「最近の若い奴は酒も飲まず遊びもせず貯金ばかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
団塊世代「つまらない人間だらけになったもんだ。車も欲しがらず、ゴルフもしない。酒の付き合いも悪い。
   我々が若い頃は、潰れるまで酒飲んで、それから仕事をして、頑張って稼いでまずは車を買ったもんだ。」
2名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:37:07 0
学業努力
3名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:39:10 0
団塊のように給料あがってねーんだよ、ボケ。
4名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:39:41 0
団塊(笑)

まあ貯金ばかりして金を使わないのは問題だと思うがね。
なんのために稼いでるんだ?って話になるから。
仕事するために生きてるんじゃなくて、金を使って楽しむために仕事するんだろ?って思う。
まあ団塊みたいに下らない事に浪費するより1000倍マシだけど
5名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:41:42 0
自分の若き日々が素晴らしいものだと思うのは仕方のないこと。
言わせておけばいいのさ。
6名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:43:55 0
【経済】若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・★2[8/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219922834/l50


また「若者が悪い」ですか。
7名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:43:57 O
あとパチンコの話すんなよ
8名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:44:28 0
おじさん達って何かにつけて車を持ち出してくるよねw
9名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 20:47:00 0
オッサン「君はガムシャラに仕事してお金を稼いで、憧れの車を持ちたいとは思わないのか??」

オッサン「男なのに車を持たないなんて、恥ずかしいぞ。」

オッサン「もう30歳なんだろ?なんで結婚しないんだ?独り身はとても恥ずかしいぞ」
10三十歳童貞:2008/08/28(木) 20:52:43 O
それ全部言われるわ。

でも実際金使って遊ばないと世間で金が動かないから経済は停滞するわな。
でもそのためには将来的な収入とか生活の安心感とか要るわな。
11名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 21:07:44 0
そのオッサンって

今の時代に生まれていれば
貯蓄に走り、車も持たず、もてない・・男だろうか・・・・
12名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 21:38:54 0
 車は、地方じゃなきゃいらんがな
13三十歳童貞:2008/08/28(木) 21:54:44 0
むしろ車で出かけたら酒飲めないし。
飲まなくても駐車代金や取締り気になって落ち着かないし。
毎月駐車代取られるし。車検も保険も馬鹿にならないし。
どおりで一番の経済牽引役なわけですよ。
14名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 22:01:32 0
団塊は早く逝けよ
おまえらのせいでどれだけ苦労してるかわかってんのか?
おまえらの作った今の日本がどれだけクソなのかわかってんのか?
すべての責任を若者に押しつけといて偉そうにすんな老害
おまえらが逝くことで世の中少しは良くなるんだから早く逝け
世の中の癌だと少しは自覚しろ
15名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 22:12:29 0
このご時世に車なんてとてもじゃないが買う気にならんわ。
ガソリン高くて乗るの躊躇するし大して乗らんのに税金払うとか俺にとってはもう無駄でしかない。
16名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 22:22:12 0
酒の付き合い悪りー野郎だな→「すいません健康に気を使ってるんで」
そんなぼろい軽自動車よく乗ってるな→「税金安いんで・・・・」
家庭を持ってはじめて一人前だぞ!!→「家庭もってる方のフォロー
はしますんで勘弁してください」
そう口答えし続けてもう9年俺そろそろギブアップ・・・
17名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 22:39:51 0
>>1
金ないから車変えない。
ゴルフの魅力がわからない。っていうか休日にスポーツする元気がない。
俺はメイドじゃない。灰皿用意したり酒が少なくなったらすぐ注いだり面倒だ。
面倒な上につまらん話を2時間ほど聞かされるのはごめんだ。

体力内からつぶれるまで飲んで出社できると思えない。
仮にやったとしても翌日フラフラで怒られる。さーせんwといって怒鳴りをスルーできるほどの
メンタルの強さがないからオールで飲み会なんてまっぴらだ。

体力があってメンタル面が強くてインターネットという超低価格なエンタメがなければ>>1を実行できるかもしれんが
現状では無理です。
18名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 22:40:10 0
上司「おう出張ご苦労さん!」
俺「お疲れ様です。」
上司「どうだ出張は?夜は楽しんだのか??」
俺「はい。地域名物料理の美味しいお店を探し歩きました。」
上司「おお、そうか。で、それからどうしたんだ?」
俺「??・・・はい?」
上司「だから、それからどこ行ったんだ?」
俺「いえ、次の日も朝からお得意様まわりですので、宿に戻って寝ましたが」
上司「馬鹿かお前!!出張に行って女も買いに行かなかったのか?」
上司「女抱かない出張とか、つまらねえだろうが!あー、お前つまらん男だなあ」
上司「俺が若い頃は出張なんて、夜の楽しみのために昼の仕事を頑張ったものだ」
上司「大体お前は遊ばなすぎなんだよ。遊び上手も仕事の才能だぞ?」
上司「・・・・以下ネチネチネチネチくだらん説教・・・・・」
19弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼:2008/08/29(金) 07:11:13 0
四半世紀経って価値観が全く変わらない事の方が
よほど不気味だと思う。
20名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 07:31:52 O
ボーナス払いとか怖くてできない
21名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 07:36:04 0
業者だって怖くて「ボーナス払い」なんて受け付けなくなるんだろうな。
22名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 07:40:17 O
住宅ローンで家を買うなんて持っての他だな。
20年30年後順調に収入が増えてるようには思えないし、会社があるとは思えない
23名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 07:53:11 O
残業ばかりで金使う暇なんてねーよ
24名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 08:54:40 O
改革(笑)のおかげで内需ズタボロになってますね(笑)
25名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 08:58:44 0
>>24
就業者の3人に1人が非正規雇用(アルバイト派遣)
「○○を買わなくなった若者」じゃなくて買えないんだよ。
26名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 09:03:52 O
「クルマは男のステータス」(笑)

「結婚して家を買って一人前」(爆笑)
27名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 09:36:40 O
笑いたい気持ちはわからないでもない。
だがキャリア官僚・医者・弁護士・実業家・資産家・プロスポーツ選手・芸能人のほうが
その傾向は強い。
28名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:12:25 O
団塊が作り上げた膨大な借金のせいで今の世代は酷い事になってんのに何言ってんだ
29名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:17:44 O
エコでいいじゃない。
大量消費とか古いよ。20世紀の遺物。
30名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:23:26 O
>>27
そんな労働人口全体の数%の例を出されても…
31名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:24:02 0
ドラッグパーティーは、大学生で卒業しろよって言いたくなるねぇ
32名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:36:59 0
>1
団塊やバブル世代は何でも上げ潮でやってこれたからいいが
これからの時代は先行き不透明だからな。
それを氷河期世代とゆとり世代はよく知っている。
将来の備えとして貯金すること自体何もおかしくない。
33名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 10:48:23 0
>>1
うるせーばか(・ω・)ノ♪
34名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 11:08:04 0
>1
いかにもバブル時代の発言だな
35名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 11:53:17 O
貯金も俺の金を銀行に好きに使われるから気に食わない。
36名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 12:02:44 0
>>35
なんだペイオフも知らないのか
37名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 12:03:30 O
>>1
金くれよ
38名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 12:39:53 O
親は地デジ対応液晶に買い換えJCOMにも加入、車も買い換え

片や俺は2001年製のブラウン管(2011にはゲーム専用予定)でビデオもVHS(殆ど使わない)、
ゲームもPS2とN64が今でも現役、車(主に仕事で使用)は8年16万キロの軽自動車

給料の大半を貯蓄・投資に積み立て、結婚どころか彼女いる気配すら見せない息子(俺)をみて親はどう思っているやら
39名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 12:41:01 O
>>36
ドキュン企業への融資や系列サラ金の資金やバカ高役員報酬の一部になるかと思うと悔しい。
40名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 13:06:11 0
飲みに誘ってくるのはいいけどおごってくれないなら行きたくねぇよ。
割り勘でも結構な額になるし。
41名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 13:48:27 0
>>38
液晶とCATVくらい俺もあるし
余裕っしょ
42名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 22:35:53 0
車なんか大枚はたいて買っても、車検制度ですぐにゴミだからな。

どうせゴミになるならPCやバイクほうが
自分でパーツを組み替えたり出来るからいい。
43名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 22:50:46 0
地方だと車が欲しくなるが
都内近郊だと何かと邪魔になる。
44名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 23:09:17 0
目的地についても
駐車場探してグルグル・・・
45名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 05:27:56 0
すいません
免許すら持っていません
46名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 07:32:30 O
新卒だが、俺は学生時代から車もローンで買ってたし、
酒も良く飲んでいるし、ゴルフは誘われたら行ってやる程度だから俺には当てはまらないな。
47名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 10:53:59 0
つーか、ゴルフは趣味の領域だろ。
おれは全く興味なし。
48名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 12:17:06 0
>>45
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
49名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 12:37:46 O
ここに書いてる連中の30年後…

「最近の若い奴等は貯金もせず、無駄使いばかり。
俺達の若い頃は酒も車にも目もくれず、せっせと貯金したもんだ」
50名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 12:44:16 O
古代エジプトのピラミッドにも象形文字で、
「最近の若い者は…」
と、書かれていたらしい。
このキーワードは多分永遠に不滅だな。
51名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 12:52:23 0
欲しい車が無い。
つまんねー上司と酒も飲みたくない。
ゴルフを覚えたら休日上司と過ごさなきゃならないから、ゴルフをしない。

潰れるまで酒のんで次の日仕事するから、仕事の効率が悪く経済が鈍化してんじゃねーかよ
52名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 13:34:58 O
車w酒wwゴルフwww
もうそんな時代じゃないんですよwww
53名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 15:33:52 0
つーか、このスレ立てたのは多分40台のバブル世代でしょ。
生まれ育った時代と環境の違いが良く分かる。
54名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 17:29:28 0
自転車、ミルク、ネット
資産200億有っても高層マンソンだけで
車持たず、旅行もしないトレーダー。
食材はコンビニ調達、立ち食いうどん。
さっきTVでやってたけど病的だなあそこまでいくと。
55名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 17:55:49 0
トレーダーでしょ?
当たり前だよそんなの。
56名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:13:12 0
資産200億もあれば全部現金化しても一生楽して生きられるだろ
57名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 19:10:16 0
彼女がいないとか女を知らない新入社員に
風俗行くぞいうおっさんってどうでしょうか?

女を知るために風俗って発想が・・・
58名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 19:53:30 0
まぁインスタントに女を体験できる点ではいいが
それに至るまでの過程ってのも重要なんだよ。
59名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 20:49:37 O
24歳ひきごもりぎみなオレの意見を聞いてくれ

小学生に入るときバブル崩壊
子供のときニュース番組は不景気、犯罪と暗い話しばかり
日本は成長が終わって衰退の一途
能力主義になり超人並の人のみ輝かしく見える
親父世代が努力・根性・勝利で勝ちとった輝かしい人生に今の自分には到底及ばない
次第にやる気はなくなりもう何もかもが嫌になっている
たぶん今の若い世代は昔の世代に比べて幸せな人生送る人間て半分はいないんじゃないか?
やる気がでないんだ、将来が不安だ
お金をどんだけ持っていてもその価値が下がっているから持っていても意味がない
けっきょくなんで生きてるかがよくわからんよ
60名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:03:54 0
24じゃまだ経験不足だな。
61名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:16:01 0
親父世代って50後半から60前半だろ?
不良債権作りまくったクソ世代だぞ
ひきこみりの井の中の蛙がニュースとかで手に入るていどの言葉を
羅列しただけで問題定義したつもりになってるんだろうけど
62名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:17:04 0
俺もたいがいクソだな…

ひきこもりと提議の字がまちがってるわ
63名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:38:27 0
金を使いまくるのはどうかと思うが
貯金ばかりしてるのってインフレを経験して無い
若い世代だからなんだろうな
64名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:41:39 0
貯蓄に影響するようなインフレが戦後に発生したことあるか?
65名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:43:14 O
今はスタグフレーション
66名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:43:50 0
金貰って使わないのもなんかつまらないから銀魂全巻集め始めた。
6759:2008/08/30(土) 21:44:16 O
なんかとんでもないこと言ってすみませんでした
世間知らずな分際で生意気なこと言ってほんとすいません
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
68名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 21:50:10 0
スタザクレーションとかスタドムレーションとかにはならないんですか?
69名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:32:31 0
まあ久しぶりにこれでもやってみろよ

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/ー/g,'━━━(゚∀゚)━━━');focus();
70名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:46:15 0
俺は酒とゴルフは嫌いだが、風俗とクルマは好きだぜ。
一人で好き勝手に楽しめるからな。
71名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:48:11 0
酒と車が同時に好きだとやばいなw
72名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:48:46 0
上司が定時間中に携帯と車とゴルフと飲み会の話を大きな声でしている・・・。
実害はないけど、勘弁してほしいよ・・・・。
73名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:58:37 0
>>72
2ちゃんと風俗とエロゲの話を大声でして対抗しろ
74名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 00:00:40 0
>>73
え〜できないよ・・・だってそれ君の趣味だし
75名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 00:04:25 O
昼間風俗いったから抜き疲れで眠い
かわいい若い女の子バンザイ
76名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 00:05:19 0
>>69
懐かしいな
久々にやるとおもしろいw
77名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 01:16:21 O
若いマンコ以外にはほとんど金使わない
78名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 01:19:21 0
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
79名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 01:23:56 O
毎月風俗には二万使ってるよ
来年からは給料五万円あがるから月三万円に増やす
80名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 01:31:03 0
テキトーに仕事して、テキトーな額の給料もらって、テキトーな生活ができて、テキトーな年齢に死ねればそれでいい
81名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 07:50:02 0
それが難しい。
82名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 08:00:46 O
俺は、10代の若者だが
車好きでレガシィ2.0GT買う予定。
83名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 08:03:09 0
>>64
70年代は年率20%のインフレなんてのもあったんだよ
84名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 08:38:36 0
男は60代後半くらいで死ぬのが一番かっこいい
子供が巣立ったけどまだ少し惜しまれるくらいの年齢
85名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:33:12 O
今の若い奴は、学生・幼少期にバブル崩壊を見てるからな。
銀行、証券会社の倒産劇とかリストラも含めて。

一寸先は何があるか解らないという思いから貯金するんだろ。

後、会社と一定の距離を取りたがるのも、会社は結局助けてくれない事を知ってるから。
給料右肩上がりで交際費使いまくり残業付けまくりの20代を過ごしていたアホバブル世代と一緒にされてもな。
86名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:35:00 O
そう。僕らは自己責任チルドレン。
87名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:38:12 O
>>85

前半は疑問符だが、後半はまったくその通りだと思う。
88名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:41:11 0
車は判らんでも無いけど(実用品でもあり、趣味のものでもある)
酒、煙草、風俗、賭博は理解できん。
時間と金の無駄。何も残らん。 それだったらゲームのほうがマシ。
89名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:44:33 O
風俗は残るよ
今でも数年前に買った女の顔や体や笑顔やマンコや舌触りを思い出すことがあるから
90名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 09:50:24 0
>>88
ゲームも残らんぜ?
91名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:14:12 O
ゲームの女の子でも、一度抱いたキャラのことは忘れないものだ
92名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:26:48 0
>>90
飽きたソフトを売れば,金は回収できるでしょ
値段の落ち着いた中古品ならオクでプラマイ0にできるし
経験としては何も残らんがな
93名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:38:52 0
車は実用品(最近では贅沢品)
酒は百薬の長
タバコは百害あって一利なし
風俗は金と時間の無駄
賭博も金と時間の無駄
94名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:48:34 0
2chも時間の無駄
95名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:51:01 O
ギャンブルも風俗も趣味だからな
人がケチつけることじゃないな
96名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:52:41 0
借金してまでやってる奴見ると、うわぁ…って思うけどな
97名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:03:32 0
>>95
しかしそれらを単に趣味って決め付けて
とめどなく続けるのはやはり問題があるな
98名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:04:27 0
別に他人の趣味にまで干渉するつもりは無い。
問題は、自分の趣味を押し付けるDQNの存在。
99名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:12:58 0
あいた時間は音楽聴きながら絵描いてるが
マックプロとクリエイティブスイートが死ぬほど欲しい
購買意欲として
自動車 <<<<<<<<<< iphone < iPod < Adobe creativesuite < Macpro
100名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:16:09 O
奥田が煽りに必死だよね

どうにか若者にクルマ(新車)買わせようとして
101名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:17:16 O
空いた時間は音楽聴いてるが購買意欲は

車<<<<<<<<オーディオテクニカの七万円のヘッドフォン
102名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:23:58 0
ノイキャンならbose quiet comfort 3かと・・・
ヤフオクで2万円台で手に入れたいんだが難しい。
103名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:27:15 O
BOSEは独自のエフェクトかけてるから
原音派の俺にはちょっと
55WERはなかなかいいらしいが
104名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:28:01 0
車買うくらいなら今の部屋から家賃3万位アップしたペット可の部屋に引っ越すわ
105名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 15:30:08 0
名古屋は異常だ。
せっかく、土地が平坦で自転車の機動性がフルに発揮できるのに
車持ってないだけで煩い。

だって、仕事場まですぐだし 駅も近いしイラネーヨ!
106名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 15:33:22 0
 車よりもセスナに乗りたい
107名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 16:50:09 0
車なんて大雨着たらお釈迦になるだけ。
これからはボートの時代だね
108名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 17:03:03 O
クルマ云々は趣味だからな、好きにしたらいいが。

たしかに付き合いは悪いよなぁー、会社以外で付き合いたくないんですってか?

いいねぇ、孤高だねェ、出世しないよォ
109名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 17:09:02 0
俺は、紫電改か五式戦がいいな
110名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 17:09:50 0
おれもボートは興味ある。
111名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 17:23:53 O
いま、若松競艇で大きなレースやってるじゃん
興味あるなら早速参加だね
112名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 18:40:44 O
ヨットでもいいぜ
113名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 19:08:04 0
ドムに乗りたいです
114名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 19:08:07 0
競艇じゃなく運転したいんだけど
ギャンブルなんてつまらんし
115名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 19:26:08 O
>>105
俺も名古屋住みだけど車は一家に一台というより
一人一台って感覚だからなw
大学でも車で通ってるやつ結構いたし。
まあ俺も車で通ってたんだけど
116名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 20:02:14 0
名古屋高速は都内より流れがいいからね。
駐車場も1万しないんでしょ?
まぁそれなら車あってもいいかも。
117名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 21:13:33 0
ボートならUボートに乗りたい。
118名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 22:18:58 O
車よりも女の子に乗りたい
119名無しさん@明日があるさ:2008/09/01(月) 11:15:35 0
日本人よりスペイン人のお姉さんと遊びたい
120名無しさん@明日があるさ:2008/09/01(月) 19:45:18 0
タイとかベトナム人の女の子がいいな
121名無しさん@明日があるさ:2008/09/02(火) 20:48:07 0
車か・・・
通勤手段として欲しいなとは思うが、
車自体には何の興味もないな。
動くなら軽でも中古でもなんでもいいや
122名無しさん@明日があるさ:2008/09/02(火) 20:56:21 O
そのころはそういうのが格好良かったんだろね
男らしかったんだろね

メディア(そのころなら映画?)に与えられた価値観を鵜呑みにして信じこんでしまう人がいるってことが普遍なんじゃねーの
123名無しさん@明日があるさ:2008/09/02(火) 21:27:42 0
>>120
アオザイとかたまんねーよな
124名無しさん@明日があるさ:2008/09/02(火) 21:58:24 O
まだ8月の給料をおろしてない事に今日気がついた
125名無しさん@明日があるさ:2008/09/02(火) 22:42:00 0
>>121
外車はなかなか良いよ
126名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 00:20:55 0
勤務地まで無事到着できればどんな車でもおkさ
127名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 01:11:35 0
地方だけど車要らない、持ちたくない
駐車場12,000もしやがるし
カットソ一枚買ったほうがましだ
128名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 07:46:55 O
車なんか都内住んでたらいらねぇよ
どんだけ電車とバスが縦横無尽に走ってると思ってんだ
空飛ぶ車を早く開発して渋滞解消しろ
129名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 07:50:25 O
>>128
日の出町民に謝れ!
130名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 08:52:52 0
車よりDSのクロノトリガー欲しい
131名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 09:00:55 O
>>1
その団塊に、こんな社会に誰がした?といいたい。
132名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 09:10:34 0
社会保険なんて信用できないからな〜
一番信用できるのは貯金だよやっぱ
社会から自分の身を守っていくために貯金するのさ
133名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 09:36:24 0
頑張って二酸化炭素減らそうっていってるこの時代に
不必要な車などいらんがな。
134名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 17:47:17 0
>>132
まぁ地獄の沙汰も金次第だからな。
女は裏切るが金だけは裏切らん。
135名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 18:17:42 O
>>134
インフレ、デノミが起きたらそうも言ってられん。
136名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 18:53:35 O
団塊(笑)
137名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:43:49 0
結婚なんて1億円の無駄遣い
俺ならその1億円で社会から身を守る
138名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 21:59:01 0
女は身を滅ぼすって言うからな
139名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 00:07:39 0
>>132
そういう信念があるなら、まさか全部日本円で貯金とかしてないよなw
社会保障なんか信用できねえぜ!と言いながら、
年金を払わずに円建てでせっせと貯金している奴はただのバカとしか言いようがないぞ。
年金制度の破綻は日本経済の完全崩壊をそのまま意味しているんだから、
年金が貰えないような究極の事態になったらどうせ日本円は全部無価値の紙くずになる。
140名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 00:15:15 0
今は中国の時代
中国株中国通貨を買い占めよう
バブルはじけるまではうなぎのぼりんぐだよ^^
141名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 00:27:03 0
どうしても日本の社会保障が信用できない、
でも安心できる貯金はしっかりしたいって贅沢な奴は
日本円、アメリカドル、ユーロ、スイスフランを四等分して預金して
あとは金の延べ棒とプラチナでも買っとけ
142名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:01:53 O
童貞いるか?
143名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 22:38:11 0
自家用車を仕事で使ってる奴いますか?
俺の会社は一回××円って車両手当が出るんだが、
仕事中に車ぶつけて2年分の車両手当が吹き飛びましたorz
車なんて持つもんじゃないね。
自転車とボートがあれば仕事以外では全く困らないのに・・・。
144名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 23:59:40 0
143だが、昨日ここに投稿して、今日仕事中に5分路上駐車したら
駐車違反だってよ。ほんま違反シール貼ったやつぶん殴りたい!!!
俺みたいな貧乏人から1万5千円も取りやがって。
一人暮らしで手取り16万で、罰金払ったら小遣い0じゃねぇか!!!
やっぱ自転車とボートで十分だわ。
145名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 00:11:31 0
【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220621941/
146名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 00:18:33 0
>>145
まーた始まったww

