昭和54年生まれのリーマン Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
(;´Д`)ハァハァハァやった2ゲットだやった初めてだハァハァハァ
3名無しさん@明日があるさ:04/06/17 21:39
余裕の2ゲット( ^∀^)
4名無しさん@明日があるさ:04/06/17 21:52
>>1
乙!!
5?
6名無しさん@明日があるさ:04/06/17 22:48
前スレ埋まってないのにもうスレ立てたのかよ

いくらなんでも早漏だろ >>1
>>6
黙れ低脳糞野郎
>>6
黙れチンカス野郎
9名無しさん@明日があるさ:04/06/18 20:45
>>7-8
早漏野郎に言われたかぁない
10赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/18 20:53
10げっち
11名無しさん@明日があるさ:04/06/18 22:13
まあそんなことよりボーナスの話しようぜ
俺は3年目の中堅IT企業で額面51万だ
普通?
12名無しさん@明日があるさ:04/06/18 22:26
ボーナス7月支給でまだいくらか聞いてないしなぁ
俺も↑と同じくらいだと思う
13名無しさん@明日があるさ:04/06/18 22:34
ボーナス60万だが、そんなのどうでも良いから転職活動しないと・・・。
脱IT業界早くしないと取り返しが付かなくなる・・・
14赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/18 22:40

がんばれよ
15名無しさん@明日があるさ:04/06/18 23:09
>>13
同士よ。俺もIT業界脱出の為に会社にばれないように転職活動中。
20代は金稼げるけど30代超えるともう駄目。
16名無しさん@明日があるさ:04/06/19 00:09
小売ですが、ITに転職考えてます。
ボーナスは40万でした。
17名無しさん@明日があるさ:04/06/19 01:50
二年目の一部上場金融。
茄子は額面566千円、手取りが47万ぐらい。仕事量を考えたらまあまあかと。
しっかし、所得税はえげつないほど引かれるな・・・ 
3年目一部上場電気機器
額面63万円
まぁまぁなのかなぁ。残業は、ほぼ0
19名無しさん@明日があるさ:04/06/19 10:26

茄子の話をするな



うざい
20赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/19 10:59

確かに。
自慢できる額じゃないだろうにね。
21名無しさん@明日があるさ:04/06/19 12:13
>>19-20
ボーナスカットの中の人たちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
22名無しさん@明日があるさ:04/06/19 13:52
54年生まれなら、消防になるまえに
カメハメ波出したことあるよな?
ギャリック砲なら出したことある
1年目だがあるかどうか分からん
現時点で何も伝えられて無いってことわ
25名無しさん@明日があるさ:04/06/19 19:54
悪い・・・元気玉作るためにお前らの元気奪ってた
みんなボーナス多くていいなぁ
あー、なんかこのスレで他人のボーナスの額見てたら憂鬱になってきた
28名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:07
この歳でボーナス無い人なんているの?
29名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:22
>>28
いくらでも居るだろ。バブル時代じゃなく不況なのだから。
それ本音で言ってたら、ただの世間知らずだよ。
30名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:28
>>28
漏れは地方出身だが、地元に残ってる連中はそういう香具師多いよ。
31名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:28
てか今の20代5人に1人はフリーターだ。
ボーナスない人の方が多いよ
32名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:33
だからボーナスの話しはやめれ!
33名無しさん@明日があるさ:04/06/19 23:45
一部化学
額面62マソ
34名無しさん@明日があるさ:04/06/20 00:07
転職で二社目。
半年勤務で一応満額でますた。
茄子額面53マソ
前の会社20いかなかったからな〜
仕事もこっちのほうがやりがいあるし、転職ひとまず成功でつ・・・
35名無しさん@明日があるさ:04/06/20 00:38
まぁ貧乏人の君たちはそんなハシタ金で喜んでおきなさいってこった
36名無しさん@明日があるさ:04/06/20 00:47
ホームレスの君に言われたくはないですよ
37名無しさん@明日があるさ:04/06/20 00:57
           _□     □ この、のろま!そんなんだからいつまで経っても 
す、すみません。 ('A`)     ( )    女とつきあえないんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  


       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||

  |
  |____('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
 /       ノ<<)


   |ミーミー
   |ハ ハ__('A` )  ん?ただいま・・・。
  /~((^o^)  ノ<<)

         
   | ミーミー
   |_ ハ ハ('v` )  ・・・。明日はいいことあるかもな・・・。
  /  ~((^o^)ノ<<)
駄目だ。しばらくこのスレ見るの止めよう。
精神衛生上よろしくない。
39名無しさん@明日があるさ:04/06/20 03:15
リーマン板のスレなのにこの時期にボーナスの話するなってのは
おかしいだろ。ここに来てるのは正社員の人ばっかりでしょ?
ボーナス無い人のほうが多いって言われても、フリーター・学生・
個人事業主なんかは板違いだし・・・
まあ派遣はいてもいいのかもしれないな
40耳毛:04/06/20 04:01
うっほい
41名無しさん@明日があるさ:04/06/20 09:13
うぜー
院卒1年目で夏ボーナス20万くらい。冬は満額出るので60万弱だって。
もっとほしいよー。
43赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/20 09:43

>>39
まぁまぁ。
とは言ってもあえてボーナスの金額書き込むヤツは自慢したいヤツ
ばっかりだろう。
誰も聞いてないのに枕に「一部上場」とか「院卒」なんて付ける辺り
見てもそれは明白。
45名無しさん@明日があるさ:04/06/20 10:06
ひがみは良くないですよ!中小DQNさん
なんか学歴板っぽい展開だな
4725歳:04/06/20 10:19
俺は大卒
会社2部上場
ボーナス3年目 44万(額面)
25歳はこの辺が平均だろ。
業種によるけどさ
48赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/20 10:20

丁度、これくらいの年代って、周りと自分の給与水準の差が気になるんだろうね。
偏差値世代だしね。
49名無しさん@明日があるさ:04/06/20 11:36

安いボーナス自慢されてもねー

ある会社の一族の子孫だけど
その特別手当から見ればお前らのボーナスは目糞鼻糞
50名無しさん@明日があるさ:04/06/20 12:26
ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫
ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫
ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫
ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫ある会社の一族の子孫

ある会社の一族の子孫が真昼間から2chですか。
セレブな休日ですね!優雅だ!!
入社3年目。商社系IT会社勤務です。
ボーナスもらって別業界に転職考え中。
家電メーカーのライン業務が希望。
52名無しさん@明日があるさ:04/06/20 18:51
金かねカネ  カネをくれ
53名無しさん@明日があるさ:04/06/20 19:56
俺もライン業務がいいわ、マジで
54名無しさん@明日があるさ:04/06/20 20:13
いいなあ、ライン業務・・・・・・・・
なんか、最高査定をもらってしまった。。。
標準2.5なんだが、査定分入って6ヶ月・・・
56某独立系SIer2年目:04/06/20 20:31
>>51
商社系ITってことはCTC?SCS?CRC?etc・・・?

商社系ってやっぱし上流が多くて給料が多いんでしょうか?
57名無しさん@明日があるさ:04/06/20 21:57
2年目で課長と対立しまくりです。そろそろ転職考えるか、、、、、

ナスボは基本給×3ヶ月+21マン
58名無しさん@明日があるさ:04/06/20 21:58
IT系で上流だけってどうなんだろうねぇ、、、?
59名無しさん@明日があるさ:04/06/20 22:06
チクショウ!!
このスレ見てると
40マンいかなかった俺は負け組みか・・・。
60名無しさん@明日があるさ:04/06/20 22:19
さて、貯金はいくらたまった?
100万円はいってるのかな?みんな
61赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/20 22:39

このスレは、カネの話題がすきだねぇ。
赤シャカは自分の生まれたところに閉じこもっておけよ。
63名無しさん@明日があるさ:04/06/20 22:43
赤シャカ=基地外
64赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/20 22:43

君がね。
65耳毛:04/06/20 22:48
もう、来ないでくれないか?
頼む
66名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:15
まあまああ、同年代同士仲良くやろうや。
67名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:18
彼、いろんな年代のスレにいない?
68名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:20
ボーナス2万

69名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:23
>>67
いた・・・
赤シャカって一体いくつ・・・
70名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:30
第一「赤シャカ」って名前何??
名前の由来キボンヌ!
どうでもいい。話題にすると来るからやめよう。
Sage用
紅ジャケみたいなもんだろ
73名無しさん@明日があるさ:04/06/20 23:47
ちなみに俺は今年2年目で今月の給料で200マン超えます。
パラだけど安月給なんでこんなもんです・・・。
74名無しさん@明日があるさ:04/06/21 01:24
高卒で今までこつこつ貯めてたけど今年結婚したから300万近く使ってしまった。
今の残高100万程だけど、これから出産、育児費用貯めないとな〜
当面小遣いは8千円でがんばるぞ!
75名無しさん@明日があるさ:04/06/21 03:21
離婚した時のために慰謝料用意しとかないと。
赤シャカはただの荒らしだろ。
検索して荒らしの状況が出てくる奴なんてまずいないぞw
77名無しさん@明日があるさ:04/06/21 20:32
>>74
それって昼食代含めてないよね???
78名無しさん@明日があるさ:04/06/21 20:52
大学生の女の子に、おれの生き方を説明しようとして、
「酒とバラの日々」だよって言ったら、目が(‘ー‘)??ってなってた。
79名無しさん@明日があるさ:04/06/21 20:57
薔薇薔薇な人かぁ…
私は百合百合よって返してくれたおもろいのになぁ
8074:04/06/21 21:13
>>77
入って無いです。
弁当・水筒持参だから昼飯は無問題。
使い道は本買うのとかCD借りたりする事が1500円くらいで、
飲み会用の軍資金が5000円くらいで残りは缶ジュースくらいかな。
飲み会重なると別に貰ってるし無問題。
今のところは・・ね。
81名無しさん@明日があるさ:04/06/21 21:21
>>74
奴隷乙!
82名無しさん@明日があるさ:04/06/21 21:40
3年目、今月のボーナスで250万くらいになる
結婚する気無し、じゃなくて結婚出来ない
>>82
ボーナスが250なのか?それとも年収が250?
84名無しさん@明日があるさ:04/06/21 21:48
貯金だろ
貯金なら1000万近くある。21歳からIT職、残業だらけで金使う暇なかったから。
その分いろんな物失ったが・・・。
友達、恋人、そして自分自身も失ってなんで生きてるのか考える今日この頃
8674:04/06/21 22:10
>>81
まあそう言うな。
一人の生活は自分なりに満喫したからな。
これからの生活は三人から四人を視野に入れたいんだよ。
上司とかの既婚者から話を聞く分には過酷な道みたいだけど。
20年後に家庭が円満に行ってる保証もなければ、会社が倒産してない保証もない。
それでもがんばるさ。まだ見ぬ子どもの為にね。
同じような人も居るだろ?
>>86
いいなそのような人生、正直羨ましいかな。
ずっと1人暮らしだから誰もいない家に帰るとむなしい。
でも俺は家族を持つ資格がないから、死ぬまで1人なんだろうけど。
88赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/21 22:28

>>87
資格がないって。。
何があった?
ここまで叩かれても来るってよっぽど・・・
90名無しさん@明日があるさ:04/06/21 22:35
赤シャカ=基地外
俺も家族を持つ資格ないな。
一人っ子で両親共働きで育ったから、家族というのがどのような物か知らない。
夕飯はいつも1人、そしてご飯はお弁当か母親が事前に作っておいた冷めたおかず。
子供の時から1人の生活だったから、誰かが一緒にいると不安になったりイライラしてくる。
自分のテリトリーを荒らされてる感じで。
一回同棲経験あるがすぐに終わった。近くに誰かがいるだけで寝る事すら不安で出来なかった。
92名無しさん@明日があるさ:04/06/21 23:42
もう付き合って4年目の彼女がいて結婚もしたいけど
転職も考えてるしまだ出来ないな・・・。
中小ITだから転職しないと絶対に幸せに出来ないよ。
>>92
中小ITなら絶対転職してからだよ。
ITは35歳超えてからが悲惨だから。
俺も同じく中小ITだから転職活動中だよorz
94赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/21 23:45

>>91
おぉ。
そんな悲観的にならなくてもいいじゃん。
まだ出会ってないだけだよ。
そのうちいい人見つかるって。
がんばれ。
95名無しさん@明日があるさ:04/06/21 23:58
>>93
おぉ!!同士よ。
まだ若いし未経験でもITからの転職って出来るよね。
ITからどこ行こうとしてる??
>>95
現在業界研究中です。なにせ今までITしか経験ないから他の業界のイメージがわかない。
とりあえず来週、営業職の面接受けてくる。入社する気はなくどのような物か把握する為。
在職中での転職活動なので直ぐに決めず、とりあえずいろんな業界の面接受けようと思う。
若いと言っても今年20代後半突入だから、若さという武器も来年あたりから使えなくなるから
今回は慎重に行きます。
97名無しさん@明日があるさ:04/06/22 08:40
俺もITから転職を考えてた時期があったけど
今IT以上に景気のいい業界って無いんだよねーーー

で、未だに抜けれずにいる・・・


>>85
同い年で貯金1000万かすげーー
>>97
景気が良いって言っても儲かるのは経営者だし。
それにエンジニアとしては35歳ぐらいまでが限界で、リストラが問題になってる。
この業界に望む人多いから代わりはいくらでもいるし。
SEでリーダーやってた人が37歳で首になった時はちょっとショックだった。
99名無しさん@明日があるさ:04/06/22 08:57
まあ37歳ならどうせ人生先も長くないし転職なんてしなくても
首でもいいんじゃないの、家族がいるなら別だが
ITもそうだけど他の業界も40歳くらいでリストラが多くなってきたな。40歳定年制か。
結婚できるのも安定した公務員だけか?
>>99
最低だな・・・。力あるのに年齢の為に首にされた奴はそのまま死ねと?
有給使って休んだ。気力がないや
俺も>>99が言うとおり30半ばで死ぬのだろう。それでもいいけどさ
103名無しさん@明日があるさ:04/06/22 21:16
>>101
へ?力無いから首にされるんだよ
つーか本当に力あるなら年齢にかかわらず転職先見つけられるでしょ
転職できない奴を「力ある」とは言わないよ
単に長年居た会社独自の「仕事のやり方」に長けてただけじゃないの

>>102
俺も30半ばで無職になって野垂れ死にだろうな
本当に未来がないなこの国は・・・。
税金またあがるし、基本給上がっても手取り変わらん
105名無しさん@明日があるさ:04/06/22 21:28
>>104
俺、昇給4000円・・・。
あまりの低さに笑えたよ。

>>96
転職サイト何使ってる??
>>105
>>92さんですか?
取りあえず有名なサイトは全て目を通してます。
採用条件の所に資格の事が書いてあったらそれをメモしたりしてます。
後で統計とってどの資格取ればいいのか検討したりと・・・。
取りあえず未経験なので少しでもアピール出来る物を増やさないと
志望動機も困るし自己アピールの時もこまるので。
人生修正がそんなに簡単に行くとは思ってないので
転職活動は1〜3年は覚悟してます。
107名無しさん@明日があるさ:04/06/22 22:24
上場企業の最終益がバブル期を上回る過去最高を記録したにもかかわらず
各企業がコスト削減に走る昨今の流れでは、かなりの能力を持たないと
給料アップを伴う転職は無論、派遣社員等の隆盛を見る限り給料維持も厳しそう。

ほんとに難しい世の中になってきました。。。
俺はもう駄目だ。
今思い返せば高校時代が一番幸せだったな・・・。
社会人になってから良い事なんて何もない。
109105:04/06/22 22:45
>>106
そうです。
結構がんばってますね〜。
参考にさせてもらいます。
自分は2年後くらいには脱ITを狙ってます。
仕事してると土日くらいしか転職活動出来ませんよね・・・。
>>109
今は夜に面接を受けさせてくれる所が増えてるのでそこを中心に受けるしかないかな?って
思ってます。問題は残業が多いこの業界、どう定時で帰るかですね。
いざとなったら仮病で有給使う気ですがw
>>108
高校時代の何が一番幸せだったん?
>>111
普通の生活を送れた事かな・・・。
友達が居て彼女が居て
彼女がお弁当作ってきてくれたり
修学旅行や体育祭や文化祭
卒業のときはマジで泣いてしまったよ。

今はIT業界に入って毎日残業、土日出社、泊り込み
友達も彼女も失って体も壊して、もう何も残ってないよ
113名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:09
赤シャカ=基地外
114名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:11
IT系って募集多いから被害者も多いんだよね。
115名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:16
>>112
体壊したのか・・・。
11693:04/06/22 23:31
>>114
被害者多いですよ。自殺、鬱、失踪、精神崩壊なんて良くある話です。
抜ける人が多い為にITの求人はいつも沢山有る訳です。
俺も仕事中に血を吐いて倒れた経験有りです。腐ってますこの業界。
11793:04/06/22 23:32
>>112
俺もこの業界抜ける為に転職活動してます。
まだ俺たちは25歳なのですからやり直しはきくはずです。
>>112
俺先月血を吐いたんだ。でも病院とか行ってないです。
血を吐いた後口にハンカチ突っ込んで仕事してました。
今日辞表出すので近いうちに病院行こうと思います。
その後の事は結果が出てから考えてみます。
心配してくれてありがとう!!。
119118:04/06/22 23:40
>>117への間違いでした
120名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:42
鬱病ってもっともこの業界が多いみたい。
俺の通ってる医者が行ってたよ・・。
というか俺も薬飲まないと眠れないんで。
全く大変な業界に入っちまった。
121名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:42
ITって・・・
122名無しさん@明日があるさ:04/06/22 23:58
>>118
俺も胃に穴が開きそうになった。
喉の下の辺りから血の味と匂いがしてやばいって思って病院いった。
みごとに鬱病だったぞ。
病院は早めにいったほうがいい。
精神安定剤ってマジ効くよ。

>>121
上流と言われる工程にいるやつらはそこまで激務ではないけど
下流は悲惨・・・。俺みたいなやつたくさんいる。
イメージはホワイトっぽいけど超がつくブラック業界だよ。
2CHの就職板もっと見てから就活すべきだった・・・。
123名無しさん@明日があるさ:04/06/23 00:02
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <  ウツえもんだァ・・・
    ∩_∩   \______________________
   ((=-_-)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)

