日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:18:56
ニワカリフレ厨名言集
・アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる
・日銀がリフレやってればトヨタ20個あった
・日銀がリフレやってればどれだけ伸びたかはアメリカを見れば分かる
・日銀がリフレをやらなかったせいで京単位の生産額が失われた
・民主党は馬鹿ばかり、麻生さんがよかった
・これらの話を否定するやつは朝鮮人
デフレバカ発見w
 ☆希代のデマゴーグ=大衆扇動家 二枚舌白川方明 ☆
日銀総裁が「インフレ目標」に改めて難色示す
http://www.youtube.com/watch?v=KP32eOKHAyA

デフレとの長き闘い ─白川日銀総裁─ 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=JwNKDXMJqGw&feature=related

国債引き受け禁止は「人類の英知」=白川日銀総裁が国会で
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2580&mode=LIBRARY&pars=0.06064954660530414

山本 幸三議員 VS 白川日銀総裁 1/5 白川総裁のデマゴーグを暴く
http://www.youtube.com/watch?v=sEskXW4ya8s&feature=related

白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。


http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary



5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:31:42
リフレ派

竹中派:
自らすすめた改革が否定される前にどんな手を使ってもこれを
成功したと見せかけるために頑張る派
単純派:
とにかく刷ればいいとしか言えない単純な人々。批判もスルー
正統派:
他の政策とのパッケージとしてのリフレや計算に基づくリフレを
主張。リフレB層が馬鹿すぎるために逃避中
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:35:29
おまいら朗報だぞ

1000 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 00:34:44
1000なら日銀法改正

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:35:33
リフレ派が発狂してたな
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:38:53
リフレ派は69スレまで白川総裁にまともに反論できてませんw
なんか規制きて人減ったから煽ってもムダよ
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:42:55
平日になると無職リフレ派の天下だから
今のうちに煽っとくしかない。
え?君も常に一緒にいるでしょ。無職デフレ派君w
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:44:21
↑リフレ派が図星で涙目
もう大臣が言い始めたし、時間の問題だろ。

「「日銀法を改正するのか、国債買い取りの限度を日銀券発行の範囲に収める内部ルールも(変更を含め)
検討されていいのではないか」と述べた。インフレターゲット(物価目標)政策の導入に向けた法整備や、
日銀の長期国債の保有上限の引き上げを提起したものだ。」

日銀法改正「検討していい」=海江田経済財政相 時事通信 9月18日(土)1時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000014-jij-pol
経済財政相 一段の金融緩和を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284863315/
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:45:30
結局リフレ派が束になっても白川総裁に凹られて終わるだけ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:46:34
デフレの原因はリフレ派が無職だから
>>12はい?俺は明日休みだもん。んで君も平日からいるよね。
移動が多い仕事だからアイホンで覗いてるけど君は常に貼り付いてるじゃんw
マジで仕事なんじゃないの?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:50:24
図星のリフレ派が涙目ですw


16:09/20(月) 00:47 [sage]
はい?俺は常に休みだもん。んでボクは平日から何時も来てるんだよね。
無職でも移動だけは多いからアイホンで覗いてるし、こうすれば常に貼り付けるよw
マジで仕事ないんだよ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:50:37
2010/09/19(日) 13:21:29 ID:IWlyHD2U0
海江田君はまず、白川方明日銀総裁の著書「現代の金融政策」を読みなさい。
http://www.amazon.co.jp/dp/4532133440
話はそれからです。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:51:04
ここは俺とおまえの二人しかいないよ?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:54:45
>>19
君と僕のチャット広場だなwww
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:56:12

日銀を野放しにする政党は政権から転落する。
なぜなら、公約する政策が日銀のデフレ攻勢で無力化し、それが支持率低下と内部撹乱に至り政権を投げ出すからだ。
日銀を制する者は日本を制する。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:56:54
>>13

海江田が言っても何の迫力も感じられないがな

まああいつにしては上出来、多分任期中最大の業績はこの発言てことになるだろう

脱デフレ議連が絶えなかったことに望みを持つしかない。

民主党にとって日銀問題は、大好きな民主的手続きの俎上に日銀を載せられるかの重要な闘いだ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:57:25
4人はいる雰囲気だが。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 00:58:27
なんだかんだで政権交代してよかった
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:00:35
リフレ派が白川さんに完全敗北(笑)
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:01:46
>>22
民主党内だって反対派がいるからな。
現実的に考えりゃそれ以前に既に代表戦で党内がバラバラだから(みんなの党はパーシャル連合するだろうが)
普通に考えて実現前に党分裂って流れだろう。
「政府・日銀は断固たる決意で通貨を供給して円高を阻止せよ」などと騒いでいるのは、無知なリフレ派とマスコミだけである。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51481375.html
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:07:58
参院も衆院も法案通せる数が足りない
日銀法改正なんて優先度でいえば下位
ただのリップサービスで終わる
ついにノビー信者であることを自白w岩本や斉藤にとってノビーは田中秀臣と同じ扱いだと思うけどw
そういや大学も同じだっけ
デフレ派は国体さえ守ればデフレの方がいいんだろ?w
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:14:26
不換紙幣で長期デフレとか
生類憐みの令なみの珍事として歴史に残るね
>>5
おまえはそのどれに当てはまる?
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:16:25
>>28
ま、そう言って放置するのは自由だけど、引導渡されてから慌てても後の祭り。

自民党を見てみなW
>>31
そうだよ。世界初の資本主義経済の成長が止まって
破滅する国家として教科書に書かれるんだよ。

尚次になりそうなのは日本のストーカー大好きば韓国
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:21:08
   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 白 ヾ 丿   
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,川 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/日;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 銀 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~     
ねーねーノビー信者のデフレ派くん、君は無職だろうけどデフレのいま雇用規制緩和したら
どうなるか教えてあげよう。熟練労働者だけが優遇されあとは全部契約とかバイトに
置き換わるので君にお鉢は回ってきませんw
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:24:22
平成の犬公方白川方明
>>5
竹中派
患者は死んだが手術は成功したというヤブイシャタイプ
「違う違うそうじゃないんです。事実と違う」が口ぐせ

単純派
ヘリコプターが上空を通ると金が降ってこないか気になるタイプ
「ふってこねぇなぁ」が口ぐせ

正統派
ツンデレタイプ
「別にあんたの為に計算式を詳しく書き込んでいるわけじゃなんだからね」が口ぐせ
白川はどっちかと言ったら白石だろ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:28:25
>>33
それが民意だ
汗水流して働いてる無垢な人々のな
働かざるもの食うべからず
虚業に頼るようになれば

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
人は禿げる!!
>>31
生類憐れみの令って
実際にはそういう名前の法令はなかったそうだよ
綱吉はデフレ脱却のために改鋳やったりしてるけど
官僚層の反発を受けて悪名が残っちゃった人なんだよね
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:32:02
外国人「デフレなら紙幣を刷ればいいじゃないか」
日本人「中銀が刷ってくれないんです」
外国人「そんな総裁はクビにしなさい」
日本人「政府に罷免権がありません」
外国人「なら政府がインフレ目標を与えればいいだろう」
日本人「目標設定は中銀の裁量なんです」
外国人「そんなイカれた法律はさっさと改正しなさい」
日本人「賛成票が集まらないんです」
外国人「ロビー工作すればいいだろう」
日本人「中銀にロビー工作で負けてるんです」
外国人「…」
>>36
その通りだ
若い連中はマネージャーにもなれないか
または部下を持てない「派遣管理(実質調達担当w)」専門の名ばかりマネージャになる

これでお前の未来はバラ色に輝いて見えるw
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:34:49

独立性を与えた自民党は ホントに罪深いね。
後先考えない出鱈目さが凄い!

>>34
> 尚次になりそうなのは日本のストーカー大好きば韓国
韓国はむしろ英国病みたいになりそうだけどな
結局、中国やベトナムあたりに仕事をどんどん取られて

行く末は日本に似ているかもしれない
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:36:55
>>42

秀逸
ホントだけに苦笑いするしかない
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:38:01
なんだ。
おまいらはリフレ派じゃなくてバブル待望派なのか
ノビーが言うように利上げもアリかもしれない。高失業率&通貨高&経常収支赤字
んで投機アタックで通貨危機

あれこれイギリスじゃんワロタ。確かに利上げでインフレできるわw
>>48
池田信夫は信用緩和によるリフレ派だったわけか。
841 名前:日銀擁護派 []: 2010/09/19(日) 23:13:47
リフレ議論の原点ともいうべきクルーグマンストーリー自体が、

1.人口減が予想されることにより成長率低下が市場に予想される
2.その結果、均衡実質利子率が負となる
3.名目金利非負制約により、均衡実質利子率に行き着くためにはインフレが必要

という論法になっている訳ですから、人口減や生産性低下について
も考慮する必要が無い事は無いでしょう(まあ、個人的には人口減少
は歓迎すべきことだと思っていますが)。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:43:11
グリーンスパンにしろバーナンキにしろ
あっちじゃ論客から中心的プレイヤーになってるけど
これが日本だったら外野であーだこーだ言って終わっちゃうんだよね

お国柄って言えばそれまでだが
人事の硬直性がそのまま日銀のトゥーリトルトゥーレイト政策に直結してて
変化に対応しきれないんだよなあ
>>47
今の円バブルの終焉を願っているだけだろう
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:44:33
>>50
クルーグマンは著名な日銀批判者だというだけで
リフレの提唱者でもなんでもない
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:46:12
>>47
リフレはマイルドインフレを目標とするんだが
おまえの頭の中にはデフレとバブルしかないのか
デフレとバブルとハイパーインフレしかないです。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:47:02
>>51
サッカーに例えたら、スペインのパスサッカーだよな
たとえの意味が全然わからないw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:48:08
俺もわかんねwww
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:48:24
>>45

恒星の進化みたいに主系列国とかに分類できれば楽だがな

日本はさしずめ、星の真ん中で神様があの世にせっせと燃料棄ててる、物理法則無視の有り得ない星って感じかと
>>51
日本とはリフレ派の学者とリフレ派の底辺が逆になっている

向こうでは外野は底辺のお仕事
学者は論客として論陣を張る
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:50:11
>>54
どうやってマイルドインフレするん?
アメリカみたいに一流学者がネットでガチ論争するのを見てみたい。
>>53
リフレの提唱者って誰?
銅鑼?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:51:36
確かにこの25年間はデフレとバブルしかないな
どんだけ無能なんだ日銀w
>>61
テンプレ読んでないの?
読んでもまだ理解できないの?
>>63
田中秀臣
うーん、ガチで世界ではじめにいわゆるリフレを実行したのは高橋是清。
マネタイズで財政政策。

昨今の非伝統的金融緩和論争で日本で最初から騒いでるのは岩田さん。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:55:36
>>64
銀行が無職ニートを担保に金を貸せばデフレどころか恐慌だろうな
政府がニートに金ばらまいても一緒
ますます金が回らなくなる
>>銀行が無職ニートを担保に金を貸せば


日本語でOK
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 01:59:08
いまやニートは憧れの対象だろ

働かなくても暮らしてゆけるのだから
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:02:39
>>70
雇用・雇用・雇用の菅総理は国賊だなw
>>政府がニートに金ばらまいても一緒
ますます金が回らなくなる


給付増やすと発散すると批判する論者もいるがいくらばら撒いてもカネガマワラナイ→デフレ?

無税国家じゃないか。。
そうそう
無税国家だねw
通常オペに切り替えて札割れがおきたら初めて馬鹿連中も
目が覚めるんだろうねw
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:06:00
日銀の
日銀による
日銀のための
デフレ政策
>>73

日本語でおk
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:07:13
>>72
ニートに再分配する為ひ働くくらいならバカンスを取るね おいらなら
>>75
ごめんごめん君には難しかったね
>>76
うんいいんじゃない?たぶんデフレだからその所得効果は働かないね。
実際は仕事時間を増やすインセンティブが高まるね。
>>77

>>無税国家だねw
通常オペに切り替えて札割れがおきたら初めて馬鹿連中も
目が覚めるんだろうねw


無税国家で札割れワケワカリマヘンorz
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:09:55
刷った紙幣の配分の最適化は
日本有数の秀才集団である日銀が考えればいい

今は日銀が組織の総力を挙げて
その優秀な頭脳をインタゲ導入阻止工作に傾けてるのが
問題なんだよ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:11:22
政府紙幣を刷って
日銀がインフレ抑制すれば
無税国家は可能
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:12:20
>政府紙幣を刷って
>日銀がインフレ抑制

支離滅裂じゃないかw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:12:49
>>78
大丈夫だ。住宅は親にプレゼントしてもらったから。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:13:21
贅沢はいわない。

ただ普通の中央銀行のもとで暮らしたい。
特別会計含め年間予算全額マネタイズすればまずインフレするだろうw
俺は時間軸効果と量的緩和でやるのがベストだと考えるけど。
マネタイズは最終手段。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:13:38
日銀が今の日本政府の経済運営に加担する必要なんぞない。

日銀は政府が変わっても、無くならない。
皇室のように日本に君臨する存在である。
その日銀の存在は日銀券によって担保されている。

よって、インフレは受け入れることはできない。

この理屈を誰か論破してみろよ。
>>83
俺は実家と賃貸マンション3棟相続するよ。でもデフレは嫌なんだなぁ。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:15:53
>>81
どこまで円安にするんだ?
>>86
皇室が既に危険段階だと思うんだよ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:16:11
無職って言われて図星で涙目のリフレ厨ww

36:09/20(月) 01:22 [sage]
ねーねー無職で基地外のリフレ派くんたち、ボクたちは無職なんだけどデフレのいま雇用規制緩和したら
どうなるか自問自答してみよう。熟練労働者だけが優遇されあとは全部契約とかバイトに
置き換わるのでボクたちにお鉢は回ってきません・・
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:17:12
>>88
0インフレまでじゃない

ってか冗談だよw
あらノビー信者ご苦労さん。君は普段仕事は何してるの?
俺は銀行だよ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:17:30
皇室を否定するような売国奴ブサヨクは、民主党と一緒に中国か韓国へ移住せよ。
・小沢氏の「日銀法改正発言」もう一度。 22分ぐらいから。

 民主党代表選集会(臨時党大会) 2010年9月14日
 http://www.ustream.tv/recorded/9561037

・ちょこっと解説はこちら、最近はHTML化早いね。

 248レス、251レス
 日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■67
 http://55iphone.org/Go20/1284477942_1.html

・リフレ派のこと語ってる。
 「当時は、例えば経済学者の岩田規久男先生が日本銀行を批判しているっていうことは知っていた」
 「待てよ、それって自分が、大学院の時に論文にしたものに近いじゃん」って思い出したわけなんですね(笑)」
 「リフレっていうのは「リフレーション」って言葉を短くしたもので、そもそもアーヴィング・フィッシャーって
 いうアメリカの経済学者がずっと提唱していた言葉です。」
 http://www.sbbit.jp/article/cont1/22302?page=3
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:17:51
>>86
日銀券にも裏付けがあるんだよ
デフレって社会不安や治安の不安定化にもつながるから
その国に住んでいる限り
大なり小なり全員が損するんだけどね
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:18:12
>>86
政府が変わっても無くならないって、
日銀のオーナーは誰だよ?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:19:04
>>86
政府が変わったら日銀の株売られるんじゃん?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:19:21
現行の日銀券が旧円となっても、日銀は新円を発券する銀行として存在し続ける。
永遠の存在。おまえら愚民の寿命より長く生きる。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:19:26
>>87
足るを知りなさい
これからなら相続税対策しとかないとな
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:20:45
実際、1945年に政府は変わったが、日銀は残った。皇室と同じ存在。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:21:04
自閉症だっけか
かわいそうだよな
>>100
それが父親が末期の肺がんなんで個人的には無利子国債が実現すればガチでありがたいのだが
あれやったら地価暴落する。
>>86
日銀の歴史は明治政府が小判集めた頃(明治15年)からだから、
皇室と比べたら歴史は新しいのでは? 会社組織としても奈良時代からの会社とかあるしね。

http://www.boj.or.jp/type/list/nenpyo/nenpyo.htm
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:21:58
今の皇室をつくるのに1500年かかった。>>101は韓国人と同じ発想。日本人じゃない。
>>97
「政府が変わる」の解釈じゃね?
現行法では政権が変わっても総裁は変えられない。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:22:43
1945年に政府は変わったの?
>>106
まぁそれは少なくとも間違いなく1500年血縁が続いたこと自体は意味しないな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:03
ところで日銀の株主は誰なの
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:10
当然、皇室と日銀なら皇室だろ。日銀と愚民なら日銀。
>>110
株式会社ではない
銀行の接待でしゃぶしゃぶ行ったりしないでしょ、皇室は。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:25:22
>>111
なんの順番だ?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:25:33
>>108
1945年にポツダム宣言を受諾して大日本帝国は無条件降伏し、
いまの日本国が成立した。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:15
>>115
へー
今の政府に戦争責任ないじゃんね
【社会】高利回りの百貨店「友の会」が大人気…月1万円で13万円の商品券が受け取れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284897855/


これが小売業界全般で起きれば。。。公共通貨だよ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:33
>>104
地下暴落したら子孫に残しやすいぞ。
問題は融資残高が多いなら銀行に返済を迫られること
そもそも日銀法が今の状態になったのって
ノーパンしゃぶしゃぶ問題の副産物とか
ほんとどうでもいい事情なんだよな
>>118
いや個人の利害では控除額が一定なら暴落したほうがウマウマなのは当たり前だが
マクロなら地価下がると貸し渋りと貸し剥がしによる担保価値下落で信用収縮が進む。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:29:12
ノーパンしゃぶしゃぶのピンチをチャンスに変えたわけだ
>>116
日本国憲法は大日本帝国憲法に基づいて成立したわけだから
連続性はあるんじゃね
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:30:09
>>122
はあ?
うんマジで今の議論で皇室とかどうでもいいよ。
景気の先行き懸念コメントとが出してくれたら神なんだけどねぇ。

ぶっちゃけ失業率高まりすぎたら彼らに対する不満も高まるんだよ?
何でお前らだけ高級ニートやってるんだって。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:31:34
遂に馬脚を現したリフレ派の正体


101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。
デフレ派はネトウヨでした。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:32:47
王室持ってる国は外交に有利なんじゃなかった?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:00
日銀法の改正はそんな簡単にできない。
日銀はたとえ今の日本政府が消滅しても生き残る。
日銀は価値のある日銀券の発券業務さえ確保できれば問題ない。

日銀がインフレを誘導することはない。

この事実を理解できないのは知将と外国人のみ。日本に国籍を
もつ人間ではない。
>>121
どっちかっつーと旧大蔵省のピンチ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:12
>日銀法の改正はそんな簡単にできない。

立法府が動けばできんじゃん
何でガバナーって言うんかね? エンペラーとか外務省は不自然と思わないのかな?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:38
>>126
ニワカリフレさん達(^_^;)
733:09/14(火) 01:56
管か小沢かって
改めてヒドイ選択肢だ

735:09/14(火) 01:58 [age]
管か小沢
どちらのほうが被害が小さいかだからね

736:09/14(火) 01:59
どっちがなっても選挙までに絶対に余計な事をやらかす筈
果たしてどちらが軽傷で済むか?

