【衝撃】教員より行政公務員の方が給与が上だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん

■一般行政職
 平均給与月額469,903円 平均年齢42.8歳

■小中学校教育職
 平均給与月額461,224円 平均年齢42.4歳

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm
2実習生さん:2011/09/22(木) 20:51:38.75 ID:4QgylNRv
2ゲト!
3実習生さん:2011/09/22(木) 21:00:32.23 ID:WS3vWwHB
年齢差も給料差も微妙すぎて判断できん
4実習生さん:2011/09/22(木) 21:12:26.61 ID:DpJY0ONg
一般行政は、5時に仕事終わって帰るが
教育職は、部活やら成績処理やら仕事お持ち帰りが多く、5時に終わるどころじゃない

つーか平均給与に「管理職を混ぜたら、意味がない」だろw
サラリーマンの平均給与に、役員や社長を混ぜてるようなもんだ
5実習生さん:2011/09/22(木) 22:04:53.76 ID:eBvBjvwc
>>3
平均給与が上なんだから上
今まで年齢なんて考慮されずに教員の給与は優遇されてると言われてきたんだから
6sage:2011/09/22(木) 22:51:04.34 ID:GraF0wU1
■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
7実習生さん:2011/09/23(金) 16:18:18.84 ID:rD1p2Hxm
残業代付かないんだから当たり前だわな
8実習生さん:2011/09/23(金) 19:40:01.09 ID:SWM0xgvj
反論もできずに終了か
必死だな
9実習生さん:2011/09/28(水) 14:27:26.15 ID:M85OyRn+
教員給与に残業手当=教職調整額見直しの方向−勤務時間管理など課題も・文科省
2月9日15時1分配信 時事通信

 文部科学省は9日、公立小中学校の教員給与に、時間外勤務手当を導入する方向で検討に入った。
仕事のどこからが残業かを明確に区分することが難しい教員については現行、給与月額の4%を残業
分とみなした「教職調整額」が一律支給されているが、同省は勤務実態に応じた公平な配分に改める
方針だ。
 手当支給により教員の勤務意識に大きな変化が生じることが予想されるほか、学校側が残業時間を
厳密に管理できるかといった課題もあり、議論を呼ぶのは必至。同省は、今夏の2009年度予算概算要
求までに結論をまとめる。
 教職現場では「教員の勤務は自発的なもの」との理念の下、「残業」という概念がない。調整額は、繁
忙時でも休職中でも一律支給になっている。同省は昨年、勤務の負担に応じて調整額を増減させる改
革案を検討したが、法的な問題から断念。時間外勤務手当に転換する案を軸に、再検討することにした。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000051-jij-pol
10実習生さん:2011/09/28(水) 14:28:38.58 ID:M85OyRn+
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/031/07012219.htm

【新田委員】 教職調整額の話があって、また義務教育特別手当があって、ほんとうに学校の先生っていっぱいもらってるねと。
  これは新聞に1回載ったことがあったと思うんです。そのときに、私の教員じゃない知り合いからそう言われたんですが、
  ・・・・・私も昨年、このグラフを見て、えっ? と思ったんです。優遇されている、されていると言いながら、
  教職員と一般の公務員のいろいろな手当をすべて足したものを見ると、確かに40歳ぐらいまでは教員のほうが優遇というか、
  給与をたくさんもらっているけれども、40歳以上になると、逆に一般行政職のほうが高くなっている現状。
  結局教員の給与表が4級しかないという現状からそういうふうな実態もあるんだと。
  手当ばっかりが並んでいると、いかにも先生方はいっぱいもらっているととられがちなんですけれども、
・・・・
  それから、ここに特殊勤務手当もいろいろ出ているんですけれども、実際、例えば学年主任手当にしたって、
  日額200円程度しかもらっていませんし、200円ぐらいの業務しかしていないかといったら、それ以上のことをしていると思うんです。
  どうしても手当がこれだけ並ぶとすごく感じて、なかなか時間内にすべてを整理できないところもあると思うんですけれども、
  必要な手当というものは、都道府県の教育長協議会の意見なんかも参考にしながら、もう一

40代以降は教員より行政職の方が高くなる
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/031/06110708/003/003.pdf
11実習生さん:2011/10/26(水) 01:42:28.82 ID:h54i9zl1
40歳の教師でも月28万くらいなのに

一体なにがこの平均給与を跳ね上げてんだ?
12実習生さん:2011/10/29(土) 01:33:58.06 ID:FDm9ld0q
残業代?
13実習生さん:2011/10/29(土) 01:40:27.04 ID:tU6B1AJo
私学まぜるなよ。
14実習生さん:2011/10/29(土) 01:54:41.56 ID:IioiLHee
40代で28万?
15実習生さん:2011/10/29(土) 01:59:13.91 ID:cnrRRGX+
結構もらってるんだな。
俺は国立大学教員だけど、ほとんどちがわないよ。

むなしい…
16実習生さん:2011/10/29(土) 02:03:35.82 ID:FDm9ld0q
>>13
私学はまざってませんが
17実習生さん:2011/10/29(土) 07:56:35.83 ID:oJJFvblX
>>11
28万は手取りだろ。
上の数字は総支給額。

ただし、データが古い上に東京のデータ。
今はそこから1〜2割削減されており、今の20代は定年寸前でも月給40万円いかない。
また、各種手当てはかなり削減され、さらに行政職との差が広まっている。

教員の場合は民間や行政で言えば、平ー課長しかないようなもの。
18実習生さん:2011/10/29(土) 12:16:42.92 ID:IvuBGn8T
教職は推薦とか縁故でカスが混ざるw
行政の方が優秀だからな
19実習生さん:2011/10/29(土) 12:31:47.78 ID:GyimmXI0
子供の担任と3者面談したけど、馬鹿だったぜ。いい機会だから学年主任も呼びだして話をさせた。こいつも馬鹿だったから3時間説教したんだよ。
子供にとって今の社会は健全なのか?分かりませんって言うから3時間ノンストップで説教してやった。


子供に聞いたら教師が全員媚びて来るようになったってさ。やっぱり予想どうり馬鹿だった







20実習生さん:2011/10/29(土) 12:54:21.13 ID:oJJFvblX
もんぺ登場。
恐喝未遂で逮捕されないように。

次の面談の保護者は3時間弱待たされたのか。
21実習生さん:2011/10/29(土) 20:51:20.41 ID:aI8GJCNs
モンペの子供が中核になり子供が先生をナメるようになって、指導も通らなくなってクラスが荒れ吸収力も落ちる。
教育を受ける権利を侵害したわけで他の親子に土下座して謝れ。
22実習生さん:2011/10/30(日) 12:40:06.62 ID:v7h8ulrs
月曜から>>19の子供がいじめに遭わない事を祈るよ
23実習生さん:2011/11/03(木) 16:06:16.64 ID:XZuhz/ES
年収はお幾らw
24実習生さん:2011/11/03(木) 16:32:34.18 ID:57VO/rhv
>>19
子どもの前でそういう態度をとると、子どもが先生をなめるようになる。
いくら馬鹿な教師だと思っていても、子どもの前では出さないように。

あなたの子どもの将来にかなり影響が出てくるよ。
もう出てるかもしれないけど。
25実習生さん:2011/11/08(火) 22:19:30.40 ID:abD7R9og
教員なんか三流駅弁大学しかなれない。地上は宮廷早慶が普通に選ぶとこ。地上で多忙なら30なかばでで750万いく。変なおばちゃんとかはいない、男の仕事場だがな。
26実習生さん:2011/11/09(水) 13:06:56.29 ID:y8nt/0+u
行政公務員なんて全員女でいいじゃん
何か不都合ある?
27実習生さん:2011/11/09(水) 18:30:01.97 ID:+E/6lJ+y
>>26
女じゃ行政はなかなか合格できない

