日本の教育で足りていないものははにか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
うちの大学の教授は宗教教育だと言っていた。皆はなんだと思う?
2実習生さん:2009/06/01(月) 00:52:58 ID:CbfXFbf5
同僚とか見ててもやっぱり人格に問題ある教師が多すぎる。
一般企業並みに審査厳しくして
もうちょっとまともな人間を採用してくれ。
3実習生さん:2009/06/01(月) 02:18:47 ID:W4hrZwdR
金。
4実習生さん:2009/06/01(月) 03:36:47 ID:pTB+4cVZ
性教育
5実習生さん:2009/06/03(水) 03:36:19 ID:CRIlWA1Z
性教育は過剰すぎるだろ
6実習生さん:2009/06/04(木) 09:08:29 ID:GHpFreDV
>>1
家庭教育と地域教育。
どっちも元が崩壊しているから、建て直すには少なくとも30年、下手すりゃ100年かかるよ。
7実習生さん:2009/06/04(木) 15:24:34 ID:RZqFRv7a
家庭教育の質は、親の収入に比例する。
8実習生さん:2009/06/04(木) 16:32:24 ID:AC+WLVJN
道徳
9実習生さん:2009/06/04(木) 18:23:11 ID:1keI2OBd
教師の専門知識
雑談が面白く笑顔の先生=いい先生ではない
10実習生さん:2009/06/08(月) 09:54:14 ID:n2UGYYio
>>1
子どもたちを惹きつける才気。
負けオヤジの愚痴など耳汚しにしかならぬ。
子供たちの目は、勝者オヤジに注がれている。
11実習生さん:2009/06/16(火) 10:26:08 ID:fYQqPzxf
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
12実習生さん:2009/06/18(木) 17:30:15 ID:fNWPj09p
教師の倫理観。
京都教育大の学長が良い例。
13実習生さん:2009/06/29(月) 08:02:12 ID:hBmtW7o3
>>1
子供の主張力。
多くの従順で懐柔しやすい子供を作り上げているが、
その多くの日本の従順な子供達は、悪影響にもすぐに染まり、自衛能力が極端に低い。
14実習生さん:2009/06/29(月) 14:03:53 ID:05G3iBJD
宗教教育と政治教育。
15実習生さん:2009/06/29(月) 21:15:02 ID:prKiH3xt
修身
16実習生さん:2009/06/30(火) 10:42:45 ID:uZLuAGVQ
・高校・大学受験合格テクニックしか教えず、学ぶ楽しみを覚えさせない教育
・ディスカッション能力
17実習生さん:2009/06/30(火) 15:53:05 ID:9TS8FUYO
金、人材、制度、その他もろもろ 以上。
18実習生さん:2009/06/30(火) 20:09:31 ID:0PUjKN08
>>1
子供たちに尊敬されうる人材。
子供たちは無才の負組が大嫌い。
子供たちが尊敬するのは、天才のみだから。
19実習生さん:2009/06/30(火) 20:19:08 ID:CRw2sVTu
子どもたちに我慢することを覚えさせること

『自分は特別な存在じゃないんだ』ということを自覚させ、協調性を培わせること。

教師や親に従わせること
(教師、親に対する尊敬。理屈抜きの無条件で。いい意味でのパターナリズムで)
20実習生さん:2009/06/30(火) 23:06:54 ID:rz/1xNfu
少人数教育。
本来なら多くてもせいぜい1クラス25人まで。
1クラス40人学級自体がおかしい。
21実習生さん:2009/07/01(水) 19:24:46 ID:27hkCjRv
教師の能力
22実習生さん:2009/07/03(金) 01:57:35 ID:F9/nuLwZ
>>19
だが、ダメンズオヤジたち自身が「自分は特別だ」と思ってる。何の根拠もないのに。
そして、かれらはやたらと教育を語りたがる。
彼らは、自分たちは何もないが、歳をとってるというだけで、
子供よりも優位だと思っている。
本当は、子供たちは、無名のオヤジなど軽視しているというのに・・・・・
23実習生さん:2009/07/03(金) 03:01:45 ID:LDOmqRR7
>>20
じゃあ、今の教師たちの給料大幅に引き下げても良いんだな
それで教師の人員増の経費を賄うことになるだろうからな

税金のこれ以上の持ち出しは認められないからな
24実習生さん:2009/07/03(金) 03:53:34 ID:F9/nuLwZ
最近、無駄に時がたって歳をとっているだけのものが、自分を「大人」と評して、
なんだか、立派な人間であるかのような顔をしているのが目立つ。
だが、年齢など、誰でもとることのできるものだ。
それに苦労はない。むしろ歳などとりたくない。
いい歳して地位も名誉もない凡人のなんと多いことよ。
歳を重ねても、キャリアは重ねない者、それは反面教師にしかならない。
自分は、ああはなりたくないものだ、と子どもたちは思ってるというのに・・・・・
子どもたちは、有名人が大好きだ。
実績もなく無駄に歳を重ねたものたちへの子供たちの視線!
その歳になるまで何してたんだ!
私は、天才や大物でなければ尊敬しない今の子供たちを憂う。
そして、それ以上に、天才でも大物でもないのに、
教育を語るダメオヤジの存在を疎ましく思う。
天才や大物でなければ教育を語れない世の中にしてほしい。
25実習生さん:2009/07/03(金) 05:18:52 ID:v3yCCxMc
>>24
まず。おまえが黙れ。
26実習生さん:2009/07/03(金) 12:52:33 ID:Xy5alSvb
>>24
>いい歳して地位も名誉もない凡人のなんと多いことよ。
>歳を重ねても、キャリアは重ねない者、それは反面教師にしかならない。

良いことをいう
だから、教員の年功序列と終身雇用を廃止して、同一労働・同一賃金と任期制を導入すべきだな

27実習生さん:2009/07/17(金) 05:57:48 ID:MsqDVr9a
宗教的な情操
28実習生さん:2009/07/17(金) 06:13:40 ID:4nQ17yGK
ザコ。
努力しなかったザコオヤジに
学ぶことなどない。
勝ち組オヤジにだけ、聞きたい。
29実習生さん:2009/07/17(金) 09:25:48 ID:2oL0jKsv
>>28
勝ち組ってなんだ?
30実習生さん:2009/07/24(金) 01:40:23 ID:eDhswSoq
【雇用】労働力不足などの対策として、移民・留学生受け入れを…経団連フォーラム始まる[09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248363548/

日本経済の中長期の成長戦略を探る日本経団連の夏季フォーラムが23日、2日間の日程で
長野県軽井沢町で始まった。初日の議論では、少子高齢化による労働力不足、経済成長力低下への
対策として、海外からの移民、留学生の受け入れや子育て世帯への経済支援拡充などを求める
意見が相次いだ。

 初日の議題は少子化対策や教育改革で、国内の人口減少予測やグローバル化を背景に、世界的に
企業の人材獲得競争が激化している現状を踏まえた。森田富治郎副会長(第一生命保険会長)が
日本経済の活性化には「国の明確な移民政策の確立が必要だ。保育所増設や税制改革など、
あらゆる分野の少子化対策を実施すべきだ」と指摘した。

 一方、西田厚聡副会長(東芝会長)は「アジアから高度な人材を日本に呼び込む国家戦略策定が急務」
として、産業競争力を高めるためアジアの留学生や先端技術者を増やす環境整備を求めた。

 開会のあいさつで御手洗冨士夫会長は「今年は『日本復活のシナリオ』というテーマを掲げた」と述べ、
景気が回復軌道に乗った後の政策課題を先取りし、方向性を示す考えを示した。その後経済評論家の
堺屋太一氏が少子化問題で講演した。

 24日は橋下徹大阪府知事が道州制導入について講演する。2日間の議論を受けて、総選挙後の政権に
対する政策要望などをアピールとして発表、閉幕する。


▽ソース:47NEWS (2009/07/23)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000691.html
31実習生さん:2009/07/24(金) 01:58:02 ID:lSvOKrXZ
学校ってそんなに大事かねぇ
勉強ってそんなに大事かねぇ
とか某有名私立高校学年トップの僕が言ってみる
32実習生さん:2009/07/24(金) 10:51:29 ID:yJLbCRU0
以下全て公立学校前提で、能力別クラス編成、
小中高一貫教育による単位習熟達成制による、
飛び級制、
大食堂バイキング形式による給食、
学費、給食費全ての無料化、
24時間利用可能な自習スペース付き図書館、
少子化による小中高の統廃合、
それに伴うスクールバス網、
全体主義教育を前提の学校教室クラス目的の学校設計思想の打破をし、
個人的才能自立主義に元ずいた学校設計思想をする、
冷暖房設備換気設備、
小中学校の学校単位の部活の廃止し地域スポーツクラブ化、
生徒の保護者(両親共に)の再教育による現代日本常識の共有、
屋内温水プール、

小中高全ての学校に男女別の更衣室。

等々。
33実習生さん:2009/07/25(土) 00:40:31 ID:Tky7jw2l
・矯正させる機会がない。(いじめをしても、何の罰則もない)
・批判的能力(物事をすぐ鵜呑みにする。自分で考える事が少ない)
・道徳と宗教的情操(一番これが欠けてる気がする)
・知識偏重(受験で使わない教科を軽視してる)
・学ぶ面白さ、知的好奇心を刺激していない。
34実習生さん:2009/07/25(土) 00:47:10 ID:WOZGyEi3
愛国教育は全ての基本
35実習生さん:2009/07/25(土) 06:33:58 ID:x/IE9ura
>>33
すばらしい奴隷教育じゃないか。
教えてる先生もそれで成功したわけだし。
36実習生さん:2009/07/25(土) 23:09:40 ID:Tky7jw2l
奴隷教育のどこが素晴らしいんだよw
日本の教育は、小中高と受動的なんだよ。
教師の言う事に反論するのは良くないという雰囲気がある。
もっと能動的にし、意見を言える雰囲気にしたほうがいい。
集団偏重じゃなくて個人の自尊心を育めるようにした方良いと思う。
37実習生さん:2009/07/25(土) 23:20:29 ID:IuumHdkv
>>36
自由は「勝ち取る」ものであり、「与えられる」ものではないとは
思うんだけどね。
38実習生さん:2009/07/25(土) 23:24:10 ID:qBlTIfU4
高校時代はもっとセックスした方がいい。
三年間で5人以上とセックスした人が将来は大成する
39実習生さん:2009/07/25(土) 23:41:01 ID:5f9GWC8/
社会の説明 社会はどういうものでどうしていかなきゃいけないかの説明がない
社会で生活するためのことを教えなきゃ野ばなしで生きさせて問題ない
わざわざ人間全員集めて教育するからには社会の生活のために社会のことを教えなきゃ意味がない
40実習生さん:2009/07/26(日) 02:06:45 ID:4sJljD8q
教師のレベル
41実習生さん:2009/07/26(日) 02:52:51 ID:qRrsw7AG
道徳教育
職業教育
愛国教育
歴史教育
恋愛教育
競争力育成
思考力育成
判断力育成
42実習生さん:2009/07/26(日) 08:54:47 ID:cUVfg528
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
43実習生さん:2009/10/06(火) 20:50:05 ID:O7WZZIZe
真の教育とは、負け組みが負けた惨めさや、つらさをかたるものではない。
教育とは、強い存在が、自分の後継者をそだてるためのものだ。
44実習生さん:2009/10/06(火) 20:53:04 ID:cslQdXNK
文学を読むこと
45実習生さん:2009/10/08(木) 21:51:11 ID:WmXMdSbG
宗教的情操
46実習生さん:2009/10/08(木) 22:07:54 ID:7RPeqzpm
将来、どんな日本にしていきたいかを国民の間で議論し、決定すること。
それに準じて教育をどうしていって子供をどう育て、どう社会に貢献させていくかを考えること。
今の日本が揺らいでいるのは間違った権利主義がはびこっているからだと思う。
現代の世の中は、個人あっての社会もあるが、社会あっての個人だということも考えて行きたい。
そう考えられない一部の人達?の暴走でわがままが通っている。
核家族化、コミュニティー崩壊、不況と社会が揺らいだ今こそ、
真剣に話し合うことが必要だと思う。
47実習生さん:2009/11/04(水) 23:36:45 ID:BtTjSmHF
知的水準の高い人ほど、自分は世の中のことを知らない、と思い、
知的水準の低い人ほど、自分は世の中のことをよく知っている、と思っているものさ。
無知の知というやつだね。
48実習生さん:2009/11/05(木) 03:27:46 ID:4W5CFqZx
努力することの価値・大切さを伝えきれてないことだと思う。

49実習生さん:2009/11/05(木) 04:01:28 ID:JFDnHqup
カッコよくもない、
頭もよくない、
才能もない、
権力もない、
地位もなければ名誉もない、
そんなダメオヤジ大嫌い。
50実習生さん:2009/12/03(木) 22:44:12 ID:HUpInNj4
51実習生さん:2009/12/30(水) 19:10:29 ID:XX/iFHAs
セレブになるための「セレブ教育論」という可能性を信じたい。
セレブになることが教育の目的である。
わが子をサラリーマンにするな!
52実習生さん:2009/12/30(水) 23:20:44 ID:vimos+Pp
数学かな。
優秀な初等数学を教えられるような人材も充分とは言えない。
知的障害者でもない児童を
ろくに分数の割り算もできぬまま
義務教育を終了させてしまうのは恥辱と思わなくては。
53実習生さん:2010/01/10(日) 05:21:56 ID:lxc65JOr
みんな自分のこと棚に上げすぎ。
54実習生さん:2010/02/13(土) 00:56:32 ID:OwY8g7P+
>>1
逆に過剰なものも多い。
そのせいで国語や数学の授業がちゃんと出来なくなってる。
55実習生さん:2010/02/23(火) 02:42:57 ID:rrXvN9b1
328 実習生さん 2009/10/06(火) 19:51:15 ID:O7WZZIZe
私は天才以外の者が偉そうにするのを許せない。
私は、天才という存在に憧れている。
哀れな権威主義なのかもしれない。
しかし、天才というものが存在するのも事実だ。
それは美男美女のごとく、天才はいる。
凡才が偉そうにしていると、なにをおまえごときが!
レベル低いくせに! 歳だけとって何にもできていないじゃねーか!
ザコだ、おまえは!
と思わずにはいられない。心のどこかで、無名人を見下している。
天才だけに学ぶ、天才崇拝の思想を、君たちも持つべきだろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1178643170/328
56実習生さん:2010/03/03(水) 04:02:20 ID:Zyv+fV0P
負け組なのに、高い地位を得た人と同様の身振りをするダメオヤジには腹が立つ。
一人前に、社会に提言し、
政治を語り、教育や国際情勢を論じる。
なのに、一ヶ月に一冊も本は読まないし、社会的地位も並レベル。
やはり、語るにはそれなりの資格がいる。
ブラブラしてるオッサンが増えていま、オッサンには、自分がどういう存在であるか、自覚すべし。
人生には失敗があるのだ。
57実習生さん:2010/03/06(土) 08:01:36 ID:r/xQ6e1O
結局選択の自由が無さ過ぎるのが問題。
選択の自由が足りないとも言える。
日本の教育は基本的に何でも押し付けようとする傾向がある。
良い影響がある人と悪い影響がある人をあまり考慮していない。
詰め込み教育時代もゆとり教育時代も結局何でも詰め込もうとする事においては同じだった。
そういった選択の自由があまり無いというのが教育には一番悪い。
58実習生さん:2010/03/06(土) 08:06:41 ID:r/xQ6e1O
ゆとり教育時代も総合学習や学校独自の授業を押し付けていた。
それらには比較的良い授業もあるが犯罪的な授業も少なく無く、
多くの児童生徒が被害に遭っていた。
59実習生さん:2010/03/06(土) 14:10:57 ID:3DK1W3qF
学校教師の競争原理 だな
生徒には受験その他で競争させるのだから、教師にも競争させるべきだ。
毎年、成績下位の教師を首にするとかで、常に教師に努力をさせる工夫が必要だろう
60実習生さん:2010/03/06(土) 14:22:04 ID:C3Svx2Oy
いやでも心の教育という観点ではどうか
61実習生さん:2010/05/03(月) 22:31:12 ID:O6pqGmCM
甘やかしすぎ
見せしめに馬鹿ガキは逮捕しとけよ
62実習生さん:2010/05/26(水) 09:42:43 ID:YE/cU2PN

何の為に教育が必要かという「根本」が日本には欠けている
63実習生さん:2010/05/26(水) 09:56:16 ID:YE/cU2PN

1 自己を知る=他人を知らねばならん     
2 自己実現をする=社会の安定が必要
3 個人が幸せになる=社会(自然を含む)環境が整っていなければならない

全てが繋がっている

それを一つずつ分解し噛み砕いて理解して行く(教科、科目)

自分の道を歩みだすまでの基礎

「集団」ではなく「個人」の幸福の追求



64実習生さん:2010/05/26(水) 10:13:08 ID:LnapoRe3
教員の数
65実習生さん:2010/05/27(木) 12:19:23 ID:rd3xPOAr
公教育の品質保証
66実習生さん:2010/06/13(日) 11:01:53 ID:1G75RB7s
キリスト教や仏教は公立でもって詳しく教えて
67実習生さん:2010/06/13(日) 11:23:46 ID:AFIWt9YS
結局は金でほとんど解決する
68実習生さん:2010/06/13(日) 11:25:24 ID:1G75RB7s
金がすべての拝金亡者の戯言か。
69実習生さん:2010/06/13(日) 11:38:34 ID:1G75RB7s
物欲イクナイ
70実習生さん:2010/06/13(日) 12:15:39 ID:1G75RB7s
情操教育
71実習生さん:2010/06/13(日) 12:51:16 ID:zrpycWN2
>>1
むしろ過剰なものを先に考えた方がいいかも。
管理教育・画一教育・ロボット奴隷教育・暗記教育
72実習生さん:2010/06/13(日) 12:54:51 ID:xpy8iOBW
学校から虐めをなくす為に一つ助言させてもらう
「虐めをなくすには心の教育が必要だ」

しかし私が言う心の教育は、道徳教育や情操教育といった
類のものではない、人間の本質の理解とも言うべき心理学
的なものの事だ。

虐めに関して言えば、虐められっこが学ばなくてはいけない
ポイントは二つ

1.人間は他人の痛みを感じる事はできないこと(想像する事はできても
あくまで想像でしかない事)

2.人間は自分の喜びの為なら、たとえそれが小さな喜びであっても
平気で他人に大きな苦しみを与えてしまう事。(これは他人の痛みを
感じる事ができないからできる事である。また他人の痛みを想像できる
ので相手に効果的に苦しみを与える事もできる)

しかし学校では、人間の本質を誤魔化し隠蔽して、道徳教育や情操教育
を行う所為で、子供達(特に虐められっ子)は他人が自分の苦しみや痛みを
理解してくるものと考え、それを期待する。それが作り話にすぎないことに
死ぬまで気付かないのだ。だから自分で虐めに対して何の手立てもとろうと
せず、なんで他人は自分の苦しみを理解してくれないのだろうと不毛な問いかけ
を繰り返しながら死んでゆくのだ。

はっきり言おう、それが人間の本質だからだと。
それを誤魔化して間違った期待を抱かせる道徳教育や情操教育など
一切必要ない。そもそも情操なんてものは教育する類のものではなく、
健全な生活の中で育まれるべきものだ

73実習生さん:2010/06/13(日) 13:12:32 ID:xpy8iOBW
効果的な勉強の仕方や、勉強の取り組み方も、教えてやるべきだな。

勉強の仕方や、勉強の取り組み方は人それぞれ違うから
自分に合ったやり方を見つけられるように先生がアドバイス
してあげて欲しい。

何かを覚えようと思ったら、本を何度も読み直すと良い事や
一回読めば覚える人もいれば、5回ぐらい読まなくては覚えないひともいる
から自分に合ったやり方が必要で、他人を気にすると、やる気が無くなることや
目標の設定も、あまり高すぎても低すぎても、やる気が維持できないこと
競争に対する取り組み方でも自分のモチベーションを下げないように、
どのように競争に向き合えばいいのか等、

学ぶ知恵のようなものを子供達に与えてやりたい
74実習生さん:2010/06/24(木) 19:36:10 ID:hxvf2IGy
誰でも彼でも教育を上から目線で語りすぎ。
75実習生さん:2010/06/25(金) 12:08:44 ID:dSFTbWyL
社会学は門外漢なんですが。
メディアの性格とかメディアの使われ方って、かなり初期に決定されると思うんだけど、どうですか?
76実習生さん:2010/06/25(金) 23:54:23 ID:639Q3o/6
>>72
じゃあ虐めっ子に対してその子が他人に対してやったことと同じ事を
味合せりよ
目には目をってやつだな
そうすりゃ虐めっ子も自分がやった事を理解できるだろうぜ
虐められる側では無く、虐める側が間違いなく悪いんだよ
親が打ん殴らないなら先生が打ん殴る
これで良いんだよ
昔はそうだった
頭でっかちのバカ先生や親が増えたおかげで社会の正義が歪んでしまったのが
一番の原因だ
早く気付け
77 ◆HyiOfnZEA6 :2010/07/05(月) 06:27:43 ID:yGhMakwa
>>72の言い分が正しい。
78実習生さん:2010/07/05(月) 06:51:36 ID:61E/bg3x

【ネット】小学3年生の8歳の女の子が深夜にニコニコ生放送! 「親マジねえわ」「こんごこんなのが増えるのか」
1:ヨハネスブルグ恋物語φ ★ 07/05(月) 04:28 ???0
小学三年生と思われる少女が『ニコニコ動画』の生放送コンテンツ『ニコニコ生放送』にて深夜に放送を行っており
話題になっている。顔出し生放送を行っているが顔を隠すための大きめなサングラスをかけての放送。
この女の子は『8さいのヲタク少女 うさ天使』というコミュニティを7月1日に開設。開設から数日で既にコミュニティ
レベルが75に達しているという。当初は本当に8歳だとは信じて貰えなかったが、本日顔出し放送を開始しその
容姿から本当に8歳だという確証が得られたという。

8歳(小学三年生)といえばこんな時間は寝ている時間のはず。確かに『ニコニコ生放送』に年齢制限は無いが、
こんな深夜に顔出し生放送をしていることは親も知っているのだろうか?
また生放送を見ているユーザーも8歳相手に卑猥なコメントを容赦無く書いており、読ませようとしたりいろいろ
聞き出そうとしたりといつもの展開が繰り広げられている。
動画のコメントには以下の様な意見が書かれている。

・これからこんなのが増えるのかな・・・・
・かわいいけどこの時間に起きてちゃ駄目だろ
・何故運営はBANしないのか
・この子が問題起こしたらニコ生年齢制限来るかもな
・親マジねえわwww

また生放送はミラーとしてほかのユーザーにより動画が公開されている。
特に面白いことをいうわけでもなく、芸が出来るわけでもないがここまで人が集まるのは8歳だから? 単純だとは思うがそこなのか。
ちなみにこのとき親はカラオケで外出中だったとか。

http://getnews.jp/archives/66454
http://getnews.jp/img/archives/001410.jpg
79実習生さん:2010/07/05(月) 17:19:26 ID:iMy47V07
年齢主義が強すぎて課程主義が軽視されていることと教師の資質、能力、考え方や
学校側の姿勢が今の教育の問題の原因の大部分だ。
これらを改善すればかなり日本の教育はよくなるはず。
80:2010/07/05(月) 19:33:57 ID:DyfqUSIi

日本沈没
81:2010/07/07(水) 14:21:31 ID:lUIeCPWw

>>72 >>77 
こんなのが教師だから日本の教育は崩壊した

罪深き加害者より被害者を攻める、愚かな自称文化人
82実習生さん:2010/09/13(月) 02:31:58 ID:cdR0z50k
大体、作家とか芸能人とかスポーツ選手とか、
下克上の世界で勝負している人って、
20代30代が一番活躍してるんだよな。
大体その年齢くらいが実力の旬ってことだ。
テレビ番組とかも実際に作っているのは、
30歳くらいの制作会社の社員なわけで。
旬をすぎたオッサンになにができるのか。
83実習生さん:2010/09/13(月) 07:00:45 ID:lHRvY5q7
自主性、自尊心、倫理観、自己表現、兼愛

韓非子、墨子を学んでほしい。
それと実践的論理思考と他者との関係の意味で孫子も。
84実習生さん:2010/09/30(木) 09:23:39 ID:JDgLONQq
老子と孟子を学んでほしい。
85実習生さん:2010/10/01(金) 16:35:25 ID:pOBYPIqi
今の日本の教育に足りないものは、『孤独に対する耐性』、またはそれの養い方だよね。

おかしな連中と友達面して付き合っていかなくてもいいんだよ、
資本権力や集団に媚び諂わない生き方も実はあるんだよ、
群れに入ってなくても死にはしないんだよ、一人でも意外と生きていけるんだよ、
ということを隠さずに暴露してしまえばいいと思う。

(暴露という言い方はちょっと誤解されそうな言い方だけど)
86実習生さん:2010/10/04(月) 12:33:25 ID:ZCJ2N4E9
教師のモラルがたりてない

【生徒に“特製クッキー”食べさせる】 読売など
大阪市内の府立高校で、家庭科の女性教諭が、
ホウ酸やうどん粉などを混ぜて作ったゴキブリ駆除用のホウ酸団子を、
「特製クッキーよ」と言って女子生徒に手渡していた。
女子生徒はそれを信じて食べ、救急車で搬送された。
生徒は胃洗浄をうけて現在は回復しているが、ホウ酸は摂取した量によっては死亡することがある。
なお女性教諭と校長は当初、手渡したことを隠して生徒が勝手に食べたかのように発表していた。
87実習生さん:2010/10/07(木) 22:00:56 ID:ndqKmaSI
>>85
孤立が苦しくて自殺って流れは減るかもしれんな
88実習生さん:2010/10/14(木) 00:13:30 ID:GQZhEmfZ
>>10
>>22
>>24
>>28
>>49
>>51
>>56
>>82
えていたのはお前の親父の話だったのだな
お疲れ

81 実習生さん 2010/02/07(日) 20:41:31 ID:lZN2bca5
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。

423 実習生さん 2010/02/26(金) 03:48:42 ID:z7JLFv8X
うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。

317 実習生さん 2010/03/17(水) 19:32:39 ID:QB9DIH/1
無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。

98 実習生さん 2010/10/11(月) 17:33:47 ID:18DMwypB
ダメオヤジを働かせる方法はないものだろうか?
うちのオヤジ、もうずっと無職
89実習生さん:2010/10/14(木) 02:58:26 ID:T0vm/gBa
自由な発想を伸ばす教育がかなり不足している。
あと少しずつ改善しているけど、暗記重視で思考力や論述力を軽視している傾向もある。
もちろん暗記もある程度は必要だけど、思考力や論述力も同じぐらい必要な力だと思う。
これらのことは原因の大半は今の学校や教師にあるし、教師の適性や資質が不足している
ことも多いから改善が必要だろう。
90実習生さん:2010/10/16(土) 02:02:48 ID:nOpkkKcY
くら寿司 入社前研修で内定者に辞退届を強要
http://www.youtube.com/watch?v=jcg3vUocd_k
MBS毎日放送・TBS

入社式一週間前の研修中に20人もの内定辞退者を出す
くら寿司「自分の意思で書いた」
元内定者「強要されて書いた」

【マスコミ】 「くら寿司、大学生に内定辞退を強要?」報道で、TBSとくら寿司がバトル…法的措置に発展も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287114336/
【マスコミ】 「くら寿司、大学生に内定辞退を強要?」報道で、TBSとくら寿司がバトル…法的措置に発展も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287147172/

テレビ報道についてのコメント(PDFファイル)
http://www.kura-corpo.co.jp/index.php
くら寿司ホームページ
91実習生さん:2010/10/16(土) 07:56:44 ID:YiMp2MUE
とりあえず小中に更衣室と食堂だろ
いまだに給食無しの学校がある
小4〜小6と中学生は全員食堂で給食にしてやれよ
92実習生さん:2010/10/16(土) 10:28:01 ID:kBG5JPWZ
給食費は前払いで、払わなければ提供しないルールを徹底できるならいいと思う。
そうでなければ破綻する。
93実習生さん:2010/10/17(日) 04:58:56 ID:pzrmck9M
愛、論理、倫理、道徳かな。
94実習生さん:2010/10/17(日) 06:28:10 ID:Qi1334wj
甘やかされチョーシこいたゆとり世代の末路w↓↓↓


■■■■■■ ゆとり世代を襲う就職難の実態 ■■■■■■

2009年度大学卒業生 54万1000人
2009年度大卒就職者 32万9000人
          就職率  60.8% (過去最低は平成15年度)

2010年も大学新卒内定率が昨年を下回る水準!!

「大学を出ても」「40%」が就職できない状況。
就職を諦めて留年した人は含まれていないため、実情はもっと深刻です。

tp://www.youtube.com/watch?v=SwZgczmgAGs&feature=related

家庭からも学校からも、今や買い物をすれば小売店からも「お客様は神様です」と
甘やかされたゆとり世代が、一転厳しい社会に放り出されます。

【社会】 日本の大学生が就職できずにいる一方、中国人留学生は企業に大人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287113844/

どうなる?!ゆとり世代
95実習生さん:2010/10/17(日) 07:05:48 ID:OCEvmdYM
はにか か〜
それは俺も実践してなかったわ
反省してる
96アルバイト募集:2010/10/17(日) 07:30:52 ID:r8KiPeaR
前回、前々回共に大変な盛り上がりで、誠に有り難うございました。
今回も下記の様なスレが立ちましたので、皆様のご参加をお待ちしております。

http://news.yahoo.com/s/afp/20101016/wl_asia_afp/japanchinadiplomacydisputedemo_20101016105606

http://news.yahoo.com/s/afp/20101016/ts_afp/japanchinadiplomacydisputedemo_20101016175553

なお、場は国際舞台です。各国が注視しています。(時差も考慮して下さい)
ので、昨日のデモ行進と同じく、日本人として恥じぬ行動を心掛けていただければ嬉しいです。
又、気の利いた発言には賛同等、相応の反応が来ます。もっと素晴らしい発言だと、書込制限
filter の作動や削除といった扱いもあります。
今までの例ですと、日本人としての品位を疑われる様な発言はスルーされる一方で、一度掲載された後に、数十秒に削除されたケースが散見されましたので、オペによる偏向操作が行われている可能性が高い状況です。
しかし、即時削除を食らう事は、揺るがせに出来ない発言であった事の証ですので、
皆様もそれを目標にご参加下されば幸いです。
97実習生さん:2010/10/18(月) 00:03:22 ID:4wnt6AVr
修身
98実習生さん:2010/10/18(月) 22:50:53 ID:ZWMXmXsj
実社会で役に立つ知識が不足している

「労働基準法」と「ブラック企業」という単語くらいはそろそろ教えないと

99実習生さん:2010/10/20(水) 13:52:57 ID:B59IU5hh
第一子が生まれたら、其の両親を1年ほど学校へ通わせて教育するのが良いかと。
小学校に上がるまでの学習環境が整えば現状を打破できる気がするよ。
100実習生さん:2010/10/20(水) 20:00:15 ID:Cc8q/WXY
『運』というものの存在をちゃんと教えるべき。

何でも気合と根性で解決できると思ってるんじゃ、学問をやってる意味がない。
根性論者の量産にしかならない。
寝てる間に隕石が落ちてきて死んだアメリカ人だっているんだから、
干渉できない物事があるということは隠さず伝えるべき。

無論、その上で、運が良くなるとかいう体操や開運商法は全て嘘っぱちですよ、とちゃんと教える。
101実習生さん:2010/10/23(土) 00:14:03 ID:+palgMD1

382 :名無しさんの主張:2010/10/22(金) 03:20:17 ID:???
おそらく、日本人の多くが(たとえ無意識であれ)精神論にすがってしまいがちなのは、
義務教育の時点で、論理的推察と論拠についてきちんと教えないから、というのも理由の一つだろう。
正しい論理が自覚できない、自分の論理がおかしいと自覚できないので、精神論のどこがおかしいのかがわからない。
論拠根拠の無いことを平気で信じ込んでしまう。
信じ込んでいるので、宗教のように他人に布教して押し付けるようになる。
102実習生さん:2010/10/25(月) 00:49:55 ID:nUtzPWM/
>>98
同意。
103実習生さん:2010/10/27(水) 20:26:35 ID:damkEuuz
憲法の11条と22条と25条も教えておけ!
圧力に屈して泣き寝入りする不幸な子たちを少しでも減らせ!
104すまなんだああああ〜悪魔のちゃんねる2CH:2010/11/16(火) 18:36:49 ID:p8d8+eBk
まず警察官の強さについて教えるべき
警官は銃を持ってる。犯罪が起こり始める中学くらいから教えるべきことは多い
防犯カメラの位置について
これを知らんがために犯罪に走り転校や年ショー行きになった奴は数知れない
そして暴行を犯したときにどこへ連れて行かれるか?
警察の捜査能力をなめちゃいかん。似顔絵描かせて通報情報からあらゆる手段で
見つけ出す。執念の固まりだ。
逆に犯罪に巻き込まれないようにする知識も教えられていない
通り魔には護身術を。詐欺には対策を。軽犯罪を犯して学校や親に見つかることも多い
捕まらないと思っても更なるスリルへの渇望はとめられず
リスクは大きくなりいずれ捕まる
鑑別所で「人間悪さするといつかは捕まるんだな・・・・」と気づく奴は
数知れず。今の学校は教えるべきことを教えていない。
105実習生さん:2010/11/21(日) 13:44:46 ID:lxhtFZKZ
道徳教育
106取手のバス襲撃を受けて:2010/12/25(土) 07:18:00 ID:6hqMK+RX
生徒たちの心のケアをとか必死で騒いでいるけど、心の教育をすべきじゃないの?
これは、日本の教育が生み出した結果だよ。今後、同様の事件が多発する可能性が高いよ。
勉強さえできればそれでいいという、想いやりの心を育てない教育、こういうのがあのような恐ろしい人物を生み出しているんだよ。文部科学省はいつそれに気付くのだろう。
心の教育など社会に出ても役に立たないとかほざいているが、本当に素晴らしい人間を生み出したいのなら、勉強が全てみたいな教育はやめるべき。

ズバリ! 日本の教育で忘れてしまったものは、心の教育であると考える。
はっきり言って、英語より日本語を学べと言いたい。何が英語だよ。クズ文部科学省め
107実習生さん:2010/12/25(土) 12:03:52 ID:6hqMK+RX
秋葉原や今回のバスの事件、わけわからない犯行だが、実は何かを訴えているのかもしれない。自殺者とか。
でも、世間はこういう人物を単にキチガイとしか見ていない。そういう風に教育してしまっているからだ。
こんなんじゃ、日本は半世紀もたないだろう。すぐに崩壊する。既に教育の崩壊は始まっている。今ならまだ間に合う!
高齢者はこういう。小学校の頃の教育がよくないからこうなるんだと。
108実習生さん:2010/12/26(日) 18:28:42 ID:werUnIr6
>>107
道徳とどう違うの?
109実習生さん:2011/01/04(火) 11:47:11 ID:sJMjCKqF
>>98
それは必要だが、美徳の精神が全て権力者の為にあるこの国、ど偉い様は間違ってもそこを教えない。
まず、先輩に敬語を使わせないこと。ただ歳が一つ違うだけで敬語ってのはおかしい。
上下関係が薄れヨコ型社会になれば、労働者を酷使する企業は無くなる。
今の日本は中国と同じ。
110実習生さん:2011/01/17(月) 13:52:49 ID:Zow172e6
欠点を見つけ、できない所を無くす教育に偏っていて、
子供の良いところを伸ばす事が欠けている。
とにかく、子供の良いところを見つけ充実した人生を築かせる事を軽視している。
海外は褒めて、自尊心を育ませる事を大切に考えているのに
日本は何でも我慢、我慢で、主張する事に対しては非常に疎い。
特に、中学からは何でも我慢する事が大事みたいな教育が一層強まる。
欠点を見つけ、叱る事は得意だが、褒める事は非常に苦手なところがある
111実習生さん:2011/01/17(月) 13:57:25 ID:Zow172e6
それから、無駄な校則を守ることに必死になっているわりに
生徒がいじめに有っていたり、セクハラに有っていても隠したりする。
これが意味が分からない。本当はそういう所に力を入れるべきだろ。
それなのに、そういうのを隠蔽しようとする。
モンスターペアレントとか批判する前に、学校が信用されるように工夫しない事も問題
112実習生さん:2011/01/17(月) 14:04:57 ID:Zow172e6
子供たちを尊重し、大切にしよう、守ろうという姿勢が感じられない。
いじめやセクハラに遭おうが、犯罪に巻き込まれようが、他人事で無視をする。
そういう無慈悲な行動をしておいて、子供には道徳や礼儀、マナーといった物を守れと偉そうに言う。
まず、手本である、てめえら(教師)がそういうのを守るべきだろ。
口でなく、行動で示せ!
「暴力はいけません」「汚い言葉を使わない」「挨拶を大きい声で」「人の話を聞く」「思いやりをもって」
ではそういう、あなたは丁寧な言葉を使っていますか?生徒の手本となる行動を取れていますか?こう、言いたい。
そういうと、大半の教師は守れていない。こんなんで、綺麗ごといくら注入しても無意味。
113実習生さん:2011/01/17(月) 14:35:05 ID:zdUWCpp5
十分とは言えないけどこれでも子どもが守られるようになったんだよ
大人はもっとずっと厳しい中で生きているのだ
114実習生さん:2011/01/17(月) 21:39:55 ID:IcKjPfWg
具体的な事例出して欲しい
115実習生さん:2011/01/20(木) 18:04:02 ID:iObcKL+q
何で日本の教育は、我慢や根性といった精神論のような物を重視するの?
しかも、常に生徒のダメなところはないかと探して、説教をする教育ばかりしている。
何で良いところを見つけよう、見ようとしないのか不思議でしょうがない。

「世の中は厳しい。学校は甘い方だ」、「就職は不況で厳しい」 と暗くなるような事ばかり言う。
そんな事だから、悲観的になって暗い気分になって、やる気がどんどん無くなって行くし
社会に出るのが怖くなったりする、ニートや引きこもりが増えるんじゃないか?
何で、「社会に出たらこういう楽しい事がある」、「就職は自分の就きたい仕事に就けるチャンス」といった良い事を言う教師はいないのか?
 
何でも、我慢 気合 根性といった物を押し付けすぎだと思う。
昔に比べれば、今は楽とか言う人もいるだろうが、今には今の苦労がある。
116実習生さん:2011/01/20(木) 22:47:17 ID:rrG1X3Ka
日本の若者に不足しているもの
@論理的思考能力
A英語によるコミュニケーション能力
B体力
特に@の絶対的不足が日本の競争力喪失の原因とも言える
もっともこれは若者に限った話ではないが・・
117実習生さん:2011/01/20(木) 23:58:02 ID:iObcKL+q
Aは昔からだよね。
日本人は昔から英会話ができないと言われる。ま、これは教育の欠陥だろうね。
Bは外で遊ばなくなった事、受験重視の教育が原因かな。
118実習生さん:2011/01/26(水) 02:17:07 ID:ZA2vOJkn
教師のモラルと倫理。
119実習生さん:2011/01/28(金) 17:42:39 ID:aKq1reRt
【社会】 日本企業は「草食男子」の日本人より、闘志ある中国人留学生を好んで採用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296178081/
120実習生さん:2011/01/28(金) 18:14:58 ID:g4vbgqBT

教師に、普通のモラルと自制心が足りない。
121実習生さん:2011/01/30(日) 13:19:38 ID:J7nmXBf7
学校給食
未だに中学校学校給食が皆無な地域がある 小学校でも給食あってもくそ不味い給食
そうだよお前だよ大阪 給食費けちって箱モノと無駄な地下鉄路線ばっかり作りやがって
俺が学校卒業して何十年もたつのに未だに学校給食がない
そのうち出来るだろうと思っていたが全くない
それと小学校給食で給食係を児童にさせて労働させるなんて外国では考えられない
未だに配給制根性が残ってて子供に給食係として働かせて労務を強いて
戦争集団疎開の名残か?
そして不味いカチコチバシパサのパンで牛乳なのか
コメが出てもまだ牛乳なのか?吐きそう
どんだけ牛乳業界パン業界利権なんだよ?
えーかげんにせーよ大阪!
緑茶出したれよ
くそ不味いカチコチバシパサの極安パンに高い給食費払ってんなら余ってるコメにしろよ
いつまでアメリカ小麦粉に土下座して無理やりくそ不味パンにしてんだ?
さっさと中学校に食堂作って給食開始しろ
大阪の教育理念は100年前から変わってない
122右の人:2011/01/31(月) 20:38:52 ID:rfKFr6Xw
愛国心
123実習生さん:2011/02/12(土) 01:27:40 ID:HvXKPHwS
道徳教育
124実習生さん:2011/02/12(土) 08:18:21 ID:xcDaCOr7
性教育
125実習生さん:2011/02/12(土) 08:51:35 ID:aIk6u0tv
このスレ見てる教師、お前がいらないんだよ
126実習生さん:2011/02/12(土) 15:19:54 ID:G3YhReDa
905 実習生さん 2011/02/12(土) 13:22:07 ID:aIk6u0tv
先生殴って高校やめさせられた17才だよ
ていうか、生徒はお客様だろ、静かに聞かすとかえらそうなこと言うなやボケ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1166971264/

27 実習生さん sage 2011/02/12(土) 08:42:36 ID:aIk6u0tv
教師にしかなれないできそこないが
一生糞田舎で働いとけ

佐賀県教員採用試験
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1228740777/
127実習生さん:2011/02/12(土) 15:26:10 ID:chAmdsP2
教師たちへの「競争原理」が足りない。
無能な教師はどんどん淘汰されるべき。
128実習生さん:2011/02/14(月) 17:06:28 ID:qUyljAe8
物事のよい方を見ない事。
日本の学校はマイナスになるような事しか言わない。
「世の中は厳しいぞ、甘えるな」
「仕事は学校の勉強と違って大変だぞ」
などと、不安を煽るような事ばかり言う。一種の洗脳
何で、「社会に出ると楽しい事もあるぞ」という人はいないのか?
そういう、マイナス思考になるような事を言うから、ニートやひきこもりが増えると思う。
気持ちもどんどん落ち込んでいく。
129実習生さん:2011/02/14(月) 17:15:12 ID:qUyljAe8
日本の教育

小学校「何で出来ないの」

中学校「勉強なんか嫌いだ」

高校「俺は負け組だ」

どんどん自信が無くなっていく
130実習生さん:2011/02/14(月) 17:55:28 ID:pS/TmLGU
ゆとり
131実習生さん:2011/02/22(火) 19:24:29.88 ID:3K2Gz/6q
厳しさだけでは人は動かないってのが分からないのかね。
厳しさに染まった人間は本来の力の数%しか力を発揮できない。
日本は中国程飢えてる人間が多い訳ではないから
ハングリー精神等の厳しさ以外の大事な事も諭すべき。

後平均的な授業内容しか教えないってのも改善しないと駄目だな。
それに日本の授業は無機質すぎる。
これは社会にでても見受けるから困る。
132実習生:2011/02/23(水) 17:30:10.46 ID:fdVCj1Vl
社会学習が必要でしょう。
システム的に
大学受験の必須に米国の様にコミュニティーサービスを加えるべきです。
コミュニティーサービスとは、日本で言うボランティアですね。
各州によっても違いますが、高校を卒業するのに50時間〜100時間の
社会貢献活動を義務付けて、
社会の一員、市民の構成員であると言う自覚を促すと共に、
より高いコミュニケーション能力を習得を目指す。
日本でも試してみる価値はあると思います。
米国の大学では共通入学試験のスコアが満点であっても、
コミュニティーサービス、スポーツ、音楽等、
課外活動の充実して無い生徒は取りません。
こんな感じで、先ずは大学受験制度から手っ取り早く始めましょう。
133実習生さん:2011/02/25(金) 08:46:37.60 ID:CkqynlTt
○社会への問題意識
○教師のレベル
○やる気を高める教授法
○見下す悪癖
○受験競争をもっと合理的に
134実習生さん:2011/02/25(金) 17:30:44.23 ID:lJnbXeT1
>>128
大体学校教師なんて、学校の勉強だけでいかに点数稼ぐかしか知らない世界の中で育ってるし、世の中厳しいやらなんやら偉そうな事が言えるほど世の中知ってる訳じゃないのに笑わせるなって話だよ。

135実習生さん:2011/02/27(日) 21:41:16.24 ID:/zhpMSZd
足りないもの?
教師の知能に決まってるじゃんw
136実習生さん:2011/02/27(日) 21:53:03.63 ID:v01nDzs9
サバイバル精神。
子供も教師も。
137実習生さん:2011/02/28(月) 11:30:36.24 ID:eGumh1pA
せめて立春までは学校休みにしてくれ
138実習生さん:2011/02/28(月) 11:37:55.66 ID:pbrTY2I6
教員の知識、学力。社会経験を五年はしろ。社会のイロハもわからない奴が偉そうなことを言うもんじゃない
139実習生さん:2011/02/28(月) 16:44:56.51 ID:5K/LEQns
そのそおり
というか、若手はすべて「補助員」とか「教師見習い」として処遇すべき。
高い給料なんかやることは無い。

他の民間企業になどへ「就職できなかった人間がやむなくする仕事」という位置づけでいいだろう。
教科指導などは塾・予備校と連携して「優秀な講師」がやればいい。
今のクラス担任や部活顧問などを「補助員」が担当することにすればいい。
140実習生さん:2011/02/28(月) 20:36:06.85 ID:cHNr3zVf
日本には君のような考えが定着することはないので外国に移住しよう
141実習生さん:2011/02/28(月) 22:53:13.42 ID:2y+TLrkH
社会のイロハ というが、一般企業だって、その企業内、部署内での「常識」にすぎない。

所詮、教師の仕事もいち一般企業の仕事も視野の狭さという点ではあまり変わらない。
それぞれ特殊性による違いがあるだけ。
142実習生さん:2011/03/01(火) 00:14:45.16 ID:FLaTeVDq
一般企業=常に「ライバル企業」との競争がある。
あまりに世間から乖離した非常識なや能力が足りない人間は排除される。

公務員教師=強すぎる身分保障があるため、能力が劣る人間でも淘汰されない。

この「超えられない壁」は大きいと思うぞ。
だから、非常識な人間の割合は「教師のほうが高い」ということはいえるだろう。
143実習生さん:2011/03/01(火) 00:36:40.88 ID:EKs1mbTE
そんな学生だかニートだか丸出しの文章力で社会を語られても。
144実習生さん:2011/03/01(火) 22:57:04.89 ID:Llnx62gn
大企業は、一度入社してしまえば、能力が劣る人間でもほとんど淘汰されません。
特に財閥系。実例あり。
お金をかけて育てた人材は財産なのでなんとかして使おうとします。
それは公務員も一般企業(大企業)も変わらないはず。

>>142
「一般企業」というとベンチャーのような企業を想像してませんか?
145実習生さん:2011/03/04(金) 20:03:57.31 ID:7x+7hBdk
>>134
そうだよね。教師に世間知らずが多いと言うのも少し問題な気がしますよね。
きちんとした志を持っている人も少ないように感じるし。
公務員は競争がないし、他の教師からそうそう忠告される事はないでしょうから
人間的にも磨かれない所はありそうですよね
146実習生さん:2011/03/05(土) 23:02:49.87 ID:6R7+Cnwn
他の教師から注意されるなんてことは普通にある。
批判しかしない人はマスコミに踊らされ過ぎ。
悪いことは悪いし、いいことはいい。
みんな、問題があるんじゃなく、問題あるやつが取り上げられやすいだけ!
授業中暴れまくっている生徒を殴っても訴えられたりするし、体罰と騒がれる。
教委や管理職が守ってくれないから、ビビって生徒や保護者の顔色ばかり気にする若い奴らが増えている。
だが、自分の首をかけて生徒の将来や他の生徒の為に殴るやつもいる!
本当の教育とは何だろう?
147実習生さん:2011/03/05(土) 23:47:51.07 ID:+DTdBQM2
>>144
まあ、一般企業=ベンチャー思考が多いからな。
実際、今の20代の大半は有名無名は別にしてベンチャー系への就職が多いだろう。
携帯電話会社のうち1社とか、ネット広告会社とか。有名だがよっぽど出世しないと待遇は悪いはず。

そしてマスゴミは自分たちは年収2000万近い(地方テレビでも1000万は越える)のに公務員の給料(600万円程度)
が高いとのたまう。(公務員の水準は東北や九州の地場企業と比べれば高いが、東京だと中企業レベル※大卒)

マスゴミの処遇はパイロットや医者並み。

よく言う勤労者平均は450万円程度。ただしこれには扶養される者、フリーター、高卒も含む。
公務員は男女ほぼ同権だが、民間ではそうではなく大きな差。
大卒男性は平均800万程度、それが現実。
でないと生活できない。マイホームやら車やらいえないだろ。
高卒女性なら300万以下になるだろうが。
もし大卒男性の平均年収が450万程度なら車の世帯所有率は30%くらいだろう。
どこかの知事はここまで下げたいらしいが、それじゃ大卒で公務員なんてならない。
その上府庁を電車で行き難い上高く、車なら大渋滞する場所に移すし正気ではない。
148実習生さん:2011/03/07(月) 20:15:06.84 ID:UYWCkQAx
あほか、公務員の給料下げることが当然民間にも波及する。
これで企業は人件費を削れて、国際競争力が維持できる。
ここまで考えていってるんだろうよ。

もう、これ以上は日本全体でのパイは増えようが無いのだから、
労働者同士で「減少するパイの奪い合い」をするしかなかろう。
このとき、真っ先に標的にされるのが公務員だ、ということ。
149実習生さん:2011/03/22(火) 05:35:02.90 ID:qAXGx1WO
・児童生徒に接する厳しさ
・教師の凛とした態度
・教師の教育に対する信念
150実習生さん:2011/03/22(火) 15:25:47.57 ID:fNUYl1Pj
事なかれ主義教師だと生徒に何の影響も与えない。

日教組系教師だと生徒に強い感銘を与えるが、国益のためにならない。

社会人になってからは左翼になれないんだから、高校はにっきょうそで
いいんじゃね?
151実習生さん:2011/03/23(水) 04:42:56.41 ID:rEL/0Aoz
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

tr43tr
vr
152実習生さん:2011/03/27(日) 09:30:56.49 ID:Nj+pEPRD
日本の教育で思うのが、社会に出てから役に立つ教育をしていないという事。
実生活で役に立つような教育をしないと、子供達も勉強意欲がわかないと思うし。
例えば、社会人としての礼儀を教えるなどのマナー教育とか、書類の書き方とか
子育てをしていくのに必要な知識とか、そういう社会に出て困らないようにする教育が必要だと思う
それこそが、生きる力になるのではないかと個人的に思っています
153実習生さん:2011/03/27(日) 18:56:38.70 ID:tOX4SI5C
覚悟
154実習生さん:2011/03/27(日) 19:18:33.05 ID:zxe3dwfj
>>151
うざいぞ、気違い野郎め!
155実習生さん:2011/03/27(日) 21:03:59.59 ID:kNvsv8AD
子供を間違った保護感覚で教育してることかな
将来社会に出るための訓練としてある程度の厳しさを持った教育をすることが本来の愛情なのに、
その愛情が甘やかすこととごっちゃになって、子供にはなにも苦労はさせないっていうか保護教育が広まっていることが問題
156実習生さん:2011/03/29(火) 04:09:58.18 ID:jp6hg22M
モラルと倫理、人間性が必要!!
157実習生さん:2011/03/29(火) 04:12:58.79 ID:jp6hg22M
それと、教師のモラル!
158実習生さん:2011/03/29(火) 06:29:32.79 ID:N/LOHCLu
教師も義捐金を出せ
159実習生さん:2011/04/06(水) 15:27:20.44 ID:lU7ZSf+c
抑圧的な教育では憎悪の感情が増幅するだけ。
自由すぎず、抑圧しすぎずの適度な環境が必要だ
160実習生さん:2011/04/08(金) 19:00:00.77 ID:FC0KifDd
宗教的情操
161実習生さん:2011/04/13(水) 21:26:01.52 ID:o9hIf10h
あくまで個人的な考え方だけど、
日本は「人間として自分は掛けがえのない存在」という自尊心が低いと言われる。
常に他者との比較がなされて、短所ばかりを責められる教育を受けているから
日本の子ども達はとても自尊心が低いという。
自尊心が低いと、他人も大切に出来ない。
もっと個人を大切にするようにするべきではないかな。
162実習生さん:2011/04/13(水) 22:27:20.88 ID:IJs04Oxu
そうだ!!キャンプをしよう!!自然ってすばらしい!!って事教えたらいいんじゃね?

