう。
721花咲か名無しさん:2009/03/16(月) 13:12:47 ID:iZNBVRag
どんまい
でも野に育つ苔ならば
そんな事でやる気は無くさんよう。
がんがれ
722花咲か名無しさん:2009/03/19(木) 00:46:07 ID:cv/lQFyz
道路工事やらイノシシの仕業やらで剥ぎ落とされていたコケを、いろいろ拾ってみた。
カサゴケモドキ、タマゴケ、ホウオウゴケsp、シノブゴケsp、ヒノキゴケ?、カガミゴケ?、ムチゴケ?
ペットボトル植え、軽石着けにしてみる。
723花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 21:10:46 ID:S4zV9XFL
スナゴケとフデゴケでどちらが乾燥に強い?
どちらが繁殖力が高い?
724花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 21:23:59 ID:02VcYzvW
スナゴケに1票
真夏の水分0状態でカリッカリになっても水をかけると復活する生命力があるよ
725花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 23:41:12 ID:wzHHsNhz
盆栽に苔貼ってもすぐ枯れるのは用土が悪いんだろうな・・・
赤玉土・桐生砂・富士砂の上に生えそうにないし・・・
黒土でも上にコーティングすっかなぁ・・・盆栽に悪そうだけど

いっそ苔だけで育てる方が楽な気がしてきたw
726花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:24 ID:SqnT/HUm
>>725
普通に盆栽の基本用土で生えるよ

貼り方が悪いんじゃないかなぁ…
727花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 17:54:23 ID:ejXSmRiF
・・
728花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 18:14:05 ID:qGN0Vdsr
盆栽の苔が上手く行かないならさ、表土で増やすのも手だと思うよ

苔を細かく刻んで赤玉土の微塵と混ぜて、
それを盆栽の赤玉土の隙間に入れておく
こうしとけば一年くらいで綺麗な苔が生えそろうよ

まー多分貼っても枯れちまうのは土と隙間が開いちゃってるのが
原因だと思うんだけどね
苔は土から離れて生きてはいけないのよ!!
729花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:30 ID:633oPcgJ
松柏とサツキと丈夫な盆栽だから苔を舐めてた・・・
遮光ネットとか買って頑張ってみます
730花咲か名無しさん:2009/04/02(木) 00:13:08 ID:QsNWbHos
>>729

遮光ネットなんぞつけたら面白く無いじゃん、観察できんし。

まあマジレスすると、多分そのへんの苔をとってつけては枯らしてるんだと思うけど、気長に待たないと。
とりあえず、どんな強い苔でも過保護に育てても、枯れる時は枯れる。
環境変化に弱いんだ。だけど、二世代目は強い。
コロニーが茶色になっても完全に枯れるまでは、苗床になる。数ヶ月オーダーで気長に水まいてりゃ成長するさ。
731花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 01:00:17 ID:krAf9z57
ハイゴケとギンゴケの鉢植えを室内栽培中
窓際に置いてるけどハイゴケは芽が細長くてなんか徒長っぽい
ギンゴケは大丈夫そうだけど石灰分与えた方が成長が良いのかな?
732花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 01:09:46 ID:jxLZq8Ch
むしろ室内の時点でヤバイ
733花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 08:16:16 ID:PpXmVX5v
室内と聞いただけで思考停止するのはいかがなものか
大丈夫なら大丈夫なんでしょう
少なくとも秋〜春は十分いける
夏は試してないからわかんないけど
734花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:03 ID:kte4rFrN
つか、ハイゴケって徒長するのか?
735花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 15:06:04 ID:tUYB+03w
環境が悪いとほどけてきてばらばらにはなる
736花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:00 ID:e86mw+EM
寄せ植えの長期維持は難しいのだろうか
737花咲か名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:13 ID:6CuQ5HLm
戦略SIM状態
738花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 22:19:07 ID:YJHcXp1+
タチゴケとコツボゴケをそれぞれ湯飲みに
赤玉土しいて黒土+川砂の用土で植えてみた
日が落ちてからはゼリーの空き容器被せて湿度維持
739花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 09:49:09 ID:CsZY+Nq0
http://zip.2chan.net/z/src/1239497153307.jpg
ハイゴケです
8ヶ月ほどで左から右のようにモッサモサになりました
740花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 12:35:06 ID:mE/hHSOv
あぁぁ・・・触りたい・・もふりたい
741花咲か名無しさん:2009/04/12(日) 12:54:41 ID:vVvfp7HK
ハイゴケなのに這ってないなんて
742花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 23:37:59 ID:5OEANjgE
ハイゴヶじゃないんでないの
743花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 00:36:49 ID:FnE3VVfd
今日ベニヤ板にヨーグルトを塗った。何が生えるかなwktk
744花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 00:48:21 ID:1LSwbAmu
>739
おー、すごいw
こんなにモサるのか
745花咲か名無しさん:2009/04/14(火) 08:23:00 ID:bk8MXFco
>>743
黴が生えるよ
746花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 16:03:33 ID:NAgweReH
おおおおお今日は曇りのち雨っていうからすだれ上げて出て行ったら晴れた。
葉っぱの先が葉焼けしてしまった。
天気予報の嘘つき!嘘つき!;;

西向で風通し悪の部屋最悪過ぎる
747花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:17 ID:WAtqfvq4
カビ生えた><
用土を加熱処理しとくべきだったかなあ
748花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 15:49:19 ID:VgZkCnZ6
健康な苔にはある程度抗菌作用が備わってます
過湿だったりムレて死んだり日に当てなかったりするとカビます
749花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 19:43:20 ID:zxu+x33l
苔っちの抗菌作用は…

大した奴だ…
750花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 20:57:33 ID:BT6pCmaw
何か某所でギンゴケには消石灰を少々ってな記述があるけど
やめておいた方がいいぞw
むしろ赤玉土の微塵を混ぜてたまに微塵が苔の上に掛かるように
若干激しく水遣りしてやるとよく育つ
あと色が悪い時はメネデールを薄めて霧吹きでかけとけ
751花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 21:08:37 ID:/vdRpgcW
メネデールの効果はある?
752花咲か名無しさん:2009/04/17(金) 21:20:11 ID:BT6pCmaw
効果あるよ
肥料はNGだが微量元素はあった方がいい
炭の粉を振り掛けるのもいい
753花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 00:36:20 ID:gcq69+R/
灰は?灰なら火鉢に大量にあるんだが
754花咲か名無しさん:2009/04/18(土) 13:31:08 ID:vq1pck95
こうしてまたオカルト的な知識が蔓延するのであったとさ
755花咲か名無しさん:2009/04/19(日) 22:32:15 ID:zvEyEIzg
>>752
参考になります。
756花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 17:12:36 ID:BZwEvDbT
灰はアルカリ強いからヨセ
757花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 15:35:55 ID:yW55HE/k
生ミズゴケのポット苗買って栽培して数か月になるけど
全く伸びもせず、そのまんまの姿でひたすらワサワサと茂ってる。
姿が乱れなくて元気なのはうれしいけど、さすがにちょっと物足りないゾ!
758花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 19:16:30 ID:aqW/PLmJ
ポリポットのままで育ててたり?
759花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 19:30:14 ID:qmq8S6bl
富士石みたいな多孔質の岩に苔生やすと綺麗でいいよ
鉢に赤玉土でも入れて石挿しといて水やるだけ
760花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 21:55:15 ID:LSrevxl8
古いブロック塀のかけらにハイゴケを這わせてるけど
これも相性が良い感じ
761花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 18:10:49 ID:wAYkl1/e
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45450171&recon=3296081&check6=2094412
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45450170&recon=3296081&check6=2094413

