蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 5
>1乙 今年買ってきた姫睡蓮は一つしか花が咲かなかった。 一緒に浮かべているホテイアオイは元気過ぎ。
そろそろ水温が落ち着いてきて花上がりが激しくなってきました 家の熱帯種は株ごとに2花ずつ咲いています 普通の熱帯種は良いんだけど、ギガンテアの越冬が憂鬱 最低10度くらいは要るんだよね、寒冷地では結構電気を食うから辛いよ
6 :
花咲か名無しさん :04/08/30 01:57
近くの沼地に木が生えてるんで、枝を取ってきてスイレン鉢にさしといたら 芽が出ていました。現在5センチほどに育ち、あと少しで水面に達します。
>>1 おつかれ〜
睡蓮のネタでも、睡蓮以外のネタでも盛り上がりますように。
8 :
花咲か名無しさん :04/08/30 23:59
こちら岡山県北部です。 ただいま台風通過中。す凄いです!!
風がすごい・・・外のオニバス大丈夫だろうか・・・・
10 :
花咲か名無しさん :04/08/31 22:57
台風でシロメダカの稚魚5匹行方不明。でも、また産みそうです。
11 :
花咲か名無しさん :04/09/01 00:13
熱帯スイレンですが花は咲くのですが、葉がつきません。あと3枚 どうしてなんでしょうか
>>11 葉っぱが一枚出るたびに花芽が一つ出来ているはずですので、日照不足は無いと思います
小さいうちにタニシなどに食べられているとかありませんか?
肥料不足で葉が出なくなるよりさきに花が着かなくなります
何かしらの外的要因で葉が成長できないものと思います
13 :
花咲か名無しさん :04/09/01 22:56
根詰まりすると葉の展開が少なくなるよ。 花は辛うじて咲くけど、花上がりは良くない筈。 鉢上げすると勢い良く新葉が伸びるよ。 何号鉢に植えてます?
14 :
花咲か名無しさん :04/09/03 09:32
》12,13 100ショップで買ったプラの金魚鉢に植えてます。直径13センチ高さ18ほどです。穴はありません。 深さ40センチの池に沈めてます。肥料は少な目で追肥をしながら育てています。 同じ鉢で3つ育てていますが一つだけ葉が出ません。茎も細く長くなるばかりです。花は順調です。
15 :
花咲か名無しさん :04/09/04 22:23
メキシカーナは黄色しかないのですか
16 :
花咲か名無しさん :04/09/04 22:38
>>10 シロメダカのオコチャマは見つかりましたか?
成人になると一人お輿入れするに\2000 は必要ですから
見つかるといいですね。
17 :
花咲か名無しさん :04/09/05 11:24
シロメダカはそんなに高いのか (驚 鯉屋で春に1匹180円で5匹買ってきて、今じゃあ20匹ぐらいいるよ。 ヒメダカと交配させたのが何匹か生まれた。
ちびっ子メダカハッケソ ミナミは増えないなあ。
19 :
花咲か名無しさん :04/09/05 16:53
雨にが降りそうになるとスイレンの花は閉じるね。
20 :
花咲か名無しさん :04/09/05 17:16
ホームセンターの水生植物は投げ売り中
>>17 >ヒメダカと交配させたのが何匹か生まれた
残念だけど、血が混ざった物は無価値です。
22 :
花咲か名無しさん :04/09/05 23:53
我が家のスーパーホタルメダカは普通体色を買ったのに子供は普通以外に 青に白に緋はたまたダルマまで生まれたよ。 相当複雑に交配してる。 >21 交雑同士から取れる子に純粋な白出るよ。 つーかシロメダカ如きに価値も無価値も無いと思うけどね。
23 :
花咲か名無しさん :04/09/05 23:58
春に植えたファイアークレストが咲きません。 今シーズンはもう無理でしょうか?
24 :
花咲か名無しさん :04/09/06 13:40
関東在住ですが、もうハスの葉が枯れ始めました。 不忍池のハスの葉は青々として、まだ花も付いてるってのに。
25 :
花咲か名無しさん :04/09/06 20:06
春に植えたファイアークレストが咲きません。 今シーズンはもう無理でしょうか? てか、答えやがれキモオタ!
>>25 ファイアークレストって何ですか?水生植物ですか?
ハス?熱帯性スイレン?温帯性スイレン?だとしたら育て方が下手なんでしょ?
質問はわかりやすく簡潔に、貴方の中のファイアークレストが周りの人が必ず知っているとは限りません
周りの皆さんが貴方の頭脳と脳内LANで繋がっていると思わないでね
キモオタ! キショイよ!!
2chショシンシャ
てか、答えやがれキモオタ!
30 :
花咲か名無しさん :04/09/07 02:25
黒メダカが絶滅危惧種って聞いてから 自分で繁殖させて将来的には放流もしたいと考えていたんです。 でも地域によって遺伝子が異なるから無闇に放流するのはダメだそうですね。 地元周辺の川で捜しても見つからないので諦めていたら ペットショップに居ました。野生なのか繁殖させたのかわからないけど これなら繁殖させて将来放流出来るかな?
32 :
花咲か名無しさん :04/09/07 07:46
再考の結果、積極的に繁殖させ放流することにしますた。
最近睡蓮が弱り始めますた
>31 れすサンクス >32 なりすましイクナイ
35 :
花咲か名無しさん :04/09/07 20:52
>>32 放流だけはやめてけれ!!
日本の自然が壊れてしまう。
もっと勉強しれ!!!
36 :
花咲か名無しさん :04/09/07 20:59
スルーされたのでもう一度書きます! 春に植えたファイアークレストが咲きません。 今シーズンはもう無理でしょうか?
てか、答えやがれキモオタども!
>>36 温帯性スイレン「Firecrest」ですね
随分と大きくなる品種のようです、現在の状態が判らないので何ともいえませんが
健康な葉が10枚程度着いていて、日照条件、肥料が十分であれば咲くと思います
温帯性種なら秋も遅くまで咲く可能性がありますのであきらめないでください
台風で庭のフトイがいっぱい折れてるんですが フトイって折れたところで切って地面に挿しておいたらつきませんかね? まあ、根が生きてるから挿し木なんかしなくてもほっとけば増えるんでしょうが 折れたヤツで水辺に移植できないかななんて思ったもので・・・
突然、未草が欲しくなったんだけど、買うならいつ頃がいいですか? 植え替え時期を知らんのです… すんまそん… それとも送られてきた苗をどぷんと鉢の中に入れちゃったんでもいいんでしょうか? 花の時期も終わったばかりなので全然急いではいないのですが…
>>40 そうですか。ありがとうございました。
春まで待って地面を掘って株分けするかな。
羊草なら生えている池に行って岸に打ち寄せられた根っこもってくれば 幾らでも増やせる。
>>41 ポット苗なら問題ないと思うけど、来年の春まで待ってもいいと思います
冬越し失敗の危険は少ないけど、ゼロではないですからね
元々寒さには強いので根鉢を崩さないように植え込めば今でも大丈夫
寒さに強いといっても植物体が凍りつく事が無いような水深があればの話です
植木鉢に植えて水に沈めたほうが管理が楽です
容器に土と水を入れて植え込むと水替えなどが大変です
株が分かれにくいので種で増やします、花を放置しておくと春にはワラワラ出てきますよ
>>43 まじすか。持って行っちゃってもいいんですか。良いこと教えて貰いました。ありがとうです。
都内近郊でそんな池あるですか? 世田谷の辺りに住んどります。
>>44 丁寧にありがとうです。なんかかなり楽しみになってきますた。
とりあえずは、睡蓮鉢でメダカ、エビを買うつもりで、のんびりと
春まで未草を探してみようかと妄想中。
あ……、根っこの形、知らないじゃん…… _| ̄|○
>>47 ありがとうです!!!!! 禿げしく感謝です。
今度、石神井公園に下見に行ってきます。
49 :
花咲か名無しさん :04/09/09 16:58
未草は石神井公園になんて無いよ。 探せば時期になれば通販で買えるし、関東なら埼玉県にある改良園本店で 毎年売ってるよ。
50 :
花咲か名無しさん :04/09/09 19:35
黒メダカが川メダカだったら 漏れの近くのペットショップにも10匹で200円で売ってまつ たまたま品切れで近いうちに川に取りに行くってペットショップ が言うから 自分でとったらタダなので 網もって小田川に逝ったのね そしたら50匹ぐらい撮れて 上機嫌で帰宅するが なんかさかなの格好ちが−ウ しらべたら あゆ だったorz
51 :
花咲か名無しさん :04/09/09 19:59
あゆのために ブロック10個 セメントと砂 防水ペンキ 買ってきて 池作った 結構楽しかった 出来上がって 親に風水の方がくがなんとかで 怒られたorz
>>52 抜いてきたりするとまずいけど
岸辺にうち寄せられているのなら問題ないと思う。
形は蓮根のような牛蒡の太い奴のような感じで少し芽を出しているのを持ってくるといいけど
確かに生えているところがないな
いや・・・・関東で一箇所自然で自生しているところがあるけど
すまぬがあまりこういうところでは公表できないのでネットを駆使して探してみてください。
>>52 復元のために植栽されたものを持ってくるのはまずかろう・・・。
56 :
花咲か名無しさん :04/09/10 10:09
教えてください。 最近姫睡蓮の葉が点々と黒く虫食いのようになり始めました。 何か虫でしょうか?それとも肥料不足とか根詰まりとか そういうものでしょうか。 花はまだパカパカ咲いてます。
57 :
花咲か名無しさん :04/09/10 12:35
ほんとにおまいらは救いようのないキチガイだな 地獄へ堕ちろ
>>54 ,55
抜いてまでは持ってきませんよ。
岸に打ち寄せられた根っこがあれば拾ってくるだけです。
59 :
花咲か名無しさん :04/09/10 18:02:01
春のどぶ掃除の時に拾ったスイレンは綺麗に咲いています。 廃物利用のカメに植えて楽しんでます。元手0円
60 :
花咲か名無しさん :04/09/10 20:55:07
うちのスイレン、このところめっきり生長が遅くなったんで そろそろ冬眠の時期みたい・・・ ちなみに花はふたつ咲いただけ。
睡蓮て増えるねえ。2種類買ったんだけど2株から5株に なりました。来年の株分けどうしよう。鉢が増える悪寒。 池でも作ろうかな。
62 :
花咲か名無しさん :04/09/11 00:21:53
そもそも未草の根っこは、そうそう岸に打ち上げられる物なのか? あの根張りからすると滅多に無い気がするが・・・・。 水鳥でも穿るのかな? 毎年沢山芽が出るから来春気が向いたら某掲示板で里親募集するよん。
コナギが生えてきたと喜んだのもつかの間、 その猛威にスイレンがすっかり衰退・・・ コナギさんにはお引き取りいただきました。 どうせまた生えてくるだろうけど。
64 :
花咲か名無しさん :04/09/11 00:45:14
睡蓮てまだ咲くんですね。うちのは咲かない・・・・ 葉はわさわさ生えているのですが。 8月上旬に苗植えたので今年はムリですよね。 それよりもこの睡蓮なんですが水面から上にでている葉 が食い荒らされてなくなっているのですがどんな虫でしょうか。 誰か知りませんか?
65 :
花咲か名無しさん :04/09/11 01:01:53
>64 虫の姿が見えない場合・・・夜盗虫かも。 昼間は葉の裏側に隠れてて夜になると葉を食い荒らすよ。 奴は水面に浮かんだ葉の裏・・・つまり水中でも平気で驚くよ。
うちはヨコバイの幼虫が食べてる。見つけたら潰して メダカの餌に。
68 :
花咲か名無しさん :04/09/11 12:01:47
がっぴょ〜ん 国○園通販で買った(熱)コーツマーノン白花 到着後腐りやがったが、どうにか生き延びた芽先だけを頑張って肥培。 本日発開花に至ったが、なんともきれいなピンク色。 ガッカリするやら、納得するやら。 大量生産の実生品はこれだからねぇ… 同じく“なんちゃってダイレクター”と“なんちゃってグリーンバーグ”は非常に近い線いってるけど。 これに期待したのがダメだった…
オニバスに挑戦する勇者は出てこないな 花が結構きれいなのに・・・・ 種or株が手に入らんのかな? 俺は自生地で管理人みたいなおじさんに種を貰ったんだけど オニバスは種が結構多くきちんと管理されているところでは発芽すると 間引きする。そうしないと葉がめちゃくちゃ大きくなったとき共倒れになってしまうかららしい・・・・
>>69 ヤフオクにでてたよ。今はどうか知らんけど。
71 :
花咲か名無しさん :04/09/11 15:34:45
3年前、知らぬ間にイ草が生えてきて今じゃ大株になりますた。 冬もグリーンで中々良いですよ。(=゚ω゚)ノ
72 :
花咲か名無しさん :04/09/11 20:00:10
オンブバッタ!! ヨコバイ! ヤトウチュウ! みなさんありがとうございます。 あーそういえばバッタはよく見ます。バッタは盲点でした。 次回見かけたらジェノ彩度だ。
ヨトウムシだよ。
74 :
花咲か名無しさん :04/09/11 23:05:34
サンキュ。 >73
バッタは最近、猫が食べているらしく見かけなくなった。 今の猫、飼う前はオニバスの葉とかを食われていたが・・・・
ネコデトールというのは斬新な発想だw
77 :
花咲か名無しさん :04/09/12 23:01:01
温帯種の勢いが無くなって来た・・・熱帯種はまだまだ咲きそう。 今年買って良かった品種 ・・・ペリーズファイヤーオパールとキングオブサイアム、マングカラウボル 買ってガックリだった品種・・・アメリカンビューティとコマンチェ
78 :
花咲か名無しさん :04/09/13 00:34:01
>>76 春生まれの子猫は鼠を捕り、夏生まれの子猫は虫を捕る と聞いたことあるよ。
すみませんが教えてください。
ヒルムシロの葉がずっとしょぼいままです。
少し増えたかなーと思うと網目状になって枯れていき
全体の葉数が増えません。
10cmくらいのガラスのコップに田土のようなもので植わってたものを
初夏に買ってそのまま植え替えもせず外の日当たりに置きっぱなしです@東京南部
水は毎日たっぷりやってますが夕方にはかなり減ってます。
元気にするにはどうすればいいでしょう。
79 :
花咲か名無しさん :04/09/13 01:05:54
>>77 君に睡蓮の良さは分からない。。。間違いない!
>>78 どう見ても、容器が小さすぎるし、一日でそんなに水が減るなんて
水温が高すぎて弱っているように感じるなあ。
これらをクリアーする工夫を考えたら如何かと。
通販とかで売ってる羊草って原種なんでしょか?それとも改良品種なんかも出回ってるんでしょか?
>>81 通常は原種。
ただしヘルボラ系を羊草と言って売っている事もあるので要注意。
>>82 トンクス
漏れには見分けつかねぇ… _| ̄|○
やっぱ、根っこを拾ってくるか…
84 :
花咲か名無しさん :04/09/13 12:55:37
ルブラとレッドフレアーは違う種類ですか? 熱帯魚屋で売ってるタイニムファは何ですの
86 :
花咲か名無しさん :04/09/13 16:37:10
植木鉢に水を溜めようと思ったら、そこの穴は何でふさげばいいですかね。 布テープとビニールテープだとあっさりはがれてしまった。
>>86 穴よりも大きいプラ板などを用意して「内側から」コーキング或いはシーリング材
はたまたゴム系のボンドなどで貼り付けます
水圧で密着するのでさらに漏れ難くなります
>>78 植木鉢などに植え替えてから大きめの容器に沈めたほうが良いですね
割と北方型の水草なので余り高温は好みません
89 :
花咲か名無しさん :04/09/13 22:43:12
今頃になって気がついた。 夏の間中 成長点が土の中だった。 どおりで葉っぱだけ・・・・ 土どけましたがもう花は期待できないですか?
レスありがとうございます。
>>80 小さかったですか…。
昼間はいないのでもしかしたら高温だったかも (−_−;)
>>88 明日用土を買いに行って早速やってみます!
詳しい説明をありがとうございます。
92 :
花咲か名無しさん :04/09/14 12:52:17
熱帯スイレン夜咲き種は未だに蕾なし 今年は駄目なんだろうか
93 :
河豚 ◆8VRySYATiY :04/09/14 20:35:42
室内で、メダカの水槽用に放り込んだウォーターレタスなる物体が、 日に日に弱って行くのですが。 こやつ、強い日光当てねばダメなのですか?
うちも熱帯スイレン昼咲き種未だ蕾なし 来年に希望を持ちましょうや
>>93 そです。できればお日様に当ててあげてください。
96 :
花咲か名無しさん :04/09/14 23:47:37
熱帯睡蓮はそろそろ肥料を切らないと越冬中に腐るよー!
97 :
花咲か名無しさん :04/09/15 00:21:27
越冬の準備は夜咲きからでしょうか。 でも、水温は夜でも25度あるよ
ムカゴ種の熱帯睡蓮、どんどんムカゴ付きの葉が出るので 調子に乗って集めてたらバケツの中に十数株が・・・ これ、冬越しはどうやったらよいのでしょうか? それぞれ植えつけておかないとだめなのか、水に浮かべたまま 室内取り込みでも大丈夫なのか、どなたかアドバイス頂けると 助かります。
オニバスの種は3個くらいしか出来なかった 来年は出るのかな・・・
100 :
べーやん :04/09/17 10:43:07
w
101 :
花咲か名無しさん :04/09/17 16:59:26
台風で飛ばされて干物寸前だったホテイアオイ。ダメ元で睡蓮鉢に戻したのが 今日新芽発見。やたー。
102 :
花咲か名無しさん :04/09/18 13:58:43
植木鉢の穴を埋めて睡蓮鉢にしたいんだけど、いい方法ありませんか?
>>102 植木鉢の材質は何?
材質にもよるがプラ板みたいなのを接着剤で貼り付けて隙間をシリコンで埋めればたいてい使えると思うけど。
シリコンは透明の防かび剤が入っていないのを選ばないとダメだよ。
あとは水を張って数日あく抜きをしっかりしてください。
>>103 材質はわかりませんが、茶色のよく見るタイプのものです。
メダカも入れようと思っていますが、シリコンの接着剤で大丈夫でしょうか?
心配なら水槽用のコーキング剤(バスコークとか)使えば? あと、>86-87あたりにも似たような質問が出てるよ。
>>105 すぐ上に同じのありましたね。すみませんです。
バスコーク試してみます。
ありがとうございました。m(__)m
107 :
花咲か名無しさん :04/09/18 20:34:12
スイレン鉢は穴がない方がよいのですか 穴全部ふさぐのは駄目かと思ってました。 ところでメキシカーナって強いと聞きましたが、どうなんですか 裏の溜池に何か植えようと思うのでよろしく
メキシカーナって池に植えちゃっていいもんなのか? 確か、アメリカでは生態系を破壊する恐れがあるから持込が禁止されてたような。
109 :
花咲か名無しさん :04/09/19 08:37:38 ID:BtpNfq8A
生態系破壊てすか。強すぎなんですね。 できたばかりの池で、半分が護岸。250x150m もう一つの池には赤い花のスイレンが植えてあります。
このごろ温帯睡蓮が赤い水中葉しか出さないんですがこれは仕様ですか?
111 :
花咲か名無しさん :04/09/19 09:51:45 ID:QydY1dQF
gg
112 :
110 :04/09/19 10:42:52 ID:BtpNfq8A
根ずまりか肥料切れ
113 :
g :04/09/19 11:12:59 ID:QSloivhy
蓮、お茶にしてウマー。痩せるらしい。
114 :
花咲か名無しさん :04/09/19 14:04:49 ID:V2sxBigP
>>107 駄鉢に植えて池に沈める方式にすれば、アトの管理が楽だと思うよ〜。
野放しにするとそれこそ生態系を破壊しかねないし、
複数の品種を楽しみたいと思った時に池を占拠されててもヤじゃない?
115 :
花咲か名無しさん :04/09/19 16:34:48 ID:/6UQzbs7
メキシカーナは種子での繁殖もするから河川とは隔離された個人の池以外 には植えない方が良いよ。 種子には浮き袋が付いてて流れに任せて生育範囲を広げます。
睡蓮、うちは熱帯種・温帯種とも休眠に入った模様。 温帯種なんて最後のつぼみが明日咲くかな?位にまで育ったのに、腐ったのか咲きませんでした。 熱帯種は今年初めて購入したので冬越しが心配だー。 茶碗蓮は鉢の半分に板を載っけて普通の植木鉢を置いてしまったせいか咲きませんでした。 8月に投げ売りされていたミセススローカムは来年に期待。 ところで、エイペックス社の睡蓮「オーロラ」という品種は温帯種?熱帯種? これも投げ売りされていたので来年用に買ったんだけど、ホントに香りあるの?
117 :
花咲か名無しさん :04/09/20 03:10:44 ID:ExL0Je2z
オーロラは温帯種だよ。 香りは分からんけど、エイペックスは誤品種多すぎ。 3品種買って2品種は違う品種だった。
これから睡蓮鉢が寂しくなりますね。
今になって姫睡蓮の蕾がでてきた 今年2回目で前回は駄目だったけど 今回が最後の望みだ。咲いてほしい
120 :
花咲か名無しさん :04/09/22 09:18:35 ID:VIUcSwGj
夏以降初めて寒さを感じた。秋だな
初夏から秋まで長期間楽しめると聞いていたがうちでは6月までだったな。 真夏に全然咲かないというのは予想外だった。 あと2,3日で花が駄目になるのも予想外の短さだった。 かわいいメダカと忘れた頃に咲くホテイアオイがなければ 寂しい鉢になるところだった。
122 :
花咲か名無しさん :04/09/22 15:25:36 ID:FVdfzYmC
古代蓮がヤフオクで売ってるけど 大賀と行田、悩む・・・。 大賀は24粒で2600円 行田は5粒800円 どっちに使用・・・・・・・・・・・・・・・。
とりあえずどっちもそこから育てた苗を親の名で呼んじゃだめだよ
ハスの実生は交雑されて親と異なる形質になる場合が多いのは常識。 古代蓮が欲しいのなら種じゃなくて株分けしてもらわないとダメだよ。
125 :
花咲か名無しさん :04/09/22 23:48:47 ID:VIUcSwGj
こんなに寒い日なのに青い熱帯スイレンが咲きました。 黄色は週末に咲きそうです。
126 :
花咲か名無しさん :04/09/23 03:10:22 ID:ozINkK0r
福岡でマリモはどこにうっています?
127 :
花咲か名無しさん :04/09/23 11:00:46 ID:ecu6OuI9
>126 熱帯魚屋で売られてる事多いよ。 育てても余り変化が無いから飽きるけどね。
行田の古代ハスは天然記念物か何かに指定されていたはずなので 名前を堂々と出して売るってことは違法じゃないかな?
129 :
116 :04/09/24 03:49:03 ID:mFivAVTd
>>117 オーロラ温帯種か〜、ありがとう。
間違い多いのは企業としてどうなの?とは思うけど、自分の好みも来年になったら変わってるかもしれないので、まあいいです、黄色でなければ。
熱帯スイレン(ティナ)を今年はじめて越冬させるのですが、 室内に取り込んだ際、照明をあててやる必要はアルのでしょうか?
>>128 天然記念物でも色々有って
採集が禁止されているものもあれば(オオサンショウウオ等)
売買できるもの(東天紅やヂキン)色々有るのですよ
132 :
花咲か名無しさん :04/09/24 18:09:49 ID:z9tg0sEj
熱帯睡蓮の越冬は葉は溶けて無くなるから照明は不要。
133 :
23 :04/09/24 23:29:50 ID:IXXh422a
なぜ私の偽物が居るんでしょう???
>>23 以降ここには来てないので
>>25 と
>>36 は私じゃありませんので念のため。
>>26 ドイトで売っているくらいなのでメジャーな品種かと思いました。
蓮スレの皆さんなら敢えて書かなくてもご存知なのかと思いましたが
そうでもなかったようですね。分かりにくくてすみませんでした。
>>38 ありがとうございます。まだ咲く可能性があるのですね。
先日マグアンプをあげたのでもうしばらく待つことにします。
>>131 行田の古代蓮は地域指定の天然記念物でしょ。
その場所からの種子の採取は禁止されてるはずだよ。
135 :
130 :04/09/25 11:04:04 ID:gY5ZDntZ
>>134 行田の古代ハスは昔見に行ったけど
手に届くところはほとんど種が取られている
持っていってしまう人がいるんだろうな
そういえば火曜に平泉の藤原氏のミイラ調査と金色堂の修復の番組やってたんだけど
藤原氏のミイラの棺から出てきた蓮の種を蒔いたら発芽したらしい
137 :
花咲か名無しさん :04/09/25 16:59:02 ID:0jtGLZRe
寒くなってきたと思ったら熱帯スイレンの蕾が三つでてた。 まだまだ咲きそうです。
ボーフラが湧きそうで敬遠してきたんですが、 大丈夫なのですか?
メダカ入れとけば大丈夫です。
140 :
花咲か名無しさん :04/09/26 21:03:35 ID:OPcMcBhQ
来年はハスにチャレンジしようと思います。 大きめのバケツで予定ですが、小さめの品種てありますか
141 :
花咲か名無しさん :04/09/27 14:52:41 ID:gL1hhDK2
中国ハスがイイよ。
中国蓮って言い方だと食用の中国種も混ざりそうな・・・ ●●碗蓮と呼ばれてるような品種が良いんじゃないかな あと、桃紅宿雨は東大の緑実で実物見たけどすごいちっちゃかった 千葉周辺に住んでるなら、夏まで待って緑実の花ハス祭りに行くと ある程度育ったのを買えると思う>小型ハス
143 :
花咲か名無しさん :04/09/28 13:08:18 ID:sZAmOnqn
徳島のド田舎に住んでるんで、東京はきつい
144 :
143 :04/09/28 23:24:05 ID:sZAmOnqn
カメで米もつくってみたいな。
>>139 うち、猫が居るから無理だな・・・ガクーリ
メダカは水深深めにとって、隠れる場所作っといてあげれば そんなに襲われないよ>猫 うち猫屋敷(家の猫は完全室内飼育だけど、地域猫が多い)だけど メダカは今のトコ無事。金魚は目立つせいかフタしてないとすぐ 消えます・・・なので池全体にチキンネットでカバーがかかってて 風情もへったくれもない状態です
147 :
花咲か名無しさん :04/10/01 21:36:42 ID:LhOUmF+P
ついに最低気温が20度を切った。 熱帯スイレンも終りかな
うちはまだ咲いてる。夏過ぎてから温帯の方が全く咲かないな タイニムファも咲きそうに無い。
149 :
花咲か名無しさん :04/10/02 20:17:24 ID:Ehbql8fx
うちも咲いてるが、ぱっと開かないな 中途半端な咲きかただよ。蕾もでてるけど
>>146 >なので池全体にチキンネットでカバーがかかってて
花が見えないじゃないかぁ(笑)
151 :
花咲か名無しさん :04/10/04 17:09:41 ID:L8t4IaQy
熱帯スイレンの引っ越しのタイミングは、葉が枯れてからでいいのでしょうか? 引っ越し先は熱帯魚水槽に入れるだけ(球根だけにして)でいいですか
152 :
花咲か名無しさん :04/10/04 21:20:58 ID:JR/VXVPj
>>151 かなり寒くなってから鉢ごとバケツに突っ込んで部家の中に入れておくのが失敗が少ない模様。
葉が枯れた程度ではまだまだだし、熱帯魚水槽だと水温高すぎて休眠してくれないと思うよ〜。
もちろん、電気代を惜しまず、高水温&照明バリバリで年間通じて楽しむのもアリだけどね。
153 :
花咲か名無しさん :04/10/04 23:42:14 ID:r+0N3+8t
我が家では水に入れるとほとんど腐っちゃうんだけど クーラーボックスに水無しで春まで密閉しておくと腐らないんだよね。 水換えの手間も省けるからお試しあれ!
