1 :
、:
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなってしまったのか?
分析・総括したい。
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
>>2-10
2 :
、:2007/08/08(水) 01:14:50 ID:X/eqDn900
3 :
、:2007/08/08(水) 01:16:34 ID:X/eqDn900
ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。
結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。
4 :
、:2007/08/08(水) 01:17:24 ID:X/eqDn900
Z・ボバン・グループF解剖
「私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。
日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。
日本の攻撃力の乏しさにも唖然とさせられた。
確かにFWの決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすための術を、チームと
してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
(WSD編集GL総集編から)
5 :
、:2007/08/08(水) 01:19:36 ID:X/eqDn900
とくに2002以前から日本を知ってる外国人のサッカー関係者から
は監督としてのジーコについてはほとんど否定的な意見ばかりだと
思う(普通は社交辞令でいいことしか言わないものだけど。)。
ブッフバルト監督、ジーコ批判…ドイツ紙に「豪州戦間違った戦術」
元ドイツ代表DFで浦和を指揮するギド・ブッフバルト監督(45)が、16日付の
ドイツ全国紙「ビルト」で、オーストラリア戦でのジーコ監督のさい配を批判した。
同紙は「間違った戦術。ブッフバルトがジーコを攻撃した」との見出しで記事を掲載した。
紙面上でブッフバルト監督が批判した点は2つ。
1つ目は追加点を奪えなかったことで「ジーコは先制点を取った後、
それを守ることだけに専念した」。
また、代表23選手以外のバックアップメンバーを想定していなかったことも
非難し、「ジーコは23人以外を準備させていなかった。田中(誠)がけがを
してハワイ旅行から茂庭を呼び寄せたが、彼は明らかにオーストラリア戦に集中
できていなかった」とした。
ブッフバルト監督はこの日、スポーツ報知の取材に対し日本の初戦敗退に大きな
落胆を示し、「日本はオーストラリアと10試合戦ったとしたら、7試合は勝つだろう。
あの負けはいらなかった」と話した。
試合は会場で観戦し、日本に声援を送っていたという。
90年イタリアW杯優勝メンバーである同監督は日本をこよなく愛し、今後の2戦も
懸命に応援する予定だ。
(2006年6月17日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060617-OHT1T00027.htm ジーコ監督やっぱり駄目w
これら以外にも監督としてのジーコ批判はかなりあるだろう。
2002以前から日本を知ってるサッカー関係者からは。
リティとかもそうだし、いちいち挙げれら無いほどあったと思う。
しかしほんとに駄目なのは、采配じゃなくて、チーム作り=試合当日まで
の準備の方なんだけどね。
そりゃ、ボバンだって2002年見てれば、
2002で主力が22〜23歳前後で大会随一若かったってのに
4年後弱くなってるとは予想しないだろう。。
6 :
、:2007/08/08(水) 01:20:15 ID:X/eqDn900
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなってしまったのか?
分析・総括したい。
その前のトルシエ時代で若干二十歳そこそこで急激に強くなった。
その後でさらに強くなることが期待された。
また、当時の主力の平均年齢からいっても上昇しかなかった。
選手の素材は日本サッカー史上ピークであった。
ポテンシャルはあった、選手層も厚かった、年齢や時期的にも
良かった。
しかし弱くなってしまった。
なぜ・・・?
7 :
お前は病気か:2007/08/08(水) 01:57:09 ID:HD8aAvkU0
もう分析することないだろw
ジー弱たてろよ
9 :
。:2007/08/08(水) 02:03:12 ID:6TEnBC330
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?と
小泉首相でなぜ日本がひどくなったのか?は似ている。
10 :
んー:2007/08/08(水) 02:35:52 ID:13Q0H5M2O
結果重視のここでの結論
ジーコ > オシム
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:47:57 ID:OJM1jKpr0
12 :
+:2007/08/08(水) 03:13:29 ID:QxGOIuONP
ジー弱スレはすぐに2つも立つのにオシムジャパン総合スレは全然立てられないのが笑える
総合スレが批判ばかりになるのがそんなに嫌なのか
13 :
:2007/08/08(水) 03:49:42 ID:bWODrdvc0
ジー弱でやれ。
中村俊輔が出てきたから
15 :
age:2007/08/08(水) 06:43:31 ID:vSwtQy6P0
過去の妄想にふけ、過去を美化する傾向にある。しがない弱者。
今のレベルの方が圧倒的に高い。オシム>>>トルシェすら、確定してる。
16 :
:2007/08/08(水) 07:02:07 ID:f3JmTclP0
ジー弱、脆弱
17 :
:2007/08/08(水) 07:40:19 ID:SX++6XNX0
過去を叩いて現実から目を逸らすつもりが泥沼にはまり込むオシ信。
もしくはオシ信を装ったトル信。
18 :
。:2007/08/08(水) 10:02:50 ID:o4HcqabZ0
>>1 >トルシエジャパン:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
トルシエってアウェイだけでもこんなに負けてるんだけど…。
アンチジーコ厨ってそんな捏造をしてまで生き恥晒した言い訳がしたいの?
【トルシエジャパンのアウェイ、中立地の対非アジアの全成績】
1999.06.29 南米選手権 ●2-3 ペルー アスンシオン
1999.07.02 南米選手権 ●0-4 パラグアイ アスンシオン
1999.07.05 南米選手権 △1-1 ボリビア カバジェロ
2000.02.05 カールスバーグ杯 ●0-1 メキシコ 香港
2000.06.04 ハッサン2世杯 ●2-2(PK2-4) フランス カサブランカ
2000.06.06 ハッサン2世杯 ○4-0 ジャマイカ カサブランカ
2000.10.08 親善試合 △1-1 パリ・サンジェルマン パリ
2001.03.24 親善試合 ●0-5 フランス サンドニ
2001.04.25 親善試合 ●0-1 スペイン コルドバ
2001.10.04 親善試合 ●0-2 セネガル ランス
2001.10.07 親善試合 △2-2 ナイジェリア サザンプトン
2002.03.27 親善試合 ○2-0 ポーランド ウッジ
2002.05.07 親善試合 ●0-1 レアル・マドリード マドリード
2002.05.14 親善試合 ●0-3 ノルウェー オスロ
2勝3分9敗 勝率14%(大笑)
勝ち:ジャマイカ(55)ポーランド(33),負け(最低FIFAランク):ペルー(65)(大爆笑)
19 :
、:2007/08/08(水) 11:05:44 ID:hgaVDmn/0
>>18 で、大量の(というかほとんどの)親善試合を削除するとどうなりますか?
ついでにチーム完成後の2000年以降のガチ試合に絞ったらどうなりますか?
20 :
:2007/08/08(水) 11:31:26 ID:v5pBXcPs0
トルシエのA代表からホーム以外の親善試合引いてどうするんだ。
>その前のトルシエ時代で若干二十歳そこそこで急激に強くなった。
中田英、宮本、小野などの世代は、JFAによるトレセン制度の整備を受けて発掘・育成されて来た世代と言える。
そのおかげである。
22 :
、:2007/08/08(水) 14:22:00 ID:ds4NyQeL0
>>21 でも、監督がジーコさんとかにすると「個人能力」はそのままに(さら
に言えば個人能力がもっと伸びても)「チーム」は弱くなる。
これは選手個人個人でどうにかできるもんじゃない。
チームは監督がどうにかしないと。
23 :
、:2007/08/08(水) 14:23:35 ID:0E+lMDimO
そしてジーコはそれをフルスイングでドブに投げ捨てた
下水の中では腐るしかない
24 :
_:2007/08/08(水) 14:25:33 ID:DrbNhmYG0
でも、ドイツ・コンフェデの時のジーコのチームなら
トルシエの時のどのチームよりも強かっただろうね。
オーストラリア戦の終盤に小野を投入した後のチームは、確かにクソだけどなw
25 :
:2007/08/08(水) 14:28:25 ID:5ja6iQIh0
弱くなったチームでも優勝できたのに、4位にしてしまったオシム・・・
26 :
、:2007/08/08(水) 16:14:13 ID:UgA6Ibu/0
>>24 >トルシエの時のどのチームよりも強かっただろうね。
弱いよ。
善戦マンと勝者の壁が大きいんじゃん。
善戦マンだけなら日本は昔からですから。
27 :
:2007/08/08(水) 16:24:43 ID:/JISvMOQ0
トルシエは欧州行くと悲惨だったけどな・・・
戸田含めて、ホームに特化したチームだったよ、あれは。
2002はそれでよかったんだけどね。
28 :
:2007/08/08(水) 16:56:03 ID:sjiu9unq0
選手が小粒過ぎるんだわなぁ、今は。
もっと綺羅星みたいな才能の集まりでないとなぁ。
そういう意味じゃ、下の世代からの飛び級組みに期待。
あれだけ層の厚いアルヘンでさえメッシというタレントをA代表に
入れることをためらわない積極性。
オシムも守りに入る年じゃないだろうに冒険育成枠の一つや二つ
使えないで何の名将か。
29 :
:2007/08/08(水) 16:58:31 ID:0efwmwdH0
そりゃメッシ級がいればためらわずに入れるだろうよ、日本も。
30 :
:2007/08/08(水) 17:29:03 ID:sjiu9unq0
>>29相対的な比較で物言ってみ?
メッシである必要はない。ベロンやリケルメが日本にいないことを
よおく考えろ。
31 :
:2007/08/08(水) 17:35:02 ID:0efwmwdH0
極論馬鹿と話は出来ない。
32 :
:2007/08/08(水) 17:54:07 ID:sjiu9unq0
頭悪w
33 :
hgjg:2007/08/08(水) 18:50:00 ID:+FmMejP/0
34 :
フ:2007/08/08(水) 18:56:13 ID:fZCJrZ/o0
02の時よりも弱くなってるのが悲しいじゃねえか
35 :
_:2007/08/08(水) 18:56:30 ID:xsKnLwIt0
オシムジャパンはもっと弱いがw
オシム叩き回避スレですか?
36 :
:2007/08/08(水) 19:22:25 ID:qFJ/rwVc0
○伸び悩みのジーコジャポン
でも、それは個々の選手の劣化もある。
劣化した選手に固執したジーコも悪いが。
○急激に弱くなったオシムジャポン
一年でここまで弱くなるとは予想の斜め上
オシム(笑)
>>33 そんなことを書いておいて、ジーコが欧州リーグ優勝監督となって赤っ恥をかいているわけだが。
トルシエの時は黄金含む若手がそれまでの世代より
うまかった
ジーコの時は黄金はそのままでよかったが
国内組の活性化がなされなかった
オシムになって黄金にかけるわけにはいかないのは
明らかなんだから、国内組の実力が如実に出るのは
当たり前の話
39 :
:2007/08/08(水) 20:40:58 ID:vRcKLJ3G0
オシムは、黄金(笑)じゃなくて、千葉枠に賭けてるじゃん。
40 :
:2007/08/08(水) 20:45:45 ID:m0Hdw9E40
千葉枠だから悪いとは思いたくないが、見事に一人も使える選手がいないなw
41 :
、:2007/08/08(水) 21:33:28 ID:X/eqDn900
トルシエ→ボールの奪い方からシュートに「到るまで」(シュート練習
ではない)の型番を教えて日本を史上最強チームにした。
ジーコ→シュート(キック)練習で過程が無く史上最強チームだった
トルシエジャパンから弱体化してしまった。選手は上り坂だったが(しかし、
上り坂だったために選手である程度なんとかした。)。
オシム→チーム作りは進んでいるがシュートに到るとこまで教えてない
ので勝ちきれない。決められない。
課題はシュート(ラストパス)に到るとこまで教えること。
教えられば強くなりうるが、教えなければ強くはならない。
ジーコみたいにシュート(キック)教えても意味ないが過程ができてるから
あとは崩しの戦略をどう教えるかだけ。
42 :
:2007/08/08(水) 21:40:47 ID:RHHvZmXK0
>>41 >トルシエ→ボールの奪い方からシュートに「到るまで」
うそこけ。奪うところをえんえんと繰り返したんだよ。
そもそも、ショートカウンターに特化したサッカーだからそこまでだよ。
>ジーコ→シュート(キック)練習で過程が無く
うそこけ。単純なシュートじゃなくて、シュートに至るいろんなコンビネーションの
パターンをやってたのは、今もジーコのサイトで読めるよ。
43 :
フ:2007/08/08(水) 21:52:44 ID:zcqbYHP+0
ジーコってなんか好きになれねえな
トルシエは奪うまでが組織60%
奪ってからは
全体のアイデア+個人の力30%と運10%
ジーコはこういう発想はなかったが
あえて言えば
奪うまでが組織20%+自由20%
奪ってからが自由20%と運40%
45 :
:2007/08/08(水) 22:06:21 ID:bWODrdvc0
>>41 トルシエ、ジーコ 「ジーコの方が大きい仕事をしたと思いますよ。」
オシム「内容はオレが一番。」
つまり オシム>>ジーコ>>トルシエ
トルシエが史上最強?
お前はオシムよりサッカー見る目あんのかよ。
46 :
:2007/08/08(水) 22:06:49 ID:m0Hdw9E40
オシムよりましw
47 :
み:2007/08/08(水) 22:12:35 ID:84cFs3XY0
選手達のポテンシャルは今までで過去最高だった
ジーコの呼んだ選手は良かったしシステムや目指すサッカーは良かった
ただ、選手の指導ができなっかった。選手のケアができなかった。
選手を見てなっかったコレに尽きる。サカツクの日本代表カントク
みたいなもんだった。
相当優秀なコーチが必要だった。←協会のせい
失われた4年間を残されたポテンシャルの低い選手らで取り戻そうと必死だが
次にこれ程のポテンシャルを持った選手達が揃うのは何時になるのかな?
次こそは失敗しないでもらいたいもんだ
48 :
:2007/08/08(水) 22:13:20 ID:WvfjnwWB0
>>41 もういいから成仏してください、トルシエ信者様。
49 :
_:2007/08/08(水) 22:27:26 ID:5yG0o8cO0
>>11 ジー信がいつも自慢げに貼る動画かw
ブラジルもイングランドも完全に親善試合モードだな
中盤のプレッシャーが全然掛かってないwというより掛けに来てないw
一応ボールに寄せるフリはしてるが
全然当たりに来てないし
パスコースを消そうともしてない
こんなの全然参考になりませんな
ジーコ信者ってオージーに負けて当然とか言う割りに
強豪に親善試合で善戦したのは実力だと思ってるんだもんな
ジー信は痴呆症、これだけはガチ
つーかジーコ本人も痴呆症っぽいんだけどw
50 :
:2007/08/08(水) 22:35:08 ID:sjiu9unq0
ジーコは最後に言い訳連発して男下げたよなぁ。
黙って責任はおれが取るといって去れば、こうまであからさまに
罵られずにすんだのに。
51 :
_:2007/08/08(水) 22:35:57 ID:rsFbUl6fO
>>49 イングランド戦はまだプレスかけてきた方じゃないか。
一番酷かったのはチェコ戦の前半。ネドベド以外みんなやる気なし。
あれなら観光がてら日本に親善試合に来たチームの方がよっぽど動けてる。
52 :
:2007/08/08(水) 22:36:29 ID:koepwh6x0
言い訳大王はオシムじゃyんw
53 :
:2007/08/08(水) 22:39:02 ID:WvfjnwWB0
欧州の親善試合を貶して、国内の親善試合を絶賛するのがオシム信者。
(正体は、欧州で劇弱だったトル信)
54 :
:2007/08/08(水) 22:43:02 ID:RHHvZmXK0
>>50 今からでも一度くらいは退任会見を読んだらいいのにw
55 :
:2007/08/08(水) 23:04:59 ID:rOhNusOO0
まぁ一番弱いのがオシムなんだけどな
56 :
・:2007/08/08(水) 23:12:28 ID:tl2hTq/M0
ジーコのサイトって誰が書いてんだよ?
57 :
、:2007/08/08(水) 23:18:16 ID:ce6DgZ95O
>>50 あれを言い訳だとか思ってるのは、世界のサッカーを知らないおめでたい頭弱ニワカだけだ。
58 :
、:2007/08/08(水) 23:21:17 ID:0E+lMDimO
ジー信まだ成仏できないのか
59 :
、:2007/08/08(水) 23:34:26 ID:X/eqDn900
>>48 じゃあ、トルシエの時の成績超えてみろよ。
ユースでも五輪でもA代表(アジア杯、コンフェデ杯、W杯)でもさー。
60 :
:2007/08/09(木) 00:08:59 ID:u3e8uwTR0
ジーコ関連スレは今日も話題満載だなw
どこかの現監督関連スレとは大違いだw
みんな何打かんだ言ってジーコが大好きなんだなw
アンチと自称してる連中は、ジーコを貶めるためにトルコの情報まで
念入りに仕入れる熱心さ。
61 :
::2007/08/09(木) 00:11:59 ID:yjtEbqLl0
トルシエの戦術は素晴らしかったと思う。
就任から3年はやりたい放題だったな。
WC前に完全崩壊したが。
ジーコジャパンの弱さは中田の劣化とFWが一番の原因だろう。
62 :
:2007/08/09(木) 04:14:00 ID:3YCCcTEB0
>>59 もう超えてる。
ユース、五輪⇒レベルが違う。A代表で予選を突破する方がはるかに難しい。
アジア杯⇒レベルが違う。決勝まで進んだサウジがドイツに8−0で負ける時代のアジアカップを誇られてもね。
コンフェデ、W杯⇒ホームで勝つのは誰でも出来る。予選を突破する方が難しい。
オシム「ジーコはトルシエより大きな仕事をした。」
お前らがいくらへ理屈をこねた所でオシムのこの一言のほうが遥かに説得力があるな。
超えたとかの話じゃなく
どう超えたか
ジーコに期待されたのは何だったのか
深く反省して見よう
そしてオシムになったわけも
オシムが予選が厳しいというのは当たり前
自分も戦うわけだから
初めての自国開催でW杯未勝利の国が
勝つことがどれだけ困難なことだったか
ジーコやオシムなどの外にいた人たち
(あるいは一部の日本人)
にはいまひとつ理解しがたいようだ。
ニワカ「オシムジャパンがアジア杯で惨敗したのはジーコのせい!」
66 :
:2007/08/09(木) 07:04:51 ID:fHZAIeug0
67 :
:2007/08/09(木) 09:37:17 ID:1r/ukiQb0
ニワカ扱いすりゃ自分が一段高いとこに上がれると思ってるニワカ哀れ。
せいぜい2002から見てるくらいのやつが多いなジー信は。
ワールドユースって他国はどれだけ本気だったの?
他国の準備期間は?
よく言う本気かどうかは
実はたいした問題じゃない
実力差があれば負けるわけで
今回の日本は本気じゃなかったから
オシムの責任じゃないと言っても
聞く耳を持たない人もいる
70 :
:2007/08/09(木) 19:05:10 ID:Xtc1NJih0
国際大会を本気じゃないとか言うのは、オシム信者くらい。
71 :
、:2007/08/09(木) 21:43:42 ID:TGycXbzF0
>>66 東アジア選手権で自国開催勝ち取ってきた。
W杯予選も、勝ち取ってなかったけど、取ってきた。
でもジーコ監督だったので弱かった。
72 :
:2007/08/09(木) 22:04:16 ID:PnMImcK70
ジーコ時代末期は選手も劣化したしな。
今の方が選手層は上だ。
オシム采配のせいでアジア杯連覇が途切れた。
73 :
_:2007/08/09(木) 22:32:02 ID:Hr/kKuy8O
>>68 98W杯で有名になったオーウェンを連れて行かず、一番やる気がないと言われたるイングランドでさえ、
クラウチやジョー・コール(だったと思う)がナイジェリアに行って試合に出てる。
他は言わずもがな。
大体その世代の一番重要な大会に、負けるつもりで出かけるチームなどあるはずがない。
74 :
:2007/08/09(木) 22:47:25 ID:pMossPMv0
ジー信
守備的になり、苦し紛れのカウンターがうまくいくと→ これがジーコの目指すサッカー
gdgdサッカーの時→なかったことに。結果が出ているんだからいい
やる気の無い相手にいい試合をやると→ジーコサッカーが世界から評価された
75 :
・:2007/08/09(木) 22:50:39 ID:26vc+BYb0
ワールドユースは本気も本気だろ
どこかに高く買って欲しい小僧の大会なんだから。
76 :
:2007/08/09(木) 22:51:27 ID:PmySQYgh0
オシ信
敗戦→あれはオシムのサッカーじゃない!ジーコのサッカーだ!
A代表以外が結果を出す→あれこそオシムのサッカーだ!
教祖と一緒でボケてる。
77 :
:2007/08/10(金) 00:33:35 ID:+iBL0HTV0
ナイジェリアのワールドユースって内政不安だとか伝染病だとかで直前まで大会の開催が危ぶまれてて、強豪国はまともなチームで参加してないよ。
78 :
-:2007/08/10(金) 00:50:25 ID:L5YBHZ2b0
ユースの大会については手を抜いているという表現は違う。
ただ、国によってその年代の選手に求めるものが違っているということ。
日本やスペイン、アルゼンチンあたりはこの年代の選手にも完成品を求める
ことが多い。
一方ブラジルなどは、選手個人のポテンシャルでどこまで見せれるかを
より重要視してみている。
前者のほうがより洗練され、隙が無い分だけ大会ではいい成績を残しやすいが
最終的にフル代表の時に強いのは後者。
79 :
、:2007/08/10(金) 00:54:20 ID:18gKI2CS0
>>77 うち(日本)も主力を故障者で欠いてまともなチームで
参加してませんでしたから。
それでも準優勝なのはなぜ?
80 :
:2007/08/10(金) 00:54:50 ID:d9FZyEah0
日本は全力で行かないと戦えないだけ。
コンフェデなんか他の国は本気じゃないとか言ってる奴を見るとアホかと思う。
例えそうであったとしても、日本は本気で行かないと太刀打ちできないレベル。
81 :
、:2007/08/10(金) 00:59:06 ID:18gKI2CS0
さらに言うと2002W杯はさらに故障者続出でまともなチーム
で参加してない、ボロボロのチームで参加だ、けどGL1位
で決勝T進出したし、
2000アジア杯も故障者はいるし、当時の大黒柱的存在だった
ナカタも欠いて、まともなチームで参加してないけど完勝だったね。
コンフェデ杯もまともなチームで参加してないけどGL1位突破で
準優勝。
82 :
-:2007/08/10(金) 01:00:00 ID:L5YBHZ2b0
>>79 一番は選手の質の高さ。
この年代が一番海外で活躍している選手が多いからね。
二番目に俺が書いたように、より大会にこだわる姿勢が強いから。
83 :
.:2007/08/10(金) 01:00:22 ID:f39KvWnh0
正直がっかりしたよなあ
自由にタレントを生かす、黄金世代がいるってことで、
すごいサッカー見れるのかと期待してたら、
超gdgdサッカーだった・・・
今の惜しむジャパンのほうが、選手の質は落ちてるのに
ボールが動いてシュートチャンスがたくさんあって、おもしろいって、どゆこと?
84 :
:2007/08/10(金) 01:02:09 ID:q4470n/l0
85 :
-:2007/08/10(金) 01:04:12 ID:L5YBHZ2b0
トルシエに関しては彼のその後の人生を見れば、何も言うことは無い。
みたまんま。サッカー界からの評価がそこにある。
86 :
:2007/08/10(金) 01:15:32 ID:dH04pX/H0
>>83 高原⇒ジーコジャパン
巻⇒ジーコジャパン
遠藤⇒ジーコジャパン
俊輔⇒ジーコジャパン
駒野⇒ジーコジャパン
加地⇒ジーコジャパン
中澤⇒ジーコジャパン
川口⇒ジーコジャパン
とりあえずお前が試合を見てないことだけは分かった。
誰が監督やっても一緒だバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 :
。:2007/08/10(金) 01:49:14 ID:f39KvWnh0
>>86 ???
おまえが試合見てないんじゃないの?それか、超二ワカちゃんか?
全然やってるサッカーが違うじゃん。
同じ選手が同じ動きしてるとか思ってるお前は、試合見てないな?
89 :
:2007/08/10(金) 01:59:54 ID:sXae/bQK0
高原、巻、遠藤、俊輔、駒野、加地、中澤、川口。
こいつらをつかまえて「選手の質が落ちてる」そりゃお前、なんも見てないよ。
まあ、上がったとは言わんが、別に落ちてもいないだろ・・・。
やってるサッカーはもちろん違うが、論点ずらすのやめような。
90 :
:2007/08/10(金) 02:17:18 ID:sXae/bQK0
同じ選手が違う(効果的な)動きをするオシムジャパン?
俺には、日本が国際試合必ず発症する持病にオシムも苦しめられてると感じたよ。
糞Numberの糞ライターのような感想は、少なくとも俺は持たなかったね。
例外は、トル時代に馬鹿勝ちしたアジアカップの3試合だけだ。
あれの印象が強すぎる。きっちり苦戦した準決や決勝すら霞むくらいにな。
91 :
:2007/08/10(金) 02:19:37 ID:pVVWZ+/F0
今BSでオージー戦の再放送やってるけど、また速攻のチャンスで、相手が戻るまで待ってやった挙句
バックパスするの見ちゃった・・・orz
決定力不足とか
ドリブルした方がいいとか
誰でも言える
啓太、遠藤、左駒野見れば
ジーコジャパンと全く違う
より楽しいw
選手の質なんて素人に判断できるレベルでは変ってない
だがここで言われてるのは
選手がより試合をこなしてきたか、この差はでかい
95 :
_:2007/08/10(金) 21:00:02 ID:tKsqEv/g0
左SBはサントスより駒野の方が良いよな明らかに
って事でオシムの方がマシ
96 :
_:2007/08/11(土) 03:30:05 ID:8DBssrVZ0
97 :
、:2007/08/15(水) 22:43:31 ID:ZBDvnRt50
ジーコ監督があまりに何もしないのには驚いた!
98 :
・:2007/08/15(水) 23:59:27 ID:pzWwEkea0
与えられた準備期間じゃないだろ
トルシエが意見を言い戦って勝ち取った準備期間
それが面白くない奴らがいたのも、トル叩きの一因みたいな
ことは、最近誰か暴露してなかった?
まぁとにかく準備期間ないと思うなら、要求してもらいたい
99 :
:2007/08/16(木) 00:03:13 ID:Di0o4g520
勝ち取ったも何もとるちんは予選なかったし。
おまけに自国開催だから、バックアップもすごいわな。
100 :
:2007/08/16(木) 01:21:35 ID:CRCPKTue0
準備期間という観点でみれば、自国開催&主力ほぼ国内でないとあれは無理だ。
かなり強引に要求したジーコにもツマンネー試合で呼ぶなというクレームがあった。
環境的に厳しい選手に理解を示すオシム路線は、その分、完成度を犠牲にしてる。
思えば、実に気の毒な職業だと思う日本代表監督。
101 :
:2007/08/16(木) 01:24:06 ID:/j28fWOn0
日本代表に限らず、代表監督っていうのはそういうもんだよ、アホが。
102 :
:2007/08/16(木) 01:38:04 ID:CRCPKTue0
つまらん絡みだが、一応返しとくか。
つまりジャパンマネーと国民の期待。その板ばさみが日本代表監督。
その影響をモロに受けた最初の監督がジーコで、ふたり目がオシム。
トルシエは期待こそさらに過酷だったが、時間だけはあったんだよ。
もちろん楽じゃなかった。ただ、以降の監督とは条件が違う。
アホが。
103 :
:2007/08/16(木) 01:41:02 ID:CRCPKTue0
他国なら楽だと言ってるわけじゃないぞ。念のため。
日本には日本ならではの苦労があると言ってるだけで。
アホが。
なんかオウム返し好きだよね
105 :
:2007/08/16(木) 01:49:00 ID:CRCPKTue0
そういやそうかな。
アホが。
106 :
_:2007/08/16(木) 01:51:31 ID:bWJpPrj+0
>>102 その条件が違う大会での日本代表の活躍を見て、
君たちの教祖は「これならW杯でかなりのところまでいける」
と踏んで、日本代表監督就任を決めたわけだが・・・。
で、結果は惨敗w
107 :
:2007/08/16(木) 02:08:32 ID:CRCPKTue0
また妄想を自慢げにお披露目か。
んじゃ、こっちは焼け野原の記事でも貼っとくよ。
『思い出してほしい。
ジーコが考える日本代表監督としてのミッションは
「日本をドイツに連れて行く」この一点である。
それは、当人が何度も明言しているではないか。』
言っとくが、ミッションと目標は違うぞ。
アホに言っても無意味だろうからもう寝るが、
これだけは覚えとけ・・・つーのも無理なんだろな。
悲しいくらいアホだな。マジで。
108 :
_:2007/08/16(木) 02:13:34 ID:bWJpPrj+0
>>107 就任早々に予防線はっただけだろw
W杯前に海外メディア相手に「ベスト4」を言い放って失笑をかってたよな。
大言壮語するならそれなりの準備をしておくべきだ。
何もしていないのに「結果を出すぜ」なんて言っても、それで感動するのは真性の馬鹿だけ。
109 :
:2007/08/16(木) 02:23:22 ID:280p3xns0
「ベスト4」は現実的じゃないけど、意気込みだけなら別にいいんじゃねw
それより、オシムのやり方だとW杯はまず無理だろう。
アジアを甘く考えすぎ。
110 :
.:2007/08/16(木) 02:31:49 ID:m5nS0hIJ0
>>108 そこでGL敗退するかもしれません、とかいえるかボケ。
オシムじゃあるまいし。
ジーコなら許される。トルシエのトルコ戦はどうにかすればベスト
8だったし、その上を狙える、といういみでのベスト4だ。
韓国だって到達した境地だぞ。
111 :
ぉ:2007/08/16(木) 02:36:46 ID:3pWtEfnI0
>110
>韓国だって到達した境地だぞ
これはまたホスト国にでもならない限りもう無いだろうな
あのイタリア、ポルトガル戦を見せられちゃ・・・
あんなことでもしない限りアジア勢じゃ到底無理だってことじゃね?
112 :
_:2007/08/16(木) 02:37:07 ID:bWJpPrj+0
>>110 >韓国だって到達した境地だぞ。
つまり君たちの教祖は開催国と中立地の区別が出来ていなかったという事でおk?
>そこでGL敗退するかもしれません、とかいえるかボケ。
別にGL突破で良いだろ。
強豪国じゃない国の目標は殆どそれなんだから。
「ベスト4」発言するなら、それ相応の秘策なり何なりがあって然るべきなんだが、
ジーコにそれは全くなかった。
こういう人間を世間では「馬鹿」と言う。
113 :
:2007/08/16(木) 02:51:20 ID:21vAYc4a0
オシムなんか謙虚だから、GL敗退するかもしれないと控えめに言って
ベスト4達成したもんな。
現実見てるよな。
まあ、連覇中のアジア杯ですけどw
114 :
・:2007/08/16(木) 04:01:26 ID:qnWg5c9J0
韓国は関係ないね。チームとしてはトルジャパン以下
ヒディンなんてパターン勝負屋の山師みたいなもんだから
戦術的に対抗したらトルシエに美味しく食われてたろうね
トルシエジャパンは普通にベスト4狙える完成度だったね
万全なら。
115 :
ぉ:2007/08/16(木) 04:30:13 ID:3pWtEfnI0
>114
志村 審判 審判
あの当時の韓国とやってら酷い目にあってただろうね
選手生命絶たれちまう選手が出てもおかしくない状況だろ
ジダンなんかもろ悲惨だっしな
116 :
:2007/08/16(木) 09:17:32 ID:nmX5jfQh0
アホがアホといわれてキレとる。
ブラジルだってナイキツアーとかやってたのに。
スポンサーなんて、どこの国にでもついて回る問題じゃん。
117 :
_:2007/08/16(木) 15:09:38 ID:y4FS8XSU0
ベスト4を目標にするのは別にいいが、
そのために7試合分のコンディショニングを指示して
一番大事な初戦に最低のコンディションで臨むのは止めて欲しかったよ。
118 :
:2007/08/16(木) 16:45:55 ID:NkXe+a8l0
――日本はW杯で勝てますか
トルシエ監督「スポーツ的にいえば、優勝も十分にできる。
過去の歴史を振り返っても、例はたくさんある。
テニスでも、ランキングの低い選手が世界ランク1位の選手に勝ったりする。
リーグ戦は強いチームが勝つが、カップ戦では1位のチームが勝つ保証はない。
W杯は(決勝トーナメント以降は)カップ戦なので、日本にもチャンスがある。
また地元の大会でサポーターもたくさんいるし、十分な準備ができる」
やっぱ、このくらいハッタリかまさにゃ駄目よ。
なにも秘策があるから可能性があるっていう発言じゃないだろトルシエさんも。
監督のコメントとしては、岡田やオシムのほうがむしろ異例でしょ。
オシムは「勝って当然」という雰囲気に水を差しているだけかもしれないけど。
もっともトルシエは「日本のようなサッカー新興国が準決勝に進出することは
大会の価値を下げることにつながる」なんて本音も吐いちゃったわけだけどね。
119 :
_:2007/08/16(木) 16:48:33 ID:bWJpPrj+0
>>118 トルシエはきちんと準備して大会に臨んだ。
わざわざ「秘策がある」なんて言わなくても、
何かしら自信の根拠となるものがあるんだろうと誰もが推測できる。
何の準備もせずに大言壮語だけで大会に乗り込んだ馬鹿ジーコとは全然違う。
自国開催だし準備は万全じゃないと困るわけで
それを誇るほどのものなのでしょうか?
121 :
:2007/08/16(木) 17:23:22 ID:NkXe+a8l0
まあまあ。わざわざ公表しなかった「秘策」あるいは「自信の根拠」とは果たして何か。
直前の親善試合の内容等から彼が推察し、本大会で確かめたものは具体的に何か。
そのへん、実際の試合を例にとりながら説明してくれるのを待とうじゃないか。
122 :
_:2007/08/16(木) 17:26:03 ID:bWJpPrj+0
>>121 お前の書き込み、全部論点がずれてるよw
123 :
・:2007/08/16(木) 17:37:12 ID:jyA7ELME0
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。
予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。
例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。
なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗したりと
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
124 :
:2007/08/16(木) 17:38:14 ID:NkXe+a8l0
>>122 あらら。
>「ベスト4」発言するなら、それ相応の秘策なり何なりがあって然るべきなんだが
じゃあ「優勝宣言」は?
>何かしら自信の根拠となるものがあるんだろうと誰もが推測できる
で、それは具体的に何?ひょっとして、
>トルシエはきちんと準備して大会に臨んだ
これで説明終わり?
125 :
、:2007/08/16(木) 17:55:27 ID:3W3DXYggO
最近は揚げ足の取り合いばっかだな
どこのスレも
126 :
_:2007/08/16(木) 17:57:18 ID:bWJpPrj+0
>>124 揚げ足をとっているつもりが、全て読解力の無さを露呈している件についてw
127 :
age:2007/08/16(木) 17:58:18 ID:N8+uqqKE0
●トルシェ信者の真実
「中村がいると攻撃が遅くなるよ。いくらクロスが正確でも、とにかく上げた方が効率いいよ。だめだよ。」
「じゃあ、君は誰がいいと思うんだい?」
「・・・・・・・」
「・・・どうした?・・・」
「中田だよ!中田ヒデ!ヒデさんなら、もっとすばらしいし、早いんだよ。だから、つよいよ。」
「ハア?中田が一番攻撃遅いんだよ。ドリブルすれば一番後ろで後ろ向いて一人も抜けないし、
詰められればフォワードへロングパス出す。ゴール前近くなると、上へふかしてほとんどチャンス潰すし、
速攻ではポストに無茶なパス出す。もうこのパターンだろ。宮本なんて、フリー以外コイツにパス出してないだろ。
1998も、2002と2006の実力も変わってないんだよ。周りのレベルと比較すると、日本が強くなってるもんで、浮いちゃうわけ。」
「松井だよ!松井、この人ならなんとかしてくれる。全然中村より上。」
「何?その根拠?こっちに来る勇気も呼び出しもないカスが、結果も出してないくせに吼えるなよ。
結果も出してない奴を拝むなんて、蛙でもできるんだよ。井戸の中のカエルかよ?
去年、15本打ってMVPだったけどさ、もうそれが限界なわけええ〜?がっかり!」
「・・・小野だよ!小野シンジだよ。シンジならやってくれるはず。」
「もういいよ、野球板へ行って来い。サッカー見なくていいよ。邪魔だし」
「とにかく中村はダメなの!!中村だけはダメ!!生理的にダメ!!
あの遅いクロス、あの体、あんなの通じないよ。」
「バカも休み休みいえよ。あのクロスは精度を高めるために、やや、とおキックを下へする感じで回転かけてんだよ。
だから、タメが必要だし、精度が必要なんだよ。わからんのか?
あの速いクロス見てわからんの?キック力は川口の次だよ。つまり、二番目に強い足の筋肉持ってるんだよ。
上半身はばねだからやや弱めだけど、ボールは絶対にキープするし、ボールを取られたことはほとんどないだろ。
少なくても、一般のきみたちより100倍強いんだよ。もしかして、自分の方が強いと勘違いしちゃってんの?」
「せ、選手は、せ、選手はもうダメだって。トルシェだよ!トルシェ復帰。トルシェ様!トルシェ様!」
「はいはい、開催国特権で、抽選なしで弱い国と組んでくれたけど、開催前対欧米2勝9敗だから。それが事実だから。もうあきらめてねw」
というより
ジーコジャパンのオーストラリア対策が
普通にやれば勝てる、以外なかったんじゃないかとw
誰もがなんて
130 :
、:2007/08/16(木) 18:02:16 ID:BFe77CFFO
>>128 豪州戦での日本の先制点は、ジーコが仕組んだ巧妙なサインプレイだけどな
131 :
age:2007/08/16(木) 18:07:14 ID:N8+uqqKE0
クロアチアでさえ、日本引き分けを掲げてて、
オーストラリアに勝って決勝トーナメント進出!!ってはっきり言ってるじゃん。
オーストラリアはそれを阻止したんだから、やっぱり勢いありすぎだろ。残り5分で執念のゴール!なんて、勢いがないとできんよ。勢いのある国には何をやっても通用せんよ。
132 :
age:2007/08/16(木) 18:10:46 ID:N8+uqqKE0
日本は本ワールドカップ、初体験だったからなあ。
ブラジル、クロアチアの強豪は抑えて、一番弱いオーストラリアに勝たないと勝ち目がないって読みが甘かったな。たった一試合で4年間の責任を取らされるほうが重過ぎるわ。
133 :
、:2007/08/16(木) 18:13:17 ID:3W3DXYggO
一応フランス大会も出てるんだけど・・・
134 :
・:2007/08/16(木) 18:16:49 ID:qnWg5c9J0
なんじゃ?本ワールドカップって?