737:09/14(火) 01:59
解散して選挙してくれよw

744:09/14(火) 02:02 [sage]
麻生と中川のペアだったら、今頃リフレ政策やってただろうなあ・・・
中川が失脚して、財政規律派の与謝野になったのが日本の不幸。

745:09/14(火) 02:02
菅か小沢しかないってのが・・
最初からこいつらじゃなければ
麻生さんだったのに

770:09/14(火) 02:14
麻生、中川は良かったぞ?
民主の方がいいのか?

812:09/14(火) 03:26
案の定民主支持の売国奴だったかw
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:26
>>132
そのへんは俺の自作自演の工作だってば
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:30
>>120
銀行は担保がないと貸さないからね
まぁ、いいかげんな融資してペイオフなんて事になったら、おれなんかこんな顔(≧ε≦)になっちゃうよ
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:30
伝統のある王室は、どこの国でも喉から手が出るほど欲しい存在。
アメリカ人なんか特にそう。

ケネディ家程度でもアメリカでは十分王室扱いw
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:55
>>133
遂に馬脚を現したリフレ派の正体
101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。
>>136
何か間違ってる?俺はあんなのが皇室やるならなくなっちゃえという最右派だよ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:37:39
>>137
皇室の価値もわからない外国人は、さっさと日本から消えてくださいね。
聖徳太子が必要になるかもね。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:00
リフレ派の正体:中国人と朝鮮人
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:19
>>137
基地外
>>123
戦争責任があるかないかはスレチだしどうでもいいが
日本国憲法は大日本帝国憲法下における帝国議会が可決した。
つまりゼロから生まれたわけじゃなく、
旧体制に承認されるという手続きを経て誕生したってこと。
>>138
皇室の価値を汚すようなアホ一家が皇室やるなら消えてください。
思いっきり皇室のイメージを毀損して不要論が出てくるのが目に見えてる。
マスコミが東宮を擁護するのはそれを理解しているから。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:12
>>130
立法府は国会議員の投票で法律を採決するんだよ、
坊やの思い通りに法律ができることなんかないんだよ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:27
リフレ派はそもそも日本政府と日銀の誹謗中傷ばかり書きこんで
アメリカとか外国をやたらとマンセーしてる基地外だからな
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:42:05
>>143
とりあえず、消えてくれないかな。
>>146
むしろ皇室とか無関係のことを話題にする君たちこそ消えて欲しい。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:43:38
>>144
ふーん
できるんだからやればいいだけなのにね
今は東宮を擁護しないと売国奴扱いされるのか。。
時代は変わったなぁw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:43:56
いずれにしても、日本列島に独立国家が存在する限り、
日銀は常に次の新体制に承認されて存続し続ける。
>>150
それで、なに?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:44:36
>>147
デフレスレをリフレの話で荒らすリフレ厨から消えてください
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:45:22
>>149
東宮に話をそらすな。
皇位継承権をもつ者は東宮だけではない。

154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:45:29
>>149
あーほ


遂に馬脚を現したリフレ派の正体

101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。
日銀を揶揄してんだかなんだか知らないが
荒れる話題を続けてるってことは煽りなんだろうな
くだらないから寝るわ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:32
日銀は無定見なリフレ派に左右されるような存在じゃないでしょ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:34
擁護ってかコイツ普通に皇室なくなってもいいって言ってんじゃん
基地外だな
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:15
>>155
そのまま永遠に眠れ。正直まじでウザイし、キモイわ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:26
そうだな
日銀と皇室さえあれば何でもいいとか頭おかしい
>>153
愛子とヒサヒト様の年齢がほぼ変わらないよって、おそらく法改正はとめられず東宮一家があと70年はおそらく
天皇の座に居座る。多分その間に無くなりますので。だから、それならはじめから必要ない。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:48:07
ニワカリフレ厨名言集
・日銀法改正してくれれば皇室なんかなくなってもいい
・アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる
・日銀がリフレやってればトヨタ20個あった
・日銀がリフレやってればどれだけ伸びたかはアメリカを見れば分かる
・日銀がリフレをやらなかったせいで京単位の生産額が失われた
>>158
俺は皇室の話など一切してないんだが誰と勘違いしてんだ・・・w
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:48:55
リフレ派の正体が見えてきたな。

中国ないし朝鮮にルーツを持つ。
皇室に対して否定的。
日本が嫌い。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:49:38
その情熱
どこから来るのか
仕事だろう。そうでないとインセンティブが理解できない。
そうでなければキ○ガイ
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:51:20
>>160
日本の皇位継承権第2位が誰か知ってれば、今の皇太子が
70年生きない限り、そんな事態は起こらないわけだが・・・・・

リフレ派って、真剣に無知でバカだな。
リフレ派連呼のノビー信者と皇室派は同一の自演だね。
>>166
んだから法改正。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:52:27
どっちかっつーと日銀の方が親中じゃね?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:52:54
>>165
そうだな。リフレ派の情熱は仕事でなければ、基地外としか言いようがないな。
どうも、中韓あたりからの委託で仕事をしているっぽいが。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:53:13
馬脚を現したリフレ派の正体

101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。

160:09/20(月) 02:47 [sage]
愛子とヒサヒト様の年齢がほぼ変わらないよって、おそらく法改正はとめられず東宮一家があと70年はおそらく
天皇の座に居座る。多分その間に無くなりますので。だから、それならはじめから必要ない。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:53:20
日銀は反日組織
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:53:36
>>168
なんでも法改正ですか・・・・・あなたの小学校の学級会でやってくださいね。
>>170
いや、お前は一人で毎日でしょ。仕事以外に考えられない。
>>173
はい?法改正がとめられないと書いているんだが(笑)
日本語はやっぱり難しそうですねw
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:54:37
国家公安委員会はリフレ派にたいして破防法適用を検討すべきだな。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:54:50
同じコピペだもんな
ひとりで頑張ってるんだよ
むしろ日銀に対して破防法適用すべき。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:24
そもそもリフレ派が話す内容と言えば日本の悪口ばかりだからな
>>179
それはおそらく維新志士もそうであっただろうなw
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:07
>>174
毎日見えない敵と戦って、頭おかしくなってません?全員敵に見えてきたら、
回線切ったほうがよろしいかと。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:40
リフレ派が劣勢になって必死だな
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:50
リフレ派って維新志士だったんだ・・・・・
だったら新撰組に切り殺してもらっても問題ないね。
>>181
お前一人じゃん、デフレ派は。
デフレ派の認識

乞食
 ↓
無職
 ↓
ニート
 ↓
中韓から24時間でお仕事←いまここ
 ↓
破防法適用
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:57:55
維新志士気取りのリフレ派


180:09/20(月) 02:55 [sage]
>>179
それはおそらく維新志士もそうであっただろうなw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:58:41
2chのプロっているからねwww
>>186

うーん、なんというかね、憂国が国の悪口になるという構造はきわめて普通なの。
君みたいなアホにはわからないかもしれないけどね。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:59:47
>>184
自分に対して違う意見をいう人間は一人だとおもわないと精神が錯乱するんですか?(笑)
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:00:07
寝るといったのに、掲示板に粘着するリフレ派。
こいつの鳥頭は、5分前の発言すら忘れるらしい。
>>189
そうではなくて、毎日粘着で煽っているのはお前だけでしょう?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:00:26
デフレ派の歴史

乞食
 ↓
無職
 ↓
ニート
 ↓
中韓から24時間でお仕事もしくは基地外←いまここ
>>190
粘着はお前。荒すな。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:00:55
>>188
国士様ww

101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。

160:09/20(月) 02:47 [sage]
愛子とヒサヒト様の年齢がほぼ変わらないよって、おそらく法改正はとめられず東宮一家があと70年はおそらく
天皇の座に居座る。多分その間に無くなりますので。だから、それならはじめから必要ない。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:01:08
なんてくだらないスレの応酬
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:01
>>180
国の悪口言ってりゃカッコいいとか、団塊丸出しのゴミですと自白してるようなもんだな。
維新志士ですか?志士に対して失礼ですよ。おまえのは単なる団塊ブサヨク。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:02
>>191
とおもわないと精神分裂するんですねw
>>194
売国でダメ国士でダメ。本当に煽れれば何でもいいという感じ。
これは本当に仕事だろう。
ロリ眞子様なら戦地に行ってもいい
日銀皇族説もしゃぶしゃぶであぼーんwww 
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:50
>>195
くだらないと言いながら、やめないお前も同レベルじゃね?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:58
何でも駄目なのはどっちだろう
>>196
サヨクウヨクという切り分けは池田信夫ごときでももう古いと切り捨てているわけだがw
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:04:13
リフレ派が劣勢で被害妄想をはじめました
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:04:41
くだらない煽り合いには負けるだろうな
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:05:10
日銀がインフレを好まない理由が理解できないリフレ派は馬鹿としか言いようがないが、
言うに事欠いて、皇室を否定し、さらに中韓を崇拝する売国奴のくせに志士気取りとは
リフレ派の正体見たり。
自給いくらなのかな
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:05:22

自分に対して否定的な人間は常に一人だ

リフレ厨の脳内原則
なぜか国士気取りで売国って昔からいるよねw
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:06:14
>>201
おまいゲイだろ!?
>>208
まぁ良いデフレというコンセンサスは存在せずお前の脳内だけにある。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:06:21
>>207
多分ボランティアじゃねw
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:06:22
>>203
おまえは、池田ですら切り捨てるようなアナクロってことでしょw
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:06:24
いくらなんだろうな

毎日朝から晩まで白川総裁の誹謗中傷
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   国賊小沢を討伐せよ
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
>>213

196 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:02:01
>>180
国の悪口言ってりゃカッコいいとか、団塊丸出しのゴミですと自白してるようなもんだな。
維新志士ですか?志士に対して失礼ですよ。おまえのは単なる団塊ブサヨク。

213 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:06:22
>>203
おまえは、池田ですら切り捨てるようなアナクロってことでしょw



切り捨てられるのは安易にサヨクという言葉を用いたお前(笑)
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:08:43
リフレ派って、時給いくらで働いてるの?朝から晩まで日銀の誹謗中傷、
皇室否定発言にくわえて、国士気取りの売国奴のくせにさ。

リフレ派って、まじでキモイな。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:09:18
今日も楽しかっお
リフレ派やっつけたお
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:09:29

36:09/20(月) 01:22 [sage]
ねーねー無職で基地外のリフレ派くんたち、ボクたちは無職なんだけどデフレのいま雇用規制緩和したら
どうなるか自問自答してみよう。熟練労働者だけが優遇されあとは全部契約とかバイトに
置き換わるのでボクたちリフレ派にお鉢は回ってきません・・
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:09:39
>>216
国士気取りの売国奴は黙ってそのまま永遠に寝てなさい。

デフレ派って、時給いくらで働いてるの?朝から晩まで非伝統的金融緩和を無根拠に罵倒、クルーグマンやスティグリッツ、マンキューを誹謗中傷。
東宮肯定発言なんかしちゃって、国士気取りの売国奴のくせにさ。

デフレ派って、まじでキモイな。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:10:26
今日もデフレ派を叩きました(キリッ
>>220

国士気取りの売国奴は黙ってそのまま永遠に寝てなさい。
今日も楽しかっお
デフレ派やっつけたお
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:11:32
>>221
鸚鵡返しって、論破されたって言ってるのと一緒だよ。恥ずかしいね、リフレ派。
>>225

残念ながら中身はかわっているからしっぺ返しという。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:13:01
↑意味不明な脳内理論をかざして、現実を認めないリフレ派
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:13:01
>>221
残念。
平日昼間はほぼ100%リフレ派しかいません。
しかも数百もレス消化。中身は殆ど日銀に対する罵詈雑言。

時給いくら?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:13:26
いやあ。こんなに中身のないスレは久しぶりだ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:14:05
リフレ派の実態は中身がないからね。
>>228
スレタイみえまちゅかぁ?外国人には難しいでちゅかぁ?
君が自給いくら?俺は平日は仕事でいないからw
デフレ派は中身に悪意しかないね。
日銀アンチスレが日銀の悪口で埋まるのは当たり前。頭おかしいでしょw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:15:51
>>231
デフレスレでリフレの話ばっかして荒らしてるカス=お前
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:16:27
日銀のデフレ政策を養護するスレ作ってやろうか?
>>234
マジレスするが逆。リフレ、インタゲを切望している人間が集まるスレでお前が日ごと煽り続けているだけ。
それに気づかないとしたら病気。糖質。いい精神病院紹介してやろうか?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:17:23
プッ

36:09/20(月) 01:22 [sage]
ねーねー無職で基地外のリフレ派くんたち、ボクたちは無職なんだけどデフレのいま雇用規制緩和したら
どうなるか自問自答してみよう。熟練労働者だけが優遇されあとは全部契約とかバイトに
置き換わるのでボクたちにお鉢は回ってきません・・
こいつ規制できないの?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:18:35
リフレ派が、どうしようもない連中だということだけが判明したな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:19:43
236:09/20(月) 03:17 [sage]
マジレスするがボクは基地外。自殺を切望している人間が集まるスレでお前が生きろと煽り続けているだけ。
それに気づかないボクは病気。糖質。でもいい精神病院紹介に通ってます
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:19:46
ところでデフレ派ってなに〜?
日銀のデフレ政策を養護するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284920372/


たててやったからこっちで勝手にやってくれたまえ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:20:02
民主は総裁戦が効いてるのかな?
下っ端議員の話を真面目に聞く、よい機会だったようだ。
>>241
いいデフレ論を唱える人。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:21:23
リフレ派って気に入らないカキコは全部仕事とか言い出すくせに、
毎日毎日数百レスは書き込まれるリフレ派のカキコは仕事じゃない
と思ってるんだな。

スレに粘着してるのは、どうかんがえてもリフレ派なのにさ。

まじで、こいつらやばいわ。逝ってるww
>>240
日銀のデフレ政策を養護するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284920372/

こっちで好きなだけつぶやいてくれたまえ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:21:52
俺は別に日銀擁護派じゃなくてリフレ懐疑派なんだがw
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:22:11
自分に都合の悪いことは否定する。リフレ派も日銀も一緒じゃんw
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:22:11
>>245
日銀のデフレ政策を養護するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284920372/
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:23:13
殆ど罵詈雑言だけで1日1レス硝化するのはボランティアですかねw
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:23:20
>>244
マイルドデフレってこと?
それを日銀がコントロールしてんの?
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:23:28
リフレ懐疑派のスレ作ってやるか?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:24:00
リフレ派って、たぶん貧民階級出身ですね。言葉遣いが悪いし、すぐ人を罵るし、
皇室に対する敬意もないし。教養の無さがにじみ出てる。

貧しいってイヤですね。
官僚は優秀(キリッ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:24:30
>>253
日銀のデフレ政策を養護するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284920372/
デフレ派は差別主義者であることが判明しました。

253 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:24:00
リフレ派って、たぶん貧民階級出身ですね。言葉遣いが悪いし、すぐ人を罵るし、
皇室に対する敬意もないし。教養の無さがにじみ出てる。
貧しいってイヤですね。
>>71
雇用対策は

軽いインフレ(リフレ)>>>>構造改革>>失業者への社会保障

やる順番も決まっている
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:25:11
>>252
その前に反日・反日銀スレでも立ててそっちで誹謗中傷やってりゃいい
>>255
あぁスマン競馬板に立ててしまったw
>>82
日銀法改正をセットにしないとそうなる
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:25:48
>>258
え?
>>258
反日・親日銀じゃないのか?
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:26:48
リフレ派は平日の昼間にボランティアで何百もの誹謗中傷でスレを埋め尽くしてるからなw
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:27:01
なにが差別発言に該当するのかも理解できないのか。
リフレ派はガチで差別発言をしまくっている。2ちゃん
だから許されるレベル。

教養のない人って困るな。
>>265
チョン乙
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:27:42
デフレ派はチョン
ウンコ食ってろ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:28:05
>>264
リフレ派って、自宅警備員が仕事らしいよ。
国士ぶる売国奴は昔からいる。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:28:33
>>265
謝罪と賠償でも要求してろwww
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:28:34
反日・反日銀スレのテンプレ

馬脚を現したリフレ派の正体

101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。

160:09/20(月) 02:47 [sage]
愛子とヒサヒト様の年齢がほぼ変わらないよって、おそらく法改正はとめられず東宮一家があと70年はおそらく
天皇の座に居座る。多分その間に無くなりますので。だから、それならはじめから必要ない。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:29:07
>>260
日銀法改正って何? 国の真の財政状況を日銀に知らせるようにするの?
>>271
それが反日である根拠をよろしく。
>>272
政府紙幣を発行して日銀が利上げをしたらどうなる?
例えば外交タカ派の共和制支持者はお前の仲では反日?そんな切り分けガチで意味ないよ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:31:00
リフレ派の特徴
・差別発言を平気でする。
・皇室に対する敬意を持たない。
・中韓に対するシンパシーを持っている。
・国士気取りの似非右翼。
・自分たちはボランティア
・ファシスト
>>271
自演乙
規制ってできないの?
↓キチガイの特徴

