1 :
1:
現在の部活動には、いろいろな問題がある。
とりわけ問題なのは、部員にしろ顧問にしろ、自分の意志とは関係なく、
強制的に活動(参加)しなければならない場合がまだまだあること。
そのことが様々な弊害を生んでいることは事実である。
やりたい人がやり、やりたくない人はやらない。
そのようなスタイルの部活動が実現されるのは、いつの日になるのだろうか?
前スレ:部活を学校からなくせ!!Part29
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1196127167/ NG推奨コテ: 常識派 ◆h17mmceEZk
過去3スレに渡り,他人への長文による誹謗中傷によりスレッドの消費をはやめている輩です。
くれぐれも相手にしないことをお願いします。なお、2ちゃんブラウザを使用し
特定あぼーんすることをお勧めします。荒らしの相手をするのも荒らし。
2 :
1:2008/04/25(金) 12:58:20 ID:c3ztmbR+
テンプレートをはります。なお,名前が「1」でない方がはるテンプレートはスレッドの公式テンプレートでない
ので注意してください。
部活の問題 - 仕事として成立しない理由
(1) 学習指導要領に載ってない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する
他、過去スレのソースででたもの
(11)部活を地域クラブとして開放することもできる
その他テンプレートに追加する項目も募集中です。スレの人々の多数の同意を得られる
書き込みが追加項目の対象になります。
3 :
1:2008/04/25(金) 12:59:09 ID:c3ztmbR+
まとめ:部活を廃止するべき理由
生徒側:
■教員の知識・経験不足から、その競技・活動に対して正しい指導をうけられないことが多い
■内部でのいじめ問題に対して顧問が放置傾向にある
■実際問題として、部活での死者がすでにでており、それに対して教員はクビという責任を負わないことがある。
■体罰やセクハラが依然として横行しているが、教員と生徒の力関係により生徒は泣き寝入りを余儀なくされている。
教員側:
■教材研究のかたわら、その競技・活動に対する経験と知識をつむというのは物理的に不可能
■手当てが低い
■代休がとれないケースがある。
■交通費がでないケースがある。
■部活を勤務と「定めた」明確な法的根拠・社会的根拠は存在しない。すべて「部活」という名目のない
グレーゾーンばかり。
■勤務時間中に、生徒が自分の目が届かない場所でやっている活動を管理しきるのは不可能
地域側:
■部活があることによって、地域の発表の場が活性化されない。
■にもかかわらず、部活で活躍している部員の多くは、地域スクールで学んだ経験があるという例が極めて高い。
例えば音楽系ならピアノ伴奏をしている子はたいてい地域スクール出身だし、管弦楽も地域スクールで学んだ子
が部活の中心となっている。スポーツ系でもスイミングはすでに地域スクールで成立している。野球やサッカーも
上手な部員は小学校時代地域で経験をつんだ子という例がきわめて高い。
■騒音やボールの飛来などで学校近隣の住民の生活を脅かすケースがあり、学校側がそれに十分に
対応できていない。
4 :
1:2008/04/25(金) 13:00:10 ID:c3ztmbR+
5 :
1:2008/04/25(金) 13:00:53 ID:c3ztmbR+
6 :
1:2008/04/25(金) 13:01:37 ID:c3ztmbR+
7 :
1:2008/04/25(金) 13:03:47 ID:c3ztmbR+
前スレ9氏のテンプレ追加希望
保護者側:
■帰宅時間が遅くなり、ストーカーなどの防犯上の問題がでる。
■部活行っていることによって、
スケジュール的に他稽古へ行かせることが困難になる。
8 :
実習生さん:2008/04/25(金) 16:49:13 ID:ZLdS+hne
乙。
9 :
実習生さん:2008/04/25(金) 19:35:46 ID:vY4FjGhH
で、新指導要領で「部活」が明記されたとか
文科省の役人が「部活は職務だ」と言ったのは綺麗に忘れると…
それと「もある」「多い」といのも
意味不明な「理由」のとらえ方だ。
やれやれ、こんなクソスレをまだ続けるの?
10 :
実習生さん:2008/04/25(金) 21:17:14 ID:c3ztmbR+
糞スレだと思うなら、来なきゃいいだけの話なんだけどなぁ
11 :
実習生さん:2008/04/25(金) 21:59:18 ID:3C1sE9en
12 :
実習生さん:2008/04/25(金) 21:59:52 ID:3C1sE9en
ごめん超誤爆
13 :
実習生さん:2008/04/26(土) 00:21:55 ID:iTgzvuXp
乙。>1
p.s.地雷(東京高校教師の常識派くん)を
踏まない様に気をつけて下さい>ALL
火曜に部活の代休とった教員なんて、そろそろ絞られると思うけどね。
・・・嘘でなければの話だが。
14 :
実習生さん:2008/04/26(土) 02:26:13 ID:0k18sEOH
15 :
実習生さん:2008/04/26(土) 02:30:28 ID:0k18sEOH
ちなみにま、役人の発言については、
自治体の首長なんかが「部活は教員の自主性によってまかなわれている活動であり
職務であるとは認識していない」といったり、あるいは職務だといったりする。
まぁようするに教員に部活中の手当をだし、学校として責任をとる用意があるかといわれれば
部活は職務でないというし、かといってある学校では部活が盛んだときくと、部活は教員の職務だと
いったり、まぁようするにその時その時によって答えが違っているのであまり気にすることでもないよ。
指導要領にも部活という項目は明記されたといっても、部活をやれない場合についても明記されているので、
結局別にやってもやらなくてもどっちでもいいと。
16 :
実習生さん:2008/04/26(土) 06:56:35 ID:ak76aZUJ
>>15 こと、役人の職務に関する発言(法規の解釈問題)は
自治体の首長と、文科省の官僚。
日本では、どちらの発言が正しいとされるのでしょう。
常識の問題だろうなあ。
とどめを刺してあげると
学習指導要領からの一部抜粋。
生徒の自主的,自発的な参加により行われる部活動については,
(中略)学校教育の一環として,教育課程との関連が図られるよう留意すること。
こうやって、はっきり書かれているねえ。
「学校教育の一環」だもの。
これ以上ないほど、明確になってしまったねえ。
まあ、これだって、新たに職務にしたわけでもないので
どこからも、誰からも、苦情が出ないわけだけどさ。
つまりは、いかに、2に書いてあることが非常識か
ってことがはっきりしたわけだ。
いやあ、部活に恨みを持っているオコチャマにとっては
たいへんだねえ。
今までの唯一のよりどころだったのにねえ。
17 :
実習生さん:2008/04/26(土) 08:41:12 ID:iTgzvuXp
その程度の表現しか できないんだよね。
はっきりもなにも、そういうこと。
勤務時間外には、部活に給料払ってねえんだから、本気じゃない>文科省
18 :
実習生さん:2008/04/26(土) 08:49:59 ID:4hdvcjD2
>>17 その程度のことしか書けないんだ
さすが、中学生レベル
19 :
実習生さん:2008/04/26(土) 09:23:11 ID:tHNFfsNr
20 :
実習生さん:2008/04/26(土) 14:02:25 ID:JAxgd0k0
>>16 「学校教育の一環として,教育課程との関連が図られるよう留意すること。」
とあるから職務だな。
ということは職務として「残業手当」など公務員として正当な手当てが必要。
部活や関連する出張(大会含む)は、代休または残業手当に加えて出張旅費や通勤交通費の
支給が必要。
現実は代休が取れたという話もないし、残業手当(いわゆる時間300円程度の最低賃金以下の手当てではない)
も出ていない。
ということは「部活は職務だが、違法労働状態にある」ということだな。
つまりマックやグッドウィルのような状態だ。
21 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:38:00 ID:0k18sEOH
>>16 > 役人の職務に関する発言(法規の解釈問題)は
> 自治体の首長と、文科省の官僚。
> 日本では、どちらの発言が正しいとされるのでしょう。
部活に関しては地方の実態に基づく地方自治体の運営に頼らざるをえない。
地方の経営上の問題から、普通は地方自治体の首長の意見を優先する。
ただし、教育全般の問題なら中央の意見を尊重しなければならない場合もある。
ようするにケースバイケースだが、この場合は部活の問題だから地方自治体のほう。
つでにとどめをさすと、
その解釈には無理がある。
> 生徒の自主的,自発的な参加により行われる部活動については,
> (中略)学校教育の一環として,教育課程との関連が図られるよう留意すること。
これは、別に部活を必ずやれ!という意味にはとれない。法文読んだ奴ならわかると思うけど。
もしあなたがたが部活をやる場合は、学校教育の一環とならない形でやってはならないという
ことでとるのが妥当だよ。
ようするに、ゲームセンター部なんて作るな、とか、素人顧問が競技指導をすることはあってはならない
とかね。法文っていうのはやっちゃいけないことがかいてあるという常識をよく理解することだ。
ちなみに、学校で必ず部活をやらなければならない場合、学校は必ず部活を設置しなければ
ならないみたいな表現を使わなければいけないので覚えておくこと。
22 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:41:43 ID:iTgzvuXp
常識派くんに、丁寧な書き込みしても時間がもったいないです。
おつかれ。
23 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:45:55 ID:ak76aZUJ
>>20 一応「残業手当」の「代わり」があるので
その増額を求めるしかないのだよなあ。
少なくとも「残業手当が出てない」と言うことにはならないだろう。
「足りない」というなら話はわかるが
それは、部活に限ったことではない。
>現実は代休が取れたという話もないし
君が「知らない」のと「現実にない」のは別の話。
都立高校なら珍しくもない。
中学だって、取りにくいとは言え
全くないとは言える状態ではない。
ちなみに、東京だと、出張旅費は支給される。
もちろん、代休の指定もできるし
俺も、欠かさずに指定しているよ。
もし俺が指定していない振り替え簿を監査で発見されたら
管理職が責任を取らなくてはならないしね。
そう言う現実を知ってから、書いた方が良いと思うよ。
もちろん、特定の自治体ではこうだ
という主張をしたいなら、それはそれで
「その自治体の間違い」としてレスを書くべきで
注釈なしなら、単なるバカといわざるを得ない。
24 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:46:03 ID:0k18sEOH
>>20 いや、そうじゃなくて、その法はようするにゲームセンター部を作るな程度のことしか意味
してないんだって。学校たるもの部活を必ず設置し、教員は部活顧問という立場に携わるべし
なんて一言もいっていないでしょ。
確かこの前には生徒の自発的自主的な活動の部活はだかそういう表現が入るんだが、
生徒が自らやりたい!っていいだす活動には中にはフザけたものができることが結構あるんだよ。
例えば、なんでも部とかw
そういうのを防ぐための法案がそれ。時々DQN校でそういう無茶苦茶なことをやる奴がいるという話
をきくことがあるから、そういう観点から作られたんじゃないだろうか。
だから学校は必ず部活を設置して、学校は教員に部活手当を支払わなければならないという法案は
少なくともまだない。できたら地方なんかは部活できるだけの人数が集まらないんだから大騒ぎになる
んじゃない?生徒200人しかいないのに部活何個も作って顧問何人も用意するなんて無茶だ!なんてね。
25 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:48:09 ID:ak76aZUJ
>>21 その通り。
「絶対にこれをやれ」と言ってはいない。
しかし、学校の仕事して明記してある事実は代わりがない。
いくら論を並べても、国のレベルとして統一的に
「職務だ」と言っている事実も変わらない。
もちろん、学校の方針として「しない自由はある」からといって
仕事ではないというのは、あたらない。
26 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:50:37 ID:0k18sEOH
>>23 > 一応「残業手当」の「代わり」があるので
> その増額を求めるしかないのだよなあ。
> 少なくとも「残業手当が出てない」と言うことにはならないだろう。
別に部活だけじゃなくて他の活動で残業した場合もでるものだから、
増額を求めるもとめないの話じゃないんじゃない?部活手当というものを
認めさせないといけないが、部活は職務ではないというのが地方自治体の認識
なので無理だろう。
> 君が「知らない」のと「現実にない」のは別の話。
> 都立高校なら珍しくもない。
> 中学だって、取りにくいとは言え
> 全くないとは言える状態ではない。
代休というのは権利なんだから、とりにくいという表現は普通はしないんだけどね。
通常業務への配慮から、あえてその権利を行使しなかった。
27 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:51:12 ID:0k18sEOH
>>25 > いくら論を並べても、国のレベルとして統一的に
> 「職務だ」と言っている事実も変わらない。
ところが、その法案には、ふざけた部活はやるなとはいってあっても
職務だとは一言もかいてないんだよねw
28 :
実習生さん:2008/04/26(土) 18:56:45 ID:ak76aZUJ
>>27 「法案」ではなく「学習指導要領」なんだけどねえ。
そんな基本的な違いもわからないの?
学習指導要領ってなんなのか調べてみましょうね。
29 :
実習生さん:2008/04/26(土) 19:01:13 ID:0k18sEOH
>>28 自分がつっこめなくなるとそういう揚げ足とりをはじめるんだよなwおまいは。
別に部活はこれからも教員の職務ではないんだよ。やってもいいし、やらなくてもいいという
ボランティア活動でしかない。
ただし、やる場合は、ふざけた活動ではなくて、その学校教育の一環と認められるような活動になるように
くれぐれも「留意」しなさいね、という意味でとらえるのが妥当。
ちなみに教員に部活は職務だ顧問やれなら、ああいう表現はしないんだよ。
30 :
実習生さん:2008/04/26(土) 19:43:04 ID:+jyCIPu9
まあ実際のところ、「空気読んで部活やれ」ってところだな。あきらめろ。
31 :
実習生さん:2008/04/27(日) 00:10:11 ID:s7l5CfGF
労働最低賃金にも達していないのに、
手当ての変わりも何もないだろう。
寝言こいてんじゃねー。
あ 都立の特別な人ね。
32 :
実習生さん:2008/04/27(日) 00:47:04 ID:/y+vE7Bh
部活の必要のなさを生徒に教え、部活に入らないようにすれば
部活はなくなるぞ。それ以外の方法はない
入るやつがいるから部活がある。誰も入らないと部活は無くなる
33 :
実習生さん:2008/04/27(日) 00:47:04 ID:7dMUS28W
>>30 現実的には逆で部活がやりたくても部活ができないことのほうが目立っている気がしませんか?
あきらめるのは部活をやるほうなのかもしれません。
34 :
実習生さん:2008/04/27(日) 04:34:13 ID:ET/qcmbU
地方の小規模校(学年2クラス以下)は、部活の数が限られるうえに、教員数・予算が足りず、
やりたくても部活が成立しない実情がある。野球・バスケット・バレー・吹奏楽、
あとせいぜい卓球か剣道かテニスくらいしか部活がなく、他の競技などをしたい子は
部活に加入せず、街のスポーツクラブに自分で行っているよ。サッカー・水泳・体操・ハンドボールなど。
あと、吹奏楽は楽器の整備に莫大な金がかかって維持できないという事情から
部員の募集を停止して意図的に閉鎖に追い込む学校も出てきたね。
まぁ、間違いなく部活熱は下火になっていることを現場にいると実感する。
むしろ、先生方が部活で生徒をいいように引きずり回すことの方が問題。
35 :
実習生さん:2008/04/27(日) 05:56:32 ID:7dMUS28W
そう。漏れやそのまわりの学校も吹奏楽は廃部して、コストも安く人気も高い軽音学部になってしまったしなぁ・・・。
スポーツに関してもサッカーではなくフットサルというケースがだんだんと目立っているようだし、
水泳部なんかもう過去の話になりつつあるし。
まぁ、かつての姿がかわっていくのは寂しくはあるだろうけど、物事はかわっていくものだから、そういうのを
受け入れていくことも重要だと思う。やっぱり生徒の興味が細分化したのと、あと国としても予算をさけないか
ら従来型の大規模な活動というのが困難になってきたんだろうね。
これからは低コスト少人数型の活動の時代に入ったってことで、もう学校が課外活動の分野にアプローチできる
ことってそんなにないんだよね・・・。ああいうのなら地域で十分だと思うし。
36 :
実習生さん:2008/04/27(日) 06:11:14 ID:2T0Y2MV3
全く経験のない部活の顧問になって、他の顧問が都合悪いからって
昨日今日と大会引率を任されてこれからまた出かけるのだが
生徒は未経験を承知で試合が終わるごとに俺にアドバイスを求めに来る
そういう真摯な姿を見ているとこちらもいい加減な態度はとれないのが実情
常識派じゃないけどそういう姿に感動を覚えたりもするのもまた
・・・だが帰宅が夜の10時とかはなあ・・・自腹も切りまくりだし
正直本当に趣旨は理解できなくもないがその辺なんとかならんものか
あとうちの県も振休をとれるようになったらしいが常識派のように
週の真ん中にとるのは授業の関係上絶対不可能
夏休みや考査期間にとると言っても年休と何にも変わらん
だから振休は実質無意味
37 :
実習生さん:2008/04/27(日) 09:48:47 ID:XY98cGEL
もう部活というシステムを公立学校では維持できなくなってきてるような気がするよ。
文科省は相変わらず教員や現場の状況を読めないでいるけど。
ゆっくり公立学校の部活を地域に移すには、まずその学校が地域のスポーツクラブに委託する形を採る。
最初のウチは学校と外部クラブが責任を共有する。全体の責任は学校長、指導における責任はクラブかな。
委託のノウハウが成熟したところから実体と責任を移譲する。
委託の段階では学校名で大会出場、移譲がすめばクラブ名で出場。←この辺はもっと柔軟でいいかな?
こうすれば公立学校に通う生徒の運動に対するニーズと、各教員の心身の健康は守られる。
一方私立は潤沢な資金で専門家を呼べるので、私立学校については部活をそのまま維持しててよい。
ただし、部活指導は競技の指導に通じている者しか顧問になれない。とでもしておく。
そうしておけば、各種競技の大会運営は維持できるだろう。
こうなれば保護者としても、より自分の子供がやりたいことへの積極的な支援をしやすいのではないかな。
どこかの学校の部活にでも入って勝手にやってろ、というのは消極的支援、あるいはそれ以下でしかない。
寝惚けて書いた愚案で申し訳ないw
38 :
実習生さん:2008/04/27(日) 11:18:18 ID:ET/qcmbU
学校には閉鎖的な性質があって、外部の人間を受け入れようとしないところがある。
外部の人間に学校をかき回されたくないというのが第一の理由だろう。
部活というシステムが限界に近づいていることは承知していても、
外部の人間を受け入れることへのアレルギーがある限り、自前でなんとかしてしまおうとするんだろうな。
そして、そのような反応は校長や教頭よりも一般教員の方に案外強いことが往々にして見られる。
39 :
実習生さん:2008/04/27(日) 11:27:59 ID:pMkb4J7S
部活がなくなったら、夏休みは無給とかになるから却ってヤベーんじゃねーの?
40 :
実習生さん:2008/04/27(日) 11:35:49 ID:BqcrvlGR
41 :
実習生さん:2008/04/27(日) 13:19:35 ID:1O/dgRy2
>>39 それは有り得ない。
そもそも部活があろうが無かろうが給料は変わらない。
夏休みだって生徒は休んでも教員は休みじゃないんだから。
勤務してるんだから給料は出て当たり前。
夏休みとかに休むときはしっかり年休だしたり、5日間の夏季休暇を取ったりしてんだよ。
42 :
実習生さん:2008/04/27(日) 15:26:45 ID:/CWaHsIa
>>39 部活の無い小学校も同じ給料です。
部活は関係ないです。
43 :
実習生さん:2008/04/27(日) 16:59:54 ID:GDJWv+ZR
1つの部活の顧問を長くやっている教師、特に体育指導教師は要注意。
まるでその部活が自分の所有物と勘違いしているところがあるようで。
部員の生徒達に対しても独占欲丸出しと言うか。
子供が嫌がって部活をやめたけど、校内で恨めしそうな視線を投げ掛けてくるそう。
卒業まで一切関わらない事を願うよ。授業で担当する事はなさそうなので
安心しているけど。
44 :
実習生さん:2008/04/27(日) 20:52:20 ID:XY98cGEL
>>38 学校の閉鎖性は私も承知しております。その理由も38で指摘されたとおりですが、
>>37は少しずつ学校が抱えている重荷を共有し、最終的にはゆずることになるわけで、
学校の中に外部の人間を入れるのとは逆方向にならないかな、と愚考したものです。
45 :
実習生さん:2008/04/27(日) 21:16:20 ID:LO5wcnno
文科省から現場行って1年間教員やってるやついるよな。
あれ、当然部活顧問やってるんだろうな。
土日も毎週練習見て、大会引率して、態度悪い部員いれば怒鳴ってるんだろうな
もしやってるなら、おれらの苦労、わかってくれるよな。
46 :
携帯からすまん:2008/04/27(日) 22:34:24 ID:N6x8A83h
もう部活動は私公立含めて廃止すべき
少年犯罪の温床を学校が作ってます。
恐喝、性的暴行、傷害など実際に起きてます。
学校側は問題が起きても警察に通報せず
必ず隠ぺいします。
被害者は誰にも言えずに泣き寝入りしています。
最悪の場合自殺に至るケースも
もう部活動は廃止すべきです。
47 :
実習生さん:2008/04/27(日) 22:51:01 ID:+X9s/s/o
>>46 > 学校側は問題が起きても警察に通報せず
> 必ず隠ぺいします。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????????????????????????
部屋から出ろよ
48 :
実習生さん:2008/04/28(月) 00:11:18 ID:4QCAFiI/
>>29 >別に部活はこれからも教員の職務ではないんだよ。
職務ではない」という法規は存在しないし
社会的認識としても「職務ではない」というのは通らないだろうね。
また、職務ではないというリクツも
結局、世間知らずなオコチャマ達のリクツレベルしか書けないのが
このスレのテンプレで証明されてしまっている。
結局、そのレベルなんだよなあ。
ホント、進歩がない。
49 :
実習生さん:2008/04/28(月) 00:47:10 ID:jiL8iSo+
おまえがな。
50 :
実習生さん:2008/04/28(月) 01:07:34 ID:ujeXEfwB
>>47 あなたの学校では通報するかもしれないが…
大抵の場合、通報せず単に退学処分や停学程度じゃないか?
学校のイメージを悪くしたくないために
被害者や家族には必死に示談を迫る事例も過去にあったな
また被害者又は家族が警察に訴えようと
した場合、学校側が妨害工作した事例もある
51 :
実習生さん:2008/04/28(月) 02:05:28 ID:Dr5T2D0t
>>48 社会人に向かって「実は部活って教師の職務のうちに含まないんですけど
知ってました?」といっても「そうなんだ〜」と納得される現実をみろ。
「なんだって!信じられない!!許せない!!!」なんて反応示すの今日びおまいくらいだよ。
もうそういう時代だ。
52 :
実習生さん:2008/04/28(月) 02:11:03 ID:Dr5T2D0t
>>50 まぁ、問題の程度やケースにもよるんだけど、未成年者喫煙や、未成年者飲酒、
あるいは無免許運転などは目をつむるケースがあるみたいだね・・・。ただ他人様に
暴力を振るう事例だと流石に通報する確率は高いのだけれど、部活内でそれがおこ
るとまた隠蔽することはあるみたい。
53 :
実習生さん:2008/04/28(月) 06:01:02 ID:NwVrKvMT
なぜ常識派って「法規が〜」「法律が〜」「根拠を示せ」とか言うくせに
いざとなると脳内常識を取り出すんだろうね
54 :
実習生さん:2008/04/28(月) 07:15:44 ID:yAvVwm08
>>51 仮に警察官が、一般人に
「実は道案内って警察官の職務に含まれないんですよ」
と話したら、(実際には、もちろん職務だよ)
まったくおんなじ反応をするだろうね。
人と日常的に関わらないで生きているとわかりにくいかもしれないけど。
55 :
実習生さん:2008/04/28(月) 07:30:27 ID:yAvVwm08
生徒の問題行動を、通報するかどうかは、
その生徒の状態、事件の重大性、学校・校長の教育観の問題で
部活の問題とは、関係ないよなあ。
まぁ、どうしても、部活と関係させたいと言う気持ちは、
わからないでもないけどねぇ。
56 :
実習生さん:2008/04/28(月) 08:44:30 ID:xtOL3iTk
いや、部活の顧問の教師が問題発言や問題行動をした場合は別でしょ。
威嚇、脅迫、心理的虐待した場合はね。
57 :
実習生さん:2008/04/28(月) 12:46:03 ID:ZZvCczBo
このスレのまとめ
■理想
部活廃止し、民営化、地域委託できるばいいな
■現実にできること
生徒には部活に入らないことをすすめる。
教師は、部活の時間を短くして休みも多くし、楽な部活にする
58 :
実習生さん:2008/04/28(月) 12:51:14 ID:FxS2Ryum
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
59 :
実習生さん:2008/04/28(月) 14:21:53 ID:FxS2Ryum
【審議継続中】
∧,,∧ ∧,,∧ マダ結論には早いんじゃないか
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ ) 入らないことをすすめるじゃなくて、参加の自由を強調できないか。
| U ( `・) (・´ ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>57は中間まとめだろ。
60 :
実習生さん:2008/04/28(月) 14:42:57 ID:FxS2Ryum
【審議終了】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) もっと議論してほしい。
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u 次回まとめまでに選択肢を含む理由を報告せよ。
`u-u' `u-u'
次回まとめはこのスレ終了間際
>>950付近とする。
61 :
実習生さん:2008/04/28(月) 17:03:39 ID:FxS2Ryum
【放課後】
∧,,∧
∧ ∧ (・ω・ ) <定時だ、定時だ
(ω・ ) 日⊂ ノ三
| U 三 u-u
u-u
∧ ∧ ∧ ∧
( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
| U 三 | U 三
u-u u-u
部活どうすんべ
62 :
実習生さん:2008/04/28(月) 19:13:41 ID:zZkgRtWV
まあ 見てもらってるほうは、
ただの方が助かるだけでしょ。
あつかましいだけ。
仕事じゃないのにやってられっか。
63 :
実習生さん:2008/04/28(月) 20:21:14 ID:4QCAFiI/
>>56 それでは尋ねるが
部活以外の教師がそれをするのは構わないのかね?
俺は、大問題だと思うけれど。
一般的にも、多分そうだろう。
もちろん「部活教師以外は、生徒を脅迫しても良いんだ」
と主張するのは、君の勝手だが、一般論にはならないだろうなあ。
そして「生徒を脅迫するのは、部活の教師であろうと無かろうとダメ」
ということに同意する大部分の人にとっては
>生徒の問題行動を、通報するかどうかは、
>その生徒の状態、事件の重大性、学校・校長の教育観の問題で
>部活の問題とは、関係ないよなあ。
ってことなのだよ。
64 :
実習生さん:2008/04/28(月) 21:43:31 ID:jqLaQfvC
>>59 参加自由にすると教師が教えることになるよ
全国大会でて名を残したい生徒は
部活に入らないと出場できないから入るだろうな
65 :
実習生さん:2008/04/28(月) 21:59:34 ID:BhAPKYxN
地域クラブの人など外部の人が教えたって良いかもって前にあったような。
でも部によっては当てはまらないものもあるのは明白だしね。
たとえば水泳。
部活じゃオリンピックにいけない。スイミングクラブに限る。スポーツ私学は別だろうが。
66 :
実習生さん:2008/04/28(月) 22:54:26 ID:a8IRagv0
>>65 そう考えると、日本は部活によって才能の芽を摘んでいるのかもですね。
そもそもスポーツ私学だけに部活動を任せて、公立は地域に任せていいんじゃないかな。
67 :
実習生さん:2008/04/28(月) 23:04:44 ID:4QCAFiI/
部活以外にも、いろいろな選択肢があるのは良いことだね。
俺は全面的に賛成するよ。
かといって、それが部活の否定につながるというリクツは成り立たないけどね。
68 :
実習生さん:2008/04/28(月) 23:14:33 ID:BhAPKYxN
>>66に同意。
公立の部活の場合はサークル的なものにすればどうか。
同好の志が集まって目的を目指すみたいな。
それによっては校内に似たような部ができるかもしれないがね。
たとえば、甲子園を目指す部と楽しく遊びまくる野球部ができたとする。
どちらも顧問がほしいがその部に参加しようとする、もしくは呼ばれる顧問は
熱意のある教師かもしれないし、地域スポーツの指導者かも知れない。
または、遊びまくるというか子供の心の成長を願う先生かもしれない。
議論はまだまだ終わっていないね。
69 :
実習生さん:2008/04/28(月) 23:24:29 ID:ORpjAoks
同好があるとそれを教師が管理することになるからいらない
70 :
実習生さん:2008/04/29(火) 02:18:57 ID:AmyhNFTi
とりあえず、大会は、教員が関わらないことから
やってもらいたいもんだね。
71 :
実習生さん:2008/04/29(火) 04:50:01 ID:cNOM2eOc
>>68 サークル的なものだとしても、
>>69のような意見もあるので、外の人を据えるのがメインになるかな。
サークルの顧問も(教師が外部コーチを紹介したりして)学校の外の人の方がいいかなーと思う。
でも、その学校の生徒の指導をお願いしているわけだから、学校としてはそのコーチとの連絡体制は
維持すべきだと思う。校医さんと学校がすぐ連絡できるのをイメージしてもらえばいいかと。
これで、一人の先生だけに負担がかからないようになると思うけど、どうでしょう?
もちろん指導したい先生については止める必要はないけど、学校全体でその先生を支援しないと、
一人に押し付けて終わり、という最悪の事態になりかねないのが怖いなーとも思います。
>>70 地域移行期に、その辺りのノウハウも伝えて引き継いでいけば可能になるかもですね。
ひょっとすると、クラブの指導者たちの方が我々よりうまい大会運営をしてくれるかも知れないしw。
72 :
実習生さん:2008/04/29(火) 10:23:39 ID:Oybye/Sr
>>70 それは、まだまだ無理。これしかできない
>教師は、部活の時間を短くして休みも多くし、楽な部活にする
73 :
実習生さん:2008/04/29(火) 18:29:03 ID:XArYVT2p
とりあえず今やれることは教師が部活をさぼること。
文句言わずにさぼれ!
74 :
実習生さん:2008/04/29(火) 19:22:01 ID:eBZFrXfK
サボる人も、まあ、良いんだと思うけどね。
せっかくの教師の楽しみを半分投げ捨ててるのも同じだよ
と言いたいね。
色々と大変なことも確かにあるさ。
でも、大変な思いをした分だけ、生徒が色々と返してくれる。
それは、給料以上の魅力じゃないのかなあ。
イヤ、別に、みんながみんなそうなれとも思わないけどね。
少なくとも、教師の仕事の中では
数少ない「やり甲斐のある仕事」と言えるだろうなあ。
言わずもがなだけれど、もちろん、授業は人並み以上のレベルを
こなせるのは当然だけれどね。
75 :
水槽学部顧問:2008/04/29(火) 20:31:04 ID:ZHqGgjXs
>>74大変な思いをした分だけ、生徒が色々と返してくれる。
そう思っていた時期もありました。
でも、それがいかに自己満足であるかということを
6年目にして始めて知りました。
76 :
実習生さん:2008/04/29(火) 20:36:33 ID:eBZFrXfK
>>75 自己満足とは違うと思うが
仮に「自己満足」だとして、何が、そして、なぜ悪いの?
77 :
実習生さん:2008/04/29(火) 20:38:11 ID:S4sdB13z
ゴールデンウィーク、休みある?
おれはもちろん、ありません。
最終日に大会あるからそれまで練習しなくちゃです。
お願いだから部活なくしてくれませんか。
気の弱いおれは休めませんよ。
78 :
実習生さん:2008/04/29(火) 20:43:45 ID:z0jXCPma
ゴールデンウィーク、うちの部活、休みのほうが多い。っていうか、部活やりたくないし。ゴールデンウィークは、たまに学校行く感じ。自分、部活主任のくせに。
79 :
実習生さん:2008/04/29(火) 21:13:14 ID:BsDh0Byq
部活があるから土日までつぶれる。そしてそんなに練習しても弱い部活。
最悪
80 :
実習生さん:2008/04/29(火) 21:48:16 ID:eBZFrXfK
弱いも、強いも関係ないんじゃないの?
「弱い生徒達」に対してなら、弱いなりに
「強い生徒達」に対してなら、強いなりに
何をしてあげられるのかを
一教師として考える。
しびれるほど、ときめかないか?
自分が、他人のために何事かをなせる
というチャンスは、普通の仕事では、そうそう巡ってくるモノではない。
これこそが教師の醍醐味じゃないのかな?
81 :
実習生さん:2008/04/29(火) 21:49:43 ID:cktU5PkA
【東京慶早一工】※一般入試、早稲田政経のみ
これら超一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
82 :
実習生さん:2008/04/29(火) 21:54:25 ID:BsDh0Byq
>>80 素人が何できる?そのスポーツに対して何の知識もないんだよ
何も教えないと言う答えが一番になる。部活時間は短くし
部活の日数も減らすのが教師の生徒に対してできること
83 :
実習生さん:2008/04/29(火) 21:59:37 ID:cNOM2eOc
84 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:01:04 ID:eBZFrXfK
>>82 大学まで、あるいはそれ以上の学歴を持つ以上
一つの物事に対する勉強の仕方など
身につけているはずだ。
(見本を見せろと言っているわけではない)
「何の知識もない」と言い切ること自体
顧問を引き受けた瞬間ならいざ知らず
一日経ち、一週間経ち、一年経ちとなって
それで、そのセリフは
教師としてあってはならないのではないか?
そんな無様なことは、教師としての専門性を考えると
俺には、ちょっと、その無神経さに耐えられない。
85 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:18:33 ID:ri53Q6Lh
>>84 現場をみれば素人同然のトレーニングメニュー
理想と現実は違うんだよ
86 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:21:57 ID:Gb0mu2UA
金払ってからほざけ。
仕事じゃねーんだよ。
87 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:48:21 ID:eBZFrXfK
>>85 もし、仮に、音楽評論家に対して
「お前は楽器をやったことがないから口を出すな」
と言う人間がいたら物笑いの種だろう。
あるいは、スポーツドクターに対して
「お前はサッカーをやったことがないから口を出すな」
逆に、少年サッカー出身者がJリーガーに
「その練習方法ではね…」とやれば、失笑以上のものはかえってこない。
素人とは、その程度の存在だし、経験者と言えども、その程度のモノ。
ならば「きちんと勉強した素人」が
どれだけのことができるのか、
見せつけてやればいいのではないの?
俺の前の「現実」が、君の「理想」だと言うことはないはずだがね。
88 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:56:16 ID:0XQmUfrp
>>84 教師ならば勉強すれば卓球でもバレーボールでも吹奏楽でもなんでもできるようになれるか?
いや、なれないんだよ。社会は、あなたがいかに努力したかではなく、あなたがいかに結果をだせるか
をみている。
多くの教師には難しいことなんだよ。
89 :
実習生さん:2008/04/29(火) 22:59:59 ID:eBZFrXfK
>>88 できるようになる」なんて、一言も言ってないよな。
「きちんと、読む力をつけましょう。
結果? 社会?
おいおい、教師というのは
生徒との関係性が満足できればいいのではないのか?
論点が、全く違うぞ。
90 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:07:02 ID:0XQmUfrp
>>76 教師の自己満足では生徒のためにならないからね・・・。
>>80 授業のケースなら、生徒それぞれの能力別に何を教えてどこまでのばせるかという部分は
理解できるんだけど、流石に専門外の指導ではそういう風にはなれない。
>>87 例がまったく意味不明。音楽評論家は、評論できるほどの音楽を毎日いやというほど
分析し続けて、あるいはその音楽をどのように評価し、文章にすればいいのかを学んできた人だから、
楽器のできるできないはまったく関係ない。
スポーツドクターはサッカーの練習をするのではなく、医学を学び、スポーツ選手のリスク管理をするのだから
別にその選手の足のことを考えてけり方にケチをつけるのは仕方がない。
しかし多くの教師は、スポーツにアプローチできる専門分野をまったくもっていない。だから困るんだよ。
91 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:07:07 ID:g6d1YoNY
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゚Д゚)< どうしましたか? eBZFrXfK
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. いのちの電話 |
. |
92 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:09:15 ID:eBZFrXfK
>>90 そうだよ。
部活を任されたのなら、
「いやというほど」勉強すれば良い「だけ」ってことだ。
君自身が解答を出してしまったね。
それがわかってくれれば、他のアホレスも、全部、見逃して上げよう。
93 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:09:44 ID:0XQmUfrp
>>89 現実的には、教師が勉強しても、指導できない専門分野があるということだ。
生徒との関係性を満足すると簡単にいうが、大会などに出場して結果をださないと
それを満足しているとはみなされない場合もある(生徒が不満をもつことになるだろうしね)、
つまり、結局生徒のためを追及していけば、我々では力不足は否めないんだよ。
94 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:10:36 ID:0XQmUfrp
>>92 > 部活を任されたのなら、
> 「いやというほど」勉強すれば良い「だけ」ってことだ。
そして、現実的に多くの教師にはそんな時間がない。
それがわかってくれれば、他のアホレスも、全部、見逃して上げよう。
95 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:17:22 ID:eBZFrXfK
>>93 >指導できない専門分野があるということだ。
「そういう部分がある」と言うことは否定しないが
かといって、何も寄与できることはない
と言うこともあたらない。
「場合もある」という言葉は
えてして何もいっていないのと同じだね。
つまり。4行目の「つまり」以下は、無意味だと言うことだ。
>>94 時間がないというのは言い訳に過ぎない。
社会人にとって時間は「ある」ものではなく
「作る」ものだからね。
君も社会人になればわかる。
(社会に出られればいいが…)
96 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:22:43 ID:ri53Q6Lh
97 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:26:12 ID:eBZFrXfK
>>96 釣りだと思うなら
君の教員に関する知識が不足しているだけだよ。
98 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:48:29 ID:OE2g7BfB
気違いにかまうな>馬鹿ども!
99 :
実習生さん:2008/04/29(火) 23:49:40 ID:HQitIldk
高校時代の思い出→部活帰りに部屋で彼女とやったエッチ
100 :
実習生さん:2008/04/30(水) 00:56:26 ID:NaUWA6Qh
自分に教える時間も力もなければ、地域の人に呼び掛けるって言うのも手だと思う。
現実的には難しい面がいくつもあるけど、とりあえず生徒がやりたいと思ってるなら
それを手助けすることに労力は惜しまない。
そんくらいの覚悟をもってなるのが教師だと思ってた。まぁ、自己満足の思い込み
だと言われればそれまでだが。
101 :
実習生さん:2008/04/30(水) 00:59:24 ID:kyiZWKb6
>>100 思うのは勝手だが筋違い。
地域がやりなさいな。
102 :
実習生さん:2008/04/30(水) 01:10:23 ID:+3OdVmL9
所詮できないものはできない。人間は全てにおいて秀でた能力を発揮できるわけではない。
教師に部活を指導する力がない、それでいいじゃないか、人間らしくて。
逆に生徒の持つすばらしい能力を誉めてあげなさい。
そうすれば、別にあなたが指導しなくても生徒はひとりでに伸びていく。
本来部活はstudy、授業はlearnだったはず。なのに、部活までlearnになってしまったから、
日本人は自分で創意工夫して何かを会得するという気概を失ったとも言える。
好きなことまでやらされて動かなければならなくなったことにより、
生徒の側にとっても部活はうざいだけのお荷物になってしまった。
103 :
実習生さん:2008/04/30(水) 01:35:51 ID:NaUWA6Qh
>>101 地域にやらせるのは、地域での受け入れ態勢が整ってからじゃないと不可能。
俺が言ってるのは、地域から指導者を招くってこと。
>>102 そりゃあ、人間だし無理なもんは無理。だからって、生徒がやりたいことを
「俺には力がない」って言って放り出すのは一人の教師としてどうかと思う。
そもそも、生徒たちに、「自分たちで考えて練習しろ。」って言っても、
特に中学校なんかじゃ厳しい。また好きなことをやらされて〜っていう考えも
どうかと思う。「単純に部活動で遊びたい」という考えで部活に入った生徒であれば
その考えもあるだろうが、ほとんどの生徒は、「うまくなりたい」などの向上心
を持っているわけで、やらされているってのは適切な表現だとは思えない
104 :
実習生さん:2008/04/30(水) 05:32:20 ID:RFPwDEv7
どれ、釣られるか(w
>>103 >ほとんどの生徒は、「うまくなりたい」などの向上心を持っているわけで、
>やらされているってのは適切な表現だとは思えない
そう思って入部する生徒より単に「やってみたい」「面白そう」くらいの軽いノリで入部する生徒の方が
多いんでないか?だから、高校あたりだと中学でやった部活を避けて入部する生徒が多くなる。
厳しい指導に従ってでも大会に出てよい結果を残すのが夢、なんて殊勝なことをいう子は今では殆ど皆無だよ。
(部活で名を上げている学校なら話は別だけれども。)
>「自分たちで考えて練習しろ。」って言っても、特に中学校なんかじゃ厳しい。
考えて練習することは厳しいだろうが、近隣の中学校と一緒に練習したり、
保護者に協力を依頼して指導者としてきてもらうことくらいは可能だろうね。
部活に関しては、案外顧問より熱心な生徒や保護者の方が広いネットワークを
持っているものだよ。逆に下手に顧問が探してくると「押し付けられた」なんて
文句を言ってくる生徒・保護者もいるしね。
本当に好きなら、学校外から同好の士を集めて練習するなど、部活の場を借りながらも
やっていることは地域クラブ的な活動になっていくものだよ。自然とね。
105 :
実習生さん:2008/04/30(水) 06:14:54 ID:SNUfbX/v
>>101 横レスだが
思うのも勝手だし
正当な職務の範囲だよ。
まさに、教師の醍醐味だからね。
地域が「やりなさい」と言えるほどの
□が君にあるなら、すごいけれど。
こう言う君のような意見こそが
「筋違い」というヤツだ。
それを「筋違い」と考える人間の心こそが
ねじ曲がっているだろう。
106 :
実習生さん:2008/04/30(水) 08:53:48 ID:MYU0Yvu5
このスレのまとめって結局あってない?
■理想
・部活廃止し、民営化、地域委託できるばいいな
■現実にできること
・生徒には部活に入らないことをすすめる
・スポーツをやりたい生徒は地域にあるスポーツ施設・団に通うか、友達と自主的に行う
・生徒で、中・高の全国大会に出たいなど目的ある人は、部活に所属するのはかまわな
い。しかし将来の事を見据えた動きを生徒がしてない場合は、部活をすすめない
・教師が中・高の全国大会にでたいという目的を持ち、生徒に休日返上で部活を強制するのは認めない
・教師は、部活の時間を短くして休みも多くし、楽な部活にする
・教師は、全国大会にでたいと言う生徒がいる場合はがんばって教える
107 :
実習生さん:2008/04/30(水) 12:12:59 ID:WsVXIazK
【審議中】
マーマー ∧,,∧ ∧,,∧オマエラヤメ
∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧
(´・ω・) U) (U とノ(ω・` )ケンカイクナイ
|し U∧∧ ∧∧と ノ
u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`)
(っ ≡つ=つ⊂⊂)
( /∪ バババ∪ ̄\_)
オラオラ!!
108 :
実習生さん:2008/04/30(水) 12:26:38 ID:Hc4EOjKo
>>106 現実にできること の追加希望
部活大好き、いんちき青春ドラマの見すぎは教師として採用しない。
地域のスポーツクラブ等の閑職を与える。
109 :
実習生さん:2008/04/30(水) 13:31:39 ID:itfwKLT9
>>106 未だ合ってない。
理想についてはおk.
現実にできること についていくつか。
・生徒には部活にはいらないことを勧める・・・例えば宮城県のように生徒への強制入部を強いている自治体では
実質不可能。「サボれ」というのもこっそりと、っつー感じ。
・教師が自己の名誉欲を満たすために部活の強制をしない・・・おk
・下2項は「教師は」ではなく「地域の指導者は」とすべきでは? 2・3項と矛盾してるよ。
課題として「大会出場の規制を緩和する」が入るかな。学校単位に限らず出場してよいとなれば、かなりの進歩。
110 :
実習生さん:2008/04/30(水) 16:40:30 ID:WsVXIazK
【一服中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
111 :
実習生さん:2008/04/30(水) 18:40:40 ID:z/I8Ws/a
>>106を新しいのもつけたしてわかりやすくまとめて
112 :
実習生さん:2008/04/30(水) 18:49:06 ID:ATcJvNVO
「ボクちゃんの妄想」をまとめるのは、自分のブログにしたら?
113 :
実習生さん:2008/04/30(水) 21:02:16 ID:v3K7FQUH
部活嫌いな自分が部活主任だったりする。
5月の4連休は部活しないぞ。
114 :
実習生さん:2008/04/30(水) 21:31:57 ID:C1jdTXRC
部活にせよ教育にせよ、重要なのは、
何をしたか、何を伝えたかではなく、
何が伝わったかなんだよね。
なんだか、そのあたりが蔑ろにされているように見える。
出来るか出来ないかではなく、
やるかやらないかだ、なんて言う人もいるけど、
そういう精神論を振りかざす人間ほど、
自分では何もしないし、根本的なことを知らない。
>>95 理論上物理的に可能なことと
現実的に継続してやれることとの間には
ひらきがある。普通の社会人なら常識だ。
115 :
実習生さん:2008/04/30(水) 22:01:25 ID:SNUfbX/v
>>114 「理論上」と言いきるだけの根拠は?
現実に、それを実行している人間が存在するという
「現実」があることは、どう思う?
116 :
実習生さん:2008/05/01(木) 01:15:11 ID:2iBzwvrS
>>103 勤務時間外の部活は、仕事ですらないのだから、
地域の指導者を探す事も、教員にさせるのではなく、
地域や保護者がすべきでしょ。
生徒がやりたいって希望はあるだろうが、
責任者を頼むのであれば、お金も必要なので、
一人前というのであれば、無償ではすべての人が
動くわけではないことも教えてもいいかとおもう。
「ただ働きしろ」っていうのは、
「奴隷になれ」って言ってるようにも聞こえるよ。
117 :
実習生さん:2008/05/01(木) 01:27:31 ID:e9B392XJ
>>103 横レスだが
全ての人が動くわけではない
というのは、心から賛成する。
良心的な教師は、そこから、金銭以外の報酬を得るし
そうじゃない教師は、何も得ないだろう。
何人たりとも「ただ働きしろ」という権利など無い
と言うのも賛成だ。
俺も、他人から命じられるのなら、拒否するだろう。
しかし、土日の部活を通じて、納得のいく「報酬」を得られるからこそ
こうやって、できるのだと思う。
全員が全員、生徒達からの感謝や、成長に関われる喜びを
「報酬」と思えるかどうか、と言う点でも
賛成だ。
118 :
実習生さん:2008/05/01(木) 02:27:23 ID:OAR/t0nC
>>115 > 「理論上」と言いきるだけの根拠は?
自分のスケジュールをみて部活をやるだけのゆとりがあるか、ないかだ。
> 現実に、それを実行している人間が存在するという
> 「現実」があることは、どう思う?
部活がやれる人間の陰で、部活など到底できない人間がいる。
部活はそういう人間によって支えられていることを理解するべきだな。
それが本当の現実なんだよ。自分だけの現実を他人にまであてはめないほうがいい。
119 :
実習生さん:2008/05/01(木) 02:31:30 ID:OAR/t0nC
>>95 > 「そういう部分がある」と言うことは否定しないが
> かといって、何も寄与できることはない
> と言うこともあたらない。
だから、寄与できる部分がまったくといっていいほどないんだからその事実は否定しようがない。
我々にできることは、学校という場所を貸し出すくらいにもので、指導に口だせるほどの専門知識も
経験もセンスもないんだ。そして、生徒に指導する場合それは必要条件のひとつで、教師はそれを
満たせない。
まぁ君も社会にでればわかると思うけど、もう少しこういう上記をみにつけることだ。
> 時間がないというのは言い訳に過ぎない。
> 社会人にとって時間は「ある」ものではなく
> 「作る」ものだからね。
ガキの理想論。大人になればおまいもわかるよ。
120 :
実習生さん:2008/05/01(木) 02:40:00 ID:OAR/t0nC
>>105 思うのは勝手だけど、部活は絶対やらなければならないものではないのだから
職務という表現はおかしい。まぁこれは2ちゃんねるでも実際の自治体でもさんざんいろんな方が
職務でないということをいってくれているので別にこれ以上の職務だという嘘は無駄だと思うけど。
あと、部活こそ教師の醍醐味と考えるのはちょっと信じられない。君がよほどバレーボールの指導
経験や哲学信念をもっていて、それを生徒に還元したい
といえるような人間ならともかく、素人指導に生きがいを感じるのはプロとしてあるまじき行為
だと思わないのだろうか?
他レスによれば、多くの場合生徒はその競技がうまくなりたくて部活に入るのだという。
その場合、教師にできることはなんだろうか?素人がその競技のお勉強をすることだろうか?