28実習生さん:2011/11/09(水) 19:35:14.90 ID:vP0rqXAL
■テレビが放送しない韓国の実態 教師として知っておくべきだ。

・ミシュラン東京ガイドで星☆が続出したら評価が甘いせいだと批判。日本が他国から高く評価されるのを許さない国民性。活躍してる日本人を見つけては「彼は在日韓国人だ」と主張する。
・反日国家。愛国心=反日の国。
・実は男尊女卑の意識が強い韓国男。結婚後は日本人以上に釣った魚に餌をやらず(ヘリョン曰く)DVが多い。韓流ドラマでは実態を隠す。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカー、漢字を生み出したのは韓国だと主張している文化泥棒国家。
・ベトナム参戦での韓国軍の残虐行為を自国の教科書には一切書かずに無かったことにする歴史偽造国家。
・劣等感から「いかに韓国が素晴らしく日本が劣っていたか」という幼稚で嘘の歴史を教える。また日韓併合で日本のした良い行いを全て削除。反日歴史を作って日本をいつまでも罵倒する。
・強姦発生率日本の数倍の国。旅行者は注意。
・米国の国務省サイトに、「レイプ多し、渡航注意国」指定経験のある治安の悪い国。
・韓国タレントが日本で「日本の〜がスキデース〜のファンデース」など社交辞令・リップサービスして好感度を上げようとするが、韓国に帰ると日本の悪口を言ったりする韓流グループがいる国。
29実習生さん:2011/11/09(水) 19:42:53.86 ID:y8nt/0+u
>>27
男がわんさか来るのなら給与下げればいいじゃん
30実習生さん:2011/11/09(水) 19:50:09.79 ID:eu+wE01s
地上が女だらけになったら日本は滅ぶね。
幼稚園と小学校教員あたりは女の方がいい。
実際に採用も考慮されてるし。
31実習生さん:2011/11/09(水) 20:00:52.45 ID:y8nt/0+u
それで小学校教員は理科ができないとか言われてるじゃん
32実習生さん:2011/11/09(水) 20:09:05.55 ID:+E/6lJ+y
それは単に小学校教員が低学歴だから。
33実習生さん:2011/11/09(水) 20:17:34.76 ID:y8nt/0+u
だから問題ではないのかと言っているわけだが
34実習生さん:2011/11/09(水) 21:08:57.11 ID:zrsjUjNH
にわとりと卵だな
仲良く一生やってなさい
35実習生さん:2011/12/23(金) 17:56:30.68 ID:kPhtKX9l
やっぱり行政職なんてほとんど女でいいね
民間では事務=低収入=女が常識だし
36実習生さん:2011/12/23(金) 23:35:16.58 ID:l+gSEOiW
行政が年金〜医療〜税関係〜都市計画〜廃棄物〜全てを統治してる事をお忘れなく。
基本的に男は男を支配できるが、女は男を支配できない。言う事をきかない。
女に支配されるようなら男共は女を叩きのめすだろう。
37実習生さん:2011/12/24(土) 15:20:07.23 ID:e+6+mq2O
行政が支配だと思い込んでるアホ
38実習生さん:2011/12/28(水) 21:39:26.56 ID:X7HeQkXT
教師がこれだけ馬鹿にされる職業になったということは時代がそうさせのか。
マスコミの流布か。真面目な教師にとっては最悪だね。安月給で残業代も
ないし、時間も拘束されるし。デモシカが増えるでしょうね。これからは。
言っておきますが先生批判ではありません。時代がそうさせてるのです。
意志・意欲をもった教師ばかりのはずでした。ですが、自分のやり方を
批判される風潮と同僚の無理解。出る杭を打つような組織体制では
何もできません。昔の教育とは違うんです。昔の教師は何でも許された。
今はそうではないんです。しかし、やることや要望は結構多いんです。
いわゆる何でも屋のように請け負わされるわけです。ここらで教員は
「NO]を言わないといかんですね。世間にも親にも。ずっと避けてきている。
そんな風にとれます。特に50代の教員は保守に走りがち。上司にはむいて
いませんね。もはやプライドもないしね。そうさせているのは日本の国の
あり方がそうさせているのです。もし、親だったら子供を教師にさせたいか
?誰もが否定しますよ。それは何ででしょう?待遇悪いんです。本当に。
組織は自分たち個人を守ってくれませんしね。
39実習生さん:2011/12/29(木) 07:45:25.96 ID:pLv1heqv
仕事として完全に割り切り,
できる限り手を抜き,
部活などのサービス残業は一切しない

校長の気分で決まる人事評価
いちいち難癖を付けてくるクレーマーのバカ親と,
問題行動ばかり起こすクソガキ

一生懸命にやればやるほどバカらしいからね。
40実習生さん:2012/01/27(金) 01:43:58.26 ID:7I3Nq6Lv
【政治】 岡田氏、地方公務員の給与削減検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327584644/
41実習生さん:2012/03/06(火) 01:14:29.43 ID:JYARS7ir
諸外国の教員給与に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf

日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました。以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■■■■■■■■■
42実習生さん:2012/03/17(土) 15:03:43.87 ID:qeP/384K
ガッコウのセンセイは手当がいっぱいつくという嘘

■一般行政職
平均給料月額 337,262円
平均給与月額 469,903円 →諸手当総額 132,641円

■警察職
平均給料月額 331,971円
平均給与月額 546,021円 →諸手当総額 214,050円

■小中学校教育職
平均給料月額 360,742円
平均給与月額 461,224円 →諸手当総額 100,482円

(注)
 (1) 「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm
43実習生さん:2012/03/19(月) 18:58:20.79 ID:c+HUob/w
諸外国の教員給与に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf

日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました。以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■■■■■■■■■
44実習生さん:2012/04/04(水) 13:54:14.67 ID:AOAmDkzf
いつまでその嘘コピペ貼るの?
45実習生さん:2012/04/04(水) 17:21:50.96 ID:km4cq12d
>>44
どこがウソなのか言ってみろよ
46実習生さん:2012/04/04(水) 23:06:15.12 ID:WhOv3PQ2
教員高いのか
47実習生さん:2012/04/04(水) 23:26:05.22 ID:CFAFL/GO
夏の賞与、民間は0・4%減 最低レベルの36万6000円
産経新聞 4月4日(水)18時4分配信

 みずほ証券が4日発表した2012年夏のボーナス支給額予想によると、民間企業(従業員5人以上)の1人当たりボーナス支給額は前年夏と比べて0・4%減の36万3000円で、1990年以降で最低水準となる見通しという。

48実習生さん:2012/04/06(金) 22:53:18.75 ID:yHjbz27K
一方、東京電力以外の各電力会社のボーナスは十数万円減の160万円台だった。
49実習生さん:2012/04/19(木) 01:04:20.71 ID:6hm8GqtY
○給与所得者平均(個人事業主、パート・アルバイト含む)
2008   430万円 44.4歳
   男 533万円 44.5歳
   女 271万円 44.3歳

○株式会社従業員、男性平均(パート・アルバイト含む)
2008 555万円 43.8歳

国税庁 民間給与の実態調査結果
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/minkan.htm
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/001.pdf
50実習生さん:2012/04/19(木) 19:49:15.10 ID:X+luG1Ot
事務屋は残業代が出るからな・・・
「教員手当」で,教師の方が多いのは昔の話。

今は,教員手当も減らされて,事務屋は残業が出るから,
事務屋の方が,場合によっては多いんだよ。

そうとも知らず,土日にわずか600円程度で部活するクソ教師,ざまあああああああ!
世の中知らずとは,バカもいいところ。
事務屋は,土日は休みで,平日も5時半にはスタコラサッサ。
クソガキの相手をしなくてもいいし,椅子に座ってお茶飲んでればいいから,楽チンだよ。
がははははははははh
51実習生さん:2012/04/24(火) 09:47:36.50 ID:x8S7h9F1
昔の田中角栄は,小学校卒で総理大臣になったくらいだから,
偉かった。
教師に世話になったという思いから,教員の手当てを厚くして,
教員の給料が高く維持された。

それが,娘の田中真紀子は,大学に介護体験を義務化して,
卒論ができなくなるほど,大学のカリキュラムをめちゃめちゃにし,
さらに,安倍晋三は無意味な教員免許更新制まで作った。

この2人は,教員の敵である。
52実習生さん:2012/05/14(月) 12:25:59.00 ID:mpMma476
>>51
介護体験は卒論できなくなるほどめちゃくちゃではないよ。
ただ、たった5日で何が変わるかっていう疑問はある。
受け入れる介護施設の負担に対して学生が得た経験はあまりに少ない。
53実習生さん:2012/07/05(木) 02:24:15.63 ID:qzT6Znzn
採用してから介護の資格取らせればいいだろ
54実習生さん:2012/07/05(木) 12:42:55.68 ID:OpEa5BSv
55実習生さん:2012/07/13(金) 00:25:52.87 ID:jlJjietJ
平成23(2011)年度
■一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 331,172円 467,372円  42.5歳
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 353,459円 453,287円  41.9歳
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/10/60lar200.htm
56実習生さん:2012/07/13(金) 00:36:14.82 ID:4i2iN31z
57実習生さん:2012/07/13(金) 21:25:46.41 ID:R7dQ0Yg5
公立学校は全て統廃合して、
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!

教育を隠れミノにするな!
わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
58実習生さん:2012/07/29(日) 10:18:35.36 ID:Fc6qCEaS
>>51
田中角栄が厚くした数%より行政公務員に付く(教員にはない)管理職手当の方が圧倒的に厚くて
しかも昨今の残業増加で残業手当がつかない教員はむしろ手当が少ないほうだという
59実習生さん:2012/07/29(日) 12:49:06.39 ID:5OAwQsVS
>>49
あと学歴別、男女別で額を調べるといろんなことがわかるぞ。
日本は高卒と大卒で数百万年収が違う。
60実習生さん:2012/08/03(金) 20:31:06.55 ID:WyZaueKG
>事務屋は残業代が出るからな・・・

まさに「教師は世間知らず」発言だなww
あらかじめ決まっている「予算」の範囲内でしか出ないのだよww
それを超える場合は「サービス残業も辞さず」が民間はおろか行政職公務員でも常識というものだよ。
そんな「当たり前の道理」すらわからないのにしたり顔で発言するから、君たちはバカにされるわけだよww
61実習生さん:2012/08/04(土) 00:13:46.94 ID:CcqI9XWN
だがたった4%=15分ぶんしか出ない教員よりは遥かにマシではあるよな
しかも教員と違って管理職手当もわんさか出る

結果、諸手当の比較は

■一般行政職
平均給料月額 331,172円 平均給与月額 467,372円 →諸手当総額 136,200円
■警察職
平均給料月額 325,886円 平均給与月額 565,120円 →諸手当総額 239,234円
■小中学校教育職
平均給料月額 353,459円 平均給与月額 453,287円 →諸手当総額 *99,828円

(注)
 (1) 「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/10/60lar200.htm
62実習生さん:2012/08/07(火) 14:14:06.07 ID:zuDrFkqo
諸外国の教員給与に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf

日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■■■■■■■■■■■■
63実習生さん:2012/08/14(火) 10:54:37.31 ID:+yvpCXzX
>>62
あ、相変わらずウソコピペ荒らしを続けてるんだね。

自分が引用したソースの中に

「単純に比較できない」という主旨が書いてあるのに
それを無視して、自分に都合の良い部分だけを
何百回も貼ってるんだよなあ。
異常者の行為そのものだよ、
64実習生さん:2012/10/14(日) 15:11:31.85 ID:xbEqK3QY



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

65実習生さん:2012/10/29(月) 12:15:51.11 ID:Lo6jD1ze




増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!