135 :
ぉ:2007/08/16(木) 18:18:28 ID:3pWtEfnI0
>132
彼の記憶からゴンちゃんのゴールが消されてる件について
136 :
:2007/08/16(木) 18:24:58 ID:NkXe+a8l0
>>126 論点がずれてる。読解力がない。釈明に窮したさいの常套句ですな。
>>124の流れを揚げ足取りって時点で何だかな。普通に質問ぶつけてるだけですが。
137 :
あ:2007/08/16(木) 18:43:58 ID:e4L+6TlTO
しょっぱい話してまんな^^ オシム(笑)は弱くしたんだよ、ジーコよりな。これは結果が出てるんだから、見つめろよ。理屈や根拠はいらんよ。バカほど理屈を言いたがるからな^^
138 :
_:2007/08/16(木) 18:48:36 ID:y4FS8XSU0
>>128 オシムはオーストラリア対策を普通にやってたみたいだな。
ラインを下げすぎない、とかさ。それぐらいジーコにもわかるだろうになあ。
139 :
ぉ:2007/08/16(木) 18:56:51 ID:3pWtEfnI0
もうね 流れで得点取れないなら
セットプレーなどで得点とるしかないんだよね
アジアで威張るくらいでいいやくらいな考えなら
このままでもいいのかもしれないけど少なくとも
世界で戦うのであればどこの国のプレイスタイルでもない日本独自の戦術が必要なんだよ
既にラグビーなどでは日本独自のプレイスタイルを作ろうと頑張っている
他の国が100年やらかけてきて作り上げてきた物をここ10年くらいで
会得しようとしても無理な話なんだよ
140 :
.:2007/08/16(木) 18:58:55 ID:BFe77CFFO
>>138 W杯の豪州戦でもオフサイドトラップを何度も仕掛けてたろ
ただ、ヒディンク豪州は二列目からの飛び出しやフリーランニングが強烈でDFラインの対応が難しかった
アジア杯でのアーノルド豪州は、東南アジアの湿気にやられて前半30分でヘロヘロになったんで比較的対応がしやすかった
選手の個に恵まれ、個に頼り
個が足りないと嘆く
142 :
.:2007/08/16(木) 19:04:01 ID:BFe77CFFO
>>141 オシムもアマルも自分のチームには個が足りないと嘆いてるな
金があれば、いい選手連れてこれるし
遺跡もしなかったかもしれないね
代表では無理だけど
144 :
:2007/08/16(木) 19:13:28 ID:AV3P2dEl0
千葉にいたままなら、選手があれだから仕方ないで騙されてた奴多かったかもしれないのにな。
145 :
.:2007/08/16(木) 19:16:32 ID:BFe77CFFO
>>143 オシムジャパンは絶頂期の高原や中村がいてもアジアですら勝てなかったし
アマルのジェフは日本代表経験者が沢山いるのに15位だな
146 :
.:2007/08/16(木) 19:30:59 ID:BFe77CFFO
>>144 実際、オシム監督時代のジェフは選手の質に関してはそこそこ恵まれていたと思う
ボールテクニックに関してはは平凡でも走力やフィジカルに優れた好素材は揃っていた
もともとジェフは下部チームの育成能力には定評があってクラブのポテンシャルは決して低くはなかった
前任者のベロングロシュの失態で弱小クラブと言うレッテルを貼られてはいたが、ベルデニック時代にもリーグ戦で上位争いに食い込んでいる
オシムの手腕だけでジェフが弱小から躍進した訳では決してない
147 :
_:2007/08/16(木) 19:47:16 ID:vzbnXXhe0
かつての名門も最近は金がないからね。
だからって、高値で所属選手を売ってカネを儲けようって魂胆で
代表チームを利用して千葉の選手に箔付けようと企んでるのはけしからんね。
148 :
:2007/08/16(木) 20:47:33 ID:g3dlnxBA0
アジアカップのオージーなんて東南アジアの湿気やら
中東戦法やらですでに心が折れてたよ。
149 :
:2007/08/17(金) 00:31:18 ID:/eCJZbkX0
>>146 日本人選手もそこそこの選手がいたが、やっぱジェフといやよく働く外国人DF(&FW)じゃない?
ミリノビッチ、崔竜洙、ストヤノフ、ハース等々。金もないのにいい選手つれてくるよ。
150 :
。。:2007/08/17(金) 00:39:43 ID:2ypRh4uFO
つーか、
ジーコのせいでニワカやサッカーやってる子供達に悪影響
走らない&味方へのフォローしないでおkみたいな
とくにニワカはタチ悪いw
サッカー選手としてでは無くタレントとして観てるもんなw
151 :
:2007/08/17(金) 00:41:36 ID:ecu31KKD0
152 :
:2007/08/17(金) 00:47:26 ID:/eCJZbkX0
>>151 何が言いたいのかよくわからんが
>>146の最後の行には賛成だよ。
別にオシムの神采配&神指導だけでジェフを強くしたわけじゃない。
きっちり守れるDFがいて、しっかり仕事のできるFWがいたって話。
そもそも俺は監督の手腕ってのにそこまで頼れる気がしない。
結局、選手だよ。ジェフも代表も。
153 :
:2007/08/17(金) 00:49:13 ID:nI4fdWcH0
千葉(笑)を最大派閥にしといて、結局、選手だよなんて話が通じるのは、糞犬だけだよ。
154 :
:2007/08/17(金) 01:00:25 ID:/eCJZbkX0
オシムを擁護してるならな。俺は別にしとらん。どのへんでそう思った?
神采配&神指導って表現かな?一種の揶揄だったんだが、通じんかな。
155 :
:2007/08/17(金) 01:01:56 ID:A2zB5fu30
オシムさま並に高尚なこと言われても通じないんじゃ?
156 :
age:2007/08/17(金) 01:25:05 ID:sVA8mSJq0
ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドカップベスト4のオシム
は確定っぽいね。ってことは、あとは選手の差か。
157 :
sage:2007/08/17(金) 06:27:31 ID:H7eQKai40
ジーコが若手を一切育てなかったツケをオシムが払ってる
実際W杯に出場したすべての国が若手を1〜2人連れて行ってる。
これは世界的にも当たり前のことなのだがジーコはその当たり前のことをしなかった。
このツケを払いきるにはあと数年は必要。
158 :
:2007/08/17(金) 07:03:51 ID:CkwhSC4s0
>ジーコが若手を一切育てなかったツケをオシムが払ってる
まだこんなことを書いてるアホは晒しage
妄想は、自分の脳内だけでどうぞ。
159 :
age:2007/08/17(金) 07:04:39 ID:sVA8mSJq0
ってか、海外に行ってた選手全員、出場させてんだから、それは甘えでしょ。
移籍先まで面倒見るか、ヴォケ!!死ね
160 :
:2007/08/17(金) 07:32:38 ID:F4ai3L6Y0
>>157 wcに若手を1〜2人連れて行くとどうなるんだ?
161 :
、:2007/08/17(金) 10:48:34 ID:UczB/JIt0
>>119 >トルシエはきちんと準備して大会に臨んだ。
>何の準備もせずに大言壮語だけで大会に乗り込んだ馬鹿ジーコとは全然違う。
いや、ほんとにそうだよねぇ…。
言わなくてもいいから、何かやれよ…って言いたいね、ジーコさんには。
162 :
:2007/08/17(金) 10:49:35 ID:Xl/eBr++0
そうそう、欧州遠征前に90何%メンバー決まったってしっかり準備して臨んでたよね。
163 :
、:2007/08/17(金) 11:20:38 ID:UczB/JIt0
まあ、ジーコさんは準備と遊びと本番の見境が無いからね。
トルの場合は、普段=準備、親善試合=準備、大会=本番で臨むけど、
ジーコさんの場合、普段=遊び、親善試合=本番、大会=本番、で臨
んじゃうからねえ・・・。
肝心の大会時の強さが違ってきちゃう。
164 :
:2007/08/17(金) 11:22:34 ID:Xl/eBr++0
そうそう、トルは計算できなかったよねえ。
で、今回の、監督になるのなる詐欺の結末はどうなった?
もっと単純に強化スケジュールの差なんじゃねーの?
稲本の劣化と茸の登場の相乗効果
167 :
・:2007/08/17(金) 13:30:02 ID:qRzDHlXd0
>>165 強化スケジュールは監督が要望と交渉しないと、JFAは目先大事だから
なかなか難しい
トルシエはフランス協会所属
ジーコはフリーランス
オシムは本国の力が小さすぎる
この差も実は大きい
168 :
:2007/08/17(金) 13:39:17 ID:V+Cgn5PM0
だから、自国開催勝ち取ってこいよ。
W杯予選に加えて、アジアカップ予選まで入っちゃったし。
169 :
、:2007/08/17(金) 13:52:08 ID:UczB/JIt0
>>164 今回の監督なんてどうでもいいよ。
2年間は様子見。
170 :
:2007/08/17(金) 15:29:19 ID:5F3mCa9k0
171 :
164:2007/08/17(金) 15:35:41 ID:QMOn1Mqp0
残念、理解できてません。
トルシエが就職できなくても2年間様子見という意味なら、理解できてる。
172 :
170:2007/08/17(金) 15:56:21 ID:5F3mCa9k0
OK!
なるのなるw
173 :
、:2007/08/17(金) 16:13:57 ID:UczB/JIt0
就職とかどうでもよくて、
トルシエで日本代表は強くなったけど、
選手的にはもっと強くなるべき時期に、ジーコ監督で弱くなったのは
とても残念でした。
174 :
173:2007/08/17(金) 16:17:54 ID:8L1OIbFj0
訂正
選手的に日本代表は強くなったけど
選手的にはもっと強くなるべき時期に、ジーコ監督で弱くなったのは
とても残念でした。
175 :
:2007/08/17(金) 16:25:38 ID:+6JNQ2Ke0
自国開催のコンフェデで、中田に泣いてすがって残ってくれって言ったトルシエ。
オージーの選手は、妹の結婚式で主力離脱。
176 :
、:2007/08/17(金) 16:30:22 ID:UczB/JIt0
で、(コンフェデに関してはFW抜け、中村俊輔抜け、名波抜け…)
いつもボロボロでベストメンバーがロクに揃ったことないけど
ホームアウエー関係なくどこでも日本サッカー史上最高成績残しちゃうトルシエ。
177 :
:2007/08/17(金) 16:31:46 ID:+6JNQ2Ke0
都合のいいときは、中村俊輔をベストメンバーに数えるんですね、クスクス
創価の圧力にもめげず外したんじゃなかったんでしたっけ?
あと、一生リーダーになれないとまで罵倒した名波さんも主力なんですね。
178 :
:2007/08/17(金) 16:33:12 ID:QB+Bt3mg0
日本でやれば最強、海外に行くと恥晒してばかりだったトルシエ。
179 :
_:2007/08/17(金) 18:11:48 ID:TqFLJg1T0
180 :
:2007/08/17(金) 18:12:46 ID:Rzdjjlji0
日本でやれば最強、欧州に行くと恥晒してばかりだったトルシエ。
181 :
:2007/08/17(金) 18:15:26 ID:qczQpGa30
まだこんなスレが残ってるのか?
アンチジーコはチョンか?
恨の精神はチョンの十八番。
いつまでジーコに恨を持ち続けてるんだか。
アンチトルの方が長生きしてるよw
皆、ゴキブリ並の生命力だにょ
オシムの成績にかこつけて
ジーコをなんとか正当化しようとする卑劣なやかららが
暑さで湧き出してきたからね
184 :
:2007/08/17(金) 19:17:34 ID:IrMWfOpj0
なぜかジーコを貶してオシムを正当化しようとする不思議なオシム信者(実体はトル信)もいるけど。
185 :
、:2007/08/17(金) 19:33:02 ID:mcWieLHSO
ジーコ信者みたいなのを恨ていうんじゃないの
本当はジーコのことなんかどうでもいいんだろ
186 :
_:2007/08/17(金) 19:51:29 ID:TqFLJg1T0
>>185 ジー信の正体はチョンと在チョンだからね。
向こうじゃ文化なんでしょ、恨って。
187 :
:2007/08/17(金) 20:00:46 ID:t4MfkEwe0
彼らがホームアドバンテージを絶対に口にしない本当の理由は世界4位。
188 :
.:2007/08/17(金) 20:01:29 ID:ebNdU9Y4O
的外れの決め付けと見当違いの予想で生き恥を晒し続けたアンチジーコ厨共の怨念は凄まじいなw
せっかくトルシエサッカーの幻想とマインドコントロールから開放してやろうとしてやってるのに、いまだに聞く耳すら持とうとしないw
189 :
、:2007/08/17(金) 20:15:37 ID:mcWieLHSO
ジーコジャパンの帰結したところを目のあたりにして
まだ目が覚めないってのも凄い
いや、本当はわかってるんだよね
ただ引っ込みがつかないだけで
190 :
:2007/08/17(金) 20:15:46 ID:t4MfkEwe0
>>188 日本代表なんか、本当はどうでもいいんだよ。
だから今の監督なんざどうでもいいなんて言える。
そういやジーコのギャラにもすいぶん拘るしな。
都合の良い捏造だらけの歴史観を根拠に
ひたすら過去の謝罪と賠償を求める姿勢はまさに恨。
191 :
.:2007/08/17(金) 20:26:18 ID:ebNdU9Y4O
>>189 ジーコどうこうと言うより、日本サッカーの地力や選手の能力からすれば十分に有り得た結果だろ
アンチジーコ厨共は、マスコミの喧伝した日本サッカーマンセー、黄金世代マンセーのプロパガンダを未だに盲信してるんだな
日本なら当然とするなら、ジーコ就任反対は正しかった。
ジーコならやってくれるとするなら、批判されてしかるべき。
最初の立ち位置
193 :
:2007/08/17(金) 20:40:05 ID:t4MfkEwe0
被害を誇大に喧伝して、より罪状を重くするやり口は日本人のそれじゃない。
日本を応援する立場でも、評価するさいは客観的でありたいもんだ。
194 :
_:2007/08/17(金) 20:41:02 ID:TqFLJg1T0
195 :
:2007/08/17(金) 20:54:39 ID:KP8T+Gqb0
>>186 ジーコほどはっきりモンジュン批判、韓国批判した監督は
いないでしょ。
196 :
、:2007/08/17(金) 20:57:07 ID:mcWieLHSO
>>191 日本の分際をわきまえることが即、監督のエクスキューズになるなら、
どんな結果でも批判されるべき日本代表監督はいないことになる
「監督次第でブラジルにも勝てる」というのではない。念のため
197 :
:2007/08/17(金) 20:59:40 ID:/XGKFmI30
>>195 中国にもビシッと言ってやったし、そりゃ恨み買うわな。
トルは韓国でも、中国でも尻尾振って監督やりたがるし。
都合が悪くなると
こいつは何々人だから
これがアンチジーコ
現実のサッカーの話は出来ない
199 :
.:2007/08/17(金) 21:17:49 ID:ebNdU9Y4O
>>196 日本の実力からすれば、代表監督にとっての第一段のエクスキューズはアジア予選を突破出来るかどうかだろ。
もし日本代表が予選で敗退する様なことがあれば、代表監督は無能と断罪されるべきだ。
その後、本大会で結果を残すことは、誰が監督でも困難を極める。
200 :
_:2007/08/17(金) 21:18:07 ID:Hg1zumcS0
アジアカップで日本はアジアと戦ったわけで、
11:10でUAE戦は集中力の途切れだとしても、
オーストラリア戦では延長入っても崩しきれず、
韓国戦ではなんと、延長含めてゲームの半分以上得点できない。
いずれの試合も監督が言ったのは「運」、従って前の試合から向上しない。
実際は、ボロボロな守備のバランスとヘタクソなサイド攻撃の一点張り。
「運だ」「内容はいい」
オシムは、自分の時代遅れのサイド攻撃を認めたくないか?
オシムは、チームの向上より、自分のプライドが大事だと判断されて当然。
アジアでこの結果、この言い訳、解任されて当然な話。
W杯予選は相手は11人で来る、当然毎度のように引いてくるだろう、今回はアジアカップの結果を受け、
更に強力に引いてくるだろう、サウジで日本が前がかりになった時のもろさ(千葉と源を同じくする)もアジア各国に知れ渡っている。
改善する見込みはあるか?オシムがタカをくくったところで、すぐ分かる。
今後この戦い方を続けるなら解任動議が出されてもおかしくはない。
201 :
:2007/08/17(金) 21:29:42 ID:qczQpGa30
>>186 またまた、ご冗談を。
韓国や中国をぼろくそに言い、韓国と親善試合をしたがらなかったジーコを
なんでチョンが支持するんだか?
真性Mなチョンなら話は別だが。
むしろ
オシムは完成型も予想できるし
ひかれて苦戦するのは当たり前で、
負ける可能性があるのはアウェーでのアジア4強くらい。
インドが引こうが最後は勝てる。
203 :
.:2007/08/17(金) 21:33:03 ID:yJlZl8L30
204 :
_:2007/08/17(金) 21:40:36 ID:Hg1zumcS0
>>202 >オシムは完成型も予想できるし
オシムは戦術はできていると言ってるぞ。
その甘さはどこから来る?
それは、千葉の甘さとアバウトさか?
確かに引ききった相手は難しい。
だが、だからしょうがないとは言えない、相手はW杯予選では、今度は10人ではなく11人だ。
相手10人の時間があれだけ長くて点が入らないのは、個人能力の問題か?対アジアだぞ。
205 :
_:2007/08/17(金) 21:42:19 ID:TqFLJg1T0
>>201 チョンは日本を攻撃するためなら悪魔とでも手を結ぶからな。
よく知ってるな
207 :
_:2007/08/17(金) 21:50:08 ID:TqFLJg1T0
>>206 ネット初心者か?
なら無知でも仕方ないな。
208 :
、:2007/08/17(金) 21:51:18 ID:mcWieLHSO
>>199 再度つ
>>196 味噌も糞も一緒にはできないといってる
思い出すのは人間力五輪チーム
参加国の格の上では「実力的に順当な結果」
だが五輪代表監督としての彼の仕事も手腕も誰も評価してない
それは果たして、期待が実力を上回り過ぎていたから、だけなのだろうか?
予選てのは日本以外とも戦うし
10人だから守りに徹すると強いときもあるというのは
さっかーではよくあること。
11人だと勝ち点鳥に攻めてくるよw
PK負けはないし
210 :
_:2007/08/17(金) 22:09:17 ID:Hg1zumcS0
オシムは、アジアにも通用しない自分のサイド攻撃にムキになる。
そして、否定されればされるほどムキになる。
1時間イヤミつらつらとか報道にでてたが、まあそうだろう。
もはや冷静な判断できてないぞ。
オシム自身分かってるだろ。
そして、更にヤケになり、チームより自分のプライドをとり、暴走したいという欲望に駆られる。
211 :
.:2007/08/17(金) 22:10:32 ID:ebNdU9Y4O
>>208 冷静に見ればアテネ五輪での山本昌邦はいい仕事をしたと思う
彼の評価が低いのは、日本人が身の程をわきまえていなかったこともあるし、発言が独特で2ch的に面白く、揚げ足を取りたくなるから
指導者としての資質、能力、見識は決して馬鹿に出来るほど低いレベルじゃない
212 :
:2007/08/17(金) 22:42:50 ID:TLoe3X5d0
>>209 一般的な問題じゃなくて「オシムは相手が10人になっても弱い」と素直に認めたほうがいい。
なぜかというと、そうなったときに打てる手も駒も持ってないからだよ。
これは完全に監督の責任。
213 :
、:2007/08/17(金) 22:51:00 ID:mcWieLHSO
>>211 五輪で山本が「いい仕事をした」ってどの辺を評価して?
煽りじゃなく、初めてきいた
ジーコジャパンと同様に、自滅したようにしか見えない
214 :
、:2007/08/17(金) 22:51:44 ID:UczB/JIt0
史上最高の素材を備えながらチームとして弱体化したのは
ジーコの責任。
22才前後から26才前後になって海外クラブに多数進出して
海外経験をしてレギュラー保証のないぐらいレベル高いとこいって
もまれててるけど、チームとしては弱くなるって。原因は監督だろ。
215 :
.:2007/08/17(金) 22:58:05 ID:ebNdU9Y4O
>>213 負け試合ってもんはそういうもんだよ。
トルシエのトルコ戦にしてもオシムのサウジ戦にしても、試合が終わった後にはいくらでも結果論で批判が出来る。
216 :
:2007/08/17(金) 23:00:04 ID:TLoe3X5d0
自滅はアジアカップのオシム。
W杯や五輪じゃなくて、アジアカップよ、アジアカップ。
217 :
::2007/08/17(金) 23:03:59 ID:QLKFmO5e0
211
俺は山本嫌いやし、山本がいい仕事したとは思わんけど、コロンビアやイタリア、ガーナを相手にあの谷間の世代じゃ、予選敗退しても文句はいえんと思った。
OAに曽ヶ端呼んだのいまだに気に入らんけどな・・・
218 :
:2007/08/17(金) 23:05:45 ID:kgN9o6kP0
でも、よく言われるJの活躍度なら、あのときのンガハタは呼ばれて当たり前レベルだったんだよねえ。
ま、代表には向かないタイプ。
オシムセレクトの千葉枠は、Jでも代表でも底辺。
219 :
:2007/08/17(金) 23:12:01 ID:KP8T+Gqb0
山本については、バカみたいなタテポンもさることながら、
2試合とも5-6分くらいで失点したのが「失敗」と言われるところだろう。
5分でプランが崩壊し、後手に回ったまま敗退だからね。
相手が強いって言っても、5分ももたないプランはないだろ。
育成面でも、Aに呼ばれて帰ってきた選手に冷や水を浴びせて
列に並び直させたのもまずかった。
220 :
、:2007/08/17(金) 23:23:51 ID:mcWieLHSO
>>215 それで、どの辺を評価していい仕事をしたと?
221 :
.:2007/08/17(金) 23:28:38 ID:ebNdU9Y4O
>>220 スカウティングと対処療法的な相手チーム対策には手腕を発揮したよね
アッピアーの動きを完全に封殺したガーナ戦とか
アジア予選突破しただけで評価しないのかよw
223 :
、:2007/08/18(土) 12:45:23 ID:iAEvrWYJ0
確かにジーコ監督で弱くなったけど、選手レベルや選手層の世代間格差
無視してジーコを賛美してジーコ信者を装う奴が出てくるようになったね。
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか、
ヨルダン引き分けとバーレーン延長でトルシエより落ちてるけど
アジア杯優勝!とかね。親善試合がどうのこうのとか。
「(ガチ大会で)トルシエの時より強くなってくれ」と言っているのに
そんなのでお茶濁されてもね。
>>223 アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
225 :
、:2007/08/18(土) 14:18:53 ID:eLpHGAUb0
首位のガンバが最下位の横浜に
引き分けた
後半、横浜に退場者が出た
ガンバは追いつくことはできたが
227 :
:2007/08/18(土) 23:23:49 ID:j13uHe/J0
>アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
なんだこれ・・・
日本語が不自由なんだよ
229 :
;:2007/08/19(日) 00:05:44 ID:IgCSka6o0
アジア最終予選の2グループに分かれたうちのひとグループの
中で2位での突破なのに1位で突破したことにしちゃって
満足するジーコ信者。
ほんとは突破とかよりとにかくトルシエの時より
強くなるのが至上命題なんだけど。
230 :
:2007/08/19(日) 00:27:26 ID:J7tKQz9f0
日本語が不自由っていうレベルじゃないと思う。
トルシエ信者って本当に恥かしい存在だよな
232 :
:2007/08/19(日) 09:07:53 ID:5BBUUfEf0
>アジア最終予選1位突破!(ほんとは突破はGL2位)だとか
かなり前からいる、トル信のなかでも別格の異常者。
もっとも、コイツ以外はあまり見かけなくなったが。
さすがのアンチジーコも、コイツだけはあまり相手にしない・・・。
233 :
;:2007/08/19(日) 11:30:04 ID:p78h1P+Z0
ここで何だかんだ言い合ってみても、
史上最強になるべき世代が、ジーコ監督で弱くなってしまったのは
正直、非常に、悔しかった。
失ったものはもう戻ってこないが。
234 :
:2007/08/19(日) 11:32:32 ID:oMEw0rEh0
簡単な話。
; は、小野なんだよ。
235 :
age:2007/08/19(日) 15:22:33 ID:vMZwMX/e0
クソトルシェではアジア予選突破できなかったのは、ガチだな。
236 :
、:2007/08/19(日) 15:34:23 ID:JLpIdfrLO
ジーコ監督でなぜ…。
237 :
:2007/08/19(日) 15:36:38 ID:oyDQPG0O0
ジーコ監督でなぜ・・・アジアカップ優勝して、W杯にも出場できたのか。悔しい、悔しい、悔しい!!
と
>>236は言いたいそうです。
238 :
,:2007/08/19(日) 16:01:26 ID:sI5U/U120
>>237 >>1 ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなってしまったのか?
分析・総括したい。
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
239 :
:2007/08/19(日) 16:03:16 ID:ThLe6YS10
さんざん馬鹿にされた数字を何度も何度も貼ってみる可哀想なトル信・・・
240 :
.:2007/08/19(日) 16:06:06 ID:8raZmtkA0
>トルシエジャパン:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
トルシエってアウェイだけでもこんなに負けてるんだけど…。
アンチジーコ厨ってそんな捏造をしてまで生き恥晒した言い訳がしたいの?
【トルシエジャパンのアウェイ、中立地の対非アジアの全成績】
1999.06.29 南米選手権 ●2-3 ペルー アスンシオン
1999.07.02 南米選手権 ●0-4 パラグアイ アスンシオン
1999.07.05 南米選手権 △1-1 ボリビア カバジェロ
2000.02.05 カールスバーグ杯 ●0-1 メキシコ 香港
2000.06.04 ハッサン2世杯 ●2-2(PK2-4) フランス カサブランカ
2000.06.06 ハッサン2世杯 ○4-0 ジャマイカ カサブランカ
2000.10.08 親善試合 △1-1 パリ・サンジェルマン パリ
2001.03.24 親善試合 ●0-5 フランス サンドニ
2001.04.25 親善試合 ●0-1 スペイン コルドバ
2001.10.04 親善試合 ●0-2 セネガル ランス
2001.10.07 親善試合 △2-2 ナイジェリア サザンプトン
2002.03.27 親善試合 ○2-0 ポーランド ウッジ
2002.05.07 親善試合 ●0-1 レアル・マドリード マドリード
2002.05.14 親善試合 ●0-3 ノルウェー オスロ
2勝3分9敗 勝率14%(大笑)
勝ち:ジャマイカ(55)ポーランド(33),負け(最低FIFAランク):ペルー(65)(大爆笑)
241 :
,:2007/08/19(日) 16:35:13 ID:sI5U/U120
2000.02.05 カールスバーグ杯
2000.06.04 ハッサン2世杯
2000.06.06 ハッサン2世杯
2000.10.08 親善試合
2001.03.24 親善試合
2001.04.25 親善試合
2001.10.04 親善試合
2001.10.07 親善試合
2002.03.27 親善試合
2002.05.07 親善試合
2002.05.14 親善試合
これら練習試合でありガチじゃないんだけど。
こちらもそれなりに手を抜いてるし。
こういう試合で勝ちたいのか、ガチ大会で勝ちたいのか、どっち?
↑これがキリンカップでの負けを叩いていた人でしょうか?
243 :
:2007/08/19(日) 16:37:37 ID:NuMA/Ug00
これら練習試合でありガチじゃないんだけど(笑)(笑)
そんなこといったら、トルのガチはコパだけ。
しかも、トル自身がやる気なくて放り投げてたから、いくらでも言い訳できるし。
まあ、コンフェデも、場合によってはガチじゃないって言い張る連中いるけどな(・∀・)ニヤニヤ
キリンカップやアジアカップ
優勝しないでいいからチームをつくるという考えなら
叩かれない。
245 :
:2007/08/19(日) 16:39:10 ID:znjAsXLK0
トル信のガチ試合は、自国開催のコンフェデとW杯だけです。
ガチかどうかではなく
目的があるかどうか
247 :
:2007/08/19(日) 16:41:35 ID:znjAsXLK0
オシ信の評価基準は「内容」(笑)
248 :
、:2007/08/19(日) 16:43:01 ID:sI5U/U120
歴史、記録、に残っちゃう勝ったもん勝ちの大会がガチ。
例えば、W杯、コンフェデ杯、の大会でBチームでしたと言っても
「あっそ。だから何?」で終わり。
勝っても何もならない試合が練習試合。
欧州チャンピオンに勝った記録とか?
250 :
age:2007/08/19(日) 17:34:18 ID:vMZwMX/e0
抽選なしで、観客用に弱いのと組んだ、2002の予選とか?
251 :
、:2007/08/19(日) 18:29:47 ID:JLpIdfrLO
252 :
.:2007/08/19(日) 18:58:12 ID:M/Dwc3oHO
>>248 そうやって表層的な結果だけを見て内実を分析できないから
いつまでたってもオマルのマインドコントロールが抜けないんだぞ
253 :
・:2007/08/19(日) 19:31:56 ID:JXR0Wei8O
そうして現実から目を背け続けるジーコ信者
254 :
:2007/08/19(日) 19:35:40 ID:Eu//7m7D0
時代がとまったままのスレってのは、
こ こ で す か ?
255 :
.:2007/08/19(日) 21:19:31 ID:M/Dwc3oHO
>>253 そろそろアンチジーコ厨はいい加減に
トルシエの戦術はもはや東南アジアにも通用せず無能解任王となった現実
オシムジャパンが守備崩壊でアジア杯惨敗した現実
そしてジーコが欧州クラブ就任初年度でここ10年で最大の勝ち点差でリーグ優勝した現実を認めろよ
256 :
思考停止君:2007/08/19(日) 21:23:33 ID:dtKAnOk30
>>255 その結果は
「運」
「遺産」
「ジーコは何も考えていない」
「ジーコは素人」
257 :
.:2007/08/19(日) 21:25:12 ID:M/Dwc3oHO
258 :
・:2007/08/19(日) 21:42:03 ID:JXR0Wei8O
>>254 いいえ
ところどころ記憶が空白なだけなんです
せめてドイツW杯で代表チームがどうなったか、教えてあげて下さい
信じないかもしれませんが・・・
259 :
:2007/08/19(日) 21:43:39 ID:2PSpv9Bn0
ドイツでは1分け2敗でGL敗退だけど、そんなことも忘れたのか?
>>258 もしかして、今年 ア ジ ア カ ッ プ で、4位に終わったことも忘れた?
260 :
_:2007/08/19(日) 22:47:25 ID:K9DVQVLm0
>>259 つまりジーコから日本代表は弱くなったという事でFA?
261 :
:2007/08/19(日) 22:48:07 ID:2PSpv9Bn0
トルシエの時はホームアドバンテージがあったからな
韓国なんてそれでベスト4だ
ホーム以外のワールドカップだと1分け2敗は日本代表の過去最高の成績ではある
263 :
_:2007/08/19(日) 23:12:26 ID:K9DVQVLm0
>>262 普通の日本人は、買収をホームアドバンテージとは呼ばないぞw
264 :
:2007/08/19(日) 23:19:55 ID:/kHpeqzB0
そうそう、戸田の退場まがいのプレーを見逃してもらったとか、気のせい。
265 :
思考停止君:2007/08/19(日) 23:28:39 ID:dtKAnOk30
ベトナムは開催国だから甘く見てはいけません
日本は開催国だからといってアドバンテージはなかった
266 :
_:2007/08/19(日) 23:41:47 ID:K9DVQVLm0
>>265 アドバンテージがないなんて誰も言ってないだろう。
ば韓国のベスト4がホームアドバンテージの力とは別と言ってるだけで。
大体、ジーコ信者は本気で「開催国なら絶対GL突破は確実」とか思ってるのか?
FIFAからしたら「どっちかがGL突破出来たらおk」なんだぞ。
大体ホームのコンフェデで、ば韓国がGL敗退してる事はどう思ってるんだ?
267 :
:2007/08/19(日) 23:43:57 ID:c0ZhUuFC0
何で急に話がコンフェデになるの?
おかしいなあ。
そんなこといったら、アジアカップだって、開催国は敗退してるが。
で、W杯でGL敗退した開催国って?
268 :
-:2007/08/19(日) 23:46:16 ID:wzfkOC+r0
オシムよりはまし。
269 :
、:2007/08/19(日) 23:47:53 ID:IgCSka6o0
>>262 その程度の成績オフトジャパンと同程度の94サウジ、94韓国でも
できてますから。
オフトジャパンより弱くなった98だけを参考にされてもね。
まず時代が違う大昔を参考にされて過去最高とか言われても困るんだよね。
2000年以前と2000年以降は全然違うし。
1分けじゃなくてトルシエの時より強くなってるってのが最低条件だろ。
ホームから欧州開催になったのとシードがなくなったマイナスを考慮しても
、選手レベル・選手層のアドバンテージもあり、
GL突破でトルシエの時とイーブン。これ(GL突破)が条件だったはず。
1分け2敗で過去最高・・・って勝手に目的を下方修正すんな。
(あとホームじゃないとかデメリットだけ言って、圧倒的有利な状況
で引き継いだというアドバンテージを無視すんな。そんなこと言ってんなら
98年組や94年組から始めてみろっての。)
270 :
:2007/08/19(日) 23:50:08 ID:DKE2ZqtX0
オシムなんて、W杯予選突破で切れば御の字って、思いっきり下方修正してるぞ。
しかし、引き継いだ、引き継いだってアホか。
アホかじゃなくて、アホなんだろうな、マジで。
271 :
:2007/08/19(日) 23:51:14 ID:NJAPHyzd0
つーか、ワールドカップでホームアドバンテージがないって気が狂ってるとしか言いようがない
トルシエ信者は絶対頭がおかしいよ。
272 :
_:2007/08/19(日) 23:52:14 ID:K9DVQVLm0
>>267 君が生まれてから日本は今までずっと平和だったからと言って、
明日からもずっと平和だという保証はないよね?
アジアでのW杯開催自体が初だったんだから、
そこで開催国GL敗退が出ても何ら不思議ではなかった。
実際、ば韓国が買収してなければ、W杯開催国初のGL敗退が出るのは確実だっただろ。
273 :
:2007/08/19(日) 23:54:41 ID:GlaxadrB0
とるちゃん信者は、現実での動きがないから寂しいんだお。
いぢめちゃいけません。
そもそも、組み合わせの時点でアドバンテージがあることすらわからないおばかさんなんだから。
274 :
sage:2007/08/19(日) 23:56:56 ID:vMZwMX/e0
セルティック破格オファー蹴った!16億円でも俊輔出さない
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070515-OHT1T00065.htm サッカー日本代表MF中村俊輔(28)に、イングランド・プレミアリーグの強豪トットナムから移籍金675万ポンド(約16億円)で獲得の正式オファーがあり、
これを所属するセルティックが断っていたことが14日、分かった。05年夏にセリエAから6億円で移籍した天才司令塔は、2年間で市場価値が約3倍に高まった形。
13日には英国グラスゴーでスコットランド・サッカー記者協会の夕食会に出席し、“5冠目”となる同協会選出の年間最優秀選手賞を受賞した。
なお、もう一方のオファーの28億も蹴っている。どちらもオファーを断っているため提示までには到っていないため、正式なオファーとして残ってはいない。素人はそれを知らない。
●日本の1998〜2006〜トップ選手の成績
各MF成績
出場時間 ゴール数 アシスト数
小笠原 3175分 7 9
中村 3506分 11 17 ← ココ !! セルティックは優勝し、中村俊輔はMVPとして選ばれた
全選手を投票で決めたため、協会などではなく、全選手からの正当な評価で選ばれた。
つまり、すべての選手から、認めさせたことになる。全日本では、一人だけ(中田)を除いて全員に認められているので、同等の評価を受けた。
遠藤 2729分 3 3
稲本 2096分 1 2
中田 2751分 2 2 ←←←伝説!!
中田、ペルージャの最下位だった初期の2年を除くと、140試合で10得点。
得点比率は14試合に一点。なお、ペルージャから中田が抜けてくれた後に、ペルージャは最下位から脱出して好成績をおさめた。
対ブラジル戦
http://jp.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc 中村、得点1
大黒、得点1(中村アシスト1)
俊輔がMVP!セルティック連覇に導くV弾!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/48817/ スコットランド・プロサッカー選手協会は22日、今季の年間最優秀選手を発表し、スコットランド・プレミアリーグで2年連続41度目の優勝を飾った
セルティックの中村俊輔が選ばれた。
MVP + セルティック優勝
275 :
思考停止君:2007/08/19(日) 23:58:05 ID:dtKAnOk30
時代が違うのに過去最高とか言われても困るんだよね。
日本もトレセン世代が中心になる2000年以降と以前で全然違うし
他国も常に同じ強さじゃないしね
でもトルシエの成績は史上最高成績!
