9.11真相解明だけが、すべての突破口6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
■9.11検証ビデオ『Loose Change 2nd Edition』日本語版
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え@『世界まる見え!テレビ特捜部』 2007 10.15
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■〈『911』の真実とは〉 ダイジェスト版(30分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-8142677247936155656
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■911の真実を今
http://www5.pf-x.net/~gotama/
■見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
■民主党藤田幸久参議院議員による「9.11疑惑関連資料集」
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/link001.php#sanko
■9/11: Explosive Evidence - Experts Speak Out, Full-length, Pre-Release-v1.3; Low-Res.
http://www.youtube.com/watch?v=lw-jzCfa4eQ
■『Zero: An Investigation Into 9-11』日本語字幕版(画面下の操作バー、右の CC ボタンをクリックしてください) 
http://www.youtube.com/watch?v=2OHdJI10T0Y
■『Zeitgeist』ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part2 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c
■(THRIVE Japanese) スライブ いったい何が必要になるのか
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
■前スレ
9.11真相解明だけが、すべての突破口5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1322007164/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:29:36.51
■「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」
アーロン・ルッソ_インタビュー日本語字幕
http://video.google.com/videoplay?docid=-1706395006605493185&q

ニコラス・ロックフェラーとの会話

『America:Freedom to Fascism』が話題となった後、
ルッソはジャーナリストのアレックス・ジョーンズのインタビューに答え、
その中で旧知の友人ニコラス・ロックフェラーとの会話の内容を披露した。
ルッソによると、ロックフェラーはアメリカ同時多発テロ事件の11ヶ月前の時点で、
米国でアフガニスタン侵攻やイラク戦争のきっかけとなる事件が起こることを、
すでに予告していたという。
そしてロックフェラーは同時に、その事件及び後に起こる米軍侵攻の全てが、
「巨大なでっち上げ」であるとも語ったという。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:31:50.60
911が”アルカイダ”と言われるものによって引き起こされたと思っている人は、
もはや少数派で、世界の包囲網にこうして晒されている
06年に世界で一斉に報じられたもの
日本:テロか陰謀か? 中京テレビ http://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044
テレビ朝日「サンデースクランブル」 Asahi TV Sunday! Scramble http://video.google.com/videoplay?docid=4896594269740126319
オーストラリア http://www.youtube.com/watch?v=T4tB1813uds
ニュージーランド:Loose Change to air on Hearst-story Channel in New Zealand
http://www.total911.info/2006/08/loose-change-to-air-on-hearst-story.html
フランス http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11520
オランダ http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11435
スイス http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11411
ベルギー http://www.humo.be/cps/rde/xchg/humo/hs.xsl/DezeWeek_index_3782.html
ドイツ http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=10779 07年9月
オーストラリア http://video.google.com/videoplay?docid=-1424226819026640103&hl=en
オーストリア http://tv.orf.at/program/orf1/20070906/420245001/239414/
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:32:16.13
日本:MYSTERIES by 世界まる見え!テレビ特捜部 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1288699
http://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355&q=9.11&total=333&start=0&num=10&so=1&type=search&plindex=1
長崎放送 http://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/09/blog-post_14.html
04年にも既に日本で報じられていた:テレビ朝日 「ビートたけしのこんなはずでは!」 
9・11ブッシュは全てを知っていた!?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470
・・・そして今、アメリカで起こっている事 
「911 WAS INSIDE JOB運動」 http://jp.youtube.com/watch?v=2B25g-o3xPU
ヨーロッパでのデモ http://jp.youtube.com/watch?v=KaixrURYk7s
イギリス、05年NHK http://video.google.com/videoplay?docid=4002806951612890909&hl=en
それ以前からネットで http://jp.youtube.com/watch?v=NoSY9Tw2j1I
オランダ イスラム過激派偽装検証番組 http://video.google.com/videoplay?docid=2518699405808397604&hl=en
08年 欧州議会で、糾弾をした民主党藤田議員招かれる http://spa.fusosha.co.jp/spa0002/ent_3859.php
イギリスSKY NEWS http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=73581682622556&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=cd833ba8,c12f8e51&FORM=CVRE
フィナンシャルタイムズ http://www.asyura2.com/08/wara2/msg/648.html
9.11陰謀説、学校教師が発言してはダメ?アンケート http://lislog.livedoor.com/r/9180
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:33:42.26
インテルセンターを知らない方へ

ビンラディンの声明?
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=70
をご覧ください

アルカイダネタは飽きてるんであまり興味ないんだけど、
まいど笑えるわぁw
堂々とお茶の間のTVニュースで、
全くの別人だって鈴木さんがバラしてるわよ。
TVニュースでは素人が聴いてもイントネーションが全く違う別人だったわ。

▼犯行声明で音響研 
ビンラディン容疑者と別人 [10/01/25]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100125091.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100126/frn1001261232002-n1.htm
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/080.jpg
http://fushouji.com/news/popup/190596?TB_iframe=true&width=625&height=500

中東の衛星テレビ、アルジャジーラが24日、
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の
声明とみられるとして伝えた男の声は、
同容疑者の声ではないと推定されることが25日、
日本音響研究所(東京都渋谷区)の鑑定結果で分かった。
同研究所の鈴木松美所長によると、
鑑定で特徴を調べたが、
ビンラディン容疑者の声とは声紋が一致せず、
「全く別人のもの」としている。

声明は、昨年12月の米デルタ機爆破テロ未遂事件への関与を認め、
事件は「ウサマからオバマ(米大統領)へのメッセージ」としており、
米国へのさらなる攻撃を警告する内容だった。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:34:45.43
9/11's a lie
http://www.youtube.com/watch?v=tAkWNxhBWjs

1970年代に大ヒットしたディスコソングで、
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のテーマ曲だった
『Stayin’ Alive』の歌詞を、
政治的な内容に替えたパロディーソング『9 11′s A Lie』が
『YouTube』に投稿されている。

投稿したのは、[元歌を歌ったビージーズ(Bee Gees)をひっかけた]Free Bees。
その歌詞の中で、9.11の悲劇は国内ででっち上げられた陰謀だという見方を広めよう、
と人々に行動を呼びかけている。

この曲と動画は、
「ビルの倒壊の仕方から分かるだろう、何かがおかしい。
今こそ人々に知らせるときだ……」と始まり、サビの部分では、
「君が兄弟であろうと、母親であろうと、9 11は嘘だ、嘘なのだ。ネオコンたちは震えている。
世界は目覚め始めた。9 11は嘘だ、嘘なのだ」と繰り返している。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:36:27.28
米退役軍人、「9.11テロはモサドの仕業」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=27110:2012-04-04-13-11-54&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

アメリカ海軍の退役軍人で、現在は同国ジョージタウン大学の比較外国政策課程で
教鞭をとっているアラン・サブロスキー教授が、2001年に発生したアメリカ同時多発テロに、
シオニスト政権イスラエルの諜報機関モサドが関与していたことを明らかにしました。
プレスTVの報道によりますと、サブロフスキー教授はユーチューブで公開された短い動画で、
「100%の確信を以って、9.11テロがモサドの仕業による事件だったと断言できる」と語っています。

サブロフスキー教授はまた、「まだ現役でアメリカ海軍で任務に従事していた私の元同僚らは、
当初は私の発言に不信感を示していたが、ツインタワー破壊が事前に計画されたものであるという、
私の説明を聞いてからは、彼らの不信感は怒りに変わった」と述べました。
さらに、サブロフスキー教授は、「オランダの爆破解体専門会社ジョウェンコBVのオーナーである、
ダニー・ジョウェンコ氏とのインタビューでも、世界貿易センタービルの3つ目の建物の崩壊現象について、
ハイジャックされた飛行機のいずれも、3つめの建物には突っ込んでおらず、
これらの建物にはあらかじめ破壊目的で導火線が張り巡らされていたことが明らかになっている」としています。

サブロフスキー教授によりますと、このテロ事件の舞台裏の真相がアメリカ国民に暴露されていたならば、
彼らはあらゆる手段を尽くしてイスラエルを滅亡させ、
イスラエル人を地球上から根絶やしにしようとしただろう、とされています。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 20:33:50.46
前スレ最後のグダグダ状況は華麗にスルーw
9~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター):2012/04/09(月) 21:50:16.39
スレ立て乙!
早く逮捕劇、始まらんかなあ…
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 22:12:46.65
>>1

スライブも入ったね
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 23:39:10.12
9.11米同時多発テロ 知られざる事実 エリック・ロラン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iWbapx0KlZE#!

9.11米同時多発テロの真実 チエリ・メッサン
http://www.youtube.com/watch?v=DfKbRxXiJ9k&feature=player_embedded
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/10(火) 00:08:55.93
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/10(火) 19:06:11.98

USSエンタ−プライズ偽旗作戦 対イラン戦争 イスラエル
http://www.youtube.com/watch?v=F45K28dyC9U&feature=g-all-u&context=G2e886ecFAAAAAAAAFAA


14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/10(火) 20:08:23.10
age
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/11(水) 22:47:05.09
インドネシア スマトラ西方沖地震(M8.7)
これも4.11かよ
.11ばっかりだな
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/11(水) 22:53:13.02
'9/11 was an inside job': Full speech by Mahmoud Ahmadinejad at UN
http://www.youtube.com/watch?v=k4phNuwx8Hs&feature=fvst
17(´-ω-`)y-~(禁煙マスター):2012/04/12(木) 03:02:12.66
だいたい11の日に何かメッセージがあんのかな?
211が建国記念日ってのも、明治期からの作り話ともいうし‥。
イレブン、eleven、…レイブン。XI
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/13(金) 01:57:14.33
BMWか、XIて車だした。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/15(日) 23:42:01.55
なるほど
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/16(月) 23:14:25.76
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 12:53:22.93
>>15>>17 
正にそういう疑問に答えるべく、
↓こんな動画を、指先操作で簡単に見られる様になったのも、ネットのお陰だね。
http://www.youtube.com/watch?v=fZabmJyqRMM&feature=related

こういう事を、「都市伝説」とかで簡単に片付けようとする人間は、
問題の解決ではなく、問題自身を助長する方向に貢献していると言っても良いね。 
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 18:43:04.42
世の中の不思議をHardThinkします:9.11は陰謀かA
http://gra.world.coocan.jp/blog/?p=6370
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/17(火) 18:44:01.36
やはり日本の原発は核開発目的だった!
米政府 日本の軍事プルトニウム備蓄を支援・容認!
開発担当窓口は電力各社(米NSN) 
April 9th, 2012
http://www.dcbureau.org/201204097128/national-security-news-service/united-states-circumvented-laws-to-help-japan-
accumulate-tons-of-plutonium.html
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/220.html
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 18:01:11.18
911 insidejob America 自作自演 アメリカ@
http://www.youtube.com/watch?v=N93ah0RgX4o
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 21:12:14.07
9.11同時多発テロに米国政府の陰謀説があることを知らずにいた。無知もいいところ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 21:24:00.08
目にウロコが飛び込んじゃったわけだなw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/20(金) 21:46:03.23
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 00:01:42.14

未だに9.11がアメリカの自作自演だったという事を知らない人が多い。
そんな人に最初に見て欲しい動画。Vol.1は9.11が起こるまでの流れがメイン。
http://www.youtube.com/watch?v=66FTTJVGWe8

最後のVol.9。9.11がアメリカの自作自演である証拠が何万とあるにも関わらず、僕らはこう思う、
「アメリカ政府がこんな非人道的な事をして何の得があるんだ?」。
その答えは是非とも自分で探して頂きたい。知れば知る程、膨大な数になりますから。
http://www.youtube.com/watch?v=179Nf9QA62E
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 10:53:17.06
>>28  
今日もこうして、ジワリジワリと、   
911自作自演論、内部犯行論や偽旗作戦論が、広まりつつ有るね。 
否定論者達自身もそれを認めてるだろうね。 

その事実自体が一般人に知れ渡るのを必死で揉み消そうとする否定論者達は、盛んに、
「911自作自演論者は、バカかキチガイ、妄想狂!」という印象を与えたいのだが、
その声も根拠を失って、この数年間ジワリジワリと衰微し始めているし。 
連中自身もそれを認めてるだろうね。  

見る人が見ると、一体どちら側が狂っているのかも明らかに成りつつ有るし。
連中自身もそれを認めてるだろうね。 

ま、911自作自演論が一般人の間で常識化するまで、後は時間の問題だけになって来たね。
何せ、近頃はネットの発達に因って、JFK暗殺等の様に、
ウヤムヤに葬るわけには行かなくなってるから。 
連中自身もそれを認めてるだろうね。  
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 14:34:04.69
残念ながら、そう上手くはいかないかも知れない。
自作自演を証明するには、100%の証拠が必要だ。99.99じゃダメ。
いくらWTCの粉塵からナノサーマイトが見つかったって、あっち側の学者はあっち側の主張を
し続ける。

そして、一般市民は正確な科学知識はない。「慣性の法則があるから、飛行機は
スポッとビルには入らない」と言ったところで、普通の人は理解できない。ビルの崩壊についても、
正確には理解できない。「力とは何か」も理解するのは相当難しい。独学ではほぼ無理。
そこに超えられない壁がある。

10年そうだったし、これからもそうかも知れん。たとえ公然の秘密であっても。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 14:36:41.99
>>29
なんでこういう連中は「○○しましょう!!!」とか「○○だろうね」とか
気持ちの悪いオウムかパナウェーブ信者みたいな書き方をするのかなぁ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 16:31:07.20
sage厨w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 16:48:09.19
一見関係ありそうで関係ない話題のすり替えで
印象操作する

by ピットクルー工作員
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 23:23:40.07
>>29
たかがコピペ一個におおげさなことを書き立てるしかない陰謀論者乙

陰謀説が正しいってんならちゃんと論駁してみせたらどうよ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285855606/451-458
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 00:28:12.44
9.11テロ なぜ自作自演が可能なのか 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=zvRaImhPXjc

ビルゲイツも2010年の講演ではっきりと、
世界の人口を減らすにはワクチンと、
出生率のコントロールと言ってるしね。
こうなってくると今回の地震も、
2012年もすべてが世界人口の削減計画の一環のヤラセかも。?

yuzuney 11 か月前 14

アメリカドルの生産権を財閥家系のエリートが持ってるのはホント、
印刷権じゃなくお金の源泉、お金の成る木を
民間の財閥が1913年から今まで法的に握ってる、
まぁ法案通した時のやり方は黒だけど。この制度を解体しようと動いた、
リンカーン、ケネディー元大統領は2人共暗殺されてる。?

JAP2828 1 年前 12
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 19:48:59.50
授業内容が9.11ので怖かった。アメリカ陰謀説とか桜美林の授業でやるのね。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 20:07:34.66
わからん奴にはいくら言ってもわからんからな
もうすぐ起こるであろう大量逮捕報道の後になって、そこまでいったらようやくわかるという暗愚さ
そいつらはそれまで大量逮捕もあるわけないと馬鹿にし続けるだろうが本当可哀相
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:18:03.76
>>37
詭弁の特徴15条
3:自分に有利な将来像を予想する
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:19:59.93
>>37
確かにな
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 21:48:48.89
素人が取った動画だと飛行機なんてぶつかってないのに、いきなりビルが爆発してるよね
火災で鉄筋がコナゴナってどんだけハリボテ設計だったんだw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:05:53.86
>素人が取った動画

ハドソン川越しの超ロングショットで撮ってて、
飛行機なんか写って見えるわけないサイズの映像だろw

>火災で鉄筋がコナゴナ

公式説でも主張してないトンデモな言い種を持ち出しての藁人形論法乙w
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:39:51.56
という自演藁人形論法が最近、流行ってるから注意
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:44:37.01
>>36
授業で取り上げるのは斬新だな
教授なかなかやるな
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:53:46.80
>>42
負け惜しみw
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 20:17:00.93
ジョン・レノンのインタビュー
「世界は偏執狂人によって支配されている」
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 19:27:19.52
【話題】 米国で疲れも恐怖も感じない兵士を作るプロジェクトが進行中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335337775/

http://www.news-postseven.com/archives/20120425_101144.html



この技術がやがて一般人に拡大させていくのが必至
何の疑問も、抵抗もしない奴隷の大量生産・・・

人類家畜化計画
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-3.html

全ての人間を奴隷化するICチップ導入へ
http://uramedia.blog119.fc2.com/blog-entry-54.html
現在、CIAが実用化している「人間ロボット化」技術、
「人間奴隷化」技術に、アイスピックに近似した兵器がある。

GoogleとCIAが投資する「世界監視システム」
http://matometanews.com/archives/1284565.html
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/25(水) 23:44:37.27
9.11のTVニュース・アーカイブ: 3000時間分の映像がオンラインで
http://democracynow.jp/video/20110824-2

米国では9.11同時多発テロから10年目に、
インターネット・アーカイブ事業の先駆者2人が
野心的なプロジェクトを立ち上げました。
『9/11理解 テレビ報道アーカイブ』
(Understanding 9/11: A Television News Archive)は、
2001年の9月11日から15日まで放送された米国内外20局の
延べ3000時間にわたるニュース映像を集め、
さまざまな角度から検証できるように重層的にカタログ化して、
インターネットで公開されています。

http://archive.org/details/911
上にある9/11〜17まで日付を選べば
米国内外の20局(NHKも含む)のアーカイブ3000時間が見られます
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 21:11:58.12
>>47
これがあれば
遡って報道の確認もできるね
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 20:51:45.87
Homura14(ほむほむ)必死だなw
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 19:57:04.42
911への沈黙は裏切りとなる(3)元CIA工作員沈黙を破る、宇佐美保
(半世紀前に似たような作戦が既にあったようです)
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20101011silence%20betrayal3.htm
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 21:39:35.78
9.11テロはアメリカの自作自演だったという説があります。

私は政治のことには詳しくありませんが、
ペンタゴンに飛行機が墜落したとされる写真は、
余りにも破壊痕が小.. 確かテレビ朝日だったとおもいます。
ペンタゴンに墜落した場面を撮ってある、監視カメラのテープがあり、
それを取材班は手に入れたのですが、丁度ブツかった部分のコマがなくなっていたそうです。
また、旅客機ならば、エンジンのファン等が残るのですが、
今回残らなかった。
また、ボーイング社の飛行機は、地上から無線で操縦できる 
という事実を掴んだという旨の報道もあり
ボーイングはもちろん無回答)

さらには、管制官の証言より、
旅客機ではありえない急旋回と低空を猛スピードで、保っていたということから
結果は、アメリカ空軍の無人偵察機が、テロリストにより操縦され、追突したのではないか?
という結果に収まっていました。
事実が分かるのは、何十年後も後ではないでしょうかね・・・。
乗客の遺留品がないというのは、
25年前の日航機墜落からしてみても、ありえません。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:09:17.74
2005年のネタを蒸し返すしかやることがないのかw

http://q.hatena.ne.jp/1121473662
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:31:21.87
いまだに疑問だけどな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:42:39.83
>丁度ブツかった部分のコマがなくなっていた

監視カメラの撮影レートは1秒1コマとか0.5秒1コマとかが通常だから、
ぶつかった瞬間の画像が撮られていなくても何の不思議もないんだけど。

>旅客機ならば、エンジンのファン等が残るのですが、

一般的な墜落事故の状況ではなく、建物に激突して大破・炎上した上に
ビルが倒壊した、という異例の状況だったことは理解してる?

>ボーイング社の飛行機は、地上から無線で操縦できる
>という事実を掴んだという旨の報道もあり

それは「報道」じゃなくて陰謀論ビリーバーの撒き散らしてるネタでしょ。

>管制官の証言より、旅客機ではありえない急旋回と低空を猛スピードで、保っていた

その管制官が言ってるのは、乗客を乗せた旅客機だったら(ハイリスクなので)やるべきではない類の操縦だった、
ということ。旅客機では物理的に不可能な操縦だった、という意味ではない。

Any Other Queation?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/30(月) 23:53:15.13
>>54
>>ボーイング社の飛行機は、地上から無線で操縦できる
>>という事実を掴んだという旨の報道もあり
>それは「報道」じゃなくて陰謀論ビリーバーの撒き散らしてるネタでしょ。

さて、それはどうかな?

既に「ホームラン」という電子的ハイジャック-遠隔操作装置が組み込み済み
JoeVialls20011015..20020120 「ホームラン」─電子的ハイジャック
「ホームラン」─旅客機の電子的ハイジャックによるWTC攻撃
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/JealousGay911Trick.htm

1970年代中頃、アメリカは商用ジェット機が地政学的な目的でハイジャックされるという新しい、
拡大する危機に直面した。この新しいかたちの航空戦争において優位を保つため、
二つの米国の多国籍企業が、 Defense Advanced Projects Agency(DARPA)と協力した。
それは、ハイジャックされた米国の航空機を遠隔操作で回収する計画であった。
概念的にも実際にも優れた「ホームラン」(正式のコードネームではない)は、
目標の航空機上のコックピット内での会話を地上の専門的コントローラーが聞き、
それから遠隔的な手段で、機のコンピュータ化されたフライト制御システムを完全に奪取することができるものである。

その時点からは、ハイジャッカーや乗員の意思に関わりなく、ハイジャックされた航空機は奪還され、
選択した空港に自動的に着陸させることができるのだ。ラジコンの航空機を飛行させるのに比べて、
それほど難しいことでもない。最初にそれが設計されてから30年ほどたった今、
ホームランの極秘コンピューターコードが盗まれ、
そのシステムが2001年9月11日のNYとワシントンの例の攻撃で使われた4機の航空機を
地上から直接コントロールするのに使用されるとは、設計者も思いもよらなかったろう。

ホームランにして、詳しくは
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/JealousGay911Trick.htm

?原文:"Home Run" Electronically Hijacking the World Trade Center Attack Aircraft
http://web.archive.org/web/20091026203405/http://geocities.com/mknemesis/homerun.html
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:19.36
>>54
>旅客機では物理的に不可能な操縦だった、という意味ではない。

戦闘機かと思う速度・動きだったと言ってたが

>>旅客機ならば、エンジンのファン等が残るのですが、

>一般的な墜落事故の状況ではなく、建物に激突して大破・炎上した上に
>ビルが倒壊した、という異例の状況だったことは理解してる?

はぁ?WTC?
ペンタゴンの話だろw
エンジンは高温でも残るチタンで出来てるって知ってる?


57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:40.17
>ハイジャッカーや乗員の意思に関わりなく、ハイジャックされた航空機は奪還され、
>選択した空港に自動的に着陸させることができる

ハイジャックのリスクというのは、乗員・乗客を一蓮托生の人質として
ハイジャック犯側に取られてしまうことであり、
機体だけを遠隔操作で回収したって、乗員・乗客の生命を守る役には立たない。
むしろ、ハイジャック犯が機内で自暴自棄になり全乗客を殺害するような事態だって起こりかねない。

その点からも、この「ホームラン」なるシステムが現実に開発されたり運用されたりするような
「無意味」な努力がなされたとは考えられない。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:04.83
>>57
>その点からも、この「ホームラン」なるシステムが現実に開発されたり運用されたりするような
>「無意味」な努力がなされたとは考えられない。

考えられないワロタ
この装置が事実なら認めたことになるなw
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:15.66
>戦闘機かと思う速度・動きだったと言ってたが

「戦闘機かと思う速度・動きだった」=旅客機ではない、とはならない。
乗客を乗せてる際の安全を無視した、機体の限界に近い機動をさせていたと
考える余地もある。

>はぁ?WTC?
>ペンタゴンの話だろw

ペンタゴンも、飛行機が突っ込んだ区画が丸ごと
飛行機の上に崩れ落ちたことを知らないとでも?w

>エンジンは高温でも残るチタンで出来てるって知ってる?

エンジンの部品と思われるものは現場から発見されてるけどねw
http://www.geocities.jp/finalflight77/images/fema_engine.jpg
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%A5%DA%A5%F3%A5%BF%A5%B4%A5%F3%A4%D8%A4%CE%B9%B6%B7%E2%A1%A1%A1%CA911%B1%A2%CB%C5%CF%C0%A1%CB#p8
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 00:20:34.38
>この装置が事実なら認めたことになるなw

乗員・乗客の生命をハイジャックから守るのに何の役にも立たないシステムを
ハイジャック対策として開発した、という話を真に受けるアホですかw
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 01:12:55.35
>>60
>乗員・乗客の生命をハイジャックから守るのに何の役にも立たないシステム

馬鹿なの?そんな訳ないじゃん

ハイジャックされた航空機は奪還され、
選択した空港に自動的に着陸させることができる

これに尽きる

62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 01:24:18.95
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 01:40:26.19
>>59
>エンジンの部品と思われるものは現場から発見されてるけどねw

だから?
それが旅客機の証拠なのか?

ボーイング757と現場のエンジンの写真を比較しても、その違いは一目瞭然だ。
http://oriharu.net/gabana_n/zaakan/hibi0409/911-penta0912.jpg
人間の大きさと比較すればより違いが分かる。
これをもってしても、ペンタゴンに突入したのはボーイング757と言い張る国家政府とは何なのだろう?
(写真はテレビ番組「ビートたけしのこんなはずでは!」より!)
http://oriharu.net/gabana_n/zaakan/hibi0409/hibi-niisi-040912.htm
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 01:41:07.88
>>62
可能性の話乙
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 07:52:18.30
270 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 17:35:28.18 ID:QE2G0W6L0
おいおい、末端工作員はまだ全文訳してないのか?
最後まで読めば、心理戦の一環として人工地震を起こすとしっかり書いてあることがわかる。
当時の米軍における研究開発部門の責任者であったスタンレー・ロベル博士や
マーシャル・チャドウエル博士の分析によれば、 「日本の周辺にある海底の地震
プレートをピンポイントで爆破すれば、巨大な津波を発生させることが可能となる。
目標とすべきプレートの周囲に8キロ以内に爆弾を仕掛ければ、1年以内に狙った
場所で地震を起こすことができ、津波も誘導できる」 この機密文書の最後には
「地震・津波攻撃の目的は日本人をパニックに陥れることで、神国日本や軍部独裁に
対する不信感を醸成することにある。日本人が国家を捨て、個人の生存を第一に考え
るようにするためのショック療法ともいえる」と記されている。
ということで、人工地震の話がでっち上げだなどとはどこにも書いていないのだよ。
従って、懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUgが揉み消し末端工作員であることは明らかなのである。

66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:26.57
金融資本家グループが世界を支配している構造を明らかにする映画「スライブ」
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
67弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=帝跿(徒)=野慈蚕=衛利乃地衞:2012/05/01(火) 22:43:24.87

今、『9.11の実行犯』の朝鮮総連の一族の
人質として横須賀に監禁、拘束されている 世界中から『無差別爆撃』と『無差別殺人』の脅迫で集められた
世界中の要人の見守るモニターに
世界中の朝鮮人の隠し口座と預金額が映し出された。
総額は数京円となるらしい。
総て凍結となる。
条約違反である。

Freemasonry
Elena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama(Eleonora de' Medici)
天皇家 鎌倉 徳川の末裔
推古 SE. Reonald・Da・Vinteの子孫
繪帝 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=帝跿(徒)=野慈蚕=衛利乃地衞

野島(横濱)榮五郎=遠山 榮太樓と
野島(横濱) かほる(織田 迦讚瑠)の孫

薹詼 謌熨侘藺 颱剴 尊玳 鐓繪 邂蕾
嘉藤浄將 太穫 乃木将軍 葢詒茴の孫
遠田 静治(蓙甌惺貮又は瀞怩・伊達政宗)の孫の札幌啓北商業の野島(横濱)えり MicroSoft co.USA
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 23:32:47.77
>>63
>ボーイング757と現場のエンジンの写真を比較しても、その違いは一目瞭然だ。

現場にあった部品が、ボーイング757のエンジンの直径よりも「大きい」ものだったなら
あり得ないと断言してもいいけどねw
エンジン全体の径よりも小さい径の部品が、エンジンの中に含まれていたって何の不思議もないんだけどw

>>64
ゲリラ等によるハイジャック事件で、給油等のために空港への着陸を余儀なくされたハイジャック機が、
乗客全員が人質に取られている状況は何も変わらないがゆえに
「空港への着陸」が何の解決にもつながらず、ただ単に膠着状態が続くだけだった、
という事例は珍しくないと思うけどね。↓とか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA648%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「遠隔操作による強制着陸」はハイジャック対策として意味がない、ということは
明白だと思うが。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 23:52:19.16
つーか、機長・副操縦士が意識を失った場合でも有効だが

何言ってんの?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 23:54:31.99
>>68
で、どこの部品なのさ?
それで、溶けないはずのチタン製のエンジンはあったのかい?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/01(火) 23:59:30.37
>>69
>つーか、機長・副操縦士が意識を失った場合でも有効だが

ハイジャック対策として無意味、という指摘に反論できなくなって
話の矛先をコロッと変えたなw

でも、「機長・副操縦士が同時に意識を失った場合」なんて特異な事例が
どんぐらいの低確率で起こると思ってるんだw
そんなレアケースのために
「二つの米国の多国籍企業が、 Defense Advanced Projects Agency(DARPA)と協力した」の?
ありえね―だろw
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 00:16:18.86
>>70
>で、どこの部品なのさ?

>>59で挙げてる下のリンク先で説明されてるから読みなよ。

>それで、溶けないはずのチタン製のエンジンはあったのかい?

エンジンのファンブレードはチタン製であるらしいけれど、
チタンという素材そのものをなんか過大評価してないか?
>たとえば航空機用途において耐熱性と強度を優先すると、
>現在のチタン合金は1000 °Cを超える耐熱性を持たないので
>ガスタービンエンジンのホットセクションには使われない。
>金属チタンは500 °C以下の部分で Ni 耐熱超合金よりも軽量化できる
>ジェットノズル等に使われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3

強度的にも、
>チタンはアルミニウムと比較して、約60 %重いものの約2倍の強度を持つ。
という程度。
ジェット機の速度で建物に激突してダメージを受けないなんてことは考えられないな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 00:47:13.41
全部溶けたってかw
有り得ねーw
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:50.85
>>73
>全部溶けたってかw

誰もそんなこと言っちゃいないがw
藁人形論法乙w

バラバラに砕けたファンブレードの破片があったからって、
そんなのは「機体の破片の一部」でしかない。
キミ(だろ?)が>>59で書いた文言では、まるでエンジン全体が激突や炎上を経ても
その形状を維持できてるはず、とでも言いたげに読めるけど、現実にはそんなことは起こらない、
てことだ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 01:50:40.76
>翼だと判別できるような状態の破片は無い。

翼も溶けたらしいw
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 02:03:18.54
>>75
藁人形論法乙w
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 11:41:57.76
ペンタゴンにぶつかった飛行機は
半日で燃えて蒸発した。
第7ビルは六秒で周りのビルに
迷惑をかけずに、敷地内に崩壊した。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 13:43:35.82
>>77
キミの頭の中だけではねw
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 15:47:04.11
>>78
キミの頭の中ではどうなんだ?w
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 16:29:23.16
>ペンタゴンにぶつかった飛行機は
>半日で燃えて蒸発した。

蒸発したなんて誰も言ってないな。
飛行機の形状を留めない、細かい破片として現場の周囲に散らばったと考えられる。

>第7ビルは六秒で周りのビルに
>迷惑をかけずに、敷地内に崩壊した。

「約6秒」というのは、映像で確認できる、最上階から18フロア分に当たる部分が
崩落するのに要した時間。(それより下のフロアの崩落は、他のビルや粉塵に遮られて
正確な挙動を確認できる映像はない。)
そして、WTC7は49階建てなんだから、当然ビル全体の崩落には6秒以上の時間がかかっている。
「6秒で崩壊」という言い種は明らかに誤り。
「周りのビルに迷惑をかけずに」というのも事実と反する。
WTC7に隣接したVerizon Buildingの東側は、WTC7の崩落によっても
大きく破壊されている。
http://www.thewebfairy.com/killtown/images/wtc-gallery/fema403-7/7-7_verizon.jpg
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 16:34:37.04
ペンタゴン 蒸発した機体と遺体
http://www.youtube.com/watch?v=-mBEXOhS3lU
あの日の4つの事件で一番わかりやすい嘘はペンタゴンで起きたこと。

ペンタゴンの衝突に疑問を投げかける当日現場報道-CNN
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 16:39:47.29
>>80
>「6秒で崩壊」という言い種は明らかに誤り。

6秒じゃないとしたら、何秒と言ったら満足だ?
8秒?
10秒?
15秒?

>WTC7に隣接したVerizon Buildingの東側は、WTC7の崩落によっても
>大きく破壊されている。

WTC1.2.7以外は、
壁が一部崩落したものの
ビル全体までは崩れてないよな?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 17:06:47.14
911テロ事件の真相 ペンタゴン攻撃 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=8Tx7czSfZPM

「ペンタゴンに、77便ではなく、ミサイルがぶつかった」
との、警察上層部の無線会話を聞いた情報提供者証人(顔出し)

数々の疑惑がある中、取材で証拠の数々を追います
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 17:57:02.99
>WTC1.2.7以外は、
>壁が一部崩落したものの
>ビル全体までは崩れてないよな?

何を寝言言ってるんだ?
WTCコンプレックスの他の建物も、瓦礫の崩落を受けて
ビルとしては致命的なダメージを受けているぞ。
元々低層階の建物だったから、WTC1,2,7のような激しい崩落は起こっていないだけだ。
8584:2012/05/02(水) 17:57:41.24
リンク張り忘れた。
これな↓
http://911research.wtc7.net/wtc/analysis/wtc6_5.html
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 18:59:45.29
>>83
ミサイル?
通常弾頭のミサイルがあんな火球あげて爆発するもんかよ。ナパームなら火球が出るけどあそこまで
コンクリート造の建物を破壊出来ない。
あれはジェット燃料の爆発と見た方がいいと思うよ?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 19:14:24.12
>>86
なまじっかデタラメな規模の爆発シーンを映画とかで見てるから、
(手榴弾1個で紅蓮の大爆発とか絶対にありえねーしw)
そういうリアルを知らないんだろうな。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:25:31.72
>>86
>火球あげて爆発
ジェット燃料搭載のミサイルにすればよくね?
偽装してるわけだし

まずyoutube見たのかね?
で、証言者の名前は?
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:31.53
>>85
それを見ると
WTC1.2.7からの発破解体の影響を受けた被害の建物だね
部分的にだし、
7とは崩れ方が全然違うな
よくわかった、ありがとう
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/02(水) 22:19:19.98
>>88
>まずyoutube見たのかね?

そのリンク先の動画を証拠として挙げてきたのはキミら陰謀論者の方なんだから、
その中で、どういう立場の誰がどんな証言をしているのか、それは動画の中の何分何秒あたりでなのか、
具体的に挙げて議論に臨むべきなのはキミらの方だろ。
あんなコテコテ陰謀論者ジェシー・ベンチュラのくだらないビデオに何十分も付きあう暇はない。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 00:34:43.04
>>86
>>90
全く見てないでレスしてたと白状かw
9286:2012/05/03(木) 00:51:39.31
>>91
こちらは>>90の投稿者とは別人なんだが。
40分強のビデオを見ることを強制すべくポンとリンク張るのは
単なる嫌がらせだろ。
何らかの具体的なソースとして示したいなら、こちらが>>90で指摘したとおりに
その内容を示すべきだろう。
>>88で見たことを問いただすような口ぶりだったから、それは筋違いだろ、ということを
こちらは>>90で指摘してる。
何か文句あるのか?
9390:2012/05/03(木) 01:36:03.52
>>92の投稿はいろいろ間違えてたw
↓が正しい、というか本来書きたかった内容だ。失敬。

>>91
こちらは>>86の投稿者とは別人なんだが。
40分強のビデオを見ることを強制すべくポンとリンク張るのは
単なる嫌がらせだろ。
何らかの具体的なソースとして示したいなら、こちらが>>90で指摘したとおりに
その内容を示すべきだろう。
>>88で見たことを問いただすような口ぶりだったから、それは筋違いだろ、ということを
こちらは>>90で指摘してる。
何か文句あるのか?
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 03:39:52.29
>>88
おい、ミサイルにいったい何リットルのオイルが積めると思ってんだ?馬鹿。ICBMでも打ち込んだのかよ。
そもそもオイルを多く積むほど火球は出るけど、あの建物を破壊する力がガタ減りするんだが?

◆そんなミサイルはありません!!
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 03:44:06.39
ペンタゴンに突入したのはハイジャックされたジェット旅客機なのに、それを陰謀にあわせる為に

無理矢理ミサイルに持って行くから色々ボロが出るんですよ、あなた方陰謀論マニアは。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 05:36:41.70
ふむ、それで?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 06:37:39.54
>>81
これも凄いね
9890:2012/05/03(木) 13:15:33.76
>>97
今さらルースチェンジに何言ってンだw

>ペンタゴンの衝突に疑問を投げかける当日現場報道-CNN

CNN記者はこう言ってるぞw
>私が間近に観察したところでは、ペンタゴンに飛行機が突っ込んだ証拠は周辺には全く見あたりません。
>見えるのはペンタゴンの壊れた部分だけ。さっきも言ったように見える残骸はどれも手で拾える程度の
>小さな物ばかりです。尾翼や主翼や胴といった大きな部分がどこにもない。
>つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。

つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。
つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。
つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。

陰謀論者涙目w
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 13:55:40.27

>
> つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。
> つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。
> つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。
>
> 陰謀論者涙目w

あの5メートル程の穴ポコに飛行機全体が羽を畳んでスッポリはいって
半日で蒸発して消えた。

プレディ債権の捜査資料と捜査員もこの飛行機の激突であぼーんした。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:30:51.57
>>99
5メートルとか言ってる時点で情弱乙
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:53:51.37
まぁ>>83を見れないとか言ってる時点で
否定厨逃亡じゃなねーかw
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:55:20.21
>>100
プレディ債を知らない情弱乙
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 14:58:48.27
>>98
>小さな物ばかりです。
>尾翼や主翼や胴といった大きな部分がどこにもない。
>つまり飛行機全体がペンタゴンに飛び込んだということなのでしょう。

そう言ってるね
有り得ない事態だとw
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 15:10:42.80
>>103
ペンタゴンにジェット旅客機が激突したのはこれが最初なんだから「あり得ない事態」ってのは
テロそのものを指してる。
過去にこんな事件は無かったのだからあり得るあり得ないの比較なんて出来ないのだから。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 16:59:14.52
>>81
>>83

今からこれをちゃんと見る。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 17:17:38.48
図星を突かれると些細な点を取り上げた
一行駄文でしか返答が出来ない。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:28:56.65
がつんと! 9.11アメリカ同時多発テロの動画
http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-35.html


http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20060116213700.jpg

確かに5メートルは間違だな。
3メートルも開いてないww
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:01.17
否定厨房は一言居士
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 18:59:07.43
>>107
草二つ生やしているけど,これは確かペンタゴンの中庭から撮った写真だろ。
残骸が中から吹き出した跡が見えるし。
つまり突入点の反対側だ。突入点は建物が崩れてはっきり見えないかもしれないが
しっかりジェット旅客機の胴体分以上の大穴が開いてるぞ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 19:34:27.83
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:02.64
>>83のビデオ見れ

11:17〜
コクピットの部分も尾翼の部分もみつかってないのです
11:39〜
「NASAのエンジニア・ドェインディーツ」氏も
757が激突したとするのはおかしいとういことを示してくれた
12:01〜
「ツインエンジンを装備した757のような旅客機は
2つのエンジンの穴が存在することが予想されます
これは私たちが知っている民間機事故では顕著なことのなのです
壁前面部に明白な2つのエンジンによる穴は見つけられません」
12:16〜
>>110からCリング>>107への貫通
「この場所では飛行機のノーズ(鼻先)の部分はばらばらになってしまいます
非常に強力な材質のものが蒸発してしまったように見えます(確認要)
まったくつじつまが合いません」
「ここにいたるまでに破壊されてしまうということですね?」
「そうです旅客機のノーズ部分はけっして、強力な部分ではないのです
ノーズの部分がばらばらにとびちり、たったあれだけの被害しか出ないということはナンセンスといえます」
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:13:06.69
他にもある

航空宇宙工学エンジニアのマイケル・メイヤー(Michael Meyer)
の次の主張をWebに掲載している。

物理学的に、機体の構造・材質上、
ボーイング757がペンタゴンに激突した際の、
(運動)エネルギーは、航空機本体が粉砕されることに、
ほとんどが消費されるはずである。
したがって、911事件での、
ペンタゴンの9フィートの厚さを持つ6層対爆コンクリートが突き破られ、
均整の取れた洞穴状に、
ペンタゴンの「Cリング」(外側から3番目の棟)まで破壊された状況は、
ボーイング757によって引き起こされたものではない。

マイケル・メイヤー, A Boeing 757 did not hit the Pentagon
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 20:58:57.21
>>111
>コクピットの部分も尾翼の部分もみつかってないのです

大破して細かい破片になった、と言ってるだろ。

>2つのエンジンの穴が存在することが予想されます

開いた穴と旅客機の形を重ねてみれば、エンジンが収まるだけの穴は開いてるけど?
http://img818.imageshack.us/img818/3251/pent767.jpg

>この場所では飛行機のノーズ(鼻先)の部分はばらばらになってしまいます

AEドライブに面した壁に穴を穿ったのは、機首側にあった着陸脚だったと見られている。
http://www.geocities.jp/finalflight77/8.html

>ペンタゴンの9フィートの厚さを持つ6層対爆コンクリートが突き破られ、

このメイヤー氏はペンタゴンの壁に「鉄筋コンクリート」が使われていると想定しているが、
ペンタゴンの建設当時は戦時中でもあり鉄材の使用に制限があり、鉄筋は使われていない。
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/nation/graphics/attack/pentagon_7.html
上記サイトによれば、ペンタゴン外壁は6インチのインディアナ石灰岩、8インチの煉瓦、
10インチのコンクリートを接合したものとなっている。鉄筋、鉄骨の類は入っていない。
前提が間違っている以上、その結論も誤りと考えざるを得ない。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:21:51.13
>>113
>開いた穴と旅客機の形を重ねてみれば、エンジンが収まるだけの穴は開いてるけど?
http://img818.imageshack.us/img818/3251/pent767.jpg

その旅客機の形のコースなら芝生も擦るはずだよね?
その芝生の痕もないね
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:25:56.24
>ペンタゴンの建設当時は戦時中でもあり鉄材の使用に制限があり、鉄筋は使われていない。

ほう?
補強工事したの知らないのかw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:37:24.67
地面すれすれに突っ込んだはずなのに、周辺の芝生が全く荒れているようには見えなかった

突っ込んだ場所が建物で最も頑丈な場所であった
(直前に補強工事が済んでいた場所であった)

http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/6059.jpg
モンタージュといえども、そこに機首が本当に突っ込んでいた場合
右側の1回の柱が斜めに傾いてはいるけれども、まだ立っているのはおかしいし、
左側の1階部分の柱についても、もっとよく見える写真があったらきっと一目瞭然
だから、そういう写真は決して出てこない。
#故に、「翼は後方に折れて。。。」なんてトンデモの説明しかできない。
#折れたら残骸が芝生に散らばるはずだし、全般的に(説明に)無理がある。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:43:28.79
>>114
>その旅客機の形のコースなら芝生も擦るはずだよね?

いいや。
この画像の下端のラインが地表面というわけではない、ということに注意。
(転がってるリールの下側が見切れていることからも分かると思うが)

>補強工事したの知らないのかw

窓ガラスを対爆仕様の強化ガラスにして、壁の内側に鉄のビームを設置しただけだけどね。
壁そのものの構造は、>>113で挙げた仕様から変わってはいない。
「9フィートの厚さを持つ6層対爆コンクリート」というのが明らかに事実に反する想定であることは
疑いの余地はない。
上で挙げたサイトによれば、壁の厚さは24インチ=2フィートしかないし、
6層対爆コンクリートなんてものでもない。
それも、>>113で挙げたリンク先に説明があるよ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 21:45:20.54
>>116
>右側の1回の柱が斜めに傾いてはいるけれども、まだ立っているのはおかしいし、

それは「柱」じゃなくて、天井側にあった「梁」が崩れて垂れ下がってるだけ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/03(木) 22:02:45.98
野田は、秘密裏にACTAに署名してるよ。

【acta 危険】を検索願います。
【ACTA反対オンライン署名】を検索して署名ご協力願います。

120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 07:54:11.76
911は自作自演
説明終わり
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 14:04:37.56
説明できないってことかw
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 14:40:45.36
>>120
だね禿同

>>1-ずっと説明してるからね
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 15:59:26.77
>>1-ずっと説明してるからね

ことごとく反論されてることはスルーw
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 16:58:04.52
そんなもん、あくまで個別に見れば有り得ない事じゃないってレベルの反論に過ぎんし
全体で見りゃやっぱり有り得ないんだよ

そもそもペンタゴンが直接攻撃受けること事態がありえないんだけどな
防空の責任者は揃って首が飛ぶレベル、それがないってことはお察し
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 17:34:02.04
>そんなもん、あくまで個別に見れば有り得ない事じゃないってレベルの反論に過ぎんし
>全体で見りゃやっぱり有り得ないんだよ

根拠なしの決めつけ乙w

>そもそもペンタゴンが直接攻撃受けること事態がありえないんだけどな

民間機を利用して体当たり攻撃、なんて想定外の事態に対して対応が遅れたことを
後知恵でゴチャゴチャ難癖をつけるだけならいくらでも言える。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 18:27:07.44
>>125
>民間機を利用して体当たり攻撃、なんて想定外

それ本気で言ってる?なら知らなさすぎだわw

民間機を利用して体当たり攻撃を想定した訓練も作戦もあったよ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 19:00:37.37
>>126
>民間機を利用して体当たり攻撃を想定した訓練も作戦もあったよ

そのNORADの訓練は地域限定のもので、定期的に行われる北米全域にわたる訓練ではなかったし、
しかも、その訓練ではハイジャック機は外国から飛来することが想定されていた。
(そもそもNORADは『国外』から侵入する敵機を排除するために設立された組織。)
国内便がテロに利用される事態は想定外だった、というのが実状。
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=NORAD%A4%C8FAA%A1%A1%A1%CA911%B1%A2%CB%C5%CF%C0%A1%CB#p4
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:46:46.39
>>127
アメリカ政府の首脳部は、
911テロの後に「まさか航空機を使ったテロが起こりえるとは、
思いもよらなかった」という白々しい発言を繰り返しているが、
わずか2年前に、同様の事態を想定した軍事演習をしていたことがバレてしまった。

◆USATODAY:「NORAD had drills of jets as weapons」(2004/4/18)
http://www.usatoday.com/news/washington/2004-04-18-norad_x.htm
【要約】911の2年前に、NORADはハイジャック航空機使ったテロ攻撃を想定する軍事演習を行なっていた。
標的に世界貿易センターとペンタゴンを想定した訓練が行なわれた。
さらに大西洋上で化学兵器搭載の航空機を撃墜する訓練も行なわれた。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:11.36
911テロの大規模軍事演習と、最高司令官チェイニー
http://hiro-san.seesaa.net/article/250625562.html
ハイテク防空網が混乱している理由は、
911テロとまったく同じ時間帯に、
まったく同じような軍事演習がいくつも進行していたからである。

タープリーが2005年1月時点でまとめた情報では、
911当日に15以上の大規模演習が実施されていたことが判明している。
http://hiro-san.seesaa.net/article/250596734.html
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:22.82
>>128
だからー、そのNORADの訓練が、>>127で指摘したとおり、
「国際便がハイジャックされてアメリカ国内に侵入してくる」という状況を想定したものであって、
9.11での、「国内の空を行き交う国内便がハイジャックされてテロに利用される」ことを
想定してはいなかった、と言ってるの。
何の反論にもなってないコピペを何ドヤ顔して張り付けてんだw
ホントに読解力のないバカだなw

>標的に世界貿易センターとペンタゴンを想定した訓練が行なわれた。

ペンタゴンを標的に想定した訓練は実施はされていない。
自分でリンク張った先のページにも、
>The e-mail said the simulation was not held because the Pentagon considered it "too unrealistic."
と書いてあるだろうがw
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/05(土) 23:12:33.63
>>130
>The e-mail said the simulation was not held because the Pentagon considered it "too unrealistic."
>と書いてあるだろうがw

だから?

>標的に世界貿易センターとペンタゴンを想定した

想定してたことに変わりはないよw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 05:57:54.91
>>131
>想定してたことに変わりはないよw

実際に訓練を行った実績が無いなら、9.11の本番で各現場の担当者が
的確な対応ができなかったことを非難する謂われはない、ということになるだろ。

しかも、本土上空を常時飛び交っている「国内便」がテロに利用される状況は
想定すらされていなかった、ということも指摘してるんだけどそれはスルーするつもりか?w
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 06:32:52.41
こいつは「想定外だったので対処が遅れちゃいました〜」って言い訳が通用するぬるい世界に住んでるっぽいから
相手するだけ無駄だぜw
普通は想定してない事態が起こったなら想定できなかった無能に関して責任取らされるんだけどな
それが結果責任ってもんだろ
こいつの世界だったら東電も責任取らずに済んだのになw
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 10:23:38.07
だね〜
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:35.46
>>133
逃げたw

>>124なり>>128なりでキミらが言ってるのは、
「テロを想定した演習を行っていたはずなのに、当日に的確な対応が取れなかったのは
その裏に『 陰 謀 』があったからだ」、て話だろ?
でも、実際のところは9.11当日の状況に対応できるような演習が行われたことはなかった。
つまり、そこに『 陰 謀 』を見出す前提がそもそも無い、てことだ。だろ?

