中小同族会社で働いている人! Σ(´Д` )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
どんなですか?
2名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 10:23:35
2
3名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 10:46:53
最悪、以上。
4名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 10:51:27
社内の人間はみんな社長死ねと言ってます。
5名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 10:55:02
同族側の俺がやってきましたよ。
6名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 12:47:58
モリアガッテマイリマシタ
7名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 12:49:16
いい会社もあるでしょ。
日本は7割の会社が同族なんだから。
8名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 16:06:58
同族だけど今のところ不満は無い
ただ職場で悪口はあまり言えない
9名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 16:28:44
トップの度量が問題かな。どう経営を考えるか。

上場しておらず、身内だけで株式持ってるようでは
経営なんて言えないところもあるか。トップの裁量が全てなんだから。
10名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 16:53:27
社長の息子だけどなんか質問ある?
当然次期社長ですがなにか?
11名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 16:54:42
>>10
M&Aされろ、世間知らずが!!まぁネタだろうけど
12名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 16:59:37
>>11
ホントですよ。
買収される程大きな会社ではないです。
13名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 17:18:08
年商どのくらい?お幾つですか?
14名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 17:21:52
>>13
年商約8億、27歳です。
15名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 17:46:14
バカ息子が来たと言われてるように思いませんか?
社員への待遇はいかがですか?充実してますか?

会社経営にあたり、あなたの理想とする経営理念はなんですか?
16名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 17:54:32
>>15
社長の息子とか言われないようにいちよう頑張ってるつもりです。
規模が小さいので社員がなかなか集まらないので待遇は普通より良くしてます。辞められてしまっては元も子もなくなってしまいますから
17名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 18:01:15
まだ若いですね。若いほうが柔軟性があっていいこともあるけど。

取扱い商品はなんですか?俺転職希望だから条件次第で行くけどな。
同族会社の悪いところ見せられたら辞めちゃう可能性大だけど。
18名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 18:19:17
いま勤務してるとこ
一般従業員は仕事での成果より、
社長の意向に対してイエスマンかどうかで
到達できる役職が見えている・・・・
19名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 18:27:21
>>16
役員報酬抜きすぎですよ
20名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 20:58:22
>>18>>19 大いにあり得る。同族はほとんどそうなんだろう。
21名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 21:20:31
>>20
自分がやればやっただけ稼げるからおもしろいよ
でも他の会社ならやった成果が搾取され評価されそうもないからいまからではよそは働けないなぁ
22名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 21:24:03
>>17
運送業です。
全然関係ない職種からの手伝いだったので最初はかなり手こずりました
運送業界は思いっきりブルーカラーなのでみんなの人柄がDQNなんですよね
営業やったからあまりの底辺っぷりにびっくりしましたw
23名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 21:26:23
>>19
それが唯一のいいところです。
自分がやらないと将来は保証されてませんからね ホント紙一重ですよ
24名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 21:27:57
それはあるだろうけど、建て直すこともできるでしょ。
それだけ言うんだからさ。
営業やったからてのもどうかと思うけどね。
まぁ人を見る目が養われて、という意味に解釈するよ。
25名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 21:36:21
>>24
いままでとは人の扱い方が違ったのでという意味で書きました
物づくりみたいな昔ながらの地味な業界なんでなんか新しいことやりたいんですよね
自分の意志で出来るのはまだまだ先ですが
26南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :2006/05/15(月) 08:01:03
同族会社の息子だけど何か聞きたいことある?
27名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 09:40:37
ない。死ね。
28名無しさん@明日があるさ:2006/05/18(木) 09:48:57
うちの状況だが、部長以上は皆親族、もちろん搾取する側だから
皆イエスマン。次期社長候補の息子は40過ぎてもまだ代替わりしない。
基本的に、社員を自分たちより劣っていて導くべき人間と思い込んでいるから
現場の意見は聞かない。
社内にベタベタと標語が貼り付けてあるが、概意は
「おまいらの能力と時間を全て会社に捧げろ」としかとれないもの。
自分が仕事と健康グッズにしか興味がないからと言って、
それを社員に求めるのはどうかと思う。それに、
そこまで尽くすほどの賃金もらってないし。

客からのクレームに対して具体的な事例も出さず、ただただ
「商品についての心構えが〜」と精神論だけで解決しようとする。
原因の切り分けもしないで解決できるか、ボケ。
9時10時11時残業をデフォとしていながら「健康管理は自己責任」。
そりゃ、お前ら親族はどんなに残業したって晩飯は決まった時間に
自宅でちゃんとしたのを食ってるからな。社員にはコンビニおにぎり
一個だけ、それで時には日にちが変わるまで働かせて健康管理もないものだ。
大体、お前に何故「ためしてガッテン」なんて見る時間があるんだよ。

体を壊したと聞くと、サプリメントを薦めてくる。大概が
疑似科学のインチキ商品なんだが、自分と同類(社長仲間)から
薦められるとコロリと騙され、社員にも使えと迫ってくる。
本音は「これをやるからもっと働け。」見え見えだから萎える。

「これを飲んだら糖尿なんてばっちり治る」って、なんで
そんなあからさまな偽サプリを信じられるかな。
社員から搾取した金を同類から吸い上げられている様は、
おかしくもあり哀れでもあり。
つうか、他人の命を吸って贅沢三昧している鬼畜同族もろともみな死ね。
29名無しさん@明日があるさ:2006/05/19(金) 07:28:42
んーいい内容のようですが、ちと長いですね。
カシオ計算機もホムペ見てみたら
かなり年配の人が会長・社長やっててびびった。
あーこんななのかと思った。
30名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:08:15
昔、さんまのからくりTVで「会社会長」の爺さんが出てきたんだが
これがまた露骨にボケてるの。会話も成立しやしない。
こんなんが会長職に収まって年収何千、下手すれば億も吸い上げてんのかと
思うと、その会社の社員が気の毒だった。

親族企業は歯止めが利かないからね。一度間違った方向に転がりだしたら
もう坂道を転がり落ちるように。まぁ日頃から社員を食い物にして
体裁を維持しているようなものだから、労基がヨーロッパ並みに
機能すれば一掃される筈なんだが
経団連に尻尾を振る政党が長期間政権を牛耳りすぎたせいで、
もうどうしようもない・・。 一度経済的に破綻するか戦争に巻き込まれて
政界がリセットされない限り、俺たち庶民に明日は無いよ。
31名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 09:57:23
そこは建て直してこそ幹部じゃないか。
32名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 11:20:46
同族零細に親子2代で仕えてるその2代目35歳(入社10年)の話は需要ありますか?
33名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 17:50:40
>>28
同意というか自分の職場かと思った。

○○会とかいう結束の元で仕事をしてきた訳だが(親元は、今の職場の会社)
離反・造反が相次いでいて、挙句のはてに、○○会の取引先に吸収されそう。
会長のあまりにもアナクロな考えと零細企業なのにすばやい方向転換のできなさが、
敗因と新入社員でも理解できる。

会長・社長(親子)の口癖が憎たらしい
「もう自分達は、働かなくても食べていけるだけの財産があるから会社なんて
どうでも良い」
これで、社員のモチベーションが上がる訳がない。
34名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 18:06:04
親が経営してる会社に勤めてるけど、俺が無能過ぎて、後を継げそうにないんだけど。本社にすら行けそうにないよ。
35名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 19:51:45
俺がやってやるよ。なんて会社だ?
36名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 22:47:41
同族零細に就職。散々放置プレーされた挙句、
10日で「君向いてない。」と超バカ専務(2代目息子)に
首にされました。

ありえないことがありうるのが同族。
37名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 08:18:43
今から出社。辛い。
38名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 22:57:09
パワハラがひどい。同族だけに自分が大して怒られたことないまま昇格していったから、相手がどれくらい傷つくかもわからないんだろう。
こんなパワハラ上司だけに、退職の意すら伝えられない。激しく欝だ。
39名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 00:10:45
退職もできない奴はどうしようもないな。
40名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 20:22:16
みんなの会社も上が帰るまで帰れないの?
いつ帰るか分からないまま急ぎでもない仕事して残ってなきゃいけないって疲れるよ。
事前に事由を申告しないと、残業代出ないし。
41名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 22:21:46
>>39
あなたは同族側か?
社長の息子は若くしてどんどん出世して孤高の人になる。気が付けば同じ目線で物が言える同僚が居なくなり絶対君主制が出来上がるんだわな。
でも、誰だって間違いはある。そん時、同じ目線で「それは違うよ」って言える人を近くに置いとかなきゃダメだわ。
星野監督が田淵を呼んだのと同じやな。田淵は星野にタメ口で物言えるからな。
42名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 23:08:10
社長、社長奥が仕切ってた所へ新人が入ってきた。
あまり要領は良くない子だが懸命にやっていた。
社長、使えない奴だと連呼。会社は学校じゃねぇと。新人はストレスから退職。
辞めてからも大損害だと文句を言っていた。しつこい嫌な性格だと思った。

翌年、社長息子が入ってきた。
電話応対すらまともに出来ない奴なので、同僚と共に指導した。
その他にも息子ミスしまくり。二度も教えた事なのに、教えられてないと言い放つ。
社長からは一切注意なし。「会社は学校じゃねぇ」とは誰の言葉なんだ、と
同僚と共に脱力感に毎日おそわれながら、不満が態度に滲み出る。

「不満があるならいらない、私の息子への指導は甘くない、長い目で見ている」
昨日、社長から有難いお言葉をいただいた。

明後日、退職届を叩き付けます。

43名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 23:44:16
そういえば俺が採用されなかった理由が分かった。
会社は部署ごとの仕切りもなく、静かだった。
険悪とかいう雰囲気ではなかったが、社長が見渡しているんだろうな。

あんなみみっちい社長のもとで働くことにならずによかった
44名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 23:49:23
落とされて愚痴ってる人が一名・・・
45名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 09:16:22
2名
46名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 15:09:21
同族経営であろうと、そうでなかろうと 結局は経営者の能力と人柄と違うか?
同族経営でない上場企業のトップのうち何人が本当に10年以上先の会社の事を
考えてる、自分の在任期間中の収益(目先の利益)しか考えていない、ましてや
社員のことなんか責任持てない奴が多いんじゃないか。
そりゃ同族経営の中にもDQNな会社はあるし、馬鹿な二世、三世もいるだろう 
しかし、基本的に彼等は会社=家であるから、目先に利益に捉われず会社の将来
について真剣に考えている(またウザイ株主なんていないから出来る)人達じゃ
ないか?
二世、三世達も生れ乍らの経営者であるから親の背中をみて経営者とは如何にある
べきかを学びながら育っているんじゃないか?上場企業の成上がり社長よりは余程
経営者としての資質があるんじゃないか? 
いる人達
47名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 16:31:02
>>46
ちなみにおまいはどういうポジションにいますか?
48名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 16:34:37
会社は経営者のもの
49名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 18:29:06
正しくは株主のもの
50名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 19:16:26
お前のものは俺のもの
51名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 20:10:59
今年度の目標:ユーザークレームゼロ

会社の品質管理:外注からの受け入れ検査なし、品質保証部署人手不足

社長の経営傾向:投資嫌い、(現場からの品質保証体制改善要求は
        イエスマンな役員達によって却下される)

現場を知らず、目標掲げたシッタカ社長氏ね。役員も氏ね。
52名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 21:19:38
親族企業の場合
株主=社長とその一族

海外には、同族経営というだけで企業ランクが下がる国があるそうな。
同族企業の場合、企業自体の維持より同族の利益を優先する為、
組織としての効率が下がると言うのがその理由。
役職全てを身内で固めてるような企業では「向上心のある」
人材に旨みは全くない。
逆に、企業全体を諦め・緩やかな絶望が支配している為
不真面目な「人材」ならぬ「人害」が淘汰されない。
大抵、同族の何人かがその「人害」にあたり、
放置されているのだから仕方ないと言えば仕方ないんだが。

で、そういう金の亡者をはびこらせているのが、「サビ残黙認50年」、
経団連を資金源に持つ某党。
サビ残全面禁止・残業代を国際基準に引き上げを徹底すれば
かなりの同族企業が倒産するだろう。
社員が路頭に迷う?無能な経営者と社員の生き血を吸っているような一族
が淘汰されて、健全な労働環境を備えた企業の成長を促すからいいんだよ。
法も守れないような組織は、なくなって当たり前。

真面目にやっている企業が不利になるからね。
と言うか社長氏ね。インチキサプリの飲みすぎで氏ね。
生きながら若白髪の息子もさっさと氏ね。
53名無しさん@明日があるさ :2006/06/12(月) 21:25:13
>>47
東証一部上場企業勤務、当然非同族会社、しかしTOP以下経営陣で長期的視野に
たった経営理念を感じることは無い、一応経営5ヵ年計画とかはあるが、社員が
頑張ってちょっと業績が良さそうだとすぐに挑戦目標だとか言って目標数字を
一年以上前倒しで達成しろと平気で言う様な会社だ。(今期の利益に計上せよ)
私は、営業職をやっている関係で同族企業の中小企業によく出入りさせて貰って
いる、確かに同族で抜き取りをやっているところもある、DQNなところもある社員
が死んだサバの様な目をしているところもあるが、>>46に書いた様な経営者や
二世、三世もたくさんいるし、社員の士気が高い会社もたくさんある。
重ねて言うが、同族、非同族に拘らず結局は経営者の資質の問題だ。
5453:2006/06/12(月) 23:27:37
>>52
非同族の上場企業でもサー残は当然の如く慣習化しており、決して同族会社に
特化しているわけではない。逆に労基は大企業には遠慮してなかなか査察に入
らないが、中小企業にはどんどん入ってくる弱い物苛めの典型のようなものだ。
55名無しさん@明日があるさ:2006/06/13(火) 00:07:41
相当やられているのか、長文書く人がいますねw
56名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 17:27:49
>逆に労基は大企業には遠慮してなかなか査察に入らないが、
>中小企業にはどんどん入ってくる弱い物苛めの典型のようなものだ。

そうか?中小は分母が多すぎて、労基が立ち入る事無くやりたい放題で
放置されている所のほうがはるかに多いが。
下手に匿名で通報したところで、人数が少ない分個人特定も比較的簡単だし
「通報者を守る規定もないから」自身を犠牲にする覚悟が必要。
労基の指導が入っても、それを是正するより「裏切り者」
探しに躍起になる。それが同族・またはワンマン企業クオリティ。
せめてできるのは、辞めた後で嫌がらせに通報するくらいかね。

労基が大企業に遠慮しているのは同意。しかし大企業のために
空けた穴を使って脱法行為を繰り返す中小も五万といる。
第一、監視がないと違法行為も辞さないような営利組織が、
罰則もない規定なんて守ると思う?
で、甘々な労基のおかげで本来なら振り落とされるべき無能の輩が、
経営の真似事をして社員からの搾取で生き長らえる構図が出来上がる訳。
大体、労基から査察予定日が通知されるんだよ。抜き打ちの筈なのに。

それに、同族企業では「一族に非ずは人に非ず」ってのが基本だから。
最優先事項が自分達の利益だもの、潰れる時はろくに給料も払わず
資産に細工して自分らだけドロンってのも珍しくない。
57名無しさん@明日があるさ:2006/06/21(水) 15:34:35
残業代はやった分は出てるよ
大手→中小に来たから、人が少なく付き合いがほとんど出来ない
土曜もほとんど仕事だから、前の会社や昔からの友人の誘いを断ってたらそのうち誘いもほとんど来なくなった
失ったものは大きい
58名無しさん@明日があるさ:2006/06/22(木) 14:42:36
専務の娘、マジでむかつく
59名無しさん@明日があるさ:2006/06/23(金) 22:57:11
どんなに出世しても部長止まり
60名無しさん@明日があるさ:2006/06/23(金) 23:54:58
とりあえず会社内で親子喧嘩しないでほしい・・・
61名無しさん@明日があるさ:2006/06/24(土) 00:17:55
それでこそ同族じゃないか。お前もそこに身を置いているんだから暖かく見守ってやれ。
62名無しさん@明日があるさ:2006/06/24(土) 11:30:25
>>60
>とりあえず会社内で親子喧嘩しないでほしい・・・
で、いつの間にか派閥なんかできて業務と関係ないところで
エネルギーを無駄にすり減らされるんだよな・・。
63名無しさん@明日があるさ:2006/06/26(月) 06:44:57
>>60
俺のとこは兄弟喧嘩
長男と次男の次期社長争いが凄い
見てて少し親父が気の毒になった
64名無しさん@明日があるさ:2006/06/26(月) 07:25:44
その前に自分を気の毒に思えよ
65名無しさん@明日があるさ:2006/06/26(月) 12:42:45
労基所に訴えても転職先では問題ないですか?
66名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 19:01:08
>>63>>64
ワロw
67名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 19:50:13
社長がまともな人なら>>63みたいな意見も出るだろうな。

ただ、経営者の資質は遺伝するものじゃない=血筋で経営手腕の
優劣は決まらないから、周りを同族で固めると能力のない人間が
上層部に紛れ込む事で企業の効率が落ちる。
ましてや、社長の子供だと言うだけで跡を継がせたりしていたら
そのしわ寄せは従業員に来る。
実質労基が殆ど機能していない日本では「企業の存続」は可能だが
その影で従業員はサビ残・低賃金にあえぐ事になる。
サビ残が無くても基本給が異様に低い企業とかね。
大抵は温室育ちで金を湯水のように使って育てられているから
従業員側の視点を持たず、社長以外は怖いものなし
(陰口は叩かれるけど真摯に叱る者はいない)状態で後釜に座るから
裸の王様いっちょ上がりー。

「鳶が鷹を生む」ように、親を凌ぐ経営手腕を持つ者も稀にいるだろうけど
確率論から言うとそれはあくまで少数例でしかない。

同族なんて、リーマンの側から見たらハイリスクすぎるんだよ。マジで。
68名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 15:14:39
経営者及び取締役があまりにもDQ・・・
69名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 15:18:22
社長の何とか記念日とか誕生日に給料天引にドン引きして
辞めた
70名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 11:15:04
会社の創立記念日に出勤・何事も無いように仕事させられるのはデフォだよな?
71名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 12:26:19
一族が人事を決めてるから、一族より上の役職に行く事は出来ない。
どんなに頑張っても、スキルや能力を上げても、この上下関係は変えられない。
そのうち、年下の一族がまた入ってきて、自分の上に就いたりして。
頑張る気無くなってきたよ。
72名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 14:03:23
>>71
良くも悪くも、変えられない、変わらないってのは如何ともし難いな
俺も社長の下で10年それなりの権限持たされて評価もされてるが
それ以上には絶対にならないんだよな。こんなぬるま湯が最近辛く
なって来た。まじでリスク犯しても転職考えようかと
73名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 20:28:35
年一回の慰安旅行の積み立てが月6千で国内ってどうよ?社長の分も社員負担。ちなみに保険証は家族用のカードだ。もう辞めたけど高校卒業して初めての会社だたから普通だと思ってたよ。
74名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 21:49:47
うちは設立4年の同族零細ベンチャー
社長は、以前いた会社の経営者と大喧嘩した挙句クビになって
自分の会社を立ち上げたらしい
ベンチャーキャピタルから受けた投資は、同族の役員報酬に消えた

倒産する前に逃げ出さないとな
75名無しさん@明日があるさ:2006/07/06(木) 23:25:21
>>74
「計画倒産」やらかすかもしれないから、早めにな。
76名無しさん@明日があるさ:2006/07/07(金) 21:50:16
>>75
本当に計画倒産しそうだよorz
銀行の融資と違って、返済義務がないから、やりたい放題
監査法人も脱税してなきゃクレームつけないし
うまく乗せられた投資家と、同族以外の社員が泣く仕組みだ
77名無しさん@明日があるさ:2006/07/07(金) 21:54:33
>>74
なんか、うちの会社とそっくりなんだけど
78名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 21:35:16
DQN企業の大御所は何といっても「体育会系同族会社」です。
大抵同族の苗字がついてます。○○産業 ○○製作所等。
当然ハロワにいくら求人だしても誰も応募しません。
社長はもちろん天皇です。大抵ロレック酢はめて、ベン津かセル塩に
乗ってます。閻魔大王みたいな顔してます。誰も近寄る人いません。
社長のDQN息子は、専務等高位のポストにあり、いばってます。
社員は誰も相手にしていません。番頭たちは、丁稚社員を体育会的に
締め上げお王朝を支えながら自己保身を図る究極のDQNぞろいです。
業績は最悪なのに、社員の給料削りながらしぶとく生き残って事例が多いです
79名無しさん@明日があるさ:2006/07/11(火) 11:30:06
>年一回の慰安旅行の積み立てが月6千で国内ってどうよ?社長の分も社員負担。
社長の分も社員負担ってとこがありえねぇ。
そんな会社、辞めて正解だったよ。

まぁ慰安旅行自体、海外から見ると特異らしいけどね。
有給も消化させないくせに大抵の会社が強制参加。
そんな事に金を使うなら、何故社員が家族と旅行しやすいよう
休みや賃金に回さないのかと。
80名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 14:52:54
社長の息子はものすごく細かく、嫌味や愚痴が多い
将来がすごく不安
30半だけど、当然毒
親しい友人もゼロ
マジで係わりたくない
81名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 21:04:25
規模的には中小でもいいんだが、
同族ってのはどうしてもいやだなぁ。
82名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 21:13:27
そりゃそうだ、社会のルールじゃなくて
経営者の家庭内ルールが優先されるんだから。
83名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 07:10:12
>>80
その息子の役職は?
そいつが次期社長になるんでないの?
うちの専務(息子)も、細かくて偉そうで最悪だよ。
84名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 07:28:17
他に気付いた人もいると思うが、
パロマの社長を見た瞬間、いかにも同族だと感じた。
あの話し方でパロマという名のある会社の社長とは・・

同族経営でなかったら社長にはなれないだろうと思ったよ。
85名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 15:09:12
同族、非同族に限らず日本企業は腐ってるよ。
「私だって寝てないんだ!」の森永の社長、
「社員が働かないからいけない」の富士通現会長、
「サビ残合法化、移民を入れろ」のトヨタの奥田。

大企業からしてコレだもの。殆ど全ての企業内が
「社則・封建制」の租界化していても無理ない事。
付き合わされる社員はたまらんけどな。

とりあえず、労働基準法の厳守を義務付けるだけで
抜本的少子化対策になるのは分かりきった事なのに、
どうして目先の金で国民が釣られると思い込んでるかね。>政府
86名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 17:21:42
いや、政府は分かってるんだよ、分かっていながら抜本的対策をとらない
なぜなら、>>85の中に書かれている経団連の連中がそういう意向だから
行政も従わなければならない。
おかしいだろと言われるかもしれないが、政治は経済に従属するものだから仕方が無い。

その少子化の件で唯一救いだったのはキッコーマン社長牛久氏の発言
「少子化の要因のは長時間労働・不安定雇用・低賃金にある」
妖怪揃いの経団連の連中の中でも異色のコメントと言えよう。
87名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 23:55:13
>>85
「私だって寝てないんだ!」は雪印だろ?
88名無しさん@明日があるさ:2006/07/17(月) 20:49:17
俺は寝ないとダメなタチなんだが。
89名無しさん@明日があるさ:2006/07/18(火) 20:15:00
>「私だって寝てないんだ!」は雪印だろ?
そうでした。馬鹿すぎるオレ・・・。orz

>おかしいだろと言われるかもしれないが、
>政治は経済に従属するものだから仕方が無い。
正確には「献金してくれる相手」に従属してるのな。
今はあまりに政府が企業寄り過ぎて、産業革命時代のヨーロッパや
「人権意識が低い」と言われる中国もかくやと言う状況になりつつあります。

>「少子化の要因は長時間労働・不安定雇用・低賃金にある」
こんな当たり前の意見が少数派とは 、経営者の
モラハラここに極まれりといいますか。

リーマンの待遇はアメリカの猿真似で低下の一途を辿っているのに、
企業に対する懲罰的賠償制が採用されないのはなんでだろ〜、なんでだろ〜。

パロマの社長は典型的な裸の王様だったようだね。
同族の典型であるイエスマン体制で
都合の悪い情報が上層部まで届いていなかった、
更に経営者自身の道義的責任感の欠如が重なり合い、
雪印並みの醜態を晒しつつある。

80年代には既に事故を把握していて実質放置状態。
アメリカだったら告訴されまくりで何十億の賠償命令が下る事やら。

裁判になったとしても、もう既におなじみの
「被告は社長の座を追われており、既に社会的制裁は云々」
の判決文付で懲役にすらならない悪寒。
90名無しさん@明日があるさ:2006/07/18(火) 20:20:31
パロマのモラル欠如と言えば
昨日、死亡した遺族に説明するのをアポ無でキャンセルしたんだよな
いやはや・・・
91名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 01:19:10
俺んとこはパロマとは比較にならないくらい弱小だけど
同族の経営者親子を見てると、どこも同じだと思うよ
人に使われる苦労を知らないから、謙虚さの欠片もない
反省してないのは、会見見てるだけで一目瞭然
かわいそうなのは、現場で客と接する社員だよな
92名無しさん@明日があるさ:2006/07/22(土) 13:32:34
パロマは先代の頃から腐っていたかもしれない。
かつての関係者が「1980年代に不正改造が発覚した時、北海道で
顧客への説明も無く問題のある安全装置を交換していた」という証言が。

まだ確認作業は終わっていないようだけど、そのくらいやっていても
不思議じゃない体質だよな・・。

>人に使われる苦労を知らないから、謙虚さの欠片もない
そういや、日本に来ていたフィリピン人が駐車場かどこかを芝刈り機
(回転ノコがついたタイプ)で雑草を刈っている最中、はねた小石が
目を直撃、失明する事件があったんだが
雇用主の妻曰く、「折角『雇ってやった』のに!!」と元々自分達が
ろくな防護用具も使わせなかった事が引き起こした事件にも関わらず、
道義的責任どころか同情すらしていなかった事に愕然とした。

小さい頃から坊ちゃん嬢ちゃんで金を惜しみなくつぎ込まれ、
怒られる事もなく親の与えた役職でぬくぬくと生きている
連中に、人情を期待する方がおかしいのかもしれないな。>同族

役職の殆どは、人の上に立てるような能力も人徳も無いのもデフォだし。
93名無しさん@明日があるさ:2006/07/27(木) 12:34:10
>>60
スマン
いつも絡んでくるんだ
高齢で脳がやられてるせいか
「グチグチ言ってる自分を社員がどう見てるか」などを
一切考えずに毎日絡んでくる 極力無視してるんだけどな
94名無しさん@明日があるさ:2006/08/01(火) 21:29:44
>>93
愚痴聞き役か…おまいも辛いな。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
95名無しさん@明日があるさ:2006/08/04(金) 01:43:33
とうちゃん社長
かあちゃん専務
の友人の会社は
ほとんど王国らしい
とうちゃん国王
かあちゃん女王
96名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 08:37:50
同族の会社の中で一番底辺従業員、ものすごく居づらいです。
従業員のために開いたという名目の忘年会、飲み会は
家族と孫たちの集まりになっています。しかも従業員は二人。
ばかばかしい。居づらいと思うのは甘えているのでしょうか?
97名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 08:40:44
さっさと転職すれば?

甘んじて働く馬鹿がつけあがらせてんだよ
98名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 08:43:38
↑まだあります
電話は従業員には絶対取らせないのです。
しかも、この従業員二人に、パン屋、和洋菓子屋、露店、花屋(葬祭)、芋堀、芋の選別
果ては社長の家の草取りまですべて雑用をさせます。
99名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 20:22:53
そりゃ、残る価値ないわ。同じ同族でも最低レベル。
電話を取らせないなんて胡散臭すぎ。
派遣の方がまだなんぼかマシだよ。
100名無しさん@明日があるさ :2006/08/12(土) 00:24:36
先日辞めたDQN会社
次期社長の長男と長女の争いが始まった
長女の方が明らかに仕事できるから面白いw

101名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 22:21:22
気まぐれに出勤してくる奥さんと娘さんの主導権のもとでは、
まともな仕事が出来ない。社長も人を信じていない
一方的で人の言い分は聞かないし、うざい会社。
人のアラ探しをするような教え方をして、
くだらない仕事を押し付けるなっての!くたばれ。
102名無しさん@明日があるさ:2006/08/26(土) 10:40:27
ゴマ擦り合戦とチクリ合いの毎日。
テメエが仕事できないから、同僚の足引っ張って悪口並べ立てて、自分の失敗まで擦り付け。
コネ入社があちこちにいて威張り散らしてる。

違法コピーなんて当たり前、システム担当曰く『文句あるなら使うなよ』。
不当就労操作のため、人事担当部門から『この内容で再度勤務申請して下さい』と修正指示。

これでも一部上場企業、只今証拠かき集めて告発準備中です。
103名無しさん@明日があるさ:2006/08/29(火) 12:45:55
>>98 ・・・家政婦さんとして雇われたの・・・?思い切って転職しなよ
・・・といいたいけれど、他人の事を言えない自分がここにいる・・・。
104名無しさん@明日があるさ:2006/08/29(火) 21:12:34
恐怖の同族害社の脱北に成功したおいらが来ますた

世間的にマイナーな会社でも、非同族の会社は本当にマトモだよ。
将軍様一家の思想教育に洗脳されかかり、俺って非常識なのか?
と思い込まされる寸前だったが、非常識なのは将軍様一家の方なんだと
現在の会社に来てようやく判りますた。

ヤヴァイ、マジでヤヴァイよ同族害社は。
105名無しさん@明日があるさ:2006/08/29(火) 22:04:00
合唱♪
気配り 目配り 気配り 目配り
あ〜今日も(余計な)気配り 目配り をして仕事をするの
気配り 目配り 気配り 目配り 気く 目く 気く 目く
気く 目く 気く 目く〜
気配り目配り気配り目配り
あ〜今日も(余計な)気配り 目配り をして仕事をするの

人生の修行だわあ〜♪


106名無しさん@明日があるさ :2006/09/01(金) 03:44:20
将軍様まんせ〜〜〜同属害社の唱和

故きを温め新しきを知る
未知未開の値を探る
感謝の気持ちを忘れない
まんせ〜〜〜まんせ〜〜〜まんまんせ〜〜〜〜〜〜

107名無しさん ◆1rPHifn90c :2006/09/02(土) 18:26:35
age
108名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 16:14:54
社長のワガママ娘、感じ悪い。
電話をかけただけで、社内の嫌な雰囲気がミエミエ
何度も求人出しては退職して・・人が辞めていく・・・
109名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 19:27:39
今日は給料日。今だに現金支給、、、
30過ぎて手取り25は辛い。で、今頃ボーナスよ?!たったの12万。
今年入社した大卒女、手取りで27万貰ってやがるらしい。ボーナスいくらか知らないけど、封筒が厚かったぜ。
そうだよな、社長好みの女だもんな。チキショウ
110名無しさん@明日があるさ:2006/09/06(水) 00:23:01
うちは同族だけど2代目がまあまあ仕事ができて何とかなってる。
でもやっぱり誰も逆らえないんだよな。
自分は設計担当だけど現場の工場の人とかおじいちゃんなのにすげー怒られててかわいそう・・・
ちなみに朝礼で社訓唱和とか慰安旅行とか変な習慣はないのでその辺は楽。
111名無しさん@明日があるさ:2006/09/16(土) 09:57:58
同族会社で正社員と、大手派遣とどっちが幸せ?
112名無しさん@明日があるさ:2006/09/16(土) 10:22:53
何とも言えないよ
同族と言ったってピンキリだから
113名無しさん@明日があるさ:2006/09/16(土) 10:26:58
零細同族が参入してもいいの?
ボケた社長の介護だけで超楽。
給料は安いけど本職ヘルパーほどきつくないし。
114名無しさん@明日があるさ:2006/09/26(火) 23:51:03
>>111
給与面では何ともいえないけど、精神衛生上は大手派遣の勝ちだね
同僚が普通に常識がある奴だろ?
コネだけで人事がまかりとおる同族企業はDQN率が高いよ
DQNがDQNを採用するから、非常識の拡大生産
そんなのと毎日仕事してたら、ストレスで胃に穴があくぜ
115名無しさん@明日があるさ:2006/09/28(木) 15:33:32
>>114
何かしら気に入られてるだけで待遇がアップするという利点もあったりする。
査定に一々周囲とのバランスをみてやる必要も無いから
将軍様に気に入られれば
足軽が一足飛びに参謀になれるよね。
城は掘っ立て小屋かも知れんけどね。
116名無しさん@明日があるさ:2006/10/03(火) 11:04:23
同族同士って、いつもべったべたに仲良くて以心伝心かと思えば、
親子兄弟親戚関係によって距離感が違っていて、必ずしも一枚岩
ではないのね。

んで、その微妙な関係が、仕事を円滑に進めるいい緊張関係ならいいのに、
そうではなく、互いに何の案件抱えているか全然把握していないわ、
各人の見積り額違うわ、私が同族誰かの基準で見積り出すと、別の同族に
問いつめられるわ、同じ仕事を複数人からそれぞれ違う解釈で
押し付けてくるわ、片方は「この案件やれ」もう片方は「止めろ」と言い、
私が「どっちか意見を纏めてから指示して下さい」と言うと
「生意気だ」で纏まるし。

まるで、いつもは内部バラバラなのに、共通の敵が現れると纏まる
特アの国々みたいでホントやってらんない。
117名無しさん@明日があるさ:2006/10/03(火) 11:50:35
>>116

> 私が「どっちか意見を纏めてから指示して下さい」と言うと
> 「生意気だ」で纏まるし。

ここ凄い分かる。この場合>>116は綱引きの綱なんだよね。
ツールが意見する必要が無い。
118名無しさん@明日があるさ:2006/10/04(水) 01:11:01
俺も同族で働いてるが今の社長は社員の頑張りとか評価してくれるからいいんだよな。ただ次期社長候補の息子が…
119名無しさん@明日があるさ:2006/10/12(木) 00:37:55
給料かなり遅配・賞与無し。
取引先・公共料金未払い。

しかし、自社ビル建設。(引越しは社員、当然休日に無給で)
社長(2代目)・専務(2代目社長妻)・馬鹿息子の高級車購入(計3台)

借入金無し。
ハローワークでは優良企業だと紹介される。
120名無しさん@明日があるさ:2006/10/19(木) 00:46:56
( ´ω`)
121名無しさん@明日があるさ:2006/10/19(木) 21:17:34
( ´ω`)
122名無しさん@明日があるさ:2006/10/19(木) 23:00:11
うちの会社の社長の息子はどう見ても
アスペルガー症候群だが一応毎日出社はしてる
しかし他人とコミュニケーションが全く取れないので
電話番や留守番さえ出来ない
いつも倉庫の奥のほうで茶飲みながらマンガ読んでる
こんなんでも給料は35万貰ってる
俺より10万以上多いんだよ
そしていずれ10億(推定)の遺産を相続する

・・・世の中不公平だ
123名無しさん@明日があるさ:2006/10/21(土) 10:45:55
>>111
同族だと他の人も書いてるように、気に入られれば低学歴だろうが
仕事ができなかろうが大手のマトモな企業じゃ
有り得ないような高額な給料とか地位が得られることもある。
が、逆に嫌われたらいきなりクビになったりするので、リスクは派遣以上に高い。
124智恵を貸してください。:2006/10/21(土) 20:47:26
正社員になりたくて小さいとこでも、まともだろうと思ってムリして入ったが
家族が約半分を占める変な会社だったので辞めた、田舎なので正社員は同族零細ばかり
中ぐらいのとこの契約社員とか大手の派遣の方がまだ安定性から見てもマシなのかな?
もう転職は終わりにしたいマジレス希望です。
125名無しさん@明日があるさ:2006/10/21(土) 21:53:19
同族はやめろということだけだろう
126名無しさん@明日があるさ:2006/10/22(日) 00:19:57
長くなるから何があったかは言わないけど、
バカ専務にプッツンきて、辞める事を決意しました。
人件費削減しまくりで、俺の部署は社員は俺だけなので、
突然辞めたら誰も代わりができません。
もちろん引き継ぎなんぞさせません。
転職先はもう見つけたので、今月末に辞表叩きつけて辞めてやります。
どうか頑張って、俺の代わりをしてください。

モウアンタトハヤットラレンワ
127名無しさん@明日があるさ:2006/10/28(土) 01:08:20
>>126

(・∀・)カコイイ!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/15(水) 19:29:16
同族と、スリッパには、気をつけろ!!!
129名無しさん@明日があるさ:2006/11/21(火) 22:41:53
保守
130名無しさん@明日があるさ:2006/12/01(金) 00:58:54
地方は中小同族企業の宝庫
131名無しさん@明日があるさ:2006/12/01(金) 07:52:26
出社すると誰かが俺のPC使った形跡がある
132名無しさん@明日があるさ:2006/12/01(金) 09:00:33
同族大企業で働いてる
意味不明な辞令多すぎ
133名無しさん@明日があるさ:2006/12/01(金) 21:11:30
>>128
弊社は零細同族スリッパでございます。
経営者の子供(20)が挨拶もせずに事務所に入ってきます。
134名無しさん@明日があるさ:2006/12/01(金) 23:16:55
「お前は俺の派閥に入らないから、職場の和を乱してる。
 懲戒免職にしてやる!」と恫喝された。

バカ上司曰く、俺は社長や専務に気に入られて役職に付いたのだから俺の意見
は社長達の意見と同等だ!社長に逆らうのか?など、意味不明な発言?