276 :
:2007/08/19(日) 23:58:48 ID:NJAPHyzd0
ここまでくるとトルシエ信者はもうサッカーファンとは言えない。
トルシエと自分が大好きなだけで、自分の言ってた間違いを認めたくないだけのただのキチガイ。
277 :
_:2007/08/20(月) 00:02:05 ID:K9DVQVLm0
1938年フランス大会 1勝1負で大会終了
1982スペイン大会 大会を通じて1勝しか出来ず
1994アメリカ大会 GL3位通過
この3ヶ国のどこかが開催国最低の成績だろうな。
つまりトルシエは、少なくともフランス、スペイン、アメリカ以上の仕事はしたわけだ。
278 :
:2007/08/20(月) 00:03:47 ID:GlaxadrB0
せんきゅーひゃくさんじゅうはちねん
熱心さっていうか、粘着力だけは認めてやる。
さすが、ニートくんの信者。
国とトルシエを比較するんですか?
280 :
・:2007/08/20(月) 00:06:54 ID:JXR0Wei8O
実際、今からW杯前に戻ってジーコ信者に
「実は代表はアンチジーコの予想通りの結末を迎えるんだ」
「試合結果は勿論、内情も。関係者が次々ゲロするんだ」
ってもし教えることができたら
281 :
_:2007/08/20(月) 00:10:07 ID:5Dc0VDGY0
>>279 お前は1938年のフランス代表の監督が誰か分かるのか?
少なくとも俺は分からん。
1994年のアメリカ代表のの監督なら分かるが。
>>281 だからって国名だけにしちゃうのは言葉の使い方おかしいでしょう?
誤字脱字ならともかくはしょりすぎはバカに見えますよ?
283 :
:2007/08/20(月) 00:26:42 ID:zpHa883v0
>>277 ちなみに、その3大会の参加国数とレギュレーション教えておくれ。
284 :
:2007/08/20(月) 00:30:37 ID:v+yKQMNq0
>ホームから欧州開催になったのとシードがなくなったマイナスを考慮しても
>、選手レベル・選手層のアドバンテージもあり、
>GL突破でトルシエの時とイーブン。
GL突破って16強じゃないか。
ホームとアウェイで同じ成績残してイーブンかよw
トル信はどこまでサッカー知らないんだ。
285 :
あ:2007/08/20(月) 00:41:53 ID:4+YRKq31O
>>283 ジーコ信者ってこういう馬鹿が多いよなw
質問すれば相手が手間暇かけて答えてくれると思ってる馬鹿。
ネット社会で情報は腐るほどあるんだから、少しは自分で調べたら良いのに調べない。
だから馬鹿になるんだろうけどw
286 :
:2007/08/20(月) 00:43:47 ID:I+mntisJ0
>>285はID:5Dc0VDGY0なのか?
当然現在とは参加国数もレギュレーションも違うことを知ってた上で言ってるのかどうか確かめたいだけなんだが。
がんばって、調べてねんノシ
287 :
:2007/08/20(月) 00:44:34 ID:I+mntisJ0
こっちのID変わってたし。
288 :
あ:2007/08/20(月) 00:47:57 ID:4+YRKq31O
>>286 ゆとりの末期症状だなw
色々な意味で完全に終わってるw
289 :
:2007/08/20(月) 00:49:48 ID:I+mntisJ0
明らかにすると困るもんねえ(・∀・)ニヤニヤ >ID:5Dc0VDGY0
290 :
あ:2007/08/20(月) 00:53:08 ID:4+YRKq31O
>>289 何が困るのかは分からないが、
携帯で調べられると思ってるお前は素人w
明日お母ちゃんか先生にでも聞いてろよwww
ヤベ、笑い過ぎてマジで腹痛ぇwww
291 :
あ:2007/08/20(月) 00:55:57 ID:4+YRKq31O
>>289 可哀想だから寝る前に一つだけヒントをやる
人違いwww
292 :
・:2007/08/20(月) 00:59:05 ID:CxVKpGP0O
ジーコ信者はW杯前はもっと景気のいい話をしてたぜ
四年間
それで敗退してジーコに懐疑的だった奴らが責めたら開催国脳乙って
どんだけ〜
293 :
:2007/08/20(月) 01:01:40 ID:zMaRRVcG0
>>280 本大会前までに予想と称する願望を外しまくっとろーが。
優勝ノルマ化でハードル上げたらしぶとく逆境優勝されて、
「手遅れになる!」と解任を願い続けたらあっさり予選突破されて・・・。
4年間ネガティブな予想しまくって最後にあたっただけじゃん。
まるで大本命の複勝馬券に100円かけて、
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたい。
294 :
あ:2007/08/20(月) 01:08:31 ID:4+YRKq31O
>>293 お前にとってジーコを批判してた奴って一人なんだな。
ある意味凄ぇよ。
295 :
:2007/08/20(月) 01:16:12 ID:zMaRRVcG0
>>294 4年間ネガティブな予想しまくって最後にあたっただけじゃん。
で、概ね違いないだろ。
別におまいが止めて掲げて練り歩ってたとまでは言わねえって。
296 :
:2007/08/20(月) 01:18:45 ID:lgXcHMdE0
297 :
:2007/08/20(月) 01:20:35 ID:lgXcHMdE0
>>271 W杯同様に他の大会でもホームアドバンテージがあるというならば納得。
298 :
:2007/08/20(月) 01:21:13 ID:lgXcHMdE0
>>276 ここまでくるとジーコ信者はもうサッカーファンとは言えない。
コインブラと自分が大好きなだけで、自分の言ってた間違いを認めたくないだけのただのキチガイ。
299 :
・:2007/08/20(月) 01:29:09 ID:CxVKpGP0O
ジーコ信者にとって致命的な結果だったんだよな
最後にああなっちゃったのは
300 :
あ:2007/08/20(月) 01:33:25 ID:PYs+X8vk0
アンチジーコ虫はまだジーコに依存しているのか・・・
ある意味壮絶な脳硬直ですな
教祖様が無職だからジーコに依存するしかないだよ
302 :
:2007/08/20(月) 01:47:25 ID:zMaRRVcG0
>>299 致命的つうか、普通にショックだったよ。本当に悔しかったね、あれは。
日本人ならそうだろ?100円分の複勝馬券が当たって大喜びしてる連中とは違うよ。
303 :
sage:2007/08/20(月) 05:40:03 ID:A3NNKn4B0
トルシェ信者は死ね。
勘違いもはなはだしい。無職引きこもりの日本復帰希望のニート野郎が無視されて、オシムが選ばれたことじたいが、無能であることを示してる。スルーされてんだよ。過去の時代の人だけど、信者がまじうざい。
304 :
、:2007/08/20(月) 06:14:00 ID:0WwXXE270
ホームとかアウエーとか関係なくトルシエからジーコに監督が代わって
弱くなった。
それは純粋に悔しいことだ。
ジーコのホームの試合も弱いし、トルシエの時のような成績はもとから
期待できなかった。
305 :
:2007/08/20(月) 07:24:23 ID:I+mntisJ0
>>291 横から入ってきて「人違い」とかファビョられても(・∀・)ニヤニヤ
で、結局質問には答えてないなあ。
肝心なID:5Dc0VDGY0 は。
306 :
:2007/08/20(月) 10:43:14 ID:lgXcHMdE0
なにしろトルシエと比較してもジーコのサッカーは場当たり的で
中田がいなければまともに攻撃もできないgdgdサッカーだったからなw
307 :
_:2007/08/20(月) 12:18:59 ID:+h2UsaR80
まあ、「オーストラリアはプレミアでやってる選手ばかり!
日本は負けて当たり前!ジーコはよくやった!」というのは、アジアカップで嘘とばれてしまったからなあ。
308 :
・:2007/08/20(月) 12:19:51 ID:9Y8lncR10
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。
予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。
例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。
なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗したりと
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
309 :
、:2007/08/20(月) 12:43:56 ID:2zByOq1J0
選手的には、未熟な2002から成長過程にあり、強くなって当然のはずが、
監督がトルシエからジーコに代わったことによって日本代表はチームとして
は弱くなった。
310 :
:2007/08/20(月) 12:47:18 ID:97pCmIj40
と、必死に思い込んでるトルシエ信者。
就職先決定まだぁ?
311 :
:2007/08/20(月) 12:54:50 ID:0V5f7LL30
トルシエのサッカーって世界のどこかに継承されているんだろうか。
痕跡すら見当たらない気がする。
312 :
あ:2007/08/20(月) 14:15:27 ID:4+YRKq31O
>>311 トルシエのサッカーがフラット3だけだと思ってる馬鹿発見w
313 :
:2007/08/20(月) 14:16:50 ID:nfy5ZsoF0
具体的に言おうよ。
誰々を育てたとか、根拠のない話はなしね。
>>311がフラット3なんて一言も言ってないのに
>>312が脊髄反射してる件について会議を開きたいと思います
315 :
あ:2007/08/20(月) 14:24:33 ID:4+YRKq31O
>>314 ラインを高くして全体をコンパクトにし、プレスをかけてボールを奪うサッカー。
攻撃の基本コンセプト(オートマティズム)があり、その上で個人の発想を活かすサッカー。
このトルシエサッカーの発展版や劣化版は至る所にあるからな。
>>311が無知でない限りフラット3の事だけを言っているのは馬鹿でも分かる。
いや、馬鹿は分からないか。
>>314は分からなかったみたいだからw
316 :
:2007/08/20(月) 14:26:26 ID:nfy5ZsoF0
トル信の脳内で、都合よく理想化されてることはわかった。
トルシエってすごい人だったんだね(棒読み)
317 :
あ:2007/08/20(月) 14:41:55 ID:4+YRKq31O
先に言っておくが、上記のサッカーの発祥をトルシエだと言うつもりはないので。
あしからず。
318 :
-:2007/08/20(月) 15:27:04 ID:pG5XeMn40
トルシエサッカーは、クロアチアやイタリア代表で一時的に成功した
フラット3を真似してみるも、守備がもたないから前線に守備要員を
配置するというフラット3の優位部分をどぶに捨てた本末転倒サッカーだろw
で、危機感募らせた選手達が、ベタな3バック(5バック)に切り替えたら
チーム自体は安定して、そこそこの結果が出たw
319 :
:2007/08/20(月) 15:27:18 ID:0V5f7LL30
>>315 >ラインを高くして全体をコンパクトにし、プレスをかけてボールを奪うサッカー
というより、大量な守備的な中盤の選手と守備的なFWのプレスと、
オフサイドルールを利用した最終ラインによって敵失を誘うことに特化
したサッカーだろ。
320 :
-:2007/08/20(月) 15:33:40 ID:pG5XeMn40
つーか、トルシエ信者が主張する、高いラインと組織の連動性なんて
4バックでライン上げる方式のほうが全然完成度が高い。
ただ、トルシエが3枚のラインにこだわったからあんないびつなサッカーに
なった。
応急処置をした選手が偉いのは判るが、監督褒めてる馬鹿は何を見てるんだかw
321 :
.:2007/08/20(月) 15:36:04 ID:9Y8lncR10
トルシエ信者ゲーム脳
322 :
:2007/08/20(月) 16:01:29 ID:pGMq3VfO0
トル信はやっぱ異常
トルが万年無職だからって発狂するなよ
323 :
sage:2007/08/20(月) 16:03:31 ID:A3NNKn4B0
トル信は死ね。そこそこのチーム(ヨーロッパ最下位)に0勝1敗1分で威張るなよ。予選免除しただけで、成績は大したことないだろ。
324 :
_:2007/08/20(月) 16:15:19 ID:/OsWyqzv0
>>315 >攻撃の基本コンセプト(オートマティズム)
これ具体的に何か言ってみて。
型にはめるだけで選手が考えずとも選手が使えるものだから、言うの簡単でしょ?
>その上で個人の発想を活かすサッカー。
前提条件の「その上で」。型を相手に対策されて押さえられたら閑古鳥。それがトルコ戦じゃないの?
325 :
_:2007/08/20(月) 16:24:01 ID:/OsWyqzv0
さらにトルシエの場合は基本コンセプトを対策されたが、
オツムの場合は、なんとアジアレベルで対策された。
サイド攻撃を完全に読まれて対応されたら
打開策を打てなくなった。
ダメじゃん。
采配力0
W
326 :
.:2007/08/20(月) 16:28:11 ID:9Y8lncR10
オシムは間違いなくジーコ以下だけど
トルシエ以下だったら泣くな
327 :
:2007/08/20(月) 18:45:58 ID:nxwDXTAp0
日本のWCのとき、日本に思いっきりホームアドバンテージあったじゃん。
日本が開催国枠でAポットに入ったって言う。
おかげで、トルシエジャパンはAポットクラス(ブラジル・フランス・イタリア等)
とあたらずにすんだじゃない。
それさえもトルシエ信者は無視するのかね?
しかもトルシエジャパンはアウェーでの成績が、対アジア以外はかなり悪いし。
328 :
・:2007/08/20(月) 18:58:00 ID:CxVKpGP0O
ジーコのやった事からどんどん離れていく話題
何度となく見た
ドイツで惨敗した直後から・・・
>>327 それはあえていえば開催国特権ってやつで
ホームとは関係ない
アウェーがないんだから
330 :
sage:2007/08/20(月) 19:57:37 ID:A3NNKn4B0
トルのときは、アジア3位と4位が、0勝6敗、21失点、無得点だからな。
こんなのにまさって威張ってる方がおかしい。オシムのアジアカップでも、3位4位の韓国や日本がそんな大敗することはないし、22失点以上で負けるわけがない。レベルが上がってんだよ。
オシム>>>トル信は確定だろ。バカ丸出し。
331 :
:2007/08/20(月) 20:02:37 ID:ztjd2fo10
>ホームとは関係ない
>アウェーがないんだから
意味不明ですぅ('A`)
332 :
-:2007/08/20(月) 20:05:12 ID:Kq8Oubit0
まあ、02の組み合わせ見たときは、正直買収かと思ったよ・・
日本、ベルギー、ロシア、チュニジア
全員Bクラスって面子だからなw 実績からいえば日本、チュニジアは
Cクラスに限りなく近いが。
これぞホームアドバンテージって奴だね。
開催国が強豪ならあれだけど、弱小国だと不自然にみえるわな。
333 :
:2007/08/20(月) 20:06:21 ID:syq5fID30
>>332 ベルギー、ロシアあたりは第三国でやったら勝てない相手だけどな。
334 :
_:2007/08/20(月) 20:09:06 ID:/OsWyqzv0
11:10で崩せない時のオーストラリア戦は「運だ」、「内容は良かった」
ということは、まあ、修正する気もなし(いや能力的にできないか)。
当然、次の11:10の韓国戦は延長含めて、ゲームの半分以上崩せてないからな。
挙句の果てのこの韓国戦でも、ふてくされたように「運だ」、「内容は良かった」w
サウジ戦では、中央スカスカ、ピンチこれ即、2バックの危機。
これらは、アジアレベルでの話しだ。
ま、あんな見え透いたサイド攻撃じゃ、相手も読むのが楽だろう。
しかも、封じられれば打つ手なし。
335 :
-:2007/08/20(月) 20:12:34 ID:Kq8Oubit0
>>333 相手の地元なら良くて引き分けだろうね。
98と06は同じような難易度かな。
アルゼンチン=ブラジルと大まかに括ると、クロアチアは98の時点で
主力落ち目だったけど、元々選手のレベルが高かったから、06よりは
上だろうね。
反対にジャマイカは、オージーよりもレベルが低い。
アジアカップとかと違って
W杯は国の威信を駆けて
どの国も万全の体制で臨むわけだ
アウェーに乗り込むわけではなく
開催国とやる場合の不利があるかどうかの話
韓国みたいなのが異常なだけで
その他は実力差をなくすほどではない
また逆風が−。進退をかける反町監督にまたしても、難題が浮上。アウエーだけに使用されていたナイキ社製の試合球が、最終予選では全試合で適用される。
日本はJリーグ全試合、全クラブが、アディダス社製ボールで練習中だ。
338 :
:2007/08/20(月) 20:36:37 ID:JneCSxXO0
339 :
_:2007/08/20(月) 20:38:15 ID:4wA4aAsW0
>>332 まぁ思ったけど
最近2回のスペインのグループリーグ見たらそーでもねーやと思い直した
340 :
:2007/08/20(月) 20:41:29 ID:iRdaTRhFO
98年は全参加国中最弱と思われたジャマイカが同じグループにいたからな。
341 :
_:2007/08/20(月) 20:43:44 ID:4wA4aAsW0
2002 : スペイン、パラグアイ、スロベニア、南アフリカ
2006 : スペイン、ウクライナ、サウジアラビア、チュニジア
2002 : 日本、ベルギー、ロシア、チュニジア
チュニジア定番だな
フランスのときって
アルゼンチン以外
初出場という恵まれた組だったはずだけど
全敗だった
クロアチアは確かに初出場だな
オーストラリアが何十年ぶりに出場も確かにそうだな
344 :
:2007/08/20(月) 20:49:07 ID:Zi2XRS/i0
ジャマイカ最弱とか、クロアチアは旧ユーゴとはいえ初出場だからとか言ってた馬鹿いたっけなあ。
345 :
-:2007/08/20(月) 20:58:24 ID:Kq8Oubit0
クロアチアは96年の欧州選手権で素晴らしいパフォーマンス
みせてたから、初出場と言っても日本その他とは訳が違う。
旧ユーゴで出場もしてるしな。
98はそれと比べて、老朽化が進んだけど逆に手堅くいって
好成績残せたんだよな。
ちなみに96クロアチアはフラット3。
346 :
、:2007/08/20(月) 20:59:40 ID:0WwXXE270
トルシエからジーコに監督が代わって、ガチンコ勝負では
ホームアウエー関係なく弱くなったのはなぜ?
就任一年目のオシムがチームを作り中で
成績は一時的に(?)落ちている
348 :
:2007/08/21(火) 00:34:13 ID:cJCOctyd0
>>346 どうせこの言葉がほしかったんだろ。
ほれ、くれてやるよ!
つ「ジーコが何もしなかったから〜♪」
349 :
:2007/08/21(火) 01:09:52 ID:RD4X5GKD0
とうとう情けをかけられるまでに落ちぶれたのか・・・。ほれ!
つ「ジーコが何もしなかったから〜♪」
350 :
:2007/08/21(火) 01:16:22 ID:Uq2xqHlI0
「、」の正体って、どう考えても鬱だよな・・・
351 :
age:2007/08/21(火) 02:32:43 ID:INerxFcW0
トルシェ
2000.03.15 ▲0−0 中国
2000.04.26 ●0−1 韓国
2000.10.26 ○3−2 中国 中国は自殺点1
2000.12.21 ▲1−1 韓国
ジーコ
2003.04.16 ○1−0 韓国
2003.05.31 ●0−1 韓国
2003.12.04 ○2−0 中国
2003.12.10 ▲0−0 韓国
2004.08.07 ○3−1 中国
2005.08.03 ▲2−2 中国
2005.08.07 ○1−0 韓国
成績ってのは皆、こんなもんだよ。最初は調子悪いんだよ。
アジア2位と3位に対しての成績は上の通り。
ジーコとオシムのときはアジアレベルが高い。日本は4位、だけど当時の3位中国と互角ではない。
352 :
:2007/08/21(火) 02:32:48 ID:3npfqfzv0
353 :
:2007/08/21(火) 02:36:48 ID:3npfqfzv0
>>335 >アルゼンチン=ブラジルと大まかに括ると、クロアチアは98の時点で
アルゼンチンは初戦。だからものすごく慎重な試合をした。
アルゼンチンにああいう戦いかたをされれば、日本はまず勝てない。
ブラジルはGL突破が決定したので、日本を使って練習台にした。
後は同意。というより06は98以上にクロアチアにとっては最悪の
コンディションだったからな.
354 :
:2007/08/21(火) 02:37:48 ID:3npfqfzv0
>>353 >日本を使って練習台にした。
日本を練習台に使った。
355 :
age:2007/08/21(火) 02:42:02 ID:INerxFcW0
トルシェ
2000.03.15 ▲0−0 中国
2000.04.26 ●0−1 韓国
2000.10.26 ○3−2 中国 中国は自殺点1
2000.12.21 ▲1−1 韓国
実質、0勝1敗3分け
ジーコ
2003.04.16 ○1−0 韓国
2003.05.31 ●0−1 韓国
2003.12.04 ○2−0 中国
2003.12.10 ▲0−0 韓国
2004.08.07 ○3−1 中国
2005.08.03 ▲2−2 中国
2005.08.07 ○1−0 韓国
4勝1敗2分け
アジア2位と3位(当時、全敗の21失点の無得点)に対しての成績は上の通り。
ジーコとオシムのときはアジアレベルが高い。日本は4位、だけど当時の4位と一緒にすんなよ。2002のように、21点入れられて負けるほど、レベル低くないから。
356 :
:2007/08/21(火) 07:19:37 ID:Uq2xqHlI0
357 :
、:2007/08/21(火) 10:34:01 ID:kzb/9kX00
>>355 どうでもいいがまず大会名を書け。
どの大会かが全て、だ。
あと中国に関してはトルシエが当たったミルティノビッチ中国
の方がレベルは高い。監督が違うし、W杯予選突破したかどうかが違う。
トルシエジャパンとジーコジャパンならはっきりトルシエの時の方が
強いと言える。
>>1 ホームアウエー関係なく強い。
358 :
:2007/08/21(火) 11:22:37 ID:o5TfV9X+0
999 、 2007/08/21(火) 11:20:55 ID:O5gdDYJQO
996
それをいうなら、ジーコは、それにプラスして、
海外組でも試合に出てなければ呼ばないとまで言ってた。
現実は…orz
全員試合に出ないとは思わなかった
360 :
、:2007/08/22(水) 00:23:46 ID:pRsYRyEX0
トルシエからジーコに代わって弱くなったのは、
ジーコが仕事をしないから。
361 :
・:2007/08/22(水) 00:25:59 ID:ILAPdydZ0
筋肉脳だと02年ホームで何が起こってたかも気付かないのだから
お花畑だね・・トルジャパはよくやったよ。
362 :
、:2007/08/22(水) 01:14:17 ID:pRsYRyEX0
ジーコとトルシエじゃ試合当日までの準備の密度が違いすぎる。
トルシエがどうこうよりジーコの方が何もやってないのも同じだからだ。
363 :
:2007/08/22(水) 01:36:26 ID:q3ZH9d5C0
トルシエなんか最後の最後に選手たちに全否定されたじゃん。
364 :
、:2007/08/22(水) 01:57:37 ID:pRsYRyEX0
365 :
-:2007/08/22(水) 08:19:03 ID:tfVt/r8YO
>>363 それジーコ
いや、ジーコの場合はそれ以前からだけど
大会後ボロボロ明るみ出てきたチームの内実には
開いた口がふさがらなかった
366 :
、:2007/08/22(水) 09:25:36 ID:vMN2olxOO
>>363 否定されたって口で言ってもやってたのはいつもトルシエのサッカーだったんだけど。
否定されてんならジーコさんの時みたいにバラバラにならないと。
367 :
sage:2007/08/22(水) 11:26:25 ID:5fZkwiCu0
中田が中心、中田のおかげで勝ったよ
1999.03.31 ●0−2 ブラジル
1999.06.03 ▲0−0 ベルギー
1999.06.06 ▲0−0 ペルー
2000.02.05 ●0−1 メキシコ
2000.03.15 ▲0−0 中国
2000.04.26 ●0−1 韓国
2002.05.07 ●0−1 レアルマドリード 親善試合
2002.05.14 ●0−3 ノルウェー 親善試合
2002.05.25 ▲1−1 スウェーデン
2002.06.04 ▲2−2 ベルギー
2002.06.18 ●0−1 トルコ
僕俊輔 2000.12.21 ▲1−1 韓国
2001.03.24 ●0−5 フランス
2001.04.25 ●0−1 スペイン
2001.06.02 ○2−0 カメルーン コンフェデレーションズカップ
2001.06.04 ▲0−0 ブラジル コンフェデレーションズカップ
2000.06.06 ○4−0 ジャマイカ 中村出場
僕俊輔 2000.06.11 ▲1−1 スロバキア
僕俊輔 2000.06.18 ○2−0 ボリビア
僕俊輔 2000.08.16 ○3−1 アラブ首長国連邦
僕俊輔 2000.10.14 ○4−1 サウジアラビア アジアカップ
僕俊輔 2000.10.17 ○8−1 ウズベキスタン アジアカップ
2000.10.20 ▲1−1 カタール アジアカップ
僕俊輔 2000.10.24 ○4−1 イラク アジアカップ
僕俊輔 2000.10.26 ○3−2 中国 アジアカップ
僕俊輔 2000.10.29 ○1−0 サウジアラビア アジアカップ アジアカップ優勝 中村俊輔のみ
僕俊輔 2002.03.21 ○1−0 ウクライナ
僕俊輔 2002.03.27 ○2−0 ポーランド
僕俊輔 2002.04.17 ▲1−1 コスタリカ
僕俊輔 2002.04.29 ○1−0 スロバキア
僕俊輔 2002.05.02 ▲3−3 ホンジュラス
2002.05.07 ●0−1 レアルマドリード 親善試合
2002.05.14 ●0−3 ノルウェー 親善試合
2002.05.25 ▲1−1 スウェーデン
2002.06.04 ▲2−2 ベルギー
2002.06.18 ●0−1 トルコ
ノーマーク=中田英俊が司令塔、僕俊輔=中村が司令塔
368 :
sage:2007/08/22(水) 11:30:11 ID:5fZkwiCu0
クソトルシェの結果
俊輔のおかげで勝った
ほとんど俊輔中心で勝った
勝ったけど、中田が司令塔になることを猛反発した俊輔を外した
世界レベルの最盛期の選手を外して、多くの選手の将来を奪った。川口、高原など。
369 :
、:2007/08/22(水) 11:45:28 ID:Z4zjfkpu0
370 :
。:2007/08/22(水) 13:54:27 ID:vMN2olxOO
ジーコ監督で過去最高の素材が揃って史上最強になりえた千載一遇のチャンスを無駄にして悔しかったです。
371 :
とるしえ:2007/08/22(水) 14:01:23 ID:WtAKsTEW0
今更なんだけど、
wカップ本戦で中村、風邪かなんかで体調不良でも、
ジーコは強行出場さしたよな。
勿論中村は良い選手だけど、そこまでしてでも使う選手か?
オーストラリア戦でいつものパフォーマンスじゃなかったんだから素直に
にせん目のクロアチア戦で先発させなくていいだろ。
3−5−2で中村外して中田にトップしたやらせといた方が結果はかったかもしれない。
百歩譲ってもブラジル戦では外して欲しかった。
倒れそうだったじゃん中村。死にそうだったし。
高原
玉田
中田
三都主 加持
小野 稲本
中沢 宮本 坪井
の方が確実によかった。06年Wカップ最大の戦犯は中村
372 :
:2007/08/22(水) 14:29:07 ID:rucLJwTg0
>>371 残念ながら、ナカタは引退を決意するほど下り坂で自信を失ってた。
代表でもアシストも得点もまるでなくなっていた。キープ力と
スタミナしか使い道はなかったよ。試合を決めるのはレベルを
越えた技術。
元気な羽生よりも死にかけの中村と言えばわかるだろう。
373 :
、:2007/08/22(水) 14:58:07 ID:QD6KUA1C0
選手なんて誰入れ替えてもそんなに大差は無い。
だって監督がジーコさんだし、チーム自体ができてないんだから。
できてないチームでひとり舞台で活躍できる選手なんて日本にいるのかよって感じ。
個だ個だっていってたんだから
最後も個で負けて終わり
375 :
:2007/08/22(水) 21:51:26 ID:eRdfoTsY0
つーか、トルシエサッカーのが自主性発揮できてねーか?
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/myojin2002.html 明神が問題視していたのは最初のケースだ。
「2列目から走り込んでくる選手に気付いて、
しっかりマークすることができれば、トルシエの戦術でも守れないことはない。
でもワールドカップ(W杯)のベルギー戦での二つ目の失点のような状況で、
2列目からの飛び出しにきっちり付いていくのはきわめて難しい」
理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険す ぎた。
(中略)
さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完であることを露呈していた。
W杯を前に選手間では「リスクを負ってDFラインを上げる必要はないのではないか。
DFとGKの間のスペースを広げるのは危険」という議論が沸き上がっていたという。
にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。
研究をもとに意図的に崩されただけに、選手が受けた衝撃は大きかった。
「あの失点が、戦術の修正を決断する決定的なできごととなった」と明神は振り返る。
その後、ロシア戦へ向けての4日間、守備陣は主にラインの高さについて議論に徹する。
結論はトルシエに授けられた約束事からの逸脱だった。
376 :
:2007/08/22(水) 22:07:37 ID:eRdfoTsY0
しかも、ジーコなんかよりよほど思い切りのいい勝負師だ。
裏目に出たかもしれないが、はまればそれこそ神だったんだよ。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/ono2002.html 決勝トーナメント1回戦のトルコ戦で、トルシエ監督はギャンブルにでる。
これまで1試合も出場していなかった西澤明訓をトップに据え、
三都主を先発させた。小野 は指定席の左アウトサイド。
試合前日の記者会見で、監督は悲願のグループリーグ突破を果たしたことで、
選手に気の緩み、目標を達成した充足感が蔓延するのを警戒していた。
無理もないかもしれない。陸上100mのスプリンターが、ゴールのテープを切った後に、
「本当のゴールは20m先だよ」といわれたらどうだろう。
モチベーションを再び点火させるため、指揮官はひとつの賭けにでたわけだ。
「みんな1点を取り返そうと いう気持ちではいたと思うけど……。
フィジカル的にもきつかったわけではない。
ただ、グループリーグから突然メンバーが替わったのでシステムに慣れるのに必死で、
もがいていた。方向性はゴールに向かうことだけど、それまでの意思疎通というか、
試したことのないシステムだったので難しかった」
377 :
:2007/08/22(水) 22:46:33 ID:h5tSXGc60
378 :
:2007/08/23(木) 01:17:12 ID:j12rEWuW0
開催国としての利点はたっぷり享受したが、それでGL突破が保証されるほど強くもない。
それじゃ何故いかんのだ?
そんなことより、選手の自主性を巧みに引き出したのが案外、見過ごされている。
日本を救った鈴木の爪先と、土壇場で発揮された自主性。これがトルジャパの強さだよ。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/myojin2002.html 明神が問題視していたのは最初のケースだ。
「2列目から走り込んでくる選手に気付いて、
しっかりマークすることができれば、トルシエの戦術でも守れないことはない。
でもワールドカップ(W杯)のベルギー戦での二つ目の失点のような状況で、
2列目からの飛び出しにきっちり付いていくのはきわめて難しい」
理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険す ぎた。
(中略)
さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完であることを露呈していた。
W杯を前に選手間では「リスクを負ってDFラインを上げる必要はないのではないか。
DFとGKの間のスペースを広げるのは危険」という議論が沸き上がっていたという。
にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。
研究をもとに意図的に崩されただけに、選手が受けた衝撃は大きかった。
「あの失点が、戦術の修正を決断する決定的なできごととなった」と明神は振り返る。
その後、ロシア戦へ向けての4日間、守備陣は主にラインの高さについて議論に徹する。
結論はトルシエに授けられた約束事からの逸脱だった。
379 :
、:2007/08/23(木) 01:18:32 ID:wZvYB3Mj0
>>322 そのあとの職がどうとかは関係ないし、それでジーコ日本代表でダメだったの
を誤魔化すのは良くないな。
整理するけど、日本代表で、チームを上昇させたのが、良かったのが
オフトとトルシエだよね。
で、他のファルカン、加茂・岡田、ジーコは前者2監督のチームよりは
多少なりとも下落させたよね。
日本代表を上昇させたか下降させたか、そこが一番重要なんだけど。
オフトが今何してるとかトルシエが何してるとかは関係ない。
日本代表じゃダメだったからそれじゃ勝負できないから日本代表の話題から
逃げてるとしか見えませんね(まあ、トルシエには完膚なきまでに負けてて
どうしようもないけど)。
例えば、カルロス・ケイロス監督はベンゲル後のグランパスを引き継いだけど
ダメだったジャン。その後、レアル・マドリードの監督に就任で
これ以上のクラブはないと思うが。
グランパスでダメだったのがチャラになるのか?
カルロス・ケイロス時代が最も名古屋を引き上げたことになるのか?
ダメなもんはダメだろ。
380 :
:2007/08/23(木) 01:21:33 ID:j12rEWuW0
自滅?そうかもしれないが、負ける時はたいていどっかで自滅してる。
それは選手のミスであったり、監督のミスであったりと様々だが・・・。
それはそれとして、敗れたとはいえ勝負師らしい賭けに出たの評価できる。
裏目に出たかもしれないが、はまればそれこそ神だったんだよ。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/ono2002.html 決勝トーナメント1回戦のトルコ戦で、トルシエ監督はギャンブルにでる。
これまで1試合も出場していなかった西澤明訓をトップに据え、
三都主を先発させた。小野 は指定席の左アウトサイド。
試合前日の記者会見で、監督は悲願のグループリーグ突破を果たしたことで、
選手に気の緩み、目標を達成した充足感が蔓延するのを警戒していた。
無理もないかもしれない。陸上100mのスプリンターが、ゴールのテープを切った後に、
「本当のゴールは20m先だよ」といわれたらどうだろう。
モチベーションを再び点火させるため、指揮官はひとつの賭けにでたわけだ。
「みんな1点を取り返そうと いう気持ちではいたと思うけど……。
フィジカル的にもきつかったわけではない。
ただ、グループリーグから突然メンバーが替わったのでシステムに慣れるのに必死で、
もがいていた。方向性はゴールに向かうことだけど、それまでの意思疎通というか、
試したことのないシステムだったので難しかった」
381 :
。:2007/08/23(木) 01:34:13 ID:0xQvLMRE0
結局の所、日本に合っていたか、だろ?
戦術なんて正解はないんだから、トルシエでもジーコでもどっちでもいい
実際、あの世代には高いレベルのプレイヤーが集まったとしてジーコは自分の理想のサッカーをやったわけで
監督としての手腕・日本代表の力量を見切れなかった協会が衰退させたと言ってもいい
ジーコの、チーム内で起こった問題を修正できなかったり、
交代枠起用の不可解さといった手腕は批判されるべきだが・・・
(中田とDF陣の対立なんてどっちも言い分としては正しかった、
そういうときにチームの方針を決めるのが監督だと思う。)
382 :
:2007/08/23(木) 01:53:43 ID:j12rEWuW0
すべてを型にはめようとしたようなイメージのあるトルシエだが、
選手を煽って闘争心を引き出す一方、そうする必要のない選手には割りと投げっ放し。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/nakata2002.html 同じDFでは、松田直樹と森岡隆三はトルシエと決定的な衝突を起こしている。
中田浩二は「トルシエに怒られたことがない」という。
それでいて宮本恒靖ほど監督に忠実だったわけでもない。
・・・ジーコに反発?相手が悪い。選手目線でモノを考えるらしいが、そもそも身分が違う。
宮本と中田がつるんでご注進するか、松田がばっくれるくらい?さもなきゃキャバか・・・。
383 :
:2007/08/23(木) 02:16:49 ID:WGsEZ8Oc0
>>382 えーとえーとえーと
アピールしたいけど選手の信頼がないので
むちゃぶりかほっとくかってことですよね?wwww
そんなことみてたらわかりますよwwwwwwwwwwwwwww
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:19:29 ID:t1FT6DPS0
トルシエのような知恵遅れに、知恵遅れの信者がお似合いw
まあ、永遠に歴史を捏造しながら妄想の霧の中を彷徨うが良いw
385 :
:2007/08/23(木) 02:49:01 ID:nTbQyCoa0
しかし5年も6年もコピペを繰り返しているトルシエ信者の
精神構造はどうなっているんだろう?