>>153 それは楽そうだね。
水無しってちょっと乾いたくらい?
クーラーボックスってことは真っ暗&密閉でOKってことか。
155 :
153 :04/10/05 22:05:13 ID:ApwtsFmq
池から上げて直ぐにクーラーボックスに密閉するから 土は水分を沢山含んでますよ。時々開けてチェックしてましたが 春まで土は濡れてますよ。 植わったままカラカラに乾燥させる方法もあるらしいので、 今年増えすぎた熱帯睡蓮で試してみます。 アネモネやラナンキュラス、エランティスの球根で行われてる方法です。 休眠打破の水分の吸水にコツが必要みたいですが面白そうなので 試してみます。
ハナイを育ててみたいけど、どなたか持っている方はいますか? 琵琶湖の植物園にはあったような気がするんですが、流通して ないのかな・・・
熱帯睡蓮、鉢ごとビニールで覆って、屋外で越冬できないのかな?
>158 5度以下にしなければ大丈夫かな。 氷が張る場所ではほぼ無理。
160 :
花咲か名無しさん :04/10/09 11:41:41 ID:m3xBaxj5
青いスイレンが、まだ咲いてます。蕾も二つでてます。黄色い熱帯スイレンは蕾があるものの葉の成長が悪い。 夜咲き種は成長が極端に遅くなってます。低温に対する反応は、種類によってずいぶん違うようです。
161 :
158 :04/10/09 15:01:18 ID:qojNd9uU
>>159 氷張るからやっぱし無理かぁ。
すなおに部屋にしまうことにします。ありがとう。
前スレで熱帯睡蓮青と紫ってやつを買った者ですが 青は直径8cm程度、紫は咲くたびに大きくなって 12cm以上の花をコンスタントに咲かせるようになりました。 なかなか見ごたえがあって夏中楽しめました。 青が大きくならなかったのは一つの株から 芽が沢山吹いてるせいもあったのかな? まだ咲いてるけどそろそろ冬越しのことを考えないとなぁ。
もう植える場所ないけど安かったので見切り品のドウベン買ってきた。50円也
クーラーボックスじゃなくて発泡スチロールの箱でも大丈夫かな?
いいんじゃない?効果は似たようなもんだし。
クーラーボックス自体は屋外に置くの?それとも屋内?
167 :
156 :04/10/10 14:21:47 ID:Xw7bzFcD
>157 やっぱり・・・ 海外のは見たことあるんです。日本でも周年戸外で栽培できる はずだし、なぜこのところのビオトープ、水生植物ブームでも広く紹介されない のか不思議です・・・ 海外からはメンドクサイなぁ。 ミズカンナ(クズウコン科の)が流通してるのに、ハナイのほうが断然見栄えするのにさ。
日陰でも花が咲くかと期待していたアサザ、結局一度も咲かなかったので とりあえず引っこ抜いた。もともと見切り品で購入したんだけどランナーで 増えまくって水面覆い尽くしてたので根のしっかりしたもの以外は全部捨てた。 水の冷たくない今頃の方が植替えは楽だな
台風後に睡蓮鉢見たらメダカの生まれたばかりの稚魚が・・・ こりゃ生き残れんだろうな。
170 :
花咲か名無しさん :04/10/14 08:22:14 ID:yj5xZpOS
コロラータまだ咲いてます。蕾も二つ。 いつまで咲くのやら
171 :
花咲か名無しさん :04/10/15 10:32:36 ID:gZpS0dGc
熱帯種は11月まで咲くよ。温帯種はうちの池ではペリーズファイヤーオパールが今年最後の花を咲かせてます。
172 :
花咲か名無しさん :04/10/16 00:03:56 ID:kajsrOe9
マングカラ・ウボル・・5月から毎日咲いてるよ・・・関東。 蕾もまだまだ出るぞー!って感じ。
変な質問で恐縮ですが、上野公園で睡蓮を見たことがある方っていますか? 蓮なら蓮池に沢山あるのですが、睡蓮が見たいのですが・・・。 もし見たことある方いらしたら教えてください。すみません。
熱帯スイレン夜咲きは、ついに枯れてきた。 コルダータは花咲いてます。
どうしよう。 雪降って来ちゃったから、 今年は冬に家のなかにおいておく余裕がないから 蓮根と睡蓮、掘り出して誰かにあげるのって 今の時期大丈夫かな。
177 :
亀レスだが :04/10/29 05:49:39 ID:wnuzig6h
178 :
花咲か名無しさん :04/10/29 09:51:16 ID:HF0vem9U
>>173 不忍池にってことですよね?ないよ。
神代植物公園じゃだめ?今咲いてるかは知らないけど。
180 :
花咲か名無しさん :04/11/01 08:38:01 ID:MSHGjYkf
熱帯種いまだに開花中。夜咲き種は枯れだした。 そろそろ箱行きです。発砲スチロールに濡れた新聞紙にくるんだ 球根を入れてフタ閉めとくだけ。これって空気穴不要なんですかね
181 :
花咲か名無しさん :04/11/04 21:02:55 ID:zcpZYhBT
>180 球根は鉢ごとだよ、掘りあげると腐るよ。 空気穴開けたら密閉する意味無くなるよ。
沖縄海洋博公園内の植物園。熱帯スイレン綺麗に咲いてました。なんか花が一回り大きいように感じました。 んで、池を覗き込むと雷魚のような魚。でもちょっと細い感じ。よーく見るとアロワナ。 いかに沖縄が暖かくてもアロワナには驚きました。でも熱帯スイレンの池に合う魚ですね。
183 :
花咲か名無しさん :04/11/09 21:23:22 ID:hBZJGDGG
庭に池を作るときに荒木田土というのを底に入れようと思ってるんですが、 ホームセンターに売ってないのです。どういうところで入手できるんでしょうか?
184 :
花咲か名無しさん :04/11/10 00:57:49 ID:xkY1lYMJ
ホームセンターに普通にあるけどね。 無ければ取り寄せてもらうと良いよ。
186 :
忘れてた :04/11/10 05:33:58 ID:aYvW2scU
↑の法律は植物も対象でホテイアオイなどが規制対象になる可能性がありまつ。
来年はうまくやるぞ!ちゃんと植えかえして肥料もやって花だらけにしてやる。
189 :
花咲か名無しさん :04/11/13 14:53:22 ID:apBDZMs3
コルダータがまだ咲いてます。蕾も三つあります。 夜咲き種は小さい葉だけ残し枯れました。 屋内に移したほうがいいですか? 当地の最低温度は12℃ぐらいまで下がってます。
190 :
花咲か名無しさん :04/11/13 20:11:19 ID:Z/uN5OtE
クイーンオブサイアムがまだ咲いてる@さいたま さすがムカゴ種
熱帯スイレンは今日も咲きました。でも半開きです。
192 :
花咲か名無しさん :04/11/22 09:00:18 ID:mHDtK1wq
明日は鉢あげします。
昨日鉢上げした
194 :
みみぃ :04/11/24 09:40:44 ID:FfQwag2Z
初めまして!耐寒性スイレンに初チャレンジします。黒いビニールポットに植えこみ、少し水を張った鉢に入れてるんですが、何月ぐらいに水量を増やしたらいいでしょうか?当方兵庫県の最南端、鉢は日中日当たりの良い所に置いています。
>194 春先、暖かくなってきた頃が良いんじゃないかな。 ビニールポットは買った時のままなら、その時1〜2回り大きな鉢に植え替えてあげてな。
196 :
みみぃ :04/11/24 14:24:06 ID:FfQwag2Z
195サンありがとうございます!購入時ビニール袋に入ってたので、家にあった黒ビニールポットに植えて、底が水に浸かるよう鉢に入れてます。普通の鉢のがいいでしょうか?
197 :
みみぃ :04/11/24 15:07:24 ID:FfQwag2Z
ありがとうデス!購入時はビニール袋に入ってたので黒ビニポに植えましたが普通の鉢のがいいでしょうか?
198 :
みみぃ :04/11/24 16:52:37 ID:FfQwag2Z
195サンありがとうです(#^-^#)
199 :
みみぃ :04/11/24 21:20:34 ID:FfQwag2Z
195サンありがとう!さっそくそのようにします(^O^)/
200 :
花咲か名無しさん :04/11/24 22:35:19 ID:q8Us3jd7
201 :
みみぃ :04/11/26 13:27:08 ID:KGquWIFk
195サンありがとう(^O^)/
202 :
みみぃ :04/11/26 13:54:33 ID:KGquWIFk
親切にどうもです(*^_^*) ごめんなさい、表示されなくて何回もカキコしたら全部入ってましたハズカシイ
203 :
花咲か名無しさん :04/12/03 08:38:19 ID:a5DFfMA2
熱帯スイレンまだ咲いてます。 温帯種は早々に枯れたのに
発泡スチロールの箱に土ごと退避させた熱帯睡蓮の葉がちょっとかびてた。。 かびた部分だけ切ったけど越冬大丈夫かな?
205 :
花咲か名無しさん :04/12/03 15:26:45 ID:a5DFfMA2
発泡スチロールの箱はガムテープで 密封したけど大丈夫でしょうか
206 :
花咲か名無しさん :04/12/09 22:39:10 ID:pAMozHJf
ハスをなぜか乾燥させて越冬させると思ってました。 さっき慌ててバケツに放り込んだ。 乾ききってはいなかった。 大丈夫かな。 この間あったかかった時、死んだと思っためだかが水面にまで上がってきた…。 冬眠してるんだね〜。
207 :
花咲か名無しさん :04/12/12 03:15:27 ID:5UAMuyEL
そこですかさず餌やりでつよ
208 :
花咲か名無しさん :04/12/18 14:04:51 ID:QBpGUSwg
先ほど母に頼まれ、スイレン鉢を洗いました。 スイレンに藻がイパーイついてたのでとりました。 そしたら茎が半分のところでポキーリ折れました。 このスイレンは大丈夫でしょうか? このままではどうなるのでしょうか? どうしたらいいでしょうか? このままでは僕は夕飯抜きになり餓死するかもしれません。 だれか助けてください。お願いします。
茎の一本や二本無問題だが母上がどう思うかは別問題
大丈夫なんですか? 根茎みたいな黒く太くイボイボな箇所なんですけど
211 :
206 :04/12/18 17:31:55 ID:9QXTLpBI
>>207 餌やったですよ、
すっかり大きくなって感涙でした〜
>>210 根茎は大きくなったら分断して子株わけすると聞いたから、
まあ大丈夫ででは?
はい。まだばれていませんが ばれて殺されそうになったらそう言い訳してみますー
マンションに住んでいるので ハスなんてずっとそだてられないんだろうなぁ。 皆さんがうらやましいです。
215 :
花咲か名無しさん :04/12/20 17:58:39 ID:/93wUOTY
>>213 ウチは立派にベランダ園芸だよ。
日当たりさえよければ大丈夫!
皆さんの熱帯睡蓮はいかがお過ごしでしょうか? 私のはいまだに花が咲いてます。 ちなみに熊本です。 いつごろ水から上げたらよいのでしょう? 葉が全部枯れたとき? 枯れてなくてもいいのかな?
217 :
花咲か名無しさん :04/12/20 23:04:07 ID:EDRFeNIo
大阪ですが、全然寒に当てた気がしないので、 いまだにベランダに放置されてる熱帯睡蓮……。 ひょっとしたらこのまま年越しか? つか、下手すりゃ春まで………orz
>>213 うちもマンションですが、立派に蓮の花が咲きますよー。
219 :
213 :04/12/22 14:12:02 ID:dqD/clH9
!!! ベランダ…あります。 過去ログ読んできます。あーなんか嬉しい。
220 :
花咲か名無しさん :04/12/24 00:08:26 ID:7xDA0S2p
>>219 なんか、すごく微笑ましい。
癒しをありがとう。
221 :
花咲か名無しさん :04/12/24 00:30:53 ID:1EOQBWjY
温帯睡蓮って株が分岐してすごい増えるのね。 今年初めて育ててあまり好きじゃない品種を4株ほど処分。 ブラックプリンスは鉢増しを繰り返す事3回・・・一株植えたのに 育つ育つで結局直径60cmのタライに植えて 池に沈める羽目に・・・成長点も5個ぐらいある。 この品種って売買出来ないからヤフオクにも出せない・・泣。
>>221 なぜ売買できないの?
自分は余った分をギガンテアなどと交換したけど・・
種屋が権利持ってるんだろう
221はブラックプリンスではなくブラックプリンセスですよね。 ちなみにブラックプリンスは青色系の熱帯種。
鉢に氷が貼る季節になったなぁ さっそく割ってきた。
塩を一つまみ入れてみた。凍りにくくなるかな?
228 :
花咲か名無しさん :05/01/05 14:36:46 ID:F2tb8WCp
ADAの水鉢のLL、2個注文しました。酔姫蓮を植える予定。
229 :
花咲か名無しさん :05/01/08 01:35:06 ID:mOecMibU
>>228 おいらは去年酔姫連に挑戦したけど、ダメだった。。
立派な花を咲かせてうpしてくれよ〜
230 :
229 :05/01/11 16:11:59 ID:HhPU/8EN
酔姫蓮は去年から育ててるけれど、日光さえ条件がよければ意外と花付きは良好です。大賀ハスは容器栽培では非常に咲きにくいですが。それとADAの水鉢LLは69cmサイズで8000円位で購入できるのでおすすめです。
231 :
花咲か名無しさん :05/01/15 23:59:28 ID:vLXCLDwK
引っ越ししたのでベランダで睡蓮でも・・・と思っています。 が、うちのベランダは西向きなんですが花は咲くでしょうか。
家は西向きですが4つの内1つだけ咲いてくれましたよ
宮川注文開始したけど 何か注文したかい?
235 :
花咲か名無しさん :05/01/19 11:00:29 ID:5kfkFmOo
コロラド
もう置く場所無いので今年は何も買いません、多分w 去年銀座松坂屋で買ったペリーズ・ファイヤー・オパールは素晴らしかった。 4株ぐらいに増えたので今年はゴージャスになりそう。 直輸入なら1500円程度だよ。
232さん レスありがとうございます。クリアケースで挑戦してみたいと思います
238 :
花咲か名無しさん :05/01/23 01:39:19 ID:s3S729hX
大樽を買ってしましました。 いまは裏返されて、上にビオラの寄せ植えが載ってます。 今現在あるのは、直径50センチの火鉢。 うちは睡蓮が二鉢、ハスが一鉢だけど、 大樽あっても来年も植物にとっては結構狭いんだろうな…。 池作っちゃおうかな、絶対大家に怒られるだろうな…。
239 :
花咲か名無しさん :05/01/26 22:12:40 ID:4efIVPf9
昨年庭に池を造りましたがアオコとトロロ藻の大繁殖に悩みました。 今年は殺菌塔と濾過装置で防ごうかと思ってますが効果があるのでしょうか 最近、庭池の温帯睡蓮が赤い小さな葉を出しはじめました。
240 :
花咲か名無しさん :05/01/28 10:44:08 ID:5ht7hpnn
確かに春の気配がする。池のメイラ少し芽をのばしたよ。
241 :
花咲か名無しさん :05/02/05 06:07:12 ID:t96mujM7
9gバケツでビオもどきをはじめました。桐生土とかいうのが安かったのでそれを2g投入してます。 上層部に赤土と思われるふわふわの土層が浮いちゃってますけど、下の方は砂利という感じでしょうか。 こんな環境でも楽しめる水生植物ってありますかね。 ちなみに生体はそのうちメダカかアカヒレやミナミヌマエビあたりを入れたいなと思ってます。
ウチはよしのぼりが生息しています。 派手なゴリかハゼかと思っていました。 睡蓮は瀕死の状態に見えますが、春には復活するのでしょうか。 いろいろ調べてみます。
243 :
花咲か名無しさん :05/02/05 10:12:11 ID:jW41yu/G
寒いですが蓮・睡蓮の植え替え時期になりましたね。いやだなぁ〜。 花は好きだけど、ドロは嫌い。寒いのはもっと嫌い。
本州ではまだ早すぎるでしょ?
ソメイヨシノが咲いたぐらいでいいんじゃない。
ヒツジグサが欲しいなと思っているんですが、水深は最低限どれくらい必要なんでしょうか。 また、ヒツジグサに最適な水深はどれくらいなんでしょうか。 屋根置き型のベランダなのであまり重いものはのっけられないんす…
昨日町を歩いていたら蓮の球根が3個500円で売られていて 思わずピンクと青と白の蓮を衝動買いしてしまいました! でも育て方についてはまったくの無知なので、 ここで勉強したいと思っています。 とりあえず今からこのスレを最初から読んできます。
>>247 失礼ですが、熱帯スイレンではありませんか?
ハスはレンコンですし温帯スイレンに青はありません
掘り返したりしないで水に沈め、春まで凍らないところにおいておきましょう
5月ごろには活動を始めると思います
熱帯魚の水槽にぶち込めば綺麗な水中葉が楽しめるかもしれません
249 :
247 :05/02/09 02:45:05 ID:ZYl9Ffo3
248>> レスありがとうございます!熱帯スイレンとやらなんでしょうか? ただ蓮としか売場に書かれていなくて、私もこれはどういった 種類のものなんだろうと疑問に思っていたんです。 ピンクのものは、モネがよく描いたものと売ってくれたおじさんが言っていました。 育て方のアドバイスしてくれて嬉しいのですが、まったくのぺーぺーなのでよくわからず…。 買った時は袋に球根か入った状態で、今はその球根を水をはった ドンブリくらいの大きさの器に浮かべてるのですが、これではダメでしょうか? 携帯からなので、情報不足で困っています。ちゃんと花が咲いて欲しいので、 育て方を今度図書館のネットで調べてこようと思います。
名前に蓮がつくやつはキモイ
ぶつぶつ
>246 ヒツジ草なら水深は10センチもあれば十分、5センチでも育つよ。 我が家じゃ直径35センチの丸型プランターに水を入れて沈めてます。 毎年沢山こぼれ種で増えるけど、一株あれば十分なので 可哀想だけど雑草と共に排除してます。
253 :
246 :05/02/15 01:08:42 ID:Wk+Cw5FE
>>252 ありがとうございます!!
早速、入れ物と株を探しに行ってきます!!
>>254 ありがとうございます。
ネットしに行こうにもなかなか時間が無く未だ行けてないので、
行った際にはそのサイトを参考にしてみますね。
肝心のスイレンの様子はというと、今のところちゃんと成長してるようです。
芽が最初の時よりにょきにょき伸びてきてます。
でも葉が所々黒ずんでるみたいです。
栄養剤みないなものを数滴たらしてみたりもしたのですが。
もしかしたら陽があまら当たらないとこに置いていたからかも。
西側の窓しかないもので…。
あと、入れてる容器が小さくて窮屈そうなので、もっと大きいサイズのものを探そうと思います。
>>255 窮屈なのは構いません、本格的な成長は5月です
芽が動いているなら植えつけても良いかも知れませんね
今は体力を温存させるのが第一ですから環境の急変は良くないのですが
ペットボトルの下から10センチ位に切ったものに練った泥をいれ
上からそっと押し込むように葉の付け根が僅かに埋まる位に植えつけます
そのまま容器に沈めておけば急場しのぎになるかもしれません
5月の連休を過ぎて浮き葉が何枚か出たところで15センチ位の植木鉢に植えなおせば良いですよ
種類によっては黒ずんだ模様の入る物が珍しくありません
家のはギガンテア以外は全部模様入りです、
>>256 や、やばいですっ(T_T)
今日の朝起きてスイレン見てみたら、明らかに枯れてました…。
昨日はまだちゃんと葉が開いていたのに、今はシワシワに萎んで、黒ずんでいます。
しかもカラカラに乾いてる部分もある模様。全体的に元気がない感じです。
思い当たることが多すぎて、何が原因かまったくわかりません…。
今日雨が降って急に寒くなったかな?
急を要するので、今から図書館に行って調べてこようと思います!
あと、植え付けなどのやり方教えてくれてありがとうございました。
>>257 完全に水中に入ってないと空中の部分は枯れますよ
水中葉は乾燥に耐えられませんが低光量、水没に耐えられます
浮葉は乾燥に強くなっていますが低光量に耐えられません
生育のステージによって使い分けています
発芽する部分がダメージを受けていなければ大丈夫、
品種ごとにコップなどに浮かべておけばよいでしょう
乾燥と凍結さえしなければ何とかなりそうですね
肩肘張らずに自分のペースでがんばってください!
260 :
41 :05/02/22 06:07:29 ID:fRXgJHjk
いざネット通販で未草を買おうと思って再度探してみたけど、探し方が悪いのか全然見つけられんです… どなたかお薦めのお店をご存知でしたら、教えて下さい。おながいします。
262 :
41 :05/02/22 20:35:39 ID:fRXgJHjk
断毛。
>>258 ありがとうございます!なるほど、枯れてしまう理由がやっと分かりました。
あの後図書館に行って調べてみたのですが、原因が分からなかったもので…。
でも、教えていただいたサイトでたくさん勉強してきました。
これから育てていくのがどんどん楽しみになってきたので、
焦らず自分のペースで頑張っていこうと思います。
色々ご指南ありがとうございました!
264 :
花咲か名無しさん :05/03/01 02:34:50 ID:tP8ZB91E
熱帯スイレンを育てていますが、ムカゴ種以外の熱帯スイレンってどうやって増やすのですか? 温帯種と同様に株分けが出来るのでしょうか。去年から育てはじめて今越冬中です。 温かくなったら植え替えを考えているのですが、ふと熱帯種の増やし方ってどうするんだろ?と 疑問を持ってしまいました。ご存じの方教えていただけませんか。お願いします。
>>264 球根の周りに子株が出てきますよ
浮き葉が数枚出たところで取り分けます
成長が早いので親株は無理に残さなくてもOKです
266 :
264 :05/03/01 23:35:23 ID:lNFHFaqt
>>265 どうもありがとうございました!
そうだったのですか、これは暖かくなるのが楽しみですね。
勉強になりました。
今日、水面付近の水温が19度まで上がってた。
268 :
花咲か名無しさん :05/03/11 11:59:01 ID:cPG0WOyP
睡蓮の根茎ってかなり伸びますね。今日、池の水を抜いたが去年プラフネに植えて沈めた温帯睡蓮の根茎が40cm以上になっていました。株分けして植えなおします。
>268 知ってると思うけど根茎は8〜10センチにカットですよ。 ブラックプリンセスは60cmのタライに植えて沈めたけど 端から端まで伸びてる。しかも分岐しまくりで1株植えたのに 5株に増えてるよ。近所の公園の人工池にゲリラってこようかなw
270 :
268 :05/03/12 04:21:36 ID:nwYNCIpS
うちのはダーウィンの変種のマダムウィルフィロンていう種類ですけどかなり強健な種類ですよ。
一草○の羊草って花がクリーム色とか書いてあるけど、 ほんとにヒツジグサ?
ヒツジ草は「白」と記憶してますが……。 ヘルボラならクリーム色だけど。 つか、ヘルボラとヒツジ草を混同するケースは多いらしいよ。
>271 写真見たけどあれはヘルボラかあるいはその雑種だね ヒツジグサとは似ても似つかない葉っぱが……
やぱ〜り… 本物のNymphaea pygmaeaはいずこに…
販売は関東地方に限定したものとしております。他の地方ではお取り扱いできませんのでご了承ください。
277 :
274 :05/03/18 01:52:15 ID:ds2OeVRr
最近の園芸店は荒木田土を置かなくなってきたな。 一袋百数十円であの重さだから利益率悪いんかな。水生植物の土ってのが 売ってるがなんか普通の園芸土を小粒に固めてにごらせなくしただけみたい な感じ。
市内の園芸店ホームセンター等、全部電話を掛けてみたが置いてなかったので、 結局通販で買った>荒木田
うちの近所には昨日あったぜ荒木田。@神奈川だが
荒木田土ならサンリョウに置いてあるんだが、2リットルの小袋が268円だった。 衝動で2袋買ってしまったけど、これって安い?
種苗店とかに置いてあるものは水気を含んでいて重いけど、 ホームセンターとかに置いてあるのって乾燥させられてる 印象あるよね、荒木田土って。
近所の園芸店にはなかったが、スーパーには置いてあった@東京西部
金魚が猫にやられた。。
うちの近所じゃ金魚はアライグマにやられるらしい・・・。
ああ こんな悲しみあるものか 金魚が死んだ大事な金魚 僕の金魚が食べられた 憎い憎い隣のどら猫♪
>285 うちの近所はハクビシン・・・ SARSは大丈夫なんだろうか(´д`;)
今の時期まだ水面を覆う水草とかの隠れ場所が少ないから狙われたのかなぁ。。
花は咲かなくていいんです、カエルの座布団の様なあの葉っぱさえ 枯れずに保てれば、、 それでも1日日陰じゃ無理でしょうか。
>>281 それはカナーリ安い
平均1袋\350円くらい
金魚狙う猫って下手であきらめる奴も居れば芸術的にうまい奴もいて面白い。
最近書き込みが増えてきたな・・・。 暖かくなってきたからか。 去年HCで買ったうちの熱帯睡蓮は池に戻しました。 暖かくなってきたしそろそろいいかな? 九州中部です。
アオミドロやドロドロになった古葉取り除くのが面倒。。
294 :
花咲か名無しさん :2005/03/28(月) 12:07:33 ID:Aw3zV1Ps
蓮初心者です。 蓮の茎の中って、泥が入っているの?空洞なの?
>294 どうして泥が入っていると思ったのかな?
近所のホームセンターに荒木田土無かったんで店員に仕入れてくれと言ったら 2日後14L3つに小袋10も置いてあった
297 :
花咲か名無しさん :2005/03/28(月) 17:16:48 ID:ql2LYYme
熱帯スイレンの株分けはいつくらいからが適当でしょうか? ちなみ住んでいるのは九州です。 やはり新芽が出始めてからでしょうか?
熱帯スイレンの株分けは水温が20℃位になってからだから 5月の連休ぐらいかな。 浮き葉が出る頃だね。 うちは温帯睡蓮7品種の植え替え終わらせたけど 30株以上余ってしまった。
300 :
花咲か名無しさん :2005/03/29(火) 09:48:54 ID:UL6RM9DS
昨年の11月末にハッポウスチロール箱に保存した熱帯睡蓮を、久しぶりに 開らいてみると、いきなり50匹程のユスリカが、、、、キモイですよー でも、熱帯睡蓮は生きているようです。5月になったら庭池に移植します。
301 :
花咲か名無しさん :2005/03/29(火) 15:25:54 ID:qKNQ6YkT
298 30株も余ったなんて羨ましい。 池を睡蓮だらけにする計画があるので恵んでください。
水入れたまま発泡箱に入れてたの? うちではどの箱からも一匹も出てこなかったが。。
>>302 水も土も一緒に入れたよ。水はほぼ満杯。
暖かい2階で保存してました。根は死んでいないみたいです。
304 :
281 :2005/03/29(火) 22:18:17 ID:+57mj68T
>>290 レス有り難うございます!!
荒木田土って結構高いんですね。でも安く買えて良かった(^。^;)ホッ
もし平均価格で買ってたら大損しちゃうとこでしたぁ。
荒木田土ってパッケージで高いのと安いのがあるよね。 俺が買ってるのは一袋148円の奴。
306 :
花咲か名無しさん :2005/03/30(水) 15:21:36 ID:nO7b56qy
温帯スイレンでも増え方に品種で差がありますね。メイラとかサンライズは良く子株を吹くがアトラクションはあまり増えないね。
>>303 暖かい場所ってまさか室内?休眠しないで日光不足であぼ〜んしてたかもね
うちは水入れずに土ごといれて外で放置してたよ
>>300 活きアカムシいいな〜
うちは水棲昆虫育ててるんでいくらでも欲しいんだが
はよホームセンターに水辺の植物並ばんかなぁ。
1つ質問なんですが 去年から温帯睡蓮を初めていて そろそろ植え替えしたいのですが 使っていた赤玉土は再利用していいものなんでしょうか? それとも新しい土を使ったほうがいいんでしょうか?
