昭和54年生まれのリーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>944
俺もIT業界で働いているからあえて言っておくが・・・その考えは甘い。

>>945
あ、甘いのか…_| ̄|○
かなーり大事にされてる印象だったんだけどな。
多分使い潰される恐れは無いかと。派遣とかないし。
あとは自分次第ってことだと思うんだけど…違う?
一応覚悟しとこう。
>>946
人間関係が上手くいくかは実際に働いてから決まる。
ITはデスマに突入すると他人にかまっている暇がない。
だから新人は自分が出来る仕事を自分で見つけないといけない。
新人だからと言って指示があるまで動かないとかだとたちまち悪くなる。
>>947
そうか。それは研修のときに感じたなぁ。(>>809参照)
新人だから仕方ないと頭で分かってはいるんだけど、何もしない人に対して
やっぱむかついてくるもんね。
一足先に働いてた友人(出版関係)も似たようなこと言ってたよ。心して頑張ろう。
949名無しさん@明日があるさ:04/06/12 20:16
デスマ時以外で人間関係がいいのは必要最低限の事だろ

デスマ時にいかに立ち回れるか、グループとしてやっていけるかに
かかってる
950名無しさん@明日があるさ:04/06/13 22:22
みんなボーナスいくらだった??
俺は額面35万・・・。
中小なんで文句は言えないけど;・;
951名無しさん@明日があるさ:04/06/13 22:31
2年目ですが、額面47万強ですた。
でも5年後も大して変わらんだろな・・・。
952名無しさん@明日があるさ:04/06/13 22:58
中小で34万です。手取り28万って。
転職活動中です
953名無しさん@明日があるさ:04/06/13 23:15
俺らもまだ若いんだし、やりたい事やろーぜ。

>>952転職活動頑張れよ。
俺も今の仕事をとりあえず頑張ろう。
頑張っても頑張りきれる仕事じゃないと思ったら辞めよう。
954名無しさん@明日があるさ:04/06/13 23:15
こら、おっさん。適当なレスつけてんじゃねーぞ!
てめえのケツ毛ぶっこ抜いて一本一本鼻の穴につめこんでやろうか?あ?
きれいになったら俺のをぶち込む!
突いて突いてかき混ぜてやる!
終いには直腸突き破ったる!
ケツ出せや!
955名無しさん@明日があるさ:04/06/13 23:20
今年社会人一年目だがもうボーナス出る時期なのか

寸志がでるのかどうかもしらんが

あまり期待しないでおこう

冬に期待
956名無しさん@明日があるさ:04/06/13 23:27
とりあえず、これから半年は転職活動に専念します 友達排除(もともとそんなにいないけど
上の奴等の意識が旧態依然で、下にあれやれこれやれで自分らは飲みにいっちゃう(しかも会社の金で)会社なんて
未来はねーよ。おめーらと共におだぶつはできないんで。ごきげんよう。
どこにいっても理不尽なことは多いよ。
958名無しさん@明日があるさ:04/06/14 08:35

茄子なんてねーよ。グヘ
959名無しさん@明日があるさ:04/06/14 11:08
本部がアホやから仕事できへん。
今日は仮病
つーか、これくらいしねーと有給消化できねーと
961名無しさん@明日があるさ:04/06/14 22:07
>>958
この歳でボーナスなしはネタだろ(w
962名無しさん@明日があるさ:04/06/14 22:17
>>961
世間知らずもいいとこだな
>>955
自分も1年目ー
うちは寸志くれるらしい。5マソ以上10マソ以下だろうって噂。
まだマターリ研修中なのにいいのかねぇ。
>>963
寸志で5万…ずいぶんリッチな会社だな。
965名無しさん@明日があるさ:04/06/14 23:26
去年厄年だったが、厄落とししてなかった。
今年は後厄だが、

 今 月 入 っ て 事 故 3 連 発 (交通事故1件、自爆2件)

来週、厄落としてきます。
おれ入社3年目だけど、
2年前寸志ってことで10万もらったぞ 
なんだ結構いい会社行ってるヤツ多いんだな。
俺はいくらだったろう。
入社1年目って言うともう4年も前になるけど、確か1、2万だった気がする。
969名無しさん@明日があるさ:04/06/14 23:51
俺の時は手取りで7万だったかな。
俺1年目で額面45万くらいもらったけど恵まれてたんだ・・・
>>970
マジに1年目の夏でそれ?
何の業績も上げてない素人に45万ってすごい会社だな。
しがみつけるだけしがみついておくのをオススメ。
こんな不景気にそんだけだせる会社があるなんて_| ̄|○
入社してから、10万、20万、30万、35万…
ときたので、今度は40万と予想しているのですが
いかがなものか?
>>973
何が?
975名無しさん@明日があるさ:04/06/16 01:03
このスレはボーナスの話題でもちきりだ
976名無しさん@明日があるさ:04/06/16 01:06
そりゃそうだ 年に2回のお祭ですよ!
ボーナスは全部貯金にまわすからな〜
マンションの頭金まで後少し
978名無しさん@明日があるさ:04/06/16 05:50
うちは、7月の終わりに18万の支給だった。
なんの期待もしてねえや。
茄子
2.8ヶ月だそうで・・・ すくな!
980名無しさん@明日があるさ:04/06/16 23:18
>>979
それは多いといいます。
50マン以上いってんじゃん。
981名無しさん@明日があるさ:04/06/17 19:14
誰か次スレ作ってくれ〜。
今日は早帰り(w
こっち埋めろよw
984名無しさん@明日があるさ:04/06/18 00:58
>>983
こっち埋めても
すぐ終わって話の進展がない。
このスレは1000トリ合戦と化すのが一番かと。
特殊法人勤務だが1年目の夏から額面58万貰った
今年は2年目で額面63万
仕事楽だし都銀行かなくてよかった
額面で30。
まぁ中小だからわかってはいたけど少ないなぁ。
987名無しさん@明日があるさ:04/06/18 20:13
30か・・・・・・・・いいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁあれだよな。
世の中上を見ても下を見てもキリがないよな。
989名無しさん@明日があるさ:04/06/19 00:50
今年2年目。
去年の夏は5万で冬は50万だったから、
今年の夏は500万だ!
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃー!








寝よっと。
普通昇給っていくらくらい?
1000円ちょっとだったんだけどこんなもん?
昇給無しの人もいるんだぞ!だぞ、だぞ、、、_| ̄|○
>>990
なんとも言えんなぁ。働いてる業界でも全然変わってくるし。
大幅に上がる所もあれば、無しの所もあるし、下がる所だってある。
おれは 去年も今年も6000円くらいだった。
けど、今年入社の院卒組みには負けてるんだよなぁ
ウチは毎年5000円