去年夏前に水辺でひとつまみほど採集した苔なんですが、
いまいち名前がわかりません。
夏にビオトープでコンクリの欠片に乗せておいたら、
一夏でおよそ倍に増えていました。
雪の降る地域なもので冬は室内に入れて置いたら更に増え、
結果的に最初の三倍くらいになりました。
今は苔の下のコンクリの欠片を少し浮かせ、
2cmほど水を張ったアクリルケースに入れてあります。
現在苔の厚みが3cmくらいで、触るとフカフカで指が埋まってしまいます。

これはハイゴケでしょうか?
762761:2009/05/05(火) 18:16:32 ID:wAYkl1/e
二枚目の画像は、同じ苔の一部を細かくして鉢に蒔いたものです。
鉢には黒土とアクアリウム用の砂利を入れてあります。
こちらは厚みは増してフカフカなんですが、
見た目的には生え揃って以降は伸びもせずあまり変わりません。

連レス長文すいません。
名前解る方いましたら教えてください。
763花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 18:49:41 ID:AZzsndGr
モフモフだな、種類はなんだろう
ウィローモスかね?
764花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 20:20:05 ID:Zy+upzKG
水生の苔はよく分からんなぁ
ハイゴケではないでしょう
765761:2009/05/07(木) 20:35:40 ID:WPayGU0b
ウィローモスですか…
アクア流通のものでしょうかね?
住宅街の中にある人工的な水辺だったので。
今アクア流通のウィローモスを水上でやっているのですが、
何となく違うようにも見えるんですよね。
採取ものより短く色も明るいなど。
素人にはさっぱりですね。
お返事ありがとうございました。
766花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 20:44:10 ID:kWCoe0Jd
ギンゴケってエアコンのかかった部屋の環境と
夏の日中に水をかけられて蒸れる屋外の環境では
どっちがより嫌いなんでしょう?
767花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 21:21:21 ID:L72Oyyn5
>>761
普通にアオギヌ系にも見えなくもない希ガス
768花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 21:27:17 ID:L72Oyyn5
>>766
銀ゴケに正解はないよ・・・
現に道路わきの銀ゴケも夏は死滅している

とりあえず両方試してみるのが吉
769761:2009/05/08(金) 22:48:45 ID:GyCBxXnh
>>767
検索してみると、確かによく似ていました。
でも分類が難しいみたいですね。
名前がわからなくても大事にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
770花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 11:12:09 ID:dMc08z5N
苔の分類は難しいから、大まかな系統でおさえておけばいいよ
771花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 19:51:05 ID:s7ASw8/b
ペットボトルキャップに植えてみるテスト
772花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 19:22:00 ID:0EbOefHg
蘚類王者
コ ケ キ ン グ !
773花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:22 ID:+aF3hmPs
>>772
苔類をいれないあたり、よくわかってらっしゃる
774花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 02:19:42 ID:shh8jdoG
たまには苔類を入れてもいいだろうに・・・
うちはコムチゴケとヤスデゴケsp.を育ててる(どマイナー種だな)
ゼニゴケ・ジャゴケの嫌らしさは苔類共通じゃないからね
775花咲か名無しさん:2009/05/17(日) 21:48:08 ID:YfJmP0r3
山苔買ったらハイゴケも入ってた
得した
776花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 00:35:00 ID:yWaymn/Y
ゼニゴケもコウヤノマンネングサとなら共に生きることができるのかな?
新芽は出て来れないかも知れないが・・・
777花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 23:49:50 ID:1/r9/EvU
今年になってゼニゴケが大繁殖。
ここのスレなら対処法方が分かるだろう、と覗いて見たら
みんな苦労しているのかw
ちまちま取り除くしかないのかな〜これ
778花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 14:27:13 ID:xVyrKlA9
焼き払えー(^^)ノ
779花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 20:59:13 ID:MVpzaY0N
>>777
木酢液や竹酢液のハケ塗りが有効ですよ。
ゼニゴケの表面にハケで塗り塗りね。
ちまちま手で取り除くと、下の大事なコケも一緒に剥がれちゃうでしょ?
780花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:08 ID:eym8XY8H
関東地方で、苔の綺麗な庭(寺社仏閣・公園・個人宅など)を
紹介してください。
一番綺麗と思う場所を、こっそり教えてね。

>>777
自分はコケレスを、霧吹きで吹き付けます。
ポイントは、良く晴れた日の午前中にやる事。
夕方には変色して、その内溶けるようにして無くなります。
781花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 13:47:59 ID:FrabBYGF
>>780
綺麗な庭にコケレスとやらを吹きかけられそうなのでお断りします、コケに貴賎なし!
782花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:38 ID:IQd5S80m
>>781
あえて苔類と書くけど、苔類は滅んでしまってもこのスレ的には問題ないね
783花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 20:31:59 ID:5rdRTT7o
>>780
無断で採取されそうで怖いよ。あくまで鑑賞ですとか書かないと。
784花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 00:25:42 ID:BERLK+vV
>>780
そんなのここで書けるわけないじゃん
こっそりってギャグのつもりなのか?
785花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 09:00:56 ID:ZYHPpaOS
>>783
それはですねぇ、自分は関東に住んでおりまして、
自宅で苔庭を造り始めて拾余年、そろそろ完成に近づいたので、
さらに完成度を高めようと、後学の為に見学しに行こうと思った訳です。
関東には有名な苔庭がほとんど無いのですよ。
そこで、自分が知らないだけかもと思い伺ってみた次第
自宅の苔は、一部ウマスギゴケを使っておりますが、
ほぼ全面的にタチゴケです。
786花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 01:18:38 ID:vyR7TyrC
>785
いっそのこと、造園業者さんに相談したら?
ググってみた。