リアルに診療が必要なんじゃなかろうか。
386 :
、:2007/08/23(木) 03:04:15 ID:wZvYB3Mj0
代表監督としてのジーコの話をするとトルシエに完全に負けてて旗色悪いので
関係ない話でごまかす
>>384-385
387 :
_:2007/08/23(木) 03:08:21 ID:DIXaQrEQ0
などと適当に理由を付けながら、必死にスレをage続けないと
精神の安定が保てないトルシエ信者なのであった。
トルシエ期
・選手の肯定的発言は信用しない
・結果を出しても評価しない
・監督の力ではなく、選手がすぐれている
・常に高い成果を要求した
・流れの中からの得点を要求した
・フレンチコネクションを活かしたマッチメーク
・マスコミ自体がメディアを使ってマスコミ対応を批判した
・結果を評価しないだけでなくいまだに否定する人がいる
ジーコ期
ドイツ前
・選手の肯定的発言しかよりどころがない
・結果が悪くても批判しない
・監督の力ではなく、選手が劣っている
・常に将来の成果を期待する
・決定力不足を再確認した
・マスコミが取り上げなくなった
・監督が代わればチームも変わり、チーム力が落ちても仕方ないと言いながら
トルシエ時代のコパアメリカの成績にはこだわる人が多い。
・ジーコが言わなくてもマスコミが自由や創造性などと勝手に擁護してくれる。
・マッチメークがすべてジーコのおかげになった
・選手が成長した事になっている
・結果が出ている事になっっている
・アジアのレベルが上がった
ドイツ後
・選手の否定的発言は無視
・誰がやってもGL突破は無理
・中田が悪い
・
389 :
_:2007/08/23(木) 07:25:26 ID:olJJbxbT0
>>375 明神をフリンクス、トルシエをクリンスマンに読み替えると06ドイツになりそうだ
390 :
age:2007/08/23(木) 09:56:34 ID:+eE1/ufs0
↓対強豪、結果を重視w
1998.03.07 ●0−2 中国
1998.04.01 ●1−2 韓国
1998.05.17 ▲1−1 パラグアイ
1998.05.24 ▲0−0 チェコ
1998.06.03 ●0−1 ユーゴスラビア
1998.06.14 ●0−1 アルゼンチン
1998.06.20 ●0−1 クロアチア
1998.06.26 ●1−2 ジャマイカ
1999.03.31 ●0−2 ブラジル 出場する
1999.06.03 ▲0−0 ベルギー 出場する
1999.06.06 ▲0−0 ペルー 出場する
2000.02.05 ●0−1 メキシコ 出場する
2000.03.15 ▲0−0 中国 出場する
2000.04.26 ●0−1 韓国 出場する
2000.06.06 ○4−0 ジャマイカ どちらも出場
2000.10.20 ▲1−1 カタール アジアカップ どちらも出場せず
2000.12.21 ▲1−1 韓国 →トルシェの「嫌って外した中村」のみ
2001.03.24 ●0−5 フランス 出場する
2001.04.25 ●0−1 スペイン 出場する
2001.06.02 ○2−0 カメルーン 両方出場する コンフェデレーションズカップ
2001.06.04 ▲0−0 ブラジル 両方出場する コンフェデレーションズカップ
2002.03.27 ○2−0 ポーランド 両方出場する
2002.05.07 ●0−1 レアルマドリード 親善試合 出場する
2002.05.14 ●0−3 ノルウェー 親善試合 出場する
2002.05.25 ▲1−1 スウェーデン 出場する
2002.06.04 ▲2−2 ベルギー 出場する
2002.06.18 ●0−1 トルコ 出場する
中田未出場の、中村中心の試合は省いた
391 :
、:2007/08/23(木) 10:28:42 ID:8EtU8Fin0
>>390 親善試合が大量に入ってるのでガチ試合だけピックアップして見るのが
非常に見づらいんですけど。
/ .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛ l,'"`、
,/ " ∠" ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛ l,::., ゙!l,
! / ,rミ l;' !i |l
lr/ ミ_, l:: l .l! 強豪カメルーンに勝ったからといって、
| ''∠ソ .,,........ ―''''"゙,.-‐ l il'ノ
′ ソ'゙...、 , ./ _ ________ ''''"゛ /゛ | ! 日本が世界チャンピオンになったかのような錯覚をしてしまったら、
;;" / ゙`-- ` '' _、.,.,,、. _. ‐、.--‐|"
! l「,i/ッ'/ .,,,,__ ゙''' 、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,話はまた振り出しから始めなければならない。
l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: | `ヽ、
|,゙l i、゙:iリ." ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ | \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、 `ヾ- ''" ′: l, ,! \
\.:::::::l:::::::::′ /,ii;、, !゛ヾ、.::|,!::: ゝ
`ー'"|::::::::゙''\゛゛ /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|:::: /
., ...::::.lッ:::::::::::`、:: ノ" ::::::::.゙´: .,、゛:::,!.|::: /
/ l゙ |、:::::::::、 ./:" .,,,...--''''""~~´゙ :::|; li、 .,/ \
´ l゙ l;;゙'r、:::: ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,: ./〃 ヽ ./ \
.| ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´ ,i/'" ,, -'"´ \
393 :
:2007/08/23(木) 19:29:09 ID:p5iBeMr30
そんなこと思う奴は普通にいないと思うが、この爺は本当に大丈夫か?
過去の日本とカメルーンの対戦成績とか知らないだろ。
394 :
、:2007/08/23(木) 23:25:55 ID:wZvYB3Mj0
親善試合はホームだろうとアウエーだろうと関係なく実力をはかる
物差しにならないから結果は無視してみる。
395 :
:2007/08/23(木) 23:53:34 ID:C3vvRzO30
五輪代表の育成に失敗したから。
原因はこれだけだよ。
メンバーを固定しすぎた。
もっともっと新選力を試さなければならなかった。
そうすればたとえドイツW杯のあとでも充分に戦えたし、1年前倒しに行われたアジアカップでも苦労せずに勝てたかもしれない。
メディアの情報は疑ってかかれ
398 :
:2007/08/24(金) 06:49:03 ID:99IzqtyK0
>>395 ・・・まさか役立たずアテネ世代のこと?
育成失敗っていうなら、各クラブに文句言わなきゃな。
399 :
:2007/08/24(金) 08:01:53 ID:t5tyME7g0
>>396 つまり本大会にベストのメンバーで挑むのではなく
育成をやれ、と。
何のためのW杯なんだろうな。
400 :
:2007/08/24(金) 20:29:23 ID:I34zNkJE0
Wではなく、代表に呼ばなかったことだろ。
経験が少ないと育たない。国内リーグと海外はまったく異なるからな。
401 :
:2007/08/24(金) 20:31:06 ID:+ylXxlm+0
402 :
:2007/08/24(金) 20:33:16 ID:I34zNkJE0
はい?
403 :
、:2007/08/24(金) 22:18:53 ID:O6WrQhNc0
ジーコは何もしてないのだから、勝ったら選手のおかげ、負けたら監督の
責任を地で行く監督だね。冗談抜きでほんとなんだからしょうがない。
普通の監督はチーム作って戦力以上の力をチームに吹き込むもので
大概どこもそうやっているのだが、ジーコさんの場合上乗せ無し、
チームにとってマイナスでしかないから、勝てばまさに選手の力だし
負けたら監督がダメだったからとしかじゃならない。
他、とくに代表監督になるような名将、の場合はこうはならない。
404 :
:2007/08/24(金) 23:48:38 ID:ivn599v70
戦力以上の力をチームに吹き込むってなんだよ
それは戦力じゃないの??
405 :
・:2007/08/25(土) 02:32:11 ID:rE+FtjYf0
つるべの動きとか・・・常識言われてもアホか?だったろうしな
とも思いたいが
、又、カメ戦でカベ指示叫んでるくらいだから・・・
なんかな・・・
406 :
、:2007/08/25(土) 08:27:34 ID:pX95vLmZO
監督の仕事のほとんどは選手選考した後から試合日前日まで、つまりチーム作りの過程、で決する。
これがジーコさんは何もしておらずダメだった。
407 :
:2007/08/25(土) 09:12:35 ID:LPEXt/qB0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1187782151/86 わーい、かったー、かったー、かったー
ぼくらのおしむじゃぱんがかめるーんにかったぞー
(中略)
まず日本代表が「強豪国」に勝ったこと自体がかなり久しぶりだった。
ジーコ時代には何度か強豪国と試合をしたが、
アルゼンチンとは3戦して3敗、ドイツには1分1敗。
その他にもフランス、メキシコ、ブラジルには全く歯が立たなかった。
唯一の成果は04年4月のチェコ戦の勝利ぐらいだろうか。
同じ年の6月にもイングランド相手にアウェイで引き分けていて、
この時期は試合内容でもジーコ時代で数少ない良い思い出になっている。
(中略)
しかしオシムは、アジア杯でチームの完成度を高め、
その後の試合で成果を出す方を選んだようだ。
まず彼は1つ目の賭けに勝利したと言える。
次のオーストリアとスイス戦できちんとした試合をして見せれば、
日本に対する評価も好転し、強豪国との試合数も増えて行くだろう。
(中略)
オシムは世代交代だけでなく国際評価という意味でも
ジーコ時代の負の遺産の処理を運命付けられており、
たったの1年でその成果が出始めている。
もし中津江村の存在というジーコ以前の遺産がきっかけになったとすれば、
不思議な運命だと思わざるを得ない。
408 :
お:2007/08/25(土) 09:32:55 ID:02w0jp3b0
/ .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛ l,'"`、
,/ " ∠" ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛ l,::., ゙!l,
! / ,rミ l;' !i |l
lr/ ミ_, l:: l .l! 強豪カメルーンに勝ったからといって、
| ''∠ソ .,,........ ―''''"゙,.-‐ l il'ノ
′ ソ'゙...、 , ./ _ ________ ''''"゛ /゛ | ! 日本が世界チャンピオンになったかのような錯覚をしてしまったら、
;;" / ゙`-- ` '' _、.,.,,、. _. ‐、.--‐|"
! l「,i/ッ'/ .,,,,__ ゙''' 、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,話はまた振り出しから始めなければならない。
l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: | `ヽ、
|,゙l i、゙:iリ." ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ | \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、 `ヾ- ''" ′: l, ,! \
\.:::::::l:::::::::′ /,ii;、, !゛ヾ、.::|,!::: ゝ
`ー'"|::::::::゙''\゛゛ /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|:::: /
., ...::::.lッ:::::::::::`、:: ノ" ::::::::.゙´: .,、゛:::,!.|::: /
/ l゙ |、:::::::::、 ./:" .,,,...--''''""~~´゙ :::|; li、 .,/ \
´ l゙ l;;゙'r、:::: ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,: ./〃 ヽ ./ \
.| ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´ ,i/'" ,, -'"´ \
アジア杯4位wwwwwどうすんだよ屁たれwwwww
素人以下だな呆け老人はwwwww
409 :
::2007/08/25(土) 10:16:44 ID:ebFEmXOC0
貴重なAマッチデーをアジアカップ予選にあてる。
これも負の遺産のせいっすか?
タイトルは取った瞬間に
次の戦いが始まるんだ。
他の国がお世辞でアジアチャンプと言ってくれるのはいいが
自分からことさら喧伝するものじゃない。
そして優勝がアジアで一番の実力を持っていると言うのとも違う。
組み合わせや運の要素が含まれるからだ。
優勝するに越したことはないが、そこばかり見ていると
実際の目標を見失う。
無駄な神前試合より
身のある実戦にすればいい。
それは意識しだい。
お前ら、2006WCで優秀な成績を収め、FIFAランクがチェコやイングランドと同等の
カメルーンに勝ったんだぞ。もっと喜べ。
413 :
sage:2007/08/25(土) 14:01:07 ID:koR+pQ3U0
監督で試合が決まるってのが、日本人独特の野球脳ww
サッカーやってきたおれらにとっては、ちょっと信じがたいよな。
ジーコの采配はすごくよかったけど、監督は負けた責任をとる代表者であって、試合を左右しない。
野球は、監督があそこでスクイズのサイン出さなければとか、盗塁のサイン出せばとか、
タイムとってればとか、ピッチャー交代してればとか、サインがなんたらかんたら、とかせこいんだよな。せこい!!
監督で野球やってるんだよ。試合中も監督の方、ばっかり見てて、恥ずかしいのなんのその。
サッカーは自分たち、選手自身でサッカーを組み立てて、監督なんてケンタッキーのおっさんなんだよ。代表の実力に、責任もクソもないわ。
414 :
.:2007/08/25(土) 14:34:50 ID:d/c54sM2O
>>413 お前サッカーやってたとかわかりやすい嘘ついてんじゃねえよ
415 :
:2007/08/25(土) 14:57:40 ID:LPEXt/qB0
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 06:33:03 ID:gjLvA9MP0
トルシエ「私は4年間あなた達を育てました、羽ばたくきっかけを作りました」
ニホン「はい(^-^)」
トルシエ「いつか、ニホンの翼はカナリヤをも追い抜く日が来るはずです。アデュー」
ニホン「さようなら(^-^)」
ジッコ「これとこれは交換だな」
ジッコ「君はこれから『ヒトリデデキタ』でなければならない、いいね?」
ニホン「は、はい、ドキドキ(@_@)」
ニホン「あのう、なんだか体が重くて変です・・・」
ジッコ「そんな事はない、君には最高の部品をつけた」
ニホン「はい・・・でも思うように動かなくて、それぞれ勝手に・・・」
ジッコ「馬鹿な、思い過ごしだ、君は自分で考え、解決できるはずだ」
ニホン「はい・・・、ううっ、うーん、痛いよう 痛いよう(>_<)」
ジッコ「(やはりこの鳥はダメか・・・)」
ジッコ「残念だが君の状態は専門外だ、時間なので私は行かなくてはならない。アディオス」
ニホン「痛い・・・体が引き裂かれそうだよう(>_<)」
???「ちょっと体を調べさせてもらうよ」
ニホン「うーん、うーん(>_<)」
???「・・・・(これは酷い)」
???「(まるで体のバランスが取れていない、ビンテージの寄せ集めだ)」
???「(メンテナンスもしていないな、部品が悲鳴をあげている、一体どうしてここまで・・・)」
???「君の体を作ったのは誰だね?」
ニホン「えーと確か『ジッコ』って(ノ_・、)」
???「ジッコ・・・そうか、そういうことか、今まで辛かったろう」
オシム「私の名前はオシムだ、イビチャ・オシム」
オシム「私は日本が好きだ、だから君を助ける」
キャプテン「まちなさい、この層化部品は必ず使いなさい」
オシム「何故ですか、このままでは日本は死んでしまう」
キャプテン「私の言うとおりにしなさい」
オシム「しかし」
キャプテン「口答えは許さない」
オシム「…わかりました」
オシム「(仕方ない、かわいそうだが彼には人柱になってもらおう…)」
オシム「さあ、全てのガンだった層化部品を取り外したぞ。これで前よりも動けるはずだ」
ニホン「はい、体が軽いです(^o^)」
オシム「しばらくこれでやってみよう」
ニホン「はい。ニコニコ(^o^)」 ←今ココ
416 :
:2007/08/25(土) 15:38:30 ID:4al0gU9R0
>>415 「僕は包茎なんで手術したいと思うんですが、手術は痛いですか?」
まで読んだ
まあようやく千葉枠一斉粛正に出たみたいで
アジアカップ4位惨敗を反省したんだろう
419 :
sage:2007/08/25(土) 18:16:38 ID:koR+pQ3U0
なんだ、荒らしたのはやっぱりトルシェ信者か。
トル信のメンバーは2006のWCで足手まといだったからなw。
チームの輪を乱した高校生レベルのバカに、最大失点叩き出したあほ。あほな監督は育てない過去の遺物を残して、監督も選手も全員クソだったなw
420 :
、:2007/08/25(土) 18:41:04 ID:pX95vLmZO
ジーコ監督が何もしないがために日本代表が弱くなってしまったのは、正直、非常に悔しかったです。
2004アジアカップ優勝
2007アジアカップ4位
オシム監督が余計なことしかしないために
日本代表がアジアで勝てないほど弱くなってしまったのは、正直、非常に悔しかったです。
423 :
、:2007/08/25(土) 19:23:38 ID:pX95vLmZO
>>422 2006W杯以降はもう日本サッカーは終わってるからどうでもいい。
落ちていくのを監督の力でいかに食い止めるかなんてのは面白くないし。
あと最低7〜8年は待たねばならないのがキツイね。
次は絶対監督選びを失敗しないようにしてもらいたい。
ジーコさんとかありえないから。
424 :
.:2007/08/26(日) 06:10:51 ID:sll8d8FGO
ジーコは監督の職責についても現代サッカーの動向についても無知な上に、そういった自分の弱点やそれについての指摘を受け入れるだけの柔軟性も謙虚さも失っていた。
どうしようもなかったね
>>424 無知は恥ずかしいぞ。少くとも公式サイト位は読んで書けば恥をかかずに済むのに。
オシムの言葉を読めとどこが違うんだ
結局はマスコミのイメージ戦略でしかない
真実は内部にいなければわかりえない
事実はジーコは無能だったということだけ
427 :
、:2007/08/26(日) 10:27:57 ID:J4PQXKKGO
無能以前に何もしなかった。ジーコさんは。
428 :
、:2007/08/26(日) 10:36:02 ID:eVKheTIAO
ジーコの遺産である鹿島枠の活躍がなければ、ホームのW杯で世界サッカー史上前代未聞の大恥をかいていたのに
アンチジーコ妄想にとり憑かれたトルシエ狂信者達の脳味噌は本当に腐ってるな
○○○にあやまれ
↑
過去に日本に多大に貢献してくれた
選手の方々
430 :
:2007/08/27(月) 08:35:35 ID:xUk9UgMe0
431 :
:2007/08/27(月) 09:22:50 ID:xUk9UgMe0
From: [321] <sage>Date: 2007/08/20(月) 02:53:46 ID:izZjz1mj0
ことゾーンという言葉に拘っても今のJの中で本当の意味で取り組めてるチームの少なさというのは絶望的だ
長谷健の清水か松田浩の神戸と言った所位だろう
なるほど海外に出た日本人選手がまず戦術理解力の乏しさを指摘されるのも頷ける話だ
上に上げた2チームにした所でドイツやフランスの代表であればそれこそユース年代でよりソリッドなものが実行されてるんだけどね
正に日本人はサッカーにおいては12歳の子供と同じといことだ
これくらいやってることの内容には差があるということ
ジーコがサイドバックのつるべの動きとか言ってたけど
これじゃ駄目だと思ったし
それ以上に混沌としていたアジアカップのオシムジャパンを見て失望に近いものを感じた
オシムの守備の約束事がないのは事実とはいえ、
いまだにこんなスレにすがりついてるのか・・・
433 :
な:2007/08/27(月) 09:52:32 ID:p/QmCKulO
ドイツW杯惨敗! アジア杯惨敗! 北京五輪予選惨敗! 日本サッカー終了
434 :
・:2007/08/28(火) 01:13:07 ID:Roe0xeMq0
ジーコのサイトって日本語とポルトガル語で表示内容違うし
日本語頁のUPがやたらはやくない?変なサイトと思った事がある
435 :
、:2007/08/28(火) 10:47:03 ID:ZAO7rvdA0
オシム>>>ジーコが証明されたわけだが
436 :
:2007/08/28(火) 18:27:53 ID:rWhnmtRf0
ジーコを叩くのはやめて下さい。
柳沢(笑)を使うしかない台所事情でワールドカップに導き、勝ち点を獲得したんですよ?
ジーコは名将といってもいいくらいです。
森本の台頭など、戦力が整い始めたオシムジャパンは史上最強になるでしょうが、オシムが凄いわけじゃないです。
私の中ではジーコ>オシムです。 ふぁっくゆーおしむ
437 :
・:2007/08/29(水) 01:02:58 ID:6UiU5eUa0
戦力が充実していく感じではない・・
走るサッカーで彼らが30歳でバリバリやれる努力が何処まで
いくかだけど・・・日本人は30歳が壁っぽい気がするよ。
たぶん使えるのは、DFの宮本、MFの松井。高原、稲本が微妙な線で
残りはこの一、ニ年で急速に衰えると思う。
438 :
・:2007/08/29(水) 01:05:29 ID:6UiU5eUa0
日本の敗戦で敵国の選手と抱き合って、自分の選手シカトして
大会期間中に就職活動
この人、日本人の温かさに充分救われてますがな
439 :
、:2007/08/29(水) 10:49:21 ID:9SAyapqR0
ジーコが監督やってた時期が日本サッカーの勝負の時期だった。
あそこで監督にジーコをもってきたのが痛すぎる。痛恨の監督選考だった。
ジーコ監督就任前が期待感で盛り上がってたがジーコ監督就任で不安感で
一杯になり、2年経ったところでジーコ監督ではダメだと確信した。
2006W杯も終わったら、どんな名将もってきても期待できないし、
期待感がないだけつまんないよ。
ダメだという予想を裏切ってくれたり、ジーコジャパンより強くなってくれ
とかいうのは期待できるとしても素材的に、選手的に、伸びに限界があるから
今はなんかいまいち盛り上がれない。
440 :
・:2007/08/29(水) 11:20:02 ID:R9LHFf+rO
441 :
_:2007/08/29(水) 12:41:32 ID:p9uHempJ0
なんだかんだでジーコ時代が歴代最強
エンタメ性も抜群だった
442 :
:2007/08/29(水) 13:06:08 ID:MecvAO9c0
何言ってんの? 言ってることおかしいよ あなた
443 :
:2007/08/29(水) 18:21:46 ID:Ws4J2ZBB0
アンチジーコってWCで精神的支柱入れないから負けたとか言ってるけど
ジーコがカズ召集しようとした時やめさせたのはアンチじゃん
444 :
_:2007/08/29(水) 18:31:30 ID:tsObNby40
功労試合、やっとけば良かったのにな
あの時ならまだノボリも相馬さんも城も現役だったのに
ケチがやっかんで足引っ張るのは醜いったらありゃしない
精神的支柱なんていってたやつそんなにいたかw
キャバクラのころからチームつくり自体が問題なのに
功労試合はやってなかったか
たとえ消化試合でも実戦で出したら
たたかれるだけだって
育成枠論者ならいいけどw
446 :
、:2007/08/29(水) 23:26:33 ID:51WnpcWb0
ジーコ監督になってから良かった時期は無い。
ガチでは常に弱いとこには苦戦、互角のところには負ける、という
イメージが強い。
447 :
:2007/08/30(木) 08:51:45 ID:I6oKBKKn0
「精神的支柱」とか言ってる奴ってただのバカだし。
言ってる人間にとっての精神的な支えだろ。
いまだにカズ(笑)だのゴン(笑)だの。
使われないのが不満でメンヘルになっちゃったあちゅくん(笑)だの。
448 :
:2007/08/30(木) 21:14:26 ID:p3QcHtWS0
>精神的支柱なんていってたやつそんなにいたかw
いねーよw
ジー信の勘違いだろw
449 :
:2007/08/30(木) 21:15:47 ID:t7PY20aq0
精神的支柱を入れないからニダ!と言ってたのは、アンチジーコ。
勘違いつーか
つっこみやすいネタを自分たちで作ってるんだよな
一部の書き込みをそれがすべてのように思い込む
451 :
:2007/08/30(木) 22:10:36 ID:p3QcHtWS0
そうか、やっぱりジー信はジサクジエンやっていたんだなw
452 :
_:2007/08/30(木) 23:03:51 ID:LnP4rheJO
精神的支柱とかチームをまとめるベテランが・・・
なんて話はよく言われるな
実際選手や通訳もそう言ってるけど、本当にそうなのか
説明としてはわかりやすいけどさ
ジーコは「結果論だ」と言ってるな
俺もそう思う
トルシエのときもノルウェーにボコられなきゃ、
若い連中だけで本番いってたはずなんだ
まとまるチームはちゃんとまとまる
まとまらないチームはまとまらない
まとまらないチームをつくったのは・・・
やっぱりジーコが悪いのか
453 :
:2007/08/30(木) 23:06:51 ID:vnkYnRJ+0
というか、それを含めて結果論。
例えば結果がでてれば、中田がウダウダ言ってたことも、
日本料理店の集会も美談になる。
454 :
:2007/08/30(木) 23:27:48 ID:3c5+Gfam0
>>452 日本人同士で馬が合うとか合わないっていう微妙な心理は
外人監督には理解できないし、しろと言うもの難しいだろう。
目の前にwcupという人参がぶらさがっていながら、経験豊富な
ベテラン達が内紛を起こすのは監督のせいにはできないよ。
455 :
:2007/08/31(金) 00:59:33 ID:pcwat2Kc0
グループ最下位に終わったことで、
さまざまな分析や敗因探しにおこなわれたことは私も聞いた。
そのなかでチームがまとまらなかったことが、
敗因として大きくとりあげられたことも伝え聞いている。
おそらく実態はそうだったのだろう。
ジーコの日本代表はワールドカップ期間中、
あるいはもっと以前から、チームとしてのまとまりを欠いていた。
チームをファミリーと見なし、
その統一感を誰よりも重視するジーコにとって、
それは許容しえないことだったのかもしれない。
たしかにそうかもしれないが、考えてほしいのは、
まとまりの欠如はどのチームにもあるということだ。
特に高いレベルにおいては、
チームが精神的に完全にひとつになることなどまずありえない。
ドイツ大会でいえば、
フランス代表もトーゴ戦までは同じ問題を抱えていたし、
ドイツ代表も大会がはじまったころはやはり問題があった。
アフリカ諸国は常にこの問題に直面している。
選手が一体感を持てるかどうかは、
世界レベルのチームでもなかなか解決できない。
456 :
、:2007/08/31(金) 14:41:13 ID:hpcIDemD0
ジーコ監督で弱くなるのはうすうすわかっていた。
でも、どうしようもなかった。
絶対に解任にはならないし、批判もしてはいけない人だから。
そんな人を監督にした川淵が悪いね。
457 :
:2007/08/31(金) 14:44:39 ID:n34y8tHz0
オシムは批判しても解任してもOKだよw
>>456 解任デモは???????????????????
もう忘れちゃった?
心あるサポの意思表示でしょ
何もしないでネットで
オシムをジーコあつかいしたい人よりはるかに
まし
460 :
、:2007/08/31(金) 21:52:26 ID:hpcIDemD0
>>458 批判とかましてや解任デモとか絶対にしちゃいけない(野球なら)長嶋
みたいな人(=ジーコ)に対してあったわけだからその点も考慮してあげて欲しい。
461 :
:2007/08/31(金) 22:47:44 ID:HLsEx9to0
まるで美人コンテストに反対するブタ女や
人権を主張して公園に居座るホームレスと
と同じような変な人たちは見てて痛々しかったwww
462 :
:2007/08/31(金) 22:52:13 ID:z7XTBKxc0
オシムになってから下降線をたどる日本
ジーコが代表を支えてたとは思わなかった
463 :
、:2007/08/31(金) 23:24:27 ID:hpcIDemD0
>>462 ジーコの時は選手レベル・選手層がピークなので
日本サッカー史上最高成績(ここまでは全てその前のトルシエ時代のもの
がそれに当たる)でもジーコが支えたことにはなりません。
ズバ抜けた成績で日本サッカー史上最高成績、で初めてジーコ監督で良くなった、となる。
その前の日本代表の主力の平均年齢から見てもそれで当然。
しかし、日本サッカー史上最高成績でもなく、弱くなってしまったのは
ジーコで落ちたと言わざるをえない。
464 :
:2007/08/31(金) 23:42:14 ID:5u4iLkpS0
「、」って言ってることずっとループ
465 :
:2007/08/31(金) 23:43:02 ID:GAhSfbpKO
オシム信者っつーか、戦術や指導法で強くなると思ってる馬鹿が減ったのは良い傾向。
クラブチームと代表の違いもあるからな。
一つ一つの試合の戦い方を熟知してるジーコはやはり代表監督としても優秀だと思う。
でも理論に弱い日本人に受け入れられるのはトルシエとかオシムみたいなペテン師なんだよな。
アホな協会関係者とアホなサポーター、ペテン師監督。
お似合いの組み合わせだ。
466 :
.:2007/08/31(金) 23:57:26 ID:hpcIDemD0
一つ一つの試合の戦い方を熟知してるジーコ(笑)
それを一瞬にして選手に授けてくれるって
みんな言ってたんだよな
いや選手たちが一瞬で自分で気づくだったか
ジーコならできるっていってたのは間違いない
何ができたのか、何を望んだのかはあいまいになってしまったが
468 :
.:2007/09/01(土) 10:37:30 ID:EuIBlFxl0
ジーコ監督見てるだけ。
469 :
:2007/09/01(土) 15:10:30 ID:voVEvpV00
>>465 >一つ一つの試合の戦い方を熟知してるジーコはやはり代表監督としても優秀だと思う。
アホ?
470 :
.:2007/09/01(土) 22:29:06 ID:dqUaHQ7T0
>>465 ジーコが日本代表にどう作用しているのかを具体的に。
471 :
・:2007/09/02(日) 12:28:23 ID:qIyAtMkvO
選手補強で強くするんじゃなくて、個人能力を鍛えて上げて強くするのでもなく(暇で時間余ってるならそ
っちに着手するのもいいが)、「チーム作りで強くしろ」ってのに何もしねえんだもん。ジーコ。
肝心要のことやってないんだから、そりゃ弱くもなるよ。
472 :
.:2007/09/02(日) 13:39:52 ID:16A+1qzB0
>>463 自国開催で相手に恵まれたWCと
アウェーのWCを同列に考えるバカ発見
アウェーのドイツで
日本はろくな調整もさせてもらえなかったので負けた
アウェーのドイツで
オーストラリアはうまく調整できた
監督の差だな
開催国の日本はアクシデントもあったが
できる限りの準備をした
アウェーの日本で
ロシアはできるだけの準備をしたが負けた
監督の差だ
475 :
;:2007/09/02(日) 14:05:14 ID:qHJjISyD0
>>472 選手的には強くなってて当然の時期にジーコ監督が何もしないので弱くなった。
開催国で弱くなったのを誤魔化すなっての。
476 :
:2007/09/02(日) 14:36:25 ID:5K8/SmZ50
結果的に日本サッカーを間違った方向へ導いたトルシエさんだけど、
意外なことに、案外まともで常識的な認識をもってるんだよな。
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
つうか、アンチジーコさんが非常識なだけなんだけどね。
477 :
:2007/09/02(日) 20:54:14 ID:tHOTi7zR0
トルシエさんは実線の指揮さえとらせなければけっこうマシな指導者。
478 :
;:2007/09/02(日) 22:39:54 ID:Ges2KJ3a0
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?
ジーコ監督が何もしないから。何でもいいから何かやれっての。
479 :
:2007/09/02(日) 22:43:32 ID:oCO43Rsc0
現実が見れない馬鹿な無職信者=478が、1日も早く成仏できますように。
480 :
。:2007/09/02(日) 23:40:22 ID:Ges2KJ3a0
481 :
:2007/09/02(日) 23:47:14 ID:scV2h5PU0
>今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
半年あれば少なくともコンディションは整えられるし、
強化も可能
>主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
逆にそれだけ経験が豊富になっているはずだが、
実際はどうだったか?経験のないトルシエ時代の方が
マシだったが正解。
482 :
_:2007/09/02(日) 23:55:43 ID:Ew+aja7yO
しかしよくもまあトルシエの発言なんか図々しく引用できるな
なりふりかまわず
実際に読めばトルシエはジーコを全然評価してないし、
それどころかジーコをダシに自分の功績をアピールしてるだけなのに
483 :
;:2007/09/02(日) 23:57:37 ID:Ges2KJ3a0
>経験のないトルシエ時代の方がマシだったが
欧州でろくに試合に出てない稲本が大活躍2得点。
クラブでレギュラーとかサブとかベンチとかベンチ外とか関係なく、
日本代表でチームができているかどうかチームは機能しているのかどうか、
が問題。
日本代表のチームができてなきゃクラブでレギュラー揃えても弱いし
、逆にチームが機能しているならベンチ、ベンチ外ばかりでも強くもなる。
484 :
:2007/09/03(月) 00:20:34 ID:DblbiJNW0
おいおい。
>今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
>主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
のすぐ下の行なのに、
>チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
を読み飛ばしたくなるのは何故?
485 :
:2007/09/03(月) 00:22:18 ID:DblbiJNW0
>>482 『ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。
そして年に7〜8回の親善試合をおこない、試合の2〜3日前に選手を招集する。
しかもそのほとんどは国内でおこなわれ、
ワールドカップ予選などの公式戦も半分が日本での開催になる。
つまりヨーロッパ組はクラブからなかなか解放されないうえに、
わずかな準備期間で最高のパフォーマンスを発揮せねばならない。
移動や時差のため、コンディション調整は簡単ではない。
そういう難しい状況で、ジーコはよくやったと思うし、
選手も監督の要求によく応えた。』
486 :
:2007/09/03(月) 00:24:48 ID:vDmwsCC40
恥ずかしいな、トルシエ儲
何が恥ずかしいって、自分が恥ずかしいって気づいてないってことが恥ずかしい。
487 :
:2007/09/03(月) 01:16:32 ID:1q3ZEbBr0
トルシエの発言を否定せずにジーコ叩きをするには
高度なディベート能力が必要になってきたな。
488 :
:2007/09/03(月) 02:11:52 ID:DblbiJNW0
>>487 それは事実上、不可能だ。逃げ道は『あれは監督としての配慮で、相手を思いやる嘘』しかない。
どっちにしろ日本代表の実力を叩き落したと断定することを、トルシエ発言と両立させるのならそれは無理。
一定の結果を出したと認めてしまっているのだから、ボバンやフジは引用できても教祖は引用できない。
489 :
,:2007/09/03(月) 05:59:10 ID:dvdBVKmn0
誰かが「チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。」「わずかな準備期間」
と言えば事実がそうなるわけじゃないんだけど。
だから、不安だったが2年間我慢して批判しなかったし、そこまでは否定派とも対抗してた。
最初の2年間はどうでもいいが、問題は後の2年間だよ。
アジア杯終わったあとの試合見て、その時点でトルシエの時より
弱くもなってたけど、ジーコさんじゃどんだけ時間あっても強くならないと確信した。
W杯最終予選最中か終わった後監督代えられれば良かったんだけどね。
490 :
:2007/09/03(月) 07:06:05 ID:y+JuuN3z0
究極の後だしジャンケンというか、全く試合見てないっていうか。
491 :
_:2007/09/03(月) 08:23:16 ID:LCXwRbiLO
〉究極の後だしジャンケン
ジー信のためにあるような言葉だな
四年間何を吹きまくっていたか
完全崩壊したら「実力通りだ」ってそりゃ開き直りだ
492 :
::2007/09/03(月) 08:37:20 ID:6qJfDxbd0
誰の信者でもないけどジーコは無理
493 :
:2007/09/03(月) 09:29:11 ID:XKSi/BdN0
574 名前:・[] 投稿日:2007/09/02(日) 12:19:20 ID:qIyAtMkvO
ジーコ監督で失ったものは大きすぎる。
575 名前: [] 投稿日:2007/09/02(日) 12:22:01 ID:I9jRTtBD0
>>574 具体的かつ簡潔にわかりやすく、どうぞ
576 名前:、[] 投稿日:2007/09/02(日) 12:24:03 ID:L7EtThyFO
失うもなにも、元々日本なんてまだ何も持ってないし世界では何も無し遂げてないから
577 名前:あ[] 投稿日:2007/09/02(日) 12:24:16 ID:1k/J/pQ80
>>575せっかくの黄金世代を台無しにした
578 名前: [] 投稿日:2007/09/02(日) 12:25:02 ID:I9jRTtBD0
>>577 どういう風に台無しにしたのか、具体的にどうぞ
579 名前:、[] 投稿日:2007/09/02(日) 12:25:08 ID:L7EtThyFO
またマスゴミに洗脳されたニワカ黄金世代崇拝厨か
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 12:26:57 ID:JADCA7Ug0
>>578 ジーコ「目を見ればわかる」
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 12:27:01 ID:zpCKaC5n0
自分でこんな事(
>>563)書くから具体的にって言われて困ってるんだなww
582 名前: [] 投稿日:2007/09/02(日) 12:27:59 ID:I9jRTtBD0
>>580 誰の目をどう見たら、それでなにがわかるのか、具体的にどうぞ
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 12:31:05 ID:JADCA7Ug0
サポ「私の代表知らない?」
上戸彩「知らない」
サントス「知りません」
サポ「私の代表」
ジーコ「食べました」
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 12:31:52 ID:JADCA7Ug0
>>582 お前にはまだ早い
494 :
,:2007/09/03(月) 10:30:03 ID:0U0sJNYR0
>ジーコ監督で失ったものは大きすぎる。
に対して
>具体的かつ簡潔にわかりやすく、どうぞ
って馬鹿か?
トルシエのあとを引き継いでトルシエの時より弱くなってたんじゃ
ダメなんだよ。
選手的には、強くなってて当然で史上最強であって当然の時期に
史上最強どころかトルシエの時より弱くなってた。
これが痛すぎる。
取り戻せないし、もう当分こんな時期はないだろうしね。
選手的には、強くなってて当然ですが
選手は海外でベンチ生活でした
496 :
:2007/09/03(月) 10:45:05 ID:v2/E8Kzd0
>>489 おまえは俺かw
おれももともとアンチではなかったが、ジーコの
目指しているサッカーは明らかに世界レベルではなかった。
というか、アジアレベルですらない。選手の能力に頼るだけの
サッカー。本当にどこまで戦術眼があるのかというのを
常に疑わざるを得ない状態だ。
それがドイツでもはっきりした訳だが。
497 :
:2007/09/03(月) 10:48:40 ID:1q3ZEbBr0
どんな名将でも11-1は難しいだろうけどw
498 :
:2007/09/03(月) 10:51:31 ID:XKSi/BdN0
598 名前:;[] 投稿日:2007/09/02(日) 13:00:56 ID:iXfhHL7a0
ジーコ監督で弱くなった。それが全て。
アジア杯優勝とかW杯予選突破とか要らないから、
最低条件が「(少なくとも)トルシエの時より強くなれ」だから。
「(少なくとも)トルシエの時より強くなれ」。
言ってる意味わかる。
アジア杯優勝とかW杯予選突破程度のことじゃないんだよ。
明らかに史上最強のチームになれってこと。
選手の素材的にはこれが当然の条件。選手は空前絶後の最強の世代でそして
トルシエの時のように若過ぎるわけでもなく絶好の時期なんだからさ。
で、ホームとかアウェーとか考慮しても弱くなってもらっちゃ駄目なんだよ。
601 名前: [] 投稿日:2007/09/02(日) 13:04:52 ID:I9jRTtBD0
>>598 少なくともジーコはW杯ベスト16以上の成績は残さないといけなかった
なのに残せなかった だから日本は弱くなった
それはわかる ていうかそこが「弱くなった」と言われている部分だから
それは結果であり、結論
じゃあなぜジーコではW杯ベスト16以上の成績を残せなかったのか
その経緯は
603 名前:あ[] 投稿日:2007/09/02(日) 13:09:11 ID:1k/J/pQ80
一番代表的なのがワールドカップでの負け、
それも中田など黄金世代のときにだ。と簡潔かつ具体的に言っただろうがww
どこからどこまでがなんかも説明しなきゃいけなかったのかよww
そりゃ簡潔になんか無理だよww
>>595お前もジーコは黄金世代を台無しにしてないって言う主張してんだから
具体的かつ簡潔に述べたらどうだ?www
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 13:15:37 ID:JADCA7Ug0
ジーコはというか
あのときの日本がW杯ベスト16以上の成績
を求められた。
そこでえらばれたのがジーコだった。
否定派は「無理だ」といった
擁護派は「できる」といった
それが
否定派が「あの選手ならできる」っていってたことになり
擁護派は「誰が監督でも無理」か「選手が悪い」になった。
正確にはあの選手たちでやらなければならないであり
韓国と違いフロックでないことを証明しなければならなかった。
時期的には強くなってて当然なんだから開催地がどうとか言い訳する前に同程度の成績は残せよ。
499 :
:2007/09/03(月) 10:52:08 ID:NZIyMumh0
今は、アジアカップベスト4でも大満足な日本代表。
500 :
:2007/09/03(月) 11:03:04 ID:v2/E8Kzd0
朝潮と朝青龍の関係に似ている
ジーコとドイツ大会日本代表
501 :
:2007/09/03(月) 11:15:11 ID:qZ+pIV6O0
結果を出してる朝青流を例に出すのは、脳みそもラーメンなウチダテマキコ
502 :
:2007/09/03(月) 11:36:35 ID:XKSi/BdN0
627 名前:_[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 14:01:02 ID:iwMhOvaW0
つーわけで結論としてはジーコもオシムもダメ、でいいんじゃないか?