そうじゃないと思う。任せられる人材を紹介することが我々の役割なはずだ。
121 :
実習生さん:2008/05/01(木) 02:46:36 ID:OAR/t0nC
>>106 ■理想
>・部活廃止し、民営化、地域委託できるばいいな
はおk。
■現実にできること
>・生徒には部活に入らないことをすすめる
これもおk。高いレベルを目指すならよりいい指導者を探したほうがいい。安易に学校の部活という
判断ではよくないと思う。よく考えてきめてほしい。
>・スポーツをやりたい生徒は地域にあるスポーツ施設・団に通うか、友達と自主的に行う
そういうこと。
>・生徒で、中・高の全国大会に出たいなど目的ある人は、部活に所属するのはかまわな
>い。しかし将来の事を見据えた動きを生徒がしてない場合は、部活をすすめない
これは問題があるだろうね。そういう生徒って多くの場合指導しているのは地域クラブで学校の部活と
ほとんど関わりのないケースが目立つからね。
>・教師が中・高の全国大会にでたいという目的を持ち、生徒に休日返上で部活を強制するのは認めない
よくないですね。勉強ならともかく、部活は自主的に主体性をもって参加してほしいしそうでないならやらないほうがいいと思う。
>・教師は、部活の時間を短くして休みも多くし、楽な部活にする
授業に専念するという表現でいいのでは。
>・教師は、全国大会にでたいと言う生徒がいる場合はがんばって教える
そういう生徒に教師ができることってあまりに無力なんですよ。
122 :
実習生さん:2008/05/01(木) 03:51:23 ID:5w6AoBYH
>All
長文多すぎ。スレの消費が早まる。主張は簡潔明瞭に。無用なAAもご遠慮を。
123 :
実習生さん:2008/05/01(木) 04:05:27 ID:5w6AoBYH
やれるとこから、ってことになると、個人競技(水泳・体操・テニス・卓球・柔道・剣道・スキー・スケートなど)の
部活依存からの脱却。市町村の協会に一任して、学校の施設は貸し出しという方法をとるのが手っ取り早いかと。
124 :
実習生さん:2008/05/01(木) 06:54:08 ID:e9B392XJ
>>118-119 ゆとりがあるの、無いのと言えるだけの
根拠を君は持っていないが?
根拠があるのかどうかなど、教師だけが言えることだ。
もちろん、ゆとりのない教師というものも存在するがね。
少なくとも君には言う資格がない。
もちろん、ゆとりのない教師は、しなくて良いと思うよ。
懸命に頑張ってゆとりを作れるようになればいいだけの話だからね。
>だから、寄与できる部分がまったくといっていいほどないんだからその事実は否定しようがない。
これも「まったくといっていいほどない」という「事実」を
君はどこから導きだすのか、と言う問題だ。
現職の私は「ある」といい。君は「ない」という。
君の知識と経験のなさ故だ、と私が言い切ったら
君には社会的にも、根拠の上でも、手も足もでない。
その程度の存在だから、それを自覚すること。
以下。触れるまでもない駄文続きだ。
黙殺する程度で十分だろう。
邪魔だから、君は、駄文をかき込まない方が良い。
125 :
実習生さん:2008/05/01(木) 08:55:28 ID:m7UirZvU
部活はやる気のある生徒と顧問教師とがいて初めて認められ
専門コーチを学校が雇うんでしょ。
で、やる気がなくて退部して行ったうちの子を恨めしげに睨むの
やめてくれない?いい加減。
126 :
実習生さん:2008/05/01(木) 09:58:33 ID:OAR/t0nC
>>124 > 根拠があるのかどうかなど、教師だけが言えることだ。
> もちろん、ゆとりのない教師というものも存在するがね。
> 少なくとも君には言う資格がない。
>
ところが、君の発言をみる限り、君がj教師だと証明できるものはまったくといってない。
つまり、私を否定できる資格が君にはないのだよ。
君の知識と経験のなさ故だ、と私が言い切ったら
君には社会的にも、根拠の上でも、手も足もでない。
以下。触れるまでもない駄文続きだ。
邪魔だから、君は、駄文をかき込まない方が良い。
127 :
実習生さん:2008/05/01(木) 11:09:13 ID:AIrwDgki
【授業中】
___________________
|| ||
|| ||
|| ||
|| ∧ ∧ 。 ||
|| ( ,,゚Д゚)/ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
128 :
実習生さん:2008/05/01(木) 11:37:53 ID:iLCUzXz4
俺の人生はほぼ部活のせいで崩壊したようなもんだから部活廃止してほしいよ
129 :
実習生さん:2008/05/01(木) 12:55:10 ID:OAR/t0nC
いつも常識派のアフォな書き込みのおかげでまっとうな部活肯定論が排除されていてどうかと思う。
大地奴のいいたいことは「俺はお前を罵倒したい」というものでそこに部活を肯定する根拠その他は
一切ないからな。真性2ちゃんねらってやつだよ。
だから一応部活肯定についてマジレスする。
基本的に部活肯定論と部活否定論は議論している部位がだいぶ違う。だからかみあいにくい。
部活否定は、教師の仕事を時間配分などのリソースにしぼって考えた場合、あるいは指導の正当性や
効率性にのっとった考え方からうまれている。一部部活に対する恨みなんてわけのわからない誤解をしている
人もいるけど、どっちかといえば公務員のやる仕事は無駄ばかりという系の批判。
部活肯定論は、本来はいわゆる生徒の自主性や自由な校風にのっとった意見。まぁようするに教師から
なんでもかんでも押し付けをくらうのではなくて、俺たちは放課後俺たちのやりたいことを自由にやりたいんだ
というものが根拠になっている。常識派のおかげですっかり役人がやれといっているからやらなきゃいけないとか、
部活指導にはやりがいがあるからやれという自己満足のくだらない議論が部活肯定の考え方と誤解されているフシが
あるが、本当は生徒達は学校を自由に使ってもいいしあるいは自主的に活動する権利があるというもの。
この両者はまったく違うものを議論しているわけだから、根本的な部分でかみあいにくい。生徒に自由な活動を
させるべきか、大人がより効率的な観点で指導するべきか、という議論だからね。
だから本当は結構難しい議論だったりもする。ただどっちにしろ、既存の部活はかわらざるをえないことは確か。
130 :
実習生さん:2008/05/01(木) 13:07:52 ID:gs4yn8KX
俺も部活と学校で崩壊した。あの常識はもらいたくない
131 :
実習生さん:2008/05/01(木) 15:35:12 ID:CTjc9LbN
>>129 同意。そのために部活肯定派のスレも立ったのだが、そこにしかるべき人が行かないことも
このスレを混乱させている一因でもある。部活肯定派の人はこのスレがどんなスレなのか、
よく理解して場を弁えて欲しい。そしてしかるべきスレに移って欲しい。
132 :
実習生さん:2008/05/01(木) 19:36:17 ID:WHpClJX6
常識派は確か自分が好まざるものだと自覚しつつ啓蒙しに来ているとか昔言ってなかったっけ?w
133 :
実習生さん:2008/05/01(木) 19:42:45 ID:CTjc9LbN
まさに「室内の神様」ということかw
134 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:23:07 ID:e9B392XJ
>>126 君の能力、知見、経験だとわからなくても
教職に就いている人間にはわかるようだね。
井の中の蛙という言葉が、君にはふさわしい。
「君がわからない」イコール 他の人がわからない
と言うことにはならないんだよ。
もちろん、疑う人が、教職に就いていれば
いくらでも確かめられるし
いままで、キチンとした知見をこのスレに提示してきてあげたのだが
「君」にはわからなかった=君が無知 と言うことを示しているに過ぎない。
無知で、社会的な経験、立場が無い君が
>君の知識と経験のなさ故だ、と私が言い切ったら
>君には社会的にも、根拠の上でも、手も足もでない
なんて描いてしまうと、爆笑ものだよ。
こう言うのはあくまでも上の立場の人間が書くから
読めるのだよ。
まあ、良い「クスリ」だろう。
135 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:26:24 ID:e9B392XJ
ああ、というわけ129も
無知で社会常識と経験のない君が
思い入れだけを綴った文章に、過ぎないってわけだ。
やれやれ。
122が、怒るんじゃないのかなあ。
こんな無駄な長文を書いちゃってさ。
ま、それに付き合っている俺もあれだが
どこぞのウソつきクンは
「指摘されない限り嘘をついて良い」
と思い込んでいたりもしたから
一応、ちゃんと否定してあげた方が今後のためだろうね。
君が「マジレス」って、いくら書いても
無知な人間の、恨みつらみに過ぎないんだよ。
136 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:31:34 ID:OAR/t0nC
>>134 他人を悪くいう前に、少しは部活そのものの本質でもいってみろって話なんだよな。
だからおまいは所詮教師になれなくてネットでは教師のフリをして妄想にふけっている
域からぬけだせないんじゃないの?
こんなスレで部活すら肯定も否定もできない君が無知で、、社会的経験、立場のない人間だということは
明らかなんだよ。何言っても無駄ってやつに陥っている。そう思われたくないのなら、少しは他人の罵倒から
脱却してまっとうなことをいってみろっていう話。
137 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:34:56 ID:OAR/t0nC
>>136 君によれば無知で社会的経験のない奴の書き込みに同意する奴もいる反面、
君の書き込みが支持されないのはなぜだか考えたほうがいい。
少なくとも、君のその俺はなんでも知っていて、社会のあらゆることを経験しているんだ
という傲慢ぶりは、情けなくなってくる。こんなのが教師?本当?ってレベルのことばかり
書いているわけだし。一応、指摘しておかないと自覚しないようだから言っておく。
138 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:39:23 ID:CTjc9LbN
>無知な人間の、恨みつらみに過ぎないんだよ。
>少なくとも、君のその俺はなんでも知っていて、社会のあらゆることを経験しているんだ
>という傲慢ぶりは、情けなくなってくる。
熨しつけて返してやるよ。カエルの神様の見事な自己紹介乙。
139 :
実習生さん:2008/05/01(木) 21:39:27 ID:XyPFpM04
さらっと読んだが
>>129だけには納得だ。
おまえら必死すぎるよ。
言い負かすんじゃなくて、読んでいる人のハートをつかめ。
140 :
実習生さん:2008/05/02(金) 12:24:07 ID:L1ST2Q+R
>>116 部活動は学習指導要領で教師の指導するべき事項の一つとして
定められているので、ただ働きなんて言う妄想はやめたほうが
いいと思います。
141 :
実習生さん:2008/05/02(金) 13:15:02 ID:uvTE9PQN
142 :
実習生さん:2008/05/02(金) 14:19:05 ID:IVIfXQAl
>>139 サッカーを素人が自由にやってもうまくならない
プロが教える方法どおりにやると一番うまくなる
生徒が自由にやるとうまくなると言うよりうまくなる方法を
考えるだけで3年終わるからあまり意味がないぞ
143 :
実習生さん:2008/05/02(金) 14:35:53 ID:nx11mtYk
>>142 うまくなる必然性はあるのか?
>>129の話によれば生徒達が活動をしたいというのが肯定派だろ。
うまくなりたけりゃそれなりの指導者が必要になることぐらい気づくだろう。学校という教科を教える
施設にサッカー指導のスペシャリストがいないといけないなんてのは教わる側のわがまま。
大会で勝ちたかったら勉強するなり地域の指導者に頼むなりすればいいし、プロになりたけりゃ
クラブチームに入ればいい。学校の部活はそういう目的以外にレクリエーションとしての意味も
もつんじゃないかな。
まあ、でも俺も
>>129と同様に今の部活動はこのままの形では存続できないと思う。
144 :
実習生さん:2008/05/02(金) 20:49:53 ID:uvTE9PQN
今の部活動がこのままの形では存在できなくなるのは明白なんだけど、
それを理解できていないのが、高野連、高文連、高体連と中学の各組織でしょうな。
これらの団体は相変わらず、大会出場の条件として学校単位を要求してくる。
このような意固地な団体に対してどんな対応ができるのかを考えるとき、
少なくともスポーツ私学以外の学校からは部活動というものをデリートしておかなきゃいけない。
それと(大会で勝ちたい連中が集まった)クラブ単位での参加を許容させなければいかん。
要は、大会主催者が部活単位=学校単位の出場にこだわる限り、部活のあり方の改善すら難しいと思われ。
じつは俺がある教育委員会に質問したとき、次のような内容が返ってきた。
1)
>>143の言う、部活はレクリエーション的な意味合いを持ち、集団行動を学ぶ機会である。
2)現状では地域クラブの数が少ないため、クラブ移行、クラブ単位での大会出場は難しいと認識している。
これらをクリアできる方策がないかと考えている。
145 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:06:14 ID:FdzjFrM/
>>136 >他人を悪くいう前に、少しは部活そのものの本質でもいってみろって話なんだよな。
他人を「悪く」などいっていない。
事実」を教えてやっているだけだが?
そんなこともわからないから、いつまでたってもダメなんだよ。
まあ、いつぞや、マスコミって言葉を知らない
もの知らずが、さも、ものを知っているかのごとく書いてみたりした
ケースもあったけれど
それと同レベルのことだろう。
何も知らずにかき込むのはやめた方が良いよ。
それから、何度でも言ってあげるが
俺が教師かどうか確かめたいなら
君自身がちゃんと確かめるだけの専門知識なり
社会的立場を獲得すれば良いだけのことだ。
それができないからこそ、無意味に汚いレスを書くしかないんだろうよ
146 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:07:50 ID:FdzjFrM/
>>139 もしそのレスに納得してしまうとしたら
君の知的水準が知れてしまうだけだ。
そして、その種のレベルの人間の「ハート」など
つかんでどうするのだ?
悪夢のような冗談はやめてくれ。
147 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:09:52 ID:IVIfXQAl
>>143 それなら部活廃止して放課後だれかと遊ぶだけでみたせる
148 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:10:50 ID:FdzjFrM/
>>140 横レスだが、
君が指摘したレスは
「勤務時間外の」という但し書きが就いていることを
考えた上で書き直すことをお勧めする。
「ただ働き」などと発言をするのは、教師として
俺は賛成できないが
かといって、教師でもない君が
そう言ういろいろな要素を吹っ飛ばして
「妄想」などと書いて良いわけではない。
149 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:12:36 ID:uvTE9PQN
>>132 なんか頭のおかしい創価学会員みたいでキモいよねw。その人w。
150 :
139です:2008/05/02(金) 21:17:40 ID:QG6sloMe
>>146 他人の知的レベルをかたって優劣をつけるところではない。
人の表現は相手に伝わってこそだ。今の部活を変えたいのであればここにいる特定の一人を言い負かすことじゃない。
理解者を増やすんだ。理解者の数と理解の深さが社会を変える。
151 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:18:35 ID:FdzjFrM/
>>142-144 学校という基本的な居場所の中で
精一杯努力をしてみたいという生徒達は
あいにくだが、多数派だ。
部活をやっている子どもの大半が、プロを目指しているわけでもないし
本気でインターハイを目指しているわけでもない。
しかし、同じ志を持つ仲間と
その子が精一杯努力をしていく過程というのは
大事にしたいというのが、今の社会であり
その代弁者たる、学校−教師−であるのだろう。
もちろん、条件は色々と厳しい。
かといって「だから全部無駄」とはならない。
むしろ、その厳しい条件の中で格闘しながら
分不相応なまでに伸びようとする子どもたちの姿を
俺は美しいと感じるし、応援してやりたいと思う。
152 :
実習生さん:2008/05/02(金) 21:28:07 ID:uvTE9PQN
153 :
実習生さん:2008/05/02(金) 22:51:52 ID:orI1Ks0P
杉並区立和田中みたく地域本部でも立ち上げてそっちで部活動の面倒
を見てもらうのがいいのではないでしょうか。
154 :
実習生さん:2008/05/02(金) 23:36:53 ID:FshQidD0
155 :
実習生さん:2008/05/03(土) 03:48:31 ID:nESDYoMZ
>>150 >今の部活を変えたいのであれば
いえ、特に変えたいと思っていません。
ってことで、終了!
156 :
妄想です:2008/05/03(土) 07:02:35 ID:w3g4fVO4
部活動を教育活動の一環と位置づけ
その上で、土日いずれかは完全部活動を禁止にするという
ことを学習指導要領改定ならいいなと思う。
157 :
実習生さん:2008/05/03(土) 07:03:38 ID:7nSCuL9F
>>156 > 部活動を教育活動の一環と位置づけ
いらん。民営化で十分
> その上で、土日いずれかは完全部活動を禁止にするという
> ことを学習指導要領改定ならいいなと思う。
休み増やすのには同意
158 :
訂正:2008/05/03(土) 07:04:30 ID:w3g4fVO4
部活動を教育活動の一環と位置づけたなら
その上で、土日いずれかは完全部活動を禁止にするという
学習指導要領改定ならいいなと思う。
159 :
実習生さん:2008/05/03(土) 09:43:58 ID:nESDYoMZ
>>157 横レスだが
>いらん。民営化で十分
君は根拠無くそう言い切れるが
世間一般では、少しも
「いらん」とは思われていないという現実を教えておく。
なお、教育活動の一環であるという位置づけは
既に、以前から定着している。
>>158 活動の主体は、教師の恣意性に任されているし
また、そうでなければならない。
160 :
実習生さん:2008/05/03(土) 09:50:27 ID:nWmqo957
部活のない休日、のんびりリー代数の研究に没頭できる喜び。部活狂師にはわかるまい。
161 :
実習生さん:2008/05/03(土) 09:57:48 ID:eRDxz/bn
>>159 御託並べてないで、とっとと部活行けよw
162 :
実習生さん:2008/05/03(土) 10:42:38 ID:nESDYoMZ
>>160 子どもたちとふれあえるという点で
教師の喜びは、あると思うけどねえ。
ただし、君が子どもたちより代数が好きで
それを喜びにするという生き方をしているというのは
それはそれで良いだろうね。
それぞれの生き方を尊重するべきだろうなあ。
一方が良くて、一方が悪いとか下らないとか
思う人間の器というのは、知れたものだものねえ。
>>161 今日は完全休日。
のんびり寝坊して、朝ご飯を食べて。
いっつも、合宿のようにワイワイと人がいるのも良いが
こうやって、しっとりとする朝食も良いなあ。
こうなってくると結婚もしたいと思うが
それはそれであっちこっちに軋轢が出るから
当分は、こうやって、時折、しっとりすればいいや。
今日は、OGたちが大規模に集まるから、これから仕込みだよ。
163 :
実習生さん:2008/05/03(土) 11:30:31 ID:7nSCuL9F
>>159 > 君は根拠無くそう言い切れるが
> 世間一般では、少しも
> 「いらん」とは思われていないという現実を教えておく。
思ってる奴もいる。学校は物を変えるのに時間がかかりすぎてだめ
民間スポーツクラブなら最新のスポーツ技術を即取り入れる
民営化でないとこれはできない。
>
> なお、教育活動の一環であるという位置づけは
> 既に、以前から定着している。
定着してるから続ける必要があるとはならない
164 :
実習生さん:2008/05/03(土) 12:20:16 ID:7nSCuL9F
165 :
実習生さん:2008/05/03(土) 12:34:55 ID:jVh0L8iw
勤務時間外の部活は、仕事ですらない。
最近 平日ですら、5時過ぎに関わるのも馬鹿らしくなってきた。
166 :
実習生さん:2008/05/03(土) 15:34:24 ID:w3g4fVO4
>>162 仕込んでもいいけど、変なもの仕込むなよw
167 :
実習生さん:2008/05/03(土) 15:55:34 ID:cTOJ8IcB
563 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2008/05/03(土) 09:40:28 ID:nESDYoMZ
>>560 教師という仕事に就くなら仕方のない部分だろう。
程度の多少はあれ、どんな仕事でも
新人の時は大変なんだ。
>>561 言っていることの大半が意味不明だが、
本日は大変気分が良いので
最後の部分は、スレ違いだが答えておく。
(なんだか特定の対象に恨みがあるってことだけは確かだね)
久々の休日前に、エッチしてうとうとしたらあの時間だったよ。
これから、ゆったりと朝食と飲み会の準備にかかるか。
今日はみんなが集まる日だから、手伝わせて、仕込みにかからないと。
でも、遅く目覚める休日というのは、なかなか良いものだよ。
168 :
実習生さん:2008/05/03(土) 18:06:57 ID:XiWufp4c
なんで無理やり給料もでない休日出勤させられなくちゃいけないの?
169 :
実習生さん:2008/05/03(土) 19:21:51 ID:oXLFfodc
>>168 部活を休日やすめ
部活第一と考えているやつだけが休日返上でやってるだけだよ
170 :
実習生さん:2008/05/03(土) 21:16:37 ID:tgJ6XdZ1
部活なんて無いのが世界の常識
子供たちを学校の奴隷から解放しよう!
171 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:28:41 ID:ovps//oZ
>>145 お前マスコミも知らないの?相変わらずレベルが低いね。
> それから、何度でも言ってあげるが
> 俺が教師かどうか確かめたいなら
> 君自身がちゃんと確かめるだけの専門知識なり
> 社会的立場を獲得すれば良いだけのことだ。
あのねぇ、俺は教師だと名乗った人がそれなりの根拠を示すべきであって、
誰かに俺が教師であるとしらべて調査せよなんて傲慢なことをいうレベルに君は
ないんだよ。
172 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:30:40 ID:nGjCVRxw
ここでいくら部活はそこそこでいいって声高に叫んでも、実際学校行って、平日の練習時間短縮したり休みの練習無しにしたら、他の教員からは非難され、部活命の生徒からは不熱心な顧問という白い目で見られ…悲しき仕事よね、教師って。
私は部活顧問と担任が嫌で公立の講師辞めました。今思い出しても部活顧問は嫌だ…連休なんてなかったから。
173 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:31:59 ID:ovps//oZ
>>162 > 子どもたちとふれあえるという点で
> 教師の喜びは、あると思うけどねえ。
それは違うんじゃないかなぁ。むしろ、地域の人間と子供達が対等にふれあうことが
できるようになることが教育すなわち教師の喜びでって、君の言い分じゃまるで教師じゃないと
子供とふれあっちゃいけないみたいにきこえるけどねぇ、そして、それは間違った主張なんだよね。
> ただし、君が子どもたちより代数が好きで
> それを喜びにするという生き方をしているというのは
専門外の指導より専門の指導である代数が好きだ、ということをそう誤読するのはもはや
読解力の限界だといわざるをえない。
174 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:35:59 ID:ovps//oZ
>>159 > 君は根拠無くそう言い切れるが
> 世間一般では、少しも
> 「いらん」とは思われていないという現実を教えておく。
それは君が根拠なくそういっているだけ。世間知らずの様を改めたほうがいい。
世間一般でも、部活のあり方について疑問に思っている奴もいるし、外国のように
地域指導主体に切り替えたほうがいいという人間も当然いる。まぁ、GWが休日の
学生身分の君にはわからないか。
> 活動の主体は、教師の恣意性に任されているし
> また、そうでなければならない。
そうでなければならないなんて君がいえる立場にはないの。いつ活動したいかは生徒側が
きめるべきこと。お前みたいな自分勝手な顧問も珍しい。流石に教師でない人間のいうことは
違う。
175 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:41:06 ID:ovps//oZ
>>151 > 学校という基本的な居場所の中で
> 精一杯努力をしてみたいという生徒達は
> あいにくだが、多数派だ。
努力といっても何を頑張りたいかで支援できるものとできないものがあるんだが、
そこを考えず努力努力いう教師が一番性質悪い。何を頑張るかが重要で、ただ
なんでも頑張ればいいってものではない。部活指導のように何も実を結ばない無駄な
努力というものもあるわけで。
> 部活をやっている子どもの大半が、プロを目指しているわけでもないし
> 本気でインターハイを目指しているわけでもない。
お前が目指していないだけの話を生徒にまで一般化するなよ・・・。
ある程度のレベルはそれは目指すだろう。それすら認めないお前の考え方がどこにあるのかわからん。
> しかし、同じ志を持つ仲間と
> その子が精一杯努力をしていく過程というのは
> 大事にしたいというのが、今の社会であり
> その代弁者たる、学校−教師−であるのだろう。
いや、今の社会がそう思っているのなら社会に見守っていただくのが一番だし、教師はその仲介を
勤めればよい。別に子供や社会の代弁などやってもらおうなんてまったく意味のないことで直接いえよって話。
176 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:42:11 ID:ovps//oZ
>>151 > もちろん、条件は色々と厳しい。
> かといって「だから全部無駄」とはならない。
> むしろ、その厳しい条件の中で格闘しながら
> 分不相応なまでに伸びようとする子どもたちの姿を
> 俺は美しいと感じるし、応援してやりたいと思う。
多くの子供はプロやインターハイを目指していないというさっきの発言と矛盾。
意味のなさない書き込みと化した。
177 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:43:41 ID:DcxiM5sy
ID:ovps//oZ 粘着きもい。
178 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:47:41 ID:eRDxz/bn
179 :
実習生さん:2008/05/03(土) 22:47:45 ID:ovps//oZ
>>148 ただ働きが嫌ならサービス残業、あるいは勤務時間外労働、ブラック型勤務、
まぁ言い方は色々あるが好きなものを選べ。多くの教師はそういう環境の中で
働いている。まぁ、まずお前も俺は教師だなんていっていないでまず教採でも
受けろ。大学はどこにするのかきめたのか?
180 :
実習生さん:2008/05/03(土) 23:04:48 ID:DcxiM5sy
駄文多すぎ。
>>129だけでよかった。
書けば書くほど埋もれてしまう。
181 :
実習生さん:2008/05/04(日) 00:10:36 ID:wozS+c9P
>>177 どうやらovps//oZは、
いつぞや、マスコミの報道だと主張しつつ
そのソースとして、某団体のサイトを主張したあげく
その(発行部数もわからない)機関紙に書かれていることを
「マスコミが報道した」と言い張った
引きこもりの子どもらしい。
まあ、読むまでもないので流してあげましょう。
もっとも、俺の背後でこのスレを読んだ子達の間でも
「キモい〜」という声が出ていたから、当然の感想だと思う。
おっと、本日は楽しい酒を飲み過ぎたので
これから、いくつか書き込みをして寝ます。
そう言えば「常識派」の発言のまとめスレができたようだ。
どうやら、それは、俺のレスの「まとめスレ」となっているようなので
これからは、正しい情報を知りたい人は
そこを見ればいいと言うことだ。便利になったものだ。
せっかくの労力を払っている人に告げるが
どうせなら、落ちのないようにまとめることと
前後関係がわかるようにすることをアドバイスしておく。
なお、剽窃と捏造だけはくれぐれもしないこと。
こちらとしては、いちいち点検をする気もないので
他人に迷惑をかけないようにしなさい。
182 :
社会人:2008/05/04(日) 02:35:58 ID:Yv+bGEl2
高等学校の必修科目未履修問題は、誰もが可笑しいとは思っていたが、
前の年度で問題にならなかったら大丈夫
という前年度踏襲の組織体ならではの問題であった。
他に前年度踏襲の組織体ならではの問題がある。ただ、
問題にしないし、摘発しないだけである。
その一つに、労働法基準法違反がある。
部活動は、勤務でもなく仕事ではないため、ボランティアのため
勤務時間に入っていない。しかし、実際は何らかの部の顧問に
ならざるをえなく、強制されたボランティアである。
(部活動の顧問は法的には拒否できる)
また、教員の成績で重要な評価項目に、また学校の重要な柱に部活動
があり、部活動がこれらの証拠からして、労働時間であることは明白
である。
そうすれば、全国の中学校、全日制の高校はすべて、運動部は朝錬、
夜中まで練習休日返上での練習があたりまえになっている。これらの
拘束時間を労働時間算入すれば、労働基準法違反であることは明白。
以前と違って、夏休み等でも拘束をともなう勤務が常態化しているこ
とから、労働基準法違反であることは疑いようのない事実。誰がこの
実態を告発するか。また、どの県のどの学校が校長が逮捕されるのか。
あるいは、どの県のどの労働基準監督署の署長が不作為で摘発される
のか。財政が厳しく、公務員の人減らしが進行中のおり、どうなって
いくのか。
183 :
実習生さん:2008/05/04(日) 04:25:54 ID:cOhGEgMH
>>182 >どうなっていくのか。
わかりません!この続きは成り行きをみまもろう!
184 :
実習生さん:2008/05/04(日) 06:46:51 ID:ys75fQxm
>>182 部活の顧問を拒否するのは、
製造業でのQCサークルの活動を
拒否するようなもの。
どっちも法的には『勤務』ではなかったけど。
過労の原因の一つ。
185 :
実習生さん:2008/05/04(日) 07:40:31 ID:FNg/4Aj4
DQN教師の言ってることはめちゃくちゃ
「部活はただの運動じゃない、学校生活もよくしている、そうでないと試合になんて出さない」
↓じっさいは
そいつがいないと勝てないほどの実力の時は、授業に出ない、たまに出ても授業妨害してる選手も起用
日ごろは部活にからめて生徒指導語ってるのに、そいつの話出したらスルー
「部活はただの運動じゃない、テストが0点で、授業妨害するようなやつでも、部活がんばって、高校に入れたら将来よくなる」
↓じっさいは
そいつが、高校入ってすぐに校内で事件起こして退学、
けっこうな話題(次の年の入試や、在校生の指導にすごく悪影響)なのに顧問いっさいスルー
たまに話が出てきたら「学校はやめたけど、ぜったい大物になる!」だってw
けっきょく矛盾だけらけ
186 :
実習生さん:2008/05/04(日) 08:12:03 ID:7cuGeHGJ
どんなにキツイ練習しても弱いチームはいっそのこと全員退部処理で廃部になっておkだろ
進学に得にならないことして進学できなくて痛い目にあうのは自分だからな
187 :
実習生さん:2008/05/04(日) 08:21:57 ID:7cuGeHGJ
中学の頃バレーボール部だったけどほんとにあれは酷かった。
休日は全部練習試合で埋もれて平日の放課後は夜の8時までビシビシ
俺はもう耐えきれなくて退部届けを顧問に出しに行ったが結局辞めさせてもらえない始末。
それからは部活と部員とも距離を遠ざけるようにして欠席しまくり
学校に行ったら部員の視線が痛いし暴力も受けた。
そして鬱病になり学校も休みがちになった。
寝たきりだった頃ほんとに部活を怨んだよ
俺みたいな目にあわせたくないから部活は全部廃部になればいい
188 :
実習生さん:2008/05/04(日) 12:39:05 ID:Ul5o8FGV
GW中に 春季大会あるところ、ご苦労様です。
1日潰れて、交通費もなく2000円以下ですか、
飯代も出ないしね。
最近は、代休取れるようになった都道府県もあるようだけど、
普及してんのかんなー。
189 :
実習生さん:2008/05/04(日) 12:44:39 ID:U4AmdaEq
制度として代休はあるけど、実際は授業に穴開けられないと言うことで
休めない人の方が多いし普通だと思うよ。
190 :
実習生さん:2008/05/04(日) 12:52:07 ID:KqXx/ViK
センセにとっても部活は超負担だろう。
その労力が、真に生徒のために使われたら、生徒も幸せだ。
191 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:08:33 ID:Qtdxl+2m
一番にならないと意味がない
ある程度有名にならないと意味がないというのは
成果主義の生み出した一面
オリンピックだって、プロ選手だって、
その下に累々と選考漏れ・敗退の選手がいるという真実
成功者は実際の何パーセントくらいと思っているんだろ?
192 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:20:52 ID:Ly3pIh8K
>>187 それは教師をうらめ
そこまでしても社会にでると何の役にもたたない
完全な無駄な努力
193 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:20:58 ID:EABI2v7S
>>181 悪いけど別人。お前匿名掲示板が
どういうものかすらわかって利用していないだろ。
ちなみに、別にお前の教え子(wにキモいと思われても
正直まったくかまわないのだが、キモい奴にかかわっている
奴のほうがよほどキモく思われることを知れ。というか、リアルで
そんな奴いたら大学生より暇している教師と生徒ということになるから
これも捏造ですね。
194 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:24:39 ID:Ly3pIh8K
>>190 部活時間を短くしたり休みを多く入れたりと楽にやる方法はある
部活ないのが一番。しかしそれより先に問題なのは、休日返上で
部活がんばる教師をどう排除するかだよ
195 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:42:54 ID:EABI2v7S
常識派スレみてきた。あっちこっち無駄なレスばかりして
キモ〜いのは明らかにお前だろ。ちなみに、ここのスレでは
結局自分の論がまったく受け入れられないから、もはや部活について
何か主張する気などない、とりあえず罵倒しとけという負け犬っぷり
全開だし。まぁ、君が書けない現状が今の君の知的レベルなんじゃないかな。
ただ、板違いなので指摘しておきます。
それから、お前のためにレスするから悪いこといわないから
これは読んでおけ。多くの場合生徒が教師を慕うのは、お前に従って
おかないと自分の進路活動が危うくなると思っているからだ。成績が悪く
なる、お前に自分の日頃の悪い行いを職員会議で暴露される。部活に
入った以上、万が一やめようものなら学校での自分の居場所を失いかねない。
1つの学校で部活をやるというのはそれだけ危険なことなんだ。お前の教え子も
結局はそこだよ。そりゃ、顧問の前では楽しそうに振る舞いもするし、あるいは
努力もするだろう。つまりそれは、別にお前を慕っているわけではなく、人間関係
上仕方なくそうなっているだけ。退部者の状況をみてみればいい。
一部本当に部活に適合する生徒もいれば、適合できない生徒もいるし、両者双方
を学校で面倒みることを考えれば、部活は学校外でやっていただくしかない。
196 :
実習生さん:2008/05/04(日) 13:57:11 ID:EABI2v7S
>>188 代休はあってもとれない。
>>191 同意です。何事にもあてはまるけどね。部活主義の教師の影では、
部活すらやれない状態の教師がいる。一定の重荷をどう分散して配分
するかという問題なのだから、部活主義でいることが、他の教師にしわよせがいく。
そして、部活万歳教師は、自分の自分勝手のせいでそういう目にあっている教師を
悪くいう傾向にある。部活は職場環境を悪くしているとしか思えない。
生徒のほうにしても、活躍している人間の影では試合にすらでれなかった人間がいる
だろうし、もう限界を感じて退部した人間だっているだろう。結局、光があるところには
必ず影があるわけで、そういう人間をどう扱うかが教師の本当の役割だと思うんだけど、
まぁ部活万歳教師の場合、成功した人間ばかりに目をむけてそういう生徒は落ちこぼれだ
問題生徒ださっさと停学退学させろという有様。だから、学校の教師の風当たりは強まる
ばかりで弱くならないんだと思う。そういう指導を受けた・あるいはみてきた人間が多すぎ。
モンスターペアレントも困りものだけど、彼ら自身がそういう教師をみてきたから万が一
自分の子がそういう目にあったら…と恐怖するのもそれはある意味仕方ないのかも
しれないね。
197 :
実習生さん:2008/05/04(日) 14:06:31 ID:sKyG+GKq
DQN教師の言ってることはめちゃくちゃ
「部活はただの運動じゃない、学校生活もよくしている、そうでないと試合になんて出さない」
↓じっさいは
そいつがいないと勝てないほどの実力の時は、授業に出ない、たまに出ても授業妨害してる選手も起用
日ごろは部活にからめて生徒指導語ってるのに、そいつの話出したらスルー
「部活はただの運動じゃない、テストが0点で、授業妨害するようなやつでも、部活がんばって、高校に入れたら将来よくなる」
↓じっさいは
そいつが、高校入ってすぐに校内で事件起こして退学、
けっこうな話題(次の年の入試や、在校生の指導にすごく悪影響)なのに顧問いっさいスルー
たまに話が出てきたら「学校はやめたけど、ぜったい大物になる!」だってw
けっきょく矛盾だけらけ
198 :
実習生さん:2008/05/04(日) 16:31:09 ID:HYuj5vFU
部活頑張っても進級・卒業とは無関係。部活目的で高校来た連中は引退後自分の居場所を失って問題行動を起こすか学校に来なくなる。
部活強くしたいからって推薦入学とかで生徒集めてきて、部活引退すればもう用済みみたいに顧問から捨てられる生徒はカワイソス。
それはまるでセクースして満足した男に捨てられた女みたいだよ。
199 :
実習生さん:2008/05/04(日) 16:41:22 ID:U4AmdaEq
和田中の夜スペがありならば、部活の外部委託もありだろ。単純な話だ。
200 :
実習生さん:2008/05/04(日) 16:50:19 ID:Qtdxl+2m
で、その儲からない部活を引き受ける民間企業がどこにあるのか・・・・
201 :
実習生さん:2008/05/04(日) 17:13:46 ID:U4AmdaEq
どこかのスポーツジムが未成年料金くらいでやれば十分でしょ。
払えないとならば、地域のクラブでもいい。稽古事、塾に通いたい子はそっちでもいい。
要は地域本部とやらが上手く調整すればよし。
202 :
実習生さん:2008/05/04(日) 17:33:36 ID:Qtdxl+2m
>>201 そんな低い金額じゃ受けないだろうな
なに中学生あたりは指導が難しいうえにやりようがない。
203 :
実習生さん:2008/05/04(日) 18:19:34 ID:DUxOkqeW
>>200 小学校では部活ない。しかしやすいスポーツ少年団はある
それと同じになるから部活はいらない
204 :
実習生さん:2008/05/04(日) 21:44:12 ID:aWbOlQ9k
部活するために高校入った。
以上。
205 :
実習生さん:2008/05/04(日) 22:23:59 ID:wozS+c9P
>>197 「そういう人もいる」のかもしれない。
(確認しようがないけれど)
で、それで?
一般に敷衍できない個人的な恨みを持ち出しても
どうしようもないわけだが……
206 :
実習生さん:2008/05/04(日) 22:29:24 ID:U4AmdaEq
>>204 こんなに堂々と「自分は愚かです」と宣言する奴初めて見たw
207 :
実習生さん:2008/05/04(日) 22:43:48 ID:EABI2v7S
>>205 1つの事例を自分のまわりでは一般化できないとしりぞける姿勢だから
よくないんだよな。個別事例を深くみていくのが近代教育なわけで、その場合
の問題なんかもよくみていかなくてはいけない。
208 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:10:54 ID:Ul5o8FGV
個に応じた教育の悪影響が 今のモンペアやガキを
増やしてると思うけどな。
そんな余裕はもうないよ。破綻寸前だからな。
209 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:25:33 ID:wozS+c9P
>>207 個別事例を深く見ていくというのなら、それはそれで見るべきだが
で、197が「深く見て」いるという、冗談じゃないよな?
「深く見ていく」というレスを、今後書いてから言ってみてくれ。
期待している。
210 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:26:01 ID:EABI2v7S
確かにひどいモンペアや子供はいる。でもそれはいわゆる学内での
負け組に転落しそうな子供をどう扱うかという部分で勘違いされている
のだと思う。それにはもう勘違いだといってもよいと思う。
確かに余裕がないのは事実。教師の仕事のうち何かを削らなければ
いけない時期にはきていると思う。少しでも他の仕事に資源を集中しなければ
より事態は悪くなるだけだ。1つは部活をなくすべき。地域でできるものは地域で
やる。その他学力調査もあまり意味がないのでやめてもいいと思う。書類も大半は
本当にそれを作らせる必要があるのか疑問。
結局、学校では学問、家庭でしつけ、地域で活動という風にやることを分散
させればいいのにね。
211 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:33:34 ID:EABI2v7S
>>210 部活型の教員の典型が
>>197にある。ようするに、自分の担当する部活を
生徒が頑張ると、当然その生徒を応援したくなる教員は多い。ただ、その
場合認識しなくてはならないのは、部活を頑張っているからといってその他
の活動もよいとは限らないということだ。
例えば、部活の出席率はよいが数学が非常に苦手な生徒、あるいは部活には
でるが、遅刻の多い生徒などあげれば枚挙にいとまがない。逆に学校での
生活ではさしあたりまだ問題がみあたらないが部活をやらない生徒もいる。
つまり、部活だけやってりゃいいわけがないというごく常識的な指摘がなされて
いるわけ。あくまで学校生活が問題ない場合に部活をやればいい。
しかし、教員側からすると、部活を頑張っている生徒にどうしても目をかけたくなる
心情もある。そうなってくると、学校生活に問題があっても、部活で頑張っているから
という理由でかばってしまう事例は少なくとも一般化にたりえるだけある。成績を甘く
つけるのが代表かな。それは決して、本人の今後のためにはならないのに。ひどくなると
>>197のような事例に発展する。
このあたりを深く考えてほしいものだ。
212 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:47:26 ID:wozS+c9P
教員が、余分な仕事を削るべきだというのは
全面的に賛成するね。
特に、全国一斉悉皆学力調査も無駄だと思うし
書類仕事も減らして欲しい。
しかし部活が地域に戻せるのか、戻して良いのか
という点については、はたしてどうなのかわからない。
というより、社会的な必然も薄く、社会的要請も反対方向だろう。
また、生徒のニーズも高いところからすると
簡単に切って良いと、言い切れない。
197の事例に発展するというのも、牽強附会であり
とてもではないが「深く見る」となっていないという現実がある。
例えば「頑張っていると目をかけたくなる」という心情は
部活でなくても存在するし、そう言う人「も」いるというのは
別に一般論とはならない。
鋏で人を刺した人間「も」いる、からといって
「鋏は武器である」式の展開をしても誰も、納得しないだろう。
一般化できるものではない。
成績を甘くつけるという事例も、少なくとも俺の見聞の範囲にはないし
また、一般的だというソースもないと思う。
君が、俺以上に学校に詳しいのなら、そのあたりの見聞を教えてもらえば
検討できるけれど。
単に「俺の学校ではこういうウワサがあった」 でないことを祈る。
213 :
実習生さん:2008/05/04(日) 23:56:49 ID:Ul5o8FGV
部活を現状維持するのには限界でしょう。
先の将来を見通して、少々の混乱はあるが、
部活から学校は手を引くべき
そうでもしないと、欝やら崩壊やら止まらなくなるぞ。
214 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:03:54 ID:wfvNc8JH
>>212 珍しくなぜか
>特に、全国一斉悉皆学力調査も無駄だと思うし
だけは一致したな。あれは無駄。
>>197の問題は実際問題かなりの割合である。
これのソースを示すのは難しいが、ほとんどの現場の教員が
自分の部活の生徒をなんらかの形で優遇している経験をもっているし、
成績その他で、他の教科の教師にこの生徒は部活で頑張っているので
目をつぶってもらいたいと提案する輩すらいる。
その結果、将来的に困るのはその生徒だし、最終的にたどるのは
>>197のような、学問がまったく理解できずに学生生活を終えるという
悲惨なものだ。学生をやるなら学問を修めるのが最低条件だし、そのために
部活を理由にするのならそんな部活ならないほうがいい。
215 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:10:50 ID:wfvNc8JH
>しかし部活が地域に戻せるのか、戻して良いのか
>という点については、はたしてどうなのかわからない。
>というより、社会的な必然も薄く、社会的要請も反対方向だろう。
>また、生徒のニーズも高いところからすると
>簡単に切って良いと、言い切れない。
これの問題は、部活が無料なことにある。多くの保護者にとって、
バレーボールの指導がたとえど素人、本当に専門家からみたらまさしく
トンデモ指導をくりひろげる人間であろうとも、無料であるほうを選ぶ。
地域でサビ残してくれる人的リソースがあるかという点で、ここが多くの利点を
ともなっていても弊害となる箇所であることは事実だろうね。
だから、部活をやる以上、まず部費を徴収し、費用対効果から家庭が地域を
選ぶようになればいいんじゃないかな。
216 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:15:19 ID:KGEzTCTI
> これのソースを示すのは難しいが、ほとんどの現場の教員が
> 自分の部活の生徒をなんらかの形で優遇している経験をもっているし、
こんな薄汚いことやっているのは,お前とお前のまわりのクソどもだけだろ
いい加減なこと書くな>クソ野郎!
217 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:19:58 ID:4T22CRy4
>>216 同意。腐ってる職場だな。
プライドはねえのか。
218 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:20:19 ID:wfvNc8JH
>>216 逆に部活をやっている生徒をなんらかの形で優遇し
ない学校があれば知りたいくらいだ。だから、部活は
学校からなくすべきなんだ。すべての学生が部活を
やれるわけではないのだから。
219 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:21:12 ID:FQukCaoW
>>214 >ほとんどの現場の教員が
>自分の部活の生徒をなんらかの形で優遇している経験をもっているし
そう言いきれるだけの自信はどこから来るのだろうか?
少なくとも、俺の知る範囲にいない以上
「ほとんど」という言葉は、どうにも理解不能だ。
また、部活をやって優遇されるというケースが
大変酷く、また、大部分の生徒であるというのなら
その下に書いた話は納得できるが
まず、前段でこけているため、話が進まない。
その上「学問が」という点でも、あまりにも特殊すぎて
どうにもならない。
君が言っているのはつまりこういうことだ
「部活をやると、ほとんどの先生が優遇してくれて
学問がまったく理解できずに学生生活を終える」
かなり、ひずんでいると思うのだが?
220 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:25:31 ID:FQukCaoW
>>215 確かに「無料」ではある。
学校に付随するサービス」という一面があるからだ。
しかし、学校という場所は、
生徒が多様な面で成長するのを助ける場所だ
という一面も存在する以上、今の部活を否定するものでもない。
むしろ、公的サービスとして求められる面は
今後も加速しうるし、社会的な要請も強くなるだろうし
また、事実、そうなっている。
それがいけないという「論」も、また、成り立つと思うが
現実にはこうだ、というものもひっくり返すには弱すぎるだろう。
221 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:27:45 ID:KGEzTCTI
>>218 俺の所属していたすべての学校だ>クソ野郎!
222 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:29:29 ID:FQukCaoW
>>218 何らかの形での優遇というのなら
後者の優先的、独占的使用という面で
ほとんどの学校では、そうだろう。
また、教師というリソースを優先的に使用しているというのもある。
つまり「部活をやらない生徒よりも成長のチャンスが多くなる」
という優遇措置だ。
しかし、これは、結果としてあるものであって、それを否定すれば
それは、学校ではなくなる。
一方で、お書きになった「成績」面で「ほとんど」と言うのなら
それが、俺の知見の範囲では否定できる。
もちろん、君の周りでそういう人がいたとしても
「そう言う人もいるんだねえ」ということになるし
それに問題意識を持っている君が、現実を何とかするべきだ
とも思う。
223 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:31:31 ID:FQukCaoW
>>222への訂正とお詫び。
横レスだった、断らずに申し訳ない。
後者」は、「校舎」の変換ミスであり
校舎に加えて「施設・設備」とさせてください。
224 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:49:35 ID:wfvNc8JH
>>219 別に自分の生徒が部活で活躍している、それを喜ばしく思う気持ちは
わからないでもない。しかし、あくまで限度をきめなければならない。
でないと、その生徒のためにならない。
そして、君や
>>221はそれが一般的な話ではないという、そんなことはないと思う。
>>220 学校に公的なサービスを求めること自体が、
労働実態を悪化させているわけで、それを無視しているから
いけないんだよ。
無料でやるなら、無料でないとできないものに落とすべき。
まさか、バレーボールをやるとか、野球をやるとか、そういうサービスは
もはや無料な公的サービスの次元ではない。
225 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:55:15 ID:wfvNc8JH
>>222 >しかし、これは、結果としてあるものであって、それを否定すれば
>それは、学校ではなくなる。
なくならない。ようするに教師が放課後まで面倒をみることに問題がある。
生徒の多角的な成長は、あくまでより多くの人材との交流にあるわけだし、
一日中その教師とくっついているほうがよほどそれと矛盾すると思うが。
226 :
実習生さん:2008/05/05(月) 00:58:23 ID:FQukCaoW
>>224 そんなことはないと思う。
と言うのをみんなに信じさせなくてはならないけれど
どうすればいいと思う?
すくなくとも、東京の現職の俺は、「違う」という現実にいるから
君がいくら「ほとんど」といっても、信じない。
「君の周り」にそれがあるというのなら、それはそれであるのかも知れないが
なら、現実で、それに問題意識がある君が何もしないことに違和感を持つ。
「学校に公的なサービスを求める」のは、当たり前のことではないのか?
少なくとも公務員としての俺(滅多にそう思ってないが)は、ビックリ仰天だ。
もちろん「求めるもの全てに答えろ」とも、思わない。
だが「求めること自体」を問題視するのはどうかと思う。
とくに「部活」なら、次の学習指導要領にも記載される内容だしね。
求める側は、当然で、それを受ける側が、どうするのか
というのが、公的サービスというものだろう。
また、「無料でないとできないものに落とす」というのが
何を意味するのかよくわからない。
しかし、生徒が学校を使って成長するために
金を取るのはどうかと思う。
部活は単に、種々の競技をどうするのかと言う問題だとは思わない。
227 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:02:09 ID:FQukCaoW
>>225 放課後まで面倒を見ない」という選択肢も確かにあるだろう。
しかし、日本という国の住人の大部分は
「面倒を見てくれる学校を選ぶ」というのが現実だろう。
生徒の多面的な成長に、多くの人材との交流は大いにあるべきだと思うが
薄く広い交流もまた、必要だから否定しないが
授業とは別の交流も否定する必要がない。
そして、部活というのは教師との交流は副次的なものに過ぎない。
それとも、部活は教師との交流しかないとお思いなのだろうか?
だとしたら「それは違う」とだけは、教えて差し上げよう。
228 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:09:41 ID:wfvNc8JH
>>226 >すくなくとも、東京の現職の俺は、「違う」という現実にいるから
>君がいくら「ほとんど」といっても、信じない。
とりあえず俺はいつも宝刀のようにでてくるこれがとてもじゃないけど
信じがたいな。まずいっつもでてくるこれを君が証明してくれないことには…。
>「学校に公的なサービスを求める」のは、当たり前のことではないのか?
>少なくとも公務員としての俺(滅多にそう思ってないが)は、ビックリ仰天だ。
だから、公的サービスを求めるのはいいけど、ものには限度があるってこと。
学校で卓球やってください音楽やってください野球やってくださいバレーやってください
学校をなんだと思っているんだと思わないか?