此れだから同族会社は駄目なんだよな・・・
YESマンばかり集めて悦に浸ってる。

135名無しさん@明日があるさ:2006/12/21(木) 10:23:27
ここでいう同族ってどれくらいのことを指してるの??
社長の世襲制があるだけでも、同属扱い?
136鳥羽:2006/12/21(木) 10:51:50
サ糞フレッセってとこは、典型的同族ブラックなんだが
都合悪い事があると、探偵とか下僕従業員つかって
やりたい放題だぜ。
137名無しさん@明日があるさ:2006/12/21(木) 11:54:02
あぁ、どっかにスゴ腕敏腕の先物セールスマンとかいないかな。
ねらった獲物は逃がさないようなヤツ。
138名無しさん@明日があるさ:2006/12/26(火) 16:55:33
僕は道を歩いて、ときどきニタッと笑う。
「ああ、自分は同族の中の同族、天下の同族の星、同族会社の雄、その社員だ」と思うと、嬉しさと気恥ずかしさがこみ上げる。
込み上げるこの感情は何なのだろうか。縁故同士の熾烈な入社試験を突破して2年。
同族会社に入社したときの喜びと気恥ずかしさが今だに続いている。
「バリバリの同族、同族の中の同族、同族会社の雄、天下の同族の星、憧れの同族企業・・・・・ 」
その言葉を聞くと、僕は自然と心が振るえ身が引き締まる。
同族会社風土に恥じない自分であったか。
しかし、同族会社の土に身も心も馴染んだ先輩方は僕に語りかける。
「いいか?同族会社の伝統と風土は若手が確実に受け継いでいく物なのだ」と。
僕は雷に打たれたようなショックに打ち震える。
同族会社が何をしてくれるかを期待てはならない。君が同族一族に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は即座に答える。
「もうろくオーナー、お飾り会長、ワンマン社長、口先の何も専務の財産を増やすことです」と!
先輩はさらにアドバイスしてくれる。
「まずは一族の気に入られることが最も大事なんだ」と、そして
「同族一族に利益をもたらした貢献度により、茶坊主課長⇒太鼓持ち部長⇒ひらめ役員の階段を登るのだ」と
僕は使命感に胸が熱くなり、鳥肌状態の武者震いを禁じえない。
でもそれは同族社会を根底で支える最高のしもべである僕たちを鍛えるオーナーの愛情と
同族風土を守り抜いた先輩はじめ先達の社内を生き抜く深い知恵なのだ。
同族会社に入社した僕たち社員は同族の伝統を日々紡いでゆくのだ。ああなんとすばらしき同族の星。
同族会社の知名度は世界的。同族人気、同族風土すべてにおいて並びなきバリバリの同族の王道を歩む同族王者。
薄給に甘んじる社員自らがさらに給与を返上しての素晴らしい同族一族の財産形成協力。余計な説明は一切いらない。
周りの人は「あの同族会社社員です」の一言で納得の眼差し。合コンのたびに繰返される若い女性たちの慰め発言。
近所のマダム達からの冷めた眼差し。 そして街を歩くたびに味わう圧倒的な同族会社パワーの威力。
この同族会社に入社して本当によかった?。
139名無しさん@明日があるさ:2006/12/26(火) 17:53:22
アルバイトやってる友人の方が年収が上ってどうよ。。しかも
俺よりいい車のってやがる。。(俺はいまだに軽自動車)
俺はただ運が悪かっただけなのか?長時間重労働のさび残だらけの
ボーナスほとんどなしの同族経営の会社はこんなものか・・
もう勤めて1年半だが同期が次々と辞めていく(涙
140名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 17:37:49
コンドームの同族。
かなり酷い。もう辞めた
141名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 00:42:33
ホワイトカラーなんとかなんて、導入されようがなんだろうが関係ないよ。
郵政を民営化するより労基署を民営化して、違反会社見つけた社員にポイントを!
所詮政治かも同族の息子。もう日本はだめぽ…?

                          =  ド =
                             ニ= ラ . -=
                          ニ=  え . =ニ
                    _     =-  .も.  -=
  、、 l | /, ,  .     /  ̄   ̄ \.  =-  ん.  -=
 .ヽ    ド´,       /、        .ヽ  =- .な ` ニ
.ヽ し き ラ ニ.     |・ |―-、       |  ニ ら   .ニ
=  て っ え =ニ   q -´ 二 ヽ      |  ´r .:  ヽ`
ニ  く. と .も -=   . ノ_ ー  |     |   ´/小ヽ`
=  れ.何.ん -=    ..\. ̄`  |     /
ニ  る と な =ニ      O===== |
/,  : か ら ヽ、    .. /         |



142名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 01:03:53
只今、社長の次男(29)を指導中。「ちゃんと指導しろ」とメールが来たので毎日飛び込み営業やらせてます。一応、俺も一緒に飛び込みに付き合うんで、移動中の車内で厳しく指導。
朝と夕方で顔つきが全然違ってるので楽しいですな。疲れ切ってて。

明日もガッツリ飛び込みさせますわ。
143名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 02:46:22
独立系の中小規模の企業の中で優良が存在する可能性はメーカーしかない。
休み多めとか、基本的に土日休みとか福利厚生が良い場合多いとか
そんな待遇要因もあるが、一番の要因は経営者が技術畑出身てことかね〜

同族企業でも経営者が技術畑出身なら優良なとこは比較的ある。
技術畑の経営者は、律儀というか、真面目というか、
現場(従業員)の重要性をよく理解して大切にする人が比較的多い。
あとは数字ね。現実を分析して改善改善へとコツコツ頑張る人も多い。
身内でも現場を知らない者は登用しない&
20年以上下積みさせてから後継者として登用など。

これが営業畑出身経営者だと本当に口だけになる
大雑把・高飛車な態度が目に付く場合多し
重要なことや細かいことは下に丸投げ
売上至上主義の最前線として育ったせいか
とにかく何でもいいから数字を挙げろの罵声一点張り。
都合の良い話以外一切聞く耳を持たない。
つまり、改善改善へとコツコツ頑張ることができない。
現場より売上数字が全て、損益計算は頭に無い。
現場を軽視しているため身内なら即登用&
役員全て即席で身内固めすることに危機感を感じない

営業畑出身の経営者はブラック率非常に高いです
144名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 02:56:04
現場を軽視する人は経営者に向いてない。
不○家
パ○マ

これらは現場を軽視した結果とも言える。
145名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 04:08:05
社長の弟が子会社潰して降格になったとき
「身内びいきだった社長も変わったな〜」と思ったが
半年たたないうちにいつのまにか昇進してた。
あいつなんか業績出したっけ?
146名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 06:39:19
馬鹿なんじゃないの?営業経験もない経営者なんてほんとにうんこじゃん。
147名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 07:11:41
ハチミツいりませんかー
148名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 09:32:35
>>146アホはお前。技術畑出身てだけで営業経験ぐらいしてるだろ。
149名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 11:35:48
>>145
そんなのに一々目くじら立ててたら同族無理っしょ?
俺は社長(今度会長)の腰巾着だった役員見ながら
如何にあのポジションに就くかを考え常務(今度社長)
に張り付いてきた。尻は少し痛むが寝ながらにして
給料得られる日までもう少しだ。
150名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 15:30:48
ジィチャンが会長、息子が社長の当社はさながら北朝鮮。

社員は、退職を脱北、解雇及び降格を粛清、社長を将軍様、襟章をバッジ、子会社及び関連会社を中朝国境と呼んでいる。

彼らが趣味で立ち上げたレストランは招待所、予告なしの拠点訪問はテポドンと最近命名された。
151名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 21:17:13
>>150
あんたは俺ですか??
152名無しさん@明日があるさ:2007/01/16(火) 21:55:05
>>150
おい、お前、長野の会社か?
俺がいる会社も社員がそんなこと言ってるが・・・。

153名無しさん@明日があるさ:2007/01/30(火) 00:31:19
社長は自分だけが正しい裸の王様。
154名無しさん@明日があるさ:2007/02/06(火) 01:16:12
7 :名無しさん@明日があるさ :2006/05/12(金) 12:49:16
いい会社もあるでしょ。
日本は7割の会社が同族なんだから。




これってマジなの?
有名な会社はどこ?
155リーマンならやっぱ浜省だろ:2007/02/06(火) 01:33:42
J-BOY〜〜掲げてた理想は今は遠く〜
J-BOY〜〜守るべき誇りも見失い〜
J-BOY〜J-BOY〜

J-BOY〜〜打ち砕け〜日常ってやつを
J-BOY〜〜乗り越えろ〜悲しみってやつを
J-BOY〜〜受け止めろ〜孤独ってやつを〜
J-BOY〜〜吹き飛ばせ〜その虚しさってやつを〜
J-BOY〜J-BOY〜
156名無しさん@明日があるさ:2007/02/08(木) 16:39:52
昭和20年 佐藤一郎 個人経営で会社設立
平成10年 佐藤二郎 社長主任
これって同族になりますか?
ちなみに他の人事課とか違う人です。
157名無しさん@明日があるさ:2007/02/08(木) 17:04:57
>>154
○二家、パロ○、ダ○エー、日本ハ○
158名無しさん@明日があるさ:2007/02/08(木) 23:45:24
同族ってだけでダメなの?
息子、娘がいる会社はどうなの?
159名無しさん@明日があるさ:2007/02/09(金) 00:38:32
>>156
その会社の株式を経営者家族親族友達だけで保有してるなら同族会社。
有限会社でもこれに同じ。
160名無しさん@明日があるさ:2007/02/09(金) 00:45:01
>>158 自分で行って見てこい。
161名無しさん@明日があるさ:2007/02/09(金) 15:47:25
非同族上場会社のトップ&幹部も似たようなもの。
何せ、責任を他人に擦り付けることで今の地位を得てるんだから、
考えようによっては同族よりもタチが悪い。
162名無しさん@明日があるさ:2007/02/09(金) 16:37:17
このスレの平均学歴は高校中退と見た
163名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 00:43:43
日本での中小同族企業はオーナー社長一族が利益を上げて
快適に生活する為の単なる機関(手段)です。
皆さん知ってますか?昨年9月に発売された
国産超高級車(1台あたり総額1000〜1200万)レクサスLS460は
発売当日ですでにバックオーダーが1万台です。
これらの顧客のほとんどが零細弱小企業のオーナー社長です。
売り上げが少なく会社が苦しいと言いながら、
社長の家族が快適に生活する為
数少ない従業員の人件費を低く抑えて搾取して
レクサスLS460購入です。こんなのはごく当たり前なのが
日本です。もっとも発展途上国では、
社長がロールスロイス乗っていて、その従業員の家族が栄養失調で死ぬ
なんて話が当たり前にありますけどね。

164名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 00:54:34
自動車関連の会社の場合はトヨタに媚を売る意味もあるけどな。
165低収入リーマン:2007/02/10(土) 08:37:42
自分はそれが嫌でわざわざトヨタ車以外の車を買った。
てめーらの思い通りにいってたまるか!
166名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 16:14:04
>>165
幼稚だねぇ〜
やっぱ中小企業に勤めてる低学歴の人って精神年齢低いなぁ
167名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 16:48:11
中小は正社員の平均年収とオーナー役員の年収を公開したら働き手がいなくなるよ。
168名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 17:01:35
同族って良くダメって言われるけど
経営者にもよるだろうねー

うちはまさしく経営者があまりよくない
会社も小さいし
ワンマンなんだよね
大きな会社で人にもまれていないから、器も小さい
169名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 18:02:54
トヨタ車紹介キャンペーンとかって、
たくさん紹介して明らかにメリットあった事ってある?
うちの会社のぼんがやたら推奨するんだけど。
170名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 18:38:09
うちは交通費がちょこっとだけ良くて、5万くらいの金が貰える。
それだけで買おうとすると選択の幅が異様に狭い。
171低収入リーマン:2007/02/10(土) 18:39:54
>>166
金も無いからしょうがない。
トヨタは態度もでかくて気に食わなかったしな。
172名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 20:43:20
社員に会社の利益を還元しようという気持ちなんてサラサラないよな
同族企業の場合、よって社員定着率がサイアクでモチベも最悪のスパイラル
会長・社長が親子のわが職場・・愛人残して全員一斉に退職したことがあるそうだ。
173名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 20:49:07
なぜ存続してるんだ?
174名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 00:32:43
某建設業界の中小企業で働くものです

気付いたのですが単純に社長一族に気に入られるかどうかで会社のポジションと年収が違ってくると思います

初めは転職か独立しようと思いました
社長とは気が合ったが2代目の馬鹿息子と合わなかったからです
ただよくよく考えると転職してもどうせ同族会社、また社長一族がいる。
逆にいないと倒産する(黒字でも社長が辞めて、なおかつ後継ぎがいないと本当に会社潰れるケース見てきた)

じゃあ独立はというと、それも難しい
何せ建設業は建設許可の免許がいるし、新規の新しい会社なんて良くて孫請会社にしかならない
名目上は社長でも事実は単なる日雇い労働者というケースも見てきた

だから、転職も独立もとりあえず考えず、社長一族に気に入られるように頑張ってみた

175名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 00:38:34
2代目のボンは偉そうだが、内心では不安だと思った
社員が本気で支えてくれる保障がないのだから
だから、俺は2代目のボンを『自分の客』だと思って接したよ
足りない知識は教えたし、仕事も手伝ったし、ボンが管理する現場が巧く行くように最大限努力した
媚を売るというより全力で助けたよ
そうすると段々仲が良くなって、たまに酒を一緒に飲むようになった

信用されれば勝ちだと思ったよ

それから班長になって、給料が上がったよ
俺の実力もあったけど、社長と2代目ボンの後押しが大きいと思う
目標は取締役だなw
幸い社長一族といっても社長と息子しかいないから、巧く行けば取締役になれるかもw
まぁ・・・・夢は取締役だがせめて技術部の部長になりたいものです
176名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 00:49:43
ある程度、重要なポジションになるまでは待つ
同時並行で転職の準備進めておいて、
会社に一番損失を与えるだろうタイミングで辞めてやる
覚悟しておけ、糞社長w
177名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 07:25:24
↑ほんと中小勤務の低学歴って幼いなw
自分が苦労してまで嫌がらせに精を出すのかよw
178名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 09:58:47
↑別に苦労してないだろ。
転職したくて活動してるんだし。
179名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 10:08:14
俺は重要なポジションになるまで待ったよ。
他のライバルや先輩さえも追い越して勝ち上がった。
重要なポジションになって役職と年収を上げてもらって、その状況を基に他社と交渉して更なる役職と年収を得て転職。
残っても妬みや恨みがあるからな。
多少軋轢あっても他社の人間としてなら元の会社とうまくやれてる。
10年計画でした。
180名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 10:51:41
中小なんて同族以外考えられないな
DQNもある程度仕方ないかも
もち、俺も中小同族にいるがな
181名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 11:05:34
うちの会社の上層部はみなイエスマン!
内容聞いてなくてもイエス!イエス!

でもな、社長いない酒の席では吼える吼える
「俺だったらあれはあーする、こーする」なんて毎日のように・・・

創業者の駄目息子が会社をついで社長になったのだが
仮に血縁関係の無い人間が社長になったと仮定しても
こんな社員の会社じゃあ発展しないだろうなって思えた
早く転職しよう
182名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 13:37:23
祖父の代からの同族会社を捨て春から一般企業に勤めるおれが来ましたよ。
183名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 15:09:20
>>176
転職活動は『ある程度の技能と若さ』があれば3ヶ月以内に転職できると思うよ
重要なポジションに付く前にさっさと辞めた方が良いと思うけど

重要なポジションに付くためには社長にお気に入りにならないといけない
だったら、割り切って重要なポジションに付ければ残る、付けなければ辞めるとすれば良いのでは
いくら同族会社とはいえ簡単に重要なポジションやらせてくれないよ
他に社長の長男やら従兄弟やらいるとなおさらね
184名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 15:15:36
>>179
同族会社の出世競争の妬みは凄いからね(´ι _` )
出る杭は打たれる仕組みになっている場合が多い

大きな会社なら別の地域で所長になったりするが中小だが、ちょっと前まで上司だったのが同列になり、部下になる
これが妬みや恨みを買う仕組みだ

当然、元上司は思うとおりに動いてくれない
だからあなたのように出世して結果出してから転職というのがベストだと思うよ
辞め方もスマートなら人脈として残せるしね
185名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 16:38:34
>>182
どうせいつかは出戻るだろうからしっかり勉強してこいよ
186名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 17:48:51
うちのおぼっちゃまは、毎日のように寝坊していたなぁ。
勤務時間中に船をこいだり、人の上に立てそうな
気概も何もなく。パパに買って貰ったマンションで寝起きして、
飯は会社の隣にある実家で、ママに作って貰っていた。
会社は万年残業だったが、一族は早帰りor家で夕飯に舌鼓、
社員にゃおむすび一個しか与えず、もっと働け、働けと。

娘婿は草加で、どんな多忙期だろうと選挙前は定時帰り。
社長の弟は、一年に一度は誰かを首にしないと気が済まない人格障害者。

そういやあの社長、朝礼の度に言ってたな。
「健康管理は自己責任」と。いや、奥谷ネタじゃない。リアルで。
要するに、社長は昔から奥谷の考えに賛同していたか、先を行っていた訳。
活動時間の全てを仕事に振り分けざるを得ない状態で、
健康管理なんてできるかよ。
187179:2007/02/12(月) 18:16:31
>>184
軋轢もあったけど、実力勝負と憎まれても軽蔑される事をしないを守ったらちゃんと人脈に残せたよ。
新しい会社も同族だけど、前会社の実績と社長会長の肝いりで入ったからある程度は納得してるみたいで表立った嫉妬はない。
あとは、しっかり結果を残して廻りの面倒をみて溶け込んだら安泰です。
中小の嫉妬や恨みの構造を理解して立ち回りを考えるまでんは死にたいくらい悩んだ。
一生懸命やって結果を残せば残すほど理不尽な仕打ちをうけるんだからねw
188名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 21:28:58
>>185
会社への愛着はあるけど、親父の親戚連中とのしがらみを見て育ったからなぁ。
会社から他の一族全員追い出したいです(><)
189名無しさん@明日があるさ:2007/02/12(月) 22:41:09
社員6000人の大会社と社員20人の小会社で働いた経験がある者です
ある意味、世の中の仕組みが分かりました

大会社は基本的に学歴が相当良くないと上にはいけません
なおかつ派閥で自分の親玉が潰れると出世は出来ません
大会社の役員や部長は親が偉い人だったりする場合が多いです
真面目な話、学歴もいまいちで親が普通のリーマンだと役員どころか部長も難しい

小会社は本当に社長次第という感じ
社長一族の経営手腕に賛同できれば、それなりに良い仕事が出来る
社長や役員には社長一族と創業してから数年以内の古株で占めている場合がほとんどなので
こちらも経営陣までは望めない


結論

日本は階級社会です
良く分かりました
190名無しさん@明日があるさ:2007/02/13(火) 10:29:40
上司に当たる人や客先で力がある人に認められるかどうかで出世が決まる
上場で非同族会社も同族会社も同じだと痛感
能力はそこそこでも人間関係のバランスが良い奴が結局出世する
191名無しさん@明日があるさ:2007/02/14(水) 00:14:48
経営者と従業員の月給は年々差が広がるばかり。
従業員はまさに奴隷としか思っていない。
格差社会はここにも広がっているのだな。
192名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 11:36:36
確かに小さい会社は社長と合うかあわないかで決まるよな
193名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 11:48:26
本当に決まるね
社長一族に好かれるかどうかで・・・
大企業と違って社長の気分次第で給料も違ってくるみたいだから

同族で働くなら彼らを客だと思って接した方が得すると断言できるよ
194名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 18:45:40
>>193
私は社長一族に気に入られているが
うざい先輩はもっと気に入られている
先輩に対して切れる寸前だが、
切れたらまずいよな?
195名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 20:23:22
就職する前に、その会社の登記簿とか調べた?
俺は入ってから同族だと知ったんだけど・・・。8年前の話。
196名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 22:06:32
>>194
出世には影響しないが社内の人間関係が気まずくなり、無駄に疲れるので止めとけ

一緒に一服しに行こうとか一緒に飯食いに行こうとウルサイ奴は『自分の自由になる兵隊を創るためだけ』なので
間違っても一緒についていこうとか思わないほうが良い

まあウザイとかいっているから分かると思うが
197名無しさん@明日があるさ:2007/02/19(月) 20:41:33
バカ専務とやりあっちゃったわw
たぶんクビだな。
さーて、残業代不払いや嘘の求人内容を労基にチクるかな。
198名無しさん@明日があるさ:2007/02/19(月) 22:01:59
みんなで同族の連中の悪い噂流せばいい。
組合つくるんだよ。それがいい。
199名無しさん@明日があるさ:2007/02/19(月) 22:03:32
普通のこと書いただけだけど、俺あたまいーな。みんなそれでがんばれ!
200名無しさん@明日があるさ:2007/02/20(火) 11:58:56
http://ameblo.jp/bhycom/entry-10025543508.html
http://it.nikkei.co.jp/business/column/sou_tanto.aspx?n=MMITzv000001122006

俺の勤め先も同族(社長(初代)・経理(妻)・営業(次男)・工場長(三男))だけど未来は暗いね。
イエスマンじゃないと給料も役職も上がらない。
201名無しさん@明日があるさ:2007/02/20(火) 12:40:49
>>197

おれの仕事先だいぶ前、業績も悪くないのに同族が金欲しさにサービス残業強行して
誰かにチクられて監督署の指導が入ったんだけど、その後が大変!
しょっちゅう全社員を会議室に集めて怒鳴るは、一番アホかと思ったのは
チクった奴を教えたら賞金出すみたいな事も言った。
202名無しさん@明日があるさ:2007/02/20(火) 23:12:29
転職板で色んな同族会社らしきとこの内部報告みてきたが
公的機関にチクられた場合の対応はどこもほぼ一致してるのはワロス
203名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 02:52:40
DQNレヴェル測定お願いします。

・3年以内の離職率60%
・ボーナス前はサービス残業100時間超。すべて役員へのアピール残業である。
特に仕事はないが上司が返してくれない。
・1ヶ月以上休みが無いときがある。もちろんアピールである。
・一応「実力主義」らしい。だから総務も経理も夜遅くまでがんばってアピール残業をしている。
総務・経理の拘束時間の長さは日本トップクラスと思われる。
・有給消化率ほぼ0%、もちろん新婚旅行も行けない
・退職願を出すと給料が上がる。ほとぼりが冷めたら元に戻る。
・退職願を出すと急に表彰される。寸志1万円。
・同じ部に部長が3人いる。部署名は社長部。全部で3名。業務は社長及び役員の雑用。給料が高い。
3人のうちの1人が犬の散歩のためローテーションで6時出勤。
・病気になって入院しても有給が使えないので給料が下がるが退職願を出すと有給がもらえる。
・やたら急な人事。ヒラから課長への昇格や課長からヒラへの降格など。
・社長がジョブローテーションという言葉を覚えてバカの一つ覚えで全社員の8割が急に異動する。
一日中引継ぎに追われるので業務が滞る。
・営業車が走行16万キロのベンツや1970年式のミニ・クーパーなど社長のお下がりである。
客先に行く時に偉そうなのでやめた方がいいと思うが近日中にレンジローバーが営業車になるとの噂である。
・営業車がよく壊れるので庶務兼車の整備工・時給700円・一級整備士・実務経験3年以上限定という募集をした事がある。
もちろんこの条件では誰も応募してこない。
・ソフトバンクに騙されて通信費の経費が上がった。
・やたらと飛び込み営業に弱い。水道にはすべて浄水器が完備され、事務所はマイナスイオンで包まれ、
社屋のリフォームが3ヶ月に一度くらいのハイペース。社内に防犯カメラ多すぎ。
・それでもニッチ産業なので会社は安定している。待っていれば売れるので本当は仕事が暇。
204名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 06:19:13
結局政府は企業側だからいつまでたっても良くならないんだろうな。

幼稚な閣僚のあり方がそのまま民間企業の体質に反映してるんだろう。

そもそも製造業にしろ、サービス業にしろ顧客に満足してもらうべく
最大限の努力をしなければならないのにもかかわらず
経営陣に満足してもらおうと最大限の努力をする
ゴマスリ社員を作り続ける体質に問題があるんではなかろうか?
205名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 10:40:55
ガタガタ言ってねーでさっさと転職しないお前が悪い!
206名無しさん@明日があるさ:2007/02/24(土) 07:58:55
SANYOも同族で問題おこしたな。
207名無しさん@明日があるさ:2007/02/24(土) 18:35:24
二代目以降は生まれながらの貴族意識が強い。
従業員を飼い犬程度にしか思ってない。

ゴマスリの多くは会社の為と公言し、実際は自分の為だから質が悪い。
意見をコロコロ変えるのも当たり前。

朱に交われば赤くなり、従業員の質が下がるのも必然。
能力あるなら早く脱北汁。
208名無し:2007/02/25(日) 19:12:39
千歳の仲村は大馬鹿者だ。
209名無しさん@明日があるさ:2007/02/27(火) 02:39:01
日本での中小同族企業はオーナー社長一族が利益を上げて
快適に生活する為の単なる機関(手段)です。
皆さん知ってますか?昨年9月に発売された
国産超高級車(1台あたり総額1000〜1200万)レクサスLS460は
発売当日ですでにバックオーダーが1万台です。
これらの顧客のほとんどが零細弱小企業のオーナー社長です。
売り上げが少なく会社が苦しいと言いながら、
社長の家族が快適に生活する為
数少ない従業員の人件費を低く抑えて搾取して
レクサスLS460購入です。こんなのはごく当たり前なのが
日本です。もっとも発展途上国では、
社長がロールスロイス乗っていて、その従業員の家族が栄養失調で死ぬ
なんて話が当たり前にありますけどね。
210名無しさん@明日があるさ:2007/02/27(火) 23:22:55
>>209
濡れの取引会社潰れて社長一族は夜逃げしたよ
会社なんて上手く起動に乗っている時はレクサスだろうがベンツだろうが
乗れるけど、失敗したら全て資産失うよ

会社経営するのは俺らリーマンが考えている以上にリスクあると思った方が良いよ
211名無しさん@明日があるさ:2007/02/28(水) 00:21:03
失敗して全て失うようじゃよほどの池沼だろw
その辺に関してのリスクマネージメントは周到にやるのが同族クオリティ
212名無しさん@明日があるさ:2007/02/28(水) 06:03:15
今時会社潰れたら全て失うと思ってるのは小学生くらいだろうな、
もっと勉強してこい。
213名無しさん@明日があるさ:2007/02/28(水) 14:11:03
>>212
だよね。うちの跡取りは起業者が早く死んで欲しいと願ってる。
し、実際口に出してる。「経営なんてめんどくせ。早く売っぱらいたい。
オヤジ早く死なねえかな。お前の行く末は家族共々心配だから
早めに教えておいてやるよ。な?」と
214名無しさん@明日があるさ:2007/03/03(土) 00:20:34
>>213
本当にそういう例はあるね

跡取りとして入社

もうすぐ定年という香具師以外から嫉妬、僻み、誹謗中傷などなど

跡取り息子はウンザリ(こいつらと仕事したくね・・・)


というケースだと創業者が死んだら、計画倒産して自分の好きな仕事する
マジでいるから同族は怖いw
215名無しさん@明日があるさ:2007/03/05(月) 23:14:22
社長が客だと思って接すれば出世なんて楽勝です
それが同族です
216179:2007/03/05(月) 23:26:46
同族に限らず、人事権者に気に入られるのは組織で出世するための常道だね。
217名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 11:45:04
>>216
愛想笑いが板に付きすぎて自分でも嘘くさい笑顔だなぁと思うわけ
218名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 13:23:09
>>216
それが嫌で実力主義であるアメリカ資本の外資系に転職した奴がいる
だが、そこの会社はもっと露骨だったとさ
ボスに気に入られればすぐ抜擢されるが嫌われれば左遷どころかリストラになる
日本のように虐めでジワジワ退職に追い込むなんて回りくどい事をしないようです
今日、出社すれば席がないという話は本当のようです
219名無しさん@明日があるさ:2007/03/11(日) 15:31:52
中小だけど株主がすべて大企業30以上の寄り合い所帯
220名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 08:52:37
おまいら暇ならこれ頼む。
http://www.dff.jp/
221名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 08:54:19
踏むなよ皆んな
222名無しさん@明日があるさ:2007/03/15(木) 11:52:17
中小同族会社の社長ってこんな考えの奴多いよな?

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2703857.html?ans_count_asc=20

どんな思考回路なのか自分には理解不能です。
223名無しさん@明日があるさ:2007/03/15(木) 11:57:35
>>222
どれくらいのポジションの人間かしらんがネットで相談って・・・
224名無しさん@明日があるさ:2007/03/15(木) 13:20:55
現在アメリカに存続する会社の8割が同族起業です。
もともと海を渡ってアメリカに移民してきたときも
村や家族、同族単位で来たから、新大陸アメリカに到着したあとも
もその延長線上の生活。

現合衆国大統領は英国エリザベス女王のはとこくらいの近縁。
米国と英国の強い結びつきで世界の知的財産権と会社経営権の2〜3割近くを占めるのでは?
もはや英国はホワイトハウスの外交政策になんでも従う。

結局、ホワイトハウスも同族会社に酷似している。
エール大学やハーバード大院のご学友の懇親会のようなものでしょうか?
地元テキサスでは後援者たちが石油利権を守る。
これを同族企業のための同族企業のための同族企業による政治と呼びます。
225名無しさん@明日があるさ :2007/03/15(木) 16:35:36
俺の会社は同族じゃないけど会長と社長と副社長の息子がいるよ。
226名無しさん@明日があるさ:2007/03/18(日) 09:49:31
>>225
kone
227名無しさん@明日があるさ:2007/03/18(日) 17:04:37
ここで問題?

年末年始に、下らない万歳三唱をやる会社はど〜こだ?