なんでも物があふれた時代に生きてるからこうなるんだw怠けてしまうしね

うだうだいってるやつは無人島に放り出してしまえw
ぇ?俺?
そうだなw無人島に行くならwifi環境整った島ならいってやってもいいぞ?w
163実習生さん:2011/05/12(木) 18:31:05.06 ID:SzvsWQno
教師の知能
164実習生さん:2011/05/13(金) 00:35:58.15 ID:DgZrr+6Z
「個々の能力差がある」と言うことを認めることが欠けている。
昔は能力の違いを認めていたのに、現代は平等の名の下に、そのような差を認めようとしない。
勉強でも、運動でも、「できること」も立派な個性であるのに。
みんなよりできる側になる高い能力を認めてやらない。
「できなくたっていい」とは言うくせに、『出来ることはいい』とは言わない。

あと、欠けているのは、「分をわきまえこと」。
みんな同じである必要はない。
165実習生さん:2011/05/19(木) 02:00:58.40 ID:l0DDTjxW
医学でも常に技術が進歩しているように、教育も進歩させていくべきではないかな。
最近は脳科学も進んでるわけだし、そういうのでいかに効率よく勉強をさせるかということもしていくべきだよ
166実習生さん:2011/05/19(木) 11:24:37.91 ID:mDPN5b+R
今年から地域の児童クラブとか町内会とかの役員になって、
家庭での教育事情とか見たり聞いたりすることが増えた。
一番必要なのは、親の教育指導じゃないかと思う。
教育費を払わないのが当たり前、でもって学校に行かせてるんだから
全て学校で賄うべきって主張。
自分の子どもでさえほったらかし、ましてや地域の子どもなんか関係ないって態度で、
交通安全の活動にも参加する気もさらさらない。
そんな親が増えていると思う。
そんなバカ親から常識のある子どもが育つはずもなく、
その子も将来はバカ親になってしまう。
このままではバカの増殖になるのは間違いない。
PTAだからって学校は親にペコペコすることはないと思う。
バカ親に社会の常識を教えるくらいの毅然とした態度は取れないものだろうか。
167実習生さん:2011/05/19(木) 14:34:33.18 ID:k/FdHy8Y
大人も子供もマジメな人がいじめられたり冷たい扱いをされてるのが1番問題だと思う。
マジメな人って語らせたら論理的思考で話せる人が多い。
逆にそうじゃない人は自分の意見というより他人と同意するような意見しか話せない!
でも学校や企業では後者の方が優遇され良識ある前者は肩身の狭い思いをする

あとマジメな人って効率よいことも忍耐のいることも両方出来る人が多い。
親が優秀だと子供もマジメになるし
やはりマジメとか人見知りってのも才能の一つとして認める国民性を作らないと
168実習生さん:2011/05/19(木) 16:14:51.98 ID:Ex1yz1cl

愛国教育、道徳、学力です!!!
169実習生さん:2011/05/19(木) 20:32:20.87 ID:z1Q+MJa8
>>167
真面目である、ということと
「人見知りする」と言うことの、対義的な存在としての「社交的」は
両立しうるんだが?

真面目な人は評価されるし
社会的動物としての人間社会では
「人見知りする」のは、評価されない。

それだけのことだろう。
170実習生さん:2011/05/19(木) 21:45:04.18 ID:peVyFPZy
171実習生さん:2011/05/19(木) 23:57:51.73 ID:vzKcdJo/
愛と道徳
172実習生さん:2011/05/20(金) 10:36:01.89 ID:7q6LtNTg
子供が悪いことするのってさあ
毎日が退屈だからだよな?
まあ親に心配されたいとか誰かに注目されたいってのもあるとした。
忙しく刺激的な毎日にしてやったら件数へるかな?
173実習生さん:2011/05/20(金) 11:20:11.16 ID:WNPpScoa
小学生が悪さしないのは習い事が忙しいってことか?
そもそも中高生は部活動と塾なり家庭教師を両立してたらめっちゃ忙しくないか?

塾が月木か火金としても残りの3日間は趣味するし土日は部活の練習なら半日は潰れる。
結局子供が悪いことするのは勉強もスポーツも両方できないってこと!
女子の場合は空気読めよとかもっと面倒臭いよなw
174実習生さん:2011/05/20(金) 15:32:39.84 ID:7q6LtNTg
んーなんか両立してる子は忙しすぎて悪さする暇もないかなって。
175実習生さん:2011/05/20(金) 20:06:59.85 ID:Ch120Lj7
脳科学を活かすべき。前頭前野が鍛えられると、キレる事がなくなりやすいというデータがある。
適度な負担はさせて、感情を抑制させる事も必要かな。ただし、我慢のしすぎは弊害があるから危険
176実習生さん:2011/05/20(金) 22:18:32.17 ID:bu0PcX5t
>>175
そんなデータがあるわけなかろう。

とんでも系じゃないのか?
177実習生さん:2011/05/23(月) 14:48:33.42 ID:OpJwVgti
我慢のしすぎって最近の子は我慢してるか?
むしろ権利を主張したり横並び主義とか好き放題しすぎだと思う

中高生まではそれでも生きていけるけど
高校卒業して年下にも指導するときに己の未熟さに愕然とするだろうw
年上に対してはわがまま言っても受け入れてくれるけど
年下から過去の自分みたいな言動をされたらムカつくでしょ?

甘やかすのは悪いことじゃないけど
甘やかされた奴に限って年下に対しては年功序列とかを語る傾向があるよ
178実習生さん:2011/05/23(月) 14:54:09.44 ID:nalL7NHJ
今、文科省前で福島のお父さんお母さんが、
20mSV/y撤回を求め抗議の声をあげています。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
179実習生さん:2011/05/26(木) 12:39:19.33 ID:VQ+9FTpC
>>1 ズボンちゃんと穿かせること。アルかニダには無理だな。
http://www.ps5.net/up/download/1305951387.JPG 埼玉県立高
http://www.ps5.net/up/download/1305951634.JPG この格好で
http://www.ps5.net/up/download/1305951814.JPG 3年間通学
http://www.ps5.net/up/download/1305952587.jpg 教師は見て見ぬ振り

180実習生さん:2011/06/14(火) 19:31:15.51 ID:qH1TxZs7
親の質が低下したね。というより、人間の品格が低下してる。
特に暴力的な母親が増えた。そりゃ、昔も叩いていたけれど、今の場合は衝動的な部分が多い。昔はそんなことなかったよ。
逮捕された親が「しつけ」とか言っているけど、本当にしつけを知らないんだよ。今の親は。だから、ガキがガキ育ててるなんて言われる。

だからこそ、糞みたいなガキしかいなくなってしまっている。このサイクルが出来上がってしまっているね。それが今の日本。
こんな腐った国にもう明日はない。早く日本中の原子炉が爆発するか、大地震がくるかしてほしい。こんなクズしかいない国早く滅びるべきだ。
181実習生さん:2011/06/17(金) 02:09:42.64 ID:raEbJi+g
「人間は不平等だ」と子供に教育すること。

最近は「人間は平等だ」とかいう先生は、
本当にそう思っているのかねと思う。
182実習生さん:2011/06/17(金) 17:39:41.09 ID:ka005rGx
日本の教育に足りないのは教師の知能と働くという意識
183実習生さん:2011/06/17(金) 20:20:16.45 ID:d6fDX8vy
>>182
日本の教員は優秀だよ。


少なくとも世界的に見て
最優秀な部類だ。


学校に恨みを持ってしまった人にとっては違うだろうけど。

個人的体験と
グローバルな視野での見方は
全く違うんだよ。

ま、無知ゆえの悲しさってヤツだな
184実習生さん:2011/06/18(土) 15:52:02.47 ID:9mskVCZr
昔は優秀だったかもというイメージはあるけど、今の先生は少し疑問に思うな

具体的にどういう所で日本の教員が評価されてるか教えてくれませんか?
185実習生さん:2011/06/18(土) 15:59:18.52 ID:Els1wuK6
民間人校長を採用しても
教師に民間経験者がほぼゼロなので、
社会常識や、他人の意見を取り入れることを知らない教師が多い・・・

特に「生徒の話を聞かない」先生が多すぎる・・・これについては、昔からだが。
186実習生さん:2011/06/18(土) 17:05:49.25 ID:l2UjU1jV
教師への労務管理が足りないな。
管理職をもっと増やして、教師たちの監視を強化すべきだろう。
授業のない空き時間にもっと効率よく仕事をさせる努力すべき。
勤務時間なのに、新聞片手にお茶を飲みながら同僚と雑談などという行為を咎める人間さえいない。
このような職場環境を改善するためにも労務管理担当を導入して教師たちの監視を強化すべき。
187実習生さん:2011/06/18(土) 17:53:01.49 ID:P1+B55Hu
>>186
そうか、そうか。

じゃ、まず、キミが社会に出てみようか。

その前に、親と顔を合わせたり
近所の人に挨拶をすることから
はじめるべきかな?
188実習生さん:2011/06/18(土) 19:44:23.42 ID:l2UjU1jV
はいはい
意味のない「決め付け」乙!

い社会にしか生きられない君たちの頭で理解できないことは、すべて「引きこもり」の世間知らずのたわごと、と決め付けるわけだ。
視野を広げようとする努力もせずに、自分たちの価値判断で何事も結論付けようとする、偏狭な人間性が教師という職業従事者の「程度の低さ」を物語っていると思うがな。
せめて休みの日ぐらいは「視野を広げる自己啓発」にでも励んだらどうかな?

同僚教師以外の人間関係を築けずに、休みの日すら一人寂しく部屋のパソコンで2chで他人を誹謗中傷するだけの人生は寂しいよ(笑
哀れな人生なんだよなあ、君は
189実習生さん:2011/06/18(土) 19:53:40.38 ID:P1+B55Hu
>>188
うんうん。

まずは働け。

話はそれからだ。
190実習生さん:2011/06/18(土) 20:01:19.30 ID:l2UjU1jV
君が先に「視野を広げる」ことが先決だと思うがな。
君の発言は教員以外の人間からは?がつく意見ばかりだからな。
191実習生さん:2011/06/18(土) 20:07:08.50 ID:P1+B55Hu
>>190
う〜ん。


この場合は、オレのことは関係ないだろ。

キミが働くかどうかだ。

「働かない理由」をいくら挙げても
幸せな将来はないよ。

教員以外の人が見ても
普通の仕事をしている、ごく普通の社会人から見れば
妥当なことを言っているしね。

ダメなのは、キミだけのことだ。


さ、
2ちゃんなんてやってるヒマがあるなら働こうな。
192実習生さん:2011/06/18(土) 20:31:45.75 ID:YI8Lfg4V
社会の一員として義務や責任を果たすこと、公共人としての役割や使命の自覚。

自由とか権利の主張はもういらない。
193実習生さん:2011/06/18(土) 20:35:38.85 ID:P1+B55Hu
>>192
自由とか、権利をちゃんと守ることは
大事なことだよ。

自由や権利を守るためにこそ
義務や責任を果たす価値が生まれるんだからね。

逆を言えば
弱い人の権利や、自由を守れないなら
義務や責任なんて、言う「権利」がないな。
194実習生さん:2011/06/18(土) 21:56:18.75 ID:USWwZPFF
>>193
と、言論封殺魔が言っておられる。
195実習生さん:2011/06/18(土) 22:23:18.94 ID:P1+B55Hu
>>194
はてなキーワードより

言論封殺魔
 言論の世界において、真っ向から論争しても勝てないと思うと、
 編集者、編集部など裏から圧力をかけて自分を批判させないように
 する人物のこと。
 具体的には、佐藤優(自称作家・起訴休職中外務省事務官)のこと。
 小林よしのりが命名した。



面白いなあ。

2ちゃんで、ここのレスを書いている人間に
裏から圧力をかけることできると思っているんだ。


どこの国のネットの人?
196実習生さん:2011/06/18(土) 22:38:03.60 ID:USWwZPFF
>>195
真っ向から論争する気などさらさらなく、相手の誹謗中傷に終始するというあなたの姿勢を揶揄して言ったのだが……。
まあ、そうだね。少なくともあなたは真っ向から「言う権利がない」だの「言う資格がない」だの言うものね。
訂正して差し上げよう。

独身中年にして、趣味の2chでのストレス発散をボランティアと公言するヘンタイ教師。
これでよろしいか?
197実習生さん:2011/06/18(土) 22:41:57.20 ID:P1+B55Hu
>>196
別に揶揄しても構わないが
言葉の使い方を間違えれば
笑いものになっても仕方ないと思うが?


それは、全て、おまえさん自身の能力を表してしまった
って程度の問題に過ぎないからな。

で、キミの妄想が、あっていると良いね。
ま、能力が低いと、その程度ってことに過ぎないんだけどさ。
198実習生さん:2011/06/18(土) 23:31:16.05 ID:USWwZPFF
「ポチ保守」だって小林よしのりの造語。「サヨク」(片仮名表記)は造語とは言えないが、小林の影響大。
別に、造語した本人の意図を理解した上で、その語を応用して使ってもいいと思うがなぁ。小林がその語に込めたイメージも含めてね。

俺の能力が低いと言うのなら、あなたの見識はおそろしく狭い、と返しておこうか。
199実習生さん:2011/06/18(土) 23:33:18.73 ID:USWwZPFF
あと、独身中年変態教師は否定しないのね……
200実習生さん:2011/06/19(日) 00:14:25.80 ID:BagSMMv9
まずは、「どこかの学校」にでも、トヨタの労務管理の専門家を招致して、
一ヶ月間くらい教師一人一人にストップウォッチ片手に張り付いて、教師の行動の無駄を洗い出すことからはじめれば出せばいい。
いくらでも「まだまだ無駄がある」ことがわかるはずだ。
手空き時間に次々とやるべき仕事をやっていけば、まだまだ仕事をさせられるはずだ。
空き時間(=勤務時間)に新聞片手にお茶を飲んで同僚と雑談に花を咲かす、というような出鱈目な勤務態度を一層するだけでも効率はあがる。
郵政民営化のときにはそこまでやったんだからな。
201実習生さん:2011/06/19(日) 00:21:26.85 ID:BagSMMv9
補足

>郵政民営化のときにはそこまでやったんだからな。

郵政職員は郵便仕分けの際「いすに座って」作業をしていた。
郵便の束のやり取りの際、だらだらと自席の椅子に立ち座りすること自体を無駄と考え、「改善」させた。
職員に椅子に座ることを禁止し、立ってテーブルでの仕分け作業を義務付けた。
そうすれば見る見るうちに作業速度が速くなったそうだ。

それくらいのことででも、「労働強化だ」と騒ぎ立てた組合員が居たそうだが、そんな声は一部に過ぎなかったそうだ。
202実習生さん:2011/06/19(日) 01:22:12.83 ID:4zxrTasq
>>200
そんな小難しい手段を取らずに、空きコマなくせばいいんじゃない?
休憩時間は、生徒が帰ってから取らせてもらうよ。
どうせ会議や部活や生徒指導やらで、授業準備や教材研究は勤務時間外なんだから。
空きコマに生徒指導をするよりマシだ…
203実習生さん:2011/06/19(日) 01:32:06.01 ID:ASEeIRlI
>>201
でも結局作業速度が上がったのは最初だけで、その後長続きせずトヨタ方式は見直されたんじゃなかったっけ?
204実習生さん:2011/06/19(日) 01:35:48.28 ID:Zy3OFEX/
>>200
お前、ここらで暴れてる自称非常勤だろ。

残業も、持ち帰り残業も部活も。全てストップウオッチを片手にやってみたい
ものだね。
お前の言う「公務員だから云々」の限度超えてるぜ。

常勤の現実を知らない者がほんの一部だけを見て色々ぬかすな。

205実習生さん:2011/06/19(日) 01:51:45.40 ID:BagSMMv9
>お前の言う「公務員だから云々」の限度超えてるぜ。

このような現実があるとすれば、給料分働いていない教員たちが居るからだよ。
年功序列で馬鹿高い給料手にしながら、最低限の分担しか引き受けようとしないジジ・ババ教員たちが居るからだろう。
若手や立場の弱い臨時雇いにしわ寄せが及んでいるだけの話。これは、教員内部で何とかすべき問題である。自身で問題解決できないのだったら、黙って現状に耐え続けて、
「若手をこき使える」日々が来るのを待つしかなかろう。
少なくとも、外部に向かって発言する以前に「やるべきことを果たせ」といっている。
206実習生さん:2011/06/19(日) 02:10:34.27 ID:Zy3OFEX/
>>205
相変わらずだな、あんた。

>>「このような現実があるとすれば、給料分働いていない教員たちが居るからだよ。」
ジジ・ババが居ても居なくても、一人分の仕事ってのはあるんだよ。

この前中間試験が終わったが、やっと採点が終わった。計500枚チョイ。
一枚につき15問程度。○×じゃなくて部分点も振る。
これ、勤務時間だけで終わるとでも思うか?

ガタガタぬかす前に常勤やってみろ。バカタレ。

207実習生さん:2011/06/19(日) 08:53:19.09 ID:O6XTIDkS
まず学生の自制心

学生がネットに徘徊(特にニコ生)してるのみてると
親は放任主義なのかと思うね

208実習生さん:2011/06/19(日) 10:04:42.37 ID:tV3YNgnU
>>206の言うとおりです。(言葉づかいは置いといて)

テストは、部分点+採点+素点+入力だけで終わればいいが
近年は、見方の問題。表現の問題。知識の問題・・・といった風に
1枚のテストに、上の3つの観点別+合計点まで算出させられるようになったため
採点の手間が2倍以上になった。

たかがプリントやテスト1枚で、何時間もかかる事務作業になってしまったから
勤務時間中に・・・なんて終わるわけがない。

日本の教育に足りていないのは?
「人」でしょうね。
生徒がトラブルを起こさない状態の学校を前提にしている時点で、現場は火の車。
209実習生さん:2011/06/27(月) 02:50:49.67 ID:fXUB7pR+
本当の意味で生徒を大切にするという事ができていないと思う。
教師は「今の子供は」などと文句を言うが、その前に自分は生徒のお手本と言える人間になるようにしないと。
生徒には挨拶をしろと言っておきながら、自分達はしないとかでは示しが付かないではないか?
人に思いやりを持ってと言うなら、自分は生徒に思いやりを持って接しているか?
口だけ言うだけなら、生徒もそんなのすぐに見抜くだろう。

教師だから生徒よりも上というのも間違いだし、生徒はお客様みたいな変なサービス業的な扱いも間違い。
お互い一人の人間として尊重しあっていく、絆が大事なんじゃないかな。
210実習生さん:2011/06/28(火) 23:19:33.39 ID:Ecyls+HV
既出だけど、能力別または才能児のための教育。
国内にGATEを実施している公的教育機関が一つもないなんて異常だと思う。
平等観の教育。
「みんな同じだから差別はいけない」のではなく「みんな違うから差別はいけない」という風に個人の差異を認めるべき。
それと一度ドロップアウトしても復帰できるような道を整備すべきだと思う。日本は一度コースアウトすると社会からつまはじきにされてしまうから。
211実習生さん:2011/06/29(水) 00:13:33.19 ID:WQr0TJPA
>>1
愛と勇気だと思う!
212実習生さん:2011/07/05(火) 00:48:43.62 ID:GSU4QB3u
日本の教育ね〜。

日本の教育は受動的な感じがするね。発言をしたり、自己主張をしたりする事よりも、
黙って従う事がよいという風潮がある。だから、授業中も手を上げる事を避けたりする。
今は国際化の時代だから、自己主張も必要だと思うね。今までのよさを残しつつ、改良していくべきでしょう。

213実習生さん:2011/07/06(水) 05:47:21.09 ID:0oFHr+GF
これは朗報だよな。

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/


東大の「秋入学」は、
企業の国際競争力の強化にもつながる

http://diamond.jp/articles/-/12991

東大の検討する秋入学のインパクト
http://news.livedoor.com/article/detail/5679641/

214実習生さん:2011/07/08(金) 10:21:26.76 ID:RN0Vtsx3
何でも社会が悪い、警察がわるいと責任転嫁するな
万引きは犯罪である
http://mobile2ch.net/archives/1164800520/?ws=&v=rev&guid=ON
215実習生さん:2011/07/08(金) 16:12:40.20 ID:qFHtCzId
社会に出てから困らないように、最低限必要なマナーや慣習、礼儀、敬語などはしっかり教えてほしい。
ただ、注入主義的、威圧的にならないように教えていくべきと思う。
216実習生さん:2011/07/08(金) 22:01:49.35 ID:pe0AA5To
威圧するくらいでちょうどいいだろ。
今の親と子どもは教師をナメ過ぎ。
217実習生さん:2011/07/08(金) 23:10:51.16 ID:eCflKGpl
教師の知能

日本でIT教育が普及しない一番の原因は
教師自体がITリテラシーが低いから
218実習生さん:2011/07/09(土) 00:00:25.45 ID:dq+dcVTG
>>217
>日本でIT教育が普及しない一番の原因は


教師の能力が高く
また、仕事量や掌握人数に対して
求められる結果が高いため
より確実で、きちんと計算された効果の出るやり方を好む

ということだな。

本当に、キミは知能が低いんだな。
219実習生さん:2011/07/09(土) 13:55:16.34 ID:AmtZtnIR
220実習生さん:2011/07/09(土) 17:10:01.71 ID:RQs/gJ9K
>>1

高校だが授業時数が圧倒的に足りな過ぎる
昔からだがお花畑の文科省のキャリヤ様と、
提言と称する電波を飛ばし続ける自称有識者が、
思いつきでゆとり教育と週五日制を押し付けて授業時数を大幅削減する一方で、
総合やら情報やら必要ない教科を加えた結果として、
各教科にしわ寄せがいって科目毎の授業時数が足りなくなりすぎ、
世界史などは教科書も十分に消化する時間がなくなってしまった

文科省等は内容云々を議論する以前に、
まずは教科を絞って、週休も一日に戻して、授業時数も更に増加させ、
各科目の内容をじっくり指導できるようにしてくれ
221実習生さん:2011/07/09(土) 20:49:12.96 ID:DqLwGOf8
>>1
教師の経験、実力不足。ほとんどの教師が井の中の蛙状態。
トップレベルの物事にふれたことがないから、生徒に説得力がないと言われ続ける。
有名実力講師との違いはここだと思う。
結局人間としての器が小さい。
222実習生さん:2011/07/09(土) 20:54:06.39 ID:Y6ka2yCZ
>>1
哲学教育が足りなさすぎる。
人は如何に生きるべきかを考えることが必要です。
それを人類が最も深く考えたのは紀元前500年頃であって、
中国、インド、ギリシャ哲学でいろいろな思想が発生しました。
この時代は枢軸の時代と呼ばれています。。
戦前の教育には漢文があり、知識人は古代中国の思想を知っていました。
今でも欧米知識人には古代ギリシャ・ローマの教養があります。
日本の戦後教育にはその部分が欠落しています。
223実習生さん:2011/07/09(土) 21:14:46.88 ID:dq+dcVTG
>>221
それはどうかなあ。

イマドキの教師なら
受験時代に予備校などに通ったこともある人が多いし
すくなくとも、東京の教師たちはよく勉強してるよ〜

それと「有名実力講師」というのは
全国でも超少数派だ。
必要な数をそろえた「平均値」と比べるのは間違いだろうなあ。


そして「人間としての器」???

有名予備校講師が、特定の受験分野の力を持っていることは
オレも、同意するが、かといって
イコールで「人間の器」が大きいとか、小さいというのは
全く、とんちんかんな話だ。

結局、そのレベルの
クソもミソも一緒にしちゃうようなキミのような人が
こうやって、世の中に、笑っちゃうような物言いをひけらかすんだよね。

もう少し、勉強したらどうだろうな?
224実習生さん:2011/07/09(土) 21:18:04.18 ID:dq+dcVTG
>>222
すくなくとも

欧米」のうち、米国は

その種の「教養」を、特に基礎教育からはそぎ落としてきたよ。

アメリカにとって、教育とは「実用的」でなければならないからね。

そして、教育界改革に失敗したイギリスも
すくなくとも、初等中等教育で教養教育を大事にする余裕を喪っている。

その点で言うと
古典教養に立ち返って大事に、というのは
新しい指導要領でも言われていること。
225実習生さん:2011/07/09(土) 22:31:20.35 ID:UNk4JGxD
>>223-224
たまには自分の考えも述べてみたら?
日本の教育で足りていないものは、ない?
226実習生さん:2011/07/09(土) 22:34:10.19 ID:dq+dcVTG
>>225
オレにとってはどうでも良いことだからな。
意見を書きたいという必然は無い。

ただし
もの知らずなことが書かれていれば
オレの知っている範囲で
訂正してあげたり

もの知らずで書き込むのは恥ずかしいのだよと
教えることは
ボランティアの範囲として書き込んでいる。

227実習生さん:2011/07/09(土) 22:36:22.22 ID:UNk4JGxD
>>226
そうだよねー。ケチをつけることはできても、自分の考えはない。
228実習生さん:2011/07/09(土) 22:40:45.02 ID:dq+dcVTG
>>227
そうやって、君自身が
「けちをつけることはできても、自分の考えは無い」状態なんだが?

まず、自分の顔を見ろ。

汚い、腐臭のする顔でも
まず、自分の顔として認識しなければ

他人に何も言う資格などない。


残念だな。
229実習生さん:2011/07/09(土) 22:52:18.71 ID:UNk4JGxD
>>228
自分がそうだからといって、人までそうだと思い込むのは
想像力が欠如しているよ?
230実習生さん:2011/07/09(土) 22:57:11.86 ID:dq+dcVTG
>>229
すくなくとも、キミは

「自分の意見」を書いてないよな?

ボランティアのオレに対して「文句」ばかりつけてな。

あまりにも、頭の悪い反応だぞ。

まずは、鏡を見ろ。
腐った臭いのする、その顔をな。
231実習生さん:2011/07/09(土) 23:12:13.58 ID:lR79u67k
>>ID:dq+dcVTG

こんなところででも暴れているんだな。
毎日ご苦労なことだ。

汚い言葉で他人を罵ることで「憂さを晴らす」ことしかできないかわいそうな人間だな。
たまには「部屋から出て、外の空気を吸おう」な
232実習生さん:2011/07/09(土) 23:16:49.96 ID:dq+dcVTG
>>231
そうだなあ。


命をかけた教師たちに「犬死に」という
万死に値する言葉を使ったのはお前だったよな。


まず、そこを反省しないと
他人の言葉に、何も言えないよ。

己の低い立場を知りなさい。
233実習生さん:2011/07/09(土) 23:19:12.05 ID:UNk4JGxD
>>230
よく言うぜ。三歩しか記憶がもたないトリ頭め。
234実習生さん:2011/07/09(土) 23:25:08.53 ID:lR79u67k
>>ID:dq+dcVTG

まずは「正しい言葉遣い」からだな。
それができない人間は他人の発言に意見する資格はないぞ。
そのくらいの「常識」すら欠如している人間が、何を言っても無駄ということだよ。
もっと世間を知ろうなww
235実習生さん:2011/07/09(土) 23:25:41.12 ID:dq+dcVTG
>>233
で、自分の意見をまだ書いてないけど


自分で自分にけちをつけてしまうことになるよ。

ホントにバカだな。


自分で自分の首を絞めてるのに。


バカをさらすのは楽しいですか?
羞恥プレイの一種なのかな?

オレには理解できないが
そう言う趣味は否定しないにしても
金を出して、自分だけの世界でやってくれ。

社会の迷惑だよ。
236実習生さん:2011/07/09(土) 23:27:55.70 ID:dq+dcVTG
>>233
>たまには自分の考えも述べてみたら?
>日本の教育で足りていないものは、ない?


爆笑
237実習生さん:2011/07/09(土) 23:34:49.59 ID:UNk4JGxD
>>236
一般常識。
はい、どーぞ。ケチをつけてごらん?
238実習生さん:2011/07/09(土) 23:37:14.08 ID:dq+dcVTG
>>237
で、それは、どこから、どのように導き出した「意見」なの?

専門家でも無いよね。

現場にいたこともないようだ。


その根拠は?
239実習生さん:2011/07/09(土) 23:42:47.69 ID:UNk4JGxD
>>238
現職教師であられるはずのあなたに常識がないから。

俺も現職なのだが、あなたに言わせると常識がないんだよね?
俺は常識があるつもりだったが、残念なことだ。
240実習生さん:2011/07/09(土) 23:45:32.74 ID:dq+dcVTG
>>239
そうだな。

オレの常識を判別できるような能力は
お前には無いよな。

それと「現職」を名乗ることは簡単だが
その見識を見せてはくれないんだな。

あまりにも粗い「意見」で
はっきり言って、がっかりだよ。


現職を名乗りたいなら
それなりのものを出さないと信じてもらえないってことも
わからないのか。

本当に、おめでたいな。
241実習生さん:2011/07/09(土) 23:50:21.85 ID:UNk4JGxD
>>240
残念ながら、あなたが常識的な教師であると自称するなら、
俺は教育における常識に絶望するしかないな。

俺は俺の信じる道を行くよ。
それが非常識だとあなたに言われようが、保護者が信じてくれるならかまわんさ。
242実習生さん:2011/07/09(土) 23:51:24.86 ID:dq+dcVTG
>>241
そうか。

信じる道を行くのは構わないが


常識から外れれば
いつか落とし穴があるぞ。


それといつか社会に出てくれることを祈ろう。
243実習生さん:2011/07/09(土) 23:57:13.85 ID:UNk4JGxD
>>242
はっはー。
ただ職場にいて、授業らしき時間をつぶせばいいと思っている駄目人間め。
お前のような奴らのせいで、人数が足りているってことにされてしまうんだよッ!
本当はお前の分だけ人数不足だ。とっととやめろ阿呆が!
244実習生さん:2011/07/09(土) 23:58:31.81 ID:dq+dcVTG
では、種明かしをしようかな。


ここに教師Bがいます。


Aさんが
「教師は常識が無い。なぜならBに常識が無いからだ」


と言いました。

「で、Aさん、ご職業は?」
「あ、教師です……」
「ということは、あなたも常識が無い?」
「あ、まあ、そういうことになっちゃうかなあ(てへっ)」
「常識が無い人が、他の人に常識が無いと言えますか?」
「えっと、え〜っと(汗)」


初歩的な論理学のネタだが
こういう話を知らずに書いているのが
本当に痛いな。


やっぱり、バカはダメだな。
245実習生さん:2011/07/10(日) 00:04:25.24 ID:yJDMvq3n
ちなみに、これは
「エピメニデスのパラドックス」で知られている話な。

「テトスへの手紙」にエピメニデスへの言及があり、
「クレテ人のうちのある預言者が
『クレテ人は、いつもうそつき、たちの悪いけもの、
 なまけ者の食いしんぼう』と言っている」とある


wikiより引用させてもらったが
そのくらい有名な話だよ。


まさか、こんな初歩的な
恥をさらす人が
現職を名乗るとは……



自殺だけはするなよ。
246実習生さん:2011/07/10(日) 00:15:12.87 ID:iALxIL+b
>>244-245
ソフィストめ。やはり詭弁しか使えんのか?
247実習生さん:2011/07/10(日) 01:49:36.89 ID:+2OqgVxj
英会話教育
英語じゃなくて生きた英会話ができる教育を義務教育の9年間でやってほしかったわ
248実習生さん:2011/07/10(日) 07:27:27.77 ID:yJDMvq3n
>>246
本当にものを知らないね。

これって「詭弁」ではなく
「自己言及のパラドックス(矛盾)」のテキストとして使われるのに。


ちょっと調べれば恥をかかないのに。


社会に出られないというのは本当みたいだな。

>>247
英語をちゃんと勉強した人なら
「必要」に迫られると
1週間で「英会話」などなんとかなるよ。

逆を言うと

英会話」というものは「必要に迫られ」ないと
なかなか、できるようにならない。
249実習生さん:2011/07/10(日) 07:36:05.93 ID:yJDMvq3n
それに、実は
昨日は追い打ちをかけるのがさすがに気の毒だっったけど


「一例を持って、全体を語る」

というのは
典型的な、思考力の足りない(知的水準の低い)人のやるコト。

学がないと言うべきかな。

15歳の少年が、バスを乗っ取って
大勢の人をナイフで刺しました。
その子は2ちゃんをやってます。

さて、15歳の少年は、全て犯罪者?あるいはその予備軍?
2ちゃんをやっている少年は、全て犯罪者?
あるいは、その予備軍?
そんなことを言われても、少年は
困惑、あるいは、怒るしか無いだろうな。

そのような、お馬鹿な話は
いくらでも例を挙げられるぞ。

まあ、ただ……

深夜に現職を名乗っているのに
学の無いことがモロバレのレスを書いたら
それは「恥ずかしい人だ」ってことは
言えるんだろうけど。
250実習生さん:2011/07/10(日) 09:08:03.15 ID:iALxIL+b
>>248-249
うわー、しゃべるしゃべる!しかし >>243 については華麗にスルー。
ほんと、使えねぇ。
251実習生さん:2011/07/10(日) 11:44:57.96 ID:h/pyRpw2
政治

子育て

教育が足りないから腐敗する
252実習生さん:2011/07/10(日) 21:09:46.66 ID:jR+Mvrd/
よく、学校教育は社会に出て役に立たないと批判されるけど、
確かに実社会に出て役立つような教育をした方がいいな。
礼儀(マナー)敬語 一般常識的な事  子育て 健康の知識 慣習 社会の仕組みとか。
253実習生さん:2011/07/10(日) 22:22:44.19 ID:yJDMvq3n
>>252
小中学校の学習指導要領を
一度は見てから書こうね。

>礼儀(マナー)敬語 一般常識的な事  子育て 健康の知識 慣習 社会の仕組みとか。

基本的なことの大部分は、入っているよ。
254実習生さん:2011/07/11(月) 02:41:04.51 ID:SO5chlJN
万引き犯の親は、「万引きは誰でもする、通報する店が悪い」と開き直る。

これは、とんでもない思い上がりだ!
万引きはれっきとした犯罪である。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1164800520/
255実習生さん:2011/07/12(火) 13:56:06.04 ID:2myaoWjU
学習指導要領は普通、見ないと思うけど。
そういう教育関係者以外でなければ。
教育関係者でない、自分自身の主観としての意見を書き込んだまでです。
256実習生さん:2011/07/12(火) 18:39:30.34 ID:4c4acXPs
>>255
きちんと調べもしないで
「主観」を書けば

それは「妄想」「バカのタワゴト」と思われても
文句は言えないし

当然、君自身の知的能力が疑われるということだ。


それだけのことだよ。

そして、キミの「主観」は間違っているということでもある。
257実習生さん:2011/07/12(火) 21:14:37.46 ID:dYjX4avF
歴史教育。自国の文化に誇りを持つことは大切だろう。
国旗・国家で目くじらをたてる教師の気がしれん。
258実習生さん:2011/07/12(火) 21:21:56.33 ID:4c4acXPs
>>257
自国の文化を大切にする

ためには、誇りを持てるような国になること。

そう言う国になるためには
「過ちの無い国」という虚像で、誇りを作るよりも
「過ちはあっても、反省して前にするめる国」
であることが、本来、必要なことでは無いのだろうか


そのために、自分の国が犯した過ちは過ちとして
正しく、認識し、反省をすることが
とても大切なことだ。

なによりも、言論の自由をオレは愛するし
民主主義国家には、いろいろな考え方をする人が必要だ。

だから、「目くじらを立てる教師」というのも
オレは、尊重できる。

もちろん、君が「気がしれん」というのも尊重するが
君自身が尊重されるように
相手を尊重する気持ちを学んで欲しいと、オレは思う。
259実習生さん:2011/07/12(火) 21:25:04.83 ID:vc4tTKSn
ほお、「無かった過ち」を反省ねぇ…?
260実習生さん:2011/07/12(火) 21:34:52.49 ID:dYjX4avF
>>258
個人の思想信条は尊重するよ。
それが職務放棄になるのなら許されないだろう?
まして、それが児童・生徒に偏見を植え付けることになるなら尚更、ね。
261実習生さん:2011/07/12(火) 21:53:43.53 ID:4c4acXPs
>>260
職務放棄??

これは具体的に何を言っているのか理解できないな。

そして、「偏見を植え付ける」というのもな。


262実習生さん:2011/07/12(火) 22:05:00.76 ID:dYjX4avF
>>261
理解できていないから、非常識な行動が取れるのだろう。
君の入学式・卒業式の前、及び当日の国旗掲揚・国歌斉唱に対する態度・行動を堂々と書けるかな?
おそらく、書けまい。君が書くのを躊躇した理由が、上記の答えだよ。
263実習生さん:2011/07/12(火) 22:06:58.41 ID:4c4acXPs
>>262
???

ますます、理解不能だが?


一応書いておくが
「職務命令」に従って
粛々と職務を果たしているが?

それが、君の書く意味不明なレスと関係あるのか?
264実習生さん:2011/07/12(火) 22:14:53.27 ID:dYjX4avF
>>263
了解した。
君は職務命令に従って粛々と職務を果たしているというのだね?

しかし職務命令に従わず、個人の思想信条を優先し、式典を台無しにしている
教師が実在することを、まさか知らないわけでもあるまい?
265実習生さん:2011/07/12(火) 22:21:37.24 ID:dYjX4avF
>>263
何も昔の話ではないぞ。
組合の強い地域においては、現在進行形の話だ。
知らないのであれば、己の無知を恥じるがいい。
266実習生さん:2011/07/12(火) 22:24:26.41 ID:4c4acXPs
>>264
そういう教師は、ごく少数派だけどね。

だけれど、オレは、そもそも、


思想信条を無視した「職務命令」の正当性に
疑問を持つよ。

これは、最高裁の裁判官の一人も認めていることだ。


それと
「組合の強い地域」というのは、具体的に言わないとね。
ちなみに
日教組の専従役員が言うところの「もっとも戦闘力のある」
と評価される「都高教」=東京都高等学校教職員組合でも

すくなくとも「現在進行形」とは言えない事実がある。

具体名を挙げて頼むね。
267実習生さん:2011/07/12(火) 22:34:10.31 ID:dYjX4avF
>>266
具体名は控える。
が、最低限度の行動である国歌斉唱での起立はするが、歌わない教員は数多くいる。
酷い教師はその間に私語をする。俺が住んでいるのは東京都ではないが、君は歌っているか?
268実習生さん:2011/07/12(火) 22:36:25.19 ID:4c4acXPs
>>267
具体名を控えるなら
「現在進行形」というのは
口から先のウソ、と判断させてもらうよ。

で、嘘を言っている人が


「数多くいる」ってことを信じろと?

それは無理だよ。

人に尋ねる前に、
嘘つきで無いことを証明しなさい。

嘘つきは主張する権利は無いんだよ。
269実習生さん:2011/07/12(火) 22:39:44.15 ID:dYjX4avF
>>268
そうくると思ったが故の補足だったが、やはり議論を逃げるか。
知らないはずはあるまいに。
270実習生さん:2011/07/12(火) 22:41:58.09 ID:4c4acXPs
>>269
議論をする上で

「嘘つき」を相手にするかどうかだよな。

君が嘘つきである以上
まともな「議論」など不可能なのだが。
271実習生さん:2011/07/12(火) 22:43:05.15 ID:dYjX4avF
>266
加えて言えば、思想信条を無視した「職務命令」の正当性に疑問を持つのは、自由だ。
しかし、一裁判官の意見と、出された結論を同一視してはいけない。
その理屈は分かってもらえると思うが?
272実習生さん:2011/07/12(火) 22:45:17.20 ID:4c4acXPs
>>271
嘘つきくんが何を言っても

むなしいと思うが?
273実習生さん:2011/07/12(火) 22:45:54.01 ID:dYjX4avF
>>270
己の無知を人のせいにするのはいかがなものか?