リフレ派の特徴
・差別発言を平気でする。
・皇室に対する敬意を持たない。
・中韓に対するシンパシーを持っている。
・国士気取りの似非右翼。
・自分たちはボランティア
・ファシスト
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:32:21
>>275
共和制って、どんなものか知ってるの?w
>>278
削除依頼ならできる
場合によってはアク禁も可能
>>280
たとえ話。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:33:19
皇室なきゃ日本が日本じゃないんだから反日
>>281
どこに頼めばいいの?しつこくてかなわん。こいつのせいで最近やたら伸び早いし。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:34:55
うわ、きたよ。言論の封圧。まじでファシストなんだ、リフレ派って。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:35:08
>>284
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10個20個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
>>285
そりゃ煽るだけなら迷惑だから当たり前。
言論の自由ってのは何を言ってもいいということではないしな。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:36:02
>>274
そんなもん二千円札にも劣るでしょ?
利上げする前に日銀に還流するべさ
発行差金詐欺?
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:36:18
>>284
運営かな
俺もよくわからないけど

コピペ荒らしでいけるとおもうよ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:36:19
白川総裁への誹謗中傷から規制しろよカスww
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:36:35
リフレ派の発言は煽りじゃない!!
>>286
コピペをHDに貯めてるお前を想像したらビール吹いた(笑)
464 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2010/09/20(月) 01:09:48
池田先生の本は素晴らしい。
腰に当てるだけで腰痛がやわらいだ。

リフレが馬鹿だと思い知りました。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:38:04
>>292
残念
鬼の速さで打ってるんだが
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:38:18
明日もデフレか

地味に生きよう
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:38:20
>>291
生活がかかってるんだ!!
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:39:33
専用ブラウザ使ってりゃ、ログは全部蓄積してるだろ。
全文検索なんて、すぐできると思われる。

しかし、こんなことで笑える人間がいたんだな。驚きだわ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:39:47
さっさと白川総裁に対する罵詈雑言を規制しろよw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:40:34
核配備の計画を世界中に知らせれば円安になるのにな。
短期的には経済・外交面で苦労するが、
長期的には膨大な国益になる。

おまけに極東情勢の不安定化によって、(実は日本にとっては中国への
抑止になるから安定化なんだが、)円安になるだろうし。
一石二鳥。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:40:37
>>294
ちょっとうけたぞwww
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:41:25
リフレ派が、気に入らない言論に対して、ファッショ的行為で、その弾圧を図った日として
記録されるね。

リフレ派って暴力的だね。日本人っぽくないよね。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:41:55
>>300
神風だな?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:42:14
遂にリフレ派が懐疑派を弾圧し始めたなw
>>297

eco:経済[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030499785/376

376 名前:花子[] 投稿日:2010/09/19(日) 08:27:27 HOST:p3023-ipad202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284799299/407
単なるコピペで、議論すらしようとしない荒らし行為。削除申請お願いします。



前にコテで煽ってた花子っていうオッサンかオバハンなんだなこのアホは。
自分が荒らしの癖に死ぬほど連投してるw
>>302
チョン乙
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:42:58
日銀と白川総裁に対する罵詈雑言のほうが十分規制対象になりうるのに、
自分で自分のクビを絞めたいのかな。
>>304
自作自演楽しいですかー?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:44:08
リフレ派による、その他のスレ住人に対するファシズムの発動。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:44:44
リフレ派はもはや自演だの荒らしだのとしか言えないようだw
お前花ことか言う年寄りでしょ?年寄りだから毎日連投できるのな。
ナマポか年金か。そりゃデフレがいいわなぁw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284908647/
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:47:00
リフレ派の差別発言きたよ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:47:03
リフレ派がまた妄想はじめましたw
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:49:08
日銀には、こんな連中とは断固闘って欲しいね。
リフレ派なんてヒトラーのナチズム崇拝してる連中と同類だわ。
おまけに、皇室は否定するわ、中韓崇拝してるわ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:49:34
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が1,000個2,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:51:17
リフレ派がいなくなるとスレに秩序が生まれる
>>316
花子だよね。そうでしょ?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:54:43
リフレ派みたいに2ちゃんねるに詳しくないから花子なんて人しらん
eco:経済[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030499785/


何とぼけてるの?お前リフレ派をスレ違いだって連投しまくってるじゃんwww
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 03:59:47
花子www
花子ってコテが消えてまもなくお前が同時間帯である平日の昼間に現れだしたわけだが?
おまけに花子はこのスレに姿を見せないのにしっかりロムって何度もここを削除要請。
お前を花子じゃないと考えるほうがおかしい。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:00:06
リフレ派ってなんで妄想ばかりなの?
イタいよあんた
estimationだ。
花子だったんだ。そういやいたなぁそんなやつ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:03:38
俺のレスも普通に削除依頼出されてるんだが
やはりリフレ派って反対者を常に一人とおもわないと精神分裂おこすんだね
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:05:24
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
まーたコピペ。アク禁食らえよ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:07:41
どこがコピペ?
何度も書いてるから慣れた
タイプならいいと思ってるんだwアホだね。
花子wwwwwwww
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:10:54
お前このデフレで年々経済と財政が破壊されて
円高で産業は空洞化、需要は減り失業者は溢れ賃金は低下、
これが永遠に繰り返される悪循環を容認するようなこと言って
日本の破滅的な未来は確定的なんだが、責任取れんの?
コピペ荒らしはしてもいいと思っているの?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:13:04
嵐はアンタ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:13:06
削除対象アドレスってどうやって表示させるの?
365 名前:花子[] 投稿日:2010/09/18(土) 09:06:27 HOST:p3023-ipad202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284602651/68
コピペ荒しです

68 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/16(木) 17:35:28
ならこれはどうなんだか・・・
12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:35:48
やっぱりリフレはカルト
日銀が絶対的に正しい
デフレに賛同する奴は天才
リフレ派などキチガイ
14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 12:39:13
リフレ派だけ死ね
デフレを求める者は神に選ばれた人間だから
28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 13:14:52
自演なら全部リフレ派の自演だろ
世間で相手にしてもらえないからwww
国民はみなデフレで喜んでるのに
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:28
日銀の勝利wwwリフレは首括れwwwwww
ガキと親も殺してから自殺しろよwwwww
リフレに汚染されてるからwwwww
210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/14(火) 16:13:38
リフレなどいらないことがはっきりしたなwwwww
このスレは不要www
もう日銀に文句言うなよwwwwwwwwwww
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:16:12
警察にいって被害届だすんだよ
>>333
コピペ連続投下しているのはお前。
コテハンやめて粘着煽りとかアホでしょ。
花子ワロタ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 04:29:52
あほ
俺のレスも花子ってやつに削除依頼出されてる気がするんだが
アク禁は要請できるのかな?コピペ荒らしには変わらんし
チョンはキレると怖いからなw
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 07:54:46

よほどホントの事を書かれたのが痛かったんだろうな

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:02:40
>>242
バーボンかと思ったら本当にスレ立ってたんだね、しかも競馬板にww
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:12:48
これをみてください。
日本は立ち上がらなければ
http://video.google.com/videoplay?docid=3405960896187442262#docid=4326166236938823019
料理で例えれば財政出動は素材で金融緩和は調味料
リフレ派ってのはマヨネーズを料理と思ってる人たち
なんじゃそれ。リフレ派=財政否定派じゃないぞ
ほとんどが財政金融併用派だろ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 08:55:53

日銀の料理はコックの干渉を排除したデフレ風味の単一メニューだから、 客が飛んで商売あがったりだなW
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:04:43
>>349
かくし味に白川ダシ使えば、味がまろやかになる
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:09:55
板さんがどれも味音痴だからめっさ不評
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:35:13

バブルとインフレが死ぬほど怖いチキン料理は失われた20年の味がする。
>>347
昔の竹中はマヨチュッチュ。
最近は野菜スティックにつけて食べるようになったらしい。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 09:50:40
まずい料理だしてるのにてめえらの舌の生産性が悪いといってる
白川板長
飯田は今もなおマヨチュッチュ
クーは野菜スティックに何もつけずに食べる
両者美味しくいただきました。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 10:17:23
白川の狂気に人も住みかねて
元の濁りのバブル恋しき
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 10:24:48

羹に懲りて膾を吹く。
これは建前で実際はデフレ円高政策で日本経済を足踏みさせる必要が日銀にはあるんだろ。

日本と言う概念で白川ら日銀は見ていないだろ。 世銀と言うソサエティの中の日銀の地位と役割を考えてる。

プラザ合意の効力は中央銀行の金融政策次第で、 実効性が左右されるものだから、失われた20年は 日銀の輝かしい功績になるんだよ

アメリカもリフレ派の言うとおりお札メガ刷ったけど
デフレって来たね。どうやって言い訳するか楽しみだ
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 10:59:05
>>358
アメリカのどこがデフレなんだよ、Wバフェットも
2番底はないといってるし、おまえだけだよそんな
こといってるの
信用が収縮し貨幣乗数が下がる時にカネ刷らなかったら
それこそ第二次世界大恐慌だ罠
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:12:24
一番自分達の評価が上がるとこまで待つつもりなんだろ
もっと世界中から量的緩和の声が激しくなって殺伐としてきた時に決断

日銀スゲー
という青写真
上手く行けばいいが遅くなればなる程批判の方が強くなりそう
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:14:08
>>359
新興国の消費と日中のファイナンス頼み 個人消費はかなりヤバいが
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:15:51
個人消費は一応プラスじゃなかった?
コアCPIもまだプラス
30兆の景気対策するらしいから
対応としては日本より上だよね
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:17:08
>>359
デフォルトする直前まではデフレだろjk
日銀だってやるときはやるさ
彼らの目標は0〜−1だからそれを下回れば緩和する
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:19:10
>>363
なんだ日本の為替介入枠使えばいいのか
早く米景気を回復させて、金利を段階的に上げてもらわないと
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:29:20
国債なんか
日本が買おうがFRBが買おうが一緒でしょ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:46:41
>>367
外国が買わないと、更にドル安が進んで基軸通貨としての地位を失うだろ?
アメリカ 経営評論家 「日本は、もはや脅威ではない。あの国からは、Google、Appleのような革新的企業は誕生しない。」
アメリカ 国防関係者 「日本に基地を置かせてもらって、うちは中国ともっと仲良くする。悪いが、日本は踏み台だ。」
フランス 人口学者 「21世紀に一番衰退する国は、日本だ。少子高齢化を放置する国に、未来はない。」
イギリス 金融関係者 「英語を話せない国には、これから厳しい時代になる。」
スウェーデン 福祉関係者 「日本は、高齢化社会への対応に失敗した。」
オーストラリア 外交評論家 「うちにとって一番重要なアジアの国は、中国だ。」
中国 解放軍幹部 「日本を追い詰める必要はない。高齢化で、勝手に自滅しつつあるからだ。」
韓国 大手企業幹部 「日本に学ぶものは、何もない。」
ベトナム 高校校長 「うちの大事な若者を、日本のような壊れた国に留学させるわけにはいかない。」
フィリピン 病院関係者 「アメリカやカナダに行けない無能なナースですら、日本行きを拒んでいる。」
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/09/20(月) 11:51:28
円に対して安くなっているだけで他の通貨に対してはドル安になってないけどな
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:51:39

政治力軍事力発言力のある中国に買われるより、
金は出すけど口は出さない日本に買わせた方が得策なのは素人でも判る。

>>369
ちょっとつらいねこれは。
でもニチギンガーは全部「日銀が悪い」
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:56:05
>>368
外国が買ってもドル安になるだろw
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 11:56:14
>>368
ドル安にしたいんじゃないのか?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:01:40

要するに日本は、
経済なり企業なりの成長や繁栄と言う身の丈に即応した政治力が脆弱なる為に繁栄を削がざる得ないんだよ。

相手に言われるがままに 主従して何がしたいのか?訳の判らないまま問題が肥大。

独立性を与えた日銀法改正だって、普通に考えても政治家の自殺行為だと判らずに起立するんだから救いようがないわな
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:03:20
アメリカは最大の消費国だよ。
消費の最終地点。
為替レートはアメリカが決める。
これに逆らえば、貿易は麻痺するよ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:08:27
>>376
中国に言え
ほんとだな。元の価値はアメリカが決めてるだっておぉぉぉ
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:21:07
>>375
政治のお粗末さは世界一だろね、日本をひっぱってきた自民の
ほとんどがハイパー厨なんだから
>自民のほとんどがハイパー厨

意味わかんね
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:27:52
ベトナム戦争は近代戦争だが、
ベトナムは殆どジャングルで覆われ主要な産業拠点の無い国だから、
いくら爆撃してもゲリラ戦には通用しない、
しかし昔の日本みたいに軍事工場などの産業施設、住宅密集地帯を爆撃すれば
ダメージを与えられ、
広島と長崎に原爆落として降伏させられる、
しかし現代の水爆ミサイルは、
核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルで威力も絶大、
かつてのベトナムのような農村とジャングルに覆われた国には通用しないが、
人口集中した都市国家には破壊力、放射能は効果的な殺傷力を持つ、
北朝鮮はその核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルをもう少しで手に入れる
所まで来ている、
経済は壊滅的である北朝鮮だが核を手に入れることで
絶大な力を手に入れることができる、
北朝鮮はそれがわかっている。
わかってなかったほうが逆にすごいぞ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:33:45
ドルが元ペッグしたらいいじゃん
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 12:55:42
北朝鮮は核を保有することで、
核を背景とした外交戦略で
国内の経済を立て直すこともできるし、
独裁政治体制をこれからも固持するができるし、
核保有国となったことで他国からの侵略も防げるし、
まず核ありきですべてが解決する、
いつの時代も暴力が一番力を持つのである。
4人に一人が老人の国
>>384
>核を背景とした外交戦略で国内の経済を立て直すこともできるし、

北お得意の瀬戸際外交ですね。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 13:05:14
>>384
大量化学兵器の開発疑惑が発覚すれば、アフガンから沖縄・韓国に派兵するだろ?
花子最強wwww ワロタw
キチガイコピペ荒らしは寝てるのかな?マジで規制されるべきだと思うが。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 13:15:02
>>387
北朝鮮は石油も出ないしバックに中国やロシアが付いている、
イラクやアフガンよりアメリカにとってメリットが無い。
>>384
大砲配備したけど、砲弾が朝鮮人参だって言ってなかった?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284891366/
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 13:18:35
日本をよくする方法
1.タイムマシンを買います
2.20年前に戻ります
3.リフレ政策を実施します
ほら、この20年間、年率2%のインフレと年率2%の実質成長で
名目GDPが1000兆円になったよ。失業率も3%だし、平均年収
は800万円。その上、みんな正社員だよ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51481375.html

デフレで過小評価されている通貨を実質実効で論じても意味ないってコメつけたが反映されずw
器がちいせぇw
年収200万円以下が1千万人を超えた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284956482/
>>393
おいおい
ノビーになにを期待してるんだ
>>395
本当に不誠実であることを確かめたくコメしてみたw
もうなんというか笑うしかない。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 13:45:29
今日の貧しい食事を書くスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1278351381/l50
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 13:55:54
挙がってるコメントもなんかあれだな
花子ってデフレ派みたいなこと言ってたけど、デフレ派のレス削除依頼してるから成りすまし子か。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:00:15
たまにウヨサヨ論争になるけどサヨの奴ほど
日銀弁護するって傾向強くね?

福井が総裁就任する頃ある軟派なリベラルっぽい雑誌があって
当時拉致問題で目立ち始めていた安倍や石破を批判していたんだが
福井に関しては別のページで「ダンディで素敵なおじさま」という感じで
特集してたぞ。

概出かも知れんが佐高信の三重野に対する評価もあの通りだし…。
センダニ・社民・共産もインタゲ反対だろ。

当たり前のことで申し訳ないが
ワシは日銀のせいで不況が深刻になり日本そのものが
保守できなくなっている気がする。
そもそも日銀法改正に主導的役割を果たしたのは連立与党だった社民です。
まムキになりつつも返答はする岩本教授のほうがマシってもんだ
そこはさすがに東大と上武大の違いだわw
池田にはマンキューのprincipleからやり直せバーカと言いたい
でもネオリベといわれるリバタリアンとリベラリズムはどちらもサヨになっちゃうし、
ウヨサヨなんてもう古い
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:12:05
日銀につぶされた日本経済 山本 幸三
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4904336488
この日本経済を停滞の深遠に陥れたデフレをもたらしたものこそ、1989年以降の日本銀行による過度に引き締め気味の金融政策なのである
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:33
>>400
日銀職員全員は左翼ですか、よかったですね
くだらない
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:16:56
>>400
ウヨサヨ馬鹿はニュー速+に帰りなさい
あんたネトウヨ臭がする
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:18:54
左翼系政治家=財政ばーーーか
だからね。
左翼系政治家には弁護士出身が多い
、それも財政ばーーーかの要因。
左翼系政治家は、労働貴族出身が多いが
要は、自分たちは昔のソ連の支配階級と同じような
特権階級の金持ちで一種に貧困ビジネスとして政治家
やってるからデフレ志向になる
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:21:04
>>408
で?
自民党は極左で民主党は右翼ですか?
ネトウヨさんw
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:01
>>409
意味不明。
ミンス主流は左だろ。センダニが白川生んだ。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:26:06
>>409
補足すると、1998年の日銀法改悪は、
中央官庁批判、とくに当時の大蔵省批判の矛先かわすための
苦肉の策。 その主導は当時の社民
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:30:25
金融財政政策としてのリフレに右も左もないと思うが。
あるのは財政再建派だけだろう。
これもまた右も左もないがw
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:35:41
>>412
いやある。
日銀のデフレ政策がまかりとおる原因は、
左翼政党と財政ばーーかが、日銀とグルになっている構造にある。
左翼政党は、財政ばーーかでもある。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:35:44
例え在韓米軍、沖縄の在日米軍が北朝鮮を攻撃して金正日体制を倒したとしても、
ベトナム、イラク、アフガニスタンを見れば分かるように、
占領後もゲリラ戦、テロ攻撃を展開され長期化によりアメリカの戦費や戦死者が
膨れ上がり、アメリカ国内世論の不満が蔓延し、ベトナム戦争のような撤退を
余儀なくされる可能性は高い、
近代戦争は、核抑止力効果もあり、
国対国の消耗戦、軍対軍の大規模戦争は減り、
ゲリラ戦、対テロ戦争が主流になるが、
ゲリラ戦、対テロ戦争には、
アメリカ型の戦争の仕方は失敗するケースが高い。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:39:08
>>412
右も左もユダヤが作ったのに、対立していると思ってる馬鹿が多いからなwwww
>>415
何その三流週刊誌評論家みたいな解説はw
いろんな意味でイタ杉だぞ。
なんだ自民党は極左政党だったのか
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:45:11
ユダヤガー誕生の瞬間である
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:45:38
>>410
くだらないウヨサヨ馬鹿はどっか逝け
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:47:50
>>411
それがどうしたの?
ネトウヨ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:48:07
>>417
自民は選挙の度に右と左を行ったり来たりして、定まった信念なんてないぞ。
それが意見集約型政治てものです
石破が左翼となった瞬間である
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:50:19
右翼でリフレ派なんていねえだろアホネトウヨ
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:51:06
too little too lateなんだが
利上げは迅速で果敢なんだよなあ
デフタゲと揶揄される原因だ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 14:51:35
社民党も共産党も消費税増税反対だから自民党よりも右よりだな
>>422
石場は左右に関係なく、ただの軍ヲタ。
連合も右翼だな
経団連はサヨか?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 15:04:07
> 単なるコピペで、議論すらしようとしない荒らし行為。削除申請お願いします。
> 削除申請お願いします。
> 削除申請お願いします。
> 削除申請お願いします。
> 削除申請お願いします。
> 申請お願いします。
正直、このスレに秩序を求めて必死なやつも痛いよ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 15:16:45
コピペ馬鹿もなんで必死なんだか
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 15:27:58
中国が朝鮮半島の全島アメリカ化を許すわけないから、
裏で後方支援してテロ戦争を展開して長期戦に持って行って
撤退させる、
中国がお膝元、目と鼻の先の朝鮮半島をアメリカ化させるはずない。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 15:57:30
半島もだけどそれを言っちゃうと南沙や台湾だって落とせないんだよな

