【DOSS】教育技術を語るスレ【法則なの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
そんなスレがあったので立てました
たぶん4くらいです
3は過去ログ行き
2実習生さん:2005/06/16(木) 00:13:35 ID:ZMcBe/Rr
うむ。もう法則化の方は来てくれないのでしょうか。
TOSSがどうとかではなく、TOSSの方がどう思っているのか話す分には構わないのではないんですか?
3実習生さん:2005/06/16(木) 21:10:46 ID:YoRYGNfT
まあ さげなくてもいいでしょう
しばらくは

パート3の顛末はどなたかご存じでしょうか
4実習生さん:2005/06/16(木) 21:22:23 ID:ZMcBe/Rr
979 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/06/10(金) 22:44:05 ID:FzDKriP/
>>978たいした意味はないじゃないか
しかしそこまで調べられる君はスパーハカーに認定
>977無駄にスレ潰しありがとう

文殊の知恵の
文殊が分からん


980 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/06/10(金) 23:41:51 ID:3GSCMi/l
文殊菩薩も知らんのか。

あとひとつ、IDは、誰にでも一目瞭然では?

こんな糞レスをかます君はスーパー初心者に認定

981 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 01:06:48 ID:faCaxtIX
☆★☆夏厨注意報☆★☆

このヌレに大量発生の模様
5実習生さん:2005/06/17(金) 05:14:50 ID:lRAY5TYS
1000行かずに落ちたんですね
削除依頼でもあったのですかねぇ
調べてないけど
6実習生さん:2005/06/17(金) 06:00:41 ID:CJ97hDzT
また荒れそうだな
7実習生さん:2005/06/17(金) 06:22:11 ID:gMO+fuLE
7月のBANの講座が一万円かよ。
何様?
8実習生さん:2005/06/18(土) 05:33:48 ID:Im23LkRm
        ∩___∩
        | ノ \)/ ヽ
       /-(_ /_)-(_ /_) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、  ||||||||||||、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ ' \)/ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i--(_/_)-(_/_)l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 |||||| '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   
 ./   /     /  ./     ./     .\        タコー
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   (・◎・)
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  ノ川||
9実習生さん:2005/06/18(土) 06:55:11 ID:ShtEuEVg
8
ひまなくま
どこに何を通報したのか書けよ   たこ
10実習生さん:2005/06/18(土) 08:58:18 ID:Y1dwMxTG
BAN,
向山を気取ってどうする?
力の差がありすぎる。
BANの講座や模擬授業は評判悪いの知ってるのかね。
裸のBAN様。
11実習生さん:2005/06/18(土) 15:25:17 ID:Im23LkRm
>>9
コピペにマジレス カコ(・A ・)ワルイ!
12実習生さん:2005/06/19(日) 01:05:34 ID:8R1vCtXF
          ∧_∧ <)二))/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )  .// |< ぞぬマシン、ニラブーストON!
         (.) (.)ノ )  // |  \_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  |> ̄ ̄\
   /●  ●     \/  ☆ \ ヽ\从//_________
  /        Y  Y 目)     ))))     _________
 | ▼     zonu|   | 二  ̄ ̄ ̄( _________
 |_人_   / ̄/\/\目) ̄ ̄ ̄))))     ________
  \___/___/   θθヽ ̄ ̄ ̄/ //W\ヽ
   \_\___\_\___////____/二二/
      ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
 ぞぬぬぬ〜!
13実習生さん:2005/06/19(日) 09:18:30 ID:q05ZJq5C
また1000まで荒らし続けなきゃいけないのか。
ふー
14実習生さん:2005/06/19(日) 11:53:08 ID:8R1vCtXF
>>13
(・∀・)カエレ!!
15実習生さん:2005/06/19(日) 12:49:18 ID:q05ZJq5C
>>14
8R1vCtXF
おまえが言うな。

というか、一緒にこのスレを荒らしていきましょう。
おまえはAA貼れ。
16実習生さん:2005/06/19(日) 15:32:09 ID:8R1vCtXF
>>15
> 8R1vCtXF
> おまえが言うな。

イタイとこつかれたなw

> おまえはAA貼れ。

じゃあ、喪前はコピペ貼りまくれ。
しかも、笑えるやつにしとけ。
17実習生さん:2005/06/20(月) 07:01:14 ID:MTJNnsBd
またバカが湧いてきたな
18実習生さん:2005/06/20(月) 22:21:17 ID:MTJNnsBd
カキコ無いな
よってこのヌレとっとと



  ◇◆◇◆  糸冬  ア  ◇◆◇◆
19実習生さん:2005/06/21(火) 00:46:40 ID:kLZs50oZ
だな
20実習生さん:2005/06/23(木) 21:39:03 ID:4lL8oeM0
ォhル
21実習生さん:2005/06/24(金) 05:23:22 ID:Z1l6JTTE
性懲りもなく新スレ立てたのか?
22実習生さん:2005/06/25(土) 09:31:48 ID:SU8TOXK0
もうだめぽ
23実習生さん:2005/06/26(日) 07:51:33 ID:tK2OWKly
dat落ち前に記念ぬるぽ
24実習生さん:2005/06/27(月) 05:44:09 ID:I3b+3+OD
>23
蛾っ
25実習生さん:2005/06/27(月) 06:02:15 ID:NZlEOsk6
何か燃料無いのか?
26燃料さん:2005/06/27(月) 19:30:33 ID:hFlDR7Hf
法則化最高!!
27実習生さん:2005/06/27(月) 20:09:45 ID:11Q9HnZT
若い信者に大量にTOSSの教育書を買わせる。
その金でTOSSと明治図書は潤う。
やめられまへんなあ。
28実習生さん:2005/06/27(月) 23:03:45 ID:ousNRTxA
>>1氏ね
29実習生さん:2005/06/28(火) 20:42:20 ID:ZioCCuFy
>>28
1だ。ナンバー1だ
貴様なんかスレも立てられないうんこだ

教育技術を語れ
質問と発問の区別を語れ
支援と援助の区別を語れ
サークルにも呼ばれないおまえを語れ
呼ばれても厄介者のおまえを語れ

文句を子どもの俺に言うな!!
未熟者が!

俺は守銭奴なんだよ!
30実習生さん:2005/06/28(火) 20:54:32 ID:ZtV8Yb1W
TOSSの谷氏の授業(動画)が見られます。

http://www.nicer.go.jp/itnavi/jirei/ITN42315.html

http://www.nicer.go.jp/itnavi/jirei/ITN42316.html

http://www.nicer.go.jp/itnavi/jirei/ITN42317.html

これがTOSSの?段の授業です。
31実習生さん:2005/06/28(火) 21:14:15 ID:B2zoIOWF
tossって何か信用できないってか抵抗あんだけどどうなん?
32実習生さん:2005/06/29(水) 06:04:32 ID:L7fkMk0J
>>30ありがとん

スマートボードマンセーなのね
んな金がどこにあるちゅうねん
搾り取った金でできますってか
ほんとにいいシステムを作ったみたい(集金技術)
33実習生さん:2005/06/29(水) 19:13:45 ID:aHZqxVwE
いやあ,
こういう形で
TOSSの有段者の授業を
ビデオクリップでどんどん公開してほしいねえ。

有段者でこれくらいのレベルなのですね。
何か自信ついちゃったよ。

田村で金。
谷できん。
ママでもきん。
34実習生さん:2005/06/29(水) 19:44:37 ID:p0s56oDs
学級目標の
「せいいっぱい」
にワラタ。

先生のことなんだろうね。
35実習生さん:2005/06/29(水) 20:40:56 ID:L7fkMk0J
エネルギーで食いつくな!
1バレル〜60$超えたんだし

原子力使いまくるか!
ゴミは子孫に任せよう
36実習生さん:2005/06/29(水) 20:44:37 ID:EqAmqbp5
>>29
基地害乙
37実習生さん:2005/06/29(水) 22:56:52 ID:9XUnQoUn
前にTOSSとか水道方式とか仮説実験授業とかを
紹介してる本を読んだわけだが実際にこういう授業方法って現場じゃどうなの?
38実習生さん:2005/06/29(水) 23:11:28 ID:EqAmqbp5
>>37
TOSS・・・推して知るべし
水道方式・・・通用するのは1年生のうち
仮説・・・論外 やるなら理科クラブでどうぞ

ってな感じ。
39実習生さん:2005/06/30(木) 00:38:18 ID:wj/zv9vx
水道も仮説もダメなのかぁ…。
理論はすばらしいと思うんだけどやっぱり実践には向かないのかな?
40実習生さん:2005/06/30(木) 01:19:04 ID:yqTawHpI
水道…悪くはないが限界あり。わかってからできるようになる子ばかりではない。
   できるようになってわかる子もいる。
仮説…確かに楽しい。これで楽しんでいるうちは素人。
TOSS…弁当で言えば「ほっかほっか亭」 それしか食べないと栄養が偏る。
41実習生さん:2005/07/01(金) 05:27:04 ID:/zr4MXTU
dossと漏れたちの関係

                ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\    かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \


42実習生さん:2005/07/02(土) 12:09:02 ID:B46jXvzX
民主主義の法則化運動
から
官僚制のTOSSへと
体質が変わった。

トップの地位が危うくなったからである。
43実習生さん:2005/07/02(土) 13:25:53 ID:UiLLM3Mj
dossって東京では嫌われてるってホント?
職場の先輩が言ってた。
44実習生さん:2005/07/02(土) 22:17:18 ID:B46jXvzX
嫌われているかどうかは
個人の好みの問題でしょ。
私は嫌いです。
45実習生さん:2005/07/04(月) 22:34:34 ID:Vy6OD10Q
一部にいます
妙な雰囲気の方
あれってry
46実習生さん:2005/07/04(月) 22:47:20 ID:RpOWRSsR
好き嫌いは別にして
DOSS大好きの連中は
妙な雰囲気をもってます。
47実習生さん:2005/07/05(火) 05:46:10 ID:BJLRYtEQ
職員会議になると毎回おもしろいですよね
笑ってます 昔の組合の方さえかわいそうなくらい


     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/  誰かこの不届き者をつまみ出せい
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ


48実習生さん:2005/07/05(火) 06:34:34 ID:WgsY3FYk
昔、NECの「98」が日本のパソコンの標準規格だった時代、
DOS/Vに比べて、明らかに性能の劣る機種をはるかに高い値段で平気で売ってた。

だから、アメリカに出張に行った研究者やエンジニアはついでにDOSVを買って持ち込んだり
よくしてた。

が、その独占が崩れたら、とたんに値段が下がって、なおかつ性能が上がって、今の「使い捨て」に近い状態になった。


49実習生さん:2005/07/05(火) 23:56:19 ID:V2R9wlnv
九州は熊本でDOSS
盛り上がってますなあ。
核になる人物が実践がともなっていると
まわりも伸びるなあ。
なぜか長崎は今いち。
50実習生さん:2005/07/06(水) 00:08:01 ID:/WgoebeM
四国にはDOSS
ある?
51実習生さん:2005/07/06(水) 21:56:32 ID:/WgoebeM
長崎は
人望のある教師がいないからでしょう。
52実習生さん:2005/07/07(木) 20:59:40 ID:3cRlL5lL
>>51島多杉!
もうまんたい
53実習生さん:2005/07/07(木) 21:04:57 ID:voKenMjO
なんか雰囲気が赤っぽいんだよね。
だから嫌。
54実習生さん:2005/07/07(木) 21:14:06 ID:xLcro9OG
55実習生さん:2005/07/08(金) 19:25:38 ID:y8Hl7Lm3
赤?
逆じゃない?
56ちと:2005/07/08(金) 22:11:55 ID:zM5zM9Ea BE:106067197-
逆だねww
57ちと:2005/07/08(金) 22:12:59 ID:zM5zM9Ea BE:23571427-
というか、正確には転向者かな。
58実習生さん:2005/07/08(金) 22:41:17 ID:y8Hl7Lm3
うん,うん。
M山さん,もともと赤だったからね。

東大の教育研究者F岡さんも
赤から見事に転向したね。
筑波のT川さんがかなりF岡さんのこと非難していた。
「研究者として信頼できない!」
59ちと:2005/07/09(土) 10:23:43 ID:Vfg5Ko6N BE:13469142-
F岡さんは現在は拓殖大学日本文化研究所だよ。
60実習生さん:2005/07/10(日) 05:24:33 ID:LtUrukN2
お待ちください。サーバーに接続中です...
接続されました
4人がチャット中

(稲沢 ◆lXXXNICUgM さんが入室しました)

稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)
ゆうこ : 稲沢さんこんばんわ。
健太 : こんばんわ
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)
あい : ??
まさお : こんばんわ??
稲沢 ◆lXXXNICUgM :
ゆうこ : (気を取り直して) 健太さん、アド教えて?
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)ノシ
健太 : 。。。 [email protected]だよ!
あい : まさおさん、私たちもアド交換しよっか?
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)ノシ
あい : は?
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)
まさお : 。。。 [email protected]だよ!
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)

(ゆうこ さんと健太さん、カップル成立のため退席しました)
(あい さんとまさおさん、カップル成立のため退席しました)
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)

1人がチャット中
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (`⊇`)
61実習生さん:2005/07/10(日) 07:18:29 ID:11v4iFRh
DOSSって秋葉原系かもね。
62実習生さん:2005/07/11(月) 19:50:51 ID:DnBHPsx6
|=゚ω゚)ノィョゥ基地害ども
63実習生さん:2005/07/12(火) 20:26:00 ID:tQd553tT
少なくともこのスレの住人には自分の子どもを担任して欲しくないな
64実習生さん:2005/07/13(水) 13:23:14 ID:ZaQgNVWg
>>63
ここの住人のみならず、DOSS教師なんか担任になってもらいたくないよorz
って既に、子供の担任がDOSS信者で迷惑してる…
65実習生さん:2005/07/13(水) 19:40:20 ID:h4LydzEO
>>64
ぉぃぉぃ、勤務中に学校からカキコすんなよw

ところで詳細きぼん
66実習生さん:2005/07/13(水) 20:22:12 ID:ZaQgNVWg
>>65
勤務中でも学校からでも無いよw
我が子がDOSS教師の餌食になってるのよorz
67実習生さん:2005/07/13(水) 21:28:32 ID:NbPLJDPJ
POSS教師のどこが悪いの?

管理教育なら学級崩壊はしないだろうし、
オバチャンやリーマンより、スキルあるだけマシでは?

どう問題なのかマジレスキボンヌ。
68:2005/07/13(水) 21:37:07 ID:xPRVRJY/
オバチャンやリーマンよりスキルあれば確かにいいけどね。
オバチャン,リーマンの授業には激しく平行!
POSS教師の口だけM山気取りのところが木に食わぬ。
69実習生さん:2005/07/13(水) 23:17:41 ID:ZaQgNVWg
学級崩壊しないからいいって問題じゃ無いでしょ?
DOSSのレベルから外れた子供は放置してるんだから…
授業参観も毎回、自分の得意分野しかやらないしね!
7065:2005/07/13(水) 23:37:20 ID:h4LydzEO
>>66
失礼しますた

ところで、なんか実害あったの?
71実習生さん:2005/07/13(水) 23:54:12 ID:ZaQgNVWg
実害って言うか
何が何でも、こうじゃなきゃダメって固定観念を植え付けられてて、担任が変わったらクラス全体が一気に崩壊するかもねorz
72実習生さん:2005/07/14(木) 07:02:57 ID:8T5mj/Cg
そうなのか。
TOSSは嫌いだから擁護する気はないが、
実害がなければ、全生研の方がよっぽどひどいよ。
なんたって、班・核・討議の名の下で、子どもが子どもを吊し上げるからね。
73実習生さん:2005/07/14(木) 07:43:03 ID:SMfBHBPg
まあ今の所、我が子が実害が無いってだけですがね…
低学年からハイレベルな学習を無理やり詰め込む方針で、ついて行けない子供は放置されて居るのが実状です。
74:2005/07/15(金) 19:38:56 ID:79yfN5vQ
GOSSの入門者は,
うまくいかないのを子どものせいにするよな。
75実習生さん:2005/07/15(金) 21:43:42 ID:v35a6tDC
>>67です

>DOSSのレベルから外れた子供は放置してるんだから…

>低学年からハイレベルな学習を無理やり詰め込む方針で、ついて行けない子供は放置されて居るのが実状です。

なるほど。公教育と予備校を勘違いしてる人が多いのね。
で、TOSSの理念とか理解しないでまねると、
>うまくいかないのを子どものせいにするよな。
となると。

教員の立場でみると、ついてこれない子のケアを考えてないで、
自己満足で勝手にすすめてるからダメってことかな?

でも、親の立場だと(自分の子供が落ちこぼれてなければ)、
ついてこれない子が騒いで抑えられずに学級崩壊させる
オバティーやリーマンよりよっぽどいいかも。

知人に現職小学教師いるのだけど、最近、TOSSは
カルト化してるので笑えるとかいってた。
(使える小技はまねさせてもらうけど、取り巻き連中の暴走ぶり
にはついていけないともいってた)
76実習生さん:2005/07/16(土) 09:42:05 ID:XbtV8WOk
なんでもかんでも
M山氏の話を持ち出して
自分の持論は無い!
現職の教師も言ってるが、tossサークルって宗教みたいで怖いってw
77実習生さん:2005/07/16(土) 17:53:30 ID:skMqR5Hw
親も変わったなぁ
生徒指導に忙殺されるよw
小学校でw
possのマニュアルにないよなぁ

ただの愚痴ですがw
78実習生さん:2005/07/16(土) 18:47:33 ID:skMqR5Hw
第8講座15:15〜16:00
    『21世紀  型,先生の師範授業』 
     ○ 東京裁判,日本人の身体感覚,文明の授業など,常に問題提議のある
    授業を創造される先生の授業と講座です。
     講座でまだ披露したことのない授業が飛び出すかもしれません!


だってw
79実習生さん:2005/07/16(土) 20:48:30 ID:neJa0P8t
女王の教室でも見ろって。
このあと、すぐ!
80実習生さん:2005/07/20(水) 06:22:01 ID:fVyghldy
あげときます
81ちと:2005/07/21(木) 21:13:41 ID:ZnY8FTD7 BE:13469142-
>>72
実害がなければ、全生研の方がよっぽどひどいよ。
なんたって、班・核・討議の名の下で、子どもが子どもを吊し上げるからね。

今でもやってるの?
82実習生さん:2005/07/22(金) 00:11:12 ID:HeBlhtwZ
糞コテがウザイな
83実習生さん:2005/07/23(土) 08:42:48 ID:AGWetki+
確かに
84実習生さん:2005/07/25(月) 05:44:30 ID:BwwbiRj/

                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙:::   -=・=-:'、               /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-^|              |
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'. |次.逝ってみよう !|
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、"|   /←>>1>>83
   ヽ、/  |              |
       l;、-'゙:   ,/      `| /| |   /. \     /  '└──r-' ‐ヽー─┘
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙       (( // | |  /    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.        U  .U  /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


85実習生さん:2005/07/29(金) 07:28:52 ID:a0cEbMnL
タブレットって便利だな
スキャナーもつなぐとかなり授業がおもしろくなった
金はかかる
86実習生さん:2005/08/03(水) 05:52:39 ID:yuhjR/Gw
デジタルコンテンツ作れって言われた香具師が
dossにリンク貼って漢字文化の授業をイパーイうpしてたよ
アクセスは皆無だったけどね
痴呆の研修センターサーバーの話
87実習生さん:2005/08/04(木) 06:48:24 ID:QRfzZ92v
夏ゼミいっぱいやってるのかな?
88実習生さん:2005/08/05(金) 08:24:38 ID:da+QpySg
セーラーマーズのリアルタイプダッチワイフが発売!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123153536/l50


(;´Д`)ハァハァ
89実習生さん:2005/08/05(金) 20:28:01 ID:Jd43UawF
90実習生さん:2005/08/12(金) 04:15:42 ID:buaapUQC
保守しとこうか
一応age
91実習生さん:2005/08/12(金) 22:18:27 ID:nKZQy3au
『「脳科学の知見」に基づく・・・』
というシリーズは、あやしい臭いがするんですが。
92実習生さん:2005/08/13(土) 00:07:46 ID:cIUYsca2
引用している脳科学が,
TOSSに都合のいいものばかりですなあ。
相変わらず
偏りのTOSSですなあ。
93実習生さん:2005/08/13(土) 03:33:06 ID:r/vAqhVB
>>92
まあ、それはどこも同じだからなあ
他に『脳科学』の触れ込みでもっと売れてる人もいるでしょ

TOSSのセミナーは半分以上実演販売だったのには参った
あと、「○○先生曰く・・・」の多用に閉口
悪く言えば金集め宗教ぽいね

でも、妄信さえしなければ、悪くないと思うけどね、TOSS
ネタが多い分、使えるものあるし、頷けることもあるし
利用できるもんはするよ、俺は

TOSS含め、色んなところにアンテナ張って吟味しながらやるのが正解かと思われる
94実習生さん:2005/08/14(日) 18:50:01 ID:Qoz1VHvY
TOSSは,
お金集めすぎ。
講座,高すぎ。
講師料高すぎ。
banになんで1万円も払わなくちゃいけないの。
勘違いもはなはだしい。
だから,あんなに生意気なこと言ってる。
95実習生さん:2005/08/14(日) 21:56:56 ID:n4LNSbk0
マジレスすれば、1万出しても聞きたい香具師がいる以上、
1万でセミナーを開く。
それが市場原理。
おまえみたいなアマちゃんは来なくてイイだけの話。
1万の価値がないと思うなら、イイワケばかりいってないでさっさと消えろ。
この世は実力勝負。
稼げるやつが稼ぐ。
ただそれだけのことだ。
96アマちゃんより:2005/08/15(月) 11:36:28 ID:TFWk0uZe
banには
1万払う実力はない。
なぜなら,
彼の言っていることは,
ただ教祖の受け売りだからだ。
1万だしても聞きたいヤツがいるらしいが,
それはTOSS教会の信者だけで,
TOSS以外の冷静な市民からは1万では相手にされない。
高いツボを買わされても教祖の話を聞きに行くどこかの破廉恥な宗教団体と同じってこと。
「それが市場原理」って,
この言葉も教祖様の受け売りでしょ。
「おまえみたいなアマちゃんは来なくてイイだけの話」
当然だ。
全国のアマちゃんは1万でbanの話を聞きに行くわけない。
「イイワケばかりいってないで…」
教祖によるとTOSS以外は全部我流ですから,イイワケに見えるのはしょうがない。
TOSS以外の土俵で早く「実力勝負」できるように
努力しなさい。
お大事に。

97実習生さん:2005/08/15(月) 11:50:39 ID:wYPDVj6s
「宗教」っていうのはちょっと違うような。
ニュアンス的には「道場」かな。「向山流授業道」の。

だから修行してない人が、高段者の話を聞いてもレベルが違いすぎて、
正しく理解できないと思ふ。

まあ、講座の料金が高いと思う人は我流で教室がなんとかいってる状態の人だから、
「変DOSS」と思うのも仕方ないのかも。

本当に学級が崩壊放題で、どん底の状態になったとき、
TOSSの力が必要になると思います。
98実習生さん:2005/08/15(月) 13:43:32 ID:RmKvbbvb
DOSSってTOSSとは違うの??
まあ、それはさておき、

ゆとり教育・学力低下総合スレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1122888778/l50
で、
【分数のたし算ひき算で最大公約数を求めてから解かせる解き方が、 】
が焦点になっているんですが、TOSS的にはどういう事なんでしょうか?

699 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/08/15(月) 01:21:05 ID:ayfZ06k0
それから、
>あと、分数のたし算ひき算で最大公約数?を求めるってどういう解き方ですか?
っていったい全体どういう解き方なんだ?
数学板の問題スレでやってるような1/2+1/3みたいな数式書いて示してよ
99TOSS信者:2005/08/15(月) 17:29:37 ID:IuJruzEs
>>96
いつまでもTOSSに粘着してないで
おまえの我流でがんがれや(w
100実習生さん:2005/08/16(火) 04:53:04 ID:pjxgUKrY
>>97みたいなアンチじゃなくて本物降りて来ないかねえ
101実習生さん:2005/08/16(火) 08:55:04 ID:QdhZ6PHx
>>100
アンチかぁ?

信者ほど目が見えなくなっていないと、自分が冷静だと思ってるシンパだと思ふが。
102実習生さん:2005/08/16(火) 22:57:00 ID:eI4cZt3d
>この毒は,その子の体を攻撃して,病気にさせたり,苦しめたりするほど強いのですよ。その毒の名は,「アドレナリン」と言います。(板書)
http://homepage1.nifty.com/anniversary/kokoro.htm

>実は、人間の脳はものすごい毒物を作り出すのです。アドレナリンと言います
http://homepage3.nifty.com/abashiri-mimizuku/tossland-jh/doutoku/endo.htm
103実習生さん:2005/08/16(火) 23:37:04 ID:bHzrq7ma
えーと、著作権には非常に厳しいようなので、気をつけましょう。
10497:2005/08/17(水) 01:38:15 ID:RUnG+1az
アンチではないけど、本物には程遠いっす、自分。
「授業の達人」になりたいなあ…。
105実習生さん:2005/08/20(土) 23:04:27 ID:hAPdayYs
勢いで授業技量検定に立候補しちまった・・・。
誰か同じような境遇の人、いる?
106実習生さん:2005/08/22(月) 06:56:10 ID:fHkTSK8A
良い度胸だ
良い読経が聞こえてくるかもな

どんなセミナーでもこてんぱんじゃん
乙!
107実習生さん:2005/08/26(金) 20:56:28 ID:kSfnNlTK
授業の達人にはなりたいけど、
講演会で商売する体質にはなりたくない。
108実習生さん:2005/08/29(月) 13:54:18 ID:Pt6XAbuL
>>107禿同
今日新人のおねいちゃんの指導案を見たのだが
本時の展開部分のみDossしまくりだった

「これって誰が書いたの?」
「私です」

んなバカな
ランドから検索したようではないので
身近にいる香具師に書いてもらったんだろうなあ
バレバレだよ〜

ちなみに今日は午後から有給取ってます
109実習生さん:2005/09/07(水) 23:27:15 ID:1tYMJIpK
あれですね、陰山さんは立命館の副校長ですか。
附属だから実質的な校長ですね。
大学でも教えるみたいで。。。
110実習生さん:2005/09/14(水) 22:32:33 ID:g1o9+RqU
採用試験花盛りだったが
doss教えてあげたから落ちたかモナー

かじりだけね(導入)

しかしこの板つまらんな
111実習生さん:2005/09/19(月) 23:53:38 ID:4Ti0DY+b
向山が
陰山を高く評価していれば,
こんなことにはならなかったよね。
112おめーらは白痴:2005/09/20(火) 00:57:40 ID:1OJPN0Y5
>>111
向山が陰山を支持する訳ねーだろ
向山派は陰山をバッシングすることで集団凝集性を高めてるんだからw
113実習生さん:2005/09/20(火) 01:25:02 ID:afhJ30A/
  ∧ ∧
  (´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マンドクセーカラネル
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

114実習生さん:2005/09/20(火) 20:42:12 ID:LgVY/wPR
112
そんなこと
誰でもわかることw
115実習生さん:2005/09/23(金) 23:56:42 ID:YNOsULVW
DOSSもDOSSだが
カゲヤマてそんなにすごいか????
甚だ疑問だ
116おめーらは白痴:2005/09/24(土) 00:56:29 ID:Ai+cGjrn
>>115
>カゲヤマてそんなにすごいか????
いや
別に普通だよ

当たり前のことを当たり前に言っているだけ

ただそんな単純なことではあるが

今まで狂死がだれもできなかったというだけの話w
117実習生さん:2005/09/24(土) 01:01:38 ID:r+sVsnWB
【国際】"日本政府はどう出る?" 中国、東シナ海で新たな石油ガス田開発か

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127412657/
118実習生さん:2005/09/24(土) 18:30:26 ID:AWnmIh28
向山より
陰山の方が人間的には
魅力的だな。
向山は
教師としては超一流。
自己チュウじゃなければ…。
119実習生さん:2005/09/24(土) 20:31:43 ID:GdFu0SbV
自己中ではない。

自己顕示欲が強い

と本人も認めている。
120実習生さん:2005/09/24(土) 23:40:07 ID:AWnmIh28
同じ法則化運動のみこしをかついでいた才能ある横山,深澤への嫉妬。
そして排除。
そして力もないのに自分より有名になった陰山への総攻撃…。
これって自己チュウではないのでしょうかね。
121実習生さん:2005/09/25(日) 11:55:58 ID:IfXZNTw0
そうだな。
自己中ではないね。
122実習生さん:2005/09/25(日) 20:10:41 ID:hQbpyGA1
>120
最初の2人は、むしろみこしを担いでいなかったから排除されたの。
123実習生さん:2005/09/26(月) 05:29:03 ID:vWQkr/15
大人って












子ども以下の>>116はくるんじゃない
って構うといけないんだよねw
124実習生さん:2005/09/26(月) 06:48:03 ID:H4aDCuZn
>122
違うみこしを作ったら余計なことするなだって…。
それって向山の都合だろ。
125実習生さん:2005/09/29(木) 00:44:31 ID:oNejpK3M
TOSSと授業作りネットワークの対決が映像で見られます。


読売本社のサイト(ヨミウリ・オンライン「教育」)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/
126実習生さん:2005/09/29(木) 00:48:03 ID:oNejpK3M
↑教育ルネサンスフォーラム→教育の再興を考える大型企画
→模擬授業T・模擬授業U・質疑応答
127実習生さん:2005/09/29(木) 01:12:55 ID:aGPYLq3g
今見てる

説明が長すぎる
はやく実践に移れや
128125,126:2005/09/29(木) 01:34:36 ID:oNejpK3M
公開期間は一週間ほどらしいので、
見たい人はお早めに。

保存もしとくといいかも。
129実習生さん:2005/09/29(木) 03:05:56 ID:aGPYLq3g
1鑑賞終了

人は違うけど
前行ったセミナーとやってることほとんど一緒だ
語られるエピソードも一緒・・・飽きた
DOSSランドに頼りすぎると必ずぶちあたるであろう壁の象徴のようだ深くは語らんけど

教材紹介については実演販売と取るか、優れた教材を世間に広めるためと取るかは人それぞれかな
百人一首に関しては「毎日やれば取れるようになる」という何の工夫もないかげ○まより良いかとも思う
130実習生さん:2005/09/29(木) 19:49:14 ID:oNejpK3M
>129

もう見たんですか、早いなあ。

まあセミナーなどで語られるのは極々さわりの部分ですから…。
詳しい実践記録や感想等はツーウェイ等の書籍でどうぞ。
131実習生さん:2005/09/29(木) 20:41:38 ID:9+q+lbs9
椿原と井上の2人の向山の弟子が
弟子ではないふりして質問していたのはびっくりしたなあ。
132実習生さん:2005/09/29(木) 21:40:25 ID:zye/oLzS
これ保存できるの?
133実習生さん:2005/09/29(木) 22:27:34 ID:lJYbqBjT
>>132
ねっととらんすぽーと
134実習生さん:2005/09/30(金) 03:05:17 ID:KMNS3YU9
>>131
2人の顔知らんけど最初の2人だろ?
弟子なのは別に隠してないじゃん
2人とも枕にDOSS賛美を入れてから上条さんのみに批判的な質問を発してる
誰が見ても信者だとわかる
135実習生さん:2005/09/30(金) 08:30:03 ID:uFtSRZQU
>>133
アリガd。
GetASFStreamだけど、おかげでストリームDLソフトを
導入するきっかけになった。

DVDに焼いて今度現職の小学校教師に見せてみよww
136実習生さん:2005/09/30(金) 21:42:04 ID:hzA+8hs/
見れないんだけど、なんで?
137実習生さん:2005/09/30(金) 21:55:08 ID:DZaqa9zr
ISDNだと固まるという報告はあったけど。

そういう問題でもない?
138実習生さん:2005/09/30(金) 22:38:41 ID:hzA+8hs/
ADSLだよ。
139125,126:2005/09/30(金) 23:46:07 ID:DZaqa9zr
映像公開の延長が決まったようです。
あと12日間は見られるそうなので、閲覧、保存はお早めに。
140実習生さん:2005/10/01(土) 00:18:37 ID:PMndGsxt
分析批評っていまいち分からん・・・
141実習生さん:2005/10/01(土) 02:06:27 ID:PVMrPFo+
分析の視点が明確だから、俺はわかりやすいがな。

話者の位置を問うとか。

より分析的に文章を読むようになるし、俺はこの指導法好きだぞ。

感情を問うとか、いちいち別の安っぽい表現に言い返させたりする国語授業より
面白いと思うんだが。
142実習生さん:2005/10/01(土) 06:42:19 ID:9UWFTrgX
分析批評を数年やってみたが,
自分にはあわなかった。
TOSSの実践の中には分析のための分析におちいった実践が数多くある。
ただ子どもがおもしろがるからやるのではなく何のための分析か,
例えば,話者の位置を問う理由をしっかり自分なりに考えて実践することが大切。
143実習生さん:2005/10/01(土) 23:00:26 ID:OP8ToIiu
「教師力」セミナー、今、全部見終わった。
率直な感想。
1.向山先生、上條先生、どっちも勉強になった。
  前職でお笑いに関わっていたので、特に上條先生の
  SMAPを例にした思考順序の説明は結構共感。
2.TOSSはやっぱなんかカルト教団ぽい空気を感じた。
3.上條先生の授業中、「。。。我が妻よ」と答えた人、GJ!
4.同じ時間、青Tシャツの「かんのみか」とか言ってた人、きんもー☆
5.質疑応答の最初の奴、TOSSの工作員丸分かりで、きんもー☆
6.乙武、あんたスポーツライターめざしてたんじゃないの?
  教育を志す者といいつつ、記者目線の質問だし。とりあえず、きんもー☆
144135です:2005/10/02(日) 02:11:47 ID:cAgJ4+9Y
>>134
>2人の顔知らんけど最初の2人だろ?
>弟子なのは別に隠してないじゃん
>2人とも枕にDOSS賛美を入れてから上条さんのみに批判的な質問を発してる
>誰が見ても信者だとわかる
そなんだ、わたし、ただの一市民なので、質疑応答の人がTOSS信者ってわからなかったよ><
でも、↓はわかる。

>>143
>5.質疑応答の最初の奴、TOSSの工作員丸分かりで、きんもー☆
まぁ、質問者の「教員も説明責任が求められているので、生徒と父兄に説明責任ができる
『具体的』な実践に欠けているのではないか」という、発問は悪くないとは思う。

でも、実際、低学年でも学級崩壊とかあるわけで、上条さんは"at least"を提示したって
いってるわけだしね。
教師検定なんて、生徒が一定水準をクリアしてこそ、なんぼでしょ?
上条さんが、「最低限、授業を成立させるため」とは視点が全然違うし。

あ、現職の小学校教員さんに質問。
TOSSとかに属して、キャンキャンいってると教育困難校には行かなくて済むって本当?

なんか、TOSSの人たちって、キャンキャンいって、そこそこ実績あげてはいそう。
でも、上条せんせーのグループは無口で、教育困難校に押し込まれて、必死みたいな
感じ。

「駅弁・国文・女教師」の三重苦(まぁ、オバティー候補ね)で、養護にいついけるのかが
楽しみなオバティーあいてに、上条せんせーがんばってそうww

一方、向山は「勤務評定闘争」とかで、バリバリだったんじゃないの?
で、陰山せんせーがいつの間にか関西有名私大付属の副校長でクヤシー>< とかね。
145実習生さん:2005/10/02(日) 04:06:06 ID:KvwOxSRw
>>144
何者?

>なんか、TOSSの人たちって、キャンキャンいって、そこそこ実績あげてはいそう。
でも、上条せんせーのグループは無口で、教育困難校に押し込まれて、必死みたいな
感じ。
「駅弁・国文・女教師」の三重苦(まぁ、オバティー候補ね)で、養護にいついけるのかが
楽しみなオバティーあいてに、上条せんせーがんばってそうww

って何か具体的な情報でも掴んでて言ってるのだろうか?
それとも、根拠も無く印象で物言ってるのだったら、
それは如何なものかと。
ワールドワイドに公開されている掲示板に、
大して裏づけの無い書き込みは、
非常に無責任なことだと思うが…。

もし、確かな情報を元に発言しているのであれば、スマソ。
146144:2005/10/02(日) 04:35:53 ID:cAgJ4+9Y
>>145
大変失礼いたしました。
不愉快に思われたら心よりお詫び申し上げます。

恥ずかしながら、
>それとも、根拠も無く印象で物言ってるのだったら、 (中略)
>大して裏づけの無い書き込みは、
>非常に無責任なことだと思うが…。
のとおり、「想像」と「イメージ」の産物で、書き込んでしまいました。

ただ、非教員の社会人で、人事権のある管理職として(わたくしがそうなのですが)、
言わせていただくと、あの2タイプの方がディベートすると、TOSSタイプの方は、扱い使いにくく、
スキルもあるので、地域の上位校へ赴任させ、(教育困難校に飛ばすと組合がらみで圧力かけそう<TOSS)
私立に児童を取られたなかで公立に来ている水準以上の子を伸ばしてくれそう。
後者の、上条先生の様な、がんばろうタイプは、こき使っても誠実に厳しい環境の中でできることをやって
くれそうなので、教育困難校で現場の建て直しをお願いしようというような
組織力学が働くのではないかと、邪推した次第です。

長文、大変失礼いたしました。

・2CHでこんなにマジな文章書いたの初めて。さすが教育版。
147実習生さん:2005/10/02(日) 06:14:54 ID:KvwOxSRw
>>146
大変丁寧なレス、かえって恐縮です。

ただ、私の見解はむしろ逆です。
というのは、そもそもTOSSの指導技術は、
「学級(授業)崩壊している」
「軽度発達障害を持っている」
「勉強の仕方がわからない」
「成功体験が無い」
といった子ども達をどう伸ばしていくか、
という所から派生しているからです。

サークルに参加している多くの先生方は、
上記のような子どもたちにとって、よりわかりやすく、
より楽しく、より充実した授業を行うために、
日々修業を積んでいます。
148147:2005/10/02(日) 06:22:15 ID:KvwOxSRw
(続き)
そしてTOSSに集う教師には、
「かつて学級を崩壊させてしまった」
という経緯を持っている方も少なくありません。
それだけに、
「かつての教え子に申し訳ないことをした、次はもっと上手くやってみせる」
という意識が高いのです。
また、向山先生のおっしゃる、
「困難は、神様があなたに与えてくれたチャンスだ」
という言葉通り、逆境を成長のチャンスとして捉え、
教態や指導技術の向上に励んでいます。
149147:2005/10/02(日) 06:31:56 ID:KvwOxSRw
(続き)
教育困難校(この呼び方は適切ではないかもしれませんが)において、
授業を成立させる教師力をアップさせる方法の一つが、
授業技量検定です。

ネタはネタ、技術は技術としてもちろん大切ですが、
それを使いこなす「技能」がなければ効果は激減です。
名刀を、達人が使うのと、素人が使うのでは効果の差は歴然です。
この思想が、他の教育研究団体には欠けていると言えます。

私は指導が困難だと思われる学校にこそ、
TOSS教師の力が必要だと考えます。

超長文、失礼しました。

150実習生さん:2005/10/02(日) 15:27:51 ID:7VpyLtuH
すげーな。
このスレは、TOSSのことをDOSSなどを書いたりしている
煽り専用スレなのに、
マジレスが読めるとは!

とりあえず、マジレス乙!
151147:2005/10/02(日) 20:36:14 ID:KvwOxSRw
確かに煽り専用スレかもしれないけど、
ここを覗きに来る人たちは、良くも悪くも
TOSSに関心がある人たちだと思って、
マジレスしてみました。
152144,146:2005/10/02(日) 22:35:12 ID:cAgJ4+9Y
>ここを覗きに来る人たちは、良くも悪くも
>TOSSに関心がある人たちだと思って、

ですです。

またしてもイメージでのお話で恐縮ですが、
どうも教職員というと人格とか聖職者というイメージ先行で、
具体的な教授スキルを勉強する機会(人によっては意識も)必ずしも
豊かではないのではないかという疑問を昔からもっていました。

大学の教職課程でも児童心理学だのはやっても
教授スキルや学級運営については皆無ですしね。

その中で、「教育技術の法則化運動」の存在を知って
「やっぱり考えている人はいるなぁ」と思ってこちらを拝見しています。

ただ、マニュアル化の反動でマニュアル至上主義になって児童・生徒を
見失ったり、うまくいかないのは(学級/児童・生徒をみていないからなのに)
技術の習得が足らないという単純な結論に飛びつく方も一部にはいらっしゃる
ようですが、それでも、何もなくいきなり「聖職者・先生」にされて精神論に
走るより、副作用として一部に向山信者ができたとしてもTOSSは意味が
大いにあるかと。

友人の現職小学校教師は「TOSS?使えるものは使わせてもらってるよ」
とのことですが、不勉強なオバティー除けはみなさん(好き嫌いはともかく)
TOSSの本を数冊は読んだことあるのでは?

