●方法を【【木を枯らしたい】】教えて●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
庭の片隅に、おととし勝手にクスノキが生えてきました。
多分近所の公園から飛んできた種が発芽したのだと思います。
すぐに引っこ抜けばよかったんですが、花壇の奥の方で
取りにくかったし、いつでもできると思っていました。
1年ほどたった去年の夏に、花壇の植え替えをした際に、
「そろそろ抜くか」と思って1mちょっとになっていた木を
抜こうとしましたが、抜けません!
さらに半年ちょっと放っておいて今年の春、
1.5mぐらいになっていた木の根元に枯葉剤を1kg埋めましたが、
2か月近く経った今でもびくともしません。
「もっと早く抜いておくんだった・・・」と思ってもあとの祭り。
 
このまま放っておいて公園の木のように10mうぃ越えるような大木になったら大変です。。。
のこぎりで刃を立ててみましたが、思ったより固くて切れません。
どうやったら、この木だけを枯らすことができるでしょうか。
(50cmぐらいのところにはほかの草花を植えています。)
 
皆さんの知恵をお願いします。
2誘導:04/06/27 21:14
重複スレです。



最強、枯らすのが難しい草花。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087188684/
3花咲か名無しさん:04/06/27 21:20
>>2
??
 
「【バラ】 ER専用スレ」?
4花咲か名無しさん:04/06/27 21:27
>>2
それはそういうネタスレになったんですか?
↓こっちがほんと
最強、枯らすのが難しい草花。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1056286862/
こっちでもいいかも
現役・造園工が答えます
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055486157/
つかその前に質問スレで聞けやゴルァ!
5花咲か名無しさん:04/06/28 00:24
木を枯らすくらいなら、あなたが枯れてしまえば良いよ。

 町中が森になったらいいな。
6花咲か名無しさん:04/06/28 00:39
ったく頭悪いな。
チェーンソー買って来りゃいいだろ!
ついでにアイスホッケー用のキーパーマスクもな。
7花咲か名無しさん:04/06/28 00:48
>>5
あなた、頭悪そう。。。(プッ…
8花咲か名無しさん:04/06/28 00:53
>>7
そんなときは >>5(´,_ゝ`)プッ ってやるんだよ。
っていうか、5は庭がなくて悔しいんだよ、きっと。
9花咲か名無しさん:04/06/28 08:07
?
10花咲か名無しさん:04/06/28 20:21
??
11花咲か名無しさん:04/06/28 21:44
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
12花咲か名無しさん:04/06/28 22:07
掘れ、とにかく掘れ、死ぬ気で掘れ、死んでも掘れ、掘って掘って掘りまくれ
話はそれからだ
13花咲か名無しさん:04/06/28 23:44
>>12

        ∧∧
       ( Д´ ) < 俺も掘ってほしいよ。ウワァァァァァァン!!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
14花咲か名無しさん:04/06/28 23:51
よし!>12
つべこべ言わず俺のケツをなめろ
15花咲か名無しさん:04/06/29 08:14
>>14
お断りよ!
16花咲か名無しさん:04/06/29 21:54
>14貴様ー! アラスカ送りだー!
17花咲か名無しさん:04/06/30 00:05
>>13
Lovely!
18花咲か名無しさん:04/06/30 00:29
>>1
ドリルで穴を開けてナメコのコマでも打ち込め。
コマは農協に問い合わせれば入手できる。
木も枯れるしナメコも喰えてウマー
19花咲か名無しさん:04/07/01 08:10
知恵子
20花咲か名無しさん:04/07/13 08:17
やっぴ〜!
21花咲か名無しさん:04/07/16 17:44
フーン
22花咲か名無しさん:04/07/23 08:30
毎日少しずつのこぎりで切る
23花咲か名無しさん:04/07/26 16:48
ガソリンを根にブチ撒け!なるべく乾燥した日になるべく沢山な。2mくらいの木なら10gはいるかもな。間違っても火はつけるな。効果無くなる。
24花咲か名無しさん:04/07/26 18:51
表皮を数センチ幅360°削り取れば枯れちゃうよ
25花咲か名無しさん:04/07/27 01:31
>>24
さらにそこを水苔で巻いてビニールで覆う
26花咲か名無しさん:04/07/27 23:59
取り木してどーする(笑
27花咲か名無しさん:04/08/10 16:31
どうしますか?
28花咲か名無しさん:04/08/16 22:05
( ´,_ゝ`)プッ
29花咲か名無しさん:04/08/21 20:16
根上り状態にして さらにその上の表皮を・・・
30花咲か名無しさん:04/09/09 21:17
>>29
どうするの?
31グレイギー:04/09/09 21:21
ドリルで穴をあけて、脱脂綿にラウンドアップをしみこませてつっこむと確実。
結構こちらではポピュラーな方法です。
32花咲か名無しさん:04/09/18 13:33:57
どうしましょう・・・。
33花咲か名無しさん:04/09/18 13:36:51
ラウンドアップ??
メネデールの間違いでしょ?
34花咲か名無しさん:04/09/18 13:39:02
ドリルで穴を開けて
椎茸の菌を打ち込みまくる