ヒント青山。
228名無しさん@明日があるさ:2007/03/23(金) 02:21:08
a
229名無しさん@明日があるさ:2007/03/23(金) 18:41:53
>>225
同族と同じじゃんか(^^;)
230名無しさん@明日があるさ:2007/03/23(金) 18:52:30
洋服の青山か
231名無しさん@明日があるさ:2007/03/24(土) 15:59:12
PC用まとめサイト
http://www20.atwiki.jp/ookami2ch/pages/7.html
携帯用まとめサイト
http://www.geocities.jp/sofi_ranger/top

マクドナルド店員を名乗りmixiで客の悪口 3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1162141593/
232名無しさん@明日があるさ:2007/03/24(土) 16:28:17
万歳サンショウなんか前にいた会社でもやってたわ。新年早々。
233名無しさん@明日があるさ:2007/03/26(月) 00:59:58
同族でもまだ社員数が三桁以上いる会社は風通しがいいだろ。
50人以下の会社は、社員なんて丁稚扱いだからね。
役員が私腹こやしてるだけ。
234名無しさん@明日があるさ:2007/03/26(月) 10:13:58
お星様、お星様、どうか私に此処から抜け出す勇気を与えてください。
235名無しさん@明日があるさ:2007/03/27(火) 16:29:43
会社がアレなのは、社員のレベルが低いから

そんな肥溜めの中でも、比較的マシな奴から抜けていく

敗残兵だけでよく会社(らしきもの)が維持できるもんだ
つくづく感心するよ
236名無しさん@明日があるさ:2007/03/27(火) 19:33:51
会社がアレなのに、レベルの高いヤツが来るわけもないだろw
237名無しさん@明日があるさ:2007/03/27(火) 23:22:22
ウチの会社では、盗聴器が仕掛けられ、宴会にボイスレコーダーを持って悪口を記録して提出させたりしている様子なのだが、自分の会社だからといってこのような犯罪行為が許されるのでしょうか
238名無しさん@明日があるさ:2007/03/28(水) 09:10:32
>>236
確かにそうだな(w

俺のところは縁故採用が多いからな(ロクな新卒が入らない)
普通、コネは使えない香具師を押し込むために使われるが、
ここではコネの方が比較的マシというのが悲しい

俺はというと(多分マシなほうの)縁故だ(w
周りのレベルの低さにはウンザリしてるが、仕事が楽なので
高みの見物をしながら座っている(薄給でも大して困ってないし)

ちなみに俺は、元常務の息子
銀行を辞めてフラフラしているところに、手伝いの声がかかった(w
生前贈与で自社株沢山もってるし(一応二部上場)、これでも前職
では超大手にいたから普通の実務能力はあるつもり
あと、この会社ではありえないくらいの超高学歴

別に潰れなければ何でもいいや....さて、仕事でもするかな(w
239名無しさん@明日があるさ:2007/03/28(水) 22:30:43
零細企業ではないが会社組織が成り立っているか微妙な同族会社(社員10〜15人)について

算数もロクに出来ない馬鹿ばっかりなのに何で潰れないかと思ったら、社長含めて2〜3人はまともな奴がいる!
どの会社もそうでした

どんな会社でもマシな奴が1人もいなければ潰れるってw

逆にいうと2〜3人まともな奴がいれば、15人程度の会社なら何とか運営できるんだと思った
あとはちゃんと働く馬鹿で充分なんだと

濡れは営業だから良く分かる
本当に使える奴が誰もいない会社は潰れる
240名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 21:13:09
三人跡取り息子がいるのだが、三人ともキモがられて嫁のくる気配もない。三人いれば一人くらいまともなのがいそうなものだが、それもない。バカが三人あつまってもバカが強化されるだけで、戦力にはならない。
241名無しさん@明日があるさ:2007/03/31(土) 11:01:23
そうだよ

馬鹿が10人集まっても文殊にはなれないって

Jr に限らず、アホ従業員もな
242名無しさん@明日があるさ:2007/03/31(土) 11:22:18
社長
奥さん

社長の娘(33)とその子供3歳
以上
243名無しさん@明日があるさ:2007/04/02(月) 03:40:52
うちの会社社訓とか社長訓をみんなでいうだけど
やめたほうがいい?
244名無しさん@明日があるさ:2007/04/02(月) 08:05:44
うっとおしいとは思うがそれだけではなんとも。
本気でDQNな会社は社訓なんてそもそもねーし。
245名無しさん@明日があるさ:2007/04/04(水) 09:36:22
>>242
お婿さん?じゃあまぁいいじゃんか。
246名無しさん@明日があるさ:2007/04/05(木) 23:50:57
>>243
俺、そういうの大っ嫌い。
大きい声出させられたりとか最悪。


役職を付けて呼ぶ事を強要する会社もDQNが多いよ。
自分たちの権威を誇示して、上下関係をハッキリさせたいと言う意図の表れだからね。
247名無しさん@明日があるさ:2007/04/07(土) 00:10:36
>>246

たしかに・・・。

社長以外はさん付けでいいだろ。
248名無しさん@明日があるさ:2007/04/07(土) 00:26:17
現場でずっと立ち仕事。死ねるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:46:35
「・・・・私たちは全国のお客様の夢と地域の活性化に貢献する・・・・」
とか、偉そうに社訓タレといて、賞味期限伸ばして、産地偽装して、おまけ
にマズいものを騙して客に売るんだよ。うちの会社。同然、同族零細企業。
便所行っても手も洗わず、商品触るし、製造年月日はメチャクチャだし、客か
らクレーム来てもシカト。
会社でまともといえば、俺ともう一人の尊敬できる先輩。後はDQN!
今、その先輩と二人で退職計画中。先輩は名古屋の大手へ。俺は警視庁が受か
りそうだから、そっちへ。
同族企業は存在する価値無し!死ね!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:54:02
249です。
↑↑↑この会社の従業員は12人(パート5人含)です。
どうです。思いっきり同族でしょう。
俺ら辞めたら潰れるかもね。
251名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 07:46:10
社屋の監視カメラの台数を数えたら57台あった。
同族って疑心暗鬼になるのか知らないけど、来客者から見たらみっともない。
252名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 11:04:41
惨めだよな。同族に入るって。入ってみないとわからないし。
253名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 12:17:40
同族とSEどっちがいいかな
254名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 14:02:32
皆さんの会社には就業規則があって、読ませて貰ったことはありますか。
255名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 14:19:53
>>254
就業規則はある
けど普段は総務管理の鍵のかかるロッカーの中に保管されてる
閲覧には上司と部長の許可が必要
読んだことはないな
256名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 16:44:49
>>253
同族でSEが最強、そしてよくあるパターン。
257名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 18:04:34
>>254
あるけど有休が3日の記載だった。

あと古株の社員が口を滑らせた一言
「この会社は総て盗聴されてるよ」
あー思い当たることありすぎ。
258254:2007/04/09(月) 20:16:55
>>255 >>257
レス、どうもです。
俺はあり場所を聞いて今日ちらっと立ちよみしてきました。
後日再度ゆっくり読みます。
基本給135000って普通ですか?
259ビッグ珍:2007/04/09(月) 20:31:35
ウチの会社は、65歳定年に変わるにあたり、給料の見直しで、60歳から、基本給5万円+能力給10万円になりました。これで人は、生きていけるのでしょうか?能力給は、満額とは限りません。
260名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 21:03:28
>>259
あー、それ評価点が平均点だと+10万なんだよね。
でも全社員の中で評価点が平均点以上の人っていないんだよね。
直属の係長がつけた点数を、勝手に経営陣が改ざんしちゃうから。
261名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 21:55:56
そりゃ本部も評価するのが普通だろうけど、やりすぎるのが同族。自分らのことしか頭にない。
262名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 22:37:11
>>258
それでとりあえず生きていられる
そして2chに繋げられるだけの回線使用料を払うことは出来る
なら、それ以上望むな

というのが同族論理だからなあ・・・安心しろ、漏れも同じ額だw
263名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 22:55:44
どだい、首長が世襲なんてとこは、テメェ等のことしか頭にないよ。
社員は生かさず、殺さずさ。
他所で使えるヤツはサッサと逃げ出すことだね。
さもない使えねぇヤツは、なんとかヤツ等に取り入らないと、
将来真っ暗だ。
264名無しさん@明日があるさ:2007/04/10(火) 17:37:11
>>259
平均の意味も理解できないカスが経営をしてる
というのが泣けてくる。。。
265名無しさん@明日があるさ:2007/04/10(火) 19:07:09
グダグダ言ってたってしょーがねーじゃん
そんなとこに居る限り将軍様一家に喰いものにされるだけなんだよ
それがイヤならとっとと脱北しろ
その際労基とかにタレこめる証拠等々持って辞めるのがベストだろう。
266名無しさん@明日があるさ:2007/04/11(水) 22:30:15
>>251
まさかそれって最近出来た民間刑務所か?w
267名無しさん@明日があるさ:2007/04/11(水) 23:35:58
200人の中小で、年90〜100日休みの会社にいたが
1500人の、労組ありの会社に転職
忙しさは同じだが、前は休んでも皆、無関心で放置されてた
人がハマッてても、シカト 逆に、人のハマリを皆で影で喜んだり
雑談して評価したり・・・   その時は、オレも同じだったが・・・
   と、今思うと ドロドロの人間関係の会社だった
誰もあてに出来ないから、休めなかった。(営業で顧客もってたから)
今の会社は、出世や派閥が絡んだら分からないけど、上司も同僚も
皆、助け合いの精神があって、最初はちょっと、戸惑ったけど
これが普通なんだよなーと。
まーキッチリとはいかないだろーけど、120日 休めるように仕事しろ
そーゆー感じの会社です。
268ビッグ珍:2007/04/13(金) 21:05:37
我が社では、社員旅行の話題が出る季節になりました。費用は、会社が持ってくれるのですが、理由によっては、参加しない者は、欠勤扱いになります。
269名無しさん@明日があるさ:2007/04/13(金) 23:33:09
中小企業の社長さんへ

社員旅行を強要しないでください
あんなの福利厚生ではありません
普通に休日をいただければ充分ですので日祝日ぐらいはそっとしてください
270名無しさん@明日があるさ:2007/04/16(月) 13:24:49
>>268
うちでも社員に何か還元しようという事で前期から社員旅行が検討されてるけど
参加希望者0。その分金くれ、とまでは言いません。ただただ止めてください。
ってのが従業員の言い分のようです。
271ビッグ珍:2007/04/17(火) 00:24:14
同族会社で、マトモな後継者を育てようと思ったら、心を鬼にして厳しく育てないといけませんね。ウチは、甘やかし過ぎた結果、社内のことを理解していないのにやりたい放題でホトホト困っています。
272名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 13:44:16
>>269
どこでもそうなんだなやっぱりwwww
273ビッグ珍:2007/04/21(土) 16:56:15
先代もそうでしたが、自分の意見が会議で通らないと、「俺がいいといったら、いいんだ。」で会議が終わりになっていました。ワンマンでも、我々を良い方へ導いてくれるワンマンなら、歓迎なのですが。
274名無しさん@明日があるさ:2007/04/22(日) 20:24:23
40代社長・社長妻・社長妹・社長姉・社長妾・社長弟・社長母親
こいつらに楯突くとクビになるが馬鹿社長が見栄っ張りで大判振る舞いなので
なぜか給料だけは良い。GWの社員旅行は強制的に海外逝き…鬱
275名無しさん@明日があるさ:2007/04/23(月) 01:02:04
社員旅行www
うぜーよなw
276名無しさん@明日があるさ:2007/04/24(火) 15:07:43
>>274
でもまぁただで色んな所行けるんなら
社会勉強だと割り切れば何とかなるでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:27:06
俺の会社は同族です。
最近、会社の経費で社長がランクル、嫁がパジェロ、大学生の長男が単車と
クラウンを買いました。ついでにヤリマンの長女はイギリスに海外留学です
と。ハハハ。もう笑うしかないね。
俺の年収290万、休みなんて日曜くらい。それなのに、仕事で使うパソコンと
プリンター、その他のOA機器を自分で買えですと!仕事で使うのに!
会社のプリンタのトナーや印刷紙は俺が自腹で買ってます。
今年度の私の売り上げは前年度より50%増でした。で、昇給は千円上がってま
した・・・。たった千円。

ここ3年で会社デカくなったのは誰のおかげだ?俺と同僚のTだろうが!
つーわけで、今月いっぱいでこの同族ともおさらばです。当然Tも一緒。
278名無しさん@明日があるさ:2007/04/26(木) 16:08:02
>>277
乙!
独立か?それとも、転職か?
いずれにしても、がんがれよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:53:06
>>278
同僚のTとこの会社より大きな会社(同族ではあるが会社の役員は社長以外みんな
他人、家族はいない。ちなみに息子は大バカ、ほぼ障害者です。)に就職します。
前々から、この会社の営業部長と顔見知りで、俺らの働きっぷりを見て「うちに来
ない?」って言われてたんでTと一緒に行きます。
ついでに、今の同族害社での営業で俺が開拓した取引先やお得意さんはみんな持っ
て行くつもりです(ニヤ笑)
この同族害社の取引先の70%は持って行かれますね。

ワハハハハ♪
この会社潰れたな。あばよホクト!!!
280名無しさん@明日があるさ:2007/04/27(金) 05:57:32
他人事ながら
次も同族で大丈夫なんかよ、所詮大きくても同族危業は同族危業だからな
パロマだの不二家だのがいい例。
281名無しさん@明日があるさ:2007/04/27(金) 10:58:50
>>279
あれ?北斗さんってもう潰れてたんじゃなかったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:33:03
>>281
北都だよ。
283ビッグ珍:2007/04/27(金) 22:08:48
ウチの会社に○○○○アップとかいう聞くからに胡散臭い、経営コンサルタントが出入りするようになりました。成果はまったくありません。売り上げ下降気味のボンクラ経営者を食い物にする、経営コンサルタントというのは、実際のところ多いのでしょうか?
284名無しさん@明日があるさ:2007/04/29(日) 04:50:39
第壱話 不況、襲来  
第弐話 見知らぬ、業界
第参話 鳴らない、電話   
第四話 筆記、逃げ出した後
第五話 面接、書類選考のむこうに   
第六話 決戦、第二新卒者
第七話 マスゴミの造りしもの   
第八話 外資、来日
第九話 瞬間、履歴書重ねて   
第拾話 リクルーター
第拾壱話 静止した面接室の中で   
第拾弐話 資格の価値は
第拾参話 会社、侵入
第拾四話 人事部、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙   
第拾六話 死に至る学歴、そして
第拾七話 四人目の求職者   
第拾八話 職業の選択を
第拾九話 文系の戦い   
第弐拾話 採用のかたち、不採用のかたち
第弐拾壱話 ハローワーク、誕生   
第弐拾弐話 せめて、学生らしく
第弐拾参話 涙   
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾五話 終わる募集期間   
第弐拾六話 面接室の中心で志望動機を叫んだけもの
劇場版第25話 SPI
劇場版第26話 採用通知を、君に

こんな感じでやっと就職してもいまじゃ会社の使徒っつーか奴隷
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:07:04
人を育てることによって自身も成長する。

今の経営者(同族零細企業)は成長することを止めた人達。

そんな同族零細企業に所謂「いい人材」が来るわけがない。

286名無しさん@明日があるさ:2007/04/29(日) 20:40:24
その通りですね。ウチの場合、二言目には、「嫌なら辞めてもらって結構。」といい、募集をかければいくらでも人が集まると甘い考えでいますね。
287名無しさん@明日があるさ:2007/04/29(日) 21:10:54
俺んとこは、募集かけたらそれなりに応募はあるよ
問題は、こんなの入れたって仕方ねぇだろ?ってのを
社長がやたらと採用してしまうところにある
応募してきてくれてありがとう・・・だってさ馬鹿じゃねえの?
そんな気持があるなら、親族&縁故以外の社員の待遇改善しろや
288名無しさん@明日があるさ:2007/04/30(月) 02:29:42
同族会社は・・・

・勤続年数が低い
・平均年齢が低い、もしくは異常に高い
・平均年収が低い
・臨時従業員が多い

要するに負け組
289名無しさん@明日があるさ:2007/04/30(月) 10:10:05
>>287
wwwwwwwwwwww
290名無しさん@明日があるさ:2007/05/03(木) 23:04:41
>>287
俺の所もそんな感じだった。
会社に新しい風を入れるとか言っててさ。
今度採用する人が挨拶に来たから来てくれと言われ行ってみたら、
56歳の人だった。いや年齢じゃないんだろうけどさ。
4年で定年退職だろ。何考えてるのか意味がわからん。
プルプル震えてるし。
291名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 21:06:16
>>290
同業での職歴が長い56歳ならいいと思うよ
うちでまともなのは、そういう同業他社出身者だけで、
親族は態度でかいだけで使い物にならない
うちの社長がほいほい採用するのは、実務経験のない、新卒でもない若い奴
292名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 22:11:19
>>285>>286
禿同

社長が2代目だけどキャパとカリスマ性なさすぎ
最近副職に力を入れる毎日。
293名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 21:25:12
18時、社員が仕事をしているのに社長は知人が尋ねて
来たので飲みに行きました。

世襲は…ダメ。
294名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 16:00:26
18時までいてくれるだけ、ましだと思うけどな
うちの社長は天気のいい木曜日は、幼馴染みのオッサンとゴルフだよ
なんで木曜かというと、そのオッサンがやってる焼肉屋の定休日だから
そんな時に限って、取引先から緊急の連絡があるんだよな
295名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 17:06:40
18時までいてくれるのか、社長
立派な社長だな
昼間から飲み会に出かけてくるうちの社長とはエライ違いだ
天気のいい木曜日?
決まっているだけいいじゃねえか
うちの社長なんて、いついるのかもわからねえよ
296名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:02:53
うちの社長は週に1、2回しか顔を出さない。しかも会社にいる時間は30分程度。
おまけに会社に来るたび、酒臭い。
肝臓をやられているせいで肌は茶褐色。手は常に震えています。
早く氏んでくれ。

同族のクセに役員(家族)は一切顔を見せない。
はっきりいって俺ら社員が社長一族を養っているような状態です。
息子がいるが半分障害者。
297名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 14:53:53
うちの社長はもろにパチンコで負けたときに会社の金庫から金持っていく。
あとで補填してるのかどうかしらんが、さすがにそれってマズくね?
298名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:25:00
>>297
うちの会社は、社長んちの家電製品も娘の留学費用も、全部会社持ち
役員である息子、娘の住んでるマンソンも会社名義(社宅)
最近買ったレク○ス(2000万)も社用車と言いながら、実は自家用オンリー

パチンコ代なんてかわいいもんだよ
299名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 02:42:12
同族の零細DQN企業に勤めてるんですが、ここの社長の娘が結構かわいくて、実はこの娘が高校生のときから密会しホテルでヤリまくっています。
こういう関係が続いて早4年、彼女も二十歳になり大学生。今年からアメリカに留学に行くそうなので、別れるついでに退職し、県外の大手に逃げ
ます。給料安かったけど、足りない分は娘の若々しい体で払っていただいたので、文句はありません。
4年間さんざん娘の体を弄び、いろんなプレイも楽しんだので、もう飽きていたので留学とはちょうどいい別れの口実になって私はラッキーです。
留学中はアメリカ人とセックスに励んでください。くれぐれもエイズには気をつけてね。
しかし、社長の娘とのセックスは楽しかったなぁ。社長に怒られた週の日曜は娘でストレス発散してやったからね〜。実にいいメス豚だったよ。
300名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 10:04:09
社員数100人の中小同族勤めだが、今年人材紹介会社に頼んで第二
新卒を採用しようと意気込んでいたのだが、あっさり内定辞退されて
るしwww
つか、いまどき女子社員も自席でタバコを吸うような会社に来るわけ
ねえだろバカwwww
301名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:49:49
団塊の世代の底辺を二人雇ってるせいで中途入社したオイラは、そいつらを基準にした給料で雇われてる。
将軍様もその程度!!!!!
息子がそれに染まらない様に願ってます(-ω-)
302名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 22:04:40
 今日のウポ専務は、身体検査の検便の袋を、胸のポケットに入れたまま、ポカんとした顔をしてつったっていた。間抜けな奴だ。
303名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 23:12:27
いかにも間抜けそうだ
304名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 23:23:06
同族会社で8社員数800人は規模大きい方かな?
ほとんどが工場のラインだけど・・・。
305名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 00:01:52
同族会社で8社員数800人は規模大きい方かな?
ほとんどが工場のラインだけど・・・。
306名無しさん@明日があるさ:2007/05/29(火) 10:52:00
>>304
大きいと思うよ。それだけ大きいと、同族でも悪くなさそう…。
うちは、50人だから…キツイ。
307名無しさん@明日があるさ:2007/05/29(火) 23:43:33
無職期間中は働けるならどこでも良いと思ってたけどやっぱり
同族から抜けられない。
日本の企業の大半は中小で同族だから仕方ない、ってのも言い訳だけど。

まだ役員が外部の人間だったらマシなんだけど、兄弟や息子のいる所は駄目だ。
物事を客観的に指摘できる人がいない。
社内の常識が世間の常識になってしまっている。
親の下で守られてるから、とっちゃん坊やみたいな息子ら。外で修行しろ・・

昼休みは「うわ〜!○○だって。ソースは2ちゃん」とか言ってるし、キモイ。
見るのは自由だけど、口に出して言うのは止めてよ・・。
こんな事言えるの、ココしかないから長くなってしまった。
308名無しさん@明日があるさ:2007/06/03(日) 20:14:05
俺が勤務している会社、始業時間は8:30からだが、みんな8:00には会社の内外を掃除している。
幹部は7:30からミーティングが毎朝ある。
店の閉店時間が20:00なんで、会議は20:00から始まる。
パート・アルバイトはタイムカードがあるが、正社員は出勤簿にハンコを押すだけ。
みんなの会社ってどう?
309名無しさん@明日があるさ:2007/06/03(日) 21:19:28
始業9:00からだけどみんな8:00に来てるよ
6:00には終わるはずだが、帰社は早くて8:00、大抵9:00過ぎ
中には7:30に来てる人もいるが・・・
幹部は会議と称しては馬鹿みたいなでかい声で大笑いしてる
何を話してるんだか分からないが、まぁどうでもいいようなことなんだろうなぁ・・・
パートが一番楽そうだな、うちの会社は
310名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 05:31:42
うちの会社も始業は9:00だけど実際は7:30から仕事してる。終わるのもだいたい
22::00過ぎくらいかな。週に3回くらいは午前様。日祝日しか休みなし。
朝と帰りにタイムカード押してるけど、今まで残業手当なんてもらったことない。
どうやら、会社側でタイムカードを改ざんしてるみたいです。同族だからね。
計算すると残業手当だけで、20万円近くいくよ。普通の会社なら支給してくれるんだけど。
去年はGWも盆も正月も仕事したな。これだけ働いて総支給23万円。
同族死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!
311名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 16:59:52
>>310
それって同族だからなの?
うちは零細同族だけど9:00ー17:30
年間休日120日
312名無しさん@明日があるさ:2007/06/05(火) 02:38:16
>>311
310です。仕事終わって今帰ってきました。
うちの同族零細害社は従業員12人(パート4人含)の小さい会社です。
正社員の年齢は私を抜いてみな50代。これはどうみてもおかしいです。
しかも私以外の社員とパートはみな定時に帰っています。仕事は全て私一人
に押し付けて自分たちはさっさと帰ってしまうのです。
営業だけでなく、会社の配送や業務を全て一人でこなしています。
この前も営業が終わり20件の配送をして、帰ってきたのは夜中の4時です。
もっとヒドイのは4トンもの荷物を全て手で運搬したことです。朝5時にトラック
を走らせて、目的地で4トンの荷物をリフトを使わず全て手でトラックに積み、
5時間ぶっ通しで走り、会社に戻り、また手で荷物を降ろし、その荷物を手で3階
の倉庫に移動という過酷な仕事をやらされました。もちろん一人で。しかも2ヶ月
に1回はこういうことがあります。会社のオッサンたちはいつもコーヒーを飲んで
ヒマしてるのに手伝ってくれません。おまけに私に、
「まだやってるのか!どこでサボってたんだ?この丁稚奉公!」と言われます。
新規飛び込み営業、ルート営業、配送、出荷業務、伝票整理、商品開発、内職管理、
在庫管理、実演販売、売り場のレイアウト企画。
これらの仕事を全てやっています。普通に考えたら殺人的な仕事の量だと思われます。
今から取引先に提出する企画書を作らなければなりません。今週は月曜から徹夜です。
土日も仕事してました。最近1日に2時間も寝ていません。休みもありません。
これで総支給は23万ですよ。もう、今月で辞めます。この会社はおかしい。
完璧に労働基準法違反してる。
俺の前にこの会社にいた人は元佐川急便だったらしいが2ヶ月で逃げたそうです。
俺は11ヶ月もった。もう十分でしょ。誰も文句は言わないはず。
では、今から仕事します。
313名無しさん@明日があるさ:2007/06/05(火) 05:37:34
まあ丁稚奉公なのは事実だからな
つか、使用人とか奴隷とか言われない方がまだマシかもなw

同族害社で働くというのはそういう事だ。
314名無しさん@明日があるさ:2007/06/05(火) 14:56:45
>>312
お前はどうしたらそのおっさん等に混じってコーヒー飲めるの?
もうちょっと待ちなよ。
315名無しさん@明日があるさ:2007/06/06(水) 02:23:09
312です。仕事終わって今帰ってきました。今日は取引先に行く途中、居眠り
してしまいました。危なかったです。昼も食事するヒマなく、5時に会社に戻
り、それから配送に行き、明日の荷揚げの準備、新規の取引先の売り場のレイ
アウトの準備等で今までかかってしまいました。
今日も明日の取引先への売り場レイアウト企画の書類を作ります。今日も徹夜
です。目の下のクマが黒くなりアザのようになっています。
先月の残業なんですが、200時間を超えてました・・・・・
会社に誰もいなかったので、辞めたときに監督署に行くため、今までの分のタイ
ムカードを全てコピーしてきました。
この殺人的な勤務をなんとかしないとあのクソ同族害社はまた被害者を増やすこ
とでしょう。
では、今から書類を作ります。
316名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 14:27:01 0
>>315
辞めたらいの一番に健康診断行くべし。どこかしら身体がおかしくなってそう
次の転職先は健康的な精神を取り戻して、うんと熟考してから決めなよ
317名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 13:36:07 0

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070618AT3S1503817062007.html

92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも

4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金
の加入記録が基礎年金番号に統合されていないことが明らかになった。

学生時代に払った国民年金の記録が、就職後に加入した会社の厚生年金の記録に
つながらず、約5000万件のさまよう年金記録の一部になっている。
該当者は社会保険事務所に出向いて手続きをしないと、将来の年金受取額が減ることになる。

91年4月から20歳以上の学生にも国民年金への加入が義務付けられた。
収入のない学生に代わって親などが払う例が多かった。
この学生が卒業後に会社員になって厚生年金に入ると国民年金とは別の年金番号が付き、
二つの年金記録が分断されたままになった。 (07:00)
318名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 15:31:50 0
零小同族は、従業員の退職金(退職共済とかの本人口座振込分)も
半分よこせと言い、実際その通りにする。
319名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 17:24:05 0
私そろそろ2代目。

社員数20名程度の零細メーカー。
景気の悪いときは給料50パーセントオフに遅配も有り。
それでも一緒に頑張ってくれた社員多数。

ここ数年、倍々ゲームで売り上げ上昇。
特別ボーナスも出せるようになった。
うちのモットーは社員は宝物。
給与も幹部クラスと同等。

そろそろ株主配当貰っていいですか?
後、新しい技術についてこれなくなった古株社員を切っていいですか?
若手主体に切り替えたいので。
320名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 02:55:50 0
社長が団塊世代、息子が団塊ジュニアの零細の同族会社。すごすぎる・・・
社長が基地外、息子は精神障害、後の社員は廃人です。そこは人生の墓場・・・
321名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 09:16:21 O
現場に行かない事務員なのに生命保険をかけられたよ。
「万が一君がなくなった時の損失を補う為。掛け金は会社が払うし
問題ない」と言われたけど、死んだら喜ばれそうで
嫌だったな。もう転職したけど。
義務教育で教えるべきだよ。同族会社に勤めることの意味を。
322名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 15:08:01 0
>>315 >>316
健康診断受けてどこか身体がおかしくなっていたら、
労災申請をお忘れなく。
323名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:29:30 0
家族4人で経営してる会社に面接に行った
やっぱ個人行く気にならない
他探そう
324名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 00:12:23 0
>>323
やめとけ!

中小の人ってアニヲタ率高いんですか?
どこにでもいるんだろうけど、必ず1人いるような気がする・・・。
それに外見も朝、ひげをそってないって感じの人がいるし。
325名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 12:16:49 0
埼玉のM社ここも北海道のミートポーク社にそっくり!
326名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 12:25:23 O
Σ(´Д` )
327名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 12:26:27 0
氏ねばーか
328名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 13:17:49 O
同族化粧品会社。
社長は良識だが息子はアホ。
取引先に当てつけのようなクレームを出して社内人事権を独占。
329名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 13:26:10 0
ミートホープオワタwwwww
330名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 15:04:15 0
食肉偽装:従業員に解雇方針を通告 ミートホープ

 偽装牛ミンチ事件で北海道警の家宅捜索を受けた苫小牧市の食品加工卸会社「ミートホープ」の
田中恵人(よしひと)専務は25日午前、出社した従業員に対し、「解雇せざるを得ない状況だ」と通告した。
同社は既に会社清算の検討を始めており、26日に検討結果を伝えるという。同社を取り巻く状況などから、
全従業員の解雇は免れない状況とみられる。

 田中専務はこの日、会議室に社員やパートらを含む従業員40人を集め、「会社清算と解雇を前提に検討し、
明日午前10時に皆さんに伝えたい」と告げた。26日には田中稔社長も出席したうえで、
約60人の全従業員に検討結果を伝えるという。

 会社から出てきた女性従業員は「専務から『あなたたちには本当に悪いことをした』と言われた。
これからみんな職探しだが、私は60歳も間近で就職先を探すのは難しい」と途方に暮れた様子だった。
男性従業員は「『明日、解雇通知を出します』と言われた」と語った。

 同社では20日の問題発覚後から生産ラインを停止し、従業員は返品の受付作業や取引先からの
問い合わせに対応していた。ある従業員の妻は自宅で「私たち家族は、この先どうなるか分からない」と話した。

 民間信用調査会社によると、同社は76年、田中社長が創業。06年3月期の売上高は
約16億4500万円と地元の食品会社ではトップクラス。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070625k0000e040053000c.html

ワロスwwwww
社長はじめ幹部も責任とって首吊れやw
331名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 15:36:56 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000062-jij-soci

全従業員を解雇へ=「会社存続困難」と専務−26日に正式伝達・ミートホープ 6月25日13時31分配信 時事通信

さすが同族wwwwwwwwwwwwww やり逃げ倒産wwwww
332名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 16:13:13 0
従業員の責任にして逃げるウンコ犯罪者同族田中ww
芯でいいよwww
333名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 20:48:03 0
釣りだと思ってクリックしたのに・・・・マジカヨw・・・orz
心底、糞会社だな、をい
334名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 21:22:46 0
ミートホープは本物だ、ワンマン、同族、社長妻の退職金8000万
牛肉の中にパンや水、豚の心臓を混入して重量水増し
賞味期限間際の商品を再パッキング
鳥インフルで価値が暴落した中国産鴨を買い取り、売ってぼろ儲け
牛肉の証明書そのものを偽装
偽装を忠告した社員を解雇、不正がばれた瞬間即倒産
もはや会社ではない、2ちゃんのネタすら生ぬるい
335名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 00:12:58 0
ミートホープが自主倒産するってことは全従業員に多額の退職金を払わなけれ
ばならない。それを田中家は知っているのだろうか?
金が無いから退職金は払えないって言っても、解雇された従業員の連中が団結
し、連合やユニオンに協力してもらい法廷に持ち込めば、田中家の財産を差し
押さえ、退職金分の金を絞り取ることができる。
たぶん、田中家は退職金を払わず逃げるつもりだろうが、世の中甘くはない!
田中社長以下親族全員は命を持って詫びろ!
336名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 00:21:29 0
>>335
中退金に加入していれば、会社が払う事は少ないよ。
337名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 18:50:59 0
加入していればの話しだろ
まあ憶測の域だが、中小の同族で中退金に入ってるようなとこなんて極一部だろう
ミートもあの経営者じゃ入ってないだろう。
338名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 20:57:24 0
>>337
入ってるところのほうが多いんじゃね?
339名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 22:23:31 0
>>338
いやいや、中退金に加入しているとウソをつき、毎月給料から積み立て分を
ピンハネし、実際は加入してないってのが、大半の同族害社のやり方だよ。

労働監督署の人が言ってたけど、零細中小会社で中退金に加入しているところ
ってかなり少ないらしいよ。

俺も前の同族害社にやられたよ。加入しているとウソをつき、ピンハネされ金
を取られた。そのときの害社のいいわけがすごい。

社長が「うちの会社で定年退職しないと退職金は出ない。」だってさ。
入社時に就業規則の確認しないのっておかしくね?
341名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 23:52:23 0
>>340
うちの会社は就業規則なんて存在しないんだよ。
入社時に社長に就業規則見せてって言ったら、
「え?なにそれ?うちにはそんなの無いよ。」だって。
ありえないと思われるかもしれないがホントの話だ。
この社長は今までフラフラしてて、親から会社受け継いだだけのボンクラなん
だよ。経営のことは何も知らないズブの素人。
こんな会社終わったね。
それでもそこにしがみ付いている現状
343名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 11:12:35 0
サン○レッセってとこは
都合悪い事があると、DQN従業員つかって
探偵きどりのストーカー行為だぜ。
業種を考えれば異常どころじゃねえよ。
やけに手慣れてるのもおかしいし。
344名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 11:34:56 O
>>341 就業規則は要求があった場合開示せにゃならん(義務だよ)

ほんとにないなら従業員の代表になって
ぼんくらシャチョを誑かして都合のいいルールつくっちゃえ

345名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 14:11:38 0
ちょっと数字が正確ではないんだが、日本で株式を上場している会社は
1000〜1500社に1社だそうだ。
上場していない会社は基本的に一族が株を独占しているわけだから
会社は株主の物 = 一族のモノ、になる罠。

ほんの一部のパブリック企業を除いて、そもそも企業とは一族のモノなんだよ。
だからこそ就活でパブリック企業に入社しなきゃいけない。
そういう企業はたいてい一流企業だから、そこに入るためにはまず学歴だ。
丁稚奉公したくなければ勉強していい大学に入らなきゃいけない。

それか自分で起業だな。
346名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 21:16:11 0
一族の馬鹿娘とかに生まれたらウハウハだったんだがな
347名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 00:13:44 0
昔の出世物語は「社長の娘と結婚」だったんよ。

だから勉強して大学出て、一生懸命働いたら社長に成れたかもしれない
戦後の高度成長期はものすごいチャンスだったわけやね。

今や起業して成功するか、一生丁稚奉公か、起業して失敗して樹海に行くか、
いやな選択肢しかない時代だね。

転職は「今よりマシな同族会社」に移る以上の意味がないね。
348名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 11:18:16 0
収益構造から見てもMrMaxはDSとは言えなくなっている。
前期の商品粗利益率は21.3%で、食品スーパーより高いほど。
売上高販管費比率は、師と仰ぐウォルマートを大きく上回る23.5%に達している。
ウォルマートは近年、パート従業員への低賃金が社会的批判を浴び、
16%台だった販管費比率が18%台に上昇している。
それでもMrMaxは同社より4ポイント以上も高い。
この高コスト体質こそ、商品売買だけで利益が出なくなった最大の原因だ。

349名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 10:23:11 0
>>327
最近じゃ違法脱法の手口だけ磨きのかかった企業ばかりになって、
全うに起業したとしても潰されるのがオチなんだよねー。

成果主義言うても、全体の95%が中小零細で構成されている
日本でまともに機能する訳もなし。
大企業ですら人件費削減の道具としか見ていないですし。

高度経済成長期の、奴隷としての自覚がなかった時代の
リーマンが羨ましいわ。正に「考えたら負け。」
プチ北朝鮮が国中に何万もあって、国に規制する気が
無いってんだからもう。経済や技術以外では日本は途上国。
人権だの福祉だのに関しては、比べる相手がアメリカや
中国くらいしかねぇ。


350名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 12:22:29 0
>>349
違法脱法の手口だけ磨きのかかった企業ばかりになって、全うに起業したとし
ても潰されるのがオチなんだよねー。

↑各都道府県にあるLIONSクラブがその違法脱法の手口の糸を引いており、この
 クラブに入会しない全うな起業者をクラブの全力を上げて潰しにかかってく
 る。これが日本が北朝鮮化している最大の原因!
351名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 23:40:23 0
ボーナス出た〜!!
3万7千円!!
何買おうかな・・・wktkorz
352名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 11:25:36 0
おれより低い人初めてハケーン!
ちなみに俺5万 orz
353名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 12:34:44 0
社長のセガレの友達である俺は71万もろた
俺の上司よりも12万も多いようだ........