124名無しさん@明日があるさ:04/06/23 00:04
食品小売からITへの転職が決まったんですが…
125名無しさん@明日があるさ:04/06/23 00:10
>>124
激ワロタ(w
92くらいから読んでその内容は重過ぎ(w

まだ働いてないなら異業種を進める。
126名無しさん@明日があるさ:04/06/23 00:29
ITってどう辛いのよ?
食品のルート営業という名の配送で7時から22時くらいまで
自営業のDQNオヤジ共に難癖つけられたりコキつかわれながら外回りで力仕事して
営業所に帰れば全体の成績が悪いのに一番若い下っぱという事で
一人だけネチネチに説教されてる手取り17万の俺よりひどいのか?
それは業界が悪いというより職場が悪いのでは
128名無しさん@明日があるさ:04/06/23 00:41
>>126
ITと言ってもいろいろあるが一番知られてるSE職だと
平日は終電まじかまで残業or泊り込み。休日はテストの為出社。
納期に間に合いそうに無い場合は1,2週間泊り込みは普通。
障害が起きたらそれが解決するまで帰れない。
下手したらニュース沙汰になる障害とか起こる。(例:みずほ銀行)
ミスをしたら関係する全ての会社に始末書を提出してゆるしが出るまで帰れない。
これも場合によってはニュース沙汰、裁判沙汰になる可能性も。
自殺、鬱、失踪、精神崩壊etcが当たり前のようになる業界です。
給料は会社によって全然違う。同じ仕事なのに年収500だったり350だったりと。
皆なにかしらの病気持ちになってるので薬代で消えていく。
>>126
それプラス責任がくるよ
たまにリーダー失踪とか
130名無しさん@明日があるさ:04/06/23 08:52
>>128
の通りだなぁ。
ある程度は実力うんぬんで乗り切れる面があるが
それではどうしようもない所もある

トラブルとかあっても原因がはっきりしないからねーーー


まさに糞が糞を作って糞まみれになってる業界
131情シスさん:04/06/23 21:36
ITやりたいなら会社の情シス部門に入れば?
かなーり楽だよ。
どうせ中小ITにいる時点でろくな大学じゃなくて低学歴だろ?
こういうこというとすぐに学歴なんて関係ないと言い出すアホがいるが
一生その現実を理解できないまま死んでくれや。
俺は工学部の院でてまともなメーカーに就職した。
だからそうやって学歴関係ないと言い続けているアホを見るとわらけてくるわ。
133名無しさん@明日があるさ:04/06/23 22:04
高学歴でもだめ沢山いるし、逆に低学歴だけでジツリキありまくるのもいる。
ただ、使える人は高学歴に存在する
確率が高いような気がする。(俺の2年間の社会人経験による)
人事だって冒険はしたくないから、面接で似たような印象だったら
高学歴をとるだろう。そのほうが無難だからな。
一般的に学歴が絶対的なものであるとは思えないが、
そこそこ影響を及ぼす因子ではあると思う。

一部では絶対的なものになっているけどな(国1、一部の大企業等々)
同じ54年生まれと思えない程おまいらしっかりしてるなぁ・・・と思う
工場勤務で現場のおばちゃん(30〜50歳)が結構可愛いと
思えるようになってきた俺は完全な負け組み
135名無しさん@明日があるさ:04/06/23 22:06
>>132=子供の意見
>>133=大人の意見
136名無しさん@明日があるさ:04/06/23 22:09
自分で学歴の話持ち出して叩き出す程みっともない物は無いな。
>>132は自分から煽りだして何がしたいの?
中小というか下流を担当してる奴がこれ程ひどい目に合う理由が
>>132みたいな奴が上流で無茶な事を依頼してくるからだ。
人を人として見れないというのかな、人間としての感情がない。
学歴や年収で人を見れない人って悲しいね。
訂正
×学歴や年収で人を見れない人って悲しいね。
○学歴や年収でしか人を見れない人って悲しいね。

139名無しさん@明日があるさ:04/06/23 22:16
>>132
子供だね〜。
社会人経験がまだ少ないから仕方がないのか(w
>>132
( ´,_ゝ`)プッ 院卒なんて嘘なんだろw
>>132
代々木アニメーション学院とかを出ても院卒とは言わないぞ?
142名無しさん@明日があるさ:04/06/24 00:06
>>141
ちょっとワロタ(w
>>141
それか!!
144名無しさん@明日があるさ:04/06/24 00:29
漏れはHALコンピュータ学院だから大丈夫
145名無しさん@明日があるさ:04/06/24 06:36
この前3ヶ月の試用期間が終了して、
人事部の人に呼ばれたので
(呼ばれた時点で予想がついたけど)
「残念ながら不適格ということで・・・」
ということでクビになった。
来月から1ヶ月間はパート扱いでその間は自由に休めるから
その間に転職活動しろってことらしい。

自分は対人恐怖症もちなんだけど、
かなり治ってきてるんだけどね。
役員会議で自分の採否の話になったときに自分の部署(基礎研究)
の部長が守ろうとがんばってくれたらしいけど
無理だったようです。
部長から翌日謝られました。いい部長だ。

なんか「本人および会社お互いの幸せのことを考えると・・・・」
てことで決まったらしい。

「『幸せ』なんて人によって様々だからお前らが勝手に決めるな」って思った。
精神レベルの低い役員ばっかってことですね。
会議に本人を招致しろよ。
要するに邪魔だったんでしょ。

うちの部署の中では一番仕事が早い&正確だったんですけど。
メンヘラーは無理ってことですか。

これでクビになるの2社目。
障害者年金でも貰おうかと思ってる。
ちょうどうつ病も再発しかかってきてるので。
貰えるかどうか分らんが。
146名無しさん@明日があるさ:04/06/24 06:41
上の続き

ちなみに役員クラスの人達は自分の病気のことを知ってました。
やっぱりバラしたら駄目ですな。

確実に秘密にしておかないと。
147名無しさん@明日があるさ:04/06/24 08:46
自分が他人にやったことは必ず自分に返ってくる

昔、>>132 みたいな考えの奴にこき使われてたが
ある時、仕事振られた時にきっぱり断ってやった。

そしたら他に仕事する奴がいないらしく、かなり困っていた。
おそらく未だに俺の変わりは見つかっていないだろう

ざまーみろだ
148二年目:04/06/24 21:34
もーなんもかんもやだねー。
昔聞いたハイスタのステイゴールドの歌詞が身に染みるような毎日だよ。
仲間がいて、彼女もいて、やりたい事できた学生時代が懐かしいよね。
今、これから、何を生きがいにして生きていきゃいいのかな?
待ってちゃ駄目なのはわかるけど何をどう始めたらいいのかなんて全然わかんないや。
もう駄目かな?キャハハー
>>148
学生の時は懐かしいね。俺は高校時代に戻りたい。
今は生きてるからとりあえず生きてるって感じだ。
今死んでも後悔はしないよ。
150名無しさん@明日があるさ:04/06/24 21:54
は〜やく死のうぜ〜♪ら〜らら〜♪
151二年目:04/06/24 22:26
どれが一番楽かな
きったねーおっさんになる前に
152名無しさん@明日があるさ:04/06/25 01:06
幸せの定義が分からない・・・。
俺にとって幸せって何なんだろう・・・。
今も、そしてこれからもその答えを見つけられずに生きていくのだろうか。
153名無しさん@明日があるさ:04/06/25 06:30
>>148
漏れ、仕事用携帯の着メロが「STAY GOLD」
154二年目:04/06/25 19:48
うーむ。
はいはい。低学歴は一生こき使ってやるからな。ネットでせいぜい負け犬の遠吠えでもはいてろ
>>155
( ´,_ゝ`)プッ 仕事は決まりましたか?代々木アニメーション学院さん
>遠吠えでもはいてろ
日本語がおかしいですよw。それじゃ就職は出来ませんよ。
>>155
一番底辺の代々木アニメーション学院に入って何言ってるのやらw
たしかに院卒だなw。意味は全然違うけど
工学部院卒だが、日本語下手なのはしょうがないとは思ってるけどな。
まあ、お前らみたいな屑に何言われようとどうでもいいからな。一生低賃金でがんばってね。
つーか、>132に工学部の院卒ってすでに書いてあるのだが、
日本語もろくに読めない低脳を相手にしていたのか、相手にするだけそもそも無意味だし反省しないとな。
( ´,_ゝ`)プッ
>>159さんよ、高学歴ならこんな所くるなよwプライドないの?
162名無しさん@明日があるさ:04/06/25 20:43
>>159
>工学部の院卒ってすでに書いてあるのだが
書いてある事全て信じるんだなお前は
誰もお前が院卒なんて信じてないよ。どうみても院卒の文章じゃないからな
実際>>132は高卒なんだから相手にするなよ。その内自殺しちゃうよ
164名無しさん@明日があるさ:04/06/25 20:48
元気いいなお前らw
165名無しさん@明日があるさ:04/06/25 20:58
高学歴なら空気嫁よ・・・。
166名無しさん@明日があるさ:04/06/25 21:05
54年の勝ち組は奥菜恵だろ。
本当に院卒だからそう書いてあるのだが、まあ信じないと言ってるやつはそう思えばいいよ。
俺は低学歴は今後の人生は悲惨だと言いたいだけだからな。
168名無しさん@明日があるさ:04/06/25 22:08
>>167
カエレ。板の空気壊すな
>俺「は」低学歴「は」今後の人生「は」悲惨だと言いたいだけだからな。
「は」が多すぎ、文章の作り方下手すぎ。これで院卒はないだろ。
院卒だとしたら相当レベルの低い大学だよ、これでは・・・。
170名無しさん@明日があるさ:04/06/25 22:15
何騒いでいるかと思ったら>>132
>>132のIPは全部あぼーん設定してるから分からなかった。
IP表示ないのにどうやってあぼーん設定するかって?
直接>>132の接続の元(>>132が使ってるPC)をあぼーん設定すればいいのさ
171名無しさん@明日があるさ:04/06/25 22:24
まぁ自称院卒君は、放っておいて・・・・

さてお前ら、明日休みだが何をして過ごすんだ?
そもそも安定した優良大企業に入らないやつはどうかしてる
173名無しさん@明日があるさ:04/06/25 22:36
>>172
もう煽るの辞めろよ。そんな事して楽しいか?
人を見下すことしか出来ない人間ほど最低なものはないぞ
174名無しさん@明日があるさ:04/06/25 22:37
もうここのスレッド来るの辞めよう。
リーマンになってまで学歴を語る馬鹿が居るスレッドじゃ・・・
175耳毛:04/06/25 22:50
>>171
日さろとショップ巡り
176名無しさん@明日があるさ:04/06/25 23:38
明日の東京ドームはオリックス主催だぞ!
関東であのDJアナウンスが聞けるぞ!
177名無しさん@明日があるさ:04/06/26 00:05
>>131
俺、まさにそれ。
でも最近Webのプロモーションまで仕事の範疇に入ってきてちょっと大変。
会社のシステムわかるの俺しかいないのに、管理しなくていいんですか部長。
178耳毛:04/06/26 00:07
マジか!!イカネ
179名無しさん@明日があるさ:04/06/26 00:10
明日というか日付変わって今日か・・・
このまま夜更かしして朝方に寝て夜に起きる。
給料日前でやる事ねぇよ。なんでうちの会社は給料月初なんだよ。
180名無しさん@明日があるさ:04/06/26 00:18
 \ /
(@羊@ ;:.)ノシ こんばんは。僕、54年生まれなんで仲良くしてね☆
今年厄年だっけ?
182名無しさん@明日があるさ:04/06/26 00:55
一昨年も去年も今年も来年も再来年も厄年だ○| ̄|_
183名無しさん@明日があるさ:04/06/26 09:51
だから、>>132 は文章力等、色々な面で院卒ではないわけで・・・

本当に工学部院卒だったらそれらしいこと書いてみろよ!!
184名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:02
随分遅レスだな
>183
すでに、なにが「だから」なのか、どうでもいい雰囲気が漂ってるわけだが。
186名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:28
オマイラ就職してよかったか?
187名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:28
>>186 さっさと死ねよ。
188名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:34
オマイラ就職してよかったか?
189名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:36
>>188 なにが「オマイラ」だよ。うざ。
190名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:40
オマイラ就職してよかったか?
191名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:41
>>190 俺のちんぽなめるか?
192名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:44
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
193名無しさん@明日があるさ:04/06/26 10:46
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
194名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:00
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
195名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:01
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
196名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:23
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
197名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:28
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
198名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:33
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
199名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:40
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?
200名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:41
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか?オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
201名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:47
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
202名無しさん@明日があるさ:04/06/26 11:49
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
203赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/26 12:00

君、うざいよ
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
205耳毛:04/06/26 12:56
うん。
206名無しさん@明日があるさ:04/06/26 13:14
院卒君の逆襲
207名無しさん@明日があるさ:04/06/26 13:44
何だ?久しぶりに来たら荒れてるな…
低学歴はそれ相応の会社にしか入れないんだよ。身をもってわかっただろ。
もう遅いけどな(w
209名無しさん@明日があるさ:04/06/26 14:06
会社頼りにしか生きていけない惨め君ハケーーン
210名無しさん@明日があるさ:04/06/26 14:51
>>208
専門卒でNECに入った俺は勝ち組なのか?
211名無しさん@明日があるさ:04/06/26 15:00
つうか大手企業なら院卒じゃなくても入れるけどな、大卒、専門卒、短大卒だろうが。
学歴がものを言うのは学歴を必要とする仕事だけ、医者とか。
企業側だって何もしなくても院卒まで行けてしまう、今の日本の大学の現状に
期待してないよ。自称院卒君だって勉強しなかっただろ?
へんなプライドがあるぶん孤立してリストラ対象にならないように・・・。
212名無しさん@明日があるさ:04/06/26 15:30
この歳でコピー機のソート機能を知らなかったんだけどどう思う?
やっぱりちょっと常識無いと思う?常識無いというか「何なんだこいつは」と思う?
「知らないのw?フッwwwwwwwwwwwwwwww」って思う?
213名無しさん@明日があるさ:04/06/26 15:51
ソート機能ってなんでつか?
214名無しさん@明日があるさ:04/06/26 16:20
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか? オマイラ就職してよかったか?
>>214
がんがれ、学生or新入社員の同期よ。
216名無しさん@明日があるさ:04/06/26 16:31
ここは何時から就職に失敗した椰子が屯してひがむ所になったんでつか?
217名無しさん@明日があるさ:04/06/26 16:41
・・・・今の会社に採用された理由がわからん・・・・
仕事はちゃんとして客先や先輩・上司に指名されて仕事任されているのは嬉しいんだが・・・・

・・・面接のあの大ポカで何故採用されたかいまだにわからん・・・
218名無しさん@明日があるさ:04/06/26 17:06

ついに院卒ぶち切れか

成績は良くても中身はまだまだガキだな
219名無しさん@明日があるさ:04/06/26 17:12
オマイラ就職してよかったか?
>>219
うん。まだ新入社員だけどね。
ちゃんと親に頼ることなく自分のお金だけで生きて行けるから。
221名無しさん@明日があるさ:04/06/26 17:18
オマイラ就職してよかったか?
222名無しさん@明日があるさ:04/06/26 20:19
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
223名無しさん@明日があるさ:04/06/26 20:23
休みの日に暇なやつもいるもんだ。
224名無しさん@明日があるさ:04/06/26 21:37
暇だよ。
マジ友達減るよな。ここんとこ週末は半引きこもりだ・・・。
よし、島根こい。
オフ会するぜ
226名無しさん@明日があるさ:04/06/26 21:54
遠すぎ。むりぽ
227名無しさん@明日があるさ:04/06/27 00:46
>>224
俺も暇だよーーー
>>225
島根かよ
島根をバカにしやがって・・・
aa
230名無しさん@明日があるさ:04/06/27 01:01
やっぱこのスレ来てる同年代は東名阪勤務が多いのかな?
俺は去年入社して、半年の本社研修後に岡山に飛ばされた・・・。 
定年前のじいちゃん社員ばっかり。当分は岡山を出れそうにない・・・。 
>>228も頑張ってくれ。
231名無しさん@明日があるさ:04/06/27 01:03
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
オマイラ就職してよかったか?
232:04/06/27 01:13
────────────────────────────―┐
│     Λ_Λ                            |
│     ( `∀´)      ============================     |
│     (    )         *  診断書    *    | 
│     | | |      =============================     |
│     (__)_)                        |
│                                   |
│ 患者:>>1  性別:男  年齢:26歳                |
│ 身長:162センチ 体重:103キロ                 |
│ 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科   |
│                                    |
│ 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮     |
│ しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の      |
│ うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動    |
│ により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。 |
│ 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。            |
│                                    |
│           2004年6月      2ch似非臨床心理士会  |
│                                          .|




233名無しさん@明日があるさ:04/06/27 01:14
────────────────────────────―┐
│     Λ_Λ                            |
│     ( `∀´)      ============================     |
│     (    )         *  診断書    *    | 
│     | | |      =============================     |
│     (__)_)                        |
│                                   |
│ 患者:>>231  性別:男  年齢:26歳                |
│ 身長:162センチ 体重:103キロ                 |
│ 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科   |
│                                    |
│ 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮     |
│ しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の      |
│ うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動    |
│ により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。 |
│ 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。            |
│                                    |
│           2004年6月      2ch似非臨床心理士会  |
│                                          .|




>>132最後は切れて荒らしか。最低だな
低学歴必死だな(w
頼むからリーマンの話題に戻れよ。
なんで社会人になって学歴の話してんだよ。
社会人になったら学歴より経験だろ?
>>132もいつまで粘着してんだ?それが高学歴のやる事か?
しゃーねーよ。
土日いっぱい使ってこんな事やってられる暇人なんだから。
明日から仕事か〜
次の土日が今から楽しみになってるって事は
今の職場むいてないのかも知れん○| ̄|_
239名無しさん@明日があるさ:04/06/27 19:26
ひどいスレだなとても同い年とはおもえんな
がんがっていきましょう
地銀一年目
給料激安
将来不安
はーむわり
241名無しさん@明日があるさ:04/06/27 19:28
>>238
いや、皆そうだよ。
本当に仕事が楽しくてやってるのはごく少数派。
皆金のために身削って働いてるんだよ。
242名無しさん@明日があるさ:04/06/27 19:48
>>238
別に予定もないし楽しみでもなんでもない俺は一体・・・○| ̄|_
243名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:04
みんな何してb
休日すごしてるの??
244名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:57
何でオレはせっかくの週末を家でひきってんだろうと鬱になりながら過ごしてます。
245名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:59
休日はいつも2chと読書と映画と筋トレだけ
都会の1人暮らしは気楽だなあ〜
246名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:07
おれは特に用もないのに実家に帰ったりしてる。
車で2時間くらいだからな。