またしても長文失礼しました。
153実習生さん:2005/10/02(日) 23:11:45 ID:aplNmABJ
私がTOSSがきらいなのは,
TOSSが最高だと思っている教師が集まっているところと
TOSS以外のモノから学ぶなと向山が強制しているところ。
TOSSは通過点にすぎない。
向山の言う守破離の守がTOSSである。
TOSSから学ぶことも一つの手だが,
TOSSにいつまでもしがみつくな。
昔のTOSSの主力の8〜9割はTOSSから離れている。
154147:2005/10/02(日) 23:24:43 ID:KvwOxSRw
>>152
教員以外の方でも、教育に関心を寄せていただけるというのは、
嬉しい限りです。

>うまくいかないのは(学級/児童・生徒をみていないからなのに)
>技術の習得が足らないという単純な結論に飛びつく方も
>一部にはいらっしゃるようですが

そのご指摘はもっともだと思います。
「技術の習得」はとても大事です。
技術=知識が無ければ、実践できないわけです。
その上で次に大切なのが「技能」です。
「技能」とは「技術」を使いこなす力です。
教室の子ども一人一人をきちんと見ることができる「目線」
もその一つです。

一口に「TOSS」と言っても、
そこには二通りの人がいます。

一つは、
「使えるものは使っとくか」
という「隠れ法則化」の皆さん。

そして、
「もっと『技能』を磨かなければ!」
とサークルで修業し、インターネットランドに
実践を次々と発表するTOSS教師です。

このスレッドをご覧になった方が少しでもTOSSに関心を持ち、
まずは「隠れ法則化」、そして「TOSS教師」へと、
修業の道を歩んでいただければ、と思います。
155147:2005/10/02(日) 23:34:15 ID:KvwOxSRw
>>153
一つお伺いしたいのですが、
現在の日本教育界において、
「技能・技術」の大切さを認識し、
一つ一つの授業行為を高めていこうと、
模擬授業を通して修業している団体が、
TOSS以外にあるのでしょうか?
私は聞いたことがありません。

また、新卒三年目の教師(私の先輩ですが)に
荒れた学級を立て直すほどの力をつけさせることが
TOSS以外に可能なのでしょうか?
私は不可能だと思います。

もし、よりよい方法があるのでしたら、
ぜひご教授下さい。
156144:2005/10/03(月) 01:15:59 ID:eCHsJOhP
>>153
>TOSSが最高だと思っている教師が集まっているところと
 今まで、精神論と聖職者論しかないとこに、実践可能な体系らしきものを
持ち込んだからでは?
 初めて使える武器を手にしたから、それが万能だと思いこんでいるのかも。
 わたしはコンピュータ屋なんですが、格言で「銀の弾丸はない」というのが
あります。つまりは万能の方法はないんですよ。あるいは有効な武器でも
使い方も考えないといけないし。
 別の格言でも「下手なヤツほどCが好き」っていうのもあるし。
(今ならJavaなのかな? 古い言語を馬鹿にして最新の言語がかっこいいと思ってる素人^^)
 ただ、教員の世界ではTOSS以外にそういう具体的な手法を提唱している
団体ってあるんでしょうか? ひとつしか武器がなければ、それが絶対って
思い込んじゃうのも無理はないかも。
 もし、有力な教育技法の研究団体が複数あって、競い合うようになって、
普遍的に有効な方法が見付かって、教員養成カリキュラムに組み込まれるように
なれば新任の先生も余裕をもって教壇に立てるだろうし、その分生徒・児童に
目が届くようになると思うんだけどね〜。
157144:2005/10/03(月) 01:53:24 ID:eCHsJOhP
連投失礼します。

>>153
>昔のTOSSの主力の8〜9割はTOSSから離れている。
そういう方たちが向山さんのやり方に問題点があるならあるで、
新団体旗揚げすればいいのにと思うのは素人なんだろうな。
あと、そういう方は自分である程度力つけちゃってるから、まとめて
発表とかするのが面倒なんだろうね。それに組織作ると運営とかで
肝心の教材研究の時間取られちゃうだろうし。
わたしもコンピュータの技術で自分で学んだことで文章化すれば
後輩の役に立つだろうなとは思っても、面倒だから自分だけの
技術で埋もれちゃってるのが結構あるし><

>>154
>教員以外の方でも、教育に関心を寄せていただけるというのは、嬉しい限りです。
日本の将来のこと考えると資源ないし人材だけが頼りですから。
明治維新以降に植民地されなかったのも、敗戦後に高度経済成長できたのも
教育を通じての民度の高さだと思うし。
聞いた話ですけど、焼け野原になると最初に立てるのは病院だけど、
2番目は欧米だと教会、日本では学校だそうです。

>>155
>また、新卒三年目の教師(私の先輩ですが)に
>荒れた学級を立て直すほどの力をつけさせることが
>TOSS以外に可能なのでしょうか?
>私は不可能だと思います。
これはわたしも質問です。TOSS以外に具体的な教授法研究団体ってあるんですか?
他に有力な団体がないから、教授法の是非や普及以外のところで、
TOSS「信者」VS「アンチ向山」って不毛な対決の図式になってるとしたら悲しいな〜。

たびたび部外者のたわごと失礼いたしました。
158向山チルドレンの悲哀:2005/10/03(月) 14:59:12 ID:cOEXtKsM
アンチ向山はTOSSからも学んでいます。
子どもにとって価値あるものは向山が嫌いであっても実践は別。
何からでも学ぶスタイルです。

かわいそうなのはTOSSからの情報しか受け付けようとしないTOSS信者達です。
向山やその弟子達の受け売りしか書けないTOSS信者の明治図書の論文を見ると
哀しくなってきます。
自分はどこにあるのですか?
そう問いたくなります。
159実習生さん:2005/10/03(月) 15:25:08 ID:aVmYtm6L
自分が無くても結果が出てりゃいいんじゃないですか?
実際にあなたの言う信者さんたちがどの程度の結果を出してるのかどうかは知りませんが。
160実習生さん:2005/10/03(月) 19:59:50 ID:g/Eeabdl
>>158
>かわいそうなのはTOSSからの情報しか
>受け付けようとしないTOSS信者達です。
他の研究団体の実践や論文には、抽象的な言葉が多く、
具体的な実践方法や、その結果である「子どもの事実」が
抜け落ちているのです。
それ故追試しようとしても、実践する人によって
方法や結果がバラバラになってしまうのです。

>向山やその弟子達の受け売りしか書けないTOSS信者の明治図書の論文を
>見ると哀しくなってきます。

「受け売りしか書けない」のではなく、あえてそうしているのですよ。
TOSSは言ってみれば「向山流修業道場」
向山先生はその最高師範にあたります。
空手でも柔道でも、最初に基礎として学ばなければならない基本の型、
それを学び、理解するために論文を書いているのです。
技術の裏には思想があります。
お手本である向山先生・向山一門の先生方の「型」を
練習することで、少しずつ、思想を理解していくのです。

161実習生さん:2005/10/03(月) 20:12:05 ID:vrgfRxP7
>>153  「道」ですね。
>>160  昇段試験もそんな感じ。ってか歌舞伎と一緒。
162実習生さん:2005/10/03(月) 23:47:46 ID:g/Eeabdl
>昇段試験もそんな感じ。ってか歌舞伎と一緒。
ですよね。

スキー一般三級の方に指導を受けても、一般1級は取れないし、
部活で顧問が何の知識も無く、部員もやる気無しでは、
上達しないのと同じかと。
(例えが稚拙で申し訳ない…)

現場には、上記で言えば「スキー一般3級」「やる気無し部員」
が多すぎるように感じます。
それ故、サークルで学ぶより他は無いんです…。
163おめーらは白痴:2005/10/04(火) 02:08:03 ID:kzHDfVtI
>>158
器量のある教師は、TOSSとは距離をあけ
それでいて技術は盗むという手法を取っているが、
そういう教師は希だよ。

たいていは、TOSSって聞いただけで見向きもしない。
当然技術だけを盗むなんて高等手段はとれない。
こき下ろすだけw
そういう狂死が約半数かな?
まああとはゴミみたいなもんですよw
164実習生さん:2005/10/04(火) 07:32:40 ID:h6sXtqWr
おまいら
今朝の讀賣で教師力セミナーの模様が掲載ですよ〜
信者教師からインターネット配信のお知らせを受けましたが、保護者にしてみりゃウザいだけ…
信者間で仲良くやって下さいよw
『我流、我流…』って向山の受け売りで五月蝿いったりゃありゃしないw
165144:2005/10/04(火) 14:30:21 ID:5m1wuGAO
>>160
>他の研究団体の実践や論文には、抽象的な言葉が多く、
うん、なんか、精神論ばっかり。
少なくとも実践できて検証したりアレンジできるレベルの
もので、発表されているのはTOSSぐらい?

>「受け売りしか書けない」のではなく、あえてそうしているのですよ。
公表するマニュアルはフォーマットあっていいとは思います。
それこそ変に教師論持ち込まれても困る。純粋な技法の記述でいいかと。

それに、向山さんも「守破離」っていってますしね。
ただ、「信者」って揶揄される人は「守」のレベルで自己満足してるか、
「守」自体が自己目的化しちゃってるからでは?
「破離」のレベルまで行ってる人はTOSSメンバーでも「信者」とか
揶揄されないと思う。
ただ、自分の不勉強を正当化したい教員は「あれは宗教だから」とか
目をそらして「信者」と同列にみなして終わりかもしれないけど。
166144:2005/10/04(火) 14:38:08 ID:5m1wuGAO
連投失礼します。

>>163
>器量のある教師は、TOSSとは距離をあけ
>それでいて技術は盗むという手法を取っているが、
>そういう教師は希だよ。
幸いわたしの友人の現職小学教員はそういうスタンスですね。

>たいていは、TOSSって聞いただけで見向きもしない。
>当然技術だけを盗むなんて高等手段はとれない。
>こき下ろすだけw
自分の勉強不足を正当化するのに、一部メンバーの宗教臭を言い訳にしてるのかな?

>まああとはゴミみたいなもんですよw
低学年しかもちたがらないオバティーとか?
まぁ、そういうゴミはこのスレではとりあえずスルーの方向でww

>>164
よみました。それなりに面白かったです。
ネット配信もDVDに焼いたので、今度友人の小学教員と高校教員(国語科)に見せて
感想きいてみます。
167おめーらは白痴:2005/10/05(水) 02:38:13 ID:hr7YXAkO
>>166
>自分の勉強不足を正当化するのに、一部メンバーの宗教臭を言い訳にしてるのかな?

でも宗教臭いのは確かですから〜

オレの同級生(教員だがTOSSではない)がTOSSのセミナーの案内50枚くらいもってきて
「これ行かない?」
って誘ってきたのにはさすがにひいたねw

ちょwwおまっww
「なんでセミナーの案内、しかも何十枚ももってんだぁっ?」て言ってやったよw


学校でTOSSの人にもらったんだって







もらうなよw
168実習生さん:2005/10/05(水) 13:59:37 ID:u6U2w8Px
>>166
>でも宗教臭いのは確かですから〜

一般の方々にそういった印象を持たれるのは
ある意味仕方の無いことかもしれませんが、
そのことをここでアピールして、
一体あなたはどうしたいのでしょうか?

ただ単に、自分以外の活動を揶揄して
楽しみたいだけなのか、
それとも、TOSSの体制に対しての批判なのか。

後者であれば、少なくとも、TOSSの著作を
数十冊読み、セミナー・サークルを参観し、
TOSSについて十分に理解したうえで、
代案を示すべきだと考えますが、
いかがでしょうか?
169実習生さん:2005/10/05(水) 18:33:56 ID:nfqFHc7X
>168
> 後者であれば、少なくとも、TOSSの著作を
>数十冊読み、セミナー・サークルを参観し、
>TOSSについて十分に理解したうえで、
>代案を示すべきだと考えますが、

わざわざ2ちゃんに書き込むために
そこまでする奴ぁいないよ。
170実習生さん:2005/10/05(水) 19:43:28 ID:cOKSLTYt
168さん
まさしく向山チルドレンの悲哀ですなあ。
171実習生さん:2005/10/05(水) 19:57:00 ID:QFTjDaZr
>>168
ハクチにレスつけるなんてお馬鹿さんですね。
172おめーらは白痴:2005/10/05(水) 21:10:05 ID:jmVhrGCD
>>168
信者に対して不満なんですが

じゃあ、あの向山を絶賛する本は何ですか?

池田○作先生か向山○一先生かと揶揄されているのは事実ですが何か?

だれがなんといおうとうさんくさい雰囲気を醸し出していることが問題

それすらわからないとはw

あわれなやつw
173実習生さん:2005/10/05(水) 21:30:16 ID:u6U2w8Px
>池田○作先生か向山○一先生かと揶揄されているのは事実ですが何か?
そのように揶揄する人がいると言うのは「事実」なのでしょう。
しかし、「事実」であっても「真実」かどうかはわからない。
揶揄する人が、どの程度TOSSの方針を理解しているのかも
わからないし、また、それに多くの人が共感したとしても、
「真実」であるかはわからない。

TOSSに参集する教師にとっては、
「TOSS実践で確かに子どもたちが変わった」
「できない子に自信をつけることができた」
ということが自分の中での「真実」であり、
よりどころでもある。
批判は色々あるでしょうが、
TOSS実践の手ごたえは変わらないし、
良いものを広めたいと思う心は、
誰に批判されるものではないと思います。
174実習生さん:2005/10/05(水) 21:53:38 ID:QFTjDaZr
>>173
だから、レスすんなって(w

いきなり池田だの信者だの、そんな言葉使っているバカの相手してもしようがないぞ。
175実習生さん:2005/10/05(水) 23:14:22 ID:UsvXbPdc
広める手段が問題だよね。
それにtossにしか子どもを救えないと思っているのも・・・。
176実習生さん:2005/10/06(木) 05:56:22 ID:jdgKWpWX
>しかし、「事実」であっても「真実」かどうかはわからない。
中略
>ということが自分の中での「真実」であり、
>よりどころでもある。

教師ですか?
日本語理解できますか?
まあサークルで散々修行を積めってところだなw
177実習生さん:2005/10/06(木) 12:20:44 ID:KNPO3WG+
>175
>広める手段が問題だよね。
まさしくそのとおり!

>173
>良いものを広めたいと思う心は、
>誰に批判されるものではないと思います。
そこが問題になってくるんです。
「いいものは広めたい」
ではなく、
「いいものは広まる」
どんなにいい実践でも、いいことであっても、半ば「押しつけ」的にすると
批判も非難も来るのが当たり前。
自分の教室がうまくいかない・・・隣のクラスは何でうまくいくんだろう?
と思ったら勝手にやり始めますよ。
そうならない教師が多いのかもしれないけどね・・・。
そんなに広めたいなら、私学の副校長になった人みたいに、メディアにどんどん出ればいいじゃない。
それだけ立派な活動なのに何でメディアが取り上げないの?
(昔はCX系で特集したな・・・あとTX系でも・・・今はデジタル系でやってるのか?)
178実習生さん:2005/10/06(木) 19:22:27 ID:tW5eEZRm
「いいのもは広まる」が法則化運動
「いいものだから何としても広める」がTOSS

大きな違いだよね。
地道にやってりゃよかったのに。
179実習生さん:2005/10/06(木) 19:43:32 ID:hWbaurGF
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話ことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?
180実習生さん:2005/10/06(木) 19:48:19 ID:KNPO3WG+
「守破離」って代表は昔から言ってるけど、今のTOSSに参加している先生方、
いつまで「守」なの?
自分の実践はないの?
「向山型」は本当にいいの?
「完成された教育技術は存在しない、常に検討され追試されていく・・・」
んじゃないの?
そもそも「我流」って何?
「向山型」ももとに返れば「我流」じゃないの?

代表の「運動家」「活動家」としての組織を引っ張る力はすごいと思うけどね・・・。

そりゃ「いいものだからなんとしても広める」なんてやってりゃ、とり方によっては
やっぱり危険だよってな感じで・・・。
181実習生さん:2005/10/06(木) 19:56:25 ID:vcaYpfrd
おまえら、疲れないのか?

俺は疲れたが。
182実習生さん:2005/10/06(木) 20:10:04 ID:tW5eEZRm
私も疲れた
183実習生さん:2005/10/06(木) 20:51:44 ID:5IJjrlXL
TOSSのやつで
誰が向山に言いたいこと言う輩はいないのかねえ。
昔は,
今は大人しいが
TOSS中学数学のI上なんか昔,向山にさんざん
無礼働いていたんだけどなあ。
「むこうやま,オレはあと○年でおまえをこえてみせるぞ!」
ってね。
184実習生さん:2005/10/06(木) 22:18:40 ID:K1aSD9dq
まだつづいてたのかこのスレ
185おめーらは白痴:2005/10/07(金) 01:38:26 ID:pUF3wXVW
>>178
ふきそうだった

>「いいものだから何としても広める」がTOSS
いい物も確かにあるけど
いいものかどうかもわからない得体の知れないものをとにかく
「いいものだから」と押し売りするのがTOSS
そういうところがうざがられてるんだが、
どうも約一名空気が読めないヤツがいるなー
186178:2005/10/07(金) 05:41:12 ID:kLcEVJeN
>>185
「いいもの(と思いこんでいるから)なんとしても広める」のがTOSS
「いいもの(と代表が言うから)なんとしても広める」のがTOSS
「代表が広めろと言うからなんとしても広める」のがTOSS
187実習生さん:2005/10/07(金) 06:24:12 ID:fctQVzuE
186
絶妙!
188実習生さん:2005/10/07(金) 14:15:38 ID:HJc0DY4F
>>178
>>185
>>186
いずれにせよそういうところが宗教w
というかカルト教団かなw
189実習生さん:2005/10/07(金) 14:43:21 ID:S9GgJJza
また参観にtossの
九九ボード使ってるよ…
そう言うモノに頼りきってて自分の考えで教えてやれないのかよw
190実習生さん:2005/10/07(金) 16:20:38 ID:3IYGaDy3
>そう言うモノに頼りきってて自分の考えで教えてやれないのかよw
自分で考えて、模造紙で色々と作って、
その結果わからない子が大量に出るのであれば、
それこそ時間の無駄であり、教師にも子どもにも保護者にも、
不利益な結果が生じると思うのだが…。
191実習生さん:2005/10/07(金) 17:37:12 ID:3cGDzy/5
>>190が本質を突いた
192実習生さん:2005/10/07(金) 18:24:12 ID:fctQVzuE
189の発言は,
九九ボード使わなくても
結果が出せる香具師が言うセリフだなあ。
193実習生さん:2005/10/07(金) 21:01:08 ID:3cGDzy/5
九九ボードに匹敵、
または九九ボード以上の成果をあげることができる指導法を
>>189が教えてくれますよ。
194144 ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 03:12:51 ID:uyYOx6B1
民間人です。
このスレに燃料投下した一市民(==非教員)です。

PC(正確にはHDD)が破損して、数日ROMすらできない間に「活性化?」してますね。

わたくしの書き込みの(>>157)で、
>(前略)教授法の是非や普及以外のところで、
>TOSS「信者」VS「アンチ向山」って不毛な対決の図式になってるとしたら悲しいな〜。
と、書いた事態そのままだしww

195実習生さん:2005/10/08(土) 05:39:43 ID:uyYOx6B1
>>172-174

創価学会って、もともと教師が始めたんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/創価教育学説

ってことは、教師って、勘違い「使命感」か、「休まず・遅れず・働かず」の公務員の2択?
196実習生さん:2005/10/08(土) 05:53:55 ID:/rWxYcXF
あかねこ計算・漢字スキル使ってる人っていますか?
私のの学校は市販テスト・問題集は全てNG、
自作テスト・プリント学習至上主義なので、
コピーして使ってます(その時点で既に問題ですが…)

計算スキルは授業時間内に使えるし、
子どもたちにも好評です。
漢字スキルも喜んでやるし、定着もいいのですが、
いかんせん時間がかかりすぎて…。
進め方が悪いんだよな…。
197実習生さん:2005/10/08(土) 07:39:44 ID:7Q71N8Ac
>>190
>分からない子が大量に出れば、それこそ時間の無駄であり、教師や保護者に不利益な結果…

分かるまで教えてやるのが教師だろ?ゆとり教育で授業時間が少ないのは分かるが、その状況を受け入れて教師やってるんでしょ?
九九ボード使うのも一つの手段かも知れないが、toss教師は自分で苦労もせずに人の真似ばかりで良く無いんだよ。
ぜんぜん『我流』じゃ無いって事w
198実習生さん:2005/10/08(土) 10:46:21 ID:thVIM2Ed
あかねこの算数、去年は真面目にやってなくて、宿題とかにしていたけど、
今年、指導書通りにやってたら、けっこういい。
なにより、落ちこぼれがいないよ。
まぁ、もともとADHDの子に配慮したクラスなので、
学習面で手のかかる子はいなかったんだけど。
それでも、30点の子が60点とってるな、という感じがする。
やっぱり、ドリル・スキルも授業中にやるべきなんだろうなぁ。

あかねこの漢字も使ってるけど、
こっちはそれほどでもないかな。
だから、ごほうびシールあげたり、
「はなまる」のかわりにアンパンマン書いたりして
意欲を保持しているよ。
199実習生さん:2005/10/08(土) 12:23:25 ID:/rWxYcXF
>>197
>分かるまで教えてやるのが教師だろ?

それでべったり張り付いて個別指導?
長々と居残り?
長い個別指導が、どれほど子どもに嫌な思いをさせているか
わかっているのだろうか?
グチャグチャなノートの子に赤鉛筆の指導を
コツコツ続けているけど、最近はとてもキレイに
ノート書けるようになったし、
計算も喜んでやるようになった。
たまに理解の無いTTが、べったり個別指導すると、
その子は激しく意欲減退。
効果的な指導があるならば、勉強し続けなければ
と思ったよ。
200実習生さん:2005/10/08(土) 12:25:15 ID:GkCSiKBv
TOSSに染まってる若い教員は、同胞の意見しか聞かない。
せっかくいろいろアドバイスしても「それは我流です」
納得できたときは「向山せんせいもおっしゃってますね」

ウザイ。現場から消えてくれ。
201実習生さん:2005/10/08(土) 12:45:43 ID:/rWxYcXF
そりゃあ害悪しかふりまかない問題解決学習や
タイルによる指導なんかのアドバイスされたって
聞き入れるわけ無いでしょうwww

まあ、>>200のような方から反感買われないような
かわし方は身につけないとならないと思うけどね。

不勉強な教師は、若い教師に使えないアドバイスしないで頂きたい。
202144 ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 13:00:50 ID:uyYOx6B1
「非教員&子供なし」です。(次から、コテハン、これにしますね)

>>196, >>198
「あかねこ」ってあるんですか?
あと100マス掛け算?
TOSS以外にもテクニカルな教授法あるんですよね?
なぜ、「アンチ向山」(≠アンチ科学的教授法)が別団体作って分裂とか、
大同小異で、テクニカル教授法とかでまとまらないんだろ?
(これは>>157でも疑問にあげたけど。
えっと、これについてはまた意見書かせて。だって、もったいない!)

あと、TOSSでも
>>189 さん以下(順不同)
「九九ボード」ってあるんだ。
実は、TOSSに興味もったのは、伝説の「跳び箱」。
「おお、精神論でなく科学的に教授!」で感動。
それでTOSSに興味もったの。

・別件だと思う。
でも、不思議なことに、今は多くの小学校「逆上がり補助ボード(?)」おいてあるよね。
なんで? (跳び箱と逆上がりって、お約束でしょ。なぜ逆上がりだけ補助具が公的に?)

ごめん、わたし無知すぎ><
「専門家には『口出すな』」ですね。
(って、この言葉自体「専門」の漢字の補助だけどねww。
 ・「専」の右上には点を打たない
 ・「門」は「問」じゃない(まぁ、ここをさして「口を出さない」なんだけどねww
 国語科出身の方でも若い人だと「オ(ヲ)ニと返る」で漢文のレ点教えるとかご存知ないかも)

またしても、長文、大変失礼いたしました。
203実習生さん:2005/10/08(土) 13:07:58 ID:/rWxYcXF
>「九九ボード」ってあるんだ。
最近発売された「九九計算尺セット」のことかと。
詳しくは東京教育技術研究所まで。

>今は多くの小学校「逆上がり補助ボード(?)」おいてあるよね。
>なんで?(跳び箱と逆上がりって、お約束でしょ。
>なぜ逆上がりだけ補助具が公的に?)

逆上がりの場合、肝になるのは「逆さ感覚の体感」
それを実感させるためには、どうしても補助具が必要になる。
(マンツーマンで指導するならいいが、人数が多いと必要になる)
TOSS知ってる人なら「くるりんベルト」を自費で購入して使っているかと。
(公費で買ってるなら素晴らしい学校だ!)

100マス計算はTOSSなら絶対にやらない。
覚えていない子にとっては拷問に他ならないし、
できる子にとっては退屈なだけ。
100歩譲ってもしやるとしたら、
「全員に」九九表を持たせてやるべき。
204実習生さん:2005/10/08(土) 13:22:01 ID:/rWxYcXF
>>202
「あかねこ計算スキル」
向山型算数では必須の教材。
「2問コース」「5問コース」「10問コース」
とコースを選ぶことができ、どのコースでも
選択した問題が全てできれば100点。
一回目は2分から4分で解き、答え合わせ。
その後、1、2分で残った問題を解く。
全て終わった子には、手持ちの解答書で答え合わせをさせ、
同時に、
「どうしても難しいと思ったら、答えを参考にしても構いません」
と指示。こうすることで、答え合わせの子と、参考にしている子が
同時に解答書を開くので、できない子も安心して答えを参考にできる。
子どもに「100点を取る」という「成功体験」を味あわせることのできる
画期的な教材。
205実習生さん:2005/10/08(土) 13:29:50 ID:/rWxYcXF
>>202
「あかねこ漢字スキル」
「漢字は数書いて覚えるもの」という旧態依然とした体力主義とは
全く思想を異にする教材。

進め方として、目をつぶっても書けるまで「指書き」
その際、手には何も持たせず、人差し指は必ず机につけ、
必ず筆順を唱えさせる。
できたら「なぞり書き」薄く書いてある漢字を、
1ミリもはみ出さないようになぞる。
次に「写し書き」お手本を見ながらそっくりに「写す」
最後に「一人書き」、何も見ないで書いてみる。

いずれのステップでも、教師が全体を見渡し、
できていない子、サボっている子を発見する「目線」
の力量が必要となるため、完璧に使いこなすためには
ある程度の修業が必要。
206実習生さん:2005/10/08(土) 13:38:31 ID:/rWxYcXF
>>202
「あかねこ漢字スキル」テスト偏
5字ないし10字学習した時点で小テスト。
テストの前に「テストの練習」のページをやる。
テストの練習では、本番と全く同じ問題を練習。
各自、覚えていない漢字だけを練習する。
翌日、小テスト。終了したら
「お隣と交換して子供同士で採点」
合っているものには○、×は教師のところに持って来させ、
教師がつける。
翌日に、「間違ったところだけ」再テストする旨を伝え、
再テスト。

完璧なユースウェアを身につけた教師なら、
平均点は9割を超える。
207非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 13:41:28 ID:uyYOx6B1
>>203
>>204
早速の御回答ありがとうございます。
非常に勉強になります。
(と、いうか、教師にも「プロ」はいるんだーって安心感が先かも)

うーん、「語る」にはあまりに基礎知識なさすぎですね>わたし

>>202
>(これは>>157でも疑問にあげたけど。
>えっと、これについてはまた意見書かせて。だって、もったいない!)

えっと、今度こそ、洒落にならない長文になりそうなので構想だけ。

一言「伽藍とバザール」。
ttp://cruel.org/freeware/cathedral.html

(うわ、抽象的すぎて逆効果かも><
方便で言うと、要はマイクロソフト帝国=ビル・ゲイツ=「伽藍(=計画された壮麗な建築様式)」に
対して、Linux(=中東の市場のように不特定多数の市民による市場形成)って概念が出たよってこと。
つまり、向山さんがTOSS帝国(=伽藍)を構築してるというなら、(フツーはそういう政治的権力には
歴史的に、分裂して対抗する集団が発生するけど、それすらもなく、つまり、政治的能力や意思が
欠如してるなら、「バザール」を作ればいいじゃんってお話)
208実習生さん:2005/10/08(土) 13:56:45 ID:/rWxYcXF
…その例えは…どうだろ?
209実習生さん:2005/10/08(土) 14:12:22 ID:/rWxYcXF
まあやりもしないで不満ぶちまける人もたくさんいるけど、
若い教師を中心に勉強している人は確実に増えてるし
今やTOSSは文科省ともパイプあるし、
読売新聞等でも取り上げられてるし、

参考
読売本社のサイト(ヨミウリ・オンライン「教育」)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/

教育ルネサンスフォーラム→教育の再興を考える大型企画
→模擬授業T・模擬授業U・質疑応答

勉強してない教師は自然と淘汰されていくんでないかな。
早く勉強不足を自覚しないと、取り残されちゃうよ?

210非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 14:29:39 ID:uyYOx6B1
>>208
はい。なので方便ということで><
自分でも不適切なのわかってます。

(でも、そこに突っ込めるってレベル高いし。
ただの、アンチ山形なら、あおり抜きでその簡潔な表現でわたしの勇み足をとめられないよ)

もしかして、指導力ある現職だね^^ (90%はリップサービスww)
211実習生さん:2005/10/08(土) 14:31:45 ID:bWl+pb+k
TOSSからだけの情報で
勉強したと思いこんでいるTOSS信者の若い教師が多い。
TOSSからの情報ももちろん大事だが,
他の情報に目を向けるべし。
すると
「TOSS以外に何から勉強するのか」
という質問をする信者教師は言う。
典型的なTOSS型指示待ち教師だ。
そんなもん自分でさがせないのは志が低い証拠だ。

わしは100マス計算はやらないが,
100マスの団体から学ぶべきことはたくさんある。
100マスをちょっとかじったくらいで全てだめだという向山からの受け売りには
向山チルドレンの悲哀だけがただよう。
212実習生さん:2005/10/08(土) 14:55:04 ID:/rWxYcXF
>典型的なTOSS型指示待ち教師だ。
>そんなもん自分でさがせないのは志が低い証拠だ。

若い教師が質問しているのに、その姿勢はどうかと。
自分が代案示せないのを棚に上げていません?
213実習生さん:2005/10/08(土) 15:04:36 ID:/rWxYcXF
>100マスをちょっとかじったくらいで全てだめだという向山からの受け売りには
>向山チルドレンの悲哀だけがただよう。

受け売りと言うよりは、実感です。
前任校は100マス計算に熱心でした。
高機能自閉症の子がいました。九九はある程度覚えています。
最初のうちはなんとか取り組んでいました。
しかし月日を追うごとに、スピードが遅くなり、
間違いも増え、最後には100マスのプリントを破り捨てるようになりました。

授業では、「つかみ」が大切です。
大切な「つかみ」の時間で、
できる子は欠伸をし、できない子は劣等感を味わうような
100マス計算は、到底受け入れられません。

他人の実践を
「100マスは私が開発した」
とうそぶくような代表が主催する団体も
同様に受け入れられません。
214実習生さん:2005/10/08(土) 15:23:32 ID:/rWxYcXF
本当なら、私のような駆け出しの新任より、
もっとTOSSに理解のある、腕の立つ方が発言した方が
良いのだと思います。
(もっとも、腕の立つ方は2chをご覧にならないかもしれませんが)

もし、腕の立つ方で
「たまに見るけど書き込みはしない」
と言う方がいらっしゃいましたら、
積極的に発言していただきたいと思います。

以前も書きましたが、このスレッドを覗きに来る方々は、
良くも悪くもTOSSに関心をお持ちの方々だと思います。
誹謗・中傷もたくさんありますが、
TOSSに対する正しい認識を持っていただくためにも、
力ある方の書き込み、お待ちしております。
215非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 15:46:06 ID:uyYOx6B1
流れが早くなっていますね。

えっと、>>144のころから思っているのですが、
みなさん、きちんとしてるのに論点がかみ合ってない。

まぁ、そこだけをみて、
「教師は公務員だから世間知らず。民間で修行しろ」とかの話が出てくる。
(私学の教員は公務員じゃないのに、みんな、教師=公務員とか思ってる)

では、なぜ、「民間で修行しろ」と出てくるのか?
わたしの印象です。
(あ、「印象」とは言ってますけど発言には責任持ってるつもり。だから珍しくコテハンだし)

他者とのコミュニケーションスキルが致命的に低いんです。

このスレの、特にわたしの書き込み以降の流れだと、民間企業なら
とっくに意思決定が出来てます。(あるいは、意見の相違点が明確になって、かつ相手を尊重かな?)
216実習生さん:2005/10/08(土) 15:57:41 ID:/rWxYcXF
>「教師は公務員だから世間知らず。民間で修行しろ」とかの話が出てくる。
…えっと、どのあたりにそういった話題が出ているのか、
いまいちわからないのですが…。
217非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 16:05:39 ID:uyYOx6B1
つづけます。

では、教職員はもともと、
「自己の成功を、個別事情を無視して追体験させようとしてる」
「家庭環境と社会的地位で世襲的に教職員をしている」
「(デモシカ)」
という、社会的に問題のある母集団だからでしょうか?

ウソですってば。
はっきり言えば、チームで動く経験がないだけです。
新卒で「先生」といわれる。
しかも人間関係は、はっきり(心身ともに)目下の児童と、(でも責任を負わされる)
同じ社会経験しかない同僚と、それから成り上がった管理職。あと、こちらの
事情を察しないで自分の子供しか見えない保護者だけ。

しかも、小学教育では「学級王国」なる俗語もある
そうじゃないですか。
218非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 16:07:51 ID:uyYOx6B1
>>216
あ、失礼しました。
一般の非教員社会では、そういう批判が教職員の方に
向けられています。
つい、自分の「常識」なので、教育スキル板に流れを無視して
書き込んでしまいました。

大変失礼いたしました。

219実習生さん:2005/10/08(土) 16:20:49 ID:/rWxYcXF
>学級王国

基本的に教員は、自分の授業を他人に見せたがらない。
私のクラスには特別支援交流学級の先生と、
初任者指導講師の先生が入って下さっているが、
二人とも「人に見られるのってやりづらいしょ?」
と仰る。
臨時採用時代から特別支援や算数のTTとしてやってきた私にとっては、
教室に複数の教師がいる状態は当たり前という印象なのだが、
お二人にとっては違うらしい。
やはり、人に授業を見られるのは嫌だと言う。

そういった体質ゆえ、校内で研究授業があっても、
具体的な批判・代案が示されることは少なく、
みな、「大変良い授業でした」などと言って、
お茶を濁す。それで力量がアップするわけが無い。
220非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/08(土) 16:21:57 ID:uyYOx6B1
これで一旦おわります。

最近ではTTなるのも出てきてるけど、
>>199さんの
>たまに理解の無いTTが、べったり個別指導すると、
>その子は激しく意欲減退。
みたいなこともあるし。

TTに関してはドラマの刑事さんのイメージが理想です。
具体的には、新人とベテランとか、競い合ってる同年代とかです。
(でも、そのベテランが、教壇から板書をノートとらせるのが授業とか
思ってるから効果ない?><)

若干、論旨が乱れました。また、少しお時間をいただきたいと思います。
(拝読は続けるつもりですので、ご質問があれば、ご回答はお約束できませんが
誠実に対応したいと思っております。さらにはわたくし一人だと問題があると判断
した場合には私の責任で、周囲に非公式で児童生徒のいる保護者にも
それとなく聞けると思います)

でも、良スレかと思います。

これからも「精神論」「聖職者論」などの観念論でなく、
児童・生徒に学科・体育の指導を「具体的に」どう指導するかの
議論が交わされることを、僭越ながら願いつつ筆をおきます。
(って、筆でなくキーボードって突っ込みはやめてね。センセイ^^)
221おめーらは白痴:2005/10/08(土) 16:34:44 ID:nsSqJt9G
結局、狂死が教えることのイロハや原理、学習の基礎基本がなんたるかという
根本的なことがわかってないから、教え方マニュアル的なものに頼らざるを得ないんだよね。
それで、一度それで成功してしまうと思考が停止してしまい、それ以外のことやそれ以上のことに頭が回らなくなる。
(狂死の偏差値は50程度だからこの程度が限界で仕方がないといえば仕方がない)

だから
>>200
>せっかくいろいろアドバイスしても「それは我流です」
>納得できたときは「向山せんせいもおっしゃってますね」
こういうことになるんだよねw
222実習生さん:2005/10/08(土) 17:03:38 ID:bWl+pb+k
>典型的なTOSS型指示待ち教師だ。
>そんなもん自分でさがせないのは志が低い証拠だ。

若い教師が質問しているのに、その姿勢はどうかと。
自分が代案示せないのを棚に上げていません?

→少しは自分で汗流してみろよ。
 ったく!
 自分じゃ何もやらねんだから!
 代案?
 どうせ向山チルドレンにとって
 向山以外は我流だろ?
 まあ,
 勉強しないやつよりいいけどな。
  
 
  
223実習生さん:2005/10/08(土) 17:09:36 ID:+KBnR7U4
>>220
とりあえず「><」などという大時代な顔文字は頭悪いと思われますから、
止めた方がいいと思いますよ。
224実習生さん:2005/10/08(土) 17:54:57 ID:/rWxYcXF
>少しは自分で汗流してみろよ。
>ったく!
>自分じゃ何もやらねんだから!

多くの方は、サークルで汗流してますよ。
汗は汗でも、冷や汗ですが。
ボロクソに斬られるのを承知で、
それでも授業が上手くなりたい一心で。

>どうせ向山チルドレンにとって
>向山以外は我流だろ?

勿論。わかりやすく言えば、TOSSは「向山流授業道場」ですから。
他にありますか?軽度発達障害の子もフォローする、
目線・発声・発問その他について鍛えてくれる場所が。

芸事・スポーツでもそうですが、自分一人でやっていても、
たどり着くことができるレベルなんて、たかが知れています。
大した検証を受けることも無く、「自分の実践は大したものだ」と
自己満足に陥っていきます。
高みを目指していくならば、相応の実力を持った人に
師事することが必要なんです。
225実習生さん:2005/10/08(土) 18:14:57 ID:/rWxYcXF
【実践報告】
・五色百人一首

本年度、七月から取り組んでいる。
朝の会のメニューに組み込み、最低一日一回実施。
青札はほとんどの子が暗唱できるようになり、
障害のある子でも札を取れるようになってきた。
毎回男女で勝負できるように工夫して実施した結果、
男女の仲が非常に良好になってきた。
何より、「ルールを守る」という意識が、
子ども達の中に芽生えてきたことが大きい。
今後も、試合の仕方や札の読み方について勉強し、
より良い実践を目指していきたい。
226実習生さん:2005/10/08(土) 18:25:23 ID:ry58FBcT
>>225のやつはTOSSみたいだね。
ttp://homepage2.nifty.com/chihaya/gosyoku/kyoukai.htm

俺的には「協会・支部名誉会長」に政治家がずらっと並んでるのが
ちょっと笑ったけど。
227実習生さん:2005/10/09(日) 00:53:07 ID:5WLBbw+m
100マス計算について言われていますけど、法則化時代にも取り組んでいたことがあったような気がします。
(って、私が「児童」のときですから・・・でも確かにやってたな)

そのときは「いい」ってやっていたんですよ。
あやふやな記憶で申し訳ないが、代表は法則化発足当時、教科書に頼らない学習、管理職の横暴に屈しないということでやっていたような・・・。

長いことやってきた結果、今にたどり着いているんでしょうな。

いい意味でも、悪い意味でもTOSSは注目されているってことですな。
広め方に問題があるだけで、やっていることはとても意味・意義があると思いますよ。
少なくても、「できない児童」「おちこぼれ」「問題児」といわれていた(る)子どもたちにとっては・・・。

長文で失礼!
228実習生さん:2005/10/09(日) 01:04:45 ID:FjiNmu6+
>広め方に問題があるだけで、やっていることはとても意味・意義が
>あると思いますよ。

そういった印象を持たれる方が少なからずいいらっしゃるという以上、
現在のTOSSのやり方に、省みなければならない点も多いと思います。
やはり、「いいものなんだから何としても広める」
では、強引すぎる所もあるのかと。


>少なくても、「できない児童」「おちこぼれ」「問題児」
>といわれていた(る)子どもたちにとっては・・・。

ありがとうございます。
そのように共感的に受け止めていただける一般の方や保護者の方がいるから、
子ども達のために前に進んでいけます!
229TOSS教師:2005/10/09(日) 02:23:19 ID:xR+6ze0I
何だかんだ言っても,TOSSは宗教的なカルト集団ですから。
それを指摘されても必死になって弁解するのではなく,自覚することが大切。
他人に迷惑をかけなければいいじゃないですか。
同僚に必要以上に広めたりするのは迷惑でしょう。

TOSSで勉強しているのに,学級崩壊を起こす人がいました。
明らかに,コミュニケーション能力が不足していました。
本人は周りのせいにばかりしていて,自覚がありません。
これは,TOSSで学ぶ,学ばない以前の問題です。
いえ,TOSSで学んでいるという変な自信があるので,
他人のアドバイスを受け入れず,同僚からも嫌われます。
その結果が,子どもに迷惑がかかっているのです。

TOSS以前に教師は人間としての魅力,謙虚さが大切ですね。
230実習生さん:2005/10/09(日) 02:59:29 ID:FjiNmu6+
>>229
>TOSSで学んでいるという変な自信があるので,
>他人のアドバイスを受け入れず,同僚からも嫌われます。

そういった傾向、あります。自分にも…。
サークルで学ぶようになると、どうしても
まわりの先生が「アマ」に見えてしまいます。

模擬授業を少し見ただけで、
問題点を発見し、矯正してくれる先生
(スキーで言えば「指導員」クラス)と

「まあこれくらいできればいいしょ。崩壊してないし」
と言う先生(スキーで言えば「一般3級」クラス)を
どうしても比べてしまい、
「勉強不足だなあ」という印象を持ってしまいます。
(自分だって未熟者のクセに…)

もっともっと謙虚にならなければ…。
231実習生さん:2005/10/09(日) 06:34:30 ID:54GB3jgs
229さんに激しく同意。
TOSSの実践自体は悪いとは思わない。
ただ,一部のTOSS信者の暴走が
TOSSのイメージを著しく悪くしているのですよ。
向山実践は真似しても
向山の謙虚さにかける自己顕示欲だけは真似しないでほしい。
232実習生さん:2005/10/09(日) 08:24:22 ID:FjiNmu6+
「こんな実践してみたよ!」
という方、いらっしゃいましたら、
実践報告お願いできませんか?結果も含めて。
233実習生さん:2005/10/09(日) 09:16:39 ID:/txeL7nE
法則化やっているけど、100マスかきもやってマス。
234実習生さん:2005/10/09(日) 09:20:28 ID:FjiNmu6+
「法則化やってます」ではちょっと範囲が広すぎるので、
できれば具体的にどのような実践をなさっているのかを
お聞きしたいかと。
235233:2005/10/09(日) 17:24:55 ID:/txeL7nE
そうですねぇ・・・
俺の場合

1:始業時の日直のあいさつなし、いきなり授業スタート。
2:帰りの会なし。連絡のみで挨拶後、直ちに下校!
3:あかねこスキル(漢字・計算)を授業中に使用(宿題にはしないのが法則化)
4:五色百人一首を実践。
5:算数では、出来た子から順番に黒板に解答を書かせる。
6:指名なし音読を実践。
7:所時物の原則の徹底。
8:終わりの行動まで示してから行動させよ、の徹底。
9:授業の延長は30秒以内。
10:赤ペンではなく、赤鉛筆を使用させる。

こんなところかな。
これでいい? >>234さん。
236234:2005/10/09(日) 17:30:17 ID:FjiNmu6+
>>233
すごいです!
これ全部、徹底して貫いていくことがどんなに大変か…。
私の場合、かろうじて貫けているのは、
1,3,4,5,10 くらいなものです…orz

子ども達はどんな様子ですか?
237おめーらは白痴:2005/10/09(日) 17:33:39 ID:ZcHfaAm6
>>235
>3:あかねこスキル(漢字・計算)を授業中に使用(宿題にはしないのが法則化)
授業中に問題演習は大事

>7:所時物の原則の徹底。
>8:終わりの行動まで示してから行動させよ、の徹底。
当たり前のこと
238234:2005/10/09(日) 17:35:05 ID:FjiNmu6+
アンカー間違えました…orz
正しくは>>235さんです。
239実習生さん:2005/10/09(日) 18:01:35 ID:p2uWSTzj
> 6:指名なし音読を実践。

いつ、どんな時にやってますか?

> 10:赤ペンではなく、赤鉛筆を使用させる。

なぜ、赤ぺんではいけないのですか?
> これでいい? >>234さん。
240実習生さん:2005/10/09(日) 18:06:24 ID:FjiNmu6+
>> 10:赤ペンではなく、赤鉛筆を使用させる。

>なぜ、赤ぺんではいけないのですか?

赤ペンだと…
 1,裏写りする
 2,かすれる
 3,向かいのページに写る
 4,目立つ(派手すぎる)

と、私は以上のような理由で赤ペンNGとしていますが、
他の方はどうなんでしょう…?
赤鉛筆は、子どもたちには好評です。
241実習生さん:2005/10/10(月) 09:47:14 ID:p9RNIm8U
赤ペンでも赤鉛筆でも
教師の好みだよね。
理由があればそれでいい。
向山がいうから絶対そうしなきゃいかんと思いこんで,
他人にも強制する輩は
あかんでえ。
242実習生さん:2005/10/10(月) 10:05:41 ID:KKF6UPPt
>>240
赤ボールペンだと
2.かすれることはあるけど、裏写り、向かいのページに写る
目立つということはないよね。目立って何がいけないのかは
知らないけど

赤鉛筆は芯が折れるよ。削らないと使えなくなるよ。
赤鉛筆の方が不便だけどなあ。
243実習生さん:2005/10/10(月) 10:07:33 ID:lGsiPNDX
ノートをキレイにストレスなく書くには、
断然赤鉛筆の方が良い。

軽度発達障害の子や、やんちゃ坊主は、
裏写りしてノートが汚くなった時点で、
「もうどうでもいいや、どうせ写るし丁寧に書けない」
と、書く意欲をなくしてしまう。
そういったリスクを回避するためにも、教師が子どもの
学習用具にも気を配ることは必要だと思う。

といった赤鉛筆を使っている全国の教師の
実感を聞いても、「好みだ」というならご自由に。
俺はそんな気にならんかったから、赤鉛筆にした。
244実習生さん:2005/10/10(月) 10:10:46 ID:lGsiPNDX
赤ボールペンは、ノートに線(凹み)ができるよ。
長く書いてると、ペン先にインク溜りができて汚れる原因になるし。
濃さの調節もできないしね。
中学校では三色ボールペンらしいけど。
245実習生さん:2005/10/10(月) 16:26:37 ID:p9RNIm8U
わし,
軽度発達障害の子ども指導してるけど,
教師用赤ペンでやっても
書く意欲なくてしてしまう子なんていない。
それがわしの実感。

赤鉛筆は一応試してみたけど,
すぐ折れるし,
すぐに研がないとつぶれるから使いにくい。

子どもにも
教師用赤ペンの方が人気あるでえ。
だからわしは赤ペン派。

向山が何といおうが
赤ペン派。

ストレスなく書くには
赤ペン派。

わし,
赤ペンいっぱい持ってるでえ。
246実習生さん:2005/10/10(月) 17:01:54 ID:UnuA7HVK
>>241
向山信者って、向山流を押し付けるの好きだよね。
しかも、向山流以外は認めないし。

正直、イライラする。
247実習生さん:2005/10/10(月) 17:04:41 ID:lGsiPNDX
なるほど。
>>235さんの、その他の項目についてはいかがでしょう?
248実習生さん:2005/10/10(月) 17:07:01 ID:IOqBVozq
>245
それってきっと「我流」って言われちゃうよ。
でも、おいらは「我流」とは思わないよ。
だって、教師用の赤ペン使って結果は出てるんだもん。

うまくいってるんだから、それでいいんじゃないの?
それでも代表が「赤鉛筆」っていうから、やっぱり赤鉛筆以外を使うと教師じゃないの?