そうやって「貯金ばかり」は格好悪い、と煽っても無駄だっつーの。
死ねよ竹中。
147名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 11:53:17 0
メキシコの田舎町。
海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、「日が高くなるまで
ゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら
友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」。

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、
きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな
漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていく
んだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工
工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

( ゚Д゚)ハァ?
148名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 18:33:57 O
↑なるほどね。これは面白い。
149名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 12:50:24 O
これは面白い(笑)
150名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 12:58:11 0
何度か見たこぴぺだが人生とは一体何かを考えさせられますな。
「俺たちは一体何のために戦っているんだろう」という。

文中のMBAホルダーは遠回りしすぎなんだな。働かないと不安ということが前に出ていて
金がないと生きていけないと思っている。
151名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 20:42:38 0
>つまらない人間だらけになったもんだ。車も欲しがらず、ゴルフもしない。酒の付き合いも悪い。

まったく同意だな。
努力してきちんと稼げばおのずと消費したくなる。
それが社会への貢献になる。

この図式を理解できてない自己中人間が多すぎるんだよ、特に若い奴。
152名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:14:37 0
>>151
うるせーよ糞ジジイ。
153名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:19:42 0
>>152
リアルでそんな口たたけるのかな?
坊や?
154名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:20:33 0
たたくわけねーだろクソジジー
155名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:21:11 0
会社の上司は毎週毎週
「飲みに行くぞ!キャバクラ行くぞ!」
とか言ってる。

だったらさっさと帰って好きな本読みながらお茶を飲んでいたい。
仕事が終わってまで会社の人間と一緒にいたくない。

付き合いが悪い?
はいはい、ヒキコモリですみませんねぇ。オタクですみませんねぇ。
156名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:25:20 0
>>151
我々は、あんたと違って まだ何十年も生きなきゃならんのでねぇ・・・
地獄まで金は持って行かれないからってボケて浪費する
明日の無い年寄りのあんたとは違うわけでねぇ・・・

わかったら、さっさとホームにもどりなされ。
157名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:26:48 0
ゴルフとか酒に他人を巻き込む奴を自己厨と言います。
158名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:28:35 0
みんなで、アラスカに遊びに逝こうぜ
159名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:33:55 0
行きたいけど休みが全然ありませんや。

「若い者が金を使わない」ってのたまうアホは
休日を増やす法律(違反者には死刑をはじめとした罰則付き)を制定してから
そんな大口を叩いて貰いたいものですな。
160名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:47:57 0
団塊の世代の方々に言いたいんだけどさ〜
何かしらをもっとさ〜
がんばろうぜ〜
161名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:52:59 0
車も持ってないと恥ずかしい



↑こんなこと言う馬鹿いるの??ww
162名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 22:15:48 0
と与太とかいう半島人の集まりの妄言だよ
163名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:05:13 0
実際にクルマ持ってないと、男として恥だろ。
彼女できて「クルマ持ってないんだ」なんて言うの?
うわー、オレが女だったら絶対に嫌だわ。クルマも持ってない男とか友達に紹介できないわ。
164名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:09:21 0
見栄を張る経済的余裕も気力も無いって感じか
165名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:22:45 0
もうそんな時代終わったわw
維持費にガソリンにって考えたらない方が良い
その分のお金を君に使うよとでも言っとけ
166名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:29:27 0
>>163
都内だったら基本的に要らない
167名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:31:54 0
>>163
いつまでバブルの頃の考えを持ってるのかね?
今はそんな時代じゃないよ!
168名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:41:01 0
まあ、でも運転免許すら持って無いとしたら、それはちょっと恥ずかしいかもしれんな。
169名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:42:20 0
>>168
確かに。
170名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:44:33 0
地方都市や田舎だったら車は必要だね。
これは認めるよ。
でも都市部だったらどうかな。必需品でもないと思うね。
高給取りで余裕があればいいけど。
171163:2008/09/07(日) 23:47:05 0
出たよ出たよ、言い訳する連中が。
クルマ買えないほど給料安いのが悪いのにさ。
レベルの高い仕事してれば評価されて給料だっていっぱいもらえるだろ?

「給料が安くて、クルマ持つ余裕がない」なんていっている奴は、している仕事のレベルが低いだけ。努力不足。妬み。愚痴。
172名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:49:37 0
>>171
俺も車板に出入りしてる車好きだが、煽りはやめようぜ。
車板でやろうや。
173名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:52:58 O
いやいや、車持っていないのは男としてかなり恥ずかしい
デートは専ら電車か自転車って中学生じゃねえんだから
174名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:55:09 O
なんだ団塊世代がまぎれてんのか
175名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:58:23 0
早く寝て、明日会社へ早く行って先輩たちの机でも拭いてみろ。
最近の若いのって、そういう気配りが全く出来ない。上司先輩より当たり前のように遅く出社して、当たり前のように「お先に失礼します。」
ガムシャラに仕事をして、給料を上げてやろうと思わないのかね。
176名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:00:22 O
なんか凄い基地外が現れたようですね。相当な不満があるようです
177名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:00:43 O
ん?思わないけどなにか?
178名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:06:55 0
思わない。
給料は上がらないから。
こっちが頑張った成果を平気で横取りする奴らに限って、
くだらない教義を押し付ける輩だからな。
179名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:08:45 0
マジ給料が上がらないから、いかに聡く会社で生きていくか
ボッタくるかしか考えたくない。俺の頭はそれを考えるためにある。
180名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:13:20 0
仕事のレベル上げたり、会社でどれだけ頑張っても給料なんて上がらないからな
181名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:19:53 0
給料が上がらないのは、お前らが「仕事できない」から。
それも理解できず、大した仕事もしないくせにいっちょ前に給料あげろ、ボーナス増やせ。馬鹿じゃねーの?
てめえの能力に自信があるのなら、その会社やめて別の会社行けばいいだろうが。
少なくともオレは、てめえの仕事に自信があったから給料UPを勝ち取り続けてきた。
182名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:21:33 0
>>179
給料泥棒はいらねーんだよ。
他のみんなが一生懸命仕事して稼いでるのに、恥ずかしいとは思わないの?
てめえを食わせるためにみんなが頑張ってるわけじゃねえんだよ。
183名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:22:28 0
荒れてきたな。
184名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:22:46 0
>>181
会社の制度が違うんじゃない?年齢序列、年功序列の会社なんてまだ腐る
ほどある。
別の会社行く選択肢があるなら、「ボーナス増やせ、給料あげろ」という
交渉自体成立しないと思うが。
185名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:26:08 O
俺は乱視が最大だから危なくて車乗れないな。家族も近眼一家だから追突や横一回転など一人一回はなんかやらかしてるし。
それでも家族に一台はあったほうがいいから理想は嫁さんが運転できるパターン。どうしようもなきゃ犯罪覚悟で取ろうとするけど。
多分教習所も無事ではすまんだろうね。
186名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:26:15 0
給料泥棒を容認する会社制度も悪いし
それを助長する年功序列の問題も然り
187名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:33:21 0
欲しいものが特にないから、貯金をしてるってかんじ
188名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:43:40 O
オマンコ養いなよ
189名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:54:30 O
ジジイはさっさと若者に席を譲れよ
金をどうしようと関係ねえだろ
こっちは一日を生きていくことで精一杯なんだよ
190名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:59:49 0
酒ばっか飲んで 遊んでいるやつの方が異常だろ。馬鹿か?
191名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 01:02:25 O
団塊のジジイどもって、定年後も嘱託だかで会社に残る奴がいるからタチ悪い
192名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 02:25:18 0
会社の老人が語る企業理念と目標が半端じゃなくうざい
もう少し現場を見て体感してから人事とかやって欲しい。
人数が多い=人が余ってる。ではないんです
人数が多いのにはそれなりの理由があるんです。
「人手が足りないならいる奴がもっと頑張ればいいだろ、甘えるな」とか言っているから
バイトなんかも嫌になって辞めるんです。
会社のお偉方って、年齢も鑑みてもそうだけど、ボケてきてるんですかね
193名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 02:54:30 O
酒も遊びも一人でも友達とも充分楽しんでる自信はある
ただし上司なんかとは死んでも一緒にやりたくない
194名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 03:20:19 0
時代は常に変化している。
団塊世代の頃の常識など今では通用しなくなっているんだ。
いつまでも自分達の頃の時代が続くと思うな!
195名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 06:34:09 0
ゴルフや酒は好きな奴が勝手にやればいいと思うよ。

それより、貯金もいいが投資はしないのか?
こんな金利で金をあそばせておくのは、もったいないと思うんだが。
196名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 06:52:10 O
金の使い方は個人の自由のはずなのに、団塊ときたら…
197名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 08:33:36 O
>147
シエスタワロタ
ゼロ魔かよw
198名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 09:14:57 0
そんなに貯金したいなら、もっと稼げばいいのに。
199名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 09:17:57 O
アソウレベルに豪遊したらビッグになれるのかな。
200名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 10:25:45 O
201名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 11:12:34 O
>200
ほぉ、こんな意味があったのか。しらんかったわ
202名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 13:00:07 O
撒き散らす常套句
203名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:02:38 0
つーか、ニュース系の板のスレを見てれば
「今の若者は車への興味が遠のいている。別に持つことにこだわらない。カーシェアリングという方法もあるのだから」
という結論が出てくるんだがな
204名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:08:41 0
温暖化とか、石油高騰とか
そういう世界の流れを読めないで「車買え」か?
そんな井の中の蛙で、よく仕事ができるもんだ。

だいたい、そんなに環境破壊がしたいところを見ると
ガイアークじゃないのか??
205名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:13:21 0
【調査】 20代の男女3割が「車に興味ない」…若年層の自動車離れ顕著に★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220867046/l50
206名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:21:01 O
そもそも、つまらない人間の代表格の団塊に、つまらない奴とか言われる筋合いはないよな
207名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:46:44 0
まあ、車だけが価値観ではないよね
208名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 20:52:42 0
団塊なら、ケガレシア様目当てに簡単に地球を裏切って
ガイアークになりそうだwwww
209名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 21:09:05 0
@人数が多くて、受験が厳しい。
A景気が悪くて、就職も厳しい。
B収入が少ないので、結婚まで厳しい。

やはり、今の30代(特に男)は常に貧乏くじを引かされている気はする・・・。
210名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 21:25:52 0
車よりも筋肉が欲しい
211名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 21:25:53 0
C将来、年金なんかもらえない

これも追加してくれ。
212名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 21:56:52 0
このスレを立てたと思われるバブル世代のおっさんに言っとっけど
結婚や車が一種のステータスだったバブリーな昔と違って
先行き不透明な今はそれらもリスクヘッジの対象だってこと
213名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 21:59:43 0
サーキットでドリフトすんのが趣味だから車持ってるけど、
そういう趣味が無ければ車要らんな。行きたいとこもないし。
214名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 22:16:03 0
【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220837767/


こんなスレもあります
215名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 22:46:58 0
ジュリアナの復刻イベントか

結局、今の20代が全然金を使ってくれないから、頭の悪いバブル世代の中年どもから金を巻き上げるしかないわけねw
216名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:00:38 0
団塊やバブルバカがサラ金を助長させてきたんだな
217名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:03:17 0
今年32だけどジュリアナ流行ったの頃1991年?は俺マダ中3だよ。
218名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:03:39 0
>>215
おい糞ガキ。てめえ死ねよ。
年収も安いザコのくせに調子こいてんじゃねえぞ。
頭悪いのはてめえらゆとり世代だろうが。オタクが。
219名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:03:49 0
金なら、PCとエロゲとフィギュアで使ってやってるから心配するな
団塊屑どもw
220名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:04:55 0
>>216
メガバンクの有料貸付先が消費者金融なんだよね。
221名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:04:58 0
>>217
当時ジュリアナに通ってた屑どもって、いま現在、中学・高校の子供がいる年代じゃないの??年齢でいうと36〜46歳くらいまで。
222名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:05:04 0
俺も時計とカメラとでかなり使ってるから安心しろ
半島人団塊w
223名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:06:08 0
>>219
キモいんだよ糞オタクが。
てめえみたいな奴がいつまでも結婚せずに家でネクラ趣味に走って、いつか宮崎勤みたいな犯罪をやるんだろうな。
224名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:06:35 0
家賃と光熱費と食費で、給与ほとんど使い果たしてやってるぞ
消費しまくりだ
俺様をありがたく思えよ 団塊ゴミ虫め
225名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:07:46 O
>>218
痛いなぁ〜2ちゃんで何ムキになってんだよw
みてて痛いわw
226名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:07:51 0
団塊とそのJr.であるバブル世代って、本当に馬鹿が多いよな。

こんな馬鹿どもの人口が多いんだし、そりゃ今の平成生まれは大馬鹿しかいなくなるわ
227名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:08:05 0
>>223
二次元しか興味ありませんから
残念w
228名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:11:24 0
団塊の連中は大した仕事も出来ないのに高い給料をもらっている
229名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:11:28 0
今日は、奮発してビフテキを食いました。
オージービーフです。 金使ったな。

これでいいか? 糞塊?
230名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:12:29 0
貯金にせよ豪遊にせよ、いずれにしてもおまえ等団塊に何か関係あるのかと
問いたい
231名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:12:38 0
ROLEXのコスモグラフ買いましたが何か?
232名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:12:40 0
まあ二次元にしか興味ないというのはともかく、結婚なんか別にする必要なくなったからな。
ただ俺の場合、親戚が大正〜昭和戦前生まれが多いから、俺が「結婚する気は無い」と言ったら一同激怒して、

「結婚もせずに、一族の墓は誰が守るんだ!」とか「ご先祖様に申し訳ないと思わないのか!!」と言ってくるわけ。


で、意固地になって、ますます(絶対に結婚なんかするものか)と心に誓う。今まで見合いの話は全て断ってる。
233名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:14:04 0
            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ   はぁ?
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 都内なら車は必要ない?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |  ただ単にカネがないだけでしょ?
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ 本当は欲しいんでしょ?見苦しいね〜貧乏人はww
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ         
   日本経団連名誉会長          
     トヨタ相談役
  自民党内閣特別顧問
234名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:14:07 0
彼女もちの弟が居てよかった・・・
235名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:15:48 0
>>233
貴様のような国賊チョセンジンのところの車だけは買わないから安心しろ。
236名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:16:33 0
ていうか、タクシーで十分
237名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:17:57 0
車は10年も経てばゴミだからな。
高級時計は、逆に価値が出ることも多い。

維持費もオーバーホール代程度だ。
238名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:19:40 0
昔はみんなで集まってお酒・・・というのが定番だったが、
最近の若者はネットや携帯の普及で個人行動がすごく多い。
239名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:20:54 0
PCの前に各自、酒やつまみを用意して
スカイプで飲み会やってる俺・・・
240名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:26:40 0
お金を使わない若者たち
http://jp.youtube.com/watch?v=4mr82x8VOHc
241名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:30:27 0
>>240
3分10秒あたりからのジジイども、何様だよww

貯金を「バカげている」とか抜かしてやがる。
242名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:32:29 0
>>233
車か?大型自動二輪にかなり金使ってるよ。
ありがたく思え。 
243名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 23:42:30 O
うるせぇチンカス
244名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 07:44:47 0
ここで粘着してる爺って何だろ?
「若いやつが金を使わないから景気がよくならない」みたいな事を言う上に
PCだのエロゲだの時計だのバイクだのに金を使ってるやつが居ても文句言ってるし。

ある特定の業界の人間が粘着してるだけだな。
その業界が冷え込んでるのは、そういった商才の無い爺ばっか抱えてるからだろう。
245名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 07:47:32 0
たとえ景気が悪くても
どうしても必要な物、欲しくなる物は売れるんだからな。

車が売れないのは、消費者に必要とされなくなっただけだろ?
企業努力が足りないね。
246名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 09:54:48 0
>>233

中古は買うから安心汁
247名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 19:43:21 O
素人セックスしたい
248名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 07:30:42 0
酒、車が生きがいって、無教養の典型だな。
経済ダメ、文化もダメな日本か。
いいとこないな。

小中国にでもなっちまえ。
249名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 07:46:24 O
パチンコやめろやカス
250名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 10:06:17 O
酒と旅行と時計で貯金がない\(^o^)/
251名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 10:15:13 0
>>250
団塊からお褒めの言葉を頂けますね、わかります。
252名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 21:13:17 0
酒が好きな人はまだいいけど
酒に酔って暴れるのが好きな人はちょっと。
253名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 00:46:35 O
暴れるのが好きと言い切る人って つまり意識あるわけだから実は酔ってないのでは…
254名無しさん@明日があるさ:2008/09/13(土) 18:16:47 0
酒・女・車・タバコ・・・

そんな話題しかない職場。

どれにも興味ない俺。

はぁ・・・
255名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 20:29:07 O
女に興味ないのは異常だろ
256名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 21:00:27 0
>>255
彼女持ちで、他に興味が無いとか。
257名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:41:54 0
ナンパと合コンとサーフィンとバイクとアメ車に海外、あともちろん酒の話題ばっかの
我が職場はどうよ?
某メガバンです。
まあ、話題はそのときの俺の気分次第で変えるわけだが。
258名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 22:26:42 0
合コンやっていい女が来た例がない
259名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 22:30:07 O
酒メーカー勤務で酒は好きだし、飲み会も好きだが
くだらない社内接待にはうんざりする。
これやらされる若手が酒避けるのは当たり前だろ
260名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 22:51:17 0
婚活してる奴は大抵・・・
261名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 23:47:59 0
酒が嫌いというより
酒に付随するイベントが嫌い
262名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 23:57:00 O
生チンボが嫌い
263名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 11:47:50 0
>>261
カラオケとかな。
すげー嫌。
途中で消えてるよ。
264名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 04:50:59 0
265名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 05:17:46 0
ああ
266名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 05:18:18 0
ああ
267名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 08:00:54 O
若者「つまらない人間ばかりだ。買いもしないのに車の話題ばかりして、スポーツと言えばゴルフか野球観戦の2択。
ヒマさえあれば酒ばかり飲んで、しかも一人では嫌らしく他人を巻きこもうとする。
   こっちは遅くまで働いてるんだから、残された僅かな時間を趣味や勉強に使いたい、頑張って資格をとって、まずは転職をして収入を上げたい。」
268名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 19:35:06 0
>我々が若い頃は、潰れるまで酒飲んで、それから仕事をして、頑張って稼いでまずは車を買ったもんだ。
良き消費者良き労働者に育てられたんだなw
それを矜持と思うのならご勝手に
269名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 21:49:35 0
団塊の頃よりもいい酒、いい食材が簡単に入手できるから
飲み食いに関しては格段に楽しめてるんじゃないかな。

スポーツ、自動車も同様に選択肢が増えてるし、
選べることはいいことだ。
270名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 23:56:49 O
チンボいるか?
271名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 06:51:26 0
レクサスとかって金あっても乗る気になれない。
ミニやパンダのほうがセンスが良い。
272名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 06:59:05 O
パチンカス氏ね
273名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:01:34 0
酒も女も車もいらない。欲しいのは腹筋
ワン・ツー、ワン・ツー
ワン・ツー、ワン・ツー
274名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 14:03:28 0
>>1
悪い?
275名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 18:38:26 O
趣味はセックスですね
276名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 18:46:41 O
>>271
俺も本当にそう思う
ミニいいね
277名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 19:07:17 O
ハリアー、かっこいいよな

手が出せないけど

ハリアーかアクセラ以外ときめかない
278名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 19:11:12 O
デミオもいいと思うんだけど
オレンジのCMがへん
279271:2008/09/19(金) 19:11:34 0
>>276
あ、オールドミニです。
BMのミニじゃなくて。
280名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 19:12:32 O
>>279
わかっとるよ。
パンダと並べてたから
281名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 20:17:31 0
潰れるまで酒飲んで、それから仕事をして、
頑張って稼いでまずは車を買った結果メタボに
282名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 23:25:21 0
くろがね四起を復刻してくれたら、車買ってやる。
キューベルワーゲンでもいいや。
283名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 23:34:20 0
おーぅ。ニンニク食いまくって
酒飲んで今終電に揺られてる漏れが来たお。
親のDNAのお陰でなんとか吐かないでいる。

一度潰してから飲めるか飲めないか調べてるみたいだった。
正直無理だわ。
284名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 09:20:16 0
酒? 飲んでるよ。
自分で漬けた梅酒(10年物)を、自宅でチビチビと。
自作のツマミと一緒にな。

自宅で飲む酒は最高だ。
285名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 09:59:16 0
酒の飲み方が違うんだよな
コミュニケーションの潤滑油のような飲み方ではなく

自分の好きな酒を
自分の好きな肴で
自分のペースで飲む

のが最高
286名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 15:09:02 0
料理屋で飲むならともかく、居酒屋は最悪。
やたら肉や揚げ物ばかりで気持ち悪くなる。
(10代の餓鬼じゃあるまいし・・・)
茄子のおしんことかで、またーりと飲みたいな。

あと、酒器も上等なもので無いと不味い。
287名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 15:59:55 0
うちは母子家庭だから、親と同居といっても自分で家賃負担してるし、
食費やら生活費やらで毎月ギリギリだよ。
貯金が出来る人が心底羨ましい。