かつ、己が歌っているか否かを明らかにせよ。
それによって、少なくとも東京の一事例になる可能性があるぞ?
274実習生さん:2011/07/12(火) 22:46:34.78 ID:4c4acXPs
>>273
しかし、君が嘘をついたのは事実だな。


明らかにせよ、の前に

自分が嘘つきでは無いことを証明せよ。
275実習生さん:2011/07/12(火) 22:48:44.12 ID:4c4acXPs
と、まあ、


こういう人は結局

2ちゃんレベルで得た知識でしか
ものを語れないんだよね。


懸命に虚勢を張るけど
知識の底が浅いから
すぐばれてしまう。


もうちょっと、勉強することだな。

じゃ、ね。


276実習生さん:2011/07/12(火) 22:51:12.47 ID:dYjX4avF
>>274
嘘はついていないが?

>「組合の強い地域」というのは、具体的に言わないとね。

君がそう書き込んだ時点で、このように逃げるつもりなのは分かっていた。
地域を書けば、その地域だけの話に矮小化しようとすることもね?
サヨクの手口は、昔からそうなのさ。都合の悪い相手にはレッテル貼り。

そして、このまま「嘘つき」を強弁して逃げ切るつもりだろう?負け犬め。
勝てない相手には、はなからレスをつけないことだな。
277実習生さん:2011/07/12(火) 22:55:02.05 ID:4c4acXPs
>>276
ふむふむ。

しかし、具体的な地域名は知りません、と。

つまり、嘘をついたと言うことだ。

いくら屁理屈をつけようとしてもダメだよ。


278実習生さん:2011/07/12(火) 22:56:58.64 ID:4c4acXPs
>>276
それと、もう一つ。


おまえさんの薄い頭の中身では理解不能だろうが
俺の思想を、単純化すると
どちらかと言えば、右なんだがな。

本当に、君は、バカだよね。
279実習生さん:2011/07/12(火) 22:59:20.54 ID:dYjX4avF
>>277
図星だったからといってむきになる必要はないだろう?

国歌を式典において「歌う」とも「歌わない」とも言えないのは、言質を取られるのを恐れてのことだ。
実際は「職務命令」に従って、粛々と起立しているのみ。まして、国旗・国歌への尊重の姿勢など指導してはいまい?

よって、地域を一つ絞るなら東京の公立高校ということになるな。
280実習生さん:2011/07/12(火) 23:00:13.67 ID:4c4acXPs
>>279
はいはい。


嘘つき君は、議論の相手にはならないんだよ。

ダメだなあ。
281実習生さん:2011/07/12(火) 23:00:25.49 ID:dYjX4avF
>>278
右ならば、堂々と態度を表明すればよい。
2chにおいての政治活動は、公務員であろうと構わないと思うがね?
282実習生さん:2011/07/12(火) 23:01:50.55 ID:dYjX4avF
>>280
全開で逃げ切るモードに入ったな。
俺が嘘つきかどうかが、君の最大の関心事なのか?器量が小さいな。
283実習生さん:2011/07/12(火) 23:02:10.48 ID:4c4acXPs
>>279
追加。

>言質を取られるのを恐れてのことだ。


嘘つき君が「言質を取る」のは不可能だよ。


あまり、自分を過大評価しないようにな。

284実習生さん:2011/07/12(火) 23:02:56.72 ID:4c4acXPs
>>282
関心事、と言うよりも
嘘つき君と話はできない、と言うことだ。

つまり、マトモに相手をしてもらえ無いんだよ、君は。

悲しいねえ
285実習生さん:2011/07/12(火) 23:06:27.00 ID:dYjX4avF
>>283
ほう?ならば、自分がどうしているかを言うくらい簡単だろう?
できないなら、その理由を己に求めてみたらどうだね?
人のせいにばかりしているのは、みっともない上に、教育上もよくないな。
286実習生さん:2011/07/12(火) 23:08:02.23 ID:4c4acXPs
>>285
はいはい。
嘘つき君。

お休み。
287実習生さん:2011/07/12(火) 23:08:14.42 ID:dYjX4avF
>>284
それを、負け犬の遠吠えというんだよ。
辞書の例文に載せてもいいくらいだな。
288実習生さん:2011/07/12(火) 23:08:49.68 ID:4c4acXPs
>>287
君が負け犬だと言うことは明らかだけどね。

ダメだなあ。
289実習生さん:2011/07/12(火) 23:12:53.97 ID:dYjX4avF
>>288
くだらん。
結局、貴様にまともな話が出来る力がなかったとさらしただけではないか?
もう少し骨があるかと思ったぞ、ガキ。
290実習生さん:2011/07/12(火) 23:15:06.39 ID:4c4acXPs
>>289
結局、ウソばっかりで、マトモに話ができなかったのは君。

もう少し骨があったら良かったのにね。
291実習生さん:2011/07/12(火) 23:18:39.42 ID:dYjX4avF
>>290
ウソ?
俺が書いたどれが嘘か限定することだな。
全部とは言わさん。貴様も始めはまともにレスをつけていたからな。
292実習生さん:2011/07/12(火) 23:22:06.45 ID:4c4acXPs
>>291
限定したいのは、君でしょ?

それなら、君がすれば良い。

オレとしては

「一つ嘘をつく人間は、他でも嘘をつく」

という原則で対処させてもらうだけのことだ。


だから、君のレスは、全部ウソ


というのが、前提条件。

信じて欲しいのなら、一つずつ、
証拠を挙げて説明する義務が君にはあるってことだ。

自分の立場を、正しく理解するんだよ。
293実習生さん:2011/07/12(火) 23:22:29.82 ID:dYjX4avF
自分も知っているくせに、知らないふりをする。
それを指摘した相手を嘘つきよばわりして貶めようとする。

卑怯な男だ。貴様のような教師が、卑怯な青年を量産していると考えるべきだろう。
294実習生さん:2011/07/12(火) 23:23:55.67 ID:4c4acXPs
>>293
だが、嘘つきは


他人に「卑怯」という権利など無い。

それが、あたりまえの話だよ。
295実習生さん:2011/07/12(火) 23:25:09.44 ID:4c4acXPs
>>293
どんなにオレを非難しようと

君が嘘つきであることは変わらない。



いくら書いてもいいよ。

おれは

「それで、何か?嘘つき君」

と書くだけで良いんだからな。
296実習生さん:2011/07/12(火) 23:25:41.83 ID:dYjX4avF
>>292
いつもと言っていることが逆だ。
嘘というなら、嘘であることを証明する責任は相手にあるのだろう?

そもそも俺は嘘など一つもついていない。
地域を限定しなかっただけだ。それは一地域の話ではないがためだ。

わかっているくせに、わざとわからないふりをしているのか?
297実習生さん:2011/07/12(火) 23:26:47.12 ID:4c4acXPs
>>296
それで、何か?嘘つき君


くくく。


ダメだなあ。
298実習生さん:2011/07/12(火) 23:28:19.52 ID:dYjX4avF
俺が嘘をついていないことは、簡単に証明できる。

お前が「うちの学校の教職員は、全員起立し、全員が斉唱している」と言えないことだよ。
299実習生さん:2011/07/12(火) 23:34:17.03 ID:dYjX4avF
Q.E.D.だな。
お休み。
300実習生さん:2011/07/13(水) 06:36:02.14 ID:1FxHSk4r
>>299
簡単に証明できる


といいつつ、証明はしない。

>何も昔の話ではないぞ。
>組合の強い地域においては、現在進行形の話だ。


といいつつ、
具体的地名は言えない。


ずっと、こんな感じだものなあ。


ぷぷぷ。

本当に嘘つき君の頭の中は薄いなあ。
301実習生さん:2011/07/13(水) 14:29:51.91 ID:pm28eQco
コミュニケーション能力を高めるようにした方がいい。
日本人は人と会話をするのが苦手な人が多い。
小さい頃からトレーニングをさせ、社会に出て支障のないくらいの話す力をつけるようにした方が良いと思う
302実習生さん:2011/07/13(水) 22:31:51.50 ID:xAi/OnMi
>>300
幼稚な煽りだな。
なぜ、君は自分が在籍する高校の教職員全員が、国歌を斉唱していると明言できないのだ?
303実習生さん:2011/07/13(水) 22:35:47.17 ID:1FxHSk4r
>>302
他人にものを尋ねる前に

嘘をついたことを反省することが先ではないのか?
304実習生さん:2011/07/13(水) 22:47:33.89 ID:xAi/OnMi
>>303
ならば、俺が嘘をついたという根拠を出したまえよ。
君の身近な例をいくつか出せば、俺が言う問題が全国的なものではないと
言えるのではないかな?
305実習生さん:2011/07/13(水) 23:02:57.55 ID:1FxHSk4r
>>304


再掲

簡単に証明できる


といいつつ、証明はしない。

>何も昔の話ではないぞ。
>組合の強い地域においては、現在進行形の話だ。


といいつつ、
具体的地名は言えない。


ずっと、こんな感じだものなあ。


306実習生さん:2011/07/13(水) 23:06:00.08 ID:xAi/OnMi
>>305
なるほどな。了解した。
では地域を限定して差し上げよう。東京都下、君の勤務する公立高校のことだ。
これで文句はないな?否定してごらん?
307実習生さん:2011/07/13(水) 23:07:34.31 ID:1FxHSk4r
>>306
ふうん。

で、「地名」は?


ホントダメだよね。


ごまかそうとすればするほど
ウソが醜くなるんだけど。
308実習生さん:2011/07/13(水) 23:09:17.34 ID:xAi/OnMi
>>307
は? そこまで馬鹿か?
309実習生さん:2011/07/13(水) 23:10:01.69 ID:1FxHSk4r
再掲

もう忘れてるんだなあ。
頭が悪いなあ。
自分の書いたことなのに。

>>267
具体名は控える。
が、最低限度の行動である国歌斉唱での起立はするが、歌わない教員は数多くいる。
酷い教師はその間に私語をする。俺が住んでいるのは東京都ではないが、君は歌っているか?
310実習生さん:2011/07/13(水) 23:16:08.38 ID:xAi/OnMi
>>309
俺が住んでいるのは東京都ではないが、君は歌っているか? ⇒答えない ⇒歌っていない

なぜ、君は自分が在籍する高校の教職員全員が、国歌を斉唱していると明言できないのだ? ⇒答えない⇒斉唱していない

よって、俺は君の高校が俺の主張どおりだと限定したわけだ。さあ、否定してごらん?

311実習生さん:2011/07/13(水) 23:20:39.84 ID:1FxHSk4r
>>310
他人にものを尋ねる前に

嘘をついたことを反省するべきだろうな。


自分勝手と、よく言われるだろう?
312実習生さん:2011/07/13(水) 23:22:32.48 ID:xAi/OnMi
>>311
同じ問答を繰り返すのは、非常に面倒くさいのだが?
ずっとその論法でいくおつもりか?
313実習生さん:2011/07/13(水) 23:25:52.87 ID:1FxHSk4r
>>312
同じ問答を繰り返すのは、非常に面倒くさいのだが?

いい加減に反省するつもりはないのか?
314実習生さん:2011/07/13(水) 23:27:13.95 ID:xAi/OnMi
>>313
ないな。なぜなら嘘などついていないからだ。
君が俺の問いに答えられないことが、その傍証となっている。
315実習生さん:2011/07/13(水) 23:29:35.94 ID:1FxHSk4r
>>314
そうか。


嘘をついている自覚がないなら
人間として、お終いだな。
何も言う資格はない。

さようなら。
316実習生さん:2011/07/13(水) 23:32:28.45 ID:xAi/OnMi
>>315
はい、さようなら。気が向いたら、また遊んであげよう。

ガキは早く寝な。
317実習生さん:2011/07/13(水) 23:34:20.88 ID:1FxHSk4r
>>316
遊んでいただかなくて結構だ。

オレとしてはボランティアとして
働いているだけだからな。

では、嘘つき君さようなら。
318実習生さん:2011/07/13(水) 23:36:08.49 ID:xAi/OnMi
>>317
はい、さようなら。ボランティアの前に病気を治せよ?
お大事に。
319実習生さん:2011/07/13(水) 23:47:18.35 ID:xAi/OnMi
しかし……

やはり、>>276で 書いたとおりの展開になったね。ワンパターン男め。
320実習生さん:2011/07/14(木) 07:31:29.04 ID:qwBCODT7
>>319
ワンパターン?



発言についての根拠を尋ねる

→言い訳をする

言い訳の前に根拠を出しなさい

→ 別の言い訳をする

この繰り返しだったな。


できの悪い小学生の言い訳大会だった。

お大事に。
321実習生さん:2011/07/14(木) 08:08:19.80 ID:nbqFeWZK
>>311
嘘吐き嘘吐きと強弁ばかり。詭弁の最たるもの。
足りないのは愛だろうな。
323実習生さん:2011/07/14(木) 20:06:45.09 ID:qwBCODT7
>>321
嘘をついて、反省するならともかく
反省もしないで、ごまかせると思っているようだからね。

ウソつきだよ、と何度でも念を押してあげるよ。

ウソつき君に、「君はウソつきだよ」と言うのは
詭弁でも何でもない。

むしろ、「詭弁」や「強弁」とすり替えようとすることが詭弁でしょう。
324実習生さん:2011/07/14(木) 20:08:40.29 ID:7c7Sg/2V
と、ひたすら罵倒だけのレスで有益な議論を押し流そうとするうちわけクンでした。
325実習生さん:2011/07/14(木) 20:22:25.90 ID:qwBCODT7
>>324
これも、よくある誤りだな。
(というより、書きぶり、時間帯などを見ると
 同一人物臭いけど)

「有益な議論」がどこにあったのか
ぜったに指摘できないんだよね。

個人の恨みで、いくら書いても
単に、自分が落ちていくだけだよ。
326実習生さん:2011/07/14(木) 20:28:32.32 ID:7c7Sg/2V
>>325
指摘したところでそんなのは有益な議論ではないと脳内基準で切り捨てるだけであった。
何を言っても切り捨てるのだから指摘するだけ無駄。お前みたいなバカにはな。
327実習生さん:2011/07/14(木) 20:34:14.54 ID:qwBCODT7
>>326
指摘できなかったんだね。


はい、お終い。


切り捨てられないレスを指摘すれば良い。
有益なものなら、いかにオレでも
切り捨てることなんてできないからな。


だが、ざっと見回すと
皆無だ。

それが現実だよ。

残念だったね。
328実習生さん:2011/07/14(木) 20:51:13.24 ID:7c7Sg/2V
>>327
お前の脳内有益だろw
329実習生さん:2011/07/14(木) 21:32:02.58 ID:qwBCODT7
>>328
しつこいようだが

有益なものがあるなら指摘してみれば良い。

あるなら、だが。

だが、オマエ自身も示すことができないから
そうやって逃げ続け、誹謗中傷をすることしかできないわけだ。

さもしいな。
330実習生さん:2011/07/14(木) 22:45:50.20 ID:/NyO6iZD
>>320
ワンパターンといったのは、相手への中傷を重ねれば逃げ切れると思っている君の行動のことだよ。
自覚が無いなら、非常に痛々しいことだ。

本題については、俺の住む地域だけではなく、東京もそうだということが君とのやり取りで確定した。
ありがとう、と言っておこう。
331実習生さん:2011/07/14(木) 22:53:22.85 ID:rlv+1DVR
久しぶりに開いたら何か盛り上がっているな

以前も書いたが授業時数が少な過ぎる

バカ文科省のキャリア様はゆとりの失敗をきちんと総括して、
総合みたいなくだらない科目を削って社会科に時間を返せよ
332実習生さん:2011/07/14(木) 23:17:47.96 ID:qwBCODT7
>>330
そうだなあ。

ウソつきが何を言ってもなあ。

そして、ウソつきが
「確定した」と言っても
鼻で笑われてお終いだな。


2ちゃんのスレだからこそ
尻もしないことを知ったかぶりして嘘をつけば
以後、発言権を無くすんだよ。

お疲れさん。
333実習生さん:2011/07/14(木) 23:51:01.82 ID:BK+x3vAe
教材研究の為の時間が足りない。家庭訪問等の保護者の信頼を得るための時間が足りない。
部活動の為の労力、時間が多すぎる。
教員自身が見識を深めるための時間(読書でも運動でも何でもいいんだが・・・)
が圧倒的に足りない。根性論しか言えない管理職が多すぎる。
ざっと考えただけではこんなとこかなぁ。
自分の受け持ちのクラスの親の平均収入を答えられる教師が果たして学校に何人居るのか。
国民全体の学力やモラルを向上させるためには教員の数は増やした方がよいと思う。
334実習生さん:2011/07/15(金) 21:12:01.19 ID:h+loGQuJ
>>332
ふむん。で?
なぜ、君は自分が在籍する高校の教職員全員が、国歌を斉唱していると明言できないのだ?

嘘つきの質問には答えられないってか?
違うな。俺が正しいから、答えられないんだよ。
335実習生さん:2011/07/15(金) 23:53:37.47 ID:9TvNSRGF
>>334
ふむん。で?
なぜ、君は自分のウソを認めて反省することを明言できないのだ?


ウソつきは質問する資格すらないことがまだわからないってか?
違うな。

自分が間違っているのを知っているから、無視するしかないんだよな。

恥ずかしい生き方だな。
336実習生さん:2011/07/16(土) 02:29:35.46 ID:oekFBYEB
>>ID:9TvNSRGF=うちわけクン=工作活動員 乙!

はやく「失礼のない日本語」を使えるようになることだ。
話はそれからだ。
337実習生さん:2011/07/16(土) 08:33:07.16 ID:1fiaejlI
>>335
ゼロ解答か。そう、それが実態だ。
さすがに国歌斉唱で起立を拒むことは厳しくなっている。
しかし、起立するだけで歌わない教職員は数多いる。
その状態で、国旗・国歌を尊重する姿勢など指導できているはずがあるまい?

君はどうだ?歌っているか?自分の態度くらい言えるだろう?
338実習生さん:2011/07/16(土) 08:48:58.41 ID:TcOqzI1C
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
339実習生さん:2011/07/16(土) 08:58:38.17 ID:yUfD24yC
>>1
はにか?
が日本の教育には足りない
340実習生さん:2011/08/02(火) 23:38:52.58 ID:I8MQuyTD
>>337

再掲

ふむん。で?
なぜ、君は自分のウソを認めて反省することを明言できないのだ?


ウソつきは質問する資格すらないことがまだわからないってか?
違うな。

自分が間違っているのを知っているから、無視するしかないんだよな。

恥ずかしい生き方だな。
341実習生さん:2011/08/16(火) 14:08:11.00 ID:vBoaevIm
夜回り先生の水谷修さんも言われてるけど、
日本の教育って、キツい言葉で生徒達を追いつめている所があるよね。
厳しい事が必ずしも良いとは限らないし、褒める事も必要なのに…。
欠点ばかり見つけて、生徒達の芽と摘む事や自信を無くさせる事の何がいいのか?
精神論や根性論は日本の悪い伝統。精神論だけで何でも出来るのなら苦労は無い。
自分でそれを実行する分には良いが、人に押し付けるのは良くない。
342実習生さん:2011/08/18(木) 19:38:33.18 ID:twYZT/EM
>>341
>日本の教育って、キツい言葉で生徒達を追いつめている所があるよね。


そういうところがあるのは否定しないが
そればかりでもないな。
バランスを欠いた意見を持つのは不幸だと思うよ。
343実習生さん:2011/08/22(月) 21:18:14.11 ID:2Fhgth00
教員の覚悟が足らない
344実習生さん:2011/08/22(月) 21:23:26.59 ID:5n8oil/H
寛容さ。すべてにおいて固すぎる。
345実習生さん:2011/08/22(月) 21:47:29.92 ID:5PM9R4pC
>>343
教員の覚悟は最近あると思う、何しろ食っていかないといけないから
むしろ、生徒や保護者に覚悟が足りない
だって親までがプレステやDSを楽しんでいいことあるの?
保護者は寛容だし、教員も文句言われないために寛容を装っている
本当のところは
中国、韓国、インド、東欧の学生で日本に来ている人間は超優秀!
すごい必死だし、英語も書き言葉、話し言葉では超堪能
何より勉強して追い越してやる精神がすんごいので、驚いた!
生徒も保護者も知らないようだな、あれを
比較すると日本の生徒は保護者も含めて甘ったれで必死さがないわ
10年もすれば日本は今の国際社会経済の地位にないと思う
346実習生さん:2011/08/22(月) 21:58:24.78 ID:j6kobb4E
>>345
ちょっと異論出しただけでファビョるようでは全然覚悟などないわな。
それとサンプリング間違ってるぞ。どこが間違ってるかは自分で考えることだな。
347実習生さん:2011/08/22(月) 23:14:50.48 ID:ld+oA7BV
348実習生さん:2011/08/24(水) 02:12:01.09 ID:v2kk+QM4
よく教育と社会を混同している人がいる。学校は、社会に出る準備期間というのは当たってるけど
ゆとりを批判する人の中には、「最近は競争させる事が無くなっている。社会に出てから競争しないといけないのだからさせて方が良い」
「いじめは社会に出てもあるから、耐えさせた方がよい」とか言う人がいる。
しかし、学校の目的はあくまで人を育てる事であり、利益をあげる事ではない。競争だけではなく、自信や知識、人間性などを身につけ、活力を与える場でないといけないんじゃないかな。
349348 の続き:2011/08/24(水) 02:15:58.07 ID:v2kk+QM4
後者については、社会に出てからもあるからといって容認して良い事にはならない。極論を言えば「社会に出ても泥棒はいるから、物を取られても我慢しろ」と同じだと思う。
学校は準備期間の側面があるけれど、完全に一致ではない。学校は学校、社会は社会だと思う。

なぜか、「本文が長すぎます」になったので、二つに分けました。

350実習生さん:2011/08/25(木) 08:03:13.87 ID:IT31VVvj
いずれにしても、子どもは大人を見て育つ。
どんな時も、大人は子どもの手本であることは確かだ。
351実習生さん:2011/08/26(金) 21:39:44.84 ID:4riWQBBG
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1253403087/801-

うちわけ君を引き取ってくれよ。
生徒に”遺伝子に問題がある”と暴言を言い放ち、
それを無かった事にしようと隠蔽工作した人間のクズ。
吐いた唾を飲もうとする最低の人間。
352実習生さん:2011/08/26(金) 21:45:00.06 ID:CXImzXq2
>>351
おいおい。
>生徒に”遺伝子に問題がある”と暴言を言い放ち、


ねつ造は辞めなさい。
まあ、やることなすこと
馬鹿にされ通しで
自暴自棄なのかも知れないが

ねつ造してまで相手を非難するのはどうかと思うよ。

まさに、異常だな。
353実習生さん:2011/08/26(金) 21:55:43.63 ID:4riWQBBG
こいつは吐いた唾を飲む人間のクズだという事。
暴言なんて開き直ればいいのに隠蔽工作に必死wwww
自分の発言を捏造って主張してるからな。
>>351のスレを順を追って見てみ、自分の発言を”怪しいレス”とか誤魔化して爆笑ものだぞwwwwwwww
ここがコイツの弱点のようだ。
354実習生さん:2011/08/27(土) 21:51:02.98 ID:kivgoCTO
8/2 ID:I8MQuyTD http://hissi.org/read.php/edu/20110802/SThNUXV5VEQ.html
8/3 ID:f72+HBra http://hissi.org/read.php/edu/20110803/ZjcyK0hCcmE.html
8/4 ID:BhZLH9xo http://hissi.org/read.php/edu/20110804/QmhaTEg5eG8.html
8/7 ID:LoVZcN/P http://hissi.org/read.php/edu/20110807/TG9WWmNOL1A.html
8/8 ID:LJ/bgtnF http://hissi.org/read.php/edu/20110808/TEovYmd0bkY.html
8/9 ID:n2NsSR5Z http://hissi.org/read.php/edu/20110809/bjJOc1NSNVo.html  ←”生徒の遺伝子に問題がある”と暴言
8/10 ID:rdtz7Xmt http://hissi.org/read.php/edu/20110810/cmR0ejdYbXQ.html
8/11 ID:8kQ/B7Ae http://hissi.org/read.php/edu/20110811/OGtRL0I3QWU.html
8/12 ID:o/JpVWYF http://hissi.org/read.php/edu/20110812/by9KcFZXWUY.html
8/13 ID:iElfyenr http://hissi.org/read.php/edu/20110813/aUVsZnllbnI.html
8/14 ID:w/1mtEbH http://hissi.org/read.php/edu/20110814/dy8xbXRFYkg.html
8/15 ID:KMelxoPa http://hissi.org/read.php/edu/20110815/S01lbHhvUGE.html  ←1日で書き込み51回!
8/18 ID:twYZT/EM http://hissi.org/read.php/edu/20110818/dHdZWlQvRU0.html
8/19 ID:usGPRTp8 http://hissi.org/read.php/edu/20110819/dXNHUFJUcDg.html
8/20 ID:3dYgcFUG http://hissi.org/read.php/edu/20110820/M2RZZ2NGVUc.html
8/21 ID:dw1+aE4r http://hissi.org/read.php/edu/20110821/ZHcxK2FFNHI.html ←1日で書き込み38回!
8/22 ID:QdP3KG/+ http://hissi.org/read.php/edu/20110822/UWRQM0tHLys.html
8/23 ID:Ycn7epik http://hissi.org/read.php/edu/20110823/WWNuN2VwaWs.html
8/24 ID:E6LjiqWo http://hissi.org/read.php/edu/20110824/RTZMamlxV28.html
8/25 ID:vDKfFDXc http://hissi.org/read.php/edu/20110825/dkRLZkZEWGM.html
8/26 ID:CXImzXq2 http://hissi.org/read.php/edu/20110826/Q1hJbXpYcTI.html

総書き込み数318回、書き込み平均15回、そのほとんどが他者の煽りと罵倒。
異常者以外の何だというのか。
355実習生さん:2011/09/07(水) 20:32:22.60 ID:MNBssTTp
>比較すると日本の生徒は保護者も含めて甘ったれで必死さがないわ
10年もすれば日本は今の国際社会経済の地位にないと思う

確かにそういう一面も有ると思うけれど、
国を発展させ、社会を発展させるだけが教育の目的でもないと思う。
個人のためと社会のための両方の教育が必要と思う。
356実習生さん:2011/09/10(土) 04:19:12.41 ID:q4JD8ICv
私は素人ですので、偉そうな事は言えませんが
哲学、「どのようにしたらより良い人生を生きられるか」という事を生活を通して教えていったりする事が欠けてるように思います。
それなので、学校の勉強もテストのため、受験のための勉強になっている。
357実習生さん:2011/09/10(土) 20:07:36.11 ID:fq9TdWsy
教員の権限。
生徒指導するにもなぁんの権限もないから、しかも生徒もそれを知ってるから言うこときかないんだ。
358実習生さん:2011/09/14(水) 18:55:38.50 ID:dUng0WNa
教員の権限には同意だ
もっと言えば子供の人権を尊重しすぎる
半人前なのに人権だけは一人前か?
笑わせるな!半人前なんだから人権も半人前で良い
359実習生さん:2011/09/14(水) 19:45:09.18 ID:WFKapB9R
権利には責任がセットでついてるんだと誰か教えてやってくれ。
今の子どもたちに。
360実習生さん:2011/09/14(水) 20:04:42.66 ID:PMFlEVcp
日本の教育に足りないもの。

カネ

教育の公的支出、日本は最下位=私費負担率は3位−OECD調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011091300716
361実習生さん:2011/09/14(水) 21:55:40.78 ID:dUng0WNa
金が無くても道徳教育はできる
362実習生さん:2011/09/15(木) 00:10:11.93 ID:fYIX3QPQ
>>361
金がなければ
人を雇えないよ。

道徳教育以前の話となるけど?
363実習生さん:2011/09/15(木) 06:31:04.08 ID:SVSZ9tnx
教師のコミュニケーション能力が足りない
364実習生さん:2011/09/15(木) 06:36:08.31 ID:i2ra4RnS
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれへん。


365実習生さん:2011/09/15(木) 07:29:11.64 ID:SpBZjgjn
需要
高校社会系少な過ぎ(笑)
366実習生さん:2011/09/15(木) 12:34:59.47 ID:XhQU98sj
>>362
現に学校は存在してる
学校の存続自体が危ういなら重大な社会問題になってる
仮にそうなっても社会全体でサポートすれば解決方法はいくらでもある

今の授業内容を変えろって話してんの
367実習生さん:2011/09/15(木) 13:33:30.47 ID:xseheNYd
鬱持ちは普通の学校やめた方がいい?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1315973301/

しね
368実習生さん:2011/09/15(木) 21:20:27.92 ID:SVSZ9tnx
うつなんてありふれた病気だ
一生のうちうつになる人は4人に1人もいる

うつなんてカサブタと同じ
火傷と同じ
そんな症状の理由で学校をやめることはない

ただ学校が原因でうつになったんだったら環境改善できなければ休んだ方がいい
やめるかどうかは治ってから考えること
うつの時は現実の判断ができない

必ず気分が上がるときがくる
それから考えたらいい
369実習生さん:2011/09/15(木) 22:00:06.25 ID:Vf0lowvX
ははニダ?
370実習生さん:2011/09/15(木) 22:28:04.59 ID:fYIX3QPQ
>>366
授業内容を変えるためには
金が必要なんだけど?

学校の存在自体が危うい状況にまで
なっているという見方は
少なくとも一般的ではないし。

社会全体でサポートする仕組みを
作るにしても、膨大な金がかかるし


いったい、どんな夢物語なの?
371実習生さん:2011/09/15(木) 22:47:43.65 ID:XhQU98sj
>>370
授業内容変えるのに何でお金かかるの?
何に金つかうの?

現行の授業の一部を廃止して
変えればいいだけ

そもそも教育は、高齢者医療や年金給付より優先事項
次世代の為に生きるのは生命共通の法則
372実習生さん:2011/09/15(木) 23:06:42.19 ID:fYIX3QPQ
>>371
おいおい。

授業の内容を変えるには
教師の教育から変えなければならない。

そう言うコストは考えられないのか?

「変えればいいだけ」といっても
変えられることもあれば
変えられないこともある。

もの知らずな君にはわからないかも知れないが。

具体性、0では話にならないな。
373実習生さん:2011/09/16(金) 00:47:45.08 ID:FkPeEVSK
>>372
だめだ、こりゃ
そんな頭悪いの露呈させてどうすんだ

変えようと思えば何でも変えられる
要は本気で変える気が無いというだけの事

顔洗って出直してきな
374実習生さん:2011/09/16(金) 06:01:04.51 ID:TpfXzXU+
>>373
お花畑だなあ。

変えようと思えば変えられる

ただ、そのためには金がかかるよ
と言う現実を教えてやっているだけだ。


さらにいえば
本気で変える気というのは
その必要性をどれだけ社会が
感じているかと言うことだ。

もの知らずな君が
どう感じているかは関係ないな。

社会経験の無い悲しさだな。
いや、常識がないということもあるかもしれないが。
375実習生さん:2011/09/16(金) 15:29:39.05 ID:A8WPLTj3

2CHの鼻つまみ者、幼児性変態異常者うちわけクン

キチガイの卑怯者は華麗にスルー
376実習生さん:2011/09/16(金) 15:36:01.96 ID:A8WPLTj3
本日の幼児性変態異常者 うちわけクンのID

2011/09/16(金) ID:TpfXzXU+

377実習生さん:2011/09/16(金) 18:10:02.03 ID:FkPeEVSK
>>375
そのうちわけクンて2chの鼻つまみ者だったのか?
レスして損したぜ、どうりで変な奴だと思ったよ

教えてくれてありがとう
378実習生さん:2011/09/16(金) 21:31:54.80 ID:7DVxEBhw
これが民団と総連の前身である“朝鮮進駐軍”と言いまして、もはや山賊そのモノです。
こんなんでよく差別がどうのこうの言えたものですがムカつきが止まりません。
http://www.youtube.com/watch?v=DdUmoGaxQh4&feature=related

こちらは外国人参政権推進議員連盟(自民)です。
http://www.youtube.com/watch?v=WkhUI53ZruI&feature=related

こちらは民主党の韓国議員連盟
http://www.youtube.com/watch?v=HzUm2GkORHM&feature=related

379実習生さん:2011/09/16(金) 23:01:44.00 ID:TpfXzXU+
>>377
まあ、そうやって
小さな自尊心を守るのは
大事かも知れないよね。

オレの書いていることで
ヘンな奴だと思うのなら
自分の常識を疑って
勉強することが
この先のお前のためになるだろう。

このまま馬鹿にされて生きるか
社会でそれなりに生きられるか

好きな方を選ぶと言いと思うよ。
380実習生さん:2011/09/16(金) 23:37:18.01 ID:Vt4oXuvX
629 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/09/16(金) 23:12:48.25 ID:TpfXzXU+
>>627
別にそう思うのは構わないが
オレとしては
ちょっと聞いてみたいな。

週末にエッチをすると言うと風俗通い」

ってなことを、なぜ、考えてしまうのか。

多分、恋人を持ったことがないか
働いたことがないか
はたまた、その両方なんだろうな。


念のために申し添えるが
性風俗産業には、近寄ることはないな。
何しろ、オレは、運が悪いんでね。
もし、血迷って近づけば、必ず病気になると思っているよ。
良く「素人童貞」という言葉があるが
まあ、処女から育てた子としかしたことがないので
「玄人童貞」ってことになるのかもしれないな。

もちろん、「本人談」だし、確認しようもないからな。
信じる必要も無いぞ。
処女に関する知見をひけらかしても
それをキミ達は確認しようもないし
スレ違いのポルノになるだけだからな。
381実習生さん:2011/09/16(金) 23:38:26.76 ID:Vt4oXuvX
>>377
ガチでID:TpfXzXU+は変態異常者ですが何か?w
マジレスするだけ時間の無駄。
382実習生さん:2011/09/16(金) 23:38:52.55 ID:TpfXzXU+
>>381
あっちこっちにコピペか。

変態のヤルことだな。
383実習生さん:2011/09/17(土) 01:46:44.73 ID:urEN9yVD
>>379
達観してるね、君は
天晴れ、実に天晴れだ
君が現社会で大きく機能してる事を信じたいね(笑)
384実習生さん:2011/09/18(日) 00:24:49.38 ID:pjSMno0n
まず教師は子供と平等あるいは下と認識するべき
汚い言葉を使うな、社会人として情けない。

あとにらむな、ブスがもっとブサイクになる、吐き気がする。

まだまだあるけどめんどくさいな
385実習生さん:2011/09/18(日) 12:47:35.81 ID:PN27u67s
鬱病に対する認識が不十分な人多すぎない?
386実習生さん:2011/09/18(日) 17:22:57.72 ID:8YFKoV6L
>>383
まあ、オレはできることを
できる範囲でやるよ。
その評価は、ちゃんと生徒がくれる仕事なんでね
十分、それで満足してるよ。

>>384
どのみち、思いっきり不満を書いてるだけだろ?
大したこともできないんだから
面倒くさいなら書くなよ、ぷっ。
387実習生さん:2011/09/18(日) 18:29:01.77 ID:icughlSO
>>386
お前教師なの?

ところで、うちわけクンの名前の由来は何なんだよ?
このスレ見てから気になってしょうがないんだが
388実習生さん:2011/09/18(日) 19:41:00.62 ID:8YFKoV6L
>>387
オレは教師だよ。
で、お前は何なの?

それと他人に尋ねる態度がなってないな。
その呼び方は、オレ自身がいったものでもないしな。
まあ、その呼び方は、一種、オレとしても
楽しいんでね、ざっと書くと

一晩に、100ヶ所異常も荒らしたこともある
コピペ荒らし君が
腹いせに、オレのレスに着けてた名前なんだよ。

そのレスはどっかに残っているんじゃないのか?
その呼び方を始めた子は、
オレにメチャメチャに馬鹿にされたあげく
現在では、きわめて大人しくなったよ。

オレとしては、ボランティアに大成功した
ある意味、輝かしい名前なんでね。
覚えておいて貰うと良いかもしれないな。
389実習生さん:2011/09/18(日) 20:00:04.43 ID:icughlSO
>>388
しっかりレス返すあたりは律儀だな
俺は業種は言えないが小さい会社経営してる。

ネット上だから無礼構わずと思ったが
指摘の通りだな、改めよう。

僭越ながら言わせて貰うと、レス見る限り君は人を挑発する気があると思う
いま少し柔軟な姿勢の方が敵を作らずに、君自身の為にも良いんじゃないかと思う。
390実習生さん:2011/09/18(日) 20:26:12.87 ID:8YFKoV6L
>>389
なるほど。
経営者さんですね。

無礼講でも良いですが
それなりの対応をしていただければ
それなりに返します。

「挑発する気」というのは
確かにありますね。
「敵」というか
「私のことを敵だと思い込んでいる人」は、
非常に多いと思いますよ。

しかしながら
それはそれで
「社会性のない子に、己の無力を教え込む」
ためには必要なことなので
仕方が無いと思ってます。

この板から、妄想や妄言、
社会性の欠如しているゆえに唯我独尊状態の子
などがいなくなれば
私おnボランティアも必要なくなるので、大人しくなると思います。

しかし、そんな日は来そうもないのが残念です。
391実習生さん:2011/09/18(日) 20:49:22.80 ID:B9uRRxu8
>>389
奴は教育板に昔からいる荒らし、通称うちわけくん。
すでに教育板の鼻つまみ者で、どうやら教え子に手を出す性犯罪者疑惑もある。
>>351->>354や下記スレなど参考にすれば、奴がいかに糞か分かるはず。
スルー願います。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234756850/533
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234756850/629
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234756850/644

2011/09/18(日) ID:8YFKoV6L http://hissi.org/read.php/edu/20110918/OFlGS29WNkw.html
392実習生さん:2011/09/18(日) 20:51:54.96 ID:icughlSO
>>390
なるほどね
当方は40半ばなんだけど、まだお若いのかな?

ネットの普及で自分の学童、学生時代とは
社会環境が随分変わっているからね。
自分から見ると、頭でっかちで人の痛みの解らない子が増えたような気がする
この板に立ち寄ったのも、弊社の若い連中の思考に疑問を覚える事が多々あるので
色々参考になるような事があればとの思いから。

既婚者だけど子供がいないので、正直今の学校というものがいま一つピンと来ない
そういう意味で色々教えていただくと、嬉しく思います。
393実習生さん:2011/09/18(日) 21:29:24.33 ID:8YFKoV6L
>>392
>自分から見ると、頭でっかちで人の痛みの解らない子が増えたような気がする

この部分には同意できる部分と
同意できない部分があります。

自分の「個人の実感」としては同意できるのですが
石原千秋 氏の 「百年前の私たち」の中には、
明治時代の文章で
「最近の若者は大学で学んだことが全てだと思い
人間関係をないがしろにしている」
というような趣旨のものが紹介されていました。
ご存じの通り、エジプトの昔の粘土板にも
「最近の若い奴は」のような文章があるのも事実です。
このあたりのことをどう考えるべきなのか
なかなか難しいです。

たとえば、現在の学校は
一昔前には信じられないほど
外部とのつながりを持とうとしています。
おそらく、20年前であったら
「ボランティア経験」を持つ若者など少なかったと思いますが
大震災のことを除いても
今時の若者」は、かなり経験していたりもします。

私でお役に立てる範囲でならなんなりと。
394実習生さん:2011/09/18(日) 21:57:00.29 ID:B9uRRxu8
>>392
自分は捏造し放題、罵倒し放題。
他人はダメ。

うちわけ君はスルー願います。
395実習生さん:2011/09/18(日) 22:14:08.79 ID:icughlSO
>>393
実は父が元教員だったのですが
その父も若い頃に「今時の若い者は・・・」と言われたと言っていたので
いつの時代でも同様なのだと思う。
ただ個人的な見解だと、そういう事が世の常という事は
文明の進化が人間関係を疎遠にしているのではないかと推測します。

一番憂いがあると言えば、やはりネット社会かな
ネットは諸刃の剣的な存在で、時には悪にもなり得る。
先生がここで苦慮されるのも、匿名での投稿であるが故では?

失礼ながら、ちなみに先生は小中高いずれですか?
歳はおいくつぐらいなのでしょう?
396実習生さん:2011/09/18(日) 22:33:54.77 ID:8YFKoV6L
>>395
文明の進化という大きなカテゴリーの話については
私の手に余りますが
ネットというモノが良い部分も大きい反面
たしかに、かなり悪い影響を持っていると言う点は
確実に言えると思います。

まあ、得に、この板のあちこちを見ていただければ
「自我肥大症」とも言えるような現象など
数々の精神的な異常行動が
目に余るほど、存在するのも事実です。

ネットが匿名であることについての可否は
私の意見の及ぶところではありません。
現実的に言えば、匿名性がなくなれば
(現在の匿名性も完全ではないが)
今のネットは、良くも悪くも変わると思います。

私は都立高校の教員をしております。
ルーキーではありませんが
年齢については、それなりの知見をお示することで
御推測いただきたいと思います。
なお、まことに失礼ながら
ネット上で「先生」と呼ばれるのは
いささか思うところがございますので
そちらにつきましては、ご容赦願います。
397実習生さん:2011/09/18(日) 22:49:37.09 ID:epTGHCT6
>>395
横レス、かつ無礼を承知で申し上げる。
本人の意識次第でネットから得る情報の取捨選択度合いは変わる。

社会を経験していない若者の意識なんて知る必要はない。
要は、いかに社会人として薫陶するかだよ。
ネット社会の弊害をネットで相談してどうする?
そんなだから、若者になめられるのさ。
398実習生さん:2011/09/18(日) 22:59:58.23 ID:icughlSO
>>396
他のレスを拝見し、いささか苦言を呈しましたが
私へのレスでの、己の分を弁えた謙虚な姿勢から非常に賢明な方と推察します。

正直、事業の事が頭の8割を占めており、教育に関しては素人で我流の感性しか持ち合わせませんが
貴方の情熱は良く伝わってきますし、義憤に駆られての行動には共感します。
色々ご苦労もお有りでしょうが、今後とも良き若者を世に輩出できるようお願いします。
399実習生さん:2011/09/18(日) 23:09:54.29 ID:B9uRRxu8
>>395
横レス失礼承知で言うけど、うちわけの自演ですか?
教員すら騙り疑惑があるというのに。
生徒に対して”遺伝子に問題がある”なんて平気で言う奴が、若者育成など到底無理な話。
こんな便所の落書き掲示板ですらマトモにコミュニケーションとれない人間が一体誰を育てられるとw
奴の態度は既得権益側の教員擁護で一貫している。

>>396
まずは処女に関する知見とやらを示せよ、うちわけw
400実習生さん:2011/09/18(日) 23:18:42.45 ID:icughlSO
>>397
君の言う事も一理ある
それはそれで胸に留めておくよ。
401実習生さん:2011/09/18(日) 23:23:28.13 ID:8YFKoV6L
>>398
私は単なるバカだと自覚しております。
こんな徒労をすることにどんな意味があるのか。
やれるのは、自分がバカであるからだろうと。

しかしながら
教育という場について考えると
私も少しばかりは経験もあり
それなりに知見を蓄えているつもりです。

先ほども書きましたが
今の学校は昔の感覚では驚くほど
社会とのつながりを持たざるを得ない状態です。
例えば、都立高校では
経済団体などから推薦をいただいた方々に
生徒向けの講演をしていただいたり
地域の方々に学校に来ていただいたりしています。
何か行事があれば、生徒を連れて地元の皆さまに
あいさつ回りをしたりもします。

ですから、事業に忙しいところ
教育の現状について考えてみたいと
お考えいただくことに、心から敬服いたします。
その一助となれれば、私がここにいる意味も
あるかと思いました。
402実習生さん:2011/09/18(日) 23:35:13.54 ID:B9uRRxu8
>>699
屁理屈ではないな。
そして、他人のレスを読まずに
同じことを書いているのはお前だ。

そして、リクツが言えなくなると
他のスレに、コピペ荒らしをするのもお前だ。

で?

そうだなあ。
証明するものは何もないから
お前は何も言う資格がないんだけど(爆笑)
ホント、自爆が好きだなあ。

で、629のどこが「変態異常者」なのかなあ〜
他のスレで、これについて
「どこがだ」って書いても
結局、惨めに何も言えなかったんだよな?
同じことを書くのは面倒なので
そっちで弁明しろ、異常者君w
403実習生さん:2011/09/18(日) 23:51:37.93 ID:B9uRRxu8
否定しないって事は結局自演なの?w
404実習生さん:2011/09/18(日) 23:55:08.91 ID:B9uRRxu8
日付変わるまでは弁明を待ちますよw
405実習生さん:2011/09/18(日) 23:58:48.79 ID:icughlSO
>>403
彼の名誉の為に、自演じゃない事は俺が証明するよ。

俺は教育者じゃないから、どちらの肩も持たないけど
人それぞれ言い分があるのは判るし、君等の言い分も良く留めて置くよ。
406実習生さん:2011/09/18(日) 23:58:56.42 ID:8YFKoV6L
>>403
他のスレにコピペ荒らしはしないこと。
407実習生さん:2011/09/19(月) 00:07:04.57 ID:yWjdcGIr
>>405
うちわけの名誉なんてとっくに地に堕ちている事は理解していますか?
奴の発言のほとんどが他者の煽りと罵倒である事も理解していますか?
昔からいる教育板の荒らしである事も理解していますか?(最低でも2年前からいる)
自作自演をするクズである事も理解していますか?