312 :
花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 19:58:01 ID:jseQI6bF
再利用可能だけど根とか沢山混ざってるから取り除くの大変だよ。 新しい赤玉を練った方が楽。 古い土は来年まで庭の片隅とかに放置しておくと、 根も腐食物に変って再利用しやすくなります。
詳しく教えていただいて感謝です 新しい土を使うことにしますね ありがとうございました
314 :
花咲か名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 15:47:34 ID:sWpYI/qU
温帯睡蓮の株分けをするのですが、 新しく生えて来ている根は切り揃えてもよいのでしょうか?
新しい根って、この時期生えてきてる?去年の根じゃないのかな? 今日株分けに挑戦したけどカッターで五センチ位に切りそろえちゃった。 私も質問です。 姫睡蓮ですが、芋を植える適切な土の深さはどれ位でしょうか? 結構浅かった覚えがあるんだけど思い出せなかったので チューリップとかの球根植える勢いで結構な深さに埋めちゃったかも; 水深の事は書いてあるけど、土の深さについて書いてあるサイトが見つからないよー
317 :
花咲か名無しさん :皇紀2665/04/02(土) 00:29:34 ID:qMNpAqeW
>314 今なら根は全部切り捨てて根茎は成長点から8〜10センチにカットです。 長く残すと葉ばかりで咲かなくなる場合があります。
庭の睡蓮池を掃除してたらオニヤンマ(だと思う)出現。でっかいなー 小指弱サイズだったヨ
319 :
花咲か名無しさん :皇紀2665/04/02(土) 01:15:05 ID:zX0nRtim
オニヤンマのヤゴは流水じゃないとダメだったはず。
320 :
花咲か名無しさん :皇紀2665/04/02(土) 01:34:29 ID:qMNpAqeW
うちも居たよ特大ヤゴ、一瞬エビかと思ったw メダカが食われたら嫌なので全て川に放流した。
>>315 芽の出てる部分が日に当たってないと花が咲きにくいと前スレにあった
322 :
花咲か名無しさん :2005/04/02(土) 12:21:07 ID:kgN0bTME
睡蓮鉢にアオミドロが湧いてしまいました。 手で取ろうとすると葉っぱが犠牲になります。 観賞魚コーナーの「藻を枯らす薬」を使ったら睡蓮も生育が悪くなりますた。 何かいい方法はないでしょうか。
323 :
315 :2005/04/02(土) 13:01:28 ID:qXFhOUq/
>>316 .322さんありがとう
さっき、もう一度植え替えようと土を掘ってみたら、一晩で新しい根と葉っぱが生えてたよ〜。ちょっと感動。
植え替えの時に切った地下根はまるでモヤシのような太さと多さだったから
これ見るまで睡蓮の新しい地下根って細い糸状だったって事忘れてたw
324 :
315 :2005/04/02(土) 13:02:31 ID:qXFhOUq/
>>322 アオミドロにお困りの方も多いですが、自分は熱帯性だけなので参考になるか
葉を押さえて割り箸などでからめ取ってはどうでしょうか?
水中に栄養分が多すぎる場合水替えで減少します
phを調節していないピートモスで酸性に傾けても減少します
温度を30度以上に上げると消滅します
あなたの環境に当てはまるのがどれなのか判りませんが参考にしてみてください
326 :
322 :2005/04/02(土) 19:47:55 ID:kgN0bTME
>>325 一時的に減少してもすぐに大繁茂して困っていたのです。
メダカを避難させて30℃以上っていうのが一番よさそうですね。今年も
猛暑になるといいな。ありがとうございました。
327 :
325 :2005/04/02(土) 20:41:50 ID:wizf0YmN
>>326 自分も夏本番になるまでは悩まされています
書き忘れましたがエアレーション入れてもいいですよ
水が安定してくると出にくくなる、これが本当なのではないでしょうか
自然の池で水槽ほどのアオミドロって見ませんよね
今年は「水替えしない」を試してみようと思ってます
なぜならメダカもミナミヌマエビも絶好調、あえて環境を変えるよりも
昨年からの安定した環境でスイレンにも頑張って貰おうと思ってます
アドバイスにならなくて済みません
328 :
322 :2005/04/03(日) 00:53:40 ID:t448eUQH
悩まされているのは私だけではないのですね。ちょっと安心しました。 エアレーションがよいのはどうしてなんでしょう。ぶくぶくすると藻も元気に なりそうな印象なのですが。 水換えは、他の植物に水やりするときに表面のゴミと一緒に柄杓で水をくんで その分補充するくらいです。 アオミドロ、もう見るのもイヤ。大嫌い。今年も悩まされたら睡蓮ごと捨ててやる。
329 :
花咲か名無しさん :2005/04/03(日) 04:04:43 ID:oENOLl+r
肥料分が水中に溶け出して過剰に富栄養状態になってるんだよ。 土は粒が無くなるまで良く練る。 肥料は底まで押し込んだら土で穴を塞ぐ。 素焼き鉢は肥料が沁み出すからプラスチックの穴の無い物にする。 水の全換水を数日繰り返す。 新芽が陰にならない程度にアマゾンフロッグピットやウォーターレタス等 浮かべる。
330 :
322 :2005/04/03(日) 09:56:59 ID:t448eUQH
肥料なんてここ3年、一度もやっていません。メダカの餌がいけないのかな。 勝手に餌をやられてしまう状況なので改善は難しいなぁ。 水ばかり富栄養化してきっと土は貧しい状態になっているみたい。 鉢は使っていません。まずいのでしょうか。
331 :
花咲か名無しさん :2005/04/03(日) 10:53:56 ID:IEH/KXT7
睡蓮は水中の養分は吸収しないからね。 睡蓮が元気に茂るとアオミドロも減るよ。 メダカの数にも因るけど餌はそんなに与えなくても平気だよ。
332 :
322 :2005/04/03(日) 11:55:02 ID:t448eUQH
水中の養分じゃダメなのか。肥料入れるにしても根本的に土の部分を触らないと ダメだな。メダカの餌についての事情は上に書いた通りです。見るたびに 残って浮いている餌をすくって捨てている。
屋外なら餌は一切不要>めだか
334 :
花咲か名無しさん :2005/04/03(日) 12:30:51 ID:U2DqeZlC
餌を与えて欲しくない事を伝えても駄目なの?
メダカや金魚入れないとアオミドロ発生が1/10ぐらいになる。 面白くないけどね。睡蓮鉢に直接土入れないで鉢植えにして メンテナンスしやすくすればいいんじゃないかな。割り箸突っ込んで ぐるぐるやって地道にとるとか。
魚入れないとボウフラが・・・
337 :
322 :2005/04/03(日) 18:01:43 ID:t448eUQH
皆さん、レスありがとう。知らなかったことがいろいろわかってきました。 睡蓮鉢は事業所に置いてあり、いくら言っても職員が勝手にやってしまうのです。 仕事面でかなりきつく指導しており、めだかのことでこれ以上強く言うのは 難しいです。けど一切不要なら餌を撤去してしまってもいいかも。 なんとか戦えそうな気がしてきました。どうもありがとう。
アオミドロぐらい慣れろ〜 餌やりの楽しみを奪わなくてもいいのに。
339 :
322 :2005/04/03(日) 22:06:01 ID:t448eUQH
嫌いなモノは嫌いなんじゃ〜 メダカだって餌で膜張った睡蓮鉢はイヤだぞ〜 餌は隠して私だけの楽しみにするのじゃ〜
340 :
322 :2005/04/03(日) 22:09:01 ID:t448eUQH
あ、ごめん。つまらんレスであげちまった。
アオミドロつーか、藍藻の駆除なら、アクアリウム関連が参考になるよ。 とにかくできるだけ取り除き、遮光する。3−5日くらい。 これでサッパリ消えるという報告多数。 メダカは大丈夫だろう、ただ、蓮はつらいと思う。 厚い段ボールで囲って、葉だけ穴から出すとかしてみては? …美観ははげしく問題だけど、連休のときとか。 あと、屋外の睡蓮鉢のメダカはマジでエサ不要。 メダカ餌の袋の中身を「エサのような何か」に入れ替えておくと吉。 (赤土とか)
342 :
322 :2005/04/03(日) 22:41:34 ID:t448eUQH
めちゃめちゃいいアイディアありがとうございます。偽物すり替え(・∀・)イイ! 3-5日の遮光ですむなら蓮も平気じゃないかな。もともと弱っているので ダメ元で完全遮光してみます。ああ、希望が出てきたぞ。
キモ
344 :
花咲か名無しさん :2005/04/06(水) 00:33:49 ID:IuNuRsZ9
今日、熱帯スイレンが入っていた鉢を掃除したら小さなムカゴが一杯底に沈んでた。 葉が朽ちてムカゴだけが水中に沈んだものと思われるのですが、試しに一つ割ってみると 腐った様子もない。これって水温が上がってくると発根したりすることがあるのでしょうか? ちなみにムカゴのサイズは直径1センチ未満くらい。根も芽も全く出ておらず、見た目は 黒い汚い粒のような感じです。
345 :
花咲か名無しさん :2005/04/06(水) 11:12:14 ID:2TpdLhby
ハスとスイレンってどう違うんですか?
ハスはハス科 スイレンはスイレン科
347 :
花咲か名無しさん :2005/04/06(水) 14:16:32 ID:3gc9OW8n
ハスはコラに使う スイレンは使わない
ハスは蓮根が食える。 スイレンの根っこは食えない。
蓮の葉は水をはじく。
睡蓮もはじくけどね。はじき方は違うけど。
353 :
花咲か名無しさん :2005/04/07(木) 01:08:01 ID:Y6IqLqPL
>>345 ですがお答えありがとうございます。
庭に発泡スチロールを置きメダカを飼っているんですけど、
ハスとスイレンどっちを入れたらいいですか?
354 :
花咲か名無しさん :2005/04/07(木) 01:53:38 ID:fCbPj0fZ
メダカのためならホテイアオイが産卵に良い あとおやつにマツモかアナカリスあたり?
355 :
花咲か名無しさん :2005/04/07(木) 02:23:09 ID:LyhRhdh4
発砲スチロールなら水面の広さが限られるから 大きくならないヒツジ草とかヘルボラがオススメ。
蓮の栽培に憧れる…今からじゃ無理か。
日陰に強いおすすめの水生植物ありますか? 別スレで完全に流されたのでここに来ました…。
>357 日陰の度合いにも寄るけど基本的に水生植物は好日性だからね。 それと水生植物っていってもどんなのを考えてるの? 抽水?浮葉?浮遊?沈水?
ギボウシ
360 :
357 :2005/04/07(木) 12:57:27 ID:y6nP6pw7
ビオトープもどきをはじめようと思っているので、 うまくバランス良くやりたいんですが、 あまり陽が当たらないベランダなんですよね。
>356 んなこたぁない。 芋からはもう無理かもしれんが、初夏にポット苗が出回るようになる。
362 :
花咲か名無しさん :2005/04/07(木) 16:06:20 ID:fCbPj0fZ
>>360 屋外なら日が当たらないと言っても室内とは比較にならないぐらい日光が来てるよ
かならずしも直射じゃなくてもいいし
ビオトープもどきなら浮草はホテイアオイ、水草はアナカリス、マツモあたりが安くて簡単
364 :
357 :2005/04/07(木) 18:12:24 ID:y6nP6pw7
金保
去年、睡蓮と姫ガマを一緒に植えてしまったものです。 ・・・・・・・・・姫ガマの隙間から睡蓮が窮屈そうに葉っぱを出してる・・・ううううう・・・ 蒲がキュウキュウで、イモも取り出せなそうな予感。 もう姫蒲にあげるよ・・・・
ガマは間引かないと後々後悔するよ。一度全部ひっくり返して根っこを水洗いしながら分け た後、2鉢に分けましょう。
368 :
花咲か名無しさん :2005/04/08(金) 10:27:46 ID:RCRy6cPU
冬の間、池に放置したスプーンソードの新芽が出てこない。死んでしまったのかな〜
睡蓮の植え替えと株分けについての質問です。 いくつかのサイトを回りましたが、「根を切るな」と書いてありました。 しかし鉢中に根が回っており、根を切らずに植え替えするのは ほとんど不可能です。どの位なら切っても大丈夫なのでしょうか? それと芽のない地下茎部分は、植えても芽はでないのでしょうか?
>>369 根を切るなとは努力目標です
一切傷めずに植え替え出来る人は居ません
根は無くても生えてきますから大丈夫
出来る事なら天地をひっくり返さないように植えたほうが良いです
ちなみに芽の無い根茎でも不定芽がたくさん出てくるので問題ないです
371 :
369 :2005/04/08(金) 17:28:14 ID:LM/nDLbr
>>370 ありがとうございました。不安が解消されたので
明日さっそく植え替えと株分けをしてみます。
赤・白・黄・ピンクの睡蓮とコウホネです。
372 :
花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 00:37:15 ID:BybKgy+l
睡蓮の根は全部綺麗に切るんだよ。 切らずに植え替えても土の中で枯れて腐るんだから前年に 伸びた根は不要です。
睡蓮の苗を買ってきました。鉢植えにして庭の池に沈めようと 思うのですが、鉢は浅鉢と普通鉢のどちらが良いでしょうか? 深さはコンクリートブロックで調節します。
コンクリよりレンガとか石とかのほうがいいよ。
>>373 温帯種なら淺鉢。熱帯種なら深鉢がいいらしい。
池があるなんてうらやましいぞっ!
376 :
花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 14:25:48 ID:bUm8jnxt
今日、遅いとは思いましたが、蓮の植え替えをしました。 うちの蓮は三品種あったうち、粉松楼だけが生き残り(かなり元気)、他の2種 (多分漢蓮とクリスタルなんとか)は土ごと腐っていました。 私の場合、用土として使う荒木田土が翌年にはそのものがドブドロのように腐り、 異臭を放ってしまう場合が多いです。スイレンの方はいたって元気なのですが、 蓮の場合、現存の粉松楼以外、必ずこうなります。 赤玉土の方がよいのでしょうか?ミリオンなども混ぜ込んでいるのですが。 肥料はマグアンプのみしか使用していません。ボカシなども使用すべきなの でしょうか? あと、ボウフラ防止に入れていたチョウセンブナがいつも雨降りの後、いなく なります。無難にメダカにすべきでしょうか?
377 :
花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 17:43:18 ID:3fEuDwDa
去年泥だらけになりながらマンソンのベランダで植え替えした。 毎年しなくちゃだめ?っていうかもう遅い?(´・ω・`)ショボーン やたら小さな芽が出てきてるんだけど、欠いたほうがいいのかな。 欠いても大丈夫でつか?
378 :
花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 18:50:13 ID:Up3mWM5b
ちょうせんぶなは結構跳ねるんですよ。
379 :
花咲か名無しさん :2005/04/09(土) 19:00:42 ID:70ALk2RP
>373 品種にもよるけど池で栽培するなら鉢じゃなくて 直径40センチ以上のプラスチック製のタライの方が 穴を塞ぐ手間もないし成長花付とも良くなるよ。 100均で買えます。
>>379 なんぼなんでもデカすぎないか?
池の外に置く睡蓮鉢のサイズに思えるぞ?
>>376 それって、地上の植物でいえば根腐れの状態だよね。
荒木田土のような粘土質オンリーだと、どうしてもそうなりやすのではないかと思うがどうか。
さらにマグアンプだと全体に染みこむのでよりいっそう腐りやすそう。
少し玉土など入れて根のあたりでの水通りを良くし、肥料は油かすを端の方に時々埋め込むというやり方ではいかがか。
チョウセンブナは知りませんが、うちはヤマトヌマエビを入れたら次の日にはいなくなってた。元気よく泳いでたので、元気が余って脱走したかと思ってたら、底の方に遺体が…
何があったのだろう。メダカ達はいたって元気なのだが。
そうそう、今日は葉が水面に到達した。
>381 ヌマエビは水合わせはしたか? してないんなら、それは元気に泳いでいたんじゃなくて苦しんでいたのだと思われ。 詳しくはアクアリウム板のヌマエビ系のスレをのぞいて見るといいよ。
383 :
花咲か名無しさん :2005/04/10(日) 01:15:47 ID:RxWTnRgk
小型の蓮を植え替えましたが、株分け?はしなければいけませんでしたでしょうか? 睡蓮と違い、どこをどう切り離してよいかわからず、結局用土を入れ替えし、一回り 大きい睡蓮鉢に植えました。もし、分割するとしたら、蓮根のくびれのところを切る のでしょうか?それとも細い蓮根を選んで茎の中心をふたつに切り離すほうが良いの でしょうか? あと、今日植え替えた蓮はやはり分割したほうが良いでしょうか?その方が良ければ 明日にでも植え替えし直そうかと思います。ご意見、どうかよろぴこ。
384 :
花咲か名無しさん :2005/04/10(日) 01:31:29 ID:RxWTnRgk
質問ばかりで申し訳ございませんが、「誠蓮」っていうのは品種名ですか?
>>382 その可能性が大ですね、エビは水があわないと即死するそうですし…
自分としては、水あわせしたつもりだったのですが、足りなかったのかも。
386 :
花咲か名無しさん :2005/04/10(日) 02:57:32 ID:G2dumO3N
>380 根茎の伸びる品種だと一夏で3〜40センチ以上伸びるから 池のような広い所で育てられるならデカイ容器の方が鉢増しの手間が 省けて良いと思います。ブラックプリンセスなど50センチは伸びます。 成長点が容器にぶつかると成長を止めて脇芽を沢山出させるので 花が止まります。 伸びない品種なら25センチぐらいの洗面器が丁度良いです。
387 :
380 :2005/04/10(日) 06:37:49 ID:CO7vqTqw
>>386 なるほど。そういうことですか。勉強になりました。
確かにデカいほうが花付きも良くなるし。
ウチはベランダ園芸な睡蓮だから、どーしても思考がコンパクト設計な方向に、
傾いてしまうですよ。(←負け組とも言う?)
たらいに植えたら重くて管理が大変そうだ、と思った非力な俺……orz
↑このへんが明らかに負け組
>>385 エビはヤマトよりミナミのほうがいいよ。
高温にも強いし、なにより勝手に増えてくれるからね。
ウチでは最初10匹投入したんだけど、今では何十匹になってることか。
>>388 押忍、ミナミで再度チャレンジしてみるっす。
勝手に増えるっすか。楽しみですねぇ。
ところで、このまえインドグリーンシュリンプを買ったら、その水槽では稚エビが繁殖中で(勝手に)、とり分けきれなかった稚エビもたくさんいれてくれた。
そのままだと魚に食われちまうので、なんとか稚エビだけより分けて、水草と一緒にボトルの中で飼ってるよ。
これもいちおうウォーターガーデン…になるのか?
ミナミはほんといつのまにか稚エビがいっぱいになるよ。 エビボトルってなんかひそかに流行ってるみたいだね。 やってみようかな。
確かにいつの間にかいっぱいになるけど いつの間にかほとんどいなくなっていることもある
393 :
381 :2005/04/10(日) 21:44:40 ID:WUuUx4pb
394 :
花咲か名無しさん :2005/04/12(火) 11:28:17 ID:RpYMC1v6
日本原産の水草を何種か教えてください。
396 :
花咲か名無しさん :2005/04/12(火) 12:36:22 ID:dgrovH6F
庭池アオミドロ退治方法の実践具体策 昨年初夏まではオタマジャクシがほとんど食べてくれ陽当たりが良いのにもかかわらずすっきりでした。 夏以降は悲惨でしたけど、今年は殺菌灯でなんとかしようと考えてます。殺菌灯使われてる方いらしたらいろいろ教えてください。
397 :
花咲か名無しさん :2005/04/13(水) 20:03:26 ID:nLsjZ9ES
ミナミヌマエビは殖えるそうですが、ミゾレヌマエビは殖えますか?
>397 ミゾレの幼生はヤマトと一緒で汽水域で成長するので、睡蓮鉢オンリーでの繁殖は無理です。 つーか、この手の話題はアクアリウム板で質問してくれよ。
>アオミドロ 水生食虫植物スレに書いてあったけどミョウバン使うと枯れるらしいね ただ生体にはよくないから注意が必要。使ったあとの水も替えないといけない
>>399 それじゃ、はじめから水替えたほうがいいじゃん。
水替えただけじゃアオミドロが完全に消える保証はないじゃん
ミョウバン使ったところで、条件変えない限りまたアオミドロが復活するだけじゃん
割り箸割り箸!
テデトール
ミョウバンのあと替えるのは水だけでいいのかい? 土は替えないでもいいのかい?
アオミドロは栗の枝を入れておくと消えるそうです。 生の栗の木に含まれるタンニンとかが効果的らしいです。 タンニンならメダカにも安全かなと思い、アオミドロが発生した水鉢に、昨晩、枝を投入してみました。 効果のほどは1週間ほどで分かるようです。 他に、酢とか木酢液とかありますが、後処理がめんどくさいです。
無糖の炭酸水でも入れておけ 3日後にはなくなってる、生体も元気なまま
408 :
花咲か名無しさん :2005/04/14(木) 09:48:52 ID:a04LeybZ
クリの木ですか。裏山にたくさんあるんで、やってみます。 エアポンプや水の栄養分を吸い取ってもアオミドロは出てきます。 うちの池は夏場ホテアオイが育たないくらい(陽当たり良好)貧栄養ですが すでに繁茂しはじめてます。池内に流れを作ってもダメでした。ただアオコの繁殖中だけは なぜか大人しくなるようです。やっぱし栄養分かもね
タンニンが有効なら茶葉でも放り込んでおけ ついでに茶渋で水槽のガラス面を擦り磨け
タンニンは水溶性で、しかも乾燥させると酸化して難水溶性になります。 もしも使うなら新鮮な生茶を放り込んでください。
それなら簡単にブラックウォーターエキスを入れれば良いよね
>>411 さん
素晴らしい情報をありがとう!
インフゾリア発生でメダカの初期飼料も解決、素晴らしい!
413 :
花咲か名無しさん :2005/04/14(木) 17:46:39 ID:l0CVl7sS
>>396 殺菌灯はかえってバクテリアのバランスが崩れて崩壊しそう
水草たっぷり入れると水草に養分とられてアオミドロは自然に消えるよ
マツモ、アナカリス、ホテイアオイあたりが定番
あとちっちゃい金魚やメダカを入れといたら勝手に食べてくれるよ
その場合餌は一切やらない方がいい(回り回ってアオミドロの栄養になっちゃう)
通販のヒツジグサ売り切れだったー。 どっかの池に実生がはえて来てないものか・・・。
水張ったとトロ箱にアメンボが住み着いてた。 他に生体入れてなかったから気に入ったのかな?
416 :
花咲か名無しさん :2005/04/14(木) 23:28:38 ID:zd/zGFo3
緑色の小さいアマガエルっていますよね?あのカエルのおたまじゃくしはどこに いるんでしょうか?田んぼや池で採ってくるおたまじゃくしはたいていトノサマガエルや そのたの変な色のカエルになります。あの、かわいく綺麗なカエルにうちの蓮葉の上に 鎮座してもらいたいのですが。
え〜アマガエルのオタマ・・・うちは5月以降 睡蓮鉢にちっちゃいのがウジャウジャ沸くよ。 カエルもオタマも大嫌いなんで川に捨ててるけど 捨てても捨てても卵産み付けていくよ。
トノサマガエルとアマガエルでは時期が違う。
オタマは肉食で強暴だからご注意あれ。
421 :
花咲か名無しさん :2005/04/15(金) 08:25:38 ID:/6uJel7e
オタマは雑食性。メダカの卵や稚エビはたべる。アオミドロ大好きみたいです。
422 :
花咲か名無しさん :2005/04/15(金) 18:08:39 ID:F7e74WAT
小型蓮の追肥ってどうやって施せばよいのでしょうか?箸などで埋め込むのでしょうか? メダカを一緒に入れているのでどうすればよいのかわかりません。 元肥はたっぷりめに施しておきました。
423 :
花咲か名無しさん :2005/04/15(金) 21:04:04 ID:GsmXS9ar
温帯睡蓮を縦横それぞれ1m位の真っ黒のプラスチックの容器に 鉢を沈めてみました。 真夏、炎天下で大丈夫なんだろうか、ってちょっと心配です。 プラ容器に何か巻きつければ水温大丈夫かな?
>>422 固形肥料を土の中に埋め込みます。
メダカは問題ないでしょう。
>>423 わかってて、なぜやるかなぁ…
まぁ、いろいろ工夫してみてください。レポートよろ。
>>423 水深はどの位?
まあ1m四方あるんだから水量はけっこうあるでしょ。
多少お湯になってたって大丈夫だよ。
温帯睡蓮はそんなにやわじゃない。
427 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 10:46:50 ID:UlKzLcWr
池のまわり掃除してたらアマガエル出現 メダカも卵つけて泳いでました。 ただ温帯スイレンとアサザの新葉は茶色のままです なんか足りないんですかね。ウオーターマッシュルームだけは元気です
428 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 15:53:02 ID:ilSlvBV+
>>426 さん
423です。
プラ容器の深さもやはり1m位です。
温帯スイレンってそれ位の深さのある容器じゃないと
だめなんですよね?
陶器製のはなかなか売って無いし、あっても1万円以上もす
るので、ホームセンターで見つけて手軽だったので買って
しまいました。
429 :
花咲か名無しさん :2005/04/16(土) 17:11:50 ID:3XijjwWJ
日本原産の水草を何種か教えてください。
>428 温帯睡蓮は水深30センチもあれば十分だよ。 何か台に乗せて調節すると良いよ。
>>429 ヒツジグサ、キクモ、ミズニラ、サンショウモ
前にもどこかで似たような書き込みを見たけど
一体何がしたいんだろう?
>431 学校の宿題。
なるほど!
ググったほうがよっぽど早いと思うんだけどなぁ。 ホテイアオイ・カボンバ・レンコンとか 嘘やデタラメ書かれたらどうするつもりなんだろ?
435 :
428 :2005/04/17(日) 18:52:53 ID:cTYMZYZr
>>430 さん
そうなんですか、じゃあ大きすぎましたね、
細かいですが、水深っていうのは入れ物全体の水深という意味
でしょうか?
沈めた鉢の土から上30センチという事じゃないんですね?
>>435 430さんではありませんが
どちらに捉えてもOKですよ、実際は成長する部分が水没していれば問題ないです
自分は深さ20センチほどの容器に鉢を沈めています
逆に深すぎて成長点に日が当たらないと花つきが悪くなります
全てを質問するよりも色々なサイトを廻って試行錯誤するほうが楽しいと思いませんか?
水深1m以上のところに自生するスイレンもたくさんあります
>436 ギガンティアとかな
質問なんですがオニバスを育てている方いらっしゃいますか? 種をもらったので育ててみようと思っています。 栽培する上でコツとなるようなものなどはありますか?
439 :
花咲か名無しさん :2005/04/18(月) 09:35:05 ID:BEAQmttI
あんまり肥料多いとアオミドロ、アオコが大繁殖しますよ。適度にどうぞ。 経験的にマグアンプは深い方がいいような気がする。少量を深く回数を多くかな
440 :
花咲か名無しさん :2005/04/18(月) 20:02:59 ID:nwA5UpU9
>>436 さんへ
435ですが、ありがとうございました。
とっても参考になりました。色んなサイトも見てみます!