しかし、Eラン卒のヤツには経営者はムリ
入社するときに「将来アレ(セガレ)の右腕になってくれ」と言われたが
人はいいんだが浅はかすぎ、長い腐れ縁にも終止符を打つべく
そろっと転職先を物色中.............
354名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 12:42:33 0
>>352
5千円ちょうだい・・・そうすれば4万2千円になる
355名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 14:19:20 0
何故42,000円に拘るw
356名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 14:53:27 0
こだわってるわけじゃないけど・・・4万切ってるのは辛いよorz
ちょっと4万上回った、という気分が欲しいorz
357名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 22:21:40 0
じゃあ4千円でいいだろw
358名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 22:40:44 0
確かに4千円でもいいけど・・・切りがいいところで5千円くださいorz
359名無しさん@明日があるさ:2007/07/08(日) 20:52:20 0
初めてのボーナス1万だぜ おれなんか・・・
360名無しさん@明日があるさ:2007/07/08(日) 23:05:10 O
ボーナスなんかさ、結局社長の好き嫌いで決まるんだからやってらんないよ!
仕事もしない遅刻魔の22、3の女が50万で私は30万て…
ま、もともとやる気ないし、社長以下メンヘラ会社だし辞めるかな〜。
361名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 09:37:55 0
ボーナスなんて生まれてこの方もらったことありませんが何か?
362名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 00:51:15 0
ミートホープを他人事と思っている同族会社社長って多いんだな。
反省の色なしか??
同族役員も辞任して反省しろや。
どうせ仕事してないんだから。
363名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 04:35:34 0
大協精工株式会社

おそらく、日本一の同族会社かと思われる。
社長:須藤
副社長:社長の息子(須藤)
本社、営業部長:能登
総務部長:能登
工場長その1:須藤

他、係長等役職ある奴の8割は親族系統の奴ら

栃木県佐野に工場があるのだが、ここの住人は就職がないせいか、
親族どもは揃いも揃って続々と入社。
さらに親族系は低学歴ばかり。
逆に中途でわからずに入社した人間は高学歴が多い。この差が面白い。

普通、親父が勤めている会社に勤めようと思うか?


なお、能登と須藤は親族同士の縁
364名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 06:18:18 O
漏れも新卒45000だった
365名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 07:28:58 0
新卒で45000ってのは亡茄子とはいわねーよ
もともと査定機関に入ってないんだから少なくて当たり前
会社によるだろうが、この後、もっと貰えるかもしれない

俺は4年目だけど、会社の業績が低いからと40000だった
社長と専務、他同族共が○十万貰ってることなど周知の事実だがな・・・o   rz
366名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 21:47:57 0
大協精工株式会社
http://www.daikyoseiko.jp/index.html

従業員数:500名(派遣が一人もいない勘違い企業)
売上高:100億円(500名も社員抱えているメーカーでこのザマ!w)

おそらく、日本一の同族会社かと思われる筋金入りの同族会社
社長:須藤
副社長:社長の息子(須藤)
本社、営業部長:能登
総務部長:能登
佐野にある工場長その1:須藤

他、係長等役職ある奴の8割は親族系統の奴らで占められる。

栃木県佐野に工場があるのだが、ここの住人は就職がないせいか、
親族どもは揃いも揃って続々と入社。
さらに親族系は低学歴ばかり。
逆に中途でわからずに入社した人間は高学歴が多い。この差が面白い。
高卒の馬鹿が高学歴にいびっているのが日常茶飯事

普通、親父が勤めている会社に勤めようと思うか?

なお、能登と須藤は親族同士の縁


俺はここの工場で勤務していたが、ここほど同族で占められている会社はまず日本全国探してもそうそうない。
367名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 22:22:56 O
俺前いた同族二百五十人で売上十億だったぞ。派遣は一人そこら。
まあそのうち二百人は偽装請負要員でまともな社員は五十人くらいだったが。
368名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 22:26:31 0
ITだとコストがかからないからいい。パソコンくらいか?
メーカーだともう設備やら機械やら電力やら全てに莫大な金がかかる。
369名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:34:19 0
同族クビになった。ほっとしている。
370名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:30:46 0
やっぱ同族はクソ会社なかり?
371名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 23:18:17 0
同族の二代目、三代目なんで現場知らずのトップだから何度説明したって
理解できない。馬鹿なら馬鹿って気づいてくれよ。
372名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 00:00:15 0
>馬鹿なら馬鹿って気づいてくれよ。
自己の無能さを自覚できないのが、世襲経営者のデフォです。
うちの2代目も、下積み(苦笑)時代は毎日遅刻がデフォ
勤務時間中に居眠りと素晴らしい才能を発揮してくれましたが、
後はしっかり継ぎます。就業ビザの大学留学生を夜中の2時までこき使い、
留学生から三行半突きつけられた過去があるからねー。

うちなんて、同族に気に入られた連中の息子が
入ってきたよ。新卒信仰のご時世、縁故でしか
就職できない人材ってどうよ。

俺的には親と同じ職場で仕事なんて、何となく嫌だけどなー。
島田、息子の方が大切だったか。
373名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 00:53:29 O
>>27
入館にチクれば経営陣パクられてたのに。俺の前の会社、新卒の留学生に不法ビザとらせてたな〜。
374名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 12:24:48 0
イミグレはザルだから、あんまりあてにならんよ。
いま日本にいる留学生だって、ビザがおりる条件を完全に満たしているやつなんか1割もいないと思う。
しかも安倍ちゃんが「留学生なんとか計画」とか言ってる時点でさらにザル化が進むよ。
375名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 20:13:44 O
あーw最近社長が70歳になったらボケだしたのか、会社で買った土地等々、ガンガン自分や親類名義にしだしましたよw
創業の功臣の重役達は、まともな人も全て状況は諦めてる。
現場に口出す元引き篭りの馬鹿娘をヒラから3年でエスカレーターしまくりで役員にしたりw
376自民党また失言!:2007/07/20(金) 20:21:15 0
麻生外相が「アルツハイマーのひとでもわかる」と失言!!!

20日、麻生外相が米を中国に輸出するはなしで
「7万8000円と1万6000円(の米)はどっちが高いか
アルツハイマーの人でもわかる」と発言。

自民党最近、失言多いね。
377そのとき歴史がうごいた!:2007/07/20(金) 20:31:56 0
さあ今日はみなさん、「三国志」の英雄、劉備ゲントクのバカ息子
劉禅(リュウゼン)のはなしです。

三国志の時代、劉備玄徳、関羽、張飛、諸葛孔明、さまざまな
英雄がかかれてますが、
バカ息子のリュウゼンは、酒と女が大好きで、遊んでばかり、
戦争は部下にまかせて、飲んだくれていたそうです。

敵の軍隊が、背後から攻め込んだとき、腰をぬかさんばかりに
驚いて、戦いもせずアッサリ降参したそうです。

英雄たちが命がけで守った蜀(しょく)の国はあっさり
滅ぼされました。
378そのとき歴史がうごいた!:2007/07/20(金) 20:40:50 0
劉備ゲントクのように苦労もせず、甘やかされて育って、
部下の忠告もきかず、まったく自分を鍛えようともしない。

これでは、三国志の英雄たちもうかばれません。
蜀がほろぼされたあとは、小さな土地に住んで、
またゼイタク三昧、酒と女で遊んでばかり。

リュウゼンの名は英雄たちの記念碑には刻まれておりません。
「三国志」を読んだ読者もあまりのあっけなさに、
ボウゼンとしております。
379そのとき歴史がうごいた!:2007/07/20(金) 20:44:38 0
さあ、そのとき歴史がうごいた、今日の教訓は

「親がいくら立派でも、子供には親の偉大さは遺伝しない!」
というおはなしでした!

さあ、みなさんそのとき「歴史がうごいた!」また会いましょう!
松平でした。
380名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:05:18 0
入るまで知らなかったが、上司が社長の娘だった・・・
やりづらくて最悪です。
381名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:08:46 0
>>376

  『あ、そう』 なんちゃって・・
382名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 20:46:08 0
同業他社には転職しません、っていう誓約書を書かないと
入社できないっていわれた・・・
383名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 20:50:47 0
そんな誓約書は無効だから書いちゃえw
384名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 20:57:07 0
どうでもいいですよ〜♪
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:47 0
毎日新聞 全文
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070729k0000m010116000c.html

         年金問題:厚生年金未加入、対策進まず 社保庁

厚生年金の空洞化対策が進んでいない。社会保険庁は05年度、約12万5000の
未加入企業を対象に、文書▽巡回▽呼び出し▽戸別訪問、と段階的に加入指導を強めたが、
最も効果があった戸別訪問でも加入率は5.9%にとどまった。 空洞化対策の切り札
として同年度から始まった立ち入り検査も11件だけ。

未加入対策はさらに、記録漏れ問題に多数の人手が取られる影響で行き届かなくなる
恐れが出ており、昨年度の指導結果も公表に至っていない。

厚生年金はすべての法人と従業員5人以上の個人事業所に加入が義務付けられている。
しかし、保険料負担を嫌って加入しなかったり、違法に脱退するケースが後を絶たない。

景気低迷の影響もあるが、加入事業所は97年度の170万社から
05年度に164万社に落ち込み、保険料収入も6248億円減った。

未加入事業所が事実上放置されてきたツケは国民に回る。

静岡県の男性(63)は、34年働いた有限会社が未加入だった。男性は社長に数回、
加入を直訴したが、社長は「給料が減るよ」と言うだけだった。会社は化粧品関連の卸売り。
男性は営業担当だったが、社長が息子に代替わりし、「成果主義」が叫ばれるように
なった3年前に退職した。 男性は国民年金の保険料は納めていたので、2年後、
国民年金は受け取れる。だが支給額は、厚生年金なら月約20万円だったのが、
国民年金では6万6000円で、「若い時に分かっていれば」と唇をかむ。
386名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 17:04:16 0
満足してたら書き込まんもんな

同族は一族に気に入られさえすれば能力無くても楽。

まぁよそでは通用しないだろうけど、だからって自分磨いて
大手へなんて俺には無理です。
387名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 19:38:44 0
>>386と同じ理由ですが、一族への嫌がらせのために居座っていますw
(経営一族がヘタレで首切れないww陰口しか叩けないwwアワレ)
不満を持って退職する人(正社員の100%)に持たせるお土産を日々作っています。
でも、面倒くさがったり、よくわからなかったりしてお土産を持っていこうとしないので、
自分で使うことになるかな?

法律違反の証拠書類w
388名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 20:00:42 0
>>387
ヘタレなのはオマエだと思われ。
仮に一族に不満があってもオマエみたいに時間を無駄にするような生き方はしたくない。
389名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 12:44:17 0
社長:目先の利益しか考えてないため超DQN思考。常務の身元引き請け人?
常務:帰化済み日本人(元は中国人)お国柄の潜在的な部分は差っぴいても中国人にしては良識のあるもの凄くいい人。理系の大学卒 社長と兄弟関係

社長は常に筋の通ってない意味不明なことを口走るためストレスがたまる。
常務は筋が通ってるため怒鳴られても納得がいく。

社長が消えれば会社が上手くいく社内の誰もがそう思っております
390名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 17:30:56 0
うちのキチガイ社長、病的な根性悪に身体まで汚染されてるらしくて、
年に何度も入院してるんだけど、みんな経営者同族が入院した時
見舞いとか行ってる? うちは社員10人位なんだけど、中には
入院する度に見舞いに行ってみたがる暇なオヤジ社員達とかいて、
同族や会社内に「見舞いに来ない奴が如何に非人間的で不義理か」教を
布教しやがって凄いウザい。爺とオヤジは病気話でもするんだろうけど、
俺らはそんな話題ない。入院中(遊べないから)溜まった鬱憤と暇なもんで
「病人だから何言っても許される」といつにも増して狂った社長の暴言の
サンドバックに何時間もなるだけ。貴重な休日そんなことに費やせねぇよ…

でも見舞いスルーしてると、その度に退院後の俺虐めが酷くなるんだが…
391名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 21:31:43 0
外から病原体持ち込んでしまって社長他同部屋の患者さんに感染するかもしれないんで行きませんとでもいっとけ
392名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 16:41:22 O
うちは社長が気分屋でいい加減…行き当たりばったり

皆とこは残業代とかでる?有給休暇とか

もう夏なんて前半8日出て1日休んで5日…
きつい仕事じゃないとは言え流石に…
後半は休みが多少とれるがそれでも一般の会社の一般の休みぐらい…
月の休みも週1に隔週で週2…
小さい会社で社員も皆大人しいから陰でしか文句言わない…
393名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 19:50:11 0
残業代なんて勿論出ないよー!

社長の脳内にだけ一足早くホワイトカラー・エグゼンプション導入されたんだって!
おめでたいネ!社員みんな年収300万位なのにネ!
394名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 16:27:34 O
社長のねーちゃん母ちゃんが地雷だ
こいつらを社員で好きな奴いない
社員の皆はいい人で信用も出来るが経営陣一族は駄目
395名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 16:47:16 O
社長が何やってるか分からない。働いてるとこ見たこと無い。
一族の常務は気さくな人だけど。
夏休み中社長の息子がバイトにきてるよー。\(^o^)/
396名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 17:20:17 O
扱いに困るよ…
馬鹿でしょ息子?
397名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 19:40:20 0
食品会社。産地偽造してることを告発しようかと思う。
でも誰がしたかばれて仕返しされるだろう。。。
398名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 21:04:37 0
シャッチョーさんよ!みんな、仕事が辛くて辞めていくんじゃない。
あんたのバカさ加減にホトホト呆れ果てて辞めていくんだ。そのへん、
いい加減に気づいてくれよ。。お願いだよ・・・・・頼むよ・・・・・・

399名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 22:56:08 0
会社の就業規則とかには俺は知識ないんだが、

同族で副社長、社長が毎日1,2時間遅れて会社に来ては毎日定時上がりって

どうなんですか??????????たまに休んで家にいるし。
400名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 23:02:45 O
>399
あり。
現場監督的な後継者が育っている会社なら。
401名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 23:11:30 O
 皆様、初めまして。
僕は華麗なる同族零細DQN工場で働いてます。

 思うんですけど… 何故か「カリスマ性」と「ジコチュー」を履き違えてる経営者って、ウチの会社だけでしょうか?
402名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 23:18:50 O
>>387
同族害社は常識が通用しない上に 有り得ない程に粘着だから 辞める時 何されるか解ったもんじゃないから、保険代わりに 法律違反などの証拠書類は握っといた方が良いよ。
403名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 02:13:57 0
前の同族害社を半ば無理矢理辞めて、大手に就職して今その会社にいるんだけ
ど、同族害社の社長が今の会社に嫌がらせしてきたよ。

俺がダメな人間だとか、会社で悪さしてたとか変な言いがかりを人事のほうに
電話で言ってきたらしい。
で、内線で俺の上司の課長に電話代わって、課長がちゃんと言ってくれたよ。

課長「(俺の名前)はうちの会社ではちゃんとマジメに働いており、あなたが言っていることとはギャップがありすぎます」
  「ありもしないこと言っていると名誉棄損で訴えられますし、うちの会社としても(俺の名前)をバックアップしますよ」
  「あなたも経営者ならこんなことしても得にならないことくらいわかっているでしょ」
 
と、約5分くらい話して、課長は電話を切りました。
会社ちゃんと俺のことを理解してくれていることに俺は感激したよ。 

と言うか、ここまで俺に嫌がらせしてくる経営者ってなんだ???
たしかに俺は同族害社にとってなくてはならない存在で、会社の存続には俺は
必要不可欠で、辞められると困ることはわかるが、そんならちゃんと俺の働き
を評価し、ちゃんと賃金を払い、社長がもっとしっかりすれば辞めることはな
かったんだよ。

今回の件で、同族経営者はアホということがわかりました。
ちなみに、同族害社の大口の取引先が今の会社の超下請けということがわかりましたwwwwwwwwwwwww
同族時代のお得意さんが今では俺にヘコヘコですwwwwwwwww

同族はアフォだね。
俺もこの同族の取引先に真実を言いまくってやります。
404名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 17:23:14 0
>>403
同じ穴のムジナになるなよ
405名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 23:00:07 0
同族本当に糞
社長息子ともベンツ、BMWで客先に乗りつける。
嫌味かよ?
しかも実力なんかないくせに●イオンズクラブの役職やってる
馬鹿じゃねえの?仕事もマトモにできないくせに
人の間違えばっかり指摘するなよ、テメエなんか存在自体が間違いだよ
この田舎もの
早く死ね
406名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 10:57:15 0
>>405
客先に行くだけお前のところはましだぞ。
407名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 18:04:40 0
<<405
役職ってどういう仕事やるの?
無能ができるの?
408名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 13:09:27 0
>>405
うちの同族害社のシャチョさんもライ●ンズクラブの役員やってる!
ここのクラブってなんか偉そうだけど、実際は酒飲んだりゴルフしたりするだ
けのクソクラブなんだよね。
そんなクラブで役員になっても仕方ねえよ!
ただ、見栄を張りたいだけ!

「俺はライ●ンズクラブの役員で福井県中の会社の経営者とも仲良くて、福井県の弁護士理事長?とも無二の友達だ!ガハハハハ」

いっつもこうやって自慢してます。
俺から言わせてもらうと、だから何?
409名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 13:41:49 0
うちの会社、ゴールデンウィークや夏期休暇・年末年始に本読んでレポート出せ
っていうんだよね。ただでさえ休日が少ないし(完全週休2日ではない)
小学校じゃないんだからやめてほしいよ。
410名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 15:23:58 O
うちは隔週で週休二日

給料は32歳にして額面27万那須は一月分
四百なんて届かないのに
社長以下一族は一千万以上貰っているらしい
仕事らしい仕事してないくせに

そのくせガソリン、コーヒー、駐車場などは経費で給料はまんま自分の家に…
阿保くさくてやってらんねぇ
411名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 01:10:33 0
>>410
隔週にせよなんにせよ、2連休があるだけマシだよ
412名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 22:51:23 0
>409
あー宿題とか出すのウチも同じ。
意味ないよねー。
社長がやたら通信教育だとかビジネス本とか好きなんだ。
あと、社員のことを「〜年生」とか言うのも幼稚で嫌。

読書感想文に毛が生えたレポート書かせるよりも、
正しい書面の書き方とか覚えさせろよなーと思う。
金額、日付等、数字が絡んだ書面を正しく書ける営業が一人もいない。

将来は大学の教授になりたいとか抜かしてるけど、アンタの授業なんか
誰が取るかよ。レポート書かせるだけ書かせて読んでないんだから。
413名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 04:05:20 0
我 害社は、自衛隊教育だの
TVでも紹介された富士山鬼教育だの
体育飼い系が大好き
朝は、定時8:30なのに、8:00前に会社の周りを掃除
しかも、掃除は査定基準に含まれる
有給も消化するとマイナス査定 そのくせ、残業は途中でカット
トイレ・洗面には、5訓だの教訓だの・・・
他社から転職してきたが同族は不思議な事ばかりだよ
人事や出世も、なんでこの人が!!みたいな
まともにやってる人は、どんどん脱落  漏れもそろそろ
300人いる会社でも、これじゃーやはり
労働組合のある会社じゃないとダメって事かー?
414名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 11:33:11 O
馬鹿原梓しね

お前が就いてる人の足りない仕事は
バカでも容認してますよね?

あからさまに言葉も知らないし
読解力も無い奴が
どういう自信で出版やりたいと?

下をいくらでも見つけ出すのは簡単だけど、
小学生みたいな発想。

小学生でも自在な読解力ついてる子はいるし、
他言語をたしなんでる人は自国語と相対化できますよ?

どっちも素養無いですが?

当然出来る基準線に達してないじゃん、なんにも。

みんな分かってる中で平然と
わかりませーん
余計なことなんでぇ。
って言うの?
低脳って死んだ方がいいね。
415名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 12:39:33 0
社長の昇給100万/月て、どんだけ〜
俺2000円…orz
416名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:31:33 0
同族会社って、

上司を役職付けて呼ばせる。
社長は殿様。
社員旅行。
他社、部下を馬鹿にする。
監視カメラ見たいな社風w

ってな感じかな。はやく辞めようっとwww
417名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:01:56 0
脱北したい
418名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 09:25:53 0
中小企業の初任給が大企業上回る、売り手市場で人材確保

中小企業の新卒採用者の初任給が大企業を上回る傾向が強まり、
両者の差が広がっていることが日本経団連の調査で分かった。
戦後最長の好景気や団塊世代の大量退職に伴い、新卒採用は「超売り手市場」。
大企業の採用枠拡大や若者の大企業志向が高まり、
中小企業にとって採用難の傾向が強まっていることが、初任給アップの背景にあるとみられる。
経団連が会員企業667社から回答を得た2006年4月入社の新卒者初任給調査によると、
大企業(従業員3000人以上)の初任給を100とすると、中小企業(同100人未満)の
大卒事務系は105・7で、前年の102・9から2・8ポイント上昇。
短大卒事務系は118・1(前年105・6)、高卒事務系も110・5(同102・4)と、
いずれも大企業との差が広がった。
419名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 10:41:37 0
初任給が高くても、昇給が無いからwwwwwwwwwww
俺、4年間昇給なかったよorz
社長が、社内ニートでもうだめぽ・・・。
420名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 19:08:48 0
単純な質問!


YO!YO!YO!


何で、お前らって同族に勤めてるの?


嫌ならとっとと転職すれば?


ところで、何で勤めてるの?


勤めるまで同族ってわからなかったとでも言い訳するのか????


無駄口叩く暇あったら、さっさと転職しろ
421名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 19:34:59 0
転職板の同族スレからの出張乙
ここじゃこのコテつけないのか?
つ東工大院卒 ◆fn/RV4KAx.
422核融合研究家 ◆fn/RV4KAx. :2007/08/20(月) 20:02:50 0
じゃこれで
423名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 20:24:21 0
とりあえず転載しちゃる

423 東工大院卒 ◆fn/RV4KAx. 2007/08/20(月) 19:55:31 ID:l8ZSw/0r0
ねえねえねえ


なんでお前らって同族にわざわざ、よりによって同族に就職してんの?


424 名無しさん@引く手あまた 2007/08/20(月) 20:02:40 ID:4XblSr5a0
>>423
ねぇねぇー無職って楽しい?
働きもせず親のスネかじっててうれしい


425 東工大院卒 ◆fn/RV4KAx. 2007/08/20(月) 20:06:23 ID:l8ZSw/0r0
おうよ
毎日鮨詰めで働いてるぜ。



426 名無しさん@引く手あまた 2007/08/20(月) 20:13:51 ID:ezJ3A9Ts0
鮨詰めか。ひどい労働環境だなww
424名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 20:31:40 0
>>422
おいおい
向こうじゃ軽くあしらわてるなw
425名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 22:26:13 0
例えば
同族会社 100人規模
大手子会社 100人規模
どちらがいいの?
426名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 23:36:33 0
大手だね
427名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 04:19:33 0
>403

あんたのオピニオンに同意。
428名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 07:05:22 0
>>425
100人で大手なんか?
429名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 16:38:35 0
↑知障きましたw
430名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 22:26:48 0
同族ですがいい社風です。いい人多いし。
若干同族にひいき目ですがw
431名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 03:55:43 0
>>430
おいおい、大丈夫か???
アットホームな社風にダマされてないか?

俺も同族に勤めて約3年くらいはいいかなぁとは思ったが、その後が最悪。
俺が32歳になった途端、昇給無し、ボーナス無し、ノルマ急増。
俺が若いときは親切にしてくれたが、俺が転職しにくい歳になるとシメシメって
な感じで、態度や待遇が豹変する。
それが同族!!!
432名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 19:08:19 0
↑わらたwいい気味〜
433430:2007/08/22(水) 20:05:50 0
>>431
ないな。いろいろな人を見てるがそんな気配はまったくない。
年配同士でも仲良くやっている。悪く言えばなあなあ。
給料が安いだの、工場がボロイだのというような不満はよく聞くが。
パートの人も会社のことをあまり悪く言ってない。
問題点を言うとすると危機感がないことが問題。
人格を否定されるとか人権を侵害されるとかそういう類の事はない。
434430:2007/08/22(水) 20:21:43 0
うちの工場50人以上いるけど結構みんな笑顔だよ。
435名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 21:12:18 0
>>430
トップが立派な人物なんだな。
436名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 21:25:44 0
トップの人間性ってモロに社風に反映されるよ。

同族零細に勤務しているが、社員の平均勤続年数約1年。
セクハラやパワハラは経営者の特権と思っている将軍様。
おかげでギスギスして覇気のない社風です。
437430:2007/08/22(水) 22:04:32 0
まあ自分以外の同族会社がどういう風なのかって言うのは分からないんだけどね。
ただ傾向として一般社員の意見を封じ込めるっていうのはあるかもしれない。
パロマしかり不二家しかり。
438名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 22:23:50 0
大手子会社 10人規模なんだが。
職場環境はそこそこ悪かったりする。
たまに悪いかな。変人がいて困らされることくらい。
439名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:05:57 0
45人ほどの社員数で、ここ10年退職者無し(男性に限る)のうちはどうですか?
440名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 09:35:57 0
>>439
・居心地がいい
・やりがいがある
・労働に見合う報酬が得られる


・退職しても行き場がないので我慢している
441名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 00:33:03 0
うちの会社は従業員14人。
正社員6人、パート5人、同族取締役3人。
おいおい。


同族取締役内訳
・社長(2代目バカボン)  年収∞
・社長の嫁(年に数回だけ出勤)  年収3000万
・社長の長男(田舎のバカ大学に通うカス、今まで出勤無し)  年収1000万

俺の年収280万

同族死ね!!!
442名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 09:12:56 0
>>441
年齢が分からないからなんともいえないが
昔の自分を見ているようだ・・・orz

まあ、なんだ・・・YOUそんな会社やめちまいなYO!
443名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 16:38:01 0
同族から同族に移った。
同じ2代目だけど、人間性が全く違う。
年収は500⇒600だが、全然違うよ。

444名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 22:14:59 0
中小同族から、大手子会社(2000人)に転職したが
辞める時に、そんな大手に行ったら
サラリーマンに徹する事になっちゃうよ!!
だって!!
心の中では、奴隷よかましじゃー っと、思ったけどね
445名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 23:01:07 0
中小同族に居たら
奴隷に徹することになるからなw
446名無しさん@明日があるさ:2007/08/25(土) 00:05:00 0
人の形をした家畜が奴隷
447名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 21:15:04 0
従業員1000人以上の大企業に勤める「大卒男子労働者」の年齢階層別平均年収

年齢層 平均年収
20〜24  340万
25〜29  480万
30〜34  626万
35〜39  770万
40〜44  891万
45〜49  985万
50〜54  1041万
55〜59  1025万

39だが・・・  650万くらいしかもらえてない
448名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 22:04:39 0
おれは27で380万だな・・・
449名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 23:41:22 0
俺は中小マサイ族で働いてる。
酋長がワンマンでさー獲物を親族で独り占めにすんの。
夏のボーナスなんか、牛乳一本だぜ?
450名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 01:02:33 0
26で中小、300万切ってるお
社長とその家族はみんな億単位だお・・・orz
451名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 20:10:57 0
億!?
いくらなんでも桁違いすぎないか?
452名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 00:54:21 0
>>451
同族なんてそんなもんだお。
俺んとこは、10時の休憩も3時の休憩もないお。
それを口にした社員は悉く閑職に飛ばされるお。
70過ぎた半呆け爺が会長職にしがみついてるお。
もちろん同族の報酬はがっぽりだお。
転職氷河期でなかったら、とっくに逃げだしてるお。

何度か匿名で通報しているのに、労働基準監督署は何をしているのかお?
下々の者なんて、法で保護する価値もないのかお?
やっぱり、強欲非人が特をする世の中なのかお?
453名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 01:11:10 0
>>451
450だけど事実
社長は高級車何台も持ってるしな
会社くる度に違う車に乗ってくるし

おやすみノシ
454名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 07:51:26 0
同族でも創業何十年と続いてる会社ならそれなりにはまともだと思うんだけど
これは素人考えなのだろうか
455名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 09:16:09 0
>>454
創業何十年と続いている会社に、何十年と働きつづけている同族外の社員がいるならそれなりにはまともかも。
456名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 11:22:49 0
zenzen
457名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 13:20:33 O
白い恋人もかなりの重度な同族だったんだな
もう買わない
458名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 18:23:35 0
創立30年だけど10年以上いるのは同族だけ
あとは30前の未婚者ばかり
459名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 21:45:38 0
うち創業55年目だけど、新卒から入った50過ぎの部長連中が5,6人いるんだが・・・。
30代半ばの人たちも10年選手が多い。
うちが異色なのか?
460名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 22:13:04 0
>>459
異色ってこともないだろうけど、それは組織としてある程度ちゃんとしてるってことでいいんじゃないか
461名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 05:31:00 0
うちの同族会社なんて今の若い子は3ヶ月もたないぞ。
と言うか、前職が佐川急便のイケイケ兄ちゃんでも4ヶ月で逃げたからな。
首、腰、心を病んで辞める奴が続出、今年に入ってもう7人も辞めたんだってさ。
そのたびにまた新しい人員をダマして入社させる。
まぁ、従業員12人(正社員6人、パート3人、同族役員3人)の超零細食品問屋だけどね。
倉庫でフォークリフトが無いってアホか!全て手作業ですよ。
佐川の兄ちゃんがぶっ倒れたからな。
おまけに新規の飛び込み営業、ルート営業、荷揚げ、配達、伝票整理、トラックの超
距離運転、同族へのサービス、などなど仕事は山積み。
休みは日祝だけ。盆も正月も仕事で、月給はたったの20万。←総支給ね。
あと1ヶ月の残業なんだけど、だいたい150〜200時間くらいあります。

まぁ、とりあえず社長さんは今までの従業員たちから反感買ってますから。
かなりヤバいと思いますよ。

そんな俺も今週からバックレました。
6ヶ月もよくガマンしたよ。
462名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 08:08:52 O
初ボーナスに100マソ出たが
同時に会社の説明によると
『賞与95%役員様に上納致します』
と言う書類にサインをしないと口座に振り込まれない。
更に受給額の80%は振り込み料で天引きだとさ。
アホ臭くて同族会社辞めた。
463名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 16:40:20 0
なにそれw100万でても意味ねーじゃん
464名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 17:19:29 0
住民税だけ負担させるつもりか(w
465名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 17:41:25 0
>>462
無茶苦茶すぐる
466名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 18:27:19 O
同族会社で潰れそうな会社にいる俺がきましたよっと
仕事なさすぎワロタw資格勉強で金もらってるwww
467名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 19:44:20 0
>>462
いくら何でも、それは労基にチクってやった方がいいんじゃね?
…普通に警察かな?労基署だとスルーされるかもしれん。

>>458
うちは新卒の定着率が異様に低いよ。中途採用の
おっさんばかり残ってる。
まぁ30半ばを過ぎると、中々転職できねーから
仕方なしにってケースが多い。
後、創業45年を境に同族の二世がぞろぞろ入ってきた。
今年だけで娘婿の息子、親戚の息子、エトセトラエトセトラ。

新卒ならバカでも就職できるような今年度に
コネでしか就職できない連中って、どんだけー。
468名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 21:49:19 0
オヤジが社長だが息子のオレはどういうわけかFランの無能DQN
身内は会社入れというが他企業に行くことにした
469名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 23:20:16 0
うちの会社、営業車で3回事故って
工場ボイラーに飛ばされた人いる!
おそろしや、おそろしや…
470名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 04:38:37 0
事故って飛ばされるってどんだけの勢いで事故ったんだ・・
471名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 00:57:11 0
●主語や目的語が欠落している。
●「あれ」、「それ」など、指示語の多用。
●前提となる知識や背景となる事情の説明がない(よって、上記2点を文脈から読み取ることでフォローすることが不可能)
●事前説明無しでの、専門用語、業界用語、社内用語の使用。
●早口。
●発音が不明瞭。
●苛立っていたり威圧的だったりなど、聞き手を不必要に緊張させて集中力、理解力の低下を促し、その上、質問をしづらい雰囲気を作る(よって、上記すべてをフォローすることが不可能)
472名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 02:50:30 0
>471
まさにウチの社長の特徴そのもの。
付け加えるならば、

●話が異常に長い(3時間以上相手を拘束ザラ)
473名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 13:45:00 0
>>462
100マソの95%上納→受給額?5マソ→振込料で80%天引→手取額1マソ
所得税はどの額にかかるんだ?上納していただいた役員様が払ってくれるのか?
474名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 00:55:44 0
山口県光市母子殺害事件で加害者のアホな弁護団が調子に乗り司法を自分の私
欲のために悪用しています。

心ある日本国民はこの弁護団に対し、懲戒請求をしてほしい。
面倒な手続きはありません。
インターネットで調べれば簡単です。
今、バカな日弁連の連中は死刑制度を廃止しようとこの山口県光市母子殺害事
件を利用し、死刑制度を廃止し、安全な日本の街に殺人鬼を放とうとしていま
す。
このままでは、日本は犯罪大国になってしまいます。
善良な市民を守る最大の手段は、凶悪犯罪者及び外国人犯罪者を少なくするた
めに必要な死刑制度です。

死刑制度が無くなれば、日本の治安は崩壊します。

2チャンの力で死刑制度を存続させましょう!

