171 :
実習生さん:2013/12/30(月) 23:35:41.12 ID:PPlytzAU
>>170 こたえがわからず、おしえてももらえず
くやしいのぅ〜
172 :
実習生さん:2013/12/31(火) 00:24:29.81 ID:nqR3JQs3
血圧高そうだなオッサン
173 :
実習生さん:2013/12/31(火) 00:30:29.95 ID:AgmCLdSS
中曽根臨教審ゆとり指導要領w
174 :
実習生さん:2013/12/31(火) 00:46:21.66 ID:nqR3JQs3
大学教員もそう言ってたぞ
ゆとり教育の始まりは中曽根臨教審だともな
175 :
実習生さん:2013/12/31(火) 00:47:06.35 ID:AgmCLdSS
中曽根臨教審ゆとり指導要領w
176 :
実習生さん:2013/12/31(火) 00:52:01.07 ID:nqR3JQs3
大学教員もそう言ってたぞ
ゆとり教育の始まりは中曽根臨教審だともな
177 :
実習生さん:2013/12/31(火) 01:06:54.13 ID:AgmCLdSS
中曽根臨教審ゆとり指導要領w
178 :
実習生さん:2014/01/05(日) 22:37:04.89 ID:/1kkLe5N
体罰隠蔽、横行か 大阪市への学校報告 外部調査で指摘
教師の体罰・暴力の実態を把握するため、大阪市が委嘱した弁護士チームが昨年市立学校を調べた結果、
一部の中学校で暴力を知りつつ市教委に報告しなかったり、
調査せずに「教諭から聴取した」などとうそを伝えたりした疑いがあることがわかった。
教諭をかばうため、虚偽の報告書を作った疑いも浮上。チームは市教委に再調査を求めた。(朝日新聞デジタル)
179 :
実習生さん:2014/01/05(日) 23:37:18.55 ID:oHdiPxFg
95年生まれ義務教育完全ゆとりです
180 :
実習生さん:2014/01/09(木) 23:28:31.21 ID:IlNpn0M7
体罰なくて羨ましいねぇ
生まれたときからネットがあるし
181 :
実習生さん:2014/02/09(日) 21:14:11.20 ID:oylroK4Y
最後のゆとり世代なんて聞くが本当の地獄はここからだ
ゆとり教育問題に端を発するゆとり世代の問題は
特定世代の子供の学力的な問題よりも
ある時期から親と教師がそれぞれの社会的背景から
躾を怠ったが故に起こった子供の人間性の問題であろう
ゆとり教育が終わっても
躾も知らず子供に手本を示すのは学校や教師を見下す姿勢だけの親や
己の多忙から子供の空気を読まない我が儘や常識知らずも
多様な価値だと放置してきた教師は残る
だからこれからも奔放で脆弱な若者は続々と世に出てくるぞ
つまりこれからはゆとり世代の教師が槍玉に挙がる
実際躾の心的負担から逃げてきたんだからそのツケだよ
182 :
実習生さん:2014/03/10(月) 13:31:38.50 ID:3JYdzGbW
183 :
実習生さん:2014/03/24(月) 01:44:34.11 ID:z90WHKsx
日本「学力向上」=読解・科学4位、数学7位−上海が連続3冠・国際調査
経済協力開発機構(OECD)は3日、65カ国・地域の15歳約51万人を対象に2012年に実施した第5回国際学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。
日本は「読解力」と「科学的応用力」が4位(09年の前回8位と5位)、「数学的応用力」が7位(同9位)で、
03、06年の下落から上昇に転じた前回を順位、平均得点とも全分野で上回った。
3分野とも成績上位層の割合が増える一方で下位層の割合が減っており、文部科学省は「学力が向上している」と分析。
下村博文文科相は「少人数教育の推進やゆとり教育からの脱却、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)などの取り組みが着実な成果を上げたのではないか」と述べた。
上海が2回連続で3分野ともトップ。香港とシンガポールがそれに続くなど、アジア勢が上位に多く入った。
(2013/12/03-19:05)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120300826
184 :
実習生さん:2014/03/25(火) 02:32:07.19 ID:H0Ju06sr
国際学力調査、日本は過去最高点 「脱ゆとりが奏功」
2013年12月4日10時08分
経済協力開発機構(OECD)は3日、2012年に65カ国・地域の15歳約51万人を対象に実施した学習到達度調査(PISA〈ピザ〉)の結果を公表した。
日本の平均点は、「読解力」「数学的リテラシー(応用力)」「科学的リテラシー」の全3分野で、現在と同じ調査方法になって以降、最高だった。