一つでも諦めたらその時は…
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:08:04
>>424
日々の精緻なデフレ操作が、日本経済を足踏みさせる原動力になり経済雇用対策を根絶やしにする 決め手さ。

日銀を野放しにする政権は必ず転落する所以
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさ:2010/09/20(月) 16:09:07
>>425,>>427,>>428

自民党や経団連は、消費税増税に積極的で、この点では大きな政府志向。

また、自民の谷垣や石破はインフレターゲットに反対など、経済成長は
犠牲にしたままで、とにかく社会保障費の財源を確保することを重視。

その経団連も、インフレターゲットや日銀法改正までは言及せず、
一方で連合の会長は、インフレターゲットを提言するなど成長戦略を重視。

社民党や共産党も消費税の増税に反対で、この点だけ見れば、小さな政府志向で経済成長を重視。


日本は、どっちが右でどっちが左なのかw


民主党内は、さらに複雑そうですが、とにかくマイルドなインフレの誘導と円高是正に向けて、
デフレ脱却議連が具体的な成果を出したり、
菅派と小沢派が協力したり、あるいは、いい意味で競争してほしいですね。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:15:41
自民がこれほど経済音痴とは知らなかった
結局自民も民主も全然勉強してないんだな
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:16:37
>>435

社民共産は、消費税反対、所得税増税と法人税増税賛成の大きな政府志向
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:20:32
財務省が怖くて逆らえないんだよ
政治家なんていつでも国税動かして失脚させることができるからね
なぜか反小沢がクリーンってことになってるが
財務省の機嫌取りの消費税増税派のが相当怪しい
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:23:01
リフレをウヨサヨで分けるとかアホ。
多分イデオロギー脳の病気。
まあ、左翼は間違いなくリフレに反対だろう
マルクスが否定しているからな

マルクスの考えでは労働価値が経済成長を決めるから
労働力人口が最も重要なファクターになる
中央銀行の存在自体否定なんだな
>>435
自民党、経団連は経済音痴であるというのが原因なんだが、
結局社会主義政党になっているね

早い話が政治脳が多くて国体重視のあまり、経済が疎かに
なっているということだろう

亡国の集団
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 16:53:25
普通、経済成長のモデルは実質だが。
リフレ派って、そもそも経済成長のモデルとか知ってるのか?

日銀は絶対インフレにはしないよ。コレだけは間違いない。

そしてお前らは無力なゴミ。コレも間違いない。
>>443
俺は無能

まで読んだ
為替が遂に投機場になってしまった件について
リフレ政策から見れば、「長期的な」成長戦略ですら、ミクロの短期政策
デフレ下では成長戦略自体が無効化する
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:01:12

基本スタンスが見抜かれてインフレには興味がないんだから、安心して為替投機出来るってもんだ。

しかも1ドル85ドルが下限と明言した馬鹿までいるしなw
チョット分んなくなった。

政府はこの間の介入をするために国庫短期証券を発行してたの?
不胎化のみならず返済どうするんだ。ドルで支払うのか?

http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/
2010年09月19日分
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:05:29
今日日本の為替市場って開いてるの?
アイルランドガー で円高w
http://zai.diamond.jp/fxch/
>>450
開いていないだろう
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:09:35
為替はスレ違い
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:11:47
>>449
よくわかんないんだけど
政府が短期国債発行で米国債購入
短期国債が0.1%より上がったら日銀が0.1%に合わせて買いオペってことなのかな
と理解してるんだけど

どうなんだろ?
通貨であれ、不動産であれ、アイドル歌手であれ、資源であれ
人気によって価格変動が起きるのは当たり前のこと。

それが嫌だという人は、はっきりと「北朝鮮が好きです」と言ってください。
>>453
いや、このスレの話題だ
>>455
リフレ派なので北朝鮮は嫌いです
デフレや円高好きは北朝鮮に行ってください

円が強くなっているんだから儲かるでしょ?朝鮮人はw
>>449
国債を発行して日銀券を買えばいい
>>456
日銀スレならこの板にいくらでもあるだろ
ここは日銀の「デフレ政策」を論じるスレ

確かに金融政策と円高は関係があるが
純粋な為替問題はお門違い
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:24:12
605 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/18(土) 21:13:43
当座預金に0.1%の利息がつくようになっているから、
コールレートが0.1%を下回ることは無い。
だから、誘導目標を変えずに非不胎化することはできる。

607 名前: 閻魔王 [sage] 投稿日: 2010/09/18(土) 23:42:18
>>605
おお、すっかりそのことをわすれていた。
そのとおりだ。

というこは、マネタリーベースが増加するかどうかにかかっているな。
しかし、国債の買いきりによるマネタリーベースの伸びと識別はできないな。
結局は、中銀の緩和対決となる。そういう意味では、円高基調はかわらずか。

日銀の胎化アナウンスで期待は変化した。そして、金融環境は変化した。
しかし、結局は、日銀の量的緩和のびが低いことで期待は低下するだろう。
今後をみなければ、検証はできないがな。


他スレから拾ってきたんだけど
金融緩和になるのかは日銀次第のようだね
>>459
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:27:29
>>459
まあ今時期だからいいんじゃね?
介入したわけだし
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:27:33
いい感じでデフレ包囲網の空気が醸成されつつあったのに
8月ごろから円高とデフレの区別がつかない為替厨が暴れ出したんだよな。

年末ごろにはマクロの問題なんて忘れさられて
一過性の日銀叩きで終わってそうな予感。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:29:10
> デフレと円高は同じ現象
> デフレと円高は同じ現象
> デフレと円高は同じ現象
> デフレと円高は同じ現象
> デフレと円高は同じ現象
俺も>>461読んで唖然としたわ。
もうこのスレいらなくね?
実際為替チャンネル使ってリフレするなら
今の水準では無理でしょ?
輸出企業使ってリフレするって決めたらやり切るしかないし

非不胎化にするのかもわからないし
けっきょく外圧でしか変化は起きないんだよ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:33:36
いくら介入しても米国債を買う限り市中の日銀券は増えない。
>>466
その通りだな

>>465
まだいたのかよw
飽きれるのはお前だ
>>468
どれくらい不胎化するかだろう
それからアメリカがドル高を嫌がって、金融緩和を行う可能性が高いので
一時的なものに過ぎない
>>461
3年前には1ドル=120円台だったんだが
あのころは超インフレだったのか?
面白いなおまえ
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:36:12
MAMが正しいなら為替政策は通貨高にしかならないよね
>>471
なんで120円で超インフレになるんだよ
お前の方がわかってねえじゃん
>>469
煽る前に「デフレと円高は同じ現象」の意味を説明してもらおうか
円高がデフレと関係ないと思っている馬鹿がいるとはね
これまた驚きだ
>>474
貨幣価値の上昇

で、円高でインフレになることがあるの?
逃げずに答えてねw
>>473
デフレ自体は年率1%もいかないのに
為替水準はこの10年で数十パーセント変動してるんだぞ?
現在の円高がデフレと同義とでも言うつもりか?
笑わせるな
>>474は煽り
スルーせよ
>>475
デフレ派だから相手にしない方がいいと思うよ
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:39:35
>デフレと円高は同じ現象
>どちらも日銀の政策の話だろう

横レスだがデフレも金融政策の問題だし
円高も金融政策の問題ではないかな?
円高が金融政策の問題って言うのはMAMからね
>>476
現在の円の貨幣価値は3年前の130%になってることになるよな。
こんなのが「貨幣価値の上昇」だけで説明できるのか?
年率10%デフレかよ。
この馬鹿に返答すべきか悩むねw
>>480
日銀が金融緩和に非協力的なことが円高の原因の一旦であることは否定しない。
だがここはデフレを論じるスレで、
現象としての円高に一喜一憂するスレではない。
つ日銀カルトは通貨がご本尊です。 (霧w
利払いが莫大なんだから金利が低い今のうちに国債を借り換えればいい。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:43:51
デフレを論じるスレ
なら為替も関係するんじゃない?
基本的に為替が金利差で動いているということが
分からない人がいるらしい

あるいは金融政策では金利が動かないのかw
金利差と通貨の量だな
>>486
だからスルーしろよ
生温かい目でみろ

為替が動くから金融政策が有効、財政政策が無効になる訳で(ry
貨幣数量説の馬鹿だったかw
なるほどね
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:45:46
>>486
デフレじゃなくて為替が論じられてるけどな
デフレと円高は同じ現象
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:47:26

レアメタルに対抗してプレミアム通貨にしてんのか?

なら諭吉のデザインも金箔張って派手にしろよW
為替が金融政策と関係ないといっている馬鹿は
貨幣数量説を主張し続けている自称リフレ派の粘着

相手にするな
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:49:32
金利差、不胎化、すべてが絡み合ってはいるのだが
ターゲットが為替レートなのかインフレ率なのかで金融政策の手段は変化するし
あんま一緒くたに論じるのもどうかと
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:51:29
>>495
我々には何も情報がないから
なんのためにやったのかさえわからないんだよな
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:51:44
何が何でも自分達のおかげだと宣伝してはしゃぐリフレ派ちゃんw
一世帯1億円ばら蒔けばデフレも借金も無くなってみんな喜ぶ。
>>492
たぶんここの住人はドルやユーロが介入もせずに
安くなっていく理由さえ説明できないぜ
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 17:54:10
ポンドが一番わかり易い気がするな
>>499
期待のない国からコンニチハ
>>495
このスレ的な為替の議論に限定したと仮定しよう

この場合、世間一般(経団連等)とこのスレの議論は
全く異なる議論になる

経団連の場合は、「決算が〜」「想定為替レートが〜」だから
今回の介入は大歓迎だろう

だが、このスレ的には円安に振れたことより、直近で
円高に動いている方が重要になる

日本市場がしまっていれば、みんな円を買いたがる
全然為替介入に反応していない
しかも「85円が防衛ライン」の発言でそこまでは
安心して投機売買できる

つまり、金融政策としての効果は既になくなってきている

後はどこまで不胎化してしまうのかということと、
どこまで介入するつもりなのかということになる

それが期待となって為替が動き、金利も変わる
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:25
急激な円高が何故に弊害なのか?じゃあ緩やかな円高なら満足なのか?
その辺りの要旨を国民に政府は説明しろ。
訳の判らない下限が85円発言とか何なんだ?

アバウトな両替商じゃあねえんだから、国民が喰えて過不足ない金融政策とは何かを示せよ。
亀レスになるけど、物価と為替は切り離せないと思うぞ
ドル円レートとCPIのグラフはかなり関連性が高い
2006年に量的緩和が解除されるまでドル円は円安、CPIも上昇を続けた
(解除間際の頃はコアコアCPIもかろうじてプラス転換してた)
その後解除と同時に円高、デフレへと向かってる
なんで同じ貨幣現象という意見には賛成
無理矢理分けるのもおかしな話だろう
>>502
国庫短期証券を発行して全部不胎化するよ
1ドル360円も、そんなに厳密な理屈で決まったレートでもない
>>472
それは違う。MAMはMF理論に為替期待を織り込んだモデル。
MFでどうして財政政策無効であるかというと、長期金利上昇が通貨高を呼び込み純輸出が減少してしまうから。
逆に言えば為替をコントロールすれば財政政策は無効とはならない。よってMFでも固定相場の場合は財政は有効となる。
一時的な固定相場へのシフトである為替介入は、MFおよびMAMでは無効とはならない。
MAMは、金融政策とは別に予想為替変動率が為替を動かすと論じたものだよ。またそれによって
通貨変動を固定化できた場合、相手国の純輸出の変化と産業構造の変化によって経常収支が均衡するというもの。
これをまぁ利用したのがクリントン政権ね。

んでから為替が数十パー動いているのに日本のデフレ率は数パーセントだとか言ってる>>481のようなバカには、

株や不動産はピーク時の半分以下になってますけど何か問題でも?

と答えておこうw
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 18:40:36
日本が金融緩和しないんだから円は高くなるんじゃね?
509507:2010/09/20(月) 18:47:21
だから、為替介入を胎化せずに国の借金でガシガシやって、公共投資をガシガシやっても
MFでは無効にはならない。リカードバローは知らない。

俺はこの国のアホな国民には残念ながら固定相場が向いてるとしか思えない。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:28
良くわかんね
>>507
その理論で現在のドル安とか説明付く?
>>511

つく。そもそもここで何度も言われているように、為替は金利で動く。
そして為替とは先物であるので長期予想実施金利で動く。二国間で政策金利に差がない場合、
通貨供給量の多い方(貨幣数量的効果→ソロスチャート参照)、インフレにさせるというスタンスが強い方(コミットメント効果→白川とバナンキの差を参照)
の通貨が安くなる。クルーグマンが言っているのはこの金融政策とは別に当局の為替へのスタンスの差による市場の予想が
為替を動かすという面もあるのではないかということ。そしてそれを否定している人もいくらでもいる。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:01:37
>MAMが正しいなら為替政策は通貨高にしかならないよね

だから円高でいいのではないの?
514507:2010/09/20(月) 19:02:59
>>513
意味がわからない。そもそも純輸出の減少による財政政策の無効はMAMでなくその土台のMF。
515507:2010/09/20(月) 19:06:33
>>>MAMが正しいなら為替政策は通貨高にしかならないよね

MAMが正しいなら日本の為替介入はアメリカ窮乏化政策であるとしかいえない。
財務副大臣の人事が出ないね
為替が金利で動くってwwww
通貨の送料で決まるだろwwwwwww
>>517
君面白いね。マネーサプライの絶対量で決まるとな。
それならミニ国家の通貨とかどうなるんだろうかwww
>>517
> 通貨の送料
確かに外国送金は為替に影響あるかもなーw
それ大正時代の話だろ
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:12:39
そうじゃなくて
この円高はMAMで説明できたってことでしょ?
>>521

MFだろう。MAMでいえることはこの結果日本は純輸出が減って≒経常収支が悪化して産業構造が変化する→比較優位産業の海外シフトによる産業の空洞化

最後はドカーンといっちゃうからその前に金融緩和しなきゃいけないんだよバ菅わかってんのか?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:16:45
たかが経済だろww北に地中奥深くで地下核爆発やられたら
地球もろともおまえらは死ぬ、そっちの心配しろよww

ベトナム戦争は近代戦争だが、
ベトナムは殆どジャングルで覆われ主要な産業拠点も無い国だから、
いくら爆撃してもゲリラ戦には通用しない、
しかし昔の日本みたいに軍事工場などの産業施設、住宅密集地帯を爆撃すれば
ダメージを与えられ、
広島と長崎に原爆落として降伏させられる、
しかし現代の水爆ミサイルは、
核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルで威力も絶大、
かつてのベトナムのような農村とジャングルに覆われた国には通用しないが、
人口集中した都市国家には破壊力、放射能は効果的な殺傷力を持つ、
北朝鮮はその核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルをもう少しで手に入れる
所まで来ている、
経済は壊滅的である北朝鮮だが核を手に入れることで
絶大な力を手に入れることができる、
北朝鮮はそれがわかっている、
そして北朝鮮は核を保有することで、
核を背景とした外交戦略で
国内の経済を立て直すこともできるし、
独裁政治体制をこれからも固持することができるし、
核保有国となったことで他国からの侵略も防げるし、
まず核ありきですべてが決まる、
いつの時代も暴力が一番力を持つのである。
その暴力の源泉は科学技術力であってその源泉は教育と経済力なんだよなぁww

アメリカがなんで発展したか知ってるか?アメリカは知的集約的な産業に特化して労働集約的な産業の財を
輸入してきたからだ。ま、当たり前だけどなw
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:20:55
駄目だ
MFで説明できて
MAMで説明つかない理由がわからないw
>>522
その通りだ

菅が固定相場制(1ドル=85円w)にして、
狂ったように国債発行して、消費税も廃止するくらいの
ことをするなら話は別だがw
デフレ派とは区別して「北朝鮮派」と呼ぼう
>>525
MAMはMFが前提だから、MAMと論じる必要がないということ。MAMが正しいなら為替政策は通貨高にならず、
自国通貨安になる。世界は金融政策をガンガンやってるわけだから何もしない日本は円高するに決まってるわなw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:03



461:09/20(月) 17:26 [sage]
>>459
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
>>526>>509で論じたように個人的には固定相場のほうが国民気質には合っていると思う。
70切る恐れがあるので75で手打ちしてもらって一時的に為替ターゲットで財政バンバンやるほうがいいんじゃね?
ムダに金融政策アレルギーが強いからさぁ。経常黒字だし投機アタックの恐れはない。
>>529
少し理解できたのかな?w
日本は知識集約でもなく労働集約でもない
根性集約型の経済
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:27:23
>>524
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:28:12
財政アレルギーも相当じゃん
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:28:37
>>517
間違いじゃないがそれだけじゃない
今の円高はそっちの要因が強いが
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:29:00
>>530
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:29:24
MFが正しいなら為替政策は通貨高にしかならないよね

