■ジーコ監督がかなり有能だった事実に関して5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ll:2009/03/27(金) 23:49:10 ID:WWYKqGjP0
>>946
当時の新聞の記事って結構、消えてるしねぇ
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20070511_135622.html
これは、一瞬ジー信が喜びそうな感じだけど、
タイトルの「トルコをのぞいて世界は皆、ジーコを気に入っている」に注目
つまり、トルコはジーコを気に入ってないってことだ。これが、どういうことかわかるよね?
しかもこれ、一年目のリーグ優勝直前のトルコの新聞の記事
トルコの新聞はかなり辛らつなことも平気で書くようで「ジーコはなにもしないで座ってろ」とか当時いろいろ書かれてた
あとは、自分で調べてよ。トルコリーグに関する記事をピックアップしたページとかもあった気がするし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:20:43 ID:XWS2hJ6l0
おばちゃんて頭おかしいのと違うかw
>>952のリンク先記事の内容はジーコがフェネルと契約が切れても次の就職先がこれだけ豊富、つまり
「ジーコはフェネルを解任される可能性が濃厚だが、それは無能なせいではない」と
言ってるのであって、要は就任当初からあったフェネル会長とジーコの確執を揶揄してる記事。

脳内事情通おばちゃんの言ってた「会長の一声で続投決定」と正反対の事実が前提の記事ですがなww
954::2009/03/28(土) 00:25:05 ID:jw60y9lP0
>>953
>就任当初からあったフェネル会長とジーコの確執
ソースきぼんぬ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:37:48 ID:nAHvpVOu0
まぁそれ以前にジーコとフェネルとの契約が『2年』とか平気で大間違いこいてる時点で
こいつの「トルコ現地では…」だの「トルコの新聞は…」なんて知ったかぶりは
カケラも信用できないのは明白だが。

フェネル就任時のジーコの契約は『1年+リーグ優勝で1年延長』だよ。
ソースは就任時のファナティックと延長決定時のサバハね。

優勝しなけりゃその場で首が飛ぶ契約を「優勝したら延長だから2年と同じ」
なんて解釈するのは、「交代枠を全部使えば外国籍の選手を全員使えるから
プレミアのチームと条件は同じ」「公式サイトでフェネルが主語だったから
契約不成立は解雇と同じ」と言うニワカおばさんの狂った脳以外では不可能だw
956::2009/03/28(土) 01:01:18 ID:jw60y9lP0
>>953
>就任当初からあったフェネル会長とジーコの確執
ソースきぼんぬ
二年たってやめた後で、会長がうるさかったと愚痴ったらしいが、
フェネル会長が一人でジーコを支持ってのは初年のリーグ中盤くらい?から始まった事実だったが

当時の記事をすこしあさってみたぞ、リンク切れが多い

試合展開を読めず何も手を打たないジーコに対し、
何者かがベンチにいるマネージャーの携帯電話を通じてジーコに指示を与える。
http://www.sabah.com.tr/2007/03/02/spo107.html

Fenerbahce vs Vestel Manisa ジーコの評価は1点。
http://img.sabah.com.tr/im/2007/04/16/C6FE406A628E0243A1E27664p.jpg

Fenerbahceの弱点は監督。ジーコの采配、Besiktasを再び優勝戦線へ招き入れる。
http://www.sabah.com.tr/haber,5EB2359FB8C24830BF44D02746A55242.html

優勝を放棄したFenerbahce。高まるサポーターのストレス。
ジーコの奇妙な采配でチームは混乱。勝ち点3を逃す。
http://english.sabah.com.tr/E87D5A8DEF3246518E3E380A2291AE4A.html

制御できなくなったチーム。選手達がジーコ監督を猛批判。
ライバルチーム不調のおかげで首位のFenerbahce。苦しむファン。
Kezman、Appiahらジーコに不満を持つ選手達は夜遊びに没頭。
http://english.sabah.com.tr/39680D27998C4FA7B2AAC3723D34B3DC.html