その理由としては
>オシム「日本人には考える力が足りない。指導者に頼りすぎ」
こんなことをジーコもオシムも信じてるからだろう。
指導者が戦術を与えず選手が自由にやるほうがいいらしいですよって
カペッロやモウリーニョに言ってみろっていう話だw
630 名前:,[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 14:02:45 ID:HxiqxVE00
W杯試合直前の練習で
「これが4年目のチームか・・?」と名波に言われるほど
ひどいチーム作りしか出来なかった素人。
ま、信者に言わせれば名波の目が節穴なんだろうが。
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 14:07:52 ID:JADCA7Ug0
トルシエは名監督、言うことも論理的で結果も出した。
ジーコは無能、なぜなら無能なトルシエやだめなオシムが肯定してるから。
オシムは無能、名監督トルシエよりジーコを評価してるから。
639 名前:;[] 投稿日:2007/09/02(日) 14:12:22 ID:qHJjISyD0
若過ぎかあるいは五輪にも出られなかった旧世代で、
加えて大会前の怪我・体調不良で常に主力級が欠けてベストなメンバーを選べず、
選手的には苦しかったがトルシエは常に史上最高成績を樹立した。
史上最強の世代のいい時期に監督やって弱くしてしまったのがジーコ。
弱くなって正直悔しかった。
503 :
:2007/09/03(月) 13:20:39 ID:XKSi/BdN0
652 名前:あ[] 投稿日:2007/09/02(日) 14:35:22 ID:1k/J/pQ80
>>620いやジーコのすべてを批判してるわけじゃないが上昇志向を持ちながら
主に代表はワールドカップに焦点を当ててるわけで。
それをふまえて
ベスト4のアジアカップを海外組は中村俊輔だけで優勝
これは、実際優勝したことは評価に値するが
かなりぎりぎりばかりで試合で内容がスッカラカンばかりだったわけ。
コンフェデでは欧州王者に勝ち
これも欧州王者とは名ばかりのギリシャですけどねww
フルメンバーのブラジルと引き分け
このときは凄かったがまぐれの感がいなめん
歴代監督の中で唯一韓国に勝ち越し
勝ちは評価に値するがあの世代で当然といえば当然
欧州で監督に就任し、初年度からいきなり優勝
毎年優勝してるようなクラブだし
ジーコの問題点
監督としての戦術などの指導不足
鹿島偏重の選手選考など
それにより一番の目標である
ワールドカップでの日本の黄金世代の惨敗が起きたこれが一番問題
まあオシムも似た様なもんだが
654 名前: [] 投稿日:2007/09/02(日) 14:42:01 ID:I9jRTtBD0
>>652を読みやすくしてみた
>ベスト4のアジアカップを海外組は中村俊輔だけで優勝
これは、実際優勝したことは評価に値するがかなりぎりぎりばかりで試合で内容がスッカラカンばかりだったわけ。
>コンフェデでは欧州王者に勝ち
これも欧州王者とは名ばかりのギリシャですけどねww
フルメンバーのブラジルと引き分け
このときは凄かったがまぐれの感がいなめん
>歴代監督の中で唯一韓国に勝ち越し
勝ちは評価に値するがあの世代で当然といえば当然
>欧州で監督に就任し、初年度からいきなり優勝
毎年優勝してるようなクラブだし
>ジーコの問題点
監督としての戦術などの指導不足
鹿島偏重の選手選考など
それにより一番の目標であるワールドカップでの日本の黄金世代の惨敗が起きたこれが一番問題
ジーコは結果重視で内容が伴わず、まぐれだけでたまたまW杯出場までこぎつけてしまった
結果、問題点が改善されないままW杯本戦に臨んだものだから結局一勝もできずに敗戦
中田等、黄金世代と呼ばれる選手を擁していながらそれではあまりにお粗末すぎる
原因はやはり、ジーコの戦術面での指導不足・俗に「鹿島枠」と言われる鹿島中津の選手選考が
W杯は痛いの原因であり、それにより日本は弱くなった、と、いうこと?
504 :
:2007/09/03(月) 13:25:27 ID:XKSi/BdN0
662 名前:;[] 投稿日:2007/09/02(日) 15:09:43 ID:qHJjISyD0
その時点ですでに史上最強だったが若過ぎたトルシエジャパンから
上昇すると思いきや、ジーコが何もしないがために、素材的には史上最強の世代・選手層で、
普通にやってりゃ強くなって当然の時期にまさかの弱体化。
670 名前:〇[] 投稿日:2007/09/02(日) 18:47:43 ID:qIyAtMkvO
トルシエで急激に強くなったが素材から見てさらに強くなるのが最低ノルマの時期に
ジーコさんで弱くなってしまったのは正直非常にがっかりしました。
702 名前: [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 01:48:22 ID:1q3ZEbBr0
素直に考えろ。実力が世界ベスト16位のチームを16位にできなければ
駄目監督。でもどう考えても日本は実力では16位以下だよ。オシムだろうと
ジーコだろうとそれは同じ。瞬間最大風速でひょっとしたら16位以内に
入るかどうかというところ。(開催国は除く)
一方、アジア3位以内実力のチームをアジア4位にしたら駄目監督。
過去数大会見れば、1-8-1-1と来て、wcup予選もその間に3→3→1
と来てるんだから日本は3位以内の実力はあった。それを4位に
したら凡将と言わざるを得ない。
711 名前:,[] 投稿日:2007/09/03(月) 06:11:23 ID:dvdBVKmn0
>>698 >ジーコジャパンの無策を批難すると、遠まわしにトルシエを攻撃してしまわないか・・・?
しまわないよ。わかってないな。
トルシエジャパンも自由だったけど基本的なチームプレーはしっかりやってた。
人間は本能的には守るときに後ろに下がってしまうものでそれに逆らって
組織で前から取りにいくとなると口を酸っぱくして言って修正しないと
なかなかうまくいかないんだよ。
何もしないでいるとボール奪われたら取りにいかない(チームができてないから
いけない)、ボール取っても攻めない守備的というか消極的なジーコジャパンみたいなチームができる。
これはジーコに限らず、そこらの何もしないホームレスを監督に置いても
同じ感じになるだろう。監督が矯正できてないんだから。
わかってたというなら解任デモを実行できたはずだな
506 :
_:2007/09/03(月) 13:41:22 ID:qEXRNak40
ジーコを貶す前にお前らの好きなオシムを応援してやれよ。
507 :
,:2007/09/03(月) 14:38:31 ID:kdZqurDc0
>>506 ここジーコのスレだから。
オシムとか興味ないからさ。
07アジアカップはなかったことにしたいんだって
509 :
,:2007/09/03(月) 15:07:47 ID:kdZqurDc0
選手面から言うと、
2002〜2006W杯は10年も前から日本サッカー史上最強になると
期待されてた。
2006〜2010W杯は2002年以前から落ちると言われてた。
ここが違うんだよね。
だから、2002W杯の後の監督選びが大事だった。
トルシエで続投させておけば間違いなかったのに。
オフトといいトルシエといい日本代表を急上昇させた監督を
簡単に手放すなよ。
しかも、実績あり名のあるいい監督連れてくるならまだしも、次の監督選びが最悪だし。
オフトとトルシエだからあれだけ急上昇したのであって、
同じ選手でもファルカンとジーコじゃああはならないんだから。
510 :
:2007/09/03(月) 15:09:11 ID:nNeZaxcH0
最高世代とか言う割には、海外で試合に出てないんだから呼ぶなとか言ってたよなあ。
最高な選手なら、呼んでもええやん。
511 :
,:2007/09/03(月) 23:18:10 ID:dvdBVKmn0
試合にあまり出てない方が1年ずっと試合に出てた選手よりいい時もある。
ベンチだから駄目、レギュラーで出てるからいい、という単純なものではない。
512 :
,:2007/09/04(火) 11:33:52 ID:rfeWxBip0
513 :
_:2007/09/04(火) 11:37:36 ID:4S+OX4qF0
ジーコは名監督の道を爆進中!
514 :
,:2007/09/04(火) 15:57:37 ID:/+N8zKHm0
選手補強なし、選手の伸びなし、でいかにチームを強くするか
という方法に対してジーコさんはあまりにお粗末であった。
そもそもその方法論を持っていなかった。
だから弱くなった。
そもそもその方法論を持ってる監督って誰?
516 :
_:2007/09/04(火) 16:56:23 ID:zhXAFKY90
日本はまだ監督の質を問える段階じゃないよね
何故弱くなったのか?じゃなくて強かったときなどまだない
517 :
:2007/09/04(火) 16:57:08 ID:KdBy/RzI0
アジアで弱小レベルに突き落としたのはオシムのせい。
ごまかしてもだめ。
518 :
,:2007/09/04(火) 17:00:08 ID:/+N8zKHm0
>>515 歴代日本代表監督の中ではオフト、トルシエ。
世界にはたくさんいるだろ。
モウリーニョとかベンゲルとか名門クラブにいる監督だけじゃなくて
ミルティノビッチとかもそうだし。
519 :
、:2007/09/04(火) 17:06:46 ID:0bWQ7A/D0
ジーコは住友時代みたいに真剣になってくれてれば変わったかも。
代表でのジーコは地蔵でしたね。
520 :
:2007/09/04(火) 17:10:32 ID:APRSL5TD0
>>519 仮にも「黄金世代」と呼ばれた選手達に、サッカーのなんたるかを基礎から教えろと・・・?
521 :
:2007/09/04(火) 17:13:11 ID:KdBy/RzI0
オシ信ていうか、アンチジーコは現実見れないから何言っても無駄だよ。
ジーコは何もやってない、Jの視察になんか行ってない、若い選手なんか呼んでないって
平気で言うからね。
何度訂正されても、恥ずかしげもなく繰り返すところを見ると、オシムと同じでボケてるんだろ。
522 :
、:2007/09/04(火) 17:19:39 ID:0bWQ7A/D0
>>520 そこまではしなくてもいいけど、代表でのあり方と言うか…。
クラブとは違う気持ちで取り組んでほしいとかのアドバイス的なものかな。
WBCの予選、イチローが松坂に「おめえナメてるだろ」的な発言がほしかった。
日本人はそこまでしないと分らないと思う。
当たり前の事が出来てないようにも見えるし。
523 :
にゃ:2007/09/04(火) 17:21:03 ID:bEuyHuo70
ジーコやオシムみたいな素人に監督させるからこうなる
アメリカンフットボールの監督を招聘しろ
524 :
_:2007/09/04(火) 17:30:52 ID:zhXAFKY90
上とはニュアンスが違うがA代表監督はぶっちゃけ誰でもいいと思う
采配を揮うには選択肢が少なすぎるんだ日本は。
それよりユースや若い世代への指導者を招くべきで
現オシム前ジーコ、トルシエでもいいよ
育成に力入れて土台作らないと
525 :
:2007/09/04(火) 17:30:53 ID:6xvQ2edb0
まあ、代表一番舐めてたのは、オシムの教え子はにゅーだけど。
川口に懇々と代表でのあり方教え込まれましたね。
526 :
:2007/09/04(火) 22:06:19 ID:6Vsuje3Q0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
527 :
,:2007/09/05(水) 10:46:28 ID:N/e5uiBd0
トルシエでなぜ強くなったか、個人レベルがあがって選手層が厚くなったのは
その通り(どれだけ選手が欠けても毎大会ベストなメンバーを組めたことは
ないし、でも代わりの選手が活躍して結局全大会日本サッカー史上最高成績だし)。
しかし、もっと個人レベルが上がって選手層が厚くなったけど弱くなった
ジーコジャパンと比べてみて思うことは、選手に迷いが無い。
トルシエの時はボールはポンポンと逆サイドにも小気味良く繋がるし、ポジションチェンジ
も盛んでスムーズ、つまりボールも人も動きがスムーズで速い。
対して、ジーコの時はボールが動かないし人も動かない。守りも攻撃もそう。
迷い迷いやってる感がある。ボール取ってからパス出す相手を探すシーンが
多すぎる。これは監督がまともにチーム練習してないからだろう。
528 :
:2007/09/05(水) 15:54:36 ID:j3AYx/zk0
>>527 遠くで回すのがそんなにいいなら、オシムも最高だなw
529 :
p:2007/09/05(水) 16:10:57 ID:cvmdXhC50
悪いけどトルシエが日本史上最高の成績を残したとは思えない。
・たっぷり4年間アジア予選免除で与えられた準備期間
・それに伴いアジア予選での戦術変更によるチーム内の混乱回避
例@ 加茂は欧州で勝てるサッカーを目指しアジア予選でもそれを貫き散った
例A ジーコはイラン戦の負けでアジアシフトに変更、よって本大会惨敗
・ホームアドバンテージ
・ベルギー、ロシアと欧州の中堅チームが同グループ
苦手の南米勢がゼロ
日本の夏独特の気候や湿気が+に働く
これだけの好条件、そして黄金世代を擁せばトルシエじゃなくても
ベスト16はいける
近年のW杯で開催国がベスト16に行けなかった事は無いからな
結果だけしか見ない人間が、なぜ前提条件つけるんだか
日本はドーハ以後
少しずつ成績を上げてきた
ただそれを評価すればいい
集大成のドイツでつまづいたことは忘れて
532 :
:2007/09/05(水) 20:04:09 ID:XbiZhcM00
W杯どころか、アジアカップですっ転んだことも忘れて。
533 :
,:2007/09/05(水) 21:28:22 ID:ouQ3bLgU0
>>529 残念だけど、コンフェデ杯、W杯以外でもアジア杯で結果出てる。
トルシエもU20に毛が生えた年代と五輪にも出場してない世代の融合で、
怪我人、病人もいたが大会完勝した、しかしジーコの時はオール黄金世代
でいい年代で大会期を迎えた。でも弱くなってた。
はっきり言ってトルシエの時の方が強かったし、
ジーコの時は戦い方がマズイし、迷いばかりが目に付いた。
黄金世代も何も2002W杯の時は平均年齢も大会随一の若さで若過ぎた。
534 :
:2007/09/06(木) 02:24:54 ID:jz0hOOYv0
元代表監督としてではなくても、いちサッカー識者としての見解に、アンチジーコは答えねばならない。
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
535 :
,:2007/09/06(木) 08:13:41 ID:UnIYE7eg0
>>534 あのね〜言ったとか言わないとか関係ないんだよね。
実際にトルシエからジーコになって弱くなっているのが問題なのであって
どう言っているとかはあまり意味ないんだよね。
相手を悪く言ってるのだけ信じて、良く言ってたりフォローしてるのは社交辞令に
とっておくのが正解。
それを言うなら加茂時代も敵の監督から日々進歩していると賞賛されてるし
(実際にはオフトの時から弱くなってたわけだが)同業者がどう言ってるか
は意味がないんだよね。意味があるとしたら悪く言っている時ぐらい。
普通は良く言う。過去より現在の方が良くなっているという。
逆(現在は過去より悪くなっているとは)は言わない。
気に入って何度も使ってるみたいだけど、それじゃ駄目なんだよね。
引用するならこっちの方がいいよ。
>>4-5 Z・ボバン・グループF解剖
「私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。 いや、大いに失望させられたというべきか。
日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。
日本の攻撃力の乏しさにも唖然とさせられた。
確かにFWの決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすための術を、チームと
してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
(WSD編集GL総集編から)
536 :
:2007/09/06(木) 08:18:34 ID:kV4PQ2KY0
537 :
,:2007/09/06(木) 08:20:25 ID:UnIYE7eg0
538 :
:2007/09/06(木) 08:30:24 ID:8y+cdlHhO
条件の違いの有利不利なんてわからないからね
ジーコがトルシエより恵まれていたところだってあるだろうよ
他人にいってもらうのはともかく、自分からいっちゃいけないことだよ
なんでそれでジーコなんだよって話ならわかるけどね
539 :
:2007/09/06(木) 17:11:01 ID:umtty0Dq0
540 :
:2007/09/06(木) 19:26:53 ID:M8remCOT0
>>538 ジーコは別にアウェイの不利を自分で言い訳にしたりはしてない。
選手が劣化したなどの愚痴もいってない。
第三者としてそれを指摘すると、ジーコ信者扱いする基地外がいるだけ。
541 :
,:2007/09/07(金) 17:48:38 ID:3aeRUsnc0
約束事がないから単純に組織が草サッカーレベルに行き着いただけ。
果てには相手の攻撃にビビッてチキンサッカーになった。
542 :
:2007/09/07(金) 17:50:19 ID:LYTQ1XF00
約束事がなくてもアジアでは優勝できるレベルだった日本代表を、4位に突き落としたオシム。
543 :
_:2007/09/07(金) 18:12:29 ID:gb5RkvGa0
544 :
:2007/09/07(金) 18:20:44 ID:LYTQ1XF00
現実を見れない池沼、哀れ。
545 :
。:2007/09/07(金) 18:54:40 ID:UfNxG7P4O
ジーコ監督の在任期間は日本サッカー史上最も恵まれてた期間だったのになぜ前任のトルシエのときより弱くなってしまったのか…。
自国開催で準備期間とりやすいのは恵まれていないの?
第一シードになったのは恵まれていないの?
誰も恵まれてたとは思ってなかったから必死だったな
フランス予選のときも
ジーコのときはジーコでさえできると
楽観的だった
ただ強くならないのが悔しかった
俺たちの代表なのに
548 :
:2007/09/07(金) 21:01:28 ID:nchJEcxI0
×誰も恵まれてたとは思ってなかったから
○自国開催なので、初めて興味持ったID:PwUTESU10は、
549 :
:2007/09/07(金) 21:08:16 ID:s707LkqV0
オシムも恵まれてなかった割にはアジアカップ4位という好成績を残した
日本史上もっとも恵まれていて、W杯ベスト4も期待されてたのに
ジーコはなぜいい成績を残せなかったのか・・・
550 :
:2007/09/07(金) 21:10:02 ID:nchJEcxI0
×オシムも恵まれてなかった割には
○ギリギリまで選手の登録変更が効いて、ほぼ希望通りの選手を連れて行けた割には
551 :
:2007/09/07(金) 21:11:42 ID:Tin7OUMN0
ほぼ希望通りの「ほぼ」ってとこに苦しい言い訳臭が漂ってますなw
552 :
:2007/09/07(金) 21:12:59 ID:nchJEcxI0
じゃあ、釣男以外はにしようか?
553 :
:2007/09/07(金) 21:14:24 ID:s707LkqV0
だいたい難易度でいうと
オシムジャパン時のアジア4位=ジーコジャパン時のW杯ベスト8
ぐらいだからな
まあ呼びたくても呼べなかったのは釣男と達也あたりか。
ジーコJAPANで中澤と柳沢が抜けるようなもんだな。。。
きついっちゃきついわな。
555 :
:2007/09/07(金) 21:16:23 ID:nchJEcxI0
ほう、じゃあ、柳沢呼べなかったジーコのアジアカップはきつかったな。
556 :
:2007/09/07(金) 21:21:24 ID:CBEIN+q10
オシ信の中では、田中達也は欠けたらきつい不動の駒なわけだ。
覚えておこうっと。
557 :
::2007/09/07(金) 21:25:58 ID:kSa8kIPW0
>>553 どう解釈すればいいんだ?
日本代表は、W杯からわずか1年で急激に劣化したのか。
558 :
_:2007/09/07(金) 22:39:25 ID:nqgfVMd4O
>>546 予選免除は準備期間とりやすいというメリットよりも貴重な真剣勝負の
場がなくなるというデメリットの方が大きいんで、2002までは開催国同様
予選免除だった前回優勝国に対しては2006から適用されなくなったのを知らんのか。
アジア予選じゃ強化にならんという意見もあるかもしれんが
アウェーでイランやサウジに負けてる日本がいうセリフではないだろう。
ちなみに前回優勝で予選免除された国、GL敗退した2002のフランスはじめ、
1994の西ドイツ、1986のイタリア、これらは82年以降では最低の成績だった。
559 :
:2007/09/07(金) 22:40:46 ID:FWkrcUOe0
この論法は、相手が10人なのは、こっちに不利だ!と似通ってる。
オシ信の正体がトル信っていうのは本当だったんだな。
560 :
:2007/09/07(金) 22:48:46 ID:s707LkqV0
>>558 でも予選免除の開催国はなぜかほとんどその国の最高成績をだしてるよね
561 :
_:2007/09/07(金) 22:52:39 ID:nqgfVMd4O
>>561 地元でやれる、第一シードと当たらないっていうメリットがあるから。
562 :
_:2007/09/07(金) 23:18:14 ID:nqgfVMd4O
>>561 アンカー間違ってた。
>>561じゃなくて
>>560 それと補足。開催国が過去最高の成績を残せた理由の一つとしてあるのが
ボラとかヒディンクなどのGL突破したことない非地元チームでも
GL突破をさせるような有能な監督を連れてきてるっていう点。
563 :
:2007/09/07(金) 23:21:56 ID:FWkrcUOe0
>>558 そうそう、1年で二度もサウジに負けたオシ信のほざいていいセリフじゃないよ。
564 :
:2007/09/07(金) 23:24:02 ID:A3hP7RMD0
>>558 こういうトルシエ信者って早く氏ねばいいのにね。
予選がないのはデメリットとか、自国開催はプレッシャーで不利とか。
565 :
_:2007/09/07(金) 23:38:03 ID:gb5RkvGa0
>>564 お前らチョンはU−17で開催国のくせにGL敗退したじゃんw
惨めwww
566 :
_:2007/09/07(金) 23:39:37 ID:nqgfVMd4O
>>564 こういう奴って前回優勝国が予選免除されなくなった理由は勿論のこと
前回優勝国が予選免除されてたことも知らないニワカなんだろうな。
567 :
:2007/09/07(金) 23:39:44 ID:A3hP7RMD0
むしろ
>>558が自国開催にメリットがあったら困るチョンの言い分だろ。
568 :
:2007/09/07(金) 23:41:43 ID:A3hP7RMD0
>>566 日本は前回優勝国ですか?
優勝国ではないのなら、そんな日本が組み分けで優遇されるメリットも分かりませんか?
氏ねじゃなくて死んだほうがいいよ、本当に。
簡単に死ね死ね言ってんじゃねー
570 :
:2007/09/07(金) 23:45:34 ID:A3hP7RMD0
無職粘着信者は早く死んでくれたほうが世のため人のためなんだよ。
571 :
_:2007/09/07(金) 23:47:16 ID:gb5RkvGa0
組み分けで優遇されてもGLで敗退した「ば韓国」バロスwww
572 :
_:2007/09/07(金) 23:49:56 ID:nqgfVMd4O
>>568 俺は開催国にメリットが無いなんて言ってないそ。
>>561読めばわかるが。
予選免除はむしろデメリットって言ってるだけ。
組分けの話なんかしだすお前の読解力の無さにあきれるよ。
573 :
:2007/09/07(金) 23:51:18 ID:sV9FWsaf0
自国開催は組み分け優遇されてるだろ→優勝国の予選免除なくなった理由を知らないのか
自国開催は組み分け優遇されてるだろ→韓国は自国開催のU-17だめだっただろ
('A`)
574 :
:2007/09/07(金) 23:56:03 ID:F2tG74+00
>アウェーでイランやサウジに負けてる日本がいうセリフではないだろう。
トルシエは予選やってないからなんとでも言えるよなあ。
糞トル信が。
575 :
_:2007/09/08(土) 00:05:45 ID:w0NoYNNZO
>>564 >>574 俺をトルシエ信者扱いしてるけど、もしトルシエ信者なら教祖の意見
「予選免除は目先に強化できるので有利」に反することは言わないだろ。
576 :
_:2007/09/08(土) 00:08:08 ID:w0NoYNNZO
>>575 また間違えた「目先に強化できる」じゃなくて
「目先にとらわれず強化できる」
577 :
:2007/09/08(土) 00:12:08 ID:vDrK5k3EO
トルシエのときはトルシエのときで
「代表チームは予選を通じて強化される。
予選がないなか強化を図らなければならないのに
経験不足のトルシエでいいのか」
といわれ続けていた
代表監督の運命はいつも一緒
578 :
,:2007/09/08(土) 00:57:19 ID:OWDzYzvx0
>>546 恵まれてなかったよ。
何せ人材がいなかったから。
だから普通は世代バランスのとれたチームで臨むところが、
大会随一の若いチームで臨むはめになった。
主力でなくベテランを何人か入れたから多少上がって平均年齢は
大会2位だったが主力級なら大会ナンバー1の若さだろう。
1998からの継続性もなく完全に別のチームを作り上げて臨むことになった。
ユース世代の経験はあってもA代表の経験もそこ何年かの経験のチームだ。
対して、ジーコはこの若過ぎるチーム、そして2006にはいい時期に入る世代、
を丸々受け継いだ。
ここが最も違うところ。
つまり2006は当然上昇していることが予定されてて、それを
ホームアウエー考慮して差し引いて考えてもGL突破は欲しかったところ。
前回はGL1位、シード国が強力だとしても2位突破。
プラスは選手レベルが上がってる。マイナスはホームじゃないところ。
それを考慮してもGL突破は必須だったね。
余裕で駄目だったけど。余裕で駄目で、アウエーだからってGL1位突破
のトルシエジャパンより良かったことにしてもらおうなんてのが虫が良すぎるよ。
対アジアとのガチンコ勝負みてりゃ、弱くなってるのも、
こんな結果になるのも一目瞭然でわかるだろ。
開催国有利なんてそもそも
後出しで言われだしたことだしな
開催国で敗退は恥→ホームは有利
トルシエでは無理→山本でもできた
悲願の1勝→トルコに勝てた
580 :
、:2007/09/08(土) 01:44:26 ID:YRMIZ1An0
>>579 お前、何寝ぼけたこと言ってるんだ?
開催国の優位性なんて、W杯において何大会も続いている常識だ。
それすら知らなかったお前は「ニワカなので」と言ってるのと同じ。
そもそも02グループ組み合わせ抽選の結果見た時の第一印象は、
「買収したのか?」だったぞ。長らく見てる人間からすれば。
ブラジル、クロアチア、オージーとベルギー、ロシア、チュニジア
前者は欧州、後者はホームと言う環境で難易度が馬鹿みたいに違う。
それすら、考慮できない低脳はサッカー見ないほうがいい。
世界の常識は日本の非常識
自称サッカー通→トルシエでは突破できない
ドーハから見始めたにわか→トルシエでは突破できない
メディア→トルシエでは突破できない
開催国で注目しだしたファン→トルシエならやってくれる
582 :
:2007/09/08(土) 01:56:32 ID:SnQ+jInG0
開催国は絶対的に有利なのだが、予選はホームでばかりでやるわけじゃないので、
開催国が予選落ちして不在の本大会を行う興行上のデメリットを避けるために
予選が免除されてる。
>>558 もともと強いけど本大会でのメリットがゼロの前回優勝国と比較するなボケ。
弱体化した強豪国呼んでも興行上のメリット増えないだろボケ。
それが予選免除が消えた最大の理由だボケ。
そもそも予選がなければアウェイでイランやサウジあたりと日本がやるわけないだろボケ。
常識として開催国は有利と言うのを知っていた
自称サッカー通→トルシエでは突破できない→開催国だから勝てた
ドーハから見始めたにわか→トルシエでは突破できない→開催国で有利な面もあった
メディア→トルシエでは突破できない→トルシエの功績は否定
開催国で注目しだしたファン→トルシエならやってくれる→開催国とか関係なしに強かった
584 :
、:2007/09/08(土) 02:05:01 ID:YRMIZ1An0
>>581 そりゃ、お前の都合いいファン分類だなw
自分達ニワカを何美化してるんだ?
開催国で注目しだしたファン→トルシエならやってくれる ←何だこれ
お前らは、98、02、06を見比べて、02が一番好成績だから
一番強いんだって思い込んでるだけだろーがw
無理やり知ったかで論理語るから、失笑買う羽目になるだけで。
偽装しないで素直に、「02はトーナメントに残れたから一番強い」って
主張しとけ、ニワカw
585 :
,:2007/09/08(土) 02:13:44 ID:OWDzYzvx0
>>580 >ブラジル、クロアチア、オージーとベルギー、ロシア、チュニジア
>前者は欧州、後者はホームと言う環境で難易度が馬鹿みたいに違う。
馬鹿みたいには違わないだろ。
とくに2006のクロアチア、豪州。
GL2位でいいから、この2チームより上にくれば良い。
2002のロシアはユーゴを破ってきているし、ベルギーはチェコを下して
きているW杯でベスト4になったことがある古豪。でも、GL1位になった。
本来、2002より2006は選手的には強くなって当然のはずだったところ。
クロアチアは2002より確かに小粒だったが欧州予選で警戒してた。
でも意外と大した状態ではなかった。
あれならチームができていればいけただろ。
あの時は日本は勝たねばほぼGL敗退でクロアチアは引き分けでもまだいける、という
モチベーションで優位に立ってても攻め込まれて引き分けたけど。
W杯0勝の豪州も元々日本にとって分は悪くない。違うのは監督の差だけだった。
586 :
,:2007/09/08(土) 02:18:51 ID:OWDzYzvx0
>>584 というかW杯だけじゃなくてアジア杯とコンフェデ杯と
どの大会取り上げてみても強い。
587 :
、:2007/09/08(土) 02:26:39 ID:YRMIZ1An0
>>585 だから、なんだその都合のいい解釈はw
ベルギー4位を取り上げるなら、クロアチアの3位のほうが上だし。
しかも欧州で実績残してるのは、ユーゴ抜かしてもクロアチアのほうが
勝ってる有様だ。
ロシアはユーゴをって部分も、ユーゴは分裂以来いい成績など残していない。
元々、暑さに弱いし。
そしてオーストラリアはブラジル、イタリアと好勝負するほど強かった。
さらに、君の話にチュニジアが出てきすらしないw
どこをどう見たら、そんなに違わないと結論付けられるんだか
> どこをどう見たら
日本は弱い
開催国だからって楽には勝てないって思ってたからこそ
絶対GLを突破しないと恥だと言われ、1勝だけでもとも言われ
トルシエでは無理と言われ、
いざ突破してみるとあれは開催国だからと後出しで言われ
589 :
:2007/09/08(土) 02:41:52 ID:SnQ+jInG0
突破がノルマってのは前から言われてて別に後出しではないぞ。
ただノルマ達成したとたんいきなりファビョったから、功績は認めつつも
退任のとき惜しむ声が協会側からは一切出なかった。
マスコミもそれに引きずられた部分はあるな。
せめて俺が言ってやる。
あのときはありがとう無職、無職のままずっと頑張ってくれよ!
フランス大会を見てたサポ→1勝1敗1分け
チュニジアならなんとか勝って
ロシアは厳しいが
ベルギーとは何とか引き分け以上に
抽選会を見て、いわゆる強豪がいなくてよかったと言う反面
どうせ負けるなら有名なとこともみてみたい
591 :
,:2007/09/08(土) 07:05:30 ID:OWDzYzvx0
>>587 トルシエ→グループリーグ1位
ジーコ→グループリーグ4位
592 :
_:2007/09/08(土) 08:54:51 ID:w0NoYNNZO
593 :
:2007/09/08(土) 10:39:14 ID:LtLRi2JO0
>>588 本当にトル信って馬鹿だなあ・・・
馬鹿だからまだ生き残って、オシ信装って活動してるんだろうけど、
開催国は有利。でも「トルシエでは」不安。
つまり、それだけトルシエが信用されてなかっただけの話。
594 :
:2007/09/08(土) 17:01:24 ID:cGrOFgkf0
595 :
:2007/09/08(土) 17:06:13 ID:cGrOFgkf0
>>577 これが本当だろう。あの当時、
「予選がないから有利」なんて言っていたのは極少数。
つか、普通に考えても素人だろ。
サッカー経験0の素人でもサッカーが好きなら、
予選がないとチーム強化がむずかしくなると考えるだろう。
サッカーに限らずスポーツはすべて同じだ。
真剣勝負で初めて己の力を知る。だから、改善もできる。
596 :
:2007/09/08(土) 17:07:43 ID:cGrOFgkf0
>>583 開催国有利ではなく、
「開催国が予選で敗退してしまっては、その国で開催する意味もなくなる」
が正解。W杯は興行目的でやっているいじょうしかたあるまい。
597 :
_:2007/09/08(土) 17:12:24 ID:0kDC9rIy0
ジーコ就任一年目の、黄金4と高原大久保の代表チームは弱かった。
ジーコジャパンが強くなったのは小野高原らが消えてからだよな。
最後に小野高原等が戻ってきて再び弱くなってしまった。
国体
オーストリアの新しいスタジアムも芝がひどかったし
客の反応もひどかったな
あそこをホームにかえるのは大変だろう
いかに伝統があろうと
600 :
:2007/09/08(土) 19:08:03 ID:FMUwIrNX0
>>599 でも欧州のスタジアムはあそこよりひどいのなんてざらにあるよ。
今回のがとりわけひどいとは思わない。
単に日本のスタジアムが良すぎるんだよ。
世界では日本みたいないいスタジアムが、国内に揃ってるほうが
珍しい。
だからこそアウェーでやる意義がある。
601 :
:2007/09/08(土) 20:55:06 ID:SnQ+jInG0
>>592 開催国の予選免除がいつなくなったのだ?
602 :
_:2007/09/09(日) 00:42:09 ID:EcQ/A+91O
>>601 予選免除が無くなった云々ってのは前回優勝国に関してだ。
というか
>>582でお前自身前回優勝国の予選免除が無くなったのは
興業面のメリットがなくなったからと書いときながら
何をいまさらしらばっくれてるわけ?
603 :
:2007/09/09(日) 00:44:40 ID:bxugwfvN0
まだやってるのか、キチガイトル信。
604 :
。:2007/09/09(日) 01:06:51 ID:VAJXX3Se0
>>593 それは親善試合を鵜呑みにする一部のニワカだけ。
WY、五輪、アジア杯、コンフェデ杯と全て史上最高値叩き出して
成功以外してこなかったから不安もなく安心しきってたね(実際にGL
は難なく突破したし)。
親善試合がどうとか全然関係なし。実力でアウエーでもGL突破できる
ぐらいに思ってたしホームならなおさら、突破だけじゃなくて、
GL1位突破も大いにあると思った。決勝Tのベスト8ぐらいからの皮算用
もはじめる勢いはあったね。
ベルギーと引き分けたのも意外とベルギーやるねぐらいに思ったし、
トルコには足元すくわれた感じがある(そのぐらい強かった当時の日本は)。
トルコにもそんなに攻め込まれてないしセットプレーの一撃だけ。トルコ
とベルギーやらしたらベルギーの方が強いんじゃないのぐらいの印象だった。
完全なラボ試合のノルウェーに負けたが合言葉だったやつらだな
606 :
::2007/09/09(日) 10:12:54 ID:ylTLbyby0
>>604 鈴木と柳沢の2トップはJでも代表でも得点しない。
マンUの稲本はコンディションに不安がある。小野は盲腸。
ノルウェー戦でのフラット3の崩壊。レアル2軍になにもできない。
森岡のアクシデントで宮本出場。
鈴木の同点ゴールが日本を救ったけど、鹿サポですら期待してなかったぞ。
ロシア戦もオフサイドくさいゴール。
中田コの高速クロスを、柳沢が完璧なコントロールで稲本へ。
アンタどんだけ楽観してたんだ?
安心して見ていられたのはチェニジア戦ぐらいだ。
なんだかんだ言っても結果が全て
608 :
::2007/09/09(日) 10:35:33 ID:ylTLbyby0
609 :
:2007/09/09(日) 10:56:45 ID:3hFnT8XG0
どうでもいいが
>>604はどう見ても釣りだろ。
大事な初戦に勝ち点1。ロシアもチュニジアも何だか強そう。
ベルギーやるねなんて心境になるかっての。
だからこそ、GL突破を決めた時の喜びがでかかったわけで。
610 :
.:2007/09/09(日) 11:11:52 ID:JY4B1fkk0
>>606 大会上位に食い込んでくるような強豪でないと負けない、ぐらいに思ってたね。
当時のフランス、イタリア、アルゼンチン、(大会前はやや評価低く、
オッズも低かったけど)ブラジルとか。
そういうとこともいい勝負ができると踏んでた。
何せガチでほとんど負けないままきてたから。
まともに負けたのってコンフェデのフランス戦ぐらいか。
ユース、五輪、2000以降のA代表とほとんど負けないままきたのが大きい。
ベルギーに引き分けたのは意外。
五輪の時も思ったけどさすがに世界の本大会になると違うな、とは
思ったけどGL突破は間違いないと思った。
あのときの日本代表なら欧州開催でシードなくてもいけると思ったし。
ジーコ監督就任でトルシエが来る前の加茂・岡田とかその前の日本代表に
戻った感じ。
611 :
:2007/09/09(日) 11:24:45 ID:ifjD2thj0
思い出は美しすぎてw
612 :
:2007/09/09(日) 11:32:24 ID:WiOl8SWG0
ジーコがサッカーやアジアをなめてたという点に最大の問題点がある。
後藤健生にNumberで「アジアを一番なめているのはジーコ自身ではないのか!」
と見事に論破されてジーコは一言も反論できなかった。
サッカーの「勘」に秀でたジーコvsサッカーの「論理」に秀でた後藤。
どうやら後者の指摘が正しかったようだ。
613 :
::2007/09/09(日) 11:34:27 ID:ylTLbyby0
>>610 こういってはなんだが、当時では少数意見だったと思うぞ。
サンドニの虐殺で現実を思い知ったし、南米選手権も思い出したくない。
トルシエは鹿島をエコひいきしているが大丈夫かって感じだった。
614 :
:2007/09/09(日) 11:34:56 ID:ifjD2thj0
>>612 じゃ、ジーコよりサッカーセンスに優れた後藤健生氏を時期監督に推挙しなくちゃな。
615 :
、:2007/09/09(日) 11:46:07 ID:J9mFW9kcO
>>612 サッカー理論に優れた後藤?
