>>949 ウキクサの爆発力は凄いぞ。今から覚悟しておいた方がいい。
90cm睡蓮鉢の水面一面を駆除しても、一週間すればまた
埋め尽くされてしまう程だ。
953 :
950:2008/07/09(水) 23:52:31 ID:9Ul87h88
>>951 そっか、やはり根っこをちぎったのが増えない原因か。
去年はキモイくらいに巨大化したけどそれも無いようだし
増やしたくない人はこの方法がいいかもね。
>>952 実は爆発に期待してる。
メダカの稚魚が孵ったので、とりあえず隠れ場所が欲しくて。
その先はまた考えよう。
このスレみてから、なにげに睡蓮鉢みたら、
なんとウォーターミントが鉢から手足を出して外に歩き始めていた。
明るくなったらハサミを持って外に行ってきます。
もらった花束とかハーブとかで
すぐに枯れなかったものをそのまま
外飼いのメダカ&ミナミ水槽に投入してるんですが
案外生き残って楽しい
室内水栽培するよりはるかに成長するし
オリヅルラン育ちすぎワロス
植物は基本的に毒物だから変なもの入れると生体が死ぬことがあるよ
スズランとか有名
958 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:25 ID:tdSIf07t
スズランは特殊だろ。
水溶性の毒なんてそんなにあるか?
959 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 00:22:06 ID:tdSIf07t
抽出しなくても水に溶け出すって意味ね。
ドクウツギとかアセビなんかは やめた方がいいだろな
ドクゼリとかトリカブトも止めたほうがよさげ
そもそも人からもらわねえよ
963 :
花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 08:51:10 ID:eDDbkt8i
もしもらったとしたらくれた人を疑わないといけないなw
池の近くにブッドレア植えてたけど魚毒性が強いらしいので念のために移動させた
サワギキョウも毒あるけどこれは魚には大丈夫かな?元々湿地性の植物だし
近づく魚を毒で殺し、死体の栄養を吸い取る水草があるかもしれない
ないかもしれない
966 :
花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 12:24:26 ID:/tBvB233
アナカリさんですねわかります。
水換えしようと汲み置きに手を入れたら、お湯になってる\(^o^)/
>>967 ウチは昨日それでおたま全滅したから気をつけろ
そっか…おたま達に黙祷。
うちも気づかずにお湯のまま突っ込んじゃうとこだったよ。危ない。
トンボが来てくれたらいいな、こんなとこ来るわけないよな、と軽い気持ちで始めたミニビオ。
メダカの子どもが生まれだして、かわいくてたまらなくなった今日この頃、
トンボの飛来を発見。
うう…生んでたらどうしよう…サカマキならいくらでもくれるから、それだけ喰ってくれ.…。
オニヤンマじゃなければなんとかなるんじゃないか
>>970 食う順番が多分、活アカムシ>ミズムシ>ヌマエビ>オタマ>小魚だとおもうから
ミナミを大量に仕入れておけば行けるのではないかと
なるほど、ありがと。
小さかったしシオカラあたりだと思う。
ミナミもかわいくて飼いたいんだけど、またどっぷり情が移る予感。
974 :
花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 02:17:02 ID:ifF1GGkn
メダカの卵が、肝心のビオの方に居ないのに(今朝1匹見つけた)
何故か隔離するつもりもなかった餌用(ボウフラ等)のバケツに3匹も
湧いてるのだが・・・一体何時、何故に。卵の付いたシュロを一度入れてみたかどうか
どうかなんて忘れてしまったのに。
>>974 もしかして俺が卵入れたのかも知れない・・・
いや、そんなハズ無い。
だって、君んち知らないもの・・・
976 :
花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 18:49:00 ID:ifF1GGkn
うん、孵化する時期に大雨が降って稚魚が流れてしまったと心配したが
逞しく泳ぐ姿を発見すると嬉しい。まさにビオの喜びだね
977 :
花咲か名無しさん:2008/07/18(金) 08:54:01 ID:oJq+kCq3
思ったよりヤゴが居るようだ、1匹無事羽化・抜け殻発見
1匹水面に腐乱死体発見;;、そして今朝プラ舟縁にしがみつくヤゴ発見。
ゴミ(腐った落ち葉)かと救おうとしたら逃げたw
羽化する時にしっかりしがみ掴まれる場所が必要みたいだ(分かっている事だが・・・)
小鮒くらい食いそうなでかいヤンマヤゴを見つけたんで捕まえたのはいいんだが
なんだかミニミニエイリアンみたいなんで捨てるのが惜しくてタライに隔離
餌をやるのも面倒だから放置してても死なないんでビオで見つけたヤゴを入れたら食べる即効で
メダカやエビは贅沢すぎるからダンゴムシを目の前に落とすと食べた
ダンゴムシで美しいギンヤンマになってくれるのならいいなw
うちのツマグロオオヨコバイの幼虫も食べさせてあげたい
イモムシくらいなら食べそう、まだ試してないけど
死んだメダカとかを目の前でヒラヒラさせても絶対に食べないんだけど
ダンゴムシって水に沈めても暫らく生きて水中を這うから襲う
今度はナメクジでも食わせようかなw
981 :
花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 08:03:02 ID:q8G/ug9K
めだかがいまだに卵を抱いていた。今年3度目の産卵か・・・よーく探すと
黒めだかの稚魚がかなり大きくなっている2匹発見。時々親めだかに食われそうになるのを
必死で逃げている。一応食われる心配は無いほどに成長した。大雨後は水が綺麗になって餌不足。
ミミズ食うぞ!ヤゴ。
983 :
花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 23:06:07 ID:5ERLFDXa
家にも巨大なヤゴがいた。
シロメダカと一緒に入れてたんだが、7月に入るまでは共存してた(シロメダカは大きかったので
個体数が把握できていた)。
7月に入って羽化が近づいたのか、一両日でシロメダカ全滅した。
ヤゴこええ…
でも何でも喰うなら、隔離して適当な虫与えて羽化するまで飼うのも手なんだな。
神社の縁日で取ってきた緑亀も何でも食うぞ
カラスにさらわれたみたいだが
姪が道で拾ってきたカメ、生ササミとか刺身を
手から直接あげてるけどえらい水が汚れるね。
ホウネンエビがメダカの餌抱えて踊り狂っとる。
ホウネンエビとは珍しい。一ヶ月くらで消えるんだよな
988 :
花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 10:34:46 ID:YoPIrJqd
ume
989 :
花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 10:48:10 ID:4aTwox7S
↑怖かったorz
そろそろ次スレね。
関連スレとかテンプレでなんか更新ある?
関連スレ全部落ちてる
自分はスレ立てられない専ブラなので
探してきます。
995 :
花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 01:35:49 ID:ysA2MlfQ
胴の長さ20センチのオニヤンマのダミーを作って見た。
割り箸にビニテ巻いて黄色と黒の模様を付けたよ。
羽はスーパーの刺身の入れ物の透明部分を切り取ってこさえた。
馬鹿な事をと言うかも知れないけど、見事にトンボ来なくなった。
家の周りは相変わらず沢山飛びまわってるけど、うちの庭周辺は
ほんとうに来ない。
でもね、本物のオニヤンマに昨日目の前50センチで卵産まれた。
くやしいです!!
996
997 :
花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 10:47:14 ID:mxNFo+EL
まもなく
このままDAT落ちを狙う。
1000ならお前らのビオトープに
通信が中断されました・・・
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby11.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)