1年後・・・椎茸どっさり。

(゚Д゚)ウマー
35花咲か名無しさん:04/09/18 13:40:14
彼氏に頼んで生をぶち込んでもらうのは意味ないでしょうか?
36花咲か名無しさん:04/09/20 17:35:01 ID:iwxmZ5/E
>>35
来年用の種を収穫したいときには重要。
37花咲か名無しさん:04/10/03 17:23:54 ID:122KSJE1
生・・・
 
いい響きだ・・・
38花咲か名無しさん:04/10/04 18:02:50 ID:BPqp2GA0
実家のパソ君がウィールスにやられてます。
bloodyhoundW32って名前だけど、これは何ですか?
39花咲か名無しさん:04/10/05 22:30:04 ID:QkMZIeGB
>38は木を枯らすのではなくパソを枯らしているようだな
素直に あんちうぃるすそふと 買え
PC初心者板でもそう言われただろ
昨今ネットに繋ぐパソにウィルス対策をしていないのは
自殺行為どころか世間の迷惑でしかないぞ
体験版ダウソして気に入ったモノを買えばよし
40現役庭師:04/10/06 19:30:38 ID:jGAXXxnn
お前ら・・・・・レベル低いな・・・・・
園芸板とは言え、所詮は2ちゃんか・・・・・OTL
41花咲か名無しさん:04/10/08 23:16:13 ID:yn/Zlmba
しょせんネタスレさ
42花咲か名無しさん:04/10/10 23:06:48 ID:DIPcE3DK
木を枯らすオーソドックスな方法は、
1.まず、根本で着ること。
新芽が出てきたら、切るのではなく、もぐこと。
これを根気よく1年続ければ、枯れてしまいます。
2.ある程度の長さ、周囲の皮をはいでしまうこと。
直径20cmの木だったら50cmくらいかな。
これは根気はいらない。ほおっておけば枯れる。 
43花咲か名無しさん:04/10/10 23:16:34 ID:Ia4xtDwU
1です。
ラウンドアップを原液で水鉄砲で大量にシュ〜しました。
経過見中です。ハイ
44花咲か名無しさん:04/10/10 23:53:07 ID:Bz3hpNU3
塩撒け
45花咲か名無しさん:04/10/11 00:20:26 ID:1gKQcO7T
>>44

いやだ!他の植物にも影響が出て
 
その先生きのこっていけなくなる!
46花咲か名無しさん:04/10/25 00:59:46 ID:5i55Mkcv
/
47花咲か名無しさん:04/11/06 23:09:08 ID:vO6TUaaN
/
48花咲か名無しさん:04/11/13 19:07:31 ID:6pFOvjvz
(^○^)
  >その先生きのこっていけなくなる!

   その先生 きのこって 逝けなくなる!
49花咲か名無しさん:05/01/01 16:41:23 ID:+x8WI7DR
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼んだ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

このスレさびしいなぁ。
50 【中吉】   【200円】 :05/01/01 17:18:26 ID:7sqSqWkt
ねぇー
51花咲か名無しさん:05/01/02 21:59:10 ID:cp+FkHGo
焼き払え!!

