1 :
たらん:
aとかanとかの冠詞ってどうやって教えたらいいでしょうか?
come to school
にはanがはいんないし。
なんか中一に教える、いい法則みたいなのないですか
2 :
実習生さん:02/06/29 10:30 ID:dE1BzXOo
>>1 こいつ、アフォ?
君は中1に教えなくていいから!
3 :
バカ発見:02/06/29 10:50 ID:t90LmlF3
come to school は熟語だから、慣用句的に丸暗記するしかないだろ。
名詞扱いのときだけ、冠詞をつければいい。
4 :
実習生さん:02/06/29 10:54 ID:xQn7oIAp
難しいぞ・・・それは・・・意味論でもやらないと・・・。
これだ!っていう論理的かつ合理的な説明はまず無いんじゃないか?
5 :
実習生さん:02/06/29 10:56 ID:QQ3Fs5mo
3で早くも答えがでた・・?
6 :
実習生さん:02/06/29 11:00 ID:TBxmSm3e
>>1 まずお前が厨1からやり直せ
単発質問板違い。1は氏ね
−−−− 糸冬 −−−−
7 :
実習生さん:02/06/29 12:56 ID:4HHSuU9F
>>1 お前は英語を教えない方がいいぞ。生徒のためだ。アフォ
狂死だったら go to schoolとgo to a/the schoolの違いを
ちゃんと分かった上で教えろ。
8 :
実習生さん:02/06/30 10:05 ID:Bq3nk4gA
@@ @ @ @
@ @ @
@ Д @ @ ↓使用済みティッシュ
[=ネピア=] @ @ @@
@______ @@ @ @
| ∧ ∧ | @ @ @
| 〔( -Д-)〕 | @ @ @ @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。
>>1さん・・・うああぁぁ...
| <_ ヽ。 @ @ @
| o とノ ノつ @ @
| 。 | 〜つ @ @
(鉄道路線板からのコピペ)
9 :
実習生さん:02/06/30 10:07 ID:Bq3nk4gA
「
>>1の危険性」
>>1は、19世紀半ばの1869年にフランスの化学者イッポリト・メージューリエによって
考案されました。ナポレオン三世が戦争や革命をおこなったために
>>2不足になり、
その解消のために代替え品を募集し、
>>1が生まれたのです。
この
>>1、現在ある炭素化合物のうち最も危険な炭素化合物のうちの一つなのです。
デンマーク、オランダでは発売禁止、ドイツではトランス型と呼ばれる脂肪酸を含む
>>1を
製造禁止にしています。その他多くの先進国では
>>1は毒物として扱われています。
なぜ
>>1がそれほどまでに危険な炭素化合物だと言われるのでしょう?
>>1の原料のひとつは自然に存在する脂肪酸です。しかしその製造過程で、
自然に存在する脂肪酸が、自然に存在しないタイプのトランス型脂肪酸に
変わってしまうのです。
>>1の原料となる植物油は液状です。
それを固体化するためには水素を加えて化学処理しなければなりません。
>>1のもとは自然に存在する植物油だったとしても、
その性質はすべて失われてしまっているのです。
このトランス型脂肪酸はとても危険です。
脂肪には細胞膜の材料となったり、ビタミンAやEなどの油に溶けやすい栄養素を
吸収したり、エネルギー源や体脂肪になったりするなどのはたらきがあります。
しかし、トランス型脂肪酸を材料に作られた細胞膜は非常にもろいため、
有害物質を簡単に通してしまいます。有害物質が細胞に入ると、心臓病、アレルギー、
ガンなどの病気を引き起こしたり、悪化させる可能性を高めたりします。
そのうえトランス型脂肪酸は、体外に出る時に
大量のビタミン、ミネラルを消耗させるだけの有害物質となります。
なぜか日本ではこのように危険だといわれ、健康に良くないといわれる
>>1が
堂々とたくさん売られています。
この原因は、食品を管理する厚生省が危険だと認めていないからです。
なぜ厚生省は
>>1を危険だと認めないのでしょう?