渡辺造園(新潟県阿賀野市)
 ttp://www.watabezoen.com/index.html
有限会社 苔匠(新潟県新発田市) ※次期テンプレに入れたい凄腕業者。
 ttp://www.kokesho.net/index.html
有限会社 駒形造園(群馬県前橋市) ※↑の販売施工代理店
 ttp://www.komagata-z.com/pc/free01.html

あと、テンプレ>>2の広島大学デジタル自然史博物館から、全国苔庭めぐりの
コーナーがある。
787花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 00:15:52 ID:FfzFKT+p
>>786
せっかくなのですが全部知ってます。
広島大学に載っている箱根は、環境が違いすぎて参考にはなりません。
新潟とその代理店である群馬の業者は、施工例を比較してみてください。
新潟の庭ではやはり参考にはなりません。
残りのTVチャンピオンの施工が確か東京だったような記憶が・・・。
もし東京なら、現状がどのようになっているか是非知りたいのですが・・・。
東京・神奈川あたりでは、業者に苔庭を造らせても、
苔が数年しか持たないと言われているのが現状です。
東京・神奈川・千葉・埼玉あたりの市街地〜郊外で、苔庭を探しています。
788花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 13:36:34 ID:KXpiy/3/
川が近くにあり朝は霧に包まれるような土地でないといずれコケは枯れる
当たり前だろ
789花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 19:52:37 ID:ruCu1mJS
>>788
毎日水を撒ける庭なら一概には言えん
そりゃあ大型種は無理だろうが、工夫次第でどうにでもなるだろ
790花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:10 ID:M3JfoQOK
なんか嫌な奴なのでNG指定
791花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 01:39:01 ID:u8YNWyaQ
>>787
なんか君の居場所は、ココではないような気がする

よくシラネーけど神社仏閣虱潰しに巡っていったらあるんじゃないの?
792217:2009/06/26(金) 11:51:21 ID:NvQgm2do
苔庭も良いが苔ベランダやろうぜ
ここをモコモコにして裸足で歩くのが夢なんだ
1年でこれだけしか増えなかったよ

http://n.pic.to/12dr2d
793花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 15:29:19 ID:HoqEI4fr
すごい増えてるな
一年でこれなら十分
794花咲か名無しさん:2009/06/26(金) 18:40:34 ID:GFZVykYp
>>792
すげー!!、うちは賃貸だからとてもできないわ・・・
795花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 09:25:42 ID:KTnlYkcM
>>792
きれいですね
スナゴケの生えてるベランダの材質はなんですが
796花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 20:13:31 ID:cGP+cBMD
材質は良くわからないけど、硬いプラスチックかな?
スナゴケは土が無い場所でもどんどん増殖するから
苔ベランダには最適な苔ですな
797花咲か名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:07 ID:jN+oJ50a
苔屋をはじめたいんですが、生産者が東京の山奥で私が仕入れお店持ち販売する予定です。
798花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 00:29:03 ID:3B5JcVop
頑張ってください
799花咲か名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:24 ID:k9YWshaS
>>798
素っ気ないw 

と思ったけどそれしか返し様がないなw
800花咲か名無しさん:2009/07/03(金) 01:57:40 ID:T+TaY79J
有難うございます。がんばってみます。
異業種からですが、人生経験を生かします。
801花咲か名無しさん:2009/07/03(金) 20:50:37 ID:SwUv/Cux
人生経験を生かせるほど経験を積んだ人が
なぜ苔の販売なんかを…
802花咲か名無しさん:2009/07/03(金) 21:03:49 ID:f0n2WFWs
さざれ石がイワオになって、たくさん苔むしたからだろう
803花咲か名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:10 ID:ydKkbqUN
転石苔むさずっていうじゃない



いや特に意味はないけど
804花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 11:15:08 ID:zHWmO6li
転石苔むさず

転石は表面が研磨されて新鮮な場合が多いので、保水力が無いから苔は生えにくい。
何より石が転がってる環境は河原や崖等の侵食が激しい場所に限られているので、苔が成長する前に流されたり埋まったりしてしまう。
このあたりが理由として考えられる。
反面、人為的に集めた石垣等は、湿度や日照等の環境が整えば、苔のコロニーが発達しやすい場所でもある。転石のケースとは逆で、土砂による埋没作用が働かないのが要因か。
805花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 01:56:11 ID:Wn30Hscs
お茶畑の縁に、草取りの時に削られたスギゴケの塊が落ちていた。
拾ってきて、テンプレ>>5のようにペットボトルに穴を空け、杉皮の粉を混ぜた土で植え付けて1ヶ月。
スギゴケの根元の土塊が、原糸体で緑色になってきた。
こりゃあ新芽がワサワサ期待できそうだ。

一方で、774で書いたコムチゴケ軽石付けは褐色に変色orz
苔類だけど繊細で幾何学的な姿がいいんだが、意外と難物かも?
806花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 04:57:18 ID:RBcVUw/X
ダンゴ共は苔食い荒らします?いつも集ってるんですが・・・
807花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 17:58:57 ID:tP2bX4VS
>>806
それはダンゴムシの晩餐会の最中です

元気な苔には集まんないよ
808花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 20:53:37 ID:KyU4aJ69
右のコケを食われたら左のコケも差し出しなさい
809花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 01:19:11 ID:WYZnGcfe
明日、デナポン苔の周りに置きまくります。
810花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 19:32:27 ID:Nhzew9F1
ナメクジさんも弱った苔が大好きです
811花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 20:31:23 ID:CZu6owaO
かなりの量のシノブゴケがダンゴムシに食われたことがあるな
ほんとあっという間にたいらげたw
812花咲か名無しさん:2009/07/13(月) 11:34:35 ID:VpVjoe64
焼き払え!
813花咲か名無しさん:2009/07/13(月) 12:36:46 ID:tJh+a6Jt
腐ってやがる…
水を撒きすぎたんだ
814花咲か名無しさん:2009/07/13(月) 14:21:37 ID:vB72gKfJ
ゼニゴケは・・・美しい・・
815花咲か名無しさん:2009/07/16(木) 16:24:57 ID:q4qaT29n
わはははは、見ろ、他のコケがゴミのようだ
816花咲か名無しさん:2009/07/17(金) 13:34:51 ID:Z9WBBPw9
最近、苔を見るのに慣れてきて種類とかわかってきたんだけど
苔って一種類だけでコロニーを作ってるほうが珍しいんだね。
店で売ってる山苔もよく見るとホソバオキナゴケとアラハシラガゴケの
混合コロニーだった。
817花咲か名無しさん:2009/07/17(金) 13:44:39 ID:S5Ual21O
>>816
店で売ってるのは養殖だからよくわからんけど、苔は場所によっては、ほんと数種類しかいない状況もありうる

