日本代表MF中盤統一スレ part352

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
前スレ
日本代表MF中盤統一スレ part351
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1320680144/
2:2011/11/25(金) 01:45:11.20 ID:op4dTrpf0
菌糸のコピペ


3:2011/11/25(金) 01:52:00.81 ID:qi6LRA3Z0
半年ぶりくらいにここ見たが、お前はまだそんなことやってんのか
菌歯って言葉はここで定着できたの?正直センスがないと思うんだが…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:45:48.52 ID:5QW7qFjs0
【サッカー/ドイツ】C大阪の日本代表MF清武弘嗣獲りにハンブルガー&ボーフムも参戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322170263/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:36:34.40 ID:5QW7qFjs0
【サッカー】セルジオ越後「五輪代表はゲームメイカーが不在だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322192767/
6暇つぶし2ch”管理”人:2011/11/25(金) 16:46:49.70 ID:MEvJoX090
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:44:09.55 ID:+Xu9S/PX0
現在までの遠藤信者語録(笑)

遠藤がタクトを振るってた(笑)              遠藤が溜めをつくっていた(笑)
遠藤はショートパスをつないで前にいくタイプ(笑)  遠藤が指揮していた(笑)
遠藤の良さがわからないのはニワカ(笑)       遠藤が得点の起点になってた(笑)
(遠藤が)下がった瞬間、負けを覚悟した。(笑)   中盤の軸(笑)
ベトナムメディアが絶賛(笑)           アーノルド監督が「エンドウ」(笑)
ヒディングが一番警戒してたのが遠藤(笑)      オシムは遠藤を軸に据える(笑)
2試合連続MOM(笑)                   遠藤はピルロというよりシャビアロンソ(笑)
パサーでありバランサーでもある(笑)         日本を代表する天才レジスタ(笑)
オシムジャパンアシスト王(笑)             遠藤視野広いね(笑)
チャンスは殆ど遠藤から出てる(笑)            遠藤今の位置だと持ち味でるな(笑)
遠藤を落とすことは背骨を無くすようなモノである(笑)  遠藤は日本最高のコンダクター(笑)
中田英は信長、遠藤は徳川家康(笑)         今週の遠藤OPTA(笑)
遠藤なんていつも絶賛の嵐なんだが(笑)        遠藤は唯一無二の存在(笑)
遠藤が神に見える(笑)                  具体的な数字(笑)
遠藤が入って劇的にゲームの流れが良くなった(笑) 遠藤は得点を演出するタイプ(笑)
遠藤の持ち味が消された(笑)               遠藤ってポジショニングが異常に良いから(笑)
トッティでもメクセスでもなく、デロッシ(笑)        ジダンでもマケレレでもなく、ヴィエラ(笑)
遠藤のボールタッチの繊細さは松井より上(笑)    遠藤が危ない所を消しまくっていた(笑)
遠藤は安定してるから見てて安心(笑)          遠藤を軸にした方が面白いサッカーが出来る(笑)
絶妙な位置取りで相手の目を摘んでた(笑)       実は遠藤が影でタクトを振っている(笑)
遠藤は土台なんだよ(笑)                   サッカー界の藤井九段(笑)
遠藤のポジションは「遠藤」だ(笑)              遠藤のつなぎだけが日本にチャンスをもたらす(笑)
WIKIにも遠藤はゲームーメーカって書いてある(笑)    J1 Stats Stadium ★MVP★(笑)
スポルトでの遠藤の評価が高いので満足(笑)       ゴールもアシストも量産している選手(笑)
16.24km 自分で計測したので(笑) 文句ある?(笑)  スペインのサッカー見ていて遠藤の顔が浮かんだ(笑)
遠藤は回りがうまければうまいほど生きる存在(笑)    まぁ確かにスレチだから去ります(笑)
遠藤は天才だろ(笑) 血筋も良いしな(笑)          遠藤のバックパスはゲームメイク(笑)
遠藤は中田から指名されて7番を引き継いだ(笑)     ヤットゥーゾ(笑)
遠藤に守備させるなんてもったいない(笑)     CWCで絶賛されてました(笑)   
遠藤がいないと繋がらない(笑)           遠藤は潤滑油(笑)      日本を動かしてるのは遠藤(笑)
ボランチとしては、遠藤の攻撃力はAだよ(笑)     小野、小笠原、稲本は3人共遠藤に抜かれた(笑)
遠藤が動かしているから居ないとチームが成り立たない(笑) つまらなさすぎるんだよレスの中身が(笑)
全部遠藤が蹴ってたら倍ぐらい得点しててもおかしくない(笑) 「おまえだけ」な(笑)
アンチ遠藤の代表格、ジェパロフ多用の人みっけ(笑)    答えないんなら、もうID変えて遠藤批判レスしちゃったとみなすぞ(笑)
遠藤船長(笑) 日本代表は遠藤船長の出来いかんで決まる船になってしまった(笑)
遠藤の目はすでに2014を見据えてるよ(笑)   チーム力を数段アップさせる神様仏様の遠藤(笑)
ACL優勝してアジアMVPになってゴメンネ(笑) 遠藤がいなかったらオランダを押し込む時間すら減ってたよ(笑)
中村俊輔についてどう思う?逃げるなよ(笑)  まぁ遠藤は勝ち組(笑)
本当にオファーが来てないって思ってるの???(笑)   海外移籍は事務所の力(笑)
海外移籍は代理人の力(笑)              失点の起点では無い(笑)
スペイン代表は遠藤が11人いるみたなもんだよ(笑)
あんた、何でPK蹴らんの?(笑) みんな期待してたんだよ(笑) 今度は、あなたが蹴って(笑)
子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ(笑)



8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:55:38.05 ID:+Xu9S/PX0
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539

遠藤ヘディング、そして髪型崩れる

そのボールがミスって韓国に渡る

しかし他の選手がチェックしているってことで、遠藤は油断して乱れた髪型直す

遠藤がチェックにいかず出来たスペースを朴智星にぶち抜かれる

もちろん遠藤は対応に行くのも遅れているんで、朴智星にあたりにいけず圧力かけれず

そのまま朴智星余裕のゴール

遠 藤 カ ス す ぎ ワ ロ タ w

ちょいワル遠藤、ドクロネイルで開幕戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100306-603017.html
http://farm4.static.flickr.com/3106/3613535878_a22fc119b7.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090307-4-ns.jpg

不細工なのにナルシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/21/KFullNormal20100521095_p.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00061700/00061773.html

これは酷い…。

大一番のデンマーク戦を前に日本代表がそれぞれの思いを語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100624023.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm

 ▼長谷部誠 次に進むことは、日本サッカー界にかかわるすべての人にとって大きなこと。成し遂げたい。

 ▼阿部勇樹 ロングボールをけられた後のこぼれ球を拾えるかで勝負は決まる。勝てるようプレーしたい。

 ▼松井大輔 向こうも攻めてくるから、こっちもチャンスはある。いい試合になる。

 ▼大久保嘉人 ここで終わるか、次に行けるかの試合。これまでとは違う。

 ▼遠藤保仁  予選を戦ってなくて、 本大会だけ入るのはどうかとも思う

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm
遠藤保仁  予選を戦ってなくて、 本大会だけ入るのはどうかとも思う

http://www.sanspo.com/soccer/news/100626/scc1006260504007-n2.htm
遠藤保仁    使わんのだったら、呼ぶなっていいたいよ


遠藤が一番の腐ったミカンだぜwwwwww


9:2011/11/25(金) 18:12:08.96 ID:cVFbQkHjO
もうアンチも信者も不要論のスレでやれよ。
バカ過ぎ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:34:57.05 ID:+Xu9S/PX0
「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」と聞かれた。
「今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:17:55.26 ID:sUj+FXMW0
12 :2011/11/26(土) 03:54:31.12 ID:ieuYpUVT0
かつて腐ったみかんと呼ばれた小野が取り除かれても代表の腐敗は止まらなかった。
このスレで執拗に叫ばれる遠藤は起用され続けても未だ代表の輝きは失われてない。
中村は起用後に右肩上がりだった代表が低迷し追放されてから再度輝きを取り戻した。

結論、腐ったみかんは中村俊輔。
これしか説明つかない、残念ながら。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:17:48.83 ID:H8yZ6Bgw0
進歩のないスレじゃの
休みの朝っぱらから、こんなとこ見てる俺も俺だがw
14:2011/11/26(土) 04:23:17.66 ID:gV+3cOiBO
どこのスレも同じだカス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:48:37.13 ID:nw8FanxS0
かつて腐ったみかんと呼ばれた小野が取り除かれても代表の腐敗は止まらなかった。
このスレで執拗に叫ばれる遠藤は起用され続けて代表の暗黒時代が続いた。
本田の起用後に右肩上がりになり代表は窮地を脱したが、本調子とはいえない。

結論、腐ったみかんは小野ではなく遠藤保仁。
これしか説明つかない、当然ながら。
16:2011/11/26(土) 09:11:58.19 ID:i3rGHdZgO
腐ったミカンの理論てそいつがいれば他も駄目になるって理論だろ?
>>15はどう考えても間違ってるじゃん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:37:19.49 ID:nw8FanxS0
他も駄目になるのを本田一人の活躍で回復したんだから矛盾しないなw

腐ったミカンは遠藤保仁のみ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:43:52.16 ID:H8yZ6Bgw0
西野も退任することだし、遠藤はガンバ出てかないかね
そしたら、プレーの幅も広がるだろうし、いいとこ取りと悪いとこ取りの両極端のアホな口喧嘩が....
まあ、おさまらんわなw
19:2011/11/26(土) 10:13:12.71 ID:i3rGHdZgO
>>17
それで本田が凄いっていうならまだしも遠藤が腐ったミカンになるのは普通に理論として間違ってる。
20:2011/11/26(土) 11:41:25.65 ID:hejkb8Hj0
馬鹿アンチに理論とか求めたらダメだよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:59:21.54 ID:nw8FanxS0
「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」と聞かれた。
「今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html

遠藤嫁も腐ったミカンなんだがw
代表を蝕む遠藤一家w
22 :2011/11/26(土) 12:38:02.58 ID:3EvIZ4Qc0
相手を批判すると、脳内で快楽物質が出るとどこかで読んだ。
それが心地よくて囚われてるんだと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:11:27.03 ID:nw8FanxS0
それで遠藤はジーコトルシエを批判して快楽を得ているんだなw
24 :2011/11/26(土) 19:35:00.55 ID:ieuYpUVT0
>>17
本田も腐らないと遠藤が腐ったみかんの証明にならん。
中村俊輔が腐ったみかんで確定だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:54:39.77 ID:6a2xY4TN0
【サッカー/五輪代表】U−22日本代表MF東慶悟が、憧れの背番号「10」の先輩、元日本代表MF中村俊輔超えを宣言!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322276384/
26  :2011/11/26(土) 22:44:31.79 ID:YPHYIxre0
= 「中田案」で挑んだアジア杯2007豪州戦 =


中田 (『中田英寿 誇り』 262、268ページ)
「背の高さが怖かったら、ラインを上げればいいんだよ。
いくらヘディングで負けようが、高い位置ならそのままゴールに結びつくことはない」
「ゴール前でボールを操られるのが一番危険なんだ」
中村俊
「何でもかんでも引きすぎて、相手の起点になるところが全部ゴールに近いとこだった。
それが良くなかった」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007071902033765.html
中澤
「ドイツの時より勇気を持って高い位置でやる。名前負けはしない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/20/01.html

中田 (『中田英寿 誇り』 268ページ)
「DFラインが下がることにももちろん理由はあるよ。裏のスペースに入られると防ぎようが無いからね。
でも、おれは日本の選手には裏に入ろうとした選手を抑えるだけの足の速さがあると思っている」
オシム
「ビドゥカは足が速くないからラインを高く上げろ。お前たち、かけっこなら勝てるだろ」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007072002034094.html
27河出書房新社:2011/11/26(土) 22:52:52.00 ID:lNifgGmFP
2002年に戸田と中田の二人でやっていたこと(中盤の隙を埋める作業)を、
ドイツでは中田一人でやっていた
中田は一度オシムのもとでやるべきだった
28:2011/11/27(日) 00:36:05.35 ID:pGTdK47rO
誰かが腐ったミカンならば、中田は早熟れミカンだったなぁ。

周りがやっと追いついてくる頃には本人はもうリタイヤしてるっていう。
29:2011/11/27(日) 01:43:14.21 ID:T33i3LDeO
>>19 ほんとだ、頭の悪さがうかがい知れるね
30 :2011/11/27(日) 02:26:40.94 ID:tq2+txkm0
仮に中田が引退してなかったとしたらオシムはボランチで使ってないだろな。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 08:36:40.27 ID:FxRyWyfO0

オシムなんて黒歴史の話はいいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:34:59.14 ID:i/PGBFzQ0
オシム時代は遠藤スタメンでアジア4位
代表を蝕む腐ったミカンの遠藤と遠藤嫁
33 :2011/11/27(日) 12:00:12.29 ID:tq2+txkm0
オシム時代の遠藤は腐ったみかん中村に腐らせられた方のみかん。
34/:2011/11/27(日) 12:24:38.79 ID:JPS4nGgC0
柏に良い選手がいるのだろうか?
35 :2011/11/27(日) 13:23:01.80 ID:bzwYylZaP
>>33
中村は最初は入ってなくて遠藤中心だったけど弱かったよ。
遠藤がいない初戦が最も良かったって言う人も多い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:50:18.35 ID:i/PGBFzQ0
トリニダードトバコ戦だったな
サントスのFKが綺麗にきまった試合
壁に穴があいてないから遠藤だったら決まらなかったよw

とにかく遠藤が代表を腐らせた張本人
37:2011/11/27(日) 16:59:38.39 ID:4cKzu6nM0
耄碌ボケオシム信者まだ生きてたのか
38:2011/11/27(日) 17:04:41.65 ID:QGLhL+vvO
>>27
オシムの下でならまた中田は輝いた可能性あるよな


中田 高原 茸
  遠藤
ケンゴ 啓太

とか見たかったな
39:2011/11/27(日) 17:34:39.32 ID:ewhJW6640
遠藤が代表から手を引けば今頃日本はFIFAランク1位になってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:37:42.80 ID:i/PGBFzQ0
オシム時代は酷かったな
相手が自陣に戻っているのにゲームメークと称して後ろでパス回しを繰り返す
ゲームメイクをバカの遠藤がやってたからあの程度
41:2011/11/27(日) 17:48:56.33 ID:4cKzu6nM0
http://www.youtube.com/watch?v=J5ckkUd7e7w&feature=relmfu

オシム時代の↑の遠藤の酷さにブチ切れて立てられたスレ↓

【ガチャ】遠藤の辞書にシュートという言葉は無い
http://mimizun.com/log/2ch/eleven/1183992071/
42:2011/11/27(日) 21:18:19.10 ID:3AdxCLQ00
>>39
さすがにそれはきついだろうがカレー噴いた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:18:19.25 ID:2K+n4G5Y0
【サッカー】五輪予選 日本、苦しみながらシリアに勝ち3連勝! 決めきれず追いつかれ暗雲漂う中…大津がロンドンへの道開いた[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322395981/
44:2011/11/27(日) 21:47:55.46 ID:0CTL3sz/0
溜めを作れる選手が少ないな。オリンピック代表でも見当たらなかった。
これから遠藤じゃ先が見えないから早く柴崎の更なる活躍を願う。
453:2011/11/27(日) 21:53:03.36 ID:gzNm0Z7d0
関塚はケンゴとか扇原とか落ち着きなくポンポン蹴る選手をボランチに使うのが好きだな
46:2011/11/27(日) 22:07:33.42 ID:ROpFGlGX0
まぁ川崎はジュニ・テセっていう2トップだったし、中盤をじっくり作る選手よりポンポン前に蹴る選手の方が合ってたと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:16:03.25 ID:c/vk00QB0
柴崎なんてまだまだ全然
五輪代表に選ばれてプレーしてからだろ

攻守においてまだ柏木のがまし
48:2011/11/27(日) 22:16:34.50 ID:gIFiseuf0
>>39
さすがに病気を疑うレベル。
493:2011/11/27(日) 22:17:15.05 ID:gzNm0Z7d0
メンタルに関しては柴崎はとっくに柏木を越えてる
柏木は代表向きじゃないわ
50:2011/11/27(日) 22:32:29.14 ID:ROpFGlGX0
柏木は多分将来は武田みたいになってるだろうな
本人も引退したら芸能界に入りたいとか言ってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:46:22.31 ID:kePddHRJ0
【サッカー】五輪予選 日本、苦しみながらシリアに勝ち3連勝! 決めきれず追いつかれ暗雲漂う中…大津がロンドンへの道開いた★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322403376/
52:2011/11/27(日) 23:59:38.46 ID:0CTL3sz/0
山田直輝はもっと凄かったイメージがあるがあんなものなのか。いい選手だが
現状では物足りないな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:42:01.64 ID:UVMfR8HQ0
【サッカー/五輪】MF扇原貴宏、展開力と精度の高いFKは“遠藤2世”の資格十分!ザッケローニ監督「非常にポテンシャルが高い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322445165/
54:2011/11/28(月) 17:22:07.13 ID:WmK/b7b90
昇格初年度の柏に無双されるじぇいわん(笑)

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:56:15.90 ID:DZDwxjo/0
W杯3次予選にシリアの10番がいたら遠藤がチンチンにされてたなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:04:29.21 ID:McFmPUYH0
【サッカー/五輪】U−22日本代表ファン1700人が選ぶシリア戦のMVPは大津祐樹
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322471652/
57 :2011/11/29(火) 13:20:20.20 ID:r77IRT4m0
【サッカー/五輪】ロンドン五輪のメンバー、オーバーエイジ枠で中村俊輔&闘莉王が浮上!(夕刊フジ編集委員・久保武司) 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322461402/ 

やっぱ代表に必要なのは遠藤じゃなくて俊輔なんだよ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:26:14.04 ID:XFtQqJxF0
元々遠藤は代表に不要なんだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:15:55.40 ID:F3s7yhR60
>>57
どわはははは 実現するんかいの
60:2011/11/29(火) 17:43:44.05 ID:PyCsgwvGO
>>57
今の俊さんじゃ攻撃力は増すかもしれんけど守備が終わるぞ
山田や大津以上に走って体張れるとも思えんし
負けてるときのオプションとしては有りだけど
61:2011/11/29(火) 18:38:26.62 ID:LWbMtVCT0
>>57
ちゃんと久保の名前を書いてるあたりに優しさを感じる。

62:2011/11/29(火) 18:41:05.47 ID:jhx+I66g0
>>58
お前の代表には不要でも岡田やザックの代表には必要なんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:52:32.37 ID:I/kpUJwT0
>>60
はい馬鹿見つけた
今の俊さんは前線から自陣ペナルティエリアまで全力で走って戻って守備してるくらいなのに
60分しかもたないけど
64 :2011/11/29(火) 23:02:08.90 ID:r77IRT4m0
>>63
鞠サポ+俊輔信者として言わせてもらうわ。

100%ねーよwwwww
65:2011/11/30(水) 02:41:27.29 ID:Af/4pj0g0

大概アンチってこんな誹謗中傷を繰り返すクズしかいないんだよな
66 :2011/11/30(水) 10:20:21.57 ID:IwTefi/q0
俊さんは叩かれて当然だけどね。選手としての力量も言動の酷さも
一般人の基準からみてありえない。
代表から外れて、代表エースという縛りやマスコミの庇護や開放された
生身の俊さんがどれだけのものを見せられるか期待してたけど何もなし。
まさかこれほど成長しないとは誰も予想してなかっただろうな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:52:20.28 ID:MDpp70U+0
言動の酷さ、プレーの酷さなら遠藤が随一だよ
遠藤嫁の自己中発言も日本代表史上初だからな



http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html
「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm
遠藤保仁  予選を戦ってなくて、 本大会だけ入るのはどうかとも思う

http://www.sanspo.com/soccer/news/100626/scc1006260504007-n2.htm
遠藤保仁    使わんのだったら、呼ぶなっていいたいよ

試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539

ちょいワル遠藤、ドクロネイルで開幕戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100306-603017.html
http://farm4.static.flickr.com/3106/3613535878_a22fc119b7.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090307-4-ns.jpg

不細工なのにナルシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/21/KFullNormal20100521095_p.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00061700/00061773.html
68:2011/11/30(水) 14:40:06.45 ID:8l49rXYyO
お前ら【遠藤不要論】から出てくんなよw
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 17:00:16.41 ID:kFB18LWe0

ウム
信者もアンチも、馬鹿の一つ覚えみたいなコピペは隔離スレでやってくれ
70 :2011/11/30(水) 18:05:53.12 ID:IwTefi/q0
>>67
頑張って集めてもその程度か。
「ゴールが小さい」の一言にも及ばんな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:17:22.51 ID:MDpp70U+0
>>70
明らかに遠藤のが酷いだろw
嫁の発言も酷すぎるがw
72:2011/11/30(水) 20:32:34.92 ID:1OJhJjdcO
衰えて代表引退した選手が成長とかアホかw
JでMVP取った時より衰えてるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:48:23.48 ID:MDpp70U+0
そのときの実力者に寄生していけば衰えは隠せるよ
茸、本田に寄生する遠藤みたいに
74:2011/11/30(水) 23:10:13.41 ID:2Mt9rh8a0
>>73
その当時の実力者の良さを引き出せれば良い。

当たり前のことだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:33:08.05 ID:MDpp70U+0
遠藤が代表に入ってアジア4位、東アジア3位
良さを引き出せてないwww
代表の足を引張る遠藤のバカwww
76:2011/11/30(水) 23:35:53.62 ID:2Mt9rh8a0
>>75
東アジア選手権、大好きだよね。
本気でそこまで重要な大会だと思ってるの?

77:2011/11/30(水) 23:49:44.08 ID:3lYsco0V0
森保一が新潟から広島に移るとすると、
本間勲、菊地直哉らを一皮むけさせたように、
故障後の復調の兆しのある青山敏弘に今後期待したくなってくるね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:52:53.62 ID:dAUzM7510
http://www.youtube.com/watch?v=--hseHn_De4
岡ちゃん動画
なんかオモロイ
みんな見た?
79:2011/11/30(水) 23:55:04.70 ID:8l49rXYyO
さっさと【遠藤不要論】に帰れよ。キチガイどもw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:23:22.32 ID:PVV6Z+rX0


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

81:2011/12/01(木) 10:13:33.41 ID:S2zd33YvO
ユーベスレより

127:あ :sage:2011/12/01(木) 09:27:41.55 ID:nVFPBuXeO
ピルロなんて前線に絡んで決定的なパス出すこと殆ど無いんだから
信者も世界的にも同じパスだせる選手いないとか
戯言言う前に謙虚にいこうぜ。
上に上がってるリッカでもベローゾでも十分できるからね。


こいつ絶対ここの遠藤アンチだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/01(木) 13:32:00.80 ID:j+pU9mtd0

信者脳乙
83:2011/12/01(木) 14:52:47.40 ID:d8WfoVWxO
プロなんだし、本気じゃないとか通用しないから。
東アジア選手権だって公式戦いなんだし、全力でやらないとかい発想自体タブーだろ。
そういうやつ観るとサッカー何の為にやってんのってなる。
84:2011/12/01(木) 14:53:11.57 ID:d8WfoVWxO
プロなんだし、本気じゃないとか通用しないから。
東アジア選手権だって公式戦いなんだし、全力でやらないとかいう発想自体タブーだろ。
そういうやつ観るとサッカー何の為にやってんのってなる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:42:31.11 ID:dCqrp+D/0
醜態さらした試合は無かったことになるのがエンシンwww
遠藤の目的は代表試合に出ることのみ
勝敗は関係なしwwwww


日本の恥wwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:29:49.20 ID:YXO6wZto0
>>81
だって、ピルロと遠藤は別に関係ねーべ
87:2011/12/01(木) 20:51:38.45 ID:BCLziMoe0
>>84
重要か? って質問に本気云々。

本当に日本語が不自由なんだな。
88:2011/12/01(木) 21:20:07.93 ID:BZ9QdxRj0
東アジアを重要視してるのって、日本と戦うことを国威掲揚に繋げてるアイツ等くらいかと思ってた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:31:51.59 ID:EICIaRL50
現在までの遠藤信者語録(笑)

遠藤がタクトを振るってた(笑)              遠藤が溜めをつくっていた(笑)
遠藤はショートパスをつないで前にいくタイプ(笑)  遠藤が指揮していた(笑)
遠藤の良さがわからないのはニワカ(笑)       遠藤が得点の起点になってた(笑)
(遠藤が)下がった瞬間、負けを覚悟した。(笑)   中盤の軸(笑)
ベトナムメディアが絶賛(笑)           アーノルド監督が「エンドウ」(笑)
ヒディングが一番警戒してたのが遠藤(笑)      オシムは遠藤を軸に据える(笑)
2試合連続MOM(笑)                   遠藤はピルロというよりシャビアロンソ(笑)
パサーでありバランサーでもある(笑)         日本を代表する天才レジスタ(笑)
オシムジャパンアシスト王(笑)             遠藤視野広いね(笑)
チャンスは殆ど遠藤から出てる(笑)            遠藤今の位置だと持ち味でるな(笑)
遠藤を落とすことは背骨を無くすようなモノである(笑)  遠藤は日本最高のコンダクター(笑)
中田英は信長、遠藤は徳川家康(笑)         今週の遠藤OPTA(笑)
遠藤なんていつも絶賛の嵐なんだが(笑)        遠藤は唯一無二の存在(笑)
遠藤が神に見える(笑)                  具体的な数字(笑)
遠藤が入って劇的にゲームの流れが良くなった(笑) 遠藤は得点を演出するタイプ(笑)
遠藤の持ち味が消された(笑)               遠藤ってポジショニングが異常に良いから(笑)
トッティでもメクセスでもなく、デロッシ(笑)        ジダンでもマケレレでもなく、ヴィエラ(笑)
遠藤のボールタッチの繊細さは松井より上(笑)    遠藤が危ない所を消しまくっていた(笑)
遠藤は安定してるから見てて安心(笑)          遠藤を軸にした方が面白いサッカーが出来る(笑)
絶妙な位置取りで相手の目を摘んでた(笑)       実は遠藤が影でタクトを振っている(笑)
遠藤は土台なんだよ(笑)                   サッカー界の藤井九段(笑)
遠藤のポジションは「遠藤」だ(笑)              遠藤のつなぎだけが日本にチャンスをもたらす(笑)
WIKIにも遠藤はゲームーメーカって書いてある(笑)    J1 Stats Stadium ★MVP★(笑)
スポルトでの遠藤の評価が高いので満足(笑)       ゴールもアシストも量産している選手(笑)
16.24km 自分で計測したので(笑) 文句ある?(笑)  スペインのサッカー見ていて遠藤の顔が浮かんだ(笑)
遠藤は回りがうまければうまいほど生きる存在(笑)    まぁ確かにスレチだから去ります(笑)
遠藤は天才だろ(笑) 血筋も良いしな(笑)          遠藤のバックパスはゲームメイク(笑)
遠藤は中田から指名されて7番を引き継いだ(笑)     ヤットゥーゾ(笑)
遠藤に守備させるなんてもったいない(笑)     CWCで絶賛されてました(笑)   
遠藤がいないと繋がらない(笑)           遠藤は潤滑油(笑)      日本を動かしてるのは遠藤(笑)
ボランチとしては、遠藤の攻撃力はAだよ(笑)     小野、小笠原、稲本は3人共遠藤に抜かれた(笑)
遠藤が動かしているから居ないとチームが成り立たない(笑) つまらなさすぎるんだよレスの中身が(笑)
全部遠藤が蹴ってたら倍ぐらい得点しててもおかしくない(笑) 「おまえだけ」な(笑)
アンチ遠藤の代表格、ジェパロフ多用の人みっけ(笑)    答えないんなら、もうID変えて遠藤批判レスしちゃったとみなすぞ(笑)
遠藤船長(笑) 日本代表は遠藤船長の出来いかんで決まる船になってしまった(笑)
遠藤の目はすでに2014を見据えてるよ(笑)   チーム力を数段アップさせる神様仏様の遠藤(笑)
ACL優勝してアジアMVPになってゴメンネ(笑) 遠藤がいなかったらオランダを押し込む時間すら減ってたよ(笑)
中村俊輔についてどう思う?逃げるなよ(笑)  まぁ遠藤は勝ち組(笑)
本当にオファーが来てないって思ってるの???(笑)   海外移籍は事務所の力(笑)
海外移籍は代理人の力(笑)              失点の起点では無い(笑)
スペイン代表は遠藤が11人いるみたなもんだよ(笑)
あんた、何でPK蹴らんの?(笑) みんな期待してたんだよ(笑) 今度は、あなたが蹴って(笑)
子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ(笑)
東アジア選手権が重要な大会だと思ってるの?(笑) ←new!!