>普通は想定してない事態が起こったなら想定できなかった無能に関して責任取らされるんだけどな

そういう処分をする、ということは組織として無能な対応であったことを認めることにもなるから、
FAAとNORADは組織防衛のために、独立調査委員会に対しても頑強に抵抗した。
独立調査委員会側は、事実関係の確認を最優先するために、状況に携わった各個人の責任は問わない、
というスタンスで調査を進めていたにも関わらず、それでもなおFAAとNORADは組織防衛を優先して
事実を素直に公表しようとせず、調査が滞ったことは、ジョン・ファーマーの「Ground Truth」に詳しい。
http://www.amazon.co.jp/The-Ground-Truth-Untold-America/dp/1594488940/
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:37:21.36
>でも、実際のところは9.11当日の状況に対応できるような演習が行われたことはなかった。

訓練はしていなくても
想定はしてたからな

想定外はウソだわ

国内海外は関係ないwツインタワーWTCとペンタゴンを想定標的にしていたからな〜

むしろ、911当日はわざとかと思うほど、同じようなテロの大規模演習だらけで、
戦闘機は出払っており、これに対応できなかった
「これは演習ですか?実戦ですか?」と現場は混乱した状況になった>>129
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:58:13.77
>>136

>訓練はしていなくても
>想定はしてたからな
>想定外はウソだわ

些末な言葉尻の難癖乙w
末端の現場担当官が訓練を通じてその「想定」に基づいてどう対応を認識できていなければ、
>>135で指摘したとおり、当日に的確な対応が取れなかったのは当然であって、
そこに「陰謀」を見出す根拠にはならない。

>国内海外は関係ないw

関係あるに決まってるだろw
本土外から飛来した不審機を追尾することと、
元々本土上空を飛び交ってる国内便がいきなりコースを外れて行方をくらますこととでは
対応の仕方が全く違う。

>同じようなテロの大規模演習だらけで、

「同じような」てのは印象操作のデマだな。
>>129のリンク先を読んでも、規模も内容もそれぞれの演習や作戦が各々行われていた、
というだけのこと。
しかも、」911当日に15以上の大規模演習」と書いておきながら、
「■」でリストアップしてる項目は10個だけw
しかも下の3つは9.11当日に限っている話じゃないw
イイカゲンだなww

>戦闘機は出払っており、

これも嘘だな。
NYに近いLangley空軍基地では18機配備されているうち6機は残されていた。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 17:58:59.50
誤:「想定」に基づいてどう対応を認識できていなければ、

正:「想定」に基づいてどう対応するかを認識できていなければ、
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:25:16.70
戦闘機が残っているなら対処しなかった理由は何だろうね?w
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 18:46:24.00
>>139
状況分析に手間取って、命令を出すのが決定的に遅れたこと。
実際に副大統領からの撃墜許可がNORADの北東空域防衛管区(NEADS、Northeast Air Defense Sector)に
届いたのは10時31分のことだった。
ちなみに、AA11便は8:46にWTC1に突入、UA175便は9:03にWTC2に突入、
AA77便は9:37分にペンタゴンに突入、UA93便は10:03にシャンクスヴィルに墜落。
間に合わなかった、ということは歴然としている。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 19:03:37.91
>>140
>実際に副大統領からの撃墜許可がNORADの北東空域防衛管区(NEADS、Northeast Air Defense Sector)に
>届いたのは10時31分のことだった。
>ちなみに、AA11便は8:46にWTC1に突入、UA175便は9:03にWTC2に突入、
>AA77便は9:37分にペンタゴンに突入、UA93便は10:03にシャンクスヴィルに墜落。
>間に合わなかった、ということは歴然としている。

そうだね、
副大統領のチェイニーは撃墜許可を出し渋った、そのまま待て、と言ってたからね>>83
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 19:08:21.41
机上想定できたことを
わざと訓練せず
わざと現場対処できないようにしていたことは策ではないですか?
自演や見逃すなら尚更です
そこが本質
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 19:19:28.58
>副大統領のチェイニーは撃墜許可を出し渋った、そのまま待て、と言ってたからね

あり得ないね。
だいたい、チェイニーがホワイトハウス地下の防空壕内の会議室に入ったのが10時前後、
UA93便以外は全部決着がついてしまってる状態だし、もしもそこでチェイニーが即断したとしても、
それがNEADSに伝えられ、NEADSからLangley空軍基地に伝えられ、基地管制官から
戦闘機のパイロットに向けて指示が伝えられ、戦闘機がスクランブルして標的機を索敵するのに
要する時間を考えたら、UA93便に対してどうにかすることができたかは疑問だ。

で、>>83のビデオの何分あたりで誰がどんなことを言ってるんだ?
ソースとして挙げるならそこまで指し示してくれ。
陰謀論ビリーバー、ジェシー・ヴェンチュラの自己満足ビデオに何十分も付きあうほど暇じゃない。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 20:40:40.01
>>143
911テロ事件の真相 ペンタゴン攻撃 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=8Tx7czSfZPM

9:57〜ノーマンミネタ氏の証言だ
部下「あと残り10マイルです」
部下「今も命令は退避(stand)のままですか?」
副大チェ「その通りだ、命令はそのままだ」

ペンタゴンに向かっているのにそのままw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 20:46:28.31
ベンジャミン=フルフォード『暴かれた 9.11疑惑の真相』

ノーマン・ミネタ運輸長官は、9.11調査委員会で次のように証言している。
「9.11当日の9時20分ごろ、ホワイトハウス下の大統領緊急作戦センターに向かった。
そこではチェイニー副大統領が指揮をしていた。航空機がペンタゴンに向かっている間、
若い男性が入ってきて副大統領にこう言ったと思う。
『(航空機がペンタゴンの)50マイル先です』『30マイル先です』と。
そして『10マイル先です』となったとき、
その若い男性は副大統領に『命令はまだ有効ですか?』と尋ねた。
すると副大統領は振り向き、首を激しく振ってこう言った。『もちろん有効だ。
何か違うことでも聞いているのかね?』と。
それの命令とは、明らかに『スクランブルをかけないように』という内容だったと思う。
なぜなら、その航空機は50マイル、30マイル、10マイルそれぞれ離れた位置で確認されており。
それでもなお迎撃されなかったからだ。
宣誓した上での尋問、さらには副大統領の弾劾によって答えが出るだろう」

9.11調査委員会は、報告書の中に上記のミネタ氏の証言を記載しなかった。
そして、同氏の証言を録画したビデオも調査委員会のウェブサイトから削除された(*9)。
(引用元: 『暴かれた 9.11疑惑の真相』扶桑社、2006年9月11日、p123)

注: *9 は、「ストリーミングビデオ:リー・ハミルトン・9.11委員会副委員長によるノーマン・ミネタ運輸長官への尋問」
http://www.911truthmovement.org/video/hamilton_win.wmv
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 21:06:21.67
>>144,145

http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/mineta.html
>この範囲でわかることは、チェイニー副大統領が言及している命令についてミネタ氏は
>「撃墜せよ」という命令だと思っていた点です。「撃墜するな」ではありません。
>フルフォード氏の、「"それの命令とは、明らかに『スクランブルをかけないように』
>という内容だったと思う。"」 は話にもなりません。
(引用者注:「この範囲」と述べているのは、リンク先のページにある
「独立調査委員会・公聴会の議事録」の内容のこと)

また、同じく公聴会の内容を踏まえて、
>ミネタ氏はペンタゴンに77便が突入する以前に撃墜命令が決定されていたというのは
>推測に過ぎないことを認めています。また、副大統領とやり取りをしていた若い男性が
>誰であったかについて記憶がないことも認めています。
>つまり、ミネタ氏のこの件についての証言は信憑性が低いと独立調査委員会は評価したのです。

ミネタの証言については、「当該のやりとりをチェイニーが行った」のを見たのが 9時25分頃、
という時間については特に信頼できない、と見なされてる。
実際、その時間にチェイニーが防空壕会議室に着いていなかったことは他の人の証言内容でも一貫しているし、
そこから逸脱しているのはミネタの証言だけだ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:12.39
>>142
演習を行わなかったとしても「陰謀」、
演習を行っていた(にも関わらず的確な対応ができなかった)としても「陰謀」、

ということはつまり、アナタ達陰謀論者の主張は
「反証可能性」のない、デタラメな牽強付会・コジツケでしかないってことだね。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 22:53:31.88
>>147
テロ攻撃・自演をスルーしたんだからね
それを戦争口実に使った事実

>ということはつまり、アナタ達陰謀論者の主張は
>「反証可能性」のない、デタラメな牽強付会・コジツケでしかないってことだね。

それはどういう意味で?短絡的キメツケすぎだろ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:06:37.80
>>148
「反証可能性」でググれ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/06(日) 23:19:17.23
>>146
>この範囲でわかることは、チェイニー副大統領が言及している命令についてミネタ氏は
>「撃墜せよ」という命令だと思っていた点です。「撃墜するな」ではありません。

んーそれはどうだろうか?
これはstand(命令保持)しか言ってないから分かりにくいがな
が、徐々に近づく何かの距離をカウントダウンしている
>『(航空機がペンタゴンの)50マイル先です』『30マイル先です』と。
>そして『10マイル先です』

仮に、命令が「打ち落とせ」なら速攻で撃墜でいいはず
仮に、「待て」ならギリギリまでカントダウン中も「待つ」はずだ

http://www.youtube.com/watch?v=u-5PKQTUz5o
http://www.youtube.com/watch?v=cmQ90vl6nZo
http://www.youtube.com/watch?v=mGI5BmNd7AE
insidejobだと結論付けるコメントも多い

>>146
よく分かるように、「引用して」証明してくれないか?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 00:16:54.05
age
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 22:03:04.67
>>150
>>『(航空機がペンタゴンの)50マイル先です』『30マイル先です』と。

このミネタが言及している「チェイニーの命令云々」の話が
ペンタゴンに77便が接近している時のことだ、と見なすこと自体が誤りと思われる。

チェイニー自身も、
http://www.911myths.com/images/6/62/NYC_Box9_FarmerMisc-Cheney-Interview-19Nov01.pdf
リン・チェイニー夫人も、
http://www.911myths.com/images/1/19/NYC_Box10_FarmerMisc-MrsCheneyInterview.pdf
ライス補佐官も、
http://www.911myths.com/images/e/ed/Team3_Box11_EOPProducedDocsVolIII-EvanThomasNewsweek-InterviewOfRice.pdf
(ちなみにこの3人はほぼ同時にホワイトハウス地下の緊急オペレーションセンター(PEOC)に入室している)
PEOC入室前にペンタゴンへの攻撃の情報を得ていた、ということで一致している。
つまり、ペンタゴンに77便が突入したときにはまだチェイニーはPEOCには居なかったはずなのだから、
そこで不自然な命令を発した云々ということもあり得ない。

ただし、チェイニーが武官とそのようなやりとりを行ったことは事実のようで、
(それは当然UA93便についての話になるが)
上記リンク先のチェイニーのインタビューPDF8ページ目に言及がある。
もちろん「交戦権を付与する」という命令としてね。

>仮に、命令が「打ち落とせ」なら速攻で撃墜でいいはず

PEOCで撃墜のためのミサイル発射ボタンを押してるわけじゃないんだよ。
>>143でも指摘したように、PEOCで出した命令が待機中の戦闘機に届き、スクランブル発進して
標的を撃墜するまでには時間を要するんだから、「速攻で撃墜」されなかったからと言って
「撃墜しない」命令を発していたと決め付けるのは飛躍がすぎる。
(しかも、実際にはUA93便についてはFAAが掴んでいた情報をNORADに伝えておらず、
スクランブル機も全く対応できていなかった。)
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 00:33:28.86
9.11テロを予言したドラマ「ローン・ガンメン」(PC用字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=ih7YypOhVys&feature=youtu.be

※字幕が表示されない場合は、画面右下の「CC」ボタンにマウスカーソルを合わせて
字幕の選択→「日本語」をクリックしてください。

2001年3月4日に全米で放送されたTVドラマ
「ローンガンメン−The Lone Gunmen」は人気シリーズ「Xファイル」のスピンオフ作品。
エピソード「パイロット」のストーリーは
リモートコントロールでハイジャックした旅客機を、
ニューヨークのワールドトレードセンターに突っ込ませるというテロ計画を
知った主人公が、それを阻止すべく活躍するというもの。
放送から半年後にドラマが現実となったのは
単なる偶然か、それとも・・・?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:28.35
伊勢神宮に六芒星
キリストの墓が青森にある
聖徳太子とキリストどちらも馬小屋生まれ
モーゼの墓が石川県にある
「カゴメの歌」はソロモンの秘宝を歌ったもの
ソロモンの秘宝は剣山にある
日本の祭りの御神輿と失われたアークの形状が同じ

検索キーワード
通貨発行権
ソロモンブラザーズビル
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 20:39:31.54
>>152
意味不明

で、どういうことよ?
命令していたのに、間に合わなかった?
指令室にいなかったから?
で、部下とのやりとりは事実と認めるだと?
なんなの?

あれだわ、「さっぱりわからん」w

まとめろよ、持論なんだろ?w
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/09(水) 22:25:07.13
>>155
読解力貧弱な「バカ」だな、はっきり言って。
「時系列」って概念が理解できないのか?

9.11では 4 機 の旅客機がテロに利用された。それは知ってるだろ?
その各々がアタックした時刻も>>140で挙げている。再掲してやる。

>AA11便は8:46にWTC1に突入、UA175便は9:03にWTC2に突入、
>AA77便は9:37分にペンタゴンに突入、UA93便は10:03にシャンクスヴィルに墜落。

そして、この9:37(AA77便ペンタゴン突入)の段階ではチェイニーはPEOCに着いてはいない。
それが事実。
>>145で挙げられてるフルフォードの言い種に従えば、AA77便ペンタゴン突入直前の段階で
チェイニーがすでにPEOCに居たことになっている(というか、ミネタ運輸長官の証言ではそうなっている)。
これは単に、ミネタ運輸長官が時間的な前後関係を勘違いして記憶していた、と見るべきだろう。
>>152でインタビュー全文を挙げたチェイニー、リン夫人、ライス補佐官(と、彼らと会ったり話したりした人物全て)
の行動の時刻を捏造して口裏を合わせた、なんて無茶な話を根拠もなしに言い出したりはしないだろうね?w

そして、AA77便ペンタゴン突入よりも後、UA93便墜落よりも前(おそらくは9:57頃)にチェイニーがPEOCに到着。
ブッシュと電話で連絡を取り、ハイジャック機に対しては民間機であっても迎撃もやむなし、という見解を確認。
その後にPEOCを訪れ、飛行機(=UA93便)の接近を告げた武官に対して、(スクランブル機に)「交戦権を付与」することを明言。
その命令は、しかしながらNORADに届いたのは(残念ながら)10:31。>>140でも指摘してるとおり。
しかも、FAAとNORADの連携ミスもあり、NORADはUA93便の位置等についてまったく把握していなかった。
それが把握できていれば、「交戦権付与の命令」が出される前からUA93便を追尾だけはしておいて、
命令が届いた段階で即座に攻撃に移る、ということもできたかもしれないが。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 00:44:19.42
つまりペンタゴンは無能
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 17:49:07.46
機体らしきものは何にもないね〜w
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/pentagon_crash7.jpg
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:32:41.80
>>157
それを否定するつもりは全然ないよw
9.11が内部犯行ではあり得ない、てことを言いたいだけだから。
てか、オマエらアメリカを叩けさえすればなんでもいいんだろ?w
どんだけコンプなんだよw
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:49:26.19
>>159
いや尊敬している面もあるよ
今まで散々自作自演で始める戦争に辟易しているだけ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 20:58:13.83
アメリカの外国への侵略パターンは、どれも一緒である。いつも他国の独裁政権に反対して、米国式の自由と民主主義を守る、という形を取る。メキシコからテキサスを強奪したやり方も、ハワイを米国領にした手口も、もちろんベトナム戦争もそうだし、中東への介入も同様。同じことを繰り返しているだけ。

1898年の米西戦争のきっかけは、スペイン軍が米国の軍艦メーン号を爆破したということだったが、実際は911と同じくアメリカが自分で爆破した自作自演であった。しかしこの捏造を元に米国はスペインに宣戦布告。キューバ、プエルトリコ、スペイン領だったフィリピン、グアムなどを奪い取った。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/10(木) 21:01:33.35
ベトナム戦争本格参戦と北爆のきっかけ「第2次トンキン湾事件」
〜アメリカ海軍の駆逐艦がベトナムのPTボートに攻撃されたという事件〜は まったくの捏造で
事件そのものが存在しなかったことが
NSA-米国家安全保障局-によって報告されている!!

NSA: “No Attack Happened” in Gulf of Tonkin        2008.1.10

Newly declassified documents have provided more evidence the Johnson administration
faked the Gulf of Tonkin incident to escalate the Vietnam War.
The alleged 1964 attack on U.S. warships by North Vietnamese was used as a pretext to increase bombing and troop deployments in Vietnam.
But a report from the National Security Agency concludes “no attack happened that night.” 
http://www.democracynow.org/2008/1/10/headlines#9

当時ジョンソン大統領の国防長官だったマクナマラ元国防長官は 戦後『間違いだった』と発言。
1995(平成7)年に「北ベトナム軍による二度目の攻撃はなかった」と著書で暴露。
多くの高官や内部関係者が表に出て「あれは企てられた計画で完全な偽証だ」と伝えているという。
===================
偽証に基づき 計画的に企てられた戦争は
果たして「間違い」で済まされるものなのだろうか?!!
163~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/05/11(金) 14:22:20.01
>>162
韓国の軍艦撃沈は、まったく同じやり方。
韓国人は、誰も北朝鮮の魚雷とは思ってない。
その日に同時に隣で沈んだ、米潜水艦だと思っている。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:13.11
>>163
同意
いつもこのスレではお世話になっております

禁煙マスターに昇格されてますね
おめでとうございます
>>164
五年禁煙できたらマスターと言うことでヨロ。
最近は隔離されてるから、脱走がバレると怒られるw
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 06:25:11.11
>>163 
こういうのも、近頃のネットの御陰だと思うね。 

例えば、60年代のJFK暗殺の時には、ザプルーダー・フィルムを何年間も隠匿して、
世論を押さえる事が出来たけれども、これだけネットが発達した時代には、
「そうは問屋が卸さない」って事だね。 

悪事を働く権力側自身は、必死になって、ネット情報を殺す方向に動いてるんだけれども、
それが殆ど全部裏目に出てるって事かな。 

揉み消しをしようとすればする程、ボロが出て、益々暴露され始めるって事だね。 


ところで、>>164氏と>>165氏は、揉み消し工作員の方々でいらっしゃいますか? 
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 17:26:02.61
9.11は陰謀、仕組まれたテロ。
ペンタゴンに突っ込んだのは間違いなくAA77便では無い。
突っ込んだのは無人偵察機グローバルホーク。
証拠映像は全てFBIが持ち去っている。

「この部品はグローバルホークですよ」
「速さも飛行技術も、あれは空軍機だと」
レーダー室にいるすべての管制官が思いました
「誰も757をあんな風に飛ばせません」
http://www.youtube.com/watch?v=aim6m7IYx9s&feature=youtube_gdata_player
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:30.19
2006年8月「9/11の真実を求めるパイロットたち」は、
FOIA開示請求によってそのブラックボックスのデータをNTSBから入手した。
FBIがでっち上げたFDR記録を基にNTSBはわざわざ飛行経路をシミュレートした
「アニメーション」まで作成するほどの凝りようだったが、
それらのデータを検討すると、高度や突入角度から公式の飛行経路とはかけ離れ、
街路灯はなぎ倒されもせず、ペンタゴンへの突入すら不可能と結論づけるものだった
(Pilots For 9/11 Truth, "American 77 <Pentagon>)。
http://pilotsfor911truth.org/pentagon.html
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/12(土) 21:08:46.25
ウイングスパン124フィート(38メートル)はある主翼が激突したのであれば、
報告されている77便の飛行経路上に今もそびえ立つ
ヴァージニア州運輸局(VDOT)のアンテナ塔はなぎ倒されてなくてはならない
http://pilotsfor911truth.org/descent_rate031308.html

飛行経路・アンテナ・実際の写真
http://i22.photobucket.com/albums/b338/merc_mercy_/VDOTAntennaAerial.jpg
http://i22.photobucket.com/albums/b338/merc_mercy_/VDOTAntennaDescentAngle2.jpg
無傷の不思議
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:20:01.15
以前に青山繁治が言ってたペンタゴンの焼け焦げた人の写真って実在するの?
青山は、「公式に公開されています、英語のwebページを自力で探しやがれ」的なことを言っていたが
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:32:55.69
>>170
4枚のみ、それ以上みつからない
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 00:55:12.65
>>171
その4枚って、どこで見られますか?
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:00:05.40
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 01:29:05.58
4枚のみっていうのが笑えるよな
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 08:37:24.72
>>173 
もっと直接のリンクをちゃんと貼れよ: 
http://911research.wtc7.net/pentagon/evidence/photos/humanremains.html
読者が右往左往させられて、興味を失わない様にするべきだよ。

>>174 
写真が少ない事への否定論側の言い訳は、「肖像権」とかだったな〜! 

「そんなに『肖像権』云々言い立てるのなら、何故、この数人だけは『肖像権』が無いのか?」
って議論になるのにさえ気が付いてない。 

それから、否定論者にとっては、 
この数人の写真は、ペンタゴンに突っ込んだ「旅客機の乗客」に見えるんだそうだよ。
否定論者は、これらの写真でもって、「ペンタゴンに突入したのは77便だ!」とヌカし立てる。

ま、不注意な人間ならそういう主張に直ぐに誤摩化されるが、これらの写真をよく見ると、 
飛行機の座席らしい証拠物さえ何処にも無いんだよね。 
これらの写真は、多分に、ペンタゴンで働いていた人達って事になる。 

否定論者は、数年間、この手の誤摩化しを繰り返すだけで、もう新手が無くなってしまったんだよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 13:30:06.97
>写真が少ない事への否定論側の言い訳は、「肖像権」とかだったな〜!

誰がそんなこと言ってるんだ?
ソース発言を挙げてみろよ。
おそらく、まともに人の形を保っていて一見して「死体」と分かる記録写真が
この4葉だけだったんだろうと思うが。
(この写真は、テロによる被害の惨状を法廷で示すために公開されたものだ、ということを忘れないようにな)

>飛行機の座席らしい証拠物さえ何処にも無いんだよね。

上のリンク先ページの、1枚目の写真に写ってる遺体の腰にはシートベルトが掛かったままであることも
陰謀論信者の脳内フィルターにかかると見えなくなるらしいな。
それに、4枚目の写真は明らかに「子供」だぞ。
ペンタゴンでは子供が働いてるのか?
177~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/05/13(日) 14:18:09.88
>>166
どう読めば、そういう展開になるのやら…
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 17:36:54.48
>>175
172の者です。ありがとうございます。グロ注意画像でしたねw

>>176
1枚目の腰にある黒い長方形の焼け焦げですよね。シートベルトと言われればそう見えないこともないですが、自分はズボンにするベルトのバックルのように感じました。
4枚目は緑や黄色の物体を作業員の足だとすると、縮尺比率を考えると子供に見えなくもないですが、これだけ派手に燃えている写真だけで子供と断定するのは、カッパのミイラを写真だけで断定するのと
同じ感じがします。
4枚の全体的な感想としては、これだけだと、鉄筋コンクリート建物で火災と倒壊があった現場での犠牲者の写真、としか素人目には理解できません。
何か他に飛行機事故の特長だとか、写真の現場がペンタゴンであったと理解できるものって写ってますか?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:22:50.97
>>178
>シートベルトと言われればそう見えないこともないですが、自分はズボンにするベルトのバックルのように感じました。

バックルの横幅がそんなに広いとは思えませんねぇ。
むしろ、普通のベルトならばバックルの金具が正面にあるはずなのに
それが見あたらないから、遺体の腰部に掛かっている帯状のものが
シートベルトだと判断しているんですよ。

>これだけ派手に燃えている写真だけで子供と断定するのは、

画像の右側にあるのが遺体の頭部になります。この遺体は、頭骨そのものは損傷しておらず
その形状や大きさは見たとおりのもの。周りに立っている人の足の大きさと比較すれば
大人の頭部とは思われません。

>何か他に飛行機事故の特長だとか、写真の現場がペンタゴンであったと理解できるものって写ってますか?

そこまで極端な懐疑を突き詰めれば、どこかで説明不可能になるのは避けられませんよ。
この写真に限って、そこまで疑う理由は何ですか?
「実は米政府が内部犯行として9.11テロを行った可能性があるから」?
その疑惑自体に、実のところは何の証拠も裏付けもないのではありませんか?
陰謀説にとって都合の悪い「証拠」を退けるための言いがかりのようにも思えますよ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:39:29.96
逃げた
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:40:41.46
それに、これらの画像は陰謀説を主張する人たちが言うところの
「ペンタゴンでは旅客機の残骸も、乗客の遺体も見つかってない!」という言い分への
反論として挙げられたもの。
これを否定してみせたとしても、「乗客が見つかっていない」という言い分が裏付けられたことにはなりません。
「乗客が見つかっていない」ことそれ自体を事実として裏付ける証拠も、何一つ陰謀説の論者からは
挙げられていないのだから。
むしろ、乗客の遺体を見たことを述べている証言はあるんですけどね。
http://www.geocities.jp/finalflight77/9.html
>時が経つにつれ、救助活動は身体部位の不快な捜索に変わりました。
>「子供の手を拾い上げました。手だけでした。まさしく子供の片手。私は怒りを覚えました。
>どうしてこんなことができるのだろうかと。あなたもきっとそうでしょう。私は軍人です。
>守護し防衛すると誓っていたのに、そうではなかった」とローズ氏は述べた。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:43:25.08
>>180
ことさら過剰なほどの詳細を要求して、相手が返答に窮するのを期待するのは単なる詭弁。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:49:20.21
ペンタゴンのものと特定できなければ
遺体?もでっちあげ工作に過ぎないと言われても仕方ないわな
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 19:55:16.84
>遺体?もでっちあげ工作に過ぎない

そう考える前提には、「実は米政府が内部犯行として9.11テロを行った可能性がある」
という概念が必要なはずだろ?
でも、その「前提となる概念」自体が、何の証拠もない難癖に近いものなんだから、
「9.11が陰謀だったと仮定したら、9.11は犯罪的な陰謀だー!」という
堂々巡りを言い募ってるも同然なんだよ。9.11陰謀論を信じてる人って。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 20:41:41.89
>>184
>その「前提となる概念」自体が、何の証拠もない難癖に近いものなんだから

ここの証明が無いから無理
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 21:46:13.20
だから、もう一度やつらがやりたいのは9.11ではないんだよ…そりゃ違うさ…我がおとうとよ… 世界中枢預かるナントカ機関の5.22に決まりましたという情報がねぇ…わしは前から引っ掛かる
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 22:12:47.23
>>185
ん? 「証拠がない」ってことを証明しろってか?
「無いことの証明」を相手に求めるのは、「悪魔の証明」であって
詭弁以外の何物でもないよ?
むしろ、そちらの方が「証拠がある」ことを示してくれれば明快かつ決定的な反論になるんだけどね。
でも、陰謀論者の持ち出す「証拠」とやらは、毎度毎度、「陰謀がある」ことを前提にしなければ
導いてこれないような、こじつけや妄想の類ばっかりじゃないか。
188~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/05/13(日) 22:33:33.52
定期的に分からないのが現れるなあ…
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 22:57:38.33
現代の戦争屋は、
戦争現場向け兵器の生産・輸送・消費オペレーションの最適化のため、
戦争を自分たちの都合で引き起こし、
自分たちの都合でコントロールしようとします。
先端技術を駆使する近代戦争は
“偶然、起こるのではなく、
意図的に起こすもの”
なのです。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/13(日) 23:23:01.47
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 09:49:49.67
>>187   
いや〜、あんたの考え方は、やっぱり時代遅れなんだよ。 
米政府が過去にこれだけ何回も実際に陰謀を働いたんだから、そりゃ〜疑われるのは当然だよ。

少なくともその正反対ではない事だけは、あんたも認めるだろう。
それこそ、「悪魔の証明」じゃ駄目とか言い出したんだから、あんたが責任を取って、
例えば、米政府が濡れ衣を着せられた事が証明された実例を挙げて見せたらどうだ?! 
それも、戦争を起こす為の陰謀とか、重大事件の例じゃないと話にならないよ。 

それから、「米政府が疑われる」という意味は、「法的に罪が確定した」という事ではなく、
「米政府の信用度が低下する」という意味だよ。 

あんたの考えには、「歴史から学ぶ」という態度さえ認められないし。 

トンキン湾事件捏造、JFK暗殺や、イラクの大量破壊兵器の煽動。 
後者なんて、「密室」とかではなく、白昼の安保理事会で堂々と行われただろう? 
米政府は、JFK暗殺関連ファイルの公開を、何の為に2039年まで引き延ばす必要が有る? 

「過去の陰謀の例と、911事件とは、全然別物だ!」なんていう論法も効かなくなって来るよ。
オオカミ少年が、2回も嘘をついて、3回目に、 
「今度のオオカミは、別の方角から来た、別の種類のオオカミだから、過去のものとは違う!」
なんて叫んだって、相手にして貰えないんだよ。 

もっと言ってやろうか? その同じオオカミ少年が、今度は、
オオカミでなくて、「ライオンが来た!」って言ったら、急に信用されるのか? 

何度も陰謀を働いたら、信用度が低下して、例え、本当の事を言ってても信用されないんだよ。
高校生以下じゃないのなら、こんな事をクダクダ説明させるなよな。 
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/14(月) 21:23:15.11
>>190
勉強になる
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 08:13:59.48
時代遅れだし、不自然なことを盲目的に信じようとしてるキチガイだわな。否定論者は。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:24:09.47
とりあえず陰謀論者は頭オカシイってことは分かった
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:34:30.89
これは一応広めておこう。参考になるかもなぁ、ユダヤ人という生き物について。

ユダヤ人が奴隷貿易を支配した その1
http://www.youtube.com/watch?v=2MALXstNvXE&feature=related

196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 21:41:01.51
>>179
遅いレスですいません。>>178の者です。

>この写真に限って、そこまで疑う理由は何ですか?

この写真に限って、ではなく911全体を疑っています。

ペンタゴンの2兆3000億ドルの使途不明金
WTCオーナーの直前のテロ保険加入
その後のイラク戦争

偶然ですか、そうですか、なるほどなるほど。

この4枚の写真は米政府発表の中では説得力がある方だと思いますよ。
写真の話題は最初に自分が出しました。板違いですね。すいませんでした。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:54:12.38
工作員じゃないけど一応
911テロの直接の報復戦争はアフガニスタン
イラク侵略は大量破壊兵器でっち上げ
ただしアメリカ国内では、911テロにフセイン政権が関与しているかの報道
プロパガンダを繰り返していたのは事実
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:09:53.95
>例え、本当の事を言ってても信用されないんだよ。

あーあ、言っちゃったw
9.11真相究明、が陰謀論者のタテマエなんじゃなかったの?
「本当のこと」よりも、「疑うこと」の方が優先されるの?
やっぱり陰謀説を弄びたいだけなんじゃないか。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:36.48
>>196
>ペンタゴンの2兆3000億ドルの使途不明金

内部犯行の陰謀としてテロを偽装して、使途不明金に関する資料を灰燼に帰せしめる予定があったなら、
その「使途不明金」があることをテロの直前にわざわざ公表する必要もなかったはずでしょ?
意味ないじゃんw

>WTCオーナーの直前のテロ保険加入

WTCの賃貸権が、テロの前に港湾公社からシルヴァースタインに貸与されたことは分かってる?
新規にオーナーになったシルヴァースタインが、過去に爆弾テロの標的になったこともあるWTCに対して
テロ保険をかけるのは当たり前だと思うけど。

>その後のイラク戦争

テロを利用してイラク・アフガン戦争を始めたアメリカの政治姿勢については
>>197でも指摘されてるけど)いくらでも非難・批判していいと思うよ。
でもそこに「内部犯行説」を持ち込む必要はない。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 23:39:14.69
安価付けれない馬鹿は帰れ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:05:30.20
工作員説得したって何の意味もないのにご苦労なこった

イラン、シリア、リビアのCIA戦争謀略
最近ではロシアでのCIA政権転覆工作まで暴露され

911テロが世界へ向けてのテロ戦争宣言、米国内でのイラク戦争覇道の為の
米政府による内部犯行なのは自明

いきなりイラク侵略では駄目
アフガン→イラク→イラン→シリアの順に侵略していくのがブレジンスキーロックフェラーの予てからの狙い
金融マフィアにとって911テロは必要不可欠だった。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:18:29.70
>>201
>911テロが世界へ向けてのテロ戦争宣言、米国内でのイラク戦争覇道の為の
>米政府による内部犯行なのは自明

自明とまで言い切る根拠は?
どうせ答えられないんだろうけど。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:25:54.52
911テロ後のアフガン→イラク→リビア→イラン→シリア
の侵略戦争及び戦争謀略そのもの
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 00:30:54.15
イラン、シリアへの戦争謀略
それを邪魔するロシアへの反政府暴動は
在ロアメリカ大使館から指示が出されていた
これで全てつながる
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 01:22:51.62
なるほど
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 11:38:35.76
>>204  
こういうのを読むと、日本でも、実は、在日アメリカ大使館から指示が出されて、  
2chで世論工作員が反米カキコを揉み消す活動をしてても、不思議ではなくなるね。 

別の似た例として、D. チェイニーは、CIAとは独立の特殊部隊を持ってて、
南米など10何カ国の要人の暗殺に使ってた事が、Seymour Hersh という、
ピュリッツァー賞を受賞したジャーナリストによって暴露されたという記事も貼って置こう: 
http://www.democracynow.org/2009/3/31/seymour_hersh_secret_us_forces_carried
http://www.asyura2.com/09/wara7/msg/496.html
暗殺すらやってのける部隊が居るんだったら、日本の世論工作なんて御手の物だろうね。
こういう風に疑われ始めるから、国の威信を低下するもんじゃないと思うね。 

普通だったら、「こういう事を何度も繰り返すと国の威信が低下して、
将来、例え真実を語っていても、疑われ始めるから、止めといた方が良い!」
って考えるのがマトモなのに、それとは正反対の事を次々とやる米政府のほうに問題が有るね。

それから、「疑われる」「怪しい」云々だけじゃなくて、実際に、アメリカが始めたイラク戦争で、
何の罪も無い十何万人もの民間人が犠牲になってるんだもん: 
http://www.iraqbodycount.org/
http://en.wikipedia.org/wiki/Casualties_of_the_Iraq_War

大体、イラク戦争では、911事件での米人犠牲者の三千人程よりも多くの米兵が戦死したし:
http://antiwar.com/casualties/
「それだけ戦死者が出てさえ平気な米政府なら、911も内部犯行だとしても不思議でないな」
って思われるのは、当たり前のド真ん中だよ。 

「『平気』ってどういう意味か?」なんて居直る人間には、
「イラクの大量破壊兵器が妄想だった事が明白になったのに、
アメリカは、イラクに正式な謝罪の一つもしたのか?」という詰問で御返しして置こう。

戦争と911内部犯行論とを切り離そうとする論法も、段々通じなくなって来たんだよ。 
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:59.36
>戦争と911内部犯行論とを切り離そうとする論法も、段々通じなくなって来たんだよ。

9.11内部犯行説を裏付ける証拠は何一つ出せないくせにw
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 22:07:37.42
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:31:45.78
誰の陰謀でもないよ。
陰謀論者の脳内にあるだけ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/16(水) 23:40:45.23
ロックフェラーCFRの謀略
アフガン、イラク、レバノン、リビア→侵略済み
シリア、イラン→頓挫
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:13:41.21
>>207 
9.11がアル・カイダに因る事を裏付ける決定的証拠は何一つ出せないくせにw

そもそも、「決定的証拠」が本当に出てるのなら、内部犯行論が沸き起こる筈が無いんだよ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 12:34:02.20
>>209 
深夜まで揉み消し工作、御苦労さんです。 

実は、「陰謀論者の脳内にあるだけ」という事を支持する証拠は、何処にも無かったりして。
>>208の動画を見た人間が、ジワリジワリと陰謀論に傾くのを阻止せにゃならんからね。
「陰謀論者は妄想狂!」というスローガンを政治的に広めようとする魂胆だけはアリアリだね。

「じゃ〜、俺が工作員だという証拠は何処に有るんだ!」なんて居直るなよ。 
墓穴を掘る事になるぞ。こちらには、ちゃんとした状況証拠も用意して有るんでね〜! 

もし、工作員とかでなく、米政府と直接の利益関係が無い人間だったらば、
「今迄あれだけ大戦争まで起こす陰謀を実際に働いて来た米政府なのだから、
911事件も米政府の内部犯行だという可能性は、確かに否定出来ないね〜」 
っていうレスになるだろうし、「陰謀論者の脳内にあるだけ」なんて決め付けないもん。 
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/17(木) 19:22:19.46
>YouTubeで9.11テロのニュース映像探そうとしたら

そういうときは>>47がおすすめです
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:42:28.74
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 20:53:06.84
「ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題の真相」
http://www.youtube.com/watch?v=5ePR-KBvaX8
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:09:31.00
>>210
極東での紛争も延期
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:22:16.85
>>208
ビデオ『ボーイングを捜せ』の内容について事実に反する箇所や誤りの箇所を逐一検証したサイト
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911ips/ips_index.html

今さらこんなネタにだまされる人いるのかなw
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 22:58:54.13
アメリカは政府もメディアも戦争プロパガンダだらけ

シリア、イランでの謀略失敗で反政府組織がCIAだった事が暴露済み
ロシアのニュースでは、わざわざ関係ないギリシャの映像を紛れ込ませる悪質さ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:12:57.45
>>217
今さらnbbk.sakuraの誤魔化しにだまされる人はいないw

で、暇ついでにあとの3つも示したら?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/18(金) 23:40:14.72
>今さらnbbk.sakuraの誤魔化しに

何をどう「誤魔化してる」というのか、具体的に指摘してみせてから言いなよw
陰謀論者に都合が悪いサイトだから、難癖つけて貶めてるだけじゃないかw
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:19:08.89
>>212

>もし、工作員とかでなく、米政府と直接の利益関係が無い人間だったらば、
>「今迄あれだけ大戦争まで起こす陰謀を実際に働いて来た米政府なのだから、
>911事件も米政府の内部犯行だという可能性は、確かに否定出来ないね〜」
>っていうレスになるだろうし、「陰謀論者の脳内にあるだけ」なんて決め付けないもん。

これが「 状 況 証 拠 」?
バーーーーーーーーーーカじゃねーのwwwww
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:42:23.57
>>221
そんなに悔しいのかw

で、暇ついでにあとの3つも示したら?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 00:49:53.98
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:28:32.20
まだサイト構築中だから仕方ないかw
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:31:41.44
>>217
ちょっと抜粋してみてくれないか
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 01:39:07.43
>>208のような番組がなぜどんどん作られるのかを考えないのかな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 17:09:12.62
>>225
自分でリンク先を開いて読めよ。
読んで事実を知るのが怖いのか?

>>226
「ボーイングを探せ」は2004年制作、
「Eyewitnwss」は2005年制作、
「Confronting the Evidence」は2004年制作、
「Loose Change」は2005年制作。
陰謀論ビジネスに乗っかるべく雨後の筍のごとくに乱発されただけじゃん。
その内容についても色々反論があるにも関わらず、バカの一つ覚えみたいに
同じネタを押し通し続けてるだけだし。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:42.82
>>227
>自分でリンク先を開いて読めよ。

馬鹿だな
いつもほざいてる立証責任はお前にあるのに
まとめることもできないのかw

>読んで事実を知るのが怖いのか?

そのまま返そう
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html

>陰謀論ビジネスに乗っかるべく

Loose Changeなんて無料だがね
youtubeで儲かる仕組みを知りたいね
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 21:20:01.77
>>228
>まとめることもできないのかw

はあ?
「ビデオ『ボーイングを捜せ』の内容について事実に反する箇所や
誤りの箇所を逐一検証したサイト」がある、と内容を示してリンク挙げてるだろ。
これ以上何をまとめろって言うんだよ。
リンク先の内容を全文コピペしろとでも言うのか?w

>そのまま返そう

意味なし。
いかにもソースの確かな情報で裏付けられてるように見えるけど、
きちんと読めば、ソースのある情報は「9.11陰謀説」とは何の関係もない。
憶測やこじつけで、陰謀説と結びつけてるだけ。

>Loose Changeなんて無料だがね

無料で公開もしてるが、以前から公式サイトでDVDを販売もしてるのを
知らないのかw
http://www.loosechange911.com/
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 22:34:25.52
>>229
>これ以上何をまとめろって言うんだよ。
>リンク先の内容を全文コピペしろとでも言うのか?w

同じ感情だわ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html

>憶測やこじつけで

まさにnbbk.sakuraじゃんw

>無料で公開もしてるが

俺らにはそれで十分だがねw
まず始めに全編無料公開して
どれだけの儲けがあるのかね?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/19(土) 23:08:39.25
あれ?9.11の時のあの美談はなんだったの???
→空の上から携帯通話 ? ヴァージン航空の新サービスを支える技術 http://wired.jp/2012/05/19/how-virgin-atlantic-is-letting-you-use-cellphones-mid-flight/?utm_medium=referral&utm_source=pulsenews

>また、ピコセルは航空機用電話と同じ衛星通信システムを利用して、地上と通信を行う。
>エアロモバイルによれば、既存の衛星通信システムのキャパシティには限界があるため、
>ピコセルが同時に接続可能な携帯電話は6台までだという。

ハイジャック機からの電話の怪
http://www.keimizumori.com/articles/cellphone.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2010/01/post-617e.html
http://www.youtube.com/watch?v=KjImLL4NnwA
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=16924
http://www.911truth.org/article.php?story=20071009102819394
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 03:10:16.14
>>230  
>どれだけの儲けがあるのかね?  

全く同感。 

大体、911事件を口実として起こされたアフガンとイラク戦争で儲けた軍需産業と、
911内部犯行論関連の産業と比べるとその規模は月とスッポンだね。 

冷戦が終わって上がったりに成ってた軍産複合体が、911事件後の「テロとの戦い」や、
アフガンとイラク戦争でどれだけ潤ったかを考えるだけでも明らかだし。 

勿論、アメリカ全体として永い目で見ると、これらの戦争で大損した事も事実だが、
少なくとも一時的には、冷戦後に衰微してた軍需産業の莫大な儲けになった事は明らかだよ。 

何れにせよ、あの2大戦争では何兆ドルもの規模のカネが動いたわけで、 
911内部犯行論の関連産業なんかとは、ケタの規模が全然違う話だわ。 
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:01:50.72
>>230
>同じ感情だわ

そうやって議論から逃げ回るのが陰謀クンの常套手段w
面倒くせーが>>225の要求をのんで一部抜粋してやる。

<ペンタゴン前の証言者> [07分43秒] (字幕)
翼のついた巡航ミサイルのようだったよ。 ちょうどあっちに飛んでいってペンタゴンに激突したんだ。
大きな爆発があって火の玉になり、煙が流れていった。 (ガイドブック、p21)

ペンタゴン前で事件の目撃者が証言をしている場面です。ミサイルが使われたという印象を受けます。

ところが、このUSA Today のリポーターのマイク=ウォルター氏(Mike Walter) は、本当は、次のように語っていました。

私は、27号線(ワシントン大通り)を北に向かって走っていたんですが、知っての通り、いつものラッシュアワーで、
流れは完全に停滞していました。 窓の外を見たら、私はこの飛行機、アメリカン航空のこのジェット機が
やってくるのを見たんです。私は納得がいかないと思いました。本当に低空だったんです。そして見たんです。
私はそれは翼のある巡航ミサイルのよう(な飛び方)だったという意味で言っているんですが。
ちょうどあそこに行ったんです。まさにペンタゴンに激しく衝突したのです。.......(後略)

元々はCNNのニュースのインタビューに答えたものでした。アメリカン航空のジェット旅客機が飛んできたと
はっきり語っています。地を這うような低空飛行を巡航ミサイルのような飛び方だったと言ったのです。

マイク=ウォルター氏は、このような紹介の仕方(引用者注:ミサイルを目撃したかのような
恣意的な編集を経た紹介のこと)を方々でされたことについて不快感を示しています。(引用終わり)

「ボーイングを探せ」は、一事が万事こういう、陰謀説に好都合な部分だけを
つぎはぎして事実をねじ曲げている内容だ、ということ。
他の箇所についての批判内容も知りたければ>>217のリンク先を読みなよ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:17:29.62
>>230
>同じ感情だわ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html

こちらは>>229
>いかにもソースの確かな情報で裏付けられてるように見えるけど、
>きちんと読めば、ソースのある情報は「9.11陰謀説」とは何の関係もない。
と指摘してる。
リンク先のジェラス・ゲイのページで、9.11陰謀説を裏付けるような
ソースを伴った情報がどこかにあるなら具体的に引用してみせなよ。

>まさにnbbk.sakuraじゃんw

これも同じく、「憶測やこじつけ」だと言うなら具体的に指し示してから
言いな。

>俺らにはそれで十分だがねw

別にオマエのことなんか聞いてねーよw

>まず始めに全編無料公開して
>どれだけの儲けがあるのかね?

真相究明だのなんだのはタテマエで、9.11陰謀説の需要に乗っかった
ビジネスをやってるのが実態だということをこちらは>>229で指摘してる。
そこを否定はできないんだなw
(米Amazonでも取り扱われてるぞ)
http://www.amazon.com/911-Plane-Site-Directors-Cut/dp/B00116VG46/
http://www.amazon.com/911-Plane-Power-Hour-Productions/dp/B0007D0SPM/
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:37:19.48
上で挙げた米アマゾンで取り扱われてるのは「ボーイングを探せ」の方だったな。
もちろん「Loose Change」も取り扱われてる。
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=loose+change
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 12:44:33.74
>>232
誰も金額の規模の話なんかしてない。
話を逸らそうとしても、オマエが姑息に見えるだけだぞ。
だいたい、オマエ自身が「アメリカ全体として永い目で見ると、これらの戦争で大損した」
ことを認めてるしw

陰謀論者のタテマエは「真相究明」を求める「正義感」だろ?
でも実のところは、陰謀論ビデオの作者がやってるのは、
陰謀論信者から金をかすめ取ることでしかない。
所詮その程度なんだよ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 16:03:03.69
ぷっ、無料公開の話が抜けてるよ

そもそもネットがない人へ見せようとツールにしたら金額が発生するのは仕方ないことよ
だいたいが公式説の本も無料かね?w
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 16:15:23.58
>>234
まず先頭のこれだけで充分過ぎる

オサマ・ビン・ラディンもまた「テロ」を口実にして侵略を正当化するための“敵役”を演じる工作員(Asset)にすぎず、
CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた(OrlinGrabbe.com,
http://www.orlingrabbe.com/binladin_timosman.htm
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/tim_osman.gif

もっと内容も知りたければ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
のリンク先を読みなよ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 22:08:28.03
>>237
>ぷっ、無料公開の話が抜けてるよ

YouTubeクオリティでの公開で全ての人が満足するわけじゃないだろ。
自宅の居間のテレビでちゃんと見たい、という層もいるだろうし。
ネット上での(ローファイな仕様での)無料公開、というのが
よりハイクオリティな(ここで言えばDVD等の)パッケージへのニーズを触発する、
という宣伝の手法もあるんだよ。

>そもそもネットがない人へ見せようとツールにしたら金額が発生するのは仕方ないことよ

ネットがない人をターゲットにしてるとは思えないな。
DVDを購入するにしても、ネットの公式サイト等から注文するしかなかったんだから。
それに、Loose Changeで言えば、米Amazonでの取り扱い価格は15ドル〜20ドルだ。
あんなニュース映像をつぎはぎしたアマチュア制作のドキュメンタリー映画にも関わらず、
普通の劇映画DVDとほとんど変わらない値段。
「ツールにしたら金額が発生するのは仕方ない」なんてエクスキューズが通るような
原価もしくは実費の負担を求める値段とは思えないね。
明らかにボッタクリ同然だろう。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 22:19:09.64
>>238
>オサマ・ビン・ラディンもまた「テロ」を口実にして侵略を正当化するための“敵役”を演じる工作員(Asset)にすぎず、
>CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた

また「時系列」という概念を知らないお馬鹿さんなのかなw
アフガン紛争当時(78年〜89年)のアフガンゲリラ側を、「敵の敵は味方」という発想で
アメリカが支援していたのは事実だし、その中で、ゲリラ志願者の教練施設をパキスタンに設営していた
オサマ・ビンラディンがアメリカから一目置かれていた、というのも確かだろう。
(アメリカ人にとってアラブ系の名前は覚えにくいので、便宜的に覚えやすい別名を付されていたというのもありそうなことだ。)

ただし、アフガン紛争が終結し、アメリカも支援を打ち切った後までも、ビンラディンを工作員として抱え続けていた、
なんてのは何の裏付けもない、妄想の羽をはばたかせているにすぎない妄言。
つまり「CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた」のは事実であっても
「オサマ・ビン・ラディンもまた「テロ」を口実にして侵略を正当化するための“敵役”を演じる工作員(Asset)にすぎず」
というのは根拠のないデタラメ。
そういう情報の切り分けができないお馬鹿さんだから陰謀論なんか信じちゃうんだろうな。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 22:30:02.48
>>240
>つまり「CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた」のは事実であっても

なるほど

>「オサマ・ビン・ラディンもまた「テロ」を口実にして侵略を正当化するための“敵役”を演じる工作員(Asset)にすぎず」
>というのは根拠のないデタラメ。

ここの証明が欲しいですな
ありそうなことで全て済ませられるお馬鹿さん
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 22:33:52.17
ボッタクリ同然な米侵略戦争
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 22:49:40.62
>>241
>ここの証明が欲しいですな

その件について裏付ける事実の提示が何一つ無い、ということ。
裏付ける事実があるというなら、それをキミらの方が挙げるべきでしょ。
>>238でその話を論拠として持ち出してきたのはキミら9.11陰謀論支持者の方なんだから。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 23:01:29.02
>>243
つまり、ないとw

ないのに否定厨はドヤ顔だったのかよw

245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 23:25:08.96
>>244
「立証責任」の意味も知らない馬鹿とは議論にならんよw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 23:46:04.06
>>245
立証してるじゃん>>238

難癖つけるならソース持って来いよw
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/20(日) 23:47:01.22
ソースなしで可能性を語る馬鹿とは議論にならんよw
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:00:47.00
>>246

オマエ本当に議論のルールを何も知らない馬鹿なのか?
オマエが>>238で持ち出してきた

>オサマ・ビン・ラディンもまた「テロ」を口実にして侵略を正当化するための“敵役”を演じる工作員(Asset)にすぎず、
>CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた

という言い分の「ビンラディンが(アフガン紛争が終わった後、9.11テロに至るまでもの間ずっと)アメリカの工作員だった」
という点について裏付けるソースを出せ、とこっちは言ってるんだよ。
そのソースが現状では何もないんだから、その言い分自体が信用できないと見なされても当たり前。

「立証責任」について説明してるサイトも張っといてやるw
http://www18.ocn.ne.jp/~andy7/back-up1/yakata/kaigironsya.a3.html
10回熟読して出直して来いよw
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:02:09.06
一般のイスラム教徒への無差別攻撃容認 米軍大学
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120518/amr12051811230001-n1.htm
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:03:50.89
>CIAから「ティム・オスマン」というコードネームで呼ばれていた

これで工作員だろ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/tim_osman.gif
難癖、以下放置
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:05:44.42
「ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題の真相」
http://www.youtube.com/watch?v=5ePR-KBvaX8
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:06:15.61
ペンタゴン、オサマ・ビン・ラディンの最期にまつわる「写真もビデオもありません」と、FOIAのリクエストに答えて....
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/336.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2012 年 5 月 17 日 17:37:23: PzFaFdozock6I

ペンタゴン、オサマ・ビン・ラディンの最期にまつわる「写真もビデオもありません」と、
FOIAのリクエストに答えて――元々バレバレの嘘を、改めて露呈!
http://insidejobjp.blogspot.com/2012/05/foia_16.html
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:09:22.09
>>250

>>240で「時系列」という概念を知らない馬鹿、と指摘したとおりじゃないかw
アメリカがアフガンから手を引いた後にもずーっとオサマを「工作員」として抱え続けた、ということを
立証できなきゃ意味ない。
それこそ妄想、難癖。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 00:53:09.71
時系列なら、前に工作員だったのは認めるんだよな?

