1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
偉い人教えて
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 14:51:14
デフレじゃないと生活できない人が増えてきたから
高齢者とか生活保護者とか
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 15:54:15
財務官僚がバカだから
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 15:55:03
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 15:57:09
商品の内容が劣化したから、デフレじゃない。
此れから、所得の低下によるインフレが始まるから心配すんな。
>>5 インフレーションとデフレーションをもっと勉強してきなよ
君、経済板にはまだ早いね
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 20:22:33
金持ちに金がたんと集まる仕組みを作ったから
8 :
通りすがり:2010/03/29(月) 20:43:26
>>6 いや。あながち間違いではない。少なくとも、日本の企業経営層は、その様に解釈してる。
だから、賃金上昇を抑制してるのがあからさまに理解できましょう。
どこかの偉い経営層が発言してたっけ。「日本人の所得は物価が実質低下した事により、実質賃金が上昇している。」と。
どこの会社とは明記しないが、誰もが知っている巨大企業です。最近までリストラを密かにしてたな。新卒を大量に採用してはいたが。
改革が足りないから。
住宅ローン破綻を防ぐ名目でデフレにしてるのかい?
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 21:49:34
新興企業が出ないように
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 01:21:38
私の住民至上主義のページで阿久根市給与収入の分析というものを公開しました。
後で見てください。
結論として、阿久根市の民間企業では約70%が年収300万円未満、臨時職員
が10万円から200万円、公務員、市の正規職員になるとほぼ全員が700万円
を超えるということになる。年齢がいきさえすれば、、
今だと、21%が600万円から700万円、34%が700万円から800万円です。
民間の場合は、市民の場合は700万円以上になるのは3%以下なんですよ。この、
とんでもない状況が今まで隠されてきた。人事院では民間と公務員との格差は無いと
いうことになっています。無いことになっているはずが、実はこういう状態です。
経常収支
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 08:12:23
通りすがり←こいつはレス乞食
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 12:38:39
日銀がデフレ堅持策を取り続けているから。
日銀は2006年当時、物価目標を消費者物価指数(CPI)で0%としていた。
最近になり、菅直人らからつつかれ、CPI=0〜2%を目標とするようになったが、
世界でこれほど低い物価目標を設定し、なおかつ達成できていない中央銀行は他にない。
日本以外の国は必要(国によっては必要以上^^)の紙幣を刷って、不景気の元凶、
デフレにはならないよう配慮している。なのに、日本は目標が0%で、中長期的にそれさえ達成していない。
その結果が、世界181カ国中、物価上昇率最下位、唯一の物価下落国となっている。
日銀は、「中央銀行への信認が下がるので、ターゲットインフレ政策は採らない。」としているが、
これひとつとっても日銀は世界の中央銀行のなかではガラパゴス化していることは明らか。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:03:46 BE:16676036-2BP(336)
日本のデフレは実はバブル崩壊前から始まっている。
輸出産業の労働対価を充実することにちっとも向き合ってこなかったから。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 13:37:29
日本人は安くて高品質なもの作りすぎ
努力しなきゃいいのに
経常黒字、開放経済、為替が自由だから。
当然、通貨高、国内はデフレ不況になる。
だから国債も累積する。
当然のことを知らない奴が多すぎる。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 18:47:00
日本銀行と財務省が世界レベルで無能だから
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 19:18:33
何のデフレかというと
給与デフレでしょ
給与デフレは長時間労働と高い失業率によって起きているわけでしょ
それはなぜかというと欧州レベルのワークシェアを厚生労働省がやらないからでしょ
結局は厚生労働省が国民を殺しているのですよ
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 19:25:29
円を刷って適度に直接分配すれば適度に円安
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 19:47:51
円刷る代わりに国債刷ってるんだけど
これは円安要因にはならないの?
日本の株式市場は、どんどん上がるどん上がるモードに突入した模様です。
米国株はこの1年で1.6倍になった。
日本株は今後2倍になる可能性がある。
乗り遅れない内に、買占めとこ〜っと
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 20:13:03
>>1 単純な理由。
日本の中銀が日銀というデフレ狂団だから。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 20:51:34
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 21:01:28
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 21:58:13
インフレにならないのは
日銀が通貨供給量を減らしてるからだろ?
なんで日銀にインフレになるように言わないの?
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:33
言ってもやらない。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 23:23:39
違うよ、
日銀はどういう目的でインフレにならないようにしているのかってこと
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 23:29:34
生活保護費が上昇
年金支給額が上昇ただこれだけの事にデフレ政策をとる財務省と日銀
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 23:52:33
インフレ率0%がユートピアだと思ってるから。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:26
インフレにならないのは
日銀が通貨供給量を減らしてるからだろ?
なんで日銀にインフレになるように言わないの?
>>27 固定相場から変動相場に変わった意味を理解してないから。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 00:52:30
このことはいくら経済学の専門書を読んでも正解は得られないと思う。
わかったようなことを言っている(書いている)のは、全て机上の理論。
自分も経済方面の出身だけど、目に見えない何か別の要因が関係しているんだろう。
例えば「日本人の性格や気質」などがその最たる例。他に「発達しすぎた都市交通網」。
は?と思うだろうが、自分が先進諸外国と日本とを比べて、日本が異常なのはコレ。
銀行が日銀から金利0%でお金を借りる。
↓
銀行は借りたお金で、国債を買っとけば儲かるので、
貸す気が無い。
↓
市場にお金が出回らないので、デフレになる。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 02:23:42
市中に貸すには与信調査その他面倒くさい。
取っぱぐれるリスク背負うのもイヤだ。
これも足して。
>>37 そんなのどの国も同じ。
リスクが肥大するのがデフレ、縮小するのがインフレってだけ。
そして、インフレデフレは主として中銀の施策によって決定される。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 12:15:34
何ででしょうか
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 12:18:16
無利子国債で市場にお金が出回る
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/31(水) 17:39:29
日銀は政治家に従え!
公務員ごときが国民に選ばれた政治家に逆らってんじゃねえ!
<民主党>デフレ脱却議員連盟が発足 一段の金融緩和求める
初会合には、講師として元日銀副総裁の武藤敏郎大和総研理事長が出席。「金融政策の余地が無くなったと言うのはオーバーで、手段はまだある」などと指摘し、一段の緩和措置は可能との認識を示した。
出席議員からは「インフレターゲット」(物価上昇率の目標を明示して、金融政策を運営する手法)を日銀が導入することや、政府と日銀が政策目標について協約(アコード)を結ぶことが必要との意見が出た。
元財務次官の武藤氏は、日銀副総裁だった08年、政府が総裁候補として提示したが、当時野党だった民主党が反対し、起用が見送られた経緯がある。同議連事務局長の宮崎岳志衆院議員は「当時は財
政と金融の分離が問題で、本人の知見や手腕を拒否したのではない。デフレ脱却に積極的な発言をしており、講師にふさわしいと判断した」と説明している
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100330-00000084-mai-bus_all
バブルとインフレを混同して不必要に恐怖症に陥ってる奴らが多いからな
インフレ恐怖症の連中な。
羹(バブル)に懲りて膾に液体窒素(デフレターゲット)をぶっかけて
「大変だ!この膾は冷たすぎて食べることが出来ない!」
って言ってるのと同じだよな。
さっさと火にくべろ(金融財政政策の実施)って言ってやると
「火を通したらまたヤケドしてしまうじゃないか!」
なんて寝言を、カチカチに凍った膾を前に言い続けているわけだ。
あと一年かなあ。亀さんが色々外堀埋めてるようだ。
税制も修復しないといけない所が多々あるが。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 19:12:55
財務官僚って実績見れば恐ろしく無能な連中だよな
財務官僚もアレだが
面白くかつ情けないのがコームイン批判する連中。
コームインなるひどく大雑把なくくりの集団は批判するけど、
「財務官僚」や「日銀職員」といった具体的な集団は批判しない。
公務員が悪い奴らで、悪い奴らのせいで経済が停滞してるって視点を持つなら、
経済分野担当の公務員を批判したり疑ったりするのがまず最初のはず。
しかし彼らルサンチマン庶民は、コームインは給料減らせ!としか叫ばない。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 20:49:49
公務員批判レスがつくとすごい形相で否定する奴もどうかと思うけどなw
コームインの給料減らせ!俺に金よこせ コラ!
>>46 財務官僚や日銀職員が公務員一般から並はずれているなら別だけど
そうでないならミソクソ公務員でおっけ。
てか、ここで喚いても公務員から見れば「外の世界」だからムダなんだけど。
日銀職員は公務員じゃないよ
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 21:28:05
>>36 日銀→銀行→国債→政府→公共事業→労働者(国民)
しかし借りたお金は返さないといけないから
この流れが逆転を始めるとどんどん国民から税金でお金を吸い上げることになる。
流通する通貨が少なくなるからデフレになる。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 22:25:05
え、日銀の給料って
自分達で札刷り放題じゃないの?
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 22:30:23
円売り介入の代わりに国内で使えばいいだけ
いや、利息収入がほとんどだよ。
あからさまなシニョリッジには抵抗感があるんでしょう。
利息等の日銀の剰余金は、政府に納める必要があるから同じことなんだが。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 22:56:05
なんで日銀に独立性が必要?
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 23:25:22
>>57 政治家より役人(特殊法人だが)の方が信用できるという理由でしょ。
行き過ぎれば、国民主権から外れてしまうな。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 23:27:04
良かれと思ってやったことが
最悪の結果になってるんだけどね。
問題は気付いても修正できないこと。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 23:43:48
世界と比べても日本の中央銀行職員や財務官僚は頭が悪すぎるね
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 06:51:30
財務省・日銀は確信犯でしょ。
公務員は収入が景気に左右される事が少ないから
デフレで景気が悪い方が相対的に豊かに感じる。
更に民間は景気が良い時に社用族と呼ばれたように
使える会社のお金が増えるが、
公務員は逆で景気対策など
景気が悪い時の方が自分達が扱う金が増える。
バブルの時は民間の羽振りが良く
『あいつ成績が良かったのになんで役人なんかに成るんだ?』
など言われ惨めな感があった。
デフレ不況で民間が落ち込んでいる今は
公務員はちょっとした勝ち組気分でしょ。
それからデフレ不況の方が有難いのは現金貯金を多く持つ老人
日本の政治に力を持つ役人と老人がインフレを嫌っているから
デフレ不況克服にまともに取り組めない、
取り組まないのかと・・・
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 07:47:36
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 07:54:14
インフレにならないのは
1.日銀が通貨供給量を減らしてるからと
2.個人金融資産の8割を60歳以上の老人高齢者が持ってるので
金が世の中に回ってないジジババなんてタンス貯金するだけでお金を使うところが無いから
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 08:04:52
インフレにならないのは
1.日銀が通貨供給量を減らしてるからと
2.個人金融資産の8割を60歳以上の老人高齢者が持ってるので金が世の中に回ってない
止まるお金状態ジジババなんて、もう買いたいものが無い
高齢者に偏って金融資産が集中しすぎてるのが問題
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 09:11:40
生産力の拡大に合わせて通貨供給量を拡大しなければデフレになるのは当然だよな。
老人が金を使わないなら国債で金を吸い上げて、
老人の代わりに政府が金を使うしかない。
自民政権はバブル崩壊後
GDP500兆円を維持する水準で財政出動をしてきたが、
デフレ不況を克服する規模ではなかった。
民主は批判の方向性が逆だから失敗が約束されている。
みんな財務省に騙され過ぎ!
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 10:09:10
国債で金を吸い上げて
官の側にだけバラマキをすれば
いくら国債を刷ってもだめ
民の側に逆転させなければ
デフレは止まらない
>>66 日銀がとにかく国債の買い切り額を上げる。
政府が将来のインフラのためにカネを使う。
それしかないだろ。
ミクロの議論は後回しでいい。
富の民から官への移転をミクロというなら
議論を後回しにすることもないだろ
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 11:01:27
官肥大で国力を小さく弱くしていくか、
官から民に逆転させるか、どちらかでしょ。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 11:55:38
>>68 > 富の民から官への移転
財政出動を富の官から民への移転と考える事が間違っている。
財政出動は滞留している金を
政府が借り上げ(または取り上げ)民間に流す行為なんだよ。
道路を作るにしたって金を払うのは公だが、
金を受け取るのは民間企業やそこの従業員でしょ。
増税や企業の国営化と一緒にしたら駄目だよ。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 12:19:40
>>69 明日100万になる物を今日200万で買う奴は少ない。
逆に明日200万になると分かっていれば借金してでも今日100万で買うだろう。
デフレ不況下では民間が私益を追及した結果、
経済が縮小していく悪循環に陥る。
合成の誤謬で検索してくれ。
デフレ不況下で大きく金を使えるのは政府だけ、
民間による自律成長に戻すには
大規模な財政出動により
無理やりにでも適度なインフレにすることが必要なんだよ。
世界大恐慌の時も米国のニューディールとかソ連の5ヶ年計画とか
ヒトラーの大規模投資や社会福祉など国が金を使って克服したんだ。
そもそも、官肥大ってのが妄想気味。
日本の政府規模は昔っから別に大きくない。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 21:01:54
官僚の傲慢さは肥大してるがな
『公務員批判が見当違い』という誤った認識を植え付けるやつがいるけど、現実
には↑ココを攻撃するのが一番問題解決の近道なんだよ。
こいつ等を世間と切り離して優遇するから、まともな行政をやろうと思わないん
だ。ちゃんとシビアに世間の景気と報酬を連動させてみろ。奴ら血相変えて日銀
攻撃の急先鋒になってあっという間に正常な経済状態に戻る。
つまり、本来自分たちのやるべきことすらまともにやってないってこと。
もちろん財務官僚と日銀がその親玉なのは言うまでもないが。
そもそも、民間企業平均の約2倍もの分不相応な給与をお手盛りでくすねてい
ながら『俺たちを批判すんな』ってのがちゃんちゃらおかしいんだけどな。
>>74 じゃ、とりあえず仕事をしてない人事院の勧告は廃止だな。
でも問題は「誰が」廃止するかだけど。
人事院の総裁は、内閣総理大臣より余裕で偉いんだぜ?w
>>75 人事院の総裁はケチで有名な経営者を民間引っ張ってくればいいだけ。
こんなの元官僚や公務員なんかにまかせるからおかしくなるんだ。
巷にブラック企業がわんさかあるだろう。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 09:10:57
日銀法の改正くるーーーーーー
↓
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ 投稿日:2010/04/03(土) 06:33:07 ID:???0 ?PLT(12556)
民主党の国会議員の有志は、デフレから脱却するには迅速に金融緩和策を講じることが
重要だとして、政府と日銀の役割の見直しを検討し、夏の参議院選挙の政権公約に
盛り込むよう執行部に求めることにしています。
民主党は、夏の参議院選挙の政権公約=マニフェストの検討を始めましたが、
先週開かれた経済成長戦略の研究会では、出席者から「去年の衆議院選挙の公約には、
金融政策が明記されておらず、国民から『金融政策が考えられない政党だ』と批判されている」
という意見が出るなど、金融政策が検討課題となっています。こうしたなかで、
衆議院予算委員会の民主党の筆頭理事を務める松原仁衆議院議員ら民主党の国会議員の
有志は、「厳しい財政状況のもとで、デフレから脱却するには迅速な金融緩和策が重要だ」
として、金融緩和策についての検討を進めるため、新たな勉強会を結成しました。
松原氏らは現在、金融政策の決定から実行までを担っている日銀の役割を見直すことで、
政府と日銀が一体となって市場への資金供給などを行える制度を導入すべきだとしており、
今月中旬に具体案をまとめ、政権公約に盛り込むよう執行部に求めることにしています。
*+*+ NHKニュース 2010/04/03[06:33:07] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100403/k10013611481000.html
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 12:23:30
日銀法の改正だけでなく財務省にもマイルドインフレや失業率低下をめざす取り決めを
しなければダメだと思う
民主はダメだな。
自分たちが言い出した公約すら守れないんだから。彼らの言う事はまったく信用できない。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 12:27:24
日銀職員にも財務省職員にも仕事上で競争原理を導入しなければダメ
あまりにも使えない
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:50
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:46
な〜んでか
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 22:42:26
債権や証券が信用出来るからだよ
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:37
電波ハットリまだ生きてたの
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:06
やっぱりヨーロッパ人は賢いよね
店が増えて安売り競争にならないように巧みに規制して
売り上げを伸ばす為の営業時間の延長も簡単には認めない
国全体がお金が廻るように考えているよ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:07:13
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:09:01
税制を語る板ってないの?
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:16:57
>>84 税制が変わったら
徴税と分配が貧乏人に
優しいものに変わったら
デフレが止まるのですか
税制なんて関係ない。
税がどうあろうと、結局は中銀が全てを握ってる。
変動相場で管理通貨制度で独立性を持った中央銀行というものが
いかに圧倒的存在であるか、理解できないアホが多すぎる。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:06
(´・ω・`)4月は年度始まり需要でインフレです
阿呆
前年同期比って言葉も知らんのか?
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:43:50
榊原の馬鹿がドル買い介入したから不況が悪化したのか
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 00:53:10
中央銀行の独立性とは政府からは独立しているべきだが
国民からは独立していては良くないと思います
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:01:45
日銀は今や日本の生殺与奪を握ってる最高権力機関
白川から見れば鳩山首総はウイグル獄長程度
政府から独立ってのも言いすぎ
司法や立法の独立とは意味が違う
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:15:05
榊原が為替介入した時期と今では
なんだか国民が成長したような
気がするのだが、、思い過ごし?
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:18:43
>>89 ▼米国では課税最低限以下の勤労者全員に現金が支給される、だからデフレがとまる
夫婦子ども2人の例
▽収入が35,000ドルでは1,013ドルの税還付があり収入は36,013ドルになる
▽収入が15,000ドルでは4,716ドルの税還付があり収入は19,716ドルになる
※子どもの対象年齢は19歳未満、学生は24歳未満
(参考)子供2人の勤労者には所得に関係なく推定約7000ドルの税額控除があるので課税最低限以下は納税額との差引で現金支給される
▼米国では減税でも勤労者全員に現金が支給される。税額控除の税制だから、だから減税でもデフレが止まる
▼生活保護、海外比較、これもデフレが止まる
日本は、給付総額は少なく、保護されている人はさらに少ない
▽公的扶助総額 GDP比
日本0.3%、米国 3.7%、OECD平均2.4%?
▽与えられている人数の総人口比 日本0.7%、 米国10.0%、OECD平均7.4%
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:29:19
>>98 どうしたら欧米のような税制になるでしょうか?
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 01:47:51
>>99 日本国民の多くは井の中の蛙になっているからです。
電気料金の例でも
電気料金の国際比較、エネ庁のデータより(2001年)単位:ドル/kWh、日本を(100)
家庭用 産業用
日本 0.188 (100) 0.127(100)
アメリカ 0.085 ( 45) 0.05 ( 39)
イギリス 0.101 ( 54) 0.051( 40)
ドイツ 0.124 ( 66) 0.044( 35)
フランス 0.098 ( 52) 0.035( 28)
資料:IEA STATISTICS「ENERGY PRICES & TAXES, 4th Quarter 2003」
(注)1.各国の、1年間の使用形態を限定しない平均単価を計算したもの。
産業用の中には、業務用(商業用)の料金を含むものと含まないものがある。日本の産業 用料金の中には業務用の料金を含む。
2.アメリカについては課税前の価格。
(参考)※レートの明示はないが約「120円/ドル」
※2001年のデータなので環境税は含まれていない、太陽光や風力など再生可能エネル ギーの使用が少ないので比較には好都合、ただし消費税は含まれている。
※原発の多いフランスでも可なり安いですね。フランスの電力は国営
※自動車や鉄は安く輸出している、原料はどちらも輸入、電気はどうしたことか高すぎ
▼海外の2倍も高いのにもかかわらず社会問題にもならない、マスコミはスポンサーを大 切にするからでしょうね、
公益企業には外部監査の他に広報にも何らかの規制が必要なのです。
米国では外部監査があり従業員の賃金も低く抑えられている,電力は潰れないからですね。
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
お金が無いのに陽気なフランス人。お金があるのに不安な日本人。
フランスは革命が終わっているから
日本人が金を溜め込むのは、日本人はいざとなれば他人を容赦なく
切り捨てる社会だからでは?
昔からずっとそう。
戦後の食糧難の時も農家は大量に備蓄している米をださなかったんだから。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 08:44:25
これだけデフレが続くのは考えられんよな・・・
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 10:16:26
>>100 消費税増も国民騙しなのです
直間比率、日本は福祉大国より低い
直間比率(個人所得課税負担率÷消費課税負担率)は高い順で米国がトップで日本は11ヶ国中5番目
米国 2.03、デンマーク1.66、カナだ1.43、スウェーデン1.19、日本1.10、フィンランド0.97、ーーー
これからも消費税増よりむしろ個人所得課税増が筋なのです、
なのに消費税ありきは国民騙しなのです。
▼個人所得課税負担率(対国民所得比)
日本は7.6%の1桁で11カ国中最低、他国は全て2桁(米国は12.0%)
(日本は08年、他国は05年のデータ)
「日本税制の問題点総括」より引用
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220-6.htm
>>103 日本人だけがいざとなったら他人を切り捨てるのか?
人間の卑しさは万国共通だと思うが。
>>106 日本人は万国共通の自国民中心主義が薄いように思う。
自分の国の人間を優遇するのは差別を生むが、施しも生む。
自国民中心主義が無いから、しょうがなく個人財産主義に
なっているような気がする。
友愛精神は結局回りまわって友愛から一番遠いところに
あるような感じ。
>>105 これみてると、日本の国民(国民の代表=政治家も含めて)が、
おしなべてバカなのが最大の原因だな。しかもじつに見事に騙されている。
今までは、国民よりも企業をとことん優遇して、そのかわりに世界進出させたり
国民の社会保障などを民間企業におっかぶせて、バランスをとってきたわけだ。
でも状況が変わって、企業が負担をいやがるようになったのに
官界・財界中心の政治構造は変わらない。だからシワ寄せは騙されやすい
バカな国民全般に行くわけだ。消費税増税はインチキだけど
これは財務省を中心とした政官財の合意事項で、マスコミは確信的な共犯者だ。
それで情報操作された結果、バカな国民も増税に誘導されつつある。
はやく国民が賢くならないと、これじゃいつまでも搾られるばかりだ。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 01:00:05
>>108 民主党も自民党も支持率が低いのはある意味国民が賢くなった証拠
>>94 独立性は元々インフレ対策。インフレにならないために、中銀を
独立させ、政府からの支援なしに財務を運営するという発想から
成り立っている。
紙幣を発行すると、日銀の財務が毀損するので、政府からの
支援を受けなければならなくなる。これが独立性を重視する
日銀からは非常に大きな問題と写る。
独立性を損なわない程度に、デフレ脱却するまでは、政府との
連携を重視すべきである。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 01:31:05
日銀が悪いと言ってるやつ多いが
紙幣増刷しようが市中金利あげようが根本的に企業が昇給や人件費上げたりしない
設備投資に金回すからこの20年ずっと不況続いてるんだぞ!
欧米は人件費上がってるし日本ほど終身雇用ではないため退職金賞与等余分な人件費いらない!
そもそも超高齢少子化で資源0の終わってる国は日本ぐらいしかないし内需も期待できんし日本沈没のみ!
日銀のデフレターゲット政策のせいで、
企業が昇給や人件費上げたりせず、この20年ずっと不況続いてる。
内需も活性化しない。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 02:32:57
デフレってどの時期、水準から見てのことなんですか?
デフレーターがマイナス
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 09:59:30
どこの国もマイルドインフレをめざす、オカルト経済学にハマった日本銀行だけがデフレをめざす
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:29:28
公務員にとってデフレはバブル
決まった収入にデフレの差益が生まれる。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:33:11
日本は公務員が最強だから
デフレは堅持される。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:39:16
そんなの現役世代から資金が吸い取られて購入力欠乏しているからに決まっている
社会保障が重荷すぎなんだよ
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:40:23
>>117 デフレ下での繁栄は湯でガエルそのものだがな
デフレでは長期的に公務員も落ちぶれる
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:40:50
資源はインフレしまくりだし
売価は下がりまくりだし
税金も重くなる予定だし
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 11:44:31
金融緩和すれば全部新興国資源国に流れまくりだしw
国際商品インフレしまくりだし
>金融緩和すれば
現状ろくにして無い。
量的緩和をしてた時はちゃんと効果があった。
>全部新興国資源国に流れまくりだしw
妄想。
本当に海外に資金が流れるのならば、円安になり、円安経由でデフレが終息するはず。
海外に円が流れるなんて事は起きてない。
>国際商品インフレしまくりだし
まさにデフレ要因。
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレは全く違う。
重要なのはデフレータ。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 12:46:20
>現状ろくにして無い。
モンスターオペとまで言われて、数日前の新聞には、これ以上の緩和はヤバイとまで書かれていますが
まだ足りてないんですかね、ちょっと信じられませんけど。
>円安になり
なってますよ円安に、豪ドルのチャート等を見て確認してください。
>円安経由でデフレが終息するはず。
輸出先の国の通貨に対して安くならなければデフレは終息しないのでは?
資源国に資金が流れても米ドルやユーロは高にはなりません。
>コストプッシュインフレとデマンドプルインフレは全く違う。
さっぱりわかりませんw
>>123 >モンスターオペ
>これ以上の緩和はヤバイ
何と言う馬鹿www
管理通貨制度の国の金融緩和においてヤバイのは
インフレのオーバーシュートという結果しか存在しません。
日本はいつインフレになりました?
>なってますよ円安に、豪ドルのチャート等を見て確認してください。
へぇwww
PPPや実質実効も見てみたらどうですか?
ここ数ヶ月のトレンドから言ったら円安傾向になりました、なんて下らない話をしてないで。
>輸出先の国の通貨に対して安くならなければデフレは終息しないのでは?
絶対水準だけが意味を持つわけでは無いでしょう?
>さっぱりわかりませんw
勉強不足もいいとこですね。
無知に居直ってると凍死しちゃいますよ。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:58
政策の大転換が必要、金融緩和では雇用は増えない
▼金融緩和景気対策→企業の設備投資→合理化投資が主体→投資が終われば→人件費削減→消費減→不景気デフレ→国の借金増える→金融緩和景気対策→
このスパイラルが20年間続いたのが実態
日本は輸出超過大国で対外純資産残高世界一、よくもまあ貯め込んだものだ,これではまだまだ円高になって当然ですよ
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 16:06:52
>>125 逆だよ変動為替相場では日銀が金融緩和しなきゃ景気回復しないんだよ
90年代の日本経済はマンデルフレミング理論がピタリと当てはまる状況だった。(高橋)
動画PART1の前半で語られた内容より
http://www.videonews.com/on-demand/0391391400/000796.php 不況→ドカンと公共事業→ちょっと良くなる→円高不況に苦しむ→債務だけが積み上がる
MF理論を語られると困るのは、日銀と政治家である。
金融政策が一番重要となれば日銀の責任となるが、責任逃れをしたい
日銀にとっては不都合な真実となる。
政治家にとっても、不況を理由に公共工事をする事への批判となる。
アリバイ的微妙金融緩和→梯子を外されるのでは?と思いつつもノロノロと企業が動き出す→微妙に景気回復
→失業率の微改善→失業者プールがたっぷり溜まってるから中々賃金に波及しない→日銀が態度を反転、一気に引き締め
→企業が逃げ出す→賃金上がらないまま景気失速、「実感無き景気回復」の出来上がり
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 16:36:24
スコップ時代の経済学は通用しない、ブルトーザー経済学になったのですよ。
公共投資も金融緩和も雇用増や景気には役に立たなくなった、それがこの20年の実績ですよ
ロボット自動化ブルトーザー通信販売の普及で雇用は減り人件費が削減され結果として消費が減るのは明らか、それで消費が減ると資本主義は破綻する。
雇用や人件費は増えないのだから?消費を増やすにはどうすべきかの対策が重要になったのですよ
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 17:28:06
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 18:08:21
▼金融緩和景気対策→企業の設備投資→合理化投資が主体→投資が終われば→人件費削減→消費減→不景気デフレ→国の借金増える→金融緩和景気対策→
これは前半10年、後半は社会保障費増大に問題がすり替わっている
金融緩和は無駄だよ、金融緩和では資金の流れを日銀には制御できない。
そして、常に日本経済にとって都合の悪いところにしか資金が流れない。
投資家になったつもりで自分の手元に流動ができたとき、米ドル買うそれとも豪ドル買う?
