元準ひきこもり大学生のリーマン 6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
準ひきこもりとは?

一部の大学生が取る非社会的行動の一種である。大学には真面目に登校し、
学業成績にも問題はない。しかし、家族を除く他者との交流がほとんどなく、
従って対人的な社会経験が不足した状態のこと。しかし本人や周囲の者は
問題の存在にさほど 気付いていない。就職活動や社会人生活へのレディネスが
形成されていないため、就職活動期もしくは卒業後に社会不適応を起こす
状態のこと。


準ひきこもりとして↑みたいな学生時代を過ごした人集まれ!

それでは5スレ目、ぼちぼち行きましょうか…。

参考文献

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
かぐや姫症候群に関する考察
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi3.pdf
生徒指導が極めて困難な事例の研究
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

2スレ目 元準ひきこもり大学生のリーマン 2人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1213892730/
3スレ目 元準ひきこもり大学生のリーマン 3人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1218812544/l50
4スレ目 元準ひきこもり大学生のリーマン 4人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1225031248/l50
2名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 15:42:24 0
5スレ目 元準ひきこもり大学生のリーマン 5人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1233244074/l50
3名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 19:23:53 O
1乙
4名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 21:42:27 O
>>1
飲み会辛い
カラオケやらされてる
早く帰りたい
5名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 21:50:17 0
リア充の後輩が爆弾1ヶ月抱えてて急に俺に振られた
さすがにこれには準ヒキの俺もキレたぜ…
6名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 22:13:16 O
47歳の彼と付き合っているんだが、専業主夫になるため、退職しようか真剣に悩んでる。

ノンケの考えてることがさっぱり分からないからうまくコミュニケーションが取れないんだよな。

ちなみに俺は23歳。新卒。1年目。
7名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 23:26:12 O
俺がおどおどしすぎてるせいで新入りの年下の後輩になめられてるのがかなり堪える。
8名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 13:17:51 O
営業サボって家に帰ってきて映画見てます。
9名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 16:08:25 0
早く再就職したいねぇ。バイト始めて少しは気分転換に
なってるがやっぱ物足りない。
10名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 16:32:11 O
営業成績悪すぎて居心地悪い。
ブラック企業じゃないだけに、辞めるわけもないし、でも成績激悪で数か月先までの見込みもないしで完全に行き詰まり。
急に転勤とかになって現況をリセットして出なおしたい・・・
11名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 19:34:47 O
コミュ能力が低いのは罪なんだな。
今更変えられるか?
12名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 19:59:55 O
四面楚歌とは、よく言ったものだ。
俺のためにある言葉だな。
13名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 20:16:10 O
>>11
俺は一時的に変えられても
後からリバウンドというか揺り戻しが来る
14名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 20:33:57 0
インフルエンザのおかげで休日は堂々と家でゴロゴロできるぜ。
15名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 20:35:30 0
なにこの俺のためのスレ
大学で一人もプライベートで気軽に遊べるような友達できなかった
16名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 20:44:38 0
笑い方忘れた
17名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 21:54:52 0
俺は成績優秀どころか2回留年で大学もサボりすぎてギリギリだった人間
現場のおばちゃんに癒されてる
若い人とのコミュニケーションも頑張ってるが、俺を真面目君だとしか思ってない
元々君たち側の人間なのに…

3日目にしてやっと可愛い女の子の携帯聞けた
これで周りの目を気にせず堂々と誘えるぜ
励ましてくれる彼女いなきゃ社会人なんてきつ過ぎてやっていけないからなー
18名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 22:03:03 0
ただのサボリ野郎はすれ違いだ
19名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 08:18:20 O
知らない人と話すってのは
こんなにもストレスたまるのな。
20名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 13:22:25 0
以前に公務員に就職した大学時代の準ヒキ仲間に会ったけど、
やっぱ公務員には俺らみたいなのがいっぱいいるみたいだぜ
俺公務員に転職しようって誓った
21名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 15:07:02 O
>>17
(・∀・)カエレ!!
22名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 15:32:31 O
中央大の教授を殺害した容疑者もきっと準ひきなんだろうな。
23名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 18:46:23 0
あれは悪い準ひきだな。
おれは誰にも迷惑はかけないぜ。

なぜなら誰とも関わらないから。
24名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 18:52:18 O
なんという無駄な自信・・・
25名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 22:16:46 0
俺の交友関係の狭さを見て、職場の先輩が「ネットワークを広げなきゃダメだ。」
と説教をしてくるんだが、ネットワークを広げる苦痛を味わうくらいなら、
将来ネットワークの狭さで不便・不利になるほうを選ぶわ。
顔を広くするとか、ホントに無理。
26名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 03:40:29 0
ネットワークを広げたところで、苦痛の種が増えるだけだよな
自分もゴルフ始めろとか野球見ろとか言われるわ
27名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 07:36:29 O
野球は基本的に見るだけだからまだマシだが
ゴルフは休日に呼び出されたりするからな…
しかも月曜筋肉痛になるし、良い事全くない
28名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 09:34:28 0
やっぱ家でゴロゴロが一番だよね
29名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 11:32:57 0
オークス

◎ブエナビスタ

絶対本命。東京未経験、全5戦中4戦はマイルでありもう1戦も
1800。いきなり2400は不安視される要因だが能力はダントツ。
血統的にも陣営のコメントを見ても距離延長は問題なしと見る。
未来のスターホース候補のパフォーマンスを見届けよう。

○ディアジーナ

桜花賞を回避し、オークスに標準をしぼってきた。
前走ではトライアルのフローラステークスを勝ちローテーションは
好感を持てる。東京で重賞2勝の実績・近い距離の経験、そして
血統面から中長距離はもっとも向いていると思う。文句なく対抗馬。

▲ハシッテホシーノ

キャリア4戦中3戦が2000以上であり、出走は全て東京競馬場。
前走フローラステークスで3着に入り出走権を獲得した。
前々走では牡馬を相手に本レースと同じ東京・2400を勝利した。
そのときは不良馬場であったため悪天候が予想される本番は
同馬にとって追い風か。

△レッドディザイア

3戦とキャリアは浅いがエルフィンステークスでは強い競馬で
勝ち、桜花賞でも人気通りに2着となった。調教では非常に
いい時計を出しており潜在能力は非常に高いと見る。
マイナス要因は東京競馬場未経験・1800を超える距離の経験の無。
30名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 11:57:46 O
まだ新人だからか先輩とプライベートの付き合いはあまりない
合コンとかよくやってるみたいだけど誘われたくないお
31名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 15:54:18 0
来月のボーリング大会とやらに激しく行きたくない
好きなヤツだけでやればいいだろ・・・強要するなよ・・
32名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 19:43:20 0
強要するなら出勤日にしろよと
33名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 20:11:13 0
またこの時間がやってきた。いつも通り死にたい気分だぜ。
34名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 21:43:46 0
仕事自体はあんま辛くない
昼休みとかがしんどい
35名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 22:32:31 0
・・・中央大殺しのやつ、本当に俺らみたいなやつだったんだなぁ
同期や同僚からの風当たりがますます強くなりそうだorz
36名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 23:13:46 0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
37名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 23:27:08 O
あー会社行きたくない。
それしか言葉がないわ。
38名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 01:01:13 O
会社行きたぐねぇ。
また満員電車という箱で、戦場へ輸送されるのか。
39名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 01:26:10 O
今思えば、誰とも関わらなくても何の問題もなかった学生時代は夢のような生活だったな。

ぶつぶつ独り言を言いながら過ごした5年間は平和で良かった。
40名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 07:06:18 O
中央大教授殺害の山本容疑者、さすがに勤めた会社を1ヶ月で辞めるとか、根性なさすぎだろ。
少なくとも一社目は一部上場企業なんだろ?
逆にそういう奴でも就職できたのがすごいよね。さすが理系。
41名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:16:58 O
山本容疑者、昼休み1人でメシ食ってたらしいぞ
42名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:20:02 O
中央大の奴「真面目、几帳面、オタ、ゲーム好き」だってな。
まさしく準ひきだったのかな…

俺も周囲からは似たような評価だったが、真面目で几帳面が褒め言葉ではないと気付いたのはいつからだろうか。
43名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 13:02:42 O
俺ももし逮捕されたらそんなふうに言われるだろうな(-_-)
まあ人殺すような勇気も気力もないけど
44名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 14:14:47 O
俺もだ。
45名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 20:19:57 0
>>42
そのうちの3つにあてはまるんだが・・・・。ああ、俺もか
46名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:47:10 0
>>45
俺も。
似たような人間は犯罪者予備軍みたいな目で見られるのかなー…
47名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 07:04:44 O
それだけで犯罪予備軍は大袈裟
まあ最近の凶悪犯罪者の特徴ではあるけど
48名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 13:12:31 O
コミュニケーション能力ばかり求める企業が多いけど、納得いかないよな。
49名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 13:29:37 O
もういやだ。猛威屋だ猛威屋だ猛威屋だもういやだ
50名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 18:56:51 O
俺も大学ではメシは一人だったぞ。
人目につかないベンチで、一人メシを食ってたら、自分が情けなくなって、何度か泣きそうになったことがある。
51名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:19:19 0
俺も一人だったw
大体は大教室で食べてたけど、何を思ったのか廊下で食べたこともあったなw
さすがに便所はなかったけど
52名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:31:27 0
食堂でのぼっち飯に慣れすぎてるから集団で昼飯食べるのがきつい
53名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:32:21 O
俺は教室で食ってたよ
食い終わったら携帯いじって2chやって授業始まるの待ってた
54名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:37:04 O
>>42
三つ当て嵌まった
55名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:38:25 O
大学なんて外で飯食ってたか午後登校ばっかだったわ
56名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 20:51:07 O
一人飯に慣れると人と一緒に向かい合わせで食べるのが苦痛になるな
一人で携帯見ながら食った方が気楽だ
57名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 21:33:09 0
昼飯はアパートに帰って食べてた
余程のことが無い限り学食は使わなかったな
58名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:37:34 0
俺は食堂で食ったり教室で食ったりだったな。
そもそも大学に行かなかった日も多いんだけどなぁ。

>>56
今でも昼飯は自分のデスクで携帯見ながら食ってるwww
59名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:43:26 0
自分は食堂
しかも人混みが少なくなる時間帯を見計らって行くという。
ピーク時だと人多いしな。
60名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:55:07 O
>>59
あるある。
昼前後の講義が空き時間だと時間差で静かに飯食えるよな。
61名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 00:29:45 0
俺もぼっち飯に慣れてたから、今の集団飯はキツイ。
たまに職場の人のほとんどが外出してるときがあり、
ぼっち飯→トイレで昼寝、という黄金コースを満喫する。
62名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 00:32:45 0
俺も職場では真面目で固くて几帳面でとっつきにくいといわれる・・・・あぁ勉強できればいいってもんじゃないんだな社会って・・・

DQNを馬鹿にしてすいません・・・俺も羽目はずしていこうかなと思います・・・いまさらむりかな
63名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 01:38:35 O
真面目で堅くて几帳面だった俺だが、新宿2丁目の世界を知ってから、羽目外せるようになった。

アウトローな人脈も出来て、休日はかなり楽しい。
64名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 01:41:38 0
>>63
kwsk
65名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 03:13:15 O
酒が飲めれば羽目外せると思うんだが
普段はあまりに低いテンションで『死に神』とありがたいあだ名をもらったよ
66名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 05:31:08 0
「まじめでおとなしい」って害でしかないよな…
67名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 06:20:59 O
会社の床に毛布敷いて寝ていたら定期入れだけ無くなった
ミステリーだ
68名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 06:28:19 0
まったくだ。そういう風に育てあげられたからな。
69名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 06:33:54 O
手癖の悪い人がいるようだ
70名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 07:37:14 O
今日も出社の時間か
何でおとなしい、真面目が悪だとだれも教えてくれなかったのかな
71名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 07:43:24 O
また会社か。山手線寝過ごしてしまった。
電車に乗るといい女がいっぱいいるな。そういう女は真面目で大人しい俺なんかにはついて来ず、DQNについていくんだろう。彼女欲しい。
72名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 07:46:17 0
仕事もできず
恋愛もできず
俺って何なんだろう
73名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 08:04:01 O
またうんこな1日がはじまる。
74名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 08:07:48 0
おまえらってどんな職に就いている?
樋口の言うことを守って公務員?
75名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 08:13:30 O
ここはリーマン板なんだが
そしてスレタイ
76名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 08:32:07 0
じゃあどんな業種や職種に就いている?
77名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 12:26:50 O
仕事も恋愛もできなくても、お金があれば幸せ。
78名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 12:46:33 O
そのうち真面目な奴がDQNと呼ばれるかも。
79名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 19:56:42 O
もう警戒してる人も多い。
中大教授殺しはタレコミで捕まったみたいだし。まず疑われたってことでしょ。。
80名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 21:10:05 0
振られる話題がギャンブル、セクロスとかでうんざり

俺がいつ103系電車の形態分類とか分割民営化の経緯について話をした!
81名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 21:52:11 0
>>74
信金
ダメ職員の見本。完全に畑違いだが、人手不足で人事も戦力外通告を出せない状況
地元も不況で再就職の場無し。辞めれない状況
82名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 22:02:40 0
俺も信金マン
1年目だけど
83名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 22:06:31 0
経理課です
84名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 22:58:22 0
おまえらはクビになあったり辞めたりしていないからまだ優秀な方だよ。
本当の準引きこもりは中大教授殺しみたいにどこへ行っても務まらず
クビになっちゃう奴だよ。
85名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 04:14:24 O
辞めて別のところで一からやり直せるなんて、
ある意味行動的だと思う
86名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 06:55:29 0
男は「働かない=死」だからな。行動せざるを得ないでしょ
87名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 07:27:11 O
教授殺害の山本って、辞めても一応次の仕事決まってたのがすごいな。
まあ、若いからそれだけでなんとかなったんだろうが、
あれだけ短期間にあちこち辞めてれば、そろそろまともな職もつけなくなってくるころだし、
あわれな末路だな
88名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 13:13:25 O
もう既にバイトしてただろ。しかもパン工場とかで。
89名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 15:21:40 O
今日俺が幹事の飲み会だ。まじ憂鬱。嫌嫌やらされてんのにイチャモンつけてきやがる。ならてめぇが幹事やれや
90名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 20:53:32 0
>>89
文句言いやすい若手を幹事にしてみんなイチャモンつけて楽しんでるんだよ。
91名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:07:45 0
嫌々やってたら、こっちも気分が悪くなるだろ。
もっと、こういうのは自分から積極的に楽しんでやれよ。
嫌なら嫌で、どうして最初に断らないんだ?

って、言われるんですよね。。。
92名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:31:13 P
元準ひきこもりなのに、会社に入ったらいじられキャラになってしまって
いいリアクションを期待されたり、飲み会のカラオケでトップバッターをやるようになったりと
大学時代では考えられない変化が起こってしまった。
でも部屋で引きこもってるほうが安心します
9389:2009/05/28(木) 21:58:16 O
いじられて笑い者にされた。
情けない。
カッコ悪い。
94名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 23:35:10 O
いじられるけとすらない。
いじめられることなら多々ある。

他人を馬鹿にしたり、否定したりしたことはないのに、される日々。
不条理な気もするが、これも自分に非があるんだろうな。
95名無しさん@明日があるさ:2009/05/29(金) 14:38:46 0
早朝バイト寝坊して遅刻してしまった。
忙しそうだったから空気読んで二時間残業した。
許せw
96名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 07:54:22 0
電話するのもとるのも怖い。
かける前は必ずどう話すかシュミレーションしてるし。
まあ、それでもひどい有様なんだけどなorz
準ひきに事務職はむいてねえわ。
97名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 13:04:25 O
小売業だが、自分も電話きつい
逃げちゃう
休憩時間や休日がばらばらで、飲み会少ないのが救い
98名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 17:44:51 O
徹夜で弄られ続けてきた
もう俺のキャラが明後日の方向に向かってて自分でもよくわからん
99名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:16:06 0
自分の世界に篭りたいのにまた明日から仕事か…
100名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:31:21 0
めんどくせぇ・・・
101名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 23:52:07 O
入社して2ヶ月だが完全に同期に舐められてる
雑談なんかで俺を話のネタに出しては笑い者にしてるらしい
何とかこいつらを見返してやりたいんだがどうすればいいんだ?
102名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 00:22:07 O
仕事しかないじゃん
103名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 01:09:30 0
ああああああああああああああああああああああああ

会社行きたくねえ・・・
104名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 12:40:29 O
部下に…

「こんな人でもこの会社でやってけるんだ」

という見本になりたいと強く思う今日この頃
105名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 14:47:38 O
つらい。
やめたい。
なんか知らないけどすぐ疲れる。
やつらのおもちゃの様に生きてても楽しくねぇよ。
心底つまらない人生だ。
106名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 18:31:15 O
上司に「結婚すらできないやつは人として問題外。出世なんてない」って言われた
俺オワタ
107名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 20:03:50 0
俺は2回大学を留年してるんだが、5,6年次はマジで引きこもり状態だった。
友達はみんな卒業して、残った友人といえば後輩とバイトの知り合いの女の子くらい。
もう平日休み問わず起きるのは昼、ヒトカラとか一人映画とかヒトビリヤードとか一人カフェ探しとかワケの分からん事ばかりしてた。

社会人なんてやっていけるはず無いじゃんと思いながら親コネで就職したが、仕事が楽すぎる。
インフラ系なんだが7-18時で現場研修中なんだが、現場の人が良い人ばかり。

そこで思い出したんだ。
俺、大学の3年までは小中高大とリア充だった事を。
よくよく考えてみれば周りに人並みの環境さえあれば俺は能力を発揮できる。もともと素材は悪くなかったんだ。
お前らも何か環境を変えるだけで昔の自分を思い出せるかもしれんぞ
108名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 20:29:23 0
うらやましす
109名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 21:20:09 O
研修期間が過ぎても皆優しいといいね
うちの同僚も、いい人達なんだが、
仕事がからむと意見が食い違って喧嘩ばかりだ
110名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 22:31:20 0
幼小中高大と非リアだった俺は死ぬしかないってことだな
111名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 22:48:26 O
俺も死ぬしかないのかな…
てか好きで生まれたんじゃない。
生きたくないけど生まれちゃったから仕方なく生きてるだけなのに。
会社辞めたい人生辞めたい。
でもやめられな…い
112名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:48:19 0
>>107
あの〜・・・鉄道の現業、技術職をマジで考えているんですが・・
あなたは総合職でしょ・・・何故コネで入られたし!!!!
113名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:55:14 0
俺もリア充だった過去なんて一度も無い。
体育の時間馬鹿にされたときから全てが終わった。
114名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 03:50:41 O
足だけ異様に速い根暗だったんで運動会だけはヒーローになれた
ブームが過ぎれば誰にも相手にされなくなる日常に逆戻り。
それとコンプレックスが引きこもり気質に拍車をかけたな

今はなんとか緩い職場を見つけて働けてます。
ただ、孤立はしてるよ
115名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 05:24:40 O
私の任務は仕事をする事だ
116名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 17:53:38 O
リア充かどうかの定義は、自分の心しだいじゃマイカ
もっと大変でも幸せそうな奴いるし
環境のせいじゃなくて、自分のせい・・
死ななきゃ治らないってことかな。
117名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 21:39:52 O
仕事で失敗した
また一ヶ月くらい鬱だわ
118名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 21:39:59 0
非リアだけど十分人生楽しんでるし
119名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:09:21 0
アニメがあれば毎日楽しいよね
120名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:10:50 0
最近はライダーしか見てない
121名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:12:20 0
ディケイド面白いよね。
来週からの展開が楽しみ。
122名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:44:46 O
皆仕事は出来る人間なのか?
俺は何もかもが出来ない
123名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:46:17 O
事務はできるが営業はたぶん無理
124名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:52:56 0
孤独の効用