国・地域別順位も2回続けて上昇し、学力の向上傾向が鮮明になった。
PISAは00年から3年ごとに実施され、今回が5回目。調査方法は、読解力は当初から変わらず、数学は03年、科学は06年から現在と同じ。
国・地域別順位では上海が前回に続き、3分野全てで1位だった。
日本は無作為抽出の約6400人が受けた。平均点は読解力538点(4位・前回比18点増)、数学536点(7位・同7点増)、科学547点(4位・同8点増)。
7〜8段階の習熟度別では、全3分野で上位層(レベル5以上)が増え、下位層(レベル1以下)が減った。
文部科学省は、学習指導要領の改訂や少人数指導の普及など「脱ゆとり」の施策が好成績の要因とみる。
「いわゆる『ゆとり教育』から脱却し、確かな学力を育成する取り組みが功を奏した」。下村博文文部科学相は3日、そう喜んだ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030495.html
185 :
実習生さん:2014/05/09(金) 11:31:13.11 ID:Izt5KB6Q
ゆとりとか脱ゆとりとかどうでもいい
とにかく若者はクソ若者が憎い自分たちは優秀若者は劣ってる
それだけ
そうじゃなきゃ嫌なんだよ
186 :
実習生さん:2014/05/20(火) 00:05:37.66 ID:EReObohA
ゆとりでいいんだよ
世の中には授業形式が向いている人間もいればそうではない
独学こそが向いている人間もいる
学校なんてもんは最低限やればいいわけ
縛り付けて授業時間が多ければいいってもんじゃない
週に一日くらい自由登校にしてみろ
187 :
実習生さん:2014/05/24(土) 02:39:54.84 ID:ypNbN5me
みんな、もっとオッサン達やジイサン達に抵抗しようぜ!
ネットなり、英語なり、格安航空券なり、武器はある。
ちなみに、彼らはおまえらの将来のみならず、
先祖が代々守ってきた国土そのものも滅茶苦茶にしている。
子や孫の代は、もうきれいな空気、水、食事にはありつけない。
2ちゃんねるだって有るんだから、もっと抵抗しよう!
188 :
実習生さん:2014/05/24(土) 12:23:41.03 ID:PZRM2C3R
世代間の対立煽りとかバカバカしい
ゆとりを生み出してるのも叩いてるのも親と同じ世代だっての
189 :
実習生さん:2014/06/03(火) 15:26:53.77 ID:fMeduTKR
>>185 >>188 そもそもなぜゆとり教育になったのかを考えないと
永遠に負のスパイラルになるだけだからな
190 :
実習生さん:2014/06/04(水) 01:48:52.27 ID:yWwmzYV6
>>189 ようは、20〜30年周期で、国がバカな世代を作ってきたからだよ。
団塊→バブル→ゆとり→キラキラネーム、、、とな。
日本人の裏にいるアメリカのお偉い方らが、日本の国力を『コントロール』しようと、意図的にそうしてきたわけだろう。
191 :
実習生さん:2014/06/04(水) 22:30:20.05 ID:+tr6H+Yy
バカからバカが生まれるスパイラルじゃないか
192 :
実習生さん:2014/06/09(月) 23:27:42.52 ID:piLF9Aq+
>>181 修学旅行の罵倒事件がまさにこれ
親の躾も教師の指導も
そいいつらに育てられた子供の社会性欠いた表現能力も
ゆとり教育時代からなんら変わってないことが証明された
当たり前だ
ゆとり教育時代に親や教師になった奴らは
それ以前のやり方を知らないからな
教育内容が変わっても染み着いたもんは残ってんだよ
子供の社会から逸脱した自己表現は正せない
修正の仕方もしらねーんだ
今は子供が余所の家で世話になったり
余所の子に怪我させても礼もしなければ謝りもしない両親が多いらしいからな
そういう陰口を言われる家庭がまともな躾出来てるわけがないだろ
193 :
実習生さん:2014/06/15(日) 02:37:08.51 ID:1ZOIiNdn
一昔前(PISA2003)
日本 読解14位 数学6位 科学1位 ←学力低下と騒がれ始める
フィンランド 読解1位 数学2位 科学1位 ←フィンランドの教育は素晴らしいともてはやされる
現在(PISA2012)
日本 読解4位 数学7位 科学4位 ←だいぶ学力が回復されたといわれている
フィンランド 読解6位 数学12位 科学5位 ←全科目日本以下
上海 読解1位 数学1位 科学1位
香港 読解2位 数学3位 科学2位
シンガポール 読解3位 数学2位 科学3位
フィンランド教育に夢を見ていた人が結構いたけど、
なんだかんだで、アジア勢の方が学力上なんだよね。
で、アジアの方が学力上なのに、アジアの教育を見習うという話は聞かない。
別に、中国とかシンガポールの教育を見習わないことはどうでもいいんだけど、
どうして、近場で十分なものに対してわざわざ遠いところのものに希望を持つんだろうか?
