経済から政治を語るスレpart338

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
経済から政治を語るスレpart337
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262870812/
テンプレは>>2以降
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro


次スレは流れが速いときは>>900が、
そうでない時は>>950が立てること。
無理なときは誰かに頼むこと。

以上、テンプレ終了。
法人税引き下げ参考サイト
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf

財政赤字については菊池英博先生の意見も参照に。
これもテンプレ付録
今日の日経新聞
・社説
民主党の家計向けの給付を充実させて内需を刺激するだけでは強力な経済成長につながらない。
経済の活力向上には法人課税の実効税率の引き下げなど、企業部門の生産性や競争力の向上につながる改革も不可欠だ。
消費税率の引き上げも議論すべきだ。

・吉田忠則
戸別所得補償制度は農家をますます補助金頼みにする懸念もある。
10年度予算案で農家に支払う補助金は09年度予算の2倍になった。
高齢者の退場を待つのが農業を強くする手ということなのか。
守る農家を線引きしないから減反廃止や市場開放に耐え得る農家が育たない。
幅広く保護し続けるだけでは農家を補助金頼みにし、既得権益を生む。
競争促進策を置き去りにしたままでは「40年ぶりの大転換」という威勢のいい言葉が迫力を失う。

・大機小機
金融モラトリアムは後ろ向きの内容で、日本が縮んでいくのは当然。
リスクマネーの供給を増やせば、より高いリターンを期待する投資家のニーズに応え、所得増につながる。
税制を活用した個人型年金非課税制度は、豊富な個人金融資産の活用する有効な手段。
それは、預貯金、株式、株式投資信託など幅広い投資を認める。
今日の日経新聞の俺の感想

今日の日経は竹中の主張そのもの。
また法人税引き下げかつ消費税増税が出た。
吉田忠則の農業の意見は竹中・フェルドマン・前原そっくり。
何が補助金頼みだ!ふざけんな日経!おまえらは法人税だけ都合よく国際比率を載せるが、世界各国の所得に占める補助金の割合を載せろ!
日本はダントツに低いのに。米英に補助金頼みと日経は言ってこい。
10年度予算案の額も少ないと思うが。
幅広く保護し続けるだけでは農家を補助金頼みにし、既得権益を生むなんて、フェルドマンと前原そのもの。
淘汰されて強くしないと国際競争力向上にも繋がらないもフェルドマンと前原そのもの。
大機小機の株だの投資だのの意見は竹中そのもの。
リスクマネーの供給を増やすは竹中がやたらに言っていた。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/19(火) 22:30:55
日経は経団連のための新聞なんだろ、経済そのものに弱いのはみんな知ってる
B層でも分かるインフレとデフレの巻

インフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_1.html
デフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_2.html

インフレにするには、国民賃金を上げて物価を高くする
デフレにするには、国民賃金を下げて物価を安くする
インド、インフレ不満解消に賃金大幅アップで対処

8月初頭のインドのインフレ率は12.44%と歴史的な高率となった。
ガソリンや果実、工業製品等の値上がりが大きな要因である。一方、穀物価格は0.5%とわずかな上昇に収まり、
野菜類は3.7%と値下がりした。ガソリンは殆どの一般庶民には直接関係がなく、
果実は元々ベースが安い。高ければ買わなくても済む。ベジタリアンが多いインド、穀物と野菜があれば、何とかなる。

しかし、インフレ率12.44%は、インド経済全体にとって由々しき事態である。
インド政府は、国内経済成長減速の懸念から諸策を打っているが、
「インフレに対し給料アップで対応」、インドはこうした政策が打てる高度経済成長国家に変身しつつある。


インフレ (いんふれ)

インフレとはインフレーションの略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの
値段が上がり続けることをいいます。インフレには、良いインフレと悪いインフレがあります。

良いインフレは、企業が販売価格の上昇で儲かり社員の給料が増え、消費者は物価上昇による
生活費の増加を給料アップで吸収してもっと商品を買うようになり、商品が良く売れて企業が儲かる…
というサイクルで景気は良くなります。