みなさん御存じのように、日本のお役所の方々は、大手メーカーと非常に仲が良く、
国民の健康のことなど考えていないのだと思われます。
このことからもわかるように、私達が健康を長く保つためにはまず、
私たち自身が健康に対する正しい知識を身につけ、安全を心掛けるしかないのです。
(化学板からのコピペ)
10 :
実習生さん:02/06/30 10:22 ID:Y6UrCFNs
go to school=学校へ逝く
go to a/the school=あの(その)学校へ逝く
でいいすか?
けど、aとtheとの明確なちがいってどう説明すんの?
11 :
実習生さん:02/06/30 10:26 ID:rVmcO2XJ
go to the bed とか他の例とか使うしかないっす。
12 :
実習生さん:02/06/30 10:26 ID:+uutenIu
まさかそんなことも知らんで教師になったとか…
13 :
実習生さん:02/06/30 10:26 ID:UlND2C09
a どこでもいいからどっか学校へ
the 文脈で示している特定の学校へ
14 :
実習生さん:02/06/30 10:45 ID:3CURvg+l
>まさかそんなことも知らんで教師になったとか…
自分自身が理解していること
自分レベルの大人に説明できること
アホの大人に説明できること
子供に説明できること
アホの子供に説明できること
全部違う能力だ。教授法のノウハウはいくら座額で学んだとしても、最後は
実践で学ぶもの。そんなことも知らないアホな大人が「教師は子供相手に
しゃべってればいいから楽な商売」という。
15 :
実習生さん:02/06/30 11:03 ID:Y6UrCFNs
>a どこでもいいからどっか学校へ
>the 文脈で示している特定の学校へ
そうなると
go to school
は結局どう説明するんだろう。
感覚ではわかるが、
言葉にしてみようとすると、何かすっきりしない。
16 :
実習生さん:02/06/30 12:02 ID:qSVCWbmK
冠詞がつかなければ、(授業を受けるために)学校へ行く
冠詞がつけば、(特定・不特定の)学校という建物の方向へ行く
「教会へ(祈りに)行く」も「go to church」と言いますね。
17 :
_:02/06/30 12:08 ID:i/TCWlVD
つまり学校という機能を利用しに行くという動作の意味を「school」に込めている、と。
行ってみればその時「school」は動詞なんだと考えてみてもよろしいか?
(たとえば、通信制の学校で、「直接学校に行って授業を受ける」ことを「スクーリング」って
言うのは、それで?)
なるほど!
……こんな先生に習いたかったなあ……(ポツリ
18 :
実習生さん:02/06/30 12:34 ID:TyR1OeoN
動詞と考えるのはちょっと…
>……こんな先生に習いたかったなあ……(ポツリ
え?普通教わるぞ。よほど運が悪かったんだね。
19 :
実習生さん:02/06/30 12:54 ID:x9TGIpBz
だから、go to schoolもgo to churchも
その連語でワンセットなんだってば。
だからthe も a もいらないの。
20 :
実習生さん:02/06/30 13:18 ID:1Cj9syaa
思いっきり板違い。英語板逝け。
−−−−−−−−−−−−− 糸冬 −−−−−−−−−−−−−
21 :
実習生さん:02/06/30 13:51 ID:K6VsDBIi
>>16で解決でしょ。
これって英検準2級程度の知識あればわかるはずですよ。
>>1は本物の先生なの??
22 :
実習生さん:02/06/30 14:20 ID:3CURvg+l
塾講師か家庭教師になった学生という場合もあるでしょう。
20、21は馬鹿か。教育版だからこそできる話もある。
16で厨一が全員理解できれば苦労はないわ。
23 :
実習生さん:02/06/30 14:29 ID:1Gw+0AaR
>>19 おめーみたいなヤシはどっかいけ。
それで納得できる生とってのは現実問題少ないし、
物事を本質から考える能力を持たない。
ただの暗記になってしまう。
ま、それはそれでいいんだけど、これからはもう時代遅れでしょう。
>>16 とても分かり易い。
24 :
実習生さん:02/06/30 14:35 ID:1Cj9syaa
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
25 :
実習生さん:02/06/30 14:42 ID:1Gw+0AaR
>・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
は?