そりゃ、大地震の災害時の学校利用・選挙時の利用、こういうのは場所的に
わかる。だが、部活を公的サービスとしてやらなければならないはあまりにいきすぎている。
だから、部活はなくしたほうがいい。学校がやるべきことではないもの。
229 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:12:30 ID:wfvNc8JH
>>227 >放課後まで面倒を見ない」という選択肢も確かにあるだろう。
>しかし、日本という国の住人の大部分は
>「面倒を見てくれる学校を選ぶ」というのが現実だろう。
現実だからどうしたという話で、そうありたくない教師も多数いるのも現実。
>生徒の多面的な成長に、多くの人材との交流は大いにあるべきだと思うが
>薄く広い交流もまた、必要だから否定しないが
>授業とは別の交流も否定する必要がない。
>そして、部活というのは教師との交流は副次的なものに過ぎない。
副次的ならいいんだというものじゃないんだよ。君がわかっていないのはそこ。
230 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:21:47 ID:FQukCaoW
>>228-229 君がもし現職ならいくらでも俺を試すことができるはずだが?
>学校に公的なサービスを求めること自体が、
>労働実態を悪化させているわけで、それを無視しているから
君がこう書いただけのことで
限度を決めるのは学校だと思う。
そして「部活を充実させてくれ」という要望なら
ごく正当なものと言わざるを得ない。
「あまりに」と言うのが君の意見であって
それを一般論とするには無理がある、と言うだけのことだ。
「そうありたくない」と言うのは、個人の勝手であり
俺はそれを否定する立場にない。
イヤならしなければいい、と思う。
かといって、現実はこうだよ、というのは別の問題だ。
わかってないと言いたいなら、わかるように書くべきだろうね。
231 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:33:01 ID:wfvNc8JH
>>230 証明できないってことは東京の教師であるというのはまったくの
デタラメなわけね。
>そして「部活を充実させてくれ」という要望なら
>ごく正当なものと言わざるを得ない。
職務にすらなっていないのに、どこが正当なんだか。
>「そうありたくない」と言うのは、個人の勝手であり
そうありたくもないだろうし、実際そうなっていない。
そういう現実を教えているだけだ。別に君がそうしたいなら
否定はしないが、君のようにどっかのスレにまでわいて、
おしつけるような真似は東京の教師ならするべきじゃないだろうねぇ。
232 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:38:55 ID:FQukCaoW
>>231 俺がデタラメと言いたいなら
君の「ほとんど」という「体感」もデタラメと言うことだ。
繰り返すが、俺の現職を疑いたいなら試してはどうだ?
職務にすらなってないといっても
現実に部活は学校に存在するものだ。
保護者も生徒も、いや、教員だって
「学校には部活というものがある」
と思っているからと言って、それを「非常識だ」と
言える現実はないと思うが?
君が教員だと名乗りたいなら、まさかそれを否定できるとは思えない。
条文的に「職務かどうか」と言うことではないことに注意したまえ。
あくまでも保護者や生徒の要望としてと言うことだからね。
その後の部分については、理解不能なので
申し訳ないが、他人にわかるように書いてもらえないか?
233 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:44:47 ID:wfvNc8JH
ところで試していいそうなので、1つだけ。
まぁ喜ばしいことだし助かることなのでそうじゃないならそうじゃないでいいんだが、
今日はいつもの常識派君らしくない、物知らずバカアホお前は高校生中学生小学生
あるいはニート発言が珍しく少なかったので意外だなと思った。ま、いいことなので素直
に喜べばいいんだが、
ひっかかったのは、このスレを君の教え子(笑)にみてもらった発言。
具体的には
>>181。これかな〜って気がなんとなくしているんだけど、違いますか?
いつもの常識派君のGW中の発言なら
>>167のように、休日前にエッチした、過去には
女子生徒を車に乗せたなど馬鹿な発言ばかりしていて、まぁだから君が東京の教師
だっていうのが俺にはまったくあやしく感じさせている部分だったりもしたんだが(ガキ
のような発言だしね)。自分が特定されるような書き方をしているから、気を使って
いるのかなという気がしなくもない。それこそ俺の妄想以外の何者でもないし違うなら
違うでいいんだけど。
ま、一応いっておくけど、大丈夫だって、別に。ああいう発言をまたされたらそりゃ
まぁなんだかなぁだけど、君によれば東京の進学校、というのが本当だとすれば、
そういうところの生徒はこんなところみている暇があれば、いい大学にいくために勉強
するだろうし、心配しなくて大丈夫だろう。そんなこと心配していたら君の大好きな教え子の
女子生徒に笑われるんじゃないか?大体こんなところみにくるガキにキモいと思われ
ようが正直まったくかまわないんじゃないのか?俺はかまわないし、お前だって似た
ような発言をしていたが、もしそうなら気をしっかりもてよ。
234 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:46:10 ID:wfvNc8JH
>>232 悪いけど、東京の教師だというのなら証明する義務が君には生ずる。
だから、俺に君が教師だと証明しろと要求するのはお門違い。嫌なら
東京の教師だなんていわないことだ。
235 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:48:53 ID:FQukCaoW
部活は職務か?
文科省の官僚の国会発言によれば
「部活は教員の職務」
新しい学習指導要領には「部活動」の記述あり。
東京では、正規の仕事として練習なども「代休」が取れるようになり
もちろん、たいがい試合などは、出張旅費が支給されている。
一般通念として「部活動は学校につきもの」とされ
「部活動がない学校」というのは、特筆すべき特徴とされている。
中学生が学校を選ぶ基準として「部活動」の項目は注目度が高く
ほとんど(確認済で5社)の「高校ガイド」で
「部活」の項目が設けられている。
つまり「学校にあって当たり前」という認識であり
学校選択の条件の一つとなりうる。
以上、参考まで。
236 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:51:55 ID:FQukCaoW
>>234 悪いけど、教師としての知見として
「部活での生徒の優遇」を君が主張している。
まず、君が、その証明をすることだ。
俺は、一応、君の発言を信じる姿勢を取っているが
俺の立場を信じないなら、俺が君の知見を信じる必要もない。
さて「ほとんどの教師が部活の生徒を優遇する」という知見を
ちゃんと証明しなさい。
あくまでも、これは、君が主張したいことであって
俺は、その義務を負わないから。
237 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:52:20 ID:wfvNc8JH
>職務にすらなってないといっても
>現実に部活は学校に存在するものだ。
>保護者も生徒も、いや、教員だって
>「学校には部活というものがある」
>と思っているからと言って、それを「非常識だ」と
>言える現実はないと思うが?
学校には部活というものは存在しないが存在する。
確かに、複雑だね。量子力学みたい。
考えたことはあるか?今そこにあるものは、本当は社会的に
存在しないんだ。でも、あるんだ。
お偉いさんがないといえば、ないし、保護者や生徒があるといえば、ある。
教師はどっちを信用すればいいかは、正直困ったものだね。
だから、あるかないかといわれれば、ないがある、あるがないとしかいいようがない。
でも、教師のできる範囲で考えれば、ないと思う。
238 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:55:27 ID:FQukCaoW
>>237 「存在しない」というのは?
存在しない学校は相当に特殊だと思うがなあ。
何も哲学的にも、漁師式学でもなく
その辺の高校のサイトを見れば
「現実に存在する」という現実を見ることになるだろう。
お偉いさんが「ない」と言った事実もなければ
「存在しない」と言った人もいない。
もちろん言えば、それはウソになる。
君が通ったことのある学校にも存在したはずだし
君は限に部活のある学校にいるから、一連の発言をしたはずだ。
繰り返して言う。
「ない」という発言はどこにもない。
239 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:56:25 ID:wfvNc8JH
>>235 部活は職務か?
とある地方の首長によれば
「部活は教師の自発的な活動であり、職務ではない」
新しい学習指導要領にも、部活は職務であるからやれとは一言もかいていない。
東京の例、地方の例、交通費がでた例でない例、仕事だといわれた例
仕事じゃないといわれた例、正直、グレーゾーンで、職務だといいきる余地は
ないし、グレーゾーンなら差し当たり職務であるときめつけるのは待つというのが
正しい選択だ。
一般通念、では、近年では少子化の影響により部活をやれないまま廃部する
ケースも目立つし、教師も部活をやらない教師もいる。生徒の部活離れも
指摘されている。
以上、参考まで。
240 :
実習生さん:2008/05/05(月) 01:58:07 ID:wfvNc8JH
>>236 悪いけど、東京の教師発言はそれよりずっと前からあるものだ。
東京の教師発言を使って否定するのなら、君が東京のどこのなんていう
教師か、身分を明らかにすること。
それができなければ、君の指摘は正しくないものだということになる。
241 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:00:41 ID:wfvNc8JH
>>238 漁師式力学はマジレスかネタかはおいといて、
現実的に新しい学習指導要領でも部活が勤務であるという根拠は
存在していないし、お偉いさんも別に部活を勤務であるなんていっていない。
あるなんて発言はどこにもない。
なるほど、部活があるのではなく、課外活動があるだけで、
別に部活というものがあるわけではないのだね。
242 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:00:50 ID:FQukCaoW
>>239 とある地方自治体とは?
もちろん「一定の地方公務員の職務の範囲」についての見解なら
管轄する中央省庁の見解が上になると思うが
その主張の発言のソースを教えてもらえると
妥当性を検討できるだろう。
どのような職務であれ「職務であるからやれ」という
記述はあり得ない。
東京の例は、君がどう思おうと「現実」である。
「目立つ」というのもあいまい。
現実はどうだろうか?妥当性を証明する必要がある樽。
「も」いる、とか。「部活離れ」と君が書いたこと自体
「一般的には」どう思われているのか、はっきりしてしまったこと。
こう言うのを「自爆」という。
243 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:03:49 ID:FQukCaoW
>>240 俺の発言は、前からあるが
君が「部活をやる生徒に優遇がある」と主張しているわけだ。
その主張の根拠を示すのは当然だと思うよ。
俺の発言と関係なくね。
さもなければ君が「デタラメを書いてる」と言われても
言い訳できないね。
繰り返すが「部活で生徒が優遇されている」と主張した
その根拠を示すことだ。
さもないと、ウソつきと言われるよ。
244 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:07:43 ID:FQukCaoW
>>241 お偉いさんは「職務である」と明言していることを確認しておく。
どんな条文であれ「教員ここの仕事が職務かどうか」というものはない。
それくらい「教員を名乗る」人間なら、当たり前だと思うがなあ。
もちろん俺自身も「学習指導要領」にあるから職務だ
とは思わないが
「学習指導要領にないから職務じゃない」と書いてきた人間にとっては
打撃だろうなとおもうからこそ書いているだけのこと。
今後は「学習指導要領にないから職務じゃない」ってことだけは
かけなくなるわけだ。
245 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:08:15 ID:wfvNc8JH
>>242 自爆ね。いつもの君にまた戻ったようだ。
地方自治体は過去スレで示したとおりだ。よく読んでくること。
>どのような職務であれ「職務であるからやれ」という
>記述はあり得ない。
そうだな、学校は部活を必ず設置しなければならない、このような記述はない。
ましてや、生徒の部活については、学校の教育活動と一貫性がとれるように留意する
こと。これを学校は部活を設置しなければならないという風にとるのは無理がある。
生徒が部活と称しふざけたことをやりはじめたら認めるなということだ。
ようするに、部活が職務であるときめたものはなにひとつない。
それから今思い出したのだが、過去スレでは常識派君の示した官僚発言は
部活が職務であることを示していないとして説明するよう課題がでていたはずだが
違うかな?
246 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:11:25 ID:wfvNc8JH
>>244 >お偉いさんは「職務である」と明言していることを確認しておく。
いや、明言はしていない。実際、職務ではないという風に発言していたように
思う。
>どんな条文であれ「教員ここの仕事が職務かどうか」というものはない。
いや、教員はここの仕事が職務であるというものは示される形で配布されなければ
いけないでしょう。そうでなければ、ありとあらゆることが教師の仕事になり、何が
仕事で何が仕事でないか不明になる。それくらい「教員を名乗る」人間なら、当たり
前だと思うがなあ。
今後とも「学習指導要領にないから職務じゃない」ってことも十分に言えるよ。
247 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:14:14 ID:wfvNc8JH
>>243 いやいや、部活の優遇制度以前に、君は俺は東京の教師発言をしているんだよ。
今回もそれを使おうとしたから、いい加減証明してもらわないと。それを使って否定
するなら、東京の教師だときちんと証明してもらうのが筋。その後に、きちんと根拠を
説明しよう。
それが順序というものだ。きちんとした否定があってこそ、俺に説明責任が生じる。
248 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:15:30 ID:FQukCaoW
>>245 過去レスをきちんと読むべきだろうなあ。
まあ、銭谷局長の発言を紹介したのは俺だから
きちんと読むべきは君だろうねえ。
で、君の教師としての証明は?
さもないと、また「ウソつき」と呼ばれることになるよ(笑)
部活に限らず、教師の職務を決めた条文を読めばいい。
さてさて、なんと書いてあるのでしょうねえ。
学習指導要領に「部活」という項目が就いたのは事実だねえ、
もちろん、学校の他の項目と同様に書かれているわけだから
「〜しなければならない」と書かれているかどうかは
まったく問題ないけれどねえ。
で、ウソつきクンは、学校のセンセという証明をしてくださいな。
さもないと、延々とかき込んできた、元レスが
「ウソで〜す」「先生に聞いたウワサで〜す」「クラスのヤツがそう言ってました〜」
という下らない書き込みだということになって、この数時間が無駄になってしまう。
249 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:17:56 ID:FQukCaoW
>>246 おいおい「思う」で否定するのかあ
さすがウソつきは違うねえ
ちゃんとソースを探しなさい。
いけない」と言っても構わないが
現実にはない。
君の思うとおりの現実ではないと言うだけの話だ。
ウソつきの思うとおりになってないと言うだけのね。
俺の発言を信じないにしても、
元の「部活生徒の優遇」を証明しないと
ウソつきと呼ばれるだろうねえ。
250 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:21:18 ID:wfvNc8JH
>>248 うん、香ばしくなった。多分あのキャラを通すのは無理だろうと大体予想していた。
過去レスはきちんと読んだよ、やはり君には課題がでている。そして、君はそれに
いまだ答えていない、まずあれを職務だといいたいのなら、そういう部分をすべて
払拭してからだよ。でないと、君がまたそれをいっても結局、それは違うでしょと
否定されて通らないのが筋だから。
>学習指導要領に「部活」という項目が就いたのは事実だねえ、
>もちろん、学校の他の項目と同様に書かれているわけだから
単語に反応しているみたいだが、部活は職務でない、ふざけた部活なら余計やるな、
このように役人がいっているものをなぜそこまでありがたく受け取るのか意味不明。
仮に君のような東京の部活好きの教師なら、役人のやることときたら…と批判的に
ならなきゃいけないんじゃないの?そういう部分も余計あやしいんだよ。
で、悪いんだけど、部活によって生徒に優遇が生じるを東京の教師という立場を
使って否定したいのなら、ちゃんと証明しなきゃダメだ。そうでなければ否定はなり
たたないし、俺も結局説明できずに終わる。こうならないように、匿名掲示板では
そういうやり方はあまり使われていないんじゃないかい?
251 :
実習生さん:2008/05/05(月) 02:24:24 ID:wfvNc8JH
>>249 そうですね、調べたところ、確かに職務だとはいっておりませんでした。
あなたのいつもの誤読ではないでしょうか。
部活による生徒優遇。あなたは東京の教師という立場をお使いになって、
これを否定している。ならば本当に東京の教師だとまず証明することですよ。
そうでなければ、あなたの否定自体が意味をなさなくなって、
結局それは正しいままでまだ終わっている。証明できていないことを東京の
教師という立場で行ったのだから、まず東京の教師のほうを証明しなければ、
部活による優遇の証明の必要性がわかない。
私には、もうその用意があるというのに…。まぁ、できないならそういってくれれば
いいですよ。
252 :
実習生さん:2008/05/05(月) 04:13:55 ID:cKkOqvuU
なぜ、部活動がこれほどの批判を受けていながら学校教育の中に残ってしまっているのか?
それは、教師をはじめ多くの人々がかつて自分の通ってきた道だからに過ぎない。
つまり、部活動のない学校生活がどのようになるか、よい面・悪い面が想定できず、
それならば、今までどおりの文武両道の(勉強と部活動の両方を生徒に課す)やりかたを
踏襲する方が、教える側にとってもやりやすい、ただそれだけだろうね。
また「自分たちはそうやってきた」という経験は、ともすれば悪い経験が切り捨てられて
よい経験ばかり美化される傾向にあるから、余計にタチが悪い。
この辺に部活動がなくならない原因がある。
253 :
実習生さん:2008/05/05(月) 04:16:42 ID:UJFmh5vN
>>252 >なぜ、部活動がこれほどの批判を受けていながら学校教育の中に残ってしまっているのか?
民意が反映されてないからだよw
254 :
実習生さん:2008/05/05(月) 04:19:37 ID:cKkOqvuU
>>253 そうか!ならば2ちゃねらー諸君、全国規模の「部活動廃止」署名運動を展開してみたまえ。
255 :
実習生さん:2008/05/05(月) 06:38:09 ID:CaauYG43
256 :
実習生さん:2008/05/05(月) 07:37:51 ID:fbWRtipr
現状、部活は教員の無賃労働によって成り立っている。
確かに、中高生対象の学童保育としても、
社会的ニーズ(需要)はある。
ただ、この『ニーズ』は、少々品質が悪くても、
製品の安さにたいする需要と同じもの。
製造業で、『安さ』にたいする需要があることと、
中国人研修生やサービス残業に見るような、
労働法に反する業態を認めることは別問題。
需要の有無だけで言えば、
カローラ並の値段のレクサスにだって需要はある。
下請けも含め、サービス残業や無賃労働を強制すれば、
実現することは十分可能だろう。
社会の要請や需要の存在、物理的に可能かどうか、
現実に行うかどうか、これらは全く異なる話なのだが。
意図的にそこから目をそらす者や、
本当に分からないバカがいる。
257 :
実習生さん:2008/05/05(月) 08:05:08 ID:Z55y+ahy
226 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 00:58:23 ID:FQukCaoW
>>224 そんなことはないと思う。
と言うのをみんなに信じさせなくてはならないけれど
どうすればいいと思う?
すくなくとも、東京の現職の俺は、「違う」という現実にいるから
君がいくら「ほとんど」といっても、信じない。
「君の周り」にそれがあるというのなら、それはそれであるのかも知れないが
なら、現実で、それに問題意識がある君が何もしないことに違和感を持つ。
「学校に公的なサービスを求める」のは、当たり前のことではないのか?
少なくとも公務員としての俺(滅多にそう思ってないが)は、ビックリ仰天だ。
もちろん「求めるもの全てに答えろ」とも、思わない。
だが「求めること自体」を問題視するのはどうかと思う。
とくに「部活」なら、次の学習指導要領にも記載される内容だしね。
求める側は、当然で、それを受ける側が、どうするのか
というのが、公的サービスというものだろう。
また、「無料でないとできないものに落とす」というのが
何を意味するのかよくわからない。
しかし、生徒が学校を使って成長するために
金を取るのはどうかと思う。
部活は単に、種々の競技をどうするのかと言う問題だとは思わない。
258 :
実習生さん:2008/05/05(月) 08:06:02 ID:Z55y+ahy
227 名前:実習生さん [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 01:02:09 ID:FQukCaoW
>>225 放課後まで面倒を見ない」という選択肢も確かにあるだろう。
しかし、日本という国の住人の大部分は
「面倒を見てくれる学校を選ぶ」というのが現実だろう。
生徒の多面的な成長に、多くの人材との交流は大いにあるべきだと思うが
薄く広い交流もまた、必要だから否定しないが
授業とは別の交流も否定する必要がない。
そして、部活というのは教師との交流は副次的なものに過ぎない。
それとも、部活は教師との交流しかないとお思いなのだろうか?
だとしたら「それは違う」とだけは、教えて差し上げよう。
259 :
実習生さん:2008/05/05(月) 08:27:38 ID:Z55y+ahy
ごめんな常識派君コピペミスしたよw
260 :
実習生さん:2008/05/05(月) 09:02:21 ID:FQukCaoW
どうやら、一晩の内に俺のことを常識派と呼ぶ
ウソつきクンがアラシとして君臨したようだ。
既にぐちゃぐちゃだねえ。
結局、また、なりすましをして
>これのソースを示すのは難しいが、ほとんどの現場の教員が
>自分の部活の生徒をなんらかの形で優遇している経験をもっているし、
>成績その他で、他の教科の教師にこの生徒は部活で頑張っているので
こんなことを書いては見たものの
根拠も上げられるわけもなく
もちろん、現職の知見も、一般常識も、経験もない子には
これ以上のことはかけなかったと言うわけだ。
自分が嘘をついたことをごまかすなら
アラシをするしかなくなったということだろう。
やれやれ、相変わらずだなあ。
ウソつきクンは、どうせ、なりすましをする能力もないのだから
そろそろ、このスレから退場した方が良いんじゃないの?
バカにされるだけだよ。
261 :
実習生さん:2008/05/05(月) 16:11:05 ID:Gp3nogsZ
部活動を学校でやらなければならない法的根拠はないだろう?
根拠があるなら見せてくれ。
今の学校現場では
教師は必要がないことを無理にやらされているんだよ。
しかも無給で。
多少「手当」は出るが、こんなの明らかに労基法違反だ。
休日出勤して時給300円でいいわけないだろう。
結論。
教育効果があろうがなかろうが、
そこに思い出作りがあろうがなかろうが、
強い心の育成があろうがなかろうが、
部活動をやる「根拠」はない。
262 :
実習生さん:2008/05/05(月) 17:20:00 ID:L9xUGH0R
学校給食法
第一条 この法律は、学校給食が児童及び生徒の心身の健全な発達に資し、かつ、
国民の食生活の改善に寄与するものであることにかんがみ、
学校給食の実施に関し必要な事項を定め、もつて学校給食の普及充実を図ることを目的とする。
第二条 学校給食については、義務教育諸学校における教育の目的を実現するために、次の各号に掲げる目標の達成に努めなければならない。
一 日常生活における食事について、正しい理解と望ましい習慣を養うこと。
二 学校生活を豊かにし、明るい社交性を養うこと。
三 食生活の合理化、栄養の改善及び健康の増進を図ること。
四 食糧の生産、配分及び消費について、正しい理解に導くこと。
部活は学校給食法違反、もしくは学校給食法が不十分
263 :
実習生さん:2008/05/05(月) 19:58:29 ID:Jludh00d
さっき夕方のニュース番組で、教育関係の偉い人が「子供には元気にのびのびして欲しいが、教師がのびのびしてもらっては困る』みたいなこと言っていたけど、全く同感だな。
264 :
実習生さん:2008/05/05(月) 20:05:27 ID:L9xUGH0R
教師がのびのびできないのなら部活はできなくなるけど
265 :
実習生さん:2008/05/05(月) 21:37:22 ID:FQukCaoW
>>261 教師の職務範囲を条文的に羅列してある法規があるなら
ぜひ見て見たいものだ。
〜をしなくてはならない。
と「書いてあるから仕事である」というのは間違いではないが
〜をしなくてはならない。
と「書いてないから仕事ではない」というのは間違いだ。
もちろん、現在、教師に求められている余分な仕事も多いだろう。
「部活土は余分だ」と主張するのも、それもまた、その人の自由だ。
一方で「部活は教育活動の一環」というのが「常識」と言うのも事実だ。
教育効果があるというのなら、万端削って行うべきだし
思い出があった方が学校教育にとって良いと判断するならやるべきだ。
「強い心を育てろ」という社会的要請があって「部活がそのために有意義だ」
というのなら「やらなければならない」ということだ。
もちろん、学校や地域、国民の判断が
「部活は そ の ためには必要ない」
というのなら、自然と部活動はなくならざるを得ないだろう。
日本社会の要請が、教師の負担を増やしているのは確かに事実だが
かといって「負担が大きいから仕事じゃない」というのは
さすがに、あまりにも情けないと思う。
それと、やりたくない人間はやらなければいいと思うなあ。
もちろん、その結果に対しての責任は、 社会人として取らざるを得ないと思うが。
266 :
実習生さん:2008/05/05(月) 21:38:55 ID:FQukCaoW
>>262 主張の意味が不明の上、マルチ。
アラシと言うことか。
267 :
実習生さん:2008/05/05(月) 22:01:30 ID:fbWRtipr
>>265 >「負担が大きいから仕事じゃない」
正当な対価(賃金)が無いから仕事じゃないだけ。
負担(工数)だけを問題にするなら、
生活指導や教科指導の方が大きい。
でも、それに愚痴は言っても文句は言わないわな。
268 :
実習生さん:2008/05/05(月) 22:21:01 ID:VV7W7vW0
こんなに書き込むとは、・・・暇なんだね。
部活やって来い。
俺はやる気ないがね。
269 :
実習生さん:2008/05/05(月) 22:24:17 ID:VV7W7vW0
労働最低賃金の保障もできないし、
時間外手当の加算もない。
雇用側は、仕事なんて奥がましくて言えないだろ。
270 :
実習生さん:2008/05/05(月) 23:22:56 ID:NOhCS5/m
部活って、残業に相当する。
そんなものを「するのが正義だ」と洗脳された生徒は、
長じて会社人間になり、過労死するのだろうね。
271 :
実習生さん:2008/05/05(月) 23:56:25 ID:qpyMPZdq
部活が仕事なら、校長が職員会議で「連休ですから先生方も休んでください」とは言わないと思うが。
仕事でもないのに、教員がボランティアで頑張っているから
「休日返上でご指導ありがとうございました」と連休明けの朝会で校長がコメントする。
では、指導しなかったからなにかペナルティがあるかといえばそれはない。
部活を曖昧な存在にしておくことで、勝手に頑張りたい教員に勝手に頑張ってもらうシステムは
教育委員会や校長側にとってそれなりに旨味のあるシステムだからやめられないのだろう。
だから、教師がみんなで部活から手を引かないかぎり教育委員会は本気にはなるまい。
272 :
実習生さん:2008/05/06(火) 00:13:49 ID:Q7EM2lv4
たとえだ、ってことがわかないか?
273 :
社会人:2008/05/06(火) 03:45:04 ID:HBckrIFD
高等学校の必修科目未履修問題は、誰もが可笑しいとは思っていたが、前の年度で問題にな
らなかったら大丈夫という前年度踏襲の組織体ならではの問題であった。他に前年度踏襲の
組織体ならではの問題がある。ただ、問題にしないし、摘発しないだけである。その一つに、
労働法基準法違反がある。部活動は、勤務でもなく仕事ではないため、ボランティアのため
勤務時間に入っていない。しかし、実際は何らかの部の顧問にならざるをえなく、強制され
たボランティアである。(部活動の顧問は法的には拒否できるが知られていない)
また、教員の成績で重要な評価項目に、また学校の重要な柱に部活動があり、部活動がこれ
らの証拠からして、労働時間であることは明白である。そうすれば、全国の中学校、全日制
の高校はすべて、運動部は朝錬、夜中まで練習休日返上での練習があたりまえになっており、
大半の教員が時間に拘束されている。これらの拘束時間を労働時間算入すれば、労働基準法
違反であることは明白。以前と違って、夏休み等でも拘束をともなう勤務が常態化している
ことから、労働基準法違反であることは疑いようのない事実。誰がこの実態を告発するか。
また、どの県のどの学校の校長から逮捕されるのか。あるいは、どの県のどの労働基準監督
署の署長から不作為で摘発されるのか。校長が免職になっても、年齢からして、家族に迷惑
が少なく、最高の部類の給与をもらっていることからして、財政支出削減には、有効な処理
であり、過去の校長の退職金の返還、教頭、教育委員会も合わせれば、先進国でも最低の教
育予算の穴埋めにも最適な処理になると確信します。校長、教頭、教育委員会の補充はいく
らでも補充がききますし、若い人を起用し、活力ある学校にする絶好のチャンスです。
類似したことは、労働基準監督署の署長周辺にもいえます。労働基準法違反を見て見ぬふり
をするのであれば、労働基準監督署の意味がないので、国民のために即時廃止して、全員
免職。誰が、この実態の告発をし、公務員の人減らしにより、英雄になるのか。組合がこの
実態を告発すればよいが、なぜか告発しないのであれば、組合加入の意味がないので、組合
費の天引き中止・返還を求める。国や県、自治体の財政が厳しく、公務員の人減らしが進行
中のおり、どうなっていくのか。
274 :
実習生さん:2008/05/06(火) 04:47:29 ID:k0EYAb6M
>>265 > 「強い心を育てろ」という社会的要請があって「部活がそのために有意義だ」
> というのなら「やらなければならない」ということだ。
とりあえず強い心を育てろなんて社会的要請なんてないし、むしろ基礎学力の向上
みたいなものを求められているのが常識でしょう。
ゆえに部活はあまり有意義でないしなくせばいいし、実際なくなっている。
275 :
実習生さん:2008/05/06(火) 07:24:25 ID:PZ7U9cxk
勤務時間外は、仕事じゃない。
休憩時間も仕事じゃない。
やってられっか。
276 :
実習生さん:2008/05/06(火) 07:53:42 ID:EjgQKjlG
ほんと運動系の部活は不幸
休日でても2000円未満
民間に合わせたら休日手当ては1万は楽に行く
だから教師は平日に楽をしようとする
277 :
実習生さん:2008/05/06(火) 08:18:20 ID:WBOxXyQf
部活が残業!?
笑止!
現代の女工哀史(チト古いか?)
今日も朝から餓鬼どものお守りだよ。
金よこせよ。
親も親だよ。
昔は親も感謝のオココロザシを形にしたもんだ。最近のバカ親は文句だけつけて感謝のかの字もない。たまにはビール券ぐらい持ってこいツーの。
278 :
実習生さん:2008/05/06(火) 10:07:16 ID:Gc4MOEsW
夏休みの教師の給料もなくさないとな。
279 :
実習生さん:2008/05/06(火) 10:12:01 ID:0zeIRCvM
なら夏休みの一切の仕事はなくさないとな(笑)
280 :
実習生さん:2008/05/06(火) 10:18:19 ID:Gc4MOEsW
そうそう、それで出勤してきた教師に時給で上げればよい。
281 :
実習生さん:2008/05/06(火) 10:35:23 ID:0zeIRCvM
素でレスが返ってくるとは思わなかった
所詮世間の教師に対する認識はこんなもんなんだろうな
282 :
実習生さん:2008/05/06(火) 10:39:32 ID:PZ7U9cxk
程度低いよね。
283 :
実習生さん:2008/05/06(火) 12:16:34 ID:Q7EM2lv4
生徒から見ての、それも例え話で言ってんのに・・・
センセ方の程度の低さが、モロに出てるなwwwwwwwww
284 :
実習生さん:2008/05/06(火) 12:47:29 ID:7t816d4j
はいは負け惜しみはいいから明日の授業の準備でもしてなさいボクちゃん
285 :
実習生さん:2008/05/06(火) 13:57:41 ID:E9GSOQpz
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
http://info.2ch.net/before.html
286 :
実習生さん:2008/05/06(火) 20:18:24 ID:KPtogRlj
>>274 苦情を言いたいなら、261に言うべきだろうな。
>教育効果があろうがなかろうが、
>そこに思い出作りがあろうがなかろうが、
>強い心の育成があろうがなかろうが、
>部活動をやる「根拠」はない。
261を君が書いたのではないなら
「横レス」の断りもないただの礼儀知らずで、
レスの流れも読めない能力のない人間と言うべきだろう。
もし(まさか、そこまでひどいとはあまり考えてく無いが)
そのレスを書いた本人なら
自分の書いたことも忘れるほどああたまに血が上ってしまった
おっちょこちょいで、知的能力が低い人間ということになる。
まあ、俺にとっては、どっちでも良いことだがね。
とりあえず、俺のレスに「強い心を育てろ」のくだりがあるのは
261に答えたものだよ、と教えておいてやろう。
理解できただろうか?
287 :
実習生さん:2008/05/06(火) 20:24:19 ID:KPtogRlj
>>270 生徒側は、教師の苦労は本当のところわからないものだし
それで良いのではないかなあ。
もちろん、良好な部活は、生徒にとって大切な思い出だし
ひいては、教師という大人から大切にされた記憶と体験となる。
そして、周囲の大人に大切にされた記憶と体験を持って
育つことは、発達途上の人間にとっては
とっても大切なことだと思う。
もちろん、成長した後への大切な栄養源だと思うな。
288 :
実習生さん:2008/05/06(火) 20:27:55 ID:OtmkWf4u
晒しアゲ
289 :
実習生さん:2008/05/06(火) 23:20:43 ID:k0EYAb6M
>>287 その良好な部活というのが生徒側にとっても二極化するからな。
万人に良好である部活というのはなかなか難しいし、かといって
それでいいと思うし放置しましょうなんてやって学校教育が悪徳だ
ったと考える生徒が一定以上になってくると将来的にモンペアや批
判や妙な政策等になって学校にも帰ってくる。
となると、部活は学校外でやって少しでも責任の所在の分散を考える
ことも重要だし、学校外でやると君のいうような大人への感謝がえられない
かというと、そんなこともない。
そういう風に考えれば、これも部活をなくして地域にうつしたほうが
結局皆のためになっているんじゃないかね。
290 :
実習生さん:2008/05/07(水) 10:16:49 ID:lE6yAFK4
「どうせ,ただの暇つぶしの玉遊び」
「この中で,将来,スポーツ選手になれる人はまずいない」
「日本では,まず,勉強して,いい大学入ってから,サークルでスポーツを楽しめ」
「スポ根なんて,ただの運動馬鹿だ」
部活の時に,この言葉のどれかを毎回必ず言うと,
すぐに生徒は部活が嫌いになるからいいよ。
291 :
実習生さん:2008/05/07(水) 12:12:18 ID:rCdGCeim
部活で何人死んだのだ?
それだけでも廃止すべき
292 :
水槽学部顧問:2008/05/07(水) 17:54:48 ID:m4zq9drG
>>289 はげどうだね
部活での教師生徒の人間関係は
後引きずるから、担任とか教科担当より厄介。
万人に良好な部活なんてあったら怖い。
それこそファシズムじゃね?
でも、そういう部活ほど上位にいく傾向があるのかも。
293 :
実習生さん:2008/05/07(水) 20:49:20 ID:v1We4LzJ
>>289 >万人に良好である部活というのはなかなか難しいし
その通り、だが、その通りではない部分もある。
「全員がベスト」というのはなかなか難しい。
したがって、その通りだろう。
「全員がベター」なら、ごく当たり前のように
あちこちの部活に存在している。
発生確率の問題だろう。
二極化するというのも、確率の問題であって
イヤなヒトがどれだけ出るのか、ということだろう。
極端な言い方をすれば、確率の低い方にばかり目を向けても
しかたのないことだ。
なんとなれば、部活を仮になくしたとしても
軋轢が0になるわけでもない。
また、部活の場合より発生確率が低くなることが保証されるわけでも
低くなることが予想されるわけでもない。
(低くなると言いたいなら、根拠を提示すること。脳内ソース禁止)
ムリヤリのリクツは、中学生にも通らないよ。
294 :
実習生さん:2008/05/07(水) 20:54:14 ID:v1We4LzJ
>>291 これも発生隔離の問題。
日本全国の中学や高校で部活動をしている人数と
年間で事故で亡くなっている人数の割合と
部活以外での活動人数と死亡事故の件数の割合で
比較して、初めて主張できることだ。
主張したいなら、それを示してからどうぞ。
>>290 もし教師の立場の人間が
生徒が一生懸命に頑張ろうとする姿に水を差すとしたら
それこそ、職業失格だろう。
ただし、安心して良い、現場の教師には
そこまでバカは、すくないから。
とりあえず、ちゃんと卒業するんだよ。
あ、学校に通う方が先か。
295 :
実習生さん:2008/05/07(水) 21:15:50 ID:M0+MASgo
名無し@教育板
296 :
実習生さん:2008/05/07(水) 21:47:02 ID:sROL28bO
脳内ソース禁止というなら、今後俺の周りで、とかそういう発言は一切禁止だな
常識派君
297 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:08:34 ID:lXHUn1rh
とりあえず労働基準法も何もあったもんじゃないってコトだけは確かだ。
298 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:14:26 ID:v1We4LzJ
>>296 どうやら、俺を常識派と呼ぶ君は
例の「マスコミって言葉も知らないやクン」らしいが
どうせ引用するなら、ちゃんと全部、まとめないか?
その程度のこともできないなんて
ずいぶん中途半端だと思うぞ。
能力に限りがあるのはわかっているが
自分で始めたことなら、ちゃんと責任を持ってコンプリートしないとダメ。
自分でやり始めたことも完遂できないなんて大恥。
社会人になれないよ。
だから、ダメ人間と言われるんだよ。
299 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:20:48 ID:sROL28bO
また決めつけとすり替えか(笑)
300 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:33:29 ID:lXHUn1rh
>>299 変な人はほっとくのが一番だよ(笑)
少なくとも俺は妻を部活未亡人にはしたくないな。
そりゃ生徒も大事だけどさ…家庭だって大事だよ。
部活がなければ家族との時間って数倍以上に増やせるよなぁ…
301 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:39:22 ID:RLmJdq/T
勤務時間外 & 休憩時間の 部活は 仕事じゃない。
趣味やボランティアで、やってるそうだ。
ああ あほらしい。
302 :
実習生さん:2008/05/07(水) 23:53:09 ID:lE6yAFK4
「どうせ,ただの暇つぶしの玉遊び」
「この中で,将来,スポーツ選手になれる人はまずいない」
「日本では,まず,勉強して,いい大学入ってから,サークルでスポーツを楽しめ」
「スポ根なんて,ただの運動馬鹿だ」
部活の時に,この言葉のどれかを毎回必ず言うと,
すぐに生徒は部活が嫌いになるからいいよ。
303 :
実習生さん:2008/05/08(木) 00:25:05 ID:i8MIVvGU
>>293 > その通り、だが、その通りではない部分もある。
> 「全員がベスト」というのはなかなか難しい。
> したがって、その通りだろう。
> 「全員がベター」なら、ごく当たり前のように
> あちこちの部活に存在している。
さっぱり意味がわっからないんだが、
部活は全員にとって最適じゃない、地域でやったほうがいい場合もある、しかし
部活は全員にとって地域でやるよりよいもの?
中学生のリクツにすらなっていないぞ。
> 発生確率の問題だろう。
>
> 二極化するというのも、確率の問題であって
> イヤなヒトがどれだけ出るのか、ということだろう。
まぁ、いいたいことはわかるけど確率を含め数字の扱いを知らない人の文章だな。
> 極端な言い方をすれば、確率の低い方にばかり目を向けても
> しかたのないことだ。
個別事情をみていくのが仕事の人間ならまずやらない発言だろうが、まぁどっちにしろ
違っていて時間軸でみていけば、小規模な問題ではないことを付け加えておこう。
304 :
実習生さん:2008/05/08(木) 00:37:12 ID:i8MIVvGU
>>294 学校関係の話題で確率でものを考えるのはタブーなんだが・・・知らないんだろうか。
例えば自分のクラスから死人がでた場合、でもそれはこのクラス30人のうちの
1人が死んだだけ。長い目でみていけば、そのくらいの死人がでるのは仕方のないものなんだ、
だから別に大きな問題じゃないよなんて間違ってもいっちゃいけないし、
部活でも1人が部活に不適合でも残りの部員がやめなければ、別にそれでいいじゃん、退部者なんて
長い目でみればいくらでもでてくるんだよとは少なくとも教師なり部活顧問はいってはいけない。
それこそこれは「常識派」なんだが・・・。
> もし教師の立場の人間が
> 生徒が一生懸命に頑張ろうとする姿に水を差すとしたら
> それこそ、職業失格だろう。
前にもいったと思うけど、ただガンバりゃいいってものじゃなくて何を頑張ればいいかが重要なんだけど。
生徒があまりにも妙なものを頑張っていたら、水を差すことは、ある意味で教師の役割だといえる。
部活を頑張っていても生徒や自分の状況のベクトルがあまりに違う方向にむいて、手におえなければ
地域に任せてしまうのも手なんだ。特に部活で専門的な指導を期待されている昨今では、自分にその専門性が
なければ、謙虚に受け止め、わかる人に任せるのは大人として重要なこと。
まず、君も先生部活やってくださいなんていっていないで学校を卒業して大人になることだ。
305 :
実習生さん:2008/05/08(木) 00:41:29 ID:Xbj7IzPE
残業でない、となれば
「サービス残業」ってか?
無駄働きして、過労死しろwwwwwwwwwwww
306 :
実習生さん:2008/05/08(木) 02:16:35 ID:XIrTY1c/
カラ残業があるからプラマイゼロだねw
307 :
実習生さん:2008/05/08(木) 04:26:14 ID:KV+N8xFQ
ここでグダグダ言ってないで具体的な行動を起こしたらどうだ?
署名活動をする、新聞投稿する、エロイ人に直訴する、自ら部活動をサボる、
職員会議・PTA会議・生徒総会等で部活動廃止について意見するなど。
308 :
実習生さん:2008/05/08(木) 06:57:17 ID:coGNuQyS
>>303-304 >さっぱり意味がわっからないんだが、
話題についてこられないなら、書かない方が良いと思うけど。
ムリヤリ書いてもバカにされるだけだし。
確率の話は、話題によるのだけれどねえ。
もちろん、死者がでたなら確率の話はできない場合もあるし
当事者に確率の話をするのはタブーとなるが
どんなことであれ「常識的な範囲内」という「確率」の中で
危険と利得の間を動かないと、現実的なかつ土は不可能だ。
体育をやれば、一定の確率で事故死の危険性はあるが
「常識的な確率では、ここまでは大丈夫」という範疇で
現実に動いていると言うことだ。
教育現場であっても、現実の社会は「確率」で動くんだよ。
あまりにも少ない確率をあげつらっても、なにもできない。
それから「どんな場合も頑張ればいい」とはならないが
かといって「頑張る姿を潰す」ということは、
「もっとダメ」な行為だ。
方向性を変えることは認められるけどね。
そう言う違いもわからないのがキミの痴性ということだ。
309 :
実習生さん:2008/05/08(木) 21:16:49 ID:MLLgOFZO
310 :
実習生さん:2008/05/08(木) 21:20:05 ID:MLLgOFZO
さて、
>>7が実際に起こってしまった。ご冥福をお祈りします。
>>6もよろしく
311 :
実習生さん:2008/05/08(木) 23:21:57 ID:i8MIVvGU
>>308 話題についていけていないのは君。
なんでも、部活はベストではない、地域でやったほうがいい場合がある、でも
どんな場合でも地域より部活はベターなんだ。英語すらまともに勉強しなかったのか。ひでえな。
多くの人間は地域での活動を望んでいるが、まぁ君もようするにそれを認めたと解釈するのが
上の文章だと正しいのだが、まぁそういうことになるな。
> 確率の話は、話題によるのだけれどねえ。
そうだね、投資活動やすごろく遊び、バクチの類なら確率で物を語るのはいいが、
教育では確率で語ってはいけない。当然の常識だろう。
> それから「どんな場合も頑張ればいい」とはならないが
> かといって「頑張る姿を潰す」ということは、
> 「もっとダメ」な行為だ。
悪いんだけど学校じゃ面倒みきれないから地域を紹介してやるからそこで
やってくれというのは頑張る姿をつぶすことにはならないし、ましてや生徒のことを思えば、
それを頑張っても無駄だということを教えることもある意味では重要で、別にもっとダメな行為でも
ないんだよね。頑張ってりゃ部活でもなんでもいい、というのは社会の期待する教育的な要望にも
反することだ。
312 :
実習生さん:2008/05/09(金) 00:33:02 ID:KIPOAFvq
仕事でもないのに、土日にかり出されるのって
ベターどころでなく 最悪でしょう。
奴隷じゃねえんだっつーの
313 :
実習生さん:2008/05/09(金) 05:54:24 ID:DpOsf8lW
そうだね、部活動ってのは保護者にとっては子守の時間が省けるという点でありがたいかもしれないが
逆に教師たちは自分や家庭を犠牲にしているからね。
今や授業料・給食費も払えない(払わない)家庭も多くなり、子供の部活動にかかる費用がもったいない
と感じている保護者も増えているし、子供の側も部活動ではなくアルバイトをして少しでも家計を助けたい
そう考える傾向にあるよ。
当面は部活動を受益者負担とし、県費による部活動補助等の助成金を打ち切らせて
兵糧攻めに持ち込むのが部活衰退へのよい足掛かりになるはず。
自治体財政悪化により、減らせる金は減らしたいという思いも行政側にはあるし
そこを上手に刺激してやったらどうだ?
314 :
実習生さん:2008/05/09(金) 09:40:52 ID:Zi1Qrf3U
俺のとこ
先生に辞めさせられた部員がいた。見てて可哀相だったな
315 :
実習生さん:2008/05/09(金) 13:23:24 ID:AiB904Ip
部活は「土日の子守り」である。
間抜けな部活バカ教師が面倒を見てくれるので,
安心して,土日はパチンコに行ける。
教師って休日に一日中部活して,1200円しか貰えないのに,
よくやってるよ。
まあ,そのおかげで,パチンコ行けるからいいけどよ。
ガハハハハハハは
316 :
水槽学部顧問:2008/05/09(金) 18:44:58 ID:Y2uBwLUP
>前スレ9氏のテンプレ追加希望
保護者側:
■帰宅時間が遅くなり、ストーカーなどの防犯上の問題がでる。
このことで親からクレームが来た。
部活終わってからどっかよって帰っているのに
帰宅が遅いことに対して、文句言われた。
ついでにいろいろいわれ正直へこんでいる。
こういう親増えてきたなあ・・・
317 :
実習生さん:2008/05/09(金) 22:33:51 ID:myZNJNLY
吹奏楽部顧問ならわかるだろうが、近所からうるさいと苦情が来る。
19時には終了。練習時間が全然足りないよ。
318 :
実習生さん:2008/05/09(金) 22:35:35 ID:myKff0/E
休日の試合に父親も観戦に来ているが、
その場にいる我々の姿をみて同じ社会人として何も感じないのだろうか…
319 :
実習生さん:2008/05/09(金) 23:33:23 ID:5wZQo30x
正直、何も感じませんね。
320 :
実習生さん:2008/05/10(土) 03:07:43 ID:xqV3SyB+
321 :
実習生さん:2008/05/10(土) 05:21:53 ID:HE76CKdm
昔は教師は事務仕事が少なく、時間的な余裕も多かった。
自宅研修なんてあったしな。(今は形だけで実際の取得は難しい)
しかし、親からの理不尽な苦情急増、事務作業もここ30年で5倍以上に増え、
少人数指導等で空き時間も半減。
さらに、教員免許更新。その上での話。
空き時間を増やし、事務作業のうち子どもと直接関わること以外は事務が対応する
とかなら多少余裕ができるはずだが。
322 :
実習生さん:2008/05/10(土) 05:57:46 ID:yKyf3l1e
吹奏楽部の練習の音うるさい。吹奏楽部を学校からなくして欲しい。
近隣住民の生存権がおびやかされている。
323 :
実習生さん:2008/05/10(土) 07:03:57 ID:3NRJkYRx
324 :
実習生さん:2008/05/10(土) 09:31:04 ID:HE76CKdm
>>318 それが「民間」の感覚。
スーパーが土日開いているから学校が開いていて当然だと思っている。
スーパーの店員は交代制だが、学校はそうでないことなど知らない。
そもそも管理職だってそんな感覚だろ。ヒラ時代は部活で苦労したはずなのに、
管理職になったら「部活やれ」「サービス残業休日出勤過労死当たり前、死んだら自己責任」
なんて考えになる。
325 :
実習生さん:2008/05/10(土) 09:37:17 ID:AosObxxf
自分の子どもの運動会や授業参観にすら行けない先生多いよな。
家庭崩壊してる先生もいるし、他人の子よりも自分の子を面倒みれない先生だらけだよ。
部活の朝練で朝6時には家でて、帰るのは10時過ぎ…土日もほとんど部活…おかしいだろ…。
俺も未経験の運動部もたされてつらかったなぁ。
経験者の先生他にいるのに、運動部持ちたくないからって文化部の副顧問やってやがんのw
そのくせ嫌味言うんだぜ。ここはこういう指導したほうがいいとかw
じゃあお前やれよって思うんだけどなw
326 :
実習生さん:2008/05/10(土) 09:50:40 ID:HE76CKdm
3つ選択肢がある
・ひとつは部活廃止(民間委託やスポーツ教室等受け入れ方法はある)
・もうひとつは部活対応分教師を増やす。体育教師を3割くらい増やし、
学年2学級以上の学校には必ず体育教師を複数配置
体育教師を交代性勤務とする(土日休みと日月休みの交代制として担任を持たない大会時は振り替えとする)
その他は従来方式とするが、勤務時間外は禁止とする。(吹奏楽についても音楽教師+非常勤で対応)
この場合は教育予算が大幅に増えるので一般人は納得しないだろうけど。
・最後は予算を増やさないで・・となれば
部活対応する人を増やし、原則顧問教諭+副顧問の体制をやめ
教員2名に加えて市町村役場職員(一部管理職以外)・議員・地域住民も入ってもらい交代で指導。
指導方針にぶれが出るが仕方がない。
平日は教員、土曜日は役場職員・議員・住民という形で。
これなら全体の負担は減る。役場職員から苦情が出そうだが、一部管理職以外は振り替えは可能だろう。
327 :
実習生さん:2008/05/10(土) 09:52:49 ID:HE76CKdm
せめて土日の部活禁止を法令で定める
(練習試合と各種大会は月1回のみ)
スポーツ等の経験は採用時に入念に調べ、未経験種目はしない。
くらいはできないか。
328 :
実習生さん:2008/05/10(土) 10:28:01 ID:cyLHXZLb
>>327 労働基準法も守られない現状、法規制しても無駄じゃね?