66実習生さん:2012/11/05(月) 21:29:19.84 ID:TAYhOlEG
平成23年度公立教師の年収

■小中学校教育職 平均43.8歳
 平均年収 656万5,590円
 ※計算式:424,912×12+371,303×3.95=6,565,590

■高等学校教育職 平均44.9歳
 平均年収 690万5,289円
 ※計算式:448,237×12+386,442×3.95=6,905,289

ソース 平成23年地方公務員給与実態調査結果の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000017.html
67実習生さん:2012/11/10(土) 00:13:58.10 ID:0hgGU3ck
大阪市教育計画「中3で英検準1級、小6で3級」
中間案では、英語の発音とつづりの規則性をルール化した学習法「フォニックス」を使った英語教育を小学1年から実施すると明示。
文部科学省によると「公立小でフォニックスを使った英語教育は全国でも聞いたことがない」という。

公立学校の教師がフォニックス知らないことばれちゃったw
68実習生さん:2012/11/10(土) 00:31:07.02 ID:h0OSBwLw
おいおい、習いもしてないのに知ってるわけないだろ
馬鹿かお前?
69実習生さん:2012/11/10(土) 08:28:19.79 ID:mBpLkIBu
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う集団ストーカーという手法が作られたのです
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
70■品質がよい、価格が低い:2012/11/10(土) 09:59:23.31 ID:kugtJcBH
■品質がよい、価格が低い
■龍の新年信用第一、良い品質
http://126.am/5C1XZ0
http://126.am/5C1XZ0
71実習生さん:2012/11/24(土) 08:36:17.75 ID:IYhR2t8d
いじめ件数大差なぜ 鹿児島と福岡、その差159倍

教師働こうかw
72実習生さん:2012/12/25(火) 15:57:54.40 ID:+DUW+rwl
【最新】平成23年度の公務員平均給与
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1356408451/
73実習生さん:2012/12/29(土) 10:52:14.55 ID:e1Xiwyas
平成23年度 地方公務員給与の全容

都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給与月額42万5,668円 平均年収644万円
特別区一般行政職   平均年齢43.3歳 平均給与月額46万5,326円 平均年収690万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給与月額46万3,387円 平均年収690万円
市一般行政職      平均年齢43.2歳 平均給与月額41万6,449円 平均年収631万円
町村一般行政職    平均年齢43.1歳 平均給与月額37万4,938円 平均年収576万円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
警察職          平均年齢39.4歳 平均給与月額47万7,711円 平均年収701万円

http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_2.pdf
74実習生さん:2013/01/17(木) 03:17:09.72 ID:x+s7jQOg
■■ 教員採用倍率低下 第二次デモシカ時代到来?! ■■

●2012年度教員採用試験全国平均 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍 特別支援3.4

(試算1)
   5分の1が重複受験とすると

○実質倍率小学校3.52倍 中学校6.16倍 高校5.84倍 特別支援2.72倍

   さらに4分の1が講師採用されているとすると

○講師採用倍率 小学校2.64倍 中学校4.62倍 高校4.38倍 特別支援2.04倍


(試算2)
   4分の1が重複受験とすると

●実質倍率 小学校3.3倍 中学校5.775倍 高校5.475倍 特別支援2.55倍

   さらに3分の1が講師採用されているとすると

●講師採用倍率 小学校2.178倍 中学校3.81倍 高校3.61倍 特別支援1.68倍
75ninja:2013/01/17(木) 10:12:55.71 ID:RvDaIbvo
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー



群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の職員ですが、連日嫌がらせや集団ストーカー行為を市役所職員達から受けています。

いじめ問題が社会現象として問題になっていますが、自治体自ら嫌がらせやいじめをやっています。

いじめ問題や人権を語る資格があるのでしょうか?

http://8251.teacup.com/kkk/bbs/smartphone?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhyouhei03.blogzine.jp%2Ftumuzikaze%2F2013%2F01%2Fpost_7d74.html
76ninja:2013/01/17(木) 11:55:22.71 ID:EAJFZCy6
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー



群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の職員ですが、連日嫌がらせや集団ストーカー行為を市役所職員達から受けています。

いじめ問題が社会現象として問題になっていますが、自治体自ら嫌がらせやいじめをやっています。

いじめ問題や人権を語る資格があるのでしょうか?

http://8251.teacup.com/kkk/bbs/smartphone?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhyouhei03.blogzine.jp%2Ftumuzikaze%2F2013%2F01%2Fpost_7d74.html
77実習生さん:2013/01/17(木) 16:55:13.28 ID:f9jKrPOG
>51
定期的にテストやると勉強するようになるから良いと思いますよ。
うちの職種も同じことがはじまった。
今まで、なんでこんなアホな先輩達が多いのかと苛立っていたが、テストを繰り返す度に底のレベルが上がっているのを感じる。
78実習生さん:2013/01/19(土) 09:28:25.83 ID:nqlb4Ae7
■■■ 壊された「人確法」 壊された優遇措置 教員狙い撃ちの「給与削減」 ■■■


1974年 教員給与を一般の公務員より優遇することを定める「人材確保法」が施行(田中角栄内閣)

2005年12月24日「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)

2006年6月2日「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)

2006年6月21日自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)

2007年 教師はサボっているに違いないと、40年ぶりに教師の勤務実態を調査したが忙しいことが判明(安倍内閣)
公立中の残業+持帰り時間量=2時間29分 休憩時間は10分程度
http://benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2007_09/ren_suzukinao_01.html

2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣)

2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95ヶ月に引き下げ

2012年 非正規雇用教員が急上昇 公立小中学校の非正規雇用率は16%(6人に1人以上)

2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ

平成23年度 地方公務員給与
都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給料月額33万9,183円 諸手当月額8万6,485円 平均給与月額42万5,668円
特別区一般行政職   平均年齢43.3歳 平均給料月額33万3,519円 諸手当月額13万1,807円 平均給与月額46万5,326円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給料月額33万9,485円 諸手当月額12万3,902円 平均給与月額46万3,387円
市一般行政職      平均年齢43.2歳 平均給料月額33万3,168円 諸手当月額8万3,281円 平均給与月額41万6,449円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給料月額37万1,303円 諸手当月額5万3,609円 平均給与月額42万4,912円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給料月額38万6,442円 諸手当月額6万1,795円 平均給与月額44万8,237円
警察職          平均年齢39.4歳 平均給料月額32万4,966円 諸手当月額15万2,745円 平均給与月額47万7,711円
79実習生さん:2013/01/22(火) 15:52:12.54 ID:MgkY0PkQ
2005年12月24日「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)削減を決定(安倍内閣)
2009年1月 義務教育等特別手当を約20%削減
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15ヶ月に引き下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95ヶ月に引き下げ
2012年 非正規雇用教員が急上昇 公立小中学校の非正規雇用率は16.1%
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
2013年2月 公務員退職金150万円カット 段階的に15%カットへ
80実習生さん:2013/01/22(火) 23:06:46.33 ID:MgkY0PkQ
2005年12月24日「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引き下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引き下げ
2012年度 非正規雇用教員が急上昇 公立小中学校の非正規雇用率は16.1%
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
2013年1月 公務員退職金約150万円削減 段階的に15%削減へ →早期退職続出
81実習生さん:2013/01/23(水) 16:02:31.93 ID:9it1FACe
在日特権とは日本政府からの在日朝鮮人への優遇措置のことである。

簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日朝鮮人64万人中46万人が自称無職である。
82実習生さん:2013/01/23(水) 18:44:04.01 ID:GhcsnLrY
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円

【日本の教師はぼったくりです!】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■■■■■■■■■■■■
83実習生さん:2013/02/20(水) 15:13:56.29 ID:ek39xvtz
【社会】「保育園に入れろ」 待機児童の母親が怒りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361280258/

↑育児支援をサボって賃金が下がりまくった結果
保育士免許保持者は腐るほどいるのに保育士不足になりました(笑)
84実習生さん:2013/04/01(月) 22:38:27.86 ID:w1HQdSM7
柏市 阿部雅江
85実習生さん:2013/04/26(金) 00:33:43.29 ID:Chwbmx39
【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、
ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。
同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。
問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。
必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、
仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm
86実習生さん:2013/05/29(水) 15:40:49.75 ID:jUvKn0cb
残業休日出勤手当の代わりとされる教職調整額は一律4%
4%とは何時間分の残業代に相当するか

・一日の労働時間=8時間
・教職調整額=4%
・法定割増率=25%

8時間×0.04=0.32(時間)
60×0.32=19.2(分)
19.2×100/125=15.36(分)