工作員契約が切れたというソースだせよ
それこそ立証責任だろ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 01:07:33.20
>>253
ビンラディン一族はブッシュ一族とはビジネスから、家族同士の付き合いでした。
実際、9.11直後に封鎖された空港から、ビンラディン一族はチャーター機でサウジに帰っていったのです。
いかにアメリカがオサマの家族が911のあと国外退去を助けたか。

The bin Ladens’ Great Escape
http://web.archive.org/web/20110309234156/http://old.nationalreview.com/york/york091102.asp

ビンラディンのアルカイダ犯行といいつつ聴取もしない。一族と絶縁してるから、は無しな。
9.11直後、全面封鎖された非常事態に特別チャーター機だぜ。
どんだけクロい繋がりだよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 01:08:06.31
カーライルを通じたビンラディン・ブッシュ・コネクションは
最近NHKの海外ドキュメント番組でも取り上げられたが、
9.11後最初に明きらかにしたのは、ウオールストリート・ジャーナル紙(2001年9月27日付)である。
記事の冒頭で「仮にアメリカがオサマ・ビンラディンのテロ行為を止めるために国防支出を増やす場合、
それに伴う予期せぬ受益者の一人はビンラディンの一族かも知れない」と書いた。
記事によれば、カーライルのアドバイザーにブッシュ父元大統領、
ベーカー元国務長官、会長(現在は名誉会長)にカールッチ元国防長官が座り、
資産運用を通じてビンラディン一族と深く結びつき、
ビンラディン一族会社の本部のあるサウジアラビア・ジェッダをしばしば訪ねていた。
カーライルは石油関連、防衛・航空宇宙関連の企業を中心に株式投資している。

「ビンラディン・ブッシュ・コネクション」
◆ビンラディン一族とブッシュ一族とのつながり
→米国で《最大級の軍事産業》の会社「カーライル」を通じた関係
http://www.peacenowar.net/Sep%2027%2001--WSJ.htm
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 01:16:07.01
>>254
>時系列なら、前に工作員だったのは認めるんだよな?

いいや。当時の書類に名前が言及されていた、というだけで「工作員」だと決め付けること自体が
論理的に甚だしく飛躍してる。
こちらが言ってるのは、「アフガン紛争当時のムジャヒディンゲリラの中で特殊な立場を占めていたオサマと
アメリカ(CIA)とに接点があった」ということだけだ。

>工作員契約が切れたというソースだせよ

実際に「工作員」という関係を(アフガン紛争当時でさえも)結んでいた、というソースをまず出せよw
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 01:20:12.74
>>255
>一族と絶縁してるから、は無しな。

何故?

故郷に帰りたいという思いは、(ウサマ・)ビンラディンも同じだった。だが、彼の場合、母親や一族のものたちと
再会するには、国王陛下の名代がハルツームまでやってきて、帰国せよとの命令を伝達してもらう以外に方法は
なかった。そして、ファハド国王は、忠誠の義務を一向に果たさぬビンラディンにいまだ怒り心頭だった。
アルジェリア、イエメン両国政府もサウジ政府に対し、あの男の行動をなんとか止めてほしいと迫っていた。
両国からすれば、ビンラディンこそ叛乱の首魁だった。だが、“放蕩息子”と善隣友好外交のどちらを選ぶべきか、
王国に最終的に決断させたのはエジプトだった。エジプトはスーダンから溢れでる暴力の奔流にもう沢山だと
いう気分になっており、その背後にはビンラディンがいると何度もくり返し抗議していた。最終的に、1994年
3月5日、ファハド国王自身の決定により、ビンラディンはサウジ国籍を剥奪された。
サウジアラビア王国は、親類縁者におよぶ大家族とそれぞれの所属部族が複雑にいりくんだ、人間関係主体の
国柄である。その国から追放されるということは、あらゆるサウジ人にとって、自己の存在を支えている
重層的人間関係から断絶されることを意味した。サウジ国籍とは、門外不出の家宝みたいなもので、外国人に
与えられることはめったになかった。隣国イエメンに起源をもつにもかかわらず、ビンラディン家がサウジ
社会で100%の身内として認知されているという事実は、まさにビンラディン一族が、多少の難はあるものの、
この王国で名誉ある地位を保っている証拠であった。それゆえ、ファハド国王がウサマの国籍剥奪を決めると、
長兄のバクル・ビンラディンはすぐさまウサマを公然と非難してみせ、また一族をあげて彼に背を向けてしまった。
ビンラディンの同国人に聞いてみると、多くのものが同じことを言った。
「倒壊する巨塔」(上)ローレンス・ライト著 (2007年ピュリッツァー賞受賞作)
P352〜353
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 06:48:39.01
>>258
馬鹿かw

ビンラディンのアルカイダ犯行といいつつ一族には事情聴取もしない。
9.11直後、全面封鎖された非常事態に特別チャーター機だぜ。
どんだけクロい繋がりだよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 09:34:31.22
ビンラディンがCIAなのは常識
本人や関係者は認めるわけはないがな
それはデーブ・スペクターがCIAだと認めないのと同じ
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 17:24:27.93
ブッシュ政権の労務省元主任エコノミストであった
モルガン・レイノルズ(Morgan Reynolds)は、
2005年に次のように主張した。

?「遠く離れたアフガニスタンのイスラム原理主義者の本部からの指示を受けて、
 19名のアラブ・テロリストによって911事件が引き起こされた」という政府見解こそが「陰謀説」である。
 WTC崩壊に関する政府公式見解も、これと同様に、およそ納得しがたい。
?私は崩壊の公式見解は正しくないと信じている。
 そのような誤った分析に基づいた政策もまた誤りである。
 アメリカ政府の見解はきわめて脆弱なもので、
 プロによる解体作業だけがWTC崩壊の事実を十分に説明することができる事象だ。
?事態を困難にしているのは、分析を受ける前にFEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)が、
 WTCから証拠を取り去ってしまったことだ。
?WTC崩壊が解体行為によるものであったのであれば、
 911事件がアメリカ政府内部犯行であることが明らかにされる。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 17:25:00.22
「9.11自作自演テロ」海外では自作自演が認知されている
http://blog.livedoor.jp/youdie0318-777/archives/3675212.html
9.11謀略説の3つの傍証(孫崎享)
ブッシュの日記・ネオコンの提言・CIAのブリーフィング
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65784040.html
韓国人の58.6%「9.11陰謀説」信じる
http://www.kokusainews.com/article/23669325.html
アメリカ人の71%がWTC破壊の黒幕世論調査に大統領府ら新世界秩序派と回答
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku299.html
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 17:36:58.82
>>156
>この9:37(AA77便ペンタゴン突入)の段階ではチェイニーはPEOCに着いてはいない。
>それが事実。

さてどうかな?

チェイニー自身が9・11事件から5年後の「ミート・ザ・プレス」で、
ペンタゴンが被害を受ける以前にPEOCに入っていたと語ったことが報道された。
http://georgewbush-whitehouse.archives.gov/vicepresident/news-speeches/speeches/vp20010916.html
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 20:38:58.72
>>263
>ペンタゴンが被害を受ける以前にPEOCに入っていたと語ったことが報道された。

完了形を理解できない英語オンチ乙w
>But when I arrived there within a short order, we had word the Pentagon's been hit.

チェイニーがPEOCに到着したときにはペンタゴンは「攻撃されていた」から、その旨の報告をその場で受けた、
と言ってるだけじゃないかw
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/21(月) 21:35:31.94
MOSSAD INVOLVEMENT In The 9 11 WTC ATTACKS 1 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=Q5f4fbknkD4

Israel did 9/11 - Dr.Alan Sabrosky, Ex U.S. Marine
http://www.youtube.com/watch?v=CysM9IcTo8E

"9/11 Was A Mossad Operation"
http://www.youtube.com/user/nefariousequivocator?feature=results_main
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/22(火) 06:20:54.31
>>263>>264  
ここでは時間のズレが問題になってる様だが、
チェイニーが93便の爆撃命令を直接に出したのは、客観的事実だよ。 

このビデオでチェイニー自身がアッサリと認めてるから:
http://www.youtube.com/watch?v=I5GgZa9V0A8
(核心部分)
http://mikephilbin.blogspot.com/2011/09/dick-cheneys-labour-day-confession.html
(インタヴューの全体:15分弱)

例え、既に墜落してしまった旅客機に対して爆撃命令を出したとしても、
墜落したのを知らずに爆撃命令を出した事になるから、その罪は重いよ。

何せ、チェイニー自身が実際に爆撃命令を出した事を認めてるんだから、
否定論者も素直に認めろよ。何を、いまさら引き延ばそうとするんだよ。 

数年前に、NIST自身が、 
WTC−7の2秒以上に渡るほぼ自由落下加速度の倒壊を素直に認めたのに: 
http://img.photobucket.com/albums/v491/reprehensor/911/sci005.jpg
当時の否定論者は、未だそれを執拗に否定していた状況とソックリだね。 

否定論者は、あと何年こういう下らない議論で牛歩戦術を繰り返すつもりなんだ?  
引き延ばせば、ウヤムヤに成るどころか、赤恥の上塗りになるんだぜ。 
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/22(火) 20:59:10.58
>>266

>チェイニーが93便の爆撃命令を直接に出したのは、客観的事実だよ。

戦闘機が他の機に向かって攻撃を行うことを「爆撃」とは言わないけどなw
そんなことは、>>152>>156でとっくに認めてるよ。
議論の流れぐらいちゃんと把握してから投稿したらどうだw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/22(火) 21:03:36.53
>>265
これは凄いな
269(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/05/22(火) 23:41:42.53
>>268
人々が口火を切り始めた?
雰囲気しかわからん。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 13:36:33.26
>>267 
その文脈で訊くが、
http://forum.prisonplanet.com/index.php?topic=35242.0;wap2
http://www.infowars.com/print/Sept11/93_shootdown.htm
に載っているRick Gibneyというパイロットが93便を撃墜したという話は、
完全な作り話だと思うか。もし、そうなら、どういう根拠でそうなる? 

まさか、「アレックス・ジョーンズのインタビューに出て来た人間だから、信用が置けない」
とかを根拠にしないだろうね。「同語反復」に過ぎないよ。

大衆誌「ポピュラー・メキャニックス」に拠ると、
NY緊急対策局所長の Ed Jacoby を証人として、R. Gibneyはあの日、
Jacoby を同乗させていて、シャンクスヴィル近くは飛んでいなかったため、
Gibney氏が93便を撃墜できた訳は無いと主張してた。ところがその一方で、同誌は、
「Gibney氏は93便を撃墜した事を否定しなかった」事は認めている。
更に、Gibney氏はその後、中佐にまで昇進したそうだよ: 
http://piratenews.org/piratenews-under-attack-by-cia.html

こうやって詳細を良く調べてみると、どれも不審感ばかりを増やすんだよね。
大体、目撃者達も、FBI関係者から、「911の真実を語ってはいけない」
と言われたっていう話も、しょっちゅう読むし。

911調査委員の一人の John Farmer 自身も、
「米政府とその機関が発表した内容は、殆ど全部、真実でないし、
米政府の上部で、事件の真実を報道しない決定がなされていた。」とすら公言してるし:
http://en.wikipedia.org/wiki/9/11_Commission#Government_deception

これだけ言われてるのに、それも、都市伝説の様に、一部の気の狂った人間達だけが
妄想を描いてるとかでもないのに、「カエルの面に小便」の態度を取るのは、間違ってるよ。
やはり、こういう状況では、否定論者には、強い否定の理由が無くなって来てるね。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 19:56:50.81
ビルダーバーグ会議占拠計画2012
http://www.asy●ura2.com/12/warb9/msg/344.html

今年も今月末から来月(5月31日〜6月3日)にかけて
アメリカのヴァージニア州シャンティリーの
ウエストフィールズ・マリオットホテル
(リーマンインチキショックが起こった2008年の会場と一緒w)
でビルダーバーグ会議が開かれる予定。
世界中から抗議しようと
オキュパイ・ビルダーバーグ計画が盛り上がっているの。
Occupy Bilderberg 2012
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1HdCvCqVGpA

オキュパイ・ビルダーバーグ会議2012を伝えるロシア・トゥディ
Alex Jones calls for Occupy Bilderberg
http://www.youtube.com/watch?v=3IWWjaUZMoQ&feature=player_embedded

去年は、スイスの高級リゾート地サンモリッツホテルを貸し切って開かれた。
その時に参加したグローバル・エリートと欧州貴族達のリストを見ると"現在起こっている"ことがわかるのw
ビルダーバーグ2011
http://www.youtube.com/watch?v=Z9-NuK11bdY&feature=player_embedded

ビルダーバーグ会議とは?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/4290944.stm
http://euobserver.com/843/27778

ビルダーバーグ会議参加メンバー、アラン・グリーンスパン元FRB議長と対決
アラン・グリーンスパン元FRB議長と対決 連邦準備銀行
http://www.youtube.com/watch?v=NdTpSB3ec2E&feature=player_embedded
ビルダーバーグ会議参加メンバー、ベン・バーナンキFRB議長と対決
ベン・バーナンキFRB議長と対決 ビルダーバーグ会議
http://www.youtube.com/watch?v=8WC6SVHOj3Y&feature=player_embedded
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 20:04:48.97
【社会】 "日の丸、CGで削除" 韓国の海外向けTV、H2Aロケット映像の「日の丸」「NIPPON」消し「KOREA」ロケットにすり替え★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337764509/
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 20:47:56.14
>>270
http://forum.prisonplanet.com/index.php?topic=35242.0;wap2

匿名の人物からのメッセージがブログにコメントされた、なんて根拠ゼロの話を
真に受けるドアホがどこにいるんだw

http://www.infowars.com/print/Sept11/93_shootdown.htm

記事のソース元であるLets Roll911の該当ページが存在しないので、
事実上根拠ゼロの裏付け無しw ご苦労さんw

>ところがその一方で、同誌は「Gibney氏は93便を撃墜した事を否定しなかった」事は認めている。

曲解乙。
http://www.popularmechanics.com/technology/military/news/debunking-911-myths-flight-93#f16pilot
>Saying he was reluctant to fuel debate by responding to unsubstantiated charges,
>Gibney (a lieutenant colonel, not a major) declined to comment.
「根拠のない告発に応答することによって論議に油を注ぐのは気が進まないと言って、
ギブニー(中佐、少佐ではない)は発言を辞退した。」が原文。
根拠のない告発、と断言していることからも、ギブニー氏がUA93を撃墜したとする説について
否定的な立場を取っていることは明白。

>911調査委員の一人の John Farmer 自身も、〜

これも原文を都合よくつまんでるなw
>John Farmer, Jr., senior counsel to the Commission stated that the Commission "discovered that...
がバッサリ抜けてるw
『「米政府とその機関が発表した内容は、殆ど全部、真実でないし、
米政府の上部で、事件の真実を報道しない決定がなされていた」ことを、
調査委員会は明らかにした』とファーマー氏は述べてるんだが。

まったく呼吸するように嘘をつくよな、陰謀論者は。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 21:15:26.79
>>273
>記事のソース元であるLets Roll911の該当ページが存在しないので、

http://web.archive.org/web/20080725065217/http://letsroll911.org/articles/flight93shotdown.html
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 21:20:33.59
Homura14(ほむほむ)必死だな
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/23(水) 21:28:44.20
青山繁晴氏の911に関する動画をみて
http://www.asy●ura2.com/11/warb8/msg/709.html
投稿者 愚民党 日時 2012 年 2 月 09 日 02:08:00: ogcGl0q1DMbpk
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 10:46:29.81
>>273 
>これも原文を都合よくつまんでるなw
>>John Farmer, Jr., senior counsel to the Commission stated that the Commission "discovered that...
>がバッサリ抜けてるw  
>『「米政府とその機関が発表した内容は、殆ど全部、真実でないし、
>米政府の上部で、事件の真実を報道しない決定がなされていた」ことを、
>調査委員会は明らかにした』とファーマー氏は述べてるんだが。

完全にイミフ! 
要するに、米政府の発表は殆ど真実なのか、そうでないのかの、どっちなんだよ。

終わりに、「まったく呼吸するように嘘をつくよな、陰謀論者は」って書けば、
それで済む簡単な問題じゃないんだよ。 
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 12:44:25.69
ヒラリークリントンが、「アル・カイダはアメリカ政府が捏造した偽テロ集団である」ことを認める発言をしていた事実を示す動画
Hillary Clinton : We created Al-Qaeda
http://www.youtube.com/watch?v=Dqn0bm4E9yw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 20:24:18.23
そうだよな
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 21:13:10.33
>>277
だから原文を読めよ。
>John Farmer, Jr., senior counsel to the Commission stated that the Commission
>"discovered that...what government and military officials had told Congress,
>the Commission, the media, and the public about who knew what when ―
>was almost entirely, and inexplicably, untrue."
>Farmer continues: "At some level of the government, at some point in time …
>there was a decision not to tell the truth about what happened...

>米政府とその機関が発表した内容は、殆ど全部、真実でないし、
>米政府の上部で、事件の真実を報道しない決定がなされていた

という訳がそもそも間違ってる。
「米政府と軍の高官が議会や調査委員会、メディアや公の場で語った
『どのような情報をいつ誰が知らされていたか』についての事柄は、
不可解にもほとんど全て誤りであり、また政府内の一部では、
事実を明らかにしない決定が為されていた」ことを、
9.11独立調査委員会は明らかにした、と言っている。

だから、調査報告書の公開以前にニュースメディア等で流布された
政府や軍部の言い分については信用できない部分もあるが、
それらの言い分については調査報告書で否定されている。
9.11調査報告書の内容が、少なくとも現状ではもっとも真相に近いと思われる。
調査報告書の内容を覆すほどの(確かなソースを伴った)情報があるなら
ぜひとも披瀝してみせてくれないか。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 21:50:22.46
>>274

そのリンク先のページのどこに、
>LetsRoll has discovered the name of the pilot as well as all other pertinent information regarding this incident;
に該当するような情報があるの?
見当違いのページしか出せないの?w
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 22:41:11.01
>>278
GJ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 23:41:06.24
>>278
>「アル・カイダはアメリカ政府が捏造した偽テロ集団である」

そんなこと言ってもいないしw
アフガン紛争時代に反ソ戦略の一環として、ゲリラ側をアメリカが支援していたことが
結果としてイスラム過激派のテロ集団、アル・カイダを生み出すことになった、
という経緯を語ってるだけだけど?
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:59.34
>>265
これが明解
内部犯行の意味はストレートじゃない
上部はモサドとか複雑
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 16:17:45.92
>>284
陰謀論の辻褄が合わないから、どんどん複雑にしてるだけでしょ?

イスラエルの諜報機関であるモサドが、
イラクと米国を戦争させるために、
イラクと無関係のアルカイダに偽装したテロを演じ、
米国とアフガンを戦争させ、
開戦目前だった米国とイラクとの開戦を数年遅らせた・・・

うん。さっぱりわからんw
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 16:50:20.61
CIAはモサドの下部組織

米政府がテロ戦争を対外的に宣言し協力させるのが911テロの真髄
「アメリカにつくかテロリストにつくか?」ブッシュ

>イラクと無関係のアルカイダ
その通り、フセインとアルカイダは関係なかった

しかし米国内では、米国政府米メディアはでアルカイダとフセイン政権を
関連付ける戦争プロパガンダを繰り返していた

アメリカによる侵略戦争は911テロ以前から決まっており
アフガン→イラク→イラン(失敗)→リビア→シリア(頓挫)→イラン(再頓挫)

現在も尚アメリカによる戦争謀略進行中
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 17:04:13.92
>>286
で、イスラエルとアフガンになんの関係が?

それと、イラクとアルカイダが無関係であることは
「CIAの報告」で証明されたんだけど、
米国政府がプロパガンダしたんなら、意味不明だよね。

それに「侵略戦争」の定義もデタラメだから、前提からおかしなことになってる。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 17:11:43.86
>>287
じゃぁ「侵略戦争」の定義ってなに?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 17:54:31.16
>>288
「侵略を目的とした」他国への一方的な武力行使だよ。
アフガンもイラクも事前に国連決議を蹴ってる。
アフガンは「自衛目的」だし、イラクは「停戦決議を破ったから」でしょ?
イラクにいたっては湾岸戦争自体が「イラクの侵略」で始まったわけだしね。

で、キミはどんな定義で「侵略戦争」という言葉を使ったの?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 18:07:15.10

アフガン→イラク→イラン(失敗)→リビア→シリア(頓挫)→イラン(再頓挫)

これ過去10年間の謀略国家アメリカによる偽旗作戦の前科

他にも、イスラエル関係ではレバノン侵略、南オセチア侵略ではモサドCIAが指揮していた

旧ソ連カラー似非革命、アラブ似非民主化革命、これらも米CIAによる偽旗作戦

ロシア反政府組織の幹部は、全員米国大使館から指示を受けていた


アメリカ、イスラエルは戦争謀略国家以外の何物でもない
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 18:15:09.13
>>290
逃げてないで答えなさい。

「侵略戦争の定義」は?
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 18:18:07.25
自分にレスしないヤツは逃げてるだって(´・д・`)バーカ
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 18:25:25.67
現在シリアとイランに偽旗作戦仕掛けているが頓挫中

戦争謀略国家アメリカが国際世論など気にするわけもないが

実際に戦地で戦うのは米兵なので、それなりの理由が必要なのだろう

「アメリカの中東政策は100%イスラエルの意向」

CIAとモサドの力関係がよく分かる
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 18:31:01.07
>>292>>293
┐(´д`)┌ハイハイ

議論において、他人には質問しておいて、自分は答えない
これを「逃げる」っていうんですよ
私は答えてますので、さっさと答えてくださいな♪
話を逸らさなくていいから

ね?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 20:31:19.57
>>294
都合の悪いレスはスルーしておいてこれはないわ┐(´д`)┌ハイハイ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 20:34:23.98
>>271
深いな
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:03:17.12
>>295
いいから質問に答えなさいって♪
いい加減見苦しいよ

陰謀厨ってキミみたいな卑怯者ばっかりなの?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:07:18.59
ぼっち工作員、今日もぼっち
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:31:07.60
>>298
今度は「工作員」?
典型的な陰謀厨だね♪

残念だけどこのスレに書き込むのは今日が初めてなんだよ
>>285からが私のレスです
で、いつまで逃げ回るのかな?卑怯者君♪

もしかしてキミ、「自作自演説の信用を落すためのモサドの犬」なのかな?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:40:08.10
殺らなければ、自分が殺やれる。このユコス事件を機に、欧米国際ユダヤ金融財閥とプーチンKGB軍団との本格的な戦いの幕が開く
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/352.html
投稿者 TORA 日時 2012 年 5 月 25 日 14:56:41: CP1Vgnax47n1s

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu264.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:40:37.27
アンカミスって気づかないβακα
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:41:40.50
>このスレに書き込むのは今日が初めてなんだよ
あー物理厨のアレか
さっぱりわからん君w
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:45:16.34
"二大邪神率いるR2派"はどう合っても"第2の米9.11テロ'"を起こしたいとは最低最悪だな
もうそんな"自作自演のテロ'"なんて"通用しないよ"→
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_23/beikoku-tainiku-bakudan-tero-osore-uso/
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:52:52.05
よくロシアがアメリカと裏で繋がってるというが不正確
ユダヤ系オルガリヒがロスチャイルドの手先だっただけ
手先は主人に絶対服従だから、やりたい放題だった
ところがオルガリヒがプーチンにロンドン、イスラエルに追放されると
ロスチャイルドの犬ベレゾフスキーがキチガイのようにプーチン批判
武力を使って政権転覆するとテロ宣言までしている
ロシア国内のテロや大事故は十中八九モサドの仕業
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:25.78
シリア、イランでのテロもモサドCIAによるものだが
911テロこそモサドの仕業以外ありえない

福島原発の不自然な爆発にも
マグナBSP、モサド関与説が濃厚
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 22:38:27.18
>>302
外れ♪

で、いつまで逃げるのですか?
モサドの犬さん♪

「侵略戦争の定義」を語るだけのことがなんでできないのでしょうか?
その上で「米国は侵略戦争ばっかりやっている」ことを論証すればいいのですけど
……自信がないんですか?

307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/25(金) 23:33:36.30
>モサドの犬

自己紹介か
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 17:50:26.92
>>307
いいえ
私があなたにつけてあげた名前ですよ♪

で、いつまで逃げるんですか?
モサドの犬さん♪
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 21:11:30.66
インサイドレポート「ならず者」サダム・フセイン、ビン・ラディンは処刑したのに 
なぜアメリカは金正恩を捕獲しないのか 
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/353.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 26 日 07:52:53: igsppGRN/E9PQ

インサイドレポート「ならず者」サダム・フセイン、ビン・ラディンは処刑したのに 
なぜアメリカは金正恩を捕獲しないのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32575
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 21:13:06.78
モサドの犬っていうと否定厨を連想するけどな
センス無さ杉w
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 22:23:13.68
一番言われたくない言葉(モサド)をやせ我慢して言ってんだよ
デーブ・スペクターは番組中、CIAと言われると否定も肯定も出来ず黙って他人の助け舟を待ってる状態になる。
誰もが共有してる意識だからな。下手に触れないように指導されてるんだろうよ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 22:23:51.23
>>310
だって、あなた「自作自演説の信用を落すための工作員」なんでしょ?
本当に真剣に真実を訴えてる人が、
「他人には質問しておいて自分は逃げ続ける」なんて恥知らずなわけないじゃないですか

ね?
だから「モサドの犬」とつけてあげたんです。
ぴったりじゃないですか
卑怯者のあなたに♪

あなたが逃げれば逃げるほど、自作自演説の信用が落ちてくわけです
上手いですねえ、「工作員」さん♪
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/26(土) 22:32:17.63
痛々しいバカ
モサド認定されて困るのはモサドだけ
こっちは永久につづけたって無問題
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 05:24:03.04
Remember Building 7 Stand with the 9-11 families demanding a NEW Building 7 investigation - NIST Collapse Model
http://rememberbuilding7.org/

WTC 7 ? Remember Building 7 Commercial (9/11 Truth)
http://www.youtube.com/watch?v=7TT016ORlxU
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 05:48:30.60
なんか陰謀論者って幽霊はいると思い込んでどんなものでも幽霊に結びつけちゃうみたいな癖と似てる
頭の中にカッチカチに陰謀ってのがあって事故現場の写真見て残骸がないとか言うけど残骸が回収された後の写真とか考えないのかな

飛行機の進入の側面、遠目からの映像で飛来物が映ってないのにビルで爆発があったんて映像ある? ビルを背に見えないなんてのは論外ね
どれも飛来物が突っ込んでビルが爆発してるよ。
現場の証言で見えてなかったって声があるのも当然で高いビルがたくさんある都市で
場所によって見える場所見えない場所はあるだろう
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 08:31:47.31
>>313
あはは♪

て、ことはもはや完全に「荒らし」ですね
モサドの犬さん♪

じゃあ、みじめな敗走を永遠に続けて下さいな♪
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 13:53:53.86
>遠目からの映像で飛来物が映ってないのにビルで爆発があったんて映像ある?

あまりにもロングショットすぎて飛行機は小さすぎて見えないけど、
爆発が起こっているのは見える、という映像はあるねw

そういう映像をドヤ顔で持ち出すからなぁ陰謀論ビリーバーはw
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 13:54:58.79
やっぱモサドだったんだな
菊地誠といい
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:04:26.65
陰謀論者←モサドがレッテル貼って黙らせる手段としている一つのワード

しかし菊地誠でさえ「アメリカは世界最大の陰謀国家です(キリッ」と証言済み
観覧者や他のパネラー、イスラエルの謀略氏に詳しい司会者の
鋭いツッコミに、そう答えるしかできなかったのだ。

現在進行形のシリア、イランへの戦争プロパガンダ、偽旗作戦を見れば
余程のバカでない限りアメリカ、イスラエルこそ戦争謀略国家なのは明白
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:08:57.53
だから9.11もそうだ、なんて短絡的決め付けは論理性の欠片もない
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:36:47.03
頭の弱いモサド工作員に、
911テロ米公式発表擁護派の菊池誠自体が
「アメリカは世界最大の陰謀国家です(キリッ」と認めちゃってるから
アメリカ=陰謀国家 だって教えてやってんの
陰謀国家アメリカの前科を指摘すると陰謀論者だって、変な話だろ?
誰もが共有する意識なんだからな

アメリカ、イスラエルの戦争謀略前科
アフガン、イラク、レバノン、リビア、シリア、イラン
このうち、シリアとイランは国際社会に邪魔され頓挫中

レバノン非難決議では、アメリカが拒否権つかってイスラエルを守った
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:42:07.02
だからそれが9.11と何の関係が?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:49:13.73
短絡的だってw
前は飛躍だって繰り返してたのに
911以降10カ国以上に戦争ふっかけ
20カ国以上に政権転覆謀略繰り返してれば
飛躍とは言えなくなったかw

今や毎日のように、シリアイランへ対する戦争プロパガンダのやりすぎで
アメリカイスラエルは戦争がしたいだけの謀略国家だというのは
世界中の人々の共有意識

もっとも分かりやすいのが、あれだけ煽ったロシア反政府デモの
幹部は全員アメリカ大使館から直接指示を受け、資金提供されていた

これはロシアの問題ではなく、シリアイランを始め世界中で戦争したくてしょうがない
アメリカイスラエルという戦争謀略国家からどう国際社会は守るのかという
真っ当な人々による国際社会の共有意識
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 14:56:30.08
>>322
911テロも米イスラエルの戦争謀略も実行犯がモサドなんだよ

アレ?お前モサドを繰り返すの何でやめたんだ?

ねぇ?ねぇ? どうしてモサドと言わないの?

モサドの前科を暴露してる奴にモサド認定には無理があると
頭の弱いバカでも流石に気がついたかwww
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:01:54.25
>>323
>短絡的だってw
>前は飛躍だって繰り返してたのに

おんなじことだろw
オマエ等の言い分には論理的な脈絡がない、てことだ。

>>324
>アレ?お前モサドを繰り返すの何でやめたんだ?

>>312>>316とは別人だもの。勝手な同一人物認定は基地外のやることw

で、9.11内部犯行説を裏付ける論拠は何か出せないの?ww
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:09:33.60
今度は別人ですだって
どこまで頭弱いんだよこのモサド

自分の特徴ある文体みてみな
911スレで必死にイスラエル擁護してんの、お前しかいねーよ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:14:12.65
>おんなじことだろw

お前が911スレに張り付いてるぼっち工作員だと認めたも同然の発言
やっぱ一人だとボロでちゃうよね( ´,_ゝ`)プッ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:24:24.49
>>326
「勝手な同一人物認定は基地外のやること」って書いたのにw
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:35:30.25
定義→モサド認定→同一認定

このように意味のない話題逸らしの行為そのものが工作員の証

911テロ以降のモサドの前科
アフガン、イラク、レバノン、リビア、シリア、イラン
このうちシリア、イランは国際社会に邪魔され頓挫中

国際社会の共有意識
アメリカイスラエルは戦争謀略国家
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 15:39:29.40
で、それが9.11内部犯行説と何の関係が?

その説明から逃げて、話題をそらしてるのはそっちじゃんw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 20:06:25.11
>>329
関係ない人に絡んじゃダメですよ
モサドの犬さん♪

>意味のない話題逸らしの行為そのものが工作員の証
じゃあ、やっぱりあなたはモサドの工作員♪

で、いつまで話題逸らして逃げるのかな?
早く質問に答えなさい♪

332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 21:09:51.50
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 21:53:38.80
アサドさんは大統領なのにすごい人気者だ
この映像からするに独裁とは程遠い

http://www.youtube.com/watch?v=ifAFtX5zGEU
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 22:04:18.50
まず自作自演する動機ってなんだ?
景気を上向かせるためもともとしてた戦争をさらに拡大するための口実か?
景気を上向かせるのに経済的打撃の大きい貿易センター狙うって矛盾してるぞ
下手すりゃマイナスなだけなのに口実つくりたいだけなら経済打撃のすくない場所を選ぶだろ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 22:28:01.00
>>334
モサドさんじゃないけど、以前にお相手した人によると、

なんと、WTCのアスベスト工事の費用がもったいないからだそうです!
そのために政府や米軍やCIAを使ってあの陰謀を実行したんですよ!

すごいですね♪
モサドの犬さんはこの陰謀論をどう思うのか聞いてみたいものです
モサドの犬さーん
それはともかく、逃げてないで早く質問に答えなさーい♪
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 22:56:10.64
>>334
「ビンラディン・ブッシュ・コネクション」
カーライルを通じたビンラディン・ブッシュ・コネクションは
最近NHKの海外ドキュメント番組でも取り上げられたが、
9.11後最初に明きらかにしたのは、ウオールストリート・ジャーナル紙(2001年9月27日付)である。
記事の冒頭で「仮にアメリカがオサマ・ビンラディンのテロ行為を
止めるために国防支出を増やす場合、
それに伴う予期せぬ受益者の一人はビンラディンの一族かも知れない」と書いた。
記事によれば、カーライルのアドバイザーにブッシュ父元大統領、
ベーカー元国務長官、会長(現在は名誉会長)にカールッチ元国防長官が座り、
資産運用を通じてビンラディン一族と深く結びつき、
ビンラディン一族会社の本部のあるサウジアラビア・ジェッダをしばしば訪ねていた。
カーライルは石油関連、防衛・航空宇宙関連の企業を中心に株式投資している。

「ビンラディン・ブッシュ・コネクション」
◆ビンラディン一族とブッシュ一族とのつながり
→米国で《最大級の軍事産業》の会社「カーライル」を通じた関係
http://www.peacenowar.net/Sep%2027%2001--WSJ.htm

>インターネットや電話、全ての監視
>令状なし可能にする盗聴法「愛国者法」
海外も対象、当然日本も対象
しかも期間限定から変更されて
恒久的へ法制化された

国全体の景気なんて考えてない
一部のエリートが潤うならなんでもするんだよ

石油と軍需、世界への愛国者法
この辺だろうね
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 23:00:13.37
報道を捏造するユダヤ人たち。
投稿者:ドラドラ 投稿日:2012年 3月 4日(日)07時32分35秒   通報
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao
シリア: アルジャジーラ やらせ捏造現場の証拠が暴露される 2012/3/1

http://www.youtube.com/watch?v=zrgh5VjppFQ
アルジャジーラのユダヤ人達 リビア偽報道チャンネルの内部

http://www.youtube.com/watch?v=ESIWX8uFur4
リビア:偏向報道(アルジャジーラ)とCIA仲間ジャーナリストたち(FOX NEWS, CNN)
http://www.youtube.com/watch?v=TWvcHsN_1w4
【重要】アルジャジーラがリビア捏造報道する背景 バーレーン侵略 11/3/17

シリアもリビア同様。同じ手で騙すアホなやつら。
911・311も似たようなもんだね。

911の特集をやるなら、CMを止めると脅すユダヤ外国資本。
だから、出版社や放送局側は要らぬ訴訟沙汰の回避に自己検閲。

それで真相は闇に消え、出版・放送がつまらなくなり、変な芸人とか変なヤツラの溜まり場みたいになっちゃった。

その上、ヒラリーはぬけぬけとこんなことを言う。
http://www.youtube.com/watch?v=ZkFGfHgRYWQ
ヒラリ−・クリントン シリアにおけるアルカイダの存在を認める

アルカイダをダシにどこでも攻め込む口実にしようとするアメリカ。
"ユダヤ軍産複合体のために"居るヒラリ−・クリントンてわけだ。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/27(日) 23:54:55.77
シリア国民はバシャ−ル・アル=アサド大統領を支持する


http://www.youtube.com/watch?v=Tj0ji9EWdY8&feature=relmfu
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 00:00:37.15
シリアとイランは現在進行形の米英イスラエルによる戦争謀略な
過去のリビア、イラク、アフガンと同じ偽旗作戦
CIAモサドがテロを起こし、当局に濡れ衣を着せプロパガンダを繰り返し
戦争・政権転覆を実行する。

米英イスラエルによる偽旗作戦の過去10年の前科

911テロ→アフガン
大量破壊兵器→イラク
偽装テロ→レバノン
反政権暴動→リビア
反政権暴動→シリア
核開発→イラン
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 05:38:42.92
シリア大統領バシャ−ル・アル=アサド演説2011年3月30日

1 http://www.youtube.com/watch?v=AUboJUZGdR0&feature=fvwp
2 http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=fvwp&v=JgMvNbLxTZM
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 06:35:33.48
サダム・フセイン長男の影武者だった男が語る過酷な半生(前編) (後編)

http://www.youtube.com/watch?v=Mv1YC-EC1xo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=dqPgo9CUsNk


彼は語ります日本人はアメリカのニュースを信じています
ですが事実は違います
アメリカのニュースを信じないで下さい
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 10:59:21.72
イラン大統領 第65回国連総会演説(1)9.11テロへの見解
http://www.youtube.com/watch?v=Vc7tE49TzpY&feature=relmfu
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 11:42:29.21
CNN カダフィ軍が攻撃?しているらしい名演技の映像です


CNNリビア偽装報道

http://www.youtube.com/watch?v=HlUmCH3XW0A&feature=results_video&playnext=1&list=PL7D32ACF6A7219FC9
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 11:58:52.70
リビアCNN偽記者「アルカイダのことを言うな」 2011年8月22日トリポリ

http://www.youtube.com/watch?v=Dq4fFqCpscM&feature=related
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 12:05:18.74
ベネズエラ大統領 ウゴ・チャベス カダフィからの書簡 2011年8月1日
http://www.youtube.com/watch?v=eizUCzFMbw4&feature=relmfu



カダフィの死亡を今世界は伝えています。

チャベス大統領の悲しみを思うと私も苦しい。

涙が止まりません。?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 12:08:34.15
カダフィの死亡を今世界は伝えています。

チャベス大統領の悲しみを思うと私も苦しい。

涙が止まりません。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 12:16:04.08
アメリカは被災国を軍事占領

http://www.youtube.com/watch?v=KXvKS2y2JyA&feature=relmfu
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 12:38:12.95
>>343
これの元映像ニュース番組
CNNニュース
http://www.youtube.com/watch?v=qWsPx6jJYi4&list=UUk1SJB2YdHXLfkTp1wmUA-w&index=110&feature=plcp

しゃべってるのがCIA工作員と見られる
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 12:53:15.39
CNNの画像が揺れ過ぎ捏造映像

何しゃべってるかわからんけど映像技術を駆使した感じに取れる

http://www.youtube.com/watch?v=LDfiKJJAUPw&list=UUk1SJB2YdHXLfkTp1wmUA-w&index=110&feature=plcp
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 13:13:13.42
とにかく話題を拡散させて、絶賛逃亡中っと♪
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 13:16:13.97
吉本の筆頭株主、フジ・メディア・ホールディングス

サンスポなどグル−プ会社使って 
総力上げて 片山先生を糾弾。

社会悪が蔓延し、放置する会社の株主(各TV局、パチンコ、電通等)

ちなみに 紳助 秋に復帰放映予定の
涙仕立てのドキュメンタリ−をフジTV撮影中??とか

352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 16:47:34.72
アメリカがだめなのはうそをついてる聖書を信じてる事に問題があるんじゃないのか?
ユダヤがどうのよりこの教本にうそが書いてあるからこそユダヤと言う人たちがおかしくなったんだと思う

今となっては6000年前に地球が誕生してアダムとイブが誕生したって言うのは根拠が無い
その根拠も何も無い聖書を信じるからおかしな人間が出来る
対立も起きる

オカルトチックな考え方はここから来てるように思う



「神が人間と天地を創造した、アメリカ天地創造博物館」
http://www.youtube.com/watch?v=BobIAnJ6BPM
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 17:14:20.98
ウサマ、ビン、ラデイン(凹+凸=螺鈿=平成)の警告は÷×+=母+父=子の数学記号新発見でもあります。
数字は歩を進めるもの、天国に近づく計算である。
如何でしょうか? 人は苦労することによって神に育つ。
数=薮(ブッシュ=物主文明を抜ける)=米と女(米国と腹の虫)を攻める廾(殻と実を作る)労をする。

聖書のハイライトは911テロで黙示録の9章11節、11章9節に予言されています。
そしてヨハネ福音書9−11、使徒行伝9−11に盲人が開眼する聖句があります。
つまり、911テロで人類はめざめる筈であると神は期待されているのです。

東京都はブッシュノ頭の上にビンラディンの頭が乗っている形です。
津軽、下北両半島はN41°でマンハッタンに通じています。

聖書と地理で911テロは予言されてきた。
名前がこの事件の警告と救いのメッセージになっている。
これは神の声であり、地球の歴史の大転換を表しているといえます。
このことにもっと驚くべきではありませんか?

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 17:39:51.77
>>353
表音文字言語と表意文字言語をごっちゃに扱ったり偶然の一致の数字を
無理矢理意味のあるものにしてみよう、という無駄な努力に驚きます。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 17:54:53.72
日本の初代神武天皇のお話1
http://www.youtube.com/watch?v=aQ1YjnNODYo&feature=relmfu
神武天皇のお話2
http://www.youtube.com/watch?v=o4CctILE0QY&list=UU_IcZpt34k84pSBlD6PGHgA&index=10&feature=plcp


この物語を聞く限り日本の心は正しい心を広め人々が幸せに仲良く暮らせるように
という考えを元にしているように思う

こうして天皇家として世界一長い歴史が続いたんではないだろうか
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 18:04:48.19
結局、統一大和は、「神武天皇」に象徴される人物を頂点とし、かつての諸国連合「女王国」建国による平和と同じように、さらに多くの諸国や部族の大連合によって日本を建国したのです。
それゆえ、「統一大和」には、ある意味、「女王国」が含まれており、わざわざ記載する必要がなかったのです。
変わったのは、TOPが女王から「神武天皇」に変わったことであり、女王の都であった「邪馬台国」の名称が、権力の継承の正統性を示すためにも、「ヤマト国」になり、統一大和=日本の名称になったことです。
それが大きな「和」と書いて、「やまと」と読む由縁です。
ちなみに小さな「和」は、卑弥呼による「女王国」です。
日本の原点が卑弥呼と女王国にあることがお分かりだと思います。

One-Point ◆ 事実とは多少の違いがあったとしても、ここでは「日本精神の原点」がどういうものか分かればいいのです。日本の原点は、他国の歴史のように、敵の王族を攻め滅ぼし、完全な専制王権による「支配・被支配」の統治ではないのです。
宝瓶宮時代にも通じる、「連合」による和の統治です。アメリカ合衆国連邦による建国のはるか昔、日本では諸国連合の統治によって建国されていたのです。それゆえ、日本国家の国体は「水瓶宮」です。

http://www.aqast.net/595himiko.html
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 18:20:50.11
911テロは米国が戦争を起こしために仕組んだ自作自演のものであった、ことはYOU TUBEなどをご覧になって承知のことと思います。

ですが、黒幕は神様であることに気が付いている人は少ない。

天地一切神の声です。人間や悪魔の働きは限定されている。神が警告や浄化、指導のために使われている。
ですから、すべては良くなる為で、災難苦労の中にこそ救いはあるということです。
これが宗教です。いかがでしょうか?