そんなの決まっている、誰が米ドルなんか買うかよ
そして、国内投資は難しい、ただでさえ厳しいならリスクはさけるだろ。
金融緩和してもうまく円安誘導できない理由は何重にも存在する。
金融緩和すれば必ずインフレに誘導できるよ。
もしインフレにならないのなら、政府は無限に国債を発行できる。
そしてそれで調達した金を国民に給付しまくれる。
でも現実にはそんなことは起こらないから、必ずインフレになる。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 20:02:23
インフレになるは真だが、スタグフレーションになるも真だろ、マズイって。
スタグフレーションなんて起きない。
スタグフレーションを起こすには
・下方硬直的なだけでなく、機械的な上昇を折り込んだアホな賃金体系
・コストプッシュインフレ
・5%を超えるインフレ率の上昇を無闇に歓迎する中銀
・ブルーカラーの人材流動性の低さ
などが必要となる。
賃金体系ってのがおそらく一番のミソで、デフレータやコアインフレ率じゃなくて
CPIの上昇に合わせて賃金を上昇させるというトンデモなシステムだったのがポイント。
ここにコストプッシュインフレが襲ったから無茶苦茶な事になった。
まあ、いずれにせよ、現在の日本には全く持って当てはまらない話。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 21:01:45
>>133 ほっといたって起きるって、企業が上流インフレを転嫁した所で The End
ヤヤコシイ何かは全く必要ない、上流のインフレ圧力は今ハンパないから
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 21:04:03
今日の夕刊にデフレに対応するために、新日鉄が鉄鋼ダスト(生産中にでるカス)と廃プラ使って何とか安くする方法なんてものが記事になっているが
こんなの何処までやれるかってもんだよ、今はそんな状況
インフレっていうのは、GDPデフレータで判断すべきだよ。
資源価格の高騰はインフレではない。
むしろ、それによって、企業収益や労働者の賃金が下がるならデフレ。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 21:31:56
デフレ脱却には、負の所得税導入しかないぞ!
それから民官の垣根を排除した雇用の流動性確保と規制緩和がこの国を保つ柱となる事必定であろう!
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:57
原油も80ドル中盤、レアメタルも総高値
金融緩和しなくても早晩スタグフレーションは来るよ
金融緩和はスタグフレーションの加速要因なっても減速要因にはならない
緩和派はスタグフレーション覚悟の上でより良い方法を考えとけよ
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 22:18:39
インフレでも雇用は増えない、企業は儲かるが国民は困るだけ。
なぜならインフレ分だけ人件費は上がらないでロボットが稼ぐだけ
ここが従来と違うのです。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 22:34:23
>>138 資源価格高騰はデフレ要因。
だから、資源価格が高騰しているときは
金融緩和をして賃金の下落を防がないといけない。
>>139 インフレで雇用は増える。なぜなら、どんなに効率化や自動化を図っても、
ロボットを動かすには必ず人が必要だから。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 23:03:00
>>141 資源価格が高騰しているときは金融緩和したら全部資源調達費用になっちまうがな
資源は必要な分しか買われないよ。当たり前だけど。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 00:15:53
こいつが君のお金を。。。。
孫正・義の推定資産59億ドルだって。
無料化とは関係ない
2006年フォーブス誌の公開情報によると
孫正推定資産70億ドル=8050億円だって。
sankyo毒島6210億円(54億ドル)
サントリー佐治5750億円
三木谷(楽天)5175億円
イトーヨーカドー伊藤3795億円
福田(アイフル)3320億円
神内(プロミス)2012億円
韓昌祐(マルハン)1322億円
増田(CCC=TSUTAYA)782億円
しこたま。。。
ソフトバンク
日本の赤字借金を払え!完納できるだろ!
国民がかたがわりする問題じゃない。
ガキじゃあるめぇし、他人の財布見てぎゃーぎゃーわめくなよ。
みっともねぇ。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 08:40:14
>>141 1万円を2万円に読み変えたらどうなるだろう、
借金は1/2になることは明らかだが、
輸出雇用は増え賃金は2倍以上に増え消費が増え景気は良くなるだろうか
疑問なのですが、
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 09:01:17
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 09:40:22
産業用ロボットの使用台数は世界ダントツ、だがGDP/人は23位で先進国最低
ロボットは大量生産するが消費はしないので供給過剰になるのは当然、
自動改札は人間に役立ったのか、今後無人駅も増えると思う、だが運賃は安くならず、人減らしに貢献しただけ、
▼産業用ロボット使用台数は従業員1万人当たり日本は1位で308台と2位ドイツ135台、9位米国58台、英国36台に比べダントツである。
だがGDP/人は日本23位(34,254ドル/人)で先進国最低になっている、ドイツ19位(40,079)、米国11位(45,790)、英国13位(44,693)
※ロボット使用台数は2002年、GDP/人は2007年
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/952-2.htm
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 11:16:36
>>129 これだから日本だけがデフレになるのだよ
日本国民よ目を覚ませ
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:15
とっとと日銀が大幅な量的緩和すりゃいいだけ
ヘリマネの文字どうりヘリコプターでばら撒いたっていいしな
ちょっとやったぐらいじゃびくともせんよいまのデフレは
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/13(火) 23:31:33
>>148 日本は出稼ぎ外国人労働者の割合が先進国の中でとても低い
女性の労働力率も先進国の中で少し低い
ホワイトカラーの生産性が先進国の中でとても低い
理系は儲からない技術開発ばかりやっている
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/14(水) 00:43:54
【コラム】「デフレ・スパイラル論」は間違い! 給与が減るのは企業利益減少のためではない(野口悠紀雄)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271165163/ 結論をあらかじめ述べれば、日本の給与が長期的に見て下がっていることは事実だが、
それは、企業の利益がはかばかしくないことの結果ではない。
実際には、利益の動向と給与の動向は、逆方向に動いていることが多いのである。
したがって、冒頭に述べた「デフレ・スパイラル論」は、実際のデータによって否定されることになる。
2000年以降の大まかな傾向として言えば、「企業利益は大きく変動するが、
給与はそれとは関わりなく長期的に下落を続けている」ということだ。
つまり、「給与が下落している理由は、企業利益の減少ではない」ということになる。
では、なぜ給与が下落するのだろうか?
その理由は、新興国との競合である。
同じ製品を同じビジネスモデルで作れば、賃金が新興国レベルに平準化してゆくのは、当然のことだ。
日本産業が新興国市場を求めてシフトしてゆけば、この傾向はさらに加速化されるだろう。
賃金は利益の分配ではない
冒頭で述べた「デフレ・スパイラル論」は、現実のデータに照らしても、経済理論に照らしても、
まったく正当化できない考えである。
これは、新興国と競合するビジネスモデルから脱却できない企業のエクスキューズであり、
責任転嫁であるとしか考えようがない。
と言いつつデータも経済理論も示さないいつも通りのユッキーでした。
>>152 じゃなんで世界中で日本だけがデフレになってるの
新興国との競合は他の先進国も同じだろ?
さらに言えば、当の新興国だって新新興国との競争に晒され続けてるわけだしな。
にも関わらず、デフレは日本だけ。
こういう現実に対して、何一つ説得的な話を出来ないのが反リフレ派。
>>108 日本国民が馬鹿
同意
俺も地元の商工会で議論やったけどアホばかりでお話にならなかった
お前ら勝手に自滅しちまえと思ったよ
野口と大前はもう何もしゃべらんでいいと思うわ
>>154 新興国と日本が得意な産業でダブってるから
ほとんどの新興国が日本をモデルに発展してるので主力が製造業に偏っている。
金融やITで成り上がった国ってある?
シンガポールと香港くらいでしょ
脱デフレしたいなら脱製造業ですよ
野口とか大前はねぇ、貨幣中立論以前の古くさい教養が芸だから
しょせん経営努力とかミクロの人だね。
もう死ねば?って感じ。あの世代は全部駄目。
国は貯金に課金
日銀は5000兆円ぐらい刷って老人にばら撒き
貯金はなくても老後が安心して暮らせる世の中になれば、アホみたいに貯金せん
>>158 戦前も中国などの新興国の台頭によってデフレになってるとか議論が
されてたんだよ、結局高橋是清が国債買い切りオペやったらデフレ
脱却できたんだよ、あなた賢者は歴史に学び愚者は経験で判断するんだよ。
>では、なぜ給与が下落するのだろうか?
>その理由は、新興国との競合である。
もう散々言い古されてるけど
新興国と競合してるのは
日・本・だ・け・じ・ゃ・な・い・ん・で・す・が。
日本だけデフレが続く意味をこのバカは
何ひとつ説明できない。
>>158 で、さ
日本と韓国台湾の産業のダブり方と
韓国台湾と中国の産業のダブり方と
一体何がどう違うの?
あるいは東欧諸国と中国なんかも良いね。
チェコみたいな東欧先進国と西欧なんかもありかな。
一体何がどう違うの?
日本だけデフレな理由はどこ?
>>163 それは簡単
韓国台湾は低価格商品で中国に顧客を取られても、代わりに高価格商品に
シフトして日本から顧客を取ればいい
ところが、日本は韓国台湾に顧客を取られると代わりに売る商品が
無くなってしまう
玉突きで、ベトナム→中国→韓国台湾と押し出されて最後に日本が
枠からはみ出てしまう状態
それ以上、上が無いからだろ
一人当たりGDPでOECD中位まで堕ちた国が?上が無い、と?
www
韓国台湾に抜かされるほど落ちぶれてるんだぞ、このままデフレを続けてると。
そうじゃなくて製造業のマーケットがこれ以上、上の領域が無いということ
いくら高性能でも100万のテレビ買うやつがどれだけいるかという問題
先日、日本でも抗生物質が全く効かない患者が現れたニュースがあった。
それに関連する報道、識者の解説の中で戦慄したのは、
現在ではほとんど新しい抗生物質の研究開発を行っていないそうだ。
耐性菌が現れているのにである。
理由としては欧米のメーカーは新たな抗生物質の開発を巨額を投じても、ペイするかしないかの頃には
ジェネリックが登場し、新興国においしい所を持ってゆかれるからだそうだ。
先進国と新興国の知財をめぐる関係を考えると、先進国の研究開発は費用面において、
国が公共的に関与しないと、完全民間では行われないと思う。
ただし、国が安易に新興国に技術供与をしてしまえば、税金で何をやっているんだとなるが・・・。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/14(水) 23:50:44
インフレ・デフレを理解してない学者が多くて困る、他国との競合で日本はデフレと言うなら金を
いくら刷ってもインフレにならないのか?こんな簡単なことすらわからない学者って・・・。
>>168 いるよ。
インフレにさえなってればな。
アメリカなんか3Dテレビとかの日本人から見るとアホなネタで盛り上がってるじゃん。
まあ、サブプラの尾が引いてるから、成功するか微妙なとこだけど。
お前の考えてる「小さな構造が先にあってそれが決定して・・・」ってのが間違いなんだよ。
インフレデフレって大きな話が先にあって、それが消費者の振る舞いを規定してる。
インフレーションはいつでも貨幣的現象である byフリードマン
よって日銀がインフレを起こすだけで、百万円のテレビを喜んで買う層が出現するようになるんだ。
需要が飽和して欲しいものが無くなった、なんてのは嘘八百。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/15(木) 12:12:25
そもそも、物価の安定以外の法的拘束力のない組織である日銀に大胆な政策はうてん。
総量規制、偏ったコンプライアンス、官僚支配民業圧迫の構造。
信用創造が行われにくい規制。
需要が不足云々いうが、金をじゃぶじゃぶにすれば、需要は必然的におこる。
しかも、通貨としての円の相対価値を下げることにより、輸出のための設備投資等必然的におこる。
金ばらまけ。
>> インフレーションはいつでも貨幣的現象である byフリードマン
と、よく言われるけれどインフレの原因は貨幣要因ー中銀の政策に
ある、ここまではいい。だからデフレ(の原因)も貨幣的現象であると
必ずしも云ってないわけだ(原典を読んではないがw)。
デフレがなぜ起こっているのかという分析はもっと為されていいと思う。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 18:27:45
日本銀行の異様さが知れわたってきたね
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 18:38:31
>>174 フリードマンは日本のデフレは日銀のせいって言ってるよ。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 22:48:18
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 04:47:37
>>172 >需要が不足云々いうが、金をじゃぶじゃぶにすれば、需要は必然的におこる。
海外に投資されるだけだよ。国内には回りません。
>しかも、通貨としての円の相対価値を下げることにより、輸出のための設備投資等必然的におこる。
円を下げれば新興国はもっと下げようとする。意味がない競争だよ。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 04:51:05
14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/04/13(火) 22:52:22 ID:NIepBjDV
資源を日本国内に運び、製品化して付加価値をつけ、輸出して儲けるというビジネスモデルは
もう崩壊したんだよね。
池田センセによれば、グローバルにみると先進国と新興国の「格差縮小」なので、
必ずしも悪いことではなく、それを止める方法もない。したがって日本がこれに対応する
方法は二つしかない。新興国と競合しない知識集約的な産業を発展させることと、新興国と
競合しない内需産業に労働人口を移動することである。
>>8 日本が新興国の水準に引っ張られやすいのは、新興国と競合しない内需産業
の比率が低いから。
アメリカにしても欧州にしてもかなり前からサービス業の比率が高くなってきている。
これは日本との競争の結果なんだけどね。
また、日本は昔から指摘されてきたことだけど、サービス産業の比率が低くて製造に偏りすぎていること。
そして今、加工貿易のビジネスモデルが崩壊しようとしているのがいまの状況。
それから池田センセはこうも言っているよ。
もう一つの原因は、グローバル化による新興国との競争で単純労働者の平均賃金が下がって
いることだ。日本で起こっている「デフレ」の最大の原因は、実はこれである。中国のGDP
は今年、日本を抜くとみられているが、人口は10倍だから、一人あたりGDPは日本の1割であ
る。これが日本に追いつくには、少なくとも20年はかかると推定されている。逆にいうと、
今後20年間は、日本の賃金は中国に近づく(下がる)傾向が続くわけだ。
181 :
国大経済学部卒業者:2010/04/17(土) 05:42:56
経済学を本当に分かってる人はあんまりいない。
すべての『原因』、そして『答え』は『日本の企業はもうかってない』からだ。
企業がもうかってないから、投資がすくなくなった、給料が上がらない。
株価もあがらない。内需も消費もすべてダメになれば、自然に
デフレになる。
日本の企業を『合理化』『効率化』にするしかないんだよ。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 06:18:08
>>100 確かにアメリカの電気料金は安いかもだけど、その代わり良く停電するでしょ?
日本の場合は停電なんてしない。但し、地方は良く停電するけどね。
税制に関してのあなたの意見は正しいと思う。
企業が儲かっても給料は上がらない、これは小泉改革で証明済み
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 07:38:18
消費が足りないからデフレ。
その原因は少子化かな。当分解決しないね・・・・
185 :
国大経済学部卒業者:2010/04/17(土) 08:15:38
小泉政権のため弁解するつもりないけど、小泉改革のせいにして気持が楽になるなら、
勝手にしろ。そもそも小泉政権(日本の政治家)は何か改革したとは思えないし、
まあ自民党『橋本派』を潰した点は歴史に残る『快挙』だと思うけどね。
企業(特に中小企業)がもうかる事はすべてです。
短期的に見て、給料は上がらないが、長期的には必ず『所得』は
増える。すでに
>>181で簡単かつ要領よく説明したはず。
今2010の日本は成熟した内需市場の先進国なので、
株、不動産、サービス業、商社、小売などが活発に動けば、
そのうちに『所得』は上がるはず、しかしほとんどの中小企業は
『合理化』『効率化』ができてないし、大手企業は過去の『負の遺産』が
未だに整理できてないから、日本に『活気』がないのよ!!
例えば、JALやNTTなど『実質国営』『天下り天国』のおかげで、
日本の資源=お金は無駄に消えていくし、携帯電話が世界で1%しか売れないとかね。
少子高齢化は確かに一因だが、日本より人口が少ない、経済条件がより悪い、
北欧の国々は皆豊かですよ!!オランダ、スイスなどを見れば分かるはず。
186 :
国家公務員:2010/04/17(土) 08:34:50
一人あたりGDP推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 09:16:53
ばらまけばらまけ言うけど、個人に直接じゃなければ意味無し、よって負の所得税で所得の底上げをし、消費に転換させるしかない!
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 09:24:48
>>1グローバル経済では、限りなく賃金が中国やインドに近づくよね。向こうは賃金上がるが日本は賃金下がる。仕方ない。
収入下がれば、皆買えないから物価は安くなる。どんどんどんどん安くなる。賃金も下がるが物価も下がるからいいじゃないか
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 09:40:26
170 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2010/04/14(水) 23:50:44 New
インフレ・デフレを理解してない学者が多くて困る、他国との競合で日本はデフレと言うなら金を
いくら刷ってもインフレにならないのか?こんな簡単なことすらわからない学者って・・・。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 09:43:46
>>189 日本の場合それは貧困に
経済は縮小し、企業は倒産、失業者は増加の運命をたどる、
為替の固定相場制から変動相場制に移行しなければ、為替レートの統一でなければ、国際競争とは言えない!
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 09:53:44
所得格差がある(消費性向が低い)
資産格差がある
最低賃金が安い
年金が低い
サービス残業が放置されている
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 10:00:44
>>189 あなた情弱ですよ、この20年世界の先進国はみなインフレで
名目GDPは1,5倍以上になってますよ、日本だけですよ
経済縮んでるの
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 10:01:37
それと名ばかり社会保障制度だな、
この財源に消費税増って考えられんわw
今必要なのは税制の抜本改革と社会保障制度改革だろ?
>>185 何をどう見ても経済学部卒に見えない件w
この20年の日本経済は、歴史的な大実験になってるな。
経済大国のアホな中銀がバカな理論を遵守して、デフレでどのように滅びていくのか?
もうアメリカの経済関係者もアドバイスをやめて、興味津々で日本の行方を見守ってる感じだ。
終戦直後にスタートしたマラソンみたいなもの
日本は前半を猛スピードで飛ばしてダントツのトップだったのが
30km過ぎでバテてアジア諸国に追い上げられてる状態
高度成長がなければデフレになってなかったと思う
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 10:51:36
日銀が円を刷らないから。
政府が財政は厳しい、と思い込んでるから。
国民がインフレは悪、日本の将来は暗いと
マスコミに洗脳され、消費や投資を控えてるから。
日本人は白痴化してる。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 10:59:44
たんに日銀がデフレターゲット政策やってデフレを目指してるからだろ。
それ以上でも以下でもない。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 11:05:19
残念ながら170,190,199は無学です。
インフレの要因別分類
需要インフレ
供給インフレ
コストインフレ
構造インフレ
輸出インフレ
輸入インフレ
キャッチアップインフレ
貨幣的要因によるインフレ
財政インフレ
信用インフレ
wikiでも読んどけ、2chのそこらへんでただお金を刷れば景気よくなる、
低能は日本からいなくなれ、中国に行ってください。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 11:06:01
低脳はお前だからw
世界中で、デフレの国は日本くらい。
インフレデフレは貨幣的現象で、中央銀行の金融政策が大きな影響を及ぼす。
いかに日銀が狂っているか良くわかるね。
>>197 ヘタレ人文系の妄想小説の典型
理論的バックボーンが無いから、アホな例えとどうとでも言える物語でしか語れない。
>>177 フリードマンの理論は知っているが、日本経済の場合は根強い円高
(予想)が平成デフレの最大要因だと自分では考えてますね。日銀
にその解消の全責任が掛かっているとは思いませんが、最も重要な
ハンドルを握っていることは確かでしょうね。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 12:05:14
日銀は物価安定の専門家だ。それで給料もらってる
日銀単独でデフレから脱却できないのなら、政治家動かして法律変えるなり
経団連と会合して、どうすればインフレになるかを国民に示すのが仕事だ
10年以上デフレ放置の責任は重い
デフレだろうがハイパーインフレだろうがうまく流れに
乗って生きればいいのだよ
デフレの今はニートが最強w
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 13:34:38
日本の抜きん出た経済力を弱める為に、アメリカとその手下達(日本国内にワンサと居る)が仕組んだ陰謀にハマっただけのこと。手下達とは中央銀行やマスコミ、経済の専門家や大学の教授、更に財務省官僚などなど。数え上げたらキリが無い程。
英米が長年やってきた事はA国を弱めて支配する為にB国を強くし、A国を叩きのめす。すると今度はB国が言うことを聞かなくなる。仕方ないからB国を弱める為にC国を強くしB国を弱めて支配する。しかしその内C国が言うことを聞かなくなる。今度はD国を…。
これの無限ループ(笑)
まるでフランケンシュタインを造ってるみたいだね(笑)
アメリカは日本を弱めて支配する為に中国を強くしただけ。その内中国が言うことを聞かなくなりますよ。だから中国を弱める為にどこかの国を強くする筈。インドかな?
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 13:46:12
>>211 陰謀論でしか説明できないね、日銀のアホさマヌケさw
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 13:48:48
陰謀、策略、謀略。
それの無い時代が1つでもあっただろうか?
それを見抜けないあんたの脳天気振りに呆れてしまったwww
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/17(土) 14:16:17
>>209 日銀叩けばデフレが解消するというのも官僚主義なんじゃないかな
現役官僚の間に官僚主義があるのではなく、政治家や国民の側に
官僚に頼る精神構造がある以上、日本は大きく変われないのでは
ないか。官僚批判にこそ究極的官僚主義が潜むという矛盾がある
ように思いますね。
>>214 まさに管の最近の言動がそうだな。所得税を増税して政府がバラまけば景気が良くなるって。。。
政府ってだれだよ。いくら政治主導とか言って官僚批判しても、
予算額とその執行をにぎっているのは、官僚じゃねえか。やつらのお小遣いを増やせば
民間よりもカネが的確に配分されて、経済がうまく行く。だと?
散々見せられてきたムダな公共投資や、公務員のお手盛り給料は何だと言うんだ。
こんな考えが頭にある時点で、親方日の丸の根性まる出し。究極の官僚主義そのものだ。
官僚が官僚の仕事をするのは当り前ですが
それがもって官僚主義というのはバカみたい
×それがもって
○それをもって
米が日本を従属できるのは、日本が米から見捨てられるのではないかと恐れる日本人のせいだ。ウォルフレン論文
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/546.html アメリカが日本に対してボスであり続けることができるとすれば、
それは日本がアメリカから見捨てられるのではないかと恐れる日本人がいるせいだ。
アメリカが日本を守ってくれなくなったらどうなるという恐怖心は東西冷戦が終わった1989年に
一変してしまった世界の状況から考えてナイーブな思考でしかないのに。
日本人は長きにわたる占領による弱体化政策により、洗脳されてその結果去勢され、
骨の髄から自信喪失し、必要以上に自己を処罰し、忖度しすぎてアメリカの顔色をうかがう
情けない国民になり果ててしまった。
>>216 官僚のやることは全て正しい
民間はバカだから優秀な官僚様に任せとけ
これが官僚主義だろ。何度もひどい目にあった経験があるのに、まーだ懲りてない。
>>219 90年代のバブル崩壊後の官僚の対応、それも民間への対応が、
日銀が金融緩和をしても国内ではなく海外に向かった。
いざなぎ景気を超えた事態になっても国内に投資しようとしなかった。
それらの経営判断をした民間の根深い「国内=官僚支配への支持」への拒絶行動ではなかったのか。
日本は政治も経済・産業・教育、ありとあらゆる産業が官主導で行われてきた。
バブルを招いたのも官僚が指導した結果であり、その責任はすべて民間へと押し付けられた。
民間の銀行にどれだけの自由度が与えられているか?
民間は官僚を天下りとして受け入れ、高額の報酬を与える。
その関係性は保ちつつ、根深い国内統治への拒絶反応が、日本に未来が無いと結論付けて、
今にいたる状態を招いたのではないか。
ちなみに、子供が大人を信用する目安として、大人が自らのあやまちをきちんと謝れる事だという。
子供相手だと軽く見てごまかしても、ごまかせないという事は、幼児教育では常識。
そして、子供の心理とは案外、終生続くものだと思われる。
>>220 >日銀が金融緩和をしても国内ではなく海外に向かった。
向かってない。
てか、円は日本国でしか通用しませんよ?
・円を貰った国内金融機関が国内投資した→インフレ達成
・円を貰った国内金融機関が海外投資した→円をドル・ユーロなどに換えた→ドル・ユーロを円に換えた取引相手が存在する
→円を新たに得た海外の機関や投資家が日本に投資する&一連の取引によって円安傾向になる→インフレ達成
という事で「十分に金融緩和されていれば」どっちにしても結局はインフレになる。
「十分に」ならね。
>日本は政治も経済・産業・教育、ありとあらゆる産業が官主導で行われてきた。
実はコレが人文系作文であり、何の証拠も無い話。
高度成長期の日本の官僚は、口やかましくぎゃーぎゃー吠えるが実効性のある縛りを行えなかった。
よって、産業政策なんてお題目だけで、実体は殆ど存在しなかった。
稀に実体の存在する産業政策もあったが、それは鉄鋼・造船と言った分野。
すなわち戦後日本の失敗分野そのもの。
産業政策に意味は無い、という実例を積み重ねたのが戦後日本経済。
スティグリッツを初めとした教科書に載ってたりするので、経済学を知る人間ならば常識。
>いざなぎ景気を超えた事態になっても国内に投資しようとしなかった。
国内が盛り上がらなかったのは、大規模為替介入経由のリフレ策が主体だったのと、量的緩和がヘナチョコだったのと、
それでも一応はあとちょっとで「景気回復」から「好景気」になりそうだったのに
好景気になる前に日銀が逆噴射して日本を墜落させたから。
もっと量的緩和を続けていれば、国内投資も大いに盛り上がっただろうに。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 01:56:42
じゃあ、ヤッパリ日本経済を貶めてる犯人は日銀なわけ?