苔に興味出てすぐの頃田舎に帰って山に登ったけど、しょぼくれた苔類しかいなくて泣いた
818花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 00:47:51 ID:PjoVAuRe
コケは環境を選ぶ植物だからねぇ。
落ち葉の積もりにくい斜面の林や、沢沿いの岩場、古い木の幹とかを探せば、何十種類ものコケが見付かるよ。
種類が分かるかどうかは別としてw
819花咲か名無しさん:2009/07/19(日) 11:03:24 ID:lrAlTIQJ
いわゆる渓谷や山奥の環境ならそのとおりなんだが、瀬戸内気候じゃだめなんだわ。
まあ、地域差があるのは多様性という意味では興味深いから良いんだけど、種類が少ないのはやはり面白くない…
820花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 00:12:50 ID:bvott+lw
何種類か一緒に植えてたんだが、気がついたら3種位まで淘汰されてた
821花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 19:23:42 ID:WaRAakxv
苔のコロニーをほぐして蒔きゴケに使う場合は
そのまま蒔くのと一回乾燥させるのどちらがいいんでしょうか?
822花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 22:17:59 ID:kqNBKUOz
乾燥?胞子出させる状態にするってことか?
823花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 23:23:47 ID:m1/4uO0G
乾燥させた方が砕きやすいし、均等に蒔きやすいってことじゃないの?
乾燥に弱い種類には使えないけど。

鉢植えしてたホソウリゴケとハマキゴケが蒸れて茶色くなってきたorz
スナゴケは元気なんだが。
ペットボトル植えのカサゴケモドキは現状維持。
824花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 03:09:43 ID:1AJw86/l
NHKの皆既日食の中継地が屋久島で、苔について少し話していたのが良かった。
825花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 18:38:45 ID:3gJ+x9pB
サクとは違うのだよ、サクとは!
826花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 08:04:33 ID:41bkj6Xc
いきた みずごけ を てに いれた!!

さて殖やすか
827花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 14:11:57 ID:HCk5Ug8L
いきた みごずけを てれにいた!!
828花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 16:49:14 ID:dVE28Wby
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ゼニゴケをすてますか?.   ┃
┃→  はい               ┃
┃   いいえ           ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

829花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 02:06:28 ID:zTZ1r5w7
>>819
うちのウィローモスもどきは瀬戸内海某所の天水桶の中に生えてたやつだ
830花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 17:04:06 ID:ol9a1iLb
園芸店で買った高級ミズゴケはまだ再生しないのに
100均で買ったぼろぼろの汚れたミズゴケは復活しまくってる件
831花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 00:00:46 ID:UORjc9zy
高級水苔は加熱処理してあるから再生しないだろ
処理の手間かけない100均のほうが生きてる可能性は高そう
832花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 01:26:06 ID:AewmYNv8
高級水苔について業者に聞いたことがあるんだけど、
「うちの水苔は酢酸殺菌してあるから生きてません。」だってさ。
833花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 03:48:28 ID:V0GTSezH
そりゃ用途考えたら水苔が生きてたら困る
834花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 21:40:53 ID:UORjc9zy
生きてた方がうれしい用途も多いんだけどな
835花咲か名無しさん:2009/08/02(日) 00:50:25 ID:/z4V3yTs
高級水苔も結構復活するよw
緑色が残っていないと生きてるか確認できるまで1〜2ヶ月かかるけど

水苔をボイル、加熱殺菌をしている業者はいないよ
または非常に珍しいです
実際にやってみると分かるけど、生水苔を加熱殺菌すると
性質が変わってうまく水を吸わなくなってしまうよ

あと水苔を殺菌する方法として、酢酸殺菌は不十分
酢酸のような弱酸では、pHの低い水苔に付くことができる強い菌は殺せません
836花咲か名無しさん:2009/08/02(日) 00:56:21 ID:c+DJ/cMg
はて、5年間使って復活した試しがないがのう。業者によるんかね

あと生水苔って生きてるから価値あるけど死んだら売り物にならないくらい繊維の質悪いよな
837花咲か名無しさん:2009/08/02(日) 11:34:38 ID:/z4V3yTs
ニュージーランド水苔の一般的な殺菌方法は太陽光に当てるだけ
復活しないのは、業者が何か別の処理をしている、または時間が経ち過ぎてる

自然採取の生水苔は質が悪いから、デリケートな食虫植物を育てるんだったら育てなおしが必要だよ
838花咲か名無しさん:2009/08/03(月) 22:08:46 ID:lytK6bf4
あれは1ヶ月位前ホソバオキナゴケを張り付けるために掌で押しつけてたわけ
そしたら葉がいっぱいとれちゃったんだ
仕方がないから地面ばらまいておいたわけよ
そしたらその葉っぱが枝分かれしてきたんだYO
839花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 21:24:06 ID:jaAonoR3
ああじゃあ100均で仕込もうかな
840花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 08:52:30 ID:deWqnUhi
貼り付けたばかりの苔が雨で流された('A`)
841花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 18:08:00 ID:jZYY1zaT
やっぱり全国的に生水苔は入手困難みたいだな。
うちは近畿某『府』の南部在住だけど、その南部唯一の『村』の物産店に大きな袋に入って200円で、乾いてるだけの生?水苔が山積みで売ってる。
もちろん水につけてりゃすぐに大量再生するし……有難みが正直解らなかった。