・じめじめした人間関係にもドライに対応できる。
・あまり周囲から声をかけられたり関心を持たれないため、無理に自分を演出しなくてすむ。
125名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:58:12 O
ほうれんそうするのがしんどい
完全に社会不適格者だな
126名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 23:00:48 0
アニメの録画があればたいしたことない
団体研修が一番辛かった
127名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 23:01:55 0
まともに仕事が出来ない
大学のグループ演習とかですらお荷物だった
パソコン演習や実験でも、一人ついていけず。
要領が悪い以前に、人として生きる基本的な思考能力が・・・・
128名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 00:10:42 O
俺も。対人に加え仕事能力がない
いや、思考能力の欠如が原因で対人がダメなのだろうな…
129名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 00:52:50 O
仕事出来ないけど、俺の社は、それが理由でクビになることはないからまだいいね。

せいぜい、出世できないくらい。
130名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 06:11:50 O
なんで仕事出来ないのに
そんな余裕な感じでいられるんだ
131名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 06:34:53 O
対人能力と仕事処理能力が劣ってるのってちっさい頃一人でゲームばっかやってたのが原因だと思うんだよな
まだ一人で勉強ばっかやってた方が頭の回転とか要領とかはよかった気がする
最近なぜか言われなくなったけどゲーム脳とか絶対なってるし

社会不適格者になったのは任天堂のせい・・・
いや、自分のせいか

同じような境遇の人いますか?
132名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 07:40:02 0
俺がいっぱいいるわ。
今日も対人で嫌な思いいっぱいするんだろうな・・・
ひきこもりたい。
133名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 18:50:37 0
逃げるように退社
134名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:10:46 O
見放されたのか、仕事がまわってこない。
稼働率は1割くらいな俺。

給料もそこそこだし、激務よりはマシかなと思う。
135名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:28:41 0
>>131
勉強も一人でずっとやってるだけだったら対人能力なんか身に付かない
やっぱり友達とワイワイ遊んだりやんちゃしてたほうが
対人能力も身に付いたんだろうな
136名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:44:10 O
小学生時代に普通にみんなと遊んでりゃ身につくんじゃないの
137名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:58:00 O
小学生の頃からずっと他人と歯車が噛み合わなかったよ
先天的なもんもあると思う
138名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:58:35 0
694 :学生さんは名前がない:2009/05/31(日) 12:11:46 ID:moH/l+iu0
>>691
http://www.youtube.com/watch?v=GyaoGoa-23o
139名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 20:03:08 0
研修で異動前の職場にいた先輩たちにあいますた
逃げるようにして去ったのですごく気まずかったです^^
140名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 21:31:09 0
リア充の毒気にあてられて瀕死の状態です。
仕事とはいえリア充と接するのは準ひきにはつらすぎる。
141名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 21:45:43 0
リア充が空気読まずに職場の若手で飲み会すると言い出した。
明らかに気の合わない人間ばっかりなのにどうするんだ…
142名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 15:17:23 O
休日でも仕事の事が頭から離れず、休んだ気が全くしないんだが…。

学生の頃は本当に幸せだったよな…
143名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:57:52 0
いや、そうでもないよ
144名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 19:48:25 0
>>142
いずれメリハリがついて休暇を楽しめるようになるさ
145名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 19:55:49 O
俺の場合、単純に仕事ができないから
作業が終わらず、休日も出社してる。
もちろん給料は出ない。
146名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 19:58:37 O
仕事終わってなくても帰る俺こそ究極のダメリ
147名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 20:24:06 0
つかの間の安らぎを満喫中。
ただこれからマッハで時間が過ぎ去っていくんだよなorz
仕事でやらなきゃならないことがたくさん残ってるけど、がっつりひきこもって英気を養う。
148名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 20:32:54 0
休みの日は死んでも会社のことなんか考えたくない
会社のある方向に出かけるのも嫌
149名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 23:39:20 O
自分の仕事ぶりは千と千尋の千と変わらない
150名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 01:25:16 0
大学1年:アルバイトできる人スゲー、部活してる人すげー
大学2年:委員会やってる人すげー、グループ学習で取りまとめできる人すげー
大学3年:就活やってる人すげー、恋人いる人すげー
大学4年:内定getした人すげー、公務員内定した人すげー
社会人1年:あれ・・俺に・・任せるだと・?・・無理・・何にも・・できない・・
社会人2年:やばい・・・ダメだ・・怒らないで・・何もこなせないよ・嫌だよ・・   ←今ココ!
151名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 02:35:21 O
>149
俺もww
152名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 09:06:30 O
>>150
ちょwww
まさに俺www
153名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 21:07:13 0
人はなぜ 孤独に陥ると 誰かを抱きしめたくなるんだろう
見知らぬ女を抱きたくなったあぶねぇ
154名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 00:37:59 0
>>150
うわぁ…なんという俺…

>>153
そんなあなたに大き目のぬいぐるみオヌヌメ
IKEAでゴールデンのぬいぐるみ買ったが毎日癒されてる。
155名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 03:43:15 O
男子高校生を抱き締めたくなる俺よりマシ
156名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 04:32:46 O
アッー!
女は近くで見るとたいして綺麗ではないよな。
157名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 09:13:14 0
女は二次に限りますよね。
158名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 10:47:30 0
今、部屋の掃除を終えたんだけどすげえ清々しく、充実した気分だ。
仕事ではこんな気分になったことない。
専業主夫になりてえなあ・・・
159名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 11:04:37 0
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
160名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 11:52:06 0
楽したい。仕事はつまらなくていい。ただ楽がしたい。
161名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 12:08:30 0
精神的に全く成長できていない
ただ黙っていれば、「落ち着いているね。大人だね。真面目だね。良い人だね。」
等の評価を受けていた時代は、20歳前で終わりを告げた
実は、自分が一番成長しておらず、精神的にも子供で、未熟で、
何も出来ないクズに成り下がっていた。それに気づいたのが22歳の終わり。
仕事などままならない。今のままじゃ精神的に勤まらない。実際、
仕事はもう辞めると言ってしまった。確かにここで逃げるのは本当の逃げだと思う。
でも、仕事以前に、もっと人として基本的なことができていない。時間が欲しい。
遊びでも、バイトでも、集団生活でもいい。
仕事、会社の利益、・・が絡んでいない環境で、一度自分を壊したい。
今興味があって勉強していることの技術も身につけたい。
今のうちに、何かをして自分を形成していかなければ、一生ダメな気がしてきている。
大学まで出させてもらいながら、申し訳ない。親に、会社に、俺の若い頃に
162名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 12:15:58 O
何かを「やりとげた」成功体験がひとつもない。

ほんと、何かやりたいこと見つけたなら今が最後のチャンスかもね
163名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 16:52:26 0
>>161その気持ちがあれば2〜3年後までには劇的に変われるよ。
頑張れ。俺も勇気もらった。
164名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 17:28:21 O
>>160
仕事は適度に忙しい方がいい
165名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 19:05:42 0
>>162
それまさに俺

やりたいことか・・・
俺が熱中できることって何だろう・・・
それを探す期間が大学時代だったんだよな
166名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 19:34:55 O
>>165
今からでも遅くないよ。
一緒に頑張ろうぜ!!
167名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 20:43:36 0
準ひきこもりだった人間は相談しないからミスが多い
準ひきこもりだった人間は接客が出来ない
準ひきこもりだった人間はルーチンワークしか出来ない
準ひきこもりだった人間は自分に自信がないから仕事にも責任が持てない。結果突然辞める
準ひきこもりだった人間は考えてることが判らないから扱いにくい。よって長続きしない
準ひきこもりだった人間は無言で周囲の仕事のモチベーションを下げる
168名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 20:57:03 0
本当は、ニートになりたかった。
だけど、世間体が怖くてなれなかった。
本当に何をしても中途半端だ。
169名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 21:04:21 0
死にたい。もうダメだ。
170名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 21:24:59 O
疲れた。今日は自分が壊れた。一皮向けたには向けたが
気持ちよくない
171名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 21:37:47 0
>>170
今日何かあったの?詳しく。
172名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 21:59:40 0
童貞捨てたんだろ
173名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 22:13:17 O
>>162
俺もだな。
私立中学に行ってからのこの13年は誰とも深く関わらず関われず、部屋に籠って音楽聴いてただけ。
社会性が培われるはずがなかった。
このままでいいのかなと疑問に思ったこともあったけど、やっぱりまずかったか…。
174名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 22:17:58 0
>>165>>173
やっぱみんなそんな感じなんだな…。
10代、学生生活のうちにやっておくべき大事なこと、何もやってこなかったなぁ。

この失敗を取り返すとしたら20代のうちが最後のチャンスか。
175名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 22:18:57 0
普通の人と比べて、大学2年生(20歳)あたりから大きく差が付いてしまったね。
あの頃ならまだ大いに許されていた失敗とか挑戦とか
何にも経験せずに20代中盤になってしまったのは痛すぎるね
176名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 22:27:14 0
俺も上司から判断力や行動が20歳を超えた人間ではないって
よく罵倒される。大学時代は2ちゃんしかやってないから社会に必要な
スキルが全く身についていないんだよな。
177名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 23:10:25 O
なんでこのスレには俺が沢山いるんだ?
178名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 23:19:30 O
>>171
なんてことはない。ただピエロの如く振る舞っただけ
179名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 23:19:33 O
ひきこもりなんて他人事だと思ってた。
まさか俺の事だったなんてね。
180名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 23:26:47 0
先輩に頭を使えとよく言われる

頭使わないで生きてきたからなぁ・・
181名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 00:01:15 0
俺がたくさんいるwwww明日も整備作業がんばるぜww
182名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 00:21:36 O
また今日もイカ臭い部屋で眠りに就くよ
183名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 00:26:00 0
ハングリー精神が足りないのかな
184名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 01:29:57 O
親が望むレールの上に乗せられているだけで、自分の意志はあまりないかも…

根が不真面目だから、親が何も望まなかったら、プー太郎になっていたかも知れない。
185名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 22:07:41 O
毎日ボロボロになって帰宅。
ただ、遠くへ行きたい。
186名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 00:46:45 0
限界だ。辞めるかもしれん。お先にな。
187名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 02:16:44 O
>>186
レポよろ
188名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 07:20:50 O
飲み会で疎外感を感じて教授殺害とか、やっぱり教授殺害の山本容疑者っておれら系だな
189名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 07:31:10 0
逆に俺はほっといてくれたほうがうれしいけどな。
疎外感なんて全然気にならん。
190名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 11:45:51 O
放っておいてほしいものの、あまり孤立しちゃうとちょっと悲しいみたいな気持ちも正直なとこだわな
191名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 12:23:23 O
パンダ並に気難しいのが準ヒキ
192名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 18:31:52 0
ゼミの飲み会なんか怖くて一回も行ってねえw
193名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 21:09:58 O
放っておいてほしいのに絡まれるわ…
194名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 21:12:08 O
なんで俺はこんなにダメなんだろう
電話での会話すらできてない
195名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:13:20 O
電話って難しくね?尊敬語、謙譲語、丁寧語がこちゃまぜになるし。
196名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 12:49:40 O
大学時代を今になって思い返すとおれも準ひきだった。
なんとか新卒で採用されたけど、もう45歳、いまだに独身。
197名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 19:33:14 0
なんという大先輩・・・
198名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 19:46:40 0
しかし、あれだけ同年代が集まってる中で一人も友達ができないなんて
もう病気だよな
199名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 19:50:34 O
なんか女性社員にクスクス笑われてる
もう知らん
200名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 23:40:58 0
お前も洗ってやれ
201名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 00:14:18 0
   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i




      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||

202名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 00:19:58 O
かわいい
203名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 00:34:59 0
大学は今思えば、凄く自由で、オープンな空間だったな。
ああ、同じ世代の人間は4年間で人に揉まれ、立派に成長して・・・・・
一方オレは、部屋でネトゲ、勉強、2chの日々・・・
もうね。悔やんでも悔やんでも
204名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 04:37:11 O
学生時代、売り専ボーイやっとけばよかったな。おっさんと一晩セックスして数千〜1、2万になるんだから。今じゃ、メタボ予備軍で、門前払いになるだけww
205名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 14:04:37 O
2ちゃんやってたことは必ずしも悪いことじゃない。
いろいろな人のいろいろな考え方に触れることができるから、それはそれでよい。
206名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 15:57:32 O
一人温泉旅行でも行ってみるかな。
207名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 19:56:01 0
旅先の孤独に耐えられないので、一人旅も出来ない俺。
かといって、一緒に行く相手もいないジレンマ。
208名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 19:59:51 O
孤独でない社会人生活が辛い
209名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 20:41:20 0
辞めてやる!年末で辞めてやる!!
210名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 21:19:05 0
メタボ予備軍どころか、もうメタボの予感
この5年で10kgは増えた
まだ25歳なのに腹は出てるし顔もアンパンマン
下向くと二十顎
死にたい
211名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 21:32:21 0
>>207
一人旅に行くと「旅の恥はかき捨て」で結構地元の人や旅行者と交流できたりする。
違う自分になれる気がする。
212名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 22:06:17 O
温泉宿って、お一人様お断りな所しか見たことがない
あるところにはあるのか
213名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 22:33:38 0
今時そんな殿様商売できるとこなんてあるのか
214名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 22:38:57 0
なんという俺スレ
俺がいっぱいいる
215名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 22:48:17 0
一人で居る時が最高に安らぐ
って同僚先輩に言ったら( ゚д゚)ってされたお・・・
216名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 23:19:23 0
>>212
俺は一人旅行っても温泉宿はあんま泊まらないなぁ。
安いビジネスホテルばっかりだ。温泉行きたいときは安い立ち寄り湯だな。
217名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 23:36:37 0
一人旅で国鉄型電車に乗りたいな。

>>210
俺は逆に減った・・・。
218名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 23:38:30 0
>>204
そっち系にはメタボの方がもてるだろ
219名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 23:58:29 0
部屋に換気扇2個つけて一日中プラモの装甲車両量産に勤しんでたよ。
戦車を手で持って
「がががーーーっごごっごぎゅいーん
砲塔1時、鉄鋼弾!がしゃんごしょん
装填よーし!
てーー!
2番者被弾、沈黙!」
て一人7役ぐらいで独り言に熱中してたもんだ。
220名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 00:00:41 O
>>210
俺も腹出てきた

就職前まではいくら食べても太らなかったのに
221名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 14:01:38 0
>>219
ヘッツァーと三突の混成中隊作って脳内でストーリー考えてた時は幸せだった
222名無しさん@明日があるさ:2009/06/13(土) 19:47:03 O
おまいら、もちろんガングリフォンとか好きだよな?
223名無しさん@明日があるさ:2009/06/13(土) 20:41:59 0
90式なんてブリキだぜ、か。懐かしいなぁ。
でも典型的「下手の横好き」な俺には厳しかったw

ちなみに一番好きなAFVは4号H型。
224名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 11:10:54 0
>>219
俺は鉄道とジャンルこそ違うが模型で楽しむことが多いな。
なかなか楽しいもの。
225名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 15:46:19 O
やっぱこのスレが一番落ち着くわ。
だって、俺が沢山いるんだもん。
226名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 16:30:07 0
学生気分が抜けてないとか言われるのが一番腹立つ
事実そうなんだろうがお前らの言う学生気分なんか味わったことねーんだよ
227名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 17:02:51 O
飲み会の学生みたいなノリについていけん
228名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 17:55:08 0
飲み会の雰囲気はメンツによるしな
229名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 18:10:08 0
なあ、教えて欲しいんだけど
世に言う「年収」ってのは、月給×12+ボーナス、それから保険やら引かれた、
手取りの額のことだよね?
2年目なのにこんな常識も知らない俺・・・
230名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 18:17:09 O
額面だろ
源泉徴収に書かれてるやつじゃない?
231名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 18:36:59 0
>>230
まず額面と源泉徴収について詳しく
232名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 19:58:19 O
これからずっと地獄が続くんだな
テキパキ出来ない仕様なのよ私
233名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 20:14:26 O
仕事はともかく人付き合いが辛い
234名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 12:45:21 O
俺も学生気分の意味が分からない。学生の頃、バカみたいに成績が良ければ、優良企業に就職出来ると思い込んでいて(両親もw)、引きこもって勉強ばかりしてたから世間一般でいう「学生気分」の意味が分からない。

それに、唯一の友人は、大学院に進学したし…
235名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 13:33:23 O
>>234
今は一流企業に勤めてるんじゃないのか?
勉強優秀なら公務員狙えるんじゃね?
236名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 20:31:59 O
学生気分ってのはアレだろ
小学生のときに「もう幼稚園生じゃないんだからこれぐらいしなさい」
中学生のときに「もう小学生じゃないんだからこれぐらいしなさい」
高校生のときに「もう中学生じゃないんだからこれぐらいしなさい」
みたいな殺し文句と一緒だろ
237名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 20:02:38 0
もう死ぬしか救いは無いのか
238名無しさん@明日があるさ :2009/06/16(火) 20:14:33 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MRfnv-cUqD0&feature=related

こんな学生時代を送りたかったよ。
239名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 20:46:34 0
男と男の♂需要と供給 ♂ 内緒で・・

リーマンのあれを出すだけで〜Get It!!
サクッと性処理!出したいリーマンこいよ〜
男でもあれが気持ち良けりゃいい!
男のツボを知ってる○イの○ェラなら天に昇る快感!
超気持ちいいよ!○イと○ンケの出会いの掲示板!
http://z.z-z.jp/?dogstar314

★○ンケ⇒○イ★
http://z-z.jp/?nonk
★○イ⇒○ンケ★
http://z-z.jp/?nonk1

240名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 21:41:09 0
>>238
こういうの見ると吐き気がする
241名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 22:55:57 0
飲み会やなんかでは
「休日何してるの?」ってだけの質問で撃沈する。
以下話続かず。
242名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 22:59:49 O
>>241
同じく。
「休日」なんだから家で休んでるに決まってるだろ…
243名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 23:52:24 0
模型とか弄ってるだけで結構変な目で見られる俺は・・・。
244名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 18:26:33 0
仕事やめたくて仕方ないけどやめたら
親に家から出ていけって言われてるし・・どうしようもない
245名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 18:33:45 O
>>237
たぶん死ぬしかないと思う。
性格を変える技術でも登場すれば別だけど、おそらく死ぬまで苦しめられる。
大学時代全然好転しなかったことを考えると…
246名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 07:15:11 O
平日だと、休みになったらどこどこへ行ってブラッと歩いてみようとか、
1人で車で日帰り温泉でも行ってみようとか、
準ヒキの俺でもできるような漠然としたプランが頭にあったりするんだが、
いざ休日になると、起きて缶コーヒー飲みながらテレビつけながらパソコンやって昼すぎて、
午後は飯買いに行って帰ってきて漫画読むかゲームするかパソコンやるかしてると空が暗くなってくる。
なんか、平日のうちに絶対実行するぞという決意で計画たてるとかしないとずっとこんなな気がする。
ちょっと昼には早めの11時くらいにすいてる食堂行ってその後スーパー銭湯行って
帰りに本屋に寄って電気屋でカタログもらってきたりすれば
それで満足してる俺も悪いんだろうが・・・
これで三十四歳に突入する俺。
入社以来ずっと変わってないわ。これからもこんなだろうな・・・
247名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 11:46:41 O
彼女や友達でもいればまた休日うろうろするんだろうけどな。
そもそも一人が一番良いと思ってるからどうしようもない。
248名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 12:45:39 O
俺もプライベートくらい人(含、家族)に合わせず、マイペースに行動したい。
249名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 21:07:51 0
俺は落ち着かなかった寮生活を経て大学で留年してから極度のこもりになったな
あとはUターン就職したが高校生時代の知り合いと連絡がとれないみたいな感じ
長い休みには数少ない県外の友達にも連絡したが忙しくて会えないとかいう返信ばかりだ
250名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 07:18:02 O
明日は休みだから高速千円を利用して1人でドライブでも行ってみるか・・・
251名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 08:08:32 O
報連相がめんどい
252名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 12:56:30 O
俺「昨日どこに買い物いかれたんですか?」