笑わせんな
616 :
.:2007/09/09(日) 21:31:27 ID:VAJXX3Se0
>サンドニの虐殺
単なる親善試合。こっちは手抜いてました。
>南米選手権
急遽行くことになった大会で旧世代チームでチームの輪郭もできあがってない、
2000年にチームができあがって覚醒する前でーす。
結局、2000年以降は文句がつけようがない。
617 :
:2007/09/09(日) 22:14:27 ID:0VggxaLA0
トル信の妄想ワロスwww
結局トルシエジャパンが最強だった…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1185639819/ 192 名前:・[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 00:32:08 ID:otf6asLm0
中国が3度オファーしてんだから
無視されて無いじゃん
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 中国が3度オファーしてんだから
\ `ー'´ / 無視されて無いじゃん
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
618 :
::2007/09/09(日) 22:54:41 ID:ylTLbyby0
>>616 釣りにしてもひどすぎる。
アジアカップを圧倒的強さで制したチームを一から作り直したんだぞ。
スペイン戦なんか5バックで負けた。
レアル100周年に招待されたら相手は2軍で、しかもこっちは走ってるだけ。
記録から過去を美化しすぎだろ。
619 :
.:2007/09/10(月) 00:22:44 ID:nMXZDv2s0
生き恥を晒すために生きたり努力するのってどういう気持ちなんだろう?
俺なら絶対絶えられないと思う。自殺してしまうかもしれない。
その点ジーコ信者ってすごいよ。ものすごい生命力だと思う。まるでゴキブリ?
620 :
:2007/09/10(月) 00:57:35 ID:LFvXskpd0
スピードのある奴をほとんど使わなかったからな。
その弊害が今はっきりでてる。
621 :
・:2007/09/10(月) 09:37:43 ID:TmcvAN7IO
ジーコ監督で…なぜ…。
622 :
.:2007/09/10(月) 12:46:54 ID:g/sUr2yq0
ジーコのチームの約束事は、宮本、中田個人の戦術眼を利用した現場レベルでのボトムアップによって作り上げる、という形が出来つつある。
結果、監督という軸のない日本代表が宮本、中田を中心にすることで良い方向に進みつつあるのではないかと説いている。
戦術的、ないしは戦略的な意味においてチームに大きな影響を与えられていないジーコ代表監督なのだが、
だからと言って、一選手である宮本や中田が監督に成り代わりチーム戦術を構築することは、はたして可能だったのだろうか?
623 :
:2007/09/10(月) 14:10:58 ID:pVbV0W/w0
ジーコの時は、門を作らないとか、両ボランチや両SBのつるべの関係とか
約束事があったのにオシムになってなくなってしまった。
624 :
.:2007/09/10(月) 16:16:50 ID:vQOwbT6c0
選手主導のチーム作りは当然主流ではない。
世界中のサッカーチームには最低1人以上の監督がいるものだ。
中田が出来るのならば、他の選手に出来ないという道理はないはずだ。
にも関わらず監督主導型が大勢を占めているのには当然訳がある。
それというのも、監督不在のチーム作りには一方にはない根本的な問題がいくつか存在
しているからある。
最も気になったことの1つに「FW(前線)が孤立した」ことが挙げられる。
特にチーム全体が間延びしているわけでもないにも関わらず、あそこまで孤立してしま
ったのは何故だろうか?
まず挙げられるのが
「前線のFW又はOHがボールをキープしたときに周囲のサポートがないこと」だ。
サポートが遅れれば、フィジカルに優れた選手に素早く囲まれボールを失ってしまう。
問題は次だ。
では、何故他の試合ではまがいなりにも出来ていた前線のサポートが出来なくなったのだろうか?
これは相手の守備が全般的に良く、後のフィードなどの能力の低さが影響し、良いタイミングで
良いパスが出せなかったこと。
更には、そのことでFWと中田、中村のOH2人までもがボールの引き出しに労力
を割きすぎてしまった、割かざるを得ない状況を作り出されてしまったこと
にある。
625 :
、:2007/09/10(月) 16:38:23 ID:uURAcKh40
>>624 お前、頭悪すぎだろw
相手の守備がよくて、フィジカルにも優れてれば監督主導だろうが、
選手主導だろうが、こちらの攻撃は上手く行かないんだよ。
それとも、いい監督が居れば手を変え品を変え、すばらしい戦略で
相手の隙を突けるのかw?ウイイレ脳もいい加減にしろよ。
そもそもジーコは、現場で判断すべき事を現場にやらせただけだ。
626 :
:2007/09/10(月) 16:44:05 ID:8JNebLSy0
>>616 >単なる親善試合。こっちは手抜いてました。
つーか、あの頃のフランスは世界最強だったわけで、
少しでも不利な試合になればどのチームでも虐殺される可能性はあった。
守備の弱かったジーコジャパンなんて引きこもり以外何もさせてくれないだろうなw
>2000年にチームができあがって覚醒する前でーす。
南米選手権は確かに酷かった。そして監督と名波の確執が噂されるなど、
とても戦えるチーム状況ではなかった。つまり、まだまだ発展途上段階。
結局、最後に恥をかくのはトル信でもオシム信でもなく、
ジー信だろ。素人なんだからwwwww
627 :
.:2007/09/10(月) 16:54:55 ID:6/3a3m8p0
>>625 >いい監督が居れば手を変え品を変え、すばらしい戦略で相手の隙を突けるのかw?
ただ隙を突くんじゃなくて、こちらの動きで隙を作らせるんだよ。
こちらがどう動くかで相手もどう動かざるをえないかが決まってい
るんだから、それを利用するんだよ。
628 :
:2007/09/10(月) 16:59:14 ID:A6HdESm20
まあスペースをつくる動きがないね
わざと味方に怪しげなパスを出してーー>相手を食いつけさせるーー>相手が動いてできたスペースを使う
そのくらいは10年前の日本でもやっていた
629 :
628:2007/09/10(月) 17:00:08 ID:A6HdESm20
オシムジャパンのどうしようもない話なぁ
スレチガイスマン
630 :
_:2007/09/10(月) 17:11:58 ID:HH2lde/V0
>>627-628 でもって、その連動は、連続せず単発で終わって、結局、単調なサイド攻撃に至るんだろ?
思いつきなんてそんなもんだ。
ま、千葉じゃ、その隙だのスペースだのは、サイド攻撃での最後の仕掛けで使うのがせいぜいだな。
サイド攻撃しかないからな。
631 :
.:2007/09/10(月) 18:28:43 ID:ebNoGIFP0
トルシエ信者が悲惨すぎwww
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
632 :
:2007/09/10(月) 18:30:09 ID:8JNebLSy0
>>628 それジーコ以来なくなったよな。だから上手いはずのFWがみんな下手に見えてしまう。
中盤で宮廷蹴鞠大会。そういう傾向は加茂の頃からあったが、ジーコになって
特に酷くなった。
いまどき小学生でもやってることを
ジーコはやったえらいえらいってほめられる
そんな監督ってどうよw
確固たるポリシーの元に
一貫した戦略と戦術を駆使して
代表を立て直してるオシムは
なんら批判される要素はないはずだ
634 :
.:2007/09/10(月) 19:03:30 ID:ebNoGIFP0
TVゲーム目線なんだよね。アンチジーコって。
「いい戦術を持ち込めばチームが強くなる。」
「いい戦術を持っているのがいい監督の条件。」
これがアンチ内での多数的意見だったけど
実際の監督業はプロの選手たちを組織として
纏めて円滑に運用することであって
現場の現実と乖離するペーパープランより
現場の現実自体の方がはるかに重要。
ジーコの徹底的な現場目線のやり方も当然
組織運用の方法論や方向性の一つだけど
それが自分のTVゲーム目線の認識では
理解できないから「何もしてない」で思考停止し
ID:eP7lX2jX0の様に現実と懸け離れた思い込み
に陥ってる状態だな。
コピペはるか
アンチジーコは○○だって決め付けて
スレを盛り下げてる人間が一番悲惨だ
636 :
_:2007/09/10(月) 19:13:56 ID:HH2lde/V0
>>633 >確固たるポリシーの元に
>一貫した戦略と戦術を駆使して
>代表を立て直してるオシムは
現実は、
相手に完全にサイド攻撃を読まれ対策され、打つ手なし
だぜ、ここ1年ずっと、イエメン戦から。
それと、あの千葉臭がするザル守備かんべんしろよ。
637 :
、:2007/09/10(月) 19:59:19 ID:FPVygQv/0
オシム信者やトルシエ信者の言ってることは、浅はか過ぎて現実に
簡単に八方塞りになってるのに、なぜ同じ事をわめき続けるのか?
学習能力に欠陥があるとしか考えられんねw
638 :
.:2007/09/11(火) 00:18:48 ID:AOoqhtL50
トルシエの若過ぎる日本代表を引き継いだのに、そしてその後も選手個々
は伸びていたのに、なぜジーコさんはそんな日本代表チームを弱くさせてしまったのですか?
ちょっとソクラテスに聞いてくる
640 :
。:2007/09/11(火) 00:50:36 ID:NPbwXbL40
オシムの次の監督なってもジー信は発狂するんだろうな。
一旦ジー信になったら死ぬまでジー信。
アンチトルシエ、アンチオシム、アンチ・・・
ちょっと可哀想
641 :
:2007/09/11(火) 02:34:22 ID:QUmp3ulZ0
>>637 オシム信者っているか?わめいているのはトル信だろ。
学習しようってつもりはないだろ。脳内の桃源郷がそのまま現実になっちゃってる。
642 :
Yes:2007/09/11(火) 02:54:10 ID:GF/OjOTwO
あの時ジーコが、ジーコが高松を呼んでれば…巻ではなく高松を呼んでればこんな事にはならなかったのに…でもジーコは高松に興味無かったし高松だってJで結果出してる訳でも無かった。
それだけが悔やまれる2005年東アジア選手権なのでした。
おしまい。
643 :
。:2007/09/11(火) 08:17:03 ID:SFaMvm34O
ジーコ監督で弱くなってしまったのは正直悔しかったです…。
644 :
プッ:2007/09/11(火) 09:09:41 ID:Uzsst1V/O
ジーコ日本に来ないな プッ
自分が仕出かしたオージー戦地蔵投入の素人っぷりを
叩いてくる日本人が恐くなったんだろうなきっとWWW
645 :
:2007/09/11(火) 09:58:12 ID:ebc8SqIa0
UEFAの監督会議に呼ばれてるね。モウリーニョやベンゲルらと
今後の欧州サッカー界について話し合う。
CLもあるしジーコは忙しいんだよ。
646 :
.:2007/09/11(火) 12:31:09 ID:eJNkAZgL0
千載一遇の飛躍のチャンスをジーコ監督で潰されたのが痛すぎる。
647 :
:2007/09/11(火) 13:28:49 ID:a6M36igs0
アンチジーコのフルボッコ記
アンチ「選手に考えさせてどうすんだよww監督いらねーじゃんww」
オシム「サッカーにタイムアウトはない。日本人はもっと自分で考えれるようにならないといけない。」
アンチ「アジアのレベルは下がってる。そのアジアで苦戦してるジーコは糞。」
トルシエ、オシム「アジアのレベルは上がってるよカス。」
アンチ「ジーコはトルシエ以下」
オシム「ジーコはトルシエより大きな仕事をしたよカス。」
アンチ「無能が弱くしたチームをオシムはすぐに強くしたな。」
トルシエ「オシムのチームはジーコ以下だよカス。」
アンチ「オシムなら関東以外にも視察に行くに決まってる。」
オシム「行かねーよカス。」
アンチ「オシムなら俊輔なんか使わないし、若手を積極的に使う。」
オシム「俊輔は中心だし若手なんて使わねーよカス。」
アンチ「開催国の有利なんてないwwトルシエ名将すぎw」
トルシエ「開催国は有利だよカス。」
マジさ、、マジでアンチジーコってサッカー知らなさすぎだろ・・。
千載一遇ってのは大げさだろ
649 :
:2007/09/11(火) 13:57:33 ID:a6M36igs0
ちっとも大げさじゃない。ただし、対象は違うが。
死ぬ思いでフランス大会に出場し、史上初開催国初出場の汚名を何とか免れた日本。
次はいよいよ自国開催。GLの対戦国に超強豪は来ない上に、予選免除で時間もふんだんにある。
しかも待望の豊作世代がJで台頭しはじめ、さあ、これから!ってときに・・・。
吸収力がありプロとしては最も伸びる時期、国民の耳目を集めるなか披露したキチガイプレス。
下手糞でも勝てるというニワカ相手の詐欺みたいな謳い文句に、食いついてしまった日本。
ぎりぎり土壇場で自主性を発揮したが、もうはっきり言って手遅れだった。
選手のがんばりによるGL突破で何とか帳尻合わせたものの、
その後は長らく伸び悩む冬に突入・・・名将オシムすら「考える力が足りない」と嘆く始末。
半世紀は来ないかもしれない千歳一隅の好機を、トルシエの机上論に費やし、無駄にした。
正直、残念とか悔しいとかいうレベルじゃないだろ・・・。
650 :
GS:2007/09/11(火) 14:03:27 ID:DmXV3jTG0
>>634 いやジートやジート信者のおまえがゲーム感覚だと思う。
コレ↓をみてジート信者になったんだろ。
禿 ヘナギ
茸 小笠原
福西 ヒデ
アレ 加地
宮本 中澤
川口
コレを見てどー思うよ。
何で格下アジアに苦戦したりWCで大敗したと思う?
分らなければ半年ROMったほうがいいぜ。
今でもアジアに苦戦してるじゃん
652 :
GS:2007/09/11(火) 14:20:55 ID:DmXV3jTG0
>>651 それだけジャポンのレベルが上がらなかった証拠だろ?
アジアの格下がジャポン以上にレベルが上がったとも言える。
昔はこう。
ジャポン>>>>>>格下
今はこう。
ジャポン=格下
5年?でこうも差が縮められた現実があるのだよ。
そうすっと同じ期間でジャポンは一体何をしてたんだ?という結論になる。
653 :
.:2007/09/11(火) 14:32:15 ID:Pb7JUx0G0
トルシエ
WY準優勝
五輪ベスト8
アジア杯優勝(GLの戦略的引き分け1試合以外はオール90分勝ち)
コンフェでカップ準優勝(GL1位)
W杯ベスト16(GL1位)
※W杯時、大会随一の平均年齢の若いチームが次、どれだけ飛躍したか?
↓
ジーコ
コンフェデカップ2大会GL敗退
アジア杯優勝(引き分けPK戦あり、他、延長戦あり)
W杯GL敗退(4位)
※弱くなってた・・・。
654 :
_:2007/09/11(火) 14:35:12 ID:dHxuCfko0
02W杯は有利な組み合わせだったんですけど
655 :
.:2007/09/11(火) 14:40:39 ID:Pb7JUx0G0
2002GL1位→2006GL4位。
選手レベル・選手層は2006>2002。
>>652 もともとあちらさんの方が格上だったんだよ
同じような強化システム出来れば差が縮まるのは当然だ
657 :
:2007/09/11(火) 15:12:06 ID:/Gg+pllL0
レベルが上がれば上がるほど、強さを維持しながら
さらにレベル上げるのが難しくなるからね。
テストで20点の劣等生が50点60点取るのはそんなに難しくない。
60点から70点80点、それ以上へと上げるのはとても難しい。
それと同じだ。
658 :
.:2007/09/11(火) 16:51:31 ID:eDscaDDl0
差が縮まったり、レベルが上がったんじゃなくて、
ジーコ監督で日本が弱くなっただけ。
選手も迷い迷いやっている。
トルシエの時みたいに頭の中がクリアーじゃない。
だから、ボール取った直後、迷いながらやっててボール持ちながら
パス出す相手を探してキョロキョロと探しているし、相手ボールで
積極的に奪いにいくこともできない(これは迷いじゃなくて連携でできてない
のもあるが)。
659 :
:2007/09/11(火) 17:38:44 ID:a6M36igs0
迷い迷った選手たちが、土壇場まで追い詰められて下した決断・・・。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/myojin2002.html 明神が問題視していたのは最初のケースだ。
「2列目から走り込んでくる選手に気付いて、
しっかりマークすることができれば、トルシエの戦術でも守れないことはない。
でもワールドカップ(W杯)のベルギー戦での二つ目の失点のような状況で、
2列目からの飛び出しにきっちり付いていくのはきわめて難しい」
理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険す ぎた。
(中略)
さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完であることを露呈していた。
W杯を前に選手間では「リスクを負ってDFラインを上げる必要はないのではないか。
DFとGKの間のスペースを広げるのは危険」という議論が沸き上がっていたという。
にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。
研究をもとに意図的に崩されただけに、選手が受けた衝撃は大きかった。
「あの失点が、戦術の修正を決断する決定的なできごととなった」と明神は振り返る。
その後、ロシア戦へ向けての4日間、守備陣は主にラインの高さについて議論に徹する。
結論はトルシエに授けられた約束事からの逸脱だった。
660 :
・:2007/09/11(火) 18:11:57 ID:F6Cxr+eZ0
戦術修正でなんとかなるならいいじゃねーか
監督が戦術修正してボカチン食らった06オージー戦より、はるかにまとも
661 :
。:2007/09/11(火) 18:49:39 ID:SFaMvm34O
>>659 リスクをおってでもライン上げた方が良かったね。
結局はロシアより強かったベルギーにも勝ってたし(試合中急遽、CB交代、森岡から宮本へ、でおかしくなって追い付かれたが)。
ロシア戦ももっといけてた公算が高い。
2002ベルギーが2002ロシアより強い根拠は?
予選?それとも何年も前の実績?
いまいち強いの基準がよくわからない
例えばウルグアイを破ったチームは強い?弱い?
日本チュニジアをやぶって
一位でGLとっぱをきめてたころ
ベルギーもロシアと名勝負を行い
追いすがるロシアを下し化粧トーナメント進出を決めていたのだった。
この時のベルギーをみたらとても日本が
引き分けられた相手とは思えなかっただろう。
えーとイタリアと名勝負を繰り広げたオーストラリアは?
665 :
:2007/09/11(火) 21:39:27 ID:HRA0w5eX0
>>661 いや選手は監督の指導により頭の中がクリアーだったらしいから、
こういう証言はどうなのかな、と。
それにしてもさ、
「でもワールドカップ(W杯)のベルギー戦での二つ目の失点のような状況で、
2列目からの飛び出しにきっちり付いていくのはきわめて難しい」
「理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険すぎた。」
「さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完であることを露呈していた。」
「にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。」
馬鹿じゃん、こいつ。
666 :
:2007/09/11(火) 21:53:19 ID:qNMnKrNx0
>>634 >ジーコの徹底的な現場目線のやり方も当然
現場で立って見ていることがそんなに重要か?
>それが自分のTVゲーム目線の認識では
ジーコ信者はゲームしかやったことがないという
点には賛成だな。
667 :
.:2007/09/11(火) 21:55:56 ID:VS1/pxjL0
>>664 名勝負つってもトッティとカモラネージの休養日に
割り当てた試合だけどなw
668 :
_:2007/09/11(火) 21:56:31 ID:k5dZiIzdO
>>664 エースを温存してベンチスタート、でもって後半そうそうに
退場者出して10人になったイタリアな。
相手が10人の方が難しい
670 :
:2007/09/11(火) 21:58:33 ID:6vJH4Uv8O
トルシエジャパンの″真実″なんかジーコジャパンの内実と比べたら理想郷みたいだぜ
ウルグアイを破ったチームは強い?弱い?
672 :
:2007/09/11(火) 22:12:06 ID:7R3oLDHt0
【日本代表 vs スイス代表】試合前日のオシム監督(日本代表)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00054000/00054281.html Q:今回の欧州遠征で行ったトレーニングの成果は?
「やっぱり数日間しかやっていないので、十分にできたとお考えになるなら、そうなのでしょう。
あなたは私よりお若いようですから、もっと忍耐の気持ちを持ってください。私は十分忍耐をしています」
Q:中村俊輔のポジションについては?
「彼のプレーは私の発明ではありません。彼はあのポジションに慣れていますし、チームでもあのポジションをやっています。
彼は自分で選んだポジションでプレーするタイプ。今日もそうだったと思います。私は近くで見てましたよ。
(Q:中に入っていたように見えたが?)
中に入ることを禁止してはいませんので、中でプレーしていました。
サッカーは動きながらプレーするもの。ポジションや場所は一定ではない。役割は一緒でも。
ああいうポジションの選手には自由を与えています。自由を与えすぎても困る選手もいますけど…」
Q:明日のスイス戦で点を取るためには何が必要か?
「点を取らせてくれとスイスにお願いしましょう。その質問にはお答えのしようがありません。何が必要なのかこちらが教えてほしいです。
日本からバレー(G大阪)やジュニーニョ(川崎F)を呼んできましょうか。呼んできても確実に取れるとは限りませんが。
相手のあるスポーツですから、明日はスイスに対して『どうして日本に得点を与えなかったのか』という質問をすることになるかもしれません。
我々には相手がいます。こちらはチャンスの回数をたくさん作りたいですが、それすら簡単なことではありません。
シュートまで持っていく形をどれだけ作れるかです。選手たちはみな頑張っています。
みなさん、選手の身になって考えてください。スタンドから見ているのがいちばん楽です。
自分なら何ができるのか考えてみてください。簡単ではないことがすぐ分かると思いますよ」
Q:スイスはオーストリアよりも選手1人1人の能力が上だと思うが?
「アルゼンチンやオランダにも勝ったチームです。私が監督になって以降、最強の相手になるかもしれない。
カメルーンも強かったですが、違う意味でスイスも強い。質の違う強さをスイスは持っています。欧州の中でも、実力は7〜8位くらいでしょう。
20〜30人の中から、どの選手が出てもおかしくない、そういう選手層の厚さがあります。
選手リストを見て、どのクラブに所属しているかを見れば、質の高さが分かるでしょう。
しかも今のメンバーは3〜4年、一緒にプレーしている。一晩ででき上がったチームではないのです」
Q:そのチームに対して、速い攻撃をどれだけできるかが重要になるのか?
「スピードも必要です。ただし、攻撃は最大の防御ともいうが、簡単ではありません。
また、走るのが速い選手のプレースピードが速いとも限りません。
走るスピードとプレーするスピードは別物です。それにスイスも、日本がどんなチームか、どんな選手がいるか、研究しているでしょう。
いずれにせよ、スピードは必要ですが、我々の側にスピードのある選手が揃っているとはいえません。
スピードで解決できなければ、別の方法を考えるしかありません」
Q:では、組織で崩すということか?
「私たちも旅行に来たわけではありません。組織というものは多少なりとも考えているつもりです」
673 :
:2007/09/11(火) 22:12:52 ID:7R3oLDHt0
Q:特定の選手に自由を与えているということだが、それが与えられているバックグラウンドは何か?
「私はどの選手からも自由を奪ったことはありません。
しかし自由を与えられた選手は、いつどこでどのようにプレーするか、自分で判断しないといけません。
自分勝手というわけではないのです。それだけではチームの利益にはなりません。
自由を与えて、何かできる選手と、何もできなくなる選手がいるのです」
Q:今、この時期にスイスと対戦することは、今後に向けてどのようなメリットがあるのか?
「あらゆる試合に、何かしらの意味があります。明日、試合をしないほうがいいと考えるのでしょうか?
意味がないという答えを期待しているのであれば、それは相手に対して失礼なことです。
ただでさえ欧州選手権の開催国としてモチベーションの高い相手です。
そういう相手と対戦することに、どういう意味があるか、申し上げるまでもないでしょう。
日本に残って大学生と練習試合をしていた方がよかったのでしょうか?
あえて答えるなら、こういう強い相手と戦うことは経験になる。
いつ、どの程度のリスクを冒すか、そういう判断を磨く機会となると思います。リスクを冒す戦いを避けるつもりはない。
結果も大事だと思います。リスペクトは必要だが、怖がってはいけません。
選手たちが怖がるようなら、いいゲームはできません。怖がらなくても、簡単な試合にはなりませんが…」
Q:強いスイスと対戦するのに、できるだけいい試合をしたいということ、そしてできるだけ多くの選手に経験をさせたいということ、両方の思いがあると思うが、どうバランスを取るのか?
「質問が複雑ですが、それは文字通り、チーム作りに何が必要か、何を考えなければいけないか、というポイントを突いたものだと思います。
選手の経験もそうだが、年齢のバランス、若返り、そうしたことも考慮しなければいけません。
若い選手だけでもいけないし、ベテランばかりだと走れない。そういう選手たちのバランスを考えてベストチームを作るべきなのです。
もちろん、対戦相手が変われば、出す選手も変わります。相手がどんなプレーをするか、それに対応できる選手ということになります。
どんな相手でも、同じメンバーではない。そういう答えでよろしいでしょうか」
以上
674 :
:2007/09/11(火) 22:18:00 ID:qNMnKrNx0
>>653 >※弱くなってた・・・。
内容も薄いし。そのおかげでオシムジャパンはマイナスからの
スタートになってしまった
675 :
、:2007/09/11(火) 22:24:16 ID:Bakn2hdSO
>>668 主力に怪我人が続出して
選手どころかコーチ陣まで退場した韓国程度にすら負けたのは
オシムジャパンだな
676 :
」:2007/09/11(火) 22:48:32 ID:A2s0fEay0
677 :
・:2007/09/11(火) 23:01:18 ID:qBV7uuai0
678 :
・:2007/09/11(火) 23:23:38 ID:F6Cxr+eZ0
自主的に(w
679 :
.:2007/09/11(火) 23:40:46 ID:AOoqhtL50
>>676 それもあるし、戸田入れなかった誰入れなかったとかの話もあるけど、
弱くなった一番の根源はジーコ監督がチーム作りしなかったがために
チームが強固なまとまりをもっていなかったということが最も大きいね。
誰がいなくてもチームが機械のように強固なまとまりをもっていれば
なんとかなるし、逆にどんなにいい選手を並べてもバラバラじゃ所詮
チームは強くはならない。
680 :
.:2007/09/12(水) 10:50:03 ID:PWCpxsYF0
文化的側面が無関係、とは言わないが、あんまり関係ないね。
ジーコが自分の無能さを棚に挙げて選手の能力面の限界を理由にするか?!
今の日本人の体格は向上しているが、男子はここらが限界、らしい。
幼少期に体格のいい子だけを集めて英才教育しても、背の伸びが止まってしまう子も多い。
技術向上…と言うけど、俊輔だろうがロナウジーニョだろうが、技術のある選手こそ、
本来の目的を忘れてテクニックを誇示するだけ。
どの世界でも、テクニックを誇示するだけで表現すべき中身がない、というのは、
どんなに上手くて強くても、最低、でしょう?
いい加減、どうにもならないことをあげつらい「だから日本人はサッカーはダメだ」
と決め付けてても意味は無い。
日本人の特性・文化・感性に適したサッカーを模索するべきだろう。
それこそ、日本人的な「和」・集団の力を高め、そこに不利は分かっていてそれでも
敵に敢然と立ち向かう精神性(それこそ、侍魂)の持ち主(ゴンや巻みたいな)が
いれば、いいサッカーが出来ると思う。
つーか、ジーコ以前は結構やってたのでは?
日本に今すぐ世界トップレベルになれ、なんて無理だし、そこまでは望まない。
だけどもっといいサッカーはできるはず。
ジーコがやった事は明らかに失敗だった。
いや、ジーコが何もやってない事は明らかに失敗だった。
681 :
:2007/09/12(水) 18:30:01 ID:1WmdiqOy0
>ジーコがやった事は明らかに失敗だった。
>いや、ジーコが何もやってない事は明らかに失敗だった。
いやまったくだ。「自由なサッカー」を標榜した時点で終わっていた。
そんなサッカーでW杯を望めるほど世界は甘くない。身体を含めた
個人の能力がそれ程高くない以上、自由なサッカーなど幻想にすら
値しないな。
682 :
:2007/09/12(水) 21:21:48 ID:j6Hrhvv+0
アンチジーコのフルボッコ記
アンチ「選手に考えさせてどうすんだよww監督いらねーじゃんww」
オシム「サッカーにタイムアウトはない。日本人はもっと自分で考えれるようにならないといけない。」
アンチ「アジアのレベルは下がってる。そのアジアで苦戦してるジーコは糞。」
トルシエ、オシム「アジアのレベルは上がってるよカス。」
アンチ「ジーコはトルシエ以下」
オシム「ジーコはトルシエより大きな仕事をしたよカス。」
アンチ「無能が弱くしたチームをオシムはすぐに強くしたな。」
トルシエ「オシムのチームはジーコ以下だよカス。」
アンチ「オシムなら関東以外にも視察に行くに決まってる。」
オシム「行かねーよカス。」
アンチ「オシムなら俊輔なんか使わないし、若手を積極的に使う。」
オシム「俊輔は中心だし若手なんて使わねーよカス。」
アンチ「開催国の有利なんてないwwトルシエ名将すぎw」
トルシエ「開催国は有利だよカス。」
マジさ、、マジでアンチジーコってサッカー知らなさすぎだろ・・。
683 :
。:2007/09/12(水) 21:27:55 ID:FMXPA/O4O
ジーコ?マジで猿でも四年ベンチに座らしてても同じだったな。まあ空白の四年や
684 :
。:2007/09/12(水) 21:50:18 ID:Upw12WlP0
ジーコはとりあえずボール奪った後、選手がキョロキョロと誰にパス出そうか
と探してしまうような練習しかしてないのが失敗。
また、相手ボールの時、奪いにいけないぐらい連携が取れてない練習しか
してないのも失敗。
ここが試合見ててトルシエの時と比べてやたらと目に付いた違い。
トルシエの時はボールを組織で奪いにいけたし、ボール奪ってからも、
探すようなもたもたした感はなく、やることなすこと素早かった、ジーコ
に比べて明らかに。さらに加えるとトルシエの時はジーコの時に比べて
ポジションチェンジがとにかく盛んで陣形が変幻自在って感じ、
誰かが動いても誰かがカバーに入るから頻繁にポジションを変われるのだろう。
縦の動きだけじゃなくて縦横無尽にごちゃごちゃ変化していくのにも
相手は対応しづらかっただろうと思われる。
685 :
:2007/09/12(水) 22:02:05 ID:j6Hrhvv+0
とうとう弱くなった根拠がオール主観の感想文かよ。落ちるとこまで落ちたな。
686 :
:2007/09/13(木) 01:09:12 ID:mKzpDHLR0
「でもワールドカップ(W杯)のベルギー戦での二つ目の失点のような状況で、
2列目からの飛び出しにきっちり付いていくのはきわめて難しい」
↓
「理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険すぎた。」
↓
「さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完であることを露呈していた。」
↓
「にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。」
↓
「むやみにラインを上げて、相手とGKが1対1の状況を作られるのは避けよ う。」
↓
「トルシエは基本コンセプトをいじるつもりはなかったらしく、
ベンチから盛んに「ラインを上げろ」と叫んだ。その指示を選手たちは聞き流した。」
↓
「ふだんよりDFラインを低めにと ったことによって、ばたばたした感じは解消された。」
↓
「チュニジア戦も「自信を持って深めのライン を引けた」
↓
「トルシエは森岡の復帰を考えていたが、
サミアが宮本で行くことを強く主張し、説き伏せたのだと聞かされた。」
↓
「トルコ戦前日の6月17日。公式練習の冒頭を報道陣に公開した際、
トルシエがDF陣を集めてラインの上げ下げを直接指導した。」
↓
「日本はセットプレーの際にゾーンマーキングを行う。
フラット3の並び通り、左から中田浩、宮本、松田とゾーンで守る。
これもトル シエの教えだったが、
レベルの高い相手だと危険過ぎるという意見も選手にあった。」
687 :
:2007/09/13(木) 01:11:21 ID:mKzpDHLR0
結論。
Q.何故、日韓W杯で日本はGLを突破てきたのか?
A.トルシエ監督が何もしなかったから〜。
688 :
。:2007/09/13(木) 01:42:33 ID:FuOS+YHk0
>その指示を選手たちは聞き流した。
だから微妙に弱くなったのか。
聞いてりゃロシアに2点差以上つけてトルコにも勝ってたのにな。
でもトルシエの組織の遺産があるからまだ大丈夫だったけど。
ジーコになって完全に弱くなったからなぁ。(就任直後は誰でも弱くなる
もんだからそれはいいけど2年経っても3、4年経っても弱いままだったからなあ)
689 :
:2007/09/13(木) 01:46:21 ID:mKzpDHLR0
「理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーを戦術の生命線にするのは危険すぎた。」
690 :
。:2007/09/13(木) 01:51:52 ID:FuOS+YHk0
>「運用が困難なプレー」
理屈のうえで駄目じゃん。
そういうのも含めて「理屈」なんだけど。
一番運用が困難なのはジーコみたいに監督が何もしないようなチームだけどね。
何かしろよ。
691 :
:2007/09/13(木) 02:04:04 ID:mKzpDHLR0
運用が困難なプレーを生命線にするのは理屈のうえでも駄目。
うん、それは筋が通ってるな。
692 :
:2007/09/13(木) 02:27:53 ID:9G8tzlBA0
>>685 事実を主観ととらえてしまうこの幼稚さ。
ジーコサッカーそのものだな。
自由なサッカー(笑)
693 :
、:2007/09/13(木) 16:48:36 ID:Ps8YlWsJO
ジーコ監督でなぜ!
694 :
::2007/09/13(木) 17:02:32 ID:pqAXJaV30
>>686 「日本はセットプレーの際にゾーンマーキングを行う。
フラット3の並び通り、左から中田浩、宮本、松田とゾーンで守る。
これもトルシエの教えだったが、レベルの高い相手だと危険過ぎるという意見も選手にあった。」
ゾーンディフェンスはノルウェーとの親善試合で見事弱点露呈したよな。
でもあの教訓があったから本大会ですんなりスイッチできたのかも。
やっぱ親善試合は負けた方がいい勉強になるよ。
695 :
、:2007/09/13(木) 21:05:35 ID:Ps8YlWsJO
トルシエで日本代表は急激に強くなったけど、上昇中のはずの時期にジーコ監督で弱くなってしまったのは
ジーコさんが何もしないがために選手が迷いながら消極的にプレーしていたからだろう。
上昇中のはず?
はずって?
697 :
。:2007/09/14(金) 00:27:11 ID:b6sU7naL0
選手のレベルが上がっているのにジーコ監督で弱くなったのは
まともにチーム作りをしてきておらず、チームになっていなかった
(もしくは緩いチームしかできなかったから)。
698 :
:2007/09/14(金) 02:03:56 ID:aMM2SPb10
弱くなったというからには、以前はもっと強かったんだろうな。
で、他のアジア代表より日本の実力が明らかに上だったことを証明できる?
699 :
〜:2007/09/14(金) 05:40:05 ID:93clxxq0O
以前は強かったか知らんがW杯初戦のオージー戦の負けっぷりを見て弱くなったと思った
700 :
:2007/09/14(金) 05:51:47 ID:JK075mcN0
701 :
_:2007/09/14(金) 08:04:24 ID:MMM59ZrS0
>>697 選手のレベルが上がってるって具体的に誰がトルシエ
ジャパンに比べて上なん?
702 :
:2007/09/14(金) 10:00:28 ID:2GZiO9Z50
>>700 そういうのはな。前のが強そうに見えた、っていうべきだ。根拠には程遠い。
703 :
,:2007/09/14(金) 14:05:46 ID:3zuoWsjF0
オマーン、ヨルダン、バーレーンに試合を支配される時間帯も多く
カウンターくらいまくってる時点で弱くなってるだろ。
704 :
:2007/09/14(金) 14:20:42 ID:O/5mi8a70
日本が予選免除でのうのうとしてるうちに、他のアジアが急速に力をつけてきた。
まあ実際はこれもW杯アジア開催の影響の一部なのだけどね。
706 :
:2007/09/14(金) 19:35:16 ID:2GZiO9Z50
>>704 なぜアンチジーコはバーレーン戦の「苦戦」を問題視したのだろうか?
若し日本とイランがほぼ同格なら、例え0−0で終わっても頷ける結果なのに、だ。
「ジーコで弱くなった」という結論に例え屁理屈でも理由をつける為にはどうすれば?
イランと同格のアジア強豪じゃ、別に引き分けでも不思議はないって話になる。
そこで・・・。
707 :
。:2007/09/14(金) 19:39:53 ID:kF4HEc2TO
反町とジーコの監督としての力量は互角や。そりゃ弱いって
優勝したときの浦和と今年の浦和を比べて
弱くなったと言っても過言ではない。
だが強さの尺度は結果のみで分析できるものではない。
たまにいい試合をするが、基本がグダグダの
パス出すとこさがすチームが守り勝っても、
強くなったと賞賛されない理由は、自分の目で長く代表を見てきた
人間には理解できる。
これ分析?