おめーの思いこみこそすれ違い板嵐だろ?
あーふぉ!!
といってみたりしる。
26 :
実習生さん:02/06/30 14:49 ID:x3jPCc0a
板違い(?)ついでだが、冠詞を教えるついでに、It's a Sony.
を訳せなんてこともやったなあ・・・。
27 :
実習生さん:02/06/30 16:49 ID:qODjMcgN
オイオイ・・・
>>1みたいなのが英語の教師なのかよ。嘘だろ?
28 :
実習生さん:02/06/30 17:51 ID:u4Mevf3N
↑とは限らないと思われ。
ともかく、スレタイのような問題に対する教授法に激しく興味あり。
29 :
実習生さん:02/06/30 17:53 ID:xDjGT6RD
aとかanって嫌らしいよね。好きな子が言ってると勃っちゃうよ。
30 :
実習生さん:02/06/30 18:18 ID:2bhMyUxj
言わせたことあります。
31 :
実習生さん:02/06/30 18:38 ID:JYjwQe+m
32 :
実習生さん:02/06/30 18:38 ID:xAhFmDAT
アホみたいな1はどうでもいいとして、
英語の教え方の必殺技スレッドみたいなのを別に作ったらどう?
>>16さんは神
理系の俺でもめっちゃよくわかった
だから、さ。
33 :
実習生さん:02/06/30 19:18 ID:S35T4uL/
そうだね。俺も無意識に使い分けていたけど、
>>16の説明には、納得できる。
34 :
実習生さん:02/06/30 20:07 ID:c01VWbuk
>整理整頓 ◆vyv2Ru9Y
え?まじですか?
これって面白いスレだと思うんですけどねえ。
たとえば、ここから「英語科における教授法」の諸問題と展望
なんてのが開けるかもしれないし。
何でネタ扱いになるかなあ?
削除屋さん(?ほんもの?)の判断力を激しく疑わざるをえないな。
まじで。
35 :
実習生さん:02/06/30 20:30 ID:kz3nib1l
36 :
実習生さん:02/06/30 20:31 ID:W8BO4yiy
>>22 たとえ学生でもこれっぽちがわからないのは問題だと思う。
英語の文法書読んだらすぐみつかるでしょ、
そんな分厚いのじゃなくてものってるよ。
37 :
実習生さん:02/06/30 22:20 ID:f4SUKyr4
>英語の文法書読んだらすぐみつかるでしょ、
>そんな分厚いのじゃなくてものってるよ。
乗ってないよ?
煽りじゃなくてマジで。
もっかいさがしてみるかなあ。
38 :
実習生さん:02/06/30 22:22 ID:DT7y0U7T
>>37 他の文法書に変えたほうがいいんじゃない?
39 :
実習生さん:02/06/30 22:32 ID:f4SUKyr4
うん。
時に、良い文法書ってあるですか?
今すごく簡単な奴と、大学受験の時に使った奴
の二冊があるのだけれど、後者は思いっきりマニアックな言葉ばかりで、
正直言って分不相応かもしれない。
ま、書名は差し控えますが。
40 :
実習生さん:02/06/30 22:44 ID:LNI91sWk
>>16 I've read an explanation like
>>16 on a dictionary for junior high school students.
41 :
実習生さん:02/06/30 22:48 ID:6spaT2zS
え?みんな教わってなかったの?
ってことは俺がラッキーだったってこと?