途中でハシゴを外す行為というか、腰折れを意図的に画策するというか。とすると日銀は、日本人に取って悪魔って事になるね。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 05:55:07
【民主党】デフレ脱却議連顧問の池田元久衆院議員「日銀は為替相場を現行水準よりも円安に誘導すべき」「数値目標を定めて努力しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271417133/ 政府がCPI2%の目標設定し、日銀が達成に向けて努力すべき=池田・民主デフレ脱却議連顧問
2010年 04月 16日 19:15JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK038445720100416 [東京 16日 ロイター]
民主党の「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(デフレ脱却議連)で顧問を務めている
池田元久衆議院議員は16日、ロイターのインタビューに応じ、日本経済の長期低迷の打開には
現在のデフレ状況からの脱却が不可欠と強調し、そのためには思い切った財政・金融政策の動員が必要と語った。
特に現在の日銀の金融政策運営は不十分とし、政府が消費者物価指数(CPI)2%程度などの数値目標を定め、
日銀が自らの判断で政策手段を用いて目標達成に努める枠組みを導入することが重要と指摘。
日銀が長期国債の保有に関して設定している「銀行券ルール」についても、「金融緩和に壁をつくるようなルールは撤廃すべき」と主張した。
こうした金融緩和や為替介入など通じて、為替相場を購買力平価などを参考にして実勢に合わせる必要があると指摘。
現行水準よりも円安に誘導すべきとの考えを示した。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 10:30:19
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
>>222 そうだよ。
このスレだけでも何度も出てる話だし
他のすれでもさんざん言われてる話だし。
日銀のカルトっぷりこそが全ての原因。
構造問題が存在しない、とは言わないが
景気が悪ければ、不景気が異常に長く続けば
構造問題は実体以上に膨らんでしまうものだろう。
だから、まずは日銀をぶっ叩いてデフレを脱却してみて
それでも構造問題が燻り続けるかどうか観察してみなければ。
>>215 菅大臣にはそれほど官僚主義的なものは感じないな
「政治主導」というのがどの程度活かされていくかはまだ評価できる
段階にはないから
>>226 管の顧問として小野善康がついただろ。
やつの政策は政府万能、官僚万歳。管の答弁はそのままなぞってる。
中味は消費税でなくて、所得税の増税をうたっているが
増税で景気回復(笑)とは、なんという愚策。財務省が手を叩いて喜ぶだけだ。
現在の低預金金利が財産税ってことで。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 21:16:42
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 21:19:30
景気回復しても潤うのは10億以上の資産家だけだよ、最低賃金レベルの多くの人間
は過労死するまでサビ残させられるだけ、不景気になれば当然クビだが、日本人型の
資産家は自分さえよければいいとしか考えていない、いくら過労死が出ようが
自分が億単位の利益を独り占めできればいいとしか考えていない、野麦峠や蟹工船
の時代に戻ってしまった、小泉、ケケ中のせいで。
【音楽】元ジャムのポール・ウェラー、日本の若者にメッセージ!「希望を捨てるな!状況が良くなるのを待つんだ!踏ん張れ!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271474073/ では、アルバム・タイトル『Wake Up The Nation』に込められた意味は?
「目覚めるときだ、自分たちの手で国をコントロールすべきだってこと。難しいかもしれない。
どうやってそれをすべきか、俺にもわからない。でも、この国には文化的な革命ってものが必要なんだ。」
不況により将来に希望を持てない若者もいますが、日本の若い人たちにメッセージをいただけますか?
「希望を捨てるな。踏ん張れ。不況は何年かに一度は起こる。悪くなっても、またよくなるものだ。
希望を捨てずに、状況がよくなるのを待つんだ。長く生きてると、こういうことは何度も起きてるのが
わかる。状況は必ずよくなるんだ。」
ポール
http://img.barks.jp/image/review/1000060282/300.jpg 55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/17(土) 12:46:14 ID:yzizhbG0O
英国も二十年の不況に堪えたからな
英国人は忍耐がある
忍耐力のある国は絶対に滅びない
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/17(土) 13:32:09 ID:5XQK+K0F0
失われた10年どころか
20年待っても状況良くならないんですが
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 22:49:11
会社が儲かったって創業一族の資産になるだけ、数多の労働者にはまったく
回ってこない、社長ご令嬢の新型ベンツクーペに使われてもお前らの子供のオモチャ代
にはならないってこった。
>>231 イギリス経済も今は厳しい。元祖英国病の国はハンパねえ。
それでも、メディアの報道をみれば皮肉を交えながらも、やつら希望は捨てていない。
なんていうのかね。彼らの誇りなのか。それとも先の見えない不況のもとでは
「希望を捨てない」と言い続けるのが、唯一の良薬だと悟っているのか。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 05:52:47
日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイランドに住む人としは同じなのだが、イングリッシュと
スコティッシュとアイリッシュと、あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しく
いがみ合ってる。
ここで、私は、アイリッシュ(アイルランド人)はイングリッシュから現在でも激しく差別
され虐げられており、この微妙な感情は、日本社会における韓半島出身者や歴史的被差別民
への感情とまったく同じものだと、あえてはっきり書く。
このことが理解できれば、北アイルランド紛争とは何か、ひいてはアイリッシュとは何かが、
日本人にも理解できるのだ。
副島隆彦 「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」より抜粋
>>233 >>234 そんなことより火山灰どうするのカザンバイは!
ユーロ圏おかしくなるかも知れないのに・・・、突発的な自然現象も
景気変動ショックを生じさせることは一応認められていますよね?
日本だって大地震の不確実性リスクに晒されているかも知れません
>>227 小野教授を批判することは官僚主義的ではないので良いことだねw
ケインズ政策の残余として、再分配と公共投資の現在価値の枠は
あるんだから、ストイックにそこだけで勝負しようと考えているのかもね
増税は再分配であって、インセンティブを上下でバランスさせて失業
者をどれだけ減らせるかどうかという問題に挑戦してるようにみえる。
面倒だから官僚という言葉をNGワードにしようよ
馬鹿らしい
>>237 そう、官僚を政治の対象として扱ってはいけないという不文律が
ふつうの意味での官僚主義ということ。バカげてるのでNGですw
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 17:43:37
薬害エイズ事件のときに感じた「怒り」なんて皆さんはすっかり忘れて
しまっているのでしょう。その後も同様の問題を繰り返していても・・・
国家最大の事業は教育であるとはよく云ったものだなと思いますね。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 20:02:55
日本人は井の中の蛙だ目を覚まそう,エコノミストやマスコミは役ただずの無知無責任だ
米国に見習え、景気は良くなるよ、
▼米国では勤労者で子供2人なら所得に関係なく全員に毎年推定7000ドル程度配布されている
米国では減税でも所得に関係なく課税最低限以下にも現金が支給される。米国は税額控除の税制だからですよ
それに比べ日本は所得控除の税制だから課税最低限以下には何ら恩恵がなく、所得が増えるにつれ恩恵が増え
年収2300円では約250万円が支給されることになる。(子供2人)
医療費に高額払っても1/2が戻ってくる。
米国ならこんなことはなく貧乏人も高額所得者にも同じ7000ドルが頒布されるだけ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 20:57:15
日本には貧乏人が多いから消費が伸びないだけだ、
これ馬鹿でも分かるはずなのに,政治家やエコノミストは馬鹿以下だ
デフレでないのに世界の先進諸国では雇用崩壊が起こってきた。
つまり、デフレではすべて説明できない証拠。
インフレは景気回復の必要条件であって、十分条件ではないからな。
>>242 デフレだと恐慌レベルの大不況になってるだろ,インフレだから深刻な不況
レベルで収まってる
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 22:46:11
ロボットが生産するので,生産が増えても労働力は減る
ネット販売、流通が多くなっても労働力は減る
従来の考えは通用しない
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:02
日本がデフレの真因をバラすと、
遊びへの無理解。
遊びの否定=努力と洗脳されているから、
欧米のバカンスを前提とした生活設計と、そこから生まれる前提を背景とした
さまざまな需要、効果、影響を、日本はただ指をくわえて見ているだけ状態。
先の大戦で敗戦するまでは、遊びの文化については欧米以上の先進地域であり、
文化、文明、産業を、そういったゆとりの中から生み出していたのが日本なんだけど。
GWの日程をズラすだけでももめるほど、休日を嫌悪しているかのような状態。
遊びをせんとや生れけむ
解釈はいろいろあるが、途上国と同じ地平に降りないとと競争力を云々と論じる経済学者は、総じて貧しい。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/19(月) 23:25:39
せめてドイツなみに遊び心あればいいね、今の日本じゃ中国製より安いもの
をいかにして作るかしかない。
>>249 なんで日本だけデフレなの?
他の先進国もロボットやネットは発達してるのに。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 00:42:35
>>246 だから日本だけが、低金利景気対策が原因ですね
産業用ロボットの使用台数は世界ダントツ、だがGDP/人は23位で先進国最低
自動改札は人間に役立ったか、今後無人駅も増えると思う、だが運賃は安くならず、人減らしに貢献しただけ、
▼産業用ロボット使用台数は従業員1万人当たり日本は1位で308台と2位ドイツ135台、9位米国58台、英国36台に比べダントツである。
だがGDP/人は日本23位(34,254ドル/人)で先進国最低になっている、ドイツ19位(40,079)、米国11位(45,790)、英国13位(44,693)
※ロボット使用台数は2002年、GDP/人は2007年
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/952-2.htm
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 00:50:19
>>251 日本が低金利って言ってる時点でアフォ確定だろ
実質金利と名目金利の違いもわからんのか
日本は実質高金利国家
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 05:21:37
>>1 日本のデフレ脱却はハイパーインフレとイコールだろう。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 05:23:20
一度、経済を壊すしかないな。内需破壊の経済はいらない。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 05:57:29
遊び疲れ、競争疲れ、無関心?・・・
無関心の反対は「愛」だよね。貨幣愛とは愛の欠如を意味する。
国のモデルを外国に求めるのもどうかと思いますね。日本2.0を自ら
構想する気概のないことが今も続くデフレの真因じゃないのかな〜
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 07:05:41
やっっ
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 07:07:40
っっっと eonet規制解除?
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 08:31:44
供給側しか考えないアホな学者(サプライサイダー)がいる
↓
アホがアホを生み一大勢力となる
↓
日本銀行・財務省・政治家が汚染される
↓
偏った考えのため当然うまくいかない(デフレ不況)
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 11:35:09
日本にとってほんとに円高が良くないのなら、
その気になれば政府はいくらでも刷れるし幾らでも円安にできると思うんだけど?
ほんとは国民にとってはいい事なんじゃないかな
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 11:51:47
>>259 その国民っていってもいろいろあるわけで、公務員、年金生活者、リーマンetc
円高ってのは公務員や年金生活者や他の不労所得者にはメリットが
多い、民間労働者の多くは円安のほうがメリット多いだろ
今の日銀の政策は前者に重点を置いてると思われる
総需要を増やせばいいんでしょ。
減税や公共投資をすればいい。
金融政策で円を刷れば財源に限りはない。
景気が過熱すれば増税する。
簡単なこと。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 18:52:24
>>258 バカというよりも故意犯。意図的に国内に固定的格差を作り出そうとしている
てst
おwww
やっと規制解除www
>>261 マジそうなんだけど、そんなバカでも分かる単純なことを理解できない
日銀と政府与党と有権者とカスゴミの愉快な仲間達w
ついでに御用学者も理解してないw
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 22:29:09
需要が偏在してる。
人民元がドルとリンクして過小評価してることが問題だ。
人民元の上昇をうながすように誘導すべき。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:24
アク禁test
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 04:09:07
派遣等の非正規雇用に代表される賃金の切り下げがデフレの主因でしょうな。輸出産業の
国際競争力維持のために、内需関連の産業も軒並み賃下げになっているから、需要が縮減
するのも当然。
元が切り上げられ円安が進んでも中国並みの賃金に至ることはないから、資源関連の値上
げによって惹起するインフレ要因を無視すれば、このままデフレが延々と続くことになる。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 06:51:28
>>259,
>>260 「なぜ円高になりやすいのか」を問題として捉えないとダメではないか
変動相場の下で、日本は物(商品)を売りっぱなしにして海外から
それと同等の商品をある期間内に買わないから円高が進行する、と
考えていいと思う。これはつまり日本人は何を目的にワークするのか
という話であるし、国際的に普遍的な価値単位はどのようなものに
体現されるのかという問題でもある。具体策を見つける前に少し考
えてみてもよい事柄ではないだろうか。
日本国債の下落、待ち構えている投機筋は一斉に日本国債を売る(空売り、先物売り)。
日本政府勢は買い支えるも世界の投機筋には勝てない。
国債の下落で激しい円安に。
個人の財産はいくらでも海外へ流れる。
紙幣を印刷して国債の償還にあてる、インフレ、円安。
でも日本破綻とは絶対にならない。
円安、インフレ、債券安で日本はしのぐ。
>>268 >「なぜ円高になりやすいのか」を問題として捉えないとダメではないか
日銀が緩和しないから
以上、終了。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 14:27:25
米国に見習えば景気は良くなるよ
日本は海外に先駆けて長期間、金融緩和し低金利の景気対策を進めた結果、企業は合理化投資、すなわち人減らし投資をしてきた、
したがって投資が終われば人件費削減になり企業は儲かり内部保留が大幅に増え役員の給料は2倍にもなった、代わりに労働者の賃金は減り
失業者や貧乏人が増えた、それで消費が減った。景気が良くならないのは当然。
だから景気を良くするには消費を増やせば良い。それが日本では何らの対策をしていない。逆に派遣法を企業有利に改悪したりして消費を減らした。
米国のように課税最低限以下の所得者全てに現金が支給される。米国は税額控除の税制だからで、米国に見習え税制を改正すれば景気は良くなるよ
貧乏人に冷たい日本の政治では景気は良くならない。日本人は洗脳されている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262791278/l50
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 14:29:37
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 14:37:34
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 16:51:10
>>250 デフレの原因がロボットやIT革命だなんて誰も言っていないって。
だから世界的な不況と停滞の時代の原因はデフレじゃないって。
デフレはこれらの問題をすべて説明できない。
なぜなら日本だけでしか起こっていないから。
>>270 簡単にマネタリーな問題に還元するのもいいが、まず日本経済をよく
「見る」べき。原因は金融機関の能力が低いだけかもしれないのに。
以上、終了w
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 17:53:26
>>276 初めて観たけど、全くその通り。
でも若い頃にはそれがわからない。
それが賢い奴との差かもしれん。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 18:17:38
ど素人のアホどもが日銀を仕切ってるから。
マクロ経済学の基礎もわからない馬鹿が金融政策を
担ってる国は日本だけ。日銀を解体して疫病神を
いっそうしない限りこの国に未来はないね。
こいつらは世界中の経済学者に笑いものにされてる
のに独自のトンでも理論で自分らは正しいと開き直る。
その結果が20年のデフレ不況・ゼロ成長。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 00:03:43
旧日本軍が大日本帝国を滅ぼしたように
再び硬直化した公務員制度が日本国を衰退させている
リーマン以降の各国比較で諸悪の根源が日銀であることがはっきりした
日銀シバキ論か。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 16:07:44
良いデフレでございます。
インフレになると住宅ローンしている人の勝ちって事?
デフレの今は負け組って事?
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 16:56:59
>>283 不動産価格は戦後インフレで220倍になったんだよ
>284
でも安いときに買ったわけだから、そのローンも安いでしょ?
固定資産税とかは増えるだろうけどさ。
インフレになれば、もちろん給料も上がるでしょ?
やっぱりたくさんローンある人の勝ち!
間違いかな?
その通り、じゃんじゃんローン組んだヤツの勝ち。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 17:08:11
>>285 インフレでは借金することが経済合理性に適ってる
デフレでは借金しない返すことが経済合理性に適ってる
経済の基本原理
288 :
285:2010/04/22(木) 17:15:34
>287
ありがとう。
経済の基本なんだね。
35年ローンした僕は負け組なんだな。
>>288 大丈夫だよ、これからインフレになるから
インフレになっても日銀が潰す。それはもう徹底的に叩き潰す。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:53
>>252 実質金利なんて関係ないよ。
銀行に返す金利は変わりないのだよ。
日本が海外に先駆けて長期間金融緩和し低金利の景気対策を進めた結果で企業は合理化投資すなわち人減らし投資をしてきた、
これは事実。だからロボットの使用台数は世界ダントツになった。人口当たり米国の5倍と多い
その結果で投資が終われば人件費の削減になり貧乏人が増えた、それで消費が減りデフレとなったのだ。
だから貧乏人を支援すれ良いのに逆に冷たくした。こんなの日本だけ。だから日本だけがだね
実質金利なんて関係ないとか言ってるのはお前だけ。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/22(木) 21:34:54
>>284 あなたの職業や年収にもよるよ、年収300万程度の中小企業社員で
タマホームで2000万台とか組んじゃったんならご愁傷様としか言えない、
公務員ならデフレだろうが勝ち組だろう。
高額所得者で年収2年分位の家買ったに過ぎないならどうでもいいはなしだし、
ただ不動産に関して言えるのは、長期的に移民政策でも取らない限り
人口は減るので需要は減る。バランスシートで考えた場合、
民間中小で400万以下の年収なら無理に買うより家賃の方がいい、
公務員なら首都圏駅前5分以内のマンションを、親の補助でも貰って
少し身の丈より高い位の物を買うべきだろう、
その際周辺の家賃相場などから家賃が買値の6%位が上限で
それ以下は高すぎる買い物だが
安物買いは止めた方がいい、値崩れが激しい、
基本的に資産価値と借入金のバランスシートが大きく崩れると
先の予想もしない支出で借金が必要な時銀行から借りられない、
公務員はもともと与信が強いので、多少高くても将来的に減価しにくい
物件を買うのは資産形成になる。与信の弱い中小のサラリーマンは高級取り以外は
家賃の方がいい、何かあった時物件を処分しても安い物件は借金が大きく残る。
大きな頭金分貯蓄があるなら別だが無理はしない方が懸命
高校無償化けっこうだが、若年層での経済教育を充実させれば
もっとバランスのとれた経済社会が実現できるのではないだろうか
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 12:56:53
かつてインフレで負け組みだった公務員たちの逆襲だな
公務員にルサンチマン抱えてる連中は
何故インフレ誘導を叫ばないのか
公務員給与カットなんぞより遥かに簡単で効果的に公務員の地位を落とせるのに。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:19:19
どうやら日本はこの20年で不治の病をわずらってしまったようだ。
もはや日本病とでもいうべきか出口のないどうにもならない状況にある。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:23:45
>>298 不治の病じゃなくて日銀の自作自演のデフレ政策
デフレ政策やめさせれば簡単に治る
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:23:50
構造改革ですね、分かります。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:27:58
.
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:38:36
ここまでくると簡単には直りませんよ。
はっきり言って直せる時期に直しておけばよかったものを
もう完全に手遅れです。なんでこんなことになった・・・。
失われた20年に伴って失われた、20代30代の連中のキャリアとスキルとか
そういうものは確かに取り戻せないが
デフレからの回復は可能。
日銀が本気出せば良いだけ。
デフレが直らない?
下らない妄想だな。
失われた20年に伴って失われたもの=日銀の本気
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:58
企業の設備投資は合理化すなわち人減らしと人件費削減だよ、
金融緩和で何をすれば良いのだ、企業に金を貸すなよ
景気対策には貧乏人支援が必要不可欠
寝言こくな
>>305 金融緩和しないからデフレになり、皆金を溜め込み消費しない。
設備投資もしない。
売れないし儲からないから人減らしや人件費削減する。
そして君のような境遇の人が増える。
>>305 この手の反企業系サヨ馬鹿は、利上げしつつ貧乏人への財政政策をしろとか言い出すから害悪。
シニョリッジ財源による給付金とかならまあ悪くないんだが、
反企業というイデオロギーに凝り固まってるから、彼らからはまともな経済学的帰結が出てこない。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 23:54:51
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 00:03:55
ダメリカに1年近く住んでたけれどデフレは日本以上な感覚だったけどな。
でも物価指数見るとなぜか上がってる。
ダメリカに行く前に医療費のレクチャーされたから
ああいうところが上がってるのかもね。
病気にならなかったから実感なかったけどさ。
「ダメリカ」とか言っちゃう人の物価感覚ねぇ・・・
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 00:32:08
>>307-308 供給過剰なのに企業が投資する目的は合理化投資すなわち人件費削減投資ですよ
だから投資が終われば前より悪くなる。これが日本の現状と思うが
理屈で話し合いましょう
>>312 だから需要を増やそうと言ってる訳ですが。
名目需要は金融緩和によって増えます、必ず。
金融緩和は政府の責任放棄。
デフレは金持ち減税、貧乏人増税で流通する通貨が減っていることが原因なんだから、
金持ちにしっかり課税することが重要だろ。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 06:56:59
>>314 うん、そのわかりきったことをマスゴミは報道したがらないからね
スポンサーが以下略
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 07:10:27
>>310 アメリカで病気にならなかっただけでもラッキー杉だろって。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 07:20:31
輸出戦争を続けているからです。
巨大な債権国が貿易黒字を続ければ円高になります。
そうなれば価格競争力がなくなります。
それを抑える為に、内需を減らすような様々な政策を打ちます。
公共投資の大幅抑制や累進課税の緩和、
労働法制の緩和、内需系の規制緩和。
それを達成する為に財政赤字を持ち出します。
しかしその帳簿は二重帳簿で、赤字を表に出し(一般会計)
黒字を隠し(特別会計)、
さも、国の財政が危機的であるかのように装い、
欲しがりません勝つまではの心理状況に追い込むのです。
まさに輸出戦争です。
国民を騙し、今までの貿易黒字の蓄積で内需を活性化すべきなのに
すすだらけの製造業優遇を続けて、
日本人は益々貧しくなってゆく。
>>317 だーかーらー、デフレギャップ分の政府紙幣作ってそれを日銀に買い取
らせて、その金をエンゲル係数の高い世帯にばら撒けば済む話だろ?
円が適度に安くなるまでそれを続ければいいだけ。
何回言わせんだよ。アホか。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 11:39:49
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 23:58:38
【金融政策】白川・日銀総裁:インフレ目標「時代遅れ」 「達成に努力」の菅氏と認識ずれ [10/04/24]
1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/04/24(土) 14:01:03 ID:???
主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議出席のため訪米中の白川方明・日銀
総裁は22日、ニューヨークで講演し、物価安定だけを重視する政策が「時代遅れになって
いる」として、インフレ目標政策に否定的な考えを示した。
菅直人副総理兼財務相は20日の衆院財務金融委員会で「プラス1%か2%程度を目標と
して、達成まで日銀も政府も共に努力することが望ましい」と発言しており、認識はすれ
違っているようだ。
80年代後半のバブル経済時、資産価格が高騰する一方、物価上昇率は比較的安定して
いた。白川総裁は「物価安定が金融緩和からの転換の強力な反論になった」と述べ、物価を
重視して利上げが遅れ、バブル封じ込めに失敗したと説明した。【清水憲司】
ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100424ddm008020009000c.html
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:39
国民はデフレでもリフレでもどちらでもよいのだ
ただ官の賃金を下げずに
雇用の整備をせず
失業率を悪化させたままだと
賃金のデフレスパイラルが起きるので
ますます景気は悪くなり
血縁による勝ち組負け組みの分断統治が徹底され
急激に弱い国になりますよと国民は言っているのです
税金の分配を適正にやりなさいと
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 00:24:35
日本では金融緩和では景気が良くならない,これが海外と違うところ
日本はバブル崩壊後長年にわたり世界に先駆けて公定歩合をゼロ近くまで引き下げて金融緩和して来た,預金金利はゼロに近い、
だがGDP/人は世界23位と下がり続けている。
この原因は企業はこぞって合理化投資して来たためではないのか。すなわち人減らし投資、だから投資が終われば雇用は減るので貧乏人が増え消費が減る、
それで供給過剰になってデフレになり景気が停滞する。
だから消費を増やすには貧乏人に金を配る必要があるが,日本政治は不況のため益々貧乏人に冷たくなっている。
これが景気停滞の原因と思わざるを得ないのです。
▼「税の集め方と使い方日米比較」
日本では政治家もエコノミストもマスコミも洗脳されている。日本国民は総白痴になっている。
海外に目を向けましょう。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
はあ?日本は全然金融緩和してないよ。
金融引締めしてるからデフレで景気が悪くなってるんだよ。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:49
>>324 何を根拠に、
預金金利はほぼゼロ、これ金融緩和の最たるものだよ。
日本の公定歩合は海外に先駆けれて10年以上もの長期間1%以下のゼロ近くまで引き下げてきた、
海外にはこんな例はないよ。
327 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/04/25(日) 01:29:52
>>323 いや三重野のバカがバブル潰れたのに引き締め続けて、
後任の速水は「よいデフレ」とかいって引き締め続けて、
デフレスパイラルに入ってからあわてて緩和したというのが
実情。もう、いくら緩和しても手遅れ。こんなバカな中央
銀行、我が国にしかない。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 02:04:34
政府は減税し逆にどんどん金を使ったため借金が1000兆円にも膨れ上がった。これでもデフレはおかしな現象ですね
逆に
企業も儲けて内部保留は年々増えて来た、日本の海外純資産残高は225兆円と世界ダントツになった。
個人金融資産も1500兆円にも膨れ上がった。
だが問題は企業の利益増とは逆に賃金は下がって来た。
企業は合理化投資(人件費削減)で日本のロボットの使用台数は世界ダントツで人口当たり米国の数倍も多い。
賃金が下がった大きな理由
▼賃金が下がり貧乏人が増えたことがデフレの原因と言わざるを得ない。
解決策は米国並みに貧乏人に金をばら撒くべき
すなわちロボット時代の景気対策には税額控除の税制にすべき
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 02:19:01
>>328 借金1000兆円作って
金持ちにばら撒いて
1000兆円の格差を作ったからデフレなんだよ
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 02:28:46
>>329 逆に累進課税強化すると自由貿易は衰退するだろう。
安く輸入して高く売り、儲けても税金で持って行かれて貧乏人に給付されるので自由貿易のメリットが薄れる。
逆説的に自由貿易は格差拡大エンジンであり関税等で規制強化するべきということになる。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 03:15:12
>>324 政策金利の絶対値を見て金融緩和してるって…
マイルドインフレが起きるのに必要な金利水準より高いか低いかだろ
テーラールールとかぐらい知っとけよ
ちなみに90年代後半くらいから公定歩合は政策金利じゃなくて、翌日物コールレートが政策金利
現在は公定歩合という言葉使われず、基準貸付利率(ロンバート貸出の際に適用される金利)です
332 :
24:2010/04/25(日) 03:21:51
希望がない
子供手当じゃなくて、高齢者手当を考えなきゃ貯金溜め込んでるジジババが金つかわねーじゃん
安定して年金入ってくりゃジジババの貯金が孫にいくからそれが子供手当になるって
まぁ切り口のない経済悪循環は一概に言えないね
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 03:26:45
>>1 実はデフレじゃないからだよーん
下がってるのは給料と土地と牛丼だけw
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 08:07:27
【暮らしと経済】「企業の低価格戦略が消費者を刺激し、デフレを加速させている」--経産省 [04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272118700/ 商品を値引きすると、買い物客はますます安さにこだわるようになる――。
そんな消費者の意識が経済産業省の調査でわかった。企業が値引きを競えば競うほど
消費者も安さを求め、値引き競争が一層激しくなる。この悪循環が、物価が下がり
続ける「デフレ」につながっているという。
昨年末、インターネットなどを通じて全国の3千人に対し、食品・家電・自動車
・衣料の4製品を買う際、それぞれ「品質」「利便性」「価格」「ブランドイメージ」
のうち何を重視するかを聞いた。
各製品とも平均価格で売られている場合、価格が44.9〜48.9%、品質が
18.5〜21.4%、利便性が16.1〜18.7%、ブランドイメージが
15.6〜16.9%で、どの製品も半数近くが価格重視だった。平均価格より
2割安い場合は価格重視が9.8〜10.7ポイント上がり、6割程度になった。
逆に、2割高い場合は価格重視が10.2〜11.4ポイント下がって4割程度になり、
品質や利便性、ブランドなどで商品を選ぶ傾向が強まった。
同省は「企業の低価格戦略が、消費者の価格への意識を刺激し、デフレを加速させて
いる」と分析する。デフレから脱するには、サービスやデザインを向上させて価格を
維持したり上げたりする必要があるという。
デフレを企業努力で解決しろと滅茶苦茶な事を言うおバカな経産省wwwww
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 10:03:57
金融緩和で合理化投資し人件費を引き下げたため企業は大儲けし内部保留と役員の賃金はどんどん上がった
それで貧乏人が増え消費が減った。
貧乏人が増えればデフレになって当然、
>>323 日本政治は米国政治さえより貧乏人には可成り冷たいね、だからデフレ、
日本では政治家もエコノミストもマスコミも無知すぎ、井の中の蛙になっている。
海外に目を向けるべき
海外はどこもインフレターゲットや、
中央銀行に雇用の最大化の義務があり、
中央銀行がデフレにならないよう一生懸命努力してます。
日本も見習えって事ですね。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 16:25:04
日本国民に回るカネが奪われたから
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 18:17:11
日本の人減らし技術は世界一ですね
これが技術大国と言われている要因か
▼産業用ロボットの使用台数は世界ダントツ、だがGDP/人は23位で先進国最低
次より
>>148
デフレだから人減らししないとやっていけないからな。
日銀を恨みなさい。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 20:18:59
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 20:20:09
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 22:02:28
労働力や生産設備は余ってるし若年層の潜在的需要も有り余ってる。
なのに仕事も金もない。
物やサービスを受け取る権利の90%以上を60歳以上が持っている。
結婚も出産もマイホームも諦め死ぬのみ。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 22:10:25
そして団塊世代とその上の世代の年齢層が分厚く
票が圧倒的に強いためその人達が損をする政策はまず通らない。
少なくともその人達が死ぬ20年後まで日本の若者に未来はない。
終 わ り 。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:38
政府は札刷って仕事をばら撒け。
カネじゃない、仕事を作れ。
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 22:37:41
しかし官僚やマスコミの若者騙しの世相誘導もうまくできてるよな
非正規や派遣の若者を牛丼下げることで実質賃金は上がってる
ユニクロで十分、ブランド戦略など無駄の象徴、上手く丸めこめられてるな
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/25(日) 22:48:39
>>323 貧乏人が増えているのに
日本だけが貧乏人に冷たいからデフレになる。これにつきる。
少なくとも米国くらいには貧乏人の扱い方を同じにしてよ
政治家もエコノミストもマスコミも井の中の蛙、
日本より貧乏人には遥かに優しい米国の税制くらい調べてよ。
日本だけがデフレ好きの中央銀行がいるからデフレになる。
税制の仕組みが貧乏人に厳しいってのは同意。
消費が冷え込んでるのに、とにかく消費税を上げようとか
さらには生活必需品の税率もそのまま上げる(キリッ
とか本気でやろうとしてる国だからなあ
近い将来、貧乏人は何を食えと言われることになるのやら
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 18:35:32
■[経済]『デフレ不況 日本銀行の大罪』の目次一覧
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100425#p2 目次見る限り日銀批判入門書としてかなり期待できそう
■「国債金利の上昇=日本国の破綻」は間違っている
▼政府債務は長期的視野で考えるべき
▼官僚の「すり替えのテクニック」に騙されるな
▼ネットで250%に達しても破綻しなかった英国
▼財政再建の黄金律
では、具体的にはどのような経済運営であればいいのか。
グロスでもネットでも、債務残高対名目GDPが発散しないための条件は、厳密に数学で表現できる。
大雑把に言えば、プライマリー収支が改善していくのがわかれば、債務残高対名目GDPは発散しない。
実は、債務残高対名目GDPの動きを決めるのは、プライマリー収支対名目GDPの動きと、
名目GDP成長率と国債金利の大小関係なのだ。
後者の名目GDP成長率と国債金利の大小関係は、短期間にはいろいろな条件で変わるが長い目で見ればだいたい同じくらいになる。
だから、プライマリー収支対名目GDPが改善していけば、債務残高対名目GDPはあまり大きくならない。
税金には所得税のような累進構造があるので、名目成長率が高まると税収はそれ以上に増え、
プライマリー収支対名目GDPはまちがなく改善する。
このコラムで、名目GDP成長率が4%は黄金率であると書いたが、財政再建についてもこの黄金率は成り立つ。
国が破綻するかしないかは、名目GDP成長率が4%以上にできるかどうかがポイントだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/505?page=3
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 21:04:08
日本は利権不況だ
天下りで国民負担増、公務員の賃金高で国民負担増、公益料金が馬鹿高で国民負担増
日本の地方議員の給与は高すぎ,他国ではボランティアが主流のようですよ
市長、市議 給与日米比較(埼玉との比較)
議員定数 市長給与 市議給与(ドル年額)
さいたま市 71 212,330 134,594(レート106円)
ボルチモア 19 125,000 48,000
ダラス 15 60,000 37,500
ホノルル 9 112,200 43,350
ラスベガス 6 53,422 40,664
ロス 15 177,091 136,222(市長議員とも任期は4年2期に限定)
ニューヨーク 51 195,000 90,000
サンフランシスコ 11 161,538 37,584
Washington, DC 13 138,200 92,520
詳細は次を
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/524.htm#2.