以上。
52花咲か名無しさん:05/01/04 09:36:06 ID:Rffwjavb
樹皮を剥いで、ラウンドアップを塗布。
53花咲か名無しさん:05/02/02 19:07:06 ID:Tu/m95eI
おーい1さんよ〜。
結局どの方法を採用したんだい?
ワタクシも全く同じ悩みを抱えているので、ネタスレとは思えない。
チェーンソーなぞ持ってるわけも買えるわけもなく、
枯らすだけでは飽き足りなくて、根っこから掘りたいんだけど、
掘れるわけもなく…。
結局ベストな方法ってナニ?
激AGE
54花咲か名無しさん:05/02/02 19:19:26 ID:8nVosuwh
木の枯らし方も書いてあるぞ。
http://www.roundupjp.com/

つーか、樹種によっては根元で切って枯らして、数年後にキノコ出てウマー
なんてこともある。エノキタケなんか住宅街でも生えるからね。
つーこと考えると、こつこつ芽をもいで枯らすのがいいんじゃない?
55花咲か名無しさん:05/02/03 04:27:08 ID:2oyFwHPx
きれーに剪定して、盆栽みたいに先だけ葉を残せば、
ほれぼれするぐらい美しくなります。
大きさは知らん。
56花咲か名無しさん:05/02/11 14:05:26 ID:XWNYOQNy
>>53
1です。
>>43に書いたとおりです。
奥まったところで近くまで行きにくかったし、
思ったより高さがあったので、
大き目の水鉄砲(1000円ぐらいの)を買ってきて、
ラウンドアップをうんと濃い目(2倍程度の希釈)で入れて、
葉の裏側によく当たるように大量に狙い撃ちしました。
(ラウンドアップ1本の半分ぐらい使ったw)
2週間で葉が落ち始め、1ヶ月で全部落葉しました。
そして、完全に枯れました。
 
・・・でも、入って行けないようなところなんで、
木が枯れたまま放置状態です。
汚い木が庭の隅にあるの、何とかしたいんですが、
まだ幹や枝が硬くて簡単に折れません。
もっと経てば、ロープでもかけて思いっきり引いたら
幹が折れると思います。
根を含めて下のほうは、当分放置するしかなさそうです。。。
57花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 20:54:13 ID:FoLXvPZF
_
58花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 22:47:29 ID:cV3e4e/H
 
59花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 13:39:35 ID:fiqLxtui
 
60花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 23:16:31 ID:qoQJOVyS
 
61花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 09:40:36 ID:wg7NCZcO
 
62花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:20 ID:LW4SWHV1
 
63花咲か名無しさん:2005/08/25(木) 13:59:47 ID:WjDCp/3o
>>1
木の周りに
モグラを放す
64花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 19:00:09 ID:V9D3fGCb
熱湯かけても枯れないじゃんかよ。
ウソつき!!
65花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 19:13:25 ID:9ysLngaN
葉っぱを全部とっちゃう。
出てきた葉っぱもそっこうとる。
66花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 10:33:34 ID:FYdPGr0o
>>65
その労力が・・・_| ̄|○
67花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 19:50:41 ID:Kmr5/Iu8
初心者スレでも聞いたんですが明確な回答が無くこっちに来ました

聞きたいのは うちの白木蓮のこぼれ種で隣の家のブロック塀の向こうに5本ほど
木蓮が1m以上になっている まだ枝は親指程度だけど 大きくなると
日陰になるし うっと惜しいので 枯らしてやりたいんだけど
除草剤などでは駄目でしょうか。いい方法ありませんか。
教えてください。抜いたりすると判るので こっそりと…
隣は塀の向こうで 空き地のような状態です。
あと5年ほどでかなり伸びると思うんで
68花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 21:05:59 ID:A8MY3PEb

向こうのスレで不法侵入だとさんざん言われてるのに・・・・
回答もあるのに日本語が読めないようだし。
その前に、こぼれ種をよそにまでばら撒くような、鬱陶しい親木を
なんとかしろよ。
69花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 09:38:09 ID:chbgDSIr
だから 木を枯らす方法が知りたいんですよ
70花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 09:50:10 ID:5kX+KGyV
木にも生きる権利がある。
枝打ちしてトリミングすれば大抵は邪魔にならない。