42 :
実習生さん:02/06/30 22:52 ID:LNI91sWk
中学校の教師に文法知識は期待していなかったな。
辞書や参考書で覚えた。英語の授業中に英語を自習していた覚えがある。
「ここに来てたら馬鹿になるなぁ」とか思ってたな。
43 :
実習生さん:02/06/30 22:54 ID:B4CJZnds
>>39 副島隆彦「英文法の謎を解く」(ちくま新書)
だめか?
44 :
実習生さん:02/06/30 22:56 ID:LNI91sWk
マーク ピーターセン『日本人の英語』
日本人がよくやる間違いを解説。冠詞の説明も丁寧。
45 :
実習生さん:02/06/30 22:56 ID:f4SUKyr4
ありがとうございます。
>>43 早速手に取ってみたいと思います。
いや、以前から生徒たちに「これはどうして?」
とか聞かれて、上手く説明できなくてもどかしかったもので。
あ、私は英語ではありません。
他の専門の先生の名誉に書けて本当です。藁
46 :
実習生さん:02/06/30 23:00 ID:hXMIKilM
こんなのはどう?
不定冠詞なしで熟語化されているものは、その本来の目的の為。
不定冠詞や定冠詞があったら、ただ、その場所に行くだけ。
前に会ったやつとかを参考にすると、
前者は「授業を受けるために登校する」、「祈りをささげるために礼拝に行く」
後者は「日曜日の少年野球とか夜忘れ物を取りに学校に行く」とか
「礼拝の本を忘れてとりに戻るため教会に行く」とかではどう?
あ、ちなみに「教会に戻るとか」で「return」とか「come back」じゃないか
ってのは枝葉の話にしといてね。
47 :
実習生さん:02/06/30 23:00 ID:f4SUKyr4
>>44 ありがとうございます。
こちらも早速調べさせていただきます。
良スレだ。藁
48 :
実習生さん:02/06/30 23:04 ID:3gI5wjXb
aやanなど、冠詞を今さら悩んでいるくらいなら、
中学校の教科書を、今から読み直しなさい。
何百回でも。
いや、これは煽りじゃなくてね。
聞いたことない?只管朗読って?
49 :
実習生さん:02/06/30 23:06 ID:YZqmWD1J
50 :
実習生さん:02/06/30 23:08 ID:JYjwQe+m
ローカルルールを守りましょう。
単発質問スレはローカルルールで禁止されています。
レスをつけることは荒らしと同じです。
51 :
実習生さん:02/06/30 23:17 ID:LNI91sWk
>>43 の本かなりイイ。
現代の英文法学者や機械翻訳開発者に言わせると学校文法は古過ぎるらしいが、
そう言った新しい知見は私はよく知らない。
NHK出版の『言語を生み出す本能』スティーブン ピンカー はチョムスキー以降の
言語学の最高レベルの啓蒙書。
52 :
実習生さん:02/06/30 23:18 ID:YZqmWD1J
ただ、突き詰めていくと、中学の初期段階だと理論で説明すると矛盾する(うまく説明できない)例もあるらしいぞ。
そこまで行くと、英語学超えて言語学・哲学の領域だな。英文法学者のパーマーっていうヤシが言ってる。
内容は失念。スマソ。相(時制)に関する項目だった気が。その他にもありそうだが。
49は教師叩くだけが目的になっているクソスレという意味です。
53 :
実習生さん:02/06/30 23:22 ID:f4SUKyr4
>>49 >>50 もはやここは「英語狂死を叩くスレ」ではなく、
純粋に「英語を学ぶときのポイント」を学ぶスレになっていると思う。
てか、思いこみ禿しくないっすか?