先輩「街中」

俺「なに買ったんですか?」
先輩「色々」


後輩「昨日どこ買い物いったんですか?」

先輩「街中のマルイだよ!んで食料品とか買ったんだけどすげー安くてさぁ」


そんなに僕と会話したくないですかそうですか
253名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 12:57:38 0
>>252
ホモオーラ出してたんじゃねぇのか?w
254名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 21:32:37 0
>>252
ていうか先輩の買い物なんかどうでもよくね
255名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 21:49:30 O
このスレの書き込み見てつい会社の帰りにスパ銭行った。
なかなか手軽なリフレッシュって感じでいいやね。
車通勤で良かったよ
256名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 01:20:54 0
人とあまり接してこなかったせいか常識がないって怒られてばっかだ・・・
257名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 01:27:11 0
>>254
どうでもいいんだが雑談しなきゃ場が重いだろ
258名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 01:38:04 O
雑談がないと場の空気が重い
誰だこれを最初に言い出した奴は
259名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 06:04:49 0
オイラも似たような経験がある
他の人がAさんに声をかけると良い感じで返答がきて会話のキャッチボールが完成
オイラがAさんに声をかけると「あぁ?何だ?そんなんあやりまえやろ」
260名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 11:23:31 O
1人で高速乗ってきたが、サービスエリアが家族連れやカップルばかりで、
これはこれでいつもと同じでどうも居心地よくないな。
かき揚げうどん食って次のSAいくか・・・
261名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 11:37:57 O
俺は話しかけられない限り会話しない
雑談0で場が重くても全く気にならない


人としてダメすぎワロタ\(^o^)/
262名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 11:38:35 O
俺はSAの雰囲気は好き
263名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 13:58:24 O
日帰り温泉でマッサージが最高
1人でできる楽しみ
264名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 14:23:54 O
お前らアクティブだなw
265名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 14:32:11 0
>>261
俺も同じだ。
自分から話してもどうせ糞つまんない会話になるだろうしって思って話さない
266名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 14:35:06 O
>>264
休みの日は大学の時みたいにヒキってると時間ばかりが過ぎて欝になるから、
特に用事がなくてもなるべく外に出るようにしてる。
267名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 14:44:56 O
1人でできる遊び ギャンブル、車、スパ、ジム、ネット、ゲームくらいかな?
268名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 14:50:25 O
アニメが生き甲斐でつ
269名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 15:39:09 0
営業する側じゃなくて、される側なのに、雑談のネタを必死に考えてるんで
お話するのはちょっと苦手です。
得意分野の話なら盛り上がれそうだが、相手はそのこと知らないだろうし
さすがにアイマスの話はできんだろう
270名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 16:26:02 0
>>268
全くだ。今日はエリンがやるぞ嬉しいぞ
271名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 22:11:41 0
鉄ヲタも独り向けの趣味ではあるな。
272名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 02:02:55 O
2時!!悪い人の夢!
273名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 03:06:40 O
>>238
それ見たら頭が痛くなってきた。
鬱になったので寝ます・・・。
274名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 03:11:21 O
このスレのみんなが集まってグループを作ったら、俺だけ省けになる自信あるわ。
どうせ最後に浮くのは俺だけさ。
275名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 06:24:31 O
仕事行きたくないな
でも割りきらなきゃ
276名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 09:14:51 O
>>275
俺も今日は出勤だ…
お互い頑張ろうぜ。
277名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 09:25:56 0
もしかしてジョンコナー?
278名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 18:14:17 0
結局雑誌買いに行く以外外出なかったわ
まぁ疲れは取れたが
279名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 19:10:39 O
帰宅。疲れた
280名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 06:56:34 O
さあ、今週は土曜まで仕事だ・・・
今日は忙しいがなんとか今日全部仕事やっつけて明日からサボりながらやりたい・・・
サボれる営業ってことだけが唯一の救いだよ・・・
281名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 07:45:33 O
蒸し暑すぎる
282名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 19:34:34 O
ただ今帰宅中。
明日は休みだ(*^_^*)
この家に帰るまでの時間が
一番幸せなのかもしれない…
283名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 20:10:28 0
ハゲ
284名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 21:06:20 0
なぜ、わかった……
285名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 21:59:03 0
寝る前にPCしてると眠れなくなるけど
仕事中にPCしていると眠くなってくる不思議
286名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 22:11:34 0
1日中仕事でパソコン使ってるから目が痛い
大学時代に1日中2ちゃんしていた時と似た感覚
287名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 23:07:25 0
PC+エアコン+扇風機の職場はドライアイの俺には地獄
ただでさえ口べたなのにさらに喋る気が失せる
288名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 18:36:15 0
何事も1年目で失敗すると取り返せないよな
289名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 12:06:08 0
どようびしあわせ
290名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 23:49:19 O
明日、我、仕事
291名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 23:50:42 0
規制で書き込めない人はこっちへ!

fusianasanトラップじゃない
 裏2chが、2009年5月に誕生しました。

次を繋げてアクセスすると・・・裏2chにいけます。
fusianasanトラップではないのでご安心下さい。

http://
real
ura
2ch.com/

(´・ω・` )   n < 裏2chが出来ますた!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
292名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 01:19:57 0
(´・ω・`)
293名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 07:49:07 O
縛られるの嫌い
294名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 15:26:13 0
サディちゃんかよ
295名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 21:03:10 0
月曜日の楽しみはジャンプだけ
296名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 21:06:54 0
月末は忙しいし嫌だお
297名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 15:19:07 0
定職についてないとマジ暇。
298名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 16:30:47 0
>>49
>>169同じ奴か?>>49は特徴あるから前スレ以前から居るの
わかるんだが最近書き込みないな。逝ったのか?
299名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 16:43:22 0
いくら努力しても何も得られない。頭がおかしくなるほど
我慢して自分を追い込んでも何も手に入らなかった。

仕事も恋も自己表現の手段も何も得られなかった。
または潰された。街ですれ違う奴等はどうやって
手に入れたんだ?俺には意味がわからない。
マニュアルがあるなら教えてほしいよ。ホントに。
300名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 20:49:04 0
自己啓発書買って読んでみたら?
301名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 00:37:30 0
年内を目標に辞める。もうどうでもいい。死にたい。はぁ
302名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 01:45:47 0
>>299
俺はまだそこまで追い込んでないや
もうちょっとストイックにやってみるわ
まあ1日1時間以上ネットやってたらその時点で温いよな
303名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 01:50:39 O
304299:2009/06/30(火) 12:40:03 0
取り乱してしまってすいません。イライラしててつい
感情的に殴り書きしてしまったよ。

>>300わざわざレスどうも。その手の本はたまに読んでるよ。
また何か探しにいってみようかな。

>>302あんたこのスレの住人じゃないだろ。帰りな。

このスレなんだかんだ言っても平日日中はほとんど書き込み
ないのな。みんな定職について働いているわけだ。
俺も負けてられないわ。
305名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 12:41:00 O
新人だがもう辞めます
306名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 16:29:19 0
どしたん?
307名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 18:14:22 O
孤立して、さらにミスを連発。
根本的に頭が悪いからこの先
308名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 22:53:42 0
>>304
9時〜22時まで糞労働。
で、努力するって言うには、電車の中や自宅にいる時を利用して1日1〜2時間は勉強する。
休日は数時間以上勉強もしくは運動。
このくらいして努力するって言うんじゃない?

俺は9時〜22時まで糞労働。
家にいるときは、ほとんどネット。1ヶ月に数時間だけ勉強&運動。
だから全然温いと思ってるよ。
309名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 11:43:25 0
>>308帰りな。あんたのいう努力と呼べる水準が
その内容ならこのスレの趣旨に当てはまる人間だとは
思えないな。「元」準引きこもりだから今は違うのかも
しれないが。

「努力」の定義が曖昧だから一概には言えないがそれぞれの
ステージ相応の頑張りを努力とは呼べないのか?自分の視点から
見て満たしてなければ「努力」とは認めないのかあんたは?

小学生の平均的な努力と高校生のそれと社会人のそれでは
全く違うだろう。平均的な社会人から見れば平均的な小学生の
努力など取るに足らない。

同じ社会人同士でも一流企業でのし上がってやると野望に燃える
人間と中小企業で可もなく不可もなくやってる人間では「仕事」
という分野において「努力」というものに対する意識も定義も違うだろう。

コミュ力上位のリア中と準引きでは同じ立場や年齢層であっても
対人関係をこなす難易度も違えば人間関係をこなす(レベルアップする)
ために取り組んでいる物事の段階(水準)も違うだろう。
310名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 11:51:16 0
あんたが言っていることは世界タイトルを見据えた世界ランカーの
格闘家がプロになりたての新人の「まず一勝を」と思うルーキーの志を
軽視するのと同じことだよ。

あんたは今現在俺より総合的に見て上の人生を
歩いているのかもしれないが自分の物差しで人を不快に
させるような言動は謹んでね。今現在の自分のレベルから
向上しようとあれこれ課題に取り組んでるわけで。それを
繰り返すうちにひょっとしたらあんたみたいな思考に
なる可能性も無きにしも非ずだけどね。

下を見て偉そうに説教してる時間があったら自分を伸ばすための
努力に時間を割きなよ。上から目線で言われて俺も気分悪いし
あんたも下っ端から反発されて気分悪いでしょ。お互いに
利益ないよ。
311名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 15:00:35 0
冷静に考えれば自分もスレの趣旨にそぐわない人間ですね。
たまに何気なく書く以外は自粛します。スレ汚しすんません。
312名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 22:17:20 0
先輩や上司から「覇気がない」とか言われるんだが。
去年新卒入社だけど今年の方がしっかりしている・・・。
313名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 12:36:43 O
覇気なんて常日頃からあるもんじゃないだろ
特に仕事してる時なんてさ

なんて冷めてる自分もよく言われるわ
314名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 19:44:56 0
大学時代と違って付き合いが広がってるけど、
自分の意見や主張のなさに泣けてくるわ…。
聞き役に回って凌ぎつつも、「どう思う?」とかいわれるとマジ終了。
人生経験浅はかすぎて自己嫌悪。バイトすらしてなかったし。
サクッと人生観できるような本(笑)ないかな?
315名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 02:55:41 0
「覇気がない」

よく言われるよ。鉄道会社ってモロ体育会だかんな。
316名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 18:35:32 0
ワンピース読み過ぎだな
317名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 19:07:32 0
今週はWWEのレッスルマニアアンソロジー鑑賞
318名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 20:02:09 0
おとなしい=覇気がない
319名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 07:51:44 0
今月中にリタイアが決まった
後は頼むぜ
320名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 08:56:30 0
待て
おいらを置いていくな
321名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 13:26:29 0
>>314そんな本あったら自分も読みたいわ。
何かいい本ないか検索してみようかなw
322名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 15:07:31 O
>>319
順調に引きこもりに移行するんだね。。羨ましい。
323名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 17:26:00 0
昼間から酒飲んでて、食料買い込んでない。
いつもは金曜に食料買い込むんだが
324名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 17:28:05 0
何か最近、休日も何もすることが無いんだったら
勉強しようか・・・ということで、資格勉強を始めました。
これが意外や意外、楽しい・・・
325名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 17:57:22 0
給付金まだかよボケが
326名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 22:36:07 O
>>325
確かに。
すっかり忘れてたわ…
327名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 22:40:12 0
最近通帳の記帳もあんまりしない…
使い道が無いんだから金なんて貯まる一方だ
328名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 22:45:01 0
>>325
>>326
まだ貰ってないのか?
俺は5月に貰ったよ。
329名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 23:20:21 0
金貯めたいのに毎月何かしら飲み会で1万くらい使わされるのが本当に苦痛
まわりの人はみんな俺から金取ることしか考えてないみたいな気がして人間不信になるわ
330325:2009/07/05(日) 17:06:50 0
5月末に出したんだけどな・・・
もう7月だってのに・・・
名古屋マジ使えないわ・・・
331名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 17:45:33 0
そういえば給付金申請だすの忘れてた
面倒だしもういいかな・・・
332名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 17:48:11 0
>>331
いいんじゃね?
国家財政のためだと思えばすばらしい
333名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 18:17:53 0
ホントにこの時間は腹が痛くなってくるな。
334名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 09:11:55 O
明るくいるの疲れる。一回リセットして戻ると
335名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 10:44:03 O
大学の頃も頭悪かったけど、課題の提出期限とかは守ってた
朝寝坊とかも無かった
今は…
336名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:46:56 0
今寝坊って逆にアレやな
337名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:58:14 0
失礼ですが、みなさんどうやって就職なされたんですか?
先輩、教えてください・・・

そもそも就職しても結局仕事できないんだろうか
338名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 21:02:13 0
取引先の同い年くらいの人(米人)と飲みに行った。
楽しかったんだけど、向こうは超リア充だった。
クラブでナンパした話とかしないでくれ。へこむ。
339名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 21:07:38 0
俺のスレきた
340名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 21:46:22 0
メリケンはリア充に決まってるだろ
日本に女食いに来てるようなもんだしな
341名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 21:53:45 0
>>337
俺の時は景気が良かったからな。
仕事ができるかどうかは職種によるかな。
ちなみにコミュ力がないと社会人生活は相当苦労する。
342名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:14:24 0
リンクたどってきてここ見てたら、なんで就活しなきゃいけないんだろうと思って
コミュ力のいらない仕事なんてありませんよね
苦労のために苦労するとか・・・死ぬしかないのか
343名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:16:41 0
>>342
ちなみに君のスペックを詳しく。
344名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:32:42 0
>>343
おっもきし準ひきの4回生、一応就活中。
あと何書いたらいい?
345名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:45:24 0
>>344
学部、特技とか。
346名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:45:52 0
なんか朝日の夕刊に便所飯の記事があったらしいな
347名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:50:21 0
>>345
文学部、特技ない笑
348名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:55:54 0
>>347
学歴がなければ人生オワタフラグ
349名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 22:59:46 0
>>348
学歴ってどれくらいいいりますか?
オワタってどういうことなんだろ、家から出たことないから実感わかん
350名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 23:10:41 0
>>349
バイトやサークル等、学外の活動は何をやった?
351名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 23:11:38 0
てかこの時期に内定が無いとかかなりやばいんじゃないかと思う
352名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 23:13:22 0
>>350
全然
あれ、ここってそういう人が集まってるんじゃないんですか?
1日だけ派遣で接客やったけどあれはマニュアルだったし
交通費でないのに切れて1日しかやってない
353名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 23:19:33 0
俺は9月の末にようやくシステム会社に決まったなww
今年だったら・・・ゴクリ
354名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 23:31:04 0
>>352
面接とかでバイトやサークルを聞かれない?
自己アピールは何て言っているの?
355名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 11:23:54 0
架空のサークルをでっちあげて
そこで○○やってましたとウソついてる。
356名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 20:29:24 0
面接なぞ精々30分程度なんだから一つ何か話せるネタと志望動機持ってけば凌げるよ。
ただ、入ってからが地獄だがな。
357名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 21:34:07 0
学歴だけで採用されたけど、周りがリア充だらけでしんどい
358名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 21:48:47 0
ひとつのネタもないんだよね笑
ちなみに俺>>150>>355は俺じゃない
ま、どうでもいいけど

やる気わかない
苦労のために苦労するとかアホらしく思える
でも働かないと生きていけないからな
ああああああああああああああああああああああああああ
359名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 22:53:14 0
上司のお客さんと飲んだんだけど
酔った後「お前次無視するから」って笑いながら言われた…
冗談なのか本気なのかも区別つかない。もう嫌だ
360名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 23:01:59 0
それはきついな
361名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 00:32:53 O
無視なんていい大人が言うもんじゃないと思うが
お客さんってのがつらいね
362名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 08:13:11 O
子どもなのかもな
363名無しさん@明日があるさ:2009/07/09(木) 21:12:23 O
先輩が人間不信の俺を気にかけてきて鬱陶しい
364名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 01:33:47 O
もう疲れたよパトラッシュ
365名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 01:54:56 0
もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ



   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ  甘ったれるな!
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
366名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 18:41:08 O
出張の飲み会で知ってる人だけだと思ってきたのに知らねー人がどんどん加わってきた・・・
いやだ、行きたくない・・・つか、なんなんだよこの展開
367366:2009/07/10(金) 21:26:01 O
まだハマってる・・・
どうしてこんな羽目になんの?
368名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 23:28:17 O
>>366
乙です。
そろそろ終わった頃かな?
369名無しさん@明日があるさ:2009/07/11(土) 10:36:36 0
>>364-365切ないな
370名無しさん@明日があるさ:2009/07/11(土) 20:47:39 0
>>363いいじゃん。先輩も仲間を求めてるのかもよ。
自分と同じモノ持ってると思ったんじゃないの?
371名無しさん@明日があるさ:2009/07/11(土) 21:42:53 O
飲み会こわい
暴れるわ泣くわどんちゃん騒ぎ
もう帰ってニコ動見てまったりして寝たい
372名無しさん@明日があるさ:2009/07/11(土) 23:21:59 0
よく遊ぶ奴はよく仕事する
だってさ。その通りだわ…
373名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 04:03:28 O
やべぇw
0時頃に書き込もうと思ったら、携帯開いたまま
寝たらしく、今起きたわw

きっと疲れてるんだな…
374名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 22:15:53 0
そういやお前らって選挙に行くタイプ?
375名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 22:19:49 O
行くよ
もちろんネトウヨでつ(´・ω・`)
376名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 22:22:41 0
面倒な後腐れなく社会に参加した感がある素晴らしいイベントだと思う。
377名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 00:01:01 O
やはり自民は負けたか…
自民はクソだが民主はクソ以下だからな。
まぁ地方の俺にはどうすることもできないんだが。
378名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 06:40:42 0
気付いたらもう終わってたよ
379名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 21:25:53 O
>>378に同じく。
会社とかで選挙の話題出ても何もわからねーよ…
380名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 18:47:13 0
会社で話す相手がいないんだが?
昼飯は寮に戻って食ってるが、現場作業の時は地獄。




もう辞めてきたがな!
381名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 21:06:16 0
話す相手がいないことの何が問題なんだ・・・?
382名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 00:12:48 0
話さなきゃいけない相手がいる方が苦痛だわ
383名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 01:13:41 O
何も話さずにいると「そんな無口で営業がつとまるのか!?普段客先でも無口で暗い空気出してんじゃないだろうな!?」
ってネチネチ怒られるし
会社で話す相手いないとか天国でしょ…

もう会社の食堂でメシは食べないようにしてる、嫌いな人と無理して話したくないし
体はキツイが説教されたり人格否定されたりするよりずっとマシ
会社の人間とは誰とも話したくない
384名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 01:41:42 0
営業やってるけど、社内の人と関わりたくないから直行直帰。
客先だと普通にしゃべる。
なんかうか、一定の距離になると自分から遠ざかりたがる性質は変わってない。
385名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 08:05:56 O
同じく
でも人との関わりを完全に絶つのは俺には無理だ
ヘタレだ。甘えか
386名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 15:59:15 0
2日連続で休んじまった。もう駄目かもしれない
そろそろ真性ヒキニート突入かな
そうなるぐらいなら死んだ方が…とも思ったが
親が優しすぎるので甘えてしまいそうだ
準ヒキだった大学時代も、就活時も、内定期間中も、入社してからの3か月も
いつかこんな日が来ると分かっていたような気がする。
387名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 23:12:49 O
まだやる気があるならヘバリついた方がいいかもよ
この不景気だし
388名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 23:19:56 0
つか基本的に2日休みだと外出る気しねえ
今やってる仕事が割と体力使うし、今スカパー16日無料やってるから録画の消化に追われる
お盆休みは久々に県外の連中と会おうかなと思うが拒否られたらキツいなぁ
389名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 17:10:05 0
大卒なのに低レベルな仕事してる人いますか・・・・?
周りは高卒、専門卒ばかり
対人能力が低いから彼らよりも劣る場合もありだとかなりキツイ
一人暮らしなら何とかなる給料ですが仕事はつまらんです
かと言って上のレベルの仕事をこなす技術はありません。。
390名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:16:18 O
おまおれ
391名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:23:44 O
>>389
俺がいたw
392名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:27:45 0
周りは大卒しかいないけど
正直中学生でもできるような仕事しかしてないわ
つまらんし技術も身に付かんし今の会社辞めたら絶対転職できないだろうな
その自社もちっちゃい会社だからいつ潰れるか分からんし困ったもんだわ
393名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 22:11:39 0
つーても君らも準ひきになった理由あるんでしょ
俺は一年目の寮生活と留年によるネガティブ思考からなんだけど
394名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 08:07:59 O
おそらく生まれつきの性格
395名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 08:51:59 O
きつい
396名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 20:36:24 0
昔から(それこそ幼稚園前から)一人でいることが好きだったからどうしようもない
397名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 20:54:44 0
幼稚園の時からいつも泣いていた。
みんなが平気でやっている事が出来なかった。怖かった。弱かった。
あの頃から何も変わっていない。
398名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 22:15:45 O
>>397
わかるわー。
俺も毎朝幼稚園に行く時、ぶるぶる震えながら泣いてたよ。
折り紙が折れないのが恐くてね…