そして、対等の権利として木に土地を与える。





    ぐらいの木持ちをもてよー
71花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 09:57:33 ID:5kX+KGyV
補足。

スタンダード仕立てにする。
どんな木でもそれなりに見られるし、高さ調整も出来る。

木の特性を生かせるカットの方が好きなんだけどね。
しろーとは先ず徹底的に邪魔な下方の枝は切る。

そして半年ROMれ

中にはやさしい木もあって、周辺を守ってくれるぞ。
72花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 10:06:46 ID:ziPfMreJ
放置庭だろうがなんだろうが、所有者がいる限り連絡して判断を仰ぐのが一番。不法侵入や器物損壊、トラブルになりうる。皆親切に合法的な解決法を出したのに、満足いかないなら園芸板で聞くのはもうやめてほしい。
勝手に枯らしたいなら一人で勝手にしてくれ。
73花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 19:25:06 ID:iaVMbuaR
> 皆親切に合法的な解決法を出したのに、満足いかないなら園芸板で聞くのはもうやめてほしい。
ヘタをすれば幇助罪に問われるかもしれないしな。

お隣に一声掛けることすらできないっやつて・・・・
74花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 05:29:46 ID:5LEPL+26
1mやそこらなら、スプレーボトルに除草剤入れて葉にかければいい。
75花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 19:05:08 ID:Xwwp+/rQ
自分でできないなら業者に頼め。
自分でやりたいなら新品ののこぎりを買え。
2メーター位の樹木なら手のこで十分。
半年から一年位たってから根元を掘って根っこを取れ。
そんときも手のこは必要だぞ。
ある程度掘ったら親根をのこで切りやすいとこから切れ。
そして脇根っこも掘れるなら掘って掘れないなら切やすいところで切れ。

あくまでも自分でやりたいならそうしろ。
自分でできないなら業者たのめ。

まっ。立ち枯れさせたいなら切りやすい枝をばざばさ全て切り落としても枯れるカモ。

76花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 19:02:17 ID:aiHbtrax
話し合いができない基地外隣人の場合もあるけどな。
いきなり言いがかりを付けられて、棒で頭殴られて五針縫うハメになった俺。

伸ばし放題で我が家と向こう隣の敷地に侵入し、日光を遮り、大量の毛虫を
撒き散らしていたその家の生垣はなぜか全て枯れたよ。そいつが堀の向こう
に閉じ込められてる間にな。

77花咲か名無しさん:2006/04/21(金) 19:00:10 ID:nHtQITPQ
>>21
その相談に乗る気にならない。が、以下のスレに答えがあるだろう。

●方法を【【木を枯らしたい】】教えて●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1088338071/
最強、枯らすのが難しい草花。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1056286862/
◆植物を枯らす身近な薬剤◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1058299081/
78花咲か名無しさん:2006/04/21(金) 19:01:50 ID:nHtQITPQ
↑誤爆しました・・・
79花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 02:53:08 ID:Fo9gTI5V
うっとうしい阪神甲子園球場のツタ全部枯らして…
80花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 15:55:22 ID:nf5KSlai
わが家の真横の土地にものすごくでっかいクヌギの木が生えています。
今度土地の持ち主の方に会いに行く予定です。
薬剤で枯らすのはかわいそうなので業者さんに頼んで枝を払ってもらおうと思ったのですが、値段の調べ方がわかりません。
木の高さは家の一番高い屋根の高さと比較して2.5倍ぐらいの高さがあります。この場合枝を払ってもらうのにかかる費用はどの程度になりますか?
81花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 17:05:16 ID:JvsDetno
アホか。業者に聞け。
イマドキ見積もりくらいタダでやってくれるだろ。
82花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 21:59:21 ID:voMaZS2O
普通の庭師なら日当¥15K程度。
そこまで大きいと3人駆と重機使用料で7万くらいか?
83花咲か名無しさん
>>81&82氏

写真あるんですが見てもらってもいいっすか?