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 22:31:15
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/27(火) 22:50:24
【調査】鳥取県の人口が59万人以下に減少
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272371456/ 365 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 22:44:15 ID:wrptE3oP0
しかしなんで日本だけ衰退していくんだろう?
中国に比べて給料が高すぎるから仕事がなくなっていって食いっぱぐれになってしまうのか?
376 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/27(火) 22:46:17 ID:Un519jWe0 [10/10]
>>365 あまりにも潔癖で目先の利益を求めすぎる消費者だよ
377 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 22:46:42 ID:WlbzmVPKi [3/3]
>>365 ・先進国なのに労働基準法を守らないから
・人口過密なのに少子化対策するから
・新卒主義
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/28(水) 13:06:51
>>353 日本は国土が狭いと言いながらこのざまだ。
人口の都市集中、過疎化の進展、広大な未利用造成地、30万ヘクタールもの耕作放棄地
国土が狭いからと責任を国土に転嫁している日本の政治、これでは国民生活が良くなるはずはない。
国土の善用が最大級の課題のはず、だが日本政治の無策はこれに尽きると思う。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/28(水) 13:12:39
日本からパチンコ賭博がなくなれば国内消費回復間違いなし!!
実際、韓国ではパチンコ禁止になって消費が回復しましたし。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:39
日銀はインフレを
しない
やらない
やりたくない
この三点が真理
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/28(水) 23:47:59
日本だけデフレのデータを示してくれ
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:12
日銀が仕事をしない
↓
政治家は日銀法を変えない。マスコミは批判しない
↓
国民はそんな政治家を選び、マスコミに金を払い続ける
↓
庶民はデフレで苦しむ。外国工作員と国内脱出予定の資産家は喜ぶ
もうテレビ持ってるってだけで売国奴と言ってもいいレベルまで来ている
失われた10年とか20年とかよく言うけど、「失わせた10・20年」の方が正しいとおもうな。
人生っていうのはモノポリーゲームみたいだな。
どれだけ先に多くの土地(資産)を独占するかということだけが勝負で
あとは大したイベント(波乱)もなく人生における逆転など滅多にない。
どんな天才でも決して資本家になることはできない。
どこに生まれたかだけでほとんど全て決まってしまう。
デフレだとその傾向が一層強くなる。
・・・これこそが一番の閉塞感の原因ではないのか?
国民が賢くなればなるほどその辺が明確に認識できるようになり誰も無
理をしなくなる。つまりだれも大勝負には出なくなり経済が沈静化し始
める。
国家の目的が安定と絶え間ない経済成長、国家の繁栄だとするなら、も
うそろそろ金持ち優遇税制を改めるべきではないのか。
例えば、モノポリーゲームの終盤になるともうほとんど勝負は決定し
ていて順位はほとんど変わらない(富の移動がほとんどない)。
そんなゲームをやっていて楽しいだろうか?
またそんなゲームをやる意味があるだろう?
(タカラの人生ゲームではいくつものポイントでしっかり逆転のイベン
トがあり最後まで楽しめるのだが・・・。)
これでは誰も本気でゲームに打ち込む人間が居なくなってしまうのでは
ないのか?
人生に勝ち負けは無い
大事なのはどう生きるかだ
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 11:12:15
OECD諸国の一人当たり国内総生産(名目GDP)
(1995年) (2008年)
ドイツ 30891 44660 44%増加
スイス 44619 67384 51%増加
アメリカ 27542 46859 70%増加
韓国 11468 19504 70%増加
スウェーデン 28395 52789 85%増加
フィンランド 25568 51989 103%増加
日本 41952 38559 8%減少
他の先進国は1.5倍〜2倍になってるのに何で日本だけ減少してるんだよ('A`)
というか北欧成長しすぎだろ…
高負担高福祉の北欧は社会主義で伝統破壊の怠け者ばかりだから没落する(キリ!
と断言していた奴らは何だったんだ。
北欧もインフレ。
高負担高福祉の国はインフレを必死で保とうとしている。
そうしないとシステムが崩壊してしまうからね。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 13:52:30
官僚40歳 1300万
55歳 1600万
退職金8000万 共済年金月30万
天下って年収1800万 2年ごとに退職金2000万
日銀総裁4000万 退職金3億 年金1000万
庶民は、倒産激増、生保激増、年収200万以下激増
失業激増、最低賃金以下激増、サビ残容認
出生率減、自殺激増、行方不明者激増
要は、政治家官僚公務員特殊法人が無能で強欲
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 14:54:05
>>365 デフレを保つお馬鹿な国って日本ぐらいだよ
368 :
俄将軍:2010/04/29(木) 15:05:25
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与、共済
年金の支出で融け、国債発行総額内訳で、二百兆円から、四百兆円程度を占めており、機能し
ていない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」構造は、更に、別
枠で、国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいことに、といったような、日本経済は、異
常な構造、ということになるのか、などと。
機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造是正や、
公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与3割、4割カットに、支給中の
共済年金5割以上、厚生年金の大幅カットで、捻出した資金を、他の分野に、シフトさせ
るのでなければ、日本経済は、お先真っ暗、というだけのことであり。
バブル崩壊儀も、商業不動産、住宅不動産など、廃墟だけを後に残す、野方図な、日本の不動
産開発などが、インフレーションで、解決するはずもなく、日本の不動産鑑定士による、米
国の格付け機関にも、勝るとも劣らない、出鱈目な不動産評価など、ということからすれ
ば、尚更、というだけのことであり。
日本経済の異常な構造と、同時に、米国による野方図な、米ドル、米国国債の発行など、日本
国が、踏み台になって、世界経済を支えてきた、世界経済の異常な構造も、ということにな
るのか。
369 :
俄将軍:2010/04/29(木) 15:06:25
>>368 21世紀の日本の如何なる改革も、日本国へ忠誠を誓う帰化システム整備、死刑を含むスパイ
防止法制定に、「再入国禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、二百万人以
上の母国への寿ぐべき帰還など、人道的な「御一新」を大前提に、領土領海問題を抱えた
国家、全体主義国家などを除外し、日本への同化、日本国に忠誠を誓う帰化を前提に、
生業のスキル、国籍別犯罪率推移を考慮しつつ、四十年以上のスパンで、百万人程
度の移民受入により、皆で、幸せになろう、というだけのことであり。
日本は高度〜バブルに掛けて急成長しすぎたんだよ。
>>363 どう生きるもなにも、生活費稼ぐだけのために、起きてる時間のほとんどを、好きでもない仕事に取られるんだよ!
そりゃあんたの要領が悪いのさ
労働時間を極限まで減らして、少ない稼ぎでも人生を
楽しむノウハウがあれば無問題なのだ
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/29(木) 22:11:35
>>365 インフレでないと金融機関は民間に投資しないでしょう
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/30(金) 00:13:51
>>371 遺伝性の病気で闘病している人、若くして死ぬ人もいる
この世の不条理は途上国にいくらでも存在するから、どうやったら無くせるか考えてみよう
375 :
:2010/04/30(金) 01:17:27
資産価値(地価)を上げなければ、根本的な景気回復はしません。
日銀が金融機関から国債を買い取る買いオペをやろうとも、国から国債の直接買い
取り(国会決議が必要)をやろうとも、どんな方法でマネーサプライをいじっても、
資産価値(地価)を上げなければ、根本的な(持続的な)景気回復はしません。
土地や金融資産と違って貨幣はもっとも安全な資産(価値保蔵手段)ですから、
市場で危険をおかしたくない場合には、企業や個人(経済主体)は貨幣保有を
維持します。つまり、消費や投資を行いません。このような貨幣保有の動機が
強まれば、平均の貨幣回転率は低下します。貨幣量を増加させても、物価も上
がらなければ、生産も増加しないことになるのです。現在、日本の個人金融資産が
1200兆円あるにも係わらず、いっこうに物価上昇のきざしが見えない事実がこれを
証明しています。
すなわち、このとき、相変わらず、地価下落政策=固定資産税重課税が継続されて
いた場合、保有貨幣は不利な不動産には向かわず、銀行預金の形で眠り続けることに
なるのです。不動産に向かわなければ、株式市場へ流れるかと言えば、そういうこと
でもありません。株価というものは会社の地価を含む実体資産の総額ですから、株価
も正常な感覚で取引されるなら、地価下落は株価下落圧力となるので、地価の下落が
続く限り、株式市場も限定的な投資先にしかならないのです。
(これは意外だったでしょう。地価下落は株価に影響を与えないと言い放った竹中平蔵
のようなキチガイが長い間財務省を牛耳っていましたから。)
土地が地価下落政策=固定資産税重課税から開放され、地価上昇の機運が生まれれば、
不動産が有利な投資先になり、保有貨幣は不動産市場に動きます。そうなれば、
地価が上昇し、それまで貨幣を保有していた一部の者達だけが担保力(預金)を持って
いたものが、すべての土地保有者が担保力を持てるようになります。すなわち、
豊かさが全面化されるのです。これが、地価上昇の決定的な役割であり、冒頭で申し
上げたとおり、資産価値(地価)を上げなければ、日銀がどんなにマネーサプライを
いじっても持続的な景気回復はしないであろう理由です。
日銀がマネーを絞ってるから資産価格が下落するんだろうが。
>>375 バブルの再来と土地転がしの時代再びか、今の中国やサブプライム前のアメリカだな
お前、別のところで無敵のなんとかて名乗ってた奴じゃないのか
銀行には有り余るほどの金があり、利子も異常なほど低いのに
誰も借りようとしない
金が廻らない
日銀も打つ手がない
借りたい奴はたくさんいる。
銀行が貸さないだけ。
理由は日銀が金融引締めしているから。
380 :
:2010/04/30(金) 23:57:33
>377
自殺者が多発している、このデフレ大不況の中でバブルの心配ですか?
地価上昇というと、すぐにバブルの再来とか言う人がいますが、バブル期は全ての経済
が好調で良い事ずくめでした。経済というものはバブルとその沈静化を繰り返しながら
発展していくものなのであつて、バブルそのものはそれほど嫌悪すべきものではありま
せん。ミニバブルなら世界中いつでもどこでも起こっては消えを繰り返しております。
問題は沈静化のやり方にあります。
日本人はヒステリックになりがちであり、このヒステリーが政策を誤らせたのです。
バブルそのものは、さほど悪いものではなく、程度が極端でなければ放置しておけば、
やがて沈静化するものですが、確かに1980年代に起こった日本の地価バブルはすさま
じいものでした。
しかし、それさえも、その沈静化政策でソフトランディングさせれば良かったのです。
日本はヒステリックにハードランディングして経済政策を誤りました。
だから、アメリカも中国も日本の轍を踏まないよう、日本の失敗を参考にしているのです。
経済と資産との関連で、やはり、資産の基本は不動産なのです。アメリカは住宅バブルが
はじけ、サブプライムローンが破綻しても、不動産価格を下げることは良いことだとは
言っていません。アメリカも日本も同様に、不動産価格の動向は景気の重要な部分を占めて
いることに変わりはないのです。
ところが、日本ではなぜか、地価が下がることは良いことだと言い続け、1994年以来、
地価が下がり続けた結果、先進諸国で唯一、いまだに日本は長期デフレ不況の真っ只中に
おります。
粘着質の見極め方おしえろ
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 01:48:41
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 01:53:51
国債の利子を設定する奴が頭悪すぎ
民間投資をする気になれないような国債金利にするから
日銀はアホウだと言われるのでしょうか
>>380 日本のバブルは地価が上がったからバブルになったんじゃなくて
あふれた金が不動産に集まったんだぞ。
順序が逆。
バブルは君が考えてるようなバラ色時代じゃなかったよ
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 08:32:09
円高で地価は下落して
下落した分の地価総額は
貨幣や金融資産に流れたのか
どこに行ったのか
日本のバブルは日銀が民間銀行に企業や個人にカネをドンドン貸し出せと
窓口指導したからだと言われている(不動産を担保にしてな)
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 17:40:18
ひぇ〜、きょう何ヶ月ぶりでコンビニ(7-11)に行ってみてマジにビックリしたわ。
7-11のPB商品がこれでもかという位に増えてるじゃないか!こんなのいつからなの?
ま、デフレと即イコールにするのは短絡的だと思うんだけど、それにしても値段の安さがすごいね。
惣菜や菓子類だけじゃなく、冷凍食品もPB専用の冷凍棚があって、100円商品や198円商品のオンパレード。
たまたま自分が行った店舗がそうだったのか、全国的にそういう傾向なのか、とにかくこれじゃあ
中堅のコンビニや都市部の一般商店はアウトじゃないのか?
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 17:43:07
コンビニで定価で買っている人って一体・・
セブンのPBはたいして安くないと思うが・・・
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 18:25:32
前はこんなにPBなかったろ。それを考えると、セブンイレブンも
デフレ価格が一部浸透しているというわけだ。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 18:29:59
デフレ価格というより、
今までがボッタクリ過ぎていたというわけだ。
セブンに限らずPB商品は量を減らしてるor材料のグレードを
下げてるからデフレ価格というより値段相応
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 18:46:33
売れ線商品でも売れないから値段下げるんだからデフレ
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 18:47:41
>>391 日本のデフレは国民全部がこんな考えだからだろ。
だからいくら経済金融政策したって無駄
ピコラエヴィッチ紙幣―日本人が発行したルーブル札の謎
熊谷 敬太郎 (著)
貨幣とは、財とは、富とは、発展とは、何か、を考えさせられる一冊でした。
「貨幣」はつまるところ、経済を生活を掌握する代名詞であり、象徴的な存在でもあります。
必要とされるシステムであるがゆえにモンスターのように作り手の手を離れ、浸透しては成功と挫折をもたらすもの。
物理的な貨幣の流通の裏には、人間の感情が折り重なって人々の生活に深く関わってくる。
貨幣構造といういわば経済の根幹について、合理的・実用的というだけでは解決できない、
人々のアイデンティティという問題が大きく関わっていることを改めて感じた一冊でした。
一般的な経済小説というよりも社会・経済の本質を問うような、珍しい切り口の一冊です。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 22:38:30
しかし牛丼屋のデフレ戦争はおもしろかったな。
が、自分はあまり好んで食べる方ではないので、その恩恵にはほとんど預かれなかった。
そんなことより、日常生活で自分が一番モノの値段が高いと感じているものの筆頭が「交通費」だ。
なんで日本はこんなに公共の乗り物が高いんだよ!とにかく真っ先に最優先でこれを解消してほしい。
ちなみに2番目が「書籍代」。本の値段もあまりにも高止まりしすぎ。ハード本が一冊1500円とかふざけてる。
3番目にやっと「東京の家賃」かな? これ以外は別にどうだっていいや。
いくら物が安くなっても収入が減ったら意味ないね
収入が半分でも物価が半分以下になるなら意味はある
オークションで、バブル期の製品を集めているのがマイブーム。
だって、品質が良いんだもの。
バブル期のブランドのスーツとか箪笥に眠ってる
アルマーニとかw
最近引っ張り出して着てみたら、身幅がブカブカすぎて滑稽の域を超えてたわ
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 23:48:45
日銀の間抜けぶりは異常
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/01(土) 23:50:20
>>399 牛丼半額以下になっても給料半分になったらうれしいか
>>401 >バブル期のブランドのスーツ
海外製品ならダメでしょう。
私が集めているのは工業製品。
内部のネジ一本までメイドインジャパンで徹底したもの。
驚く事に、バブルの頃の製品の方が、十年後の製品より錆びも出ていないし、
全体の雰囲気の劣化も少ない。(金属が多く、プラスチックを多用していない)
勢いのあった時代の物を触っていると、元気がでてくる。
405 :
:2010/05/02(日) 00:00:47
>384
>日本のバブルは地価が上がったからバブルになったんじゃなくて
>あふれた金が不動産に集まったんだぞ。
>順序が逆。
地価が上がったからバブルになったとは言っていませんが。
あふれた金が不動産に集まったのは、当時はまだ不動産の固定資産税が重税化
されてなく、「普通」の資産だったから。
>バブルは君が考えてるようなバラ色時代じゃなかったよ
特に、公務員のように、給与の上昇が物価の上昇に追いつけなかった層は逆に
厳しかったかも知れません。固定資産税の重課税は、バブルによる不動産価格の
上昇が公務員にとって著しく不利益であったから、公務員の怒りを買って、強行
されたと聞いています。固定資産税の重課税は、国会決議を経ず、財務省通達だけ
で強行されました。で、現在は公務員天国となり、庶民は塗炭の苦しみにあえいで
います。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:01:05
>>404 バブル期の家も質が良いと聞くしバブル期は生産性世界一だったよね
車とかの品質は最高だった、トヨタの品質問題もデフレでコスト
カットし過ぎたツケだよね、白川が民間の生産性の低下がデフレの
原因といってるが実際は逆で日銀デフレが原因で民間の生産性が落ちた
んだよ
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:06:22
バブル期の家の質が良かった??(失笑
バブル時代のワンルームマンションだとか
千葉のウサギ小屋一戸建てが500万円でも買い手が
つかなくなってる理由理解してるか?
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:11:50
★欧州
一人あたりGDP450万(毎年3%増)
最低賃金1200円〜 (毎年3%増)
公務員賃金300〜400万
国会議員年収900万
出生率1.8〜2.1
医療、教育無料
年労働時間1400〜1600時間
(オランダ1390 ドイツ1430)
★日本
一人あたりGDP420万(毎年2%減)
最低賃金630円〜 (ほぼ据え置き)
→タクシー、サビ残の多い外食は350円前後
公務員年収780万+退職金2800万+高額年金
国会議員年収2100万+文書交通費1200万円+議員年金
公益法人、独法理事平均2000万+退職金2000万(2年ごと)
出生率1.3
医療1〜3割負担
教育有料(国立大学の学費は世界一高額)
労働時間1800時間+サービス残業
(実質2500時間)
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:21:41
>>1 実力も知識もないサラリーマンが実力以上の給料を貰っているから。
奴らは金持ちと違い馬鹿だから運用なんかせずに銀行に豚積み。
過剰な預貯金は市中に回らずに国債へ。
ここで貰い過ぎサラリーマンの賃金をカットして、
その分を非正規に回して、同一労働同一賃金にする。
すると、貰い過ぎてたサラリーマンは過剰な貯蓄が出来なくなり、
非正規は将来不安による異常な切りつめをやめ、普通に金を使う。
これで経済は正常に回る。
金持ちや知識がある上級サラリーマンは、基本的に金を運用するから
金は市中に回り、問題ない。
公務員を代表とする貰い過ぎサラリーマンの賃金を
非正規に回せば日本復活。
バブル時代に現役だった人間は崩壊後、新人の教育を放棄して
退職した今は中国や韓国に雇われてノウハウを流出させてるからな。
バブルで吊り上げられた人件費の日本が諸外国との価格競争しようとしたら
勝てないよな。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:52:20
>>410 バブル期は1ドル160円だっただろ
ドル換算で見たら今もバブル期と変わらんだろ
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 00:52:36
デフレが20年続くのはそれはそれで驚異的ではあるが、
バブル期のインフレがその後20年続いたら今の地価や物価が
どうなっていたかを考えると、そっちもそっちで脅威だ。
いま市価1億の都内不動産なら、当時10億円近かったので
今は50億くらいか(苦笑
中央銀行機能が付加された人生ゲームがあれば流行る
デフレにならなければリーマンの平均年収が2000万くらいになってたのかな?
でも牛丼も1000円くらいにはなってただろうな
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 01:32:07
もし地価が横ばいになって、給料と消費財だけインフレになってれば
まだいいだろうけど、地価が上がり続けると強烈な格差社会になってるよ。
医師でも都銀管理職でも地方出身者は東京にはマンションも買えない一方、
元農家は莫大な資産で遊び暮らすようになってる。
実際、バブルの頃、俺の育ったあたり(23区の外れのほう)は
そんな感じで、元農家は1回数百万の掛けゴルフしたり、
毎日ソープのハシゴしたりしてたよ。
バブルのころだってインフレとは言えなかったよ
株や土地だけが別世界
でも他の先進国は明らかにインフレだった
日本のデフレ癖はすでに80年代に始まっていたのよ
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 03:40:57
バブルの頃は資産インフレが極端
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 10:06:59
>>415 でもバブル時代は労働者も恩恵大だったよね、人手不足で
アルファベットわからないバカでも仕事に不自由しなかった
結局労働者が土地長者嫉んでお上がバブル潰しやったから仕事も
なくなって労働者受難時代がやってきたんだよ
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 10:46:28
住まいが田舎だとバブルは恩恵あったんじゃないかね。
都内は年収1500万程度だと、生活が追いついていかなかった。
当時船橋や大月あたりに掘立小屋かった奴は
その後の人生が抜本的に狂ってるし。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 10:54:43
■生活保護だけじゃない【在日特権】
<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜
地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教 育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
>>416 製造業の生産能力が高すぎて需給バランスが動くとこまで
行かなかったのも原因の一つだな。
単純には言い切れないが、土地が勝手に値上がりした利益なんて、
ごっそり税金掛けて回収しておけばよかったんだけどね。日本を
半分売ればアメリカが一つ買える、なんて言ってた。
いずれにしてもプラザ合意後の円高不況は半端じゃなかった。
これの対処に大幅な金融緩和が行われていたが、アメリカで株価の
暴落が起きて、引締めのタイミングを逸した。円の価値が上がれば
また大きく円高に振れるからね。
表面的にはこういう経緯だ。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 15:13:48
>>387の続き
おいおい昨日7-11のPB商品にびっくりしたんで、試しに今日買ってみたけどすごいじゃんよ。
納豆も豆腐も3パックで100円(105円ではない)って、事実上100円ショップより安い!
ちなみに冷凍だけど、焼きそば・うどん・各種ラーメン・チャーハン等すべて100円玉1枚でok。
あと、正直あまり教えたくないんだけど「プチチョコシュー」って100円シリーズの菓子買ってみ。
最大のお勧め商品。ヘタな高級菓子より美味しいぞ。言っておくけど自分は工作員ではない。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/02(日) 15:56:02
>>422 食料品だけじゃないど、メガネなんかコモデティー化してるど
半値〜1/5くらいの値段になってる、民間の平均年収激減してる
から意味ないが
>>419 都心は投機目的で土地転がしとかあったり、地上げ屋とかで恐喝事件もあったからな
漫画のカイジとかあの変の世界がリアルで起こってたからな
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/04(火) 23:20:50
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/06(木) 23:51:59
日本の対外純資産残高は世界一
これでは円高になって当然、まだまだ円は安過ぎ
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 00:10:14
日本がデフレになる理由。
ちょっと問題提起したいが、日本人は主体的に行う値付け(モノの値段を決める)の習慣から離れすぎたからではないか。
これはチップ文化が無いからに留まらない。
価格の根拠を、自分の眼力におけない、自分で価値=値段を判断し、
それが揺らぐ事態になっても、対抗できる内的なプロセス=自己正当化ともいうものをもっていないからでは?
国民性とか文化とか別に関係ねーから
でなきゃバブル崩壊以前のインフレの歴史を説明できない
要するに政府と日銀が無能なだけ
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 00:18:52
>>428 デフレの主役は家電やIT、外国の値下がりが国内に波及している状態
それでも日本人の給料が同じなら、別の商品が値上がりしてインフレにならないのだけど
製造業不振を中心にして日本人全体の給料が下がっている
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 00:38:05
デフレは文化や産業構造じゃなくて貨幣的現象な、中央銀行
がマヌケなことによって引き起こされる
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 00:44:31
>>430 外国から資源や製品が入ってくることは悪くないが、
一部の人間に独占されてしまうと国内の需要と供給のバランスを崩す。
資産税や累進課税強化すれば富の独占は緩和されデフレも収まる。
デフレの原因は通貨の所有の偏りにあるからだ。
自由貿易を進めると需要と供給のバランスを崩してしまうので、
自由貿易がデフレの原因とも言える。
海外から輸入される製品について、特に資源やエネルギーについては国営企業によって管理されるのが望ましい。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 01:05:05
>>432 通貨の所有の偏りの進行度合いなら途上国やアメリカのほうがひどいから日本だけがデフレはおかしい
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 02:02:23
そりゃ私も若いころは・・・・
つまりこう言うことだ
オープン価格禁止
久々にケンタッキーに行って来た。
チキン1ピースの価格数十円上がってんのな。
他にもラーメン屋・お好み焼き屋・定食屋等々、
値上がりは何度も見るけど値下がってるの見たことない。
誰か牛丼屋以外で値下げやってる外食屋知ってる奴いる?