彼女もいてないけど、別に週末引きこもって
昼ごろまで眠ったり、ゲームや資格の勉強、ネットやビデオ見たり、
本読んだりしてたら結構満足だけどな。

よく予定もないのに有給とるくらいなら会社に出てきたほうがまし
といっている人が周りにいるけど、そうか?って思う。
247名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:12
明日からまた仕事やなぁ。
今週こそ彼女ができますように…ナムナム
248名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:13
週末充実してるやつはここにはいないみたいだな・・・
249名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:14
彼女いてもいつもまったりだよ。
一人とあんま変わらない。
ゴロゴロしてるし特に何するとかないな〜。
たまに外出かけるくらい。
250名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:17
趣味とかないのかいい若いモンが!!スポーツとか!!!
251246:04/06/27 23:18
>>248
おれは個人的には満足してるよ。
彼女がいればそれはそれで楽しいだろうけど。。。

学生のころの自分がさっきのおれのレスを見ると
しみったれた休日を過ごしてるなあ、おい!
ってレスをしたかもしれんけど。。。
252名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:19
>>251
学生のときの自分から…
ってのよくわかる。

まぁ、それなりに今の自分も好きだけどw
「スポーツ」は他人と一緒じゃないとできないの多いじゃん
せっかくの休日にうざい人間関係を味わうのはゴメンだ
体動かしたくなったら1人でジム行ってる方が良いな
254名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:22
>>253
仕事もしかして営業職??
255名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:25
今何人くらいの54年度人がここ見てるの?
とりあえず俺な。

ノシ
>>255
ノシノシ
257名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:29
ありゃ?
二人だけ?
3にんめ
259名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:30
スポーツしたいし酒も飲みたいわ
サビシー休日はもうヤダ・・・orz
260RZ:04/06/27 23:30
俺も
261名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:34
>>260
RZ乗り?
262名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:34
4人目
263名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:35
rz乗ってりゃいいじゃん。
テレビで昼ごろやってた"居酒屋社長の学校改革激震の教室"を観て欝になった。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=13400461&area=hokk

慶応の優秀な教授が校長としてやってきて、教師を罵りまくる。
教師は萎縮しまくり。
校長も、なんでそんな酷い言葉を人間に向かっていわなくちゃならないんだと悩んでる。

そこまでやらんと食えなくなってるのか、今の日本は?

なんかおかしくないか?原因はなによ?
あれか、大量生産・大量消費の生活を続ける限りは
こんなんがずっと続くのか?

俺は3年目のプログラマ。こんなばかばかしい生活はもういやだ。
軌道修正を決意したぞ!
265名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:37
おぉっ!
ポジな意見やな!
じゃあ俺も明日からもうちょっと真剣に仕事しよう…
>>264
再放送かな?だいぶ前にそれ見たよ。
教師は校長のやり方に納得できなくて辞めて行く奴だろ?。たしか教頭が図書に回されたりと。
校長がかなりのDQNで生徒の前で教師を叱ったりと・・・。それじゃ教師に威厳なんてありゃしない。
一番かわいそうなのが生徒だけど。先生がころころ代わったらたまらん。
校長が一番のDQNな理由がその居酒屋チェーンのサービスが評判悪いのに何様だ?って
実況で皆言ってたなw
267名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:57
ノシ 5人目かな?
土日はもろに引き篭もり。
周りのヤツらは楽しい週末過ごしてるだろなーって思うけど
もうこういう生活にも慣れてきた。
俺だってたまには楽しい週末を送れることもあるしさ。
たまに自分の今の環境にイライラしたりするけど、
寂しさとか虚しさとかにも慣れてきた。
人生楽しいことばかりじゃないってことも十分わかってるよ。
268名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:00
264です。

>>266
生徒の前で教師を叱るとかはまずいにしても、
競争に生き残って今以上を望むのであれば、
あれだけのエネルギーをださなきゃならんのだと受け取った。

無駄にクロックアップして放熱しまくってる感じ。
269名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:00
5ninme
270名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:04
>>269
6人目w
271名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:05
>>267
俺もそんな感じだわ
昔はいろいろとやらないといけない
楽しまないといけない
有名なところには一度はいっとかないといけない
しかも有名どころは男だけではちょっときつく女といかないとだめ
みたいな強迫観念があったけど

今は自分は一人で自由な時間を過ごすことが好きだと開き直って
映画ひとりでみにいったり車で遠くまで飯食いに行ったり
一日中家から出ずに2chなんかのネットやゲームしたり
本を読んだり音楽聴いたりしてます
272名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:05
今は熱い人間と冷めてる人間どっちがいいのかな?
273269:04/06/28 00:06
うは 負けたか
6人目だわ
274名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:14
>>271
一人で過ごすのが好きならいいんだけどね・・・寂しんぼうのおいらは辛くてたまんねーさ。
ケータイなんかもう持ってても意味成してねーし。この年で天涯孤独よ。まぁこの状況もオレの
25年間の集大成。もう友達とか女とかできるなんてこの先なーも期待しちゃいけねーんだぁorz
275名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:23
>>274
俺みたいだな・・・。
俺は週末ごとに実家に帰ってる。実家には母ちゃんと妹・弟・猫がいるから。
ひとりでいると気が変になりそうになる。

276名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:25
いいな実家帰れる距離じゃねーorzorz
あんたも友達や彼女と疎遠になったのかい?
277267:04/06/28 00:25
>>274
いや、週末家に一人引き篭もってれば寂しいのは当然だよ。
俺も辛い時あるし。
ただ、人の人生にはそれぞれ波ってものがあると思うし、
自分一人でジタバタしてもあんまり状況って変わらないものだと思うよ。
271も触れてるように開き直ってればいいんじゃないかな。
恋愛とか友人とか趣味を楽しむような状況も、そのうちグルっと
巡ってくるものだと思うよ。
毎日、毎週、毎月何かを楽しもうと焦る必要はないんじゃない?
278名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:30
>>276
友達とは疎遠になってしまったな。なんかあわす顔なくて。
彼女は元からいない。いや、ひかないで。
279名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:31
7人目・・・。

280名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:34
>>255
ハイ。8人目(´д`)
281名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:34
>>277
>自分一人でジタバタしてもあんまり状況って変わらないものだと思うよ。
そのとおりだな。前に毎週末無理やり人と会う予定入れてた時あったけど、何か空しかったし。もう辞めたけど。
確かに休日は楽しまなければならないみたいな強迫観念が強くて周りもそういう人が多くて、しかも狭い街だからちょっと
プラッとするとすぐに会社の人に会うような街orz・・・。自分が一人で休日いる所なんて死んでも見られたくないのに。
すぐ目の前が先輩の家で、自分が家にいっつも居るのが丸見え(電気とかで
だし。何かもうどうすりゃいいんかわからん
282名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:38
共通してるのがみんな休みはのーんびり過ごしてるんだね。
何も考えずにぼーっと過ごすのもいいんでない!?

というか小さいとき親父が休みのときは
ゴロゴロしてたのがようやく分かったかも(w
小学生の頃、土日に親が家でふたりそろって昼寝してると、
せっかくの休みなのに何で寝てるんだよ!とか言って叩き
起こしたものだが。
仕事してみると疲れて当たり前だな。休日は寝るもんだよ。
284名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:41
9!!!

明日からまた仕事だ。

たまった仕事もあるし、別れた彼女と朝駐車場であったり
嫌なこと多いけど、空元気で行くぞちくしょうー。
寝る!!
285281:04/06/28 00:42
先輩には「お前いっつも家いんなぁ〜そんなに暇なら会社出てこいよw」とか言われるし
なんか、ノイローゼか?俺

スレ汚しゴメン
そんな先輩はヘラヘラワラってかわしてればよろし
287281:04/06/28 00:45
ですね。今のおいらにはそんな余裕もなくなってしまったのです。。。
先ず孤独に耐えれる強靭な精神を身に着けよう。宗教でもはいろかなw
>ALL
サンキュウ!
288名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:46
 もう地方の孤独な生活には耐えれないので、ケコーンすることに決めまし
289名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:51
俺は実家パラだから大学とか高校の友達と会えるけど
転勤は辛いな・・・。
大阪行っちまった友達いるがやっぱ休みは会社のやつとは会いたくないって
言ってるし、学生の時の友達もいないから正直、転勤族は辛いと思う。
290267:04/06/28 00:55
>>281
うーん、人それぞれ色んな悩み方があるよな。
なんか適当なコト言っちゃったみたいでスマンかったね。

でも、281の書き込みを俺の立場から見る限りだと
何かをどうにかする必要も特にないような気がするよ。

「家にいるのが好きなんです。」
「することが無いんです。」
っていうことだけなんじゃないかな。
君は君、先輩は先輩
休日の過ごし方で競う必要はないと思うよ。
気楽にいこう。

そろそろ1時か、明日に備えて寝ます。
291名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:01
 その先輩もそう大した休日を過ごしているわけじゃないやろ〜。
292281:04/06/28 01:04
続いてるw
>>291
女と一緒に住んでてスノボ、車、サーフィン、ビリヤード、ダーツなどなど
まぁ多趣味な人で友達も多いみたいです。なんかこんな環境が余計鬱にさせるわ
293赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/28 01:10

その先輩と遊べばいいじゃん!
>>293
お前はもう寝ろ!!
294の激しい突っ込みに






ワロタ
296名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:25
明日も早いんでそろそろ寝よ。
オヤスミ〜。
今日有給を使って休む事にしましたw。どうせボーナスでたら辞めるし
298269:04/06/28 01:31
>>287
耐えるもなにも一人のほうが気楽でいい感じですよ
一番のネックは病気などのトラブルにあったときぐらいかな
299名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:32
>>297
明日休みと考えると気が楽だよね(w
俺は納期近いんで今はそれが使えない・・・。
ボナスやっとこでた。
額面で65万萎え
とりあえず、貯金して残りは風俗いく
301281:04/06/28 01:41
>>298
俺美味い飯屋とか(オサレ系の・・・)探すの好きで、そゆとこって一人はキツイってかほぼ無理じゃん。
大体一人で行けるとこったらラーメンとかファーストフード系で、そゆとこ行けないのは辛いよ。
あと、やっぱ一人でどこいっても空しくなるんだよね。気楽を遥かにうわまわって息苦しいよ
>>292
自分の身の丈に合った生活するのがいいよ。
今のままで困るわけでもないのに、自分にとって不快以外の
何でもない価値観に合わすのはアホらしいぞ。
先輩は先輩、自分は自分。
ニタニタ笑って「羨ましいなあセンパーイ」とか言ってればよい。
>>300
65万もあるのかよ
いいのお
304名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:46
俺もボーナス出たら辞めます。
平均15時間労働で身も精神も疲れ果てた。。。
305281:04/06/28 01:46
いやまぁホントに羨ましいんだけどねorz
今も困ってるってか、なんとか現状から脱出しようともがいてる
306名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:46
【男も】毒男のベランダガーデニングが流行【園芸】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1088354258/l50
何だホントに羨ましいのか
自分らしさを認められてないんだな
308281:04/06/28 01:53
羨ましいから現状の自分にへこむし
だから、そんな自分を見られたくないし
でも、25年間の集大成が今だし 甘受しなきゃならんし
大体、サビシーとか言える程若くないしそれなりの25歳でなきゃみたいな
ああもうわかんね。
それなりじゃないんだから、それなりじゃないままを
受け入れるしかないだろ。そういう時代だし
まさか頑張ればできるなんて血迷わないようにナ
310名無しさん@明日があるさ:04/06/28 03:19
週末ヒッキーのつもりが平日にまで影響しそうだ(鬱
一部上場なのに昇給がワンコインだった漏れ…
10年前と変わらず槇原に慰められてる漏れ…
311名無しさん@明日があるさ:04/06/28 08:35
一晩で急にスレ伸びてるな Σ(

今までの静けさが嘘のようだw
312名無しさん@明日があるさ:04/06/28 09:40
昨日オキニと初めてセックスした。
終わったあと、「1年半振りのセックスだった」と言われた。
現役国立大学生の二十歳の子、狭くて最高だった。
終わったあと、骨付き唐揚げ2本も食われた。
313名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:02
>>304
辞めるのは他が決まってからがいいぞ。
院卒で今年入社。夏ボーナスは20万強らしい。
せっかく社会人になったのに少なすぎ。冬は60万弱もらえるそうなのでまじで楽しみ。
315名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:39
金あっても使い道ねーや。
316名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:49
上司に不平をいう前に、自分の身の回りをチェックしてみてはいかがでしょう。
自分にまだ欠けている点はないか?自分の仕事の目標はなんだ?自分が悪いのではないか?
謙虚なきれいな心になれば、自分を振り返って分析しそれを仕事に生かすことができます。
前向きに仕事をしていれば仕事は楽しくなる。単純な話です。
会社をかえたり、上司をかえたりする前に、まず自分が変わること。
自分すらかえられない人間に会社をかえることはできません。
317名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:57
この遅さなら言える、俺明日、誕生日。
>>316
会社なんて給料もらうための場所なのて今のままでよし
いかに責任を回避して労働時間を少なくするかが重要
最近は無能な上司も楽をするための道具だと思うといとおしく見えてきた
319名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:21
>>317
この歳になるとあまり目出度くないな
320名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:12
>>317
おめでdヽ(・∀・)ノ 
>>314
1年目で満額出るわけねーだろ
>317
おめでとー。
323名無しさん@明日があるさ:04/06/29 09:01
>>317
おめでとさん。
時に55年3月生まれの俺はここにいてもいいんでしょうか?
324名無しさん@明日があるさ:04/06/29 14:35
>>321
満額て
何 だ ?
>>324
ものすごく乱暴に言うと、夏のボーナスは1〜6月に働いた分、
冬のボーナスは7〜12月に働いた分に対しての物。
だから4〜6月しか働いてない1年目の夏は1〜3月分がない、
という事を満額じゃないと言ってる。

別に知らないなら知らないでいいが、そういう変に煽るような
言い方すると自分のバカが強調されるだけだぞ。
326324:04/06/29 15:30
>>325
そ う だ っ た の か
サンクス
327名無しさん@明日があるさ:04/06/29 16:22
>>323さん
いてもいいですよ。
次スレから昭和54年「度」スレにしてくれればいいんだけど。
328名無しさん@明日があるさ:04/06/29 18:57
じゃ54年1月生まれの俺は
学年的に一個上の可能性があるわけか
329名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:06
可能性じゃなくて実際にそうだ
330名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:46
>>329
つっこみにワロタ(w
331名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:54
>>1->>330
>>332->>1000

おめー、頭脳がマヌケか?
332名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:24
>>331
お前、虚しくないか・・・。
333名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:40
>>332
おい、慰めてくれよぅ
ケツ出せよぅ
オカマ掘ったるよぅ
334名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:00
S54.5.24うまれです
335名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:01
皆、金と時間だったらどっちが欲しい??
336名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:03
>>335
金。
暇は十分ある
337名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:17
>>336
周りの奴に時間って奴の方が多くないか???
俺もそうだが・・・。
残業代いらないから5時30分に帰りたい。
338名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:22
会社を辞めたいけど、微妙に期待されちゃって辛い。
3年目ってどう?
339名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:26
>>338
やめたい
340名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:31
>>338 >>339
辞めるな。無職が増える。大した能もねえんだからしがみついてなよ ギャハ
341名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:32
>>340
開業しようと思うの
342名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:37
>>341
開業って、まだ働いて3年目くらいじゃ
あんまりノウハウが伴ってないんじゃない??
もっと会社で勉強してからでもよくないか?
343名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:43
>>342
父と兄が開業してるので
344名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:04
>>343
そんじゃどっちかの会社に入ったほうがいいんでない??
345名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:05
オマイラ就職してよかったか?
346名無しさん@明日があるさ:04/06/30 07:55
よくなかったけど、それしか食ってける道ないし
生きていくには仕方ないって感じ
347名無しさん@明日があるさ:04/06/30 09:14
といっても、別に今日死んでもいいんだけどな
348名無しさん@明日があるさ:04/06/30 14:49
同い年のOLタン降臨願いage!!!
349名無しさん@明日があるさ:04/06/30 16:13
俺らの世代前後は一番仕事辞めたりのダメリーマンがおおいよな。。

大学入って初めて買った携帯がIDOだったということは忘れたい
350名無しさん@明日があるさ:04/06/30 16:57
一度も携帯買ったこと無い 
今さらトラウマで買えない
351名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:16
>>345
特に無職で家にいるよりは良かったと思ってる
今のところは
352名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:47
>>348
一応女子です・・・
>>352
いぇっす!!
354名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:19
パンツスーツばっかりですけど
リーマン板は男しかいないと思ってた
356名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:36
>>355
一応働いてますから
357名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:42
>>354
タメとして忠告してやろう

男つるなら
スカート>>>>パンツ
358名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:44
>>357
自転車に轢かれて、ひざにアザができたんです
とりあえず、ボーナスでパァーっと風俗にでも行こうと考えてる
同士はいないか?
360名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:46
>>359
いくら?
361名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:48
>>360
とりあえず、5.6マソの泡にでも行こうかと・・・同僚ともそんな話してる。
あとはセクキャバとかにも。7.8マソは飛ぶかも・・・
362名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:53
>>361
ボーナスはいくら?
363名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:58
>>362
金額少ないよ、マジで。会社が出し渋ってるもんだから。
まだ金額見てないけど、40ちょい位しかないと思う。