教員の想定残業時間は 【【【 15分 】】】
87実習生さん:2013/05/29(水) 20:15:02.27 ID:/qnu3IRr
友人が地方公務員30代だけど、残業しまくると給与が100万をこえるらしい。
教師はいくらやっても同額なんだよね?
88実習生さん:2013/05/29(水) 21:55:36.10 ID:tU23JPH7
>>86
そもそも「教員なんぞはかなり程度の低い」労働者である、という前提が抜けているわな。
俸給表を変えて、年収400万程度に改めれば、そこで初めて「超過勤務手当ても・・・」ということになる。
本来は、程度の低い職業に見合った俸給表が先にあれば、残業代請求も説得力を持つがね。
分不相応に貰っておいて、その上「超過勤務手当てもよこせ」という物言いは通らないだろう。
だからこそ、教育公務員特例法で「教員には超過勤務手当て支給せず」と決められているのであろう。
89実習生さん:2013/05/29(水) 22:43:24.67 ID:jUvKn0cb
お前しか言ってないんだよな
「教師は程度が低い職」厨
90実習生さん:2013/05/30(木) 05:52:17.11 ID:I40Ph36b
よう>>88
働けよ
91実習生さん:2013/05/31(金) 23:45:08.66 ID:E6uoi4n2
>>89,90
他人様に向かって、平然と「お前」呼ばわりはいかがなものか?
学校教員は「礼儀を知らない、世間知らず」と自ら言っているようなものだぞWW
92実習生さん:2013/05/31(金) 23:48:01.30 ID:E6uoi4n2
>>89,90
他人様に向かって、平然と「お前」呼ばわりはいかがなものか?
学校教員は「礼儀を知らない、世間知らず」と自ら言っているようなものだぞWW
93実習生さん:2013/06/01(土) 00:59:21.98 ID:45ZddIrW
特定の職を引っ張り出して「程度が低いから年収がいくらが妥当」だと
平日昼間から書き込みまくって悦に入る変質者が
掌返して善人ぶるから手に負えない
どういう人生を送ったここまで芯から腐った外道が出来上がるのだろう

教員認定しているのもお前のただの妄想
馬鹿なら馬鹿なりに、作文を作ったのだから、反論して足掻いてみたらどうだ

安全地帯の高みから、通り魔を繰り返すことが、そんなに楽しいのか?
94実習生さん:2013/06/01(土) 15:38:42.83 ID:vBvlaKlE
香川の中学教諭、名作映画のつもりが教室でアダルトDVD再生
スポーツ報知 6月1日(土)7時4分配信
95実習生さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:EE4JD15N
(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 

 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、
傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。
お前ら証人だぞ」
メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と
問いかけていた。

 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で
生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が
悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。

 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど
追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。

 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも
あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に
なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」

 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から
市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって
「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。

 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの
小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm
96実習生さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BBaHbJov
田舎じゃ定年前の小学校校長でも
年収いま700万行かない
97実習生さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BBaHbJov
>>24
こういうやつは
それをわかってて
確信犯でやってるからたちが悪い
98実習生さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zIEFGmQ/
◆GDPに対する教育人権費の割合(初等、中等教育)

ノルウェー 3.66% 計算式5.4×87.2%×77.8%=3.6634464
イギリス  2.81%     4.2×89.2%×75.1%=2.8135464
アメリカ  2.72%     3.8×88.4%×81.1%=2.7243112
フランス  2.70%     3.7×90.5%×80.6%=2.698891
韓国    2.14%     3.4×88.9%×70.7%=2.1369782
日本    1.97%     2.5×90.5%×87.0%=1.968375

※計算式
GDPに対する教育費の割合(初等、中等教育)
×教育費のうち消費的支出の占める割合(初等、中等教育)
×消費的支出のうち人件費の占める割合(初等、中等教育)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

日本の教育人件費は諸外国と比較して低い

担当する学級人数が多い
また事務職員の数が圧倒的に少なく、広範な業務を担っているのが日本の教師
日本の学校の特徴である
99実習生さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zIEFGmQ/
公務員給与削減、自治体の9割検討入り 国の要請受け
2013/4/5 19:34

 総務省は5日、地方自治体の89%が国の要請を受けて公務員給与を削減する検討に入ったと発表した。
国は自治体に対し、7月から9カ月間の公務員給与を昨年度より7.8%減らすよう1月から求めている。
総務省が3月に実施した調査によると、全1789のうち1599自治体が「対応を検討中」と回答した。

 内訳は41道府県、19政令市、1539市区町村。
実際に減らす場合は、労働組合との交渉を経て6月までに条例を改正する。
3月時点で既に条例を改正していたのは北海道芦別市など4市町にとどまる。
東京都のように「国の要請には従わない」「既に十分削減している」などの理由で削減しない方針の自治体も149(8%)あった。

 国家公務員は東日本大震災の復興財源を捻出するため、昨年度から7.8%の給与削減に取り組んでいる。
地方の給与が割高になったことから削減を求めてきた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05044_V00C13A4EE8000/
100実習生さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CccSbrgr
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円

【日本の教師はぼったくりです!】

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
101実習生さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZrAlftjy
>◆GDPに対する教育人権費の割合(初等、中等教育)

教員一人当たり の人件費は「馬鹿みたいに高い」が常識なのだがな。
102実習生さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4GlFWnWW
【最新】公立学校教員給与

平成23年度 地方公務員給与
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
平成23年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く)
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万8,379円 平均年収637万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万4,830円 平均年収678万円

平成24年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く)
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万5,388円 平均年収632万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万2,397円 平均年収659万円
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
103実習生さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:n9Y/pht8
自治体の5割が要請受諾 地方公務員の給与減額
2013/6/13 20:05

 総務省は13日、国が地方自治体に要請している7月からの公務員給与の削減について、
6月上旬までに全自治体の50%が受諾したと発表した。
41%を占めた方針未定の自治体も「大部分は今月末までに受け入れる見通し」(同省)という。
自治体側は当初激しく反発していたが、給与原資となる地方交付税が6年ぶりに減額され、資金難からやむなく受け入れた。

 総務省が6月上旬に調査したところ、889自治体が既に受諾し、736自治体が未定だった。
東京都や愛知県、仙台市など全体の9%に当たる164自治体は要請を拒否し、減額しない。

 国は東日本大震災の復興財源を確保するため、2012年度から2年間、国家公務員の給与を7.8%減額し、
自治体にも国に準じた給与減額を今年7月に始めるよう要請。
自治体側は「自治体が独自に決めるべきこと。地方自治の根幹にかかわる」と反発していた。

 それでも結局受諾したのは国による兵糧攻めのためだ。
地方公務員給与の原資になる13年度の交付税の減額を明記した改正地方交付税法が3月に成立した。
5月には交付税の減額を反映した13年度本予算が成立した。「実際に財源が絞られ八方ふさがりになった」(青森県)という。

 要請に応じなかった場合の国からの“報復”への警戒感も受諾を促した。
交付税が減るのに給与を減額しなければほかの行政経費を削ることになる。
ある県の担当者は「『削れる経費』があるとみなされ、来年度の交付税算定にマイナスではないか」と解説する。

 禍根を残した地方公務員の給与減額。
14年度の給与のあり方は国と地方が抜本的な見直しに向けて協議することになっているが、着地点を見いだすのは容易ではない。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13042_T10C13A6EE8000/
104実習生さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VTZqKu13
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円

【日本の教師はぼったくりです!】

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
105実習生さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MFfAZBdJ
日本の教師は
・教科指導
・ソーシャルワーカー
・部活動顧問

の一人三役だからなあ
そのせいで教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど
ワークシェア、分業化も一つの考えだね
106実習生さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bubdNDi8
しかし実際は、、、

>・教科指導
 →塾任せ

>・ソーシャルワーカー
 →いじめがあってもしらんぷり

>・部活動顧問
 →体罰による恐怖政治

教師、働こうかw
107実習生さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Dl6Dvazf
平成23年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/1325751.htm

暴力行為
小学校 7175件
中学校 39282件
高等学校 9442件
合計 55899件

対教師暴力
小学校 1132件
中学校 6703件
高等学校 753件
合計 8588件

いじめ認知件数
小学校 33124件
中学校 30749件
高等学校 6020件
特別支援学校 338件
合計 70231件

出席停止
18件
108実習生さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:g1x5WOJH
―どんな状況なのか。
 A 子供は好きなようにする。むちゃくちゃをする。怖いものが全くないから。

―具体的にいうと。
 B 演技しましょうか。
    教師「ノートを出しなさい」
    児童「なんで」
    教師「出さんと、勉強ができんでしょう」
    児童「うるさい、向こうへ行け」
    教師「きちっと勉強できんじゃないか」
    児童「(隣に)おい、お前、出すんか。出さんわの。おもっしょない。勉強や分からんのに」
 B まあ、こんな感じ。

―どう対処するのか。
 B 授業は止まる。授業を進めるために、その子供を放って置くと、学習権を放棄させたとなるから、お手上げだ。
 A 1人でもこんな子供がいたら、クラスは崩壊してしまう。
教師は体罰できない、厳しくしかれないため、隣の教室で遊ばせるしかない。
そうすると、ほかの子供たちの間に不公平感が出てくる。
「僕も遊びたいのに、我慢して勉強している。あの子はむちゃくちゃをやっても許されている。僕も遊ぼう」となる。
ここで教師が注意しても聞くわけがない。子供たちも学習する。
例外を許すと、みんなが追随する。これが学級崩壊につながる。

http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/026/
109実習生さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A+08zWs7
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円

【日本の教師はぼったくりです!】

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
110実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OuU5ZaVH
教職大学院の現場出身の大学教員たち・・・笑
・・・彼らは実務家教員と呼ばれ,大学の研究者とはみなされない。
    単なる,教育委員会との顔つなぎ,研究無能教員である。
    大学も,教員採用試験で教委に世話になるから,仕方なく雇っている。
    学術論文はほとんどないし,博士号も持っていない。
    自分は実務家教員(カス教員)なのに,一般の大学教員だと勘違いしている。
    その証拠に,まともな大学では,教授会に参加できないし,投票権も無い。