329 :
実習生さん:2008/05/10(土) 10:35:01 ID:FzXLZpkW
テンプレを改善、整理をしてたんだけど試しに張っていいですか?
多分5〜6レスになります。
330 :
実習生さん:2008/05/10(土) 10:47:45 ID:FzXLZpkW
常葉菊川のセクハラ週刊誌報道、日本高野連が調査へ
昨春の選抜高校野球大会で優勝した常葉菊川の監督と選手らが毎日、
朝日両新聞社の女性記者に対し、セクハラ行為をしたとする週刊誌報道があり、
日本高等学校野球連盟(脇村春夫会長)は8日、事実調査を行う考えを明らかにした。
問題になったのは同日発売の週刊文春の記事。監督が同大会の担当だった
毎日記者に付きまとったり、昨夏の大会中に選手の1人が同宿する朝日記者に
下半身を見せたりした、などと報じた。日本高野連の田名部和裕参事は「慎重を
期しつつ、事実関係を確認する」と述べ、静岡県高野連に対し、学校側に事情を
聴くように指示したことを明らかにした。
常葉菊川の大石富之校長は読売新聞の取材に対し、「事実と違う部分もある。
高野連や学校本部の指示も仰ぎながら慎重に対応する」とコメントした。
毎日新聞社長室広報担当は「学校に調査を求め、回答を得た上で適切に対処した」
とし、朝日新聞社は「この件は答えられない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080508-OYT1T00572.htm
331 :
1:2008/05/10(土) 10:56:27 ID:FzXLZpkW
332 :
2:2008/05/10(土) 10:57:14 ID:FzXLZpkW
部活の問題 - 仕事として成立しない理由
(1) 学習指導要領での表記が曖昧で、はっきり勤務として捉えることができない
(2) 特殊業務手当と称し、1日4時間指導をして1200円しか支給をしていない
(3) 「教育職員に対し時間外勤務を命ずる場合に関する規程」により、部活による残業を認めていない
(4) 部活は、全生徒が参加するものではない
(5) 部活は、全教職員が顧問をするものではない
(6) 部活は、評価の対象になっていない
(7) 教員免許において、部活動に関するものはない
(8) 教職課程において、部活動に関するものはない
(9) 外部指導員を雇うことができる(地域クラブの代役)
(10)宮城県宮城野高等学校など、部活動のない学校が存在する
(11)部活を地域クラブとして開放することもできる
その他テンプレートに追加する項目も募集中です。スレの人々の多数の同意を得られる
書き込みが追加項目の対象になります。
333 :
3:2008/05/10(土) 10:58:01 ID:FzXLZpkW
まとめ:部活を廃止するべき理由
生徒側:
■教員の知識・経験不足から、その競技・活動に対して正しい指導をうけられないことが多いのは、生徒にとって不利益である。
■内部でのいじめ問題に対して顧問が放置傾向にある 。
■実際問題として、部活での死者がすでにでており、それに対して教員はクビという責任を負うことはほとんど無い。
■体罰やセクハラが依然として横行しているが、教員と生徒の力関係により生徒は泣き寝入りを余儀なくされている。
教員側:
■教材研究のかたわら、その競技・活動に対する経験と知識をつむというのは物理的に不可能。
■手当てが低い 。また、労働基準法に抵触している可能性が極めて高い。
■代休がとれないケースが圧倒的である。
■交通費がでないケースが非常に多い。
■部活を勤務と「定めた」明確な法的根拠・社会的根拠は存在しない。すべて「部活」という名目のない
グレーゾーンばかり。
■勤務時間中に、生徒が自分の目が届かない場所でやっている活動を管理しきるのは不可能。
地域側:
■部活があることによって、地域の発表の場が活性化されない。
■にもかかわらず、部活で活躍している部員の多くは、地域スクールで学んだ経験があるという例が極めて高い。
例えば音楽系ならピアノ伴奏をしている子はたいてい地域スクール出身だし、管弦楽も地域スクールで学んだ子
が部活の中心となっている。スポーツ系でもスイミングはすでに地域スクールで成立している。野球やサッカーも
上手な部員は小学校時代地域で経験をつんだ子という例がきわめて高い。
■騒音やボールの飛来などで学校近隣の住民の生活を脅かすケースがあり、学校側がそれに十分に
対応できていない。
保護者側:
■帰宅時間が遅くなり、ストーカーなどの防犯上の問題がでる。
■部活行っていることによって、
スケジュール的に他稽古へ行かせることが困難になる。
334 :
4:2008/05/10(土) 10:59:47 ID:FzXLZpkW
335 :
実習生さん:2008/05/10(土) 12:20:38 ID:cyLHXZLb
職務じゃなくてもやらなければいけないことがある
336 :
実習生さん:2008/05/10(土) 12:25:36 ID:85ipfRPX
部活なくすとまた何かつくられるぞ。学校の不満なんて聞き入れられない
教員は、部活の内容を楽にしながらやる。生徒は部活に入らないか
楽な部活に入れ
337 :
実習生さん:2008/05/10(土) 12:31:44 ID:aO6A0p7H
毎週土日を拘束されるようなボランティアなんかないだろ。
338 :
実習生さん:2008/05/10(土) 13:39:45 ID:7LL+heYW
部活なんて,教科指導ができない能力無し教師の拠り所だよ。
それでしか,学校の中で存在意義が保てないんだから。
賢い教師は,部活はやったふりをする。
それが一番だ。
家族もあるんだしね。
土日働くなんて,馬鹿だ。
339 :
実習生さん:2008/05/10(土) 17:34:49 ID:3NRJkYRx
そうだね、土日に働くのは馬鹿馬鹿しいね。
土日は美術館や博物館を訪れたり、名曲コンサートを聴いたり、専門書を読んだりと、自らの研修のために時間を使いたいね。
340 :
実習生さん:2008/05/10(土) 18:20:47 ID:aO6A0p7H
>>339 そのていどなら、青研でもできそうなので、
長期休業中に行けないか管理職に聞いてみてもいいかもしれない。
自宅研修は、今殆ど無理みたいですけどね。
341 :
水槽学部顧問:2008/05/10(土) 19:06:48 ID:0XQ+3UaH
今日組合の会議に行ってきたけど、
やっぱ部活などの時間外労働に対する対価がないことへの
批判が多かったね。
組合執行部もこのことについてはなぜか消極的。
文部科学省が仕事と認めていない以上、何も出来んと。
うちの県は公式戦はもちろん、単なる練習でも月8時間は振休取れるんで
まだましだと・・・
ただ、来年度以降、時間外手当を支給(限度はあるが)するという方向性に
なっているらしい。ただその分教職調整額へらされるけどね。
342 :
実習生さん:2008/05/10(土) 21:24:58 ID:RdqYQu4D
まったくもう、部活の時間を増やしてくれって言う保護者いるよ。
平日は時間外勤務は普通だし、土曜日に部活やったとしても半日。日曜日は顧問も休まなければ、翌朝以降の授業に支障が出る。
そのようなことを考えている保護者は少ないだろう。
我々は部活指導者として採用されているわけではなく、教員として採用されているわけだから。
343 :
実習生さん:2008/05/10(土) 21:33:18 ID:wGQEaP/n
部活は増やしてほしいです。
344 :
実習生さん:2008/05/11(日) 00:16:26 ID:xl6XCs0R
部活は 無くして欲しいです。
345 :
実習生さん:2008/05/11(日) 00:41:27 ID:O3KW2pE8
このスレのまとめ?
■理想
部活廃止し、民営化、地域委託できるばいいな
■現実にできること
生徒には部活に入らないことをすすめる。
教師は、部活の時間を短くして休みも多くし、楽な部活にする
346 :
実習生さん:2008/05/11(日) 07:39:34 ID:mnSPZh1t
>>335 では、まずあなたが部活動指導をやるべきです。
347 :
実習生さん:2008/05/11(日) 09:00:42 ID:IO49B/hU
>>342 保護者が交代制で部活を指導すれば無制限に増やせそうだが?
教員として「勤務」するのは法律違反なんだから。
(保護者は自分の子どものためだから、仕事ではない。やりたい保護者でやればいい)
まずは実費徴収(場所代・設備光熱費は無料)がいいかと。
月額1人5000円(民間スポーツクラブの下限値)取れば、普通に指導者を雇える。
無理なら教員の兼業を有償にて認めればいい。10人で5万円。
時給1000円で50時間相当。(毎週土日6時間やれるくらい)
時給2000円で土日3時間または時給1000円で指導者2人も可能。
いわゆる利用者負担方式で。
348 :
実習生さん:2008/05/11(日) 09:15:59 ID:vlZTx1pP
>>342 部活増やしてどうなるの?部活は1人でなく部全体で行うから
一部の部活熱血の人のために、回りの生徒が迷惑こうむる
今は部活熱血教師が、休日返上で部活させている。
内容もプロから見るとこれで伸びるとは思えないようなものばかり
349 :
実習生さん:2008/05/11(日) 11:55:45 ID:a70AUCdi
世界で,教師が教科以外のスポーツなどを教えさせられてる国は日本だけ。
しかも,勤務時間外に,4時間以上でないと手当がつかず,
その手当ては1200円である。時給に直せば300円である。
高校生のマクドナルドのバイト代以下で,大の大人が
時給300円で働かせる奉仕作業===それが部活です。
ニッポンの素直すぎるバカ教師たち,ご苦労様。
350 :
実習生さん:2008/05/11(日) 13:35:20 ID:vm+qscyL
スレちがいかもしれないけどさ、
生徒会も廃止しよう、学習時間獲得の弊害になっているし
それと、科目を教える先生と生徒の悩み事相談、生活関係とを分業にしよう
351 :
実習生さん:2008/05/11(日) 13:41:41 ID:xl6XCs0R
生徒会活動なんて、たいした時間とってないでしょ。
指導要領にも乗ってるし、特活扱いですよ。
確かに すれ違いだな。
352 :
実習生さん:2008/05/11(日) 14:06:17 ID:vm+qscyL
生徒会は要らない、学習に専念させたい
353 :
実習生さん:2008/05/11(日) 14:19:05 ID:zPUE0OU7
生徒会活動やら体調不良やら怠けやら塾やらで部活に来れないやつがいる時もあるね。
せっかく部活の時間を確保しても、どうせ部員が揃わないわけだ。馬鹿馬鹿しくてやってられない。
休日の部活時間増加や平日の朝練実施を要望する保護者の子どもであっても、部活の出席率が低いんだよな。どうせ来ないだろって感じ。
354 :
実習生さん:2008/05/11(日) 14:25:56 ID:zPUE0OU7
>>353だけど、
うちの部活の場合、部活を滅多に休まない子の親は部活時間を増やしてほしいなんて言わない。
部活を滅多に休まない子ってのは上達も早いね。
355 :
実習生さん:2008/05/11(日) 15:56:36 ID:IO49B/hU
356 :
水槽学部顧問:2008/05/11(日) 18:46:59 ID:jbv5jMpO
大体タダで土日自分の子どもの面倒見てもらうということの発想がやだ。
学童保育じゃねえよ。
そのくせ文句麦価言うし。
357 :
実習生さん:2008/05/12(月) 04:37:21 ID:iPHAF8lM
教育委員会も所詮人間の集まりだから、自分らの代で部活動をなくしたと
あとで批判されるのがイヤで思い切れないのかもしれませんね。
あと、教育委員会で部活動関連の部署にいる人間は、
教員時代に部活動に熱かった池沼が多いから、巷の批判の声に耳を貸さないってのもある。
358 :
社会人:2008/05/12(月) 06:38:10 ID:KZ8CjDeb
日本の部活動が、労働基準法違反であることは明白な事実であるのですが、問題は証拠な
のです。どんなに公然とやっていても、記録がなくては話になりません。記録を残すと
いう作業は、違法行為を証明する上で非常に大切です。自分でその日の出来事などを
メモ書きなどに記録しておくだけで証拠としては役に立ちます。
「自分で書いたものなんて信用されないのでは?」と思うかもしれませんが、いつどこ
で何があったのかをはっきりと主張できるだけでも信憑性が高くなります。正式な裁判で
も日記やメモなどが証拠として用いられるくらいですから、記録しておいた方が良いのは
間違いありません。些細なことでも是非メモ書きを残しておくようにしましょう。
また、ボイスレコーダーは色々な場面で役立つ便利なツールで是非携帯しておくことを
薦めます。 これから、管理的な立場の人は、総体に向けて、部活の推進に向けた発言
行動が多く出てきますが、密かに、何月何日、どの場所で、何時頃、誰が何を言い、どう行動
したかを詳細にメモしてください。証拠が十分たまったところで告訴すればよいのです。
この事実が表に出れば、各県で職員の懲戒規定の細目が出来上がっていますので、
管理的な立場の人の懲戒免職は免れなくなります。
また、電子メールも受発信の日時が特定され、重要な証拠になります。
359 :
実習生さん:2008/05/12(月) 11:49:29 ID:R/L74q5s
すみません保護者です。
公立中学で新しく部活(運動部)を立ち上げてください!と
お願いするのは学校側からすると困った相談なのですか?
360 :
実習生さん:2008/05/12(月) 12:20:08 ID:wiOgn7hn
私見ではありますが。
部活動は基本的に生徒会(と生徒会担当の教諭)の仕事になります。
どのような手続きを踏むかの大筋ですが、
1)生徒の有志(複数名)が生徒会に申し込む。
2)生徒総会において、その団体の発足と予算の計上について全校生徒の多数決を得る。
3)新団体発足。
となるとおもいます。
生徒会担当の先生によっては、2)のプロセスをすっ飛ばすようなこともあるようです。
保護者の方が相談できるのは学校の管理職でしょう。平教員にはそれほどの権限はないです。
困った相談か?と聞かれると こ の ス レ 的 には「困ったなぁ」です。
1.誰が指導するの? という疑問
2.学校が預かりっぱなしじゃないよなぁ、という心細さ
3.顧問になった人に対する報酬など
なぜ「困ったなぁ」なのか、詳しくはこのスレだけでもいいのでさらっと読んでみてください。
361 :
実習生さん:2008/05/12(月) 12:27:38 ID:4n5DwmKk
教師連中の「舶来信仰」にはウンザリだった。
何かつけ、「欧米では××だけど、日本はそうじゃない。だからこの国はダメ」
って生半可な知識をひけらかす。
だったら、欧米には無い部活を止めろ、っちゅーの。
362 :
実習生さん:2008/05/12(月) 18:12:41 ID:igtSoscp
829 名前: 社会人 投稿日: 2008/05/12(月) 06:38:44 ID:KZ8CjDeb
日本の部活動が、労働基準法違反であることは明白な事実であるのですが、問題は証拠な
のです。どんなに公然とやっていても、記録がなくては話になりません。記録を残すと
いう作業は、違法行為を証明する上で非常に大切です。自分でその日の出来事などを
メモ書きなどに記録しておくだけで証拠としては役に立ちます。
「自分で書いたものなんて信用されないのでは?」と思うかもしれませんが、いつどこ
で何があったのかをはっきりと主張できるだけでも信憑性が高くなります。正式な裁判で
も日記やメモなどが証拠として用いられるくらいですから、記録しておいた方が良いのは
間違いありません。些細なことでも是非メモ書きを残しておくようにしましょう。
また、ボイスレコーダーは色々な場面で役立つ便利なツールで是非携帯しておくことを
薦めます。 これから、管理的な立場の人は、総体に向けて、部活の推進に向けた発言
行動が多く出てきますが、密かに、何月何日、どの場所で、何時頃、誰が何を言い、どう行動
したかを詳細にメモしてください。証拠が十分たまったところで告訴すればよいのです。
この事実が表に出れば、各県で職員の懲戒規定の細目が出来上がっていますので、
管理的な立場の人の懲戒免職は免れなくなります。
また、電子メールも受発信の日時が特定され、重要な証拠になります。
363 :
実習生さん:2008/05/12(月) 18:15:50 ID:igtSoscp
教員もちゃんとICカードなどで勤務時間管理すべきだな。
出勤したらICカードで出勤確認、退勤時にもカード通す。
休日もすべてそうやって勤務時間管理するようにして、
時間外を算定する。
364 :
実習生さん:2008/05/12(月) 19:05:24 ID:6wQKbuWD
>>359 部活を作る働きかけが、
3年かかってもいいのでしたら、
お願いしてみてもいいかとおもいます。
個人種目の競技で県大会でも上位につく実力があり、
普段の部活は無くても大会だけ参加できるように
お願いするくらいなら、可能性はあるかもしれません。
>>363 確か 東京とかで、タイムカードはじめなかったっけ?
出勤時のみという まったく意味が無いようでしたが。(w
365 :
実習生さん:2008/05/12(月) 19:55:17 ID:igtSoscp
>>364 そう、明らかに違法残業前提の石原らしい卑怯なやり方。
今教員の勤務なんて出勤簿にはんこ押すだけなんていい加減。
ちゃんと出勤退勤を管理した上で、超過勤務を把握したほうが
自分たちのためかな。
366 :
実習生さん:2008/05/12(月) 20:50:35 ID:v+06tSKN
>>364-365 教員の給与体系は
『定額使い放題』プランですから。
なんか、部活の問題って『ノー残業デー』と似ている。
『ノー残業デー』は、
×残業をしなくても良いよう調整しましたから、どうぞお帰り下さい
○この日は残業禁止ね。その分他の日で埋め合わせてね
根本的な問題は、出来ない残業分の仕事を
いつ・誰が・どこで・どのように
行うかが問題なわけで、
>>359の例に見る部活動も、
いつ・誰が・どこで・どのように
行うかが問題。まぁ、部活という形態にこだわらず、
同好会として、私的に始めれば良いんじゃないかと。
367 :
実習生さん:2008/05/12(月) 21:29:34 ID:UOxnf/K3
368 :
実習生さん:2008/05/12(月) 21:31:09 ID:M6n1W410
>>367 教育・先生板に立てても来る人同じで人も少ないよ
369 :
実習生さん:2008/05/12(月) 21:57:59 ID:ZmhSflM4
>>359 とても困ります。
指導する教員がいるか、顧問を引き受ける教員がいるか、生徒の活躍の場はあるか、練習場所はあるかなどの問題がありますね。
っていうか、これ以上部活数が増えたら大変だという学校が大多数ではないでしょうか。
370 :
実習生さん:2008/05/13(火) 05:23:03 ID:Bktp8bvH
>>359 やめてください。ただでさえ少子化の影響で既存の部活動も
人数不足・資金不足で維持困難な上に新しい部を立ち上げようものなら、
学校そのものが経営困難に陥ることになるでしょう。
一般企業に喩えて言えば、先生方が背任に問われるようなものです。
371 :
実習生さん:2008/05/13(火) 05:25:04 ID:Bktp8bvH
↑ 訂正
× 一般企業に喩えて言えば、先生方が背任に問われるようなものです。
○ 一般企業に喩えて言えば、先生方を背任罪に誘導するようなものです。
372 :
実習生さん:2008/05/14(水) 17:05:21 ID:HLeo+bw3
TVで部活の指導の現場の映像みたがやっていたトレーニングが
素人すぎだった。あれは強くならない無駄な努力
373 :
水槽学部顧問:2008/05/14(水) 19:20:08 ID:w6nXZfQF
私の学校では嘱託顧問として
技術指導で来て頂いてますが、報酬は1万8800円/月です。
正直、こんなもんで技術指導引き受けてくれる
嘱託に申し訳ない。
374 :
実習生さん:2008/05/14(水) 23:41:52 ID:Wq4+voKk
週一ですか?
年間20日以上一律(実際は毎日)外部顧問きてもらって、
月当たり3000円ってのも知ってますが、
毎日で 月2万弱なら 痛いですね。
それでも、教員よりもらってますけど。
375 :
実習生さん:2008/05/14(水) 23:53:08 ID:/8xiqSaN
学校に拘束されすぎるから、イジメや校内暴力が起きる。
手始めに部活を廃止して、“学校中心主義”を薄めよう!
376 :
実習生さん:2008/05/15(木) 01:27:23 ID:5uGd8yy5
俺の出身高校は顧問なんていてるようないてないような
って感じだったからココで言われてることがイミフ。
文科系の部活してたけど、顧問の先生なんて
大会とかの前日の最後のリハーサルの時だけフラ〜っと来て
「おーがんばってるな、うん、それでいいんじゃない?」
って言うだけだったぞ。
サッカー部の顧問なんかも、グラウンドにいてるの見たことないぞ
377 :
実習生さん:2008/05/15(木) 04:13:07 ID:WC6LUeMJ
>>376 それは正常な感覚だと思うよ。ただ、そういう「イミフ」な現象が近年増加して
先生方も生徒も迷惑しているということをこのスレではPart30になっても
延々と愚痴りあってるというだけの話。
378 :
実習生さん:2008/05/15(木) 09:29:51 ID:7cjHHa8i
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
中国人がいっぱい死にますよーに
中国人がいっぱい死にますよーに
中国人がいっぱい死にますよーに
379 :
実習生さん:2008/05/15(木) 09:30:22 ID:7cjHHa8i
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
中国人がいっぱい死にますよーに
中国人がいっぱい死にますよーに
中国人がいっぱい死にますよーに
380 :
実習生さん:2008/05/15(木) 15:45:24 ID:HGe3/inM
部活動に参加しなかった為に進級が出来ないと言うことはありますか?
今行ってないので凄く心配です。。。 誰か教えて下さい。
381 :
実習生さん:2008/05/15(木) 16:46:24 ID:n1Y2TvN8
>>380 基本的に授業の結果(=テストなど)が進級認定の対象ですから、
部活動のせいで留年になることも飛び級になることもありません。安心してください。
もしあなたがスポーツ推薦などで私立に行っているなら話は変わりますが。
382 :
実習生さん:2008/05/15(木) 17:17:34 ID:HGe3/inM
383 :
実習生さん:2008/05/15(木) 18:15:11 ID:y/QuE0h6
スポーツ推薦だろうが何だろうがそのことで直接の原級留置なんてないよ
ただしそういう私立は大会で優秀な成績を収めることで単位認定の基準の軽減化を図っているので
大会で勝てない→基準が標準化→赤点
の負の連鎖はあるだろうけど
384 :
実習生さん:2008/05/16(金) 00:11:38 ID:4uzKEW0I
今みてわかった。このスレがこの板のいきおい3位にランクしている
この速度で3位なんて終わってるな
385 :
実習生さん:2008/05/16(金) 01:06:44 ID:GO2sT0aA
土日に 書き込みが 多いからでしょう。
平日は、そんなに不満は無いらしい。
勤務時間外 無給だけどね。
386 :
実習生さん:2008/05/16(金) 03:27:02 ID:VMxOLXps
活動が嫌なら部活に入らなければ済む話だと思うが。
ただ部活に入る事が強制だったり、強制でなくても事実上の強制だったりするのは
なんとかしないといけないだろうな。
部活に所属してる事が良く、帰宅部は悪いという支配的な価値観も壊した方が良い。
387 :
実習生さん:2008/05/16(金) 23:24:53 ID:kJCUiWc8
>>384 それだけ、皆部活指導に疲れきり、生徒も部活に喜びを見出せないということなのかもしれません・・・。
388 :
実習生さん:2008/05/16(金) 23:30:06 ID:kJCUiWc8
>>386 俺もそう思う。やることばかりを評価するけど、やらないことを評価することも重要だよね。
なんでもそうだけど、これもやるあれもやる、偉い偉いでは負担ばかり大きくなって結局どこかで
破産することになる。生徒だって、勉強もやる、委員会活動もやる、塾にもいく、ましてやそこに部活もやる、
なんてことになってくると疲れきってパンクしてしまうだろうし、学校だって授業から成績管理から学力調査、
ましてや部活顧問までやっていたら皆疲れきってしまうだろう。
「ここまではやるけど、ここからはやらない。」つまり、学力関連までは学校でやるけど、部活まではとても無理。
だから、そこはやらない。このように線引きするのはとても重要なことだ。
389 :
実習生さん:2008/05/17(土) 00:38:28 ID:VDA/tCRg
兵士に向いてるのは、部活で輝く者だ。
徴兵は、「部活を入試の武器に使った者」からしてもらいたい。
そうすれば、部活は消滅する!?
390 :
実習生さん:2008/05/17(土) 04:09:50 ID:I8jWYy6r
>>385 平日は校務が忙しくて書き込めない、というのが正しいと思われる。
不満がないのとは違うんじゃないか?
近所の中学校の生徒は最近夜8時頃部活を終えて帰宅の途についている。
その中学校の職員室は夜9時半頃まで電気がついている。
部活の生徒を帰してから更に残って様々な校務をこなしているようだ。
これが常態化していることはやはり問題だ。
391 :
実習生さん:2008/05/17(土) 12:18:12 ID:IeOLIHf7
>>385 酷い中学校では夜22時以降の残業は当たり前
それがリアル
392 :
実習生さん:2008/05/17(土) 13:03:07 ID:XOOQb7bm
部活、利権の巣窟。
生徒会の担当の主任になって、ホントいやになった。
協会加盟?
用具は〜社製?
〜がないと、参加出来ません?
もう、本来の人間性を豊かにする課外活動とかじゃないよ。
スマン、部活バカ教師との人間関係でウツ気味。
393 :
実習生さん:2008/05/17(土) 14:33:31 ID:HbVH+bty
たしかに。日ごろえらそうに言う理論とぜんぜんちがうんだよなー、そいつら
利潤追求の企業ならOKなんだろうが、学校だからな
394 :
実習生さん:2008/05/17(土) 14:35:03 ID:Dp8gyXsE
>>392 部活に利権があるとは感づいてはいたけど、ほんとにあったか。
その鬱屈は高体連(中体連)にぶつけるべきだったね。
あなたにとっても他の教師にとっても不幸なことだった。
ところで、その部活利権の内情を地域紙でもいい全国紙でもいいから
投稿してみてはどうだろう。匿名でもさ。
文部科学省、高体連、中体連、用具メーカーがばらしてほしくないネタほど、
採用されるかもよ。
とりあえず毎日と朝日以外で。
調子が悪かったら無理をしないで病院池、手遅れにならないように。
395 :
実習生さん:2008/05/17(土) 21:59:07 ID:xaxz3tf+
私はとりあえず言われるままに仕事していますがね。
396 :
一国民:2008/05/18(日) 02:10:36 ID:kxutqy8t
昔の部活は、生徒が自主的に行い、先輩が指導し、先生はついていなくて良か
った。ところが、今は、先生がつきっきりで指導をする形に変わっているので
実質、仕事化しているし、目標管理書ができ、部活の成績が重大化されている
事実から明らかに勤務であるとしかいえない。教特法の成立がどの時代の実態
を反映して成立したかわからないが、明らかに労働基準法違反であるとしかいえ
ない。また、裁判所の裁判官は、学校の実態がわからなく、夏休みが多くあり
暇なことが多いという世間の見る目と変わらない目しかなく、過去の判例に
頑固に基づくきらいがあります。部活が学校がさらに多忙化している実態、
部活指導の実態、休みのない実態を示す証拠の累積が、教特法の違法部分の
是正につながると思う。また、組合活動として、顧問の拒否の運動を推進すれ
ばいいと思う、今の組合は君が代反対とかぐだらないことばっかりやっており
なぜ、部活の顧問拒否の発想が今までなかったのか不思議でしょうがない。
日本のスポーツが、世界的にも劣るのは、教師が片手間にやっているのが多く
の原因を与えている。日本では、異動したら、部活が変わるのがざらで、教員
の部活の専門分野なんて、実質ないに等しい。世界的に日本だけ、スポーツ
の指導を教員に押し付ける実態。子供ためにも、専門的な指導を受ける権利
確保する上でも、顧問を拒否し、選任コーチの予算を市町村、県、国に認め
させる運動が必要と思う。
以前、政治家で、日本の失敗は、教育の失敗であったとの講演があった、
知に走り、体はそこそこ、徳はないがしろにされてきたとの内容であったが
なぜか、道路特定財源の復活で話が終わっている。世界的に日本が物が豊か
であることが講演からわかっているのに、それでも道路を作ろうとする。
このような政治家がいたのでは、日本は危ないと思う。国民はこのような政治家
を記憶し、今後投票しない運動を日本という国家のために広げる必要がある。
397 :
実習生さん:2008/05/18(日) 05:32:13 ID:Mip4p/+c
>>397 でもな、専門外の顧問に逃げて「俺には指導できないから勝手に頑張れよ」
と部活指導からうまく逃げるうまみもあることも否定はしない。
398 :
水槽学部顧問:2008/05/18(日) 21:24:11 ID:10ons6Nd
>>397 自問自答乙
>>396 禿げ上がるほど同意
組合は本来こういった労基法違反の状態に
メス入れてくべき
日の君なんて一部の教員の自己満足でしかない。
俺は組合員だし分会役員だけど
起立なんて別にいやともおもわんが
すきでもない部活なんぞに
自分の時間とられるのはばからしい
399 :
実習生さん:2008/05/18(日) 23:26:54 ID:5XvasL4b
部活のセイで、センセ方も大変そうだな。
そのエネルギーを真に生徒たちのために使ってくれたら、この国はよくなる。
400 :
実習生さん:2008/05/18(日) 23:29:02 ID:cx2hssOP
あぁ部活顧問やりたくない。部活は不要!
401 :
実習生さん:2008/05/19(月) 00:47:45 ID:0rWVeSiu
部活は必要である。
しかし、今の教員、特に中学はゆとりがなく指導するのは困難だ。教員数の増加、または法を変えなければ今後の日本を背負うこどもは良くならないだろう。
402 :
実習生さん:2008/05/19(月) 05:22:48 ID:V7sDjqUV
↑昨日のニュースで道路特定財源の一般移行について古賀氏の発言が取り上げられていたが、
あれは感情的に許しがたい文言も含まれていたが、
冷静に考えれば、国家財政厳しき折、今以上の教育予算獲得は現実問題としては難しいのは事実。
やはり、部活を民間に移行し、そこにかけていた経費で教員補充を行うべきだ。
403 :
実習生さん:2008/05/19(月) 05:47:47 ID:qHI5QhUC
■【四川大地震】「日本隊だろ。早く帰れよ」「日本に生存者を発見させると思うか?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211129371/ 17日、日本の援助隊は青川県の被災現場で活動したが、軍の兵士の1人は「あれは日本隊だろ。
早く帰れよっていう感じだ」と口走った。それ以外にも不快感を示した救助関係者もいた。
ある中国筋は「軍が仕切る現場で日本隊に生存者を発見させると思うか?」と話す。日本の援助隊に
中国側が指定した被災現場は、すでに捜索を終えたか、あるいは巨大な土砂崩れで埋まり、中国側も救助などは
「無理」だと判断した小学校だった。同筋は「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに終えた現場で、
もし日本隊が生存者を発見したら、それこそメンツが立たない」ともいう。
404 :
実習生さん:2008/05/19(月) 18:28:27 ID:GIMxohhK
今日転部したいと顧問に言ったら当然だけど断られました。
転部の可否の最終判断は先生だから、このままだとやるかサボるしかないです。
顧問を説得出来るような言葉が欲しいです。なにかありませんか?
405 :
↑:2008/05/19(月) 18:52:24 ID:LPr3f7uW
天部できなけかったら学校きません
406 :
実習生さん:2008/05/19(月) 19:16:57 ID:ePUtfhO2
>>404 スレ違いなんだが・・・
なんで、辞めたいの?
面倒くさくなった。部員とそりがあわない。遊びたい。
(勿論 こんな理由では説得できませんが、)
2chなら まず、本音から話しましょう。
407 :
実習生さん:2008/05/20(火) 04:05:12 ID:g95EOMfg
>>404 「部活はしたくない」も転部・退部の正当な理由となりうる。
生徒の人権として正当な権利ですから学校に拒む理由はありません。
学校がそれを認めないというのなら、弁護士を立ててでも学校に転部を認めさせましょう。
まして、部活強制加入を謳っていないにもかかわらず、
部活に強制的に加入しなければならないような強圧的な雰囲気が学校にあるのであれば
正当な手段を行使して学校に立ち向かった方がいいでしょう。
408 :
実習生さん:2008/05/20(火) 09:23:07 ID:ezXd8q6e
>404
担任の先生に相談した?
それに学費払って学校行かせているのって保護者なんだから
保護者から「学業の妨げになる」からと申し出ることもできるよ。
子供もやりたくない、保護者もやらせたくないと意見一致しているなら
顧問は強制する権利無いはずだよ。
うちも子供部活やめさせたときに顧問が食い下がって来たけど、
お金の話が絡ませたらおとなしく引き下がったよ。
「部活を続けろ=お前の親に学費以外の金を黙って出させ続けろ」だものね。
409 :
実習生さん:2008/05/20(火) 09:37:51 ID:Cnu3R2ya
部活のよくある事
@新入生:部活がどういう物なのかしらない
周りが入ってるから入ろう
部活に入ると内申点あがるよ
A部活に入る
練習が思っているより多い。毎日夜まで練習。
部活が思っているよりつまらないしDQNの巣窟。
クラスのほかの友達はすごい楽な部活。毎日帰りも早くクラスで孤立化
B部活をやめよう
部活を変えると内申点が下がるよ(そんなに下がらないデマ)
部活をやると就職がよくなるよ(デマ。会わないならやめるべき)
C練習方法も非科学的。素人の根性論が蔓延。
部活をやめたくてもやめられない。他の部活楽でいいなと思う
人数も減らないので部活存続
D学校卒業し就職した時、部活の意味のなさがようやくわかるが
これは新入生には伝わらない
Eまた新しい新入生が入ってきて、人生の無駄の部活の被害者に。
これが何十年もループ。
410 :
実習生さん:2008/05/20(火) 13:07:59 ID:Mnqi4yDY
中学校男50 5年前に部活指導から足を洗った。現任校へ転勤し,開店休業状態の
部活をやっとこさ建てなおしたら,県連幹部のハンドボール馬鹿がやってきて,こっちの
大会前に,ハンドボール大会会場として運動場の独占使用を主張。校長に抗議するも
認められず。さすがに切れて部活から足を洗いました。
(ちなみに自分の受け持った部活は小中高大通してやったことのない部活)
>364
以降,本業でいろいろあってうつで休職入院2年。今年になって「ウォーミングアップ出勤」が
始まった。まず,最初にやったことは,タイムレコーダーの私費購入。3万円弱の出費で
万が一があったときの証拠となれば安いものかと。
要勤務配慮者リスト入りなので,定時外の勤務命令がでれば,その都度これに
記録をいれ,措置要求する予定。
ほんとうは,もう一度やりたいんだけどね。部活。
残りの教員生活の支えの一つは,指導に試行錯誤しながら生徒と一緒にボールを
打った思い出です。
現役で苦悩していらっしゃるみなさん,体と心だけは大切に。
411 :
実習生さん:2008/05/20(火) 18:38:45 ID:V4tHCeLZ
>>406 スレ違いごめんなさい。でも、あえてここに書きます。
理由は自分でもよく解っていないのですが、やる気が出なくて部活の時間が苦痛に感じます。
>>407 僕には出来そうにありませんが、普通に言って無理なら最終手段として
「生徒の人権として正当な権利だ」みたいな事を言ってみます。
>>408 担任にはまだ転部の方法だけしか訊いていません。
退部する部と入部する部の顧問から許可をもらわなければいけないと言っていました。
それと、履歴書には3月になってからの部活を書くからもっとじっくり考えなさい、と言われました。
今日顧問に「どうしたら了解してくれますか」と言ったら「部員全員を納得させてみろ」って言われました。
あと、顧問は部員の士気を下げたくなくて許可しないみたいです。
412 :
実習生さん:2008/05/20(火) 18:40:31 ID:MS/6eSlx
>>410 「慣らし出勤」中なら
身の程をわきまえて、平日のこの時間に
2ちゃんなんて書き込んではいけないよ。
養生するのも今できる仕事の一部だよ。
413 :
実習生さん:2008/05/20(火) 23:17:29 ID:FBJxikId
学習指導要領の改訂で「部活動」が教育課程として格上げされることになった。
これには3つの問題点がある。
その1
多くの教師にとって指導力の問題(解説不要と思うので省略)と教員確保の問題。
その2
評価の問題(部に所属しない生徒や、所属せず外部のクラブに参加している生徒)
その3
進学の際の評価の問題
これらの点は予算なしに解決はありえないが、それはむずかしいだろう。
結局、教員に負担が増えるだけだろう。
>>411 まずは、レスをありがとう。それと、本当の理由に近いものを
書いてくれてありがとうございました。他にも貴方宛のレスがありますが
2chではいい加減な、レスもあるので、(私も含めて)貴方に都合のいい言葉を
選ぶのでなく、これから先の貴方の為になる言葉(行動)を選んでもらえることを
期待します。前置きが長くなってすみません。
何故理由を聞いたのかというと、今の部活が一寸嫌になっただけでは、
転部後も、また直ぐに辞めてしまう恐れがあります。(これは、転部先にも
また、迷惑をかけます。)今の部を選んだ過程も甘かったわけですから、
これから、「今の部活はどうしても続けられないのか?」
「転部先で、本当にやっていけるのか?」
「学校生活が 有意義に過ごせられるか?」を よ〜く考えて、
これからの進展を選んでください。今の顧問に本音を言う必要はありません。
(担任なら本音を言って構わないと思います。)そして、転部や退部を
選ぶのでしたら、顧問に 敢えて波風を立てる理由ではなく、
差しさわりの無い理由を言いましょう。それは、担任と考えていくので
いいと思います。(2chで聞かないほうがいい。聞きたいなら
他のスレに行って下さい。)
では、貴方によい人生が迎えられますように。
p.s.因みに私は部活推進派というわけではありません。
今回は一教師としてのアドバイスかな。
415 :
実習生さん:2008/05/21(水) 04:14:47 ID:OFBYOtTn
>>411 上の方のような穏やかな方法もあるでしょうが、誰になんと言われようともやめる意志があるのなら、
保護者から校長に直談判してもらうのも一つの方法と言えるでしょう。
やりとりを拝見して感じるのは、おそらくあなたの現在所属している部の顧問の方は、
あなたの退部を認めないだろうということです。チームワークだとか綺麗事を並べるような先生の方が
優柔不断で自己中心的なものですし、教員には案外誰もがそのような傾向を少なからず持っています。
なので、地域や保護者との関係を重視する校長の自尊心をくすぐる方が案外解決が早いものです。
416 :
実習生さん:2008/05/21(水) 06:35:40 ID:kCQKw9Ju
>>413 教育課程内≠評価する
道徳の評価をしているか?
417 :
実習生さん:2008/05/21(水) 17:34:00 ID:BjDtZ7Ky
>>414 >>415 もっとじっくり考えて決めることにします。
丁寧なレスをしてくださり、ありがとう御座いました。
418 :
実習生さん:2008/05/21(水) 22:13:14 ID:cpbO39dW
帰宅部も無くなったら家、帰れないぢゃん!
419 :
実習生さん:2008/05/21(水) 22:15:16 ID:8LKbiHqG
そこで自宅警備部とか
420 :
実習生さん:2008/05/22(木) 00:25:37 ID:OJjXg+bG
部活はいらないが、中高時代はスポーツを少ししとくべき
421 :
実習生さん:2008/05/22(木) 05:17:36 ID:/43cpzTH
↑体育の授業で十分です。
422 :
実習生さん:2008/05/22(木) 06:10:37 ID:ChOxg8au
甲子園なくなったら八田
423 :
実習生さん:2008/05/22(木) 09:27:05 ID:IFTWN/0a
408です。
保護者の立場から言わせてもらうと、
やる気がでないのは411さんがその顧問の人間性と言うか本性を
早くから察知したからでしょう。
415さんも指摘している通り、あまり魅力を感じるような輩ではなさそうですしね。
その顧問教師。
うちの子供の退部理由は経済事情から退部せざるを得なかったという事になっていますが
本当の理由は子供も保護者も顧問が人間的に信用できないというのだったのですよ。
やめる事さえ出来れば表向きの理由などどうでもいいので。
あなたも円満にやめるとか妥当な理由を模索するとかにこだわらないで
「勉強に支障が」を前面にこのままでは第一志望には受からないとか、浪人は出来ないからとか
もっともな理由を掲げた方がいいと思いますよ。
「勉強に支障が出る」という理由を突っぱねるようじゃ教師として失格ですからね。
子供の友達はその理由を掲げたら「勉強なんて出来ないくせに」と顧問が暴言を
吐いたらしくさすがに親御さんが校長先生に直訴しましたね。
「推薦入学させてやろうと思ったのに」などとほざいたそうですが、その
割にはいいところに推薦で合格した先輩なんて皆無。
突けば突くほど本性は露呈するわ、墓穴を掘るわでその部活に費やした時間と
お金、どぶに捨てていたも同じだと思ってしまっていましたよ。子供が。
424 :
実習生さん:2008/05/22(木) 12:04:38 ID:xo73S/Hw
>>421 体育では強度足りない
>>422 甲子園はいらない。遊んでないで勉強やれ
甲子園で活躍するのは何千分の@の人のみ
他はその後フリーター
425 :
実習生さん:2008/05/22(木) 16:42:01 ID:yLiwFXhU
部活といえば、中学の吹奏楽部とバドミントン部に可愛い子多かったな
426 :
実習生さん:2008/05/22(木) 17:12:13 ID:AzZmrtv8
>>423 レスありがとうございます。
これ以上良い案が思いつかないので「勉強に支障が出る」を柱にがんばってみます。
色々教えてくださりありがとうございました。
427 :
実習生さん:2008/05/22(木) 19:48:40 ID:dsCpMNYQ
保護者の立場の発言なんて・・・ここでは要らないけどね。
世話してもらって、文句言うんじゃねー。
・・・と ここでは、混沌な話になりそうですね。
426にケンカをけしかけてる様では、大したアドバイスには
見えないです。中学か高校か、1年か3年か、野球など
運動時間が長くチームワークが必要な部活か、築城など時間の短く
個人競技性のある部活か、わかってないですしね。(言わなくていいけど。)
428 :
実習生さん:2008/05/23(金) 19:33:35 ID:cD0NYyHA
築城ってチームワークの塊にして、時間の長いものは無い。
いいよ。陸上だろ、わかってるよ。
429 :
実習生さん:2008/05/23(金) 19:34:14 ID:cD0NYyHA
築城ってチームワークの塊にして、時間のかかるったらありゃしない。
いいよ。陸上だろ、わかってるよ。
430 :
ふかわりょう:2008/05/23(金) 21:33:58 ID:SjAachjK
何で2回言うんだよ。何で2回言うんだよ。
431 :
実習生さん:2008/05/24(土) 07:21:21 ID:8X1XDQsm
○○県教職員組合の運動方針に「部活動の社会体育への移行に向けた闘い」が盛り込まれたそうだ。
432 :
実習生さん:2008/05/24(土) 10:15:32 ID:IDlqnUDZ
部活は体育会系養成所だろ
部活が無ければ体育会系という害悪人間も生まれない
そういった意味で廃止すべきだ
老若男女問わず参加できる地域の開かれたスポーツクラブに移行すれば体育会系的な
閉鎖的で理不尽な風習も生まれないだろう
この前の所さんの番組に出てた新体操部見たか?
ああいうのがあるから、部活は良くないというんだ。
教育の場なのに、コーチが生徒に向かってチンピラまがいの罵声を飛ばすなんてことが
あっていいと思うか
433 :
実習生さん:2008/05/24(土) 10:28:25 ID:k1HZfNst
金がかかるから部活は学校でお願いします。
434 :
実習生さん:2008/05/24(土) 10:37:31 ID:IDlqnUDZ
部活の一番の問題点は、ただスポーツをやりたいだけの人が運動部によくある体育会系的な
理不尽で不合理な精神論まで強制されなければならない現状にある。
「先輩の言うことには逆らうな」
「気合を入れるために坊主にしろ」
その他様々な体育会系特有の理不尽なしきたり
これらのことは全て世間一般においてはキチガイじみた行為であり、ほとんどが犯罪行為
であり到底許されることではない。
それが学校の部活動という判断能力の無い子供ばかりで運営された閉鎖的な空間だから、
まかり通ってしまうのだ。
このようなことを無くし、運動部によく見られる馬鹿げた風習を廃止するためにも
部活動を廃止し人々の目がよく届く地域のスポーツクラブへと移行させるべきだろう。
435 :
実習生さん:2008/05/24(土) 10:38:33 ID:ucimcERt
自分の子供は自分で育てましょう
436 :
実習生さん:2008/05/24(土) 10:39:36 ID:ucimcERt
437 :
実習生さん:2008/05/24(土) 11:26:36 ID:jvW55CCi
まあ部活やりたくて教師になるひともいますから。
そういうひとにたのみましょう。
438 :
実習生さん:2008/05/24(土) 16:41:34 ID:g1gfoXwh
今日は部活のため学校に行った。ある保護者から電話が来た。部活の時間を増やしてくれ、と。
教員にとって部活指導はボランティア。より過剰なボランティアを求められるなんて嫌だ。
まぁ、保護者の多くは教員にとって部活指導はボランティアであることを知らないのだろう。
うちの学校の勤務時間は平日8時15分から17時00分。
その保護者、朝練をやってほしいだとよ。朝練指導しても教員には何の見返りもないし、授業の準備に支障が出たりする。
部活に熱心な教員ならば朝練指導にも張り切っているが、自分はそれほどでもない。そもそも部活は教育課程外なんだし。
自分の子どもに部活をもっとたくさんやらせたいなら、あんたが顧問になれって言いたいくらい。
439 :
実習生さん:2008/05/24(土) 17:24:11 ID:H4B/3JoY
わたくしは若い頃、部活が生き甲斐だった。
今は若い者に任せている。
組織には年齢に応じた役割分担がある。
若い教師は積極的に取り組んで欲しい。
それがやがて自分の将来の糧になる。
440 :
実習生さん:2008/05/24(土) 19:08:01 ID:ucimcERt
>>439 >わたくしは若い頃、部活が生き甲斐だった。
>今は若い者に任せている。
我々はそれを負の連鎖だと感じ、考えております。
>組織には年齢に応じた役割分担がある。
>若い教師は積極的に取り組んで欲しい。
>それがやがて自分の将来の糧になる。
もちろん他の職務についてはその通りだとは思いますが、
部活動が自分の将来の糧になるとは感じられません。
441 :
実習生さん:2008/05/24(土) 19:20:55 ID:LaaJWiRX
給料減らされ、いろいろ文句言われる状況では、ボランティアしている余裕がない。
精神的にも金銭的にも。
442 :
実習生さん:2008/05/24(土) 22:55:48 ID:JontYsMG
>>438 俺は部活は人並み異常に熱心にやってるつもりだった。
朝練も土日の練習もやっていた。
勝つことは好きだけど,別にこだわってるわけでも,自分が結果が欲しいわけでもなく,何となく子供と頑張るのが好きでやってたつもりだ。
でも,あるDQN保護者が怒鳴り込んできて,練習が多すぎると言ってきた。
当然練習はやらないことにした。
443 :
実習生さん:2008/05/24(土) 23:11:43 ID:JontYsMG
>>423 最近こういう親が増えてきたよね。自分の子供の都合ばっかり。
「勉強に支障が出る」って言ったら誰も止めてはいけないの?
やめることで周囲への影響とか考えないんだろうか。
野球部のエースピッチャーがやめるって言ったらみんなが必死で止めないか?
そこで止めることは悪なのか?
そこまで極端な例じゃないだろうけど,部活をやめるって事は少なからずそんな影響をはらんでるもんだよ。
自分がやめた後の友達達を顧みるような子供に育って欲しいとは思わないのかな?
444 :
実習生さん:2008/05/24(土) 23:58:33 ID:mmq/DzQf
部活はある意味一番勉強になるということが理解できてないんですよね。
445 :
実習生さん:2008/05/25(日) 00:20:46 ID:2jI2I//O
>>438 禿同
>>439 今は少し若い教師が増えてきたが、今までは教師も超高齢化。
60になる定年前のおばんが、いまだにバスケ顧問で審判して走ってる。
みなさん、これどう思う?あまりにもおかしいだろう?
>>440 >将来の糧、、、になるかどうか。糧にしている先生もいるし、ぜんぜん関係ない先生もいる。
それはだれにもわからない。やってみなければ。
446 :
実習性さん:2008/05/25(日) 00:41:51 ID:aHpvRaCM
部活を排除してくれー!陸上部やってらんねー!特に長距離いやだー!苦しい練習、苦しいタイムトライアル!さぼれば罵声、顧問の説教ああぁぁ!大会いやだー!
447 :
実習生さん:2008/05/25(日) 00:59:44 ID:XWDTxSTr
生徒は 任意だからいいんだよー
顧問は 強制当然だから始末が悪い。
448 :
実習生さん:2008/05/25(日) 01:05:29 ID:DLjjk6wM
学校現場は部活に毒されすぎてる。
顧問会議を平日に堂々と開いたり。
管理職が野球の夏の大会の結果を気にしたり(フリ)。あほか
449 :
実習生さん:2008/05/25(日) 01:36:22 ID:aHpvRaCM
気持ちのもちかただな。
450 :
実習生さん:2008/05/25(日) 01:42:54 ID:XWDTxSTr
気持ちの持ち方(古臭い精神論?)が どうだろうが
ボランティアには 変わらない。
451 :
実習生さん:2008/05/25(日) 05:02:08 ID:ZfQDf3GG
大体、日本人は理不尽なことを突きつけられても反応がおとなしすぎる。
フランスを見ろ、ちょっとでも嫌なことがあればすぐストだデモだと
行動に出るじゃないか。あれはあれでやりすぎのところはあるにせよ、
日本人はおとなしすぎる。本当にイヤならここで愚痴らず行動せよ。
新聞投稿・裁判に出るなど。
452 :
実習生さん:2008/05/25(日) 06:36:14 ID:J3lW4wtY
↑そういう勇気のない意気地なしだから、ここで発散してるだけ。
そんな奴らに、部活を廃止に追い込めるわけがない。
453 :
実習生さん:2008/05/25(日) 06:45:43 ID:TTUF0Dkb
>>444 誰もが、自分が多くを学んだものこそが
大切だと思いがち。
古文の先生が、
「古文こそ最も人間として勉強できる。
古文を毎日すべきだ」って言ったら
ちょっとずれてるんじゃないかと思うだろう。
こと、部活となると、
そういう意見を恥ずかしくもなく言う者がいる。
454 :
実習生さん:2008/05/25(日) 09:17:53 ID:miHXAFXP
>>444 何を根拠にそういえるのか?