黙示録の真珠湾と911テロの記述は神(異次元)実在の証拠。
ヨハネの福音書9−11、使徒行伝9−11に盲人が開眼する聖句がある。
911テロで教会も人類も目覚める筈である。

911=8時46分
311=14時46分
神戸地震=5時46分、よろしく読むべし

ノースリッジ(NO主、USA)地震=1994年1月17日、神戸=1995年1月17日

「来年の今月今夜、再来年の今月今夜のこの月をきっとこの僕の涙で曇らせてみせる、いいか宮さん1月17日だぞ、よく覚えておけ」、金色夜叉が描かれたのは地震の90年も前です。

358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 18:47:04.65
>>337
ナイス
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 18:52:18.49
>>349
ハリウッド映画だと思ってみるとまさにハリウッド映画
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 19:26:19.84
アメリカのやり方はこうだ

まず狙い撃ちする国を核兵器を持ってるとか化学兵器を持ってるとか言っていちゃもんつけて
IAEA国際原子力機関が査察に行く
その時に相手国の武器庫やすべての軍事的施設を把握する
その後数年で計画を作る
そしてメディアを使ってデマを流す

その後攻撃



こんな汚い手を使って手の内見せた上に攻撃してくるなんて卑怯この上ない
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 19:30:14.70
その理論からすると絶対やられるシリア

核開発疑惑のシリア、IAEAに全面協力との書簡送付=外交筋
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21431720110530
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 19:36:54.93
この手口を各国に知らせたほうがいい
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 19:49:54.73
???????? ?????? ???????by elfares boda.mov
http://www.youtube.com/watch?v=4iboFV-yeTE&feature=topics&skipcontrinter=1



こんな大勢で石だけで戦ってる一般市民をフルボッコ
女性でもなんでもかまわない
とんでもない人種
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 20:02:16.45
アメリカとイスラム国が戦うには英語圏にメッセージを送る為にも
英語で誰を支持してるのかだけでもプレートでも服でも何でも書くように全国民に持たせるように
する必要があるように思う

外国から見てどっちが悪いのかわからない
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 20:09:52.24
自演ミットモナイ(´・ω・`)
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 21:34:27.47
日本はメディアの言うことを信じる傾向がかなりある
なのでいつ狙われてもおかしくない

現在も情報操作されているのは紛れも無い事実ではあるけれど
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 22:16:12.72
North Tower Acceleration by David Chandler - 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=Qpkz8Vowq8w
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 22:47:30.77
>>353
あーあ・・・

モサドの犬さん壊れちゃった・・・
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 23:13:40.41
>>368
あーあ・・・

根拠ゼロのデタラメ決め付けか・・・
>>368さん壊れちゃった・・・
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 23:38:58.47
「ボーン・アルティメイタム」でアメリカの情報傍受システム、
エシュロンのことが大きく取り上げられてる。
これを考えれば、9.11も陰謀論が濃厚なのも分かるわね。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/28(月) 23:49:52.33
フィクションの映画が情報ソースってw

オワッテル
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 00:02:07.11
>>371
エシュロンは事実だし、
オマエは無知過ぎるw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 00:05:35.09
日本も軍事機密を守るために通信の暗号化をしないとならないな
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 01:06:37.09
>>369
だって黒幕が神様とか、完全にあっちの世界じゃないですか♪
決め付けるも何も、文章そのものがいかれまくってます

結局、モサドの犬さんはオカルトマニアさんだったんですね♪
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 01:53:45.56
シリア、イランは戦争決議を認めないロシアに米英イスラエルは矛先を向けている
政権批判プロパガンダもそうだが、ロシア国内テロは十中八九米英イスラエルによるテロ
ロスチャイルドの手先ベレゾフスキーはロンドンで武力を使って攻撃するとテロ宣言している

米英イスラエルは戦争謀略テロ国家
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 17:32:38.03
CIA・NSA、皆さんの内部からの蜂起を待っている
良心に目覚めてください
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 17:36:00.30
IAEAもだ
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 18:23:41.89
創価学会はCIAの工作機関
なぜなら池田大作のイニシャルはT
この前後を中国と米国で挟むとCIAとなるからだ
このような現象が偶然に起こりうる確率は限りなくゼロに近い
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:04.39
●BBCがイラクでの写真をシリアの虐殺写真として掲載
http://www.thetruthseeker.co.uk/?p=49606
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 21:02:27.26
ウーサマ・ビン・ラディンはSODの工作員
なぜならウーサマ・ビン・ラディンという名前は
「奥様淫乱ボディ」と聞こえるからだ
このような現象が偶然に起こりうる確率は限りなくゼロに近い
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:09.96
>>380
2点、もうちょっとがんばろう
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:18.44
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:56:49.05 ID:O2OEak7n
お願いアメリカ
汚染されたって名目で日本人を世界から隔離して、皆殺しにして


コイツは何人だ?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 22:41:26.95
>>379
こんなんばっかだなBBC
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/29(火) 22:46:08.57
ギリシャの暴動をロシアの暴動と偽って流してたよな
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 00:13:26.89
BBCはCIAの工作機関
なぜならBBCという略称にはアナグラムが秘められており、
BをAとTに入れ替え、並びかえるとCIAになるからだ
このような現象が偶然に起こりうる確率は限りなくゼロに近い

386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 00:22:42.23
イギリスなんだからSISな
MI6とモサドはロスチャイルド直属
CIAはロックフェラー直属
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 10:32:20.65
MI6は創価学会の工作機関
なぜなら池田大作のイニシャルはT
このイニシャルをmassacre(虐殺)、666(悪魔の数字)で挟むとMI6になるからだ。
このような現象が偶然に起こりうる確率は限りなくゼロに近い
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 17:40:22.92
工作員は陰謀否定し切れなくなって、オカルト語り出したな
板違いだぞ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 00:24:26.56
なるほど
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 12:19:14.69
>>388に、禿胴! 
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 18:05:14.51
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 21:25:37.47
131440 アメリカ:闇の支配構造と略奪戦争
アメリカの侵略戦争史年表A(1900年〜)
冨田彰男  (  43 兵庫 経営管理 ) 06/09/20 PM07

1898 米西戦争。ハワイ併合
1899 米・フィリピン戦争
1903 ローズベルト、コロンビアに対するパナマ住民の独立運
     動支援を名目に、軍艦派遣を指示。
1912 ニカラグアに海兵隊を派遣。
1914 メキシコに海兵隊派遣し、ヴェラクルスを占領。
1915 ハイチに海兵隊派遣。
1916 メキシコに進軍。 ドミニカに海兵隊派遣。
1917 対独宣戦布告。
1918 シベリア出兵。
1926 ニカラグアに海兵隊派遣。
1941 第2次世界大戦に全面参戦。
1945 ニューメキシコ州アラモゴルドで初の原爆実験成功。
     広島に原爆投下。 長崎に原爆投下。
1949 北大西洋条約調印。
1950 朝鮮戦争始まる。アンザス条約調印。 
     日米安全保障条約調印。
1952 最初の水爆実験成功。
1955 南ヴェトナムに軍事顧問団派遣。
1958 レバノンに海兵隊派遣。
1960 U2型偵察機、ソ連領空で撃墜される。
1961 キューバと断交。 対キューバ、ピッグズ湾上陸作戦失
     敗。
1962 キューバ危機。
1964 米議会、トンキン湾決議。
1965 北ヴェトナムへの北爆本格化。地上軍を投入。
     ドミニカに海兵隊派遣。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 21:26:09.96
1970 アメリカ軍、カンボジャ侵攻。
1971 ヴェトナム戦争、ラオスにも拡大。
1983 グレナダ侵攻。
1986 リビアのトリポリなどを爆撃。
1989 パナマに侵攻。
1990 イラクのクウェート占領に対し、サウジアラビアに派
     兵。
1991 湾岸戦争。
1992 ソマリア派兵。
1994 NATO、旧ユーゴ内戦に介入、空爆を行う。
1996 イラクに対し空爆。
1999 NATO軍、コソボ空爆。
2001 米同時テロへの報復と称して、米、英と共にアフガニスタ
     ン空爆。地上軍派遣。
http://www.rui.jp/message/13/14/40_79f0.html
394~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/05/31(木) 21:43:43.37
悪の枢軸アメリカ。
カルトの国アメリカ…。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 22:59:35.06
アメリカはイラクに大量破壊兵器は必ずあると言った
間違いなくあると何人もの政治家が言っていた
必ずあるから戦争をした
必ずあるという情報を入手する情報収集力には尊敬に値する
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/31(木) 23:29:45.52
イラク戦争 メディア利用の事実

http://www.youtube.com/watch?v=yY_YiI4gi8I&feature=related
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 05:43:11.83
>>395
たしかにw
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 07:00:26.87
(アメリカのイラク戦争の大失態に関するジョークを一つ貼って置くと)
1991年にイラクとの湾岸戦争で大成功を収めた米のシュワルツコプフ司令官は、
次の様な名言を残している: 

「サダム・フセインは、戦略家ではないし、作戦訓練も受けた事が無いし、
戦術家でもないし、司令官でもないし、兵士でもない。
それ以外に関して、サダム・フセインは、大した軍人だ!」: 
http://en.wikipedia.org/wiki/Norman_Schwarzkopf,_Jr.
http://www.braindash.com/quotes/author/gen_h_norman_schwarzkopf/

この名言と、イラク戦争後のイラク人達の間では常識になっている、
「米軍は、サダム・フセインよりも更に酷かった!」:
http://www.guardian.co.uk/world/2007/mar/19/iraq.topstories3
http://www.newser.com/story/715/the-man-who-toppled-saddam-has-second-thoughts.html
とを組み合せると、 
「米軍というのは、戦略も駄目、作戦訓練もされてないし、
戦術も駄目、司令系統も駄目で、兵士達もマトモに出来てない。
それ以外に関してさえも、米軍は、全然大した軍隊ではない!」 
という事になる。 

ま、ジョークとか笑い事では済まされなく成ったのが、イラク戦争の大失態だと言って良いね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 07:24:58.09
>>395 
大量破壊兵器の虚報を世界中にバラ蒔き、何の罪も無い民間人犠牲者を何十万人も出して、
大量破壊兵器の欠片すら出て来なかったと言うのに、それでもなお、
ノウノウとした態度に出ている米人も尊敬に値するね。 

そもそも、アメリカは、イラク戦争に関して、イラクに対して正式な謝罪をしたんかいな? 

アメリカ側の言い分は、「サダム・フセインを処刑してやったのだから、感謝しろ!」
とかだろうが、これに関するジョークに、次の様なのが有る。 

1991年にイラクとの湾岸戦争で大成功を収めた米のシュワルツコプフ司令官は、
次の様な名言を残している: 

「サダム・フセインは、戦略家ではないし、作戦訓練も受けた事が無いし、
戦術家でもないし、司令官でもないし、兵士でもない。
それ以外に関して、サダム・フセインは、大した軍人だ!」:
http://en.wikipedia.org/wiki/Norman_Schwarzkopf,_Jr.
http://www.braindash.com/quotes/author/gen_h_norman_schwarzkopf/

この名言と、イラク戦争後のイラク人達の間では常識になっている、
「米軍は、サダム・フセインよりも更に酷かった!」:
http://www.guardian.co.uk/world/2007/mar/19/iraq.topstories3
http://www.newser.com/story/715/the-man-who-toppled-saddam-has-second-thoughts.html
とを組み合せると、 
「米軍というのは、戦略も駄目、作戦訓練もされてないし、
戦術も駄目、司令系統も駄目で、兵士達もマトモに出来てない。
それ以外に関してさえも、米軍は、全然大した軍隊ではない!」 
という事になる。 

ま、ジョークとか笑い事では済まされなく成ったのが、イラク戦争の大失態だと言えるね。
アメリカは、開戦当時に「イラク人の心を捉えるんだ!」とか、偉そうに豪語してたのにね〜!
何せ、イラクは、サダム・フセインの時よりも、更に悪く成ったんだもんね〜。 
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 09:00:57.36
アメリカ イラクに大量破壊兵器が必ずある

イラクを空爆し何十万人を殺して探しまくった

イラクに大量破壊兵器が無かった

結論 アメリカが大量破壊兵器
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 11:09:41.14
アメリカ国内にも大量破壊兵器あるから
自爆させるべきだろ イラクがもったらダメなのかよ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 11:43:44.16
この動画の最後のほうにチャーチルは日本人に砂を食べて生き残るしかない
と言ったそうだ
ここで初めて恐ろしい国だとわかったと言っている


第二次世界大戦時の日本(オールカラーフィルム) 欠けた部分1 xvid2

http://www.youtube.com/watch?v=uAx3D4ECKcA&list=UUivI1_hvggSbt1esJCLzwAw&index=10&feature=plcp
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 11:49:36.92
「大量破壊兵器?あれは情報不足による間違いでした、サーセン」
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 17:13:26.02
ブッシュ、ブレア氏 イラク戦争犯罪有罪判決 マレーシア裁判
http://www.youtube.com/watch?v=iBoX2fZK-w0&feature=relmfu
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 18:36:18.77
純ちゃんは悪気はなかったんで、
とりあえずサーセン
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/01(金) 22:06:24.63
>>401
激同
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 00:27:12.56
9.11とは無関係な話題しか出てこないんだな
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 00:49:39.59
911偽旗作戦の最前線がシリア、イラン戦争工作
シリア、イラン戦争工作を見れば、911内部犯行もより理解出来る
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 05:54:28.59
無関係と思っていることが繋がっている
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 12:08:08.49
風が吹けば桶屋が儲かる

「風を吹かせたのは桶屋の陰謀だ!」てのが陰謀論だもんなw
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 12:11:33.70
桶屋が風を起こす技術を手に入れたとしたら?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 12:48:14.76
まずそこを立証してからでないと、話は進まないと思うんだが・・・
陰謀厨の理屈は

「陰謀は桶屋が風を起こす技術を手に入れたとしたら可能だ!」
→「だとすれば桶屋は風を起こす技術を手に入れたに違いない!」
→「故に桶屋の陰謀に違いない!」

という一般人には(*´・Д・)エェェ〜?な理論構成だもんな
「桶屋が風を起こす技術を手に入れた」ことを証明した陰謀論など見たこともない
そこを突っ込まれると話を逸らし始めるんだよなw
でも、重要なのはそこなんであって、そこを突破出来ない限り陰謀論はオカルトでしかない
>>408みたいな話って、本当にどうでもいいのよ
いくら力説したって、まったく陰謀論の説得力は増えない
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 20:50:42.85
>>411
これがアメ戦争商法の真髄
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 21:03:34.97
「9.11が陰謀だったとしたら……

 9.11は犯罪的陰謀だ!」


この論法で、何か証明されたことになるのかw
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 21:04:55.07
まぁトンキン湾事件とかだな

トンキン湾事件(とんきんわんじけん、英: Gulf of Tonkin Incident,
越:S? ki?n V?nh B?c B?/ 事件灣北部)は、
1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇が
アメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件。
これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入、北爆を開始した。
アメリカ議会は上院で88対2、下院で416対0で大統領支持を決議をした。
しかし、1971年6月ニューヨーク・タイムズのニール・シーハン記者が、
報告書『ベトナムにおける政策決定の歴史、
1945年-1968年』こと“ペンタゴン・ペーパーズ”を入手、
トンキン湾事件はアメリカが仕組んだものだったことを暴露した。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 21:12:27.38
>>400
アメリカが真の悪の枢軸だよな
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 21:17:22.36
9.11とは無関係な話題しか出てこないんだな
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 21:21:10.91
散々でたからね
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 22:11:50.05
軒並み反論されて死屍累々だもんなw
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 23:47:56.11
>>412で指摘したとおり、「桶屋が風を起こす技術」の話題は即逃亡。
で、>>415みたいな「無関係な話」を持ってくるわけだw
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 00:15:01.62
>>420
>「桶屋が風を起こす技術」

自作自演で戦争を起こして儲けるって話だが。>>415
そんなのも読めない奴は逝ってヨシ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 00:50:15.75
>自作自演で戦争を起こして儲けるって話だが。

それと9.11を具体的につなげる根拠は何もないんだろw
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 03:21:18.37
シリア、イランに対する米英イスラエルの戦争工作は現在進行形

実行犯は911テロと同じ→モサド
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 09:12:30.83
>>422
うわw
最悪な逃げ方だなこいつw
普通に考えれば「自作自演は技術的に可能か?」という話だろうに

そもそも「戦争で儲かる」が否定されてるから、前提から転んでることには変わりないぞ?
425422:2012/06/03(日) 13:10:17.51
>>424

>>421へのアンカーの間違いでは?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 17:50:05.31
>>425
ホントだ・・・・・・
スマソ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 18:59:30.27
ビルダーバーグ会議メンバーたちに電撃取材する若者たち!
http://quasimoto.exblog.jp/18101867/
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 19:00:14.43
>>424
>自作自演は技術的に可能か?

>>415
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 19:04:19.33
●欧米のシリアについての話の矛盾が露呈した
http://www.informationclearinghouse.info/article31449.htm
 国連はシリアのホウラで殺された108人はシリア軍の大砲や戦車砲によるものではなく、至近距離で殺害されたものと認めた。
【5月29日 By Tony Cartalucci】
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 19:08:23.99
>>424
>そもそも「戦争で儲かる」が否定されてるから

それは違うなw

「軍需産業に資金がまわれば良い」
画策してるのはそんな連中だよ>>336
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 19:23:14.27
9.11謀略説の3つの傍証 (孫崎享)──ブッシュの日記・ネオコンの提言・CIAのブリーフィング (ざまあみやがれい!
http://www.asy●ura2.com/11/senkyo124/msg/453.html
投稿者 一陽来福 日時 2012 年 1 月 06 日 14:17:13: cemRw7zOZ.htc
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 19:27:39.74
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 21:50:14.15
>>428
アホwww
それこそ、「現実の自作自演はこのレベルだよね」っていう具体例じゃん
「9.11」とは規模が天と地以上に違うわけだがw
あと、トンキン湾事件が原因でベトナム戦争始まったわけじゃないから、根本的に間違ってるぞ?

>>430
それが残念なことに、アフガンもイラクも軍需産業に金がまわってないのよw
だから、完全に詰んでるw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/03(日) 23:53:46.98
アメリカの一方的な強制降伏で戦争になる放送


総理大臣 東條英機の真実の声 日本人よ、誇りを持て!
http://www.youtube.com/watch?v=S6mv00DYV_k&feature=related
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 00:13:42.70
>>433
>アフガンもイラクも軍需産業に金がまわってないのよw

ソース
ならどうやって空爆したね?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 00:26:03.19
アフガン、シリアの謀略は既出
現在米英イスラエルがやってる
シリア、イラン戦争謀略を語れ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 00:30:53.64
9.11は、米国政府の自作自演とネットでは、常識だからね!
ある有名映画監督の暴露であからさまになった事は超有名。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 07:02:43.16
太平洋戦争(大東亜戦争)の時からアメリカは同じ手口だな

独裁国家日本と報じる

経済制裁(資産凍結)

無条件降伏強要

戦争

太平洋戦争 壱 カラー
http://www.youtube.com/watch?v=svywoH-H6P4&list=UUMtv1vH40jk_4bwurK0POcA&index=7&feature=plcp
太平洋戦争 弐 カラー
http://www.youtube.com/watch?v=dKF3g1Gq14Y&list=UUMtv1vH40jk_4bwurK0POcA&index=6&feature=plcp
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 08:11:50.86
独裁国家日本と報じる

経済制裁(資産凍結)

無条件降伏強要

戦争

無差別殺人(無差別空爆)
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 12:01:00.18
>>435
お前は軍需産業が空爆するとでも思ってるのか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 12:30:23.51
まず、軍隊に関する産業が「軍需産業」なわけだ。
軍に文房具や衣服や食料、PC、工具・・・
全ての物資が「軍需」に関る。
つまり、ほとんどの産業が軍需に関っている(どこの国でもな)
逆に言えば、「ほぼ全ての軍需産業は民需の方が収益は大きい」んだよ。
で、戦争になると民需は減退するんで、そっちのマイナスのが大きければ儲からんのだw
さらに「軍事予算」の枠は限られてるので、「戦争の内容」に合わせて、
「優先される企業」と「後回しにされる企業」が出てくる。
つまり「軍需産業大儲け」ってのは経済というものを知らない厨二病の妄想でしかないんだ。
実際は「儲かる企業もあれば、割を食ってマイナスになる企業もある」だけのこと。
アフガンやイラクでは民間傭兵・無人機・ヘリなどが勝ち組で、
軍用機・戦車・軍艦・ミサイルなどの大型兵器は負け組み。
だって、消耗しないし必要もないし、戦争そのものが短期終了なんで発注がかからない。
逆に生産減少・停止させられてるわw
世界最強(世界最高価)戦闘機F-22ラプターがいい例だな。
予算がないんで、未だに生産停止中だ。
で、いわゆる「大手軍需企業」はこっち側なんだよw
「戦争になれば軍需企業は大儲け!」てのがいかに幼稚な妄想か解かるだろ?
そもそも軍需産業の黄金時代は冷戦時代。
米国は平和で、大型兵器の発注がバンバン入った。民需も好調。
現状は、全く逆なんだよ。
戦争のおかげで民需は減退し、景気も悪化。
本業が儲からないのに、大型兵器は注文激減。
お前がイメージしてる状況は、「現実」には存在してないのよw
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 17:53:36.69
ソースもなしにw
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 17:58:53.39
「俺たちはCFRが911テロを指揮したってことを知っているんだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Usbb5t5YqB4

これぐらい強くいかないと、悪い奴は悪いと、声を上げる本当の愛国者、増えてって欲しいですね。

ユダ金が最も恐れている事,アメリカ国民が覚醒して怒りの牙がユダ金に向くこと,
暴徒化した国民は銃を手にニューヨークやワシントンに集まり銀行へなだれこむ,
警察官も給料遅配の原因が何かと解っているので見ぬふり,
銀行頭取は路上に引き摺り出されて袋叩き,尚も怒れる国民集団はCFRになだれこみ メンバー全員を射殺,?
その後もメンバーの家はみな焼き討ちにあう危機を察して国外に逃げようとした96歳の老人と
一族は空港で捕らえられてその場で射殺,これらの映像が全世界に配信報道される。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 18:00:16.29
>>440
んじゃナニが空爆してるんだ?
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 19:19:26.75
>>442
「常識」にソースはいらんだろ。
普通に考えりゃ理解できる話だ。
そもそも、お前が>>421>>430のソースを出してから言えw
あ、「陰謀サイト」はソースにならんぞw

>>444
米軍・・・
つか、マジで書いてないよな?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 19:19:49.98
アフガン、イラク戦争を推し進めたチェイニーこそ軍産複合体の代表格だろうが
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 19:22:27.84
911テロはロックフェラーの犯行
以上

工作員以外には簡単な話だろ
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 19:41:21.39
>>445
ソース出てるが。
辿っていけよ。

米軍なら戦争でそっちに金まわるだろ。
墓穴馬鹿おつw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 19:49:22.49
むしろシリア、イラン戦争謀略のが突破口になってる
あんなあからさまな米英イスラエルの戦争プロパガンダ
もう醜態晒し続けるしかないんだろうな
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 21:02:19.60
「ビンラディン・ブッシュ・コネクション」

カーライルを通じたビンラディン・ブッシュ・コネクションは
最近NHKの海外ドキュメント番組でも取り上げられたが、9.11後最初に明きらかにしたのは、
ウオールストリート・ジャーナル紙(2001年9月27日付)である。
記事の冒頭で「仮にアメリカがオサマ・ビンラディンのテロ行為を止めるために国防支出を増やす場合、
それに伴う予期せぬ受益者の一人はビンラディンの一族かも知れない」と書いた。
記事によれば、カーライルのアドバイザーにブッシュ父元大統領、ベーカー元国務長官、
会長(現在は名誉会長)にカールッチ元国防長官が座り、
資産運用を通じてビンラディン一族と深く結びつき、
ビンラディン一族会社の本部のあるサウジアラビア・ジェッダをしばしば訪ねていた。
カーライルは石油関連、防衛・航空宇宙関連の企業を中心に株式投資している。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 21:11:00.57
●シリアのホウラ虐殺の犠牲者はシリア政府支持者
http://www.salem-news.com/articles/june022012/bbc-syria.php
【6月2日 Ian Henshall for Salem-News.com】

 BBCの昨夜のインタビューでホウラで家族が虐殺された在ロンドンのシリア人ビジネスマンは、
殺された家族がシリア政府支持者であったと語った。

 もしもそうならば、主流メディアが語っていた話が真実ではない事になり、
その反対が真実と言う事になりそうである:
つまり、この虐殺事件はアサド政権の仕業ではなく、
NATOとアルカイダ、それに湾岸諸国の独裁者者らが
支援していた反乱勢力側の仕業と言う事になる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 22:04:50.58
キリスト自体抹殺された
日本でもキリシタンは抹殺されようとした
昔からキリスト教信者はやっかいなんだよ
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 22:20:40.65
>>448
たどってみたが、出てないぞ?
結局、いつもの「脳内妄想がソース」ってやつかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9C%80%E7%94%A3%E6%A5%AD
・そもそも多くの国で、軍備に割く額はGDPの数%程度であり、
またその中でも金額の大半を占めるのは兵士・職員の人件費となっている。
そのため、市場規模としてはそれほど大きくない。

・軍需産業として収益規模が世界一の米ロッキード・マーティン社の2006年の売り上げは、
世界規模の民間企業で比較すると56位でしかない。
同様に軍需で世界2位の米ボーイング社は民間企業としては29位になる。
軍需で2位の米ボーイング社と軍需で1位の米ロッキード・マーチン社が総収益額では順位が29位と56位と逆転するのは、
それだけ米ボーイング社が軍需以外の部門の売り上げが大きいからである。

・軍需3位の米ノースロップ・グラマン社はフォーチュン誌の世界企業売り上げランキングで100位に存在する。
軍需4位の米ノースロップ・グラマン社と5位のレイセオンは216位と306位であり、
防衛産業の巨人達も、世界企業としてはウォルマート社やゼネラルモーターズ社、トヨタ自動車社に比べれば、大人と子供程の違いが生まれる。

・兵器産業だけで見ても、2000年の防衛企業上位100社の全体の兵器売上高は、1,570億米ドルしかなく、
この6割はアメリカの43社のものである。
1980年代半ばの冷戦末期には世界全体の兵器への支出総額は、2,900億-3,000億米ドルで、
2000年代の約2倍であったので、兵器市場は急激に小さくなったといえる。
また例えば米国一国の他の産業と比べても、2001年のデータでは医薬品市場で2,280億ドル、
自動車市場で6,000億ドル、雑貨で5,420億ドル、生命保険売上で8,000億ドル強、証券で3,400億ドルであったので、
世界の兵器市場はそれほど大きくはない

この程度の産業のために戦争はじめる、ってのがいかに幼稚な妄想かわかるだろ?
戦争になれば、民間産業全体が需要減退するわけだからなw


454~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/04(月) 22:32:28.63
野田が本格的に犬っぷりを発揮しだしてないか?
選挙の信任を得ない民間人を、大臣に起用とか有り得ない。
これは、小泉が竹中を大臣にした構図と同じだ。

事を急ぎだしたんじゃないか?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/04(月) 23:10:58.05
>>453
蛮族にとっては、戦って略奪することが正義だから
何言っても無駄...
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 00:27:23.32
>>453
違うな
民間企業と軍需と比べてるだけだろw

米軍、軍需に流れるのは明白w
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 00:29:58.31
シリア、イラン戦争プロパガンダを見れば

米英イスラエルの戦争謀略は明白
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 00:37:02.44
>>453

>>415も、オマエも引用したwikiから
トンキン湾事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E6%B9%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1971年6月ニューヨーク・タイムズのニール・シーハン記者が、
報告書『ベトナムにおける政策決定の歴史、1945年-1968年』こと
“ペンタゴン・ペーパーズ”を入手、
トンキン湾事件はアメリカが仕組んだものだったことを暴露した。

>>336は米国愛国者法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%84%9B%E5%9B%BD%E8%80%85%E6%B3%95#.E5.86.8D.E8.AA.8D.E8.A8.BC
当初はこの法律の多くの条項は時限法(sunset provision)で
4年後の2005年12月31日までであった[6]。
しかし、恒久化の動きは強くなり、
2005年7月、アメリカ合衆国上院は相当程度の改正をした恒久化法を可決し、
アメリカ合衆国下院は大部分について存続させる法案を可決させた[7]。

と、>>450で終了

で?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 00:50:50.98
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 00:54:07.90
予防接種と言う名のバイオハザードは始まっている


アメノウズメ塾上級サバイバル編A白衣、薬を信じるかは己で決めよ@

http://www.youtube.com/watch?v=2mnVvr87RNc
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 01:05:30.90
東日本大震災のCMでACの子宮頸がんワクチン打った奴気をつけろよ



子宮頸癌ガーダシルワクチンに発見された新しいバイオハザード
http://www.youtube.com/watch?v=z5FKern6i9g&feature=related
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 01:17:00.84
不妊率の上昇について


ワクチンについて シェリー・テンペニー博士

http://www.youtube.com/watch?v=ksKm22gYXtE&feature=related
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 01:22:57.28
【薬害の恐れ】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H22/7/29]
http://www.youtube.com/watch?v=832QbV5ajqA&feature=fvwp
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 01:27:58.07
ビル・ゲイツ 「ワクチンで人口削減が可能」

http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:42.75
イランがIAEAの査察を受け入れるって
これで数年後か何年か後に戦争が起きる
正義ぶったIAEAがたまらなく憎い

相手国の軍事施設全て把握した上で戦争を仕掛けてくるからな
善意の悪の枢軸アメリカ

過去のIAEA査察が入ったところは全て戦争に突入
そしてアメリカに強奪されている
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 12:46:32.12
>>465 
>過去のIAEA査察が入ったところは全て戦争に突入

結局、アメリカは、「核保有国に侵攻しない」という暗黙の国是が有るもんだから、
逆に、「査察で、核を持ってないと分かった国」にだけは、堂々と侵攻するんだろうね。
             ・・

その際、一般人向けの理由は正反対で、「核を持ってたから侵攻した!」となる。
「大量破壊兵器騒ぎ」でイラクに侵攻したのが典型例。

ま、冷戦の後で上がったりだった軍事産業がコンスタントに儲けられるには、
10年に一度ほどの割合で大戦争を起こす必要が有るので、こんな情けない事に成るんだよね。

アメリカが問題と言うよりは、むしろ、一般人がこんな事に気付かない点がよっぽど問題だね。
こんな簡単な事さえ分からないほどにまで、一般人は洗脳され切ってるって事かな。

こういう事を書くと、また直ぐに突っ込みたがる輩が出て来るだろうが、今回はどうだろう。
上の事実は、右翼、左翼、嫌米、厨米の区別なく、このスレ全員にとっての常識だと思ったがな。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 16:04:46.51
>>466
軍需産業が儲かってるという事実が無いから、前提でコケてるw
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 20:20:52.89
国防予算はいくらだっけ?w
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:28:47.25
>>468
陰謀厨の頭の中じゃ、国家予算が全部軍需産業の取り分かよwww
せめて「軍事予算」とか「国防費」とか・・・・・・
まあ、それでも「戦争になれば儲かる」なんて単純な話にはならんのさw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A3%E8%A4%87%E5%90%88%E4%BD%93
2001年の9・11同時多発テロによって、
イスラム過激派に対する対テロ戦争と言う名目は米国の軍事費を前年に比べ326億ドル増額させることに成功し、
国防総省の総予算は3,750億ドルにまでなった。
しかし、これらは主に駐留経費の増額であり、
艦船や航空機などの大口の受注はむしろ減額されているという指摘もある。

これが「現実」w
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:30:46.97
911内部犯行テロは
ロックフェラーCFRの戦争謀略だろうが
何回も言わせんな

ドル防衛、油田強奪、軍産複合体
他にも旧ソ連に対する米英イスラエルの謀略で
MDミサイル防衛

軍産複合体の代表がチェイニー
キッシンジャーにしろブレジンスキーにしろ
ロックフェラーの下僕
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:31:57.96
東京裁判で日本は犯罪者じゃないと言ってくれている白人
実際にはもっといたけれど貴重な映像


大東亜戦争は戦争犯罪ではありません
http://www.youtube.com/watch?v=kd96pZzEKEM&feature=related
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:39:21.47
もうちょっといいのあった

東京裁判名場面
http://www.youtube.com/watch?v=grFZiNaNVds&feature=related
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:41:17.84
時代錯誤

問題はシリア、イラン戦争謀略

尚、原油決済からドル外しした国が、イラク、イラン、リビア、ロシア
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:42:05.01
これを見たら納得!9.11は自作自演テロ確定でしょうね。
http://savetheall.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
アメリカの自作自演。湾岸戦争も自作自演でした。
http://savetheall.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:51:25.51
過去にアメリカの一方的なTPPが推し進められようとした


門戸開放政策
移動: 案内, 検索

門戸開放政策(もんこかいほうせいさく)とは、特定の地域において、全ての国の全ての国民に対し、等しい商業及び工業活動の機会が与えられるべきであるという主張である。日本では一般的に自由貿易政策と呼ばれることが多い。
これはもともとアメリカによって進められたものであるが、アヘン戦争後の清国-アメリカ間の条約において、すでにこの方針は現れていた。門戸開放政策は、1978年からのケ小平による中華人民共和国の経済改革方針で示された改革開放政策も、これと同等である。

門戸開放政策は一般的に中国と関連付けられることが多いが、1885年のベルリン会議で認知されたものであり、それはコンゴ盆地においていかなる権力も特恵関税を課すことはできないと定めたものであった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E6%88%B8%E9%96%8B%E6%94%BE%E6%94%BF%E7%AD%96
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 22:58:49.75
>>469
言葉で「減額」ではなく正確に数字で出してください

【図解・国際】米国防予算の推移
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_int_america-anpo-kokubouyosan
2001年度から2011年度まで右肩上がりです
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/05(火) 23:05:31.42
工作員は撹乱目的なんだから相手にしたとこで無意味

要はシリア、イランの戦争謀略は国際社会に拒否された

それでも米英イスラエルは偽旗作戦をつづけなきゃならない

米英イスラエルの謀略失敗こそ正義だろ?
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 11:23:09.70



カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 11:26:06.04
2011 シリア内戦-市民虐殺の真犯人は誰?
http://www.youtube.com/watch?v=d3xVDuktC20&feature=related



被害がほとんど狙撃によるところが気になります。

正規軍なら狙撃をする必要はなく、暴徒を制圧する上での比較的至-近距離射撃になるはずですが・・・

?

odamasa617 3 weeks ago

画像提供しているのは一般メディアでなく、市民そのもの。?

yfujii4921 1 month ago

反政府勢力は信用ならない。普通だったらメディアは正規軍にひっ-ついて取材するでしょ。

なんでいかにもテロを起こしそうな少数勢力に密着取材してその主-義主張だけを強調するんですか??

bossmgcosx 2 months ago
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 11:49:22.64
やらせ捏造? アサド・シリア政府軍によって殺されたはずの少女?
http://www.youtube.com/watch?v=1xNcc-K96ck&feature=relmfu
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 11:50:33.52
シリア・反アサド 目立ちたがりの死体役? やらせ捏造報道?
http://www.youtube.com/watch?v=ruONHc3r3T0&feature=relmfu
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 12:04:18.39
シリア危機 アルジャジラ情報捏造の現場
http://www.youtube.com/watch?v=tWFdTGac7rw&feature=related
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 12:14:52.31
>>466 
>軍需産業が儲かってるという事実が無いから、前提でコケてるw

残念でした! それも間違い。

悔しかったら、冷戦終結直後の90年代に比べて、
2001年以後アフガンやイラク戦争が起こってからは、
米の軍需産業が益々儲からなくなった事を示す証拠を、今直ぐに出して見ろ。

それが難しいなら、少なくとも、米の軍需産業が、
大きな戦争中に比べて、平和時のほうがよっぽど儲かった事を示す証拠を挙げて見ろ。

それも出来ないのなら、「前提がコケてる」のは、実は、お前のほうだな。
結局、今迄、証拠も出さずに、ただハッタリを繰り返してただけなんだろう?! 
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:23:11.70
>>469
>>483
これが一番解かりやすいかな?
ちゃんとコメ欄まで読めよ
http://obiekt.seesaa.net/article/93724126.html483
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:28:57.36
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:30:19.04
サイバー攻撃「恒常的に」 イスラエル軍認める 敵対勢力の計画阻止
2012.6.4 14:40
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120604/mds12060414420006-n1.htm
 イスラエル軍は3日、敵対勢力に対するサイバー攻撃に
「恒常的に取り組んでいる」ことを認める声明をウェブサイトで発表した。
敵対勢力の特定はしていないが、イスラエルは核兵器開発が疑われる
イランへのサイバー攻撃に深く関与していると指摘されている。

 声明によると、イスラエル軍は「情報収集や自らのサイバー空間の防御」のほか
「必要があれば攻撃や秘密情報作戦」の実行にもサイバー活動を利用。
イスラエルを狙う敵対勢力の計画の阻止や「イスラエルの(軍事的)優位の維持」なども目的にしているとした。

 イランでは5月、同国のコンピューターが大量の情報を盗む機能などを持った
強力なウイルス「フレーム」に感染していることが発覚、
2010年にもウイルス「スタックスネット」の感染が判明し、
イスラエルや米国の関与が疑われている。(共同)

どこかのアノ野蛮な国みたいだな…
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:37:26.02
9.11とは 何 の 関 係 も な い な
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:40:50.78
李登輝元総統、中国の学生に「尖閣は日本領」 台湾の講演で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120606/chn12060618550005-n1.htm

【台北=吉村剛史】台湾の李登輝元総統(89)が5日夜、台湾北部桃園県の中央大学で講演し、
中国の学生の質問に対し、尖閣諸島を「日本領」と主張した。また「台湾は中国のものではない」
などと発言し、一時会場は騒然としたという。 
李氏の事務所や地元紙などによると、李氏は自らが推進した台湾の民主化の歩みについて
約1時間半にわたって講演。質疑応答で、台湾に来て半年という中国の学生が、
尖閣諸島の帰属に関して質問した。 
李氏は「領有権は日本にある。中国固有の領土というなら、裏付けとなる証拠の提出が必要」と返した。
(産経ニュース)
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:44:56.89
最近の戦争へ向かう火種だから
何の関係もないと言うのは違う
突破口にして無意味な侵略戦争への流れをとめたいのが俺らだ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:14.79
インテルセンターを知らない方へ

ビンラディンの声明?をご覧ください
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=70

アルカイダネタは飽きてるんであまり興味ないんだけど、
まいど笑えるわぁw
堂々とお茶の間のTVニュースで、
全くの別人だって鈴木さんがバラしてるわよ。
TVニュースでは素人が聴いてもイントネーションが全く違う別人だったわ。

▼犯行声明で音響研 
ビンラディン容疑者と別人 [10/01/25]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100125091.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100126/frn1001261232002-n1.htm
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/080.jpg
http://fushouji.com/news/popup/190596?TB_iframe=true&width=625&height=500

中東の衛星テレビ、アルジャジーラが24日、
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の
声明とみられるとして伝えた男の声は、
同容疑者の声ではないと推定されることが25日、
日本音響研究所(東京都渋谷区)の鑑定結果で分かった。
同研究所の鈴木松美所長によると、
鑑定で特徴を調べたが、
ビンラディン容疑者の声とは声紋が一致せず、
「全く別人のもの」としている。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/06(水) 23:09:10.92
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/07(木) 04:25:17.45
911から
現在ではシリア、イラン戦争プロパガンダが突破口になってる

シリア、イラン戦争プロパガンダは911内部犯行に興味がない人でも異様に映るし
シリア、イラン国内でのモサドによるテロ扇動もそうだけど
核兵器400発持ってるイスラエルが、イランのでっち上げの核開発で
武力制裁の脅迫を繰り返してるキチガイっぷり
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/07(木) 08:59:38.65
反論できなくなるとコピペ荒らし>>486以降(>>487のぞく)
(しかも9.11にも経済にも無関係)
これが陰謀脳クオリティ

・・・・・・まじでこいつら、陰謀論の評判落すための工作員かなw
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/07(木) 19:17:08.99
日本語読めないと吐露か
否定厨は情けないw
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/07(木) 23:56:45.35
ビルダーバーグ会議のメンバー、ジャック・アタリが世界政府のことを語りだした
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-989.html
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/08(金) 19:51:21.71
これってギャングがシリアを占領してるってことだよね?


アナン特使「シリアは全面内戦の危機」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5049878.html
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/08(金) 23:43:18.66
ギャング=モサド
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 09:26:34.47
高層ビルの専門家 9.11WTCビル崩壊に疑問を抱く

Robert McCoy - High-rise Architect - 9/11: EXPLOSIVE TESTIMONY
http://www.youtube.com/watch?v=4-3FQtZnk2A
Stephen Barasch - High-rise Architect - AE911Truth.org
http://www.youtube.com/watch?v=eeWNITKBFto
Les Young -- High-rise Architect - 9-11 Expert Testimony.mp4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=T1UTlQywSbU
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 14:05:58.09
なあ陰謀厨よ

ここ「経済板」だってわかってるか?
お前のやってることはただの嵐だぞ?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 17:47:37.02
最近の陰謀厨ができるのは
板の内容を無視したマルチコピペだけだから
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 20:10:38.30
「シリアで住民を虐殺しているのは反政府軍や外国人傭兵だと
シリアを訪問したギリシャ正教の修道院長が証言、
全ての人が真実を語ればシリアの平和は保たれると主張」【櫻井ジャーナル】
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201206080000/

「シリア西部にある村、クベイルで住民が虐殺されたという話が流れているのだが、
実態が明らかにならない段階で国連や西側メディアはシリア政府を非難、体制転覆を目指す」【櫻井ジャーナル】
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201206070000/
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 20:14:42.65
最近の否定厨ができるのは
レスの内容を無視した批判だけだから
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 20:43:46.51
>レスの内容を無視した批判

そんな投稿がどこにあるのかレス番挙げて示してみせてよ
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 21:50:23.59
>>503

>>499
>>500

反証あるなら安価つけてよろ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 21:56:00.45
>>271>>391>>427>>495

もうこうなってくると、
国家の上にのさばっている糞ったれな連中がいることは
否定できなくなってくるな
506(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/09(土) 23:30:19.28
経済板だからこそ意味がある。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/09(土) 23:42:05.04
>>504

>>499の前の>>498の投稿は明らかに経済とは無関係なのだから、
>>499の指摘は「ごく真っ当な批判」だろう。

また、>>498とまったく同じ投稿が他の9.11関連スレにも投稿されていることは
検索でもしてみればすぐ分かる。
その点で、>>500も「真っ当な批判」だろう。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 00:39:27.88
米英イスラエルの戦争謀略が
911テロ戦争→シリア、イラン戦争プロパガンダ
へ移行してるわけ

クリントンはシリア問題でイランを外しイスラエルを入れろと醜態晒し
イスラエルは核500発隠しもってる分際でイランを批判して
シリア国内でテロ活動してるキチガイ国家
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 01:00:06.74
肝はシリア、イラン戦争謀略に失敗したら
米英イスラエルは終わる。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 06:34:18.46
■(THRIVE Japanese) スライブ いったい何が必要になるのか
金融資本家グループが世界支配している構造を明らかにする映画
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 06:37:00.92
>>484 
お前が、さも偉そうに貼った
http://obiekt.seesaa.net/article/93724126.html483
には、
「リクエストされたページが見つかりません。削除または移動された可能性があります。」
しか出て来んぞよ! 簡単に消されてしまうほどの、当てにならないサイトを貼ったのかよ。

知らなかったとしたら稚拙だし、もし、意図的に撹乱をやってるとしたら、言語道断だな。 
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 12:38:48.47
>>511
こっちじゃね?
http://obiekt.seesaa.net/article/93724126.html#483

「#」記号が抜けてたんだな。
htmlのすぐ後ろに数字、なんてURLはあり得ないとは思った。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 20:52:03.97
>>512
だがその483に意味はないw
514(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/10(日) 22:10:57.30
>>510
その動画に悪い評価をしてる人たちって‥
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/10(日) 22:15:05.92
>>513
ホントだw
あの483はなんだったんだ…
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 12:25:33.25
>>512のサイトをざっと見たけれども、結局、軍需産業は、アフガンとイラク戦争で、
一体、どれだけの損失をしたのかが、釈然としないね。 

基本的な疑問は、「平和時に比べて、戦争時には、軍需産業は儲からず損失さえする事」
の証拠が何処に有るのか、もっと客観的な数値で挙げて欲しいという事なんだが。

具体的な話として、例えば、「ボーイング社軍需部門は年間300億ドルの売り上げ」
とかいうのは出てたけれども、90年代には何億ドルの売り上げが有って、
何億ドルの損失をしたか、それに比べて、アフガンとイラク戦争が始まった、
2001年暮れ以降の売り上げと損失額くらいは、大体の数値で良いから出して欲しいね。

それに、具体的数値を挙げてさえ、それがインチキという可能性すら有るんだから、
ただ、言葉で「軍需産業は戦争を欲していない云々」なんて書かれたって、
「あ〜、そうですか、分かりました!」とかいう訳にはいかないんでして。 
これは客観的事実だと思うけれども。 
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 13:16:36.33
>>516 
例えば、ボーイング社の株価の推移を見ただけでも:
http://finance.yahoo.com/echarts?s=BA+Interactive#symbol=ba;range=my;compare=;indicator=volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined;
イラク戦争が始まった03年以降から07〜08年くらいまでは、
株価は一貫して上がっていたと結論して良いと思うんだがな。

それに、少なくとも、株価に関する限り、冷戦が終わった平和時の90年代に比べて、
イラク戦争以後のほうが株価は高い傾向に有ると結論して良いんじゃないかな。
勿論、ボーイング社は軍需だけではないだろうから、微妙な点も有るが。

何れにしても、「ボーイング社は、90年代の平和時に比べて、イラク戦争時には損をした」
なんていう結論には、相当の無理が有ると言うしか無いね。 
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/11(月) 14:38:37.91
911テロの教訓は米英イスラエルはとぼけるきになればいくらでもとぼけられるという事
現在謀略真っ最中のシリアイラン偽旗作戦を見てみろ
誰が見てもリビア同様シリアイランも、米英イスラエルの謀略なのに
無理やりねじ伏せられてしまっている

このスレの常駐工作員は米英イスラエルのプロパガンダをそのままなぞってるだけ
米英イスラエルの偽装報道やシリア国内での工作員の逮捕に全く触れられない
つまり工作活動自体破綻している。

あとは過去の話に引き戻して無限ループさせるだけ
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 10:10:02.06
>>516
お前らが一度として「どれだけ儲かったか」を提示できないのに
相手には「具体的な数字」を要求するわけか?
頭のネジが外れてるんじゃねえの?
「ラプターの生産停止」だけで「損する場合もあることの実例」には十分だろうに
ちなみに発注減になった兵器は他にもまだまだあるけどなw
そういや、湾岸戦争前後には国防予算削減・軍備縮小され続けたことに触れないのは何故かな?

>>517
お前はアホか?
その株価が「戦争」であがったと証明しなけりゃ意味ないんだが。
サイト内でも指摘されてるが、ボーイングは民需が50%以上だし、軍需も兵器の更新で発注が入ってる。
これは戦争が無くても予定されてたもので、むしろ戦争のせいで発注が減ってる。
「本来得られていた利益」が入らなかったなら、
「戦争のせいで損をした」という表現は間違ってないだろ?
陰謀厨の論は「戦争が始まれば軍需産業はみんな大儲け」なんだから、
「株価」と「戦争」と「大儲け」の因果関係が証明されなければ主張は間違っていたことになる。

そんな粗雑な脳みそで経済を語ってんじゃねえよw
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 15:50:31.98
>>519 
両者側とも、具体的数値が示せないんだったら、禅問答くらいでしかないだろう?!
お前は、たった今、それを自分で証明したんだよ。 

大体、「戦争が有れば軍需産業が儲かる」と思われるのは、世間の常識だよ。
「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも、何増倍も簡単な理屈だぜ。未だ、反論有るか? 
一般常識と正反対の事を主張するには、具体的根拠を示さなければ、説得力が無いのも当然だし。

良いか? 例えば、国家の予算だったら、大体どれくらいの規模の赤字が有って:
http://www.brillig.com/debt_clock/
戦争にどれ程の規模のカネが使われたのかは、こういうサイトを見れば一目瞭然なんだよ:
http://costofwar.com/en/

ところが、軍需産業が、特に戦争でどれだけ儲けたのかはウヤムヤになってるだろう?!
ウヤムヤと言うよりは、誤摩化しが行われていると解釈されても当然だね。

軍需産業やそれを取り巻く産業の不当利益を監視する法的整備がなされて当然なのに、
それがいい加減になってるし。具体的な問題として、>>519自身は、
イラク戦争でどれ程の規模のカネが無駄遣いされたと思ってる?! 

今の軍需産業や戦争産業は、丁度、50〜60年代の公害産業の様な運命を辿るだろうね。
戦争とか流血破壊は、広い意味での「公害」の類なんだよ。 

血税を無駄使いして、何十万人の何の罪も無い民間人犠牲者を実際に出し、
殺傷破壊兵器を作る軍需産業を庇うのにも、ホドと言う物が有るぞ。
ふざけるのもいい加減にしたらどうだ?! 

一体、どちら側が「頭のねじが外れて」て、「アホ」で、「粗雑な脳みそ」なんだよ。 
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 20:05:22.20
シリアの武装勢力:リビアから入手した化学兵器使用の可能性
http://roc●kway.blog.shinobi.jp/Entry/747/
シリアの反政府武装勢力の自由シリア軍のテロリストたち
◆6月12日
 シリアの反政府武装勢力が、リビアの化学兵器を一般市民に対して使用し、
それを欧米と湾岸君主国のメディアが、シリア政府の仕業のように喧伝しようとしているらしい。

 このシリアの武装勢力は、自分たちの背後には、欧米NATO勢力、トルコ、湾岸君主国家群、
イスラエルなどが付いているから、何をやっても問題ないし、
全てはシリア政府のやった事にされる、ということで、やりたい放題のことをやっているようだ。
記事にもあるように、イギリス人ジャーナリストと彼のクルーを殺害し、
それをシリア政府の仕業にしようとしたらしく、
それが失敗し、当のそのイギリス人ジャーナリストから非難されている。
 (http://www.rt.com/news/syria-journalist-rebel-trap-436/

●シリアの武装勢力:リビアから入手した化学兵器使用の可能性
http://www.rt.com/news/syria-chemical-weapons-plot-532/
【6月10日 TV-Novosti】
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 20:17:17.93
>>519
>お前らが一度として「どれだけ儲かったか」を提示できないのに

ん?
どの流れでそれを言っているんだ?w

もう散々既出なんだよ。
>>476>>517に既に出てる。

スルーしてるのは否定厨のオマエだけw

今度は否定厨に、
9.11以降にどれだけの赤字がでてるか数字を出してもうらおうか。
「民間と比べてとかじゃなくて」
言葉だけじゃなくて損失の「数字で」ねw

523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 20:39:54.88
>両者側とも、具体的数値が示せないんだったら、
>一体、どちら側が「頭のねじが外れて」て、「アホ」で、「粗雑な脳みそ」なんだよ。

普通に考えれば「どっちも」だなw
524~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/12(火) 22:44:33.07
戦争が儲かるか儲からないかの話か…。
まさか経済板で、そんな話が進行するとは…。
面倒なのは一蹴しとけばよい。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 22:54:45.65
そういうのは一見さん向けの工作員だろうな

911テロの犯人が、現在シリア、イランの戦争工作してる真っ最中
毎日のニュースプロパガンダで誰もが確認出来る

しかもシリア、イラン工作は失敗しつつある。
米英イスラエルの戦争工作が失敗
これは大きな変化だ。
国際社会は米英イスラエルに対して辟易している。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 23:07:47.38
>911テロの犯人が、

なんかソースがあるのかと
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 23:17:51.11
ロックフェラーに聞いてきなっ
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 23:52:41.25
つまりソースは無いんだなw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 23:55:52.43
理不尽な戦争を起こしてる国がなんかおかしいと思ったりしないんかい!
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 00:11:37.91
ネット工作員は撹乱が目的なんだから相手にすんな
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 00:35:27.16
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 00:41:35.87
533~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/13(水) 07:18:47.26
シリアがどう転ぶかがイスラエルの運命の分かれ道。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 20:49:09.78
リビア軍に捕らえられた反乱軍の男の証言
http://www.youtube.com/watch?v=3EK7Bm3-28w&feature=g-vrec
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 20:52:30.05
リビア戦争 現地記者の証言 帝国のプロパガンダ
http://www.youtube.com/watch?v=w4lx1fwftIQ&feature=related









プロパガンダ (英: propaganda) は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為である。

通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば大きな政治的意味を持つ。
最初にプロパガンダと言う言葉を用いたのは、カトリック教会の布教聖省 (Congregatio de Propaganda Fide) の名称である。
ラテン語の propagare(繁殖させる)に由来する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 21:56:02.83
シリア虐殺の嘘
http://tanakanews.com/120613syria.htm
2012年6月13日  田中 宇
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/13(水) 22:14:12.58
リビア: だから戦争やめられない。破壊後の復興ビジネスは戦費の数千倍
http://www.youtube.com/watch?v=QwlqOk_LULw&feature=related

結局これがやりたかった事よね。NATO軍の面子は破産寸前のハイエナばっかりだ。?