今年は植え付けて初めての年だったんで、つい失敗しない
ように、とあせってしまいました。
怖い姑から去年買ってもらった鉢だったもんで・・ハハ
441 :
436 :2005/04/18(月) 21:37:06 ID:wPubov9q
>>440 さん
最後のほうは少しゆとりを持って楽しまれては?との思いで書きました、気分を害されたら御免なさい
スイレンは太陽の光がご飯です、肥料はさしずめおかずというところでしょうか?
尾瀬ヶ原のヒツジグサは1メートル以上の水深から花を上げますし
家のは芽から5センチ以下でも花を咲かせます、順応性の高い植物なんですね
姑さんからのプレゼント、咲かせて上げられると良いですね
日照に気をつければ後は葉の色を見ながら肥料をあげてください
きれいに咲くことをお祈りしています、解らない事があったら又いらしてください
442 :
花咲か名無しさん :2005/04/20(水) 23:12:07 ID:5ZD9BMMn
熱帯魚屋さんで「タイ ニムファ」というスイレンの球根?っぽいものを購入してきましたが、 これって普通に植え込んでおいたら花が咲いたりしますでしょうか? もし、咲くとしたら何色ですか?
>442 >85
444 :
花咲か名無しさん :2005/04/21(木) 22:25:02 ID:2GQ44rMv
元肥に「ぼかし」を使ったら、睡蓮鉢に直接植えた蓮の方はいいんだけど、 睡蓮みたいに底穴のあるものに植えたものはなんか下から肥料分が溶け出してるのか テトラブラックウォーターみたいな色になってしまいました。
445 :
花咲か名無しさん :2005/04/21(木) 23:10:54 ID:5IsmxCv0
睡蓮は穴の無い容器じゃないと水に肥料分が溶け出すよ。 素焼鉢も駄目。 百均の洗面器とか結構使えるよ。
446 :
440 :2005/04/22(金) 19:26:53 ID:289qLOay
>>441 さんへ
色々とありがとうございました。温かい言葉に感謝です。
睡蓮って順応性があるんですね。初心者ですが、これから
大事に観察しながら育てたいと思います。
ところで、ここって男性が多そうな感じをうけたんですが。
他の睡蓮関係のhpも男性がやってる所が多い気がしたんですが
どうなんでしょう?(私はおばさんですが)
447 :
花咲か名無しさん :2005/04/22(金) 21:47:21 ID:H+kRb8GZ
>>445 確かに!!意外と気付かないところに便利なアイテムがあるものなんですね。
趣味系のサイトはどこでも男の方が多いのではないの? そんなこと気にしてどうするの?不倫でもしたいの?
>>446 性別はあまり意味を持たないよね、実際会うわけではないんだし
その気になれば女性として書き込むことだって出来る訳だし
男性が多いと感じるのはここだけなのかも
女性だと絡んでくる輩も多いですからね
他のサイトではそんなに男性ばかりという感じはしないですよ
>>448 園芸板で不倫の話はどうだろう?
女性でも書き込みやすい環境を作るのも大切なんじゃ無いかな?
>>449 女性が書き込みにくい雰囲気は感じませんが、あなたは感じますか?
そもそもどれが性別を名乗る書き込みは殆どないのだが。
同性としてあまりに
>>446 がキモイので。
>>450 いきなり「不倫でもしたいのか?」はないだろ
掲示板にはいろいろな人が現れるんだから不快な気分になる「可能性」は避けようよ
同性としてキモイという気持ちは理解できない
他人をキモイと切り捨てる辺り若い人なのかな?
狭い考えは視野を狭めるよ
せっかく睡蓮の葉が出てきてこれからって時なんだからマターリと行こうよん
お前ら!キモイことぐちゃぐちゃ言ってねぇで >446へ明確な回答してやれよ。 スイレン関係HPで男が多いのは、アクアリウム(水草水槽)の延長で始めるヤツが多いから。 園芸趣味に男女関係ないが魚飼育に熱中するのは殆んど男。 最近はお洒落な小型水槽が販売されるようになって、インテリア性も兼ね始める女も増えたがな。
>>451 場違いな性別・年代詮索は立派に人を不快させます。
上から物をいうような書き方を見るとお年寄りなのかな?
「理解できない」は「正しくない」とは違います。
ご自分は考えが広いつもりなんでしょうが。
>>452-454 スマンカッタ
>>455 はいはい解りましたよ、キモイという言葉は撤回しないのね
>>446 さんに謝るのが先でしょ
楽しいか?
精神的にはあなたより大人のようね、ただキモイと言われた人の事を思っただけよ
つまらんことで盛り上がるのが2ちゃんの欠点だな。 ガキどもよ。
水が凍ってもじっと耐えて頑張ってきたメダカがあったかくて嬉しそうに 泳ぎ回ってるのを今日はのんびり眺めてました。オモダカは気が早い のは咲いちゃってます。トクサは変わらず、コガマは凄く伸びが速い。 睡蓮はまだ葉っぱが赤いけど、どんどん若芽が出てます。 じつは花が咲くより今の成長期の方がワクワクする。
459 :
花咲か名無しさん :2005/04/24(日) 11:47:54 ID:67s/lnnd
姫ガマ、成長早いですね。うちのものびのびしています。かわいい穂が出てくるのが 楽しみです。いろんなものが芽吹き始めましたが、アサザは冬の間に枯れたようです。 姫睡蓮・椀蓮がぐんぐん伸びています。湿地性カラーのグリーンゴッデスやポンテデ リアも欲しくなってきました〜。最近見ないですね。
しばらく前にアオミドロで難儀していたものです。メダカの餌やりを 禁止しただけですっかりきれいになりました。お騒がせしました。 遮光するまでもなかったです。
461 :
花咲か名無しさん :2005/04/24(日) 20:31:14 ID:6UIOKSqQ
ホームセンターへ行ったらウォターポピー、ウォーターレタス、熱帯睡蓮が並んでました もう屋外での栽培はできるのでしょうか? 今回は金欠病で諦めました。
462 :
花咲か名無しさん :2005/04/24(日) 20:53:13 ID:zQhnf5jA
>>438 うちはオニバス育てている。
毎年花も咲いている。
そこそこの数の種があるなら全部水に放り込めば何年かに分けて発芽する
うちはマンションなので容器はPCのディスプレイを少し大きくしたくらいの発泡スチロールに
育てているが容器に合わせた大きさの葉にしかならないので心配はしなくていい。
アオミドロが発生したらこまめにとってやる。
特に肥料などはやっていないし基本的に放置してる。
日当たりは結構よい場所
>438 今月発売の睡蓮と蓮の入門書に オニバスの育て方もちらっと書いてあったよ。
465 :
花咲か名無しさん :2005/04/25(月) 14:07:40 ID:aXpPcnj3
3月末に株分けして、新芽も吹いてきたけど、なんか発育悪い。 小さい葉が沢山出てきたんだけど、そのままの状態で4週間ぐらいまったり進行。 葉がちじれてたり、黄色く変色したりして中々水面に浮いてきません。 原因何だろう?肥料多可?
466 :
花咲か名無しさん :2005/04/25(月) 22:13:14 ID:OgwaMNd2
>>464 何という題名の書籍ですか?出版社を教えてください。
睡蓮鉢や小型池でCO2添加してる人はいますか? 去年赤系の水草屋外でやってみたけど秋冬頃にならないとなかなか赤み帯びなかったので 発酵式のをやってみようかと思ってるんだけど酸欠にはならないかな?
469 :
花咲か名無しさん :2005/04/26(火) 10:59:54 ID:2D+1+G90
ハスはもともと日本にあったが、 スイレンは近代に初めて日本に輸入されたものっていうこと?
>>469 確かに栽培されているスイレンは明治期に渡来した物だが、
ヒツジグサは在来種。
よって「スイレンは近代に初めて日本に輸入されたもの」と言う表現は正しくない。
「(観賞用途の大きくてカラフルな)スイレンは」ってことだろうね あの紙面にあの内容を詰め込むためにかなりはしょった書き方に なってるっぽ
472 :
花咲か名無しさん :2005/04/26(火) 15:01:33 ID:PHXNNUOR
>>467 信者さん達は、ここの睡蓮が全て純正だと思い込んでいるあたりが痛すぎますww
他のショップ&ホームセンターの睡蓮は雑種だとww
473 :
花咲か名無しさん :2005/04/26(火) 16:18:22 ID:oK2cThMK
>>472 やぁー。いらっしゃーい。定期的に現れる472さん、乙です。
大変だろうけど頑張ってねー。
>>472 他にスイレンについて解っている業者ってあるか?
輸入品の転売じゃ話にもならん
475 :
花咲か名無しさん :2005/04/26(火) 16:58:46 ID:IA7pSMzM
庭の池なら、ハスよりスイレンの方がいいよね? 小さく収まるから。
蓮植えるなら一緒に仏像も買ったほうがいい
池の深さと大きさによるんじゃないかな…… いずれにしても池に蓮を植えるときは地植えじゃなくて スイレンと同じように鉢に植えて沈めるといいよ。 >464の本が地元の本屋に入ってたので読んだ。 妙蓮の説明がなんか違う気がする。 あと図鑑の写真が開花初日のだったり2日目以降のだったり 差があるのにそれについて説明がなかったのが引っかかった。 でもそういう些細なことより、手軽に読める入門書って意味で 画期的な本じゃないかな
478 :
花咲か名無しさん :2005/04/26(火) 22:26:49 ID:5xLdrvBr
洋書も含め、あちこちの睡蓮関係書籍に書かれている内容を抜粋してまとめたような本だな。 悪く言えば書き写し、良く言えばまとめサイトのようなもの。 まぁ画期的だとは言える罠。 表紙のデザインは悪いし、全体的に安っぽいが。 あと、睡蓮は食べられる。 実際に食用にしている国もある。
>478 食用云々のことは著者サイトのBBSで突っ込んでるやつがいた 紙面の都合で詳しい解説が入れらなくて「基本的に食べることのできないスイレン」となったらしい 「日本では食用にされない」とか書いておけばよかったんだろうに
480 :
479 :2005/04/26(火) 22:53:29 ID:VjD+LkkM
スレちがいだがなんで>471とか>477とおんなじIDになるんだ? ひょっとしてLANでつながってるPCって同じIDになるのか? うちの会社、社員数えるほどしかいないぞ・・・誰だ
481 :
花咲か名無しさん :2005/04/27(水) 00:17:15 ID:57qXmXAc
アフターグローの色にはワロタw 実際の色はもっと薄いグラデーションのような感じ。 睡蓮も蓮も現実味が無い。 図鑑としては大失敗だな。 本人達は必死に言い訳してるが なぜ出版前にチェックした時にNGが出せなかったのか。 もっとちゃんとしたものを出版して欲しいね。
482 :
花咲か名無しさん :2005/04/27(水) 00:46:52 ID:x3BPzQ6J
結構皆さん買ってるのね。 自分は買う気起きないけど。
水槽内にタイニムファ入れてます。 睡蓮の花って綺麗ですよね。
484 :
花咲か名無しさん :2005/04/27(水) 10:14:23 ID:7YWGIl8i
マイアミ・ローズ(w XジャパンのHIDEの髪を更に激しくしたような色にワロタ!!
485 :
花咲か名無しさん :2005/04/27(水) 20:49:36 ID:S24rWIPd
>>480 同じIPでなくても、ごく稀にIDがかぶることがあります。
メール欄にfusianasanと書き込むと他人だと分かるようですが。
488 :
テスト :2005/04/27(水) 22:00:22 ID:r1kfS6mq
「fusianasan」じゃなくて「fusianasann」(nが2個)じゃなかったっけ?
今まで園芸に全く興味がなかったのですが、子連れ再婚して再婚相手との子供も生まれて、やっと心身ともに落ち着いた最近、お花が綺麗だと気付きました。 今、狂ったように苗を買いあさり、家の周りを花で囲む勢いです。 私、滋賀出身でして、琵琶湖の一部が睡蓮か蓮か何なのかわからないのですが、それがいっぱい綺麗に咲いてるところがありまして。 自宅でそれだけは不可能ですが、ひとつでも咲かせられたらいいなと思って勉強中です。 花は好きだけど、虫は大の苦手で。 ぼうふらもダメなのですが・・ 生態系が整ってるとぼうふらもわかないとのことでしたので、勉強して綺麗なのを咲かせたいと思ってます。 なんだかダラダラとすみません。
>>489 ボウフラ対策ならメダカ入れておくと良いよ。
491 :
花咲か名無しさん :2005/04/28(木) 00:12:44 ID:EbYXQJsv
睡蓮図鑑の著者さんの遺伝に関する記述、 とあるBBSで見たけどなんかちょっとおかしいな?と思うことあったなあ。
>>489 大変な人生歩んでますね。
花ばかりでなく連れ子も可愛がってあげて。
>>490 ありがとうございます。
私にもできるのかしら。
頑張ってみます。
495 :
花咲か名無しさん :2005/04/28(木) 12:12:19 ID:Wz8/kYK1
>493 メダカも良いけど、お子さんに縁日で金魚掬いして貰って入れてもいいと思
金魚はえさを探す際に土をほじくり返すのでお勧めできません。
>>493 そこはハスの名所ですね
あまり大きくない種類を選べば100均の洗面器でも咲かせられます
家はスペースの関係で洗面器なのですがちゃんと咲きますよ
ヒロシです。 荒木田土を練ってたら固い石のようなものがいくつかあったので 割ってみました。本当に石でした。 ちゃんとしたもの売ってください
>>493 なんか混ざってるような・・・
でも、牧野植物園・・・俺にはなにも言えん・・・。
501 :
500 :2005/04/28(木) 21:51:32 ID:XsfyURuJ
>495 売られているヒツジグサはヨーロッパ原産の方が多いという話。
503 :
503 :2005/04/29(金) 08:02:56 ID:ERvCW6vM
>502 ネット上でそう書いてあるの見たが、ヒツジグサはヨーロッパには分布してないんじゃないの。中国あたりからの導入と見た。
504 :
花咲か名無しさん :2005/04/29(金) 09:46:56 ID:RBJvhqwG
熱帯睡蓮・・・クーラーボックス組は全部無事に発芽が始まった けど、バケツに水組は全滅みたい、家の中に置いておいたのに。
506 :
花咲か名無しさん :2005/04/29(金) 17:33:04 ID:i8e0Kf26
温帯睡蓮今水が汚くて、アオミドロがすごい!! 水ってたまに変えても良いですか?
>503 Nymphaea tetragonaでググってみるべし。 Range:, NE Europe to E. Asia and eastern N. Americaと出るぞ。 つか、北アメリカ(東部)にも自生していたのか・・・分布の広い花だな。
>>506 耐えろ。睡蓮の葉っぱで水面が覆われれば、アオミドロは消える。
>>507 Nymphaea tetragonaとNymphaea pygmaea は既に別種として分類されているはずだが・・・。
>509 ショップでは両方とも「ヒツジグサ」として販(ry
512 :
花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 05:34:35 ID:zqvk8lje
アオミドロは問題ないだろ におい嗅いでみ 草のいいにおいだから
513 :
483 :2005/04/30(土) 06:51:35 ID:8iY/6bH+
>>485 亀レススマソ
水上葉が伸びたときに、切らずに(或いは折らずに)いれば花が咲くみたいです。
水槽栽培でも水上葉自体は簡単に出てきます。結構綺麗です。その先はよくわかりません。
水草かビオトープのサイト見れば載ってると思います。
514 :
493 :2005/04/30(土) 07:25:35 ID:afxK20Gw
昨日、荒れ地を耕して花壇もどきにしまして、苗を買いに行ったところ、 睡蓮鉢と姫睡蓮がセットになってたので買ってきました。 帰宅してから、以前お土産にもらってた浮き球を浮かせ、今日はめだかを探してきます。 496さん497さん498さんありがとうございました。
515 :
花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 08:17:05 ID:7ZQg8+xB
>275で紹介されているところに注文すれば 確実に国産(or少なくとも利根川なり荒川なりで採れたもの)の ヒツジグサが手に入ると考えてよいのでしょうか?
今年は暑くなるのかなあ。熱帯睡蓮買ってみようかな。
517 :
花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 11:34:18 ID:Ev+AqJhI
国産品を育てましょう
518 :
花咲か名無しさん :2005/04/30(土) 13:08:03 ID:3m10KuQd
ヨーロッパのヒツジグサ(ピグメアじゃないテトラゴナ)は、暑さに弱くって 育てにくいと聞いたことがある。国内にある物をわざわざ輸入して育てにく いんだったら、そんなことするかなぁ。やっぱ国内産では? >515 利根川や荒川といった河川にはないような気がする。山の中の比較的 貧栄養の沼だな。
とろろ昆布みたいなやつがアオミドロ?
アオミドロはエビを入れとけば食べてくれます。
521 :
515 :2005/04/30(土) 16:54:15 ID:1ytP/0Zf
>518 >国内にある物をわざわざ輸入して育てにく いんだったら、 >そんなことするかなぁ。やっぱ国内産では? ありがとうございます。連休明けたら取り寄せます! >利根川や荒川といった河川にはないような気がする。 確かに。説明の詳細を読んだら、 河川そのものではなく「○○川水系」でした。
尾瀬あたりかな? ところで、今日、川口の日本カキに行ったら ヒツジグサあった。買ってないけど。
ヒツジ草なんて抜いて捨てるほど増えるからわざわざ自然から 取ってくる奴なんて居ないと思う。
524 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 01:22:36 ID:53pg68SR
本日睡蓮鉢デビューしました まずはホームセンターの姫睡蓮から これからどうなっていくのか楽しみでもあり 不安でもあり・・・
525 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 01:27:39 ID:srYnvt//
去年から越冬させていた熱帯睡蓮の球根、まだ芽も根もでないんだけど 大丈夫だろうか・・・。 よもや死んでいるなんて事は。
ひと月ほど前に初めて、温帯睡蓮と茶碗蓮の植え替えをしてみました。 睡蓮はかなり増えました。あんなに芋がでかくなってるとは。。。 芋は適当に切って、葉の出てきた小さい芽も分けて。。。今年ちゃんと咲くかな? 蓮はもう、ヘドロとの戦いでした。もういやです。ベランダーなのに。。。 捨ててやろうかとも思いましたが、タンポンほどの大きさにぷっくりと膨らんだ根茎?を見たら 決心がつかず、結局元の鉢より小さいのに確保してしまいました。 みなさんヘドロどう処分してますか?
ぷっくりと膨らんだ肉茎を思い出して思わず確保されてしまったのですね。 ヘドロは粘土質も混じってるので庭にまかず大きい鉢に2年ほど放置した後 また再利用してます。
オモダカとかの水生植物って意外といい値段だから育てるの難しいのかと思ったけど ほとんど放置してても土がなくなるくらい根が巻いてすさまじく増えるね。 8割ぐらい間引きますた。疲れた・・・
529 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 13:09:37 ID:pB0UhbfU
>意外といい値段 参考までに、おいくら位でした?
最近出た「水の妖精 睡蓮と蓮の世界」はどうですか? 品種図鑑としても、なかなかいいのではないかと思うのですが。
531 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 17:40:57 ID:dcoSC/+M
熱帯魚店でタイニムファとレッドタイガーロータスを見つけました。 スイレンとして池に植えたいと思いますがどんな花(何色)が咲くのですか。教えて下さい。
ヒツジグサは自生地に行って岸辺に流れ着いた根っこを拾ってくるのがいい 結構、葉っぱが出てきているのがある。 池に生えているのを抜き取るのはどうかと思うし難しいだろう。
533 :
花咲か名無しさん :2005/05/01(日) 21:04:47 ID:eDWg778f
>>531 タイニムファは赤、レッドタイガーロータスは白。
こいつら、確か花は夜開くはず…
534 :
花咲か名無しさん :2005/05/02(月) 00:20:12 ID:sHtsS/2I
っーか、熱帯性だから年越しできないのでは????
>>529 オモダカ2種・ヌマトラノオ・ウチワゼニクサが苗で800〜1000円です。
園芸店になかなかなくて熱帯魚屋で買いました。
もし買うんだったら安くて種類も豊富な通販がいいと思いますよ。
>>534 ヲイ!寒冷地でも熱帯スイレンやってるやつは居るぞ!
素性がバレバレな訳で御座いますが
埼玉なんだけど外の60×45×45水槽に入れっぱなしだった ブルースモークが2回目の冬を無事に越して、ここの所の暑さで 芽が出て来ました。他の熱帯睡蓮は室内でも腐ったりで中々冬を 越せないのに耐寒性付いたのでしょうか? 親球は腐りましたが、子球が沢山出来てました。 冬には水面が凍りついてたけど、2月ぐらいまでは水中葉も腐らず 元気でした。
またアクアリストか。
>>537 子株は親に比べ耐寒性が高いのが普
あなたのだけが特別というわけでは無いと思います
万が一耐寒性熱帯種が出来たとしたらスイレンの世界がガラリと変わり
あなたの元には世界中からオファーが殺到するでしょう
税金対策はお早めに
実は俺もアクアリスト。
541 :
花咲か名無しさん :2005/05/02(月) 18:57:07 ID:C/VAJZnT
>>539 じゃ、親株は死んで子株は生き残るって事もあるんだ。
どうしよううちのもそうだったら・・・。
親株は現時点でうんともすんとも言わないけど腐っている感じはないんだけど。
根も芽も出ていないよ。
うっ・・俺もアクアリスト
アクはアク禁!!!!
アクアリスト人口が高くてもなんの不思議はない。 でも、住人かぶってても園芸板とアクア板とでは雰囲気違うよなー。
漏れもアクア者だが。 あっちの方が、何でもアリって感じだよな。 魚エビ貝そして植物、生と死と食物連鎖。 だが花だけは咲かない。
546 :
526 :2005/05/03(火) 01:52:57 ID:EvY5AEGT
>>527 レスありがとう。質問責めしてもいいですか?
2年放置プレイで元のような状態になるのですか?
それと、新しい土を少し足してやるべき?
あと、激しく汚臭がするのですが、これもなくなりますか?
547 :
526 :2005/05/03(火) 02:14:49 ID:EvY5AEGT
実は私もアクアリスト。A○Aのオモダカセットがきっかけ。 ちなみにアクア板のビオスレはあまり見ていない。 うちの初代メダカ(オモダカセットの)半数以上がご健在。 生まれたメダカは、ちびの頃に他の鉢に移動していたので、確かだと思う。 少なくとも今年10月で丸6年生きていることになる。。。
548 :
538=540 :2005/05/03(火) 16:03:04 ID:V6y06hYk
ここまで多いとは。ワロス。
549 :
花咲か名無しさん :2005/05/03(火) 18:23:57 ID:IpjzwILH
ノ <おれもアクア
550 :
花咲か名無しさん :2005/05/03(火) 22:05:16 ID:a/UwShRS
ノシ
俺もアクア。 陸上植物→アクア→睡蓮・ハスの順にハマって逝った。
俺の場合陸上植物とアクアを両立してたんだけど統合 その後スイレン+メダカ+ミナミでアクア復活 今では陸上+ビオ+アクアの3本立て→貧乏
ここはいい水陸両用スレですね。
>>547 メダカで6年はないだろ…。
554 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 08:51:09 ID:VygXYVsh
メダカの平均寿命は5年と言われてるから6年生きても不思議じゃないよ。 冬に戸外で冬眠させたメダカの方が長生きしますね。
555 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 13:14:25 ID:0f/r5x37
白メダカは寿命短くないかな。三年未満で逝くよ カラーて半水性植物みたいですが、庭池でも育てられますか? 教えてくだされ
カラーは畑地性カラーと湿地性カラーの2系統あるから 湿地性を選べば鉢を半分ぐらい水に浸けっ放しで育つよ。 球根売られてるのは畑地性なので駄目です。
どこかのHPで大型の睡蓮を株は株だけの水が入った容器に入れて、葉は一枚一枚 別々に水を入れた洗面器にいれて茎は空中に浮いてるという形で栽培してる写真を 見たんですが、これって大丈夫なんでしょうか?
558 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 15:56:05 ID:o56nLv5K
蓮含めて園芸は初心者です。種からの栽培は難しいでしょうか? 無難にすでに発芽している子鉢を買った方が良いですか?
559 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 19:06:26 ID:P2bKLHXI
>>558 >無難にすでに発芽している子鉢を買った方が良いですか?
そのほうが無難です。
少し大きめの鉢にして、土と肥料を加えるだけでいいですからね。
560 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 19:39:52 ID:asKEtQsu
551 に同じ
水槽にてタイニムファ。光量十分で液肥バンバンあげてんのにしょぼい株にしかならんので疑問だった。 今日、固形肥料が必要だということを知った。
562 :
花咲か名無しさん :2005/05/04(水) 23:48:23 ID:0f/r5x37
556 回答ありがとうございます。 きょう、売れ残り380円で白いカラーを買いました。 土を田の泥に変えて池に半分漬けて育ててます。 うまく育ったら黄色も買うつもりです。 けっこう高い植物なんで驚きました。普通は1200前後
ホムセンで298円で温帯スイレン買ったけど、ネットだと高いね。 ホムセンだとどこも大体200円台から500円代くらいで売られているけど、オレはマニアじゃないから安いので十分だ。
>563 そのうちにマニアックな種類が欲しくなるものなのさ。
565 :
花咲か名無しさん :2005/05/05(木) 10:07:39 ID:MWavLAaa
九州の睡蓮屋なんか、マニヤしか買えない値段だからなw 俺には買えないのさ。 つーか3000円や4000円も払うなら、他の事に使いたいね。 多分、あそこで買い物している奴らや、他に大した趣味も無いから あんな高い睡蓮を何種類も買い漁ったりするんだろう。 それか、金持ちか。 俺はどちらでも無い。
>>557 大丈夫なのでは? 多分水深の深い栽培環境を用意出来ないのか、
実験目的なんでしょう。
>>565 まあ人それぞれなんだから他人を否定するのは止めろよ
俺のやってるタニサボではあのくらいの値段なら普通だと思う
数十万の庭木の比べるとスイレンのほうが費用対インパクトが強い気がするな
マニアがどこから始まるのかわからないけど
今では凝っている程度でもマニアと呼ばれる時代だし
ホムセンでもそんなに安く買えないよ。 こっちは1200〜1980円が平均だよ、特売でも980円 地域差があるね。
そりゃ高い。 最近ホムセンで見た温帯スイレンの値段。 A店298円・B店380円・C店530円
570 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 08:46:38 ID:fbEqlpHp
近くの植物屋では去年の売れ残り温帯種を350円で販売してまつ 熱帯種はもう少ししたら出すて。待ち遠しいけど買いすぎで池満杯になりそう
571 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 16:08:50 ID:h3F88Jbo
>>569 もうホムセンに出てる?