ほとんど在庫動いてないし、近くに住んでいる人は入手してみるのもいいかも。
他に山ゴケ、シッポゴケも売ってる。
842花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 20:51:20 ID:XQVYvZDO
西武池袋の屋上では10cmポットで500円だったぜ
それでも首都圏の人間にとっては入手できるだけマシ
843花咲か名無しさん:2009/08/10(月) 23:50:31 ID:BbjB/tDM
ニュージーランドの苔も基本的に
日本のオオミズゴケと遺伝子的な差はないから
増えすぎたら川の近くに植えても問題ないよね?
844花咲か名無しさん:2009/08/11(火) 08:22:51 ID:JtNBmG1c
>>843
針がデカすぎて丸見えですよ
845花咲か名無しさん:2009/08/11(火) 10:04:37 ID:03cwKAzq
>>844
いや純粋に家に庭がないから河川敷で
ミズゴケ栽培しようと思ってるんだけど・・・
846花咲か名無しさん:2009/08/11(火) 13:57:10 ID:lBpdL7o1
ペットボトルかバケツにしとけ
847花咲か名無しさん:2009/08/12(水) 15:15:38 ID:13XETPo1
諸君らの隊の生存状況を報告してくれ
848花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 07:48:27 ID:ftcFJEHG
雨害で4割が消失しました
849花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 11:03:21 ID:1y4C3iNA
宝物だったタマゴケでモフモフの鉢が、たった一枚の落ち葉のせいでその下の部分だけ壊滅であります!
850花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 21:54:23 ID:3/Av33A3
冷夏で油断してたら半数がやられた
851花咲か名無しさん:2009/08/16(日) 11:19:51 ID:wNFbOoDE
今年はどうにか今の所生き残っておりますわ
ホソウリが今の時期生き残ってるのはレアw
852花咲か名無しさん:2009/08/17(月) 23:51:01 ID:PBH/Qcmb
○ヤマトフデゴケ、ホソバオキナゴケ、コムチゴケ
 いずれもペットボトル植えをポリ袋に入れて栽培中。元気。
○カモジゴケ:イワヒバと一緒に鹿沼土で浅鉢植えが元気。
○スナゴケ:山砂でプランター植えが絶好調。
○ナガサキホウオウゴケ?:細粒ボラ土で小鉢植え。何とか維持。
○ホソウリゴケ:蒸れて茶色www
 超普通種が一番情けない状態w
853花咲か名無しさん:2009/08/18(火) 22:26:41 ID:SGQpayvH
ホソウリは普通に枯れるもんだと考えてる。例えが悪いけど一年草みたいなものかな。
自然界でも梅雨にピークを迎えて夏に消えるパターンをよく見る
854花咲か名無しさん:2009/08/18(火) 23:19:43 ID:ZyLiGbF1
下手くそ
855花咲か名無しさん:2009/08/18(火) 23:41:45 ID:QOIqbXuW
ギンゴケやホソウリゴケはドMだから
室内の乾燥した日向において特に保湿しないくらいが1番良い
856花咲か名無しさん:2009/08/19(水) 21:27:57 ID:i/vrejmK
>>854
日本語下手くそな奴に言われたくないやい(´;ω;`)
主語くらい書けよぅ
>>858
確かに生かすだけなら道端に捨て置くぐらいがちょうど良いのはわかる。
でも、綺麗な緑色見たさについつい水やって蒸らして枯れさせてたんだとは思う。まあぶっちゃけベランダ西日の環境が悪い…と自分の管理能力の無さを責任転嫁
857花咲か名無しさん:2009/08/20(木) 10:56:36 ID:yBVN6cnb
黒土+砂の用土でホソウリの室内鉢植えにチャレンジしたけど
カラカラに成らないように水やってたら作った2鉢とも白いカビ発生して
失敗した・・・
858花咲か名無しさん:2009/08/21(金) 18:36:25 ID:UiFrOZEO
二つあったなら水の量に差をつけて比べればよかったな。
859花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 11:01:03 ID:Kh2MI737
みずごけがうっすらみどりになっているんだけどなかなかたちあがってこないのはなにがいけないとおもいますか?
860花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 17:52:20 ID:cKYU/DFH
藻類が発生してるだけというオチ
861花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:32 ID:DKTE8NJz
>>859
上から水をどバーってかけるから。
腰水以上にして、出ている分はこまめに
噴霧汁。
862花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 10:46:07 ID:bJaQRUbJ
そいつがそもそも生きてないから。 >>859
>>860に同意。
863花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 22:29:25 ID:GbMOre4g
チランジアのカップに同梱されてるライケンは育たないもんかな
864花咲か名無しさん:2009/08/28(金) 08:07:11 ID:K12+IYVO
透明なメロン(夕張ではない)ゼリーみたいな緑色なら復活
青のりをまぶしたみたいな緑色は藻が発生
865花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 11:44:15 ID:9+cFk8G4
昨年、苔生した大きな軽石にモウセンゴケの種を何気に振り撒いといたらもの凄い発芽率!
今じゃ菊花石みたいになって良い感じに。
866花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 13:27:45 ID:orkCdh87
苔じゃないし。
867花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 16:06:43 ID:XtiPL0YN
苔むした軽石をうpしなさい
苔が見たい苔が見たい
868花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 10:41:06 ID:XSW4sY4c
きのう、スナゴケで緑化っていう番組見た
869花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 10:53:05 ID:VispPnAt
スナゴケは何処でも生きていけるからな
コンクリートの屋上でも問題無いだろうね
870花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:00 ID:0aqaVD8U
コンクリートなら良さそうだよね。
木造家屋の屋根にスナゴケ植えて、家が腐ったりしないかな?。
871花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 10:45:08 ID:D0X5dOV7
苔は抗菌作用があるから逆に保護されるんじゃない?
872花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 18:47:33 ID:PZxOAbHx
抗菌ったってコケ自身に対しての話であって効果を過大に考えすぎだろ
873花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 21:16:58 ID:D0X5dOV7
そうなのか
切り株の苔の生えた部分だけが腐食してない
って説明がある写真があったから腐らないのかと思ってた
874花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 23:44:26 ID:0eDt0HaB
>>873
逃げるような言い方になるが、ケースバイケース
件のスナゴケは切り株にははえないし、腐食を遅らせた(多分)ヤマゴケは炎天下に生えない。
種類や環境が違うんだから比較はむりぽ。
そもそも苔自体の抗菌作用がどの程度かは実証実験なんぞされてないだろうから、あくまでも想像で話すしかないんだけどね゜゚

で、最初の質問に戻るんだが、スナゴケの保水力はたかがしれてるので、腐敗菌の好む環境にもともとなりにくいんでないかな、それに加えて抗菌作用が働くし。
長文すまそ
875217:2009/09/09(水) 10:23:32 ID:YsWi815S
今年は貼り付け面積を大幅に増やしてみたよ
やっと目標の3分の1に到達