90:2011/12/01(木) 21:37:30.31 ID:z2owr47qO
793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

91:2011/12/01(木) 22:17:28.71 ID:BZ9QdxRj0
>>89
重要視してるならキチンと
「アンチは東アジア選手権をとても重要視してます」
って宣言しようよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:34:13.98 ID:EICIaRL50
>>91
エンシンは「遠藤が東アジアで醜態さらしたから無かったことにして」っていうべきだなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:47:18.37 ID:YXO6wZto0
>>90
Jリーグの将来が不安でしかたがないわい
94:2011/12/01(木) 23:04:03.56 ID:vfmIFkSd0
>>90
伊藤輝悦、森崎和幸、本間勲の意見は参考になる。
95:2011/12/01(木) 23:06:10.77 ID:vfmIFkSd0
>>94
伊藤×
伊東○
96:2011/12/01(木) 23:10:32.47 ID:BZ9QdxRj0
>>92
無かったことにはしない。

でも活躍しようがしまいが、どうでもいい大会。
そんな認識なんだけどアンチには違うんだよね?


違うならなんで重要視してます宣言ができないのか不思議なんですけどw

97さまんおさ:2011/12/01(木) 23:13:46.58 ID:7BSXUTCG0
なあニワカなんだが
パラレルと考えて、歴代の全日本代表の全盛期の選手でメンバー組めるとしたら
今の面子って大幅に変わる?
小野とか中田とか、プレー見たことないけど釜本とか
ほら、今の日本代表って今までで一番結果だしてるから必然的に今の代表が
一番強いのかなて
98:2011/12/01(木) 23:47:38.45 ID:amq1xr0F0
アンチ遠藤は具体的な指摘をされると、あからさまに話を逸らす。

アンチがあげた欠点を補う選手の具体的な名前とか、アンチが好んで使ってる東アジア選手権の価値観とか。
何がそんなに怖いんだろう?
99:2011/12/02(金) 02:52:04.42 ID:aWQg+9Gt0
>>90
同じくサカダイトップ10

1位レアンドロドミンゲス
2位遠藤
3位ハーフナー
4位ケネディ
5位清武
6位ワグネル
7位闘莉王
8位ラフィーニャ
9位藤本淳吾
10位グノ

アンチは評価するポイントが狭すぎるというかそれ以外目に入らないタイプなんだろうな
視野が狭いから自分以上の視野の広さがある人を評価しようがないといった感じなんだろう
100:2011/12/02(金) 04:55:22.50 ID:hqKTt1k90
>>96
W杯前、最後の公式大会だぞ
どうでもいい大会だったなんて言うのはおまえみたいなニワカだけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:30:31.44 ID:2XWtvJsU0
アンチの人は遠藤が嫌いっていうより
遠藤を好きな人にボロカス言われてアンチになってしまったとしか思えないね
そんなつまらんことばっかやってサッカーみてたら楽しめないだろーって思うが
102 :2011/12/02(金) 09:28:21.01 ID:niUhU/Ix0
遠藤の賛否に興味はないが、東アジア選手権が拠り所ってのは
さすがに悲しいもんがあるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:01:35.16 ID:7mdOjs1o0
遠藤スタメンのアジア4位、東アジア3位に触れて欲しくないエンシンにとって
公式試合ですらどうでもいい試合になるという異常さw

本田が入るまでの間が黒歴史だったことを認めたくないだけ



  遠 藤 を 擁 護 す る た め だ け にw



   
104:2011/12/02(金) 12:07:45.66 ID:6fk3juWOO
↑本田信者はニワカだと証明されたね
105:2011/12/02(金) 12:41:48.27 ID:w/Rl7I0a0
さすがに東アジアはどうでも良いわ
岡田の選手選考や試合後の岡崎の表情見れば分かる
106:2011/12/02(金) 12:48:22.49 ID:jJ8VX64E0
東アジアの結果がすべて遠藤のせいなら他の勝った試合も遠藤のおかげってことになるなw
さすが遠藤、日本の心臓やで
107?:2011/12/02(金) 13:23:16.49 ID:botNiQbi0
サカダイ見たが(コンビニで立ってな)これから代表狙い&定着してない選手が、持ち上げて癌藤を上位に挙げてるんじゃw

経験ある選手は、入れてないね。



108?:2011/12/02(金) 13:23:38.63 ID:botNiQbi0
サカダイ見たが(コンビニで立ってな)これから代表狙い&定着してない選手が、持ち上げて癌藤を上位に挙げてるんじゃw

経験ある選手は、入れてないね。



109:2011/12/02(金) 13:44:14.93 ID:6fk3juWOO
連投までして凄い現実逃避ですねw
110:2011/12/02(金) 13:53:56.15 ID:jJ8VX64E0
アンチは妄想と捏造でしか遠藤を叩けない悲しい動物なのさ
111 :2011/12/02(金) 16:01:41.19 ID:niUhU/Ix0
遠藤>>>>>>>>>>>>>>>中村は覆りそうもないな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:36:41.76 ID:HoW1vXVA0
アンチくやしいのうwwwww か
しかし、遠藤も衰えは隠せまいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:40:37.57 ID:2XWtvJsU0
遠藤の後継者って噂の柴崎はどーなん
俺は清武がいいと思うけど
2列目は有能な選手多いから清武がボランチやってくれるといいなって
114:2011/12/02(金) 19:23:49.61 ID:TTJaVZxz0
>>100
本番直前の大事な身体なのに野蛮人相手に組まれたのが東アジア。

レギュラーは削られない、怪我しないが最大のミッション。
当確線上の選手は頑張ってアピール。

その程度の大会だよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:55:48.77 ID:oKk1tNQh0
東アジアの価値を下げたところで内容が惨敗だったので説得力なし
116:2011/12/02(金) 20:03:05.54 ID:w/Rl7I0a0
チームが惨敗だったからと言って別に遠藤ら中盤の選手の出来が悪かった訳じゃないがな
遠藤・憲剛なんかは悪くなかったよ。
中国の監督も「中盤は日本の方が上。前線とDFは中国の方が上」って評価してた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:06:49.36 ID:oKk1tNQh0
韓国戦なんて完全崩壊の惨敗だったから中国戦を持ち出しても無駄
本田が出現するまで日本代表の暗黒時代
118 :2011/12/02(金) 20:17:31.53 ID:niUhU/Ix0
>>116
遠藤はあの頃調子崩してどん底状態。良かったとは言い難い。
チームとしても連携皆無で台頭を感じさせる新戦力もなかった。
まぁ遠藤を休養させようって決断に繋がった点は収穫と言って良い。
あのまま無理させてたら本大会に間に合わず、今頃中村と同じ扱いだっただろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:30:37.81 ID:oKk1tNQh0
遠藤の実力はあの程度だから良いも悪いもない
本田を前に置いたことと、遠藤の守備力不安解消のため阿部をいれた
これが全て
120:2011/12/02(金) 21:11:44.33 ID:TTJaVZxz0
>>115
価値を下げたんじゃなくてもともと価値が低いの。
重要視してるのは日本を倒すのが大事な国とアンチ遠藤だけ。

本当に価値がある大会なら海外組呼んでるよ。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:18:03.09 ID:oKk1tNQh0
百歩譲って価値が低いとしても試合内容がそれ以上に酷いとなると遠藤擁護に無理があるなw
122:2011/12/02(金) 21:18:37.11 ID:TTJaVZxz0
>>117
本田は良い選手だな。

でもサッカーはチームでやるもんだぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:24:45.49 ID:oKk1tNQh0
遠藤を軸にしてアジア4位、東アジア3位と駄目だったチームを一人で引っ張り上げたのが本田
124:2011/12/02(金) 22:02:02.43 ID:w/Rl7I0a0
アジア4位、東アジア3位のメンバーとW杯のメンバーは全然違うんだが
本田が居るか居ないだけの違いのメンバーだったらその理屈も通るけどさ
125 :2011/12/02(金) 22:49:51.32 ID:niUhU/Ix0
>>124
つまり俊さん一人だけが問題だった。
126:2011/12/02(金) 23:03:34.62 ID:w/Rl7I0a0
○○1人の問題って話でもないけどね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:29:00.54 ID:W7P9xfhm0
【サッカー】インテルのMFスナイデルが、日本サッカーを語る「(小野伸二)は、これまで対戦した中でも、最もタフな相手の一人」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322834304/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:14:25.05 ID:8Dh3/46V0
>>113
遠藤のままでブラジルを目指すのは、コンディションも含めてリスキーだろう
ただ、なんとなく長谷部と遠藤で一組という感じが強いんで、遠藤をはずす前提なら
長谷部も絶対的なもんじゃないのかも

すぐというわけじゃないが、全く違う組み合わせになるかもな
129:2011/12/03(土) 01:02:23.84 ID:WdkwpYrm0
>>125
中村俊輔はこの際どうでもいい。
130:2011/12/03(土) 01:10:08.18 ID:9ioYQtXI0
やっぱ中田俊輔小野は華あったな~
131 :2011/12/03(土) 01:15:24.92 ID:YBUijkzF0
>>129
低迷の元凶を外しちゃダメでしょw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:35:33.69 ID:82lovUI00
遠藤中心で駄目チームを本田が救った
133:2011/12/03(土) 10:04:52.63 ID:TV3ZMjh8O
おまえらがあんまり虐めるからとうとう壊れたスピーカーモードになってしまったではないか。
134 :2011/12/03(土) 10:23:20.31 ID:YBUijkzF0
昔からだろ。
135:2011/12/03(土) 10:33:52.34 ID:WdkwpYrm0
>>132
遠藤が抜けて本田が入った途端にチームが大躍進!
とかだったらわかるんだが。
136:2011/12/03(土) 11:32:54.85 ID:8mpIh75NO
ザッケローニ「就任して14カ月、1、2人いなくてもチーム力は落ちなかった」とコメント。「長友、本田(圭佑)はいないが、同じように高いパフォーマンスを発揮してくれると確信している」と語った。



本田はいてもいなくてもたいして変わらないらしいw
137にら:2011/12/03(土) 12:08:26.06 ID:QfLUOckRO
逆に戦力が落ちたとは言えないだろ。
新しく入った選手や前からいる選手のモチベーション的にも。
138:2011/12/03(土) 13:21:34.25 ID:9eJFbdF7O
>>136馬鹿すぎ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:23:25.40 ID:aWywIf0I0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww

アンチ遠藤>>>>>>>>>>>>>>>エンシン(笑)
140 :2011/12/03(土) 13:37:08.25 ID:YBUijkzF0
中村out本田inで躍進、が正解だな。
141:2011/12/03(土) 15:23:22.65 ID:TV3ZMjh8O
>>139
お前がUP主かどうかは知らんが、もしUP主ならみんなから在日だと思われてるみたいだぞ。ご愁傷様。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:49:46.09 ID:PsUddvGJ0
【サッカー】インテルのMFスナイデルが、日本サッカーを語る「(小野伸二)は、これまで対戦した中でも、最もタフな相手の一人」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322894155/
143sage:2011/12/03(土) 16:05:42.68 ID:2PLnP+sr0
雑魚の遠藤が、これだけちやほやされる時代が来るんだ
長生きするものだなw
ピークが遅い選手だったな
144:2011/12/03(土) 16:08:32.07 ID:2EVMCU1/0
>>141
日本人にはどうでも良い東アジアを重視したり、日本の失点シーンが大好きだったりするから、日本人じゃないか、日本嫌いなのは間違いない。
145:2011/12/03(土) 20:57:47.75 ID:F2s86QRN0
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:52:18.63 ID:L0iGt6wO0
北朝鮮のフィジカルサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤のパスサッカー(笑)

遠藤アンチはアッチの人間という可能性が高いな
146:2011/12/04(日) 00:24:40.89 ID:6TQdd6eD0
>>145
方向が違うからなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:53:01.77 ID:OpbOaP8o0
遠藤のバックパスサッカー  
方向性は後ろ向きwww
148:2011/12/04(日) 14:35:15.03 ID:6TQdd6eD0
>>147
遠藤の縦パスはご覧になったことがない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:47:58.11 ID:OpbOaP8o0
遠藤の効果のある縦パスは見たことないw
ケンゴと長谷部のはあるけど
150:2011/12/04(日) 14:52:39.24 ID:Qj1mVqc30
自ら「試合見てません」って言ってるようなもんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:54:59.97 ID:OpbOaP8o0
遠藤の髪をケアするシーンは見るけど、縦パスはみないなw
152:2011/12/04(日) 15:15:01.42 ID:6TQdd6eD0
>>149
遠藤から香川に当てて、香川から遠藤にリターン。
遠藤から長友に出して
って崩しが何度もあったがみてないのか。
153うぃあ:2011/12/04(日) 15:31:20.75 ID:RdBVX7jN0
>>152
遠藤からもう一度香川ってパターンもあるな。
左サイドのトライアングルは完成した感があるけど、本田が戻ってきたらどうするんだろ?
154:2011/12/04(日) 15:37:42.29 ID:h/CZ5BH+O
本田もはやオワコンだろ
宇宙開発要員イラネ
155:2011/12/04(日) 16:14:21.52 ID:6TQdd6eD0
>>154
FK蹴りたがらなければ良い選手だろ。
あのキープ力は大きな武器。
156:2011/12/04(日) 16:23:04.06 ID:Qj1mVqc30
>>153
遠藤ー本田ー香川のトライアングルも連携良いよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:28:43.91 ID:9wxESAaW0
>>154
こういう豚にかぎって茸サイコーとかほざいてんだよ
158:2011/12/04(日) 16:48:27.74 ID:h/CZ5BH+O
あ、本田信者さんでしたかw
ちなみに言ったことないですよw
変な妄想やめてくださいね
159:2011/12/04(日) 20:07:34.72 ID:q9Q6x6bp0
なぁ、エンシンって言葉使ってる奴って同一人物なの?
いつも気にはなってるんだけど。
160:2011/12/04(日) 20:27:48.88 ID:ghjWVOoNO
〇〇信者って言葉使う奴にろくなのがいないってのはもはやサカ板の常識だな。
161:2011/12/04(日) 22:47:14.39 ID:S5PiIxAM0
芸スポとかで遠藤のスレが立ってても放置なんだよな
あくまでこのMFスレ
162:2011/12/05(月) 01:26:26.39 ID:v+d3CPfY0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004265.html
あれ?俊さんの名前が無い。
163:2011/12/05(月) 02:26:56.36 ID:moVgeKc90
とりあえず遠藤の縦パスは有効ってことで良い?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:12:14.42 ID:idJlCJ6i0
165:2011/12/05(月) 10:07:06.21 ID:cmG/QJqn0
>>162
こういうまずい現実が出てくるとこのスレ上がらなくなるな
遠藤に粘着している俊輔信者もっとがんばれよwww
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 11:15:22.59 ID:h5PJQrER0

遠藤信者はいい加減アンチを装った釣りに対して、無視する事を覚えろよ
毎回毎回入れ食い状態で見てらんない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:29:02.88 ID:TCitxFOW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
髪をケアして失点した遠藤(笑)

アクセス数が異常wwwwwww


この動画が出てからエンシンが必死になって否定するのもわかるよww
168:2011/12/05(月) 11:37:58.99 ID:IX35EgIK0
PA内でシュート打たずにバックパスすんのが腹たつんだよな遠藤
169 :2011/12/05(月) 11:42:03.07 ID:W4mV8QK80
中村がインパクトあり過ぎて遠藤じゃ物足りなさ過ぎるのが問題なんだよな。
後継者と目された香川も本業がイマイチ過ぎて露出自体が減ってるし、
ネタ度も高い真のスター候補本田もまじめ発言多くなってきたし怪我で戦列
離れて久しい。スレ的には今が暗黒期と受け入れて我慢するしかないね。
170 :2011/12/05(月) 13:04:43.63 ID:Clf/GtyoP
>>163
遠藤は一人だけ広々した安全なとこでプレーさせてもらってるんだから
縦パスくらい出せなきゃいる意味がないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:07:47.39 ID:ammMu3vN0
遠藤の縦パスは精度もスピードもなくて効果無いんだよな
そのくせ髪をヘアして失点したりバカなんだよ
172:2011/12/05(月) 14:13:40.04 ID:SH4PakPfO
プロの目線はこう

793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

173:2011/12/05(月) 14:26:50.71 ID:ovGP0Omf0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004265.html
俊さんは毎年選ばれないね海外組だったのに。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:06:31.09 ID:ammMu3vN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
パクチソンをケアする長谷部
髪をケアする遠藤(笑)



175:2011/12/05(月) 15:16:00.53 ID:aD0iz/Sz0
176アンチさんへ:2011/12/05(月) 18:42:51.71 ID:kSreP9JV0
茸、真さんマジすげええええええええええええええええ


アホンダオワコンエア圭いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
































こんな感じすかw
177:2011/12/05(月) 19:19:18.33 ID:8dTUAJAYO
遠藤がコナンに出て声優デビューwwwwwwwwww
また菌糸ババアに叩かれるwwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:57:50.40 ID:3O4yxNfg0
【サッカー/寺野典子】遠藤保仁が示した海外移籍以外の選択 環境の違いではなく意識や人間性が選手の成長を司る[12/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323094282/
179:2011/12/06(火) 00:49:21.14 ID:vjcpuqci0
清武が尊敬する選手は遠藤だってさ
180:2011/12/06(火) 00:55:16.00 ID:ESLJ19Ye0
Jリーグ20周年記念プロジェクト 劇場版「名探偵コナン」 with J.LEAGUE 
遠藤選手が声優として実名で登場!

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3603

なお、明日12/6(火)の日テレ系「ZIP」「スッキリ」「ミヤネ屋」にて、
このコラボレーションについてのインタビューが放送されます。ぜひ、ご覧下さい!
181:2011/12/06(火) 01:10:39.82 ID:NUUOZHG60
すぽるとのアンケートで、清武弘嗣選手が、
好きな選手は「遠藤保仁」注目している選手は「乾貴士」
って答えてたんだけど、
これもアンチが言う、社交辞令なの?
182:2011/12/06(火) 01:40:17.12 ID:ctXRV7oD0
>>178
代表の中心がJで頑張ってる。
対戦して受ける刺激も多いだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:06:14.80 ID:8RCnJmI90
>>181
当然社交辞令です
清武は2列目だから遠藤からのパスが来なくなる可能性があるからw
本で批判されるのも嫌だしねw
184:2011/12/06(火) 10:22:27.28 ID:SIIbgToQO
アンチは妄想ばかりで確たる証明ができないよね
185 :2011/12/06(火) 11:58:14.65 ID:vsL7vdj40
>>178
中村との差が鮮明な発言だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:08:57.47 ID:8RCnJmI90
遠藤 「理想は試合で目立たないこと。目立って結果を残すなんて、誰だって出来るから。」

遠藤「実は、南アフリカ大会後、海外のクラブからオファーがあった」

遠藤「イタリアのジェノアから給与額も提示され、あとは移籍金の問題だけだった。」
遠藤保仁「信頼する力」より


遠藤の大口、捏造発言wwwww
187:2011/12/06(火) 13:42:12.46 ID:SIIbgToQO
アンチは何を嬉しそうに捏造と喚いてるのかよくわからんな
条件面で折り合いがつかずに移籍話が流れるってのはよくあることなんだが…
じゃないとエア移籍の本田さんは捏造まみれになっちゃうしw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:05:49.02 ID:31Fz2/Tj0
本田はVVV,CSKAの海外組だからな
遠藤のように本人談(笑)とは違うねw
189:2011/12/06(火) 15:09:28.98 ID:SIIbgToQO
な、アンチってアスペだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:14:03.90 ID:31Fz2/Tj0
490 返信:あ[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 13:01:24.09 ID:HtChtrOV0 [4/6]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110308-745957.html
今季終了後にG大阪との契約が満了になる遠藤に対し、名門ユベントスやラツィオなどが
興味を示していることが判明。昨年のW杯南アフリカ大会後にジェノアからオファーを
受けるなど、イタリア国内で遠藤の評価が急上昇。

491 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/25(木) 13:17:46.87 ID:he3CgdHv0 [7/11]
>>490
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/10/kiji/K20110210000216480.html
昨年7月にも、プレミアリーグの強豪リバプールをはじめ、セリエAのジェノア、
ボローニャなどが獲得に興味を示していると海外メディアで報じられた。



遠藤にはオファーはなく「興味」のみ
オファーがあったと言い張るのは遠藤本人とエンシンだけwwww
191 :2011/12/06(火) 15:44:28.35 ID:vsL7vdj40
本人ソースの何が不服なんだよw 
まじコイツうけるw
192:2011/12/06(火) 15:46:47.23 ID:vjcpuqci0
ってか、ニッカンの方に「ジェノアからオファーを受ける」って書いてるじゃんw
193:2011/12/06(火) 15:53:32.68 ID:SIIbgToQO
アンチ踊りすぎワロタww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:05:58.82 ID:31Fz2/Tj0
>>192
その後に「興味」になってるねw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:08:15.07 ID:31Fz2/Tj0
>>191
犯罪者にお前犯罪したかって聞いてもしてないっていうだろ?w
本人ソースはそういうことw
196:2011/12/06(火) 16:20:53.05 ID:SIIbgToQO
うわあ…これはひどい
197:2011/12/06(火) 16:23:53.57 ID:FL8Eg8sj0
アンチの脳内飛躍しすぎだろwwwwwwww
犯罪者wwwwwwwwwwwwww
そこまでしないと遠藤叩けないとか大変だなwww
で、アンチは海外にこだわってるみたいだけど
槙野>>>今野   矢野>>>>前田ってことでいいのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:28:57.56 ID:31Fz2/Tj0
ジェノアオファーのソースはキャバクラ組を売り金儲けでジーコトルシエを批判しネイルアートして髪をケアして失点したアジア4位、東アジア3位の戦犯遠藤本人(笑)
199:2011/12/06(火) 17:15:51.77 ID:V8LMoxqBO
お前ら何度も言わせんな、【遠藤不要論】でやってろや、巣に帰れ。
200:2011/12/06(火) 18:00:58.33 ID:vjcpuqci0
>>194
それはスポニチの方だろ
またお得意の捏造ですかw
201 :2011/12/06(火) 18:01:05.13 ID:PMzcyZlOP
ドイツやオランダの試合見てると、向こうには遠藤のポジションは
無いっていうのがよくわかる。このあいだの高木の試合だって
そうだよ。レアンドロ・ドミンゲスやジョルジワグネルのポジションは
あるけど遠藤は存在し得ない。
202 :2011/12/06(火) 18:14:53.47 ID:vsL7vdj40
ガンバと代表にポジあるならそれでいいんじゃねぇの?w
ジェノアだって自分でポジションねぇなって判断かも知れんしな。
203:2011/12/06(火) 18:18:08.87 ID:pZLidOQ10
>>202
入る選手によってサッカーは変わるからなんとも。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:25:26.97 ID:31Fz2/Tj0
>>202
代表のポジでアジア4位、東アジア3位
本田が入るまで暗黒時代をつくった遠藤(笑)

ジェノアのオファーは興味のみw

エンシンは捏造するなw
205:2011/12/06(火) 18:48:57.91 ID:FVSP3aj30
あれ?おかしいな俊さんがベスト11に選ばれていない。
206:2011/12/06(火) 18:52:33.14 ID:vjcpuqci0
>>205

※ベストイレブンの投票者(J1の18クラブの監督及び選手)による得票数 ゲキサカより抜粋


【MF】
1.☆レアンドロ・ドミンゲス(柏)213票
2.☆遠藤保仁(G大阪)157票
3.☆ジョルジ・ワグネル(柏)126票
4.☆藤本淳吾(名古屋)79票
5.☆清武弘嗣(C大阪)73票
6.中村憲剛(川崎F)42票
7.駒野友一(磐田)39票
8.ダニルソン(名古屋)37票
9.野沢拓也(鹿島)34票
10.大谷秀和(柏)30票

MF部門で10位以内にも入れてないからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:12:49.36 ID:kRXavD+C0
【サッカー/Jリーグ】武田修宏「MF大谷秀和の存在がなければ、柏の優勝はなかった」「日本代表に推薦したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323153760/

【サッカー/UEFA-CL】CSKAに所属する日本代表MF本田圭佑のインテル戦欠場が正式決定…チーム復帰は来年1月
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323165066/
208 :2011/12/06(火) 20:36:31.91 ID:vsL7vdj40
暗黒時代の元凶は俊さん確定ですからw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:58:05.95 ID:03Z7mlmF0
遠藤がベスト11に選ばれてる間は、日本のサッカーは今より上にいけないよ
ついでに言えば、俊輔は論外だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:09:36.91 ID:Y5Wbu5dW0
阿部に代えて大谷はありかもしれない
211:2011/12/06(火) 22:36:26.08 ID:Tr1ILCQS0
大谷とかいらね
細貝の方がまだマシ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:48:17.37 ID:Y5Wbu5dW0
控えは細貝と大谷で

でも細貝は何回でても合格点
いかないからな 阿部よりはいいけど
この2人は出場すると
セル爺にディスられるからな
213:2011/12/06(火) 22:56:33.80 ID:ctXRV7oD0
>>209
ベストイレブンの間に日本の成績は上がってるんじゃ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:58:09.94 ID:8RCnJmI90
>>213
日本の成績は本田のお陰
遠藤はアジア4位、東アジア3位という過去最低の代表だった
215:2011/12/06(火) 23:11:37.38 ID:D2r7Fl1u0
香川今日先発出来なかったらちょっとやばそう
216:2011/12/06(火) 23:14:25.98 ID:ctXRV7oD0
>>214
また東アジア厨か。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:27:46.52 ID:8RCnJmI90
>>216
遠藤のアジア4位、東アジア3位は事実だからな
本田が入ってアジア優勝、これも事実
本田がいない代表で遠藤は結果を出していない、これも事実

遠藤のオファーは本人談のみw
218:2011/12/06(火) 23:36:40.45 ID:ctXRV7oD0
>>217
遠藤が北京オリンピックのオーバーエイジで出てたらと
心底思うわ。
219:2011/12/06(火) 23:43:44.03 ID:vjcpuqci0
あのチームには遠藤が必要だったな
そういえば、あの頃から本田は「このチームにはヤットさんのようにゲームをコントロール出来る選手はいない」って言ってたな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:45:55.48 ID:8RCnJmI90
>>219
それも社交辞令
221:2011/12/06(火) 23:51:11.63 ID:ctXRV7oD0
>>220
苦しい時の社交辞令w

好きな選手?のコメントすら疑うのって哀しくない?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:04:41.54 ID:nsb5Kzg80
>>221
アジア4位、東アジア3位に苦しんでいるエンシンw
捏造ジェノアオファーも弱点www
223:2011/12/07(水) 00:09:27.10 ID:hZw0XdhB0
俊さんは本田に社交辞令も言って貰えなかったなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:11:22.34 ID:nsb5Kzg80
茸は遠藤と違って批判本なんて書かないから社交辞令は不要w
遠藤ほど悪質なのはいないよw
225:2011/12/07(水) 00:12:57.95 ID:ArOStH7K0
>>222
アジアカップを2回優勝してるしな。
東アジアはどうでもいいしw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:19:48.28 ID:nsb5Kzg80
アジアカップは
1回目は茸のお陰、遠藤はレッドカードで足かせのバカ野郎w
2回目は本田、長谷部、長友、香川などの海外組のお陰、遠藤は留年生の腫れ物w


遠藤って生きる価値あるの?w
227:2011/12/07(水) 00:23:42.70 ID:ArOStH7K0
>>224
何かを成し遂げたら本くらいだすんじゃね?