そんなことをいうから、DOSSだの宗教だのいわれてしまうんですよ。

完成した教育技術は存在しない、常に優れた実践を数多く集め、検討して追試して・・・
っていっていたのは古い話なのかな・・・。

法則化を否定してTOSSになるっていうことかな・・・。
249実習生さん:2005/10/10(月) 18:13:44 ID:lGsiPNDX
>>248
別物だしね、「法則化」と「TOSS」は。

まず、玉石混交種々雑多でも構わないから
「技術」を集めよう、というのが「法則化」

集めた「技術」を使いこなす力、すなわち「技能」を
高めようとするのが「TOSS」

「技能」を高めるためには、やっぱり模擬授業等をして、
自分より「技能」の高い人に見てもらい、
指摘を受けながら自分の授業を修正していかなければならない。
ともすれば、自分より経験年数の少ない教師にも斬られる事がある。
それはとっても辛いことだし、勇気もいる。

プライドが邪魔して模擬授業に挑めなかった、
もしくは、指摘されたことを謙虚に受け入れられなかった、
という人たちが、「法則化」から「TOSS」への転換期に
脱落していったんじゃないかなあ。
250実習生さん:2005/10/10(月) 18:19:59 ID:lGsiPNDX
赤ペンを使わない理由。

赤ペンを許すと子ども達は、たちまち色とりどりの
ペンを筆入れに入れて持って来るようになる。
たくさん物が入った筆入れでは、
使いたい物をさっと取り出すことができません。
筆入れの中身もシンプル イズ ベスト。

保護者の方でもご理解くださる方はたくさんいます。
大抵、躾もりっぱなご家庭です。
251実習生さん:2005/10/10(月) 18:34:19 ID:p9RNIm8U

色とりどりのペンをもってくる子どもってステキだなあ。
私はそんな子大好き。
252実習生さん:2005/10/10(月) 21:20:24 ID:lGsiPNDX
>>251
個人的に好きならいいが、教師としてはどうかと…。
筆入れの中身には、家庭環境・躾レベル・教室の安定度が、
少なからず現れるもの。気を配った方がいいかと。

色とりどりのノートは、ぱっと見見栄えはいいかもしれないけど、
復習の際にはやはり見づらい。
ごちゃごちゃした筆入れは、やはり取り出しにくいし、
作業効率が悪いのは明らかかと。
253実習生さん:2005/10/10(月) 21:56:54 ID:lGsiPNDX
>>235さんも実践している、

1:始業時の日直のあいさつなし、いきなり授業スタート。

は実践している人どれだけいるんだろ?
教師もちゃんと用意している子も気分よく授業に入れるし、
ほどよい緊張感も与えられるしで、
けっこうイイ!と思うのですが。
やはり「けじめ」に固執する人が多いのですかね?
254実習生さん:2005/10/10(月) 22:17:20 ID:xUKs364Z
座りなさいとかおしゃべりをやめなさいなど
一切言わずに、
瞬間に教室が静かになり、授業が始まる。

号令なし始業はもうやめられないね。
最高!
255実習生さん:2005/10/10(月) 22:38:24 ID:p9RNIm8U
号令なしの授業。
わしも大好き。
理由があればそれでいい。
号令ありの授業。
わし,好きじゃない。
でも教師の意図があればそれでいい。

256実習生さん:2005/10/10(月) 22:41:12 ID:lGsiPNDX
>>254-255
大変有意義なレス、ありがとうございます。
「号令なし授業」の他にも、
「こんな実践が効果あったよ!」
という方の実践報告、お待ちしております。
257実習生さん:2005/10/10(月) 22:43:14 ID:p9RNIm8U
TOSSになる前から多くの法則化の軸となっていた教師が
離れていった。
理由はいろいろあろうが,
私の知人は,
自分が作った法則化の4つの理念を
自ら無視した横暴な行動を取り始めた向山に
ついていけなかったからでありまする。
258実習生さん:2005/10/10(月) 22:44:28 ID:p9RNIm8U
このスレで実践報告する香具師は
いるのかな。
まず,あなたからどうぞ。
259256:2005/10/10(月) 23:14:21 ID:lGsiPNDX
>まず,あなたからどうぞ。

とりあえず>>225で五色百人一首の実践報告しますた。
260実習生さん:2005/10/11(火) 00:18:26 ID:Rw73pBdx
>自分が作った法則化の4つの理念を
>自ら無視した横暴な行動を取り始めた向山に
>ついていけなかったからでありまする。

そういった理由で離れていってしまった方々も多いかと思います。
しかし、それだけで離れてしまうのは、あまりにも「もったいない」
とも思います。
確かに向山先生の発言や主張には問題があるかもしれません。
現在のTOSSの運営方法も納得しがたい方がいらっしゃると思います。
ですが、サークルに集う先生方はみな熱心で向上心あふれる方ばかりです。
模擬授業は身を斬られるようですが、的確に問題点を指摘していただき、
力が付いたという実感は大きいです。
何より、できない子をできるようすることができた時、
TOSSやっててよかった!と確かな手応えを感じます。

今年初任の若造ですが、もしTOSSに出会っていなければ、
今頃は崩壊のさなかで、辞職していたかもしれません。
261実習生さん:2005/10/11(火) 07:32:37 ID:+Gti/sPj
サークル入っている人に聞きたいんだけど、
活動しているのはいつ、どこで?
例えば授業を「見合う」のは、各学校に出張するの?
そういうサークルの仲間に見せる授業で、
学校が「授業研究会」するのを許してくれるの?
また、自分のクラスを自習にして、出張するのを許してくれるの?
自分の授業をビデオで撮って、土日にそれ見て検討するとか?

身近にサークル入ってる人がいないんで、教えて君でスマソ。
262実習生さん:2005/10/11(火) 10:45:53 ID:5P0ksGfd
>261
サークルの活動は、学校が終わった夕方ぐらいから。
あっしが知っている限りではね。

サークル内で、授業の実践報告をして、問題点を指摘してもらったり、自分の授業をビデオに撮って
サークル内で、見たり・・・。
いろんなやり方があるんじゃないの?

>260
>模擬授業は身を斬られるようですが、的確に問題点を指摘していただき、
>力が付いたという実感は大きいです。
>何より、できない子をできるようすることができた時、
>TOSSやっててよかった!と確かな手応えを感じます。
なら、それでいいじゃない。
あなたのクラスがそれでよくなったら。
他の人たちに「押し売り」するのが問題じゃないの?
きっと隣のクラスの先生は思ってるんじゃない?
「新任の若造のクセに教室がうまいこといってるじゃん!何でだろう?」
で、不思議におもえば、勝手に自分で勉強を始めるでしょうよ。
それを、他人から「これがいいからやって!」なんていわれて人間は簡単には動かないよ。
子どもじゃないんだから。
263260:2005/10/11(火) 18:57:13 ID:Rw73pBdx
>>261
>活動しているのはいつ、どこで?
>例えば授業を「見合う」のは、各学校に出張するの?
私がお邪魔させていただいてるサークルは、
月に一回ほど休日に公共施設の会議室等を
お借りして活動しています。
中には夜の学校で例会を開いている所もありますが。
詳細は「インターネットランド」から、各都道府県の
サークルのページを検索するといいと思います。

>そういうサークルの仲間に見せる授業で、
>学校が「授業研究会」するのを許してくれるの?
私の地域ではアンチTOSSの方が多いので、
同僚にはそういったことは内緒にしています。

>また、自分のクラスを自習にして、出張するのを許してくれるの?
遠方のセミナー等に参加する場合、皆さん年休とって行ってるみたいです。

>自分の授業をビデオで撮って、土日にそれ見て検討するとか?
そこまでやってればとても熱心だと思います。
大抵はレポート検討や模擬授業です。

私もまだ駆け出しなので、これくらいの事しか言えませんが、
参考になったでしょうか?
264260:2005/10/11(火) 18:59:30 ID:Rw73pBdx
>>262
>それを、他人から「これがいいからやって!」なんていわれて
>人間は簡単には動かないよ。 子どもじゃないんだから。
はい。
ですから、同僚等にお勧めする場合は、
細心の注意を払ってお話しするようにしています。
265実習生さん:2005/10/11(火) 19:11:22 ID:+NN9RnhS
あのね,
五色百人一首は実践報告って言わないの。
百人一首は小学生に必須にしてもらいたいね。
わし,もう20年近く前からやっまんねん。

もともと五色百人一首ちゅうのは,TOSSオリジナルではないんよ。
向山の同僚がやっていたのを
全国に広めるために教室ツーウェイでファックス資料として出したのが最初。
大ヒット。
ただ,その時の百人一首のファックス資料は誤字脱字があって大変困ったけど…。
好評だったのを機に東京教育技術研究所が商品化したのんよ。

自分の実践を出して栗。
266実習生さん:2005/10/11(火) 19:36:59 ID:h1OjABsK
>>260
今年初任の若造ですが、もしTOSSに出会っていなければ、
今頃は崩壊のさなかで、辞職していたかもしれません。

では,dossに関わっていない初任はほとんどが学級崩壊を起こすのか?
教職に就く前に勉強しなかったから
何か新鮮な感じがするのだろう
普通に各種学会に参加する学生なんて珍しくもないぞ

ただ教職への熱情は持ち続けて欲しい
最初の3年でスタイルが決まる人が多い
そこでは幅広い物の考え方も必要だから
命じ図書以外の本も読むことだな
サークルのメンバーによっては,悲惨な道を歩んだ奴を知っている
267260:2005/10/11(火) 19:41:57 ID:Rw73pBdx
>では,dossに関わっていない初任はほとんどが学級崩壊を起こすのか?
そんなことはないと思います。
ただ、自分の場合ということで。
臨採1年目の時は本当にひどいものでした。
今も大したことはできていませんが…。
268実習生さん:2005/10/11(火) 19:57:56 ID:+NN9RnhS
わしも20数年前,向山の本に出会ってなかったら
こんなに楽しい教師生活を送れていなかったと思うわ。
ただ,だからと言っていつまでも向山に頼るのはどうかなと…。
向山だけが正しいわけではない。
向山もいいことを言っている。
陰山もいいことを言っている。
そんなスタンスが楽でっせ。
269実習生さん:2005/10/11(火) 20:39:40 ID:5P0ksGfd
結局は、TOSSを過信しないこと。
意義はあるが、100%ではないはず。

オイラは教員ではないが、仕事柄数多くの教員の方と接してきた・・・。
輝いている教師はTOSSだけに囚われていない。
いろいろな目を持っている。
そして静かに実践している。
決して押し付けず・・・。

自分の分をわきまえているよ。
そういう人間に人は集まってくるしね。

まぁ、自称6,000人の団体を引っ張っていくのには
代表のような強烈なカリスマ、機関車的要素、行動力、押し出しが
必要なのかもしれないけどね・・・。
別に無理やりに大きくすることもないとは思うんだけど・・・。

教師の方々、それぞれの「個」というものを大切にしてがんばって実践してくださいね。

270実習生さん:2005/10/11(火) 22:39:13 ID:FoWTZtYi
http://www.interq.or.jp/gold/reiko/arigatou.htm
これもDOSSの一例。エセ科学を信奉するところもうさんくさい。
271実習生さん:2005/10/11(火) 23:48:03 ID:+NN9RnhS
わしもこんな実践は嫌いだけど,
これを実践するかどうかは本人が選ぶこと。
利用しなければいい。
こんなエセ科学にとびつきすぐに授業化してしまわないように
気をつけろ。
272実習生さん:2005/10/12(水) 00:04:59 ID:3XHoI11f
EMとか七田式とか脳内革命とかきりがないからなあ。
273実習生さん:2005/10/12(水) 06:14:49 ID:ZNACY/gF
向山が言い出したことを誰も批判しない体質が問題。
イエスマンだけがTOSSに残っている。
イエスマンだけしか向山が残さなかったと言った方が適切か。
274実習生さん:2005/10/12(水) 08:00:22 ID:emArq/LV
出てった人が分派とかしなかったの?
それとも、もう、そのころには自分がスキルつけちゃったから
もう「マンドクサ」になちゃったの?
275実習生さん:2005/10/12(水) 10:29:52 ID:VYO027wF
>274
出てっていった人たちは、ひっそりと自分の実践をもとにやってるんじゃない?
決して押し付けないでね。

別団体を立ち上げて、大いにやっている方もいらっしゃいますが・・・。

>273
イイエテミョウ。
イエスマンしか残さなかったんでしょうね。
異を唱えた人間は徹底的に排除しましたよ。
276非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/12(水) 11:42:09 ID:emArq/LV
しばらくROMさせていただきました。

非教員ですので、失礼や無知があればご容赦を。

>>275
>別団体を立ち上げて、大いにやっている方もいらっしゃいますが・・・。
そちらに「ハト派」がさりげなく再結集しなかったんでしょうか?
それともミニ向山が増えただけだったのでほかの人が無視?
(あるいはTOSSのやり方に嫌気がさすころには自分はスキルがついたので
マンドクサで運動そのものを離れた?)

要はDOSS以外、その手の科学的教授法を標榜する団体を聞いたことがないんです。
(個人レベルの勉強会はやってる方はいらっしゃるのでしょうが、少なくとも
非教員の一般社会にまで名前が聞こえてこないのです)

科学的教授法を標榜し、その知見を普及しようとする有力団体が1つしかなく、
かつ、その団体が、他の同業者から宗教視されて、事実上、得られた知見の成果が
児童・生徒に反映されていないというのは悲しいことだと思います。

現状では、個々人の努力とか人格を磨くとか抽象的な表現だけが、繰り返され、
教員個々人の資質だけが、授業の品質保証であるという現状は
税金という名で教育に出資している市民として問題だなと思っています。

公的な授業の品質保証として、教員育成および自己啓発の機会を与える。
で、その内容として科学的教授法は必須だと考えています。

が、「科学的教授法」が宗教臭いがあると現場で忌避されている特定団体の
固有名詞では、公的に、合理的な教授法を公的に教職員に指導する
(あるいは教職員が学ぶ)機会が失われます。
そこで別団体ないの? ってはなしになったわけです。
277非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/12(水) 11:44:06 ID:emArq/LV
>>276
悪文、申し訳ありません。
職場からの書き込みなのでご容赦を。
278実習生さん:2005/10/12(水) 22:13:56 ID:rXro406w
あ、話の腰ポキポキで申し訳ありません。
読売のセミナーや教採がらみでみかけた
TOSS実践者のウェブなどをみて、
TOSSに興味を持った全くの初心者
(民間人・教採2次待ち)なのですが、
どういう本から読み始めたらよいでしょうか?
「授業の始めに挨拶をしない」といったたくさんの具体例や
なぜそうするのかなどを知りたいんですが。
279実習生さん:2005/10/12(水) 22:17:24 ID:ERs4dtg1
>>278
『授業の腕をあげる法則』
『子供を動かす法則』
『いじめの構造を破壊せよ』
いずれも 向山洋一・著 明治図書
TOSSやる人は、だいたいここからスタートする。

雑誌で言えば『教室ツーウェイ』等
280実習生さん:2005/10/12(水) 23:52:26 ID:ZNACY/gF
『教師修業10年』は名著ですね。
281実習生さん:2005/10/13(木) 00:14:16 ID:pKLFY5Ms
読売新聞社主催「教師力セミナー」 【公開延長】

読売本社のサイト(ヨミウリ・オンライン「教育」)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/

教育ルネサンスフォーラム→教育の再興を考える大型企画
→模擬授業T・模擬授業U・質疑応答

今のところ10月23日まで見られるそうです。
興味のある方は是非。
282実習生さん:2005/10/13(木) 00:16:35 ID:vW8LbH9t
>>279
下2つ同じ

それから『跳び箱は誰にでも跳ばせられる』も買った。
指導法自体はほんの数ページだったが、使えた。

俺の場合、初めて教える3年生跳び箱の授業。
5人跳べない子がいたが確かに1校時で(5分伸びたが)全員跳んだ。

ハマるのってこのあたりからだよな、きっと。
知ってるか、知ってないか、たったそれだけで違うことが確かにあると実感。


・・・でもTOSSセミナーは何かが違うと思う俺。
色んな意味で行く価値はあるし行ってるのだが、どうも・・・。
283実習生さん:2005/10/13(木) 00:36:10 ID:/xIQoegd
その感覚は大事にした方がいいと思うよ
284実習生さん:2005/10/13(木) 00:40:57 ID:pKLFY5Ms
>>282
>・・・でもTOSSセミナーは何かが違うと思う俺。
>色んな意味で行く価値はあるし行ってるのだが、どうも・・・。
多くの方がそういった感想を持つと思います。
そして、その後二つの方向に分かれます。

一つは最寄のサークルを見学し、
模擬授業を経験し、実力者と自分の「技能」の違いに
愕然とし、そこから高みを目指そうとするタイプ。

もう一つは、サークルに行く勇気が出ず(もしくは行く気にもならず)
まあ今のままでいいか、と「いいとこ取り」状態継続のタイプ。

どちらも間違ってはいないと思います。
ただ、少しでも興味があったなら、知見を広げるためにも、
サークルに見学に行くだけでも、違ってくると思います。
あくまでも、興味があれば、の話ですが…。
その上で、今後の方針を決めても遅くはないかと。
285実習生さん:2005/10/13(木) 00:55:32 ID:tZH/pm5p
> 一つは最寄のサークルを見学し、 
> 模擬授業を経験し、実力者と自分の「技能」の違いに 
> 愕然とし、そこから高みを目指そうとするタイプ。 

> もう一つは、サークルに行く勇気が出ず(もしくは行く気にもならず) 
> まあ今のままでいいか、と「いいとこ取り」状態継続のタイプ。 

TOSS嫌いを生む理由の一つがこういう口吻だということは
もちろん自覚なさってますよね?
286278:2005/10/13(木) 08:23:31 ID:1ECR61yY
ありがとうございます。
ご紹介いただいた本から、ちょっと読んでみます。

287実習生さん:2005/10/13(木) 13:34:49 ID:pKLFY5Ms
>>285
>TOSS嫌いを生む理由の一つがこういう口吻だということは
>もちろん自覚なさってますよね?
ええ。
ただ、全ての方が嫌いになるわけではないかと。
全てはその人の志に依るものかと存じます。
288実習生さん:2005/10/13(木) 17:58:06 ID:XgxbCz2S
TOSSの中にもTOSS命という急進派と
表向きTOSSだけやっていることにしておこう穏健派があるようです。
急進派に近づきすぎるとやけどしますよ。
289実習生さん:2005/10/13(木) 20:57:02 ID:S9CY3YWy
>>288
過ぎたるは及ばざるが如し でつね。
290実習生さん:2005/10/13(木) 23:51:02 ID:XgxbCz2S
穏健派には
実力のある方が多いです。
急進派は,
力のない中堅,若手が多いです。
TOSSにしか頼るモノがないので急進派にならざるをえないのでしょう。
291実習生さん:2005/10/14(金) 22:53:26 ID:WyB3whHD
若い方で、TOSS実践、ちょっとやってみたけど良かった、もしくは悪かった
っていう感想を聞いてみたい今日この頃。
292実習生さん:2005/10/14(金) 23:06:20 ID:Dvo6ed9h
若い頃,
五味太郎氏の絵本を使った形容詞を学ぶ「どんな帽子」の実践が
とても良かった。
293たぶん若手:2005/10/14(金) 23:33:52 ID:9gyOwzIv
実践1 口に2画加えて漢字を作る
(例 田、右、白など。面白いところでは品)
確かに子どもが集中する。比較的おとなしい子でも、
ノートに書いて教師に見せに来る。そして黒板に書ける。
あまり目立たない子ほど面白い漢字を見つけてくる。
勿論めちゃくちゃにほめる。さらに知的に盛り上がる。

運動会明け兼連休明け、子どもたちにだれた雰囲気があった。
一気に通常状態に戻った。家庭学習で探してきた子もいた。
こういう実践を知っているか否かは大きいと思う。

長文失礼しました。
294実習生さん:2005/10/14(金) 23:46:09 ID:WyB3whHD
>>293
背景、方法、子どもの事実があって、とても参考になりました。

『ある日の昼の長さは、夜の時間より1時間短かった。
 昼の時間と夜の時間を求めなさい』

4年生に出題。
「かんたーん!」
と普段できる子が次々にノートを持ってくるが、みな不正解。
一番最初に解けたのは、クラスでも目立たない子だった。
子どもたちは何回×を付けられても、あきらめずに持ってくる。
「難しいみたいだから、そろそろ正解言っちゃおうかな〜」
と言うと、
「だめ〜!」の大合唱。
知的に熱中した1時間だった。
295実習生さん:2005/10/14(金) 23:51:11 ID:psuR3OBD
単発の授業実践はもういい。
指導要領に沿った骨太の実践を求む。
296実習生さん:2005/10/15(土) 00:02:49 ID:WyB3whHD
>単発の授業実践はもういい。

荒れている、または授業がうまくいかないとお悩みの方には、
少しは参考になるかと…。(私にとっても)

>指導要領に沿った骨太の実践を求む。

すみません、理解力が低いので、言わんとしていることが
よく分からないのですが…。
297実習生さん:2005/10/15(土) 00:58:44 ID:tw3N5io6
>>278>>286
読み終わったら、ぜひ感想くださいね。
298実習生さん:2005/10/15(土) 03:24:16 ID:qPuXYZJV
>>295
本でもネットでも探せばしかるべき所にあると思われますがどうでしょう?
小ネタならまだしも、それなりの実践ならそれなりの説明が必要ですから
指導案、あるいは実践記録等無しに語るのはあまりにも大変ですし
299実習生さん:2005/10/15(土) 05:10:12 ID:UU2QKNVl
>>298小ネタなんて3年教職やってりゃ誰でも持ってるよ
持ってない奴の方が不思議だ
骨太の意味が分かるのなら
自分の実践をUぷするだけじゃん
それがDOSSでしょ?

しかしながら小ネタ三昧しか見あたらないがw
いいとこ取りなんかできない物ばっかりじゃん
300実習生さん:2005/10/15(土) 06:49:35 ID:Dzd4qLeg
       ∧_∧
      ( ´Д`)  < 300げっと
     /    \    
  __| | 300 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

301実習生さん:2005/10/15(土) 07:19:25 ID:bi8B37lU
295へ
骨太の実践?
まずどんな実践が骨太なのか
例を示すのが先。
無礼者!
骨太の実践が本当に知りたかったらこんな掲示板などにこないで
TOSS以外の本を買え,本を読め。
小ネタをバカにするやつは,
小ネタに弱い。
(私が言う小ネタとは口に二画レベルのような中ネタではない。)
小ネタをバカにする香具師は
子どもの小さな変化に
対応できない。
小ネタの蓄積が少ないのが原因。
小ネタの大量の蓄積は,
新しい小ネタを次々と生み出していく。
子どもの状況を読み,変化に対応した小ネタが
授業の中のいいアクセントとなるのだ。
小ネタは骨太の実践の中には記されることはないが,授業をさらに魅力あるものにする子どもにとって優れものである。
302実習生さん:2005/10/15(土) 08:33:18 ID:Ec3dKr0f
>>301禿話路他
>骨太の実践?
>まずどんな実践が骨太なのか
>例を示すのが先。
>無礼者!

おいおい誰に対して無礼者なのかwwwwwwww
お前みたいな高飛車な奴が教員やってるかと思うと教室の子どもはかわいそうだな
2ちゃんなんかに2℃と来るなよwwwww
一生DOSSにしがみつてろよwwww

久しぶりに激しく笑わせてくれたのには感謝してるよwww
303実習生さん:2005/10/15(土) 08:46:22 ID:bi8B37lU
自爆302へ

ひとまずすまん。
2度来てしまった。

ついでにすまんが
わしはTOSSではない。

高飛車な向山が嫌いな高飛車な香具師でR。
笑ってくれたとは
最後までいい加減なわしの文を読んだのだな。
ありがとう。

302も
笑えるようなこと書けるくらい力つけなさい。

304実習生さん:2005/10/15(土) 08:46:55 ID:C9Sy2mJj
>>302
露骨な煽りだなー。
しかも、ちゃんと読んでないし。
>TOSS以外の本を買え,本を読め。
っていってるぞ。

話は変わりますが、小ネタとはいえ、非常に勉強になるので
持ちネタあったらみなさん教えてくらはい。

本当は、そういうのをどこかで集積したいんですけどねー。

有名なやつだからと、遠慮せずに早いもの勝ちぐらいと思っていただければ。
305実習生さん:2005/10/15(土) 10:13:13 ID:6eLVVtnX
そんなもんDOSSにイパーイあるだろう
といってみるテスト
306実習生さん:2005/10/15(土) 10:17:32 ID:tw3N5io6
>>299
>小ネタなんて3年教職やってりゃ誰でも持ってるよ
>持ってない奴の方が不思議だ

すごいですね!その傲慢ともとれる発言。
ぜひ長年培った小ネタを披露していただきたいです!
307実習生さん:2005/10/15(土) 13:00:55 ID:bi8B37lU
306の言うとおり。
3年教職やってりゃ誰でももってる?
素人の発言ですな。

わし,立場上いろんな学校でふだんの授業を見る機会があるのだが,
哀しいくらい小ネタをもってない教師ばかり。
持っていても魅力のない小ネタ,
あるいは使用上の注意をよく読んでいない小ネタ。
しっかり勉強している教師は授業の組み立てばかりではなく,
小ネタの使い方もうまい。

308実習生さん:2005/10/15(土) 14:59:42 ID:M0AHTjPC
>>304
集積も何も・・・TOSSって一面それをやってる所でもあると思うのだがそれは置いといて

本なりネットなりにたーーーーーーーくさん転がってるから探して読みましょう
小ネタの本なんて漢字クイズやらデンジロウ氏的科学手品、各種教室ゲームから小噺まで
教育書と呼ばれるものだけでも大きな本屋なら各種ズラリと並んでます
もちろんそれ以外の本にだって役立つ本は沢山あるはず
言うまでもなくここで得るよりずっと情報量多いですよ

たとえばデンジロウ氏のような科学手品が好きなら
講談社「子どもにウケる科学手品77」後藤道夫(兄弟本に「子どもにもっと(略)」あり」
なんてどうでしょう
現場で使えるか、どう使うかは自分で考えるとして、単純に読み物として面白いですよ
309実習生さん:2005/10/15(土) 15:07:58 ID:tw3N5io6
ここで初めてTOSSという単語を目にする方もいらっしゃるかと。
または、少しは知っているが本を買って読むほどでは…。
という方もいらっしゃるかもしれません。

勉強している方には「そんなネタもう知っとる」って話でも、
ビギナーさんには「な、なるほど!」かも知れません。
かつての法則化の理念、この場で再現してみませんか?
310実習生さん:2005/10/15(土) 15:13:44 ID:M0AHTjPC
>>309
DOSSは著作権厳しいからね・・・w
311実習生さん:2005/10/15(土) 15:37:11 ID:bi8B37lU
310
厳しい?
身内にはかなり甘いと思いまっせ。
312実習生さん:2005/10/16(日) 07:10:59 ID:s54KLa7f
模擬授業では、機械っぽい賞賛・指示。
人間味が感じられない方が多かった。
もっと個性があるはずなのに・・・。
まだまだ、「守」の段階って感じがした。
313実習生さん:2005/10/16(日) 08:09:08 ID:YE9JDv5L
あの場の空気読めないのか?
314実習生さん:2005/10/16(日) 09:22:06 ID:frF+FRyS
今年初任で、サークルにも入っちゃった。

確かにセミナーでは「?」と感じることあり。
サマーセミナーでは1000人が集ったが、サイン入りTシャツ販売は
半分ギャグだとしても笑えなかった。
向山先生を否定する発言なんて決して出来ない雰囲気もコワイ。

でもサークルで模擬授業をして、
「この流れは違う、この発問を先にした方がいい」
「ここでノート持って来させちゃだめ。ぐちゃぐちゃになるよ」

などなど、細かいアドバイスをもらえるのは、本当に助かる。
検討してもらった授業は、そうでない授業に比べて、明らかに
クラスで実施した時にうまくいく。

私のサークルには「穏健派」が多くて、必要以上に熱心にまわりに
広げようということもないし、「向山型算数はどうもしっくりこない
から、算数は自己流でやってるよ」とか言える雰囲気。

そういうサークルが増えるといいのにね。
宗教っぽい感じにつっぱしっていってほしくないな。

315実習生さん:2005/10/16(日) 10:49:57 ID:NkyxGIrp
そういうサークルが
昔は主流だったのですよ。
法則化運動初期の頃のサークルの姿です。
いいサークルに巡り会いましたね。
頑張ってください。
316実習生さん:2005/10/16(日) 10:51:45 ID:QtaPy+at
 2ch裏の歴史と噂話と真相
http://www.geocities.jp/tokumei_tokumei70/top_index.html
317実習生さん:2005/10/16(日) 11:29:50 ID:WOljKC9O
>>314>>315
私も「穏健派」なスタンスでやっていきたいと思う一人。
しかし…。
過去数年の「向算」誌から、巻頭論文・論文審査のコピーを取り、
ノートにびっしりスクラップしているような、「向山先生命」の
3年目の先生方が、信じられないような実力を身に付けているのも
また事実…。

自分がこの先、どのように勉強していったらいいか、
最近わからない新任の独り言…。
318実習生さん:2005/10/16(日) 12:06:15 ID:NkyxGIrp
わしTOSS大嫌いだけど,
向山型算数のコピーでノート作っとるで。
全ての教科に通じる授業技術が詰まっている。
いかにして言葉を削るか,
勉強になるで。

319314:2005/10/16(日) 12:10:21 ID:frF+FRyS
>317
私は本もたくさん買い、セミナーにも行き、授業技量検定も受けています。
TOSSを知らなかったら、1人で色々悩んで、今ごろやばかったと思う。
ノート指導、漢字指導、百人一首、どれもうまく軌道に乗ってきた。

TOSSじゃない人が引くのも分かる。
だから無理に人には勧めません。
でも求めている人には出会って欲しいと思う。
わけもわからず学級崩壊している人なんか、向山先生の言葉に勇気付けられるはず。
宗教じみた所があるけど、向山先生の教育に対する熱意はホンモノだと思う。

教祖みたくならないように、すればいいのに。
わざわざそういう雰囲気作ってるようにも思えるんだよね…なんで?>向山先生
320317:2005/10/16(日) 12:13:36 ID:WOljKC9O
>>318
やはりノート作りは有効ですか…。
サークルの先輩方にもやった方がいいよと言われていながら、
中々実行に移せずにいましたが…(怠けているだけですが…)

ちょっとずつやっていこうと思います。
321実習生さん:2005/10/16(日) 12:20:34 ID:WOljKC9O
>>319
響いた。

新任教員の集うスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1113554191/l50#tag355

にも貼ってほしいと思いました。
322非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/16(日) 12:29:39 ID:LIr8EDp5
どうも、お話をお伺いしてると、DOSSの各論には効用を認めるが
向山教と化してるのが問題のようですね。

これは「生物学的解決」を待つのが現実的なんだろうか。
巨人のナベツネ、創価学会の池田氏。

ただ、向山氏亡き後、どうなるかまではわからんが。
予想としては、以下のどれかかなぁ?

1.一部、急進派がさらに(疑似科学をとりいれるなど)宗教色を強めて暴走し、衰退する
2.そのまま、四分五裂して、多くの弱小サークルが残るも法則化運動自体は衰退し自然消滅
3.沈黙していた穏健派が組織を継ぎ、問題点を自覚しているので、隠れシンパ層も加入できる
雰囲気に変わり法則化運動自体は継続するが、あくまで自己啓発の域にとどまる
4.次世代リーダが「文科省公認の教員養成・自己啓発・人事査定の材料として堪えうる
科学的教育法習熟度基準の作成を最終目標とする」などと、具体的な目標を提示し、
運営においても個人崇拝・独善を排し民主的に行い、飛躍的に法則化運動が発展するww

まあ、1&2ってシナリオだけはやだなぁ。

ところでTOSSってNO2とかNO3とかいないんですか?
どういう組織になってるんだろ? 向山さんが「つまみ」の「なべぶた」なのかな?
323314:2005/10/16(日) 12:40:16 ID:frF+FRyS
>322
向山先生亡き後のこと、私も気になります。
地方によって1〜3の道を歩むサークルがそれぞれあるのかな。4は厳しそう。

TOSSが読売新聞主催の「教師力セミナー」に出た様子がネット上で見られます。
http://msdemo.mediasite.co.jp/yomiuri/result/project09/education/1/SupportingFiles/Viewer.html

知ってるかもしれないけど、現職教員の方にはTOSSランドもおすすめ。
http://www.tos-land.net/

ああ。一度書き込むとレスが気になってしまう。明日からの1週間の授業を
考えないといけないのに…学級通信も書かないといけないのに…ピンチ。
324実習生さん:2005/10/16(日) 12:44:15 ID:WOljKC9O
>>323
「教師力セミナー」アクセスガイド。

読売オンラインから
教育ルネサンスフォーラム→教育の再興を考える大型企画
→模擬授業T・模擬授業U・質疑応答

読売新聞社から
「直リンクより、本サイトからのアクセスが望ましい」
とお達しがあったそうなので、補足でした。
325実習生さん:2005/10/16(日) 12:54:20 ID:NkyxGIrp
わしはアンチ鳥栖だ。
向山のしたことに悪いこともたくさんあるが,その功績は計り知れないものがある。
向山のよき財産はこれから先もずっと残るであろう。
寵児は陰山だが,
残るのは向山の名であることに間違いはない。
326314:2005/10/16(日) 13:03:06 ID:frF+FRyS
急にTOSS肯定派が増えたな。
この後のアンチの書き込みがこわい。
「教師力セミナー」の映像全部見てから批判してね。

特に木村先生・小野先生・甲本先生の3人セットの、
「特別支援を必要とする子がいる教室での算数指導」は良かったので、
あれがアンチ派にはどう見えるのか気になります。

>322
私見ですがNO2はこの甲本卓司先生になっていく気がする。
話し方に人をひきつける力があるから。

こんな風に名前をがんがん書いちゃっていいのかな?
フルネームだし。こういうことで何か害ってありますか?
327実習生さん:2005/10/16(日) 14:43:45 ID:WOljKC9O
>急にTOSS肯定派が増えたな。

うう…、頑張った甲斐があった…。
肯定派でも否定派でも、TOSSをよく理解した上でのご意見であれば、
これほど幸いなことはありません。
積極的な発言、お待ちしております…。
328実習生さん:2005/10/16(日) 16:42:36 ID:NkyxGIrp
ワシはTOSSの本は買わない。
内容と本代がつりあわないからである。
TOSSは参加費が無料であるかわりに
TOSSの高価な本を買うことで参加費を徴収されるシステムとなっている。
ところで,
甲本卓司氏のTOSSの本の中では面白い。
わしは久し振りにTOSSの本を5分ほど立ち読みした。
329314:2005/10/16(日) 18:07:56 ID:frF+FRyS
私も本はともかくセミナーは高いなぁといつも思っている。
もうちょっと安く出来ないものなのでしょうか。

でも、セミナー主催して赤字を出して苦しんでいるサークルのことなんかも知ってるから、
場所代とか講師代があるし、しょうがないのかとも思う。
講師代っていうのがね・・・「副職にならないのか?大丈夫なのか!?」といつも思うところ。

甲本先生は本も面白いし実物のしゃべりはもっと面白いです。

ところでTOSSでは日本の戦争を否定的に捉える見方を日本人としての誇りを
失わせるとして、戦争は侵略ではなく防衛だったという見方をしているようです。
政治や歴史のことは私は詳しくないので、聞くと全部「そうなんだ」と思ってしまう。
こういうことに関しての考え方を押し付けるのは危険な感じがする。
でも、向山先生の「日本人としての気概を育てる」という一貫した考え方に
直結する部分だから仕方がないのか…?私も勉強しないといけません。
330実習生さん:2005/10/16(日) 18:26:58 ID:NkyxGIrp
力のそれほどあると思えない講師なのに
Bん,T原,K村と講師料が高すぎるのが問題。
彼らには交通費だけで十分だ。
M山も交通費プラス10万程度でしょう。
広めようと思うなら安くしないとね。
M山は金儲けをしていると言われてもしょうがない。
331実習生さん:2005/10/16(日) 18:46:40 ID:WOljKC9O
>力のそれほどあると思えない講師なのに
>Bん,T原,K村と講師料が高すぎるのが問題。

と仰るからには相当な実力をお持ちの方か、
ただ単に見る目が無いだけなのか…。

「実力者」と言われる先生方の授業は、遠方に住むものにとって、
セミナーにでも参加しない限り、目の前で見ることは難しいので、
講師料が高いのは、ある意味仕方の無いことなのかなあと。
332実習生さん:2005/10/16(日) 21:54:01 ID:NkyxGIrp
自慢できるような実力はない。
ただ,
M山の文,実践から刺激を受けることはあるが,
Bん,T原,K村クラスから刺激を受けることはない。
M山以外はO森のみ。

一般的な教育者向けの講座での講師料からすると,
Aランク…交通費+10万
Bランク…交通費+5万
Cランク…交通費

M山はAランクゆえに交通費+10万
M山をAとすると
Bん,T原,K村は明らかに劣るのでCランク。
よって交通費のみで良し。
彼らの情報はM山の手のひらの一部,
交通費が妥当。

これが私の見る目。

333実習生さん:2005/10/16(日) 23:08:48 ID:WOljKC9O
小学校教諭の人っていますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125127489/l50#tag483

で、学級崩壊についての話題が出ていますが、
どなたか良いアドバイスいただけないでしょうか?
334実習生さん:2005/10/16(日) 23:47:16 ID:KzBUpgv2
>>323
ははは
お前はTOSSランドの破滅の一歩に手を貸した
教育関係者以外にTOSSランド広がったらそこの実践みんなできなくなるじゃんかw

「ねーー先生、その説教ってTOSSランドのパクリでしょ?」
「その道徳の授業、前の担任もやったよ。」

TTOSSランドしか頼るものが無い教師がこの言葉を聞くのも遠い未来じゃnないだろうなwww
335実習生さん:2005/10/16(日) 23:57:26 ID:o7QP1Ddq
>>300
       ∧_∧
      ( ´Д`) < こんなとこでダウソの住人に会うとはw
     /    \  
     | | 335 | |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\    .        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
336非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/17(月) 02:10:33 ID:RkQXqQHG
>>334
大丈夫。フツーの人(この場合、兄さんが気にしてるのは保護者?)は、そんなの知らないって。
TOSSのネタ繰り返すだけでも、毎年、「客」は入れ替わるし、文字通りおこちゃまの客は
ネタ見せれば喜ぶだけだってば。

それより、ネタの仕入れ(&どう演出するか)だけは「プロ」の芸人としてやってくれよな。
「ネタを(形だけ)やれば、それでいい。喰いつかないのは客が馬鹿だからだ」なんて、
芸人としての心得違いだけはするなよ。


うわ、だんだん、わたし化けの皮はがれてるかも。
(口調がぞんざいなになっているのはご容赦を)

337実習生さん:2005/10/17(月) 19:15:40 ID:Bbv9Uijm
>「ネタを(形だけ)やれば、それでいい。
> 喰いつかないのは客が馬鹿だからだ」なんて、
>芸人としての心得違いだけはするなよ。
その言い方はちょっとひどすぎるのでは…。

「TOSS教師」を自覚している人には、
そんな人はいない、と思いたい。
338実習生さん:2005/10/17(月) 19:21:55 ID:Bbv9Uijm
>>334
>教育関係者以外にTOSSランド広がったらそこの実践
>みんなできなくなるじゃんかw

勉強している保護者には、むしろ好感触だと思いますが…。
時間がたてば、拙い実践は淘汰され、良い実践が選別されていくと
思いますし…。
339非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/17(月) 20:10:07 ID:1XtA3hYF
>>338
それを期待したいんですよね。
時間があれば、そういう小技集積用のWikiみたいなの
立ち上げてもいいとは思っているんですが。
今のTOSSって、「これが最高」って感じで検証や追試、あるいは
例外的に使ってはいけない場合の注意書きみたいなのが欠如
してるような気がして。

あ、わかった。宗教くさいって言われる理由に、
「神(向山氏?)から与えられた真理の検証は不要である」
みたいな態度が見え隠れすることも一因かも。

340実習生さん:2005/10/17(月) 21:27:01 ID:E2l7NgCp
       ∧_∧
      ( ´Д`) < 次スレはここか
   /    \  
     | | 340 | |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\    .        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
341実習生さん:2005/10/17(月) 21:27:24 ID:hK1/5jM6
>337
ちょっとちがうんでないかい?