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1234756850/

後ろから見れば分かるけど、自分の捏造はよくて、他人の捏造は叩くクズですが。
騙りかなんか知らんが、自分が教員であるという自覚は皆無。
408実習生さん:2011/09/19(月) 00:13:39.37 ID:gF6C5N8H
>>407
これは横レスになるのだが

自演だと信じ込んでいる人間には
そうでもないのかもな。

で、自分が荒らし行為をしてる自覚はないわけだ?

そのあたりが、本当に面白いよな。
409実習生さん:2011/09/19(月) 10:22:37.66 ID:dx1/Xzxk
まさにキチガイ
幼児性変態異常人格者 うちわけ
2011/09/19(月)は ID:gF6C5N8H


410実習生さん:2011/09/19(月) 11:56:18.98 ID:5urgbiRL
ある意味日本の教育の縮図かも知れない。

あからさまに法に触れない限り制裁されない。
何を言おうと、意味のない事を喚こうと、廃除されない。
好き勝手に振る舞って、周囲に迷惑を掛けようとも止められない。

「荒れる」事に対して強制的な権限を誰も持たない環境というのは
結局、まともな議論も出来ず、その内容も低レベル化せざるをえない。

ゴミを捨てる方法が確立していない場は、その場所自体がゴミ溜めになるしかない。
日本の教育に足りないのはゴミ捨て場。
411実習生さん:2011/09/19(月) 15:17:49.70 ID:PgZAK+d6
義務教育が、無選別遅鈍教育(教師も児童生徒も)に堕しているからな。
公立信者は、もまれると言うが。
ゴミを堆肥にするにも、元ゴミの選別と好気性発酵させる為の毎日の手間がかかる。
無選別で放置すれば、嫌気性発酵して(要するに腐って)どろどろに溶け出し悪臭を放つ。
しかも汚染物質がまじっているので、田畑に使うと作物が汚染される。
今の日本の教育が、こんな感じ。
412実習生さん:2011/09/20(火) 17:38:44.61 ID:U/p1nsXz
分別しようとすると、差別だ平等な教育を受ける権利の侵害だと
騒ぎ立てる連中が多いからね。

現実を見ずに自分の子供が分別されるのを否定する毒親も多い。

そう言うのへの対処を末端の学校に押し付けても無理なんだよね。
国家レベルで法制化して義務付けないと。
413実習生さん:2011/09/20(火) 23:24:41.13 ID:B1gzb2No
>>412
>国家レベルで法制化して義務付けないと。
そりゃ、無理だろ。
独裁国家じゃ在るまいし。
自由,平等,民主主義をうたう以上。
市場の神の手以外の、どの様な分別を期待するのだか?
414実習生さん:2011/09/21(水) 00:21:26.62 ID:eG2ky3A2
>>413
「市場の見えざる神の手」は万能じゃないよ。「市場の失敗」ということもある。

特に義務教育段階においては、全ての子供に教育を受けさせる、という大テーマがある。
親には子供に教育を受けさせない自由なんてものはないし、
子供自身には市場での適切な取捨選択をする能力は期待できない。

最終手段として売らない、買わないと言う選択の自由を持ち、
あるいは常に適切な取捨選択をすることが出来る
という前提条件があってこそ市場原理は成立するのだが、
教育問題においてはその前提が成立しない。

出来る限り自由な選択権はあっても良いし、それによる競争もあって良い。
しかし、どこの学校にも行かない、教育を受けさせない、という選択肢がNGである以上、
最終手段として強制的に放り込む施設なり、学校なりは必要になる。

物事全てが市場原理で上手くいくと思ってはいけないよ。
415実習生さん:2011/09/21(水) 17:52:01.44 ID:FwflB7uR
保護者には、その子供に教育を受けさせる義務(これにはホームスクーリングも含まれるのだが)が規定されている以上。
あとはバウチャー等を提供し、市場に任せるべきだ。
別に、特定指定僻地児童には寮費に相当する割り増し給付をしても良いのだし。
特定指定底辺校には、個別に近い指導が可能な特別割り増し給付があっても良い。
その様なシステムを追加すれば、需要にマッチした多様性が供給されるし。
人気のない学校は、受け入れたくない生徒でも受け入れる事になる。

ホームスクーリングにしても、定期的な認定試験のクリアーを条件にすればよい。
認定試験は、ただの認定するだけと、バウチャーを支給される難易度の高いものと2種類あれば尚良いだろう。

公務員サイドに多様化をゆだねると、需要に無関係に公務員の都合が優先され。
現状の様にコストが増大し、中身が空洞化してしまう。
416実習生さん:2011/09/21(水) 18:46:55.15 ID:60BM2GDY
うーん。中身の良し悪しはともかく、中央教育員会が耳を傾けるような話では無いね。
いや、教育委員会でなくても組織そのものの改変には実現不可という事で知識人階級は耳を傾けないんじゃないかな。
とりあえず、そこの部分を突いても何の効果も無いと思うから変えられる所の議論をした方が良いと思う。

417実習生さん:2011/09/21(水) 19:17:21.04 ID:Z33Th4s4
>>413
あなたは独裁=悪、自由=正義と思っていないか?
今の日本、自由がちゃんと使えていないから非道い状況なのじゃないかな?
はっきりいって愚民どもに自由とか権利とかはいらん。
必要に応じて与えればいい。

信号という束縛があるからこそ往来の激しい交差点を安全に通れるんだよ。
418実習生さん:2011/09/21(水) 19:57:17.72 ID:y9J0RtDA
要するに強制、強要こそが最大の自由という事だな
419実習生さん:2011/09/22(木) 00:34:00.87 ID:8jEwGUcr
>>416
うーん。
>中央教育員会が耳を傾けるような話では無いね。
同意。
しかし。
>知識人階級
?これなに?
教育関係者は、耳を傾けないだろうけど。『知識人』なのかな。
経済学者(ノン○軽)や、保守系社会学者,財務省関係,高額納税者,保守系『知識人w』は、歓迎しそうだな。

東日本大震災と核汚染(チェルノの数倍)のダブルパンチで、復興どころか日本経済がシュリンクする時代。
コストを引き下げながら、実質的教育効果を引き上げて行かないとならない。
420実習生さん:2011/09/22(木) 21:21:34.68 ID:DpJY0ONg
日本の教育で足りていないものは何か?

「授業数」と「教師の数」

もっとも授業数の多い国語や数学でも、
1週間にたった「3時間20分」しか授業がない。

部活動は、1週間に「10時間」は軽くこえる。

それなのに「体力低下」と叫んで、ますます部活や大会に力をいれ

学力低下は「3時間20分を工夫しろ」で済ませる

二兎を追うもの一兎も得ずの典型
421実習生さん:2011/09/23(金) 13:49:46.23 ID:G/YXwVdn
>>420
上が言って来る事が、どうしようもないと言う。
言いたい事は、わからんでもないが。

現状のままで、学校での拘束時間を増やすと。
通塾層→通塾時間に無理が出る。
非通塾層→極一部の自学自習出切る児童生徒を除き、右の耳から左の耳に垂れ流すだけ。

少子化にも関わらず、教員の定員枠はどちらかと言うと増えており。
団塊世代教員の大量退職が、大幅な採用枠の空きを生み出しつつあるだけ。
422実習生さん:2011/09/23(金) 23:02:49.08 ID:2zSOc+1m
最近の学校は体罰が足らない
423ウンコ:2011/09/24(土) 03:47:26.10 ID:/osEP+TI
(-▼ω▼)高校を無償化して高校と大学の間に二年ぐらい何か義務教育の学校つくるべきだな

(-▼ω▼)学部決めたり会社決めたりだいたいは将来やる事決めるって事だろ?
たかだか18のガキに将来決めろって結構無茶な話だよな
424実習生さん:2011/09/24(土) 10:24:10.63 ID:maoEcETW
政治や経済などの社会に関する知識。
現状の社会を把握しなければいけないという意識が日本の教育は低すぎる。
人間、生きて行くには自分達の現状の社会を把握しなくてはいけない。
この点をおろそかにしてるから日本人は社会に興味がなくて社会の知識がまったくなくなってしまってる。

というかそもそも、学校教育が大切なものとされる理由は、
社会に向かうにあたって必要なことを覚えるという、その行為の意義が大切だからである。
けど、日本の教育は現状の社会を理解させるという目的意識がうすく、この部分を個人の裁量でやれという態度をとってる。
これではそもそも、学校教育が大切だという理由の意味を果たしてないことになるのではないか。
425実習生さん:2011/09/24(土) 10:36:21.59 ID:maoEcETW
文字を覚えることや計算の仕方を覚えることも社会に向けて必要なことだろう。
しかし、これだけでは、スポーツで言うならランニングとか筋トレとかのスポーツに入る前のごく基本的なことをやってるのに過ぎなくて、
文字や計算を覚えたからと言って社会の知識0では意味がない。現状の日本人はほとんどこういうタイプになってる。
文字や計算を覚えるぐらいのごく基本的なことだけやって社会に向けて必要なことをやっていると認識してしまってる現状の教育がどうなのかと。
426実習生さん:2011/09/24(土) 10:54:26.18 ID:maoEcETW
けど社会についての知識を教えると言っても、ほんとに現状の具体的な状況を教えるわけにもいかないだろう。
社会のことがわかるようになれるような、政治や経済についてのシステムの知識を教えて、
それを教えることによって現状の社会の状況がわかるようになれば教育として合格なんじゃないか。
427実習生さん:2011/09/24(土) 13:06:32.32 ID:maoEcETW
>>423
たしかに現状の子供は進路のことをちゃんと考ることができずに進路を決めてるという問題があると思う。
でもこの上教育年数を伸ばすということはやんなくていいと思う。
現状、高校に入ってから進路資料室で進路の情報を見て、3年間の間だけで進路を決めるというやり方だと思う。
この進路資料室を、中学校にも作るべき。
中学生は精神的にも成長して将来のこととかも意識したくなる年齢である。
この時期から進路の資料を見て将来のことを考えていくようになれる方がいい。そうすれば高校卒業年ぐらいまでに年数のゆとりがあることになる。
現状、中学時代は将来のことも意識することなくただ座勉で終わる。目的はいい高校に入るだけという意識にされてしまう。
こういうやり方がよくないのではないかと。
あと、高校に入った際、先生は進路資料室と就職安定所について説明するべき。
たぶん、高校生がみんな職安に行くと邪魔になるから各学校に職安から資料がまわされて進路資料室が作られてると思うのだが、
だとすると就職する際には職安を使うという方法は普通だけど、高校生は学校の資料室を使って職安には行かないでくれという説明は最初にちゃんとしておかなきゃいけない。
ここら辺のあいまいさが生徒自身が進路のことをちゃんと考えれなくなることにつながってるんじゃないかと思うんだが。
428実習生さん:2011/09/26(月) 16:47:12.57 ID:yLBRglWN

戦前日本と同じ社会を作りたい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1314677744/1-100
429実習生さん:2011/09/26(月) 23:33:42.97 ID:ohun513k
ピットクルー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC
マスコミ等に依頼されてネトウヨ、オ○ンコ(自分は恥ずかしくて書けないす)の猥褻擁護を連呼して
ネット環境を荒らし報酬を得る“会社”なんだそうです。 ま、工作が裏目に出てクライアントが思わぬ
飛び火を被る事も多々あるんでしょうけど。
430実習生さん:2011/09/30(金) 08:50:10.51 ID:QV3S7ndd
戦後日本で極悪非道殺戮窃盗強姦暴行犯罪行為の限りを尽くし
首相官邸や警察署も襲撃し大暴動の限りを尽くした朝鮮進駐軍と名乗る韓国朝鮮人共の悪行をちゃんと教育する日本近現代史をちゃんとする事が
今の日本の教育に足りてない
韓国朝鮮人は自分たちが犯した犯罪行為を隠蔽するため差別ニダ!を繰り返し数々の捏造歴史を日本に言ってきた
日本人は韓国朝鮮人がやった極悪非道犯罪行為をちゃんと教育しろ
韓国朝鮮人は日本人を虐殺し駅前1等地を奪いパチンコ屋を建てた
そのパチンコ屋は北朝鮮の資金源
金日成は日本にパチンコが有る限り北朝鮮は安泰と言った
そして朝鮮進駐軍と名乗った犯罪者集団の末裔が韓国民団と朝鮮総連
在日韓国朝鮮人は全員不法入国で殺戮窃盗強姦暴行犯罪の限りを尽くした犯罪者の末裔
韓国朝鮮人たちは旧日本軍の武器を奪い都市部の日本人を1万以上殺戮し土地を奪った
等々ちゃんと教育しろ
431実習生さん:2011/10/01(土) 07:51:43.67 ID:cqvRpJOh
2011/09/30(金) ID:WJB/H2PR
        ↑
      こやつが臆病で偏執狂の変態うちわけw
      賤しいキチガイが火病再発して暴れておるw
432実習生さん:2011/10/01(土) 13:29:55.67 ID:DT5coWuu
これが民団と総連の前身である“朝鮮進駐軍”と言いまして、もはや山賊そのモノです。
こんなんでよく差別がどうのこうの言えたものですがムカつきが止まりません。
http://www.youtube.com/watch?v=DdUmoGaxQh4&feature=related

こちらは外国人参政権推進議員連盟(自民)です。
http://www.youtube.com/watch?v=WkhUI53ZruI&feature=related

こちらは民主党の韓国議員連盟
http://www.youtube.com/watch?v=HzUm2GkORHM&feature=related
433実習生さん:2011/10/01(土) 14:11:38.13 ID:LjE3MR2k
生徒のやる気
434実習生さん:2011/10/01(土) 17:52:40.78 ID:CzD+jLLD
【お知らせ】

臆病者で卑怯なクズ 賤しい変態異常者うちわけ 本日は

2011/10/01(土)   ID:Juzr5P58で暴れていますw


435実習生さん:2011/10/02(日) 04:45:38.07 ID:7XMq1x/k
>>421
部活いらなくね?
436実習生さん:2011/10/02(日) 04:48:44.80 ID:PsqRqauc
437実習生さん:2011/10/15(土) 22:57:14.98 ID:vuh64FPr
438実習生さん:2011/10/16(日) 16:26:17.30 ID:U4VirDzY
詐欺未遂容疑:茶入れなど値札張り替え 中学教諭を逮捕

静岡県警浜松中央署は4日、浜松市西区入野町、
市立可美中学校教諭、大畑弘典容疑者(43)を詐欺未遂容疑で逮捕した。
容疑は同日午前10時50分ごろ、同市中区のリサイクルショップで約2万円相当の茶入れと香炉に、
約1万円の別の商品の値札を張り替えて買おうとしたとしている。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111005k0000e040031000c.html
439実習生さん:2011/10/22(土) 22:28:32.46 ID:5MldPV5z
規制緩和と自由競争
440実習生さん:2011/10/25(火) 11:32:01.63 ID:ZmBHthNB
宗教的情操
441実習生さん:2011/10/26(水) 14:40:43.26 ID:Q8enK9Fx
民主主義教育。

そろそろやろうや。
442実習生さん:2011/10/28(金) 12:33:18.24 ID:XB+f3LP8
>>441
それは文科省も教育委員会も日教組もいちばん嫌がること。
本当はやらねばならないんだが全体主義の日本では難しいだろう。

ゆとり教育にみられるように勉強量を増やしたり減らしたりすることだけ。
勉強の中身を変える、勉強の質を変えるという発想がまず出てこない。

とにかく社会に出ても全く役に立たないお勉強を教えることだけが一義的な目的となっている。
443実習生さん:2011/11/03(木) 18:35:00.73 ID:qsQwN4T+
とにかく疑問を持たず黙ってやれって教育なのか?
そりゃ奴隷になるわな
444実習生さん:2011/11/06(日) 05:59:30.79 ID:cGFg4c8t
討論の仕方を教えろ、つまり、問題の提起の仕方から、その原因理由の解析、
対応策まで、討論の中で考えさせる。司会者を選び、複数の提案者に提案させ、
案を選び、提案者に報告させ、その内容を批判させる。

軍靴の音が響かないようにとか言って何も考えさせない、植民地主義と
奴隷主義の教育が蔓延り、軍靴の代りに官僚支配の鞭の音が鳴り響いている、
真の意味での自由を歓迎しない教育だ、自由のために銃を持つのではなく、
黙って支配者に従属する事を要請している。

それに、能力別教育も必要だ。これが本当は必要だが、教師の手間が増え
教師の「ゆとり」が無くなるから絶対に導入させない。いつも一方的に
話すだけの教育になる、教科書は薄ければ薄いに越したことはないし、
教える内容も少なければ少ないほど教師は歓迎だろう。
445実習生さん:2011/11/06(日) 08:01:15.98 ID:Xf49fPMD
>>444
その前に、現状分析をきちんとして
今の学校現場を知りましょうね。
怨恨とひがみで何かを言っても
他人には伝わらないよ。
446実習生さん:2011/11/06(日) 17:37:44.81 ID:96R5IIEx
2011/11/06(日) ID:Xf49fPMD
         ↑
    本日も暴れておるのう
    コヤツはネット専従日教組工作員の「うちわけ」というクズ
    スレの過疎化及び教育正常化議論の阻止を狙う2ch常駐の鼻つまみ者
    この卑怯者の糞は無視が最善だよ

447実習生さん:2011/11/07(月) 08:03:22.02 ID:WqUnP/jU
特に最近の私立だが教育の内容については受験指導以外の全部
今の中等教育は勉強ではなく大学入試の解答用紙に書くことを習う所になってる

テスト勉強じゃなくて
古文書の解読じゃない古文や芸術なんかの教養
技術家庭科のような実学
日進月歩で今と未来を見据えることが大事なはずの経済で戦後直後のとっくの昔こと教えるんじゃなくて意味のある公民
健康のための保健体育

あと海外と比べたら比較的わかりやすいが日本の学校はとても不自由
生徒会長にゴミ拾いさせるな
民主化すればリアル学校は「民主主義の学校」にもなるし奴隷根性を叩き込んで従順な人間を生み出しブラック企業を育てることは終わらせるべき

予備校モドキ擬似中学高校から学校法人格を剥奪しろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320499710/
448実習生さん:2011/11/07(月) 20:14:47.79 ID:8AVgUjsx
>>447
もう少し、考えて。
普通の人にもわかる書き方をしましょうね。
あなたの頭の中を理解できる人は
少ないと思うよ。
449実習生さん:2011/11/08(火) 07:25:01.44 ID:vAvBASkr
246 :無口:2011/11/07(月) 07:50:52.47 ID:axCRbbja
「欧米のVIPは堂々と自分の言葉でしゃべれるのに、日本のVIPは記者会見で
 下を向いてぼそぼそ原稿を読むだけ。中高生の8割が朗読嫌い。こうした
 状況になるのは、欧米では初等学校からしゃべり方を指導されるのに、
 日本の国語教育ではしゃべり方がスルーされているから。それは手足の
 動かし方を教えずにいきなり50メートル泳げというようなものだ」

ソース「あなたもアナウンサーになれる!」講談社
450実習生さん:2011/11/11(金) 17:14:12.63 ID:2GtivGvv
今日も任務御苦労w

日教組ネット工作員「うちわけ」
      ↓
2011/11/11(金) ID:HUo4qv/X
451実習生さん:2011/11/22(火) 13:29:55.66 ID:uUxmOT1W
小惑星探査機「はやぶさ」が撮影した小惑星「イトカワ」の名前の由来となった、
「宇宙開発の父」こと糸川英夫博士。「はやぶさ」は、旧日本陸軍の一式戦闘機
「隼」を糸川博士が設計したことに因む。

そんな糸川博士も、日本の学校教育には、かなり不満がある模様。


以下、糸川英夫『独創力――他人のできないことをやる』(光文社・1984)、pp.58-62
http://www.amazon.co.jp/dp/433470073X)より一部抜粋。

>わたしは、小学校から中学校のころ、空想壁のある子ども、カッコよくいえば、
>イマジネーションの豊かな子どもであったらしい。

>わたしは磁石狂いで、スタンダードな馬蹄形のものから、棒形、板形のものなど、
>たいへんな数のコレクターで、机の引き出しには磁石ばかり。

>小学校二年からは、軟鉄に絶縁銅線を巻き、電磁石をつくった。当時、学校への
>往き帰りの途中の鍛冶屋のオジサンが軟鉄と鋼鉄の二種があることを教えて
>くれたが、その鍛冶屋を飽きもせずのぞいては、磁石の材料を買っていたもので
>あった。

>材料を銅の棒、亜鉛、錫、アルミニウム、ニッケルと変えた。この材料集めは
>えらい苦労であったが、ブリキ屋や鋳かけ屋など、金属材料商売のオヤジサン
>たちとは仲よしになれた。

>そのうち、液体は磁石にならないのか、という空想がわたしの頭にわいた。

>当時は三年生から理科の授業があったので、そういう疑問に、理科の時間が
>答えてくれるはずだと、わたしは心待ちにしていた。
>ところがその理科の一時間目に、「液体でも磁石になりますか」と先生に質問
>したら、教師は妙な顔をし、「真面目に授業を受けなさい」と叱られてしまった。
>そのとき以来、理科は嫌いになった。
452451:2011/11/22(火) 13:31:11.21 ID:uUxmOT1W
>>451の続き

>やがて戦後、アメリカのマサチューセッツ工科大学のある研究室で、「液晶」という
>光を出す液体に遭遇した。液体なのに電気にも磁気にも反応する――わたしは、
>何十年来の空想が、そこに結晶しているのを見て、興奮のあまり、ついにその夜は
>寝られなかった。

>子どものころ、わたしがいちばん好きな科目はお習字であった。何が好きかというと、
>字を書くことではなく、授業が終わってから筆を洗うのが好きなのであった。
>筆のスミがにじむように水の中に溶けて広がっていくのが、なんともおもしろかった
>からである。

>ところが、学校の先生は、そういう評価をしたりはしなかった。「糸川英夫という子は
>理科が嫌いで習字が好きなんだ」ということだけしか考えず、理科が嫌いで習字が
>好きだという背後にあるイマジネーションを評価する余裕がなかったのだろう。


明治生まれの糸川博士の時代から、日本の教育はいかほど進歩したと言えるだろうか?
453実習生さん:2011/11/25(金) 01:55:29.84 ID:IFgy6I14
>>447
>>451
この辺の人。
もう少し冷静に、「公教育の目的とは何か?」という視点で教育を捉えてみた方がいい。
"最大公約数の人間に何を施すべきか"
ノーベル賞の人の権威の引用って一見最もらしく聞こえるんだけどあまりとらわれない方がいい。
逆に前回のノーベル賞受賞者だったか、日本のいわゆる受験教育を会見で全肯定してた人もいたね
454実習生さん:2011/11/26(土) 11:10:59.90 ID:C4gi00A4
うちわけクンがまたやらかしました!

内訳→わからない
「すら」の用法→わからない

ワロスw

小学校英語3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1239363394/l50
455実習生さん:2011/11/26(土) 15:07:42.39 ID:zhl0/vig
>>220の通り新旧公私今関係なくそんな学校ばかりになってしまっているんなら今は教育冬の時代ってことなんだな
生まれる親も国も時代も我々には選べないから青春と教育を受ける権利がないのか
なるほど気を楽にさせる為の自分に対するいい言い訳が増えたよありがとう
456実習生さん:2011/11/26(土) 15:08:24.17 ID:zhl0/vig
誤爆してしまった
457実習生さん:2011/12/03(土) 06:41:00.94 ID:+gq7/96w
誠にこの功利のための学問は、
まず第一に若人の純真な生命を毒し、思惟や情意を荒ませる。
その結果、知識階級に低級で狡猾な、しかも誤魔化しの巧い利己主義者ばかりが殖え、
それらの人間が追々あらゆる社会的地位を占めてゆくために、
社会生活全般にわたって段々『純真な人間』の活動が阻まれて、
狡智な動物、便利な器械(ロボットのような人間)が横行するようになる。
知識や技術や免状資格が幅を利かせて、
人間の力量(物事を成し遂げる力・可能性)や徳操(人格)などは度外視される。
これは人間が個人的・精神的に死んでしまって、
組織の中で化石となってしまわないかぎり堪え難い問題であるとともに、
このような社会はやがて遅かれ早かれ、捨て去られる日が来なければならない。

安岡正篤
458実習生さん:2011/12/03(土) 21:38:42.73 ID:yU4jBwQR
危機感が不足

浜名湖ボート転覆女子中学生死亡事故の責任は教育委員会にある

注意報が出ているのに訓練をするなら
救助用モータボートを増やすとかする必要がある
20人乗りボートを4艇も訓練させておいて
定員10人の救助用のボートが1艇というのはあまりに少ないのではないか
訓練用ボート1艇に救助ボートは1艇ずつは必要だろう
他のボートも曳航しないといけない という焦りが今回の事故を招いた
他の施設も訓練時の救助体制が適切か確認する必要があるな

459実習生さん:2011/12/03(土) 22:19:20.43 ID:le74ih7O
石原知事「破壊的な教育改革を」
http://www.youtube.com/tokyo#p/u/0/W-ueGVIOnRs
教育再生・東京円卓会議
460実習生さん:2011/12/03(土) 22:27:22.68 ID:qTXoprNQ
教師の教育に対する責任感

プロ野球のピッチャーを酷使する監督ではないが、生徒を潰しても平気な顔をする
こんな教師は生徒を育成できない
461実習生さん:2011/12/03(土) 22:31:04.66 ID:vdR3CagV
調べれば調べる程、支離滅裂なのが朝日。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E#.E6.89.B9.E5.88.A4
462実習生さん:2011/12/04(日) 10:20:43.87 ID:wwRs7isC
>>460
意味不明。

プロ野球の監督にきょうしをたとえても
全く意味がないことだし

プロ野球でピッチャーを潰しても平気な監督
というのもスタンダードではないし
生徒を潰して平気な顔をする
というのも、すくなくとも特異的な存在。

無意味な書き込みはやめよう。
463実習生さん:2011/12/05(月) 10:03:29.37 ID:wytEYa5+
>>462
その通り。

でも>>460みたいなの本当多いね
個人的体験の一般化、一部を全体に捉えるなど、リテラシーがほとんどない。
おれは情報リテラシーは独立した教科として設置すべきだと思う。
>>453のように「公教育はどうあるべきか」という視点で捉えられる人は少ない。

464実習生さん:2011/12/05(月) 21:09:01.55 ID:njCUOPfw
>>463
その通り、と行っていただくのは良いのだが

ついでに言うと
「情報リテラシーは独立した教科にすべきだ」ということには
賛成も、反対もしないのだが

この板全体に多いのは、
単なる精神の病の結果であって
情報リテラシーとは関係ないところに
問題が存在しているのだと思うよ。

465実習生さん:2011/12/08(木) 11:54:14.61 ID:NAhrOY6d
哲学、思想だな
主な本は中学〜高1ぐらいまでに読んでおきたい
466実習生さん:2011/12/22(木) 23:08:49.65 ID:+WNlc6rX
703 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 19:15:52.71 ID:0sAjBhK7←うちわけクン
「すら」という日本語は
使い方が間違っているんだけどさ。

毎回、笑わせてくれるよなあ。

710 名前: 実習生さん 投稿日: 2011/11/24(木) 18:26:57.30 ID:KDMaC61H
>「すら」という日本語は
>使い方が間違っているんだけどさ。

あってますが。

文法書などには、
「すら」は「“さえ”の書き言葉」「“さえ”の古い形式」などと書かれています。
つまり、「話すときには“さえ”が多い」と説明することができるでしょう。
http://www.jp-sji.org/jp/contents/opencourse/list-50gimon_03.php
467実習生さん:2011/12/22(木) 23:35:28.15 ID:BNqD9b4D
>>462 横レスだがただの比喩だろう。不正確な比喩かもしれないが目くじらたてるほどではない。

「教師の教育に対する責任感」が欠けている「生徒を潰しても平気な顔をする」ような「教師は生徒を育成できない」

アバウトだけど、少なくとも私には、意味はわかる。無意味な書き込みはやめよう、というのは言い過ぎだと思う。
468実習生さん:2011/12/23(金) 19:44:11.79 ID:r9vn1mmD
>>467
不正確な比喩であることは同意いただいた。

それに対して「目くじらを立てるほど」かどうかは
その人の判断によるものだと思う。

アバウトで、不正確な比喩をわざわざすること。
無理矢理こじつける意味。

これらは、全く意味のない行為だと言わざるを得ないな。
たとえ、「あなた」が、意味がわかったとしてもね。
469実習生さん:2011/12/23(金) 21:58:58.34 ID:enL/zgQl
>>468 OK、目くじらたてる対象の相違。
470実習生さん:2011/12/24(土) 06:41:10.33 ID:tJ9/dmUe
>>468
病気が亢進していてもたってもいられないようだな、うちわけw
471実習生さん:2011/12/24(土) 14:54:15.04 ID:wvZBYdvv
>>453
あなた自身「公教育の目的」はなんだとお考えですか?
「何を」施すべきとお考えですか?
472実習生さん:2011/12/24(土) 16:32:45.59 ID:4wMHEh7I
ID:Wm7//Jfa = 本日のうちわけ

異常者は無視がよろしいようで
473実習生さん:2011/12/28(水) 21:29:28.69 ID:ruYb4GVI
皇国史観
祖国愛
国旗と国歌
474実習生さん:2011/12/28(水) 21:30:59.07 ID:AKKouOPS
>>473
2ちゃんレベルでしか、ものを知らない馬鹿が書くなよw
475実習生さん:2011/12/29(木) 13:53:48.89 ID:JOH6LWWX
12月28日ID:AKKouOPS 29日ID:0wGmY0g2 は2chの鼻つまみ者「うちわけ」

教育正常化議論の阻害、公務員既得権死守の目的のため

対立意見者への誹謗と人格攻撃を執拗に繰り返す組合工作員。

476実習生さん:2011/12/30(金) 01:19:41.98 ID:znQj8L7V
>>453の解答はないの?
477実習生さん:2012/01/05(木) 06:41:13.45 ID:2j+gnzMv
2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5
2012/01/03(火) ID:g9UzcQJe
2012/01/04(水) ID:6tSww39u
2012/01/05(木) ID:cr2NqVCu
      ↑  ↑  ↑
他者の誹謗、己の鬱憤晴らし、公務員既得権擁護のために汚物を撒き散らしているだけの「うちわけ」
コヤツのレスにはただ 異常者乙 とだけ返すのが最善
それでみんなが理解出来るw


478実習生さん:2012/01/07(土) 15:01:14.38 ID:fu3vM7Eo
公立学校教育とは
おまえらを奴隷にするためなんだ。

貧乏人は、早く結婚してガキをたくさん産めよ。
税金をどんどん払えよ。
おまえらはおれたちの至福のためにある。
479実習生さん:2012/01/07(土) 22:08:04.64 ID:6s7qe+BT
>>478
病気だな。

たいして面白いわけでもない
ありふれたコピペを
これだけ馬鹿にされているのに
なんで、貼り続けるの?


やはり、思い込みゆえだよね。
480実習生さん:2012/01/08(日) 13:18:05.82 ID:Jgo8dChC
703 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 19:15:52.71 ID:0sAjBhK7←うちわけクン
「すら」という日本語は
使い方が間違っているんだけどさ。

毎回、笑わせてくれるよなあ。

710 名前: 実習生さん 投稿日: 2011/11/24(木) 18:26:57.30 ID:KDMaC61H
>「すら」という日本語は
>使い方が間違っているんだけどさ。

あってますが。

文法書などには、
「すら」は「“さえ”の書き言葉」「“さえ”の古い形式」などと書かれています。
つまり、「話すときには“さえ”が多い」と説明することができるでしょう。
http://www.jp-sji.org/jp/contents/opencourse/list-50gimon_03.php
481実習生さん:2012/01/08(日) 13:28:20.56 ID:+QOFU3C4
>>473
そうだね。みんな日教組が嫌いなものだね。
482実習生さん:2012/01/08(日) 13:37:03.85 ID:+QOFU3C4
学校がやるべきこと。
1.校門を常に解放すること。
2.空き教室を一つ、近所の住民(ただし、日本人の老人)に公開すること。
3.毎日授業参観日にすること。
4.校長・教頭は近隣住民(ただし、日本人に限る)と顔なじみになること。
5.校長は日教組活動家の顔、名前を公開すること。

これで日教組は追放できる。
483実習生さん:2012/01/08(日) 17:23:40.73 ID:X7Ewd3Nj
自虐史観の排棄

充実した読書活動

言語生活の見直し

ユーモア
484実習生さん:2012/01/09(月) 06:02:10.42 ID:DyAwM436
なるほど。。。

482さん 483さんの指摘は的確です!

すぐにでも実行してもらいたいものです。
485実習生さん:2012/01/09(月) 13:30:07.63 ID:fT+n5l6R
>>482
1 校門を常に開放することは
  学校自体よりも、世間常識として
  「ダメなこと」とされている。
  校内に侵入者がある場合は、必ず
  門の施錠が突起される現実がある。

2 「空き教室」というものが、たくさんあると良いな。
  あるなら、解放するのは良いと思うが
  その場合は管理する人間を常置し
  中で起きた事件、事故を学校の責任を問わない
  「制度」が必要だ。

3 希望すれば、ほとんどの学校で、授業を見ることができる。

4 校長、教頭は近隣のお祭り、自治会などに引っ張り出され
  「自分の地元」で、住民活動に参加できないという
  弊害はあるが、それは一定限度、既に行われている。

5 個人情報の不正使用を、管理職だからといってさせるのは
  可哀想だと思う。

そして、日教組を2ちゃんレベルで洗脳されて
毛嫌いする人間に
頭の良い奴がいた試しはない。

それが現実だ。
486実習生さん:2012/01/09(月) 16:25:57.10 ID:6Tlg3F60
図書館や公営の体育館みたいな施設はホームレスから小学生まで入り乱れてるんだし、「学校だから」解放しとくのは危険というのは何かおかしい気もするな。まぁ広さや備品の危険性の違いとかもあるんだろうけど。

>>485 3だけど、まじか? あるいは名目上できるとしても、ものすごく申し出づらい上に、教室に一人見知らぬ大人(あるいは親)がひとりぽつんといたらものすごく生徒は気にすると思うんだが、「希望すれば」なんてレベルで見学できる実例があるんだろうか?
487実習生さん:2012/01/09(月) 16:36:51.61 ID:fT+n5l6R
>>486
それについては、世論の大勢が

「門を開けっ放しにしているのは学校の落ち度」

ということで、一致しているので
学校独自で、何もできない。

「保護者」の場合、現在の学校の流れでは
拒否することは難しいし
大半の学校では、むしろ積極的に見せるだろう。

一般人としてなら
きちんと教委を通して
見学したい理由を述べれば、大半は通る。
ただし、理由が「見たいから」では不可。
これは「個人情報の保護」と「児童生徒の安全」の問題であって
学校を見せたくないと言う理由ではない。

さもないと
例えば、都立高校には
何人も芸能人が在籍しているが
夏場の体育、つまり「プール」まで見られることになる。

こういうことを排除する前提において
申し出れば、ほとんどのケースで見られる。
488実習生さん:2012/01/09(月) 16:44:54.72 ID:6Xt2PkUl
2012/01/09(月) ID:fT+n5l6R
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
本日の「うちわけ」 放置推奨w
489実習生さん:2012/01/09(月) 19:10:41.10 ID:+rs2/0Iy
うちわけクンがまたやらかしましたw

703 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 19:15:52.71 ID:0sAjBhK7←うちわけクン
「すら」という日本語は
使い方が間違っているんだけどさ。

毎回、笑わせてくれるよなあ。

710 名前: 実習生さん 投稿日: 2011/11/24(木) 18:26:57.30 ID:KDMaC61H
>「すら」という日本語は
>使い方が間違っているんだけどさ。

あってますが。

文法書などには、
「すら」は「“さえ”の書き言葉」「“さえ”の古い形式」などと書かれています。
つまり、「話すときには“さえ”が多い」と説明することができるでしょう。
http://www.jp-sji.org/jp/contents/opencourse/list-50gimon_03.php
490実習生さん:2012/01/10(火) 02:10:20.07 ID:5P+BN2WY
>>489
メンタルスレの粘着君、またまた発見。
あちこちにコピペ荒らししているとは…。
491実習生さん:2012/01/10(火) 09:18:27.89 ID:hyFBfAKl
本日の因縁餓鬼「うちわけ」

2012/01/10(火) ID:JJBfivYH
492実習生さん:2012/01/10(火) 11:53:54.61 ID:TzybqRia
日本の教育に足りないもの…日本語の使いまわし。
493実習生さん:2012/01/10(火) 18:11:37.94 ID:zNyB3u7b
学校における人間の生活の中で、「話す」「聞く」「書く」「読む」の、言語に拘わる側面の重視。
494実習生さん:2012/01/11(水) 16:20:06.70 ID:mrG5IeBL
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
495実習生さん:2012/01/11(水) 19:39:57.22 ID:Hmp1jgcO
伝統文化の教授。
文化として日本語を眺めてみるとか、地元の祭りの歴史とか。
496実習生さん:2012/01/12(木) 14:45:48.12 ID:0o2kcJLd
だめなオジサンといると、自分までだめな人間になる。
497実習生さん:2012/01/12(木) 17:39:00.98 ID:vONtMYEJ
教員の数
498実習生さん:2012/01/13(金) 11:23:57.62 ID:JATadUcc
大衆が教育を語ることほど、こっけいなことはない。
教育は、エスタブリッシュメントが主宰し、
上級位にあるものがサポートする事業。
街のオヤジが口出しするなかれ。
499実習生さん:2012/01/13(金) 13:47:31.55 ID:Wu8EpU+X
:マンセー名無しさん:2011/10/11(火) 09:10:03.28 ID:CrR8qAIH
韓国人男性好きの女性に聞きたいんだが、DVとかは許せちゃうタイプなの?

俺の知り合いが二年前に韓国人と結婚して向こう行ったが、常習的なDVで前歯五本無くなり、片目失明して日本に逃げて来た。

それで、日本でDV保護施設入ったら、夫が在日や、韓国人ってのが何人も居たそうな。韓国にいる時も同じような境遇の日本人妻が何人も居たんだと。

俺の知り合いのレベルでまだいい方らしい。中には顔が曲がってしまってる人や、下半身不随で歩けなくなった人も居たらしい。

韓国人は結婚後、犬に対するしつけのつもり(これも日本人の俺には理解不能)で本気で顔面馬乗りになって殴ったりするのが当たり前らしい。

聞いてて怖くなった。
500実習生さん:2012/01/14(土) 18:48:23.91 ID:PHFOvmom
教師自身のモラル
501実習生さん:2012/01/14(土) 20:52:55.92 ID:xKXvhaYn
>>500
どうかなあ。

教師のモラルは世界的に見れば高いんじゃないのかな?

給料も支払われないのに
行事だ、部活だ、講習・補習だと
自ら、身を削って子どもたちに尽くす人は珍しくないし

プライベートでも、子どもたちのことを考えて
旅行に行けば、教材用の写真を撮り
スーパーで珍しい野菜を見れば教材かを考えたり
そう言えば、理科の顕微鏡の実験で
私費で「しらす」を買ってきた、なんて話もある。

これらは、良い意味での公私混同なんだけど
そういったことを、、子どもたちのためにという一言で
やってくれる教師が珍しくないと言う

「モラルの高い」

今の日本の状況は極めて幸せなことなんだよ、
502実習生さん:2012/01/14(土) 21:52:56.18 ID:/RytUvUq
ウソ警報発令中
503実習生さん:2012/01/14(土) 22:19:30.62 ID:0ghIVWhA
必要以外のことはしなくて良いから、
給与水準を4割くらい「切り下げる」という案はどうだろう。
これくらい賃金水準を下げれば、ほぼ塾講師と「同水準」となる。
そうすることで、近隣職種である塾講師と学校教員との「人材交流」が活発化する。
塾から学校へ、その逆もありえるだろう。
504実習生さん:2012/01/14(土) 22:29:32.37 ID:xKXvhaYn
>>503
必要以外のこと」
と言うが、何が必要以外なのか
相当に難しいことだろうな。
「あれもこれも必要」
ということになっている。
そして、これらの教師の努力を踏まえ

「そういう学校(教育)」が存在している

ということを
社会は受け入れている現状がある。

すくなくとも「塾と人材交流するために」を
出発点にするのは本末転倒だ。

また、それが出発点ではないとしたら
待遇切り下げは、全く意味がないし
有害なだけと言うことになる。
505実習生さん:2012/01/14(土) 22:34:09.99 ID:0ghIVWhA
あんた、何を言いたいのかわからんよ。
人材交流は大事なことだろ
それでなくとも教員は大卒後すぐに学校現場のくる人も多い。
世間知らず、を解消するには他の世界の人間と「机を並べて」働くことは有意義だ。
かといって、世間相場との賃金格差を解消しないと、雇ってくれるところはないだろう。
だから、民間並み(この場合は塾講師)への賃金引下げが必須だ、ということだよ。
506実習生さん:2012/01/14(土) 22:39:39.41 ID:xKXvhaYn
>>505
「人材交流」がそれほど大事か?

仮に「京都の教員と北海道の教員の人事交流」
と言うことならまだしもだが

塾と人事交流してもメリットが少ない。

世間知らず、という一面は確かにあるが
それが学校教育の有害性につながっている
と言う検証もない。

一般論で文句をつけている人はいるようだがね。

世間相場との賃金格差」と言うことを言いたいなら
人事院に文句を言ってくれ。

そして、そういう文句が大きなうねりになっている
というわけでもなく
人事院の計算は当然である」という前提で
あの国会ですら動いていると言うことになる。

民間並み、と「塾講師」というのは、意味が全く違うよ。
507実習生さん:2012/01/14(土) 22:44:32.92 ID:/RytUvUq
ダニ(ID:xKXvhaYn)発生中無視しましょう♪
508実習生さん:2012/01/14(土) 22:44:55.91 ID:/RytUvUq
ダニ(ID:xKXvhaYn)発生中無視しましょう♪
509実習生さん:2012/01/14(土) 22:55:14.89 ID:0ghIVWhA
>それが学校教育の有害性につながっている
>と言う検証もない。

火を見るよりも明らかな、誰もが知っている常識
だから、いちいち検証なんぞはされないわけ。

では、なぜ改革がなされないのか、というと
既得権に凝り固まっている人間が「妨害工作をするから」というのが常識だろう。
だかな、いよいよ公務員の特権にもメスが入れられる時がきた。
橋下氏の改革でそれが具現化するであろう。
510実習生さん:2012/01/14(土) 23:02:04.16 ID:xKXvhaYn
>>509
「誰もが知っている常識」ねえ……

その割には、簡単に書けそうもないし
現実を知っている人の指摘も見ないけど。
「一般論」でなら、いくらでも言えるけどさ。
火を見るよりも明らか、と思っているのは
いったい「誰」なのかが問題だよね。

既得権って言うのも違うよ。

橋下氏に期待するのは構わないよ。
キミは弱者だから。
弱者は、強者にすがることで安定を求めるからね。
そして、強者はその、「すがる弱者」を食い物にする。


だけれど、弱者の恨み辛み、嫉妬を元にした言葉を
そのまま受け入れる人は、この世にはいない
それだけの話だよ。



511実習生さん:2012/01/14(土) 23:11:11.39 ID:0ghIVWhA
>弱者は、強者にすがることで安定を求めるからね。
>そして、強者はその、「すがる弱者」を食い物にする。

これは違う。
きみのような品性下劣な人間は何でも「損得勘定」でしか思考できないのだろう。
だから、「既得権」の固執する。

だかな、「世の中には正義の実現のためには損得勘定抜き」の崇高な理想を持つものもいるんだよ。
で、悪を淘汰するため力を尽くす。
それは政治の世界にもいるだろし経済界にもいるだろう。
食い物にする と決め付けることしかできないのは、思慮が浅い証拠だろうな。

橋下氏を見てみろよ、黙ってタレント弁護士やっていれば年収数億円保障されていたのに、
この国、大阪のために収入激減のうえ、誹謗中傷の嵐、あろうこと脅迫状まで受けながら、
立ち上がったんだからな。

キミのように「安全地帯に逃げ込んで、そこが危なくなれば、次なる逃げ場を探す」だけの人間とは違うわけよ。
まあ、彼には期待しているのは事実だがな。


512実習生さん:2012/01/14(土) 23:16:23.76 ID:/RytUvUq
今日のNGワードID:xKXvhaYn
513実習生さん:2012/01/14(土) 23:20:11.47 ID:xKXvhaYn
>>511
オレの品性は高尚とは言えないが

恨み、辛み、嫉妬のレスを乱発するお前が
それを言う資格などないな。

そして、教員の待遇程度を「既得権」とはいえないということだ。

橋下氏はすごいと思うよ。
お前のような弱者の恨み、辛み、嫉妬を
ちゃんと票にすることを知っている。

その意味ですごいとは思うが
「強者にすがる弱者」をしっているからこそ
できる芸当だというのは、知っておいた方が良い。

期待をするのはお前の自由。
だが、それが裏切られる予想は教えてやろう。

もっとも、「嫉妬を晴らすだけでいい」というのなら
ある意味、かなえてくれるとは思うよ。
その結果としてお前が救われると言うことではないけどね。
514実習生さん:2012/01/15(日) 00:16:27.48 ID:UCs+2EB9
>恨み、辛み、嫉妬のレスを乱発するお前が

キミは何度言ってもわからない人間だね。
品性下劣、という言葉でしか語れないな。
見ず知らずの「他人さま」に対して、平気で「お前」呼ばわりする時点で失格なんだよ。
その上、思慮も足りない。
自分たちの行いを非難する意見は、すべて「恨み、辛み、嫉妬」としか受け止められないわけだからね。

キミは本当に病気ではないのかな?
それなら、まずは病院へ行くことだよ、うちわけクンよ。
515実習生さん:2012/01/15(日) 00:20:40.80 ID:+Xb05G0R
>>514
品性下劣は

恨み辛み、嫉妬を隠しもしないお前だと思うけど?