この書き込みをコピペして色々なスレに広めてください。
日本を守るために!
475名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 12:28:13 0
>>471
うちの会長もそんなんだなぁ。
同族連中の集まりで、脱法の方法とか
賃金を抑えるいい訳とか、高額で怪しげな健康食品とか
そんな情報ばかり仕入れてくるからタチが悪い。
「カイゼン」「材料在庫の徹底的削減」て、それなんて奥田の猿真似?
息子を社長にすえて、自分は会長として残り
ガチガチに固化した思考で社内をかき回してる。

つうか、お前の払ってる給料でそんな糞高い
サプリなんて買えるかよ。常考。
さっさとくたばれ。皆でバンザイしてやるから。
476名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 15:40:50 0
6日→周りの会社は早々に帰宅している中「帰れなくなったら会社に泊まればいいじゃないか」
    8時近くになって相当な大雨で「みんな早く仕事終わらせて帰れよ〜」
7日→昨夜大雨の中帰宅し、電車遅延の中出社→「会社に泊まってりゃよかったのに」

社長、お願いだから、死んでくれ
477名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 16:18:15 O
学歴はあまり関係ないが、でも出身大学によっては
救いようのないDQNもいるのが事実だから
478名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 19:15:55 0
同族会社は一族のやりたい放題!
社長の月収は社員の年収よりもはるかに多く、
好きな時に来て好きな時に帰るし、就業規則は
社長の考え次第で労働基準法なんか全く無視!
479名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 19:54:32 0
そこまでひどい会社で潰れないの?
480名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 20:49:30 0
そういや、中小同族の社長って何故かサプリメントにみんなはまってるな。
そんなものより自宅のセキュリティーを頑丈にした方がいいんじゃねぇのw
481名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 00:15:28 0
>>480
薬局とかで売ってるサプリならいいが、マルチ商材なんかを盲信しはじめた日にゃ、目も当てられない。
食品工場だが、鶴の一声とやらで製品に添加を始めた。もちろん無表示。
体を壊した従業員がいると、子ネズミを呼んで洗脳しようとする。
482名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 00:43:25 0
>478
そうらしいね!
話にならん馬鹿経営者によっては「オレは社長だぞ!」などと
社員相手に豪語してるヤツいるし
愛人に月数十万も渡しておいて、社員にはボーナス出さない馬鹿社長も
いたっけな。
不渡だして氏ねや。
483名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 01:15:08 0
息子に金を残すために必死に上場しようとしてます
484名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 13:57:38 0
・社長の愛人  月50万くらい(高級マンション付き)

・社長の息子  月30万くらい(21歳のクソガキ、今まで出社したこと一回も無い)

・会社の社員  月18万くらい(税金、保険を引かれたら15万くらい)

・俺の部下   月10万くらい(正社員からバイトに格下げ、荷揚げの超重労働)

とまぁ、去年まで働いてた会社はこんな感じですわ。

み〜んな辞めていきますね。

昼に高級洋食店から愛人とイチャイチャして出てくるとこ見て、ムカつきまし
たわ。

辞めるときの社長の一言
「ここよりも待遇のいい会社なんて無いぞ!どこも不景気なんだから!」

お前マジ殺したろか!?
485名無しさん@明日があるさ:2007/09/13(木) 04:43:58 0
零細建設会社で働いてた。
このスレに書いてあることが全て当てはまる会社だった。
社長一家は社員を使用人か奴隷としか思ってない。
気に入らなきゃとにかく怒鳴られ、
局からは「この会社では怒鳴られるあなたの方に問題があるの」
と言われた。

こんな基地外害社についてけねーよ、と思っていたら
入社1週間後から、血尿、難聴、吐き気が襲ってくるようになり、家では毎日旦那に
「もう嫌。死にたい」と愚痴をこぼすようになった。鬱病になりかけていたらしい。

旦那の勧めで次の日会社に辞める事を伝えたら、
他の社員がいる前で「鬱病なんて嘘つくな」「入社した時から役立たずだった」
「迷惑だ」「社会人の自覚が無い」と、社長一家と局に言われながら10時間位仕事をさせられた。
帰るとき、一応「お世話になりました」と挨拶したけど
社長は「顔見たくない!とっとと出てけ」と怒鳴っていた。
辞めて3ヶ月くらいたつけど未だに思い出して鬱になる時がある。

>>480
うちの勤めてた会社の社長もサプリメントにはまってた。
そのサプリメントを用意して社長に飲ませるのも女子社員の仕事だったよ。
でも防犯装置の費用をケチっていたら泥棒に入られて500万盗まれたらしいwwwwざまあwww
486名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 21:08:17 0
丸の内だから大丈夫と思ってたらもろ同族だったorz
487名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 02:39:09 0
例えば日本橋の名店、○本海苔なんてのは同族も同族
女が好きな海外のブランド品なんかも殆ど同族
普段意識していないだけで、知ってる会社の殆どは同族
488名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 18:00:43 O
233:エリート街道さん :2007/09/18(火) 21:50:27 ID:gmrtsAhZ
少なくとも、進学校の生徒では
間違っても滑り止めにすら
日大なんて受けんよ。
医学部と芸術学部は可能性あるがね。

489名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 18:25:44 O
創業70年平均従業員10名前後の糞会社
二代目社長の自慢は今までに200人以上の人間を面接した事
社長に就任して僅か10年位
従業員の平均勤続年数4年
俺?二年目に突入
同族以外の従業員5人の中で俺が一番のベテラン
給料総支給額28万
490名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 18:29:14 O
二年で28ならいいだろ
491名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 18:58:49 0
70年間で平均10名前後しかいないなんてどんだけ〜
492名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 21:18:16 0
お前何歳だよ

額面28は良いだろ
493名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 00:13:44 O
37:マジレスさん :2007/05/22(火) 22:10:18 ID:SmiLeGH3 [sage]
役員の話を盗み聞きしたり、
他人の履歴書を見まくったり、しょうもない会社の人間の
プライベート情報まで、会社のありとあらゆる情報を集めまくっていた
494名無しさん@明日があるさ:2007/09/22(土) 18:07:06 0
規模に関係なく
同族が株の大半を握ってるところはくだらない会社が多いよ。
経済成長期に伸びてきた会社は2代目、3代目になってるだろうし。
世襲は能力や魅力で選ばれたわけではないから。
社畜になりきれば同族企業もいいかもしれないけどさ。
ようは同族に気に入られるか否か。
495名無しさん@明日があるさ:2007/09/22(土) 19:08:36 0
>>494
社畜じゃないよ。経営一家の家畜。
社畜のほうがまだプライドが持てる気がする
496名無しさん@明日があるさ:2007/10/01(月) 23:32:36 0
皆好きで同族企業で働いている訳じゃないからな。
同族でない企業を探す方が大変なんじゃね?

こういう企業はさっさと潰れて欲しいんだが、
労基がスカスカのザルだからねぇ。
どんな規制も「中小零細企業への配慮」と言う
特例一つで有名無実になる。
政治家達に群がっている支持者が同族ばかりだから、
政治家の身内が同族企業の経営者だから、
政府はいつまで経っても、連中に都合の悪い法律は作らない。

ミートホープの社長を見てみろよ。身内に財産を分散した挙げ句、
従業員を見捨て、刑事責任も取らず逃げやがった。
合法的にこんな事が出来る国なんだよ。
経営が破綻しても、同じ様な逃げ方でぬくぬくしている連中は腐る程居るだろ。
497名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 06:38:09 0
社長「こんど○○(商品の魅力なしかつ意味不明)作るんですよだから外箱つくれ」

従業員に対してお願いする態度がそれですかそうですか
で、どういう客層、付加価値あるのかまでディレしようとしても

社長「いいからつくれ!」

売れそうにないものを作るほうがどんだけムダなのか良く考えろよボケが

498名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 21:41:58 0
>>497
昔々、、かつてブリジストンと枝分かれした
アサヒシューズという靴の大手メーカーがあってな。

そこの社長がとんでもないDQNで、
「自分がデザインした」ブツを本来のラインに割り込ませて
無理矢理製造させた。
もちろん、センスも何もないジジイがデザインした靴が
売れよう筈もなく、在庫が山になって唸っていたそうな。
もちろんそれだけでなく、報復人事により周りをイエスマンで固めた
裸の王様により会社は破綻。その社長が居なくなったとたん、
リストラの中生き残った従業員達は水を得た魚の様に
生き生きと働いたそうな。
まぁ、売れないと分かっている商品を社長の
パワハラで嫌々作らされるよりは、シェア奪還出来るかどうかは
兎も角、希望のある仕事の方がいいよな。
499名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 17:17:26 O
120:名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/30(金) 14:40:31 ID:wj0tHkFv0 [sage]
派遣会社に勤めてる奴にまともな奴はいない
性悪陰険ばかりなり
松本引越センター元会長を告訴へ
10月3日12時26分配信 産経新聞


 松本引越センター(大阪府四條畷市)の松本博文元会長(72)が6億円に
及ぶ手形を個人名義で振り出していた問題で、無断で手形の裏書保証をされていた
「松本引越センター東京」(東京都国立市)などが3日、特別背任と有価証券偽造の罪で、
松本元会長を大阪府警四條畷署に告訴する。また、手形を金融業者に持ち込んだとされる元会長の周辺者2人についても、
共犯の疑いがあるとみて捜査を依頼する。
 松本引越センターの社内調査によると、松本元会長が振り出した手形は計5通。うち3通について、裏書きの名義人欄に
松本引越センター東京の偽造印が押されていたほか、いずれも取締役会の承認を得ていなかった。
 元会長は手形の振り出し目的について「お前らには関係ない」などと社内調査への協力を拒否。同社は元会長が会社に
損害を与える恐れがあるのを知りながら、自らの利益を得る目的で不正行為をしたとみて、特別背任罪でも告訴する。

501名無しさん@明日があるさ:2007/10/05(金) 00:44:36 0
成る程、先頃亡くなったご子息は、まだ人の心を
保っていたから自ら命を絶ったんだな。

つか、72にもなったらさっさと隠居してくれよ。
502名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 16:54:52 O
会長やそれに準ずる重役たちの思いつき発言によって
末端は振り回される。こんなんばっかり。
503名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 17:29:16 0
同族企業とベンチャー企業ってどっちがマシなんだろうね
504名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 22:32:00 0
ベンチャー企業が同族だったりするのが、日本クオリティ。
国から資金援助を貰ってそのままトンズラ。
505名無しさん@明日があるさ:2007/10/09(火) 18:09:08 0
転職で中途入社したんだけど……
上がバカばっかり。
同族ってこんなもん?
良く会社が持ちこたえてるって思います。
506名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 01:00:10 0
>505
こんなもんだと思います。
中小同族に新卒からいるヤツの出来なさはガチ。
仕事させると必ず何かしら問題になる。しかも同じ過ちを繰り返す。
離職率高い中、ただ長くいるってだけで甘やかされてるのかねぇ。
507名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 21:53:36 0
こんなもん、だろ。常識的に考えて・・・
それが中小ってもんだ。
でも転職できるだけマシだよ
508名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 23:45:51 0
>505

>良く会社が持ちこたえてるって思います。
経営者があちこちで金策してるんだろ
509名無しさん@明日があるさ:2007/10/11(木) 08:51:12 O
中小同族って教育とか人材育成にあまり興味ないよな。
とりあえず頭数揃えるだけって感じ
510名無しさん@明日があるさ:2007/10/11(木) 12:29:50 0
>>508
人件費削れば延命出来る。(サビ残やめさせたら一気に傾く。)
同族の報酬を高く設定し、法人としては赤字のように見せかけて法人税免除。

金策に走り回っているのは従業員の為ではなく、自分の為ね。
ある程度の違法行為は国が黙認してくれる、
こんな旨い汁を吸える寄生体は手放したくないでしょ。

大体、従業員側だけが原因で企業が傾くなんて絶対無いから。
経営者の読みの甘さや奢り、トップダウンの閉塞した環境とか
そういう経営者の人柄までが関係してくる。

何でも「自己責任」とやらで社員に責任を押し付ける
経営者も増えたとか。便利な言葉だな、「自己責任」。
511名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 04:08:21 0
>511

>何でも「自己責任」とやらで社員に責任を押し付ける
>経営者も増えたとか。便利な言葉だな、「自己責任」。

あははー言いえて妙。
健康管理は自己責任、メンタルケアは自己責任、
(権限委譲しないのに)何かトラぶっても担当者の自己責任。
最近とみにこの手の発言増えたがホント萎えるな。
512名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 15:07:11 O
483:Miss名無しさん :2007/10/14(日) 14:24:39 ID:rF7C/rWt [sage]
日大を受験する生徒ってウチの学校はいなかった。
進学校にはいないから。

工業高校とか商業高校とか?
513名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 20:03:27 O
うちの全従業員に社長から、「トヨタ生産方式」の本を賜りました。
会社をトヨタ化する前に、やること沢山あるだろうに。
物事の優先順位も付けられないdqn。
514名無しさん@明日があるさ:2007/10/17(水) 13:06:03 O
213:マジレスさん :2007/10/16(火) 07:08:12 ID:MBjCTHtT
田島醜い顔いつ死んでくれるんだ?
早く自殺しろよこのブサイク野郎
死ね死ね死ね死ね死ね
515名無しさん@明日があるさ:2007/10/21(日) 09:20:05 0
>513
本みただけでできるってか?
516名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 11:39:39 0
>>515
>>513じゃないけど、ウチはできると思ってるみたいだよ。
シャチョが口先だけだから誰も動かないけど。
517名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 11:52:52 0
与太生産方式って本読んで成功できるほど簡単じゃないよね。
518名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 22:34:32 0
来年同族企業に就職する俺が来ましたw
年商は毎年上昇中ですが・・・・
519名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 23:01:53 0
同族会社の出す年商なんてデタラメだらけ
520名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 12:18:04 0
赤福で問題起こしたあの会社も
典型的な中小同族だな。
521名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 16:56:36 0
中小の同族会社って、全国共通なんだねぇ。

共通項
1.社長は王様
2.社長の息子は、ボンクラもしくは、自称天才のバカボン君
3.社員は奴隷、一族は特権階級
4.給料激安&年中無休の拘束時間長すぎ
5.一族以外の取締役はイエスマン
6.社員の入れ替わりが激しい
7.経営理念と正反対の社風

まるで北朝鮮みたいだ・・・・
522名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 00:21:22 0
>>521
うわッ!!!
俺が前いた同族会社のことかと思うくらい共通項が当てはまってるよ。
やっぱ、同族なんて全国共通なんだね。
おみやげの食品関係なんてどこも同族だから、赤福やミートホープ、白い恋人
みたいな不正が起きるんだろうね。

とりあえず、同族経営者は全員死んでくれ!

脱北してよかった。今では大手勤務です。給料も待遇も最高です☆
523名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 01:19:41 0
漏れは4年後に親父の会社継ぐことになっているんだが
ここの書き込み見て愕然とした

自分が継ぐ以上いい会社にしたいと思うんだが
親父は本当に社員を大事にしているだろうか・・・
524名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 01:24:03 0
>521
1,5,6,7に該当。
6と7は顕著だなー。
50人足らずの会社で8人やめてっからね今年で。
金さえ出りゃ何してもいいが、社員がすぐ辞める空気作るのは何とかならんかな。
採用段階ではまともだったのが嫌気が差したか、
はたまた社長の目が節穴でバックラーばっかり採用してんのか…
両方かな。

525名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 08:42:33 0
>>523
まわりをイエスマンで固めないようにすることだね。
耳に痛いことを言ってくれる社員は貴重だぞ。
つっても親父さんの代からの生き残りは
とにかく社長の言うことに逆らわずに、なんでもハイハイ言ってりゃいいや、
で生き残ってきた奴しかいないだろうから、
実質イエスマンだらけだろうけどwwwwww
526名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 10:42:22 0
まず>>523が親父さんに間違っていることは間違っているとキチンと言える事だな。
同族が将軍様(シャチョ・カイチョ)を盲目的にマンセーすると、ミニ北朝鮮の出来上がりだ。
527名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 11:13:06 0
家業に入る前に、外の風に当たってきたのは立派

でもね、最初は志があってもさ....なかなか大変だよね
流されたほうが楽というのも真実

ジョンイルみたいになるなよ〜
528名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 12:46:56 0
>>523
> 親父は本当に社員を大事にしているだろうか・・・

無記名の○×式で社員にアンケートをとってみるといいよ。
潜在的な退職希望者が多かったら、お父様に進言してみるといい。
でも身内に疑問が持てる>>523は立派だと思う。
北朝鮮にするのも止めるのも、中小同族のばあい経営一家次第だし。
529名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 21:12:25 0
同族会社はもう二度とゴメンだ。
まあ>>523は自分の代で同族世襲制を終わらせるか
自信が無ければ、親父に社員の中から将来の経営者を育成してくれとでも言っておけ。
530名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 22:07:39 0
1.3.4.5.6.7.に該当

531名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 22:12:00 0
全部該当するわ('A`)
はやく転職しよう
もう同族中小は懲り懲りだ
532523:2007/10/24(水) 23:48:19 0
ようやく会社から帰れた
たくさんのご意見、ありがとうございます。

>>525
昔会社で働いていた姉の話を聞いたところ
イエスマンが周りを固めているみたいです。
ワンマン経営だけに、親父が経営判断を間違えたら
簡単に会社が傾くんじゃないかと、5年以上前から危惧し続けていました。

>>526
私は親父に間違っていると思ったことはいいます
(それが親父の会社にとってよい意見かはわかりませんが、
自分が今働いている会社を例に意見をします)。
ただ、私の意見に対して、思いっきり嫌な顔しますし、
「お前は大企業の理論ばかり言いやがって」とあまり取り合ってくれませんが・・・
あの調子では、会社で親父に意見を言える人物がいるとは思えませんね。
533523:2007/10/24(水) 23:49:02 0
>>527
たしかに・・・流されないようにしないといけないと思います。

>>528
無記名アンケートは、自分が継いだら行うつもりでいます。
立派なんかじゃ全然ないですよ。
自分が今までお金に苦労せずに生活できたのは、親父や家族のおかげですし、
社員の皆さんが会社を存続させてくれたおかげですから・・・

>>529
経営者になる自信なんて、正直ないですよ。
当方、理系大学院卒で技術畑で
働いている人間ですから、経理とかあまりわかりませんし
(独学で少しずつ勉強してますが・・・)

とにかく、今働いている会社でいろいろと吸収して、将来の経営に役立てたいです。
534名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 19:24:09 0
他の企業で経営の何たるかを
知るのはいいことだと思うよ。

とりあえず、「カイゼン」とか鳴き始めたら注意な。
経団連のやってることを猿真似し始めたら、
その経営者は思考停止に陥ってる。
後、継いだら早々に隠居してもらう事。
会長職に退いても権力にしがみ付く様なら、
跡継ぎである>>523氏もスポイルされかねない。
535名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 21:59:47 0
8.9.10に該当
536名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 22:02:43 0
該当する人生がありません
537名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 04:35:13 0
>>533
>社員の皆さんが会社を存続させてくれたおかげですから・・・

社長になっても忘れないでください。
あなたの配偶者や子供さんたちにもお伝えください。

ここの住人が勤務した同族にはこの感覚がないんです。
「養ってやってる」みたいな傲慢な発言をするトップに、人はついて来ないんです。
社員だって人間なんです。プライドだってあるんです。
538名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 09:23:49 0
539名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 22:31:38 0
このスレの住人は目盲滅法に同族会社を叩いてるわけじゃないんで安心した
まあ良識がありそうな跡継ぎクンが出てきたが、立場が人間を変えるという場面も結構見てきた
周りの人間が敬意を払うのが、その人間の肩書きだけではなく人格や能力が加味されてるのが一番だと思う
ところが同族会社の場合、それを勘違いしてる経営陣が多いから困る
しかも自覚が無い。それじゃいつまで経っても個人商店体質からは脱却出来ない。
540名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 22:43:06 0
>>532
>イエスマンが周りを固めているみたいです
イエスマンも自分の利益のためだけに、ダニみたいにお追従してるだけの人間(会社のことなんか考えてない)

会社のことを考えてるけどワンマン社長に意見してもムダだと思ってるから仕方無くイエスマンになってる人
(内心は不満いっぱい)の二通りがいると思うんですよ。
523さんが社長になったら、その人たちの見極めが大事かなと。
541523:2007/10/27(土) 22:48:04 0
>>534
「カイゼン」自体は良くない行為だとは思いませんが・・・
私のいま勤めている企業でも、職場ぐるみでカイゼン活動をしてます。
カイゼン活動に対する現場のモチベーションはそれぞれなので
一概にうまく言っているとは思えませんが、
日々仕事のやり方を考えることは必要なのかな、と思います。


>>537
まさにうちの親父がこんな感じですね。
「社員を養ってやっているのは誰だと思っている。
うちの会社が嫌なら辞めてくれたほうが、
人件費がかからなくて楽になる。」
といった言葉をお酒に酔うというようになりますから・・・
普段、社員の前でこういうことを言っていないか、不安になります。
こんなこと言われたら、社員のモチベーション、さがりまくりますよね。
542523:2007/10/27(土) 22:49:38 0

>>539
周りが人を変えるっていうのは、往々にしてあると思います。
自分はまったく畑違いの仕事から、親父の仕事を継ごうとしているので、
根拠のないお世辞などに気をつけないといけないと思っています。

>>540
勉強になるご意見、ありがとうございます。
本業をがんばるよりも、社長に媚びていたほうがもうかるのであれば、
後者を選びますよね。
自分だってそうですけど、働かないと生きていけないし、
働かないと家族を守れませんから、そうなるのは当たり前だと思います。

でも、それって本当の意味で会社のためにも自分のためにもならないですよね。
自分ががんばることによって会社が成長する、
そしてそれに貢献した自分も潤う、
そういう会社にしていかないといけないと思っています。

・・・なんてことをさっき親父に言ったら、
「お前みたいな甘い考え方で、会社は守れん!」
と一蹴されましたorz
確かに矢面に立たなければ、企業経営の実情はそうわからないだろうな・・・
543名無しさん@明日があるさ:2007/10/28(日) 17:48:06 0
だって社長の娘だけ係長から部長だぜ?なんなんですか役職って組織ってw
それで二言目には組織組織だもんな。テメーのくだらねー家庭の事情持ち込んで組織形態ぶっ壊してんのは誰だっての

組織改革組織改革と言いつつ毎年部署名変えるので名刺改定しまくりで取引先からは馬鹿にされまくりですわorz
544名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 19:41:28 O
我が社の馬鹿嫁は「私は乗務」と叫んでばかり。アホだ。
545名無しさん@明日があるさ:2007/10/31(水) 06:58:47 O
従業員は奴隷だ
546名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 08:08:17 O
自分の家なのに動こうとしない。
世の中に出たらグズなのに
547名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 12:04:25 0
まぁ同族会社に人生全てを突っ込むようなマネだけは、
絶対やめた方が良いことは確か。

548名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 12:22:45 O
住宅手当つく?
うちはつかない…
549名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 13:00:59 0
今働いてる会社。

同族中小企業。
従業員数 110名
社長、専務が夫婦。
監査役 社長の弟
取締役 社長の息子
課長  社長の娘

住宅手当なし。一族だけあり。
家族手当なし。一族だけあり。
退職金なし。息子、娘は別途、会社から小遣い支給。
賞与 月×2.5未満(いつも言い訳されて安くなる。)

で、転職決定しました。

もちろん賞与支給されるまで秘密にしてます。
賞与支給前に退職届出すと、賞与下げられるから・・・



550名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 13:06:56 O
うちだけの話だと思ったら、何処も同族害社は終わってるな
俺も早めに撤収しよーっと
551名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 15:00:51 O
今から他に行くとこなんてないよ…
552名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 19:52:56 O
新卒一年目中小同族勤務です。

トヨタを参考にするところとか、勝手に事業を立ち上げたりするところはここで言われているとおりですね。

まぁその事業もうまくいけばいいんですが、一度テレビに出たぐらいで、思わしくはないです。
しかもツケが営業に回ってくるし。

給料、茄子も悪いんで転職したいわぁ。

長文になってしまったわ。死ねおれ。そしてスマソ。
553名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 07:12:04 O
さぁ奴隷ども!
今日も我が家の為に動いてくれ‥とバカズラ嫁言ってますョ
554名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 13:26:04 0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ほんとは働きたいんだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でも大企業はクオリティ高い人しか相手してくれないお…
  \     ` ⌒´     /




         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         だからこんな社会など滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
555名無しさん@明日があるさ:2007/11/10(土) 05:50:31 0
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
556名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 12:50:39 0
このスレと以下のスレの関連性がわからん

【夫婦間】週何回セックスする?【限定】 [既婚男性]

557名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 22:48:01 0
1.社長は王様 → 業務部長と専務に反対されると涙目
※出来れば社長室で話して欲しい。

2.社長の家族は、ボンクラ → 社長からさえも見放され様々な部署を転々
※ちょっと俺が成功したからと言って、たかってくるなボケがとの事

3.社員は奴隷、一族は特権階級 → バイトは奴隷。社員は特権階級。一族はバイト扱い
※給料しょっぱ過ぎて社員にたかろうとするが蹴り飛ばされて涙目

4.給料激安&年中無休の拘束時間長すぎ → 給料激高&年中無休。社長の接待飲み会は残業手当込み
※残業して利益が見込めるなら手当て出す。見込めないなら、ちょっと付き合え。
解散後、皆のタイムカードを押す仕事をして帰る。お盆と年末年始は手当て貰えるけど休みじゃないのは頂けない。

5.一族以外の取締役はイエスマン → 色々意見言ってくれる人の方が良いらしい
※俺、勢いで起業しちゃっただけだし経営とか全然分かんねー。と言うわけで後は任せた。

6.社員の入れ替わりが激しい → 上記とは別の理由で見放される
※なんか自分で起業した方が良くね?って事で去って行く人が多い。

7.経営理念と正反対の社風 → 取引先から安くで買い叩いて、客に高くで売り付ける。それで皆、幸せ

一応、こんな会社もあるって事で…
ぶっちゃけ、激ヌル。正直、転職して他の会社でちゃんとやっていけるか自信が無い。
558名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 14:38:07 0
>「カイゼン」自体は良くない行為だとは思いませんが・・・
>私のいま勤めている企業でも、職場ぐるみでカイゼン活動をしてます。
その「カイゼン」が、少しでも末端への見返りになるならね。
同族企業の場合、同族共が食い散らかしたカスが
その他従業員の賃金に充てられますので。
それに結局上の方々がお気に召した案しか通らないので、
同族ワンマンによるモチベーションの低下や、
現場を知らない上層部に振り回された損失を訴えても、何にもならないのです。

正直、能力のない人間を自分の身内と言うだけで役職にすげる事が
長期的に見てどれだけの損失をもたらすか。
現場のカイゼンでどうにかなる枠を越えているでしょう。
559名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 11:49:07 0
>正直、能力のない人間を自分の身内と言うだけで役職にすげる事が
>長期的に見てどれだけの損失をもたらすか。
>現場のカイゼンでどうにかなる枠を越えているでしょう。

見えないところで損失は膨らみ続けている。
機会損失や人材流出が主に多いと思われるが、
これに対して気づかない振りをしているうちに
いつしか誰も、本当に気づかなくなる。
思考停止、無気力、日和見が全社に蔓延する。
ここまで来るとカイゼンを提唱してももう駄目だ。
560名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 18:08:05 0
カイゼンとか言い出すならまだマシだ、うちなんか二宮尊徳の教えを実践
しよう!だよ。
561名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 22:07:54 0
うちはだな・・・









経団連の教えを実践しようだ・・・
562名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 22:20:00 0
うちは・・・

根性、だぜ・・・
563名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:39:08 0
うちなんて七代続く由緒ある同族企業だぜ
564名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:43:29 0
今働いている会社…

親会社  会長→父 ちなみに子会社の相談役兼任
     社長→次男 ちなみに子会社の取締役兼任
    副社長→会長と田舎が一緒という人 ちなみに子会社の監査役兼任
    取締役→長男 ちなみに子会社の社長兼任
    本部長→会長の弟の娘婿
   営業部長→会長の従兄弟の息子
   総務課長→会長の弟の息子 ちなみに子会社の総務課長兼任

 給料は薄給 親族は別
 昇給は何百円程度 親族は別
 某ナスは1桁 場合によっては何千円の時あり。無いときもあり。

 今から転職もきついが他に行くとこもないし… それが現実か。
 
565名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 17:15:19 O
何処も同族は腐ってるわ

566名無しさん@明日があるさ:2007/11/28(水) 20:46:41 0
ジャパンインターナショナル総合研究所
一族の弊害すごい・・
興味あったらHPで確認してけろ
567名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 22:07:52 0
>>566
リンクを見たが酷いな 偽装工作
568名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 00:15:55 0
つーか個人サイトでもないんだから、リンクくらいはっておけよ・・・
http://www.ji-institute.com/
569名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 09:01:22 0
同意。どんなところが同族で悲惨かを知らしめるべき。
570名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 10:16:59 0
二世会最高
571名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 17:02:35 0
>>570
八光会みたいだな。二世議員の同好会。
七光り+1と言う意味らしい。
昔は親の地盤なら、金をばらまきゃ馬鹿でも当選できた。

俺が子供の頃なんて、「封筒を受け取らないように」
「お握りの中にお札が入っていた
例がありますから、食べ物も受け取らないように」
とか、選挙管理委員会が注意して回ってたんだぜ。

それこそ、戦後や高度成長期にどれだけの
「実弾(現金)」が飛び交っていたか。
日本の民主主義なんて、最初から張りぼてだったのさ。

で、そうやって金で票を買っていた人間の
二世三世が牛耳っている国会。

日本全体が、同族の、同族による、同族の為の国家だったんだよ!
572名無しさん@明日があるさ:2007/12/12(水) 18:45:57 0
573名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 00:13:40 0
同族会社って、キモイねwwwwww
すごく勉強になりました。

人と思えない位にキモク一人でワロテタwww

あと同族って同族を好むのかな。
そんな気がする。へたれな同族さん。
574名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 01:54:36 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中小同族会社で働いている人! Σ(´Д` ) [リーマン]
食品偽装する会社はほとんど同族会社 [peko]
何故に同族経営の最低施設が多いのか? [介護・福祉]
【同族】大協精工【日本一】 [医療業界]
575名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 22:57:39 0
千代田区の特許調査会社レイテ○○
業績悪化のため、社員の給料カットを行っております。
さらに、休日も土日、祝日だったものが、日曜日だけ休日となりました。
今度の3連休も、日曜日だけが休日とされ、22日(土)、24日(月)も
出社となります。
社長は自分の無能さを棚に上げ、社員を奴隷のように扱っています。
この会社はもう終わりです。
576名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 23:17:46 0
レイテ海戦か
ありゃあ酷い戦いだった、味方はほぼ全滅だったからなあ・・・
577名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 10:15:36 O
同族経営はいい加減、その心は?
従業員は皆奴隷
従業員は皆奴隷、その心は?
同族陣を偉大なる将軍様扱いにしなければならない
578名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 18:19:17 0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ 同族会社と知らずにパクっ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
579名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 20:27:13 0
新卒2年目で同族会社 社員数20名で ボーナス40万でてるってのは
めぐまれてるほうなんだなー・・。
580名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 20:38:37 O
>>579
同族としてはいい方だと思うよ
>>570ボっちゃま集会か?見ていて胃が痛い。
581名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 21:59:38 0
>>579
そんなに条件がいい同族があるのか・・・俺、その会社に転職したいんだけど
582名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 22:08:25 0
経営層(同族)はケアンズに行くってさ、
1/1に年賀状がくるから自宅郵便受けを確認しろって、
YADA〜
583名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 22:19:52 O
同族会社で給与計算やってると、使えない世間知らずな坊ちゃまの賞与見て愕然とする…金額ヒラ3年目で家族持ち係長クラス。
俺、1.8…orz

俺も40マソは欲しい…
584名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 23:37:50 0
うちなんて1だぞ
585名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 00:53:58 0
YouTube - 爆笑問題の証人喚問 さくらパパこと横峯良郎の証人喚問で暴言
ttp://youtube.com/watch?v=adN4Zeed-L0

なんかこいつ見ていたらうちの社長と部長を思い出したわ
でもうちの社長と部長の方がまだまだマシだw
586名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 19:47:04 0
同族会社勤務2年の若造です。
ちょっと査定して下さい。
現待遇土曜・祝日なし、事務員用車なしでガソリンも自費で
手取り13万ちょっと。(ボーナスもちろんなし)
年間休日は60日くらいです。

辞めたほうがいいですか?


587名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 21:43:29 0
勤務2年で同族ならそのくらいは当然
ただちょっと同族にしても悪いかなあ
最初めっさ安いけど、あとから上がる会社でないなら、まぁ業種にもよるだろうけど辞める方がいいかもね
588名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 22:47:53 0
>>586
年間休日の意味しってる?
60日なんてそんなことやってたら違法じゃねえか。
589名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 23:20:28 0
知ってますよ。
違法だということも。
しかも、事務職なのに休みがほとんどないです。
一族の奴隷です。
バカ息子が常務なんですが 
バカすぎて・・・・・・・・。
日本の経営者はバカだと外国の経営者から
バカにされる理由はなんとなくわかりますね。
590名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 23:26:10 0
同族と同族以外で天と地ほどの差がある
さらに同族でも大卒が社長やってるところと、高卒が社長やってるところで雲泥の差がある

591名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 00:49:14 0
うむ、教養や品格面じゃ確かに差はあるかもな

しかし、気に入らないヤツのクビはすぐ飛ばし
YESマンを周りにはべらしたがるところに差はみられない
592名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 03:30:37 0
経営者の立場から言わせてもらっていいですか?