    教職大学院の大学教員は,自分の立場をもっと自覚すべきだ。
    大学の恥部,お荷物であると・・・・・
111実習生さん:2013/09/04(水) 07:34:28.34 ID:cPS0WQqY
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360481552/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360509248/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360718640/
112実習生さん:2013/09/04(水) 20:04:01.33 ID:ORGzGksz
>>111
上げるなゴミ死ね
113実習生さん:2013/09/10(火) 10:49:14.73 ID:p2fKLRxw
 大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。
学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。(取材・執筆=フリーライター・神田憲行)

 * * *
 体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。

 若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。
リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。

「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

 友人は答えた。

「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

 私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

 体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

http://www.news-postseven.com/archives/20130210_170585.html
114実習生さん:2013/09/30(月) 13:27:30.14 ID:7TpgXpFZ
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。

地方に行って御殿を建ててるとするなら全部公務員です。事実ですよ。

(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
115実習生さん:2013/10/04(金) 23:43:35.70 ID:I1tM8dgy
消費税増税の前に公務員給与を3割カットせよ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1380761445/
116実習生さん:2013/10/11(金) 11:12:23.67 ID:9FSw7MK8
高裁も因果関係認める 生徒授業妨害でうつ病の自殺教諭
2013年 9月27日(金)
ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309270190.html

県立高校の男性教師の自殺をめぐる裁判の控訴審で、きょう広島高裁は一審判決を支持し、
「職場のストレスと自殺の因果関係」を認める判決を言い渡しました。
この裁判は、2001年、尾道市の県立因島高校に勤務していた男性教師が、うつ病を発症して自殺したことをめぐり、
遺族が「生徒からの暴言など職場でのストレスが原因にある」として、『地方公務員災害補償基金』に対し、
公務災害に認定するよう求めていたものです。
きょうの裁判で、広島高裁は、「学級崩壊に直面していた当時の職場環境と、うつ病の因果関係」を認め、公務災害を
認めた広島地裁の判決を支持、控訴を棄却する判決を言い渡しました。
原告代理人の山田延廣弁護士は「この判決にいたるまで12年もかかっている」
「(判決を機に)もう少し公務災害について迅速に認められる制度の運用をされるべきだと考えている」と話し、
被告の基金側は「判決については重く受け止めている。内容を確認・協議した上で対応を決めたい」とコメントしています。
117実習生さん:2013/10/15(火) 20:51:37.96 ID:GD/TEi5W
【話題】 いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381305919/

(抜粋)
いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。
彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。

私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。
阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。

特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、
中高生だけでなく小学生までが行う集団レイプ、女子高校生による援助交際強要などなど。

(中略)
阿部氏はこれまでに20件以上のレイプ事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、
解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。レイプの低年齢化も著しく、小学生のレイプ事案にも何度も出くわした。
しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131009-00000007-sasahi-soci
118実習生さん:2013/10/20(日) 06:39:47.01 ID:fUocD5PV
大人でも足がすくむ高さからの飛び降りを園児がするという陽だまり保育園
負傷者発生

http://www.hidamarihoikuen.org/minka/indigo/2011/10/
>登り切って終わりではなく,何と今年は大ジャンプ!!!ハメ板の2倍以上ある高さから踏み出す
>勇気。日頃から木登りなどで少しずつ慣らしてきたという保育の積み重ねがあるとはいえ,大人
>でも足がすくんでしまうような高さでした。

>そして,13人目のたけるにバトンが繋がりました。この日のために練習してきたのですが,残念な
>がら足首を負傷してしまい,今回は連続10回逆上がりに全てをかけての演技となりました。
119実習生さん:2013/10/29(火) 15:25:46.36 ID:K1992KoK
年齢別で見れば、40歳以上の教員の給与は一般行政職よりも低い
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/031/siryo/06110708/003/003.pdf


平成23年度 地方公務員給与の全容 ※手当含む

都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給与月額42万5,668円 平均年収644万円
特別区一般行政職   平均年齢43.3歳 平均給与月額46万5,326円 平均年収690万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給与月額46万3,387円 平均年収690万円
市一般行政職      平均年齢43.2歳 平均給与月額41万6,449円 平均年収631万円
町村一般行政職    平均年齢43.1歳 平均給与月額37万4,938円 平均年収576万円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
警察職          平均年齢39.4歳 平均給与月額47万7,711円 平均年収701万円

http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_2.pdf

平成23年度

給与所得者       平均年齢44.7歳 平均年収 409万円(平均賞与59万円)
男性給与所得者    平均年齢44.6歳 平均年収 504万円
女性給与所得者    平均年齢44.8歳 平均年収 268万円

株式会社従業員    平均年齢43.9歳 平均年収 425万1千円
株式会社男性従業員 平均年齢44.0歳 平均年収 513万3千円
株式会社女性従業員 平均年齢43.8歳 平均年収 255万8千円

http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/minkan/
120実習生さん:2013/10/29(火) 17:48:55.33 ID:K1992KoK
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引下げ
2012年度 非正規雇用教員が急増 公立小中学校の非正規教員は16.1%
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
2013年1〜3月 公務員退職金約150万円削減 2014年までに約400万円削減へ
2013年6月 地方公務員給与7.8%カット、地方自治体の5割が要請受諾 →7月から実施
2013年10月 財務省、今後7年間で小中教員1万4000人の削減を要求
121実習生さん:2013/10/30(水) 02:40:47.58 ID:jSFPGpXo
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
122実習生さん:2013/11/13(水) 17:50:31.64 ID:uKXCMBJZ
文部科学相 教職員定数巡り財務省を批判
10月29日 13時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131029/k10015638361000.html

下村文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、財務省が少子化による児童生徒の減少に合わせて
小中学校の教職員の定数を減らすべきだと主張していることについて、
「教育予算の自然減は教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。

文部科学省は、少人数教育の推進やいじめ問題への対応などを強化するため、来年度からの7年間
で小中学校の教職員の定数を3万3500人新たに確保すべきだとしていますが、財務省は少子化による
児童生徒の減少に合わせて、逆に1万4000人減らすべきだと主張しています。
これについて下村文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「日本の教員1人当たりが受け持つ児童
生徒の数は、OECD=経済協力開発機構の加盟国の平均より多いというのが客観的事実だ。
少子化で減少が見込まれる子どもの数と同じ比率で教員を減らすのではなく、むしろ教育予算の自然
減を教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。
そのうえで下村大臣は、「学校現場は複雑化、多様化しており、少人数教育の推進やいじめ問題への
対応など、個別の教育課題に対する的確な対応が求められている。財務省には、国家観に立ち、
これからの日本をどうするかという視点から十分な理解をしてもらう必要がある」と述べました。
123実習生さん:2013/11/14(木) 22:13:56.45 ID:EDSC1wxf
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55

 財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。

 12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801H_Y3A101C1EE8000/
124実習生さん:2013/11/16(土) 01:00:25.40 ID:aFufWRBF
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
125実習生さん:2013/11/16(土) 07:06:28.22 ID:cjp0PKXQ
ここ20年ほどずっと公務員には優秀な人材いってるはずなんだが(特に地方は1990年以前とは比べ物にならない)

全然日本がよくならない

そりゃ、経済なんて民間が牽引してるもんだからな

ようするに、公務員には給料やって

優秀な人材を集める意味すらない
126実習生さん:2013/11/16(土) 08:17:49.87 ID:5n0DP7w0
そのとおり
「優遇しすぎる」「身分保障が万全で、安定している」は実は駄目なのだよ。
適度な「競争原理」の導入で、真面目にやらないとクビにされる・・・というプレッシャーがあった上での「優遇」が大事なのだよ。
だから、現在の公務員的雇用は早く唾棄すべきなのだよ。
127実習生さん:2013/11/17(日) 09:37:55.40 ID:97B2rUcF
2000年→2010年

■民間給与
454万円(2000年)→409万円(2010年)
9.9%減少

■教員
9%削減

■公務員
約7%削減
128実習生さん:2013/11/17(日) 12:41:16.02 ID:sbqfi2Tl
単なる「比率」だけを見ても駄目。
「もともと=基本給部分」の是正も必要

もはや「小中学校教員は崇高な教育活動に携わる高度な専門職」なんて誰も思っていない。
それは「すでに民営化された幼稚園教員の処遇」を見れば明らか。
129実習生さん:2013/11/17(日) 18:41:04.24 ID:C6XtaOFN
自民党だけじゃなくてもう霞ヶ関全体が教員の優遇廃止の方向に向かってるわけね


平成22年度 地方財政措置について申入れ 総務省自治財政局調整課 
http://www.soumu.go.jp/main_content/000029866.pdf
○教員給与の見直し
平成21年度については、基本方針2006、同2008、中教審答申(19年3月)及び教育振興基本計画等を
踏まえ、人材確保法に基づく優遇措置を縮減するとともに、メリハリある教員給与体系を推進。
(1)基本方針2006による教員給与の縮減(▲2.76%)への対応
・義務教育等教員特別手当の縮減(H21年1月〜)
(2)メリハリある教員給与体系の推進
・給料の調整額の縮減(H22年1月〜)