急いで見に行ったんだけど、まだなかった。
別のホムセン見に行ったほうが良い?@横浜
572 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 16:42:02 ID:d5QG7IGM
河内長野のロイヤルホームセンターでも温帯スイレンポット苗が598円で売ってたよ。
>>571 温帯種ならもう出てると思うけど。
ないなら元々睡蓮仕入れない店かもしれないよ。
>>573 サンクスです。
スイレンを探して、ホムセン&園芸店めぐりをしてみます。
575 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 19:45:01 ID:s1gDveKb
>>571 ケイヨーD2 洋光台店でありましたよ。
横浜南部です。
去年の春から育て始めたファイヤークレストがついに花を咲かせました。
577 :
花咲か名無しさん :2005/05/06(金) 23:17:52 ID:0Kn5k+F6
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、性教育の授業があったんです。性教育。 キンタマの中には精子がめちゃくちゃいっぱいいるらしいんです。 で、俺はその精子が戦い抜いた中の一匹でできていて、生まれて来たのは3億分の1の奇跡だって言うんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、俺が本当に戦い抜いて生まれて来たのなら、こんな人生になるわけねーよ、ボケが。 3億分の1だよ、3億分の1。
578 :
花咲か名無しさん :2005/05/07(土) 00:56:18 ID:Z6RGsyzL
>562 黄色いカラーは水に浸けちゃ腐るよ。 白もエチオピカ種じゃないと腐るよ。 今開花株で売ってる奴は畑地性だから水に浸けちゃ駄目だよ。 九州の睡蓮屋の値段は国内で開花確認してる大株だからあの値段だろ? ホムセンの価格は魅力だが品種間違いがすごく多い。 去年5品種買って2品種は違う品種で元々持ってる株とダブったから 生ゴミ行き。 某デパート屋上のアクアショップの睡蓮は良かったよ。 誤品種無いし国内じゃまだ珍しい品種が1500円前後だった。
579 :
花咲か名無しさん :2005/05/07(土) 09:32:36 ID:SSuwJN5z
ばあさんちの溝に放置された半野生のカラー毎年咲いてる。 葉っぱが販売物と違い、がっしりと太く横に伸びてるよ。 彼岸花が咲く頃に花終了してます。
580 :
花咲か名無しさん :2005/05/07(土) 10:52:08 ID:Xc6SUFuK
湿地性カラーの方が花びら(実際は花ではないらしいが)の部分が肉厚でしっかり しています。葉っぱのいろも濃いような気がします。 グリーンカラーや『源氏』も湿地性なんですよね。
581 :
花咲か名無しさん :2005/05/10(火) 21:43:39 ID:gIK2JasQ
公園の池のスイレンは開花中だけど うちの池のスイレンは蕾もありません。
582 :
花咲か名無しさん :2005/05/10(火) 23:26:35 ID:U3oRM7dH
田字草を見かけたので お家に持って帰りました。
583 :
花咲か名無しさん :2005/05/11(水) 10:41:26 ID:uqTq9NRp
メイラが本日開花。まだシーズン初期の花だから直径12cm程だが葉は30cm近くに成長。熱帯スイレン並みの大きさになってます。
ヒツジ草は5/8にかわいい花を咲かせました。やっぱ昼から満開になるのね。 アトラクションはつぼみがたくさん上がってきているのに、このところの 夜の冷え込みのせいか、開花には至りません。来週かな。
585 :
194 :2005/05/11(水) 23:10:41 ID:bLFlsVrK
以前こちらでアドバイス受けた194です。皆様のアドバイス通りにした結果、順調に育ち、蕾がどんどん膨らんでいます!ありがとうございました!
照明換えたらタイニムファが羽九色〜!!!!どうしよう。今更こんなでかくなっても困るのだが。
587 :
花咲か名無しさん :2005/05/12(木) 08:11:21 ID:R/dhoxrW
水替えしたらトロロ藻消えてなくなりました。さっぱりしました
588 :
花咲か名無しさん :2005/05/12(木) 09:25:14 ID:AgTKc7sR
近くのホームセンターで「フローティングハート」 学名: Nymphoides indica を売っていました 姫睡蓮のさらにミニチュアの様な姿で、買って見ました。 育てた事のある方、栽培のコツなどについて教えてください。
>588 学名で検索すると、「ガガブタ」。栽培はスイレンに準ずる。 日当たりが良ければ、すごく増えると思う。
ホムセンでガガブタ売ってるんですか。花は小さいけどたくさん咲きますよ。睡蓮と浮き草の相の子みたいな感じです。
その学名だと確かにガガブタだけど、ホムセンではハナガガブタのほうがよく売ってるね。 姫千鳥なんて名前付けて売ってたりするけど、何のことは無いバナナプラントの事だ。
姫千鳥ってバナナプラントだったんですか!!!。両方?育てたことあります。 姫千鳥は毎月間引きするほど生育旺盛でしたが、バナナは難しかったです。
昨年の晩秋に近くの沼で水生植物の物らしき根を3つ拾い庭池に植えて半年 小さな浮き葉が出て今日黄色い蕾が出てました。どうもアサザのようです。あと二つは?楽しみだ
594 :
花咲か名無しさん :2005/05/12(木) 22:37:15 ID:ThHYbSPQ
わさびのポット入りを売ってるのですが、家で栽培できるのでしょうか 栽培されてる方いましたら教えてください。
595 :
花咲か名無しさん :2005/05/12(木) 23:44:36 ID:nmK/psEG
パピルスはここでいいですか? 園芸店でスイレンと一緒に水につかって売ってたので、OKですか? 昨年そのパピルスを購入して枯らしてしまいました。霜にあたらなければ大丈夫と説明され、無事に 屋外で越冬したのですが。春先に枯れました。今年も大きなパピルスが欲しいのですが、枯れた理由が わからないと不安です。無事に越冬して、なぜ春に枯れたのでしょうか。。。?
596 :
花咲か名無しさん :2005/05/13(金) 01:18:36 ID:69e3rJ+4
パピルスは寒さに強いけど冬の間は家の中に置いた方が 安全ですよ。
598 :
花咲か名無しさん :2005/05/13(金) 21:11:41 ID:Elh2K3tO
アサザが黄色い花を咲かせました。カガブタと違い夜も咲きっぱなしなんですね 葉の裏から続々と蕾が出ています。カガブタと思われる方は未だに小さい葉しかありません。
599 :
花咲か名無しさん :2005/05/14(土) 01:37:28 ID:imj7pvOH
去年買って屋外で越冬した温帯スイレンが 水中に小さな葉が出ているだけで大きくなりません 今の時期はまだこんなものなのでしょうか? 神戸です
600 :
花咲か名無しさん :2005/05/14(土) 07:52:13 ID:6j3KftRa
最低水温が20度以上になればだんだん葉が大きくなりますよ。 今はそんなものです。
畑山葵、水耕すれば本山葵と近似では? 所さんの目テンでやってたけど、もともと水生植物では 無い様で、山に生えてるらすい。 で、他の植物どける物質出して自分も中毒するんで天然 の陸生物はしょぼいそうな。 それを人が流水(ここが肝)中で水耕して太らせてるそうな。 忌避?物質洗い流すのが目的なんで、止水では意味がないかも。 先人はすでに水耕の植物工場やってたんだなあ。
食べ物といえばヤエオモダカを見た年寄り連中にクワイにこんな花が咲くんだねと言われる。 まあほとんど同じだからな・・・orz
関東では少し寒い日が続いていますが、我が家の池の睡蓮たちも 活動を始めたようです。浮き葉が次々と上がってきます。 浮き葉の赤茶けた色、ほんの少しの間しか見られませんが 若い生命の輝きのように美しいと思えます。
604 :
花咲か名無しさん :2005/05/17(火) 00:04:51 ID:ofRUz8EL
3年目。今年は早い。 すでに1輪咲いて、3つ上がってきてる。 at四国
605 :
花咲か名無しさん :2005/05/17(火) 00:26:58 ID:BCnEBX9d
ペリーズファイヤーオパール育ててる人は出来るだけ大きな 容器に植えないと根茎が容器の縁にぶつかって成長と開花止めて 脇芽を盛んに出して大変な事になるよ。 40センチの鉢でもお盆頃には駄目だった。 脇芽出まくりで小さい株10株以上処分した。 今年は60プランターに植えて反対側まで到達したら 根茎の元の方をカットしてプランター端に引き戻して土を足し 脇芽は見つけ次第カットする作戦。
2年目@横浜 蕾二つ、うち一つは明日にも咲きそう。去年に比べてかなり早いな。
607 :
花咲か名無しさん :2005/05/17(火) 08:18:19 ID:vjKEnpnn
二年目ですが、まだまだのようです。ただ公園のはだいぶ前から咲いてます。 フロム香川
608 :
604 :2005/05/17(火) 13:27:00 ID:XIAQNRul
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 もう花咲いてんの?あんたらうらやましすぎ
姫睡蓮、2日前に開花。 次のつぼみも水中にあり。 こちら鎌倉
》604 公園のスイレンは連休前から咲いてましたよ。 湧き水だからでしょうが今年は早いですね。
ガガブタ 漢字で書くと鏡蓋 古語でガガとは鏡の事 古い絵巻物にも出ている 日本古来からあるモノかと思われます。 ・・・なんか(・∀・)イイネ!!
613 :
初心者 :2005/05/18(水) 01:44:02 ID:jksWxXOB
本日、初めてヒメスイレンを植えました。 赤玉土と庭の土を放り込んで睡蓮を直植えにしました。 設置場所は庭の南側、檜の木漏れ日の下で日当たり加減は申し分ないと思うのですが、土の練りが甘いかもしれません。 というか、手を抜きました。ごめんなさい。練り直した方がよろしいでしょうか?
>生ゴミ行き。 >生ゴミ行き。 >生ゴミ行き。
>>613 べつに構わないよ、ただ肥料の流出が激しくなるから
アオミドロなど沸きそう、水替えがんばってね
庭にある、一畳ほどの広さの睡蓮池 4月になってアオミドロが猛烈に繁殖していたのだけれど カエルが卵を産んで、オタマジャクシが孵ると、どんどん食べてくれて 今ではすっかり掃除してくれました。 そのオタマジャクシたちも、もうすぐカエルになりそうです。
617 :
花咲か名無しさん :2005/05/18(水) 21:53:14 ID:VstF51Tr
緑色一色のアマガエルのおたまじゃくし・・・。どこにいるの? トノサマガエルのとかと比べるとかなり小さそうなので気付かないんでしょうか?
>>617 アマガエルを適当に10匹捕獲するとしよう。
しばらく外水槽で飼ってれば、
きっとおたまじゃくしが孵るよ。
>>616 って、どこに住んでるんだ?
うちのカエルたちは、まだ産卵した様子もないが@京都
620 :
花咲か名無しさん :2005/05/19(木) 08:18:19 ID:zknOfH/P
アマガエルはまだ卵も産んでません。池のまわりをちょろちょろしてます。 アマガエルは池で泳ぐことは、めったにありません。普通は草むらに潜んでますよ。
今年はまだ花こない。 株分け失敗したんだろうか…
>>619 616ですが、房総半島南部の温暖な田舎です。
おたまじゃくしは池の壁面のアオミドロだけでなく
睡蓮の葉茎や、葉の裏側までていねいに掃除してくれるので大助かりです。
623 :
花咲か名無しさん :2005/05/19(木) 17:13:59 ID:zknOfH/P
温帯スイレンの葉が赤いままなんですがなぜなんでしょうか? 植え換え4月上旬にして以来、幼葉の色のままです。追肥はしてません
うちも第1花咲いたのにまだ葉はけっこう赤いです。 そんなに心配しないでも大丈夫じゃないでしょうか。
625 :
花咲か名無しさん :2005/05/19(木) 21:42:41 ID:m7ep5lfR
夜間や明け方の水温が低いうちは葉が赤いよ。 そのうち緑色になるから心配要らないよ。
>>582 おっ、デンジソウいいなあ。
数年前に帰省したとき、デンジソウが実家にあった。
親父がホームセンターで買ってきたとのこと。
でも、タグに学名が書いてあって、それ調べたら、
ヨーロピアンクローバーだった。
”デンジソウ”とは書いてなくて学名のみのタグだったから、
だまされたわけではないけど、まぎらわしい。
やっぱ在来のものが欲しい。
あと、無闇に外国もの(園芸品種)を野外に放さないでもらいたいな。
バナナプラントが地元の溜池にいっぱいあった。
日本固有種は、気候に耐えれるものが多いね。 でも、目を惹くのは外産物のきれいな物。 一長一短。趣味の園芸の楽しい所。 けれど、生態系の事も考えたいよね。 私は日本に古くから定着してるもの、固有種がスキ。 田んぼみたいな、古い池みたいな物をめざすタライビオ。 田んぼが欲しい。
〇んぽが欲しい。
631 :
花咲か名無しさん :2005/05/20(金) 19:58:06 ID:ywZ2//7l
すみません、超初歩的質問なんですが、 睡蓮鉢に金魚を入れてホテイアオイを浮かべてるんですが、 アブラムシがいっぱいで、殺虫剤スプレーかけてはマズイでしょうか? 金魚も入ってるので皆どうしてますか?
>>631 バケツに水を入れてオルトランを溶かす
俺の場合量は適当だけどバケツにカレーのスプーンで2杯くらい
そこにホテイアオイを浮かべてアブラムシが全滅するまで放置
その後は軽くすすいで戻しています
オルトランは魚毒性があまり高くないので多少混入しても大丈夫です
ハスの場合入れ物にぱらぱらと振りいれていますが
ドジョウもミジンコも平気です
>>632 危険なかほり…。
>>631 日当たり良くして、風通しを良くする。
ホテイアオイを丈夫にすること。
丈夫じゃないものは、病気にも虫食いにもあいやすいのは、
園芸の大事な事じゃないかな?
水に没めれば、アブラムシは金魚に食べられちゃうか、
浮いている部分に一点集中するから、そこだけちぎる。
水鉄砲でとばす。
で、どうでしょう?
最終的には、ホテイアオイを諦める。
634 :
花咲か名無しさん :2005/05/20(金) 21:39:19 ID:u4ZWNJCg
その布袋葵をつまみ出してきて、風呂場でJoyとかママレモンなんかで洗ってしまえば良いよ。 あとは、流水でよぉぉ〜くすすいでやるのをお忘れ無く。 農薬使うと水族にはとても影響出るからおっしゃるように使わない方が良いですね。
ラセンイをネットで買って、届いたやつが超ひ弱だった…。 ポットから出して(ミミズ入りだった)植え替えたんだが こいつは元気にクルクル育ってくれるだろうか。 ネット販売の写真は微妙にサギだよな〜。
>>631 重りをつけて半日ほどホテイアオイを水中に沈める。
アブラムシは金魚のえさに。
半日沈めたくらいじゃホテイアオイは枯れない。
生き物が入ってる場合は薬剤は危険。
バナナプランツはここですか?
638 :
花咲か名無しさん :2005/05/21(土) 20:52:02 ID:mlFJ2dHa
給料入ったので睡蓮鉢を買ってしまった!蚊が湧くと親から怒られる。今回8個目
俺、今月三個買ったよ。
640 :
花咲か名無しさん :2005/05/21(土) 22:53:13 ID:+umvnjtq
俺は家買った。スイレン池つくるのだ。
>>640 俺も家買った。
広い庭付き。
もう少し子供が大きくなったら池を掘るぞ。
昨日、パラダイスフィッシュを睡蓮鉢に移動した。 ちょっと早かったかな? @南関東 昨秋は16℃で室内に避難させたのだけれど。
>>637 特に返事はないが、バナナプランツもここでいんじゃね?
ちなみにうちではエビと魚の水槽に入れてたら浮葉を食われたので取り出し、今は大きめのグラスに入れて窓辺に置いてある。
液肥を入れたらコケが出て大変だった。
644 :
花咲か名無しさん :2005/05/22(日) 02:21:42 ID:K8U5M3mY
>>642 うちの睡蓮鉢にも、パラダイスフィッシュ入れたんだけど、
3日で飛び出し、にぼしに・・・
何か、飛び出さない工夫とかしてますか?
645 :
565 :2005/05/22(日) 09:35:39 ID:2QefFUCL
うちではカブトエビ。猫が食べるから困る
魚の飛び出しは水質が元居た所と違いすぎる為に新天地を求めて ジャンプするんですよ。 生息地では水溜りから水溜りへ移動する手段としてジャンプします。 だから導入時にゆっくり水合わせしてあげると飛び出す事も無いよ。 完全に防ぐならネットを被せるしか無いです。
>>644 浮き草などで隠れ家作ってる?
水面を遮る物があると落ち着くよ
うちは火鉢の方は飛び出さないが睡蓮鉢は飛び出す。 底が浅いとイヤなんだろうね。
649 :
644 :2005/05/22(日) 12:01:57 ID:K8U5M3mY
アドバイス、ありがとうございました。
>>646 ゆっくり水あわせして見ます。
>>647 一応、睡蓮と、サンショウモ、ムジナモが浮かんでます。
でも量が少ないかも。
>>648 深さは40cm位です。
もっと深いほうがいいのかな?
650 :
花咲か名無しさん :2005/05/22(日) 13:37:57 ID:zUg56v7c
嫁が家買った!池掘っていいか聞いてみるか…トホホ
掘ってる途中で人骨ハッケン
オモダカ、早く芽でないかなー。睡蓮だけじゃ寂しいYO!
3年前に庭に自力で池を掘りました。材料はコンクリート20kg×25袋、タフブネ ワイヤーメッシュ、セメントの増粘剤と防水剤、コテ、コンパネなど 2万円ほどで出来ました。 ただ今となっては、もう少し大きな池にしておけば良かった。
昔、コンクリートだと生き物は死ぬといわれて、あきらめた記憶があるのですが、 どのくらい放置すればいいのですかね。 それとも、今は大丈夫になっているとか。
>>654 コンクリートから溶け出す、強アルカリ性の可溶性成分が出尽くせば安全です。
水を張って10日位おいて水を取り替えれば大丈夫です。動物・植物とも。
658 :
花咲か名無しさん :2005/05/22(日) 23:20:28 ID:6sHm2k8p
ウォーターポピーは温帯種なんですか? もう植えてもいいのでしょうか 山の中の池にヒルムシロがあるのですが、池に移植して育てられますかね 聞いてばかりですいません。
>>658 ミズヒナゲシはスイレンではないので温帯種ではありません
熱帯原産のハナイ科の植物です
低温には弱いので熱帯性スイレンの栽培に準じたほうが良いですよ
夜間は結構冷えますので保温をすると良いですね
ヒルムシロは高温を好みません、寒い地方では水田の大害草でした
高温に気をつければ栽培は簡単です
国内で入手出来る睡蓮はほとんど栽培したので アメリカのナーセリーから温帯睡蓮を輸入しました。 オーダーしてから3週間掛かりましたが無事に到着。 家にある睡蓮はもう咲きそうなのに・・・ も少し早くオーダーすれば良かった。 でも意外に簡単なので来年はもっと早く注文しようっと。
661 :
658 :2005/05/23(月) 08:50:08 ID:NZrVeYet
》659 回答ありがとうございました。ヒルムシロはだめなんですね。残念 すいませんが、もうひとつ。コンクリ池の底に泥がたまってきたのですが、とるべきでしょうか 昨年は取ったあとアオコの大発生にあいました。たまたまなのか?です。とってからカワニナを入れようかと考えてます。
662 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 10:48:42 ID:FVOq0yzT
すいません、蓮初心者です。 水につけておいた種が発芽しました。 その後どーしたら良いでしょうか、助けてください。
>>662 状況がよく分かりませんが、とりあえず水鉢に土・水入れて芽を植える。
私の場合、水カビ?みたいなモヤモヤがまとわりついて、7割ほど腐りました。
殺菌処理しといたほうがいいのかなぁ。
665 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 17:39:32 ID:FVOq0yzT
>>664 662です。私もカビのような白いモヤモヤが種にまとわりついてて、
発芽した芽が大変心配です。
どのタイミングで土に植え換えればれば良いのかを知りたいんですが。
666 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 18:12:43 ID:XX9eL1jV
熱帯魚屋さんでコウホネの芽が200円で売っていました。まさに骨のような 茎の先に芽が付いている状態なのですが、これはスイレン鉢程度の容器で 咲かせることは可能でしょうか?でかくなりそうな予感がします。
667 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 18:37:53 ID:viuvN+1P
俺も蓮の種植えてみたい 植えた人 発芽後の報告よろぴく
>>666 3年前に4号ポットで売っていたコウホネを買って、7号鉢に植えて池に沈めました。
去年ずいぶんはみ出してきたので、株分けして9号鉢に植え替えしたのですが
今では何と四方に大きく茎がはみ出た上に、先が枝分かれしてヤマタノオロチ状態です。
>>662 ニョロニョロと芽が出てその後に根が出てくる
根が出る頃に植え付け、日向に置く
葉が広がって根は地下に潜っていくよ
日光が十分で肥料が適切なら今年開花する
家では4個蒔いて最低でも3花は見れたよ
一番多い株では10花以上咲きました
670 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 21:10:40 ID:XX9eL1jV
>>670 コウホネの花は、毎年良く咲いています。
672 :
花咲か名無しさん :2005/05/24(火) 23:48:07 ID:FVOq0yzT
>>669 激しく感謝です。根が生えてから植え付けですね。
土は田んぼの土か荒木田土が良いと何かのサイトで調べがついたのですが、
肥料はやっぱり混ぜた方が良いのでしょうか?
今はまだ根は出てませんが、伸びた芽先が葉のようになってきました。
水槽栽培タイニムファ 水上葉キター━━━(゜∀゜)━━━ !! 瀕死状態から照明を白熱灯に変えて2週間で水上葉が水面に達しました。 花が咲くのが楽しみです。
674 :
花咲か名無しさん :2005/05/25(水) 12:57:19 ID:qf0aVOSw
>>663 大変失礼しました、まだ2ちゃんねる経験浅くて板の使い方とか
マルチポストって用語とかゼンゼン分ってなかったんで今後気をつけます。
>>672 根が出てからと言うわけでは無いかも知れませんが
根が出たなら土が要るだろうと思って植えつけました
結果上手くいったので正解かな?と思ってます
出たばかりの葉は出来れば水中にあるように植え込んでください
初めの一枚が枯れると回復に手間取ります
肥料はマグアンプなどの肥当たりしにくいものを混ぜ込んで
様子を見ながら粉末の有機肥料で調節しています
初めから肥料計算どおりに混ぜると効きすぎたときに大変ですよ
676 :
花咲か名無しさん :2005/05/25(水) 19:46:38 ID:pu6bH3Lu
>>660 おいらは去年 Maryland Aquatic Nurseries てとこから熱帯種を輸入したけど、
どれも腐ることなく無事に届いて花を咲かせたよ。よかったら今回使ったナーセリー
を教えてください。
677 :
花咲か名無しさん :2005/05/25(水) 23:02:00 ID:BMm43Ufm
肥料に煮干が良いと聞きましたが本当ですか
678 :
花咲か名無しさん :2005/05/25(水) 23:14:26 ID:PNFMkFtP
煮干は施してから醗酵するのでよくないのでは?ぼかしのほうがいいと思う。
水中だから発酵熱も大して上がらないんじゃない?
680 :
花咲か名無しさん :2005/05/26(木) 10:10:58 ID:ofrRwhvQ
>>660 よろしければどちらのナーセリーで購入されたのでしょうか?
スイレン輸入された方のHP等を見て問合せをいくつかしているのですが
まだ国外に輸出してくれる会社が見つかりません。
Perry's Fire Opal や King of Siamなんかを購入できるところを探しています。
宜しくお願いします。
魚粉が最適らしいね
682 :
660 :2005/05/26(木) 13:12:24 ID:Gebsdq2z
>676&680 自分が購入したのはペリーズウォーターガーデンだよ。 ピーチーズ&クリーム2株とリリィポンズとフロリダサンセットを購入。 国内で売ってるピーチーズ&クリームはみんな○×△□だしね。 Perry's Fire Opal や King of Siamなら九州の睡蓮屋さんで買った方が 安上がりだよ。検疫費用とか送料で結構高く付きますから。 Perry's Fire OpalもKing of Siamも素晴らしい花だから 頑張って入手して下さいね。
683 :
花咲か名無しさん :2005/05/26(木) 15:32:47 ID:ofrRwhvQ
>>682 教えていただきありがとうございます。
Perry's Water Gardenは私も探しているのですが Mr.Perry SLocum 氏が昨年亡くなった
せいかも知れませんがHPが見つかりません。
tcfb.com/perwatgにはアクセスしましたがだめでした。
さしつかえなければアドレスを教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
684 :
680 :2005/05/26(木) 16:54:03 ID:ofrRwhvQ
>>682 「Peaches and Cream」 2株ですか いいですね、
私は「Perry's Fire Opal」の写真を見ていっぺんに気に入りました。
九州の睡蓮屋さんが取り扱っておられるのは知っていましたが「Black Princess」も
ほしいので国外の業者さんを探していました。
検疫費用とか送料がかかるみたいなので10株ぐらいまとめ買いしようかと思っています。
まだ問合せに答えてくれるところが無いので検疫費用と送料がどのくらいかかるかわかっていません。
色々と調べて Phytosanitary Certificate 出してくれるところがあったのですが
費用が $100 てなっていたのでびっくりしました。 そんなもんなんでしょうか?
よろしければ教えてください。
685 :
660 :2005/05/26(木) 22:27:20 ID:X5/vSNb7
そうそうペリーズウォーターガーデンのサイト無くなっちゃったんですよね。
自分は一昨年カタログを送って貰って購入してたので、その時のアドレスに
駄目もとでメールしたら日本への発送可能との返事頂いたんです。
アドレスは
[email protected] の123を省いたアドレスです。
検疫費が$23.00
送料が$31.00
でしたよ。
ブラックプリンセスは一昨年入手しましたが
花弁が黒すぎる為に強い日が当たると痛むんです。
花弁のエッジがチリチリになってしまうんですよ。
だからあまりオススメはしません。
686 :
676 :2005/05/27(金) 01:16:16 ID:VhQ/lTMg
>>682 情報サンクスです。
ttp://www.marylandaquatic.com で買いました。検疫費は何$か忘れましたが、何株でもその価格だったので
あまり気にしませんでした。
向こうは栽培スペースで困る人はいないためか、どれも大きなサイズで
ちと困りましたが株の状態自体はGood。
>>685 >ブラックプリンセスは一昨年入手しましたが
>花弁が黒すぎる為に強い日が当たると痛むんです。
>花弁のエッジがチリチリになってしまうんですよ。
特に花弁が黒くない、去年の夏、熱帯種のアルバートグリンバーグも
同じようになったのですが、熱帯種といえども熱過ぎには弱い品種
ということなんでしょうかね。
687 :
680 :2005/05/27(金) 01:28:08 ID:yfUqilgR
>>682 情報ありがとうございます。
早速問い合わせのメールをしてみました。
良い返事があることを期待しています。
688 :
花咲か名無しさん :2005/05/29(日) 09:33:23 ID:OsLxqBW3
睡蓮鉢を買って姫睡蓮orヒツジグサを植え、 メダカを放そうと思ってます。 東京で2階のベランダ、朝〜昼すぎまで直射日光、ひさし無し、 冬に屋内に取り込むことはできません。 重量が心配なので、できるだけコンパクトな鉢で なおかつメダカの冬越しに必要な深さを確保するとすると どのくらいの鉢がいいでしょう。 あと、都心で夏は亜熱帯になるのですが、 鉢の色は黒系でも大丈夫ですか?