ところで本田はそんなにメンタル弱いの?
俺にはそうは見えないんだが。
228:2011/12/07(水) 00:25:46.67 ID:hZw0XdhB0
>>224
トルシェやアスカルゴルタの事、ボロクソに言ってただろw
本だけじゃなくTV通してもボロクソに言ってた
本田に対してもマスコミを通してボロクソに言ってたな
229:2011/12/07(水) 00:34:39.03 ID:ArOStH7K0
>>226
遠藤がレッド貰ったバーレーン戦見てた?
230:2011/12/07(水) 00:39:29.25 ID:rupYvLaK0
俊さんってもう海外から帰って何年も経つのに
まだベスト11とれないの?
やっぱりスコットは糞リーグなんだね
231:2011/12/07(水) 00:41:20.53 ID:rupYvLaK0
菌糸って俊さん活躍できなすぎで妄想が凄いね
232:2011/12/07(水) 01:00:54.32 ID:ArOStH7K0
>>226
アジアカップ4位の時にも俊輔さん、いたみたいですよ?

233:2011/12/07(水) 01:08:48.90 ID:e9RaL0EZO
>>224
中村俊なんか試合後インタビューでほぼ名指しに近い形で選手批判してたじゃん。
他の選手は遠藤の監督批判よりよっぽど気にすると思うが。
234229:2011/12/07(水) 01:18:54.64 ID:ArOStH7K0
見た? って書いたけどアンチが見てないはず無いよな。

中国人と一緒に大喜びしたんだろう。
235 :2011/12/07(水) 01:59:31.82 ID:sTAR+D1qP
ゆるいとこでさばいてる選手を評価しすぎるのは
よくないね。
236:2011/12/07(水) 02:49:38.88 ID:JHihgVZJO
まぁサッカーやったことないやつはそう言うよなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:32:07.02 ID:DrNNlzOC0
最年長にもかかわらずキャプテンを任されない遠藤は責任をとらなくていいから楽だよな
本田、長谷部は日本を背負って試合しているというのに
遠藤のバカはダラしなくユニフォームの裾を出して髪をケアして失点しながら平然としている

日本代表史上最悪のクズ、それが遠藤
238:2011/12/07(水) 10:39:02.39 ID:+p0zRfByO
女優の武井咲(17)の名古屋の元ヤン時代の写真が流出

こんな奴でも芸能界に入れます。
不良ビッチ女
239:2011/12/07(水) 10:48:36.68 ID:GtnmLgLZi
早く画像貼れよ
240:2011/12/07(水) 10:55:56.53 ID:JHihgVZJO
本田もキャプテンじゃないのに
どさくさに紛れて長谷部と並べてしまう本田信者w
241:2011/12/07(水) 11:42:48.57 ID:hZw0XdhB0
キャプテンの座を剥奪された中澤に謝れ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:42:55.99 ID:DrNNlzOC0
長谷部と遠藤、本田と遠藤などセット販売の手口でしか売り物がないショボイ遠藤の信者エンシンww
最年長ながら尻餅スライディングして失点、ユニフォームの裾を出して髪を直して失点する遠藤wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
243:2011/12/07(水) 12:03:57.16 ID:JHihgVZJO
日本の失点で喜ぶとかお前チョンだな?くっさw
244:2011/12/07(水) 14:32:43.57 ID:9RH72fhd0
チョンといえばガンバ
245.:2011/12/07(水) 14:55:26.44 ID:Xblmo3BS0
中盤全体のスレなハズなのに遠藤ばかりの話題でワロタww
どんだけヤットさん人気者なんだよw
246 :2011/12/07(水) 15:33:53.79 ID:QsPIYvNw0
スペインから帰って来て2年、Jベストイレブンどころかその候補にも
入れなかった中村がなぜ8年間も代表10番つけてデカい顔してたのか謎。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:41:25.79 ID:nsb5Kzg80
なぜ日本の恩人であるジーコトルシエを批判する本を出せるのか不思議
自分を使ってくれなかったという私怨しか考えられない
ありえない選手、それが遠藤保仁
しかも遠藤にPK蹴るように勧める遠藤嫁もとんでもない奴
248:2011/12/07(水) 16:07:27.12 ID:vKpZvCBe0
>しかも遠藤にPK蹴るように勧める遠藤嫁もとんでもない奴

嫁にまで及ばないと批判できないアンチって雑魚だねw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:20:51.52 ID:nsb5Kzg80
「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」と聞かれた。
「今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html


>本田圭佑の所属する日本代表チームが南アフリカW杯で敗れた際、マスコミの取材に対し、
>「日本はチームワークで勝負すれば大きな力を発揮すると思いました。
>サクラの木は全体では美しいが、その花一つ一つまでが美しくならないといけない。
>私の母、タキ(圭佑の曾祖母)は『人間は一生過ごして身の自慢』と教えてくれた。人生の一時の華やかさで一喜一憂してはいけないということ。
>圭佑は好むと好まざるとにかかわらず、このW杯で世間の注目を集める立場になった。
>サッカーをやめても、努力を怠ることのできない運命を背負った」とコメントした
http://ja.wikipedia.org/wiki/本田大三郎


ありえない遠藤www
250:2011/12/07(水) 16:26:01.62 ID:vKpZvCBe0
アンチ読解能力なさすぎワロタww
MIPも知らない低学歴だから仕方ないかw
251:2011/12/07(水) 16:28:00.97 ID:JHihgVZJO
これは読解力云々じゃなくて言葉わかってないだろw
アンチやっぱりチョンだったねwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:28:50.89 ID:nsb5Kzg80
鹿児島実業より高学歴だよ〜んwwwwww

俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑)
253:2011/12/07(水) 16:35:22.48 ID:e9RaL0EZO
この流れで学歴関係なくね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:42:34.34 ID:nsb5Kzg80
>>253
>MIPも知らない低学歴だから仕方ないかw
もちだしたエンシンには触れないの?www
ていうかお前もエンシンだっけw
255:2011/12/07(水) 16:51:41.87 ID:JHihgVZJO
MIPも知らないアンチ発狂ww
256:2011/12/07(水) 17:03:43.47 ID:nrN6wcv/O
てかさ、遠藤嫁の件って批判になる?普通に遠藤がPK蹴った方が安心感あるんだし、嫁の立場だったら「なんで蹴らんの?」ってなるの当然だと思うけど。

でMIPって何?ミッションインポッシブル?
257:2011/12/07(水) 17:13:16.34 ID:O6WXBmG70
遠藤いらね
258:2011/12/07(水) 17:42:05.55 ID:hZw0XdhB0
>>256
馬鹿アンチも知ってて叩いてるだけ
259 :2011/12/07(水) 19:19:13.97 ID:QsPIYvNw0
>>256
叩くとこ探してようやく出てきたのがその嫁の談話。察してやれ。

それにしても中村が居なくなってからの遠藤はイイね。あの頃と同じ事やってんのに
かつては停滞の一翼、今では活性化のスイッチだもんな。評価がまるで正反対。
冗談ぬきで中村がチームの癌で確定でしょ。チームスポーツって面白いわ。
260:2011/12/07(水) 19:29:36.57 ID:1ykFgmSP0
>>256
そんな会話をマスコミにベラベラ喋るのがおかしいんだよ
後日談の糞エピソードとして俊さんの正解じゃないと変わらない


蹴りたかったのが本音なら真っ先にボールセットしに行って、誰かが蹴りたい言ってきても断れば良かったろ
そもそもガチ試合なのにPKは蹴りたい人が蹴ればいいなんていう考えからしてふざけてる。
そんな発言も馬鹿信者に言わせると「さすが遠藤、茸とは違う」ってなるんだよな(笑)
ただ責任感がないだけなのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:43:20.47 ID:nsb5Kzg80
代表試合で髪のケアして失点した遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


代表史上初のチャラ男、それも最年長、しかもキャプテン歴なしw
262:2011/12/07(水) 19:57:10.79 ID:ArOStH7K0
>>260


コロコロPKなど、相手GKの動きを読み切るPK職人でもあるが、試合中はMF本田圭に譲ろうと思っている。シリア戦と韓国戦後、大阪の自宅に電話した時だ。貴美子夫人から「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」と聞かれた。

遠藤 本田が蹴りたがっていたから、譲ったんだよ。優しいだろう?

貴美子夫人 今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。

遠藤 もちろんオレにとって家族が一番だよ。でも今はチームのことを考えないといけない。PKでもめるのはよくないだろう?

09年9月、オランダ戦でFKをめぐって中村俊と本田圭がもめる現場にいた。ザックファミリーの長男として、チームの和を乱したくない。優勝のために、和を大切にする自己犠牲の気持ちは固まった。




普通に良い話だった。
263:2011/12/07(水) 20:04:12.32 ID:hZw0XdhB0
W杯の舞台で一番手にPK蹴った選手が責任感無いとか・・・w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:17:12.47 ID:nsb5Kzg80
>普通に良い話だった。

エンシン基準ではなw
265:2011/12/07(水) 20:54:56.68 ID:ArOStH7K0
>>264
良い話だったから、貶めようと都合の良い箇所を抜き出してるんだろw
266:2011/12/07(水) 21:06:27.71 ID:vKpZvCBe0
アンチは頭悪くて読解力が無いチョンだから仕方ない
267 :2011/12/07(水) 21:20:55.15 ID:QsPIYvNw0
つまり中村はしばらく外しまくったFKを本田に譲らず、遠藤は殆ど失敗のないPKを
本田に譲ったわけだ。両者の差がよく表れたエピソードだなw

って、たしか中田と中村の間でもそんな比較あったよな?
268:2011/12/07(水) 21:27:49.02 ID:hZw0XdhB0
殆どっていうか遠藤は代表でのPK成功率は100%だな
かなりの回数蹴ってるにも関わらず。
269:2011/12/07(水) 21:31:50.24 ID:ArOStH7K0
>>267
そういえばガンバでも今シーズンの始め頃に調子のあがらない宇佐美にPKを譲ってた。
270:2011/12/07(水) 21:34:59.59 ID:uXuFFn590
>>265
前にその話で遠藤のどこに非があるんだって言ったら
「嫁の躾が悪い」ってアンチが言ってた
PCの前で腹筋がよじれそうだった
271:2011/12/07(水) 21:43:13.51 ID:5Svcr3dsO
>>230
JリーグMVP取った俊さんがベストイレブンすら取れないJリーグがレベル高いんすよ
272:2011/12/07(水) 21:43:14.33 ID:ArOStH7K0
>>270
そのうち「使ってるボールが悪い」くらい、普通に言い出しそうだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:43:39.62 ID:nsb5Kzg80
>>265
スポ紙の記事になる家族の会話(笑)
しかも普通に(笑)良い話(笑)
274:2011/12/07(水) 22:46:21.72 ID:ArOStH7K0
>>273
中心選手ならではだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:01:48.29 ID:nsb5Kzg80
遠藤中心でアジア4位、東アジア3位
276:2011/12/07(水) 23:09:27.75 ID:ArOStH7K0
>>275
俊輔さんもいてアジアカップ4位は残念だった。
東アジアはどうでもいい。それなりの選手がいたみたいだけど本番前に無事だった事を喜びたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:43:39.04 ID:nsb5Kzg80
>東アジアはどうでもいい。
エンシン基準ではなw
278 :2011/12/07(水) 23:49:07.76 ID:QsPIYvNw0
東アジアはともかく、アジア杯4位は中村劇場の結果だろ。
もちろん当時の遠藤がどっぷり中村サッカーに浸ってた事は否定しないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:55:48.72 ID:nsb5Kzg80
中村否定したら2004アジア優勝も否定することになるぞw
遠藤が中村、本田に依存していることを認めたエンシンwww

自滅したエンシンwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:09:39.57 ID:Bj2jzcMI0
実際じゃあ遠藤以外で誰がやんの?
遠藤がいない方が安定した事なんかあるっけ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:17:07.65 ID:XRsIjEN00
エンシンはいい加減からかわれてることに気づけよ
まったく、東アジア、東アジアって、いつまでやってんだか
282 :2011/12/08(木) 00:21:12.94 ID:2WL2nGqu0
もともと2004は中村のMVPに懐疑的な意見が殆どだからなぁ。
当時信者だらけの中盤スレでも圧倒的に中澤をMVPに推す声が大きかった。
次点で川口、攻撃陣では玉田、中村と続く。

どちらにせよ否定かどうかって話ならなんの躊躇いもなく否定だよ。
中村外しておけばもっとラクに優勝してたのは先のW杯等で立証済み。
283:2011/12/08(木) 00:47:32.33 ID:uUzIG8Xa0
>>279
俊輔さん否定するつもりはありません。
普通にレジェンドだと思います。

なのでレジェンド俊輔さんがいたアジアカップ4位を執拗に遠藤の責任にしたい根拠がわからないのです。

284:2011/12/08(木) 00:51:25.09 ID:uUzIG8Xa0
>>277
世界基準で東アジア選手権の重要性を説くソースがあれば提示してください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:57:41.56 ID:RH5XUUuh0
>>284
代表試合で重要でない試合はない
やりたくないとか精神論は別次元
日本の代表だからな

それでお前は重要でないというソースを提示しろ
代表試合で髪をケアする重要性もついでに提示しろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:09:06.81 ID:RH5XUUuh0
>>284
この7番が試合中に髪をケアしているようだがどうなっているのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
287:2011/12/08(木) 01:30:54.59 ID:BkUTO/w8O
アジアカップの韓国戦の遠藤は酷かったな
かなりワーストの出来に入る
ただ4位になったのはオシムがCB阿部とかアホな事やるからだ
288:2011/12/08(木) 01:37:56.11 ID:BkUTO/w8O
>>282
ジーコの時も俊さん外した試合は結構あったが、その代役勤めた小笠原、小野(遠藤もトップ下やったな)あたりが中村以上の結果出せなかったんだから仕方ないやん?
あの時のアジアカップに限って言えば中村なしじゃ優勝出来なかっただろう。本田みたいな伸び盛りのライバルがいたわけでもないし
289:2011/12/08(木) 02:39:50.70 ID:uUzIG8Xa0
>>285
いやまず世界基準のソースはどうなった?
290:2011/12/08(木) 02:51:20.11 ID:uUzIG8Xa0
>>285
重要じゃない試合はあるだろ?
W杯本戦=東アジア選手権とかいったら気が疑われる。

えっとあなたにとって東アジア選手権てどのあたりの格なの?
罰ゲーム、ないしは新戦力の発掘程度で本戦前なら怪我しないのがテーマだと思うが。
291 :2011/12/08(木) 02:58:05.95 ID:2WL2nGqu0
>>285
東アジア選手権を主催する東アジア連盟(EAFF)はJFA協会内に事務局を持つ
FIFAやAFCとは全く繋がりのない加盟国10カ国の独自組織。
当然Aマッチ対象の主催大会はなく、唯一権威を伴う大会はAFCフットサル選手権の
東アジア予選のみ。もちろん東アジア選手権には男女ともA代表やベストメンバーなどの
規定は存在しない。賞金の総額も男女両大会と男女総合優勝まで全て合計しても1億強と
かなり抑え目で、FIFAやAFCとの関わりがない事からW杯予選やアジア杯でのシード権も
発生せず、EAFFが掲げる東アジア地域のサッカー振興と親睦以外の目的を見出す事は難しい。

むしろこの大会を重要視するキミの根拠を知りたいもんだが?

>>288
>あの時のアジアカップに限って言えば中村なしじゃ優勝出来なかっただろう。
そのセリフに相応しいのは中澤、川口だ。中村じゃねぇよw
そもそもあのチームは当時のスレじゃ2軍と呼ばれた攻撃陣しか居ない。
最初から中村外してまともに編成してりゃあんな苦しい試合せずに優勝してるよw

292:2011/12/08(木) 03:41:03.74 ID:mAQTHOSq0
最近また南ア4試合やアジアカップ見なおしてみたけど
大久保や松井戻ってきてくんないかな。。

両方共キレキレの時はファウルでしか止められないほどの
ドリブル見せるし、スキをつくパスがうまいからねえ
293:2011/12/08(木) 04:06:03.54 ID:BkUTO/w8O
>>291
だからまともな構成って何だよw
中村外して誰入れれば楽に優勝できたか言ってみ?
言えないだろ?w
あの完全アウェイの中優勝するのはどんな面子でも楽じゃねーぞ
294:2011/12/08(木) 04:13:18.36 ID:BkUTO/w8O
まーここまで言っておいて何だが俺もMVPは中澤だと思うがね
ただ次点で中村と川口。攻撃の選手なら中村だろ
玉田はなかなかゴール出来ずに苦しんでたしな
今回の本田に比べればまだ理解の出来る人選w
295:2011/12/08(木) 06:32:37.25 ID:hw7dl/nuO
本田はないよなぁ
遠藤だよ
次点で長友、もしくは岡崎香川かなぁ
296:2011/12/08(木) 09:52:05.87 ID:hHv0rskyO
東アジア選手権とか強豪とやる親善試合より序列は下だろ。
297 :2011/12/08(木) 10:11:56.13 ID:2WL2nGqu0
>>293
小笠原、小野で充分。中田召集して高原、久保らが居れば鉄板。
298:2011/12/08(木) 12:15:25.33 ID:NzveDdtE0
遠藤に3年契約提示「特別扱いしないといけない選手」…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20111208-OHO1T00063.htm

ロペスも遠藤中心でチーム作る気だな
ズルイぞ監督の手腕も何もあったもんじゃない
299:2011/12/08(木) 12:26:10.39 ID:BkUTO/w8O
>>297
中村温存して小笠原を使ったら北朝鮮ごときに押されまくって慌てて中村投入したの忘れたか?w
アジアカップで足りなかったの中田と久保ぐらいだろ
高原とかタークハルとかネタにされまくってたじゃんw
玉田の方がどう考えても上
後は中田の代わりに入った遠藤がもっと頑張れば1.5軍とか言われなかったんだがな
300:2011/12/08(木) 12:28:00.89 ID:BkUTO/w8O
あん時に比べたら遠藤は随分成長したよなあ
あの時の中盤はほとんど引退してるか引退まで秒読みって感じなのに
301:2011/12/08(木) 12:33:01.93 ID:temRBs1i0
二川の嫁を宮間あやにするか、西野の娘にするかが、日本サッカーの将来を占う、
懸案事項である。
302:2011/12/08(木) 12:58:06.69 ID:NkXUU8nIi
>>300
遠藤はそんな変わってない

体を張る選手で周りを固めないと今でも戦力が激減する
303:2011/12/08(木) 13:10:12.28 ID:NzveDdtE0
ドイツも遠藤中心にチーム作っていればな
あんな糞サッカーじゃない緻密なサッカーができたのに
あの時すでにピークきてたよ遠藤
304:2011/12/08(木) 13:17:52.07 ID:NkXUU8nIi
オシムのときは中心選手だったけど、ちーむはイマイチだった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:25:47.32 ID:RH5XUUuh0
アジア4位、東アジア3位の遠藤を中心にしたらドイツは3敗だったよ



結局、遠藤は本田がいないと何も出来ないんだろ?w


  
306:2011/12/08(木) 13:37:19.97 ID:hw7dl/nuO
本田信者はそう思いたいみたいね


245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」

ザッケローニ「就任して14カ月、1、2人いなくてもチーム力は落ちなかった」とコメント。「長友、本田(圭佑)はいないが、同じように高いパフォーマンスを発揮してくれると確信している」と語った。

307 :2011/12/08(木) 13:39:14.63 ID:8iShYEVUP
>>303
本田が登場したかしないかの違いだから遠藤は関係ないだろう。
今でも遠藤は昔ながらの日本的なMFだよ。
308:2011/12/08(木) 14:05:12.39 ID:NkXUU8nIi
遠藤信者ってコピペ虫なのか?
309 :2011/12/08(木) 14:54:39.30 ID:2WL2nGqu0
>>299
中村が後半投入されたって話なら2005のW杯予選ホームだよな?
あの試合で先制点を挙げたのは小笠原のFK。勝ち越し弾に繋がる
北朝鮮GKがこぼした鋭いクロスを入れたのも小笠原だ。
実際あれ観ててオレもイライラしたが、中村は何かできたのか?
あの場面で中田が居れば、、と思う事はあっても中村はねぇよw

そもそもその北朝鮮戦一試合で中村が小笠原より優れてる証明したいなら
まずドイツW杯での逆転現象も解説してくれや。
310:2011/12/08(木) 15:53:08.42 ID:NzveDdtE0
オシムの時は遠藤を中心にしたかったのに
それ以上に邪魔な奴がいてチームがまとまらなかったよな
下がってきてクレクレ言ってグダグダにした奴
抜けたらやっぱり良くなった。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 18:13:34.66 ID:mNLswEIc0

ドイツ大会に関しては、黄金世代だけの中盤が一番可能性があったと思う
ワールドユース準優勝の中盤のまま、ディフェンスラインを強化すれば良かった (宮本は論外)
中田・中村はスター選手だったが、サッカー観が違う為、逆にバランスを崩す事になる
312:2011/12/08(木) 18:49:02.18 ID:AfDnkCveO
遠藤・福西・戸田・小笠原の中盤見たい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:10:48.56 ID:SlgtvMZ/0
どだい、本田と遠藤を並べるのが間違っておる
協会関係者は、パスサッカー信仰を守りたいんだろうがね
314:2011/12/08(木) 19:19:15.81 ID:KVIaWCrM0
遠藤、俊輔のパスサッカーは日本の暗黒時代だったな
315:2011/12/08(木) 20:03:35.63 ID:uUzIG8Xa0
>>314
アジアカップを制してるし暗黒時代は言い過ぎ。
316 :2011/12/08(木) 20:03:47.81 ID:8iShYEVUP
遠藤も、俊輔も中で持ったときにレドミみたいに前へ
運ばずに最初から外へ逃げちゃうんだよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:08:06.03 ID:RH5XUUuh0
>>314
はやく代表試合で髪をケアする重要性を提示しろよ
318:2011/12/08(木) 20:10:32.08 ID:hw7dl/nuO
プレー面では叩けなくなったアンチ雑魚だね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:15:15.32 ID:RH5XUUuh0
>>318
遠藤のプレー面を指摘するよw
プレー中のポジショニングが悪すぎるなw 
特に両手のw
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:24:10.51 ID:RH5XUUuh0
>>315
はやく代表試合で髪をケアする重要性を提示しろよ
321:2011/12/08(木) 20:30:45.09 ID:Yfn0d8my0
>>320
ハゲには分からないよなw
322 :2011/12/09(金) 00:03:32.55 ID:GhnSUZza0
そういや東アジア選手権の重要性を説いてたヤツはどこへ消えたの?
323:2011/12/09(金) 01:32:54.28 ID:4t4qwZxvi
東アジアは俊輔とかいなかったけど、アジアだし中心選手の遠藤がいれば余裕だと思っていた。
けど、遠藤ではまったくもって無理だったな。

遠藤は中心選手ではなくて、中心選手に付随する一つのパーツでしかなかったことがハッキリした試合でもあった。
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 01:37:16.88 ID:lRoZuAro0
だから、言っているだろ

遠藤は、ドラクエでいう僧侶だって。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:51:47.51 ID:W6hMf5a50
つか、ボランチっていうポジションを理解してないアンチ多すぎだろ
守備意識が薄い、っていう指摘ならともかく、なんで俊輔や本田と比較してんだ
326:2011/12/09(金) 02:32:43.63 ID:WDA/YnOz0
信者にとって負けた試合では遠藤は中心選手じゃなくなるらしい
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 02:36:29.24 ID:lRoZuAro0
遠藤がいつ、中心選手になったんだw

面白いことを言うんだな。
328:2011/12/09(金) 03:37:55.34 ID:sN69+Vcg0
遠藤信者の脳内では遠藤は中心選手です
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 04:28:02.92 ID:lRoZuAro0
アンチが、勝手に、遠藤を中心人物認定して
中心人物だから、大活躍して当たり前のレッテルを貼って叩く

これが真相。
信者は、遠藤を脇役だと思っている。
330:2011/12/09(金) 06:37:39.14 ID:jFlhj/Up0
BARADAまずまずのプレーしたね
もうちょっとレベルの高い相手との試合が見たいけどポスト遠藤になれるかもしれない
柏木よりははるかにいいと感じた
331:2011/12/09(金) 06:38:24.85 ID:lUz4a7gE0
ドイツ時代遠藤が出る試合は国内組中心で中田や高原とか海外組と一緒に出ることが少なかった
遠藤は回りが上手ければ上手いほどそれを生かせる選手
ジーコが下らない素人みたいな「黄金の中盤(笑」とやらにこだわらず
普通に稲本と遠藤のボランチにしとけば
そりゃもう見違えるほどチームが生き返ったろうに
実際コンフェデ2003とか良いサッカーしてたし
稲本は長谷部をスケールアップしたような選手だったから
遠藤との相性は抜群だった・・
332:2011/12/09(金) 06:56:16.39 ID:lUz4a7gE0
黄金の中盤の欠点ははっきり言って小野のボランチにある
稲本がガツガツいくタイプでボール奪取する回数が多かった一方
かわされて中盤にスペースを空けてしまうことが多かった
それで相方の小野があまり献身的にカバーしたりランニングするタイプじゃなかったため
どうしても格下にもそこを突かれてペースを握らせてしまうことが多かった
小野は使うなら中村の場所だったんだよ
ニワカほどパスセンスばかりに注目して小野を3列目に置きたがったが
守備目線から考えるとあり得ない選択だった
小野中田中村という稀代のファンタジスタが同世代に生まれてしまった悲劇と
ジーコという無能な素人監督がそれを見抜けなかったということ
333:2011/12/09(金) 07:05:30.26 ID:/vKcg/JT0
どうしても黄金をやるなら

中田  俊輔

稲本  小野

よりは

小野  中村

稲本  中田

の方が良かったとは思う
中田が上がりたがって、稲本が過労死するかも知れんが
334:2011/12/09(金) 08:35:19.65 ID:UU9ZI2xy0
岡ちゃんよっぽど遠藤が好きだったんだな中国に呼びたいらしい
俊輔のきの字も出て来ないぞ
335 :2011/12/09(金) 08:50:41.18 ID:GhnSUZza0
遠藤や小野に矛先を向けようとしても無駄。
トルシエや岡田も中村を外して結果を出した。
また中村自身が自らのパフォーマンスでそれを証明してる。
ジーコの失敗は中村の起用です。
336:2011/12/09(金) 08:53:06.66 ID:UU9ZI2xy0
岡田氏 補強費10億円で遠藤獲り!杭州緑城監督受諾へ要望
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111209-OHT1T00039.htm
337?:2011/12/09(金) 08:55:31.17 ID:PpyYKDhh0
>>331
>>332
>>333
小野・稲本が揃って中盤の底やった試合、幾つあると思ってんの?