そんだけしか貰えんけど、ボーナスは年2回のお祭りだからさ、
ガツンと遊ぶのもいいかもなぁって感じ。
364名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:58
夏休みに旅行いったりしないの?
365名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:59
モンキーパンチ
366名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:12
>>361
もうちょい考えて行ったほうがいいよ。
西川口がお勧め。
可愛い子結構いるし1万5千だせば泡プレー出来るぞ(w
一回で5万は高すぎ。
367名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:19
>>366
西川口って関東だっけ?
俺、関西だから無理だわ・・・
5マソは、さすがに高いとは解ってるんだ。しかし、高級店の部類に入るレベルって
どんなのか体験してみたいのもあるんだよね。
368名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:22
30・・・
二年目なのに・・・。
タイピンするのってカッコ悪いですか?
ボーナス8万…
公務員受けなおすか
371名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:31
おまえら生命保険とか医療保険入ってる?
1年目だが何もアナウンス無いし貰えないっぽい
寸志でいいから欲しかったな〜
上の方で3ヶ月分は貰えるはずだと書いてあるけど
会社次第なんかな
373名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:56
>>367
5万あれば飛行機3万としてアジアいけば何十人の女だけるよ
顔は日本の芸能人クラス、スタイル抜群の女も可能
374名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:57
>>358
じゃあ 完治したらスカートな
約束だぞ?
375名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:57
>>367
西川口は関東です。
関西だったら無理だね・・・。
>5マソは、さすがに高いとは解ってるんだ。しかし、高級店の部類に入るレベルって
>どんなのか体験してみたいのもあるんだよね。

これはHP見たほうがいいよ。
ただ期待するほど美人はいないよ〜。
普通の風俗とあまり変わらない気がする。
俺だったら5万あったら1万5千で3回行きます(w
というかすでにボーナス出てから2回もいってきた。
376名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:00
>>374
いやです
377名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:04
ボーナス明細がきました。
手取り69万。
378名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:08
>>371
かけ捨ての医療保険入ってる
後輩が腰壊して通院してるのをみて、もう一ヶ所入るか迷ってる最中
379名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:10
>370
おい、公務員もボーナス安いぞ。
2年目手取りで35万だ。
大学の同期はほとんどのやつが手取りで50万オーバー。
金を求めるなら優良民間にいくしかない。
380名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:13
>>374
パンツスーツかっこいいけど、夏は暑そうで大変そう
381名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:35
>>375
2回行ってるのか、いいねぇ〜。俺も早く予定立てるかw

確かに、回数分けたほうが、良さそうな気はするよね。
どうなるかは解らないけど、風俗行くのは決定事項
同僚と打ち合わせするかw
382名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:41
最近髪の毛がどんどんうすくなってくんだけど・・・
まじこわい。
>>382
私の髪の毛分けてあげたい…。
雨の日は鬱。
384名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:51
>>376
なんでだYO
おばさんになると選択肢がなくなるYO?
385名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:52
>>382
俺は前からきてるね
ってかこの年だと男前から着てるの結構多くない?
登頂薄いのも結構いるし
386名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:53
>>382
安心しろ。
俺は超がつくほどMが進行している。
もう髪のばすだけじゃ隠し切れない寸前まで来てる。
あと2年もしたらハゲ確定・・・。
387名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:04
 同い年なのに茄子が20〜30〜とある椰子がいるのか・・・_l ̄l○

 茄子まで後10日だが間違いなく手取り15あたりだ・・・・
 車のローン払ってPC買って帰省費に残すか・・・
By 関西人@千葉県民4年目

PS 関東で泡行きたいなら土浦が安くてそれなりのサービスだぞ
   金額とサービスで考えるなら西川or土浦かと思う
388名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:09
>>386
 俺の場合正面前と天辺が来てる・・・・
 抜け毛が多いと思って携帯カメラで撮ってみたら・・・・










 吊ろうかと思った・・・・
389名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:11
俺は散髪に行く度に「髪の毛多いですね」って言われるよ

この歳でハゲはダサすぎ
390名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:12
>>388
俺は風呂上りの自分をみて吊ろうかと。・・。
ほとんど落ち武者状態です、はい・・。
せめて30歳まではもってほしかったよ、
391388:04/07/01 00:18
>>389
 俺も3年前までは散髪でそう言われていたよ・・・・
 何度か「剛毛」って言われたほどな・・・・

>>390
 原因なんだと思う?
 俺は夜勤が一番クサイと思ってる・・・
392348:04/07/01 00:25
しまったぁ〜!!
OLタン光臨してたんかぁ…
逃しちまったぜ…

>>391
頭皮に変化とかあった?
俺は今の所大丈夫だけど親父を見てたら…orz
393856:04/07/01 00:30
>>392
 頭皮事態は特に何も無かったと思う・・・・
 しいて言うなら・・・・天辺触ったら打撲した時のような軽い痛みがあったな・・・・
 他は出来物も乾燥肌でも無いし1日2回(朝晩)風呂入ってちゃんと頭洗ってる・・・

 うちの親父もストレスで一気に後頭部いってしまった口だから・・・・
394名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:49
この暑い時期、汗や脂に注意すればいいんでない?
でも、それを気にして風呂入りすぎるのは良くないかも。
シャンプーだって、髪にとっては刺激だと思うし、洗いすぎは元気な髪まで
ダメにしてしまうかもよ
395382:04/07/01 00:58
>>394
今日からシャンプーを植物性の低刺激タイプにしますた。
アデランスのヘアチェック行ったら、
カウンセラーに
「絶対植物性のものにしてください」
って言われたし。
396名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:01
シャンプーは、1日1回、風呂に入ってカラダ洗うとき、
まずシャンプーして、カラダ洗って、そのあともう1回シャンプーすれば十分。
というか、それでダメなら、洗う系の努力は何やっても無駄。
1回目で表面の表面の汚れや汗、脂を落としたことによって
にじみ出てきた内部の脂を2回目で落とす。

頭洗うときは、ツメ立てるんじゃなくて、指先の腹で頭皮を洗うんだぞ。
397856:04/07/01 01:04
・・・ヤバイ
俺、シャンプー・リンス・ボディーソープ全部トニック系だ・・・
ある程度刺激がある方が汚れ取れると思ってから・・・
398名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:07
>>395
ちゃんとやってるんだね。俺、あんたを応援するよ。
シャンプーの刺激で髪抜けるらしいしね、誰もがらしいけど。
髪の洗い方にも左右されるのだろうか?
399名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:11
>>397
シャンプー換えるべさ。
上にも書いてあるけど、頭皮をマッサージしながら洗うんだぞ。
ゴシゴシは厳禁だ。洗えてるようで、洗えてないからね。

裸の女を扱う時のような手つきで洗うんだっ!
>>399
俺は裸の女は蚯蚓腫れするほど強く引っかいているが、それでいいのか?
401名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:26
>>400
ダメです。
蚯蚓腫れするほど叩きましょう。
402名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:27
>>400
そうか・・・趣向は人それぞれだからなぁ。
つーか、強く引っかかれた女の反応を詳しくキボンヌ
一日に5度も6度もシャンプーするならともかく、
一日一度のシャンプーで髪抜けるとビビって洗ってなかったら
もっと確実に髪抜けるぞ。
404名無しさん@明日があるさ:04/07/01 07:31
髪のことは実は俺も気になってた
さすがタメだな
心強いよ
なんかね、髪は気にしすぎが一番よくないね。
毎日のように鏡見て気にしてたりするストレスは
更に禿げを増加させる事になるYO
406名無しさん@明日があるさ:04/07/01 10:58
今日は有給^^
407名無しさん@明日があるさ:04/07/01 15:34
俺らの年代ってアニメは聖闘士星矢?幽幽白書?
個人的に話して熱くなるのは聖闘士星矢なのだが…
ドラゴンボールは当たり前すぎるので除きます。
408名無しさん@明日があるさ:04/07/01 18:50
早退亜下
409名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:23
>>392

OLっていうか、営業職なんですけどね
>>407
話に熱くなるといったら、ミニ四駆でしょ!
アバンテ最強
411名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:30
小学校1,2年:ビックリマン
小学校3,4年:BB戦士、ミニ4駆、
ってな感じ。
412名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:32
ビックリマンのウエハース捨てる子いたよね
ゴールドクロス12体集め
BB戦士も新しいのが出る度に買い
ミニ四駆はダッシュよんくろうのマシンは全部買い
カードダスも箱買い
お小遣いだけじゃ足りないので風呂掃除100円を毎日やり
こつこつ集めて買ったのあの頃・・・今思うとなんて無駄使いを○| ̄|_
カードダスあったねー 懐かしいな。戦国SDガンダムだっけ?
そんな感じの名前のカードがウチの小学校で流行ったよ
415名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:08
バンキッシュだろ
アバンテ2001だろ
417名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:13
ドラゴンボールのカードダス+スカウターだろ
>>417
あの戦闘力が見えるやつかw
419名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:02
どらごんぼーる ほくとのけん せいんと静や
ゆうゆうはくしょ スラムダンク あたりっしょ

漫画はころころぼんぼんから じゃんぷマガジンとかか

ゲームはファミコンからスーファ身ぐらいを中心に
プレス手とかか

漏れははーむわりにはまったかな
421名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:35
安西先生・・・バカスケベが・・・・・・したいです・・・・・。
422名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:16
コンパしてー
もう8ヶ月してない
423名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:18
昔のアルバム見てたら泣きそうになった。
中学の頃に戻りたい。。。
424名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:22
ひたすら寂しい 全然好きじゃない人でも人と会う予定ができると嬉しくてたまらない。。。
425名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:29
>>393
やべ、俺と同じ。
打撲したというか少し痛いんだよね。
そしてそのところが一気に抜ける。
そして痛みが直ってしばらくするとまた・・・、とエンドループ。
一体あの痛みは何なんだ??
426名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:58
日本っていい国だね
俺みたいな無能でもリーマンやっていけるなんて
そして有能な人は海外流出♪
427名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:12
あれ、俺、ボーナスカット? 部長うそでしょ?
428名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:15
皆いくらもらってる?俺は34万手取り28マン
429名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:21
>>428
プラス1万ちょいの35万でつ。
多分俺たち平均以下だよ(泣
430名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:32
手取り3t0越え。
ふふ。
431名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:40
>>425
エンドループって・・・
それで禿げたまま終わりってこと?
432393:04/07/02 00:46
>>425
 なんか頭皮マッサージしても痛いんだよな・・・・
 ちゃんと見たら炎症でもしてんのかもしれないな・・・ストレスって何処に出るかわからないしさ
 自分の体で確認したストレスゲージは胃(胃もたれ・胃痛の後下痢)・頭皮(痛んだ後抜ける)・目(ドライアイ)・睡眠障害(寝れない起きれない)このあたりかな?

 小学校の頃か・・・・
 漫画は4年頃までは図書館にあった「マンガ日本の歴史シリーズ」ばかり読んでた(w
 他はせいぜい「ドラえもん」と隣の兄ちゃんがくれるジャンプの古本程度
 5年以降はちょっと記憶は定かじゃないけど「シティーハンター」と「パトレイバー」を古本屋で買い漁ってた(w

 玩具系は・・・
 2年まではレゴ&プラレール
 4年前半まではミニ四区&BB戦士
 それ以降は「30cmウオーターラインシリーズ」「航空機プラモ」「リアルモデルガンダム」が中学入った直後まで続いたな・・・

 ゲームは「熱血くにお君シリーズ」にはまってた

 うちの茄子の収穫は7/10だ・・・・今回は豊作かなぁ?
 ・・・・今までは手取り15万程だったから余り期待していないけどな・・・・
復活版ゾイドを大人買いした奴は俺以外におらんのか。
トイザらスで棚の端から一個ずつ足元のカゴに入れていく姿を
後ろから羨望のまなざしで眺めるちっちゃいお友達たち(吐血)
434名無しさん@明日があるさ:04/07/02 07:04
♪ベイビ 呼びー出せど いつもホウ(オー)ディションの日


435名無しさん@明日があるさ:04/07/02 17:47
>>429
>>430

簿茄子なしでその値段ってことだよな?
んじゃちょい少ないぐらいじゃないかな
俺は月換算だと手取り40ぐらいかな

簿茄子なしでその値段なら激しく多いと思うYO
436名無しさん@明日があるさ:04/07/02 18:32
携帯買ったことない
死ぬまでに買ってみたい
でも今さらトラウマで買えない
買い方も分からないし

437名無しさん@明日があるさ:04/07/02 20:52
>>429
世間知らずもいいとこだなw
ホントに社会人?
438名無しさん@明日があるさ:04/07/02 20:56
>>432
漏れはパトレイバーにハマッた。
439名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:00
67マンでした・・・
漏れ手取り14万地銀一年目やる気なし
未来なしもうだめお
棒茄子手取り10マソ (゚∀゚)アヒャ
漏れ7万5千だったうつつうつつつうつつううつつうtぎゃー
皆昼飯何食ってる?
俺の所社員食堂ないし、会社の周りの店は定食で1000円超える所ばっかりで
いつもコンビニのパンばっかり。社員食堂憧れていたのだが
444名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:30
営業なので、車の中でおにぎり
もしくは
うどん屋でソバ
もしくは
ランチ
会社御用達の氏だし弁当屋
一人前380円の日替わり弁当(゚д゚)ウマー
446名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:45
>>445
いいね。ちなみにすまいはどこ?
447名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:51
こうなったら終わりだぞ。

ttp://www.geocities.jp/ii329/
448名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:57
>>443
社員食堂で同期と食ってます
449名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:58
>>448
同期がいていいなぁ
歳の近い子が、うつで長期休暇中だよ
>>446
大阪市内でパラサイト
シフトの関係で明日から3連休 (゚∀゚)アヒャ
452名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:46
昼飯は650円の刺身定食
453名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:50
>>449
課まで一緒だからね
多分俺ぐらいかな同期で課まで一緒のやつがいるのは
454名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:53
ひとつしたの後輩が来週からうつで休みます
OLって大企業だけ?
地方零細ってOLとは自称でもいえない。
事務員さんなのか、総合職でも。
ともあれ54年生まれです。

お昼はママンの弁当。
昼休みは資格試験の勉強するから、昼は食ってないよ。
457名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:05
>>456
英検?
458名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:06
>>455
私は、社員5000人、売り上げ3600億の企業に勤める
OLです
>>456
ボイラー技士?
460名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:12
スレ違いだとわかっていますが、書き込ませてください。
最近、サイトで知り合ったメル友がいます。
向こうから「写メ欲しい」って言われたんです
こちらとしては「先に送ったら送ります」と返事しました。
すると「えー、先に送ってよ」。
この時点でムカつきましたが
「言いだしたほうが先に送るのが筋じゃないの?」と返事。
すると
「いやいや、お願いされたほうが先に送るらないと」とか言いやがります。
私が先に送る必要ないですよね?
ちなみに当方女、相手は男です。
スレ違い
>>460
一瞬こぴぺかと思った。相手が悪い。
463名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:30
世界の中心で愛を叫ぶ見て、そのままおもひでぽろぽろ見た

花金なのに…orz鬱utu
464名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:52
>>460
君が54年生まれの会社員ならスレ違いではないが。
どうなの?
ん?
>>464
S54.5.24です
メルともごときでさわぐな
467名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:36
花金。ドラクエ5やって終了
468393:04/07/03 01:15
花金・・・・残業で今帰宅・・・・_l ̄l○

今うどん茹でてます
469名無しさん@明日があるさ:04/07/03 01:18
花金ってあれだろ。
土曜日の休日出勤はゆっくり出社でいいから、
こころゆくまで残業できる日だよな。
470名無しさん@明日があるさ:04/07/03 01:41
>>469
俺は金曜に徹夜残業してお花畑にいるような気分で土曜朝帰る事だと思ってた・・・
471名無しさん@明日があるさ:04/07/03 01:57
おまいら土日休みじゃないのかよw
休みに決まってるだろ。トヨタ系メーカーの特権だ
473名無しさん@明日があるさ:04/07/03 08:36
今日も仕事でつ・・・

ちなみに昨日は終電

まぁ残業代フルで出るからいいけど
474名無しさん@明日があるさ:04/07/03 08:48
今日は朝から洗車してきて…
これからすることねえ…
なんで休みに早起きしたのだろう…
475名無しさん@明日があるさ:04/07/03 11:08
今起きた。
これから昨日コンビニで買ってきたサンドイッチ食べて
社内資格の勉強だ。。。
藻前ら茄子はいつ?