689 :
花咲か名無しさん :2005/05/29(日) 09:56:47 ID:aly66IBn
直径30センチくらいのバケツで十分。これなら簡単に移動できる。メダカも睡蓮も 表面が凍ったくらいでは駄目にならない。 日当たりが良くても睡蓮の葉が育ってくれば、日陰になるのであんまり気にしなく ても良い。
690 :
花咲か名無しさん :2005/05/29(日) 10:47:17 ID:UKxH9QU/
こちら大阪です。 2階の東向きベランダので睡蓮鉢で流金2匹と睡蓮+カナダ藻ではや10年育てています。 鉢の大きさは直径54cm 深さ28cmです。外は白地に青の模様で 中はみず色です。 信楽で定価3万ほどのを傷アリということで8千円ほどで買いました。 金魚を一緒に飼っているのできれいに見れるよう睡蓮は7号の浅鉢に赤玉土主体に植えて 土の上部と鉢の周りにホームセンターで売っている5-7mmほどの白い砕石を入れています。 これを入れると土が浮かないので水がにごりませんし見た目もきれいで金魚の色が映えます。 また、石の間にバクテリアが育って水を浄化してくれます。 夏場の水温上昇はしっかりした陶器の睡蓮鉢でしたら睡蓮の葉も茂るのでベランダなら半日影にもなるので 心配しなくてもいいと思います。 睡蓮鉢の色は白系のほうが水温上昇は少ないようです。 (バケツ等のプラステックは水温は上がるので気をつけないといけないと思います。) 冬場ですが金魚は深場でじっとしてるので時々えさを少し与える程度です。 水替えですが上記の環境ですと1年は替える必要はありません。水が減ったら水道水を足しています。 冬になると睡蓮の葉が枯れるので底にごみのようにたまりますので春の3月中ごろに金魚を出して大掃除を します。そのとき睡蓮も植え替えをします。 一番大変なのはこの掃除ですね、マンションなので風呂場に水を抜いた睡蓮鉢を運ぶのですが白い石入り なので重いです。 白い石の間の汚れを取るのに米を研ぐように石を洗うため手袋していないと爪が傷だらけになります。 睡蓮鉢の掃除をして、植え替えた睡蓮の鉢を入れて、白い石を入れてから水を張って、カルキ抜きを 投入してから金魚を入れます。 このときに1年で茂りに茂ったカナダ藻を整理していれておきます。 これを毎年10年ほど続けています。 めだかは育てたことがないので良くわかりませんが今年から ヤマトヌマエビを4匹入れてごみ掃除させてみようと考えています。
691 :
sage :2005/05/29(日) 14:57:49 ID:+KC8VSIT
去年は、花を見ることが出来なかったオドラータ。 蕾が2つ出てきました。 すごく楽しみです。
692 :
花咲か名無しさん :2005/05/29(日) 19:21:35 ID:SyjpaWfi
熱帯スイレンを池に移動させました。株が増えてました。 去年咲かなかった夜咲きタイニムファ。今年こそ花見たいぞ。
693 :
688 :2005/05/29(日) 20:46:53 ID:OsLxqBW3
>>689 >>690 情報ありがとうございました!
バケツの手軽さ、睡蓮鉢のオシャレさ
見た目と重量、夏と冬の水温の兼ね合いでとーっても迷うところです。
来週末にでもバケツと鉢を見て回ってきますね。
梅雨前にセッティングできるかな…。
お金に余裕があるなら断然鉢でしょ
695 :
660 :2005/05/29(日) 21:51:12 ID:fNNaL/8b
餅つき用の石臼で睡蓮を育て様かと画策中です 物置から花壇まで運ぶだけで半日つぶれました で、前から心配してたのですが鉢の性質上水温が上がりにくいと思われるので ヒメスイレン辺りにした方が無難でしょうか? それともそんなのは杞憂でしょうか?
>>696 たしかに水温は上がりにくいかも知れないけど、下がりやすいと言うことも無いと思う。
どっちかろいうと、石のかたまりは保温性が良い(熱容量が高い)ため、温度が安定すると思う。
※具体的には石焼きビビンバを思い出してほしい
だから、それは良いものなのでは?杞憂でしょう。
それより正月の餅つきはどうするのかと。
うちの姫睡蓮が一昨日花が咲いた。園芸屋の端っこに放置されてたのを買ってきてから 3年間花が咲いたことが無くノーマークだっただけにピンクの花に感激。 まさかこんな早い時期に咲くとは・・・ 花はやっぱりちっこいですね。
700 :
花咲か名無しさん :2005/05/30(月) 17:49:08 ID:KvVa5Lpm
ホームセンターの店頭ワゴン販売で姫睡蓮(ヘルボラ黄色)を¥1,180で入手しまして、 葉っぱがやたらに多くて元気そうに思ったのですが,なんかえらく臭い! 翌日に陶器の鉢に植え替えようとポッドから出してみたら、下の方半分位の土が、 まったくのヘドロ状態でものすごい匂いがしてる。なんだーこりゃー。 灰褐色で中には黒い固まりみたいなのも。あわててヘドロ部分をこ削ぎ落として 一回り大きめの鉢に土を足して移植したのだが、服にでもその飛沫が飛んだのか 着替えても風呂はいっても一日中匂いが鼻についてまったく閉口した。 でもまてよ、後になってひょっとしたらアレは肥料だったのかとの疑問が! 事情に詳しい何方様かこの事件の解説をお願いできればとお願いにまいりました。 今のところ三日ほど経ちますが件の姫睡蓮は泳ぐメダカ共々、大丈夫のようではあります。 でも何だかまだ臭いような・・・・。
>>700 私は庭の池に、鉢植えの睡蓮を沈めて栽培していますが
植え付けは赤玉土を練ったもので、肥料も無機(化成)肥料のみですが
それでも、2年ごとの植え替えの時には、底部の土は黒色になっていて
猛烈なヘドロ(ドブ)臭がします。
おそらく鉢の底は酸欠状態でヘドロ化するのでしょう。
>>700 そう言う専門的な質問は宮川さんのBBSでしましょう。
客じゃないとキチンと答えてもらえないかもしれないが他の常連が答えてくれると思う。
お、そういえば明日から熱帯睡蓮の販売が始まるな。>宮川さん もう衣替えかぁ…。 なんか肌寒いので6月って気がしない。
704 :
700 :2005/05/31(火) 11:21:57 ID:e7u4qOvm
>>701 ・702さま
レスありがとうございます。このスレの526.527にもサンクスです。
つまり私の入手したヘドロ入り姫睡蓮は少なくても一年以上はポッドに植えられたまま、
栽培されて、そのまま出荷されたもののようですね。
宮川さんのサイト及び板のご紹介。勉強になります。もう少し読みこんで学びます。
そーか、全部洗って新しい土に株分けという方法もあるんですね。
いろいろありがとうございました。今後ともよろしく。
705 :
花咲か名無しさん :2005/05/31(火) 22:54:28 ID:eDoRaCkd
>699 家も買ってから3年の睡蓮が4日前に初めて白い花を咲かせました。うれしいもんですね。
706 :
花咲か名無しさん :2005/06/01(水) 12:07:21 ID:prtvU05q
ハスの花を庭池で見たいのですが、どんな鉢を使ったらよいのですか。 ハスは小さい種類を選ぼうと思ってます。
>>706 に便乗しての質問ですが、
睡蓮を鉢植えで池に沈めて栽培する場合
何号の普通鉢あるいは浅鉢が最適でしょう?姫睡蓮と普通の睡蓮について教えて下さい。
708 :
花咲か名無しさん :2005/06/01(水) 21:13:12 ID:fioINEBA
>>706 ガーデンエコで買った蓮鉢は平鉢6号程度の大きさで、
吊り上げるために、紐を通す所が両側に有る。
椀蓮なら良いかも?8号から10号以上が理想。
増やしたいなら、より大きい鉢が良い。
百円ショップの洗面器でも良いと思う。
増やすのが優先ならね。
先頭のケロリンの洗面器は睡蓮鉢に沈めるならちょうど良い
池なら大き目にするうと良い。
睡蓮鉢に合った大きさの鉢にするがよろし。 大きさに合った成長するだろう。 でも、水深は10〜15aいる。姫だとそんなにいらないけど。 買ってきたそのままの大きさの鉢だと、追肥するときに困るど。
710 :
花咲か名無しさん :2005/06/02(木) 00:15:05 ID:DITo6u2O
姫睡蓮なら浅鉢5号くらいでいいのでは? 姫睡蓮は地下茎が普通の睡蓮よりかなり小さいので あんまし大きな鉢に植えてもイミナイかも。
711 :
花咲か名無しさん :2005/06/02(木) 01:03:56 ID:zSP5IXu8
アマゾンフロッグピット(←超手軽スマン)はここですか? それともホテイアオイスレ?
むしろアクアリウム板やビオトープスレでも可。
713 :
花咲か名無しさん :2005/06/02(木) 01:40:06 ID:8zZr3W9e
?
714 :
花咲か名無しさん :2005/06/02(木) 02:09:12 ID:zSP5IXu8
睡蓮購入して植えてメダカ投入しました 今年花が見れるかウキウキage
温帯種6品種が続々開花。 これから秋まで連日開花です。 そう考えるとバラより花期長いし薬剤散布必要ないから楽だね。 バラも相当数あるけど段々面倒になってしまったw ところで熱帯種で一番青らしい青の品種って何でしょう? 画像で見ると青いブラックプリンスも開花したら青紫ですし ペンシルベニアも画像とは違い薄〜い水色でカメラで撮るとほとんど 白にしか写らず・・・。 オススメあったらお願いします。
717 :
花咲か名無しさん :2005/06/02(木) 19:02:45 ID:E25XPJgO
熱帯スイレンは球根だから平鉢には植えないようにしてる。 去年四月に植えた球根は倍以上の大きさになってた。 鉢もサイズを大きくしてデカい花をさかせるのだ。
サイズを大きくしたくなければ、地下茎を切る。 切り方は園芸書を見ながらで。 ウチはアサザが猛繁殖。でも花咲かない。 花が咲く栄養が足りないのか…、ヤル気がないのか…
719 :
花咲か名無しさん :2005/06/03(金) 04:07:43 ID:W80RtN6m
睡蓮栽培初心者なのですが、質問させてください。 植えている土をほじるとグレーに変色しているのですが、これって普通のことなんですか?成長も悪くなく花も咲かせているのですが、気になったもので。
普通です。
越冬した熱帯睡蓮の球根からなかなか根が出てこない まだ時期が早いのかな?
722 :
花咲か名無しさん :2005/06/03(金) 17:37:50 ID:5fFPbPWJ
>720 単刀直入なお答え、ありがとうございました。
723 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 00:50:40 ID:moVDRLYj
>>716 レパーデス
俺は宮川のHPに7時50分から張り付いて見事GETしたぜ!
もう売り切れて、販売中止になったけどな(ゲラゲラ
ま、6月末まで待つ事だな。
再入荷されるまで、毎日HP見ろよ。
アヒャッ!!
お前ら、大変だな。
俺、すげー優越感wwwww
レパーデス ね〜あれも純粋な青じゃ無いんだよな。
>>723 安い優越感だな
せめて個人輸入でもしてみたらどうだ?
俺のところにはもうすぐピンクのギガンティアが届く
季節が逆だから順化に苦労しそうだよ
726 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 09:04:23 ID:/YiddpJU
水生植物でネギみたいなの なんていう名前ですかね? ネギより細くて、ヒョローッと丸い棒状の葉が上に向かって 何本か伸びている。 茎とかはなくて土からいきなりネギのような葉が伸びている。 先週自分で買ったばかりなのに名前を忘れた。 なんかモヤモヤして気持ち悪い。 誰か教えてちょんまげ。
トクサでねーの?
イじゃないかな トクサだと節があるよね
729 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 12:28:06 ID:DPI8F2KF
てかそんな水生植物ごまんとあるからな
730 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 12:49:41 ID:IledQCyR
フトイかな
731 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 13:09:06 ID:58zx0/bP
フトイは注意して植えましょう。雑草のように増えます。
オモダカってクワイ(球根)の方は今頃芽が出てくるんだね。 株で増えるオモダカは一月前から花が咲いてるというのに。
ジュンサイ美味しそうだね
734 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 16:38:35 ID:aBjqCpF8
>>732 それを早く言ってくれよ。
オモダカ出て来ないから、3ポットも捨ててしまったYO。。orz
735 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 16:41:30 ID:v7YPcPUz
バカだバカばっかりだ
736 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 18:03:21 ID:+SVe4m6u
うちの睡蓮ですが、初めて花咲いた!わーい、と喜んでたら 2,3日後、中開き?のまんま水に沈んでおります。 (別に枯れてる様子もないです) これって普通ですか?
>736 普通です。 沈んだら花茎は根元から切り取ってあげて下さい。 品種によっては種が出来るし、種の出来ない物も水中で腐って 水を汚すので・・・・。 睡蓮は日照と肥料さえ十分なら秋まで咲くから一花の寿命は短くても 花の時期は長いですよ。
739 :
花咲か名無しさん :2005/06/04(土) 22:30:28 ID:58zx0/bP
熱帯スイレンで葉も花も小さくて可憐な種類てありますか? 葉も淡い緑がいいな。今栽培してるのはなんかごつい。
>739 コロラータで駄目なら熱帯睡蓮は諦めるべし。
741 :
736 :2005/06/05(日) 22:25:22 ID:UoWjSvnQ
>>737 ありがとうございました。
もったいない気がしますが早速切り取ります。
742 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 01:27:39 ID:ARX912fr
キングオブサイアムよりミッドナイトの方が人気あるの?>某通販サイト どっちも育てたけどミッドナイトってそんなに良くないのに・・・。 強い日差しに中央の花弁がチリチリに焼けちゃうんだよね。
5月初旬にホムセンで睡蓮の苗と睡蓮鉢を見つけたので、初めて買って育てています。 新芽が出てきて、今朝見ると水中で葉が二枚開いていました。 しかし、苗についていた葉のほうもずいぶん伸びてきて 鉢の縁からはみ出そうになっています。 水深が浅いせいだと思うので、深さのある鉢に植え替えたほうがいいでしょうか。 そして、それは今の時期可能ですか? 今の鉢は径が32cm、高さが16cm程度です。 初心者なのでご指南ください。よろしくお願いします。
744 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 08:40:35 ID:uqFTRRwK
>743 ?もしかして鉢に直接水を注いでいるの? だったら鉢ごとさらに大きな水を張った深い容器に沈めたらイイです。
745 :
744 :2005/06/06(月) 08:43:17 ID:uqFTRRwK
『睡蓮鉢に直接土を入れてそこに植え込んで水を注いでいるの?』 の間違い…。
746 :
743 :2005/06/06(月) 09:16:18 ID:skfkvvhk
>744さん レスありがとうございます。 睡蓮鉢に水生植物用の土を入れて、睡蓮の苗を直接植え付けています。 ポット入りだった睡蓮の苗は思いのほか高さがあって、 水深が浅くなることはわかっていたのですが 根を切ったりするはどんなものかと不安だったもので・・・。 やっぱり睡蓮鉢を大きなものにするしかないですよねぇ・・・。
植え替えはせず、その鉢ごと大きな鉢に沈めましょう。 沈めるなら今植えている鉢一杯に土を入れてあげたい ところだけど、一年目ならそのままで大丈夫でしょう。 #今でもポットより多くの土があるって事ですよね。 あと、どっちにしろ葉っぱは定期的に取ってやる必要があります。 #ボウフラ対策忘れないように。
748 :
743 :2005/06/06(月) 12:20:49 ID:Oh5+Junf
>747さん レスありがとうございます。 直接植え付けるため、茎元の高さまで土を入れたので 睡蓮鉢の中の土が多くなってしまったんです。 やはり大きめな鉢を手に入れようと思います。 ボウフラ対策として、メダカを放してあります。 744さん、747さん、教えて頂いてありがとうございました。 またわからないことが起きたら、よろしくお願いします。
749 :
743 :2005/06/06(月) 12:22:42 ID:Oh5+Junf
あ、茎元じゃなくて根元ですね。 間違えました。
750 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 12:39:26 ID:fHDOF6sT
蓮や睡蓮って、何だかイヤラシイですよね。 睡蓮の蕾なんて、ティムポと亀頭を連想させませんか? 最初、成長点の所に亀頭が出てきて ムクムクデカくなりながら水面から顔を出す所とかw 蓮もそうですね。 特に立ち葉が出てきてツンツンの頃から、ちょっと開いた時期。 これ、マムコですよねw 模様といい、形といい、ほんとイヤラシイ。 何かHな気分になって来ます。 僕、宮川で睡蓮注文したんで多分週末には植え付けすると思うんですけど さっき庭で土に手を入れたら、柔らかくて暖か〜いんです。 もう必死でモミモミしちゃいました。 女性の柔らかなオパーイに手の平も手の甲も包まれてるような至福感に 僕の花芽もムクムクして来ちゃいましたw 「あ〜、このドロの中にでもいいから突っ込みたい!!!!!」 という衝動に駆られましたが、いよいよヤバくなってしまい 家に戻って来てこれを報告した後 ゆっくりカリビアンか99BBで抜く事にします。
まあ、睡蓮・蓮に限らず花は生殖器だしねえ…… 泥が好きっていう特殊な趣味の方もいるし…… 病気には気をつけてね>750
752 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 19:40:52 ID:PTEqylhK
水温も20度を超えてるし 人肌恋しい時に泥はいいですよね あ〜温い温い
マリン企画の睡蓮と蓮の世界を買ったんだけど、 スイレンと一緒に水草を植える記事で、ニードリーフ ルドヴィジアが綺麗だった。ニードルリーフルドヴィジアの 水上葉はワイヤープランツみたいに下に垂れ下がって 生育していくらしい。
754 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 22:04:20 ID:PTEqylhK
>>753 あの本は、図鑑としては全然お話になりません。
写真に色のせすぎ。
蛍光色になったり、色が浮いたりしている。
素人が撮った写真だから、仕方ないっちゃ仕方ないだろうが・・
ブレビペスでも垂れ下がるよ
睡蓮にアブラムシが大量発生してしまいました… 睡蓮鉢の中でめだかも飼っているのでうかつに 薬も使えません。 どうしたらorz
758 :
花咲か名無しさん :2005/06/06(月) 23:31:11 ID:PTEqylhK
水をかけて流してしまいなさい。 俺は、メダカを一時非難させてオルトランを投入する。 昨日も蓮にオルトランした。
黄色のプラ入れ物に水を少し入れておくと、飛び込んでくるとか、 牛乳を霧吹きでかけるとかは、聞いたことが在るけど
760 :
756 :2005/06/07(火) 00:31:41 ID:dVMfdFy9
回答どうも。 なるほど…とりあえず沈めてみます。 たぶん水面に隙間無くびっちりアブラムシが浮くだろうな… めだか10匹いるけど食い切れなさそうだ。 なんでこんな大量発生しちゃったんだろ。 去年まではなにもしなくてもこんな風には ならなかったのに。
歯ブラシで擦って落すのも楽しいよ。アブラムシ
763 :
756 :2005/06/07(火) 03:12:05 ID:dVMfdFy9
あああ ウチ、記事にでてきてる 国分寺市です…!orz 噂に聞いてたけどやっぱり異常発生なんだなー
メダカはメダカの餌よりアブラムシの方が喜んで食べるから完食してくれるでしょう。
ところで皆さん鉢はどうやって置いてます? 庭に直接? 台か何かに載せて? じべたに置くといろいろ落ちてきそうだし 台は倒れたら危ないし、どうしようかなあ。
うちはベランダですが、半分サイズのレンガを3〜5個並べた上に 鉢を置いてます。コンクリの上に直接置くより水温が安定するし、 ベランダの水はけもよくなるので。
>>765 80cmくらいの大きい水鉢を、花壇に半分埋めています。
が、地面が軟らかいので不等沈下して少し傾いています。 orz たまに引き起こします。
きれいな絵が描かれている水鉢であれば、それが引き立つとこに置くのが一番でしょう。
屋外なので木の葉とか落ちてきますが、やむを得ないです。
768 :
花咲か名無しさん :2005/06/07(火) 16:38:48 ID:x/C5ZVfl
ベランダですが、100均のガーデニングコーナーで売ってる四角い小さなスノコ?を敷いてます。 木だから何年ももたないけど、安いし捨てる時も小さいから燃えるゴミとしてポイ。
同じく100均のガーデニングコーナーで、ローラーがついた台を買ってきて、 上に乗せて、土と水を入れたら、自重でローラーが崩壊した。 復旧のために動かすのに難儀した。 今はどうしようもなくベランダで地ベタ。
今日見たら、睡蓮の葉の上でエビが赤く茹だってた…。 なぜそんなところに行ったのか?ミナミヌマエビよ。 ちなみに、うちは地べた。土の上にそのまま。
去年スノコ類敷いてたけどあまり効果なかったなぁ。。
772 :
花咲か名無しさん :2005/06/08(水) 21:04:20 ID:nly0EO9j
オモダカ、まだ芽でない(´・ω・`)
773 :
688 :2005/06/08(水) 21:22:33 ID:7ihz8or6
先日は睡蓮の容器のことでお世話になりました。 一度お礼を申し上げた後に容器のアドバイスをくださった方々も どうもありがとうございました。 結局、ヒツジグサをゆずっていただくことになり、 いわゆる睡蓮鉢よりも深めの容器のほうが良い、との アドバイスをいただいたので バケツ、陶製、プラ鉢いろいろ見た中で 諸条件を満たしていた陶器の壷型の容器に決めました。 無事梅雨前に植え付け、メダカを放しました。 ありがとうございました <(_ _)>
774 :
花咲か名無しさん :2005/06/09(木) 09:03:17 ID:ogj6Ik2E
昨日、黄色い熱帯スイレンを買い、池に植えなおしたのですが 球根ではなくて、ワサビ根のような長い塊がついてました。 それも半分以上くさってて嫌な臭いをさせてました。熱帯スイレンかなと、疑問
775 :
花咲か名無しさん :2005/06/09(木) 09:28:26 ID:E9PLvUu1
>774 それはメキシカーナですね。 種子による繁殖と地下茎を伸ばして大繁殖するので 持ち込み禁止の州もあるぐらいだから池に地植えすると数年後には 池全部がメキシカーナになっちゃいますよ。 熱帯睡蓮と言うより温帯睡蓮扱いなので冬も平気で越します。 うちでも熱帯睡蓮の黄色と言う事で購入した事がありますが 植えて直ぐに鉛筆の太さぐらいのランナーを四方に延ばし始めて 新たな株を作ってました、花はあまり綺麗じゃなかったので 破棄してしまいました。
今年もウィリアムストーンが屋外越冬した。 芽が出てきたので植え替えをしなくては。
アサザが凄いイキオイで増えています。稚魚水槽なのに稚魚の姿が見えん。。
睡蓮て、室内では育てられないですか?
>>768 スノコはウレタンニス塗ってやって使うと撥水性が高まって長持ちするよ
>>777 うちもアサザ植えてるけど、ちょっと甘く考えてた。
信じられないほどあっという間に増えるね。
他の水草の生育にも影響出そうだから、適当に間引かないとやばそうだ…。
781 :
777 :2005/06/09(木) 16:35:10 ID:RBohhXzq
>780 ウチは鉢植えにして沈めてるんだけど、ツルの途中から伸びた根が また鉢の中にもぐりこんでさらにツルが(笑) 時々間引いて水面が見える様にするんだけど成長ペース早いよね〜。 根が出たツルは切ってバケツに入れて保管して欲しい人にあげてるけど 全然減りません(^^;
782 :
花咲か名無しさん :2005/06/09(木) 18:00:40 ID:BS4oQgG6
アサザ、去年ランナーが凄いことになったので今年はすべて切ってる
783 :
花咲か名無しさん :2005/06/09(木) 19:13:08 ID:ogj6Ik2E
昨年アサザのランナー全部切ったら花が咲かなかった。 今年は放置したら咲きました。どうも新芽にだけ花がつくようですね。
あさざはすごい勢いで伸びるけど、 ある程度経ったら古い葉は溶けていくね。
786 :
花咲か名無しさん :2005/06/09(木) 22:44:08 ID:zrqKLCpl
>784 グロ たいしたことないけど、 踏まないでね
グロというから一時はやった蓮画像かと思ってしまった。
>783 人にあげたアサザばかりに蕾が上がって、自分の鉢にはまったくないのは もしやそういう事か・・・orz
789 :
花咲か名無しさん :2005/06/10(金) 12:50:53 ID:g8PgW746
肥料に煮干しってよく聞きますが、 失敗してという話もあります。 煮干しを使って失敗した人っていますか?
煮干はペット用のを使うんでしょ?
791 :
花咲か名無しさん :2005/06/10(金) 19:45:51 ID:7lYjjz9u
動物の死骸だから完全に埋めないとウジが沸くよ。 使わない方が賢明と言われてるよ。
ふつーに油粕を使うほうが絶対いいよ。 完熟の油粕を。100円ショップでだって売ってる。 煮干とはいえ、油分が残ってると、油膜と腐食でひどいことに・・・
梅雨に入る前にペレット状の完熟油粕を埋め埋めしようと思うんだけど、 肥料埋めるときって、睡蓮植えた鉢を水から引き上げて埋めてる? それとも、水に漬かった状態の鉢にむにむに押し込んでる? 今年の5月からはじめたばっかりでよくわからんのよ
今年スイレン初挑戦なんだけど、 「にぼし」やっちまいました。 一応、1昼夜水に漬けて塩抜きしたんだけど、だめですかね?
>>793 沈めたままでいい。
だが、むにむにはいかんぞ。
ペレットを指先にしっかりとつまみ、気合一閃、叩き込め。
決め台詞は「五点掌爆心拳!」ヤッチマイナー!!
根っこにダイレクトに当たると腐るらしいから、端っこのほうにコソーリとね。
>794
悩んでてもしかたない、そのうち結果がでるだろうさ。
けっこうと大丈夫だと思うけど。
796 :
793 :2005/06/10(金) 23:10:19 ID:eFbhnQ9L
>795 おお、サンクスコ 気合一閃、ぬぷっと逝ってみる
797 :
花咲か名無しさん :2005/06/11(土) 00:11:48 ID:vuOD2++u
睡蓮鉢や火鉢を使ってビオトープもどきをしています。 先日、ショウブを2株戴いたのですが、ショウブは水につけるのは腐る ので良くない、水につけるのはカキツバタだと聞きました。 ですが、せっかく戴いたわけですし睡蓮鉢等に入れたらとても綺麗で 映えるんじゃないかなぁと思い、どうしてもビオトープ鉢に入れてみたいのですが やっぱり腐っちゃいますか?ショウブの育て方でググッても なかなかこれこれといった情報がなくて困っております。簡単でけっこうですので どうかお詳しい方、教えてくださいませんでしょうか?
>>796 鉢と土の境に指を差し込み左右に押し開き
鉢の壁に沿ってムニムニっと。。。
座薬のように。
途中、変な虫に指先が当たるが気にしない。w
このやり方で3シーズン目。今年も花咲いた。
>>797 ショウブ=抽水植物、ハナショウブ=湿性植物ですが、花菖蒲を菖蒲ということがあるからややこしい。
お話の内容からハナショウブのように思えますが、これはずっと水没ではまずいかも。
うちでは雨が続くと田んぼのような水たまりになって数日で引くくらいのところに植えています。
今年の花の時期は、鉢植えのまま逆さにした鉢などを下に入れて水深ギリギリくらいにして楽しんで、
花が終わったらべつの大きい鉢か地植えに移したらどうでしょう。年々大株に育ちます。
ショウブ(お節句にお風呂に入れるやつ)だったら水中に植え付けて大丈夫だと思います。
田舎の川でキショウブが群生しているのを見たことがありますが、 そこは岸辺で最も水に近い場所で、根元は常に湿潤していると 思われる環境でした。 一方、その川の堤防を上がったところに建っている家の庭にも キショウブが植えてありました。当然、そこは完全な陸地です。 この植物はかなり適応力があるんだなと思いました。
801 :
花咲か名無しさん :2005/06/11(土) 11:36:50 ID:EdHAhEtt
ね。 あのコンクリート練り練りする容器ってホームセンターで売ってるかな? 形成池やプラ池は高くて形も変だし、コンクリート練り練り容器使おうと思うんだけどどうよ?
ぼちぼち梅雨入りなのでメダカの稚魚が流れ出さないように少し水位下げてきた
>>801 トロ舟でしょ。ビオトープとかでよく使われてるよ
>801 ホームセンターで三千円もあれば買えるよ 深さがあまりないので、庭なら土の中に埋めてしまった方が温度安定するかも コンクリの上なら下にレンガとか置くのわすれんナ ペット用のプラ池みたいなお風呂もカワイイです 水抜き栓もついてるし
>>800 (ゲトオメ
庭に植えてあったのはジャーマンアイリス(乾いたところが好き)じゃね?