しっかり4人が揃った試合は、幾つあると思ってんの?1〜2試合だろ

2003年のウルグアイ戦見たのか?可能性を感じるぞ

見てない厨房が語んなよ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:52:44.53 ID:gn7dU8rz0
>>336
施設は世界トップクラスとかTVで言ってたな
西野もいなくなったし、遠藤は中国で王様プレーかな
339:2011/12/09(金) 10:30:08.30 ID:L+umYl0E0
遠藤にやっと海外からオファーくるのかw
エンシンの勝利だな

中国だけどw

340:2011/12/09(金) 12:00:36.51 ID:WfMVZzBf0
そうだな菌糸負けたなw
俊さんはオファー無いようだしw
3413:2011/12/09(金) 12:42:44.67 ID:uho3PGMY0
>>336
Cリーグって経済的にそんなに成功してるのか
342:2011/12/09(金) 12:52:18.51 ID:cr5aqxffO
>>334
そら、【しゅんすけ】だもん、【き】はないわなw








ちょっと突っ込んでみたくなっただけだってばw
343:2011/12/09(金) 13:38:04.09 ID:OIhmJpIz0
エンシン大勝利

中国からオファーの予定
344:2011/12/09(金) 14:56:57.54 ID:WfMVZzBf0
>>342
きのこのきの字もないよなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:14:01.94 ID:gRuhys110
正式オファーがあれば遠藤は海外組だなw
ただし区別させてもらうがなw

海外組       長谷部、香川、長友、内田
海外組(中国)   遠藤
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:21:53.80 ID:gRuhys110
エンシン的には今日から


中国リーグ>>>>>Jリーグ


なのでしょうか?wwww
347:2011/12/09(金) 15:32:12.10 ID:Z6k9TaWTO
アンチぶっ壊れちゃった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:44:05.42 ID:gRuhys110
海外組の仲間入りしたくて仕方がない遠藤とエンシンw
よりによって中国リーグからの話しかなくて恥ずかしさのあまり人前に出られないだろw


海外にいけるけどいかないスタンスをとり続けるかな?wwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:54:33.06 ID:gn7dU8rz0
ID:gRuhys110が浮かれてると、欧州電撃移籍くるぞ

ぶっちゃけ、遠藤はVVVに行ってほしくてしかたがないんだ
吉田が、なんか不憫なんで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:52:08.43 ID:gRuhys110
VVVには長谷部、長友、内田あたりの介護してくれる選手はいないから遠藤なんて役立たずだよw


エンシン的には
中国リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグなんだよな?ww
351a:2011/12/09(金) 16:55:22.39 ID:8tCVGaHW0
不要論スレよりw


アンチが遠藤の本を真実と認めてしまった瞬間はコチラ


170:遠藤?カスだよ 12/09(金) 14:14 NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)

171:a 12/09(金) 14:54 PiWKGYGB0 [sage]
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172:12/09(金) 15:11 gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw


352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:56:34.68 ID:gRuhys110
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:02:41.00 ID:gRuhys110
>アンチが遠藤の本を真実と認めてしまった瞬間はコチラ

その本というのは日本の恩人であるジーコトルシエを批判し、チームの内情を勝手に暴露した金儲け本のことでしょうか?w
それとも「ドリブルなんて必要ない」というサッカー少年に悪影響のあるDVDのことでしょうか?w

おしえてエンシンw
354:2011/12/09(金) 17:06:28.77 ID:YJAuSay50
>>352

もう諦めろよ。
お前らが遠藤の替わりに挙げる選手って全員実力が遠藤以下だから
結局髪をかきあげてる遠藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他下手糞なのよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:21:17.19 ID:gRuhys110
遠藤はアジア4位、東アジア3位で評価は固まっているとして
その他の選手は遠藤と違って汚れてないだろw
356:2011/12/09(金) 19:19:02.16 ID:IH9BhqJxO
トルシエはわかるがジーコ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:30:21.59 ID:iZwSY4+L0
【サッカー】杭州緑城、岡田武史氏に対し、3億円の年俸を用意。獲得候補にMF遠藤保仁FWジュニーニョ、FWラファエルら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323380172/
358:2011/12/09(金) 21:04:05.34 ID:4fnxLme70
エンシンが憧れていた 遠藤(海外組)がやっと実現しそうだな
よかったな、エンシン

359:2011/12/09(金) 21:12:09.46 ID:vRTjZBQa0
中国行くくらいなら前に話があったカタールの方に行ってるだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:26:51.70 ID:UMebaYO10
ところで遠藤って、中国行ったら働けるんか?
カンフーサッカー、だいじょうぶかね
361:2011/12/09(金) 21:30:03.21 ID:4fnxLme70
遠藤は接触から逃げるのだけは上手いから大丈夫だろう
相手を止めるのも他の選手に任せることしかできないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:42:21.98 ID:gRuhys110
遠藤は中国では何もできないよ
中国人のメンタリティであれば介護するなんてできないからw
1対1の突破を許してボランチが弱点になるだけ
363a:2011/12/09(金) 23:48:25.69 ID:CQAB+uR60
>>359
なんか成立しなかったオファーは捏造になるというローカルルールがあるらしい。

ただし中国は除く(キリ
364 :2011/12/09(金) 23:53:09.86 ID:GhnSUZza0
遠藤より俊さんに中国へ行ってもらいたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:58:13.12 ID:gRuhys110
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/10/kiji/K20110210000216480.html
昨年7月にも、プレミアリーグの強豪リバプールをはじめ、セリエAのジェノア、
ボローニャなどが獲得に興味を示していると海外メディアで報じられた。


興味のみでも遠藤の場合だけはオファーだったことになるみたいw
遠藤の海外コンプレックスは酷いからなw
366a:2011/12/10(土) 00:01:00.43 ID:JeKyRFv90
>>365
本に書いたら認定する方が何を仰っているやらw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:01:38.54 ID:+G/4hR6x0
>>366
捏造を書いたらならないだろw
368a:2011/12/10(土) 00:04:19.61 ID:CQAB+uR60
>>367
報道+本人のコメントじゃ駄目なんですよねw

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:07:59.69 ID:+G/4hR6x0
報道が興味のみ
まさか本人を信用しろとでも?w
「キャバクラ組は外されて当然」 「国内組だけで」 「予選を戦ってない人が選ばれるのはおかしい」などとコメントする奴を?w
370a:2011/12/10(土) 00:36:23.89 ID:JeKyRFv90
>>369
つまり報道で「オファー」の文字があれば納得するということで間違いないと。
371:2011/12/10(土) 00:44:46.12 ID:nIKqmSV/O
肯定する奴も否定する奴もいて良いじゃん。
自分と相容れないレスはスルーすれば全て丸く収まるんだから。
372:2011/12/10(土) 00:57:16.66 ID:GwCsxAOT0
30過ぎの選手が海外クラブから「興味を持ってる」とリストアップされるだけで凄いよ
遠藤は移籍金も年俸も(ついでに年齢も)かなり高いから本契約になる事は難しいだろうけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:06:02.46 ID:S0Gu8TBg0
遠藤擁護はこちら

日本代表史上最高MFは遠藤part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323441399/
374a:2011/12/10(土) 01:24:54.92 ID:JeKyRFv90
>>371
リアリティがあるならいいと思うよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:28:41.57 ID:S0Gu8TBg0
>>370
飛ばし記事を書いてくれるスポ紙があれば簡単に海外組になれるなw
376:2011/12/10(土) 01:45:53.54 ID:hpSJja2xO
アンチが遠藤の本に書いてあるオファーを事実と認めてしまった瞬間はコチラ


170:遠藤?カスだよ 12/09(金) 14:14 NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)
171:a 12/09(金) 14:54 PiWKGYGB0 [sage]
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172:12/09(金) 15:11 gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:18:46.72 ID:S0Gu8TBg0
で、中国から遠藤にオファーきてるの?ww
憧れの中村と同じ海外組になれるの?ww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:35:00.49 ID:S0Gu8TBg0
遠藤が移籍するんだから

中国リーグ>>>>>>Jリーグ>>>>>スットコ だよなw
379:2011/12/10(土) 02:41:33.58 ID:hpSJja2xO
アンチすごく頭悪いね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:47:22.37 ID:S0Gu8TBg0
遠藤より学歴あるよ


俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑)
381:2011/12/10(土) 02:59:05.33 ID:hpSJja2xO
な、アンチ馬鹿だろ?w
382:2011/12/10(土) 03:19:18.94 ID:7P44rXsv0
アンチが馬鹿だというより
馬鹿だからアンチやってるんだろ。

2chで有名人叩いて逮捕される(名誉棄損や脅迫・犯罪予告など)奴って
かなりの確率で社会不適合者だ
383:2011/12/10(土) 04:06:55.68 ID:mo8MGUsc0
でも遠藤をおびやかす存在が現れたらおまえら信者は叩くから実質その選手のアンチじゃん
384:2011/12/10(土) 04:09:14.68 ID:7P44rXsv0
「おまえら」ってなんだ?
少なくとも俺はくだらん叩きなどせんわ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:07:41.08 ID:ucRzaWuJ0
>>362
要は、岡ピーが王様の椅子を用意するかどうかか
移籍そのものが、実現せん気もするけどな
386:2011/12/10(土) 08:55:02.54 ID:nIKqmSV/O
なんで低学歴と煽られたら遠藤と学歴比べようとするのかが全く理解不能。
387:2011/12/10(土) 10:54:41.76 ID:NLguJ/qp0
MIPも知らないアンチが高学歴なわけないだろww
サッカー専門家は口を揃えて遠藤のことを心臓とか中心とか代えの効かない選手として
評価してるのにアンチは真逆の意見どころかあさっての方向な意見ばかりだもんなw
exネイルアート云々、嫁云々
388:2011/12/10(土) 11:06:24.35 ID:hpSJja2xO
ザック批判にまで及んだ時には笑った
389ああ:2011/12/10(土) 11:39:43.77 ID:fDuLGfSFO

結局エンシンの勝利なわけなw

390 :2011/12/10(土) 11:50:16.54 ID:1MOiEnNZ0
で、東アジア選手権の重要性を説く件はどうなったの?
391:2011/12/10(土) 12:19:13.86 ID:jdTFs0L60
岡田って遠藤のこと好きなんだな
中村は論外なのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:19:50.47 ID:+G/4hR6x0
試合中に髪をケアする遠藤
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111209-OHT1T00039.htm


代表試合中に髪をケアする重要性の説明がまだなんだがw
393 :2011/12/10(土) 12:39:23.11 ID:1MOiEnNZ0
つまり東アジア選手権は重要じゃないって事でいいね。
めでたし、めでたし。
394:2011/12/10(土) 12:43:29.71 ID:GwCsxAOT0
>>392
髪が目にかかったら前が見えなくなるだろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:52:54.83 ID:+G/4hR6x0
>>394
試合中に髪が目にかかって前が見えなくなるため髪をケアする遠藤
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111209-OHT1T00039.htm

こういう説明でOK?
396a:2011/12/10(土) 12:55:46.17 ID:JeKyRFv90
>>392
ついにコピペも出来なくなっちゃったか。
397a:2011/12/10(土) 12:58:14.73 ID:JeKyRFv90
>>395
岡田は本当に遠藤を評価してたんだな。
398:2011/12/10(土) 12:58:30.58 ID:GwCsxAOT0
>>395
というか髪に目がかかったから手でかき上げただけだろ
399:2011/12/10(土) 13:04:56.15 ID:nIKqmSV/O
そろそろエンシンガーってお経唱え始めるからその辺にしとけ。
てかそもそも論で悪いけど、ここで扱う「中盤」ってトライアングルのとこ?両翼含むの?
400 :2011/12/10(土) 13:06:39.40 ID:l+ZxLcKF0
遠藤アンチじゃないことを先に言っておいて。

サッカーだけじゃなくスポーツやってる子、これからやる子は長髪にはしないほうがいいよ。
スポーツでは本当に一瞬のスキが決定的なミスを生むことがある。
髪が目にかかるから……と気を取られたスキに状況が動いている時がある。
ハゲにしろとは言わないが、少しでもマイナスになる要素はできるだけ無くしたほうがいい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:10:59.56 ID:+G/4hR6x0
試合中に髪をケアする遠藤(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

これ代表試合だから酷すぎるw

402:2011/12/10(土) 13:15:29.37 ID:cNjR4uj10
W杯にクラウチに髪引っ張られて失点した奴いたな
403a:2011/12/10(土) 13:26:32.36 ID:JeKyRFv90
>>401
ようやくソースが間違ってたことに気がついたか。マヌケ。
404:2011/12/10(土) 13:40:22.75 ID:PEDJZtbF0
せっかく海外クラブチームからリストアップされて、信者あこがれの海外オファーがきそうなのに、遠藤信者があまり嬉しそうでないな。

我慢してないで喜べよw

具体的にオファーくるまで我慢してるのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:14:01.60 ID:oQFvefDp0
岡田が勝手にリストアップしてるだけだろ
それも小野剛なんてバカコーチも推薦したりw
遠藤信者的には憧れの海外組になれるからワクワクしてんじゃねえのw
406a:2011/12/10(土) 14:25:03.95 ID:zRaVA/N80
>>405
憧れの海外組ってのが的外れ過ぎる。
407 :2011/12/10(土) 14:35:56.15 ID:1MOiEnNZ0
前から言われてたけど遠藤オリジナルなのは髪形直して失点だけだね。
後は的外れっつーか現実無視。もしくは中村の焼き回し。
408 :2011/12/10(土) 14:47:01.46 ID:l+ZxLcKF0
遠藤が2014まで持つか、遠藤の代役が早めに出てくることを祈る。
現状、いなくなると日本代表の総合力が落ちる。

扇原か柴崎の成長待ちかなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:57:22.19 ID:oQFvefDp0
>>407
ジーコトルシエ批判本出版、海外組批判、キャバクラ組批判とかも遠藤オリジナル
あんた何でPK蹴らんの、は遠藤嫁オリジナルw
410 :2011/12/10(土) 15:14:15.31 ID:1MOiEnNZ0
>>409
それを的外れって言うの。

ま、独りで楽しんでる分にはなんら問題ないから好きにすれば?
誰も傷つけないし。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 15:27:38.75 ID:AdjJ4Gue0

隔離スレでやれ、キチガイ共

信者もアンチも等しく馬鹿揃い
412:2011/12/10(土) 17:44:19.29 ID:/9zSoBi40
>>259
結局相性なんだよね。昔のチームはパサーばかり揃えて走れる選手がいなかった。だから遠藤のプレースタイルだとチンタラやってるようにしか見えないし、実際に機能しなかった。
今は逆に走れる選手や自力で突破したがる選手が増えた。結果遠藤のプレーがボールを落ち着かせる良いアクセントになってる。
413:2011/12/10(土) 17:47:27.27 ID:nTyx5/U+0
遠藤、俊輔の組合せは最悪だったね

逆に今のメンツなら、遠藤抜いて俊さん入れてもいい感じになるかもw
4143:2011/12/10(土) 19:16:56.50 ID:K9U+Xslo0
俺も遠藤と中村俊輔の組み合わせは最低最悪の相性だったと思う
二人ともパスを回すだけでとにかく流れの中でゴールが決まりそうな感じが全くしなかった

今のメンツと中村俊輔も相性は悪いだろ
判断の遅い中村じゃ香川とか清武とかのムービングタイプを活かし切れない
ハーフナーとか巻、中澤、闘莉王とかの高さを活かすサッカーなら、中村のクロスとセットプレイは効果的だろうけど
415:2011/12/10(土) 20:33:23.63 ID:hpSJja2xO
遠藤中村ってコンフェデの時はよかった気がする
416:2011/12/10(土) 20:54:56.11 ID:MzxiDpGE0
俊輔遠藤は良かったぞ。
前回のアジア予選楽に
勝ち上がれたはこの2人の
力がめちゃ大きかった。
417:2011/12/10(土) 21:01:20.03 ID:CtnDHi5E0
>>416
同グループ内唯一同レベルの豪州にはホームで引き分け、アウエイで負け。
消化試合のアウエイはともかく、直前来日の豪州に引き分けは情けなかった
418:2011/12/10(土) 21:04:26.28 ID:GwCsxAOT0
ってか、アウェーでは俊輔も遠藤も出てないな
419中村剣豪:2011/12/10(土) 21:08:00.69 ID:L5ds09Ae0
まあ最近のバルセは俺のパス回しが体現出来てないからどうなるかわからんな。
ミラン戦なんかJリーグ並にわーわーなサッカーしてたしな。

ま、とにかく日本のサッカー好きは見逃すなよ。
では実況で
420:2011/12/10(土) 21:10:28.31 ID:QqKX5rfKO
ボアテングにぼこられてろもやし
421中村剣豪:2011/12/10(土) 21:11:38.81 ID:L5ds09Ae0
和製中村ことエジルがどんなプレーを見せてくれるのか
世界の中村ファンは要チェック忘れずにな。
422:2011/12/10(土) 22:49:03.14 ID:SHLUN4cbO
大谷栗澤は守備力あるし技術もあるから面白いなあ
423:2011/12/10(土) 23:01:51.87 ID:VbXf/EDNO
>>422
頭いいよ2人とも。戦術理解度はあるから柏木とか家長とかの二の舞にはならんだろう

ただ栗澤29で大谷27。使うなら大谷だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:16:23.49 ID:NztK0ShO0
>>421
中村は和製じゃなかったのか!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:22:27.48 ID:ucRzaWuJ0
独製中村ことエジルって言いたかったんだろうな
426:2011/12/10(土) 23:29:21.34 ID:SHLUN4cbO
>>423
年齢は汗かき屋のポジションだと重要やね
米本がいればなあ。柴崎もまだまだフィジカル不足だし。高橋や藤田&岡本がJ1で通用すればなあ
427:2011/12/10(土) 23:34:52.40 ID:CtnDHi5E0
柴崎はかなり頭が良い。普通に遠藤を超えるだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:46:05.21 ID:NztK0ShO0
頭の良さとパサー技術は別だと思うが
でも、遠藤の後継者いい加減候補馬連と困るよなぁ
429:2011/12/11(日) 00:16:07.87 ID:EjVAkYIoO
>>417
あのサッカーは嫌いだったけど実は強かったのかもしれないな
ホームでは圧倒的だったし
アウェイでガチ試合を見たかったな


茸と遠藤の相性が最悪になったのって茸が劣化して前で仕掛けられない&前線がチビばかりっていう組み合わせ
SBがカウンターで駆け上がるシーンが無くなったしな
オシム時代までは駒野へのパスからカウンターはお決まりのパターンだったし


フィジカルさえあれば本当に凄いプレイヤーになれただろうな
足元の技術はやっぱり世界トップレベル
430:2011/12/11(日) 00:18:00.95 ID:gI212QNhO
遠藤の良さは、実は守備だったりするからな
そこが、小野伸二や俊輔が代表に選ばれない理由の一つ

サーカスだけなら、代わりはいくらでもいる
431:2011/12/11(日) 00:51:06.44 ID:VuxeiOKk0
体張れない遠藤みたいな選手が守備がいいとかはない。
アジアでも韓国や豪州みたいにフィジカルでくる国あいてでは遠藤が当たりに行けないのを周りの選手が負担してた。

小野も俊輔も攻撃選手なんで守備力ないのは事実だと思うけど、遠藤も守備力があるわけではない。スペース埋めてるだけで良いのはJやアジアの格下まで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:07:59.82 ID:qybGA5Yz0
俺も遠藤の守備は駄目だと思うわ。長谷部とかそういうののフォローあってこそ光る前線でのパス性能だと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:14:23.29 ID:+humyfZ40
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:15:06.07 ID:+humyfZ40

17 名前:あ[] 投稿日:2011/12/11(日) 00:53:34.82 ID:17QtC7kZO
サッカーわかる人から見たら日本の中心は遠藤だからな

18 名前:あ[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 01:13:35.23 ID:8+Fe30Zhi
その遠藤中心のチームで挑んだら東アジア3位w
435a:2011/12/11(日) 01:26:28.31 ID:/dCbMrR10
地味でイメージが違うと思うけど遠藤は相手のボールを
奪うというか身体の入れ方がうまい。

奪取率もそこそこのはず。
436:2011/12/11(日) 01:35:08.31 ID:17QtC7kZO
遠藤の対人ディフェンス批判するやつはニワカだから
代わりの人材を挙げれないんだよなぁ
まぁ細貝とか言いそうでもあるけどw
437:2011/12/11(日) 01:38:33.28 ID:a+5Jc5E80
にわかはスペースの埋め方とかパスコースの限定とかわかってないからな
遠藤がパスカットしてもこぼれ球拾っても偶然だと思ってるみたいだしw
そもそもポジショニングを理解してないからなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:38:50.87 ID:sP6an7590
遠藤のボール奪取は時々見かけるけど、それは勘がいいからチャンスがある時にできてるんであって
急場に役に立つというのとはちょっと違うかな

どっちにしろ、順境に強い選手ということだろうね
439:2011/12/11(日) 02:21:33.52 ID:+UgJ30nK0
http://www.youtube.com/watch?v=04_x5uV9MNE

本気でやればしっかり体も張れるんだよね
ただ、手を抜く事が多いのも事実
440:2011/12/11(日) 02:28:23.50 ID:Yjl9oauN0
なんで動画に全く合ってない音楽をつけるんだろう
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 02:37:21.72 ID:k9qkJpFi0
チェックして、ボールを取るのが守備だと思っているからな。
相手のパスコースを限定するのも守備だし、コボレ球を取るのも守備

例として、チャリティマッチを見れば分かる。パスコースを切っていないので、簡単にスルーパスが通る。
コンタクト以前でやられている。そこが分からないからニワカなんだよね
442:2011/12/11(日) 02:55:39.20 ID:31M8NoQW0
遠藤の守備てそのパスコース限定させる守備だけやん
海外行ったらチームメイトにどやされるぞ
当たりに行け 楽ばっかすんなってな
443:2011/12/11(日) 03:01:51.16 ID:17QtC7kZO
今野のパスカットが多いのはなんでかな
サイドで長友が体入れて止めれるのはなんでかな
まさか単独でやってるとは…思ってないよね?
444:2011/12/11(日) 03:04:28.26 ID:17QtC7kZO
>>442
ピルロとガットゥ−ゾの関係性見てもそう思うんならどうしようもない
445:2011/12/11(日) 03:14:38.22 ID:hf52nU/bO
過去スレでガットゥーゾ>ピルロだからピルロはミランを追われたとか言っちゃってるアンチにそんなこと言っても無駄。
446:2011/12/11(日) 03:18:48.97 ID:+UgJ30nK0
吉田は「VVVはヤットさんや長谷部さんのようにコースを切ってくれる選手が居ないから大変」って嘆いていたな
VVVの選手は自分のマークの選手しか見ないから組織で守るという意識が低いとか何とか
447:2011/12/11(日) 03:35:24.60 ID:63OEp3mwi
コース切るのなんて長谷部だって長友だってやってる。その上で、相手に当たりにもいってる。
遠藤みたいにコース切ってるだけの選手なんて相手のレベルが上がれば守備バランスが悪くなる原因にしかならない。

wcでの岡田もそれを危惧して阿部ちゃんをいれて、守備バランスをとったのだろう。
448:2011/12/11(日) 03:40:32.97 ID:17QtC7kZO
なにいってんだコイツw
遠藤も体寄せてボール取りに行くこともあるし
ボール奪取だって普通にするぞw
アンチ試合見てないだろ
韓国に完勝した時の1点目思い出したら赤面するんじゃないか?w
449:2011/12/11(日) 03:50:10.47 ID:3IPYuYzRO
ピルロもな(笑)
450名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 04:37:40.11 ID:s3R6xlJC0

遠藤の守備力なんて、小野と対して変わらんて
俊輔よりはさすがに上だろうけどね

小野は最小の動きで効率の良い守備をするところが、ドゥンガと似ていると、風間八宏が昔褒めてた
そもそもパスコースを切るくらいの守備は、プレッシングサッカーを多少なりとも齧った選手なら普通に出来る

451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:32:40.72 ID:WEuFvbhe0
長友基点でインテル先制
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:34:56.97 ID:sQYz/HRCO
香川・乾コンビあるな
つか、乾すげー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:37:49.01 ID:CwH2FzHU0
いやまじで遠藤の守備力は高いよ
対人て意味じゃないぞ
対人はまあ普通ってレベル特に弱いわけではないがただ足は遅いな
でも中盤に穴を作らないから大崩れすることが無い
小野はそれが出来ないからボランチは駄目なんだよ
典型的なのがドイツW杯
454:2011/12/11(日) 09:01:22.91 ID:a51WVvr20
韓国にもオランダにも3点取られたことがあって
フィジカルやスピードに差があると大崩れするよ
455:2011/12/11(日) 10:13:56.97 ID:hf52nU/bO
阿部ちゃんのアンカーはCB2人がスピードがなくラインを上げられずに中盤が間延びしていたのを解消するためですでに結論出てた気が。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:38:38.19 ID:CwH2FzHU0
韓国に3点取られたのっていつだよ
3−0,4−1で勝ったことならあるが
チョン得意の捏造かよ
457:2011/12/11(日) 11:45:10.09 ID:a+5Jc5E80
>>455
アンチは頭悪いからわからないんだよ
458:2011/12/11(日) 11:48:31.26 ID:exG0G5rh0
どのチームもそうだが、相手FWより足が早いCBなんていない。
岡田が遠藤では不安だったから阿部を入れたんだろう。
足も遅く対人にも弱い遠藤をWCで使えば穴になるのは目に見えていたからな。
459:2011/12/11(日) 11:58:34.84 ID:hf52nU/bO
>>458
いや、岡田がCBの問題だと言及してるから。
460:2011/12/11(日) 12:15:38.15 ID:17QtC7kZO
アンチ馬鹿すぎだろ
明らかに中澤が振り切られたのが引き金だってのに…
461:2011/12/11(日) 12:18:06.13 ID:exG0G5rh0
遠藤のせいだとはさすがに言えないだろ。
ツリオも中澤も対人が強い、長谷部は対人も強いし足もそこそこ早い。
遠藤だけ、対人も弱く足も遅い。それではバランスが取れなくて明らかに守備の穴になる。

462:2011/12/11(日) 12:24:15.36 ID:exG0G5rh0
>>460
遠藤の鈍足ではcbとボランチのあいだのスペースはケアできないからね。
長谷部が常にいればいいけど、遠藤が当たりにいけなくて、長谷部が最初に当たりに行く場面が多いから、残された鈍足の遠藤ではスペースのケアも出来ない。

463:2011/12/11(日) 12:26:27.88 ID:K46UZyMN0
馬鹿信者は懲りもせずまた捏造繰り返してるのか
遠藤の守備力買ってたら、ボラ3枚にしろアンカーに遠藤を使ってたのは間違いない
馬鹿だからわからないんだろねww

>CB2人がスピードがなくラインを上げられずに中盤が間延びしていたのを
>解消するためですでに結論出てた気が。
464:2011/12/11(日) 12:27:48.12 ID:hf52nU/bO
遠藤の問題とは言えないのにCBの問題とは言えるて支離滅裂すぎるから。
465:2011/12/11(日) 12:29:58.84 ID:hf52nU/bO
>>463
いや採用した監督本人が言ってるのに捏造も糞もねーよ。
ここに関わらず代表板で何回この話題がループされんだよ、ほんと。
466:2011/12/11(日) 13:08:20.67 ID:a+5Jc5E80
アンチは妄想だけめぐらして監督やサッカー専門家の意見に逆らうバカw
467:2011/12/11(日) 13:11:15.35 ID:17QtC7kZO
アンチはポジショニング云々わからないニワカだからなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:12:38.19 ID:kEqLoOFs0
遠藤のポジショニング
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
469:2011/12/11(日) 13:16:51.18 ID:a+5Jc5E80
な、アンチ馬鹿だろ?w
長谷部がファーストアプローチに言ってるし縦は今野のケアなのに
遠藤が行ってないから失点とか強引すぎるw
この時遠藤は中央の空いたスペースもケアしないといけないというのに・・・(長谷部が当たりに行っていないため)
アンチはそういうポジショニングとかまるでわかってないよね
470:2011/12/11(日) 13:19:20.27 ID:17QtC7kZO
これを嬉しそうに貼るのはチョン
しかもこれどちらかといえば長谷部批判動画だろw
アンチが言うには長谷部は対人プレー強いみたいだけど一発でかわされてるじゃんw
アンチ自身で論理破壊させてなにやってんだかw
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 13:20:48.41 ID:k9qkJpFi0
>>468
見た
長谷部と今野のフィジカルの無さが際立つシーンだなw
髪直し動画を晒したかったんだろうが、二人のフィジカルの無さが際立つとはw
472:2011/12/11(日) 13:21:02.77 ID:a+5Jc5E80
アンチ「長谷部は対人も強いし足もそこそこ早い。」

パクチソンに一発で飛びこんで置き去りにされてますけど
473:2011/12/11(日) 13:21:54.70 ID:K46UZyMN0
>>465
だから中盤が間延びしていたのを解消するため、ならなんで遠藤を底で使わなかったと思ってんだ?
それまでの遠藤と最終ラインとの連携、底からの組み立てっていうそれまで土台まで覆してな


CBのせいなんてのも岡田言ってねーしw
ソースあるなら出してみろよ
引きこもり戦術取った以上、CBが足遅くてライン上げられないからなんて理由が第一にくるわけがない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:23:29.29 ID:sP6an7590
この動画のシーンについては、とろいはとろいわな
まあ、かなりの試合に出場してる割に、やらかしてるケースは少ないから堅実とは言える
ただ、それは要するに危ないとこには顔を出さず、こぼれ玉を拾う役回りに回ることが多いというのもあるんで、
なんとも言えないね
475:2011/12/11(日) 13:25:22.21 ID:a+5Jc5E80
476 :2011/12/11(日) 13:32:28.66 ID:K/J6WbvY0
>>414
遠藤は任された役割を忠実にこなしてた。
中村は任された役割を果たさずなぜか遠藤の仕事をやろうとしてた。
攻撃の全権を任された人間が3列目まで下がったらフィニッシュ弱くなるのは
当たり前。相性の問題でも何でもない。

現実問題、遠藤に2列目やサイド任せたら同じ事が起るよ。
ボランチで生き残る努力をしなかった中村が遠藤に負けたのは必然。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:34:44.80 ID:kEqLoOFs0
http://www.youtube.com/watch?v=DsvbJVNHVGc

5:56 アジアが笑った遠藤の尻餅スライディングw
478:2011/12/11(日) 13:36:37.69 ID:a+5Jc5E80
アンチは論破されると話題を逸らして逃げようとするよねw雑魚ww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:36:56.23 ID:sP6an7590
>>475
遠藤がどうとかより、香川がこんなことできた試合もあったんだなあ
あと、内田は気持ちはわかるが、座りこんでるなよw
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 13:37:00.52 ID:k9qkJpFi0
俊輔は、2列目の癖に、エリア内に入っていこうとしなかったからな。
クロスしかしないから、中の人数が足りない現象がおきた
外ばかり人数がいたので、ボールは相手の陣の外を回すだけ。
ポゼッション率だけ高い代表だったな。

本来なら、俊輔が、岡崎並に中に入らないといけなかった
そこが原因。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:42:17.97 ID:HHOS6xOW0
遠藤の後釜は扇原君しかいないなー・・・左効きやし、視野広いしこれから成長しそう。
扇原君か、柴崎君を競わせて欲しいわ。
482:2011/12/11(日) 13:43:21.33 ID:+UgJ30nK0
――阿部のアンカー起用について

岡田:(阿部)勇樹は90分持たないんじゃないかと正直思っていたんですけど、90分持ったと。
後ろとの連係、前半はルーニーが下がったところに(つぶしに)いけない、(阿部が)引いていなかったんですけど、
後半はルーニーが下がったときにストッパーが出たら勇樹がカバーする、勇樹が行ったらストッパーがステイすると。

どう読んでもCBのカバーをさせてるって言ってるな
4833:2011/12/11(日) 13:45:34.80 ID:c0/w+PeX0
>>475
1分頃のカウンターの場面でのボールを運ぶドリブルはいいプレイだけど
スピードが無さ過ぎてすぐに後ろから追い付かれちゃってるんだよな
これが相手を振り切れるスピードあったら決定的なビッグチャンスを作れたんだが
484:2011/12/11(日) 13:46:11.20 ID:a+5Jc5E80
>>477
山本「吉田が1センチ前にいければ・・・」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:46:15.29 ID:kEqLoOFs0
どう読んでもルーニーのマークにしか読めないなw


エンシン頭悪すぎw 遠藤並w
486:2011/12/11(日) 13:48:29.54 ID:17QtC7kZO
アンチは読解力のない馬鹿だからなw
MIPも知らない低脳だししかたないかな
487:2011/12/11(日) 13:53:35.32 ID:a+5Jc5E80
>>483
自陣ゴール前からハーフウェー手前までドリブルで運んで追いつかれない選手とか
ほとんどいないだろw
ジョージウェアくらいの走力求めてんのかお前?
488:2011/12/11(日) 14:43:50.91 ID:K46UZyMN0
>>482
馬鹿信者www
それがソースかよ(笑)
ボランチの仕事がまるでわかってないんだな



ま、もともとほざいてた馬鹿信者は消えたみたいだし、どうでもいいわ
489:2011/12/11(日) 14:53:39.15 ID:a+5Jc5E80
アンチまともに反論できず惨敗w
490:2011/12/11(日) 15:00:02.43 ID:17QtC7kZO
>>488
それでは君の思うボランチの仕事とやらの解説を詳しくよろしく、さあどうぞ
491a:2011/12/11(日) 15:11:55.33 ID:9jNZpwzM0
>>488
さぁどうぞ!w
492:2011/12/11(日) 15:40:24.34 ID:+UgJ30nK0
>>488
ボランチの役割なんてチームによって変わるという事も理解できてないのか?
493:2011/12/11(日) 15:56:50.74 ID:K46UZyMN0
>>490
馬鹿信者って低脳を盾にしたおまえみたいな恥ずかしいヤツばっかな(笑)
とりあえずhf52nU/bOに全同意で、そのソースで>>482を持ち出したことについても何一つもズレてないとおまえも思ってるわけだな?