>>49>>50
54 :
実習生さん:02/06/30 23:43 ID:YZqmWD1J
>>53 いや、別に。ただの通りすがりなもので…。おっしゃることはわかります。
55 :
実習生さん:02/06/30 23:46 ID:YZqmWD1J
でも、こういう良スレこそ、英語板でやってほしいな。
最近の英語板の荒廃ぶりときたら…。スレ汚しスマソ。
56 :
実習生さん:02/07/01 15:36 ID:gqjJk9+y
板違い終了
57 :
実習生さん:02/07/01 18:07 ID:JxvXoCH7
2ちゃんだからてっきり
「エロいよね」って続くのかと思った。
今日、好きな子が「an」って言ったら、クラッってきちゃったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
58 :
実習生さん:02/07/01 18:17 ID:K1LXExmT
>でも、こういう良スレこそ、英語板でやってほしいな。
>最近の英語板の荒廃ぶりときたら…。スレ汚しスマソ。
え?、英語版も荒れてるんですかあ。。。。。。
ただ、個人的には学校板で学校教育にまつわる事から
良スレになることを心から祈っております。
59 :
実習生さん:02/07/19 00:23 ID:3zLGnk5k
age
60 :
どっひぇー:02/07/19 01:18 ID:rnEGWzjW
ここの書き込み、マジでバカばっかり。
16さんと46さんの発言が正しくて、
分かったつもりの他の発言は、
低脳としかいいようがない。
分かったフリほどおぞましいものはない。
人を批判する前に、
冠詞を用いる場合と用いない場合との区別について、
勉強しておくべきです。
おそろしい低脳の集団だ、ここは。
61 :
実習生:02/07/19 01:27 ID:DSevkXr8
>>1の出身大学または在学中の大学はどこ?
塾の先生ならば、まだ良いが(こんなアホは勝手に淘汰されるだろう)、教諭じゃないよな?
これじゃ、コミュニカティヴアプローチも糞もないぞ。
とりあえず、偏差値が55前後以上ある大学ならば、マーク=ピータセンを読め。
参考になるはず。
そこまで読まなくても、3流文法書あたりでも、分かりそうなことだが…。
>>1って!?…
62 :
DQN教師:02/07/19 01:30 ID:A62D7gAi
63 :
実習生:02/07/19 01:32 ID:DSevkXr8
64 :
実習生さん:02/07/19 01:37 ID:cfef7dXX
「逝ってよし」って久しぶりに見た気がする
65 :
実習生:02/07/19 01:38 ID:DSevkXr8
>>1 マーク=ピーターセンは、英語教員(EFL・ESL教員)には一度は読んでおくべき必須図書。
岩波新書18『日本人の英語』を読むと、ネイティヴがどのような思考の下に冠詞を使い分けているか非常に理解できる。
入門書だが、得るものは大きい。
66 :
どっひぇー:02/07/19 01:41 ID:QfOlYHAx
コワイコワイ。
67 :
実習生さん:02/07/29 20:56 ID:NTHsV+wJ
自分の元教え子に聞いてみたらいかがでしょうか。
英文法好きな高校3年生あたり声をかければ
知っている人もいますよ。
68 :
実習生さん:02/08/03 18:31 ID:yHUgg/o9
go to schoolもgo to churchも go + to不定詞 だと言って見るテスト
69 :
実習生さん:02/08/03 20:12 ID:AOm2bKSx
70 :
横レスさん:02/08/03 20:52 ID:gLy868kc
>69
動詞とみなすってことじゃないの?
71 :
実習生さん:02/08/03 21:09 ID:0FyoYnOd
>>70 「教えに行く」「説教をしに行く」という意味になりますね?
72 :
実習生さん:02/08/03 21:45 ID:rycGxC2F
現役受験生ですが、46が正しいと思われます。
そのもののあるべき役割のための場合は冠詞がいらない
自分はそうやって覚えてて事足りてるし
中一相手ならそれ以上説明する必要は無いでしょ。
73 :
実習生さん:02/08/03 22:03 ID:ovXqELO9
ただ、生徒に教える場合は「熟語化」という言葉は使わない方がいいと思う。
「また熟語かよ」アレルギー起こすぞ。
74 :
実習生さん:02/08/24 20:55 ID:gTQ1Vm11
内容が面白いのでage
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