生活費を切り詰めることばかり考えてて、もはや笑えるものがある。
気が付くと、履き古した靴下をゾウキンにするタイミングを
眉間にシワを寄せて真剣に考えこんでたり。
そういや酒は会社の歓送迎会以外では全然飲んでない。
288名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 16:11:33 0
今日小学校の同級生と指し飲みしてくる

それはともあれ、

おれはガンガン飲みたいタイプで、どっちかっていうと
スレタイのような上司が 飲めよーおまえー とか行って来たら
結構うれしいタイプなんだが
おれおかしい?
289名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 16:17:32 O
>>288
いや楽しいよそれも たまにならね
しょっちゅうだとうざい
290名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 16:40:12 0
たしかにしょっちゅうはいやですな

やっぱり同年代飲みがいいよな

抱えてる悩みとか趣味とか何か一つ共通話題がある飲み会はいい
291名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 17:26:14 0
>>288

ガンガン飲めるタイプが少数派なだけ
俺は最初の一杯のもうだめぽ
292名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 21:38:12 O
新入社員だが風俗(ピンサロ)に四月から今まで10回イって11マンコ使ったよ

使いすぎかな?
給与口座残高45万だが風俗いってなかったら
60万近く貯金あること考えると

まあ高いオーディオやブランド眼鏡とかで
他に15万は浪費してるが

こんな俺はいまどきの若者かな?
293名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 21:48:40 0
酒よりファンタ!!
煙草よりうまい棒!!
車より自転車!!
な新卒24歳です^^
ヨロシク〜
294名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 22:22:33 0
>酒よりファンタ

中学生?
295名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 22:26:43 0
「ヨロシク〜」って気持ち悪い・・・
出会い系サイトの書き込みですか?
296名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 09:33:46 0
上手い棒食いたくなってきたじゃねーか。
297名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 11:47:05 0
俺もビールより麦茶のが好きだし、嗜好品なら煙草よりガムかなぁ

ただでさえ税金高いのにこれ以上国に寄付するつもりはないな


>>292
高いオーディオって入門機が100万くらいじゃね?
298名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 12:45:08 O
ハリアーかムラーノがいい
299名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 13:43:25 O
>>292
そんなもんだろ

仲間内で飲み行けば一晩で一人一万くらい使うからな
結構貯金してる方だと思うよ

俺は遊びまくってたら愛車の車検切れ近いの忘れてて急遽買い換えに…
間に合わせに中古だけど頭金払ったら10万も残らんのでは…
300名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 14:18:15 0
仲間内で、誰かの部屋で 飲み物、つまみはスーパーで買って飲み会だと
1人数千円で済むのにな。
301名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 14:18:59 0
酒好きだから週末に2万近くいつも使ってしまう。。
夏のボーナスもつきかけてきた…。
でも今日も呑む!
302名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 14:23:31 O
>>299>>300
スーパーで500ミリの缶ビール買ってオードブルっぽいおかず買えば
千円以下で酔っ払って満腹になれる
303名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 16:50:48 0
ビールよりも安物ウイスキーのほうが安上がりだよ。
水で薄めて飲むから、かなり長持ちする。
304名無しさん@明日があるさ:2008/09/21(日) 17:32:18 0
飲みにいくより高い酒買って飲んだ方が幸せになれるよ。
3人で飲みに行くなら、1万の酒買って2000円分の鍋の具を
買えば大分豪勢な飲み会になる。
305名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 00:35:08 O
デート代全て割り勘の奴いるか?
306名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 01:10:02 0
俺は全部割り勘だよ。もちろん一人割り。
307名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 22:07:03 0
デート?なにそれ? うまいの?
308名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 23:31:47 O
>>304
それくらいがいちばん好きだな。
そんな感じ(家でも店でも)を彼女と、とか親友と、とか少人数で。
大人数なら店でわーっと飲むのも楽しいが。
309名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 22:47:23 0
酒はいらないな
美味い寿司でも食った方が数百倍マシ
310名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 22:51:04 O
いい女抱くのと
うまい寿司喰うのどっちがいいの?
311名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 22:53:41 0
うまいお寿司
うまい焼肉
うまいカレー
312名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 23:06:29 0
いい女に決まってるだろ。

俺にとって、今の世の中いい女なんて
絶滅危惧種。ビッチばっかorz
313名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:15:43 0
「最近の若い奴は酒も飲まず遊びもせず貯金ばかり」

酒に飲まれてセクハラして次の日気まずいわ、有給とって遊んでばっかで申し訳ないわ
貯金は給料とボーナスが重なったときの残高50万が最高だわ。(1ヶ月で全部パーだがな〜

因みに全く当てはまらない俺だが上司からは
全然こびないし、見下してる態度がわかるのか嫌われてるぞ〜♪
314名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 05:07:46 0

受刑者の45%が酒絡みの犯罪/沖縄刑務所調査
沖縄刑務所(南城市知念)の受刑者の45%が、酒に酔った上での犯罪で服役していることが同刑務所の調査で分かった。
過去三年分のデータ分析によると、飲酒絡みで罪を犯した受刑者は酒を飲む頻度や一度に飲む量が多く、
飲酒運転で摘発された前歴も多いなど、「酒にだらしない」という傾向が浮かび上がる。
犯罪別では窃盗と飲酒運転などが多かった。
同刑務所が昨年十月までの約三年間に入所した千三百二十八人に調査したところ、五百八十六人(45%)が酒絡みで服役していた。
酒絡みの受刑者の内訳は、窃盗などの財産犯が最も多く二百二十八人(39%)、
飲酒や無免許を重ねるなどの交通犯が百二十四人(21%)、
暴行や恐喝などの粗暴犯が百二十二人(同)、
殺人などの凶悪犯が三十九人(7%)―などだった。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605071300_04.html






315サエポとエリポン:2008/09/24(水) 05:11:49 0
マジメ一筋だった弟に
エッチを教えてあげました。
ロサンゼルスに行って
少しは男になったと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=jcHzPCr59T0
どうかよろしくお願いします!
316名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 10:21:07 O
中国の若者と対照的だな
向こうは若者の消費意欲が凄まじい。電光族なんて言われてるそうだ
317名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 10:40:00 O
中国もあと10年くらいしたらこうなるよ。
北京とか都会だけね
318名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 10:41:56 0
酒はまずい、遊びは疲れる、貯金はしようと思ってないが
自然と溜まる、
319名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:21:00 O
いつリストラされるかわからない
年金ももらえるかどうかわからない
金持ってないと不安だよ
320名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:24:21 O
地味な人の話はつまらない
321名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 18:40:00 0
中国の若者が今の団塊世代の文化レベルと言うこと。文化の発達ってのは順番がある。
彼らの生まれたときは非常に貧しくて、さらに社会の変革についていけるだけの十分な教育を受けていない。
中国の若者が反日運動をして暴動を起こすのは、かつて日本の若者(団塊)が赤ゲバやってたのと一緒。
322名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 18:43:52 0
宵越しの金は持つな


↑これが理解不能。馬っ鹿じゃねーのかと思う
323名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 20:16:57 0
あらかじめ持ってないわけじゃなくて
スッカラカンになった結果の言い訳台詞だな
324名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 21:20:07 0
江戸は日雇いの仕事が幾らでもあった。
つまり雇用、収入の確保がものすごく安定してたからな。

江戸の街なみに雇用の心配を無くさない限り無理だな。
325名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 22:48:51 0
自分たちの時代で主役だった物が廃れていく事が
さびいしいんじゃねーの。
326名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 23:01:08 O
素人マンコいるか?
327名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 23:17:22 0
要するに、団塊DQNどもは
常に自分が主役でないと癇癪起こす餓鬼と同じだな。

弟や妹が生まれると、わざと変な行動をして
親や周りの気を引こうとするのと全く同じw
328名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:01:04 O
病患者って死ぬ手前で元気になるが今の会社がその時期であると願いたい
辞めれない以上会社が潰れることを心から願う
できれば日本ごと潰れてくれ
329名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:16:33 0
飲み会なんかに金使うなら貯金して彼女と旅行に行きたい。
330名無しさん@明日があるさ:2008/09/27(土) 22:40:35 0
金使わない奴は漏れと同じで2ちゃん、ニコ動、ゲーム、エロ、それのループか?
331名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 19:12:23 O
車に使う
332名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 19:37:11 0
最近の若い奴は酒も飲まず遊びもせず
というのは間違いだと思うよ。
だって、居酒屋に行けば朝まで飲んで騒いでる若い奴がたくさんいるじゃないか。
同じ職場の24歳の奴も26歳の奴も、「飲み行きましょうよ」と誘ってくるよ。
俺なんか酒は飲めないほうなのに、結局始発まで付き合ってるよ。
遊びも、フジロックだレイブだのと行ってるみたいだし。
そのうえフットサルときた。
どんだけ体力余ってるんだよ。
ただ、車にはこだわりがないみたいだな。
車欲しくないのか訊いたら「車買ったら、遊びに行く金がなくなる」だってよ。
そのくせ5万の自転車を買ってるし。
それに、みんなで何処かに行くときは誰かが車を持っているから必要ないみたいだ。
333名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 19:59:42 0
>>321
暗黒大陸中国の真相を読むと、中国人は100年前と全く変わらん気が。
日本人のそれとは明らかに異なる。
334名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 20:25:10 0
>>332
5万の自転車って高いのか
20万のを日常使いしてる俺はどうなる
335名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 20:53:04 0
>>334
いまどき、自転車なんて1万で売ってるし。
俺だったら、20万あったらバイクを買う。
336名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 20:54:37 0
恋愛は「to loveる」
旅行はTBS「世界遺産」
食事は「おいしんぼ」

な新卒24歳です!
ヨロシク〜
337名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:11:06 0
1万の自転車なんか乗ってられん。
338名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:19:58 0
5万レベルでまともな自転車かなあ

1万は危ない自転車だろうな
売ってはいるし普及もしてるけど
乗ってられんていうのは分かる
339名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:27:03 0
自転車板へ行け
340名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:28:01 0
>>1

そんなの年金出るか分からんのに当たり前だろw
341名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:28:09 0
貴様
342名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:36:39 O
団塊の人生は2500万の黒字、今30代〜20代の世代は1400万の赤字なんだっけ…
とてもじゃないが結婚とか無理だ
余裕が無いから他者とか社会のこととか考えられないよ
少子化?未来?シラネって感じ
343名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:40:09 0
酒を飲まず遊びもせずって
言ってるおじさん達とは行かないだけだと思う
実際は酒飲む場所にも行くし遊びにも行く
飲み方遊び方はおじさん達と違うけど

>>332 みたく若い方から誘ってくれるのは
その人のキャラによるところが大きいと思う
誘われない人もいる
うちの職場ではそう
344名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:44:46 0
>>342
そんな事言ってる奴が多いから日本がダメになるんだよ。
団塊の人たちのせいにするな。
結婚しないとか社会の恥。結婚しない奴はだらしがないと思われる。家庭を持って初めて1人前。
345名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:50:46 0

結婚とか金の使い方とか、そんなの個人の自由だよな。


要するに下の世代の人口が増えて、消費しないと、経済が発展しない。

つまり
自分が管理職やって働かないで楽して給料もらって、年金も医療も
安心という、思い描いたモデルが崩れるだけなんだよ。


俺はこういうボケ老人が描いた理想をどんどん崩してやりたいよw
346名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:53:43 0
>>344
各板の結婚したくないスレで
散々いわれてるな
その手の意見は
347名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:56:37 O
俺も老害どもの妄想をドンドン壊してやりたい
日本がダメになるって、もうダメになってるだろ…
団塊のせいじゃない理由が知りたいよ
負債を背負うハメになった世代はたまったもんじゃない
ただでさえ苦しい生活なんだから、負担を少しでも無くしたいだけだ
348名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 21:59:22 0

団塊はさ、どんどん借金してまでして自分の身の丈に
合わない豊かな暮らしをしてきたんだよ。

 結局それが崩れても、下の世代に同じ理想を追わそうとするのねw
349名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:19:17 0
>>344
 ↑
こいつ最強にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さもなきゃ浦島太郎か?
350名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:25:19 0
まあ、実際に結婚しないでいると、「男のほうに興味あるのか?」とか思われるらしいね
351名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:30:15 O
俺が営業で外回って500円に昼飯抑えてるのに、女とガキは1500円のランチ。好きな服も買い放題。
そのくせに残業で帰り遅いと家事やってくれないだの文句。

マジでウシジマくんの小堀だよ。

今の若い奴は絶対に結婚なんてするべきではない

女に寄生されて稼ぎを持っていかれるだけ。昔と違って今は周りに何でもあるから結婚のメリットなんて無い。
352名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:31:53 0
>>351
お前の価値観おしつけるなよ。
353名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:37:46 O
結婚しない奴は欠陥人間だから生きている価値ないね
死ぬべき

俺は独身の奴を馬鹿にしてるよ

社会の恥
354名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:40:46 O
日本の企業も、30歳までに結婚しなかった男はクビにすればいいのに

独身の奴って守るべきものが無いから仕事出来ない

俺が経営者なら独身は一人残らずクビにするよ
355名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:40:53 0

それはそれはw

俺は結婚は悪くないと思うが、独身も悪くないと思う。

 バカ嫁やクソガキの相手するくらいならな。
356名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:41:54 0
どっちの考えも未熟な感じがするな。
357名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:44:04 0
>独身の奴って守るべきものが無いから仕事出来ない

ww
一番ムカつくのが、全部テンパッテ丸投げしてくる妻帯者だよな。
おーい!この状況で嫁と子供とディズニーシーに言ってる場合かww

358名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:45:07 O
20歳くらいで結婚して子供もいる男は立派だよ

中卒だろうと高卒だろうと、意識が高いから仕事も出来る
素晴らしい大人だよ

東大出てても30歳独身とか社会のゴミ
359名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:46:02 0
おいおい、クソ雑魚ばっかかよぉ

お前ら、アナルにぶち込んだら、いい声で鳴きそうだなぁ
360名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:47:24 0
>>358
結婚すると、家族を守らないといけないし、何かと金もかかるし、仕事に対する責任感が違うよな。
361名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:51:46 O
結婚したら金がかかるし足りないから結婚なんかしないとか言う奴

自分の稼ぎが少ないからだろ?

負け組の言い訳


独身者はゴミクズ
362名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:53:40 0
誰か俺にかわいい女の子紹介してください。

ビッチで無ければ割とどうでも良いです。
363名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 22:54:39 0
改行が多い。
キチガイ
364名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:00:33 0
いいぞ

哀れだからもっと書き込めw
365名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:01:15 0
>>361
結婚するのは低所得者のほうが多いんだけどな
366名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:03:24 0
>>365
その少ない給料で家族のために頑張るのはすばらしいことだと思うが。
367名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:05:19 0
結婚くらいもリスクが怖くて出来ないとかマジ終わってる
まあ、それだけ入れ込む女がいないってのも悲惨な人生だと思うけど
368名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 23:54:26 0
日曜夜遅くに妻子ある身で
携帯からPCから本当にお疲れ様です。
369名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 00:04:41 0
妻帯者は仕事しないで帰っちゃうから嫌い。
370名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 00:13:11 0
本線に戻るが

>「最近の若い奴は酒も飲まず遊びもせず貯金ばかり」

結婚してるしてないに関わらず、これは良いことだと思う。
371名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 00:28:43 O
というか
貯金せずにいられる時代じゃないです
貯金0とか不安すぎる
372名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 01:02:00 O
結婚して初めて一人前みたいな意見があるけど、
結婚して5年後位に初めて一人前って感じじゃない?
私の周りは既婚も独身も余り違いがないけど、どちらかと言うと、『周りから一人前と見られたい』願望が強い人間が早く結婚していく気がする。

自立心が強く周りに流されないタイプは結婚を焦っていない。
確かに、妻や子を養うのは大変だろうが、それを盾に『俺は責任感が強い』みたいな主張始めるヤツって馬鹿みたい。
結局、妻に洗濯してもらってアイロンかけてもらったシャツで出かけてるんでしょ?
それって甘えられる環境でじゃない?
373名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 01:06:14 0
共働きで家庭や貯蓄や子育てやってるなら凄いけど。
専業主婦に金渡してるだけって、経済的に自立してないよな。
374名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 01:17:09 O
結婚したら一人前って、バカな女子学生がセックスしたらいい女の仲間入りって言ってるのと同じレベルに聞こえる
375名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 01:20:38 0
聞こえるだけで抑えとけ
全然違うからさ
376名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 07:02:36 0
結婚したら一人前って、バカな女子学生がセックスしたらいい女の仲間入りって言ってるのと同じレベル
377名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 11:06:19 0
だから、結婚してもいいと思えるビッチじゃない女を紹介キボンヌ
ビッチとは絶対結婚しないよ。
378名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 13:19:50 O
後先考えずに結婚とかないだろ
一人前とかいう称号ごときのために人生棒に振るのか
379名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 13:50:43 O
働く動機のために結婚するんだよな
380名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 14:14:36 O
週休三日あれば旅行にでも行こうと思えるんだがな。
一日二日じゃ寝て、飯の時にちょっと酒付けるくらいが限界
381名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 14:20:38 O
今の新卒の子が30歳になった時の未婚率どのくらいになるんだろ。
382名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 15:11:23 0
>>377
女は先天的にみんなビッチだよ。
良いビッチか悪いビッチのどっちかなんだよ。
383名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 16:18:21 0
---
40歳で貯蓄3000万くらいだろね。結婚して良いと思える経済力。
もしくは嫁も働いて自立してるとかさ。結婚の質によるよね。

バカみたいな女と結婚して、経済的自立もできないで、内容の無い
一人前とか責任感を主張されても困るw
384名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 16:42:41 0
>>381
就職率が改善しているから、未婚率は下がると思うよ。
氷河期の世代が谷間だよ。
385名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 16:53:17 O
>>382
良いビッチと悪いビッチの意味がわかんないよう
386名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 19:07:46 0
>>384
そうだよな。
氷河期世代が一番未婚率高いと思う。
バブル世代の>>1に結婚煽られても世代の感覚が違うから
いまひとつピンとこない。
387名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 20:56:08 0
唐突に独身者批判が
業者か宗教関係者の煽りか?
388名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:19:29 0
>働く動機のために結婚するんだよな

?????

頭、大丈夫か?
389名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:49:26 0
結婚に結婚以上の目的があるのか?
結婚しなきゃNEETになる人いるのかもなw
390名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:53:36 O
いき遅れた女は結婚出来なきゃNEETになる可能性はあると思うw
婚活(笑)とか頑張ってって感じw
391名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:56:06 0
最近のゆとり世代は遊んでばかりだろ。
392名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:59:46 0
婚活しなきゃ相手が見つからないのがやだな。
そこまでして探した相手が運命の人とは限らんだろうに。
393名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 23:04:46 0
パンティだろ
394名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 00:59:57 0
ブサイクに運命の人なんかいないよ
395名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 01:58:22 0
結婚して縛られるのは勘弁
オレは自由でいたい
396名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 21:05:20 0
束縛されても我慢できるような相手じゃないとだめだな。
397名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 21:10:54 0
これからあなた方を養わなきゃいけませんので・・・
398名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 09:16:46 0
結婚もしないで働く意味あるの?
妻子を養う責任があるからどんなムリでもきくんじゃないか。
気合いですよ
399名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 09:36:32 O
立派な奴隷魂だ
400名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 10:38:01 O
>>398-399
ワロタ(笑)
401名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 10:38:15 0
俺は風のジュウザのように生きるよw
402名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 21:10:03 0
ムリムリしたい人だけすればいいな
雲のジュウザじゃなかったか
403名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 21:45:16 0
結婚予定ありだが結婚してもやる気でそうにない
404名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:08:24 0
風は「ヒューイ」だろ? 出てきていきなりあぼーん。

俺は、シュウがカッコいいと思う。
405名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:09:20 0
>398
 ↑
究極のマゾ発見w
406名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:27:44 0
60歳で定年退職したとして、その後夫婦が死ぬまでに必要な金が1億円と言われている。
団塊の世代は年金やら退職金やらでそのほとんどをカバーできる最後の世代だから、
若いうちに酒を飲んだりゴルフしたりクルマ買ったりして散財することが許された。
今の若い世代は60歳までにしこたま貯め込まないと自分の老後がとんでもないことに
なると無意識のうちに分かっているから、貯金に走る。
団塊以上の世代が今の若い世代におんぶにだっこで借金を押しつける生き方を
してきたから、そのしわ寄せで貯金に走らないといけないんだよ。
後期高齢者医療制度が出来て、爺婆が「老人に死ねと言うことか?」と憤慨していたがその通り。
ろくに稼ぎもない穀潰しの爺婆をこれ以上養う余力が、今の若い世代にはないんだから。
脳卒中で意識のなくなった80歳の植物じいさんを1ヶ月栽培すると、50〜100万の医療費がかかる。
(これでも他の先進国と比べると激安なのだが。同じくらい激安医療のイギリスでは
医療崩壊し、救急外来が最長72時間待ちになった。ブレア首相の公約は医療費を1.5倍にして
救急外来の待ち時間を6時間以内にすることだった)
その何割かを現役世代が肩代わりしているわけで、月収15万程度のワーキングプアが5〜6人
汗水垂らして働いて、ようやく植物じいさん一人を栽培できる計算。
で、その妻のばあさんは「自分たちは戦時中を生き抜いた不幸な世代だから、これくらい
当然」と普通に思っている。
じいさんを植物のまま1ヶ月生かせておけば、年金も20万くらい入るしね。
そのための必要経費だと思ってるし、それが出来なくなることが許せない。
だから後期高齢者医療制度に反対する。
一方、今の若者にこれ以上散財する余地がどこにあるというのか?
もう団塊以上の世代の尻ぬぐいは嫌だ。
407名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:31:56 0
なんかすごいのがいるな
408名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:50:14 0
まあ団塊世代が既得権を手放さないのが、今の経済的な閉塞感の原因で
あることは確かだが


 www バイアスかかりすぎ wwwwwww
409名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:50:16 O
また飲み会だしかも5000円
飲むだけなら3〜4000円の安いとこでいいよ
410名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:51:02 0
飲むだけじゃないから5000円もしたんだろw
411名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:55:33 O
>>409
いつも料理は余らす
だったら飲み放題3000円コースとか安い宴会料理で十分
412411:2008/10/01(水) 22:57:00 O
自己レスしてしまった
>>410
413名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 23:34:03 0
飲み会ってのがさ。目的も意味もなく重いよね。
ちょっと食事してサヨナラって感じじゃないものw