「非教員&子供なし」氏は、例えば
指導書通りの(工夫のない)授業をしておいて、
その上で「喰いつかないのは客が馬鹿だからだ」
というのが、芸人(教員)としての心得違いでないの?と
いっておるのかと。

ま、確かにTOSS的な授業であっても、
工夫もなく、そのまんま他人の実践を真似するのでは
仕込みが不充分と言えるかもしれない。
要は学級・児童の実態にあわせて、
臨機応変に対応できるのが、一流の芸人さんだと思う。

「TOSSだけやってりゃオッケイさ!」っていう態度は
結局「指導書に沿ってりゃオッケイさ!」っていう
オジティーオバティーと大差ない。

米村でんじろうや秋山仁、名前忘れたけど「さおだけ屋」書いた人、
いろんな人から「ネタ」は仕入れることができると思う。
それらを教育課程の中で生かすことができれば最高なんだけどね。
言うはやすく、行うは難し。(自戒)
342実習生さん:2005/10/17(月) 21:28:05 ID:E2l7NgCp
       ∧_∧
      ( ´Д`)  < ずれてしまった
     /    \    
  __| | 341 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
343非教員&子供なし ◆2LEFd5iAoc :2005/10/17(月) 21:44:02 ID:1XtA3hYF
>>341
ですです。
もっと言えば、「TOSSの指導どおりやってるのにうまくいかないのは
生徒がダメだからだ」ってのは勘違いもいいとこだからねってこと。

うまくいかないのは、ちゃんとその手法の意義を理解していないか、
その学級ごとの事情を加味していないとかで、原因は自分にあって
児童・生徒にはないんだよっていいたかったんです。

というか、そもそも客は勝手なもんです。
それをどう喰いつかせるかが芸人の腕の見せ所。
344実習生さん:2005/10/17(月) 21:56:04 ID:/Clq7x3K
343
その通り。
TOSSも方法の一つ。
我流の一つなのだ。
345実習生さん:2005/10/17(月) 22:14:04 ID:Bbv9Uijm
「ツーウェイ」等明治図書群のTOSS本読む人が、
「食いつかないのは客が悪い」
(子どもが悪いって解釈でいいのかな?)
と考えるかなあ…。

代表は、授業が上手くいかない、または教室が荒れるのは
教師の責任(力量不足)である、と明言している気がしますが…。
346実習生さん:2005/10/17(月) 22:47:45 ID:jondYrBp
>>336
子どもをナメすぎ
喜びませんて
高学年なんて特に危うい
いくら勉強してるんだなんて言い訳しても馬鹿にしだすやつは間違いなくいるだろね
「「センセーまたTOSSランドでしょ?昨日見たw」
「あれ見れば私でもできるジャンw」
「自分の言葉はないわけ?あの人の説教の文句、全部あそこに書いてあるじゃんw」
「あれ、俺も言われたーw全部マネだったんだーw」

電車男読んで喜んでる子どもたちがTOSSランドに辿り着く日も遠い未来じゃない
347実習生さん:2005/10/17(月) 23:10:50 ID:Bbv9Uijm
子どもたちは普通に見てると思いますよ、TOSSランド。
百人一首や九九等の子ども用コンテンツもたくさんありますし。

TOSSランドや書籍にある先行実践は、そのまんま追試するだけでも
かなりの技量を必要とすると思います。
実際模擬授業にかけても、初心者とライセンス上級者では、
全くの別物に見えます。

「あれ見れば私でもできるジャン」
…私にはとても言えません。
348実習生さん:2005/10/17(月) 23:19:26 ID:fMn0rOo8
明日雨だし体育どうしようかな〜
そんな時、TOSSデーでもらった遊びネタ資料が、
使えるんですよこれが!
そんな軽い接し方も出来ますがどうですか?
349実習生さん:2005/10/17(月) 23:25:29 ID:jondYrBp
>>347
子どもがそれを理解するとでも?
350実習生さん:2005/10/17(月) 23:48:30 ID:7qqjWPav
いいんだよ…方法論なんて幾つもあるんだし。トスだってその1つな訳だし。
ただ、私がトスが苦手なのは、あの宗教チックな所。向山先生が言えば全て
のことは正しい!って思っているような人が多いって事。どこかで自分の目
で見て自分の頭で考えるのも大事だと思う。
351実習生さん:2005/10/17(月) 23:50:01 ID:/Clq7x3K
348
どんどん追試することですよ。
若いうちに意図的に体験を蓄積する。
やりっぱなしではなく,考察を加えて出力する。

352実習生さん:2005/10/18(火) 01:09:40 ID:U/p7PjWF
バンとかの論文、ある意味すごいよね。何か主張する合間、合間に向山絶賛の荒らし。「さすがである。私など思いもよらない」みたいな(w お約束かよ、文字数無駄遣いすんなっ。
あーでも、でもバンの授業構想表、なかなか便利そう。
この授業構想表の解説って、どの論文が最も包括的?
353実習生さん:2005/10/18(火) 06:20:10 ID:EXMlRhru
番のしゃべり方,向山そっくり。
こわいくらい。
そこまでやるか。
354実習生さん:2005/10/18(火) 18:29:51 ID:wueyQ2rN
>>353
>番のしゃべり方,向山そっくり。

と感じる方、少なくないと思いますが、
当の向山先生の語り方、間の取り方等に関しては、
皆さんどういった印象をお持ちなんでしょう?
355実習生さん:2005/10/18(火) 18:36:21 ID:wueyQ2rN
サークル等では、
「向山先生のCD、100回以上聞きなさい」
ということをよく耳にします。

実際100回以上CD聞いている先輩方からは、
「教室での授業が明らかに変わった」
といったことを聞かされます。
また、模擬授業でも、確かに変化が感じられました。

以上のようなことを考えると、
向山先生の語り口、口調を手本にすることは、
修業の方法としては有効なのかなあと感じてしまうのは、
私だけでしょうか…。
356実習生さん:2005/10/18(火) 19:11:02 ID:d68Rr4or
>>355
でも、気味が悪いぜ・・・
自分はないのか、個性はないのか、話し方をまるっきり
同じにする必要性はどこにあるんだい?

学校中同じ話し方をする教師ばかりなんて、気味が悪い。
357実習生さん:2005/10/18(火) 19:19:03 ID:wueyQ2rN
>>356
>学校中同じ話し方をする教師ばかりなんて、気味が悪い。
でも、プロのアナウンサーや司会者は
口調が似通ってると思いますが…。
(アナと教師を一緒にするな!と言われてしまいそうですが…)
358実習生さん:2005/10/18(火) 19:57:40 ID:EXMlRhru
何から何までそっくりなのが
私には異常にうつるのである。
例えば,
マイクの持ち方から
マイクが声をひろわないようにする手の動き,
言葉はやさしいが,
人を小馬鹿にしたような
口調。
番はそれをめざしているみたいなので
わしの評価は番にとってはうれしいであろうぞ。
359実習生さん:2005/10/18(火) 20:30:03 ID:vZUj9Crz
向山の話し方は、CDとか聞いて、安心した。
だって、声質悪いし、滑舌もよくない。
ただの早口だし。

こんな話し方でカリスマになれるんだ
とわかってとても安心したよ。

向山は、同じ言葉をかなり反復する。
ヘボ教師は「1回しか言いません。」「それはさっき言ったでしょ」
みたいなことを言う。
それがアマであり、向山との差なんだと思うんだ。
360実習生さん:2005/10/18(火) 20:46:16 ID:jU0MaxU5
>>357
>>プロのアナウンサーや司会者は
>>口調が似通ってると思いますが…。

そうだよ
DOSSって口調養成所でみんな同じく口調なんだよ

だから
>>359みたいに
>>こんな話し方でカリスマになれるんだ
>>とわかってとても安心した

安心する奴はやばいぞ

しかもこいつは
ヘボ教師は「1回しか言いません。」「それはさっき言ったでしょ」

おひょ〜
361受験番号774:2005/10/18(火) 21:10:48 ID:Y8ifCPuS
皆さんの考えをこのスレに書き込んで下さい。
ご協力お願いします。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/host/1094910718/
362実習生さん:2005/10/18(火) 22:07:22 ID:vZUj9Crz
>>360
頭悪い人ですか?
363実習生さん:2005/10/18(火) 22:44:52 ID:y2cCaEZL
ところで、法則化が始まってもう20年ほどになるが、
そろそろ「法則化の先生」に教わった子がずいぶんと大人になってるだろう。
そういう人たちの話を聞いてみたいものだ。

「教室ツーウェイ」等での談話は不許可。
364実習生さん:2005/10/19(水) 06:17:06 ID:XeJFOaQx
教師に2人なっとるでえ。
365実習生さん:2005/10/19(水) 19:26:14 ID:0kFdsZTC
ごみを10個拾いなさい
366実習生さん:2005/10/19(水) 22:13:30 ID:zLagVpPI
荒らしを10レス削除しなさい。
367実習生さん:2005/10/20(木) 19:07:18 ID:lKDBsm5K
syoboi
368実習生さん:2005/10/20(木) 19:42:24 ID:gZrBoOkB
突然です。
こちら(先生と団体)をご存知の方いらっしゃるでしょうか? (もしかして有名な方?)
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/
>全国学校教育相談研究大会
>700名の参加者を得て、成功裏に開催させていただきました。
なんか、団体名と「京都」ということでプロ市民の匂いもするのですが、
ざっと見た感じではそういう感じはありませんでした。
TOSSみたいな宗教臭もなかったし。

見つけたのは偶然、中島敦を調べていて↓を見つけただけなんですが。
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/sangetuki2004.htm
369実習生さん:2005/10/20(木) 22:14:30 ID:9NDFvxu8
プラスの面もあり。時間の無駄もかなりあり。
370実習生さん:2005/10/21(金) 18:24:13 ID:qypGIwvT
TOSSの中で
有田先生や野口先生の講座に行かないことを自慢している香具師がいる。
何考えてんだか。
もしかして,
向山の機嫌取り?
371実習生さん:2005/10/21(金) 19:23:59 ID:p2lh/6Og
N口とかA田と向山って本当のところ仲がいいの?
372実習生さん:2005/10/21(金) 20:13:12 ID:epO/p2/B
>>370
????
そのお二人は○山の著書の中でも名前出てきてますよね?
何故に自慢になるんですか?
そもそもそれがわからないのですが
373実習生さん:2005/10/21(金) 21:12:41 ID:Q1U/d7FH
野口先生は最近、陰山先生や深澤先生と同じNPOの発起人として肩を並べたね。
向山先生のはらわたにえくりかえってるんじゃないの。
野口先生は党派にこだわらない人なんだね。
374実習生さん:2005/10/22(土) 00:23:04 ID:jehTPkwd
野口先生は授業名人だと思いますし、実際に講義を受けたことの
あるものとして尊敬もしています。

しかしながら…。
野口流は野口先生にしかできないのです。
悲しいことに追試ができるようにはできていないのです。

そういった点で、若い教師たちが野口先生に学んで、
教育思想や理念について学ぶことができても、
具体的な実践方法・技術のこととなると、
やはりTOSSの方が即効性があるのでは、と思います。

ただ、多くの名人の方の教育思想・理念を学ぶことは、
自分の理想とする姿や型を補強するためには必要なことであると
思うので、向山先生だけでなく、いろいろな方の講演会等にも
参加する意義はあると思います。
375実習生さん:2005/10/22(土) 00:25:30 ID:mcxnfP0E
向山は
嫉妬心のかたまりだからね。
自分を超えるはずのない
力のない弟子達だけを
そばにおいておくってわけよ。
376実習生さん:2005/10/22(土) 07:52:49 ID:eBGHzcUW
いつも疑問に思うことがある。

それは、小学校教師ばかりが世間から注目されることだ。

教科の専門性もなく、さしたる生徒指導もなく、部活指導も
なく、自由な時間の多い小学校教師。

一生懸命がんばる中学、高校が注目される日は来るのだろうか・・・
377実習生さん:2005/10/22(土) 08:10:46 ID:jehTPkwd
>>376
スレ違いです。
378実習生さん:2005/10/22(土) 08:18:34 ID:eBGHzcUW
>>377
そうか?

小学校だけでなく、中学、高校の教育技術を語るべき。
379実習生さん:2005/10/22(土) 08:21:33 ID:jehTPkwd
>>378
それでしたら無問題かと。
私は小学校教員なので、大したことは述べられませんが、
力ある中学・高校教師のみなさん、よろしく発言お願いします。
380実習生さん:2005/10/22(土) 08:44:10 ID:eBGHzcUW
>>379
まあ、ぬるま湯の中でせいぜい頑張ってくれや。

ひとつ言わせてもらうと、40人学級の中の4人から6人は、
小数第一位の小数計算、分数の足し算、約分ができない。
割合に限っては、7,8割の生徒ができない。

お得意の法則化もいいが、まず学力に責任を持ってくれ。
381実習生さん:2005/10/22(土) 11:25:18 ID:QnJ0HrSe
>>380
>お得意の法則化もいいが、まず学力に責任を持ってくれ。
というか、学力を保証するための法則化運動でもあるのでは?
382実習生さん:2005/10/22(土) 17:04:00 ID:E1KYeNxy
>>381
一発芸ばかりにならないことを望む。
383実習生さん:2005/10/22(土) 18:17:04 ID:jehTPkwd
>>380
小学校がぬるま湯とは…、捨て置けませんな。
384実習生さん:2005/10/22(土) 18:38:36 ID:mcxnfP0E
部活にばかり一生懸命になっているだけだろ。
中高校教師は。
ほとんどの教師が授業なんて小学校教師の一番へたなレベルと同じくらい。
つまり素人ってこと。
専門的知識だけでは授業はできないのをわかってない。
中高校こそぬるま湯
385実習生さん:2005/10/22(土) 18:50:35 ID:QnJ0HrSe
まぁ、中高だと学級王国を作れないからな。
小学だとオバティーだろうが、TOSSみたいなカルトに入ろうがやりたい放題だぜ。

でも、つまらない喧嘩はやめようや。
俺たちには文科省の事務次官より優雅な老後が待ってるんだから。

おっと、私学の教員はしらねぇーよ。

(うわ、ID変えるの忘れた><)
386実習生さん:2005/10/22(土) 20:39:29 ID:pQeF28uA
>>382
>>279
このあたりの本読んだことありますか?
読んでから来てください

>>384
学生さんかな?

見てきたように言わないで下さい
あなたが生涯見た中高教師の人数はどのくらいですか?
全国津々浦々回って見てきたんでしょうか?
ソースが尊崇する○山氏だからといって鵜呑みにするのは阿呆としか言いようがありません
387実習生さん:2005/10/22(土) 21:18:18 ID:PPXze5XG
388384:2005/10/22(土) 21:36:30 ID:mcxnfP0E
386
は学生さんかな?

中高校教師はプライドだけは異常に高い。
汚い板書
読点を多用した長話。
未熟な発問。
曖昧な指示。
殺風景な教室環境。

専門的な知識があるだけで,
教壇に立つ権利があると思っている。

授業を見てもらう機会が少ないから,
授業の腕は新卒のまま。
まわりに腕のいい教師がいないから,
授業のよしあしがわがんね。
裸の王様状態だから,
少し小学校教師に痛いところつかれたら
怒りを抑えられない。
切れやすい子どもがそのまま大人になったような漢字。

389実習生さん:2005/10/22(土) 22:13:29 ID:QnJ0HrSe
うわ、荒れてるーー。

マジレスすると、中高は選別終わってるから楽でしょ。
学科だけですむし。(あ、授業だけね)

生活指導とかは中高の方が大変かも知れないけど。

というか、オバティ(オジティ)をどう排除するかとかで盛り上がらない?
390実習生さん:2005/10/22(土) 22:15:19 ID:GBJrkyLH
オレは小学校教師。

中学校の授業公開ということで
見に行ったが、まとまな授業していたのは
9クラス中1クラスだけだった。
あとは、講義調のつまんねー授業。
あれでよく生徒が座っていられるな。
ひどい教師になると、扇子みたいなの片手に持って
扇ぎながら授業している。
生徒は誰一人、下敷きとかで扇いでいる者はいないというのに。
問題を解かせるだけの授業・・・
書いていったらきりがない。
中学校の教師で、これが授業だ!
というものを披露できるやつはおらんのかね?
391実習生さん:2005/10/22(土) 22:52:19 ID:jheEtuQi
そんなドキュソ思考の小学校教師がいるから中学校に上がって来た段階で講義式の授業も
受けられない子どもがいっぱい来るんだな
392実習生さん:2005/10/22(土) 22:53:42 ID:eBGHzcUW
>>388
>中高校教師はプライドだけは異常に高い。
>汚い板書
>読点を多用した長話。
>未熟な発問。
>曖昧な指示。
>殺風景な教室環境。

これらはすべてあなたの主観でしょ?
あなたは、授業中においても主観的な話をする人なんだろうな。

>教科の専門性もなく、さしたる生徒指導もなく、部活指導も
>なく、自由な時間の多い小学校教師。

ちなみにこれは客観だよw
393実習生さん:2005/10/22(土) 22:58:26 ID:eBGHzcUW
>>389
>マジレスすると、中高は選別終わってるから楽でしょ。

マジレスすると、中学校では選別終わってませんよw

>学科だけですむし。(あ、授業だけね)

クラブ指導は?反抗期における生徒指導は?学級経営は?

小学校の教師は、教育大学出の低偏差値。
よって、専門性は皆無。にもかかわらずプライドが高いw
394実習生さん:2005/10/22(土) 23:00:42 ID:QnJ0HrSe
>>391
認識あまいねー。
小学のせんせーに関係なく、まともに授業受けられる子は私立いってるんだよ。
そんな認識もないのかい?

首都圏の話で恐縮だが、いまどき公立中学いくのは、
1.親が認識が低い(当然、基本的生活習慣もできてない)
2.よほどの貧乏
3.本人の知的水準に問題がある(IQだけじゃなくて、LDとかな)

つまり、公立中で教えてること自体が、それを受け入れるってことなんだよ。

でも、小学じゃそういう選別がまだ少ない。
つまり、開成に受かる子もDQNも同じ教室で授業を成立させないといけないんだよ。

選別済みで均質な子供相手にして、しかも教室の教科だけやってるヤツには
小学教員を悪くいう資格はないと思うぞ。
395実習生さん:2005/10/22(土) 23:03:59 ID:jheEtuQi
だからそれが小学校の仕事だろと
396実習生さん:2005/10/22(土) 23:06:56 ID:QnJ0HrSe
>>393
あ、ごめ、>>394書いたのが読む前だったの。
>クラブ指導は?反抗期における生徒指導は?学級経営は?
だから
>生活指導とかは中高の方が大変かも知れないけど。
って書いたよー。

小学教員は、教育大出身のただの子供好きで保育士との区別がついてない馬鹿
(え?そこまで言ってない?)が多いっていいたいのはわかるけど、中学の先生も
「塾の先生の方が教え方がうまくてよくわかる」って生徒が言ってる現状はどうよ。
397実習生さん:2005/10/22(土) 23:16:02 ID:xn3RUctm
荒れてきましたね。
確か、「小学教師vs中学教師」というボードがあるので、
そっちでやりましょうよ。

ついでに、TOSSだのなんだので指導技術を養っても、
人間性を養わないでいたら、つまらん人生になりますよ。





ってえらそーに。
398実習生さん:2005/10/22(土) 23:18:38 ID:eBGHzcUW
>>396
>「塾の先生の方が教え方がうまくてよくわかる」って生徒が言ってる現状はどうよ。

その発言は、的を得ていますね。
高校、中学校のみならず、小学校にも当てはまりますが。

塾の先生は、教えることのみに専従する。よって教科指導力が高い。

一方、高校、中学校教師は、学級担任、生徒指導、校務分掌、
クラブ活動があり、一番重要な教科指導量に専従できない。

以上より、学校は、塾の教科指導力に太刀打ちできない。

現行の学校教育の制度を変えない限り、塾>学校 現象は続きます。
399実習生さん:2005/10/22(土) 23:27:31 ID:ebo/2qaj
>398
うーん確かに。私は小学校だけど。

TOSSで磨いている技術ってある意味、塾の先生的な、
「授業に引き込む」「授業でわからせる」技術。

それって本当は、小学校教師にとっても一番大事なんだけど、
他にも色々な仕事がありすぎてなかなか授業研究できない。

でも、やっぱ大事なのは授業。ほとんどの時間、授業だし。
小学校の場合部活もないし、できる限り勉強すべし。
人間性だけじゃ授業できないよ。>397

中高の教師は本当に部活なんかで大変そう。
その時間をぬって、研究するしかないんだろうなぁ…がんばれ。
400実習生さん:2005/10/22(土) 23:28:25 ID:jheEtuQi
受験指導力なら分かるんだけどなぁ、教科指導力となるとわからんぬ。
ついでに塾の先生も教えることのみに専従してるわけじゃないと思うよ。
大学生のバイトなら、とても専従してるレベルとはいえないし、正社員
ならばその他業務もあるので。ただ、正社員は結果ださないといけない
ので必死。
まぁ、大学受験をゴールとして捉えるとすると明らかに塾>学校な気も
するけど
401実習生さん:2005/10/22(土) 23:34:08 ID:QnJ0HrSe
>>397
>確か、「小学教師vs中学教師」というボードがあるので、
確かにありそう。今度のぞいてみます。ありがとうです。

>ついでに、TOSSだのなんだので指導技術を養っても、
>人間性を養わないでいたら、つまらん人生になりますよ。

うん。それは最後はそうなんだけど、その「最後」の120歩ぐらい前の奴らが、
「指導技術」を勉強しない言い訳に「人間性」とか言う輩が多すぎるので
あえてこのTOSS板に書き込み。

ただ、最低限の人間性を忘れて「技術」にのめり込むと宗教^^
(人間性を高めるのはつらいけど、それを技術習得って大義名分で
逃げられるし、自称「人間性」って言って技術習得から逃げてる
連中より、実際にプロとしてのスキルがあるから、余計にたちが悪い)

>>398
>塾の先生は、教えることのみに専従する。よって教科指導力が高い。

>一方、高校、中学校教師は、学級担任、生徒指導、校務分掌、
>クラブ活動があり、一番重要な教科指導量に専従できない。
事務レベルのところは専門をおけないのか?
ワープロでテンプレつくって個別の生徒・児童のところだけ書けばいいじゃん。
っていうと、未だにワープロ使えないオバティーが「教育っていうのはそういうものじゃないのよ」
とかいうんだろうな。

手書きをワープロにして30分節約して、その30分を子供と接するのに使えよ。>オバティー


402実習生さん:2005/10/22(土) 23:43:08 ID:mcxnfP0E

中学校教師の専門性って
全教科を教える小学校教師に負けてるで。
そりゃそうでしょ。
教材研究なんてしたことねえんだから。
学び続けない中学校教師には
授業語る資格なし。
403実習生さん:2005/10/23(日) 03:44:58 ID:1Am1zOgP
> 塾の先生は、教えることのみに専従する。よって教科指導力が高い。

塾も左団扇の産業じゃないし、友人関係で辞めたり入塾したりということがあるので、
学級運営というかクラス運営のスキルは要りますよ。退学させられない学校教員と
どっちが楽かはケースバイケース。

クラス分けしてるところが多いから(個別指導はこの際除外しとく)、一定程度の
学力均質化は行われているが。
404実習生さん:2005/10/23(日) 10:02:56 ID:YHmDY/5P
【社会】小学校教諭、児童53人の成績などを無断でHP掲載 同僚が持ち出し提供…宮崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129920353/l50
405実習生さん:2005/10/24(月) 19:57:00 ID:UG8cJCz0
TOSS関係者、ネタ切れですか?
406新任@脳腫瘍で休職中:2005/10/25(火) 09:13:15 ID:axLfvDQZ
先日、学習発表会があり、久しぶりに学校へ行きました。

一番のやんちゃ坊主が私の元へ駆け寄ってきて、開口一番
「先生、お願いだから百人一首やって!」
「え、最近やってないの?」
「一回も…」

代替の先生にはお願いしているはずでした。
子どもたちも慣れているのですぐできるはずでした。
しかし、やったことのない方には、抵抗があったり、
百人一首の効果に対してにわかには信じられないのかもしれません。

早く復帰したいと思った一日でした。
407実習生さん:2005/10/25(火) 21:33:55 ID:D94gjfEC
>>406洗脳お疲れ
408実習生さん:2005/10/25(火) 21:45:32 ID:P3/DQrQy
同じTOSS教師でもみんなが同じ意見で同じ授業方法なわけじゃないよ。
ユースウエアが確定してる教材については、正式なやり方と我流とはっきり
してるけど、教科書教材のやり方なんかは聞く人によって違うこと言うし。
何か根幹となる考え方はあるかもしれないけど、細かい法則は色々ある。

向山先生クローン養成所と思わないで欲しいな。
そんな風な人もいるけど、授業上手くなりたいと思って模擬授業して、
代案を色々な人から意見もらって、改善して…って地道な勉強がメイン。
模擬授業して検討したらそりゃ授業よくなるでしょ。やらないより。
それを重ねたら、やらないのと比べて大きな差ができてくるわけです。

まぁ合わない人には合わない。そう言う人はやらなきゃいい。
合う人には合う。救われる人は救われる。程よい距離感でやってる人もいる。
それでいいんじゃないの。
今は宗教みたいにのめりこんでてもそのうち上手にバランスとれるようになる
かもしれないし。現に私もある時「はっ!のめりこみ過ぎてはいかん」と思った。
409実習生さん:2005/10/25(火) 22:05:34 ID:9Dc0zsRY
百人一首はいいよ。
TOSSの本は買わないけど,
五色百人一首買って子どもにやらせている先生達はかなりいる。
子どもにも大人気。
お勧め。
410実習生さん:2005/10/27(木) 21:56:47 ID:OweafGqZ
クラス全員が百首覚えました
半分の子は作者名も覚えました
算数の単元テストは全て平均90点以上でした
80点以下の子はいません。
漢字50問テストも平均95点以上でした。
90点以下の子はいません。
辞書は全員10秒以内です。
指名無し討論は全員発言します。
411実習生さん:2005/10/27(木) 23:49:25 ID:AtMMFTeg
>410
だから、そういう子どもたちがどんな大人になってるのか知りたいのよ。
412実習生さん:2005/10/28(金) 06:17:22 ID:mXupdK4Z
410
そんなクラス
あるわけない。
413初任@脳腫瘍で休職中:2005/10/28(金) 12:53:01 ID:sLW/rohD
>>412
私の先輩ですが、採用3年目、TOSS歴2年で
>>410さんのクラス並みの方がいらっしゃいますが…。
414実習生さん:2005/10/29(土) 00:15:25 ID:T9EDhvrh
412へ
あなたにクラスの実態が見えていないだけですよ。
そんなクラスありえない。
「410さんのクラス並」ならどこにでもある。
ただ,410さんいうような一人残らず全員が…というクラスはない。
415実習生さん:2005/10/29(土) 00:18:15 ID:QaurRvTC
>>414
クチに針が刺さってますよ
416実習生さん:2005/10/29(土) 06:38:19 ID:T9EDhvrh
あら,
ホントだ。
すまん,すまん。
417実習生さん:2005/10/30(日) 06:58:10 ID:Z/O9ywDC
向山のクチは
針だらけですなあ。
418実習生さん:2005/10/30(日) 13:08:29 ID:ShFxY/HF
跳び箱は一人残らず全員跳ばせますが。
419実習生さん:2005/10/30(日) 18:50:21 ID:1hPIWWrK
410です
跳び箱と逆上がりも全員できたことを書くのを忘れていました。
さすがに後方支持回転は80%でしたが。
算数は最初から平均90以上でしたが、
他のは2学期半ばぐらいからの話ですよ。
なんでもすぐにできるようになるわけではありませんから。
でも事実ですよ。
420実習生さん:2005/10/30(日) 18:51:00 ID:1hPIWWrK
「みたことないからありえない」
と結論づけるのは如何なものでしょうか。
421実習生さん:2005/10/30(日) 20:40:35 ID:ShFxY/HF
TOSSはやったもんがちです。
信じない人に無理に布教しても意味ないよ。
422実習生さん:2005/10/30(日) 21:34:31 ID:1hPIWWrK
別に布教してませんよ。
事実を事実と言っただけです。
それに、私自体tossではありません。
423実習生さん:2005/10/30(日) 22:57:45 ID:Z/O9ywDC
全員できるようにすることは大切なことだが,
全員できるようにし向けることの弊害を知っておくことも大切だ。
全員できたことをことさら強調するのは未熟な証拠である。
424実習生さん:2005/10/31(月) 00:13:57 ID:LNGXojEs
dossは、はやりのうさんくさいものに飛びつきそうな気がする。
七田式、船井、脳内革命、EMなどなど。
たしかEMで環境問題は解決するんだったなw
425実習生さん:2005/10/31(月) 01:13:50 ID:BrC8AmHM
>>423
いいわけ乙

>>424
ループしかできない乙
426実習生さん:2005/10/31(月) 06:12:37 ID:piqN6pFy
>>425
莫迦乙
427実習生さん:2005/10/31(月) 20:14:19 ID:mqtoITNy
>>423
未熟な410です。
全員できるようにし向けることへの弊害を教えてください。
未熟なので分かりません。今まではし向けたことは
ありませんが、もしかして、将来、全員できるようにし向けることがあるかもしれないので、今のうちに知っておきたいのです。

多分、し向けることはないと思うけど。
428実習生さん:2005/10/31(月) 20:21:37 ID:3TR5uEM1
doss万歳
429実習生さん:2005/10/31(月) 20:25:42 ID:H+NLAcns
何度か書き込んでいるけど、
TOSSがもうひとつメジャーになれない理由に、
TOSSの授業を受けた連中が、どんな中学生、高校生、
ひいてはどんな大人になっているのか、検証された例がないのよ。

あけすけにいっちまえば、
跳び箱ができた子はできなかった子に比べて、どんな大人になったの?
五色百人一首で、日本人の国語力は上がったの?
向山式算数を経験した子どもたちが、理系の大学に進んだの?

少なくとも蔭山の百マス計算は、大学進学率を上げているよ。
それが「実績」というものだ。

「教師がやりやすくなった」では、世間の人は実績と認めてくれない。
TOSSの人、どんな実績がありますか?

かくいう私も、実績にはとんと無頓着。
麻布と慶応に合計3人入学したクラスを担当したが、
結局、ヨツヤオーツカとニチノーケンの実績になっちまった。(笑)
430実習生さん:2005/10/31(月) 22:29:12 ID:piqN6pFy
あんた,
頭悪そうね。
乙。
431実習生さん:2005/10/31(月) 22:49:12 ID:aQVSTIi4
>>429
「検証」したら、宗教だってばれちゃうからじゃない?

あるいは、個人的なレベルでしか「検証」って概念のない連中ばかり
集まってるとかw
(統計学って概念わかってる香具師がいるとは思えない)

連中がたまに科学持ち出すと>>424になるんじゃない? (w

>>430
検証されると都合の悪い信者か?
(それとも検証って概念が理解できなかったかw)
それこそ、信者のレベルがわかるw
432実習生さん:2005/11/01(火) 06:26:20 ID:4Q9M9z8P
検証?
できるわけないだろ。

影山が追跡調査できたのは
田舎の小学校という、限定された環境があったから。

一方、法則化は日本最大の集団であり、
また、我流でやっている隠れ法則化もふくめると膨大。

検証のしようがない。

ごちゃごちゃ言うなら、おまえが検証してみろ。
おれは検証されても都合は悪くないからな。
433実習生さん:2005/11/01(火) 07:25:20 ID:WSG8uQ/a
学校で「ニセ科学」を扱わないで(「水からの伝言」)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1130623005/l100#tag11
は、DOSSの指導案が発端みたいです。
434実習生さん:2005/11/01(火) 19:07:31 ID:4Q9M9z8P
苦しくなったらすぐにニセ科学ネタを出すこのループ
結局、それしかないわけ。
話題をそらせばそれでいいわけだからね。
435実習生さん:2005/11/01(火) 20:11:25 ID:5sICjHd3
産経新聞がきのうから向山洋一さんの連載を始めました。
藤岡信勝の次は向山さんを売り出すのだそうです。
成り行きが注目されます。
436実習生さん:2005/11/01(火) 20:52:18 ID:DszSHGEx
TOSSに限らず、教育の長期的な効果を調べるのは難しい。
でもさ。
「さあ、今日は跳び箱やるよー」ていってやって、
そりゃあできないよりできる方がいいでしょ。
できるようにしてあげないなら、なんのために教師がいるんだ。
何のために跳び箱やってんだ。
少なくとも子どもは、できるようになりたいでしょう。

別に跳び箱が人生に不可欠なわけじゃないよ。
でも学校の体育の中には必ずあるわけで、それなら指導法を
研究するべきでしょう。
結果的に全員とべなかったらしょうがないけど、最初から
指導する気のない教師って、子どもにとってなんなんだ。
437実習生さん:2005/11/01(火) 21:22:06 ID:yx1A/3v8
>>436
うん。やる気のないやつはむかつく。
子供もかわいそうだし、プロ意識のない同業者としても、税金払ってる市民としても。

このスレでは、TOSS信者もアンチTOSSも最低限そこは一致してるよ。
(中には不勉強を正当化するためにアンチTOSSとか言ってる馬鹿もいるけどね)

話を戻すと、TOSSは校務分掌とかもやってるけど、オジティーオバティー対策はやってないからね。
(っていうか、できないでしょ。表の団体だからね)

半分ネタだが、TOSSなら「有志団体」なので「オジティー・オバティー」対策の手法と実践を発表したら神。

ADHDやLDの子供に授業を乱されない方法の延長として、馬鹿管理職や、
生徒より組合(政治活動)重視の問題教員の発言をどう職員会議で
無害化するかとか、手法と実践レポートあげてほしい。

具体的には「職員会議」「連携の取れない教員」などいろいろありそう。
(中には「TOSS信者の教員への対策」とかできたりしてw)
438実習生さん:2005/11/01(火) 21:30:18 ID:CRVTpIAy
連携のとれない教員≒toss教師
439実習生さん:2005/11/01(火) 21:33:04 ID:3PJAKn1M
>>435
長期連載みたいです。
440実習生さん:2005/11/01(火) 21:55:37 ID:yx1A/3v8
>>438
アンチTOSSの煽りに乗るわけじゃないけど、>>432先生が典型だね。
たぶん、>>438さんは、暗に言ったと思うけど>>432先生は多分わかってないので解説。

>影山が追跡調査できたのは田舎の小学校という、限定された環境があったから。
つまり限定されてるんだよね?

>一方、法則化は日本最大の集団であり、
「集団」なら限定されているわけで、集団内部で検証として集計取ることは可能でしょ?

>ごちゃごちゃ言うなら、おまえが検証してみろ。
個人で発想してるから「連携取れない」とか言われるんだよw
「じゃあ、お前やってみろ」って発想が幼稚なのはさておき、TOSSで内部集計とって、
他の教育研究集団や我流、オジティー。オバティーと有意な差が出ることを文科省に
でも突きつければいいんだよ。

>おれは検証されても都合は悪くないからな。
ね。信仰で目が曇ってるらしいのでもう一度言ってあげる。
『個人で発想してるから「連携取れない」とか言われるんだよw』
たぶん、あなたは水準以上の教師なんだろうけど、それじゃだめなんだよ。

本当にTOSSが優秀なら、自前で(だって「法則化は日本最大の集団」なんだろ?)
追跡調査やって、文科省につきつけて、全教員にTOSSカリキュラムやれとか
授業技量検定受けさせろとかいえばいいんだよ。
それをやらないで、「うちらは優秀だ。他は我流だ」っていうから宗教って言われるんだ。

誤解するなよ>>432先生。気を悪くしたら謝る。
あんたは間違いなく優秀だし、やる気もあると思う。もっというとTOSSの技法は間違いなく有益なものが多いと思う。

ただ、なんで、(TOSSの技法ではなく)TOSS教師(と団体としてのTOSS)が評判悪いかをわかってもらえればと思っただけだ。
441実習生さん:2005/11/01(火) 22:03:40 ID:CRVTpIAy
余計なことを・・・解説したら意味ないじゃん。
自分で気づくまで待ってあげないと・・・一生。
442実習生さん:2005/11/01(火) 22:16:11 ID:yx1A/3v8
>>441
いあいあ。
もちろん、「教えすぎ」は確かに教師の悪癖だし、自力で発見できる
児童・生徒には我慢して付き合うけど、絶対に自力で気づかない
タイプには具体的な説明してあげないと学級崩壊の種になるからw
443実習生さん:2005/11/01(火) 23:29:45 ID:D1j0gTb4
440って
本当,頭わるう。
そんな統計とって何になるの?
ずっとTOSSが教えるんならわかるけど。
つきあいが一年がほとんどの子どものその後を調べて
それでTOSSが教えたから○大に合格したって報告したって
何の説得力もない。
ばかばかしい。
小学校時代の陰山の指導がよくて
有名大学合格したつうのも全くナンセンス。

そんなこと考えているひまあったら,
パチンコでもしときなさい。
444実習生さん:2005/11/01(火) 23:58:23 ID:Fs3fmDak
443って
本当,頭わるう。

そういう検証が、結果として100マス計算を世に広めたんでしょ。
そういう「売り」もなしに、やいのやいの騒いでるだけのTOSS信者は、
もうちっと上手くやればいいのに、っていう話題じゃん。

443はTOSSの人?
だったら、マスターベーションしてないで
地道に周囲にTOSSの良さを広めてください。
違うんだったら、一緒にパチンコいきましょう。
先日、水戸黄門で2万勝ったよ。
445実習生さん:2005/11/02(水) 03:15:15 ID:Vk4LT6jT
【偽善】ありがとう教問題について【犯罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1129976101/
446実習生さん:2005/11/02(水) 03:30:59 ID:D4Y+kjsf
>>435,439
えっと、その向山先生の連載って、産経新聞読んでないと見られませんか?
産経Webとかで、見られるようであれば、情報お願いします。

(右よりの管理職ヲヤジでも、さすがに「サンケイ」はカルト扱いですw
というか、戦後のドサクサでなりあがったヲヤジが、自分の特殊な環境下での
成功体験を若手に押し付けてつぶしてるってのが「サンケイ」読者って
イメージがあるんですよ。
「右」っていうより、まんま愚劣ヲヤジっていうのが、わたしのサンケイ評なんでw
文春を理解できないけど、「アカ」は嫌いってのがわたしのサンケイ読者の
知的水準イメージ)
447実習生さん:2005/11/02(水) 12:10:33 ID:VsKaU3r7
>>446
読みたければ購読しましょう!
藤岡信勝の次は向山先生が論壇デビューします。
産経新聞素晴らしい!
448実習生さん:2005/11/02(水) 16:49:00 ID:12U69iEH
産経新聞の連載第1回読みました。
タイトルは
「悪い先生は教科書を使わない」。
449実習生さん:2005/11/02(水) 19:37:22 ID:dwefC3pZ
>>429
あんたの指導力で有名高校に合格したのではなく、
塾の指導力のたまもの。誤解なきよう・・・。
450なな:2005/11/02(水) 19:44:24 ID:p9dUI1Yh
札幌のめいせい高校の校長は最低です。態度の悪い
せいとをたたいた教師にクレームが来てマスコミにばれたくないがため
その先生の家に行き辞表を書けと強要。
部下を守れない管理職は最低です
451実習生さん:2005/11/02(水) 19:58:20 ID:oDoc7Kfz
>>444
やっぱ,
 頭悪いなあ…。

>そういう検証が、結果として100マス計算を世に広めたんでしょ。
>そういう「売り」もなしに、やいのやいの騒いでるだけのTOSS信者は、
>もうちっと上手くやればいいのに、っていう話題じゃん。

どこが検証じゃい。
誰が検証したんじゃい。
どんな検証じゃい。
あほか。
検証結果の報告があったら見せてくれ。
あほマークつけたるわい。

ちなみにわしはTOSS大嫌いじゃ。
授業と言ったら
スマートボード!
どこがスマートじゃ。
あほか。

しかし,パチスロは大好きじゃ。
2時間で6万勝ちはやめられまへん。
452実習生さん:2005/11/03(木) 21:19:21 ID:/WYKuMO7
結論
>>1-451はクズ。
453実習生さん:2005/11/03(木) 21:22:49 ID:Pg9RqMWl
結論
>>1-453はクズ。
454実習生さん:2005/11/03(木) 23:34:52 ID:/WYKuMO7
>>453
自虐乙
455実習生さん:2005/11/04(金) 02:32:38 ID:xwqv4aj2
頭のいいオッサンが、かき回してるね。

若手とかが、問題意識持ってるのを潰すのだけが得意なんだ。

あんたは公務員だろ、そろそろ、管理職にそこそこ愛想して教育委員会いくか、
組合がらみで地元の議員さんにでもなれや。

どっちにもなれずに「ヲレはオレ」ってひねくれて、やる気のあるやつ潰すのはやめてよw

税金泥棒はいいけど、後進の邪魔はやめてねw

なまじ、頭いいからオバティーより、たち悪いわ。
456実習生さん:2005/11/04(金) 12:53:06 ID:CMrnLtgr
向山先生の連載読むために
私も産経新聞の購読始めました。
つくる会とTOSSは教育正常化の車の両輪なのです!
457偽白痴:2005/11/04(金) 18:13:33 ID:KmW1I2V4
その車
入口がせまいなあ。
もっと間口ひろげなあかんでえ。
458実習生さん:2005/11/04(金) 18:43:41 ID:Hz8wD5kV
↑乗せるわけにはいかない人がいっぱいいるから。
 組合の皆さんみたいに。
459実習生さん:2005/11/04(金) 21:00:36 ID:ywf91f0n
向山先生は、反平和教育というか、戦争の本当の意味…日露戦争は必要だった…
みたいな考えだけど、それってつくる会とつながってるの?