自分はまだ大学生なんですが、将来的には親の会社を継ぐつもりです。
祖父が起業したので自分で三代目です。
子供の頃からこの環境なので経営のことには詳しいですし、一応有名大学にも通っているので自信もあります。
確かに裕福な暮らしで生きてきたし、ボンボンと言われればその通りです。
ただ、祖父や親父を見て育ってきたので経営者としての心得はよくわかってるつもりです。
「社員あっての会社」これは祖父の口癖です。ちゃんと社員のこと考えてる経営者もたくさんいます!

それとこれだけはわかってほしいです!
いざ、何かあった時に全責任を負うのは社長です。何億という借金を背負う可能性があるのも社長です。
経営者にはサラリーマンにはない大きな責任があります。中途半端な気持ちで務まる職業じゃありません。

みなさんの会社の経営者がどんな方かは知りませんが、一度違う目線からその経営者を見てください。
華やかな見た目の裏には血の滲む苦労があります。

長文失礼しました。
593名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 04:59:57 O
自慢にしか聞こえない
594名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 07:39:17 0
もう疲れた。
595名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 11:44:11 0
>>592
卒業後すぐに入社せずに、外の空気を吸って、勉強してきたほうがいいぞ
親のコネを使って、取引先とかへ入るなよ(w

有名大学に居るのなら、同じ業界の最大手に自力で入るくらいでないとな
そこで自力で出世して、課長なり、部長なりになってから凱旋しろ
596名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 12:24:46 0
同族以外はたとえ取締役・営業本部長・工場長あたりでもドンドン退職
してゆく。末端の社員にいたっては完全に使い捨てだし、経営者も
それを公然と喚き散らす。

子供たちのために子会社を設立(代表取締役につかせる)するも赤字だらけ

ボーナスは出ないし、給料日も遅れるし、定時に帰らせて翌日2時間くらい
早く出社させる(そうすれば残業しなくてすむ、頭使えば残業は無くなるらしい)

退職金はブラックボックス、規定どうりには支払わない。

うちは優良同族工場だからこのくらいです
597名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 17:58:54 O
>>592
そういう所見ているのであればそれで良いかも知れないが、あんたの爺さん相当苦労し、今があるんだろう。あんたが大学卒業し直ぐ家を告ぐっていうのであればあんたの会社は絶対アウト。大学なんて行く必要ないし、まず外を歩いて従業員としての痛みを覚えろ!
598名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 20:04:09 0
大学卒業〜同業就職〜10年ほど修行〜幹部として入社〜5年後に社長就任

これが一般的な中小同族の流れ。
599名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 20:16:55 0
学卒とともにパパの会社に来るウチのボンはサイテーだなw
600名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 20:51:40 0
>>592
お前、素敵すぎるよw 友達にならなりたいが、お前の会社では死んでも働きたくないよ
社員あっての会社、それはその通りだろうが
社員と同じ立場に立つことのない人間がそれを言ったところで空しいだけね
いくら借金背負おうと、破産申告すれば済む話で、そもそも個人と会社では扱い違うし

てめぇの会社が潰れて路頭に迷う社員については何一つ言及しませんか? 
ああ、社員なんてどうでもよかったか、そうですか。死ねよ
601名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 21:32:17 0
>>592
大学生なのにもう経営者きどりですか?
えらそうにしやがって
602名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:12:33 O
一流企業の同族はどうかと思うけど、中小企業なら別にいいと思う。
内部に優秀な人材なんているわけないし、株式保有の関係もあるし。
それに、まれにバカ息子もいるけど大概は>>592のようにそれなりの大学は出てる。
不公平だと思うこともあるが、生きてるフィールドが違うんだと割り切るしかない。
603名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:26:59 O
人減らしすぎて有給どころか代休すら消化できない

人件費削るのが一番楽なのかもしれんが
末端から見てももっと他に削るべき無駄があるんだけどなぁ
604名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:30:22 0
てか釣りだろうし

>>592>>602の文体がよく似てるのも興味深いところw
605名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:41:20 0
次期社長がDQN過ぎるウチはどうなんだろう・・・。
タブンこの代でつぶれるな、ウチは・・・。
っていうか一般常識のない人間が一般常識語るなよ。
606名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:03:41 0
>>592
血の滲むような努力をお前はいつ、どこでしてきたんだ?
さもなくば、これからいつ、どこでしようというんだ?
まさか親の作った会社でじゃないよな。そんなあまい環境で血の滲むなどと
マジレスしようとしちえる自分に疲れたのでおやすみ。
607名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:22:55 0
>>598
>大学卒業〜同業就職〜10年ほど修行〜幹部として入社〜5年後に社長就任

>これが一般的な中小同族の流れ。

それはまだ優良な同族の方で少数派ではないか?

中小の馬鹿息子(35歳前後)の場合・・・
私大バブルで大学入れず専門学校もしくは高卒
 ↓
親の会社に入社
 ↓
普通の社員だったら10年でなる主任クラスに入社半年で昇進
 ↓
入社翌年には課長、3年で部長
 ↓
その後常務、専務となり
 ↓
入社10年くらいで社長(もちろん先代は会長)

よそで修行させるくらいならある程度まともな会社だと思う。
やっぱり、親の会社と資本取引関係の無い会社で、ある程度の役職経験もないと
永遠に馬鹿息子と呼ばれ続けるだけだろうな。
608名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:38:48 O
>>606
まぁ、落ち着けよ。
学生さん相手にそんなムキになってもしょうが無いだろ。
 会社にとっては おれら従業員は消耗品。おれらにとっては会社なんて所詮は 踏み台…だからお互い様だと思う。
ゆっくり休んでまた頑張ろう…自分自身の為に。
609名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:43:48 0
なにアマいこと抜かしてんだよ。
610名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:52:00 0
同族はキモイからやめちゃえwwwきめぇwww
でもすんげー参考になったから、感謝してる部分はある。

若いんだったら、入ってみてもいいかもね。
611名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:56:27 O
甘いかな?
 まさか今の会社に一生勤める気じゃないんでしょ?
技術や経験など…身に付けるもの身に付けたら さっさとバイバイするので、会社がおれを消耗品だと思おうが気にしないけどなぁ。
612名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 00:34:20 O
経営者は借金を背負う可能性がある、って言われてもねぇ。それまで散々いい生活してんだから±ゼロw。
社員はずっと奴隷扱いで、マイナスだけ。
比べるのが間違いだろ。
613名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 00:40:49 0
借金を背負う可能性があるといっても、何か問題が発生したら
従業員が勝手にやったことで逃げるのが同族クオリティだろ。
昨年の食品偽装問題がほとんどそうだったよな?
614名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 03:46:04 0
君らは何?社長になりたいの?それとももっと給料が欲しいの?
現実見ろよ。学歴も資格もないんだから中小でも働けるだけ有難く思えよ。
615名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 06:31:47 0
↑こんな深夜まで連投で自演やってる奴って・・・
616名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 18:17:27 O
ここで愚痴言ってるリーマンは負け組。
同族中小が嫌なら一流企業や優良企業いけよ!いけるわけないけどw
それか起業しろよ!成功するわけないけどw
617名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 19:18:43 0
おまえって言ってることがワンパターンだからすぐ分かるw
618名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 23:38:50 0
中小同族からでも、ある程度の役職につけば、大手の平社員への
転職は可能だぞ。
お前らもハロワより人材紹介会社とか巧く使って、同業大手か
前社の客先企業、そのさらに上の元請けに入って同族に
制裁を与えろ。
619名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 23:52:11 0
平均的な中小零細企業
社長    年収2000万
社員最高  年収700万
社員最低  年収200万

620名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 00:19:17 0
>>619

社長    年収2000万 ←高度成長とバブル期売上を実力と勘違いしている痴呆老人
社員最高  年収700万 ←会社を成長させたとか、動かしている人で実質的経営者
社員最低  年収200万 ←上記以外全員

こんな感じの解釈で良いか?
621名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 01:14:29 0
会社は有能な人材を確保できれば、あとは普通の能力持った奴に仕事させればいいだけ。
社長が楽できる一番いいパターン。有能な人材に金払ってれば会社は維持するんだから。
622名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 01:31:14 0
>>620
それなんて俺のつとめている会社
623名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 17:11:52 0
経営者がニートで社員も見下して偉そうにしているのがマジうざい
車も1000マソ以上のの高級車乗ってやがる
今年転職する
624名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 04:22:32 0
>>経営者がニート???
625名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 16:24:22 O
 なんとなく分かるわ。
同族害社って、2代目以降の経営者は基本ニートだよねぇ・・・。
626名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 16:29:17 0
経営再建の吉兆みたいなのがそうなのかな。
627名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 20:39:26 0
うちの会社はサビ残の嵐だけど、
労基に垂れ込んで全額払わされたら
倒産するんで、社長命令(懇願に近い)で
垂れ込み禁止になっているぉ・・・・

法律って一体なんなんだ!
628名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 21:17:13 0
経営者がニートって・・・ありえないだろ!と言いつつわが社の代表は現役レーサー
           レースの時は会社には来ません。

法律って何だ?    俺(経営者様)がルールブックだ!

同族にとってはこれが基本中の基本だ。
629名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 00:21:52 O
 同族の経営者は基本的にニートだよ。
例えば、うちの会社(2代目)は初代の築いた大口の得意先1社だけに依存している。
 新規獲得には全く興味を示さず、その重要性を理解しようともしない。
  コレって充分、ニートじゃね?
630名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 00:34:36 O
そうそう。社員の仕事量に見合う対価を払わない、って事はニートでしょ?
うちの二代目も売上高が減少するの分かってたのに、何の手も打たなかった「ダメダメちゃん」wですよ。
631名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 01:24:28 0
まあ、創業者Jrは、会社の外で自分の力で一旗揚げてからじゃないと、
社長の跡取り、といっても社員に受け入れられないな。
632名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 02:48:14 0
35歳、三代目社長、年収2500万。
愛車のベンツ、セルシオ、ワーゲンは全て経費で購入。
出勤は週3、昼から3時間ほど。

文句ある?
633名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 13:36:24 0
おいおい、>>629は俺か?3代めが社員になってたらガチだなw
634名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 17:32:34 0
>>632
ない。中小社長ってそんなもん。
635名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 18:48:29 O
>>628
K〇H?
636名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 05:15:50 0
うちの社長の息子は帝京だ。卒業したら幹部らしい。やってられん。
637名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 21:47:10 0
うちは高校生なのに小遣いだけ部長待遇だぞ・・・・・親馬鹿ってレベルじゃねぇよ
638名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 22:51:35 O
 ふと思ったんだけど、このスレってさ、同族勤めじゃ無い一般のヤツらから見たら、ネタスレに見えるのかな?
本気の 全編ノンフィクションなのにね〜orz
639名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 23:25:58 O
同族奴隷の僕が断言します。
全てマジレスです!!!
640名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 23:39:25 0
会社の購買部(資材部)で社長宅のエアコン買ってるよ!
641名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 01:30:47 O
ウチは万年赤字の同族零細町工場なんだが…
 昨年 社長は会社の金で、ベンツのゲレンデ・バーゲンAMG買ったよ。
しかしながら、社用で使わせてくれる事は…一度も無い。
642名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 01:35:38 O
 あっ!そのゲレンデバーゲンは、主に 社長のご子息(大学生)が通学に乗り回していて、常に社にはありません。
ちなみに社長は ジャガーに乗っています。
643名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 10:55:50 0
税務署に築レや
644名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 20:19:17 0
>>586
そんな待遇でよく我慢できるな。
俺も2年目だけど俺のとこは年間休日100日前後で手取り16マン。
だけどプロパーの社員は出世して平取締役(実質部長)止まり年収700マンが最高。
会長1億、社長5000マン、役員クラスの同族は3000マン。
その他、見たことも無い幽霊社員多数に年間1000マン。

同族よりもその取り巻き連中の屈折した上司の下で仕事するのが耐えられない。
645名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 20:56:54 0
紹介予定派遣で入った会社がブラック同族会社でした。
入社して1週間目で分かって、派遣会社のほうに辞めたいと連絡したけど
もう少し働いてみてくれといわれました。胃が痛いです・・
646名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 21:20:30 O
取締役としてやってきた社長の息子。

慶應大卒→業界一位の世界的メーカー(うちの客は製造業が多い)→海外駐在も経験→管理職一歩手前で退職(35前後推定年収1000万)→うちの関連会社で下積み1年(推定年収500万)→取締役(年収800〜1000)なんだが。
仕事できる人らしいし、正直前の会社で順調にキャリアつんだほうがよかったろうに。まあ親父のためってのもあるのかな。
これなら許せる?ついていける?
647名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 21:48:25 0
>>646
人による
648名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 01:42:43 0
>>646
少なくともうちの御曹司の「Fラン大卒、即パパンの会社へ入社」よりましかと思われ・・・・
649名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 02:53:04 0
>大学卒業〜同業就職〜10年ほど修行〜幹部として入社〜5年後に社長就任

>これが一般的な中小同族の流れ。

それはまだ優良な同族。

当社の場合は・・・
地元の大学に入り
 ↓
親の会社に入社
 ↓
いきなり専務様
 ↓
入社翌年には小卒ニート入社でいきなり常務。
 ↓
世間知らずの常務、専務がいると業界では評判となり客に騙されても気づかない。
 ↓
入社5年くらいで社長(もちろん先代は会長、先々代は大会長)

よそで修行させるくらいならある程度まともな会社だと思う。
やっぱり、親の会社と資本取引関係の無い会社で、ある程度の役職経験もないと
永遠に馬鹿息子と呼ばれ続けるだけだろうな。
650名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 03:42:47 0
バカ息子だとか、ボンボンって言われても何とも思わないんだろうな。

「貧乏人の妬みだろ?」程度にしか
651名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 21:09:11 0
>>649
>やっぱり、親の会社と資本取引関係の無い会社で、ある程度の役職経験もないと
>永遠に馬鹿息子と呼ばれ続けるだけだろうな。

だな。せめて同業界にでも修行逝ってきてほしいわけだが・・・・・・・orz

あー、早くおいらも脱北しよっと。
652名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 21:45:49 0
>>646
うちの慶応大司法試験連続落ち、社会人経験ナシで入ってきた社長の息子よりマシ
うちは理系主導のメーカー。交換したいくらいだw

他にも、就職→3ヶ月で「これは俺のやりたい仕事じゃない」と退職→親の会社に入社
という社長の息子(23)の話も聞いたことがあるが、交換したいか?
653名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 21:53:47 0
何で社長の年収とかわかるんだ?
654名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 22:55:31 0
中小の場合、経理の人間と仲が悪くなければ教えてくれたりする
そこまで一族が押さえてる場合は分からないだろうな。
655名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 23:21:34 O
>>464
それだけの経歴だったらむしろ歓迎する
656名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 00:18:26 0
>>655
思いっきり間違えてね?
657名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 03:28:12 0
おまえら、たとえ大卒のガキだとしても慶應卒に勝てるわけないだろ
658名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 06:26:31 0
早稲田、慶応なんかを卒業しているというならまだしもね、高卒で卒業→いきなり部長とかいるんですが
3時過ぎまで起きているって、無職の人?
659名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 14:59:47 0
学生です。
660名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 10:17:52 0
同族社長になりたい
661名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 14:53:52 0
中小同族宗教会社で奴隷になってる人! Σ(´Д` )
662名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 16:10:10 0
奴隷から抜け出すには、転職か娘を貰うしかないな。でも娘は・・・
663名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 17:00:28 0
転職したほうがましだ
664名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 17:57:24 0
社長に隠れて娘とHしてました。
665名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:04:53 O
>>662
 あんな世間知らずなバカを『お義父さん!』なんて呼びたくないし、あのクソ一族と家族になるなんて、それだけは勘弁して欲しい。
転職して、元の他人同士になる方に1票だなぁ。
666名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 23:16:01 O
う〜ん、かわいかったら考えてもいいけど、あのジャニオタの豚はちょっと…
667名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 19:57:52 0
>>592みたいなボンボンなんだが
優秀な兄弟がいてオレはFラン卒の無能なんで
全然関係ない業界の会社に就職しちゃったけど失敗だったかなー

とこのスレみてちょっと思った
668名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 20:39:04 0
いや、はなはだ正解だから心配するな>>667
669名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 15:42:57 O
自殺者が出て明らかに会社と因果関係があるのに、家族に謝罪もせず
無かったことにしようとしてる会社に勤めてて
もう、来月で辞めるけど、引き継ぎなんか真面目にやる気全然ない。
早く潰れればいいんだ。あんな犯罪者がやってるような会社。
670名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 15:50:47 0
上尾の上原だ。たけちゃんと呼んでくれ。
おまえらは一般的に同族ブラックを嫌がるようだが、
俺は気にくわねぇ奴に、その同族経営の馬鹿社長や宗教団体員どもをそそのかして
ストーカー行為や嫌がらせをさせているキレ者だ。
あいつらは適当になんか吹き込んでやれば、病的なまでにやってくれるし
後は経過を楽しみながら自殺させてくれるのを待ってればいいんだからな。
なんとかとハサミは使いようってやつだよ。
頭いいだろ?
もちろん俺自身も数々の嫌がらせを繰り返して頑張ってるからよ
応援よろしく頼むぜ!
おまえらも同族ブラックをうまく利用して頑張りな!
671名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 17:54:37 0
いや、遠慮しとくわ
ヘタすりゃ手錠をはめられかねんし。
672名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 18:47:29 0
>>670
そんなにキレ者なら他の道もあったんじゃねーの
673名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 15:29:42 0
上原だがよ、宗教野郎の嫌がらせのやり方はすごいぜ。
なんか付近の宗教仲間どもに顔写真まで捲いて
人海戦術でやってるみたいだしよ。
バカ同族役員どもも俺の事を完全に信じ込んでるみたいだし
同族経営は操りやすいよな〜
674名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 18:28:17 0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100

この会社もやりたい放題だなw
675名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 21:10:26 0
創業者の会長は確かに企業家としては凄いかもしれないが
人格破綻者で社員の育成力ゼロ
2代目の社長は、大手家電をリストラされて社長に・・・
性格が偏屈・吝嗇で社長としての能力ゼロでコミュニケーション能力は
マイナス
全社員のモチベも見事マイナスに
会社の給与だけじゃ社員全員、生活できないので副職がデフォ
何か人間としてのクズ親子を見ているきがする
676名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 22:36:48 0
吝嗇

これってなんて読むの?
677名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 01:11:03 0
>>676
りんしょく と読む ケチ のこと
678名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 18:51:01 0
へえ。じゃあ俺は吝嗇家だ。
679名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 20:17:28 0
吝嗇って単なる「ケチ」と格段に違うよ
相手が、目の前で死んでもケチ道に邁進するのが『吝嗇』
680名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 09:12:19 0
相手が目の前で死んだら財布を奪うとか?
681名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 02:50:50 O
日本の会社のほとんどが同族中小零細会社だっていうのに、過疎ってるね…





 ならば、いっそ…
ぬ、ぬるぽ。。。
682名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 08:49:40 0
>>681
g(ry
683名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 15:35:18 O
わっ!阻止された!
バレないと思ったのにな〜チェッ(`・ε・`;)
684名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 00:26:28 0
経営者の立場から言わせてもらっていいですか?

自分はまだ大学生なんですが、将来的には親の会社を継ぐつもりです。
祖父が起業したので自分で三代目です。
子供の頃からこの環境なので経営のことには詳しいですし、一応有名大学にも通っているので自信もあります。
確かに裕福な暮らしで生きてきたし、ボンボンと言われればその通りです。
ただ、祖父や親父を見て育ってきたので経営者としての心得はよくわかってるつもりです。
「社員あっての会社」これは祖父の口癖です。ちゃんと社員のこと考えてる経営者もたくさんいます!

それとこれだけはわかってほしいです!
いざ、何かあった時に全責任を負うのは社長です。何億という借金を背負う可能性があるのも社長です。
経営者にはサラリーマンにはない大きな責任があります。中途半端な気持ちで務まる職業じゃありません。

みなさんの会社の経営者がどんな方かは知りませんが、一度違う目線からその経営者を見てください。
華やかな見た目の裏には血の滲む苦労があります。

長文失礼しました。

www
685名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 00:37:47 O
↑死ねや糞が
686名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 01:01:27 O
>>685
まぁ、落ち着けよ。前にも出てるが、ただのコピペだ。
687名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 23:37:08 0
相続税を80%軽減 事業承継の円滑化で法案
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/02/05/20080205010006482.html
688名無しさん@明日があるさ:2008/02/07(木) 12:21:19 O
>>684
こいつ、合コンなんかの時「ボクハ、ミライノケイエイシャ」とかバカ言ってるんだろう。
>>684を真剣に語るなら継ぐの辞めろ。自分の体が大事だ。
689名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 11:38:05 O
同族害社の社長って、やっぱりただのバカなんでしょうか…。

 昨日ウチの会社に、車の燃料タンク中だかドコかだかに入れると燃費が非常に良くなるとかいう地球に優しい錠剤が すんごい大量に届いたよ。
「社長…次はコレをおれらに売れっておっしゃるんですか??」
690名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 12:09:57 0
うちの社長も取引先が売ってる怪しげな入浴剤を大量に社販してる・・・
馬鹿馬鹿しいから買ったことねぇけどな
社員には薄給でサビ残強制、自分は高級車乗り回して外食豪遊でいい気なもんだ
691名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 12:12:22 0
きもちわるっ
692名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 14:03:53 0
大体業績が下降の一途になると
業務内容とあまり関連のない商品に手を出して
一段と業績を悪化させるのが同族バカ2代目の定石だね
693名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 16:07:26 0
>>684
大学生のくせに何が経営者の立場だよw
694名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 16:24:11 0
ネタに釣られてムキになるのもなw
695名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 16:59:36 0
大手だって同じなんだけどね
オーナー一族は居るわけで

ただ大きい分、社員がオーナー家族の状況など、直接目にする事は無いから、まだマシなだけ。
中小は嫌でも目にするからね。大学生の子息に高級車買い与えたり
社員にしたら、そんな¥有るならもっと給料上げて、と言いたいだろうけど。
大中小同じだよ使われてるリーマンの立場は。
696名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 17:09:20 0
きめぇwwwwwwwww
あwせrtfgyふじkpl@;
697名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 17:13:14 0
何か考えて起業すれば良い
軌道に乗せるまでは大変な場合も有るが、
運のイイ奴は当てて直ぐ成功する奴も結構居るし。
698名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 19:56:45 0

うちの会社の悪口書くな!会社のすれ建てたり、レスした奴は懲戒だ
裁判沙汰にしてやる、安月給だとか、給料遅配してるとか、あること
あること書きやがって、お前らの代わりはいくらでもいるんだよ!

なんかこんな感じのお達しが出ました…どうしたらよいのでしょうか?
699名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 20:29:07 O
>>695
会社の大きさじゃなくて持株比率の問題だよ
比率がでかいから経営も報酬も好きに出来るんだよ
700名無しさん@明日があるさ:2008/02/11(月) 09:52:29 0
それが嫌ならやめろってな。
701名無しさん@明日があるさ:2008/02/11(月) 16:55:04 0
いずこも同じか。
702名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 14:37:41 0
俺の勤務先は中小同族印刷会社、、、
DTPの部署にMacもWindowsもロクに触った事がない
会長の息子さん(35歳、妾の子)が配属されて来ましたが何か?
もちろんデザインの学校に行った訳でもなく、今までまともに
仕事に就いた事がなく、車と女の話しか話題がなく、
それでいて給料は俺らの倍は貰うそうです。
通勤に使っているマークXは営業車両として支給されたそうです。
DTPの部署に来た理由が「ラクそうだから」らしいです。
「怪我させるとマズいからカッターとか持たせるな、機械の近くに行かせるな」
とのお達しが総務部長(会長の犬)から内密に発せられました。
もう、笑うしかないです( ;∀;)
703名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 14:52:19 0
必見!
グーグル検索  


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

704名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 22:45:18 0
そういうのってなんかうざいんだよなぁ。
笑コピにでも貼ればいーのに。
705名無しさん@明日があるさ:2008/02/15(金) 23:25:28 0
給与計算の中枢は社長の奥さんや親戚社員がやっている。

身内や親戚は特別な給料もらっているので、生活の心配は無用なんだが
なぜかリタイヤして本業の農家やってる人もいる(逃げ道がある)
706名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 23:45:19 0
労働基準法がザルじゃなかったら、今ある同族企業の
半数以上は存在していないだろうな。
違法行為に手を染めないと稼げもしない、無能経営者が
排除される淘汰圧が働く。開いた穴には、順法意識が高く
有能な経営者を持つ企業が埋めていく。
今の日本は、極端に言うと犯罪者のやったもん勝ちだから。
企業も例外じゃない。それなら、モラルのない連中の方が栄えるのは必定。

SFな話で申し訳ないけど、今の日本と同じ数の企業が存在しつつ
違法企業が殆どないパラレルワールドってのもあるんだろうな。
707名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 23:35:40 0
>>706
後継者を育てると言うことは将来自分の地位を脅かす存在になるので
同族縁故が多い会社は2代目か3代目で潰れる。
逆パターンもまれにある。
708名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 22:56:55 0
>>707
同族の場合、跡取りの磨くスキルが「経営者」ではなく、
「違法脱法」だからだろう。
それに、2代目が後を継ぐ頃には先代が周りを
イエスマンに総入れ替えしているからな・・・。

「ゲ○戦記」の内幕とか見ていると、
世襲は毒にしかならないと思い知るよ。
トンビが鷹を生む確立なんて、1%もないだろうし。

それに、2代目で潰れるまでに何人の人生が
狂わされる事か。
もし倒産したとしても、資金を分散していれば
経営者一族にはたいした打撃にならんしな。

ミートホープや船場吉兆レベルの企業が
当たり前のようにゴロゴロしている現状が、薄ら寒い。
大手さえ例外ではない事にも、戦慄を覚える。

法律よりも企業都合の方が優先される日本と、
同じ様に法律より宗教が優先される途上国と、どう違うのかな。
709名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 01:37:39 0
弟の会社で働いてるけど、スレで書かれてるような恩恵なんて全然無いよ。
親の介護は押し付けられるし、年収200万しか無いし。
どんなに業績が悪化してもリストラの対象から外されるだけでも、ありがたいんだけどさ。

5歳下の上司から「オメー、仕事の量も質もバイト以下だな。」「なんで、こいつクビになんねーんだよ」
「お前、マジで帰れ。」「意味の無い事なら喋るな。ウゼェ。」「お前、客に対する言葉遣い間違え過ぎ。社会常識ねーの?」
「ゆとり以下、小学校通い直せ」「仕事の段取りおかしい。優先順位を間違えるな。」
「お前、客にふざけたメール送ってんじゃねーよ。お前、本当に日本人なの?小学生の方がマシな文章書くぞ」

で、今日、仕事で分からない事があったから質問したら
舌打ちされて「お前、この会社に何年居んの?なんで、バイトでも分かるような事が分からねーの?
もうお前、会社に来んな。テメェの尻拭いで皆の負担が増えるだけだから。」って言われて仕事させて貰えなかったし。

この前は、テメェふざけんなってバイトに胸倉掴まれて恫喝された。

二十歳のバイトに慰めてもらったり、惨めな生活送ってますが何か?
明日もシカトされるか、怒鳴られるか、ダメな大人の見本として扱われるんだろうな。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そろそろ、死のうかと思うけど皆、喜ぶだろうし死んでやらないwww
710名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 17:40:43 0
気の毒だがお前、凄まじく例外だよソレ・・・
711名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 21:58:13 0
>709
>
弟の会社って。。。血のつながった兄貴なの?
それとも嫁さんの兄貴?

絶えて、転職してちょ。
712名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 22:52:43 0
社長、長男、次男夫婦、ほとんど同族だらけの零細企業、次男仕事できず経営者気取り
嫁さんパワハラ1人従業員やめた。長男だけが期待の星。あ〜未来が無いかも。
713名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 23:05:44 0
>>709はさすがにネタでしょう。
そんな会社はあるだろうけど、
そんな会社に勤めている同族はいない。
いるとしたらなにか問題を抱えているんだろう。
714名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 00:23:09 0
>>709
ネタでしょうな。皆「使えない奴」と思っていても
本人の前ではまず口にしない。

>>712
次男嫁さんのパワハラを黙認している時点で、
長男も同類だと思う。
健全な企業なら次男を切る筈だ。
715名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 01:02:41 O
社長、自分のミスを人のせいにして、勝手にイライラすんのやめて貰えますかね。訳わかんねぇよ。
716名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 12:16:00 0
>>715
社長としての人格ができていない、社長養成セミナーとか探して紹介してあげれば?
717名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 13:06:20 0
普通さ、入社して何年も立てば環境に慣れたりとかするもんじゃない?俺は逆だは・・・年月経つごとにこことお別れするときが近づいてるのを感じるよ
俺の入った会社、当初は60歳の社長と同期の役員3人、他部長5人で、全従業員200人くらいだったわけ。
それが7年経って社長がボケたのか妄想入って殻に閉じこもったのか知らないけど、取締役は息子45歳のみにしちゃってさ
他は執行役員とは名ばかりの現場の部長4人にしちゃったらさぁ大変ww
718名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 18:56:22 0
>>716
ミスを人のせいにするような奴は、セミナー程度の事で性格改善は無理
職場の社長は>715+偏屈・吝嗇・見栄っ張りな44歳の糞野郎
719名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 10:42:30 0
720名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 20:00:39 0
早く潰れて、もっとましな会社がD港運のシェアを奪えばいい。
721名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 21:32:11 0
市ねよ・・○崎社長
お願いだから会社を閉鎖もしくは倒産させてくれよ
自主退社より次の就職に有利だし
年内持たないと思うし社員のモチベこれ以上下がりようが無いほど
下げたのはオマイの存在なんだよ
人間として『無価値・無意味』な存在は、○崎社長オマイなんだよ。
722名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 04:02:53 0
従業員4人の零細で、給料手取り17万。厚生年金、雇用保険なし。
ボーナス年間2ヶ月・・。休みは週一で、有給も盆休みもなし!
正月3が日のみ!ちなみに31歳♂です・・・・。
723名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 08:53:34 0
その福利厚生じゃとても怖くて・・なんでそんなところで働いてるの?
まぁほかにないのかもしれないけどさ。
724名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 09:00:20 O
ヒント:人間関係良好
725名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 09:19:06 O
典型的バカ社長息子(28)がウザすぎる
726名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 10:20:21 O
>>725
ヒント:JCで聞いて来た事を本気にしている
そいつ、かなりの短髪か刈り上げだべ?
727名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 10:23:19 O
おい>>709それ、その弟へのオマイの「願望」だろ?やっと気付いた
728名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 12:50:45 O
>>726
そんなに短髪ではないが小太り
いやデブ
729名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 13:14:43 0
今の社長は2代目。
もうすぐ息子が入ってくるらしい。

社長はいい人なんだが、世襲企業は結局は実力は2の次。
社長の好き嫌いで出世するんだよ。

だから社長の取り巻き、社内が完全に社長へのゴマスリ。
失敗したら責任のなすりつけ合い。

「社長が〜」で切り出したらどんな事でも免罪符又は印籠の効果。

そこそこ大きい会社で安定していて良い会社なんだが、力が付かなさそうだから
転職しようと思う。
730名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 15:45:35 0
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
731名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 15:48:10 0
>>722
社会保険なしってどんだけー
732名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 07:47:01 O
うちも社会保険なし。
クズ社長のスキル
切羽つまらせる。
長男が比較的まともなのがまだ救いだ…
733名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 13:42:36 0
何で俺
大卒で中小同族小売になんて入社したんだろう・・
確かに1月まで内定無かったけどさ・・
5000人の大企業からも内定もらえたから
あの夏の時入っとけばよかった・・
ぜんぜん待遇違うよ
734名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 18:01:38 0
ウチのバカ息子の常務は、毎年この時期に海外旅行に嫁さんと行ってる。
仕事はやり易いが、お金がどこから出てるか?気になる。
735名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 18:03:47 0
お前が稼いでやってるんだろ。
736名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 19:24:43 0
>>1-1000
嫌だったらやめればいい。それさえも出来ないから
同じ職場で文句いいつつ働いてるんだろ?
737名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 19:39:15 0
安価に自分も含めてるw
738名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:51:28 0
給料日の今日、ふと思ったんです。
これって給料じゃなくて、
社長のバカ息子、バカ娘が社員のみんなに迷惑かけてるから、
「慰謝料」なんじゃないかなって、、、
だから、仕事の能力に伴った給料じゃなくて
バカ息子、バカ娘の面倒を良くみてるだけの役立たずのヤツの
給料の方が高いんだって、なんか気がついちゃったんです(´;ω;`)ウッ…
739名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 20:18:31 0
てゆーかなんでおまえらそんな会社で働いてんの?
740名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 20:41:18 O
>>738
 いや、おれらの月給って、「慰謝料」にしちゃ安すぎね??
 金額的にさ、どう考えたって「お駄賃」レベルだぜ…。
741名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 20:54:49 0
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
(・∀・)辞めて、今はせいせいしてる。ニヤニヤ
742名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 20:57:02 O
保険は会社によって違うんだな…
やっぱり小さいとこキツイナ
うちも退職金ないし
743名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 22:43:26 0
明細見るたびにホームレスのほうが稼いでいるんじゃないかって気になる
744名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 23:00:10 0
50人位の同族はやめたほうがいいね。ほんと。
何百人かいるところなら、別にいいんじゃね?
745名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 00:59:33 0
>>744
約100人でやや中途半端だが
社長の親戚縁故は実力の割りに出世が早い。
746名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 03:49:57 0
出世って言うか、ただのエスカレーターだろうな。初めから決まっていることを実践しただけ。
747名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 21:29:49 0
社長は殿様気取りwww
親族の家に上がらせているような感覚www
親族の気をとってると出世が早いwww
監視カメラ、盗聴器しかけたような社風www
嫁さん、お嬢様、お坊ちゃまへの気遣いwww
周りの社員の基地外っぷりwww
体質があまりにも古臭いwww

さっさと辞めたほうがいいよ。100人もいない会社なら。
派遣で同族にいたことあるけど、規模が大きいから、
はっきりとは社内事情しらないものの、わりと普通だぜ。
748名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 22:18:20 0
483 :公僕の分際で府民の代表に刃向かうDQN公務員に罰を!!:2008/03/13(木) 22:13:54 ID:fwj9x/GT0
大阪の暇な奴、図書館行って誰か調べてくれ。
環境農林水産部の30歳前後の女性職員。
特定はそう難しくないはずだ。

ttp://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020601043520



484 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:14:07 ID:eozUki8c0
ちょっとこの人の顔のエラ見てくださいな。
朝鮮人の顔してはりますやろ?