 そんなの親睦が深まらなくていいから、会議の時間長くしろってw
414名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 23:44:38 0
>俺は、シュウがカッコいいと思う。

聖帝十字稜に埋められたやつか。 かっこいいけどリーマンなら過労死タイプだな。
415名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:17:10 0
今日の内定式の新人どもは酷かった。

A「カルーアミルクで」
B[あ、じゃあ俺も」
C「カシスオレンジ」
D「ファジーネーブルで」
E「いちごサワー」

これがゆとりか・・・・
先輩たちがビールお酌してくれているのに、「僕はまだコレ(上記の飲み物)があるから結構です。」
と断りやがるの。
大体、飲めなくても注いでもらったビールに一口くらい口を付けるのが礼儀だろう。
416名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:18:45 0
>>415
一応酒なんだし、いいんじゃない?
そんな礼儀押しつけてると誰もついてこなくなるぞ。
417名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:21:59 0
飲み会嫌スレの団吉さんがここにも
418名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:41:23 0
気分的には

これからバカな団塊のために仕事するんだ。
年金ももらえるか分からんな。
酒くらい好きなの飲ませろ。

って感じだろうねw
419名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:42:45 0
若い世代が悪しき慣行を無くそうとしてるんだから良いことじゃないか
420名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:43:47 0
俺は誰にもビールをつがない。
つがれても断ってる。
421名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:48:23 0
>>415
お酌とかうざいわ
422名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 00:49:50 0
むさ苦しい男がお酌したビールなんか不味くて飲めねーよ
423名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 01:03:24 0
新入社員ですけど、30歳から上のオッサンどもはウザい。キモイ。
話が合わないし。無理して俺らに話題合わせてくるけど、サムイ。

俺らは俺らでつるむから関わらないでくれる?ウザいからさ。
20代の先輩社員は許せる。
424名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 06:54:11 0
>>419
俺らの世代で変わってくれると嬉しいよな
出来れば今すぐでも良いんだが
425名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:16:40 0
おっさんでも酒の無理強いはしない人が
増えてきたような気がする
世の中の流れが読める人
426名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:21:13 O
>>415は自分の常識が万人の常識だと思ってんだろうな。絶対嫌われるタイプの上司。
427名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:21:46 0
本当のガチ酒好きは、自分で飲んでしまう。
他人なんかに無理強いはしないし、そういう光景に嫌悪感を覚える。
428名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:22:56 0
酒が好きなんじゃなくて、年下や自分が強く出れる相手に好き放題できる空間が好きなんじゃないかな
429名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:23:28 0
チュウハイや水割りがいいぞ。
注ぎ足される事無く、自分のペースで飲めるからな。
430名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:24:40 0
>>415みたいにカクテルもいいね。
431名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:32:47 0
内定式の学生に文句垂れる方がどうかと思うが。
入社直後から営業や接待でもやるんであれば話は別だが
そんな程度の問題(なのか?)は入社してから教育wすれ。
432名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 07:36:14 0
>>423
俺も若者と話するのは楽じゃないんだけど、
仕事は仲良しクラブじゃないからな・・・
といっても去年まで20代だけどなw
40代以上のおっさんと話すのも大変だよ
433名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 09:00:33 O
貯金してなにか迷惑かけてるかな…
434名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 10:00:46 0
>>433
お金の流れが止まるとかそういう理屈で迷惑扱いなんでしょう。
弱い一個人としては、マクロな事言われてもなあ・・・
435名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 10:16:13 0
貯金から投資へ向かえばいいんだよ。
436名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 13:01:02 0
銀行に預けてる時点で投資になってるんじゃね
企業にお金を貸し出せるのは俺らが貯金してるからだしな 
その報酬として利子がある 安すぎるけど
437名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 16:04:10 0
投資と言う名の証券会社へのお布施はお断りしてます。
438名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 19:32:16 0
>>432

> 俺も若者と話するのは楽じゃないんだけど、
> 仕事は仲良しクラブじゃないからな・・・

仲良しクラブじゃないのに必要以上にベタベタしてくるのはどうして?

439名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 20:27:09 0
ホモだから
440名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 22:22:21 0
>>438
組織の仕事に何が必要かは一方だけで決めるものではないからだろうな
441名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:39:32 0
>>438
仲悪くてギスギスしてるよりいいだろ。
単なる仲良しクラブで終わるかどうかは上司の手腕
442名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 11:36:35 0
仲良しクラブか・・・それはそれで面倒なんだよな。
20代のゆとり脳に付き合うのも馬鹿をうつされそうだし、40代の「人生哲学」きいて勉強になります的なリアクションするのも疲れるし。
当り障りなくかわしていくしかないな。
443名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 19:55:34 O
セックスしてえ
444名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 20:22:09 0
>最近の若い奴は酒も飲まず遊びもせず貯金ばかり

この傾向を嘆いてるのは団塊オヤジ、というより政府かもな。
確かにマネーの流れをよくしたいのに投資もしないで貯金、内需拡大したいのに車も買わず貯金、ときては景気も浮揚しようがないわ。
証券税制を優遇する案も「貯め込んでないで市場に金まわせよ」という政府からの強いメッセージなんだろうね。
そう考えると少しは協力しないと申し訳ない気がしてくるよ。
445名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 20:28:18 0
消費が美徳なのかいな
資本主義社会でこんなこというのもなんだが
446名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 20:29:10 0
>>444
自民党の考えってのは経団連等の一部金持ち連中を肥えさせること。
毎日節約して貯金しとくのが懸命だな。
447名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 21:35:57 O
>>444
いや、ただのオヤジの意見だろう。
448名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 23:42:50 0

いまの経済状況で消費や株や遊びや酒に金を使うということほど不毛なことはないだろう
つまり

---------------- >>1が呑気すぎるだけだ ------------------
449名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:09:33 O
素人マンコしてえ
450名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:11:14 0
子供育てるのに4000万
ニートの嫁養うのに??千万
貯金するだろ
451名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 05:12:31 0
よっぽど収入があるやつ以外は嫁には働いてもらうだろ、
今の時代共働きじゃないと子供を大学に行かせられんよ。
子供の学費は高校までと言うなら知らんけど。
452名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:35:03 0
今日の内定式の新人どもは酷かった。

A「カルーアミルクで」
B[あ、じゃあ俺も」
C「カシスオレンジ」
D「ファジーネーブルで」
E「いちごサワー」

これがゆとりか・・・・
先輩たちがビールお酌してくれているのに、「僕はまだコレ(上記の飲み物)があるから結構です。」
と断りやがるの。
大体、飲めなくても注いでもらったビールに一口くらい口を付けるのが礼儀だろう。





今日の内定式の新人どもは酷かった。

A「ビールで」
B[あ、じゃあ俺も」
C「ビール」
D「ビールで」
E「ビール」

これがゆとりか・・・・
先輩たちがカルーアをお酌してくれているのに、「僕はまだコレ(上記の飲み物)があるから結構です。」
と断りやがるの。
大体、飲めなくても注いでもらったカルーアに一口くらい口を付けるのが礼儀だろう。
453名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:37:55 0
ビール好きが多ければビールが正義となる そんだけ
454名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:57:19 0
カルーアは,好き嫌いあると思うぞw
455名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 13:00:19 0
ビールが標準の時代だから

    くそてめ、ビール以外飲むんじゃねくぁwせdrftgyふじこlp;@

カルーアが標準の時代なら

    くそてめ、カルーア以外飲むんじゃねくぁwせdrftgyふじこlp;@



ビールを飲まされ続けた世代がそれに染まり、負の遺産として
後の世代に押し付けている、なにを好むかなんて自由なのにね
自分の言いたいことは「常識だろ」「社会通念だ」「世界を知れ」
456名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 13:04:35 0
酒は健康に悪い
ゴルフは環境に悪い
車は環境に悪いうえに有限の化石燃料を食いつぶす

今の若いもんのライフスタイルの方が理知的じゃね?
457名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 13:25:41 0
田舎だから車必須なんだよね
んで若い奴が乗ってるのはほとんどコンパクトとか
中には社会人の癖に軽乗ってる奴もいてる
セコセコ貯金ばっかりしてる奴に欲しい車ないのかと聞いたら
「今の車が壊れたらプリウス欲しいっすね」だと
もうアホかと
若いならローンしてでもエボやインプ買えよ
458名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 13:28:24 0
また奥田の手先か
459名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 15:41:37 0
しょうがないなぁ、トヨタの車買ってやるか・・・・








もちろん中古で。
460名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 15:49:14 0
お前等も早く成長しろよ!        とかオヤジ達は言うけど

お前らは成長したのかと、成長したなら部下の気持ちも分かるだろうと
どっちに合わせる合わせないで言ってるだけだったらガキの喧嘩じゃねえか
オヤジ価値観を受け入れると同時に、若い価値観を忘れるんだろうな
だから成長ではなく塗り替えられているだけ

この世に成長なんてあるんだろうか
461名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 17:54:04 O
働けや
462名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 18:17:55 0
いつから日本はビールで1杯の国になったんだろう。
飲み放題でまずい酒はもういい。日本酒か焼酎でいいよ。
飲むことが口実の集まりで、まずい酒は飲まなくてもいいね
463名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 20:00:55 0
今日は久しぶりに6万円ばかり服を買ってきた。

ギャンブルや酒・たばこに金を使うよりはよっぽどの有意義な散財。
464名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:21:35 O
自分の趣味に使うなら
酒やギャンブルより生きた金の使い方だよな
465名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:42:25 O
>>457
エボwwwインプwww
何が嬉しくてローン組んでまでそんな悪趣味なもん買わなきゃいけねーんだよw
高い車買えってんならまだともかく、よりによってエボインプw
466名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:45:59 0
俺もさすがに国産の若者向けの車はセンスが悪いと思う。
Bbとかあんなの乗ってる自分が想像できん。
467名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:03:10 0
スポーツカー何て何に使うんだよ。
468名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:33:19 0
エボとインプのコストパフォーマンスは最強だぞ
400万ぐらいだが1000〜2000万以上するベンツAMGやBMWのMシリーズや
V8フェラーリやNAポルシェより高性能
300馬力ぐらいでトルク45程度だが比較的軽いし小回りが効くし
自慢の四駆の電子制御とトラクションが凄いからほぼ無敵
ブレンボも標準装備だしちょっとブーストをいじったら手が付けられない
GT-Rは800ぐらいで維持費がバカ高だからエボとインプを勧める
金がないなら300万のシビックタイプRがオススメ
469名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:45:42 0
エボ、インプ、GTRは欧州に持っていけば、倍くらいの値段になる。
でも、最近ややましになったとはいえ、デザインが酷いからいらね
470名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:47:57 O
スカイラインクーペとかはカッコいいぞ
471名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:51:07 0
なにも分かっちゃいないなクソ親父、と思う。
酒や遊びは会社の連中と行かないだけで、外の奴と行ってるよ。
貯金なんて安月給なのに、そんなにたくさんできるわけないだろが。
472名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:02:03 0
飲みに誘うと嫌がりビール飲まない、風俗いかない、ゴルフとスキーにもいかない
車買わない(買ってもコンパクト&軽&エコカー スポーツカー?なにそれ旨いの?状態)
貯金大好きだが株や投資はしない
趣味を聞いたら
週末はネトカフェで籠もったり家でゲームかネット ブックオフで立ち読みだと

こんな人生楽しいのか?
473名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:04:40 0
忘れてた
パチと競馬の話したら嫌な顔で
「興味ないッス」だと
474名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:17:20 O
それくらいのことで、いちいちケチつけんなよ
みっともない
475名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:18:11 0
>>472
お前みたいなやつに誘われたら楽しいものも楽しくなくなるから
飲みに誘っても嫌がられるんじゃないの?w
476名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:02:35 O
>>468
言ってることの半分以上意味がわからないw
>>472
はい。好きな趣味が一つあれば楽しいです。
ゴルフなんかやったら、せっかくの休日がお前みたいな奴に付き合わされて台なし。
477名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:10:45 0
>パチと競馬の話したら嫌な顔で
>「興味ないッス」だと

こんなオヤジ相手にしてもしょうがないw
478名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:02:39 O
ムラーノ ハリアー アテンザはカコイイと思った
479名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:06:26 0
>>472
その認識はグローバルな視点から見ると非常に世間知らずだと思いますよ。
480名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:15:49 0
>>472
何に楽しみを感じるかなんて人それぞれだろ。
人生押しつけるな。
481名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:46:42 0
パチや競馬はありえんな 下品だ
勤労は美徳じゃないし消費も必要悪だけで済ませられるなら
それにこしたことなくね?

労働は必要なだけして時間を大切に
必要以上の贅沢はしないでお金を浮かす

浮いたお金と時間でのんびり趣味を楽しむのが俺のやりかたなのだ
人のプライベートにモンクつけてんじゃねーよジジイ(´・ω・`)
482名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 04:35:53 O
趣味とは別として話題についていけるくらいの情報は持っていてもいいかもね。
競馬でもGTの結果くらいは知っていてもいいし、ゴルフでも宮里愛の
成績くらいは情報として持っていてもバチは当たるまい。

職場の話題づくりに一役買うくらいの気持ちは必要だと思うよ。

勿論同僚や後輩にネトゲ好きな奴がいたら多少の話題が振れるくらいの
情報は仕入れてもいいしね。
483名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 09:40:04 O
らき☆すたの話題も入ってこれる上司が理想
484名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 09:42:26 O
風俗イキマクリだが他はケチな俺
485名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 10:04:55 0
俺は彼女とのデート、旅行だけが楽しみ。
486  :2008/10/05(日) 10:18:59 0
年収400、一人暮らしで毎月5万貯金するとなると、遊ぶ金はさほどない。
酒どころかスタバでコーヒーを飲むのも難しい。せめて量の多いエクセルシオールカフェ。
487名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 10:25:40 0
              /
             /
             (
             ヽ  ,-ー¨゙´⌒`ー‐ゝミミミ
              ゝ( ........;;;;;;;;;;;;彡  ミミミ
               ゞ _,,ィニェッ    ミミミ
              /           ミ.:ゞ`)     
             〆_        ッ゙´   ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡  |__..::ッ゙´     | 若いころから貯金ばかりとは感心しませんな
               |┼┼┼ ノ   ___       < 近頃の若者は酒も飲まず遊びもない
                ̄ ̄|llllノ  / /        | から困る 
           /⌒ノi⌒ ̄    ノ  ノ         \________
          _く  ゙ゝー    /  /
          _ゝ\,,.  ゙`‐ー‐´  │
        ノ゙\  ゙ヘ;,,       │
 ____/ヽ_ `ヘ   ゙      │
(      くヽ_ ゙ヘ          ノ
│ ̄ ̄ ̄  丶_゙ヘ          ノ
488名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 10:56:55 0
上司が早く酒とゴルフ覚えろといってくる
なぜかと思ったら、自分が付きあわされるの嫌だからお前がいけ、的な理由らしい
その人40過ぎなんだが、やっぱ嫌なもんは嫌なんだな
489名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 10:57:47 0
いいじゃん、銀行に金が集まるんだし成長見込めるとこに銀行が投資していけば
お酒や車が昔ほど魅力的な投資先じゃなくなったってだけで、新しいものを発掘すればいいじゃん
490名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 10:58:09 0
酒やゴルフより麻雀覚えろ。
しってればいいけど
491名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 11:01:01 0
やり方は知ってるが人間相手にやったことはない。パソコンの中のメイドさんが
好きなときに好きなだけ相手してくれるもん。
492名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 11:04:42 0
飲み会のときのお酌うぜえ
お酌したあとネチネチネチネチ言われるんだよな
文句言われるためにする行為、それがお酌www
493名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 11:06:34 0
つまらん飲み会なんか欠席しろよ
494名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:01:06 0
飲みに誘うと嫌がりビール飲まない、風俗いかない、ゴルフとスキーにもいかない
車買わない(買ってもコンパクト&軽&エコカー スポーツカー?なにそれ旨いの?状態)
貯金大好きだが株や投資はしない
趣味を聞いたら
週末はネトカフェで籠もったり家でゲームかネット ブックオフで立ち読みだと

こんな人生楽しいのか?




楽しいよ。
すごく充実してるし、無駄が無いし、環境にも優しいな。
495名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:02:43 0
最近のじじいは、酒ばかり飲んでて
エロゲも買わず風俗ばかり
実用性の無い車を有りがたがり
資源の無駄遣いばかり 困ったものだ。
496名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:05:12 0
マージャンか? 金をかけずに純粋にゲームとしてなら仲間内でやるけどな。

競馬は、あれだ、
マイフェアレディに出てくるような感じで観戦するべきだと思う。
きちんと正装して、下品な爺は締め出すのな。
497名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:08:35 0
麻雀は金を賭けてこそ面白味がある。
君が真の闘牌になりたいなら賭けるべき。
498名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:11:53 0
上司や先輩と麻雀なんてしたくない
引っ掛けなんてしようものなら何ていわれるか
仲間内でやるに限る
499名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:13:53 0
ネットはあくまでツールであり、
趣味とはなり得ないことを理解しなくてはいけない。
500名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:17:26 O
毎回パチンカスの話して楽しいのかと
501名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:26:43 0
ギャンブルなんかいいわけ聞かないし、酒だって飲みすぎれば害になる
夜遊びばっかしてりゃ金もなくなるし体調にも悪影響を及ぼす
なんで望んでそんなことしなくちゃならんのか
502名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:36:33 O
しなくていいと思うよ
503名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:43:37 0
エボとかインプとか言うのは良いけど
何処にそれを乗り回す道路があるんだよ。
200km/h以上出さなきゃスポーツカー可哀想だろ
日本では無用の長物だろ。
504名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 13:11:28 0
お前が決めることじゃないだろ。
505名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 15:22:55 O
お前もな
506名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 15:28:24 0
じゃあ俺も
507名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 15:31:22 0
>>506
どうぞどうぞ
508名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 15:50:31 0
法定速度内で走るならエボとインプほど安全な車はないんだがな
四駆でどんな道も走れるしちょっと飛ばしてミスっても
最新の電子制御が助けてくれる
加速、運動性、制動力全てが他の車と比べてもトップクラスで限界が異常に
高いからレクサスやクラウンやベンツやBMWに乗るより安全性能は遙かに高い
あの性能で400万はちょっと安すぎる

509472:2008/10/05(日) 19:37:46 0
最近のゆとりはマジやばい
まず自分から飲みにいかない 
てか居酒屋や屋台や立ち飲み屋すら知らない
会社のイベントでもビールを飲まないしタバコもダメ
株、競馬、麻雀、パチスロ、競艇の話題をしてもスルー
ローンを組む度胸がないと思ったら車にまったく興味なし
俺が若いときはセブンをローンで買ったのだが・・・
新聞は朝日と日経だといったら新聞すら取ってない ネットでじゅうぶんだと・・・
野球の話題に食いつかない 巨人逆転優勝とかの話をしたらほとんど反応なし
風俗を教えてやろうかと思ったら病気怖いとか金の無駄だとはっきり断りやがった
ここはきっぱりといいやがったな まあ無理強いはしなかったが
当然女や酒も興味ないんでキャバクラのねーちゃんとも遊ぶ気なし
俺はバブル期に上司に奢ってもらっていい思いしたんだが
ゴルフ、スキー、釣りもしたことがない奴多数
スキーが出来ないと冬にナンパも出来ないしゴルフは社会人のマナーだろうが
部署仲間で企画した温泉旅行にもいきたがらない
ヲタクっぽいから一眼レフや鉄道や無線の話をしてやったらほとんど知らなかった
マジこんな感じだぞ
で聞いてみたんだがゆとり世代の覇気のない大人しいヲタ系の趣味って
貯金、ゲーム、ネット、アニメDVD こんな感じらしいな
風俗はいかずにエロ動画、DVD、あとエロゲをするらしい
エロゲは単に抜くだけだと思ったら楽しめるそうだ
居酒屋は行かずネトカフェとかが好きみたいだな
仲間内ではネトゲやDSやPSPで遊んだりするそうだ
でブックオフはタダで長時間楽しめるから重宝してるらしい
イベントはコミケや秋葉巡りが楽しいんだと
買い物は家電とかユニクロとか100鈞のぞいたりするそうだ

こいつら何が楽しいんだ?
どう見ても人生の無駄だろw
510名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 19:48:28 0
スキーなんて行かねーよオッサン。

俺らの年代だと、スキーよりスノボなの。
それに、他の奴とはちょくちょく遊びには行ってるから。
511名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 19:54:32 0
>>509
単に金遣いの荒い暑苦しいオッサンにしか見えん
512名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:04:21 O
まあ自分の年代の文化しか知らない、てのはつまらないな。
若いとジジイと問わず。
513名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:15:35 O
>>509
それもう単にあんたが嫌われてるだけじゃないのか?ww
514名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:30:00 O
>>509        オッサンの風俗好きでこんなに病気も広まってるんだろうが。
515名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:31:44 O
チンカスいるか?
516名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:32:54 0
関わりたくない、って思われてんだろうなw
マジKYだなw
自分の価値観押し付けやがって、ホモくせーんだよw
517名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:45:19 0
>>509
邪魔くせえ
518名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 20:55:19 0
車は買わない、ゴルフも麻雀もしない、しまいにはお酒すら飲まない。
今の若者って何のために生きてるの?
519名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:00:12 0
>>518
逆にお前の人生は車とゴルフ、麻雀、酒だけなの?
くだらない人生だな。
520名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:02:57 0
最近の若者は彼女すら作らないやつが多いらしい
というか社会人になっても年齢=いない暦とか童貞がいるらしい
信じられない
521名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:05:08 0
なんでおっさんって自分の意見押し付けたがるの?
522名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:06:46 O
遊ぶ時間なんてねーよ
523名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:07:52 0
>>520
自己紹介乙
524名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:34:57 0
>車は買わない、ゴルフも麻雀もしない、しまいにはお酒すら飲まない。