アジズ会長は優勝した暁には「反対を押し切った私が正しかった」と胸を張るつもりだろう。
しかしこの場に及んでジーコを信じるサポーターは一人たりともいません。
http://www.sabah.com.tr/haber,F92FB6ECBB534BCE9FC15125337DA070.html

ジーコ監督、今期限りで退任を示唆。「Fenerbahceから来期について何も話がない」
「Sporting Lizbon(スポルティング・リスボン)で監督をしてみたい」
http://www.milliyet.com.tr/2007/04/23/spor/spo02.html
957_:2009/03/28(土) 01:31:09 ID:lRqaTkbi0
ほーなるほど自分でも精神異常がまったく制御不能になってきたので
もう殺してほしいと…ムリムリムリムリムリwwwwww
958:2009/03/28(土) 08:44:07 ID:2W06pqY00
> 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:54:08 ID:5v0p65Rx0
> >>950
> 「フランスアカデミーが推薦して、そこの責任者がプラティニだから
> プラティニがトルシエを推薦した」なんて珍理論が通用すると思ってる
> 自演池沼の耳に聞こえたから何がどうなるって言うんだ?w
>

950です。
悲鳴にしか聞こえんと聞いたら、トルシエ乙扱い。
あなたの脳細胞がそのように変換するのね。

本当に可愛そう。
悲鳴にしか聞こえんと書いたが、まさにそのとおり。
どうしたら、救えるんだろ。。。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:46:04 ID:NmLu68+80
>>952
>>956
マスコミに関しては、そりゃジーコ本人が自分のサイトでマスコミ批判をしてたぐらいだから
実際にかなり叩かれていたんだろうけど、

それが「ソースを出せ」と突っ込まれた>>941の「重役会議で全員一致で解雇」「会長の一声で続投決定」を
どう裏付けるんだ?

zamanやmilliyetの記者がフェネルバフチェ重役会議に出席して監督の去就を左右する訳じゃあるまい。
「重役会議の内容をべらべら吹聴してるがそのソースは何だ」と問われて「あのね、誰かがリークしたとか」と
得意になって出して来たのが、会議の記録暴露でも内部事情を知る某重要人物の衝撃告白(笑)でもなく
ただのマスコミのジーコ叩き記事という、その思考回路が全く理解できんw
トルコメディアの批判記事が「ソース」(笑)というのはつまりあれか、「これだけ叩かれてるんだから
きっと重役会議も全員一致で解雇決定よね!」「でも続投したのは、きっと会長の独断ね!きっとロベカルが
ほしいから続投させたのよ!あたしの推理って完璧」という、ニワカおばちゃんの脳内重役会議って事か?
960:2009/03/29(日) 01:30:21 ID:ZAbn19CR0
■EURO王者スペインはジーコスタイルのパクリ■

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1214834560/l50

糞信者スレは、代表版に2つもいらんだろ。。。。。。。。。。。。。
上にいけ↑。



932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:56:31 ID:6TEMqZn+0
「ただのサッカーファンなら」決勝の地上波以外CLは見ない、トルコリーグなんか全然見ないでも別にいいが
「サッカーファン気取りでジーコを無能呼ばわりしたいなら」最低でもCLのフェネルぐらい
複数の試合を自分の目で見ておけ、という話だろ。
未だに、渡邉とかいうエセライターがそう書いていたというだけで「ジーコはトルコでも無能だと言われていただろ」
なんて得意気に書いてる馬鹿がいるが。

なんでこうも偉そうに「ボクチンは悪口言ってる監督の試合見てませ〜ん。そんなの見る方が変で〜す」と
平気で垂れ流せるんだこいつらは。


言ってる内容そのものには賛成だし正しいと思うが、それが見抜けないのなら
証明もできないただの思い込みの「ジーコは無能に決まってる」を前提にして
「だから勝てたのは何かが変わったからだ」という結論の根拠にするな、という事だ。