野菜・キノコ類の食材もここ1〜2年くらいで値上がり維持してないか?
昔は100円前後で売ってた野菜が今は200円弱が当たり前になっちゃってる。
俺がよく使う食材で値上がりの印象が少ないのはしめじとニラと玉葱くらいだな。
食材・食品関係で値下がりか価格維持の印象があるのは安売り食パンと米くらいかな。
もう野菜調理やめてビタミン剤にした方が安くて栄養取れるなとさえ考え始めてるw
そういえば鶏肉や安いのがたまにあるなー
でもあれ国産って書いてあってもブラジル産なのであしからず。
ちなみにブラジル産鶏肉は中国産と違って聞けんじゃないし味も国産と見分けつかんくらい美味しいよ。
野菜は高いな。果物も高い。
人の手で加工されたものは安くなる傾向がある気がするな。
輸入野菜果物は安いよ
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/07(金) 20:57:01
>>436 確かにバブルの頃に(特別バカ高い店は別として)平均500円前後で食えたラーメンが
今は700円〜800円するな。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 00:09:25
おまえら物価面だけ見てるが、収入と物価の両方見ないと
デフレ、インフレを見誤る、平均的な労働者なら物価下落より
収入の減少のほうが上まわるだろ
物価スライド制の給与体系だったのだから
デフレになれば当然、給与も下がる。
ただ、公務員・年金生活者・富裕層はこの限りではない。
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 00:24:47
俺はポテキチだからわかるんだが。。。
15年くらい前はポテトチップスの内容量は100gで128円だった。
今は80gで148円。
あきらかな値上げだよな
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 00:31:48
>>444 大企業は知らんが俺のまわりの中小企業に勤めてる正社員
軒並みボーナスカットされてる、物価が安くなっても
生活くるしくなってると思う
>>444 うちの会社は給与ていうか年収は明らかに下がってるよ。
リーマンショック以来、残業は部長承認になって残業規制かかってるし、
ボーナスは30%〜40%のカット。
基本給が下がらなくても、年収は大幅ダウン。
そういう会社って多いんじゃないの?
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 00:50:20
何故こんなに高いのか、これでは国民生活は良くならない
電気料金の国際比較、エネ庁のデータより(2001年)単位:ドル/kWh、日本を(100)
家庭用 産業用
日本 0.188 (100) 0.127(100)
アメリカ 0.085 ( 45) 0.05 ( 39)
イギリス 0.101 ( 54) 0.051( 40)
ドイツ 0.124 ( 66) 0.044( 35)
フランス 0.098 ( 52) 0.035( 28)
資料:IEA STATISTICS「ENERGY PRICES & TAXES, 4th Quarter 2003」
(注)1.各国の、1年間の使用形態を限定しない平均単価を計算したもの。
産業用の中には、業務用(商業用)の料金を含むものと含まないものがある。日本の産業 用料金の中には業務用の料金を含む。
2.アメリカについては課税前の価格。
(参考)※レートの明示はないが約「120円/ドル」
※2001年のデータなので環境税は含まれていない、太陽光や風力など再生可能エネル ギーの使用が少ないので比較には好都合、ただし消費税は含まれている。
※原発の多いフランスでも可なり安いですね。フランスの電力は国営
※自動車や鉄は安く輸出している、原料はどちらも輸入、電気はどうしたことか高すぎ
▼海外の2倍も高いのにもかかわらず社会問題にもならない、マスコミはスポンサーを大 切にするからでしょうね、
公益企業には外部監査の他に広報にも何らかの規制が必要なのです。
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
デフレマンセーハットリは消えろ。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 10:21:34
■白川日銀は「デフレ誘導」
▼政策“ミス”はこれで三度。世界最悪のGDPギャップを埋めようともしない。実は意図的な「物価下落」。
(前略)日銀は、世界の先進国で標準的になっているインフレ目標について、
「実施できる手段がないと信頼を損なう」として反対してきたが、00年以降の結果だけをみると、とんでもない。
皮肉をこめて言えば、世界でもっとも物価管理能力のある中央銀行なのだ。
ただし、その目標ゾーンが狂っている。
「マイナス1〜0%」ではなく「1〜2%」と、2%ポイントほど上に設定すべきなのだ。
日銀から金融ネタをもらう“御用聞き”マスコミや、研究助成を受ける“御用”経済学者のなかに「本石町応援団」が多い。
彼らは日銀の顔色を読んで「量的緩和をしても効果がなかった」と口をそろえる。
顕著な効果がなかったのは、物価を生かさず殺さず「デフレ・ターゲティング」に押し込めてきたからだ。…
デフレ脱却のためには、GDPギャップを埋めればよく、長期国債買い入れで量的緩和を30兆円以上、
または同じことだが財政法第5条但し書きに基づく日銀引き受け30兆円を行えばいい。
「デフレの闘士」どころか「デフレ愛好」の白川日銀にそれは望むべくもない。
http://facta.co.jp/article/201001053003.html
白川を批判しても意味が無い
総裁として選んだ側を批判しないと
白川を批判しても意味が無い
日銀法を改正しないと
白川も白川を選んだ奴も批判してるけど何か?
白川も日銀に独立性与えた奴も批判してるけど何か?
要するに日本人は馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝生えすぎです
457 :
:2010/05/09(日) 03:48:07
>450
>彼らは日銀の顔色を読んで「量的緩和をしても効果がなかった」と口をそろえる。
現在の金融機関は、金融庁の指導で、決算書や企業の将来性を見て融資することになって
いますが、現実にはそのような建前はほとんど機能していません。金融機関にとっても、
しょせん企業の将来性に賭けるなどは博打に近いものだからです。つまり、金融機関は、
今も昔も、資産の担保力によって消費市場に資金を供給するのです。金融機関の関心の的
は、企業が破産したとき、その企業からいくら回収できるかということです。地方では、
銀行が土地以外に信用すべき資産は何もありませんので、地価下落が止まらない現状では、
銀行は資産(地価)を信用できず、中小零細企業や市民にカネを貸そうにも貸せないのです。
これが経済現場の現実であり、いくら日銀が金融緩和をしようとも、銀行から市中に金が
出まわらない理由です。したがって、マネーサプライは増えず、物価上昇に繋がらないの
です。
諸悪の根源は政府の地価下落政策にあります。一級戦犯は政府であります。
日銀は金融緩和してない。
地価下落のA級戦犯は日銀。B級が政府。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 12:15:14
■カツマも痛烈批判
「日銀こそがデフレの元凶だ」
民主党議員約130人が参加した「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(会長・松原仁衆院議員)が4月13日に開いた勉強会。
講師に迎えられた人気経済評論家の勝間和代氏は、舌鋒鋭く日銀批判を繰り返した。
動画共有サイト「ユーチューブ」にもアップされた講演を見た日銀幹部は「選挙を前に、いろんな動きが出てくる」と、苦々しく吐き捨てた。
議連は翌14日に民主党本部に要望書を提出。
消費者物価上昇率について、政府が前年比2%超の目標を設定し、日銀がその達成に努めることをマニフェストに盛り込むよう求めた。
議連は日銀法を改正しインフレ目標を導入することも視野に入れている。
それどころか、メンバーの中には、資金供給手段として市場から国債を買い取るのではなく、日銀による国債の直接引き受けを主張する過激論者もいる。
政府内でも亀井静香金融相が3月の衆院財務金融委員会で、「市中から買い入れるだけじゃなく、
直接国債を引き受けて財源をつくればいい」と発言し物議を醸した。
直接引き受けは、財政支出の無尽蔵な膨張につながりかねないことから財政法でも禁止されている“タブー”だ。
世論調査で首相にしたい政治家でトップの舛添氏も、自民党時代から国会などでインフレ目標と量的緩和を繰り返し要求しており、
“圧力団体”が続々と誕生している。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100508/biz1005081802004-n1.htm
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 13:00:16
>>442 それってつまり平均的労働者にとっては物価高になった=インフレってことじゃん?
しかも
>>436-437にあるように物価下がってない商品って結構多いしな。
農林水産業は保護されてるからな。
完全に貿易自由化されてればずっと安くなってるよ。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 17:32:53
>>462 それ見ると、「光熱・水道」「交通・通信」が物価指数下がってるように書いてあるけど、
「光熱・水道」って値下がったっけ?
「交通・通信」ってのは高速道路1000円とか格安航空チケットのことか?
公共交通機関や郵便料金・宅配料金が値下がったのなんて見たことないんだけど?
ところでオマイラ本当にデフレ実感してるのか?
牛丼屋と百均のインパクトが強いからそれに引っ張られてるだけじゃないか?
おれはデフレと聞いても全然実感したことない。
賃金が下がっただけ(ベアがないので実質的賃下げ)。
実は賃上げしたくない経団連が官僚とグルになってデフレデフレって誇大告知してるだけなんじゃないのか?
デフレデフレと騒いでれば賃上げしなくて済むしな。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 18:36:41
セブンイレブンでさえ、お手軽価格のPBを、たくさん置いてあるからな。
デフレでないはずはない。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 18:42:51
>>464 それがデフレじゃないか、給料が減って物が安くなっても買えなくなる
それがデフレです、アホな庶民は物価が下がる面だけ見てデフレは良いことだと
考えてる
PBってなんだ?
お手ごろ価格って要は廉価品とかそういうのじゃねーの?
物価が下がるってある同じ物の価値が下がるこのなんじゃねーの?
例えばバブル期に存在したコンビニに置いてある同じ商品で、値下げした商品なんてあるか?
アイスクリームだってお菓子だって雑誌だってほとんど値上げばかりじゃん。
労働内容が同じなのに労働単価が下がる→デフレ
場所広さが同じ土地価格が下がる→デフレ
質が同じ牛丼が値下げする→デフレ
質を下げて安く売る(百均)→インフレデフレに関係なくあること
量産化が可能になって生産コストが下がり値下げして売る→インフレデフレに関係なくあること
(バブルまでのインフレ期にも何度のなく色々な商品で繰り返されてきたことなのに、
不況時にこれが起きるとデフレだと騒ぐ不思議w)
何度のなく→何度となく
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/09(日) 21:59:30
>>467 相対価格と一般物価の違いが分からん馬鹿。
まるで野口ゆきおだな。
「節約黄金伝説」しかり「伊藤家の食卓」しかり節約志向のバカ騒ぎで
日本の消費支える中流層の脳内に節約至上主義がインプットされたから。
富裕層はそもそもそんなテレビ見ない
ただ日本の大部分を占めるのは中流層で彼らがメディアに洗脳されて
節約大好き!節約しなきゃ許されない!節約=世間体イイ!
で脳内が埋め尽くされてる
中流層ほど世間体とかメディアの中の常識とか大好きだから
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 01:09:52
>>471 節約は仕方がない、デフレ不況で給料減っているんだから金使えと言うほうが無理
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 01:12:00
供給過剰になればデフレになって当たり前、企業の設備投資が供給過剰にした。
金融緩和してデフレが解消する分けはないよ。
デフレ解消なら貧乏人に金をばら撒け、アメリカのようにだ。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 01:14:50
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 01:19:25
>>467 コンビニの弁当とかジュースとか売れ筋商品の値が下がってる
日本の電気料金が高いのは、電力会社のOBの年金だよ
月額50万円だよ JALと同じで、べらぼうな額だよ
あと、寄付だな 九電が早稲田にたかられ、早稲田佐賀高校に
20億円も寄付するといった始末だよ
競争相手いないからなー
NTT(旧電電公社)だって、第二電電が出てから市外通話値下げしたし、
市内通話だってTTNetが電気回線使ってNTTより安く提供したら
TTNetの範囲だけ値下げしやがったw
ま、これについては独占禁止法違反の疑いがあるってんで、
さすがに値下げするなら全地域しろって行政指導入ったけどw
「日本人に金持たせても溜め込むばかりで回らねえ。」
で、どうするか? → こうしました。
札を刷れば解決するのに?
なぜこんな簡単なことがわからないの?
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 07:00:54
そりゃつまり平均的労働者にとっては物価高になった=インフレってことじゃん?
だから平均的な労働者なら物価下落より収入の減少のほうが上まわってるだろ・。・
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 08:30:42
>>477 企業向けの電気供給は、今、ライバル会社にどんどん取られ続けているよ。
それらの情報が、表に出ないだけの話。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 09:09:33
デフレで単位の一円が四捨五入できなくなるので全部10倍にする。
と、貯金が300万円の家庭は3000万円に給料も10倍、小遣いも10倍。
でも、回る寿司が一皿1050円、普通のマンションが三億円、弁当6000円、借金10倍。
実害も実益もないが、気分だけインフレになった気がしないか?
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 09:21:51
なんでデフレスレで電力料金がでてくんだ、何の関係もないだろ
>>484 日本では、電力会社などの公益企業は、日本国民から醜い搾取をしているからな
日本では、電力会社などの公益企業は、日本国民から醜い搾取をしているからな
日本では、電力会社などの公益企業は、日本国民から醜い搾取をしているからな
>>485 搾取されてんだったら電力株買って配当で電気料金払えばいいじゃん
例えば、Q電の電気料金は、W大学、原発立地場所の政治家、プロ市民などに
たかられて、かなり割高になっているようだ
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 13:13:52
>>486 株価下落で、もっと損する事もあるわけだが。
>>488 電力株の配当は株価下がるほど利回り上がるだろ
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 15:19:46
>>479 札を刷って誰に配るのだ。これが問題
貧乏人に配るなら良いが,企業に配れば人減らし投資に使い職が減るだけ
ラッダイト運動の妄想家さんか
ハイハイ人減らし人減らし
19世紀より機械化されたから
21世紀の僕らに職は残ってないですよねぇw
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 22:43:39
機械化されて人間は肉体労働しなくてもいいようになったんだよ
人間はとっくに楽して生きていけ科学力があるはずだが、
そうでないのは争ってるからだね
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 22:44:43
生きていけ科学力>生きていけるだけの科学力
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 00:39:06
>>492 マジレスすると、世界が平和になり、民主的にひとつになったら
一番損をするのは先進国の庶民、先進国民というだけで高給をもらっている人たち
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 02:12:09
資本社会の経済的特質のひとつとして
労働力の商品化が上げられる。
経済勉強した人なら常識だよね。
派遣推進したおっさんはなんだやっぱり
あれだった。
しっかし捨てるのに金とられるし
生産国見るとまーすごいね
多種多様な国から安価なものが輸入されてる。
あわてて買う必要もないやな。
何十年も前に開発された商品で新興国と競争してていいのかねー
もう開発にまわる資金もないだろね
じじいが金握って離さないからな。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:16
近所の店には安価な家電製品が山済みされている。
17年中身メイドインチャイナのパソコン使ってるんだぜ
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 22:15:52
日本銀行の糞どもがデフレ好きだから
>>457 政府の地価下落政策って何?
リーマンショック後、他の国の中央銀行は不動産や不動産証券を高値で買って地価下落を抑えたんだけど?
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 23:31:38
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 10:41:55
>>491 経済成長率より人減らし率が上なのだ。すなわ成長率3%程度では人減らし率に追いつかないよ。
産業革命でなく、人減らし革命なので、人間はもっと遊べば良いのだが。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 11:24:04
>>491 > 21世紀の僕らに職は残ってないですよねぇw
笑い事じゃないよ。
大惨事産業の職種は、もっとも非正規雇用率が高いよ。
不景気以降に非正規雇用が増えたわけじゃなくて、
第三次産業の割合が増えていくにまるで相関するように非正規雇用も増えてきた。
しかもデフレでない海外の先進諸国でも同じような現象が見られる。
第四次・第五次産業というのが開拓されていかないと、もう笑い事でなくなっているよ。
IT革命ってのがニューエコノミーをもたらすとか期待されたけど、
その分野でこそ雇用崩壊が目立っているっていうじゃん。
人手不足だと言われる介護業界なんてワーキングプアの温床だしね。
事実上、雇用の受け皿になっていないも同然。雇用市場としては破綻していると認めるべき。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 11:28:54
>>505 ヘルパーだけで食えないから、風俗と掛け持ちで働いてる
女の子の多いこと
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 12:56:25
しかし、今は厄介だよな。
紙幣刷らなくても預金はどんどん入って来るから、
銀行は金に困ってないんだよ。
銀行は貸し出す用意はあるが、企業側が金を必要としない。
新株発行で調達できるしね。
いま紙幣刷って銀行にやっても、ただ銀行に金が停滞するだけ。
てな訳で、更なる株の流動性が必要なんだな。
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:05:58
デフレこそが官公庁とその周辺に生息する中高年にとっては
もっとも都合の良い社会だから。
官+中高年=豊か
民間+若者=貧しい
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:09:44
>>508 若者は牛丼とユニクロがあれば幸福みたいな人生観
をつくってうまいこと金に執着しないように洗脳してるしな
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:13:39
つまり日本は中高年に奉仕しなさいってことだな。
高額商品を買うのは中高年。値段を叩かれて給料が抑えられているのは若年層。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:18:57
>>508 でもこのまま行くと、預金が国債に消えると危惧する人間が増え、
預金が海外・株式に流失し銀行預金が減る可能性がある。
預金増=国債買い取りで上手く機能している現在のシステムが崩壊すると、
官公庁としては美味しくないだろ?
デフレ政策はもう限界なんだよね。
国債に外資が介入すると、一番嫌がるには老人だし。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:20:41
>>509 「若者のクルマばなれ」とか「若者のビールばなれ」とか報道されているけど
人口が多い団塊ジュニアが30代になって20代の人口が減っているのだから
ひとりひとりが同じように消費していたとしても需要は減るのが当然。
でも、消費の不振の責任がまるで若い世代にあるかのような報道を
テレビや新聞が平然としてやってるのだから、ほんと洗脳だと思う。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:28:34
官公庁の人間は組織の全体のことなど考えない。
まず考えるのは自分の給料、天下り先、人事など。せいぜい考えても
自分が属している課とか役所ぐらいでしょ。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 13:50:11
>>509 その最たるものが電子マネー。
粛々と政府は個人資産を簡単に把握できる様進めてるよ。
電子マネーはタンス預金出来ないからね。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 14:42:23
自営業でカネのある人は、もう香港やシンガポールに行き始めているでしょ。
残った企業や人は、どんどん毟られる。高齢者が増えるのは、これから。
どんどん毟り取らないと追いつかない。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/12(水) 15:09:04
インフレ時代はタンス預金は自動的に搾取できたんだけどね
デフレでそれが難しいなら新紙幣作って記名式交換の義務付けとか。
>>512 供給側が若者のニーズを捉えきれていないだけとも言えるよね。
それとも若者のニーズそのものが総量として減ってきているのかねえ。
>>517 団塊世代が日本人の美徳とされてた気質
(質素、倹約)
とかけ離れてただけじゃないのか
(消費、使い捨て)
>>517 今の若者はモノがない生活に慣れてるのでは。
物心ついたときから停滞してて、親にあまり物を買ってもらった経験がないだろうし。
520 :
名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 04:47:30
将来を心配して、銭、使うわねーんじゃねーんかな。俺もそうだが。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/13(木) 08:40:54
>>514 無記名の電子マネーも膨大な数なので把握できるはずはないのだが。
ま、戦争直後みたいに、預金封鎖でもやるなら別。
電子マネーは大した事ない
円高だからデフレになる
>>521 電子マネーなんだから無記名にしたら意味ないだろ。
簡単に記名できるんだから。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/13(木) 12:37:39
>>524 Edy、Webmoney、ビットキャッシュ...と、無記名電子マネーの
オンパレードなのだが?
手数料取られても良ければ、換金ルートも簡単に確立できるよ。
>>525 現状はそうだけど、紙より簡単に記名することができるだろ、って話。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/13(木) 13:12:37
電子マネーの拡大はそのまま闇経済の拡大にもなる。
モリタポで取引される日も近いかも試練。
>>527 全ての電子マネーは記名しないと使えない、というようにすれば大丈夫。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/13(木) 23:38:23
価値は変わらない新札発行とかも手ですぞ?
銀行に預金すれば、下ろす時は新札に変わり便利ですとか言えば、
タンス預金が把握できる。
勿論、期間を過ぎれば旧札は紙屑との条件付きが必要だけど。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 08:56:23
webmoneyは、中国への闇送金にも使われているからな。
便利な闇貨幣。電子マネー。
>>529 そうだね、それでもいいね。
掛かるコストなんてどうでもいいしね。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 15:15:23
【経済】消費税増税でどうなる モデル世帯で16・5万円の負担増 第一生命経済研究所が試算
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273751995/ 消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか−。税率10%の場合は平均的世帯で年間16・5万円の
負担増となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。消費の冷え込みで景気が下押しされれば、目標の
財政再建自体が遠のく恐れも指摘されており、消費税論議でも家計負担と財政再建のバランスが焦点となりそうだ。
■ 低所得者層ほど負担増
消費税は税率1%の引き上げで約2兆5千億円の税収増が見込まれるが、試算では、1%引き上げで平均的な4人
家族世帯で年間3万4千円の負担増となる。
現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。
低所得層ほど相対的な負担は大きく、年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に占める割合は8・1%。
年収1500万円以上世帯の4・2%の約2倍となる見込みだ。
■GDP30兆円消失?
試算した永浜利広主席エコノミストは「住宅や自動車など大きな買い物は(増税前の)駆け込み需要が起こるが、
その後は家計の負担増で消費が冷え込む」と予測。1%のアップで初年度の消費が0・16%減り、実質国内
総生産(GDP)が0・11%下がるとみる。
533 :
532続き:2010/05/14(金) 15:17:17
一方、財政健全化の指標で、借金に頼らず政策的経費をまかなえるかどうかを示す基礎的財政収支(プライマリー
バランス)を黒字化するには、消費税率を27・3%まで引き上げる必要がある。ここまで税率が跳ね上がれば、
増税初年度は実質GDPを2・45%、消費抑制が企業業績にも波及する次年度は6・02%も押し下げる。
GDPが500兆円とすると、約30兆円もの国富が吹き飛ぶ計算だ。
菅直人副総理・財務相は「増税しても使い道を間違えなければ景気は良くなる」と語る。増税で集めたお金を
環境や介護などに振り向け、雇用増を通じて消費を活性化。経済成長で税収が伸びるという図式だ。
ただ、永浜氏は「(シナリオ通りに)増税で集めたお金を効率的に使うのは難しい」と疑問視。景気悪化を招けば
税収は伸びず、財政再建が遠のく“もろ刃の剣”となる可能性もある。
産経msnニュース 2010.5.13 20:38
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100513/fnc1005132039020-n1.htm 財務官僚は間違いなくアホ
財務省は、税金を楽に集めるにはどうすればいいかしか考えてないよ。
財政再建云々は方便でしかない。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 21:08:50
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 21:18:25
消費税増税は、すべて財務省が、裏で糸を引いているからな。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 21:43:35
あと、法人税下げをセットにしたがってる経団連モナー
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 23:33:26
東大卒の親の年収が毎年上昇しているんだろ
エリートは格差の固定化を望んでいるんだ。下克上や成り上がりを抑えて自分たちの利益をいかに守るか
公務員や公営企業の社員は税金で食べています。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/20(木) 21:22:50
純利益は8倍の大幅増に:主要上場企業のQ1業績
http://news.nna.jp/free/news/20100520krw002A.html 韓国証券先物取引所(KRX)は19日、韓国の有価証券市場に上場している12月決算法人634社中、
比較可能な573社の今年第1四半期(1〜3月)の業績を発表した。
売上高は前年同期比11.3%増の190兆7,000億ウォン(約15兆円)、営業利益は 137.7%増の16兆767億ウォンだった。
純利益は16兆6,259億ウォンとなり、718.3%増と8倍以上の伸びを記録。
営業利益率は7.06%となり、金融危機以前の2008年同期(7.88%)水準に回復した。
同業績からは、国際財務報告基準(IFRS)を採用しているサムスン電子やLGディスプレー(LGD)など28社は除外された。
業績の大幅改善の背景には、内需の回復や半導体・自動車などを中心とした輸出の回復などがあるとKRXは説明している。
このうち、製造業は、製造業全体の85%に当たる487社の営業利益が黒字転換し、好調だった。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 11:48:48
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 09:48:31
>>510 親が金持ちの子供はどんどん金持ちになり親が貧乏人の子供は一生貧乏人
それで中高年になると貧富差が拡大し中高年の貧乏人も多くなるのですよ。
だから年代構成には関係ないと思うが
特に年代間の論争は社会にとって不幸です。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 11:34:35
日本銀行が金融緩和をして政府が財政政策を行えばいいんだけど、オカルト経済学に日本銀行が侵されてる
からな・・・・・・・
>>535 財務省は法学部出身者もいいけどマクロ経済の分かる人間を採用してないのはわざとなのかな
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 13:01:52
牛丼が300円以下になったり、ジーンズが1000円以下になったり、とどまることを知らないデフレの波。
一見、モノが安くなって庶民にはうれしい現象と思いがちですが、
「"良いデフレ"なんてありえない」と断言するのは勝間和代さんのブレーンの一人で、
共同事業パートナーとして金融政策、財政政策などのリサーチを行っている上念司さん。
そもそも、デフレになると、どんなことが起きるのでしょうか。
デフレとは、物価下落が2年以上継続している状態のこと。
「いずれ価格が下がるだろう」という心理に世の中が覆われるので、みんながモノを買わなくなります。
すると、売る側はモノが売れないので値下げをします。
買う側は安くなったのを見て、ますます購入を先送りにします。
この悪循環が続くと、従業員のコストは削減され、さらには赤字覚悟の大バーゲンが始まり、ついには倒産、失業に至るのです。
さらに、現在は円高が続いているので、なおさら質が悪いのです。
まず、円高になると、日本の製造業を支える輸出産業は、何もしなくても売り上げが減少することになります。
かといって輸入産業が伸びるかと言えば、そうでもありません。
デフレ環境下においては、いくら仕入れ値が下がっても、販売価格も同時に下がってしまうため、意味がないのです。
さらに問題なのは、円高環境下では海外の労働者を安く雇うことができるため、国内での失業者が増加してしまうことに。
このように、まったくいいことがないデフレ+円高のセット。
前述の上念さんは、自著『デフレと円高の何が「悪」か』のなかで、
現在の円高、デフレの原因を「政府と日銀によってもたらされた人災」と厳しく糾弾しています。
リーマンショック以降、景気を刺激するために、諸外国の中央銀行は市場にそれ以前の2〜3倍のお金を供給しましたが、日本は5%お金の量を増やしただけ。
昨年12月には10兆円規模の緩和措置が講じられましたが、上念さんはこれも「世論の批判をかわす単なるパフォーマンス」と一蹴しています。
http://www.webdoku.jp/tsushin/2010/05/02/190000.html
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 22:55:02
1000兆円もの国債を発行して円札をばら撒いた、それに15年間も預金金利はほぼゼロ
こんなに金融緩和した国はないよ。
日本では金融緩和しても景気が良くならない、なぜなら貧乏人に金が回らないからだ。
企業にばら撒いても人減らし投資に使われるだけでむしろ逆効果としか考えられない。
海外に見習うべきだよ
海外のようにインフレターゲットを導入すべきだな。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:43
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 23:28:48
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 23:41:40
一番の理由は先進国のくせに中国とかインドとか賃金の安い発展途上国と工業製品で価格競争しようとしてるからだろ
バブル直後にさっさと産業転換しなかったツケが今になって来てる
もっと言えば年功序列&終身雇用なんて採用し続けて労働を硬直化させたまま放置してたから
産業転換に対応できる労働市場を育っていないのが悪い
また中国デフレ論か、少しは勉強してこいよ
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/24(月) 00:40:47
>>551 日本構造硬直論も確かにある。デフレの責任は日銀にあるが、
日銀が指摘している通り、デフレは複合要因だから構造不況も官民一体となって解決すべきだ
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 01:36:23
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 01:43:15
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 01:55:41
>>555 円札はなくならないので、誰かのポッポに入ったのです
だから日本国民の個人金融資産は1500兆円にも膨れ上がったのです
その通り!