何故かどこの家にもあるよ、ウチの辺りの農家の庭先。
キショウブはたしかに丈夫だが湿地の方が生育がいいし、田舎では雑草扱いだす。
ハナショウブも火鉢くらいの鉢だとすぐに満杯になる希ガス
805 :
797 :2005/06/11(土) 14:43:47 ID:vuOD2++u
レスありがとうございます。たくさんのお話が聞けてとても参考になります。
>>799 わかりやすいご説明どうもありがとうございました。
仰る通り貰ったショウブは花菖蒲だと思います。(紫のつぼみがついてます)
普通のショウブは花が咲かないんですよね?
>鉢植えのまま逆さにした鉢などを下に入れて水深ギリギリくらいにして楽しんで、
>花が終わったらべつの大きい鉢か地植えに移したらどうでしょう。
これ、良いアイディアですね。これなら水深が調節できるし。
鉢のスペースに余裕があればこの方法を試させてもらおうかなぁ。
>>800 私も、どこかの家の前の小さな小川というかドブ川に植えこんでいるのを
見たことがあります。だから菖蒲はビオトープに使えると思い込んでて
喜んで貰ったのですけども・・・でも今思えばあれはカキツバタだったのかなぁ・・・
グーグルでイメージ検索とかしてみても池の中に植えられている写真とか
ちらほら出てくるんですよ。なので出来ないことはないのかしら?
それともたまたま強い固体が過酷な環境でも生き残ったのかな?
>>804 雑草扱いと聞いてびっくりです。とても育てるのが難しい(お値段もけっこう張るので)
植物なのかと思っていました。
そんなに簡単に増えそうならば、2株あることだし思い切って1株実験的に
ずっと水鉢に漬けてみようかな。
806 :
804 :2005/06/11(土) 15:17:13 ID:klEHAh5T
たぶんなんだけど、川とか池は夏暑くなると水深が浅くなるからね。 根の先は水の中でも茎は浸かったり出たりくらいがちょうどいいのかも。 うちのはキショウブもハナショウブそんな感じのとこに放任で、他の草に混じって勝手に咲いてるw 詳しくは知らないけど○○系とかって言って、花色やシボの出方などに凝る人もあるようなので、 蒐集家向けのはそれなりのお値段になってるのかと。 そういう人が栽培管理について書いた本がきっとあるよ。探してみるが吉。で、経過報告よろしく。
湿地性の流れみたいなんで、ここで聞いてもいいかなー? 池の縁に数年前植えたディエラマ、細々と株は増えて4株ほど葉は出てますが 毎年花茎が1本しかつかなくて、なんとかしたいと思っています。 水際ぎりぎりに植えてあり、骨粉入固形油粕と液肥を水に浸かってない側にやっています。 植えている方おられましたら、どんな管理をされているかご教示ください。
808 :
グレイギー :2005/06/12(日) 11:05:36 ID:/l7x3AhJ
>>807 以前どこかでもディエラマは湿地性云々の話しを聞いたことがあるんだけど、
うちでは山の斜面、極めて排水のいいところに6種ほど植えていますが、
年々よく増えてたくさん咲きます。湿地性といっても許容範囲が広い、というか
どちらかというと排水がいい方がいいんじゃないかと思えるふしがあります。
実際湿地性であることの情報ソースをよく知らないのでえらそうな事言えないのですが、
私が見た自生地写真はあまり湿地っぽくない&斜面だったので、勝手に
排水がいい方がいいんだろうと思いこんで育てています。
でも正解みたいなんですが・・・。
809 :
797 :2005/06/12(日) 23:33:21 ID:OZm8pq8b
>>804 なるほど。季節によって水深が変わるのですね。
その当時ドブ川に生えていた菖蒲?は子供心にもとても美しく映り
こんなきったないドブの中でもこんなに綺麗に花を咲かせられるのだなぁ
と感心した覚えがあります。
とりあえず今日はまず一株を
>>799 で教えて戴いた方法で試してみました。
が・・・・、家にあった植木鉢が土台にするには小さすぎてグラグラと
今にも倒れてしまいそうだったので敢無く断念。
今度、丁度よいサイズの植木鉢を買ってきてもう一度チャレンジしてみようと思います。
ちなみにもう一株の方は小ぶりな花器(すりばち状)に植え込み、上に砂利をひいて水を張ってみました。
うまく育つといいな。
参考になるお話をありがとうございました。
仰る通り、時間がある時にでも本屋や図書館で調べてみようと思います。
昨年花菖蒲を購入し、メダカの入っている睡蓮鉢(プラ製・すり鉢状)で育てていた者です。
こちらのスレでさんざん罵倒され、他の方にビオトープ向きはカキツバタだと教わりました。
睡蓮鉢にはポリポットのまま沈め、土の面から水面までは10cmくらいでした。
結局、昨年は睡蓮鉢で開花を迎えたわけですが、その後は他の鉢に植え直しました。
底穴に栓ができるタイプのプラスチック製の鉢で、栓をしたまま育てていますが、今年も無事、花が咲いています。
南向き、西日の強いベランダで育てているので、そんな状況でも根が腐らずに済んだのかもしれません。
「趣味の園芸Q&A」でも、水中で育てられるのはカキツバタだということでした。
他、参考までに・・・
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html
811 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 10:41:17 ID:tlbv9+ih
大賀ハスの蕾が大きくなってきた。大阪もやっと暑くなってきたのでハスも急成長してます。
>>794 スイレン初挑戦は園芸店で購入した未発酵の魚粉を大量に土に混ぜて練り
一夏、発酵した熱で出たガス泡が土からポコポコ上がってくる状態で栽培成功させた漏れが来ましたよ。
油玉大盛りの方が失敗したorz
813 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 14:16:06 ID:Cu3vaw2n
>未発酵の魚粉を大量に土に混ぜて練り 一夏、発酵した熱で出たガス泡が >土からポコポコ上がってくる状態で栽培成功させた漏れ 動物だったら虐待で愛護団体が押し掛けてきますね。
814 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 21:06:50 ID:R7909HM5
交換掲示板でレッドフレアーを譲ってもらおうと思ったが ウザイ条件出してるのでやめた。 宮川の睡蓮、かなり増えてるんだが ヤフオクに出したくても宮川擁護の信者達がうっとおしくて 出すにも出せん。
815 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 21:24:17 ID:O2EVojon
>>814 見たよ、何なんだあれは?
浮いた金で睡蓮を買えってあれは酷すぎる。
宮川さん本人も多分望んでないぞ。
新手の新興宗教みたいだ。モラルが無さすぎ。
答えは一つ、テメエからはやるといってもイラネーよ、ふざけんな!
>>808 ディエラマの件、レスありがとうございます。一部を斜面の上の方へ植え変えてみよ。
湿地性であることの情報ソース、何でしょうね?
私は苗を買ったショップの分類を鵜呑みにしておりましたorz
817 :
794 :2005/06/13(月) 21:42:03 ID:/04JpVaJ
>>812 おお!こころづおい!!
今朝、新しい葉が出てるのを発見しました。
とりあえず、今のところ順調です v(^^)
818 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 22:04:14 ID:oTojvdIY
>814 増えた植物をどうしようが購入者の勝手だから気にする事無いよ。 うちは毎年余剰株出るけどオークションとか里親とか面倒だから 乾かしてから燃えるゴミ行き。今年は30株以上捨てたよ。 まだ宮川さんとこでも販売してない品種も沢山捨てたけど、高い金だして 個人輸入した睡蓮を増えたからと言って只で見ず知らずの人間に やるほど人間も出来てないしw
819 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 22:07:34 ID:R7909HM5
ギガンティアなんかも増えてるし。 他の睡蓮ならともかく、こんなのいちいち容器買って来て 家で栽培できんからな。 だからと言って捨てるわけにもいかんし。 ヤフオクに出して一株3000円位で落札されるなら 出品したいんだが。 信者様達には’宮川の営業妨害’だと叩かれるだろうなw 他の増えた睡蓮のラインナップを見ても、宮川からの増殖株だという事は バレバレ。 以前はあの掲示板によく書き込みをしていただけに 出品するのは気が引けるね。 今期販売終了になったティナなんか、ムカゴで増やした株が20株はあるぜw
820 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 22:10:43 ID:R7909HM5
>>818 おお、30株以上も捨てたのかいw
俺はギガンティアも捨てられない気の小さな男さ・・
821 :
818 :2005/06/13(月) 22:21:56 ID:oTojvdIY
全部育てるわけには行かないしね。 昔は例の掲示板で里親募集でばら撒いたけど睡蓮が到着しても 連絡しない奴もいるし(無事に着いたとの連絡ぐらい欲しいじゃん) 到着してから「育て方が分かりません。教えてください!」って 馬鹿も居たw 休眠中の根茎なら捨てるのも心も痛みませんw 生育中だと気が引けますね。 Pride of Nakasuが多分20株以上に増えそう。 レッドフレアよりも花色綺麗だよねコイツ。
822 :
花咲か名無しさん :2005/06/13(月) 22:29:34 ID:R7909HM5
>>821 蓮の蓮根はバキバキ折って捨てたけどねw
1品種につき、本命用と予備の2鉢育てているけど
どれも両方立ち葉が出て来てるし。
これも、予備の方はもうイラネ。
蓮って以外と土代がかかるんだよな〜。
田んぼのある所までは車で1時間半はかかるし
仕方なく荒木田土を買ってるけど。
蓮の蓮根はバキバキ折れても、越冬した熱帯睡蓮ってのに弱いね。
特に’一株いくら’と計算してしまうもんだから
尚更捨てられないんだなw
823 :
797 :2005/06/14(火) 01:57:26 ID:HcZFr/9K
>>810 詳しいお話どうもです。参考になります。
私も今回花菖蒲を貰うまでは、アイリスもアヤメもカキツバタもショウブも
全て池や湿地などの水のある場所で育つのだとばっかり思いこんでましたよ。
というか、ちょっと前までその全部を同じ種類だと思ってました。アホですね(笑
レスを読ませて戴いて、花菖蒲も無事花を咲かせられたということで
案外ビオトープ鉢に入れても工夫しだいでなんとかなりそうだとわかって心強いです。
また、あれからもう一株花菖蒲を戴いたので、今度は普通に地面に植えてみようと思ってます。
色々な場所に植えてみてどのように育つのかとても楽しみです。
来年、株分けできるくらい育ってくれるといいなぁ。
パロットフェザーは近所の川で拾ってきたのがあるけど ウォーターレタスないので今のうちにゲットしておこう
もし正式決定された場合、指定以前から栽培していても申請書を提出して許可を受ける必要があるぞ。
828 :
花咲か名無しさん :2005/06/14(火) 14:09:12 ID:l8eQJuqs
睡蓮鉢を始めたんですが、茎が伸びて葉がでてきても、なぜかボロボロになっちゃうんですよ。 しばらくすると、葉がなくなってて茎だけになる。。。。。 原因がわからないんですが、これってカラスかなにかにやられてるんでしょうか?
カラス(ならびにほかの鳥)が睡蓮の葉を食べてるのは見たことありませんが、 うちの池のもけっこう食べられてますよ。イモムシケムシの類もついてないしフシギですよね。 メダカ、カエル、ヤゴその他昆虫いろいろ水中にいるが、葉っぱを食べるのって?
830 :
花咲か名無しさん :2005/06/14(火) 15:54:23 ID:l8eQJuqs
>>829 さん
どうもです。
とりあえず、簾をかけて様子を見てみようと思います・・・・・・
なんで葉だけなくなるんだ・・・・
睡蓮の葉をかじってるのはまだ見たことないけど、 ホテイアオイの葉っぱをバッタがかじってるのは見たことあるよ。 こいつらこんなものも囓るんだと思った覚えが・・・
833 :
829 :2005/06/14(火) 17:34:59 ID:GmIWX2mp
ヨトウムシですかそうですか!!
姿が見えず葉っぱ丸齧りって陸上ならヨトウなのになーと思ってましたが
まさか水中も平気とは・・・
>>832 さん、ありがとうございました
834 :
花咲か名無しさん :2005/06/14(火) 19:00:24 ID:l8eQJuqs
>>832 さん、どうもです!
過去ログ見たつもりだったんですが・・・・ そうか、ヨトウか・・・・
確かに、夕方あった葉が丸ごと朝に消えてるんですよね・・・・・
ヨトウ殺戮の宴を開くか・・・・・
835 :
花咲か名無しさん :2005/06/14(火) 22:13:51 ID:tEnufMCP
うち、花蓮は粉松球だけが花芽をつけてる。他はまだ。かなりいい感じ。 いつも粉松球だけが生育いい。これって特別初心者向け(もしくは剛健)品種 なのですか?
>>825 ガ━━━━━━(゜Д゜)━━━━━━ン!!!!
オオフサモとボタンウキクサとカダヤシがー。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
免許って猛獣飼育免許みたく簡単に発行されるのかしら?
837 :
花咲か名無しさん :2005/06/14(火) 23:54:33 ID:xFF4Igp7
>>834 ヨトウは鉢をつたって上ってくるのかな?ヤツらは一体どこから来るのだろう。
838 :
花咲か名無しさん :2005/06/15(水) 00:18:12 ID:ZGQoZm1d
>837 親が葉に卵を産み付け、孵化すると昼間は葉の裏側に隠れていて 夜になると出てきて葉を食害します。 夜遅くに懐中電灯等で照らすと食事中の夜盗に出くわしますよ。
ヨトウムシは土の中に潜ってたり植木鉢の下にいたりもするね。 夜はメダカ軍団が寝てるから食べ放題だな。
840 :
花咲か名無しさん :2005/06/15(水) 12:42:10 ID:c3Z7ssH+
タイニムファを池に植えてるんですが ひょろひょろな茎と葉しか出ません。 成長も劇遅。冬を越した球根なんですが 元気に花を見せてくれるでしょうか。心配なり
咲かない 花見たいなら宮川さんとこで買えよ
>840 夜咲きは高水温を好むから池に植えちゃうと底の方は水温が低いから 成育は停滞するよ。 梅雨が明けて本格的な夏が来るまで待つべし。 それか容器栽培で水温が安定するまでヒーター入れれば成長早まるよ。
844 :
420 :2005/06/15(水) 19:54:52 ID:c3Z7ssH+
鉢は6号。肥料は植え変え時にマグアンプ三つ。田土に堆肥ブレンドしました。池の水温夜23℃〜25℃。 水は回してます。水深40センチの池にレンガ置いて鉢。西日当たりません。昼咲きは順調なんですが
845 :
花咲か名無しさん :2005/06/15(水) 23:13:28 ID:tqNMRe2g
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895125327/qid=1118844641/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9561448-4463538 夏ともなれば、ホームセンターや観賞魚店にはスイレンやハスが数多く並ぶようになりますが、
残念なことにその栽培方法に関する書籍は日本国内に一冊も無いのが現状でした。
そのため、スイレンやハスを手に入れたはいいものの、
その栽培方法がよくわからず困っている方も少なからずいたものと思います。
本書はスイレンやハスの栽培に関して、植え付けから株分け、
冬の管理まで写真入りで詳細に紹介し、栽培のノウハウを判りやすく解説しています。
スイレンをこれから栽培したい、あるいは栽培方法がわからなくて困っている。
そんな方にぜひとも手にとっていただきたいと思います。
ただ、本書は単なる初心者向けの解説書ではありません。
掲載している約160種のスイレン・ハス図鑑は、なるべく正確な資料となるべく情報を精査し、
熱帯スイレンに関しては葉の写真も極力掲載しております
また、単にスイレンやハスを栽培するだけでなく、
各種水草や生き物と楽しむ方法を提案したり、スイレン・ハスにまつわる知識、さらにはマニアックな楽しみ方など、中~上級者にも楽しんでいただけるよう、
考えつく限りの情報を詰め込みました。
おかげでカラーページが102ページもあるのに、そのかなりを文章で埋め尽くしてしまい、写真のサイズまで圧縮してしまったという点もありますが、
中身がスカスカで物足りないといった不満は出ないものと自負しております。
日本で最初のスイレン・ハス書籍として恥ずかしくない内容に仕上がっているものと思いますので、ぜひご一読ください。
宣伝乙
847 :
花咲か名無しさん :2005/06/16(木) 00:09:15 ID:wW7lx8tq
>>845 もういいよ。欲しいときには自分で買うから・・。
関係者装ってるけど宮川さん本人は多分こんな事はしないと思うから。
>>844 マグァンプ3つってネタじゃないよね
固形肥料3つなら解らんでもない、多少多いけど
園芸用固形肥料のウズラの卵位のを一個入れてもいいよ
849 :
花咲か名無しさん :2005/06/16(木) 00:47:51 ID:fAhFfbca
>日本で最初のスイレン・ハス書籍として恥ずかしくない内容に仕上がっているものと思いますので、ぜひご一読ください。 日本で最初の・・(ププ あちこちでそんなフレーズ聞くが、所詮シロウトが書いた本だろ? 彼のHP見させてもらったが、ただの睡蓮ヲタのHPじゃないか。 どうせなら共著じゃ無く、宮川さん一人で書いて欲しかったね。 日本初の本格的な「スイレン・ハス書籍」は、 水生植物を専門にしている研究者に執筆して頂きたい。 写真もアレだし(w
映画にスコットランドの最北端の池が写ってたが、そこに野生の睡蓮があった。 地上は岩と下草ぐらいしか無く相当過酷な環境みたいだった。もしかして温帯睡蓮は そのぐらいの気候の方がいいんだろうか?最近東京の真夏は亜熱帯化してつぼみが溶けてしまうorz
北海道にも自生地ありますしね>耐寒性睡蓮の仲間 うちも東京だけど、真夏は耐寒性睡蓮は葉っぱだけになって、 代わりに熱帯性睡蓮がここぞとばかりに咲き誇ってくれます。 両方育てるとちょうどいいかも。
つぼみ、おたまじゃくしに喰われてしまった。 よっておたまじゃくしは、違う入れ物にお引越し。 葉っぱだけの睡蓮鉢となりました… (´・ω・`)
>東京の真夏は亜熱帯化 いやほんとそう思うわ。俺も熱帯睡蓮買ってこよう。
>東京の真夏は亜熱帯化 そのくせ冬は生意気に雪降ったり氷はったりするからタチ悪い。
855 :
花咲か名無しさん :2005/06/16(木) 18:49:31 ID:nXS+ZNK+
熱帯睡蓮の種から芽が出てきた。 それも沢山。果たしてどんな花が咲くだろう。 親株が無名だからさほど期待はできないか…。
>>847 よく見ろ。アフィやね、これ。
絶対クリックして飛ぶなよ。
857 :
花咲か名無しさん :2005/06/16(木) 23:23:11 ID:2zynfLBO
も、もしかして、宮川さんのカキコかも・・・
858 :
花咲か名無しさん :2005/06/16(木) 23:32:00 ID:mbWsO4FK
粘着くんが居るねー
文章は著者からのコメントのコピペだし、本人のふりした嫌がらせかもよ アフィリエイトのURLは本人じゃなくてもわかるんだし。
やっとオニバスの葉が展開されてきた。 今年は発芽が少ないのでちょっと不安だ
861 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 01:02:19 ID:w3fAo4mv
>>849 日本で最初の・・(ププ
あちこちでそんなフレーズ聞くが、所詮シロウトが書いた本だろ?
彼のHP見させてもらったが、ただの睡蓮ヲタのHPじゃないか。
ま、確かにそうかもしれん。特に宮川さん以外の人はオタクといわれればそうかもと思う。
睡蓮れん○んの方のが1歩も2歩も進んでいるように思えた。と言うより睡蓮関係の全てを愛しているという
感じを覚えたが前述の人のはなんか特に必要のないオタクこだわりで終わっているように思たよ。
学術的な話もほとんどないし。俺は睡蓮れん○んの方で種別の染色体数を知ったよ。
もちろん米国のサイトからの引用だがそこに興味を持つと言うところがすごいと思ったよ。
育種に興味のある人間だったら興味を持つ分野だからな。
熱帯魚屋の本コーナーにあったから思わず買っちゃったけど 温帯品種紹介の数が少なくてビックリ。 海外ナーセリーのカタログ見た方が楽しいぐらい・・。
>862 海外からカタログ取り寄せるようなヤシを相手にしてる本じゃないんだろ。
熱帯種の睡蓮を買ってしまったので、それを深鉢に入れなおして 温帯種の姫スイレンでも植えなおします。 深さのない鉢で育てているのと、寒い地方だからです。 もっと勉強して買えば良かった…(´・д・`)
熱帯魚屋さんの本はお魚の引き立て役扱いですから。(^^;)
今年の春に種から植えたヒツジ草が全部駄目になりそうorz 育たないでかろうじて出た小さな葉も溶ける一方でつ。 日当たり一番いい南向きの場所にあるのになぜ〜?
868 :
866 :2005/06/17(金) 17:59:30 ID:d5Esi00w
>867 そうなの? ちょっと日の陰る時間帯のある場所に移してみますT.T 間に合えばいいのですが 私も今年は熱帯睡蓮買おうかな
>>868 鉢はそのままでいいから
側面に直射日光が当たらないようにしてみたらどうかな?
870 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 19:54:50 ID:PdAQJgS4
>>861 <著者略歴>
の部分が、学歴や専門から書かれていない事に驚いた。
文章も写真もちょっとおかしな感じがしていたが
ホントにアマチュアが書いた本だったとは…orz
睡蓮や蓮に対する愛情は十分に理解できるが
この手の専門書?には、やっぱり学歴や専門分野に関する記述が
内容の信憑性を大きく左右すると思う。
ようやく、スイレンと蓮の書籍が出版されたか!と期待していただけに
内容は本当に残念…
著者A氏が
>日本で最初のスイレン・ハス書籍として恥ずかしくない内容に仕上がっているものと思いますので
と自分で言っちゃっている辺りが痛杉。
本当の意味での、日本で最初のスイレン・ハス書籍は
水生植物の権威である、角野康郎氏や、大滝末男氏なんかに書いてもらいたいな。
アメリカでは有名な洋書を、訳して自分なりにアレンジしただけの文章と
自分の趣味について色濃く書いた本は、ちょっと受け入れ難い。
写真も、もっと現物を忠実に再現しない事には、図鑑としても全く役に立たない。
全ての品種を栽培しているわけでは無いが、少なくても俺が育てている睡蓮とは
色が全然違っている。
「日本初の睡蓮・蓮書籍」なんてうたわずに
著者M氏が「栽培の手引書」なるものを出版された方が
ビオトープを楽しんでいる愛好家達には受け入れられただろうに…
そもそも園芸書だと思うからいけない。 あれはアクアリスト向け出版社がアクアリスト向けに作ったアクア本。 たまたま著者があの人だっただけ。
872 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 20:16:13 ID:PdAQJgS4
だって本人が 「日本で最初のスイレン・ハス書籍として恥ずかしくない内容に仕上がっているものと思います」 って言っちゃってんだよ? アマゾンで「睡蓮」と検索したら一番トップに出て来るし。 内容を見てもアクアリストの為に書かれた本じゃ無いだろ。
873 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 20:26:37 ID:PdAQJgS4
俺、誇大妄想激しい人間は、タイプ的に嫌いなもんでね。 彼はちょっと雑誌に記事を書いただけで勘違いしているんじゃないか? 気にさわったならスマンよ。 80ページの「栽培数が多くない場合は、薬品産婦より捕殺するほうが手っ取り早い。。」 って所の、「。。」って何ですか? 2ちゃんねるの書き込みでもあるまいし(藁) その後の2行は更に痛杉(pgr
874 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 20:27:43 ID:PdAQJgS4
うぉ…「薬品産婦」。。orz
宮川さんとこの熱帯睡蓮は株分けされた本物で 多くのアクアショップや園芸コーナーで売られているのは実生で偽モノらしいって話だけど 今日HCで見た熱帯睡蓮(紫)はとても濃い色の花が咲いていますた。 たぶんGTムーアの実生だと思うんだけど、本物だともっと濃い色の花が咲くのかな?
>>875 そうとは限らない、より濃くより大きい花が出る事もある
しかしそうなった場合新品種名がつく訳だが
877 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 21:55:19 ID:J/oEWY5M
大滝末男氏は、本年1月9日永眠されました。 合掌
878 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 22:16:14 ID:Q+a1DtDR
>>877 マジですか?
あ〜惜しい人を失ったものだ。
合掌
879 :
花咲か名無しさん :2005/06/17(金) 22:34:20 ID:Q+a1DtDR
>>873 彼の事は放っておいて下さい。
単なるゲームと水槽と睡蓮とカメラなオタッキーですから。
彼の誇大妄想激しい発言が気に入らないのは
漏れとおまいだけじゃないはず。
安心汁。
タイニムファを 近年rubescensに統合なんて間違ってる・・・ 折角日本で出すならもっと蓮の品種増やせば良かったのにな〜 まー不満はいっぱいあるけど素人にとってはいい本じゃないのかな それ以外の人はペリー氏の本を買った方がいい
881 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 01:22:31 ID:w98Sp0uY
文字のフォントも統一してくれ。 ゴシックだったり明朝だったり・・ 一体何を意味してんだ? 素人の自費出版レベルだね。 不評な写真の睡蓮も、マジでひどい色。 内容は、アメリカの睡蓮・蓮本を日本語で抜粋して寄せ集めたものだし、新たに書き加えられたものは オタッキーな個人的趣味の部分。 宮川さんが唱える「越冬は鉢ごと部屋に取り込む」っていうのが、 独自っちゃ独自な内容だと思うけどね。 宮川さんがプロのカメラマンを雇って「栽培の手引き」みたいな本を書いてくれる事に期待したい。 あとは、他の香具師が言うように水生植物の分野で権威のある人が書いた専門書。 これは本当に欲しいね。 事実、現時点でも日本に一冊も無いわけだし。
たしかに突っ込みどころは多いけど 初めて手を出すきっかけ本としては悪くないと思うよ いままでは初心者向けのお手軽参考書がまったくなかったから
>>872 2p,3pを読んでみ。明らかにアクアリスト向けの本だってわかるから。
書いてる当人は園芸書のつもりだろうけど、編集がアクア本しか作ってないから仕方ない。
だいたい一般書籍ルートよりも観賞魚ルートで売られてるほうが多いだろ。
熱帯魚屋にはたいていあるけど、本屋で売ってるところなんてほとんど無いぞ。
くどくどと批判書き込んでるなよ。 言いたい事は分かったからさ。 ちょっと粘着気味でうざくなってきた。 個人的な恨みでもあるんじゃねえの?
スイレン ハス本の件 スイレンて園芸店でも赤白黄色とどっかのういろうのCMじゃないけど、そんな程度で販売されてた から一般にはその程度の認識しかないですよ、 愛好者も少ないから専門の園芸書もなかったし、(数年前のブルーベリーと同じような状況ですね。) 全ての人がNET使えてスイレンの情報探すのはむりだし、ましてや何万円もする専門書買うのも 無理だからこれはこれで私はいい本だと思います。 これまでスイレンやハス関係の園芸書がなかったのは、スイレンはスイレン、ハスはハスという認識 しかなかったからだし売れないと出版社が判断すれば作らないからね、そういう面から判断しても 今回このような本を出していただいて私は感謝していますよ。 擁護や宣伝している訳じゃないけど、寝たきりの祖母にもアマゾンで買って送ったところ、スイレンの 絵を書いてこんなに種類が多いのにびっくりしましたとFAXで返事がきました。 早速、これが欲しいというので宮川さんところでスイレン注文して送ってあげましたよ、 何事も最初にするというのは大変なことだしそれに対してとやかく言うのは感心しませんね、 何事も+思考で考えましょう!