無能の根拠があれば「こういう根拠があって無能と分かっているから
勝てたのは何かが変わったのだろう」という説も成り立つし、
何が変わったのかを説明できるなら「この部分が明確に変わっている。つまり
変わる前はできてなかったのだから無能と言っていい」という説も成り立つ。
どちらも証明できないのに「何かが変わって勝てたんだからきっと無能!何が変わった
かというと無能が勝てたんだからきっと変わった!」では、妄想で妄想を証明するインチキにすぎない。
961]]]:2009/03/29(日) 15:09:49 ID:p/jpYQyG0
もともと基地外のジーコ信者がこの頃やけにファビョってると思ったら、
UEFAカップでさっくり敗退してたのね…
で、いつもの言い訳
・CLで戦ったチームをUEFAカップに回すのはフェアではない、彼らのモチベーションはとても高い
・選手が期待に応えてくれなかった
・審判が向こうに味方した
内容もぼろぼろだったそうじゃないか、プゲラッチョw

CSKAモスクワ - 頑張れジーコ!! part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1237387831/
962海外サッカー板よりお知らせ:2009/03/29(日) 19:23:35 ID:24wI7xj50
62 名前:_[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 10:46:09 ID:xffaxFkl0
ジーコ、そういえば公式で、CSKAが敗退した理由について
「UEFAカップはセカンドクラスの大会だが、CLのグループ
ステージに参加して、3位に終わったチームが合流してくる。
彼らのモチベーションはとても高い」
「そして審判が向こうに味方した」

なるほど。CLが舞台の監督・チームとUEFA杯は釣り合わない。
監督にも得意・不得意があるよね

63 名前:_[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:30:51 ID:MNweVQBv0
どこをどう読めばそういう解釈になるんだ?

65 名前:_[age] 投稿日:2009/03/27(金) 13:58:52 ID:FLhTDkSc0
ジーコが好きかどうかと、監督として力が
足りないの
認めるってのと矛盾はないだろ
プロライセンス通りそうもない、契約更改で
(重役面接)いつも落ちるタイプ
神様は結果が要る仕事しちゃダメ

67 名前:_[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 15:44:28 ID:MNweVQBv0
CL組TUEEEEEEEEって言ってるのと得意不得意の話がどうつながるんだってこと

68 名前:_[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 16:11:11 ID:WtCMVGX10
そっか、CLで2位以上請け負って来た
監督が、CLグループ3位のチームが強くて
びっくらして、必死に考えたらあっちの方が
やる気上回ってたんだ。いつも教えられること
多いな、ジーコには。


という経緯と>>961を見ればお解りの通り、海外板ジー信スレ及びトルコスレで無視され続けている
「自称トルコ現地事情に詳しいサカ・通&ロシアリーグの現地在住にしか解らない事情通」(笑)
の、日本語がまったく通じないキチガイおばさんが出張してきています。
おばさんは外国籍選手枠があるトルコリーグを「交代枠を全部使えば外人を全部ピッチに出せるから
制限枠のないプレミアと条件は同じ」「アウェーで3-2だったからアウェーゴールで実質2点リードしている」
などの言質があります。お解りのように、つまりサッカー関係の知識が皆無です。
>>960の指摘する「完全に板違いのスレ」に相応しい場違いな精薄さんです。良識ある方は放置してください。
963訂正:2009/03/29(日) 19:26:46 ID:24wI7xj50
×「アウェーで3-2だったからアウェーゴールで実質2点リードしている」
○「アウェーで3-2で負けたからアウェーゴールで実質1点リード」

要するに「アウェーゴールは2倍ルール」を「2倍だから3-2の負けは実質3-4で勝ち」
だと解釈しているらしいです。
964]]]:2009/03/29(日) 20:08:05 ID:p/jpYQyG0
>>962
キチガイはお前だよ
いったい誰と戦ってるつもりなんだw
965 :2009/03/29(日) 20:16:44 ID:3OS4ZLv40
↓自分が正しいと思ってる社会生活を経験したことがない困ったおばさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000049-mai-soci
 向かいに住む夫妻をどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、
土浦市内の主婦、神保昭子容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、08年8月から今年1月ごろにかけて、夫妻に「本当の悪。うそをついて
裁判まで起こした。恥を知れ」などと数回どなり、名誉を傷つけたとしている。同署は、
神保容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と供述している
ことを明らかにした。