http://i.pic.to/zuomj
876花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 10:52:39 ID:lGxslu0j
こ、これは…
877花咲か名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:00 ID:qqN0dHsz
>>864
ああ既に藻が沸いてるカップもあったな
878花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 01:26:11 ID:xX+tk+IQ
ペットボトルを切断するのが大変なので、
スーパーやコンビニで売ってる弁当や惣菜の
プラスチック容器で栽培してます。
879花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 08:25:05 ID:vtgroikI
ペットボトルぐらいニホント…
カッターナイフで楽に切れる気がするけど
880花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 22:18:29 ID:ULojynCa
もちろん、タッパーや惣菜のプラ容器でもコケ栽培はできる。美観は工夫次第だね。
ペットボトルを切るには、100円ショップにあるリサイクル用ハサミが便利。
カッターナイフではきれいに切りにくいし、刃が滑ったりすると危ない。
881花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:23 ID:TZnD9EEL
タマゴケをゲットしたんだけど、これって直射日光に当てるな、的なことが書いてあるんだけど室内だとカビが生えそうなんで
ベランダでもいいかな?
ちょっとぐらいなら日に当たってもok?
882花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 22:32:49 ID:ULojynCa
朝日が少し当たる程度なら大丈夫。
だが、昼間の直射日光はダメ。ちりちりになって枯れる。
もし自生地を見たなら、その環境(特に光と湿度)をイメージして育てなさい。
883花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 22:43:38 ID:TZnD9EEL
ありがとうございました
なるべく日陰になる所に置きたいと思います
884花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 23:44:30 ID:yps3XPwC
>>875 すごすぎ ギネス申請しようよ
885花咲か名無しさん:2009/09/26(土) 18:47:30 ID:HA189z4M
秋は苔のテラリウムに向いた時期だからチャレンジしてみよう!
886花咲か名無しさん:2009/09/26(土) 20:37:02 ID:C396ZeNG
>>879
そういう工作が出来ないタイプの人なんだよ
出来る人ならカッターでスパスパ切れるさ
底や口近辺のかたい部分は半田コテで溶かしてから
ヤスリできれいに整えればいい。
そういう工作が出来るか出来ないかの人間のタイプの問題だね。
887花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 00:42:14 ID:yAgVS4fw
いやペットは切ろうとすると結構面倒なんだよ
鋏やカッターは流れてぎざぎざになりがちだし鋸じゃクズだらけになるし回転砥石だとねとねとになるし
パイプカッターのでかいやつみたいな専用工具欲しいわ
888花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 08:35:04 ID:1a3LTMdC
>>887
まさかとは思うけど四角や凸凹したペットじゃないだろうね
889花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 20:10:27 ID:2s6NMS/k
我が家の鉢に繁っているので愛着が湧いたので調べてみましたが…
ヒメゴケというやつでしょうか?
http://a.pic.to/12nai1
890花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 21:30:10 ID:K93lzaUl
ペットボトル切るくらい工作のうちに入らんだろ
891花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 03:57:42 ID:7wHOSB6Y
適当な大きさのプリンやゼリーの容器使えば良いのに
892花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 03:13:34 ID:bUeiTjxn
>>891
あれは穴あけが意外と厄介
割れたり盛り上がりが水はけを阻害したりいろいろ
893217:2009/10/07(水) 07:40:45 ID:DA4Isg3M
割れるなら熱した針で穴開ければいいじゃない
894花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 13:08:14 ID:NW/2ciUo
それは温暖化に直結するからダメだ
895花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 17:57:00 ID:ixqPC36I
>>892レベレだとハサミ一つ持たせられないな
896花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 19:58:24 ID:oi1AYTIk
>>892
プッチンプリン食ってろデブ
897花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 23:10:15 ID:Oz/qPbri
>>896はツンデレの極み
898花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 22:17:45 ID:ayscun+y
萌え
899主張:2009/10/17(土) 09:57:17 ID:75/8NW56
一番透明感が美しいのはコツボゴケ。!!
900花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 02:16:18 ID:yC5VpNPW
ハンズマンに行ったら盆栽コーナーにコケが置いてあった。
○杉苔(実際はタチゴケ)
○這苔(もちろんハイゴケ)
○山苔(アラハシラガゴケ)の3種なのだが、山苔のパックの一つはムチゴケ混じり!
 これは買うべきだろうか?
901花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 12:11:33 ID:D4HHSyGT
>>893
熱い状態でひっぱると糸引いてめんどくさい

>>900
見合うと思えば買えば
D2にあったぼろぼろの杉苔は生きてるのか店員に訊いてもわからない値引きできないの一点張りだったが
902花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 13:37:17 ID:hqZrqIeG
>>901
こいつ口だけで実行してないだろ。
脳内工作としか思えなくなってきた。
ただ反論したいだけの天の邪鬼
903花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 16:53:18 ID:xVclOkuX
>熱い状態でひっぱると糸引いてめんどくさい
プリンカップに熱した金串さして穴開けて
ミズゴケ入れてヒメジョウゴゴケ育ててるけど
穴あけした時にほとんど糸引く事も無く作業できたよ
さして面倒な事も無いとおもうが
904花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 22:24:36 ID:Cn6TCGtt
お母さんに工作は危ないからダメって言われてんだろ
905花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 12:26:54 ID:fchXHSQf
生きた水苔をゲットしました。うまく育てられますように(^人^)
906花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 17:47:24 ID:nkElGQWq
生水ごけの栽培ってかなり難しくない?
まともに育てられたためしがない…
907花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 17:57:40 ID:fchXHSQf
え(((^^;)そうなんですか…
908花咲か名無しさん:2009/11/09(月) 18:54:58 ID:Pynv9TKH
ユウホタリって苔、ある?
909花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 10:32:57 ID:/+XIk+Em
ユウホタリがどうかしたか?
910花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 10:57:22 ID:ADI7jm9i
どうもコケだけの盆栽が地味だったので、
思い切って化粧砂と呼ばれる砂(寒水砂)を買ってきて使ってみた。
見違えた。化粧砂って大事ですね…
でも炭酸カルシウムってコケに影響無いだろうか。ちょっと不安
911花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 22:37:46 ID:grL+paC0
酸とアルカリ、コケが弱いのはどっちだろう?
912花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 09:40:52 ID:TbGM0QQn
灰を入れた植木鉢を苔の側に置いていて
雨が降って灰を通った水が苔を枯らした事はあったよ
水の当たってた部分だけ枯れた
913花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 09:58:41 ID:ayiBr/QE
ゼニゴケ退治に酢酸塗布するってきくから酸にも弱いかと。
914花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:50 ID:AzUH1qJ9
>>911
コンクリートに生える苔はアルカリが好きだから、酸に弱いでしょう。
915217:2009/11/26(木) 13:21:18 ID:SatNMhJg
やっと薄っすらと新芽が出てきたよ
http://i.pic.to/11aj7b
http://j.pic.to/10cvqh
916花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 02:12:57 ID:7zoznh8B
スゲー、スゲー!
ロマンがある

続けて画像アップよろ!
917花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 16:32:42 ID:j0EBwqaT
>>915 すごい!! 下にはピートモス?じか蒔き?
918花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 21:05:13 ID:O9t3aFI+
今日、コケの手帳なる本を読んだ。
どうも石灰岩が好きなコケもいれば、酸性に強いコケもいて、
それは種類よりは、ずっと長い間そこにいたかどうかによって違うようだ。
研究者の間でもよく解ってないみたいだけど。


>915
これマジかwwwwすごすぎる
919217:2009/11/27(金) 22:09:23 ID:6BgjtfJn
>>917
栽培方法がわからない頃は砂を敷いてたけど
今はそのままの直蒔きで育ててるよ