今もあの頃と同じ。
幼稚園が会社に、折り紙が仕事に置き換えられただけ。

毎朝、出勤してはトイレにひきこもってます。
399名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 23:06:58 0
ひきこもれるって余裕あるな
400名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 23:45:45 O
早めに出勤してるからね。
仕事中はさすがに無理だわ。
401名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 00:51:15 0
早めに出勤っていうこと自体偉大w
402名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 01:43:39 0
2chでこういうスレばかり見ているから
ついつい自分の仲間がたくさん…!と安心してしまうけど
実際会社でこういう人間なんか一人も見た事ない。
いや、いたとしても無理してノリ良く明るい社会人に擬態してるのか?
だとしたら尊敬する。自分はもう駄目そうだ。明日にでも崩れる…
403名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 01:53:14 0
そうなんだよな
同期で一人でもいいから同じ人間がいてくれたら心強いんだけど
まわりはリア充でデキリしかいないのがつらい
404名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 01:59:01 0
>>402
俺は、ノリが良くて明るい社会人(営業)を演じている。
実際は、大学の時は、学校⇔家往復多し、彼女いない歴=年齢、
人が嫌い、人と話すのが嫌い、一人でいるのが好き、
とにかくめんどくさいことはしたくないの準ヒキ人間だが
声が無駄にでかく、ハキハキ喋るスキルがあるから
明るい人間を演じれる

ほんと会社ではこんなこと絶対言わないが
会社マジだるいし常に辞めたいと思ってる
405名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 02:02:25 O
自分と同類の人間すら回避の対象だし・・・
406名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 07:49:46 O
俺は現場作業みたいな仕事だけど、結局は会話による無駄のないスムーズな仕事が必須になる
まだ営業の人みたいに言葉を慎重に選ばなくていい分精神的疲労は軽いかもしれないけど
体力的にちょっと辛いし、この仕事を定年までやってる自分が想像できんわ
407名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 08:44:25 0
みんな凄いな
俺なんか社内でも引きこもり丸出しでやってるよ
408名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 14:27:03 O
皆さん連休を楽しんでますか?
409名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 15:20:27 0
>>408

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエー
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
410名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 16:24:12 O
>>408
東京に遊びに来てる。もちろん一人だ。
都会は大勢の中の一人に紛れられるからいいな。
411名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 16:44:02 0
会話が続けられない
俺「あれ、○○って売り切れなんです?」
店「そうなんですよ、最近大量に買い込む人がいて」
俺「そうなんですか・・」
店「・・・」

何故か最後は無言で終わってしまう
普通、この先はどういう風に繋げて終わらせればいいんだ
412名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 19:04:16 O
次はいつ頃入荷ですか?で普通に終わりじゃん
413名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 19:06:39 0
俺はそもそもそういうことを店員に聞くことが出来ない
414名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 20:04:38 0
分かりました、ありがとうございます。
でいいんじゃね?
415名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 21:33:55 0
>>408
隣県にエヴァ破を見に行ったがすげー面白かった
明日は録画消化と買い物
416名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 21:35:36 0
映画館とか無理だ
人ごみがまず無理
417名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 22:13:21 0
今まで見たことがなかったハルヒを今日一気見した
頭痛くなった
418名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 00:41:20 0
元準ひきこもりとあるが、リーマンになってる時点で就職出来てるよね

もうだめぽ
419名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 00:52:40 0
女っている?
420名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 08:50:01 0
ハルヒみたいな元気な子が俺みたいな奴には逆に合ってると思うが、あんな子はなかなかいない・・・・
421名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 09:27:11 0
だから人気あるんだろうけどねあのアニメ
俺はキチガイだなしか思わんけど
422名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 09:43:15 0
オレもハルヒは頭おかしいと思うぜ。
だが、それがイイ。
423名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 10:26:42 O
今日は3週間たまったアニメ消化しよ
424名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 12:12:57 0
アニメが溜まることが無いから困る
俺もストックしたい
でもすることがないから毎週ほぼリアルタイムで見てしまう
425名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 12:18:07 O
リアルタイムは無茶だろw
放送中アニメは見られるけど大人買いしたDVDが消化できない
426名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 12:59:58 0
427名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 22:23:24 0
最近オタクの流行にすらついていけてない
やっとけいおんを少し見たところだ
428名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 22:33:35 O
>>427
アニメ過疎地勤務だから俺もついていけない。
けいおんは幸い見ることができたが…。
都会に戻りたいぜ
429名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 23:31:02 O
アニメ過疎地勤務なんかになったら発狂するわw
アニメから生きる気力を得ているのに
430名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 23:39:39 0
自殺しない理由が○○が終わるまで頑張るってのと
○○が始まるまで頑張るってのと
○○のOVAが出るから頑張る
だもんな
431名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 01:03:12 O
青い花見て心が洗われたし4日間頑張るお
432名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 01:14:57 0
>>427
とある動画共有サイトがオイラの唯一の情報源
433名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 01:17:55 O
てか世界中ネットで繋がってる時代に、狭い日本で放送内容にここまで地域格差があるのがおかしい。
434名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 18:38:29 O
シングルCDって本当に無駄に値段高いよな
と言いつつ毎期何枚も買っちゃう・・・
435名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 18:50:15 0
秋葉原にいけないことがこんなに辛いとは・・・仕事は楽で時間はあるのに、環境が・・・
右見ても!!左見ても!!畑!!
436名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 19:21:43 0
秋葉原一度は行って見たいな
437名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 22:32:29 0
アニメなんてATXとかで見れば良いじゃん
438名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 23:21:08 O
地上波で十分
むしろATXにまで手を出すと見る時間がなくなる
439名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 14:54:59 O
>>435
すげーわかる。
歳とったら田舎でいいかもしれんが、二十代は都会で過ごしたいよなあ…
440名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 18:36:23 0
逆にずっと田舎に住んでて20過ぎて東京に来ると
カルチャーショック受けるぞ。

秋葉原のメイドとか頭狂ってるとしか思えん。
441名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 19:38:17 0
アレってじゃんけんするのに金とるんでしょ?
442名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 20:45:15 0
じゃんけんしなけりゃいいじゃん
まぁ、俺は店に入る度胸も無いチキンですけどね・・・
443名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 21:17:09 0
>>442
おまえはサザエさんを怒らせた
444名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 23:17:49 O
サザエさんのじゃんけんに負けるとさらに月曜の出社が欝になる
445名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 23:19:11 0
それはさすがにアレだろw
446名無しさん@明日があるさ:2009/07/23(木) 01:35:01 0
コミケついでに秋葉原行くわ
学生時代はいつでもいけたのになー…
447名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 14:32:42 0
準ひきこもりって他人から見たら普通の人間に見えるらしいね
自分の行動、言動すべてがパフォーマンスに見えてしょうがないよ
448名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 17:38:24 O
でも根暗オーラを隠しきれない
449名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 18:16:01 0
フヒヒヒ、仕事残ってるのに定時で帰ってきてやった。
月曜までもう一歩も外にでねえ。
今週はつらいことが多すぎた。
本気で仕事やめようかなと思ったほどに。
450名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 20:58:05 0
>>447
別に遊びやセックスの話さえしなけりゃ普通に振る舞えるしな
もし振られても適当に脳内で話作ってるわ
451名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 01:36:20 0
ああ分かるわ…
まぁだからこそ内定も貰えたわけだが

やっと土日か。ひきこもるぞー。
うざい上司にマジギレして会社辞める妄想及びシミュレーションをしたが
絶対実行に移すことは無いだろう。
452名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 08:59:04 0
キャバクラとか嫌いというか苦手でつまらないから全然いかないんだけど、
同僚でそっち系の話題ばかりの奴がいて嫌過ぎる。
453名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 11:14:50 O
ゲームやマンガの話題とかだったらやりやすいんだけど
やはりどうしても風俗系の話題の人が多いよな
454名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 11:50:50 0
パチやスロの話題も多いな。
数時間で6万すったとかアホかと
455名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 12:13:17 O
おまえらとは仲良くなれそうだ…

今から出勤。逝ってくる。
456名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 17:44:17 O
先輩に風俗に誘われてるけどまず無理
汚らわしすぎる


ちな童(´・ω・`)
457名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 18:43:08 0
誘いに断れず一度だけ風俗行ったことがある
それなりに新鮮だったけど、もう一度とは思わないんだぜ
458名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 18:53:38 0
俺も仕方なく参加した社員旅行で1回だけソープに行ったことある。
童貞ではなかったが、そういう店は初めてだったんで心臓ドキドキしてえらい緊張した。
しかもラスト15分くらいのとこまで何されても立たなかった・・・・・・
最後は貧乏性が幸いして
「このまま終わったらもったいない」
とか思ったらなんとかなったが・・・・・

でもあの経験があるから、得意先で風俗の話がでてもなんとか話を小出しにして
ついていけるってのもあるんだよなあ。
459名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 19:12:56 0
だな。そういう点では価値がある
でも、風俗は準ひきには合わない

なにせ会話ができない
場の空気が重いw
460名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 19:25:20 O
俺もつい最近初風俗行ったばかりなんだが、本当に会話が続かなくて困った…。
高い金払ってもう一度という気には今のところならないなぁ。
461名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 20:43:24 O
女に興味のない俺は悲惨だが、同期は俺含めて2人で、2人で話してても、そういう話題にならないのが救い。大体するのは、仕事の愚痴か財テク。

俺も彼も上司とは、気が合わないから「あいつら、説教ばっかで、飲みに誘われても酒がまずくなるから断り続けようぜ」って感じで、2人でバリアを作ってる。

同期が少数っていいもんだww
462名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 14:29:02 O
土日出社させられた
次の日曜まで引きこもれん…
463名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:03:02 0
至福のひきこもりタイムが終わってしまう。
来週は飲み会が2回もあるというへービーな一週間なんで鬱度が半端ない。
誰だよビアガーデンなんてくだらないもの考えたの。
金払って毒飲まされて、時間も浪費してとたまんねえっての。
まーた嫌な気持ちで飲み会の帰り一人とぼとぼと帰途につくんだろうな・・・
464名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:51:19 0
ビアガーデンを
「飲めないからいいわ。送別会とかそんなんなら出るけど、モロにビアガーデンって
ビール飲むのがメインの会には出る気しねー」
といってサボり宣言してサボった俺。おとといの話。
465名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:55:14 0
ひょっとして名古屋のビアガーデン?
466名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:01:12 0
違う
467名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 21:58:38 0
ビアガーデンのビールやらご飯って、正直おいしくないよね
468名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:13:09 0
つまみはあきらかに冷凍だったりするしな
469名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:43:30 0
ビールが飲めないからいつもカルアミルクをがぶ飲みしている
470名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:44:56 O
まだ月曜日か…
いつになったらこの無限ループから抜け出せるのだろうと考えると泣きたくなる
471名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:49:25 0
全くだ。そろそろドロップアウトしようか考えてるわ…。
472名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:55:14 0
エンドレスセブン
473名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 23:00:11 0
>>468
揚げ物は全部冷凍ものだよ
474名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 00:28:33 0
いまの現状から脱出したいが、どうしたらいいかわからん。
どうしたらいいの?
475名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 00:36:53 0
外に出てナンパしろ
476名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 15:45:49 O
雨降ってるから無理。
477名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 19:22:52 0
自分は金融でお客さんの応対やらなんやらしてる
大学時代は就活直前に2ヶ月バイトしたのみ(面接対策)
サークル、部活はもちろんなし
テストのために一緒にいくつか授業を受ける人はいたが
休日に遊ぶ人間は皆無だった

その俺が窓口で「今日はどのようなご用件でしょうか^^」
「それではこちらの席へどうぞ^^」
とか言いながらローンの話なんかを聞くなんてありえねぇ!
478名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 22:47:02 O
俺も金融
もっと人と積極的に交流しないと数字取れないぞ、って先輩が言ってくる・・・
479名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 00:43:31 0
好きな事とか興味のある事とかある準ひきリーマンっている?
俺は全然無い。
必要に迫られないと何も覚えられないし、行動も出来ない。
480名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 00:45:48 0
>>479
株と為替
薄給で必要に迫られてるw
481名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 01:21:28 0
興味があることといえばもっと他人に興味をもてと言われたな。
誰が何の仕事してるとか他人のことなんて知りたくないんですが。
そんな考えだから自分も自分のことなんて話たくない。
まあ、そんなんだからひきこもりなんだし、会話もできないんだろうけどさ。
482名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 02:30:54 0
>>477
自分とよく似てるな。
対人恐怖症の人間に窓口なんて務まらんよ…
早く辞めたい…
483名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 07:56:25 O
>>481
それはあるな
で、アニメやらの独りの趣味を全否定されて合コンとかを押し付けられる
484名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 19:33:37 0
サービス残業などという概念が無い外国で働きたい。
でも英語全く出来ないし勉強する気力も無い。
業務後に飲み会で拘束されるなんて普通に考えておかしい。
485名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 20:32:24 0
>>481
まさに俺
486名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 20:34:55 0
つうかよく金融なんぞ入ったな…。リア充のすくつかと思ってたけど。
487名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 20:46:15 0
休憩時間に一人でウィキペディアを見てるのが好き
488名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 21:02:02 O
>>486
リア充のすくつだぜ・・・
489477:2009/07/29(水) 21:35:34 0
リア厨の巣窟だよマジで
今日は俺の薄い頭のことを他支店から来た人間に色々言われたわ
「ハゲいるハゲwww」「新人なのにハゲww」「頭薄っ!」

もう退職させてください
490名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 00:47:08 O
>>489
ひどいな。
お前は一日よく耐えた、偉い。

俺だったら即殴る蹴るの暴行を加えるレベルだわ。
491名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 00:59:07 O
明日は久しぶりの休みだ。
晴れるかなぁ…




まぁ、どうせヒキるんだから関係ないけどねw
492名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 22:03:08 0
俺の場合は先輩(同じ年だが)がハゲてるから関係なさそうだ
493名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 22:05:41 0
「他部署に確認しておいて」
仕事をしていてこれほど憂鬱になる言葉はない。
494名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 22:18:08 0
>>493禿同。
で行けばたいてい邪魔者扱い。
495名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 00:38:52 O
キャバクラで女の子が「男女男女」っていってたけどあれってニコニコ動画見てんのかな?
496名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 00:55:19 O
>>459
顔合わせないで楽しめるのないの?
497名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 05:53:51 0
なんか、壁に穴が開いてて、そこからチンコだけ出して、壁のむこうで女が
フェラする風俗があるらしくて同僚が行ったとか言ってたが、それもどうなのかなあ。
498名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 18:40:53 O
そんなんよく商売になるな
499名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 18:53:14 0
壁の向こうはおばちゃんやモンスターが待ち構えているのだな
500名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 21:12:59 0
でも今思うと大学ってよく出来たシステムだな
自分から動かないと何も得ることができない
501名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 18:36:41 0
今日もアニメ鑑賞、エロゲ、眠くなったら昼寝と素晴らしきひきこもり生活を満喫した。
早くリタイヤできるぐらい金を貯めたいものだ。
502名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:40:53 0
たった1日じゃ満喫できるほど時間なくね?
503名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:50:46 0
あぁ、いつになったらこの奴隷生活から開放されるのだろうか…。
504名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:00:11 0
          ';::::::::,、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::-‐-ッ::
           ';::::;' ,-'´ > 、::::::::::::::::::::;;;、−' ´ヾ、  /::::
.           ,,-" ,,‐"   ヽ、;:-1''´      ヽ /::::::
         ,,-" i ,,"       l    ,      `、ゝ、::::
.       ,,-" . /,,''        l /        ヾ  `
.      ,,-   ヽ''__  ::ヽ    l,/          '、
      ,."     ,,゙ヽ, ミ、、:::}    l     _,,----ミ  '、
     ,.'     ,'  i ヽミ'.、、   /.l  _,,,、-;=;;==‐,z   '、
    ,′    ,'  l  ヽ`='ゞ、ヽー'イ''~ヽー`='--イ    '
.    '      l!   l   //    l! ヽ、         .'  
   ,′     l!   ',    /    ゙i   ヽ、       '
.   ;      l!    '、  /      ゙i         /:. i  
.   ;      .l!     '、 /       ゙i        /::: l
.   i.      l!     'y        ゙i      /:::  i
    ',      ',     く __ _      ゙i     i:::.  i゙
    '、     ',      ヽ        ゙i     i::: /
.          ',      '、 ヽ-‐‐‐‐---一
.          ',       '、`ー---
            '、      >,             .,- ゙
                /;;;;;'、          .,-"
              , ';;;;;;;;;;;;;;'、        ,-´:::
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、      ‐'":::::

無論、死ぬまで
505名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 08:12:10 0
いつ会社辞めるの?
506名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 11:50:01 O
あーあ、しにて
507名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 14:26:45 0
準ひきこもりもアスペルガー
508名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 19:20:15 0
準引き処分法案とか制定してくれねえかな
喜んで処分されるわ
509名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 21:09:02 0
大学ぼっちだったけど社会人でもぼっちになりそう!アヒャ!
510名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 21:18:56 0
夏休みの予定が勉強しかない。
このまま年を食っていくのかと思うともう絶望しかない
ああ、つまんねー・・
511名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 21:36:28 O
準ヒキだから客に電話するのが億劫
512名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 22:23:29 0
俺なんて全然電話とってねーよ
513名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 23:02:37 0
新しく取引先の人を紹介してもらったけど、全然会話が弾まなかった。
自分でもこの対人能力の無さには情けなくなってしまうわ…。
514名無しさん@明日があるさ:2009/08/03(月) 23:55:54 0
客なら他人行儀のテンプレ的会話でいけるしまだいいだろ
俺は総務だから社内の人に電話かけなきゃならんのが妙に気を遣う
515名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 01:08:48 0
カラオケとかに参加しないのをコミュ力低いってばっさり切り捨てられるけど
もし自給が発生するのであればいかなくもないし苦痛なだけで乗りきれないわけではない
ただ何が楽しくてあんなことしてんのかって思って参加してないだけで
516名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 01:18:25 O
まぁ金とられて無駄な時間浪費させられる分、サビ残以下だからな
517名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 01:23:09 0
何の意味もないよね。ストレス発散できる奴は発散できるんだろうが発散できない人もいるんだし
たとえばそいつらに休みの日1日中読書してろって言っても苦痛でしかないと思うんだけど自分にとっては大きなストレス発散になる
518名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 13:48:59 O
>>510
夏休みが…ない…
519名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 18:35:20 O
アニソン、しかも女性アーティストばっか聴いてるからカラオケ行っても歌えない
520名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 19:01:48 O
昔カラオケ行きまくってたから歌の質も数もそれなりだけど
めんどいから会社のは行かね
最近は基本アニソンしかきかないし
521名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 21:43:52 0
会話能力があまりに無くて下手すぎて欝・・・
女の子とも仲良くなりたいのに、全然会話が盛り上がらない。
俺はどこまで居ない暦を更新するのだろう。updateはもういいよ
522名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 21:46:06 0
ぼっち生活が長すぎて会話が面倒になってしまい
必要なことすら言うのをやめてしまう
悪癖すぎる
523名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 21:48:16 0
そもそも趣味が合う人がいない
合った人がいても、たぶん自分と同じで変人なんだろなーと思って拒絶してしまう
524名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 22:10:59 O
↑すっごくわかる
525名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 22:15:32 0
>>521-523
なんでここには俺がいっぱい居るんだろう…
526名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 22:55:21 O
昨日退職を勧められた。
恐い半分喜んでる俺がいる。準ヒキ的にはおかしくないよな?
527名無しさん@明日があるさ:2009/08/04(火) 23:47:11 0
>>526
リーマンならだれでもそんな心境になるだろ
528名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 05:05:24 0
>>522
俺は面倒というより怖い。
それが仕事に影響してくるから困るんだよな。
話かけるのが怖い→報告しなければならないことを報告しない→地雷炸裂
今日も他部署にわからないことを教えてもらいにいかなければならないので鬱。
529名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 05:58:59 0
研修で班を組まされて、勝手に会社側が
「はい、班長はそこに○がついてる人です」
とかやってくるんだけど、俺に○ついてて、しかもその班でディスカッションだとかいって
俺が議事進行役になったりすると、もうダメ。
ディスカッションがすすまない。
見かねた班の誰かが影の班長みたいになってすすめたりする。
530名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 13:04:49 0
若手集団でキャバクラに行った