また戦争になるのも嫌だけど、過去の戦争について、ただ悲惨さばかり見るのでは
なくて、政治的にきっちり分析するのも必要かな。と、向山先生の話を聞いていて
思えてきた人… え、洗脳されてる?
でも、ひたすら感情に訴える平和教育ってなんか、違う気がするんだよなぁ…
ちいちゃんのかげおくりとか、一つだけの花?とか読んでさ。
どうなの。その辺。戦争教育をちゃんとしなくていいのか、日本!
460実習生さん:2005/11/04(金) 21:06:11 ID:xwqv4aj2
>ひたすら感情に訴える平和教育ってなんか、違う気がするんだよなぁ…
どこかでさださましが、「日本の反戦というのは、『反戦』ではなく『嫌戦』だ」といってたのを思い出した。
461実習生さん:2005/11/04(金) 22:22:42 ID:KmW1I2V4
向山のいいなりじゃなくて
自分なりに調べて
それで向山の言うことがもっともだと思えりゃ,
やればいいんじゃない。

462実習生さん:2005/11/04(金) 22:24:41 ID:zoqMWDi9
>>459
10年も遅れて、やっと藤岡かぶれですか?
遅すぎ。
463実習生さん:2005/11/04(金) 22:32:27 ID:KmW1I2V4
藤岡くん
左翼から右翼になった貴重な存在
464実習生さん:2005/11/04(金) 22:46:48 ID:6R8IHVrO
統合したほうがいいかな。
教員用 校務効率化ソフト及びテンプレート集 part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1131103605/l50
 学習指導案や教室に張る予定表を初め、手書きはすばらしい
と 思う。でも、パソコンにもいい所がある。
 そこで、一番使いやすいものを議論しようよ。

まずはこれ、マイクロソフト学校向け支援ツール&テンプレー
ト 
勝手にリンク
ttp://www.kknews.co.jp/link/soft.htm
465実習生さん:2005/11/05(土) 08:22:35 ID:yulF7V1w
>>463
君は馬鹿から間抜けになった貴重な存在。
466実習生さん:2005/11/05(土) 14:04:02 ID:hAHFz3I3
>>462
10年前は
自由主義史観研究会も
新しい歴史教科書をつくる会も
発足してませんが?
467実習生さん:2005/11/05(土) 16:45:57 ID:H43oDJ+K
月曜日は向山先生の産経新聞連載の
第2回目が掲載される。
楽しみだ。
468実習生さん:2005/11/05(土) 17:02:22 ID:uEebLjHN
向山の連載?
いつも同じこと言ってるやつの
どこが面白い?
469実習生さん:2005/11/05(土) 17:35:49 ID:gfGrshzg
>>466
自由主義史観研究会から始まったと思ってるのか?
真性バカだな。

普通は「社会科教育」とかから入るだろ。
「教科書を作る会」は、末期にできた団体。

ホント、何も知らないんだな。
470実習生さん:2005/11/05(土) 17:59:10 ID:uEebLjHN
465
は何にもなれない
真性莫迦
471実習生さん:2005/11/05(土) 19:23:56 ID:cPe9HTgA
>>468
まだ始まったばかりなので同じことかどうか分からない。
>>469
自由主義史観研究会から始まったんだよ。今の藤岡さんは。

いずれにしても、藤岡信勝と向山洋一は教育正常化の車の両輪。
産経新聞を読まないと乗り遅れる。
472実習生さん:2005/11/05(土) 19:59:22 ID:uEebLjHN
乗り遅れる?
だからTOSS信者は莫迦だと言われるんだよ。
473実習生さん:2005/11/05(土) 22:29:21 ID:gfGrshzg
>>471
自由主義史観研究会の立ち上げの様子を知らないオマエは黙ってろ。
474実習生さん:2005/11/05(土) 22:42:00 ID:r9rySsa6
     イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
475実習生さん:2005/11/05(土) 22:49:23 ID:X0ZsfFjo
>>473
オマエが何を知ってるというのだw
476実習生さん:2005/11/06(日) 00:21:50 ID:AhJBCfDO
まあまあ。
477実習生さん:2005/11/06(日) 00:31:33 ID:ex3ola7J
>>475
いい加減、うぜーな。
こっちの卒論テーマだったんだよ。
素人はカエレ
478実習生さん:2005/11/06(日) 00:39:25 ID:AhJBCfDO
向山先生は、侵略を否定しているわけではない。
そしてもちろん侵略がよいと思っているわけではない。
ただ、侵略した中でも、悪いことだけでなく、支配した国に対して
貢献していた面もあるのだ、という事実も子どもに伝えよと言っている。

つまり物事の両面性ということではないかと理解した。
479実習生さん:2005/11/06(日) 01:04:29 ID:iR3LegYg
てかさ、侵略された方は有難迷惑って思ってるんじゃないんですか。
素人ですけど。で何を貢献したんですかそれも多数の中国人や朝鮮人の人命
と引き替えに橋でも作ったんですか?。素人ですけど。
480実習生さん:2005/11/06(日) 05:08:32 ID:aXV9D6dj
>>478
そのあたりは読んでないからわからんな
あの人かなり右なの?
あなたの読んだ本教えてよ
ちょっと見てみるわ

>>479
あなたも本読んでみれば?
478がそう読んだだけで違うこと書いてあるのかもよ
481実習生さん:2005/11/06(日) 10:31:51 ID:N01VmRWy
>>477
説明できなくなるとカエレか。
程度の低い卒論書いて、知ったかぶりはよせ。

藤岡がデビューしたのは
自由主義史観研究会を作って、
中学歴史教科書全社に「従軍慰安婦」が登場することが分かって、
産経新聞「教科書が教えない歴史」の連載開始の時点だ。
それまでは一般には知られてなかったんだよ。
482実習生さん:2005/11/06(日) 12:52:11 ID:AhJBCfDO
戦争の話は微妙か…
483実習生さん:2005/11/06(日) 12:58:53 ID:AhJBCfDO
本ていうか雑誌か何かで書いてあるの見たんだよね。ちょこっと。
橋作ったとかそういうことだったかな。農業の質を向上させた、とか。
そりゃ有難迷惑だと思った人もいただろうね。そもそも侵略だし。

けれど当時、侵略していかないと侵略される、
そんな世界図だったということもあるらしい。
日露戦争はロシアが侵略してきたことへの防衛だったとか。
私も不勉強なのであまり色々言ってもぼろが出そうだが。

もちろん戦争なんかない方がいいけど、私たちの受けてきた平和教育
ではすっぽり抜け落ちている部分があるのではないかとは思っている。
これを理解するには世界政治を理解しなければならないと思うと、
しかも色々な見方を勉強しなければならないと思うと、無理な気もするが、
ただ悲しみに訴えて平和平和って言ってる人は政治の力に負けそうだよね。
484実習生さん:2005/11/06(日) 13:02:17 ID:AhJBCfDO
ってここTOSS板なのに戦争の話ばっかしてしまったよ。
TOSSは叩かれつつも広がるだろうなと思っています。
TOSS嫌いの人は何がそんなに嫌いなんだと考えると、
多分、向山先生一神教みたいなところが嫌なんだと思うけど、
そういう人はサークルやセミナーいかなくても参考になりそうな本を
是非1冊くらい読んでみてください。向山先生の単著がお勧め。
悪いことは言ってないよ。
何度も出てるけど

「子どもを動かす法則」
「授業の腕を挙げる法則」

は、反論を受け付けないほどの原則だと思う。
485実習生さん:2005/11/06(日) 13:13:14 ID:4OfidQsR
TOSSじゃない人には3種類。
1.隠れTOSS
2.アンチ
3.知らない(あるいはアンチの情報だけを都合よく鵜呑みして勉強したくないのを正当化)

アンチも実は「子どもを動かす法則」「授業の腕を挙げる法則」 ぐらいは読んでるかと。
アンチも実は個々の取り組みではなく組織(と構成員)の体質を嫌ってるだけ。
(まぁ、個々の取り組みの中にもその体質からが染み出してるのか、疑似科学
入ってるのも中にはある)

問題は、知らないとかそもそもめんどくさいとか言ってる層。

オジティー・オバティーに無理やり読ませて感想文かかせるぐらいのことを
やって欲しい。(ついでに授業検定うけさせろw)

アンチTOSSの人も敵はTOSSじゃなく、オジティー・オバティーだということを認識してほしい。

と、いってもこのスレ来てる人はその辺は承知なんだろうけど。
486実習生さん:2005/11/06(日) 15:09:55 ID:fkMhqFPc
きのうの別団体の研究会に
TOSSの教師が参加していた。
かわいそうに
「こっそりきました」
と小さくなっていました。
他の団体からも学ばせてあげなよ向山オジティー。
あなた以外にもすごい人たくさんいるんだからさあ。
487実習生さん:2005/11/06(日) 15:35:09 ID:ex3ola7J
>>481
>それまでは一般には知られてなかったんだよ。

オマエが知らなかっただけだろ。
教育雑誌に縁がない庶民の話なんてしてないんだがな。
だいたい、藤岡のデビューを 産経から
なんてしている辺り、素人臭さプンプンなんだよ。
もうオマエは来るな。
488実習生さん:2005/11/06(日) 15:59:27 ID:TaZtJIDS
藤岡のデビューは産経からだよ。
明治図書なんて一般の人は読んでない。

オマエはムキになるだけで何にも内容のない人間だな。
489おめーらは白痴:2005/11/06(日) 16:06:56 ID:va7nnM2U
の割りには
100ます計算で陰山が脚光を浴びた頃は
猛烈な勢いで陰山バッシングをしていたのどこの誰だろうか?w
490実習生さん:2005/11/06(日) 18:30:52 ID:4OfidQsR
マージャンわかる香具師いるだろうか?
あ、誤爆ではない。

「オーラストップでリャンメン役なしテンパイしました。リーチしますか?」
「東1チートイドラドラテンパイ。他家リーチきてます。現物の西を切るか無スジ6を切るか」
「2378マン 34ピン 22456677ソウ。何を切りますか?」

ここで「状況による」と答える香具師は
ttp://www.interq.or.jp/snake/totugeki/kouza1.htm
を読んで欲しい。

読んでも、意味のわからんやつは、アンチにしろTOSSにしろ
信者(アンチも宗教なので「信者」)であるか、根本的に読解力か
想像力(あるいはその両方)が足らないといえよう。
491実習生さん:2005/11/06(日) 18:34:39 ID:fkMhqFPc
みんなバカなので
490はスルー
492実習生さん:2005/11/06(日) 18:36:22 ID:AhJBCfDO
↑意味わからない…
493実習生さん:2005/11/06(日) 18:37:15 ID:AhJBCfDO
>486
向山先生は他団体に行くななんていってないよ。
むしろ奨励していたよ、前。
その人が勝手に小さくなっていただけでは。
私は行きたきゃ行くし。
494実習生さん:2005/11/06(日) 19:59:00 ID:fkMhqFPc
493さん
あなたは本当にTOSSですか?
数年前,
TOSSだけから学ぶか?
それともTOSS以外からも学ぶか?
どっちだ?
という踏み絵があったのを知らないのですか?
これで
TOSS以外からも学びたいという教師の多くがTOSSから離れていったのですよ。
495実習生さん:2005/11/06(日) 20:30:47 ID:ex3ola7J
>>488
産経からの人は、どうぞ、お引き取り下さい。
496実習生さん:2005/11/06(日) 20:40:30 ID:YjLWy1NA
>>495
オマエ日本語の流れ読めないのか?

向山の連載が産経で始まった。

藤岡の次は向山が論壇デビューだ。

という文脈で話してるんだ。
明治図書あたりで教師の狭い世界でデビューした
というなら向山はとっくにデビューしてる。
藤岡のデビューも産経が売り出したときの話をしてるんだよ。

「教育界と歴史修正主義」なんてくだらん卒論書いた
民コロはうせろ!
497実習生さん:2005/11/06(日) 22:25:23 ID:KUs0QKA2
>>494
どんな踏み絵ですか?
498実習生さん:2005/11/06(日) 22:43:11 ID:/0iLkA6k
彼の卒論は
「子どもたちを狙う黒い潮流−「近現代史の授業改革」を斬る」
っていうダサいタイトルです。
彼はあの世代では珍しい全教の組合員です。
499実習生さん:2005/11/06(日) 22:55:58 ID:fkMhqFPc
497
踏み絵?
ちゃんと読めばわかるでしょ。
500493:2005/11/06(日) 23:14:22 ID:AhJBCfDO
>494
そんなことがあったのですか?
まだ入って何年もたっていないので知りませんでした…
でも、確か、向山先生の本で、他でも学ぶことはいいことだと、
書かれていたような気がするのですが…。今はそう思ってないのかな。

まあ、TOSSはTOSSだけがいい!ていう雰囲気だから、
実際はあまりないのかな。
そっか、そんな踏み絵事件があったのか。
どういう状況だったのか、もう少し詳しく教えていただけると…
501493:2005/11/06(日) 23:15:22 ID:AhJBCfDO
さみしいなぁ。多くの人が離れていったんだ…
向山先生は賢いのにどうしてそんなことするんだろう。
502実習生さん:2005/11/06(日) 23:34:35 ID:v1dZWbqQ
>>493
そんなことも知らないで入信していたのかと言いたい。
知らないから入信できるんだろうけど。

「入って何年も経ってないから知らない」って
全然、理由になってないですよ。
普通、入る前にどういう団体か調べませんか?

だから横山先生や有田先生、浜上先生など
多くの法則化のメンバーが離れていったことも
知らないのでしょう。
503493:2005/11/06(日) 23:59:31 ID:AhJBCfDO
有田先生って法則化だったんだ…

でも私にとっては勉強になるので、違和感を感じる部分を
忘れないようにしつつも、やっぱり今はやめないなぁ。
よく分からないまま入ったけど、入らないと実感としては
分からないっていうのもありませんか。
504実習生さん:2005/11/07(月) 10:31:13 ID:Ahbx/HEb
向山先生の産経新聞連載第2回がきょう掲載されました。
一般の人にもTOSSの素晴らしさが知らされることは
とてもいいことです。
505実習生さん:2005/11/07(月) 11:35:25 ID:h4NG0S3N
>>504
そのサンケイの連載って、単行本化されそう?
506実習生さん:2005/11/07(月) 13:02:18 ID:5NRnSXR5
関西で読むサンケイには代表の連載ないよ・・・月曜だよね・・・。
見落としているのかな・・・。

スタンドやコンビニ売りでは入ってないのかな?
507実習生さん:2005/11/07(月) 14:35:31 ID:NUB4/Pmp
長期連載になれば本になるでしょう。
藤岡さんの「教科書が教えない歴史」みたいに
ベストセラーになるでしょう。

TOSSは「新しい歴史教科書をつくる会」のように
激しい議論の対象になるでしょう。
批判されることはいいことだと思います。
教育界だけでなく一般の人も議論の土俵に上るのですから。
508実習生さん:2005/11/07(月) 20:36:35 ID:h4NG0S3N
>>507
>TOSSは「新しい歴史教科書をつくる会」のように
>激しい議論の対象になるでしょう。

「新しい歴史教科書をつくる会」が議論になったのは、
イデオロギーにすぎませんが、(他にもいえることはありますが
長くなりますし、スレの趣旨から離れるので省略)
TOSSが議論になるとすれば、教員が不勉強でいいという
既得権益を犯すので勤評闘争以来の大問題になるでしょうね。

509実習生さん:2005/11/07(月) 21:10:29 ID:vu1vXE1I
面白いですね。
TOSSに賛否両論の議論が巻き起こることを期待しましょう。
産経の連載はいつまで続くのでしょうか。
510実習生さん:2005/11/07(月) 21:32:26 ID:Z382Llls
向山も
陰山に追いつこうと必死だね。
実践では圧勝だけにくやしいだろうね。

511実習生さん:2005/11/07(月) 21:48:55 ID:h4NG0S3N
>>510
うーん、難しいよ。
だって、>>432先生(とそのあとのシンパ)の書き込み見るとね。

あ、難しいって「向山せんせーが陰山せんせーに追いつく」とかじゃないよ。

不勉強を検証不能なカルトでごまかしてるようじゃね。

>>494
やっぱり。カルトって始めは反体制を集めて肥大化するけど、
最後は「異端審問」やるんですよ。
歴史の知識があれば常識だけど、TOSSって小学教員中心だからね。

でも、どういう「踏み絵(具体的に)」をやったかは興味あるね。
>>494さんもそういう興味で聞いたのに、>>499って「踏み絵」をやったんだよ。
って答えは小学教員がバカって証明になっちゃうよ。

>>502せんせー
いろいろ知ってそうだね。
あんた個人は、もう「ヲレはオジティーよりマシだからいいや」でいいかも
しれないけど、もったいないから、若いやつにいろいろ教えてやってくれ。
512実習生さん:2005/11/07(月) 22:48:04 ID:Z382Llls
つまりさあ,
向山は
自分の作った法則化を
誰かに乗っ取られるのが怖くて
早いうちから
出る杭をうったんだよ。
まず横山,
そして杉渕,
目の敵にしている深澤…。
いよいよ法則化の足並みが乱れてきそうになった時,
TOSSのMLを使って踏み絵を断行。
「○○が法則化を名乗ることを認めるか」
ということをTOSSML会員に問いただしたのさ。
そこでネームバリューはないが
イエスマンになりきれなかった
心ある教師の多くが離れていったわけさ。
TOSSでしか自分が生かし切れないと悟っていた愚直な教師(中には力のある教師もいるが…)は
向山信仰を深め,法則化のみこしを深く深くかつぐことになった。
そして,向山への信仰心を尊師に認めてもらうため
いろいろな形で忠誠を誓う儀式(TOSSデーの集客等)を行った。
これが法則化運動からTOSSへの道なのだ。
513実習生さん:2005/11/07(月) 23:32:09 ID:h4NG0S3N
>>512
ありがと。

簡単にいうと、「分派」が現れそうになったときに、機関紙(=ML)で、
アンケートって形で選別>純化(これが「踏み絵」なわけね)を図ったんだ。

>これが法則化運動からTOSSへの道なのだ。
なるほど。
というか、法則化=普遍化と、「TOSS」という個人崇拝集団との分水嶺に
なったわけね。
514実習生さん:2005/11/08(火) 17:35:16 ID:ysE/qAR1
TOSSの中にも
偽TOSSがいるけどね。
だから,こんな情報が漏れるのよ。
515実習生さん:2005/11/08(火) 17:58:05 ID:mSTqkTc2
>>512
なるほど。って杉渕センセまで法則化だったのか。

>目の敵にしている深澤…。

ツーウェイのバックナンバーに、その部分が外部にもわかりそうな記事
を見つけたのだけど、残念ながら絶版。

「マル道は法則化か否か」中間報告/向山 洋一
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=20223
516実習生さん:2005/11/08(火) 19:36:21 ID:v+fwzOXN
<<515
ちょうど、その号を持っていたので、抜粋します。

 「本誌12月号で『マル道は法則化か否か』の判断を、全法則化サークル、ネット、MLによびかけました。
 11月19日現在、次々と「判断」が届いています。一通を除き、すべて「マル道は法則化」ではないという
明確なものです。いずれ各サークル等の判断を紹介しますが、私が印象に残ったのは、次の内容です。
 第一は、「サークルのほとんどの人が、マル道を知らないし、深澤久氏も知らない」というものです。
この6年近く一度も読んだことも見たこともないというものです。
 法則化は今も多くの人が参加してきています。大半が若い人というサークルもあります。
 最近5年ほどで法則化に入った人は、ほとんどマル道も深澤氏もしりませんでした。
 それほど、「よその人」であり、「法則化と関係なかった」ということです。」 抜粋以上。

少なくとも私は知っていました。そのころ、わりとたくさんマル道の本が店頭に並んでいましたから。
「6年近く一度も読んだことも見たこともない」という向山の文章には作為が感じられます。
または、法則化でありながら、不勉強の教師たちだけによびかけたのではないかと
思います。今になってみると、でっちあげ90パーセントって感じです。

 この号の中で、
「深澤氏が『向山はウソつき、デマつきである』という主張をインターネットで流したために事態は
 変わりました。これは、明らかに法則化に対する敵対行動だからです。」
と向山氏が述べています。読んだ感じからすると、これが排除の直接の動機ではないかと思えました。

517実習生さん:2005/11/08(火) 19:58:49 ID:wq+a9iiB
やっときのうの産経新聞手に入れたよ。
518実習生さん:2005/11/08(火) 20:36:54 ID:ysE/qAR1
常に抵抗勢力の存在を語り,
TOSSの結束力を高めることに必死になっていますなあ。
519実習生さん:2005/11/08(火) 21:49:20 ID:KQnGz1Yr
>>516
うわー、どうもありがとう。

「法則化か否か」というタイトルからは、「法則化の趣旨に適合しているか否か」
という意味かと思っていたけど、その引用における、
サークルのほとんどの人が「マル道を知らないし、深澤久氏も知らない」
→法則化ではない、という結論の出し方からすると、上記の意味での
「法則化か否か」とは直接関係ありませんね。

論理とは別のところに排除の動機があったのだろうという印象を私も持ちました。
520実習生さん:2005/11/08(火) 22:46:06 ID:hmv7GOyJ
>519
今更こんな話題で盛り上がってどうする。
もうすでに終わったことだし、お互いにそれぞれの道を歩んでいるんだから、いいんじゃないの?
521実習生さん:2005/11/09(水) 17:07:29 ID:8wk4ohJl
>>520
どうするも何も、もともと何かをどうこうしようというわけではないんでね。
盛り上がってるわけでもない。好奇心が満たされてうれしいというだけだよ。
「踏み絵」とだけ言われたって、なんのことやら意味不明だったからね。

終わっていたり、関係者が満足したりという意味で「いいんじゃないの?」というのは別に否定しないが。
522TOSS番付:2005/11/10(木) 19:43:14 ID:oYOTgdf0
向山洋一…AAA
吉永順一…C
大森修…A
谷和樹…B
河田孝文…B
師尾喜代子…C
平松孝次郎…CC
松藤司…C
椿原正和…B
伴一孝…C
明石要一…CCC
新牧賢三郎…CCC
根本正雄…B
523実習生さん:2005/11/10(木) 21:31:43 ID:/AUvd4oY
向山先生は産経新聞と組んで
算数の問題解決学習を撲滅します!
524実習生さん:2005/11/10(木) 23:09:29 ID:oYOTgdf0
ホンモノの向山型算数はいいねえ。
ホンモノの問題解決学習もいいよ。
出回っている偽物の問題解決学習はぜひ撲滅して欲しいね。
525実習生さん:2005/11/11(金) 00:37:37 ID:Vdfm0/3b
筆算のミニ定規全員強制、やめてほしい。
できない子への効用は認めるが、できる子にとっては余計な手間だから。

それから、補助計算をいちいち横に書かせて、うっとりするノートってのも邪魔。
補助計算なんて頭の中でやれる子にとっては、ぐったりするノートでしかない。
526実習生さん:2005/11/11(金) 02:24:52 ID:UXtfQUJK
出来る子だからこそやらせる という意義がわからないなんて
よっぽど下手糞なんじゃないかな。
527実習生さん:2005/11/11(金) 02:47:47 ID:Vdfm0/3b
>>526
どんな意義? わかるように説明してほしい。

できない子にとっての意義が大きく、学校ではそっちを優先したほうがいい
ということなんだろう、それもしかたないかと甘受してるわけだが。

それから、私は教員じゃありませんので。子の親ですぜ。
528実習生さん:2005/11/11(金) 02:52:20 ID:bTtxqpDH
>>526
私もそう思います。

>できる子にとっては余計な手間だから。

できる子にしてもできない子にしても、「何事も丁寧にする」
という学習姿勢を身に付けさせる事は重要と考えます。

>補助計算をいちいち横に書かせて、うっとりするノートってのも邪魔。

単純ミスを減らす為には堂々と補助計算を書くことが必要かと。

>補助計算なんて頭の中でやれる子にとっては、ぐったりするノートでしかない。

わかっているようでわかっていない、ということが、
往々にしてあります。小学校段階では、ノート整理の技能の習熟は不可欠かと。

まあ、私の駄文より、向山先生の文章をご覧になった方が、
何倍も分かりやすいと思いますが…。
529実習生さん:2005/11/11(金) 03:23:06 ID:Vdfm0/3b
>>528
>できる子にしてもできない子にしても、「何事も丁寧にする」
>という学習姿勢を身に付けさせる事は重要と考えます。

何事も丁寧にする、というのはスローガンとしては聞こえはいいけど、
その分、時間コストが発生しているわけで、額面通りに受け取るわけにはいきません。
(間違えようもないところで何度も検算するのが丁寧は丁寧でも馬鹿丁寧でしかないのを想起してほしい)
できる子にとっても、ミニ定規による時間コストに見合うほどのメリット
(ミス回避)が常にあるとは言い切れないでしょう。
実際、私だってミニ定規なんて使わずに大人になったけれど、計算で困った
ことなどありません。

>わかっているようでわかっていない、ということが、
>往々にしてあります。

往々にしてあるだろうけど、うちはそうでない場合にあてはまると仮定しての
話ですから。
やはり、往々にしてある「できる子のつもりだけど、じつはできない子」に
とっての効用であって、真にできる子にとっては、不要ということかな?
それだったら、私と意見は同じです。
(しかし、それは「出来る子だからこそやらせる」ではなく、「出来る子
にも一応やらせる」でしかありませんね)
530実習生さん:2005/11/11(金) 03:27:07 ID:Vdfm0/3b
それから、補助計算。できない子にとってはたしかに有用でしょう。
しかし、補助計算を頭の中ですることに別の効用があるのです。
分数計算で帯分数と仮分数の変換をするときの膨大な手順を円滑にするため
には、かけ算の繰り上がりぐらいで、いちいち補助計算に頼らずに頭の中で
処理できるようにしておくことが望ましい。

トータルで考えたとき、個人の立場からはミニ定規も補助計算も無用という
判断は十分合理的でありうるでしょう。それはそれとして、授業運営の立場
からは有用というTOSS教師の意見は一応尊重しますけどね。

向山氏の文章は読んだ記憶があるけど、ミニ定規、補助計算については、
真にできる子には言及してなかったはず(難問システムでは考慮に入れて
るんだろうけど)。

>小学校段階では、ノート整理の技能の習熟は不可欠かと。

日付を書くとか、問題番号を書くとかの技能の習熟が不可欠なことは否定しません。
補助計算やミニ定規までが不可欠とは考えないだけです。
531528:2005/11/11(金) 03:40:36 ID:bTtxqpDH
>>529
>やはり、往々にしてある「できる子のつもりだけど、じつはできない子」に
>とっての効用であって、真にできる子にとっては、不要ということかな?
>それだったら、私と意見は同じです。

「真にできる子」にこそ必要と考えます。
どんなにできる子でも、「自分はわかっている」
と思った瞬間、慢心・油断が生じます。
分かりきっているからと、学問を見下し、軽んじる態度を
習慣化させないようにするためにも、丁寧に、真摯な態度で、
ノートに向かう姿勢を指導するのも、教師の使命かと。
532実習生さん:2005/11/11(金) 04:10:24 ID:Vdfm0/3b
>>531
> 「真にできる子」にこそ必要と考えます。

「こそ」ですか。526の「こそ」は強調のためのレトリックかと思ったら、マジなんですね。

(1)できる子の、計算ミスに反映しないかぎりにすぎない「慢心・油断」を
いさめる効果のほうが、
(2)多くの子の計算ミスを現に防ぐ効果より、重要だと?

にわかに信じがたいけど、まー528さんはそういう考えなんですね。
様式的行為としての「ミニ定規」ですね。そんなふうな考えもあるのかと勉強にはなった。
しかし、そんな考えで運営される授業、できる子にとっては息苦しいだろうなあ。
慢心をいさめるのなら、「逆転現象」とやらだけで十分だろうに。
533新任@脳腫瘍で休職中:2005/11/11(金) 12:01:26 ID:bTtxqpDH
>>532

>>528>>531です。
「こそ」の使い方を間違ってしまったみたいです。

>(1)できる子の、計算ミスに反映しないかぎりにすぎない「慢心・油断」を
>いさめる効果のほうが、
>(2)多くの子の計算ミスを現に防ぐ効果より、重要だと?

誤解を与えてしまって申し訳ありません、訂正します。
(1)(2)ともに重要なことです。そこに優劣はありません。

>様式的行為としての「ミニ定規」ですね。

きちんとした「学習技能」としてのミニ定規です。

>しかし、そんな考えで運営される授業、できる子にとっては息苦しいだろうなあ。

子どもたちがノート作業を面倒くさがるのは最初だけです。
きちんと努力を認めて褒め続けていけば、
子どもたちは次第にやる気に満ちてきます。
私は小学2年生を担任していますが、
子どもたちは算数が大好きと言ってくれています。
534新任@脳腫瘍で休職中:2005/11/11(金) 12:02:19 ID:bTtxqpDH
>慢心をいさめるのなら、「逆転現象」とやらだけで十分だろうに。

ミニ定規などのノート指導でも逆転現象は起きます。
私のクラスでは、練習問題が全部できた子は、チェックを受けた後、
先着8名が黒板に書くことができることにしています。
間違っていればやり直しです。

頭の回転が速く、勉強ができる子でも、
ノートが雑だと計算ミスが多くなります。
ミスればやり直しをさせます。
学年当初、計算が苦手だった子でも、
きちんとしたノートを書くことを心がけている子は、
ノートを雑に書く子より計算に時間はかかりますが、
ミスはほとんどありません。

ノート指導を続けて半年、計算が苦手だった子が、
初めて黒板に書きました。まわりの子も本人も驚いていました。
これは逆転現象と言えるのではないでしょうか。

その子は「先生、初めて黒板に書いたさ!」
と、とても嬉しそうでした。
まだまだ我流だらけの私の授業でも、成功体験を与えることができた
と嬉しく思いました。

今は休職中で、早く復帰したい新任の戯言ですが。
長文、失礼しました。
535実習生さん:2005/11/11(金) 18:24:27 ID:G6RrK/J+
向山洋一…AAA
吉永順一…C
大森修…A
谷和樹…B
河田孝文…B
師尾喜代子…C
平松孝次郎…CC
松藤司…C
椿原正和…B
伴一孝…C
明石要一…CCC
新牧賢三郎…CCC
根本正雄…B
につけたし
井上好文…C
石黒修…CC

536493:2005/11/11(金) 21:51:37 ID:pe8J/tNg
甲本先生がいないのはなんで。
537実習生さん:2005/11/11(金) 22:15:51 ID:G6RrK/J+
向山洋一…AAA
吉永順一…C
大森修…A
谷和樹…B
河田孝文…B
師尾喜代子…C
平松孝次郎…CC
松藤司…C
椿原正和…B
伴一孝…C
明石要一…CCC
新牧賢三郎…CCC
根本正雄…B
につけたし
井上好文…C
石黒修…CC
さらにつけたし
甲本卓司…A
538実習生さん:2005/11/12(土) 04:09:27 ID:Pc6ClOZ8
>524
同意。
ついでに、
出回っている偽物の向山型算数もぜひ撲滅して欲しいね。
539実習生さん:2005/11/13(日) 14:48:22 ID:gKQmD/WO
向山の授業以外は全部偽物の向山型算数だからね。
無理でしょう。
540実習生さん:2005/11/14(月) 12:16:38 ID:3qGRzEm8
きょうの産経新聞に向山先生の連載第3回が掲載されました。
541実習生さん:2005/11/14(月) 18:11:41 ID:mKXK7X8+
向山の文,冴えないねえ。
542実習生さん:2005/11/15(火) 11:16:07 ID:JWNxaPPA
↑君はいつまで経ってもさえないねw
543実習生さん:2005/11/15(火) 17:01:54 ID:SilO5jxb
↑いやあ,それほどでもw。
544実習生さん:2005/11/15(火) 18:06:53 ID:/p1wycqk
「さえないね」と言われてそんな返事する奴あるか?
「すみません」だろ。
545実習生さん:2005/11/15(火) 18:58:20 ID:SilO5jxb
↑なるほど!
5461だ:2005/11/15(火) 20:05:57 ID:lT6sa4VS
500超えたのでそろそろ発言してもよろしいでしょうか。

どうでもいいまとめ

@ DOSSはよいのか?
A DOSSはよいモノもあるが悪いモノもあるのだろう。(悪意のない書き込みから読取った)
B 法則化から,なぜDossから離れていった人いるのか?
C 一社の新聞社の連載が始まった
D 小学校教員が多い団体であり
  学校全体で取組めないような状況でその後に通じるモノがあるのか?
  「DOSSを使って教育課程を考えられる人間が育つのか?」
  授業勝負とは言うが,学校経営案の話ができないから。

今日は晩酌したからここまで。
「俺的なしおり」
 
5471とは無関係だ:2005/11/16(水) 00:17:46 ID:1uylMbfJ
ついでにわしも
どうでもいいまとめ

@TOSSは勉強になる。
Aがのめり込むとあぶない。
BTOSSはあくまでも向山の我流だ。
C絶対正しいと勘違いしはじめたらあぶない。
DTOSSの本(明治図書)は内容のわりに高すぎる。
EそれはTOSSの会費がないのを本からのマージンに頼っているからだ。
FTOSSのセミナーは内容のわりに参加費が高すぎる。
GそれはTOSSの会費がないのを参加費からのマージンに頼っているからだ。
Hそれでも若い教師はTOSSの本を買う,セミナーに参加する。
ITOSS技量検定に挑戦して腕だめししたいからだ。
 つづく…。
548実習生さん:2005/11/16(水) 18:30:04 ID:g0Die8nR
オレが法則化の本を買う理由は、
他の本では、空想論、理論、きれいごとばかりで
使えないものが多いから。
549実習生さん:2005/11/16(水) 19:05:49 ID:4n1dYBAB
「理念ばかり語って、方法を教えない先輩は要らない」って意味の主張には賛同する。
いま、そんな人と組んでるから。。。orz
550あげてもうた・・・:2005/11/16(水) 19:07:51 ID:4n1dYBAB
ごもっともな事を30分も1時間も講釈して下さるのだが、
「心構え」以外の面で、役に立ったためしがない・・・
551実習生さん:2005/11/16(水) 20:23:40 ID:1uylMbfJ
いろんな技術を自分に蓄積することは大切なこと。
その点,TOSSはすばらしい。
ただ,自分がTOSSから得た情報全てを絶対視さえしなければ
うまくやっていける。
552実習生さん:2005/11/16(水) 22:04:17 ID:g0Die8nR
結論が出ました。

ありがとうございました。
553実習生さん:2005/11/17(木) 13:16:36 ID:gMIh98vO
>>546
DOSSではなくTOSSだよ。
554実習生さん:2005/11/17(木) 18:32:02 ID:HIxaRLVD
マジレスしなくていいよ
555実習生さん:2005/11/17(木) 18:44:47 ID:zE9Vqjkm
>>554
大事な問題だ。
5561だ:2005/11/17(木) 18:49:17 ID:dgCcQ3MU

ウィーッス      ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / マイヤヒ〜
     |  )  /     マイヤフ〜〜♪
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/



              ノ∩
     ア〜レ〜!! ⊂   ヽ
            /( 。◇。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∇・)/  :: ::
  (つ   /  :: :' マイヤホーーー!!
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

5571だ:2005/11/17(木) 21:51:09 ID:dgCcQ3MU
>>555
一歩遅かった!dossでしから
558実習生さん:2005/11/17(木) 23:00:24 ID:OmPLq1qb
TOSSだよ
559実習生さん:2005/11/17(木) 23:46:19 ID:6TrHdAmc
BOSS
560教師の実力:2005/11/18(金) 18:48:31 ID:ZjpTaaKu
向山洋一…AAA
吉永順一…C
大森修…A
谷和樹…B
河田孝文…B
師尾喜代子…C
平松孝次郎…CC
松藤司…C
椿原正和…B
伴一孝…C
明石要一…CCC
新牧賢三郎…CCC
根本正雄…B
井上好文…C
石黒修…CC
甲本卓司…A

ちなみに
陰山英男…C
561実習生さん:2005/11/18(金) 23:06:47 ID:iKzItoBq
無難なところだろうねー
俺もそう思う
562実習生さん:2005/11/19(土) 01:00:50 ID:es2aTawO
>>560
それ、俺も賛同
563実習生さん:2005/11/19(土) 03:41:09 ID:Hrn2LqV+
えっと、ランキングは大いに結構なんだけど、
パラメータの振り分けはどうなってるの?

同じ【S】でも、
・掌務D
・授業C
・教材SS
みたいな大村はまさんみたいな人もいるでしょ^^

評価って、
1.児童・生徒の育成
2.保護者のあしらい
3.同僚との連携
4.管理職との連携
5.渉外活動
6.教材開発・自己啓発
とか、軸があるので、単純に「総合で」D〜SSとかいってもね。
564実習生さん:2005/11/19(土) 22:02:14 ID:bw1S5/If
これまで彼らから得られた
数々の情報を
主観的に判断した結果でいい。
主観が一番。
だから意見の相違は大いに結構。
へたにルーブリックを作るからややこしくなる。

とにかく
向山のレベルと
他のDOSS教師のレベルに差がありすぎる。
それは
向山が意図的に
向山が自分の手に負えない教師をDOSSから排除した結果ではあるけれども…。

陰山は
教師としてはCという評価も甘すぎるが,
教育評論家としては向山より上だな。
向山はアイディアは天才だけど,実際やっていることが子どもだからね。
565実習生さん:2005/11/21(月) 11:29:07 ID:iVuXl8k5
>>564
DOSSじゃなくてTOSSですよ。
566実習生さん:2005/11/21(月) 14:56:58 ID:Y3dhH0Aa
産経新聞の連載第4回、きょう載りましたね!
567実習生さん:2005/11/21(月) 19:15:30 ID:xp2GK5Bc
↑向山のガキの言葉に一喜一憂しないこと。
 自分の見識をもとう。
 向山は言っていることとやることが違いすぎる。
 
568実習生さん:2005/11/22(火) 03:34:54 ID:toGbUm56
向山氏ってどうも、革マル臭がするんだが、
年代的にも団塊でしょ?

その辺のこと知ってるオジティーな香具師いないか?
569実習生さん:2005/11/23(水) 00:43:31 ID:dSfHMoYP
元日共でしょ。
570実習生さん:2005/11/23(水) 01:08:00 ID:MAxDfZL6
そかぁ。
独自理論からカルト化してるあたりが、日共よりZっぽいかなって思ったのよ。
でも、非公式に粛清やるあたりはやっぱり日共体質か(苦笑)
571実習生さん:2005/11/23(水) 07:04:50 ID:eWaxMS5O
組織は左だが,
思想は右だ。
572実習生さん:2005/11/23(水) 09:52:01 ID:NNZlYvxJ
産経新聞は向山先生の連載以外にもTOSSの宣伝が目立ってきたぞ。
購読しなきゃ乗り遅れるぞ。
573実習生さん:2005/11/23(水) 10:40:49 ID:eWaxMS5O
サンケイ新聞なんか見なくても
明治図書の本で十分だよ。
574実習生さん:2005/11/23(水) 15:24:00 ID:5XNMqP/a
明治図書の本なんか買わなくても
2950円の産経新聞のほうがためになる。
575実習生さん:2005/11/23(水) 18:33:19 ID:eWaxMS5O
すいません。
明治図書の本は立ち読みしてます。
576実習生さん:2005/11/23(水) 23:46:54 ID:qVP9w6U7
明治図書の本にはテレビ欄もスポーツ面もないからなあ。
577実習生さん:2005/11/24(木) 00:02:00 ID:9UoOe1uF
サラリ君もないし。
578実習生さん:2005/11/24(木) 11:08:18 ID:oCyG7sF+
正論もないし。
579実習生さん:2005/11/24(木) 19:59:01 ID:PBo8p25z
つまらん
樋口女史の編集後記が載ってるぞ。
580実習生さん:2005/11/25(金) 22:05:46 ID:uSJzz9Jh
早く引退してほしいね。
581実習生さん:2005/11/26(土) 08:16:07 ID:vj1ffUSA
>>580
あんたが去れば? もう限界だよ。
582実習生さん:2005/11/26(土) 11:10:44 ID:9lBk4VLp
樋口女史は限界すぎてるでしょ。
老後を楽しんでぽちい。
583実習生さん:2005/11/26(土) 11:55:05 ID:9lBk4VLp
これ以上,
明治図書の売り上げを落とさないでください。
584実習生さん:2005/11/26(土) 19:57:00 ID:Q0XgX1lc
>>582
樋口さんは世の中のためになってるけど、
あんたは世の中に不要。
585実習生さん:2005/11/27(日) 14:16:26 ID:Bf8uoz+8
樋口さんのお父さんはりっぱな人でした。
社会科を極めた方でした。
日本の社会科の実践史に登場してきます。
興味のある方は調べてみてください。
樋口さんが社会科にこだわる理由がわかります。
586実習生さん:2005/11/27(日) 21:53:39 ID:0Ljy6R+Z
>>585
知りませんでした。
何という方ですか?
姓は樋口さんですか?

そういえば樋口雅子さんは独身ですか?
587実習生さん:2005/11/27(日) 23:46:39 ID:Bf8uoz+8
初期の社会科を作った方です。
樋口という姓で調べてみてください。
588実習生さん:2005/11/28(月) 18:21:15 ID:JspAcDpa
もったいぶるほどのことでもないとおもいますが。
589実習生さん:2005/11/28(月) 23:28:03 ID:gN77CgWF
トスランドの学習ゲームサイトは
子どもが熱中するね。
助かる。
590実習生さん:2005/11/29(火) 06:15:15 ID:ramyZZsj
>TOSSの授業を受けた連中が、どんな中学生、高校生、
ひいてはどんな大人になっているのか、検証された例がないのよ。
あけすけにいっちまえば、
跳び箱ができた子はできなかった子に比べて、どんな大人になったの?
少なくとも蔭山の百マス計算は、大学進学率を上げているよ。
それが「実績」というものだ。


>429 さんそもそも蔭山の大学進学率をあげたって話が検証されてないですよ
出発点にいんちきがあるって話です
この点は向山の批判が正しいと思うな

591実習生さん:2005/11/29(火) 06:18:13 ID:ramyZZsj
藤岡は共産党を離れてから一時期法則化運動にいれあげて向山を賛美してたよ
でも大学教授でプライドの高い藤岡は向山と決別
で自由主義史観運動はじめた
592実習生さん:2005/11/29(火) 06:37:04 ID:S3PRRDL5
>>591
へぇ。そんなことあったんだ。
593実習生さん:2005/11/29(火) 16:12:25 ID:/JL1EtBK
今も法則化運動から離れられない大学の先生は,
力のない明石教授だけだよ。
594実習生さん:2005/11/29(火) 17:30:25 ID:S3PRRDL5
よく、「力がある」という表現を聞くが、それは生徒に対する指導力なのか、それとも法則化運動の普及に対してなのか?

教師という人種はつくづく仕事の切り分けができていないと思う。

教師の仕事は「教師であること(=教師らしくふるまうこと)」だと本気で思っていかねない。
「仕事」というのは、個々の作業の集積なんだがな。

必要なスキルを把握しないで、その場しのぎの連続なんだろうな。

595実習生さん:2005/11/29(火) 20:44:43 ID:aMyOhiOI
産経新聞の向山連載は来年もずっと続くらしい。
596実習生さん:2005/11/29(火) 21:50:51 ID:/JL1EtBK
http://www.suenaga.tv/captain99/99/
かけ算九九の冒険は面白いねえ。
子どもが夢中になってやってるよ。
597実習生さん:2005/11/30(水) 21:00:33 ID:TkLgDHY3
産経新聞も連載に困っているんじゃない?
598実習生さん:2005/12/01(木) 13:27:26 ID:vXv5UK2h
私は産経新聞1年間契約しましたよ。
防災ラジオもらいました。
599実習生さん:2005/12/02(金) 23:19:42 ID:ll66g1MW
私は読売新聞1年間契約しましたよ。
清原をもらいました。
600実習生さん:2005/12/03(土) 19:42:32 ID:2XqgzRiX
↑つまんない。
601実習生さん:2005/12/04(日) 20:01:44 ID:nwH3i2E9
あしたは産経新聞に向山先生の連載が載る日ですね。
602実習生さん:2005/12/04(日) 22:45:46 ID:SWtGy6Co
また,
同じようなこと書くんだろ。
つまらん。
603実習生さん:2005/12/05(月) 04:06:43 ID:vq+MriVM
まるでこのスレの内容のようにな(w
604実習生さん:2005/12/05(月) 05:11:03 ID:/rjvbvPF
どっかで、法則化Wikiとかないの?

TOSSランドって、整理がぜんぜんできてないし。

分派がWiki立ち上げないかな〜?
605実習生さん:2005/12/05(月) 21:10:00 ID:x104v4o7
>>604
あれって誰が作ってるの?
ボランティア?
それともTOSS用の事務局とかあって専属で金貰ってやってる人がいるの?
606実習生さん:2005/12/05(月) 21:35:37 ID:WWF5mn9E
トスランドって使えるのは
ほんの一部だもんね。
その一部がおもしろいんだけどね。
607実習生さん:2005/12/05(月) 22:11:18 ID:x104v4o7
>>606
一部でも使えたら上等じゃんか
どっかの本とか全然使えないし

あとあなた自身が作った使える授業を公開しておくれ
参加者が多くなって裾の尾が広がればもちろん全体の質は下がるだろうけど
下に広がるのと同時に上への押し上げがあるかもしれんし
608実習生さん:2005/12/06(火) 17:44:46 ID:xHNBnCyr
じゃあ、使えないのは無駄だから消したら?
使えないのに検索していちいち見るのは時間の無駄。
609実習生さん:2005/12/06(火) 17:48:08 ID:jPk30jYz
トスランドも
誰か
検定してくれよ。
初段の授業以外はボツにしたら?
610実習生さん:2005/12/06(火) 19:01:01 ID:C7e2xlsl
>>608-609
使えるか使えないかはその人次第でしょ
選ぶ作業くらい自分ですれば?
それすら嫌なら自分の好きな授業作れっての
611実習生さん:2005/12/06(火) 19:56:35 ID:jPk30jYz
使えるか使えないかわからないやつが
TOSSにはいっぱいいていぱっているから
現場は困っているのだ。
鈍感なやつだな。

612実習生さん:2005/12/06(火) 21:33:31 ID:8Ai2Fy3I
で、教師は悪平等文化が蔓延してるから
評判による淘汰も起こらないわけか。

モヒカン族のヲレにはわからん世界だな。

613実習生さん:2005/12/06(火) 22:37:53 ID:Jakuvvfc
どうでもいいが、「自らの伝言」て何だありゃ?