私的にはこのビデオのような理解が一番「正しい」と思う。
いつも影で、ソロバンを弾いている人たちがいるわけだから。

カダフィが善人とか悪人とか、アラブの春とか、民主主義とか、略奪には関係ないからね。
ところで、IAEAのイランリポート、天野さん、
アメリカ=イスラエル軍事産業の奴隷として大活躍。。とめないと。。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 10:54:06.09
北朝鮮もプロパガンダなんじゃないかと思ってる



観光客が北朝鮮ピョンヤンで撮った生々しい映像
http://www.youtube.com/watch?v=aYHiNCCGFl4&feature=g-vrec
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 11:18:51.95
【貧困】貨幣経済要らなくね?【解決】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339231887/

貧困や経済問題の解決について>>1よりまともな方法募集
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:01:46.25
観光客が撮影した北朝鮮で朝通勤時間の街の風景、徒歩通勤はほとんど
http://www.youtube.com/watch?v=1TqJSeFtQ2c&list=PL9B69503B30F80C6F&index=18&feature=plpp_video
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:03:48.24
北朝鮮に旅行した時に撮った街の美人交通警察
http://www.youtube.com/watch?v=zCFvg1-kphw&list=PL9B69503B30F80C6F&index=4&feature=plpp_video
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:10:52.54
北朝鮮の地下鉄に乗ってみた / 女子小学生が同級生と列車に乗ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=vNpT4GxqsKs&feature=relmfu
北朝鮮のパチンコ屋に行ってみた / パチンコ玉1箱で1ドル
http://www.youtube.com/watch?v=RROiL9uxnnQ&feature=relmfu
北朝鮮の首都・平壌をひとりでブラブラしてみた / 凍った川で魚釣り
http://www.youtube.com/watch?v=-BAoqmMYa0E&feature=relmfu
543ジェリド中尉:2012/06/14(木) 19:12:44.89
外務省ホームページ(日本語):トップページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:43.67
Inside North Korea by an American Tourist - Part 1 of 4 HD (TRAIN PORTION)
http://www.youtube.com/watch?v=filsGXtRlks&feature=related
Inside North Korea by an American Tourist - Part 2 of 4 HD.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=mc2Jni1bh6M
Inside North Korea by an American Tourist - Part 3 of 4 HD.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=07nkkH_YvC0
Inside North Korea by an American Tourist - Part 4 of 4 HD.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=2Pk5iJH5wKw
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:14.01
これを見る限り北朝鮮は天国だ
みんな幸せそう
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 19:59:27.21

North Korea: Undercover in the Secret State

http://www.youtube.com/watch?v=PKwx2doPBRs&feature=related
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:08:27.00
North Korea 7 days diary tourism video
http://www.youtube.com/watch?v=n_5It9w4pjw&feature=related
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:31:01.36
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:05.69
>>548
これのpart10あたりでやっぱり欧米のやつらはひどいことをするって教えをしてる
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 04:07:16.86
北朝鮮の広大な敷地に広がる果樹園



N. Korea - New Fruit Processing Factory Built in Pyongyang
http://www.youtube.com/watch?v=H8U4P9L-WEY&list=UUJbk9_oclQsHp2ExBz261Eg&index=401&feature=plcp
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 04:08:23.72
北朝鮮の広大な敷地に広がる二毛作の風景

Double-cropping active in DPRK (North Korea) [English]
http://www.youtube.com/watch?v=U22nmkGG8yE&list=UUJbk9_oclQsHp2ExBz261Eg&index=508&feature=plcp
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 04:11:56.33
北朝鮮の広大な敷地に広がるとらふぐ養殖所


Swellfish Farm Goes Operational at West Coast of North Korea
http://www.youtube.com/watch?v=By8iUQLO-UA&list=UUJbk9_oclQsHp2ExBz261Eg&index=5&feature=plcp
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 14:12:47.07
リメンバー・アラモ砦!
リメンバー・メイン号!
リメンバー・パールハーバー!
今度は「リメンバー・9.11」
アメリカはいつも「リメンバー」で正義の復讐劇に仕立て上げ謀略戦争する国ですw
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:13.51
英政府、フセイン政権転覆促す 9・11前に計画 2010/02/02 08:48【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020201000119.html

【ロンドン共同】1日付英紙インディペンデントは、英政府がイラクの旧フセイン政権の転覆を促す
計画を、イラク開戦の2年近く前の2001年6月11日付で策定していたと報じた。
555ジェリド中尉:2012/06/15(金) 18:44:22.28
外務省ホームページ(日本語):トップページ
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 03:45:44.17
な?米英イスラエルの謀略戦争の繰り返しが隠せなくなると
唐突な北朝鮮コピペでスレ流し
米英イスラエルの戦争が正義とでも言いたいのかね>ぼっち工作員
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 17:55:21.73
研究授業時、「9.11はアメリカの自作自演でしょ?」とつっこまれた質問をされたとき、どう返事をしていいのかわからない。
いろいろな専門家や個人で調べてる人などは「完全に自作自演だ」といっている。
アメリカの専門家でも米国の愛国法まで犯してもその研究結果を発表している人もいる。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/16(土) 19:23:44.81
表と裏で分けた方がいいかもね
CIAの布教活動によって「反米主義者」のレッテルが欧米でいう「反ユダヤ主義者」に準じるもの
になってしまっている現状から言って
公の場での反米発言はリスクが高いだけで得るものが無い
「わかりません。」が最大限の譲歩
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/17(日) 11:51:15.06
【AFP】イランのアフマディネジャド大統領は23日、国連総会での演説で、米政府が2001年の9.11同時多発テロを
仕組んだことは大半の人が知っていると述べ、激高した米政府高官が演説中に退席した。
大統領は「シオニスト運動を救うために中東への影響力弱体化を反転させようとして米政府の一部勢力が画策した」と述べ、
「米国人の大半も、ほかの国々の国民や政治家の大半も、この見方に賛成している」と語った。
http://www.afpbb.com/article/politics/2759010/6232279
イラン大統領の国連演説「9・11のテロは、米の自作自演。これは世界中の人々が同意してる」
http://www.youtube.com/watch?v=Vc7tE49TzpY


イタリアのフランチェスコ・コシガ元大統領がこのほど国内で発売された新聞で、
「9・11」事件は「米国政府の内部犯行だ」と発言し、注目を集めている。
元大統領は『コリエル・デラ・セラ』紙上で「欧米のすべての諜報機関はこの大規模な攻撃が、アラブ諸国に非難を差し向け、西側がアフガニスタンとイラクの戦争に参加するため、
シオニスト(ユダヤ至上主義者)の世界的グループの協力で、米CIAとイスラエル諜報機関・モサドによって計画され、実行されたということを熟知している」と指摘。
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/ItalyPresidentSaid.htm
フランチェスコ・コシガ氏死去 イタリア元首相
07年には米中枢同時テロを「米国の自作自演」と発言、物議を醸した。(ローマ共同)
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081701001069.html


9.11の再調査を!チャーリー・シーンからオバマ大統領へ
http://www.youtube.com/watch?v=_ZhbMnSzt98&feature=player_embedded
9.11テロ藤田幸久議員が国会で追求
http://www.youtube.com/watch?v=VtvulJId4sI
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/17(日) 11:52:05.91
9・11事件を 元・西独閣僚が分析する
アンドレアス = フォン = ビューロー(ヘルムート = シュミット内閣 調査技術大臣)
二○○二年一月十三日付、ベルリン シュピーゲル紙掲載
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/jsf/buelow.html
あの恐るべきテロ攻撃のおかげで、西洋の大衆民主主義は洗脳されてしまいました。
今ではみんな洗脳されて、イスラム教徒が突撃テロを生み出したと思っているでしょう。
私なら、こう言うことができますね。攻撃計画は技術的にも組織的にも名人芸の域に達している。
四機ものジャンボジェットをわずかの時間のあいだにハイジャックして、しかも一時間以内に標的に当てている。その操縦の巧みさはどうだ。
こんなことは、国家と産業界の秘密機関が永年にわたって支援してはじめて出来ることだ、とね。
ついでに言っておきますとね、影響力の大きい人も含めて、私の意見に賛成する人をたくさん知っていますよ。ただ、耳元でささやくだけで、決しておおやけには言いませんがね。

マハティール元マレーシア首相「ユダヤ人が代理人を使い世界を支配している」(英国紙ガーディアンから引用)
http://www.guardian.co.uk/usa/story/0%2C12271%2C1493443%2C00.html
「ユダヤ人に反対すると選挙に負けるのでアメリカ人の政治家はユダヤ人におびえています。さらにアメリカのユダヤ人はイスラエルを助けています。
イスラエルとそのほかのユダヤ人は世界で最も強力な国家を動かしている。そして、それは、【世界をコントロールしているユダヤ人】を意味する。


「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました。
紛れもない事実は、「対テロ戦争」は詐欺で茶番だということ。えぇ、イラクでは戦争をやってますよ、我々が侵略したんだから。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/17(日) 23:32:14.44
>【青山繁晴】9.11陰謀論への同調圧力に反す[桜H24/1/20] youtube.com/watch?v=AUtNXC…
>TwitterHomura14(ほむほむ)-12時間前

ほむほむw
いつもこれを発信してるな
どんだけ言いたいんだよ、ほむほむはw

返信しとくわ

青山繁晴氏の911に関する動画をみて
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/709.html

FEMAやNISTの論文や建築学会の学説を無批判的に紹介しているが、
世界各国6000人の建築家たちの(オフィシャルな見解に対する)
異議申し立てはご存知だろうか?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/17(日) 23:42:09.19
>世界各国6000人の建築家たちの(オフィシャルな見解に対する)
>異議申し立てはご存知だろうか?

NISTの説のどの部分に対してどんな異議申し立てをしてると言うの?
具体的に引用して挙げてくれない?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/17(日) 23:54:56.91
>>562
10年前の謀略どころか
現在進行形でシリア、イラン戦争謀略やってるよ

シリア国内で300人を超えるNATO諸国傭兵逮捕拘留中
武器弾薬を使ったテロ行為でな
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 00:33:52.18
>>563
文章が読めないバカなの?

>『 N I S T の 説 』のどの部分に対して
>『 ど ん な 異 議 申 し 立 て 』をしてると言うの?
>具体的に引用して挙げてくれない?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 00:49:34.00
>>564
お前が鬱陶しいから教えてやってんの
米英イスラエルの現在進行形のシリア、イラン偽旗作戦を

シリア国内でCIAモサドが抑留中じゃ逃げられんわな
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 01:20:46.52


イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、5年以内に7カ国侵略予定だった

侵略理由(偽旗作戦)は後で考えるとの事
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 14:04:15.64
オカルト聖書なんか信じてる人間信じちゃならん
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:25:43.53
>>565
>お前が鬱陶しいから教えてやってんの

9.11陰謀説とは何っの関係もないなw
アメリカが2001年の段階で謀略を企てていたとしても、
『9.11テロを起こされたことを 最 大 限 に 利 用 し て
アフガン・イラク戦争につなげた』とも考え得るのだから、
いくら「現在進行形の作戦」とやらを持ち出してきたって、
それが「9.11内部犯行説」の裏付けにはならない。

結局のところ、
「関係ありそうで関係のない話を始める」
という詭弁で押し切ろうとしてるだけだなw
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 18:30:55.36
で結局>>561の言い分に対する

>『 N I S T の 説 』のどの部分に対して
>『 ど ん な 異 議 申 し 立 て 』をしてると言うの?
>具体的に引用して挙げてくれない?

という問いには答えることはできないわけだなw
なさけねーな陰謀論信者ってw
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:31:27.75
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:44:34.09
>>570
日本語が読めないの? 同じことを何度も言わせるなよ。

>『 N I S T の 説 』のどの部分に対して
>『 ど ん な 異 議 申 し 立 て 』をしてると言うの?
>『 具 体 的 に 』引用して挙げてくれない?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:45:20.48
>>522以降
沈黙の否定厨が
今頃何事も無かったかのように
ノコノコ出てくるんだね

クソワロタw
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:47:52.81
事実に基づいた証拠は9・11事件の公式ストーリーと矛盾する
http://doujibar.ganriki.net/911news/Consensus_911_13_consensus_points.html

テッド・ムガ司令官
http://www.patriotsquestion911.com/pilots.html#Muga
そして
ラルフ・コルスタッド司令官
http://www.patriotsquestion911.com/pilots.html#Kolstad
を見よ。

「パトリオット・クエスチョン9・11」で
「パイロットと航空専門家が911委員会報告に疑問」を語る。 
ベトナムで戦闘機のパイロットとして勤務した後
35年間民間航空の大型機を操縦してきたラス・ウィッテンバーグは、
回転しながら急降下して
「芝生に触ることなくペンタゴンの1階の壁に激突する」ことなど、
「セスナすら操縦できない素人にとって全面的に不可能なことである」と言う。

「Former Vietnam Combat and Commercial Pilot Firm Believer 9/11 Was Inside Government Job
(かつてベトナムで戦った民間航空パイロットは9・11が内部犯行だと固く信じている)」
http://web.archive.org/web/20070129085631/http:/www.lewisnews.com/article.asp?ID=106623
Lewis News, January 8, 2006。
元ボーイング757パイロット、ラルフ・オムホルトは
「未熟なパイロットがこの航路で飛ぶことができたなどという考えは、
あまりにも滑稽なだけで考慮にもあたらない」と語った。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:51:09.29
>>557
>いろいろな専門家や個人で調べてる人などは「完全に自作自演だ」といっている。
>アメリカの専門家でも米国の愛国法まで犯してもその研究結果を発表している人もいる。

そうだね
>>559>>560
の引用で良く分かる
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 20:15:38.14
>>572
軍需産業云々の話をしてたのはオレじゃないぞw
それでもまあ、第三者としてレスしておけば、

キミらは>>522を挙げて勝った気でいるみたいだけど、
>>522で挙げてるリンク先 >>476 >>517
「国防予算」と「ボーイング社の株価」を挙げてるだけで、
軍需産業が儲かってる論拠にはならない、てことは
>>469>>519で反論済みだよ。
つまるところ、どちらも具体的な数字は挙げられていないわけで、
この件については>>523がファイナルアンサーかなw
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 20:16:44.05
>セスナすら操縦できない素人
>未熟なパイロット

このへんの前提が間違ってる。
ttp://www.cbsnews.com/stories/2002/05/10/attack/main508656.shtml
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:58.38
>>575
う〜ん
下げ要因の挙げられポイントが少ないので否定論者は減点だな〜
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 20:58:29.38
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 21:08:06.25
>>577
なんだその身勝手で主観的な判断w
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 21:16:21.37
>>568
アメリカ擁護の工作員にとっちゃ
現在進行形のシリア、イラン謀略は触れられたくないってだけだろ
「陰謀論者」のレッテル貼ったとこで、アメリカが陰謀国家そのものなんだからな

911偽旗作戦とシリア、イラン偽旗作戦は
同じ実行犯CIAモサドによるもの

シリア国内でNATO諸国傭兵(反政府軍のテロリスト)が
300人超逮捕されている。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 21:39:21.67
>>580
そうやって相手を「工作員」と決め付けて
議論から逃げるのが陰謀論者のおきまりパターンだなw

>アメリカが陰謀国家そのものなんだからな

だからそこは否定しちゃいないだろ?
>>568をちゃんと読めよw
だからと言って、「9.11内部犯行説」を肯んじるのは
論理的な飛躍がすぎる、と言っている。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 21:55:24.99
>>581
陰謀論者って何?
アメリカは陰謀国家そのものなんだけど
>否定しちゃいないだろ
否定しちゃいないじゃなくて、謀略国家と認めなきゃ駄目だな

飛躍どころかここ10年に米英イスラエルの偽旗作戦の前科

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、5年以内に7カ国侵略予定だった

侵略理由(偽旗作戦)は後で考えるとの事

前科は考慮されるのが国際社会の常識
そんなにアメリカが疑われるのが嫌なら、今すぐシリア、イランの戦争画策辞めな
シリア、イランの戦争画策はおざなりにし、アメリカ擁護とは傍ら痛い
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 21:55:46.24
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2116480
「ならずもの国家アメリカ」 著者: クライド・プレストウィッツ

陰謀説抜きでアメリカを批判する論説は充分あり得るってこと。
こういう視座を取るのではなく、「陰謀説」にこだわる理由は何なんだ?
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:00:06.26
その本にもあげられてるブッシュとネオコンのようなことをあげてるんだが、
何か?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:02:59.97
>>581
もう一つはっきり言っとくが
スレタイの突破口の意味分かるか?
米英イスラエルの戦争謀略って意味なんだよ

ここ10年に米英イスラエルの偽旗作戦の前科

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

国際社会は米英イスラエルの戦争謀略に辟易している。

したがって911だけに固執している、アメリカの立場を守るだけの工作員が勘違いのスレ違い
現在進行形、米英イスラエルの戦争謀略、シリア、イラン偽旗作戦の暴露こそ正当な議論となる
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:03:43.99
>>582

>前科は考慮されるのが国際社会の常識

国内でのテロを捏造し、何千人もの一般米国市民の被害者を出すほどの「前科」を
いつアメリカがやらかしたと?
「飛躍」してるじゃないかw

>今すぐシリア、イランの戦争画策辞めな

それを求めるのなら、もっと真っ当な論拠でアメリカを批判し、意見すればいいだろ。
「陰謀説」なんて言い掛かりめいた難癖をいくらぶつけたって
「はあ?」と思われてスルーされるのが関の山だろ。

>アメリカ擁護とは傍ら痛い

どこで「アメリカ擁護」なんかしてるんだよw
陰謀説否定=アメリカ全肯定、という単純粗雑な二元論でしか考えられないのかw
(あと、「傍ら痛い」は間違いだぞw 「片腹痛い」が正しい)
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:08:23.03
>イスラム過激派に対する対テロ戦争と言う名目は米国の軍事費を前年に比べ326億ドル増額させることに成功し、
>国防総省の総予算は3,750億ドルにまでなった。

このように>>469でも否定するどころか
逆に具体的な数字は増えたものしか出せてないからだよ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:08:53.99
>>585
>スレタイの突破口の意味分かるか?

「9.11真相解明だけが、すべての突破口」だろ?
要するに、9.11が(キミらの言葉によれば「米英イスラエルの」)内部犯行だ、
てのが大前提だってことじゃないか。
そこが間違ってる、てことを指摘してるんだけど?

どうなんだよ。
アメリカを糾弾するに当たって、「9.11陰謀論」は排除する、
という選択肢だってあり得ると思う(というか論理的にはそれが真っ当な考え)んだけど、
そちらの道を選ぶ気はないのか?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:11:21.41
>>587
この下2行をあえて引用から外す意図はなんだ?
姑息でセコいなw

>しかし、これらは主に駐留経費の増額であり、
>艦船や航空機などの大口の受注はむしろ減額されているという指摘もある。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:11:45.64
>>586
どこが飛躍だ?

>>574をスルーするのが常套手段だもんな
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:14:28.38
>>586
国際社会は911テロのアメリカ人の死者数より
その後の米軍による死者数を問題視している
勘違いするな


ここ10年に米英イスラエルの偽旗作戦の前科

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

国際社会は米英イスラエルの戦争謀略に辟易している。

お前のようなアメリカの立場を守るだけの工作員は
アメリカの犯罪を取り締まる調査する国際機関(当事国以外)がないのをいいことに
話をアメリカの現在進行形のシリア、イラン謀略に支障がないところでループさせてるだけだ

アメリカ以外の国では状況証拠、ここ10年のアメリカの戦争謀略前科からいって
911内部犯行も当然と見ている。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:16:06.88
>>589
セコいのはオマエw

>というような話もある

具 体 的 な 数 字 がない上に、噂どまりw
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:18:10.85
捏造戦争が今までうまく行ってたからいい気になってる
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:20:43.87
>>590
>どこが飛躍だ?

市民を犠牲にするようなテロを偽装・捏造したような前科はないにも関わらず、
9.11テロを内部犯行だと疑うことは「飛躍」だろうが。

>>557の言い分自体はなんのソースも挙げてない、単なる印象操作レベルの御託でしかないからな。
>>559,560は、具体的な証拠を挙げて述べてる人は誰もいないし、各人の思い込み以上のものではないね。
要職に携わった経験があるからと言って、陰謀論を鵜呑みにする浅はかな人がいないわけではない。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:24:10.87
>>586
>国際社会は911テロのアメリカ人の死者数より
>その後の米軍による死者数を問題視している

話をすり替えるなよ。
キミらの言う「アメリカの前科」の話をしてるんだ。
9.11テロを「内部犯行」と疑うに足るほどの「前科」って何なんだ?

イラク・アフガン戦争の被害について糾弾するために、
「9.11陰謀説」が必要なのか?
そんなものを持ち出さなくたって、アメリカを糾弾することはできるだろ?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:25:29.20
>>588
お前のようなアメリカの立場を守るだけの工作員にとって

911内部犯行と現在進行形のシリア、イラン謀略を同一視されては困るだけだろう

911テロから既に10年が経過している。
スレの環境も代わったが、米英イスラエルの戦争謀略はますます酷くなる一方

スレタイの突破とは一体い何を突破するのかって意味だ
米英イスラエルの謀略、つまり真実を暴露するって事だ

911だけに固執させるのがお前の工作員の立場
シリア、イラン謀略に支障がないところでループさせるだけ

お前はこのスレにとって邪魔でしかない。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:29:48.91
>>595
同じモサドの犯行だ
同一視して当たり前だ

お前のようなアメリカの立場を守るだけの工作員にとって

911内部犯行と現在進行形のシリア、イラン謀略を同一視されては困るだけだろう


米英イスラエルの現在進行形のシリア、イラン謀略に支障がないところでループさせてるだけ

お前はこのスレにとって邪魔でしかない。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:29:49.83
>>596

>>581
>そうやって相手を「工作員」と決め付けて
>議論から逃げるのが陰謀論者のおきまりパターンだなw

自分の言い分が正当だと思うなら、堂々と議論に臨んでみせろよ。
反論できないから「工作員呼ばわり」して逃げて、
とっくに反論されてる言い種を蒸し返してコピペするだけか?

このスレをROMってる人がいたら、10人が10人とも
陰謀論者ってバカじゃん、て思うだろうなw
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:30:09.68
現在のシリアイランへの侵攻への明らかな
足掛かり作りはどう思うんだ?

完全否定厨よ
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:31:00.17
コンゴで起こした事件はウラン入手の為だったのがわかった
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:31:05.24
>>595
>「9.11陰謀説」が必要なのか?

お前一人で別スレ立ててやってろ

このスレで永遠繰り返してるのはお前だけだ
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:14.91
シリアとかイランはアラブを牽引してる国だからでしょ
指導力がある国は潰すんだよ

リビアはアフリカを牽引してたし

自分のもんだと思ってるアメリカがいけない
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:36.81
>>592

>>というような話もある

オレが>>589で引用した文章は
>艦船や航空機などの大口の受注はむしろ減額されているという指摘もある。

「ような話」でも「噂」でもないぞ。
引用を捏造して書き換えるのかよw
どう見てもセコいのはオマエの方ww
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:48.16
>>598
陰謀論者って何?
アメリカが現在進行形の陰謀国家なんだけど

他人はこう思うだろう。だって
仲間がいないもんだから三人称で話し初めちゃって
ぼっち工作員の寂しさ紛らわしてる?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:35:57.74
>>594
>要職に携わった経験があるからと言って、陰謀論を鵜呑みにする浅はかな人がいないわけではない。

これを言ったら
もし、要職どころか世界中が真実に目覚めても
お前は世界は浅はかな人ばかりと糾弾するのだね

良く分かった
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:20.06
>>601

なんだよ、>>585
>現在進行形、米英イスラエルの戦争謀略、シリア、イラン偽旗作戦の暴露こそ正当な議論となる
なんて言ってるから、
そこに「9.11陰謀説」が必要なのか、と尋ねてるのに
答えないで逃げるのかw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:46.12
>>603
あーゴメンな外からだったもんで

具 体 的 数 字 が出てないのは否定厨の方ってことさ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:39:29.40
>>605
こちらが言ってるのは「証拠の有り無し」の話なんだが。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:40:07.93
シリアでNATO諸国の傭兵が300人逮捕されている
全員、反政府武装組織で容疑は
政府軍、警察、一般人に対するテロ容疑だ
アメリカは反政府武装組織を公然と武器支援し
CIAモサドもシリア国内で逮捕されている。

米英イスラエルは完全なテロ支援国家だ
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:42:20.50
>>604
このスレのテーマは9.11陰謀説なんだから、
ここで「陰謀論者」と言えば
「9.11陰謀説」を信じてる連中、だと理解してくれよ。

「陰謀」と「陰謀論」は違うぞ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:44.64
>>606
同じモサドの犯行だ
同一視して当たり前だ

お前のようなアメリカの立場を守るだけの工作員にとって

911内部犯行と現在進行形のシリア、イラン謀略を同一視されては困るだけだろう


米英イスラエルの現在進行形のシリア、イラン謀略に支障がないところでループさせてるだけ

お前は議論する価値のないところでループさせてんの

理解できる?

だからお前は邪魔でしかない。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:49:19.85
>>610
陰謀論者と繰り返してるのはお前だけだ
アメリカが現在進行形の陰謀国家

お前のようなアメリカの立場を守るだけの工作員に陰謀論者と呼ばれる筋合いはない
お前がアメリカは陰謀国家と認めれば別だがな

それだと陰謀論者のレッテルの効力が消えるな

お前自体が陰謀国家の工作員になるからな
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:50:36.73
シリア侵攻への工作を論じてる

ソース
>>337>>379>>429>>479>>480
>>481>>482>>501>>521>>536

否定厨房はこれにどう答えるかな?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:52:05.98

結論

米英イスラエル、陰謀国家の工作員は

米英イスラエルの現在進行形のシリア、イラン謀略に支障がないところでループさせてるだけ

以上
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:55:22.48
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:56:24.90
話は変わるけど

シリア、イラン侵攻は2006年当たりから幾度と無く安保理まで持って行ったけど

中ロの拒否権で頓挫してるんだ

リビアは中ロが棄権で譲歩してしまったために政権転覆まで行ってしまった

シリア、イラン問題では中ロが完全に正義

米英イスラエルはシリア国内で一般人をテロで殺戮しているテロ支援国家
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 22:58:08.13
>>615
バーカ






















消えろ
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 23:07:43.87
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 23:26:43.52
落ち着いたか?
それとも書き込み制限か?
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 23:32:19.42
>>617
ガキかよw

>>618
マックレイカーがまだソースになると思ってるのかw
いろいろニュース等のソースへのリンクを挙げてはいるけど、
それらのソースは「9.11陰謀説」を何も裏付けない。
それらのソースを無理やりに「9.11陰謀説」にこじつけるべく
根拠のない妄想全開の文章でつなげてるだけ、という内容だな。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 00:23:00.44
な?コイツはシリア国内でCIAが逮捕されても知らん顔
クリントンがアルカイダ支援してると認めても知らん顔
正式な裁判で判決がおりなきゃ証拠にならないんだと
アメリカの犯罪を裁く国際組織などありえないの分かってて
証拠は?とループさせてるだけのアメリカ系工作員

相手にするとほど時間と労力の無駄
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 00:31:07.61
とにかくアメリカ系工作員が最も嫌うのが
現在進行形のシリア、イラン謀略と911内部犯行の関連付け

シリア、イラン謀略は失敗を繰り返してるから
非常にデリケートな謀略なんだろうよ

アサド政権がCIA工作員を公然の面前で捌けば
アメリカの本性が暴露されるだろうよ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 00:46:13.48
>>621
>な?コイツはシリア国内でCIAが逮捕されても知らん顔

アメリカを糾弾するならすればいい、と言ってるじゃん。
そこに「9.11内部犯行説」を絡ませる理由も必然性もない、と指摘してるんだけど?
>>595でも問うてるように。

>クリントンがアルカイダ支援してると認めても知らん顔

ソースは?
また、実際にはそんなこと言ってもいない動画ネタか?w

>正式な裁判で判決がおりなきゃ証拠にならないんだと

こちらが言ってもいないことを勝手にでっち上げて乙w

>>622
>現在進行形のシリア、イラン謀略と911内部犯行の関連付け

だってここ数時間の流れを見たって、その二つの「関連」をまったく説明できてないじゃん、
キミら「9.11陰謀説」信者はw
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 00:53:35.31
>>623
偽旗作戦
偽旗作戦(にせはたさくせん、False flag)は、
あたかも他の存在によって実施されているように見せかける、
政府、法人、あるいはその他の団体が行う秘密工作である。
平たく言えば、敵になりすまして行動し、結果を敵になすりつける行為である。
名称は自国以外の国旗、つまり偽の国旗を掲げて敵方を欺くという軍の構想に由来する。
偽旗作戦は、戦争や対内乱作戦に限定されたものではなく、平時にも使用される。
偽旗工作・偽旗軍事行動とも呼ばれる。


過去10年の偽旗作戦の前科

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、5年以内に7カ国侵略予定だった

侵略理由(偽旗作戦)は後で考えるとの事

625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 01:06:26.13
>>623
>絡ませる理由も必然性もない

何さり気なく主観を押し付け店の
アメリカ工作員さんよ
911のスレで同じ偽旗作戦のシリア、イラン謀略を絡ませるかどうかは
各々が決めることであって、お前じゃないんだよ
理解出来るか?

過去のトンキン湾事件や真珠湾攻撃の偽旗作戦の同一視と
現在進行形のシリア、イラン謀略では対応が違うね?
やっぱり思った通りだ。

911にしても過去の事件だけど
シリア、イラン謀略だけは現在進行形でデリケートだもんな
今度失敗すれば、正体が晒される

アメリカ工作員て呼ばれるのが嫌で嫌でしょうがないみたいね
永遠に呼んであげるよ。アメリカ工作員て
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 01:11:07.44
>>623
>キミら「9.11陰謀説」信者は
何、信者って?
アメリカはシリア、イラン戦争謀略国家だよ?

キミらって誰に対して言ってんの?
一人で全員を相手にしてるつもりになってんの?
凄いね

アメリカ工作員て
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 07:42:54.76
コンゴはウランが取れる最大国


ウガンダ内戦に関わるアメリカの本音はコンゴの石油狙い(英語)

http://www.youtube.com/watch?v=HQieFpot0rg&feature=youtube_gdata_player
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 09:27:36.52
>>623>>626   
それにしても、これだけインターネットやウェブが発達してからは、 
米政府が派遣する工作員も、易々と工作活動がやり難くなって、相当困ってるだろうね。

大体、大手メディア報道と正反対の真実が、中小のウェブサイトに載ってたりして、
誰でもそれを、指先一つの操作で簡単に見られる様になって来たし。 
ウェブというのは、活版印刷術以来の大革命かも知れんね。 

前世紀まで、米とイスラエルが牛耳ってた大手メディアは、 
もはや信用されなく成り始めて、今や、米とイスラエルは、世界中から孤立し始めたし。
911事件やイラク戦争が、丁度、その転換期だったと見て良いね。 

工作員達は、2chでそれを揉み消そうとすればする程、もがけばもがく程、
不自然な工作活動を見抜かれるし、益々、ボロが出始めるんだよね。

「911事件とイラク戦争とは、何の関係も無い!」とか叫んで見たり。
ついでに、「テロとの戦争とイラク戦争とは、何の関係も無い!」って言ったら良いのにね〜!

結局、田中宇氏も強調する様に、アメリカは世界の多極化の為に自滅の方向に進んでて、
工作員達自身もアメリカの衰退に貢献してるというのが正解かな。

ま、一般人の大多数がそれに気付くのに、後10年くらいは掛かるだろうけれども、
ジワリジワリと着実にその変化が起きている事は、もはや客観的事実だね。 

そういう訳で、工作員達は根気強く、一回でも多く揉み消しカキコを続けると良いよ。
それをサボっていると、ボロが出る回数が少なくなって、アメリカの自滅が遅れるから。 
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 19:52:59.78
否定厨は印象操作しかできないのかw哀れw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:30.84
印象操作もできなくなった工作員?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 20:04:11.48
●ロシア艦隊:対空・対艦ミサイルをシリアに供給
http://www.debka.com/article/22090/Russia-flies-anti-air-anti-ship-missiles-to-Assad-as-its-fleet-heads-to-Tartus
【6月17日 DEBKAfile】

ロシアはアサド政権の支援のための軍事介入を隠そうとはしていない。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 20:06:32.37
反政府軍はどっから武器調達してるんだろうね?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 20:07:28.68
>>625
>911のスレで同じ偽旗作戦のシリア、イラン謀略を絡ませるかどうかは

「同じ偽旗作戦」と断言するほどの根拠が何かあるのか、ということをずっと尋ねてるのに、
何も答を出してもいないくせによく言うw

>アメリカ工作員て呼ばれるのが嫌で嫌でしょうがないみたいね

そう言い張り続ける限り、「まともな議論から逃げてる阿呆」と見なされるだけだよ。

>>626
>アメリカはシリア、イラン戦争謀略国家だよ?

だから、それを糾弾することに「9.11陰謀説」を絡める必然があるのか、と
昨日から何度も尋ねてるけど、誰もマトモな答を返さない(返せない?w)
というのが現状だねw
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 22:05:24.98
>>633

>>559,560と
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html

http://www2.ae911truth.org/signpetition.php
もう軍関係者が認めちゃってるんだがねw
http://www.patriotsquestion911.com/

他にどんなものが出たら納得するね?w
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/19(火) 23:20:52.18
>>634
印象操作のつもりか、本気で文盲なのか?

>>559,560については>>594
マック・レイカーのページについては>>620で反論済み。

AE911については、代表者のリチャード・ゲイジをはじめ
一般住宅しか手がけたことがないような人物であっても
"Architect"を名乗って名を連ねることはできるんだから、
(ガススタンドのバイトであっても"Engineer"を名乗るのは間違いじゃないしなw)
WTCの崩落について疑義を呈するのは明らかに力不足だ。
実際、NISTの最終報告書の論旨を覆すようなことは何にも言えてないしなw

パトリオッツクエスチョンについては、>>573の言い種に対して
>>576で反論してる。

この程度のネタが「証拠」になると思ってるのか。
まったくオメデタイなw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 00:48:36.37
アメリカ系工作員はどんな証拠を出そうが納得しない
何故なら撹乱と一見さん向けの、あくまでも議論風
意味のないとこでの無限ループが目的であって、
行き詰まると「アメリカを糾弾するのはいいが、911を絡めるな」
これを8年間繰り返してるだけだからだ
2004年当たりから911スレに粘着しだして、今年で8年目
(自分で2年前に6年つづけてると告白)

911やアメリカの謀略サイトなどいくらでもあるのに
何故2ちゃんねるのスレに拘るのか?
それは同質のベンジャミンやコシミズのスレが急激に工作員に乗っ取られた経緯からみても
アメリカ系工作員にとっては見過ごすことが出来ないところまで追い詰められた証でもある。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 01:03:01.23
>>631
まるでロシアが軍事介入してるかのようなプロパガンだよな
米英イスラエルはシリア政権転覆のためにテロリストを支援し
政府が反撃するとそれを論拠に軍事攻撃を正当化しようとする
無茶苦茶ぶり

米英イスラエルのプロパガンダ洗脳ニュースはうんざりだ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 09:37:24.20
>>633 
>「同じ偽旗作戦」と断言するほどの根拠が何かあるのか、ということをずっと尋ねてるのに、
>何も答を出してもいないくせによく言うw

大体、世界中の何千というウェブサイトで、次々と米政府説の不審点や矛盾が指摘されて、
内部犯行論の根拠が公開されてるのに、もし、内部犯行論が事実無根の濡れ衣なんだったら、
とっくの昔に、米政府がそんなサイトに対して、名誉毀損訴訟の一つも起こして当然だろう。

911事件内部犯行論のサイトのどれ一つも、米政府から名誉毀損で訴えられてないとしたら、
或は、「法的な脅迫」さえ全く受けてないとしたら、そりゃ〜摩訶不思議だね。

例えば、911に関する映画製作者が、CIA諜報部員の実名を知ったため、
CIAから法的に脅迫されたという記事は有ったが:
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=21195:cia911&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
これは、内部犯行論そのものに対する脅迫ではないね。 

何せ、「テロとの闘い」を掲げる米政府にとっては、911内部犯行論が世界中に広まるなんて、
国家安全保障上の大問題だろう? CIAエージェント何人の実名どころの騒ぎじゃないぜ!  
これだけだけですら、立派な根拠(状況証拠)だと言われても仕方が無いよ。

勘の効く人間だったら、「911内部犯行論が裁判沙汰になるのを恐れてるのは、実は、
米政府のほうなんだな!」と嗅ぎ付けるぜ。

>>633は、悔しかったら、911事件内部犯行論のサイトのうちで、
米政府から名誉毀損で訴えられたサイトの実例の一つも挙げて見ろよ。
実は、一例も無いんだろう?! それこそ「何も出せないくせに良く言うw」ってなるぞ。 
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 11:51:40.54
相変わらずシャドーボクシングの研鑽に励むスレだな
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 15:29:46.17
すでに決着はついているのだよ
もはや真相など存在しないよ
うなもの
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 17:06:43.69
何も調べもしないで否定するバカは日本中に腐るほどいるな
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:38.66
9.11テロ疑惑関連資料集
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/link001.php
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:38:52.55
突破口のはずがなかなか世間を突破できねえええええ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:40.65
>>635
>AE911については、代表者のリチャード・ゲイジをはじめ一般住宅しか手がけたことがないような人物
>WTCの崩落について疑義を呈するのは明らかに力不足だ。

高層ビル専門家が9.11WTCに疑問を持っている 3人もだ>>498

>>セスナすら操縦できない素人未熟なパイロット
>このへんの前提が間違ってる。

「セスナ 172 型機で3回飛行テストをされ、
単独飛行はとても無理だとして許可されなかったと云う。」

これは訓練所の教官のインタビュー証言なんだがね

本来のpatriotsquestion911に対する反証はこちらへどうぞw
http://www.patriotsquestion911.com/
軍関係者も9.11に疑惑を抱いている
220+ Senior Military, Intelligence Service, Law Enforcement, and Government Officials
1,500+ Engineers and Architects
250+ Pilots and Aviation Professionals
400+ Professors Question 9/11
300+ 9/11 Survivors and Family Members
200+ Artists, Entertainers, and Media Professionals
400+ Medical Professionals

>陰謀論を鵜呑みにする浅はかな人がいないわけではない。
>いろいろニュース等のソースへのリンクを挙げてはいるけど

その程度反論は、印象操作レベルに過ぎない

否定厨は、この程度の小細工で「反証」になると思ってるのか。
まったくオメデタイなw
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:56:03.02
2  ラス・ウィテンバーグ (元アメリカ空軍大尉)
『私自身、9/11に関った175便と93便の2機の飛行機を操縦したことがある。
テロリスト、又はテロリストと呼ばれている人が172機(セスナ)の訓練のみで、
いきなり757-767級の操縦席に座り、機体を垂直に操縦することが可能とは思えない。
機体はまさに空から降ってきたことになる。私にはそのような操縦は出来なかった、
彼らにも到底出来るはずがない』「9.11の波及効果」(ビデオ・インタビュー)

3 ダニエル・デイビス (元アメリカ陸軍大尉)
『9/11で墜落した4機のハイテクの高熱合金エンジンが火や衝突によって
完全に破壊、燃焼、粉砕又は溶けてしまうなどということはありえないと、保証出来る。 
破損はありえるが、破壊されることはない。 4機のエンジンは何処に行ってしまったのか?
特にペンタゴンでのエンジンは? もし9/11にジェット機が墜落したならば、
エンジン、主翼又は尾翼が現場に残ってあるはずだ。』

4 グレゴリー・ゼイグラー(元アメリカ陸軍大尉、情報将校)
『9/11の公式な発表は偽りである。発表されたいずれの乗客リストにはハイジャック犯の名前は記載されておらず、
BBC放送は、ハイジャック犯と言われている人々の個人情報が盗まれていたり、
ハイジャック犯と言われている人々が生存していた事、第1タワーと第2タワーの明白な爆破、
ペンタゴンで大破したボーイング757が特定出来ないことを報道した。 
9/11委員会報告にはタワーの倒壊は触れられていない』
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:56:37.01
5 ウェイン・マドセン (元アメリカ海軍情報将校 電子監視及び安全保障の専門家 元国家安全保障局及び国務省に出向)
『2001年9月11日は、綿密に計画された秘密作戦によって引き起こされた独裁的なクーデターの結果である。
彼らは、米国議会か、それが無理であれば、ハーグ(オランダ)の国際法廷で裁きを受ける必要がある。 
ブッシュ大統領、ブレア首相、ラムズフェルド国防長官、
チェイニー副大統領はミロシェビッチ大統領やクロアチア-セルビアの戦争犯罪人達と同じ法廷に坐るべきである』(スピーチ2006/11/11)

6 ボグダン・ドラゴビッチ(14年間、連邦航空局の安全保障課のテロ対策専門家)
『9/11委員会報告書は裏切り的である。』
9/11に関する情報公開を求める請願書の署名(2006年10月5日)
我々署名者は、下記の早急な機密解除を要求する:
l 2001年7月10日に元CIA長官ジョージ・テネットと国家安全保障担当補佐官コンドリーザ・ライスの会談における全ての会議録と文書。
この会議はアメリカへのアルカイダによる攻撃への緊急警告が増えていることへの対策を講じるために開催された。 
l 911テロ攻撃合同調査から抜かれている28ページ分
l CIA調査長官による報告−9/11攻撃に関するCIAの説明責任

7 モーガン・レイノルズ博士(ブッシュ政権下2001-2002の労働省主任エコノミスト)
『私が最初に9/11は内部による犯行だと疑い始めたのは、ブッシュ−チェイニー政権がイラクを侵略した時である。
我々は政府の公式見解が偽りだということを証明できる。』(ビデオ・インタビュー、2006年6月2日)

8 ポール・クレッグ・ロバーツ博士(レーガン政権下の財務次官補、“レーガノミックス”の父)
『我々は、どんな建物、鋼鉄の使用が少ない建物が、自由落下の速さで“パンケーキ”のように
ぺしゃんこになることは極めて不可能であることを知っている。
したがって、タワー倒壊の公式発表は議論の余地なく偽りである。』(エッセー、2006年8月16日)
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 01:27:32.71
菊池誠だよ
テンプレに自分のサイト貼って
「私はアメリカの工作員ではありません」
だってさ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 08:27:24.47
>>586 
>国内でのテロを捏造し、何千人もの一般米国市民の被害者を出すほどの「前科」を
>いつアメリカがやらかしたと? 

そ〜ら、引っ掛かった! 正に、内部犯行論や自作自演論側の思う壷! 

計画的な虚報や煽動に基づき、国連で世界中を騙して、
戦争犯罪とさえ呼べる程の不当なイラク戦争で戦死させられた「一般米国民」の数は、
一体、何千人だったのか知ってたか?:
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/casualty.htm
http://icasualties.org/Iraq/index.aspx

今頃になって、「あれは、イラク戦争であって米国内でないし、兵士であって市民でない!」
とか姑息に誤摩化そうとしても無駄な抵抗だぜ。やればやるほど、逆効果だよ。
捏造虚報で始めた戦争でそれだけの人間(米国民と非米国民)が実際に死なされたんだもん。

内部犯行論者は、(戦争の犠牲者への思いやりも乏しい否定論者と違って)人間性が有るから、
否定論者をイジメずに普通はここで話を止めるんだが、今回は、ハッキリと追求してやるよ。
流石に、トンキン湾事件が米政府に因る捏造だったのは、史実として認めるな? 
ベトナム戦争で戦死させられた「米国民の戦死者」はどれだけだと思っている? 
単に何千人という規模だったか? 第一に、捏造で戦争を始めた戦争犯罪者が罰せられたか? 

要するに、否定論者というのは、アメリカが犯した諸々の言語道断の極悪非道が、
未だに、ちゃんと自分の物としてシッカリと把握されてないって総括出来るね。

自分側に都合が悪い史実に対しては、「臭い物に蓋」の態度も丸見えだし、
この時点で居直って、言葉の小細工で誤摩化そうたって、そうは問屋が卸さないぜ。

「過去に実際にそれだけの自国民さえ犠牲にして、その戦争犯罪者さえ罰しない米政府だったら、
911の偽旗作戦も大いに有り得るな!」って思われるのが当然なんだよ。 

今日もまた、こうやって、否定論側が自ら掘った墓穴がまた一つ。 
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 09:25:35.27
>>643
だから突破口って言うんだよ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 20:25:19.70
>>648
他人の文章の論旨を理解できないバカなんだな
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 23:34:26.51
シリア、イラン戦争画策の除外に必死なのは
工作案件の対象外だからだろうな

ここに張り付いてるような、ネット工作員は専門範囲が決まってて
範囲外に関しては全く議論も出来ない

911自作自演テロを起こして、アフガンに報復攻撃
シリア、イラン反政府動乱を起こして、安保理で戦争決議

これらは、偽旗作戦の典型例だし
911に関しては、イタリア元首相、ドイツ連銀、イラン大統領、カダフィ大佐など
911を偽旗作戦だと公言している。

恐ろしのは、この内、カダフィを偽旗作戦で政権転覆後、殺害
イランには核開発というでっち上げで戦争画策中

ここまで出鱈目で凶悪なテロリスト国家を擁護している変な奴の存在
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/22(金) 19:01:12.72
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/22(金) 20:14:52.03
俺は思うんだけど

米国国民全部の意思で戦争なんてしてないと思う
日本もそうだけどあほな政治家や官僚が勝手にやってるんじゃないかって
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/22(金) 20:48:41.07
民主主義だから多数決で戦争反対に普通は決まってしまう。
そこで戦争賛成に持って行く芝居が必要になる。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/22(金) 21:12:25.75
>>653
それは世界市民共通の認識です。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/22(金) 21:19:20.27
電子戦争
ハープによる電子戦
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 06:31:51.74
>>650 
「論旨」も何も、アメリカがベトナム戦争、イラク戦争等、今迄散々やった蛮行の規模は、
お前なんぞの書いた文章の論旨云々の何増倍の重大性が有るのに、早く気が付けよ。 

それとも、居直って、「アメリカの蛮行なんてどうでも良い。俺の文章の論旨のほうが大事だ!」
って叫んで見るか?! 

もし、お前の様なのが、米政府に雇われた工作員なのだとしたら、
アメリカの行く末も、もう見え始めたって事だね。もう、衰退の一途だわ。 
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 06:55:35.87
>>653 
それ自体も、単純な見方だよ。 

例えば、イラク戦争の開戦当時は、ブッシュの支持率が70%に達してたし:
http://pollkatz.homestead.com/files/approval-data_files/zzzmainGRAPHICS_14808_image001.gif
勿論、「米国国民全部の意思」ではないがな。 

要するに、それ程まで米国民の大多数が洗脳されて、集団ヒステリーに陥ってたって事だよ。
大手メディアがそれを助長してたし、議員達は、大企業に買収されたか脅されてただろうし。
問題をそうやって認識することが重要だと思うけれど。 
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 13:22:35.10
>>658
アメリカは911直後に愛国法を施行された。
アメリカ人は思った事を言うと、アルカイダの容疑者にされる。
そんな世論などまやかし。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:36.84
>>659
>アメリカ人は思った事を言うと、アルカイダの容疑者にされる。


愛国法がそんな極端な運用をされた実例があるのかね
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 19:14:55.46
あんときのkikulog、菊池誠に見る陰謀論退治のお粗末
ttp://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/6cf6367f1bb1afc86344a03e408ea92a

あんときのkikulogの中で、とりわけ特に熱心で菊池誠が情熱を傾注した最大関
心事だったのが9・11陰謀論への批判(罵倒)である。
菊池誠(kikulog)の本当の狙いは9・11の疑問点を科学者の目で正しく判断
することではなく、その正反対。
いみじくも、今回、早川由紀夫がずばり指摘したように、『真の目的は、体制の
維持継続を不安にさせる要因を早期に潰す』ことであり、『目的の為には手段を
選ばず』で、その為にはあえて科学的事実を捻じ曲げることも何ら躊躇しなかっ
たし、意味の無いあてこすり、レッテル貼り、決め付けなどは常套手段であり、
汚い個人攻撃の誹謗中傷も持さなかったのである。
今となっては、菊池誠本人としては、過去の自分の恥ずかしい行状を消し去りた
いだろうが、そうは問屋が卸さない。
ネットは実に便利なツールである。胡散臭い9・11陰謀論退治の大家として八
面六臂の大活躍ぶりが、今でも簡単に読めるのだから愉快である。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 21:39:29.21
>>660
見せしめ
これで効果絶大。
普通に分かる話ですけど
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:50.63
ちなみに愛国法にて、手紙の検閲、電話の盗聴が合法化され現在に至る
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 21:52:53.54
>>662
どんな『 実 例 』が、と尋ねてるんだけど、
日本語ができないの?
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:00.04
>>644
>高層ビル専門家が9.11WTCに疑問を持っている 3人もだ>>498

おんなじコピペに対する反論がすでに他スレにあるなw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285855606/550
>で、実際動画を見ても、インタビュイーの肩書きが
>「高層ビルを手がけた建築家」だというだけで、
>「抱いている疑問」の内容は、ネットに流布する陰謀説から一歩も進んでいない。
>NISTの提示している報告書の内容についての反論には全くなっていない。

>なっていると言うなら、具体的な発言の内容とその論旨を
>引用して挙げてみせてくれない?