隣に女の子が来ても何話していいかわかんない
仲間にのっかるだけで、自分から話題を切り出すことができない
全員で盛り上がってるところで話題が俺にふられるが、淡白な反応しかできない

女もいかにもキャバ嬢ですみたいなのばっかり
大体こっちが金払ってるのに何でこっちが女がノるような話題提供しなきゃ駄目なんだ

マジで何が楽しいのかわからない
531名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 14:36:13 0
>大体こっちが金払ってるのに何でこっちが女がノるような話題提供
しなきゃ駄目なんだ

とてつもなく同意www
532名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 21:24:00 0
俺もスーパー同意
533名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 21:45:23 0
むしろこんなスレ開くようなやつはキャバクラなんて絶対に好まない
534名無しさん@明日があるさ:2009/08/05(水) 21:48:09 0
535名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 16:53:52 0
>>534こんな結果が出た。オタク型なんだ・・・正直認識してなかった・・・

非コミュ指数テスト (想定対象年齢: 20歳以上)
非コミュ指数テスト | 統計モード | ホームに戻る

判定結果
非コミュ指数: 44(レベル2/中度非コミュ/無関心型)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。

536名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 17:00:14 0
非コミュ指数: 5(レベル0/コミュ)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。

537名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 17:14:45 0
上にもあるけどタイプの説明に関してはどうやっても同じに
なるみたいだな。ちゃんと数字の変わるこの基準を載せておく。
皆もやってみて。同じような結果が出るかな。

【非コミュ基準】
0-19: コミュ(44.3%)
対人コミュニケーションに特に問題はなく、社会性は人並もしくはそれ以上と考えられる。

20-39: 軽度非コミュ(23.8%)
表面上はコミュとほとんど区別がつかないが、本人の中では時にコミュニケーションにストレスを感じる場合がある。
そのため、非常に高い対人能力を要求されるハイタッチな仕事は、負担になる可能性がある。

40-59: 中度非コミュ(17%)
論理的思考力があればビジネスコミュニケーションは基本的にほぼ問題ないが、
それ以外の特に情緒的なコミュニケーション環境においてぎこちなさが感じ取られる場合がある。
「他の人とは何か違う」と思われ、周りから浮きがち。営業など、人並み以上の対人能力が
要求される仕事は辛い可能性が想定される。

60-: 重度非コミュ(14.6%)
普段の生活の中で、様々な場面で生きにくさを感じやすい。少なくとも仕事においては、
できるだけ単独で完結する割合が高い職種を選んだ方がいいかもしれない。

538名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 22:33:04 0
あー最近疲れててため息ばっかついてる。
しかも明日は飲み会だー
土曜も仕事だし、金払うから消え去りたい。
539名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 23:02:20 0
非コミュ指数: 38(レベル1/軽度非コミュ/無関心型

無関心のグラフが右に貼り付いてる件
540名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 23:16:07 0
家ではため息、会社ではあくび
なんだこの無気力人間はって感じだ
いや心の中では色んなストレスと戦ってるんだけどな
541名無しさん@明日があるさ:2009/08/06(木) 23:20:44 0
非コミュ指数: 75(レベル3/重度非コミュ/オタク型)

重度とか…
542名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 01:40:48 0
判定結果
非コミュ指数: 26(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

なんで世間の人は他人にやたら関心もつんだろうか
543名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 04:06:19 0
非コミュ指数: 60(レベル3/重度非コミュ/無関心型)
まあわかってる
人間嫌いだし
544名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 18:17:34 O
中学・高校と文化部所属で、人間関係における上下関係の厳しさを学んでいない
大学に行ってもバイトすらせず、社会経験をまったく積んでいない
趣味はインドア系なので、交友関係が狭い&レジャー情報に疎い

仕事はともかく、それに付随するコミュニケーションが非常に苦痛だ……
545名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 19:27:47 0
みんな幅ああっても大体近いな。中度位が準引きの
平均なんだろうか?
546名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 20:56:09 0
非コミュ指数: 74(レベル3/重度非コミュ/オタク型)
547名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 22:35:02 O
非コミュ指数 48(レベル2/中度非コミュ/不器用型)
548名無しさん@明日があるさ:2009/08/07(金) 23:49:02 0
回答数多すぎてめんどくさいからやらないわ
まさにダメ人間
549名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 19:01:09 0
休日が充実すればするほど月曜日の憂鬱さは半端ない。
なんか最近まじで仕事が嫌で嫌で仕方ないんだよな。
550名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 19:34:54 0
仕事はそこまで嫌じゃない
仕事に付随してくる人間関係が死ぬほど嫌
551名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 19:46:31 0
>>550
全く同じ
人間関係さえなければな
552名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 20:26:33 O
>>550
俺も俺も
仕事は好きでもないが嫌いでもない
職場の人間や客とも仕事関係の話をするだけなら、そんなに苦痛じゃない
だが、そこに私的な話題が絡むとなると一気に苦しくなる
553名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 20:39:34 O
>>552
なんという俺
今インターンで学生が来てるんだけど、雑談ができない
554名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 21:00:40 0
俺今のところ人間関係どうでもいいけど仕事自体がきついわ
土方じゃないけど工場の中で働くから体力結構使うし
555名無しさん@明日があるさ:2009/08/08(土) 23:31:30 0
あー、今日のエリンは面白かったな。このままずっと引きこもっていたい…。
556名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 01:49:32 O
最近イライラがおさまらない
557名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 08:23:08 O
イライラする
558名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 11:34:43 O
イライラするしムラムラするしムレムレするわ
559名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 11:59:14 0
またオナニーしちゃった
560名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 12:12:05 0
でも平日は基本オナニーせんわ
561名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 12:59:27 0
>>544
自分はサッカー部だったが、特に上下関係とか無かった・・・
先輩に会ったら「ちゅーす」って言っとけば何も問題無かった
偉そうに指図したり、先輩ぶる人もいなかった
562名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 22:02:45 0
お盆に旧友と会おうかなと思ってるが断られるのが不安で連絡しづれえ
563名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 22:11:50 0
風呂にも入ってもう寝るだけなんだが寝るのが怖くて仕方ない。
一人部屋にこもってアニメを見ていたいお。
564名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 22:50:06 0
行っちゃえばそこまでではないんだがね
悪いことが起こりそうな予感がする
休日明けの電話一発目は必ず虚ドル
565名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 23:42:14 O
>>563
俺も全然眠れない…
毎晩、仕事でミスる夢をみて、うなされて目が覚めてしまう。
でも寝ないと本当に仕事でミスしちゃうからとりあえず目だけ閉じている。

そして朝、ふらふらのまま会社に行き、結局ミスして怒られる。

そんな毎日ですよ…orz
566名無しさん@明日があるさ:2009/08/09(日) 23:53:23 0
>>565
あるあるw
生活リズムをなんとかせんとなぁ
ついでに寝不足だとコンタクトも乾いて余計集中できないわ会話する気にもならんわ悪循環が
567名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 09:11:03 O
楽しい事が何もない
568名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 11:20:49 O
大学時代 まさに準ヒキ、友達ゼロw

今 会社で仲間ができ、彼女まで出来て幸せ


おまいらもがんがれ!努力すれば人生変わるぞ
569名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 12:19:48 0
>>568
まじですか!

具体的にどう努力したか教えてください。
570名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 18:14:02 O
会社で仲間ができ、彼女まで出来たことが幸せなのか?とか思っちゃう俺は死ぬべき
571名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 20:05:01 0
俺も思わんな。
一生ひきこもって暮らせる環境を手に入れることが俺の幸せ。
人間怖いよ。
572名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 21:07:59 0
他人の不幸が自分の幸せとか、本気で思っちゃうときがある
やばい、死にたい・・・
573名無しさん@明日があるさ:2009/08/10(月) 21:20:22 0
俺もだわ
そんな生活したくない
一人でいたい
574名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 02:06:00 0
>>544
俺も同じで相当苦労してる
自分の態度や口の聞き方がなってなさすぎだし、そーいうコミュ力がなさすぎる
気を使う目上とは避けて絡まずに生きてきたからなぁ
575名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 05:16:27 0
目上っても教授くらいだしな
576名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 18:06:56 O
俺は目上の人間と話すほうが楽だなぁ
向こうが勝手に主導権握ってくれるから。同期後輩相手だとそうはいかない
577名無しさん@明日があるさ:2009/08/11(火) 19:35:00 0
とりあえず今日から休み
旧友に連絡はしようと思うが、断られるのが怖いので
明日ライダー映画見に行ってからにしようと思う
578名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 00:06:16 O
ヤバイときは現実逃避にかぎるな
579名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 00:40:36 0
>>576
だよな
飲み会なんか特にそう
580名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 00:48:14 0
>>578
一番の現実逃避は睡眠っすな
581名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 01:25:06 O
朝が来なければいいのに
582名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 01:32:48 O
>>581
全くだな。
583名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 17:20:46 O
でも朝が来ないと次の深夜アニメが見れないし
584名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 23:52:42 0
部屋の机がめちゃくちゃ
ゲーム買うだけでこんな酷くなるとは
585名無しさん@明日があるさ:2009/08/12(水) 23:57:28 0
おすすめのゲーム教えてくれ
どうも休みになったのはいいがやることがない・・・
586名無しさん@明日があるさ:2009/08/13(木) 01:25:42 O
>>585
パンツァードラグーンツヴァイ
587名無しさん@明日があるさ:2009/08/13(木) 20:58:18 0
アナタヲユルサナイ
588名無しさん@明日があるさ:2009/08/15(土) 18:27:57 0
書き込みがないがみんなはお盆休みでひきこもりを満喫中か?
やっぱ充実してると書き込みしなくなるんかな。
589名無しさん@明日があるさ:2009/08/15(土) 21:20:48 0
盆休みなんてないお・・・
590名無しさん@明日があるさ:2009/08/15(土) 22:01:29 O
>>589
同じく…(;ω;)
591名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 14:14:41 0
親戚とか家に来た客とかにあいさつとかものすごく嫌なんですが。
592名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 14:15:04 0
しなければいいじゃない
593名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 15:19:18 0
実家帰っても家族に気をつかうだけだから帰ってない。
594名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:39:54 0
学生時代の不毛さを思って泣きそうになった
俺はなぜあんな無駄な時間を・・・
595名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:45:11 0
日本の大学に行った時点で時間の無駄遣いは既定路線だった気がする
596名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:46:09 0
>>594
俺も最近毎日それ考えてるわ。
過去は変えようがないし、一生後悔して生きてくんだろうなぁ。

もう死ななきゃこの性格治んないや
597名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:48:12 0
学生時代の友達が結婚することになったらしい
んで嫁さん連れて戻ってくるから会おうだって

本当は祝うべきなのに、幸せな人間と相対して自分の空しさが顕わになるのを嫌がってる
そして人の嫁さんだってのに、女ってだけで話したらキョドるに決まってる
変な奴という印象を嫁さんに抱かれたくない、それを友達に知られたくない
最低な人間なのにプライドだけは一人前だ
598名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:53:57 0
お前ら過去を振り返るな
599名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 22:56:37 0
あれだ、20年後の未来から今タイムスリップしてきたんだ的な
コピペが必要だ
600名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 23:06:21 0
>>599
探してみたけどいざ検索してみるとなかなか見つからんもんだな…
601名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 00:15:22 O
結婚することが幸せだと1_も思えないしそもそも他人に興味ないから、他人が結婚しても「あっそう。で?」としか思えない
>>597より幸せなのか人間として終わってるのか・・・
602名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 19:25:52 0
>>597だけど俺も結婚にまるっきり興味無い。でも
それを言うと絶対引かれるじゃん
その結果変な目で見られて疲れる思いをするのが嫌

その友達は、俺という人間を多少分かってくれてるけど
嫁さんはそうはいかないだろう
多少なりとも「一般人」を装っておかないと
どうせボロ出るだろうけど
603名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 20:11:22 O
>それを言うと絶対引かれるじゃん
>その結果変な目で見られて疲れる思いをするのが嫌

これを気にしなくなったら君も立派な社会不適合者だよっ!
604名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 22:47:11 0
仕事が・・・、嫌いです・・・。
605名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 22:53:09 0
俺は仕事中大学でこうすりゃよかったなという被害妄想がよく湧いてくるんだが
高校の時に考えてたこととほとんど似たような感じでマジ泣けてくる

ダメ人間はいくら時間が過ぎてもダメなままってことだよなー
606名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 23:02:21 0
>>605
あああすげえわかる。
今更いくら考えたって過去は変えられないってわかってるんだけどな。
607名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 23:38:27 0
高校はこういう風に後悔したから大学ではとか思っていたが結局また後悔する結果に。
今も大学であれしとけば、これしとけばと考えるとああああああああああってなる。
そして社会に出た今も無駄な時をすごしている始末。

あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。 
十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。

このコピペをはじめてみたときは泣きそうなぐらい感動して、よし頑張ろうとか思ったっけなぁ・・・
608名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 23:49:18 O
周囲への無関心が極まって後悔って感情がなくなった
609名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 23:52:58 0
はーなんか
孤独やな
610名無しさん@明日があるさ:2009/08/18(火) 20:27:10 0
振り向くなー
涙を見せるなー
611名無しさん@明日があるさ:2009/08/21(金) 07:26:25 O
また最悪な一日がハジマル…orz
612名無しさん@明日があるさ:2009/08/21(金) 21:53:32 0
前まではもうだめだという周期となんでもやれる気になる周期の繰り返しだったんだけど
今はもうずっともうだめだ周期のままだ。
早く楽になりたいわ。
613名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 00:21:15 O
アニメ見てるときにふと「同僚のあの子も今頃セックスしてるんだろうな〜」って思って死にたくなった
614名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 16:01:54 0
俺は逆にそういうのを想像すると興奮するよ
615名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 16:19:21 O
それはある
616名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 16:20:54 0
セックスとかきすとかAVでしか見たことないから現実的に想像できないわ
あまりにも非現実出来すぎる
617名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 16:59:17 0
おまおれ
618名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 17:14:05 0
まだ社会人1年目なんですけど、こんないいスレがあったのか…
もうね、社会的経験が少なすぎるのに
いきなり会社勤めとかねハードル高すぎっすよ
619名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 17:28:52 0
俺も1年目
いない歴年齢童貞の俺は珍獣みたいに見られてる
620名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 19:45:50 0
おれも新人だがもう限界。
飲み会、カラオケとか無理。
なんでおれが採用されたのか未だにわからん
621名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 19:55:37 0
就活の時はリア充を演じて採用されたけど、その後がつらいよな。
本当の自分を出しても採用されるならそれが一番いいんだが。
理系ならリア疎でも採用されそうだよね。
高校で進路決めるときにすでに失敗してたんだな。
なんとなく数学が嫌いで文系に行った時点で人生終わってたんだ・・・・
622名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 20:05:00 O
就活も今もリア充なんて演じてない
先輩からの飲み会の誘いも平気で断ってる
623名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 20:28:21 O
リア充体育会系の先輩に怒られる毎日…
いっそクビにしてくれ
624名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 20:45:08 0
水曜日から連続休暇だったが、日曜が怖くて殆んどをベッドの上で過ごした
625名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 20:51:57 0
酒を飲んで動くかベッドにいるかだよね
何をするにも心底から楽しめない
626名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 21:21:16 0
俺なんてリア充体育会系の先輩に
社会的に常識がないと
一刀両断されたぞ
627名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 21:36:57 0
二年目でリア充演じ続けてきたが、ボロが出始めた。
628名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 21:39:00 0
>>627
俺もそんな感じ。
やっぱり無理しててもダメだって。
どんな自分であれ、正直に出していかないと苦しくなるだけ。
629名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 22:01:41 0
とはいえ「リア充じゃないと出世できないよ?」的なプレッシャーがガンガンかけられるからな
俺は一切気にせず自己中を貫いてるけど。
630名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 22:41:48 O
飲み会とかでダメなのは仕方ないけど
仕事面でくず扱いされんのがキツすぎる
まあこんな性格じゃしゃーないけど
631名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 22:46:17 0
リア充じゃない現在大学4年ですけど、やはり地獄をみますか?
632名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 22:50:16 0
見るよ。
今までの人生と基本的にかわらんと思うよ。ずっと。
633名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 22:52:37 0
もうダメだ。誰か殺してくれ。
634名無しさん@明日があるさ:2009/08/23(日) 23:04:20 0
俺なりに相手にできる限りかかわらないように
迷惑をかけないように生きているつもりなんだが
職場では超マイペースで相手に合わせないという評価

その評価すらどうでもいいわけだが
635名無しさん@明日があるさ:2009/08/25(火) 06:02:59 O
>>634
俺乙!!
どうも上司は俺が黙々と仕事をやっているのが気に入らないらしい。
自分はちゃんとやってるつもりなんだがな…

やはりコミュ能力の不足が原因なのか。
636名無しさん@明日があるさ:2009/08/25(火) 18:34:11 0
なりたくてなった事務職だが絶対向いてない。
営業よりはマシなんだろうけどやっぱ対人が結構あってつらい。
他部署へ確認とか言われると('A`)ってなる。
もくもくと単純作業がしたいお。
637名無しさん@明日があるさ:2009/08/25(火) 20:13:00 0
>>636
あるあるやで
638名無しさん@明日があるさ:2009/08/25(火) 23:41:49 0
とりあえずゴロゴロ死体
639名無しさん@明日があるさ:2009/08/25(火) 23:51:46 O
今夜もプロ野球とアニメとオナニーで生きる気力を充電
640名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 00:51:24 0
やっぱりバレるな
いくらニコニコ明るく演じていても
社会経験の少なさ、ストレス耐性の低さ、会話の下手さはごまかせない
女と会話するときも、つまらなさそうにしてるか無理やり笑顔作ってる感じが見えるわ
ああ俺ってつまらないどうでもいい人間だと思われてるんだなて思ったぜよ!
641名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 21:02:35 0
11月の個人面談で多分辞表を言いそうな気がする
642名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 22:14:35 O
社会人としての自覚がないと上司にボロクソに言われた。
三年目なのにね…
643名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 22:28:38 0
家族と上手く会話できれば他人とも会話は弾むんじゃない?
644名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 22:35:36 0
>>643
家族が一番うまく会話できないわ。
645名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 22:38:01 0
家に帰ってきてまで人とコミュニケーションしたくない
646名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 23:11:41 O
愛情をもらうばかりであげるのが苦手
疲れた
647名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 23:23:03 O
ふぅ…
毎日が苦痛。
648名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 23:27:39 0
ジムにでも行って筋トレでもしよう
せめて自己管理だけはしっかりと・・・
649名無しさん@明日があるさ:2009/08/26(水) 23:49:11 0
とりあえず市民プールで水泳始めた。ブーメランパンツでガシガシお酔いでるぜ。
650名無しさん@明日があるさ:2009/08/27(木) 00:00:57 0
海パンティでプール行くものあれだが
ブーメランパンティもちょっとなぁ・・・
651名無しさん@明日があるさ:2009/08/27(木) 01:40:35 0
ふぅ…
オナニーしちまったぜ…
652名無しさん@明日があるさ:2009/08/27(木) 09:47:47 O
要点(数字など)を簡潔に報告→グダグダ周辺情報(進捗状況やら今後の影響)を質問
周辺情報込みで報告→要点だけ報告しろ、他人の仕事する時間を奪うなとお怒りに。
どうして欲しいんだよ、このハゲ
653名無しさん@明日があるさ:2009/08/27(木) 10:10:32 O
すまん、誤爆だった。
654名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 12:28:44 0
>>652
聞き手の状況を察して報告レベルを適宜変えろってことじゃね?