 同署によると、10年前、夫妻が玄関先に置いてあった落ち葉の入ったゴミ袋について、
神保容疑者に「あなたがやったのか」と尋ねたのがきっかけで、神保容疑者が毎朝、
家の前の路上に立ち、夫妻が家の雨戸を開けると20分前後どなり続けたという。


↓上のおばさんがサッカーを見るとこのような行動にでるのだろうなwww
サッカーファンがジーコを批判するというより精神異常者がサッカーに興味を
もった結果なんだろうというのがよくわかる(藁)


神様ジーコをどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、土浦市内の
おばちゃん、伊集舎暗痴容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、06年7月から今年1月ごろにかけて、2ちゃんねるで「本当の悪。
明らかに弱くした。恥を知れ」などと数回書き込み、名誉を傷つけたとしている。
同署は、暗痴容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と
供述していることを明らかにした。

 同署によると、4年前、しったかぶってデモをしているのを、
暗痴容疑者に「お前運動オンチやろ?」と尋ねたのがきっかけで、暗痴容疑者が毎日、
パソコン前に立ち、スレを開けると20レス前後書き込み続けたという。
966@@@:2009/04/01(水) 17:54:10 ID:9+jTGO5u0
良くアンチがジーコジャパンに負けたチームを
「本気じゃなかった」とか「いつもより手を抜いてプレスが甘かった」とか言い訳してるけどそれは間違いなんだよな
実際はジーコ仕込みのパスワークが凄過ぎて守備が振り回されて
「プレスが掛かっていない様に見えていた」わけだ

先日EUROを制した監督アラゴネスが率いるフェネルバフチェ
CL初戦なんとポルト相手に3-1で敗戦、GL早くも敗退ピンチです
トルコ人サポーターはアラゴネスに罵詈雑言、誹謗中傷この限りではありません

昨年弱小フェネルバフチェでCL8強
そんな偉大な監督だった人が
日本代表監督だったなんて奇跡だわ・・・


*アラゴネスは就任1年目です。ジーコも1年目のCLは予備予選であぼんしました。
*Pot2とはいえ格上の、しかもアウェー戦です。ホームであれなら終了だったかもしれませんが。
*第一戦目です。いくらなんでも早すぎます。

終了。
こういうクソスレを立てる作業は、普通監督の能力といえばクラブ代表問わない能力で
誰も「代表監督限定の能力」などと言ってないのに
「クラブと代表は別物」などという見当違いの馬鹿レスをして得意になってる
>>2のような低脳アンチに任せておけっつううの。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:30:38 ID:eboX6IIo0
まあ、確かにジーコより上の監督、モウリーニョとか世界でトップクラスの監督達は存在してるけど、ジーコのこれまで出した結果は十分それらトップクラスになりうる資質を示してる。勝負はこれからだからなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:57:30 ID:eKsH7pph0

CSKAモスクワ - 頑張れジーコ!! part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1237387831/

この糞スレは次はつくるなよ
ジーコが有能だと思うやつは上のスレににいって応援してくれ
969:2009/04/02(木) 23:09:25 ID:nTZgMvYq0
係りの信者が、作るよ多分。
なんで代表板に粘着すんだか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:34:41 ID:DkPTWpWO0
その前にジー弱にもケチつけろよ
もうすぐ400に手が届きそうだぞ
97100:2009/04/04(土) 03:04:52 ID:261VB/um0
ジー弱はいいんじゃない?
ドイツ大会の代表は弱かったという記念碑みたいなものだからな…
もちろんジーコが無能だったわけじゃなく、選手がヘタレだったことの戒めってことで
972.:2009/04/04(土) 18:10:43 ID:kunVHjX20
フィンケの浦和が三都主の左サイドバックで大分に勝ったな
知ったかでジーコの選手起用を素人と批判してたニワカアンチがまた大恥をかいてしまった
973 :2009/04/04(土) 18:28:19 ID:QYE4HpawO
フェネルをそもそも弱小扱いすんな