一般行政職と教員の給与比較(平成13〜17年度における5年間平均ベース)
一般行政職 給与月額399,128円
教員 給与月額410,451円
130実習生さん:2013/11/17(日) 18:56:19.17 ID:1STGCJh3
>>129
優遇は廃止でいいと思う。(すべての面で大卒なら大卒行政、短大なら短大卒行政)
ただ時間外勤務の原因である部活は廃止にすべきかと。
残業代は出すべきだろうが、部活がなければ行政職と予算的にも大差ないはず。
(待遇も同じということは、各種システムも統合。大卒教育職(事務職の一種)という採用でよかろう。)
教員免許制度は廃止が妥当だが、自民党が廃止するとは思えないから
民間企業の資格手当に倣って、1枚あたり月額3000円(上限2万円)を支給するのが妥当かと。
各種制度も校長教頭は名称のみとして、課長係長主任など行政に準じた役職体系とする。
免許更新制度も不要だが、やる以上は1号給(月2000円だが)待遇に反映するか、手数料や講習料を無料にするのが妥当。
131実習生さん:2013/11/17(日) 19:04:43.88 ID:1STGCJh3
>>125
民間もそうだが、大手企業がバタバタつぶれているのも事実。
公務員は優秀な香具師といっても、平均値と比べての話。

東京など大都市では民間と比べ劣るので職種問わず、「そこそこ優秀」レベル。
地方ではその地方で優秀だが「東京などへ出る層を除いた地元残存組」での話。
教員に関しても同じ。本当に優秀な層は一流私学や、大手予備校などへ行く。
公務員とて経済原則には逆らえない。
「そんなに給料は要らないが、まともにのんびり生活できればいい」という層が多くなる。
つまり事なかれ主義。
下手なことをするとすぐ干されたり首になるのも公務員。民間のように起死回生はできない。
ローリスクローリターン。
でも、世界的に見れば経済的に安定した国では多くの一般国民はそうやって生きている。
132実習生さん:2013/11/18(月) 01:41:44.48 ID:M8N+tlWv
>下手なことをするとすぐ干されたり首になるのも公務員。

あくまで「法に触れる行為をした場合だけ」だろww
民間なら、法に触れなくても、会社に重大な経済的損失を与えただけでも(大事なお得意様を怒らせて、契約打ち切りなど)でもクビはありえるのですがね。
そのあたりが「比較にならないほど、甘い世界に生きている人」の考え方がにじみ出ていますなww
133実習生さん:2013/11/18(月) 05:07:29.45 ID:3ZmXhX0N
>>125
公務員に優秀な人材って
企業で言えば、営業や研究を差し置いて総務にだけ優秀な人材
ぶちこんでるようなもんだからなww
ほんと無駄だわwwwww
134実習生さん:2013/11/23(土) 04:47:56.13 ID:jnO/ssS4
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

http://mainichi.jp/feature/news/20131028ddm013100019000c.htm
135実習生さん:2013/11/25(月) 23:56:45.44 ID:99JSQyRA
3流大の教員が、もらいすぎなんだよ。
事務の公務員(旧国威地のぞく)と教員および、現業は
-20%していい。
なんせ、解雇ノルマ能力が、まったくないのだから。
英語の教師なんて、toeic990点かつコミュニケーション能力があるんだろうな?
理系で留学なしで900点が当たり前の時代なんだから。
136実習生さん:2013/11/26(火) 22:10:39.61 ID:fma3zXET
教員の場合は
・勤務時間が長すぎる
これに尽きるな。

もし定時終了なら20%削減してもいいと思うが。(それでも時給ベースなら今よりかなりあがる)
教員は8月無給にするのが良いかと。各種夏季研修は廃止ということで。

>>135
で、自分の職業は?「解雇ノルマ能力」なんて意味不明な言葉しか使えないから
4流大か高卒か。
137実習生さん:2013/12/02(月) 21:48:28.85 ID:b5i24Pgd
50代公務員 給与抑制へ 政府、人事院に検討要請
2013年11月14日 夕刊

 政府は十四日までに、民間より優遇されているとの指摘がある五十代後半や地方に勤務する国家公務員給与の抑制に向け、人事院に具体策を検討するよう求める方針を決めた。
東日本大震災の復興財源捻出のため実施している国家公務員給与の減額措置を二〇一三年度限りとすることと併せて、十五日の閣議と給与関係閣僚会議で決定する。

 高年齢層などの給与抑制に取り組むことで、財政健全化に向けた姿勢を示し、減額終了への理解を得たい考えだ。

 国の水準を参考に決まる地方公務員給与の抑制にも波及する可能性がある。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013111402000253.html
138実習生さん:2013/12/02(月) 22:35:58.32 ID:3KIZ0qoG
>>14
何歳で正式採用されたかで・・だなw
139実習生さん:2013/12/03(火) 06:20:11.77 ID:18JrP6s9
バスの運転手年収900万円、看護師、保育士年収800万円、
東京都以外はどの自治体も大赤字なのに、これだけの年収を支払い続けている。
あと、10年以内に第2、第3の夕張市が出現する。公務員の給与と退職金が高額すぎるんだよ。

公務員労組とズブズブの首長には、公務員改革はできない。
選挙で公務員労組に応援されて当選したら、市長と公務員どっちが社長か従業員かわからない!
公務員の給与はビックリするくらいの高さなんですよ!

公務員の給与水準は民間の1.8倍ですよ!
http://www.youtube.com/watch?v=MiHyDP6I3PE&list=PLL8lvvQwG5imNEXD-I3Y0gDp4wHlEuEta
140実習生さん:2013/12/03(火) 08:24:05.20 ID:pirimFbS
何年前の話なんだか
むしろ懐かしいな
141実習生さん:2013/12/03(火) 18:46:39.01 ID:MsMWdBtA
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
142実習生さん:2013/12/04(水) 07:51:02.30 ID:yzKshPN4
>>136
勤務時間を短くすれば、当然「たいした仕事の内容ではない」から給与水準を切り下げることになる。
で、困るのは当の教員なんだよな。
現に民営化されたとたんに、保育士や幼稚園教員の賃金形態が変更されて、自給1200〜1500レベルにまで下がっている。
それでも応募者はいるからなww
143実習生さん:2013/12/04(水) 08:27:21.87 ID:iTn5D4XD
保育士や幼稚園教員は勤務時間が短くなったわけではなく
補助金も使途自由から他の民間企業と同じく人件費を削って儲けようとする法人に食われた
志願者は足りてないから質は低下した

教員は義務教育と「人件費に対する補助金」という形であるかぎりは同じようにはならない
144実習生さん:2013/12/04(水) 15:04:49.70 ID:8AglQZKb
>>142
保育園や幼稚園は教育というより「サービス業」ですからね。
また義務でもないし、浮き草稼業って面もある。
その分補助金が使途自由だから、人件費を削って隠匿するブラック経営の横行により
賃金が低下したってことでしょうね。だから免許があっても別の職業に行くとか、もうやらないってことになる。
応募者はいるからなwwとか居りゃ何でもいいというもんでないでしょうに。ベテランの欠如は困るよ現実には。

義務教育や実質義務教育化してる高校と一緒には出来ないのが道理w
145実習生さん:2013/12/06(金) 19:05:34.00 ID:j49ixBzy
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
146実習生さん:2013/12/06(金) 22:36:19.12 ID:FLFDCXrl
バスの運転手年収900万円、看護師、保育士年収800万円、
東京都以外はどの自治体も大赤字なのに、これだけの年収を支払い続けている。


公務員労組とズブズブの首長には、公務員改革はできない。
選挙で公務員労組に応援されて当選したら、市長と公務員どっちが社長か従業員かわからない!
公務員の給与はビックリするくらいの高さなんですよ!


公務員の給与水準は民間の1.8倍ですよ!
http://www.youtube.com/watch?v=MiHyDP6I3PE&list=PLL8lvvQwG5imNEXD-I3Y0gDp4wHlEuEta
147実習生さん:2014/01/10(金) 14:57:42.47 ID:5YRiw134
■公立学校教員の待遇まとめ

1971年6月 中央教育審議会答申 「教職への人材誘致の見地から優遇措置が必要」との指摘
1973年2月 教員の志願者不足を解消するために人材確保法を制定、翌年公布・施行(田中内閣)
1973〜1978年度 段階的に教員給与への優遇措置を実施
2005年10月20日 財政制度等審議会の財政制度分科会、人材確保法を廃止すべきで一致
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」閣議決定 「人材確保法の廃止を含めた見直し」規定(小泉内閣)
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定
2006年7月7日 「骨太の方針2006」閣議決定 5年間で教員1万人削減、人確法に基づく優遇措置を縮減へ(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引下げ
2010年度 総務省、政府基本方針等を踏まえ教員給与の見直し(行政職を上回る2.76%の縮減)など地方財政に申入れ 
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引下げ
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 国家公務員の震災復興給与減額措置に準じ、地方公務員給与7.8%カット正式要請
2013年1月〜 国家公務員に準ずる地方公務員退職金約150万円削減 2014年までに15%約400万円削減へ →退職者続出
2013年6月 地方公務員給与7.8%カット、地方自治体の5割が要請受諾 →7月から実施
2013年10月 財務省、今後7年間で公立小中教員1万4000人の削減を要求
2013年11月 財務省、行政職を上回る公立小中教員給与(年収で約10万円)を2014年度から引き下げる案を文科省に提示
2013年11月 政府、50代公務員の給与抑制を人事院に検討要請
2014年1月 非正規雇用教員が依然増加 全国公立小中学校で計11万5745人、全教員の16.4%に
148実習生さん:2014/01/11(土) 11:04:53.49 ID:3jsHXj2u
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■
149実習生さん:2014/03/05(水) 12:35:48.58 ID:zZIupLXF
【政治】 公務員給与 カット拒否市町村に「制裁」・・・補助金減額 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393803315/
150実習生さん:2014/03/15(土) 11:59:08.14 ID:zuE+4btG
平成25年度
■一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 329,002円 458,619円  41.9歳
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 350,213円 445,556円  41.2歳
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/10/60nao400.htm
151実習生さん:2014/04/24(木) 02:14:29.94 ID:FRPnrN7m
平成25年度