どっかのネジが二三本外れたか?
614実習生さん:2005/12/06(火) 23:31:34 ID:C7e2xlsl
>>611
困ってるけどTOSSランドは使うんだなw
615実習生さん:2005/12/07(水) 04:04:43 ID:wM1Ky3c9
使うさ。
だって999だめサイトでも1こよけりゃ
使うさ。
616実習生さん:2005/12/09(金) 00:08:15 ID:VfzD3aqW
>>279の本を読んで面白かったから
「続・授業の腕をあげる法則」も読んでみたんだけど
半分以上が法則と関係ない自慢話ばっかりでがっかりしたよ
どの本もそうだけど自分はプロ教師なんだってうざいくらいアピールしすぎだと思う
617実習生さん:2005/12/09(金) 18:13:47 ID:cvaoha28

それが向山洋一だ。
618実習生さん:2005/12/09(金) 20:58:42 ID:tO9ne/XG
>>616
結局、技術と精神論の切り分けができないんだよ。
「いい先生」って言葉が逓減したから「プロ教師」って言い換えてるだけ。

本当のプロはスキルと精神論を混同したりはしない。

無論、スキルの根底には方針としての理念はあるが、
それはいわゆる道徳論などとは異質のものだ。
619実習生さん:2005/12/09(金) 20:59:44 ID:tO9ne/XG
連投すまそ。

だから、本当に法則化が生徒・児童のためになるなら
Wikiでも作って公開すればいいんだよ。

教師が情報リテラシ低いからってそれくらいできる香具師いるだろ?
620実習生さん:2005/12/10(土) 16:57:25 ID:P5IoHVWk
自分で入って自分で作れ
621実習生さん:2005/12/11(日) 20:50:44 ID:zUCjy7GK
あしたは産経新聞に向山先生の連載が載る日ですね。
622実習生さん:2005/12/11(日) 22:20:43 ID:imXpjUOy
そんな新聞,読みたかねえ。
「齋藤喜博を追って」の頃の向山洋一が
子どもをなぐっていた頃の向山洋一が
授業をボイコットしていた頃の向山洋一が
私は好きだ。
623実習生さん:2005/12/12(月) 13:04:37 ID:L/Uah+QE
きょうは新聞休刊日だよ。
624実習生さん:2005/12/12(月) 17:13:10 ID:k2GlWf76
>>622
>子どもをなぐっていた頃の向山洋一が
>授業をボイコットしていた頃の向山洋一が
kwsk
625実習生さん:2005/12/14(水) 06:38:21 ID:QtGtiGm+
向山洋一の影が薄くなってきたと思う今日,この頃。
626実習生さん:2005/12/14(水) 18:55:08 ID:QtGtiGm+
現代教育科学1月号を読んだ。
あとがきで
また樋口女史がバカなことを書いている。
まず責められるのは先に非難文を書いた向山の方だろ。
編集者なんだからもっと冷静に物事を見なくちゃ。

627実習生さん:2005/12/14(水) 20:28:43 ID:f1juM1RI
何書いてあったの?
樋口女史編集の本は買いたくないので、教えてください。
628実習生さん:2005/12/14(水) 22:35:02 ID:B6FTgOF1
629実習生さん:2005/12/14(水) 22:36:24 ID:pp9Ypie/
630実習生さん:2005/12/15(木) 09:32:43 ID:rmWMY3fg
質問。
教員にとって「授業」って何%ぐらい?
(校務分掌みたいな事務もあるでしょ)
631実習生さん:2005/12/15(木) 14:31:35 ID:RfibqE+H
 4月から小学校のクラスを持つ民間からの新人教師です。
最近、向山洋一とかTOSSとかを知るようになりました。
 個人的に、向山洋一の本は1冊ぐらいは読みたいと考えていますが
何を読めばいいのですか。やはり、一番初めに出した本ですか。
 教えてください。
 
 最近、NEW教育とコンピュータという雑誌を見つけましたが、これは
どうなんですかね。もし、3月号なら、初めの事務仕事を効率化できるソフト
とか教えてくれるのでしょうかね。

 教師の仕事は競争と結果責任がないせいか、効率化という言葉が
悪の言葉のように捕らえられるみたいで、同じ教員志望の人に相談しても
嫌悪されるみたいで、ここでなら答えてくれると思い書きました。
632実習生さん:2005/12/15(木) 14:51:09 ID:rmWMY3fg
>>631
おお、がんばってください。

前ログにありますよ。 >入門&おすすめ

>教師の仕事は競争と結果責任がないせいか、効率化という言葉が
>悪の言葉のように捕らえられるみたいで、
常識はそうなんだけど、教師の常識は世間の(ry

せっかく、勝ち組公務員になったんだから、がんばりすぎて精神を病まない程度に
がんばってくださいw
6331だ:2005/12/15(木) 19:22:23 ID:JW/FGeup
>せっかく、勝ち組公務員になったんだから、がんばりすぎて精神を病まない程度に
>がんばってくださいw

君は正しい
たまには水洗のうんこも流した方がいいな
634実習生さん:2005/12/16(金) 15:35:04 ID:fk9cBe7Z
>>628
読みましたけど、日本語として理解できない。
主語が非常に分かりにくい文章です。
635じゅんや:2005/12/16(金) 15:42:51 ID:dkQEdk2a
まんこ見て−−−−−−。 萌え萌え萌えもい  やりたいよ^^^
636実習生さん:2005/12/16(金) 16:44:19 ID:od8qwrkd
>>632
『授業の腕をあげる法則』『子供を動かす法則』 『いじめの構造を破壊せよ』
『教師修業10年』辺りですか?
 素人質問ですが、指導書や赤本は自腹で払わなければならないのです
か。あと、計算ドリルや漢字ドリルは学年で統一するらしいので、いじれない
と聞きました。
 
それと、やさしくPDFへ文字入力 PRI-Schoolとかの使えるソフトを
教えてほしいな。 教員用のソフトは乱立しまくっているので、どうしたらい
いのか全然わからないです。
   
6371だ:2005/12/17(土) 17:36:47 ID:CWX/smMr
>計算ドリルや漢字ドリルは学年で統一するらしいので、いじれない
>と聞きました

学年で動くので当然のことですが
学校全学年ではどうでしょう
系統性を考えれば 法則化ができた理由も分かりますが
統一できなければ
次の学年で子どもが困ると言うことです

>それと、やさしくPDFへ文字入力 PRI-Schoolとかの使えるソフトを
>教えてほしいな。 教員用のソフトは乱立しまくっているので、どうしたらい
>いのか全然わからないです。

子ども「調べる,手段等が分かりません」といわれてどう指導していますか
2ちゃんに来れるくらいなら愚グレ

ていうか
ソフト自体をコピーしてるでしょ
だから分からないんだよ
著作権を守りな!
638実習生さん:2005/12/17(土) 18:31:59 ID:3Cz0CLo+
>>636
 >>637みたいな煽りでめげていたら教員は務まらん。
 で、小学教員は「教室ごとに違う」とか「個々に応じた指導」などと
称して、(個別事情には全く関係ない汎用的な事務レベルのことでも)
情報共有するという概念がないし、コンピュータレテラシも低いから、
事務生産性にかかわることは、リーマンの集まってるとこ行って
文章管理とかで聞いたほうがいいかもよ。

 まぁ、このスレ読んでる香具師なら、多少は自分の使ってるソフトを
紹介してくれるかもしれんが。
 オフィス用テンプレならこういうページがある。
http://www.microsoft.com/japan/education/ssp/default.asp
(でも、最近は知らんが、公立校だと一太郎が幅をきかせてるので
役にたたんかもしれん。まぁ、個人で使って生産性あげてくれw)
639実習生さん:2005/12/17(土) 21:24:57 ID:0qA/4+wf
編集前記
▼産経新聞で始まった毎週月曜日の私の連載に大きな反響が出ている。
 タイトルは「真犯人はコイツだ」である。
 新聞社がつけたものだ。
▼最初は、算数の問題解決学習をとりあげている。子どもの学力崩壊を起こしていること、教科書を使わない違法性などじっくり、しつこく論述する予定だ。
▼反響が大きいため、半年、一年の長期連載が予定されている。新聞は、さまざまな立場の人が読む。広がりは大きい。

640実習生さん:2005/12/18(日) 01:10:17 ID:M+GOfqRZ
>>638 ありがと。煽りはドラえもんがのびたを見て、「もうしょうがないな」という
視点で見ているので問題ないです。
 
たしか、小学生の授業では一太郎の統合ソフト使用してますもんね。
それと、私の企業の文書管理では松下かIBMのノートで独自ソフトを使ってますね。
まあ、個人端末レベルでもADFを使い、pdf文書化してますね。
 したがって、自分としては企業における独自(専用)ソフトを探しています。

席替えソフトは 席替え支援 座席わらし を使用していましたが、
あと、時間割りや成績や所見作成でいいのを探しています。
それと、有料でもいいからメーカーでいいソフト出していないかなあ?
641実習生さん:2005/12/18(日) 01:47:23 ID:4fVnTTf5
>>640
あおりでもなんでもなく文章がとても読みにくい

もしかして縦読み?
642実習生さん:2005/12/18(日) 06:19:53 ID:hs7iyRjJ
前に、有望な「新人」がここに出入りしていたが、もうこなくなった。

自分で道を見つけたのか、それとも、「教員社会」に慣れたのか……。
643実習生さん:2005/12/18(日) 11:25:08 ID:hs7iyRjJ
>>640
>それと、私の企業の文書管理では松下かIBMのノートで独自ソフトを使ってますね。
>まあ、個人端末レベルでもADFを使い、pdf文書化してますね。
あ〜。たぶん、それ「ロータスノート」。
一応ナレッジマネージメント指向なんだけどリーマンも使えてないですw
なので、忘れてくださいw

>したがって、自分としては企業における独自(専用)ソフトを探しています。
そう。それが正解なんだけど、今度は「共有」できない。(ナレッジマネージメント)

>席替えソフトは 席替え支援 座席わらし を使用していましたが、
>あと、時間割りや成績や所見作成でいいのを探しています。
その辺の時間割は機械的には無理です。
(数学的にいうとNP困難なので、機械的には処理できないと思います。
本職のエンジニアが現場で事情聴取して設計すればできるけど、
予算もなければ、教員も「素人」にできるわけがないとかで非協力的でしょ)

結局、手が入るので、EXCELかACCESSの「コンビニのバイト管理テンプレ」
をいじった方が楽かも。

で、法則化の先生方は、こういう事務処理の「法則化」についてはいかがお考えでしょうか?
644実習生さん:2005/12/18(日) 18:10:56 ID:wYSp+TwH
>>634
ほんと樋口女史は文章力ないね。12月号のも著しい悪文だよ。
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=01591
主述の対応がわかりにくいだけでなく、「一番問題なのは」以下は「時間を」の重複表現になってる。
編集者失格。
645実習生さん:2005/12/20(火) 18:46:35 ID:ijZOOPNV
法則化は事務処理の法則化はしてないな。
646実習生さん:2005/12/20(火) 19:42:38 ID:iJVYAQIj
>>645
せんせーはそういうのは仕事だと思ってないのかな?

授業より、よほど法則化(テンプレ化)しやすいし効果も大きいのにね。

あとは、裏技編で、愚劣管理職・馬鹿親・オバティー対策とか
あれば完璧だなw

生徒・児童のことを本当に考えるなら、そういうところを合理化して
生徒・児童に割く時間を増やすって発想は浮かばないんだろうか?
647実習生さん:2005/12/20(火) 21:04:02 ID:oZbXJYyo
>>646
仕事術
ってことで、
弟子が本
出しましたが。
648実習生さん:2005/12/20(火) 21:16:24 ID:ijZOOPNV
TOSS教師の仕事術の本より
一流の人の書いた仕事術を読んだ方が
参考になる。
649実習生さん:2005/12/22(木) 00:33:47 ID:wgOdRVyU
>>646
>>643
 640です。
自分としては企業における独自(専用)ソフトを探しています。と
言いましたが、
いろいろ探し回り良さそうなのを見つけました。少し検討します。
 
あと、『授業の腕をあげる法則』『子供を動かす法則』 『いじめの構造を破壊せよ』
『教師修業10年』を立ち読みしましたが、よくなかったです。

650実習生さん:2005/12/22(木) 06:19:01 ID:IAdTPW3P
立ち読みしてわかった気になるな。
素人めが。
651実習生さん:2005/12/22(木) 07:41:04 ID:I0I14+gx
>>649
早くもオバティー&教員社会に染まりましたか?
>「よくなかったです。」

何がどう「よくなかった」のでしょう?
(大体想像はつきます。プロ教師とかを売り物に限ってオチは精神論で具体性ないですけどね)

感想(=印象・思いつき)の恣意的なぶつけ合いの教員社会に染まる前に
民間出身らしい問題提起能力をお願いします。

「1.「***」を期待して読みました
2.でも、具体的な手法はなく、ヲチは精神論ですた」
ではないですよね?

民間時代に上司へのレポートの感覚で5W2Hでお願いしますw
652実習生さん:2005/12/22(木) 18:36:26 ID:wgOdRVyU
>>651
まあ、今回の私が欲しかった需要を満たしていないだけです。
私は、「理由を言って、注意しなさい。」などの伊藤家の食卓みたいな読み物ではなくて、実践で使える本が欲しかった。例えば、掃除の注意なら、昼休みの時間の時系列
朝の時間なら朝の時系列 体育なら体育の項目でまとめてほしかった。
したがって、本には
 1 4月は何をする・・5月は何をする
 2 チェックリスト
 3 番号などで検索できる
 4 表現は難しいですが、部分例ではなく、全体例
がほしかった。
653実習生さん:2005/12/22(木) 19:18:22 ID:wgOdRVyU
>>651
 問題提起なんてするつもりはないよ。2ちゃんでは
そんなのいらんでしょ。
 はっきり言えば、同じ給料で働くなら、効率良く時間をやりくりして
楽したいための本及びソフトを求めてました。
 
 教員の世界は公務員系や重工業などの古い業種では未だにあるらしい
お局さまや団塊の親父がわざと部署に情報を伝えずに、
自分がいないと仕事ができない状態にするのと同じだと感じていますね。
 まあ、tossさんには、こうゆうことを打破してほしいですね。
654実習生さん:2005/12/22(木) 20:00:50 ID:I0I14+gx
>お局さまや団塊の親父がわざと部署に情報を伝えずに、
>自分がいないと仕事ができない状態にするのと同じだと感じていますね。

結果的にそうなるだけで、「わざと」ではないと思われ。
そもそも情報共有って概念がないだけw

聞くとあっさり教えてくれるかもよ。
がんばってね。
655実習生さん:2005/12/22(木) 23:05:14 ID:IAdTPW3P
ベテランは,
理論はあっても
授業がへたな教師が
多い。
まともな授業ができる教師は1校に1人いるかな?
初任者のまま,
ベテランになっているって感じの人が多い。
あまりベテランには期待しない。

自分に投資しないと
まともな教師にはなれない。
手本となるベテランをさがせ。
656実習生さん:2005/12/23(金) 02:36:22 ID:b7qCEpfm
>>652
言わんとすることはわかる
挙げられてる著書は純粋に技術や効率だけを求めるならいらないところは多々あるだろうね

ただ
「授業の腕を上げる法則」
立ち読みでいいから29ページ後半から31ページだけでも読んでおいて
絶対損はないから
あそこに書いて事例は教師やる人なら誰でも起こりうること
しかもそれが起こる可能性が高い
学級運営がうまくいかないと仕事の効率が絶望的に悪くから絶対読むべき

もし読んだらどう思ったか気になるので感想聞かせてください
よろしく
657実習生さん:2005/12/23(金) 08:33:15 ID:Se439/fk
でもまあこの本って結構当たり前のことを文章にして記述してるだけだから
人によってはそんなに感動しないと思うけどな
658実習生さん:2005/12/23(金) 15:07:00 ID:qJcJoLws
あたりまえのことをあたりまえにできる教師がどれだけいるのか。
659実習生さん:2005/12/23(金) 15:46:38 ID:9mYreE3m
>>656 ありがと。私は小学校教師として
 欲しいもの
小川祐一著 小学校版 担任くんガイドブック
大渕健二著校務のためのエクセルサンプルシートデータ集
校務のためのエクセルサンプルシートデータ集2
がほしいかな。

買うか悩んでいるもの
学校IT化推進クラブ編著すぐに使える「校務文例」データ集
大渕健二著小学校教師のための
「学習教材」ワード・エクセルサンプルシートデータ集

ttp://www.laputa.ne.jp/ 参考HP

660実習生さん:2005/12/23(金) 16:07:29 ID:9mYreE3m
>>659
 私の感想として、
 小川祐一さんのフリーソフトは難しいと思います。
でも、本として説明書があるという感じなので
私と同じく2ちゃんにいる住民なら使えるんではないかな。
それと、この高校教師のHPを読みましたら、ソフト制作過程も
公開していて、好感が持てます。
 でも、理系臭が強いソフトなので、小学校教師には売れるのかな?
 
校務サンプルシートは、いろんな会社のがある。
でもシリーズ化している大渕健二著 か 学校IT化推進クラブ編著が使えるかな。
ただし、学校IT化推進クラブ編著の中の人に大渕健二著の名前がありましたね。
 したがって、印税とかの関係で大渕健二著の名前の方がいいかもしれないね。
 最後に、大渕健二のはエクセルを基礎としているので、
オバチャンは嫌がるだろうね。
661実習生さん:2005/12/23(金) 16:23:50 ID:2vV/hjO9
ずいぶん,
マイナーだな。
662実習生さん:2005/12/24(土) 08:12:58 ID:H7sYE36z
TOSSの連中は,
向山の本以外にどんな本読んでるの?
663実習生さん:2005/12/25(日) 09:56:24 ID:K0gnl7FO
>>659
新しい候補
それでなくても忙しい小学教師のための、校務お助けパック
ハイパー採点王2005
ゆとり教室小学校版
エンカウンターで学級づくりスタートダッシュ!小学校編
の内
それでなくても忙しい小学教師のための、校務お助けパック
エンカウンターで学級づくりスタートダッシュ!小学校編 が気になる。
664実習生さん:2005/12/25(日) 17:51:49 ID:K0gnl7FO
>>663
ほしい物
2005年12月24日現在改定版

ハイパー採点王2005 
採点ペン 
エンカウンターで学級づくりスタートダッシュ!小学校編
それでなくても忙しい小学教師のための、校務お助けパック
または
学級経営支援ソフト  スーパー師援2005
6651だ:2005/12/26(月) 19:16:10 ID:oQicO1MU
>>664
エンカウンター・ソーシャルスキル・ピアサポート
語るはいいが臨床をきちんと受けないと
大火傷するぞ

流行はあるが
普遍な部分の略は危険

そんなものにPCで頼れろうとは甘いジャマイカ♪
教職やめてソフトで作ってくれ
著作フリーでな♪ オマイの胃はいい奴だ


666実習生さん:2005/12/26(月) 19:48:09 ID:ET9OKSN1
エンカウンターを
一生懸命やっていた若い教師のクラスが
崩壊していた。
667実習生さん:2005/12/27(火) 00:27:20 ID:7sH8EoCA
>>664
ほしいソフト
2005年12月26日現在改定版
ハイパー採点王2006 
スーパー師援2006
ただし、スーパー師援2006
のサンプルシートデータは検討の余地あり
ほしい本
 エンカウンターなんて余計なものがあるが、
4月は何をする・・5月は何をするを満たすものとして
エンカウンターで学級づくりスタートダッシュ!小学校編
ただし、4・5・6月ぐらいしかの予定表しかない。
668実習生さん:2005/12/27(火) 00:32:46 ID:7sH8EoCA
>>667
2005年12月26日現在改定版
服装
ジャージを5着ほしいが、安くていいものはないだろうか。
インナーは、ユニクロのドライシャツを買う予定。
669実習生さん:2005/12/27(火) 18:47:40 ID:LDCv5n0O
>>666
エンカウンターみたいなのは、TOSSではないよな。
というか、黄金の3日間でエンカウンターみたいなのやったら
崩壊まっしぐらだろ。
向山型は、授業をすることによってエンカウンターみたいなことをする。
それがTOSSテイスト(w
670実習生さん:2005/12/27(火) 19:06:39 ID:ibt1V/64
TOSSは,
エンカウンターの前に
まず学級のルール作りを先にやるなあ。
それが当たり前。
若い教師は
とりあえずエンカウンターでお茶を濁そうとするから
失敗する。
671実習生さん:2005/12/27(火) 23:32:49 ID:xthHTMtV
>>669
このレス書いてる人でも誰でもいいから、
他のいい4・5・6月ぐらいの予定表を提示している本教えてくれ。
いいのがあればすぐ乗り換えるよ。

私が見つけた中でたまたま4・5・6月ぐらいの予定表を
提示している本がエンカウンターで学級づくりスタートダッシュ!小学校編
だっただけ。新人だからエンカウンターやTOSSなどどうでもいい。
672実習生さん:2005/12/28(水) 06:31:57 ID:iRZKuoPI
法則化って学説止まりならいいけど、
みんな向山流を実践しようってなった時点で宗教でしょ。
つか、煎じ詰めれば法則化って教職教員不要論でないの?

一定数ダメ先生も必要だぞ学校って。
673実習生さん:2005/12/28(水) 06:56:01 ID:p8yul74A
>>672
流派は問わんが、(内部でトレーニングをつまされる)塾講師程度の
教授技術は欲しいと思う。

もっとも、教員って免許取得から採用、その後も授業に関する教育が
一切ない現行の制度が問題なわけだが。

全部、教員個人の自己啓発ってのにそもそも無理がある。

いくら時間・経済で余裕があるっていっても、それを楽な商売と
勘違いするオバティーの存在がそれを証明している。

文科省が教授法の教育・研修体制を作ろうとしないから
TOSSなんてカルトやエンカウンターなんて皮相なノウハウ本が
一部で流行る。

さらに、悪いことには、安易な公務員批判とセットで教員批判やる
馬鹿があとを絶たないから、教師も外部の声は一切聞こうとしなく
なってる。

かくして精神論と(生徒をとりまく環境が変わる前の)経験論しか
振り回せないオジティー・オバティー(とその予備軍)と、
マニュアル世代のTOSSカルト(とその亜流が)はびこる。

>一定数ダメ先生も必要だぞ学校って。
教員の立場からするとそうかもしれんが、
生徒・児童の立場で見ると、中学なら文字どおり反面教師として
一定数ダメ教師がいても面白いが、
小学校だとそういう不良品にあたると目も当てられん。
学級崩壊させられてから上に持ってこられる身にもなってやれ。
674実習生さん:2005/12/28(水) 09:27:43 ID:sIHeMSPx
>学級崩壊させられてから上に持ってこられる身にもなってやれ。
身につまされますねぇ・・・

4で崩壊してる5など、二度と持ちたくない!!
それでも、「べからず集」つくってガンガン怒鳴って叱責して、
イヤイヤでもなんでも、45分間座ってられるようにまではした。
(ベストじゃない事は分かってる。でも俺の力量じゃそこまでしか無理)
すると副校長からは、
「先生のクラスは学年でも大人しい子ばかり集まっててよかったですね!」
ねぎらいになってません・・・

隣のオバティのクラスでは、廊下に出るのは普通だし、行方不明もたまにある。
そこで副校長のレスは、
「本当にご苦労様ですねぇ、これでは本当に大変でしょうねぇ!」

もう辞めてもいいでつか?
675実習生さん:2005/12/28(水) 14:27:59 ID:BFK/a33k
4で崩壊とはなぁ・・・

普通は5か6だよな。

4で崩壊なんて、よっぽど力ないんやろ。
676実習生さん:2005/12/28(水) 16:48:20 ID:nAjD24hg
4で崩壊するやつはだめ。
4で公開するやつはすごい。
677実習生さん:2005/12/28(水) 19:05:18 ID:sIHeMSPx
>674
4の時に崩壊して、5になった時に誰も持ち手がなかったのさよ。
オバティが主任で初任者(漏れ)と常勤講師によるチグハグトリオで迷走を重ねました。
もう二度とイヤでつ!!
678実習生さん:2005/12/28(水) 19:42:36 ID:p8yul74A
>>677
民間(というか非教員社会)の感覚だと、それは管理職の責任。
よくオバティーが低学年しか持たないとかいってるが、そんなのを認めちゃうのも問題。
(もっとも高学年を持たすと崩壊するから、持たせないのが正しい裁量?)

建前として教員の力量差を認めないからそうなるんだろうなー。

管理職にもっと責任もたせないとなぁ。
でも、そうするとオバティーがますます楽をして、その分マトモ(からマシ)な
教員にますます負担かかるからだめなのか><

おhる。

しかし、笑ったのは「>>644」であげられていた一文。
>現在の免許が科目履修の証明書でしかなく、教員としての適格性や専門性を認定して
>授与されていないことが問題となっているからです。
うむ。賛成だぞ。採用後の教員研修にも触れて欲しかったがそこまではいうまい。
だが、
>結果として、現行の教員免許は、適格性、専門性を認定していないのだから現職教員への
>免許更新制の導入はできないということのようです。
すごい結論だな。(筆者に文句をいってるのではなく、そういう結論だしてる中教審にあきれてるのよ。為念)
まぁ、採用時と更新のときで激しくルールを変えるわけにはいかないというのは理屈としてはわからないでもないが、
そういう理屈は身分保障ありきの公務員じゃないと浮かばない発想だと苦笑。
民間なら給与分の成果を出す能力がないと認定されれば採用時も何もないけどなー。
「採用時はパソコンなんて要求されなかった。だからパソコンできなくてクビはおかしい」と
いうのはいくら図々しい団塊ヲヤジでも言わない。
(もっとも民間ならその前に教育するし、クビにされるやつはパソコン以外にも問題が多いが)

給与の出所が税金だから、給与に見合う能力がなくても問題にならないのはわかるが。
(民間ならそんな社員抱え込めば倒産する)
金の問題でなくても、公僕として市民に対して当然果たすべきサービスを果たせない
(状況によっては有害ですらある)公務員を排除できないという結論はいかがだろうか。
679実習生さん:2005/12/29(木) 20:54:52 ID:+/Mq+NeV
>>671
このレス書いてる人でも誰でもいいから、
他のいい4・5・6月ぐらいの予定表を提示している本教えてくれ。
いいのがあればすぐ乗り換えるよ。
680実習生さん:2005/12/29(木) 23:08:11 ID:Y3AE0Skr
本を紹介するとは、自分の本棚をさらすこと。
特に、不特定多数の掲示板ではやりづらい。
匿名であっても、やりづらい。

本は、本屋に足を運んで探すもの。
その時間がなければ、通販で買う。
当然、外れも多い。
しかし、教員になったのだから、
本代は肥やしと考えて、買ってみる。
681実習生さん:2005/12/29(木) 23:18:48 ID:Y3AE0Skr
TOSSは嫌いかも知れませんが…

4月1日からの数日間について、
タイムスケジュール付きで示されている本があります。
「教室ツーウェイ 2003年4月号 臨時増刊
黄金の学級開き−72時間のタイムマネジメント」
682実習生さん:2005/12/30(金) 20:59:56 ID:cq8EomvP
>>681
 ありがと。それ売ってるの?

それにしても、680は、素直にしりませんと言えばいいのに
子供だましの言い訳みたいに言って、恥ずかしくないのか?
 まあ、これが、教員の態度がでかいという奴か。
683実習生さん:2005/12/30(金) 21:50:08 ID:vEdZ2CB3
>>682
でも、結局>>681で教えてくれてるんだからいいじゃんw
勘弁してあげてね。(IDが同じことに注意)

純粋培養の教員って、大学出ていきなり「先生」で、相手してるのが、
ずっと子供と子供を人質にとられてる保護者とばかりだから、
同等のプライド持ってる大人相手の口の利き方を学ぶ機会がないだけ。

他の仕事なら社会人になると先輩や同僚、上司から口の利き方(だけでなく仕事のやり方、
やるべきこと、やってはいけないこと)を学ぶんだけど、そういう機会がないからしょうがない。
個々人の教員の資質とか「教師は傲慢で無神経な人種」だというわけではない。

(そもそも、怒られる機会がない。人間、怒られないと増長してしまう。
それが続くと怒られるどころか、健全な批判ですら「わずらわしい」となってしまう)

これが他の社会人から見たときに「教師は世間知らずで生意気」に見えるんだけどね。
(で、一般論の「本は、本屋に足を運んで探すもの。」
あなたも同業者ならプロとして自覚を持てといいたくなるわけよ。
ところが、プロとして足らないというプロとしての自覚があるからこそ、
具体的に自分の調査内容を元に質問しているという背景は読み取れないわけ。
そもそも、上司や先輩や同僚の知恵を借りて向上していくという文化のない職場だから
その手の質問は「甘えている」「やる気がない」と見えちゃうんだろうね)

最近、「教員は横柄」などという皮相な批判を受けて、サービス業に出向させ頭を下げさせる
民間研修なるものを行っているらしいが、効果が上がるとは思えない。
元々まじめな人が多いから、その職場の頭の下げ方は覚えるだろうけど、
それが元の職場にもどったときに役に立つ性質のものではない。

寧ろ、他の同僚と共同して問題解決するような職場に出向させるべきだろうね。
684実習生さん:2005/12/31(土) 09:31:29 ID:MJFmJfUk
唐突だが。
【e−Japan戦略】IT教育の地域や教員による格差是正 文科省が「指導要領」を策定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135984842/

TOSS的にはこういうのは前進なの?
685実習生さん:2005/12/31(土) 20:06:03 ID:aGbGuW/d
>>682です。
 地元の図書館で向山と検索すれば 59 件出てきました。
その中には
『授業の腕をあげる法則』
『子供を動かす法則』
『いじめの構造を破壊せよ』
なども含まれていました。
とりあえず、読んでみます。
 なお、エンカウンターと検索すると5件しか出てこず、
小学校編はなかったです。
686実習生さん:2005/12/31(土) 20:21:04 ID:Xss58q7n
「教室ツーウェイ 2003年4月号 臨時増刊
黄金の学級開き−72時間のタイムマネジメント」
は雑誌なので、通販でしか手に入りそうもありません。
明治図書のオンラインショップで買えます。
価格は1200円。手数料・送料はかかりません。
あなたにとって、役に立つページが1ページでもあればいいのですが。
687実習生さん:2006/01/01(日) 09:14:13 ID:SbO9+EJq
今年もよいTOSSになりますように。
688実習生さん:2006/01/01(日) 10:35:37 ID:VGuDBvwj
>687
ちょっと面白いw
689実習生さん:2006/01/04(水) 00:04:01 ID:v8ZjM8vS
>>685あたりの本はだいたい読んだのですが
向山先生とかの実践例がたくさん載ってるものってないですか?
いくつか著作を読んでも法則と理念と自慢ばかりで実践例があまりないのですが。
690実習生さん:2006/01/04(水) 08:17:51 ID:dKXAKkuC
>689
漏れも跳び箱の話(体育)と車掌の話(社会)しか聞いたことがないのう・・・
691実習生さん:2006/01/04(水) 11:35:59 ID:42F6hYBt
>689
代表の実践例ってあまり聴いたことがないですねぇ。
初期の法則化の実践例を見るのであれば「法則化シリーズ」がよいのではないでしょうか。
(すでに絶版か?)
第1期からずっとあったような気がします。
あまり詳しくなくてごめんなさいね。

代表はあれやこれやと「精神論」と「心構え」と「同じこと」を本に書いているだけで、
実践事例ってどうなんでしょう。
「向山洋一全集」なんかを東京教育技術研究所に売っているから聞いてみたら?
(って別に回し者ではない)
692実習生さん:2006/01/04(水) 12:09:43 ID:v0mpp3cp
教祖だけでなく、信者も似たり寄ったりじゃないの?
元があいまいなんだがら、劣化コピーの信者に具体的なことがかけるわけがない。

疑似科学宗教によくあるパターンだよ。
693実習生さん:2006/01/04(水) 12:34:16 ID:v0mpp3cp
煽りを書いてしまったが、マジレスすると、本当に「法則化」する気が
あるのであれば、発表内容にはテンプレがあってしかるべき。

ざっと、思いつきだが。
【対象】
 【学年】
 【教科・単元】
【目的】
 【目標】
 【手法を思いついた経緯】
【手法】
 【事前準備】
 【導入】
 【実践内容】
 【検証(目標が達成できたかを何を持って判断するか)】
【注意】
 【この手法を利用してはいけない場合】

未だにこの程度が法則化できない(というかそういう意識もない)連中に、
教育手法という、ただでさえ抽象度の高い分野の法則化などできるのだろうか?

(たぶん、居ないとは思うが、「そもそも技法のテンプレ化」は無理という
香具師には「法則化」という言葉の定義を小一時間説教したい)
694かくれTOSS:2006/01/04(水) 14:18:59 ID:bKI50uVE
初レスです。
自分は,TOSS員ではありませんが,TOSSの実践を参考にさせていただいております。
>689
代表の実践例ですが,
国語「冬景色」「やまなし」「大造じいさんとガン」
「川とノリオ」などが有名です。
「冬景色」と「大造じいさん」はDVDが出てます。
「やまなし」は,以前研究所からCD6枚組が発売されていました。
社会「工業地域の分布」,これは,S55年に行われた研究で,B4用紙35枚の
指導案が出されています。
算数は,「小数」「分数」がCDで出されていたと思います。
理科は,「じしゃく」のDVDが出されています。
体育は,「跳び箱運動 開脚跳び」が有名です。
詳しくは,現在入手可能な全集を購入することをお勧めします。

自分の感想ですが,代表の実践は,正直,力不足の私にはそのまま実践できません。
ただ,その教育的思想には,共感できる面があります。

長文すいません。
695実習生さん:2006/01/04(水) 15:07:53 ID:v0mpp3cp
>>694
>自分の感想ですが,代表の実践は,正直,力不足の私にはそのまま実践できません。
>ただ,その教育的思想には,共感できる面があります。
「理念には賛同するが、自分の力量不足で実践できない」と読みましたが
同じような感想の方、どれくらいいらっしゃるのでしょうか?

一つ素朴な疑問です。
「力量」がないと実践できない実践集というのは法則化として意味があるのでしょうか?
(もちろんどんな技法でも最低限の力量が要求されるのはわかりますが、
>>694さんのように問題意識があり、実際に調査をするような方ですら
実践できないとしたら、それは「技法」なのでしょうか?)

下手をすると一部のパソコン入門書のようにわかってる人には当たり前すぎて、
わからない人には難しすぎて、結局誰の役にもたたないように見えてしまうのですが。

決して、力量のあるかたのための参考資料でなく、むしろ道しるべのない新任などの
方のためにあるべきだと思うのですが如何でしょう?
6961だ:2006/01/04(水) 16:40:50 ID:YrRCmhE3
>>679
明けしておめでとう

>このレス書いてる人でも誰でもいいから、
>他のいい4・5・6月ぐらいの予定表を提示している本教えてくれ。
>いいのがあればすぐ乗り換える.

何に乗り換えるのか?
3ヶ月の予定表というより
1年間も見通せないならなら先生やめろよ
お前みたいなのが一番くだらん
てか 役立たず
697実習生さん:2006/01/04(水) 19:19:51 ID:45ww6ZeB
【対象】
 【学年】 4年
 【教科・単元】国語・『ごんぎつね』
【目的】
 【目標】ごんを撃った後の兵十の心境を読み取る。
 【手法を思いついた経緯】向山の実践を読んでやってみたくなった。
【手法】
 【事前準備】本を読んで発問を確認しておく。
 【導入】前時までに 何を見ているか を問う発問をして慣れさせておく。
 【実践内容】ごんを撃った後、兵十はまず何を見ましたか、と問う。
 【検証(目標が達成できたかを何を持って判断するか)】
     ごんだろうという児童の予想を、文章に立ち返りもう一度読ませて覆し、
     兵十はごんの生死よりも、まず何を気にしていたのかが読み取れたかどうか。
【注意】
 【この手法を利用してはいけない場合】分析批評って何? というレベルの人は使ってはいけない。



と、ここまで書いてみて、やっぱこれ書きにくいわ(w
698697:2006/01/04(水) 19:21:37 ID:45ww6ZeB
ということで、テンプレの代案を出す。

【学年・教科・単元】
【発問】
【そのねらい】
【検証方法】
【使用上の注意】

これくらいでいいわ。

699697:2006/01/04(水) 19:24:17 ID:45ww6ZeB
もういっちょ。
こんなテンプレも法則化っぽいぜ。

【場面】
【指示】
【ねらい】
【検証方法】
【使用上の注意】

これは、『子供を動かす法則』の応用バージョンな(w
700実習生さん:2006/01/04(水) 19:52:54 ID:gjN2oVNf
>>697
分析批評って向山著書の中でよく見るんだけど
具体的にどの著作にその説明が載ってるの?
向山の本を読んで思うのは、知ってて当然らしいと向山が思ってることは
本当に何も説明なく文章がかかれてるから、わけがわからなくなるときがあって困る。
701実習生さん:2006/01/04(水) 21:15:25 ID:sR1US4S5
分析批評に簡単に手を出さない方がいい。
702かくれTOSS:2006/01/05(木) 01:03:11 ID:Tl9oMhd4
>695
>「理念には賛同するが、自分の力量不足で実践できない」と読みましたが
>同じような感想の方、どれくらいいらっしゃるのでしょうか?
文章が下手で申し訳ございません。
その通り自分の力量不足により実践が思うようにいかない場合と,
正直,「これどうなの?」という首をかしげるものがあります。

TOSSの中にも,初級者向け,中級者向け,上級者向けの実践があります。
上級者向けの実践は,それこそ代表がおっしゃるようにTOSSに入って
修行が必要なのでしょう。そして,修行としてTOSSの運営に参加し,土日もなく
研鑽を積まねばならない。そしてTOSSが全ての教師人生・・・
この点が,自分はちょっとできないと思ってしまう理由です。

ただ,自分自身,生活指導,学習指導面において,ずいぶん勉強になったのも事実です。

703かくれTOSS:2006/01/05(木) 01:04:05 ID:Tl9oMhd4
>700
分析批評の代表的な書籍
「分析批評」で作文力を鍛える 著 石黒修
詩を「分析批評」で教える 著 石黒修
俳句を「分析批評」で教える 著 石黒修
短文を「分析批評」で教える 著 石黒修
「ミニ評論文」の書かせ方 著 石黒修
「分析批評」の授業づくり 4年の実践 6年の実践 著 浜上薫
法則化「分析批評」の授業をつくる 著 佐々木俊幸
分析批評による「やまなし」への道 著 佐々木俊幸
以上 具体的な分析批評の実践が掲載されております。全て明治図書です。
その他に,井関義久,大森修などが分析批評に関する著書を多く書いていますが
内容が難しいです。
または,TOSS熊本に分析批評についての分かりやすい説明があります。
試しに,「春」や「俳句」の短い文で実践してみると勉強になると思います。
>701
確かに分析批評は教師がその手法をよく理解せず,ただ,代表の発問のみを
するだけでは,授業は破綻します。とくに,「やまなし」「わらぐつの中の神様」
などの長文ではそれは顕著であると思います。
自分としては,「ごんを撃った時の兵十の気持ちを読み取ろう」という通常の授業でよく聞かれる発問より,
「ごんを撃った兵十が最初に見たのは何か。」という分析批評的な発問の方が,子どもたちの関心
が高く,授業の盛り上がることを実感しております。
704実習生さん:2006/01/05(木) 01:44:11 ID:R3631wiV
>>694
代表って何 誰?
購入しなくても、図書館で借りてもいいか。
705かくれTOSS:2006/01/05(木) 01:55:50 ID:Tl9oMhd4
TOSSの代表 向山洋一です。
706実習生さん:2006/01/05(木) 11:17:24 ID:y/gZBM4c
極論するよ、これは本当に極端に言えばの話だよ。

クラスの子どもの名前もようやく覚えたばかりの新卒教師が、
4月中旬に実践しても、来年定年の団塊おじさんが4月にやっても、
書いてある通りにやりさえすれば、書いてある通りの結果が得られる。

そゆのが欲しいんです。法則化って、そういうものかと思ってたけど、俺の勘違いだったのでしょうか。

とりあえず、今まで見てきたTOSSは、修行しなきゃ使えないみたいだから、そゆのは、学校内に直接教えてくれる教官がいるから、もういらないんです。
707実習生さん:2006/01/05(木) 12:12:12 ID:Wou4wvTQ
>>706
「教育というのはそういう簡単なものではありません。
単純な『マニュアル』が欲しいのであれば、
元々民間にいらしたようですし、
マクドナルドにでも再転職されてはいかがでしょう?」
などという煽りが来そうなので、今のうちに@@@@カキコ。

始めに「極論するよ」と言われてますからね。
706さんだってわかってるわけですよ。

最後の2行は、>>695の、
>「力量」がないと実践できない実践集というのは法則化として意味があるのでしょうか?
と同じ質問だわな。

これは批判で書いてるんじゃなくて、他の凡百の精神論・教師論に比べて
TOSSが鋭い問題意識を持ってるのにどうして出版物で実践し切れていないのか。

個人的には、編集技術の問題だと信じたい。
(具体的には、テンプレ作ればいいと思ってる。それが>>693の書き込みだし、
実践を重ねるうちに>>697-699みたいに改善され、そのテンプレに沿って授業で
検証が行われ、修正&蓄積されていく。そんな形が理想なんだけどね。
マジでWiki立ち上げてそういう蓄積をやってみたいと思ってる)

すまそ。
「マニュアル小僧は帰れ」という煽りを防止するだけのつもりがチラシの裏になった。
708実習生さん:2006/01/05(木) 12:30:38 ID:Wou4wvTQ
連続書き込みスマソ。

もしかして、実践集(?)に1つだけテンプレとして付け加えれば
かなりの問題が解消されるんじゃないだろうか?

つ【推奨TOSS授業技量検定レベル】

もし、これをつけてダメであれば、
1.書かれてる内容が未熟成
2.TOSS授業技量検定がいいかげん
3.編集部(=TOSS)が実践とそれに必要なレベルを把握できていない

ということでTOSS本部自体の検定にもなる。
(あ、だからつけてないのかw)

最後に煽ってしまったが、好きな女子が振り向いてくれないので
意地悪をしているぐらいに思ってくれ。

なお、推奨TOSS授業技量検定レベルについてはこちらを。
ttp://toss-license.or.tv/
709実習生さん:2006/01/05(木) 18:04:57 ID:R3631wiV
あまり良くないが、転載
光文書院
「ひまわり先生2005」は,テストの得点を入
力するだけで,集計と評価,診断文の作成などが自動的
にできるシステムです。
710実習生さん:2006/01/05(木) 18:18:58 ID:R3631wiV
>>709
テンプレ案賛成です。私は、pcソフトを中心に考えていきたいです。
増やしてほしい。
2006年1月03日現在改定版  評価◎ ○ △
【校務ソフト】
ほしいpcソフト
ハイパー採点王2006 
スーパー師援2006
ひまわり先生2005 △
小川祐一著 小学校版 担任くんガイドブック
大渕健二著校務のためのエクセルサンプルシートデータ集
校務のためのエクセルサンプルシートデータ集2
【教材 指導ソフト】
到達目標と評価規準
「学習教材」ワード・エクセルサンプルシートデータ集
711実習生さん:2006/01/05(木) 21:33:15 ID:D/32/y6R
期待する結果のレベルが低ければ,その通りになることはあるし,期待以上の結果になることもある。
期待する結果のレベルが高ければ,そうはうまく行かないでしょう。
712実習生さん:2006/01/06(金) 06:16:11 ID:JtpDiVhq
>>711
だから、もう流れが健全化してるから、そういう抽象論は荒氏認定だよ。
713実習生さん:2006/01/06(金) 06:32:07 ID:ihJrYeuZ
レベルの低い健全化だな。
714実習生さん:2006/01/06(金) 08:30:01 ID:yBDukOJ6
>極論するよ、これは本当に極端に言えばの話だよ。

>クラスの子どもの名前もようやく覚えたばかりの新卒教師が、
>4月中旬に実践しても、来年定年の団塊おじさんが4月にやっても、
>書いてある通りにやりさえすれば、書いてある通りの結果が得られる。

>そゆのが欲しいんです。法則化って、そういうものかと思ってたけど、俺の勘違いだったのでしょうか。

稚拙な例かもしれませんが、
物語文の3要素は教員ならご存知ですよね?「人物・背景・事件」のことです。
「背景」が同じでも「人物」が変われば事件が変わるのです。

業務が完全にマニュアル化されているマクドナルドでも、表に出る店員は若い女性が中心ですよね。
店頭に並ぶ店員を、全員禿げオヤジに代えたらどうなるでしょう?(子供には見せられない例でスマヌ…)
同じマニュアルで通用するわけないですよね。見栄えが良いというのは、店員にとっての1つのスキルなんですから。
どんな優れたマニュアルでも、実践して成功するにはスキルが必要です。
子供相手なら尚更のこと。

法則化に対する捉え方は人それぞれです。自分が持ってるスキルで実践可能なことをやってみるのも良いでしょう。生徒が喜びますから。
もし、自分自身のスキルを伸ばしていきたいと本気で考えていらっしゃるなら、
法則化で書かれている様々な事例を、例題・類題として捉えてみてはどうでしょう?
実践して上手く出来た・出来ないに関わらず、結果をしっかり分析することで、あなたのスキルを伸ばしてくれるに違いありません。





715実習生さん:2006/01/06(金) 12:43:28 ID:pEwe7b+M
>>714
どんな優れたマニュアルでも、実践して成功するにはスキルが必要です。

 @これは間違った考え。トヨタ方式で考えますが、トヨタの期間工
はとても優秀な人材とはいえません。反論する人は、一流の職人
のスキルを求めているかもしれませんが、ここではある程度の質
を確保するだけです。
 
 Aそれと、単発の例題・類題を示されるのは、作者の自慰に近いものがあるので
このソフトを使えば、公務にかかる時間がこれだけ削減される・この指導案
の教科書を買えば、指導案の作成の時間が削減される などの数値
がほしいです。
 教育関係の人間は、中身のない変な造語を作りますが、そんな
ものはいらないです。そうゆうのは三洋電機みたいな状況になるだけです。

 B授業の単元の例題・類題を示されるのは、細分化しすぎるので、ま
ず、校務 指導計画 授業の全体例から始めるべきでは。
 
716実習生さん:2006/01/06(金) 13:31:37 ID:SXdMNXKE
>>715
仰る内容に対する反論ではないのですが、意図したことが上手く伝わらなかったようなので書かせていただきます。
スキル=マニュアルが求める以上のスキル(決して一流職人をイメージしているわけでは・・・)

例題・類題とは、単元の例題・類題を指したのではなく、「法則化とは教師のスキルを上げるための実践例題・類題」という意味で書かせていただきました。
法則化を取り入れて授業が成立したことで満足せずに、法則化が子供の心理のどのような部分に作用したのかを分析することで、教師としてのスキルが磨かれるということです。

伝わりにくい長文で申し訳ない。
717実習生さん:2006/01/06(金) 20:55:25 ID:KhWsYaa4
>700
分析批評は、TOSS国のメインではなくなった。
難しくて、授業にかけられる教師がきわめて少ないから。
弟子は分析批評っぽい授業はできるが、代表と同レベルでできる人はいない。
(向山型算数にも同じことが言える。)

「国語の授業が楽しくなる」を読んで、なんだかさっぱりという人はやめとけ。
その後、大森・井関の本を読みこなせれば、「分析批評ができそうな人。」

>703
代表的な書籍イコール実になる書籍ではないんだよ。
分析批評の手法をよく理解しているTOSSの先生、日本に何人いることやら…。
718実習生さん:2006/01/06(金) 21:02:15 ID:ihJrYeuZ
TOSSを離れた浜上氏の分析批評が一番良かった。
719実習生さん:2006/01/06(金) 22:38:52 ID:l9cMbi0T
何で浜上氏はTOSSを離れたんですか?
720実習生さん:2006/01/06(金) 23:03:38 ID:ihJrYeuZ
古株で残っているのが不思議。
古株で残っているの
大森,明石,椿原,松本俊樹と京浜教育サークルくらいじゃない?
721実習生さん:2006/01/07(土) 08:56:24 ID:/7NZwPzz
>>719
私は浜上氏の身内です。
向山氏が私益に走ったから。
722実習生さん:2006/01/07(土) 10:58:19 ID:S/irY+gi
>721
だろうな、やっぱ。
723実習生さん:2006/01/07(土) 12:49:49 ID:QxW4DHB3
私益というと?具体的には?
724実習生さん:2006/01/07(土) 20:40:04 ID:MzFULUBy
>>692
TOSSが擬似科学宗教とは、うまいこという香具師もいるものだ。

実は科学者が問題(=実害)ある「エセ科学」の例として、TOSSのある実践を取り上げている。
エセ科学同士親和性が高いんだろうね。

1番目にはTOSSの名前は出てこない。
科学的にはもちろん道徳的に問題のある道徳教育が一部で行われているという報告。
2番目は理系の人は割と読んでいるニュースで、掲示板の中でTOSSだとの指摘。
3番目ははっきりとTOSSを名指ししている。
ttp://d.hatena.ne.jp/hal_tasaki/20051217
ttp://slashdot.jp/science/06/01/06/0342256.shtml
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/misc/comment_misc_06.html

なお、他にもTOSSは科学者の間では眉唾もののEM菌なども取り上げているが、
ソースは自分で調べてみて欲しい。
725724:2006/01/07(土) 21:01:53 ID:MzFULUBy
教員向けに別の科学者が書いてる文章も見つかった。
ついでにあげておく。
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/%7Ekikuchi/nisekagaku/mizuden_doutoku2.html
726実習生さん:2006/01/07(土) 22:46:10 ID:Vli50hpc
>>682は同じ人間(680と681)に
感謝の言葉と罵倒を述べているんだね。
727実習生さん:2006/01/07(土) 23:57:23 ID:QxW4DHB3
七田式は似非科学ではないの?前盛んにTOSSの雑誌に載っていたと思うが・・・
728724:2006/01/08(日) 06:58:56 ID:PcIMeKz+
>>727
七田式は、どう取り上げられていたの?
好意的?批判的?