みんなと同じような安っぽい趣味に埋没するという、典型的な不毛な人生。
525名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:41:49 0
>車は買わない、ゴルフも麻雀もしない、しまいにはお酒すら飲まない。

なんせ、ジジイの年金や医療費の面倒をみなければいけないから。
ジジイどもが散財して社会を不安定にしたから、若者は思い切って金を使えないんだよ。
反省しろよジジイ。姥捨山でもマジ作ってくれないかな〜。
526名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:43:53 0
今の若者って人のせいにすることにかけては一流だよな
特に氷河期なんてそう。何でも社会や団塊の世代のせいにする
自分らが遊びも知らず魅力の無い人間になっているという現実を認めろよw
527名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:44:07 0
ギャンブルと車と女と酒以外楽しみが無い時代じゃ無いとしか言いようが無い。
528名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:54:43 0
>>526
だからお前にとって遊びってゴルフ麻雀なのか?
人間的に魅力のない奴だな。
529名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:56:32 O
23歳一年目だが車買ったし酒も好きだし、ピンサロもも好きだぞ。
つまらない人間だろ?金の使い道がこれぐらいしかないんだ。
でも昔の人間はこれがステータスみたいな感じだったんだろ?自分も含めだけど、本当に多趣味のないつまらない人間だよ。
530名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:00:03 0
ピンサロって何が楽しいんだ?
531名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:04:05 0
団塊に魅力なんて無いがw
532名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:09:20 0
>特に氷河期なんてそう。何でも社会や団塊の世代のせいにする

逆に団塊なんてレベルが低すぎて、スルーされてると思うけど。
ギャンブルと酒とゴルフ、車、マージャン wwwww
人生がチープそのもの。
533名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:09:20 O
俺一年目だが、酒好きだし風俗も好きだなあ
同期と飲み会の後セクキャバいくとかな
風俗はピンサロやヘルスやちょんのまやセクキャバだな
ピンサロが多い
車もほしいな
運転下手だから中古で性能いいのほしい

オーディオとかも興味ある
百万はかけたい
テレビも高井のほしい

趣味は読書、風俗、ラグビー、音楽鑑賞とか

金ほしい
534名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:12:16 0
俺は彼女と出かけるのが好き。
弁当作ってもらってハイキングとか幸せ。
535名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:15:08 0
オーディオは金をかけたらキリがない。
まぁ他の趣味でも言える事だけどね。
536名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:18:27 0
オーディオは半分以上は迷信だからな。
俺も凝ってたけど金の無駄だからやめてしまった。
537名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:18:53 0
セクキャバは風俗に免疫の無い知り合いを連れて行くのには便利よね
538名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:22:05 O
酒飲まない
25歳

ギャンブルしない
タバコ吸わない
車は、最近中古で120くらいの買った
風俗は3ヶ月に1回
趣味はテニス、ゲーム、ダーツ、貯金、惰眠
539名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:23:02 O
セクキャバでいかせてもらってからまた風俗楽しくなって来た
エロい雰囲気の店にエロい女に射精を待つ勃起チンポ
540名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:31:09 O
車より家を先に買いそうな予感
541名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 22:44:56 0
酒・タバコ・ギャンブル大嫌い
ゴルフ・車興味なし
風俗大好き。

こういう人間も居ることを忘れないでください
542名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 09:07:49 0
>>533
無教養さ丸出し人間だな。
恥ずかしくないの?
543名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 10:51:00 0

受刑者の45%が酒絡みの犯罪/沖縄刑務所調査
沖縄刑務所(南城市知念)の受刑者の45%が、酒に酔った上での犯罪で服役していることが同刑務所の調査で分かった。
過去三年分のデータ分析によると、飲酒絡みで罪を犯した受刑者は酒を飲む頻度や一度に飲む量が多く、
飲酒運転で摘発された前歴も多いなど、「酒にだらしない」という傾向が浮かび上がる。
犯罪別では窃盗と飲酒運転などが多かった。
同刑務所が昨年十月までの約三年間に入所した千三百二十八人に調査したところ、五百八十六人(45%)が酒絡みで服役していた。
酒絡みの受刑者の内訳は、窃盗などの財産犯が最も多く二百二十八人(39%)、
飲酒や無免許を重ねるなどの交通犯が百二十四人(21%)、
暴行や恐喝などの粗暴犯が百二十二人(同)、
殺人などの凶悪犯が三十九人(7%)―などだった。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605071300_04.html






544名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 10:52:03 0

世界保健機関(WHO)は、アルコールとがんの因果関係についての見解を
約20年ぶりに見直し、英医学誌「ランセット・オンコロジー」4月号に発表した。

20年前にWHOが飲酒との関係を認定したのは食道がんと肝臓がんなど
限られたがんだけだったが、今回は乳がん、大腸がんとの間にも
「因果関係があるのは確実」とした。
アルコールを毎日50グラム(ビール大瓶2本程度)
摂取した人の乳がん発症率は、飲まない人の1・5倍。
大腸がんの発症率も飲酒しない人の1・4倍になるという。

「飲酒教育を早期から行うなど、新たながん予防策を講じることが重要だ」

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07040207.cfm





545名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 10:53:14 0
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000753.html

脳内物質には、NMDA受容体というものもある。
このNMDA受容体がアルコールと結びつくと、
新しい記憶を作る能力や学習能力が低下する。

また、ストレス解消をアルコールに求めると、
ストレスから飲酒に頼るという悪循環が生まれ、
ひいてはアルコール依存症へと発展しかねない。
さらに怖ろしいことに、二日酔いになるほど飲み過ぎると、
通常の3倍もの神経細胞が死滅するという説もあるのだ。





546名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 17:07:15 O
翌日仕事なのに潰れるまで飲むという神経がわからん。
飲むなら休前日にすればいいものを。
団塊って底抜けのおバカちゃんですか?
547名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 18:46:09 O
>>546
それでカッコイイつもりなんじゃないの?
「俺は酒も強くて仕事も出来る」みたいなさ。
はっきりいって時代遅れというか、数に物言わせるだけ。
548名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 18:51:15 O
底抜けのおバカちゃん(笑)
549名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 19:17:31 0
>>546
大体その手の奴はバブル世代って、相場が決まってる。
550名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 19:21:00 0
経営がやばくて国民年金になっちゃったから死ぬ気で貯金しないと老人になってから本当に死んでしまう
551名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 20:42:20 O
風俗好きだが単価1マンまでのピンサロとかにしかいかね
酒好きだが飲み会は安居酒屋、
てか外で飲むより家でスーパードライ500_のみたい
安く上がるから
552名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 21:04:36 0
俺も飲み会は嫌いだが家での一人酒は好きだ
553名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 21:44:35 0
俺も飲み会は嫌いだが,ソープランドは好きだ
554名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 21:47:55 0
ソープは体を洗ってくれる部分だけ好きだな
555名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 08:18:27 O
素人マンコしてえ
556名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 19:03:05 0
貯金ばかりすることはいいことでは?
557名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 19:53:43 0
こんな時代に怖くて浪費なんかできないよ
558名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 20:43:54 0
現金で預金してても不安なぐらいだからな。
10年ぐらい前に金(きん)をまとめて買っておけば良かったよorz
559名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 21:07:30 0
金は長期的に変動するから買い時の判断が難しい。
もしオバマが勝てば米軍がイラクから撤退し
資源に対する投機が減ることで金も下がる。
よって今は金の買い時でない。
560名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 21:18:22 0
t6es
561名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 21:35:39 0
株も1万円割れ
うまく底を見極めて買いたいなあ
もうちょっと待とうか
562名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 21:57:11 0
俺は来年からリーマンだけど、最初の一年は貯金して100万円分の
株を買う事にするわ。
563名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 21:58:48 0
2009年が底になるのは間違いない
564名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 22:15:14 0
>>562
やめろ、大損するぞ。
これマジレス
565名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 22:26:17 0
来年からリーマンの学生が100万貯めて投資ならタイミング的に大損はしないと思うんだが
566562:2008/10/07(火) 22:33:44 0
マジレスが来るとは思わなかったわ・・・・。

実際に買うのは日経が8000割れぐらいで、利益確定は
2010年ぐらいで景気回復してからのつもりだから、
不況で倒産しなけりゃまあ大丈夫かと。
567562:2008/10/07(火) 22:36:10 0
2010年じゃねえや2017年から2019年ぐらいの間だわ
568名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 22:38:42 0
8000割れはこないな。
そうなるまえに日銀が動くから。
569名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 22:42:08 0
>>559
よく読んでからレスしろよ
570名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 22:50:34 0
>>566
米の金融不安を甘く見ないことだ。
あの闇はとても深い。
571名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:06:46 0
初心な学生気分じゃ複雑な金融工学なんて分かりませんよ。
572名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:07:59 0
9000円まで下がったら買いだと思うけどな。
573名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:30:46 0
金融工学(笑)
そんなものとっくに崩壊してんだろ。
574名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:45:25 O
大学で教えていることで株で大儲けできるなら大学教授なんてみんな
億万長者で、大学教授なんかやってないと思う。
575名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:46:39 0
1回株やって場数を踏んでみろ
専門家いうことなんて滅茶苦茶だから
結局経済なんてロスチャイルド、ロックフェラーが操作してるか
投資家心理でガラッと変わったりするかどっちかだ
儲けてる奴は欲張らずきっちり利隔して損切り出来るような
処理能力の高い奴か山師的な嗅覚が優れてる奴ぐらい
金融工学や経済学なんて糞の役にもたたん
日経は逝っても9000までだな
1万割ったのは今日含めて2回しかなくあの時は日本の銀行がやばかった

576名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 23:55:26 0
>>574
いいこと言うな
ちなみに経済学者もそうだと思うよ
まあ金あっても趣味で仕事してるんかもしれんが
577名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 00:17:51 0
北浜先生の予想はよく当たるけどなw
578名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 01:13:12 0
酒?遊び?

たまにならしてもいいけど、最近貯蓄から投資へ切り替えた瞬間大量の含み損が発生。
遊びに使える金なんか全くなくなりました。
579名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 05:11:41 O
楽して稼ごうなんて思っちゃ駄目だZE!!
580名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 06:42:24 0
まぁ20代前半の若者ならいい勉強代になるのでは?
581名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 07:03:07 O
童貞いるか?
582名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 07:31:25 0
松本亨って、最近どうしてるんだろう?
昔は、ファミコンのゲームソフトまであったがw

やっぱ金、プラチナといったレアメタルが最強かな?
583名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 10:53:10 O
ゴルフ散々バカにしてたけど最近やりまくってるわ
584名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 11:49:15 O
たまに見かける、明らかに50歳以上なのに茶髪にしてるオッサンて何なの?
恥ずかしくないのかな
585名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 18:39:29 0
>>584
地毛の人もいるらしいよ。
586名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 18:59:17 O
俺は24で、酒も女もタバコもギャンブルも風俗も車も大好きなんだがみんな偉いね

587名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 19:17:21 O
>>586
お前はリスク回避能力のないバカだね
588名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:01:29 0
>>586
俺は32で酒は大好きだけどタバコとギャンブルとフーゾクはやらない。
589名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:05:22 O
俺は24だけど
酒タバコギャンブルはやらないが
風俗はたまに逝く
あと車も好き
590名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:52:46 0
お前らもっと文学だのアートだのカルチャーに興味ないのかよっと
車酒風俗とか団塊かよ
591名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:57:55 0
酒も車も風俗もいかないけど服や時計で全く貯金できません
592名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:00:15 0
24歳新入社員
現在、関心のある事柄
茶道、陶芸、温泉、料理、農業、食べ歩き(洋食)、株安
自転車、東京でやってる琳派展、ネカフェの店員(妄想では彼女)

俗物過ぎるか・・。
593名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:01:09 0
バブル時代の昇給率考えてみろよ。
25%だの30%だの昇給が毎年だろ?
使っても使っても金が溜まっていったなんて昔話聞かされても
あー苦労してないんだなー くらいにしかおもわん。。。
自慢げに恥ずかしい話をすんなよ。団塊。
団塊に脳内汚染されてる40代もうざいな。
あと20年もすれば住みやすくなるのかな
594名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:21:37 0
>>591
時計は高いものだとキリがない。
595名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:36:25 0
しかし、実際問題として遊べるのは若いうちだけなんだよね。
年食って稼げるようになってから遊ぼうと思っても、遊べるもんじゃない。
596名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:39:01 0
そもそも人が稼いだ金をどのように使おうが勝手だろう・・・
団塊の嫉妬か?
597名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:44:18 0
>>586
それでいいと思うよ。
うちの会社にもいるよ、高い車乗り回して風俗通いしてるのが。
でも結婚しようと思ってる、って言うから、
そんな金使ってて結婚できるわけないだろ、って言ったら
軽の中古車に買い換えた。

若いうちはそれでいい。
598名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 21:50:06 0
風俗もギャンブルも飲みもクルマも自己投資。
金も満足に使えない人間磨かない奴にいい未来はこないよ。
結果的に将来収入減るからw
599名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:08:52 0
>>596
それも勝手だね。
遊ぼうが酒飲もうが、それも勝手。
600名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:22:43 0
遊びはある程度経験しといて損はない
あくまである程度
601名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:31:08 0
>>598
その類の自己投資は、程度による。
朝早くからパチンコ屋に並んでいる奴を見ると…
602名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:40:49 O
>>598
そんな低俗な趣味で人間磨きとなw
自己投資(笑)ただの散財だろが。
603名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:45:59 0
毎年の昇給が5000円〜8000円程度しか上がらない俺って少ないですか?
それとも、他の会社の若い人もこんなもん?
ちなみに27歳です。
604名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:50:03 0
多い方だよ
馬鹿野郎
605名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 22:55:13 0
昇給しても税金増えたり物価上昇で
実質変わらずかむしろ減ってる
これじゃ消費意欲も失せる
606名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:00:16 0
>>601
パチ系はやばいよな。マジで人生の無駄にしかならんわ。
学生時代にスロで金を稼いでいた自分をぶん殴ってでも
飲食とか服屋のまともなバイトをやらせたい。
607名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:02:41 0
金なら使いまくってるぞ
家賃と食費と光熱費と通信費で収入のほとんどを使い果たす。

どうだ糞団塊?有難く思え。
608名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:18:02 0
昔は経費でたらふく飲み食いしてたって話聞くけど
今は厳しいからそれも出来ん
609名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:18:44 O
>>606
>飲食とか服屋のまともなバイトをやらせたい。
服屋とイケメンアピールかちくしょー
610名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:19:23 O
俺は金を資格取得に使用している。
酒やらパチンコやらは負け組のすること。
フハハハハ
611名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:31:07 O
酒飲んでもつまらない
馬券買ってもつまらない
車買っても乗って行く所がない
本買っても読む時間がない。
月数千円のネット代で十分楽しんでます
612名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 23:54:23 0
>>607
家賃と食費と光熱費と通信費で収入のほとんどを
使い果たしてそれ満足できているなら何も言わない。

資格取得とか目的がある奴はまだいいが、
節約してるつもりでも、結構つまらないことに金使っちゃってる奴が多い。
自分で晩飯作るのが面倒だから外食、とか。
外食するにしても自分の信頼できる店で納得行く物を食べさせてもらえるなら
いいけど、
牛丼やとかつまんねえ居酒屋に金払うなら
自分で作った方が旨いのに。
613名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 00:15:28 0
めんでぃー
614名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 00:29:11 0
おっさんの押し付けはいやだが
若いやつの露骨に風俗嫌悪してるやつとかウザイ
嫌ギャンブルとかもそうだけど、やめろとか何が楽しいの?とか良くいえるな
615名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 00:33:54 0
他人が何してようがどうでもいいし、
他人に何言われても聞く耳持たない。
616名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 00:35:36 O
セックス未経験いるか?
617名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 01:32:57 O
煙草吸わないギャンブルしない酒は独りでは飲まない。
趣味は読者とインドアで月3000円くらししか使わないけど
時間がないからそれでも積読が増えていく。
618名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 02:18:53 O
>>613
その言い方あんたもオッサンだろ
619名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 02:21:38 O
>>614
その言い方だと
あんたも風俗通いギャンブラーのオッサンなんだろ?
620名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 02:42:11 O
風俗行くくらいならちょっといいホテルで部屋とってゆっくりする
時間がなけりゃ買い物する
621名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 07:41:25 0
風俗は行かないな
性って基本的に気持ち悪いと思う
622名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 07:54:38 O
>>621
キャバクラくらいはいくだろう?
自発的てなくとも付き合いで。
623名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 18:41:33 0
昨日泡姫をバックで散々突きまくって射精したのを思い出してオナニーしてます
624名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 19:00:31 O
無職童貞乙
625名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 19:05:23 0
>>614
お前が先に、なんで風俗いかないの?とか、
ギャンブルもタバコもやんない人生なんて詰まんなくね?
とかいったんじゃねえの?

>>622
稀に行くけどなにが楽しいのか本気で理解できない。
会社の金じゃなければ行かないよ。むしろ残業代欲しいくらい。
626名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 19:21:17 0
>>584
白髪染めのついでだよ
627607:2008/10/09(木) 20:01:22 0
>>612
俺が、高級な外食ばっかして、高い部屋に住んでると思ってるのかな?

食事は、自炊率99lだよ。 昼飯も自作弁当だ。
しかも食事内容は一汁一菜。(適当な焼き魚に味噌汁、飯ってのがデフォ。)
電気代だって、PC、冷蔵庫、エアコン以外はほとんど使ってない。
部屋は、6畳一間のユニットバスの部屋。

こんな生活でも、収入のほとんどを使い果たすぞ。
628名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 20:30:24 O
蝋燭まじお勧め。
100円ショップの匂いするかしないかわからない
アロマキャンドルとか。
629名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 21:08:40 0
>>627
それで金が残らないって、どんな会社なんだ?
俺の新入社員時代でも週末に飲みに行く金ぐらいあったぞ。

まさかバイトじゃないだろうな?
630名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 21:36:15 0
普通に正社員で年収200万って仕事もあるんだぜ。
631名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 21:39:03 0
茄子が年一回、一か月分の給与と同じぐらいとか
普通にあるからな。
632名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 21:53:03 0
>>602
無駄が器を大きくするんだわw
ま、人生の楽しみも知らず毎日が苦行の連続のような顔をしてる
お前らの生き方は、洗練されてるというより貧相なものだがw
こっちからすれば泣きたくなるよw
633名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:06:45 0
仕事は押しつけた者勝ちって訳ですね。分かります。
634名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:16:02 O
>>632
その書き込みが器の小ささ丸出しwオチョコw
635名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:19:48 O
ついで言うと毎日苦行でもなんでもないしな。
俺らなりに満足な生活送ってるし、ギャンブルとか無駄金使うほうがバカバカしい。
636名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:20:57 0
>>632
その程度で無駄がどうたらとか語ってるお前の小物ぶりに感動
俺もこういう風になりたいわw
頭たらないから幸せそう
637名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:21:03 0
>>632

 一緒に修行しようぜ。
638名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:27:54 0
>>632
人生の楽しみはともかく、
それが何故キャバや風俗、ギャンブルなのかわからん。
美術鑑賞とか図書館通いじゃいかんのか?
いや、本当に単純に楽しさがわからんのよ。
教えてくれよ。
639名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:34:43 0
>>635
リスクを取らない、向上心のかけらも感じられない真の愚図w
マジで社会のガンだわw
何か目的あっての貯金ならいいよ?
でもどうせなーんもないんだろ?w
薄っぺらい生き方してないもんな?お前の人生日記に書いてみ?
ただただ日常に流されるだけの「記録」だろw
今の生活に満足?w
それは、かの有名なJSミルで言う「満足な豚」だなw
遊びに真剣な人間はな、遊んでいても常にどこかで(次の)欲求を抱えているのw
この姿勢が仕事の動力源になるし、日本が成長してきた暁とも言えると思うぞw
640名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:40:09 O
>>639
逆に問うがお前はどれ程分厚い人生送ってんの?
どうせ仕事帰りにちょっとお姉ちゃんとこ寄って酒飲んで、休日に車に乗ってパチ屋に出掛けて半日過ごすとかそんなごくごく普通の生活だろ?
641名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:44:22 0
>>638
姿勢が甘い。欠伸が出るぜ。

美術鑑賞?
買える人間になれw
図書館通い?
本ぐらい自腹で買えw

本当に身銭を切って美術品の蒐集や本の購入をするなら
美術館や図書館行くのとは真剣さに格段の違いが出てくるだろ?wん?w
物事の本質を得るにはそれなりの代償が必要だとさっさと覚えろ、愚図w
仕事に対しても中途半端なままで、結局会社で生き残れなくなるぞ?
642名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:59:04 0
欲がない、覚悟がない、余裕がない

お前らをあらわすキーワードw
完全に去勢されてるわw
鉄は熱いうちに打てとか言われるだろ?
20代30台の若いときに鍛えられなきゃ、なまくらな人生で終わるぞw

643名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 22:59:59 0
完全論破完了w

眠いから朝まで寝るわw
644名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 23:02:05 O
一人で完結してんじゃねーよw物事の本質ねぇ。
女→愛人が何人も
酒→自宅にはホームバーとか地下にワインセラーとかあんのかな?
ギャンブル→きっとカジノとか行って何十万何百万の勝負してるんだろうなぁ。
パチや競馬で三万すったとかそんなセコい次元じゃないはず。
車→自宅のガレージには自慢の愛車がズラリ。

本質極めたらこの位当たり前よね?
645名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 23:03:11 0
鍛えるつー意味がわかんね
鍛えたら、なんかいいことあんの?