■一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 329,002円   458,619円   41.9歳   → 諸手当12万9,617円
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 325,409円   537,354円   39.4歳   → 諸手当21万1,945円
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 350,213円   445,556円   41.2歳   → 諸手当*9万5,343円

※「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/10/60nao400.htm
152実習生さん:2014/04/24(木) 02:41:51.65 ID:FRPnrN7m
平成25年 平均給与月額 全国

■全地方公共団体一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 諸手当月額 平均年齢
 32万8,842円 40万9,109円 *8万0,177円 42.8歳
■都道府県一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 諸手当月額 平均年齢
 33万5,404円 41万9,973円 *8万4,569円 43.4歳
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 諸手当月額 平均年齢
 32万0,810円 46万1,749円 14万0,939円 39.0歳
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 諸手当月額 平均年齢
 36万7,031円 41万9,755円 *5万2,724円 43.6歳

「諸手当月額」とは、月ごとに支払われることとされている扶養手当、地域手当、住居手当、
特殊勤務手当、時間外勤務手当等の諸手当の額を合計したものである。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000044.html
153実習生さん:2014/06/24(火) 11:33:49.26 ID:ISBcH5kT
○大臣政務官(山本博司君) 斎藤委員、大変質問ありがとうございます。
 今の御指摘ございました人材確保法でございますけれども、義務教育の水準の維持向上を図っていくために、
質の高い教員を確保し養成することは大変重要であるというふうに認識をしております。
 この点におきまして、今委員の御指摘のこの人材確保法の目的につきましては十分に理解をしているわけでございます。
他方、この人材確保法につきましては、平成十八年五月に成立をいたしました行革推進法におきまして、廃止を含めた見直しを行う、
こういうふうにされておりまして、さらに、この行革推進法を踏まえまして、自公政権におきましては基本方針二〇〇六、
閣議決定におきまして、人材確保法に基づく優遇措置を縮減する、このことを決定したところでございます。
 教員年収に関しましては、依然として一般地方公務員年収を約十万円上回っております。
こうした経緯も踏まえつつ、この教員給与の水準につきましては今後の予算編成過程で検討してまいりたいと思う次第でございます。
○斎藤嘉隆君 今言及がありました基本方針の二〇〇六、これの中に、人材確保法に基づく優遇措置を縮減をするというように示されているのは事実だと思います。
 その措置に基づいて、平成十九年以降、教員給与が一般行政職を上回っている分、つまりは二・七六%だと認識をしておりますけれども、
義務教育等教員特別手当などが段階的に縮減をされてきたと。今、もう既に月額給与でいうと、教員の優遇分というのは千二百十七円であります。
もちろん、一時金への跳ね返りとか、そういったものを全て総合をして、それでも月額一万円に満たない分が今、
いわゆるこの人確法に基づく優遇分ということで措置をされているわけであります。
 財務省の言われますこの基本方針二〇〇六、これは平成二十二年の概算要求基準においても、
この方針に基づく要求というのはもう廃止をするんだと、こういう閣議決定が実は一方でなされているのも事実であります。
私は七年前のこの基本方針が今こういったことを論じる根拠になり得ないんではないかと思いますが、いかがでしょうか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/185/0061/18511280061005a.html
154実習生さん:2014/06/25(水) 23:52:12.62 ID:OX5m1HuW
 財政審は11月29日に提出した建議(意見書)で、地方公務員のうち公立小中学校の
教員の平均年収が一般行政職を約10万円上回っていると指摘、給与水準の見直しと定数削減を求めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/plc13120314320016-n1.htm
155実習生さん:2014/07/04(金) 20:33:57.33 ID:We/cwyu/
大阪府 給与モデル
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/kikakukosei/syokuin_nensyuu/
55歳校長 864.6万
50歳教頭 803.0万
45歳教諭 661.1万
35歳教諭 559.8万
大卒初任給 356.9万


長野県 給与モデル
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/kyoiku.html
56歳校長 853万5,588円
51歳教頭 784万8,191円
45歳教諭 664万4,515円
35歳教諭 561万6,434円
25歳教諭 368万8,872円
156実習生さん:2014/07/14(月) 09:30:31.01 ID:ilIgFkSR
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html
157実習生さん:2014/07/16(水) 00:08:34.91 ID:9Nq1Hmwi
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688111/

6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
158実習生さん:2014/07/17(木) 13:17:24.84 ID:3soFCLOp
労働時間を考えたら
行政公務員の方が遥かに時間給が高いに決まってるじゃん

なにをいまさら・・・
159実習生さん:2014/07/21(月) 09:53:45.25 ID:dOQF/NiU
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/

授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
http://econom   ic.jp/?p=37250

 6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。

 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。

 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。

(略)
160実習生さん:2014/07/26(土) 01:29:39.55 ID:nzz0ti5q
【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404999632/

1 名前:かじりむし ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50087.html
読売新聞 2014年07月10日 18時34分


 東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。

 月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。

 都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10〜15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。


関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/
161実習生さん:2014/07/30(水) 22:05:59.82 ID:yLVcDjN4
臨時的任用職員(学校園での講師業務)の募集について
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000010112.html
※ 例年、中学校「技術」「国語」「数学」「理科」の希望者が不足しております。

【常勤講師】
・給与(例:小・中学校勤務の場合)
 大学新卒(4年制)  月額約225,000円(平成25年4月現在)
 短大新卒(2年生)  月額約204,000円(平成25年4月現在)

【非常勤講師】
・給与
 授業1時間につき2,790円(平成25年4月現在)
 その他交通費相当額が支給されます。

 ハシゲ王国教師給与アップwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

臨時的任用職員(学校園での講師業務)の募集について
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000010112.html
※ 例年、中学校「技術」「国語」「数学」「理科」の希望者が不足しております。

【常勤講師】
・給与(例:小・中学校勤務の場合)
 大学新卒(4年制)  月額約231,600円(平成26年4月現在)
 短大新卒(2年生)  月額約209,800円(平成26年4月現在)

【非常勤講師】
・給与
 授業1時間につき2,860円(平成26年4月現在)
 その他交通費相当額が支給されます。
162実習生さん:2014/08/02(土) 01:20:22.27 ID:lie6w7Z/
長野県 給与モデル

<教育職>
56歳校長 853万5,588円
51歳教頭 784万8,191円
45歳教諭 664万4,515円
35歳教諭 561万6,434円
25歳教諭 368万8,872円
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/kyoiku.html

<行政職>
58歳部長 1,098万4,006円
57歳部長 969万8,974円
56歳課長 852万4,252円
55歳課長 792万4,282円
45歳係長 625万8,872円
35歳主任 472万2,361円
25歳主事 315万2,857円
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/gyosei.html
163実習生さん:2014/08/03(日) 08:45:32.69 ID:w+xPyCi/
フルタイムの再任用教員、小中で年400万円程。所得税と住民税は控除されるが。
(60歳以上であっても年金掛金60万円程控除されるが、平均寿命で元はとれると思う。)

25年度末の定年退職者から、無年金期間が始まった。
また、26年度末の人で、3年前より退職金は最高の人で300万円減額。
これから退職を迎える人は無年金期間があるので、
定年退職後も年金支給開始の年齢支給月まで働き続ける人は増える。
(自身の年金支給開始の誕生月が到来したら速攻で辞めるか、12月のボーナス支給を待って辞める。)

再任用教員は1年契約だが、本人の契約の申し出を教委は拒否できない。(65歳の年度末まで)
1年契約の非正規であっても、雇用は準正規として保護されている。
定年退職した後であっても、再任用教員としていつでも復帰できる。

10年後の退職者は65歳まで無年金になるので、ジジババ教員はふえる。
164実習生さん:2014/08/03(日) 14:00:07.89 ID:WkDdQz4+
>>163
校長って、県庁(本庁)では課長級なんでしょ?
管理職だから、どのみち時間外でないので、ほぼ同程度となるが、これが良いのか悪いのか・・・
165実習生さん:2014/08/03(日) 15:38:45.85 ID:OjJlo01J
数字を見ると課長級というのはよくわかるね
166実習生さん:2014/08/04(月) 10:40:48.33 ID:mTQV1V1+
まあ、校長は管理職だから別格としても、下っ端ヒラ教員の位置づけがどうかということ。
年齢相応の年功要素を認めるのか、同一労働同一賃金の発想で20代でも50代でも同一額にすべきか、ということの是非だな。
従来の日本の主流は前者だったが、グローバル化の流れで急速に後者の労働形態が増えつつある。
塾講師や学校でも非常勤講師はこちらが主流だしな。
167実習生さん:2014/08/04(月) 22:46:17.66 ID:C8TgglA1
年功をもはや得られない人生大負け太郎がグローバルにかこつけて何か言ってます。
要するに「うらやましいニダ」ということです。
168実習生さん:2014/08/06(水) 23:37:05.41 ID:RI/Sn/zH
>>167

そのような「穿った見方」しかできないから、所詮は「既得権にしがみつく」ような生き方しかないのだろうな
情けない人生ですなww
169実習生さん:2014/08/07(木) 06:55:33.87 ID:WoO6uN1v
学習塾でも実績ある講師の時給は3倍にはなるな
170実習生さん:2014/08/07(木) 10:35:33.05 ID:miip5WtV
>>168
国民健康保険ぐらい「ブツクサ」言わないで納めなさい。実に情けない人生ですなww