部活動の在り方・システムが整っていないことが問題とされているわけであり、
>>444のいうことは別な事柄。
455 :
実習生さん:2008/05/25(日) 10:27:34 ID:ifwSsyYI
生徒は部活やめると内申点がわるくなるとデマを教えられていて
やめられない。顧問は部活の休みの日や練習内容を
どうにでも調節できる。顧問は自発的、生徒は受身。生徒の方が悲惨
456 :
実習性さん:2008/05/25(日) 11:58:11 ID:aHpvRaCM
↑同感
生徒は神!先公はゴミ!早く学校なんて潰れちまえ!ハハハハ!誰か、俺に武器をくれ!あのクソ先公を殺ってやる!部活で現在禁止されているトレーニングをやり、たくさんの人を苦しめたあの教師をな!!
458 :
実習性さん:2008/05/25(日) 12:47:48 ID:aHpvRaCM
↑捕まるぞ・・・。確かにいつも、俺らはきつい練習やらされる。だが殺しはNGだwww
459 :
実習生さん:2008/05/25(日) 12:48:59 ID:+dZ2E0vl
通報ネタだね。
まぁ殺りはできんにしても、大半の人がそう思うぐらいバカだ。まぁ、たぶんテニス部の顧問になるのに資格なんていらんのんだろうな・・・テニスより野球のほうが好きなぐらいだし・・・あぁ、先生。見てたらごめんね。あまり謝る気ないけど。
461 :
実習生さん:2008/05/25(日) 13:09:14 ID:+dZ2E0vl
あやまって すむ問題でもない。
ID変えて、名前も封印しなさい。
462 :
ななななしし:2008/05/25(日) 13:10:39 ID:aHpvRaCM
俺の顧問は一年の時野球部、二年で男テニス、三年で陸上、はなからやる気なんて無いのだろう。俺らも先公も気の毒だが、八つ当たりっぽくあたんなっつーのw
463 :
実習生さん:2008/05/25(日) 15:01:12 ID:wVcfYLmw
これからは部活も仕事の一環として位置づけされそうですね。
そうなった場合、競技経験のない種目の顧問にされたらどうしたら良いんでしょうか?
結構深刻に悩んでいます。
464 :
実習生さん:2008/05/25(日) 16:35:35 ID:PWn8jm05
>>463 まわりの部活でやってる事をまねしてやらせるだけで部活になる
素人の部活はそんな程度だよ。そしてできるだけ練習日も減らすし
練習時間も早く切り上げるか遅く始めて早く終わる。どうせ
教えてもうまくなる内容ではないんでやらせるだけ生徒の人生が無駄になる
465 :
実習生さん:2008/05/25(日) 17:28:38 ID:+dZ2E0vl
>>463 前からの位置づけとかわりません。
やりたい競技がなかったり、あっても既に適任者がいる場合は
ほとんどの先生が経験のない顧問をもたされるよ。
そこそこやればいいんですよ。ってか やるしかないけどね。
466 :
実習生さん:2008/05/25(日) 22:30:01 ID:Vf5+BWzW
第一学習社が教員向けに出している「教育情報誌」に
「エデュカーレ 保健体育」というものがある。
今回の特集は「学校現場での突然死」だったりする。
執筆は玉川明朗氏(東北大医科学系研究科准教授)
この人はしきりに「部活動」と突然死を結びつけようとするのだが
どうにも成功しない。
なにしろ。自分で提示した資料が「突然死は午前中に多い」
「8月の突然死の件数の減り方が小中高ほぼ同じ」
(9月のほぼ4分の1になる)
というのでは、どうしようもない。
さすがに、良心が咎めたのだろう。
最後のまとめでは、ちゃんとしたことを書いている。
引用開始
「五月,六月,九月,十月の月曜日の午前中に
高い運動強度の運動は要注意!」引用終了
だそうだ。
くれぐれも9月の「月曜日の午前中」に
運動部をやるのはやめた方が良いだろうなあ。
467 :
実習生さん:2008/05/31(土) 07:58:55 ID:GxqQGg26
あげ
468 :
実習生さん:2008/05/31(土) 12:25:25 ID:ZXWEiYEu
雨なのに、今日も部活の我が娘。
469 :
実習生さん:2008/05/31(土) 16:22:14 ID:FpkYes4H
>>468 申し訳ありません。雨の日に部活動指導してしまいました。
470 :
実習生さん:2008/06/01(日) 08:21:25 ID:IkB9eDPJ
460 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 23:23:00 ID:EbZ1a8je
今日、今年うちに来たかわいらしい顧問の先生の年齢を本人の口から聞いてビックリ。
学校では内部の評価も高く、解りやすい授業の生徒からの評判も抜群に良い。
部活指導で婚期を逃したのかなと思うと、ちょっとやり切れない。
↑考えさせられる。
471 :
実習生さん:2008/06/01(日) 21:36:59 ID:DAgIMW2h
来年こそ部活顧問ことわるぞ
472 :
実習生さん:2008/06/01(日) 22:48:38 ID:KU1v4eWk
時代遅れだな、部活は。
それこそ世間知らず。
473 :
実習生さん:2008/06/01(日) 23:30:33 ID:0OmIXHe4
>>472 確かに、今時の風潮の中で
泥臭くって、辛くって、進んで苦労を背負って
部活なんて、時代遅れなことばかりだよなあ。
でも、だからこそ、時流に流されず
本質的な人間性を育てるのかも知れないね。
お手軽で、ラクで、苦労知らず
そんな生活ばかりの人間がどうなるのか。
考えてみればいい。
474 :
実習生さん:2008/06/01(日) 23:38:08 ID:Ao0GiuTo
部活は「仕事」だから、
当たり前のように
休みも練習と思っている
親
バカか
475 :
実習生さん:2008/06/01(日) 23:45:42 ID:0OmIXHe4
そろそろね、高校の球技系の大部分の運動部活は
引退試合が終わったか、迫っている時期だ。
男の子も、女の子も、負けた後、さんざんに泣いて
その後の、笑顔が良いよなあ。
何かに一生懸命に打ち込んだ者だけが味わえる快感。
そして、それを、ささやかながらも応援して
共有できる、この仕事。
素晴らしいと思う。
色々イヤなこと、辛いことがあっても
この一瞬があるからこそ、また来年も、顧問を引き受け
コートに立っているのだろうと思う。
色々悪いこともあるけれど
教師という仕事も、結構悪くないと思うよ。
476 :
実習生さん:2008/06/01(日) 23:55:40 ID:K9zIvBvi
477 :
実習生さん:2008/06/01(日) 23:59:36 ID:0OmIXHe4
>>476 異常な粘着の相手をするのも大変なんだよ。
478 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:17:06 ID:dXGND6ss
>>477 異常な粘着はあなたでは?
みなさん。ID:0OmIXHe4(本日よりID:bWb9CynP)はこんな奴です。
511 :実習生さん:2008/06/01(日) 23:40:35 ID:0OmIXHe4
>>509 取りあえず、君が人間をやめているのはわかった。
513 : 実習生さん:2008/06/01(日) 23:48:47 ID:0OmIXHe4
>>512 どういう神経?
そっくりそのままお返ししよう。
いったいどんな顔をして人間界に顔を出そうと思うの?
人間界や人間やめるなど意味不明のことを言っている奴です。
それを理解したうえで相手にするならしてやってください。
479 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:17:47 ID:5wOsqD2E
さるでもわかる事実。
土日は先生は休みの日。それだけ。
480 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:18:57 ID:bWb9CynP
481 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:24:20 ID:dXGND6ss
>>480 あなたはこのスレでも煙たがられてるの気づいてない。
そして質問スレでも煙たがられてるの気付いていない。
いわゆる「KY」な方ですね。
482 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:26:07 ID:bWb9CynP
>>481 真実を語る上で
「煙たがられる」ことを意識する必要もないし
「KY」とかいう、今時の言葉を当てはめる必要もないね。
必要なのは「真実」なのか
大衆に迎合したウソなのか
どちらが必要だと思う?
483 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:33:42 ID:dXGND6ss
>>482 あなたは自分の言ってることが全て正しいと思っていませんか?
あなたはそう思っていたり自分が必要と思ってやっていることでも他の人からしたら
違うと思ったりどうでもいい、うっとうしいと思うこともあるんです。
自分中心と思っていませんか?
それにここは2ちゃんですよ。
484 :
実習生さん:2008/06/02(月) 00:36:36 ID:z6WitVGA
>>482 ちょww
お前このスレと質問スレいったりきたり大変だな(笑)
しかもどっちでもウザがられてるじゃん(笑)
なにが必要なのは真実なのか
だよ(笑)
またかっこつけちゃって(笑)
485 :
実習生さん:2008/06/02(月) 02:30:33 ID:tYO1lJB1
ネチケットくらい 覚えておこう。
・・・スレ違いなんだよな。
486 :
実習生さん:2008/06/02(月) 05:58:56 ID:U5e7E/Kj
各県高総体の時期だろう。土日も出張、でも生徒は代休なし。
教員は振替制度があるとはいえ、授業交換しようとすると煙たがられ
結局制度を利用できない。月曜日の朝が疲労のピークって(orz
は や く 部 活 動 を 学 校 か ら な く し て く れ !
487 :
実習生さん:2008/06/02(月) 06:21:26 ID:bWb9CynP
>>483 事実と違うことを書いているなら
指摘すればいい。
指摘できないなら、従いなさい。
事実を書かれて鬱陶しいと思うなら
こんなところを読まなければいい。
自分が全ての真実を知っているとは思ってないが
それなりに真実だと信じるからこそ
書き込めるのではないのか?
それとも、ウソとわかって、ウソを書き込むべきだと思うのか?
君の書いているのが、実にむなしいことだと思い知るが言い。
>>484 >お前このスレと質問スレいったりきたり大変だな(笑)
俺と違って事実も知らないのに、言ったり来たりか…
単なる「追っかけ」で俺ばかり意識しても仕方ないと思うぞ。
488 :
実習生さん:2008/06/02(月) 06:25:33 ID:jPa5iz/T
従いなさい(笑)
489 :
実習生さん:2008/06/02(月) 17:40:56 ID:rl83KJwi
【選手宣誓していた教諭が未成年に淫行】 2008/5/31 産経等
17才の女子生徒にみだらな行為をしたとして罪に問われた栃木県元作新学院高校教諭、
林公則被告の判決公判が開かれ、裁判官は「卑劣で悪質」として懲役1年を言い渡した。
被告は同校野球部出身で、平成12年の選抜高校野球大会に出場、選手宣誓をしていた。
被告は「肉体関係を持ったのは性的なためではないので淫行ではない」と主張した。
490 :
実習生さん:2008/06/02(月) 19:42:48 ID:aWsqOJfx
>>487 まぁたお前か。
従いなさい(笑)
実年齢は知らんが考えはかなり古い人のようだな。
本当KYだわw
どんだけ2ちゃんでマジになってんだよ・・・
確実に自分の考え押し付ける鬱陶しくて陰で嫌われるタイプの先生じゃん。
自分が正しいと思ってるのか知らないがこれだけ批判されたり呆れられてる
のを見て何も感じないのだろうか・・・
491 :
実習生さん:2008/06/02(月) 21:08:33 ID:z6WitVGA
>>487 従いなさい(笑)
自分の思い通りいくと思うなよ(笑)
事実知らないとか言ってるが自分はうざがられてるという事実も知らないのによく言うな(笑)
なに教師なのに2ちゃんなんかでムキになってんの(笑)
492 :
実習生さん:2008/06/02(月) 21:34:20 ID:SfdGAUkD
>従いなさい。
何様なんだ 己は。
久しぶりに、大笑いさせて戴きました。
493 :
実習生さん:2008/06/02(月) 21:45:16 ID:bWb9CynP
事実がかけないなら従いなさい。
それが現実というものだ。
2ちゃんではなおさらそうだろうな。
事実も知らない人間はものを言う資格なんてないんだよ。
笑うのもよし。
ただし、それは、自分に向けられた嘲笑だと思いなさい。
それが現実。
494 :
実習生さん:2008/06/02(月) 21:47:53 ID:81y/It+w
おだまりなさい。
手を洗いなさい。
ご飯食べなさい。
挨拶をしなさい。
相手の気持ちを考えなさい。
>>493 どれかひとつ選びなさい。
お前に向けられる言葉は命令形か侮蔑しか帰ってこなくなるよ。
それが現実。
495 :
実習生さん:2008/06/02(月) 22:07:26 ID:z6WitVGA
>>493 >事実がかけないなら従いなさい。
嫌だおww
お前なんかにだれも従わない。それが現実というものだ。2ちゃんではなおさらそうだろうな。
>事実も知らない人間はものを言う資格なんてないんだよ。
あるおww
お前なんかにだれも従わない。それが現実というものだ。2ちゃんではなおさらそうだろうな。
>笑うのもよし。
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
なに教師が2ちゃんでムキになってるの(笑)
496 :
実習生さん:2008/06/02(月) 22:35:23 ID:dXGND6ss
497 :
実習生さん:2008/06/02(月) 22:36:45 ID:52h0IDQm
部活で生徒を疲弊させ、反抗する体力・気力を.....
498 :
実習生さん:2008/06/02(月) 22:55:09 ID:bWb9CynP
別に従ってください
とお願いするべきことでもない。
正しい道理に従うのがいやという人間を
罰する場所でもないし、
俺にはその権利も義務もないからね。
しかし、結局事実には逆らえない
それだけの問題でしかないな。
もっともなあ…
現実に拒否された人間が妄想を訴えられるという
幻想を抱けた場所を取り上げようとする「理屈」に
病的な状態の人間が反発するのはある種当然のことだとも思う。
だからといって、それを全く野放しにもできないだろう
ということで、ボランティア活動は続くわけだ。
499 :
実習生さん:2008/06/02(月) 23:12:20 ID:dXGND6ss
>>498 従いなさいとか言っておいて笑われたら→お願いするべきことでもない
ですか・・・
あなたは
>>482で煙たがられているということを意識する必要はないと言っていますが
煙たがられているという事実には逆らえませんよ。
>病的な状態の人間が反発するのはある種当然のことだとも思う。
あなたを見ていると納得ですね。
500 :
実習生さん:2008/06/02(月) 23:41:13 ID:z6WitVGA
>>490>>499 同意。
>>498はこんだけ嫌がられてるのにまだ自分の考え押しつけてるな(笑)
これだけの人に鬱陶しがられているという事実をどう捉えているの?(笑)
従いなさいとかいっといて結局お前なんかに誰も従わなかった現実をどう捉えているの?(笑)
お前の言う事実ってそもそもなに?
教えて粘着野郎(笑)
501 :
実習生さん:2008/06/02(月) 23:59:29 ID:SfdGAUkD
傲慢のこん畜生さが 伺えます。>従え
502 :
実習生さん:2008/06/03(火) 00:05:45 ID:4peH6ylr
俺も常識派はアホだし、基本的にウソとインチキであることはまぁ、その通りだと思うけど、
「従いなさい」一言に、そこまで感情むきだしで食いつけるお前ら、どれだけストレスたまってるわけw?
ちょっと病的すぎるぜお前らの反応
もうちょいナカミでお話はでけんのかね。
別に彼が煙たがれていようが何だろうが、それしか言える事が無いんなら、黙ってスルーすればいいんだよ
バカがバレなくてすむぜ
503 :
実習生さん:2008/06/03(火) 00:21:00 ID:M1AqpqdF
結局粘着野郎の言う真実ってなんだったんだろうな?w
とりあえずID:bWb9CynPはバカ丸出しってのが真実だったのか。
504 :
実習生さん:2008/06/03(火) 00:26:24 ID:8dk9heaZ
w 乱発されてもねー
505 :
実習生さん:2008/06/03(火) 00:27:34 ID:M1AqpqdF
従いなさい(笑)の流れはワロタw
506 :
実習生さん:2008/06/03(火) 03:47:34 ID:NBwKA3rj
なんか常識派って、出来の悪い夜神月だよな。なんとなく。
507 :
実習生さん:2008/06/03(火) 05:53:14 ID:QXfN20Om
某質問スレで馬脚を現したように、粛々とコピペするだけだな
508 :
実習生さん:2008/06/03(火) 10:29:04 ID:DiHNJXn8
>>506 できのわるい夜神月というか
>>498はただのデスノヲタじゃん。
人間界とか意味不明なこと言ってたしw
いい歳してリュークのつもりかよ・・・
509 :
実習生さん:2008/06/03(火) 18:48:36 ID:Rb8pry6m
あれがボランティアって・・・
教師とは思えない発言だなw
510 :
実習生さん:2008/06/03(火) 21:02:17 ID:NtBCjQeL
めずらしく「常識的」な人間がいるな。
502は、なかなか見所がある。
まあ、俺を「常識派」と呼んでなんのつもりなのかは置いておくとして
後段の部分はその通りだと思う。
俺への反発は、結局
「持たざるもの」がせめて妄想を書きたいとう欲求があって
それを「邪魔する者」への反発に過ぎないってことなんだ。
その証拠に、まっとうなことを書けないだろ?
妄想に、ウソに、捏造、そして、誤読と妄執。
このあたりが、俺に反発する人間のせいぜいなんだよ。
511 :
実習生さん:2008/06/03(火) 21:04:41 ID:ac/Z/HQl
書き込まなければ負けだと思うぐらい必死だな。
512 :
実習生さん:2008/06/03(火) 21:24:47 ID:QXfN20Om
君が常識的な人間じゃないことは君自ら立証済みだからね
513 :
実習生さん:2008/06/03(火) 21:41:09 ID:zwbF1MCs
傲慢さの上から目線が、垣間見れたんじゃないかな。
部活やってると、命令口調が多くなり、相手への配慮が欠けてくる
悪い例だったのかも。
ま、それまでの奴だけど。他行って欲しいとこだね。
514 :
実習生さん:2008/06/03(火) 22:39:12 ID:NtBCjQeL
>>513 あれ?
まさかと思うけど、力関係に「平等」なんてことがあると思ってる?
まあ、あると思うからこそ「上から目線」なんて恥ずかしいコトを
書いてしまうんだろうけど。
知っている人間が、下の者に教えてやる場合は
「上から目線」なんて言葉を使うまでもないことなんだよ。
悪しき平等主義に染まると、そういう上下関係もわからなくなるんだよなあ。
そういう人は、社会に不適応なんじゃないの?
まさか「あの部長は上から目線だから無能」なんてことを
本気でいっちゃってたりして。
ははは。ホント楽しい人だよ。
一度体育系の部活にでも入って、ちゃんと鍛えてもらった方が良いかも。
と言っても今さら遅いよね。
学校に通うところから始めないと。
515 :
実習生さん:2008/06/03(火) 22:49:08 ID:zwbF1MCs
・・・寂しい人間だな。
定年後誰からも相手にされなくなるのが目に見えてる。
あ 今もか。
516 :
実習生さん:2008/06/03(火) 23:05:57 ID:NtBCjQeL
>>515 いやいや、こちらのご心配をしていただいて
大変嬉しいよ。
で、こんなところでお相手をしてくれなくて結構だから
妙なことで「絡まない」でくれ。
もちろん、妙案卓説を述べてくれるのなら
大いに結構なことだが
どうせそんな能力も経験も立場もあるまい。
なら、出てこないことだ。
君のような人間が出なくても世の中は一向に困らないし
誰も困らないよ。
517 :
実習生さん:2008/06/03(火) 23:22:22 ID:DiHNJXn8
>>510 で、結局お前は妄想や捏造しか答えずまともなことは言わないと。
518 :
実習生さん:2008/06/03(火) 23:39:14 ID:M1AqpqdF
>>516 心配いただいてうれしいなどと言っておきながら相手してくれなくて結構
という矛盾。
しかも自分が君のような人間云々の妄想、言ってるじゃんw
まっとうなこと言えよ・・・
519 :
実習生さん:2008/06/03(火) 23:59:13 ID:NtBCjQeL
>>517-518 結局、俺がらみのことしか言えないと…
知識も経験も立場もない人間の悲しさだね。
520 :
実習生さん:2008/06/04(水) 00:01:44 ID:/8rWD2xj
521 :
実習生さん:2008/06/04(水) 00:01:58 ID:FUnPmzec
>>519 結局自分の非は認めないと。
常識も信頼もない人間の悲しさだね。
522 :
実習生さん:2008/06/04(水) 00:11:22 ID:vrnL+MuR
スレないで、上も下もねーだろーし。
力関係も無い。
透けて見えそうな薄っぺらな奴だなー。
523 :
実習生さん:2008/06/04(水) 00:23:25 ID:C+VAHKwd
ただ今シンキングタイムです(笑)
524 :
実習生さん:2008/06/04(水) 05:11:11 ID:XJFxT5Zx
各県高総体の時期だろう。土日も出張、でも生徒は代休なし。
教員は振替制度があるとはいえ、授業交換しようとすると煙たがられ
結局制度を利用できない。月曜日の朝が疲労のピークって(orz
は や く 部 活 動 を 学 校 か ら な く し て く れ !
525 :
実習生さん:2008/06/04(水) 05:15:15 ID:MQY8uuas
526 :
実習生さん:2008/06/04(水) 06:12:11 ID:Dkd5s4UC
まず土日など勤務時間外の部活の位置づけをきちんとせよ。
先生の勤務形態としてのことだ。
やりたい人が公明正大にやれるように。
やりたくない人が公明正大にやらないですむように。
現状ではどちらも(やってもやらなくても)逆の考えの先生・保護者・一般人から悪く言われる。
527 :
実習生さん:2008/06/04(水) 06:13:46 ID:GsWjuYDc
亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・
(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお
528 :
実習生さん:2008/06/04(水) 06:43:24 ID:CVPIfark
土日も練習しないと文句いう親がいる
週6はきついは
この時期は雨で中止が多いなww
しめしめ
来年は絶対に断る
運動系の部活なんてやってられるか
野球とかサッカーとか
部員男子だけだしww
やっぱり、テニスがいいな♪
529 :
実習生さん:2008/06/04(水) 13:47:11 ID:C+VAHKwd
やっと
>>516いなくなったか。
いなくなったら平和だな。
530 :
実習生さん:2008/06/04(水) 20:57:42 ID:K8XJULMz
静かにしなさい。っていった?
531 :
実習生さん:2008/06/05(木) 21:07:54 ID:PF5kRDvz
>>528 男子だけの方が絶対いいぞ
女子部なんてもうやりたくない
532 :
実習生さん:2008/06/05(木) 21:32:24 ID:Bj++zKE6
女子で、テニスは 大変です。^^;
533 :
実習生さん:2008/06/05(木) 22:38:42 ID:Wq6LrHai
俺も女子ソフトテニスで心身ともに死んだ。しゃれにならんあれは。
534 :
実習生さん:2008/06/06(金) 04:55:20 ID:A0gBWNKZ
女は全てにおいて自分が一番と認められなければならないという心を持っている。
だから、女子部はまとまらない。
女子部でうまくいっている部は一種の宗教のような状態。
顧問が教祖様で生徒は信徒。
女子部をなくすだけでも教師の心身のストレスはかなり軽減される。
っつうか、学校は須らく男女別(教師も含めて)にすればよいと思う今日この頃。
擦れ違い。逝ってきま〜す。
535 :
実習生さん:2008/06/06(金) 17:48:54 ID:No00WnKr
本当に放課後って言うものをもっと満喫したかったなぁ・・・。
テスト前の部活ないときが本当に天国だった。
休みがマジ嬉しくてそのときだけ本当の放課後っていうのを満喫できた。
部活がある日(ほぼ毎日)は起きた瞬間から憂鬱だった。
授業中は引退した後のことばっかり考えて、ルーズリーフに色々書き留めまくってた。
雨が降りそうになると心の中で本気で雨乞いして、雨が降り出すと本気で飛び上がるほど嬉しかった。
でも逆に中途半端な雨で、部活があるとやり場のない怒りで狂おしかった。
引退の18ヶ月も前から引退までのカウントダウンをして、月初めにそれを更新して、その度に減っていく喜びを感じながらも残りを考えると途方に暮れてた。
本当に嫌だったなぁ・・・。というか本当に終わってよかった。独り言失礼。
536 :
実習生さん:2008/06/06(金) 17:52:47 ID:reLt6on+
537 :
実習生さん:2008/06/06(金) 17:56:30 ID:HbgHR6K1
釣り部がいいぞ。
金曜の夕方だけ,近くの川で糸を30分だけたれる。
部活やる教師なんて馬鹿の骨頂。
小学校の,オバサン教師は5時に帰って,土日は完全休みだが,
給料は同じだろ。
部活は,やるだけ損。
538 :
実習生さん:2008/06/06(金) 19:11:49 ID:vYeetLpV
一部生徒の「部活やりたがり思考」というのが全く理解できない。
俺が生徒の頃は
>>535のように感じてたし。今思えば、放課後という
自由な時間を自律的に活動することの芽を摘むのが部活だったというわけだ。
これは教師の立場になっても「なんだかなぁ」と思う。
俺は生徒の自由な時間を部活なんぞで拘束したくないし。
万一意に反して、部活をやるにしても、それに見合う対価をきちんと払って
もらわなければ、教員もむなしい時間を過ごすだけだし。
まぁ、結局は「部活やりたくねー」てことなんだけどな。
「時間の使い方」という重要な課題から生徒を逃がすだけだし、
ライフ・ワーク・バランスという面でも検証しなきゃならんよ。
539 :
実習生さん:2008/06/06(金) 21:46:56 ID:gylgTzJG
釣り部かあ…
勇気があるよなあ。感心するよ。
なにしろ「事故発生率」の高い水辺に行こうと言うのだもの。
生徒が水に落ちれば、たとえ無事でも新聞沙汰だし
分限処分が待っているだろう。
当然、安全対策として生徒には「ライフジャケット」を
つけさせなければならがないが、中学生あたりだと
あんなにかっこ悪くて、邪魔っ気なものをつけているはずがない。
そして、えてして、そういう子が落ちるもの。
もし、水でも吸い込んだりしようものなら当然、教委からの問責があるし
死亡(あるいは重体になる)事故でも起きれば分限処分間違いなし。
そして、ライフジャケットをその生徒がもし着ていなければ
民事による損害賠償や、刑事事件の被告となるケースも当然ある。
俺は、そんなヤバイ部活はイヤだなあ。
540 :
535:2008/06/06(金) 22:03:14 ID:No00WnKr
弱いくせにそれなりにキツイ典型的な運動部に入ってる人間のほとんどが嫌でやってると思うから、
本当に部活の存在価値ってなんなんだろうって思う・・・。
嫌で部活やっている人っていうのは、水辺の事故と同じくらい危ない鬱状態にあると思う。
俺もたまに登下校のときに『チャリごとこの階段から落ちればケガして部活休めるかな』とか思ったり、
勇気がなくて出来なかったけど、さらに部活でいじめられたりしたら死を覚悟してでもやるんじゃないかって思う。
とにかく日照時間が減る冬の憂鬱は一番酷かった。
でも無事引退できて本当によかったよ。本当に嬉しい。
541 :
実習生さん:2008/06/06(金) 22:08:44 ID:gylgTzJG
>>540 多分、君は少数派だから気にしなくて良いよ。
取りあえず、無事で良かったね。
さ、ここにはもう来るんじゃないよ。
病気が悪化するだけだからね。
542 :
535:2008/06/06(金) 22:20:34 ID:No00WnKr
というか、教師の掲示板だから普通に場違いなんですね…さっき気づきました。
でも、少数派では無いと思うなぁ…。まぁ、失礼しました。
543 :
実習生さん:2008/06/06(金) 22:25:37 ID:Z88ZuL0n
指導できる部がこれといってないんですが、女子部をうけもてる可能性はありますか?
544 :
実習生さん:2008/06/06(金) 22:30:13 ID:gylgTzJG
>>543 俺は、経験のない競技で女子部活だよ。
それなりに面倒だから「女子」の扱いになれてない人は
なるべく避けた方が良いと思うけれど。
545 :
実習生さん:2008/06/06(金) 22:50:40 ID:Z88ZuL0n
>>544 うらやましいです
塾講や高校でのボランティアで女子の扱いにはなれてるので
ぜひ女子部をうけもってみたいです
546 :
実習生さん:2008/06/06(金) 23:00:57 ID:gylgTzJG
>>545 うらやましがられる立場にあるとは全く思えない。
男子部活の方がラクだよ。
まあ、ここまで人脈を作ると今さら他の部活にはなれないがね。
それと、塾講をバカにするわけではないが
そういうのとは、あまり関係ない。
むしろ、ナンパが上手くて、彼女に不自由したことがないなら
向いているかも知れない。
(念のために言うと、別に生徒に手を出せと言う意味ではない)
まあ、女子をやりたいなら校長に言えばいいじゃないの。
普通は、みんな嫌がるから、喜ぶと思うよ。
547 :
実習生さん:2008/06/07(土) 07:23:54 ID:vAg+IgS/
各県高総体の時期だろう。土日も出張、でも生徒は代休なし。
教員は振替制度があるとはいえ、授業交換しようとすると煙たがられ
結局制度を利用できない。月曜日の朝が疲労のピークって(orz
は や く 部 活 動 を 学 校 か ら な く し て く れ !
548 :
実習生さん:2008/06/07(土) 07:34:53 ID:TuopYHfr
ID:gylgTzJGは常識派だな
あまり尊大な態度を出すとばれるから今回は控えめだな
549 :
実習生さん:2008/06/07(土) 08:34:26 ID:w9WZPumu
女子の部活なめすぎー。
まぁ、一回洗礼受けるのもいいかもね。
自信があるほど、打ち砕かれたときに鬱になるから気をつけて。
という自分も洗礼を2年間受けて今は天国。
550 :
実習生さん:2008/06/07(土) 15:36:57 ID:CT1iqj9D
>>547 なくすのは無理。生徒にやる必要ないと教えるしかないよ
551 :
実習生さん:2008/06/07(土) 17:26:25 ID:eDDi3ENx
>>550 部活指導についても、学校間格差や地域格差がある限り、
生徒に部活をやる必要がないと教えられる人と、泣く泣く「部活は必ず入部すること」と
生徒に言わざるを得ない人がいるんだよ。
逆に例えば、トップダウンで部活動を廃止する旨が打ち出されたり、
地域間・学校間格差がなくなる日を地味に待てば、部活をなくす可能性はまだある。
こういうときに組合でしょう。俺は組合員ではないけど。
なぜ組合はもたついているのだろう。組合員も利権には逆らえないか?
552 :
実習生さん:2008/06/07(土) 21:00:16 ID:0gDqnBmh
今の社会情勢を見たら
部活廃止があるとは思えないな。
「少子化で維持できないじゃないか」という主張は承知しているが
生徒が少ないなりに「工夫」が求められるのがこの社会。
学校が競争原理に晒されて久しいから、工夫をしない学校は
「淘汰」という鞭で、今まで以上の負担を強いられることになる。
一方で、少子化といっても、競争に勝った学校は
生徒数も一定枠が維持でき、部活動も「今まで通り」行えるわけだ。
それなのに「部活を減らすべきだ」「部活を衰退させるべきだ」となると
「社会的ニーズに背を向けた学校」という烙印を押され
負け組の学校となってしまう。
例えば、東京は、校長同士のボーナスが一定の枠で総額が決められ
それを「低評価」の校長から「高評価」の校長に渡す形で
査定に差がつけられている。
年収ベースでいえば、その差は最大で100万近くなる。
現実は厳しいんだよ。
553 :
実習生さん:2008/06/07(土) 21:02:00 ID:x/VTNjyc
組合における部活教師が求めるものが金なのか休みなのか
金なら休み無くても賃金上げれば済むけど、
休みなら、
運動部だと顧問2人制にした上で日曜日を試合日と定めて、
部活顧問はホーム週1、アウエー週1、休み週2〜3とする。
ただし、テスト期間は休み。
中体連・高体連主催試合2週間前〜終了は休みなし。
土曜日については部活なしとし、
正規授業・選択授業・選択特別授業・補講とする。
のはどうか?
教師パターン
1.月〜金の内1曜日で休み取って、土は授業、日に試合監督か休み
2.月〜金に休みなし、土に休み、日に試合監督か休み
3.月〜金に休みなし、土に特別授業、日に試合監督か休み
となるが、それぞれどうだろうが。
3については部活も正規授業もびっしりだけど、
正規以外で教えたいことがある教師がこれを選ぶと思われるが
どうだろうか?
554 :
実習生さん:2008/06/07(土) 21:14:09 ID:IAJpVH0K
555 :
実習生さん:2008/06/07(土) 21:26:35 ID:d5ohcOkd
>>553 そういう方法いいと思う。
方法はいろいろあると思うが
顧問が2人以上でなおかつ平日に休みが取れる交代性が可能ならいいが
硬直した閉鎖的、官僚的な公務員制度では無理。
#そもそも、教育水準をあげろという割りに先進国最低水準の教育費。
教員の給料は上げなくていいから、人は増やせよ。スポーツは専門職員(体育教師か、民間指導員)で行うべき。
せめて体育教師は土曜の代わりに月曜休めるようにすれば随分融通が利くが。
そうするとレベルの高い体育教師が、土曜の午前・午後で2つの部活を指導することも可能かと。
556 :
実習生さん:2008/06/07(土) 22:27:30 ID:eDDi3ENx
そもそも教員を部活から解放するのが趣旨なのに、教員中心で部活の引率や指導を
やりくりするのは俺はあまり賛成できない。俺が組合に求めるのは部活の「休み」ではなく
「廃止」や「地域移行」といったレベルのもの。
文科省・自治体がこのまま部活動を存続したいなら、それ相応の対価を税金から払う。
今までのようなお為ごかしの金額ではなく、きちんと残業代と納得できる対価に限る。
部活動が公的な教員の勤務ではないのなら、それをしっかり現場に浸透させる。
その上で教員がサークル活動の面倒を見たいなら、それこそボランティアであるので、
対価なし、振り替えなし。振り替えがほしいなら年休で取る。
荒い案だが、それくらいドラスティックに部活動という巨大な膿を学校から出さないと、
その他の教育改革なんて何にもならない。
このスレの参考図書にも目を通してくれるとうれしい。
>>555 俺は体育教師じゃないけど、一人の教師が2つの部活を「指導」はできるが、
「引率」は難しいんじゃないか?と思うよ。 特に総体などで日程が集中する場合は。
それに体育教師だって校務分掌を持ってるわけだから、下手に過労になられたらかなわないよ。
557 :
実習生さん:2008/06/07(土) 22:32:58 ID:0gDqnBmh
>>556 だが、現実には「鞭」の論理で
学校現場を簡単に動かせるのが、文科省であり、各教委。
組合も、一致できることなら動けるが
「部活の手当を上げろ」は一致できても
部活を廃止(縮小)しろ」というのは
心ある教師は、一致できないだろう。
「部活は膿」だと考える教師がいても良いし
「部活は素晴らしいものだ」と考える教師がいても良いだろう。
558 :
実習生さん:2008/06/07(土) 23:14:32 ID:eDDi3ENx
その鞭の論理で学校現場を簡単に動かした結果、学校現場が疲弊してるわけで。
そんな無恥・無知な文科省や各教委に簡単に服従したくはない罠。
組合が「部活の手当を上げろ」で一致できてる? 冗談も休み休みいい給え。
実際にそんな取り組みを組合が全国規模でやってるか?
まぁ、心ある教師=自分=常識派ってことは分かってるから見逃してやるけどw
559 :
実習生さん:2008/06/07(土) 23:33:00 ID:0gDqnBmh
>>558 服従したくなくても、大部分の教師は
血反吐を吐きながら走らざるを得なくなっているな。
現実をきちんととらえることが必要。
基本的に手当に対する行動は、各自治体レベルだが
東京都では取り組んだぞ。
「心ある教師」に自分を入れている面があるのは認めるが
大部分の教師は賛同するだろうという点は自信があるね。
560 :
実習生さん:2008/06/07(土) 23:59:42 ID:eDDi3ENx
俺は「全国規模」でと言ったのに、東京都では、だもんなぁw
他の東京の先生、ホントのところどうなのよ。
その血反吐を吐きながら走らざるを得ない状況に、何も疑問を持たないところも
いかにも「部活バカ」という感じで、なかなかの醜態だ。
自分自身を「心ある教師」と、謙遜もなしに肯定してしまうところが
常識派のバカさ加減というか、高慢さが現れてて非常にいいねw
大部分の教師が賛同するだろうという自身がすでにあるのなら、
2度とこのスレに現れる必要はないんじゃないの?
あんたの押しつけがましい啓蒙ボランティア(笑)には
このスレの住人は感心無いし、邪魔にすら思ってるんだから。
561 :
実習生さん:2008/06/08(日) 00:06:11 ID:QX3cFjox
>>560 全国規模で取り組むモノじゃない
と教えてやったのにこれだものなあ。
学ぶ気のない者に向上ってことはないんだよなあとしみじみ思う。
そして、結局個人攻撃しかできない点でも
哀れむしかない。
語るべきも何もなく
語る資格も何もない
どうしようもない現実を持つ人に。
562 :
実習生さん:2008/06/08(日) 01:10:14 ID:o41qpIR6
他人けなして遁走、と。いつもの常識派のパターン
563 :
実習生さん:2008/06/08(日) 02:13:13 ID:gXbQ18E4
東京の高校教員って そんなに暇なんですか?
564 :
実習生さん:2008/06/08(日) 07:12:54 ID:6H4IIHHH
4月の週半ば火曜日に振替休日があるほど暇だからね
565 :
実習生さん:2008/06/09(月) 05:29:08 ID:E09tlJlS
定期テストの関係で久々に部活のない週末だった。
この時期にしかできない、専門書の読み漁り、美術館めぐりなどを楽しみ
心身ともにリフレッシュできてよかったよ。
やはり、週末は生徒の顔を見ずに自分と家族のためだけに時間を使いたいものだと
あらためて実感。
566 :
実習生さん:2008/06/09(月) 06:40:02 ID:vctwjAjU
スポーツすると7人殺す
スポーツ禁止だな
567 :
実習生さん:2008/06/09(月) 07:14:55 ID:Hfde9Qo/
568 :
実習生さん:2008/06/09(月) 07:24:22 ID:POH0sO3J
「このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに
心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている」
幼い幼女が連れ去られて殺された事件を10件教えてくれたら説明するよ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
569 :
実習生さん:2008/06/09(月) 22:04:33 ID:+nXVrNg8
今回の事件も、細切れ殺人も、
派遣などの非正規雇用が起こしている。
これは『派遣脳』と名付けよう。
派遣で不安定な身分だと、
心が破壊され人間性を失うに違いない。
従って、日本の体感治安の回復には、
派遣という業態を禁止すべきだ。
報道ではなく白書を見ると、
犯罪には傾向が見られる。
類例としては
『日雇い脳』
『無職脳』
『低賃金脳』
『デスマーチ脳』
がある。
570 :
実習生さん:2008/06/10(火) 04:42:56 ID:Ebpj0AAG
どうやら、日本は日本型社会主義に回帰した方がよさそうだな(w
571 :
実習生さん:2008/06/11(水) 06:07:36 ID:kfqelI8R
サッカー全国高校選手権に出場するような高校になると、ごく一部の優秀な選手以外は進学も就職もおぼつかない。
1月まで部活につきあわされるその他大勢の部員たちは、進学対策も就職活動もさせてもらえないからだ。
ごく一部の優秀な選手を育て上げたことを校長やマスコミがやたらと賛辞するが、
その選手のために犠牲となった生徒の苦悩を慮る人は誰もいない。
同じことは、ラグビーやバレーボールにも言える。
572 :
実習生さん:2008/06/11(水) 06:45:49 ID:ZvJNIGZm
>>571 >ごく一部の優秀な選手以外は進学も就職もおぼつかない。
少なくとも東京だと違うんだけどな。
そういう地域もあるのかも知れないね。
いったい「どこ」の地域で、どこの学校のことを言っているんだろ。
そして、君が「なぜ」それを知っているんだろ。
573 :
実習生さん:2008/06/11(水) 07:21:30 ID:NmsIjAb3
県代表になる高校のやつなら、なんだんかで監督のコネで大学きまるぜ
選ばなきゃ入れる。4月に入ってきまるやつすらいる
大学だって大金もらえる客なんだし
574 :
実習生さん:2008/06/11(水) 10:49:14 ID:CJGj3GqM
はいはい東京東京w
575 :
実習生さん:2008/06/11(水) 19:40:21 ID:dEY0lp3E
東京だと何がどう違うのか説明してごらん
言い出した方が先に説明しろとかこじつけを言わないでさ
先に言って的を得ていればもしかしたら支持を得られるかもしれないじゃんw
576 :
実習生さん:2008/06/11(水) 22:58:51 ID:ZvJNIGZm
>>575 何がどう違うのか、わからないなら、出てこない方が良い。
東京の「場合は」違うと言っている以上
元のレスを書いた人間がきちんと説明する義務があるだろうな。
物の道理をわきまえるべきだ。
たぶん、無理だろうが。
577 :
実習生さん:2008/06/11(水) 23:46:47 ID:CJGj3GqM
キチガイが開き直るとこんなにひどいものなのか
参考になったよ>常識派
578 :
実習生さん:2008/06/11(水) 23:53:00 ID:ZvJNIGZm
579 :
実習生さん:2008/06/12(木) 19:31:34 ID:sE15hh0v
かけるネタはある。しかし、書くことで書かれた人間に害が及ぶことも心得ている。
だから書けない。そこをあなたはついて「書けないからうそだ」と言い張る。
まあ常識派だからしょうがない。みんなピンクの小粒でスルー○ックしてやってくれ。
>>573 そのコネにさえあやかれない奴もいるということ。いや、むしろあやかれない奴の方が多い。
580 :
実習生さん:2008/06/12(木) 19:43:21 ID:uUgqwwh7
>>579 じゃ、頑張ってくれたまえ
「書けない」ようなことなら
最初から触れる方がおかしいと言うことも
知っておいた方が今後のためだろうけど。
581 :
実習生さん:2008/06/12(木) 20:22:09 ID:SQa8nDBW
「東京だとどう違うのか」を「書けない」で
逃げている誰かさん
頑張ってくれたまえ(笑)
582 :
実習生さん:2008/06/12(木) 20:24:52 ID:uUgqwwh7
>>581 ちゃんと元のレスとのつながりを見ればわかるはずだよ。
普通の人ならね。
583 :
実習生さん:2008/06/12(木) 20:40:24 ID:SQa8nDBW
窮すると嘘をつく誰かさん
レス乞食な誰かさん
普通の人にも分かるように説明できないのかな
流石に高尚な人は違う(笑)
584 :
実習生さん:2008/06/12(木) 20:44:35 ID:uUgqwwh7
>>583 誰が、どういう嘘をついているのか説明できないんだね。
可哀想な日本語能力だこと……
585 :
実習生さん:2008/06/12(木) 20:50:17 ID:SQa8nDBW
話をそらす誰かさん
慌ててそらす誰かさん
自分が言ってることをはっきりさせればいいだけなのに
レス番指定でどうぞ(笑)
586 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:06:04 ID:uUgqwwh7
>>585 誰かさん」ねぇ。
とうとうレス番指定もできないほど脅えてしまったのか。
その割に書き込まずにはいられないんだから
ほとんど、ビョーキの世界だなあ。
しっかりと社会に適応しようね。
587 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:08:24 ID:AW9MEQc9
結局のところ常識派は人の発言の挙げ足取りしかできないんだよな
自分から何か言うときは汗と涙か条文とかのコピペだし
588 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:11:56 ID:7ctrCgB3
今年も市の総体が始まるが
「茶髪は基本的には試合には出さない」とかDQN教師が決めて、
文章がきたり、校長が職員朝会で言ったりするが、
けっきょく試合当日にはいるんだよな、茶髪がw
もうDQNの好きにしてw
589 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:15:05 ID:uUgqwwh7
まあ、俺のことを「常識派」と呼ぶのは構わないが
(むしろ名誉なことなんだが)
あんまり奇妙な「ロンリ」を書くと恥をかくぞ。
汗と涙も真実を書ける以上は、俺が書いても当然。
まあ、好き嫌いはあるだろうから、それは良いだろう。
問題はこれ。
>条文とかのコピペだし
法令の条文をも「コピペ」しないなら、それは、捏造となる。
誰かさんと違って、捏造は恥ずべきことと考えているから
条文を「コピペ」するのは当然なんだがな。
いやあ、面白い考え方ができるんだね、君。
あ、そうそう「根拠を示しなさい」
と書くのは揚げ足取りとは全く違うことだと言うことも
知った方がいい。
590 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:27:07 ID:SQa8nDBW
今度も話のすり替えだ
誰かさんは誰だろう
非常識派(=社会に不適応な人みたいだから、今度からこう呼ぶよ)の
「普通」「常識」ってどんなんだろう
永遠にかみ合わない戯れ言を2chでだけでさらけ出すこと?
スレ住人に迷惑かけてる自覚ある?
非常識な人間はこのスレでは必要としていないよ
その妄想癖を治してもらいに、閉鎖病棟にでも入っててね
>>588 いるいるwww
なんか上手くいえないけど、競技によって茶髪率というかDQN率って違うよね
591 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:32:23 ID:SQa8nDBW
やっぱり非常識派はアホでんな
>>587が言いたい主眼は
「非常識派は自らの言葉を使わないチキンである」ということ
それを非常識派ことアホが曲解して長々とレスするなんて恥さらしもいいとこ
592 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:49:20 ID:uUgqwwh7
>>590 そうだなあ、常識的なレスを書いている人間に
絡んでくる捏造人間達がいると
スレ違いのレスの応酬に終始せざるを得ない。
まあ、病的な人間はどこにでもいるから
ボランティアの義務として諦めることにするよ。
>>591 自らの言葉を使うからこそ
汗と涙が語れるんだよなあ。
そして、正しい法知識を教えるなら
法令のコピペをしない限り無理なこと。
俺にとってはどうでも良いが
君は自爆しているぞ。
593 :
実習生さん:2008/06/12(木) 21:59:19 ID:SQa8nDBW
その自爆とやらも承知の上なんだけどね
つーか、正直呆れたわ。これが教師とはな。
お前とまともに話がかみ合うレスをしている奴を見たことがないし、
そもそもお前のボランティアなんて必要ないんだよ
人と話を合わせることすらできない人間が教師だなんて、悪い冗談にもならない。
非常識派には2chと教師を即刻辞めてもらいたいものだ。
こんな糞みたいなレス乞食に生きる価値もないよ。
594 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:00:58 ID:8UiQp8Cf
・スポーツクラブ
・警察(柔剣道)
・音楽スクール
部活技術指導者としてこれらからの学校の部活への出向ってどう思う?
595 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:02:27 ID:oWb3fyDU
むしろ部活やめてこれらのスクールに通わせた方が良いのでは。
警察とか無料でやってくれそうな気もするし。
596 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:03:39 ID:uUgqwwh7
自爆覚悟なら、恥をかくのを覚悟ということか。
まあ、恥を知らない人は、ある意味最強だね。
恐れ入るよ。
病的な人間の「公開された発言」に
話を合わせることが良いのか
それとも、真実を指摘しておくことが良いのか。
もちろん、治療目的なら、話を合わせないことを非難されて当然だろう。
いつから、ここは「治療する場所」になったのかなあ。
必要なら話を合わせるし、話を合わせていけない時は合わせない。
それが、人間として必要な能力なのだがなあ。
かわいそうに。
あ、それと、レスをつけてくれなくても
俺は一向に困らないよ。
むしろ、君が出てこない方が嬉しいくらいだ。
やれやれ……
597 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:05:32 ID:QYHvn6s6
NGID:ID:uUgqwwh7
598 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:17:11 ID:SQa8nDBW
>>594-595 賛成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「病的な人間」を「非常識派」に置き換えても、
全く意味が通ってしまう。ふしぎ!