横から入ってきて養護しといて、問題にしてるレスはもともとオレじゃないとかほざいて逃げるカス多いからね
494:2011/12/11(日) 16:05:56.75 ID:17QtC7kZO
ボランチの仕事の解説どうぞ
495:2011/12/11(日) 16:14:28.50 ID:+UgJ30nK0
>>493
どうでも良いと言っておきながら、すかさずレスとか・・・
お前が一番恥ずかしいヤツだわw
496:2011/12/11(日) 16:18:04.41 ID:EjVAkYIoO
>>465

>>463のキチガイは俺から逃げ出した糞野郎だからスルーでいいよ(笑)

都合悪い事は無視するただの馬鹿島だから
鹿島サポのお荷物だな
497:2011/12/11(日) 16:23:15.09 ID:NwMQaiLl0
ああ、ラってどこかで見たコテハンだと思ったら鹿島か
自分の理論に酔ってとんちんかんなことレスして都合が悪くなるとすぐ逃げるよね
498:2011/12/11(日) 16:44:45.93 ID:K46UZyMN0
>>496
>横から入ってきて養護しといて、問題にしてるレスはもともとオレじゃないとかほざいて逃げるカス

↑これおまえなw
しょうもない養護して反論一つ出来ずファビョるしかなくなった糞ニワカ(笑)
アレは笑えたよwww
499:2011/12/11(日) 16:49:07.44 ID:EjVAkYIoO
>>497
馬鹿島の試合しか見てない馬鹿だからな(笑)

何度論破されても同じ主張を繰り返して都合悪いことは無視

記憶が薄れた所に同じ話題を持ち出して捏造する

クズの典型だな(笑)


逃げ出して癖にまた掘り返すのかwww
自分で勘違いしといて


恥ずかしい奴(笑)
500:2011/12/11(日) 16:49:53.29 ID:17QtC7kZO
ボランチの仕事の解説はよ
501:2011/12/11(日) 16:58:33.29 ID:gI212QNhO
遠藤アンチは、日本代表のボランチに
シャビ以上のパフォーマンスを求めているからな
世界にそんな選手がいるのか?と言いたいわ
502:2011/12/11(日) 17:57:25.39 ID:K46UZyMN0
>>500
ん?
だから一連のやり取りがわかってて、発端の信者レスに全面的に同意してる上、
>>482がそんなソース持ち出してきて反論、擁護した、そのニワカらしい馬鹿っぷりがわからないなら言ってやるよw


おまえのように1レスの上辺だけ抜き取ってズレたこと聞いてくる馬鹿信者を相手にしたところで、
オレはそんなこと言ってないで逃げるか、「携帯な」のようにファビョるか、最低でも論点ズレるからな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:59:37.72 ID:P1EJ3fAk0
結局、岡田は阿部入れたのはCBの足が遅いなんて言ってないってことで結論だな

またしてもエンシンの捏造w


遠藤擁護のために、中澤、ツーリオまで叩くエンシンww
504a:2011/12/11(日) 18:33:34.27 ID:C6s/jvfA0
アンチの法則1

○○のことわかってないんだな = 本人が一番わかってない


アンチの法則2

もういいや = スレ監視


アンチの法則3

最終的には長谷部がかわされるつべを貼って逃亡
505:2011/12/11(日) 18:46:12.75 ID:17QtC7kZO
詳しく説明を求めると逃げ続ける法則は健在でしたw
506:2011/12/11(日) 19:29:39.04 ID:HAHNp+dL0
信者のねつ造ワロタw

嘘でしか遠藤を擁護できないんだろうね。
507:2011/12/11(日) 20:03:38.48 ID:NwMQaiLl0
何でアンチは不要論スレに行かずにこっちで毒吐いてんの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:14:10.32 ID:HHOS6xOW0
柏が全くJでやってる自分達の試合出来てないなー・・・やっぱりJのレベル低いのかなー・・・
やっぱり若手はどんどん海外行かないと、Jはぬるすぎるっぽいな
509:2011/12/11(日) 20:17:30.62 ID:15jJq9nh0
>>482
そういえば、ガンバーマンU戦で遠藤ボランチで大量失点食らってたな。
世界レベルでは遠藤の守備力は役に立たないのだろう。

510:2011/12/11(日) 20:47:40.87 ID:+UgJ30nK0
あの試合の大量失点が遠藤のせいとか・・・。試合見てないの丸分かりだな。

ちなみに本気では無いとはいえ、マンU相手でも普通に通用してる
http://www.youtube.com/watch?v=r2cynsFHORM
511:2011/12/11(日) 21:07:31.64 ID:Se1sGK1Q0
どんなときでも他の選手の責任にするエンシンらしい発言だなw
大量失点なんてチームとして守備ができてない証拠なのに遠藤だけは責任ないのかw

512:2011/12/11(日) 21:21:52.51 ID:a+5Jc5E80
アンチの意見て具体性に欠けるよね
どういう部分で遠藤が悪かったとか
513:2011/12/11(日) 21:24:53.30 ID:jVNdfvwE0
遠藤は、対人から逃げ、誰もいないスペースにばかりにいて、失点の責任はないとか。
体を張って対人対応してる他の選手はかわいそうだね。

514:2011/12/11(日) 21:27:33.10 ID:+UgJ30nK0
>>511
誰も遠藤の責任は無いなんて言って無いだろ
あの大量失点の原因が遠藤だって言ってるのがおかしいって言ってるんだよ
失点なんて突き詰めれば全員の責任だしな
515:2011/12/11(日) 21:36:40.59 ID:a+5Jc5E80
アンチは嬉しそうにマンU戦を話題に挙げたけどファーガソンの言葉を完全に忘れてるなw
516:2011/12/11(日) 21:39:11.64 ID:a+5Jc5E80
「キト(決勝で対戦した南米王者)には遠藤と同じくらいの クオリティーを持った選手はいなかった。」

アンチ爆死wwwwwwww
517:2011/12/11(日) 22:19:22.58 ID:+8ttdaLA0
世界相手のとき遠藤いると守備崩壊するな。

518 :2011/12/11(日) 22:43:26.21 ID:K/J6WbvY0
遠藤 W杯16強進出
中村 W杯勝ちなし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:51:58.02 ID:P1EJ3fAk0
アジア4位、東アジア3位の遠藤(笑)
520:2011/12/11(日) 23:04:54.24 ID:zo5CeNW40
遠藤も俊さんも要介護選手で同類
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:22:53.27 ID:sP6an7590
ユトレヒトの高木善朗、CKでアシスト
まあ、このスレに関係ないけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:25:42.13 ID:P1EJ3fAk0
遠藤外して明神
これが手っ取り早く守備力アップの方法
523:2011/12/11(日) 23:29:11.15 ID:bY7DAEWE0
遠藤はもっとフィジカル鍛えろ
524:2011/12/11(日) 23:36:57.27 ID:NwMQaiLl0
ワールドカップで一番走って攻守に奔走した選出つかまえて守備崩壊とか
フィジカルでも十分通用してるのに
ttp://www.youtube.com/watch?v=04_x5uV9MNE
525:2011/12/11(日) 23:52:45.18 ID:+UgJ30nK0
>>522
ここまでニワカな意見もそうそう無いなw
それで守備力アップするならどの監督もやるわw
連携とか選手間の相性とか全く考えられないんだろうな
526:2011/12/11(日) 23:56:24.47 ID:ttN5/w+8i
デンマーク戦も遠藤で2ボランチにしたら守備崩壊してたな
527.:2011/12/11(日) 23:57:05.00 ID:1YJ7QEKBO
>>513
そこまで周りが身体張っても、やってくれることは攻撃面の潤滑油だからなあ
結局は自分たちで突破して崩しにいかなきゃならん

守備も最低限穴にならないとこにいるけど、
失点に繋がりそうな火事場ができたらスッと身を隠してばかりだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:04:15.10 ID:P1EJ3fAk0
>>525
遠藤がマンUに通用したという妄言こそニワカ
マンUにとっては調整試合にすぎない
ファーガソンコメントでもオファーしてないからなw
遠藤のオファーて遠藤本の遠藤談のみ
529:2011/12/12(月) 00:08:07.21 ID:Bgybanmk0
馬鹿アンチは馬鹿さ加減が凄いなw
オファーしない=認めないって事になるとかw
キトの選手にオファーして遠藤にオファーしない、だったらそれも分かるけど。
530:2011/12/12(月) 00:10:27.27 ID:hrnoRzut0
マンユーどころか、どこからもオファー来ないからなあw

本当に認められるような選手ならあり得ないだろ
531:2011/12/12(月) 00:13:18.22 ID:fc9QCEj20
中国からはマジでオファー来そうだぞwww
532:2011/12/12(月) 00:29:59.76 ID:2JVtIwpPO
アンチがファーガソンの意見に逆らっててワロタw
533:2011/12/12(月) 00:31:19.20 ID:7no9B2Ik0
香川真司、今季4点目! vsカイザースラウテルン
http://www.youtube.com/watch?v=NOVSlpFbQ_0
534:2011/12/12(月) 00:42:16.96 ID:Bgybanmk0
>>531
遠藤はガンバとの長期契約結んでるから違約金だけで億行っちゃうみたいだけどね
そういえばアネルカは中国への移籍が濃厚らしいな
535 :2011/12/12(月) 00:43:31.69 ID:sXUUZ1m90
遠藤って今季で契約終了じゃなかったか?
536:2011/12/12(月) 00:47:54.85 ID:jiVoO3260
金額のこと言ったら、日本での評価より高い評価してくれる海外チームなんてないでしょ。
海外移籍した日本人選手はほとんどそうでしょ。

ようはチャレンジするかどうかなんだよね。

遠藤はオファーがないからチャレンジすら出来ないけどw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:52:31.81 ID:CNANgIJf0
笑ったwwww
エンシン強がりがあっけなく崩壊wwww


534 名前:あ[] 投稿日:2011/12/12(月) 00:42:16.96 ID:Bgybanmk0 [2/2]
>>531
遠藤はガンバとの長期契約結んでるから違約金だけで億行っちゃうみたいだけどね
そういえばアネルカは中国への移籍が濃厚らしいな

535 名前:?[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 00:43:31.69 ID:sXUUZ1m90
遠藤って今季で契約終了じゃなかったか?
538:2011/12/12(月) 01:09:08.03 ID:Bgybanmk0
>>535
2012年まで契約残ってるよ
539a:2011/12/12(月) 01:14:04.72 ID:8T82XBnM0
>>537
お前に笑ったw

アンチはこんなんばっかだな。
540:2011/12/12(月) 01:15:27.90 ID:2JVtIwpPO
アンチはやとちりで自爆ww
541a:2011/12/12(月) 01:19:21.05 ID:8T82XBnM0
>>540
普通なら恥ずかしくなるものなんだけど、
残念ながらアンチにとっては日常茶飯事なんだよな。

恥の概念がない。

542:2011/12/12(月) 01:22:34.52 ID:JOLn9k4r0
金払ってまで遠藤を欲しがる海外クラブなんてないからな。
俊さんみたいに契約切れたら、スペインとかからオファーくるのかなw?
543:2011/12/12(月) 01:27:10.20 ID:JOLn9k4r0
というか、エンシン自体違約金払ってまでオファーくるはずないとおもってるのかw
544:2011/12/12(月) 01:37:27.21 ID:rw7mzn140
遠藤は0円でもオファー来ないんじゃね?
主要リーグではフィジカルない選手は相手にもされないよ。

スコットなら行けるかもw
545:2011/12/12(月) 01:46:57.58 ID:2JVtIwpPO
遠藤本人にとってのメリットがあまりないだろ
アンチは海外に行けば即能力が上がるとか勘違いしてるんじゃないのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:19.52 ID:r8cXCzg/0
ゲーム的な要素でしか見れないんだろアンチは
547:2011/12/12(月) 01:52:01.88 ID:Bgybanmk0
>>543
だって今の遠藤の移籍金は450万ユーロ(約5億円)だもん
30過ぎの選手にここまで出すクラブはそうそう無いだろ
ただでさえ、日本人選手は皆契約切れの0円移籍で取られていってるのに。
548:2011/12/12(月) 01:53:45.25 ID:Bgybanmk0
そもそも遠藤がどうしても海外に行きたいっていう程、海外志向が高ければ08年にプリマスに行ってるよ
549:2011/12/12(月) 01:58:54.26 ID:rw7mzn140
そのまえにオファーが来ない
550:2011/12/12(月) 02:01:32.06 ID:7YkcB+HK0
海外でも3流どころで奮闘するとかナンセンス
日本強豪のガンバの方が普通に強い
551:2011/12/12(月) 02:05:32.07 ID:rw7mzn140
aclであっけなく負けたけどなw
552:2011/12/12(月) 02:08:19.34 ID:rw7mzn140
遠藤も海外挑戦する気ないし、
フィジカルの弱い遠藤を欲しがる海外クラブもない

つまり、そういうことでしょ。
553a:2011/12/12(月) 02:14:44.65 ID:8T82XBnM0
>>552
日付が変わったらイキイキしてきたねw
554:2011/12/12(月) 02:18:30.29 ID:2JVtIwpPO
>>551
ACL優勝も経験したんだがw
アンチまたも自爆ww
555:2011/12/12(月) 02:20:47.20 ID:2JVtIwpPO
アンチが遠藤の本に書いてある海外オファーが事実であると認めてしまった瞬間はコチラ


170:遠藤?カスだよ 12/09(金) 14:14 NRvpDRAe0
Jよりレベルの低い中国リーグから岡田のコネでオファーが来そうだな

長友、長谷部、内田、香川ら数多くの日本人選手がヨーロッパの一流クラブでプレイするなかで、遠藤は中国リーグ(笑)
171:a 12/09(金) 14:54 PiWKGYGB0 [sage]
しかし過去の報道を「捏造」認定していたアンチは
この報道をどの時点で「本物」認定するのかで困っているのであったw

172:12/09(金) 15:11 gRuhys110
>>171
遠藤が本を出版して「中国からオファーがきた」と記載があれば認定してやるよw
中国オファーと書く勇気があればだがw
556:2011/12/12(月) 02:21:38.00 ID:rw7mzn140
遠藤は海外では通用しないから、日本にいるのは正解だと俺も思うよ。
557:2011/12/12(月) 02:24:37.34 ID:rw7mzn140
>>554
このあいだあっけなく負けたのもうわすれたのかよw

ちなみに
優勝して出たCWCもマンUに虐殺されてただろw
558a:2011/12/12(月) 02:53:09.13 ID:8T82XBnM0
>>557
殴り合って負けた。
ガンバらしさをフルに発揮した素晴らしい馬鹿ゲームだったよ。

多分アンチにはわからないと思うが、相手には伝わった。


559:2011/12/12(月) 03:07:55.51 ID:2JVtIwpPO
>>557
で?
ACLで優勝した事実は変わらないんだが?
それとも1回でも負ければそれまでの栄光はなかったものになるのか?
560:2011/12/12(月) 03:09:31.30 ID:2/O0K7ju0
ぶん殴られまくってただけだけどなw

点差つめてもすぐ2点差つけられて、相手は流しながらやってたろ。
見てて悲しかったよ。

遠藤のいるガンバでは虐殺されるしかなかったな。
561:2011/12/12(月) 03:16:15.58 ID:2/O0K7ju0
>>559
この前あっさり負けたのも事実だろw
というか、ここ数年負けてるだろうに。

そんなこと言ったらレッズとかどうすんだよw

何年も前にaclで優勝したからガンバは強いとか、もうろくじじいかよw
562:2011/12/12(月) 03:21:06.17 ID:2JVtIwpPO
アンチは何大会も前のアジア杯のことも嬉しそうに語るのだが
それももうろくジジイってことでいいのかな?w
563:2011/12/12(月) 03:36:29.02 ID:ib+61SCP0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








564-:2011/12/12(月) 08:45:48.92 ID:zFReud+20
>>557
モウリーニョがCWCに関係のない会見でガンバの名前を挙げるぐらいに印象に残るいい試合だったよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:48:24.74 ID:mrdrqKvU0
今のガンバよりは、柏の方がいいチームだな
566 :2011/12/12(月) 08:57:06.88 ID:sXUUZ1m90
>>542
俊さんはレッジョもセルティックもエスパも逆オファーですよ?
567a:2011/12/12(月) 09:50:27.09 ID:mF+KCm5G0
>>561
ACLに毎年でてるだけでも大したもんだけど。

しかし決勝ラウンドでJに負けるという悪癖がw
5683:2011/12/12(月) 10:11:33.36 ID:qXihonwa0
結局ガンバがCWCで優勝したのってルーカス師匠が大活躍した年だけだったな

やっぱり世界と戦うにはピンポンサッカーだけじゃ駄目なんだよ
ルーカス師匠や鈴木師匠や本田の様にフィジカルで負けずキープ出来る選手が1人いないと
5693:2011/12/12(月) 10:11:56.54 ID:qXihonwa0
>>568訂正 CWC→ACL
570a:2011/12/12(月) 10:56:15.48 ID:szJRcUkO0
>>568
去年もルーカスいたけど?

そもそもガンバはピンポンサッカーって言葉が一番縁遠いチーム。


ガンバは海外チームには強いけど、決勝ラウンドでJリーグのチームに取りこぼしてる。
5713:2011/12/12(月) 11:02:37.45 ID:qXihonwa0
ルーカス師匠がいるから毎年安定してGL突破は出来てるんだろ
マグノアウベスがエースだった頃のガンバはGLすら敗退していた

マグノアウベスはJリーグや東南アジアの弱いチームには滅法強くて固め取りしてたが
強い相手とのタフなゲームになればなるほど、フィジカルの強いルーカス師匠の方が頼りになった
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 11:17:25.95 ID:JNL2Iw2t0
それを言うなら、
今年、柏がJリーグ優勝したのは、レアンドロがいるから・・・
CWCで勝っているのも、レアンドロのおかげ

となるだろw
573:2011/12/12(月) 11:28:18.14 ID:2JVtIwpPO
アンチ論理破綻しすぎワロタw
574:2011/12/12(月) 11:50:43.05 ID:Bgybanmk0
>>568
ACLでMVP獲ったのは遠藤だけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:57:47.65 ID:UWjgmYg90
>>574
ルーカスいなくなってACL敗退続き
ルーカスいないと何も出来ない遠藤(笑)

代表でもアジア4位、東アジア3位
本田がいないと何も出来ない遠藤(笑)

これが遠藤の実力
576:2011/12/12(月) 12:10:11.32 ID:Bgybanmk0
敗退続きって・・・wルーカスは去年まで居たんだぞ?
ニワカなんだから少しは調べてから書き込めよw
577a:2011/12/12(月) 12:41:26.78 ID:UJrcVYYn0
>>575
これがアンチの実力だなw
578:2011/12/12(月) 12:43:03.67 ID:vJD8eSFF0
CWC3位程度は、二川が出れなかったのが痛すぎた。
ルーカスとかイグノのタイプは必要だけどな。
579:2011/12/12(月) 13:38:56.26 ID:2JVtIwpPO
>>575
これは恥ずかしいww
アンチはゴールシーンダイジェストどころか試合そのもの見てなくて
今まで批判してたのかww
580:2011/12/12(月) 14:19:54.61 ID:ROwoB4sY0
遠藤スレからでてくるなよ 信者もアンチも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:26:33.28 ID:mrdrqKvU0
>>580
このスレは捨てる

で、「遠藤以外のMFを語るスレ(遠藤ありの場合)」、「遠藤以外のMFを語るスレ(遠藤なしの場合)」を2本立てでたてる
そのくらいすれば正常化するかな アホらしいけど
582 :2011/12/12(月) 14:47:18.24 ID:sXUUZ1m90
つーかボランチの役目を知らない人用にOH専用スレ作ればいいんじゃねーの?
そこでなら思う存分遠藤貶せるし、中村の思い出話にも存分に浸れる。
583:2011/12/12(月) 17:11:25.40 ID:wvfRDhKBi
アンチなんてどの選手でもいる。
それをスルー出来ない遠藤信者がアホ過ぎる。
584:2011/12/12(月) 20:45:23.09 ID:nOcSZm3b0
>>7-8がテンプレ化してるのに?
585:2011/12/12(月) 21:01:42.05 ID:o4gHoRMX0
>>584
遠藤信者は巣に帰れ
ここに来るな
586:2011/12/12(月) 21:40:47.42 ID:H4uAlPbIO
いぬい たかし すごかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:12:47.98 ID:w4aFRAKG0
試合中に髪をケアする遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

これもテンプレに入るよw
588名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 16:54:33.16 ID:aIL89QMa0
>>583

遠藤信者自体が遠藤とポジションが被る選手を散々貶して回っているのに
いざ遠藤が貶されるとダボハゼのように食いついてくる

キチガイだろ
589 :2011/12/13(火) 18:22:41.80 ID://EDRnrK0
見えない敵と戦う自称遠藤アンチこと中村信者さんかっけーw
590:2011/12/14(水) 00:23:50.68 ID:EUPpb/jD0
>>589
巣へ帰れ
遠藤の信者は馬鹿じゃないからわかるよな。
591 :2011/12/14(水) 00:40:07.02 ID:TXhS0DWN0
ところで、そろそろ俊輔を許してあげる時期が来たとは思わないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:06:56.09 ID:rYG4JclT0
遠藤は叩くべきだがなw
593:2011/12/14(水) 17:20:36.29 ID:yXDjlPUY0
>>592
遠藤信者でも何でもないけど、そろそろ皆に嫌われている事に気づいたら?