なんか、ヨーロッパの教育は素晴らしい=ヨーロッパで研修(旅行)したいって思惑が見え隠れするのだが・・・
ちなみに、PISA2012のアメリカの結果は 読解24位 数学36位 科学28位
194 :
実習生さん:2014/06/15(日) 15:46:42.65 ID:7gdIXJJ2
上海 香港 シンガポール ってそれこそエリートを選別した地域だからな
1億人単位で真似できることじゃない
195 :
実習生さん:2014/06/17(火) 01:08:13.63 ID:qDskViCx
他国の教育を真似たところで、教育システムが違えば意味がない。
その典型例がゆとり教育で、フィンランドの教育の一部だけ真似たから失敗した。
今の、学習指導要領や教育委員会などに縛られている日本の現状なら、詰め込み教育が一番。
もし、またゆとり教育路線へ進めるなら、現場の権限を強化することなど、いろいろな改革を同時に行う必要があると思う。
196 :
実習生さん:2014/06/17(火) 10:22:49.33 ID:v/tYnlY4
いつフィンランドなんか真似たんだよ
ゆとり教育?フィンランド云々言われる前の80年代からだし
197 :
実習生さん:2014/06/26(木) 17:19:11.14 ID:IH2l6M8D
三浦朱門氏はゆとり教育について、斎藤貴男氏の取材に対し、こう答えています。
「学力低下は予測しうる不安というか、覚悟しながら教課審(引用者注:教育課程審議会)
をやっとりました。いや、逆に平均学力が下がらないようでは、これからの日本は
どうにもならんということです。つまり、できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて
彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な
精神だけを養っておいてもらえばいいんです。(中略)
国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも
出てくる。日本もそういう先進国型になっていかなければいけません。それが
“ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、
回りくどく言っただけの話だ」
(斎藤貴男『機会不平等』文藝春秋、税抜き1619円、ISBN4-16-356790-9、40〜41頁)
斎藤氏の著書から続きです。
――それは三浦先生個人のお考えですか。それとも教課審としてのコンセンサス
だったのですか?
「いくら会長でも、私だけの考えで審議会は回りませんよ。メンバーの意見は
みんな同じでした。経済同友会の小林陽太郎代表幹事も、東北大学の西澤潤一
名誉教授も……。教課審では江崎玲於奈さんのいうような遺伝子診断の話は
出なかったが、当然、そういうことになっていくでしょうね」
(前掲書41頁)
また、江崎氏の発言はこうです。
「ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に
遺伝子検査を行い、それぞれの子供の遺伝情報に見合った教育をしていく形に
なっていきますよ」(前掲書12頁)
198 :
実習生さん:2014/07/03(木) 20:14:08.87 ID:QvzFTxK/
199 :
実習生さん:2014/07/07(月) 22:47:41.22 ID:4kvQw4e+
下層階級に与える教育は、下位の階級と上位の階級とを隔てる無知の堀をめぐらし、
下位の階級のことは理解しがたいと思えるほどに、最も貧弱な質にとどめなければならない。
このように初めからハンディキャップをつけておくことが、下層階級でも頭のよい者に、
生活のくびきから救い出されるチャンスがあったとしてもごくわずかだと思い知らせることになる。
このような奴隷制度は、上流支配階級社会の秩序、乎和、安寧のバロメーターを保つために欠かすことができない。
200 :
実習生さん:2014/07/07(月) 22:49:22.19 ID:9iFdnj+W
>>199 かくして国として動脈硬化をおこすわけですな。
201 :
実習生さん:2014/07/16(水) 18:03:52.83 ID:Ver4pG86
202 :
チョン:2014/07/26(土) 14:53:09.53 ID:LV6g3UX+
203 :
実習生さん:2014/07/31(木) 12:24:08.39 ID:yqE43/iO
↑氏ねや埼玉県朝霞市のコピペ荒らし井上智史
204 :
実習生さん:2014/08/10(日) 09:56:06.19 ID:4Z/G7lXd
ゆとり教育世代に教師になった人(それ以前を知らない故弊害を知らない)と
彼らに教えられて教師になる人
当事者たちに問題の認識や自覚がないから
後者も「自分がされてきたようにしかできない」
どっかでメス入れないと負の連鎖は続く