教員が持ってる程度のチンケな既得権ぐらい取ってみなさい。
171実習生さん:2014/08/07(木) 16:13:06.77 ID:J9F5P3mV
>>169

きちんとしたニュースソースも出さないのでは、「単なる憶測や伝聞」の域を出ないのと違うか?
172実習生さん:2014/08/07(木) 17:17:58.05 ID:nn20/Z/h
>>171
俺は元塾講師なのだが
ほとんど昇給しないというお前の根拠は何なのか言ってみろよ
173実習生さん:2014/08/19(火) 21:12:10.06 ID:RFjE9vrh
>>171
じゃ「自営300万円」の言ってることは全部「単なる憶測や伝聞」の域を出ないということなw
自分で言ってることだw今後守れ(大笑)

自営300万円はソースを要求されて提示したことなんかあったかよ。
「横からだがお前というのはなってない」に逃げてばかりだろ。

正直40歳超えて年収300万円では今後日本のためにチンカスほどもならんから、
法皇様の言うとおりに霊的道徳的に生まれ変わったらどうだ?
174実習生さん:2014/08/22(金) 08:26:36.13 ID:MsjIwK9q
【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404614582/

1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止[[email protected]] 投稿日:2014/07/06(日) 11:43:02.59 ID:???0 ?PLT(13557)
福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの
定数割れが常態化し、今年度は基準日の5月1日現在で、19人の
欠員が生じていたことが分かった。6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」
とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040115000c.html
175実習生さん:2014/08/22(金) 19:42:18.27 ID:UQeS6//W
           x<//////> 、
         ////////////////\
        {:///////////////////∧
        ノ/////////////////////ハ
        |///{ノイ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ/////:}
        {///|          ヽ////!
        ∨/ノ ≧==、   r==≦ ∨//|
        /∨-( rェェュ )--( rェェュ )=V- !
        { |              }) }  お前らやりすぎんなよ(笑)
       人l|      ,、_j,、)     {ノノ
         |    ィェェェェェェ、   |
           ∧   ´ 二二  `  /
            |\         /!__
         /{   \     / / ハ
        ィj \    ̄ ̄   /   }- 、
   x<´ /∨/ \_   _/    /__/ `>x
x<, ---<    \     `ロ´    /   `ヽ__/_`>x
           \.   []    /         
176実習生さん:2014/08/26(火) 19:26:45.87 ID:sOpowBYT
教師は数字としてのノルマはないけれどもノルマがないのではなくて
客前で客を満足or納得させるのが実質的にノルマだからね
数字のような平等ではなくて配置によるノルマの格差が生まれる

場合によって要求が過大な配置だと数字ノルマよりも負担はキツくて
過労死のような不幸が起こることがある
177実習生さん:2014/10/01(水) 21:54:36.89 ID:MsN6ocR2
【政治】地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408546357/

1 名前:ひろし ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 23:52:37.39 ID:???0
地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言

 地方公務員の給与制度を見直していた総務省の有識者検討会(座長・辻琢也一橋大大学院教授)は20日、
給与水準の引き下げが必要とする中間報告を公表した。
地元の民間企業を上回る水準の地方自治体もあると指摘。
人事院が今月、平成27年度から国家公務員の基本給を平均2%カットするよう勧告しており、地方も足並みをそろえるべきだと強調している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140820/plt14082020000014-n1.html
178実習生さん:2014/10/12(日) 17:01:23.61 ID:66byzo+0
主幹教諭=管理職ってのを導入している自治体もあるけれど
もっと教員にも管理職ポストを作ればいい

管理職業務を担っている教員がいるのに
管理職扱いでなく、一律のヒラであることがおかしかった
179実習生さん:2014/10/31(金) 17:23:53.25 ID:MuH+Mv1o
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
180実習生さん:2014/10/31(金) 19:00:01.72 ID:1cgaZjHP
だからネトウヨは鼻つまみ者
181実習生さん:2014/11/05(水) 20:03:22.30 ID:LXAUv7ox
長野県 給与モデル

<教育職>
56歳校長 853万5,588円
51歳教頭 784万8,191円
45歳教諭 664万4,515円
35歳教諭 561万6,434円
25歳教諭 368万8,872円
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/kyoiku.html

<行政職>
58歳部長 1,098万4,006円
57歳部長 969万8,974円
56歳課長 852万4,252円
55歳課長 792万4,282円
45歳係長 625万8,872円
35歳主任 472万2,361円
25歳主事 315万2,857円
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/gyosei.html
182実習生さん:2014/11/05(水) 20:42:29.92 ID:OhkyGaAy
>>180
チョン、乙。
183実習生さん:2014/11/07(金) 22:47:30.62 ID:qb8aDTEV
>>182
いまどきネトウヨですか?恥ずかしいのお〜w
184実習生さん:2014/11/23(日) 18:48:59.91 ID:10urDswZ
大阪府 給与モデル

<教育職>
55歳校長   864万6,063円
50歳教頭   802万9,707円
45歳教諭   661万1,110円
35歳教諭   559万8,174円
大卒初任給  356万9,113円

<行政職>
部長級    1,117万9,876円
次長級    1,008万5,056円
50歳課長    892万8,931円
50歳課長補佐 710万0,836円
45歳主査    630万6,184円
35歳主事    463万6,012円
大卒初任給   307万2,678円
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/kikakukosei/syokuin_nensyuu/
185実習生さん:2015/01/17(土) 03:14:58.62 ID:bhDzs898
給料表の引き下げ勧告を=22人事委に要請−総務省検討会
【時事ドットコム】 2014/12/22-15:50

地方公務員の給与制度について議論する総務省の有識者検討会は22日、給料表の引き下げなどを柱とした
「給与制度の総合的見直し」を勧告していない5府県17政令市の人事委員会に対し、早期に対応するよう求める
最終報告をまとめた。住民の理解と納得を得るため、国と同様の取り組みを実施する必要があると指摘した。

総合的見直しは、各地域、各世代の職員給与を民間に近づけることが目的で、国と地方自治体が来年度から
実施する。民間よりも高いと指摘されている55歳以上の職員の給与を大きく引き下げる一方、民間賃金水準が
高い都市部などに支給する「地域手当」の支給額を引き上げる。

検討会は8月の中間報告で、全国の自治体に国と足並みをそろえるよう求めたが、岩手、秋田、群馬、京都、
熊本の5府県と、札幌、千葉、新潟を除く17政令市の人事委は、今秋の勧告に見直し内容を盛り込まなかった。
高知県も勧告していないが、既に55歳以上の職員給与が低く抑えられており、見直しは必要ないと判断した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014122200518
186実習生さん:2015/02/08(日) 15:51:11.23 ID:73r6y/XP
平成25年度 平均給与月額 東京都

■一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 329,002円   458,619円   41.9歳   → 諸手当12万9,617円
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 325,409円   537,354円   39.4歳   → 諸手当21万1,945円
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 350,213円   445,556円   41.2歳   → 諸手当*9万5,343円

※「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/10/60nao400.htm

平成25年 平均給与月額 全国

■全地方公共団体一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万8,842円 40万9,109円  42.8歳   → 諸手当*8万0,177円
■都道府県一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 33万5,404円 41万9,973円  43.4歳   → 諸手当*8万4,569円
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万0,810円 46万1,749円  39.0歳   → 諸手当14万0,939円
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 36万7,031円 41万9,755円  43.6歳   → 諸手当*5万2,724円

※「諸手当月額」とは、月ごとに支払われることとされている扶養手当、地域手当、住居手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当等の諸手当の額を合計したものである。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000044.html
187実習生さん
【話題】 公立学校で働く教頭先生の過酷な労働環境の実態・・・今、教頭のなり手が激減していて前の3割くらいしかいない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384231850/

古い友人から2年ぶりに電話があった。その市では最年少の若さで公立小学校の校長になった女性である。
現在は教育センターの現場の教員の指導に当たっている。センターの長として近々小学校の教頭先生たちに
「元気を出させる話」をしなければならないのだが、何を話せばいいかを考えると悩んでしまうというのであった。

「学校を変えるいい方法を考えないといけないんですよ」

そもそもなぜ教頭先生に元気になってもらうのかというと、今、現場では教頭のなり手が激減していて前の3割くらいしかいない。
その原因に教頭先生の激務と疲労困憊ぶりがあるからだという。

教頭先生の仕事の中には「保護者対応」「地域対応」があり、それは苦情の電話に対して謝ることや、
土曜や日曜に運動場を地域の人に開放するために鍵を開けに出勤することなどなどである。

公立学校の先生がうつ病に罹(かか)る率は民間企業に比べて近年異常に高い。
超過勤務や持ち帰り仕事が普通にあるが、しかしそういうことがストレスの直接の原因ではないという。

超過勤務や帰宅してからの仕事のために、睡眠や休息をとるための時間が少なくなり、授業のための十分な研究や準備の時間が確保できない。
学校にいて同僚や同じ学年の担当とコミュニケーションをとって授業のことを考える時間がない。何らゆとりのない状態で日々の授業を流しているのである。

それでも年間授業計画は作らなくてはいけないので、書いたことと行動していることの乖離が甚だしくなり、
自己肯定感が持てなくなる。そして何より、保護者との関係が難しい。

教頭になると、官庁に出す膨大な報告書の作成に追われ、一日パソコンの前に坐っている。
立っている時は、電話を受けながら直角になって謝罪している。休みの日にも出勤するので、平の教員以上に疲労が蓄積し、回復することがない。

「今に、誰も教頭にならなくなりますよ。そんな教頭先生を元気にするために何を話すかなんです」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131112-00000005-sasahi-soci