…といっても、このスレ見てる奴は俺も含めてそれが苦手だから
困っている訳だが。
655名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 12:32:22 O
仕事は理屈でなく人間関係だからな
656名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 13:14:56 O
>>655
全く持って同意
今の仕事は世間体は悪いけど人間関係は概ね良好
657名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 18:35:38 O
お前元準ひきじゃないだろ
658名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 20:15:56 O
なんとも生きづらい世の中である。
659名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 20:45:41 0
同僚が客と飲むと言って意気揚々と夜の街へ繰り出していった・・・・・・
俺はそういうの絶対嫌だから、そういう同僚を見ながら家路についたわけだが、
こういうときに
「いやあ、俺は飲みじゃなくて家に帰れる。ほんっといいなあ俺」
って心底幸せをかみしめれる俺。
金曜の夜に客と飲みとかありえねえって。
660名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 21:18:33 0
大学時代はほんといろんな要因が重なってダメになったなぁ
あの頃の自分に「ここはこうしろ」って言いたくて仕方ねえもん
661名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 21:53:34 0
すべての元凶は消極性にあったなあ
ホント、なんであの時ああしなかったんだろう・・・
今思うと不思議で不思議でしょうがない
662名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 21:58:06 0
俺は大学時代に1回だけ積極性をだしていい思いをしたことがある。
バイト先のカワイイ子と終電が一緒になって、ギャグっぽく
「よーしじゃあ家で飲みなおすか!!」
とか言ってみたら、OKで、そのままヤれたことがある。
あの時も、ふざけたフリして言ってみようかどうか悩んで、ちょっと勇気をふりしぼって
言ってみたら結果がこれだ。
今までの人生でこういう経験はあの一回だけ。
昔いた新体操の小菅マリ(マリの感じ忘れた)にそっくりな超かわいい子だった。
そんな経験しておきながらいまだに積極性ゼロに近い俺。
なんだかなあ。
663名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:02:09 0
どこを縦読み?
664名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:05:29 0
いや、俺の人生唯一のおいしい体験だ。唯一の。
665名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:06:51 0
つかバイトやってる時点で準ひきじゃなくね?
666名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:07:45 0
俺ならそんな状況になっても据え膳食わない自信どころか確信がある
667名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:21:05 0
まずそんな状況に持ち込めない確信がある
これから一生・・・

おまえはリア充だあああああああ!!!!!!!!!1
668名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:30:30 0
メモオフ6NRをやってる今が最高に幸せ
これ以上の幸せを得ようなんて無理。おこがましい。
社会不適合者でごめんなさい(^q^)
669名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 22:42:35 0
ドリームクラブでキャバクラデビューしました
キャバクラってつまんないね
670名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 23:00:35 0
>>662
ただしいけ面に限る
671名無しさん@明日があるさ:2009/08/28(金) 23:05:38 0
ドリクラって発売したの?
うーんXBOXといっしょに買うかどうか悩んでたら発売されてしまったか
672名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 00:52:07 0
たぶんリアルキャバよりドリクラのが個人的には楽しいと思う
673名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 07:50:59 0
>>668
今頃になってサクラ大戦にハマったオレがいる
休日は1日中、平日も深夜までやってる
もう10年早く出会っていれば、中途半端なヲタにはならくて済んだかもしれない
674名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 11:40:59 0
サクラ大戦は高校の時ハマッたなー。
プレイすると大神さんと自分の落差でうつになるからもうやらんけど。
675名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 11:57:20 0
ギャルゲーやりたくなってきた
なんかいいのないかな?PS2で
676名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 12:42:37 0
なんでこんな天気のいい休日に家でひきこもってるんだろ・・・はぁ・・
677名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 12:52:37 O
天気など俺の休日ひきこもりライフには全く関係ない
678名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 17:31:41 0
最近休日は昼寝してばっかりいる。
やりたいことはあるんだけど現実がつらすぎて寝て現実逃避してしまう。
仕事という名の懲役から解放されたい。
679名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 20:18:23 O
準ヒキだったけど、もともとゲームしかやってなかった
社会人になってから何故かゲームに飽きてしまい何もすることがなくなった
マンガやアニメ、読書などインドアな趣味もなければ、
もちろん準ヒキだったわけだからアウトドアな趣味もない
っていうか友達がいないから何もできない
ただ部屋でオナニーをするだけ
もちろんコミュ力ゼロだから仕事もサッパリできない

これって、詰んでね…?
これからどうやって生きていけばいいの?
680名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 20:29:25 0
ないんだったらつくればいいのよ!
とりあえず↓でハルヒ見てみろ
http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-293.html
681名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 21:00:26 O
オナニーも立派な趣味だろ
人には言えないけど
682名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 22:31:54 0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    去年の10月に解散しといた方が
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  やっぱり、良かった?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
683名無しさん@明日があるさ:2009/08/29(土) 22:32:21 0
>>679
俺すぎる ドッペルゲンガーかよ
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:21 0
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:18 O
>>679
おまおれ乙!
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:59 O
昨日もどこにも出ずに1日寝てた
今日もベッドの上で1日を過ごす
人と関わりたくない、会いたくない
飯を食うのも風呂に入るのもだるい
生きていることが苦痛過ぎる
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:47 O
>>636
まさに俺
働くことは嫌いじゃないけど、会社での人間関係がどうしても築けない
多少きつくてもいいから1人で黙々と出来る仕事がしたい
このままじゃ人生破滅する
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:30 O
選挙は行けよ
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:00 0
わかった今から逝ってくる。共産党って書いてくる。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:49 0
俺も消去法で行くと共産党になっちゃうんだけど、
「左翼政党に投票してはならない」という父の遺言に
より(まだ元気だが)、彼等に入れる訳にはいかず
民主の一方的な勝利も好ましくなさそうなんで自民に
入れておいた。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:35 0
逝ってきた。近所なのに道に迷った。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:34 0
>>689>>690
なにその俺w
やることないから選挙で時間つぶしとか

ちなみに自民、民主どっちも嫌だから共産とみんなにいれてきた
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:00 0
自分のような社会不適合者に一番優しい政党って、どこなんだろうか・・・
地元の自民の候補者が嫌いなので対立する社民に入れてきた
あとは知ったこっちゃないので幸福
裁判官も危機感持たせたいので全部不信任
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:25 0
どこに投票するかは個人の自由だが、社民は共産よりもずっと左翼政党の気が
自民と共産はある程度政党として筋がしっかりしていて、民主が今回若干マシになった感じ

そんな俺は転居繰り返したので投票行けなかった人間
695名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 19:54:52 0
必要な資格が不要な職種って圧倒的にDQN系が有利だよな
奴らの方が友人が多い分、人との関わりのツボしってるので馴染むのが早い
体力もあるし声も大きいからな。臨機応変に融通きかせるよな
経歴詐称なんて朝飯前。なのにそれを咎められる所か相手の懐に入り込んで
仲良くなる技術まで持ってる。つくづく、人対人なんだなーと思う。
これが欠如してる人は資格や技術があれば良いが、無かったら悲惨
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:39 0
おれのトーチャン警察官だから共産党大嫌いなんだよ
でいつも共産党の悪口聞かされて育ったから
なんとなく入れづらい
697名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:00:00 O
親なんて関係無い
もう20歳超えてんだろ?
自分の考えを大事にした方が良い
698名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:02:13 0
俺の親父も警察官で
いつも2chのネトウヨみたいなこと言ってるわw
699名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:05:24 O
社民と公明だけはやめとけ
700名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:12:34 0
>>699
言われなくても
701名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:17:50 0
自民は公明とつるまなければ入れる
702名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 21:35:19 O
会社じゃ恐ろしくて支持政党の話はできない
インターネット最高や
703名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 22:07:28 0
辞めたくてしょうがないが、上司に辞意を伝える勇気がない。
これってまだ限界じゃないってことだよね?
704名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 22:34:08 0
何の勇気だ?

ニートになる勇気?
怖い上司に話しかける勇気?
705名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 22:34:33 O
辞めたい理由による
706名無しさん@明日があるさ:2009/08/30(日) 22:53:46 0
10月に辞表を出す予定だ。もうすぐだ。もうすぐ終わる。楽になれる。
707名無しさん@明日があるさ:2009/08/31(月) 08:13:28 O
>>706
本当に大変なのは辞めてからだろ。
708名無しさん@明日があるさ:2009/08/31(月) 10:07:55 O
なんで警察官は共産嫌いなん?
709名無しさん@明日があるさ:2009/08/31(月) 23:07:54 0
今日もキモい言動をしてしまいそれを思い出してあああ中です。
自分に自信がもてればこういうこともなくなるんかな。
こういうことがあるたびに自分を変える努力をしようなんて意気込みんだが、ダメ人間ゆえに続かないんだよな。
710名無しさん@明日があるさ:2009/08/31(月) 23:37:02 0
>>709
何と言う俺・・・
711名無しさん@明日があるさ:2009/08/31(月) 23:59:03 0
>>679
俺も似たような感じだわ
でも今からなんか見つけりゃいいじゃん
仕事に生きるのもいいし
712名無しさん@明日があるさ:2009/09/01(火) 00:27:03 0
>>626
その常識って例えば何?って聞き返せよ
仕事でミスせずに一日終わればそれでいいだろうが
713名無しさん@明日があるさ:2009/09/02(水) 19:08:52 0
部下もってる人いる?
うまくやれてる?
今日、職場体験の中学生がきてまかされたんだがどう接していいかさっぱりわからんかった。
なんつーか人の上にたつのは絶対に無理だなとオモタ。
714名無しさん@明日があるさ:2009/09/02(水) 19:59:31 0
部下はいないが後輩ならいるぜ
むろん、日常会話は皆無だがw
715名無しさん@明日があるさ:2009/09/02(水) 20:46:33 0
俺は後輩がアニメ好きのヲタだから、結構仲良くしてる。
むこうも俺みたいなのが先輩にいて、結構ホッとしてるらしい。
716名無しさん@明日があるさ:2009/09/02(水) 23:24:56 0
上司と面談→事実上の戦力外通告
しかし、人手不足のため先輩方が却下申請
自分が消える=雑用や庶務の担当である漏れがいなくなるから
高度なことは全くできないけど、先輩3人分の雑用・庶務を引き受けてる
上司は4年目ながらガキの御遣い程度しかできない自分が煙たいし邪魔のようだが、人手不足に喘ぐ現場はそうはいかない
何か板挟みで辛い
717名無しさん@明日があるさ:2009/09/03(木) 07:47:31 0
それも会社の一つの形だな
ダメリーマンが雑用を一手に引き受けるからデキリは仕事に集中できて結果的に全体のパフォーマンスが上がる
718名無しさん@明日があるさ:2009/09/03(木) 12:11:32 0
いい職場だと雑用やるダメリにもそれなりに寛容で
雰囲気がいいんだがね
719名無しさん@明日があるさ:2009/09/03(木) 21:57:04 0
俺の人生を一言で言えば、「どうしてこうなった」
まぁ趣味は無駄に多いし一人暮らしできてるからいいけど
720名無しさん@明日があるさ:2009/09/03(木) 23:10:17 0
>>716
モノを作るだけでは会社はなりたたん。
業務や経理の仕事をする人も必要。
貴方のところはその規模が少し小さいからわかりづらいけど
貴方も必須の人材でしょうよ
721名無しさん@明日があるさ:2009/09/05(土) 00:33:28 O
先輩と飲み会に行ってきた
恋愛話になると非常にキツい
722名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 03:20:17 0
 多忙な社会に生きる中でいつの間にか築き上げられた人間関係。網の目のように広がり、
複雑に絡まり合い、いったいどのように処理すればよいのか見当もつかない。
 学校でも会社でもどこへ行っても人間が相手であり、そこに生じる問題は避けられない。
互いにもめ合い、基準もないのにあれこれ評価し合い批判し合う。人はその煩雑さに疲れ、
そこから逃げようとする。
 こんな社会だから、自閉的な人間になってしまう。なんでも心の中に隠し、人に頼ろうと
せず他人に対し強がる。本当はとても弱いくせに、それを見られないように隠してしまう。
たしかに自分の外のものを現実として受け止めるが、心の中で自分の孤独を悲しみ、
ひそかに自分を癒してくれる何かを求めるのである。
 こうして自分の中だけに留まり、いうべきこともいわず、真の自分を閉じ込め、偽りの自分
が現れる。そのうちに自分を見失い、さまよいつづけて結局本当に一人になってしまう。
その姿は群れからはずれて迷った小鳥のように淋しくみえる。
723名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 11:03:46 0
>>722
どこをたてよみ?
724名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 22:16:03 0
明日、会社か。
725名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 23:06:15 O
忙しすぎて目が回る
やらなきゃいけないことはこなせてるけど、新人の俺がここまでやる必要があるのかわからん
726名無しさん@明日があるさ:2009/09/06(日) 23:08:22 0
精神安定剤を飲んだのでもう寝る。飲まないと日曜の夜は眠れない…。
あぁ、明日からまた地獄が始まるのか…。
727名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 00:59:55 0
でもなんだかんだいって人脈ひろげなくても
普通に生きてこれたけどな
728名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 01:01:27 0
陰でなんか言われてるのと出世できないのを無視すればOKだな
729名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 02:55:37 0
出世してリアルドリームクラブ体験をしてみたいって思うようになった
730名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 02:56:24 0
まあ無理なのはわかってるけど…
731名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 07:47:27 O
人格面のマイナスを打ち消せるほどの成果があれば出世はできる

机上の空論だけど・・・
732名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 14:19:25 O
辞意を決意するたびに救いの手が差し伸べられる
意欲が出た途端に何かしら指摘を受け、やる気が無くなる

このループ
733名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 19:26:39 0
人との交流を楽しいと思えないと何やっても無理だな
一生変わらない
734名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 19:58:57 0
ラブプラスで彼女が出来ました
青春って最高だね。
リアルでは決して味わえないよ(´・ω・`)
735名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 20:59:53 0
禁断の月曜日有給を使ってしまったから憂鬱度が半端ない。
3日もひきこもると人に会うのが嫌で仕方ないな。
736名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 21:03:21 0
>>735
事前申請しているならおkだろ
突然休んだ俺はやばい
737名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 21:04:16 0
準ひきスレよ!

私は帰ってきた〜ry


うちの会社人大杉

人員過剰過ぎで、いつ戦力外通告食らうかガクブル
738名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 21:08:10 0
>>737
おかえり
739名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 21:12:53 0
今日の収穫はA.Y.が可愛かったことぐらいか
740名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 21:54:33 0
仮面ライダーが楽しすぎて会社行きたくない
741名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:04:06 0
サクラ大戦3の花火がかわいすぎて会社なんか行きたくない
742名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:34:17 O
アニメゲームがあるから辛くても生きていける
それを否定するリア充な先輩方は俺に死んでほしいの?俺死ぬの?
743名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:50:58 0
そろそろ風呂に入って寝る準備をしなきゃならんのだが動きたくねえ。
なんでこんなにもやる気がないんだろうか。
何をするにも面倒くさくて仕方ない。
744名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:51:32 0
>741
おまいは最高だ。
745名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:57:34 0
まあアレだ。島津冴子さん、グリシーヌ役ではやっちまったな
普通に喋るだけでも上品さとかは伝わってくるのに・・・
746名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 22:57:58 0
こんなスレあったのか
大学は一人でも卒業できるモンだから問題だとは思わなかったな
営業辛い
747名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:00:17 0
趣味がゲームアニメ漫画
もちろん人には言えない

プロ野球好きだからまだマシだがそれ以外の会話ができねえ
748名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:00:55 0
録り貯めたアニメを消化するのが苦痛。
今は土曜に漫画を買いまくり、土曜深夜〜日曜に消化
するのがデフォ。漫画家が女工哀史だと知っていても・・・
749名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:01:02 0
>>746
いらっしゃい


この挨拶以上のやりとりがネットでもできないから困る
750名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:08:38 0
嫌いな人多いと思うけど、準ひきこもりってオナニーマスターの黒沢みたいな人間か
751名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:12:04 0
>>750 なんでや。因みに漏れのオカズは洋物サイトかヲタ店の同人漫画じゃ!ボケー!
752名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:15:46 0
同い年で先輩の関西女が苦手なんだが、どうしよう?
女の媚態って、本当に我慢出来ん。キモイわ。
753名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:17:04 0
営業って社外はもちろん社内の人脈も築かなきゃいけないよな
そんな当然のことすらわからなかったわ。まさにダメ人間
754名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:21:06 0
小梅けいとのエロでも買うか。花粉少女
755名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:25:34 0
>>745
大神のジャケットの色の方が非道いだろ。グリは許してやれ
756名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:36:59 0
準ひきがブラックて・・どう生きていくの?死ぬの?
757名無しさん@明日があるさ:2009/09/07(月) 23:42:02 0
>>755
狂わしいほどに同意

サクラ大戦で至高なのはかすみさんだろ
758名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 00:13:22 0
エリカの「おっはよーおっはよーボンッジュールッvv」
を携帯の目覚ましにしていた俺が、お休みを宣言。
おかげで、その後の学生生活は闘争の連続だった。
でも、イイ物はイイ!
759名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 08:00:07 0
出勤前だ。死にたい
760名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 20:56:03 0
自分もシャノワールに行けば変わるのだろうか・・・
761名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 21:12:20 0
サクラファン多いな。
準ひきこもりを惹きつける何かがあるのだろうか。
762名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 21:31:48 0
満たされない人間関係を自分が大神になることによって満たしているのかもしれない
763名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 22:54:19 0
みんなお帰り。
自分は余裕があるときは時に明るく冗談を言ったりするけど、
急がしいと新人のくせにキレまくる。
基本的に、仕事中は心凍てつかせて、黙々とやる。
こういうの、どうなのよ
764名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:00:41 0
余裕なんてものは最初から無い
以上だ。
765名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:16:18 0
かわいそうに
766名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:28:21 0
ハグレがリーマンになれてること自体が“クー”的なことだけどね。
『ディエン・ビエン・フー』が面白いからクーとかいってみた
767名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:37:05 0
はぁーまだ火曜日だよ。
ひきこもれるまで3日も耐えないといけない。
一人苦手な奴がいるとただでさえ嫌なのが何倍にも嫌になる。
768名無しさん@明日があるさ:2009/09/08(火) 23:56:18 0
明日早いからもう寝る、
といってもこの時間か。
-こどものじかん-に戻りたいぜ
769名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 00:04:02 O
暇だろうが忙しかろうが会話は最低限のほうれん草だけで黙々とやってる
770名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 00:44:02 i
めんどくさいな…。
771名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 05:53:07 0
先週から休み無しだわ、昨日今日明日と別なとこへ日帰りで出張だわ、当番制の出勤日が土曜日に当たってるわ、
やってらんね。
772名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 21:30:22 0
>>768
中学生時代に戻りたい
773名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 21:44:11 0
過去に戻れるとするならば、絶対公務員になってやるんだ
774名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 22:05:05 0
他のスレでも公務員になりたいって書き込みみるけどそんなにいいもんなのかね?
775名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 22:06:30 0
隣の芝生だよ
公務員もそんなに楽じゃない
776名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 22:19:59 0
やっぱり独立行政法人が一番だよね
入り方わかんないけど
777名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 22:57:32 0
営業から工場に異動になった
いやだけどこっちの方が向いてるっぽいわ…
778名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:03:08 0
県職員だろうが市役所職員だろうが、過労死は山ほどいる。
独法なんか今もっともヤバイじゃマイカ(過重労働当たり前、その上民主)。
でも人間関係はマトモなんじゃないか。ギスギスしてるところはあまり
ないでしょう。営業もないしさ(知らんけど多分そう)。