594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:40:07.21 ID:rYG4JclT0

>遠藤信者でも何でもないけど

595:2011/12/14(水) 19:22:25.33 ID:2TDkN2IxO
反論できない雑魚アンチ惨敗w
596-:2011/12/14(水) 19:45:56.79 ID:5xk44YCw0
>>593
特定選手の叩きは専門のスレでやったら。
597596:2011/12/14(水) 19:48:23.58 ID:5xk44YCw0
アンカー間違えです。
593でなく>>592
5983:2011/12/14(水) 20:03:36.91 ID:dE/e7yAR0
なぜ中田英寿は2000年代に入って欧州トップモードで急速に存在感を失ったのかを考えてみた
それは「サイドより真ん中の方が偉い」と言う古臭いサッカー観に縛られていたから

彼は2000年代に入って欧州トップモードを席巻した4-2-3-1のシステムのどこにもハマれなかった
彼がやりたい「2トップ下」や「王様10番」はポジション自体がなくなっていた
ストライカー的な得点センスも無く、サイドは嫌だと言い、守備的なポジションも不満・・・
彼のような旧世代の「司令塔」がサッカー界から駆逐されつつある端境期だった

フィジカルもテクニックも高いものを持っていたのは間違いない
展開力を生かしてセンターハーフに転向しても良かったし、ペルージャ時代の得点力を見ればシュート力を磨いて1トップ下のポジションを目指すことも出来た
また、当時流行し始めたサイドからゲームを組み立てると言う新しい職場にチャレンジしても面白かった
なのに自分のやりやすい「真ん中の攻撃的なミッドフィルダー」と言う時代遅れのポジションにこだわって居場所を失ってしまった
「サイドより真ん中の方が偉い」とか「守備的な仕事は免除された2トップ下で自由に動きまわって創造性を活かす」とか古臭いサッカー観しか持てなかったのが失敗の原因
彼ほどの頭の良い男がサイドを起点に試合を組み立てると言う新しい欧州トップモードの潮流を読めなかったのは残念

対照的なのは現在欧州トップモードへ挑んでる日本人選手たち
昨年CLベスト4に進出した長友と内田がどちらもサイドを主戦場にするポジションの選手であることは興味深い
香川も決してかつての「王様10番」ではなく、ゴールを強く意識したセカンドトップと言うモダンなスタイルを持っている
極めつけは本田圭佑
前後はセンターフォワードからボランチ的なポジションまで、左右は真ん中からサイドまでそつなくこなす
レフティではあるがレフティ特有の癖のある左半身の体勢は取らず実にナチュラルにピッチのあらゆる部分で無理なくプレーする
彼こそが本物の欧州トップモード的プレイヤーと言うべきだろう
早期の怪我からの復帰が望まれる
599:2011/12/14(水) 21:07:27.28 ID:IVkgfloC0
本田はオワコンだよ
600:2011/12/14(水) 21:56:19.13 ID:hI8/84Cx0
大谷は現状でも代表控えくらいの実力があると思う。
足元の技術もあるし、ポジショニングの上手さも持っている。
インサイドパスは左右両足ともいいキックができるし、守備能力も高い。
柏ではプレースキックは蹴っていないが、ある程度のキックはできる選手だと思う。
これだけアピールしたんだから、ザック呼んでくれ!
601 :2011/12/14(水) 22:27:29.26 ID:XrHJ2axL0
遠藤がいなくなったらプレースキッカーいなくなるな。
本田の無回転は決まれば華麗だけど、ほとんど枠に飛ばないし。
遠藤も14年まで持つか年齢的に微妙。
中村憲とかFKける奴はいるけど、あくまで蹴れるってレベルでスペシャリストじゃないからなぁ。
五輪世代にも少なくとも代表レベルにはスペシャリトって言えるほどの選手はいないからな。

海外って結構ストライカーがFKの名手である事が多いけど、日本って今はそういう選手いないよね。
あえて言うなら昔のカズくらいだろうか。
ルーニーの例を出すまでもなく韓国ならパクチュヨンやソンフンミンがそうだし。
日本でろくなFWが出てこないのも、ボール扱いが上手い奴は中盤やりたがるから?
香川のようなチビな選手がFK蹴れないのはマイナスだよな。
華奢だから自チームのCKでは中で競らせてもらえず、いつも外の守備要因に回される。

602 :2011/12/14(水) 22:32:07.69 ID:TXhS0DWN0
大谷今日も良かったな。
ネイマール相手のあのスライディング以外は充分合格。

あと酒井は今日で完全にモノにしたね。
あのレベルで出来るって自信つけられたのはかなりの収穫。
603:2011/12/15(木) 00:06:49.55 ID:Y4K8k1GR0
>>601
遠藤が一番キックだろうんだろうけど、俊さん亡き後、遠藤のキックではほとんど可能性を感じないんだよね。
だったら他の選手にやらせたいけど、いないんだよねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:15:12.72 ID:JrqrxwxM0
大谷は守備はまぁいいけど
代表レベルじゃないな
ここ3試合くらい柏目線で試合見たけど
ボランチからのパスがつまらん

605:2011/12/15(木) 00:19:09.54 ID:LoQ8YbEeO
>>604
細貝、柏木、家長使うよりははるかにマシ
606:2011/12/15(木) 01:04:18.58 ID:LVc/0GqaO
大谷は呼ぶべきだな
アウェーウズベキスタン戦なんて遠藤も阿部も人に当たりに行けなくてボール全く奪えず中盤制圧されまくってた
レイソルのボランチはウズベキスタンよりずっと強いメキシコ相手でもブラジル相手でも縦パス入った瞬間に人に当たってボール奪いまくりで凄かった
明神や戸田や福西タイプのボランチがやっと現れたな
細貝と違って読みがいいしパスも上手い
607:2011/12/15(木) 01:20:20.77 ID:62er0Z530
確かに背の低い香川がFK蹴るのが理想。
良いCK蹴ってたの見た事あるし
本人にあまりその気がないだけで
CKもFKも普通に蹴れると思うんだが。
608:2011/12/15(木) 01:32:32.01 ID:yPx6NwZ8O
大谷は過大評価
代表に来たら空気になるタイプ
609:2011/12/15(木) 01:42:18.17 ID:HZJAGEro0
>>601
阿部みたいな糞メンタルがFK蹴らないのもマイナスだよな
610 :2011/12/15(木) 02:32:37.32 ID:2FcNvAQS0
大谷はパスが微妙すぎる気がする。
守備ではがんばっていたが。
あと攻撃にセンスがない。
611:2011/12/15(木) 03:02:03.10 ID:VDVOfOha0
大谷にパスセンスがあるならとっくに代表入ってる
612:2011/12/15(木) 03:07:53.26 ID:X2ARDkIj0
本田がFK入らないっていってる人って代表だけしか見てないのか?
CSKAじゃ無回転はあまり蹴らずに曲げるので直接何本か決めてるしアシストもしてるんだけど
まぁ代表では決めてないだろって言われればそれまでだけどね
613:2011/12/15(木) 03:17:57.66 ID:yPx6NwZ8O
ロシアとかぬるま湯すぎるだろw
それに宇宙開発もかなり多いし
アシスト多いとか言うけどあのチームはラブとドゥンビアの能力でどうにかしてるようなもんだろw
614:2011/12/15(木) 03:26:42.02 ID:X2ARDkIj0
見てないなら見てないって言えばいいのに
615:2011/12/15(木) 03:37:48.11 ID:yPx6NwZ8O
な、反論できないだろw
616:2011/12/15(木) 03:47:13.83 ID:Oh/eo5IJO
617:2011/12/15(木) 03:50:18.10 ID:Oh/eo5IJO
そもそもオワコン本田さんは怪我治して調子上げないとなww
618:2011/12/15(木) 04:36:57.24 ID:lh7YyET90
香川はセレッソ時代にキッカーになる事もたまにあったけどし、FKを直接決めた事もあったけど・・・
他に適任がいなければ蹴るってだけの話で、使えるレベルかっていわれると疑わしいな。
そもそも決めた時だって本人が驚いてるくらいだし。

海外では稲本やとてもキッカーとしての素養があるとは思えない宮市がキッカーやらされた事もあったくらだし、
とりわけCKに関しては中に放れればいい程度に考えてるチームも多そうだけど。
それなら香川が蹴ったっていい筈なんだけど・・・直接狙うんじゃなければ。
中で競える身体能力や駆け引きの上手さがあるわけでもなく、守備要因としてだって別に香川が適任なわけないからな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:08:41.33 ID:+xt+wep90
大谷を持ち上げる方も持ち上げる方だが、すぐさま叩く方も叩く方だ
まったくよ
620 :2011/12/15(木) 07:58:31.26 ID:f0GGQGXH0
遠藤といい大谷といいボランチとして評価される前に
まずOHの感覚で断罪されるのはなぜ?
上から目線でこの的外れっぷりは凄く中村信者的なんだが。
621:2011/12/15(木) 08:58:19.00 ID:lwrL7VpDO
大谷は外人に丸投げできるからよく見えるだけだって。
鈴木啓太と同じ感じだよ。今までも代表にかすりもしてないし
まだ茨田のほうがポスト遠藤として期待できる
守備型は細貝のほうが若いし経験も積んでる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:01:23.23 ID:cauAxVEn0
エンシンの大谷叩きが始まったなw
623:2011/12/15(木) 09:16:55.76 ID:eg3o02C+O
ていうか、このスレで議論するってなったら称賛or批判のどっちかになるに決まってんじゃん。〇〇叩きガーとか馬鹿かと。
しかも、今の代表スタメン以外の奴を推すってことは今のスタメンの奴を外してまで使うのか?っていう目で見られるんだから厳しくなるのは当たり前。
624:2011/12/15(木) 09:16:59.07 ID:DmYNz/zo0
まさに。
多方面を叩く遠藤信者。板イチの糞

遠藤信者不要論とかそろそろ立つんじゃないか?
625:2011/12/15(木) 09:18:43.61 ID:s87PCzCL0
>>622
荒しは巣に帰れ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:18:48.59 ID:cauAxVEn0
エンシンのお帰り先はこちら

【ヤット】保仁の可愛さは異常Part2【セクシー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322620286/
627:2011/12/15(木) 09:31:08.43 ID:DmYNz/zo0
東に大谷いればセンスが無いと叩き
西に細貝いればゲームメイク(笑)出来ないと叩き
南に家長いれば地蔵と叩き
北に本田いれば宇宙開発と叩く

そんなエンシンに私はなりたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:46:18.00 ID:cycUAZh+0
なんでアンチってDHとOHの区別ついてないの?馬鹿なの?サッカー知らないの?
629:2011/12/15(木) 11:25:10.20 ID:LoQ8YbEeO
ボランチでやれそうな奴に定義しないとだめだな。遠藤タイプとか守備専とか以前に代表
はボランチ自体が人材難なわけで、とりあえず、いいと思う奴、上げていくしかないだろ
個人的にも細貝、柏木、家長よりも大谷、角田、小椋の方がチームに貢献出来ると思う

俺は細貝、柏木、家長は代表のボランチではもう無理だと思うし観たくない
630:2011/12/15(木) 11:28:59.87 ID:VDVOfOha0
まぁ家長のボランチはザックももう考えて無いだろ
柏木については最初から考えてない感じ
631:2011/12/15(木) 13:37:15.31 ID:eg3o02C+O
柏木はザックの中では2列目で固定っぽいもんな。まあ今後代表に呼ばれるのかが危うくなってきたが。
てか世界的に見てもボランチって今高齢化傾向にあるから、若手がなかなか出てこないのも仕方ない部分もありそうな気はする。
年齢に関わらず現時点の評価で言い方は悪いけど使い捨てな感じが良いんじゃないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:42:01.48 ID:cycUAZh+0
>>631
とはいえ、今は遠藤が担ってるけど、アンチが喜ぶぐらいの対抗馬が生まれないといい加減きついだろ
633 :2011/12/15(木) 14:04:58.78 ID:f0GGQGXH0
浦和で全く成果挙げてない柏木ボランチをわざわざ代表で試す価値あんの?
遠藤、長谷部の2列目よりあり得ない。
634:2011/12/15(木) 15:13:00.88 ID:pOxsgqkf0
今時、遠藤みたいな対人守備免除されてるようなボランチとかいないからな。
遠藤のかわりを探してる人多いけど遠藤みたいな選手はもう出てこないと思う。
635:2011/12/15(木) 15:27:10.72 ID:yPx6NwZ8O
対人守備免除とか言うやつは試合見てないニワカアピールにも程がある
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:29:38.97 ID:cycUAZh+0
>>635
激しいマンマークとは別に守備は確かにしてるが、守備は長谷部のフォローないと持ち前のパサーセンスは活かせない気はするぞ
637:2011/12/15(木) 15:29:49.39 ID:eDJJYLLr0
>>635
遠藤信者は巣に帰りなさい
638:2011/12/15(木) 15:37:22.21 ID:yPx6NwZ8O
>>636
フォローなんてお互いしてるだろw
これだからニワカはww
長谷部は単独でフォローされずにボール奪取してるとでも思ってんのか?
639:2011/12/15(木) 15:40:03.29 ID:onrQlNcX0
yPx6NwZ8O の書き込み見たら他選手は貶めて遠藤は擁護している典型的な遠藤信者でワロタ。
遠藤の名前が出ない時も他選手を貶めてコツコツ信者活動してるのね
640:2011/12/15(木) 15:44:42.62 ID:RCuDCe5D0
アンチに関係なく、遠藤信者出てきてるじゃん
遠藤信者は自分のスレでオナニーしてろよ。ここに来るな。
641:2011/12/15(木) 15:46:28.13 ID:yPx6NwZ8O
反論できない無能共が沸いてくるだけでワロタw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:52:57.80 ID:DfRVtes/0
的外れなことばっか言ってんだから反論する気にもならないだけだろ
643:2011/12/15(木) 15:55:44.66 ID:yPx6NwZ8O
どれが的外れなの?ん?
644名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 16:01:17.05 ID:tCPd8Q5I0

遠藤信者は中盤スレの害虫だよ
ロシア大会まで遠藤でいけると思ってる脳内お花畑連中だから話にならない
2018年まで、延々と他選手を叩き続けるんだろう
645:2011/12/15(木) 16:03:52.11 ID:yPx6NwZ8O
な、反論できない無能だろ?w
646:2011/12/15(木) 16:06:40.47 ID:sIoX4gH80
>>645
はいはいw
お前の大勝利でいいから、遠藤信者は巣に帰ろうね。二度と来ないでね。
647:2011/12/15(木) 16:10:18.83 ID:s87PCzCL0
遠藤の代わりに俊輔入れるって言うのはどうだろう
ベスト11にも選ばれていないけど
良いと思うけどね
648:2011/12/15(木) 16:11:40.47 ID:yPx6NwZ8O
>>646
お前馬鹿か?
負けた雑魚のお前が出てけよww
649:2011/12/15(木) 16:13:00.91 ID:4pP2ru3b0
遠藤信者っていつもこうなの?
650:2011/12/15(木) 16:15:49.84 ID:yPx6NwZ8O
単発で雑魚が沸くだけw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:17:22.30 ID:fb4HxXtu0
【Jリーグ】名波浩が選ぶ、2011年ベストイレブン
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2011/12/14/2011/
柏    レドミ、ワグネル、酒井、近藤
名古屋 玉田、藤本、闘莉王
G大阪 遠藤
C大阪 清武
甲府  ハーフナー
仙台  林
652:2011/12/15(木) 16:28:45.46 ID:s87PCzCL0
いつも自演しているから単発意識しすぎでキモイなw

ところで俊輔なんてどうだろう
653 :2011/12/15(木) 16:39:50.59 ID:f0GGQGXH0
俊さんが許されないと他が叩かれる。
俊さんが許されれば安住の日々が戻って来る。
654:2011/12/15(木) 16:49:47.47 ID:yPx6NwZ8O
>>652
お前いつも自演してんのかw
必死だなw
655:2011/12/15(木) 17:12:28.92 ID:VYplX+ei0
遠藤はいい選手だが遠藤信者がきもすぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:13:34.10 ID:cycUAZh+0
ID:yPx6NwZ8Oみたいなのだけをさも信者にしないでほしい
アンチにだってキチガイがいるわけだし、そこはお互い隔離で
657:2011/12/15(木) 17:17:21.26 ID:yPx6NwZ8O
反論できずに話逸らして人格否定するやつしかいないとかw
弱者の極みすぎるw
守備免除、的外れ云々言ってるやつは逃げる始末だしw
結局遠藤叩くには無理があるから妄想で仕立てあげてるだけでしょ
なんら正当性がないよw
658age:2011/12/15(木) 17:27:54.58 ID:huVFKix9P
遠藤はいい選手だがワンボランチは出来ない
ただそれだけの話
659:2011/12/15(木) 17:37:11.33 ID:yPx6NwZ8O
話が一気に飛んだな
なぜ代表でもクラブでもしないワンボランチが出てきたのか
まさか守備が下手ということを証明したいが為にもってきた暴論なのかな?
660:2011/12/15(木) 17:53:00.88 ID:s87PCzCL0
素直に遠藤外して俊輔入れてよ〜
って言えばいいじゃんw
基地外馬鹿信者www
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:02:46.57 ID:ZwJZr4qs0
おまいら、今日も1日これやってたわけね
仕事しろよ まあ、俺も日によっては参加するんだけどさw
662:2011/12/15(木) 18:17:44.67 ID:VDVOfOha0
>>651
ラモスの選ぶベストイレブン
FW:レドミ 田中順
MF:大谷 遠藤 中村直 ダニルソン
DF:闘莉王 増川 西 ジョルジワグネル
GK:西川
663 :2011/12/15(木) 19:00:39.20 ID:f0GGQGXH0
>>660
正直、それが達成されれば随分静かになると思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:04:12.83 ID:PtHeUeBQ0
【サッカー】クラブW杯は見なかった…遠藤保仁「ごはん食べてました」[11/12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323921055/
665:2011/12/15(木) 19:44:15.28 ID:RP4PZQ2V0
往年の俊輔信者と今の遠藤信者って書き込みパターンが同じなんだよね
同一業者が書き込んでるんではないかと思うくらい。
666:2011/12/15(木) 19:50:24.97 ID:yPx6NwZ8O
あ、そういう報告いらないです
667:2011/12/15(木) 20:15:36.13 ID:0odJL2X90
このスレキチガイ遠藤信者に粘着されてるね
668:2011/12/15(木) 20:29:08.11 ID:yPx6NwZ8O
またも不自然な単発雑魚w
669:2011/12/15(木) 20:52:20.88 ID:7dUb1IMS0
遠藤信者は巣に帰れ
670:2011/12/15(木) 20:56:21.26 ID:yPx6NwZ8O
だーれも反論、回答できないんだなw
無能すぎワロタw
671:2011/12/15(木) 21:07:59.09 ID:7dUb1IMS0
誰からも相手されてない。。。。。。
672:2011/12/15(木) 21:43:06.38 ID:yPx6NwZ8O
過去レスも遡れない雑魚w
673:2011/12/15(木) 21:48:25.97 ID:7dUb1IMS0
遠藤信者が荒らしてるだけの過去レスとか読む奴皆無だろw
674:2011/12/15(木) 22:08:23.65 ID:yPx6NwZ8O
釣られて相手しちゃう馬鹿w
頭弱いね君
675:2011/12/15(木) 22:11:44.51 ID:yPx6NwZ8O
まぁ荒らしてるとか言うけど反論もできないニワカとか
回答もまともにできない馬鹿いる時点でもうね…
不自然な単発だけでしか対応できないやつのほうが無能で荒らしだよ
676:2011/12/15(木) 22:13:40.94 ID:+ycgOsaM0
22:09〜 ◆テレ朝「報道ステーション」遠藤選手インタビュー放送予定

677:2011/12/15(木) 22:14:11.54 ID:7dUb1IMS0
釣るとか釣られるとか、今だに使ってる奴久しぶりに見たw

678:2011/12/15(木) 22:17:05.76 ID:yPx6NwZ8O
あ、そういう報告いらないです
679a:2011/12/15(木) 22:18:08.37 ID:WVH9Gevt0
>>675
まぁ落ち着け。
答えを持ってないアンチを相手にしても仕方ない。
680:2011/12/15(木) 22:22:05.53 ID:7dUb1IMS0
どこにアンチがいるのかと。。。。。。
信者一人であらしてるんだけど。。。。。。
681:2011/12/15(木) 22:26:11.26 ID:yPx6NwZ8O
もう雑魚は出てけよ
回答できんの?
反論できんの?ん?
682:2011/12/15(木) 22:31:30.24 ID:IXU99KDI0
>>680
見えない敵と戦ってるんだろう
683:2011/12/15(木) 22:41:03.58 ID:yPx6NwZ8O
お前見えない敵と戦うことあんのか
キモいなw
684:2011/12/15(木) 23:36:33.74 ID:+ycgOsaM0
自演バレバレワロスwww
俊輔復帰できるといいね
685:2011/12/16(金) 00:23:50.71 ID:08PIOt9W0
PCとケータイで自演バレバレ
686 :2011/12/16(金) 00:35:29.52 ID:tgx9tfjk0
遠藤out俊輔inは正直見たい。
リーガ挑戦が決まった時に信者とアンチがお互いに望んだ
ガチ勝負でアツくなってた一時が忘れられない。
お互いが自信満々で後で吠え面かくなよって言い合ってたんだよ。
もう一度あの興奮を味わいたいね。
687:2011/12/16(金) 00:38:02.81 ID:JwaV7GwE0
俊輔信者キモイwww
688 :2011/12/16(金) 00:40:04.94 ID:oa7cUpbH0
野沢が後2年若ければな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:41:07.52 ID:bo1XgYQs0
だからなんでOHとDHを混同してる馬鹿多いんだよ
俊輔と遠藤じゃ役割全然違うじゃねえか
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 00:45:31.96 ID:vBuljVP80
俊輔の役割は、エリアに入ってシュートを打つこと
それを拒否したプレーばかりしているから切られた。

オレはいつも言っている
2列目はシュートを打ってナンボだと。
シュートを打たない2列目は使い物にならない。
691:2011/12/16(金) 01:02:23.97 ID:CjhovFWc0
>エリアに入ってシュートを打つこと
それを拒否したプレーばかりしている


オシム時代の遠藤のことですね
わかります
692a:2011/12/16(金) 01:09:59.64 ID:gevZ1vJb0
本当に遠藤は代表の主柱なんだなw
693:2011/12/16(金) 01:28:41.12 ID:oHuDUM8QO
2列目が必ずしも仕掛ける必要があるかと言われたら微妙だな

オシム時代は遠藤茸の2列目で起点作ってケンゴケイタが上がってチャンス作ってたし
やるサッカーによるだろ

岡田時代は2列目に突破力求められてたからな
だから茸は完全に生きなくなった
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 01:35:44.20 ID:vBuljVP80
オシム時代は、オシムが勘違いさせた。
特に、俊輔に対して。
2列目は仕掛ける必要が無いと思わせた。
それがオシムの罪。

まぁ、倒れる前の試合で、松井を入れて、仕掛ける動きをする選手入れたけど
時既に遅し。倒れて監督交代。

仕掛けなくて、ボールまわしてどうするんだ・・・的な発想。
それでヨシとした俊輔が悪い。奴は海外組で、真っ先に気がつかなければいけない立場。
仕掛けないと駄目ということに。
695:2011/12/16(金) 01:48:46.79 ID:CjhovFWc0
http://www.youtube.com/watch?v=BJ8yZTDG1tc


これの4:02あたりの遠藤なんか糞だよ
切り返して左足で無人のゴールにシュート打てばいいのに
松井に向けて高速バックパス
代表の遠藤のこういうPA内で弱気になる姿勢だけは嫌いだな
696:2011/12/16(金) 03:46:52.80 ID:J1zwLzpb0
>>695
20070912 Switzerland 3 - 4 Japan Highlight
欧州遠征、また行って欲しいね
697:2011/12/16(金) 06:18:44.88 ID:t+Gdl3t60
>>688
野沢は鹿島の教育でなんとかあの程度になったということで、
広島だったら、前俊以下。
浦和だったら原口程度だな。
6983:2011/12/16(金) 06:23:34.92 ID:KZbcKqK00
上手さで言えば鹿島の野沢か広島の高萩が双璧だろ
こいつらのテクニックは凄い
699名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 06:41:06.99 ID:ZiEqqGoy0
柿谷「俺は?」
700 :2011/12/16(金) 08:47:19.35 ID:tgx9tfjk0
>>695
日本はいつからペナ内のドフリーなチームメイトにマイナスのボールを送る事を
バックパスと呼ぶようになったんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:26:01.48 ID:x84MtwyL0
>>547
遠藤の移籍金450万ユーロは南アW杯直後の金額だろ
海外組は毎年移籍金が更新されてるのに古いデータでホルホルしてんなよw
30過ぎてっていうけど遠藤にも若い時があって海外から認められてたらオファーが来たはず
今の海外移籍ブームじゃなくたって本田や長谷部は何年も前に海外移籍してるのにな
702:2011/12/16(金) 10:54:08.08 ID:Q9KeBE1O0
昨日の報道ステーション見たけど、あれでは遠藤が外れると
負けるの分かる、遠藤が全てコントロールしてるじゃんw
703:2011/12/16(金) 11:27:21.37 ID:vJevO0qbO
>>700
デンマーク戦の本田から岡崎へのパスもそうなっちゃうね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:09:14.43 ID:tWu/dpZ10
遠藤の場合はフリーでもシュート打たないからw
スタッツが下がることを気にしているのかな?ww
責任転嫁男のクズwww

PA内でシュウォーツァーへのパスはアジアの笑いものw
705:2011/12/16(金) 12:23:57.55 ID:vJevO0qbO
本田も責任転嫁男なのか
706:2011/12/16(金) 12:25:22.52 ID:PvKi9Zk10
>PA内でシュウォーツァーへのパスはアジアの笑いものw


日本語不自由すぎワロタw
707:2011/12/16(金) 12:28:21.77 ID:cSL9j2fr0
>>701
何言ってんだ?
移籍金は今年のデータだよ
708:2011/12/16(金) 12:39:52.87 ID:mh4uM7Oq0
オファーこないんだから金額は関係ないよw
完全移籍じゃない移籍方法も色々あるんだし。

遠藤を欲しがる海外チームが無いから移籍しないだけ
709:2011/12/16(金) 12:49:26.79 ID:PvKi9Zk10
海外オファーこだわってるやつは細貝を見て何も思わないのか?
北朝鮮戦遠藤の代わりやって散々だっただろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:05:11.76 ID:P4SkNHP+0
>>709
本田、吉田など大幅にメンバーが替わった布陣で評価しろと?

2度の東アジアで遠藤が何かできたか?
711:2011/12/16(金) 13:05:48.12 ID:4KDbQhltO
>>708
本田の悪口はそこまでだ。


いや、ビッグクラブに行ってほしいけどさ。
712:2011/12/16(金) 13:14:01.50 ID:PvKi9Zk10
>>709
遠藤出場試合でも本田いなくても負けてなかったけど?
海外組がすごいってんならそういうとこもカバーして結果残すべきなんじゃないの?
細貝>遠藤なんでしょ?
713:2011/12/16(金) 13:15:39.10 ID:vJevO0qbO
ザッケローニ「就任して14カ月、1、2人いなくてもチーム力は落ちなかった」とコメント。「長友、本田(圭佑)はいないが、同じように高いパフォーマンスを発揮してくれると確信している」と語った。
714:2011/12/16(金) 13:15:52.82 ID:mh4uM7Oq0
>>709
遠藤がいても東アジアは散々だったけどw
715:2011/12/16(金) 13:16:07.32 ID:vJevO0qbO
793:あ 11/29(火) 22:51 00Pv/+ZM0 [sage]
今週のサッカーダイジェストの特集、
Jリーガー90人が選ぶ2011シーズンのベストプレーヤーランキングで遠藤が2位だった件

選出した理由を一部抜粋

赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」(L・ドミンゲスは技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
小澤(新潟)「遠藤はG大阪でも代表でも、むしろ欠場した時に存在感が際立っていた。そういう選手はなかなかいない。」
杉山(清水)「遠藤さんは安定感があり、サッカーを知り尽くしたプレーをする。」
藤田(磐田)「遠藤さんは後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
他「遠藤さんは言うまでもない」「ダントツの1位ですね・・・」などなどコメント多数

716:2011/12/16(金) 13:16:49.77 ID:vJevO0qbO
245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」


アンチ「ぐぬぬ…」
717:2011/12/16(金) 13:19:08.02 ID:vJevO0qbO
ザッケは本田いなくてもたいした影響ないと言い
プロの選手達は遠藤の代わりがいないと不安を募らせている
アンチとは真逆の意見だね☆
718:2011/12/16(金) 13:20:53.84 ID:mh4uM7Oq0
反論できなくなるとコピペで逃げるエンシンwww

ワンパターンすぎるw
719:2011/12/16(金) 13:22:12.47 ID:PvKi9Zk10
>>714
試合の結果は全部遠藤一人のモノか
それならワールドカップの勝利、アジア杯の優勝は全部遠藤のおかげだなw
720:2011/12/16(金) 13:23:31.37 ID:vJevO0qbO
>>718
このコピペに反論できないアンチは貼られると困るんですねww
哀れw
721:2011/12/16(金) 13:23:54.17 ID:PvKi9Zk10
ワンパターンに反論できないアンチが何言ってんだ?
722:2011/12/16(金) 13:26:48.78 ID:vJevO0qbO
アンチ「ぐぬぬ…」
723 :2011/12/16(金) 13:33:34.45 ID:tgx9tfjk0
>>704
シュート撃ってもスタッツ下がらんよ?
そもそも遠藤がフリーでシュート撃たなかったシーンってどれよ?
724:2011/12/16(金) 13:38:07.40 ID:mh4uM7Oq0
>>719
遠藤いなくて散々って言ったのは君だよw

遠藤がいて散々だった東アジアはどうなのさw?

屁理屈で逃げるいつものエンシンパターンかwww

そしてまたコピペに逃げるかw?

725:2011/12/16(金) 13:40:59.97 ID:PvKi9Zk10
プロの意見には逆らえないアンチが喚いててワロタ

ID:mh4uM7Oq0←雑魚アンチ
726:2011/12/16(金) 13:46:28.84 ID:mh4uM7Oq0
反論出来ないと個人攻撃ですかw

エンシンはワンパターンだなあ
727:2011/12/16(金) 13:47:44.37 ID:PvKi9Zk10
そのワンパターンに反論できず惨敗し続けてるのがアンチw
728:2011/12/16(金) 13:48:04.50 ID:4KDbQhltO
ブーメラン刺さってますよー。
729:2011/12/16(金) 13:51:14.46 ID:PvKi9Zk10
プロの意見に反論できないんでしょ?
できるの?
730:2011/12/16(金) 13:52:04.43 ID:mh4uM7Oq0
エンシンはいつも通りケータイとPC使って書き込みですかw?