伸びた部分の苔を剥がして
http://r.pic.to/11bn9o
刻んで
http://i.pic.to/10wsgi
水を掛けて踏み固める
http://n.pic.to/15ivoe

後は放置でおkですw
920花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 14:25:39 ID:3S/SEcuU
いまのうちに洗濯物干すのに使うスペースだけでも
レンガとか敷いておいたほうがよくないか?w
921花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 12:42:08 ID:Qse28rvD
>>920

> いまのうちに洗濯物干すのに使うスペースだけでも
> レンガとか敷いておいたほうがよくないか?w
922花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 12:43:06 ID:Qse28rvD
>>920
苔踏んでも気持ち良いから良いじゃん
923花咲か名無しさん:2009/11/30(月) 18:24:25 ID:WFP0K97J
この時期にもコケは生長しますか?
924花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 01:42:26 ID:iMeh5DPV
0℃以下にならなければ、普通の種類は生長します。
うちは秋に枯れかけていたホソウリゴケが復活してきました。
スギゴケ・アラハシラガゴケ・ヤマトフデゴケ・カサゴケモドキも新芽が伸びてます。
スナゴケは朔がいっぱい出ました。
925花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 07:59:59 ID:24wZmyPO
乾燥させないように注意してれば大軽だね。
926花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 21:23:15 ID:pI67xpc9
去年、雪の中に埋まってしまったヒノキゴケが、春になって解凍されたときめっちゃ増えててびびったことがある。
927花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 17:52:41 ID:JNqMpC0s
園芸の新素材

越前クラゲ乾燥チップ
ミズゴケ涙目
928花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 11:14:23 ID:Qht0jmh8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234482894/

これか。

>クラゲのチップは質量の7倍から8倍の水分を保つことができるうえ、最後には腐敗して肥料になる
>ため環境にも優しいということです。

「最後には腐敗」するまでに、どれくらいの期間もってくれるのか。(2年くらいは痛まないで欲しい)
肥料になるとして、その肥料分がどれくらいの強さなのか。(極々微量なものであって欲しい)

水苔使うようなものは、上記のカッコ内のように求められると思う。
水分保持力は大したもんかも知れないけど、代替になるのかな?
929花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 20:14:45 ID:SrN35sNX
腐らないかなそれ… あの水入れたらブヨブヨになるビーズの代りにはなりそうだけど


公園の溝が丁度木陰になってて、縁にコケがキモイほど生えていたので
撒きゴケ用に大さじ一杯ほど採取。
そしたら中に芋虫が…
ワラジ虫みたいな色で、手触りはフヨフヨ。あんまり動かない。
これが噂のガガンボの幼虫か?
以前、昆虫板のガガンボスレで「ガガンボの幼虫はコケのの中に居て、ウンコを飛ばしてくる」
という情報を得ていたので慌てて追い払った
そういえば2年前購入したコケの中に
いつのまにか半透明のツブツブが10個ほど固まって入ってたこともあった
あれもまさか…
930花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 20:22:34 ID:e/ZBpmUH
苔を食い荒らすよ
我が家はハイゴケさんがやられてしまったよ
931花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 20:57:53 ID:CzMtQSUJ
透明な線虫みたいな奴は日の当たるとこに出しといたら死んでた
932花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 04:47:55 ID:8IeATWTW
ホムセンに、葉牡丹とか小さいカメや橋の置物と一緒にコケが並んでました。
正月の飾り用だと思いますけど、この時期に出回るコケって何て名前のコケなんでしょうか?
933花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 10:08:39 ID:sScI53k1
ギンゴケとホソウリゴケですな
934932:2009/12/11(金) 06:26:16 ID:5rH8SW9m
>>933
店員さんに聞いても名前がわからず、写真も断られて撮れず、とても気になっていたんです。

このスレを見てコケを育ててみたかったんですが、自然に生えてる綺麗なものが手に入らなくて、売ってもいなくて。
今回初めて見つけたので、栽培について情報収集してから購入しようと思いお尋ねしました。
ギンゴケとホソウリゴケについて調べ、状態よく育てられればと思います。
ありがとうございました。
935花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 00:51:28 ID:aAFOdWb+
久々にホムセン行ったら、苔の付いていない盆栽の下にゼニゴケらしきものが生えていた
我家は何故かゼニゴケが全く生えず(かわりに湿った所はハイゴケが占領している)、あんまり見ないので
よく観察したら、透明感のある緑色で凄くキレイだった。あれ?これなら植えても問題ないのでは?

あとで調べてみたら、どうも街中や苗の下でよく見かける嫌な色をしたタイ類はフタバネゼニゴケという別種らしい
同じゼニゴケでも、ちょっと種が違うだけで随分イメージが違うもんだ
コケは奥が深い
936花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 10:42:32 ID:zlBXcc9O
>>934
ホムセンだと
・ヤマゴケ→シラガゴケ

・オニゴケ→ハイゴケ
みたいな名前で売ってる事も。
あとはシノブゴケかな。ぱっと見で別種に見えるのは
937花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 22:09:45 ID:u0hAotK1
≪前スレ≫
 <<苔>>
http://222ch.easybbs.com.tw/forum-f3/topic-t19.htm
938花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 15:25:28 ID:amuzh1FD
屋根から落ちた雪で苔がぶっ飛んだ
939花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 01:31:03 ID:YMZtuPD6
ペットボトルの水苔にカビるんるん♪
水遣りすぎた(ToT)
940花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:40 ID:lXWaTpUE
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1487.jpg

これはなんという種類のコケか分かりますでしょうか?
941花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 22:26:47 ID:kQzmft1R
ハイゴケの仲間かな
942花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 00:25:00 ID:5m80ZWEY
ヤナギゴケの仲間にもみえますな
943花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:36 ID:bu2ZL1+F
水苔の成長点を切った後の元株からも新芽は出るのでしょうか
944花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 04:37:23 ID:0gBjwRai
>>941
>>942
ども。
それを念頭に置いて育ててみます。
945花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 13:21:39 ID:iwpnr6jH
>>943
出るよ。茎の途中からいくつも新たな成長点が発生する。
自生しているミズゴケを見ると一つの軸から複数に枝分かれしているのが分かる。
946花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 01:41:21 ID:Qvbf7i5v
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4597.jpg