まぁ今よりジーコ時代のが良かったのは確かだが
974馬鹿殿の道楽=日本代表監督:2009/04/04(土) 22:29:13 ID:w/ZrMHHX0
   M
   U
   N
ZICO
975 :2009/04/04(土) 23:51:22 ID:RXDjuyZS0
じー弱立ててくださいm(._.)m
テンプレは次のとおりでお願いします


↓自分が正しいと思ってる社会生活を経験したことがない困ったおばさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000049-mai-soci
 向かいに住む夫妻をどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、
土浦市内の主婦、神保昭子容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、08年8月から今年1月ごろにかけて、夫妻に「本当の悪。うそをついて
裁判まで起こした。恥を知れ」などと数回どなり、名誉を傷つけたとしている。同署は、
神保容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と供述している
ことを明らかにした。

 同署によると、10年前、夫妻が玄関先に置いてあった落ち葉の入ったゴミ袋について、
神保容疑者に「あなたがやったのか」と尋ねたのがきっかけで、神保容疑者が毎朝、
家の前の路上に立ち、夫妻が家の雨戸を開けると20分前後どなり続けたという。


↓うんどうウンチのじー弱メンバー(藁)


神様ジーコをどなり続けて名誉を傷付けたとして、茨城県警土浦署は26日、土浦市内の
おばちゃん、伊集舎暗痴容疑者(65)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、06年7月から今年1月ごろにかけて、2ちゃんねるで「本当の悪。
明らかに弱くした。恥を知れ」などと数回書き込み、名誉を傷つけたとしている。
同署は、暗痴容疑者が「言ったことは間違いないが、間違ったことはやっていない」と
供述していることを明らかにした。

 同署によると、4年前、しったかぶってデモをしているのを、
暗痴容疑者に「お前運動オンチやろ?」と尋ねたのがきっかけで、暗痴容疑者が毎日、
パソコン前に立ち、スレを開けると20レス前後書き込み続けたという。

976_:2009/04/06(月) 21:15:27 ID:rRE/zgwb0
>>975
こんなことをずばり言われると彼等は潜在的に気づいているだけにちょっと
立ち直るのは難しいだろう…
977:2009/04/07(火) 22:52:11 ID:z8zIkW8g0
係りがまたなんか書いてるな。。。
暇なんだろ。
次のスレはたてんなよ。暇人。
978 :2009/04/13(月) 10:04:58 ID:0FkugjZ80
ジーコスレ大杉だろ。
統一しろ。
979 :2009/04/15(水) 14:29:44 ID:8vdY7Ob70
age
980:2009/04/16(木) 00:33:59 ID:3Qo/kPxe0
W杯オーストラリアを率いていたのがヒディングだったのが、ジーコの不運だったな
981 :2009/04/16(木) 11:06:22 ID:yXw0/e9c0
age
982                   :2009/04/16(木) 12:02:25 ID:3a7k0ddC0
>>980
今更だけど、「ク」だろwww
もう蘭代表の頃から蹴球板で言われ続けてるから...。
偉そうな物云いだから敢えて言うけどさw