>これは訓練所の教官のインタビュー証言なんだがね

「と云う」という又聞き表現の文章が、インタビュー証言なはずがないw
>>576で張ったリンク先のCBSの記事では、アリゾナでの教官のコメントとして
>That instructor said he told agents that Hanjour was "a very average pilot,
>maybe struggling a little bit." The instructor added, "Maybe his English wasn't very good."
と述べられてるが。

>軍関係者も9.11に疑惑を抱いている

軍関係者で「陰謀論」を信じるトンデモさんもいる、というだけの話。

>その程度反論は、印象操作レベルに過ぎない

はいはいw
具体的に自説を裏付けるソースを何も挙げることができてないのは事実。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:25.11
>>664
バカは黙って寝ろよ
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/23(土) 23:27:55.17
>>666
要するに答えられないのかw
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 10:19:35.87
>>664 米市民ではないが、嘗て在米永住の日本人の山崎淑子という人の「実例」は次の通り。

山崎淑子は、911事件直後の10月〜12月に日本に滞在中に講演旅行を行った。テーマは、
「ブッシュ政権のネオコン・メンバーが代表する利権を見れば、戦争と殺戮が見えてくる」等。

その後10ヶ月間、グラウンド・ゼロでの粉塵採取や撮影取材を行った。02年9月〜10月、
日本滞在中に急性肺炎を患い、東京の総合病院入院中に、NYの自宅・事務所が家宅捜査され、
調査資料標本と個人財産の大多数を、パソコンから、米政府の複数の捜査機関が強奪した事実を、
退院後に知ったそうだ。

東京拘置所へ3ヶ月間収監され、「日米逃亡犯罪人引渡条約」により、NY・メトロポリタン・
コレクショナル・センターへ強制送還され、11ヶ月間、無実の長期勾留で、拷問・虐待・
低体温症やB型肝炎、食中毒等の劣悪な処遇に耐えた。政治犯の米人ジャーナリストや
平和運動家達と5ヶ所の監獄で、652日間の過酷な服役生活を生き延びた。

服役中に4800人の収監者に会い、250人からインタビューを取り実態調査を行う。
06年9月からのコネチカット州ダンベリー刑務所での服役では「模範囚」を理由に、
刑期短縮され、07年3月に刑期満了で出獄。その後、ヨーク州立移民刑務所へ収監され、
更なる拷問・虐待・ネグレクトの結果、気管支喘息の発作で命の危険に晒される。
米国永住権維持のための裁判権の放棄を交換条件に、07年5月に移民刑務所から解放され、
日本に強制送還され、同年5月11日に、九死に一生を得て帰国。
(他の詳細は、例えば、http://enzai.9-11.jp/?page_id=54

これだけでも、立派な「米国愛国者法に基づいた言論弾圧の実例」だと思うけれどね。
否定論者は、こういうのも全部捏ち上げだと言いたいのかな。 

もし、日本の大手メディアが、こういった不当な事実を喧しく報道してないんだとしたら、 
米国愛国者法や911真相究明論に対して、次から次と的外れな反応が来るのも無理は無いね。
凡そ、マトモな人間だったら、アメリカが如何にトンデモかは、瞬時に理解出来るのにね〜。 
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 11:00:32.02
>>667は、>>668みたいな実例を、少しは自分で調べる力も身に付けろよな。 
今の時代は、指先操作だけで、こういう資料は、殆ど瞬間的に閲覧できる様になってるんだし。

>>667は、最後に "w" を足して、偉そうに振る舞って居るが、
>>668の様な事実さえ自分で調べられない事を、自ら証明してしまったんだよ。

911事件の重大性に対していい加減な態度で居たり、このスレを蔑んだりしてると、
いつの間にか形勢が逆転して、笑ってるハズだった側が、笑われる側に替わり始めるのが、
歴史の法則と言う物だ。 

結局、否定論者というのは、大手メディアの報道だけを寝転がって聞いて、鵜呑みにするだけで、
自分の手を汚して調べるという習慣が無い人間達が多いという事の「実例」を晒したって事だね。

これだけ言われたんだから、>>667は、少しは態度を変えて、今度は自分の手を汚して、
「米国愛国者法によって、言論弾圧されたアメリカ人の実例」を調べる番だな。 
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 12:48:09.72
まず日本軍の神風特攻隊における遺言の文章力と心をよく知ってから考えた方がいい
この若者たちは20歳前後であることを

いかに日本はGHQの教育でだめな国民を育て上げているか短時間でわかる

http://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 12:51:51.33
特別攻撃隊<最後の手紙>
http://www.youtube.com/watch?v=LCdzGDaJKpg&feature=related
泣ける【静ちゃんへの手紙】〜神風特攻隊員の兄と幼き妹〜
http://www.youtube.com/watch?v=nQ0AN524pF4&feature=related
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:02:10.72
>>668
山崎淑子の罪状は、「9.11被災者向けローン詐取の共謀」容疑だろ?
当時のアメリカの情勢から、「9.11絡みの外国人犯罪者」に対して
警察や司法が過剰にヒステリックな対応に出たのも事実だろうけども。
そういう「冤罪」のみ主張すればいいものを、
この山崎女史は『陰謀論』ビジネスに味を占めてあることないこと語りまくってるし。

で、どこに「愛国者法」が適用されたって?

陰謀論者は陰謀論者しかソースとして持ち出してこれない、という典型だな。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:37:37.68
フーラ大虐殺−シリアへの偽旗作戦
http://www.youtube.com/watch?v=CkwlENdseng
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:39:32.06
BBC シリア・フーラ大虐殺やらせ捏造報道 イラクの写真を使用
http://www.youtube.com/watch?v=XtREm5lN1Ro&feature=related
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:45:10.31
シリア アサド大統領支持派 ロシア、中国の安保理拒否権行使に感謝
http://www.youtube.com/watch?v=kJlFsUPBqOs&feature=related
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:45:54.47
シリア 反アサド派の武器はどこから来て、彼らは誰なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=eQ1ohiHceNs&feature=relmfu
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:50:49.91
シリア アサド支持集会 オバマ・サルコジ・NATOは引っ込め!
http://www.youtube.com/watch?v=yxMXDxL1rHU&feature=relmfu
陰謀を打倒する! バシャール・アル・アサド大統領演説  シリア
http://www.youtube.com/watch?v=lJPTTTgTy4Q&feature=relmfu
陰謀の終結を確信! アサド・シリアのために世界中で行進
http://www.youtube.com/watch?v=liaR6J-zHKE&feature=relmfu
シリア アサド大統領支持派が集結 CIA・MI6・モサド
http://www.youtube.com/watch?v=jai7An9AWGU&feature=relmfu
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:54:09.16
シリア アサド大統領支持派が巨大な国旗を掲げる ダマスカス
http://www.youtube.com/watch?v=Om33CyEyfgs&feature=relmfu
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:56:00.44
シリア:ホムス「平和デモ隊」による学校 市民を銃撃テロ行為 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=cHndNg44dd8&feature=related
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 14:56:33.59
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120609/erp12060923350012-n1.htm
露外相、アサド大統領退陣を容認 国民同意を条件に
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 15:02:45.63
1) 西側の訓練を受けた集団に平和デモをさせます。
2) その集団が武装混乱を起こします。(このビデオ)
3) 主要メディアを使って、政府が市民を弾圧しているというウソを報道します。
4) 国連決議を行います。(ロシア、中国、インドなど西側以外すべてが反対)
5)侵略して、市民虐殺とインフラ破壊を行います。(絶対阻止?) シリア軍が市民を守るために出動して、テロ制圧を行うと、西側プロパガンダの思うツボなのです。
みなさんがテレビのニュースを見ることは犯罪行為ですし、みなさんの知性に対する冒涜だということに気がついてね。
love and peace
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 15:26:15.35
ロンポール シリアへの介入について 12/6/19 準備中 #seiji #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=ayDXi-Kh6Bc&feature=context-gfa
683(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/24(日) 19:02:04.32
>>681
キリスト教教会の、昔からの手法です。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:24:28.05
>>672
>山崎淑子の罪状は、「9.11被災者向けローン詐取の共謀」容疑だろ?

ソースくれ
どうせkikulogだろ?w
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:40:52.96
9.11同時多発テロ等がアメリカ政府の自作自演だったと知ってから、
ミーハー寄りな頭がアンチアメリカな頭になってしまった。
戦勝国ってこうやって、情報を操ってイイ立場にいて世界を動かしてる…
最も悲しい嘆かわしく悲しいのは、
それによって亡くなった綿毛より軽い命とされてしまった一般人…
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 19:49:24.18
>>685
まだまだ悲しい悲劇はあるよ。
アメリカによって殺されながら、日本人が侵略者だったからとレッテルを貼られ、本当に戦った人々。
子孫はアメリカの言いなりで、アメリカこそ正義と信じ、自分たちの先輩たちを、悪魔とさえ信じている。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 20:07:41.07
>>684
キミら陰謀論マニアの愛する岩上安身すらそう書いてるぞw
http://togetter.com/li/42489
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 20:52:06.52
>>668
生かしたまま出所させるなんて優しいな
本気ならいくらでも「不慮の事故」とか「病死」で消せるだろうに
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:10.35
ここで真相解明してからどうするの?
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:00:10.84


で、山崎淑子の逮捕に「 愛 国 者 法 が 適 用 さ れ た 」ことのソースは〜?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:16:55.09
米国では、誰かが「あの人と共謀した」というだけで、罪をかぶせられてしまう。

続き。彼女にはアリバイもあった。しかし、ろくな審理もなく、司法取引を強いられる。
罪を認めれば、実刑は免れられる。そういう約束だった。泣く泣くサインしたが、法廷では何と実刑を言い渡された。

続き。刑務所送りにされた彼女は、そこで自分と同じように冤罪で送り込まれたアメリカ人女性と会う。
名前はスーザン。スーザンはひどい拷問で精神を病んでしまっていたが、同房となった彼女の看護で、回復して行く。

続き。彼女は、どんな罪を犯していたというのだろうか。
あの、9・11の際、倒壊したワールドトレードセンターのビルのすぐそばにいた彼女は、
事件を目の前で目撃し、アスベスト被害のための証拠として、粉塵を採取していた。事件現場の写真もとっていた。

続き。そして、NY在住の一市民として、ブッシュ政権の対テロ戦争政策に反対し、
日本に帰国しては、目撃した事実を講演で話し、イラク特措法に反対した。「罪」があるとすればそれだけだ。
その「罰」が、財産と、健康と、自由と、愛犬の命を失うことであるとは、誰が予想しただろうか。

続き。元CIAだったスーザンは、一足先に単行本を書き、愛国者法によって訴追された自身の無実を訴えている。
平和を訴えた日米両国の勇敢な女性二人は、
自国の政府によって弾圧されたが、心を折られることなく、自身の名誉のために、立ち上がろうとしている。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:17:42.12
>>660
元CIAだったスーザンは、一足先に単行本を書き、愛国者法によって訴追された自身の無実を訴えている。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:29:45.09
検察の拷問の手口と日米両政府の手による冤罪・日米間の司法における不平等条約〜岩上安身つぶやき編集
http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-b438.html

検事は、
「ペットのワンちゃん、
 殺処分になっちゃうよ」と、
脅した。
脅すだけでなく、拘置されている間に、
愛犬は本当に殺処分されてしまった。

彼女についた国選弁護人は、
彼女の権利保護の為に何もしなかった。
ずっとのちになってわかったことだったが、
彼は有名なヤメ検弁護士であり、
検察の身内だった。

三ヶ月の拘置のあと、彼女は米国の官憲に引き渡され、
米国製の手錠、
米国製の腰縄をつけられて、米国に護送された。
犯罪人引き渡し条約により、
米国で訴追された日本国民は、日本政府に守られることなく、
米国へ送られてしまう。
その逆はない。
日米地位協定という不平等条約のためである。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 21:43:24.58
>>689
国民全体が認識してからの話
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 22:37:51.19
陰謀論を交えた冤罪ネタが売りの講演ビジネスに乗ってる人の言い分を
無批判に真に受けるの?
オメデタイねぇw
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 22:48:22.63
>ウィキペみるとスーザンさんて2004/3に保釈されてる。
>アメリカに送られたのが2005/10だと、刑務所で出会った日付がおかしいんですけど?
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:16:34.56
>>695
お前がソースに持ってきたんじゃんw>>687
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:28:52.01
沖縄は閉鎖へ:米国は日本の軍事基地から撤退へ(France24 English)
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/479.html
投稿者 無段活用 日時 2012 年 6 月 24 日 02:07:03: 2iUYbJALJ4TtU

(Okinawa to close: USA to pull out of its Japanese military base: France24 English)
http://www.france24.com/en/20120621-US-to-pull-out-of-Okinawa

699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:35:46.63
>>697
話を「盛って」るかもしれない証言者の言い分の上ですら
罪状は「9.11被災者向けローン詐取の共謀」容疑だったと認めてるんだから
そこを疑う必要はないだろ。
『罪状が「9.11被災者向けローン詐取の共謀」容疑だったこと』のソースを求められたから
あのリンクを挙げただけだ。
この証言者の言い分全てを認めるなんてことは言ってない。
だいたい岩上安身だしなw
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:45:08.78
結論は出ている
911テロはロックフェラーCFRの犯行

シリア、イラン戦争謀略みれば明白だろうが
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:51:18.94
反論に窮すると、結論ありきの決め付け断言w
毎度のパターンw
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/24(日) 23:56:15.04
当たり前だろ
スレタイ見ろ盲
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 08:41:19.58
シリア: アルジャジーラのやらせ報道の現場証拠が流出 2012/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao&feature=related
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 08:57:19.80
シリア:CNN ホムスでのやらせ捏造報道の舞台裏 12/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=L5tpW-Yis2s&feature=iv&annotation_id=annotation_237737
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 09:44:18.46
>>664 
>どんな『 実 例 』が、と尋ねてるんだけど、 日本語ができないの? 

ま、多分、>>664は、否定論者だから、大手メディアに拠る報道だったらば、
殆ど鵜呑みで盲信だろうから、NHKの動画のリンクを貼ってやったぞ、ホ〜レ:
http://www.dailymotion.com/video/xl113e_20110910-yyyyyyy-yyyyyyyyy_news

この動画をジックリ見て、米国愛国者法が、どれだけ一般人のプライバシーや言論の自由を、
次々と制限し、電話の盗聴やメールの傍受を始めた事なども、良〜く勉強して見ろよな。

一例として、バージリア・コディという環境汚染問題についての地方の素朴な活動家が、
国家安全保障局(NSA)から、愛国者法に基づいて「環境問題の某情報について他言するな!」
って脅された経緯が動画になっている。(上の動画の4:00辺りから) 

彼女が友人から得た情報は、NSAの地方支部からの情報で、
米国愛国者法217条に抵触するとの事。(上の動画の8:35辺りから)

電話やメールまで環視傍受されてたそうだ。
彼女は、始め、そのメールが、本当にNSAから来たのかさえ疑ったそうだ。

愛国者法では、特別裁判所の承認の下に於いてのみ、NSAの国民の盗聴が許されている。
ところが、NSAはその承認も取らないままで盗聴を行っていた事実が、
NSAから内部告発されて、NYタイムズ紙に暴露された。(上の動画の16:00辺りから)

繰り返すが、これは、>>664がいつも一蹴する「陰謀論者のサイト」とかではなく、
NHKの動画と、主要メディアのNYタイムズ紙だよ。>>664は、未だ、不平が有るか?! 
それとも、居直って、「近頃じゃ、大手メディアも陰謀論に傾いただけだ!」って叫ぶか?!

否定論者は、いい加減にシラを切るのを止めないと、上の様なリンクを次々と貼られて、
知らなかった第三者までが注目し始めて、全く思いも掛けない逆効果になり出すぞ。
もし、>>664が米政府に雇われた日本世論工作員なのなら、即刻に首だな。 
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 10:35:58.29
>>700
見れば明白な事なのだが、それがマインドコントロールのすごいとこ。
たぶん死ぬまで洗脳され続けてる人も少なくないかと、
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 11:21:00.40
>>706 
全くその通り。 

実例は、「アメリカ政府に因るイラクの大量破壊兵器に関する煽動と洗脳」とかな。
正に洗脳の典型例だと思って良いね。 

実際に、未だに(そう、今年の6月21日の時点で)
アメリカの共和党とその支持者の63%くらいまで、アメリカ全体では32%くらいまでが、
「イラク戦争開戦時にイラクは大量破壊兵器を持っていた!」と信じ込んでるんだそうだ:
http://www.huffingtonpost.com/2012/06/21/iraq-wmd-poll-clueless-vast-majority-republicans_n_1616012.html
(↑この世論調査の質問63番を参照。因に、アメリカでの調査の対象は約1,000人との事。
また、母集団が不明云々とかヌカす輩が居ないでもないので、念の為。他の詳細はサイト参照)

この世論調査を見て、改めて、「何とかは死ななきゃ治らない。」という諺の、
真実性を認めざるを得ないね。 

現代風にこの諺をアレンジすると、「洗脳は死ななきゃ治らない。」となる。
洗脳された人間というのは、自分が洗脳されてる事を、死ぬまで気付かないって事だね。

道理で、このスレでも、
「911事件が米政府の偽旗作線だなんて、絶対に有り得ない!」
っていう態度を執拗に取り続ける人間が居るのも、全然不思議でないわな。 
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 16:45:12.35
アウンサンスーチーとかめちゃくちゃ陰謀を感じる
youtube 見ても何一つ理念がない
ただの民主化運動者
しかもマスコミは圧倒的多数の人たちの話は流さない
アウンサンスーチーとかアメリカの手先でしょ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 18:23:49.62
ニュースで、電車の社内にマチバリやカミソリが見つかった。
9ヵ所11本とか、
南海電鉄では12ヵ所とか、何かの暗号に見えてしまうw
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 18:27:10.24
>>707
あれだけの作戦なんだから、何年も準備してる。
アポロがウソだと疑わないほどに、様々な策謀が実施されてきた。

とにかくエンターテイメントを供給し、市民を熱狂させるやり方は、まさにローマ帝国。
アメリカの基本的スタンスはローマ帝国。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 18:52:03.42
アメリカ市民奴隷化政策 警察国家の陰謀 強制収容所 FEMAキャンプ 1/3 公開
http://www.youtube.com/watch?v=vM1RKsa99qo&list=PL2902A103BBE834FB&index=1&feature=plpp_video
アメリカ市民奴隷化政策 警察国家の陰謀 強制収容所 FEMAキャンプ 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=-KwFbRXb8d4&list=PL2902A103BBE834FB&index=2&feature=plpp_video
アメリカ市民奴隷化政策 警察国家の陰謀 強制収容所 FEMAキャンプ 3/3 公開
http://www.youtube.com/watch?v=TVEOwGa_8n8&list=PL2902A103BBE834FB&index=3&feature=plpp_video



みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます 目覚めて日本
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U&list=PL2902A103BBE834FB&index=4&feature=plpp_video
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 19:19:20.66
>>711
アメリカ国民が立ち上がれば、フィーマの収容所はサタニストの第二の住まいに
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 19:41:54.73
ビル・ゲイツ 「ワクチンで人口削減が可能」
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 19:45:18.03
CNN創業者テッド・ターナー氏の人口削減論(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=e0q_fVw-F7c
CNN創業者テッド・ターナー 人口削減を支援 ビルダーバーグ
http://www.youtube.com/watch?v=FVr-BDoSIl8
ジョン・P・ホールドレン氏 人口削減論(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=jN32ne77xoo
WHOは世界人口の90%が余剰人口と決めている(Bilderberg Group's)
http://www.youtube.com/watch?v=fcKIXF7-IGE
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 20:16:01.98
お金持ち達が人類を守るために話し合った結果人口を削減する事に決まりました

世界政府と人口削減
http://www.youtube.com/watch?v=YYz8hAnyNFQ&feature=related
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 20:31:35.86
>>705

>>659で「アメリカ人は思った事を言うと、アルカイダの容疑者にされる。」と書かれたことに対して、
>>660でこちらは「そんな極端な運用をされた実例があるのか」と尋ねた。

しかるに、>>705でオマエが挙げた例で、誰が「アルカイダの容疑者」にされてるんだ?
愛国者法の一般的な問題点を挙げた動画を示したって関係ないじゃないか。
結局のところ、「アメリカ人は思った事を言うと、アルカイダの容疑者にされる」なんて極端な事例は無いんだろ?w
素直に認めりゃいいのにw
山崎淑子の件だって論駁もせず放り出して逃げてるしなw
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 20:50:04.70
下らん揚げ足取りしかできない否定厨の図
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 20:56:01.60
議論のスタートラインを勝手に勘違いして勝ったつもりでいたのかw
読解力のないバカだな、陰謀論者ってw
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 21:05:53.81
一人で揚げ足取り必死だな
いつもご苦労様、お一人否定厨さまw

愛国者法は素晴らしいね
印象操作お疲れ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:45.37
「揚げ足取り」と決め付けて敗走に必死だなw
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 21:15:44.13
くだらん事するならもっと大切な話をしてくれ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 21:35:00.91
オスプレイの普天間配備/米軍が図面に明記/域内に学校・保育園・住宅
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/482.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 6 月 25 日 09:34:43: KbIx4LOvH6Ccw
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 21:43:50.45
馬耳東風とはよくいったもの。
しかし相手が人間だけに、たちが悪い。
工作員としか考えられない。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 22:15:35.20
監視社会への道 〜愛国者法とアメリカ〜
http://www.dailymotion.com/video/xl113e_20110910-yyyyyyy-yyyyyyyyy_news

NHK、BS1より。9.11同時多発テロを受けてアメリカで成立した「愛国者法 (Patriot Act)」。
テロとの戦いのため、政府の国民への監視権限を大きく認める法律だ。
今、アメリカ政府はこの法律を盾に、プライバシーや言論の自由を次々と制限、
電話の盗聴やEメールの傍受を認めるなど、ITや最先端技術を駆使した国民への監視体制を築いている。
番組では、最先端技術を駆使し、アメリカ国民の監視を行う諜報企業や
元国防省の分析官、監視対象者の支援団体などの取材を通し、
愛国者法を傘に、国民への監視を進めるアメリカ政府の実態を追う。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 22:37:39.50
陰謀論者側の主張に論拠がない、てことが逐一指摘されてるだけなのを
棚に上げて何を言ってるんだかな。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 22:44:55.42
>>724

>>659の言い分への裏付けには全くなってもいないし、
>>660以降、陰謀論者側の言い分に対して批判してる側にしたって
愛国者法を肯定してるわけではない
(そう取れるような文言がどこかにあると言うなら挙げてみせてほしいものだ)。
何がやりたいんだ?
>>659は言い過ぎでした、間違ってました、と認めればそれでいいのに、
なんでそれができないのかな。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/25(月) 23:57:16.32
>>661
>あんときのkikulog、菊池誠に見る陰謀論退治のお粗末


>最高の権威(権力)である『アメリカともあろうものが真っ赤な嘘をつく筈が無い』との御用学者の発想の根本的な勘違いがはっきりする。
>それで突然『(結論とか考えを)保留する』と言い出した

菊地誠が9.11で何を保留すると言ったんだ?
ブログを読んでもないんだが

大阪大学教授 菊池誠氏のブログ(9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 01:42:17.30
菊池誠が釣れたwwwwwwwwww
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 01:45:46.09
>大阪大学教授 菊池誠氏←さり気なく“氏”を付けてるよwww
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 02:07:24.89
>>727
菊池誠の講演動画みてみ
折角の貴重な時間をつかって『錯覚の科学』だけを熱弁
お前が終始繰り返す『関係ありそうで関係ない話』だけ説いて終わり

質疑応答ではイスラエル情勢に詳しい司会者に鋭く突っ込まれ
否定のしようがなくなリ、一部開き直る始末
『アメリカは世界一の陰謀国家です』(開き直り)
『アメリカ以外では謀略を繰り返すがアメリカ国内ではやるわけがない』(根拠ゼロ)
『私はアメリカの工作員ではありません』(誰も聞いていないのに?)
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 02:29:49.05
>>730
それは知ってるよ、去年のきくちゆみと主催したやつでしょ

>お前が終始繰り返す『関係ありそうで関係ない話』だけ説いて終わり

何のことかわからんが、全く別人だよ

それで聞きたいのは、菊地誠が9.11で何を保留すると言ったの?
>>661のブログをみても、菊地誠のブログを見てもよくわからないんだよね。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 02:50:50.01
>>731
それなら俺も別人
実際菊池のブログなど興味もないし
自分で探せば?


得意の引用文体で
菊池誠に“氏”をつける人間など、このスレに張り付いてる一人しかいない
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 04:17:32.70
>>732
>菊池誠に“氏”をつける人間など、このスレに張り付いてる一人しかいない

それは、国際版の9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際32の
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1323176941/20

<9.11陰謀論を否定する言説>にあったのをコピペしただけなんだが

結局なにも知らないわけね
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 06:21:14.98
>>733
あのなーそれ
新スレが立つたびに、粘着工作員が毎回必死に割り込ませてくるテンプレだろうがアホ
ID見てみろ?そのレスだけ孤立してるだろ?

工作員以外誰も見ないんだけど?おたく
自分のレス見て、どっちの立場でもの言ってるのか、良く見返してみ?

その菊池の講演の2ヶ月ぐらい前から、工作員が張り付いて
911討論ブログみたいの必死に宣伝してたんだが
講演の日を境に菊池論には一切触れなくなった

菊池は討論会で恥かいたからなw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 06:31:28.47
911事件を検証する公開討論会Wiki
http://911social.net/wiki/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

あったw 911討論wiki
粘着してる工作員は、ここの管理人or菊池の取巻
俺もこの工作員に何回も『討論wikiに書き込め』って施された
IP抜かれるから、誰にも相手にされなかったけどなw
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 06:38:01.53
この工作員は
菊池に落ち度(工作員として)がないか気になってしょうがないんだよw

だからなりふり構わずマルチポストなのに必死に噛み付いてるw

菊池はフェードアウトだよ。 お前は取り残された使用済み
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 07:00:29.45
>>726 
>愛国者法を肯定してるわけではない
>何がやりたいんだ? 

「愛国者法を肯定してるわけではない」って書けば、それで説得力が出ると思ってるのか。
「肯定も否定もしてない」って言うのか? お前こそ、何がやりたいんだ?! 

>>660 
>>659は言い過ぎでした、間違ってました、と認めればそれでいいのに、
>なんでそれができないのかな。

そういう安易な事を書くと、
>>660は言い過ぎでした、間違ってました、と認めればそれでいいのに、
なんでそれができないのかな。」って、ソックリそのままの言葉で竹篦返しをされるぜ。
その可能性にすら気付いてないのか、このスレのレベルを蔑んでいるね。

そもそも、米国愛国者法自体がやり過ぎなんだろう、どうだ?! 
これは、法律の専門家も含めて、多方面から散々言われてるのは客観的事実なんで、
>>660風情のカキコで、今、急に変わる問題じゃないんだよ。

今度は、居直って、「『散々言われてる事』の証拠を出せ!」とか叫んで見ろよ。
自ら不勉強なのを曝け出して。某政府に雇われた工作員なら即刻に首だね。

まだ不満が有るなら、あと100回くらい、この問題を突っ込んで見ろよ。
益々、逆効果、薮蛇、裏目に出て、自ら首を絞めて、自ら墓穴を掘る事になるぜ。 
>>660は、自らそれを証明して見るか?! 

「**は、死ななきゃ治らない」という諺が有るが、 
結局、「洗脳された人間は、自ら墓穴を掘らなきゃ治らない」って事だな。 
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 09:04:58.58
>>716 
>山崎淑子の件だって論駁もせず放り出して逃げてるしなw 

山崎淑子の場合には、アル・カイダそのものとは見なされなくても、
服役期間を見たら、アル・カイダテロリストと見なされたくらいに、
過酷な目に有ってるだろう。令状もなく本人の了解無しに捜査没収されたり、
挙げ句に永住権まで放棄させられたし。

第一に、>>705のNHKの動画では、米政府への批判さえ言った事の無い回教徒の女性が、
冤罪でいきなり逮捕された実話が有るぜ: 
(↓この動画の34:24辺りを参照) 
http://www.dailymotion.com/video/xl113e_20110910-yyyyyyy-yyyyyyyyy_news
こうなったら、「思った事を言うと、アルカイダの容疑者にされる」どころの騒ぎじゃないぜ。
何も言ってないのに、回教徒という事実だけで、いきなり逮捕されるんだし。

それから、>>716よ! お前は、日本だけにうずくまってる井の中の蛙だろう?
もし、そうでないと言うなら、アメリカの国際空港の保安検査場で、TSAやDHS関係者に対して、
米政府への非難を散々ぶちまけて見ろよ。 

「幾ら米国愛国者法の下でも、米政府に対して思った事を言っただけでは、拘束はおろか、
服役なんぞ絶対にさせられない!」事を証明する良い機会になるぞ。 

もし、>>716が、本当に、米の国際空港の保安検査場で、TSAやDHS関係者に対して、
米政府への非難を散々ぶちまけたのにも関わらず、
拘束はおろか服役なんて全くさせられなかった事の証明が出来るのなら、
今までの米国愛国者法に関する一連の議論は、お前の勝ちだと認めてやるわ。
(但し、口先だけで証拠が無いのなら、話にならない。
例によって、また誤摩化すだろうから、予め、念の為。)

実は、>>716は、米の国際空港でそんな事をすれば、自ら墓穴を掘るのを知ってるだろう?! 
正に、「洗脳された人間は、自ら墓穴を掘らなきゃ治らない」って言う典型だね。 
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 17:31:54.98
アメリカの大企業だけが特別に許された許可を利用してメキシコを壊滅的にしている
TPPは絶対に何が何でも阻止しなければならない

FTA12年、メキシコの明と暗(1)
http://www.youtube.com/watch?v=fRKw28OmM_g
FTA12年、メキシコの明と暗(2)
http://www.youtube.com/watch?v=gYmrywXrO8I
FTA12年、メキシコの明と暗(3)
http://www.youtube.com/watch?v=rYGlZKcv3Ns
FTA12年、メキシコの明と暗(4)
http://www.youtube.com/watch?v=7s14j6N_q-g
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 19:05:04.03
プーチン大統領が手勢300人を引き連れてイスラエルに乗り込んだ
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/755/
ネタニヤでイスラエルのリーバーマン外相と談笑するロシアのプーチン大統領
◆6月26日

●プーチン、イスラエルに到着、イラン問題で話し合い
http://www.haaretz.com/print-edition/news/putin-arrives-in-israel-to-discuss-west-s-standoff-with-iran-1.443637
【6月25日 HAARETZ】

●イランとシリア問題がプーチンのイスラエル訪問のハイライト
http://www.chinadaily.com.cn/world/2012-06/24/content_15520049.htm
【6月24日 CHINA DAILY.com.cn】

●船積みされたロシア製ヘリコプターは再度シリアに向かっている
http://www.chicagotribune.com/news/sns-rt-us-syria-crisis-russia-helicoptersbre85n0ad-20120624,0,772532.story
【6月26日 Reuters】
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 19:19:11.98
>【青山繁晴】9.11陰謀論への同調圧力に反す[桜H24/1/20] youtube.com/watch?v=AUtNXC…
>TwitterHomura14(ほむほむ)-5時間前

相変わらず青山繁晴の動画に必死なほむほむwww

ほい
青山繁晴氏の911に関する動画をみて
http://www.asy○ura2.com/11/warb8/msg/709.html
青山繁晴の無知晒し上げ
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 20:07:24.45

朝鮮戦争でもアメリカは韓国に武器を渡して戦争の支援をしていた
この映像の中で出てくる
アメリカは自分の手を汚さずに民族同士殺し合いさせたりひどい国だ

ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #1
http://www.youtube.com/watch?v=D0Pn5Lf-Z0E
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #2
http://www.youtube.com/watch?v=SXibRBRb4Ok
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 20:44:39.24
:26:15.40 ID:qffES/52 [17/17]
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #3
http://www.youtube.com/watch?v=8ZbFKRMaBAY
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #4
http://www.youtube.com/watch?v=kuG3FwTOJmo
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #5
http://www.youtube.com/watch?v=3VMruWaHkno
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #6
http://www.youtube.com/watch?v=IE5Z3cmjI4Q
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #7
http://www.youtube.com/watch?v=WRiay4DsEjQ
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #8
http://www.youtube.com/watch?v=FxtVnGiFfdo
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #9
http://www.youtube.com/watch?v=pkq74NIakPw
ディスカバリーチャンネル カラーで視る朝鮮戦争 #10
http://www.youtube.com/watch?v=qh2xPZtIwbM
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 21:11:12.09
>>737
>お前こそ、何がやりたいんだ?!

>>659の言い分は正しくない、てことを指摘してるだけなんだがw
何をいきり立って無理やり話をねじ曲げようとしてるんだw
こんなキチガイしか9.11陰謀論を信じる奴はもういないんだな、と
みんなが思うだけだぞw

>「>>660は言い過ぎでした、間違ってました、と認めればそれでいいのに、
>なんでそれができないのかな。」って、ソックリそのままの言葉で竹篦返しをされるぜ。

なんで?w
>>660のどこが「言い過ぎ」で「間違ってた」というんだ?

>そもそも、米国愛国者法自体がやり過ぎなんだろう、どうだ?!

うん、だからそんなことを否定しちゃいない、って言ってるだろ。
>>716で「愛国者法の一般的な問題点」を挙げることと>>659の言い分の違いをも
指摘してるじゃないか。

>アル・カイダテロリストと見なされたくらいに

「くらいに」w
都合のいいコジツケだなww

>アメリカの国際空港の保安検査場で、TSAやDHS関係者に対して、
>米政府への非難を散々ぶちまけて見ろよ。

例によって関係のない無理難題押しつけw
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/26(火) 22:18:48.80

内戦状態のシリア、首都郊外で過去最大規模の衝突=人権監視団

ロイター 6月26日(火)18時4分配信

[ベイルート 26日 ロイター] 英国に拠点を置くシリア人権監視団によると、内戦状態にあるシリアの首都ダマスカス郊外で26日、
政府軍と反体制派による大規模な衝突が発生した。1年3カ月前の反政府デモの開始以来、最も大きな規模の衝突になっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000126-reut-int
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 00:02:07.80
シリア内戦で散々潰れたこところに
復興と称してハゲタカが舞い降りる
747~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/27(水) 07:49:15.57
アノニマスを指揮する中心はいる。
ただ、不特定多数が、それに乗るかどうか。
したがって、指揮者にはそれ相応の大義名分、正義が無ければならない。しかしその正義が、時代や宗教によって作られるとしたら、

次の時代は本格的な頭脳戦になる。

まあ本格的な頭脳戦が出来る人間が多数派になって、人間がまだ争いごとを続けているとは考え難いけどね。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 19:31:47.22
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/27(水) 19:36:44.01
英特殊部隊がシリアへ侵入
British, Qatari troops already waging secret war in Syria?
http://www.rt.com/news/britain-qatar-troops-syria-893/

親アサド政権のテレビ襲撃=スタジオ破壊、3人死亡−シリア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012062700691
750~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/28(木) 09:44:43.93
>>740
これは本当か!?

プーチンがイスラエルに乗り込んだ!?
751~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/28(木) 10:06:43.66
>>741
途中で閲覧中止。

青山は痛すぎるな…。

それまで「鬼畜米英」と声高に叫んでいた大人が、敗戦翌日から「日本は間違っていた。アメリカは国際正義を代表して日本と戦争した」
と平気で言う大人その人だよ。
時代が急展開すれば、
「僕はあの時は陰謀説は取らない立場だったけど、否定してたわけじゃない」と平気で言うだろう。

まあ彼は仕事なので、どっちに風が吹いても食って行けるように行動する。それがプロフェッショナル。

本当にジャーナリズムを追求する仕事人は、プロでは食って行けない。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 19:29:03.93
そういうこと
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:12:03.81
シリアに続き、イランも緊迫中

イラン、韓国製品輸入の全面停止を警告 原油調達の中止受け
http://www.cnn.co.jp/business/30007158.html
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 07:45:42.30
アメリカの犬は敵を増やすなあ
まあ日本も同じようなもんだけど
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 13:34:01.56
<シリア>犠牲者急増 20日以降で死者1200人以上 に 毎日新聞 6月29日 10時12分配信 【カイロ前田英司】アサド政権による武力弾圧が続くシ リアで反体制派の攻勢に伴い犠牲者が急増し、
20日以降 だけで1200人以上が死亡する事態に陥っている。
反体 制派組織「シリア人権観測所」(拠点・英国)によると、
過去1週間の死者数は昨年3月に民主化闘争が本格化して 以降、最悪ペース。
国際社会が事態打開の糸口を見いだせ ない中、政権と反体制派の暴力の連鎖は拡大の一途をたど っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000017-mai-int
756~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/29(金) 15:01:33.05
イスラエル、アメリカ連合VS何か…の代理戦争‥
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 15:20:43.32
代理じゃないだろう
米英イスラエルの金融資本が通貨防衛のために
戦争がしたくてしょうがない
だから中東と東アジアで戦争謀略を繰り返してる
反政府テロ→非難報道プロパガンダ→安保理決議

シリアにはたまたまロシアの海軍施設があるから、シリアを庇ってるが
リビアとは関係が薄くなにもしなかったので米英イスラエルのやりたい放題となった

大筋でベンジャミンやコシミズの見解通りで間違いない
米英イスラエル金融資本家の一方的な国際社会への戦争謀略

シリア謀略にシフトしたのはイラン謀略が頓挫したからだろう
一見シリアびいきのロシアが非難されているかのような報道は完全に米英イスラエルのプロパガンダ
国際社会は米英イスラエルの戦争謀略に辟易しているので
時間が経てば立つほどシリアは救われる。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 17:19:19.74
リビアはこの兵隊さんたちが殺されてる映像は全くない気がする
殺されてるのは民衆だけ
そもそもリビアの兵隊さんたちはどこへ行ったんだ?
LIBYA. Military parade
http://www.youtube.com/watch?v=TIGehN-6JgU
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 18:52:36.74
UN 国際連合(こくさいれんごう、英語: United Nations
へ何か叫んでいます

http://www.youtube.com/watch?v=XhWjf6xz49I&feature=plcp
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:26:20.97
これに出てくるアサドの写真を燃やしてるところの国旗はどこの国の?
フランスに似てる
http://www.youtube.com/watch?v=6CvG_EU-D2g&feature=plcp
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 21:22:21.60
シリアはアメリカのもんになりつつあるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=RWv33lq30UQ&feature=plcp
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:32:07.86
>>761
わかったロシアだ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:32:40.24
>>760
こっちだロシア
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:37:38.26
アメリカ全土の軍事演習が劇的に増加。間違いなく何かが起きようとしています。  
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/491.html
投稿者 すずしろ日記 日時 2012 年 6 月 29 日 01:33:38: 2.hA1NtaeJhbQ

アメリカ全土の軍事演習が劇的に増加。間違いなく何かが起きようとしています。
Monday, June 25, 2012
http://www.torn-republic.com/2012/06/military-in-miamiindianastlouismainemin.html

●MILITARY IN MIAMI,INDIANA,ST.LOUIS,MAINE,MINNESOTA,COLORADO
http://www.youtube.com/watch?v=toXP6ThGMn0&feature=player_embedded
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:41:24.74
軍事演習しまくったら、補充せんといかんだろうに
ただで補充できるんか?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 01:26:31.26
ご覧のように、工作員は噛みあう相手がいなくなると自演を始めます。

シリアの謀略を米英イスラエルからロシアへ責任転嫁したいようです。
シリアの謀略は成功していると言いたいようです。

このようなスレでも工作員にとっては、見過ごすことが出来ないのでしょうね。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 01:45:20.36
難民作るのが目的だったりしてね、シリアの揉め事は
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 02:15:48.37
揉め事?
リビア政権転覆という直近の前科があるのに、?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 03:22:13.56
>シリアはアメリカのもん
NATO下僕の政府以外だーれも認めちゃねーよ
嘘を百回言えば真実になるを地でやってるだけだろーが
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 03:25:55.08
隣の国があそこを空爆するときに撃墜されにくい航路を作りたいんでしょ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 04:17:26.51
2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、5年以内に7カ国侵略予定だった

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

『侵略理由(偽旗作戦)は後で考えるとの事』

シリア、イラン侵略が先延ばしにされたのは
国際社会を騙す口実がうまく見つからなかったからだろう

忘れてならないのは米英イスラエルにメディアが完全に乗っ取られてしまっている異常さ
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 06:18:47.50
アサド支持するこのひと達はどこへ行ったんだ?
ここでもロシア国旗が見える
http://www.youtube.com/watch?v=pDIlJ_KmUMs&feature=related
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 06:43:59.61
いろいろ動画を見たところ
始め国民はアサドを支持していたけれど
武装集団がやってきて国民に甚大な被害を与えているので緑の国旗を掲げるようにしてアサド支持ではなくシリアを支持していると言う表現になった
この武装集団こそNATOが仕組んだ無尽蔵武器保有集団
みんな戦争なんて望んでないのに知らない奴らがやってきて国を壊滅的にしている


シリア危機 ハマ出身在仏シリア人の証言 メディアの嘘を批判
http://www.youtube.com/watch?v=Ff8I1smG_Cw
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 08:32:48.40
>>745 
>>そもそも、米国愛国者法自体がやり過ぎなんだろう、どうだ?! 
>うん、だからそんなことを否定しちゃいない、って言ってるだろ。 

どうして、そうやって遠回しな表現しか出来ないんだ。「否定の否定」をしてみたり。 
素直に「確かに、米国愛国者法はやり過ぎだ!」って、明示したらどうだよ。 

実は、それをハッキリ言うだけの勇気が無いのか、後でマズい事になるからだろう? 
後で当局から突っ込まれた時に、
「否定もしてないが、肯定もしてない!」とか言って逃げる道を作ってるんだろう? 

そういう態度だから、「否定論者は当局に雇われた工作員だ」って言われるんだよ。 
このスレッドを蔑むと、段々、逃げられなくなって来るぞ。
悔しかったら、正々堂々と「米国愛国者法はやり過ぎだ!」ってカキコして見ろよ。 

これまでの議論で分かって来たのは、 
「思った事を言って、米国愛国者法によって罰せられる」のを一番気にしてたのは、
実は、否定論者側だったという逆説的事実が明らかになって来た点だね。 

「逆説的」と言った意味は、愛国者法を一番恐れているハズの内部犯行論者のほうが、
むしろ堂々と米政府を非難してる一方で、愛国者法なんて恐れてないハズの否定論者は、
米政府を明示的に非難するカキコなんて、一切出来ずに居るんだもん。 
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 08:35:14.78
>>774の中のアンカーの>>745は、>>744に訂正。
776~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/06/30(土) 12:59:45.91
>>757
戦前に鬼畜米英と言っていた相手の正体は、やはりイスラエル一択なのか…
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 14:49:23.85
>>774
愛国者法で「アルカイダの容疑者にされる」てトンデモが突っ込まれてるのはスルーw
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 14:51:28.36
イスラエルは戦後ロスチャイルドによって強引に作られたんだけどな
現在は米英イスラエル金融資本になるな
戦争謀略は常にCIAモサドMI6
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 21:39:23.37
疑問だらけのF35契約 飛べない翼を巨額購入へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120630/amr12063000220000-n1.htm
2012.6.30 00:20

ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社提供・共同)
 【ワシントン=佐々木類】野田政権が最新鋭ステルス戦闘機F35の契約に踏み切ったことは、
納期と高騰する価格、国内の防衛産業育成、防衛装備品の選定と取得のあり方など、
いずれの見地からも大きな疑問を残す結果となった。

 だが、米国防総省は今年3月、F35の開発計画を2年延長し、
2019年まで実戦配備できないとする報告書を議会に提出。
これを受け、米軍はじめ同盟国の英国、オーストラリア、イタリアが調達計画の延期や見直しを決定した。
 カナダでは、政府が議会に対し、調達単価を不当に安く報告する虚偽申告事件が発覚。
国防相の辞任論に発展する事態となった。

契約は、価格や納期を変更しても米側が違反を問われない有償軍事援助(FMS)で、未完成品は輸出不可。
毎年4機ずつ調達しても、12年〜18年まで7回の契約分28機の未完成品を日本で実戦配備できない。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 21:55:07.62
●シリアは戦争状態 −2−
http://rock●way.blog.shinobi.jp/Entry/760/

 シリアに対する欧米NATO、トルコ、アラブ君主国家群の介入は
いまやあからさまなものになってきている。
それは衰退していく者たちが、なりふり構わず
今持っている覇権を維持するために、
あらゆる工作に狂奔している姿の一部である。

●シリアは戦争状態 −2−
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=31649
【6月28日 by Stephen Lendman】

現在の流れが続けば、一つあるいは二つの偽旗(自作自演)作戦があれば
戦争を始めることができてしまうだろう。
それはいつ起こってもおかしくないのだ。
ならず者メディアの意図的誤報で可能性が高まっている。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 22:01:45.55
今NHKでサラリーマンは土下座がかっこいいとかサラリーマンスナックが売れてるとかとんでもねえ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 07:15:14.41
シリアのプロパガンダを暴く動画多数
http://www.youtube.com/user/shaamnews6
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 07:40:50.82
シリア政権側の近況、内部事情
http://www.youtube.com/user/anti3ar3our?feature=watch
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 14:26:51.74
>>781
NHK、どんだけゴイムとかバカ扱いなの?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 15:02:02.39
>>781,784
30日(土)の22時ごろに放送されてたのは「サラリーマンNEO」なんだけど
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2012-06-30&tz=night&type=0&mode=1

ネタにマジレスww
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 15:35:35.32
アサド政権国内最新情報
http://www.youtube.com/user/anti3ar3our?feature=watch

反体制派国内最新情報
http://www.youtube.com/user/nabeeldawood77

アサド政権崩壊へと導くプロパンダを暴く動画集解説付き
http://www.youtube.com/user/shaamnews6
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 19:23:45.90
9.11真相解明を求める主な国際的なサイト一覧

Patriots Question 9/11(9.11に疑問を呈する愛国者たち)http://patriotsquestion911.com/
Political Leaders for 9/11 Truth(9.11の真実を求める政治指導者たち)http://pl911truth.com/
Architects and Engineers for 9/11 Truth(9.11の真実を求める建築家とエンジニアたち)http://www.ae911truth.org/
Scholars for 9/11 Truth and Justice(9.11の真実と正義を求める学者たち)http://stj911.org/
Pilots for 9/11 Truth(9.11の真実を求めるパイロットたち)http://pilotsfor911truth.org/
Complete 911 Timeline(多くの出来事を時系列に並べたサイト)http://www.historycommons.org/project.jsp?project=911_project
Veterans for 9/11 Truth(9.11の真実を求める退役軍人たち)http://www.v911t.org/
Muslim-Jewish-Christian Alliance for 9/11 Truth(9.11の真実を求めるイスラム教徒、ユダヤ教徒とクリスチャン連合)http://mujca.com/
Fire Fighters for 9-11 Truth(9.11の真実を求める消防士たち)http://firefightersfor911truth.org/
Lawyers for 9/11 Truth(9.11の真実を求める法律家たち)http://lawyersfor911truth.blogspot.com/
Religious Leaders for 9/11 Truth(9.11の真実を求める宗教指導者たち)http://rl911truth.org/
Medical Professionals for 9/11 Truth(9.11の真実を求める医療専門家たち)http://mp911truth.org/
Musicians for 9/11 Truth(9.11の真実を求める音楽家たち) http://www.musiciansfor911truth.org/
Artists for 9/11 Truth(9.11の真実を求める芸術家たち) http://www.911artists.com/ 
9-11 Research http://www.911research.com/
Physics911.net http://www.physics911.net/
911 Truth.org http://911truth.org/
911 Blogger.com http://911blogger.com/
PrisonPlanet.com http://www.prisonplanet.com/
Reopen 911.org http://www.reopen911.org/
Global Research http://globalresearch.ca/
Reinvestigate 9/11 http://www.reinvestigate911.org/
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 19:31:28.77
>>785
あああの番組か
あれはNHKのまともなのが皮肉で作った番組だ
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 19:40:18.48
実際の動画はこれだな
http://video.fc2.com/content/20120701kV22ZhkW
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/01(日) 19:52:52.00
後半動画の70%あたりのNEO EXPRESSのとこ
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/02(月) 13:20:37.67
無料で見られてたけどサーバー負荷高いと有料の人しか見れないようだ
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 05:19:17.74
真相で突破しようぜ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 06:39:48.97
あげ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 12:19:13.68
NO・2253『トルコ国営テレビとのインタビュー』
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2012/06/no_1364.html
撃墜された戦闘機のパイロットであるギョカン・エルダンさんの父親アリー・エルダンさんは、
戦闘機撃墜事件ののち、トルコ国内で高まっていく、報復戦争の可能性を前に
『私の息子の死のために、戦争をするのは止めてください。』と言ったのだ。
個人的な恨みよりも、公の利益を優先するこの父親の姿勢に、記事を読んでいて涙がこぼれた。

NO・2255『シリア・これが事実なら酷すぎる』
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2012/07/no_1365.html
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:51:20.35
[ニュー速]【話題】 大阪大学・菊池誠教授が反原発の人たちに問う 「震災と津波で多くの犠牲者が出たことを、本当に覚えていますか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341272859/

あらゆる情報が錯綜し、安全なのか危険なのか、それどころか何が起こっているのかさえよくわからなかった福島第一原発事故の直後、
「直ちに健康に影響はありません」という“大本営発表”に心から安心できた人はどれほどいただろうか。

そんななか、ツイッターでより正確な情報発信を試みた何人かの科学者がいた。
そのひとりが、大阪大学サイバーメディアセンター教授の菊池誠氏だ。

特にインターネット上や週刊誌上で飛び交う、科学的根拠やソースの怪しい危険情報について、
「それはおかしい」「真実ではない」と注文をつけ続けた。そんな姿勢に“御用学者”と罵声を浴びせる人たちもいたが、
それでもなお発信をやめなかったのは科学者としての責務か、それとも人としての正義感だったのか―。

―今の福島の状況についても、本当にいろいろな説が出回っています。

菊池 あれだけの放射能汚染があったわけですからリスクはあります。例えば福島市や郡山(こおりやま)市に住むなら、
小さいとはいえ、明らかに放射能によるリスクが増している。

ただ、事故から1年以上が経過し、綿密な調査によって、例えば子供たちの内部被曝が当初心配されていたほどではないことなどがわかってきました。

ところが、一方で福島の被害を大きく見せようとする人たちもいる。一部の先鋭化した人たちは今も「子供が住むべき所ではない」と
声高に叫んでいます。彼らは正義感でやっているわけですが、だからといって事実ではないことを吹聴するのが許されるとは思えない。

危険を強調したほうが人々のためになると言う人もいますが、小さいリスクを「大きい」と叫ぶことの弊害も決して小さくありません。
住むか住まないかは各個人の判断を尊重すべきです。

―彼らは、放射線量について行政側の発表を信じていません。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 13:53:15.42
菊池 側溝など放射性物質がたまりやすいとわかっている場所を測定すれば、極端に高い数値も出ます。
でも、そこをわざわざ測って「こんなに高い!」と言っても意味がないんです。

そこに住んでいる人にとって本当に必要なのは、側溝ではなく現実の生活空間そのものに即した情報です。
動機は正義感かもしれないけど、放射能の危険を強調するために使えそうな情報を選んでいるだけでは、あまりにも無責任です。

正義の目的があり、その達成のためなら福島に住んでいる人がより不幸になっても構わないと考えているようにさえ見える。
震災がれきの受け入れ問題でも、被災地の現状に目を向けているようには思えない。

彼らは否定するだろうけど、結果として被災地をさらに不幸にしてしまっている。
脱原発運動はいいのだけど、そういうおかしな正義感に基づいた運動では、決して被災地のためにも誰のためにもならないと思います。

―一部、先鋭化した反原発派から“御用学者”となじられても発言を続けてきた理由は?