これなら満足か?
>>532
ワロタw

だが、笑い事でなく、そういう状態で均衡しているアブナイ経済

日本クオリティ(笑)
>>537
意味がわからない。どこの為替政策がどこの通貨を高くするんだ?
>>532
デフレがあってるんだよwww
ここまでくると財政アレルギーというよりは、デフレぼけ。
あまりにも現金を崇拝しすぎて、国債も紙幣もしょせんは紙切れという
単純な事実が忘れられている。国に借金が多いことは恐ろしいという意識が
隅々まで浸透している。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:32:23
>>539
ドルが円を高くする
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:15
> 328 :案内犬ベートーベン ★ :2009/09/22(火) 19:25:23 ID:???0
> (略
> アクセス禁止の要望はよそでやってください。

> 380 :必殺名無しさん :2010/09/20(月) 19:28:16 HOST:182-166-30-162f1.shg1.eonet.ne.jp
>
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284908647/529
>
> 削除理由・詳細・その他:
>
> 6. 連続投稿・重複 マルチポスト
>
> アク禁まで含めてお願いします。


> アクセス禁止の要望はよそでやってください。
> アクセス禁止の要望はよそでやってください。
> アクセス禁止の要望はよそでやってください。
> アクセス禁止の要望はよそでやってください。
>>542
アメリカ当局の金融政策が、円を高くしているのが現状。
為替政策はしていない。
545542:2010/09/20(月) 19:34:05
違うな
アメリカと日本を比較した場合
日本は通貨高の政策をとっている

まあ多分言い方悪いだけだな
>>545
それはそう。んでその差が期待為替を通じて円高を推し進めている可能性はあるが仮説に過ぎない。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:34:57
>>524
そんなこと言ってるお前はバカ、
現に経済苦の北が最強の暴力を手に入れようとしてる、
模倣と最小限の資金で最大の効果を発揮する兵器を。
548542:2010/09/20(月) 19:35:01
>>544
そうだね
それだ
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:37:35
日銀による世界史上最長のデフレ
平成日本のデフレは、中世以降の世界史上、ダントツで最長、という驚くべき状況
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-60.html
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:04
言ってみれば北朝鮮は地球を人質に取っちゃったんだな、
これほどの脅しはない。
円安の頃はデフレじゃ無かったのか?
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:31
デフレだったけど?
>>551

デフレは緩和されていた。一時コアコアCPIが0を上回った。量的緩和とともにアメリカが好景気で名目金利が高かったからというのもある。
つまり日本の場合、当局がほとんど何もしないのでアメリカの景気拡大による利上げのおこぼれを円安というチャネルを通じた輸出拡大で享受するしかないという極めて馬鹿馬鹿しい状態。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:46:06
コアコアCPIが0を上回るまでは
一応頑張ったんじゃん?
引き締めちゃったけど
デフレーターはずっとマイナスのまんまじゃん
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:50:00
マイナス幅は減ったw
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:53:48
日銀法改正後の唖然とするGDPデフレーター、CPIの推移
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-49.html
http://shavetail.blog99.fc2.com/blog-entry-50.html
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:55:44
>>555
ネーミング変えないとな
インフレーターに
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 19:57:51
>>553
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
>>559
コピペやめないか?デフレ派クン?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:01:03
>>560
日銀の売国は常軌を逸してるな。
もしかすると中共に乗っ取られてるんじゃないか。
>>561
だからコピペ荒らしやめてよ。



マジで規制はできないのこれ?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:03:46
俺のおかげで晒されるのを恐れたリフレ派の発言が慎重になってきてる
リフレ派って入れるとレスが見えないんだわ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:05:46
>>562
参考になる意見を再掲しただけ。
無駄な改行して嵐嵐と喚き散らして議論を妨害するアンタの方が荒らし。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:06:37
>>564
リフリエ派必死だな
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:06:51
くだらんレスだよw
まあ円高は相手があってのことだからな
>>565
釣りたいだけでしょ。やめて。

>>566

日本語でぉK

デフレ派必死すぎてタイプミスww
>>567
勝ち誇ってます
>>562
相手にしないか、NGにしろ
しかし毎日あまりにもしつこすぎないか?twitterの奴?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:13:49
俺のおかげで晒されるのを恐れたリフリエ派の発言が慎重になってきて
最近つまらなくなってきた
72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 20:13:49
俺のおかげで晒されるのを恐れたリフリエ派の発言が慎重になってきて
最近つまらなくなってきた
87 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 14:35:39
やはりリフレ派はキチガイだなwwwwwwwwwwwwww
小沢に期待するキチガイwwwwww
カルトでキチガイwwwww
小沢と一緒にお前の人生も終われよwwwwwwwww
菅再選で決定で誰も日銀に文句は言えないんだから小沢負けた時にお前も首括ればwwwwwww
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:28
参考になる意見をちょこっと載せただけで過剰に反応しすぎなんだよリフリエ派は。
>>571
来ているような気がするけどね
荒らすのが仕事みたいだし
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:44
IDがないのがこの板の欠点
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:16:29
>>557

日銀法改正後じゃなくって日銀法改悪後
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:16:33
>>571
twitterの奴?

詳しく
882 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/15(水) 01:44:22
リフレ派は綱を渡り続けろって言ってるに等しい
日本は軍事力の裏付けがないんだからちょっと
外国から圧力かけられたらすぐに危険な状態になる
808 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/15(水) 00:56:46
>>792
成長でインフレとインフレで成長を取り違えてるバカリフレが多いんだよ
リフレ派は円刷って国債の金利を爆発させて破綻に追い込みたいんだろ
金持ちの金融資産をパーにしてからやり直そうってのが
根性きたねえんだよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:17:37
財政ばーか=デフレ派
>>576
フナシンやカズイケオの信者くさいw
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:17:56
またリフリエがスレと関係ない個人攻撃で荒らしはじめたな
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:18:34
起きたかwwww
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:19:13
馬脚を現したリフレ派の正体

101:09/20(月) 02:19 [sage]
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。

160:09/20(月) 02:47 [sage]
愛子とヒサヒト様の年齢がほぼ変わらないよって、おそらく法改正はとめられず東宮一家があと70年はおそらく
天皇の座に居座る。多分その間に無くなりますので。だから、それならはじめから必要ない。
494 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 21:55:27
消費税増税すればデフレが深刻化して都内にデカい家建てる夢も膨らむなぁ。
リフレ派はエサでも食ってなさい。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:21:29
くだらない誹謗中傷の後に解決策が見いだせると思う
もっとやれ!
342 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/13(月) 21:50:17
リフレ派って溝口テイラー介入なんかを熱狂的に支持してたネトウヨと同レベルかと思ってたけど

ネトウヨにも遥かに劣ってたねえww

アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる(キリッ
為替の説明前にも同じものを聞いた記憶があるが、よりわかったような気がする。
ありがとう。MFとかMAMとか、もう一回調べてみるよ。
>>587
どんな身分だそいつw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:23:23
リフリエ派が発狂してコピペ荒らししてるな。

リフリエ派は何でいつもみたいに注意しないの??w

643 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 00:58:28
リフレ派が変なこと言ってるのに突っ込みを入れると
「じゃあデフレがいいのか!」
となるからなw
もうリフレ宗教化してるよ

494 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 21:55:27
消費税増税すればデフレが深刻化して都内にデカい家建てる夢も膨らむなぁ。
リフレ派はエサでも食ってなさい。


>>583
> カズイケオ
吹いたw
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:25:21
今住宅ローン組んでる奴は最悪だな

金持ってる奴は選び放題だし、ない奴が迂闊に金なんか使った日にゃあ干された時にあぼ〜んだわな

ナマポも人見て決めるらしいし、それなら最後は刑務所がセーフティーネットかね?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:26:53
リフリエ派の正体が見えた

身内の荒らしはいくらやってもOKだが
自分たちとは違う意見の人間は許さない、荒らしだ

ということか
>>596
為替介入したら報復もされますよね。同じことをしてあげた。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:27:43
>>595
土地があれば家庭菜園できるぞ
http://twitter.com/syjtk/status/20393387770
1ドル360円時代貿易赤字だった事実 http://bit.ly/bbkjjM 調べもせず本を書く馬鹿→ @smith796000 超円安で貿易赤字だってwww 完全に自爆w1ドル360円時代、日本は貿易赤字に苦しんでたんだ。歴史まで書き換えるつもり #defle #デフレ危機_
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:30:21
俺が一回書きこんだだけで機能しなくなるスレって終わってるな
みんなでなかよく議論しようぜ
129 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/18(土) 19:25:32
デフレが最高だななまけもののリフレ派は首でもくくれ
319 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/17(金) 06:08:52
リフレ派は仮説でしかない経済学の一説にもなりえないお笑い論文を信じ込むカルト宗教信者
或いは無知で論文を読みもせずネットde真実を知ってしまったというだけの馬鹿。
そのくせ「経済学的に常識だ」等という妄言を平気で口にし
他者を威圧し、リフレ懐疑派に対して「白川」「売国奴」等とレッテルを貼り
優越感に浸る最悪な人種である。
772 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/18(土) 13:22:56
白川総裁は優秀すぎるんだよ
学者肌だから理論として完成された政策を選択するわけで
リフレは理論として穴だらけで勘でやりましょうって話だから気が進まないわけで
やっぱりツイッターの馬鹿だったかw
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:19
人気スレ
444 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/17(金) 17:38:31
>>317に有効な反論がない限り、低学歴低脳が幾ら喚いても意味を成さないんだが。
じゃあな、カス共ども。
白川総裁に相手にもされていない破綻した論説に基づく宗教に洗脳されて
ネット上で布教活動でもして、勝手に集団ヒステリー興してなさい。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:54
リフリエ派は身内には全く注意も荒らし報告もしませんww
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:34:29
一気にksk
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:36:39
ネットリフレは低学歴低賃金でモテないやつしかいないからな
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:36:55

白川を教祖に宗教でも立ち上げるつもりかね

人類の英知教W
978 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/09/04(土) 01:49:03
商品の質の向上に伴うインフレと貨幣価値の下落のインフレを
全然区別できてないのがリフレ派。
おそらく経済学がこういう事教えてないのだろう。




最後の行とその前のギャップが面白すぎたんですぎたんであげとくw
>>608
俺がキチガイデフレ派と同じことしてバカレス晒してあげてるの。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:41:27
荒らし報告しなくていいの?
>>612
時々目にするけどデフレ派てなに?
176 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 23:09:44
そういや、この板には小泉・竹中云々と延々と喚く知的障害者がいたと思うけど
あれもアスペっぽいよね
やっぱりリフレ派はアスペが多い
オウムと日銀の類似点
・デフレ政策とサリン噴霧作戦
・終末思想
・ああいえばこういう状態の白川と上祐
・ありえもしないバブルと戦ってる日銀、攻撃を受けてたといってたオウム
・カルト
・宗教性善説を隠れ蓑にしてたオウム、中銀性善説を隠れ蓑にする日銀
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:42:45
あーあ、この発狂ネットリフレのせいで
コピペは荒らしだって理屈が通らなくなっちゃったねw
>>617
あーあ自分のやってることが荒らしだと認めてしまっているジャマイカ。
>>614
リフレ派という言葉をあぼんするとinvisible manになる人のこと。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:45:53
>>618
どこが?
低学歴ネットリフレって頭悪いね
224 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 20:31:47
それが事実だから
潜在成長率は各種機関の推計で0%台だ
リフレ派はその辺の認識が皆無



潜在成長率はあの人の持ちネタですよね。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:47:13
>>619
名詞もまともに使えないバカ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:48:33
>>495
でもインタゲ派的には財務省・日銀が「為替が100円になるまで
日銀引き受けで円売り介入します」って宣言すれば、結局、イン
フレが発生して、めでたく為替も100円になるよ。
日銀にお札刷らせて金ばら撒くだけで景気良くなるんだー!
って言われたら馬鹿な庶民は縋る思いで飛びつくよね。
まあ現実は混乱期に現れるカルト宗教と同じなんだけどさ。

実務のエキスパートで議論したら論理破綻したリフレ論なんて
お話にもならないから相手にされないだけ。
馬鹿の妄想で社会が動くほど現実は甘くないって事。
デフレ派は白川の言い逃れをそのまま信仰してる感があるな
【日中】中国の対日措置 「円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案−尖閣・漁船衝突事件[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284978242/

民主:円売るぞ!
中国:円買うぞ!

え〜と?どういう事???
>>622
マジでtheがつかないと思ってた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Invisible_Man
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:53:01
リフリエ派はまだコピペ漁ってんのかな。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:54:30
矛盾だらけの答弁で論理破綻してる白川率いる日銀が唱える日銀理論が世界では孤立してるのが現実
カルトが自分たちは正しい世の中が間違ってると自らに言い聞かせ続けて自己洗脳に陥ってる状態
だから結果(20年間の低成長とデフレ)を付き付けても馬鹿げた言い訳をひたすら繰り返すだけでまったくの無駄
カルトは日銀法改正で強制的に取り除くしかない
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:55:09
>>627
それだとその後の日本語がおかしい。
あ、英語ができて日本語が喋れない人でしたかw
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:55:27
>>626
白川の味方が現れたじゃあないか?

ちゃんと日本に困る事が 円を買って円高にすると言い切ってるな。
白川は中国で評価される英雄になるんじゃあね?
自ら近隣窮乏化策を取る人って。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 20:56:30
>>629
悪いけど日銀法改正してくれるなら皇室なくなってもいいわ。
だって次がアホボンでその次がアホボンそっくりの娘でしょ。あぁもう勘弁してくれ。
インフレターゲット>通常の金融緩和政策(非不胎化を含む)>>>>構造改革
       >>>>>産業政策、社会保障の充実、輸出振興、その他経団連社会主義政策
        >>>増税(笑)
993 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/07(火) 12:31:53
デフレは最高。日銀は何も悪くない
リフレ派に罪の意識は無いのか
ガキともども銃殺しろ。リフレ派の汚いDNAを残してはならぬ
シナチョンは世界の資産・資源を漁ってる、いづれバブル期の日本人と同じ目に会うw
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:00:23
ネットリフレが女にモテないストレスを書き散らしてるな
271 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 09:55:28
リフレ派の醜い本質がでたな

274 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 10:16:43
リフレ派以外はデフレ派w

302 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:37:02
リフレ派大敗北(爆笑)

304 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:48:09
リフレ派はすでに死んでいるw
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:01:59
まとめて通報したら同じIPでしたってオチだからコピペ荒らしはさっさと通報するに限る
274 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 13:25:26
リフレ派はDQN田中みたいなのばかり

277 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 13:29:19
あとリフレ派はある現象の裏に複数の要因が潜む可能性にも思いか至らないね。
だから全てが日銀のせいになる。
これに慎重さを欠いたファナティックな姿勢が加わってリフレ派となる。

290 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/08/29(日) 13:51:24
穿った見方で偏っているという自覚が無いのがリフレ派なんだよな。

291 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 13:51:40
リフレ派はめくらでもあるようです><

296 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 13:59:14
いつも思うが陰謀論だけのカスがリフレ派という衣を纏って偉くなったつもりなのが滑稽

298 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:10:32
リフレ派は金くれニダしか言わないな
640507:2010/09/20(月) 21:03:08
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:03:20
>>638
ネットリフレの基地外を病院送りにしてやってくれ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:40

中国は白川のやり方が日本経済に打撃を与えると知っていたな。

やり方は違っても結果に於いて円高が日本を苦境に落とし込む最良の策略だとしている。
デフレW
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:53
>>639
全て正論でわろた
自演乙w


514 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 22:30:43
まーた、リフレ派の内ゲバwwwww
自分達の理想が社会に受け入れられなくて、
身内同士で殺しあった極左過激派にソックリwwwwwwwwwww

527 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 22:55:35
リフレ派の内ゲバぞwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿やがwwwwwwww

651 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 14:46:44
そりゃリフレ派は妄想でできているからな

746 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:39:12
>>745
リフレ派読解力なさ杉ワロタ
そんなんで人を説得できるわけなかろうェ

753 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:56:17
さすがリフレ派。論理で対抗できなくて印象批判www
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:07:14
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)


640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
>>624

へ〜、どこがどう理論破綻したのか解説してみろよ。

で?、具体的にどう理論破綻したの?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:08:09
地味に気持ち悪いwww
>>647

どーせ何もしゃべらないよ。単なるツイッターのデフレ派の一人なんだろうから。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:09:28
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)
640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
>>624

そのリフレの専門家ってだれ?w

はっきりしろよw

論理破綻したリフレの専門家って具体的に誰のことですか?
646 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:07:14
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)


640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの

650 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:09:28
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)
640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:11:22
リフレ派が発狂中
>>実務のエキスパートで議論したら論理破綻したリフレ論なんて


日銀審議委員会のデキレースのことか?(笑)
653 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:11:22
リフレ派が発狂中
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:12:17
上の方見たら平日の昼間だけは相変わらずネットリフレの天下なんだなwwww
デフレバカが毎回書く、リフレの論理破綻はいままで一度たりともその
具体的内容が示されたことがない。

デフレバカが毎回書く、リフレの論理破綻はいままで一度たりともその
具体的内容が示されたことがない。

デフレバカが毎回書く、リフレの論理破綻はいままで一度たりともその
具体的内容が示されたことがない。

もう笑うしかないよ。
>>595
サッサと簡単自己破産、みんなでなまぽw 不良債権で金貸しユダヤはあぼーんwww
斉藤先生のハイパーインフレ論じゃね?全然確定してないけど(笑)
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:13:20
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
だから デフレバーカ って言われるんだろうなw

161 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 02:48:07
ニワカリフレ厨名言集
・日銀法改正してくれれば皇室なんかなくなってもいい
・アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる
・日銀がリフレやってればトヨタ20個あった
・日銀がリフレやってればどれだけ伸びたかはアメリカを見れば分かる
・日銀がリフレをやらなかったせいで京単位の生産額が失われた

286 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:35:08
>>284
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10個20個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

315 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:49:34
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が1,000個2,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

326 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:05:24
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:13:20
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

抽出レス数:6
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:16:00
リフレ派がついに精神分裂
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:16:18