エンシンは反論出来なくなったら、たくさん書き込んで逃げる戦法ですかw?
731:2011/12/16(金) 13:52:54.77 ID:PvKi9Zk10
アンチは東アジアまで遡らないと遠藤叩けないの?
ワールド杯前の代表とかもはや別物って判断はできない馬鹿なの?
732:2011/12/16(金) 13:53:24.70 ID:vJevO0qbO
その判断ができないから雑魚アンチなんかやってるんだろ
733:2011/12/16(金) 13:53:58.15 ID:PvKi9Zk10
>>730
プロの意見に反論できないんでしょ?
できるの?
734:2011/12/16(金) 13:56:14.91 ID:mh4uM7Oq0
>>731
俊さんも本田もいない、遠藤さんが中心で出てた貴重な試合なんですが、忘れたいんですかw?
735:2011/12/16(金) 13:56:15.46 ID:vJevO0qbO
>エンシンはいつも通りケータイとPC使って書き込みですかw?


こういう思考するってことは普段自分が自演してるってアピールしてるようなもんだなw
736:2011/12/16(金) 13:57:54.50 ID:PvKi9Zk10
>>734
で、どの遠藤のプレーがまずくて負けに繋がったか解説できるんだよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:59:15.74 ID:bo1XgYQs0
そもそも、遠藤のアンチって東ア以外に言う事ないの?
で、あの時に他の選手だったら絶対にもっといい結果出せたの?
全部遠藤の責任って言う根拠は何?
738:2011/12/16(金) 13:59:39.84 ID:mh4uM7Oq0
>>735
自演なんても出来るけどいるけど、めんどくさいんでやりませんw

その点、毎回pcとケイタイから書き込むエンシンさんは偉いと思いますw
739:2011/12/16(金) 14:00:56.94 ID:PvKi9Zk10
アンチ逃げないでちゃんと詳しく解説してよ
740:2011/12/16(金) 14:02:04.87 ID:4KDbQhltO
>自演なんても出来るけどいるけど


誰か上記を日本語で説明して下さい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:02:46.59 ID:bo1XgYQs0
ID:mh4uM7Oq0のいう、遠藤と変えるべき選手ってだれなの?
ケチ付けるだけならお前みたいにサッカーを知らなくてもできちゃうしさ。
742:2011/12/16(金) 14:06:43.54 ID:mh4uM7Oq0
>>740
挙げ足取りですかw?

743:2011/12/16(金) 14:07:19.48 ID:vJevO0qbO
>>740
ワロタwアンチはやっぱチョンだったかw
やけに東アジア押してくるもんなw
744:2011/12/16(金) 14:10:49.67 ID:vJevO0qbO
>挙げ足取りですかw?


またもチョンww
「揚げ足」な
挙げは手に用いられる言葉なw
日本語勉強がんばりたまえ
745:2011/12/16(金) 14:11:01.63 ID:mh4uM7Oq0
>>741
昨日のスレ読んで、選手があがるたび、ケチつけてたのは遠藤信者でしたよ。
遠藤信者ってサッカー知らないのかなw?
746:2011/12/16(金) 14:13:33.46 ID:mh4uM7Oq0
>>744
2ちゃんで打ち間違いとか漢字指摘とか、マジですかw?
今後気をつけますよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:13:47.26 ID:bo1XgYQs0
>>745
日本語が分からないの?
お前に俺は聞いてるの。お前みたいなニートと違ってべったり板に張り付いてねえしそもそも
実際、遠藤がいない方が順調だった時期が無いのが事実だろ。
748:2011/12/16(金) 14:17:12.58 ID:mh4uM7Oq0
>>747
あなたも昼間から書き込んでるのに、昨日の書き込み読んだだけで私だけニート扱いですかw
私がくるたび必ずと言っていいほど居るエンシンさんはどうなるんでしょうw?
749:2011/12/16(金) 14:19:05.16 ID:PvKi9Zk10
ID:mh4uM7Oq0
解説まだですか?
また逃げるんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:20:39.18 ID:bo1XgYQs0
>>748
いいからてめえの言う遠藤の代わりを言えや。論理的に
逃げまくってんじゃねえよ
751:2011/12/16(金) 14:20:43.33 ID:4KDbQhltO
てか、遠藤に限らず今のスタメンの選手がサブとか代表に呼ばれてない選手よりも良く見られるのは仕方ないだろ。現に代表監督がスタメンに選んだ選手なんだから。
スタメンじゃない選手は未知数なんだからどうしても悪く見られがちなのは当たり前。
752:2011/12/16(金) 14:24:13.94 ID:mh4uM7Oq0
>>749
遠藤さんがタクトを振って試合をコントロールしていた東アジアが散々な試合内容だったことの解説ですかw?
753:2011/12/16(金) 14:28:08.04 ID:PvKi9Zk10
どの遠藤のプレーがまずくて負けに繋がったか解説よろしく、詳しくね
さあどうぞ
754:2011/12/16(金) 14:34:01.62 ID:mh4uM7Oq0
>>753
あれw?
ゲーム内容が散々だったのに、タクトを振ってそのゲームをコントロールしていた人はw?

遠藤さんの役割ってなんだったんですかねw?
755:2011/12/16(金) 14:41:29.29 ID:PvKi9Zk10
どの遠藤のプレーがまずくて負けに繋がったか解説よろしく、詳しくね
さあどうぞ
756:2011/12/16(金) 14:42:29.24 ID:mh4uM7Oq0
>>755
遠藤さんの役割知らないんですかw?
757:2011/12/16(金) 14:42:46.74 ID:vJevO0qbO
アンチは結局なにが悪いかもわからず叩いてるだけの無能だったか
758:2011/12/16(金) 14:46:16.89 ID:PvKi9Zk10
ID:mh4uM7Oq0
いい加減逃げずに詳しく解説したらどうだい?
どのプレーがいけなかったのか解説してよ
できないんですか?
759:2011/12/16(金) 14:50:45.94 ID:mh4uM7Oq0
あららw

エンシンは遠藤さんの役割も知らないんですかw

勝った試合では遠藤がタクトを振って試合をコントロールしてたとか言ってた人いたみたいですけど。
負けた試合はなにも言われないんですかね〜w
760:2011/12/16(金) 14:55:10.93 ID:PvKi9Zk10

解説できるの?できないの?どっち?
761:2011/12/16(金) 14:55:47.86 ID:vJevO0qbO
アンチ逃げてる逃げてるぅ〜
762:2011/12/16(金) 15:01:14.94 ID:mh4uM7Oq0
遠藤さんの役割もわかってないエンシンさんw

763:2011/12/16(金) 15:05:08.73 ID:PvKi9Zk10
ID:mh4uM7Oq0
解説できるかできないかという問いにも逃げてるね
以後回答ないようだと
アンチはよくわかりもしないで遠藤を叩いていたとみなすけどいいかな?
764:2011/12/16(金) 15:07:12.20 ID:vJevO0qbO
アンチは遠藤はどういう役割を果たせず
それがどう敗戦に繋がったか説明責任あるはずなんだけど逃げてばっかだね
765:2011/12/16(金) 15:14:09.68 ID:mh4uM7Oq0
エンシンは勝った試合では遠藤がタクトを振って試合をコントロールしてたって言うのにw
内容グダグダで負けた試合では、何も言わないのw

二枚舌使わないと遠藤擁護は無理ですかw?

エンシンさんの考えてる遠藤の役割って何何ですかね〜w?


766:2011/12/16(金) 15:15:44.69 ID:PvKi9Zk10
ああまた逃げたか

アンチはよくわかりもしないで遠藤を叩いていた、ということが
この瞬間確定しました。
767:2011/12/16(金) 15:17:49.57 ID:PvKi9Zk10
アンチがサッカーをよくわかりもしないで遠藤叩いていたニワカだと確定した瞬間はコチラ


760 :q:2011/12/16(金) 14:55:10.93 ID:PvKi9Zk10

解説できるの?できないの?どっち?


761 :あ:2011/12/16(金) 14:55:47.86 ID:vJevO0qbO
アンチ逃げてる逃げてるぅ〜


762 :あ:2011/12/16(金) 15:01:14.94 ID:mh4uM7Oq0
遠藤さんの役割もわかってないエンシンさんw




763 :q:2011/12/16(金) 15:05:08.73 ID:PvKi9Zk10
ID:mh4uM7Oq0
解説できるかできないかという問いにも逃げてるね
以後回答ないようだと
アンチはよくわかりもしないで遠藤を叩いていたとみなすけどいいかな?


764 :あ:2011/12/16(金) 15:07:12.20 ID:vJevO0qbO
アンチは遠藤はどういう役割を果たせず
それがどう敗戦に繋がったか説明責任あるはずなんだけど逃げてばっかだね



765 :あ:2011/12/16(金) 15:14:09.68 ID:mh4uM7Oq0
エンシンは勝った試合では遠藤がタクトを振って試合をコントロールしてたって言うのにw
内容グダグダで負けた試合では、何も言わないのw

二枚舌使わないと遠藤擁護は無理ですかw?

エンシンさんの考えてる遠藤の役割って何何ですかね〜w?
768:2011/12/16(金) 15:19:18.19 ID:mh4uM7Oq0
あれえw?
逃げたことのしたいんですかw

それとも、エンシンが逃げたいのかな〜w

東アジアでは遠藤さんはゲームも作れず、散々な試合内容でしたからねえ。
769 :2011/12/16(金) 15:19:51.50 ID:t4xks/00P
ボランチはまず守備で走りまわって攻撃の芽を摘みながら、
ゲームの速度とエリアを見極めてゲームをコントロールするのが仕事。
良いボランチはミドルシュートだけでなく自らもゴール前へ入っていく。
特に遠藤は守備が弱く、パワーとスピードがないので緩い場所でゲームコントロールに
特化した仕事に専念させてもらってるが、プレスがきつくなるとそれも
できなくなって視野がせばまり、ミスをしてしまう。ウズベク戦は
顕著で、ど真ん中のエリアを相手に使われて、左右に自由に配球されてしまった。
770:2011/12/16(金) 15:20:34.20 ID:mh4uM7Oq0
>>767
エンシンのpc書き込みとケータイ書き込みのコラボw
771:2011/12/16(金) 15:21:05.82 ID:PvKi9Zk10
まだ元気ありそうだね
解説できるの?できないの?
最低この回答はしてよね
772:2011/12/16(金) 15:23:56.67 ID:mh4uM7Oq0
>>771
ゲーム作れなくて、試合内容がグダグダだった。

て書いてあげたでしょw

いつも君たちが遠藤に期待してる仕事だよねw
773:2011/12/16(金) 15:25:40.33 ID:PvKi9Zk10
詳しく解説は?
どのプレーを指してるの?
それだと結局は勝ったゲームはすべて遠藤一人のおかげってことにもなるけどいいのかな?
774:2011/12/16(金) 15:30:52.49 ID:mh4uM7Oq0
>>773
代表クラスになれば一試合通してゲーム作るでしょ。
ワンプレーが良かったとか悪かったって話じゃないんですけどwww

君は数プレーだけで、遠藤がゲームコントロールしてたとか言うのw?

エンシンの思ってる遠藤の役割って何なのw?
教えてよw
775:2011/12/16(金) 15:31:45.49 ID:vJevO0qbO
なるほど
東アジア選手権という調整試合の敗戦はすべて遠藤のせいで

ワールドカップという本番をベスト16まで勝ち抜いたのはすべて遠藤のおかげか

随分な成果じゃないか
あ、アジア杯優勝も全部遠藤のおかげか

アンチ結構遠藤の評価高いのな
776:2011/12/16(金) 15:34:50.80 ID:mh4uM7Oq0
>>775
wcは川島やツリオから本田へのタテポンメインでゲーム作ってたけどなw
777:2011/12/16(金) 15:41:02.42 ID:vJevO0qbO
アンチ早くも論理破綻糞ワロタw
778:2011/12/16(金) 15:43:31.35 ID:mh4uM7Oq0
エンシンはなかなか遠藤の役割を教えてくれないな〜w?
779:2011/12/16(金) 16:00:05.71 ID:vJevO0qbO
ザッケ本人でも遠藤本人じゃないから全ては回答できないが
簡単に言えばポゼッション高めて守備の時間減らし攻撃時間を増やしてゲームを優位に進めることでしょ
攻撃面では遅攻速攻の判断は勿論、パス散らして相手走らせたり
リズム変えて急に早いパス入れたり緩急つけることとか
守備面では簡単に飛び混まず遅らせたりパスコース消したりスペース消したり
サイドや長谷部と連携して追い込んでパスカット狙ったりもするね
あとはセカンドボールの対応かな
こぼれ球拾ってその後攻撃に繋げたり
あとはセットプレーかな

今思い付く役割はこんなもんかな
追加するかもしれないけど

で、役割挙げたけど君はちゃんと解説してくれるんだよね?

逃げないでねw
780 :2011/12/16(金) 16:04:10.46 ID:tgx9tfjk0
東アジア選手権はまず大会の重要性を説明できないとね。
781:2011/12/16(金) 16:05:10.44 ID:mh4uM7Oq0
>>779
つまり、遠藤はその役割を東アジアでは出来なくて、内容グダグダのゲームになったわけだ。

782:2011/12/16(金) 16:07:31.01 ID:vJevO0qbO
そのアンチ理論だったらワールドカップベスト16もアジア杯優勝も
全部遠藤のお手柄になるけどアンチ的にはそれでいいのかな?
783:2011/12/16(金) 16:10:22.78 ID:pWnllApd0
>>704
PA内で貧弱シュートだしな・・・
シュウォーツァーが人差し指振ってバカにしながら笑ってるし・・・


http://www.youtube.com/watch?v=6F4aeuWs-dA&feature=related
PA内の遠藤の貧弱カスシュート8分17秒〜
784:2011/12/16(金) 16:13:27.14 ID:vJevO0qbO
アンチは結構遡らないと叩けないのねw
もうやってるサッカーも変わってるというのに
785:2011/12/16(金) 16:15:18.47 ID:mh4uM7Oq0
>>784
本田以降の代表は強いもんなw
786:2011/12/16(金) 16:19:13.87 ID:vJevO0qbO
なんだ本田信者か
ニワカなわけだわww
787:2011/12/16(金) 16:20:10.30 ID:vJevO0qbO
>>785
はいよ

ザッケローニ「就任して14カ月、1、2人いなくてもチーム力は落ちなかった」とコメント。「長友、本田(圭佑)はいないが、同じように高いパフォーマンスを発揮してくれると確信している」と語った。

788:2011/12/16(金) 16:20:59.74 ID:4KDbQhltO
余りにもID:mh4uM7Oq0が酷いからいつもなら沸いて来る他のアンチが沸いて来ないじゃんw
面白すぎるw
789:2011/12/16(金) 16:21:52.61 ID:vJevO0qbO
ついでに遠藤には代えがいないけど本田にはいっぱいいるらしいよ

245:あ 10/18(火) 13:39 zNWsJR4sO
今週のサカダイ33ページで福西と金田両方共が予選の前半戦のMIPを遠藤と挙げてる件

そこから一部抜粋

焦点となっている本田不在のトップ下は、香川や清武でも十分務まるし、U22代表には東らもいる。
このチームが抱える一番の問題はボランチだ。
遠藤と長谷部はいまや日本代表の”心臓″で代えが利かない。

金田「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、
どれを取っても突出していた。しかしそれゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」

福西「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた3試合となった。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」
790:2011/12/16(金) 16:25:39.63 ID:mh4uM7Oq0
>>786
エンシンは信者目線でしか見れないのかね〜

以前は俊輔信者あつかい、今日は本田信者扱いかよw

791:2011/12/16(金) 16:27:25.00 ID:4KDbQhltO
すげえブーメランw
792:2011/12/16(金) 16:28:19.70 ID:vJevO0qbO
>エンシンは信者目線でしか見れないのかね〜


エンシンは
エンシンは
エンシンは
エンシンは

こいつ馬鹿すぎだろw
793:2011/12/16(金) 16:31:26.22 ID:vJevO0qbO

>>790「ぐぬぬ…」
794:2011/12/16(金) 16:31:49.10 ID:mh4uM7Oq0
>>787
それって、監督のモチベーションコントロールだろw
誰々が抜けて戦力が落ちたとかいう監督なんてほとんどいないよ。

そういうのもわからないで貼ってるとか恥ずかしいからw
795:2011/12/16(金) 16:33:21.01 ID:mh4uM7Oq0
>>792
あれw?
きみは遠藤信者じゃなかったのw

違うのw?
796:2011/12/16(金) 16:35:03.55 ID:vJevO0qbO
戦力が落ちたとは言ってない件
むしろお前が本田を特別視しすぎなんだよw
797:2011/12/16(金) 16:37:30.66 ID:4KDbQhltO
遠藤を称賛→エンシンガー
本田を称賛→本田信者じゃない


どう考えてもダブスタです、どうもありがとうございました。
798:2011/12/16(金) 16:38:52.38 ID:mh4uM7Oq0
>>796
特に欧州の監督は選手のモチベーションを高めたり保ったりするような発言をあえてする事ぐらい理解しようなw
799:2011/12/16(金) 16:40:11.90 ID:vJevO0qbO
だめだこいつ
完全にアスペだ
800:2011/12/16(金) 16:40:21.75 ID:mh4uM7Oq0
>>797
エンシンさんにこの前は俊輔信者にされたんですが、今日は本田信者扱いです。

どっちの方がいいでしょうかw?
801:2011/12/16(金) 16:43:58.29 ID:4KDbQhltO
やばい、日本が理解出来てない。面白すぎるw
802:2011/12/16(金) 16:44:43.46 ID:7yYqDGIb0
報ステの遠藤特集凄かったね
詳しくやっていたけど代わりが居ないの分かったわ
803:2011/12/16(金) 16:47:10.93 ID:mh4uM7Oq0
>>801
で、きょうは、俊輔信者ですか、本田信者ですかw?

どっちがいいんですかw
804a:2011/12/16(金) 16:48:02.30 ID:+e5dmw+A0
>>800
どっちでもいいから、中身の無い煽り屋は消えてくれ。
805:2011/12/16(金) 16:50:15.33 ID:mh4uM7Oq0
>>804
ごめん

エンシンに煽られたので、エンシンに合わせてしまいましたw
806:2011/12/16(金) 16:52:57.10 ID:vJevO0qbO
アンチ惨敗クソワロタw
807:2011/12/16(金) 16:56:53.09 ID:mh4uM7Oq0
>>804

>>806さんも注意してあげてくださいw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:39:31.84 ID:P4SkNHP+0
「僕自身、代表の方で活躍したんですけどアジアチャンピオンになりましたし、
すごい充実した一年でした」と2011年を振り返った遠藤。


代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど
代表の方で活躍したんですけど

自分で活躍したとか頭悪いのかもしれないが
遠藤の日本語がおかしいけどエンシン的にはチョン認定しないの?wwwww
809 :2011/12/16(金) 17:50:31.13 ID:tgx9tfjk0
なんかもう言い掛かりレベルになってるなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:57:24.95 ID:P4SkNHP+0
>>809
自分で活躍したとか可笑しいよな? 可笑しいよな?w
811 :2011/12/16(金) 18:06:15.99 ID:t4xks/00P
本田は特別だよ。見ればわかるだろ。日本に遠藤的な選手は過去に何人もいたんだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:09:45.70 ID:P4SkNHP+0
本田がいないところで実績がない遠藤(笑)
本田の名を出すことすらおこがましいよ、遠藤ごときが
813:2011/12/16(金) 18:46:02.08 ID:vJevO0qbO
アジア最優秀受賞した事実
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:49:42.72 ID:P4SkNHP+0
髪を直して失点した事実(大笑)

試合中に髪をケアする遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
815:2011/12/16(金) 18:53:26.65 ID:vJevO0qbO
またチョンか…
やれやれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:02:50.74 ID:tccgumfx0
731 名前:q[] 投稿日:2011/12/16(金) 13:52:54.77 ID:PvKi9Zk10 [9/22]
アンチは東アジアまで遡らないと遠藤叩けないの?

813 名前:あ[] 投稿日:2011/12/16(金) 18:46:02.08 ID:vJevO0qbO [29/30]
アジア最優秀受賞した事実
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:03:25.94 ID:hhHfwESw0
遠藤は、代表からはそろそろ切らんといかんよ
たぶん、中国にはいかんだろうけど、ガンバでも負けた試合の後の
ドメサカのガンバスレなんかでは、けっこう冷静な意見が見られる

専門家の言ってることが事実と乖離してきたら、原発事故みたいなことが起こる前兆だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:12:10.69 ID:iL7/vIHI0
【サッカー】CSKAの本田圭佑が上海で記者会「夢は欧州での成功。スペイン・リーグが一番気に入っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324032461/
819:2011/12/16(金) 21:19:25.85 ID:vJevO0qbO
>>816
前後のやり取り見てないにも程かある
やはりアンチは総じて頭が弱い
820:2011/12/16(金) 21:24:55.24 ID:NxP3GeTh0
エンシンくやしいのう
821:2011/12/16(金) 21:32:48.82 ID:vJevO0qbO
お前悔しいのか
涙ふけよw
822:2011/12/16(金) 21:34:34.49 ID:NxP3GeTh0
エンシンそんなにくやしいのか
823:2011/12/16(金) 21:36:05.14 ID:vJevO0qbO
アンチには日本語が通じないらしい
824:2011/12/16(金) 21:41:33.18 ID:NxP3GeTh0
エンシンくやしいのう
825 :2011/12/17(土) 01:26:36.72 ID:jzgi8lzX0
遠藤out俊輔in
826a:2011/12/17(土) 01:32:38.22 ID:QIM9h88D0
>>825
それでどんなサッカーになるの?
具体的に頼む。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:37:49.92 ID:Qxt0OW4o0
>>826
僕自身、代表の方で活躍したんですけど by 遠藤(笑)

こんなサッカー
828:2011/12/17(土) 01:49:14.68 ID:K+ejwbcZO
アンチはチョンでアスペだね
コミュニケーションがまともじゃない
829:2011/12/17(土) 02:02:31.84 ID:dQVe5ZmN0
反論出来ないとすぐ個人攻撃するエンシンw

830:2011/12/17(土) 02:05:22.85 ID:K+ejwbcZO
どれ反論してほしいの?ん?
831:2011/12/17(土) 02:33:38.32 ID:9tSIJb1s0
夏菜がガンバ遠藤に興奮、告白、うっとり… 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/15/0004684902.shtml
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:35:14.99 ID:lAMg2K8t0
あれ、エンシン、バルサがらみで暴れてないじゃん つまんないな
833:2011/12/17(土) 02:48:09.83 ID:pUpYrThn0
“実物”を見つめながら「ヘアメイクさんより全然素敵ですね」と、うっとりしていた。


これ誉め言葉なん?
834:2011/12/17(土) 02:57:34.62 ID:VysunGvJ0
無理やり褒めてる感じだな。
キモイって正直に言うわけにはいかないからな
835:2011/12/17(土) 03:03:42.57 ID:FL2WcsRqO
ザックが遠藤信者だから当分切られることはないと思うよ
836:2011/12/17(土) 05:42:49.81 ID:wmW0w91r0
エンシン重症だな、こりゃ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:28:43.72 ID:wYjaHlIJ0
試合中に髪をケアする遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI


遠藤本人の言い訳まだ〜www
838 :2011/12/17(土) 11:34:14.17 ID:jzgi8lzX0
遠藤out俊輔in 
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:47:37.67 ID:wYjaHlIJ0
タジキスタン戦で遠藤のザル守備からシュートを打たれバーに当たったシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZAtZRNL1Y
1:00
840 :2011/12/18(日) 10:24:49.09 ID:v6po4cK40
遠藤外して俊輔入れるのがベスト。
841:2011/12/18(日) 12:14:39.19 ID:+Z7zbiwS0
引退宣言したような・・・
ザックの予備登録77人にも入ってないかと?
842a:2011/12/18(日) 12:59:19.96 ID:xSUCLdpA0
釣れないな。
843名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 15:35:12.97 ID:GIV/xFgQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bhN2hmkNrA
ttp://www.youtube.com/watch?v=jKpoDNY4XHc

香川がパサーになってしまった
喜ぶべきか悲しむべきか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:59:07.33 ID:4NYqdNe50
香川世代はドリブラーばかりだからいいんでない
ミドルとゴール前でのプレーは出来るんだし
845:2011/12/18(日) 16:10:07.23 ID:WqM7E5qFi
本田みたいにゴール感覚を忘れてしまったら困る。
感覚をなくすと、取り戻すのは難しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:54:47.98 ID:tck7rRQQ0
【サッカー】本田圭佑「今までは俺に従えと言ってきたが、今回は膝をVIP扱いせざるを得ない」[12/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324196503/

【サッカー】本田圭佑が金のサングラス&黒のダウンジャケット姿で帰国 欧州CLレアル・マドリードとの対戦については控えめ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324164710/

【サッカー/ドイツ】香川が3点演出、勝利に貢献/フライブルク1−4ドルトムント★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324169832/
847名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:30:17.29 ID:GIV/xFgQ0
アシストのところは自分でも打てたけど冷静に確実な選択をしたって言ってたな
ゴール前の冷静さを身につけたと見るべきか
ゴールハンターとしての嗅覚が失われたと見るべきか
848:2011/12/19(月) 01:57:46.72 ID:dPHN5fq10
本田が小さくまとまってしまった今、点取り屋は香川か長友しかいない。
849 :2011/12/19(月) 02:04:22.19 ID:gzXNsgBK0
オシム時代に遠藤と俊輔を併用しようとしたのが不幸の始まり。
彼自身が説いた水運び役の必要性と矛盾するエレガント枠の2枚使いが禁じ手だった。
あの時素直に俊輔をバルセロナにおけるシャビの様な使い方で中心に据えて
スピードと献身さを備えたメンバーを周囲に配置しておけば今頃日本も
バルセロナの様に創造性に溢れた魅せるサッカーを体現していただろう。
遠藤では創造性を付与する事はできない。俊輔に土下座してでも代表復帰を請うべきだ。
850名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 06:36:00.88 ID:JTNbjcok0
柿谷「創造性が欲しいなら俺を使えよ」
851:2011/12/19(月) 08:11:57.18 ID:XdMS5S8m0
やっぱイニエスタシャビはすげーな
中盤の底でプレッシャー掛けられてあんだけボール持っていなしまくれば
パスコースも広がるよなー
あのくらい落ち着いたボランチいないの?
遠藤には無理だし彼にはもう少し引いたポジが合ってる
やっぱ本田かな?扇原とか山村とかも見てみたい
852:2011/12/19(月) 09:32:05.06 ID:ZkuvWXoc0
本田とか無理だろww
遠藤は結構いなしてるよ
というか良いポジショニングと良い距離感で捌いていなすかんじ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:53:12.41 ID:FvOcED2e0
日本代表 遠藤保仁特集
http://www.youtube.com/watch?v=VacvgiWOKrU

日本代表 遠藤保仁特殊(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:58:41.87 ID:nV/SClBz0
>>845
怪我するまでの本田はリーグ戦で昨季の香川並の得点だったよ
855:2011/12/19(月) 13:52:05.86 ID:vi7ByO/y0
遠藤は低い位置ではいなせるけど、高い位置では何もできないからな。
イニエスタシャビとは全然違う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:55:45.66 ID:9g2Jsdxe0
高い位置でいなす「ボランチ」が必要か?www
それOHの仕事だろ
857:2011/12/19(月) 14:29:32.04 ID:sNDcF+tI0
それだけでは、現代の守備組織をなかなか崩せないから、SBがあがったり、ボランチが上がったりしてるでしょ。

遠藤はJだったら高い位置でもやれるけど、国際試合になると通用しなくなるね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:34:52.05 ID:9g2Jsdxe0
あー、まあ確かにそうかもなぁ。
ただ、「高い位置でチャンスメイクできる」ボランチが「日本に」おらんだろ
だったら遠藤つかうしかないじゃん。中央であれだけさばけるパサーいねーんだし