菊池 責任感とか正義感ではないですね……。大したことも言っていないと思います。
ただ単に、変な話が流布(るふ)するのが嫌なんです。それによって傷つく人や差別される人がいるのが悲しい。

昨年の3月11日に津波の映像を見て以来、1年以上ずっと気持ちは晴れません。

原発や放射能のことしか考えていない人たちに、こう問いたい。
震災と津波で多くの犠牲者が出たことを、本当に覚えていますか?(抜粋)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/03/12292/
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 14:05:40.66
信用金庫は天下り官僚が暗躍する 日本最凶のどす黒い闇の金融です 兇悪な盗人理事長と結託して エセ短プラ連動を悪用して 客の口座から巨額の金利を奪い 中小企業を苦しめて次々と倒産させて 猛烈な報酬と退職金を貰いますと 
2CHに書き込みまくると 脅えた信用金庫は貸し出し金利をドンドンと下げた 2CHの日本再生
798(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/03(火) 15:12:32.64
>>794
そりゃあ、息子の死を利用されて、もっと多くの悲劇を演出されたんじゃあ、倍は浮かばれない。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 16:42:22.30
800~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/03(火) 16:57:26.27
>>796
誰?菊池て…
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 17:03:50.97
真実を暴く
シリアの真実6/30
http://www.youtube.com/watch?v=Vc_xwtT8U-o&feature=related
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 17:13:47.74
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 17:26:28.71
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 17:37:25.20
>>802
この動画全部で32本あってPCなら自動で連続再生されるのだけれど
捏造工作員を暴く動画が非常に面白い
よく見つけるなって
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/03(火) 22:09:50.82
CIA、シリア反体制派の武器供与に関与 米紙報じる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120622/amr12062212420002-n1.htm
【ワシントン=犬塚陽介】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は21日、
米政府やアラブ諸国の情報当局者の話として、中央情報局(CIA)の担当者が
過去数週間にわたってトルコ南部に潜入し、トルコなどが実施する複数のシリア
反体制派組織への武器供与について、どの組織に提供するのが適切かを決定する
秘密作戦を展開していると報じた。

同紙によると、トルコやサウジアラビア、カタールなどが、トルコとシリアの国境地帯から
反体制派に自動小銃や手榴(しゅりゅう)弾、対戦車ミサイルなどを供与している。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 12:07:18.93
偏向報道で事実をしらない日本国民が多すぎる
かと言って国民全部が知ってしまったら反米になるに決まってる
難しいとこだな


シリア:ホムス「平和デモ隊」による学校 市民を銃撃テロ行為 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=cHndNg44dd8&feature=related
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 18:28:55.45
復活あげ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 18:59:18.27
911真相究明国際会議in東京・ベンジャミン・フルフォード・911 Truth International Conference in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=WyAaeVJOp1M

2006年10月07日、911真相究明国際会議in東京第3部での
ベンジャミン・フルフォードの感動的なスピーチを聴いてください。(GOOGLE VIDEO からの転載)

今後、日本の自由市民が自分たちが日本国内から、
闇の国際銀行家に仕える連中を追い出して、
日本の市民が日本と世界のために貢献する仕組みを作っていくことが重要になってきます。
まだ、ご覧になっていない方がいらっしゃれば…
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 19:13:38.23
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 22:16:40.05
>>806
カギは米軍
米軍が情報統制されてる間は、アメリカは世界中を敵に回しても戦うよ。
したがって、米軍を構成するのは、字もろくに読めないようなチンピラが主流になる。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/04(水) 23:10:21.60
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 00:59:08.60
いかにしてデモ隊に扮したテロリストが戦争へと導いていくのか事実を元に解説しています
http://www.youtube.com/watch?v=ulNfCKDMmRU&list=FLaGRUBQSdgd2G2maXqYwvSw&index=1&feature=plpp_video

死体を川に投げ捨てるテロリスト達
http://www.youtube.com/watch?v=LtbV6kvKOx4&feature=autoplay&list=FLaGRUBQSdgd2G2maXqYwvSw&playnext=1
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/05(木) 21:45:16.04
>>811
初見、これはなかなか
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 07:40:02.83
このスレでもそうだが、
2chでは近頃、否定論者や工作員は、次第に劣勢化して来たのがアリアリだね。

否定論者は、資料を頑張って貼っても、数年遅れの物ばかりの一方で、
内部犯行論側は、写真や動画も、かなり集積し充実して来てるし。

否定論者は、今頃になって「9/11調査委員会報告」の内容を繰り返して見たり。
あの調査報告が失敗に終わった事は、その副議長の Lee Hamilton 自身が公言してるぜ:
http://www.beyondleftright.com/topics/september-11/1495-6-of-10-911-commissioners-say-qofficial-storyq-a-lie
http://en.wikipedia.org/wiki/Criticism_of_the_9/11_Commission

大体に於いて、一般人が双方の資料を参照してからのみ、マトモな世論が形勢出来るハズなのに、
「陰謀論論の資料を一般人に広める事なんてトンデモ!」という印象を与えてるのは、
否定論者側なんだもん。その事実自体が明らかに成り始めたし。何年か前までは、
「911陰謀論者は妄想狂!」っていう決まり台詞を、「カガシ」の様に使ってた。

米政府御用機関も、新しい調査を何もしないから、新しい証拠は何一つ出せないで居るし。
この3年間、何ら新たな調査もせずに引き延ばすだけのNISTなんて、その典型例だね。

それに、こういう事には一般に、或る「閾値」みたいな物が有って、一旦それを過ぎ始めると、
後は、揉み消そうとすればする程、益々、逆効果に成り始めるんだよ。

結局、一般大衆が、今迄、自分達が如何に洗脳されていたかに気付き始めるって事だし、
2chの傾向というのは、一般人の傾向を真っ先に反映するから、後は単に時間の問題だな。

因に、NISTは、下手な揉み消し工作をすると逆効果に成る事を知ってるから、
かなり前から黙秘で通す牛歩戦術を取ってきた訳だが、日本の2ch工作員は、
下手に立ち回り過ぎたね。このスレでもやっとそれに気付き始めたのか、
少しずつ劣勢になって、最後は、黙秘で通すしかない状況に成り出したね。

さて、このカキコに煽られて、工作員がどういうレスをするかが見物(みもの)だ。
それ御覧じろ! 
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 08:11:47.97
>>806 
>かと言って国民全部が知ってしまったら反米になるに決まってる
>難しいとこだな 

つうか、「真の友情」というものは、友人の間違った行いに対して、
「それは間違いだから止めろ!」と、正々堂々と注意出来る事じゃないかな。

国家間の友情もそういう風に捉えるべきなんで。
例えば、何年か前に日本の国会で911の内部犯行性を指摘して、米側から脅された藤田議員も、
そういう観点から、正々堂々と米側に反論するべきなんだよ。 

もし、それでも未だ、アメリカが脅し返して来たならば、
国連等の正式な場で公的に議論する方向に持って行けば良いんだし。
アメリカが一番恐れてるのは、そういう正式な議論が国際社会で行われる事で、
そういう声が次第に大きくなるのを、アメリカは一番恐れてるんだよ。

イラク戦争直前に安保理事会で、イラクのWMD煽動で世界中を騙した事や、
その戦争犯罪性まで穿り返されるのを、アメリカは一番恐れてるんだよ。

挙げ句の果てに、「911事件国連調査団を、米政府に派遣する!」なんていう決議が、
安保理事会ではなく(国連総長権限で)国連総会で決議されたりなんかしたら、一大事だし。
(実際に、スエズ危機の時には、総長権限でそういう総会議決が行われている。)

幾らアメリカが超大国だからと言っても、例えば、経済の分野だったら、
アメリカは、単なる私的機関にアメリカ国債を低く格付けされるのを恐れてる訳で、
軍事行動に関しても、そういう国際的な制度に持って行けば、それで良い話なんだよ。

幾ら超大国でも、最後は国際世論には敗北してしまうという法則をシッカリ肝に銘ずる事だね。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 19:48:50.45
アラファト氏遺品から放射性物質、夫人が遺体掘り起こし要請へ  ロイター
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/511.html

[チューリヒ 3日 ロイター] スイス・ローザンヌの放射線物理学研究所は3日、
2004年にフランスで死去したアラファト・パレスチナ自治政府議長の遺品から、
放射性物質であるポロニウムが検出されたと明らかにした。
同氏の死をめぐっては、暗殺されたと考えるパレスチナ人も多い。

放射線物理学研究所の広報担当者は、鑑定の結果、
アラファト氏の生前の所持品から「驚くほど」高いレベルのポロニウム210が検出されたと説明。
ただ、医療報告書にはポロニウムによる症状は記録されておらず、
同氏が毒殺されたかどうかの結論は出せないと述べた。

中東の衛星テレビ局アルジャジーラの報道によると、
鑑定が行われたのはスーハ夫人が提供したアラファト氏の衣類や歯ブラシ、スカーフ。
同夫人は、ヨルダン川西岸のラマラに埋葬されている同氏の遺体を掘り起こすよう求める考えを示した。

ポロニウムは、2006年に元ロシア情報機関員リトビネンコ氏が
ロンドンで殺害されたとみられる事件でも検出されている。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86300M20120704
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/06(金) 19:59:17.94
9.11テロ なぜ自作自演が可能なのか 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=7hI0495Gw9g&feature=youtu.be&a
ベンジャミン・フルフォード 2007年09月15日講演
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 00:22:02.54
>>814
>あの調査報告が失敗に終わった事は、その副議長の Lee Hamilton 自身が公言してるぜ:

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285855606/589-590

反論もできずに遁走したことを他スレで蒸し返す姑息な陰謀論者ww
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 04:48:36.27
>>817
ベンジャミンのはなかなかいい
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 09:26:43.86
『陰謀論者』←のレッテルはネット工作員以外は絶対に使わない

シリア、イランみれば分かるが、アメリカは現在進行形の『陰謀国家』

『陰謀国家』の実態を暴くと『陰謀論者』というレッテル攻撃をしかけてくるものの

これは自らが、米政府御用達のネット工作員です。と自称しているようなものなのであった。。
821~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/07(土) 11:39:18.64
>>816
東京でも昨年にあったよなあ。ビンに放射性物質が入ってたのが床下に…。
あれがスルーされる所に、この国の深い闇がある。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 15:18:38.60
リトビネンコの案件はモサドとMI6の偽旗作戦だから
アラファトも当然モサドに暗殺されたんだろう
今回の件でポロニウムはイスラエル製なのが濃厚になった。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/07(土) 20:33:44.93
>>822
そう思う
824(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/07(土) 22:28:55.01
>>820
印刷しただけの通貨ドルが通用する間は、いくらでも工作員が雇える。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 03:35:45.43
一過性のその場しのぎならともかく
専門分野の工作員を育てるには時間がかかるもんなんだよ
だから一人の工作員が8年間も粘着してるわけ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:13:46.03
>>822  
しかし、2chの様に素人一般人が構成するサイトにすら、そんな話まで晒され始めたんだから、
米英イスラエル、軍産複合体と戦争煽動屋にとっては、相当に辛いところだな。 

20年程前迄、大手メディアを牛耳って世論を制御してたはずなのに、ウェブが広まってからは、
とんだ見当ハズレになって来たし、連中は、相当ヤバいって感じてるんじゃないかな。
道理で、内部犯行論の否定工作員が屯して、執拗に否定しようとするのは、無理も無いね。 

但し、一番、変だと感ずるのは、イラク戦争に非難が行っても、連中は居直らないんだよね。
「回教徒テロが悪いんだから、何十万人死んで良いキビだ!」なんてカキコは、一度も見ない。
唯一の決まり台詞は、「イラク戦争と911事件とは、直接に関係無い!」っていうやつ。 

この不自然な点を、このスレの住民の人はどう思ってる? 
結局、米政府の工作員達自身が、「イラク戦争は大失敗だった」と、内心認めてるんかね〜? 

もう一点だけ加えると、「軍需産業は、戦争で儲けている」という主張が出ると、直ぐに、
連中は必死になって、それを否定する事は確かだね。 
「軍需産業は、戦争で儲けている!」という視点が一般人に広まるのが恐ろしいのか。

ま、一般大衆の大多数がそれに気付き始めて、今の軍需産業が、 
50〜60年代のタバコ産業や公害産業みたいな運命を辿る事になると、
連中にとっては、「お先真っ暗」だから。 
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 11:45:56.39
ほんとに陰謀好きだなお前ら
そもそも情報全部オープンにする国とか組織なんか存在するのか?
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 12:56:45.25
毒殺された元露中佐、英のスパイだった…父謝罪 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120203-OYT1T01155.htm ※キャッシュなし

「プーチン氏の関与は嘘」毒殺ロシア将校の父謝罪 リトビネンコ氏は実は英国のスパイ
http://megalodon.jp/2012-0204-1730-27/news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220204026.html
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 13:04:24.23
最近書き込み少なくったのは規制されてるから?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 14:07:25.02
ネット工作員なんて守備範囲が決まってるから
自分の担当以外、とは関係ないと繰り返してればそれで終わり。
911とイラク侵略は関係ない

あとは今後の米英イスラエルの謀略に支障がない範囲に留めておく
911とシリア、イランは関係ない

この前提であとははぐらかしすだけだから、
911はテロorテロじゃない、のところで永遠の無限ループが繰り返されることになるのは
8年間の工作ログが証明している

相手にするのは時間と労力の無駄使い
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 18:58:43.51
>>830
だって実際に「関係ある」ことを何ら論証できないンじゃんw
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 19:15:36.83
俺らの税金がアフガニスタンの人たちを殺すために使われてるよ
勘弁してくれ

日本はNATOの犬だから仕方ないが許せない




アフガン支援国会議、1兆2千億円拠出を採択

読売新聞 7月8日(日)18時22分配信

 アフガニスタンの復興について議論するアフガン支援国会議が8日、約80か国・国際機関が参加して東京都内のホテルで開かれた。

 会議は同日夕、各国・国際機関で今年から2015年までの4年間に計160億ドル(約1兆2800億円)超を資金拠出すると明記した「東京宣言」を採択し、閉幕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000571-yom-int
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:19:18.46
>>741
を再びage
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:21:42.64
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:37:09.47
論点をまとめてくれよw
80分近い(陰謀説)ビデオを見るほど暇じゃない。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:37:33.86
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
のリンクが切れて

Not found  mobileme は終了しました

なんだが…どこに訴えたらいいんだ?
凄くまとまってて良かったのに
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:39:07.48
>>835
見たら?
言葉尻捕らえて論破した気になるだけならお断り
838836:2012/07/08(日) 20:43:56.08
スマン見つかった
これで当分は勘弁してくれ
web魚拓
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://megalodon.jp/2011-0512-2254-36/homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 20:44:59.54
>>837
とりあえず1本目は見たよ。
でも内部犯行説と決め付けのひどい前置きが延々続くだけで
まるで具体的な話が始まらないから、見る価値無いと思って
2本目以降は見てない。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:11:02.04
>>838


早期の復旧を願う
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:36:06.67
アルカイダと結び付きなし 米議会、開戦の大義覆す 2006/09/09 03:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200609/CN2006090901000776.html
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:47:41.38
(イラク戦争開戦までの経緯)
911テロ発生 → 国際テロ組織アルカイダによる犯行 → フセイン政権のイラクとアルカイダは協力関係にある → イラク戦争開戦

>>841
⇒実際はアルカイダとフセイン政権イラクは協力関係になかった
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:58.63
>>842
イラクをアメリカに任せたらこんな事に
http://www.youtube.com/watch?v=_czY8cG9bG8&feature=related
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:04.10
>>842
>フセイン政権のイラクとアルカイダは協力関係にある

イラク戦争開戦の発端は、イラクに対する武装解除を求める国連決議に対する
イラクの不誠実な姿勢であって、「イラクのアルカイダ支持」を理由になんかしてない。
デマ乙。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:00.76
防衛省 防衛研究所ニュース 2006年12月号(通算106号)
http://www.nids.go.jp/publication/briefing/pdf/2006/200612.pdf

対イラク軍事作戦にあたりブッシュ政権が重視したのは、イラクにおける大量破壊兵器の開発
及びフセイン政権によるアル・カーイダへの支援を立証することであった。中央情報局(CIA)、
国防情報局(DIA)、国務省情報調査局(INR)など米国の情報機関は、それらに関する情報収集に
当たってきたが、開戦前後を通じて確固たる証拠を見つけ出すことはできず、これらの情報機関は
政府の示した開戦理由に懐疑的であった。ところが、イラクの脅威を誇張したい政権内部者によって
情報操作が行われ、米国は次第に戦争へと足を引きずり込まれることになった。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 22:35:18.40
英政府、フセイン政権転覆促す 9・11前に計画 2010/02/02 08:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020201000119.html

【ロンドン共同】1日付英紙インディペンデントは、英政府がイラクの旧フセイン政権の転覆を促す計画を、
イラク開戦の2年近く前の2001年6月11日付で策定していたと報じた。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:14.57
>>845
その引用のすぐ後にはこう続くね。
>。その中でもイラクの核開発に関する情報操作は、CIA 工作員漏洩事件にまで発展する波乱を巻き起こしたが、
>その経緯は次の通りである。

イラクの核開発に関する情報操作というのが主なトピックであって、
イラクとアルカイダとの関係についてはさして触れていない。

>ブッシュ政権は曖昧な情報だけを根拠に両者を結び付けたとされている。
>ブッシュ大統領は2002年10月に、「イラクがアル・カーイダのメンバーに
生物・化学兵器の訓練を施した」と演説している。
>しかしながら、フセインはアル・カーイダを信頼せず、物資や作戦などの支援も断っていたと、
>今回の米上院情報特別委員会は報告している。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/08(日) 23:52:53.48
あまりの違いに驚愕、アフガニスタンの首都カブールの40年前と現在を比べた写真
http://labaq.com/archives/51344665.html

アフガニスタンの首都カブール(カーブル)は、米国が2001年に激しく侵攻したことで知られる都市です。

米軍の激しい空爆を受ける前にも、1979年のソ連による侵攻や、紛争、民族運動など激しい戦闘が続きました。

しかしながら、度重なる激戦によって荒廃してしまったカブールも、かつてはとても美しい場所だったようです。

40年前と今を比べた写真のあまりの変貌ぶりが、大きな反響を呼んでいました。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 00:07:11.95
>>848
それは行き過ぎ
もうちょっと街があるはず

でも今でも内戦があるみたいだからおちおち安心して暮らせないところだと思うよ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 00:11:59.37
(イラク戦争開戦までの経緯)
911テロ発生 → 国際テロ組織アルカイダによる犯行 → フセイン政権のイラクとアルカイダは協力関係にある → イラク戦争開戦

>>841 >>845
⇒実際はアルカイダとフセイン政権イラクは協力関係になかった
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 00:48:29.01
アルジャジーラを含めた戦争状態を演出するための小細工を公開

なんだこの煙は
http://www.youtube.com/watch?v=QvScLK-H73E&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 01:13:59.95
>>851
これは作ってる途中で書き込んでしまった
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 08:17:30.49
>>841 
>アルカイダと結び付きなし 米議会、開戦の大義覆す 

やっと分かったぞ! 否定論者や工作員が、「911事件とイラク戦争とは、直接関係無い!」 
と言い立てるのは、自分等の計画が大失敗に終わった事実を、自ら内心で認めてるんだね。
イラクとアル・カイダとの関連性なんて、実は、全然無かった事も認めざるを得ないし。

ネオコン連中は、911事件以後に、「テロとの戦争」を一大スローガンとして、
アフガニスタンとイラクに次々と侵攻した訳だが、少なくとも後者に関しては、
大失敗に終わったのは、今や(ネオコン等自身さえも含めて)世界中が認める事実だから。 

実は、後者だけでなく、前者も大失敗に終わろうとしてる事も、世界中が認めてたりして。 
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:22:51.48
6年前の記事だな。時間が止まってるのか?

現在米英イスラエルは
イランで、イラク核開発でっちあげの焼き直し
シリアでは直近リビアの反政府暴動を装った政権転覆の二番煎じのような
偽旗作戦遂行中

国際社会から総攻撃されるべき本当の悪者は、米英イスラエル金融資本なのだよ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:35:08.14
↑訂正

米英イスラエルの国際信用を叩き潰すには
911米政府犯行を広めるのは意味があるな


本当に恐ろしいのは、米英イスラエルのシリア、イラン戦争プロパガンダが
罷り通ってしまって、誰も声を上げなくなってしまってる。
このままだとクリントン、ブレジンスキーやりたいように破滅戦争へまっしぐら
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:46:21.53
多分アラブじゅうに欧米の残虐さは噂されてるんだろうね
だから紛争が絶えない
欧米の理由だけじゃないとこもあるだろうけどかなりあるね
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 09:51:25.82
>アルカイダとフセイン政権イラクは協力関係になかった

それどころか、クリントンは
シリア、リビアでアルカイダとCIAが関係があるような仄めかしをしてるよね
反政府暴動を装っった政権転覆を、CIAが扇動している。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:00:11.58
アラブの春=アメリカの犬
と言う認識でいいのかな?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:07:00.66
シリア、イラン、リビアの政権転覆がしたくてしょうがないのは米英イスラエルなのだから
クリントンのシリア、イラン、リビアで、CIAとアルカイダは味方同士発言は
実質CIAは、シリア、イラン、リビアでアルカイダを支援していると同義語になるな

ブッシュ政権ではテロとの戦いと称してあれだけ敵はアルカイダと煽ったのだから
アルカイダと味方同士、しかも目的がシリア、イランの政権転覆

これで911米政府犯行とシリア、イラン謀略が関係ないとは言わせない
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:19:23.41
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:20:11.13
>>858
アラブの春とか旧ソ連カラー革命とかCIAのつけた政権転覆の作戦名だから
現地で誰もそんな言葉使わない

旧ソ連似非革命でもジョージソロスが勝手に支援してた、米英政府は関係ないとか言われてたけど
シリア、リビアを見れば分かるが、CIAモサドMI6が直接乗り込んで政権転覆を覇道してる
アサド政権はNATO諸国関係者をテロ容疑で300人逮捕していると発表しているが
米英イスラエルはアサド政権を独裁政権とレッテル貼って発言権自体消し去っている
これは、フセイン政権、カダフィ政権、スーダン、イラン相手でも全く同じ論法

都合の悪い事実は徹底して触れず無かった事にする
嘘も百回繰り返せば真実になる
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 10:30:01.69
米英イスラエルの戦争謀略に真っ向から反対してるのが唯一ロシアのプーチンなんだが
ご存知の通り、ロシア大統領選挙当時、猛烈なプーチンバッシングが繰り返された
その反プーチン指導者はグルジア人が多く、在モスクワ米国大使館に頻繁に出入りしている写真が撮られている。

プーチン自身、クリントンがロシアの反政府組織に司令を出したと発言済している
米政府は反政府組織を支援しているとだけは認めている
863~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/09(月) 14:52:37.81
>>853
アメリカはアフガニスタンでも負ける。
…が、
日本が一兆2800億円もの資金援助を引っ張り出され、まだアメリカの戦争は終わらない。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:21:42.22
アメリカ様のご威光が衰えると

日本近海にロシアと中国の軍艦が跋扈し、
中東の海域で日本のタンカーが襲撃される事態になる。
マラッカの海賊も大暴れだよ。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:32:03.82
身から出た錆
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 15:34:07.81
シリア軍の軍事演習が始まった
http://www.youtube.com/watch?v=lTXsYRZoeaE&list=UUaGRUBQSdgd2G2maXqYwvSw&index=2&feature=plcp

3月の時点でシリア軍とは思えない軍隊を見かけていたようだ
http://www.youtube.com/watch?v=v47sNpGFpp4&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
867~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/09(月) 15:54:31.35
>>864
潜水艦を何とかしないとなあ…
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 16:33:54.35
アルジャジーラCNNを含めたメディアが戦争状態の潜入取材を演出するための小細工を公開
あたかも紛争が起こっているかのような映画のような演出(スモーク効果)

CNNが潜入取材中
http://www.youtube.com/watch?v=YvGBWFMrykE&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=201&feature=plcp
実際放送された映像を含めて解析1
http://www.youtube.com/watch?v=8RsTBbMYVjw&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=4&feature=plcp
俳優が実際にセリフを言ってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=zizRihSOFFY&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
近くに住んでる住人がなんだこの煙は?
http://www.youtube.com/watch?v=QvScLK-H73E&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
煙を至近距離から撮影
http://www.youtube.com/watch?v=XOEwzXbZJfk&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
通りがかりの人が煙を撮影
http://www.youtube.com/watch?list=UL185j_YOUV38&feature=endscreen&NR=1&v=54ENfytVqzs
実際放送された映像を含めて解析
http://www.youtube.com/watch?v=9GuQCWeWDqI&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
実際放送された映像を含めて解析2
http://www.youtube.com/watch?v=wAGUgjMGJQw&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=302&feature=plcp
実際放送された映像を含めて解析3
http://www.youtube.com/watch?v=Bfpb9VOQD2w&feature=BFa&list=UUDQtC8RIGkMWe0YqKmzo5RQ

放送された時間と時差が生じてる事をしきりに伝えてる人
http://www.youtube.com/watch?v=5yRJISNqid8&feature=BFa&list=UUSOEM5RWWDrfy9RqVtpHIag
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 16:34:55.60
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 16:40:19.09
尚深く検証していないので真偽は確認して下さい
ほぼ同一のものかと思います
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 22:33:52.50
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/09(月) 23:10:45.88
>>838
これは有り難い
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:19:36.80
あからさまなインチキはどうしたもんなんだ?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:35:12.19
孫崎 享?@magosaki_ukeru

米国と陰謀:昨日「米国は世論反対で動けない時trigger事件で大方向転換。
しばしばtrigger事件を自ら演出」を北越への北爆の事例を見た。
それは単なる一部。米国軍部がキューバ攻撃を意図したものにノースウッド作戦。
二〇〇一年五月一日のABCニュース「一九六〇年代米国軍部指導者は

米国と陰謀2:実の人を殺害し、
米国内でテロ行為を演出しこれによって
対キューバ戦争(開始)に対する国民の支持を取り付ける作戦を作成。
ノースウッド作戦は、キューバ移民の殺害、
公海上でキューバ難民を積んでいる船の沈没、
飛行機のハイジャック、米国船舶の撃沈等。
計画はカストロ追放のための

米国と陰謀3:戦争を米国民が支持するように計画。
米国軍部高官はグアンタナモ湾停泊の米国船舶を攻撃しこれをキューバの罪とし、
米国の新聞で被害者リストが報ずることで米国内に怒りの波が起こるのを予定。
これら計画は参謀本部の認可を受け、
一九六二年マクナマラ長官にあげられたが、結局、

米国と陰謀4:(ケネディ政権の)文民により却下。
四〇年後文書が公開」。
ノースウッド作戦関連文書は
ジョージ・ワシントン大学付属国家安全保障公文書館のウエブ・サイトに掲載。
ここに「極秘」を棒線で消し、
「キューバに対し米国の軍事的介入への正当化」と題し、
当時の参謀本部議長の署名のある
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:35:45.88
米国と陰謀5:国防長官宛メモランダム。
このノースウッド作戦関連文書が一九九七年一一月ロイター、AP、NYTが報道。
これらのことから事実は間違いない。この文書はケネディ暗殺関連で公開。
カストロ政権への対応でケネディと米国軍部の対応に差。
ケネディ暗殺関連文書と見なされなければ、

米国と陰謀6:決して公開ない文書。希有な文書。
米国政府陰謀あるはずないという人もこの文書に目を通すと、
多分考えが変わるだろう。
米国軍部がキューバ人になりすまして、
米国人を殺し、
その怒りを利用して対キューバ軍事作戦をしようとする計画をみて怖くなる。
ノースウッド作戦は決して孤立した

米国と陰謀7:事件ではない。米国世論を無視して軍事行動はとれない。
しかし、安全保障関係者からすればどうしても行いたい軍事行動がある。
その際には世論を動かす事件が必要である。
こうして米国安全保障政策の上では謀略は不可欠となる。
(以上筆者の『日米同盟の正体』より)東アジア要注意。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 19:50:22.87
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/10(火) 23:21:35.46
対イラン、サイバー攻撃続行=米大統領、前政権から継承−NYタイムズ(時事通信) 米国、イスラエルはテロ国家
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012060200119
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 10:13:00.39
>>875 
ああいう作戦が公開されても、否定論者は「カエルの面に小便」っていう態度なのかね〜?
「あれは、単なる虚構に過ぎず、実際には実行されては居ない!」とかが連中の台詞だろうけど。

大体、白昼に公開された計画ですら、それ程の極悪非道が有るのに、密室だったら、権力者側が、
何増倍の極悪非道を企んでるか、或は、実際に実行したかを想像する能力も、
否定論者には欠損してるんだろうね。

世の中の真理というのは、いつも100%証明された物ばかりでないという点にも、否定論者は、
全く気付いてない様だし。人間生活に於いては、100%の保証は無しに、
ただ想像だけに基づいて決断をしなきゃならない場面が数え切れないほどに多いという事実にも、
否定論者は、全く気付いてない様だし。想像能力という物の重要性にさえ気付いてないし。

こういう2chの議論を見る事で、100%証明された事実に基づいてしか判断出来ない、
想像力欠損人間が、世の中に如何に多いかも良〜く分かって来たよ。 

いや、「判断出来ない」とか言うより、「権力者側にそういう悪い人間が居るハズが無い!」
っていう考えなんだろうね。権力側が歴史上数えきれない程の悪事を働いて来たにも関わらず。
要するに、「歴史から全然学べてない」ってやつだな。

それにしても、本当にどういう論理で、「権力者性善説」に傾くのかの見当が付かない。
先ず考えられるのは、「否定論者=工作員」という解釈で、それが一番尤もに見えて来るし。
その次に考えられるのは、一般人がそれ程迄に権力者に「洗脳され切ってる」という解釈かな。
これら以外の解釈が出来る住人の人は居るかな? 

それにしても、こういう、社会の今迄アカラサマでなかった局面が分かって来たという意味で、
ウェブとか2chは革命的だと思うね。活版印刷術以来の大革命かも知れない。
こんな事は、つい20年前くらいまでは全然考えられなかったし。 
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 11:59:30.66
ところで、少し話題が変わるが、このスレの住人は、 
911事件の前日に、当時の米防衛長官のラムズフェルドが言及した、
ペンタゴンが追跡出来ない(使途不明金)2.3兆ドルの行方については、どう思っている? 

この話が初耳の住人の為に、リンクも貼ると:
http://www.youtube.com/watch?v=xU4GdHLUHwU
http://www.youtube.com/watch?v=CGA7HBLkEHI
http://www.youtube.com/watch?v=_rRqeJcuK-A

ま、保守的に評価しても、当時から10年以上たった今では、
元々の2.3兆ドルが3倍くらいに膨れ上がってても、おかしくないと思うけれどね。
実際に、米の連邦累積赤字は、当時の3倍近くになってるから:
http://www.brillig.com/debt_clock/

ペンタゴンの使途不明金を調査していた可能性の有る証券取引委員会事務所も、
WTCー7に有ったし:  
http://en.wikipedia.org/wiki/7_World_Trade_Center
こういう不審な一連の話が、
「911事件は内部犯行」を示唆する状況証拠を作り上げてるんだよね。 

この2.3兆ドルの件に限ってすら、911事件の再調査が必要なのはアカラサマなんだが、
否定論者は、未だ、「そんな事はどうだって良い! 再調査なんて不必要! 
再調査を言い立てるのは妄想狂!」って態度なのかね〜? 一体、どういう神経なんだろうね? 

この2.3兆ドルの件だけですら大変な話なのに、それを必死になってウヤムヤにしようとするから、
「否定論者=工作員」って言われるのも、全然無理は無いんだよ。 
880(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/11(水) 12:29:10.70
>>879
そういや一時的に話題になってたけど、すっかり忘れてた。
作戦資金以外ないでしょ?
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 14:57:01.75
ところで、911事件前後のインサイダー取引に関する、
↓こういう今年の3月21日付けの記事を見付けたんだが、
http://www.atimes.com/atimes/Global_Economy/NC21Dj05.html

証券取引委員会(SEC)は、自分達の調査で分かった不審な2件のインサイダー取引を、
FBIにも調査する様に依頼していて、03年の8月の時点ではFBIが、
SECに状況説明してた事が、SECの09年5月の機密解除された覚書に載っている。

取引人の名前は、元々、匿名だったのだが、Kevin Ryan の調べで暴露された。
結局、911事件の数日前に、ブッシュの遠い従兄弟に当たる Wirt Walker III と彼の細君が、
ユナイテッド航空、ダラス空港とWTCの警備担当していた Stratesec という会社の株を、 
56,000 株買って、911事件を利用して儲けた。 

このSECの情報に基づいて、FBIはその調査を徹底させるべきだったのに、
驚くなかれ、「Walker と彼の細君は、テロとは関係が無いから」とかいう理由で、
調査を途中で打ち切ったそうだ! 全く、開いた口が塞がらないね。

「911は内部犯行だ!」とこれだけ喧しく言われてるのに関わらず、
FBIってそれだけ鈍いのか、或は、ブッシュ関係者は「特権階級」とでも言うわけで、
捜査に対する「免除」が有るんだろうか。全く、アメリカの司法制度は破綻してるね。 

道理で、「内部犯行である決定的証拠」が出て来ない、いや、揉み消されているわけだ。
もう、いい加減にしてくれ!ってところだね。

しかし、これだけの事実が公開されてるのに、否定論者は、未だ、シラを切るのかね〜?! 
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 18:50:15.81
米元政府高官、
「9.11テロは米が計画」
http://bit.ly/MhjL2f

2001年の9.11テロ事件発生時に、世界貿易センタービルの爆発を映像に収めた、
アメリカの元政府関係者が、「自分は、ツインタワー攻撃の理由をめぐるアメリカ政府の正式な主張が、
大きな虚言であることを証明する証拠映像を入手している」と語りました。

IRIBが、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから伝えたところによりますと、
アメリカ政府の指名手配中コート・ソネンフィルド氏は、
アルゼンチン議会にて、自分がアメリカから逃亡し、
アルゼンチンに亡命申請している理由について説明しました。

ソネンフィルド氏はまた、「アメリカ政府は、イラクやアフガニスタンへの侵攻をするため、
9.11テロ攻撃を計画した」としました。

さらに、自らの置かれた立場を、内部告発サイトウィキリークスの創設者、ジュリアン・アサンジ氏と比較し、
「アサンジ氏も、アメリカ政府から追われている身であり、エクアドルに亡命申請中である」と語っています。
そして、「我々は、事実、特にアメリカの戦争犯罪を暴いた罪で訴追されている」と述べました。

このため、これらの人物はヨーロッパで、本国への強制送還や処罰の危険にさらされており、
現在ヨーロッパ以外の地に亡命しようとしています。

アルゼンチンの人権団体に属する、難民問題担当の法律家は、
「南米諸国は、度量の狭い見方や政治敵ゲームから手を引くことで、
亡命を求めるこうした人々にとって安全な地域を作り出すことに成功した」と述べました。

しかし、アメリカは依然としてこれらの人物の身柄引き渡しを求め、
9.11テロの真相発覚を阻止しようとしています。

アメリカは、ツインタワーの爆破を証明しようと、幅広い工作を行っていますが、
アメリカ政府の証言を揺るがす証拠が、数多く存在しています。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 20:27:33.76
>>882
GJ
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 22:25:50.70
>>882
イランの政府筋が情報源かよw
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 23:03:53.50
>>884
それがどうした?
イラン、シリア、の政権転覆画策してる侵略国家は、米英イスラエル
リビアはカダフィを殺害し、スーダンの領土保全の原則を破壊したのも米英イスラエル
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 23:30:38.93
工作員を相手にすると売名だの人格攻撃に終始し矮小化するだけなので相手にしない方が良い
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/11(水) 23:51:05.29
>>885
だからこそ、内政干渉してくる敵性国家であるアメリカを貶めるためのプロパガンダを
イラン側が発信してきたって何もおかしくはないだろうに。
米英イスラエルは100%悪、イランは100%イノセントだとか思ってるのか?w
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 00:06:17.56
>>887
お前んちめちゃめちゃにしに来るやつと何もしてこない奴とどっちが悪でどっちがイノセントだ?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 00:24:20.37
>何もしてこない奴

イスラーム革命後、シャリーアに基づく政治体制が導入されたこともあり、同性愛者・非ムスリムの人権状況は大きく低下した。
憲法では公式にイスラームシーア派12イマーム派を国教としており、他のイスラームの宗派に対しては“完全なる尊重”(12条)が
謳われている。
一方非ムスリムに関して言えば、ゾロアスター教徒、キリスト教徒、ユダヤ教徒のみが公認された異教徒として一定の権利保障を
受けているが、シャリーアにおけるイスラームの絶対的優越の原則に基づき、憲法では宗教による差別は容認されている。
バハーイー教徒や無神論者・不可知論者はその存在を認められておらず、信仰が露呈した場合死刑もありうる。
また非ムスリム男性がムスリム女性と婚外交渉を行った場合死刑なのに対し、ムスリム男性が同様の行為を行った場合は
「鞭打ち百回」であるなど、刑法にも差別規定が存在する。
イスラームからの離脱も禁止であり、死刑に処される。
2004年にはレイプ被害を受けた16歳の少女が死刑(絞首刑)に処された(ちなみに加害者は鞭打ちの刑で済んだ)。
女性に対してはヒジャーブが強制されており、行動、性行為、恋愛などの自由も著しく制限されている。
(白色革命時には着用することが禁止された為、抗議として着用する女性達が増えた)
ただし革命以前に比べて職場への女性の進出は進んでいるなど、改善された面も存在している。
同性愛者に対しては、共和国憲法で正式に「ソドミー罪」を設けており、発覚した場合死刑である。

刑罰においても、シャリーアに基づくハッド刑の中には人体切断や石打ちなど残虐な刑罰が含まれており、
また未成年者への死刑も行われている。
国際的に確認されている範囲内で、近年のイランの死刑執行数は、世界一である中国に次いで、サウジアラビアや
パキスタンとともに2位グループを形成している
(北朝鮮の処刑・死刑執行数は概数も不明だが、実際は中国に次いで多いと推測されている。)。
イランにおけるこれらの状況は、世界の多数の国の議会・政府、国際機関、NGOや、隣国イラク国民からも
人権侵害を指摘され、人権侵害の解消を求められている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
〜引用終わり〜

イノセントですかそうですか
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 00:48:11.93
アメリカの元政府高官
コート・ソネンフィルドKurt Sonnenfeldの話

9/11 Inside Job says FEMA photographer Kurt Sonnenfeld
http://www.youtube.com/watch?v=7JiaR_QZgnU&feature=related

US Attempts To Extradite 9/11 FEMA Videographer From Argentina

http://world911truth.org/us-attempts-to-extradite-911-fema-videographer-from-argentina/

Video Proof of the 9/11 Conspiracy, The Kurt Sonnenfeld Story
http://theintelhub.com/2010/09/23/video-proof-of-the-911-conspiracy-%E2%80%93-the-kurt-sonnenfeld-story/
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 00:57:06.96
9/11, pilots say "NO WAY"!
http://www.youtube.com/watch?v=V5zvCdD9D1A&feature=related

9/11 Inside Job, says FBI Special Agent in Charge Ted Gunderson
http://www.youtube.com/watch?v=RRaezLTU2a0&feature=related

FORMER FBI CHIEF SAYS 9/11 WAS AN INSIDE JOB
http://www.youtube.com/watch?v=3BKP5iNof5M&feature=related
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 01:16:55.71
もう今はアメリカよりイラン信用する人の方が多いだろうね
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 06:19:53.04
>>889
それを内政干渉っていうの
シリアでCIAモサドMI6はシリア政府機関への武力攻撃、シリア一般市民へのテロ容疑で逮捕されてんの
そもそもCIAモサドMI6はシリアへ不法入国したうえに人殺し、テロを繰り返し、それを米英イスラエルの政府・メディアが
シリア当局の罪に濡れ衣を着せ、安保理で制裁決議をしつこく出しては中ロに拒絶され
今度は中ロに矛先を向けるという米英イスラエルのキチガイぶりに
国際社会は辟易してるんだよ

お前のような工作員は除く
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 09:16:41.55
UN国連はテロリスト集団の味方のようだな
http://www.youtube.com/watch?v=aGIQymP-mis&feature=BFa&list=UUYPc1klrCFVwWin0S37FGVg
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 09:39:06.84
アメリカによる捏造報道

A fake clock in Qatar very similar to the one in Syria??? Why???
http://www.youtube.com/watch?v=dxsRtHiHDZc&feature=BFa&list=UUYPc1klrCFVwWin0S37FGVg
896~~-y(`-ω-´)…(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/12(木) 11:51:21.36
>>881
アメリカ国内で活動する部隊がFBI、東アジア全域と南米で活動する部隊がCIA、中東で活動する部隊がモサド、ソ連ではKGB、
イギリスのM16は違う組かな?

こういう図式らしいよ。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 14:36:09.92
>>887
プロパガンダをわざわざ張る必要がないW
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:31:43.83
>>890
GJ!
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/12(木) 19:38:44.29
>>891
内部告発ktkr
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 00:16:08.33
初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related

これまで第三者によってでしか報道されてこなかった、
アメリカによる国際陰謀・工作の詳細が、初めて中心的実行員によって暴露された。
どれもこれも「やっぱり・・・」と、目新しいことはないかもしれないが、
確認と納得の意味で一見の価値のあるビデオ。
エコノミック・ヒットマンたちはこのほかにも多数の陰謀に関わっており、
これらの生々しい-話は英語であるがネット上のPerkins氏のインタビューでも確認できる。

"Confession of Economic Hit Man," by John Perkins から
(邦題:エコノミック・ヒットマン 途上国を食い物にするアメリカ)
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:42.58
工作員が狼狽えてる
アルゼンチンのニュースソースなのに
引用しただけのイランに何故か敵意剥き出し

お次はFEMAに矛先を向ける
売名だ商売だと意味不明な誹謗中傷を始める
902(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/13(金) 02:52:59.13
NHK海外版
「福島573人死亡」の衝撃!http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2F1WeUW2RO
903~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙マスター) ◆vcKkSbr8dZ92 :2012/07/13(金) 02:57:27.60
>>900
個人なんてのは弱い存在だから、世論の圧力が増すにつれて、内部崩壊が始まるよ。
無言の圧力はバカにならない。
もう工作員たちは、出来るだけ早く逃げるべきだと思う。
後に残れば残るほど、人々の注目は集中する。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/13(金) 21:14:39.06
 
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 11:48:12.86
>>899
日本語にしてけろ
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 20:15:01.06
「高野孟のTHE JOURNAL」に最近では珍しく良い論説が載っています。
【イスラエルの核保有こそが問題の根源--
米誌『フォリン・アフェアズ』での興味深い論争】
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2012/07/post_843.html

中東の現状について極めてフェアな論争であると思います。
こういうバランス感覚が世界の中で「あたりまえ」になれば
世界平和に近づけるのに、、、と思います。

シオニストが戦争を引き起こす手助けをしていると思います。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 21:35:35.89
内部告発があった以上、911テロは偽旗作戦と確定

現在進行中のシリア、イラン偽旗作戦と同列視すべき事案
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 21:48:27.08
>>907
>内部告発があった以上、911テロは偽旗作戦と確定

別に「自分が手がけた」って言ってるわけでもないのにw
「元」FBI職員が「オレはこう思う」って語ってるだけじゃん。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 21:57:40.50
工作員のパターン

現在進行中の シリア、イラン偽旗作戦はガン無視
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 21:58:45.78

イラク→シリア→リビア→レバノン→ソマリア→スーダン→イラン

2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、5年以内に7カ国侵略予定だった

侵略理由(偽旗作戦)は後で考えるとの事
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:13:37.08
>2001年911直後のラムズフェルドの計画書によると、

ソース
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 22:24:44.52
ネット工作員なんてこんな奴らだよ
実行犯(モサド)が『911テロは自分がやりました』と認めでもしない限りこの論法で逃げ切るだけ
アメリカの国際犯罪を裁く国際機関が存在しない以上、どんな状況証拠が出てこようとも理屈としては罷り通る
だから工作員を相手にすると、永久にはぐらかされるだけで、スレ住人の迷惑になってしまう。

チャベス大統領、アフマデネジャド大統領、カダフィ大佐らが国連の場で911米政府犯行疑惑を公言するも
米英イスラエルの偽旗作戦で、カダフィ大佐は殺され、イランは侵略戦争の標的とされ
チャベス大統領も独裁のレッテルプロパガンダ攻撃をされる。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/14(土) 23:01:21.05
内部告発に対しては流石に『陰謀論者』『反米主義者』のレッテルは使えないようだな
あくまでも告発者の主観であって証言にはなりえないとでもしておきたいのだろう
しかし内部告発であるのだから、明かせない証拠、証言に基づいた政府関係者本人の見解であるのだから
911米政府犯行を考察する上で重要な資料である筈だが、それを軽視するのだから最早議論になど成り得ない
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 00:01:56.58
>>911はスルーか
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 00:07:48.83
>>913
>明かせない証拠、証言に基づいた

またありもしないものを勝手に妄想するw
それが通るんなら、FBIに在籍してた経歴を持つ「陰謀論マニア」を想定したって
何ら問題はないはずだが。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 00:48:23.93
>>915
何?FBIに在籍してた経歴を持つ「陰謀論マニア」って?

米英イスラエルはシリア、イランで陰謀の真最中だけど?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 00:51:31.78
>>916
おーおー話そらして逃げる逃げるw
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 00:56:57.67
>>915
>FBIに在籍してた経歴を持つ「陰謀論マニア」

これ説明してくれ
>>900にエコノミック・ヒットマンの動画がある
何故アメリカの謀略の内部告発すると「陰謀論マニア」になるんだ?
米英イスラエルはリビア、シリア、イランと剥き出しの戦争謀略を繰り返してるんだが?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 01:00:27.64
>>917
何から逃げるって?
何から話を逸らすって?
説明してみ?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 01:40:05.47
911テロ以降の10年間に限っても
アフガン、イラク、レバノン、リビア、シリア、イラン
旧ソ連似非革命
アラブ似非革命
とまあ、内政干渉、侵略戦争、政権転覆と戦争謀略の繰り返しで国際社会を辟易させてきた米英イスラエルだが
その米英イスラエル謀略の内部告発者に「陰謀論マニア」なるレッテルを貼ってきた

「陰謀論マニア」「陰謀論者」「反米主義者」「反ユダヤ主義者」これらのレッテルはネット工作員以外はまず使わない
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 06:58:43.41
10年くらい前になる
私がまだ31歳のころNYに居た
偶然買ったばかりのビデオをためし撮影していた
窓に映るは例の貿易センタービル
飛行機など一機も映っていない・・・
ただのビル爆破(テロ)だと思った・・
このテープCIAとかFBIとかいや・・・イギリスBBC放送局がいいか・・
1000億くらいで買ってくれないかな もちろんドルで
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 09:55:18.65
反体制派はどんなインチキしてるかまず見るべき

シリア: アルジャジーラのやらせ報道の現場証拠が流出 2012/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao&feature=relmfu
シリア:CNN ホムスでのやらせ捏造報道の舞台裏 12/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=L5tpW-Yis2s
CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道のウソの上塗り?
http://www.youtube.com/watch?v=OdU_aC0Y_7w&list=PL49ABAB0EB9FE64F9&index=6&feature=plcp
アルジャジーラ・CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道
http://www.youtube.com/watch?v=YdtMlqluzOk
やらせ捏造? アサド・シリア政府軍によって殺されたはずの少女?
http://www.youtube.com/watch?v=1xNcc-K96ck&feature=relmfu
CNN Crew Linked With Homs Bombings YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YvGBWFMrykE&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=201&feature=plcp



日本で放送されないアサド政権支持派

シリア国民はバシャ−ル・アル=アサド大統領を支持する
http://www.youtube.com/watch?v=Tj0ji9EWdY8&feature=related
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 11:57:36.00
>>879

ラムズフェルドといえば9.11以前に国防総省内部と敵対したことがわかっている。

ショックドクトリン  ナオミ・クライン

ところがそうはならず、ラムズフェルドのペンタゴンへの宣戦布告がマスコミを賑わすこともほとんどなかった。
と言うのも、問題含みのこの演説が行われたのが、2001年9月10日だったからである。
9月10日の夜にCNNイブニング・ニュースが「国防長官、ペンタゴンの官僚主義に戦いを布告」というタイトルで
短いニュースを流した次の朝、そのペンタゴンがもはや比喩ではない本物の攻撃を受け、二十四時間もたたないうちに
ラムズフェルドが国家の敵と糾弾した組織の職員125人が死亡し、110人が重傷を負ったことをテレビ各局がいっせいに
報じることになろうとは____まさに歴史の皮肉としか言いようがない。


924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 15:18:05.53
アメリカはイランに向かって空母を向かわせたようだ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:03.55
イラン核開発への妨害認める 英MI6長官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120713/erp12071323240002-n1.htm
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 19:56:05.71
Dangerous game: 'US almost daring Tehran to strike first'

With sanctions against Iran gradually showing their ineffectiveness, Washington is escalating the situation in the Persian Gulf, as if encouraging Tehran to attack first, a US politics professor told RT.
http://www.rt.com/news/us-provoke-iran-strike-180/

動画のみ
http://www.youtube.com/watch?v=871ZVTVsCVQ&list=UUpwvZwUam-URkxB7g4USKpg&index=8&feature=plcp
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 22:21:51.72
>>918

>>891の動画で語られてるのは、結局のところ「憶測」でしかない。
実際にFBI内部でこんなことが手がけられていた、みたいな具体的な事柄を語っているわけでは全くない。
それを>>913では「しかし内部告発であるのだから、明かせない証拠、証言に基づいた政府関係者本人の見解であるのだから」
などと憶測に憶測を重ねた見解でしかないものをさも事実のように言い募っている。
そんな精度の低い言い種が通るのなら、>>891の動画に対して「単なるFBI在籍経験のある陰謀論マニア」が
語ってみせてるだけ、という可能性を提示してみせたっていいはずだろう。
>>913の発言が「陰謀論マニアの戯れ言」だという指摘を否定するなら、同様に
>>913の発言が「FBI職員の内部告発だ」という主張も否定するべきだろう。
精度の低さ、という点では同レベルな言い種なんだからw

それを、一方だけは持ち上げ、一方は否定するのというのは単なる「ダブスタ」だ。
自覚がないのか?w

>>919
>何から逃げるって?
>何から話を逸らすって?