だいたい、ヒディンクはビハインドで迎えた後半には、
前線の選手増やしてドカドカ来るなんて、誰でも知ってることだろw
禿の手の打ち方が酷かっただけw
運じゃね〜よwww
983りん:2009/04/16(木) 16:10:17 ID:kLDoMTPQ0
こちら,2ちあんぱとろーる隊(ФωФ)ノ〃
ここの書きに,たくさんの下品で,ぃけなぃ書きがぁるッて,悪口発見機が反応ちまちたoo
これいじょー,ぃけなぃ書きをすると,ぺがさすの毛でつくッたてじょぅで,たぃほしますッッ(vωv`)
ほんでから,みるくしぇぃく王国で,心を入れかぇる修業をもらぃますッッ!!!
きもに,めぃじるよぉにo
2ぱと隊員,ぼしゅーちゅーなリょ(vωv*)ノ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1237730403/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:19:17 ID:gzKOuU6g0
>>982
つまりユーロでロシアにいいようにやられたファンバステンも
CLでチェルシーに後塵を喫したラニエリやベニテスも
負けたのは運悪くじゃなくて、誰でも知ってることをやるヒディンクごときに対して
手の打ち方が酷かったから負けたトンデモ無能であるとwwww

そうなるだろ?
ヒディンクのやり口なんか誰でも知ってる事なんだから。
985.:2009/04/16(木) 18:39:55 ID:gOK6T3Q30
>>982
オージー戦も打つべき手はちゃんと打っただろ
残り5分、ロスタイム入れたら8〜10分、
中盤でボールをキープしてスキがあれば攻撃する。
これのどこが愚策なのか??
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:47:15 ID:gzKOuU6g0
>>985
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1228448369/
979 :                   :2009/04/16(木) 13:43:45 ID:3a7k0ddC0
だからさ、トル信なんて存在しないのw
禿信の脳内に生息してるだけなんだよ、莫迦www

同時間内に目の前で暴れてるトル信の惨状を目の当たりにして尚
こういう狂った結論が出せる脳味噌の持ち主に
「ワールドカップ本戦レベルのサッカーの駆け引きに」ついて理解を求めるのが
そもそも無謀なのではないだろうかw
987:2009/04/16(木) 20:31:44 ID:3Qo/kPxe0
なるほど、ジーコはファンバステン、ラニエリ、ベニテス程度の無能ぶりってわけだw
988 :2009/04/16(木) 21:50:22 ID:yXw0/e9c0
age
989 :2009/04/17(金) 02:11:36 ID:i3+vf1u00
>>985
そもそもトル信やアンチジーコには「試合の分析」という概念が存在してなかった。
だから豪州戦について彼らの“感想”は「中盤ポッカリ3失点」程度のものだったんだが、
相手がどういう手を打つかに言及した時点で、むしろ革命的と言えなくはないだろうか。

個人的には猿が火を使って肉を焼いたのと同じくらいのショックだ。
そのくらい進化してるはずだよ。>>982は絶賛してやるべき。拍手喝采で祝うところだ。

おめでとう!
990 :2009/04/17(金) 14:45:56 ID:5nVq+x0G0
990
991                   :2009/04/17(金) 15:11:24 ID:r8x0yAQF0
>>989

屁理屈もここまでくると奸智だなwww
992.:2009/04/17(金) 15:27:37 ID:Dk8Ps/yu0
ジーコのオージー戦の策は今考えると至極真っ当
いや当時から分かる人には分かっていたわけだが
あの時、実況アナが
「小野投入ですね。これは中盤でポゼションを上げて逃げ切る作戦ですね」
と一言実況していればニワカにも理解できたのにな
993 :2009/04/17(金) 17:15:11 ID:5nVq+x0G0
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:32:17 ID:57Rwo3Qc0
>>989
トル信の豪州戦感想といったら
「1対1に弱い宮本にFWをぶつけましょう←ビドゥカ。これで楽勝」
「試合を録画して何度も見てるレスだな」
という凄玉を忘れてはいけないだろうw
995 :2009/04/17(金) 18:34:25 ID:5nVq+x0G0
age
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:37:46 ID:Wkog0lt20
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:11:34 ID:57Rwo3Qc0
次スレはいらんだろ。
998 :2009/04/17(金) 20:06:04 ID:5nVq+x0G0
998
999:2009/04/17(金) 21:57:19 ID:EzPV/35x0
次スレ

■ジーコ監督がすこぶる有能だった事実に関して6■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1238935933/
1000:2009/04/17(金) 22:00:16 ID:EzPV/35x0
口出し厳禁1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/