205 :
実習生さん:2014/08/17(日) 12:53:41.43 ID:2E4bA1XT
小林よしのりファンの若者たちへ 特攻隊員の真実
元神風特別攻撃隊古鷹隊・海軍少尉 信太正道
小林よしのりのコミック『戦争論』(新ゴーマニズム宣言スペシャル)がたいへん売れているようです。
その中で彼は、「戦争の中で愛と勇気が試され/自己犠牲の感勤が生まれ/誇りの貴さを思い知ることもある」と戦争を賛美しています。
なにか、六○年前の雑誌『少年倶楽部』を読んでいるような気になりました。
(略)
小林よしのりには、当時の無邪気な〃軍国少年〃の姿が重なります。彼こそまさに「洗脳されっ子、純粋まっすぐ君」です。
新聞はオウム真理教による〃小林よしのり暗殺計画〃を報道しました。
「あのとき戦争をして運よく生き延びた」と、彼はそこで特攻隊を体験した気持ちになり、『戦争論』のうち二割近くの紙面を特攻隊にさいています。
しかし、私たち戦争体験者から見れば、それはお笑いです。
オウムは、麻原彰晃が起こした、大規模ではあるが、一つのテロにすぎません。戦争とはほど遠いものです。またオウムに狙われたとしても、必ず殺されるわけではありません。
絶対的に死ななければならなかった特攻とは比較になりません。
『戦争論』は、しょせんマンガです。
小林よしのりは本当の軍隊を知りません。あまりにもおセンチです。
たとえば、少年飛行兵は卒業前に「郷土訪問飛行」が許され、出身小学校では全校生徒が校庭にその飛行兵の名を人文字で描いて大歓迎するのだった!と感動して描いています。
とんでもありません。郷土訪問飛行は重大な軍隊の規律違反でした。
(略)
このように軍隊は、小林よしのりが考えるほど甘っちよろいところではありません。
(略)
小林よしのりは、若者たちに喜んで郷土のために死んでもらう物語を用意すべし、と強調しています。
だまされないでください。戦争も、そして軍隊も、小林よしのりが考えているようなものとは違います。
特攻隊当時はもちろん、海軍兵学校当時も、小林よしのりのような無邪気な「純枠まっすぐ君」は私の周囲に一人もいませんでした。
みんな自分の行く手に「死」を見ていたからです。
「死」に対して無知で鈍感な者だけが、戦争を賛美できるのです。
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML9809/0656.html
206 :
実習生さん:2014/09/13(土) 20:29:04.76 ID:8J1t0Yr8
207 :
実習生さん:2014/09/14(日) 02:42:06.07 ID:BcBgCg+b
208 :
実習生さん:2014/10/25(土) 16:56:19.60 ID:HoJPTIAy
秋田「少人数学級が背景」 今回も好成績維持
2013.8.27 17:51
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130827/edc13082717520007-n1.htm 全国学力テストの結果公表を受けて、秋田県の米田進教育長は27日、記者会見し「一人一人を大事に育てようという気持ちを持ち、
先生、家庭、地域が力を合わせているのが大きな要因ではないか」と述べ、少人数学級の取り組みや地域の協力が、好成績を維持した背景にあると分析した。
県教育委員会は平成13年度、30人程度の少人数学級編成を小学校低学年に導入し、小学校中学年、中学1、2年にも順次拡大していった。
来年度以降、小学校高学年と中学3年への導入を目指している。
また、18年度からは、各教科で指導力のある小中学校の教諭を「教育専門監」に認定。所属する学校だけでなく、
近隣の複数の学校で授業を受け持ち、授業の技術の共有化につなげている。
209 :
実習生さん:2014/11/24(月) 14:21:50.29 ID:NPijkzv1
ネトウヨを見ているとゆとり教育は成功したかのようにも思える
ゆとり教育は一握りのエリートが大勢の実直な馬鹿をリードしていく国づくりのための政策だった
ネトウヨという国、政府に忠実な馬鹿な下僕を大量に生んだとすれば
ゆとり教育を導入した中曽根臨教審の思惑通りだったのではないか
しかし不思議なことに当のネトウヨは、自民党が導入したゆとり教育を、
左翼が推し進めたと誤解をして愚民政策と批判しているのだ
歪な構造である
210 :
実習生さん:2014/11/28(金) 22:42:42.03 ID:BK08HhJD
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
211 :
実習生さん:2014/12/02(火) 14:34:03.24 ID:74LGzbgf
平成18年(2006年)には、大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超えた!