思慮が足りないのも一方的にお前だ。

論理がダメでオレへの個人攻撃に切り替えたのは
まあ、お前の弱さだから
それは、問い詰めないでおこうw
516実習生さん:2012/01/15(日) 00:27:54.03 ID:UCs+2EB9
はいはい
まずは「きちんとした言葉遣い」だよ、うちわけクンよ。
それが出来てからだね、何事も。
517実習生さん:2012/01/15(日) 00:39:55.19 ID:+Xb05G0R
>>516
はいはい。
まずは、社会生活に適応することだよ。

それができてからだね。何事も。
518実習生さん:2012/01/15(日) 01:26:13.39 ID:UCs+2EB9
はいはい、まずは「病気を直して」からだね。
御安静にww
519実習生さん:2012/01/15(日) 07:24:21.01 ID:t19UBg9R
餓鬼道まっしぐら「うちわけ」
   ↓  ↓  ↓
2012/01/14(土) ID:xKXvhaYn
2012/01/15(日) ID:+Xb05G0R

品性が穢れるので、このキチガイは放置推奨
520実習生さん:2012/01/15(日) 09:05:36.27 ID:P8Ne7prz
【うちわけクン】の特徴♪

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
521実習生さん:2012/01/15(日) 23:53:28.30 ID:99FSJIqW
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
522実習生さん:2012/01/16(月) 19:18:25.12 ID:twzO5/cb
思うに日本人の感性や文化、道徳をあまり学んでいないような希ガス。
523実習生さん:2012/01/17(火) 21:58:36.65 ID:26Eyi8Fz
【うちわけクン】の特徴♪

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
524実習生さん:2012/01/17(火) 22:24:26.46 ID:g++I4H/j
報道ステーション SUNDAY-20120115-橋下vs山口(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=8axj-unbdbs
報道ステーション SUNDAY-20120115-橋下vs山口(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=21f_3QlOt1s

525実習生さん:2012/01/18(水) 07:11:46.90 ID:Jd1JMmSN
2012/01/17(火) ID:2vkeXBPj
2012/01/18(水) ID:etxIvjxg
 ↑   ↑   ↑
幼児性人格障害者「うちわけ」
なぜか諸外国の教員給与に関する調査研究に過剰反応
顔真っ赤にして必死に否定w 内容周知が余程困るんだね
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf


526実習生さん:2012/01/18(水) 22:21:01.33 ID:4PnFLq7O
日本の教育で足りていないもの

「人不足」

問題児がトラブルを起こすたびに、教室が空っぽになる
将来、教室に教師が二人ずついなきゃ成立しないかも
527実習生さん:2012/01/18(水) 22:30:56.12 ID:AZPPx5O1
>>526
二人目以降は教師じゃなくてもいいでしょ。
528実習生さん:2012/01/19(木) 12:33:22.09 ID:AVoAEhyQ
日本の教育で足りてないのは、家庭での教育だろうな。
529実習生さん:2012/01/19(木) 15:08:44.27 ID:rI2gkIMe
教員への「信賞必罰」だな。
530実習生さん:2012/01/19(木) 22:54:16.64 ID:HR0xUDVd
>>526
「問題児」が「トラブルを起こす」ようになるような教師は要らない
531実習生さん:2012/01/19(木) 23:16:53.28 ID:0BrSXkr3
>>530
横レスになるけど

トラブルを起こさない問題児」

ってのは、理論上あり得ないけどね。
532実習生さん:2012/01/21(土) 01:20:17.27 ID:T1+RbELN
校内暴力やら万引きやら、トラブルを起こすから問題なんだよ。

将来の学校に必要なのは、警察か警備員でしょうね。
いじめが悪質化している
533実習生さん:2012/01/21(土) 08:16:09.13 ID:oftYEPpW
【うちわけクン】の特徴♪

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
534実習生さん:2012/01/22(日) 07:32:29.66 ID:CAh6T67s
>>531
オマエが問題児
535実習生さん:2012/01/25(水) 06:07:49.36 ID:9XlpcUHv
教師の管理強化も必要だな。
管理職を増やして、教師の授業内容内容や執務状況の監視を強化すべし。
業務効率が上がれば、授業内容など教育の質も向上する。
既に教師たちには厚遇というアメが与えてあるから、ムチの部分が必要なわけな。
536実習生さん:2012/01/25(水) 07:19:13.55 ID:qZWRulhK
>>535
ああ、それ「アメ」になってないから。

おしまい。
537実習生さん:2012/01/26(木) 18:19:16.79 ID:GY0BeKO/
文句を言う奴を管理職がクビにできる雇用制度に改めれば、
クビになりたくないから、ヒラ教員は懸命に仕事をするようになる。
そのくらい強力な人事権限を管理職に持たせればいい。
538実習生さん:2012/01/27(金) 00:54:35.15 ID:Byke4PIy
>>537
ふうん。
いつから、日本は、奴隷制度になったんだろう?

539実習生さん:2012/01/27(金) 11:57:31.58 ID:c0vbh0NK
うちわけクンはスルー
540実習生さん:2012/01/28(土) 09:03:57.53 ID:0gwJbDTf
>>538
戦前はもろそうだろ、
戦後は主が替わっただけだろ。
つまり、公(官)教育というのは、いつの時代も、権力者による、権力者のため
の教育だろ。
541実習生さん:2012/01/28(土) 09:45:11.59 ID:Mt3ZWsMT
性教育。高校卒業するまでトイレや宿泊学習の入浴は混浴。
夏季の全裸日光浴や冬季の上半身裸の乾布摩擦を必履修化。
政府はヌーディストビーチを整備するとともに男女別浴の廃止の法整備とタオル巻き禁止を啓発。
いつでも見られる環境にあれば性犯罪は激減。
542実習生さん:2012/01/28(土) 16:12:15.10 ID:WuMPzOGQ
>>540
だから、公立学校は民営化すべし、という論理もだろうになるわけだな。
現に国立学校は独立行政法人化されたしな。
543実習生さん:2012/01/28(土) 17:03:49.08 ID:+aFTfj+A
パーソンズの定義に従うなら教育は「人為的な社会化」だ。その「社会」の範囲が不明瞭だから様々な問題が出るのだろう。だから考えようによっては>>540の言い方も間違いではないと思う。

ただそれを理由に民営化すると、現在における権力、つまり市場の影響を教育がもろに受けることになる。逆効果だろう。

現在は広い市場を無視しすぎている上に受験産業みたいな狭い市場の影響には敏感だ。それはそれできわめて問題だと思うけど。
544実習生さん:2012/01/28(土) 21:49:48.18 ID:0gwJbDTf
>>542
ところが、それが資本主義ということなのか、今の学校は完全に銭の奴隷と化してしまっている。
そして、銭に尾っぽを振るやつが偉いということになっている。
ま、その象徴的結果が、原発事故の顛末だな。
545実習生さん:2012/01/29(日) 12:56:12.31 ID:bX+xyqYm
政治や経済の勉強だろ。
といっても中高では難しすぎるか。
546実習生さん:2012/02/01(水) 21:00:08.77 ID:rHa51elH
民間に出来ることは民間で というワンフレーズは一番判りやすい。

公務員の賃金水準は民間より高い もこれまた常識
競争原理が働かない とも言われている。

公務員を減らす、観点から民営化は推進すべきだろう。
現に国立学校は独立行政法人となって、そこで働く人たちは
「もはや公務員ではない」
その結果、成果主義を重視した有期間雇用が一般化して、人材の流動化(いい意味で)が進んだ。
547実習生さん:2012/02/01(水) 21:10:18.26 ID:DAXW7/IO
>>546
大学と、小中高はまた、別だからね。

で、おしまい。
548実習生さん:2012/02/02(木) 19:49:36.40 ID:RpeqA7oJ
その理由は?
国立大学だけでなく、付属校も独立法人だがな。

「だめ」というなら、その理由を判りやすく説明せよ
549実習生さん:2012/02/02(木) 20:25:55.60 ID:F5oBIbag
>>548
そうだね。
大学も、そしてその付属も
「特別な存在」

そして、小中高校は
広く存在しなければならない。
それだけの話だが?
550実習生さん:2012/02/02(木) 23:37:54.78 ID:pYA1sR7p
大学はそもそも研究機関だからな。
551実習生さん:2012/02/02(木) 23:40:38.82 ID:F5oBIbag
>>550
そうだよねえ。

そして「防衛大」は、研究機関でもない。

根本的に、馬鹿だよね。
552実習生さん:2012/02/02(木) 23:55:27.58 ID:91cgwOjk
>>549
広く存在 することだけを考えるならば
塾・予備校・私立学校も同様だが?

それに、高等学校と幼稚園は既に私立が多いはずだがな。
553実習生さん:2012/02/02(木) 23:57:45.75 ID:F5oBIbag
>>552
広く存在すること「だけ」考えるのでは困るな。

学校という役割と、塾をごっちゃにするのか?

私立は多いよ。

しかし、公立があってこその私立だな。
554実習生さん:2012/02/03(金) 01:02:17.22 ID:g4eq1oku
ID:F5oBIbag=うちわけ
555実習生さん:2012/02/03(金) 01:35:16.63 ID:aVlRJptW
>>554
了解した
以降スルーする。
556実習生さん:2012/02/03(金) 07:08:31.06 ID:B7+pY+Jc
というわけで、
また一人

書き込むことができなくなった馬鹿を
作ることができました。

これも、成果だね。
557実習生さん:2012/02/03(金) 13:06:06.79 ID:5O5PBSVS
556 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示

競争原理や流動化が即いいこととは断じれないと思うけど、最低限擬似的にでも競い合えるシステムがないのは問題かもな。
558実習生さん:2012/02/03(金) 19:09:45.01 ID:3lkKD5G3
昨年11月の藤沢市立小ランプ事故、女児は顔面大やけど、教諭停職6カ月/神奈川

 藤沢市教育委員会は2日、市立亀井野小学校(同市亀井野)で昨年11月、男性教諭(32)がアルコールランプを倒し、
女子児童(10)がけがを負った事故で、女児のやけどが、燃え広がった火による顔面の大やけどだったと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000006-kana-l14
559実習生さん:2012/02/03(金) 21:33:46.30 ID:Cl/o4AgI
まあ、教師たちの雇用環境が「甘すぎる」のが問題だな。
教師こそ競争をさせるべきで、無能な人間はどんどん排除しているようにすべきだな。
560実習生さん:2012/02/03(金) 21:44:26.16 ID:B7+pY+Jc
>>559
そうか?

それを言えるだけの背景が
お前にあると良いけどね。

現実がダメな人間がねたみで何を言っても
苦笑されてお終いだよ。
561実習生さん:2012/02/03(金) 22:11:03.20 ID:EBPMTzHC
今日のうちわけID:B7+pY+Jc
562実習生さん:2012/02/03(金) 23:26:02.62 ID:Cl/o4AgI
見ず知らずの「他人さま」に向かって、
平然と「お前」呼ばわりした時点で終了だな。

もっと世の中の礼儀作法を学ぶべきだろう。
キミのような人間がいるから「教師は世間知らず」といわれるww
563実習生さん:2012/02/03(金) 23:57:18.44 ID:B7+pY+Jc
>>562
コダワリが止まらないのは
一種の発達障害かもね。

だけれど、それだけの話だよ。


誰も、お前のコダワリなんて
気にしてくれない。

現実でもネットでもね。
564実習生さん:2012/02/04(土) 00:06:00.66 ID:DvlFHWcY
>>562
うちわけにレスすんな
565実習生さん:2012/02/04(土) 07:01:19.54 ID:JYLNHwTM
ま、教師たちに「世間の厳しさ」を身にしみてわかってもらうには
「公務員身分の剥奪」が一番だ。
公務員を雇わなくても「公的業務」は十分可能。
医療・福祉は命にかかわる仕事だが、公立はきわめて少数派だしな。
名前は公立でも民間委託もあるわけだし。
教育分野にも制度を導入すべし。
566実習生さん:2012/02/04(土) 07:24:47.81 ID:RHRY5xKw
>>565
はいはい。

まずは、君が社会に出てみような。

ねたみの論理では何も良いことはないよ。
567実習生さん:2012/02/04(土) 16:09:16.90 ID:acHm2S2h
>>559
>教師こそ競争をさせるべきで、無能な人間はどんどん排除しているようにすべきだな。

どんな競争をさせるの?徒競走をさせようって訳じゃないよね。
どんな規準で教師の何を計る事によって競争させるの?
それから、無能っていうのはどんな教師の事?

学校はいろいろな事を強制して子供を一定の型に嵌め込む所だと思うけど、
どれだけしっかり強制できたかで、教師の能力を計るの?
もしそうだとして、どんな測定方法で計るの?
そして、判定は誰がするの?
568実習生さん:2012/02/04(土) 16:57:19.54 ID:rfyGi4/k
>>567 まずは自分の立場や所属を限定しないで、立てた問いを自分でも考えてみた方が会話は楽しいと思うよ。

無能有能の定義はどうあれ、どの教員がどういう教育課題に直面してるか一般に知れるよう公表のシステムはもっと充実するべきじゃないかね。何をするにせよアカウンタビリティの最低条件が本当に整っているのか疑問。

「開かれた学校」みたいなキャッチフレーズはよく聞くけど、私の経験上自分が住んでる地域の学校でさえどういう教育が行われているのか、どういう問題を抱えているのか、ちょっと調べて分かる状態にはない。全国的にはどうなんだろうね。

で、それがないと競争も評価も結局は内輪ネタ的になぁなぁで終わってしまうんじゃないかね。
569実習生さん:2012/02/04(土) 18:21:37.43 ID:DvlFHWcY
>>567
まず、馬鹿は黙ってようかw
570実習生さん:2012/02/04(土) 21:15:04.78 ID:JKuP+F8l
任期つき契約にして、任期ごとに新規希望者に混じって採用試験をすればいいだけ。
その中で見込みのある人間だけ、管理職の推薦で「任期なし(上級教員)教員選考試験」を受けられるようにすればいい。
これで、管理職に平然と逆らい、学校運営に支障をきたす人間は排除できる。
571実習生さん:2012/02/04(土) 21:20:38.49 ID:RHRY5xKw
>>570
そうか?

そんなことをすれば、人材の悪化が酷くなって
「見込みのある人間」そのものがいなくなる可能性が高いのと
教師というのは、常に、独自判断の連続が必要な職種で
その判断能力が、そのまま、教育の質に結びつくことを考えると
手がつけられなくなるほど、日本の教育の質が悪化するよ。

ダメだな、現実を知らないと。
572実習生さん:2012/02/04(土) 21:59:49.94 ID:seNPnUh3
ばっかじゃねーの?
573実習生さん:2012/02/05(日) 02:15:54.30 ID:V3Uv9t7V
信賞必罰を徹底すれば問題ない。
きちんとやった人間は優遇し、手を抜いたり能力が衰えたりした人間を排除していけばいい。
問題なのは、能力が落ちたり手を抜いている人間が既得権に守られて排除されないことだろう。
こいつらがガンなのだから。
574実習生さん:2012/02/05(日) 07:49:49.85 ID:uYLENaDC
>>573
信賞必罰と簡単に言うけど
それが、はっきりとわかるというのは
世の中、案外希なんだよ。

もうちょっと、現実社会に生きてみようか。
575実習生さん:2012/02/05(日) 14:46:37.20 ID:msVNpUbL
>>570
これは管理職の言いなりになる人ばかりを集めようという事ですね。

これだと、私も >>571 さんの書いておられる通り、「人材の悪化」が進むと思います。

また、日本の場合は、学校の教師集団でも会社の社員集団でも、誰かが命令し、 1人1人が
歯車となって何も考えないで働くという事ができません。

集団の1人1人が経営者のように、自分の所属集団の事を憂い、考え、そして意見を出し合い、
自分も周りも納得して、進むべき方向をみんなで共有化し、その上で、1人1人が働くという形を
取らなければ、みんなの働く気が起こりません。

日本の場合は、みんなが、ここは「自分の会社」だと思う事が出来るから、一生懸命働くのです。

そのために、日本の会議は異様に長くなるのです。みんなで合意するという形を求めざるを得ないからです。
そうしないと、みんながやる気を持って働けないからです。

アメリカのように、経営陣と歯車の関係で仕事が進む所では、会議は、基本的に命令の伝達だけになるので
長くはならないし、歯車は歯車としての仕事をするだけで、会社全体の事を考える必要もないでしょうが、
日本ではその形は無理です。

576実習生さん:2012/02/05(日) 18:04:30.74 ID:PwMraeKy
小太りのものは自らに厳しくあれ。学歴がないものは、自らの教育を正せ。
地位のないもの、職についていないもの、栄誉なきものの
社会論、人生論、教育論、政治論、国家論など耳汚しにすぎない。
自らを律してこそ、説得力は生まれる。
577実習生さん:2012/02/05(日) 18:39:21.10 ID:l6YaTwh0
>>575 結論はまぁ分かるけど、「日本の場合」、「アメリカのように」、という分け方は大まかすぎるうえ、違うだろう。

例えば人件費の安い途上国的な仕事場(それも大量生産の工場とか)で求められる人材とシステムと、と人件費も自己評価も高い先進国的な仕事場で求められる人材とシステムの違いとかのほうがしっくりくる。フォード主義とポストフォード主義。
578実習生さん:2012/02/05(日) 22:06:47.07 ID:d6BDdDv0
日本語脳

絶対語感

暗唱
579実習生さん:2012/02/06(月) 02:00:39.86 ID:gDhf6WnK
>日本の場合は、みんなが、ここは「自分の会社」だと思う事が出来るから、一生懸命働くのです。

そんなノスタルジーを本気で信じているのは公務員かそれに類する人間だけだ。
大方の人間は口先とは裏腹に、自分、家族、親しい仲間のことしか考えてはいない。
自分たちの既得権を維持するのには都合がいいから、共同体意識を醸し出している「フリ」をしているだけ。

580実習生さん:2012/02/06(月) 02:06:29.05 ID:gDhf6WnK
実際に起こったこととして、潰れないはずの公務員社会の既得権がものの見事に潰れた夕張市の例をみればわかるだろ。
年収3割カット、退職金大幅減額が明らかになったら、脱兎のごとく職員が逃げていったではないか。
今は大阪市で交通局職員の賃金水準を民間のバス会社並に引き下げることを、橋下氏が表明した以降に退職者が相次いでいる。
結局はカネや待遇で人は靡いているわけだよ。
581実習生さん:2012/02/07(火) 07:50:37.77 ID:rZ2qoJIT
>>578
それが解る人がどれだけいるか?
徹底的に破壊された部分ですから。
582実習生さん:2012/02/12(日) 00:11:14.16 ID:280JUf+H
m9(^Д^)プギャーーーッ 【うちわけクン】の特徴♪くやしいのぅ

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
583実習生さん:2012/02/12(日) 08:08:20.90 ID:yHSchscc
もう日本では学歴がいらないんなら学校に行かない方がいいのではなかろうか
584実習生さん:2012/02/12(日) 12:25:21.78 ID:CZM1KTHG
まもなくそうなる。
新自由主義で国民皆保険がなくなれば、次は義務教育。

実際、いまの状況で、奴隷には何らの知識も必要ない。
名前が書けて、命ぜられた動作が出来れば、それで充分。
585実習生さん:2012/02/12(日) 14:42:59.09 ID:UHANK+om
ちゃんと教育で詐欺について、特に儲かる話○○商法について教えないと
今後、詐欺や投資話で犯罪被害にあうよ
未来の世代にちゃんと教えていってほしい
586実習生さん:2012/02/12(日) 15:40:00.37 ID:jwmjRsD+
そら、新自由主義とやらが支配するようになったら、様相はガラッと変わる
一部の大金持ちと、それを補佐する召使と、使役される奴隷と、この三つになるだろう
召使にはそれなりの教育が必要だが、奴隷には大したものは必要ない
587実習生さん:2012/02/13(月) 17:49:06.74 ID:sqjGZxdp
ま、奴隷 は言いすぎだが、
為政者のやること逆らわずに、黙って黙々と働く、人間が必要とされている事だけは確かだな。
民主主義はコストがかかりすぎ、旧共産圏や独裁国家から変わって台頭してきた「国家資本主義」に対抗するには
権利・権利と義務も果たさず叫ぶヤカラを押さえ込まないと負けてしまう。
588実習生さん:2012/02/13(月) 17:50:52.53 ID:sqjGZxdp
こいつらに
「他人を羨むな、己の分相応に生きること」を教え込まないとだめだな。
そのために国家による教育が必要になるわけ。
589実習生さん:2012/02/13(月) 21:09:13.52 ID:ErnTws+M
>>587
>為政者のやること逆らわずに、黙って黙々と働く、人間が必要とされている事だけは確かだな。

そんなことはないよ。
お終いw

ホント、馬鹿だな。
590実習生さん:2012/02/13(月) 22:20:22.55 ID:jVH8Kf8O
ID:ErnTws+M=うちわけ
591実習生さん:2012/02/13(月) 22:24:15.15 ID:zop5312C
自己PR力
自己発信力
592実習生さん:2012/02/14(火) 22:15:08.82 ID:I9k+cnoR
能力不足・手抜き教師の排除が足りないな。
生徒に競争させるよりも教師同士を競わせて、能力の劣る教師は教壇から追放すべし。
593実習生さん:2012/02/14(火) 22:18:17.29 ID:L35+rFgs
>>592
本当に足りないのか?

で、その根拠は?
どういう事情で、どういう立場で、「それ」を知ったんだ?

まさか、妄想か?

594実習生さん:2012/02/14(火) 22:33:11.33 ID:eINgKfuq
今日のダニID:L35+rFgs
595実習生さん:2012/02/15(水) 03:02:48.00 ID:H9TUzic3
日本国民よ
毎日韓流ドラマやK-Popがテレビにあふれている。
かの国の本当の姿は何も報じられないまま。

島は奪われ、日本海の名前は書き換えられ、歴史は
ねじ曲げられ、金は巻き上げられ、技術は盗まれ、
伝統文化は横取りされている。

戦後、私たちの国に我が物顔で居座り、またあとから
侵入してきた彼らの同胞は、私たちの国にのさばり、
政治や教育やマスコミの中枢にまで入り込み、
日本人よりも優遇された在日特権などというものが存在し、
他国の人間が私たちの国をコントロールするまでに至っている。

本当にいいのだろうか、こんな日本で…
596実習生さん:2012/02/15(水) 18:47:23.20 ID:H7TGvg+E
今日のダニ(うちわけ)ID:SmiFKNDT
NGワード登録推奨
597実習生さん:2012/02/28(火) 20:47:38.18 ID:3otgCaNW
適度な「愛国教育」だな。あとは実践的な経済概論(株の買い方など)
あとは「世界は平等でなく偏ってる」ってことを小学校3年になったら
教えておくことも、後に効いてくると思う。
英語はやりたい奴だけやればよい。(ただしやらないと大学入試等で困るよと
しっかり念押ししておくこと)
598実習生さん:2012/03/02(金) 00:03:39.69 ID:XHJYiybM
「習ってない漢字使うな」指導
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120301-00000019-pseven-soci

教師馬鹿すぎw
599実習生さん:2012/03/02(金) 00:04:43.66 ID:fBLlEAsW
>>598
その記事を信じるお前が馬鹿なんだよ。
600実習生さん:2012/03/02(金) 08:48:57.72 ID:xzsVohrn
昔もよくあった話だね。
その結果、子どもは、ある限界(井戸)の中でしか生きていけなくなる。
時の為政者にとっては都合のいい状況かも知れないけど、人類(未来)にとっては、すごいマイナスなんだよね。
601実習生さん:2012/03/02(金) 13:04:39.06 ID:B6PM/5PY
現行の普通科高校三年生までの科目全てを小学校卒業までに教える。
小卒試験を課して、合格できなかったらドイツのHauptschuleみたいな学校に進学。
合格した児童だけ中等学校に行けるようにする。
602実習生さん:2012/03/02(金) 17:31:17.19 ID:3RFv8AcS
今の理科、社会、数学のようにあそこまで広く知識を教える必要ってあるのか?
子どもたちの可能性を拡げるために全員に全部教えるというのも分かるが
もうちょっと選択の授業を増やしてもいいんじゃないかね。
そうすると講師の数も増えたりで大変な部分はあるかもしれないけど。

あと教養として時事・一般常識の強化を設けるとかな。
社会科やらがその知識ベースにはなるけど、時事があってからの知識でいいし。
TPPってなに?とかギリシャの財政破たんってつまりどういうこと?
みたいな「今の事」をもっと学んでいった方がいいんじゃないのかねえ。
603実習生さん:2012/03/02(金) 17:36:32.90 ID:3RFv8AcS
可能性を拡げるならそういう身近なことをやったほうが興味関心も沸くし
自分の将来について考える手助けになりやすいという意味で可能性も拡がるだろ。
政治経済だって仕組みとか歴史なんてあとからでよくて
今自分たちとどう関わってるかをやれば興味持って仕組みだのなんて自分で調べるわ。
そうしないと身に付くもんも身に付かないってことは明らかだと思うんだがな。

まあ今のがんじがらめの指導要領じゃ教師の手腕によるところが少ないもんな。
もっと現場の裁量に任せないと良い教育は出来ないだろう。
604実習生さん:2012/03/03(土) 08:22:34.20 ID:FEHF+vVK
>>600
マルチコピペ荒らしのネタの内容に
まともに触れる人間は、
荒らしの荷担をしている人間であることを自覚すること。

また、元のコピペを信じる人間が
非常に頭の悪い馬鹿であることが、現実でもある。
マスゴミ」といいつつ、しり馬に乗ってしまう馬鹿、と言うことだ。

605実習生さん:2012/03/03(土) 18:42:34.75 ID:+rFlZrI6
教師にとって都合の悪い報道は全てデマw
606実習生さん:2012/03/03(土) 18:46:13.97 ID:FEHF+vVK
>>605
デマ」って、言葉はどこにあるんだろ?

ねつ造が好きだなあ。
607実習生さん:2012/03/03(土) 18:59:58.15 ID:+rFlZrI6
9(^Д^)プギャーーーッ 【ID:FEHF+vVKmうちわけクン】の特徴♪くやしいのぅ

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw

608実習生さん:2012/03/11(日) 21:04:11.14 ID:cwAbPsMY
「第二次世界大戦史」ってやつが決定的に欠けてる。
言っとくが戦争賛美じゃねえよ。勝った戦いも負けた戦いもどっちもしっかり
教えるんだ。たとえばバカ=陸軍という図式があるが、緒戦のフィリピン攻略や
マレー攻略ジャワ攻略なんかは実に真っ当に戦ってる。ただし負けが込んできたら
バカ=陸軍になった。その辺含蓄があるぞ。良い勉強になる。
609実習生さん:2012/03/11(日) 23:45:17.91 ID:qJsLpHf5
頭だけではなく汗かいて
働くことの大切さ
一流大卒が集まった会社
が潰れたり傾く時代
働くことやお金を稼ぐことを教える必要がある
610実習生さん:2012/03/12(月) 10:27:27.57 ID:kcrPTUAV
公立学校教員はもっとも信用できない輩だ。
こいつらの見せ掛けにだまされるバカ生徒は
いい餌だw
全て偽善者の都合で教育されているww
公立教育は
偽善者へ税金を払う奴をコントロールするためにあるww

どんなにかっこいいこと言ってもこれが真実! クズはうるせーんだよv
611実習生さん:2012/03/13(火) 01:25:36.60 ID:Slx98Djp
>>610
クズ。

うるさいよw
612実習生さん:2012/03/13(火) 16:03:30.02 ID:WCTcM7Og
日本を嫌う韓国を好きな日本人・・日本人はバカなのか?・・・
反韓教育をしよう!

韓国国家による反日教育の成果

韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml

「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
613実習生さん:2012/03/21(水) 08:09:36.54 ID:mV7MdHQx
心静かにわずか10分間 見て欲しい   日本人ならば

http://www.youtube.com/watch?v=PPZJc1Gx74o&feature=related
614実習生さん:2012/03/22(木) 18:42:59.06 ID:+y2NRNMc
公立学校教員はもっとも信用できない輩だ。

こいつらの見せ掛けにだまされるバカ生徒はいい餌だw
全て偽善者の都合で教育されているww
公立教育は偽善者へ税金を払う奴をコントロールするためにあるww

どんなにかっこいいこと言ってもこれが真実! 
クズはうるせーんだよv
615実習生さん:2012/03/22(木) 20:36:33.66 ID:cp/ITnAD
あっちこっちに
おもしろくもないコピペを貼る日々か。


みっともない人生だね。
616実習生さん:2012/03/22(木) 20:53:20.61 ID:Mr31yRGF
今日のダニ=ID:cp/ITnAD
617実習生さん:2012/03/23(金) 12:30:55.23 ID:qExMvwdS
今,日本に必要なのは,「反韓教育」である!

日本のパチンコ屋の9割は,在日韓国朝鮮人であり,
儲けた金は北朝鮮に送金か,在日の日本で好き勝手し放題な贅沢な暮らし。
社会に悪影響ということで,韓国では禁止しているパチンコで
日本人から金を吸い上げる悪党ども。

韓国政府による反日教育の成果。
韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0626&f=national_0626_061.shtml
「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0312&f=national_0312_134.shtml
618実習生さん:2012/03/31(土) 15:59:58.57 ID:kB/Hag8v
>>614
公立の教師がなぜ「信用できない輩」だと思うのかを具体的に書かないと響かないよ。
どうせ、先生に怒られるか何かされて、それを逆恨みしているだけの奴だなと思われるだけだよ。
619実習生さん:2012/04/04(水) 17:20:39.53 ID:PUKzz+tf
日本に足りないのは,反韓教育だ。
国を挙げて,日本の没落を願っている韓国をつぶせ。
韓流や,KPOPなどは,クソくらえだ。 バカな日本人だけにはなるな!

「日本の女は襲いやすい」 〜 韓国人がレイプ目的で来日 【強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=mot4UPTxHRE&feature=watch_response
日本の小学生をレイプする韓国人part1
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s&feature=related
「日本は強姦やりやすい」〜韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=related
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
http://www.youtube.com/watch?v=EZ8mvXyjiCI&feature=related
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
http://www.youtube.com/watch?v=xqj53aNqQeM&feature=related
女性を車に引きずり込んでレイプ 〜 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=OZKFaoiRz-A&feature=related
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=-LtK7c7LYuU&feature=related
620実習生さん:2012/04/04(水) 20:49:32.42 ID:qBaeVhHV

全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ。

今いる教員数を3分の1以下にすべきである。

校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
621実習生さん:2012/04/04(水) 20:54:25.95 ID:SGvkQAAM
春だからなあ。

こういうゴミがわく。
622実習生さん:2012/04/05(木) 17:37:05.36 ID:38YiwP7J
反韓教育こそ,今の日本に必要! パチンコ撲滅!  反日の韓国をつぶせ!

マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
623実習生さん:2012/04/05(木) 17:55:04.46 ID:2Q6fqy63
<名進研>東海初の進学塾による小学校で入学式
毎日新聞 4月5日(木)12時12分配信

 愛知、岐阜両県で進学塾を展開する
「名進研」グループの学校法人「名進研学園」(豊川実結子理事長)が
今春開校させた名進研小学校(名古屋市守山区)の入学式が5日あり、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000038-mai-soci
624実習生さん:2012/04/05(木) 18:43:34.00 ID:i4uF7TS8
道徳

しかしこれは
ダラケ教員が説教したって無意味

社会奉仕しかない
週に1〜2回 
ヘルパー補助の仕事をさせるべき
625実習生さん:2012/04/06(金) 01:06:33.60 ID:WaaQxTR5
>>624
今の道徳の授業は工夫されているけれども
まあ、それを知らないのはさておき

で、「ダラケ教員」って?

架空の設定を用いて結論を出すってのは
馬鹿のやるコトだけれどもね。

ああ、恥ずかしいw
626実習生さん:2012/04/06(金) 18:43:39.14 ID:Oe1DvDTq
m9(^Д^)プギャーーーッ 【ID:WaaQxTR5うちわけクン】の特徴♪くやしいのぅ

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
627実習生さん:2012/04/07(土) 22:48:25.14 ID:nG0H5uky
エリートカルチャー=高級文化
メインカルチャー=国民文化
サブカルチャー=非国民文化、かつ非高級文化
高級文化、国民文化がないのが現状なら、文化みな
サブカルチャーって感じ??
628実習生さん:2012/04/08(日) 09:58:08.93 ID:PRLpxFjT
カルチャーをそういうふうに分類、区分けしてはいけない。
人間が生きていく必要で後天的に獲得し、後ろの世代に伝えられたものは、すべてカルチャー。
そこに、優劣や貴賎、上下は無い。
すべて(他を滅ぼそうとする意志以外)は、同じように尊重されなければならない。
それが人間が生きたきたということであり、特にこれから、生き続けるということの担保だから。
629実習生さん:2012/04/08(日) 17:28:19.99 ID:z7CEwxhC
目的

どういう能力を授けて日本人をどういう状態にしたいのか、
ひいては日本社会をどういう状態にしたいのかの明確な目的がない。
日本人をどういう状態にしたいのか?という目的がないからそのための教育内容がいつまでも決まらない。
630実習生さん:2012/04/08(日) 17:41:47.92 ID:RiSZPc54
>>627-628
wikiより

>メインカルチャー (mainculture) とは、サブカルチャーと対比して用いられる語で、ある社会で支配的な文化のこと。

引用以上

なお「エリートカルチャー」なる語は
少なくとも一般的に使われる言葉ではない。

また「カルチャー」の定義として628の言っていることが
一般的に使われているという事実もない。

まずは、常識的な内容を踏まえような。
その上で、自分の意見を持つのは構わないが
そもそも、板が違うという問題もある。

631実習生さん:2012/04/08(日) 19:47:41.64 ID:jUx1xPrE
>>629
あるじゃん。
日本人を馬鹿の無能にして、日本という国を滅ぼそうという壮大な目的が。
632実習生さん:2012/04/09(月) 00:32:25.44 ID:K1s94+g1
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ。

今いる教員数を3分の1以下にすべきである。

校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せww

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
633実習生さん:2012/04/09(月) 11:03:31.48 ID:KS0z2h8x
韓国教育科学技術部(日本の文部科学省に相当)は3日、
日韓両国で領有権を主張している竹島(韓国名:独島)問題について「わい曲された日本の高校教科書の検定結果に対応し、
小中高校の独島教育を強化する」と明らかにした。韓国メディアが相次いで報じた。

教育科学技術部や東北アジア歴史財団、国立中央科学館などは同日、共同主催で「独島展示会」の開幕式を行った。
学生たちや一般市民の「独島守護意志」を高めることを目的としている。
展示会は、今年12月まで済州学生文化院や大邱文化芸術会館など各地域で開かれる。

教育科学技術部は、国内の小中高校や在外教育機関で多様な独島教育が行われるよう、4月まで小学6年生と中学3年生、
高校3年生を対象として「独島学習副教材」を約200万部を普及すると明らかにした。

また学生たちの興味を引くため、アニメーションなどで制作された「独島映像ドキュメンタリー」も普及している。
教材やDVDには「日本の不当な領有権主張を反発する歴史的根拠」が記されているという。

韓国メディアは、政府が小中高校の独島教育を強化したことについて「日本の領有権主張や、
歴史わい曲に対するわが政府の断固として厳重な対応である」と伝えた。(編集担当:永井武)

634実習生さん:2012/04/21(土) 10:53:41.80 ID:GMUwJssm
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
わざとらしいのが良く分かるww
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
635実習生さん:2012/04/29(日) 01:20:26.93 ID:tDgSSLyZ
>>634
公立高校の事?
そうすれば、だいたい中学校を卒業した生徒の2/3が高校行けなくなるよ。
私はそれでいいと思っているけど、親はどうなのかなあ。
自分の子供が高校行けなくても、高校はどんどんつぶせって思っているのかなあ。

馬鹿でも高校行けるようにっていう親の願いが今の状況を作ったんじゃないのかなあ。
636実習生さん:2012/04/29(日) 12:25:05.39 ID:jtdZvc40
圧倒的に足りてないのは、家庭の教育力。
特に母親の!
637実習生さん:2012/04/29(日) 22:20:08.92 ID:5YRWeanK
国語の正当な理解

皇国史観による国史

古典の振興と保守
638実習生さん:2012/05/01(火) 23:41:41.00 ID:MrmaGHZr
親の教えが足り無さ杉wwww
ガキは親がどついて、なんぼ!!
学校や世間のせいにさせるんじゃね〜
639実習生さん:2012/05/10(木) 09:50:26.52 ID:nZ4Cv93R
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)
640実習生さん:2012/05/12(土) 23:01:51.82 ID:/5ghPmNW
>>634
>全ての公立学校は潰すべきだ!!公立学校はいらない!!
>クズどもから教育されることは何もない!!

すごく公立学校の先生の事を恨んでいるようですね。
理屈も何もなしに「潰せ!殺せ!」だもんね。
すんげえ頭悪そう・・・。
641実習生さん:2012/05/19(土) 13:20:19.76 ID:esTczXES
テスト
642実習生さん:2012/05/20(日) 11:39:20.54 ID:n3y3aRDM
http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg

日本人のための社会を作りましょう!!

学校で教えていきませんか?
643実習生さん:2012/05/20(日) 16:21:13.84 ID:n3y3aRDM
在日韓国人(コリアン)の実態。日の丸を排泄物に見立て京都で選挙権要求 」

http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY

これが在日韓国朝鮮人です
これが韓流
こんなやつらを応援するフジテレビと花王
そして朝鮮ソフトバンク
644実習生さん:2012/05/20(日) 18:51:38.07 ID:Y0MDMMhv
日本の学校教育で足りてないものは何か?ですか
645実習生さん:2012/05/20(日) 18:55:31.90 ID:Y0MDMMhv
義務教育では、
体罰 退学 留年 児童生徒の学ぶ存在であることの自覚 保護者責任
646実習生さん:2012/05/20(日) 19:07:48.71 ID:Y0MDMMhv
高等学校では、
多くの生徒に高校教育に取り組むために必要な学力(知識・理解力・判断力)が足りない。
647実習生さん:2012/05/20(日) 19:10:19.61 ID:Y0MDMMhv
大学では、
多くの学生に大学教育に取り組むために必要な学力(知識・理解力・思考力・判断力等)が足りない。

 以上
648実習生さん:2012/05/20(日) 19:22:17.51 ID:aG90J6aL
>>645-647
ふうん、で、それが足りないと言えるだけの
知見なり、背景なりが、お前にあるの?

ないよなあ。

むなしいよなあ。

遠吠えじゃなあ。
649実習生さん:2012/05/20(日) 19:22:19.04 ID:gsQ9YD78
>>645-646
体罰以外は同意。退学・留年・出席停止が認められるのであれば、体罰はいらんだろう?
警察・検察ですら可視化の流れ。いっそ学校も教室・廊下・校舎裏にカメラの設置を義務付けたらどうだ?
教師を監視するという側面もあるが、生徒の現実を世間に晒すことにもなる。
650実習生さん:2012/05/20(日) 19:54:40.63 ID:Y0MDMMhv
例えば、公共物(校舎・設備・備品等)を壊そうとか授業妨害をしようと登校して暴れている生徒や
いじめも含めて対生徒への暴行を制止しようとして、殴られたり、蹴られたりしてる教師は沢山いるよ。
651実習生さん:2012/05/20(日) 20:01:49.19 ID:aG90J6aL
>>650
そのレスと、上の4つのレスとの間に
関連性はないな。
652実習生さん:2012/05/20(日) 20:01:59.51 ID:Y0MDMMhv
殴られても、蹴られても手も足も出せないのが、今の体罰規定への解釈・適用が現実です。
なんでも体罰にできる、されるところが問題なんですよ。暴れる生徒はそのことを分かっていて
知っていてやってます。
653実習生さん:2012/05/20(日) 20:06:27.73 ID:Y0MDMMhv
>>649>>652 は一度に出せなかったので、時差をつけて出しました。
654実習生さん:2012/05/20(日) 20:09:47.33 ID:gsQ9YD78
>>652
故に、義務教育であっても退学・留年・出席停止を導入すればいい。
残念ながら、体罰を公式に認めるほど世間は教員を信用していない。

わかるだろう?周りを見渡して、そんな昔かたぎの保護者ばかりか?
そして、君の周りはそんな出来た教師ばかりか?
655実習生さん:2012/05/20(日) 20:09:53.15 ID:Y0MDMMhv
また、>>649>>652 は>>649さんに書いたレスです。
656実習生さん:2012/05/20(日) 20:17:42.71 ID:Y0MDMMhv
>>654
なるほど、おしゃってることは分かります。
確かに、昔かたぎというか、保護者としての責任を果たすというか親の役目をしっかりやってる人は少なくなったと思います。どこか、子供より自分のこと(楽しみ)を優先してる人、多いものな。うまく行かなきゃ人のせいにすればいいんだし・・・
657実習生さん:2012/05/20(日) 22:14:55.79 ID:Y0MDMMhv
2時間近く止まったままなので、本日 最後に

ID:aG90J6aLさん 人との会話・対話なり、意見交換を成立させるためには、
もう少し、書き込み方・内容を勉強された方がいいですよ。^^

では、おやすみなさい!
658実習生さん:2012/05/20(日) 23:13:01.57 ID:2e2deQce
民主党議員がけして主張できない正しい歴史

はい、これも「正しい歴史」ですよ韓国の大統領の李明博さん

朝鮮半島では、朝鮮王朝時代は厳しい身分制度があった。
そのうち最下層の身分は奴婢(動物と同じ扱いで、売買もされた)であったが、
奴婢のうち女性は「婢女」と言った。
一般家庭が人身売買市場で買った婢女は「私婢」、行政機関(軍)が捕虜として
連行してきたり、買いとった婢女は「官婢」と言った。
官婢の別名は「妓生」とも言った。それが、韓国で今で言う「キーセンハウス」の
妓生(キーセン)の源流である。
朝鮮王朝時代、当時の「妓生」(官婢)には次の4つの区分があった。
「軍妓」= 軍に付属する性奴隷
「辺妓」= 国境などの辺境に駐在する軍隊の為の性奴隷
「女妓」= 支那使臣の接待専用の性奴隷
「官妓」= 官吏専属の性奴隷(「チャングムの誓い」に出てくる奴婢の身分の婢女だ。)

朝鮮王朝時代での「軍妓」「辺妓」が、今で言う国策による「従軍慰安婦」だった。
659実習生さん:2012/05/20(日) 23:33:16.93 ID:6r+8aDeO
教師って大学出てまたすぐに学校に戻ってきたわけじゃん
「お前らは社会を知らない」とか「社会ではそんなの通用しない」
ってお前らも何も知らないじゃん
660実習生さん:2012/05/21(月) 00:50:22.78 ID:tIb0Q3VZ
>>659
まずは、お前が社会を知ってごらん。
そうすれば、そういう疑問を持たなくでもすむから。
661実習生さん:2012/05/21(月) 00:51:31.96 ID:tIb0Q3VZ
>>657
え?
ろくでもない人間の「意見」など、どうでもいいことだけれど?

何で、現実認識ができない人間と意見を「交換」しないといけないんだ?

もうちょっと、そのあたりの基本をやり直すべきだな。
662実習生さん:2012/05/21(月) 02:04:52.29 ID:KLe8LcVR
>>661
スレッドって、モノローグの場なのか? それじゃ、大して面白いもんじゃないな。
分かってるつもり、知ってるつもり、つもり人間のモノローグ・ご託なんぞ読んでも
つまらん!
663実習生さん:2012/05/21(月) 06:47:56.00 ID:tIb0Q3VZ
>>662
つまらないなら読まなければ良い。
それと「モノローグの場」だなんて言ってない。
そう読めてしまうのなら、お前の頭がおかしいんだろうな。
664実習生さん:2012/05/21(月) 08:21:33.61 ID:fEMsO7e2
売国メディアTVアサヒ古館の番組を真に受けた愚民  

    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       反省     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < 民主党に投票してすいませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''

665実習生さん:2012/05/21(月) 11:05:27.33 ID:B/ocSEoQ
国を挙げて反日政策を取る韓国政府! 韓流,K−POPにダマされるな!
日本に必要なのは,反韓国教育だ!


韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
666実習生さん:2012/05/21(月) 19:50:12.85 ID:Rlww/7yW
人件費
特殊勤務手当て
校舎の改築費
667実習生さん:2012/05/25(金) 20:33:48.97 ID:77h3HYvW
公教育という時代遅れな考えは通用しない!
公立学校の無駄なクズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
クズどもを全員皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に
効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
668実習生さん:2012/05/26(土) 14:15:35.99 ID:dkCBEJKv
>>667
>公教育という時代遅れな考えは通用しない!

何故? 公教育って「公立学校の教育」ではないですよね。国民みんなに施す教育の事ですよね。
それが何故、時代遅れなのでしょうか。

>公立学校の無駄なクズどもを一掃しよう!!

クズをどうやって見分けるのですか?あなたがそれを判断するのですか?

それとも公立学校の先生は皆クズなのですか?もしそうなら、何故クズなのでしょうか?
また、公教育を一端担う「私学」の先生は一掃しなくてもいいのですか?
669実習生さん:2012/05/27(日) 09:46:36.64 ID:Uf7ilJh7
ルーピー鳩山・・・・・「財源は事業仕分けをすることによって捻出できる!」←政権とる直前

売女、蓮舫・・・・・・・・・「事業仕分けは財源を捻出するためのものではない」←今現在

    世間一般の常識ではこれをご都合主義と言うのではないでしょうか?


670実習生さん:2012/05/27(日) 10:56:12.15 ID:s4mP1R+z
>>667
効率のいい教育って何やねんキチガイ。
お前できんのか?クズが、死ね。
ほんまに必要なんは、深く考え、賢い人間を育てること。
ペーパーテストが出来ても、現実でトラブルに対応できないなら、意味がない。
それもわからんやつが、教育を語るな。
671実習生さん:2012/05/27(日) 11:10:48.38 ID:Lg9ypnsZ
対話が足りてない気がする
教師からの一方的教授
672実習生さん:2012/05/27(日) 11:30:31.27 ID:+xhSSjqj
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!無駄だ!自滅消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
673実習生さん:2012/05/27(日) 12:48:51.59 ID:Ap/nTYJg
>>672
>公教育という時代遅れな考えは通用しない!