599 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:40:47 ID:8UiQp8Cf
部活補強論だと、
・給料手当の大幅賃上げ
・監督教師顧問2人体制確立と出頭や他所引率の義務化
・スポーツクラブや警察や音楽スクールの指導者を学校部活へ出向させる
と言う結論にたどり着く。
部活解体論の場合
・中体連・高体連などの解体
・学校施設をサークルに貸与
・部活教師顧問は施設管理顧問に
・サークル名チーム同士の大会(またはユース大会との統合)
と言う結論になる。
600 :
実習生さん:2008/06/12(木) 22:42:56 ID:SQa8nDBW
601 :
実習生さん:2008/06/12(木) 23:59:27 ID:/fOXaQrZ
ID:uUgqwwh7は、自らが主張していた事例と違うソースを出されても
東京がスタンダードだからとスマートに受け流す自己中心派ですから
相手にするだけ無駄ですよ。
602 :
実習生さん:2008/06/13(金) 00:44:11 ID:EFhN32sv
>>599 部活が変えられることはまずないし、下手に変えようとすると部活がんばるように
変えられる危険性もあるから触らないで現状でどうにかするという考え
部活現状維持論の場合
・生徒はできるだけ楽な部活に入るのをすすめる。
楽な部活に入ってもきつい部活に入っても経歴は同じ
・何か目的がある、能力が全国大会クラスだという人は、部活をがんばる
・生徒は部活に入らないで、自主的に地域のスポーツ団体に入るように心がける
・顧問はできるだけ部活の休みを増やし、部活時間も減らす
部活開始時間を遅め、部活終了時刻を早める
夏休み冬休みは、数日部活をやって、後は全部休日
土日も部活休日、定期テスト前は1、2ヶ月前から休日
603 :
実習生さん:2008/06/13(金) 01:53:59 ID:YDIb/Tyh
解体するなら、きっぱり手を引けばよい。
604 :
実習生さん:2008/06/13(金) 04:10:27 ID:Hu+HgSCi
岩手県の沿岸部の中学校のようですが、毎月第2・4日曜日の部活動をしないという
取り決めのある地区があります。盆と正月以外は部活をするのがあたりまえと見られる風潮の中
このような取り決めは画期的なことであり、是非全国に広がっていって欲しいものです。
605 :
実習生さん:2008/06/13(金) 13:15:06 ID:/JdOMPxl
画期的でもない。やる気ない教師はくさるほどいて
休日は部活休みにしているぞ
606 :
実習生さん:2008/06/13(金) 20:04:02 ID:i1ehai8A
>>604 とっくの昔からやってるよ。
まぁその日にあわせてもともと部活ができない行事いれてるけどねw
実質の回数はいっしょw
あ、そういえばもっとすげーや、部活休養日に全県の大会入れてる競技もあるw
「その日しかできないから」だってw
607 :
実習生さん:2008/06/13(金) 23:00:26 ID:On3lOB5M
別スレで構ってくれているから大はしゃぎだね>非常識派
608 :
実習生さん:2008/06/13(金) 23:10:38 ID:8UDXMg1H
>>607 そうですね。レス乞食がレスをもらって
幸せ回路が発動してるんでしょう。
彼を諫める人もいるようですが、聞く耳持たずなんでしょうね
609 :
実習生さん:2008/06/14(土) 10:44:42 ID:dx/bv1LH
まあ、いつものように、論理破綻をしたら
後は、俺をけなすしかやりようがない人がいるようだが
まあ、俺をけなしている分には(それもトンチンカンなのが笑えるが)平和なので
大いにやればよろしい。
さてさて
この時期の高校は実習生が来ていることと思う。
今年も指導教官を担当しているわけだが
最初の週は、ちょっと無理なことが多いが
2、3週目は、部活に出るように言うことが多い。
指導案や、予習を控え室でコソコソやっていたりしたら
大目玉を食らわすところだが
幸いにして、教職を目指そうという学生さん達は積極的だ。
実習日誌は、部活が終わってから書けばいいと一言言っておくだけで
今ところ、全員が部活に出ている。
部員と交流して、目を輝かせている実習生の姿は
本当に美しいと思うよ。
こう言うシーンを味わっておくのも、
孵化するかどうかわからない、明日の教師の卵達に
きっと良い思い出になるだろう。
無理をし過ぎてはいけないが、
無理そうに見えることに挑戦しなければ
新しい自分は見えてこない。
部活の役割のひとつかも知れないね。
610 :
実習生さん:2008/06/14(土) 10:55:59 ID:+KgDHYPV
さぁ、スルー能力が問われますなw
611 :
実習生さん:2008/06/14(土) 12:08:47 ID:hIwq0Q9Q
>>604 第2・4土曜が休みに成った頃(15年程前の週5日制移行期)の
名残でしょう。ということで、取り組みをやったところは他もあるとおもいます。
それが、周知徹底していたら、それはいい傾向でしょうね。
(ただし、全国大会とかで勝ち残るのは難しくなります。・・・別にいいですけどね。)
週5日制が始まった頃、「家庭の日」と銘打った活動が始まりましたが、
全国的にも失敗してるように思います。
612 :
実習生さん:2008/06/14(土) 12:33:08 ID:J1qUBADM
>>602 運動部の場合は
土曜:休み 日曜:試合日 お盆・正月に全休ゾーンを設ける。
で対外練習試合は対応できる。
問題は公式試合この通り日程組めるかどうかだな。
公式試合の日程のせいで、
休み取りたい先生にとっては鬼日程になってしまうからな。
(それも勝ち進むほど深くなっていくしな。)
613 :
実習生さん:2008/06/14(土) 12:42:31 ID:Fe0BYafM
今日の非常識派>ID:dx/bv1LH
614 :
実習生さん:2008/06/14(土) 13:11:08 ID:+KgDHYPV
「部活の指導を教師が行う」ことに拘ってしまうと、公式試合の日程がとりづらく
なってしまうね。
・部活の顧問を学校の教職員で縛らず、むしろ外部(地域クラブなど)に顧問を据える。
・公式試合の出場単位を学校単位ではなく、地域クラブ単位にする。
これだけで教職員はだいぶ楽になると思うんだけどね。
615 :
実習生さん:2008/06/14(土) 13:39:18 ID:AJ+pUqF8
教師の楽はどうでもいい、生徒が優先されるべきだよ
616 :
実習生さん:2008/06/14(土) 13:51:41 ID:+KgDHYPV
>>615 >>614の案は生徒の方にも配慮してあるんだ。
・地域クラブなどの人材の方が、その競技に精通している可能性が高い。
・教職員の半端なスキルで教えるよりも、地域の人材に教わる方が生徒にとってもメリットがある。
さらに受益者負担という視点で考えれば、
・生徒が支払ったお金が全て地域クラブで運用される。
ということもある。
現状では一度「生徒会費」として徴収したお金を再分配して部活を運営しているのが
大半の学校の形式だと思うけど、それだと所属する部活によっては負担過剰になるケースもあるからね
617 :
実習生さん:2008/06/14(土) 16:35:33 ID:z5cQqFgI
生徒が優先なら学校とは切り離すしかないな
618 :
実習生さん:2008/06/14(土) 16:55:11 ID:+KgDHYPV
>>617 生徒の「良質な」活動の場と時間を確保するとなると
部活は学校から切り離すしかないよ。
619 :
実習生さん:2008/06/14(土) 17:55:37 ID:J+xxxWHD
620 :
実習生さん:2008/06/15(日) 06:59:36 ID:kwVvJFdL
教師とは、教科を教えることを目的とした職務であり、それ以外の業務は専門外なのでできません。
教師に部活動指導を期待することがお門違いなのです。
教科指導とクラス経営をきちんとやっていればそれでよいのです。
それに不満を持つ親や生徒のワガママなものの考え方こそ糾弾されるべきです。
以 上
621 :
実習生さん:2008/06/15(日) 07:05:58 ID:25zFkfow
>>620 教師が「教科を教えることを目的とした職務だ」
(日本語が変な点は目をつぶるとして)
と考える教師がいたとしたら、
法規を読んでいないってことだよなあ。
まして「それ以外の業務は専門外なのでできません」
などというのは、教師として、と言う以前の問題として
社会人として問題がある。
幸いにして、そういう人は多くないから安心して良いよ。
とりあえず620は、いつものように、教師ではないだろう。
622 :
実習生さん:2008/06/15(日) 09:15:01 ID:m2V0TYM/
まず「交代で攻める」ってルールが時代に合ってない。
で強いところの監督はヤクザみたいな人ばっかりで、別にこれはどんな人でも関係ないと思うけど
なんぜ怖いかって言うとプレー以外の動きとか声だしとかを重要視するからだと、
んで、なんでプレーよりそっちを重要視するかというと、野球ってほんとに試合中暇なんだよ、選手が
守ってるときはバッテリー以外は動かないし、攻撃してるときは大半が座ってる。
守備の時に声を出すのは退屈すぎて急にボールがくるのに対処できるようにw
そしれプレー以外のうごきは軍隊みたいにしとかないと審判に嫌われて、ひいきされるからだとw
そんで試合が始まると、いいピッチャーがいるチームはほとんどが完封勝利、
でヒット打つのはそのピッチャーw つまらなすぎだろw
それで練習試合とかだと、2試合目は「公式大会なら絶対投げないであろう2番手」が登板するんだが
さっきノーヒットにされたチームが2番手からヒット打って親が歓喜w きんもーw
623 :
実習生さん:2008/06/15(日) 09:26:19 ID:8SCB2G/V
それ、どこのコピペ?
おもろそうだから見てみたい。
624 :
実習生さん:2008/06/16(月) 05:25:54 ID:LtaJQknH
教師とは、教科を教えることを目的とした職務であり、それ以外の業務は専門外なのでできません。
教師に部活動指導を期待することがお門違いなのです。
教科指導とクラス経営をきちんとやっていればそれでよいのです。
それに不満を持つ親や生徒のワガママなものの考え方こそ糾弾されるべきです。
以 上
625 :
実習生さん:2008/06/16(月) 06:53:56 ID:WiHaS/lE
>>624 教育基本法 第一条
教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として
必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
第五条 2
義務教育として行われる普通教育は、各個人の有する能力を伸ばしつつ社会において
自立的に生きる基礎を培い、また、国家及び社会の形成者として必要とされる基本的な資質を
養うことを目的として行われるものとする。
学校教育法
第21条 義務教育として行われる普通教育は、教育基本法(平成18年法律第120号)第5条第2項に
規定する目的を実現するため、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。
1 学校内外における社会的活動を促進し、自主、自律及び協同の精神、規範意識、公正な判断力
並びに公共の精神に基づき主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。
2 学校内外における自然体験活動を促進し、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に
寄与する態度を養うこと。
8 健康、安全で幸福な生活のために必要な習慣を養うとともに、運動を通じて体力を養い、
心身の調和的発達を図ること。
第37条 11 教諭は、児童の教育をつかさどる。
(中学高校は準用規定)
一部抜粋 改行引用者
最後に引用した37条が「教育をつかさどる」であって「教科教育をつかさどる」
ではないことを、一応念を押しておくよ。
626 :
実習生さん:2008/06/16(月) 18:42:35 ID:EIjDHCs0
部活は仕事ではありません。
勤務時間外の話です。一応 念押ししときます。
627 :
実習生さん:2008/06/16(月) 21:34:27 ID:WiHaS/lE
>>626 勤務時間に部活をやるのかどうかは
その教師次第だろうなあ。
その意味で勤務時間外の部活は「仕事」ではないだろう。
一方で、勤務時間にかかわらず生徒のために
やるべきことを果たそうとする教師も多い。
今この瞬間も、どこかで仲間達が働いているのだろう。
俺は、そういう人々に心から敬意を捧げる。
そして、生徒も、そんな先生に出会えると
少しだけ幸せに近づけるのだろうな、とも思う。
628 :
実習生さん:2008/06/16(月) 22:03:08 ID:NFzkmQpX
>一方で、勤務時間にかかわらず生徒のために
>やるべきことを果たそうとする教師も多い。
その「多い」ということを示す明確なソースを提示しなさい。
まさか、君の周りではなどという偏狭な世界での話ではないよな。
629 :
実習生さん:2008/06/16(月) 22:33:55 ID:WiHaS/lE
>>628 すまないが、ネット上で見せるのなら
文科省のデータを出すしかない。
ちょっと検索すれば、サイトを示すことだってできる。
しかし、そんなことよりも
午前8時の学校を
午後6時の中学校を見れば
一目瞭然だと思う。
その姿を見て何かを感じるのかどうか。
俺の周り、ではなく、君が社会に乗り出すことが必要なのかもな。
630 :
実習生さん:2008/06/16(月) 23:05:28 ID:EIjDHCs0
勤務時間外に 無理やりさせてる風潮は、
すでに奴隷と化してるぞ。
てっめでやってからほざけ。
631 :
実習生さん:2008/06/16(月) 23:05:34 ID:NFzkmQpX
能書きはいらないから、その文科省のサイトのURLを提示しなさい。
632 :
実習生さん:2008/06/16(月) 23:15:25 ID:WiHaS/lE
633 :
実習生さん:2008/06/17(火) 06:38:59 ID:zSEOX8wB
634 :
実習生さん:2008/06/17(火) 07:53:40 ID:QOoeO1H5
もし、部活動をムリヤリ時間外にさせられているなら
ぜひ、顧問の権限としておやめになった方が良い。
俺は、午後は6時過ぎまで部活をやっているし
朝練なら、7時過ぎには学校に行く。
しかし「やらされている」と考えたことはないなあ。
もちろん、体や心がしんどいと思うことはあるけれど
その分の「見返り」は、十分受け取っている気がするからだ。
今日は、代休。
久々に映画かあ。
ナルニヤ、だっけ、ナルニアだったけ。
俺にとってはどうでも良いが、たまには、外で付き合ってやらないと。
表で一緒に飯を食うのも、また良し。
いつも、部屋に来てもらうだけってのだと
いくら文句一つ言わないにしても、さすがに、気が引けるからなあ。
こういう日はもちろん、部活はオフ。
生徒にとっても、こう言う時が必要だと思うよ。
まあ、俺の予定に合わせたオフ日だが
それは、まあ、仕方のないことだと諦めてもらうしかない。
もちろん、可愛い生徒達も、文句を言ったりしたことはないと
一応付け加えておくよ。
635 :
実習生さん:2008/06/17(火) 14:12:24 ID:pT9sNTpH
火曜に代休ですか。
しょーがねーなー
636 :
実習生さん:2008/06/17(火) 15:29:02 ID:vDh7LXC9
チラシの裏にでも書いてろバカ>非常識派
637 :
実習生さん:2008/06/17(火) 20:56:53 ID:3YzO9DZJ
>>629 午前8時の学校、それは子供たちが空に向かい両手を広げ、鳥や雲や夢までもつかもうとしながら、校門をくぐっている時間帯。
午後6時の学校、それは子供たちが空に向かい両手を広げ、鳥や雲や夢までもつかもうとしながら、校門から出ていく時間帯。
そして、その姿は昨日までの何も知らない私、あなたにこの指が届くと信じていたのがバカだった。
638 :
実習生さん:2008/06/17(火) 21:46:12 ID:kNKAggLJ
639 :
実習生さん:2008/06/17(火) 23:21:58 ID:QOoeO1H5
>>637 それは詩か何かの引用だろうか?
俺はそっちの方面はとんと疎いが
パロディなら、上手いと思う。
もし、自作なら、割と才能があるんじゃないだろうかと思う。
子どもたちが空に向かい両手を広げ、鳥や雲や夢までもつかもうとしながら
このフレーズは結構グッと来るものがある。
そうだよなあ。子どもたちには、
身の程知らずに伸びる権利がある(大村はま氏)んだものなあ。
正直言って、その手伝いをしている仕事をしているのかと思うと
ゾクゾクするね。良い詩だ。
まあ、詩心のない俺の意見なので参考にならないだろうが。
スレ違い、もうしわけない。
640 :
実習生さん:2008/06/17(火) 23:27:44 ID:QOoeO1H5
>>638 う〜ん、賃金があると嬉しいけどねえ。
でも、他の「仕事」だって、どのみち賃金があるわけでもないし
部活にだけ絞ってどうこう言っても仕方ないよ。
いろいろな「仕事」のうち、もっとも
見返りのある部分だと、俺は思えるから
あまり問題を感じないけどなあ。
もちろん、だからといって、誰もがそうしろとは言わないけれど。
でも、教師として一人の生徒が成長する姿を見られるのは
これ以上ない、楽しさを感じるって言う人間がいても良いと思うよ。
641 :
実習生さん:2008/06/17(火) 23:52:07 ID:pT9sNTpH
授業があるのに、代休どってれば、本末転倒。
年休ならわからんでもないがね。
642 :
実習生さん:2008/06/18(水) 00:45:43 ID:6cBNui3T
643 :
実習生さん:2008/06/18(水) 22:14:18 ID:Ri1pcdtN
644 :
実習生さん:2008/06/18(水) 22:51:48 ID:6cBNui3T
>>642 ♪あなたに〜とって私、ただの、通りすがり〜
気にするな 実際良いパロディで良い詩だ♪
645 :
実習生さん:2008/06/18(水) 22:53:29 ID:6cBNui3T
646 :
実習生さん:2008/06/20(金) 05:37:34 ID:CMQy74QR
>>639 身の程知らずに伸びる権利を教師が奪っているとしたら、やはりそれは部活動。
部活が専門外の教師にはその競技の奥義を教えることは不可能。
よって、一日も早く日本から部活動をなくすべき。
文部科学省も一日も早く高体連・中体連・高文連・中文連の組織を解体させるべき。
647 :
実習生さん:2008/06/20(金) 06:23:33 ID:XpEGvh/a
>>646 そうだなあ。
教師達がもうちょっと部活の指導に力を入れて
それぞれが、もうちょっと指導法を研究してくれると良いかもね。
かといって、学校の機能には自ずと限度はあるから
仕方のない部分もある。
100でないことをもって、無駄とかいけないとか言うのは
かなり幼児的なんじゃないかなあ。
「奥義」を教えられる「専門家」がどれほどいるのか知らないが
かといって、教えられないから無駄ともいけないともならないよ。
648 :
川柳作家:2008/06/20(金) 06:33:19 ID:oykrKthO
部活動
疲れるだけで
やりがいなし
649 :
実習生さん:2008/06/20(金) 07:13:27 ID:/zfvsg6f
650 :
川柳作家:2008/06/20(金) 20:04:51 ID:oykrKthO
部活動
百害あって
一利なし
651 :
実習生さん:2008/06/21(土) 00:30:09 ID:Q0Lds1Mw
ビバ梅雨。
652 :
川柳作家:2008/06/21(土) 05:14:45 ID:3UvHU5Jt
部活動
やりたくないから
早よなくせ!
653 :
実習生さん:2008/06/21(土) 16:33:57 ID:uJHKaqYW
部活やって、火曜に代休とって、
授業自習にしていたら、まずいでしょ。>某東京の高校教員
654 :
実習生さん:2008/06/21(土) 18:04:38 ID:XOS07PFP
悪い理由が「生徒に迷惑かける」「自習監督に誰かがいく」
というなら遠慮することはないと思う。
お互い様。本来休みのところを出勤したのだから
代休取るのは当然の権利。
655 :
実習生さん:2008/06/21(土) 18:55:56 ID:uJHKaqYW
>>653 それが、部活の代休だろ。
年休や出張で、授業がつぶれるならわかるが、
この制度は、同意しかねるね。
部活の代休なら、夏休みに取るのがよかろう。
宿泊の代休で、授業を潰したはなしもあまり聞かないしね。
656 :
実習生さん:2008/06/21(土) 20:27:41 ID:f7wSFPiL
>>655 そうかなあ。
おれは、代休で授業を潰したことはないが
必要に応じて、時にはあっても良いことだと思うよ。
まあ、俺のような考えは多いらしいから
あまり、授業を潰して代休を取る人はいないけれど。
657 :
実習生さん:2008/06/21(土) 22:05:07 ID:HaVwOh+y
山しかなく、学年が50人ぐらいの学校に赴任したんだが
部活の目的が100%「放課後の拘束」なんだ、この学校。
今までもそういうのあったけど、ここはほんとに1つの部をやめても
他の部にたらい回しで入れてでも部活をさせる。
「日ごろ練習すれば公式戦なんてしなくてもいい」とまでいう人もいる。
「練習さえすれば勝てなくてもいい」ならいっぱいいたけど、ぜんぜん違うよな。
で、俺も部活はすきじゃないが毎年どうにか楽しみをみつけてやってきた、
でもこの学校は強制でやらせてるからどの部も「好き好んでやってる」っていうやつが
ほとんど居ない。市の総体が始まったんだが、勝った部は「好き好んでやっている部員数」に
完全に比例したよ、うちの部は1人だったからもちろんひどかった。バレー部は4人いるから
市で1位だったな。バスケは2人だけど、チームが5人だからいいよなw
とにかく強制で「やらさてれる」から練習も試合も楽しそうじゃない、
こんなに楽しんでない部活もはじめてみたよ、うちの部じゃなくて他の部も。
顧問まったく関係ないじゃん、力入れようが入れるまいが、教えるのがうまかろうが下手だろうが
よくこんなんで毎日やってられるよ。まぁ顧問も「放課後の作業」としかおもってないやつばかりだけどな。
658 :
実習生さん:2008/06/21(土) 23:14:10 ID:qmMjqkBK
部活動
土日祝なし
早よなくせ!
659 :
実習生さん:2008/06/22(日) 02:16:36 ID:XYNnQei5
中学校から特別支援学校に転勤しました。
給料は良いし部活動はない。
確かに日中はしんどいが、土日返上で部活をせざるを得なかった時に比べると
パラダイス・・
中学校の教員の給与を上げてやれよ!
中学校教員が部活指導で汗を流している時間帯、特別支援学校の教員は菓子食べて
コーヒー飲んでる。これでいいのか??
660 :
実習生さん:2008/06/22(日) 07:36:46 ID:sUbvqsan
↑ イインダヨ。
661 :
実習生さん:2008/06/22(日) 08:35:47 ID:fjiuXUCu
>>627 > そして、生徒も、そんな先生に出会えると
> 少しだけ幸せに近づけるのだろうな、とも思う。
部活やりたくない生徒だっているんだし、一般化されてもねぇ。
662 :
実習生さん:2008/06/22(日) 08:38:48 ID:fjiuXUCu
>>656 > あまり、授業を潰して代休を取る人はいないけれど。
教員がその日にでれない場合かわりの教員がみえて自習用の課題をだして
いくことはよくあるんだが、嘘はつかないでくれ。
別にあってもいい事なんだが、嘘はよくない。ついでに教師のフリもやめてくれ。
663 :
実習生さん:2008/06/22(日) 08:40:41 ID:fjiuXUCu
>>647 > そうだなあ。
> 教師達がもうちょっと部活の指導に力を入れて
> それぞれが、もうちょっと指導法を研究してくれると良いかもね。
まぁこんなところで教師のフリをしている暇があれば現場の教師でもみてくるといい。
とてもじゃないけど無理。
664 :
実習生さん:2008/06/22(日) 08:46:13 ID:fjiuXUCu
>>640 部活を通してじゃないと生徒の成長をみれないわけじゃないのだし、教師が
生徒の成長を労働の見返りとしてみたいだけなら部活を廃止しても問題ないことだと
思いますよ。
生徒の立場にたった場合はいろんな生徒がいるから場合によりけりですが、まぁ部活を
ひらいても人が集まらない昨今では縮小・廃止も仕方ないこと。
665 :
実習生さん:2008/06/22(日) 08:52:00 ID:fjiuXUCu
>>634 教師が代休とって映画みにいくことがどう部活の存続と関係するのか説明を求めます。
関係ないと思うのなら以後こういう書き込みはなくすようにしてください。
> 勤務時間に部活をやるのかどうかは
> その教師次第だろうなあ。
> その意味で勤務時間外の部活は「仕事」ではないだろう。
あのね、その理屈は違っていて、生徒集めて自分の責任のもとでボール遊びさせるって
時点で勤務時間内だろうが時間外だろうが仕事だと認識しなきゃいけないことなんですよ。
ただあんたのように勤務時間外の部活で責任をもとめないでくれ仕事にしないでくれって人
もいるし、それは一理あるから、責任のもてる人に任せようということで部活はなくそうっていう
話なわけよ。
666 :
実習生さん:2008/06/22(日) 09:22:01 ID:XYNnQei5
そもそも、部活動は労働基準法違反。
サービス残業に依拠しすぎ。
667 :
実習生さん:2008/06/22(日) 09:23:23 ID:E0O8xV9r
fjiuXUCuの必死さがワロスw
668 :
実習生さん:2008/06/22(日) 11:33:04 ID:88huqIA7
部活やって、火曜に代休とって、
授業自習にしていたら、まずいでしょ。>某東京の高校教員
669 :
実習生さん:2008/06/22(日) 18:34:31 ID:1blVC6qy
>>661 >一方で、勤務時間にかかわらず生徒のために
>やるべきことを果たそうとする教師も多い。
別に部活に限定してないねえ。
>>662 君は、ちっぽけな生徒としてのかすかな知識。
現場の人間の言葉をそれで否定されてもねえ……
それと、再三言うのだが
俺が本物かどうか現職なら確かめる方法はいくらでもある。
「君には」できないだけ。
己の矮小さを知った方が良いと思うよ。
>>664 これはまず「みれない」と言うのは間違っていると言うことを
教えておいてやろう。
もちろん、非難するつもりは皆無。
正しいことを知るのは大事だからね。
で、君の文だと「部活があっても良い」ということを
否定もできないというわけだ。
やれやれ。
>>665 >説明を求めます
理解するつもりがあるなら説明するがどの満ちないのだから無駄だろう。
関係がないと思うならスルーしなさい。
そんなこともできないの?
それと「仕事」と「職務」は、ちゃんと使い分けましょうね。
670 :
実習生さん:2008/06/22(日) 18:35:46 ID:1blVC6qy
>>668 多分これ、俺のレスに大してだろうけど
俺は、自習にしてないよ。
都立高校には代休を保証するシステムがあるからね。
お近くの高校の時間割を見せてもらえば
確認できることだから、どうぞ。
671 :
実習生さん:2008/06/22(日) 19:16:09 ID:88huqIA7
九州から東京は おちかくでもなんでもないだろ。
こうまんちきだなー。
672 :
実習生さん:2008/06/22(日) 20:22:57 ID:7YbBmM4k
まあ、ぼくなんかずっと部活やって来たからこういうのもなんだけど、
部活は廃止してもいっこうにかまわない訳だが。
何も執着してませんから。
あるからやっているだけの話でね。
それでも生徒は従ってくれるから、結構楽しいよ。
社長になった気分かな。
おっと、そろそろ時間だ。
これで失礼するよ。
673 :
実習生さん:2008/06/22(日) 20:27:39 ID:Y33nDhDb
代休を保証するシステムの説明を東京まで行けない人間のためにぜひどうぞ
674 :
実習生さん:2008/06/22(日) 20:38:39 ID:1blVC6qy
>>673 じゃあ、信じなさい。
それだけのことだ。
あるいは、都教委に電話一本でも構わないがね。
675 :
実習生さん:2008/06/22(日) 20:44:36 ID:iT23WjIh
従いなさい。
信じなさい。
少しは勉強しなさい。
>>674、俺の言うことを聞きなさい。
676 :
実習生さん:2008/06/22(日) 20:48:53 ID:1blVC6qy
>>675 従いなさい。
信じなさい。
少しは勉強しなさい。
信じたくないなら、チェック方法は教えてある。
甘えんぼだなあ。
677 :
実習生さん:2008/06/22(日) 21:23:49 ID:NfBhG9/3
ビデオ君
678 :
実習生さん:2008/06/22(日) 21:34:39 ID:iT23WjIh
679 :
実習生さん:2008/06/22(日) 22:04:52 ID:oifd6Lsy
680 :
実習生さん:2008/06/22(日) 22:57:53 ID:88huqIA7
まあ、電話しないでも、火曜に2回 部活代休とった
くされ高校教員が、東京都に一人いるって子たがわかったので、
それだけの情報で 十分だよ。
話を信じる気にはさらさらならんね。
681 :
実習生さん:2008/06/22(日) 23:01:07 ID:1blVC6qy
>>680 信じないなら「くされ高校教員」がいないことになるなあ。
可哀想に。
あ、それと、火曜に2回部活代休をとった
というのが、俺のことを指しているつもりなら
「少なくとも2回」くらいの書き方にした方が良いと思うぞ。
論理回路が足りないので違いがわからないかも知れないが
君が書いたのと、全く違うことになるからね。
682 :
実習生さん:2008/06/23(月) 00:06:18 ID:IDAn9aeG
>>669 > それと、再三言うのだが
> 俺が本物かどうか現職なら確かめる方法はいくらでもある。
例えば、君自信がどこの高校に勤務している何という教員なのかちゃんと晒すとかがそうですね。
少なくとも、あなたの書いていることじゃ、東京の教員だと証明できるものはないね。
> これはまず「みれない」と言うのは間違っていると言うことを
> 教えておいてやろう。
部活じゃなくても生徒の成長を実感することはできるということを教えておいてあげよう。
> 理解するつもりがあるなら説明するがどの満ちないのだから無駄だろう。
うん、理解するつもりはあるよ。君が代休とって映画みにいくのと部活を存続させるのとはどういう関係があるの?
683 :
実習生さん:2008/06/23(月) 00:09:14 ID:DcO2Pq3l
>>682 ちゃんとした教員なら確かめる方法はいくらでもある。
で、教師でもない人間が
>部活じゃなくても生徒の成長を実感することはできるということを教えておいてあげよう。
う〜ん、実に楽しいね。
理解するつもりがない人間に何を言ってもムダだね。
684 :
実習生さん:2008/06/23(月) 00:21:03 ID:IDAn9aeG
>>681 横レスするが、あなたはどっちかといえば腐れ高校教員じゃないですかね。
まっとうな教員というのはそもそも2ちゃんなんてやらないjか、もしやっていても君のような
くだらない書き込みばかりはしていないものですよ。
まぁ社会人なんだし休暇は労働者の権利として認められているのでとるのは全然かまわないと思うよ。
教員もとりたきゃどんどんとればいい。ただ、あんた一応腐っていても高校の教師だといいはるのなら、
もう少し高校の教員らしい休暇の使い方があるとは思うけどね。代休使って2ちゃん荒らしてますなんて
生徒が聞いたら噴飯ものじゃないですか。2ちゃんでも尊敬されているんだぞならともかくね。
生徒もあなたをみたら情けないなって思うよ。オフの日も教師としての自覚をもって・・・とあんたに
いっても土台無理だろうからアドバイスしないが、まぁ、世間知らずではないごく常識的な感覚をもつこった。
685 :
実習生さん:2008/06/23(月) 00:24:15 ID:IDAn9aeG
>>683 あんたは教師でもないしそもそもちゃんともしていないんだって。
ちゃんとしている奴は俺なんかが突っ込めるようなボロのある書き込みは
しないよ。
> 理解するつもりがない人間に何を言ってもムダだね。
素直に代休とって映画みにいくことと部活存続させることは何の関係もございません、
スレ違いな書き込みをして申し訳ありませんでしたと謝ることが、それこそちゃんとした教員じゃない?
まさか、今の東京の高校の教員はそんなことすらできないの?
686 :
実習生:2008/06/23(月) 00:41:45 ID:g5zDqKhL
部活動で土日はなし に対しては、部の顧問を拒否しましょう。
法的には、拒否できます。教員だけ顧問することはなく、事務員、
保護者等でかまいません。また、誰も顧問しなくても、法的には
問題ないです。ただ、問題なのは、部活動はボランティアで、
部の顧問が拒否できるにも関わらず、あまり知られていなく、
ボランテアの性格でありながら、不当に責任が重いのです。
部の顧問は断固として拒否しましょう。
687 :
実習生さん:2008/06/23(月) 01:09:48 ID:j/497zy6
都立高校の教員で、火曜に部活代休取った人は
限られてくるだろうから、
どこの高校なのか、誰か教えて欲しいものだね。
あ 本人の話はあてにならんからね。
688 :
実習生さん:2008/06/23(月) 01:41:07 ID:dpRYheWO
拒否というかやらせてるところないだろ
顧問が自主的に行ってる
やる気ある顧問が土日まで部活いれて生徒はいい迷惑
689 :
実習生さん:2008/06/23(月) 06:07:27 ID:WY7fWjb7
晒しage
690 :
実習生さん:2008/06/23(月) 06:45:10 ID:DcO2Pq3l
>>687 限られていると思うよ。
俗に都立高校は300校と言うが
まあ、部活動がある程度活発にあるのはその3分の2
部活動が盛んなら体育館部活だけで4つ。
外競技で2〜3。
吹奏楽に、合唱などの室内系が3つ。
この程度の部活は活動していることになる。
それぞれに顧問がつくことになる。
少なめに見て1校に10人ほどが休日に活動したとして2000人か。
その他、不活発だが、単発で部活のある学校もあるから100校でそれぞれ2人とする。
で、土と日の分を考えると、そのどちらかに活動すれば、代休があるわけだから
代休が存在するのは、のべで、その倍となる。
代休は、月、火、木、金に設定されるから平均化するとして
一日あたり、1100人ちょっとか。
限られてくるねえ。
691 :
実習生さん:2008/06/23(月) 08:16:22 ID:4g1CIu7c
ミスリードで火消しに走ったか。
・女子バレー部の顧問で
・火曜日に代休をとって、その日に2chにレスした人物
で電凸してもヒットするかもね。
なにぶん学校数が多いから人海戦術になるけど
692 :
実習生さん:2008/06/23(月) 18:04:58 ID:hmnQlOzi
てか、なんで犯人探しみたいになってるの?
代休は正当な権利だろ?
無断欠勤したわけでないのに。
693 :
実習生さん:2008/06/23(月) 19:59:25 ID:WY7fWjb7
非常識派君が今までの言動を考えればね
694 :
実習生さん:2008/06/23(月) 20:00:25 ID:WY7fWjb7
おっと
「非常識派君が」→「の」
な
695 :
実習生さん:2008/06/23(月) 20:07:09 ID:DcO2Pq3l
>>691 う〜ん
>・女子バレー部の顧問で
>・火曜日に代休をとって、
ここまでは、特定できるだろうが
>その日に2chにレスした人物
特定できたらすごいなあ。
いったい、目の前にいる人が、特定の日に
2ちゃんにレスをしたかどうか
なんて、わかるものなのかね?
とっても、お茶目だなあ。
696 :
実習生さん:2008/06/23(月) 20:13:16 ID:DcO2Pq3l
>>686 > 部活動で土日はなし に対しては、部の顧問を拒否しましょう。
> 法的には、拒否できます。教員だけ顧問することはなく、事務員、
> 保護者等でかまいません。また、誰も顧問しなくても、法的には
> 問題ないです。
教員以外で顧問になれるのは条例レベルの改革が必要だよ。
東京は、それをやったが、行政職や、保護者で「顧問」をやっている人は
あまり聞くことはない。
まあ、これから出てくるのかも知れないがね。
それと、東京は、その改正に合わせて「部活は職務」という位置づけになった。
ということは、理論的に、職務命令が可能になったと言うこと。
だから「拒否」すれば、処罰も可能だ。(実際にやるかどうかは別)
> ただ、問題なのは、部活動はボランティアで、
> 部の顧問が拒否できるにも関わらず、あまり知られていなく、
> ボランテアの性格でありながら、不当に責任が重いのです。
> 部の顧問は断固として拒否しましょう。
他の自治体の場合だと、
直接的に罰則は与えられないが「共通理解」という名目で
それを乱すと、協調性という点で人事考課を下げることもできる。
まあ、あくまでも「できる」ということだけどね。
697 :
実習生さん:2008/06/23(月) 20:18:55 ID:DcO2Pq3l
>>684 そうだなあ、下らないと思うのか
一面の真実と現実を感じ取るのか
という人間性の問題じゃないの。
俺を何が何でも否定したい人もいれば
いろいろなところから現実をつかもうとする人もいる。
俺は、後者の、おそらく少数の人達になにがしかを伝えよう。
それを「荒らし」だというのなら
まず、俺に絡むウソつきクンを荒らし認定するべきだろうな。
話はそれからだよ。
もちろん、俺に変わって部活の真実や法規を
きちんと君が伝える能力と経験を持つなら
どうぞ、ご自由に。
ひょっとして、ボランティアの必要性が無くなって
俺も出てこなくなるかも知れないよ。
オフの日の教師の自覚
う〜ん、すごいなあ。
2ちゃんをしていると、そこまでいわれるんだ。
じゃ、その2ちゃんを見ている君は、実に下らない人間なんだね。
俺はボランティアとして働いているだけだが
君は趣味で見ているんだろうからね。
2ちゃんを趣味にするなんて、君的には、ずいぶん、酷い人間なんじゃないの?
698 :
実習生さん:2008/06/23(月) 20:28:05 ID:4g1CIu7c
699 :
実習生さん:2008/06/23(月) 21:43:08 ID:p8zwr9qU
>>696 東京では「職務」だから当然、法定の残業手当が出るんだよな?
700 :
実習生さん:2008/06/23(月) 21:47:24 ID:DcO2Pq3l
>>682 >少なくとも、あなたの書いていることじゃ、東京の教員だと証明できるものはないね。
もう一度同じことを書いてあげる。
再掲
「俺が本物かどうか現職なら確かめる方法はいくらでもある。」
>部活じゃなくても生徒の成長を実感することはできるということを教えておいてあげよう。
これも再掲
「で、君の文だと「部活があっても良い」ということを
否定もできないというわけだ。」
>うん、理解するつもりはあるよ。
それがほんとうなら、そんなレスは書けないでしょ。
701 :
実習生さん:2008/06/23(月) 21:48:41 ID:DcO2Pq3l
>>699 教員の他の「職務」に
必ず、残業手当が出ているのかね?
702 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:01:44 ID:WY7fWjb7
証明を他の人に委ねてどうするんだろうねw
証明って辞書的にも数学用語的にも「明らかに『する』こと」だ。
君が明らかにできなくて何が証明だw
703 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:05:17 ID:DcO2Pq3l
>>702 信じないならどうぞ。
信じる人間にはそれなりの現実と真実を与えよう。
俺の書くことを否定できる知識と経験の持ち主がいるなら
俺を否定すればいい。
しかし、残念ながらこれまで存在してこなかった。
それなら、一定の水準の知識を与えている俺のレスを
上手く自分のものとすればいい。
知識を求めている人間には、慈雨となるだろう。
それが信じられない人間に証明しようとは思わないし
また、それが必用なことだとも思わない。
704 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:12:10 ID:UzNB02XA
4月以降で、部活の代休が2日以上とれたってことは、
インターハイの大会ではなく、練習でも代休とれるものなのか?
・・・・ひどい制度だなー。
705 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:13:15 ID:4g1CIu7c
706 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:16:06 ID:DcO2Pq3l
>>704 東京では、練習でも4時間以上なら半日単位で
8時間以上なら1日の単位で振り替えが可能。
また、練習試合などでも可能。
もちろん連取試合も全て「出張」扱いとなる。
といっても「近接地」の外に出ようとすると
予算の絡みから、それなりに根回しが必要となる。
で、誰にとって、何が「ひどい」制度なのかな?
707 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:17:37 ID:DcO2Pq3l
>>705 神というのは、全面的な無条件の帰依を求めるものであって
俺のように「使えるところは使いなさい」というのとは
全く違う次元のものだ。
まあ、2ちゃん的な「神」を気取るバカもいないだろうし……
708 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:24:13 ID:4g1CIu7c
>>703の後に
>>707と言われてもなぁw
まぁ、東京の制度は生徒にとって、部活バカ教員の代休によって
受けられるはずだった授業を受けられないと言う面で、ひどい制度ではあるな。
709 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:30:31 ID:DcO2Pq3l
>>708 代休が取れる制度があるというのは
当然授業が絡まないようにする制度なんだが……
「部活の代休」によって、授業をしない教師は
少なくとも俺の周りでは、少数派のようだよ。
なにしろ、俺が見たことがないのだから。
もちろん「いない」と言うつもりもないがね。
710 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:31:34 ID:DcO2Pq3l
>>708 >
>>703の後に
>>707と言われてもなぁw
それは、きちんと703を読んでいないからだろう。
ちゃんと付帯条件をつけてある。
他人をどうこういう前に、己の読解力を考えた方が良い。
711 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:41:24 ID:4g1CIu7c
>>709 >代休が取れる制度があるというのは
>当然授業が絡まないようにする制度なんだが……
そんなすばらしい方法があると言うことに驚くよ。
代休を取りつつ授業時間数に影響しない、その方法を
後学のために教えてほしいものだな
712 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:48:03 ID:DcO2Pq3l
>>711 東京都の基準は持ち時数が18時間が上限。
もちろん「原則として」という言葉が入っているが。
5日間(通常30時間分)の内、4日間に授業を振れば
「休みを取りやすい日」(授業無し日)が作れる。
その程度の「作業」なんだがな。
それが「素晴らしい」のか?
週の中に「授業無し日」をつくる程度のことなんて、
一昔前は「研修日」という名前かどうかはわからないが
東京以外でも、あちこちにあった制度なんだがな。
713 :
実習生さん:2008/06/23(月) 22:53:41 ID:WY7fWjb7
714 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:08:44 ID:4g1CIu7c
>>712 となると、授業なしの日を作ってその日に休むために
必死に部活をやるわけだ。部活をやらなければ授業なしの日に
代休とれないものな。で、部活が無くなってしまうと
せっかく授業なしの日を作ったのに、それが無意味になってしまう。
なぁんだ。非常識派クンが部活に必死になって、このスレにストーキングする理由がわかった気がする
715 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:23:53 ID:DcO2Pq3l
>>713 どのレスにどのように答えるのかまで君に説明する必要があるのかな?
それとも「ボランティアのディレンマ」を発動させたいだけなのかな?
716 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:25:10 ID:WY7fWjb7
これは異なことをw
717 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:25:50 ID:DcO2Pq3l
>>714 >その日に休むために
そんなことは一言も書いていないな。
部活なしなら、年休を取れば良いだけだと思うが?
通常、年間20日分付与されるのだから。
現時点でも、年休の完全消化は、そうとう計画的にやるわけだ。
非難のための非難では何も生まないよ。
718 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:29:08 ID:WY7fWjb7
>非難のための非難では何も生まないよ。
これはひどい
719 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:31:09 ID:UzNB02XA
火曜授業が無い人で・・・
バレー部で・・・
東京の高校教員と・・・
教科はないんかな?
720 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:32:11 ID:DcO2Pq3l
>>719 体育ではないことだけは保証してあげよう。
ところで「スレ違い」じゃないのか?
721 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:46:45 ID:UzNB02XA
因みに 昔あった制度の研修休業日は、年数日位でした。
生徒は休みでも、職員は勤務でしたよ。
週一程度で、ぽんぽん休む制度とは明らかに違うね。
722 :
実習生さん:2008/06/23(月) 23:52:46 ID:DcO2Pq3l
>>721 そうかい?
東京では、週に一日「研修日」をつける制度だったな。
どこの制度?
で、「生徒」???
おいおい、生徒に研修日って……
723 :
実習生さん:2008/06/24(火) 00:08:23 ID:UzNB02XA
で 今週も休むわけだ。
724 :
実習生さん:2008/06/24(火) 22:16:47 ID:sGwtzKKV
女子高生と“いけない関係” 都教委、問題教諭を処分
2008.6.24 19:40
東京都教育委員会は24日、教え子の高校3年の女子生徒と3回にわたってわいせつな行為をしたとして、都立高校の
男性教諭(47)を懲戒処分にしたと発表した。
都教委によると、男性教諭は昨年4月上旬から6月下旬にかけて、都外のホテルで、女子生徒と3回にわたってわいせつ行為に
及んだ。休日に合意の上でわいせつ行為に及んでいた。メールなどで連絡を取り合っていたという。
女子生徒の保護者が今年3月、校長に報告して発覚した。
男性教諭は体育担当でバレーボール部の顧問。女子生徒は同部に所属していた。男性教諭は自身の行動を後悔しており「
やってはいけないこととわかっていた」と話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080624/crm0806241939037-n1.htm
725 :
実習生さん:2008/06/24(火) 23:15:58 ID:J6QvB2ma
平日に代休なんて取って心が痛まないのかな?
726 :
実習生さん:2008/06/25(水) 18:54:45 ID:zYEfunj8
休日に代休取れるか?
727 :
実習生さん:2008/06/25(水) 19:41:57 ID:5S+fTiys
授業のない勤務日に、という意味でしょ
もっとも東京では授業のない平日を作れるらしいけどね
728 :
実習生さん:2008/06/25(水) 19:49:20 ID:5S+fTiys
脳しんとう直後、走り込みさせ重体 熊本の高校空手道部
熊本市の私立開新高校で昨年7月、空手道部の練習中に脳振盪(しんとう)で倒れた当時1年の
男子生徒(17)が直後に走り込みをさせられ、翌日に急性硬膜下血腫で倒れ意識不明の重体になった問題で、
熊本北署は24日、空手道部長(顧問)の男性教諭(40)を業務上過失傷害と暴行の疑いで
熊本地検に書類送検した。
調べでは、教諭は07年7月10日夕、生徒が練習中にあご付近に突きを受け脳振盪を起こして倒れた際、
救護措置をとらず練習を続けさせた疑い。また、翌11日の練習前、職員室を訪ねて体調不良を訴えた生徒を
突き飛ばすなどした疑い。教諭は容疑を認めているという。
県警や同校によると、生徒は7月10日、突きを受けて倒れた後、グラウンドでタイヤを引いて
30メートルの距離を数回全力疾走した。11日は、職員室で頭痛と吐き気を訴え「病院に行きたい」と話したが、
教諭は認めず、道場へ行くよう促したところ倒れた。学校からの119番通報はその約40分後だったという。
生徒は3月に自主退学し、4月から佐賀市内の養護学校に入学したという。両親が業務上過失傷害などの疑いで
教諭を県警に告訴していた。父親(46)は「地検には、なぜこのようなことが起きたか調べ、
二度と起きないようにしてほしい」と話している。
空手道部は熊本県高校総体で優勝するなどの強豪。田中満生校長は「厳粛に受け止め、地検の判断を仰ぐ。
事故当時から生徒と保護者には申し訳ないと思っていた」と話している。生徒の入院費や介護のための自宅改装費などは
学校側が全額負担したという。
http://www.asahi.com/national/update/0625/SEB200806250006.html
729 :
実習生さん:2008/06/25(水) 20:01:27 ID:tf5YDaHw
休日に部活やってる部は顧問がやりたがってるところだけで
強制でやらせられているところなんてないよ
730 :
実習生さん:2008/06/25(水) 20:09:24 ID:5S+fTiys
>>729 発言力が 顧問<保護者と生徒 だと、
休日に部活を休みにするなんて、夢のまた夢だよ。
731 :
水槽学部顧問:2008/06/25(水) 20:30:23 ID:zYEfunj8
732 :
実習生さん:2008/06/25(水) 20:40:10 ID:5S+fTiys
>>731 いつもお疲れさん。何とかこの状況を打破したいな。
俺は女子テニス部。DQN多すぎで困ってるw
733 :
実習生さん:2008/06/26(木) 22:00:57 ID:mzBUjaIB
部活さえ無ければ早く帰宅してゆっくり休めるのに
734 :
実習生さん:2008/06/26(木) 22:04:00 ID:XSyhIAJg
>>733 楽したいから部活廃止したいと思ってる勘違いな人のレスにみえる
735 :
実習生さん:2008/06/26(木) 22:17:20 ID:WtHj1ZP3
山しかなく、学年が50人ぐらいの学校に赴任したんだが
部活の目的が100%「放課後の拘束」なんだ、この学校。
今までもそういうのあったけど、ここはほんとに1つの部をやめても
他の部にたらい回しで入れてでも部活をさせる。
「日ごろ練習すれば公式戦なんてしなくてもいい」とまでいう人もいる。
「練習さえすれば勝てなくてもいい」ならいっぱいいたけど、ぜんぜん違うよな。
で、俺も部活はすきじゃないが毎年どうにか楽しみをみつけてやってきた、
でもこの学校は強制でやらせてるからどの部も「好き好んでやってる」っていうやつが
ほとんど居ない。市の総体が始まったんだが、勝った部は「好き好んでやっている部員数」に
完全に比例したよ、うちの部は1人だったからもちろんひどかった。バレー部は4人いるから
市で1位だったな。バスケは2人だけど、チームが5人だからいいよなw
とにかく強制で「やらさてれる」から練習も試合も楽しそうじゃない、
こんなに楽しんでない部活もはじめてみたよ、うちの部じゃなくて他の部も。
顧問まったく関係ないじゃん、力入れようが入れるまいが、教えるのがうまかろうが下手だろうが
よくこんなんで毎日やってられるよ。まぁ顧問も「放課後の作業」としかおもってないやつばかりだけどな。
736 :
実習生さん:2008/06/26(木) 22:27:06 ID:uRVW0CTx
最近うつ病が流行っているが、いかに精神力が鍛えられていないかと
いうことが浮き彫りになっている。体育会系のクラブで、しかも今のような
甘い指導じゃなく、もっとビシビシしごかれないと身につかない。これは
子供たちの将来のためだ。うつ病は昨今甘えと再認識されてきている。
これから今まで以上に見放されていくことだろう。ある意味生活習慣病
であるこのような病にならないために部活は必要である。
737 :
実習生さん:2008/06/26(木) 23:07:11 ID:mzBUjaIB
>>734 我々の給料は1日8時間の勤務に対して支払われているもの。部活が無ければ教材研究もできるし、時間内に会議等も終えられるはず。定時に帰宅すれば翌日に備えゆっくり休むことができ、体調管理も万全にできる。
決して楽をしたいから部活を無くしたいということではない。教員は、部活があるから本来の正しい生活ができなくなっているのでは?