この苔は小杉苔でしょうか?
園芸店で植物を購入した時に付着?していたものを植えたら、
中央の3本から約1年と数ヶ月でここまで増えました。
鉢は常時タッパー内で腰水です。
947943:2010/03/18(木) 11:58:13 ID:xxjX5rT2
>>945有り難うございます
948花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 00:24:45 ID:MckpcQo7
>>946
明るい色で、シワがなくて、あまり片寄って葉がつかない感じはタマゴケの仲間っぽいけど… どうかな?
949花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 06:22:56 ID:VZMwmBIX
後2年もすれば鉢が苔で埋まるんだろうな
モフりたい
950946:2010/03/21(日) 02:39:41 ID:f6vI4Jhs
>>948
丸いのがない点以外は確かにそれっぽいですね。
そのうち出てくるのでしょうかねぇ

>>949
Oh... 先は長いですな…
以前ここで名前教えていただいたアオギヌゴケは割と早くモッフモフになったんですけどね;
951花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 14:21:19 ID:XrhkHGmr
952花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 16:14:31 ID:l0iAPvZ5
>>950
朔が出ないとなんとも言えないけど自分もタマゴケの仲間かタチゴケの仲間だと思う
コスギゴケはもう少し濃い青緑色で葉もジャキジャキしてる感じ
953950:2010/03/22(月) 00:44:17 ID:E8KPcQIk
>>952
タチゴケですか。
ググってみたら確かに似た様な苔が出てきます。
一年ちょっと育成していて朔は見た事がないです…。
画像は光の加減で些か明るく写っているかも。
肉眼だと右下の少し濃く写っているような感じです。
954花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 15:51:43 ID:OslKRo9p
昨日このスレ見て、今日マンションの自転車置き場に発見したので採取してみた(´∇`*)
955花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:24 ID:icK6H3Jh
【植物】珍しい「カビゴケ」発見 生きた植物の葉に着生
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1269515688/
956花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 17:22:58 ID:MsC/cSgZ
あの、コケじゃないんですけど、ベランダに床材の切れ端を放置してたら、
水ようかんを柔らかくしたようなブヨブヨのが増えてるんですが、
これ何でしょうか?
957花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 19:05:42 ID:JZmxacNh
きくらげ!
958花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 20:27:10 ID:aYLtsqFo
>>951
スナゴケ
959956:2010/03/27(土) 01:42:45 ID:nVGNtcZ7
うーーん 食べてみる勇気はない。プルプル。
960花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 15:01:25 ID:g2qQ4dMU
>>951
ヒツジゴケの仲間かなぁ、全然自信はないけど
何にせよハイゴケ系の匂いがプンプンするぜ
961花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 15:40:26 ID:WfCZ3GFt
>>956
イシクラゲかな?
通称 グランドわかめ
962花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 22:16:42 ID:girwFJcW
>>951
ヤナギゴケとかアオギヌゴケの仲間も候補になりそう。
963花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 22:38:56 ID:QmSvsqjU
苔の判定ってそんなに難しいもんなの?
964花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 23:19:37 ID:sMVG+bfl
ゼニゴケなら一発で識別する自信はあるよ
965花咲か名無しさん:2010/03/28(日) 03:41:25 ID:CIl5s3SS
>>951
アオギヌっぽい
966花咲か名無しさん:2010/03/28(日) 16:55:14 ID:8dgyyrrO
>>963
一般的な写真のみで苔の種を同定するのは至難の業だと思うよ
苔が専門の大学教授とかならできると思うけど

種類が多すぎるからねぇ
967花咲か名無しさん:2010/03/29(月) 16:43:06 ID:K8q1sgLi
ttp://imepita.jp/20100329/597600
苔初心者ですが、田舎に帰った時に採取してきて
ミニ苔庭できた(´∇`*)

張りゴケしたけど真ん中がちょっと浮いてるから石でも乗っけといた方がいいかな。
他にもいろんな種類の苔や苔生した石を沢山採ってきてしまったので
もう一つ同じ器買ってきて並べる予定。苔はいいね〜〜
968花咲か名無しさん:2010/03/31(水) 01:05:53 ID:hwDpu9sM
昨年夏にコツボゴケを採取してきて育てていたんだが、全然綺麗にならないから
このままじり貧になって枯れるのかと焦ってたんだ。
でも、春めいてきた途端、あの透明で美しい新芽が伸びてきて感動した。
元の採取地でも、今の時期に綺麗な新芽が生え揃うみたいだった。
969花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 07:43:16 ID:O8tIy916
裏庭を苔庭にしようと思って調べてみたら
苔って目の玉飛び出るほど高いんだねー
びっくりしちゃった
970sage:2010/04/06(火) 23:13:24 ID:8GyaScSh
みんな聞いてくれ。団地を探すとコケがたくさん見つかる。
広い敷地にある程度の高さの建物が何棟もあるような所。
ハイゴケ、コスギゴケ等々。ゼニゴケも多いが(w
部外者が怪しまれずに堂々と入れるから安心だ。
971花咲か名無しさん:2010/04/06(火) 23:52:46 ID:CvxG5NIw
管理人さん! ヘンな人が団地かじってるんですけど!!
972花咲か名無しさん:2010/04/07(水) 14:33:27 ID:O+tsX7SQ
丁度今の時期が苔の新緑の時期のような気がするがどうだろう
全部のコケがそうではないけど
973花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 09:22:43 ID:To5xt3fe
樹皮培養土って
バーク堆肥のこと?
974花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:55 ID:X2/k7o+5
クリプトモスみたいなやつじゃないかな。
975花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:31 ID:Ffc+fdOO
クリプトモスってこれか
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FDM8G6/
976花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 22:23:25 ID:aZM/NpuA
屋久島行って来た。
できるだけ緑を避けて花崗岩の上だけ歩くよう努力したつもりだが、思ったより歩道が広くてびっくりした。
休憩所でヒノキゴケの一部が赤茶色になったりしてるから、病気ですかねとガイドに聞いたら
「あ〜、人が触るからね」との答えが返って来て青くなった。
コケについて知識が無く、雑草のようなものだと思ってる人の仕業なのかと思うと何とも言えない辛い気持ちになった。
人さえ通らなければ一月ほどで全部コケに覆われてしまうらしいが、強いようで弱いものなんだよな、コケって…
977花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 11:24:48 ID:Tqept9+f
苔庭を作るぜ!
978花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 21:11:57 ID:11RR9x5K
>>973
違う。
979花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 20:47:20 ID:pRuCYmjF
狭い庭だとあなどってたのに
実際に貼ってみたらまるで量が足りやしない
いったい何万円かかることやら・・・
苔庭は金がかかるなあ
980花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 22:06:15 ID:U7y/WVoZ
途中経過うp
981花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 13:22:29 ID:IbyNvRet
>>980
んー
もうスレも終わるし
新スレになったら報告します
982花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 13:40:59 ID:yDoyEHrc
983花咲か名無しさん
≪次スレ≫
<<苔 3株目>>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1272256766/