っていうフレーズがなくなってるね。なぜ外したの?

>全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
>クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校の先生が」皆クズなのね。
何故クズなの?あなたをいじめたから?

>偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

偽善教育ってどんな教育?


674実習生さん:2012/05/27(日) 12:53:50.40 ID:Ap/nTYJg
>>670
たぶん >>667 さんは自分でも
「効率のいい教育ってどんな教育か」を考えていないと思いますよ。
この人の書き込みは、答えを持ってそうな書き込みに見えませんね。

だいたい教育に効率を求めるっていう所が間違っていると思いますね。
675実習生さん:2012/05/27(日) 22:21:56.15 ID:SRYUMV+q
               /       `ヽ、
             /  //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
            / ィ//7ノノl仆川} l li 、 i
            彳〃 '′′    リl ノノ | i      レイプされる方が悪い ニダ♪
             {/==-、   -==‐ ヾ!_川 !
             },~\:、  /~ ;_  !rf´ヽ} 日本の女はプライスレスで強姦OK!!ニダwww
             i   , ′      !/u ,′
             、  ヽ-   /  レシ'
              ヽ ヽ二フ |   /
               ' , V    _イ
               _/ ヽ __ - " ト 、
             _ /l丶、     /  i 、
         ‐一 ' ´   i  ` 、  ノ   i ` ー 、
           キム・チクセイ  [金 畜性]
               (1978〜   韓国)
676実習生さん:2012/05/27(日) 23:15:55.91 ID:nxvZj3X7
大阪市浪速区のアニメショップで、
中学校教諭の男(55)が女性のスカートの中にカメラを差し入れたとして逮捕された事件。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000519-san-soci
677実習生さん:2012/05/31(木) 08:18:51.53 ID:fP1R6ZEv
民主党になって、在日韓国朝鮮人への生活保護が異常に増加したよね
日本人からはどんどん搾取するし
建前「国民のための政治」
本音「在日韓国朝鮮人のための政治」
678実習生さん:2012/05/31(木) 22:12:35.24 ID:ax6xUy11

東京都の尖閣購入は「小細工」 中国、あらためて反発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120531/chn12053119300006-n1.htm

尖閣は「核心的利益」=中国高官が初めて明言−日本に強硬姿勢
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201205/2012052200833

注)「核心的利益」とは共産党体制維持のために絶対に譲歩できない重要問題で、
   (他国から奪った&奪う予定の)台湾やチベット、新疆ウイグルのほか、
   南シナ海を指している。
679実習生さん:2012/06/05(火) 11:18:38.30 ID:jr5fLApu
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
680実習生さん:2012/06/07(木) 17:23:11.16 ID:BFQqYJFf
>>679
>無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!

すんげえ馬鹿(笑)。
681実習生さん:2012/06/10(日) 22:46:29.35 ID:zvVYCAnF
東電は、今年度の夏の賞与については支給を見送る一方、
今冬や来年度については「組合との合意ができていない」として支給を計画。
25年度の平均年収は571万円と、逆に大企業平均を上回る。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120531/bsd1205312204023-n1.htm
682実習生さん:2012/06/24(日) 00:30:28.80 ID:PFfGM8De
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。


683実習生さん:2012/06/28(木) 10:52:00.45 ID:C3Vo8gPI
教育者達全員のモラル
684実習生さん:2012/06/29(金) 07:23:34.95 ID:LEKFxcx0
>>683
お前の常識が無いだけだろw
685実習生さん:2012/06/30(土) 16:11:49.15 ID:sp3j3xnj
足りないのは教師の勤労意欲

働かずに給料もらえるのは日本の教師くらいなもんだからね
686実習生さん:2012/06/30(土) 18:01:19.25 ID:8u3hJirK
>>685
またもや思い込みの粘着かw


足りないのはおまえの勤労意欲

働かずに生きていけるのは先進国のおこちゃまくらいなもんだからね
687実習生さん:2012/07/01(日) 00:34:05.37 ID:UWA5kwdW
m9(^Д^)プギャーーーッ ID:8u3hJirK【うちわけクン】の特徴♪くやしいのぅ

・「内訳」という日本語がわからないw
・元都立のセクハラ高校教師で現在は病気休職中
・自分にとって都合の悪いデータは「すべでたらめ」扱い
・「たとえ」という仮定表現がわからないw
・「すら」の用法が合っているのに間違いと誤指摘して無知無能さをさらして赤っ恥をかくw
688実習生さん:2012/07/01(日) 09:04:52.25 ID:gTXZMswb
>>687
お疲れさん。

くやしくて、くやしくて
ねむれないんだね。


だけど、ちゃんと、明日は家族に
おはよう、ぐらいは言えよ。

まず働けw
689実習生さん:2012/07/04(水) 13:33:08.50 ID:6e7F0iMs
少女にわいせつで教員免許失効中、高校で授業
読売新聞 7月4日(水)11時42分配信

 児童買春・児童ポルノ禁止法違反で有罪判決を受けた男性(52)が教員免許失効中の2007〜10年に山口県内の私立高で講師を務めていたことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000324-yom-soci
690実習生さん:2012/07/06(金) 19:47:02.29 ID:5o+Z+lIt
875 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 14:52:05.49 ID:wdxSBEWh [1/3]
黒人の小学生にに対して
「なんでお前の肌は黒いの?」という小学生がいて
黒人の子供の親が学校に苦情を言いに行ったら
「子供は好奇心旺盛だからそういうことが気になってしまうんですよ。」
と教師が「なんでお前の肌は黒いの?」と言った小学生を擁護した場合
黒人の子供の親はどう対処すればいいんでしょうか?

912 名前:875[] 投稿日:2012/07/05(木) 06:57:57.01 ID:OpEa5BSv [1/3]
黒人の差別した者が何らかの処分を受けるようにするためには
どうしたらいいのかを教えてください

914 名前:実習生さん[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:05:33.21 ID:OpEa5BSv [2/3]
>>913
そろそろ黙れ「うちわけ」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306076810/
691実習生さん:2012/07/06(金) 20:34:31.49 ID:kCqlxPQ2
公立学校は全て統廃合して、
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!

教育を隠れミノにするな!
わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
692実習生さん:2012/07/09(月) 22:08:57.30 ID:/jzOQhTS
「ネガティブ先生の名前を答えよ」期末試験に出題 模範解答には実名記す 横浜
産経新聞 7月9日(月)17時45分配信

 横浜市教育委員会は9日、市立桜丘高校(同市保土ケ谷区)3年の期末試験で
「この学校で一番ネガティブな社会科教諭の名前を答えよ」との不適切な問題が出題されたと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000554-san-soci
693実習生さん:2012/07/09(月) 22:17:07.65 ID:XZlRRSJv
>【大津・中2自殺】「担任に泣きながら電話していた」複数の生徒が回答 市教委「担任は『いじめについての相談ではなかった』と」★2
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341821768/

保身の隠蔽は犯罪にしないと
何時まで経っても、被害者は居なくならないよね
694実習生さん:2012/07/10(火) 22:50:09.56 ID:Mt3GksJx
>「からかわれている」という程度の認識だった

そういうことにしておけばいじめじゃないからね!

さすが教師w働いても働かなくても給料もらえるからなー
695実習生さん:2012/07/11(水) 00:04:37.57 ID:eCEMqbYp
>>694
はいはい、お疲れ様

で、またもや、家族に
「働け」って言われたんだね。
696実習生さん:2012/07/11(水) 00:13:27.93 ID:FLifGMJ1
在校生アンケートには、自殺した生徒らが担任などに問題を訴えながら、
教諭が「見て見ぬふりをしていた」とする複数の指摘がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000002-mai-soci

この世の中に、働かなくても給料ががっぽりもらえる職業があります。
さて、どんな職業でしょう?
697実習生さん:2012/07/11(水) 06:47:29.68 ID:+xA59Jg7
>>696
まずは、お前が働こうな。
698実習生さん:2012/07/12(木) 17:29:55.85 ID:P1ouaMBN
警察庁犯罪統計 職業別検挙数
http://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h20/Excel/H20_041.xls

■教師              ■警察官・自衛官・消防士等
強姦5               強姦6
強制わいせつ21         強制わいせつ12
公然わいせつ9          公然わいせつ14

■土木建設業 労務作業者  ■建設業 職人・配管工
強姦52.              強姦41
強制わいせつ86         強制わいせつ48
公然わいせつ61         公然わいせつ44

■運輸 従事者         ■飲食店 店員
強姦23.              強姦27
強制わいせつ76         強制わいせつ39
公然わいせつ39         公然わいせつ35

■販売 店員          ■外交員 セールスマン
強姦23.             強姦22
強制わいせつ53        強制わいせつ89
公然わいせつ52        公然わいせつ40

■失業者+浮浪者+その他の無職
強姦212
強制わいせつ369
公然わいせつ340
699zion2012:2012/07/12(木) 19:51:42.25 ID:dtro8Zej
公立学校を取り巻く状況は、かなり以前から革命前夜みたいな感じが
します。いよいよ、切迫していて一般人の思いは橋本改革によく
現れていて、橋本が素人っぽく見える。それが悪いと言う訳ではない。
公立学校では、現状のモンスターペアレンツを指導出来ない所がある。
学校が強い立場で、モンスターペアレンツや不良を指導したり追い出し
たりするには民間主導の方がいいかもしれない。同和や日教組みたいな
圧力団体を排除しないと、学校は正常化しない。団体の強い市町では
組合に入っていなければ管理職にもなれません。更に教委の中でも
非組合員は予算がつかないとか冷遇されます。能力や知識が無くても
組合役員だと大きな顔して入ってくる教委の姿は異常です。
700実習生さん:2012/07/12(木) 20:19:27.43 ID:P1ouaMBN

やっぱり体罰は必要だとおもう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1341979403/
いじめ問題で湧き起こる教師の「体罰権」復権論
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1342084089/
[体罰に代わる]ペナルティ・懲戒行為の手段を増やせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1228537801/
701実習生さん:2012/07/13(金) 01:37:00.75 ID:YViabNA3
【これが世界一低い日本の教師の能力だ!】

<いじめがあったときの日本の教師の対応>

「やりすぎるなよ〜」
702実習生さん:2012/07/13(金) 01:39:51.74 ID:YViabNA3
【大津・いじめ自殺】 なんと先生50人全員が「いじめ、知らなかった」…生徒は「知ってた」300件以上なのに★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342106534/l50

やはり日本の教師は働いていなかった。
教師全員給料泥棒決定!
703実習生さん:2012/07/13(金) 21:54:14.05 ID:YViabNA3
※フライデー7/27号(7/12発売)
大津・中学生いじめ自殺 SOSすら無視した教師と鬼畜同級生の大罪を暴く
自殺練習を放置した担任は本誌取材に「鼻唄!」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191641.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191642.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3191645.jpg
704実習生さん:2012/07/14(土) 00:06:16.83 ID:WwvS9reX
>>703
まずは、お前が働いてみような。

昼から、コピペ荒らししかできない今の生活
あまりにも、惨めだろ?
705実習生さん:2012/07/14(土) 11:27:44.98 ID:LCHprQzW
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
706実習生さん:2012/07/14(土) 22:16:07.97 ID:xB5iBIFW
滋賀・いじめ自殺 複数教師、自殺前にいじめ情報で対応協議
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120714-00000472-fnn-soci

はい、教師嘘つき決定!!!!!!!!!!!!!!
707実習生さん:2012/07/15(日) 01:10:14.99 ID:yjtVEgXc
担任ら いじめ認識か 大津中2自殺、従来説明と矛盾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000014-kyt-l25

はい、教師嘘つき決定!!!!!!!!!!!!!!
708実習生さん:2012/07/15(日) 01:59:17.85 ID:+VbFOT/H
節電にご協力を・・・。
テレビ、エアコン、PCの消費電力は以下の通り。(平均値)

テレビ  220W
エアコン 130w
PC   100w以下

http://www.yukawanet.com/archives/3880556.html

スライブ(日本語)

http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&feature=related
709実習生さん:2012/07/15(日) 21:07:03.68 ID:saJZyMud
市川新
ニックネーム:ハゲテル星人、禿げゴキブリ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、ハゲ・オブ・ザ・イヤー、学費泥棒、ヘンゼルとハゲーテル
ハゲチラ・カシテル、スーパーハゲテル人、つるピカ・ハゲテル、ハゲ・スギテル
禿げしか特徴の無いオヤジ、ハゲえもん、キング・オブ・ハゲ
特技:アカハラ
趣味:学生を見下し侮辱すること
710実習生さん:2012/07/15(日) 23:31:55.42 ID:yjtVEgXc
【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」…いじめ取材の記者に鼻歌★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342283229/l50

皇子山中学校の校長(元校長)、教頭、以下いじめを隠蔽した教師全員を分限免職処分にする署名運動をしましょう♪
711実習生さん:2012/07/15(日) 23:39:09.03 ID:xXWokGBZ
>>710
荒らしコピペだけで

一日に50以上の投稿か。

また、ママに叱られたのか?
712実習生さん:2012/07/16(月) 13:14:18.33 ID:nVRPjvio
>>705
>教育を隠れミノにするな!!

誰が何を隠しているの?何を言っているか分からない。
多分これを書いている本人も何を書いているか分からずに書いているのでしょうが・・・。

>悪徳公務員はさっさと死ね!!

誰の事?具体的にどういう人を指しているの?

>偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

偽善教育ってどんな教育?

バカなのは君じゃないの?
713実習生さん:2012/07/16(月) 19:09:14.35 ID:lavYwFmp
【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」…いじめ取材の記者に鼻歌★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342283229/l50

皇子山中学校の校長(元校長)、教頭、以下いじめを隠蔽した教師全員を分限免職処分にする署名運動をしましょう♪
714実習生さん:2012/07/19(木) 08:45:15.98 ID:/CBQrdWh
公立学校は全て統廃合して、今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!

教育を隠れミノにするな!わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!
715実習生さん:2012/07/19(木) 16:11:56.00 ID:AgSQ7LZG
地方公務員法第29条に基づいて、
皇子山中学校の校長、元校長、元担任教師の懲戒免職処分を求める署名運動をしよう♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%B3%95

【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342283229/l50
716実習生さん:2012/07/19(木) 23:40:39.88 ID:/CBQrdWh
今頃wダンス必修ねぇバカじゃねww死ね文科省!!
将来の税金目当ての触れ合い計画ww
公立学校の無駄なクズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!

クズどもを全員皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に
効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
717実習生さん:2012/07/20(金) 00:48:12.85 ID:6BS5PXsb
【千葉】小学女児を強姦!鬼畜教師に懲役5年判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342619080/l50
718実習生さん:2012/07/20(金) 09:20:02.74 ID:FCp9ieYo
>>1
優しさ
719実習生さん:2012/07/20(金) 22:16:57.51 ID:6iHUyi4I
違うな
厳しさ じゃないのか?
特に、教員たちに対してな。
720実習生さん:2012/07/20(金) 22:51:47.78 ID:7FmHkZnW
>>719
はいはい。
お疲れ様。

まずは、働こうね。
721実習生さん:2012/07/21(土) 03:10:36.21 ID:DnuvHokn
忠君愛国
722実習生さん:2012/07/21(土) 18:00:39.17 ID:xmqCC0Km
政治もそうだし、ここのレスにも言えることだが
幸せを語れないこと
723実習生さん:2012/07/22(日) 01:53:59.74 ID:/xaaKr1q
市川新
ニックネーム:ハゲテル星人、禿げゴキブリ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、ハゲ・オブ・ザ・イヤー、学費泥棒、ヘンゼルとハゲーテル
ハゲチラ・カシテル、スーパーハゲテル人、つるピカ・ハゲテル、ハゲ・スギテル
禿げしか特徴の無いオヤジ、ハゲえもん、キング・オブ・ハゲ
特技:アカハラ
趣味:学生を見下し侮辱すること
724実習生さん:2012/07/22(日) 03:01:54.80 ID:97iYXBA1
無職とか一言も書いてない人に、働けとか関係ない事書く不思議さん。
たまにいるよね、質問と全然関係ない返事する人とか。

まさか教師じゃないよね(笑)
725実習生さん:2012/07/22(日) 09:44:17.03 ID:AxAcZB0w
>>724
なんと「都立高校の教師」(自称)ですよw
ここでは「うちわけ」と呼ばれてますw
あだなの由来はコピペ参照してください。
726実習生さん:2012/07/22(日) 13:30:58.54 ID:Jcsj0dWG
875 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 14:52:05.49 ID:wdxSBEWh [1/3]
黒人の小学生にに対して
「なんでお前の肌は黒いの?」という小学生がいて
黒人の子供の親が学校に苦情を言いに行ったら
「子供は好奇心旺盛だからそういうことが気になってしまうんですよ。」
と教師が「なんでお前の肌は黒いの?」と言った小学生を擁護した場合
黒人の子供の親はどう対処すればいいんでしょうか?

912 名前:875[] 投稿日:2012/07/05(木) 06:57:57.01 ID:OpEa5BSv [1/3]
黒人の差別した者が何らかの処分を受けるようにするためには
どうしたらいいのかを教えてください

914 名前:実習生さん[] 投稿日:2012/07/05(木) 08:05:33.21 ID:OpEa5BSv [2/3]
>>913
そろそろ黙れ「うちわけ」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306076810/
727実習生さん:2012/07/22(日) 19:02:30.40 ID:gnCFb6QC
教師に過去の薬物使用からくる後遺症が見られた場合
その人物に対処する方法は存在するのか?
728実習生さん:2012/07/22(日) 19:13:45.52 ID:gnCFb6QC
さらに保護者の過去の薬物使用を気配で識別できるような能力研修と
その対処方法を教師は行っているのか?
729実習生さん:2012/07/22(日) 20:22:16.85 ID:MVc27MNU

在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9269969
http://nicoviewer.net/sm9269969
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346901
http://nicoviewer.net/sm9346901


【朝鮮進駐軍】戦後朝鮮人の悪行【実話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16891158
http://nicoviewer.net/sm16891158


在日朝鮮人の先祖☆白丁☆在日朝鮮人の先祖ってどんな人?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9400517
http://nicoviewer.net/sm9400517
朝鮮人たちの戦後の悪事、朝鮮進駐軍や差別利権について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9365841
http://nicoviewer.net/sm9365841
730実習生さん:2012/07/23(月) 00:47:23.06 ID:MvhKGmZ5
渡米直後、こどもたちを現地校へおしこんだ。
朝から晩まで全部英語。登校拒否寸前。
こどもが学校から帰ると泣きながら言った。
”言葉がわからない。”

担任に呼ばれた。
 あまりに出来が悪いんで、1年下でがんばったらどうかと。
算数の内容は簡単だったが、英語がわかっていなくて
テストがみな悪かった。それから英語を重点的に特訓した。

1年後、学校校長に呼ばれた。
あまりに成績が素晴らしいので、州の南部にある政府の全寮制
英才教育学校に推薦しようか、または飛び級を希望するか、と
自分の会社の業績不振で泣く泣く帰国した。

日本の教育は散々だった。
毎日が下のできない子にあわせた、退屈な生活。
こどもが学校から帰ると泣きながら言った。
”おとうさん、ぼくはなんのために 学校に行っているの?

以上実話。
731実習生さん:2012/07/23(月) 06:21:40.54 ID:eO6reNbf
市川新
ニックネーム:ハゲテル星人、禿げゴキブリ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、ハゲ・オブ・ザ・イヤー、学費泥棒、ヘンゼルとハゲーテル
ハゲチラ・カシテル、スーパーハゲテル人、つるピカ・ハゲテル、ハゲ・スギテル
禿げしか特徴の無いオヤジ、ハゲえもん、キング・オブ・ハゲ
特技:アカハラ
趣味:学生を見下し侮辱すること
732実習生さん:2012/07/23(月) 10:45:28.85 ID:/nd9Jh/N
>>730
んで、そのお子様は「東大国医」あたりに現役合格したんでしょうな?
まさかそのまま公立に行きっぱなしってことはないんでしょうw
733実習生さん:2012/07/23(月) 22:54:03.48 ID:5Yp19b3A
>>727
不審があるなら管理職にご相談ください。
特定の人物の「過去の薬物使用」を
「気配で識別」できる能力を持っている人間が
日本中を探しても、どれだけいるのか見当もつかない状態です。
したがって、研修は不可能です。
また保護者の「過去の薬物使用」に対しての対処法を
知る必要性は、教師にはありません。

ただし、薬物の使用の過去に対してではなく
特定の「異常行動」を取る保護者に対しては
対処方法を研修なり、開発している自治体は
多くなってきました。
734実習生さん:2012/07/23(月) 22:59:00.95 ID:5Yp19b3A
>>730
>それから英語を重点的に特訓した。

その努力は素晴らしいですね。
ただ、小学校レベルで言えば
日本の学校のレベルは
すくなくとも、アメリカの標準的な学校を上回ります。

そういう現実も含めて
お考えくださいね。
735実習生さん:2012/07/24(火) 16:39:13.83 ID:tNCT8QjT
女子生徒に「グラウンド100周」…5人熱中症
読売新聞 7月24日(火)11時29分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000548-yom-soci

さすが教師w教育の素人だけのことはある
736実習生さん:2012/07/24(火) 22:59:39.01 ID:/8aHwEdL
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
キズナww福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
737実習生さん:2012/07/25(水) 00:40:19.07 ID:/Lk/7y+G
>>736
馬鹿
738実習生さん:2012/07/25(水) 21:50:17.99 ID:Ngr7X0OF
禿げゴキブリ・市川新↓ 特技:アカハラ 趣味:学生を侮辱し笑うこと

          ______   
        /        \
      .彡     禿    ゞ巛ミ
     巛从ミ   市川新   ミ彡》》
739実習生さん:2012/07/26(木) 23:25:08.93 ID:n9py03XY
【大津・いじめ自殺】滋賀県警、本格的な事情聴取を開始 亡くなった生徒が通っていた中学校の在校生を対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343284129/l50

皇子山中学校の校長(元校長)、教頭、以下いじめを隠蔽した教師全員を
地方公務員法第29条にもとづき、懲戒免職処分にする署名運動をしましょう♪
740実習生さん:2012/07/28(土) 18:49:34.14 ID:/m2mpyyG
トランプで負け同級生に70万返済…大阪・貝塚市の高1自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000555-san-soci

いい加減働けよ>教師
741実習生さん:2012/07/30(月) 08:10:59.10 ID:cP/r8d4c
クソ公務員による道徳教育が大間違い!! 公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを ブッ潰し教育に
効率の良い学校システムへつくり変えよう!! キズナww福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!! 悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
742実習生さん:2012/08/02(木) 23:11:33.52 ID:W0qYB84o
学力先進国最底辺のアメリカの教育だけは見習っちゃいかん
743実習生さん:2012/08/04(土) 16:04:16.11 ID:qmG5/FDb
>>1
宗教教育ですか・・・。倫理観を育てるつもりなのでしょうか。

キリスト教を教えるつもりなのでしょうね。
日本人がキリスト教に入信した所で、心の底から「神」を信仰する事は不可能ですからねえ。

だって、日本人は「神」なんて存在しないってもうすでに知っているでしょう。
そういう日本人が、明日から「神」は存在すると信じなさい・・・なんて言われても信じる事は出来ませんよねえ。
744実習生さん:2012/08/04(土) 20:24:05.14 ID:xlv8o+Ac
倫理教育だな
色んな人の考え、思想を学ばなきゃ
745実習生さん:2012/08/22(水) 15:23:52.56 ID:NfqLbglm





★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/





746実習生さん:2012/09/01(土) 12:03:04.88 ID:WcNcvhmG
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
747実習生さん:2012/09/01(土) 14:02:31.14 ID:MQDV+Fk8
あげ
748実習生さん:2012/09/02(日) 16:55:37.62 ID:R5cnaUVc


相変わらずすぐに食いつく、蛆虫うちわけクン

組合員には余程目障りなんだなー

って事は、内容が正しいという事か、ふむふむ。。。。

よーし、面倒だが蛆虫クンのために再掲しておいてやるわw

諸外国の教員給与に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf

日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし


749実習生さん:2012/09/02(日) 18:40:35.58 ID:HDVzJXnb
>>748
ふむふむ。

コピペ荒らしをするのに正当な理由など存在しないな。
そして、ことさらに「荒らし行為」を
おもしろがってしていると言い張るのは
幼児的な自己優越感であって
正当性は0w

惨めにならないのかな。
750実習生さん:2012/09/02(日) 18:45:26.63 ID:3oS8hntc
【議論】心無いやる気ない糞教師を教育現場からなくすにはどうしたらいいの?
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=23
751実習生さん:2012/09/03(月) 10:46:49.10 ID:I9pEzDQ6
>>749
フッフッフ 必死だな、2ch専従組合工作員うちわけw
元祖アラシのオマエがいくら強弁したところで無駄だよ。
まあ、オマエ如きが何をホザこうとどうでもよいが コピペ内容は正当だ。
自分達に不都合な内容を攻撃、否定するオマエ達の異常性が 明らかになるだよ。


752実習生さん:2012/09/03(月) 20:59:35.20 ID:hNIIDUja
>>751
うんうん、
変態くん、必死だね。
そんなに辛いのか?

コピペ荒らしをする変態だと指摘されるのがw

嫌なら荒らしをしなければ良い。
それだけの話だな。

オマエがしていることを非難されているのであって
それ以上でも、それ 以 外 でもないよ。

オマエが悪いわけw
753実習生さん:2012/09/09(日) 22:47:29.40 ID:dLUkxHgM
宮城の小学校教諭逮捕=ネットに児童ポルノ投稿容疑―新潟県警
 インターネットに少女のわいせつな動画を投稿したとして、新潟県警長岡署などは9日、
児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、宮城県気仙沼市の市立小学校教諭山崎隆一容疑者(50)
=同市本吉町津谷松岡=を逮捕した。容疑を認めているという。(時事通信)
754実習生さん:2012/10/03(水) 17:39:37.45 ID:gK5rtY7+
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
755実習生さん:2012/10/03(水) 21:44:31.47 ID:QOPhwGdR
校長登用試験でカンニング、57歳教頭を停職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00001198-yom-soci

ワロスw
756実習生さん:2012/10/05(金) 22:25:17.93 ID:Q+BgxfdR
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
757実習生さん:2012/10/07(日) 17:02:56.93 ID:tvRdeXi+
↑ 負け犬の遠吠え。
現実は何も変わらない。
758実習生さん:2012/10/09(火) 14:40:07.86 ID:L2rNBRT3
日本の教育で足りていないものは
正しい歴史教育
道徳心
だと思います
759実習生さん:2012/10/10(水) 20:29:14.66 ID:jnJc6Gsz
特に戦後と大化の改新前ね。
760実習生さん:2012/10/15(月) 22:05:13.13 ID:WZ9dI1tl
教育を楽にするために日本語を改変する教育者は無能だ。
761国民:2012/10/17(水) 18:48:26.84 ID:zB1z7u7t
教員採用になる者はよく考えるべきで、教職につかない方が得策。
教員の仕事、待遇からして、全く馬鹿げた仕事であり、特に数学は全く意味に
ない科目。現に、日本に比べて仕事内容の少ないアメリカでさえ、教員の魅力の
なさから常時不足しているのが実態。将来性はあるかというと全くない。
他の分野では、機械化、IT化で仕事が省力化できるが、教育は不可能どころか
混迷を深めるだけ。誰もなり手がいないのがあたりまえで、なりたいと思うのは
実態を知らない馬鹿か、詐欺にひっかているようなもの、相手にしてはいけない。
教員辞退が正解。
762国民:2012/10/17(水) 18:48:59.50 ID:zB1z7u7t
学校でお勧めなのが学務員。給料が公務員給料で、する仕事は草むしり
程度の暇つぶしの仕事。アルバイトで充分だが、どの自治体も雇用している
という行政の無駄の典型。
また、これだけIT化すすんでいて、民間が事務職を減らしているのに
あいも変わらず、公務員給与の正規の事務員をかかえているという行政
の怠慢。
763国民:2012/10/18(木) 03:39:56.96 ID:Ot8oY5tl
ハートネットTVで、教員が追い込まれている実態の番組があった。
日本は40人学級。ところが他の先進国は2?人学級で、生徒1人あたりの
教員の数がまったく違う。ところが、金融はアメリカの3倍の人数がいる。
この事実は何をものがたるか。子供はどうでもよい。金の周りに多くの人間
楽にお金を得るところに密集している。このような国は、間違いなく滅ぶことに
なる。未来の投資をしない馬鹿な国。教員なんて、相手にしないのが得策。
昔、指導主事が先生がいないかと頭を下げてまわったが、それが本来の実態で
あり、先生にならない人は今は幸せになっており、指導主事に従った馬鹿は今は
ひどいめにあっている。どこの世界にも詐欺師はいる。詐欺師は、どのような
職業の形で表れるか。今の政治家も詐欺師の一種のようなものか。国民の約束を
平気で破り、約束もしないことを、世間に知らせず秘密裏に行う。
764実習生さん:2012/10/19(金) 21:11:21.21 ID:Q7pgKcpL
少なくとも、禿げた市川新みたいな人格劣悪教師は早く氏んでほしいね
あんなのは教育界の癌だよ
765実習生さん:2012/10/19(金) 21:13:11.60 ID:eIGNZjhE
戦後、家庭科は男女平等で始まった・・・

しかし、家庭科教師組合が「女子のみ必須」を要求して男女別編成に・・・

女子は技術・職業教育から締め出され「男は仕事、女は家庭」の価値観が強化される

一部の女が男女差別と騒ぎだす

「男も家庭科をやらないのが悪い」と言い出す女権団体

男も技術・職業教育の機会を奪われる

家庭科の授業で「自分らしく生きる」と称する道徳教育を始める
766実習生さん:2012/10/20(土) 16:09:04.01 ID:ajuBTdYI
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円

【日本の教師はぼったくりです!】
767実習生さん:2012/10/21(日) 21:06:53.03 ID:ZCTz03zQ
授業で“百人斬り”教える 中学教諭を指導
2012/02/07 22:16更新

長崎県新上五島町立中学校の男性教諭が、歴史的事実として認められていない日中戦争時に報道された“百人斬り”を事実と断定して授業で教えていた

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/544984/
768実習生さん:2012/10/21(日) 21:07:31.71 ID:wR2J1Wy9
★君が代を、ヘブライ語に訳すと
クムガヨワ
テヨニ
ヤ・チヨニ
サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く
http://falcon238.jugem.jp/?eid=884
★3・11人工地震でなぜ日本は狙われたか 
著者:泉 パウロ (目次)
http://blog.goo.ne.jp/doaparty/e/6daa69f12e744eadd19f0deaa54e9357


769実習生さん:2012/10/21(日) 21:19:23.72 ID:wR2J1Wy9
★「46分」地震 テロ 奇数年

阪神大震災:1995年1月17日 5時46分
インド西部地震 2001年1月26日8時46(M7.9)
アメリカ同時多発テロ:2001年9月11日 8時46分
宮城県沖地震:2005年8月16日 11時46分
東日本大震災:2011年3月11日 14時46分
アニメ「東京マグニチュード8.0」
の設定:2012年7月21日 15時46分
http://matome.naver.jp/odai/2132773392648974901

★旧約聖書の詩篇第46篇 にカギがありそうです。
それは天変地異のことを言っています。
詩篇 46
(1) 神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。
(2) このゆえに、たとい地は変り、山は海の真中に移るとも、われらは恐れない。
(3) たといその水は鳴りとどろき、あわだつとも、そのさわぎによって山は震え動くとも、われらは恐れない。
キングジェームズ訳の第46章における46番目の単語
というのが「shake」なのです。 日本語で「震え動く」
http://ameblo.jp/don1110/entry-11150031785.html
46って人間の染色体の数でもありますね。
770実習生さん:2012/10/23(火) 00:44:32.38 ID:mGfcDB3a
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチした内容

1 人生は公平ではない。それに慣れよ。

2 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。

3 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。
携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。

4 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。

5 ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。
君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
それはチャンスと呼ばれた。

6 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。

7 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。

8 学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、
正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。
実際の人生とは全く似ても似つかない。

9 人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、
ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10 テレビは本当の人生ではない。
現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
771実習生さん:2012/10/23(火) 21:50:04.70 ID:HUrzPrst
>>770
そういう世界って、なんかつまんない世界だな。
772実習生さん:2012/10/23(火) 22:01:04.06 ID:VbPPPvJO
サイゾー記事 2012 5月記事 転職のプロが選ぶ
「”働きたくない”会社はココだ!」
1ワタミ 2ジブラルタ
単なる使い捨ての駒 として使われます
。特にジブラルタ生命保険は、販売ノウハウ
がほぼないといわれているため、転職をした
ところで、自分にとって良い結 果にな
るとは思えません。
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/05/post_3296/
773実習生さん:2012/10/24(水) 10:28:26.46 ID:GSNNVxop
>>771
労働ってのは、基本詰まらんからしょうがない。
774実習生さん:2012/10/25(木) 00:17:14.27 ID:s70wi4BU
>>770
高校生ならこれを教えてもいいじゃね
これを踏まえて、仕事以外に趣味を見つけろとか
775国民:2012/10/26(金) 17:58:37.51 ID:ZIQ7gOWT
学校で一番大変なのは、一般教員。
めいっぱい授業をもたせれ、生徒が授業を評価する時代。おまけに、部活動という、本人が希望しているから、
労働基準法外だという強制労働で、土日が部活動にとられる教員が中学校を中心に多い。
その強制労働も、コンビニのバイト代に比べはるかに低いボランティア手当。
学校で一番大変な部署は担任。生徒の目、保護者の目にさらされ、神経をすりへらし、モンスターペアレントのお相手まで担当。
神経がまいって病気休職が他の職種に比べて、断トツに多いのは巷のニュースで有名。世界を眺めてみて、
部活動を教員がもつのは日本特有の慣習で、待遇は世界最悪。教育予算は、先進国中で最下位。政府は教育は大切といっているが、
予算からして子供たちを見捨てる政策。福島の原発事故でも、年間20ミリシーベルトとした大人でも耐えられないレベルを 
強要する子供たちを見捨てる政策。
776国民:2012/10/26(金) 17:59:19.90 ID:ZIQ7gOWT
その世界最悪のなかでお勧めなのが、
芸術の教科。自分の専門の音楽、美術、書道が学べ、 他の教科も学べるが、5教科、3教科(国 数 英)については、
補習等の進学指導しなくてはいけない ので、最高に忙しい。特に数学は大変で、
おまけに勉強している数学は将来役に立たないので全く無意味なことをやっていることがわかる。
生徒の将来のためにやっているが、自分のために全くならないという土つぼにはまった教科が数学
(教員採用試験で最悪の部類に属する倍率)。学校でお勧めなのが、養護教諭で授業はなく、
ほとんどデスクワーク、担任にあたることはないので気楽。また、長くて2年から3年の保健にほとんど素人の保健主事と
保健室にいるので気楽。また、保健室も生徒のため環境が整っているので、非常に過ごしやすい。
また、部活動も女性なのか、 文化部の顧問が多く、週に数回、数時間出る程度の気晴らしに最適。おまけに、毎年、修学旅行にいけて担任業務はないので、最高の旅を満喫できる。
777国民:2012/10/26(金) 17:59:58.31 ID:ZIQ7gOWT
ハートネットTVで、教員が追い込まれている実態の番組があった。
日本は40人学級。ところが他の先進国は2?人学級で、生徒1人あたりの
教員の数がまったく違う。ところが、金融はアメリカの3倍の人数がいる。
この事実は何をものがたるか。子供はどうでもよい。金の周りに多くの人間
楽にお金を得るところに密集している。このような国は、間違いなく滅ぶことに
なる。未来の投資をしない馬鹿な国。教員なんて、相手にしないのが得策。
昔、指導主事が先生がいないかと頭を下げてまわったが、それが本来の実態で
あり、先生にならない人は今は幸せになっており、指導主事に従った馬鹿は今は
ひどいめにあっている。どこの世界にも詐欺師はいる。詐欺師は、どのような
職業の形で表れるか。今の政治家も詐欺師の一種のようなものか。国民の約束を
平気で破り、約束もしないことを、世間に知らせず秘密裏に行う。
778国民:2012/10/26(金) 18:00:34.29 ID:ZIQ7gOWT
教育委員会はだんこん世代の大量退職の名の元に他の県へいって募集をかける
という報道。どうしてそうなったかの原因は報道しない。実態は、応募者の激減と退職者の増加に歯止めがきかない。
教員辞退が多いから見せかけの倍率と実際の倍率に注意が必要。
教員の世界は巨大なブラックホール。一度入ったら抜け出せない。教職になれる
ことは、世間に役に立たなくなってしまうから。どうしても抜け出すときは、
くびをくくなければならない。教員辞退が無難。相手にしないことが得策。
779実習生さん:2012/10/27(土) 16:10:17.36 ID:ZvNJWnoE
学校が責任放棄?通知表、保護者に事前点検要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121027-OYT1T00544.htm?from=blist

事務能力ひくすw
教師、少しは働こうねw
780実習生さん:2012/11/01(木) 00:38:37.99 ID:+SKjWC0I
若者の3年以内離職、塾や飲食業で半数 医療も4割に

 厚生労働省は31日、若者が入社してから3年以内に辞める離職率を、業種別や規模別に初めて公表した。
業種別では、学習塾など教育・学習支援や宿泊・飲食サービスで、半数近くが辞めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000030-asahi-ind

これに比べたら教師の仕事なんて超楽だねw
781実習生さん:2012/11/01(木) 01:02:08.08 ID:gVedhI0k
http://toyotoyo7878.jugem.jp/?day=20110316 より
日本に隠されている真実

日本とはヘブライ語で「聖書に従う国」という意味であり、聖書の源流は日本にあることを多くの日本人が知りません。
782実習生さん:2012/11/01(木) 01:05:37.57 ID:gVedhI0k
http://newzine.net/newsrelease/26851/
iPhone iPad電子書籍アプリ
『超古代史ミステリー 日本とユダヤ 不思議発見』リリース 
出版社 総和社 
●世界が隠し続けた“日本”の秘密が今明らかに!!●
783実習生さん:2012/11/01(木) 01:07:56.88 ID:gVedhI0k
『そして、スファラディ・ユダヤ人は解放される』・・・で検索
(DNAとか色々)このサイトによると 2種類いる
★スファラディ・ユダヤ人(真性ユダヤ人)
『旧約聖書』に登場する「アブラハム」の末裔のことで、セム族、黄色人種。★天皇

★アシュケナージ・ユダヤ人
中世の頃、ユダヤ教に改宗した「カザール人(東ヨーロッパ)」の末裔 白人。地位は高い
784実習生さん:2012/11/01(木) 01:10:43.44 ID:gVedhI0k
★君が代の本当の意味  ヘブライ語に訳すと 

「人類を救う残りの民」

http://satoru99.exblog.jp/17835915/



785実習生さん:2012/11/01(木) 01:19:35.03 ID:gVedhI0k
★ゲイツ、ロックフェラーの人口削減計画と北極の種子バンク  で検索

★世界人口の90%が余剰人口 (WHOの世界人口削減計画)
http://satoru99.exblog.jp/12677106/
786実習生さん:2012/11/01(木) 01:31:18.48 ID:gVedhI0k
間に合わなくなる前に、終末が来るまえに、
本気で人類を救いたいと思う人は
一緒に智恵をしぼって考えてください。
一人でも、いませんか?ほんとの事に気づいている人、
いませんか?
そんな先生、いませんか?
787実習生さん:2012/11/03(土) 16:49:44.12 ID:wd24i3KT
●YAP遺伝子 日本人 真性ユダヤ キリスト アブラハム 直系血脈

時が満ちれば自動的に魂が覚醒する様にプログラムされた特殊なYAPを持つ遺伝子。

魂に目覚めて自らの使命である立場や役割を自覚して任務の遂行を目指して活動を開始する。

「YAP」遺伝子を持つ大和民族は、競争を嫌い、秘密を嫌い、殺傷を嫌うという特殊な人間。

人類を救える可能性のある日本人。 本当にすべき事はなにか?
788実習生さん:2012/11/06(火) 13:10:10.00 ID:lXR15Q68
素直に事柄を見ることで物事の本質を掴む、国学とはそういう客観的な物の見方に基く実証的な学問である。
即ち、現実に存在するものには意味がある、それが国学の立場である。
国学的な要素の導入こそが、今の日本の教育に必要なのではなかろうか。
789実習生さん:2012/11/17(土) 04:27:22.07 ID:HqBE4/Uo
>>758
「正しい歴史教育」といってしまうと、何をもって「正しい」とするのかという事が問題になります。
立場によって、何を「正しい」とするかは違うでしょうね。

この場合、「正しい」というのは、「日本が日本の正当性に自信を持てるような」という意味になるでしょうね。
それ以外の「正しさ」は不要ですね。
790実習生さん:2012/11/17(土) 04:34:27.87 ID:HqBE4/Uo
>>758
「道徳」という場合も、どんな「道徳」を想定しているのかが問題になるのでは・・・。

ヨーロッパの真似をした「個人主義」を是とするような道徳なのか、それとも、
世間とか周囲の人間の評価、評判を大事にした、周囲との調和を是とする道徳なのか。
791実習生さん:2012/11/19(月) 08:55:55.32 ID:C177XtGm
>>789,790
近隣を含めた民百姓が自覚し、自らの過去・現在に納得でき、誇りを持ち、将来に希望が持てるもの。
地球が有限であるという前提で、人類を含めた生物が永続する未来が想定できる倫理、道徳。
792実習生さん:2012/11/19(月) 12:22:58.97 ID:j/gAoytU
現在の公教育はそもそもの目的がよくわからん
足りないどころか、現状の教育で一体何を身につけさせたいのか?

社会を成り立たせるため、個人という観点で見れば個人が社会で生きていくために、必要なことを教えるのが本来の公教育だろう。
日本の公教育は社会に向けて必要なことを教えているか?
なんとなく個別的な知識を教えるのではだめなんだぞ。
世の中には無数のことがあるから、その中から適当にかいつまんだものを選んで教えて知識を覚えたから良かったねというわけには公教育ではいかない。
社会という観点で必要なことを教えなければ公教育じゃない。
793実習生さん:2012/11/19(月) 12:56:00.60 ID:j/gAoytU
現在の公教育はどうも社会に向けて必要な内容という点がちゃんと考えられてないんだよね
教育側も知識を勉強したからいいじゃないかというそんな程度のことで満足して公教育としての内容をちゃんと考えてるとは思えない
ただ単に知識を勉強するだけというんじゃ、個人が他の知識を勉強することとなんら差がなくなるからそれでは公教育の大切さや優先度なんてなくなってしまう
教育者達は、公教育とそれ以外の勉強の差がわかってるのだろうか?
教育者達は公教育以外の勉強をしたことはあるのだろうか?
そもそもが、公教育として社会に向けて必要なことを教えるにも数ある知識から選定して必要と思うものを選んで教えるはずだが
いろいろある知識を見渡し必要と思うものを選ぶ意味をわかってるのだろうか?
794実習生さん:2012/11/24(土) 09:02:34.01 ID:b4M3rXGE
これから日本のためにどんどん大学を潰していかないといけないのに
これ以上大学を増やしてどうすんだよ
ますますバカが量産されるだけじゃねえか
無駄な大学が増えても教授、准教授どもの飯の種が増えるだけだ、さっさと潰せ
無駄な大学の教授、准教授=無駄飯食い
社会に還元されない無駄な講義して、高い給料貰ってんじゃねえ! クソジジィども
795実習生さん:2012/11/24(土) 14:53:51.74 ID:IYhR2t8d
いじめ件数大差なぜ 鹿児島と福岡、その差159倍

教師働こうかw
796三船敏郎:2012/12/02(日) 17:45:06.60 ID:x2T/H7nR
私は、今の教育には、今までに無い概念で運営していく、リーダー養成専門学校が必要と考えます
中学校卒業後五年間かけて育てていくもので、理想とする人物を、坂本龍馬とします。
理念は、心、技、体ともに優れた、卒業後あらゆる分野に進んでも、世間の役に立つ人材作りを目指します。
その中には、先祖供養・(ディベート能力、英会話力、体力精神力、)の向上があります。
ぜひ、将来の日本の為に、ご検討していただいたら幸いです。
797実習生さん:2012/12/03(月) 14:59:28.62 ID:WrndTvgv
>>796
>理想とする人物を坂本龍馬 って、あいつは戦争屋の工作員だよ。
つまり下っ端、三下、奴隷。
そんなのが理想じゃ、とてもとてもリーダーなんて無理。
せいぜい、小作人頭、軍隊で言えば軍曹止まり。
親分、士官、ましてや参謀総長、元帥なんて、出てきませんよ。
798実習生さん:2012/12/08(土) 13:29:06.44 ID:3opwPOnz
右翼・安倍は、
ボランティア名目での強制労働と
自衛隊体験名目での軍事訓練の必修化をねらっている。
これは、戦前の国家総動員体制に戻ろうとするものだ。

ボランティアを国家が強制したら、それはボランティアではなくなる。
それは、労働力の国家による徴用、強制労働だ。

J-ファイル2012 自民党総合政策集(29〜30ページ)
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/

中学・高校でボランティア活動やインターンシップを必修化

大学生の体験活動(国とふるさと、環境を守る仕事、例えば、
海外NGO、農業・福祉体験、自衛隊・消防団体験等)の必修化
799実習生さん:2012/12/09(日) 02:43:02.13 ID:yQ5wH/O9
教員の給料。月100万必要。賞与は年6か月。昇給しなくていいがこれが最低条件。
800実習生さん:2012/12/09(日) 10:04:19.44 ID:yWqiSUhi
↑ 金の使い途知らん奴に100万やってもなぁ・・・
801実習生さん:2012/12/09(日) 16:09:05.33 ID:y/4ebj02
>>799
バカは黙ってようかw
802実習生さん:2012/12/20(木) 01:22:38.09 ID:PDVwq0iU
 
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない

社会に出て使うのは

読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4232024.html
 
 
803実習生さん:2012/12/27(木) 23:16:15.89 ID:4T6eSfeu
市立由野台中学校10人の通知表に誤り、市教委発表/相模原
カナロコ 12月27日(木)22時0分配信

 相模原市教育委員会は27日、市立由野台中学校(中央区)の1年生10人の2学期の通知表に誤りがあったと発表した。市教委は誤記載に関係した教諭、校長らを厳重注意するとともに、市内の全小中学校に通知表の再確認を指示した。
804日本の教育の癌は【日教組】だ騙されるな:2013/01/05(土) 14:56:45.16 ID:QR5SEJ4p
我々未来の権益を死守するぞ韓国、中国製品、特に食品(キムチ、冷凍他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【中韓食品製品不買運動】

【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権を許さない市民の会】80万人×年間600万円抗議!!