212 :
実習生さん:2014/12/07(日) 22:25:00.57 ID:DamOxCeX
初日に事務室へ菓子折り持って行く奴は信用するなという箴言
213 :
実習生さん:2014/12/07(日) 22:29:14.11 ID:YMbCjAg3
学校の先生は業者に頼んでやる仕事もまじめにやってくれよ
お前が担当なんだから責任持ってやれ
214 :
実習生さん:2015/01/23(金) 22:48:17.35 ID:HGkRBeOj
215 :
実習生さん:2015/01/25(日) 13:16:03.80 ID:f84J4oUW
216 :
実習生さん:2015/01/26(月) 22:47:14.76 ID:4SKiv/PF
現場の教育公務員は学習指導要領に基づいて授業をしているだけ。塾みたいに教えたい教師も多いが、校内研究でそう言う雰囲気にはならない。
要は、学校教育の独特な雰囲気を支配しているのは国。教師の教え方には不満を言っても絶対に直らない。
世界トップレベルの日本の教育に不満があるなら、自分の力で政治を変えて頂きたい。
217 :
実習生さん:2015/02/02(月) 16:18:35.57 ID:ofdymjiP
【教育】文科相「過去問で準備、問題ない」 今日実施の全国学力調査巡り [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398139163/ 1 : かじりむし ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/22(火) 12:59:23.87 ID:???0
文科相「過去問で準備、問題ない」 学力調査巡り
http://www.asahi.com/articles/ASG4P5RLMG4PUTIL039.html 2014年4月22日12時01分
下村博文文部科学相は22日午前の記者会見で、全国学力調査にあわせて過
去の調査問題を児童生徒に解かせるといった学校での事前準備について、「別
に問題はない」と述べた。事前準備は本来の学力をみる調査目的に反するとし
て、行き過ぎに懸念の声もある。
事前準備については、文科省が昨年開いた学力調査に関する有識者会議でも、
「過去には直前特訓など教育的でないことがあり、大問題になった。そういう
副作用に歯止めを作ってきた」などと指摘された。
下村氏は「(学力調査への)心構え、学習に対する意欲を作っていくという
意味において、否定すべきことでは全くない」と説明。「事前に準備をして点
が良くなるということではない。(子どもは)こういうテストの習慣はないわ
けだから、事前準備というのは決して否定すべきではない」と話した。
218 :
実習生さん:2015/02/06(金) 00:31:47.75 ID:GJodIA7c
どこでも過去問やってるぞ。
学校も区や都の教育委員会からの圧力で
学力調査上げないと校長の評価上がらないからねー。
どの国でも地方でもやってるよ。
教育水準見られるわけだしね。当然。
問題用紙に答え書いて0点とかマジでいるからね。
試験慣れする事もスキルだわ。
219 :
実習生さん:2015/02/06(金) 15:53:07.31 ID:nF/7lAe2
220 :
実習生さん:
【教育】スマホ使用してる子供、使ってない人に比べ数学の平均点下がる傾向 小中学校対象で学力調査へ−仙台市
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397574491/ 1 : 幽斎 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 00:08:11.45 ID:???0
仙台市、小中学校対象に学力検査 「スマホ」の影響も調査へ
http://www.fnn-news.com/localtime/miyagi/detail.html?id=FNNL00011226 宮城・仙台市は15日、市内の全ての小中学校を対象に、学力検査を行った。
生活習慣などの調査とあわせ、「スマートフォン」が学力に与える影響なども調べる方針。
仙台市が独自に行う「標準学力検査」は、市内に188ある全ての小中学校が対象となる。
前の年に学んだ学習内容から出題し、学力の定着度を把握することで、今後の指導に生かすことが目的。
また、学力検査とあわせ、子どもの生活習慣なども調べていて、
2013年の調査では、スマートフォンや携帯電話を、1日1時間以上使っている子どもは、
使っていない子どもに比べ、数学の平均点が下がることがわかった。
仙台市教育局学びの連携推進室・今野孝一室長は
「スマホ、あるいは携帯電話を長時間使うと、学習の定着状況、
具体的には数学の成績が、下がっていくという結果が出まして、
ここのところを、さらにくわしく調べようというふうにしたものでございます」と述べた。
仙台市は2014年、メールを返信する時間や、やり取りに関する質問を新たに盛り込んで、
スマートフォンの学力への影響について、より具体的に調べることにしている。 (4/15 22:10)