今国民が持っている金は政府が借金したからこそ、国民が持っている
んだ。
もし増税で穴埋めすれば国民の貯金はかなり減る。そしてデフレになり
円高になる。
増税は今の日本には毒薬以外の何物でもない。それが理解できない割合
が70%(消費税増税賛成)だとさ。。
今金が不足している。需給ギャップが30兆円だそうだから、国債を
買いオペさせてその金で公共投資に使えばいいんだ。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 20:02:23
>>440 EITCを知らないで政治経済を語る資格無し
日本人の多くは洗脳され「井の中の蛙」になっている、これは明確な事実
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 21:34:19
>>557 公共工事は駄目、経験済みで借金が増えただけ
なぜなら公共工事では土地代やセメント代や機械代に費用の大方が消え労働者に回る金は極めて少ない、だから雇用も増えず賃金は増えない、
それで景気も良くならないで借金が増えただけ、
特に公共工事はスコップ時代なら有効だったがブルトーザー時代では駄目になった
>>558 景気を良くするにはEITC以外にない
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/25(火) 21:48:17
>>559 公共事業でも、いいのはあるさ。
リニアー
地熱発電、風力、波力発電
学校の耐震構造の改善。。
公共工事は駄目、経験済みで借金が増えただけ
だから、発行した分の国債を買いオペすれば借金は無くなるんじゃないか。
よく読んでくれよ。
>>464 景気良い時はお前みたいに貧乏くさいのは隅に引っ込んで出られなかった。
562 :
:2010/05/26(水) 00:23:43
地方では公共事業はなくてはならないものである。
公共事業というとすぐに箱物とか誰も通らない道路とかがあげつらわれるが、
生活道路整備、公共上下水道、河川防災工事、老朽小中学校校舎修復などやるべきものは
山ほどある。古い世代と言われる自民党のケインズ政策はマスコミから袋叩きにあっているが、
こうした公共事業をまじめにやって来たからこそ、今日の先進国らしい社会基盤が出来ている。
公共事業は全て悪なのではなく、悪い公共事業が多かっただけだ。その悪い公共事業を仕分け
して排除しさえすれば良かったのだが、マスコミがヒステリーを起こして日本の世論を
ミスリードしてしまった。もう一度冷静に議論すべき。
>559
『土地代やセメント代や機械代』の回りにも『人』はいる。
人件費だけが有効需要か、バカ。経済を勉強し直して来い、アンポンタン。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 00:32:47
難しい経済対策いらんから札刷ってオレの口座に50万振り込んでよ
3日で使ってやるよ
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 01:58:20
>>562 必要とかには関係なく、公共工事では景気が良くならなならなかったのは事実
特に海外に比べて日本の公共工事量はかなり多かったが公共工事の少ない国より景気は良くならなかった。むしろ悪くなった
日本で景気が良くならないのは賃金は上がらず貧乏人が増えたからだ
だから景気対策には福祉重視が必要なのに、逆で日本は削ってきた。これでは景気が良くならないのです。
>>558 景気を良くするにはEITC以外にない と思うが、海外に目を向けることが必要なのです。
海外に目を向けるならインフレターゲットだな。
>>564 ジジイ いいかげんにしろよ。
テメエのケツくらい手前で拭け。これ以上現役世代に付け回すな。
不景気の最大の原因は、全体の8割以上の金を各世代から絞りとってきた
くせに、経済を引っ張るどころか何の社会貢献もせずさらにしぼりとろう
とする腐った老人共。
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 05:24:27
公共事業で景気が持ち直しても日銀の逆噴射で台無し
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 13:43:03
>>566 親が金持ちの子供はジジイになるにつれ益々金が貯まる,その上に多額の遺産が転がり込む
親が貧乏人の子供はジジイになっても一生貧乏人、それで遺産どころか親の借金まで返すはめにもなる
だから親が貧乏人の子供はジジイを恨むが、親が金持ちの子供はジジイ様々と尊敬されている
だが親が貧乏人でもジジイを恨んでは駄目ですよ、政治を恨むべきです
年代に関係なく困っている人に手を差し伸べましょう。弱きを助け強きを挫く政治をしたいですね。
なのに日本は逆、だから景気も良くならない
金持ちのジジイより
相続税100%こそ最強のデフレ対策なのです
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:42
>>569 現実的には金持ちが海外に逃げるから、相続税の特例措置の廃止や基礎控除額を下げたほうがいい
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 22:57:50
海外は通貨安の嵐なのに出て行くバカがいるのか??
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 23:09:30
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 23:14:09
>>570 日本税制はアメリカより金持ちに優しいので逃げて行く分けないよ
日本人の多くは洗脳されている
つか、逃げりゃいいじゃん、金持って。
大歓迎っすわ
円に忠誠とかいらないんで。気品下げるの手伝って欲しいよね。
外国株とかね、どんどん買えばいいと思う。
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/26(水) 23:51:40
以前ケケ中平蔵は人頭税を導入汁、とのたまっていたがな
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 01:59:00
>>572 相続税は資産課税に含まれるので資産課税全体で比較すべきですね
資産課税負担率(対国民所得比)日本は08年、米国は05年,財務省のデータ
日本3.6% 米国 3.9%
日本は米国より資産家に有利な税制ですね、資産課税のみならず税制全体で日本は資産家に有利なのです
つまり、竹中は知っていてとぼけていたか、もしくは何も知らないくせに
ほざいていた間抜けであったと?
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 22:05:17
知っていて「自分に有利なように」仕向けたに決まってるだろ
>>578
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 22:16:07
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 22:20:26
平蔵乙w
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/28(金) 15:01:57
日銀は日銀法で動く。
政治が日銀法を改正すれば日銀に円札刷らせることができる。
しかし日本の政治のレベルは低い。
政治のレベル=国民のレベルなので、国民のレベルも
低いのだろう。
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/28(金) 16:32:48
日銀法の改正を2ちゃんねるで言い出したのは私。
インタゲ厨やリフレ厨はなぜかそれまで日銀法に触れてこなかった。
なんでだろうね。不思議だね。
誰だよw
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/28(金) 20:06:44
景気よくしたいんだったら、貧乏人に(生保は除く)お金あげればいいよ
金持ちにあげても使わない。
じゃんじゃんじゃんじゃん国債刷ってお金低所得者にまわす。
高所得者優遇(デフレ変化無し)
公務員優遇(デフレ変化無し)
残ってるのはこれだけwww
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/28(金) 23:18:27
>>440 景気対策はこれだな
個人金融資産は1500兆円と膨れ上がった、
こんな状況では金融緩和しても個人金融資産に回るだけ
貧乏人に金が回らなければ景気は良くならない,だから日本だけがだ
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/29(土) 22:30:34
若者の高級食離れが進んでるだけだ。
デフレなんて言ってるのは泣き言。
589 :
:2010/05/29(土) 23:28:11
>1
日本だけが、所有にかかる固定資産税重課税で資産デフレ政策をとっているから。
資産デフレ政策による担保力の破壊と、それによるマネーサプライの減少が原因。
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 05:08:53
マッカラムルールではマネーサプライ、日本ではマネーストックが年率8%は増えないと中央銀行が引き締めてるってこと
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 05:50:15
2chネラーが無知ばかりなのはなぜ?
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 06:32:34
個人金融資産ってもかなりの偏りがあるからなぁ
年寄りは一人当たり2000万越えてるが30代はマイナスの場合も多い
後、個人企業の資本金なんかも含まれるからややこしい
平均は一人1200万くらいだが、中央値は10分の1くらいだし
金使わない年寄りに偏っていて、しかも高齢化で相続人も年寄りになってる
日銀がデフレ脱却して、若い奴に金を回すようにしなきゃ駄目だな
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 08:38:59
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 08:46:12
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 12:18:13
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 15:48:15
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 18:38:24
>>594 おまい、そのコピペを繰り返してアク禁食らったろ?
懲りていない奴だな。
599 :
:2010/05/30(日) 21:32:05
>597
こういうインチキ比較をやって財務省は、日本の固定資産税を正当化し、日本経済を
奈落の底に叩き込んだ。
イギリス・フランスなどのEU諸国の固定資産税は、課税基準は賃貸価値、納税義務者
は居住者(賃借人)であり、所有を課税理由としていない。消費課税に近いものだ。
まったく別物を比較してはならない。バカにつける薬はない。
所有権に課税すれば、土地への投資意欲をそぎ、地価は下がる。日本の地価は今も下がり
続けている。下がり続ける地価には、銀行は金を貸さない。また、日本の銀行は今でも
土地担保以外で貸す能力がない。だから、現在、銀行から市中への金の流れは止まっている。
金の流れが復活する見通しはない。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:02:31
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/30(日) 22:08:37
>>600 半分正解。
人口の重心の変化だな
もう日本は詰んでるよね
602 :
うんこ:2010/05/30(日) 23:29:51
デフレパード
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 06:32:42
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 09:20:59
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 12:20:54
日本人は工業化止まりの脳タリン
だったので中国、韓国等の新工業国が伸びる
分日本が持っていた工業品のシェアーが減るので没落します。(失われた20年の継続)
これがデフレスパイラルの原因、至極簡単。
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 12:24:25
ド人が懲りずに欧米人に再度挑んで
1000兆の赤字作った2回目の敗戦。
今度はほんとの1億玉砕w
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 23:10:50
>>599 日本は土地が余っている、広大な未利用造成地、広大な耕作放棄地、なのに地価は安くならない、空き家も多い、
国土の狭い日本では土地の有効活用により都市集中や過疎化防止のためには所有権に増税すべきだ
>こういうインチキ比較をやって財務省は>
何を根拠に、家賃に資産税を含めているだけでは。日本でも家賃に資産税を含めていますよ、ただ明記していないだけ、
誰が納付するかには関係ない、日本の資産課税は少ない
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 23:47:21
日本国のすべて(兆円)
個人純資産 1086
法人純債務 342
政府純債務 526
宗教法人等純資産 48
対外純資産 266 <---このせい
全世界で日本国「だけ」がデフレスパwに
陥り子供も残せない。これは神のお告げで
日本民族はもう不要なので消えよとの
ことなんだ。よってそのお告げに逆らっては
ならない。
それを理解していたのがオウム真理教。
今思い出すと案外有意義でいい使途たちだったなww
企業すら金を借りない、ってことはデフレはさらに加速する
もう誰にも止められない
その終わりが来るまで
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/02(水) 11:30:59
供給超過なのに供給力増やすとかアホだろ。
東洋経済もマクロ記事は電波だな。
614 :
:2010/06/02(水) 23:29:27
>608
このバカが
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 01:38:51
日銀は、もう「デフレ真理教総本部」にして、
上九一色村に移転すればいいよ。
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 10:57:04
ニホンは終わったが
ニカラグア、トルコ、ホンジュラスetc
は別に終わっていない。
済んだことだからしょうがないけど。
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 09:38:32
管理通貨制度の下で長々とデフレやってるなんて金融政策が狂ってる証拠
これから「増税で景気回復!」の管総理が大活躍してくれるさ!
〜日 本 終 了〜
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 09:57:21
円高はハゲタカに止まり木を与えるため
ドル、ユーロ、円がいっしょに動いちゃ儲けられないからね
円高、デフレは海外に所得移転するため
貧しいアジアも日本並みに豊かにする人類愛の政策だよ
アジアが成長し、日本は縮小する
これで均衡化のスピードUP
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 12:42:34
増税するならあの手当はすぐ止めるんだろ?
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:03:57
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:11:15
>>622 デフレを継続させた自民も民主も国民から否定されてるだろ
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 00:15:46
>>622 所得税を調整して、みんな手取りが250万くらいになるようにすればいいよ。
みんな平等にビンボになって、赤字国債もやめれば財政破綻もない。
>調査は、年収1000万円以上の求人サービス会社ビズリサーチが、
>同社に登録する会員1318人(年収1152万円)を対象に実施。
聞いたこともねえ会社だな
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 10:30:25
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 10:35:32
ガイコクの人は「政府債務?なにそれ?俺関係ないし。でも、税金上げんな」
日本人「た、大変だ!破綻してしまう!ハイパーインフレになってしまう!倹約しろ!増税しろ!」
アメリカも欧州も同じくらいデフレしそうだけどね。
良くも悪くも世界が均一化してきてるってだけだろ。
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 10:46:14
欧米共にデフレ傾向にあるのは事実。
でも、デフレに誘導してるのは日本だけ。
財政破綻を完全に予見してる有能な勝ち組の皆さんは
紙くずになることがわかってる日本円なんかとっととうっぱらてしまえばいいのに。
円安になってこっちも助かる。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 19:33:42
前世紀に東洋の奇跡(戦後高度経済成長)と呼ばれたが
案外、今世紀は資金余りで途上国の多くが先進国に追いつき
国の格差が縮まるのかもな
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/05(土) 22:10:32
>>631 この円高に大胆な発言。紙くずになる事はしばらくないから。
ドル安で、おまけに、ギリシャ問題が尾を引いて劇的なユーロ安。
あれよあれよという間に円高。FXやっている奴は、「仕込み時だ」と
ほざいているが、そう簡単に元には戻らんだろう。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 06:39:39
言っとくが、資本主義経済でデフレが政策など有り得ない。
容認発言するものは、基本的な仕組みがまるでわかっていない。まず市場に1000万円出回れば、必ず利息分が消える。
つまり、通貨量が増えないなら、返済期限ごとに、市場に回る通貨は利息分減る。だから絶対に、インフレ傾向にしなければならない。
少しバブル的な経済に、あとから実体経済を埋めていく作業こそが経済政策なのだ。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 08:06:27
>>634 それを絶対にやろうとしないのが日銀。
なので、日本はデフレスパイラル中。
>>634 すみません。理解したいので、もう少し詳しく解説してもらえませんか。
>まず市場に1000万円出回れば、必ず利息分が消える。
>つまり、通貨量が増えないなら、返済期限ごとに、市場に回る通貨は利息分減る。
>>636 別人だけど、これは資本主義というより金利のある貨幣経済の性質に係わること。
市場平均実質ゼロ成長の市場に貸付を行った場合、金利は回収できなくなる。
もちろん成功してる会社、潰れる会社もろもろ全部合計という意味ね。
2%のインフレを想定すると実質ゼロ成長でも100の貸付は102になる。
2倍の貸付レバレッジ(信用創造)があれば100の資金は104となって、
預金に2%利息をつけて2の粗利が残る。これで銀行業務も成立するわけ。
デフレだとどうなるかは計算してみて。
>>637 解説ありがとうございます。
まだ分からないので、できれば教えてください。
>市場平均実質ゼロ成長の市場に貸付を行った場合、金利は回収できなくなる。
ゼロ成長というのは例えばGDPとかですよね。
通貨流通量とは別では?
日銀が資金供給量を増やせば、ゼロ成長でも金利は回収できるのではないのですか?
>>638 >日銀が資金供給量を増やせば、ゼロ成長でも金利は回収できるのではないのですか?
判ってるんじゃないですか?。それをやれって皆言ってるんです。
ゼロ成長(定常状態)すら維持出来ない状態がデフレ。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 14:46:59
>>636 中央銀行ってのがあるでしょ。
貨幣は造幣局で作ってんだけど、紙幣は中央銀行が印刷してる。中央銀行は基本、金利を取って、一般銀行に貸す。一般銀行は、それに金利を乗せて、みんなに貸す。
市場に出回る金は、常に借り物なのです。たがら、紙幣を使う以上、常に金利分が時間とともに減ってしまう。
というか、金利分が、自動的に銀行の利益として蓄積されていくシステムなのです。
これは、自動的に金が儲かるように、銀行連合が編み出したシステムであり、徐々に通貨の量を増やさなければ、成り立たないのですよ。
世界通貨はドルが基軸になっているわけで、それは、ドル以外では石油が買えないということです。
アメリカ合衆国は、紙切れで世界中の富を集めていますが、ドルを印刷し過ぎている。どんどん安くなってるけど、それでも影響力を維持するには、他の通貨をつぶすしかない。
かつて、超円高だったことで、日銀はジャブジャブ金を印刷。日本は大変豊かになり、世界中の土地や、ニューヨークのセンタービルまで買いに行った。
これは脅威だったため、日銀の乗っ取りぶっ潰す。実はバブル経済は、半分はバブルじゃなかった。
本当のバブル経済は、アメリカ経済そのものなんです。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:01:19
>>638 実質的な経済成長は、生産量が昨年度と同じならゼロ成長でいいかも知れない。しかし、金で計算するGDPは、金利分はインフレ傾向にしないと、実体の生産量に金利返済額だけ金が足りなくなる。
その分が、市場では、労働者の賃金低下として反映されており、したがって購買力の低下分、さらに市場は供給過剰→値下げ→賃金低下を作り出している。
実体経済で生産された富が、銀行に横領されるだけの構図になっている。
すべては、中央銀行がアメリカに牛耳られていることから起きている現象です。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:02:47
円高株安の時点で日銀に言い逃れはできないよ。
白川はスーパーに視察に行くべき。
購入するこちらが不安になるような値付けが平気でされてる。
今の日本は日銀によるデフレ不況。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:19:39
やはり競争原理が働いてないのが腐る原因だと思うね。
外国と比較してどうこう言っても、事情が違うと反論される。
例えば日銀を東西に分けて分担してもらう、東西は時々交代。
成績の悪いほうは交代して新しいメンバーが就任する。これを繰り返す。
日銀総裁の罷免権を内閣に握らせるだけで相当変わってくると思う
>>1
日銀が通貨としての円を守るのに必死になりすぎて、
国民生活をないがしろにしてきたから。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:43:04
いま日銀が仕事せずにいつするんだよW
まだ国力のあるうちの失敗なら取り返せる。
人口激減して相対的な技術力優位も失ってからじゃ滅亡だよ。
保身風見鶏ばかりがこの状況の根本原因だよ。
福田ー麻生ー鳩山ー管と首相が四代変わってる間日銀総裁の座は揺るぎもしないからな
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 15:45:54
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 16:21:33
日銀は傲慢なんだよね。
誰も日銀にパーフェクトである事なんか期待していない。
失敗してもいいんだよ。
日銀上層部がきれい過ぎる経歴なのが問題なんだよね。
不参戦だから不敗のエリートなんかいらない。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 16:41:14
デフレ化と日銀法改正がリンク
651 :
名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 17:03:09
円高でこれだけ物価が下がっても内外価格差がなかなか縮まらないだから安い
海外物が売れるしょうがないから価格を下げるそれを見た他社も負けじと下げる
そんなサパイバルレ−スが延々とくりひろげられている圧倒的に供給力の方が
が大きい160円ぐらいの円安が妥当
リーマンショックの時、与謝野はハチに刺された程度と言ったがあながち間違いではなかった
問題は、日本がハチに刺された程度で寝込んじゃうほど衰えてたってことだ
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 17:33:07
リーマンショックはハチの一刺し程度
でも日本経済は日銀という悪性ガン細胞に侵されている
日本に取ってはハチのひと刺しだったけど
日本には先のバブル崩壊により免疫が出来ていて結果アナフィラキーショックを引き起こした感じじゃないの
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 18:30:43
地方は平均年収の下落が半端ないからな。
それでもどんどん工場撤退してる。
円と日経平均が逆相関。
日銀擁護する気にはなれないな。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 19:31:23
2010年代はGDPデフレーターがずっとマイナスだよ
日本人は自らの手で官僚制度を改革できないから
日銀と財務省はアンタッチャブルなんだな、この国では
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 19:39:17
平気国民所得は、もはや二十年前の水準。
しかし社会保障費や家賃は上昇
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 19:43:56
>>657 アンタッチャブルなとこは腐敗するのが歴史の常
特に日銀の腐敗は想像以上にすすんでると思われる
官吏であって官吏でない日銀の人
地位が曖昧だから管理しようがない
>>643 同じ貨幣を発行させてたら競争にはならんだろ。
なんらかの意味で違う貨幣を発行させないと。
>>648 ほんとにあと数年でもうダメという感じがあるな。
2012人類滅亡だけが
最後の望みてなんなの
この国?w
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 01:24:36
15年間も預金金利はゼロ、こんなに金融緩和した国はないと思うが
そもそも金融緩和したら何処に金が回るの
金が必要なとこには出回っていると思うがね、
だから日銀に軍配
全然金融緩和してないからデフレなんだろ。
金融緩和は、ゼロ金利だけじゃないよ
世界中の中央銀行の金融政策を調べてみて
企業すら金を借りない、ってことはデフレはさらに加速する
もう誰にも止められない
その終わりが来るまで
じゃあ、札を刷って国民に配りまくってもインフレにならないんだ。
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 02:33:27
>>669 冗談抜きに、そうだと思うよ。
インフレになる前に、必要物質に回る。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:14:17
じゃあ、毎月1000兆円札を刷って倉庫にしまおう。デフレなら実質価値
が増えるんだから、増えた分を皆に配って生活しよう。
逆ギレ?
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:26:13
>>669 需給ギャップ最低でも見積もって40兆円最大200兆円くらいって
いわれてる、つまり40兆円刷って国民にくばってやっとデフレが
止まる程度と考えていい、インフレにするには100兆円単位が必要
だろ
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:39:39
>>654 ハチの一刺しでも解毒できず、ゆっくり毒が回って〜、てゆうか日本の場合、猛毒のハブに噛まれた感じだけどな!
傷口で判断しちゃいけんよ!
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:41:30
ハブに噛まれたなら大騒ぎで治療するからかえって良いのよ
ハチだから甘く見ちゃったわけで
学生を除く雇用者1人当たりの年収について、
97年には全体の43・6%だった300万円未満が、
07年には50・2%まで上昇した実態も示した。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:47:53
震源地が回復してんのに、ハチに刺された程度の日本が何故?w
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 10:59:42
>>677 震源地は札刷って需給ギャップ埋めてるだろ、だからデフレには
陥っていない、日本は日銀がほとんど刷ってないから需給ギャップ
放置プレーだ、日本だけがデフレ不況
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 11:05:41
マジでデフレ脱却して、内需社会にしていかないと手遅れになるな
アメリカも以前のような消費一辺倒な国には戻らないし、それで食ってる中国も同じ
このままでは団塊周辺が死に絶えて、年齢構成比が均等化する数十年先までこのままだよ
>>643 東西に分けなくても、
江戸時代の南町奉行と北町奉行の月番制みたいに時分割が簡単だと思う。
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 17:28:14
>>679 今世紀いっぱいデフレは続くらしいから、むしろデフレ時代に合った政策をするべき。
平和の時代が長いとデフレになるのは必須。
だからデフレ基調である世界の流れに合わせて、企業も常に技術革新を怠らずにいけばいい。
アメリカの金融機関のほとんどは公的資金を返してしまったし、
むしろ日本よりもEUのほうが深刻だよ。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 17:49:38
今世紀いっぱいってどこから出てきた話なんだよw
>>681 今世紀いっぱいってお前・・・まだ結構残ってるぞ?
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 18:43:10
681みたいにデタラメ・デマを平気で流せる奴は楽だろうな
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 18:53:15
>>684 平和だからデフレになったとかいってる評論家も多いよ
実態は日銀が札刷り足らないから起きてるだけなのに
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 18:55:11
前政権の経済・財政政策の破綻が今日のデフレの原因。
日本は、もはや死ぬだけ。
破産して一家心中する家はあっても、破綻して一国心中した国はないから安心しろ。
【財政破綻のシミレーション】
基本・・・・日本円は、ギリシャと違い単一通貨である。(つまり、ギリシャとは事情が全く違う)
@ 郵便局・銀行・生保で日本国債を消化する事が出来なくなり、長期金利が上昇する。
A 日本円は信認を失い売られる。(猛烈な円安)
B エネルギー、原材料、食糧の大半を輸入に頼っている日本は円の暴落によりハイパーインフレに襲われる。
C 金融、経済の崩壊、食糧難により、、1億人程度が餓死する。
確認しておこう! この国には人材しかないのである。 エネルギーも原材料も食糧もない。
長期金利が高騰し、国債価格が暴落し、、「日本円」が叩き売られたら、、、日本国民は死ぬしかないのである。。。
猛烈な円安で失業率0%か。
超好景気になるな。
外国の産業が壊滅しそうだが。
>>1 国民性が、マゾだから。
実際、日本以外の先進国国民・労働者はワガママだから、
生産性が低い割に労働コストが高く(賃金その他企業負担&政府負担が高く)、
デフレにはなりにくい。
企業は、高労働コストを商品価格に反映させるから、
インフレ気味の経済となる。
これが、ふつうの先進国。
日本の場合↓
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
最低労働条件を定めた法律も廃止されるとかで
→正社員も安く使う・・・・
で、低賃金で金のない者が増えて、結婚できない者も増え、消費需要が低迷する。
経団連と自民党の政策ですw
日銀の政策だろ
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 19:11:15
>>688 猛烈な円安になれば世界一の外国債権持ってる日本
は猛烈な含み益になるな
>>688 北朝鮮の方が実は
強い。もともと自給自足の
農業に近いから。近い将来来るハイパーの時日本
は飢死続出、つまり北朝鮮よりゴミ国家て訳w
円のおかげで輸入が出来てるんじゃねえよ。
日本の工業製品のおかげで輸入が出来てるんだよ。
馬鹿は北朝鮮に移住するのがお似合い。
金融政策の差だろ
最低限の福利厚生も無い職場で文句言わず働く日本の非正規雇用者。
ある意味どこの先進国も喉から手が出るほど欲しい階層だろう。
平和だからデフレになるというから、南北朝鮮が戦端開いたとき加勢してみるのもよいかと。
どうせミサイルの1発位は叩き込まれるだろうし、嫌でも参戦する羽目になるだろうが。
札を刷れって言ってる人が多いみたいだけど、
札を刷ったとして、どうやって市中に供給するんだろう。
低金利でも、だれも借りようとしないわけで、
日銀の金庫に積んでおいても仕方がないと思うんだけど。
政府が支出を増やせばいいだけ。
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:55
>>699 >低金利でも、だれも借りようとしないわけで
名目金利と実質金利を勉強しょう
日本は実質世界一高金利、日銀は金融緩和やってませんから
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 22:07:57
>>699 ぱっと使うやつに渡せば市中に出回るだろう。
ということで、国が俺に5億くれることを希望。
無駄遣いに自身あり。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 22:20:17
704 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 22:24:38
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:13:37
金融緩和の弊害もあるんだよ
合理化投資で人減らしが進み賃金も下がり消費が減ってデフレになった。
金融緩和して貧乏人にくれてやるなら良いが、日本はこの逆で貧乏人いじめが進みデフレになった
それ金融引締めの弊害だから
708 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:19:16
デフレの本当の原因はなんだったんだろう?
やっぱり数百兆円規模でお金が消滅しない限りここまでの
デフレにはならないんじゃないかなあ?
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:20:15
設備投資でデフレが進む、
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:18
>>708 物とサービスの量より金が刷り足らないからデフレに
なってんだよ、急に消滅したわけじゃない、こんな単純な
ことに誰も気づいていない
711 :
光と闇:2010/06/07(月) 23:25:31
バカなカンブリア宮殿だ!