315 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:49:34
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が1,000個2,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

326 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:05:24
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:13:20
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。


327 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 04:06:27
まーたコピペ。アク禁食らえよ。

328 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:07:41
どこがコピペ?
何度も書いてるから慣れた

617 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 20:42:45
あーあ、この発狂ネットリフレのせいで
コピペは荒らしだって理屈が通らなくなっちゃったねw



やはりコピペだったそうです(笑)
>>663
お前が毎日やっていることをまねしてあげているだけだよ?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:19:20
>>666
見えない敵と戦うバカ
624 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 20:48:35
日銀にお札刷らせて金ばら撒くだけで景気良くなるんだー!
って言われたら馬鹿な庶民は縋る思いで飛びつくよね。
まあ現実は混乱期に現れるカルト宗教と同じなんだけどさ。

実務のエキスパートで議論したら論理破綻したリフレ論なんて
お話にもならないから相手にされないだけ。
馬鹿の妄想で社会が動くほど現実は甘くないって事。




管理通貨制度自体が開始当時からすればバカの妄想だったかもな。
>>667
あぁ確かにいつもは見えないw今ははあぼーん外してるけどw
やはり、リフレが政治化してきてある程度実現性が増して来ているだけに、デフレ持続派も工作活動を活発にせざるを得ないわけね。
テンプレも役に立っているんだろう。こういうデフレ持続派が荒らしに来るぐらいだから。
工作員だとしか思えない。ギャラ貰わず毎日毎日工作活動できるなんて凄い。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:21:39
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)
640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
また、花子みたいにデフレ装ってる元リフレとかいう落ちじゃないの?
>>673
どうだろう?あまりにも粘着過ぎるし、どうもおかしい
315 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:49:34
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が1,000個2,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

326 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:05:24
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:13:20
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。


327 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 04:06:27
まーたコピペ。アク禁食らえよ。

328 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:07:41
どこがコピペ?
何度も書いてるから慣れた

617 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 20:42:45
あーあ、この発狂ネットリフレのせいで
コピペは荒らしだって理屈が通らなくなっちゃったねw



やはりコピペだったそうです(笑)
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:25:37
>>668
んじゃ金本位制に戻るかw
うん、デフレ派は管理通貨制度に戻れば幸せになれると思う。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:27:47
リフレ派が発狂しながら傷の舐め合い

早く通報して楽にしてやればいいのに
>>668
>624 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 20:48:35
>日銀にお札刷らせて金ばら撒くだけで景気良くなるんだー!
>って言われたら馬鹿な庶民は縋る思いで飛びつくよね。
>まあ現実は混乱期に現れるカルト宗教と同じなんだけどさ。
>
>実務のエキスパートで議論したら論理破綻したリフレ論なんて
>お話にもならないから相手にされないだけ。
>馬鹿の妄想で社会が動くほど現実は甘くないって事。
>
>
>
>
>管理通貨制度自体が開始当時からすればバカの妄想だったかもな。

実務のエキスパートが実際に運営のエキスパートでないケースが世の中には多々あって、例は数えきれないぐらいある。
両方とも出来る人は少ない。
例としては良い戦闘機乗りが良い戦闘機を作れるかどうかというと、旧日本軍では?だった。
一言でいうと、内容がないつまらないレスだな。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:29:12
>>677
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
そちらは毎日発狂してるけど?

正確迅速マーベラスタイパーことデフレ派君(笑)
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:31:57
>>681
つ見えない敵
>>680
ナイスタイプ(笑)
>>682
今は見えてるwタイパー君(笑)
>>679
まぁはじめから内容なんて彼にはまったくないけどな。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:33:52
>>684
お前このデフレで年々経済と財政が破壊されて
円高で産業は空洞化、需要は減り失業者は溢れ賃金は低下、
これが永遠に繰り返される悪循環を容認するようなこと言って
日本の破滅的な未来は確定的なんだが、責任取れんの?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:44

兌換紙幣にしますと発表しないの?
ひろゆきもデフレ維持派だし、もしかしたらその線で金でここを荒らさせて工作活動しているのかもしれんぞ。
2ちゃんの暗部暴露のページで見たことがある。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:35:38
女にモテないネットリフレ(笑)
>>686
ナイスタイプ(笑)
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:51
>>688
荒らしてんのはどう見てもリフレ厨
女にモテないネットデフレ(笑)
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:38:13
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)
640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
315 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 03:49:34
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が1,000個2,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

326 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 04:05:24
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:13:20
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10,000個20,000個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

686 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:33:52
>>684
お前このデフレで年々経済と財政が破壊されて
円高で産業は空洞化、需要は減り失業者は溢れ賃金は低下、
これが永遠に繰り返される悪循環を容認するようなこと言って
日本の破滅的な未来は確定的なんだが、責任取れんの?

691 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:36:51
>>688
荒らしてんのはどう見てもリフレ厨



(笑)
>>691
荒らしてんのはどう見てもデフレ厨
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:40:13
>>694
考え方が変わってトヨタがいくつ存在するか計算しなおしたんだよ
デフレ派が毎日毎日荒らしたので同じことをしてみました。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:41:07
通報されるのにビビって光速で牽制したチキンネットリフレ(笑)
640:507 09/20(月) 21:03 [sage]
>>638
コピペしてるの俺だよwいい加減腹立ったから同じことしてるの。
順番が逆なんじゃないの?
空洞化でデフレでしょ。
経済界の海外進出がデフレを確定的にしたって事で。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:30
リフレ派が貧乏でモテないストレスを日銀のせいにする本スレです
【デフレ】日銀と白川総裁を崇めるスレ【マンセー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284986629/


住処を作ってあげたのでこちらで好きなだけ呟いてください。




んでここの次スレのスレタイ変えて良い?
そうじゃないと明確にスレ違いにならないんだけど?
それか政経スレに移住する?どうしよ?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:46:00
リフレ派が引きこもって働かないからデフレがとまらないんだよ
モテないからデートもしないしカネも使わない
結婚しないから少子化もすすむ

リフレ派がこの世からいなくなればデフレ脱却は確実だね
デフレ派が貧乏でモテないストレスを他人のせいにする本スレです
>>702

【デフレ】日銀と白川総裁を崇めるスレ【マンセー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284986629/



こちらにお引越ししてくれない?君にマッチしているだろうし、きっとその方がいいよ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:48:07
>>701
【貧乏】女にモテないストレスを日銀のせいにするスレ【低学歴】

こんな感じでどうだろう?
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:49:14
>>704
別に白川総裁マンセーしてないからそっちだとスレ違いになっちゃうなぁ
>>705
いいんじゃない?ここはテンプレにあるとおり、日銀に批判的な人が集まっているスレだし、
そのスレタイで寄り合う人が集まれば良い。
どこの板でも、アンチとファンは基本すみわけされてて、議論スレをまた立てる。
それを立てようよ。そこでここの住人と議論すれば良い。
>>706

8 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 00:38:53
リフレ派は69スレまで白川総裁にまともに反論できてませんw

14 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 00:45:30
結局リフレ派が束になっても白川総裁に凹られて終わるだけ。

772 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/18(土) 13:22:56
白川総裁は優秀すぎるんだよ
学者肌だから理論として完成された政策を選択するわけで
リフレは理論として穴だらけで勘でやりましょうって話だから気が進まないわけで


706 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/09/20(月) 21:49:14
>>704
別に白川総裁マンセーしてないからそっちだとスレ違いになっちゃうなぁ



(笑)
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:54:04
じゃあ日銀がしっかりしてればトヨタ20個あったっていう俺の書き込みはスレ違いじゃないじゃん
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:55:47
ネットリフレの荒らしが病的になってきたな
非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/

立てましたのでこちらに行ってください。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:58:34
それは良スレになるといいな

ここは妄想ネットリフレの隔離スレにしよう
>>712
そうだね。それじゃぁ行ってらっしゃい。
>>1
>つ荒らしはスルー推奨
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:00:25
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が20個30個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
>>715
非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/


いってらっしゃい
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:03:51
俺はまだ根拠を示す自信がないんだよ
トヨタが存在していたであろう個数を必死に計算中
非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/


まずここで君が金融政策の問題点や、現実的にどうすればいいのか表明しよう。
そしたらレスもつくと思うし、きっとその方が君も楽しいと思うんだ。
単純にこのスレにローカルルールとして、デフレを容認する人はスレ違いとしますよ、でいいんじゃないだろうか?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:11:08
ネットリフレが一斉にいなくなったな
やっぱり一人で荒らしてたのか
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:13:09
>>719
どう考えても特定個人・特定組織(白川氏・日銀)に対する誹謗中傷のがスレ違いだろ

君はこっちね。

非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/
大体デフレを容認する人のほうがまともな議論や実証が示せない事が多く、決めつけ、レッテル貼りや
事実誤認・勉強不足をしめすほうが多い件について。

リフレを主張する以上は経済学を少しは勉強するからね。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:14:37
誰一人書き込んでないwww
ちゃんと削除依頼出しとけよ
デフレ解消に日本銀行や総裁の行動が大きな影響があることを知らないし、知ろうともしない。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:15:46
>>723
あんたと日銀職員はどっちがプロでどっちが素人?

自称経済に詳しいリフレ厨
やっぱりローカルルールの方が正しいね。今までの過去ログの流れを見ても。
デフレ容認派がテロを仕掛けに来ているようだ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:17:21
>>727
どこがだよw
リフレ派はコピペと誹謗中傷だけだろ
>>726

それを正当化したら、あらゆる分野において公権力や法人には一切逆らうなってことになるのでおかしいな。
>>726
それであんたはリフレの人より詳しいの?
プロが必ずしも適切に行動していない件について。
こういうケースも数多く有る。
そうしたほうが責任を取らなくて住む場合は特にw
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:18:34
>>729
俺はまさにそう思わないから、自称経済通のあんたの話がバカげてるってことだよ
>>726

政府や行政批判が一切できない北朝鮮主義者だな。デフレ維持派は。

祖国へ帰れw
>>728
スレの流れとしては、誹謗はしていても、中傷はしていない。

そして日銀をかばうなら、ちゃんと根拠を示して欲しい。
単にプロだからとか、そんなのは理由になっていない。
>>732
根拠と実証はある?
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:20:17
東大首席の白川総裁に対して恥知らずの馬鹿(笑)


723:09/20(月) 22:13 [sage]
大体デフレを容認する人のほうがまともな議論や実証が示せない事が多く、決めつけ、レッテル貼りや
事実誤認・勉強不足をしめすほうが多い件について。
リフレを主張する以上は経済学を少しは勉強するからね。
東大主席って福島もそうだよね。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:20:47
>>732
お前のご高説なら他でやれよ。

プロだからこそ、素人に分からないところで手抜きしたりするんだな。これがw
というか東大主席というキャリアは金融政策を間違わないことを担保するの?
東大主席という過去の学歴だけで、人柄も行動もすべて認めてしまう
デフレ容認主義者。

人は利益供与によって変わることを知らないw
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:22:47
>>720で指摘したらゾロゾロと「同時」に湧いてきたゴキブリフレ
プロだから、東大主席だから、根拠ってそれだけなの?
んじゃぁ社会保険庁とかどうなんの?プロだよ?東大出たエリートばっかだよ?
高卒中心の会社でもありえない杜撰なことやってたよ?
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:25:00
>>740
高卒かせいぜい私立のリフレ派よりは
圧倒的に社会的評価が高いのは事実

そんなことも分からないやつってリアルに社会に出たことないニートなんだろうな
やはりデフレ容認主義者は根拠なしの利益誘導で人を苦しめる極悪人w
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:25:20

おそらくは会う人、対峙する人すべてに過去の学業で凌駕させる虚仮威しだわなW
自分や組織を中身以上にデカく見せたい原始的な 威嚇なんだろ。
鳩山弟も東大首席とちゃう
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:27:11
>>743
リフレ派のアホが先に経済学云々言い出したんだろ

それなら白川総裁に比べたらリフレ派はウンコだろと
>>744
「高卒やせいぜい私立」という判断の根拠は?匿名掲示板でエスパーですか?脳内ですかw?
社会的評価は過去のもの、現在の行動がどうかが評価の対象となる。

そういうこともわからない人はどうせ社会でも鼻つまみ者なんだろうな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:28:36
>>746
お前は会う人みんなに経済学勉強しました(笑)って言いながら歩き回ってるのかw
>>744
じゃぁ俺は東大を卒業した枡添と山本幸三と根岸と浜田が支持している非伝統的金融政策の方にたつよ。
彼らは東大卒業してるししゃかいてき評価が高いし間違ってないよね。
みなさーん、このようにデフレ容認してこのスレを荒らしている人は、学歴主義者で
根拠がない誹謗中傷をただ書き散らしているだけですよ〜?

このスレの意見を知りたい場合は、テンプレ読みましょうねw
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:30:09
>>749
リフレ派=平日の昼間に延々と何百も書き込み
ツイッターでも昼間から書き込みしている人はいっぱいいるよ。
実は為替介入の非不胎化案は数ヵ月前に2chにオレが書き込んだんだが
現実にはじまるとこれでデフレが終わるなぁと感無量になる
まあその時はねらーに一笑されてしまったわけだがw
恐らく20兆円を越えるあたりから、じんわりと効果がでてくるから楽しみにしとけw

>>753
でもさ、昼間か飽きもせず書き込んでいるのは君も同じだよね。それに関してはどうなの?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:27
東大主席ってのはコイツに対するレスなんだがな

馬鹿リフレが論点ずらしに必死

723:09/20(月) 22:13 [sage]
大体デフレを容認する人のほうがまともな議論や実証が示せない事が多く、決めつけ、レッテル貼りや
事実誤認・勉強不足をしめすほうが多い件について。

リフレを主張する以上は経済学を少しは勉強するからね。
>>744
俺はプリンストンの教授でもあったバーナンキやクルーグマンの提言してくれた金融政策の方にたつよ。
彼らは東大以上の大学を卒業してるし社会的評価が高いし間違ってないよね。
>>756
おそらく、株ニート化何かw
インフレになると損すると思い込んでいるんだ。笑えるよね。
>>751
高橋洋一もいる
東大卒のリフレ派は多いだろう

逆に東大は元々○経の総本山
東大が好きならマルクスでも勉強しろw
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:45
>>756
それあんた見えない敵と戦ってるよ
>>761
ちょくちょく覗くけど君だよ。
>>757
涙目で話題そらしかい?w

実際デフレ容認派でまともな意見を聞いたことがない。特にこのスレ、多分お前からはなw
>>756
っていうより、池田信夫を初め、ツイッターやブログを昼間から書いている奴は
デフレ派の方がはるかに多いよ

デフレタグあらしているキチガイとか
なんで13:00にニュースのコピペ連投をしているのかと
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:36:20
>>758
欧米コンプレックス丸出し
東大が実質世界一でそのトップが白川総裁という事実
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:38:06
>>762
そう思うのは勝手だけどあんた苦しいだけだと思うよ
>>765
> 欧米コンプレックス丸出し
お前の崇拝する東大の世界的な評価はどれくらいだよ?w

むしろ東大生の方が低学歴のお前より外国コンプがある
高卒や大学で遊んでいるだけのFラン文系では
外国の大学のレベルは分からないだろうからな
>>766
いや、君がいるとコピペばかりになるから君しかありえないもの。

このスレには半年以上出入りしているけど、君は明らかにわかる。
その前は国際競争力ガーがいた。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:42:08
>>767
世界的評価(笑)
あのよくあるランキングでは4項目のうち一つに
「留学生の受け入れ」という項目があって東大は0点つけられてんだよね
それ覗けば世界トップだという事実
>>765
湯川秀樹は東大卒だったかな?
利根川進は?
こういうケースは多いよ。
下手に日本で一番なんで慢心している人は多い。
優秀な人材は海外に出ていってるしね。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:43:30
むしろ東大生の方が低学歴のお前より外国コンプがある(キリッ

低学歴の妄想(笑)

767:09/20(月) 22:38 [sage]
>>765
> 欧米コンプレックス丸出し
お前の崇拝する東大の世界的な評価はどれくらいだよ?w

むしろ東大生の方が低学歴のお前より外国コンプがある
高卒や大学で遊んでいるだけのFラン文系では
外国の大学のレベルは分からないだろうからな
ここまで、デフレ容認派の納得出来る反論なし。
論理に困るとコピペですか。哀れですねぇw
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:19
>>767
俺がこのスレ来たのは6日くらい前だから普通に人違いだと思うよ

↓このレスの翌日くらいからだし

インフレ誘導1%でトヨタ20個(^_^;)
929:09/13(月) 16:27 [sage]
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10個20個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
>>771
次はスレ違い。学歴や経歴の話なんかはっきり言ってどうでも良い。
ノーベル賞受賞者でも景気循環はまったく決着がついてないんだから。
あのね、マンキューがいいことを言ってるんだけど、プリンストンとか東の大学は
エンジニアなんだって。だからとにかく今ある材料で仕事をしなくちゃならないの。
根本的な景気循環のシステムの解明やそのコントロールは現状出来ないからといって
だから何もしないというのは違うんだね。

んで非伝統的金融政策がバカだのなんだの言うのは君の勝手だけど、
学歴とか経歴そんなもんで判断するのは全然間違ってるよ?
東大主席の白川も海外に席がなかった負け組w
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:31
>>773
むしろ東大生の方が低学歴のお前より外国コンプがある(キリッ
低学歴の妄想(笑)

767:09/20(月) 22:38 [sage]
>>765
> 欧米コンプレックス丸出し
お前の崇拝する東大の世界的な評価はどれくらいだよ?w
むしろ東大生の方が低学歴のお前より外国コンプがある
高卒や大学で遊んでいるだけのFラン文系では
外国の大学のレベルは分からないだろうからな
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:46
hidetomitanaka 基本的に僕の書いてることは高橋洋一さんと同じ
(というか同じにならざるをえないがw)なので、ネットであやしげな
「市場関係者」ぽい人や「実務家」ぽい人のを読むより、高橋さんの
ちゃんと公表された論説かつぶやきを読めばいいんじゃないかな。
それ以外はいまのところ屑


なんでそれ以外は屑とか言っちゃうかなw
>>774
すくなくともそれから毎日昼間に書き込みしていたね。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:51:25
>>779
見えない敵と戦ってなさいw
>>780
六日間は昼間に張り付いていたんでしょう?見えなくはないよね。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:30
>>781
それお前の妄想だよw別にあんたがそう思いたければ思ってればいいw
あんたが低学歴でモテないっていう事実は変わらない
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:48
国会で人類の英知発言出来ても、世銀総会あたりでは出来ないだろ。
上には上がいるし、
国内では虚仮威しで言い訳しても、世界では異端なやり方としか受け取らない。

ただし世界は日本が勝手にリストカットしているだけで自分達には実害がないし、むしろ足踏みしてくれるのが有り難いから喜んでるわな
>>782
いや、六日前からはいてトヨタとか同じコピペを書き散らしているのは君でしょう。
今日もこのスレでもそれが散見されるし。そして私が低学歴でもてないというのはなぜ事実だと断定できるの?
論理的にまったく理解できないよ。君のアサンプションに過ぎないよ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:57:04
さっき1ヶ月近く前のレスコピペしてたリフレ派って
相当前からこのスレに張り付いてたって自ら証明してんだから
律儀だねw
日本は政治経済の面ではまだ、発展途上国ですから。
だからああいうことが平気で言えるし、それが問題視もされない。
東大がそんなに凄いなら
どうして日本がこんな状態なんだ

東大デフレ、 東大不況じゃないか!