ってか、でる?
477名無しさん@明日があるさ:04/07/03 11:37
入社2年目
茄子2.3ヶ月
40万8000円
478名無しさん@明日があるさ:04/07/03 11:37
だーら30だよ。
ボーナス3年目で60万くらいだ。少なすぎ。
みんな年収はどのくらい?
俺は税込み396万少ないよな!
481名無しさん@明日があるさ:04/07/03 12:28
>>477
>>479

それは額面?手取り?
482名無しさん@明日があるさ:04/07/03 12:48
>>472
トヨタ系って・・ぷぷ
トヨタ本体じゃないのか
483名無しさん@明日があるさ:04/07/03 12:49
>>480
残業と住宅手当込みなら450ぐらいかな
484名無しさん@明日があるさ:04/07/03 13:16
みんなスゲーな。
額面年収でも300マソちょっとぐらいだぞ_| ̄|○
額面440万。貯金が500万貯まったので1000万円台のマンションでも買おうか検討中
当然1人暮らしだがなw。家賃がもったいないと思い始めた今日この頃・・・
おまえら地銀一年目手取り13万の漏れがきましつぁよ
もう駄目お
487名無しさん@明日があるさ:04/07/03 14:16
マンション買ったら報告汁!
おまいの家でオフしよう。
488名無しさん@明日があるさ:04/07/03 14:30
マジでオフろう。
誰か決めてくれれば俺はいくz。
489名無しさん@明日があるさ:04/07/03 14:34
暇人どもが
>>489
m9( ´,_ゝ`)プッ
491名無しさん@明日があるさ:04/07/03 15:18
>>488
じゃあ四国でやろう。
492名無しさん@明日があるさ:04/07/03 15:25
暇人で悪いか
493名無しさん@明日があるさ:04/07/03 15:44
暇と金が欲しい・・・・
出来ればそれに美人の彼女もプラスして欲しい・・・・

494名無しさん@明日があるさ:04/07/03 15:49
金はあるけど、忙しい、彼女もいない。
誰か俺に幸せを分けてくれ。
>>494
金という幸せがあるじゃないか
496名無しさん@明日があるさ:04/07/03 16:03
暇がないつっても土日休みだろうが
497名無しさん@明日があるさ:04/07/03 16:05
暇はあるが金と人脈がない
498名無しさん@明日があるさ:04/07/03 16:06
>495
持てば分かるけど、金あっても幸せにはなれん
暇はもっとだな。
あー
500名無しさん@明日があるさ:04/07/03 16:24
500
501名無しさん@明日があるさ:04/07/03 17:02
することねー
502名無しさん@明日があるさ:04/07/03 17:20
暇なら勉強しる!!
503名無しさん@明日があるさ:04/07/03 18:19
やだ
ハーム割の登場です
入社一年目でボーナス額面8マンエンだったよ。メーカーだけど安いよね?!
しかも半年は研修だから残業無い。残業代も無い。悲しい。
>>505
研修中でボーナス出るのは良い方なのでは?
実績なしでただで金貰ってるのと同じなんだから
>506
505です。そうなんですかねえ・・・トヨタ系メーカーの友人が一か月分出たっていうからチョット
悲しくて。ちなみに私は学部卒ですが院卒二級職の同期は11マンエンだった。院行っとけば
良かったかと後悔中?でもとりあえず頑張るっす、ありがとう。 
508名無しさん@明日があるさ:04/07/03 19:26
>>507
院いってるやつよりも2年も稼げると言う罠。
はぁ、休日出勤してきました。
立ちっぱなしだったので足がぱんぱん
510名無しさん@明日があるさ:04/07/03 20:01
お疲れ
こっちは結構ドラクエ進んだよ
ローヒールでも、ヒールが細いと負担が大きいね
512名無しさん@明日があるさ:04/07/03 20:12
ふーん
ちょこっとしたヒールのついたパンプスって、かえって足元が不安定だからね…
514名無しさん@明日があるさ:04/07/03 21:00
携帯買ったことない
買ってみたい

かたほうがいいよ
>>513
3.4センチが微妙
人生つまんねー
今日 昼に起きてモス→2ch→ラーメン食いに行く→2ch
何これ
明日も多分同じ
518名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:29
>>517
平日慌しく働いてるわけだし
休みくらいマターリもいいんでない。
休みマターリヒキコモリー も限界。
なので今月いっぱいでやめて実家帰るんだけどね。一人で知らない土地は、俺には精神的にキツスギた。
520名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:48
>>519
田舎で幸せになれよ!
偽らざる本心だ。




(たとえつまらんネタだったとしても…)
マジだよ。
俺みたいな境遇の奴はあんまいないのか?
522名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:06
今日は一日中ネットやってた。
たまにはイイね(w
やっぱ休みはマタ〜リが一番。
523名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:11
つよがるなよw
休みがあと一日しかないよ〜
みんな夏休みはいつ?
525名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:26
>>524
俺のところは3日間好きなときにとれる。
3連休の時この3日の休みをプラスして海外旅行行く予定。
>>525
私も7から9月に5日の有給が使えるから
9月の20日前後の連休にくっつけて11連休にしてやります。
多分会社復帰できないでしょうね。
527名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:16
>>526
どっか行く予定は??
528名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:22
ここに居たらいけないかもしれないけど当方一浪大学院二年です。
研究室が忙しい(朝11時から夜の12時)
まぁ、ここ似る社会人の方ほど時間が濃く過ぎてるわけではないけど。。。
IT業界の方は除いて(ごめんなさい。)
11時と朝遅いにしても夜12時迄ってのは激務ですよね?
こんな俺はやっぱり社会を知らない「甘ちゃん」ですか?
トヨタ自動車に就職が決まったけどハッキリ言ってやっていけるか不安です。
529名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:24
>>528 シッシ
>>528
最初は誰もが社会を知らない甘ちゃんだろ。
夜12時=激務って考えが間違ってる
定時あがりでも内容が濃い仕事と
0時あがりで内容が薄い仕事があるし
終電があれだけ人が乗ってるのを見ると普通なのかも知れない。
海外の人が終電の様子を見て信じられないって言っていたが・・・。
531528:04/07/04 00:38
>529
ためってことで許してちょ。
>528
確かに。時間では測れないか。。
でも0時上がりで内容が薄い人ってただのダメ人間じゃない?
だったら濃くやって定時に上がった方がいいのでは?
だらだらやって残業つけても会社にとって迷惑では?
532名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:40
>531
内容薄くても時間だけはしっかりかかる仕事ってのもあるんだよ。
533名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:44
>>532
そうそう単純作業ね・・・。
俺も2年目でたまにそんな仕事してるよ(泣
>>531
日本の場合はくだらない理由で残業する人もいるよ
仕事の効率が悪くて残業する奴
昼仕事しないで残業して残業代稼ぐ奴
後輩が先輩より先に帰れない空気の会社etc
535528:04/07/04 00:48
>532
まじすか!!
この板来て思ったことは同い年の人が社会出て○年目とか言ってるのを見て
俺はホントに子供だな。と思った。責任ないし。
早く社会人になりたい。この年で親のすねかじりはさすがにどうかと思う。
めちゃくちゃ仕事をしたい。すべてを犠牲にしてでも。。
ただ、俺の友達が学部卒で富士通に行って毎日終電って事を聞いて「そんな仕事一生は無理だな」
と思った。給料は40マンぐらい貰っているらしいんだけど、続かなそう。
その友達も会社やめて大学院に入りなおした。(戻ってきた。)

537528:04/07/04 00:53
>>534  >>後輩が先輩より先に帰れない空気の会社
それわかります。
俺も教授、助手の人より先に帰るのは気が引ける。
だから帰りが遅くなる。
>>昼仕事しないで残業して残業代稼ぐ奴
こういう人は20年後絶対にリストラされると思う。

自分はやりたいことをやれるって言うことも在るけど、
それ以上にリストラされないようにがんばるつもり。
トヨタでも20年後はわからないから。
リストラされるとしたら業界の景気がいい時期に大量に採られた
俺たちの世代だろうし。
残業をここまでやる国って日本ぐらいだから日本が異常なんだよね
働きすぎというかなんというか。人件費けちってるから負担量が増えて
仕事増えているのだが。通常なら2人ぐらいでやる仕事を1人でやってるのが現状だし
>後輩が先輩より先に帰れない空気の会社
俺は自分の仕事が終わったら普通に帰ってる。
だって馬鹿らしいから。お前達はプライベート何も無いの?って思ってしまう。
どうせ今会社に内緒で転職活動中だからこの会社での評価なんてどうでもいい
先輩より先に帰っただけで評価さがる会社なんて未来はないだろうし
540528:04/07/04 01:05
そこで疑問なんだけど、逆に海外の大企業、一流企業はなんで残業なくても
やっていけてるの?って思う。通常なら二人でやる仕事を一人でやるぐらい
でないと今の時代企業は生き残っていけないんじゃないかと思う。
「給料安く、人多め」ってのが海外の企業の考え方なのか?
決してそんなことは無いと思うけど。
まぁ、メーカーに限って言うと新商品が出るスパンが短すぎるよね。
車は4年ぐらいでフルモデルチェンジだし、携帯電話なんて3ヶ月でしょ。
そんだけ追い込まれればさすがに自殺者出るだろうよ。
>>540
全部が全部って訳じゃないが日本みたいに毎日残業はありえない。
拘束しすぎると会社側は訴えられるから。
そもそも海外特にヨーロッパはプライベートを大切にするから
仕事も全て計画的に組まれてるのが普通。
日本みたいに容量オーバー、最初から残業しないと終わらない
スケジュールは組まない。
542名無しさん@明日があるさ:04/07/04 01:14
>>541
「仕事も全て計画的に」?
ヨーロッパ知らないバカが何言っても説得力ないって。
ヨーロッパって言えば、みんな頭下げると思ってるのかよ。
543名無しさん@明日があるさ:04/07/04 01:15
と、昔は思っていました。
544名無しさん@明日があるさ:04/07/04 01:22
今帰ってきた・・・orz
つーか、土曜出勤の俺は負け組・・・?

まぁその分お金は出るんだけどさ
545名無しさん@明日があるさ:04/07/04 01:33
うわー、大変だな。
業種何??
546名無しさん@明日があるさ:04/07/04 01:38
>>541
欧州のどのくらいの企業を指しているのかにも寄るな。
ノキア、フィリップスなど日本でもそれなりに名のあるクラスの企業になると
大概の職種ではそうは行かないのが現状。
コンサルや投資関連企業になるともっとすごいけどね。
547528:04/07/04 01:44
なるほど。
それなりに有名、利益を出している企業は激務ってことでファイナルアンサー
ですね。どうもありがとうございました。
548名無しさん@明日があるさ:04/07/04 02:44
>>546=妄想でものを語る馬鹿

なに事情通ぶってんだ プッ
549名無しさん@明日があるさ:04/07/04 03:34
>>548
なんにも知らない奴がよく言うよ
550名無しさん@明日があるさ:04/07/04 08:54
と、昔は思っていました。
551赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/04 09:05

>>546
朝遅くて、夜遅い。
そんな悪循環な職場もあるにはあるけどね。
朝4時間早く来れば、論理的には4時間早く帰れるわけさ。
552名無しさん@明日があるさ:04/07/04 09:06
トヨタ系メーカー院卒で今年入社だが、夏のボーナス20万強だよ。約一月分。
7月9日に支給だって。
現場で実習しているだけなのにこんなにもらっていいのか疑問だが。
トヨタはもっともらってるのかな・・・
トヨタケーメーカーって下請け中傷乙!
554名無しさん@明日があるさ:04/07/04 10:39
>>553
トヨタの下請けでも安定してるだろ。
正直俺はウラヤマシイ・・・。
555名無しさん@明日があるさ:04/07/04 10:44
昭和54年生まれ現実逃避スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1087545753/l50


まぁはーむわりなんだけどさ
556名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:55
>>552
だからトヨタ系メーカーとかいうなって
恥ずかしいからw
557名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:17
天気が良くて風も気持ち良い日曜日の昼下がり
金ナシ、彼女ナシ、友達ナシ、趣味ナシで
明日の仕事の為に家でゴロゴロ休養とってる俺は
完全な負け組み…ってか、人生無駄に消費してるよ
別に仕事だって大したコトしてないのにな
幸せって何なんだろ?
orz
558名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:37
財閥系メーカー大卒文系2年目
なすは額面64万です。
559名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:42
金アリ 彼女ナシ 友達アリ 趣味アリ
の僕は幸せを感じていますYO
おまえは漏れかはーむわり
561名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:52
金アリ 学歴アリ 趣味ナシ 彼女ナシ 友達ナシ 家族ナシ
思い通りにならない人間嫌いなんで。
おまい株でもやってみるか?
>>562
外貨預金してまつ
外貨か〜どれぐらいやってる?
漏れも外貨にすこしまわそうかな
>>564
日本円で1000万くらい?
なんでそんな金もってんだよ
もう嫌い!
>>566
なんでかは、ここじゃいえない
>>480
藻前は漏れですか?
かなり少ないが、漏れの場合は嫁が優秀だから
貯金も旅行も無問題
>>568
もう結婚してるの?
結婚乙!漏れには創造できないな結婚
しらんやつとくらすなんてむりだがy
純粋にすごい
よくやったな
結婚orz
572568:04/07/04 16:25
>>569-570
漏れは入社して4ヶ月でケコーンしたよ(現在3年目)
デキコーンじゃないYO!
漏れが子供好きじゃないので未だに拒否してるw
>>556
負け組グループ社員が何いってもねたみにしか聞こえないけどな。
せくすはがんがってるのかやるなあ
小作りは慎重にな
奥さんの年もかんがえてがんgれえ希望の星

おまえにまかえせた もう漏れはだめだ
>>573
がんがって職みつけろよ
>>575
貴様みたいな屑と同じに知るな。俺はトヨタ系メーカーだ。
どうも下請け=中小零細と勘違いするバカがいるがトヨタの下請けはみんな大企業だ。
勝ち組みの人は負け組をそんなにいじめるなって。
薄給激務でろくな人生歩めないやつはほかっておけばいいだけだ。
自分はホワイト大企業に就職できてよかったよ。
無色が2人ほどまざってきたみたいだな
ちゅうしょう零細乙!
仕事やめたい
580名無しさん@明日があるさ:04/07/04 17:58
>>579
俺も。会社でかるくイジメられてるし。
>>580
警官がいじめを苦に自殺しましたね
582名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:39
>>576
pupu
下請けが調子のってらー
トヨタの名前出すなよwうんこ企業負け組みが
仕事やめたいというか・・・人生終了させたい
584名無しさん@明日があるさ:04/07/04 20:43
会社ぐるみの虐めにあってる
ここまでやるかってくらい
トヨタの下請けってデンソーとかアイシン精機とか?
普通に大企業だと思うけど
俺は所詮負け組みさ。30代になればリストラされるだろう。
誰も悪くは無い、悪いのは自分。ならそれに似合う死に方をするしかないか
飛び降りは顔面からが良いのか後頭部からが良いのか
迷ってる
test
同期が減ってきたYO!夏ナス喰ったらドロンかYO!

オレモ ソッチニイッテ イイノカナ?
590名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:55
辞めてどうすんだ?

闘わなきゃ!現実と!!
591名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:00
>>590
いいんだよ、そういう奴はフリーターにさせれば。
但し、最低48h/週は働いてもらいたいね。欲をいえば56h。
公務員試験の1次に受かりました
おれも辞めるー
594名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:02
>>592
この時期だと市役所あたりだが…何を受けたのかな?
595名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:11
このスレ伸びてんな。
やっぱ25才って微妙なお年頃なのかな。

プログラマとして3年目。
わかったこと。俺この仕事嫌いだ。
596名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:24
はぁー、明日クレーム処理の電話をしなくてはいけない。
今から朝がくるのが怖い。もう嫌だ・・・。
>>595
漏れも一緒。
だからやめる
職業も一緒
598名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:27
>>595
それが分かるのに丸2年もかかったんかい(w
俺は2ヶ月で気づいたぞ。
599名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:45
595です。

だってさ、なんにしたって3年はがまんしなさいっていうじゃない。
この言葉を信じてたわけ。意地もあるし。

でもさ、嫌いだと思ってることをこれ以上続ける忍耐力は
持ち合わせてない。

いまさら自分探しみたいなことをしなくちゃならんとは・・・。
軟弱だな。


600名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:52
>>599
こら、おっさん。適当なレスつけてんじゃねーぞ!
てめえのケツ毛ぶっこ抜いて一本一本鼻の穴につめこんでやろうか?あ?
きれいになったら俺のをぶち込む!
突いて突いてかき混ぜてやる!
終いには直腸突き破ったる!
ケツ出せや!
サンデープログラマとして、プログラミングを趣味でやってるけど、
仕事としてプログラミングはしたくないなぁ…
>>600
元気だな。
603海の男:04/07/04 23:25
俺も54年生まれさ!
サーフィンやってる奴居たら俺のスレにも遊び来いよな!
604名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:29
 明日からまた始まるのか・・・・_l ̄l○

 睡眠不足からくる眠気覚ましの方法を聞きたいんだがどうしてる?
 俺の場合一番安いドリンク剤飲むんだが・・・・
 最近効果が限定的になってきたんだよ・・・・
 ・・・・やたら眠くて落ちそうなのに下半身だけ妙に元気になってよ・・・
 余計に辛いっての・・・_l ̄l○
朝家を出る前にリポビタンを飲むのが日課になった
606名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:07
栄養補強って毎日飲むと効かなくなるよ!!!!
薬と一緒。
せめて1週間に2〜3本くらいにしておいた方が・・・。
607名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:19
漏れは箱買いして家に置いてある
608名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:28
同じような悩みを抱える同年代ってこんなにもいるのか・・・。
俺も明日から頑張らなければ!!
609名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:30
今週1杯まじキツイ・・・・。
納期だよ〜。
残業嵐でつ;
610名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:49
残業代ってみんなつけてもらえてる・・・?
611「https://mokorikomo.2ch.net/:04/07/05 01:02
神奈川県
一ヶ月何もせずにのんびりしたい。
学生時代の夏休みなんて今考えれば凄いな
613名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:12
眠たくない。おきたの昼過ぎだったから。
今チューハイ飲みならが書いてます。
飲み終わったら無理やり寝る!
614名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:34
さっき女と別れてきたよ。
結婚考えてて専業主婦で楽さそうと残業死ぬほど頑張った。
そしたら「会えないのが寂しい」だと。
メル友作ってホンキになったらしい。
引き止めたいけど俺にもプライドあるし…
今coccoの「強く儚いものたち」聞いてるよ。
明日から仕事か。
手につかねーよ…
615名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:35
いまならまだ取り返しがつくのでは?ガンガレ!
まぁ、それでも世の中女なんて一杯いるよ。
616名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:42
>>614
その子は主婦になりきれず、
出会い系で浮気を繰り返しそうな予感、といってみる。

本気で好きならプライド関係ないし、と煽ってみる。
617名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:42
つ〜かさ、辞める人って次の仕事は決まってるの?
俺は新しい仕事とかってもうやっていけそうにないから
会社にしがみついてるよ
遠からず窓際→リストラだろうな

最近株や為替に手を出し始めて、信用取引でイッパツ
稼げないかなあ・・・とか妄想するようになって危険な
状態の悪寒。
まあ大失敗して借金まみれになって自殺も悪くは無いが
618名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:44
そんな未だに学生気分のバカ女はほっとけ
619名無しさん@明日があるさ:04/07/05 01:53
>>617
現在の職場の1日15時間労働級の根性出せば
失業保険の出る3ヶ月間でなんとかなるだろうと楽天的な考えで辞めようと思う。
仕事しながら転職活動なんてとてもできないし
もう気が狂いそうで早く解放されたい。
620名無しさん@明日があるさ:04/07/05 07:26
>>619
精神は消費するもんだと思うから
それをやめたら今までの疲れを癒すためにかなり長い時間活動停止に陥ると思われ
621名無しさん@明日があるさ:04/07/05 18:13
>>614
たとえヨリを戻してもその女はいつか絶対浮気をする
会えなくて寂しいというのは体のいい言い訳に過ぎない
所詮その程度の女
まあそれでもいいんなら構わないが・・・
はーむわりに女ください
623名無しさん@明日があるさ:04/07/05 19:34
この時間には帰れてる俺は
転職成功組?