日教組、日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞・花王これらは反日組織です!!

これからメディアと結託して日本乗っ取りに本腰を入れて来た
マスゴミに騙されるな事実はここYouTube【チャンネル桜】を御支援ご周知下さいませ
805日教組を許すな!!排除する運動拡大中!!:2013/01/05(土) 14:58:24.55 ID:QR5SEJ4p
日韓併合から今日まで現在レート100兆円以上この莫大な恩を仇で返すこの所業鬼畜韓国を絶対に許してはならぬ我が国神聖なる天皇陛下を冒涜し日本人の精神を踏みにじり続ける日本人よ全国で立ち上がろうもう我慢の限界に達した私たち日本の未来のために…
●【在日特権を許さない市民の会】すぐ検索
806韓国断絶追放デモ召集令天皇を守れ:2013/01/05(土) 14:59:52.51 ID:QR5SEJ4p
マスメディアを信用してはいけません! すべてが韓国朝鮮の捏造、工作だ

韓流ブターは日本の金を搾り取る韓国一大プロジェクトです(日本人は騙せる)AKBをご存知ですか?韓国の”日本乗っ取り“の暗号です韓流工作員、食製品は意図的に糞、汚物混入が判明!絶対に、お金を出してはいけません
残念ながら真実です

YouTube
●【日本人の知らない反日の実態】●【韓国はなぜ反日か】●【在日特権を許さない市民の会】すぐ検索

日本の真実メディアは、ここ〔チャンネル桜〕ご支援ご周知をお願い申し上げます。
807日教組を叩き潰す全国大規模活動:2013/01/05(土) 15:16:20.47 ID:QR5SEJ4p
日本の教育に足りないものは愛国心です!

日本は戦後GHQによって自虐史観教育を植え付けられ今日の弱体化日本人に洗脳されてしまった!
ヤマト魂、侍魂、神聖なる天皇陛下、君が代 これからを教育によって踏みにじられた!
立ち上がろうヤマト魂!!
テレビや新聞は日本人の身方じゃない!騙されるな!

〔真実のメディア〕
YouTube
日本の癌細胞は日教組だ

【チャンネル桜】をご視聴ください。
808カゴマン人:2013/01/08(火) 11:12:13.89 ID:KtC1Hl3I
子供たちに真実を教え導いていきましょう♪
809実習生さん:2013/01/08(火) 23:57:00.87 ID:U1lVqzQR
>>800>>801早く就職できるといいな
親泣かすな
810教育改革:2013/01/09(水) 15:58:42.74 ID:Iqii9OS1
現存する190以上ある国のなかで日本は世界最古2600年以上もの天皇を維持してる素晴らしい国です!愛国心を育てることが一番の教育です!それが仕事や将来また経済発展につながるのです!先ずは大人が祖国日本を大切にする(正しい歴史を学ぶ)ことが子供たちを救います!!

目を覚まして下さい。
811実習生さん:2013/01/09(水) 16:14:53.38 ID:qzJEXJdw
>世界最古2600年

↑ばかかこいつ?
仁徳天皇とか継体天皇あたりで手を打てよ。
こういうこと言うから俺も追いていけない。
国体の教育は大事だが、1500年位にしとけw
812実習生さん:2013/01/13(日) 12:18:48.37 ID:4zXaL0XU
給与削減正式要請へ=地方公務員、15日「協議の場」で―麻生財務相

<文科省>学校の週6日制導入を検討

ちょwざまw
813実習生さん:2013/01/13(日) 13:18:45.86 ID:Y9IT1gTc
麻生が言ってるのは国家公務員の震災復興時限給与削減に合わせるって話だから
ざまあとか言うのは人としてどうかと思うぞ
814実習生さん:2013/01/13(日) 22:47:20.60 ID:4zXaL0XU
45 名前: 実習生さん 投稿日: 2013/01/13(日) 12:16:48.55 ID:Y9IT1gTc
                                    ^^^^^^^^^^^^
(アメリカは)世界最底辺じゃなくて先進国最底辺の間違いだったかな?

            ↓

TIMSS2011のアメリカのスコア(順位)
小学算数…541(11位)
中学数学…510(9位)
小学理科…544(7位)
中学理科…525(10位)

<<<はい、ID:Y9IT1gTcバカ決定!!>>>
815実習生さん:2013/01/14(月) 23:29:33.43 ID:unj2r9mB
マルチしすぎだろう
うちわけのホモだち君
816実習生さん:2013/01/18(金) 17:52:08.51 ID:YHh7AZFR
小泉と阿部政権、自民党清和会は山口県田布施地区、鹿児島県田布施地区の在日部落出身で〜す!

平和ボケ阿呆の日本人を騙し増税して祖国田のために節せと送金してま〜す!!!!
黒幕は●●学会と●一教会だよ〜ん!


2012年12月16日
●史上最大の不正選挙確実と判明!!


清和会の実態→検索YouTube

全国大規模抗議だ!!
立ち上がりましょう!!!!!
817実習生さん:2013/01/18(金) 18:44:45.78 ID:kxqIO3Mr
【女子中学生を殴って年収700万円♪】
授業受けない女子生徒の顔殴る…中学教諭を減給
 広島市教育委員会は17日、女子生徒の顔を殴って約1か月のけがを負わせたとして、市立中学校の男性教諭(49)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
 市教委によると、教諭は昨年10月4日、授業を受けずに校舎の外にいた女子生徒2人(3年と2年)に教室に戻るよう指導した際、3年の生徒と口論になり、口元を左手で1回殴った。
生徒は唇を切り、前歯が不安定になった。教諭は「カッとなってしまった。心身に傷を負わせ、生徒に申し訳ない」と話しているという。
818実習生さん:2013/01/19(土) 06:42:24.34 ID:0I9WLW7B
↑そいつらは洗脳されてる日教組のバカゴミドモだ(笑)


資本主義社会の縮図!
ロックフェラーだ!!!!!!
819実習生さん:2013/01/19(土) 18:07:46.26 ID:INJXIKkF
昔先生は生徒の手本であり、憧れの存在であり尊敬出来る人格と教職にあることに対してプライドを兼ね備えていたように思う。
若い先生も努力をしていた。今もそういう先生は半分くらいはいらっしゃる。

しかし残りの半分は『先生だって人間だからパーフェクトなんてムリムリ〜、でもクラスでは王様だからさーやりたい放題さー。』
と勘違い教師だ。
820実習生さん:2013/01/20(日) 13:02:53.10 ID:y6mPu9/X
橋本は教員の総入れ替えと言ってるが後に入る教師は日教組だ!騙されるな!
821実習生さん:2013/01/20(日) 13:13:26.58 ID:Gnf6CEc9
また根拠のない昔はよかった
822実習生さん:2013/01/21(月) 18:53:40.86 ID:3z99COff
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く表面的問題解決を志向する未熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
823実習生さん:2013/01/21(月) 21:42:52.67 ID:50Je8OXo
センター試験
国語で歴史的に残る不適当問題(超難問)

理系重視の社会的風潮に対して、文系教授の怨念とうらみを絵に描いたよう。
センター国語廃止を
824実習生さん:2013/01/21(月) 21:48:17.80 ID:run9Fa6g
あれが難しい?俺、新聞で解いたけど忘れてしまった古文を除いて全問正解だったぞ。しかも、評論、小説共に選択に迷うことは全くなかった。
あれが難しいと感じるのは読書不足が原因だろう。
825実習生さん:2013/01/23(水) 23:17:12.59 ID:GhcsnLrY
日本の教師は、生徒に体罰を加えて自殺に追い込んで年収700万円♪
自閉症の子の手を縛って年収700万円♪
児童の着替えを盗撮して年収700万円♪
コネ採用で年収700万円♪
授業は教科書棒読みで年収700万円♪

退職金が減るとわかると、担任をおっぽり出して年収700万円♪
826実習生さん:2013/01/26(土) 18:57:47.22 ID:4R4hKQC1
日本の教師は、
生徒に体罰を加えて自殺に追い込んで年収700万円♪
いじめがあっても「ない」と言い張って子どもを見殺しにして年収700万円♪
自閉症の子の手を縛って年収700万円♪
児童の着替えを盗撮して年収700万円♪
コネ採用で年収700万円♪
授業は教科書棒読みで年収700万円♪
推薦入試の願書を出し忘れても年収700万円♪
退職金が減るとわかると、担任をおっぽり出して年収700万円♪
827実習生さん:2013/01/28(月) 19:04:37.90 ID:N4Ci19mF
■■ 教員採用倍率低下 第二次デモシカ時代到来?! ■■

●2012年度教員採用試験全国平均 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍 特別支援3.4

(試算1)
   5分の1が重複受験とすると

○実質倍率小学校3.52倍 中学校6.16倍 高校5.84倍 特別支援2.72倍

   さらに4分の1が講師採用されているとすると

○講師採用倍率 小学校2.64倍 中学校4.62倍 高校4.38倍 特別支援2.04倍


(試算2)
   4分の1が重複受験とすると

●実質倍率 小学校3.3倍 中学校5.775倍 高校5.475倍 特別支援2.55倍

   さらに3分の1が講師採用されているとすると

●講師採用倍率 小学校2.178倍 中学校3.81倍 高校3.61倍 特別支援1.68倍
828実習生さん:2013/02/02(土) 15:52:39.00 ID:cOdDXpuw
日本の教師は、
生徒に体罰を加えて自殺に追い込んで年収700万円♪
いじめがあっても「ない」と教師全員で口裏合わせて年収700万円♪
自閉症の子の手を縛って年収700万円♪
児童の着替えを盗撮して年収700万円♪
コネ採用で年収700万円♪
チーズアレルギーの児童にチーズ入りのちぢみを食べさせて殺して年収700万円♪
授業は教科書棒読みで年収700万円♪
推薦入試の願書を出し忘れても年収700万円♪
退職金が減るとわかると、担任をほっぽり出して年収700万円♪
829実習生さん:2013/02/12(火) 23:25:59.41 ID:hpMrbU3n
日本の教師は、
生徒に体罰を加えて自殺に追い込んで年収700万円♪
いじめがあっても「ない」と教師全員で口裏合わせて年収700万円♪
自閉症の子の手を縛って年収700万円♪
児童の着替えを盗撮して年収700万円♪
コネ採用で年収700万円♪
チーズアレルギーの児童にチーズ入りのちぢみを食べさせて殺して年収700万円♪
授業は教科書棒読みで年収700万円♪
推薦入試の願書を出し忘れても年収700万円♪
退職金が減るとわかると、担任をほっぽり出して年収700万円♪
830実習生さん:2013/02/17(日) 09:52:29.96 ID:q2I+F7IK
日本の教師は、
生徒に体罰を加えて自殺に追い込んで年収700万円♪
いじめがあっても「ない」と教師全員で口裏合わせて年収700万円♪
自閉症の子の手を縛って年収700万円♪
児童の着替えを盗撮して年収700万円♪
コネ採用で年収700万円♪
チーズアレルギーの児童にチーズ入りのちぢみを食べさせて殺して年収700万円♪
授業は教科書棒読みで年収700万円♪
推薦入試の願書を出し忘れても年収700万円♪
退職金が減るとわかると、担任をほっぽり出して年収700万円♪
831実習生さん:2013/02/17(日) 18:50:05.53 ID:hB+HSU8r
三浦朱門氏はゆとり教育について、斎藤貴男氏の取材に対し、こう答えています。

「学力低下は予測しうる不安というか、覚悟しながら教課審(引用者注:教育課程審議会)
をやっとりました。いや、逆に平均学力が下がらないようでは、これからの日本は
どうにもならんということです。つまり、できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて
彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な
精神だけを養っておいてもらえばいいんです。(中略)
国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも
出てくる。日本もそういう先進国型になっていかなければいけません。それが
“ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、
回りくどく言っただけの話だ」
(斎藤貴男『機会不平等』文藝春秋、税抜き1619円、ISBN4-16-356790-9、40〜41頁)

斎藤氏の著書から続きです。

――それは三浦先生個人のお考えですか。それとも教課審としてのコンセンサス
だったのですか?
「いくら会長でも、私だけの考えで審議会は回りませんよ。メンバーの意見は
みんな同じでした。経済同友会の小林陽太郎代表幹事も、東北大学の西澤潤一
名誉教授も……。教課審では江崎玲於奈さんのいうような遺伝子診断の話は
出なかったが、当然、そういうことになっていくでしょうね」
(前掲書41頁)

また、江崎氏の発言はこうです。
「ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に
遺伝子検査を行い、それぞれの子供の遺伝情報に見合った教育をしていく形に
なっていきますよ」(前掲書12頁)
832実習生さん:2013/02/18(月) 11:06:40.02 ID:Va9i4T6E
より深い理解の為に、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教への知識を学ぶ機会をこれまでより増やすべき。
833実習生さん:2013/02/26(火) 00:16:22.73 ID:ZH11a2nV
さらしage

241 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2013/02/16(土) 16:25:24.49 ID:QJ+GOP1Q
>>238
いいや、事実を述べただけだが?事実もわからないのか?

つまり、先生は残業をしていないとか、休日には仕事をしていない、というのは誤り。
ってことは認めるわけだ。
834実習生さん:2013/02/26(火) 21:43:53.87 ID:3Ba9jHkl
そもそも学校というものは、本当の目的を集団拘束においていることだろう。
だから、学力なんてものは二の次でしかない。
また、労働力のグローバル化という現象がでてきて10年以上にもなるけども
それに対応した措置がとられていない。
そういう意味からかんがえて、今後今の状態の教育を続けていく必要あるのか。
835実習生さん:2013/03/02(土) 07:26:34.93 ID:OCdyM/2B
義家政務官は「そもそも体罰は法律で禁止されている」とことわったうえで、教育的な目的から、ミスをしたらコートを10周しろというのは「ありうる体罰」ではないかと指摘。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201301150014.html
 一方で「そもそも体罰は法律で禁止されている」とした上で「教育的な目的から、ミスをしたらコート10周しろというのは“あり得る体罰”では」との見解を示した。 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/kiji/K20130116004987970.html

【安倍内閣】 義家政務官が、学校教育法で明確に禁じられている体罰に、事実上のゴーサインを出してしまっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358748875/

【体罰問題】 義家文科政務官「見せしめなら、それは体罰。そういう指導がみんなで共有できて、うまくなるためになら、指導の範ちゅう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359566407/

その基準作りの元締め、文部科学省の義家弘介政務官が生出演した。
ヤンキー先生こと元高校教師だった義家は、
「教師が萎縮しないことが大事。体罰をひと括りにできません。線引きはケースによってそのつど違っていて、
起こったことが良い悪いではなく、起こったことをどう解決していくかがいま問われているんだと思います」という。
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/06164270.html?p=all
836実習生さん:2013/03/02(土) 07:42:25.05 ID:C1IKIwMj
宗教が中心にある国だと
鬱病とか自殺者が少ない傾向がある

ただ、他のトラブルが多いけどw
837実習生さん:2013/03/05(火) 01:08:21.10 ID:/4F2hDsV
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

体罰で生徒が自殺するとしたら大変痛ましいことです。しかし体罰が原因の自殺は他の原因による自殺よりもそんなに多くはないと思います。
これだけ騒げば現場の先生がビビッて教育が荒廃するだけです。怪我をするほど殴るのは論外ですが、ほっぺたの平手打ち、頭をこつんと叩くぐらいは必要悪です。

今の日本は現場で事故等がある都度、現場に対する締め付けが行われます。現場の仕事がやりにくくなるのです。管理する側の言い訳のための対策が多いからです。
どんな方法でも事故等はゼロにはなりません。管理する側は現場の仕事がやりやすくなるように現場の面倒を見るべきなのです。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/297806391492612097
838実習生さん:2013/03/09(土) 18:38:14.97 ID:LVgOnA8S
【教育】 自民・伊吹氏「体罰全否定して教育はできない。この頃は少しやると親が怒鳴り込んでくるが、どの程度の愛情持ってるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360408832/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2013/02/09(土) 20:20:32.41 ID:???0
 伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し
「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に
怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に
答えた。

 伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしい
という愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/stt13020918470007-n1.htm


片山さつき ?@katayama_s
伊吹議長 体罰全否定しない http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/physical_punishment/?id=6071302
流石!保守本流の我が志帥会前会長!
https://twitter.com/katayama_s/status/300268452097179650
839実習生さん:2013/03/10(日) 15:27:19.84 ID:cg2syyCl
>「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。

体罰は、言う事を聞かなくてムカつく生徒に、自分がムカついている事を伝えるためのモノです。
それが「原点」です。ただ、殴る側がそれを見たくないので、「愛情だ」と合理化するのです。

愛情に基づいて体罰を加えている人もいるかもしれませんが、そういう人の体罰と
ムカついただけの体罰を区別する方法はありません。
840実習生さん:2013/03/10(日) 19:47:49.93 ID:zlxDHGDR
罰に本人のため云々は要らない
刑事罰にもそんなものはない

教育は別のかたちで行うべきであって
罰自体に愛だの教育だのを求めるという発想が決定的に間違っている
841実習生さん:2013/03/10(日) 22:51:07.52 ID:LK5ccQhd
現実的視点、根本的目的意識。
ただの惰性に成り下がってる。
余裕のある時代は良かったけど、もう厳しいな。
842実習生さん:2013/03/11(月) 01:57:15.75 ID:pF5nBGto
要するに日本の学校教育は、学問をするところではなく、人間を集団拘束
するところだからだ。学問なんかは二の次ということ。
だから、今の子供の学力の拠り所は、学校ではなく民間の学習塾が主体と
なっている。
そんな現実を肯定してしまったのは民主党だ。あんな子ども手当なんて
ものは、自分で学校教育の不十分さを認めたようなものだ。学習塾の支出
がかかるから、あんなものをつくったんだ。本当は抜本的に学校制度を
見直す必要があったはずだ。
843実習生さん:2013/03/11(月) 02:15:36.81 ID:7jwehygi
>>842
オマエの文章が稚拙なのも学校のせいなの?
まるで小学生の作文だな
844実習生さん:2013/03/12(火) 02:31:41.85 ID:s5QE6PGO
オマエの文章が稚拙なのも学校のせいなの?
まるで小学生の作文だな

お前のほうこそ、まるで幼稚園児並みだな。
お前は悪名高い うちわけ だろう。
少し長い文章作れないのか
学校が十分な教育できないから、みんな塾へ行くんだろう。
その費用を補てんするための子ども手当だろう。
学校の教育が充実していれば、そんなに金がかからないだろう。
845実習生さん:2013/03/12(火) 10:54:33.14 ID:6sgC2BvK
子ども手当は旧児童手当の改定のようなもの
アホは知らないようだが児童手当は民主政権の遥か以前からあったんだよ
846杉山(笑):2013/03/12(火) 13:09:42.36 ID:KnqXZexj
 GE永谷園の特徴
・マニュアル、コンプライアンスに異常なほど執着する。
・自社の看板を磨き自身の評価を上げ出世する為には下請けが赤字を出そうが関係ない。
・人間関係で仕事を円滑に行うことが出来ない為、マニュアル、コンプライアンスを盾にするしか出来ない。
・日本国の法律上で許されている事でも危険だからとの理由でさせない(何かあると自社の看板、自身の評価に傷が付く為)。
・利益にならない仕事を下請けにやらせる為には恫喝、脅迫は当たり前。
・元請け社員、下請け業者から嫌われている為、元請け社員に下請け業者が文句を言われる事がしばしばある。


S→史上
S→最悪
S→最低
S→所長
S→沢田
847実習生さん:2013/03/14(木) 23:33:05.63 ID:giqEIRg2
【「体罰」を考える】(18)「ターイバツ、ターイバツ」の連呼が響く教室 苦悩する教育現場

静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、
ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。
同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
「一番懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。
問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。
必要な指導であると確信した行為だったとしても、それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の問題も複雑になり、
仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n2.htm
848実習生さん:2013/03/17(日) 12:04:04.53 ID:1k6Yxtg2
(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 

 関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、
傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。
お前ら証人だぞ」
メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と
問いかけていた。

 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で
生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が
悪なのでしょうか」。文面から悲痛な思いが伝わる。

 体罰だけでなく、モンスターペアレントやいじめの問題など、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど
追い込まれている現状もあるといい、別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。

 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさも
あるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄に
なるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」

 桜宮高校の問題でも、体育系2科の入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から
市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって
「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。

 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの
小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130222/wlf13022210340004-n1.htm
849実習生さん:2013/03/23(土) 04:46:32.48 ID:9JOQMQ04
「場の空気を読め=同調圧力・みんな仲良く」が良いという日本的道徳観がそもそも間違い

内なる同調主義は、排他主義と表裏一体だからだ

これこそが出る杭は打てといじめの動機に繋がっている

いじめの原因、腐った日本の道徳教育をやめろ

綺麗事ばかり並べる心のノートを破き捨てろ
850実習生さん:2013/03/25(月) 09:23:17.49 ID:lbFfoVYH
自力で生きていけない人たちを国や政府は助けるべきだとは思わない

日本 38%
アメリカ 28%
イギリス 8%
フランス 8%
ドイツ 7%
中国 9%
インド 8%

http://blogos.com/article/49904/
851実習生さん:2013/03/25(月) 14:05:11.52 ID:k1YB3dDH
日本の子供たちにとって、日本語の知識と能力こそ、その全面発達を支え促す基本的な要素を成す。
国語科は、この知識と能力の向上に、中心的な責任を負うべき教科である。
日本の教育で足りていないものは、国語教育を徹底することではなかろうか。
852実習生さん:2013/03/26(火) 23:39:52.24 ID:L9DwHK7I
<教科書検定>「英語で授業」基本に 現場に戸惑い 毎日新聞 - 03月26日 21:37

 文部科学省は、今春から完全実施される高校の新学習指導要領に「英語の授業は英語で行うことを基本とする」という新ルールを盛り込んだ。
26日に検定結果が公表された英語教科書も、多くがスピーチやディベートなど「コミュニケーション重視」を前面に出し、日本語の記述を減らしている。
だが、教員からは指導の不安や疑問の声が聞かれ、実際には「文法重視」の従来型教科書の人気が高まるという皮肉な現象も起きている。


まあ、理由は単純明快だけどな。教師の教え方が下手くそだからw
853実習生さん:2013/03/27(水) 08:45:58.06 ID:bSUoyttp
40人学級でスピーチだのディベートだの馬鹿?
10人以下じゃなきゃ成立するわけがないだろう
854実習生さん:2013/03/27(水) 20:57:20.13 ID:Fg9Cbxdh
足りないどころか、過剰すぎるのが問題だと思う。
もっとスリムにすべきだろう。
855足りてないのは勿論隠れ反日が邪魔を企てる【愛国心】です!!:2013/04/01(月) 03:55:59.83 ID:c0DWnkmK
日本弱体化乗っ取りを企てる偽名組織
http://m.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D23vihbJKXUk

必見!!

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-290.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

●【日教組】日本教職員組合この組織は教育の名を借りて子供たちを洗脳して日本文化と教育の崩壊そして日本の北朝鮮化日本人弾圧を企ててる癌ですこれは、小沢一郎・民主党・社民党・公明党・うそ価学会とも連結してる

この組合をぶっ潰さないと、子供たちが祖国日本も親も愛せない魂の抜かれた人間になってしまいます

国民の知らない反日の実態・日教組の実態Google、YouTube検索

国民の皆さん子供たちや日本の未来のために一人一人が拡散し、何が何でも、この反日組織をぶっ潰しましょう

日本真実を伝えるメディアYouTube【チャンネル桜】【頑張れ日本!全国行動委員会】立ち上がれ大和魂
856実習生さん:2013/04/01(月) 04:48:44.58 ID:XNgYQPw7
日本って、子供へのネットの使い方の教育でたらめだよね

ネットはネットだけでとか子供にあほなこと教えて面倒なことを
さけようとしてる先生多いだろ さもそれが常識のような
いい加減なこと教えるなよ

世界じゃリアルとネットを分けるなんてくだらないことしないで
ネットでも実名で遊ぶのが当たり前だと思ってるのは一杯いるんだから 
最近で言っても、FaceBookも実名前提だろ ちゃんと世界の流れを
ふまえて正しく物は教えてくれ
857実習生さん:2013/04/01(月) 04:52:30.18 ID:XNgYQPw7
ネットはネットだけでなんて姿勢だと、日本のネットサイトが
いつでも 逃げれるいい加減なやり取りに溢れた場所になるだけ
なんだけど

そんな考えでコミュニケーションサイトでいくら遊んでも時間の
無駄になるだけだろ 将来につながる友達くらい作れるなら作った
方がどうせやるなら意味が出てくるの当たり前だろうが

こんな腫れものに触るような姿勢でいい加減なこと教えてるから
日本から海外で稼げるようなものも全く出てこないんじゃない?
ネットで動く金はどんどん増えてるのに
858実習生さん:2013/04/01(月) 13:39:57.41 ID:48MDlaxz
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
859実習生さん:2013/04/01(月) 20:52:45.09 ID:VZGaTLjL
111 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/22(金) 15:40:39.62 ID:iuuA0qTI
>>110
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

立派な人物は調和できても安易な妥協はしない
つまらない人間はその場の妥協ばかりして調和ができない
昔の日本人ならそんな事は知っていた
少なくとも衆をたのんだ弱い者いじめをみっともないと思う感性は持っていた
ありもしない空疎な外国人目線で日本を貶めるな

「空気読め」は道徳教育が廃れ国民教育を受けた世代が引退したあと
古典的な道徳律を内面化できていない「小人」が広めた歪んだルール
多数決というものを「数の優位こそ正義」と短絡的に解釈した結果
そんなものは日本の伝統でも何でもない
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861足りないものは愛国心だ!:2013/04/07(日) 03:38:56.64 ID:zhtql6fN
■今、日本の危機
■皆さんは、我が祖国日本が今、中国人と韓国コリアン朝鮮人に乗っ取られる危機寸前であることをご存知だろうか!!

平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づかず、感じてないのではありませんか!?
●緊急発令日本崩壊危機ニュース

●YouTube視聴日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索日本本国民必見です

●小沢党・民主党・日本維新の会・公明党・社民党・うそ価学会・日教組等
テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りを企てる反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

●私達国民一人一人が、拡散行動し母国日本を死守して行きましょう!!

●裏の政治に意識を向けて下さい!!
必見http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category
いい加減、気づきましょう!立ち上がろうヤマト魂!!!
日本を守る真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
862実習生さん:2013/04/11(木) 11:09:54.95 ID:0VppyJ/6
安倍政権が教科書検定制度の見直しを目指す。
その背景には現行制度では社会科を中心に
多くの教科書にはびこる自虐史観の記述に歯止めをかけることができず、
改正教育基本法に掲げた愛国心の育成を阻害しているとの考えがある。
その源流ともいえるのが、近現代史の教科書記述で近隣アジア諸国への
配慮を求めた「近隣諸国条項」だ。
863実習生さん:2013/04/15(月) 10:05:06.69 ID:s8gUk+Ih
自民党「個人主義」「格差社会」「自己責任」

自民党「道徳教育が崩壊した」
864実習生さん:2013/04/24(水) 19:41:18.91 ID:ytZL18Qz
悪徳教員派遣会社 キャリアビスタ
865実習生さん:2013/05/05(日) 05:04:09.48 ID:RGwFHGql
他スレをコピー
崔洋一「日本人の少女を口説くときは第二次世界大戦ネタで落とせ」

かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代があった。
1960〜1970年代、反日政治運動の陰で起きていた『闇のレイプ事件』である。
『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の談義が掲載されていた。

崔「一時流行ったんだな。日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が少なくなかったのである。

そして、彼女たちは「反日・反体制意識」を持っていたがゆえに、
警察に通報することもなく泣き寝入りした。

当時、団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、
実態は在日朝鮮人活動家による日本女性の強姦であった。

「我々は人権を重んじる」
と自ら主張していた在日朝鮮人たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性活動家たちが在日朝鮮人の男性に対して、
なぜ警戒心を無くしてしまったのか。 昔はそういう時代であったのである。
866実習生さん:2013/05/11(土) 09:33:41.86 ID:NUn3jaeO
公共マナーと道徳の教えだ

どいつも身勝手すぎる
867実習生さん:2013/05/14(火) 09:40:15.43 ID:okP1XvHr
教育学部の教員の業績を調べよう。
以下は,低能クズ教員の判断基準。

@HPに業績を出していない(出すほど無い)。
A博士号無し。(単にバカ,昔は取れなかったとか言い訳する,やる気無し)
B学術論文(査読有り学会誌)が少ない。(審査で落とされる)
C学術論文があっても,共著ばかりで第一著者が極少。(自分では書けない)
D業績といえば,大学紀要ばかり。(紀要は査読が無い=低能でも掲載)
E著書がやたらと多い。(学習指導要領の解説とか指導事例ばかり,小学校教師でも書ける)
F筑波,広島,上越,学芸などの出身。(群れでしか生きられない仲良しグループ,学会賞も談合)
G附属小・中。高の出身者。(荒れた学校を知らないメルヘン,ヤンキーを扱えない,殴られてみろよ)
H学習指導要領崇拝。(指導要領作成者が多い,文科省のイヌ)
I全国で無名。(県内だけでは,偉そうにする。指導助言専門で指導主事レベルの口八丁手八丁)

追加
J国立教育政策研究所出身。(論文書けない,ただの統計調査人。研究できない)
K教職大学院の専任または兼任。(小学校レベルの低能研究)
L現場上がりの教職大学院教員。(学校での手柄話,自慢話をすることが研究だと思っている,雑談先生)
868恋愛9000キロメートル:2013/05/15(水) 19:57:51.23 ID:NRgkl4zI
授業の場合

@日本のいいところ、悪いところ
A戦争の真実
B世界と日本
C世界に負けるな
869実習生さん:2013/05/19(日) 12:26:32.16 ID:xla8xxA+
・他人への思いやり(道徳/マナー)
・忍耐力/精神力
・正しい歴史認識
 
870実習生さん:2013/05/19(日) 12:40:13.29 ID:xla8xxA+
>>869追記
正しい歴史とは左翼教師が言っている自虐的なものではなく
日本人として誇りを持てる正しい歴史
871実習生さん:2013/05/19(日) 22:54:40.18 ID:fhb0CoK6
<大津いじめ自殺>担任教諭を減給処分 滋賀県教委
毎日新聞 5月17日(金)12時4分配信

 大津市で2011年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、
滋賀県教委は17日、当時の担任だった男性教諭(41)を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にした、と発表した。

//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000033-mai-soci

教え子を見殺しにしても、減給4万円wぬるぽ
872実習生さん:2013/05/28(火) 09:20:42.39 ID:MSmiSWKx
【日本の教師は↓このレベルw↓】

家庭学習「がんばりノート」内容見直し 沖縄タイムス 5月18日(土)11時1分配信

 県教育庁は、全国学力テストで県内小中学校の最下位が続く現状を改善しようと、
県内の全公立小中学校で実施している家庭学習のための『がんばりノート』の内容を見直す方針を17日までに固めた。
 学力向上の大きな効果は見られず、ページを埋めるために、授業とつながりのない漢字をひたすら書いたりするなど「ノルマ化」している実態も指摘されている。
873実習生さん:2013/05/28(火) 20:25:52.91 ID:mQphcyiu
読解力があれば、県の失態だと読めるはずなんだがなあ
874実習生さん:2013/05/28(火) 21:18:55.12 ID:Z+9oQ0jG
日本の義務教育に決定的に欠けていること。

それは義務教育そのものを否定することだ。
これがあれば日本の教育は回復できる。
875実習生さん:2013/06/02(日) 23:57:45.08 ID:K+oSfg1g
ププププッ

普通の知能があれば、教師にノート指導をする知識も技術もないことが原因ってことがわかるなずなのになあ
876実習生さん:2013/06/03(月) 00:09:12.83 ID:Z48GG+ci
お前みたいな奴が

「ノート指導」だの

「ノート評価」だの

「ノート採点」だの

肯定派であることが笑えたよw
877実習生さん:2013/06/03(月) 09:37:56.42 ID:x0dIiKyz
確かに宗教教育というものが欠けているよ
宗教といっても、カルト教団のようなマイナーなものではなく、メジャーな
世界宗教についての教育だ。
キリスト教20億人、イスラム教10億人、ヒンズー教10億人ということ
が世界の現状だから、こういう宗教の概要については知っておく必要がある。
繰り返すけども、カルト教団の教義は教えてはいけない。日本人がよく言う
「宗教は怖い」というのはカルト教団のことだ。
878実習生さん:2013/06/07(金) 14:52:10.15 ID:bpE/O3ky
自分の考えを大切にすることを教えること、これが足りてないかもしれない。
879実習生さん:2013/06/12(水) 21:25:10.88 ID:Zv7QlEEn
> 福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年)
>
> 日本の不幸は中国と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
> もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
> 情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
> 過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
> 国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
> もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
> 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
> 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
> ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
> この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
> 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
> 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
880実習生さん:2013/06/13(木) 10:08:50.40 ID:M3mo71Bz
★★★  各国の移民方法と受け入れ条件を比較・・・・


□□□  カナダに移民方法と条件・・・2012年2月〜『移民条件』を変更〜

【海外】カナダ政府は、国力アップの為に移民の新たな条件に、科学、テクノロジー、エンジニアリング・・・に制限。
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748032/90-


■■■   日本に生活保護移民の方法と条件・・・不法滞在ひき逃げでOK 

【在日】 不法滞在で生活保護の韓国人、ベンツで無免許ひき逃げ→ 数日後、送還逃れに日本人女性と結婚
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327470478/185-350

不法滞在→ 生活保護18万円程→ ひき逃げ→ 結婚→ 在住資格・・・こんな韓国人が「近年50万人増加」★
 
881実習生さん:2013/06/13(木) 21:31:45.74 ID:aoFh9Q6x
◆GDPに対する教育人権費の割合(初等、中等教育)

ノルウェー 3.66% 計算式5.4×87.2%×77.8%=3.6634464
イギリス  2.81%     4.2×89.2%×75.1%=2.8135464
アメリカ  2.72%     3.8×88.4%×81.1%=2.7243112
フランス  2.70%     3.7×90.5%×80.6%=2.698891
韓国    2.14%     3.4×88.9%×70.7%=2.1369782
日本    1.97%     2.5×90.5%×87.0%=1.968375

※計算式
GDPに対する教育費の割合(初等、中等教育)
×教育費のうち消費的支出の占める割合(初等、中等教育)
×消費的支出のうち人件費の占める割合(初等、中等教育)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

日本の教育人件費は諸外国と比較して低い

担当する学級人数が多い
また事務職員の数が圧倒的に少なく、広範な業務を担っているのが日本の教師
日本の学校の特徴である
882実習生さん:2013/06/13(木) 23:48:23.48 ID:TRWGjl94
>>881
学力は塾がつけるもの考える力山名部意欲を育てるの学校の役割と言っておきながら、
日本の子どもの理数系科目に対する興味関心は世界最低
自ら学び自ら考える力の育成をしようにも教師自身が自ら学ばないから無理
いじめがあっても知らんぷり

これで給料がもらっている現状は無視なんだねw
883実習生さん:2013/06/14(金) 23:26:08.59 ID:Yk6+j+Up
学力は塾がつけるもの考える力や学ぶ意欲を育てるの学校の役割と言っておきながら、
日本の子どもの理数系科目に対する興味関心は世界最低
自ら学び自ら考える力の育成をしようにも教師自身が自ら学ばないから無理
いじめがあっても知らんぷり

働いてもいないのに給料がもらえるのは日本の教師だけ!
884実習生さん:2013/06/17(月) 22:07:19.95 ID:8zzSC75s
>生徒は進路変更をする際、どんな理由が多いのだろうか。希望進路を変更・断念した理由を聞いたところ、
>「学力」が最も多く78.4%、次いで「費用」(75.5%)という結果に。2007年の調査でも「学力」(64.1%)
>と「費用」(62.1%)の回答が多かったが、今回は学力と費用の回答率が高まった。

この結果を見る限り、教員の給料を半額にして、そのお金を
子どもが学習塾や予備校に通えるための資金や、高校・大学進学のための費用に充てた方が良いことは明らか。
885実習生さん:2013/06/18(火) 06:50:17.95 ID:I5Y9hwrA
創価は矢野じゅんやさんに尾行しないでください
886実習生さん:2013/06/18(火) 18:46:16.36 ID:II2EatZy
「ネット予備校」ビジネス活況 ネットで授業見放題、参入相次ぐクリップする 2013/6/18 08:15

 大学受験対策の授業の動画をインターネット配信により低料金で手軽に見られる「ネット予備校」ビジネスが活況だ。
受験生にとってスマートフォン(高機能携帯電話)などがあれば、
いつでも授業を受けられるのが人気の理由。リクルートは今年3月、受験生向け無料会員サイト「受験サプリ」内に月額980円で、
動画配信された授業を受け放題の受験基礎講座を開設し、すでに約1万人の会員を獲得した。

//newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130617-00000000-biz_fsi-nb

これで教師を大量にクビにできるねw
887実習生さん:2013/06/18(火) 21:30:38.20 ID:Ij6iB2HY
>瀬戸市立光陵中学校で教師と生徒からいじめにあっていました

>こんなにたくさん書きこんでも削除されないのは
瀬戸市教育委員会や光陵中学校という学校の関係者が
「事実無根の誹謗中傷」と主張できない(身に覚えがある)
からだろうな。

>瀬戸市教育委員会と、瀬戸市立光陵中学校は、
いじめの被害者に謝罪しろ!

瀬戸市教育委員会はいじめを防げなかったことを謝罪し
いじめをしなくす対策を公表しろ!
888実習生さん:2013/06/19(水) 22:34:53.70 ID:WQJzAE05
教育という国民の3大義務のひとつであるのに、国民に救済手段が与えられて
いないということ。
納税義務については、異議申し立て、審査請求といった権利救済機能がついて
いる。
労働義務については、争議権、交渉権といった権利救済機能がある。
教育については、こうした国民の権利救済機能がまったくない。
889実習生さん:2013/06/24(月) 10:34:37.44 ID:NzuAa3qx
【朝日新聞完全終了www】中山成彬議員「南京大虐殺も慰安婦問題と同じく朝日新聞の捏造。訂正キャンペンをやってくれと言いたい」
衆院予算委は教育についての集中審議。
中山氏は教科書検定のあり方という切り口から南京大虐殺について、

「通常の戦闘行為で30万人が殺されたなんてとんでもない。南京事件はなかった」と結論付けた。

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25669414.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/131841/
890実習生さん:2013/06/24(月) 23:01:36.04 ID:QKf1FguI
大阪府三島郡島本町の学校でいじめ(という名の犯罪行為)があったら110番通報しよう
島本町の教師も教育委員会も信用でけへんからな
891実習生さん:2013/06/25(火) 12:13:17.81 ID:BW6R3ql5
宗教の話出てるね
3大宗教は国際的な視野もった人間育てるならある程度理解してた方が
いい、ただ、現状の教え方で足りないかは?だな
それより、神道の扱いはいい加減に見なおした方がいい 神社は初詣に
はじまって日常的な存在なのに、神道って言葉すら知らない子供が多す
ぎるのはさすがに日本として痛すぎ
892実習生さん:2013/06/25(火) 12:15:46.91 ID:BW6R3ql5
敗戦のショックが尾引いてるんだろうけど、神道を戦争の大義名分に
使ったからおかしくなったってことをきちんと前提にして、神道その
ものは3大宗教と同じように教えておかないとだめだよ 日本古来の
宗教名も言えないで仏教やキリスト教の名前だけ知ってるような子供
が多い状態はさすがにおかしい
893実習生さん:2013/07/05(金) 01:03:47.59 ID:UzoBVaSA
ヒョウタンの実食べ、児童17人が食中毒症状
読売新聞 7月4日(木)20時15分配信
 大阪府茨木市教委は4日、市立小学校の理科の男性教諭(63)が授業中、4年生の児童28人に校内で栽培しているヒョウタンの実を食べさせ、
このうち17人が嘔吐(おうと)するなど食中毒症状を起こしたと発表した。

市教委の聞き取りに「子供から食べないのかと聞かれ、つい与えてしまった。食中毒の原因になるとは知らなかった」と話しているという。教諭は退職後、2010年4月から再任用されていた。
894実習生さん:2013/07/10(水) 18:38:40.57 ID:pz3u6UCu
お前らたまには政治経済の話しよう
日本を語るスレなんだからいいんだろ?
アベノミクスもうじき終わるけどどう?
895実習生さん:2013/07/10(水) 20:40:10.58 ID:ACwyOV+9
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
896実習生さん:2013/07/12(金) 18:58:13.71 ID:NMTmGDly
.担任、いじめ認識否定==中2男子飛び降り自殺―名古屋
時事通信 7月12日(金)11時23分配信

 名古屋市立明豊中学校2年の男子生徒(13)がマンションから飛び降り自殺した問題で、
担任の女性教諭(31)が「いじめがあったとは捉えていない」と話していることが、12日までに分かった。市教育委員会が11日夜、教諭に聞き取り調査した。

やっぱり教師は働いていなかった!
申し送り事項で「よく、ものを取られたり、こづかれたりする」とあったのに
“いじめがない”ってよくも言えたな?
897靖国最高輿石東参拝:2013/07/14(日) 02:19:09.79 ID:e2MyvyEr
国を大事にしない教育をするなんて許さないと、自衛隊を
暴力装置と叫んだ仙●由人が次期選挙に向けて日教組撲滅
と叫んでいると、庄司リュウガが叫んでいますが、本当ですか?
898実習生さん:2013/07/14(日) 07:52:53.95 ID:y+enWU96
【最新】公立学校教員給与

平成23年度 地方公務員給与
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
平成23年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く)
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万8,379円 平均年収637万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万4,830円 平均年収678万円

平成24年度 地方公務員給与(時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く)
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万5,388円 平均年収632万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万2,397円 平均年収659万円
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

時間外勤務手当・・・・法令により教員には不支給
特殊勤務手当・・・・修学旅行や4時間を超える休日部活動に支給
899実習生さん:2013/07/17(水) 02:21:46.86 ID:pSfD5tMU
公務員給与削減、自治体の9割検討入り 国の要請受け
2013/4/5 19:34

 総務省は5日、地方自治体の89%が国の要請を受けて公務員給与を削減する検討に入ったと発表した。
国は自治体に対し、7月から9カ月間の公務員給与を昨年度より7.8%減らすよう1月から求めている。
総務省が3月に実施した調査によると、全1789のうち1599自治体が「対応を検討中」と回答した。

 内訳は41道府県、19政令市、1539市区町村。
実際に減らす場合は、労働組合との交渉を経て6月までに条例を改正する。
3月時点で既に条例を改正していたのは北海道芦別市など4市町にとどまる。
東京都のように「国の要請には従わない」「既に十分削減している」などの理由で削減しない方針の自治体も149(8%)あった。

 国家公務員は東日本大震災の復興財源を捻出するため、昨年度から7.8%の給与削減に取り組んでいる。
地方の給与が割高になったことから削減を求めてきた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05044_V00C13A4EE8000/
900実習生さん:2013/07/17(水) 20:57:58.87 ID:tmNlql01
2005年12月24日「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引き下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引き下げ
2012年度 非正規雇用教員が急上昇 公立小中学校の非正規雇用率は16.1%
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
2013年1月 公務員退職金約150万円削減 段階的に450万円削減へ →早期退職続出
901実習生さん:2013/07/19(金) 00:52:34.13 ID:dA1NtT4x
■衝撃! 数学オリンピックにも女子枠!
以下コピペ
◆中国女子数学オリンピック(CGMO)について

 日本数学オリンピック(JMO)においては、例年女子の受験者は少なく、かつ予選合格者も少ないのが現状で、女子選手の育成が大きな課題となっております。

 中国においても、1986年までは国際数学オリンピック(IMO)の中国代表チームに女子の生徒はいませんでした。
それで、もっと多くの女子生徒が数学のコンテストに参加するように、2002年に中国数学オリンピック組織委員会は、
China Girl’s math Olympiad(CGMO)を開催しました。
そして、このCGMOの優秀者2名が、国際数学オリンピック(IMO)の中国代表チーム選抜のための最終訓練に加わるようにしたのです。
その結果、2007年にCGMOの優勝者が2008年IMO中国代表チームに入り、第49回IMOで金メダルを獲得しました。

 2年位前から、このCGMO は外国にオープン化され、2010年にはアメリカ、イギリス、カナダ、シンガポールの他、計20ヶ国が参加しており、
日本にも選手団の派遣についての招待状が届きました。 よって、財団としましては、
JMOでの女子受験者の中の成績上位者を中国に派遣しようということを、2011年に決定しました。

 なお、CGMOへの日本代表選手の派遣については、2012年も2011年と同様に、
JMOの女子受験者の中の成績上位者を選抜して、中国に派遣することに致します。
(引用終わり)

この件を要約すると、IMO(通常数オリ)は男子優遇なし、女子も参加できる。
CGMO(女子数オリ)は女子しか参加できない。
これは男子生徒の「教育を受ける機会」を狭めてないか?
902実習生さん:2013/07/24(水) 13:36:11.97 ID:4GlFWnWW
自治体の5割が要請受諾 地方公務員の給与減額
2013/6/13 20:05

 総務省は13日、国が地方自治体に要請している7月からの公務員給与の削減について、
6月上旬までに全自治体の50%が受諾したと発表した。
41%を占めた方針未定の自治体も「大部分は今月末までに受け入れる見通し」(同省)という。
自治体側は当初激しく反発していたが、給与原資となる地方交付税が6年ぶりに減額され、資金難からやむなく受け入れた。

 総務省が6月上旬に調査したところ、889自治体が既に受諾し、736自治体が未定だった。
東京都や愛知県、仙台市など全体の9%に当たる164自治体は要請を拒否し、減額しない。

 国は東日本大震災の復興財源を確保するため、2012年度から2年間、国家公務員の給与を7.8%減額し、
自治体にも国に準じた給与減額を今年7月に始めるよう要請。
自治体側は「自治体が独自に決めるべきこと。地方自治の根幹にかかわる」と反発していた。

 それでも結局受諾したのは国による兵糧攻めのためだ。
地方公務員給与の原資になる13年度の交付税の減額を明記した改正地方交付税法が3月に成立した。
5月には交付税の減額を反映した13年度本予算が成立した。「実際に財源が絞られ八方ふさがりになった」(青森県)という。

 要請に応じなかった場合の国からの“報復”への警戒感も受諾を促した。
交付税が減るのに給与を減額しなければほかの行政経費を削ることになる。
ある県の担当者は「『削れる経費』があるとみなされ、来年度の交付税算定にマイナスではないか」と解説する。

 禍根を残した地方公務員の給与減額。
14年度の給与のあり方は国と地方が抜本的な見直しに向けて協議することになっているが、着地点を見いだすのは容易ではない。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13042_T10C13A6EE8000/
903実習生さん:2013/07/25(木) 20:59:45.80 ID:iuU1bwz8
教育学とかそういうのはよくわからないけど
単純に、「ありがとう」と「ごめんなさい」の大切さと意味
904実習生さん:2013/08/05(月) 00:39:57.16 ID:BJIOCi5J
日本の教師は
・教科指導
・ソーシャルワーカー
・部活動顧問

の一人三役だからなあ
そのせいで教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど
ワークシェア、分業化も一つの考えだね
905実習生さん:2013/08/08(木) 01:06:28.70 ID:7op0OOpg
広島の朝鮮学校生徒ら、無償化求め国を提訴- 読売新聞(2013年8月1日13時26分)
http://news.infoseek.co.jp/article/20130801_yol_oyt1t00625

朝鮮学校を高校授業料無償化の対象外としたのは平等に教育を受ける権利の侵害にあたるとして、広島朝鮮高級学校(広島市)を運営する「広島朝鮮学園」と
生徒、卒業生計110人が1日、国を相手取り、同校の不指定処分取り消しと、支給されていたはずの就学支援金や慰謝料計約6000万円を求める訴訟を広島地裁に起こした。

 朝鮮学校の高校無償化を巡っては、大阪、名古屋両地裁で同様の訴訟が起こされている。

どこまで汚い破廉恥な奴らなんだ、朝鮮人には本当に吐き気する。
906実習生さん:2013/08/08(木) 13:39:44.57 ID:uHwKu53A
>ワークシェア、分業化も一つの考えだね

だから、ヒラ教員の給与を400万均一にして、人を増やすという方法がある、とかねてからいっている。
塾講師や介護福祉士に比べても、400万なら遜色ない給与水準だろう。
まずは教員自身が「身を切り、血を流す」覚悟がないと、何を言っても誰も聴く耳は持たないだろう。
907実習生さん:2013/08/08(木) 14:24:27.91 ID:Wmce/TFh
お前が言わなくてもはるか昔からそんな案は出てるが
なぜえらそうなんだ
908実習生さん:2013/08/16(金) 21:20:55.12 ID:Rs53msiT
平成23年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/1325751.htm

暴力行為
小学校 7175件
中学校 39282件
高等学校 9442件
合計 55899件

対教師暴力
小学校 1132件
中学校 6703件
高等学校 753件
合計 8588件

いじめ認知件数
小学校 33124件
中学校 30749件
高等学校 6020件
特別支援学校 338件
合計 70231件

出席停止
18件
909実習生さん:2013/08/16(金) 22:18:21.06 ID:myEdmLgs
反日運動する在日韓国人どもは,さっさと半島へ帰れ! 