710 :
:2007/09/14(金) 21:44:10 ID:2GZiO9Z50
感想文。
「なぜ」じゃねーよw
ジーコだから弱くなったんじゃねーか。
これ以上になく論理的だろ
712 :
。:2007/09/14(金) 22:42:00 ID:kF4HEc2TO
グタグタでも勝ったから反省も課題の克服も出来ないでドイツ行っちゃったよね
空白の四年と諦めようや
713 :
小笠原 :2007/09/14(金) 22:45:56 ID:XSwfmkZ8O
1.海外組の扱いの失敗
ブラジルであれば、欧州組が国内組より優秀と考えて良いかも知れんが、日本の場合、多分にジャパンマネー絡みなため、ベンチウォーマーとなって劣化した。
にも関わらずジーコが欧州組に執着したため、優秀な国内組を選び損ねた。
714 :
う:2007/09/14(金) 22:49:44 ID:mL83r+ez0
715 :
。:2007/09/14(金) 22:50:09 ID:kF4HEc2TO
オシムなら当時の国内組だけでも結構様になるチームを造ったろうな
716 :
.:2007/09/14(金) 23:40:11 ID:b6sU7naL0
トルシエの時はまず中盤で集団、組織で相手を潰し合いから
始まった(潰せないような強い相手でもとりあえず絡んでいって極力
敵に邪魔になるようなことをした)けど、
ジーコになってそれが無くなった、あるいは(良く見ても)緩くなった。
そして相手が中盤で比較的自由にプレーできるようになった。
これが弱くなった原因のひとつ。
攻撃時は、当然(ジーコじゃないから)中盤からも潰しにくる、
が、トルシエの時は早いパス回しで考えるより早く的確にプレーしていたが
ジーコになってその場で考えながら、というか迷いながら、プレーしており
とにかく遅い、よって中盤での潰しあいの餌食になった。
豪州戦なんてその顕著たるもん。敵ボールの時、相手は組織的に集団で
献身的に潰しにくるが日本はできてない。
トルシエの時は逆だった(個で劣る分、組織と集団と献身的なプレーでカバー
していた)がジーコになってそうなってしまった。
チーム力が弱くなるのは当然だ。
こういうのも練習できちんとやってないんだから。
717 :
:2007/09/15(土) 03:44:55 ID:MTdCgwup0
1トルシエのおさがりをそのまんま使っていた。
2基本的にやる気がない。
3協会やスポンサーの言いなり
4これといった戦術を立てない。
5基本的に全部選手任せ
まあ、こんなところだろうか
選手は、トルシエ時代の遺産と、
基本的に選手の能力が高かったからなんとかやってこれた。
718 :
:2007/09/15(土) 08:07:47 ID:NL+XVM4I0
感想文だらけ。
まずは日本が本来、どのくらいの実力なのか検証しないと、
強くなったとか弱くなったとか立証できん。
719 :
。:2007/09/15(土) 09:10:06 ID:XmmgF+FLO
組織力が生命線でそれを基盤に台頭してきた日本代表だがジーコ監督でその構築を怠ったから弱くなった。
選手たちでやろうとしても所詮選手。緩い。
色々あるが豪州戦なんてまさに組織力で負けた典型。
720 :
:2007/09/15(土) 09:42:49 ID:EnCv6ZlY0
豪州戦なんてファールと体格で潰されたんじゃん。
721 :
_:2007/09/15(土) 10:06:45 ID:GF9FVop90
>>704 06年のワールドカップを見ても、
アジア勢が力をつけたってのはありえん。
アジア勢、ボロボロじゃねーかw
全チームグループリーグ敗退。
722 :
:2007/09/15(土) 11:47:31 ID:NL+XVM4I0
他のアジア=主に中東のアジア中堅国 → 「アジアはレバノンの頃より平均化した」
723 :
_:2007/09/15(土) 11:54:41 ID:GF9FVop90
>>722 平均化したのは確かだな。
しかし、中堅のレベルが上がったというより
上位のレベルが下がっただけ。
特にサウジやイランのレベルが落ちまくり・・・
日本は00アジアカップ以外、ガチ試合ではアジア中堅国のカウンターに劇弱
724 :
:2007/09/15(土) 11:59:46 ID:k5Q3VvdI0
日本代表はジーコで急激に強くなったけど、オシム監督になって弱くなってしまった。
正直、弱くなってがっかりしたし、悔しかった。
725 :
:2007/09/15(土) 12:20:05 ID:NL+XVM4I0
>>722 下がってるというか、アジアのトップグループが停滞してるっていう感じかな。
もしくは、先を走る世界レベルと差を詰められないうちに追い上げくってるっていうか。
日本は90年代にアジア強豪入りしたが、
そのずっと以前からアジアのトップグループは世界との距離を縮められない。
長い目で見りゃちょっとずつ詰めてはいるんだろうけど、
94サウジのような躍進もあるかわりに、
02日韓みたいに開催国以外は目も当てられない惨憺たる大会もある。
考えてみりゃ欧州・南米はサッカーが破格のメジャースポーツである国ばっかだからね。
毎シーズン派手に盛り上がってる土壌なら、そりゃレベルは上がるでしょ。
文化として定着しきれない現状では、追いつくのは難しいかも知れん。
逆に言えば、短期間でアジア強豪レベルに近づくのは難しくないのかもな。
かつて、日本がやってみせたようにね。
726 :
。:2007/09/15(土) 16:05:59 ID:XmmgF+FLO
>>720 日本選手が中盤でボールを持つと豪州の選手は即座に一人、二人、三人…と絡んできたが、豪州の選手が中
盤でボールを持った時、日本選手はそれができなかった。遅いし緩い。
727 :
:2007/09/15(土) 16:14:59 ID:EnCv6ZlY0
組織力で逆転できるなんてごまかしはもうめた方がいい。
一人一人が強くなれ、ってはっきり言うべき。
728 :
:2007/09/15(土) 16:20:27 ID:k5Q3VvdI0
>>727 今時のWCでそもそも組織力の無い国なんてまず無いもんな。
729 :
ジーコネタ:2007/09/15(土) 16:23:18 ID:yg4UXWhWO
もういい加減よくね。
730 :
:2007/09/15(土) 16:46:50 ID:I2OwlyIH0
>>729 俺もそう思う。
でもさ、
>>724 の如く戯れ言ぬかすカスが、未〜だ居るんだよな。
言うに事欠いて「急激に強くなった」だもんな、呆れるしかね〜な。
731 :
.:2007/09/15(土) 17:13:59 ID:Ac91tHnm0
732 :
:2007/09/15(土) 18:37:14 ID:GufkyWA/0
日本代表はジーコで急激に強くなったけど、オシム監督になってから弱くなってがっかりした。
前回優勝したアジアカップもオシムジャパンは4位と見るも無残に惨敗して非常に悔しかった・・・
733 :
:2007/09/15(土) 19:58:52 ID:GYU3B78+0
ジーコジャパンはアジア杯&WCアジア予選で1敗だけだったが、オシムは既に2敗・・・・・・
ジーコ監督で日本は別に弱くなっていない。弱くしたのはオシムだよ。
ジーコをスケープゴートに使うのは良くない。現在進行形で弱体化させてるオシムを叩け!
734 :
.:2007/09/15(土) 21:05:09 ID:Ac91tHnm0
トルシエの遺産を食い潰しただけのジーコ。
2010年に向けて再編成中の代表とトルシエ遺産で残した成績を比較して
マジレスしてる人は大丈夫?
黄金世代と今の選手比較するのはあんまりだが戦術レベルで
明らかにジーコは話になってなかったろう。
ジーコの空白の4年って言われるのは加持、駒野以外これといった人材を育成出来なかった事からなんだけど。
その加持駒野もイラネって言われてるし、2010年のピッチに立ってるとはちょっと思えないレベル。
その空白の4年のツケを払わされてるのがオシムだろ。オシムがベストとはいわないがジーコよりはマシ。
735 :
.:2007/09/15(土) 21:14:27 ID:4n8JFg5y0
>>733 「現在進行形で弱体化させてる」かどうかは2年経たないとわからないから
叩きようが無い。
通常は、就任直後が一番弱い、そこからどれだけ上げられるかの話だから
こんな時期に弱体化とか言われてもピントがズレてる。
「1年でここまでしか上げられなかった」というならわかるが。
また、ジーコの場合はずっと低空飛行で2年経っても弱いままであった
のもあって、強くならないと確信したが、オシムは就任2年経って
(一番弱い就任直後から)右肩上がりにさせられてるかどうかが判断の
ポイント。(ジーコと同じように弱いままなのかトルシエのように強くな
っているのか、が分岐点。)
そもそも、わざわざジーコのスレ来て関係ない話するなよ。
オシムとかまだどうでもいいから。
736 :
:2007/09/16(日) 03:07:33 ID:tsXuuxtt0
監督の評価は時価だ。1年とか2年とか関係なく、短期間でも、はまる監督ははまる。
でなけりゃ(仮にオシムを解任するなら)新監督がチームを仕上げる時には予選が終わってる。
チームってのは生物だから、何しても駄目なときも、ちょっとしたきっかけで歯車が噛みあうこともある。
2年は様子見なんて悠長なこと言ってられるのは、予選がないのがわかってるときだけだ。
737 :
あ:2007/09/16(日) 03:33:35 ID:Ukprl8ckO
ジーコも監督として酷いが
オシムも代表監督としてはなかなかだよな
戦力が劣るとはいえジーコより結果が下だからな
さらにチームの平均年齢も大差ないし
グラーツでの結果見るとそれなりの名将といえなくはないが
日本の代表監督には向いていない
738 :
:2007/09/16(日) 03:45:11 ID:tsXuuxtt0
あと、長期間チームに携われば年数に比例して強化されるなんて、
選手がただ経験を積めばその分だけ際限なく能力が上がるってのと同じくらい、
現実離れした理屈だ。ゲームじゃあるまいし。
監督の仕事ってのは与えられた戦力に見合ったチーム力と結果を維持するのが第一。
この維持するってのがいかに難しいかは、いかに解任される監督が多いかでも窺い知れる。
ジーコはといえば、艱難辛苦ありながら、この点についてだけは死守していたといえる。
逆に弱くなったというからには、以前はもっと強くなければならないわけだが、
他のアジア代表より日本の実力が明らかに上だったという事実はどこにもなく、
危機感を煽るのが飯の種というマスコミの商法にはまっているだけだろう。
739 :
:2007/09/16(日) 05:56:42 ID:ujtnfgXC0
試合見れば分かるだろw
>>736 ジーコgは様子見のおかげで解任されなかったのに
オシムには厳しい。
実際は協会にそんな決断を下せる人間がいなかっただけ
> あと、長期間チームに携われば年数に比例して強化されるなんて、
チームってのは生物だから、何しても駄目なときも、ちょっとしたきっかけで歯車が噛みあうこともある。
日本においては長い目で見る必要がある。
> 選手がただ経験を積めばその分だけ際限なく能力が上がる
監督の仕事ってのは与えられた戦力に見合ったチーム力と結果を維持するのが第一。
ジーコなら選手の能力がパワーアップするとか言ってたような人は今はいない。
選手のコンディションを把握しコントロールするために経験をつませるのはいいこと。
741 :
.:2007/09/16(日) 08:50:03 ID:/8JjHu9K0
トルシエが監督としてとくに良かったから選手が良く見えただけなのか、
選手は良かったけどジーコが監督としてとくに駄目だったのか、
という2つ考えられるが。 どちらなのだろうか?
とはいえ、世代的にはユース大会はカタール大会ベスト8、マレーシア
大会ベスト8、ナイジェリア大会準優勝と台頭はしてきている時期では
ある(トルシエの時はまだ平均年齢若過ぎたけどね。ジーコの時はいい
タイミングの大会ではあった。)。
となるとジーコが・・・。
742 :
:2007/09/16(日) 09:21:31 ID:3eOsTKGu0
>>735 2年経たないと分からないってあんたバカ?
ジーコが2年経っても弱いままって、欧州遠征やアジアカップ見てなかったのか・・・・
それにジーコ以前に、なんでそんなにオシムを庇いたいわけ?
サウジとイラクの監督は就任後数ヶ月というのに、オシムは1年後にアジアカップあるの分かってた
のにこの体たらくは一体何なんだよ。1年じゃ時間が無くて、その半年後に始まるWC予選にはどうして
チーム作りが間に合うと思うんだよ?
トルシェは2年
ジーコは1年 実質4年
オシムも実質4年
その後結果を出せばいい。
その国々の状況も考えず、1年だ2年だと
数字だけ言っても意味はない。
何日、何に向かって、どのような、効果的かどうかの練習や試合ができたか
見ればいい。
744 :
:2007/09/16(日) 09:51:08 ID:3eOsTKGu0
>>740 > 日本においては長い目で見る必要がある。
長い目で見る必要ねーよ。トルシエもジーコも要所要所で結果出したから最後まで首が繋がっただけ。
結果出てなかったのに無理して引っ張って悲惨な目にあった加茂のこと忘れたのか。
745 :
.:2007/09/16(日) 09:58:41 ID:/8JjHu9K0
>>742 >ジーコが2年経っても弱いままって、欧州遠征やアジアカップ見てなかったのか・・・・
私はアジア杯とW杯予選見て弱いままで強くならないと確信しました。
W杯本大会は案の定でしたね。
トルシエは、ユースや五輪のチーム作り見てもイケるとは踏んでたけど、
案の定2000年で覚醒した(1998〜1999年ははっきりいって
駄目だった)。
庇うなら、1年経過辺りの、この時期ジーコも庇ってたよ。不安を我慢して。
(トルシエの時も庇ってた、こちらは不安無く。)
「ジーコの手腕で史上最強になる」とか言ってね。アジア杯からW杯最終予選
と続いて不安から完全に駄目、強くならない、という確信に変わりました。
746 :
:2007/09/16(日) 10:01:18 ID:neuWxjVF0
トルシエは日本でアジアのサッカーをさんざん研究した上で、
カタールで失敗した。もうそれでいいじゃないか。
加茂さんはそんなに悪くはなかった。
日本がアジアカップを必ず取れるほどつよいのかとか
今でも言われてるw
予選の戦いを知らないファンとマスコミのパッシングが強かっただけ
そして選手すらまだナイーブだった。
韓国に一敗しただけで絶望的な雰囲気にしたのは
誰の責任でもない。
反町、オシムの予選も一喜一憂するべからず
748 :
.:2007/09/16(日) 10:29:19 ID:/8JjHu9K0
>加茂さんはそんなに悪くはなかった。
でも、オフトの時よりは弱くなってた。
>韓国に一敗した
あの時は日程も悪いね。
日本→UAE→日本という移動の為、もはや状況的にはホームじゃなくなってた。
観客よりこっちの方が大きい、直接体調に係わってくるんだから。
749 :
:2007/09/16(日) 10:57:25 ID:tsXuuxtt0
>>739 試合を見たらわかるのは、日本はあくまでアジアのトップグループだという事実だ。
それ以上の実力は、残念ながらまだない。んで、データもそれを裏付けている。
750 :
_:2007/09/16(日) 11:07:37 ID:NCCn8HeC0
加茂時代は日本にも4バックが流行りだした頃で、
加茂ジャパンも豊富な守備の約束事があった。
同じサイド攻撃でも、オシムのアジアカップでザル守備をさらしたサイド攻撃とはわけが違う。
だが、アジアの壁と呼ばれた守備陣で、やや過信があったのか、自陣ペナ付近でDFライン含め、マークの受け渡しをしてしまった。
そこを突かれたわけだ、W杯予選の中央アジア遠征で。
ようは、何が言いたいかというと、オシムはサッカーばかり見てんだろ、
当然、類似タイプとして、加茂ジャパンのも見てるはずだよな。
なら、トーゼン分かってると思うが、
「自陣ペナ付近で、DFラインで、横から横にマークを受け渡す。」
とか、同じ失敗、決してやるなよ。
あらかじめ、言っといてやる。
751 :
:2007/09/16(日) 11:32:07 ID:3eOsTKGu0
>>745 1年経てば評価するには十分だよ。前はアジア杯が2年後だったから評価する機会がそれまで無かったけど
今回からは1年後にあるからな。逆にオシムジャパンはこれ以上強くならないと確信したよw
752 :
.:2007/09/16(日) 22:10:27 ID:/8JjHu9K0
あっそ。
753 :
:2007/09/16(日) 22:17:06 ID:L1yLsWmi0
加茂時代はカズが安定してゴールして親善試合でも必死になってメキシコに勝ったりして
結果が出始めた時代だった気がするが。
本番がね、失速したんだよな。
754 :
.:2007/09/16(日) 22:25:12 ID:/8JjHu9K0
加茂時代は親善試合は良かったよ。
欧州でW杯3位スウェーデンに引き分け、あとメキシコに勝ち、
ユーゴに勝ち、クロアチアにも勝ってる。
しかし、オフトの時より弱くなってた(オフト→アジア杯優勝・W杯予選
ギリギリの3位(直前まで1位)、加茂→アジア杯ベスト8・W杯予選良く
見てもアジア3位。ホームアウエー関係考慮しても落ちてる。オフトのW杯
最終予選開催地が別の箇所だったらとか加茂のW杯最終予選時の移動がもっと
楽だったらとか色々あるけど。)。
加茂の時の強烈な教訓があるのにトルシエの時やジーコの時にまだ
親善試合の結果・内容を強さをはかるバロメーターに使ってる奴が
いてアホか、と思った。いい加減学べ、と思いました。
755 :
:2007/09/16(日) 22:33:12 ID:neuWxjVF0
親善試合の価値はアウェーだけ。
756 :
.:2007/09/16(日) 22:44:54 ID:/8JjHu9K0
親善試合は親善試合。
アウエーでもいい結果が出たら価値は無い。
それだけ非常に手を抜いてました、ってだけ。
価値があるのは苦戦して良くない結果・内容が出た時だけ。
757 :
:2007/09/16(日) 23:33:26 ID:L4x0bkMr0
親善試合ってテスト&レベルチェックくらいの意味しかないんだよ。
結果を見て強い弱いは関係ない。
758 :
:2007/09/16(日) 23:43:16 ID:EUMNihM50
加茂のゾーンプレスは良かったが、選手がついてこれなかった
それだけの事。
759 :
:2007/09/17(月) 00:07:03 ID:GstG8T8X0
でも親善試合と言っても、ホームの観客とメディアの前では
なかなか勝たせてくれないよ。
だから、日本がFIFA一桁にアウェーで勝ったのはたった一試合だけなんだよ。
760 :
_:2007/09/17(月) 00:22:02 ID:W9Nl9pTa0
>>756 そのとおり。
出来ることと出来ないことを明確にすることが成果。
761 :
:2007/09/17(月) 01:28:07 ID:kNgJ35ki0
親善試合つってもさすがに紅白戦や練習試合とは違う。
ある程度、使えると踏んだシステムを実戦で試す場でもあるし、
選手個人にとっては、特に何しても許される超一流以外の選手にとっては、
貴重なプレゼンの場でもある。
前者は選手もそこそこ真剣にやらないと参考にならないし、
後者はそれこそ真剣そのもの。ただ大きな怪我はしないようにやりましょう、と。
ホスト国のくせにスタメンぶっ壊してくれるドイツみたいなとこもあるけどね。
762 :
:2007/09/17(月) 01:55:42 ID:GmXN6tqG0
アマチュア監督で強くなったらプロの監督は要らないことになってしまう
763 :
.:2007/09/17(月) 02:36:30 ID:HLfS9k8y0
>>761 その手の話は加茂ジャパン時代でもうすでに終わってる。
764 :
:2007/09/17(月) 02:43:03 ID:kNgJ35ki0
>>763 納得いかんな。加地は手を抜いた調整でわざわざぶっ壊されたのか?
素人でしかない俺の目から見ても、とてもそんなプレーじゃなかったけどな。
765 :
.:2007/09/17(月) 02:53:44 ID:HLfS9k8y0
>>764 紅白戦や練習試合でもぶっ壊されるときはぶっ壊される。
そもそも、準備段階から、気持ちから、コンデションから、
色んな面でガチとガチじゃない試合は違う。以上。
確かに親善試合とW杯本番では違うな。
ドイツとイングランドなんか、日本戦とくらべて本番ではすげーラインを深くして守ってる。
特にグループリーグでは慎重な戦い方だった。
絶対に間違いのない試合運びしてたよ。
先日のスイス戦なんかでも、W杯本番だったら守り切られて終わってただろうな。
だからって親善試合に意味が無いとは言わないけど。
んで、話ちょっとずれるけど、だからW杯の強豪国同士の試合は、守備的なつまら
ない試合が多いよ。
結果がすべてだからね。そういう試合をモノにするには、日本はまだまだ歴史と
経験が足らないんだろう
767 :
:2007/09/17(月) 03:22:26 ID:kNgJ35ki0
>>765 ぶっ壊れるまでやるのは、練習試合でも紅白戦でもそれなりに真剣にやるから。
親善試合ならなおさらだろ。0か100かしか基準がないわけじゃない。
親善試合が本番と違うなんて、全員が承知してる。
誰もが知っていて、その上である程度の参考にはなるとしているだけだ。
無価値と見たいのも、その理由もわからなくはないが
>>761を終わった議論というなら、
蒸し返しでいいから、誰もが納得したそん時の結論を持ってきてくれ。
現実には日本が東亜杯で香港から1点しかとれず猛批判、麒麟でUAEにやられ騒然、
また中立地の東亜杯で北に負けて怒号の嵐だったわけだ。
東亜や麒麟が本大会に直結するなんて思ってる奴はどこにもいない。
それでも、不甲斐ない様を見せられたら憤慨するんだよ。
何故かといえば、100%じゃないにしろ、チームの実力が反映されると思うからだ。
立場を逆にして考えてみろ。
FIFA一桁が日本に負けていい理由なんてどこにもない。
アジアカップは予選に繋がるから怒号の嵐なわけですね
オシムに怒号
769 :
.:2007/09/17(月) 14:56:19 ID:HLfS9k8y0
W杯3位が欧州で最弱小地域・アジアの中のW杯に出たことない国(日本)
に引き分けてもいい理由なんてどこにもない、ように見える。
でも、引き分けた。
親善試合だからそれも「あり」。
>FIFA一桁
しかして、その実態は過去3大会W杯本大会に出てない国。
実力的には一桁ではない。98W杯時の日本の順位9位よりはいいけど。
770 :
、:2007/09/17(月) 17:13:15 ID:vZtXGpmrO
>>754 オフトのアジア杯は日本ホームなのでそのままは評価出来ない
イラク戦では湾岸戦争の影響で大きなジャッジアドバンテージを受けながら引き分け
結局は、最終予選では中東三ヶ国に一度も勝てずに予選敗退という最悪の結果しか残せなかったのがオフト
771 :
_:2007/09/17(月) 17:17:13 ID:GQYx2clU0
772 :
。:2007/09/17(月) 18:02:06 ID:cUDwT+GAO
>>770 もともとW杯最終予選に進む実力じゃないのをW杯最終予選までもっていった(かつほとんど一位の三位)のがオフトの手腕。
もともとW杯本大会に進む実力じゃない中国をW杯本大会までもっていったのがミルティノビッチの手腕。
平均年齢が2002W杯で大会2番目(主力なら大会随一)の若く伸び盛りのチームが弱くなってしまったのはジーコ監督の手腕。
↑
これが分析ってものなのか?
774 :
:2007/09/17(月) 19:08:30 ID:GstG8T8X0
>>769 そういうことは、何度もアウェーでFIFA一桁に勝ってから言えばいいんだよ。
「同じFIFA一桁と言っても過去3大会に出てないまぐれ国が相手だったから
話にならない」、ってね。
775 :
:2007/09/17(月) 19:31:16 ID:uGsHbBbJ0
>>772 >若く伸び盛り
また早腐れする危険性も大きい
実際そうなってしまったわけだが
776 :
.:2007/09/17(月) 19:50:29 ID:HLfS9k8y0
>実際そうなってしまったわけだが
ジーコ監督就任でそう見えただけ。
ジーコでチーム作りせず弱くなったからそう見えたが、
まともな監督がきてさらに日本代表が強くなっていれば
そうは見えなかっただろう。
選手はジーコの期間が日本サッカー史上のピーク。
↑
これが分析ってものなのか?
778 :
:2007/09/17(月) 20:59:59 ID:NbQ66FqD0
ふと気づいた。これって、
教師が日教組だから学校がつまらなくて行かなくなった。
俺が悪いんじゃなく日教組が悪いんだ。
と叫ぶ中卒ニートみたいな論理だな。
779 :
:2007/09/17(月) 21:04:51 ID:BRBfeg9+0
ホームのW杯でGL突破、なんていう実力外の結果を真に受けてしまったのが
日本サッカー衰退の始まりかも知れんな。
監督のせいにだけして実力を見ない文化になってしまった。
780 :
:2007/09/17(月) 21:07:17 ID:ejQdPZ5EO
だからジーコなんか監督にしちゃったんだよな
ジー信は反省しよう
781 :
ジーコ:2007/09/17(月) 21:40:09 ID:1yZiLZ3I0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍よ、「自己責任」な、「自己責任」
入院費用は自分で払え
国会停滞も金銭換算して賠償しろ
年金払ってないなら議員も辞めろ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
782 :
:2007/09/18(火) 01:15:51 ID:Nc7A08Ai0
>>774 突っ込むとこはそこじゃないだろ馬鹿。当時は見るだけで御飯三杯のチェコだぜ?
783 :
、:2007/09/18(火) 05:50:38 ID:50Wk8djrO
>>779 低脳ニワカアンチジーコ厨の黄金世代幻想が日本サッカーの癌だな
784 :
、:2007/09/18(火) 10:45:08 ID:xo868vF+O
選手のレベルは上がったけどジーコ監督が何もしないがために弱くなってしまって、
正直、悔しかったしガックリきました。
785 :
_:2007/09/18(火) 10:55:50 ID:ebhybiig0
まあ何の経験もないテクニカルディレクター(ご意見番)に
いきなり代表監督の座を与えた協会が悪い
そう言うのが許されるのは真の強豪国のみ
786 :
:2007/09/18(火) 11:05:29 ID:c5ghxPqy0
オシムはジーコのせいで苦労してるとか言うけどそれ嘘だろ。
この中で劣化した為にオシムンが選べない選手いるのか?
引退した中田英以外は選べるし、WC当時と比べて劣化した選手も何人もいねーだろ。
単にオシムが自分の戦術に合う選手を選んでいるというだけで、選手層の為に
オシムジャパンが苦戦してるということはない。
2006年ドイツWC登録選手
1 GK 楢崎正剛
23 GK 川口能活
12 GK 土肥洋一
2 DF 茂庭照幸
3 DF 駒野友一
5 DF 宮本恒靖
6 DF 中田浩二
14 DF 三都主
19 DF 坪井慶介
21 DF 加地 亮
22 DF 中澤佑二
4 MF 遠藤保仁
7 MF 中田英寿
8 MF 小笠原満男
10 MF 中村俊輔
15 MF 福西崇史
17 MF 稲本潤一
18 MF 小野伸二
9 FW 高原直泰
11 FW 巻 誠一郎
13 FW 柳沢 敦
16 FW 大黒将志
20 FW 玉田圭司
787 :
:2007/09/18(火) 11:36:55 ID:S7KFNWoO0
この中でオシムになって全然呼ばれない人いるね
特に宮本、福西、柳沢、小野はジーコ時代では中心だったのにな
788 :
:2007/09/18(火) 11:43:31 ID:c5ghxPqy0
>>787 今でも選べるけど選ばないというのは単にオシムの好みじゃないだけだろ?
789 :
:2007/09/18(火) 14:25:13 ID:c5ghxPqy0
オシムに呼ばれてない06WCメンバーって、これだけだけでしょ?
土肥、茂庭、宮本、中田英(引退)、小笠原、福西、小野、柳沢、大黒、玉田
このなかで決定的な仕事をするけど劣化してオシムジャパンじゃ使えない選手っている?
ジーコの時は日本で最高の選手層とか言うけど、この中で最高の選手って誰よ?
790 :
.:2007/09/18(火) 15:00:56 ID:MJdKo7sL0
選手は最強の陣容だったが監督選びの失敗ひとつで、ジーコ監督で、
弱くなってしまって非常に悔しかったです。
791 :
:2007/09/18(火) 15:05:32 ID:c5ghxPqy0
792 :
_:2007/09/18(火) 15:41:58 ID:vCTAjKEI0
>>784 レベルが上がったって具体的に誰だよカス
まさか中田とか俊輔とか小野のこととか言ってんじゃねーよな?
793 :
_:2007/09/18(火) 15:43:48 ID:e/rYlHys0
>>786 それは少し論点が違う。いま代表の中心になるべき年代をジーコが放置して
国際経験を積ませなかったせいで、現在オシムが苦労しているということ。
(例えば2006Jベストイレブンあたりの選手たち)
別にジーコはもともとそういう監督だし、それはジーコが悪いわけじゃない。
(いまの年代が、ジーコ時代にジーコお気に入りの選手を追い抜けなかっただけ)
794 :
:2007/09/18(火) 16:21:39 ID:Ltu7kv6m0
>>793 あの時点でこの選手に代えて入れたほうがいい選手って誰よ?
ジーコの人選に関してはあまり問題はないと思うが。
795 :
.:2007/09/18(火) 16:25:30 ID:EVzdYvpK0
>>791 カタールワールドユースベスト8(1995)→ドイツW杯時約31歳以下
マレーシアワールドユースベスト8(1997)→ドイツW杯時約29歳以下
ナイジェリアワールドユース準優勝(1999)→ドイツW杯約27歳以下
シドニー五輪ベスト8(2000)→ドイツW杯時約29歳歳以下
↓
ドイツW杯(2006)
ほとんど全員だよ。
プロ化以前〜2002までとはものが違うよ。
796 :
.:2007/09/18(火) 16:27:12 ID:EVzdYvpK0
>>794 ジーコの場合は誰入れても弱い誰外しても弱い、強かった時期が無い、
ってとこが問題だったね。
797 :
:2007/09/18(火) 16:34:05 ID:KkaXktuS0
798 :
_:2007/09/18(火) 17:04:22 ID:e/rYlHys0
>>794 ちょっと意味が違うんだよ。例えば宮本を外せとは言わない。しかし
その他の選手にも経験を積ませておけば、オシムは苦労しなかっただろう。
ただ、「次の監督のことなど知るか」っていうポリシーの監督はいるし
それはそれでプロなんだから問題はない。これはジーコ批判じゃないんだ。
ただ、そういう方針の場合は後任の監督が苦労することも、これは事実なんだよ。
799 :
:2007/09/18(火) 17:37:36 ID:KkaXktuS0
>>798 おいおい、オシムジャパンの半数以上はジーコのときに呼ばれた選手ばっかだぞ?
北京世代はジーコのときじゃまだ呼べる状態じゃなかったしな。
800 :
:2007/09/18(火) 19:58:32 ID:e8OIckom0
オシムはもっと楽に出来るところを自分で勝手に苦労してる人なんで、
そこをジーコのせいにしてもしょうがないよ。
俺は育成型の監督なんで次のW杯に出れなくても勘弁してくれな、
なんて言ってるならそれはそれでかまわん。
言うのはかまわんが結果がそれなら絶対に許さないけどなw
ワールドユース優勝監督って凄いオファー来るらしいね
802 :
_:2007/09/18(火) 20:36:43 ID:e/rYlHys0
>>799 「呼ばれた」てのと「国際経験を十分積んだ」というのはイコールじゃないべ。
それぐらいわかるだろ?ジーコジャパンを見てればさ。
>>800 別にオシムはそれでW杯出れなくても勘弁な、なんて言ってないけどな。
今やってることは2010年に向けて、国際経験足んなかったやつに積ませてるだけだろ。
もちろんもっと楽にアジア杯を戦うことはできただろうが、
苦労してでもここで経験させといた方が先につながるっていうのは、間違ってないと思うがな。
ここで楽をすると後で困る、って経験、ないか?おまいにもw
経験って曖昧
一番スマートなのはそれでも何とか勝ってしまうことだったが
最初から今回のアジアカップは期待度は薄かった
3度も連続はないってことで。
日本が永遠とアジアチャンピオンであり続けるなんて不可能
いつかは負ける。
805 :
名無しさん:2007/09/18(火) 22:18:00 ID:GMA+Td/F0
そんなに国際経験が大事ならJで毎回海外で合宿してればいいんだよ。
経費は選手持ちで順位が一位のチームのみボーナス支給してればいいんでないの
806 :
_:2007/09/19(水) 06:35:00 ID:24+9wiD+0
>>805 合宿が何の経験になると?
大事なのは海外の選手と試合で対戦する経験のほうだ。
807 :
、:2007/09/19(水) 08:18:58 ID:nlndMwNcO
ジーコ監督でなぜ、選手的には強くなって当たり前の時期に、弱くなってしまったか?
ジーコ監督が何もしないから。
808 :
_:2007/09/19(水) 08:41:15 ID:1/N4DrAm0
容:
選手の選び方が物凄く悪かった
ワンタッチパスを禁止してから
さらにおかしくなった
DFが後ろにべったり下がりすぎ
809 :
:2007/09/19(水) 09:30:05 ID:99kzY3bv0
Q:ジーコ監督でなぜ、選手的には強くなって当たり前の時期に、弱くなってしまったか?
A:ジーコ監督が何もしないから。
Q:ジーコが何もしなくてアジア杯優勝できたのに、どうしてオシムは何かしたのに優勝出来なかったの?
A:オシムがジーコより数段上の無能監督だから。
810 :
_:2007/09/19(水) 09:38:32 ID:27OFX3wI0
そもそも選手が強くならないのって所属クラブでの練習の責任だろ。
日数が少ない代表の集まりでジーコが強くできるわけないだろ。
811 :
.:2007/09/19(水) 10:21:51 ID:BaM4E3wR0
Q:ジーコ監督でなぜ、選手的には強くなって当たり前の時期に、弱くなってしまったか?
A:ジーコ監督が何もしないから。
選手がレベルアップしてても、ジーコ監督のチーム力を落とす力が働き、弱くなった。
Q:ジーコが何もしなくてアジア杯優勝できたのに、どうしてオシムは何かしたのに優勝出来なかったの?
A:(ジーコが何もしなくてアジア杯優勝できた)→宮本ら選手間で何かしたから。
しかし、所詮選手間の話、緩くて強くなるどころか完全に弱くなってた。
(どうしてオシムは何かしたのに優勝出来なかったの?)→選手的には弱くなって当たり前の時期だったから。
+期間的に弱くなってて普通の時期だったから。
もう選手的には落ちる一方なので、オシムの上げる力が働いても、トルシエの
時まで戻すのは厳しいだろう。
812 :
:2007/09/19(水) 10:33:17 ID:VScb2F/40
>>811 > →選手的には弱くなって当たり前の時期だったから。
なんで当たり前なの? 説明もなしにいきなり当たり前って言われても困るよなw
中村や高原は06WCの後に覚醒したし、ジーコの時は海外組はベンチばかりだった。
それに06WCの選手が最強なんてオシムはちっとも思ってないよ(水を運ぶ選手がいないと言ってた)。
813 :
.:2007/09/19(水) 10:45:51 ID:BaM4E3wR0
>06WCの選手が最強なんてオシムはちっとも思ってないよ(水を運ぶ選手がいないと言ってた)。
勝手に言っていればいいだけの話で、2006が選手が史上最強になるのは
もう10年以上前から予定されてるから。
2006以降が落ちるのもずっと前から予定されてる。期待もできない。
だから2006にジーコ監督をもってきたのが悔やまれる。
期待してないとこに駄目監督連れてきたのとはわけが違う。
814 :
:2007/09/19(水) 10:51:52 ID:VScb2F/40
>>813 > 勝手に言っていればいいだけの話で、2006が選手が史上最強になるのは
> もう10年以上前から予定されてるから。
誰が予定してたんだよw 選手がどう伸びるなんて1年後ですら予想なんて出来ないよ。
高原なんてハンブルガーにいた頃なんて糞扱いされてたからな。それが去年フランクフルト
に移籍したらあの活躍だからな。予想してた奴なんていないよ。
815 :
_:2007/09/19(水) 10:53:05 ID:27OFX3wI0
QBK、覚醒前の高原、オーストラリア戦失点の起点を作った福西
地蔵小野、劣化中田、たいした身体能力もない宮本、足踏まれた
とか言い訳抜かして不調だった中村、どこが史上最強?
816 :
owo:2007/09/19(水) 11:11:50 ID:ZFAJO3zv0
選手の能力を計るモノサシっつーか、重視する素質がジーコとオシムじゃ違うワケで
ジーコジャパンのメンバーの方が優れているのは、どんなトコかっつーと
例えばフットサル対決とかやったら分かりやすいかも知れないね。
でもフットサル最強が、本チャンのサッカー最強か、っつーと違ったりするワケで
フットサルオンリーだと、セルジオだってメチャ強かったりするワケで。
817 :
.:2007/09/19(水) 11:13:14 ID:BaM4E3wR0
WYベスト8・五輪ベスト8・W杯ベスト16:柳沢
WY準優勝・シドニー五輪ベスト8:高原
WY準優勝(ベストイレブン)コンフェデ杯準優勝・W杯ベスト16:小野
WY準優勝、五輪ベスト8・コンフェデ準優勝・W杯ベスト16:稲本
WY準優勝、五輪ベスト8・コンフェデ準優勝・W杯ベスト16:中田浩
WYベスト8、五輪ベスト8・コンフェデ準優勝・W杯ベスト16:中田英
WYベスト8、五輪ベスト8・コンフェデ準優勝・W杯ベスト16:宮本
WYベスト8、五輪ベスト8:中村
で、若過ぎず老い過ぎず適齢な平均年齢。(前回は若過ぎ)
どうやっても最強。
どこが史上最強じゃない?