昔は残業代無しかつ終電の日々だったからなぁ・・・
624名無しさん@明日があるさ:04/07/05 20:01
>>623
俺は普通に定時だけど
この時間には大抵飯も食い終えて風呂もあがってマッタリしてるな
>>614
メル友で彼氏ができるなんてうらやましい
626名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:55
きのう会社の同僚と二人で飲みに行った。
帰ってきたらメールがきた。
彼女「今日はご飯付き合ってくれてありがとうでした(*^-^*)
   めっちゃ楽しかったよー☆迷惑でなければまた行きましょー(^-^)
   次はご馳走致しますので・・・(>_<)」
おれ「今度はどちらかがつぶれるまで飲むという勝負な!」
彼女「ほー( ̄ー ̄)受けて立ちますわよv(^^)v
   つぶれたら、介抱して下さいね(^^ヾ」

脈あり?
>>626
しらねえ
628名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:58
ありじゃね?
漏れは女性と上手く話せないので素直に羨ましいよ。
629名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:00
ありでしょ…?わかんないけど。好きじゃない男には、介抱して、なんて言えない。
(でも、好きな男にもそんな大それた事言えない…私の場合だけどね!)
そこそこアグレッシブな女なら、好きな人にはそれくらい言えちゃうと思う。
とりあえず、好きじゃない男には、言わないから、どっちかっつーと
脈あり?じゃないの?え?釣り?私釣られた?
630名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:16
携帯買ってみたい
でも今さらトラウマで買えない
買い方も知らないし
死亡だ
631名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:18
>>630
携帯を買えないトラウマって何だよ屁たれ。
携帯屋の姉ちゃんに「キモイ!」って言われたんか?
632名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:22
>>631
携帯屋なんて行った事ない・・。

大型電機店等の携帯売場になら行った事あるが、店員に無視されるか笑われる。
就職してから三ヵ月で目がかなり悪くなった気がする。
今まで目医者や眼鏡屋行ったことなくて、行くのが恐い
働いてる皆さんが裏山スィ。
漏れなんか未だ無職の身…OTZ
635名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:15
>>610
残業はやったらやっただけ全部つく。
SEだからね。
営業なので残業ではなくにっとう
637名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:29
>>636
営業は残業ないかわりに営業手当てつくじゃん()w
638名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:34
【社会】郵便局で計6億4000万円紛失 2003年度、窓口で管理ミス
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089022930/l50
639非通知さん:04/07/06 16:13
>>634 大丈夫。俺は未だ大学生だ、しかも学部生。
 まぁ今年研究室入って年下院生からいきなり呼び捨てされ続けて最近はお前とか言われ始めた。
もうきれそう。まぁ年下上司は、社会出たら腐るほど居るから別に良いんだけれど
少なくとも呼び捨てされることに嫌悪感抱く人がいるのに卒検生全員に
最初から呼び捨てするのはいかがなものかと思ってる。
 俺は今でも全員に対して敬称は付けてるし社会出ても同じ風にはするが。
ってか社会人になる前に人として礼儀が無い人間は市ねと思い、明日入社試験が
終わり翌日(木曜日)(゜Д゜#)ゴルァ!!してくる。
 とりあえず、密閉された研究室内では向こうの良い方に事が動きそうなので
録音機とか忍ばせて学年担任に提出するか。
640名無しさん@明日があるさ:04/07/06 18:09
>>639
(゜Д゜#)ゴルァ!!
の詳細を後で報告ヨロ
はーむわりばっかだなここ
扇風機買ったよ
643名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:48
最近遅いのに慣れてきた。
21時に家付いたら超はやいって思える。
644名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:54
>>643
 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
 ただ、個人的に8時間睡眠欲しい人間で5時間切ると活動不能状態になるから日が変わってからの帰宅はスゲエ鬱・・・・
 今日はもう寝まつ
 
645名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:58
>>644
5時間切るとってのは分かる。俺も同じ。
ただ8時間は取りすぎだぞ(w

皆、何時寝の何時起き??

俺は1時寝の7時30分起き。
いつも朝飯食べずに起きたら着替えてすぐ家出る。
646644:04/07/07 00:02
 俺はだいたい0〜1:30寝の6起き
 で、そこから風呂入って出勤中に立ち食いそばで飯食う(w
 ・・・・つかマジで朝はさっぱりっした和麺類しか受け付けない・・・・

 休日はマジで12時間ぐらい寝て「もう何も出来ねぇよ」って鬱になってる(w
>>645
3時寝の7時起き
そして休日は12時間寝る
648名無しさん@明日があるさ:04/07/07 00:20
1:30〜6:30
車運転してる時すげー眠くなる。
もっと早く寝れば仕事中に眠くならないだろうけど、
仕事行くのやだし、寝たらすぐ朝だし、
夜は少しでも家でゆっくり過ごしたくてこの時間になる。


まだ水曜日かよ…
649名無しさん@明日があるさ:04/07/07 00:34
>>648
それは危なすぎ・・・。
でも車通勤いいな〜。
650名無しさん@明日があるさ:04/07/07 00:45
会社まで歩いて約5分、始業も9:30〜なので毎日八時過ぎまでは寝てる。
それでも、朝飽きるのは辛い・・・。
651名無しさん@明日があるさ:04/07/07 07:36
俺は11時半寝の7時起き
フレックスが始まると1時ぐらいまで起きてられるんだが
最低7時間は寝ないと会社で眠くてたまらなくなります
652名無しさん@明日があるさ:04/07/07 07:45
俺は11時寝7時半起

つーか、8時間くらい寝ないとマジで
次の日頭回らん
俺もよく寝て、起きてる間の品質を上げたほうがいいことに
ようやく気づこうとしている。
654名無しさん@明日があるさ:04/07/07 19:44
家出るのが8時で、最近は2時間前の6時に起きてる。
2時間あるとタラタラとシャワーしてワイシャツにアイロンかけて朝飯食える。
1時間しかないと前の夜にアイロンかけするか、会社着いてから朝飯食ってたから、
これはかなり気分がいい。
しかし、夜寝る時間は早くしなければならない。

そして何時間寝ようとも、仕事中に眠くなる。
655名無しさん@明日があるさ:04/07/07 22:38
睡眠って7時間が平均寿命一番高いんだって。
その次に8時間で次が6時間らしい・・・。
そう考えると8時間って少し多いかもね。
656名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:05
>>654
ある程度寝たら会議とかでもなんとか我慢できる
あまり寝ないなら仕事して集中してるならいけるが
楽しくない仕事や文章を読んでたり
どうでもいい会議なんかだと完全に寝れる

8時間ぐらいは寝てたいね
睡眠時間は肉体の使用や脳の使用時間に比例して必要らしい
肉体の回復自体は睡眠でなくて横になるだけでいいので別に寝なくてもいけるらしいが
脳を使う仕事だとよく寝ないと無理
睡眠はそもそも脳を休めるためにあるし
悩みが多い人は脳が疲れるからより睡眠が必要になるらしいよ。
658名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:39
>>657
ヤバイ。俺のことだ・・・。
将来の不安がすごくて転職のことばっかり考えてるl;
もう寝ます。
659名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:41
>>658
転職しても将来の不安はなくならないと思うけどな
660名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:55
最近レスの内容ががやや暗くなってきてないか・・・。
もっと楽しいこと考えてやっていきましょうや!
661名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:56
>>660
とりあえず、楽しいことを考えようと、
努力しようとしていることを、感じた時点で、暗くなってますが?
662名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:58
>>661
まあ、仕事干されたからってそう卑屈になるなよ!
663名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:03
>>662
干されたほうが、幸せそうな気がする毎日ですが。
664名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:05
>>662
職種は何?営業?? そんなに毎日大変なの?
665名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:09
 楽しい事か・・・・
 GW以来海に行ってないな・・・
 夏こそ・・・夏こそ・・・・早くこの案件終われ・・・!
666名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:15
>>655
 レム睡眠とノンレム睡眠の関係では6時間半もしくは8時間で目を覚ますのが一番良いらしいYO!
 7時間は深い眠りいるらしいけど・・・・個々の人間は俺含めて皆睡眠障害気味だろうから余り関係ないかもな・・・・
667名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:16
たしかに1.5時間サイクルが良いと聞いたことはあるね。
668名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:27
よくねぇ
669名無しさん@明日があるさ:04/07/08 07:44
じゃぁ間取って7.5時間がいいんじゃない?

一応1.5時間周期だしさ
670名無しさん@明日があるさ:04/07/08 07:45
>>669
俺それだ
明日の夜、俺のテンションはMAXになる!休みじゃーー!
予定はないがなw
673名無しさん@明日があるさ:04/07/08 22:47
皆って平均何時頃仕事終わってるの??
8時30分に仕事終わって
家着くの9時30分の俺は負け組み??
674名無しさん@明日があるさ:04/07/08 23:11
>>673
俺は17時には終えて直帰だと17時半には家にいるな
しかしまだ新人だから参考にならんと思うが
675名無しさん@明日があるさ:04/07/08 23:43
>>673
 今の俺は22時上がりの23時半帰宅・・・・
 早く今の案件終わってくれないと夏休みとれねえよ・・・
 あと、会社遠いな・・・
676逝け麺:04/07/08 23:46
オレは20時半には家にいるな
677名無しさん@明日があるさ:04/07/08 23:50
 今日ようやく夏茄子の収穫量が届いたよ・・・・
 明日収穫だが・・・・少ない・・・基本給×0.9って・・・

 ここで茄子が30・40って言ってる椰子は年収400以上あるんだろうな・・・
678名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:01
8時10分には終わって8時15分には家にいるよ。
茄子あるだけましだよ、俺のところは0
679名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:18
何か暗い話ばっかしてるじゃねーかYO!
心配するな。
俺も茄子なしだ。
手取り年収300もいかねーYO!
はっはっは…


・゚・(ノД`)・゚・
680名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:18
おまえらそろそろまともな仕事やるようになった?
681名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:20
今日人事効果表出したばかりなので、
茄子の話はもうちょっと先。
>>680
自分が仕事できない人間であることが既に身に沁みたので、
今は如何にして責任を他人に押し付けて、残業せずに
帰宅するかだけを考えて暮らしてます。
で、余った時間で株やら体力作りやら資格の勉強。
683677:04/07/09 00:24
すまん・・・茄子貰えてるのに文句言ってる俺が正直悪かったm(_ _)m

まともな仕事か・・・・
俺同じ会社に勤続4年目だけどSEと言うか何でも屋として出向ばかりしてるからな・・・
正直言うと「出来ていない」としか言えん・・・
その職場の中で最低2ヶ月間は居て流れを覚えれない限り無理だからな・・・
684名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:28
>>678
帰宅時間5分ってもしかして会社の近くに寮あるってこと??
685名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:31
ボッキアゲ ヽ(`Д´)ノ
686名無しさん@明日があるさ:04/07/09 00:55
疲れた
残り一日だ
もういやや
転職や もう無理
53年スレはないのかよ・・
690名無しさん@明日があるさ:04/07/10 00:54
おつかれ〜。
さっ、今週末も48時間のスタートですよ、おまいら。
691名無しさん@明日があるさ:04/07/10 02:16
>>690
時間でいうなよ
少なく感じる
692名無しさん@明日があるさ:04/07/10 06:32
中小零細社員って惨めだなあ。まあ俺らがいい給料もらえるのはそういうところをたたいてるからだけどな
2ちゃんって「中小」か「大会社」の二極だよなぁ。
自分みたいな数千人くらいの規模の社員はいないんだろうか。
「大会社だろそれ」っていわれそうだけど、子会社だからちょっと趣が違うのよ。
うちも子会社だよ。
部長以上はみんな親会社からの出向者、、、
695名無しさん@明日があるさ:04/07/10 18:22
ちょっとお前らの学歴を聞きたいんだが日東駒専以下の人間は居るか?
私は、旧帝国大学経済卒です
>>695
学歴バカは死ねよ
日勤→そのまま当直→明け方仮眠2時間→昼前まで就業

連続20時間勤務はつらひ…その変わり手当てはバッチリつくが
最近疲れが取れんな。疲れが取れる方法良いのあったらおしえてくれ
700名無しさん@明日があるさ:04/07/10 20:23
泥のように眠る
701名無しさん@明日があるさ:04/07/10 20:26
自殺する人いませんか
702名無しさん@明日があるさ:04/07/10 20:29
>>702
したけど。
703名無しさん@明日があるさ:04/07/10 21:32
>>699
休日は何もしない
704名無しさん@明日があるさ:04/07/10 21:38
>>703
オナしてもいい?
>>694
やっぱそんなもんか。
でもなんか可愛がってもらえてるからいいや。
あんまぬるま湯すぎるのも不安といっちゃ不安なんだけどね。

最近スポーツクラブ入った。
久々に運動した気分。
でも研修終わったら全然行けないんだろうなぁ。
706赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/10 22:31

696は信州大学か北海道大学か九州大学とみた。
>>706
信州大は旧帝国大じゃないよ
708名無しさん@明日があるさ:04/07/10 23:14
赤シャカ=基地外
信州大って・・・・・・
自分の人生をよりよい物にしていく為に、考えようよ
オレは、人に色んな事で頼らない人間になる
711名無しさん@明日があるさ:04/07/11 02:08
>>695
そんな奴は恥ずかしいからしんだほうがよくないか?
いないと思うけど
712名無しさん@明日があるさ:04/07/11 02:17
>>710
俺とは逆の考え方だね。
俺は仕事で分からなかったら答えを回りに聞いてしまう。
答えを知ったあとで過程を考えるよ。
今はなぜかいろんな事が知りたい。人の考え方やその結果などね。
将来自分だけで解決しないといけない問題に対して
たくさんの選択肢を持ちたいからね〜

おたがい頑張りましょう。人生に無駄はないと思うよ。
俺は宮廷レベルのワンランク下の国立工学部の院卒だ
714赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/11 09:37

>>707
ああ、そうか。
あの辺は、東北大学か。
>>713
理系のヒトってあこがれます
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50
>>712
入社してしばらくは誰に聞くとどんな問題が解決するかを覚えるのが先決ですな
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16
喪前ら某茄子で何か買いましたか?
漏れはとりあえず香水、時計、靴を購入予定です。
これで7マソくらい使うかな。
15日支給です
全額貯金
720赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/11 20:24

茄子出たら、オレも、もう一つの仕事に出ようかな。
死ぬ人いませんか?
723名無しさん@明日があるさ:04/07/11 20:52
赤シャカ=基地外
休日出勤してきますた(;´Д`)
選挙?何ソレ?
同じく休日出勤してきました。
選挙?ただ仕事増やされるだけのイベントでしょ?
いいえ、あなたたちをクビにするかどうかの選挙です。
>>717
スポーツクラブに入会しました。
あと靴と水着買いました。
いい加減この身体なんとかしないと嫁の貰い手がなくなるんで。
茄子は嫁さんに全部持ってかれた…orz=3
茄子は全て貯金。あと少しでマンションの頭金に
結婚するつもりはないから1000万台のマンションで良いので助かる
730名無しさん@明日があるさ:04/07/11 23:53
こんなスレもあった

昭和54年生まれのその日暮らし
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086618367/
731名無しさん@明日があるさ:04/07/12 00:00
そろそろ腹が出てくる年齢だよな?

漏れもここ1年で急激に・・・
ボーナス使ってこんどの3連休に東京行ってきます。
山ほこ巡行のある週末に京都を離れるのもアレだけど
733名無しさん@明日があるさ:04/07/12 00:22
腹は出てきた。
就職してから座りっぱなしの運動不足だからな。
最近休みの日と早く帰れた日は近所をジョギングしてるよ。
734名無しさん@明日があるさ:04/07/12 01:00
俺はセックスがいい運動になってるよ。
学生時代に比べて自由な時間が少なくなった分、女に対してはより一層ハングリーになったな。 
週末は、必ずクラブに行ってナンパしまくってる。
735名無しさん@明日があるさ:04/07/12 01:44
とりあえず時計と香水を買った。
通販だけどねw
漏れは茄子で海外に飛び立ちます。
韓国はソウル3日間の旅…しょぼくてすまニダー。
737名無しさん@明日があるさ:04/07/12 01:51
公務員試験の講座申し込みました。
40マソは痛すぎだが来年からは5時に帰ってやる
738脱サラしな:04/07/12 01:53
いい加減、脱サラしなよ!
http://rolex.main.jp/
739712:04/07/12 02:21
>>716
実は七年目ですたい。
今一般企業でいう係長補佐(代行)。
仕事は楽しんでるけど、やっぱり問題もたくさん起こる。
代行のうちにいろいろ勉強しないとね。



まぁ小売なんだけどな。
ああ・・寝れねえ・・
740名無しさん@明日があるさ:04/07/12 02:29
お前ら、仕事にはどんな時計をつけてますか?
5万以下でお勧めあれば教えてくれYO!
741名無しさん@明日があるさ:04/07/12 05:20
小泉政権で大量リストラ。
ITバブルに煽られた一番悲惨な世代
それが54年代

時代をうらむしかない
>>741
それはあるよね
時計ジムで無くしてからつけてない
あんなもん携帯でよい
時計ないと生きていけない
携帯持った事ないから
だから未だに目覚まし時計・・・音が大きいから近所の目がもの凄く気になって目覚まし掛けられない
そうか?子供時代はバブル真っ最中でいい時代を送れただろ。
そこで努力しなかったやつが負け組になってるだけだ。
>745
ウチの親、公務員だから子供のころはビンボーだったよ。
今思えば周りのみんなは景気よさそうだったな・・・。
747名無しさん@明日があるさ:04/07/12 21:59
>>746
公務員には引退した後
「恩給」というすばらしいものが出る。
一般企業よりも引退後の生活はかなり裕福だよ。
748名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:24
きょう、彼氏餅の同い年(25)同僚とセックスした。
正直、彼とは1ヶ月も会ってないらしいが、
おれが付き合ってくれと言ったが断られた。
自分の気持ちがまだわからないらしい。
やりまくった後、一緒に風呂に入って洗いっこして、
フェラもしてもらってパイ擦りもしてもらったのに。
>>748
むなしくないか?25歳になってそんな発言して
750名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:30
>>749
2年ぶりの素人女とのセックスだったから。
つーか本当に好きかわからないのはおれも一緒だ。
751746:04/07/12 22:33
>747
だから子供のころね。
そのおかげで今も思い切った買い物とか
なかなかできないんだよな。
子供の頃、身に付けたものってのは影響大きいね。
752プッ:04/07/12 22:37
>>749=童貞
753名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:39
>>751
それっていいことじゃん。
カード使ってがんがん買い物するアホもいるんだからさ。
俺の友達も借金で会社辞めれないやつとかいるし・・・。
>>749>>750の会話がかみ合ってない様に見えるのは俺だけか?
755名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:46
>>754
「なあに、ありふれた話だ」
>>754
2年ぶりではしゃいだっていいじゃねーかってこったろ
757名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:51
てかこのぐらいの年でのセックル体験人数はどんなもんだ?おまいら
数じゃないけどみんなはどうなのかと思ってさ
758名無しさん@明日があるさ:04/07/12 22:52
うたーを きかせたーかーった
あいーを とどけたかーった
おもーいが つたえられーなーかーった
>>757
21歳で初体験を迎え、現在20人くらいです。
ほとんど1回こっきり。
760名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:03
>>757
ソプ嬢・・・数え切れず
恋人・・・・4人
友達・・・・2人
761名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:05
おお同級生たちよ!!