485 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 22:14:09 ID:D1jkSuVX0
私語とタバコ許してもらえれば問題ないサービス残業なんぞ、
私語とタバコ吸わなければなくなる程度なんじゃないのか糞女。

と、普通に思ったが。
749名無しさん@明日があるさ:2008/03/25(火) 19:35:43 0
規模はでかくても同族が株の大半を握ってるようなところは
頭のてっぺんから尻尾までおかしな社風が浸透してるよ。
日本はもう駄目かもしれませんね。
750名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 00:22:10 0
>>749
それってどんなおかしさ???


大体、いい年した50代ぐらいの人が大金もってたり、経営を独占
したりしてて、何が面白いのかね???
751名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 06:34:46 0
人間って歳をとればとるほど欲が深く傲慢になってくらしいからな
752名無しさん@明日があるさ:2008/03/28(金) 16:17:46 0
>>749それと脱税もしてるし、空給料もらってるらしい。
家族は勤務実態ないのにさ。潰れろ市ね部落
753名無しさん@明日があるさ:2008/03/28(金) 22:06:15 0
朋○商事の馬鹿息子(次男)はまさにKING OF DQN!!
人間のクズです。
754名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 02:14:04 0
>>750
奴隷自慢、同族の操り人形、イエスマンばかりの偽装管理職。
同族でなければ人にあらず。の北朝鮮的ヒエラルキー。
後、妙に社員間の仲間意識が強いんだよね。
新人は基本的に放置。固定された仲良しグループ以外は蚊帳の外。

100人いる会社で10年務めて、ふと気付くと俺が入社した時には
80人いた筈の先輩がいなくなってた。一年で8人辞めてる計算ですよ。
で、去年社長の親族共が自分の子供を引っ張ってきて、同族数が50%増量。
ついでに、人事まで同族だけで弄り回すからもう最低。

朝昼10分ずつの休息時間を設定していないばっかりに、
勤務時間中に誰がどれだけサボっていても誰も咎めない。
まぁ普通に、朝から昼間で昼から終業まで馬鹿正直に
休憩なしなんてやってりゃ、体も壊すからな。

知ってるか?休憩時間は無給だけど、休息時間は有給って事。
引水我田の老害がどれだけ日本の未来を食い荒らしている事か。
755名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 02:34:45 0
大学生の頃大手スーパーのテナント数店舗入ってる玩具店でバイトしてたが
兎に角よく流行る店で稼いでたが、従業員(20代半〜後半の正社員)には15万程度の給与(各種社会保険なし)
簿給で保証保険もないし可哀想だったなぁ。忙しい時はメチャ忙しいし。
賞与は寸志(5万〜10万程度とのこと)よくまぁ正社員で居るなぁと
真面目で良い人なんで他行けばいいのにと思ったが・・

オーナの口癖は「支払いが大変だ大変だ・・・」と何時も言う。

倹約と言うより金にはホント汚いつーか、そういう奴ほど従業員にも五月蝿い
真面目な奴が良いとか注文つける。

そのくせ娘にはコッソリと贅沢三昧、土地に手を出してたりw・・・これが零細の最悪な所。親族の事が目に見えるからね。

自分は学生バイトだったから時給さえ貰えれば良いけど、いい勉強になった。
ホント目に余る様な待遇だと思う。零細事業所(店)なんて。


756名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 12:49:19 0
社長は殿様気取りwww
社長は酔っ払いwww
社長はあまりにもわがままwww
殿様社長のための社員旅行www
親族の家にあがらせているようなキモさwww
親族の気をとってると出世が早いwww
監視カメラと盗聴器しかけたような社風www きめぇwwwwww
嫁さん、お嬢様、お坊ちゃまへの気遣いwww
周りの社員の基地外っぷりwww じゃないと出世できないよね・・・
会社の体質があまりにも古臭いwww
上司を役職つけて呼ばせる視野の狭さwww
社員がオヤジばっかwww
離職率が高くすぐに辞めていくwww
古臭い街やビルに構えているwww
他者をバカにし過ぎwww テメーらはどうなの???



きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 12:06:09 O
↑ほんとだよな…たかが100人の企業で、主任、係長、副課長、課長、部長代理、部長で
しかも役職名で呼ぶ事!だとさ…腐れ頭イカレの判子押しで部長だもんな。笑わせてもらおう
758名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 14:02:32 O
担当社員より役職の方が多い品w
執行役員(プ)が軽自動車で買い物逝ってますわ…社長の馬鹿息子はフェラーリ新車で会社にお見えにならしゃり遊ばされでおます
759名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 18:09:01 0
いやー文句はあるだろうけど
自分がやってる仕事が、直接的に如何ほどの
利益を会社にもたらしているか考え、何時間会社に拘束された。
だから金を頂く!っていう体資本主義だけじゃない、会社での
存在価値を自分なりに見出さないと意味ないよ。
環境悪くても、そこで働かせてもらってるのは自分だし
イヤならもう少しいい環境で働ける努力をする。
もちろんいくらの儲けが、とか正確な数字は想像になるけど
自分が経営者と思えば、これくらいは妥当だろうという線が
見えると思う。
何も考えないで、色々つっつくのは良くない。



760名無しさん@明日があるさ:2008/04/08(火) 10:10:43 0












どこを立て読み?
761名無しさん@明日があるさ:2008/04/08(火) 20:44:49 0
>>760

      あ      
    っ               
          て                  
          い                 
              い       
        こ                
       し              
                       な   
               い           
      。
                    。
762名無しさん@明日があるさ:2008/04/08(火) 21:24:09 0
うちの課にはお嬢様がいるんだが
何かというと社長にチクルんだよなーこいつが。
763名無しさん@明日があるさ:2008/04/08(火) 22:15:21 0
>>762
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
きめぇwwwwwwww超きめぇwwwwやめちぇえっwwwwwwww
764名無しさん@明日があるさ:2008/04/09(水) 23:10:12 O
>>744
うちはその半分もありません
一ヶ月持てばいいやとか思うことにしますたあははは
765名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 17:59:36 0
中小同族って、どうして出来悪い社員ばかり雇ってるんだろう?
頼むから引退してくれっていう定年間近のおっちゃんばかり。
これでは利益も上がらず給料もあがらへん!
悪循環!
766名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 18:34:09 0
出来の悪い部長は仕事を貰ってるとこの出来の悪かった
社員なんだよ。中小なんて、大樹に寄って息してるんだからさ
俺もおまえらも終わったんだよw
変えようと努力しない限りな
767名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 22:04:32 0

赤福や吉兆が証明した通り「同属会社は芯まで腐る」。

経営陣は、先代から「社会貢献の意思」を継ぐべきだが、
実際には、財産と利権を継いでいるだけだからな。

企業として存在価値はあるのか?。社会貢献をしているか?。
768名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 22:41:51 0
社長の気に入ってる社員、嫌ってる社員で賞与額が天と地ほど違う
俺は後者('A`)
そのうち転職しよう
769名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 00:08:50 0
>>767
会社という組織は利潤を追求するところと、小学校の公民で習わなかったのか?
同族企業は経営者一族の利益を追求する場なんだよ、伊達に土地家屋を担保に入れて経営してるわけじゃないの。


と言ってはみたが、それを源にして特権意識になり、私利私欲に走るのは筋違いなんだよな
近年は大手だろうが中小だろうが利益だけ追求してたら世間の目は冷たい、信用問題に直結する可能性は大だ
その辺の分別に自身が無ければ、親類縁者だけで経営して全くの他人を会社に入れないことだな
同族会社に勤務していた時代、烈しくそれは思った。
770名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 11:48:37 0
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
とにかくきめぇwww酔っ払いのオヤジ社長wきめぇwwwwww
771名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 13:13:01 O
同族に優良企業なし。
772名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 13:36:43 0
メジャーデビューを目指してバンドやってるっていう社長の
息子(29)がバンド解散したっていうんで帰ってきた。なんか
6月から製造部長代理というポストに就くらしい。俺の上司だ。

入社11年目の俺をいきなり飛び級出世。マジ死にたひ・・
773名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 17:27:02 O
隔週土曜日出社
取締役が社長と息子のみ
あとは名前だけの執行取締役部長
社員200人、意思決定は社長と息子のみ(笑)
これで最近新入社員来ません。最初に30人位、一時試験受けますが、特に試験の得点高い方ほどキモチ悪い同族会社の雰囲気を察して皆さん辞退なさいます(笑)
なのに人事部長も課長も得点高い学生ばかり書類選考で「彼は思考の点数が…」とかホザいてます。
思考力停止してる同族会社の腐れ管理職に評価されるほど学生さんも馬鹿ではあるまい、と思います。
挙句の果てに 何で当社に学生は内定しないんだ!?
とか逆キレしてます。
774名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 18:21:35 0
>>773
業界おしえて!キモイね、同族。やめちゃえwww
775名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 18:58:24 O
中小って派閥 内紛 人間関係のぶつかりあいのガキみたいなこと好きだね
大手のがよっぽど社内空気よくて派閥なんかないし、まともな人がおおい
オツムがないと中学生みたいなことしかできないのかね?
よその会社にいったらつかえないのばっかり。いられるのは社長へのおべっかのおかげw
おべっか>能力
そりゃいつまでたっても中小w
776名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 22:24:56 0
はっはっはwww
777名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 22:29:33 O
東京ガスなんか止めときゃよかった…
778名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 16:14:37 0
>>774
ま、お決まりの寡占業界です。
俺が入社した10年前は社長の他に、血筋ではない学友2人が常務、他にも2人取締役で、他に社長息子が取締役だったんです
その頃もキモかったですけど、まだ集団の意思決定があったと思います。
でも、ここ10年でそれら取締役が全部定年で退任してからですよ、社長がどんどん老害を晒すようになって来ました。
今70歳ですけど、毎日苦虫噛み潰したような顔で出社してきます、んで社員が挨拶しないと怒るんですが、
自分は挨拶されてもガン無視しといて挨拶しろってのは、どうなんでしょうか?人間として。
俺は怒るボケ老人を相手にしてると思ってるんで、無視されてもしっかり30度の角度で頭下げてお辞儀して挨拶してますけど。

んで、社長の息子も社用車と称してついにフェラーリを買ってしまいました・・・ここまで来たかい・・・でも僕含めた経理中枢部しか知りません、他の社員は給料で買ったと思ってますから。
なんか社内に立ち込める途方もない閉塞感に押しつぶされそうですが、自分自身が他社で通用すえうスキルがないので今は雌伏してます。
入社して10年、年収が360万から390万に上がったんですが・・・32歳で390万w
この悔しさと、毎日社長にガン無視されても挨拶している時に感じる赤黒い恨みの炎を、頑張りのモチベーションにしてます
779名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 17:28:50 0
10人の内3人が同族ですが社員を奴隷にしか思ってない!
こんなんじゃ、マトモな人間は永続きしないわな!
780名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 18:43:47 0
有休くらい普通に取らせろや。
781名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 19:48:43 O
学生ん時、特にしたいこともなくまともに就活しなかった
たまたま知り合いが紹介してくれた会社が家から車で10分だった
まわりのみんなは大手で内定もらってたりしたけど
通勤時間とか満員電車とかに凄く抵抗があったから
紹介してもらった会社の近さと車通勤は凄く魅力的に思えて
お世話になる事にした

社員わずか11人(内、社長の身内3人)の零細企業の12番目の席へ
これが俺のリーマン生活のスタートだった
782名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 19:56:34 O
初出勤の日、俺は少し早めに会社に着いた
緊張して会社に入るとプロレスラー顔負けのデカいおっさん
ちょっとビビりながら挨拶をした向こうは無愛想に挨拶を返してくれた
このレスラー顔負けのおっさんが俺の上司だとはその時は知る由もなかった
783名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 20:13:32 0
それはチラ裏へどぞ
784名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 20:13:58 O
レスラー顔負けのおっさんは無愛想に2階にあるロッカーの場所へ案内してくれた
そしてロッカーから何やら取り出すと俺の制服だと言わんばかりに薄汚いジャンパーを手渡してくれた
俺はそのジャンパーを着る事にかなり抵抗があったが
初出勤の緊張に飲まれ渋々ジャンパーを着ていた
古びたロッカーに自分の荷物を片付けゴソゴソしている内に1階でわ社員達が続々と出勤。続々と言っても10人だが
785名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 21:54:57 O
>>778
そんなとこさっさと辞めちゃえよ。
786名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 01:30:15 0
初出勤日の朝、出社した皆さんが次々に自己紹介をしてくれた
『事務の山本です』『営業の山本です』
『経理の鈴木です、営業の山本課長の甥になります』
『わたくし専務の山本波平です』
・・・・知ってたら入社しなかったよ
787名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 22:56:30 0
うちのお嬢様は被害妄想癖がある。
被害妄想でチクられて非常に迷惑。
788名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 18:07:58 0
決算賞与ってあった?
789名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 20:45:28 0
そもそも賞与なんてねえよ
790名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 21:56:40 0
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
791名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 20:39:17 0
決算賞与は昨年出なかったよ
どーせ出でも10万位だけど
今年は夏の茄子も怪しい ってか95l位の確率で出ない
で、会長・社長の親子はウン千万単位の贅沢三昧な生活っぷり
なぜ知ってるかって?  いちいち社員に本人達が自慢するからだよ

それでも有能な社長ならまだガマンもするが
無能な上に吝嗇で性格がもう『俺様』
792名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 20:53:48 0
同族なんて♪気にしないわ♪www
793名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 00:30:34 O
ちょっと商談が長引いて遅くなったら「何やってんな?もう帰るぞ」って、あからさまに不機嫌そうに電話かけてきて「商談中で」って言ったら口調変えやがったな、馬鹿社長。
残業代も出ない、営業手当もないのに、遊んでる訳ないやろが。早く帰りたいのに仕事してやってんだよ。ほんとに頭悪いな、オマエは。
今の状況で俺が辞めたら、店潰れるけど、転職先さがしてるから。ゴメンね〜w。
794名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 20:54:26 O
55歳で定年とか後から知って辞めようと思った。
795名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 21:03:47 0
それは三菱でもそーよ>定年
796794:2008/04/24(木) 21:52:59 O
そうなんか。
さらにうちは55〜60まで年俸制らしいが、用は給料の高い期間を減らそうっていう会社の魂胆なんだろうな。
うちの親父は非道俗メーカーに勤めてたけど50〜60の間は
常に年収1200万越えてたからなぁ、それを思うと
転職したほうがいいかと考えてる。
俺が同族中小に内定決めた時も親父は落胆してたからなぁ
大学まで行かせてもらったのに申し訳ない
797名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 21:57:00 O
というかオマイラ大卒?
大卒なら同族中小なんて行かないよな?
ちなみに俺はFラン大→中小同族
798名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 22:20:53 0
日本の6〜7割が中小同族会社なのはわかった。
ただ同族の何割くらいがキモイんだろう・・・

社長が50代ならみなそうなのか?
体質が古臭く、殿様気取りの社長だとうざい率高し。
そんな予感。
799名無しさん@明日があるさ:2008/04/25(金) 21:47:58 0
>>797
大卒だよ…ニッコマから新卒で入った。
もちろん社内は中途の人間が多いけどね。

まぁうちは給料は安いし休みも少ないけど
仕事内容や人間関係などは悪くないからさほど不満はない。
800名無しさん@明日があるさ:2008/04/25(金) 23:33:06 0
皆さんに気持ち悪さを判断してもらいたい

資本金1億 社員200名 資本金1千万子会社2つ 全部で年商30億位
社長75歳 
息子 副社長45歳独身
娘 執行取締役部長 48歳 うつ病で数年前までヒキコモッていたのに、復帰後いきなり1年ごとに係長課長部長wとすてっぷうp
                  いきなり10人もの部下もコントロールできず、気に入らないバイトをいじめてやめさせる名人

他無血縁部長4名 社長の息子の高校の同級生が部長 全部で5名

意思決定は社長、馬鹿息子、阿呆娘wと馬鹿息子の同級生でなされるが、馬鹿息子と阿呆娘が仲が悪い。
会社の電話で、皆のいるところで喧嘩をするが、「部長」「副社長」と呼び合い、一生懸命体面を保てているつもりの猿頭

しかし彼ら曰く、社員は皆「使えない馬鹿ばかり」らしい。成果主義とは名ばかりの、限られたお気に入りだけ昇給できる仕組みを作り上げた馬鹿息子の同級生がその功績とやらで人事部長w
社長と取り巻き数名(OBを含む)のゴルフにお供で行ける事が社内ステータスで、ゴルフの準備で部長たちは大忙し

えっと・・・キモイと感じて良いよね?
801名無しさん@明日があるさ:2008/04/26(土) 20:19:37 0
どんな業種なの
802800:2008/04/26(土) 21:32:59 O
↑中部地方だから成り立つ商売
803名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 08:34:38 O
家族が社内に居れば居るほど腐れ率があがるな
804名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 09:57:43 0
【話題】会社が勝手に給与引き下げを伝えてきたら?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209338841/
805名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 10:03:55 O
人生どこでどう間違えたのかもうわからんわ
806名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 13:13:48 0
昔会社の購買部(資材部)で社長宅のエアコン買っていた。
807名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 14:17:43 0
同族会社だとしたら、オーナー一族の私的領域の経費水増しはこれはもう運命だな。
それこそ、社用車と称してポルシェ買おうが、役員海外視察と称して、家族旅行
を経費で落とそうが、もう何でもあり。

ただ、購買部つかって発注するのは??だが。
808名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 22:18:29 0
同族関連のスレ見まくってるけど
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l50
ここもすごいな。

同族ってさ〜みんな同じこと言われてるね。
809名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 22:50:23 0
>>808

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:20:07
 それは、おめでとうございます。でも、次の企業でもあなたが受け容れられるかは
判りませんからネーーーー。 一つの所が制することができないで次のところが受け容れるわけが無いでしょう。
 自分の実力は、自分で切り開かなきゃ、認めてもらえませんよ!
 がまんして、自分の所属する集団は何を欲してるか・・・それを判る人が望まれるん
ですよね!


これは遺体
810名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 22:54:39 0
>>809
だなぁ・・・公私混同しまくりで会社の金で自分だけの高級車買ったり飲食代に使いまくっといて社員の士気や忠誠を要求するとは痛すぎるな
811名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 23:20:02 0
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:17:14
 あのねー!おまえら子供たちの考えにはうんざりなんだよ!
お前たちホントは頭悪い連中だよね・・・ (笑)
 理論も何もなし・・・あんたら、他人を納得させる能力示してよーー(笑)
 ホントに、心から笑えるよ!  おまえらバカでショーーー(笑)
812名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 23:41:16 0
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:32:00
 はっぃりいって変なのが付いちゃったんですよーーー
お前ら何やってるの? 嫌なら辞めちゃったらいいし、、、辞めるまで邪魔してやろうか?(笑)
 バカな奴は、情報をあやつるな・・・(怒)
 他人をなめるなよ・・・徹底的に戦う意欲は有りますから。
 こんなところで、ぐちぐちやってる奴は駆逐してやる・
 匿名だから喋ってらRERUTO.OMOWANAIHOUGAIIYO!
813名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 02:12:02 0
うちなんて会社の金で自宅買って社宅扱いだお
814名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 22:29:59 0
>>813
それ、有名な節税法ですから
815名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 22:42:05 0
社長の自宅だから社宅かw
816名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:47:21 0
自宅だけならまだまし。

長野県某所の別荘まで・・・・・・orz
817名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 21:01:59 0
159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:40:39
あんたたち、大手上場企業の内情知ってます?社長の顔なんか直に見たこと無いでしょう?
もし、工場に来るなんて事とに成ると、大変な大騒ぎ、(笑)

 所詮、サラリーマンは いつ首切られる・・or 待遇改悪は付き物です。
あんたたち、明日から九州へ転勤です・・・って耐えられます?
 こんなの当たり前なんです。同族、って馬鹿にばっかりしてるけど、今の企業は即決即断の経営が求められるの判りますか?
 自分の、意見が通らないもどかしさは、それぞれ環境によって違うけどどこでも同じです。
 そこら辺を、理解するためには、幾つか 他を経験することが大切ですが、そんなの
しなくってもよーく考えれば理解できるのもありえるんですよ!妬む、恨むより、自分を
磨いた方がいいと思う。 他を求めると永遠にチルチルミチルの繰り返しになると思うね!
818名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 21:19:25 0
>>816
もしかして同僚?w
819名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 21:30:32 0
 >>809へ :他のスレに転用しないで・・・・
このスレ見ても、レベル低いし、小学生が判らなきゃいけないことも、理解できない
お馬鹿(今流行の{羞恥心}みたい)まともな事を喋る連中紹介してください。
 学力で、勝負なら決して負けはしません。 もっとレベル上の喋りしてください。
820名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 21:48:22 0
>>819
まさか、マーチなんて馬鹿なことをぬかすんじゃないだろうなw
821名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 21:54:01 O
社長と話せる。

作業効率が悪い。

社内ネットを活用しない人がいる。

総務が疲れてる。

パソコンが古い。

タイムカードがガチャン式。
822名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 22:58:24 0
 >>820
 マーチって何?教えて!
823名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 23:18:25 O
20万
ボーナス3、5ヶ月
年収270万
どう?
824名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 23:29:16 0
十分だと思うが、勤続年数は?
825名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 06:03:40 0
>>819
他スレまできていちゃもんつけるぐらいなら書かなきゃいいだろ。
そっちのスレに迷惑かけてるわけでもないのに。
826名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 22:05:56 0
>>825
いちゃもんつけてるんじゃないんです。できるならこんな解消法は止めたほうが
いいなーー  って思ってただけです。邪魔するつもりないですよ。
 好きなようにやっててください。 
827名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 08:30:11 0
同族と現場が完全に剥離しちゃってる。
言い方はアレだが、福田のフフン状態。
ミートホープや赤福と言った方が分かり易いか。
無能な同族営業が取ってきた殆ど利益のない仕事を
連日の長時間労働で消化させられ、同族の気まぐれで
配置換えされ、とオモチャ並みの扱い。

まぁ社員も心得たモンで、本気出してる奴は殆ど居ない。
むしろ、真面目な奴程潰れていくという
手の施しようがない精神的劣悪環境。
828名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 08:45:47 0
吉兆でまた発覚したね。あれも同族ゆえ。
料理長が逆らえなかったのはよくわかる。
記者どものバカさときたらね・・
829名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 10:21:42 0
>>827
えっと、当社の同僚でしょうかww

あとさ、現場の名前変えまくるの止めてくんね?
「営業一部」「営業二部」「営業三部」「営業四部」だったのを
「営業三部」を「事業一部」とするとか言って
一、二年でまた「営業三部」に戻してんだぜ?

何が戦略的に柔軟に対応するwだよ糞ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちいせー会社でパンフレットも封筒もはけない分際でコロコロコロコロ名称変えてんじゃねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちゃ総務で名刺から何から変えるのウゼーのよ・・・・
830名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 10:30:06 0
うちも同じような状況だな
工場の部署、名前変えまくり、人の配置変えまくり
名前変えれば生産性があがるとでも勘違いしてんのか??
831名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 15:21:21 0
うちも似たようなもん。どこもそんなんなのかな。
うちは
○○営業部→○○事業部→○グループ→結局元に戻る。
役職名称もそのたび変わる。
名刺もそのたび変わる。
ムダすぎ
832名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 17:21:10 0
馬鹿だよな。吹けば飛ぶような中小の分際で大企業の真似してマネージャーとかさ、部長代理とかさ代理補佐代理とかさwww
ふざけんなっての、平が一人二人ですぐ上が管理職なのに代理とかつけてその上部長とか付けても手続きが煩雑になるだけでまったく意味がない
気分によって俺を通せ!とか直接やれ!とかコロコロ変わるし。馬鹿っつーか思考停止してる阿呆ばかりだな。
マジむかついてるんで俺も世界のナベアツの「サン!」の時の状態の顔しか会社でしてないけどなww
833名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 21:10:16 0
これは違法だと思うが、お前らどう?

形だけ、名前だけ会社にいることにして、出勤を形だけでさせている特別扱いが何人かいる。
出勤表を見るとそいつ、1日たりとも会社に来ていないのに今月フルで働いたことになっている。
もちろん同族で夫人にあたる奴らなんだが。

これは何ていう法律に違反していますか?
834名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 21:39:41 0
>>831
…なんか、俺の会社がそのサイクルにはまって行っているような気がしてきた。
835名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 21:56:00 0
馬鹿社長が会社の金で高級車購入が当たり前
836833:2008/05/03(土) 21:57:25 0
これは架空の人件費計上していることになりますか?
脱税の方法としては、一般的な手法で、法人税法違反になりますよね。
連絡先は、地元税務署か地元国税局査察部になると思うが。

税務署に何て言えばいいですか?
こいつらは社長や役員兼部長と称する奴らの夫人です。
1日たりとも出勤していませんので、架空計上とみなされますよね?
まさか、自分が従業員とはいえないし・・あとで「誰がちくった!」とでも
言われかねない…。
でも告発したい。どうすれば…
何かいい方法がありませんか?
837名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 22:15:01 0
法人税、所得税、贈与税法のいずれか
あるいは複数にまたがっての違反じゃないか?
通報するときは具体的な証拠持っていけ、そんでもって匿名扱いにしてもらうしかないだろ
バレが嫌なら辞めてからやるこった。
838836:2008/05/03(土) 22:20:37 0
最近、長年の過ちを指摘したら、なぜか俺ばっかり叩かれるわ
職位に就いている奴らの大きな間違いに関してはスルー状態。
もう頭にきたし、極限状態なのでこっちから行動して国を縦に見返しをしてやろうと思ってるところです。

839名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 23:01:30 0
ずいぶんと威勢がいいスレだな
840名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 23:39:01 0
>>833=>>866

・・・そんなに悔しいのか?
841名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 23:50:53 0
船場吉兆「使い回し」 元従業員「使えるものはすべて使うと指示された」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000964-san-soci

牛肉の産地を偽装表示していた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が、
本店の料亭部門で客が残した天ぷらやアユの塩焼きなどの料理をいったん回収し、
別の客に提供していた問題で、元従業員が先輩の調理人から「使えるものはすべて使う」
と指示されていたことが分かった。
 料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長(74)の指示で昨年11月の
営業休止前まで常態化していたという。大阪市保健所も同日、「モラル上あってはならないこと」
として食品衛生法に基づき、本店の立ち入り調査を行った。事実関係を確認したうえで行政指導する方針という。
 元従業員は「先輩の調理人から『使えるものはすべて使う』と指示され、残った料理をえり分けていた」と証言。
 その上で「1人数万円の料金を取っていた高級料亭として恥ずかしい」と話した。
 船場吉兆の代理人弁護士は、使い回しを認めたうえで「お客さまに大変申し訳ない」と謝罪。「(1月の)
営業再開後は一切やっていない」と説明している。
842名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 11:11:32 0
>>840
落ち着けよ同族経営者wwレス番違ってるぜ×>>866×>>836
いい加減従業員を軽い扱いして噛み付かれないという阿呆能天気な妄想は捨てることだな
お前らと同様の臭い同族、比内地鶏も船場吉兆も、内部告発なんだぜ?
843名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 12:12:10 0
いや俺経営者じゃないんだけど。レス番間違いはたまたま。
844きつねうどん ◆VwpIz3hLUY :2008/05/04(日) 12:44:29 0
>>833>>836
税務署へ名前を名乗って情報提供しても、税務署では誰の通報です、とは言わない。
調査は税務調査の一環として行われる。
かりに、通報者がなんだかの理由で判明しても、公益通報者保護制度により不利益な扱いは禁止されていますので、安心して通報しよう。
社長の関係者での、実態の伴わない給与支払は、税法上の脱税である。
社長夫人でも、役員夫人でも脱税は脱税です。
机もなければロッカーもない、あるのは給与明細と架空のタイムカードだけじゃ脱税です。
845名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 12:49:20 0
中小(中堅だな数百人従業員)の同族の社長の娘と結婚した奴は居る
いきなり役職だが仕事は大変らすい。でも関西のセレブ街に豪邸や資産は有るから逆玉だ。
ベンツに億ション買って貰ったって、この世情に裏山だ。
846名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 13:26:18 O
↑んでベンツか(笑)
なんつ。か、金はあっても発想や洒落が貧困なんだよな、同族って
847名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 13:28:23 0
でも羨ましいベンツ
俺はBM乗りだが
848名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 13:29:59 0
高級住宅街行けば
通り過ぎる車が、欧州車が殆どになる地域。
これ常識。
849名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 13:31:13 0
ミエとかじゃなく彼らは当たり前なんじゃない?
ベンツに限らず。乗り方で品は関係するけどね。
850名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 13:32:18 0
国産の高めのミニバン買うなら
ベンツのR買うな・・・思案中
851846:2008/05/04(日) 13:35:39 0
>>848
いや、俺も金あれば外車買うけどさ

家族用:シトロエンC6のブラウン
趣味用:フォードフォーカスSTのブルー・フェラーリ360チャレンジ
嫁用:マーチ

こんな感じで揃えたい
852名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 15:01:40 0
そうか!税務署っててがあったか
853名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 16:29:30 O
854名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 16:30:07 O
×剥離
○乖離

馬鹿社員乙
855名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 22:16:59 O
↑そんな馬鹿社員のサル山のチンケなボス猿がオマエか?同族害社の経営者さん(笑)
その集団のレベルに一番近いのが集まるんだぞ?サル山はな。
856名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 08:02:17 0
同族会社の経営者は創業者を含めバカで屑だよ
だいたい今の同族経営者って戦後の高度成長での混乱を利用して
詐欺まがいでなりあがった訳でしょ
70代が創業者で息子が社長(40代〜50代)の会社のことだよね
実力なんて何もないよ
857名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 10:35:54 0
>>856まぁ大手もそういう所けっこう有るし

人に使われると言う事は立場的には何処行っても同じで。
何といっても経営者なら勝ち組なわけ。
高級住宅街住んで・・・
858名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 10:58:59 0
同族経営、だめだ…。とんでもないやつが会社の枢要な部署に平気な顔していられるなんて…。
俺、着任の日に退職届を出さなくちゃ行けないかも。
859名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 11:08:21 0
リーマンは所詮リーマン
何処でも同じだよ。
起業して成功させるしかないな。
860名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 12:51:43 O
経済発展に乗れただけ幸運だよなあ…
馬鹿で根性なしだから大学行かないで数年プラついて、会社入って
1年おきに主任、あとは係長、課長、部長、常務だもんなあ
良いなあ…それだけは羨ましい。アイツと入れ替わりたくはないが、立場は羨ましい
861名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 13:01:41 0
でも大抵そこそこの大学くらいは行かしてるけどね
同族の中小経営者の子息って。
862名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 15:20:04 0
>>861
旧帝と早慶以外は大学ではない。

特にバブリー世代の奴らのマーチは氷河期世代の偏差値−5になってるから
明治や中央に逝く奴なんて論外
遊び人がいくところ。
863名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 18:44:19 O
>>855
剥離と乖離の違いもわからない馬鹿社員乙
馬鹿だからついやっちゃうんだよね
864名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 19:24:28 0
>氷河期世代

の方が酷いと思ってたけど偏差値は。

就職は三流でも大学出てたら
一部上場行けたのはバブル世代(新人類?)
そういう意味では楽と言うか得した世代か。
ただ入社当初バブル期は忙し過ぎたと言うのは先輩から聞くよ。
865名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 19:52:13 0
同族でなくても親会社からの天下りありまくる子会社も酷いよ。
866名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 21:43:52 0
>>864
お前何も知らないんだな。
氷河期世代の偏差値は一番高いだろうが。
ソース持ってくるのめんどくさいけどソースはちゃんとある。
867名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 22:33:38 0
超零細だけどマッタリでつ。
年収は300くらいだけど。

しかも10年後はどうなってるかわからん。
まあ負け組みかな?
868名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 23:00:18 0
>>866
だけど上場は勿論、ヘタすれば零細にすら門前払いにされてた世代なんだよな
しかも氷河期抜けて何年経っても扱いは同様
ブラックでもいいから正社員の肩書き付け、遠回りでもいいから上を目指せばいいものを
いきなり卒業後にニートだのフリーターだのに転落した奴は、どんなに偏差値が高くても意味がない
869名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:15:28 0
この前、面接行ったんです、面接。
そして、名札を見たらなんかめちゃくちゃ同じ名字が多いんです。
渡された会社概要をよく見たら、いや、よく見なくても、
役員、監査役全員同じ名字なんです。
従業員も約100人中20人位が同じ名字なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
面接では親子でお前1人暮らしかとか聞いてくるんです。
どうやら、JIS履歴書に家族欄がなくなり、扶養人数に変わったことも
知らないみたいなんです。仕方なく馬鹿に説明したら、
それじゃ健康保険の名前がとかぬかすんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
それは、入社が決まってからの話だろうが、ボケが。
それから修士論文の研究について聞いてくるんです。仕方なく説明したんです。
そしたら、そんなものはしらねーけどなで終わりです。
修理論文ってのはな、一般人が聞いて理解できるような内容じゃねえんだよ。
どうせ知らないなら聞いてくるなボケ。ただな、俺の研究の大元の研究は
ノーベル賞とってんだよ。そんなものはしらねーけどなじゃねえよ。新聞も読んで
ねえのか。
最後に、給料の額が提示されたのですが、親子で逆オークションしてるんです。
29万、28万、27万、25〜6万、24万、まあ22−23万かなだとよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
親子揃って、履歴書も知らない、新聞も読んでない、給料の決まりもない。
こちらからお断りいたしました。
これ実話です。以上。
870名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:18:43 0
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄5月7日 水曜日 ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   連休前にやり残した仕事が君を待ってるよ
  |::::::::   \/     /
871名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:23:43 0
>>870
てめー、言ってはならんことをw
872名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:25:59 0
>>866>氷河期世代の偏差値は一番高いだろうが