選挙が途上国みたいだとはよく言われることだね。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:58:48
>>784
分かったよ迷探偵さまw


政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が30個40個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。
匿名掲示板で学歴がわかる不思議。エスパーなんですね。彼は。
>>789
ありがとう。つまり君はうそつきなわけだ。
中央銀行の政策が欧米なみだったら、少なくとも雇用は今より良好だったと思う
正直東大って害悪のがデカいよな。
マル経信者テロリストばっかだし。
>>789
横レスするが、人格も最低だと思うぞ。残念ながら
「アメリカも日本のようなデフレになるのか?」と聞かれたグリーンスパンが
「社会構造が違うから、日本のようにはならない」と答えているけど
あれは
「日本のように白川みたいなバカが金融政策を決めているわけじゃないから大丈夫」
と言っているように聞こえる。
一つだけ言えるのは東京大学卒だろうが中卒だろうがテンプレすら読まないで
書き込んでるやつは基地外だってことだ。
人格は確かに悪い。隣で財務大臣がベロベロだったら
少しは心配そうにするだろ。どんな会議のサラリーマンでも。

3万人が自殺してもヤツは何とも思わないんだよ。
六日前と言えば総裁選だなw
菅センタニの官房機密費で雇われてるんじゃねw
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:04:53
>>795
疑ったら失礼だよ。
ゴミと一緒にするなと怒られるぞ
OECDの理事?からも二番底がありうるのは日本だけとロイターの記事にあったね。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:05:58
リフレ派がまた個人攻撃で荒らしはじめたな
OECDの日本・韓国の責任者が日銀の過去の金融政策に明らかにキレてるもの。当たり前。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15818720100614
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:06:51
海外が気になって仕方のないリフレ派
どんな個人攻撃も白川の年間3万人攻撃にはかなわないだろう。
もう東京大空襲と同じだ。
>>801

逆に聞くけど批判することの何がいけないの?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:09:35
正当な批判でもなく自分が貧乏なのを総裁のせいにしてる基地外だから言ってんだよ
>>803
海外のことを参考にするのがそんなに悪いのか?
根性が第一の北朝鮮では、高官を個人的に批判することは許されていないのですw
>>806
正当な批判でないとおもう理由は?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:11:35
ホリエ見れば東大のマクロ経済のレベルわかるって
>>806
それが政党かどうか決めるのは君の仕事ではない。
明確な基準があるならこんなに揉めない。それを勝手に君が正当ではないと決め付けているだけ。
君が好きな高学歴の経済学者でも日銀を批判している人はいる。
貧乏なのは自分のせい。将軍様は、きょうも根性を説き続けるw
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:12:34
堀江は高卒の低学歴
彼のあだ名を「将軍様」にしようかw?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:13:26
>>809
白川総裁を殺人者のように言うなら
それを示しなさい
黒い山葡萄原人でいいんじゃないだろうか?高学歴キャリアで構成されている公権力には絶対服従するようだし。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:14:40
ここまでのリフレ厨のまとめ


お前このデフレで年々経済と財政が破壊されて
円高で産業は空洞化、需要は減り失業者は溢れ賃金は低下、
これが永遠に繰り返される悪循環を容認するようなこと言って
日本の破滅的な未来は確定的なんだが、責任取れんの?
>>815
意図的にデフレにターゲットしていると言っている世界的学者がいるという話。
白川に対する批判が正当か不当かはもっと長い時間がたってわかる話。
君には残念なことに井上準之助なのかもしれない。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:15:49
ネトウヨ=蛆虫
自分ではコピペ職人のつもりなんだろうw
>>817
それが正当でないという根拠がないと、君の論は成り立たない。
君が正当ではないというだけでは、正当でないということを明らかにはできない。
>>815
デフレが継続し景気が悪化して低所得者層が増えた。
食えなくなった奴は犯罪に走るか、自殺するしかない。

デフレを維持しているのは白川総裁だ。

だから彼は治安撹乱と自殺幇助を間接的に行なっている。
まず君は、何が言いたいのかまったくわからない。

デフレでいいと考えるのか、方法論は別個にしてデフレを脱却しなければならないと
考えるのかどっちなんだい?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:18:25
>>818
東大主席という権威は否定しといて「世界的学者言ってるから」が根拠かよw

学歴コンプレックス丸出し
>>817
コピペじゃなく、論理や実証で反論しろよ。このタコ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:19:47
リフレ派は白川総裁に平伏すしかない馬鹿
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:20:01
>>804
30000人は多すぎ。
自殺だけならせいぜい10000人くらい。
>>824
あまりにお粗末な反論じゃない?君が東大東大と言うから、リフレ論者の
世界的な経済学者もいると返事しているだけ。つまり、そんなことはどうでもいいよ。
それにどちらかといえば権威には金融政策派が多いこと自体は事実ではあるよ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:17
>>825
そんなことはない
デフレと円高は同じ現象
どちらも日銀の政策の話だろう
東大よりもいい大学は世界にいっぱいある。
君はそれを知らないんだね。

また、彼らの言った内容もそれなりに読んで納得して言っているんだがな。

日本のローカル大学である東大にこだわるほうがよっぽど学歴コンプレックスなのだが。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:22:28
>>830
よかったね低学歴くん
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:23:25
オウムには東大医学部出身もいたから、
オウムは学歴的に日銀より上だ。
>>827
お前さ、グーグルって知ってる?
東大が凄くたって、20年不況で国民苦しめて優秀もくそも無いと思うよ。
そもそも東大って官僚養成学校だったんだよね。まるで役割をなしていない。
構造改革すべきだ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:25:32
>>833
デフレになる前から年間20000人は自殺してる
から日銀が原因なのは10000人くらいだろ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:25:43
尖閣問題が拗れる中国だが、
そんな中国も円買って円高にした方が、
レアアース輸出制限したり日本製品ボイコットするより遥かに効果的だと言う専門家が居るな。


中国で天下りしたらどうなん?
日本に居ても英雄的活躍なんだけどさ
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:27:09
ニワカリフレ厨…(^_^;)

929:09/13(月) 16:27 [sage]
政府+中銀=デフレという状況下で成長を少ないながらも続けた日本も凄まじいけどな。
仮に正常な1%前後のインフレ誘導でやってたらトヨタクラスの会社が10個20個存在するような国になってた。
これだけ見ても日銀の無能さがよくわかる。

936:09/13(月) 16:35
>>929
名目GDPも1000兆円くらいになってるだろうしな
他の先進国はみんな名目GDPが20年で2倍になってる
ほんと日銀の奴らには反吐がでるわ

938:09/13(月) 16:40 [sage]
>>936
1000兆は言いすぎだろうけど。
ただ、日銀による日本のデフレ政策20年で失った生産額は京に近い額になるだろうな。
一万人を殺しても まだご満足されない白川さま
>>837
結局自分の意見は表明しないの?コピペじゃなくて自分の考えは無いの?
やはり、リコール制度が国にも必要だと思うんだな。
なんで最高裁判所判事や国会議員は選べるのに日銀総裁は選べないんだろう。
というか、日銀普通にいらない。財務省に吸収でいい。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:50
リフレ派がいくら布教しても白川総裁に平伏すしかない現実
なんかスレとして機能しなくなったな。
>>837
結局、印象操作のコピペだけか。
自分の意見を言わないと叩かれないからね。姑息だね。
デフレ派は学歴板とかによくいる基地外だろw
いい歳して何々大学が上とか下とか言ってるやつら
>>842
そういうことにしたいんだろうが、時事のニュースやらで機能してるよ。
残念ながらね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:32:45
リフレ派が結局嫉妬を撒き散らして終わりか
↑おまえのことだろw
>>846
君の考えを書こうよ。リフレ派とか低学歴とか主席とかそんなのはネットでは正直関係ないよ。
ネットではえらい学者さんでも匿名にボロクソ批判されることもあるんだよ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:34:33
ネットリフレ敗北
非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/

>>849
こっちで議論しない?
非伝統的金融政策の是非を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284987352/

じゃぁとりあえずここの住人がこっちに移動しようか?

みんなどうする?
【経営/為替】スズキ・鈴木修社長、「いまの日本の実力は1ドル=95円程度」 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284766670/
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:05
デフレが一過的に訪れるのは仕方ないが、故意に誘導して持続させている事が問題。

持続させる期間が長ければ長いほどデメリットがデカいんだから何とかしろって言ってんだ。
人類の英知なら少しは考えろ
個人的にはそもそも陥ったらダメだと思う。金利の制約上起き上がるのが非常に難しくなる。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 23:52:34
荒らしからは猛烈に乳臭いオーラが感じられる
財政法だってサッサと修正したらいい。 あんな砂かけ爺に何振り回されてんだ。
>>855
そういうレスもやめよう。とにかくスレが機能しなくなる。
これだけ荒れたら愛想つかした人も多いでしょうに。

なんか最近住人が入れ替わった感じがものすごくするし。
>なんか最近住人が入れ替わった感じがものすごくするし。

文句があるならtwitterにでも行けばいいよ。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:07:54
山本幸三は小出しにしててもだめなんだよね
ブラウン管の枠を乗っ取って大きく自分から報道しなきゃ
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:16:57

デフレスパイラルの実害に勝る金融政策って何のメリットがあるんだ?
これだけデフレを長期化させるんならハッキリとした理由を説明しろ

見えないバブルの幻影に怖れおののき、ハッキリ見える雇用喪失や産業空洞化の弊害を我慢すべきとする理由を白川らは国民に説明せよ

861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:20:01
最近とくにインフレ「期待」、デフレ「期待」という部分の重さを痛感する。

いったん社会に浸透した期待(イクスペクテイション)は、なかなか変えにくいと思う。
>>853
全くだよな。
デフレ状態を持続させた自民党は万死に値すると思う。

年金減額?インフレ誘導するんだから、年々増えてづける
年金の支給モデルを示すべきだろ!
年金減らして負担増やすと、どんだけデフレ誘導なんだよ

あと何で最低賃金を引き上げないんだ?
なんで低賃金の非正規雇用を拡大したんだ?

自民党腐りすぎだよな
>>861
変えにくいよ、小沢「期待」と同じ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:28:23
>>862
日銀のデフレ政策に加えて自民党の雇用と待遇に関わる社会契約の法的大改訂が更なるデフレ推進の相乗作用を促した。

献金漬けの政治をすると、総合的に整合性の取れた政策をしなくなる。
パッチワーク政策って奴だわな。
これだけ大人しい国民に退場させられるって

どんだけW ってな
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:28:25
この期に及んで増税、財政再建、インタゲ反対とか言ってる自民にはもう何一つ期待してない
何が責任力だよw
そんな計画段階から未来が破綻してる有様で何をどう責任果たすんだっつーの
保守とか言ってあいつら何一つやらないし
あいつらの言う保守はただの親米全方位土下座外交
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:35:55
自民党の役員では小池百合子かなぁ。

強いて経済政策が柔軟になりそうな人といえば。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:39:55
スレ違いだけど民主党のが外交も強硬的なんだよな。
今回の件も自民党だったら「遺憾の意」で終わってただろうけど。
政策的インフレ誘導から考えると公共工事も
年々増えてづけないとダメだよね
小池百合子ってテレビの討論とかに出てもアッサリ論破されてる
馬鹿な小泉竹中シンパのイメージしかないや
なんか大臣なんて3ヶ月なら派遣で良いじゃんってν+で書いてたら、本当にそう思うようになってきたw
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:58:03
政治家=馬鹿って話はあんまりよくない
官僚の思うツボだよ
政治家は嫌なら選挙で落とせるが、官僚や日銀はどれだけ失敗しても何の責任も負わないし
それどころかクソに限って出世したりするんだよな
>>871
そりゃ〜それを指示する立場にあるのが政府であり
政治家であり、与党何だから、責任を押しつられても困るよ。
官僚が責任取るべきなら、官僚が政治を行うべき。
財務官僚は使えない
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:09:54
>>872
官僚シンパ乙
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:11:34
とりあえずは国対かな。法案が通らないと動かないんだから。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:12:43
財務省 消費税増税しろ(デフレ無視)

経産省 デフレは企業の努力が足りないから

こんな馬鹿どもは政治に口を出してはいけない
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:13:19
>>872
そりゃそうだ
でもそうすると官僚は民意を反映した政治家の指示に従う義務があるし、
政治家の権限で使えないのは自由に首に出来なきゃおかしい
日銀はその制約から外れているにも関わらず責任は取らないという
民主国家にあるまじき機関になってるのが恐ろしい
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:16:20
日銀を含めて経済官僚は、統計の精度を上げて欲しい。最近ブレが大きいように感じる。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:16:50
日銀の独立性って凄まじい特権だよな。
実質、この国の支配者化してるしw
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:19:46
地方経済の把握の方法として、短観は終わっていると思う。
>>877
彼等は法により独立性が保証されていて法に従う義務がある
そして政治家は法を作る事ができる。
それだけだろ。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:49:13
ところが世の中には法律をも超越した組織があって、それが日銀。

速水総裁がゼロ金利の解除に向けて動いたとき、
それを阻止するために動いたのは、
大臣だった堺屋太一だったが、
いまは内閣総理大臣が自ら動いても
「電話で会談」なんだからそれだけ白川が勘違いしてつけあがっているんだよ。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 01:54:54
第二条  日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

第四条  日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、十分な意思疎通を図らなければならない。

これ法律で定められてるはずなんだけど、実際の日銀はこれ守ってるとはとても言えないよな?w
やっぱり違反した場合の罰則が無いと駄目すぎる
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:01:19
「人類の英知」なんて答弁は、アメリカの議会じゃ通らないよ。
バーナンキ様はどうしてバーナンキ様なんかになっちゃったんだろ
バカでし
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:06:52
クルーグマンの「銃殺」発言は北朝鮮を念頭に置いたもの。

彼は、その時々のトピックを拾うのが巧いからね。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:09:53
クルーグマンの真意は、
「日銀の白川は北朝鮮の経済官僚なみですな」
という皮肉なんだよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar/34035081.html

岩本先生のかなり無理のある解釈はいつ見ても笑いを誘う
>>831
東大卒どころか、赤門をくぐったこともないだろw
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:18:03
>>888
屁理屈王かよw
こんなのメールでもいいから真意を聞けば一発だろうに
ってそれを言うのは野暮ってもんかw


サムナー→わざとだJK

壷人→日銀がバカで無能でヘタレだから失敗してる

岩本→壷人は日銀が行動しないことがデフレ原因であるとは言っていない。日銀が最善を尽くしていないと彼は言っている。
     よって日銀がデフレの原因とは言えないのである。キリッ






もうアホかとw
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:27:57
もう東大なんか無理して入る時代も終わったよ

外国人と、どんどん喋って向こうのニュースとか見た方がいい
【尖閣衝突】前原外相「我々はあくまでも国内法にのっとってやる。それだけです」 中国人船長の早期釈放に応じない考え★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284994462/

前原は外交だけがんばってくれ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:35:58
対日工作員のマイケルグリーンとアーミテージの代理人やってるだけだけどな
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:42:19
今の政財界のトップは団塊。

たまたま実家にカネがあったから進学できたお坊っちゃんたち。

領土問題もデフレも解決なんて出来ないでしょ。
>>894
そうなんか。まぁ中国よりはアメリカのほうがマシだな。
http://worthwhile.typepad.com/worthwhile_canadian_initi/2010/09/the-bank-of-canada-and-the-fed.html
The Bank of Canada and the Fed: rules vs. discretion


これはイイね。
ニックロウのエントリは信用緩和より量的緩和のほうが良いと言っているように見えるんだ。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 02:57:19
ルーニーさんも困るわな
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 03:04:44
900get
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:02:21
程よい外圧が日銀を襲う。
危うし!日銀理論
頑張れ!日銀文学

次回「円の英知」
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:20:44
日銀は淡々と日本の力を落とす政策を実行しているだけ。
金融政策は無効と言いながら同じ口でバブルの懸念有りと言えるのがわからんのだあのババァ
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 06:40:22
日銀はなぜデフレ政策を堅持するの?〜〜〜経済の事を知らないからだよ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 07:11:14
>>904
一応突っ込んでやるか・・・
なんで?
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 07:21:50
知っててやってるんだろ
中央銀行が独立性を持つと保身に走って
デフレが起こりやすいって研究もあるみたいだし
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 07:25:04
根拠なきレッテル張りが有効なのは既女板やニュース板だよ。
作業に成り下がった書き込みを延々と見せられても、
ここの人の心には響かない。
まぁこっちが理を説いても、荒らしに響かないから、独り言か。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 07:57:06