いざ俺のでかマラをしゃぶらん!!

しょっぱくてうめーぞー マラ
762名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:06
>>759
1年辺り5人か…。理想的なペースだな。
763名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:09
中学の同級生…1
高校の同級生…1
大学の同級生…0
同僚    …0
ハッテン場…38?
なーんか新しい携帯ゲームがでるらしいけど、
やっぱり初代ゲームボーイだよな。
あれは振り回すと凶器になるし。
765名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:21
性能はさておき、見た目なら初代最強だよな。
愛嬌あっていい機体だった。よく遊んだな〜。
画面に線が出るようになって中古屋に売っちゃったけど。
さすがにこの年齢になるとゲームやらね。やる時間が無い
でも最近出てるリメイク作品俺達の時代の物ばかりだな
767名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:54
ちょっと話は外れるが25にもなってクンニが嫌いで
今付き合ってる彼女にやったことありません。
どうしてもあの鉄っぽい味が駄目で・・・。
同じような香具師いる??

ちなみに俺は
彼女・・・2人。
風俗嬢・・4人。
という経験地。
768名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:57
>>767
So what?
769名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:01
漏れ、初めてクンニをした時、
おええええぇぇっっ てなりますた
初めは普通にクンニってたんだが、
3人めくらいの彼女が不正出血気味でかなり鉄臭くて、
それ以降、クンニぜんぜん無理になった。
771名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:07
俺は変な独占欲があるから人が
「そんな所は匂わないだろ?」
って所の匂いをかぐ癖がある。
特に彼女の場合。
例えば腋とか足の指のまたとか。
こいつのここのにおいは俺しか知らない。
って思ったら興奮してくる。恥ずかしがる女も好きだし。
したがってクンニなんかへっちゃら。

ちなみに人数は
彼女…4
風俗嬢…たくさん
それ以外6〜7ってくらい。
>>762
ちなみに女子です・・・
773名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:14
>>762
結婚しよう。
774773:04/07/13 00:15
間違った。
>>772だ…
_| ̄|○
775名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:27
風俗嬢 20人
人妻 3人
年上・OL 2人
年下・学生 2人
彼女 0人

・・・・_l ̄l○

つか・・・マジで彼女を作ったとか惚れたって記憶が無い・・・・
マジで親や爺ちゃんたちに孫の顔見せる事出来ないな・・・・
>>775
スポーツみたいな感覚になりますよね
777名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:33
風俗いってクンニするやつは神!
病気持ちかもしれんし、何しろいろんな奴の相手してる穴だからね。
>>775
彼女いなくても幅広い年代を経験してるみたいだけど
どこで知り合うの??
ちょっと羨ましい経歴なんだけど。
778名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:41
出会い系だろ、どうせ

そういう俺は初風俗の時はわけもわからず勢いで69してしまいますたが、何か?
779名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:46
出会い系だとしてもホテルまで女を持っていけるってことは
もしかして>>775はイケメンで話し上手なんじゃないか??
俺は今まで出会い系で実際会っても・・・_l ̄l○
780名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:46
これ以上は過激な恋愛っていう板でやれよ。
781775:04/07/13 00:47
>>776
 確かにそういう風に思える時もあるね
 俺としては突発的に女のぬくもりが欲しくなる時と性欲MAXの時とがあるんだわ
 どっちの時も入れて運動と言うより、抱え込んで弄りながら女の肌の温もりと感触・反応を楽しむってのがメインで抜くのは最終的のものって感じなんだわ

>>777
 ・・・・俺風俗行ってよほど酷いのでない限りクンニを試みます・・・

 素人さんのほとんどは学生時代の時間があった時に昼夜・平日休日問わずにチャットしまくって会うってのが多かった
 余裕のある時間と「学生」と言う肩書きがあったからこそなのかもね
 今は仕事ばかりで西川口でお手軽に済ませてます・・・


 今は制服の学生の子としたい・・・した事のある年下の子って2人とも18歳だけど高校卒業後だったから・・・・
782名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:48
高校生とやりたいよなっ
はぁ、明日も仕事
784775:04/07/13 00:51
・・・俺なんで工業高校選んだんだろ・・・・

・・・部活で表彰された事もあってそこそこ有名人だったみたいなのに・・・
初めて風俗に行くきっかけって何ですか?
786名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:58
>>785
これ以上なく落ち込んだ時だったな。
ただ女にふられたとかそういうのではなかった。
>>786
一人でいくの?
>>787
普通そうじゃない?
789名無しさん@明日があるさ:04/07/13 07:46
やっぱりリーマン板には非童貞が多いな

逆に無職だめには童貞があふれてるよな
この歳で童貞なんてギャグにしか聞こえない
道程でゃないがふううぞpくしかいってない
鬼のように風俗ばっかやばいやばい
つきあったことないもん
めんどいもん
ふぇラしてくれる?
俺、真性童貞('A`)

勤め先とか給料とかそういうの以前に
何か人生負けてる気がする。
この前の土日に新入社員の子と寝たんだけど、昨日から
会話してくれない(´д`)
変なことした覚えは無いんだが・・・
>>793
違う穴に入れたんじゃねぇ?
>>793
土曜と日曜に一発ずつ?
当方女なんですが、社内でヤっちゃうと後々面倒になりませんか?
796名無しさん@明日があるさ:04/07/13 21:38
社内の女に手を出すなんて・・・。
気まずいどころかヤバイ女だったら言いふらされてるぞ。
「あいつって下手くそで早漏、短小極細だったよ」って(w
797名無しさん@明日があるさ:04/07/13 22:02
>>768
so what you say that??
I just said pussy's flavor is NOT my flavor!!
What for do you say ''so what''
I just said my opinion.
Saying so, I also wanna ask 'SO WHAT' ha??
798名無しさん@明日があるさ:04/07/13 23:33
最近6時間の睡眠じゃ疲れが取れなくなってきた・・・。
18時すぎてこれから残業だ、という時にめっちゃ眠くなる。
今日は早めに寝てみます。
799名無しさん@明日があるさ:04/07/13 23:57
>>798
 6時間眠れるだけ良いじゃないか・・・・
 俺なんていかにして5時間のラインを死守するかばかり考えてるのに・・・

 毎日昼飯食った後に「眠眠打破」を飲まないとダメな状態だよ・・・
 後半月もしたら効かなくなるだろうな・・・
800名無しさん@明日があるさ:04/07/13 23:59
会社関係の女には怖くて手を出せない・・・・
だけどそれ以外の接点が無いほどの残業漬け・・・


いあ・・・・会社には(というか部署には)ほとんど女居ないんだけどね・・・
801名無しさん@明日があるさ:04/07/14 00:06
>>800
おれもだ。
で、そんなかわいくもない女の子になびきそうになっちまうよ。
性格はいいんだけどな・・・
802名無しさん@明日があるさ:04/07/14 00:08
25歳になりましたーヽ(・∀・)ノ
いやー、さらば20代前。って感じやね。
みんな気付いてたか?
俺たち四捨五入したら…



年齢に「みち(路)」がついちまう…_| ̄|○
803802:04/07/14 00:10
間違った。
20代前→×
20代前半→○
804名無しさん@明日があるさ:04/07/14 00:12
>>802
 オメデトー
 俺は後一月半だ・・・
 0x19歳ってのはダメかな・・・
>>801
ブスになびくとあとで後悔するよ
806800:04/07/14 00:28
>>801
 居るだけ良いじゃないか・・・
 俺は本社に戻れば顔やスタイルは俺好みな2人がいる・・・が・・・・どっちも愛想が無い上に縁故就職・・・
 手を出した日にゃ永久に後が無くなる・・・


 まあ・・・仕事が忙しくて滅多に本社へ顔を出す事が出来ないんだけどな・・・
807801:04/07/14 00:31
たださ、最近おもうんだけどさ、
はたしてこの給料で、かわいい女とやっていけるのか?

いろいろお金かかるじゃないですか、いい女ほどやっぱり。
そんな取り越し苦労
808800:04/07/14 00:43
>>801
 可愛い子だからって皆が根性腐ったような女じゃないさ・・・・
 確かに甲斐性(金)はそれなりのウエイトけどさ・・・いまさらだけどまずは男を磨いてみようや
 そう思わなきゃやってらんないだろ?




 ・・・・仕事に終われてそんな暇・体力・心の余裕がことごとく奪われているんだけどな・・・_l ̄l○
809名無しさん@明日があるさ:04/07/14 00:59
>>802
おめでd。 漏れはさらいげつだ
810名無しさん@明日があるさ:04/07/14 22:22
さすがに2年目なんで一気に仕事任されるようになってきた。
1年前はぜんぜん仕事しないで雑用ばっかりやってたのに・・。
811名無しさん@明日があるさ:04/07/15 00:07
ああ・・・・
女の子と1日マッタリと肌を合わせてすごしたい・・・・
エチーは無くても良いから自分以外の温もりと柔らかさを感じてゆっくりとした時間をすごしたい・・・





・・・・喪男もオタも男は考える事基本的に同じなんだろうな・・・
キモい
813名無しさん@明日があるさ:04/07/15 00:21
>>811
とりあえず電車で半そでの女がいたらなるべく肌を合わせるように
している。自然に。
814名無しさん@明日があるさ:04/07/15 00:23
>>813
あっ、俺もそうしてる(w
今日一日運がいいなって思えるよ。
キモいマジで
816811:04/07/15 00:39
>>813>>814
 俺もそうしてる(w
 暑くなってから汗の匂いをさせないように安物のコロンをごく軽く吹いているんだが・・・
 朝のラッシュ時にこの2週間で3人の女の子に腕と背中に顔をくっ付けられたぞ
 1人は制服で完全に女子高生・1人は二十歳前後の私服の子・最後の一人は背中の為に確認できませんですた

 特に女子高生と背中の子はくっ付きっぱなしだったからかなりドキドキしたぞ(w
おまえら今年25歳だろ?そんな事やってて恥ずかしくないか?
ストレスで円形脱毛・・・もうだめぽ
819名無しさん@明日があるさ:04/07/15 01:06
ネットでここまで楽しそうに下ネタ自慢してる奴って
友達いなそう・・・
820名無しさん@明日があるさ:04/07/15 01:11
円形ではないが抜け毛は激増したなぁ・・・・
821名無しさん@明日があるさ:04/07/15 01:26
ん?リアルに下ネタで馬鹿笑いできる友人知人が居なければ寂しい奴という事か?
それなら理解できるぞ

下ネタや馬鹿話から真面目な話までハラ割って話せる相手いなけりゃ寂しいからな・・・
就職したての頃は何人も居たが・・・・3年経った今じゃ1人しか居ない・・・皆辞めて行っちまったよ・・・
まあ、地元に帰れば20年来の付き合いがある奴らが居るが・・・・距離が遠いとなかなかな・・・
822名無しさん@明日があるさ:04/07/15 07:38
いいじゃないか、エロは世界共通だよ
仕事やめた
ので自殺します
>>823
いきろ
連休中自殺する人いない?
自殺する人いませんか?
827名無しさん@明日があるさ:04/07/15 19:39
はーい
828名無しさん@明日があるさ:04/07/15 19:40
自殺かっこわるい
ここリーマン板じゃないの?
830名無しさん@明日があるさ:04/07/15 19:46
yes、皿板だよ
831名無しさん@明日があるさ:04/07/15 19:57
知り合いで自殺したやつとかいる?
832名無しさん@明日があるさ:04/07/15 19:59
自殺未遂ならいる。

俺。
833名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:02
>>1-1000(俺様以外)
こら、おっさん。適当なレスつけてんじゃねーぞ!
てめえのケツ毛ぶっこ抜いて一本一本鼻の穴につめこんでやろうか?あ?
きれいになったら俺のをぶち込む!
突いて突いてかき混ぜてやる!
終いには直腸突き破ったる!
ケツ出せや!
834名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:02
>>832
もう精神状態は安定したの?
835名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:04
自分ではもう治ったと思ってるけど、医者がまだだっていうから通院中。
毎日の服薬と通院以外は普通の社会生活送ってる(と思う)。
自殺してもみんなすぐに忘れる
よほど親しくもない限りすぐ忘れる
婚約者が自殺したとしてもそのうち忘れて他に良い人見つけるんだろうし


837名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:23
さみしいこと言うなよ。
俺は少なくとも小学校の時の同級生が交通事故で死んだ事忘れてないよ。
838名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:24
オマイラ就職してよかったか?
839名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:27
給料とか仕事内容とか現時点では満足しているが、零細なもんで将来が不安!
おまえは?
840名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:28
>>838
まぁしないとか出来ないよりは良かったと思うよ
841名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:37
このままでいいのか不安。
842名無しさん@明日があるさ:04/07/15 20:46
俺の厨房の時のズリねた。
ボムというアイドル雑誌があって。
いつも水着で抜いていた。
COCO、高橋由美子、堀川早苗、西田ひかる

雛型あきこの水着を初めて見たときの衝撃はすごかった。
チンコ爆発。
あと、瀬戸朝香の水着も。おまえらの好きだったアイドル教えて。
ただ自殺したことを憶えていてほしい
844名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:02

確かに雛形あきこは衝撃的だったなぁ
845名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:03
>>843
俺のそれなりに身近な友人だったら覚えておいてやるよ
少なくとも俺がそれなりに意識を保っている限りは
846名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:04
>>843
医者だったら忘れないよ。
847名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:05
山口リエ
一個上の奴馬路うぜー
いっこしかかわらんのに何故そこまで世に憚る?殴りてーよ
849名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:09
ライブドアの堀江の彼女、名前忘れた。
生け花やっててスタイル良くてキャンギャルでスペックはいいんだけど、
イマイチぱっとしないよな。華がないっていうか。売れないわけだよ。
850名無しさん@明日があるさ:04/07/15 21:51
3月に会社辞めて以来毎日がたのしいです
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
852名無しさん@明日があるさ:04/07/15 22:11
>>850
今仕事何やってるの?
>836
中学のときの同級生が自殺した。大学のとき。
いまだに覚えてる。
卒業以来連絡もとってなかったが、それでも今でも思い出す。
かなり自分の中でとどまってる。
会社辞めても暇なだけだろが。
休みは2/7だからいいんだよ
小学生のころ、同級生がお風呂でおぼれて亡くなりました
856名無しさん@明日があるさ:04/07/15 23:10
大学の時に隣で講義受けてたヤシがバイクで死んだなぁ。
そんな漏れも今ではバイクに乗ってまつ。
857名無しさん@明日があるさ:04/07/15 23:11
おいおいw
自殺の話が下ネタ並みに盛り上がってるじゃないか…
明るく行こうぜ。
とりあえず俺は連休中に睡眠薬とロープ買ってくるよ。
今の時期、練炭は売ってないだろうし・゚・(ノД`)・゚・
858名無しさん@明日があるさ:04/07/15 23:55
__
 毒 |        ・・・。
   |     (` )
 家 |  ∴ ノ( )
──┐ ∀  」L



オマエハジマンノムスコダ
 △   △
('∀`) J('ー`)し カラダニキヲツケルンデスヨ
 毒 |
   |
 家 |  ∴  Σ('A`) トオチャン・・・カアチャン・・・
──┐ ∀   ノノZ乙

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


    |     オレ・・・モウスコシダケガンガッテミルヨ・・・.
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

859名無しさん@明日があるさ:04/07/16 00:08
>>858
前の方にある猫ネタと一緒で泣けてしまう・・・・
・・・まあ、うちは婆ちゃん1人がサヨナラした以外皆元気なんだけどな・・・

婆ちゃん・・・今年の夏休み・・・仕事で帰れないかもしれないよ・・・
もし帰れなかったら正月はとらやの羊羹買って帰るよ・・・
860名無しさん@明日があるさ:04/07/16 00:10
同級生が死んだ話か・・・・

・・・・中3の時に地震で同級生が一家全滅したんだよな・・・
下級生の女の子も2人死んだし・・・(うち1人は一家全滅・もう一人は1人だけ死んだみたいだ・・・)
861名無しさん@明日があるさ:04/07/16 00:11
とらや ごときで喜ぶとおもてるのか。
お前の元気に頑張ってる姿が、一番。
働いてるだけ裏山スィ…。

863名無しさん@明日があるさ:04/07/16 00:16
前向きなレスになってきてるんかな?
おまいら明日も仕事だろ・
早めに寝ようぜw
三連休、どうするよ?
オフでもしてみるか??
864名無しさん@明日があるさ:04/07/16 00:17
24時間後の俺は最高の笑顔だぜ!
865859:04/07/16 01:07
>>861
 それもそうだな・・・・まあ、去年駅でぶっ倒れたりしたもんだからマジで皆心配してるだろうし・・・
 仕事辞めて地元に帰るのもアリかな・・・・
866名無しさん@明日があるさ:04/07/16 07:33
俺も大学の研究室で隣の香具師がしんだよ
死因についての説明がひどく曖昧だったし前日にも会ったけど
身体的な異常はぜんぜんなかったので
ほぼ確実に自殺だと思う
自分も死ぬときが最高の笑顔かもしれない
868名無しさん@明日があるさ:04/07/16 20:44
俺は友達が悩んで死んで、友達の分まで地獄味わって生きたろ
って思ってたが。。 やっぱつれえ。 でもだらだらと生きてみよう。
と思う。 すまん。変な言語で。 飲んでアホになったらいいと思う。
869名無しさん@明日があるさ:04/07/17 00:42
・・・未来とか夢って言葉あるけどさ・・・・
俺たちの年代には本当に高嶺の花だよな・・・

・・・なんせその花がどういうものかさえ見えないし想像できないんだから・・・
870名無しさん@明日があるさ:04/07/17 00:50
>>852
学生やってる
大学院
>>870
また学生になったのか?最近大学院に逃げる人多くなってきたな
872名無しさん@明日があるさ:04/07/17 01:21
いやむしろ攻め
つまらん仕事続けるのが逃げ
>>872
面白い仕事につけたのか?
>>872
一度社会人になったのに辞めてまた学生になったのだから逃げだろ。
ずっと大学に残って研究してる奴は逃げではないが。
つまらん仕事っていうけど面白い仕事の定義って何よ?
それによって本当に攻めか逃げか分かるが
875名無しさん@明日があるさ:04/07/17 01:50
なんかスレの雰囲気が暗いから書くのが憚られますが
法科大学院なんですよ
楽しいですよ

>>875
ここリーマンの板だぜw。大学院が来たら駄目だろ
>>875
それで試験に受からなかったら・・・
俺はもう、如何にして自分の仕事を減らし、既存の楽な受け持ちを
如何にアピールするかということだけに集中してるね。
勤務時間も9時30分〜6時になるようにしている。
5時きっかりに帰るよりも仕事してる印象持たれるからね。
879名無しさん@明日があるさ:04/07/17 10:14
>>877
ローの合格率は当初予定を大幅に下回るらしいので
相当数の人間がそうなりますな
880赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/17 12:15

>>878
リストラされたら、大変だね。
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
>>881
笑えるコピペで楽しもう!part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078878452/

ここにカキコしないと
883名無しさん@明日があるさ:04/07/17 14:08
赤シャカ=基地外
高校の時、バイトしてたネットワーク関係の会社に見込まれて
高校を退学し、就職。
もう7年になって会社も大きくなり、課長の役職を得て部下も20人。

そんな生活を捨て、大学へ行きたい・・・。
>>884
中卒じゃあ。
886名無しさん@明日があるさ:04/07/17 15:29
ナイスつっこみ!