俺は殆ど金つかわねーわ 休日にスロいくぐらい
1日中スロしてる やることねーし 月に20万ぐらいは負けるかなw
手取り80万で、実家暮らし
646名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 23:18:53 O
リアルじゃあ気弱で誰にも話しかけられないと、2chでしか強がれないよな…
本当に充実してたらネットになんか粘着しないもん
俺は…ネットでいいかな
647名無しさん@明日があるさ:2008/10/09(木) 23:30:24 0
熱い風呂に入れねえでどうすんでいってか
ぬるま湯につかるのもいいよ
好きにしよ


648名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 00:01:17 0
お金は大切に使いましょう
649名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 00:10:00 0
オチョコはほえるだけほえて消えたか。また明日にでも戻ってきそうだけど。
百万歩譲って俺らの人生がつまらんかったとしても、
このオチョコの人生が素晴らしいものとはとても思わん。
650名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 00:25:20 O
老若男女を問わず、共通する話題を持てる分野に通じていた方が得といえば得。
身近なところでは野球、ゴルフ、大河ドラマ、政治経済、競馬、パチンコ、
カラオケ、芸能ネタあたりかな?

ゲームとか2ちゃんでも自分が楽しむだけなら全く素晴らしいものだが、
如何せん老若男女の共通性に乏し過ぎる。

「自分の主義主張を変えろ」という話ではなく、「自分の主義主張と、
他人との付き合いのためのアイテムを使い分けろ」という話。
651名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 03:52:00 0
金使えば景気良くなるってのは間違いじゃないよな
だからみんな使えばいいと思うよ

俺は使わないけど。
652名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 06:24:51 0
>>641
>美術鑑賞?
>買える人間になれw

個人で死蔵してしまうよりも、公の物として
いろんな人が鑑賞できるほうが意義があるんだが。

そういうことが分からんとは、貧乏性丸出しかつ
文化的レベルが低いねぇw
酒ばっか飲んでるからだよw 
653名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 06:56:54 0
要するに貯金すればいいんだ
654名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 10:02:45 O
人が幸せを見いだしてることに口出すなよ
キャバやフーゾクや愛人より彼女一人との人生のために貯金
その彩りに、旅行や嗜む程度の酒、読書や音楽などの趣味
幸せだよ。
655名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 11:43:30 O
>>654
つまらない奴
656名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 12:24:46 O
>>655浮気してすったもんだしてる奴の噂話とかしたいんですか?><
657名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 12:27:14 O
>>654
キャバ・フーゾクと嫁を同じに扱ってんのか?
とんでもねぇ野郎だ
658名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 12:32:50 O
サカヲタで日本中回ってる俺はよくドン引きされます
659名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 15:10:47 O
今は貯金と将来の備えのために金が欲しい。車はレンタルで充分だ。あんな金食い虫は必要ない。酒もパチンコもやらない。タバコは健康のために吸わない。昼食は500円以下と決めている。
趣味は野球とサッカーだ。休日に仲間内でスポーツを楽しんでいる。実に健康的だ。出費の無駄をとことん省いたらこうなった。
660名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 16:30:10 O
>>659
会社の付き合いは?
661名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 18:56:18 0
美術鑑賞もいいものを見ようとするならただじゃないし。
662名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:26:27 0
オレは風俗・酒・タバコはやらない。
ゴルフはやるよ。毎週どころか、月5回以上。
競技でやってるから
遊びでゴルフやってるオッサンどもみるとなんかムカツク
663名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:30:33 O
こうも株価が下がると経済がもっと悪くなりそう・・・
安心はできないな。リストラが自分には無関係って思わない方がいいかも。団塊には悪いけど本当に必要な物以外は買わずに貯蓄や投資に励むわ。
664名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:34:07 0
今こそ、高くて良い物を買う時期だと思われる。
もちろん、高いだけの糞みたなのじゃなくて
高くて良い物
665名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:05:18 0
>>650
>老若男女の共通の話題
会話のアイテムという意味では、競技でやってる人にはムカつくだろうが、ゴルフは話題に使えるな。
ゴルフとかやりますか?と聞けば、会話が広がる成功率は高い。
最近はオタク同士だけがわかる微妙なオーラを感じ取ることが出来れば、
オタクネタで突破口を開ける場合も出てきた。
政治経済・社会ネタは非常に汎用性が高い反面、在り来たり過ぎて話題にはなるが、
それだけで仲良しさんを作るのは難しい。
ちょっと前までは、株為替が非常に盛り上がった。
昔日の影響力の面影がないのが野球、大河ドラマ、芸能ネタ
競馬、カラオケは今思うと一過性のブームだったっぽい気がする。
パチンコネタは・・・いまだかつてパチンコがネタになった事がない。
本当にパチンコ人口1400万人もいるのか不思議でしょうがない。
確かに周りはパチンコの話題しかないという職場もあるらしいのだが。
666名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:20:14 0
>普通に正社員で年収200万

茄子なしで17万弱
茄子夏冬各1ヶ月分として14万ちょい
税金年金引いたら、そりゃ金残らないだろうな・・

なんでそんな会社にいるの?将来ないよ。
667名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:41:25 0
>>665
パチンカスがいないなんていいことじゃん
知性的で正常なとこだな
668名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:58:06 0
派遣の人達はかなりヤバいみたいだな。
トヨタが生産減らしだしたからガンガン首切られてるみたい。
669名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 22:12:15 0
株はまさかここまでいくとは
とりあえず仕込んどいた
何年か振りだ
670名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 23:10:35 0
俺は勤務してないけどTV番組を実際に制作してる
会社は年収200万ぐらいだぜ。制作費の4割ぐらい
TV局がピンハネしてるらしい
671名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 04:41:35 0
F士通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあときはな。(FMV)

その本体は保守に入っているクレーマーの客の部品交換に使われるぞ。
働いていていたオレが言うのだから、ウソじゃねーよ。
大阪だけかもしれんが...
672名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 18:00:13 O
チンカスいるか?
673名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 18:22:10 O
風俗好きだが、最近課長や係長にゴルフやスキー誘われてる
674名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 18:28:24 0
スキーならやるがゴルフは全く興味ない
675名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 18:32:06 0
両方興味ない
やっぱ、家でFreecivやってる時間が一番幸せ
676名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:56:01 0
>>201
まじで言っとんか
677名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:58:32 0
http://jp.youtube.com/watch?v=rwWQW1jpCFA&feature=related

日本にまだやさしさがあった頃
678名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 21:28:04 0
>>677
俺が小6の頃のCM見せられても仕方が無い。
679662:2008/10/11(土) 21:40:31 0
嫌がったり、興味の無いやつに無理やりゴルフさせようとするオッサンもムカツク
680名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 10:01:39 0
内職が趣味だ
681名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:33:32 0
来年3月に仕事辞めて日本一周旅行するために貯金中
思えば小学生の頃から貯金ばかりしてたっけな
酒や女に浪費するくらいならせっせと貯金しちゃうね
682名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:41:11 0
それが日本一周に消えるとか・・・惨めすぎるな
683名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:41:50 0
世界一周にしろよ
684名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:45:00 0
小さい頃からの夢だからね、別に惨めとは思わん
親の家業継いだらリタイアするまでできないだろうし
世界一周は無理っす
685名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:49:12 O
でも日本一周なんてなかなかできないよ
働きだすと時間ないし
686名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 11:56:42 0
学生時代やったなあ、日本一周
車中泊とか駅寝とかユースホステルばっかだったけど

今となってはいい思い出さ
687名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:00:42 0
日本一周・・・
国内なんてどこ行っても似たような風景。
コンビニあってガソリンスタンドあって。
688名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:03:53 0
そうそう、学生時代にするような事だよな
大人になってするとすれば一気に一周は無理でも休み休みに各地へ赴く
それだけで十分日本一周と同じような事は出来るしね
わざわざ一度にしかも一人だろ?そんなの今になってやるなんて・・・
やっぱり悲惨な姿しか思い浮かばないよ
それに、酒に女に興味がないって事は日本全国のよい景色を見てご飯を食べる
まあ、天気が悪ければ前者は崩れ、調べや金が足りなければ後者も満足に得られない
それにどちらもやはり一気に各地を回らずともよい話
はてさて
689名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:15:58 0
つまんねー奴だなぁ
690名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:17:32 0
要するに現実逃避、自分探しの旅ってやつ
こんな事をするやつにろくなやつはいな
691名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:23:55 0
>>688みたいなツマンネー奴って漏れ嫌い
692名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:28:16 O
>>287>>288
さすがにこの意見は無いわ。つまらない人間だなあ。
693名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:29:51 0
一人で何度も自分の擁護をしなくてもいいよ
694名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:58:55 O
自分養護(笑)
695名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 14:07:14 0
とりあえず俺の愚息シャブって落ち着け。
696名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 14:10:13 0
俺なら日本各地の有名な風俗街巡りだな
697名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 15:35:04 O
一人旅してご当地のピンサロ行ってハズレ引くの楽しいよ
ナゼカブスでも体よくて性格いい女の子多い(笑)

まあホームグラウンドに安全パイ風俗店あるから出来る趣味だな
698名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 15:40:33 0
ピンサロみたいな安い風俗はちょっと・・・
699名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 18:09:18 O
童貞乙(笑)
700名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 19:01:47 0
お前らが酒飲まないだの遊ばないだのはどうでもいいんだが
相手の調子に合わせることは覚えろよ。
たとえば営業なんかで取引先の人の趣味とか話してるのに興味ない
素振りを見せたりすると明らかに経済的な損失を生む。
カネを抱え込まず、もっと社会人として広い視野を持ってろってことだ。
若い間の給料なんて10年後20年後から見たらたいしたもんじゃないんだろうしな。
701名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 19:23:44 0
営業じゃないからどうでもいいです。
それにそんな奴を営業に配属するのは人事のミスでもある。
もし俺が営業に配属されても、
俺は営業としての期待役割が果たせていないという理由で、減給されてもいいよ。

702名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 19:32:31 0
営業は接待も仕事ですから。
ちゃんと会社から交際費が支給されて営業手当も付きますから。
時間外手当も出ない会社の飲み会ってどういう位置づけなんだ?
強要するなら金をよこせ。どうもこのあたりのグレーゾーンが気持ち悪い。

団基地世代の悪しき風習だろうね。
団基地が定年退職後にも会社に居残るケースが増えているそうなw
しがみついて・・・見苦しいよ。
703名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 22:14:45 0
つーか、下手にビジネス以外の付き合いがあったら不適切な関係を疑われかねないだろ。
たまに取引相手、特に下請けからの接待の誘いをうけるが、
辞退するか、最低でも上司に伺いを立ててからが常識
当然、こちらが接待をする場合は、その逆の立場なのだから、
担当者を困らせないよう、慎重に動く必要がある。
同じように、営業なんかで取引先の人の趣味とか話してるのに興味ない素振りを見せるという話も、
裏を返すと、相手が興味のない素振りを見せているのに趣味の話をしているわけで。
これも当然ビジネスマンとしてNG
704名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 22:47:38 0
俺が担当の仕事を何故か上司が突然先方まで一緒にいくと言い出す。
まあ、契約の最終段階だし、たまには上司も顔を出しておいた方が良いかと思った。それが甘かった。
先方と食事に行くというので当然ただのランチか軽い夕食だと思っていたらなんとキャバクラ
ついてから俺も先方も目が点。
先方「○○さん、困りますよ、こんな所!」
上司「いやいや、大丈夫ですよ、全てこちらで支払いますから!ガハハ!」
俺 「(そういう意味じゃねー)」
1人で盛り上がる上司。先方、終始困惑、
この時点ではまだ、俺も先方に変な事につき合せちゃったな位にしか思ってなかった。
が、この上司、何を思ったか○○さんとキャバクラに言った事を、
社内外かまわず誇らしげに言いふらしてしまった。
この契約が取れたのは自分の功績だったと事前に宣伝しておきたかったのかもしれないが、
常識では考えられない行動だ。
当然、噂は伝言ゲームのようにどんどん捻じ曲げられていき、
最終的に先方は担当を外され、左遷されてしまった。
幸いにも契約白紙まではいかなかったが、
俺と仲の良かった=業務を円滑に進められた先方は地方の工場へ。
会社は若干不利な契約を余儀なくされ、
相手の会社の総務から睨まれるという状況になった。

団塊が酒飲むだの遊ぶだのはどうでもいいんだが
相手の調子に合わせることは覚え以下略
705名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 22:59:02 O
>>701
減給されてもいい?いやいや、されて当然だからw
んで自分の不出来を人事せいとか。なんかどんなミスしても他人に責任押し付けてそうだな。

あ、別にだから金使えとか言うてる訳じゃないよ。
俺も金使わない遊ばない最近の若者だし、そこん所は考えは同じはず。
ただあんた金使う使わん以前にダメ人間ぽいから。
706名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 22:59:45 0
それ、団塊とひとくくりにする前に糞上司がいる会社ってだけじゃねえか・・・
707名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 00:35:20 0
ところでなんでみんなフットサルばっかりやってるんだ?
俺の周りだけなのか?
708名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 00:41:35 0
楽じゃん
大した準備いらないし
709結論:2008/10/13(月) 02:17:10 0
中途半端なことに金使ってイキがんのやめてね、ガキみてえだよ
ギャンブル好きならベガスいって億摩ってこい
若いうちしか遊べないって、遊び方それしかしらねえのかよ、と
遊ぶ=サブカルに金使う だけじゃないんだよ
仕事以外の時間を育児、自己啓発に充てることで生きがいを感じる人間もいる

それが分からないんじゃ、人間薄っぺらだな、鍛えられてない
710名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 11:21:07 O
長文ばっかだな
711名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 12:38:01 0
俺は@@も××も特に興味ないから、買わないしやらない
趣味が○○だからそれに使える金と時間があればいい
たとえば
俺は車もゴルフも特に興味ないから、買わないしやらない
趣味がジョギングだからそれに使える金と時間があればいい

というのを、負け惜しみではなく、本心で思えるならそれで充分のはず
712名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 12:59:07 0
>700
そういうことは自分の年収と金融資産を出してから言わないと説得力がない
散財して広い視野とやらを身につけた結果、どれだけ稼げて資産を増やせたのかと

会社の微々たる利益になっても自分の利益にならなければ意味がない
713名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 13:38:09 O
>>679
お前が上司になって週末フットサルかバスケやるから来いと誘え
714名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 13:42:29 O
勝手に呑んでろし





ね向井
715名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 22:49:01 O
肉壁ドリーマー(笑)
716名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 23:39:22 O

遊びの知らない地味なヤツは、つまらない。
717名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 23:40:42 0
遊び「を」でしょ。情けないよ・・・
718名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 23:47:15 0
別に遊ばなくてもいいと思うけどどこに出会いがあるんだろう
719名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 23:49:37 0
遊びが良いなんて価値観はどこから生まれたのだ?
遊んでないで勉強・仕事を一生懸命やるのが良いに決まってます。
欧米と異なりこの国は百姓の国なんだから黙々と田を耕すべきだよ。
720名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 02:51:59 0
遊びの定義は人それぞれ
酒、女、博打には興味ない人も多い
721名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 07:43:21 O
酒や博打ならまだしも女にも興味なくなったら終わりだな。
722名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 12:30:50 O
女にはちゃんと興味あるよ。キャバフーゾクにはないだけで
723名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 14:24:43 0
酒飲んで博打やって買わなくてもいい車や家を買って、協調性はあるが
実質たいして働かない。

海外から見た日本人サラリーマンのイメージそのものだな。
724名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 19:50:19 0
女イコールキャバ風俗に金使うことって思ってるとこがキモオタ中年のやばいとこだ
本気できめえ
725名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 20:19:30 O
25歳リーマン

好き→女、車
嫌い→酒、タバコ、ギャンブル
726名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 21:18:25 0
しかし我ながら脆弱な消費マインドだわ。
たまには贅沢もいいかなと、
ちょっとした高級靴を買ったんだわ。
ビジネスもちょっといい物履いていたいいかなとも思い。
そうしたら、凄いタイミングで会社が靴を支給してくれる事になった。
=ほぼその靴使用を強制
これでは高価な靴が無駄になる!ピーンチ!
と、慌ててキャンセルしたついでに、ありとあらゆる物の購入を総点検
やはり、無駄なもの、必要以上のスペックの物は一切買うべきではないと思った。
ちょっと消費意欲がわいても、些細な事で購買意欲がそれ以上に萎む。
[ワシントン 13日 ロイター]
アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。
マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが
神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を
食い止めることが可能かを検証しようとしたが、
結果は不可能だったという。
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、
現在適度な飲酒をする人々、現在大量に飲酒する人々の順で、
脳容量の減少の割合が少なかった。
728名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 22:05:12 0
個人的には、つまらんことに金使ってる奴見ると馬鹿だなと思う。
ただ、遊び方って色々あるし、好みの問題だから
どんな遊び方しても楽しんでいればいいと思うけど
2ちゃん以外に楽しみがない奴は、もうちょっと外へ出ろよ、と思う。
729名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 23:54:47 0
高給取りな仕事の営業先ほど、
酒、競馬、パチンコ、麻雀な話ばっかりな件について

銀行、商社、保険

730名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 00:13:46 0
>>729
高給取りほどやれる事の選択肢が広がる。
薄給だと金がかからない事しか選択できない。
731名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 00:27:08 0
金増やす遊びが好きだからしょうがない
732名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 07:17:57 0
銀行、商社、保険

型にはまった、つまらん人間の掃き溜めだな。
733名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 08:18:24 O
セックスレスいるか?
734名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 10:32:30 O
>>732
典型的な負け組の反応だな
735名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 18:23:20 O
つーか若くて遊ばずに貯金ばかりの奴って割合的に少数派じゃね?
俺のまわりは皆遊びまくってんだけどw
736名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 21:37:45 0
>>735
遊んでるようで削る所削って毎月数万は貯めてると思うぞ。
737名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 22:07:17 0
株は何処で買うか。アメリカの企業の業績次第では
6000円代は夢じゃない><
738名無しさん@明日があるさ:2008/10/16(木) 07:31:19 0
趣味と実益かねての内職最強。
739名無しさん@明日があるさ:2008/10/16(木) 22:10:16 0
>>736
目的があって貯めているならともかく
貯めるのが目的になってはつまらん。
740名無しさん@明日があるさ:2008/10/16(木) 23:34:55 0
>>738
出勤前に2ちゃんしてる時点で最弱。
741名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 06:57:39 0
>出勤前に2ちゃんしてる時点で最弱。

理由が意味不明。
742名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 10:06:18 0
若いころは自分に投資しろとかいうけどさ、貯金も自分に投資することなんじゃないのか?
743名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 11:32:07 0
バブル世代が日本の恥
アメリカ人にでもなったら?(笑)
744名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 13:47:16 O
陸海空いろんなとこから
どこでも駆けつけましょう
745名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 17:41:00 O
>>742
つまらない人生だな
746名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 17:58:17 0
>>745
自分に投資してもつまらんのか?


要するに貴様みたいなチョソは他人が何やっても面白くなくて
無理やりケチつけたいんだろ?
さっさと将軍様の国にカエレ!
747名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 19:04:14 O
スイーツ(笑)いるか?
748名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 20:08:38 0

749名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 20:15:05 O
酒も飲まず、遊んでもいないが貯金がない
一般的な給料なのに、何故だ?
750名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 20:21:45 0
単に金遣いが荒いだけ。
もっと自重したまえ。
751名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 20:42:50 O
経験値低い人間には、なりたくない。
752名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 21:22:21 0
>>743
バブルと団塊は日本の癌
この辺のせいで今の世の中がおかしいといっても過言じゃない
753名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 22:06:38 0
みんなで筋肉鍛えようぜ。
754名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 22:10:46 0
ああ無趣味な俺だけど
体は鍛えたいな、服や時計が似合うようになるし
何より体形保ちたい
755名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 22:44:40 0
ジムに通え
756名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 22:49:50 0
普通にそこらへんをジョギングや、部屋でストレッチとかで充分。
757名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 23:13:42 0
勃起力維持とピストン速度アップのために腹筋とスクワットは欠かせませんw
758名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 23:27:33 0
ジョギングの導入

1.↓のサイトで自宅から片道2.5km(往復で5km)のルートを考える。
  ttp://42.195km.net/jogsim/

2.とりあえず走ってみる。途中で歩いてもOK。

3.タイムが35分〜40分(キロ7〜8分)のペースで走れているかが分かれ目。
 達成できていたら、このメニューで継続しても良し、ペースを上げたり、距離を増やしても良し。
 達成できなかったらジョギングよりも先ず室内でスロートレーニングを導入するとかしてじっくり筋肉を発達させたほうが良ろし
759名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 23:30:51 0
<「ジョギングやるんじゃなかったの?」

    ∧_∧
    ( ´・ω・) ……
   (    )
    | | |
   (__)_)
                                
   ∧∧
  ( ・ω・)  …    
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/  

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            「明日から頑張る」   
  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/
760名無しさん@明日があるさ:2008/10/18(土) 09:06:42 0
あまりに使い古されすぎてるネタで
面白くも何とも無い
761名無しさん@明日があるさ:2008/10/18(土) 12:18:50 0
おまえのカキコミよりはずっといいだろ
762名無しさん@明日があるさ:2008/10/18(土) 15:07:06 O
お前は早く氏ねよ(笑)
763名無しさん@明日があるさ:2008/10/18(土) 15:38:15 O
ジョギングよりサンドバック殴ってる方がキモヂイイ
しかもジョギングよりも短時間で体鍛えられる
764nhk解約:2008/10/19(日) 01:08:08 0
放送受信機廃止届けを提出すれば解約できます。
提出は内容証明郵便で送ってください。
ネットからも送れます。電子内容証明郵便サービスでググってください。

NHKは北朝鮮工作員を出演させて言いたい放題させた番組を放送しておいて
なんの反省も謝罪もしていません。
国民としては放送受信機廃止届けを提出して日本の民主主義を守りましょう!!