886 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 13:13:31 ID:ycFIoP7S
どっちでもいいけど、いろんな意見があっていいじゃん。あとは、自分で判断すればいいんだから。
887 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 14:32:31 ID:lS7Fn3rT
ホテイのアブラムシが大量発生中。日に日に増殖している。 ホテイはいいが睡蓮や他の水生植物に被害が及んできたので 良い対処法何方かご存知であれば教えて下さい。
882だけど、 ここを読めるような人にとっては当たり前のデータしかないうえにちょっと偏った 書き方してる部分や、印刷の質や写真の再現性で「もっときれいにできなかったのか」 とか、不満が出たりするんだろうけど。自分も不満がないわけではないんだけど。 インターネットに接続出来ない人にとっては今まで頼れる情報源と言ったら 「蓮の肥料には身欠き鰊と茹で大豆!」とか、大賀博士の時代から百年一日みたいな 情報しかなかったわけだし(雑誌で何度か栽培方法掲載されたけど、そういうのは 毎月チェックしてない人は見落とすよね)、確かに蓮と睡蓮に対象を絞った本としては 最初のものだし、現在一般書店で発注して買える唯一の本だし。有意義な一冊だと思う。 そして、今回の本がそれなりに売れれば、後続でアクアリストではない立場からの栽培本とか、 ベランダや屋上で育ててる人のための本とか、そういうものも出てくるんじゃないかと期待してる。 そのためにももっとちゃんと流通させて欲しいんで、もし著者や出版社の関係者がここ見てる んなら営業活動をがんばってくださいな。 で、話は変わるんだけど。 カラスにいたずらされて鉢が割れて中身でちゃってちょっと根っこも出てる睡蓮がいるんだけど、 そのままそっと新しい鉢に植えた方がいいか、思い切って根っこ整理して植え替えしても 大丈夫かどうか、どなたかわかる人いませんか? 温帯睡蓮です。 もとがすごく小さい苗だったんで、この春の植え替えをしてなかったんだよね・・・鉢が割れて 出てきた中身みたら、思ってたより育ってたんでどうしようかと思ってます。
>887 ちょっと前にもどなたか書き込んでたけど、今年はアブラムシが 異常発生してるらしいですね。 薬を使うのがいやなら、水かけて洗い流しちゃうのが手っ取り早い 気がします。ホテイだけなら取り出して流水でじゃぶじゃぶ洗って戻す。 睡蓮他はそのまま水で洗って水替えして流しちゃうとか、メダカ飼って 水に落ちたアブラムシを食べてもらうとか。
890 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 14:56:39 ID:4Ng9o1xW
→888 根が出てるっていうけど、土が完全にほぐれてしまってないのなら、なるべく土を落とさず、 根も折らぬよう注意して、新しい鉢に植え替えるべし。 根を完全に整理して植えるのが推奨されてるが、あれはあんまり良くないというのが私なりの 結論。理由は、一つは根茎が浮き上がりやすくなること。もう一つは、切ってしまうと太い根 の多くは確かに枯れやすいが、場合によっては切断したところ付近から多く発根して再生しよ うとしているのを、しばしば見かけるから。 いずれにせよ、温帯睡蓮はこれから7月一杯までがピークだから余りダメージを与えるのは好ま しくない。まー、完全に枯れるようなことはないとしてもね。
891 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 22:21:44 ID:tIdYKXg2
本の中でも メダカを「投入」とか言っちゃってる人は 書かなくていいですから。
892 :
883 :2005/06/18(土) 22:50:19 ID:9fjiGA9z
>>885 、
>>888 同意。
ちょっと前にこのスレでもあったけど、園芸としてスイレン、ハスを楽しんでいる人間なんて少数派。
アクアリストやそこから派生してビオトープを楽しむ人が主流だろ。
あの本はあくまでそういう人向けで、スイレンマニアに向けた本じゃない。
栽培人口が増えて需要が出てくれば、スイレンマニア向けの園芸本も出版されるようになるだろうよ。
それから、写真の色が悪いという香具師がいるが、スイレンに限らずピンクから青紫の微妙な花色を再現するのは難しい。
商業ベースの本の場合、コストの制限があるからプロが撮ってもダメ。
花専門のプロがコスト無視した愛蔵版写真集でも出版してくれるなら話しは別だが。
893 :
花咲か名無しさん :2005/06/18(土) 23:16:22 ID:3wc/g7/h
なんか、この言い争いみてると、本買う気失せるな。個人的には、881の人の 意見が一番納得出来る。
>>893 この本が売れなきゃ「次」なんてねーよ。
需要なしと判断されるだけ。
895 :
グレイギー :2005/06/19(日) 00:46:47 ID:9cXstfkW
とりあえず1冊出ただけもマシかと。 とにかく本が無い。 トケイソウの本(NHK出版)があってもスイレンの本がないなんておかしい。
園芸コーナーで売ってる園芸書だって 趣味でガーデニングやってる人が出したエッセイみたいな 「これは私の育て方だから」とか本人が堂々と書いてるような本もあるし (真似して育てても保証しないという事か?) まああんまり気にしないでいいのでは。なにもないよりはたしかにマシです。 シーズンになれば割と普通に店頭に並ぶ花なのにね。
897 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 01:53:01 ID:a5Z2tjT5
専門家だとか、水生植物の権威が書いた書籍とか言ってる人がいるけど 生産農家の人間が書いた睡蓮の本ってのは凄く面白いし 栽培する愛好家にとっては一番為になると思うな。 何を求めているかによるけど 普通に栽培している愛好家にとっては学術的なものより、睡蓮栽培現場のノウハウが詰まった 実用書を求めるわけで。 何が一番悪かったかと言うと 赤沼氏が表立って「書いた!」と言って回ってる事だね。 それと、内容がオタッキーで個人的な趣味色濃い内容だから批判されているようだが。。 宮川さんが一人で書いた、「睡蓮生産農家が書いた、睡蓮の本」で終始していれば 全く評価は違っただろうと思われ。 宮川さんの農園の写真とかが出て来たり 花卉農園ではどのように栽培されているのかとか、そういう内容が盛り込まれていたら 学歴や肩書きよりも、更に信憑性を増す本になっただろうと。 漏れは、宮川さん一人で書いた本を出してもらう事に期待したいね。 HPの更新遅いし、途中で連載終わっちゃったりするけど(w それでも、メールした事に返事をくれたり 人柄が好きだったりするんだな。 「もしかして赤沼叩いてるのは、宮川本人か?」と言われそうだから断っとくけど 漏れは九州で宮川さんの睡蓮を大切に育てているファソの一人ですので誤解なさらぬように。
898 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 01:58:27 ID:a5Z2tjT5
>>895 ワロタw
確かに、トケイソウがあるのに睡蓮が無いのはおかしい。
だが、、
NHKと言えば年間管理スケジュール形式になっているわけだ。
っつー事は
12月→鉢には何も無いように見えますが、睡蓮は泥の中で春が来るのをじっと待っているのです。
1月→12月の管理と同じ
2月→12月の管理と同じ
3月→12月の管理と同じ
4月→ようやく春がやってきました。桜が咲いたら植え替えの時期です。
植え替えについて………〜〜〜ホニャララ
5月→水が足りなくなったら足しましょう。
6月→5月と同じ
7月→5月と同じ
これじゃ成り立たなん罠。。。。。
899 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 02:03:12 ID:Z830B/sG
897さんのコメントに同意。 REDさんがあちこちで宣伝しているのがうっとおしい。 宮川さんは元気でよい株をきちんと送ってくれます。 ただ掲示板の雰囲気は入りづらいかな・・・
>898 睡蓮の管理って緩急激しいよねw まあ一応、熱帯種と耐寒種両方取り上げれば生育時期がずれるし 休眠中も土の準備の話とか、古い土の再生利用についてとか、 変化のない月はコラムでごまかせばなんとかなるかも 1月→冬越し中・新しく育てる人は品種の吟味を楽しみましょう 2月→植え替えの下準備をそろそろ・苗の購入準備 3月→土作り・置き場の確認・種まき 4月→植え替え・株分け 5月→熱帯種の植え替え 6月→生育期の注意・耐寒種は開花も・成長中の株を買ってきた場合の扱い 7月→梅雨明け・水切れに注意・熱帯種もちらほら咲き始め 8月→耐寒種の真夏の管理・熱帯ムカゴ種の子株について 9月→8月とほぼ同じ・種の採取や受粉について 10月→耐寒種そろそろ復帰・熱帯種勢力低下 11月→熱帯種冬越しの支度・耐寒種も徐々に弱る 12月→冬越し中の管理について ほら、どうにか埋まりそうな感じになってきた・・・
901 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 08:03:01 ID:ANMKoJKY
一介の趣味家が本を書いたことで叩かれてるようだが・・・それだけの理由ではない という話もあるが・・・ ただ生産農家が書けばいいってもんじゃないと思う。これまでの多くの園芸書が余り アマチュアに役に立たなかったのは、プロの植物園関係者や生産農家が書いてきたか らだと思う。なぜなら、彼らとアマチュアとでは、育てる環境が違いすぎるから。 広大な敷地や農地で育てる限り、例えば日当たりの心配はほとんどない。ところが 狭い庭やベランダで育てようとすると日当たりやその他特殊事情が必ず出てきてしまい、 それをクリアするのに四苦八苦することになる。 そういった恵まれない環境で育てた経験もある人が執筆陣に一人入っていた方が 配慮の行き届いた本になるのでないかな。耐陰性のある睡蓮の品種(案外知られて いないが、いくつかある)とか、ベランダ栽培では高温障害やハダニの害に注意とか ・・・そういうアマチュアの目線でも書かれているとベストだと思う。
902 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 09:23:21 ID:VzcOWiqo
睡蓮・蓮の入門書って書けば叩かれなかったのにね。
大きな池に睡蓮が浮かんでいる光景は美しいけど 軒先に不揃いの睡蓮鉢がずらっと並んでいる光景は一種異様に見える。 数鉢くらいなら「蓮・睡蓮にこってるんやこの人」くらいだが 大きなタライ等を池に見立て並べる様はいかにもマニア・オタクを自己主張してるように思える。
904 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 09:53:02 ID:E04KWG9d
>>902 赤沼氏も、
素人の目で書きました。
愛好家としてこのような本が出版できた事を、嬉しく思っています。
・・・のように物腰低〜く宣伝して行ってたら
逆に愛好家達の支持を得られただろうにな〜
何で睡蓮や蓮界で実績を積んで来ているわけでも無いのに
また、学者でも無いのに
あれだけ自身満々に宣伝してしまったのかと・・・
何だか、ここ数日の書き込みを読んで、人生の勉強をした気がするw
俺も自信過剰と誇大妄想には気を付けなくては。
結構、他人の事言っときながらその気はあると思うんだな。
特に会社とかで。
>>903 俺も庭に何個も睡蓮鉢並べてるから他人の事は言えないがw
でも、ちゃんと陶器製という事にはこだわってるよ。
何か、プラスチックのタライとか、プラ舟とかで
ひたすら品種を集めてる奴が理解できん。
植物は何でもそうだけど
器にこだわれば、植物が引き立ち、何倍も美しく見えるのにね。
お前らに、日本人的な感性は無いのかと。。。
ま、プラケースで育ててるヲタクな方々は
どんな世界でも自己満足に尽きるんでしょうな。
バケツで育てるのも一興だと思っています。 陶器じゃ重すぎて管理が大変ですわ。 そもそも園芸なんて自己満足を追求する世界。 環境に合わない物を無理矢理育てるんだもの。
>環境に合わない物を無理矢理育てるんだもの。 つか、環境があっちゃって爆殖すると在来種を駆逐=環境破壊になるんだけどな。 園芸はやっぱり自己満足だって言う点には胴衣。 睡蓮鉢に外来生物法対象種をてんこ盛りにしてたって自己満足だって意識があるならいい。 そういう鉢を「ビオトープ」と僭称してエコフレンドリーな気になってるヤシ大杉。 単に園芸店やマスコミに踊らされてるだけなんだろうけどな。
陶器とプラ睡蓮鉢を半分づつくらいで使用。 ワタシも最初はプラ鉢は「安っぽいなあ」とちょっと小馬鹿にしていましたが 軽いから管理が楽でいいと分かって最近は便利な物だと思ってます。 なにより安いので、睡蓮を株分けするときに一緒にあげてしまってもいいし。 容器にもごだわっている睡蓮は見ていて確かにキレイですが 管理の都合や事情もあるし別にいいんではないかと思うよ。
908 :
花咲か名無しさん :2005/06/19(日) 17:30:31 ID:V+7LtpTc
私は大小の睡蓮鉢二つに、それぞれ金魚とメダカを飼って、細々と楽しんでます。 いろんな楽しみ方があってよいですね。
909 :
613 :2005/06/19(日) 18:31:02 ID:BZyxQpKF
ヒメスイレン、初めて一輪咲きました。日曜に咲いてくれたので、とてもうれしいです。
911 :
花咲か名無しさん :2005/06/20(月) 13:43:56 ID:ssz11H7I
漏れの家はマンションで南向きのベランダで栽培していて、 トロ舟に排水管とオーバーフローを付けて周囲を煉瓦で囲って 方形池風にしてあるけど、内側はプラ丸出し。 一応30cm級の鉢が3鉢と20cm級が一鉢の過密状態・・・ 趣味的には広い庭付きなら池、小さな庭なら焼き物の睡蓮鉢 数個かな? 実家に水漏れした4坪程度の空池が有るので、帰省する度に 水を張って・・・と言う想いが、でも田舎には仕事がないしね。 何故かレンコン畑で見るような、お盆の飾り花のような一重で 薄いピンクの花が好きという変わり者・・・
すまん、上げてしまった。
うちも昨日姫が初開花。去年は咲き出すの遅かったんだけど 今年は他の温帯種を差し置いて一番乗り ふつうのスイレンも蕾は上がってきているけど 今年は根を全部落として植え替えたせいかちょっと鈍い
家は3年前に購入し育ててたが、最初の2年は葉っぱのみでした。 あきらめてたら、今年は白くてかわいい花が咲きました。 いやいや、うれしいもんすね。もういくつか花がつけばいいのだか。
我が家はまだ未開花です。蕾も上がらない。 いいなぁ、みんな ('・ω・`)ショボーン
ウチも葉っぱばかりになっちゃった。 しばらく前までは咲いてたのに… (´・ω・`) 水深が5センチほどなのがいけないんでしょうか? 肥料あげてないのがいけないのでしょうか?
葉っぱは元気よいのに花が咲かないのって どういう原因が考えられるのでしょうか?
うわー。水深全然足りないんじゃないかな? ひどい状態になりそう・・・
ノークレーム・ノーリターンが泣かせるw
>>918 睡蓮の土に載っているブルーの睡蓮がカッコいいですな
これをさらに大きな鉢に入れないとヤバイな
>>916-917 日照不足とか水温とか言われてるけど、俺の経験では
肥料不足、ってのが一番当たってるような気が。
水なんか濁ってて株が見通せる状況じゃとてもないのに
GW明けくらいから上がってきてるうちの花見てると。。。
追肥したら機嫌が良くなるし。
924 :
花咲か名無しさん :2005/06/21(火) 15:33:02 ID:SbGdzRSw
睡蓮鉢にメダカなどを入れてるんですが、追肥でお勧めのものはありますか?
>>918 うちの近所の店でその鉢と睡蓮のセット売ってた
このままで大丈夫ですって書いてあったけど・・・
今年の5月から睡蓮鉢で姫睡蓮を育てています。 置き場所はベランダで、睡蓮鉢は径が30cm少々。 葉も増えてきて睡蓮の生育は順調のようです。 しかし、最近土の中に白くてエビのような形で細長い触角もあって、 背中に一本線のある虫が増えてきています。 よく言われるカゲロウの幼虫でもなさそうなんですが、 このままにしておいて大丈夫でしょうか。 ボウフラ対策としてはメダカを投入してあります。 なにか対処法を教えていたければ嬉しいです。
928 :
926 :2005/06/21(火) 17:19:50 ID:y0BbpNoS
>>927 レスと写真へのリンク、ありがとうございます。
見てみましたが、違うみたいです。
全体的に白くて、背中に一本線・・・なんですよね。
足が4対か5対ほどあって、土の中に潜ったり水中を漂ったりしています。
やっぱり害虫になるのかな。
929 :
花咲か名無しさん :2005/06/21(火) 18:15:23 ID:qqih47Bt
931 :
926 :2005/06/21(火) 18:36:27 ID:jBOlr/QI
>>929 レスありがとうございます。
たしかに色は違いますが、形は似ています。
もう少しゲジゲジとした感じでしょうか。
もしエビの種類だとしたら、害虫にはならないですか?
932 :
926 :2005/06/21(火) 18:41:34 ID:jBOlr/QI
>>930 レスありがとうございます。
まさしくそれです!
ミズムシ(通称ゲジ)っていうんですね。
何か害はあるのでしょうか。
そのままにしておいて支障はありませんか?
933 :
923 :2005/06/21(火) 20:54:39 ID:5jYQucrT
>>924 うちにもメダカがいます。害なのかも知れないけど、まあ
追肥が原因で落ちたって印象はないです。
私は直径2センチくらいのでっかい遅効性の肥料を
泥と鉢の間から添わせるように手で底の方まで押し込んでます。
(銘柄は今晩チェックしてみますね)
早く押し込まないと水で肥料がグチュグチュに。。。
左手で泥と鉢に隙間を空ける(なるべく深く)
→右手の指先でできるだけ下へ押し込む。
→手を抜くと同時にきっちり閉める。
って流れでやってます。
934 :
花咲か名無しさん :2005/06/21(火) 23:49:49 ID:2MrjzLcb
>>918 その容器で、しかもその水深でヘルボラ植えてるんだけど・・・(・ω・`)
ヘルボラなら大丈夫だよ〜 >918の睡蓮はヘルボラよりずっと大きく育つので無茶だって話だから
936 :
918 :2005/06/22(水) 00:22:31 ID:jj6Xd7tK
どう見ても誰が見てもやはり無謀と言う事で(==; あの容器のシリーズはもっと大きなものもあるはずなので せめてそっちとセットにするか、睡蓮を姫睡蓮にセット内容を変更してホシイね。
メダカと水草が入った睡蓮鉢に出来心でウォーターマッシュルーム入れたら大繁殖してしまいました… 他県にいる友達が貰ってくれる事になったんですが、発送時の梱包方法はどのようにするべきでしょうか ちなみに九州→東京です スレ違い承知なのですが、どこで聞いたら良いのか分からず…すみません
>937 ポットつきならポットごと、ポットなしなら土は洗い落として 濡らしたキッチンペーパーや新聞紙で包んでビニール袋に入れ 輪ゴムで口を縛る。ビニールは二重に包むと安心。 お金をかけるなら発泡スチロールの箱に入れてクール便で、 ケチるなら普通の箱に入れて普通郵便で発送。 箱がスカスカなら新聞紙でも丸めて入れとけばいいとおもう。 スネールを嫌う人も多いので卵が付着していないかチェックしてあげると 喜ばれるかもしれない。
>>938 スレ違いな質問に丁寧に答えて頂き恐縮ですm(__)m
大変よく分かりました。
睡蓮鉢でスネールは見た事が無いので大丈夫だと思いますが、一応チェックしてみます。
本当にありがとうございました
中古の浴槽に5年ぐらい放置してた睡蓮を庭に小さな池を作って植え替えした その日のうちにトノサマガエルのスクツに・・・ 3〜5cmのが10匹ほど住みつきました。
942 :
花咲か名無しさん :2005/06/22(水) 21:02:54 ID:b9X1WlaA
うちは直径50センチ水深30センチの鉢に入れて毎年咲かせてるよー
943 :
花咲か名無しさん :2005/06/22(水) 22:11:24 ID:wovtdxjU
>>937 ウォーターマッシュルームキレイよね。
やってみたいが売ってない。
945 :
花咲か名無しさん :2005/06/22(水) 22:49:05 ID:sRNVPk0F
→943&944 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(ふーっ、疲れた)で、 販売禁止されたんじゃないの。
>>945 ウォーターマッシュルームはまだじゃない?
規制されたのはブラジルチドメグサ、ミズヒマワリ、ウォーターレタスあたりじゃなかった?
947 :
花咲か名無しさん :2005/06/22(水) 23:40:15 ID:I23tmv6n
近くのマーケットではウォターポピーは希少種として販売自粛した。
948 :
花咲か名無しさん :2005/06/22(水) 23:53:41 ID:GnZtu85v
ウォーターマッシュルーム、ウォーターコインともいうよね。 3年前に池があるおうちの人が、間引いて捨てると言ってたやつを少し貰って、 睡蓮バチに入れたらやっぱり大変なことにw それからは小さいコップにわけて、あちこちに置いてます。 花も咲いてかわいい〜 さて、去年の温帯睡蓮やっと姫ガマとわけたんだけど、 そこで仕事が忙しくなっちゃって、根っこがむき出しのまま水中に放置して数日・・・。 煮えてないかな・・・・;
ジュンサイを育てている容器から小さな蓮が出てきた どこからきたんだろ?
950 :
916 :2005/06/23(木) 02:20:24 ID:n3FuRPsj
鉢から抜いて、本睡蓮鉢?に植え替えたら、地下茎剥き出しできもいよー! それでも葉っぱしか生えてこないです…。 それが悪いのか、ソイルに植えたのが悪かったのか…
>>945 指定はされて無いが輸入には種証明書の添付が必要。
某ダイエ○では、ホテイアオイのPOPでウォーターレタスを売っていた。
953 :
花咲か名無しさん :2005/06/23(木) 12:54:51 ID:GRFJdWy1
やっと熱帯スイレンの蕾が出た。何色かわからん
突然だけど紀宮さまのお印って未草だったんだね……
冬越えした姫スイレン、植え替えして肥料もあげたんだけど 葉っぱばっかり何十枚もでてくるんだけど〜(^^; 葉っぱもどれも小さめです。少し葉っぱ間引いた方がいいでしょうか?
葉っぱはどんどん間引いていいと思う。 常時7〜8枚もあれば充分かと。 根が張るまでは厳しいかもね。
957 :
955 :2005/06/23(木) 20:04:53 ID:qko37JFl
>>956 植え替えしたのはもう2ヶ月は前の話だから根は張ってると思う。
明日さっそく間引いてみることにします。カンシャ
ヒツジグサって実物見たことないんだけどサイズはヒメスイレンと同じぐらい?
大きなプランターで睡蓮と浮き草育てて めだかを投入してるんだけどなぜか水が黒い。緑じゃなくて。 水かえしてもすぐ黒くなっちゃうし 匂いもくさい。めだかは元気なんだけど これって何が原因なんでしょうか…?
>>959 腐葉土などが入っているなら、アクアリウム界で言うところの
『ブラックウォーター』になっているのかも。
そうでないなら、濾過不足で藻類が繁殖したのかも。
臭いというなら藻類だと思うので、
水の量は分らないからはっきり云えないけれど、
エアレーション(水槽に入れるブクブク)をかけてみるとなおったりします。
エアーポンプが用意できるなら水作エイトなんかを放り込んでもいいかも。
ドブ臭い のなら土換えないとないと全滅するかも。
963 :
花咲か名無しさん :2005/06/24(金) 07:15:31 ID:v1brLSC8
>>958 家にあるのは、一番大きい葉っぱでも直径10センチに足りない。
直径40センチくらいの睡蓮鉢に直植え。
容器の大きさでも変わったりするのかな。
植えて1ヶ月ほど経ちますが、ヒメスイレンの葉数枚が黄色くなってきてる んです。中央部分は茶色に変色してるし。何かの病気でしょうか、それとも 水中生物のしわざ? せっかく6枚葉が出たのに2枚ダメになり、アヤシイ のが1枚。助けて〜。
965 :
花咲か名無しさん :2005/06/24(金) 08:18:12 ID:TE3yqX2y
→964 肥料、何使った・・・根ぐされのように思える
来週は真夏日が続くそうな。あまり暑いと花つき悪くなるから熱帯睡蓮でも買うかな。
>>963 thx.やっぱり小型なんですね
そういえば今朝の産経の朝刊にニンファ・カエルレアって青いスイレンの写真が載ってた。
写真見る限り青というより白だったけど。。古代エジプトの壁画に描かれていた物らしい。
熱帯スイレンってエジプト原産だったのね
>>956 間引かないと何か良くないこととかありますか?
969 :
964 :2005/06/24(金) 12:36:27 ID:PUPwpIdx
>>965 鉢底にマグアンプを少々です・・・。セットで買ったのについてきたやつ。
新しいのはどんどこ出てきてるんですけど、古いのから順番に黄色くなって
いくんですよ・・・。
>>970 なるほど〜
それなら去年の2倍ぐらい葉っぱあるから
間引こうと思います
972 :
花咲か名無しさん :2005/06/24(金) 19:45:56 ID:6zg3E4ft
>969 古いのから順番に黄色くなって行くのは生理現象です。 多分葉の寿命は3〜4週間前後かな? 新しい葉が元気なら問題なし。
973 :
969 :2005/06/24(金) 23:44:50 ID:PUPwpIdx
>>972 ホントですか? あーよかった。植えてから今度の日曜でちょうど3週間。
今黄色くなってるのは購入当初からついてる葉です。ということは、寿命
と考えて良さそうですね。黄色くなった葉は摘んでしまって良いんでしょ
うか? 教えてクンですみません。
974 :
963 :2005/06/25(土) 12:15:04 ID:C2G43NSW
>>967 壁画の睡蓮、いいですねー
産経とってる人がまわりにいない‥画像検索してみよう
今家にある睡蓮鉢で、ヒツジグサとメダカ稚魚は元気なのに
マツモだけは入れるたび数日で溶けていって
茎だけになってしまうのですがなぜでしょう。
マツモ爆殖のメダカ水槽から引越しさせているのですが
キリがありません。
次スレは?
ヒツジグサをお探しの方、 某ショップでひそかに販売開始してますよ 12cmポット苗が 1,134円
978 :
974 :2005/06/26(日) 13:11:22 ID:7YMTumRK
>>975 おお、水温! ありがとうございます。
確かに結構高そうです。今から測ってみます。
アナカリスなんかだったら高温でも大丈夫でしょうか。
昨日試験紙買ってPH測定してみたのですが、
6.5〜7という感じでマツモ水槽と同じくらいでした。
>>974 普通に日焼けじゃないのかな?
室内の植物をいきなり日向の出すと日焼けで傷むのと同じ
家では半日陰の水槽で一週間くらい慣らしてから移すと枯れにくいよ
980 :
974 :2005/06/26(日) 21:32:27 ID:7YMTumRK
>>967 エジプト壁画睡蓮、「Nymphaea Caerulea」で沢山出てきました。
品種改良していなくても、こんなに綺麗な花なんですね。
(それとも古代エジプトですでに改良されていたのかな?)
>>975 午後2時前で水温32度超でした。やっぱり高すぎですね。
8月になったらメダカも危なくなりそうです。
よしずを張ってみます。
>>979 明日からガラス&レースのカーテン越しに少しずつ日光に
慣らして再チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
そろそろ次スレを立ててきます
やっぱりホテイアオイはすごス( ´Д`)
うちのマツモは水温が熱くても、エアーを入れていれば結構大丈夫な感じ。 高水温に強い水草には、アンブリア、ヘアーグラス、パロットフェザーがあります。 スクリューバスネリアもハイグロフィラもアメリカンスプライトも 炎天下の沸き立つ水の中、野外放置水槽の中で丈夫に育っています。 関係ないですが、浄化槽用のエアーポンプの中古が安くてパワーあります。 エンビパイプの中に軽石を詰めて、下からエアーを送って上げると、 濾過装置になって、結構良い感じで維持できています。
985 :
974 :
2005/06/27(月) 18:49:11 ID:8cqFpqby >>984 ベランダに屋外コンセントがないので、エアーは無理なのですが
今まで教えていただいた方法でもマツモがだめなら
アンブリアにしてみようと思います。
ありがとうございました。