>>884大学の前に大検だな
今まで恋人がいたためしがありません。どうしたらできますか?
888名無しさん@明日があるさ:04/07/17 15:36
片っ端からナンパしろ。100人やってダメなら風俗へ行け
>>885,886
ああ、大検は取ってます。
高専だったので2年生までに取得した単位を提出したら
そのまま大検スルーしました。
890名無しさん@明日があるさ:04/07/17 15:41
男には二種類ある。俺と俺以外だ。だからお前は絶対にモテない
>>884
うちの院卒の役立たず上司と交替してくれ
今でこそ普通に彼女がいて、職場の女の子にもコミュニケーションできる俺だが、
学生時代は悲惨の一言だった。
身長170cm体重97kg(Max時)、何を勘違いしたか長髪。
噂で聞いた俺のあだ名は「マーガリン」。そう、脂性だ。
高校時代、3人の女に告ったがことごとく玉砕。
しかも二人目と三人目は女同士が親友同士なのに中3日で告るという
大失態もやらかした。

しかし、そのショックで食欲は失せ、有り余る性欲を身体を鍛えることですり替え、
高校卒業時には体重は58kgまで落ち、程よくビルドアップされたナイスガイに。

進学した俺はまだ女に恐怖心があったが、よく遊びや飲みに誘ってくれた
釈由美子似の先輩に童貞を捧げた。結局その後別れたが。

就職してしばらくは仕事に忙殺され女っけはなかったが、
取引先の、山口智子似の子といつの間にかいい感じに。今はその子が彼女。
明日はデートだから、この辺で。


最後に一言だけ。この話はウソだ。
893名無しさん@明日があるさ:04/07/17 22:42
894\__________________/:04/07/17 22:43
       V    
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
895名無しさん@明日があるさ:04/07/17 22:49
\___ ______________________/
       O
      o
      .〆'.⌒^ヽ
      ||ヾ|_!ノLl」!
      |ヽd,,~ ー~ノ
     ノノ:'゙ヽVノヽ
     / 、i゙ノソ ヽ
  __ (._|lつ、⊂|l_.)_____
        \_\⌒\
896名無しさん@明日があるさ:04/07/18 00:20
某大手物流会社に勤務の高卒だがボーナス15万・・・。
給料より少ねーよ(  ;´Д`;) ウワーッ
897名無しさん@明日があるさ:04/07/18 00:22
因みに入社4年目で給料は25万くらい。
残業はほぼ無しです。
やっぱ転職しようかな?
898名無しさん@明日があるさ:04/07/18 00:23
高卒ならそんなもんだろ
899896:04/07/18 00:26
やっぱ高卒はキビシイですな( ´D`)<とほほ・・・
900名無しさん@明日があるさ:04/07/18 02:53
高卒か・・かわいそうに
901名無しさん@明日があるさ:04/07/18 04:43
>残業はほぼ無しです。
うらやますぃ
902名無しさん@明日があるさ:04/07/18 16:40
>>897
残業なしで25万って凄くね?手取り??

今から知り合いの結婚式の二次会行ってくる。
人の幸せ見てると自分が鬱になってくる…
ドタキャンしようかな _| ̄|○
高卒でもいいよ
漏れなんて大卒2留今年銀行はいったけど
てどり13万だぞ ボーナス7マン

あがる見込みなし もう駄目だうつつつつつつつつつうつつううつつうつつつtぎゃー!
904名無しさん@明日があるさ:04/07/18 23:40
>>903
銀行でそれはないだろ…?
905赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/18 23:42

若手は、そんなもんだよ。
銀行。
外資は、桁が違うけどね。
906名無しさん@明日があるさ:04/07/19 00:18
赤シャカ=基地外
907名無しさん@明日があるさ:04/07/19 00:19
赤シャカ=基地外
オレ、2年後どうしてるかなぁ…。
909名無しさん@明日があるさ:04/07/19 10:40
大学の時に付き合ってた彼女に捨てられ
それ以後、彼女ができない・・・
理系で、仕事も設計開発なもんだから
オヤジや野郎ばかり、女はパートのおばちゃんばかり

周りも彼氏彼女がいるからと合コンもしてくれないよ
壊滅的だ・・・
俺はこの先、独り者だろうか

俺と同じような環境のヤツいる?
910名無しさん@明日があるさ:04/07/19 11:19
世の中、将来って暗いよなぁ

>>909
あせらずとも、出会いなんてそこらじゅうに転がってるよ
漏れもいないよ
正直彼女いたほうがいいのかなあ
>>911
気が合う人が居ればいいんじゃない?
気が合う人ってのはなかなか見つからないね。
過去最高に気があった上に趣味までものの見事に一致したって人は
10歳上だった挙句に既に3人のパパだったよ_| ̄|○

>>911
この歳になると飲み会でいつも恋人話になるから正直焦らない?
914名無しさん@明日があるさ:04/07/19 21:42
>>913
女?
なら男で10上ってのはぜんぜん普通じゃないの?
>>914
うん、女。
自分もその人が好きだったとかじゃないんだけど、もし独身だったら惚れてたかも。
10歳上は自分はアリだと思うけど、向こうが女扱いしてくれません。
可愛がってはくれるけど、恋愛対象の可愛がりじゃないんだよね。
916名無しさん@明日があるさ:04/07/19 23:19
最近はマジで世の中暗いけど頑張ろうぜ!
若手の俺たちがおっちゃん世代批判してるが、今のままだと俺たちがおっちゃんになったら
間違いなく若い世代に批判されちまう。
先輩がしっかりしてないなら俺たちがすればいいじゃないか。
俺たちの後ろを通るであろう人の為に明日からも頑張ろうぜ!




つー訳で明日に備えて寝るわ!
おやすみ!
917名無しさん@明日があるさ:04/07/20 01:02
皆、業種何??
転職考えてる香具師いるかい?
>>917
職種はIT
転職考えてるよ。今の会社に居たら100%未来はないから
919名無しさん@明日があるさ:04/07/20 01:20
>>915
年齢にもよるだろうけど
20超えたらそんなことないんじゃないの?
そぶりだけだよ 子ども扱いするのは
20ちょいなんて女が一番かわいい時期なんだし
920名無しさん@明日があるさ:04/07/20 02:25
上司に嫌われ飛ばされ茄子1万。
入社三年目で会社の墓場まできました。
ここまでくると笑える。
921名無しさん@明日があるさ:04/07/20 02:51
眠れないよ。今日から会社なのに。
922名無しさん@明日があるさ:04/07/20 05:30
来年からリーマンになる54年生まれだが
明るい未来を思い描いてたのに
このスレ読んでると欝になってきたorz
リーマンに明るい未来はないよ
ただただ是津棒があるだけ
924名無しさん@明日があるさ:04/07/20 07:39
明るい未来を思い描けない
どんな状況になってもどんな職業についても
結局は毎日毎日(ry
週初めなんのにしんどい
926名無しさん@明日があるさ :04/07/20 22:58
>>295
 その程度なら良いじゃないか・・・・

 俺なんて今朝乗ってた電車が故障したせいでカンヅメになって・・・貧血まで起こしちまったんだから・・・
 身長182cmのガタイの良い若い男がうずくまるんだぞ・・・情けないことこの上なかった・・・_l ̄l○




 ・・・・近くに座ってたおっちゃん・・・席譲ってくれてありがとう・・・
927赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/20 23:31

>>918
なぜ?
928名無しさん@明日があるさ:04/07/20 23:33
明るい未来か。
今の会社が来年上場予定なんだけど、
あんまり上に人がいないから今のうちにがんばっとけば、
再来年には課長くらいになれるんじゃないか、とか。
人数100人程度でしがらみもないし、
役職ついても仕事の中身はそんなに変わらないだろうし、
責任なら今もついてまわってるし。
なら給料上がる分サッサと役職つきたいな。
30前には部長レベルで年収1000万越えとか。

あんまり明るい未来じゃないな。
想定する未来の全てに女ッ気がない。
929名無しさん@明日があるさ:04/07/20 23:42
何?自分からは出会いを求めて行動しないのに
女の方から寄ってこないのが不満なのか?
930名無しさん@明日があるさ:04/07/20 23:46
俺、200人程度の会社にいるんだけど、人数少ないから深夜まで残業。
毎日23時まで仕事だよ。もちサビ残。給料も20万超えたことないし、
ナスも1.5ヶ月しかなかった。辞めるべきだよな…。
ゆるした!やめちいよ
932名無しさん@明日があるさ:04/07/21 00:08
赤シャカ=基地外
933名無しさん@明日があるさ:04/07/21 00:43
シンプルに生きるってのは、こんなにも難しいものなのか…
負けない事
935名無しさん@明日があるさ:04/07/21 01:04
夏休みどうしよう
実家もあきたなー
漏れ親が引越ししたから実家楽しみ。
友達は居ない土地だけど。
937名無しさん@明日があるさ:04/07/21 02:11
がんばろうぜ、おまいら
938名無しさん@明日があるさ:04/07/21 02:13
シネよ御前等
939名無しさん@明日があるさ:04/07/21 08:03
いやだ
漏れ、親が若い男連れ込んでるから実家しんどい。
友達とも交流ないし。
941名無しさん@明日があるさ:04/07/21 23:03
>>940
>親が若い男連れ込んでるから実家しんどい。

どういうこと???!!!!
942名無しさん@明日があるさ:04/07/21 23:11
所属してるチームに明日から増員が来るそうで・・・・
なんでも25歳の元スチュワーデス(今はフライトアテンダントというのか?)だそうな・・・
楽しみ2割、何を話せば良いのか不安8割・・・・


まあ、間違いなく盆までの地獄を乗り切るまではまともな会話ができんだろうが・・・・_l ̄l○
943名無しさん@明日があるさ:04/07/21 23:34
>>942
馬鹿かお前は!
スタートダッシュで好印象与えておかないと、
ゲットなんて夢のまた夢どころかその後もギクシャクするに決まってんだろ!
>>941
そのまま。
50過ぎのおばちゃんが
30過ぎの兄ちゃんと一緒に住んでる。
オヤジは離婚。
ちなみに、連れ込んだから離婚したわけじゃなくて、離婚の原因はオヤジ。
離婚したあとに連れ込んだ。どうでもいいか。

そんなことより再就職だ。
945名無しさん@明日があるさ:04/07/22 19:38
>>944
激しく同情
946名無しさん@明日があるさ:04/07/22 19:45
また書類で落ちか・・・。
オイラいつまで派遣なんかやってんだろう・・・。
>>946
派遣って楽しそうですね
女が実家通いで派遣なら昔のOLみたいなもんだからいいけど
男は将来考えたらやっぱ不安になるよなぁ。
将来かんがえてんの?
漏れなんてなんも考えてないよ

考えてるのはいかに はーむわりをはやらすか ただそれだけ
どわーふ
950赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/22 23:53

>>940
3Pしかない。
951名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:03
>>950
どうしようもない香具師だな。
だから基地外って言われるんだよ。
ここまで叩かれてるんだからもう来ないでくれ・・・。
952名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:09

もう陽が暮れるね そろそろ行かなきゃ
いつまでも同じ所には いられない
953名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:09
>>950

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-  >>1
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
954名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:31
     居場所がなかった 見つからなかった
     未来には期待出来るのか分からずに
955名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:37
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
956名無しさん@明日があるさ:04/07/23 00:57
青い鳥はいいから。
そんなことより次スレは?>>950
957名無しさん@明日があるさ:04/07/23 01:11
転職板の昭和54年生まれの見ると悲惨だな・・・。
転職しようとしてるけどなかなか踏ん切りがつかない。
今辞めて転職活動しようとも見つからなかったらと考えると(泣

誰か駄目人間の俺の背中を押してくれ!
>>957
オレが次に入る会社は30歳ごろ辞める予定。

…これ、背中押せたか?
>>955
これってマーチ(法政)煽り?
960名無しさん@明日があるさ:04/07/23 22:23
赤シャカ=基地外
>>959
有名なフラッシュ作品の内容。青い鳥で検索すれば見つかるよ
962名無しさん@明日があるさ:04/07/24 00:45
車ほしい。

お前ら車は何のってますか?
いくらで買ったかも教えて。
963名無しさん@明日があるさ:04/07/24 00:47
サニクリーンやダスキンなどのルート営業ってどうですか?
25歳ですでに400マンくらいもらっているらしいけど
>>963
それは転職版言って聞いて来い
965名無しさん@明日があるさ:04/07/24 08:29
>>964
もれは963じゃないけど漏れも転職板上がりだから
チョッと言わせてもらうけど、転職板は非常に殺伐としていて
>>963みたいな質問をすると、「あそこはDQNだ、ブラックだ、やめとけ」
みたいなレスのシャワーを浴びる。
どこの会社でも否定的な意見しか出てこないんよ。
ま、でもダスキンは聞くまでもなくヤバそうだよな。混入事件が絶えないし
>>963
ダスキンの営業はあまりオススメできないです・・・
友人が、大学院卒業して就職していますが、
なかなか大変そうです。
帰りも遅く、最近子供が生まれたのにまともに顔を見ていないとかで・・・
967名無しさん@明日があるさ:04/07/24 12:48
サニクリーンのイメージはよさそうだな
現在地方中小の機械設計業。
転職したい!上場企業に入りたい!!
ルートセールスって大変なのか?
社交性だけじゃダメかな…??
駄目にきまtってんんだろ
株かって上場企業の株主で我慢しとけ
970名無しさん@明日があるさ:04/07/25 19:04
333
971名無しさん@明日があるさ:04/07/25 23:07
男友達と花火に行ってきた24歳の夏(泣
>>971
まだ24歳の時点でいいじゃん
973名無しさん@明日があるさ:04/07/25 23:56
男友達からも連絡の途絶えた25の夏(壊
974名無しさん@明日があるさ:04/07/25 23:59
うーむ。仕事がつまらん。
975名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:00
>>962

前はブルーバードの元年式SSS MT乗ってた。2000ccですごい乗りやすくてよかったんだけど
税金が39800円食らったときからやばいと思って2年のって売っちゃった。。。今はバイク。GB250とリトルカブに
乗ってるよ。年間の維持費がバイクと車じゃ10倍くらい違うぞ。。。カブなんて300円で200キロ走るからな。
そんなしがない事務員の独り言でした。
976名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:20
原チャリは本当に金がかからん!
977名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:24
今週は月曜が休みだったらすごく楽だった。
次の平日休みは9月までないよ〜。
うちお盆休みないんで(泣
978名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:26
オレtw。
979名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:30
やっぱバイクは金かからないしいいよね。
ただ同年代くらいの彼女乗せるには痛すぎる・・・。
この歳で車維持できないの給料じゃ
完全な負け組みだからね。
980名無しさん@明日があるさ:04/07/26 01:20
今年の夏は駄目だったけど、来年の夏までには車ほしいな
981名無しさん@明日があるさ:04/07/26 07:58
>>971
うほっ
花火?なんですかそれ
983名無しさん@明日があるさ:04/07/26 18:24
本日、彼女が29歳になりました
984名無しさん@明日があるさ:04/07/26 19:34
人生の節目の年になりそうだな
985名無しさん@明日があるさ:04/07/26 19:35
>>983
今年中には…
おめでd
986名無しさん@明日があるさ:04/07/26 19:55
皿公、死ね、蛆虫。
>>983
今年か来年30前までにゴールインだな
おめ がんがってくれ 漏れはむりだ
988名無しさん@明日があるさ:04/07/27 00:26
誰かそろそろ次スレ作ってくれ〜。
オヤスミ。
次スレ

昭和54年生まれのリーマン Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1090858142/