738 :
実習生さん:2008/06/26(木) 23:31:56 ID:zWOGJkRV
739 :
実習生さん:2008/06/27(金) 00:05:54 ID:VWE2Z2wo
部活はあっても良いが、入部するかは自由にすべきだと俺は思う。
僕の出身中学はまさに強制入部だったし(運動系)、下手な生徒にはイジメみたいに指導してたからホントに嫌だった。(ちなみに俺はテニス部)
強制入部なんて今は時代遅れ、部活はやりたい生徒だけがやればいいんだよ。 ちなみにウチの中学は新体操部が強かったけど(県の代表になり、地方大会で5位)、自分が中2の時に廃部になった。
740 :
実習生さん:2008/06/27(金) 04:33:28 ID:kHSNilQT
俺は世界史の教員だが、夏休みにフィールドワークをしたいと考えていて英語とフランス語を勉強してきた。
この間英検と仏検があったので両方受験したんだが、
そのために部活にを休んだことに対して保護者が苦情を言ってきた。
保護者の言い分は、自分の教養のために生徒を犠牲にするなだと。だから、言ってやった。
教師が自分の専門科目の見識を深めるために語学を学び実際の歴史遺産を見て学んでくることは
授業のクオリティを上げることにつながり生徒にとっても有益なことである。
それを部活動のために行くなと言うのは教師の存在そのものを否定することである。
教師は教科を教えてなんぼの職業だ。それが理由に担当部活動は学校事情によって変えられることもあるが
担当教科は教員免許状を持つ科目しか教えることができないと制限されている。
つまり、部活動に対しては出来る範囲で生徒の世話をすればいいだけであり、
それが教師の教材研究・研修の手かせ足かせとなるのは本末転倒だ。
言われたからといってすぐには納得できないようではあったが、
その考え方が崩れれば学校はもはや学校ではなくなる。
だから、私たち教師も恐れずに言わなければならない。闘わなければならない。
741 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:00:30 ID:AepRjYqE
部活やりながら教養を高めればいいじゃん。
サラリーマンだって、サービス残業しながらスキルアップしているわけだし。
742 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:18:33 ID:9ngPBkkw
743 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:36:42 ID:dZjkvVrF
いつも汗と涙で釣っている君が何を言っているんだろうねw
744 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:45:24 ID:9ngPBkkw
>>743 少なくとも、俺は、現実の一端を見せるという役割を担っているな。
作り事の世界とは違うと言うことを知った方が良い。
さて、この土日は、大抵の都立高校(2期制はちょっと違うが)は
定期考査の絡みで部活をしてないだろうなあ。
(野球部などを除く)
うちの部活も「練習はしない」のだがね
試験前の土日と言えば、強制的に勉強させるチャンス。
顧問の強権発動とは言わないが
できる限り学校に呼んで、勉強をさせている。
1学期の中間は、1年生なんかが、多少、来ないケースもあるが
それ以後は、大抵、みんな来るな。
中には、引退した3年生がちゃっかり、となりの教室にいたりして。
そりゃ、学校の方が(余分なものが無くて)勉強しやすいし
みんなが勉強してる
と言う環境は、意外に心地良いものだ。
問題の出し合いや、教え合いもしているけどね。
ただし、公平を期すために、質問は受け付けるが、補習形式にはしていない。
もちろん俺のクラスの生徒は「わかっている子」がしっかり来ているよ。
と言うわけで明日も、明後日も連中と顔を合わせっぱなしだなあ。
745 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:50:10 ID:dZjkvVrF
そう言われてその通り書き込んでくれるとは何ともかわいいなw
746 :
実習生さん:2008/06/27(金) 22:53:28 ID:AepRjYqE
>>744 教師の鏡ですね。
まさに聖職ですね。
私も一介のサラリーマンですが、がんばります。
押忍!!
747 :
実習生さん:2008/06/27(金) 23:51:37 ID:dPr+StOT
・・・都立校ねぇ。
748 :
実習生さん:2008/06/27(金) 23:55:54 ID:eqI+3vC6
長文で書きまくっている人、客観的にそのページを見てごらん。
かなりキモイよ。
先生やっている奴はこんなに粘着質かとぞっとしたり、
こんなにも押し付けがましいかと見えたりします。
部活をなくそうということに反対しているのではありませんが
人に理解をもらう雰囲気をお願いします。
749 :
実習生さん:2008/06/28(土) 07:25:27 ID:MK7lbOY1
>>748 いやあ、で、君は何で「ここ」に粘着するの?
「キモイ」と感じるレスまで我慢してさ。
理解できるのかどうかは、その人次第。
君程度では理解できないレスもあるのかも知れないが
それは君の能力の問題。
ぞっとするのも大いに結構。
しかし「ちっぽけな君の感性」で物事をとらえるだけでは
この先、世の中を渡っていくには辛すぎるだろうと思う。
もう少し、論理的な生き方をしてみないか?
750 :
実習生さん:2008/06/28(土) 07:51:56 ID:U7nDFMEW
相当「キモイ」という単語が気に触ったんだろうなぁw
751 :
実習生さん:2008/06/28(土) 10:21:20 ID:UC4aJeYV
たしかに、「キモイ」っていうのは失礼な言葉だけど、
なんか、自己陶酔しているような感じはするよね。
これがブログなら、それでもいいと思うけど。
752 :
実習生さん:2008/06/28(土) 10:33:38 ID:WqueCfjD
消耗の美学を強要するのは経験に基づいた政策だとでも言うのか!?
753 :
実習生さん:2008/06/28(土) 10:47:38 ID:KpaNEMRY
押忍!!
754 :
実習生さん:2008/06/28(土) 11:22:55 ID:VnEFwTL7
>>740 同意!英検受けるために1日部活に行かないくらいで文句を言う保護者・生徒のほうがおかしい。
740 を批判するレスを書いた奴はDQN決定。
755 :
実習生さん:2008/06/28(土) 11:55:52 ID:fRVqNrDw
生徒を第一に考えてくれる先生こそ求められてますが。
756 :
実習生さん:2008/06/28(土) 12:12:18 ID:U7nDFMEW
生徒を第一に考える教師こそ、自己研鑽を怠らず、その成果を生徒に還元する教師ですよ。
短絡的に「部活を休んだ教師=生徒を省みない教師」とするのは早計に過ぎる。
第一、文科省自身が教員免許絡みで、年に30時間の講習を課そうとしていますが
これも「生徒を省みない」と言い切りますか?
757 :
実習生さん:2008/06/28(土) 12:58:29 ID:VnEFwTL7
>>755 英語力があることによって生徒に還元されることはいろいろあると思いますが。
758 :
実習生さん:2008/06/28(土) 14:23:25 ID:hk6dCw5E
PISA世界第一位のフィンランドの学校には部活動がないんだよな。
学力だけが全てじゃないとは思うが
日本は部活がネックになってる所があるのは否めない。
759 :
実習生さん:2008/06/28(土) 15:14:16 ID:JMyGdOE3
>>757 別に英検受けなくても勉強したのなら力はついているだろ。
部活のない深夜にだって勉強はできるのだからな。
そんなことで部活をさぼるなんてとんでもない。
760 :
実習生さん:2008/06/28(土) 16:08:12 ID:TjNYeM3r
サラリーマンはサービス残業しながらも自己研鑽に励んでますが、何か?
761 :
実習生さん:2008/06/28(土) 16:33:10 ID:vr+t6AOT
うち穂の小学校長せんせ、一人とっても見込みのありそうな生徒がいたんで、教育委員会に頼み込んで専門のコーチを
非常勤講師に採用したんだって。
で、そのクラブに入れるのは選手クラスの大会に出れる子供だけ。お楽しみのルンルンは正課クラブにまわされたのさ〜
なんか、自分は楽しいだろうさ
全国大会めざせるんだから
お仲間を非常勤講師という、割のいいバイト紹介できたろうしさ
今までみたいに、勤務時間外にやるならいいけど
公費使って、優秀者だけ特別扱いしてさ〜
一線以下は●投げってどうよ〜
公立で、小学校でなんかね〜
762 :
実習生さん:2008/06/28(土) 17:52:37 ID:U7nDFMEW
>>758 フィンランドの学習活動はテレビで少し見た程度しか知らないけど、授業がしっかり準備されている印象を受けた。
しっかりした総合学習の授業は、相当の事前の検討と準備があったと思う。
部活を片手間でやりながらの日本スタイルは、大きく変える必要があると思う。
>>759 英検の検定試験は一日で済むでしょ。勉強して資格が得られるものなら、当然資格を取っておく方が
賢いし、資格がその人を成長させる面もある。これは生徒でも同じ話。
資格を得ることよりも部活の方が大事なんて言ったら、生徒の進路指導にやる気がないと見られるね。
>>760 お疲れ様です。
>>761 スレ違いですよ
763 :
実習生さん:2008/06/28(土) 18:08:36 ID:3c3vuf5y
先生たちが長文で押し付けがましくて社会的に外れていると思ってキモイと書いたらたたかれました。
部活をなくせに父母やクラブチームの指導者として参加しにくいですね。
764 :
実習生さん:2008/06/28(土) 18:30:21 ID:U7nDFMEW
765 :
実習生さん:2008/06/28(土) 18:56:21 ID:3c3vuf5y
>>750さん、わかっています。ありがとう。
>>749がとても妙な空気なものですからつらいですわ。
766 :
実習生さん:2008/06/28(土) 19:47:47 ID:P16S7Gm4
>>759 「私は英語を話せます。」と言うことは誰でもできるが、それを客観的に証明する手立ては
資格として検定に合格するとか、センター試験なりTOEICのスコアを示す以外に方法はなかろう。
その受験のために教員が部活を1日休むことが問題視されるようでは、
教員自身の研修権を否定することになる。匿名掲示板でも決して許される発言ではない。
事実、英検や漢検・ワープロ検定を教員が受験することで、生徒たちから「先生も努力してるんだな」
と見られたり、生徒との共通の話題ができたりするうえ、生徒の心に「自分も勉強しよう」という
向上心を芽生えさせるよいきっかけとなったりもする。賞賛されることはあってもよいが、
否定されることがあってはならない。
767 :
実習生さん:2008/06/28(土) 19:54:31 ID:UC4aJeYV
>>763 私は
>>751だけど、私も
>>749には反対だから。
まあ、「キモイ」という言葉はきついと思うけどね。
あなたの言いたかった事には、同意している。
768 :
実習生さん:2008/06/28(土) 20:16:15 ID:3c3vuf5y
>>767さん、ありがとう。こちらこそ言葉足らず表現へたですみません。
みんながそれぞれ書けて伝わるようになれば良いですね。
769 :
実習生さん:2008/06/28(土) 21:49:02 ID:MK7lbOY1
>>763 長文と思うのも君の感性。
押しつけがましいと思うのも君の感性。
キモイと書いて「叩かれた」と感じるのも君の感性。
「感性」だけ。
未完成の人間が完成で物事を語ろうとすれば
それ以上の進歩はない。
進歩を諦めた未完成人間が
物事を語る資格があるのかどうか考えるべきだろう。
悲劇のヒロインを気取るのも構わないが
わかる人から見ると、惨めだろうなと
思われるだけのことだ。
770 :
実習生さん:2008/06/28(土) 21:52:20 ID:MK7lbOY1
>>766 元レスは明らかな釣り。
それに力を入れてどうこう言っても始まらないだろう。
ただし「教師の資格取得」については
いろいろな絡みの中で
生徒にとってのベストを考えるべきなのは
言うまでもない。
教師の都合で部活を休むこと自体は
それは、その教師の考え方だから
その日数の多寡だけで、物事は語れない。
もちろん、何日休もうと、
「それのみで問題視してはいけない」
ということだ。
771 :
実習生さん:2008/06/28(土) 22:14:29 ID:3c3vuf5y
>>769 すごい決め付けですよ、せんせ。私は未完成ですか、そうですか。
772 :
実習生さん:2008/06/28(土) 22:17:10 ID:3c3vuf5y
それと、私を誰か特定の人と勘違いしていませんか。
私は昨日のID:eqI+3vC6が非常に久しぶりの書き込みでしたが。
773 :
実習生さん:2008/06/28(土) 22:17:57 ID:MK7lbOY1
>>771 それで「完成」しているのだったら
悲しすぎるだろうから、そう書いたのだが……
まあ「完成品でこの程度」と言いたいのなら
止めないよ。
774 :
実習生さん:2008/06/28(土) 22:33:07 ID:U7nDFMEW
>>772 奴の代わりに紹介してあげる。
あなたがいま絡まれたのが、このスレで「非常識派」と呼ばれる哀れな存在。
極力スルーした方がいいよ。レス乞食だからレスすると増長するパターンを持つ。
それと非常識派は何か見えない敵と戦ってるので、あなたのように巻き込まれてしまうこともある。
まぁその辺のクラゲみたいなものだね。
重ねて「スルーする」ようにお願いしておくよ。精神衛生のためにもね。
ところで
>>763にちょっと興味を引かれたんだけど、何かクラブの指導か何かされているのですか?
もしよければ何でもいいので話題降っていただけると助かるのですが。
775 :
実習生さん:2008/06/28(土) 22:43:03 ID:MK7lbOY1
>>774 俺を紹介しようという無謀に挑戦するのは構わないが
ウソつきクンは、どうせ、また嘘をつく
それだけのことだなあ。
相変わらず、誰かと勘違いしているようだしね。
ま、勘違いしたままの方が都合が良いのだろうから
それはそれで、いいのかもね。
776 :
実習生さん:2008/06/29(日) 00:37:12 ID:tWfiNsqT
部活いらんだろ。
仕事じゃないし。
777 :
実習生さん:2008/06/29(日) 01:39:42 ID:dblG7D8v
俺今年新任で野球部の副顧問になったんだけどさ
(俺は野球経験ゼロ)
正顧問が異常に熱心で、土日もフルで練習。
もちろん俺にも毎日参加しろと要求してくる。
野球大好きで土日も部活やるのは結構だが、
野球まったく興味ナシの自分にまで強制するのはやめて欲しい。
嫌いだからやりたくないとか言ってちゃイカンとは思うが
業務以外で貴重な休日潰すなや。
週7日勤務とかどこのブラック企業だよ。
まあ新任だからデカイ口叩けないけどね
長文&愚痴スマソ
778 :
実習生さん:2008/06/29(日) 02:38:15 ID:tWfiNsqT
>>777 他になり手がいないので、初任に椅子が回ってきたわけなんだろうなーと
思います。お疲れ様です。明日雨で 中止になるといいですね。
また 後日コメントさせてもらいます。
779 :
実習生さん:2008/06/29(日) 04:45:29 ID:Ka0CCfbo
>>755 生徒が第一だと?笑わせんじゃねーや。自分と家族が第一に決まってんだろが!
780 :
実習生さん:2008/06/29(日) 04:47:25 ID:ovPWuNmh
>>776 部活の内容は教師が作るもの
やりたくなければいくらでも手を抜けるよ
781 :
実習生さん:2008/06/29(日) 05:02:37 ID:dblG7D8v
782 :
実習生さん:2008/06/29(日) 05:19:31 ID:AOQCAPbg
出来の悪い生徒を放課後一定時間校内に拘束して犯罪に走るのを抑止してる
というのが実情では
出来のいい生徒までこんな茶番に付き合う必要ない
こんなことしてたら国力落ちるぞ
783 :
実習生さん:2008/06/29(日) 06:34:49 ID:OIwyZwMY
>>782 > 出来の悪い生徒を放課後一定時間校内に拘束して犯罪に走るのを抑止してる
> というのが実情では
そうではないよ。
はいオシマイ。
784 :
実習生さん:2008/06/29(日) 06:59:56 ID:zAEMyJ3S
772です。
>>774さん解説ありがとう。
地域のスポーツクラブ側から見た中学の部活や高校の部活に意見や期待がありますよ。
今日は多分書けないので後日でよかったら。
785 :
実習生さん:2008/06/29(日) 07:29:33 ID:Ka0CCfbo
>>784 学校の部活に期待を持ってはならない。徹底的に破壊し尽くすしかないのだ!
786 :
実習生さん:2008/06/29(日) 08:58:40 ID:dw2yqTUo
>>777 愚痴っていないでキチンと問題視すべきだろう。
「土日は休みのはずだ」と主張すべきだね。
まあ対外試合の日は仕方ないとしても、練習で土日両方とはな。
やりすぎだろう。
せめて日曜くらいは完全OFFにすべきだろうね。
生徒の保護者も実は迷惑にかんじているのかも知れないしな。
顧問と話がつかないのなら管理職なり、組合関係者に話をするべきだね。
このような部活漬けの学校生活は、生徒の心身の成長の上でも問題があるんじゃないのかな。
787 :
実習生さん:2008/06/29(日) 10:59:53 ID:NgscU7qG
部活動
あなたの命
ちじめます
部活動撲滅キャンペーンにご協力を!!
788 :
実習生さん:2008/06/29(日) 11:24:05 ID:EAycIBs6
>>783 > 出来の悪い生徒を放課後一定時間校内に拘束して犯罪に走るのを抑止してる
> というのが実情では
そういう一面もあるよね。
私も昔、親からそう教わった。
中学・高校生当時は「何言ってんの〜w」と思って
運動系の部活動に邁進してたんだけど、
大人になって振り返ってみると
なんであんなムキになって毎日休みもなく
部活やってたのかと思う。
もしもう一度中学・高校時代を過ごすことが
できたなら、今度は週1〜2回くらいしか活動
しない文化系のクラブに入って、ちゃんと本を
読みたい。
メダルも賞状もいらない。
789 :
実習生さん:2008/06/29(日) 11:45:25 ID:gUUo9mpJ
顧問なんだから土日するのは当然でしょ!って言葉には頭にくるもんがあるね
生徒 保護者共々。
790 :
実習生さん:2008/06/29(日) 12:49:21 ID:BFBKg3x/
>>789 とても同意。うちの学校の場合は保護者が要求してくる。
実際は週に1日以上は休みを入れているが。
大会が近いから土日祝日返上で部活してほしいなんて要求は絶対に受け入れない。
791 :
実習生さん:2008/06/29(日) 13:07:41 ID:8yvC/X8t
保護者の立場からすれば土日、夏休みの部活は大歓迎だが
792 :
実習生さん:2008/06/29(日) 13:18:08 ID:sa+PWbmk
そりゃ無料の託児所代わりだしな
793 :
実習生さん:2008/06/29(日) 16:29:15 ID:Ka0CCfbo
>>770 教師にとってベストであれば、それが生徒にとってもベストである。
794 :
実習生さん:2008/06/29(日) 18:33:12 ID:OIwyZwMY
>>793 > 教師にとってベストであれば、それが生徒にとってもベストである。
それは全く、その通り。
教師というのはベストを尽くして、生徒の成長を見守りたいものだからね。
最適化された成長のために、教師がベストを尽くす。
滅私奉公になってしまうけれど、こういう仕事を選んでしまったのだからね。
その通りだと思うよ。
なんと言っても、生徒の成長は、教師にとっての最大の喜びだもの。
そのために、多少の休みを削り、自由時間を削るのは
その後の生徒のベストのためなら、苦にならないといっていい。
教師にとってのベストは、生徒にとってのベスト。
良い言葉じゃないか。
795 :
実習生さん:2008/06/29(日) 19:39:16 ID:EGdvGyWz
>>793 そのとおりだね。土日OFFは教師にとっても生徒にとってもベストだ。
さらには平日の部活に関わらないことも教師にとっていいことだ。
なんと言ってもここは「部活を学校からなくせ」だからね。
796 :
実習生さん:2008/06/29(日) 20:07:42 ID:Ka0CCfbo
797 :
実習生さん:2008/06/29(日) 20:10:11 ID:EGdvGyWz
ひょっとして俺釣られた?w
798 :
実習生さん:2008/06/29(日) 20:52:23 ID:aoL24JT3
>>794 >なんと言っても、生徒の成長は、教師にとっての最大の喜びだもの。
>そのために、多少の休みを削り、自由時間を削るのは
>その後の生徒のベストのためなら、苦にならないといっていい。
>
>
>教師にとってのベストは、生徒にとってのベスト。
>良い言葉じゃないか。
頼もしいお言葉、保護者としても感謝します。
大いにがんばって欲しい。
799 :
実習生さん:2008/06/29(日) 21:09:28 ID:1xl9NuRX
保護者が何の目的でこのスレにいるんだろうねw
800 :
実習生さん:2008/06/29(日) 21:12:46 ID:AOQCAPbg
ずうずうしい了見の保護者がいるね
801 :
実習生さん:2008/06/29(日) 21:17:27 ID:EGdvGyWz
ジエンだとオモタw
802 :
実習生さん:2008/06/29(日) 21:18:17 ID:BFBKg3x/
部活なんて大嫌いだ
803 :
778:2008/06/29(日) 21:27:08 ID:eNtJGpah
>>777 野球部は、生徒・保護者共に熱い人が集まりやすいので、
顧問をやらされる人は大変だと思います。(保護者がプロ野球観戦
と勘違いしてたり、勝利至上主義でもこまりもんですな。)
ただ今回は、主顧問も土日フルで付き合えるようなので
保護者生徒ともども、問題はおきにくいかと思います。
(野球は一日中練習しても大丈夫な珍しいスポーツですし。)
さて、777さんの場合ですが 練習日は主顧問が決めると思います。
また777さんに予定を聞かずに決めるのでしょうから、
用事がある場合は、先に言って休んでも構わないと思います。
(自分も似たような立場に成ったことがありまして、
平日は不参加、土日に顔を出すようにしました。
後は土日でさえ月一回休みました。)
つづく
804 :
778:2008/06/29(日) 21:27:58 ID:eNtJGpah
つづき
>もちろん俺にも毎日参加しろと要求してくる。
基本的に、校長・教頭・あとは平なので、命令権限はありません。
校長でさえ、土日の部活練習をさせる権限はありません。(仕事じゃないし。)
と 言うことなので、主顧問がいくらいってもそれは、
『おねがい』なので、都合が悪い場合は上手に断りましょう。^^;
ただ、
>野球まったく興味ナシの自分にまで強制するのはやめて欲しい。
>嫌いだからやりたくないとか言ってちゃイカンとは思うが
>業務以外で貴重な休日潰すなや。
いつ、他の学校で野球部の主顧問をさせられるかわかりませんから、
(やり手がいない時は 若手に回って気やすく、さらに顧問経験があれば
なおさらです。)ある程度は、練習メニューとか勉強してもいいかと
おもいますよ。ノックでキャッチャーフライが打てるようになれば、
一人前です。^^; 何はともあれ、初年度は体壊しやすいので、
健康にお気をつけ下さい。
805 :
実習生さん:2008/06/29(日) 21:35:26 ID:AOQCAPbg
野球部とか鼻つまみ者の馬鹿がわらわらと集まってくるよ
806 :
実習生さん:2008/06/29(日) 22:03:20 ID:ZBegV7w1
私は私立高校の非常勤として勤めた経験しかないけど、
私には、部活指導に時間を奪われながら生徒の悩み事を聴いたりしてあげることなんてできない。
807 :
実習生さん:2008/06/29(日) 22:18:13 ID:WD77MsQV
部活指導に土日つぶすなんてまっぴらごめんだ。今は非常勤だから関係なくていいけど。昔顧問やってた頃は早く負けてほしいと祈ったね。
808 :
実習生さん:2008/06/30(月) 00:10:50 ID:kfaanJN2
>>807 土日休みにするかしないかは顧問次第
強制でないよ
809 :
実習生さん:2008/06/30(月) 02:57:03 ID:9tIXkWAc
>>806 悩みなんてきいてきちんとした答えを出せる教師はゼロ
810 :
実習生さん:2008/06/30(月) 03:22:12 ID:ZT7oFZzQ
811 :
実習生さん:2008/06/30(月) 23:36:45 ID:Ifg+2u+m
まあ、どんな事情があるにせよ
生徒が頑張っている姿を見て
「早く負けて欲しい」と本気で思える教師は少ないけどね。
(当社比 笑)
ただ、悩みについてきちんとした答えを出せる云々と言うことについては
一応、教えておこうか。
まず、生徒の悩みに「答え」を出せるのは、
テレビに出ているいかがわしい人々だけだと言うことを知った方が良いな。
教師ができるのは生徒が懸命にあがいて、悩む中で
励ますことと、道から外れないようにコントロールすることだけ。
「一人じゃないよ」ってね。
そういうメッセージを受け取ると
生徒は思った以上に伸びるチャンスが生まれるんだよ。
812 :
実習生さん:2008/07/01(火) 00:48:05 ID:LUQgquYS
はいはい。
813 :
実習生さん:2008/07/01(火) 20:44:09 ID:zgn+jbxf
>>811 おっしゃる通りです。
まずは聞いてあげる。
生徒は自ら悟って行きます。
そういう意味でも部活は良い機会ですね。
頑張ってください。
私も一保護者として応援していますから。
814 :
実習生さん:2008/07/01(火) 22:03:56 ID:lLIfdqp/
保護者…ねえ…(笑)
まあ決めつけは非常識派君につけいる隙を与えるだけだからねえ
815 :
実習生さん:2008/07/01(火) 22:15:36 ID:C6YWHKpa
>>806を書いた者だが、
私が書いたのは、「生徒の悩み事を聴いたりしてあげることなんてできない」であって、
悩み事に対して「答えを出してやろう」という傲慢な考えは持っていないよ。
でも聴くことに徹するだけでも、こちらがある程度落ち着いた雰囲気である必要がある。
時間や体力に余裕がないと、生徒の前では落ち着いているように振舞っていても、
やはり生徒にはこちらの落ち着きない雰囲気が伝わって、悟られてしまうだろう。
816 :
実習生さん:2008/07/01(火) 22:20:03 ID:zgn+jbxf
スポーツを通しての交流はとっても心が和みますね。
817 :
実習生さん:2008/07/01(火) 22:35:18 ID:qPHjSNoX
>>815 えっと、非常勤なんだから
そのあたりは割り切って良いんじゃないの。
教諭」には、そのあたりは給料に入っているだろうけど。
もちろん、これは講師をバカにしての言葉じゃないよ。
機能の違いに過ぎないということだ。
818 :
実習生さん:2008/07/02(水) 00:13:37 ID:rK8L5Jwt
最近はジエンにこってるのかしら
819 :
実習生さん:2008/07/02(水) 01:04:08 ID:0qRYvCQT
部活なんていらん。
最近は 言い切れてしまうなー。
820 :
実習生さん:2008/07/02(水) 05:59:40 ID:4ZQsrtIs
元々日本はスポーツなんかしなくても平和で秩序正しい国だった。
ヨーロッパが起源のスポーツは、そうしないと人々がいつまでも殺しあいをするのを防ぐ意味で考案されたもの。
だから、本来日本にスポーツを輸入する必要などなかったのだ。
結果として、競争して人を負かすことに快哉を覚える低俗な人間性をもヨーロッパから輸入し、
日本人の人間性を破壊したのがスポーツなのだ。そんなものを学校で取り扱うことが根本的な間違いだ。
821 :
実習生さん:2008/07/02(水) 09:31:19 ID:Em4q1ocs
生徒は入らなければいいし
顧問は部活の内容を楽なものにすればいい
これでほとんど解決してる
822 :
実習生さん:2008/07/02(水) 10:20:02 ID:TR6uNwla
823 :
実習生さん:2008/07/02(水) 13:23:20 ID:rK8L5Jwt
>>821 そうなってる学校が大多数にならない限り、解決してるとは言わんだろ
824 :
実習生さん:2008/07/02(水) 15:31:53 ID:8bKeL+db
>>823 今からやろえうと思えばやれるよ。だけど
今から部活廃止しようとしても廃止は無理
現実と理想をきちんとわけて考えたい
825 :
実習生さん:2008/07/02(水) 18:36:36 ID:2vC5l4iE
826 :
実習生さん:2008/07/02(水) 18:46:30 ID:KyfUA1/6
>>807 もっともだ。おれも勤務時間とプライベート(勤務時間外、土日祝日など)はきっちりわけたい。
827 :
実習生さん:2008/07/02(水) 20:18:49 ID:HZkQNkQE
愚痴る前に教師やめろ
あんたら資格ないよ
828 :
実習生さん:2008/07/02(水) 20:22:58 ID:HZkQNkQE
>>827 教師はそういう仕事ってなる前からかりきってるだろ
きっちり分けたいんだったら企業にでも入れ
教師としての器が小さすぎる
問題教師の典型
829 :
実習生さん:2008/07/02(水) 20:42:28 ID:PyvthQtT
>828
そうやって現状に甘んじて何も変えようとしないから労働環境が改善しないんだろ
830 :
実習生さん:2008/07/02(水) 20:59:49 ID:/UpJBcnK
そもそも大人のくせにプライベート(笑)なんて言うなよ。
831 :
実習生さん:2008/07/02(水) 21:19:26 ID:2JJgtzxj
んじゃあなたは自分の人生のすべてを捧げなさいな(笑)
832 :
実習生さん:2008/07/02(水) 21:55:17 ID:EppLoDca
833 :
実習生さん:2008/07/02(水) 22:04:01 ID:ka+KdlOO
一般論で言うと
オンとオフの使い分けは重要だよ。
ただ、教師という仕事は限りなくオフにオンがなだれ込んでくる。
それを、教師が愚痴るのはある種当然のこと。
「最初からわかってダロ」って言うのは、大人げない、というより
幼児的な、無い物ねだり。
頭の悪い物言いだよ。
自分が高校生、中学生の頃
大人の休みが以下に貴重なのか、ちゃんとわかっているのなんて滅多にない。
生徒として、毎週土日に活動していたとしても
教師として、社会人としてい、それがどういう意味なのか。
そんなことは、まあ、わからないだろうなあ。
もちろん、生徒は生徒なりに、教師に感謝してくれるけどね。
もちろん、教師が、仲間に対して
部活ごときで、と言うような物言いをするのは、当然アリだと思うが
教師以外の人間が言うのはハシタナイってことを覚えておいた方が良い。
教師は、部活で必要以上に無理する必要はないんだよ。
俺は、今週も、部活だけどね。
正直言って、ツライ部分もあるけれど
生徒の笑顔と成長が、十分な見返りかも知れないな。
834 :
実習生さん:2008/07/02(水) 22:33:58 ID:afkoV9/j
禿同
835 :
実習生さん:2008/07/02(水) 23:31:07 ID:HZkQNkQE
807みたいに「早く負けてほしい」と言う方がどうかと思うけど。
>>829 こんなとこに書き込んでも変わらないが?
あんたは現状から逃げてるだけだろ
836 :
実習生さん:2008/07/03(木) 03:00:57 ID:CuCOeCv7
スポーツを通して人間的に成長とかないし
疲労物質かドーパミンか知らないが軽くラリッてるだけ
絶対他にやることあるだろ
837 :
実習生さん:2008/07/03(木) 03:18:00 ID:CuCOeCv7
ニュース沙汰になる大学生の不祥事や悪事って全部体育会系だし
838 :
実習生さん:2008/07/03(木) 05:40:54 ID:y47r97RU
>>828 部活指導は教員の仕事ではない。部活の位置づけは時代によって異なる。
839 :
実習生さん:2008/07/03(木) 07:02:02 ID:Q4g1l4N+
オフがないとオンにフル稼働できない=教育の質低下。
840 :
実習生さん:2008/07/03(木) 12:58:43 ID:8tWdv27g
> 一般論で言うと
> オンとオフの使い分けは重要だよ。
> ただ、教師という仕事は限りなくオフにオンがなだれ込んでくる。
どの職種だってそうなわけで。教師だけが被害者なんですってツラされてもね。
> それを、教師が愚痴るのはある種当然のこと。
他の職種の人間がまぁ仕事なんてそんなもんだってわりきっている中教師だけは
そうではない、グチっていいんだ当然なんだ、っていっていいと?大人気ないというより
幼稚なないものねだりですな。
> 生徒として、毎週土日に活動していたとしても
> 教師として、社会人としてい、それがどういう意味なのか。
> そんなことは、まあ、わからないだろうなあ。
だから、嫌なら教師なんてやめてくれ。あんたのようにいやいや仕事されても生徒だって
迷惑だし、税金払う市民にも失礼だし社会にもなんのメリットもないから。どうぞ明日にでも退職願でも
だせばいい。
841 :
実習生さん:2008/07/03(木) 13:03:10 ID:8tWdv27g
>>811 > まあ、どんな事情があるにせよ
> 生徒が頑張っている姿を見て
> 「早く負けて欲しい」と本気で思える教師は少ないけどね。
> (当社比 笑)
でも実際の生徒は早く帰りたいなって結構思っているけどね。
まぁどうせあんた教師じゃないからわからないのだろうが、生徒と少し本音で話した
ほうがいいだろう。
> まず、生徒の悩みに「答え」を出せるのは、
> テレビに出ているいかがわしい人々だけだと言うことを知った方が良いな。
お前のほうがよほどテレビにでているいかがわしい人々よりいかがわしいけどな。
> 教師ができるのは生徒が懸命にあがいて、悩む中で
> 励ますことと、道から外れないようにコントロールすることだけ。
> 「一人じゃないよ」ってね。 そういうメッセージを受け取ると
> 生徒は思った以上に伸びるチャンスが生まれるんだよ。
スピリチュアルすぎて吹いたw
いかがわしいテレビの奴と何も違いませんねwww実際の教師の仕事はそんなものじゃないよw
教師のフリなんてやめて現実の教師をみたほうがいい。
842 :
実習生さん:2008/07/03(木) 13:16:42 ID:8tWdv27g
>>794 > > 教師にとってベストであれば、それが生徒にとってもベストである。
>
> それは全く、その通り。
> 教師というのはベストを尽くして、生徒の成長を見守りたいものだからね。
これは全く違う。教師にとってのベストが生徒にとってのベストでないほうが実際には多い。
一生懸命部活顧問やっているつもりだ、部活やっていれば大学受験にもきっとハクがつくだろうと
熱心に指導しても当の生徒にとってはそれが苦痛で毎日部活にいく前は気分が鬱になり食欲もない
なんてことはよくある。下手すれば部活で怪我して一生体が不自由になることだってある。実際やめた
生徒の多くは熱血顧問の指導を問題視しているものだよ。生徒のほうをみずに自分のベストを尽くすだの
なんだの自己満足で顧問やっている教師だった、と。
それ以外にも高度な授業をやろうと目指せば生徒は難しい授業をすごく苦痛に感じ勉強自体が嫌いになる
ケースも珍しくない。そのほか悪いことやらないように、生徒の悪行をみつけたとき、保護者に連絡すれば悪さできなくなる、
それが生徒にとっても幸せなことだろうとそうしたら、一家の仲が悪くなり結局学校をやめるハメになってしまった
というケースすらある。そして職員会議では「まぁそういう生徒ならはやくやめてくれてよかったんじゃないですか?」なんて
いう始末。それが今の日本の学校だ。
こういうことはそれこそ教師ならよく遭遇する事例だし、まさに教師のベストが生徒のベストだなんて本当の教師
なら絶対にいわないことだ。むしろ優れた教師はその逆を考える。まぁあんたも教師面したければまず教師のこと
よく調べてからなれって話だよ。
843 :
実習生さん:2008/07/03(木) 15:02:24 ID:xbc1tWo5
844 :
実習生さん:2008/07/03(木) 17:07:08 ID:obKprVxp
どーなんだろーなーwww
>>824 廃止が無理なら、地域化でしょう。という考え方がある。
☆早急に解消しなきゃいかんのが、学校が部活を抱え込んでいるという状況。
これをどうにかしないと、(部活がどうこうではなく)学校が過負荷で腐る。
845 :
実習生さん:2008/07/03(木) 19:48:44 ID:1wseLAhx
教師批判って、第三次産業(特に営業)からのが多いな。
製造業に携わる者から見たら、
批判すべきは個々の教師ではなく
組織や人材育成のあり方じゃないか?
と、教諭経験有りのエンジニアは思うのだが。
部活を通じて、何を教育したいの?
部活バカが壊れて別の道を選ばざるを得なくなったとき、
どんな指導を出来るの?
教育問題として見れば、部活の問題はここにある。
これに対して、明確な共通見解が
教師からも一般からも出ない。
労働問題としても大きいけど。
846 :
実習生さん:2008/07/03(木) 20:45:29 ID:lvgqUmoM
>>845 う〜んと
部活バカが壊れたら という言葉の延長線上には
「良い子ちゃんが壊れたら」
「勉強だけの子が壊れたら」
どんな指導を与えるの?
ってのがあるわけだ。
何も部活に限ったことじゃなさそうだね。
それから「明快な共通見解」を求めているようだが
人間って「生物」を扱うんでね。
かなり無理があるだろうな。
もちろん、一般論のお題目ならいくらでも並べられるが
それが、一人ずつの子どもの幸せにつながると思うなら
シアワセだと思う。
847 :
実習生さん:2008/07/03(木) 20:54:23 ID:obKprVxp
部活を通じて何を涵養したいのかがイマイチはっきりしていないことが、
議論を無駄にややこしくしてるのかも。誰かさんは「学習指導要領に記載されている」というだろうが、
それに具体性はないし。
>部活を通じて、何を教育したいの?
という問いに対して、明確な共通見解もなしに(=明快な答えを提示できずに)、
これまでの教育界は突き進んできた。これは教育界全体が反省しなきゃいけない。
で、どうする? と問われると苦しいのです。今後の方策を手探りで探さなければいけない。
このスレでは、地域に移行しようというところまでは行くのだけど、その後が続かない状態。
部活バカの後始末については一度置いておいて、部活動の教育的側面の問題はこんな感じかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
労働問題とごっちゃにすると話がわからなくなる。確かに分離できない相補的な関係なんだろうけど。
848 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:01:19 ID:lvgqUmoM
>>847 もし、学習指導要領に「具体性がない」
と言いたいなら
授業にも、その他の活動にも
具体性がないことになってしまうなあ。
あえていうなら、教育基本法にその目的があって
それを具体化する各種法令なり、通達なりがあり
各学校の教育目標があり
突き詰めれば、各クラス、各部活の目標なりがある。
教育的側面」なんてことを言いたいなら
もう少し勉強した方が良いと思う。
849 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:05:23 ID:obKprVxp
>>848 >部活を通じて、何を教育したいの?
と問われたとき、非常識派はなんと答える?
850 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:08:00 ID:lvgqUmoM
>>849 流れからすると俺のことを指しているのか?
コテを名乗っていないから、まあ、致し方ない部分もあるが
勝手に、人を貶めるようなコテをつける人間に
まっとうなレスがつけられると思うのかなあ。
やはり、その程度の人間には、その程度のレス
ってことじゃないの。
851 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:09:08 ID:obKprVxp
852 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:10:59 ID:lvgqUmoM
>>851 「そういうアホには」答えられない
ってことで良いよ。
ごく当たり前のマナーが守れるレスになら
ボランティアの対象だがね。
アホには、無駄。
853 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:23:02 ID:obKprVxp
「ごく当たり前のマナー」を彼が言うとは。滑稽なり。
ところでお宅さんの「ボランティア」か?
このスレでは不要だから、どこかよそに行ってやってろよ。
それに
>アホには、無駄
などと、とても教師の発言とは思えないな。お宅に絡まれている生徒が
とことん不憫だよw
854 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:28:39 ID:nv52f04W
なぜ文化部は気持ち悪いのか
855 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:34:53 ID:lvgqUmoM
>>853 誰が言おうとマナーはマナーだな。
もちろん、俺が嘘をついたりしたなら
「ウソつきクン」とでも呼んでくれて差し支えないし
よくわからないが「常識派」氏と混同するならそれも良い。
わけのわからない誹謗をしておいて
因縁をつけるのは非常にたちの悪い人だろうな。
856 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:49:15 ID:obKprVxp
>>855 お前さんのバカさ加減を再確認したよw ネット上での呼ばれ方を気にかける変な自己愛があるらしい。
一々言うことでもないが、もう常識派なる人物は存在しないよ。
ご本人はもうその名を名乗るのを止めたようだし、
このスレには暗黙の了解としてのw、非常識派というバカがいる。それだけ。
もはや常識派なんて人物はこの板においては死んだも同然。死人と誰かを混同することを
許容しようとするキチガイはお宅くらいしかいないんだよ。
スレ荒らしておいて「ボランティア」名乗るなんて非常にたちの悪い人だろうな。お前は
857 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:53:43 ID:lvgqUmoM
>>856 常識派がいないという認識なら、
俺に対して常識派と呼びかけている
君にとってはおかしなレスと言うことなのだろうな。
で、君にとって「死人」だとすると
死人の名前を当てこすって他人にレスをつけている君は何?
これ以上ないほど悪質ってことか。
そういう人間こそ「荒らし」の名に値するわけだ。
俺のボランティアで、迷惑するのは
ここで嘘八百を並べたり「非常識」な書き込みで
恨みつらみをはらそうとする勘違いクン達なわけだ。
そういう人間が迷惑しようとも
それは知ったことではないと思うがな。
858 :
実習生さん:2008/07/03(木) 21:55:54 ID:obKprVxp
>>857 だーかーらー、お前は「非常識派」でしかないの。アホかw
859 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:01:04 ID:3Z3PBJfn
ウゼーから,2匹とも死ね!
860 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:03:05 ID:lvgqUmoM
>>858 はいはい。
非常識派クン。
(ひょっとして「ウソつきクン」かもしれないが)
いくらでも吠えて良いよ。
861 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:07:24 ID:obKprVxp
あーあ、壊れちゃったw
もう正気じゃないだろうから、ヲチしてよっと。
862 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:08:46 ID:lvgqUmoM
>>861 正気じゃない」君には全てが不満なんだね。
非常識派クン。
がんばれ。
二度と来なくて良いぞ。
863 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:17:00 ID:B7KCzUaD
859も死ね
864 :
実習生さん:2008/07/03(木) 22:29:28 ID:3Z3PBJfn
>>863 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
865 :
実習生さん:2008/07/03(木) 23:12:36 ID:lvgqUmoM
俺の名言集スレを勝手に作ったのは良いが
おそらく本人は嫌がらせのつもりなのだろうが
結果的には、すごく人のためになってるな。
新採の人はobKprVxp で検索して
俺のレスを集めたスレを読むと良いだろうな。
個人的には
繰り返されるウソレスや、捏造レスに対して
簡単に、レスを作れるってのもいい。
たまには、非常識派クン(別名ウソつきクン)も
良いことをやるじゃないの。
今日は「教諭経験有りのエンジニア」を名乗っては見たものの
あっという間に崩壊してしまったし
一言も意味もあることを残せないという点でもいつものパターン。
あ、後、違うIDで、出てくるのもか。
どっちにしろ、暑苦しいことだ。
荒らしはやめて欲しいなあ。
866 :
実習生さん:2008/07/03(木) 23:13:39 ID:frzcBUdO
>>844 民間は18時、20時まで仕事しているから
部活があってもなくても同じだよ
867 :
実習生さん:2008/07/04(金) 00:10:31 ID:W3iYJ3W8
名言? 迷言(世迷い事)だろ。
恥を知らないって怖いねー。
868 :
実習生さん:2008/07/04(金) 01:20:38 ID:FXqcjxeP
>>865にも、嘘と勘違いがいくつかあると思うよ。
何か必死に誰かをけなすのに夢中で
見苦しい。
869 :
実習生さん:2008/07/04(金) 04:06:25 ID:TEQZ5t9t
>>848 授業にはいつまでに何をどこまで教えろっていう風に具体性はあるよw
部活は特にはそういう記載はない。それだけのこと。
頼むから教師のフリはやめてくれ。
870 :
実習生さん:2008/07/04(金) 04:13:49 ID:TEQZ5t9t
>>846 > 部活バカが壊れたら という言葉の延長線上には
> 「良い子ちゃんが壊れたら」
> 「勉強だけの子が壊れたら」
>
> どんな指導を与えるの?
上のケースは大した問題ではない。良い子だっていうことは人間関係をうまく構築する術をみにつけて
いるってことだから、次は知識や知恵、技術を頑張ってもらえばいい。
勉強しかできない子は、勉強ができるのだから次はコミュニケーション能力という具合に別の能力開拓を
手伝ってやればいい。
でも部活しかできませんっていうのは悪いけど何もできませんって事に近くて、あの子サッカーしかできないし
サッカーを通してでしか人間関係を作ることができないということになると途方にくれる。
部活バカというのは客観的にみてもかなり状況が絶望的だといえてね・・・。結構難しいんだ。
871 :
実習生さん:2008/07/04(金) 04:21:47 ID:TEQZ5t9t
>>853 とても教師とは思えないなんて何を今更・・・。もう別に彼は教師でもなんでもないよ。
872 :
実習生さん:2008/07/04(金) 04:31:32 ID:TEQZ5t9t
>>857 違うよ、君のボランティアとやらで一番迷惑するのは、「教師はごく普通のまっとうな社会人であり
まさか人の話や意見に耳をかたむけることのできない奴ではないだろう、部活であったことを
インターネットで晒したりしないだろう、生徒のためにならないことを避ける人だろう」と信じていた
人間だよ。こういう人は自分の先生はどこにいってもそれなりに尊敬されていることを期待するものda.
別にここにいる人間で君のボランティアに困っている人なんて別にいない。香ばしい奴がわいた程度の
認識だよ。本当にこれをされて困るのは君の上司や同僚や教え子や家族。ちょっと考えればわかりそうな
ことなんだけどなぁ。
873 :
実習生さん:2008/07/04(金) 04:42:09 ID:TEQZ5t9t
>>845 営業の批判が多いのは、教師をはじめとして人と関わることが仕事だからだろうね。
仕方ないことなんだろうが教師のような人間は常に誰かに指導している気になる奴も
いるし、対等な関係で話をすることがしにくかったりするんだよな。
製造の場合は営業ほどは対人関係を仕事にしないからまぁ世の中には本当にどうしようもない
のがいることを本当には理解できていないだろうが・・・。
部活バカに関しては部活で何を教えるかが本当に鍵だろう。例えば理系のような工学をやっていれば
文転してそういう職業についてもうまくやれる。そういうことができるかが鍵だろうね。そもそもアスリートや
アーティストになんてほとんどの場合まずなれやしないんだから、本当にそれが応用のきくことなのかどうか
を議論したほうがいいように俺は思う。
874 :
実習生さん:2008/07/04(金) 18:12:45 ID:d47/bqPm
部活バカに関しては、まずそのような生徒にならないように予防する必要があると思う。
部活バカか否かに関わらず、生徒に対しては勉学に取り組むような指導をする。
学生の本分は勉学であることを、事あるごとに言って聞かせることが大事。
ホントにこれをしようとすると、部活動による推薦入試などを廃止せねばならないのだけど。
875 :
実習生さん:2008/07/04(金) 18:24:09 ID:glrR5ilY
推薦入試で入る人は少数だよ。
相手を学歴でみないようにすればこいつ頭悪いのに
スポーツで学校入ったのかと思えるからなくせる
876 :
実習生さん:2008/07/04(金) 18:31:37 ID:ve/FDzuf
宮里愛ちゃんとか、ハニカミ王子とかならどうするの?
877 :
実習生さん:2008/07/04(金) 20:02:25 ID:vaRHOugv
>>874 本当にそうだわ。
部活動を武器にして進学できると分かっている生徒は、授業態度が本当にグダグダ。
真面目に一般入試を受験する生徒と同じように進学させるのは、いかがなものかと。
878 :
実習生さん:2008/07/04(金) 20:24:09 ID:d47/bqPm
>>876 二人とも私立高校でしょ。しかもゴルフ部を持ってるような。
私立の先生には悪いけど、プロプレイヤーの養成は私立の役割にしてしまえば、と思うな。
879 :
実習生さん:2008/07/04(金) 22:32:49 ID:2A+YJPTo
部活なんてものがなかったら、
もっとレベルの高い学習指導ができると思う今日この頃
880 :
実習生さん:2008/07/04(金) 22:35:25 ID:ve/FDzuf
でしょ、だから私立高校はそちらへ特化し始めている。
ゴルフ部と野球部が著しいです。
もっというなら、地域のクラブチームへ移管したほうかいい場合もある。
水泳部。
自転車部や相撲部はもはや部屋活動。師弟関係がより大事だし。
学校から部活をなくせというのは地域クラブから見てもありえるのですよ。
881 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:02:32 ID:d47/bqPm
>>880 貴方は先日の方かも。それはさておき。
私立高校は確かにスポーツに力入れてますね。これでもかというくらいに。
それぞれのスポーツには、そのスポーツにあった育成方法があるのでしょうけども、
それを無視して学校の部活動で面倒見ようというのが、おこがましいですね。
地域クラブから見た「学校から部活をなくせ」とは、どのような視点なのか
是非知りたいです。
882 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:12:37 ID:Jxy3yjYh
まあ、相変わらず、夜中に出没して
IDまで変えて、品がないったら(笑)
で、だ。
経験的にいうと
「部活がなければもっと授業に集中できるのに」
ということを人前でいう人って
部活が無くても大したことをしないと思う。
もちろん、大部分の教師にとって授業は勝負。
しかし、授業だけなら非常勤の先生と同じ。
「教諭」を名乗りたいなら、それ以外「も」大事なんだよなあ。
だから取って、授業をおろそかにして良いとも言ってないがね。
できる人にとっては、両立するし
両立する気のない人は、どのみち両立しないし
言い訳をしたい人は、何でも言い訳にするだろう。
その程度の話であって
それは、別に教育界だけのことではない。
883 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:13:41 ID:ve/FDzuf
野球で例えます。
中学野球で言えばシニアリーグ・ボーイズリーグ・ヤングリーグと硬式クラブチームが大量に存在します。
彼らは高校野球で活躍する=甲子園を目指すを小学高学年から取り組んでいます。
また中にはプロ野球やメジャーを意識している選手もいます。
ですが、甲子園大会に出るためには高校の部活に入ることが前提となってしまうのです。
中学のときに野球部に入ったらどうでしょう、そういった選手を指導できる人材や設備が期待できません。
高校で野球をするためにクラブチームに入らざるを得ない。
では高校での部活動はどうでしょうか。もはや公立の野球部では甲子園出場は地方でも望み薄です。
スポーツに特化している私立がある以上、公立では期待が出来ません。
それでもというのなら地域クラブに活動を任せて、高校野球を行ったらどうかと思うのです。
ほとんどの水泳記録会の選手がクラブに所属しているようにです。
884 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:18:36 ID:d47/bqPm
885 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:21:00 ID:Jxy3yjYh
>>883 別に甲子園に行かなくても、部活には価値があると思うが?