人類の英知W
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 08:04:53
財務省、日銀、政治家、財界、マスコミ
全部デフレを志向してるのだから抜け出せるはずが無い。
自分達の懐が潤えば庶民は過労死しろ、てなもんだ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 08:14:05
デフレに合わして年金の支給額を下げろ、掛け金だけデフレなのに
UPしてるだろ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 08:32:18
特集:プラザ合意から25年 「ドル高是正」でG5協調介入 経済大国の地位確立
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100920ddm010020024000c.html?inb=yt
特集:プラザ合意から25年 福田慎一・東大大学院教授に聞く
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100920ddm010020031000c.html?inb=yt
特集:プラザ合意から25年 交渉担当だった、大場智満元財務官に聞く
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100920ddm010020029000c.html?inb=yt
リフレ派とは努力もせず信用も築けずに銀行から無視される人たち
プラザ合意後の円高で金融緩和したらバブルになったから、今回も金融緩和したらバブルになる。
って言ってるのか、ぬらりひょんは? 全然外部・内部環境が違うだろ。
914だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/09/21(火) 08:57:37
>>906
中銀の独立性(の強化)って、もともとスタグフレへの反省で
導入された制度だろ。デフレの時に害をなすのは当然っちゃ
当然なのよ。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 09:35:54
リフレ派とは努力もせず信用も築けずに銀行から無視される人たち
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 09:40:15
リフレ派とは努力もせず信用も築けずに銀行から無視される人たち

917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 09:43:00
リフレ派とは努力もせず信用も築けずに銀行から無視される人たち
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 09:46:17
リフレ派とは努力もせず信用も築けずに銀行から無視される人たち

日銀は政府がナに言おうがデフレを押し通してるけど
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 10:06:42
>>919
いや、政府が最低賃金抑制したり
非正規雇用増やしたりして賃金を抑制して
年金もインフレ誘導とは無縁の需給金額の増えないプランだし
そのクセに負担だけは増えるし、デフレ誘導してたのは政府でしょ
何だって、wktk。  

buriburinda: 10:30にバコーンといくでしょ。さぁ、どっちだと皆さん思います? #usdjpy

BOJは60・50にビット入れてるって。 絶対。 #usdjpy

ご利用は計画的にw
http://zai.diamond.jp/fxch/
>>920
アホか、二者択一するような話じゃないだろ。
しかも、仮に政府がインフレ政策をとっても日銀が通過量を増やさない限りデフレなんだから、日銀の罪の方が大きい。
>>922
馬鹿。誰も借りないのに無駄にインフレにしてどうすんだ。ただのスタグフだ
貸出態度DI
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/keizai05_gif/05-3-2-07z.gif
>>923
大アホ、現状がデフレでインフレを心配するのかよ。
教えてやるけど、通常インフレ率は2〜5%の範囲に保つと景気が良好に安定するんだよ。
>>923
貸すんじゃなくて配れよ。俺にくれればいっぱい使ってやるよ。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 10:31:36

■貸付金利を下げたら確実に借り換え需要はある ■

特に住宅ローン債務者だけに限定しても莫大な需要がある。

>>925
海外にでかけ外車を買いまくる奴に配っても無駄w
ECBが国債買い取り増やすそうですね
日銀はまだですか?
>>924
だから出来ないんだって0.1%で借りないのに法改正して無理に出しても
国債の買い取り競争で暴騰するだけだろ。
インフレ率がその2〜5%になるまで赤字国債発行しかない。
君の率は名目だけどこの率は実質だからな
そこんとこ勘違いしないように
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:13:25
>>929
0.1%で誰が借りないのだね
或いはどういう機関が借りないのだね
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 11:16:54
今は実質金利は3%いくかも
>>930
銀行
>>927
単純介入より文句はでないだろ?効果同じだし。
それでも円高ならいくらでも円刷って、なんでも買えばよかろう?
それでも円高になり続ける、、、訳が無いが、、。
>>933
理屈ではそうだが、何兆円の買い物をするつもりだね?
つーか、買い物した分だけ内需が減るんじゃ逆効果だぞ。
>>934
円が高い間はいくらでも。
それに買う物も色々あるだろ?
たとえば輸出企業も材料を輸入してるんだし、なんなら札刷って買ってそれを只で配ったら?

工夫すればいくらでも策は出ると思うけど。
日銀が円を刷るのはタダだろうから
日銀がタダで刷った円で国債を買ってもらったら
どうなのだい
また正社員に家を買わせて、派遣社員にして競売で買い戻す、「不動産空売屋」が営業しとるなwww
空売りは簡単に儲かるから規制せんとな、何にしても。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 12:04:28
いみわかんね
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 12:09:51
空売りが横行する根っこは日銀のアホが資産デフレを
推進してるから、商売は国策に従うのがセオリー
>>933
介入するとドルが残ります。
外車買うと中古車が残ります。
よく恥ずかしげもなくそんなこと
荒らしにかまうなよ
自民党、なんか言い始めたなあ
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-025.pdf
の2ページ目
参照値の導入まで踏み込んでるな。どうせヤマコーが頑張っただけだから網だまされないけどw
これが現状だよ。>ぬらりひょん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284956482/746-748
>>942
そりゃ、こっちとら朝から晩まで「ヤマコー嫁・ヤマコー嫁」書きまくったからな。
後出しでミンスがパクって補正予算の流れと思うが、建設国債をミンス・財務省が飲めるかが引っ掛かるかな。
コンクリから木材へでOKw
規制ひっかかったので、どなたか次スレ立てお願い致します。

タイトル:
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■71
名前:空欄 E-mail:空欄
内容:

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1284908647/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9747/1273559870/

テンプレは全てここにあります↓
http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%c6%fc%b6%e4%a4%cf%a4%ca%a4%bc%a5%c7%a5%d5%a5%ec%c0%af%ba%f6%a4%f2%b7%f8%bb%fd%a4%b9%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec

荒らしはスルー推奨
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 13:46:42
リフレ派
>>947
おれも蹴られた
次の方お願いします。
立てました
このスレを使い切ってから移動しましょう
国立大学ざまーwww ぬらりひょんのおかげさまで来年は10%カットw

「来年度予算の概算要求で政府は前年度比で一律10%の削減方針を示している。福井大の今年度の運営費交付金は約99億円。
 同大が10%カットされた場合を試算すると10億円の減額だ。全学部やセンターの1年分の運営経費や常勤教員の人件費の2割相当にあたり、
 福田学長は「科学立国の将来が危ぶまれる。大学崩壊の危機だ」と街頭演説で訴えた。」

http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201009200122.html
>>950
ありがとうございました。 次スレです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1285044777/
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:14:26
経済学版の凋落ぶりが酷い。いや、凋落というよりは元々
酷かった。
経済学の話をしてる奴は皆無で、どうやったらPhdを取れるか
の話や、研究室毎の話題ばかり、学歴板に成り下がって
いる。
このこと一点を見ても、日本の経済学やってる連中(経済学者)
の大半は実際の経済問題には関心がなくて、自分の
立身出世くらいにしか興味がないということがわかるだろう。

どおりで、20年も続くデフレ不況を放置してるわけだ。
>>953
立身出世のためなら最高権力者日銀のイエスマンになるのが出世の
1番近道だもんな
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:48:40
資格取ればみんな大金稼げるわけではないしポストに有り付ける訳でもない。
しかしそこに突破口を見出すしかないのだろうなぁ。
景気が良い時は単に大学という小さな世界から離れたくない連中ばかりって
冷静な判断されてたのに。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:49:17
世の中綺麗事だけでは済まないのだよ。これは取引だ by財務官僚
なーんて言ってみてえなあ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 14:56:52
教授に嫌われると出世できないらしいからね
つ「財務官僚 暴行」
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 15:06:18
エロゲだったら教授無双だな
ユニクロが業績不振でヤバい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285027936/
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 15:55:42
はぁ、まあそうでしょ
次はイオンか
「ユニクロに倣ってデフレを勝ち抜け」なんて言っていた馬鹿達の気持ち.txt
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 16:16:03
よく経済至上主義論者が言う論理なのだが、
豊かな経済力あってこそ最強の軍事力で覇権を取れる、
という論理をかざして信じて疑わないようだが、
ベトナム戦争で北ベトナムと戦ったアメリカは、
経済的にも軍事的にも弱小国であるベトナムを、
経済大国、軍事大国であるアメリカが、
ベトコンのゲリラ戦術の戦法の前に苦戦、泥沼化し、
近代兵器を持ってしてもベトナムを攻略できなかった事しかり、
イラク戦争にしろ、イラク軍、フセイン政権は打倒したにせよ、
少数民族スンニ派民兵と周辺アラブ諸国からの反米武装組織の
テロ攻撃に苦戦し、
イラク再建復興も核開発や反米政権の樹立したイラン
と同じイスラム過激宗派シーア派に選挙で反米イラク政権を
樹立されかねない情況であり、
アフガン戦争にせよ、山間部に山賊のように展開し、
都市部でテロ攻撃を繰り返すビン・ラディン率いるアルカイーダ、タリバン連合
に苦戦し、アメリカのアフガン攻略のお粗末振りにアメリカ国民の
支持を失ったアメリカ政府、
そして国内の経済難にありながらも、
模倣と最小限の資金で最大限の効果を発揮する核兵器を
今正に手に入れようとしている北朝鮮を見ると、
世界のパワーバランスは、
経済力あってこそ軍事力で覇権を握れる情況
とは限らないと言えるのではないか。
ありゃりゃw あっちいっちゃった。

【財務】 五十嵐 文彦氏(いがらし・ふみひこ)東大文卒。党「次の内閣」総務担当、衆院災害対策特別委員長、衆院埼玉9区、当選4回。61歳(民主)
     桜井 充氏(さくらい・みつる)東北大院修。党「次の内閣」金融担当、党参院政審会長。参院宮城、当選3回。54歳(民主)
【経済産業】 池田 元久氏

副大臣、政務官を決定=政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092100237
>>963
軍事力と経済力だ
ベトナム戦争は「ベトナムvsアメリカ」ではない
ソ連vsアメリカの一部

北ベトナムを支持する米国民が多数出てきて社会問題になった
そもそもベトナム戦争はアメリカの戦争ではないんだよな
もともとベトナムの内線
フランスがさっさと引き上げたからアメリカが介入しただけの戦争

ベトナム人を南と北に分ける事自体が無理がある
南ベトナムとカンボジアを滅ぼすつもりなら
1年もかからないだろう

早い話がベトナムがWTCを破壊していたら、
ベトナムなんていう国はおそらく現在存在していないということだ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:20:36
ベトナム戦争は近代戦争だが、
ベトナムは殆どジャングルで覆われ主要な産業拠点の無い国だから、
いくら爆撃してもゲリラ戦には通用しない、
しかし昔の日本みたいに軍事工場などの産業施設、住宅密集地帯を爆撃すれば
ダメージを与えられ、
広島と長崎に原爆落として降伏させられる、
しかし現代の水爆ミサイルは、
核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルで威力も絶大、
かつてのベトナムのような農村とジャングルに覆われた国には通用しないが、
人口集中した都市国家には破壊力、放射能は効果的な殺傷力を持つ、
北朝鮮はその核弾頭搭載大陸間弾道ミサイルをもう少しで手に入れる
所まで来ている、
経済は壊滅的である北朝鮮だが核を手に入れることで
絶大な力を手に入れることができる、
北朝鮮はそれがわかっている、
そして北朝鮮は核を保有することで、
核を背景とした外交戦略で
国内の経済を立て直すこともできるし、
独裁政治体制をこれからも固持するができるし、
核保有国となったことで他国からの侵略も防げるし、
まず核ありきですべてが決まる、
いつの時代も暴力が一番力を持つのである。
>>933
円高は輸入品の増大が最大の問題なのだが
輸出は1割ちょっと
ほとんどが内需(個人消費は50〜60%)

だから、海外の輸入品を増やせば、国内生産が
減り、個人消費も減ることになる

個人消費と輸入の区別がついていないだろう

個人が輸入を増やせば、個人消費はその分減るのだよ
GDPがマイナスになる

国内で生産し、消費したものが個人消費に計上される
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:22:40
例え在韓米軍、沖縄の在日米軍が北朝鮮を攻撃して金正日体制を倒したとしても、
ベトナム、イラク、アフガニスタンを見れば分かるように、
占領後もゲリラ戦、テロ攻撃を展開され長期化によりアメリカの戦費や戦死者が
膨れ上がり、アメリカ国内世論の不満が蔓延し、ベトナム戦争のような撤退を
余儀なくされる可能性は高い、
近代戦争は、核抑止力効果もあり、
国対国の消耗戦、軍対軍の大規模戦争は減り、
ゲリラ戦、対テロ戦争が主流になるが、
ゲリラ戦、対テロ戦争には、
アメリカ型の戦争の仕方は失敗するケースが高い。
>>967
だから、初めからベトナム人を皆殺しにするつもりなら
アメリカは1年で勝っていたよ

北と南に分けて「南ベトナム人は良いベトナム人」なんて
仕分けできないだろ?

南の農民にベトコンが紛れ込んだらどう区別する?
それをボランティアの米国人が支援したら?

君は戦争について何も分かっていないね
米国国防総省でベトナムに負けたと思っていない

ゲリラ戦術をやるための部隊を大量に送り込むと
アメリカの物資での優位性がなくなる

ベトコンはゲリラ戦で時間稼ぎをしながら、ソ連から
調達すればアメリカと対等になる
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:25:03
さすがに弓矢じゃ戦車や戦闘機に勝てないだろうが、軍事ビジネスの
世界でも中古品は過剰在庫でデフレという状況が生まれる期間もあるんだろう。
不良品もかなりあるのだろうが途上国のゲリラはそうした安物を買って、
町工場程度の小さな工場で修理や改造をして使っていると言われる。
そのうえでジャングルでの生活に子供の時から適応しているとか、トウモロコシの粉
だけで100キロをマラソンできるとか、海に5分潜れるといったターザンのような
活力と経験があれば、そこに諸葛孔明、楠正成、武田信玄のような名将知将がいれば
地形を活かして先進国の軍隊に大被害を与えることもあるということだろう。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:28:00
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
>>968
それだと輸入物ばっかり買ってる国の個人消費は
マイナスになってしまうマスが
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:33:56
日本人は戦闘に勝てるが戦争に勝てない民族です
そういう意味で日本にはむかしから真の名将はいません
>>968
ちょっと補足すると
変動相場制では、日本のように資源が乏しい国は、意識して輸出を
増やさなくても自然に増えるようになっている
個人消費が伸びて、インフレ率が高まってくると円安になり、
輸出も伸びるからだ

逆にオーストラリアのような資源や農作物などの一次産品が
主力産業の国は国内で消費する分だけの資源を生産するのでは
成長できないので、輸出を増やす方が有利になる

資源がないから輸出をしろ

という論拠は存在しない。むしろ輸出ばかり増やそうとすると、
累積経常黒字が増えすぎてしまい、デフレ・円高が進行する
>>973
ちょっと前の金融立国やクウェートあたりの産油国はそんなもんでしょ。
それで、リーマンで金融立国に疑問符がつけられた以上、日本が採るべき道は産油国しかない!?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:37:57
>>970
だからよ、
アメリカが負けたとは一言も言ってねーべ、
撤退を余儀なくされたって言ってんの、
北ベトナムが中国、ソ連の後方支援受けてるのだって誰だって知ってる、
朝鮮戦争も同じ、
だから在韓米軍、在日米軍が北を攻略しても、
中国が朝鮮半島の全島アメリカ化を許すわけないから、
裏で後方支援してテロ戦争を展開して長期戦に持って行って
撤退させる、
中国がお膝元、目と鼻の先の朝鮮半島をアメリカ化させるはずない、
しかしアメリカ式戦争法はゲリラ戦、対テロ戦争には弱いのは事実、
国丸ごと滅ぼすなら水爆戦争で終わり、
北朝鮮とイランはそれを正に手に入れようとしてるのも事実。
>>977
北朝鮮にしろベトナムにしろ、単純に戦争すれば1年もかからない
イラク戦争より簡単
>>977
>国丸ごと滅ぼすなら水爆戦争で終わり

当時がソ連との全面核戦争が本気で危惧されていた時代であったことを忘れていないか?
世の中は馬鹿が考えるほど簡単ではない。
>>979
ベトナム戦争

×北ベトナム vs アメリカ
○アメリカの一部 vs ソ連
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:47:52
とりあえずスレ違いも甚だしいからニュー即+とか軍事板とかで
思う存分やればいいと思うんだ
まだ全部読んでないけど・・・

三橋貴明“財政大黒字国”こそ破綻した現実。もう一度言う「成長こそがすべての解」

2010年9月21日(火)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100917/216290/?top
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100917/216290/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100917/216290/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100917/216290/?P=4
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:49:28
>>978
だからよ、そのイラク戦争で、
イランと同じシーア派の反米政権が樹立したとして成功したと言えるのか?
国対国の消耗戦、軍対軍の大規模戦争は近代兵器と物量戦でアメリカが
勝てても、
はっきリ言ってアメリカ式民主主義で人権や世論を気にするようじゃ、
国民を虫けら同然と思ってる中国共産党率いる人口15億人の人民解放軍
には勝てないだろ。
>>980
意味不明

>>981
軍事板じゃ鼻で笑われるのがオチ。
>>928
欧州中央銀行は「人類の英知」に逆らっているわけだw
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 17:59:52
さっさと国会で日銀法改正議論始めてくれないかな
何もたもたしてんの民主は
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:01:04
>>985
だから日本が買ってやればいいんだよ
ギリシア・スペイン・ポルトガルを30兆円くらい
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:06:31
小沢は所詮人気取りで日銀法改正とか言っただけだろう
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:10:56
小沢が代表選で掲げた絵を描いたのは海江田だろ
>>988
安心するのは早いな
だが、一歩前進だ
>>981
軍ヲタは馬鹿だからわからないのだろう
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:16
金子洋一が小沢の事務所に行ったとか
10分しか話聞いてもらえなかったらしいけど
>>992
選挙前、後、どっち?
ベトナム戦争から社会主義崩壊→牛丼を思いつく人もおるでw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100917/216295/?P=1
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:23:33
ここは池田信者のスレね
そろそろ嵐の予感あるね
どうやって日銀法を改正するか
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:25:25
>>993
代表選中。まあもっと他にも吹きこんだ奴はいると思う
池田は経営者連中にウケがいい
例えば、スクエニの和田社長は、自身のツイッターでフォローしているたった13人の中に、
池田信夫、池田和人、竹中平蔵、磯崎哲也というアレな面子が揃っている
http://twitter.com/yoichiw
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 18:41:31
北ベトナム勝利の最大の要因は、
ベトナム社会主義共和国の誕生の父、
ホーチミンの戦闘戦術の知恵によるところが大きい。
1000なら白川終身総裁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。