文例
-----------------
放送受信機廃止届

放送受信規約により放送受信機廃止届を提出します。

住所 xxxx

氏名 xxxxx  印

廃止年月日 平成xx年xx月xx日

廃止理由 放送受信機を撤去したため


放送受信契約を解約します。
既に支払った受信料に関しては直ちに返金することを要求します。
-----------------
765名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 08:55:38 0
エロゲ、エロアニメ、ネットカフェばかりが好きな若者が30代、40代になったら、
「最近の若者はネットもやらず、エロゲやアニメも観ず、生きてて楽しいのか?」
とか嘆くのか?
766名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 10:11:48 0
もぉちろんさあー
767名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 16:51:30 0
別に若い奴が何やってようと
仕事時間中に決められた仕事さえしてれば文句言わない。

年取ったって、仕事以外で関わりたくないよ。
帰宅して犬と猫と遊んでるほうがいい。
768名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 17:34:24 0
ところで、最近の若いOLは何をして休日を過ごしているんだ?
そっちのほうが興味ある。
769名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 17:45:54 0
セックルに決まってんだろ
770名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 17:59:01 0
そっかそっか。
若いOLがエロゲとかやってる若い男と遊ぶようには思えないから、きっとオッサンとセックルしているんだな。
ということはだ、30代の俺にも若いOLとセックルするチャンスが多分にあるということだ。
771名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 19:42:52 O
>>770
もう一度ゆっくりと考えてみようか
772名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 20:50:18 0
>>770
773名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 21:57:40 0
積極的に消費したいと思えるものがない。
生まれたころから、身近にあふれているものばかり。
774名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 22:24:12 0
車とか全然欲しくないわ。
ガソリン撒き散らすの嫌だしな。
775名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 22:29:41 0
>>765
関わってないからシラネ、じゃないか?
今のやたらと絡みたがる風潮が消えていくことを祈るよホント
776名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 22:32:25 O
てかまた団塊が死ぬ気で働けばよくね?
777名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 22:32:55 0
人間同士所詮は分かり合えないものなんです。
778名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 23:36:37 0
>>775
絡みたがる風潮は消えないと思うよ。諦めた方が良い。
779名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 06:15:59 O
団塊よりも35〜40歳の奴らのほうが無能多くないか?
780名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 06:24:06 0
>>779
団塊乙
781名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 17:36:16 O
>>779
無能の人が多い訳じゃないけどだらぶちでもいい会社に就職出来たから。
会社のレベルと人のレベルが釣り合ってないから無能に見えるだけ
782名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 20:29:57 O
フルハウスのDVDボックス買うわ。
783名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 22:41:21 O
>>782
フルハウスってミッシェル出てるやつ?
784名無しさん@明日があるさ:2008/10/21(火) 23:41:45 O
おちんちん未使用↓
785名無しさん@明日があるさ:2008/10/21(火) 23:43:19 0
人間って自分の世界を守ろうとするだけで、他人のことなんて気遣わないからな
酒と仕事しか世界を持っていない年寄りが、自分の世界に引き込もうとしてるんだよ
「飲みニケーション」という名の育児不参加が招いた結果が少年非行と治安の悪化

父親が家庭にいないと規範意識が育たないのは常識中の常識
日本は飲みニケーションを全国的に廃止するべき
酒が好きな奴は一人かうちうちで飲みに行きなさい
786名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 07:22:40 0
本当に酒が好きなら、外の安っぽい居酒屋なんか行けないな。
酒は不味いし、煙草の煙で味や香りが楽しめないし
安っぽい揚げ物や肉ばっかのつまみにボッタクリ値段。

いい酒を、家でマターリと上質なつまみで飲むのでないと駄目だ。
787名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 09:15:14 0
団塊の世代ってよっぽど消費したんだろうな。
部長に「借金しない人生なんて楽しいかよ」って言われてびっくりした。
788名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 11:01:09 0
うろ覚えなんだが、若者は車も欲しがらず、ゴルフもしない、タバコも吸わない。
これは正しいが、
飲み会が好きか?という質問では、
意外にも団塊が40%、若い世代が70%だそうだ。
つまり、若い世代の方がノミニケーションが好き。
もちろん、これが(会社の)飲み会が好きか?になると、
逆転するんだろうが。
789名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 20:57:17 0
>>788
確かに酒は飲めない奴はそこそこいるけど飲み会の雰囲気は
好きで行くやつは結構いるな。
ある程度ルーズに皆で話できる機会って案外少ないしね。
790名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 18:35:30 O
791名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 20:05:49 0
わりぃけど11月は節約するよ俺
792名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 20:34:33 O
>>788
それぞれについてよくスレがたつからおもしろくて見に行くんだが 飲み会スレは擁護派が優勢。
車はあまり勢いがないが 免許持たないスレにはたまに車狂信者が現れる。
タバコは最近増税が話題になったのもあってみんな見えない敵と戦いすぎて疲れている。

女は、リーマン板に独身スレと風俗スレしかないのみれば状況は明らか。
793名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:08:49 0
俺もクルマなど全く興味ない
でも、クルーザーには興味あるから
泣く泣くクルマ買って乗ってるよ
ヨットハーバーまでタクシーやハイヤー、自転車
じゃ行けないしね
クルーザーで道路走れれば最高なんだが
794名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:16:41 O
水陸両用車なんてどうですか
795名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:25:23 0
確かに金使わないと経済は持たんわな
でもそれは金持ちがつかってくれればいいと思ってる
その間に俺は地道に貯金させてもらいますってとこだな
今は収入が多い奴ほど金使わないからね
逆に実際はは質素に生活しなくちゃいけない人が
金遣いが荒かったりする 
796名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:34:03 O
それなりに収入ある人はそれなりに使ってるとは思うけどなあ…使ってくれ…

例えば俺の昼飯 カップめんにパン一個 課長以上の昼飯 寿司かちょっといい定食

俺の休日の昼飯 そうめんにゆで卵 課長以上の… 奥さんの手料理

もう格差は歴然だ
797名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:48:49 0
俺はある程度普通預金に金が溜まると国債や定期に振り分ける
意識的にすぐ使えるお金をできるだけ持たないようにしてる
つまらん人生といってしまえばそれまでだがこれだけ不安定な
世の中でそんなに無駄な金が使えるか
資産はいくらあっても不安だから俺は一生この生活スタイルは変えない
798名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 22:57:35 0
>>796
愛妻弁当に勝るものはなし、中身もコストも最強。
799名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 23:09:29 0
金塊や金貨を買ってるよ。
800名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 01:00:43 0
今日だけで300万以上儲かってしまいましたw
やっぱ相場で回すと凄いねw
801名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 22:53:27 0
>>800
そんなに儲かるならリーマンやめれば?
802名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 11:29:43 0
金を稼ぐためだけにリーマンやってるのか?
803名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 15:33:32 0
デフレを生きたかわいそうな世代ですね
804名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 23:46:59 O
俺は金を稼ぐためだけにやってるな… 何かの拍子に二億くらい手に入れたら間違いなくやめる算段を始める。
気楽に仕事して、使えねえとか言われて首になるころには死ぬまでの経費はたまるだろうし。


そんな妄想しながら明日も満員電車に揺られる予定ですけどね。
805名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 13:36:27 0
おいらはバブルも経験した世代だけど
無駄な金は当時から使ってなかったよ
どんな経済状況でも地道にコツコツ預金する
一部の金持ちが無駄遣いすればいいと思ってる
806名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 13:50:26 O
いつクビになってもいいように貯めてます
807名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 18:54:21 0
今月は残業代が結構はいった。
貯金が増え来月の節約もより熱が入る。
808名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 20:49:29 0
もうこうなったら内臓売ろうかな。腎臓と金玉一個ずつで。
いい金になると思うんだ。
809名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 21:53:21 0
>>805
バブルを経験したってことは40代以上だよな。
老後のために金貯めてるの?
810名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 01:04:25 0
30歳で貯金1200万くらいあるけど、得に欲しいものがない。
車あるし、PCあるし、冷蔵庫あるし。
811名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 15:18:01 0
>>810
なら、風俗にでもいけば?
812名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 16:35:49 0
>>810
冷蔵庫は欲しいものというより必需品だお
813名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 22:51:47 O
>>810
外に出かけるときの服を買っとけよ、何があるか分からないから
814名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 22:56:26 0
>>810
実家暮らしか・・
815名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 12:45:06 O
30超えて実家暮らしとかさすがにいないだろ
816名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 14:25:34 O
>>815
真面目になんで?
独り暮らしすんのが男のステータスなの?
817名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 14:37:04 O
いい年なんだから自立しろって事だろうな

まぁ介護とか人それぞれの事情があるだろうから俺は何とも思わないが
818名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 14:40:42 O
パラサイトシングルじゃなければ実家暮らしでも恥ずかしくないと思うんだが。
逆にそれを気にしてしなくてもいい一人暮らしするとかお金の無駄すぎる。
819名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 19:08:52 O
自立しろ(笑)
結婚しろ(笑)
820名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 21:49:54 0
>>815
お前バカだろ?
よほど居住地が離れてしまってやむ終えない以外、無駄だよ。
1人で住んだら 家賃、共用できるはずの家財道具、光熱費だってまた余分にかかる。
そんなのに金かけるなら、可能な限り同居して
一円でも余計に家に金を入れるほうがいい。
821名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 22:01:43 0
逆に親のほうが良く心配しないなと思う。
822名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 22:19:24 0
狩猟民族なら独り立ちって意味で家を出るけど、
農耕民族なら1人は家に残って継ぐって考えじゃないの?
日本人は一つの家族複数の小さい居住空間を確保するより
一つの大きい居住空間を確保する方が良いと思うぜ。

まあ、不動産と家具関連のリーマンは認めないと思うが。
823名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 22:30:17 0
別にその時が来たら継げばいいんじゃね?

話は変わるが、俺の実家の辺りは地主が多いせいかニート率が高い。
かたや現住所の辺りは産業が少ないので非正規社員率が高い。
ほんと誰の子に生まれたかって話だよな。
824名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 15:06:12 0
ウチの会社
地方出身者でなければ、ほとんど実家暮らしなんだが。
つか、人事が実家暮らし推奨してるんだが。
825名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 18:56:16 0
>>820
実家に女呼ぶのかよw
826名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 20:19:04 0
普通にホテル使うが?
827名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 20:42:46 O
女の子じゃないんだから、実家暮しは恥ずかしいだろ。
828名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 22:33:19 0
>>817
親に介護されてるんだよ
829名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 22:43:05 0
ここのおっさんはしょうもないのが多いなw
830名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 23:08:55 0
お互い様
831名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 09:40:30 0
不動産の連中の実家暮らしに対するネガティブキャンペーンなんて
気にすんな。
832名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 21:43:04 O
三十路で実家暮らし(笑)
833名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 22:56:42 0
三十路で単身世帯(笑)
834名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 22:59:56 0
三十路で素人童貞(笑)
835名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 01:37:41 0
親が嫌いなので、一人暮らしをしてる。
実家は居心地が悪すぎる。
一人暮らしの方が気楽でいいよ。
もう4年近く実家に帰ってない。
836名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 01:45:12 0
オレは32歳になった日から養命酒を嗜む様になった。
体にいいぞ、これ
837名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 06:21:02 0
俺は高麗人参とクコとナツメを漬け込んだ薬酒を
疲れてると思ったときに飲んでる。
838名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 11:35:29 O
三十路で実家暮らし(笑)
839名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 11:55:19 0
三十路で玄人童貞(笑)
840名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 11:56:46 O
実家の隣に住んでる。
金が貯まったらそのとなりも買う予定
841名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 12:35:12 O
三十路で彼女いない歴(笑)
842名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 13:09:30 0
>>824
確かに。うちの会社も、近くに実家がある場合、一人暮らしをしても家賃補助
が一切出ないので、損得を考えて実家に住まざるを得なくなる。
なお、原則として各社員の実家近くの本社か支社に配属になるが、転勤によっ
て一人暮らしせざるを得なくなった場合、ようやく家賃補助が出るが、近年そ
れすら廃止の方向に向かっている。

ということで、昨今の不況により、会社を取り巻く環境が悪化してきているた
め、若者もそれを危惧してスレタイのような状況になっていくのはもはや時代
の流れであろう。
843名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 14:41:29 0
そうそう。

団塊世代
・社員寮有り
・社員旅行有り(むしろ要らんけど)
・年金充実
・社保充実
・税金安い(消費税無し、所得税安い)
・控除いっぱい

バブル後世代
・社員寮無し(家賃補助すら無い会社も)
・年金不安(給付額>>>支払額)
・社保不安(崩壊危機)
・税金高い(消費税5%→3年後10%超、所得税高い)
・控除少ない

要は将来に対する不安だな。

844名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 19:47:07 0
手取りの給料で遊ぶ金ないし。生活費で精一杯だ。
それに将来不安だし。酒の付き合いが悪いと言われても困る。
845名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 20:35:24 0
毎月、数万円分の酒飲むぐらいなら
同じ金額の金貨を毎月買ったほうがいい。

この先どんなインフレが来るか知れたもんじゃない。
846名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 20:51:12 0
弱虫太郎いつまで逃げるつもりだ!国民は皆あきれ果てているぞ!!

民主党は自民党より国民の耳を傾け、話を聞き
そして国民のための政治、国民第一、国民生活を守ろうとしている
民主党の発言やCMを見ても
本当に国民のことを考えているんだなと理解できる

だからこそ民主党に一刻も早く政権交代しよう!!!!!!!!!!
だからこそ民主党に一刻も早く政権交代しよう!!!!!!!!!!
だからこそ民主党に一刻も早く政権交代しよう!!!!!!!!!!
だからこそ民主党に一刻も早く政権交代しよう!!!!!!!!!!

847名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 21:28:55 0
ロチェスター移住の為に貯めて貯めて貯めまくるお
848名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 22:58:12 0
この状況で選挙なんてないだろ。
849名無しさん@明日があるさ:2008/11/03(月) 21:57:08 0
経済対策で1万円の給付金貰ったらみんな何に使う?
850名無しさん@明日があるさ:2008/11/03(月) 23:50:07 0
>>849
ピンサロに行く。
851名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 00:11:35 0
給付金方式は世帯主に配られそうだから
実家暮らしにはメリットなし。
852名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 00:51:56 0
1万なんか配って意味あるのか?
853名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 11:12:48 0
意味は無いだろうなぁ
854名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 20:36:27 0
給付金って年収1000万以上にはやらね、とか言い出してるけど
まさか世帯年収じゃないよな・・・
実家ぐらしだと親父と自分で1000万ぐらい越えてる奴が
多いんじゃないんか名
855名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 20:44:58 0
結局選挙対策のバラマキ。
一万程度のはした金貰っても
何だかんだですぐ消える。
856名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 20:55:29 0
・定率減税の復活
・暫定税率の廃止
・後期高齢者医療制度の廃止
・高速道路の無料化
・NHKのスクランブル化

これだけやってくれれば十分。
給付金とか訳分からん。
857名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:28:14 O
給付金に吊られて自民いいな〜って思ってると、いつの間にか消費税うpされるんだろ
858名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:30:48 0
給付金っつったって、たかが1万でしょ?
自民党は国民馬鹿にしてるのかと思う。
859名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:31:18 O
スレタイ通りの人間なんて周り探しても俺だけなんだけど…
860名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:36:04 0
給付金もらおうが自民なんて支持する気にはならんがね。
861名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:53:23 0
856の案を実現すると税金が凄い事になるだろ・・・。
862名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 21:59:09 0
>>856
後期高齢者医療制度を廃止して
老人も3割負担にしよう。

医療費の掛かる老人が逝って
医療費と年金の国民負担が減る。
減税になるぞ。
863名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 22:01:19 0
>>861
つ特別会計積立金
864名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 22:03:54 0
家を購入したら、貯金も風俗行くかねもないよ!
かねないよ〜
865名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 22:05:23 0
でもさー景気対策2兆円出せるだけの政治体力あるなら
暫定税率も約2兆円規模の税収なんだから、簡単に廃止できるはずだぜ。
866名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 23:48:52 0
払った税金以上の物を求めすぎだろおまいら。
867名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 06:02:47 0
>>866
年収200万と1000万の税金が同じ。
それが日本。
868名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 06:25:34 0
>>866
逆だ。
払った税金以上の物を求めすぎだろ 国家。
869名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 17:48:12 0
増税してもどういう見返りがあるのか一切提示されないから
おれは増税に反対。
870名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 19:49:57 0
単に政治家とか層化が私腹を肥やすだけに決まってるだろ
871名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 20:03:10 0
>>866
いーことゆーね
景気悪くなると犯罪増えるしなあ
警察官とかこのご時世に増員だからな
救急車も使いまくり
他にもみんながみんなの首絞めてる
国のせいにするなら増税は当然
税金払いたくなけりゃ自立しろ
872名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 20:15:29 0
税金払いたくなきゃ自立しろとか、訳解らんw
873名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 20:23:40 0
>871
>国のせいにするなら増税は当然

これは社会人として不見識にも程があるかと
874名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 20:52:58 0
貯金すら出来ないくらい薄給の人間もいるんだぞ・・。
875名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 00:05:57 0
だから払った税金以上の物を求めすぎだろおまいら。
876名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 01:06:30 O
どうせくだらないことに使うんだから、増税は嫌だな。
むしろ増税以外のところで錬金しろよ
877名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 07:10:55 0
878名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 11:56:28 O
素人とマンコするにはどうしたらいっすか?
879名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 22:20:13 0
払ってないのに年金もらってる老人どもをなんとかしてくれ
このままでは若者は老人に血を啜られて死ぬぞ
880名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 23:45:04 0
                    車が売れないからといって、ト○タ社員が

    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      餓死したり飢え死にしたりはしていないよね。
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
881名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 00:02:03 0
若い時は若い時の楽しみ方があり
おっさんになったらおっさんになった時の楽しみがあるから
若い奴が高級車乗り回そうが、キャバクラ通いをしようが構わない。

でも、実家暮らしと田舎から出て一人暮らししている奴とでは大違いなんだよな。
片や遊びたい放題、片や趣味が貯金。趣味じゃないんだろうけど、貯金せざるを得ない。

だから、俺は一人暮らししてる奴にしか奢らない。
882名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 10:03:06 O
でっていう
883名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 10:28:38 O
俺は一人暮らしだがワンルームマンションに月3000で住んでる
884名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 19:54:30 0
オッサンが「よっしゃ、キャバクラいくぞ!」って夜中の1時まで・・・

同じ金使うなら・・・
@ソープに行ってロングで2発出して帰ってきた方が時間と金の有効活用になる。
A普段食わないような豪華な飯食ってすぐ帰宅したほうが時間と金の有効活用になる。
Bタイマッサージ等の120分+温浴やってすぐ帰宅した方が時間と金の有効活用になる。

って感じだ
885名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 19:58:58 0
>>881
実家暮らしでも、毎月家に10万円入れてる奴もいるだろうが無知
886名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 20:09:03 0
>>881
家計を助けたり、親の世話をするために実家住まいしてる人は多いぞ。
887名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 20:37:06 0
一人暮らしを執着してるやつは不動産関係者か?
888名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 20:56:43 0
>>885
10万入れてるからなに?
889名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 20:59:41 0
一人暮らしをしている奴のほうが、実家暮らしの奴よりも偉いとか馬鹿すぎ
890レッドムーン ◆O0YmW1PxBI :2008/11/08(土) 21:02:52 0
>>881
>でも、実家暮らしと田舎から出て一人暮らししている奴とでは大違いなんだよな。
>片や遊びたい放題、片や趣味が貯金。趣味じゃないんだろうけど、貯金せざるを得ない。
>だから、俺は一人暮らししてる奴にしか奢らない。

ここまで頭悪い考えを持っている奴は久しぶりに見た
891名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 22:16:12 0
>>890
頭が悪いのではなく精神が屈折しているのでは?
892名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 22:35:09 0
>>891
まぁ、どっちにしてもキチガイには変わりないか。
身近にこんな奴がいたら悲惨だろうなw
893名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 10:11:17 0
>俺は一人暮らしだがワンルームマンションに月3000で住んでる

それって童話の懐柔ですか?
894名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 20:53:34 0
>>890-892
おまえらの家庭はそんなに貧しいのか?
895名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 21:45:51 0
>>894
お前のその発想の方が貧しいわw
896名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 21:55:34 0
>>895
どこがどう貧しいのか説明してもらおうかw
897名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 23:44:41 O
ケンカするなよ(笑)
898名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 00:16:03 O
明日は雨後晴れ?

7時起床
6時退社
12時にオナニーして寝る
899名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 00:23:44 0
あほなおっさんの相手するなよ
どうせすぐ死ぬってw
900名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 21:43:53 0
>>884
立派に金使ってるじゃん・・
901名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 22:18:53 0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| ♪くっわるぎゅいるびぃ♪
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |


902名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 22:28:41 0
>>847
俺はリスボン狙いだぜ
903名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 22:30:48 0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   最近の若い奴は酒も飲まず
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!        
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    遊びもせず貯金ばかり 
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\





904名無しさん@明日があるさ:2008/11/15(土) 08:50:07 0
>>903
ケンタッキーオヤジが、自分のところの商品を食いまくって
ピザったのか?
905名無しさん@明日があるさ:2008/11/17(月) 23:27:51 O
貯金できねえー
906名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 23:27:37 0
なんで車に乗らないんだよ糞ガキども
http://jp.youtube.com/watch?v=IYD0O3K9QX4&feature=related
907名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 23:37:57 0
若者なら海外旅行のために貯金だろ?
908名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 23:53:23 0
車=走り屋=珍走団=ダサイ
旅行=海外=テロ=コワイ
酒=飲めない=ゲロゲロ
タバコ=クサイ

そして全てに共通するのが金が掛かるという事だ。
ダサイしコワイしゲロゲロになるしクサイ上に金が掛かるなんて。ノシ
909名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 06:57:46 0
車=走り屋=珍走団=ダサイ +酔う=ゲロゲロ
旅行=海外=テロ=コワイ +暇が無い
タバコ=クサイ +火事の原因
910名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 07:12:20 0
アメリカのように、年収10億円の役員1人と年収100万円の労働者100人、というパターンと、
かつての日本のように年収1億円(多いが計算が楽なので)の役員1人と年収年収1000万円の労働者100人というケースを比較すると

前者は車や住宅を買えるのは1人だけ。いくら金持ちとはいえ1人が100台車を買ったり、100件家を買ったり、100人分外食をしたりすることは無理。子供を産めるのも1人だけ。

後者なら101人全員が車を買え、住宅も買え、外食や買い物も充分できて。子供を作って教育にも金をかけられる。

「格差社会」がいかに内需を潰しているか、よくわかる例。


何で「モノが売れない」か、無能政府や無能経営者は、少しは考えろと言いたい。
911名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 15:29:52 O
廃墟
912名無しさん@明日があるさ:2008/11/28(金) 22:47:30 0
金はいらない、じゃなくて
金を使いたくない、って時点で終わりだな。
普通に生きていれば金は掛かる。
それがイヤなら山奥で自給自足の生活をするんだね。

ニートなら別だが・・
913名無しさん@明日があるさ:2008/11/28(金) 22:56:53 0
>>910
そんなこと政府や経営者が考えると思う?
何があっても自分達の生活は安泰なんだから。
914名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 11:56:35 O
クルマにすら興味無いとか、男としてどうなのかね?