>>913の発言が何ら具体的な内容を伴わない、話者の「憶測」でしかない、ということを指摘してるのに
それへのレスとして「米英イスラエルはシリア、イランで陰謀の真最中だけど?」てのは
反論としてなんか意味があるのか?w
何の意味もない事柄を投稿して本来の議論を断ち切るのは、「逃げてる」し「話を逸らしてる」と
見なされても当然だろ。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 23:13:57.55
>>927

>>900に関してスルーか
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/15(日) 23:26:48.17
>>928

>>927で説明してる経緯とは、>>900はそれこそ何っっの関係もないじゃないか。
途上国に対して先進国側(特にアメリカ)が経済的に不利な取引を押しつけて支配的な関係を構築する、
なんてのは9.11以前からチョムスキーあたりが散々指摘していたことだし、今さら目新しい話でもなんでもない。

それに、そういう「経済支配的な関係」という構図が9.11の上に見出せるのか? どこに?
つまるところ、関係ありそうで実は関係のない話を持ち出して話を逸らそうとする典型的詭弁パターン、
という反論に窮した陰謀論者の毎度の常套手段だな。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 00:06:07.75
>>929

馬鹿ですか?
>>918を100回読んでください

>>929
>チョムスキーあたりが散々指摘していたことだし、今さら目新しい話でもなんでもない。

それを認めてるなら
なぜに「陰謀論マニア」の一言で片付けるのかという点だよ
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 00:10:33.85
>>929
>「経済支配的な関係」という構図

一例を挙げるなら
>>537の侵略して復興ビジネス
この辺は出てくるよね
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 00:13:53.35
復興ビジネス
もう始まってるの?リビア
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 00:18:50.48
>>930
キミこそバカですか?w

>>チョムスキーあたりが散々指摘していたことだし、今さら目新しい話でもなんでもない。

>それを認めてるなら
>なぜに「陰謀論マニア」の一言で片付けるのかという点だよ

こちらが「チョムスキーあたりが指摘してる」と書いたのは>>900で挙げられてる事柄について。
「陰謀論マニアの戯れ言」である可能性を挙げてるのは>>891で挙げられてる動画の内容について。
まるで別の事柄についてそれぞれに言及してることを、なんでキミは一緒くたにしようとするのかw
「アメリカ」の「陰謀」についての話でさえあればミソもクソも一緒なのか?w
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 00:25:09.83
>>931
>一例を挙げるなら
>>537の侵略して復興ビジネス
>この辺は出てくるよね

その「侵略」という行為は事実だけれど、
そこに「9.11内部犯行陰謀説」をねじ込んでくるのは論理的に繋がりはない。
「アルカイダによって米本土内でテロが起こされた状況」を米国が最大限に利用して
アフガンとイラクに戦争を吹っかけるきっかけにした、と考えることもできるんだから。

内部犯行説を持ち出さなくても説明可能な事柄を振りかざして
「内部犯行説の証拠だ〜!」と言い張る無意味さを理解できないほどのお馬鹿さんですか?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 01:12:34.35
>>927
お前一人で何人相手にしてるか分かってんのか?
昨日の俺のレスに対する屁理屈を、全く関係ない他人に必死で説いてるんだぜ?
お前一人の中では筋が通っているつもりなのかもしれないが
俺の文章を他人様におしつけ、まるでお前以外のスレ住人全員が同じ主張であるかのような物言い

端から見ればあんたは性格破綻者だ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 01:36:47.85
>>927
米英イスラエルがシリア、イランの侵略・政権転覆画策してんのを理解出来る脳みそはお前にあるのか?
米英イスラエルが911テロ以降に偽旗作戦による侵略戦争・政権転覆してきた国が
アフガン→イラク→レバノン→リビア→シリア(謀略中)→イラン(謀略中)
米英イスラエルは誰がどう見ても世界最大の戦争謀略国家だ

これは菊地誠自身もアメリカの過去の謀略を並べ立てられ否定すると分が悪いと判断したのか
自ら「アメリカは世界最大の陰謀国家です。」と開き直った
続けて「米国以外では陰謀をやりまくるが、米国内ではリスクが高すぎるためやらないだろう」という菊池誠自身の見解を述べた。

このように911テロ、米政府御用学者の菊地誠でさえアメリカが陰謀国家である事を認めている

>FBIに在籍してた経歴を持つ「陰謀論マニア」

何故911テロの内部告発者だけが「陰謀論マニア」になるのか説明しろよ
911テロ以外の米政府謀略の内部告発は「陰謀論マニア」にならないのか?
>>900エコノミック・ヒットマンなどは「陰謀論マニア」なのか?

アメリカが陰謀国家なのは菊地誠さえ認めてるんだぜ?
陰謀国家の謀略を内部告発すると「陰謀論マニア」になるのか?

じゃあ「陰謀論マニア」とはどういう意味なのかスレ住人に説明しろよ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 10:40:47.34
>>936に拍手喝采! 

「アメリカが陰謀国家なのは菊地誠さえ認めてるんだぜ」は最高! 
これだけ散々言われてるのに、否定論者はどうしてここまで執拗に否定するのか、本当に謎だね。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 10:59:08.12
何で菊池誠の言い分を言うかというと

今から一年半前、311地震の2ヶ月前から
粘着工作員自身が、しつこく宣伝してた菊地誠の討論会での発言だからだよ

粘着工作員が宣伝した動画で菊地誠が、はっきり公言した。

「アメリカは世界最大の陰謀国家です。」
「アメリカ国外では謀略の限りを尽くすが、アメリカ国内ではリスクが高すぎてやらないだろう」
だそうだ。一理はある

だが、ここの粘着工作員は未だにこのようなレッテルを使ってる
>FBIに在籍してた経歴を持つ「陰謀論マニア」

陰謀国家の陰謀を指摘すると「陰謀論者」になるのか?
>>900エコノミック・ヒットマンなどは「陰謀論マニア」なのか?

菊地誠のテンプレ貼ってる以上この意味はっきりさせてもらおうか?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 11:04:22.50
>>900エコノミック・ヒットマンは「陰謀論マニア」なのか?
自分で要人暗殺やら政権転覆やってたって証言してるんだよ

FBIやFEMAが911米政府犯行を証言すると何故「陰謀論マニア」になるのか?

この2つの違いを証言してもらおうか?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 11:05:49.65
>>927 
>>913の発言が「FBI職員の内部告発だ」という主張も否定するべきだろう。
>精度の低さ、という点では同レベルな言い種なんだからw

そんな事を言ってる>>927は、「単なるFBI在籍経験のある陰謀論マニア」じゃ駄目だが、
ピュリッツァー賞受賞ジャーナリストによって暴露された事実とかだと信ずるのかな。

前米副大統領のチェイニーは、在任中にCIAとは独立の特殊部隊を持っていて、
南米など10何カ国の要人の暗殺に使っていた事が、Seymour Hersh という、
ピュリッツァー賞を受賞したジャーナリストによって、2009年に暴露されたそうだよ: 
http://www.democracynow.org/2009/3/31/seymour_hersh_secret_us_forces_carried
http://www.asyura2.com/09/wara7/msg/496.html

>>927は、言葉を軽々しく読んでるかも知れないから繰り返すけれど、
「チェイニーが、南米など10何カ国の要人の暗殺部隊を持ってた事実」が暴露されたんだよ。

さて、>>927は、今度は、こんな著名なジャーナリストのケチを付けにゃならなくなり、
さぞ大変だろうね。果ては、
「匿名の>>927に比べて、S. Hersh の方がよっぽど信用出来る!」なんて言われるだろうし。 

こういうスレに否定論者として入り込んで、下手なカキコをすると、袋叩きに遭い、
上の様なリンクまで次々と貼られて、アメリカがこれ程酷いとは知らなかった第三者までもが、
反米に傾き始めるという逆効果に、>>927は、全く気付いてないのかね〜?! 

ま、>>927は、そういう稚拙なカキコを続ければ良いさ。それがこちら側の思う壷だから。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 20:11:32.47
オスプレイ事故調に米軍圧力 機体不調の報告、変更迫る
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY201207150467.html

米空軍の新型輸送機オスプレイがアフガニスタンで不時着して4人が死亡した一昨年の事故で、
事故調査委員長を務めた空軍幹部がエンジンの不調が事故につながったという報告書をまとめたところ、
内容を変更するよう上官から圧力をかけられたことが分かった。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 21:23:20.49
>>935
「昨日の俺のレス」と書いておきながら、それが何番なのかレス番は挙げないチキンぶりw
別に相手にしてるのが「1人」だなんて思っちゃいないが。
>>913からの「引用」が(この>>913>>935、なのかな)「俺の文章を他人様におしつけ」てるように
解してるのか? 読解力がないなw

こちらが言いたいのは、>>927でも書いたように
>>891の動画で語られてるのは、結局のところ「憶測」でしかない。
>実際にFBI内部でこんなことが手がけられていた、みたいな具体的な事柄を語っているわけでは全くない。
ということに尽きる。
あの「元FBI」とやらが語っていることを『内部告発』と見なすのは、
(ちょっと不穏当な喩えだが)大津の中学生自殺事件に関して、当該中学の何年も前の卒業生が
ノコノコ現れて「あの学校にはイジメがあったと思うよ」と語ってみせてるのを
「当該中学生が内部告発した!」と見なすのと同じようなことだ。バカげてる。

にも関わらず、>>913も「内部告発」と決め付け、>>918もそれに異を唱えるでもなく
「内部告発」という言葉を使ってる。
だから、バカげた言い種であることの実例として>>913の文言を引用して晒してみせて、
そんなバカげた言い種を受け入れる気でいるんなら(「内部告発」と言い張る、てのはそういうことだ)
「単なるFBI在籍経験のある陰謀論マニア」が語ってみせてるだけ、という可能性を提示してみせたっていいはずだ、
と言ってる。お分かりかい?w
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 21:40:06.31
>>936
>米英イスラエルが911テロ以降に偽旗作戦による侵略戦争・政権転覆してきた国が
>アフガン→イラク→レバノン→リビア→シリア(謀略中)→イラン(謀略中)

おいおいw
アフガンとイラクはまさに議論の俎上にある事柄だろ。勝手に断定すんなw
レバノンとリビアも「米英イスラエルの偽旗作戦による侵略戦争」だってことを
具体的に論証できてから言ってくれ。

>何故911テロの内部告発者だけが「陰謀論マニア」になるのか説明しろよ

別に「911テロの内部告発者」だから「陰謀論マニア」だと言っているわけじゃあない。
>>891の動画で語られてることが、あまりに無内容だからそう言ってるんだよ。
あれを「内部告発」と解釈する材料は、「話者が元FBI職員」だという一事に尽きる。
でもFBI職員全員に「9.11内部犯行陰謀計画」を知らしめていたわけもないし、
実際に語っている内容も「自分はこう思う」という程度の、ネットに流布する陰謀論サイトの主張と
大差のない内容でしかない。
これを「内部犯行」と信じられるってのは、よっぽど頭がオメデタイんだろうなとしか思えない。

>>900エコノミック・ヒットマンなどは「陰謀論マニア」なのか?

>>933で書いただろ、
>こちらが「チョムスキーあたりが指摘してる」と書いたのは>>900で挙げられてる事柄について。
>「陰謀論マニアの戯れ言」である可能性を挙げてるのは>>891で挙げられてる動画の内容について。
別の事柄について書いてる事柄を一緒くたにすんなw

>アメリカが陰謀国家なのは菊地誠さえ認めてるんだぜ?

アメリカの行き過ぎた覇権主義を批判したいならいくらでもやればいいし、
9.11陰謀説否定論者にしたって、「アメリカの覇権主義」まで擁護してる人なんか誰もいないぞ。
「9.11内部犯行説」はロクな証拠もないし、とうてい筋の通る話ではない、
てことを否定論者はみんな指摘してるだけだと思うが。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 21:47:45.29
>>938
>陰謀国家の陰謀を指摘すると「陰謀論者」になるのか?

>>943で指摘してるとおり。こちらは>>891の動画の内容について言ってる。
勝手に言葉をすり替えて、意味を拡げないでくれ。

>>900エコノミック・ヒットマンなどは「陰謀論マニア」なのか?

これも>>943で指摘済み。別々に語ってる事柄を一緒くたにすんなw
それに、>>900で挙げられてる人が「エコノミック・ヒットマン」と称される仕事に就いていたのは
1980年までだったそうだから、9.11テロ(内部犯行)のソースとして持ち出すには無理がありすぎだろう。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 21:53:50.09
>>939
>>900エコノミック・ヒットマンは「陰謀論マニア」なのか?

そもそもそんなことは言ってないだろ。一緒くたにすんな、と何度言わせるんだw

>FBIやFEMAが911米政府犯行を証言すると何故「陰謀論マニア」になるのか?

あまりにも内容のない証言だから「陰謀論マニアの語り」と同等に精度が低い、と指摘してるんだけど?
「FBIやFEMA」が揺るぎのない確かな証拠を伴って「911米政府犯行を証言する」ようなことがあれば、
こちらだって考えを変えることもあるかもしれない。
(残念ながら、もう事件から10年以上たつのにそんな証拠は何一つないけどな)
真っ当な議論で相手をちゃんと納得させるような「論拠」を出してみせろよ。
できるんなら、なw
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 21:55:48.59
>>940,941

それが「9.11内部犯行陰謀説」についての何か証拠になるのかねw
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:10:25.11
AE911Truth - Richard Humenn P.E.E. WTC Chief Electrical Design Engineer
http://www.youtube.com/watch?v=wMKReas0WNc
AE911Truth Kamal Obeid, C.E., S.E. Civil and Structural Engineer.
http://www.youtube.com/watch?v=2EuFqsyETKQ
AE911Truth Jerry Lobdall, C.E. Chemical Engineer Physicist
http://www.youtube.com/watch?v=f0iVvwxjtrA
AE911Truth Casey Pfeiffer, S.E. Structural Engineer.
http://www.youtube.com/watch?v=BWv_wVKA_7M
AE911Truth Robert Podolski, Physicist, Engineer.
http://www.youtube.com/watch?v=KP0ykcvOuno
AE911Truth Lynn Margulis, PhD, Scientist.
http://www.youtube.com/watch?v=Y56Z1zkmAPQ
AE911TRUTH Stephen Dusterwald S.E. STRUCTURAL ENGINEER.
http://www.youtube.com/watch?v=9VJy_-eL4C8
AE911Truth Tony Szamboti, M.E. - Mechanical Engineer
http://www.youtube.com/watch?v=3uyIS57GpO0
AE911Truth Stephen Barasch High-rise Architect
http://www.youtube.com/watch?v=M44Kyg3HVHI
AE911Truth - Scott Grainger,FPE - Fire Protection Engineer
http://www.youtube.com/watch?v=ZHHJIg0vVyQ
AE911Truth - Les Young - High-rise Architect
http://www.youtube.com/watch?v=cfoVpDPNXRE
AE911Truth Robert McCoy High-rise Architect
http://www.youtube.com/watch?v=JcyFd63Ef_0
AE911Truth Kathy McGrade, B.S. Metallurgical Engineering.
http://www.youtube.com/watch?v=_zNHLg3j7sM
AE911Truth Ron Brookman, S E Structural Engineer.
http://www.youtube.com/watch?v=p2T7yrq5SIw
AE911Truth David Topete, MSCE, S.E..
http://www.youtube.com/watch?v=Nv1MvCmqimg
WTC Eyewitness " a bomb went off in the lobby first,then a plane hit"
http://www.youtube.com/watch?v=bCc9PuQA9b4&feature=watch_response
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:11:01.98
9/11 WTC Eyewitness heard explosion before WTC2 collapsed
http://www.youtube.com/watch?v=qSIT8zKVDmg
9/11 Eyewitness- "Flames exploded out the front of the World Trade Center"
http://www.youtube.com/watch?v=1VoFVl9RSpk&feature=related
911 Eyewitness Nina Pineda - "ground shook/booming sound".
http://www.youtube.com/watch?v=b59rAkvjMfY
911 Eyewitness ABC7 Nina Pineda - "Firebombs And Explosions."
http://www.youtube.com/watch?v=x9zGcpyoDmg
9/11 Eyewitness Nina Pineda -"From that last explosion it is now again dark"
http://www.youtube.com/watch?v=MNym5VZ98KE
9/11 WTC Eyewitness - Philip Morelli
http://www.youtube.com/watch?v=AgyeDF37jUI
911 WTC EYEWITNESSES BASEMENT AND LOBBY EXPLOSIONS
http://www.youtube.com/watch?v=LAJa8eu-6_g
9/11 Eyewitness to molten metal David Long.
http://www.youtube.com/watch?v=h2VWhSVySeg
9/11 WTC Eyewitness Marlene Cruz describes basement explosions
http://www.youtube.com/watch?v=z51vqH6VZL4
9/11 WTC Eyewitness Joe Torres. WABC-NY
http://www.youtube.com/watch?v=vv-6eVrPd2w
9/11 : WTC Eyewitness heard "large boom" before the collapse of WTC2.
http://www.youtube.com/watch?v=lo6WH8o6qmU
9/11 WTC - NYPD Cop "numerous secondary explosions" in WTC.
http://www.youtube.com/watch?v=PWq0HEBInLE
9/11 WTC CNN:"When The First Tower Collapsed It Was A Massive Explosion"Patty Sabga
http://www.youtube.com/watch?v=AAcxfSExyJk
WTC Eyewitness " a bomb went off in the lobby first,then a plane hit"
http://www.youtube.com/watch?v=bCc9PuQA9b4
9/11 : FireFighters describe 3 Explosions After Plane Hit WTC.
http://www.youtube.com/watch?v=U1Tb8gSGQ10
9/11 :WTC Eyewitness describes explosions ( see video description) NIST F.O.I.A.
http://www.youtube.com/watch?v=ArNQF-cONhA
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:27:50.03
>>943
一人で連レス、何かあったのか?
オタクの支離滅裂な文章、自分で見返してみ?
そんな読みにくい文章じゃ誰にも相手にシてもらえないよ?
屁理屈ならべてみっともない

米英イスラエルの偽旗作戦の前科

アフガン→911テロ偽旗作戦による報復戦争
イラク→大量破壊兵器証拠捏造、CIAによるニジェールからの核物質購入を偽造
リビア→ロシア軍事衛星により、カダフィ政府の市民空爆はないと判明
多くのリビア一般市民、ジャーナリストが反政府暴動がCIAに覇道されたものだったと証言
レバノン→イスラエルの一方的侵略戦争
そもそもイスラエルはパレスチナを侵略占領中で撤退決議に従わないテロ犯罪国家である

シリア→多くの一般シリア人自身が米英イスラエルの捏造報道を訴えている
動画はこのスレに貼られている

イラン→IAEAで核開発は無しと結果は出ているにも関わらず、その結果を認めないというのが米英イスラエルの姿勢
しかも身内のイスラエル核保有には一切触れず、イランを政権転覆すると喚くキチガイ沙汰
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:39:03.96
>>949
要するに「反論できないヨ〜」てか?w

>オタクの支離滅裂な文章、自分で見返してみ?

オマエの読解力がその程度だってことだろw

>アフガン→911テロ偽旗作戦による報復戦争

証拠はよw アホかw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:16.18
>>943
ちょっと待った
>9.11陰謀説否定論者

何だこれ?
お前過去に自分自身を「否定論者」って呼んだ事あったっけ?
ぼっち工作員のお前が自分を「否定論者」っておかしいぞ
過去にお前に仲間なんかいなかったんだから
過去ログ検索ですぐ分かる

やっぱ当初から言われてたとうり
「否定論者」を連発する人は
一見さん向けに、議論してる風を装おうための
工作員の自作自演だったって事かな?

「工作員って呼ぶのやめようよ」とか、自演擁護にしかみえない発言を繰り返してる
今後「否定論者」発言に要注意!!!
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 00:02:07.79
>>950
違うよ。自分の問題点が理解出来てない
律儀に引用符やアンカを駆使して自分なりに頑張ってるつもりなんだろうが
こういう匿名掲示板じゃ、シンプルに分かりやすく、要点だけまとめる、が大事なの
あんたは場違いというか、、勘違いというか
とにかく他にやることがない暇人というか

俺はオタクのように暇人じゃないから端から付き合う気にもならない
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 14:05:20.87
>>946 
>それが「9.11内部犯行陰謀説」についての何か証拠になるのかねw

そりゃ〜、直接的な「証拠」にはならなくても、政治的効果が違って来るね。このスレでは、
裁判的な証拠に基づいた刑罰を与えるかどうかを検討してるんじゃないんだもん。
米国の信用問題という、政治的な評価の違いになって来るんだよ。やっと分かったか? 

一国の信用問題として、>>940の様な事実が指摘されたら、
「外国の要人暗殺部隊を持ってたのが事実なんだから、そのチェイニーが、
『911内部犯行部隊』を持ってたとしても、少しも不思議ではないな!」
と思って当然なのに、>>946は、こんな事をワザワザ説明させる愚かさを披露したね。

大体に於いて、アメリカという国は、白昼の安保理事会ですら世界中を騙して、
イラク戦争を始める国なんだから、密室ではどれほどの極悪非道を働いてるかなんて、
直ぐに想像されてしまうのは当然の話だよ。それとも、>>940は、
「米国は、密室では逆におとなしい国だ!」とでも思い込んでるのか? 

もっと言ってやろうか。アメリカは、イラク戦争を始めた当時、
「他の国が協力しないなら、例え、WMDが全然見付からず、世界中に大恥をかいても良いから、
自分達(米英)だけでイラク戦争を始めるんだ! それがテロとの戦いだ!」
っていう態度だったろう。そのツケは、世界中からあと何十年繰り返し突っ込まれて当然だね。

普通だったら、「虚報に基づいてイラク戦争を始めると、将来国際的信用が無くなるから、
止めといたほうが無難だな」って考える所を、居直った言語道断の態度だから、
ついに、911事件にまで嫌疑が及び始めるんだよ。実際に、アフガニスタンとイラクへ
侵攻するのが911内部犯行の動機だったと考えれば、全て辻褄が合って来るし。
直接的な証拠には成らなくても、論理的根拠になるし、政治的な効果も違って来るんだよ。 

それでも>>940は、「イラク戦争と911事件とは、何の関係も無い!」とか叫んで見たいか? 
>>940は、「イラク戦争と911事件とは、何の関係も無い!」としか叫べないのに、
それを叫べば叫ぶ程、上の様なアメリカの極悪非道が何度も繰り返してカキコされるし。 
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 14:52:16.59
>>943  
>レバノンとリビアも「米英イスラエルの偽旗作戦による侵略戦争」だってことを
>具体的に論証できてから言ってくれ。

お前に対してこそ、「おいおい」って言いたいな。

世の中の事件の内で、本当に「具体的論証」がされてる事件はどれだけ有ると思っている。
その一方で、私等の限られた人生で、時間が無いままに、「政治的」決断を要求される状況が、
どれだけ多いと思っている?(「政治的」であって「裁判的」ではない。曲解の無い様、念の為) 

>>943自身が、実生活に於いて、例えば、メールでの宣伝を信用して商品を通販で買って、
2回も騙されたとしよう。その同じサイトがまた、メールを送って来て、
「今度の商品は、以前のものとは違う商品だから、信用してくれ!」って懇願したら、
「よし、今迄のは全部に水に流して、信用してやるぞ!」とでも言うのかい。

人間関係において、一旦、信用を失ったら、次にどれだけ懇願しても相手にされなくなるぜ。
「オオカミ少年」というのは、正に、そんな例だよ。そういう信用低下を極力防ぐ為に、
誰でも苦労してるのは当たり前だ。こんな人間関係の基本をクダクダ説明させる>>943は、
小学生レベルだね。 

国際社会では、勿論、規模の違いは有るが、基本は同じだよ。反論有るか? 
第一に、戦争の問題なんて、メールでの悪徳商法に騙されたとかの規模じゃ済まされないぜ。

トンキン湾事件を捏造してベトナム戦争を始めるわ、捏造したのが事実なのに、
当事者達自身もウヤムヤで裁判さえ受けてないわ、イラク戦争でも大量破壊兵器のデマで、
世界中を騙して、何十万人の民間人を死なせるわ、その戦争犯罪性さえウヤムヤだでは、
アメリカの信用が無くなるのは、当然のド真ん中だよ。第一に、アメリカは、
ベトナムとイラクに対して、正式な謝罪の一つもやったのかよ。

アメリカは、二つの大戦争をトンデモなデマで起こして置いて、それを開き直って置いて、
「アメリカの信用が低下するのは、具体的に論証されてからだ!」なんて叫んだって、
そりゃ〜虫がよすぎるってもんだよ。やっと少しずつ分かって来たか? 
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 15:00:52.45
>>943
反体制派はどんなインチキしてるかまず見るべき

シリア: アルジャジーラのやらせ報道の現場証拠が流出 2012/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=VS6eGOduSao&feature=relmfu
シリア:CNN ホムスでのやらせ捏造報道の舞台裏 12/3/1 #midjp #syrjp
http://www.youtube.com/watch?v=L5tpW-Yis2s
CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道のウソの上塗り?
http://www.youtube.com/watch?v=OdU_aC0Y_7w&list=PL49ABAB0EB9FE64F9&index=6&feature=plcp
アルジャジーラ・CNN 反アサド・シリアやらせ捏造報道
http://www.youtube.com/watch?v=YdtMlqluzOk
やらせ捏造? アサド・シリア政府軍によって殺されたはずの少女?
http://www.youtube.com/watch?v=1xNcc-K96ck&feature=relmfu
CNN Crew Linked With Homs Bombings YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YvGBWFMrykE&list=UUP08Wel1wz631Q3en8Jmzpw&index=201&feature=plcp



日本で放送されないアサド政権支持派

シリア国民はバシャ−ル・アル=アサド大統領を支持する
http://www.youtube.com/watch?v=Tj0ji9EWdY8&feature=related
ボランティアするアサド大統領 大歓迎の様子
http://www.youtube.com/watch?v=yEhnY-L1rTg
http://www.youtube.com/watch?v=GoN_Vugw5vo&list=UU8vVOopK1lBVRQ0dF9NHbeg&index=3&feature=plcp
現地視察するアサド大統領
http://www.youtube.com/watch?v=32Q7T_QA5ik&feature=related
シリア大統領バシャ−ル・アル=アサド演説2011年3月30日1/2
http://www.youtube.com/watch?v=AUboJUZGdR0&list=UU49Iie8_OZytzg_pWzwg4Cg&index=277&feature=plpp_video
シリア大統領バシャ−ル・アル=アサド演説2011年3月30日2/2
http://www.youtube.com/watch?v=JgMvNbLxTZM&list=UU49Iie8_OZytzg_pWzwg4Cg&index=276&feature=plpp_video
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 17:42:14.08
>>845
理由はともあれ、努めて正しい情報を用いて立案されるべき政策が、その目的のために情報を歪曲することは本末転倒であり、
今後、情報大国である米国にあってでさえも政策立案過程における情報組織の位置づけに改善が求められることになるであろう。
同時に両者の関係を客観的に評価できる機能が必要であり、それは政策と情報の連携が希薄と言われている我が国においても
不可欠な検討事項であると思われる。また、日本は安全保障上の情報を米国に大きく依存しているが、
米国からの情報を客観的に評価できるような独自の能力を保有することが望まれる。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:13:49.68
>>953
>>951
他人の文章だが、キミに向けて引用してやろう。

>オタクの支離滅裂な文章、自分で見返してみ?

手前勝手な思い込みと決め付けで何かを見抜いたような気になってるだけのお馬鹿さんだな。
まあ、そんなヤツだから9.11陰謀論なんか信じてるんだろうけどw

>>953
>米国の信用問題という、政治的な評価の違いになって来るんだよ。

だからそういう「米国の覇権主義」についてはいくらでも批判すればいい、てことは
>>943で指摘済み。
そこに「9.11内部犯行陰謀説」をねじ込んでくる必然性がどこにあるのか、と訊いてるんだよ。
結論ありきの「陰謀論」を弄びたいだけなんじゃないのかよ。

>そのチェイニーが、『911内部犯行部隊』を持ってたとしても、少しも不思議ではないな!

要するに何の証拠もない憶測を振り回してるだけかw

>ついに、911事件にまで嫌疑が及び始めるんだよ。

つまり証拠はない、とw

>実際に、アフガニスタンとイラクへ侵攻するのが911内部犯行の動機だったと考えれば、全て辻褄が合って来るし。

アルカイダによるテロを受けたことを最大限に利用してアフガン・イラク侵攻につなげた、と考えたって
辻褄は合うけどねw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:23:00.11
911は既に過去だ。追求しようにも世間からは風化してしまっている
ブッシュが逃げ、オバマが何事もなかった顔してシリア、イラン謀略始めたように
アメリカは政権交代を装って前政権の犯罪を揉み消し、次の謀略を繰り返す

シリア、イラン偽旗作戦こそ、米英イスラエル謀略の突破口な筈が
世間からは今一つ距離がありすぎる
シリア一般人の真実の声に耳を傾けていただきたい
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:33:37.58
>>954
>国際社会では、勿論、規模の違いは有るが、基本は同じだよ。反論有るか?


「推定無罪」って大原則を知らんのか
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:23.74
>>957
懲りない馬鹿だね
その二つのアンカ別人なんだよ?
2つが混線してる文章見せつけられる身にもなってみな?

匿名掲示板でトリップも付けない人間に
これは俺だ、アレは別人だ、なんて不毛な議論は
お前以外は誰もついていけないの

一つ確かな事は
お前は一人で、全員に引用レスをつけてくる事
一レスの中に複数宛のレスが混線してるのが
お前の文体の特徴

お前が認めなくとも、過去ログが証明している。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:52:46.12
なるほど
わざと内容の関係ない、2つのレスを混線させたわけか
手が込んでるな

工作員が自ら「否定論者」と名乗ってる。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/17(火) 23:57:35.61
「推定無罪」じゃなくて

先制攻撃、予防侵略だろ
シリア、イランを有罪に仕立て上げるために
偽旗作戦、戦争プロパガンダを繰り返す
米英イスラエル
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:14.23
>>960
ささいなことでいちいち突っ込んでくるなw
そんなことしかネタがないのか?
>>957の最初の「>>953」は間違いだよ。>>951>>953を同一人物だとは思っちゃいない。
でも匿名掲示板でなんでアンタが「その二つのアンカ別人なんだよ?」と断言できるのかなw
どちらかがアンタ自身の投稿だったのか?w だったら素直にそう言えよ。
他人事みたいな文章を寄こすなよ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:41.49
>>963
バーカ
文章が引用してあるんだから間違いにならねーだろ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 08:04:07.43
>>957 
>辻褄は合うけどねw 

お前の説が100%正しいという根拠も無いし、精々50%前後だろうって事だよ。

また、曲解するだろうから、念のために更に付け加えると、今の時点で、内部犯行論側は、
「内部犯行論が100%正しいと証明された。」とも言ってないぞ。 
客観的に見れば、双方共に精々50%前後ほどだって事だよ。
しかし、この問題は、重要だから突っ込んでるんだよ。

内部犯行論側は、科学的根拠に基づいた妥当な説を打ち出しているし、
各界の専門家達何千人も再調査請願書に署名してるんで、「カルト集団の妄想」とかじゃないぜ。
>>947>>948にちゃんと目を通したのか? また、ここに貼らんといかんのか?)

内部犯行論側は、これだけ客観性を持った発言をしてるのに、
米政府説側は、米政府説以外は、全部「妄想」で片付けたいんだろう? 
その証拠に、「早急の911再調査が必要だ!」なんて発言した否定論者は一人も見た事無い。

ここまで言われて悔しかったら、今直ぐにこの場で、 
「否定論者の立場としても、早急の911事件再調査が必要な事には同意する!」
ってちゃんと宣言して見ろ。実は、それをするのが卦体糞悪いんだろう、どうだ?! 

それが否定論者の特徴だよ。真理が曝け出されそうになると、誤摩化して逃げたがる。
「逃げてはいない!」って言うのなら、これほど重要な問題なのだから、
「否定論者の立場としても、早急の911事件再調査が必要な事には同意する!」
ってちゃんと宣言して見ろ。いい加減な事を書き続けると、段々逃げられなくなってくるよ。

例のステレオタイプの台詞:「再調査には費用が掛かる云々」なんて繰り返すなよ。
この問題はもう数年言われてるんで、そんな稚拙で姑息な手は、もう効かないぜ。
自分が全費用を出す側ですらないのに、単に「同意」するのすら卦体糞が悪いんだろう?! 
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 08:58:46.52
>>957 
>要するに何の証拠もない憶測を振り回してるだけかw

おい! お前の論理じゃ〜、2度も3度も人を騙して置いて、何の謝罪もせず居直りの態度で、
人から信用を失って相手にされなくなり、4度目の騙しを疑われたら、今度は、
「何の証拠もない憶測を振り回してるだけだ!」って叫ぶのかい?! 
世の中でそんな虫のいい話は無いな。 

どこの国のどこの社会でそんな姑息な手法が通るんだ?! 正式な謝罪さえも無かったり。
今の国際社会で、アメリカ(とその助太刀国家)のやっている言語道断だけだろう、どうだ?
それも、悪徳商法とかいう生易しい問題でなく、大戦争という大問題に関して。

少しは、自分の書いた文章に客観性が有るかどうか、いい加減な事を居直りカキコして、
世の中で受け入れて貰えるかどうか、第三者の目で見る事すら出来なくなってるんだね。
それが正にここの否定論者の恐ろしい実像だという事が、否定論側から証明され始めたし。

どうだ、>>957は、もっとその証明を徹底させて見るか? 
「今のアメリカがやってる様に、2回も世界中を騙して信用を失って、謝罪さえ一切無く、
3回目も似た手法で騙す時に疑われたら、『何の証拠も無い憶測を振り回してるだけだ!』
って叫べば、それで3回目の騙しもウヤムヤになる!」ってカキコして見るか?! 

書けば書く程、益々、自ら墓穴を掘る事になるぜ。実は、それにさえ気付いてないとか。
いや、むしろ、その騙しの手法で、このスレに入り込んで人を騙してるんじゃないのかよ? 

ここまで言われてる否定論者の哀れさって所かな。言語道断の極悪非道を庇ったりすると、
哀れな最期を遂げるのは、当たり前のド真ん中だよ。 

「言語道断の極悪非道」って言われる理由は、トンキン湾事件が捏造だったのも事実で、
イラクのWMDも虚報だったのに、ベトナムとイラクには正式な謝罪も一切してないからだし。
そんな言語道断の極悪非道を執拗に庇えば、哀れな最期を遂げるのは、正に、自業自得だね。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/18(水) 20:24:33.87
>>947-948
いいね!
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 23:20:49.06
シリア爆弾テロ:クリントンの言う「報い」とはこれのことか?
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/774/

●シリア爆弾テロ:クリントンの言う「報い」とはこれのことか?
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=31972
【7月18日 by Finian Cunningham】
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/19(木) 23:22:49.01
2001年頃、米国ウェズリー・クラーク上院議員の講演。
http://www.youtube.com/watch?v=Ty9pue_HlIM

5年以内にイラク・シリア・レバノン・リビア・ソマリア・スーダン・イランを侵略する計画が決定していると発言。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 01:54:34.18
ラムズフェルト国防長官による秘密文書って証言しているな
現在進行形のシリア、イラン含め、全て侵略・政権転覆してるわけで
これはアローンルッソの911米政府犯行証言とも被る
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 02:39:10.78
>>968
クリントンの発言
『アメリカは独裁テロ国家です』 とカミングアウトしたも同然
当然911テロも米国政府モサド犯行

去年のリビアにつづいてシリア、イランと侵略をつづける暴君ぶり
原油決済の裏付けな亡くなったドル基軸通貨体制が事実上崩壊しているのは
間違いないようだ!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 02:51:19.98
結局、米英イスラエルの侵略をいくら非難しても連中は次から次へと侵略を繰り返す
早くドルを崩壊させ連中の戦争資金を絶つ事こそが唯一の解決策なのかもな
そのためには中ロの安保理での正しさを世間に広め
国際社会から国際テロ国家米英イスラエルを追放するしかないんだろうな
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 08:40:13.92
>>972 
ま、米英イスラエルに拮抗する勢力を持って来ない限り、前者は、好き放題を続けるだろう。

但し、もっと言って置くと、幾らアメリカが超大国だからと言っても、 
最後には、国際世論に敗北を喫っする事が、ベトナム戦争とイラク戦争でも証明されたからな。
アフガン戦争では、その三の舞を繰り返しつつ有るし。

凡そ、「国際世論というのは、抽象的で無形の物だけれども、
アメリカが持つ何万発の核弾頭よりも更に強い!」って表現したほうが分かり易いかな。

(スレ主旨に戻ると)911事件についても、似た事が言える。
例え、米のベトナム戦争での敗北は世界中の知る事実でも、大手新聞の一面に、
「アメリカ、ついにベトナム戦争で敗北!」なんていう見出しは絶対に載らないのと同様に、
「911事件は、米政府の偽旗作戦だった!」事は、大手新聞の一面記事にはならないが、
近い将来、公然の事実化する事も大いに有り得ると思うね。 

そんな訳で、否定論者の決まり台詞:「もし、911事件が本当に偽旗作戦だったんなら、
何故、それが大手新聞の一面記事に載らないのか?」なんていう詰問は、完全に的外れだ。

ま、否定論者というのは、超大国に縋り付いたりとかの事大主義の人間が多く、
自から深く思考する能力が欠損してるからなのは、当然だと言えば、当然なわけだが。
ここでクダクダ繰り返す必要すらない事実だね。このスレの住人なら常識のレベルだし。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 12:35:04.23
朝日新聞グローブ (GLOBE)|The Author―著者の窓辺
http://globe.asahi.com/author/100614/01_01.html

「ユダヤ人」はシオニズムによる発明。
歴史の見方では妥協しません

『ユダヤ人の起源』 The Invention of the Jewish People
シュロモー・サンド Shlomo Sand 歴史家

――イスラエルのユダヤ人には受け入れられない主張でしょうね。

サンド パレスチナにいるアラブ人はかつてのユダヤの民の子孫ではないかと考えたのは、私が初めてではありません。
初期のシオニズム運動の指導者たちも同じように考えていたのです。1948年のイスラエル独立で初代首相のベングリオンが
若いころ、パレスチナのアラブ人はユダヤ人の血をつぐものたちだから、ともに国をつくることができる、と書いています。
ところが彼は独立宣言ではイスラエルは追放されたユダヤ人の国と規定しました。
アラブ人とともに国をつくるという考えは排除されたのです。

――世界にいるユダヤ人についてはどうですか。

サンド かつてユダヤ教は積極的に布教する宗教でした。追放ではなく、改宗によって世界にユダヤ教徒が増えたのです。
例えば、黒海とカスピ海の間にできたハザール王国は8世紀から9世紀にかけてユダヤ教を国の宗教としました。
13世紀にモンゴルによって滅ぼされますが、ロシアや東欧に大勢のユダヤ教徒がいることは、改宗ユダヤ教徒ハザールの子孫
と考えることが自然です。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/20(金) 23:51:45.29
2001年頃、米国ウェズリー・クラーク上院議員の講演。
http://www.youtube.com/watch?v=Ty9pue_HlIM
5年以内にイラク・シリア・レバノン・リビア・ソマリア・スーダン・イランを侵略する計画が決定していると発言。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:27.88
シリアでの「戦争挑発」をしたとして仏外相を糾弾
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/773/

シリアでの「戦争挑発」をしたとして仏外相を糾弾
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=31904
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 00:52:43.87
シリア、イラン偽旗作戦の暴露だけが、米英イスラエル謀略の突破口
だな。もちろん911テロは米政府偽旗作戦

明確な状況証拠からだけでも
WTC7の下部から倒壊する、制御解体と同じ
WTCの粉塵からナノテルミット
鉄骨が火花のように吹き出す映像が、テルミットの実験と同じ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 10:16:32.03
>>977に禿胴! 

否定論者というのは、 
鉄骨(かアルミ)があんな高温を示す色を呈して火花のように吹き出してる場面さえ、
ジェット燃料の燃焼だけで再現も出来てないのに、よく平気な顔をしてられるもんだよ。
あの場面だけでも、大変な事だと思われるのに。 

米政府に因る「洗脳」って、そこまで恐ろしいって事だよね。 

それに、これは、単に一つの件に過ぎないし。他の、ほぼ無数の不審点に関しては、
↓この「911事件の内部犯行性を示す911個の理由」のサイトに網羅されている。
http://rt.com/usa/news/911-attack-job/
http://rt.com/usa/news/911-attack-reasons-towers/
http://rt.com/usa/news/911-reason-why-911/

とにかく、否定論者というのは、これら何百件の一つ一つが状況証拠を作ってるという点が、
皆目分からないらしい。或は、内心知っているのに、恍けたり居直ってるのかもね。
もし、そうなんだとしたら、言語道断の極悪非道だし。 

内部犯行論者は、上のサイトの内容を全部、自分のコンピュターにコピーしといたほうが良い。
当局に因る妨害工作等で、いつ消されるかも分からないし。 

それにしても、日本では、上の様な911に関する網羅的サイトは、なかなか出て来ないね。 
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 10:37:08.90
スイス公取が三菱東京など調査 銀行間金利を不正操作か 2012/02/03 20:58【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020301002188.html

【ロンドン共同】スイスの公正取引委員会に当たる競争委員会は3日、短期金利の国際的な指標である
ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)などを不正に操作した疑いで、三菱東京UFJ銀行など
日本の3メガバンクを含む銀行12行を調査していると発表した。

同委員会によると、これらの銀行のトレーダー同士が共謀し、金利を集計するロンドン銀行協会などに
実態と違う数値を報告していた疑いがある。東京銀行間取引金利(TIBOR)も不正に操作されていた疑いが
あるとしている。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 21:17:04.53
>>964
>文章が引用してあるんだから

「最初の」って書いてあるのが読めないの? 1行目ってことだよ。
>>957の2行目以降のレスと10行目以降のレスが別人に向けてのものであることは
一目瞭然だろうに。
それとも、>>964は「一つの投稿の中には1人に向けてのレスしか書いちゃいけない」
って俺ルールの持ち主なのかw
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:52.73
さて馬鹿工作員はさておいて

犯罪国家→米英イスラエルの吊し上げっと
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/21(土) 23:20:15.09
9.11 "Inside Job" Never Forget -Roy Shivers
http://www.youtube.com/watch?v=Kl4DLfkq8S8
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 00:28:38.45
>>981
出たよ、反論できなくなると「工作員」w
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 00:57:29.89
自意識過剰の馬鹿工作員キタコレ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 01:14:03.81
>>984
出たよ、反論できなくなると「工作員」w
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 03:45:22.81
アンカもトリップも無し

でも「工作員認定は自分に違いない」

自意識過剰の馬鹿工作員でした。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 06:37:55.61
次スレたてお願いします
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 10:30:41.42
>>956
英政府、フセイン政権転覆促す 9・11前に計画 2010/02/02 08:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020201000119.html

【ロンドン共同】1日付英紙インディペンデントは、英政府がイラクの旧フセイン政権の転覆を促す計画を、
イラク開戦の2年近く前の2001年6月11日付で策定していたと報じた。
ブレア前首相はフセイン政権の危険認識を変えたのは同年9月11日の米中枢同時テロだと明言しているが、
その前から政権打倒を狙っていた可能性が高まった。

同紙は「イラクの人々との契約」と題する政府文書のコピーを入手。文書はイラク人が「法が支配し、
抑圧や拷問がない社会に暮らす権利がある」とした上で、「イラクに変革を起こしたい人々は、われわれの支援を得られる」
と強調。政権打倒後の石油買い取りや債務帳消しなどの支援を約束することで、反体制派らによる政権打倒を画策した。

同文書は各閣僚が承認。「極秘・米英限り」と書かれていることから、米国には同計画を伝えたとみられる。
英国の呼び掛けに反体制派がどう呼応したのかは不明だ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 12:49:36.60
露でNGO統制法成立 産経新聞 7月21日(土)22時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000599-san-int

ロシアのプーチン大統領は、外国の人や組織から資金援助を受けて「政治活動」に携わる非政府組織(NGO)を「外国の代理人」
と称して統制する法案に署名し、同法が成立した。露大統領府が21日に発表した。こうしたNGOには四半期ごとの収支報告などに加え、
公表する資料類にスパイとほぼ同義である「外国の代理人」と明記することが義務づけられる。
新法は反政権派を標的とした抑圧立法の一つ。選挙監視団体や人権団体などが対象になる見通しで、国内外から批判が出ている。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 15:21:30.05
>>989
外国からの内政干渉を問題にしているのに『抑圧立法』とは
これこそ飛躍しすぎた勝手な解釈
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 17:04:29.40
>>990
そりゃそうだけど報道内容が部分的に正確だとか正しいとかは大事なこと
何らかの操作に該当すると思われる記事部分はまあてきとーにやらせときゃいい
世の中どこでもそうじゃん 米国政府に至っては情報操作で戦争始めたよ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 19:40:38.49
オスプレイの墜落映像です(衝撃的・アナタは直視できるか) 

日本中を訓練で飛び回る予定のオスプレイ。
国会で議論も何も無く、防衛大臣と霞ヶ関が勝手にアメリカにgoしました。

米国では「未亡人製造機」とも言われるオスプレイ。
毎月の様に事故を起こしています。12年7月にも有ったはず。 

オスプレイの墜落映像です。
「操縦桿を握っている人間が酔っぱらっている?」とおもっちゃいます。
このヘリコプターでバランスをとることがいかに至難の業(わざ)か… 実感できます。
http://www.youtube.com/watch?v=kdolXc155JQ&feature=player_embedded
(18秒)
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 19:47:45.36
次スレ

9.11真相解明だけが、すべての突破口7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 19:54:35.18
アメリカはいつまで9.11についてしらを切るつもりなのかな?
協力、もっと言えば自演自作してる証拠があれだけあるのに。
「アメリカが自分で9.11やったわけ無い!」って言ってる人は、一度調べて。
あり得ないがあり得るんだよ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:09:11.52
埋め
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:09:44.78
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:10:34.52
9.11 was an insidejob !!!
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:11:05.68
■9.11検証ビデオ『Loose Change 2nd Edition』日本語版 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=_YUezZGSgHA
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=6xhWCEqbv5E
■大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4&list=PL9109B29F9F7B68F3&index=1&feature=plpp_video
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://megalodon.jp/2011-0512-2254-36/homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■『Zeitgeist』ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part2 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c
■9.11の真実〜とうとう専門の建築家とエンジニアによって9.11の真実の一部が科学的に解明された。〜
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■民主党藤田幸久参議院議員による「9.11疑惑資料集&9.11真相解明を求める国際的なサイト一覧」
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/link001.php
■911 の真相は?
http://rose.eek.jp/911/
■Remember Building 7 Stand with the 9-11 families demanding a NEW Building 7 investigation - NIST Collapse Model
http://rememberbuilding7.org/
■見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
■911の真実を今
http://www5.pf-x.net/~gotama/
■『Zero: An Investigation Into 9-11』日本語字幕版(画面下の操作バー、右の CC ボタンをクリックしてください) 
http://www.youtube.com/watch?v=2OHdJI10T0Y
■(THRIVE Japanese) スライブ いったい何が必要になるのか 金融資本家グループが世界支配している構造を明らかにする映画
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:11:37.18
次スレ

9.11真相解明だけが、すべての突破口7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/22(日) 20:17:43.32
9.11真相解明から
すべての自作自演の侵略戦争を阻止してしまおう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。