因みに俺は戻るより違う人生がいい。基本設定がイヤ。
戻っても繰り返しちゃうよ
779名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:26:07 0
彼女さえいれば・・・。
加藤君のように、今は思ってしまう。
780名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:27:01 O
>>777
俺も来週から工場配属だよ。
就職する前は工場で働くなんて考えもしなかったが、
毎日ビクビクしながら営業やらされるよりかは
正直、これでよかったんじゃないかと思っている。
781名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:30:55 0
働くことがいや
どんな仕事してようが朝仕事行きたくないなぁと思いながら行くにきまってる
トトで6億円でも当てない限り解放されない…
782名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:32:15 0
世のほとんどのお仕事は「営業」です。
783名無しさん@明日があるさ:2009/09/09(水) 23:52:46 0
公務員も楽じゃない
ただ、妙に使命感の強い職員が少ないので気は楽かもしれない


と、民間から転職した従兄が言ってた
客=市民なので、些細なことでも一大事になるリスクもある
784名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 00:07:23 0
オナンの真似事も済んだし、もう寝るよ。
明日(でしょ?)も頑張ろうな。『良いこと半分、悪いこと半分』
って、なってるらしいよ?こんな世の中でもさ

785名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 06:48:04 0
また朝か
786名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 07:11:07 O
絶望の朝だな
787名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 07:24:40 0
今日が金曜でないのが許せない
不適格者の絶望勤務、月月火火木金金
788名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 07:26:58 0
水がなくなっちゃった
789名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 19:53:32 0
総務やってるけど、会社の備品販売とか提案持ってくる営業がよく来る
値段合わないって断ろうとすると、しなくてもいいのに値下げしてくる
そんな事されたら、今現在購入してる業者に値下げしろって電話しなければならない
どんどん値下げ合戦になって余計に断りづらくなる。
冷徹にバッサリ切ってしまえるような性格になりたい
営業じゃないのに変な気苦労が多いわ
790名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:07:54 0
俺だったら、面白がって競合させるな。
3社ぐらい競合させて、40万の実験機械26万で売ってもらった。
…俺、嫌なやつなんだろうね。
791名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:10:49 0
社会不適合ってこの年になると治らないね。

なんで初対面の人と話すとき、妙にビビるんだろう?
792名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:12:15 0
物心つく前から社会不適合だった俺は今更どうしようもない
だぶん人格障害なんだろう
793名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:16:55 0
最近、ほんとに仕事する上でコミュ能力って重要だなってひしひしと感じる。
俺にコミュ能力があればあれもこれもああはならなかっただろうなと思う。
最近、マジでドロップアウトしたくてたまらんわ。
社会は厳しすぎる。
794名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:17:20 0
人生の初期パラメータがおかしかったってことか。

運動能力、顔面偏差値、性別による難易度格差はガチ。

リア充、スイーツは頼むから視界から消えてほしい。やる気なくすから。
馬鹿馬鹿しくなるから。前向きな気持ちすら失うから。
795名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:21:33 0
学生時代の社会経験の少なさと、成功経験皆無から来る自身のなさが
人生に甚大な影響を及ぼしている件

誰よりも仕事できない自信ありまっせ…
796名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:25:12 0
勉強は出来たんだよ、勉強は・・・
学生のころはクラスの隅で馬鹿をやっている奴らを鼻で笑っていた
しかし今はどうだい
声のでかい奴らに罵られ、蔑まれ
大して仕事の出来ないやつらにあいつはダメだと影で笑われ
今になってやっとわかる
勉強だけできても、社会では何の役にも立たないと
797名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 21:57:46 O
↑同意だわ。 周りが体育会系、リアばっかだと非リアぶりが際立つ。そうなると社内で居づらくなりストレスが溜まってモチベが無くなって他人より遅れ、上司にキレられる。
798名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:05:52 0
高校入ってから、わがままが利くようになった
文化祭や体育祭サボったり、部活も行ったり行かなかったり
学校では「大人しい子」として通ってたので、保健室に仮病で行ってもあっさり早退許可
そういう行為が人間関係にも及んできた
嫌いな人間や鬱陶しい人間とは関わらなくなった。交友関係も狭まった
煩わしさが無くなり、むしろ快適な高校生活だった
大学では当然ぼっち。最初は辛かった。つるんでた友人とは違う大学だし
でも、すぐに慣れた。大学は天国だったよ

楽な選択肢の行きつく先が分からなかった、バカな自分が悪いんだよな
あの頃の自分に提言してやりたいよ・・・
799名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:06:05 0
自分の子供にはペーパーテストで100点が取れるような人間よりも
社会性のある人間に育てるべきだな。
800名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:08:43 0
子供ができればな
801名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:09:43 0
真面目にこつこつ努力した人間より
遊び呆けたイケメンやスイーツの方が、結果も付いてくる

これ、現実。


煩わしい人間関係を避けてきたという意味では、一概に頑張ってきた
とは言えないのかもしれないが…しかし、煩わしいと思うか、思わないか
が既に個性のような気もする。


死にたくなってきた。
802名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:15:45 O
>>798
似たような境遇だわ。
高校やる気なしリア充大学やる気なし非リア。

社会に出てあの頃の過ごし方を心底後悔してるよ。

人とコミュニケーションとるのが億劫で仕方がない。
803名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:16:48 0
長生きなんて、全くしたくないな。
804名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:18:05 0
だが童貞のまま死ぬわけにもいかぬ
805名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:18:43 0
人よ、孤独であれ
全てが孤独でありさえすれば、俺は苦しまずにすむ
806名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:21:44 0
大学って本当に良かったな。
授業はただ聞いてればいいだけ。
そして家に帰ったら2ちゃん。
他人とコミュニケーションをとらなくて良かったもんな。
807名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:26:24 0
>>801
イケメンやスイーツは真面目にこつこつ努力してないとでも?
808名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:27:06 0
俺の時代は大学時代にネットがギリギリまだ無かったから、ひたすらゲームしてた。
あの頃ネットがあったら確実にネット三昧だった自信がある。
809名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:28:03 0
俺はテレホマンだったな
PSOとかもやってたな
810名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:30:26 0
イケメンやスイーツは自分の容姿やコミュニケーション能力等
社会で役に立つことを磨いてきた。俺たちは入試のための勉強、ゲーム等
社会ではあまり役に立たないことに労力を費やしてきた。
811名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 22:33:24 0
>>805
ソープで童貞捨てた漏れ・・・
812名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:00:18 0
運動できない→体育で馬鹿にされる→自信なくなる→引きこもる

の負のスパイラルで学生生活は終わった。
大学は体育が無くて天国のようだった。
813名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:07:30 0
俺は勉強もできなかったなあ・・・
所謂、真面目なバカ。
一番つかえねえタイプだよなorz
814名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:07:31 O
>>810
それはそれで結構楽しかったけどな。
俺も学生時代はゲーム三昧だったよ。

あんな自由な時間はもう一生こないんだろうな。


…orz
815名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:14:11 0
「努力は資質を凌駕する」

でも努力する気力がない

どないせぇっちゅーねん
816名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:16:51 0
ひきこもり資金を作るために働いている人はいる?
いくら貯めたら良いんだ?
817名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:38:40 0
楽して生きていけるなんて、貴族以外にないよ。
まあ俺は長男だから家もあるし、ホームレスになる
心配はないけどね。飢え死か自殺ならあるかもだが。
818名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:40:06 0
今日は妙に伸びるが、何かあったんか?
819名無しさん@明日があるさ:2009/09/10(木) 23:57:46 0
このスレには俺に似たような人がいっぱいいるのに
同期には1人もいない現実
やっぱりマイノリティなんだろうな…
820名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 00:06:22 0
うーん。馬鹿ばっかと思いたいのはJKだが、
今やJKが馬鹿だからな。大学時代に思い知ったろ?
821名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 18:49:54 0
俺、ド田舎に住んでるんだけどいい歳して結婚してないと、犯罪者のごとく見られるってことがわかった。
この歳にもなって結婚してないなんておかしい、何か問題起こすんじゃないかだって。
俺も結婚できそうにないからこんな目で見られるようになるだろうな。
地元だけどあまりの偏見にほとほと辟易した。
822名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 19:18:53 0
>>821
何歳よ?俺38歳で独身さ。
823名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 19:49:37 O
最近気付いたら職場のOLの尻を見てることがある
疲れてるな・・・
824名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 19:54:31 0
オナニーしようとしたけど勃たなかった
疲れてるのかな…
825名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 19:58:59 0
日曜日は何故かチンコたたない
精神的な部分が作用してるのかな
826名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:26:35 0
myチンポは「ぼったクリニック」のせいでキズモノだ
じっくり観察されなければそんに酷くないけど
827名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:28:17 0
どういうこと?縫合下手だったの?
828名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:39:46 0
詳しくは知んないけど、皮膚は切れば後が残るなんて、当たり前なんだよね
カリの下で軽いミミズ脹れみたいになってる。もっと具体的にいうと、
カリに対して平行になってないから、その間の皮膚がダブついて醜い

さらに1本6万のコラーゲン注射を10本打たれたが、左から右へ
量が偏っているのがよく分かる。

彼女いない歴=年齢のMeにはあまり実害はないけど、
ソープの姉さんに「痛くない」とか気を使われると泣きたくなる
暇にまかせて長文スマソニアン博物館
829名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:41:27 0
「痛くない?」だった(手術してるのを気付いて)
830名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:46:42 0
痛くない?は誰にでも言うんじゃないの?
831名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:49:05 0
そうなの?ソープ嬢って性格いい娘が多いから(と思うから)、
気づかわれてるのかとオモた
832名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:57:38 0
今仕事場に俺しかいないんだけど

ボッチはどこまでいってもボッチか
でもそれが落ち着くんだけどね
833名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 22:59:19 0
それは俺も思った
休みの日も誘っても乗ってこない、一人ぼっち。
834名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 23:24:34 0
誘う勇気も無い
一緒にいたいとも思わないけど
835名無しさん@明日があるさ:2009/09/11(金) 23:26:22 0
ダイダラボッチのように超然としていたい―
そう願った僕が間違っていました。もう許してください。
  
 「もう一人ぼっちは嫌じゃ」

 「一人は寒い」

 ホロ様もそうおっしゃています

836名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:09:07 0
基本的に誘われたら行くけど誘われない・・・金曜の夜もまっすぐ帰宅。
837名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:27:08 0
>>821
自分とこもド田舎だけど、そこまで偏見みたいなのは無いな
不景気で結婚どころではないし
それよりも、野球・ゴルフ・パチンコの話題がウザい
サッカーが好きなだけで犯罪者のような目で見られる
838名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:28:26 0
“飲み”があって誘われないのは赤信号だな
そもそも飲みがないのは、組織自体が赤信号だ
839名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:29:20 0
入社4カ月くらいは同期に誘われてたけど今は誘われてない
840名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:32:51 0
>>839
何という俺!
841名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:42:13 0
セックスがしたい
842名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 00:44:47 0
>>841
ソープとかデリヘルとかあるじゃないか
843名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 01:01:31 0
素人童貞なのはキツイ
844名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 01:07:24 0
今週は変なのがいるな
845名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 06:38:44 O
はやく死に体な
846名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 09:46:33 0
今週は並なのがいるな
847名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 11:30:37 0
早く洗濯しないとな
848名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 15:41:43 0
>>838
うちの部署にはそもそも飲み会なんて文化がない。
全員地味メン温厚派だし、そもそも課長が地味メン温厚派。めちゃめちゃ居心地
良いよ。他の部署から異動してきても、歓迎会すらなしなのはさすがにどうかと
思うけど。


>>837
確かに、結婚してないと犯罪者一歩手前みたいな目で見られる文化が
あるな。地域というより、一族の性質じゃね?

俺も20代半ばにさしかかり、そろそろ圧力がかかり始めた。さてどうするか...orz
849名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 16:15:11 0
俺も20代半ばだが親族に30代半ば未婚がいるので
俺には一切圧力がかからない
850名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 17:06:33 0
>>842
最中はいいんだが、嬢との会話が続かなくて困る…
851名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 20:21:19 0
そもそも、風俗に行く勇気すらない。
高々1時間か2時間のために、万単位の金払う気にはなれん。

いつ首になってもおかしくないんだぞ?
準ひきなんて、特に切られやすいと思うんだ。成績、給料、年齢が似たような
ものだったら、絶対俺ら切るよ。会社の人間関係希薄な分、同情働かないからね。

準ひきなら、危機管理やっとくが吉。
852名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 20:37:22 0
俺、2年目だけど貯金40万しかない。
危機管理の面といち早く仕事から解放されたいから貯金してるんだけどなかなか貯まらない。
みんなはどのくらい貯金してる?
853名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 20:49:02 0
貯金はそんなに無いけど、株なら今1000万以上あるよ(5年目)
854名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 20:57:25 0
17:本当にあった怖い名無し :2009/09/09(水) 16:51:54 ID:Tm79mFAo0
米軍によるHAARPを使った日本への人工地震について
HAARP監視のお願い

しつこいようですが

HAARPというのは表向きはオーロラ研究プログラムということになっています。
オーロラを研究するために、こんな風なアンテナをいっぱい立ててるということになっています。
The High Frequency Active Auroral Research Program

頭文字をとってHAARPです。
オーロラ研究のふりをした軍事兵器です。この巨大な電子レンジで地表や、電離層を暖めて地震や、ハリケーンを起こしたりしています。
古い記事ですが、米国防長官が地震や火山を起こす兵器だと認めたという記事です。
you are screwedさんの記事

アラスカ大学がこのHAARPの施設に設置した磁力計の電磁波測定データをリアルタイムで公開しています。
ここを見て下さい。
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
http://310inkyo.jugem.jp/?eid=723
http://www.anti-rothschild.net/main/08.html

今はまだ、動きがありません。
しかし、激しく動く時は要注意です。
google画像検索で検索するといっぱい出てきますが、↓こんな風になります。
ハープ 波形
ここ1〜2週間は要注意です。
玉蔵からのお願いです。
ベクテル社とHAARP、ケムトレイルを皆さんで監視して下さい。絶対に使わせてはなりません。
何か動きがあったら皆さんで大騒ぎしてください。
情報を拡散して下さい。 本当にありがとうございますた。
855名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:01:28 O
>>852
なんで1年目の俺と貯金が同額なんだよw
856名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:04:27 0
>>851
まあ俺も一回だけ行ってみたら案の定会話が続かず何しに行ったのやら…で終わった。
857名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:16:50 0
>>855
手取り13万きってるってこともあるけど無駄遣いしたからなあ・・・
まあ意思が弱いんだわ。
858名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:21:57 0
2年目で600万

危機管理そのもの。
何事にも消極的。

買わない
出かけない
遊ばない
話さない
怒らない

の5「ない」主義。ここにはアニメやゲームの趣味を持った奴も
多いようだが、私は特に趣味もなし。

年齢行けば切られやすい自覚はあるんで、貯金だけは怠らず。

人生専守防衛。
859名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:29:15 0
お前ら大学時代の友達で今も連絡取れる人何人ぐらいいる?
俺はもう二人しかいないわ
860名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:31:30 0
いるのがすごいと思う。
堂々の0だ。

卒業とともに、人間関係なんて清算させてもらった。
861名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:33:20 0
ノーリ、ヌル、ノル、スーン、零、ゼロ
862名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:36:07 0
組合員なら早々リストラにあう可能性引くいんじゃないの?
それとも管理職に出世するつもりなのか?
863名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:39:25 0
>>858
それ学生時代からの貯金もあるよね?
単純に社会人になってからだとしたら…
1年目から手取り400万くらい貰ってることになるっしょ?
864名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:42:33 0
>>852
2年目だけど同じくらい。
準ひきオーラを消すために一年目金使いまくった。
865名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:49:16 0
そもそもお前ら学生時代友達何人ぐらいいた?
ここでの友達は学校で会えば話す程度の人も含むね
俺はガチの0だけど、ちょっと気になって
866名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 21:54:57 O
ガチ0ですが何か
867名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 22:28:44 0
>>863
それはある。
学生時代の貯金が180万ぐらいあったので。

小学生のころから、お年玉とかほとんど貯金。
周りと上手くやるのが下手で、親には褒められるものの、
これじゃ働きだしたら駄目になるって自覚はあったw
小さいなりに、自分の社会不適合には気づいていた
んだよな。

何も手を打てなかったけど。

逃げと守りのみの人生です。
868名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 22:30:59 0
>>862
組合強い会社ばかりじゃないし、会社の状況によっては
組合も了承する。

俺の親父の会社なんかでは、50過ぎた組合員を真っ先に切った
らしい。割高要員とのこと。
869名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 22:36:41 0
50過ぎれば、ほぼ管理職にはなっている感じだしな

課長や部長のポストがあるのかどうかは別として、
その職位には上がっちまう。職位上がれば、組合員じゃなくなるし。

このパターンだと、残業代が付かなくなるだけで、
部署長手当てが付かず、組合も守ってくれずで
マズーなのは言うまでもないが。
870名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 23:04:20 0
つーかこのスレは大学時代友達0が普通じゃないのか?
871名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 23:19:05 0
学生時代の貯金抜いて3年目現在で貯金240ぐらい
まあ実家暮らしだからこんなもんか
872名無しさん@明日があるさ:2009/09/12(土) 23:43:50 0
ということは50歳にリストラされると想定して大目に貯金しないといけないのか
どっかのサイトに生涯独身なら60歳までに4000万貯金しておけ!て書いてあったけど
これが50歳までに5000万貯金しておく必要があるのか
さらに家もあわせると 総資産7000万以上保有しておく必要がある…
無理っぽいぜ!
873名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 00:15:21 0
結婚は男にとってマイナスでしかないなんてよく言う奴いるけど
子供が老後の戦力になることで、子供に投資した額は取り戻して
余りあるはず。

ま、一番得するのは専業主婦だろうけど。

会社の人以外とは全く会わない現状で、結婚なんて
絶望的なんですがね。
874名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 00:59:54 0
風俗か・・・
無理矢理連れて行かれたピンサロ→クソ。1回抜かせてさっさと出た
無理矢理連れて行かれたヘルス→クソ。寒かったので抱きついてただけ
流れで行ったソープではそういうことは無かったし、話とかも全部合わせてくれた
久しぶりに親族以外でまともに会話した
ソープスレによると、童貞と伝えといたのが良かったみたい
875名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 05:01:00 0
なあおまえらって客観的に判断して顔どーなの。客観的に判断できるかが問題だけど。
上の上 上の中 上の下 中の上 中の中 中の下 下の上 下の中 下の下
876名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 09:02:04 O
下の上か中
877名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 09:04:27 O
現状ですら「子供が老後の戦力」になるか怪しいのに数十年後に子供をアテにするなんて無謀すぎるだろ・・・
878名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 09:39:31 0
>>874
ヘルスだったらソープとたいしてかわらず、さっさとやることやれば良いとかじゃないの?
どういうふうにクソだったの?
俺も、生涯で一回だけソープに行ったことあるだけだから、よくわからん。
ソープは短い時間だからと思って適当に話あわせてたらなんとかなったけど。
ただし、70分の時間中、緊張して、息子が立ったのがラスト20分を切ってからだったけど。
嬢は一所懸命やってくれた。
879名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 09:40:16 0
>>875
昔は中の上くらいはあったと思うが、オサーン化してきてせいぜいがんばっても中で精一杯だと思う。
880名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 10:19:19 0
なんだよ、この流れ

無趣味専守防衛の準ひきじゃないのか?