最強じゃないように見えるのは監督がジーコさんだから。
監督でチームが弱くなってりゃそりゃ選手も悪くなってるように見えるよ。それはしょうがないじゃん。
818 :
:2007/09/19(水) 13:24:24 ID:2Ozs20La0
最強も ジーコに呼ばれりゃ ただのカス
819 :
:2007/09/19(水) 13:37:14 ID:F7AY4HQd0
>>817 つか、06WC前は
柳沢・・・・海外で試合に出してもらえず、鹿島に逆戻り
小野・・・・怪我で試合に出してもらえず、浦和に逆戻り
稲本・・・・ベンチで試合に出してもら無い状態。
中蛸・・・・ベンチで試合に出してもら無い状態。
中田・・・・ベンチで試合に出してもら無い状態。
宮本・・・・ガンバでベンチだったりたまに先発
中村・・・・セルチックに移籍してやっと試合に出れるようになった
どこが最強なのよw
820 :
・:2007/09/19(水) 13:39:50 ID:FF3LqzSnO
>>812 高原は22〜3歳ぐらいまでのパフォーマンス、決定力に戻っただけだし、中村はたいして変わってない。プレースキックの精度が上がった反面動きにキレがなくなった。
それはさておき
ドイツで戦った選手達がコンディション含めるとパッとしなかったことは事実だが、あの世代が抜きん出た才能を多数輩出した世代であることが否定されるわけではない。
821 :
_:2007/09/19(水) 13:57:27 ID:jZj379fm0
ジーコがアジアカップで優勝できたのは、
中国のデタラメなジャッジで強豪が軒並み蹴落とされて
日本と対戦することがなかったことが大きいよ
チャンコロが自分が優勝するために無茶をやったお陰で
日本は韓国ともサウジとも対戦しないで済んだ
オーストラリアはいなかったし
かろうじて対戦があったイランとは
両方ともリーグ突破を決めた後の手打ち試合だったし
決勝トーナメントの対戦相手がヨルダン・バーレーン・中国なんて
あの時の選手なら人間力でも優勝できるだろ
822 :
_:2007/09/19(水) 14:08:40 ID:24+9wiD+0
>>819 くだらない親善試合でジーコが呼びすぎたせいだがな。
日本サッカーにとって、本当に迷惑な監督だったよ、ジーコは。
823 :
.:2007/09/19(水) 14:27:13 ID:1H6flVhu0
トルシエの時はいつも誰かがいなくても史上最高成績だったが、
ジーコの時は誰がいても弱い。ジーコの時の弱さはメンバーを超越した弱さだ。
選手じゃなくてチームができてないから弱かった。
ジーコのときの日本代表の問題はジーコ監督自身だった。
>>819 試合出てない方が体がフレッシュでいいという話もありますよ。
フレッシュでかつ海外クラブ経験してレベルアップしてるという絶好の状況。
そういうこともある。
トルシエの時はほとんどナカタだけだったからジーコになってかなりレベルアップ
してる。海外のクラブに入った数だけレベルアップしてたし、国内組も
若過ぎたトルシエ時代からレベルアップしてたし。
でもサッカーはチーム競技なので、監督次第で弱くもなる。
選手のレベルアップがチーム力に直結しないのが悔しいし歯がゆかった。
824 :
:2007/09/19(水) 17:34:57 ID:AJ5hjPaN0
ジーコ監督で日本代表が急激に強くなり誇らしかった・・・・・
その代表を受け継いだオシムが全てぶち壊し、弱くなってしまって歯痒かった。
アジアカップでも惨敗し、残念だったし悔しかった。
825 :
_:2007/09/19(水) 18:42:51 ID:24+9wiD+0
826 :
.:2007/09/19(水) 20:18:30 ID:ajEHVXhm0
もしも、ジーコで強くなってたと仮定したら、
アジア杯は良くてベスト8で敗退してるし、W杯も引き分け、負けがやたら付くことになるが。
827 :
.:2007/09/19(水) 20:19:22 ID:ajEHVXhm0
もしも、ジーコで強くなってたと仮定したら、
ジーコでなかったらアジア杯は良くてベスト8で敗退、
W杯も引き分け、負けがやたら付くことになるが。
828 :
:2007/09/19(水) 21:24:56 ID:j8fVzGVY0
今週のサッカーダイジェストの海外サッカー記者28人アンケート面白かった(一方、マガジンの
つまらないこと)
ジーコは5人くらいからダメ出し食らっていた
北アイルランド マイケル・チャーチ
「ジーコの犯したミスは、個人に依存したため、チームとして機能しなかったこと。」
ウクライナ アルテム・フランコフ
「確かにドイツワールドカップでの日本はひどかったが、その原因はジーコ監督にある。その
後にフェネルバフチェの監督として、チャンピオンズリーグ予備予選で私が密着取材をする
ディナモ・キエフと対戦したが、戦術的に見るべきものもなく敗れた。」
オーストラリア スコット・マッキンタイア
「なんといってもオシムだ。サッカーの質はジーコ監督時代と比べものにならないほど進歩
している。両者の決定的な差は、選手の力を最大限に引き出せるか。」
カタール アリ・ハッサン・サラト
「フランスワールドカップで世界デビューを飾り、自国開催の02年まで日進月歩の勢いで
進歩を遂げた。ジーコ監督の4年間でレベルダウンし、オシム監督の就任で盛り返したとは
いえ、全盛期と比べると物足りない」
中国 シェイ・ズータオ
「ジーコ監督時代はプレーがあまりにもスローで相手に読まれやすかった。」
829 :
.:2007/09/19(水) 21:33:40 ID:ajEHVXhm0
>W杯も引き分け、負けがやたら付くことになるが。
W杯はもとから負けてるか。
(ジーコで強くなったと仮定して他の監督だったら)負け引き分け
だらけになるのはW杯「予選」だ。
ジーコじゃなかったら1次予選で敗退の可能性大きかったということか。
オマーンにもシンガポールにもギリギリだったし。
830 :
・:2007/09/19(水) 22:06:19 ID:FF3LqzSnO
>>828 オシムに変わってから進歩が著しいって書いてる記者は他にもいたろう。彼らの記事も間接的にはジーコ時代を批判してると言えるな。
まぁ記者連中の批評が公平妥当かはともかく。
831 :
_:2007/09/19(水) 22:15:59 ID:uruikjQU0
日本の弱点はフィジカルと言ったジーコだが、
そんなジーコはホルモン注射をバンバン打ってやっとこさあの程度の身長である。
832 :
.:2007/09/19(水) 22:39:28 ID:ajEHVXhm0
>>828 ここに書いてある比較的、日本代表を見てるなと感じさせるが
たまにW杯のジーコ批判で采配をどうこう言ってる人がいるが
そういう人はあんまり日本代表を継続的に見てないのかな、と思ってた。
問題はそこじゃねえっての、って。
833 :
:2007/09/20(木) 02:09:42 ID:5qRn490k0
>>829 当時は、オマーンは何回やっても日本に勝てないって
言われたもんだけどな。
一方で、当時のオマーンは今の日本には何度か引き分けそうだと考える人は
多いだろう。
834 :
、:2007/09/20(木) 07:15:47 ID:u8J0eeyBO
アジア予選でのオシムジャパンが
アジア杯予選でアジア王者イラクを4−2で撃破した曲者シンガポールや
アジア杯で豪州を内容で圧倒しイラクと引き分けた強敵オマーンに
簡単に連勝できるとは到底思えない
ホーム&アウェイでの4試合中、最低1試合は負けるか引き分ける可能性が大きいな
835 :
:2007/09/20(木) 08:36:29 ID:JPsGGyrC0
インテルを圧倒age
836 :
:2007/09/20(木) 09:33:22 ID:0d61qQ4u0
Masayuki Watanabeはなんて書くかな。
837 :
>:2007/09/20(木) 11:02:46 ID:AXJHrbk2O
昨シーズンはリーグ優勝して遂にはインテルまで撃破。結局ジーコじゃなくて日本人が下手くそなだけだったんだな。自分たちの無能さを棚に上げサッカーの神ジーコを批判する日本人
日本人が、というより
小野らごく一部のプロ意識に欠いた連中がブチ壊しにしただけなんだけどな
839 :
:2007/09/20(木) 11:14:24 ID:MIuG18EV0
>>837 トルコのサポもすぐ批判するから、Masayuki Watanabeが嬉しそうに記事にしてたけど。
温い、温い、千葉とは違うってだけの話。
>>840 インテルスレとか見たけど、1点で済んで良かったという感じみたい。
842 :
:2007/09/20(木) 11:24:34 ID:uEMExpG/0
コンフェデのギリシャ戦みたいなもん?
843 :
>:2007/09/20(木) 11:42:29 ID:AXJHrbk2O
>>842 CLをコンフェデごときの練習試合と一緒にするなよ。日本がWCの1次リーグでアルゼンチンやフランスクラスに勝つぐらい凄い
844 :
:2007/09/20(木) 11:43:30 ID:nWkXLNMu0
試合の展開がだろ。
日本の立場で、コンフェデを「ごとき」というお前のほうがすごいわ。
コンフェデ出れないし
846 :
:2007/09/20(木) 11:48:56 ID:3rPR8X1y0
コンフェデごとき練習試合
三大陸トーナメント(笑)は本番
コンフェデのかわりにアジア杯予選があるな
849 :
:2007/09/20(木) 11:57:15 ID:/DEkEQRX0
アジアカップ予選は、W杯の年でっせ。
850 :
.:2007/09/20(木) 13:00:52 ID:JLpZXYwU0
Q:ジーコ監督でなぜ、強くなって当然の時期の日本代表が、弱くなってしまったのか・・・。
A:ジーコさんが何もしないから。
加えて、宮本ら選手が世界の名将を超えられなかったことにある。
851 :
:2007/09/20(木) 13:16:29 ID:hCu+ZQHQ0
852 :
:2007/09/20(木) 14:02:50 ID:tOVkN6BT0
仮に今ジーコがバリバリの名監督になっていようが
日本代表監督時代に何もしなかった愚将だった事実に変わりはない
853 :
:2007/09/20(木) 14:05:24 ID:pVloxYgo0
>>852 じゃあ、オシムなんて存在すらしてないな。
854 :
:2007/09/20(木) 14:14:27 ID:Ko4M0K1C0
日本の選手がだめっつうなら
フの選手がいいってだけだな
ジーコのやり方が変わってないのなら
変わったのなら日本時代の反省が生きてるのだろう
やってるサッカーは同じなのに
今度は「ジーコが変わった、驚いた」という論調になるのが糞アンチとマスコミ
あくまで自分の間違いは認めようとしないからなw
>>855 前半だけ見たけど変わってないよ
ようは、彼は全員がブラジル人のチームが作りたいんだなって
なんか、試合見て納得した
858 :
:2007/09/20(木) 21:09:12 ID:WZzelW6W0
ベンゲル方式か
859 :
.:2007/09/20(木) 21:17:42 ID:ZNvPgjRq0
ジーコ監督何もしない。
>>858 ベンゲルどうこう以前に、方式と呼べるほどのものかどうか
微妙だな。
ジーコは「ブラジル人こそ最強」→「ブラジル人同士が密に意思疎通
出来る環境をつくってやれば自然と強いチームになる」と考えてるに
違いない。
それがジーコの哲学。
フェネルの試合初めて見てそう思った。
861 :
:2007/09/20(木) 21:34:05 ID:WZzelW6W0
オシムの千葉枠=伝道師
862 :
_:2007/09/20(木) 21:36:35 ID:SY7Dc6qb0
QBK
863 :
:2007/09/20(木) 21:39:43 ID:5qRn490k0
引きこもったインテルをどうやって揺さぶるかっていうのは
日本も参考になるんじゃないかな。サイドの使い方とクロスの
タイミングと質も参考になる。
864 :
:2007/09/20(木) 21:40:27 ID:iOvB4IGM0
まぁ、ルガーノとかロベカルとか呼べたら
日本代表でも結果出せたんじゃね?
865 :
:2007/09/20(木) 21:41:10 ID:KOiVkwpR0
ってかブラジル人が大勢いるチームは強いな
シャフタールもそうだけど
>>863 真似出来るとすれば、サイドのスペースに飛び出すタイミングも上手いね。
一番美味しいスペースがどこにあるか、全員解ってて球回してるからな。
そして、そこは最後にラストパスを送る選手が走りこむためにわざと空けておく
技術は当然真似できないな
まー、ホーム・アウェーで別のチームになる可能性もあるから、あれなんだけどもw
867 :
:2007/09/21(金) 06:06:32 ID:KvHUzd3v0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
868 :
.:2007/09/21(金) 10:58:21 ID:mwnEHgUN0
トルシエの時はチームプレーのあちこちに策が散りばめられて
いて相手の嫌なこと嫌なことをしてきたが、
ジーコになってチーム作り自体しておらず、当然策も何もあったもん
じゃなく、相手が待ってましたというところに攻めていたので
選手層が厚くなり選手のレベルは上がっても弱いままだったということ。
どんな策?
870 :
:2007/09/21(金) 11:03:54 ID:uWzsEJEg0
トルシエなんか攻めの形なんてまるでなかったじゃんw
ねえどんな策?
872 :
:2007/09/21(金) 11:10:15 ID:n+5ZWFJg0
Q:ジーコ監督でなぜ、選手的には強くなって当たり前の時期に、弱くなってしまったか?
A:ジーコ監督が何もしないから。
Q:ジーコは何もしなくてアジア杯優勝できたのに、どうして名将オシムが何かしたのに2連敗で4位なの?
A:オシムがジーコより数段上の無能監督だから。又はジーコがオシムより数段上の優秀な監督だから。
873 :
、:2007/09/21(金) 11:52:05 ID:SHZNDNyZO
874 :
:2007/09/21(金) 12:08:38 ID:fyAqS/2l0
歴史は繰り返す
たかだかホーム戦勝利に有頂天、
そして再び地獄のジー信。
875 :
:2007/09/21(金) 12:10:00 ID:rfS1M4gz0
>>874 いや、インテルに1勝した時点ですでに立派なもの。
876 :
:2007/09/21(金) 13:18:49 ID:fBdIJAv40
>>873 つーことは、「オシムがジーコより数段上の無能監督だから。」というのが正解か。
877 :
:2007/09/21(金) 16:17:05 ID:ZqD4FrW80
878 :
プッ:2007/09/21(金) 16:39:29 ID:jdQcwuJ6O
>>875 へぇ〜、糞Jのチームですらホームじゃ名門クラブに勝ったりするが?
ニワカ丸出しですな プッ
879 :
.:2007/09/21(金) 17:06:46 ID:qxxmiFn30
2006W杯以降は日本も落ちてくだけだからどうでもいいし、
オシムはジェフを強くし引き上げ、ユーゴを強くしたから選考的に
次第点だからどうでもいいが(というかオシムの話はまずスレ違いだが)、
ジーコだけは監督選考自体がおかしいし、日本サッカーでここ一番の
大勝負の時期だっただけにトルシエの時より弱くなってしまって
非常に悔やまれる。
880 :
:2007/09/21(金) 17:07:40 ID:UzvsxLYQ0
お前の釣はツマラン
881 :
:2007/09/21(金) 17:09:38 ID:Qs3Y+D8g0
>>879 WC、五輪、ユースと連続出場を続けている日本が落ちてるならアジアは終わってるっつーにw
882 :
:2007/09/21(金) 17:10:13 ID:/6Mh3Z1X0
>>879 ジーコより、指名した川淵が悪いんじゃん。
大勝負ってか、選手のポテンシャルにも限界感じたけどな。
地元W杯のベスト16で勘違いした輩も多かったが。
883 :
:2007/09/21(金) 17:19:44 ID:bYeHABxz0
そうそう川淵が悪い。
さらにオシムなんて糞掴まされたし。
アジアで負けて「内容はよかった」って負け惜しみ言うレベルになったんだぜ。
884 :
.:2007/09/21(金) 21:34:40 ID:l4BqFnCZ0
川淵が悪い。
川淵、すげーウルトラCな二枚舌だな。
時空を自由に行き来する、4次元宇宙脳の住人。
これだけ見てると時系列順に並んでるとは全く思えない。
ジーコ指名時
「ジーコ監督が失敗するわけがない」
W杯直前
「ジーコに栄誉職を用意しようかと思っている」
W杯直後
「ジーコはよくやってくれた。勝ち点1を取ったのは快挙ですよ」
W杯GL敗戦後
「実はW杯の前に何度か解任しようと思ったことがあった」
「正直、ジーコは能力不足だった」
「W杯の失敗の問題が何だったのか見当もつかない」
「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」
885 :
:2007/09/21(金) 21:48:37 ID:SGyOgKvX0
>「W杯の失敗の問題が何だったのか見当もつかない」
ならすぐ辞めろや
>「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」
就任当初から批判してましたわw 川淵、お前も含めてなw
就任当初から?
内容は無視?
887 :
.:2007/09/21(金) 22:22:28 ID:l4BqFnCZ0
内容は無視でも問題ないだろうな。
そもそも監督選考自体がおかしい。
自分は、トルシエのとき2年で史上最強にしたときと同様に、
2年間は様子見で我慢して「ジーコ監督の手腕によって史上最強に
なる」とか言って擁護してたけど(トルシエの時はイケると思って様子見
してたのに対してジーコの時は不安で我慢して様子見してたという違いがミソ)。
内容は案の定、というか想像を上回る位、駄目なまま4年間
続いたが。
888 :
:2007/09/21(金) 22:25:56 ID:tq9/W9go0
>自分は、トルシエのとき2年で史上最強にしたときと同様に、
(笑)(笑)(笑)(笑)
889 :
:2007/09/21(金) 22:27:10 ID:SGyOgKvX0
>>886 監督未経験。これが問題なことが分かりませんか?w
その後も選手の自主性に任せるって言って、何でも許す優しいお父さんのようなジーコ
に期待できますか?w
890 :
_:2007/09/21(金) 22:35:22 ID:eP4gdwfxO
監督の人選も監督選考の経緯もアレだったからなあ
最初ジーコって聞いたときは、みんなぽかーんとしてたよ
メディアもネットも
いいわるい以前に「なんで?なんで?」って感じ
892 :
:2007/09/21(金) 22:40:45 ID:uWzsEJEg0
コンフェデ&欧州遠征時のジーコジャパンが明らかに史上最強だろ。
トルシエなんかアウェイじゃボロボロだったしオシムなんかアジアでも
勝てない。
893 :
.:2007/09/21(金) 22:43:03 ID:l4BqFnCZ0
トルシエのほとんどアウェイのガチ大会といえば2000アジアカップ。
史上最強でしたね。
894 :
:2007/09/21(金) 22:44:32 ID:uWzsEJEg0
>>893 ほほー。
直後にフランスに大虐殺されたあのチームが最強?w
895 :
.:2007/09/21(金) 22:49:37 ID:3wMnR7W4O
896 :
:2007/09/21(金) 22:52:02 ID:SGyOgKvX0
>>891 ネットの目に付きそうな場所で細々と批判してた意気地なしですw
監督の解任要求でデモにまだ発展したことって今までにあったんでしょうか?w
こんなことがあったのに
>「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」
なんて言っちゃうんですねw
897 :
.:2007/09/21(金) 22:55:54 ID:l4BqFnCZ0
>>894 フランスに大虐殺されたことはありませんが?
コンフェデ杯決勝は0−1だろ?他ではやったことないしなぁ。
899 :
.:2007/09/21(金) 23:01:52 ID:l4BqFnCZ0
W杯敗戦後の川淵発言
「ジーコを批判したくはないが、しかしジーコは監督としては少し能力に欠けていた(naive)かもしれない」
その3ヶ月前の川淵発言
「ジーコのカリスマ性がチームをより高いところに導いてくれる」
W杯敗戦後の川淵発言
「結果だけを見るなら、結局選手がついていけるかどうかが判らなかったジーコが間違っていたのかもしれない。」
その3ヶ月前の川淵発言
「ほら、ジーコを選んで正解だっただろう」
900 :
通りすがり:2007/09/21(金) 23:08:14 ID:h77agK1SO
事ー故は戦術が無いというか‥いや、無かった。
好き勝手に海外組にやらせていただけ。
史上最強のメンバーをKUSOにした。
代表監督時の鴨さんといい勝負。
とりあえず氏ね!
901 :
:2007/09/21(金) 23:16:03 ID:ETiIr0TV0
ていうか、やっぱりここってトルシエ信者の巣なんだな。
フェネルがインテルに圧勝しちゃったからアンチジーコ=トルシエ信者が焦ってて笑える
903 :
.:2007/09/21(金) 23:25:43 ID:l4BqFnCZ0
一番見苦しいのがオシム就任会見の時の
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている」
この発言だ。
ちょっと前までは
2002年10月15日のスポーツ報知での川淵発言
『ジーコ監督は僕が選んだ。絶大な信頼を置いている。』
W杯開幕直前:増島みどり本での川淵発言
増島みどり:「2002年7月が役員改選でしたので正式にはまだキャプテンでなく、
副会長だったんですよね−」
川淵三郎:「そう。『だから、もし僕が会長にならなかったら、監督にはならない
かもわからないんだ、まだ会長になってないから』とそんな話で(ジーコ監督
就任要請が)始まったんだと思う。僕はそこで、ジーコにすべてを掛ける、僕も十分
にその責任を負って決断したんだ」
W杯敗戦後
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている」
無責任っていうか、本当に痴呆症になっちゃったんで
ちょっと昔の事を思い出せなくなってるんじゃないかと心配な今日この頃。
904 :
_:2007/09/21(金) 23:26:34 ID:eP4gdwfxO
チェコ戦やギリシャ戦やドイツ戦のときにもそうやって得意気な奴がいたよ
あいつら今は何やってんのかなァ・・・
905 :
:2007/09/21(金) 23:28:09 ID:bXFA+9L90
>>904 「オシムは3大陸トーナメントの覇者だあ」って自慢げに言ってるんじゃない?
大陸王者同士の戦いでもないし、チリともやってないのに。
906 :
:2007/09/22(土) 00:25:29 ID:FjuMhKhu0
そろそろ真面目に考察しようぜ
「名将ジーコ監督を擁して何故日本は弱くなったのか?」
やっぱ第一に協会だろ。視聴率優先の親善試合ばっかやってやがって、
挙句にTVのために炎天下で2試合連続だ。
あれと意味の全く無いドイツとの親善試合が無ければ結構上手く行っていたと思うぞ。
クロアチアには引き分けたんだし。
907 :
_:2007/09/22(土) 01:14:43 ID:XRbr3ltT0
ジーコに期待した奴に、サッカーを見る目がないことだけは間違いない。
今でも良かったなんていってる奴には早く死んだ方がいい。
結果は出てる。見苦しすぎ
アジアカップ優勝、アジア地区予選突破、地元以外のワールドカップで初の勝点1を獲得。
海外では就任一年目で国内リーグ優勝、2年目にはCL予備戦に勝利してCLに出場、CL初戦でインテル撃破。
確かに結果は出てるな。アンチは見苦しすぎ
909 :
・:2007/09/22(土) 02:18:26 ID:MXUUHulpO
フェネルバフチェでの様子は余り知らないので何ともいえんが、日本代表時代の仕事振りの酷さについての例には枚挙に暇がないほどだし、内容もたまの即興以外については見るべきものが無かった。
スタメンが7人欠けていたとは言えインテルを圧倒した試合は壮観だったし、組織力も及第点だった。
しかしそれによって日本代表時代の評価が変わるわけではないだろう。
オシムが民族紛争間際の複雑なユーゴ代表で結果を出したことと、アジアカップの評価が無関係なのと同様に。
910 :
:2007/09/22(土) 03:13:17 ID:RT/bkDgt0
結局ジーコが4年かかって作ったチームがドイツでどうだったかって話だよ。
せめて5年後ジーコがどっかの監督やってたら、そのときジーコの監督としての資質を語ればいい。
日本が2002からの4年間任せるの妥当な選択だったとは思えん。
もっといい選択はあっただろ?ジーコ様だから話がややこしくなってんだよ。
911 :
.:2007/09/22(土) 04:03:35 ID:WTzGODyP0
フェネルバフチェがどうとか、トルシエが無職だとか、オフトが無職だとか
予選11勝1敗だとか、地元以外のW杯で初の勝点1を獲得だとか、・・・等々、
議題の核心部分から外側へ、外側へ話題を外していこうという奴は見苦しいね。
912 :
あ:2007/09/22(土) 04:14:08 ID:/tpDx66gO
しかし、ロートル戦力でスター軍団のインテルに勝利とは、ジーコは名将
だな。今後、セレソンの監督にも請われるんじゃないか
913 :
:2007/09/22(土) 09:09:58 ID:ZAMhubOb0
なぜ弱くなったのかの前に、本当に弱くなったのかを分析しなきゃいけないんだよな。
見ればわかる、とか根拠もなく史上最強、とかいう「感想」では誰も納得させられない。
必死なのはよくわかるんだけど、ここが弱いから、アンチジーコは説得力ないんだよね。
論点はそこだけじゃない
強さや弱さの基準があいまいなのに
ジーコだからできたと言うことが間違いのもと
監督の言葉とかでなく、やったといわれてること
やってないと言われてることを冷静に見ること
915 :
_:2007/09/22(土) 09:59:20 ID:XRbr3ltT0
>>913 集大成のドイツ大会で弱くなってなかった。
なんてことすら認識できないくらい、
ジーコ信者はサッカーを見る目がない。
ジーコは紛れも無く、日本代表史上最低の監督。
本人ですら、抹消したい過去だろうよ。
トルシエはノルマを達したし評価すべきだけれどあのサッカーが欧州で結果を出せたとは思えない。
W杯やコンフェデではホームの利が大きかったし
実際本番直前にはアウェーでノルウェーと勝負にもならない内容で0-3負けしている。オージー戦以下だよ
917 :
:2007/09/22(土) 10:03:40 ID:9STuO0Fo0
>>915 どこが弱くなってたのよ?問題があるとしたらオージー戦の最後の10分間くらいだな。
918 :
:2007/09/22(土) 10:04:40 ID:qaoDm+io0
ここは無職トル信の心のオアシスなんだから、もうそっとしておいてやれよ。
>>917 全体を評価してとか言う奴に限って、W杯のことしか言わないんだよなw
まあ、確かに最大の目標だったわけで、そこで負けた以上は批判されても仕方ない。
でも1年しか経ってないのに、あの頃の選手は日本最高の選手達で、今の選手のレベルが
落ちたとか言うのは止めて欲しいね。
920 :
:2007/09/22(土) 10:17:33 ID:JXVEjeKp0
仕方ないよ、トルシエは日本以外はすぐクビなんだから。
成仏できない信者は、ここで憂さ晴らすしかないんだよ。
921 :
:2007/09/22(土) 10:18:04 ID:UmaXz4bK0
本当に。選手自体が大して入れ替わってないのに落ちたとか言ってもね。
922 :
:2007/09/22(土) 10:23:02 ID:UmaXz4bK0
>911
>フェネルバフチェがどうとか、トルシエが無職だとか、オフトが無職だとか
>予選11勝1敗だとか、地元以外のW杯で初の勝点1を獲得だとか、・・・等々、
>議題の核心部分から外側へ、外側へ話題を外していこうという奴は見苦しいね。
つまりジーコの
1、日本代表以外における監督としての実績
2、ワールドカップ予選での実績
3、ワールドカップ本大会での実績
は議論の核心ではないというんだな。
何が核心なんだ?
923 :
:2007/09/22(土) 10:26:01 ID:fBWpiHCS0
>>920 トル信じゃねーだろw オシ信がオシムのヘタレ具合をジーコのせいにしようと暗躍してるだけだろ。
そういいうお前もオシ信とみた。
924 :
_:2007/09/22(土) 10:26:28 ID:wg3FNIPFO
>>917 オージー戦は内容でいうなら前半の方が酷かった。川口の大活躍で奇跡的に無失点だったけど。
全くパスは繋がらず前にボカスカ蹴るだけの日本サイドのハーフコートゲーム。
代表であんな酷いサッカー見せられたのはファルカンときのフランス戦以来。
925 :
:2007/09/22(土) 10:29:02 ID:YTwTensx0
どう考えてもトル信です。
926 :
:2007/09/22(土) 10:30:17 ID:YTwTensx0
>>924 え?トルシエのときのフランスはぁ?
完全に遊ばれてたし、サンドニでは。
あれと、ドイツでのブラジル戦後半が似てるよね。
監督としての手腕を比べるならヒディンクがひとつ格好の比較対象となる
2002韓国・2006オージー・欧州におけるPSVと材料が揃っとる
これに照らすとジーコ>トルシエはとりあえずまぁ間違いない
トルシエ結構好きだけどねw
928 :
:2007/09/22(土) 10:40:38 ID:Z8+a5lv+0
>>924 つか、オージー戦もクロアチア戦も他の国民には見せられる様な試合じゃなかった。
両国ともグダグダだったのは暑さもあったんだろう。
> オージー戦は内容でいうなら前半の方が酷かった。川口の大活躍で奇跡的に無失点だったけど。
そんなに危ないシュートあったか?
929 :
_:2007/09/22(土) 10:45:07 ID:wg3FNIPFO
>>926 サンドニんときは何点とられてもアホみたいにラインあげまくって
その裏をとられて虐殺されたのであって、オージー戦前半みたいに
一方的に自陣に押し込められてたわけじゃないから。
930 :
:2007/09/22(土) 10:52:12 ID:UmaXz4bK0
931 :
_:2007/09/22(土) 11:14:25 ID:wg3FNIPFO
>>930 そうですか。
私の見方としては、前に蹴り出すのに精一杯で、為すがままにされてたオージー戦前半よりも
何点取られてもいいから、とにかく1点返すという姿勢を見せたサンドニの方が
結果はともかく、内容ではましだったと思うけどな。
932 :
:2007/09/22(土) 11:16:58 ID:0Nowe3jj0
>>928 なかったと思うのなら、お前は相当おめでたい。
ま、井原脳だと、相手にボールもたせてたことになるんだけどな。
>>929 トル信の妄想って素敵。
933 :
_:2007/09/22(土) 11:28:16 ID:XRbr3ltT0
>>930 当時のフランスは世界最強。
ポルトガルですら虐殺されるくらい。
それと、06のロートル集団のオージーを比べるなよ。
ま、ゲーム内容はどっちもひどかった。
サンドニ:前にでて返り討ち。
オージー:押し込められて撲殺。
無様なのは、後者だがw
934 :
:2007/09/22(土) 11:28:44 ID:knlhDe5B0
935 :
:2007/09/22(土) 11:30:41 ID:ZRQ9AyTr0
ロートルがさらに年食ったアジアカップなんか問題外ってことだな。
深みに嵌っていっておもろい。
だからオシ信の正体はトル信だって言われる。
で、サンドニは前に出て返り討ちとか言ってるのは、脳味噌にハエがたかってるか何か?
手を抜いてるのに点が取れるものだから、笑ってたじゃん、フランス。
936 :
:2007/09/22(土) 11:35:50 ID:knlhDe5B0
高ラインを勇敢で攻撃的ってとらえるのは浅はか。
高ラインでボール奪取に特化するのは、守備的で受動的なサッカーで、
うしろからつないで相手を崩す方が攻撃的で主体的なサッカーである、
という見方が一般的だろう。
クリンチばかりのボクサーは、前には出ていても決して攻撃的なのではないのだ。
937 :
_:2007/09/22(土) 13:44:29 ID:KP9JQdJnO
サンドニとオーストラリア戦なんか比べてどうすんだ
938 :
.:2007/09/22(土) 14:34:20 ID:6M43xu4n0
>>922 ジーコ監督でトルシエの時より弱くなったというのが議題の核心部分。
11勝1敗→だから何?トルシエの時より弱くなってるだろ。
勝ち点1→だから何?トルシエの時より弱くなってるだろ。
フェネルバフチェ→だから何?トルシエの時より弱くなってるだろ。
939 :
_:2007/09/22(土) 14:41:06 ID:XRbr3ltT0
>>935 アジアカップでは、ロートル相手で統制も取れてないとはいえ
殆どチャンスも与えてないわけだから、ドイツのときよりは
マシになったんじゃねーのw
史上最低の代表チームは06ジーコジャパン。
ロートル相手に撲殺とは悲劇。
940 :
.:2007/09/22(土) 14:43:41 ID:6M43xu4n0
>>935 >オシ信の正体はトル信
別に信者でも何でも無いが、他にも欧州にもたくさんもっといい監督いるし、
ジーコさんだけが監督選考が飛び抜けて異常なんだよ。
はっきり言って裏口入学なんだ、川淵による。
941 :
:2007/09/22(土) 14:58:51 ID:PrdjnYhw0
オシムの就任の経緯の方が異常だと思うが。
942 :
_:2007/09/22(土) 15:03:50 ID:oKNGxZBn0
サンドニは誰が監督でもあんな感じになったと思う
オージー戦は誰が監督でもあそこで小野投入はない
これが全てだろ
943 :
:2007/09/22(土) 15:14:52 ID:PrdjnYhw0
>>942 小野投入が問題じゃなく、その後の川口の飛び出しミスが全てをぶち壊してしまった。
945 :
:2007/09/22(土) 17:54:53 ID:knlhDe5B0
>>942 小野の投入の論理はわかるよ。ボールを奪う選手が必要な場面ではなく、
必要なのは正確につなげる選手だった。
946 :
:2007/09/22(土) 18:10:52 ID:e57AyJda0
>>938 オシム「ジーコはトルシエより上。」
これで決着。オシムよりサッカーに詳しいやつはこの板にはいない。
ジーコ>トルシエは鉄板。
947 :
:2007/09/22(土) 18:37:23 ID:AbkXEO+B0
そのトルシエにジーコより数段劣ると酷評されたオシム
948 :
、:2007/09/22(土) 18:37:40 ID:dH4q9zdBO
>>946 だから何?トルシエの時より弱くなってただろ。
↑
分析しろはげ
950 :
1:2007/09/22(土) 18:46:10 ID:Uk77Sdc20
何で低レベルスコッツ中村がスタメンだったの?
あいつがいなかったらサントスや中田がパフォーマンス落とさずに済んだのに
高原 柳
中田
サントス 加地
福西 稲本
ボンバ オサレ 坪井
川口
高原 柳
サントス 中田
福西 稲本
駒野 ボンバ オサレ 加地
川口
中村のせいでサントス、中田、FW、サイドバック脂肪
951 :
:2007/09/22(土) 18:51:38 ID:e57AyJda0
>>948 強くなってる。オシムがそう認めた。
間違ってるのはお前かオシムか。
誰が考えてもお前だ。
952 :
:2007/09/22(土) 18:55:43 ID:AbkXEO+B0
>>950 テンプレ 中田英寿
ローマ 99-00_17節以降 15試合 3得点
中田がスタメン出場していない試合:9勝7分3敗
中田がスタメン出場した試合 :4勝5分5敗
ローマ6位
ローマ 00-01 15試合 2得点
降格争いクラブのみ限定、5試合スタメン出場
ローマ優勝
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ 12 0
2003_04 ボローニャ 17 2
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
以上、確変大当たり終了後のクラブ実績
以下、代表戦績
各MF成績
出場時間 ゴール数 アシスト数
小笠原 3175分 7(FK1) 9(CK2)
中村 3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
遠藤 2729分 3 3
福西 3826分 7 2
小野 1708分 4(FK1) 2
稲本 2096分 1 2
中田 2751分 2 2 ←←←メッセンジャーであり伝道者である
「アジア格下の試合に出てないし。中田の出た試合は強豪ばかり」
という事実の客観的データ↓
以下は強豪国との対戦
中村:計8試合 2ゴール 0.5アシスト(ブラジル戦FKでポスト直撃→大黒)
ブラジル2試合、フランス3試合、アルゼンチン、イングランド、ドイツ
小野:計5試合 1ゴール 0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド
稲本:計10試合 0ゴール 3アシスト
フランス4試合、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド、ブラジル
そして一人だけ世界レベルなセカイの中田
強豪チーム相手では
計13試合 0ゴール 0アシスト ←←←←←←← 数字には顕れないが大活躍
953 :
:2007/09/22(土) 20:01:39 ID:knlhDe5B0
>>952 だからジーコはナカタを後ろに下げたんだけどね。
954 :
:2007/09/22(土) 20:57:35 ID:7TGOEy4F0
>>946 ジーコ>トルシエは鉄板。
>>947 そのトルシエにジーコより数段劣ると酷評されたオシム
つまりジーコ>トルシエ、オシムなわけだな
オシムとトルシエの両者の意見を取り入れたんだから文句あるまい
955 :
:2007/09/22(土) 21:40:14 ID:rsCCU7Ef0
別にジーコは現実が徐々に能力を証明しだしてるって感じだからほっときゃいい
トルシエは。。。。ん?
957 :
:2007/09/22(土) 23:02:59 ID:FQlaKt310
仮にトルシエがジーコの代わりに2006大会を戦ったらと想像したらどうだろう
958 :
:2007/09/23(日) 00:01:03 ID:/3+lHmWq0
>>956 ジーコは学習して向上しているというだけだろ。
素人時代に日本代表を練習台に使ってなw
959 :
:2007/09/23(日) 00:40:09 ID:1mhaPupB0
>>958 自分らの能力不足でできなかったサッカーを監督のせいにして何がしたいの?
情けなくねーの?まぁお前みたいなのはずっと言い訳してりゃいいよ
960 :
:2007/09/23(日) 01:11:55 ID:obST9T/50
>>938 見ればわかる、とか根拠もなく史上最強、とかいう「感想」では誰も納得させられない。
・・・てやつの典型。
961 :
:2007/09/23(日) 02:17:42 ID:yXLshenU0
>>957 2006年の代表をトルシエが指揮した場合、全員が名波みたいな態度で
監督を見るようになったろうことは想像にかたくないな。
>>957 何人かは、確実に干されてるんじゃねーか。
20歳だったら言うこときけても、それなりの実績積んだ後では違うと思う。
トルシエが変わってうまうコントロールする可能性の無くは無いが、あの人は
良くも悪くも変わらないような気がする。
963 :
。:2007/09/23(日) 08:14:22 ID:GVPQ7bYNO
>>957 ほぼ間違いなく若過ぎた現史上最強の2002を超える史上最強チームになっていただろうね。
成績的にはイーブン(アウェー(第三国開催)の分、上と見る)にまではもっていけてただろう。
964 :
:2007/09/23(日) 08:27:09 ID:9lvGFJgzO
>>959 なにそのナガシマ擁護論
徳光さんですか
965 :
:2007/09/23(日) 09:22:14 ID:2r///BoD0
>ジーコは学習して向上しているというだけだろ。
でもアンチジーコは「ジーコは何も成長していない!前監督の遺産だ!」とか
いい続けてきたじゃん。
966 :
_:2007/09/23(日) 09:44:29 ID:ADXwWb8G0
>>965 最近成長してるとしたら、2006ドイツで失敗して成長し始めたんじゃない?
それまで成長の欠片もみえなかったしな。
967 :
:
>>966 日本代表でとっていた方法と今フェネルでやってる方法は全く変わって無いらしいよ。