もし、好意的に取り上げてたら、またTOSSと似非科学の親和性の実証になる。
729724:2006/01/08(日) 07:07:47 ID:PcIMeKz+
おっと。一連のTOSSと似非科学の親和性ばかり書いてしまって、
言いたいことを言うのを忘れてしまった。

1.教授法の研究と普及は必要だと思うが、文科省が何もしないで、
民間の疑似科学宗教がそれを代替してるのは問題だ。
 しかも、実際、有害な指導法が蔓延したという事実もある。

2.で、TOSSが疑似科学宗教化していく中で、離れた人が
 どうして別団体立ち上げるとかしなかったんだろうか?
 結局、組織が大きくなって政治の割合が大きくなったのと、
 本人達はスキルアップしたから、もういいやって感じなのかな?
 で、中堅や若手はそういうのみてるから、わざわざそういう運動を
 やろうとはなおさら思わないのかなと。
730実習生さん:2006/01/08(日) 07:14:01 ID:CckQ8h1B
>729
2.について
離れた人が(TOSSとは趣旨が異なる)別団体を立ち上げるケースは、けっこうありますよ。
731実習生さん:2006/01/08(日) 07:23:52 ID:PcIMeKz+
>>730
情報どうもです。
でも、TOSS以外あまり耳にしないのですが……。
分派しては消えての繰り返しや、身内の自己啓発で終わってしまってるんでしょうか?
こういう研究は事例の集積が大事なのに……。
「趣旨が異なる」とは具体的にはどういうことでしょうか?
質問ばかりで恐縮です。
732実習生さん:2006/01/08(日) 09:50:29 ID:SWb+NXnF
授業づくりネットワーク
道徳改革集団
学習ゲーム研究会
733実習生さん:2006/01/08(日) 12:06:59 ID:2fhNfW0I
そだね。うちの県でも,DOSSから排除宣言されて,それでもしっかりサークル活動続いているところがあるよ
認定されているところの方が衰退しているのが現状のようだ
734実習生さん:2006/01/08(日) 15:30:07 ID:PcIMeKz+
>>732-733
どもです。
今なら、地域的に分散していてもネットでオンライン発表とかできそう。
うまく、テンプレ整備してWikiでも立ち上げればTOSSランド越えられるかもねw

>認定されているところの方が衰退しているのが現状のようだ
地域差もあるのかもしれないけど、そういうところもあるんだ。
735実習生さん:2006/01/09(月) 02:38:45 ID:ipGhQwsb
>>733
「DOSSから排除宣言されて」
そんな、粛清あったんだ?!
736実習生さん:2006/01/10(火) 00:01:43 ID:Uin/qWFz
排除宣言されたって言うか,
意に添わないことをしたので向山び嫌われたって言うか…
737実習生さん:2006/01/10(火) 23:01:12 ID:xmvbHXXE
738実習生さん:2006/01/10(火) 23:26:57 ID:LyOdMefG
>>737
>「水に優しい言葉をかけると美しい結晶ができる」などとする珍説が、小学校の授業で紹介されている。
誰か親切な香具師が、それを体系的に扱ってる団体があってそこはEM菌も扱ってるってマスゴミに
ちくってやれよ。
あと、向山と明治図書の関係をそれっぽく匂わせればマスゴミが飛びつくんじゃないか?
739おめーらは白痴:2006/01/10(火) 23:31:57 ID:saNrEmLd
>>737
>ニセ科学に詳しい菊池誠・大阪大教授(同)によると、
>「水に優しい言葉をかけると美しい結晶ができる」などとする珍説が、小学校の授業で紹介されている。

笑った
こころから笑った

でも記事が朝日新聞社ってのも笑った
740実習生さん:2006/01/10(火) 23:35:21 ID:LyOdMefG
>>738
サンケイと仲の悪い朝日あたりなら、とびつくんじゃないかな。

で、背景に文科省が教授法の教育体制をなんら敷いていないから
若手を中心に現場で不安に思う教師を疑似科学宗教団体がとりこんだって
シナリオになって、文科省が教職課程や採用後の教授法教育をちゃんと
やるようになれば個人的にはうれしい。

でも、今度はそうなったらそうなったで日教組あたりが、管理強化反対とか
労働強化反対とか騒ぎ出すんだろうな。
741実習生さん:2006/01/11(水) 01:35:30 ID:y8cwYZEE
ループキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
742実習生さん:2006/01/11(水) 12:53:34 ID:G7g3q7Jz
適当に興味深い記事をあげてみる。

TOSSウォッチング掲示板
ttp://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/bbs02/list.php

法則化運動再び!
ttp://d.hatena.ne.jp/swan_slab/20050710/p1

以下は読売「教育ルネサンス」から。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20050404us41.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20051217us41.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20051214us41.htm

偶然だが、今朝の読売の一面は
・学校授業広がる「外注」
「(公立校でも)授業や補修、進路指導を予備校や
進学校に任せる『外注化』が首都圏を中心に広がっている」
743法則化さん:2006/01/11(水) 22:51:30 ID:y8cwYZEE
>>742
おもしろかった。
744実習生さん:2006/01/12(木) 13:54:52 ID:ZrscpoV5
ネタがきれたみたいなんで、TOSS授業技量検定でもかたる?

ttp://toss-license.or.tv/

>25級 学級崩壊したクラスで授業を成立させられる技能
TOSSのせんせーは本当に授業スキル高いんだね〜w
745実習生さん:2006/01/12(木) 14:31:38 ID:Kl9KsMzN
小林義典のサイトはあやういなあ。
746実習生さん:2006/01/12(木) 22:24:05 ID:hhqNEfCd
おはよう日本の報道見た人いませんか?

私は見損なってしまいました・・・
747744:2006/01/13(金) 06:20:28 ID:Re8BxPnQ
>>746
でしょ?
NHKの朝7時過ぎに、「TOSS授業技量検定」やってたんだよ。

やらせじゃないのに><
748実習生さん:2006/01/13(金) 20:21:12 ID:qIrKyfCB
あのさーー、小学校なんだけど、
具体的にやる仕事をリスト化した資料かサイトないかな?
 どうも、仕事量の全体像がよくわからん。
749実習生さん:2006/01/13(金) 22:31:19 ID:763N25ls
748へ
仕事量の全体像がわかるなんて
君,何年教師やってるわけ?
そんなもん10年目の教師だって
まともにやれているのって希有な存在だ。
リスト化されていたとしても
意図的な経験の積み重ねのないやつには
できない。
以上。
ご苦労。
750実習生さん:2006/01/14(土) 09:53:28 ID:p5t4R7K6
〉〉750
仕事の内容と、仕事をする時期を一覧表にしたものは知らないが、
「転勤したときのチェックリスト」という形で
学校に関わる仕事
学年に関わる仕事
学級に関わる仕事
の3つの視点で、仕事内容に触れているサイトならあった。
751実習生さん:2006/01/14(土) 14:51:32 ID:IKaF/6Dx
>>749
自分ができないから言って、他人もできないと思う人がいる。
これが、教師の態度がでかいという奴か。
トヨタ流の仕事術を経験した人なら、殴ってるね?
752実習生さん:2006/01/15(日) 00:39:00 ID:3isaLqGh
751のバカへ
できないヤツはできないの。
バカにはそれがわからない。
753実習生さん:2006/01/15(日) 01:11:17 ID:NCzuY4GX
お二人ともこっちの方が話がかみ合いそうですな。

公立学校の教員が公務員である必要はないPart15
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1136351778/

>>750
サイトのURLは?
時々、新聞記事で見かけるがHPの紹介をしてURLが載っていないことがある。
ブンヤ程度のコンピュータリレラシーがないと思われますぞ。老婆心までに。
754実習生さん:2006/01/15(日) 11:36:31 ID:YIgsMfVT
誰か、これの向山式国語のとこ書いてよ。
「分析批評」の概略とか10行弱でいいんじゃね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TOSS
(密かに書いた人が、アンチっぽいのはわかって面白い。
一読の価値アリ。ここの住民なら補充できるんじゃね?)
755実習生さん:2006/01/20(金) 03:00:53 ID:2xgnIpLS
静かですね?
756実習生さん:2006/01/21(土) 12:16:44 ID:2e9QhWmf
分析批評で思い出したが、絶版だった「批評の文法」が2月に復刊するって、明治図書から案内が来た。
757実習生さん:2006/01/21(土) 21:24:51 ID:5lVhwjK8
技術収集・マニュアル化等の「法則化」
への批判はよく目にするのですが、
サークル活動などの「技量向上・教師修業」
に対するご意見などはないでしょうか?

TOSSの柱は
「法則化」と「技量向上」

「法則化」批判だけでは片手落ちの様な
気がいたします…。
758実習生さん:2006/01/22(日) 04:27:56 ID:XCkqtIKc
>>757
「法則化」は他人事ですむけど、
「技量向上」というのは、公務員社会の最大のタブーである「評価」に
つながるからではないでしょうか?

お手てつないで同時にゴール。
法則化され、その習熟度によって、教員間の技量の上下が明確になるのは
「差別」でいけないんですよ。
759実習生さん:2006/01/22(日) 16:38:47 ID:I/2QEGYs
>>758
んなこたない
評価で技術が上がる、子どもが出来るようになるなら万々歳だよ
今すぐやって欲しいくらいだ、学びたいよ

私が思うに今の時点で教員評価制度が問題なのはそれが負担の大きさから考えて効果が薄いのでは、という危惧があるから
校長との面接やら自己評価やら、大枠で決まって観点や手法が曖昧なまま
「努力してまう」というアリバイ作りのためだけにされる教員評価(もう始まってるところもあるそうだけど)なんて害の方が大きい
もうちょっとツメてやって欲しいもんだ
現時点ではTOSSのやり方の方がわかりやすいと思われる
私は両方とも傍から見ているだけだから内情それほど知らないけどね
760実習生さん:2006/01/22(日) 16:48:21 ID:I/2QEGYs
っとそれを書きに来たんじゃなかった

NHK教育、「できる算数」等のサイトは人の授業が動画で見られて面白いですよ
色々な意味で参考になります
普段人の授業あんまり見られないし
TOSSセミナーでの模擬授業はもちろん向山型だし

テレビで取り上げられるほど工夫されている(おそらく完成度の高いと思われてもいる)
TOSS以外の授業がどんなもんか見られるよい機会だと思います
761実習生さん:2006/01/22(日) 16:49:05 ID:I/2QEGYs
訂正
わかる算数
でした
762実習生さん:2006/01/24(火) 00:04:20 ID:eGlrsKqM
向山型も授業の基礎基本が学べていいけど,
志水式の○つけ法,復唱法も学んだ方がいい。
763実習生さん:2006/01/24(火) 00:05:07 ID:WpOBmcY7
先日、TOSSには興味があるけど、
サークルで模擬授業はちょっと…
という友人と酒を飲みながら語らいました。

友人曰く
「カチッと型にはめた授業をしなきゃなんないんでしょ?」
「TOSS実践以外は怒られないか心配で…」

全然そんなこと無いのに…と思いました。
サークルでの模擬授業は、何やったっていいんです。
初めての人なら尚更です。

人前で授業する。
一つ一つの授業行為にアドバイスが頂ける。

これが全てです。
授業するならTOSS実践で無くたっていいんです。
緊張感の中で稽古することで、力が付くのなら。
私も久しぶりに参加した例会でやったのは
「百玉そろばん」
しかもたったの3分間。
それでも自分ひとりでは気付くことができなかった
ポイントをたくさん教えていただきました。

「サークルはちょっと…」
と、抵抗をお持ちの皆様、
軽い気持ちで一度見学に行ってみては?

強制的に勧誘されるなんてことは、
まずありませんから(^^)
764実習生さん:2006/01/24(火) 01:16:40 ID:oXC8ZImk
>人前で授業する。
>一つ一つの授業行為にアドバイスが頂ける。
そういう経験がないからね。
それこそ、「我流」で終わってる人がいかに多いことか。
教授法の向上に意識をもって経験のある人に見てもらえれば
欠点がたくさん出てくるだろうね。

>「カチッと型にはめた授業をしなきゃなんないんでしょ?」
>「TOSS実践以外は怒られないか心配で…」
そういうイメージがあるのも確か。
出版物で向山式以外は「我流」と決め付けてる箇所があったような気がする。
765実習生さん:2006/01/24(火) 21:28:17 ID:eHJ7yK3r
>>762
○つけ法と復唱法とは、どんな方法ですか?

教えていただけると幸いです。
766実習生さん:2006/01/24(火) 22:15:32 ID:eGlrsKqM
志水廣でググッて見て下さい。
本もかなりおもしろいですが,
志水先生の講座を受けると目から鱗です。
問題解決型で力をつける算数授業です。
○つけ法と復唱法は,向山型と同じく他の教科にも応用可能な技術です。
767実習生さん:2006/01/24(火) 22:16:29 ID:slKy7nlx
ライブドアを批判する自民党を批判してた民主の過去
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138081490/
768実習生さん:2006/01/26(木) 00:40:45 ID:iYxz5NjL
向山さんって
最近,授業を創ってないよね。
もう教育そのものにはあきちゃったのかな。
769実習生さん:2006/01/26(木) 20:01:24 ID:ZnONC10E
>>768
バリ島に別荘建てたから、一休みしてるだけだろ
教育への情熱は失っていないぞ
770実習生さん:2006/01/26(木) 20:09:13 ID:CpwQQoQj
>>764

それが怖いんだろな
特に年取ってしまうとね
今までの授業をひとつひとつ否定されてしまうのは
自分のキャリアを全て否定されることになるから
「今までこんなひどい授業やってたの?」なんて腹で思われると思うと

特にTOSSの場合は「向山式」以外は完全否定ってなイメージがあるから尚更
子どもが良くなるんならそんなプライドは必要ないはずだけどなかなかね

そういう俺はまだ大学出たてなわけだが
それでも怖いよ
理屈はわかるけど・・・・
771実習生さん:2006/01/27(金) 06:21:15 ID:84oFXEso
そなんだ。現役引退してる割には、「100マス計算」をやっきになって否定してるね。
あ、向山さんじゃなくて信者かな?
772実習生さん:2006/01/27(金) 21:59:04 ID:gDIXtas9
向山は誰かの実践を否定することが趣味なんだよな。
それがあいつの生きる道。
773実習生さん:2006/01/27(金) 22:02:37 ID:66J1SnMJ
>>772
浅いな
774実習生さん:2006/01/27(金) 22:37:44 ID:gDIXtas9
そうだな
775実習生さん:2006/01/29(日) 18:43:07 ID:lNni7aTy
agw
776実習生さん:2006/01/30(月) 22:21:36 ID:Vx+MsahD
師尾のイソップの授業って大がかりだけど,
さっぱりよさがわからん。
誰か解説してくれ。
777実習生さん:2006/02/01(水) 17:02:33 ID:8dGrQNQQ
777いただき!

かな?
778実習生さん:2006/02/01(水) 19:02:12 ID:HnBDiVZm
>>776
師尾のイソップの授業はどこで見られるの?
教えてください。
779実習生さん:2006/02/11(土) 00:07:50 ID:KOZpVHUC
780実習生さん:2006/02/11(土) 13:25:06 ID:rgSqUV4c
向山は攻撃するのは好きだけど,
守りには弱いね。
やつが反論したのをみたことない。
781実習生さん:2006/02/13(月) 18:57:24 ID:wibBly5c
TOSS以上のものを提示してから
批判しろ。俺はTOSSが絶対とは
思わないが、TOSSよりすばらしい
実践を見たことがない。
技量検定のためだけに
TOSSをするのもいかがかと思うが
782実習生さん:2006/02/13(月) 19:35:55 ID:wr+kmnjl
>781
> 俺はTOSSが絶対とは
> 思わないが、TOSSよりすばらしい
> 実践を見たことがない。
見る眼が狭いね。
783ハローケイスケ:2006/02/13(月) 19:46:46 ID:A0RCKqkB
781へ
「TOSSよりすばらしい実践を見たことがない?」
「いる!?」
「はい,即入院」
784実習生さん:2006/02/14(火) 00:30:15 ID:D/IhTW3n
>>782
TOSS以上を挙げてから言おうね。
785781:2006/02/14(火) 17:07:51 ID:jF5CXmn5
ぶっちゃけて言うなら俺は今
TOSSで活動している。
それなりの成果は教室でも
あげてる。しかし、中には
技量検定のためにTOSSをしているとしか
思えない人もいる。
そうじゃないだろ。子どもに還元するために
TOSSをするべきなのではって思っている。
しかし、TOSS以上に授業を研究している人はゼロ。
少なくとも俺は見たことがない。
本当によくそれで学級が崩壊しないなあ、
授業が成り立つなあと思う。
TOSSをしている俺と、TOSSをしていない周りが同等
というのもなんだか情けないが、
TOSSをしている人間は授業に関しては熱心。
それが俺のTOSSをする理由
786ハローケイスケ:2006/02/14(火) 18:33:15 ID:rDTMx7WM
781へ
TOSSの実践も確かにいいものがたくさんあるが,
相撲で言えば,幕内クラスだ。
なんたってTOSSの実践は他人に真似できるからね。
しばらく君はTOSSでがんばるといい。

TOSSでは満足できなくなったら君が成長した証拠。
それまでは
「お大事に!」

787781:2006/02/15(水) 19:29:02 ID:UAsBd3WG
じゃあ、小結クラスの授業って?
確かにTOSSに頼ってるだけじゃ、
教師としては幕内クラスに
とどまるかもしらん。
しかし、TOSSしてない人は
よくて十両。
それに、誰でも真似できる(特に自分みたいな
教師の底辺にとっては)ってことが逆に
重要なのでは?
788782:2006/02/15(水) 20:20:14 ID:wWS0wvHB
>>784
あなたはたぶん私の知っている人でしょう。

私がTOSSの授業で見た中でも、本当にこれはすごいと思えるのは数えるほどですよ。
もちろん代表の授業も含めて。

TOSSでは、たまにそれほどもない授業の中からこれはいいと無理やりでもほめるところをほじくり出す時がある。
代表の授業も、そのようにして書き出されていることが多々。
TOSS実践者から見ればマンセーの授業でも、外部から見れば「へ〜、これがすごいんだ」って感じ。

有田氏のバスの授業は法則化の部類に入るかもしれないけど、あれはすごいね。
見る人が違えば、「学級崩壊?」って思っちゃうほどののびのびさ。
それを束ねている有田氏。
あれはすぐには真似できないでしょう。

野口氏の道徳授業もすごいね。
(次郎物語の題材のもの)

問題解決の算数も、かっちりきまったときはほんに素晴らしい。
代表も、「教師修業十年」で、問題解決的な授業を行っていますね。

あとは、教育の鉄人の杉渕氏の授業は見てみたいね。

法則化時代には優れた実践家と実践が数多くあった。
TOSSになってからは、それらの人たちが離れていった。
今の私には、その気持ちがよく分かる。

TOSSは、TOSS内部の人が思っているほど広がってませんよ。

かつてmlでやり取りされていた部分がmixiに移行し、ますます閉鎖的になっていくのでしょう。
「TOSSデー」と称した羊の皮をかぶってね。
789実習生さん:2006/02/15(水) 21:05:43 ID:RyIZQu5C
>>785の言う、「それなりの成果は教室でも
あげてる」っていう、「成果」を詳しく教えてもらいたい。
それは、TOSSの指導法の優秀性の証明となるであろうから。
790ハローケイスケ:2006/02/15(水) 21:14:58 ID:UPeALyne
>じゃあ、小結クラスの授業って?
>確かにTOSSに頼ってるだけじゃ、
>教師としては幕内クラスに
>とどまるかもしらん。
>しかし、TOSSしてない人は
>よくて十両。
>それに、誰でも真似できる(特に自分みたいな
>教師の底辺にとっては)ってことが逆に
>重要なのでは?
その通りだよ。
TOSSしない連中の授業は,見られないね。
素人レベルだよ。
だからわしはTOSSをするのを悪いとは思ってない。
君の場合,技量検定をするためにTOSSやっているヤツもいるってしっかり内部批判も出来ている。
君はそのうちにTOSSでは満足できなくなり,小結級,関脇級の授業を次々に開発していくと思う。
「即退院!」を期待してますよ。
791781:2006/02/16(木) 21:37:04 ID:Ro4lQyL/
俺はTOSSと出会う前に790
と出会ってるべきなのか。
まあ、どれほどのモノか
見てみたいが
792781:2006/02/16(木) 21:39:13 ID:Ro4lQyL/
>>789
成果とは、教室で子どもがそれなりに
落ち着いている現実のこと
まあ、独り善がりかもしらんが、
今のクラスはTOSSの要素を取り入れた
おかげでいいクラスになったと自負している
793ハローケイスケ:2006/02/16(木) 23:41:28 ID:LBAKtoRs
TOSSの合宿などで
全国の教師から刺激を受けるのもまたいいものだ。
法則化運動を卒業した多くの教師は20年近くたった今も交流を続けている。
ここに当時の法則化全国合宿参加者名簿があるが,今もTOSSをやり続けている教師は10人に満たない。
みんな卒業したのだ。
今や古株の伴や木村重夫,椿原の名前はこの名簿にはまだない。
794781:2006/02/17(金) 18:16:04 ID:s5dt9ySD
みんなTOSSの中ではビッグネームだ
795実習生さん:2006/02/17(金) 19:27:12 ID:POmNAZ7b
その重鎮の先生方は、どうしていらっしゃるのですか?

向山との政争に敗れて(or疲れてorあきれて)TOSSを離れたのは
いいのですが、その後、法則化運動のようなことからは手を引かれているのでしょうか?

カルトであるTOSSだけがのさばっている現状をどう思っているのでしょう?

TOSS以外にまともな教授法研究団体を改めて立ち上げようとは思わなかったのでしょうか?
796実習生さん:2006/02/17(金) 22:11:17 ID:UdpaGe25
>795
そして話題はエンドレス。

カリスマである向山氏がいたからこそ、法則化とTOSSはこれだけ発展した。

カルト的団体が幅を利かせていることによくは思っていないだろうが、対抗もできないといったところか。
797ハローケイスケ:2006/02/17(金) 23:44:19 ID:NdxHwvW0
796へ
対抗できない。
それもある。
力のある教師は向山から煙たがられて,
TOSSを首になったという教師もいる。
あと,向山の意に反したことをやったので,
向山から一方的にTOSSから出ていけと言われた教師もいる。
TOSSかそうでないかは
それほど関係ない。
TOSSでしか成長できない教師もいれば,
TOSS以外でも成長できる教師もいる。
自分次第ということだ。


798実習生さん:2006/02/18(土) 01:03:06 ID:z8Sz+aSz
>>797
> 796へ
> 対抗できない。
> それもある。
> 力のある教師は向山から煙たがられて,
> TOSSを首になったという教師もいる。
> あと,向山の意に反したことをやったので,
> 向山から一方的にTOSSから出ていけと言われた教師もいる。
そして,現在のTOSSには残りかすが
799実習生さん:2006/02/18(土) 06:13:53 ID:tm4HAUrp
日教組以上に、加入の自由のある団体で、どうしてそういう問題が起こるのでしょうね?

でも、あんまり、ここで正論言いたくないんですよ。

このスレ読む方は、生徒・児童に「どう教えたらよりわかるか」という問題意識ある方ですから。

敵は税金泥棒の「オバティー、オジティー」なんだもん。

ただ、TOSS嫌いもわかるの。
形だけの初任者研修と10年目研修だけだしね。

ちょっと「欲」だして、TOSSの研修いくと、
30ズラさげて、模擬授業で「ダメ出し」されたくないのはわかるのよ。

800実習生さん:2006/02/18(土) 06:26:13 ID:tm4HAUrp
閑話休題

初任のパソコン覚えた方らしい方が、スレをたてました

TOSSについて語るスレ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139139836/

TOSSってどうなのよ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1139705545/

こちらは、アンチTOSSというスタンスですが、
向こうで、TOSSの効用で、自己啓発につながるときは、「煽り」を自粛して
いただけると指導上好ましいと思われます。

801ハローケイスケ:2006/02/18(土) 12:38:19 ID:cmjbfgIS
初任研かあ。
「お大事に!」
10年研?
「税金はお大事に!」
802実習生さん:2006/02/19(日) 21:21:27 ID:yQpFD/Uw
鳥栖デーはいつですか。必死に参加者集めてますか。
803実習生さん:2006/02/20(月) 04:05:45 ID:C+ZCjuUg
>>801
おれ、ヤオイ大好きだけど、それはさておき。

文科省の「教員指導」は初任研と10年研しかないでしょ?
(しかも、客観性や具体性、さらに言えば効果の測定もされていない)

で、小泉売国アメリカニズムで免許更新制?

TOSSのカルトっぷり(認定で、段級制を設定するのはQCとして賛成だけど、あまりに宗教。
25級で学級崩壊したクラスで授業を成立? で、初段は? あの、段位づけはあまりに非現実的)

学級崩壊したクラスで、授業を成立で「初段」で再構成したいね。

こんど、気が向いたら、TOSS授業検定を、具体的に再構築して提示するよ。


804781:2006/02/20(月) 19:19:36 ID:sAvWfeqQ
>>803
あれは変な制度だ
25級って結構誰でも
取れる。
まあ、22級で大ベテランらしいが
805実習生さん:2006/02/20(月) 19:51:05 ID:H53hXXKA
ライセンス、授業を受ける側として参加してきました。

C表検定の方の授業、はっとさせられるものもあれば、
「え〜…」
と思うものもあり。

見てる分には「俺でもやれそうじゃん?」
と思いますが、さもありなん。

あの場で授業をするためには、身の丈ほどの本を読み、
睡眠時間を削って細案を作り、サークルで斬られ、また再構築…。
というハードな過程が背景にあります。
(自分がやったわけではありません。そばで見ていただけです)

「簡単そうにやる」「誰でもできそうに見える」
それ自体、技量が高い証拠です。

実際、全く同じにコピーしようとしても、
悲しいほど別物になってしまいます…。

スキーの上級者の滑り、急斜面でも楽々と自然に滑る。
それをまねようとしても、できない。
そんな感じでしょうか。
806ハローケイスケ:2006/02/20(月) 20:16:12 ID:zbRvOhft
技量検定=コピーの練習?
処置なし
807実習生さん:2006/02/22(水) 18:46:28 ID:e2mYFH8Z
ハローケイスケ
一応あげてみたよ
808ハローケイスケ:2006/02/22(水) 19:00:07 ID:cict6dCj
向山って
昔から雑誌に書いていることが同じ事ばかり。
私は彼の実践が読みたい。
まだ出していない実践がたくさんあるはずなのに…。
TOSSの宣伝ばっかりだよ。
809実習生さん:2006/02/22(水) 22:48:27 ID:akUTsiS0
成長曲線ってやつの出典が知りたい
教えてください
もちろんTOSS本じゃなく
810実習生さん:2006/02/22(水) 22:53:48 ID:akUTsiS0
>>806
本読んでんならしってるだろ
型とか定石っててやつを覚えてから忘れるのがTOSS流
碁や将棋を引き合いに出して説明されてるじゃない
コピーも重要なんだろ
811実習生さん:2006/02/23(木) 18:20:32 ID:8JCW8vuj
>>806
そろそろ違う事も言って欲しいね
812811:2006/02/23(木) 18:28:01 ID:8JCW8vuj
スマソ >>808ですた
813ハローケイスケ:2006/02/26(日) 01:29:58 ID:TKYYYSoq
向山洋一の処女作『齋藤喜博を追って』を知っている?
いない?
みんなTOSSだな。
814実習生さん:2006/02/26(日) 17:41:30 ID:AkWk47HW
だれかたのむよ教えてくれ
向山が言い信者も授業やってる「成長曲線」ってのの出典は何だ?
かなり胡散臭い
815実習生さん:2006/02/26(日) 18:13:54 ID:8QkmzQCi
「努力の壺」とかいうのもあったはず
816実習生さん:2006/02/27(月) 03:36:05 ID:wLFoVj4N
>>809,814
えっと、「成長曲線」自体は、元は生物学用語で充分に科学的な概念。

簡単に説明すると、
初めはゆっくり立ち上がり、急上昇を向かえたのちに、フラットに収束していく。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Regression/growth/

生物の成長を図に描くと、そういう曲線を描く。
意外なところではマーケティングやソフトウェアの品質保証などで応用されている。

商品のライフサイクルとして、普及するまではゆっくりで、普及期に爆発、普及し終わるとフラットに収束。
これを成長曲線と当てはめて、製品の商業的な寿命を予測したりする。

ソフト開発では、出荷時期の予想につかったりする。累積バグの発見数は、成長曲線を描くことが
経験的に知られているので、バグの発見数をプロットしていくと、残りのバグの数やバグ取りの終了時期を
予想することができる。

問題は、TOSSがどう扱ってるかだが、教えてほしい。
(たぶん科学的素養のない連中がトンデモやってそうで楽しみw)
817実習生さん:2006/02/27(月) 08:22:01 ID:wLFoVj4N
>>816
自己レスだがちょっと調べてみた。
あってるかどうか教えてください。
TOSSでは、
「100日・100回を超えるまでは成果は上昇しないので、その間は我慢&努力しなさい。それを超えると成果が出ます」
みたいな扱いをしているでいいの?
818実習生さん:2006/02/27(月) 21:35:00 ID:AiZVANQx
>>813
教師修行10年
として再版されました。
819816:2006/02/28(火) 20:56:22 ID:hwpG+pAA
>>809,814

「TOSSウォッチング」というサイトの「TOSSウォッチング掲示板」に「成長曲線」の
ネタを振っておいた。(あれから少し調べてみた)
ttp://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/toss_watch/index.html

この「TOSSウォッチング」というサイト自体面白いので一度は覗いてみることをおすすめw
820実習生さん:2006/03/03(金) 17:40:59 ID:9yWPIbaG
今、TBSで授業検定について放送してるね。
821実習生さん:2006/03/04(土) 08:04:15 ID:6EsGMOmb
もっと、報道されれば、方向付けは悪くないにどこかおかしいって
ことで、マトモな別団体が旗揚げされるかも。
822814:2006/03/04(土) 23:23:13 ID:24WIsyyw
>>817
サンクス

疑問についてだが、大体その通りの理解で当たってると思う
つまり、TOSSでは「進歩するために努力の継続が大事」ってことを伝えるために使われていて、子どもへの授業にも使われてる


人間の能力の向上にこの曲線が当てはまるのか
これがわからん
あたかも事実のように語ってるが本当か?
尊師は仮説として書いているように見えるが
823814:2006/03/05(日) 00:54:48 ID:+H8BqoTM
>>822
あれから、ちょっと調べてみた。
例によって、具体的なデータがあっての発言ではないらしい。

で、上記の「TOSSウォッチング掲示板」にも色々書き込んできた。
ちょっと引用する。

「TOSSは下手に科学を持ち出すから、「水からの伝言」や「EM菌」や、今回の件みたいに
叩かれるんですよ。」
「今回、「成長曲線」を取り上げたのは、TOSSのカルト的体質の一つである疑似科学好きの
一例としてのことに過ぎません。
(また、既存の学習心理学を無視しているあたりも、陰山メソッドや水道方式を認めない独善性
と同じく自己の無謬性を疑わないカルト体質をあらわしている気がします)」

今、文春文庫の「カルト資本主義」という本を読んでいるのだが、
なんと、TOSSが登場する。
わたしなんかは半分ネタで「カルト」ととか茶化してるけど、ジャーナリズムでもカルト扱いされてるのね。
824実習生さん:2006/03/08(水) 18:52:34 ID:9qDoU1b5
うちの研究主任
来年度
「撃つし丸君」を全学年導入の提案をしました
もこ山形の2%も知らないけど
飛びつくのは早かった
校務の企画会でも通ってしまいました

何考え天然!!

俺反対。
825実習生さん:2006/03/08(水) 19:15:06 ID:lzxqtgOs
>824
そう思っていれば、表向きに反対声明出すしかないね。
どうせ、黙ってたんでしょう?
>823
懐かしい本ですね。

というと、TOSS賛成に思われるかもしれないけど、そうではない。
やっていることはいいことだと思う。
しかし、その後どうなるかを考えてほしい。

たとえば、TOSSデーにしてみれば、
向山型の浸透
サークルメンバーへの勧誘
の2つが目的。

今ML上で文部副大臣が向山型薦めたどうのこうの言っているけど、
それだって、表向きしか見ていないが故の発言でしょう。

授業検定による階級制度
弟子同士の見えない争い
お金に関する疑惑
闇の部分も数多く持っている。

まあ、実情を知らない若い教員は、
教育委員会がよく理解せずに出した「後援」のお墨付きと、
講座の内容
に飛びつくんだろうね。

何の前触れもなくTOSSデーのチラシが置かれていたので、気持ち悪くなっちまったい!
826実習生さん:2006/03/08(水) 20:16:13 ID:AlC00kOq
>>825今ML上で

なんやねん
サークルのMLか?

あらせるもんなら
あらしたらええ

827実習生さん:2006/03/08(水) 21:27:17 ID:lzxqtgOs
>826
ないしょだよ。
828実習生さん:2006/03/08(水) 22:24:36 ID:cyb3ei1D
10月にネットで公開されてた
「教師力セミナー」メチャ見てみたい…
誰か、アゲテくれない・・・?
829実習生さん:2006/03/08(水) 23:54:03 ID:3zd6wsrP
水伝は
ほとんど証拠隠滅されてるようです
かろうじて
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kyouzai/ronbun/a50.htm
くらいかな
830実習生さん:2006/03/09(木) 12:55:31 ID:JDQ9Ez/Z
今日の日刊ゲンダイでまた「水伝」やってるらしいw
もっとも、TOSSには関係ないけど。
831実習生さん:2006/03/10(金) 22:41:13 ID:o0PlyoAS
過激なTOSSの連中にとっては
周りの教師は敵か味方どちらかにしか見えないらしい。
脳内汚染だな。
832実習生さん:2006/03/11(土) 00:31:44 ID:LzfwScKz
>>828

「ヨミウリオンライン」→「教育」→「教育ルネサンス」→「教師力セミナー」
833実習生さん:2006/03/11(土) 06:37:03 ID:3rRt+qCO
>>831
それって、まさにカルトの信者の発想じゃぁ?

立派に脳内革命だねw
834実習生さん:2006/03/11(土) 10:44:58 ID:InhRt7g9
ヨミウリオンラインの算数の授業面白かった。
TOSSではあり得ない授業だ。必見。
835実習生さん:2006/03/11(土) 17:08:14 ID:K/W235st
志水塾の授業は,
骨太だな。
今,DVDを格安で販売しているらしい。
1500円とか書いてある。
TOSS価格とはえらい違いだ。
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/pukiwiki/shimizu/pukiwiki.php?%BB%D6%BF%E5%BD%CE%A5%CF%A5%F3%A5%C9%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A1%A6%BC%C2%C1%A9DVD%A3%B1
836実習生さん:2006/03/12(日) 12:51:14 ID:oiQjGDNJ
>>835
「骨太だな」
だけでは、具体的にどこがいいのか分からないのですが…。
組み立てがいいとか、発問がいいとか、対応がいいとか、
目線がいいとか、立ち位置がいいとか、第一声がいいとか(ry
837実習生さん:2006/03/12(日) 14:44:46 ID:qOwPc8bu
とにかく
骨太なのです。
すまん。すまん。
838実習生さん:2006/03/12(日) 14:46:20 ID:qOwPc8bu
向山型が悪い
って言うことを言いたいのではない。
向山型算数からも
学ぶべき事は多い。
839実習生さん:2006/03/12(日) 19:13:54 ID:7p/9G3uK
スマン,頭の悪い俺にTOSSの悪い点を教えてくれ。
TOSSが良いのか悪いのかがいまいちよくわからんもので。
>>824はTOSS教材だから「うつしまるくん」に反対?
TOSS検定やってる授業の悪い点とかもよくわからんよ。( iдi )
向山の跳び箱はイイよなぁと思うんどす。
頭の悪い新任教師の俺でもわかるようにだれかお願いします。
840実習生さん:2006/03/12(日) 21:00:59 ID:qOwPc8bu
TOSSの悪い点?
授業技術などは学ぶべき点が多い。
悪いのは,
TOSSが一番,それ以外は我流だと思いこんでいる過激なTOSS信者が一部存在していること。
あと,TOSSの向山の性格はかなり悪い。
向山洋一。
授業は一流,話は二流,人格は三流。
841実習生さん:2006/03/12(日) 21:16:02 ID:7p/9G3uK
>>840
なるほど,TOSSの教材や授業が悪いのではなく,
宗教みたいな存在になってるところに問題があるってことですね。
842実習生さん:2006/03/12(日) 21:46:01 ID:ToHrlSdM
絶対視してるところがね、何とも・・・・。DQNっぽい。
843実習生さん:2006/03/13(月) 02:07:01 ID:kZy8q5O7
で、補足すると、「水伝」や「EM」みたいに教材に問題があると指摘されても、
信者が教祖様の耳にいれないので、修正されず拡大再生産される。

しかも、反省なしで、そもそもなかったことにされる。
(「EM」なんぞはカルト仲間がやってるので未だに現役教材らしい)

もし、マトモな教育技法研究団体であれば、自分たちの技法が外部より問題を指摘されれば、
検討して問題を認め、発生原因と対策を公表して、より信頼を高めるはずであるが、
あくまでカルト(と出版社)の利益に反するのでそういった活動は行われない。

しかし、問題はTOSSそのものだけではなく、なぜTOSSが変質したのかとその変質したTOSSが信者を獲得したことにある。

前者は歴史的背景を知らないので何も言えんが、後者に関しては教員育成過程で、机上の教育心理学と
戦前的な精神論でオブラードされた教師論しか与えられず、マニュアル世代と言われる初任者が、
教壇における現実的な手法を提示しているTOSSにすがっても仕方のない現状にもあると言えよう。

確かに効果のある技法も多く、(特に初任者、学級崩壊経験者には福音とさえ言えよう)
そのまま、TOSSを信頼し、自身のスキルの向上もあり、自分のやっていることは正しいと思うようになる。

そこまではまだよいが、一方オバティー(オジティー)の存在も問題で、そいつらを見ているうちに自分たちだけが
向上心をもってやっていて、自分たちだけが正しいとなってしまうのだろう。

つまり、育成過程と、現状のオバティーを排除できない状況がカルトとしてのTOSSの温床だと思っている。

本来は、TOSSがやっているような技法研究と教員への教育は文科省が行うものであろう。
(当然、技法の習得具合も査定の対象にすべきだと考えている。が、こんなことをいうと、日教組が管理強化と騒ぐのは目に見えているが…)

文科省本体では、現場がわからないというのなら夏季休暇などを、教育技法の研究および研修にあて、文科省が整理すればよい。

少なくともそうすれば「水伝」のような問題教材は発生のしようがない。(発生してもすぐに改められる)
844実習生さん:2006/03/13(月) 18:58:21 ID:JTgUXB/3
>>843
ありがとうございます。
TOSSの性質に問題があるというのがわかりました。

新任なもので,どうしてもTOSSにすがりたくなる今日この頃。。。
信者にはならないように,色々な所から勉強していきます。

と,言いながら信者にいつのまにかなってそうで怖い俺。
845実習生さん:2006/03/13(月) 20:30:55 ID:oN41o8Kp
体制とか、教材開発できるところまで行けていない、
一小市民なので、サークルでの学びは助かってますよ。

基本的な事項(目線、発声、立ち位置等)を指摘されて、
修正できるので、授業の基礎体力は向上できると思います。
何より、自分の力量が上がることで、
子ども達の反応や達成率が上がるのが嬉しいです。
846実習生さん:2006/03/13(月) 21:41:56 ID:BtCYigZS
>845
ほどほどにしておきなさいよ。
847845:2006/03/13(月) 22:04:58 ID:oN41o8Kp
>>846
まあ、一門とかに関わらなければ、害は無いかな、と。
駆け出しですし、まずは授業力の向上、頑張ろうかと。
848実習生さん:2006/03/13(月) 23:01:34 ID:V1Zg/Wa0
843は
科教協の方ですか?
849実習生さん:2006/03/16(木) 00:45:09 ID:WOZawFn7
TOSS百玉そろばん算数セットが発売になったそうです。
児童用百玉そろばん、九九計算尺、その他もろもろが入って、
2200円は安い、と思うのは私だけでしょうか…。

現物を見てみたいので、先ほど東京教育技術研究所のWEBサイトで注文して来ました。
850実習生さん:2006/03/16(木) 01:50:43 ID:aWvD+Ydt
九九計算尺って何の意味があるの?
視覚的な効果だけ?
覚えるのには効果的とは思えないのだが。
851843:2006/03/16(木) 21:14:44 ID:LkBZt4NT
>>848
ちがいますー。
教員ですらありません。民間人ですw