ワンボラなら遠藤怖いけど、長谷部との相性もいいし
ただ、年齢的にいい加減、代わりになるキリっとしたパサーセンスのあるボランチ出てきてほしい罠
859:2011/12/19(月) 14:49:15.13 ID:MPz5WUMM0
技術ではとうてい及ばないんだからどっかのチームが目からウロコが出てくるような
打倒バルサ戦術をやってくるチームは近いうち出てくると思う
まあ名将がいたりビッグクラブにやってほしいね
860:2011/12/19(月) 14:56:45.13 ID:QpKc3nUmO
中盤でキープするリスクを取る必要はないけどな
あそこで取られてカウンター食らったら、意味がない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:04:22.76 ID:9g2Jsdxe0
>>860
俺もそう思う。そういうOHとDHを完璧にこなせるような選手なんぞドゥンガでも無理なレベル
日本のレベルに見合ってないレベルを持ち出して遠藤不要というのはおかしいと思う。
代わりになる選手をまず出すべきだし、遠藤ひっこめた試合はgdる事実を見るべき。
「あのガチャピンなんでずっと代表なんだろう」って思う奴はあいつのパスセンスを意識するべき
862:2011/12/19(月) 15:06:41.62 ID:PEoWAUDT0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や









863:2011/12/19(月) 15:53:34.71 ID:q6a5knnD0
>>861
遠藤が代表にずっと居る理由ってパスセンスよりも試合展開を読む力が優れてるからだと思う
パスセンスだけなら遠藤よりも優れている選手は過去にも居た
勿論、パスセンスも高い選手だけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:03:36.52 ID:9g2Jsdxe0
>>863
あーごめん。そういうのも全部含めて「パサー」のセンスだと思うんだ。
小手先のパスが上手いかどうかだけじゃなく


どっちにしても、後継者というか、候補おらんのか?パスセンスのないボランチ2枚抱えても中盤ズタボロになるし良い加減世代交代させろよ
865:2011/12/19(月) 16:32:58.96 ID:QpKc3nUmO
長谷部が高い位置にあがってても
ゲームを作らないのが根本原因だろが

長谷部があがっているから遠藤もあがれず
試合の組みたても長谷部じゃ力不足だからな
866:2011/12/19(月) 17:21:25.64 ID:V4NeiKStO
時々長谷部のせいにするバカがいるが無関係
遠藤はトップ下に入っても基本的に何も出来ない

オシムや岡田が遠藤に高い位置で起点になって欲しくてトップ下起用してたけど上手くいった試しが無い
スイス戦は松井茸様々だったしな


遠藤は始めから高い位置でプレーしようとしないし高い位置に始めから居ても通用しない
スルスル上がって得点に絡む能力は誰よりもあると思うけどね

補完関係が成り立ってるのに長谷部貶す意味が分からん
867:2011/12/19(月) 17:26:02.89 ID:Le5r/IZAO
トップ下で何かできる選手って香川くらいしかいないじゃん
本田?守備サボりまくり得点に絡めないノロマじゃん
868:2011/12/19(月) 17:29:28.59 ID:tqu05n2G0
>>866
遠藤が少しでも非難されると、選手をを叩いて擁護する遠藤信者がこのスレを常時監視してる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:30:33.29 ID:FvOcED2e0
守備さぼりまくりのノロマ遠藤の動画
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
870:2011/12/19(月) 17:31:06.07 ID:ScFgKIFdO
>>867
まだ香川トップ下論者って息してたんだね。
871:2011/12/19(月) 17:45:59.73 ID:tqu05n2G0
香川は位置的にはトップ下がベストだけど、プレイ的には点取り屋だからな。トップ下の仕事を求めるせんしゅじゃない。
872:2011/12/19(月) 17:49:19.64 ID:ZkuvWXoc0
本田ってトップ下でも怖さがないよね
シュートもパスも糞だし
だからFKにこだわるのかな
宇宙開発だけどw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:53:41.08 ID:9g2Jsdxe0
>>866
俺もそう思う。長谷部と遠藤は攻守の連係うまく言ってると思うけどなぁ
最近は長谷部のミドルみてねーけど、禁止されてんのかね
874:2011/12/19(月) 17:54:23.71 ID:Le5r/IZAO
>>869
チョンさんチーッスw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:54:57.85 ID:9g2Jsdxe0
>>871
香川はオールラウンダーだと思う。シャドーもできるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:59:12.50 ID:3P4XXsUN0
本当香川トップ下厨ってアンチと変わらんな
877:2011/12/19(月) 18:02:17.76 ID:ScFgKIFdO
香川自身が代表では左がやりやすいって言ってるのにね。
本田が嫌いで香川持ち出してるだけだろうけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:07:43.68 ID:FvOcED2e0
香川、本田たたきはエンシンだからw
遠藤以外を叩いて話題をそらすエンシンw

日本代表 遠藤保仁特集
http://www.youtube.com/watch?v=VacvgiWOKrU

日本代表 遠藤保仁特殊(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
879:2011/12/19(月) 18:12:06.32 ID:jhd7VrhL0
香川と憲剛って合うけど、香川と遠藤ってこれといって合わないよね。
悪いわけじゃないけど、遠藤だと香川の特徴がうまくだせてない。
880:2011/12/19(月) 18:19:20.18 ID:Le5r/IZAO
>>877
ソースうp
トップ下が良いとは聞いたことあるけど左が良いとは聞いたことないなw
捏造か?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:23:51.65 ID:FvOcED2e0
>>880
ソース
髪を直して失点した遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:25:55.81 ID:9g2Jsdxe0
>>880
捏造というか、香川両足使えるからトップ下も左サイドもできる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:26:36.69 ID:3P4XXsUN0
最初のフォーメーション発表された時にで

△△__香川__○○

っなってないと気が済まないんだろうな


香川__本田__岡崎

でスタートしても香川は真ん中入ってきたり
本田はサイドに流れたり三列目に下がったりしてるのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:31:25.72 ID:9g2Jsdxe0
>>883
まあ、今までで「香川自身の評価が高い」のはトップ下だからなぁ。
反転の早さと、動きながらDFを掻い潜ってパスを受けられるセンス
(これのおかげでパスを受けたときにDF背負ってる事が少ない)
でもまあ、本田と香川を同時に出すなら、香川を左におくっしょ。
885:2011/12/19(月) 18:31:43.31 ID:btu7m3v/0
>>879
親善の韓国戦は良かったよ。
1点目は言わずもがな、香川の2点目も
守備が下手と言われる香川と遠藤の2人で相手挟んで
ボール奪えたから生まれたし。
886:2011/12/19(月) 18:32:09.76 ID:Le5r/IZAO
>>882
ソースうpと言ってるんですけど?

>>883
せやな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:33:35.75 ID:9g2Jsdxe0
>>886
Wikiにも書いてあるような情報ぐらいググれよ
888:2011/12/19(月) 18:37:56.98 ID:jhd7VrhL0
>>885
今の韓国は可哀想なくらい弱いから参考にならない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:39:04.98 ID:FvOcED2e0
本田や香川も大変だな
遠藤擁護のためにセットにされたり、叩かれたりw
890:2011/12/19(月) 18:41:08.68 ID:ScFgKIFdO
>>880
何戦か忘れたけど代表戦終わった後のインタビューで言ってたよ。
香川スレに聞きにいってみれば?俺が知ったのも香川スレでだし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:48:02.36 ID:9g2Jsdxe0
>>888
アウェイ、かつ韓国のプレッシングシステムに相性最悪のパスサッカーだったからあの1戦で韓国の実力を決めるのはどうかと。
周囲が強くなったのか韓国が弱くなったのか。サウジアラビアェ…・あんな昔は強かったのに
>>889
本田と香川を同時に使うかどうかによってどうしても変わってきちゃうからしょうがない
個人的には 香川・本田・清武がお気に入り。本田無しなら岡崎・香川・清武
892:2011/12/19(月) 18:50:58.74 ID:jhd7VrhL0
岡崎って別に好きじゃないし、要らないとさえ感じるけど、岡崎タイプって絶対必要なんだよな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:57:23.48 ID:9g2Jsdxe0
>>892
あんだけゴールへの嗅覚に鋭い選手は欲しいっしょ
エスパーじみたダイビングヘッド以外余り目立たんが、
その精度たるや恐ろしいものがあるからな。なんだろ、転生の何かか
894名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:00:10.84 ID:JTNbjcok0
まあ、点取る人間は必要だな
むしろ今居ないのは松井・大久保のような守備もしながらキープして基点にもなれる「闘える」サイド
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:04:29.10 ID:MK6PHLsN0
【サッカー/ドイツ】香川真司がMOM&ベスト11に選出「絶妙なパスで3ゴールを演出」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324273610/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:05:26.59 ID:9g2Jsdxe0
>>894
そうすると香川をサイドに―――ってならんか?
清武は好みだが、まだポジショニングの良さの方が光る選手

DFクラスでいうともう大友以外いないと思うが。駒野は…どうなのよ。駒野ののことよく分からん
897:2011/12/19(月) 19:09:01.13 ID:Le5r/IZAO
>>887
ソースはWiki(笑)

>>890
ソースは2ちゃん(爆)

結局ないから貼り出せないんですね
898:2011/12/19(月) 19:12:56.02 ID:jhd7VrhL0
>>894
引かれて守られるアジアでは無力の松井、代表では得点匂いが全くしない大久保

チームつくりが難しい。
899:2011/12/19(月) 19:16:35.72 ID:ScFgKIFdO
>>897
いやまあ、今ソース持ってないのは事実だし別に良いよ。
知ってる人間は知ってる事実だし、ザックが監督な限りは香川がトップ下でスタートになることはない可能性が高いのも事実だし。
900:2011/12/19(月) 19:18:32.63 ID:Le5r/IZAO
それ事実とは言わないだろw
頭大丈夫じゃないみたいね
901:2011/12/19(月) 19:19:46.41 ID:ZkuvWXoc0
香川はパスも出せて得点力もあるね
本田はパスもシュートもいまいち
902:2011/12/19(月) 19:21:52.96 ID:ScFgKIFdO
別に良いんじゃね?
ネット上で常識人ですなんてアピールするつもりもないし。
自分が知らないから必死にソース出せなんていうほうがよっぽど恥ずかしいと思うし他の奴もそう思ってるからたくさんの奴があんたにアンカ付けて馬鹿にしてるんじゃないの?
903:2011/12/19(月) 19:26:50.12 ID:Le5r/IZAO
ドヤ顔で捏造してるやつの言い訳始まりました
904:2011/12/19(月) 19:27:07.50 ID:ZkuvWXoc0
ひらきなおっててワロタw
905:2011/12/19(月) 19:31:33.42 ID:Le5r/IZAO
ID:ScFgKIFdOとID:9g2Jsdxe0
この二人でたくさんか…
あれ、でもなんかおかしいな…

>>877
>>880
>>882
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:31:51.09 ID:3P4XXsUN0
代表ではトップ下よりサイドがいいってのは
加藤の番組かなんかで見た気もする
まぁ香川スレと代表スレでのそういった書き込みはよく見るけど
はっきりとした動画や記事みたいなのは見たことないわ

サイドでやりがいがあるって記事は簡単に見つかるけど
907:2011/12/19(月) 19:34:41.55 ID:1V2a5LNl0
ID:Le5r/IZAO は

たちの悪い遠藤信者だからスルーしたほうがいいよ。

いつも煽りを繰り返してこのスレを荒らしてる。
908:2011/12/19(月) 19:38:03.80 ID:Le5r/IZAO
荒らし?
捏造をするほうが荒らしだろ?
頭弱いね君
909:2011/12/19(月) 19:39:27.84 ID:ZkuvWXoc0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110110-OHT1T00282.htm

お前らの言ってんのこれか?
一番良いのは本田がもっと左右に流れて香川がそのタイミングで中央入ってくるのが良いかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:42:11.14 ID:3P4XXsUN0
>>909
>一番良いのは本田がもっと左右に流れて香川がそのタイミングで中央入ってくるのが良いかな

一番いいも二人が出てる時は何もそれやってるやん
911:2011/12/19(月) 19:43:12.00 ID:Le5r/IZAO
本田「攻撃が良くなったのは、オレが右に入った時だった」

香川「個人的にはトップ下の方がやりやすかった」


終了
912:2011/12/19(月) 19:45:09.97 ID:ZkuvWXoc0
>>910
3−0快勝した韓国戦ぐらいから活発にはなったとは思うけど
それ以前は香川が左で窮屈そうだった
913:2011/12/19(月) 19:47:22.72 ID:mB9bqOZi0
>>911
けどザックは香川をサイド、本田をトップ下で起用するし本田がいなくてもケンゴ、長谷部、柏木以下の優先度


はい、終了
914名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:48:44.20 ID:JTNbjcok0
>>898
いや、俺も今更松井・大久保を戻せって言ってんじゃないの
W杯みたいに相手に押し込まれたときは、圧の弱いサイドに基点作るしかないじゃん
その時、ストライカーの岡崎や連動の中で生きる香川じゃ基点になれない
ファーストチョイスは岡崎・香川でも良いけど
独力でキープできて守備にも効果的な松井・大久保みたいなサイドはどうしても必要になると思うわけ
ところがこれってのが意外にいないんだよね
915:2011/12/19(月) 19:54:30.49 ID:Le5r/IZAO
>>913
長谷部は前半だけでポジション変更され、柏木はまったく代表に呼ばれなくなったよねw
長谷部自身も前に入りすぎて前線のスペースを消してしまったことを苦戦した要因に挙げている

ケンゴは動きに幅があって良いね
香川アシストした外からのボールはよかった
香川と相性よくローテーションできるのは清武、ケンゴあたりかな
916.:2011/12/19(月) 20:05:26.39 ID:iJeMrDP7O
なるほど。香川がトップ下!連呼の凄まじいキチガイってこいつだったんだ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:13:35.63 ID:3P4XXsUN0
エンシン、本田アンチ、香川トップ下厨のトリプル役満

http://hissi.org/read.php/eleven/20111219/TGU1ci9JWkFP.html
918:2011/12/19(月) 20:20:45.18 ID:Le5r/IZAO
不自然な単発ID(笑)
9193:2011/12/19(月) 20:24:05.20 ID:BVUOvTYj0
>>914
家長がもっと守備にも走れれば…
茂原がパンティ好きじゃなければ…
920名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:28:23.49 ID:JTNbjcok0
確かにサイドの家長は良いよね

守備すれば
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:36:39.82 ID:Fk0wjuuM0
サイドからGKとDFラインの間にシュート性のクロスが巧く入れられればなぁ〜

スルーパスはウマイのかどうか・・・
922:2011/12/19(月) 21:11:03.97 ID:D/gz+FtIi
>>920
遠藤信者って本田アンチなんだ。意外だな。
本田とか長谷部とかフィジカル強い人間が周りにいた方がいろんな負担少なく遠藤らしいプレー出来るのに。

なのに遠藤信者は、逆に長谷部と本田叩いてるのな。
923:2011/12/19(月) 21:15:14.27 ID:Le5r/IZAO
アンカミスする末尾i(笑)
924:2011/12/19(月) 21:27:48.97 ID:D/gz+FtIi
ミスというか、2ちゃんプラウザの読み込みがずれてた。
さんくす。

925:2011/12/19(月) 21:32:20.36 ID:kW+ITeX00
エンシンは性格歪んでるから、些細なことですぐ煽るね。
926:2011/12/19(月) 21:34:39.69 ID:Le5r/IZAO
927:2011/12/19(月) 22:23:06.73 ID:6qAvk/iW0
次のWCも本田に頼ることになるだろう
928:2011/12/19(月) 22:41:14.37 ID:Le5r/IZAO
本田に頼るようなサッカーした覚えないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:04:54.34 ID:FvOcED2e0
遠藤に頼ってアジア4位、東アジア3位
930:2011/12/19(月) 23:08:35.50 ID:wNsjaDNm0
俊輔信者って遠藤アンチなんだ。
931:2011/12/19(月) 23:15:58.51 ID:Le5r/IZAO
パラグアイ戦 ノーゴール
グアテマラ戦 ノーゴール
アルゼンチン戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
ヨルダン戦 ノーゴール
シリア戦 PKゴール
カタール戦 ノーゴール
韓国戦 ノーゴール
オーストラリア戦 ノーゴール
ペルー戦 ノーゴール
チェコ戦 ノーゴール
韓国戦 ゴール(清武からごっつぁん)

クリリアソウベトフ3ゴール、テレクグロスヌイ1ゴール、アンジ1ゴール、FKクラスノダール1ゴール、トムトムスク1ゴール

ロシアリーグ全16チーム
14位3ゴール
11位1ゴール
8位1ゴール
9位1ゴール
16位1ゴール

932:2011/12/19(月) 23:34:55.80 ID:ADqepEBe0
本田のおかげで代表がつよくなった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:40:29.17 ID:FvOcED2e0
遠藤が弱体化させた代表を本田が強くした

これが真実
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 23:48:31.27 ID:OIyiOlgS0
遠藤が居なかったら、本田もあのフォーメーションでは生きていけないよ。
前線で孤立する。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:53:52.57 ID:FvOcED2e0
長谷部、長友、吉田がいなかったら遠藤は生きていけないよ
またしてもジェパロフ、ゲインリフにチンチンにされるよ
遠藤がボランチ位置から逃げ出すよw
936 :2011/12/19(月) 23:57:21.47 ID:0anvDE5zP
>>934
本田は欧州で普通にやれるけど遠藤は無理。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:58:08.48 ID:FvOcED2e0
本日最後、遠藤のザル守備
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:19:45.77 ID:3BKxUKAD0
【サッカー】本田圭佑「納得いかへん。生きている間は抜かれないくらいの記録を出すのがオレの生きざまなんでね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324307674/
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 00:22:26.52 ID:UbmeFFwb0
>>935
遠藤がいなければ、長谷部や長友は上がれないし
吉田もポカが即失点に結びつくことになる

結局は、お互いに助けあっている。それだけだろ。
そして、それがチームだろ。個々が優れているとかそういうレベルじゃない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:23:46.96 ID:uYfZZFkN0
お互いに難癖つけて叩きたいだけだからな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:27:25.07 ID:DxRd7A1C0
遠藤のピークは南アの最終予選頃だったと思う
替わる選手がなかなか出てこないけどね
942:2011/12/20(火) 00:28:06.07 ID:7SkExocl0
ウズベク戦で長谷部通用してなかっただろw
943a:2011/12/20(火) 00:29:44.70 ID:GvPrJvmE0
本田中心のオリンピックは優勝したんだっけ?
944 :2011/12/20(火) 01:30:33.08 ID:gTA4Ap7Z0
遠藤out 俊輔in

これで全て解決する。
945:2011/12/20(火) 01:50:23.87 ID:hivsd0MV0
大久保松井みたいな戦えるサイドは左は大津が思い浮かぶけど右は思いつかないな
946:2011/12/20(火) 02:58:21.22 ID:4OLLcF5Z0
戦えない遠藤がいると周りが大変だね
947名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 06:12:37.86 ID:utUjceGz0
まあ、サイドは宮市の性徴に期待しよう
中学まではSBやってて運動量が売りの選手だったんだから
うまくいけばCR7+パクチソンみたいな選手に…ムリか
948:2011/12/20(火) 09:12:59.22 ID:59MBYja50
>>784
WCUP以降アジアに引きこもって弱い相手としかやってないからさ
信者自身が言ってる通り
「Jリーガが選ぶベストプレイヤー2位」「予選前半のMVP」
なだけで、WCUP本戦になれば5バック全員守備サッカーのボランチの
1角だろ。どうせ繋ぎも何もしないんだし別に誰でもいいじゃん
949:2011/12/20(火) 10:54:19.90 ID:oE2OoGSZO
誰でもいいじゃん(笑)←馬鹿
950:2011/12/20(火) 11:53:11.38 ID:WAvt8tgk0
2011/12/20(火) 10:37:05.81 ID:Q3OxbMRK0
これで少しでも俊さんの「足が痛い」の気持ちが分かるようになったかな?
日本の大エースだった俊さんをマジでリスペクトしてないようなヤツだし

今回のことはまぁいいクスリになったと思うよ。人の気持ちを慮れないやつはエースになれない。

復帰したら俊さん超えを目指して頑張ることだな。マンUから点とるとかハードル高すぎだけどw


なんか未だに俊輔信者って本田に恨みを持っているんだなコエ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:05:49.03 ID:qxnoRI/80
>>943
オリンピックが本田中心?無知は引っ込んでろよゴミwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:57:29.89 ID:BFtd7GmP0
本田、茸、香川、長谷部を叩いているのはエンシン
遠藤から話題を反らすことが目的のエンシン
953:2011/12/20(火) 13:02:08.35 ID:F64NRqpv0
茸信者は嫉妬が凄くてキモイな
954:2011/12/20(火) 13:06:22.48 ID:F64NRqpv0
普通に考えて遠藤信者が他のポジションの選手を叩く理由が無い
現状ではライバルさえいないし
茸信者が嫉妬心で遠藤や本田を叩くのはありえるけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:16:13.95 ID:BFtd7GmP0
>>954
ボランチ候補の若手を叩くという十分な理由があるw
遠藤が叩かれている場合に話題を反らすという理由もあるw

それがエンシンw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:17:10.95 ID:BFtd7GmP0
エンシンの教祖様である遠藤のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
957:2011/12/20(火) 13:27:22.36 ID:F64NRqpv0
>>955
例えば誰?
958:2011/12/20(火) 13:27:30.66 ID:RtugbaA60
ID:BFtd7GmP0は朝鮮人
959:2011/12/20(火) 13:58:38.55 ID:u+3yjffr0
ID:BFtd7GmP0←こいつ
教祖様とか使うのって普段から
創価信者などと虐められているから仕返ししてる感じw
随所に茸信者ってことが分かるんだよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:26:01.00 ID:eD3AwoCp0
>>954
普通に考えてジーコトルシエを叩くことはないが、私怨でそれをやった遠藤
もはや何でもありの遠藤
961 :2011/12/20(火) 14:45:57.98 ID:gTA4Ap7Z0
遠藤out 俊輔in

これがベスト。
962:2011/12/20(火) 14:47:21.97 ID:0fBLPSBz0
>>956
まーたチョンパンジーがスレを荒らして
やがるな
963:2011/12/20(火) 14:48:55.13 ID:u+3yjffr0
>>960
だから誰?
遠藤信者が叩いている若手のボランチって
逃げるなよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:53:45.55 ID:3q4FwLGa0
遠藤の対抗に名前の上がった選手全員だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:56:55.76 ID:eD3AwoCp0
ID:F64NRqpv0に答えたつもりだが、なぜか ID:u+3yjffr0から返答がw

賢明な皆さんはおわかりですね?w
966:2011/12/20(火) 15:22:54.11 ID:oE2OoGSZO
遠藤アンチは妄想、捏造、逃亡しかできない雑魚だね
967:2011/12/20(火) 15:32:26.80 ID:9rx6YxYmO

茨田は技術不足柴原は役不足

ごめん、遠藤に代わる若手って誰?www

968あた:2011/12/20(火) 16:31:46.63 ID:aAn0WBaa0
>>955
アンチの叩きって髪を直すのと、大好きな大好きな東アジアだろ。

話題を逸らすまでもないわw

969:2011/12/20(火) 16:35:00.13 ID:cr5e/QCx0
>>954

遠藤信者が本田を叩いてるんだがw


=========================
917 名無しさん@お腹いっぱい。 3P4XXsUN0 2011/12/19 20:13:35.63
--------------------
エンシン、本田アンチ、香川トップ下厨のトリプル役満

http://hissi.org/read.php/eleven/20111219/TGU1ci9JWkFP.html
970:2011/12/20(火) 17:09:36.66 ID:1p2ySTve0
>>967
役不足なら余裕で遠藤の代わりになるだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:16:33.47 ID:eD3AwoCp0
967 名前:あ[] 投稿日:2011/12/20(火) 15:32:26.80 ID:9rx6YxYmO

茨田は技術不足柴原は役不足


語録に追加おねがいw
972:2011/12/20(火) 17:35:31.73 ID:xuhUFMEJ0
>>967
柴原って誰?

どの柴原のこと言ってるの?
973:2011/12/20(火) 18:10:00.01 ID:oE2OoGSZO
遠藤アンチはニワカでアスペでチョンだからね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:21:05.59 ID:eD3AwoCp0
柴原・・・・柴崎と扇原のことだろw
しかも役不足なら遠藤以上だろw


遠藤の代わりをエンシン自身が認定しましたw
975:2011/12/20(火) 18:28:47.82 ID:oE2OoGSZO
な、アンチって頭悪いだろ
976 :2011/12/20(火) 18:33:21.09 ID:gTA4Ap7Z0
ID変えて自演したつもりが名前間違えて慌ててフォローって何気に凄いよな。
工作テクの出尽した中盤スレにおいても新しい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:41:43.29 ID:P4l4bEeG0
遠藤の代わりは柴原 by エンシン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:50:44.46 ID:P4l4bEeG0
柴原は役不足  by エンシン
979:2011/12/20(火) 19:54:17.77 ID:oE2OoGSZO
なんかアンチの自演ぽいな
アンチってMIPも知らない馬鹿だし
980 :2011/12/20(火) 20:01:23.02 ID:DTS9PUmYP
エンシンって、海外の試合の実況で必ず「遠藤とれ」って言う奴らだろ。
トップリーグであんなもっさりした王様ボランチはいないっちゅうに。
981:2011/12/20(火) 20:36:39.13 ID:oE2OoGSZO
>エンシンって、海外の試合の実況で必ず「遠藤とれ」って言う奴らだろ。


そんな奴いるの?
ソースは?
「奴ら」ってことは複数いるんだよね?
「必ず」ってことはソース出せるよね?w
982 :2011/12/20(火) 20:53:18.36 ID:DTS9PUmYP
>>981
? 実況スレ行ったことないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:54:31.63 ID:R45mRrvX0
>>981
ニコ生観ろ
984:2011/12/20(火) 20:55:12.43 ID:eDj8fjcI0
遠藤信者の圧倒的不利が続くね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:57:04.55 ID:PymgA0uR0
エンシンは、代表板だけじゃなく海外板あたりにもちょくちょく顔だしてるだろ
この前、香川スレでドルは遠藤取れとかいう暴論を見かけたぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:31:24.60 ID:R45mRrvX0
>>985
香川スレだけじゃないよ
本田、長友、長谷部、岡崎、内田、吉田スレにも湧いてるの見たことある
987:2011/12/20(火) 21:31:48.60 ID:RtugbaA60
それ言いだしたらアンチは遠藤の代わり誰でも良いとかw
細貝が良いとか言ってたけどねww
まぁ結果は・・・wwwww
988:2011/12/20(火) 21:35:43.44 ID:oE2OoGSZO
アンチは結局遠藤をプレー面で批判できなくなって悔しいだけでしょw
サッカーの話遠ざけて個人批判しかしてないじゃん
すべてブーメランてことに気づいてない馬鹿だねw
989:2011/12/20(火) 21:46:00.38 ID:yp4tajHY0
またケータイとPCでコラボ書き込みか。
エンシンはワンパターンだな〜w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:50:08.73 ID:HcwTi5950
【サッカー】長谷部誠帰国[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324382048/
991:2011/12/20(火) 21:51:44.99 ID:oE2OoGSZO
そして反論できない雑魚アンチでしたぁw
992:2011/12/20(火) 21:55:18.19 ID:yp4tajHY0
柴原が遠藤の代わりを務められるらしいよw
993:2011/12/20(火) 22:00:27.14 ID:oE2OoGSZO
アンチまた妄想たよぉ
994:2011/12/20(火) 22:06:26.95 ID:yp4tajHY0
妄想じゃないよw

上にあった書き込みだよw
995:2011/12/20(火) 22:13:58.81 ID:oE2OoGSZO
アンチ今度は架空の人物に逃げてるよぉw
哀れだよぉw
996:2011/12/20(火) 22:19:06.39 ID:RtugbaA60
アンチは妄想捏造しかできない雑魚なんですね
997:2011/12/20(火) 22:23:57.61 ID:V0ZnGVki0
>>991
エンシンは今日一日バカとか頭悪いとか何回言った?
議論を放棄してただの悪口しか言ってないのに
「バカ」に対してどう反論すりゃいいの、教えてくれ
998:2011/12/20(火) 22:26:21.99 ID:yp4tajHY0
だから妄想じゃないって

上にあった書き込みだよをおw

柴原だと役不足だそうだ

遠藤の代わりをじゅうぶん果たせそうだな

どこの柴原かしらないけどw
999:2011/12/20(火) 22:26:44.64 ID:YImtXgxT0
“日本の心臓”遠藤保仁の凄すぎるプレー、日本を救った1本のパスとは?
http://news.livedoor.com/article/detail/6127185/
1000:2011/12/20(火) 22:32:23.80 ID:8G5bv7Ur0
遠藤大人気だな
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/