なにもわかってない。
日本は中国やインドなんかにもIT技術レベルなんかでも世界最強の技術を持っている。
ただその最高レベルの技術者達が光を浴びることなく闇に埋もれてしまっている現実がここにある。
例をあげるとホリエモンなんかもそうだ。
日本人はこれから出ようとする芽を国や行政が積んできた苦い時代の流れがある。
日本人でオタクやひきこもりといった人達を、今もなお国民単位で差別して基地外扱いしているが、
そういう中にこそ光をあびることのない世界最強レベルの技術者や優秀な人材が埋もれていることに、
日本人はなにも未だ気が付いていない。
闇の優秀な人材に誰かが背中を叩いてあげるキッカケとチャンスを与えてあげたら、本来のものづくり文化の日本から、IT技術世界最強の文化に変わるかもしれない。
「好きなものこそモノの上手なれ!」
ただオタクとひきこもりの若者は人とのコミュニケーション能力だけは異常に欠落してはいるが、IT技術だけは世界レベルの技術よりも群を抜いて秀でている。
彼らに足りないモノはなにか?
そうっ?マーケティング力とビジネスセンスだけである。
712 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:26:08
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:26:09
>>708 個人金融資産は1500兆円、だからデフレになる
金持ち優遇税制を改めるべき、すなわち金持ち増税して消費に回す
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:28:35
715 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:28:48
>>713 それだったら、金もちの金が貧乏人に移るだけで
金融資産の総額は変わらないから、デフレが改善されるかなあ?
モレは712の方法がいいと思うけどね。
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:28
>>712 設備投資は供給増,または合理化(人減らし)のいずれかが目的
だからデフレになる
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:33
設備投資でデフレになる訳ないだろ。
企業が利益で借金を返してるからデフレが進行してるんだよ。
マネーが銀行に戻って来てるの。
企業は先行き不安だからバランスシートきれいにする事しか考えてないよ。
社内の会議もこんなのばかりじゃん。
718 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:34:57
>>716 半導体工場ってすごいよなあ。
ものすごく自動化が進んでいた。
でも日本国内からどんどん海外へ出ていってしまった。
自動化が進んでも、人件費を抑え切れなかったからじゃないかな?
確かに単純労働は経るかもしれない、けれども、その自動化を
維持する為の高級な仕事をする人件費が極端に増えてしまうからじゃないかなあ?
719 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:36:38
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:38:47
>>715 総額が同じでも一旦消費に回わってからだと大きく違うよ
721 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:42:54
>>720 そうだね。かなり違うね。
ところで、2000年から2009年までで政府はどれだけ
国債を刷って使った?300兆円くらいか?
その金は当然国民側へ来て、金融資産が増えてないと変だろ?
でも金融資産は全く増えていない。だからインフレにはならない。
722 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:43:42
見た目、政府の借金だけが増えて見える。
国民側に来たお金は銀行に行って銀行はそのお金で国債買って国債通じて国に行ったお金は国民に
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/07(月) 23:52:37
>>717 合理化投資で人件費が減れば消費が減る。
消費が増えないのに供給増の投資はデフレになる
ロボットやipadなどで今後益々人減らしは進み,このままでは消費はガグンと落ちますよ
725 :
誤爆禁止(^^;:2010/06/07(月) 23:56:35
>>724 半導体ばかりで申し訳ないけど
何で日本は韓国に負けたか?
投資しなかったから。だと思うけどね。
投資しておけば、工場は未だ日本に多く残っていたんじゃないかな?
そうすれば雇用もあったろうに。
>>725 半導体産業は、規模の経済(長期限界費用が逓減するという意味)な産業だから、
最終的に独占が成立するまでは、全ての企業がまっ赤っ赤の赤字になるのよ。
借入が続けられる経済環境かどうかの差で決まる。
債務保証したり、資金融通してくれたりする国が存在すると、そこの国家が破産するか
こちらの1企業が破綻するのかのチキンレースになる。普通は勝てん。
>>708 > デフレの本当の原因はなんだったんだろう?
> やっぱり数百兆円規模でお金が消滅しない限りここまでの
> デフレにはならないんじゃないかなあ?
景気が悪くなれば、数百兆円規模でお金は消滅しますよ。
そもそも、平均2〜3ヶ月で1万円札は日銀に環流し、
どろどろに溶かされるんですから。
こんな基礎的なことも知らない人が多いけどねw
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/08(火) 09:14:24
>>725 日本は輸出超過大国、半導体が韓国に負けても何ら支障にはならない。
全てに勝ったらどうなるか、全てに勝つことはできないよ
そもそも日本だけが作れる技術などない、このことを認識すべき、北朝鮮でも原爆作れるし,ロケットも作れる
▼検討すべきは投資などには全く関係ない
韓国は一社に対して日本は多くの会社が作っている。これでは勝てる分けがない
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/08(火) 23:02:43
日本銀行法 第2条
日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の
健全な発展に資することをもって、その理念とする。
デフレを維持してる日銀は日本銀行法に違反している、デフレで国民経済の
健全な発展は無理だからね。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/08(火) 23:19:24
>>729 同時に
日本銀行法 第1条2
信用秩序の維持に資することを目的とする。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/08(火) 23:22:27
>>730 デフレで信用もクソもないだろ、アホなの?
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 06:32:24
原因と結果の分析が逆な気がするのだが。
日本人の給料は世界一高いと言われはじめてから、その影響で労働者への配分が減りだしてから、
将来不安から、さまざまな影響を生み出しているのでは?
【コラム】なぜ、日本だけデフレが続くのか。−デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276003113/ なぜ、日本だけデフレが続くのか。
これは日本の経済政策のミスによるものなのか。
「人口要因の影響が大きい」
日本の人口は消費者物価の低下傾向とリンクするように90年代以降、増加率縮小・減少が進んだが、
日本を除く先進国ではその間おおむね前年比0.5〜1%の伸びで人口増加を続けている。
実質GDP、失業率、需給ギャップとの相関で比較しても、人口要因と物価との連動関係が最も強く出たという。
「人口減少は需要不足を通じて物価下落に結び付く作用がある。
さらに、期待成長率の低下を通じて設備投資を慎重化させ成長率を抑制する」
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 13:51:38
ロボットが増え、労働力が必要でなくなったからだ
すなわち合理化投資で人件費が削減され,そのために消費が減りデフレになった。
セルフのガソリンスタンドはその例だ。
だからこれ以上の金融緩和は必要なくむしろ弊害だと思う
雇用が増える方向に金融緩和することが必要、これは福祉だと思う。
菅直人政権に期待したい。
なぜデフレなのか? → 消費者が消費しないから
なぜ消費しないのか? → 収入が増え無いから、将来に備えて出費を抑えるから
なぜ収入が増え無いのか? → 企業が人件費を抑えるから
なぜ人件費を抑えるのか? → 儲けるネタ枯渇。欧米人の様にアイデア出ない。詰んだオシマイ。
Q.E.D.
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/09(水) 14:09:50
>>734 おまえの理論からいけば欧米人の様にアイデア出ない日本
がなぜでかい貿易黒字あるんだ、アイデアのない日本製品
売れてる説明がつかない
消滅したケンウッドw、サムスンの部品屋に落ちぶれたチョニーw,
国営企業?になった下記etc..
日立 過去11年の実績
2009年度 ▲2400億
2008年度 ▲7873億
2007年度 ▲581億
2006年度 ▲327億
2005年度 373億
2004年度 514億
2003年度 158億
2002年度 278億
2001年度 ▲4038億
2000年度 1043億
1999年度 169億
-------------------
合計 ▲1兆2484億
ITバイオでは米国に負け
排出規制などの環境対策の分野では欧州に負け
先進国相手には適わないからといって、
勢いのある発展途上国に勝負を挑むなど無謀な方向に舵を切り
自動車や家電でも中国やインドに負けそうな雰囲気の中
ついに日本は世界で始めての不名誉な衰退国の称号を頂きました
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 06:05:03
>>735 世界一の貿易赤字国のアメリカの企業が儲けていないか
日本は貿易黒字を維持するために従業員の給料を削ってしまった
だから、デフレになる。貿易赤字になっても従業員の給料を維持すればデフレにならない
日本企業、潰れたくはないから
内部留保しまくり。成長ビジョン作れず
延命してるだけ。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 09:12:28
世の中の主婦が、景気浮揚にために敢えて収入を全部使ったりしないのと同じように
経営者もミクロ思考しかしない
結局は、それを推奨するのもやめさせるのも政治
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 09:15:31
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 09:19:10
>>742 それがマクロのプロ中のプロである日銀や政治が主婦目線の
ミクロ
理論上大陸国である韓国と島国である日本では日本の方が血が濃くなる。
よって日本人は3000年の間に劣等になってしまい
デフレスパイラルに陥り消滅することになった。
韓国は今、日本の高度経済成長wそっくりの状態だが将来デフレスパwには
ならないかもね。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 23:31:17
>>745 世界の海を制した大英帝国という実例があるからそれはない
韓国に恨みはないが、自然科学系のノーベル賞学者が出ないことには日本人よりも優秀とはいいがたい
韓国はインフレターゲットを導入してるから日本のようにはならない。
しかもインフレ率は食料・エネルギーを除いた物価指数で計測するので、
石油価格が上がってるからインフレだ!みたいな馬鹿な論調も封じられる。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 08:20:59
日本の国際競争力が弱くなったから、周囲とバランスが取られ出してるんだよ。
中国、台湾、韓国なんかはインフレ傾向でも、まだまだ日本より物価は安い。
デフレは、国の相対価値を下げているかもしれないが、
国際競争力を取り戻すチャンスだし、失業率改善のチャンスでもある。
その後にインフレを持ってくれば良い。
政府もデフレを許容すればいいんだが、
国の借金が返せなくなるから無理な話だな。
朝から寝言かw
>>738 先進国は、ソフトで勝負しなきゃならんのに、
対後進国相手にハードで勝負を挑んだからな。
そりゃ、コストで絶対に負ける。
更に次の手が、後進国にソフトを提供する代わりにハードを提供してもらおうと手を結んだら、
そのソフトまで盗まれたw
んで最後は国内保護で、気がついたらガラパゴス。
後手後手だな。
>>749 永遠に新興国とガチンコ勝負が日本の実力。
カッコ悪いから全世界225ヶ国1番の少子化で
みずから絶滅の道選択。
>>752 日本に新興国と戦える技術や産業はあるのか?
格好付けずに、無い物は無いと認めろよw
>>753 もし日本が建て直すとしたら、今の人口は多すぎる。
これだけの人口を支える産業がない。
まだ産業とか言ってる二十世紀脳
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 11:51:27
日銀法の改正を2ちゃんねるで言い出したのは私。
インタゲ厨やリフレ厨はなぜかそれまで日銀法に触れてこなかった。
なんでだろうね。不思議だね。
>>756 産業無しに発展はあり得ない。
まやかしは必ず破綻する。
更に日本には新しい産業を産み出す能力はない。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 11:58:59
>>748 そのurlの「◆7. 医療に使う国家予算は米国より可成り少ない」だけど
おそらく故意になんだろうけど書いていないことがある。
メディケアやメディケイドは本人死亡の後、遺産から回収される仕組みになってる。
>>758 古典的な重商主義w
釣りじゃなければ単なるバカかキチガイなんだろうけどw
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 14:22:45
民間に資金需要がなく金融機関が国債購入してるんだぜ。
札すれ?? 馬鹿か基地外か釣りか。
生み出す力が無い。
仕入れる力が無い。
売る力が無い。
さて、どうやって外貨を稼ごうか。
漁られるのが一番楽な方法ではあるがな。
通貨が単独で高くなってんのに外貨稼ぐとか無理
だが、デフレは日本くらいで周囲はインフレ。
こりゃ、外人様の方々に荒らされるのも時間の問題だね。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/11(金) 20:06:19
>>759 >メディケアやメディケイドは本人死亡の後、遺産から回収される仕組みになってる。 >
出所を明示して頂きたい。
回収する金額の算定方法は、回収の名目は相続税としてですか、ご教授願います
▼回収されるとは認識していません、メディケアは保険料としても現役世代が支払っているようですね
保険に入っていないと医療費が高いので破産する例はあるようですがね
供給が多いんだろ
国内市場に物が溢れすぎてて物の値段が下がってる
しかも海外から安い商品がたくさん入ってくるからさらに物の値段が下がる
日本企業は今以上に海外に物を売るしかデフレを克服する方法はない
ガラパゴス化した日本の製品を海外に売りさばくのは至難の業だがな
気にするな。ガラパゴスに悩まされるような製品は、いずれ海外からも入ってこなくなるから。
大して需要の無い日本の仕様合わせるのも大変。
日本に売る位なら、欧米に売る。
日銀が金融引き締めしてるからデフレが続き、
新しい産業も生まれず、円高で国際競争力がそがれ
企業は新規投資に慎重でお金を借りず、銀行は国債を買う
日銀を擁護する奴は、日銀関係者か天下り先の短資会社社員
州によって違うし
>>766はアホなのかな
ニューヨーク
メディケア(パートA)に無料で加入するには、10年以上メディケア・タックスを払っている(またはその配偶者が払っている)
ことが条件になるので、定年退職前の準備としては、このタックスを払っていることがまず基本になってくる
(10年未満の場合、払った期間に応じて223ドルまたは423ドルの保険料が発生)。
カリフォルニア
メディキャルの資産回収(エステート・リカバリー)
カリフォルニア州では、メディキャル受給の時点で55歳以上だった受給者が死亡すると、その人の遺産から、
メディキャルが支払った医療費を回収します。
自宅など、審査の段階では対象外だった資産も、リカバリーの対象となります。
亡くなったメディキャル受給者の配偶者が生存している場合は、その配偶者が死亡するまでは、回収手続きはとられません。
>>770 >>748のサイトそのものが、我田引水で都合の良いところだけを
クローズアップする典型的左翼のつくったサイト。
経済学と呼ぶのもいかがわしいhattori経済学なるもので珍論を開陳してる
ついでに、サイトの管理人H氏がアチコチの掲示板で超有名人(悪い意味で)
ご高齢のため、本人のサイトに凸するような2ちゃんねらは少ないし
相手にされてないだけ
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 00:06:23
>>748 負の所得税は生産性の低い産業がゾンビ化するといったマイナス面がある
アメリカがデフレにならないのは、FRBと財務省の連携が取れているからのが一番の理由
アメリカの医療制度は世界からも自国内からも異常で改革する必要が叫ばれている
アメリカがデフレにならないのは、
移民が多く人口が増え続けている(需要の継続的増大)という要因も大きい。
日本とは、国情が180度異なる。
国策産業である農業に必要だからね
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 01:48:29
やがて来る北斗時代
その時食料自給率低すぎが致命傷なんだが。
温暖化なんかと同じで、食糧問題はカロリーベースの数字ばかりでちょっと脅しすぎ
ハットリ、自給率馬鹿にグローバルデフレ馬鹿の信夫信者とバラエティーに富みすぎw
>>774 デフレの国なんて日本くらいしかないわボケ
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 04:52:24
日銀の陰謀だな
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 09:04:19
ハットリの爺ちゃんが荒らしに来たか
このスレも終わりだな
Medicareはたしか65歳以上の方だけが加入できる医療保険で年間に一定の安い額
を払えば加入できます。しかし介護やリハビリなどは短い期間しか補償されないし、
Co-payment(特定の補償を受ける場合に毎回払う金額)が多くて意外と高いので
年金生活の高齢者の方々にはかなり負担がかかります。種類はA,B,Cと3種類あり、
それぞれ違う補償制度があり、それぞれに加入したりもでき最近できたMedicareC
は確か薬とかを補償する制度が違ったりしたと思います。
Medicaidは主に低収入の家族のための医療保険でMedicareと混合して契約できます。
しかしこれもあまり良い補償制度が無く、多くのCo-paymentなどを払ったりしなくては
ならないので多くの問題を抱えています。
これらの問題と同時に医療機関(病院など)や医者などにはこれらの医療保険はあまり良い
儲けにならなくて、これらの保険を持つ患者を診ることによって赤字になるのであまり受け持たない
場所などが結構あり、どのようにこれから医療保険の制度を変えていくかなど色々議論が
起こっています。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 09:14:17
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 09:38:39
>>783 問題があるようですね。
だが多額の税金を投入しているのは事実だと思うのです。
がん検診率は70〜80%と高いですね。これに比べ日本は低過ぎですね。
日本人は歴史的にみて相互扶助の概念が無い民族だから仕方がない
ガン検診率なんて、これだけ平均寿命が長い国では現状で充分だろうw
これ以上ボケ老人を増やすつもりかww
雇用助成金として、企業に膨大な金額が支給されている。
これを止めて、個人に給付すべきである。
ハットリの爺ちゃんの相手しても仕方ないぞw
HATTORI経済学を読んでみ
トンでもだから
税金が投入されていても貧乏人には高額すぎて迂闊に利用できない医療制度と
日本のようにとりあえずは誰でも医者にかかれる医療制度
どっちが優秀かと言えば後者だわな
平均寿命が長すぎる事があらゆる社会問題の遠因になっている
医療を受けれるのに年齢制限した方がいいと思う
70歳以上は禁止、もしくは全額自己負担にするとか
基準を決めて線引きしないとな
転がしてお金を稼いでたんだから、転がせなくなると転ぶのは誰だってわかるだろ。
ライブドアを実体が無い会社とか言って潰したが、高度経済成長を担った商社や電白も実態が無い会社だ。
794 :
793:2010/06/12(土) 11:53:18
誤爆した
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 12:17:20
>>788 愚作だよな・・・
悪徳企業が延命に利用している
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 12:18:00
雇用助勢が無くなれば企業内失業者が一気に街中に溢れ出すぞ
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 12:23:49
そう思うなら国債を空売りすればいいだろ。
きっとぼろ儲けできるよ(棒)
年金、保険、財政、人口
こんなに全てが詰んでる国は日本だけ
まさにクールジャパン
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:34
>>791 そんな暴論よりも、公的年金を最低限の基礎年金のみにすればいいだけ
高額の年金を死ぬまでもらえる公的年金制度がおかしい。民間ならありえない
医療費よりも年金のほうが社会保障費にしめる割合が大きい
年金制度は廃止して政府は高齢者に対して積極的に自殺をお勧めすべき
日本民族の悲劇はユダヤ民族の悲劇と
正反対。
羮(バブル経済)に懲りて、膾(デフレ不況)を吹く、
東夷有刷札者。
国中有泡景気。
国人走利殖、
資産騰貴而国乱。
因釋其金融策而守貨幣、
恐復起資産騰貴。
資産騰貴不可復起、
而身為世界笑。
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 12:26:07
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 10:08:07
>>809 こういうまともな分析が、国民に伝えられないのが日本の不思議だ
どこもかしこも財政緊縮だ消費税増税だと、選挙前だと言うのに口走ってる
正論は反論されずに、無視される。そんなに財務省が怖いのだろうか?
さっぱりわからん
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 18:33:48
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/20(日) 18:36:44
>>810 マスゴミは、消費税上げたくて仕方がないから世論操作に走っているだけ。
どことは言わないが、特に読売とかはな。
消費税増税+緊縮財政。なんかもう不気味、ほとんどカルト。
最近における均衡レートの増価には日本における賃金上昇の抑制等が寄与
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b01020.html#a1_2_1 つまり、
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる。 → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る&円高になる → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る&円高になる
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/22(火) 20:02:47
20年もそれ続くけてきた日本ってほんとに不毛だわ
あげくに不況時増税
さらに干上げて、政府も日銀もそんなに民が憎いか
そりゃ憎いだろノーパンシャブシャブでプライドをズタズタに引き裂かれたんだからな
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 09:56:34
マスゴミにとっては自分達の社会的ポジションは庶民より上で無ければならない。
しかしインフレになると小金持ちであるマスゴミ関係者の資産が相対的に減るからなw
それが耐えられないわけだww
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 10:01:45
その結果として、追いつめられた弱者が暴走する。ファミリアでマツダ
社内を暴走したキモヲタ男みたいに...。
>>18 これも、特定の分野のみにしとけばいいものを、あらゆる分野でやろうとするからな
海外にはたまったもんじゃない
世の中全部日本製になって、それ以外の国のはまるで売れなくなる
何でも、真面目にやりゃいいってモンじゃないんだよな
全てを寡占する事による調和の崩壊ってのが分からないんだろう
だから、90年代以降は押さえつける政策ばかりなんだろう
企業戦士とかそういうのを潰し、ゆとり教育で不真面目にしてさ
つまりはkyってことだな
日本製品が売れる=他国の製品が売れないなんだし
分野を限定して先鋭化するならまだしも、全ジャンルで制圧しようとしたら、そりゃ貿易摩擦も起きるわ
しかも、これらを理解できる支配層が皆無ってのもどうしようもなかったんだろうな
その皺寄せは全部氷河期♂に回って、この層はあぼーんしたし
ある程度、適当さも持たなくてはいけない事例がこれ
デフレされてるのも、日本人の意識の問題
糞真面目にいい物を安く売ろうとあらゆる分野を征服しようとする事が、どれだけ他にとっては迷惑かって事だな
んで、教科書だけをかじった奴ほど、自由競争、負けるのは甘えとかほざき、世界の調和を乱す
もっとも、2009年以降はターンが変わったらしく、情勢も代わりつつあるな
さすがにこれ以上引っ張ると、国体が崩壊して手遅れになるだろうからな
それに、肝心の当事者にはノーダメでお仕置きにすらなってないし
給付する方がよほどお仕置きになる
肥え太った当事者の富を搾取して再分配する制度だしな
>>817 でも消費需要がある下々なんだよね
経済回そうとするなら、特権階級をいつまでも固定じゃデフレしかない
綱しめっぱなしじゃ、そりゃ下は首つる奴もいるよ
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 23:25:32
>>814 共産主義が崩壊して、大競争時代になったのだから、コストを下げろ!という圧力は世界共通だろ
なぜ、日本だけがコスト下げてデフレになるの?
考えてみると欧州の産業って中国とほとんど競争関係に無いよね?
その辺に原因がありそう
普通にありますが
たとえば?
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 08:59:09
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 09:06:44
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 10:24:48
戦後のインフレを抑えるために、国が国策で貯蓄推進運動が
高齢者が消費をしない大きな原因として考えられる。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 11:02:56
ジャップが原因
原因は複数あるだろ
1 根性論が蔓延する日本人の国民性
2 経済について無知、それを容認している教育の腐敗
3 流れが変わっているのに旧来の手法に固執するだけしかできない柔軟性皆無の日銀
4 全部わかっていて歳出削減、微インフレの方向ではなく増税してとどめをさす政府
5 ここに至ってもまだ政府や日銀が間違いをおかしていないと盲信する国民
全てが集束して停滞の20年、さらにあと10年どん底のまま停滞となる
そして停滞しているうちにインドや中国、韓国すらも日本を追い抜いていくだろうよ
諸悪の根源は、日銀の独立性を認めた日銀法だろう。
日銀ガーw
日銀のせいだよ。
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/24(木) 23:51:31
日銀の人気に嫉妬
レギュラーガソリン137円・・・・・
バブルの頃のガソリンって100円前後だったんだけど・・・・
安くなってる物はそこそこあるけど、
高くなってる物ってそれ以上に多くないか?
スナック菓子も知らない間に内容量減らしてるの多いし・・・
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 09:14:05
20年前、ハイオクは150円ぐらいしてたぞ。
ティッシュペーパーなんか薄薄。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 09:24:34
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ',
: : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : |
: : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨
: : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .}
lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;!
、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ
\\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i
ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.!
\_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :;
ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧
、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶.
,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\
, イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三
俺が原因なんだよ
レギュラーは98円くらいだったろ
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 20:14:46
日本の消費者の目利きが鋭くて低品質な物を相手にしていないから
デフレになる。 低品質の物は値段を下げるか、市場から退場させられることが
多い。
>>181 同意
(問)中、韓は日本だけでなく アメリカ、ヨーロッパ含む全世界に工業製品他を
輸出していますが日本「だけ」がもろに影響を 受け日本「だけ」がデフレスパイラルになりました。
なぜでしょう?
(答)欧米諸国は脱工業化=文字通り欧米化出来ているため
新興国の工業製品など消費者目線のみで安くていいね
だけだが脱工業化不可能状態の日本国では安くていいね+
新興国といまだガチンコ勝負のためおとうさんの給料減、
最悪失業となりデフレになるわけだ。打開策は工業に置き換わる
飯の種を自ら開発するしかないのだが試用期間20年
もたっても打開策皆無、つまり日本人が実は能(脳)なしだった
のが発覚。バカは詩ななきゃ直らないとかバカの1つ覚え
とか文字通りの言葉があります。
大嘘乙
アメリカやヨーロッパの産業も苦しんでいる。
だから貿易摩擦が発生する。
でもインフレかどうかは金融政策で決まるからデフレには
なっていない。
>>840 ニチギンガーですか。
>>839 の対応策として日本人を雇用しないことになったのはまあ当然の帰結かな。
【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 23:54:41
>>839 >答)欧米諸国は脱工業化=文字通り欧米化出来ているため
欧米諸国が「脱工業化」? 具体的にどういうことだ?
たぶん説明できないと思う。 独自理論だから。
また、不景気とデフレをごっちゃにしている。
デフレは「全般」物価(コアコアCPIやGDPデフレータ)が下がっていくことで、不景気の要因であるが不景気そのものではない。
不景気というのは、供給が需要を上回り、財の流通が悪くなりGDPがさがること。
デフレは金融市場と財市場の両方の需給が絡むのでわかりにくいが、通貨と財
の間にも市場原理があって、通貨供給を絞ると好景気下でもデフレになる。
(財>>>通貨の量*通貨流通速度)
通貨の量か流通速度のどちらかを上げれば、デフレは解消する。
問題は不景気の継続による先行き予測で流通速度は下がり、日銀の引き締めにより量が増えないところにある。
だから、どちらかを改善するとデフレそのものは解消する。景気もその改善程度に依るが回復するだろう。
景気は需給GAPをできるだけ民間消費や投資が上げることによって改善する。
方法はいくらでもある、金融緩和による通貨量増大、一時的な財政赤字を無視して行う財政政策もしくは、長期国債引受や
それによる財源での財政政策等のポリシーミックスが効果があるだろう。
金融緩和すれば、円安に向かいある程度新興国との最終製品貿易でも戦えるようになる。
いわば
>>839 は妄言に近い。
>>842 為替相場変動ですぐ変わる物価なんて意味無いだろうw
無能な日銀職員がデフレの責任を中国に押し付けようと必死。
中国デフレ論など世界のまともな経済学者は誰一人戸なえていない。
中国が元安を維持するために、元を刷って売りまくってることすら知らないんだろうな。
それでアメリカや欧州から不均衡を是正しろと圧力をかけられていると言うのに。
中国は金融緩和を行っているのは事実だ。
しかし、それと国内の通貨と財市場の需給で決まるデフレ・インフレとはほとんど関係が無い。
もちろん、中国に市場や所得を取られ、通貨の流通速度が減っていくから、デフレにも
なるとも言えるが、それは日銀が通貨供給量を増やし、かつ日本政府が有効需要を創出する
財政政策を行えば改善できる。金融緩和すれば通貨量も増え、その結果円安元高にすることもできる。
政府は不景気対策で貨幣流通速度の改善は行っているが、日本銀行はデフレ時に
バブルを警戒するという誤った判断で金融緩和を渋っている。
いわば、日銀の不作為責任といえる。
日銀ガーの方、
便所の落書きに書いていてもしょうがないよ。
お客様ご要望メール?wかなんかでやれば。
自民党、新党改革、みんなの党はマニフェストにインタゲを入れるようになった。
そのうち、日銀は今の官僚以上に超バッシングされるようになり、
短資会社や地銀への天下りも不可能になるだろう。
良かったな日銀職員
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 10:00:05
>>850 それまじかよ、民主はマニフェストにインタゲ入れてないのか?
>>849 反論する論理が無い人間はここに書き込むより、その手の
ブログあたりに投稿したら?
おまえじゃま。
なんか書こうと思ったけど、
>>829がまとめてくれてた
朝まで生テレビを、WCのダルい消化試合の間に、ちょっと見ていたら、
民主党の人が、無利子国債とか発行して、国債を返せなくなって最後の手段に踏み切ったと
看做されて、国債金利が上がってしまうと困る。
と言っていました。困るかなあ?