在日特権とは日本政府からの在日韓国・朝鮮人への優遇措置のことである。

簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が自称無職である。
910実習生さん:2013/08/18(日) 21:54:16.42 ID:2lMwD7F6
時間、金、能力、労力
911実習生さん:2013/08/28(水) 10:12:42.36 ID:0NFz3ZXJ
他スレをコピーしときます。
あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
912実習生さん:2013/09/01(日) 12:13:26.09 ID:SoYyDxfg
ハッキングで絶賛個人情報流出中なのにまだこんな基地外コピペしてる奴がいるんだ
913実習生さん:2013/09/01(日) 16:53:22.07 ID:xUia4PvG

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
914実習生さん:2013/09/01(日) 17:02:19.25 ID:xUia4PvG

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
915実習生さん:2013/09/01(日) 18:50:23.65 ID:SoYyDxfg
ハッキングで絶賛個人情報流出中なのにまだこんな基地外コピペしてる奴がいるんだ
916実習生さん:2013/09/07(土) 16:12:06.78 ID:xnfxk1og
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360481552/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360509248/
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360718640/
917実習生さん:2013/09/07(土) 19:56:44.47 ID:Z49fq1EC
修身
教育勅語
918実習生さん:2013/09/09(月) 15:09:22.01 ID:cfgkCYle
個人的な意見だけど、日本の教育は「温かさ」が欠けているように思う。
短所を矯正するばかりの教育がされていて、褒める事があまりされていない。
諸外国と比べても、日本の子供は「自信がない」子が目立つというのはよく知られている事だし。
「今の子は甘やかされている」という意見がよく言われるが、必ずしもそうとは思えんな。
919実習生さん:2013/09/09(月) 15:30:30.94 ID:cfgkCYle
「夜回り先生」の水谷修さんも言っていたけれど、バブル崩壊後の日本はそういった温かい言葉をかける事が少なくなったと。
日本全体が不景気で皆がイライラしている。元気が無くなっていると。
自分もそうだなと思うね。日本の社会は「今の若者は駄目だ、甘やかされている」など批判ばかりで追い詰める事ばかりを言う。
失敗を許さない、甘えは許さないみたいな窮屈さがある。
今の若者は少年犯罪で見れば減少傾向にある。
昔の方が犯罪は多かったし、明治や大正の頃の子供の方が甘やかされていた。
大正の頃は体罰も無かったし、叱る事もあまりされていない「放任主義」であったという。
だから、必ずしも今の若者=甘えているという事にはならない。
920実習生さん:2013/09/09(月) 15:35:08.02 ID:cfgkCYle
そもそも「甘え」がいけないというのはおかしい。
幼い時に「甘えの欲求」を満たされていない子は大人になって心理的な問題を抱えるという。
「諸外国と比べても日本の子供は心が疲弊している」とテレビで誰か言っていたな。
子どもを「一人の人間」として人格として尊重するという事が欠けているように思う。
教育がうまくいっているなら、「いじめ」「不登校」なんて多発するはずがないだろう。
921実習生さん:2013/09/09(月) 19:50:04.23 ID:cfgkCYle
批判をするなとは言わないが、批判ばかりになってはいけない。
日本の教育は批判ばかりになっている。
922実習生さん:2013/09/12(木) 18:34:14.97 ID:7pwX+H2b
体罰で教職員ら200人処分 都教委、教育長も戒告
 東京都教育委員会は12日、
平成24年度に児童生徒に体罰を加えていた都内公立学校の教職員とその管理監督者に加え、
比留間英人教育長ら都教委事務局の6人を含む計200人を一斉処分した
923実習生さん:2013/09/13(金) 05:32:45.12 ID:sQ3BxBG+
 若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。

「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」

 友人は答えた。

「挨拶といった基本的なシツケは家庭でお願いします」

 私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。

 体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。

「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」

 というのは日独ハーフで「生きる力をつけるドイツ流子育てのすすめ」の著者、サンドラ・ヘフェリンさん。
ドイツで義務教育を過ごしたサンドラさんは、1度も体罰を受けたことも目撃したこともないという。

「ドイツでは遅くとも1980年代前半には、体罰が法律で完全に禁止されていました。
基本、子供の生活態度の管理をする担当は学校ではない、というのがドイツの共通したスタンスです」

 サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。
髪の毛を染めるような身だしなみや学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。
その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)

http://www.news-postseven.com/archives/20130210_170585.html
924実習生さん:2013/09/15(日) 21:25:18.72 ID:hOS/a6ZL
ゆとり教育の理念や方向性は間違ってないんだよね

中曽根臨教審の言っていた「教育の自由化(規制緩和)」「個性重視」「学習内容削減」は
現行のゆとり教育の理念そのものだが間違いではなかった
日教組の「平等教育」と中曽根の「個性重視・自由化」教育とどちらが時代に相応しいか

ゆとり教育は日教組がごり押ししたなどというとんでもないデマが流行っているようだが
日教組の70年代に訴えていたゆとり教育と自民党ゆとり教育は違う
中曽根は同時に日教組潰しをしていて、この臨教審を新設した目的も日教組を排除するためだった
当時も日教組からは反対運動が起きて中曽根+臨教審+官僚vs日教組と言う対立が起こり、日教組が敗北、分裂に至っている
925実習生さん:2013/09/15(日) 22:01:44.45 ID:DIrYv93R
>>924
間違ってなんかないない
世界では、ゆとり教育改め経験主義教育は成功しているんだから
ただ、日本人の肌にはどうしても経験主義よりも系統主義のほうが合ってるってだけ
926実習生さん:2013/09/18(水) 00:17:42.87 ID:cJpkXmFh
浜松日体高顧問“平手打ち”映像がネットに
日本テレビ系(NNN) 9月17日(火)14時30分配信

 静岡県浜松市東区の浜松日体高校バレー部の顧問が生徒に対して何度も平手打ちをしている映像が、
インターネット上に公開された。学校側はこれを体罰と認めた。
 学校側の説明によると、この映像は今月15日、男子バレー部が遠征した岐阜県内で試合中に撮影されたもので、
40代の顧問が映像に映っている部員と別の部員に対し、「気合を入れるつもりでやった」という。生徒2人にケガはなく、顧問は生徒と保護者に謝罪している。


これが教師の言う“専門的な指導”です。
927実習生さん:2013/09/22(日) 01:18:00.70 ID:MAHwTlrm
大阪市、公募校長を更迭=児童母親にセクハラ

 大阪市教育委員会は10日、4月に導入した市立小中学校校長の公募制度で
採用された民間出身の男性校長(59)について、児童の母親の体を触るなどの
セクハラ行為を行ったとして、同日付で減給6カ月の懲戒処分とした上で、更迭
する人事を発表した。11日には教育センター付に異動し、研修を受ける。
 市教委によると、校長は5〜6月に、勤務先の小学校に通う児童の母親らに
私的なメールを送ったり、懇親会の場で体に触ったりした。校長は「自分勝手な
行為だった」と反省しているという。
 永井哲郎教育長は記者会見で、「あるまじき不祥事で、市民や保護者の皆さまに
深くおわびする」と陳謝した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091000886

セクハラ校長、研修後に現場復帰へ 大阪市教委が公募

大阪市教育委員会の公募で4月に就任した民間出身の市立小の
男性校長(59)が、保護者にセクハラ行為をした問題で、市教委は
10日、いったん更迭して研修を受けさせた後、再び校長として復帰
させる方針を明らかにした。

市教委によると、任期を3年間と定めた校長職として採用したため、
ほかの職務に就けないことが理由という。復帰時期は未定で、どこ
の学校に赴任するかも決まっていない。

市教委はこの日、校長について、保護者の女性ら3人にセクハラ行
為をしたとして、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を発表。研修の
ため、11日付で市教育センターへ異動させる

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130910/edc13091018210002-n1.htm
928実習生さん:2013/09/22(日) 10:53:21.54 ID:MAHwTlrm
セクハラ民間校長が研修後に復職へ 大阪市教委の人事方針に疑問や批判噴出
J-CASTニュース 9月11日(水)20時7分配信

 セクハラで減給処分になった民間出身の大阪市立小学校の男性校長(59)について、市教委が研修後に校長に復職させることを明らかにした。
公募採用でほかの職に就けないためというが、疑問の声が相次いでいる。

 公募採用は、橋下徹市長の肝いりで2013年度から始まった。民間から3年の任期で11人が採用され、男性校長は、介護関連会社役員の出身だった。

■「彼氏おるの? もうヤッたん?」と性的質問

 3か月の研修を経て、男性校長は4月に小学校に赴任したが、翌5月には、すでに保護者らとトラブルを起こしていた。

 大阪市教委などによると、男性校長は、PTA役員の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」「君の気持ち聞かせてよ」などと次々にメールを送っていたというのだ。
市内の飲食店で保護者ら数人と親睦会を開いたときは、校長はお酒を飲んで、同席したこの母親の尻を触った。
別の保護者からは注意を受けたが、6月の親睦会でも母親の腰に触れていたという。

 また、この親睦会では、別の母親に「だんな愛してる? もうあんまりヤッてないの?」と性的な質問もしていた。
さらに、5月に子ども会のバーベキュー大会があったときは、10代後半の少女に対して、「彼氏おるの? もうヤッたん?」と同様な質問をしていた。

 7月になって、市教委にセクハラについての相談があり、事態が発覚した。

 男性校長は、仲よくなって情報を得ようと考えたと説明し、行き過ぎがあったことは認めて謝罪した。
しかし、故意に触ったわけではなく、発言もよく覚えていないとし、セクハラであることは否定している。

 弁護士などでつくる市人事監察委は、懲戒処分について、停職1か月か、より厳しくとの見解を示した。
しかし、市教委は9月10日の会合で、男性校長の記憶があいまいであり、過去の事例とのバランスも考えるべきとの声が出て、
多数決の結果、減給10分の1を6か月とする処分にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000010-jct-soci&p=1
929実習生さん:2013/09/22(日) 14:49:46.24 ID:pktC2ZmF
>>927
大阪市、ひどいことになっていますね。

公募ではない校長がセクハラしても、そのうち現場に復帰できるんでしょうかね。
セクハラってそんなに軽い罪でしたっけ。
930実習生さん:2013/09/22(日) 17:45:01.29 ID:uo/F+cAa
保護者側と教育者側との相互理解
931実習生さん:2013/09/22(日) 20:19:25.65 ID:pktC2ZmF
>>924
教育に個性重視は要らないでしょう。
932実習生さん:2013/09/22(日) 21:10:02.91 ID:8I3/U6X9
よく言われている事だけど、
日本の教育は短所を矯正する事ばかりの教育になっていて、
長所を伸ばすことや、持ち味を引き出すといった事があまりされていない。
今のような急速に時代が変化していて、
色々な価値観がある時代には、自分を肯定していける人が安定した人生を送れるように思う。
そういった「自己肯定感」を育んでいく事が必要かと思うんです。
933実習生さん:2013/09/23(月) 05:46:02.21 ID:DjVyMAEP
教育は成果主義ではいけないと思う。
成績は良いに越した事はないけれど、
教育は企業と違って、利益を追求している訳ではないのだから
結果だけで決めつけるのは非情であるし、
過程を見てあげて、伸ばしてあげる必要があると思う。
ただ、競争だけ結果だけでは学校はギスギスした人間味のない場になってしまうだろう。
934実習生さん:2013/09/23(月) 08:49:31.94 ID:BHjtTPjB
セクハラ・中抜け…大阪市公募3校長、不祥事か

 大阪市の全国公募で採用された市立小中学校の民間人校長3人が、今年4月に赴任後、教職員へのセクハラや、
勤務時間中に学校を抜け出す行為などを行った可能性があるとして、市教委が調査していることがわかった。

 大阪市では今春、民間人校長11人を採用したが、不祥事が相次いでおり、今後、公募制度の是非が問われそうだ。

 19日開かれた市議会教育こども委員会で、床田正勝議員(自民)の質問に、市教委が答弁した。

 市教委によると、3人のうち1人の男性校長は4月下旬〜5月上旬、教職員一人ひとりと個別面談をした際、
若手の女性教職員6人に対し、「なぜ結婚しないの」「なぜ子どもをつくらないの」などと質問。
教職員からの抗議を受け、校長は謝罪した。
この校長は市教委の調査に「セクハラになるとは認識していなかったが、不適切な発言だった」と認めているという。

 別の校長は、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が行われた4月24日をはじめ、
6月24日、7月31日に、手続きを取らずに長時間外出していたという。

 さらに別の校長について、学校関係者への連絡を巡る行き違いで押し問答の末、
教頭が校長に土下座をした事例があり、床田議員は「パワハラにあたる」と指摘、市教委が経緯を調べている。
(2013年9月20日07時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00200.htm?from=ylist
935実習生さん:2013/09/23(月) 11:18:54.30 ID:c6WN52S/
>>933
こういう悪平等が小学生レベルの算数もできない大学生を産み出す元凶なんだよな。
社会に出れば容赦なく実力主義・成果主義に晒されるのに、それを教えずに何の教育なのか。

学校にいる間だけ平穏無事に過ごしてくれればいい。
子供が社会に出た後でどうなろうが知ったこっちゃない。
と言う考え方だからこういう発言が出て来る。

現在の実力を把握して、それに適した教育を受けさせてやるのが子供のため。
単純にそれだけのことを成果主義だの競争主義だのと違う言葉に当てはめて
教育現場の手抜きを後押ししているだけ。
936実習生さん:2013/09/23(月) 15:21:12.59 ID:ZC4YJ3KX
>>932
>日本の教育は短所を矯正する事ばかりの教育になっていて、
>長所を伸ばすことや、持ち味を引き出すといった事があまりされていない。

教育は、子供に社会の仕組みを教えたりルールを身につけさせたりして、
子供が社会に適応できるようにしつけて行くことが目的です。

教育は子供を一定の型にはめ込む作業です。

子供の長所を伸ばしたり、持ち味を引き出したり・・・そんな事は教育には必要ないと思います。
937実習生さん:2013/09/23(月) 18:04:08.34 ID:D04pb4IY
938実習生さん:2013/09/23(月) 18:26:57.26 ID:DjVyMAEP
>社会に出れば容赦なく実力主義・成果主義に晒されるのに
競争や結果を出す事を否定はしてない。それだけになってしまってはいけないと言っている。
結果を出す事を重視するあまり、その人の努力の過程を見ないのは良くない。
企業は利益追求であるが、学校は教育の場なのだから、結果を出すだけが大切ではない。
今の様な変化が激しくて、価値観が多様化している時代は自己肯定感が大切であるように思う。
自分の頑張りを分かってくれるという体験は、社会に出た時の励みになると思う。
939実習生さん:2013/09/23(月) 18:36:27.72 ID:DjVyMAEP
>教育は子供を一定の型にはめ込む作業です。
ひとりひとり違いのある子供を型にはめ込むというのは疑問ですね。
工場で部品を製造するわけではないのですから。
集団での行動は大切ですが、個人を無視するのはどうかと思うわけです。
>子供の長所を伸ばしたり、持ち味を引き出したり・・・そんな事は教育には必要ないと思います。
不得意な分野だけを矯正するだけの教育では、無力感を感じるだけで有ると思う。
それと同時に良い部分を伸ばしてあげる、見ていてあげる事は必要であると思います。
940実習生さん:2013/09/23(月) 18:41:47.93 ID:oPepH20F
限度がある

必要以上に学習意欲を削ぐ必要もないし
型からはみ出た人間を必要以上に酷評したり切り捨てたりする必要もない

ましてや高卒大卒の半数以上が無職やフリーターになる時代だ
何が学校で社会に適応なのか
学校に通って型にはまった人間になれば社会に適応できる時代なのか
無職やフリーターに適応することが学校なのか
941実習生さん:2013/09/25(水) 04:44:29.40 ID:c2YWbqbX
よく生徒がどうこうとか、モンスターペアレントがどうこう言う人がいるけど
教師の側にも問題がある人が多いと思う。
体罰を始め、暴力やセクハラ、飲酒運転などで逮捕される人もいるし。
やはり、人にあれこれ言うならば、教える立場の側もきちんとしないと説得力がないだろう。
モンスターペアレントも、そういう不祥事で心配になって言い過ぎる面も有ると思う。
942実習生さん:2013/09/25(水) 06:00:02.95 ID:KHON85OB
特定の職業の犯罪を減らすとか不可能
特別多いわけでもなし、一定の確率で犯罪者が出ることは防ぎようがない

ありもしない「聖職」観を求めるのではなく、
学校権力を縮小化して、銀教育を廃止し、教育の自由化を推し進めるべき

学校にあれやこれや求めても、それを供給するための金もなければ人材も集まらない
学校も基本的に不採算事業だ
943実習生さん:2013/09/25(水) 06:02:30.44 ID:4MhXt8J0
>>941
モンペアになる人ってのは、言葉スイッチがあって
あるワードを聞くと止まらなくなるケースが多いんだよ
だから、そういう人の対応をするときは、会話すべての記録をとっておいて
何がスイッチかを特定して、次の教師に資料を引き継ぐのが大切になる

ま、教員も人間だからモンペアと大差ないのもいるのは事実だけどなw
944実習生さん:2013/09/25(水) 10:26:38.40 ID:ReU2k047
指導力。
945実習生さん:2013/09/25(水) 14:10:22.52 ID:SEs9UqLN
投資に関する教育。あと実際役に立つ法律知識の教育。
946実習生さん:2013/09/25(水) 17:37:21.02 ID:ccYkWIde
>>932
日本の教育って、「角を矯めて牛を殺す」という諺の通りだな
947936:2013/09/25(水) 21:37:38.40 ID:4nPa762o
>>938
>競争や結果を出す事を否定はしてない。それだけになってしまってはいけないと言っている。
>結果を出す事を重視するあまり、その人の努力の過程を見ないのは良くない。
>企業は利益追求であるが、学校は教育の場なのだから、結果を出すだけが大切ではない。

>>935 は私が書いたのではないですが・・・

あまりちゃんと考えていないのですが、
実力主義・成果主義って個人主義につながる欧米流の考えなのではないかと思います。
そして、努力の過程をみるというのは日本流の考えなのではないかと思います。

近代以降は、日本流はダメだってことになってきていますから、そこをひっくり返さないとダメだという気がします。
948実習生さん:2013/09/25(水) 21:45:47.88 ID:4nPa762o
>>939
>ひとりひとり違いのある子供を型にはめ込むというのは疑問ですね。

社会のルールはひとりひとりに違う扱いをするというモノではありませんから・・・。
ひとりひとり子供が違っていても、子供が適応すべき社会は一定の社会ですから・・・。
949実習生さん:2013/09/25(水) 22:21:45.95 ID:KiEMYpaW
体罰はなぜ無くならないのか
950実習生さん:2013/09/28(土) 10:14:35.43 ID:n4H4c+2x
きちんと子どもの側の意見や声、言い分を聞く事が大切であると思う。
大人本位の教育では駄目だ。大人が良いと思ったものでも、それが上手くいかなかったら
変えていくという柔軟性が大切だ。
951実習生さん:2013/09/28(土) 19:31:58.01 ID:mU3+xPRo
子ども側の意見は「遊びたい」だけだから、それはちょっとな
TOEICにハマってる人のようにゲームのレベルアップシステムみたいに教育していくのは良い案だ
952実習生さん:2013/09/28(土) 22:45:05.04 ID:/i7coBvL
コスト感覚及び出来ない事は出来ないという誠実さ。
953実習生さん:2013/09/29(日) 18:28:48.37 ID:3U25nSyy
>>949
抵抗できない者を殴る・・・この快感から抜けるのは難しいでしょう。
954実習生さん:2013/09/30(月) 11:16:58.54 ID:HOHtrYJg
体罰を事実上、黙認している人がいるからでしょうね。
体罰が犯罪との意識が低いのでしょう。
955実習生さん:2013/09/30(月) 23:23:08.72 ID:tW3yKGLX
>教育は成果主義ではいけないと思う。

これは誤り
この国は資本主義社会だぞ、常にあらゆる場面で結果責任は求められる。
したがって、失敗した場合の責任追及は免れない、教育も本来は同様、現に塾講師はその世界で生きている。
この原理原則を学校教員の雇用にも導入すべき。
956実習生さん:2013/09/30(月) 23:31:03.30 ID:VEmqimeB
塾講師ですら成果主義なんてことは実現できていないけれどね
受験がくりょくをアップさせるというシンプルな目的を持っている塾でさえ
957実習生さん:2013/10/01(火) 17:20:55.45 ID:teB3qDC+
成果主義を生徒に対して求めるのには反対だけど


>この原理原則を学校教員の雇用にも導入すべき。
これには賛成できる。
最近の報道を見ている通り、学校の教師の不祥事は後を絶たない。
セクハラや飲酒運転、書類の紛失など。どこかで甘えが生じていると思う。
特に公立の教師は滅多に解雇される事はないから、たるみがちのように思う。
教師のそういった、たるみや不祥事の防止、権力の暴走の抑止のためにも
成果主義の導入は賛成だ。
だいたい、教師は生徒に対して成績とかでいい結果を出せとか言っておいて
自分達は結果を出す事に熱心でない者も意外といるからな。
自分達が競争の原理の中に置かれる事で、生徒の気持ちも理解できるようになると思う。
だからこれには賛成
958実習生さん:2013/10/01(火) 17:25:18.41 ID:teB3qDC+
それから、アメリカでは生徒と保護者の間で「こういう教育をします」みたいな契約を結ぶらしい。
それに比べれば、日本の教師は甘い面があるように思えるな。

日本の教育は世界的にはどのレベルにあるんだろう?評価は高いのかな。
学力はまだ高いかもしれないが、学力以外の問題が多いように感じるな。
日本の教育が学力を上げる事にエネルギーを注いでいることの表れかもしれないが
959実習生さん:2013/10/01(火) 17:25:53.74 ID:eDVYAneD
成果主義って、成果主義賃金制度の略で
新卒にも非正規にも年収500万を出すようなことなんだがな

「一部」でいいなら東京や大阪で導入されているけれど
960実習生さん:2013/10/01(火) 17:27:13.41 ID:eDVYAneD
>>957
不祥事と成果主義は関係ない

違うものをお前が混同しているだけ
961実習生さん:2013/10/03(木) 00:41:22.95 ID:6P4tPuOA
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑
962実習生さん:2013/10/04(金) 18:44:13.96 ID:riXiFY1x
日本の教育って親も教師も説教臭いよな。何でか知らないけど、叱る事ばかりに重点を置いている。
褒める事なんて滅多にしない。日本で褒められるのはアスリートのような優秀な人だけに思える。
とにかく説教、説教。
963実習生さん:2013/10/04(金) 18:59:53.19 ID:I1tM8dgy
>>933
>>935
「成果主義」って一般的に成果主義賃金制度のことだから意味を誤っている
日本の社会ではまだ成果主義は全く一般的じゃない
964実習生さん:2013/10/05(土) 10:15:56.17 ID:FH7A454P
【学卒・一種の管理職の問題点】
二十条  校長(学長及び高等専門学校の校長を除く。)の資格は、次の各号のいずれかに該当するものとする。
一  教育職員免許法 (昭和二十四年法律第百四十七号)による教諭の専修免許状又は一種免許状(高等学校及び中等教育学校の校長にあつては、専修免許状)を有し、かつ、次に掲げる職(以下「教育に関する職」という。)に五年以上あつたこと
965実習生さん:2013/10/05(土) 13:34:24.86 ID:UCCb8Tnu
教育の「成果」ってどういうモノなのでしょうか?

どうすれば、あるいは、どうなれば「成果が上がった」と判断できるのでしょうか?

それは、生徒の成績が上がる事なのでしょうか。
生徒をいい高校や大学に入れる事なのでしょうか。

それとも、生徒がきちんと社会のルールを守れるようになる事なのでしょうか。

どういう「成果」で測るのでしょうか?
966実習生さん:2013/10/05(土) 23:06:52.29 ID:JjtB/6hN
教師っていい人もいるけど、ズレてる人とか多いよな。
小学校の時に嫌いな食べ物があっても、食べないと帰れないみたいな感じだった。
今考えると、おかしいよな。嫌いな食べ物くらい誰でも有るし、帰らせないのはさすがにやりすぎだと思う。
教師は、教える立場の人だからか、自分の考え方が正しいといって変えない人が多い様に思う。
967実習生さん:2013/10/05(土) 23:19:41.77 ID:YD70CO+g
>>966
好き嫌いを無くす、わがままを通させない。
感情をコントロールする事を学ばせる事は、大切な教育の一つだよ。
968実習生さん:2013/10/06(日) 00:23:02.50 ID:tk4Bi4wD
感情のコントロールは確かに大切だと思う。
ただ、感情を抑えるばかりが良いのではないと思う。
969実習生さん:2013/10/06(日) 00:31:20.71 ID:vbqAKxHk
やりすぎているだけでズレているとは思わないな
残さないことが正しくて、残すことは申し訳ないことだという価値観を浸透させないととたんに集団が悪い方向に向かう

日本の小学生ってのはそれくらい未熟だし愚かだと思う
「自分が嫌いだと周囲にも嫌いであることを強要しだす。特に女子。」
970実習生さん:2013/10/06(日) 02:05:23.81 ID:3o3yu9Nf
>>1
時間の余裕

部活をはじめとして「日本以外の国ではありえない」変な制度が多い。
給食は賛否両論あるな。選択制でもよいかと。
971実習生さん:2013/10/06(日) 07:25:47.82 ID:6V2ELiKr
【条項二の適用が多すぎるのが、問題】
(校長の資格)
第8条  校長(学長及び高等専門学校の校長を除く。)の資格は、次の各号のいずれかに該当するものとする。
一  教育職員免許法による教諭の専修免許状又は一種免許状(高等学校及び中等教育学校の校長にあつては、専修免許状)を有し、かつ、次に掲げる職(以下「教育に関する職」という。)に五年以上あつたこと

二  教育に関する職に十年以上あつたこと
972実習生さん:2013/10/06(日) 08:36:58.56 ID:tk4Bi4wD
>部活をはじめとして「日本以外の国ではありえない」変な制度が多い。

確かに部活を始め、海外からはおかしいと思える制度は多いよね。部活がいじめの温床になっているとも言われてるしな。
あと、日本の学校の細かすぎる校則も変だと思う人もいるみたいだな。
細かい校則を気にするわりに、虐めや体罰とかは見て見ぬふりをする。
973実習生さん:2013/10/06(日) 09:23:02.06 ID:QFhbngUe
>>972
細かい校則って、そうか?
髪の毛を短くしろ。スカートを長くするな。靴下の色は白にしろ。
程度の単純な事だろ。
そう複雑とは思えんがね。
974実習生さん:2013/10/06(日) 10:10:16.29 ID:edxS9og3
海外はその代わりに細かい宗教の戒律があるからね
975実習生さん:2013/10/06(日) 10:10:51.37 ID:F61V9Hd1
    
★★★ 朝鮮戦争が起きた原因 1950年6月25日 - 1953年7月27日 ★★★

韓国駐留アメリカ軍、1949年に韓国から完全撤退、そして500人の軍事顧問が
残務業務で残りました。韓国に重武装した約10万人の韓国正規軍がいました。
・1948年8月15日、大韓民国を建国。李承晩大統領の誕生。米軍の撤退開始。
・1949年6月、韓国から在韓米軍の完全撤退が終了しました。米軍ゼロ。
・1950年、韓国に米軍ゼロ、残務整理の軍事顧問500人が残っていた。

朝鮮戦争が起きた原因は、北国境の韓国軍を日本侵攻に移動させたのが原因。
1949年1月7日、李承晩大統領は「対馬領有」を宣言。「対馬は350年前に日本に
奪取された韓国領土」と主張。1950年6月、李承晩大統領は北国境に居た10万
人の正規軍を大演習を装って、日本侵攻に向けて南端まで動かしました。それは
、全軍を朝鮮半島南端に移動させ全軍を船に乗せている準備中の出来事でした。
北朝鮮は、韓国全軍が動きスカスカになっていることを知り動きました。韓国市民
が戦争を知ったのは2日後と言う状態で、北朝鮮はなんの抵抗もなくソウルに到達
、そのまま南下するも一切の抵抗もなく進めることができたのです。当時の北朝鮮
軍関係者は、全く抵抗が無かった事に驚いたと証言しています。
 なぜなら、李承晩大統領が李承晩ラインの野望として「対馬領有」を口実にして、
九州北部へ侵攻し、日本占領の為に韓国軍を船に乗せている真っ最中の出来事
だったからです。李承晩大統領は、韓国は戦勝国として日本に韓国軍10万人を 「
朝鮮進駐軍」と進駐させる権利があると主張し、日本占領の口実まで掲げていた。

当時、非武装の憲法九条で日本に自衛隊も存在せず、日本侵略の先発隊として
不法侵入した韓国朝鮮人らは日本で朝鮮進駐軍を組織し、日本人を殺しまくって
いた時でした。1952年には竹島が韓国の手に落ちました。1954年に自衛隊が誕
生して、やっと韓国の侵略を防ぐことが出来るようになりました。

戦時中の戦時重用は1500人程でしたが、戦後から朝鮮戦争時の不法入国者は
約50万人や60万人どころでなく200万人以上も日本に侵入してきました。
 
976実習生さん:2013/10/06(日) 18:03:19.39 ID:C3ED7c6K
>>972
なぜ、部活がずっと存続しているのか?

学校とは社会に適応できるように子供を一定の型に嵌め込む所です。
ですから、人間関係の結び方を学ぶ場ともいえると思います。

そして、学校は西洋の制度を真似して作られたモノです。
だから、学校は西洋人向けに出来ているのではないでしょうか。

もしそうだとすれば、学校は、日本人向けの人間関係の結び方を教えるには
適さない所となっているのではないでしょうか。

その部分を補うために部活が発達したのではないでしょうか。
特に、体育系の部活においては、日本人的な人間関係の結び方が
非常に推奨されているように思います。
日本人的な礼儀や精神を大事にしている場であるように思います。
977実習生さん:2013/10/06(日) 18:16:29.39 ID:iu7YbxOK
>>976
でも部活動が人格向上に役立っているとは思えないけどね。
978実習生さん:2013/10/07(月) 20:53:16.41 ID:aOo2oGde
>>977
学校の部活と友人関係以外の活動は、人格形成とほとんど無関係ではないだろうか。
少なくとも学校の授業は人格形成とはほぼ関係なさそうですよね。
979実習生さん:2013/10/07(月) 21:24:03.48 ID:aOo2oGde
それから、学校の部活の場合、いい加減な顧問は除いて、大抵の顧問は、真剣に生徒を指導します。
顧問もそのスポーツにずっと打ち込んできたので、思い入れもあるしね。

顧問は自分の持っているモノ(そのスポーツに取り組む心構えとか姿勢とか)を生徒にぶつけます。
生徒を真剣に謂わば「攻撃」します。  (攻撃って言っても体罰とかそういうのではありません)
生徒も真剣に攻撃を受け止めます。

もし、顧問と生徒にポジティブな関係が築けていれば、この攻撃は効きます。
この攻撃を通じて、生徒は顧問の自我をコピーします。

顧問の自我の影響を受けて、生徒の自我は変化します。
「向上」するかどうかは別ですが、「人格的に」影響を受けるのは確かだと思います。
980実習生さん:2013/10/09(水) 02:32:00.85 ID:8FFc+27p
部活は不祥事・いじめ・犯罪の温床なのにいまだに廃止しないからな、一番の利権だろう。
部活がなくなれば、不祥事もいじめも各種犯罪も半減するのに。
981実習生さん:2013/10/10(木) 00:38:28.76 ID:99gx3zES
>>980
>一番の利権だろう。

何の利権?

>部活がなくなれば、不祥事もいじめも各種犯罪も半減するのに。

でもなくならないのは存在意義があるってことなんでしょうね。
982実習生さん:2013/10/10(木) 15:13:42.77 ID:NmctEhhK
日本の教育は叱る事ばかりで褒める事はしない。
成績や偏差値で劣等感を植え付ける事ばかりしていて、自尊心を育む事はしない。
ユダヤ人はノーベル賞授賞者が多く、社会的にも成功している人や頭の良い人が多いが
彼らはよく親から褒められて育っている。
日本人の親は、自分の子を褒めることは滅多にしない。
褒めるばかりが良いわけではないが、叱るばかりが良いわけではないと思う。
983実習生さん:2013/10/10(木) 18:28:33.30 ID:NmctEhhK
甘える事は良くないとの認識がなぜか日本の教育はあるよな。甘えの欲求を満たされないと大人になってから、わがままな人間になるのに。
厳しい事や我慢ばかりさせるばかりが良い訳ではないのに、そこをわかってない。
日本の教育は、今や学力も低下して、いじめや自殺なども問題になるなど、本当に糞な状態になっちまったな。
日本の教師は説教臭いと思う。
984実習生さん:2013/10/10(木) 20:54:57.00 ID:sEU7g2Fw
>>983
教育だけでなく、日本全体に「甘えてはいけない」という傾向があると思いますね。

しかし、日本の人間関係の基盤は「甘え」ですから、これを禁止すれば、良好な
人間関係を結ぶ事が出来なくなります。
日本の文化は「甘え」の文化と言ってもいいと思います。
「甘え」をもっと肯定的に評価すべきだと思います。
985実習生さん:2013/10/10(木) 21:27:08.35 ID:sEU7g2Fw
日本では伝統的に子供を甘やかします。
それは、子供に「甘え」の態度を身に付けさせるためです。

日本では、「甘え」の態度を身に付けていないと他者との人間関係がうまくいかないので、小さい時から
「甘え」の態度を獲得させます。

「甘え」っぱなしでは、これまた、逆に人間関係がうまくいかないので、ある程度の年齢になって
「甘え」の態度を身につけたら、今度は「甘え」を抑える事を学ばせていきます。
自分の「甘え」と相手の「甘え」とをどのようにして折り合いをつけて行けばよいのかというような、
人間関係のルールを身に付けさせていきます。

日本では伝統的に、そのように躾がなされてきたと思います。
この躾の仕方が壊れつつあるように思います。
986実習生さん:2013/10/11(金) 06:51:13.52 ID:7ID1uyaN
公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」  
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00306.htm

橋下徹・大阪市長の強い意向で今春からスタートしたものの、不祥事が相次いでいる市立小中学校の校長公募制度で19日、
新たに3人の民間人校長の不祥事疑惑が明らかになった。  

採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっているが、市教委幹部らは同日夜、
「公募制度の問題ではない」と繰り返し、来春、民間人校長の採用枠を拡大する方針に変更がないことを強調した。  

「公募制度が悪いわけではない。採用方法や研修の問題だ」  市議会で新たな不祥事疑惑が指摘された19日夜、
市教委の高井俊一・教職員人事担当課長らは議会審議の途中で急きょ記者会見。
3人の所属や名前は明らかにしなかったが、問題とされる言動について概要を説明、釈明を繰り返した。
987実習生さん:2013/10/11(金) 06:59:59.28 ID:/OLBIgtZ
教育と商売は、違うからね。教育委員会制度の抜本改革が必要だろう。
988実習生さん:2013/10/11(金) 20:48:15.32 ID:kPNwb5Da
夜回り先生こと水谷修さんも言っていたけど、日本から褒める事が無くなってギスギスした教育になっているように思う。
日本の社会自体が、褒めることをしないで叱る事ばかりになっていると。それが子供を追い詰めていると。それは正しいと思うね。
「今の子は甘やかされている」という事が一般的に言われていますが、本当にそうでしょうか?
大正時代とかだと、子供が暴れまくろうが何しようが放任で叱る事もしない傾向があったそうじゃないですか。
それに、今の子供は本当に駄目なのでしょうか。
例えば少年犯罪一つとっても、年々減少傾向に有るようです。なぜ、これを凄い事だと誇らないのでしょうか?海外からも評価されているというのに。
「少子化だから減ってるだけ」という人もいますが、若者が今よりも少ないのに、少年犯罪が多かった時代もあるので、そのような言い訳は成り立ちません。
少なくとも、少年犯罪の面では減少をしているのです。
日本の教育は人の短所ばかりを見て、足の引っ張り合いをしている面が強いように思います。良い部分もきちんと見る。両面から見るというのは大切だと思います。
989実習生さん:2013/10/11(金) 21:24:58.84 ID:fS5MZHLe
>>985
それから、日本は「甘え」の文化だといえます。日本人には「甘え」の態度が染み付いています。
私はそれは良い事だと思っていますが、それを「良くない」と思っている人がたくさんいるようです。
「甘えはよくない」と本気で考えている人がけっこういるようです。

そう考えている人のほとんどは、他者が誰かに甘える態度を見て、それはよくないと判断しているように見えます。
でも、他者の甘えを非難する人は誰も、自分が他者に甘えている事は見えていないようです。
自分の甘えは、そういう態度が染み付いていて、甘えと気付かないようです。
それでいて、他者の甘えを許さない・・・。

今、日本には他者に厳しく自分に甘い人で溢れているように見えます。
990実習生さん:2013/10/12(土) 00:15:36.54 ID:uLF2t6nW
昔は子供を平気で虐待してたんだよ
991実習生さん:2013/10/12(土) 02:17:11.84 ID:brM2Xjid
国(政府)も教育に熱心でないと思う。
教育は国の基礎だし、個人にとっても重要な物であると思う。
戦前は国の基礎として教育にとても力を入れていた。
今の政府を見ていると本当に教育をきちんと考えているのかと思ってしまう。
いじめにしても、何十年も前から騒がれてきたのにも関わらず、防止法ができたのはつい最近。
「教育の財源」については話し合われるが、「教育の制度や内容」についてはあまり真剣に話し合われていないように思う。
もっと真剣に教育の内容や、制度について考えるべきだろう。
992実習生さん:2013/10/12(土) 04:55:10.74 ID:brM2Xjid
よく今の子供は批判をされるけど、
そういう大人達は子供達に対して真剣に考え、大切にしているのかと問いたい。
今の大人、教師や社会全体を見ても子供たちの事を大切にしているのかと言えば不十分に思えてならない。
その証拠に日本は教育に欠ける予算は世界的に見ても少ないと言われてるし。
人間は、上の世代を見て育つのだから、自分達はいい加減で子供は立派になれなんてのはむしが良すぎるんじゃないか?
ゆとり、草食、元気が無いなんて批判するなら、自分達の姿勢をまずは反省するんだな。マスコミも今の子供について悪い事ばかり指摘する。
今の子供は元気が無いなんて言うのも、果たして子供のせいなのか。
993実習生さん:2013/10/12(土) 08:00:58.56 ID:cQulSTAw
どこまで本気か、冗談かが分からないな
994実習生さん:2013/10/12(土) 15:39:13.42 ID:OXXt0f5A
>>982
>日本の教育は叱る事ばかりで褒める事はしない。

どういう所を見てそう思うのですか。具体的に教えてくれませんか。
995実習生さん:2013/10/12(土) 16:09:39.91 ID:brM2Xjid
日本では教育の目的を社会の側に置くことが多く、個人がよりよく生きるための教育が軽視されがちであったと誰かが言っていたな。
戦前は、道徳とかも教えたが戦後は、成績を上げる事だけの教育になってしまったという事も言われている。
日本の教育は、重要な部分が何かかけている様にいもう。
996実習生さん:2013/10/12(土) 18:56:43.74 ID:pFAolEwt
>>995
社会主義的な教育は現代ではありえない
一人一人読み書きができるのだから、後は新聞や本を読んで勝手に勉強しなさい
997実習生さん:2013/10/12(土) 19:14:53.99 ID:uLF2t6nW
「社会主義」は一般に社会主義経済の意味

何を言っているのかわからない
998実習生さん:2013/10/13(日) 04:18:04.06 ID:4HhFhDqH
教師は、立派な人もいるけど考え方がズレている人も多い様に思う。学校とかは閉鎖された社会だし、
先生、先生と言われ続け、生徒と教師と言う上下関係が存在するため威張った感じになっている人もいる。
自分の考え方が絶対に正しいんだ、正義なんだと思っている人もいる。叱る立場になっていい気になっている人もいるから困る。
学童保育所でアルバイトをしていた時なんだけど、正規の職員の人が嫌いな食べ物を食べないことに怒っていた。

嫌いな食べ物があるくらいでそこまで言わなくてもと思ったが、ま、叱るのも仕方ないかなと思ってたら
しかし、その嫌いな食べ物を素手に乗せて、食べなさいと言っているのには驚いた。常識的に衛生的に考えても、素手に食べ物を乗せて、「食べなさい」はどうなんだろうって思った。
お皿に乗せろよって。動物に餌をあげるわけではないんだから。子どもが可哀想だった。
それから、学童保育の仕事はどうかと聞かれて「楽しいです」と答えたら「遊園地に来てるわけじゃないんだから」って。別に遊園地で遊んだ感覚で楽しいって言ったわけじゃないわって内心カチンときたね。
しかも、子供を叱る事があっても褒める事はしてなかった。なんか、違う。ズレてるなと思ったね。
999実習生さん:2013/10/13(日) 10:46:32.39 ID:d3eTVouk
職業病だよ。子供って基本おかしいんだよ。大人とは違う。
それを矯正して社会に順応させる役目もあるけど、一日中子供たちと過ごすと
素直な人ほど、どんどんおかしくなると思う。
逆に多少おかしくないと、子供と正面から接しきれない部分もあるんじゃないかな?
違う、ズレてるなと思ったら「ああ、大変なんだな」位の気持ちで。
1000実習生さん:2013/10/13(日) 15:12:25.00 ID:I7cXMxuh
>>995
教育だけの問題ではないと思います。
近代以降、日本自体が重要な部分をなくしていますからね。

現在、日本は教えるべき道徳を持っていないでしょう。
持っていないモノを教えるのは不可能です。

それから、教育は社会のために行うモノです。
社会を維持するために次世代をきちんと育てる・・・それが教育の目的です。
個人がよりよく生きるために行うモノではありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。