女に笑われるぞ。

ホント今の若い奴らって理解できない。
915名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 12:14:39 0
>>914
俺の場合は、燃費が良くて普通に動けば何でもいい。逆に車に拘る理由がわからない。
916名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 12:45:34 O
まぁ俺は車とか欲しいがこんな社会じゃ不安だから貯金してるだけ。

917名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 14:00:36 0
車買ったら、維持費のせいで旅行に行けないwww
918名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:24:28 O
クルマに拘らないって…
軽なんて乗ってる男の惨めなこと…

若い奴らが貯金なんか気にするな。
若いうちは毎晩遊ぶくらいムチャする男のほうが評価される。
919名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:27:44 0
>>918
バブル世代だろ
920名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:31:08 O
上のアホ世代が完膚なきまでにメタメタにしてくれたおかげで貯金せざるを得ないんだよ
馬鹿が
921名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:44:14 0
921ゲッと
922名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:47:07 O
>>915でよし
923名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 21:15:54 O
団塊上司に、結婚前に貯金なんか考えるな今の内に遊んどけバカと言われた。
貯金しないと怖くて生きていけないと伝えたら何故かキレられた。

お前の世代が貯金も考えないバカ共だったから、俺らは遊ぶこともできないんだよ。
924名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 21:24:36 0
どうせ もうすぐ死ぬやつらと一緒にされても困るよな。
925名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 04:49:45 0
>>914
車の話題で何故男女の話になるのか理解できない。
車は女に笑われないために持つものなのか?
煽ってでも消費伸ばさんといけないのはわかるけどさ。
926名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 09:48:09 0
別に貯金するつもりはないが、飲み歩いたりゴルフしたりギャンブルしたりしないので、勝手に貯まってる、そんな感じだな俺は。
趣味がアウトドアなので、それほど金かからないから仕方ないんだよ。
なのにオッサンどもは、>>1に挙げられてるようなことを言う。
なにか?
別に無趣味なわけでもないのに、無理やりそれをやめてオッサンの趣味に合わせないといけないのか?
927926:2008/12/04(木) 09:50:07 0
ああ、車は持ってる。
車を持ちたがらないことに関しては、俺も本当に理解できない。
特別に車に興味持とうとは思わないが、外出やデートに不便感じないんだろうか?
928926:2008/12/04(木) 10:05:31 0
今ザっと読んだけど、酒自体飲まない人が多いのな・・・
酒はおいしいし、楽しいよ。
休日の昼間に外でビール飲んだりするのって、もうタマランよ。
あと、旅行もしないって??
まあ趣味はいろいろだけど、そのへんの全てに全く興味ないっていうのはちょっと人間として覇気を感じられないのは確か。
まあ飲み会、ゴルフ、ギャンブル、風俗、キャバクラが嫌いな俺が言っても説得力ないかもしれないけど。
929名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 13:18:00 O
酒とかギャンブルなんていらん、セフレいりゃそれでいい、あとはボケ〜っと過ごす
930名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 13:29:33 O
別に酒や車を否定するわけではないが、問題は「当たり前」という前提と「あるべきだ」と理解できない結論が先にあることだと思う。
車も酒も個人のレベルで考えればいいことだし。
931名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 18:38:28 0
   _l ̄|__   / >                 _ 
  [_  _  | __コ l_  ________  [_]  /|
    | | | | |_  _| |________| __/ /
    |__| |__|   |__|                \__/ 
\   \\    __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、   / /
\         _,-'  /   /     /    ヽ、   
        /  _,,..---――-- 、..__  /    ヽ   /
      ,/ ,,-''~  > <           `ー、       i、
      /-"__  , ^   、____,,-―     ヽ      | 
_  ,ゝ /  ̄__ `'       、__,,--、     ヽ     |   ―
― ). | '~ llll゚|l`  ,      ^ l||||゚|l!    ,i   |  _ ,| ――
-  )  |   `-"  i'        ̄      U  |  -,/   _
   ,> .|       `―'              .|  /
,    ^ ヽ      ,ニ==、           / /
, '       ヽ      'ニ~'         _,-''、'      \
         ` ー--、...__ _,,..---―''   -ヽ    
/        / `、 `,ー "、  ,,-"    /   ヽ    \
         i"、 | `-'〉-〈 ヽ'      |    |  \
/       /   ゙ i   |ニニ|   ┌─┐  |- ̄-`|
932名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 22:02:15 0
>>914
駅から徒歩数分のところにマンション借りてるから車いらね。

それでもマンションの家賃結構払ってるから内需拡大とやらには貢献してるぞ。文句あっかw
933名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 22:36:35 0
内需拡大は個人消費の問題だけじゃないから、消費を刺激したってたいした意味はないだろ
934名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 22:52:40 0
>>933
それでも電機や自動車メーカーなんかは個人消費に依存している部分がかなり大きいんじゃない。
935名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 23:13:01 0
都会に住んでいたら車は自転車よりも遅いのです。
936名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 23:30:21 0
俺はオヤジ(40代の毒)だけど、車は持っていないし、酒も飲まない。
都会に住んでいるから、車は必要ない。少し遠くに行く時は、自転車で行く。
終身雇用と年功序列はほとんど崩壊しているから、
いつ失業するかわからないし、年をとっても、給料が、大卒初任給とほとんど変わらないなんてことになりかねない。
実際、今の若い奴は、俺たちの世代より大変だと思うよ。

937名無しさん@明日があるさ:2008/12/05(金) 22:42:30 0
アサヒのスーパードライって一番売れてるそうだが
あのビールは特に苦い。
ビール好きは苦いのが好きなのか?
938名無しさん@明日があるさ:2008/12/05(金) 23:55:54 0
俺は国産の全般駄目。 エビスとか殺人的に苦い。

バドワイザーとかクアーズなら何とか。
韓国のハイトとかもいい。
939名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 10:37:09 0
発泡酒飲めばいいじゃん
940名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 11:50:18 0
若い奴は今でも遊んでるぞ。それがオヤジ連中がしてきた遊びとは
違うだけの話だ。金の掛からん遊びをして貯金もしてるんだよ。
941名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 13:39:33 0
車=走り屋=珍走団=ダサイ +酔う=ゲロゲロ
旅行=海外=テロ=コワイ +暇が無い=飛行機酔い=ゲロゲロ
酒=飲めない=ゲロゲロ
タバコ=クサイ +火事の原因=マズイ=ゲロゲロ

全てゲロゲロにつながってるw
942名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 16:37:00 0
ジェームス ブラウンを思い出すなぁ・・・
943名無しさん@明日があるさ:2008/12/07(日) 09:47:29 0
J・BのカップヌードルのCMやってた頃の生活は楽しかったなorz
944名無しさん@明日があるさ:2008/12/07(日) 18:23:17 0
以前はアサヒスーパードライ派だった。
苦いけど慣れたらこの苦さが丁度よくなる。
ある日高級ビールのエビス飲んでみたら
すごく美味しい目から鱗、これぞ真のビール
エビス派になった。
発泡酒とか他のビールなんか不味くて飲めん。
945名無しさん@明日があるさ:2008/12/07(日) 22:57:46 0
コロナビールみたいにオサレな瓶にできないもんかね
946名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 14:58:30 0
>>944
安い舌だね
947名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 00:17:36 0
みんな筋トレしようぜ
948名無しさん@明日があるさ:2008/12/15(月) 19:21:37 0
312 :名無しさん@明日があるさ:2008/12/15(月) 18:54:22 O
忘年会で鼠先輩芸の為にパンチパーマしないといけないんだけど、これパワハラだよな……
死にたい
949名無しさん@明日があるさ:2008/12/15(月) 20:33:08 0
貯金のなにがいけないの?
今時、学生だって将来心配だから倹約・節約して貯金してる。まして内定取り消しとかが横行してるんだから貯金に力を入れるのは当然。
社会人だって人員削減や老後に備えて貯金するのが当たり前でしょう?
無駄な時間も金もないのですよ
950名無しさん@明日があるさ:2008/12/15(月) 22:29:47 0
>>949
俺も貯金に力を入れてる学生の一人。
貯金してる人に文句言ってるんだったら、文句言ってる奴がどんどん金使えば良いと思う。
951名無しさん@明日があるさ:2008/12/15(月) 22:37:59 O
俺は体力ないから、平日は家⇔職場の往復で、休日は引きこもり。
大きな買い物をする時もあるが、それも自己投資とか生活必需品の類だな〜。
952名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 00:09:34 0
金を貯めるのは大切だ。ただ節約に必死になり過ぎた人は心が貧しいよな。
ex.いい歳こいて金がかからないという理由での実家暮らし。
 普通の生活をしている人に対しもったいないと、ケチつけたり馬鹿にする人。
953名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 11:01:55 0
何か必死な不動産業者がいますね。
954名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:15:16 0
貯金最強説
955名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:20:22 0
このご時世で家とか車とか

 バカかとアホかとww
956名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:41:48 0
>>955
キャッシュで買えるんだったらいいと思うけど、
20〜30年のローンとかだったらアホだと思う。

マンションなんかも不況と造り過ぎで売れ残って
価格も下落するだろうし、不動産業者も必死になるわなw
957名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:43:05 O
車は親父のおさがりのマークX、維持費が大変だよ〜
家は借り上げ社宅だから五千円で助かった
958名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:52:04 0
>>956
家キャッシュってw
1億円くらい掛かるのに無理だろ

マンソンは下の階の人が火事起こしたら怖いから嫌ぽ
959名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 22:59:03 0
>>958
そう、だから貧乏人が安易に家を買うべきじゃないってことw
ローンなんて働き続けるられることが前提なんだし、こんな世の中じゃ…。
960名無しさん@明日があるさ:2008/12/16(火) 23:30:55 0
他人の懐に難癖つけるのはいい年した大人が恥ずかしい。
961名無しさん@明日があるさ:2008/12/17(水) 00:06:33 0
貯金だけに必死になって人生経験やら幅を狭めてるとしたら、長い目でみたら損だね。
自分はそういう視点から、飲みに行ってばかりいるのは貴重な人生の時間を浪費する行為としか思えないのでほとんど行かない。
平日仕事終わったら資格の勉強、休日はたまに旅に行って自分なりに充足した人生を過ごしているよ。
962名無しさん@明日があるさ:2008/12/17(水) 22:37:58 0
家や車でローンを組ませて借金を背負わせて
それをネタに社畜として奴隷化する魂胆だろ。
963名無しさん@明日があるさ:2008/12/18(木) 00:15:27 0
体鍛えて山ごもりしようぜ
964名無しさん@明日があるさ:2008/12/20(土) 07:27:51 0
鍛えてますから シュッ〆
965名無しさん@明日があるさ:2008/12/20(土) 08:15:55 0
うちの上司もそうだがバブル世代の無能さは異常
966名無しさん@明日があるさ:2008/12/20(土) 19:44:21 0
貯金は自己投資の手段の一つだと思う。
貯蓄は病気・他に何かあって離職せざるを得ないときに
肉体と頭脳が金を生み出す唯一の資本であるリーマンの身を助ける。
そんなことがなくても、貯蓄はリーマンが働いていないときも
利子(利息安いけど)を稼ぎ、リーマンの資産形成に貢献している。
消費することだけが投資じゃない。
967名無しさん@明日があるさ:2008/12/21(日) 22:26:23 0
酒って何がいいの?
お茶やジュースみたいに味が美味しいから飲むの?
それとも、ドラッグみたいな妙な感覚を味わうために飲むの?

煽りでもなく、リアルで疑問。
味は全然うまいと思わないし、飲んだってすぐに頭痛と嘔吐がするだけだし。
968名無しさん@明日があるさ:2008/12/21(日) 22:32:37 0
両方だな。
毎晩のようにワインとウィスキーを飲んでる。
969名無しさん@明日があるさ:2008/12/22(月) 00:09:17 0
>>967
下戸なんですね。わかります。

ってオレも酒が嫌い。
赤ワイン以外はね。赤ワインだったら
グラス2杯なら飲める。(やはり酒は弱いか)
でも、たまに飲むだけ。

他の酒は嫌い。
風呂から上がっても、おっちゃんならキンキンに冷えたビール、サイコー!!ってとこだろうが
オレはポカリスエットとかコーラのほうが断然いい。
970名無しさん@明日があるさ:2008/12/22(月) 18:28:38 O
忘年会('A`)
971名無しさん@明日があるさ:2008/12/22(月) 20:11:25 0
ウチは26歳くらいまでの若い連中が勢いあるから、
「忘年会?俺らは不参加でお願いします。俺らは俺らで勝手にやるからいいっすよ。」
で普通に通る。オッサン達となんか飲んでられねーよ。話も合わないし、つまんねえ。
あっちはあっちで、俺らの悪口すげー言いまくりなんだろうけど、勝手にしろよって感じw
972名無しさん@明日があるさ:2008/12/23(火) 23:17:18 0
>>967
基本的にはストレス解消。初めはワインで寝酒のつもりで飲んでいたら
段々、なんか飲まないで一日が終わると損した気分になってくる…依存症かな?

ワインで寝酒をしてたら一年で虫歯だらけになり、以後蒸留酒にしている。

俺も今だにビールと日本酒はダメだが、ウィスキーは良いね。
ただし、オールドみたいなクソ酒を飲んだらダメだ。サントリーなら角瓶(黄色)
ニッカなら竹鶴あたりから入るとめくるめく蒸留酒の世界に嵌りやすい。

甘党だというなら、少々値が張るがローヤルとかもお勧め。
そして甘党で渋いのも大丈夫ならバーボンはお勧め中のお勧めだ。
IWハーパーなんぞは安くてうまい。あの渋みと甘さがなんとも…

焼酎は流行の芋系は初心者はダメだ。あんな臭いのは論外だろう。麦から入るべき。
ただし、いいちこは絶対に不可。あんなのはゴミだ。お勧めは二階堂がいい。
どいうわけか、飲み屋はいいちこが多くて、あれで焼酎嫌いを増やしているとしか思えん。
973名無しさん@明日があるさ:2008/12/23(火) 23:48:44 O
酒が飲めない上にコミュ力ない俺にとって忘年会、新年会は辛いもの。
酒よりもウコンの力の方が100倍うまい。ビールなんて飲めば飲むほど加速度的に不味くなる。
974名無しさん@明日があるさ:2008/12/24(水) 00:03:55 0
>>973
最近は忘年会も、新年会も無いからラッキーです!
975名無しさん@明日があるさ:2008/12/25(木) 22:41:14 0
>>967
酒が美味しいと感じるからいいと思うやつもいれば、
酒の席のふいんき(何故か変換できry)が好きというヤツもいる。

俺は前者だがな。
ウイスキーがプッシュされているようだから、日本酒を勧めてみる。
合成酒とかアルコール添加してるような安酒じゃなくて、酵母が生きてる微炭酸の生酒飲んでみるといいよ。
酒のイメージ変わると思う。
976名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 10:47:27 0
>>972
友達に高めのウイスキー(山崎18年)を飲ましたらウイスキーの世界観が変わったとまで言ってたなw。
977名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 11:37:56 0
昔はストレス発散にもなったけどね、飲み会。
いまは酒自体あまり飲めないし、たまに飲むにしてもぼーっと晩酌がいいなという感じ。
飲みに行く暇あったら、他にやるべき事やらやりたい事やらいっぱいあるし。
978名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 12:19:27 0
うまい酒飲みながら読書とか好きだけどな


当然、喪男だけどwwwwwwww
979名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 12:51:21 0
>>976
山崎の18年か…そりゃ高めじゃなくて、高い酒だ。
980名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 20:23:57 O
つTBS
981名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 20:30:48 0
>>958
じゃあ家賃払い続けて賃貸に住む方が賢いと思ってんの?
月6万の家賃払い続けて、いつまで経っても自分のモノにならない所に住むのと、つき8万のローン払い続けて25年で自分のモノになる家に住むのとどっちが賢いと思う?
まあ考え方は人それぞれだな。
982名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 20:34:06 0
いや、今も昔も、酒はすばらしいコミュニケーションツールの一つだよ。
それを否定するのは、単に飲めないヤツが自分を正当化してるだけ。
飲めないのも飲まないのも自由だけど、ヘタレな自分を正当化して一般人をバカにするのはやめましょう。
983名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 20:37:36 0
一番賢いのは親の家を引き継ぐことだな。
家賃が払えなくて住処を追い出されるなんてことも無いし。

だいたいオマエラの親も「月●万円を▲年間払って」自分のものにしたんじゃん。
子供がそれを利用しない手は無いな。
リフォーム代くらい覚悟しておけばいいんじゃない?
984名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 21:04:06 0
実家が持家で土地が50坪以上あるなら二世帯とか部屋数多めで建て直しした方がいい。
築30年以上経ってるなら、下手にリフォームするより建て直したほうが長期的に見ても安上がり。
985名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 21:09:10 0
>>984
ん?築30年以上なら建て直したほうがいいの?

だとしたらローン地獄終わったと思ったらまたローン地獄か・・・
(たとえ子供がローン返済するとしてもやっぱり家族で借金してることだし)

いつまでたっても家は「自分のモノ」にならないな。
986名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 22:01:42 0
>>985
築30年以上はあくまで目安だよ。
木造なら湿気とかで歪みが出る頃だし、鉄筋RCなら鉄筋が傷み始める頃でもある。
下手なリフォームで1000万近く使うくらいなら、もう1000万追加して建て直したほうが良いってだけ。
987名無しさん@明日があるさ:2008/12/27(土) 22:25:38 O
俺は、酒嫌いではないが飲んだら記憶がなくなるからあまり飲みたくない。
失礼な事言いまくったり急にギャグを言ったりするらしい。
まぁ周りからしたら面白いらしいから無理やり飲まされるがw
988名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 19:16:21 0
団塊
もはやいらない存在 自分たちの時代はとボケじじいみたく復唱
加齢臭だけで存在感をアピールできる


バブル世代
かなり使えない 
履歴書出すだけで会社に入れたDQNばかり
これが今後会社を牛耳ると思うとどれだけの会社が傾くことやら


氷河期世代
就職戦線を勝ち抜いただけあって生え抜きも多い
目標にできる先輩もいるかも
仕事できないのに鼻にかけてるバカもなぜかいる


俺等世代(ネオニーター)
DQNと紙一重な存在も多い
今がよければそれでいいという奴多数 俺は賛成だ
989名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 22:39:37 O
因みにお前ら
趣味,車,飲食,貯金,女,賭博,服だったらどれ優先
俺は、趣味>>貯金>服>>車>飲食>女>>>>>賭博かな
990名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 23:07:38 0
酒は犯罪の元
991名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 23:09:45 0

受刑者の45%が酒絡みの犯罪/沖縄刑務所調査
沖縄刑務所(南城市知念)の受刑者の45%が、酒に酔った上での犯罪で服役していることが同刑務所の調査で分かった。
過去三年分のデータ分析によると、飲酒絡みで罪を犯した受刑者は酒を飲む頻度や一度に飲む量が多く、
飲酒運転で摘発された前歴も多いなど、「酒にだらしない」という傾向が浮かび上がる。
犯罪別では窃盗と飲酒運転などが多かった。
同刑務所が昨年十月までの約三年間に入所した千三百二十八人に調査したところ、五百八十六人(45%)が酒絡みで服役していた。
酒絡みの受刑者の内訳は、窃盗などの財産犯が最も多く二百二十八人(39%)、
飲酒や無免許を重ねるなどの交通犯が百二十四人(21%)、
暴行や恐喝などの粗暴犯が百二十二人(同)、
殺人などの凶悪犯が三十九人(7%)―などだった。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605071300_04.html



992名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 23:10:52 O
飲み会は好きだが喫煙は勘弁してくれ。
タバコがない飲み会をしたい
993名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 23:15:40 0
飲酒はDQNの始まり
994名無しさん@明日があるさ:2008/12/28(日) 23:17:24 0

アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。
米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが、
神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。

研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を
食い止めることが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。

同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、
現在大量に飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。

これまで、多くの研究によって適度の飲酒は心臓に良いとされてきた。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014


飲酒は馬鹿の始まり


995名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 18:44:56 0
>>989
趣味>>貯金>>飲食>車>服>賭博>酒>>>女

女には興味無い。
996名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 21:48:37 0
>>989

貯金≧趣味>飲食>服>車=女>>>>賭博

賭け事するのは良くないと思う。
女は・・・まぁ、彼女が欲しいなぁ、ってくらい。
貯金と趣味は似たようなもん。
金の掛からないガーデニングが趣味だし。
997名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 23:26:59 0
終わり
998名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 23:28:03 0
999名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 23:29:19 0
999
1000名無しさん@明日があるさ:2008/12/29(月) 23:32:44 0
またね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。