>>853 いろいろ要因はあっても、日銀は金融緩和できる。
やらないのは不作為責任はある。
それを叩いて何が悪い。
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 20:18:28
>>854 無利子国債は市場で消化されない
>>855 日銀は万能ではない、金融緩和にも限界があると白川は弁明している
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 20:30:47
日銀が金融調節を放棄してるから。
普通の中央銀行なら、とっくに緩和状態を終え、引き締めに入ってる。
20年もデフレを放置するなんて信じられん。
羮(バブル経済)に懲りて、膾(デフレ不況)を吹く、
東夷有刷札者。
国中有泡景気。
国人走利殖、
資産騰貴而国乱。
因釋其金融策而守貨幣、
恐復起資産騰貴。
資産騰貴不可復起、
而身為世界笑。
海外のエコノミストの声
● バーナンキFRB議長(ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策を行うべきだ。
日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」
● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。今後も継続して行われる公共投資は、日銀が
新たに増刷する円によって行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き替えに出て行くお金のこと)
● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い取るべきです。減税をやるとよい。
しかし、このような財政政策と共に教育への投資も増やすべきだ。」
>>856 限界までやって、言い訳するならわかるが、
長期国債を大量に買っても無くて言い訳はできんぞ。
他の国と同じ事をしてみてからいえ!
>>849 おまえ、ばかだなー
日銀にメール出したって聞くものか。
聞くぐらいだったら、最初から苦労はしないわけで。
一回死んでみたら?
少し前に世界中がバブル経済でそれが崩壊したことしらんのか?というか欧米というかアメリカは
もちろんイギリスやヨーロッパや欧州最貧国だと言われたアイルランドさえバブル経済だったんだぞ。)
で、今は欧米はどこもバブル破裂後の日本と同じ状態だぞ。(政治的にはまだ頑丈だが)
ソロス氏:「危機の第2幕が始まったところ」−30年代を想起
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aYvuP5CGb0c8 6月10日(ブルームバーグ):資産家のジョージ・ソロス氏は、欧州の財政問題の深刻化で各国政府が
赤字抑制を強いられることから、世界経済は再びリセッション(景気後退)に陥る恐れがあると指摘、
「危機の第2幕が始まったところだ」との認識を示した。
ソロス氏は10日、ウィーンでの会合で「われわれの知る金融システムの崩壊は現実だ。危機は
終わりには程遠い」と語り、「実際、ドラマの第2幕に入ったところだ」とした。
ソロス氏(79)は現在の状況について、景気回復が弱い中で各国政府が財政赤字の縮小を迫られた
1930年代を「不気味なほど」思い起こさせると述べた。
欧州のソブリン債危機が拡大するとの懸念を受け、ユーロは7日に対ドルで4年ぶり安値を付けた。
今年に入り、世界の株式時価総額は4兆ドル(約365兆円)余り失われている。
バンク・オブ・アメリカ(BOA)によると、欧州の高債務国は向こう3年以内に借り換えで
2兆ユーロ(約220兆円)近くを調達する必要がある。
欧米にはコンプレックス抱いてるクセに中国韓国はじめアジアを馬鹿にしてきた日本。
まぁそんな日本も経済では中国や韓国に追い抜かれつつあるけどねw
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:49
>>829 国民の大多数は素人なんだから、仕方ない。むしろインテリのマスコミたちが日銀批判しないのがおかしい
6 ここに至ってもまだ政府や日銀が間違いをおかしていないと盲信するマスコミ
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 00:28:19
>>863 ☆マスコミ対策も万全な日銀
その一例がマスコミ対策で、なかなか日銀批判はできません
一つには記者クラブ制度があるために、日銀
から情報を得ようとしたら、日銀の批判ができない仕
組みになっています。以前、マスコミの人間を副総裁
に起用したことがありました。これなどは完全なマスコミ対策です
その副総裁は新聞記者でしたが、金融政
策に通じている人ではなかった。こんな人事は、世界
中どこの中央銀行でもありえません。こういう人事を
をやるとどうなるか。次は自分が副総裁や審議委員にな
になれるかもしれないと考えるマスコミ関係者が出てくるわけです
何しろ副総裁や審議委員になれば多額の報酬
がもらえますし退職金も優遇されています。その後もいろんな
ポストからお呼びがかかる。こうしてマスコミ
も日銀に取り込まれてしまうのです。これは学界でも同じです。
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1256710553
液晶テレビ→サムスン、LG圧勝
携帯→ノキア、サムスン圧勝
家電→中国勢圧勝
太陽光パネル→中国が世界シェア1位、2位ドイツ、3位日本
金型→去年中国にぶっちぎりに抜かれて日本2位転落
汎用工作機械→去年中国ドイツに抜かれ日本3位転落
鉄鋼→中国韓国で半分以上のシェア、どこの企業も平均利益2000億、
日本企業4社は2社が赤字、2社が100億程度の利益
利益高、時価総額
韓国ポスコ>>>新日鉄
現代重工>>>>三菱重工
ソースはここ2ヶ月くらいの日経 、WBSなど
日本後強いのなんだよ?リチウムイオン電池くらいか?と思ったら
それもシェア2位企業に中国企業が来てた。
特アを甘く見てた? まあそうなったら桜のように潔く散ればいいってやつか。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 05:29:42
デフレなんて見せかけだけじゃネェか? 空気がいっぱい
入った袋に入った無理やりふくらましたロールパン。
使い切りと称して、わらばん紙みたいなロースハムをたった
3枚をさらに3パックひとまとめにしてかにも量があるように
見せかけた商品。たった9枚298円とか、ほとんどゴミじゃネェか!
腹いっぱい食うには自給自足目指すしかネェ。
5.6年後には一人当たりのGDPで韓国台湾に抜かされる予定だしな。
大卒初任給は既に韓国に抜かれてる。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 06:45:56
デフレの原因は、100%日銀のせい。それだけは確実。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/27(日) 06:55:03
>>865
それ全部モノ作りだろw
もう終わったんだよ!
アジアの企業に負けてるのも日銀のせい
>>861 ヘッジファンドのドンの意見を上げてくるとはね。
ポジショントークの塊だろ.
♪世界中の誰よりきっと baka w ♪
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:34
なぜ60兆円もあった税収が40兆円に落ちてしまったのか、それは法人税などを減税したからだ。
GDPがほとんど横ばいなのに税収が60兆円から40兆円にまで落ち込んだのは、自然に税収が
落ち込む事は理論上ありえない。法人税などが減税されたから20兆円も落ち込んだのだ。そして
その穴埋めを消費税でしようというのが財務省側の考えだ。エコノミストが言うように所得税の累
進税率と法人税の税率を91年の水準に戻せば税収は理論的に考えてもGDPが変わらないなら
60兆円の水準に戻るはずだ。
なぜそのような事がおきるのかというと、新聞やテレビが正確な情報を流さず企業や霞ヶ関が
デタラメな情報を流すからだ。企業が法人税が高いから出て行くというのなら出て行かせれば
いいのであり、「株式日記」ではトヨタの奥田相談役やキヤノンの御手洗会長を国外追放しろ
とまで書きました。
もしここで、逆進性の強い消費税を増税し、カネがいっぱいある企業の法人税を減税するという
税制政策をとったらどういうことになるでしょうか?
低所得者層ほど負担は増大します。格差が益々広がり相対的貧困率が益々あがることにこれ以上
説明はいらないでしょう。
従って、税制に関しては、所得再分配が機能するように高額所得者や大企業の税率を上げ、逆進
性の強い消費税を見直すべき、という結論以外ないと思うのです。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20100628
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 18:41:25
日本の経済力を持ってすれば1000兆円だろが2000兆円だろうが
国債を発行しても円が安くなり始めるまで財政出動をすべきなのだ。
円が安くなり金利が高くなり始めたら財政再建に取り組めばいい。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 18:45:56
ギリシャがユーロから抜けるかユーロが解体するまで続くのだろう。
ギリシャだけなら何とかなるのでしょうが、ポルトガルからスペインに
飛び火する兆候が見られるようになったからユーロが売られて、世界の株
が売られた。買われたのはまたしても円だ。
ドルも危ない、ユーロも危ないとなれば買えるのは円だけであり、円が
世界最強の通貨になっているに、日本政府や経済界はそれを生かそうと
はしていない。国債を発行するのも良いし円紙幣を印刷して世界にもっと
ばら撒くべきなのだ。世界最強の通貨と言う事はそだけ通貨の発行余力が
あるということであり、国債を発行して日銀が買い取ればいいのだ。
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/29(火) 00:02:41
>>873 所得税、贈与相続税も下がっている
上がったのは消費税と、固定資産税の実質課税額
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:41
相続税増だと消費に結びつくらしいな
持っててもしょうがないからね。
子孫のことなんか考えず、パーッと使えばいいんだよ。
法人税収の推移
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A8%8E#.E7.A8.8E.E5.8F.8E.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB 1984年 12兆円
1985年 13.1兆円
1986年 15.8兆円
1987年 18兆円
1988年 約19兆円(税率42%)(過去最高)
1989年 約18兆4000億円(税率40%)
1997年 13兆4754億2600万円(税率37.5%)
1998年 11兆4231億9400万円(税率34.5%)
1999年 10兆7959億8500万円(税率30.0%)
2000年 11兆7471億9400万円
2001年 10兆2577億9100万円
2002年 9兆5234億3800万円
2003年 10兆1151億9400万円
2004年 11兆4436億9100万円
2005年 13兆2735億6700万円
2006年 14兆9178億7700万円
2007年 14兆7443億9800万円
税率が下がったのは確かだけど、経費認定が厳しくする事で実質的に増税されていたりもするので、
2002年を底に、徴税額は増えてきていたりする。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/29(火) 19:25:27
不況で小売店、量販店による安売り競争による物価の値下げが
消費者の安物買いでデフレを強める悪循環を生み出しているようだ。
これには身近にある目の前のことにしか興味を持とうとしない
自分の身に降りかからなければ、世の中何が起きてもどうでもいいと思っている
もともとの国民の無関心振りなども影響されるのではないかと思う。
日本だけじゃないけどね。
要は、力で世の中の流れを動かせるような人達が老人に焦点をあてたのかもね
年金暮らしの票とか…
特アの躍進=日本没落、
処置なしなんでこのまま
特アにガンガッテもらいましょう。
これがミンスの政策。日本人だけで日本人を食わす
ことはいずれ限界がくるので他政党もその点は同じ。
もっとも日本政府が国民を裏切って皆殺しにすることは容易。
>>869 日本の場合、製造業がメインだったから、金融もダメになるぞ。
実際、ダメになっているし。(融資先が全部アジアw)
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 15:47:00
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 15:52:02
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 15:59:18
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較
カナダ 85%増
アメリカ 55%増
イタリア 52%増
イギリス 47%増
フランス 45%増
ドイツ 32%増
日本 3%増w
財政赤字問題が解決しないのも当然です。
サプライサイドに偏った政策の結果でしょう。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 21:31:44
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
ttp://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html
>>887 その3%増wを捻出するために
借金1000兆円w生まれた訳ですね。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/30(水) 23:51:08
>>887 それでもG7の中で最も高物価国なのが日本、土地・インフラ代が高杉
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/01(木) 00:04:40
借金1000兆円をしなければGDP32%増でドイツ並みだったのに
借金1000兆円をしなければGDP32%減で三流国だったのに
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/01(木) 07:50:18
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-9c6d.html 1990年度から2009年度にかけて、経済規模を示すGDPは
451.7兆円から476.0兆円へ小幅増加したが、税収は60.1兆円
から36.9兆円に減少した。そのなかでの法人税と消費税推移は、
法人税 18.4兆円 → 5.2兆円
消費税 4.6兆円 → 9.4兆円
となった。
法人税が1990年度と比較して約4分の1に激減したのに対して、
消費税は2倍強に増加した。
このなかで、菅首相は4分の1に減少した法人税を減税する一方で、
低所得者ほど負担感が重くなる消費税について、10兆円もの大増税を
実施する方針を示しているのだ。
自民党の犯罪
一人あたりGDP推移
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h19-kaku/percapita.pdf ------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍 福田
2008年----● 19位 福田 麻生
1990年に中国のGDPは日本の1/8 2000年に日本の1/4
2005年に日本の1/2 2010年に日本を追い越す。
となりの国がそれだけ成長すればその恩恵
で少しは成長するのが普通。バカの国wJAPはその分衰退
する。
897 :
名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 08:48:14
ちょっと景気か回復するとすぐ財政を絞るこの繰り返しが日本の失われた20年の
原因だな今欧州もこのやり方をとろうとしている財政はまだ3−4年は絞るべきでない
898 :
sage:2010/07/01(木) 10:18:49
sasa
>>890 > それでもG7の中で最も高物価国なのが日本、土地・インフラ代が高杉
間違い。円高だから。日銀がどんどん利上げをして、1ドル1円にすれば、
今よりもっと高くできる。
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/02(金) 21:35:18
日銀につぶされた日本経済 [単行本(ソフトカバー)]
山本 幸三 (著)
■著書の内容
日本再生のシナリオは「インフレ目標政策」にあり
今の日本の停滞を救う唯一の方策は、日銀法を改正して「インフレ目標政策」を
導入させることである。
自民党は、再生できるのか辞任等が再生を果たすためには、
まず衆院選大敗の根本原因が「デフレの放置による国民生活の貧困化」
にあったということを正しく認識し、これを抜本的に解消するための
一貫した政策体系を打ち出しうるかどうかにかかっている。
馬鹿でもチョンでも出来るというように工業化なら温帯で
人口があれば誰(どこ)でもできます。そっから先
が勝負ですが見事に倒れました。
あとは中、チョンにいいようにされるだけです。
さようならwww
中国と韓国は金融緩和をしっかりしてるから成長するに決まってる
>>890 1.日本は平地が少ないので、他の財との相対価格で見ると、土地が高くなるのは当たり前。
2.インフラ代はそうでもない
アメリカのナスダックは東証と同じぐらいの取引金額。
さすが神の国。一方ゴミの国は・・略
アメリカは金融緩和をしっかりしてるから成長するに決まってる
先進国のつもりでも、日本はしょせん世界の工場
同じような物を激安で作る、そんな工場が隣にできれば
クライアントはそちらへ乗り換える
それに対抗するには、物を激安で作らなければならないし
デフレになるのは理の通りだし、給与が下がるのも理の通り
極端な話、東南アジアレベルまで下がってもおかしくない
月給が数万円、定食が数十円、そのかわりインフラもそれなりに貧弱
ただ日本の場合、それまでの"負の遺産"がある
"高かった"土地、"贅沢だった"インフラ、"高かった"生活水準などなど
それらの維持コストや、地理的・地学的条件の悪さ(山が多い、地震等)
それらは容易には下がらないし、新築費用や税金に影響するから
生活はよくならず、マイホームも手の届かないものになる
貴族が庶民へ、庶民が奴隷へと落ちぶれていく辛さやモチベーション低下
そういったものに耐えながら、世界とやりあわなければならない
正直きついよ、これは……
世界中を見渡してもデフレなのは日本だけ。
先進国はどこも工業で中国とかと競合してるけど、
デフレなのは日本だけ。
当たり前だ。インフレデフレはほぼ金融政策だけで
決まるんだから。
ちなみに、中国は元を刷りまくり外貨を買うという
実質的にすさまじい金融緩和をしている。
中国発デフレ論は日銀の責任逃れ。
>>907 > 当たり前だ。インフレデフレはほぼ金融政策だけで
> 決まるんだから。
単細胞な貨幣数量説は誤り。
と、無責任体質に染まった日銀職員が申しております。
>>906 同意。欧米人の様に高度な産業にシフトできないなら
それしかない。結局南極、明治維新後150年かかって
やっぱ欧米化出来ず江戸時代にBack to the Futureみたいな。
それもかったるいのでとにかく子供
を作らず自分の代で終わらすのが吉かと。
しつこい日銀職員だな。
欧米も中国と競合してるから元安介入に文句を言ったり
関税で対抗したり貿易摩擦が生じてたりするんだが。
反論できないと意味不明な独り言のような言い訳をブツブツつぶやき始めるのは
日銀の特徴。
日銀職員だなんて
エリート認定うれしいなw
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 00:37:23
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 00:39:50
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 00:41:43
世界の主要国が中国に対して投資している筈
弾けるのはまだ先じゃない?
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 09:04:22
日銀などに関係ない
日本再生「労働者派遣の禁止と時給1000円」以外にない
給料を上げること以外に日本再生はない、
上げても国内は同じ条件なので国内の競争には影響なく給料が上がれば内需は増える。
輸出は一時期減るが輸出超過が解消され円安になるので輸出も好転する。
市場で決まる円高すなわち市場に対抗し、賃金引き下げての輸出は、さらに円高のスパイラルとなり、じり貧になる。
この十数年間の給料が下がる現状を打破することが不可欠
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/10.623.htm
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 09:10:17
>>918 給料の元となる金は日銀で刷ってるんだろ
刷る金が少なけりゃ給料上げれんだろ
何が日銀関係ないんだ
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 09:18:02
日銀も、工作員をネットに出しているのかな?
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 09:33:20
>>920 日銀サイバー部隊とかいろいろな別働裏部隊もってんじゃね
日銀批判した人間は高橋洋一みたいにすぐに社会的に抹殺される
からね
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 15:53:41
>>919 日銀が刷ってどうするのだ、金融緩和で合理化が進み雇用は減った、賃金が下がった、これが現状
1000兆円もばら撒いたのにどうしたことか、これほどの金融緩和はないよ。日本では金融緩和はむしろ弊害、実証済み
これでも財政破綻しない日銀は立派だよ。
>>922 むちゃくちゃですなw
金融政策と財政政策の違いわかる?
N+へどうぞ。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 16:00:58
925 :
名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 16:52:09
やはり根本は土地と株価が上がることこれに行き着くこれらの税制をバブル前
にもどし政府が証券会社に無利子の資金を日経平均が3万円になるまで貸し付ける
これぐらいやってほしいな
926 :
誤爆禁止(^^;:2010/07/07(水) 16:58:54
日銀は日本国民を塗炭の苦しみに追い込んでいる。
その認識が無いようなのは、もうちょっと、、困ったもんだ。
まずは、ここを全部読んでから書き込んで欲しい。
>>925 金融緩和がないと土地や株価が大きく値上がりすることは絶対にない。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 17:05:55
他の国なら日銀に対してとっくに暴動を起こしている。
日本人は、大人しすぎ。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 17:09:23
金持ちが神になろうとしているから
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 17:54:25
日銀前か国会前で
暴動やってこいよ。
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:10:05
>>930 日銀がデフレやるから円高になって日本人の人件費がドルベースで上がる
から給料を下げざるをえない、まずは日銀にデフレやめさせて円安にしないと
給料上げられない、バブル時代は1ドル160円だったのが今や80円
もうめちゃくちゃな円高
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:20:06
異常だよな
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:22:06
以前、日銀の誰やら1ドル90〜100円がいいとか言ってたんじゃなかった?
記憶違いかな?
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:31:58
目標設定の独立まで保証した日銀法を改正しない限りデフレは終わらない
日銀は明らかにデフレを狙っている
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:57:27
金利を上げれば一時的に円高になるが
そのうちに円安マイルドインフレになる
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 19:59:41
>>932 輸出超過大国でこの円高でも輸出超過、海外純資産残高世界最高レベル、
なのにさらに輸出超過を拡大しようとするから無理がたたり経済がおかしくなる
レートに関係なく輸出超過を是正しない限り、立ち直れないよ、
商売には相手があり世界経済にもマイナスになる
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 20:38:15
>>936 日銀はマイルドインフレになるようなことはしない
デフレやって普通企業利益減になるのに
下殺しても益出しするべく踏ん張るんだもんな
20年もよくみんな耐えてきたわ、鞭打たれ切り捨てられて
それでも企業のためにの発想が消えない
さすが滅私奉公の教育の国、これが底辺まで浸透してるのは凄いわ
まあ、もう若年層はそうでもないんだけど
菅の法人税減消費税増税も同じようなもんだよね、企業生き残らせるために多くの下をなぎ殺す
でもそろそろ限界なのがわかる臨界点ぶっとんでたから、民主政権になったんだわ
菅は読めてない
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 20:56:55
デフレは日銀が意図的に札を刷らないからに尽きる
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 21:02:52
金融緩和で100兆円以上ばら撒いて海外に眠っている日本円がやがて日本の金利上昇にともなって
日本に逆流してきたら、あっというまにインフレになってしまうって事を日銀は恐れているんだろうな。
そういう、事が起こりえるかどうか?過去起こりえないことが現実になっているから。
一
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 21:11:40
目標設定の独立まで保証した日銀法。
目標設定は政府がするのが世界では一般的。
心配事があるなら議論すればいい。
>>941 インフレを恐れるって発想がわからない、世界はデフレを
恐れてるのに
>>941 海外に眠っている円なんて無い。
円は日本でしか使えない。
>>936 金利を上げたらデフレが悪化するだけ。
円高も進むかもしれないが、国内産業があまりに破壊されると円安になるかもしれない。
いまだに公定歩合が政策金利とか思ってないだろうね。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 23:11:32
金利ゼロでなければ投資しないのは合理化投資、すなわち人減らし投資くらい、だからこれでは雇用はむしろ減る
金利が高くても投資するようでなければ成長は望めない
だから金融緩和では景気は期待出来ない、
内部留保が増え、役員の給与は大幅増、なのに労働者の給与は大幅減、これが経済悪くした。
労働者の派遣禁止と時給1000円,これ以外に日本の再生はない
それを賃金引き下げてまで輸出するから円高になるのスパイラル、これでは景気回復は望めないよ。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 23:14:14
極論すれば、中銀がインフレデフレの心配をする必要はない。
心配は政府がすることで、政府が決めた目標に向けてオペすればよい、
というのが世界の標準だと高橋洋一がいってた。
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/07(水) 23:17:30
>>944 何言ってんだ、台湾の金宝石屋いったら喜んで闇で交換してくれる。
万札だけだがな。
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/08(木) 00:26:10
>>947 第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを
通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
デフレで経済成長を止めている日本銀行は日銀法に違反している
高度経済成長wは政府、日銀の政策がよかった訳でも
なんでもない。同じく高度経済衰退wも政府、日銀あまり関係ない
とおもいます。
>>948 その後、その台湾人は日本に来て買い物に使うんだろ。
>>950 日銀の工作員乙。
世界中でずっとデフレが続き、名目GDPが全く伸びていない異常な国は日本だけ。
そして、中央銀行に強力な独立性が与えられている異常な国は日本だけ。
日銀法が改正されて以来、デフレや賃金の下落が進行。
「ガー」必死。
もっとガンガレ。
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/08(木) 08:10:29
ここ20年のデフレの原因は、すべて日銀のせい。
国の後ろ盾を持った、経済ギャング。それが日銀。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/08(木) 08:16:49
諸悪の根源は日銀を広めよう
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/08(木) 10:05:36
>>957 一人取り残されるだけでなく、世界を道連れにする。
ギリシャとは、経済規模が違うからな。
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較
カナダ 85%増
アメリカ 55%増
イタリア 52%増
イギリス 47%増
フランス 45%増
ドイツ 32%増
日本 3%増w
財政赤字問題が解決しないのも当然です。
サプライサイドに偏った政策の結果でしょう。
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/08(木) 13:54:35
供給過剰なのに金融緩和でなにに金使うのだ、合理化投資に使うだけでむしろ雇用は減る。これが今までの実績
需要増が必要だが
米国税制のように勤労者全員に金をばら撒け、米国税制のEITCですね。
▼次より
所得控除しないで税額を算定した税額から一定額を控除(給付)する税制では低額所得者にはマイナス税となり現金が支給される、
控除額は推定だが子ども2人で7000ドル程度、単身や夫婦だけでも支給されるが額は大幅減
※米国では子供手当てがないと言われるが税制に組み込まれている。
子供2人の例
▽収入が3万9783ドルの場合は納税額はゼロになる(07年の課税最低限ですね、日本の課税最低限は325万円)
▽収入が35,000ドルでは1,013ドルの税還付があり収入は36,013ドルになる
▽収入が15,000ドルでは4,716ドルの税還付があり収入は19,716ドルになる
※子どもの対象年齢は19歳未満、学生は24歳未満
※米国の出生率は2.04と高い
※だから米国の減税は勤労者全員に現金が支給される
▼「税の集め方と使い方日米比較」
日本は米国さえより貧乏人に可成り冷たく金持ちに甘いデータばかり、逆のデータあったら教えて頂きたい
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
札を刷って勤労者にバラまけってことか。
日本衰退とかほざいてる在日って何で祖国に帰らないの?
・・・『法人税(減税)は内需を縮小させる公算が大きい。なぜなら今の日本経済は需要不足でマネーが投資に向かわない貯蓄超過だからだ。
しかも、過剰な貯蓄はもっぱら法人部門にある。法人部門にカネはあっても投資先がないというのがデフレ不況の問題の本質だ。』
という指摘でしょう。利益が見込める投資先があれば企業は既に活発に投資しているでしょうし、
大型の投資では借入を行うか、増資を行うことが主流ですから、減税の必要性はありません。
このような理由で法人税減税分が成長戦略とならず、
消費税率の引き上げ分に上乗せされるなら、景気悪化策になるに違いないでしょう。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/09(金) 08:27:57
>>962 その通り
米国のように勤労所得者全員に毎年金をばら撒けと言うこと、
金融緩和は供給側よりだが今問題は消費の停滞だ、
だから金融緩和は役に立たず,むしろ合理化投資で人件費は削減され逆効果、
流動性の罠にはまれば需要政策にならない。
>>968 実質金利をマイナスにすれば消費に向かう。
「政策金利を0以下にする」
て出来るの?
>>970 実質金利の公式を考えてみ?
期待インフレ率を上げればいい。もしくは実際にマイナス金利をやる。
スウェーデンはやった。
>>971 > 期待インフレ率を上げればいい。
どうやって?
>>974 国債を無限に日銀が引き受けてもインフレ転換しないなら
無税国家が誕生する。
つまりそんなことはありえないのでどこかでインフレ期待は醸成される→実質金利が下がる
机上の空論はいいから。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/09(金) 10:06:29
衆議院財務金融委員会 議事録
開催日:平成22年3月1日
○山本(幸)委員
(白川)総裁は、マスコミに対してもあるいは国会においても、日本の金利は一番低いんだとずっと言い続けたわけです。何もわかっていない新聞記者はそれで書いちゃいますけれども、私は、そうじゃないと。(中略)
そこで総裁にお伺いしますけれども、私とあなたとどっちが正しいんだ。
国 政策金利 - 物価上昇率 = 実質金利
日本 0.10 - (-1.30) = + 1.40
アメリカ 0.12 - 2.60 = - 2.48
イギリス 0.50 - 3.50 = - 3.00
欧州 0.34 - 0.90 = - 0.56
主要国みんなマイナスですよ。日本だけがプラスの1.4だ。これじゃ世界一高いんじゃないですか、日本銀行総裁。
○白川参考人 (前略)先生御指摘のとおり、数字はまさにそのとおりでございます。(後略)・・・このあと原稿用紙1枚半の言い訳
http://www.yamamotokozo.com/report20100627.htm
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/09(金) 10:07:47
もったいないが通用する社会が望ましいのだ、ものの景気ではなく
医療福祉やバカンスによる景気か必要なのだ、これで景気はよくなるよ。
ものが余っているのに、もの供給側への金融緩和は景気にマイナス、ちょっと考えれば誰でも分かること
はいはい。
じゃあお札を日銀に刷らせて貧しい人に配ればいいですね。
御多福会(おたふく かい (苦笑))
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
>>981 その通り、貧乏人でもバカンスが出来るようにですよ
生産側には金利を上げて貸し渋る、医療や子育てバカンスには増刷りしてでも金をばら撒く
しかし全てにもったいないは必要ですよ。