風俗なんて死んでも行かない
881名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 10:19:32 0
>>874>>878
俺も道程と伝えたら色々気を使ってくれたな。
性欲よりも会話に気をとられて緊張してなかなか立たなかった
882名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 10:34:09 0
>>878
・タイプじゃないのが出てきた(更に劣化版木下優樹奈)
・1発オンリーとかで、いきなりしごかれて抜かれて終了。1時間近くかみ合わない雑談

まあ、無理矢理連れて行かれた時点で気分は乗らなかったけど・・・

>>880
そう思っていた時期がオレにもありました
童貞捨てたソープに大満足で、忘れられない
1年近く前でそれっきりだが、今度はいつ行こうかと思ってる
883名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 11:11:26 0
50分で3回イッた俺は異端なのか…
884名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 11:21:52 0
>>870
友大0ってのは逆に難しいんじゃない?
特に理系の大学だとどうしても人と密接にかかわらないといけないしな、
885名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 11:40:25 0
>>883
漏れは100分で4回
嬢って凄いね。ツボみたいなのを心得てる
886名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 11:44:57 0
>>884
そんな関係も卒業と共に清算しましたが何か?

あれは友達とは言わない。研究室という閉鎖環境の中で生き延びるための
つてに過ぎない。
887名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 12:25:29 0
>>884
卒論のテーマにもよるかもしれないが、友達ゼロで大学卒業できることを証明した俺がいる。
888名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 12:29:04 0
友達って言うか同僚だろ?
889名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 13:13:24 0
ただの同僚な。

在学中は研究室の飲み会ガン無視。卒業後も研究室同窓会ガン無視。
今も昔も合コンは断固拒否。
890名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 13:20:45 0
大学時代、大学の友人と呼べる人はゼロだったな。このスレでは普通なんだろうけど。
1,2年のときは語学の授業で1年に2,3回会話した覚えがあるけど、それ以外では
体育の授業でペア組むときに俺みたいに余ってる人に「ペア組みませんか?」って言ったぐらいだな
卒論も書いてない
891名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 13:47:00 0
ああ、俺もそんなもんだった。

試験の時とか過去問入手できないから、いつも自力で単位取ってたけど
それでも十分卒業できたし。理系でもね。どうってことはない。
892名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 13:49:02 0
研究室の連中とはある程度仲良くやってた気がするが、所詮上辺だけの友達だな
プライベートでの付き合いは、強制飲み会以外なし
893名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 13:50:00 0
さすがスレタイだけのことはある。
同じ種族がいっぱいいる
894名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 16:13:55 0
>>892
やっぱ準ヒキはそれがデフォだよな
上辺だけの友達は結構いるが、卒業したら連絡はとらなくなるパターン
895名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 16:26:56 0
一人でいたい、友達なんかいても付き合い大変。
だけど、表面上だけでも誰かと仲良くしないと、
叩かれる。やってけない。
→2、3人だけと申し訳程度に仲良くする
→卒業したら、面倒なので、即ドロン


…このサイクル、中、高、大と3回繰り返したな…。
896名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 17:09:57 O
今日も一日ずっと家にいました。
やっぱ俺は会社勤めよりもこっちのほうが向いてるわ。

あー会社行きたくないよ!!
897名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 18:01:51 0
今週もまる子サザエタイムが来てしまったか。
儚い週末だった。
898名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 18:13:42 0
無理
対人恐怖症の元準ヒキに営業マンなんて・・・
俺以上に、自分の能力と仕事に必要な能力の差がかけ離れた奴はそう簡単にはいないだろうな
話す友達さえいないのに、喋りを売りにするような職種だからな
あー、無理
マジどうしよう、これから先
899名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 18:24:58 0
会社の飲み会とかで休日の話になって
部屋で寝てるっていうと糞人生だなって感じでたたかれるんだけど
プライベートのことまで口出しすんなよな!激務薄給企業の癖に!
900名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 18:47:35 0
20代の半ばになると、10代や20そこそこの人たちがとても眩しい

この歳になってから、初めて好きなことがやれるようになったのに
時既に遅いのか(因みに理想の10代は“軽音”。あまり好きな作品
でもないけど、音楽が好きだから。“あずまんが大王”が頂点か)
901名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 18:59:16 0
今日はあと晩酌して終わりだな。23時には寝るとして、
残り4時間をどう過ごすかが、来週どうなるかの鍵だ
902名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 19:23:34 0
鉄腕みて大河のOPみてからジャンクみて
NHKスペがよかったらみて、そんで終わり
903名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 19:27:21 0
>>895
それ準ヒキあるあるだな
904名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:39:29 0
おやすみ
905名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:44:25 0
ああ、ゆっくりやすめよ
906名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:48:21 0
寝たら明日が来てしまうので怖くて眠れんわ。
前はこんなことなかったのに。
907名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:51:14 0
>>906
それ準ヒキあるあるだな
908名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:52:30 0
また寝間着のままで48時間が終了したな。

遊びに行こうかとも思ったんだけど、結局面倒になって、
そして折からの給料激減で懐具合も厳しいので、結局やめにして
寝てたね。

なんとか、働かずに生きていく方法はないものだろうか…
明日からの他人と顔突き合わせる生活が苦痛で仕方がない。

>>899
俺なんか、会社のオサーンから「生き方変えろ」とまで言われたぞ。
言いたくなる気持ちも分かるけど、今さら無理っぽいし、何より
そんなの苦痛。
909名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 21:55:04 0
>>906
日曜の夜って、寝たら月曜が来るようで、
寝るのがすごい嫌なんだよな。

俺の場合、昨日今日に始まったことじゃなく、
小学生のころからなんだが。
910名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 22:19:31 0
>>906
睡眠外来行ってみろ
心療内科と一緒にやってる先生もいるから。
911名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 22:51:58 0
精神的なもんだってば

どっちかと言うと、精神科じゃね?そこまで深刻なものとも思わないけど。
912名無しさん@明日があるさ:2009/09/13(日) 23:56:26 0
精神安定剤を飲んだ。そろそろ眠くなる頃だ。おやすみ。
913名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:28:06 0
逆にコーヒーを飲もうとしてる俺
どうせ今日は13時おきだったからまだ寝れん
914名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:28:41 0
>>913
それ準ヒキあるあるだな
915名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:29:59 0
寝ないといけないんだけど2chやってると時間がどんどん過ぎてくな
916名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:31:49 0
会社員やってると寝る時間や起きる時間まで
他人に管理されてるんだな

あああ、猫みたいな人生を送りたい・・・
917名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:36:01 0
>>911
精神科・心療内科では扱う病の領域が違ったはず、見れない事は無いと思うけど。
918名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:42:11 0
俺達って精神やられやすい人種だよな
かといって辞めることもできないでなんだかんだで居場所があれば居座る
いたくもないのにその場所から動きたくもない
うあああああああああああああああああああ
919名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:45:09 0
周りがバリバリやってる中で、俺だけ暇。この居心地の悪さは異常。
仕事干されてる。
920名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:45:43 0
干されてても給料貰えるならいいだろ
921名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:50:13 0
それ、干された経験ないからそれ言えるんだと思うよ?
定時までどうやってやり過ごすか考えるの大変。
みんな暇なら居心地良いんだろうけど、自分だけってのが
きつい。

いつ首になるのか考えたら、ガクブルなんですが。
922名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:52:39 0
暇って辛いよね。わかるわ・・・
923名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 00:54:54 O
俺は逆に仕事多すぎで処理しきれなくて多数の爆弾かかえて首吊りたい状態だ
まぁ吊る勇気なんて無いけどな
一度でいいから干されてみたい…
924就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 01:01:49 0
>>921
やばいぞそれ
俺はそれでクビになった
専務はまだ若いからやり直せるってさw
今就活してるよ
925名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 01:31:35 0
>>924
この際 圧倒的なホワイト企業に就職しようぜ!あるいは公務員!
俺はもう27歳だから公務員無理だけど
926就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 01:43:38 0
>>925
がんばるよ
ちなみに今24歳
就職アドバイサーからこないだ意見もらったんだけど
仕事の肉付けは自分自身でやるんだし受身じゃダメだってさ
当たり前かw
927名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 05:58:26 0
営業で実質干されてる(全く期待されてない)俺は、営業車で外に出かけられるんで
楽は楽なんだが、クビになる可能性も非常に高いわな。
まだ勤め先が大手だからなんとかなってるだけだ。
その大手も最近経費削減が厳しくなってきたし、リーチかかってるかもなあ。
でも、今のこの楽な環境から放り出されても、もはややっていける自信ない。
928名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 11:42:58 0
まともな人間関係を築いてこなかったせいか、上司の言っていることの真意を理解できない
言葉を額面どおり受け取ってしまう
929名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 18:50:26 0
1年目:すげえ暇でほとんど毎日定時までどうやってすごすか悩んでた。
2年目:仕事押し付けられる&仕事できないでどんどん仕事がたまりかなりやばい状態。
はっきりいって1年目のほうが気楽だった。
そらクビになる可能性は高いのかもしれんが、仕事あっても仕事できなくて損害だしてクビってのもあるだろうし。
だったら何も損害出さずにクビの方がマシじゃねって思ってしまう。
やばいはずなのにいち早く家に帰りたいがために残業せずにさっさと帰ってきた。
もうマジで逃げ出したい。
930名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 19:12:11 0
正に自分はその1年目です。
定時まで暇すぎるw
931名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 20:22:03 O
1年目だけど忙しすぎるお・・・
932名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 20:57:30 0
俺も忙しいな。

未処理の案件が溜まりすぎてヘルプが来る
事態になってしまたよ。

とはいえ、仕事量が多いわけではなく
自分が無能すぎるっていう・・・。
933名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:18:18 0
このスレでは珍しくないかもしれないが
今日もメールを20通ぐらい受信した。
全部楽天とかのお知らせ・広告メール
934名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:24:38 0
おいら2年間知人からのメールゼロだよ (・∀・)
935名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:30:45 0
つーか、20代前半で首とかネタか?
前代未聞なんだが。よっぽど零細とか?
その基準で首候補なら、俺余裕で首候補だ。
936名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:37:16 0
1年目:新人だからと何もかもやらされる。無茶振りも多数。失態も繰り返し、鬱病に
2年目:異動。簡単なことを任される。徐々にこなしていき、半ば雑用ながらも代わりのいない人間へ
3年目:しかし営業能力が無いため、腫れ物扱い。「色々言うけど、自分がいないと○○はできないだろ」開き直って気楽に過ごす
4年目:現在。営業へ。しかし内部の雑用も求められる。どっちつかず。意欲も無いため、スキルも身に付かず

937名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:39:30 0
>1年目:新人だからと何もかもやらされる。無茶振りも多数。失態も繰り返し、鬱病に
>2年目:異動。簡単なことを任される。徐々にこなしていき、半ば雑用ながらも代わりのいない人間へ

なんという俺・・・
938名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 21:42:26 0
>>924
kwsk
939名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:07:29 0
やべーな、気が付けば今1人でやる作業やってる (`・ω・´) 
リストラ準備か
940名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:25:05 0
どうせ景気上向いたら辞めて、公務員にでもなろうと
思っていたところだ。もう民間企業にはほとほと疲れたのでね。
公務員が絶対的に良いとは思わないが、自分のような人間には
民間は合わない。これだけははっきりしてそうだ。
多少世間から後ろ指差されることもあろうが、、、それに忍びさえ
すれば…

このタイミングで会社都合退職なら、退職金割増でメシウマかとも思う。

その一方で、今の会社に定年まで勤められるもんなら勤めたいって気持も
あるんだよな。


一番怖いのが、そんな気持ちに負けて会社に居座り、30代後半とかに
なってから三行半突きつけられて行き場なくすパターンなのだが…(今の自分や
会社の状況からして、この可能性は非常に高いと見る)


長文スマソ...
941名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:30:02 0
・理想
自分→辞めたい
会社→辞めさせたい

・現実
自分→辞めたいけど次が見つからない
会社→辞めさせたいけど、代わりが見つからない

我慢比べだな
942名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:31:53 0
・現実
自分→辞めたいけど次が見つからない
会社→辞めてほしいけど、なかなか辞めてくれない

どっかいい転職先ないかな・・・
943名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:32:57 0
代わりが見つからないなら、上等じゃないか

俺なんか、もっと良い代わりがいくらでもいる状態。

法律の縛りがなければ、とっくに首になってるよ。
944名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 22:35:57 0
仕事辞めたいんじゃない




 人 間 辞 め た い




945名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 23:39:02 0
とりあえず五連休は仮面ライダー満喫する予定ではある
946名無しさん@明日があるさ:2009/09/14(月) 23:49:17 0
とりあえず五連休は中に当直が入る。死にたい
947名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 00:03:07 O
大学時代にエネミーテリトリーにはまった
思えばあれが引きこもりの始まりだったのかもしれない
948名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 00:04:04 O
平日は仕事、休日は要介護の身内のお守り
死にたい
949名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 00:06:39 0
連休にはありがたみを感じないな。たまに水曜とか木曜が休みになってくれるくらいがいい。
950名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 00:39:16 0
連休なんか始まっても、120時間の自宅警備が待ってるだけ

平日は平日で苦行の毎日
951名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 00:53:08 0
Wワークとかマジで激務だな
952名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 01:58:25 0
>>928
>言葉を額面どおり受け取ってしまう
なんと言うアスペルガーw

俺もorz
953名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 21:06:41 0
DSを買って布団に入りながら2ちゃんを覚えてしまった。
電気を消して布団にもぐりこんでする2ちゃんは最高だ。
これで日曜の夜の憂鬱さも少しはマシになるかも。
954名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 21:11:49 0
上司の説教が頭にきたので、無視して営業に出た
帰ってきたら向こうが気にしてたのか、トーンを下げて話しかけてきた
腹の虫が収まらなかったので
「行くとこあるんで」
と、持ち出す書類捜すフリして再び外出
さすがにキレたよ
爆弾とか未処理とか知ったこっちゃないわ
955名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 21:12:32 0
眼悪くなるだろ

俺も大学入ってわざわざ寮生活なんかしなけりゃ
人間不信になることもならずそこそこ普通の人間になれたのかなー
956名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 21:42:15 0
ただいま〜

今日もボロボロになって帰ってきましたよっと。

人間不信なんてもっと小さい時からだし、学生生活とは関係ないな、
俺の場合。
957名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 21:59:38 0
テンパってアホなことばっかり言っちゃう
958名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 22:17:36 0
話しかけられただけでビビるよな。
焦った勢いで変な事言っちゃったり、嘘言っちゃったりする。

こりゃ駄目だわってよく思うわ…
959名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 22:55:10 0
俺もキレてボロボロで帰ってきて、今酔ってるわ
なんなんだろうな。なんだよ、シルバーウィークって
マスゴミの煽りっつーのは前提としてさ
960名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 23:02:01 0
せっかくの連休なのに実家に帰らなきゃならん…
もうあそこは実家であって実家でないので気が休まらない…
961名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 23:03:43 0
どうせ出かける金なんてないし。
一緒に出かけるやつもいないし。
出かける気力もない。
鉄の自宅警備網を敷くことになりそうだ。
962名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 23:06:41 0
犬HKの井上雄彦特番を観ている
963名無しさん@明日があるさ:2009/09/15(火) 23:14:29 0
僕を連れて行ってください・・・此処じゃない何処かへ・・・
964名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 18:34:49 0
>>960
>もうあそこは実家であって実家でないので気が休まらない…

あるある。いつからか一番本心を隠す場所になったなあ。
もうよほどのことが無い限りは帰らないな。
965名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 20:03:55 0
/∵∴∴,(・)(・)∴| 学生時代に帰りたい
966名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 20:19:28 O
内定式でスピーチすることになってしまった
人前に引きずり出すのはやめてくれ・・・
967名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 21:01:37 0
大学時代の友人は一人もいないし、まさに引きこもりのような生活してたのに
なぜか街で「〜ってどこですか?」みたいなことを時々話しかけられる
なぜだ
968名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 21:25:06 0
>>967
自分もだ
旅先でよく場所を聞かれる
人が良さそうに見えるんじゃないか?

勘繰ってみると、スリかもしれないので注意
1人が道を尋ねるフリをして、もう1人が盗むこともあるらしいぞ
969名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 21:46:32 0
単に自分より弱そうにみえるから話しかけやすいんじゃね?
970名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 21:49:20 0
俺は旅してるとおばちゃんやおじちゃんがよく食べ物くれる…
971名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:04:19 0
お地蔵様と間違われてるんじゃね?
972名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:16:41 O
20分で終わるわ
973名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:21:00 0
俺もだ
よく道を聞かれる
初めて行ったところでも聞かれて困ることがある
974名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:25:36 0
アメリカ人の大男と韓国人の女の子に道聞かれたことある
975名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:37:07 O
そもそも道を聞かれるというシチュエーションに遭遇しない
976名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:41:10 0
道祖神と間違われてるんじゃね?
977名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:52:17 0
>>975
駅で切符買おうとしてる時と交差点で信号待ちしてるときに声かけられた
978名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:56:57 0
声かけられるよりも、声をかけるようになりたい
僕は、そう思うんだ
979名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 22:58:11 0
俺は手相見てくれるって声かけられた
980名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:01:57 0
それ営業
981名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:03:47 0
今日課長に「大丈夫か?」と声かけられた
別にいつもどおりのつもりだったから、今考えてみて怖い
982名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:09:33 0
死にたい。リライトしたい。消してー♪
983名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:14:05 0
もう寝ます
984名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:22:09 0
司書になりたい
985名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:25:22 O
誰か次スレ頼む
986名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:32:20 O
もう疲れたよ
987名無しさん@明日があるさ:2009/09/16(水) 23:41:47 0
もう無理
988名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 07:21:34 0
朝。あと2日間も働かなくてはいけない
矢田矢田矢田矢田矢田矢田矢田矢田矢田
989名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 18:54:49 0
晩飯に抜け出てきた
もう二度と行きたくない
990名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 20:19:13 0
俺もよく声掛けられる
たぶん毒にはならないと思われてるんだろうな
繁華街歩いてて10分ほどで2回見かけきれいな女に「ライフスタイルについてのアンケートを」と声掛けられた
あの時から自分は見た目からして異常なんだなと気づいて、異様に人目が気になるようになってしまった
991名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 20:55:34 0
さて、次用意しますか。

ちょっと待っててくださいね。
992名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:00:58 0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1253116501.jpg

これ大学生の時に見たかったなぁ
今となっては遅かった
993名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:01:13 0
準備完了です。

元準ひきこもり大学生のリーマン 7人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1253188669/l50
994名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:38:21 0
気分的に、既に金曜日だったが、まだ明日がある件
995名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:39:30 0
>>992
見たって何もしないだろ
996名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:47:04 0
ていうか、

  で き な い

997名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 21:57:18 0
ごめん、俺、起たないんだ(星野八郎太)
998名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 22:11:13 0
仕事干されてる
嬉しいやら悲しいやらの、事務1年目の秋
999名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 22:13:44 0
1年目なら、干されてるとは言わないだろ、常考
1000名無しさん@明日があるさ:2009/09/17(木) 22:20:18 0
こんなに余裕を持って1000を取るのは初めてだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。