それとも「野球をやるなら甲子園に行かないと無駄」と思っているのだろうか。
俺はそうはおもわないし、野球をやる高校生の大部分もそうだろうなあ。
一度でも、何かに(運動でなくても良い)熱中したことがあれば
絶対に書けないレスを君は書いてしまったね。
可哀想に。
886 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:25:26 ID:ve/FDzuf
>>885 前にも、ここのスレで絡まれたことがありますがそのかたでしょうか?
話がかみ合っていません。
私は
>>881さんへレスをしました。
887 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:29:33 ID:Jxy3yjYh
>>886 おっと、横レスを失礼した。
気にくわなければ無視していただいて構わない。
俺は多少の事実を教えているだけに過ぎないから。
重ねて申し上げる。
不都合だと思えば無視してください。
888 :
実習生さん:2008/07/04(金) 23:43:31 ID:d47/bqPm
非常識派赤っ恥pgr
889 :
実習生さん:2008/07/05(土) 00:05:02 ID:nh9K5It3
部活とか将来朝早くから夕方までラインに入るような工場労働のための
トレーニングの意味もあるだろう
だから資質の低い生徒にとっては有意義かもしれない
学業が優秀な生徒にとってはマイナスかも
890 :
実習生さん:2008/07/05(土) 00:18:45 ID:RuBrjNn4
スポーツは週3回程度で十分であって
毎日やる必要はない
891 :
実習生さん:2008/07/05(土) 02:31:07 ID:eCkfxKbQ
>>846 お勉強のできる子は、なんだかんだでまた新しいことにチャレンジして手なずけていけるが、
筋肉バカたちはそれができないから、困るんだよね。
>>882 話の視点が逆。つまり、教師は部活指導のプロではないのに部活を指導してしかも
大会優勝などの結果まで残すことを期待されてしまうことに問題があるのだ。
教師には教科の教員免許状はあるが、部活指導に関するライセンスはない。
ライセンスがないのに指導者面することは問題だ。
そ ん な 常 識 も わ き ま え て い な い の か ! ? ( 核 爆 )
892 :
実習生さん:2008/07/05(土) 06:23:16 ID:Hlm/a9Qv
893 :
実習生さん:2008/07/05(土) 06:24:36 ID:Hlm/a9Qv
>>891 お勉強だけができるこの壊れ方は手がつけられないよ。
勉強は、いつでもできるけどね。
ただし、ちゃんとした部活なら、それなりに勉強もしているから
君の言う例はあまり多くない。
大半の進学校は部活が盛んだと言うことも付け加えておこうか。
894 :
実習生さん:2008/07/05(土) 06:28:31 ID:Hlm/a9Qv
>>891 大部分の学校の、大部分の部活では
「大会優勝」なんてプレッシャーはないよ。
一部の例を持ち出しても仕方ないよ。
そういう部活があるなら「それはよくないね」
ってことで「そこ」を直せばいい。
PTAにも「ライセンス」はない。
「生徒指導」そのものにも「ライセンス」はない。
「個人面談」なんてことにも「ライセンス」はない。
(臨床心理士の資格を持つ教師は少ない)
しかし「生徒の成長を企図する」
という大元の部分は共通だから
教師として、行っていることだ。
世の中の大部分の仕事は、大元が(時には根本的に違うものもある)
一致する中で、懸命に、学びながら達成するものだよ。
そんな「常識」を知っておいた方が
やがて社会に出る時に役に立つよ。
895 :
実習生さん:2008/07/05(土) 07:08:08 ID:nh9K5It3
アスリートたちのボキャブラリーの無さは人間としてダメだ
896 :
実習生さん:2008/07/05(土) 07:24:00 ID:M3YHBp/p
>>893-894 それこそ現場や免許法を知らない人間のレスだね。
免許法上、大学の教職課程では進路指導・生徒指導について概論的ではあるが学んでいる。
しかし、生徒指導の項目に部活は一言も出てこない。つまり、学校でやらなくても問題のないことだから
取り上げられていない。
また、部活の実績に対する期待は保護者の我が子可愛さや、地域の期待から
学校や酷い場合は教師の家庭にまで電話が掛かったりすることもある。
地方に行けば行くほど教師と生徒・保護者の距離が近くなるので、
ノイローゼで休職する教師が出るほど。東北地方のある県では一年で100名を超す休職者を出したそうだ。
数値的には大したことがないように見えるかもしれないが、その県に勤める教員数との割合を考えれば異常。
897 :
実習生さん:2008/07/05(土) 07:32:10 ID:M3YHBp/p
もう一つ言っておこう。今は大概の進学校では文を頑張る担当と武を頑張る担当がいて、
それが学校に共存しているので文武両道が成立しているように見えるだけ。
一人の生徒が勉強も部活も頑張るという文武両道はもはや過去のものになりつつある。
現実に、部活原則全員加入をかかげている学校は今だに多いので、幽霊部員を除いた部活加入率は
50%を下回るとも言われる。
さて、
>>893 であんたがそう言う論拠となる資料を提示してもらおうしじゃないか。(激笑)
898 :
実習生さん:2008/07/05(土) 10:33:27 ID:1nI44+IM
仕事じゃないものに、両立もクソもあったもんではない。
払うものはらってからの話である。
899 :
実習生さん:2008/07/05(土) 11:34:10 ID:i+zzIrGE
おれは部活指導には自信がある。だが個人生活も大切にしている。バランスを取ろうよ。
900 :
実習生さん:2008/07/05(土) 11:43:44 ID:82MMu5cD
部活のない学校なんて行きたくないな。
漏れは、吹奏楽に入ってたけど部活動がなくなったら
学校生活つまらないものになるんじゃね?
901 :
実習生さん:2008/07/05(土) 11:50:06 ID:1nI44+IM
まあ生徒の立場なら、気持ちはわからないけどないが、
顧問はアルバイト以下の手当てでやってもらってるんだよ。
そこの問題ももう何とかしてがないと駄目だろうね。
902 :
実習生さん:2008/07/05(土) 11:59:29 ID:M3YHBp/p
>>900 それ以前に土日は勤務日じゃないからね。そんなときまで他人の子の部活の世話をする義理などないがね。
903 :
実習生さん:2008/07/05(土) 12:16:55 ID:GjE89vUN
>>901 >手当てでやってもらってるんだよ。
スポーツど素人に教えてもらいたくない
生徒は楽しんでやる人だけではなくて
部活やってたという経歴をつけるためにやっている人
やめるにやめられない人などがいる
ど素人はいかに部活の日にちを減らし、練習時間も内容も軽くして
無駄な時間を減らしてあげるかだけ考えればよい
部活をプロからみると笑えるような練習内容なんだぜ
904 :
実習生さん:2008/07/05(土) 13:08:49 ID:1nI44+IM
プロ(金もらってない)じゃないからね。
ボランティアに ”していただいているん”だよ。
たまに勘違い君もいるねー。
905 :
実習生さん:2008/07/05(土) 13:21:05 ID:Vwl6VMYe
>>903 貴方がなんのプロなのかは置いておいて、
>スポーツど素人に教えてもらいたくない
だから部活を教師主導から変えよう。という意見がたびたび出て、
>生徒は楽しんでやる人だけではなくて
>部活やってたという経歴をつけるためにやっている人
>やめるにやめられない人などがいる
というような「部活が学校にあるからこそ生まれるこれらの弊害」をなくそう
(そのためには部活を地域に移そう、というのもその一つ)
という意見も出ている。
本当にド素人を自覚しているからこそ「教師・学校では面倒見られません」といって、
地域に助けを求めるわけ。
906 :
実習生さん:2008/07/05(土) 17:00:46 ID:hyF3WZ6X
まあ部活を仕事ととらえるか、自分の好きな事をさせてもらっているととらえるかで違うと思うよ。
自分は好きな競技を指導しているから不満はない。
むしろ休日まで家族サービスなんかしたくない。
907 :
実習生さん:2008/07/05(土) 18:31:01 ID:Vwl6VMYe
908 :
実習生さん:2008/07/05(土) 18:40:16 ID:ifQRU7xe
909 :
実習生さん:2008/07/05(土) 19:28:05 ID:JQDoJo88
>>882 > 経験的にいうと
> 「部活がなければもっと授業に集中できるのに」
> ということを人前でいう人って
> 部活が無くても大したことをしないと思う。
経験っていわれても教師でもない人の経験を信頼することなどできないのですが、
授業に集中すれば必ずしも東大に受かるかというとそりゃそれとこれとは話が別だと
私は思います。大した結果をだせるかだせないかは別としてまずは生徒が勉強しやすい
環境を作る、それは教師万人にいえる使命だと私は思いますけどね。
> もちろん、大部分の教師にとって授業は勝負。
> しかし、授業だけなら非常勤の先生と同じ。
> 「教諭」を名乗りたいなら、それ以外「も」大事なんだよなあ。
確かに非常勤の先生と違い教諭と名乗りたいなら生徒にとって最適な進路指導を行ったり
家族へ生徒の学校での状況を報告したり、あるいはいじめがないようにクラスの人間関係を把握
したり、あるいは役所的な資料を作成したり、色々やるべきことはあるでしょうが、そういう教諭ならではの
部分というのが部活とどう関係するのやらwそれこそ中学なんかでは非常勤で部活指導だけやる方も
いますしねw
> できる人にとっては、両立するし
> 両立する気のない人は、どのみち両立しないし
> 言い訳をしたい人は、何でも言い訳にするだろう。
勉強と部活は絶対に両立しなければいけないというのがあなたの考えみたいですが、まぁ別に両立する
必要なんてないもので、まぁ大学にいきたければ勉強だけはちゃんとやっとけよというのが優先順位として当たり前の
常識だろうと思います。非常識派と化し部活こそやるべきだというのは勝手ですが、それは世間の求めるものとは
違うでしょうね。
910 :
実習生さん:2008/07/05(土) 19:34:40 ID:JQDoJo88
>>885 部活のせいで勉強できないといっている奴は部活をやめても東大に受からないようなことを
いっておきながら、一方の部活は別に甲子園にいけなくてもいいですか。ここまで自分勝手で
ウソで塗り固めたような自己満足レスができるのは本当にかわいそう。
生徒が熱中していればよいというのならそれこそ、結果がでなくても部活をやめて勉強に取り組みたい
という生徒を応援してやるのがまぁ、普通の教師というものですよねぇ。
911 :
実習生さん:2008/07/05(土) 19:43:15 ID:JQDoJo88
>>893 >
>>893 > > お勉強だけができるこの壊れ方は手がつけられないよ。
いや・・・一番手がつけられないのは部活やめた奴だよ・・・。表面的には教師は自分の恥
になるから問題にならないけど、そういう奴は友達は失うやらいじめられるやら目もあてられ
ない。
> > ただし、ちゃんとした部活なら、それなりに勉強もしているから
> > 君の言う例はあまり多くない。
いや・・・とてもじゃないけどそれは違う。学校内では部活やっている人は偉いですね
頑張ってくださいという話になるんだろうが世間的にみれば部活やっている奴ほど学校で
何教わってきたんだというほどひどい。部活で疲れているのか復習しないしレポートも
いい加減だし・・・。だから何も理解しないまま高校の名前で大学に進む奴が多くて大学教授に
「これが〜高校卒?マジかよ・・・」とあきれさせているのが昨今の実態。
それこそ部活は一度やめて勉強頑張るようにしたほうがいいと思う。あまりにそんな余裕は
今の教師・生徒にはない。
> 大半の進学校は部活が盛んだと言うことも付け加えておこうか。
進学校というのもどっからが進学校なのかとか結構議論があるんだが
いずれにせよ進学校に入る奴はもともと学校の授業をうけてもなお余裕がある
という結果論にすぎないし、その余裕もあくまで自分達だけの自己満足なんだけどね。
912 :
実習生さん:2008/07/05(土) 19:51:06 ID:JQDoJo88
>>894 > 大部分の学校の、大部分の部活では
> 「大会優勝」なんてプレッシャーはないよ。
お前本当に何も知らないんだな。教師のフリしていないで本当に現実をみろ。
部活において何年かどっかの大会にでて優勝準優勝を繰り返すと、あれは伝統主義
だから生徒にも顧問にも必然的に先輩がそうだったから私達も優勝しなきゃなんて
プレッシャーは普通にある。ただ伝統主義というのは日本では当たり前な価値観すぎて
先輩の結果を目指して後輩が引き継ぐのは当たり前という価値観があってそういうプレッシャー
の問題が顕在化していないだけ。
進学校wは部活ではなく進学実績が問われるだろ?進学実績が進学校なんて矛盾している
のだから。それと同じことは大会にでて結果を恒常的に残している部活には普通にあること
だよ。
> PTAにも「ライセンス」はない。
> 「生徒指導」そのものにも「ライセンス」はない。
> 「個人面談」なんてことにも「ライセンス」はない。
あなたのように教員免許をもたない奴でも教員になれればね、あなたも教員ができたのにね。
同情しますよ。
そういう常識を知っておいたほうがあなたが社会にでたとき役に立つと思いますよ。
913 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:03:37 ID:JQDoJo88
>>900 あなたが求めているのは必ずその学校のクラスのナカーマとその学校の先生と一緒にやらなきゃいけない
ものなのか?を考えてほしい。
吹奏楽なら別に他の学校や地域の同年代も含めて、あなたがたの指導をわきまえている大人
をよんでいろんな曲を演奏できればいいんじゃないだろうか。コンクールはその地域コミュニティごとの編成で
戦ってもいいんじゃない?
実はそのほうが、生徒にとっても広い世界をみることができるし教師にとっても共同体で運営できるから効率がいいんだ。
まぁそりゃ吹奏楽はちょっと特殊な部活で、パートの偏りの関係で結構もめるとか、温度に弱い楽器もあるときくし、しかも
吹奏楽の楽器は信じられないほど高いからリスクも高くてできればあまり移動せずに演奏したほうがいいという意見も
色々あるみたいだが、私はできればそれをのりこえてそういう形にシフトしてもらいたい。
914 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:20:31 ID:Hlm/a9Qv
>>896 学んでいる」というのと「ライセンス」というのは全く別のことなんだが……
常識を知らないと可哀想だね。
ま、今後はしっかり学びなさい。
915 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:21:43 ID:Hlm/a9Qv
>>898 社会人になればわかる。
多くの仕事で「この文の仕事の賃金ね」という支払い方法はない。
あるとしたら、バイトクンと一部の職業。
包括的に賃金というのは決まる。
916 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:22:18 ID:Hlm/a9Qv
>>897 すまないのだが「言われている」の根拠を示してくれ。
それからだな。
917 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:23:19 ID:Hlm/a9Qv
>>902 教師として、そういうことを言う人間がいるならちょっと悲しいな。
だからといって、非難するのは間違いだけれどね。
ま、いろいろな人間がいて良い。
918 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:24:16 ID:Hlm/a9Qv
>>903 部活を「プロ」から見る方がいけない。
当たり前のことだ。
しかし、そのプロも、部活の諸条件を考慮して運営できるかと言えば
そういうこともない。
どっちもどっちなんだよ。
919 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:25:06 ID:Hlm/a9Qv
>>909 横レスだが
「教育のプロ」として教師が存在するってことだ。
920 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:25:54 ID:Hlm/a9Qv
>>910 はいはい。
ごっちゃにしちゃダメだよ。
頭の悪い人は、あっちこっちで聞きかじったことを
ごっちゃにしてしまう。
もう一度整理してから書こうね。
921 :
実習生さん:2008/07/05(土) 20:49:52 ID:Vwl6VMYe
922 :
実習生さん:2008/07/05(土) 23:00:01 ID:M3YHBp/p
923 :
実習生さん:2008/07/05(土) 23:37:26 ID:uVXjGZh8
>917
「教師として」「子どもたちのために」という類の言葉が、教師を追い詰めているという実態をわかってる?
924 :
実習生さん:2008/07/05(土) 23:44:36 ID:Vwl6VMYe
>>923 ニセ教師の非常識派のことだから、ついナルシスティックになって安易に使ったのでしょう
もしくは、そういう実態をわかっていて、その言葉を使うほどの外道に落ちた存在かも知れませんがw
925 :
実習生さん:2008/07/05(土) 23:56:28 ID:UdWIHbeh
>>915 大多数の給与所得者は、勤務にコアタイムがある。
勤務時間に対して給料をもらい、
それを越えて勤務する場合は、割増賃金をもらう。
これが、一般的な形態。
製造業の大半は、これを守っている。
ちなみに、この分に対し、この対価というのは、いわゆる『請負』ね。
これは、時間でなく行った項目に対してギャラが発生する。
もちろん、会社によっては、割増賃金が無い場合もある。
見なし残業という形で手当を支給し、実働と賃金が乖離する場合もある。
書類の上では請負といいながら、指揮監督を会社が行う場合もある。
こういった現実が存在することは知っているが、
いずれもバレたら、是正するよう指導が入る。
926 :
実習生さん:2008/07/06(日) 02:14:56 ID:57/qldZO
>>923 仕事だから教師は追い詰めていいんだよ。
927 :
実習生さん:2008/07/06(日) 05:04:06 ID:rJH3MRC0
928 :
実習生さん:2008/07/06(日) 05:06:10 ID:rJH3MRC0
929 :
実習生さん:2008/07/06(日) 05:47:02 ID:OPcsBbTO
>>927 確かに
>>902 で吐かれた正論に対して
>>917 で何も言い返せていない非常識派。
とうとう馬脚をあらわしたようだな。
さて、ここで部活不要論を唱える教師たちに一つ質問する。
もしも、学校に自分の専門を生かせるクラブ、つまり、
英語の先生なら英会話部とか比較文化学部、理科の先生なら物理部・化学部・生物部・天文部
数学の先生なら解析学部・代数学部・確率論部、国語の先生なら文芸部・古典文学研究部
社会の先生なら憲法研究部・日本史部・ヨーロッパ史部、というような部を自由に作っていいとなったら
どうする?
930 :
実習生さん:2008/07/06(日) 07:22:24 ID:K9C1EjTL
>>929 「もしも」ということでおもしろい質問だなと思った。
さて、各教科の先生のゼミみたいな感じをイメージしたんだけど、どうだろう。
非常に興味がある意見だけど、テンプレにあるようないろいろな課題をクリアできないなら、
やはり部活は地域で、という私見に変わりはないな。
しかも、今はまだ労働面(部活指導によって顧問に支払われるお金)の問題がクリアできていないので
何ともいえない。
>>845が指摘しているように、部活には教育的な問題と労働問題という2点をはらんでいて
それぞれ混同しないように考えていかなければならないと思う。
931 :
実習生さん:2008/07/06(日) 08:24:00 ID:LcEEBxv6
>>929 生徒の希望と自分の適正が一致したなら、
そういった活動の手助けをすれば良いだろう。
多分、部活の黎明期も、こういう始まりだったんだろう。
個々の教師が、自分が成長過程で取り組んできて
生き方における『なにか』を学んだ活動があって、
この『なにか』をその活動を通じて伝えることで、
何らかの教育効果を得る。
運良く、自分が『なにか』を得た活動の指導ができれば、
それを希望して入った生徒の一部には、
『なにか』を伝えられるかもしれない。
あくまで目的は教育効果であって、部活動はその手段の一つに過ぎない。
現状は、その手段の継続自体が目的になっているため、
効果が得られないばかりか、デメリットが多い活動になっている。
どうしても、人は自分が多くを学んだことを実像以上に大きくしがちだし、
自分より自分以外の人間の方が多いということを
知っていても理解していない人は、
独りよがりな手段を絶対視しやすい。
自分が多くを学んだことが、生徒と一致するとは限らない以上、
生徒の希望と教師の適性や能力の一致が前提となる。
あくまで、教育効果を目的とするならだけど。
外野から見ると、学校は手段自体を目的にしているようだが。
932 :
実習生さん:2008/07/06(日) 09:55:24 ID:K9C1EjTL
学校が部活という手段を目的にしているというのはよくわかる。
というか、各種大会を成立させるために、各学校にそれぞれの競技の部活を配置しているようにさえ思われる。
もう一つ言えば甲子園やインターハイなども、手段自体を目的にしている例といえる
933 :
実習生さん:2008/07/06(日) 10:44:32 ID:i99Rt+Py
>>929 勤務時間内で、その教科に関するクラブ(というよりゼミとか、研究会)
をやるなら「部活動」の理想的な形かも。
もちろん体育教師が野球部やサッカー部を作るのも良いと思う。
934 :
実習生さん:2008/07/06(日) 19:48:03 ID:Y451h4Jl
すごいな。
夜中に書き込まないと黙ったことになるらしい。
通常の社会人の生活時間を少しは考えたらどうだろうか。
特に、昨日は暑かったからね。
こういう日は、練習を厳しくやってから
水泳部と体育科に話を通して、「スイム」の特訓
という名前で、遊ばせてやるのもアリ。
ま、練習後に、水に漬けるというのは
間接部の炎症や、打突部のハレを引かせる効果があるし
なによりも、汗をシャワーで流せて生徒は喜ぶ。
まあ、お年頃の女の子だから、そりゃ嬉しいんだろうなあ。
一応、遊ばせるだけというと、他の目があるので
ホイッスルで一斉に何本か泳がせて、
「あと30分自由で良いよ」
って感じにするわけだ。
生徒は喜ぶけど、こっちは、あの炎天下で陸番だものね。
万一の場合は、すぐに見つけられるように、必ず
陸から見守っている必要があるわけで。
おかげで、だいぶ、日に焼けてきたよ。
935 :
実習生さん:2008/07/06(日) 20:09:55 ID:4rV5asdj
936 :
実習生さん:2008/07/06(日) 20:50:45 ID:K9C1EjTL
釣り部がリスキーでやだといってた割には、生徒を「水に漬ける」のなw
こわいこわいw
937 :
実習生さん:2008/07/06(日) 21:56:47 ID:Y451h4Jl
>>936 リスクを全て避けるわけにはいかない。
管理可能なリスクなら、あえて背負うこともある。
ごく当然のことではないのか?
社会人は、多かれ少なかれ、やっていることだ。
いつか社会に出る日が来ることを祈って
覚えておいた方が良いぞ。
938 :
実習生さん:2008/07/07(月) 01:26:49 ID:1J+SSXr7
いいんだよ、火曜に休みが もう一回くるんだから。
939 :
実習生さん:2008/07/07(月) 13:27:14 ID:a1WZy1Ax
>>914 常識を知らないのはおまい。
>>896ではあくまで学んだことがないものについて
指導することはできないといっている。そのとおりじゃないか?まぁ現実的にその通りだと思う。
>>915 おまいが社会人ではないことはおろかバイトもやったことないことを示すレスですね。
給料出していないものについて仕事するのはバカバカしいというのはバイトでもそうだし多くの教師
においても共通見解だし、部活もその例にもれないよ。土日に活動することにどう意義を見出せば
いいのか疑問にもっている教師も多いし、実際文化系なんかは土日には絶対活動しないしね。
大会を意識している体育会系とか音楽系ぐらいじゃないかなぁ。
>>916 自分は何の根拠も示さず「俺の経験wではこうだ」とかいっているくせにね。
940 :
実習生さん:2008/07/07(月) 13:31:00 ID:a1WZy1Ax
>>918 > 部活を「プロ」から見る方がいけない。
> 当たり前のことだ。
それは違うなぁ。指導するならより上を目指してプロに自分の指導が素人の域をでているか
でていないかを判断してもらうのは重要なことだ。そういうこともわからないのならそれこそ部活顧問
なんてそもそもからやるなって話。
> しかし、そのプロも、部活の諸条件を考慮して運営できるかと言えば
> そういうこともない。
他人の意見をもう少しきいたほうがいいと思うんだが、だからだすものだせって散々いわれているよね。
部活もきちんとそれなりの値段の部費を払って運営すればいい。どうせもう部活なんて少子化とそれに伴う
教師削減で制度破綻に陥っていて廃部化の流れはますます進む。そういう地域移行が進むのはやむをえない
だろうなぁ。
941 :
実習生さん:2008/07/07(月) 13:42:50 ID:a1WZy1Ax
>>919 お前にとって教師とは教育のプロ程度の存在でしかなかったのね。ならあなたは今すぐ学校の先生をやめて
塾講師か家庭教師でもなったほうがいい。そのほうが生徒にとっても学校にとっても幸せだから。
教師は教育のプロではなく、生徒の立場にたてる唯一の大人としての存在が求められている。つまり、
自己満足で部活をやったり部活をやめた生徒を悪くいうような奴はそれこそ教師として失格だってこと。
塾や家庭教師なら生徒を人とも思わない扱いを結構するし、でもあれはただのプロでしかないからそれでも
いいんだけどね。
>>920 ごっちゃにしているのは間違いなく君、非常識派君のほうなんだよね。
両者をごっちゃにしちゃいけないと思っているのなら、「部活をやめて勉強に集中したからといってどうせ
ロクな大学にうからねえよ」という発言はしない。頭の悪い人は全然相関のないものを同じ次元で語ろうとする。
俺は別に本人が勉強のために部活やめたいっていうのなら本人の意思を尊重して、勉強頑張れよ!っていうのが
教育のプロだと思うな。引き止めるぐらいならまだいいが君のように逆ギレして「君どうせやめても成績あがらないよ
大学受からないよ」発言するのがどこが教育のプロなのか教えてもらいたいものだ。
942 :
実習生さん:2008/07/07(月) 13:54:28 ID:a1WZy1Ax
>>929 > さて、ここで部活不要論を唱える教師たちに一つ質問する。
> もしも、学校に自分の専門を生かせるクラブ、つまり、
> 英語の先生なら英会話部とか比較文化学部、理科の先生なら物理部・化学部・生物部・天文部
> 数学の先生なら解析学部・代数学部・確率論部、国語の先生なら文芸部・古典文学研究部
> 社会の先生なら憲法研究部・日本史部・ヨーロッパ史部、というような部を自由に作っていいとなったら
> どうする?
確かに自分の専門を活かせるのは面白い活動だと思う。でも問題は生徒がそれに乗り気でないなら
結局今の部活となんら違いはないと思う。
一番よいのは生徒側のこれをやりたい!って要望に対して教師側が自分の専門性をどういう風にアプローチ
できるかなんだよね。今の部活はまったくその観点がかけているから教師も乗り気でないし生徒もやる気がでない。
そういう悪循環なんだよね。
>>954 とりあえずそういうウソはいいから出典元の小説か,あぁ、お前のレベルじゃマンガかな。
それを示しておけ。
ついでにいうと炎天下での練習は危機管理が重要で本当の教師ならそういうことを書く場合
あつかったので水泳しましたではなく、熱かったので気温が高くマメに休憩水分補給させて、水分が不足しないように
気を使いましたとかそっちに気を使うんだけどね。
ま、今更だけど特にお前は部活むいてねえ。
943 :
実習生さん:2008/07/07(月) 13:58:18 ID:a1WZy1Ax
>>936 > 釣り部がリスキーでやだといってた割には、生徒を「水に漬ける」のなw
> こわいこわいw
ほんとだよなwwwww
すぐに自分のいったこと忘れてバカなことはじめるんだからwwwwwこわいこわい。
>>927 > リスクを全て避けるわけにはいかない。
> 管理可能なリスクなら、あえて背負うこともある。
それなら釣り部だってリスクを背負っているんだから別にいいんじゃないの?www
それにリスクっていうのはリターンがあるからこそ背負うんだが、釣り部は生命の危険はあるけど
釣りが目的だからある程度仕方がないが、お前の場合別に水泳は本来の活動と何の関係もないわけで、
リスクを背負うの意味すら知らないのかと俺は思う。
944 :
実習生さん:2008/07/07(月) 15:57:58 ID:/mQsGroV
ここは長文で威圧的な人が書くスレでよろしいのでしょうか。
キモイよ。
ちょっと横レスします。
プロという概念を間違ってはいけない。プロは対価を求めるもの。アマチュアと比較して性能や実績が必ず上とは限らない。
例=レスリング、自転車、サーフィン、ヨット
本職が教師だからといって文章力があるとは限らない。読みやすく簡潔にお願いします。
945 :
実習生さん:2008/07/07(月) 17:03:40 ID:AcfbLGd1
>>944 非常識派という荒らしがいる限り、長文の応酬は終わらないと思う。
ところで「プロ」という言葉の定義ですが、wikipediaを参照しても
数種類の定義が載っています。貴方の言う対価(報酬)の伴うものと同時に
対価の伴わない「専門家」という意味もあります。
それぞれの人間がそれぞれの意味でこの単語を使っているので、多少の誤解などは
仕方ないなと思いますよ。
946 :
実習生さん:2008/07/07(月) 19:59:31 ID:vBUvHcfa
部活のプロ
専門家:
教科指導より部活の優先順位が上な、ちょっとアレな人。
教科指導で水準以上の実績があるなら別だが、
教科指導力・生活指導力に不足があるにもかかわらず…
だったら、教師としては如何なものかと。
対価を得る人:
一部の私学ではあるかも知れないが、
公立校においては、法的根拠がないため、存在しない。
教科指導、実質は進学指導だけど、それで実績がある上に、
部活で実績出す教員は、むしろ少数派。
現実的には、そういう教員は補習要員になるから、
部活どころじゃないからでもあるが。
947 :
実習生さん:2008/07/07(月) 20:08:48 ID:AcfbLGd1
>>946と多少食い違うかも。
例えばの話、教科指導(と教材研究)、生徒指導、進路指導などにおいては
教職員はそれぞれの勤務の専門家であり、それによって給与を得ている。
このことから、教職員は教科指導、生徒指導、進路指導のプロであるといえるし、
そうでなければならない。プロに値しない授業では対価をもらってはいけないからね。
それに対して、「私は部活指導のプロである」などという教職員はいないはずだ。
1)教職員は各競技の専門的な指導者ではない。
2)休日の部活手当は「対価」として満足できるものではない。
専門性、対価のあり方ともに教職員は部活動のプロフェッショナルではありえない。
では部活をどうするか。競技の専門家に指導してもらうことで健全化が図れる。
だから私は「部活を地域に移そう」という案に賛成である。
948 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:01:24 ID:oETHgrta
949 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:15:00 ID:AcfbLGd1
>>948 >>947です。さて、この後にどう行動すればよいか、というのが問題になってきます。
今までは教職員の自衛策として、教員各自で部活をボイコットする人もいますし、
少数の人間ですが、テンプレのお役所に意見を投書した人もいます。
どのような取り組みをすれば、部活を地域に移せるか良い案はないでしょうか?
950 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:35:50 ID:x+paq2Wm
>>949 一番の根源は中体連・高体連などの部活連盟だと思う。
ここは部活好きの人たちが役員として集まる場所。
ここをどうにかしなければ、
部活「補強」はあっても、部活「解体」はないわけだから。
951 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:39:05 ID:kG+DSjtU
>>939 う〜ん、無理すればするほど現実から離れていくよ。
あまり、頑張りすぎなさんな。
見ていて痛々しくなっていく。
自業自得ではあるけれど。
952 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:39:52 ID:kG+DSjtU
>>940 はいはい。
これも見当違い。
もうちょっと勉強しましょう。
953 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:40:24 ID:Kff8Kgzp
プロ・・・・
部活だけで喰っていけないです。
労働最低賃金さえ保障してないんですから、
高校生のバイト以下です。
仕事じゃないんだねー
954 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:41:39 ID:AcfbLGd1
>>950 確かにそこが一番のネックですね>中体連・高体連など
彼らも部活の現状というものを、良くも悪くもわかっているだろうから
話の土台はすでにあると思われ。ただ仰るとおり、思考のベクトルが
全く逆なので、難関ですね。
955 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:42:00 ID:kG+DSjtU
>>941 う〜ん教育のプロ「程度」の存在。
そうか、教育のプロというのはそんなに簡単なものなんだ。
普通はもっと思いものを指すのだが
そういう常識的なことを知らないから
いくらでも非常識なレスを量産できるんだね。
君は、いつぞやの「非常識派」かな?
956 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:44:32 ID:5JvR/xe0
957 :
実習生さん:2008/07/07(月) 21:46:58 ID:kG+DSjtU
>>947 横レスだが
> 例えばの話、教科指導(と教材研究)、生徒指導、進路指導などにおいては
> 教職員はそれぞれの勤務の専門家であり、それによって給与を得ている。
いったい、どこの自治体の話ですか?
で、君はどういう◇でそれを「知っている」わけ?
俺の知る限り「分掌」として務めている場合はあるが
「それによって」給与を受けている例を知らない。
> このことから、
最初の説明をしないと後は読む必要がないと言うことだね。
がんばれ。
しょせん論理能力がないと無駄な長文を書くことになる。
読む必要すらない文章をね。
958 :
実習生さん:2008/07/07(月) 22:08:14 ID:AcfbLGd1
959 :
実習生さん:2008/07/07(月) 22:14:27 ID:x+paq2Wm
やはり運動部は、
土曜…部活全休
日曜…試合日
試合日
対外試合以外禁止=試合がなければ休み、
教師は自校なら施設管理監督義務、他所なら引率義務発生。
公式戦以外に年に数回練習対外試合設定義務発生。
だな。
日曜出たくない教師は泣くしかないが、これは仕方のないこと。
960 :
実習生さん:2008/07/07(月) 22:22:43 ID:AcfbLGd1
>>959 土曜に部活全休にしておいて、日曜日だけで大会の日程を回すのはかなり難しくないか?
バドミントンや卓球なんかは、団体戦、個人戦(シングルスとダブルス)全ての試合をこなす。
しかもこれを男子の部、女子の部と行う。これを土曜だけで回すのは相当きつい。
他にもエントリー数の多い競技もつらいと思うよ。
961 :
実習生さん:2008/07/08(火) 00:39:20 ID:YScyt1OH
試合(大会)の前日に練習をしないところは、
既に負けてないか?
練習であれば、仕事でさえ無いので、日曜に組む義務も生じない。
962 :
実習生さん:2008/07/08(火) 06:55:38 ID:O3jGZDQn
>>958 > ID:AcfbLGd1 =非常識派
>
書いてある内容から判断するとそうなるな。
963 :
実習生さん:2008/07/08(火) 06:58:36 ID:O3jGZDQn
>>959 > やはり運動部は、
> 土曜…部活全休
> 日曜…試合日
>
俺はまっぴらごめんだな。
土日は休日だ。
部活をやるのかどうかは、俺が決める。
もちろん、教師に「やらせる」権限を持つ人間もいないしな。
964 :
実習生さん:2008/07/08(火) 08:05:54 ID:wsq97O3M
>>957 > いったい、どこの自治体の話ですか?
> で、君はどういう◇でそれを「知っている」わけ?
> 俺の知る限り「分掌」として務めている場合はあるが
> 「それによって」給与を受けている例を知らない。
それこそ君はどういう立場でそれを知っているわけ?
あなたのいっていることのほうがよほどあやしいわけで。
まぁ、自分で全国の地方自治体に電話してきいてみることだよ。
965 :
実習生さん:2008/07/08(火) 08:10:27 ID:wsq97O3M
>>951 みていて痛々しくなってくるが多くの教師は部活の扱いに何の不満ももたず頑張っているなんて
考えるほうがよほど非現実的なことですよ、非常識派君。
>>952 なるほど、君は自分の指導がとんでもない素人指導なのかもしれない、と考えて指導を改善するなり
外部指導員に委託することはとんでもない見当違いだというのだね。なら君はいますぐ教師面と
顧問面をやめるべきだ。部活や生徒にとっても迷惑だろうから。
966 :
実習生さん:2008/07/08(火) 08:16:26 ID:wsq97O3M
>>955 j教育のプロなんていうのは、塾講師や家庭教師が目指すものだ。お前がなろうとしているのは
結局その程度。まぁそういう奴な2ちゃんねるで非常識な荒らしばかりして皆の顰蹙をかえもできるんだろう。
教師というのは、生徒にとって唯一生徒自身の立場にたてる存在でなければならない。お前のように部活やっていない
生徒はゴミだ、部活やめてもあんな奴成績あがらねえ、などとガキのような発言ばかりしている奴はそれこそ教育の
プロ程度の存在でしかない。そんな教師なら2ちゃんねらーを教師にしても大差はないな。まぁ実際お前は2ちゃんねらー
だから実際にそうなっているが。
教師は生徒の悩みを自分の立場にたって、問題解決できるような人材が望まれている。お前のような教育のプロなど
およびでない。今日にでも生徒や社会のために退職することをおすすめするよ。
967 :
実習生さん:2008/07/08(火) 10:45:04 ID:JmmVNXbL
↑ 言いたいことはよくわかるが、所詮教師も一人の人間なんでね。
話をまともに受ければ、ほとんどの教師は退職しなければならなくなるよ。
むしろ、教師にもいろんな奴がいて、こいつなかなかおもろい奴だなと思う奴がいれば
そいつにとことんついていけばそれでいいだろ。
教師すべてに人生の師としての何かを求めようとすることに根本的な無理がある。
968 :
実習生さん:2008/07/08(火) 16:07:26 ID:KNGScOtS
「教育のプロ」って何? 言葉の定義すらしっかりしてない単語はうかつに使わないでほしい。
マスコミが学校を叩くときによく使う「教育のプロ」などという言葉も定義がわからない。
少なくともこのスレの中での「教育のプロとは?
俺は高校の教員だけど
「教育のプロ」としての仕事は入学してきた子供を
適切な教科指導などをやって、進路決定のアドバイスをして
ついでにお遊びに付き合って、
無事卒業させることだと思っている。
970 :
実習生さん:2008/07/08(火) 19:03:53 ID:iYzQnl8h
・
971 :
実習生さん:2008/07/08(火) 20:39:30 ID:O3jGZDQn
>>965-966 相変わらず非常識なレスの連発か。
おまけに捏造ね。
これもいつものことか。
もうちょっと、普通のレスが書けないかなあ。
おっと、一応わかりやすい捏造を指摘しておこう。
>お前のように部活やっていない
>生徒はゴミだ、部活やめてもあんな奴成績あがらねえ、などとガキのような発言ばかりしている
相手を非難するのは、構わないが
脳内で捏造して、それを元にして相手を非難するのは
そうとうに、問題のある人格か、
さもなければ、医療の対象なのかの、どちらかだ。
どちらにしても社会生活が困難だろうな。
可哀想にとは言わないよ。
言ってしまうと、それこそ、精神障害をお持ちの方への差別になってしまうかも知れないから。
人間、与えられた条件の中で頑張るしかないのだからね。
ただ一つアドバイスをすると
普通の人間」にとって、君の相手をするのは
うんざりしてしまう、ってことなんだ。
君は理由がわからないだろうけど。覚えておくと良いよ。
972 :
実習生さん:2008/07/08(火) 20:41:13 ID:O3jGZDQn
>>969 ごめん、君のように韜晦する人は、案外多いが
「本気」でそう思う人間は教師失格だとは思う。
そして、教師であるなら、こういう場所で
その種の韜晦は危険であることを覚えておいた方が良い。
もちろん、君が、本当の教師であるのなら、だけどね。
973 :
実習生さん:2008/07/08(火) 20:45:43 ID:rgvtynWK
974 :
実習生さん:2008/07/08(火) 20:49:08 ID:O3jGZDQn
>>973 今日の非常識派は、レスから見て
捏造レスを書いている
wsq97O3Mだろうな。
それとも、君は捏造を非難しない?
しないなら、君も捏造仲間だし
「非常識派」と言って良いだろうなあ。
975 :
実習生さん:2008/07/08(火) 22:03:20 ID:KNGScOtS
>>971 >普通の人間」にとって、君の相手をするのは
>うんざりしてしまう、ってことなんだ。
熨斗つけて返すよ。
普通のスレ参加者にとって、非常識派の相手をするのは
うんざりしてしまう、ってことなんだ。
マジでこのスレにあんた(=非常識派)要らないから。
社会に出てまともにしてもらいなさい。
976 :
実習生さん:2008/07/08(火) 22:20:29 ID:O3jGZDQn
>>975 俺の相手なんてする必要ないんだよ。
俺は事実を教えているし
捏造や、歪曲、偏見を指摘しているだけだ。
俺に絡む必要もない。
絡んできているのは、挨拶もしない君だ。
ま、IDの違いは、別人の証明ではないんだけどね。
それは言わないヤクソクだから……
977 :
実習生さん:2008/07/08(火) 22:37:49 ID:KNGScOtS
>>976 いいからちょっと遊んでやるから付き合えよw
>俺の相手なんてする必要ないんだよ。
いや、よく言った。ただしお前の存在自体が嫌悪の対象だから
とっととこのスレからいなくなってほしいな。それが大人の身の処し方だと思うが。
>俺は事実を教えているし
>捏造や、歪曲、偏見を指摘しているだけだ。
ウソは止めような。お前の狭い世界での事実が全てに当てはまる、という傲慢がかいま見える。
それとIDの件。じゃあ今日は誰と誰が同一人物か当ててごらん。絶対当たらないからw
978 :
実習生さん:2008/07/08(火) 23:00:50 ID:D3CHyb8z
東京都 女子バレー部顧問の高校教諭
うざい。
979 :
実習生さん:2008/07/08(火) 23:06:05 ID:O3jGZDQn
>>977 おやおや「嫌悪の対象」と遊びたいとは、変わった趣味だ。
別に恩を着せる必要はない。
ウソねえ、
俺が知っている事実が全てにあてはまるだなんて
思ったこともないし、そう言ったこともないな。
ただし「俺の知っている範囲でそれはウソだろう」と思うことには
ソースを示すように指摘することはある。
さもないと、言いたい放題になってしまう。
昔、俺に対するレスで
「マスコミに出ていた」と称するレスを書いて
「どこだ」と迫ったら、さんざん、泣き言を並べた後で
渋々出してきたのが「マスコミ」ではなかった。
というケースが端的な例だろう。
それから、どのIDが同じなのか、ということを
いくら俺が指摘しても、あたらないと思うよ。
こういうケースに「公正」が期待できない以上
「あてっこ」がゲームとならないのは当たり前のことだろう。
その意味において「絶対にあたらない」というのは正しいと思うよ。
ただ「当ててごらん」という物言いから
俺の先ほどのレスが、なにがしかを言い当てていたという印象は受けたけどね。
ま、おヤクソクは守りましょ。
980 :
実習生さん:2008/07/08(火) 23:35:50 ID:O3jGZDQn
>>978 ウザイと思うなら読まなければ良いだけ。
しかし、読んでしまうからこそ、ウザイと感じるわけだ。
しかも、俺のレスを否定するだけの知識も経験もない。
俺のレスにはなにがしかの真実を込めてあるから
心底の部分では否定できないからこその「ウザイ」だ
と思えば、俺のボランティアもあながち無駄じゃない
ということがわかる、良いレスだった。
981 :
実習生さん:2008/07/09(水) 01:02:06 ID:7qQiUnbj
よんじゃいねーよ。
とばしているだけでも うざいんだよ。
コテハンにしてくれると、とばしやすいんだがね。
982 :
実習生さん:2008/07/09(水) 04:33:02 ID:+0W8KT6L
あと18
983 :
実習生さん:2008/07/09(水) 06:07:22 ID:rLk8Bymg
例え話として、「○○○が嫌いな人集まれ〜」というスレで堂々と好きと公言しているようなもの
そんなことも分からないのはまさに非常識派そのもの
984 :
実習生さん:2008/07/09(水) 06:49:15 ID:KJGXYwGP
>>983 たとえ話が全く現状にあっていないのは、さすが「非常識派」
985 :
実習生さん:2008/07/09(水) 06:53:58 ID:rLk8Bymg
あらあらwスレタイと正反対の具体例をいつも公言しているくせに
自分の立ち位置については全く自覚できていないんだw
だからね、もう一度わかりやすく書いてあげると
「○○○が嫌いな人集まれ〜」というスレで堂々と好きと公言すれば
嫌いな人にとっては嫌悪、ウザイという対象でしかないわけだ
分かる?分からないからボランティア(笑)に来ているのだろうがねw
986 :
実習生さん:2008/07/09(水) 14:26:38 ID:D5CGnKiV
>>967 > 言いたいことはよくわかるが、所詮教師も一人の人間なんでね。
> 話をまともに受ければ、ほとんどの教師は退職しなければならなくなるよ。
確かに非常識派のようなバカが東京の教諭を名乗る時代ですからね。
教師にもひどいのはいくらでもいるのでしょう。わかります。でも、部活やめても
お前なんて成績あがらねえよ、部活やっていない奴は学校のお荷物なんて平気で発言する教師より、
生徒を見守る教師の評価を高くするくらいはあってもいいかもしれませんね。まぁ実際学校やこういう
社会での信頼が反映されていると思うのでいいのでしょうが。
987 :
実習生さん:2008/07/09(水) 14:31:13 ID:D5CGnKiV
>>971 > おっと、一応わかりやすい捏造を指摘しておこう。
>
> >お前のように部活やっていない
> >生徒はゴミだ、部活やめてもあんな奴成績あがらねえ、などとガキのような発言ばかりしている
自分のいったこともすぐ忘れるんだから、ゴミだね。
> 経験的にいうと
> 「部活がなければもっと授業に集中できるのに」
> ということを人前でいう人って
> 部活が無くても大したことをしないと思う。
>>972 >>969のような人間とお前のような教員だったら
>>969のほうがはるかによい教員だと客観的にみてそう思う。
自覚がないんだろうが、お前は教師としても人としても最低だ。
988 :
実習生さん:2008/07/09(水) 14:36:02 ID:D5CGnKiV
>>976 あんたのいっていることで事実だったことのほうが少ない。
あんたはそれこそウソで塗り固められた非常識な捏造レスを量産しているだけ。
>>979 > ただし「俺の知っている範囲でそれはウソだろう」と思うことには
> ソースを示すように指摘することはある。
> さもないと、言いたい放題になってしまう。
これはその通りだ。俺は東京の教師だなんて身分を証明するソースもなく名乗られて
好き勝手かいているがよく調べてみると事実無根の捏造レスを量産してしまうことになりかねないし
実際になっている。これは多くの人にとって迷惑だろう。
だから、あんたはまず自分がどこのなんという教員なのか名乗ってから教師面しなければならない。
それがあんたのボランティアがボランティアになりうえる第一歩の行為だ。
989 :
実習生さん:2008/07/09(水) 14:46:31 ID:D5CGnKiV
>>980 お前のくだらない書き込みをいちいち「読んでいる」のはあぁまたウソばっかりかいてと
非常識派君にそれは違うよと教えてあげている俺くらいじゃない?
君の書き込みなんて教師らしからぬ部活をやらない生徒や部活よりも地域活動を努力する
生徒への罵倒と2ちゃんねるを荒らす行為をボランティアと称するようなものでしかない。
もう誰も読んでないだろう。教師としてもその態度は部活をやって自分についてくる人間だけが
君にとっての「生徒」でそれ以外は問題生徒であり邪魔な存在だと感じている東京の問題教師だということが
よくわかった。まぁ結局教師なんてやっぱそんなもんなんだなぁと印象づけたんじゃない?おめでとう。
ようは君のボランティア(wは結局何の役にも立たない無駄な行為だったってこと。むしろ、君の書き込みに
よって部活頑張れなんていっている奴の実態なんてどうせこんなものなんだからやっぱり部活はなくしたほうが
いいよねってかえって廃部化を促進させたのが君の行為の結果だろう。
次スレもくるのかどうか知らんが、まぁ、俺はこの反省を踏まえてもう少し視野の広い教師を目指して少なくとも
子供ぐらいからは信用・尊敬されるような大人になれるように修行の旅にでもでたほうがいいんじゃないか?がんばれ。
990 :
実習生さん:2008/07/09(水) 15:10:51 ID:z/zlsF31
申し訳ないが、お互いにコテハンにしてくれ。
ブラウザの設定に困っている。
991 :
実習生さん:2008/07/09(水) 18:13:57 ID:+0W8KT6L
あと9
992 :
実習生さん:2008/07/09(水) 18:48:05 ID:Gfl6R179
ところでさぁ、次スレはたてるの?なんか馬鹿馬鹿しいしちょうど30だし、
これで終わりにしない?
993 :
実習生さん:2008/07/09(水) 18:50:52 ID:+0W8KT6L
あと7
994 :
実習生さん:2008/07/09(水) 18:52:28 ID:Gfl6R179
>>989 あっ、一言だけ。
>まぁ、俺はこの反省を踏まえてもう少し視野の広い教師を目指して少なくとも
>子供ぐらいからは信用・尊敬されるような大人になれるように修行の旅にでもでたほうがいいんじゃないか?
自己反省乙。是非そうしてください。私は子供に信用・尊敬されなくてもいいので、
自分らしく伸び伸びと生きていくことにします。
995 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:10:34 ID:P5qsYpqO
次スレからコテハンにしてください。
もう誰に絡まれているのか判りません。
996 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:29:08 ID:iVadSDi5
997 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:31:34 ID:P5qsYpqO
すれたて乙です。
私は以前の
>>948です。
いい加減に短い文章でお願いします。
998 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:41:05 ID:iVadSDi5
>>997 そのときの
>>947です。詳しくは次スレでよろしいですか?
よろしければいらしてください。
999 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:57:49 ID:4S9bqFcG
うめちまえ
1000 :
実習生さん:2008/07/09(水) 19:58:31 ID:4S9bqFcG
1000
常識派でも非常識派でもどっちでもいいが、
お互いの話をちゃんと聞いたうえで反論しろな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。