新人類のバブル頃の私大(私立高校でもそうだが)で大したこと無かった所が
人気が上がって多少偏差値上がったと言うのは有る。大した差では無い、
氷河期って評判の良くない校則ユルユルになりだした(ゆとりの走り)団塊子息が多いしw
(全てとは言わないけどさマトモな奴も居るから)
873名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:28:14 0
景気も悪かったが
何よりも企業が採りたく無い理由は団塊子息と言うのが大きな理由。
874名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:47:21 0
事務員さんをやめさせたい ニョッキ 2008年5月2日 11:12

私は34歳の主婦です。子供が3人がいます。主人は会社を経営しています。
私は高校生のときに妊娠して結婚したので、一度働いてみたいと思っていました。3年前に
事務員さんがやめたので、主人に「事務の仕事をしたい」と頼みました。主人は「もう後任は
採用した。事務は一人で十分。」と言っていましたが、説得して仕事を始めました。会社の株
の一部が私の名義になっているので、私は役員です。

私は朝掃除と洗濯を済ませてから10時くらいに会社に行き、2時前には家に戻ります。
習い事とエステのため週2回は会社を休みます。

会社でやっている仕事は掃除や買出し、手書きの書類の記入や集計です。
事務員さんはパソコンを使って経理などをやっています。私は本当はそういう仕事がしたい
のです。パソコンの使い方を教えてほしいのですが、教えてもらえません。事務員さんは
「家のパソコンで勉強して覚えてください。」と言って「Excel入門」という本を渡されました。

昨日も私が集計した表を見て「ここも数えてね」とか言われてムカっときましたが、私も大人
なので「あら、ごめんね」と言ってやり直しました。

続きます。
875名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:48:21 0
主人に「事務員さんいなくていい」と言っても「事務員さんは仕事ができる。
経営の相談もできて頼もしい。いらないのはお前の方だ」と言います。主人
と事務員さんが専門的な話をしているのもムカつきます。私はカヤの外です。
主人は、以前は私のことを「若くてカワイイ家庭的な嫁」と自慢していたのに、
今では「カワイイだけでは大人の女としては物足りない。知性や振る舞いが
大事だ」と言います。絶対事務員さんの影響です。

少し前に主人がインフルエンザになって10日くらい仕事を休みました。私は
つきっきりで看病しました。でも、主人は朝が私が起きる前に会社に行って、
仕事の指示を書置きしていたようです。全然気が付きませんでした。主人が
復帰してから事務員さんに「奥さんに対して、社員が怒っている。社長が休
んでいる間「迷惑かけてすみません」「私にできることはありますか?」の
一言もない、社員への連絡も奥さんでもできたはず。社長夫人としての自覚
がない」と言われました。たかが事務員にそこまで言われる筋合いはありません。

なんとかして事務員をやめさせる方法はありませんか?このままでは仕事も
家庭もうまくいきません。
876名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:48:59 0
事務員さんをやめさせたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0502/181610.htm?g=02
877名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:54:35 0
>>873
年齢 卒業年   求人倍率 求人数    就職希望学生数
43歳 1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
42歳 1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
41歳 1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人
40歳 1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人
39歳 1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人★←世はバブル。内定者はハワイ旅行へご招待。1万円の交通費支給。
38歳 1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人
37歳 1993年3月卒 1.91   617,000人  323,200人
36歳 1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
35歳 1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08   390,700人  362,200人
33歳 1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
32歳 1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
31歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
30歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人★←事実上の過去最悪の就職難。世の中も過去最悪の不景
29歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人★←内定率過去最低55,1%を記録。学生も企業を選別。
26歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
23歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
22歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人
878名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:56:41 0
>>873

【戦争】大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/

【四当五落】就職超氷河期世代の睡眠時間 Part-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1207998902/l50

【負けるな】就職超氷河期世代(25〜35歳)を救え6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1203869036/l50


氷河期スレは山ほどあるから一部を抜粋
879名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:57:50 0
Wiki
就職氷河期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、
2003年には史上最低の55.1%となり、2003年卒業者(順調に進学・進級すれば1980年度生まれ、
早生まれは1981年生まれがこの年の卒業となる。)は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期に遭った。
880名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 18:12:24 0
定年間際のおっちゃんへ

たのむから辞めてくれませんか?
881名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 07:39:27 0
いまだに隔週土曜出社ってナニよ?
同族の経営者どもは雨が降ったといっちゃ来ないわ風が吹いたといっちゃこないわでつらさも知らない品
「とりあえず仕事があったときのために出しとけ」ってな具合で出社させてるからな。最悪だぜ

あああああああああああああああああああああああああああああ絶対脱北朝鮮してやるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
882名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 14:06:54 0
>>811

同族だから

同族だから

同族だから


いやなら、一部上場の大手へいけばいい。週休2日、祝日、有給消化率95%オーバー
平均有給日数16〜18日 

これが当たり前だから。
883名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 14:21:58 O
881は俺と同じ会社の悪寒。
もしかして九州北部じゃね?
884名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:34:59 0
>>882

アンカーミスってるぞ。
881だろ。
885名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:40:58 0
【対決か】同族会社ってアレですか?【服従か】 [転職]
【同族】大協精工【日本一】 [医療業界]

(・∀・)ニヤニヤwww同族板つくってくれまいか???www
(・∀・)ニヤニヤwww同族板つくってくれまいか???www
(・∀・)ニヤニヤwww同族板つくってくれまいか???www
(・∀・)ニヤニヤwww同族板つくってくれまいか???www
(・∀・)ニヤニヤwww同族板つくってくれまいか???www
886名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 11:20:53 0
同族に転職して5年。
辞めたくなってきた。
887森穣太郎:2008/05/11(日) 12:23:43 O
同族の良さをわかってないな
俺は一番下の息子と同世代で下手にでてれば上機嫌だし兄には仲人頼んだし、頼ってますって態度さえしてればいろいろ融通してくれるから楽だよ。くだらない小さな事が自分の為になるから能力関係ないし、なんで同族嫌われるのかわかんない
888名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 15:33:41 O
↑いや、だから身内の仲人頼んだり、頼りにしてる振りをして
馬鹿を御輿に乗せて担がなきゃいけないのが耐えられない
って皆さん言ってんだが、理解してる?ずっと馬鹿息子おだててる人生で良い訳がないだろう
889名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 16:37:37 O
うんこ食うよりはましだろ
890名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 18:03:33 0
クビになるかも………………
891名無しさん@明日があるさ:2008/05/16(金) 00:29:38 0
>>886
もう十分働いてるジャン。責任はとれないけど、やめてもいいんじゃ?
892名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 14:30:07 0
福井に本社がある、服装の男性差別を堂々と行う同族零細企業、日本システムバンク
http://www.syb.co.jp/contents/recruit/chuuto.html

男性には「義務と責任」、女性には「権利と自由」がこの会社の社風だ。
893259:2008/05/17(土) 20:42:15 0
                           もっと貢ぐニダ
                             _[(★) ]
                           ~・━⊂<`Д´# >⊃--、
                          .///    ノ:: //|
           はは〜  +       |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
.            ∧ ∧ +  品     / ̄<__) ̄ ̄./| |  |
      ,ィ⌒(*´∀`)  品品 + / 旦 /三//  .|__|/
     (__人__,つ 、つ 品品品品| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
894名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 12:19:25 0
皆さんは昇給はありましたか?
895名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 13:39:11 0
役員はひと月18万円の昇給 社員は4000円wwブラック決定?
896名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 14:02:52 0
1000円しか昇給しなかったよ
名前だけの役員が10人もいるのに
897名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 21:31:47 0
「年末ボーナスだ」といわれて1000円もらったよw
898名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 22:16:57 0
昇給はないのに昇級&兼務させて責任だけ増やして使い捨て
ブラックの鏡
899名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 22:24:22 0
就職板に関連スレがあるので、学生に同族会社で働く愚痴を語ってやってください
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210852088/l50
900名無しさん@明日があるさ:2008/05/19(月) 19:05:00 0
昨日テレビ東京でやってた鎌倉シャツの
見事なまでの同族っぷりにワロタ
901名無しさん@明日があるさ:2008/05/19(月) 20:55:54 0
>>403
世の中にはそんな救いようのない屑がいるんですね
902名無しさん@明日があるさ:2008/05/19(月) 22:58:55 0
ここは貧乏家で育った負け組みが同属経営者を妬む場所
くやしかったら同じ業種で独立して勝負してみろ
勝てるかな?負けるかな?
さー借金して起業しよー
儲かるかな?借金が倍になるかな?
しのごの言わず根性みせて転職じゃなくそんだけ有能ぶってんなら
借金して起業しよーよー
おまえしだいで大嫌いな経営者の何倍もかせげるよー
ここにいる馬鹿社員をこきつかえばw
903名無しさん@明日があるさ:2008/05/19(月) 23:30:21 0
はいはい
904名無しさん@明日があるさ:2008/05/20(火) 00:01:43 0
>>902
親に一生抱っこしてもらってる奴が偉そうにw
905名無しさん@明日があるさ:2008/05/20(火) 00:20:37 0
ねーねー僕ちゃんとスリルある商売で県下しよーよー
転職なんて逃げないでサー
僕が途方にくれるか君が女房子供かかえて途方にくれるか
生きるか死ぬかの喧嘩しよーよー
殴り合いより萌えーだよ
君が勝てば最高の会館だよ
大嫌いな同属が途方にくれるんだから
僕ちゃんはリングに上がってるけど、早くリングに上がり名よ
まさか怖いのwww

906名無しさん@明日があるさ:2008/05/20(火) 00:29:41 O
必死に煽ってるアホがいるな。まぁかまってほしいだけのアホだが
907名無しさん@明日があるさ:2008/05/20(火) 06:02:23 O
イラっとくる人間にはさ、現実じゃないと効力を発しないタイプと、
ネットとかでしか効力を発しないタイプとに別れると思うんだ
こいつは前者だからネットでは笑えるだけ
自分とこの会社にいたら頭抱えるけど
908名無しさん@明日があるさ:2008/05/20(火) 23:02:58 0
うちは社長がばりばり仕事してるよww
むかつくけど息子ってのがまたできるから逆にこまるww
社員がだめすぎるから空気的にはおまえらいらねーてきなかんじで鬱・・・
ばか同族で仕事できないなら社員的には居場所があるんだが
息子より先輩だった俺が悔しいが抜かれたw・・・
俺に比べればおまえらまだまし
909名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 14:55:05 O
↑んなに立派なら、二人だけで仕事してりゃ良いじゃねぇかよなあ@優秀だが糞同族の父子
普通の人間にヤル気出させるのも仕事だと思われ
910名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 15:06:04 O
双葉電子工業潰れろ。双葉電子工業潰れろ。
双葉電子工業潰れろ双葉電子工業潰れろ双葉電子工業潰れろ双葉電子工業潰れろ双葉電子工業潰れろ双葉電子工業潰れろ
911名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 18:10:40 0
もう、嫌になってきました★★★★★★★★★★
912名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 20:06:14 0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などとそして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする
だが奴隷達を繋いでいるのは,実は同じたった1本の鎖に過ぎない、そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない
過去の奴隷は自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける
そして何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている
しかし同じ事の繰り返しの中で、或事に気ずいた者が現れる、いてもたってもいられなくなり、ふと
奴隷暦年長者に尋ねてみた、このままでは奴隷で生涯が終わってしまう、何か抜け出す方法はないものかと
すると年長者は元々この状況の中で誇りを見出した第一人者である、この生活を捨てる訳がなくこの生活が
一番だと説法すらしてくる、答えは簡単だった、困惑した奴隷は最近入った新人の奴隷に相談してみた
抜け出す信念を僅かながらもっていた新入り、答えは簡単だった、供に鎖を断ち切ろう
かくして一時は奴隷に身を落とすも、今彼には新たなる道が開けた訳である、それに伴い喪われていた
魂を取り戻す形となった、自由人になった彼は好きなように生き不自由なく余生を閉じる事が出来た
一方鎖に繋がれる事に誇りをもっている年長奴隷は、今日もわしの鎖のほうが太くて綺麗だと口にし
魂の自由は繋がれたままである、現代の社会においては鎖が複雑な絡み方をしており、外れていても
驚いた事に、自分で首に再度屈辱の紐を巻きつけている、哀れな奴隷年長者達である。
913名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 20:09:28 0
労働環境を見直してほしいのか?
給与を上げてほしいのか?
甘えるなよ、いやだったら勉強しなおせよ
ほえるなバカども
914名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 21:22:27 O
そう言ってもまともな人材離れりゃ会社は潰れるわな
いくら経営者が優秀だろうと超人ではないんだから
915名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:03:08 O
>>908
息子が仕事できてムカつくとか言ってるけど
まだいいじゃない

出来ないのに上司だったらそれこそ仕事辞めたくなるね
916名無しさん@明日があるさ :2008/05/22(木) 22:10:18 0
>>912
その鎖を比喩的に例えるならば住宅ローンやら教育ローンやら
子供を○○に進学させた。などになるんだろうな。
917名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 00:40:10 0
いるんだよ超人が
仕事はもちろんそれ以外でもどこで勉強してんだよって
くらいなんでもできちゃう馬鹿息子ってのがいるんだこれが
なんでもできちまうから「はっーそんなこともできねーのかよ」
といわれんのよww
もーねある意味こいつについていったほーがいいんじゃねーかと
思う鬱のこのごろ
918名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 01:02:01 0
【THE】同族会社からの脱北【NORTH KOREA】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1211469656/l50
919名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 05:57:09 0
>>917
こう言っちゃ何だが、そのちょうじん君もお前も世間知らずなだけだろ
おそらくその超人君クラスの人間なんて実際にはごろごろいるぞ
いや、別に彼のことをけなしてるわけじゃなくてさ、
筋肉マンじゃないんだからそんなに超人ってのはいないもんだよ
920名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 00:31:04 0
>>917
自演乙

馬鹿息子は氏ね
921名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 01:18:27 0
>>919
同意。まあ同族関係者じゃなくても、中小に勤めてるオヤジには多いね。
自称仕事できる男。お前ら程度の実力なんて天才でも何でもねえっツーのw
922名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 08:08:11 0
そういう人たちは井の中の蛙だからさ、そういう人は世の中には多いよ。
923名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 11:29:09 0
人格に問題のある人間を「職人肌」とかほざいて
大事にしたりとか。バイトも新卒も、そいつの部署では特に定着率が悪い。
何故そんな奴がでかい顔をしているかというと、
会 長 の 弟 と 性 格 が 生 き 写 し だ か ら 。
要するに、奴を否定する事は「会長様の弟君」を否定する事になる訳で。

ちなみに、70越えたジジイが未だに院政敷いてます。
息子は40も半ばで、未だ朝礼もまともにこなせません。
ちなみに、会長の口癖は「健康管理は自己責任。」
会長の弟は、うつ病になった社員の耳元で「病気で首に出来るんだぞ」
と囁き、身内が亡くなって忌引きしている社員を称して
「この忙しい時に死にやがって!」とかほざくサイコパスです。
新卒を一人病院送りにしました。

ちなみに、過去に一人自殺してます。
彼は最後に、「体がだるい、社長(現会長)に休みを貰えないか聞いてくる…。」
と言って社長室に行き、そのまま帰宅して夜に首を吊りました。
さて、誰が背中を押したのかな〜♪

今は周りをイエスマンで固めており、完全に機能不全を引き起こしております。
人事を同族内だけで決めるって、もう終わってるだろオオサ○ネーム。
いつまでHPに会長の名前出してんだよ。さっさと隠居しねーと、
お前に何かあったら会社潰れるぞ。そのくらいも分からない程権力ボケしたのかよ。
924名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 11:43:46 0
何で辞めないの?
925名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 17:50:11 0
>会 長 の 弟 と 性 格 が 生 き 写 し だ か ら

結局そいつ何者? 会長の弟に性格が似てるだけじゃないよな?息子社長の兄弟?
926名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 19:59:01 0
>>923
過労死で訴えられないの?
927名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 20:18:12 0
ぶん殴るか話の内容録音して労基訴えるかして辞めたらいいのにバカしかいないんだな。
928名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 20:51:51 0
ストリートファイトじゃねえんだから。
普通の会社でぶん殴ったら殴った奴の負けだ。
929名無しさん@明日があるさ:2008/05/24(土) 22:30:31 0
まーいろいろあるが苦労していま起業したとして
自分に息子がいればどこの馬の骨かわからん奴に
ゆだねるよりやっぱ息子につがせるかな。
結局立場が変わればいっしょってことか
930923:2008/05/24(土) 23:12:55 0
>>925
ああ、赤の他人です。二人とも人格障害というか
自己愛が異常に強いので、似たような思考・行動パターンになるんです。
で、似たもの同士だからか 意 気 投 合 しているのがタチ悪い。
現場を知らない上層部が買いかぶっている事を、
意図的に利用している節もあります。
(芽が出そうな人材は愛想を尽かして辞めていく、結果
適当に合わせてチンタラ仕事をする人間しか残らない。
ますます腐れ班長への作業比重が上がる。ある意味自業自得)
まぁ社屋内は治外法権の、よくある同族企業なんでね。

>>926
まだうつ病や過労自殺が認知される前の話でしたので…。
40過ぎてやっと結婚、子供も出来て人生これからだったのに。
生命保険に入っていたので、奥さんや生まれたばかりのお子さんが
金銭的に泣くことは無かったようで。
それに、引導渡した本人がノコノコ葬式に参列していましたから。

最近うつ病が取りざたされているので、奥さんは歯がみしているかもしれません。
物的証拠がないんでどうしようもない。社長室でどんなやり取りがあったのか。
全ては「死人に口なし」ですよ。状況証拠を組み立ててみると、
彼を自殺に追い込んだのは誰なのか、察しは付くのですが。
あくまで推測の域を出ない。遺書も残っていなかったんです。

>>929
たまに朝礼を任されても、どもりぎみでまともに進行出来ない、
30代にもなって毎日「寝坊で遅刻して」朝礼に間に合わず、
受注は完全に垂れ流し、外国人留学生を夜中の2時までこき使い、
「勤務時間中に船を漕いでいるような」息子に会社を委ねられるなら、
あんたは 破 滅 的 な親バカだ。
経営者と言うより、社会人として終わってるだろ。遅刻と居眠り常習犯なんて。
931名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 01:19:34 0
そんなに不満があるなら独立すればw
有能みたいだからw
あのなお前の変わりはよのなかいくらでもいるんだよ
会社に仕事の依頼が着てるんで合っておまえ個人の看板で
しごときてるんかww
もしそーなら独立しろw
じゃなければお客はぉめーに仕事だしてんじゃねー会社の看板に
依頼してるんだろw
間違いなくお前は転職しよーがなにしよーが根本的に使えない奴だから
会社からは必要とされないw
転職してもいずれ高校生の息子があとをつぎ追い抜かれ繰り返しw
おめーの人生そんなもんだよww
あー早くこねーかなー会社名義でかったレクサス
932名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 01:35:47 0
× 受注は完全に垂れ流し 
○ 工場長の役職を与えてやらせてみたら、
受注は営業の言いなりで工場に垂れ流し。

×外国人留学生を夜中の2時までこき使い、
○研修ビザで来日した中国生大学生を
日付が変わるまで酷使。(一応洒落にならない違法行為。)
日本人の冷酷さを記憶に刻み込まれた彼は、
次の日から連絡途絶しました。
(まぁバカ息子だけならいいけど、働かされた学生側にも累が及ぶので。)

半年後、偶然会った研修生に「社長サンは今でも
中国工場を造るつもりなんですか?(哀れみをと嘲笑を込めた目で)」
とか言われましたよ。
まぁ、社長とボンボンの無能さは今に始まったモンじゃないけどな。
後発の同種企業に追いつかれ下請け扱いされたとか、
無能にも程があんだろ。
933名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 01:45:30 0
自分は資本金4億の中企業経営者の息子です(専務です)
だけどもう会社の業務には興味ないので
不動産経営だけして隠遁生活したいのだが・・・当方30代独身
934名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 02:23:44 0
全てを孤児を育てる施設に寄付しなさい。
その4億のお金は、あなたの父親が社員を低賃金やサビ残でこき使った挙げ句、
報酬を縁故にばらまくことによって法人税を免れて貯めた
(舟場吉兆、ミートホープに赤福などでも行われていた
ポピュラーな節税法ですな。限りなく脱税だけど。)
黒い金です。相応の機関に寄付してロンダリングしましょう。
つうか、散々搾取して得た金で遊んで暮らそうとは、
あなたも親に負けないなかなかのヒトデナシですね。
社員から尊敬されるだけの人徳がないでしょう。
935名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 09:01:48 0
>>933

× だけどもう会社の業務には興味ないので
○ オヤジのように会社を経営するが能力ないので

ただでさえ無能なんだから大人しく専務だけやっとけ。
どうせ会社のために半死半生で働いてる従業員の苦労も知らずに
配当金もらっていい暮らししてんだろ?
社長にならずに人畜無害に取締役にだけついてれば
自分に責任もふりかかってこないし楽勝だろう。
936名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 09:23:21 0
流石、食事から学用品から塾や家庭教師の月収、パソコンから車まで、
他人の血と人生を搾取した金だけで構成されている人間には、皆厳しいな。
気まぐれで解雇した人間もいたんだろうから、
おまいの親は世が世なら「犯 罪 者」でもある。
社長様直々の解雇は、プチ北朝鮮の同族企業につきものだからな。

つまり、おまいの事を従業員はちやほやしているように見えるかもしれんが、
皆おまいを「一人の人間」ではなく「ボンボン」としか見ていない。
「社長の息子」という看板が、服着て歩いてるイメージを想像してみるといい。
経営の才能がないのなら、他の兄弟(一人位、マシなのがいるだろ。
いくら何でも。)にでも任せて独り立ちしてろこの昼行灯が。

キヤノンのトイレのように、苦労知らずの無能が権力に
目覚めると迷惑この上ないんでね。
937名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 09:58:50 0
そこまで叩きゃしないけど、あきれるわな
社長ってのは、一番有能、ないしは一番責任感ある人間じゃなきゃ困るんだよ

何十人から何万人(あくまで譬えで)の人間がいる中で、自分の息子が一番優秀なわけがないだろう
なんでそんなこともわからんかね?

俺は自分の息子あほみたいに溺愛してるけど、そこんとこの区別くらいはつくよ
まあそりゃ仮に一番優秀であればいいけどさ、それでもその上で適正って問題があるからな

社内が社名にある名前で埋め尽くされてる一企業リーマンより
938名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 10:22:35 O
歴史の浅い企業はまだまだ創業者一族が会社の利益の大半を操っている場合が多い
社長の家だけやたら豪華、利益をこっそり隠し『会社は俺のもの』という意識が強いよな。
それに比べて大企業は
長年の組合闘争により改善されたシステムにより
社員への福利厚生が大きい。
なんだかんだで大企業がいいよな
939名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 16:54:01 0
能無しの先輩たちがどれだけ給料を貰ってるか気になる。
負の資産を切り捨てないと利益は伸びません!
940名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 16:59:26 0
同族では社内でのコネが一番だからなぁ。そんなまともなこと言ってたら務まらないんじゃないの?
941名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 17:59:05 0
>>938
でも創業者一族などオーナーは大企業も同じでスゲー生活してるが、
末端の社員には見えないだけ、マシだけの事。中小だと規模が小さい分
アカラサマに目にする。コネに関しては大企業も中小も関係なく有るよ。
942名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 18:21:07 0
>>938
パロマとかタイガーとか、結構昔から続いている企業にも同族は多いけどね。
売り上げが下がれば社員のせい、上がれば経営者の功績と
責任転嫁の積み重ねで築いた「大手」ブラック企業なんて腐る程ある。
キヤノンのトイレも縁故就職だしな。

iPodで息を吹き返す以前のAppleは、CEO報酬を100ドルにしたりして
経営責任を取らせていたんだぞ。実際にはストックオプションだの
副収入だのあったんだろうが、某日本企業の「売り上げが下がったのは社員が働かないから」
発言と、明らかに違法行為を宣言している経営者を放置している
政府関係者、厚生労働省とどちらがフェアか、聞くまでもない事だけどな。
悪辣で無能な同族企業が潰れもせずに蔓延っているのは、
ある意味日本が「無法国家」と化している面が大きい。

体を壊す程こき使い、健康管理は自己責任とか言って
即日解雇するような企業に対し、俺達が請求出来るのは
たかが賃金30日分の「解雇通知手当」だけなんだぜ。知ってたか?
毎月の残業時間を克明にメモしていれば労災で訴える手もアリだが、
人生を狂わせた側にとって大した懲罰には届かない。
訴える側が証拠を集めて提出しないと国家から門前払いを食らう時点で、
PL法施行前の消費者並みに立場低いなんだよな。
何で被害者が探偵ごっこしなくちゃならんのだよ…。
資金と権力で勝る経営者に対して非力な労働者が
過剰な搾取をされないよう、中流層が経済を回せるように
取りなすのが近代資本主義なのに、この国は18、19世紀の欧州と同レベル。
943名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 19:12:38 0
>>942
キャノンの御手洗は縁故どころじゃないんじゃ?
確か創業者一族の直系かと思ったが?
944名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 00:14:08 0
君たち給料にみあった仕事してる会w
ほとんどがその金額もらいすぎのクソ人間ばっかw
2軍の選手に言い寝ん歩だす球団ありますかw
まっそーゆーこっちゃww
945名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 12:23:21 0
お前が取締役なのは実力があるからじゃなくて創業者の血縁だからだってこと、わからないの?
946名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 17:50:15 0
だめだ、こりゃぁ!
947名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 21:59:43 0
ほんとに実力ある人は創業者になります!
948名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 10:16:24 0
創業者もサビ残解雇で犯罪に手を染め放題だけどな。
大企業はたまに目を付けられるが、有象無象の
中小零細は同族のプチ北朝鮮と化している所ばかり。

先週、過労死自殺が過去最高を越えたとか新聞の一面に載っていたけど
労災扱いになっていない自殺者はもっといるだろうな。
実際、うつ病になって一方的に解雇された奴知ってるし。
労働基準局に問い合わせたら、
「解雇通知手当を貰えなかったらまた連絡して下さい」で済まされた。
賃金30日分払えば、即日解雇も合法なんだぜ。この国は。
アメリカですら、解雇する時には賃金3ヶ月分の手切れ金を払うのに。

何がアメリカを参考にした雇用の金銭的解決だよ。
既にアメリカ以下じゃないか。
949名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 17:42:02 0
自民を操ってるのが経団連だもの。
更にいうと自民の議員様たちには企業経営やってる人間多いし
950名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 18:01:03 0
アホしか長く勤務できへん!
951名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 20:43:16 0
麻生なんて、弟が派遣業者だしな。
地元では「麻生」と名の付く企業の殆どが
奴の血族の息がかかっている。
同族企業の二世三世が政治やってるんだから、
連中に都合の悪い法律は出てくる筈がない。

まぁ自分も同族企業で体壊して追い出されたクチなんだが、
適当に手を抜いてる奴の方が長続きするような所でな…。
職歴に穴が出来たせいか再就職もままならん。
マジで武藤サンで逝った方が楽に思えてくる。
952名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 20:52:50 0
イーキーロー
953名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 01:16:27 0
しかたないよそーゆー金のあるうちに生まれてしまったんだから
わりっ30台ですでに7億はうけつぐかなー
現在も場過度もから咲く手中だからまだ増える予定ww
なんて星の元に生まれてしまったのかねーw
とりあえずろれっくす買って濃いって金渡されて買ったけど
はめんのめんどくせーからあんましてねーや
携帯に時計昨日ついてんしなwなんでかったんだろーな
おまえらもそんな時あるよな
954名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 05:12:40 0
あるある 超ある
955名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 09:04:16 0
あーもう、うるせえ。
フォント指定、全角数字使用の強制、手動での均等割り付け指示…。
そんなことで書類作り直させんじゃねーよ。

と、心の中で叫ぶ、押し出しの弱い社長の息子、平社員です。
今日も憂鬱な一日が始まるぜ…。
956名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 15:41:04 0
このスレで挑発レス書いてる奴は同族一味じゃない一般人のような気がする。
内容に具体性がない。
957名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 18:13:22 0
同族に勤めてますが仕事が他の社員に比べて出来過ぎるため社長は何も文句は言いません。
958名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 06:40:44 0
【社会】新たに「アワビ、ゼリー、タタミイワシ、笹巻きずし、枝豆など」8品目で使い回し判明 船場吉兆 破産手続きへ

新たに8品目で使い回し 船場吉兆 破産手続きへ

  高級料亭船場吉兆(大阪市)の湯木佐知子社長(71)は28日、
  廃業を発表した記者会見で、食べ残し料理の使い回しが既に判明している6品目以外に
  アワビやゼリーなど8品目あったことを明らかにした。

  従業員からの聞き取り調査で判明し、10年以上前から続いていたとの証言もあったという。
  同席した代理人の米田秀実弁護士は「裏付け調査はしていない。
  使い回しの頻度は、毎日という人も年に数回という人もいる」と話した。

  同社は28日、大阪市保健所に飲食店の廃業届を提出。
  大阪地裁には民事再生手続きの廃止を申し出ており、今後は破産手続きに入る。

  湯木社長は「食に携わるものとしてあるまじき行為」と陳謝。
  使い回し発覚後、予約のキャンセルが相次ぎ、客が半分から3分の1ぐらいに減ったと説明した。

  新たに使い回しが判明したのはアワビ、フルーツゼリー、タタミイワシ、笹巻きずし、枝豆など8品目。
  今月上旬の最初の発覚後、弁護士が従業員から聞き取り調査していた。

北海道新聞 (05/28 19:28)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/95546.html

記者会見で廃業を発表し、目頭を押さえる船場吉兆の湯木佐知子社長=28日午後1時50分、大阪市中央区
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/image/1762_1.jpg
959名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 17:23:36 0
2代目、3代目でつぶれる同族多い?
創業者は根っからの仕事人で人望もあったが、
2代目は朝もゆっくり、マイホームパパ。
創業者が亡くなって数年、、、会社は大赤字でヤバイ
でも、今まで貯めこんだ個人資産があるからか?
2代目は危機感がない。
960名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 17:57:29 0
中途入社の内定を貰いましたが、このスレ見てると躊躇する。






辞めようかな?
961名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 21:13:05 O
40歳とかになっても年収400万とかだったらどうしよう…
962名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 21:59:25 0
ウチの2代目の妻は3人目だw
963名無しさん@明日があるさ:2008/05/30(金) 00:57:46 0
>>961
中小零細ならあたりまえ!
964名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 01:17:30 O
金持ちになりたかったら同族会社の子供に生まれおれみたいに一万円札の幼稚舎にはいれいいぞダチはいずれえらいさんになるしその関係からも仕事くるぞ
965名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 01:28:59 0
どうでもいいが、いくら携帯からとはいえ
句読点と改行の使い方を憶えてくれ
966名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 22:25:43 0
どうやら、食品にしろなんにしろメーカーやソフトウェアなんかに、
同族会社が多いんじゃないかな?あと設立期間が長い歴史のある会社。

その辺、気をつければいいんジャマイカ?

他、こんな業界、こんな特徴の会社に同族が多いってのがあれば
カキコよろしくwwwwwwなんでって???
























キモイからに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 23:45:30 0
おまえの改行と雑草がいちばんきもいわ
968名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 00:04:54 0
改行厨か・・・道理でレス番とんでるわけだ
969名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 11:42:14 0
中小の同族といったらなんといっても建設業だろ。
ひどいもんだ。
970名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 12:28:27 O
馬鹿社長が飯早食いだから自動的に昼休みが
20分くらいしかない…
夜は残業ないからいいけど何も食えねーよ
うんこもしてーのによ!
971名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 11:55:42 0
大量募集しているんですが、どんなもんでしょうか。
同族経験したことないのですが、ここのスレ読んでいたら心配になってきました。
どなたかアドバイスを。

従業員300人
本社は地方
一応全国にちらほら直営店舗がある。
フランチャイズ協会に加盟している。
代表取締役(父)と取締役2人(たぶん息子夫婦)、取締役もう1人(違う名字…娘かも)
972名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 11:57:51 0
↑直営店舗の社員を大量募集しています。
973名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 18:15:36 0
恐らく、その4人以外の役職も同族で固めている。
あ、そうそう。日本企業の殆どが同族だから。
脱法企業の方が得をする構造になっているから
無能でもモラルがなければ経営の真似事は出来る。
そう言う仕組みになっている。

社会に出たとたん、日本の経済成長が
搾取で成り立っている事を痛感するだろう。
まぁそれさえ気づかないワーカホリックが多いのも
日本の救いがたい一面だが…。
どんな異常な換気用でも、半世紀過ぎると
当たり前に感じるようになるんだろうな。。
974名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 13:45:21 0
気に入った社員だけにはベースアップ大有り
だけどその社員が陰でいちばん社長の悪口を言っている。
気づかずにご機嫌とってる馬鹿社長と糞会社に合掌…
975名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 14:16:30 0
。。同族会社社長の腰巾着ほど情けないものはない。。 

みつを
976名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 14:50:58 O
いつまでも、旦那と使用人の関係でいたいんだよな。
俺ら丁稚奉公じゃねえっつうの。
977名無しさん@明日があるさ:2008/06/06(金) 17:52:57 0
役付きも社員もダメだ!
978名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 11:05:05 O
丁稚じゃなくて減私奉公かなw
979名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 11:10:10 O
精神論者は絶滅しろ
980名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 12:02:44 0
中小同族の奴隷社員になるのは人生最大の無駄
洗脳される前に辞めるのがよろし
981名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 14:24:16 0
零細同族最強
982名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 18:16:57 0
逃げたい
983名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 18:57:56 0
入ってから店長が社長の娘だと知った…
「社員が残業代出ないのにバイトが残業代出るのはおかしい」
「きっちり時給が欲しければ工場で働けばいい」
「会社は学びの場。学ばせて頂いているという気持ちでいれば給料の不満は無いはず。」
あの店に未来は無い。
984名無しさん@明日があるさ
だったら学校法人やった方がいいんじゃないですか?
と言ってやれw