ただ、一市民として、以下の興味で教育に興味をもって、ちょっと勉強しただけですー。
1.納税者として税金の使われ方の一つとして教育は効率が悪すぎでは?
 ・だからって、個々の教員の責任にするのは筋違い
 ・どうやったら、投資する税金にふさわしい公教育を行えるのかなぁ
2.資源のない日本の将来は、やっぱり教育が基本でしょ?
 ・100年後の日本とか考えると、やっぱり教育が一番の投資でしょ
  明治以降の成功は教育にあるというのは異論ないとこでは?
 ・そのためには、教員個人の資質の問題ですませちゃだめ。
3.教師社会の問題点を外部の人間として冷静にみられるかなぁ?
 ・どんな業界でも外部から見ると非常識な慣行があるでしょ

そうなると、公教育の質を担保するためには、教授技術の研究と普及が
必須だなと思ってTOSSにぶちあたったの。

前にも書いたけど、自己啓発してる先生とオバティーで給料同じ
(いや、オバティーの方が高いかw)ってのは、問題あるでしょ。

それに、教員の当たり外れで生徒・児童が被害受けるって状況もいいとは思わないしね。

>>847さんみたいに、怒られても自己啓発してるせんせーって市民としてはありがたいです。

思うんだけど、教員社会の特殊なところは、仕事の仕方を先輩や上司から
教えてもらったりしないんだよね?
企業なら電話の受け方、書類の書き方や仕事の仕方なんかを先輩に怒られながら
覚えるのに、教員は、新卒で即一人で教壇に晒される訳でしょ。

TOSSにも問題あるみたいだけど、そもそも文科省が新任をいきなり教壇に
立たせるのがおかしいんだよ。医者みたいにインターンとかやればいいのに。
852実習生さん:2006/03/16(木) 22:41:45 ID:WOZawFn7
>>851

>そもそも文科省が新任をいきなり教壇に立たせるのがおかしいんだよ。
>医者みたいにインターンとかやればいいのに。

本当、そう思います。

でも最近は、各地に学生サークルができてきて、
教育技術を学ぼうとする感心な学生が増えているようです。
853実習生さん:2006/03/17(金) 00:59:37 ID:oR7G2F3H
学生に学んでほしいのは,
教育技術以上に
社会の常識
世界の常識だね。
結局,講師として最低3年くらいは教師修業しないと使い物にならないもんなあ。
講師としての給料がよすぎるのもいかん。
16万以上もらっているなんて信じられんよ。
10万程度で十分。
学校にとってそれくらいの戦力にしかなっていないんだから。
講師でボーナス支給なんてとんでもない。
講師にはボーナスはいらん。
それから初任者は3年は初任研が必要だね。
初任者指導教官なんていらない。
あれは,税金の無駄。
初任研では,ひたすら毎月授業公開。
学期に一度は全研で全職員から指導を受ける。
出張は何度も集まってつまらない講義を聴くようなのはやめて,
年に一回でいいから,プロ教師の授業を参観させる。

854実習生さん:2006/03/17(金) 01:46:08 ID:umug6bqn
>>853
いかにも煽りだけど、マジレスしますねw

>学生に学んでほしいのは,教育技術以上に社会の常識 世界の常識だね。
それは同感。教員に限ったことじゃありません。社会人全般にいえることでしょう。
教師はどうして自分の職業の特殊性を喧伝したがるんでしょうね。
この文を初め、>>853さんにこそ「社会の常識 世界の常識」を学んで欲しいです。
(以下は具体的にいいますね)

>結局,講師として最低3年くらいは教師修業しないと使い物にならないもんなあ。
どの職業でも一人前になるのには3年はかかります。
ただ、教員と違って企業では、新人には常時先輩や上司の指導が入るので
3ヶ月から半年で戦力とは言わないけど迷惑にならない程度にはなります。

>講師としての給料がよすぎるのもいかん。
変に目先のコスト意識もどきをお持ちのようですが、最低限の待遇がないと
優秀な人材を集めることはできません。
「社会の常識」を勉強してください。
一度、民間の人事採用の書籍をお読みになることをお勧めします。
855実習生さん:2006/03/17(金) 02:00:07 ID:umug6bqn
煽り返しはさておき、

>初任者指導教官なんていらない。
>あれは,税金の無駄。
問題なのは、教育担当が無能な教員の姥捨て山になっていること。(TTも同じだよねw)
実は、民間でも事情は似ていて無能なロートルが教育担当になることが多いです。
民間の場合、現金を直接生む業務に優秀な人材を当て、教育は仕事をさせたくない人(=要は無能なロートル)
に担当させることが多いです。
特に公教育の場合は目先の利益を要求されないから、優秀な教員を教育担当にあてることも
可能だと思うんですけどね。

>初任研では,ひたすら毎月授業公開。
>学期に一度は全研で全職員から指導を受ける。
そそ。レビューしなきゃだめなのよ。
ただでさえ、天狗になりやすい環境なんだし。
(相手は子供と、子供を人質に取られてる親なんだから。
「先生」って自覚は重要だけど、同時に勘違いの温床でもあるからね。
「先生」に相応しい技量と正しい自覚を、個人の意識だけにまかせるのは危険)
同業のスキルや意識の高い人から指摘されないと伸びない。(特に初任者はね)

>出張は何度も集まってつまらない講義を聴くようなのはやめて,
出張で「教員研修やってます」っていう書類を作るのが目的な、
いかにも役所的なイベントなんでしょうね。

>年に一回でいいから,プロ教師の授業を参観させる。
いや、そんなカリスマはいいですから(苦笑)
月に一度、水準以上の教員のいろんなタイプの授業を見せれば十分かと。
何も向山先生のコピーを作るのが目的ではなくて、公教育としての最低の
品質が維持できればいいので。
それに「プロ教師」って言葉は使わないほうがいいですよ。
教師の大半はプロじゃなくて、自分はプロなんだっておかしな勘違いが
透けて見えますからw 我流より独善の方が遥かに害は大きいですよ。
856実習生さん:2006/03/17(金) 06:37:53 ID:oR7G2F3H
>講師としての給料がよすぎるのもいかん。
変に目先のコスト意識もどきをお持ちのようですが、最低限の待遇がないと
優秀な人材を集めることはできません。
「社会の常識」を勉強してください。
一度、民間の人事採用の書籍をお読みになることをお勧めします。

→別に煽ったわけでもないが,マジレス産休です。
私のねらった講師待遇の改善?は,
講師の給料と
本採用の給料に差をつけて,
本採用へのモチベーションをあげようと…。

大リーグの
メジャーとマイナーのようなものですな。
日本のプロ野球の一軍と二軍の給料の差のなさが,
二軍選手をだめにしているのとあまりにも似ているモノで…。

>年に一回でいいから,プロ教師の授業を参観させる。
いや、そんなカリスマはいいですから(苦笑)
月に一度、水準以上の教員のいろんなタイプの授業を見せれば十分かと。
何も向山先生のコピーを作るのが目的ではなくて、公教育としての最低の
品質が維持できればいいので。
それに「プロ教師」って言葉は使わないほうがいいですよ。
教師の大半はプロじゃなくて、自分はプロなんだっておかしな勘違いが
透けて見えますからw 我流より独善の方が遥かに害は大きいですよ。
→うむ。その水準以上の教師がなかなかいないのであるなあ。
 わしの言うプロ教師というのは,水準以上の教師のこと。
 別にカリスマのことを言っているのじゃない。
 向山のコピーでは魅力がない。
857実習生さん:2006/03/17(金) 14:48:08 ID:I9YjwIAi
>向山のコピーでは魅力がない。

大人にとってはそうかもしれません。
ただ、子どもにとって、
「できるようにしてくれる先生」
は魅力がある教師ではないかと思います。

実際の向山学級の子ども達が、どう感じているかがわかれば、
一番手っ取り早いのですがね。
(ちなみに自分は知りません)
858実習生さん:2006/03/17(金) 20:44:41 ID:oR7G2F3H
もちろん,できるようにしてくれる先生ってのも魅力はあるけどさ,
向山は真似できないところの方が断然,魅力的なんだよなあ。
『齋藤喜博を追って』(教師修業十年とも言う)を読むと本当,向山に受け持ってもらいたいと思うもん。
859実習生さん:2006/03/17(金) 23:08:28 ID:549Y5eoK
現場半年の者です。
向山先生の本を読んで目から鱗です。やはり教育にも技術は必要ですよね。
早くTOSSの本に出会えてよかったです。このシリーズどんどん買いたいです。何かオススメとかあれば教えてください。
860実習生さん:2006/03/17(金) 23:19:43 ID:Tr3bLpqV
何を読んで鱗ぽろりかわからんけど
個人的には始めの頃の本が良いのでは?と思うな。
子供を動かす法則とか、原理原則とか。
861実習生さん:2006/03/18(土) 05:07:20 ID:telsTCho
>859
「教師修業十年」
「授業の腕を上げる法則」
「授業の知的組み立て方」
「子どもを動かす法則と応用」
「学級集団形成の法則と実践 学級通信アチャラ」
この5冊は必読。

あとはここみれ
http://www.janis.or.jp/users/ogr/top/TOSS/msk/text/mukotext.htm
862実習生さん:2006/03/18(土) 07:07:24 ID:mF5H2Ul9
向山は,他の団体批判やTOSSの技量システム自慢話の論文よりも
過去の実践を読むべし。
おもろいことやってるでえ。
子どもをぼこぼこなぐっているし。
授業をボイコットしてるし。
863859:2006/03/18(土) 07:54:16 ID:l3+jU8OB
オススメの本の紹介、ありがとうございます!『子供を動かす法則〔41]』と『授業の腕をあげる法則〔1]』は読んでみました。
低学年をまとめられずに自分の力量・やり方に自信を失っていました。やはり我流ではダメですね。向山先生の指摘どおりに実践すると子供が変わりました。
864実習生さん:2006/03/18(土) 09:09:48 ID:mF5H2Ul9
そうそう。
実践が載っている若いときの向山の本は全部読むべし。

865実習生さん:2006/03/18(土) 17:06:00 ID:hGwV0hF4
今日 大型本屋に行ったらこんなのあったよ。

新任教師のしごと―小学校版 教育技術MOOK
1400円

結構、よさそうでしたよ。図書館にはなさそうだし買おうかな?
866実習生さん:2006/03/19(日) 00:48:18 ID:ao1HIlzB
何でも買ったらええ。
内部情報の蓄積をしよう。
867実習生さん:2006/03/19(日) 10:22:41 ID:EhSDliOe
北海道で読売新聞社主催の
「教師力セミナー」
が開かれるそうです。
参加無料。早速申し込みました。

でも、向山先生はいらっしゃいません…。
噂によると、校長会の方々が、「教師力セミナー」開催の条件として、
「向山が来ないならいい」
と言ったそうです。

度量が狭いなぁ…。
868実習生さん:2006/03/19(日) 10:51:14 ID:EhSDliOe
age忘れたのでage
869実習生さん:2006/03/19(日) 11:42:55 ID:ao1HIlzB
北海道?
向山は嫌われているからなあ。
度量が狭いんじゃなくて,
当然でしょう。
あれだけ北海道の悪口を言えば,拒否されて当然でしょ…。
870実習生さん:2006/03/19(日) 11:50:21 ID:EhSDliOe
嫌いなら嫌いで、ご本人を目の前にして、堂々とケンカすればいいのに…。
「嫌いだから排除する」
じゃあ、教育者としてあまりにも「度量が狭い」と思います。
人間をしてもチキンですし。
871実習生さん:2006/03/19(日) 12:14:45 ID:7QJwP1zM
過去に何かあったの?

寧ろ校長とかには受けがよさそうなんだが。

北海道限定ネタ?
872実習生さん:2006/03/19(日) 12:22:16 ID:6Ek4/FAK
最近TOSSの法則こそ全てと思ってしまい、他の同僚のやり方〔我流〕を見ていてイライラします。
873実習生さん:2006/03/19(日) 13:23:39 ID:ao1HIlzB
悪いけど,
向山も自分が批判されると
排除するか,無視してるぞ。
同じレベルだよ。
北海道と向山は…。
874実習生さん:2006/03/19(日) 13:33:21 ID:Jj+ijNPD
>872
同僚さんとは仲良くね〜良いとこ探して。
875実習生さん:2006/03/19(日) 13:34:47 ID:fiYfB2FJ
>>872
どのカルトでも信者は皆そうだから気にするな。
876872:2006/03/19(日) 16:34:19 ID:6Ek4/FAK
同僚とは連携を取り合っていかなければやっていけないので仲良くはしています。でも、たまに同僚の指導法を見るにつけ、子供が動かない法則に外れた指示ばかりでイライラするんです。いつも心の中で批判ひたり論破しています…
向山先生の本に書いてある内容は、特に低学年に試すと効果ありますね。本当に子供の動きが変わりました。
877実習生さん:2006/03/19(日) 19:27:18 ID:2Vohk1RT
一度にいくつものことを言わないって簡単な事だけど重要だよね。
3、4年でも効果あると思うな。
878実習生さん:2006/03/19(日) 19:42:11 ID:EhSDliOe
>>872

同僚の皆さんあってこそ、学校がまわっているので、
大切にした方がいいですよ。
私も半年前までは、イライラしてましたが、
最近は感謝の気持ちで接するようにしています。

職場での信頼関係があって、その上での実践ですから。
879実習生さん:2006/03/19(日) 19:49:25 ID:7QJwP1zM
うーん、向山せんせーを超えるとしたら、次は以下のテーマの法則化だろうな。

向山先生のころは生徒とだけ向かい合っていればよかっただろうからね。

1.同僚を動かす
2.父兄(保護者)を味方につける
880実習生さん:2006/03/19(日) 19:53:24 ID:2Vohk1RT
そうそう
一人の力で全部できないんだから。
多少要領を得ていない人がいても、お互いフォローしあってるんだと
思った方が精神衛生上も、職場の雰囲気のためにもいいよん
881実習生さん:2006/03/19(日) 20:08:06 ID:7QJwP1zM
TOSSは教授法としては既に一定の評価を得ていると思う。
(たまに水伝やEMのような問題教材が出るのはご愛嬌)

もし、TOSSが運動として一皮向けるとしたら、
自分たちだけが正しいから、
この正しさを如何に普及するかにも目を向けることだろうね。

なぜ、TOSSを学ぼうとしない教員がいるのか?
なぜ、学んでも離れてしまう教員がいるのか?

そこを抜きにして、自分だけスキルを高めて、
他の教員を「我流」と非難するだけでは話は進みません。

なにより精神衛生に悪いですw
882実習生さん:2006/03/19(日) 20:40:06 ID:EhSDliOe
>>879

いいですね!
「同僚を動かす法則」
「保護者を味方につける法則」

後者は、「家庭教育ツーウェイ」とかで、
ありそうですが。
883実習生さん:2006/03/19(日) 20:59:12 ID:2Ap8tkyv
ファミコンの裏技に近いものがあるから、
もたもた要領悪いやり方している人を見ると、
こうすれば瞬時にクリアーなのに!!と思うよね

でも裏技程度に満足せず、
自分自身磨き続けることが重要ではないのかと。
そうすれば他人の欠点気にしている暇ないかもよ
884実習生さん:2006/03/19(日) 21:13:48 ID:7LzsVqgz
>881
正しいことが必ず通る世の中ではないんだよ。
学ばなくても、仕事はやっていけるしねぇ。
885実習生さん:2006/03/19(日) 21:18:19 ID:EhSDliOe
>>884

全くその通り。
そんな中で、いかに敵を作らず、
ともに学ぶ仲間を増やしていくかを考えるのが大事だと思います。

それ以前に、自分のへっぽこな技術を向上させる事が、
目の前の子ども達のために一番重要なのですが…。
中々修業一筋になれない自分がいます。
886879,881:2006/03/20(月) 00:44:33 ID:u3apV1jP
>>884
>学ばなくても、仕事はやっていけるしねぇ。
そこが問題なんだよね。
今の制度だと正直者が馬鹿をみるになってるからなー。

公務員改革の一環で、ぜひ教員の教授力が査定に反映されるようにならないとね。
(ただ、日教組あたりが「管理強化」とか「労働強化」とかいいだすだろうし。
それに、実際、査定となると、教授力だけでなく、文科省が扱いやすい教員を贔屓するような
変な基準とセットにしてくるのは目に見えてる)

>>885
>そんな中で、いかに敵を作らず、
>ともに学ぶ仲間を増やしていくかを考えるのが大事だと思います。
そうなるとTOSSの(事実はさておき、外部にそう思われてる)他者排斥のカルト的体質を何とか
変えていかないとね。

>中々修業一筋になれない自分がいます。
教員として恥ずかしくない最低限の水準があれば、あとの自己啓発は趣味でよろしいかとw

別件ですが、一般に教員は、組織運営とか資料作成は苦手で、
いざとなると大好きな子供相手に教室に逃げてこもっちゃうからw
(しかも、それが仕事だって大義名分が立つところがなぁ)

「同僚を動かす法則」なんてのは、ビジネス書にいくらでもヒントが転がってますよ。きっと。
887実習生さん:2006/03/20(月) 01:12:35 ID:yPEFIRyf
>>886

>そうなるとTOSSの(事実はさておき、外部にそう思われてる)
>他者排斥のカルト的体質を何とか変えていかないとね。

一般にサークルで勉強している下部構成員(?)の皆さんは、
最近、融和政策を取ろうという方向で動いているように思えます。

一部、駆け出し・突っ走り系の方を除いては。

結局、TOSS以外の教員を否定的・批判的な目で見る
             ↓
TOSS以外の教員も、共に働く仲間と見、助言する

という過程も、修業の道筋のように思えてきた今日この頃です。
888実習生さん:2006/03/20(月) 21:59:27 ID:rIHzqYcs
がんばってね。相手は出来上がった大人だから
対子供より難しいと思うよ。修行修行
889実習生さん:2006/03/20(月) 23:20:06 ID:0J+HEkK8
正直、テクニックのない自分のような新人にとってTOSSはありがたい。

まず、TOSS通りやってみる→それを土台に、その後改良を重ねていく
でおk?
890実習生さん:2006/03/20(月) 23:40:29 ID:hzjEfaCf
ばかにはそれしかない。
俺がばかだからよくわかる。
891実習生さん:2006/03/20(月) 23:55:39 ID:NysFhw8K
改良前に洗脳
892実習生さん:2006/03/21(火) 09:06:21 ID:kFVgjR3l
>>889
改良=我流
ってことにはならんか?
893実習生さん:2006/03/21(火) 12:04:29 ID:yVGfDMPH
>>892

>改良=我流
>ってことにはならんか?

サークル等で斬られての改良なら、
問題ないかと。
894実習生さん:2006/03/21(火) 16:24:28 ID:GrV+qcXC
私もTOSSを知ってよかったです。自分がよかれと思ってやっていたことが我流だと分かりました。法則に反すれば子供は動かない。低学年の児童らを整列させる技など役に立ちました。
895実習生さん:2006/03/21(火) 17:19:42 ID:yVGfDMPH
『授業の原則十カ条』

1、趣意説明の原則
2、一時一事の原則
3、簡明の原則
4、全員の原則
5、所時物の原則
6、細分化の原則
7、空白禁止の原則
8、確認の原則
9、個別評定の原則
10、激励の原則

は、外れがありませんね。
これ全部きちんとやるのは、並大抵ではありませんが…。
2,3,7,9だけでも、全職員が意識してくれれば…。
と思います。
896実習生さん:2006/03/21(火) 20:02:35 ID:ol9gfElj
>>895
当然のことを独自の用語っぽくでっち上げてるのがカルトっぽくて気に入らないんだが、
この程度のことも、教職課程では教えてないのか。

未開地区をキリスト教が医学と小麦で洗脳したようなもんだな。

もっとも、当たり前のことをわかりやすく明文化して、普及した向山氏の功績は否定する気はない。
897実習生さん:2006/03/21(火) 20:08:36 ID:yVGfDMPH
そう、「言われて見れば当たり前」の事ですよね。

しかし、その当たり前、教室できちんと徹底するのが難しい。
意識すればするほど。

不勉強で意識してない時は、
「それぐらいきちんとできてる」
と思い上がっていたものです。
898実習生さん:2006/03/21(火) 20:16:33 ID:ol9gfElj
>>897
>しかし、その当たり前、教室できちんと徹底するのが難しい。
当たり前のことを100%できたら、それは完成ですよね。

>「それぐらいきちんとできてる」
>と思い上がっていたものです。
「そんなのわかってるよ」っていうやつに限ってわかってないのと同じですねw

TOSSでいいと思うのは「斬られる」って表現。
教員はいきなり王国の主で、行動を矯正する機会がないですからね。

ちょっと>>896は誤解されそうだったので言い訳すると、
怒りはその当たり前を教えない文科省と意識すらしてない不勉強な教員に向けられています。
899実習生さん:2006/03/21(火) 23:32:18 ID:ETRSDpld
『授業の原則十カ条』
これって「授業」だけに限定されないって思う。
集団や組織を運営する上で必要なことだと思う。
(一部、言葉を変えないといけない部分はあるけどね)

この十カ条を知っていると、すごく、いいと思いますよ。

これを意識している組織を作っていかなくちゃ。
900実習生さん:2006/03/21(火) 23:55:11 ID:yVGfDMPH
900!

さて、連絡票も終わったし、
そろそろ次年度の「黄金の三日間」の
準備しなきゃ。
901実習生さん:2006/03/21(火) 23:56:43 ID:xdO0xsQC
黄金の三日間で終わっちゃってる。
ひくよね。
902実習生さん:2006/03/22(水) 00:02:57 ID:ol9gfElj
>>899
うん。リーマンでも管理職以上なら当然知っている。
どこも管理職研修で似たようなこと教えられるはず。

人徳で引っ張れなんて抽象的なこと言ってるのは教員社会だけでしょうねw

で、それを「法則化」というと、
「教育はマニュアルじゃない」とかわけのわからんこという香具師が出てくる。

「黄金の三日間」なんて、詳しいことは知らんが、組織の長は初めが肝心って
当たり前のことを言ってるに過ぎない。

向山氏までだれも気づかなかったのが、すごいな。

「黄金の三日間」の内容を先ほどの10か条みたいに箇条書きで
おしえていただけませんか?
903実習生さん:2006/03/22(水) 00:25:40 ID:dGN+QWJz
「黄金の三日間」でこれをやる!

『授業の原則十カ条』を意識した上で

・一年間の所信表明
・クラスのルール・仕組みづくり
・楽しく知的な授業開き

荒っぽいですが、とりあえず書いてみました。
こまごまとしたことはもっとたくさんありますが…。
皆様、補足よろしくお願いします。
904実習生さん:2006/03/22(水) 17:14:21 ID:jPOyELMs
こまごましたことは
インターネットランドの検索に「黄金の三日間」と入れると
結構でてきますよ〜
905実習生さん:2006/03/23(木) 00:33:24 ID:Uzybycvd
>>903,904
d
そなんだ。前にやったときは、すばらしさの宣伝ばかりで
具体的なノウハウが書いてなかったんです。

ググってみますね。
906実習生さん:2006/03/23(木) 01:11:47 ID:p5fG2huw
ググるのも良いですが、教材研究その他は是非こちらで。

TOSSインターネットランド
http://www.tos-land.net/

何やらもうすぐリニューアルするとかしないとか…。
907実習生さん:2006/03/23(木) 17:07:18 ID:8VIhsQpD
>906
リニューアルかあ
是非、怪しげな内容やほったらかしでいつ更新したの〜?
ってやつはガンガン削除して使いやすくしていただきたいな
908実習生さん:2006/03/25(土) 00:36:06 ID:9IvMu/Vu
TOSSデーの講座の準備が進まない…。
間に合うかなぁ。
909実習生さん:2006/03/25(土) 12:24:33 ID:OLCh4do8
準備って,
講座も誰かの追試だろ?
910実習生さん:2006/03/25(土) 16:09:42 ID:9IvMu/Vu
>>909

自分で講座持つようになればわかるよ…。
911実習生さん:2006/03/25(土) 16:25:09 ID:QWdBSiRv
>910
ここに書き込む暇あったら考えろ!
912実習生さん:2006/03/25(土) 18:32:13 ID:OLCh4do8
別に他人の講座の追試だから,
考えなくてもいいだろ。
大事なのは模擬授業なみの練習,練習,また練習。
913実習生さん:2006/03/25(土) 20:34:03 ID:9IvMu/Vu
百人一首講座

・言葉が確定していない
・組み立てがまだ甘い
・引き込む(巻き込む)語りができていない
・我がクラスのビデオの解説が固まっていない

等、課題がてんこもりです…。
914実習生さん:2006/03/25(土) 21:00:04 ID:OLCh4do8
今の自分より大きく見せてもしょうがないじゃん。
練習で自信をつければいい。
915実習生さん:2006/03/27(月) 02:27:07 ID:y0+d6GdR
久々にネタ投下。

ttp://kxk.makibishi.jp/hado_s02.html

>「水の結晶」「波動」といったものに飛びつく教師は、
>最初からカルトに引き込まれる人間と同様の弱さを大きく持ってるのだと思う。
>(中略)
>インターネットランド自体がそのような「疑似教育方法」に陥る要素を大きく持った仕組みだと思われる。
>(中略)
>審査方法も具体的に提示されず、質問・疑問があっても返答をしない態度、誤ってる場合の修正力の弱さ。
>何度かメールを出したが、一度も返事は無い。
>(中略)
>「向山先生と法則化中央事務局の先生方の審査を経てから本登録されます。」とあるが、
>「波動」や「EM菌」の指導書が掲載されていることを考えると審査能力にも欠けていると感じられる。

メールをシカトね。
トップページにも「アンチTOSSのリンクはお断り」とかいってるし、
批評や検証自体が非難や中傷だと思ってるんだろうね。
そういう団体のことをカルトって言うのだと思う。

子供とおばさんしか相手にしていないで、少しは外部の一般社会と交流して社会常識を勉強して欲しいと思う。
916実習生さん:2006/03/27(月) 13:06:25 ID:nXBQVSbE
ループ乙
917実習生さん:2006/03/28(火) 23:56:29 ID:HwgGWHTE
>>915

>トップページにも「アンチTOSSのリンクはお断り」とかいってるし

すみません、自分は目が節穴なので、
その文言を見つけられませんでした…。

文言は正確にお願い致します。
918実習生さん:2006/03/29(水) 01:16:13 ID:lrO8uvbO
>>916
ついでねw

だから、文科省は教職課程から指導技術をも必修単位にし、
現職の教員に対しても教授技法の検証を行い、著しく劣る者には
分限処分を行うべきである。

えっと、「分限処分」って知ってる?
919実習生さん:2006/03/29(水) 07:31:33 ID:Dooeu9Pm
tossいいかな、とも思うんだけど・・・マニュアル化って言うのがしっくり来ない。
ツボを押さえる意味である程度のポイントを作るのはいいとして、
それが合う教師と合わない教師っていうのはあると思う。
主義主張の違いというレベルじゃなくて、その教員の語り口の癖とか、
コミュニケーションの取り方によって、教え方は多種多様であるべきだと思う。
組織化という意見が出ていたけど、その意味では絶対組織化してほしくない。
同じ意味で、教育技法の検証っていうのも、生徒目線で検証できる人がつけば
いいけど、たんなるマニュアルの確認だったら困る。
920実習生さん:2006/03/30(木) 16:59:18 ID:f9d4h2jF
ttp://yumemasa.exblog.jp/3527707/

>そのご自身の名前を冠しておられます。
>(中略)
>冷静になってお考えください。組織の頂点が何十年も変わらないという「事実」。
>「宗教団体」であればあり得るかもしれませんが…。
>しかし研究会も学校も文部省も組合も企業もトップがかわります。

>TOSSランドの目的の一つで紹介している「子育てに忙しい女教師が15分で授業の準備ができるようにすること。」

で、この人もTOSSのお友達なんだよねー。

しかし、最近教師でもないのに完全にTOSSウォッチャーになってる(苦笑)
921実習生さん:2006/03/30(木) 18:13:19 ID:MT7I0VT3
>>920
学生時代、教師に対しての不快な思い出でもあるん?
922実習生さん:2006/03/30(木) 18:59:53 ID:f9d4h2jF
>>921
強いて言えば小学のときの女教師と折り合いが悪かったぐらいだけど、
別にせんせーには特に悪意もってないよ。

マジレスすると、TOSSに興味もったのは、
教師は精神論じゃなくて教え方勉強しろよと思ってて、
自主的に教授法研修してる団体ないのかと思ってたら引っかかった。

で、期待してたら、いろいろおかしいのが見つかったんでネタにしてるだけ。

正直、TOSSで自己啓発してるせんせーは偉いと思ってる。
923実習生さん:2006/03/30(木) 19:09:04 ID:f9d4h2jF
つづき。

あと、基本的にせんせーは真面目だし生徒のことを考えてると思ってる。

新任とかだとどうしていいかわからないし、今まで教授法を具体的に
提示してるのはTOSSだけだからすがっちゃうのもわかる。
(他のせんせー向けの本は道徳論まがいの教師論ばかりなんでしょ?)

そういう「駆け込み寺」が、個人崇拝で自浄能力のないTOSSしかないのは
問題かなと思ってる。

(もっと問題なのはそういう形ですら自己啓発しないで、
無自覚で独善を垂れ流すオバティーだけど)

でも、知り合いの教師に聞いたりネットでみてると、
「いいとこどり」してるらしいので少し安心。

ただそれでも書籍で「いいとこどり」だと独善になっちゃうのかも。
俗にTOSS用語で「斬られる」っていうのがあるらしいけど、
そういう経験も必要かもね。
(「目力」とか、声のかけ方とかは、他人がみないとわからないでしょ。
ただ、その「斬る」基準が向山氏のコピーにどれだけ近いかだったら
イヤだけどね。)
924実習生さん:2006/03/30(木) 20:17:16 ID:Kn1Mj8mi
春から新任です。
みなさんは学級開きにどんな話をしますか?
ネタを仕込んでおかないと何もできない自分は正直焦っています。。
925実習生さん:2006/03/30(木) 20:36:34 ID:MT7I0VT3
何年生かで内容が違ってくるぞう。
3年あたりでしょうか?
「教室がしーんとなる話」っての読みました?
砂糖の害やへび脳や水伝も入っているけど
参考になる話も結構あると思いますよ。
926実習生さん:2006/03/30(木) 21:07:44 ID:0s3G0mRu
学年初めでいきなり訓話垂れんの?
生徒引かない?
927実習生さん:2006/03/30(木) 21:11:17 ID:W3fTQakT
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
928実習生さん:2006/03/30(木) 21:21:32 ID:qiNMkoeP
>>926

訓話垂れるのなら、比較的生徒がきちんと話を聞く、
年度始めが一番いいと思うのだが…。
929実習生さん:2006/03/30(木) 21:34:20 ID:c/lFVN+G
誰も訓話するとは言っておらんのでは?
930実習生さん:2006/03/30(木) 22:45:23 ID:f9d4h2jF
「訓話」が問題なのではなく、どうやって話すかが問題なのでは?

目線や動き、発声とか。

正直、つかみがよければネタはふつーでもよいかと思われ。
逆に、ネタはよくてもつかみに失敗すれば、説教と思ってスルーされるかと。
931日本屈指のカルト学校について:2006/03/31(金) 04:25:05 ID:oFuhdbFH
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
932実習生さん:2006/03/31(金) 04:48:05 ID:MQT/P7Fz
う、いくらカルトったってモノホンはお呼びでないよ。

でも、オウムの後は絶対ヤマギシがブレークすると思ったんだけどな。

(しかし、sageの教育板にこの書き込みって、TOSS自体、教育関係者では
カルトっていうのが共通認識なのか?)
933実習生さん:2006/03/31(金) 05:02:32 ID:Mg94UiTM
>932
> (しかし、sageの教育板にこの書き込みって、TOSS自体、教育関係者では
> カルトっていうのが共通認識なのか?)
そうですよ。
934実習生さん:2006/03/31(金) 07:33:02 ID:p3f0YBvQ
>>931はマルチでしょ。
935実習生さん:2006/03/31(金) 08:07:55 ID:xXhYTNwA
なぜ授業作りごときでこんなにカルト化するんだ?
教師って山ほどいるのに、それを研究する目立った団体がTOSSぐらいしかないなんて、
そういう日本の教育システムがおかしい。
教育法について議論もせんのかな。閉鎖社会?
936実習生さん:2006/03/31(金) 08:20:26 ID:MQT/P7Fz
>>934
それはわかってるけど、教育板全部でなく、ここをなぜ選んだのかなと。

>>935
あなたはわたしですか。
いつもわたしが思ってることそのままですよ。
これで、「文科省が教育技法を研究&教育して、さらに理解度と実施をみて査定しろ」って
いったらわたしそのもの。
937実習生さん:2006/03/31(金) 08:30:45 ID:xXhYTNwA
うーん、査定しろとまでは思わないです・・・自由にやれなくなるかなって。
教育法って個人個人のアイデアの産物だと思うんで。
ただ、サークルとかメーリングリストとかメールマガジンで情報交換する教師は
いないものかなと思います。互いにインスパイアし合う関係。
あと、メーリングリストで答案添削とか。
一方的な問題配信はよく見かけるけど、そんなもん誰もやらないし。
実力がついたら、俺がやろうかなと思ったりしてますが、まだまだ先の話です。
938実習生さん:2006/03/31(金) 09:55:06 ID:Mg94UiTM
>937
やってるけど、表に出てこないだけですよ。
939実習生さん:2006/03/31(金) 11:08:01 ID:MQT/P7Fz
>>938
その表にでない教師の傲慢と怠慢な体質が問題かと。
「俺はTOSSのいいとりどこではまってないよ」
「組織とかだと面倒だからなぁ」
自分と担任してる生徒のことしか見えていない。

リーマンなら少しマシなヤツなら会社や社会のこと考えるぞ。
940実習生さん:2006/03/31(金) 18:46:38 ID:p3f0YBvQ
>>938

>ただ、サークルとかメーリングリストとかメールマガジンで
>情報交換する教師はいないものかなと思います。
>互いにインスパイアし合う関係。

SNSでは結構情報交換がなされていますよ。
スカ○プなどのビデオ通話で遠隔地の方と例会やったり。
まずは、お近くのサークルに見学に行くことから始めてみてはいかがでしょう?
941実習生さん:2006/03/31(金) 18:50:34 ID:p3f0YBvQ
>>936

「あなたはわたしですか」とか
「わたしそのもの」という発言は、
自分もそう思ってたの!という主張が強すぎて、
ちょっとイタイかと…。
942実習生さん:2006/03/31(金) 19:25:59 ID:i0AGz6el
自分の意見に賛同する人がいるのだ!
とは感じないのか…?
943実習生さん:2006/03/32(土) 07:06:41 ID:FJPeGXL/
>>940
小学教師は国語科か教育学部あがりが大半だから
コンピュータリテラシーが低いんで
MIXIとかskypeは使えないか、そもそも知らないのが多数なんじゃないの?
(MIXIは誘ってくれる人がいないとかね)

情報集積ならWikiあげればいいんだけど、
たぶん、Wikiの記法を理解できないと思われ。
944実習生さん:2006/03/32(土) 12:46:42 ID:/Ii78Uom
>>943

>(MIXIは誘ってくれる人がいないとかね)

サークルとかセミナーに参加すれば一発なんですけどね…。
やっぱり未知の領域に参加するのは抵抗あるんですかね…。
取って食われるわけじゃないのに。
945実習生さん:2006/04/02(日) 08:04:49 ID:/0HCiCP3
新年度age
946実習生さん:2006/04/05(水) 18:57:18 ID:e/SI4YA/
明日から新学期。
着任式+始業式+入学式で、
学級指導は1時間。

出席、自己紹介、所信表明だけでもしっかりやらねば…。
947実習生さん:2006/04/05(水) 20:56:37 ID:PXhTbNP1
所信表明って、ガキ相手にやるの?
948実習生さん:2006/04/05(水) 21:00:16 ID:33NnzHM2
所信表明って。
947は,ガキ相手にもできないの?
949実習生さん:2006/04/05(水) 21:01:14 ID:4t6SoHng
>946
1時間あれば、十分じゃん。
TOSSじゃなくってもさぁ。
950実習生さん:2006/04/05(水) 22:02:05 ID:tcPvhitG
>>948
いや、ガキ相手に大上段に構えなくても、と思ってさ。
どうせガキ聞いてないし。
951実習生さん:2006/04/05(水) 22:48:19 ID:e/SI4YA/
>>949

>1時間あれば、十分じゃん。
>TOSSじゃなくってもさぁ。

教科書配って、折り目の指導などもしなければならないので…。
配布物もてんこ盛りです。

>>950

>どうせガキ聞いてないし。

初日で聞かせなければ、この先一年、ずっと聞かせられないと思いますが…。
きちんと聞かせるのも教師の仕事(技量)だと思いますよ。
952実習生さん:2006/04/05(水) 22:51:11 ID:tcPvhitG
>>951
必要ない物を力入れて聞かせる意味がない。
それも向山式なの?
953実習生さん:2006/04/05(水) 22:57:14 ID:e/SI4YA/
>>952

>必要ない物を力入れて聞かせる意味がない。

最初の語りを「必要ない物」と言い切るあたり、
かなりの力量の持ち主か、あるいはただの不勉強か…。

「どんな学級にしていくか」
その基本方針を、初日に全員にきっちり伝えることは、
「必要なこと」であると私は思います。
954実習生さん:2006/04/05(水) 23:06:16 ID:tcPvhitG
>>953
所信表明って、学生時代にされたことある?
俺は全く記憶にないが。
どんな学級って、「明るく、楽しく、元気よく!」とか言うの?
だとしたら、寒気がする。
955実習生さん:2006/04/05(水) 23:11:52 ID:e/SI4YA/
>>954

どのような事を語るかは、TOSS関連の書籍に詳しいですが、
たとえば、

板書「学校は○○するところ」×2
○には何が入るでしょう?
正解は「勉強」と「仲良く」です。

というような事を話します。
初日に全員に確認することで、この先何か問題が起こったときに、
「最初の日に言ったよね」
と、指導の柱にしていくことができます。
956実習生さん:2006/04/05(水) 23:13:36 ID:tcPvhitG
>>955
うわ、寒い。
あ、もしかして小学校低学年の先生?
だとしたら、まぁ許せるけど。
957実習生さん:2006/04/05(水) 23:55:44 ID:e/SI4YA/
確かに、大人の目から見れば「寒い」かも知れません。
ただ、指導の成否は子どもの事実が教えてくれますので。
958実習生さん:2006/04/06(木) 00:01:20 ID:tcPvhitG
>>957
いや、生徒の方がそういう目って醒めてるよ。
まじでやめたほうがいいって。いきなり滑る道を選ぶなんて。
959実習生さん:2006/04/06(木) 06:47:19 ID:DFimOPrX
>>958
TOSSの本一冊でもお読みになったことあります?
960実習生さん:2006/04/06(木) 07:17:57 ID:N2f1Vl1c
厨房が読むわけ無いじゃんwww
961実習生さん:2006/04/06(木) 09:45:07 ID:/onnkjZF
あなたの考えなんだから、あなた自身の考えでやればいい。
TOSS本のせいにされてもね・・・。
962実習生さん:2006/04/06(木) 19:22:40 ID:Kgb6E2OA
なんだTOSSが何かも知らないのにやってきた
ただのカマッテちゃんでしたか。
963実習生さん:2006/04/06(木) 22:01:04 ID:/onnkjZF
授業が何かも知らないのにTOSS本で勉強した気になってるシッタカ君よりはまし。
964実習生さん:2006/04/06(木) 22:37:48 ID:N2f1Vl1c
>>963 は「授業が何か」をきちんと理解しているんだね!

すごい!傲慢!
965実習生さん:2006/04/06(木) 23:19:07 ID:l9mhoYMS
TOSSを知れば授業を知ったということにはならない。
世の中にはTOSSでは知る事のできない良い実践が多数ある。
TOSS信者は得てして排他的で傲慢な実践をする。
注意めされよ。
966実習生さん:2006/04/06(木) 23:58:14 ID:/onnkjZF
まず授業のマニュアル化っていう発想が不可解。
原理原則はともかくとして、生徒との問答を超えた対話みたいな発想が
ないのかなって思う。「さんはい。」とか。アホかと。
967実習生さん:2006/04/07(金) 00:04:27 ID:l9mhoYMS
968実習生さん:2006/04/07(金) 00:06:45 ID:hRxW0FH8
969実習生さん:2006/04/07(金) 00:40:22 ID:U0NIvjNj
>TOSSを知れば授業を知ったということにはならない。

もちろん、授業の何たるかということは、
まだまださっぱりわかりません。
これから少しでも知っていきたい。

ただ、>>963の方は、授業とは何かをしっかりと
理解されているようですので。
「シッタカ君よりマシ」
というような発言を平気でできてしまうくらいですから。
970実習生さん:2006/04/07(金) 00:42:34 ID:w+2kyJCq
>>969
私怨もいいけど、大人なら粘着もほどほどにした方がいいな。
子供にバカにされるぞ。
971実習生さん:2006/04/07(金) 00:59:25 ID:w+2kyJCq
やっぱりTOSS信者って、真面目っ子が多いのかな。
ちょっぴり融通きかなくて、真面目で要領がよくなくて、
話がつまらないから子供がついてこないから必死でTOSSの本をひもとく。

んでTOSSの本に書いてあったとおりに「さんはい。」とか言っちゃって、
学年の初めにクソ真面目に「学校は何をするところですか?」とか問いかけちゃって、
生徒はドン引き。
だいたい所信表明とかいきなり切り出されてケッて思わない生徒は少なくないだろうに
効果があると思ってるってことは、自分自身やっぱり学生時代に先生のお言葉を
目をキラキラさせて聞いたクチってことかな。救われないね。
972実習生さん:2006/04/07(金) 01:35:05 ID:Ei41ZpS5
↑やけに詳しいな。実は信者じゃね〜の。
TOSSの本に書いてあったとおりに「さんはい。」とか言っちゃって
失敗した口か?
973実習生さん:2006/04/07(金) 02:05:35 ID:w+2kyJCq
>>972
使わなくても分かるんで。
974実習生さん:2006/04/07(金) 09:58:03 ID:+kWkbZf+
>>973
自分には指導力があると勘違いし、
指導力不足を自覚し真面目に試行錯誤している先生に
カラムちゃんになっている模様

975実習生さん:2006/04/07(金) 12:17:32 ID:O4Dg/GY0
>>974
さらにいうと、指導力不足を自覚しているせんせーより
独善的なだけで、指導力そのものもなかったりする。
立派なオジティー候補だな。

ヲレはTOSS教をはじめ、宗教はお断りだが、
下っ端の真面目な信者の方が、傲慢な無神論者より好きだ。

少なくともヲレは教義に疑義を挟むことはことはあるが、
真面目な信者を揶揄したりはしない。
976実習生さん:2006/04/07(金) 17:10:37 ID:w+2kyJCq
>>975
俺無神論者ではないよ。TOSSの本も読んだことあるしね。
良いことを書いてあることもあることも知ってる。
ただ、読みながら生徒の気持ち考えたことあるのかな、って思うことが多いし
くそ真面目に実践しちゃってる人を見ると、なんて言うのかな? 何でも公式
主義っていうか、とりあえずこの場はこれをしときゃOKってところで思考停止
しちゃってる気がしてならなかった。

真面目クンっていうのは、確かに俺は否定派。
周りが見えなくて宗教にすがるよりも、まず自分の力で周りを見てみる努力を
することが大事だと思うし、それをしないのは怠慢だと思ってる。

真面目な子って周りが見えないから、反対するものみんな敵だと思っちゃう。
「傲慢な無神論者」「独善的で立派なオジティ」・・・そう外れてないけどw
なんか余裕がない感じ? せめてTOSS本の言ってることをきちんと自分の
言葉で説明し、説得できるようになろうよ。大人なんだからさ。
977実習生さん:2006/04/07(金) 17:47:35 ID:hRxW0FH8
TOSSでは、物語文や説明的文章の指導を指導要領に沿ってやってるの?
何となくですが、そうではないような気がします。(根拠がなくすみません。)
教えてください。TOSSの人。
978実習生さん:2006/04/07(金) 17:59:43 ID:Ei41ZpS5
>>975
なるほど、あなたは軽めの信者なのですね。
もしかして非常勤講師、あるいは教採受験生?
関心ですね。
tossのよいところを学んでいい先生になってください。
979実習生さん
↑975でなく976のまちがい