しかし、商品の仕入れ価格の上昇ほど商品価格に上乗せできず、企業の業績が悪くなり、
賃金が上がらないのに身の回りの商品が値上がりして家計を圧迫するという
悪いインフレは経済に悪影響を及ぼします。
■■■ バブル崩壊後の歴代総理 最低の日経平均株価 ■■■

最低順 平均株価 年月    始値    高値    安値    終値
1位   7,909.07  2003/04  7,986.72  8,249.98  7,607.88  7,831.42 ←小泉政権 【最低記録】
2位   8,231.55  2003/03  8,490.40  8,490.40  7,862.43  7,972.71 ←小泉政権
3位   8,339.94  2003/01  8,713.33  8,790.92  8,316.81  8,339.94 ←小泉政権
4位   8,363.04  2003/02  8,500.79  8,771.89  8,356.81  8,363.04 ←小泉政権
5位   8,424.51  2003/05  7,863.29  8,424.51  7,863.29  8,424.51 ←小泉政権
6位   8,518.58  2009/01  9,043.12  9,239.24  7,682.14  7,994.05 ←麻生政権
7位   8,628.39  2008/12  8,397.22  8,859.56  7,863.69  8,859.56 ←麻生政権
8位   8,813.43  2008/11  9,114.60  9,521.24  7,703.04  8,512.27 ←麻生政権
9位   8,815.14  2003/06  8,547.17  9,137.14  8,547.17  9,083.11 ←小泉政権
10位.  9,420.85  2003/07  9,278.49  9,990.95  9,278.49  9,563.21 ←小泉政権
11位.  9,972.62  2008/10 11,368.26  11,368.26  7,162.90  8,576.98 ←麻生政権
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10287/1028754421.html


経済学の何が間違っていたのか 2009年07月22日(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1440
ポール・クルーグマン氏は最近の講義で、過去30年間のマクロ経済学の大部分は
「良く言っても見事なまでに無益で、悪く言えば積極的に害をもたらした」と論じた。

合理的な愚か者
国民新党って内政は少しマシだが、外交は糞だな
>>1
18ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/20(水) 18:14:41
>>16
マシっていうか、内政は一番良いじゃんか
国民新党は田舎臭い
しかし、それでもマシに見えるんだから、他の政党はゴミ見たいなもんなのだろう。
経済政策に関しては国民新党とみんなの党以外は話にもならない。
みんなの党はインタゲを主張しているのはいいんだが
どうも投票する気にならん・・・。
この20年間、やたらとカイカクを口にする政治家にろくな奴がいなかったからな。
経済政策は国新、税制と農政は社民が最もまとも。
税制は社民・国新が累進課税強化を主張。
証券優遇課税廃止は社民・共産が主張。
法人税減税批判は社民・共産がしている。
それらの税制の話はマスゴミがなぜか全力スルーしていて、先週の日曜討論でのみずほちゃんの所得税累進課税強化をようやく聞けた。
マスゴミ特に日経は法人税引き下げかつ消費税増税を主張。
所得税累進課税緩和をバブル崩壊後一貫して主張し続け、
細川政権(小沢?)の国民福祉税については、6兆の所得税減税かつ6兆消費税増税なのに、
6兆の消費税増税であるかのように報道して、6兆の所得税減税のみ実施されることになった。
TBSの夕方のニュースは冒頭でオバマ叩き。
アメリカ国内で起きているオバマの社会保険樹立反対をやたらに強調。
アメリカ国内では共和党が盛り返しているをやたらに強調。
これはTBSに限った話ではなく、日経紙面や雑誌でもよく見掛けるようになった。
日経はやたらにシカゴ学派連中やシティーグループのエコノミストを重用している。

今日のJAL問題の各紙報道も何か変。
甘えが〜。規制に守られてが〜ばかり。
カーターやサッチャーの規制緩和の失敗や、小渕の規制緩和による需給調整撤廃報道は一切なし。
他国も含めてオープンスカイ、ハブ空港を大絶賛。さらなる規制緩和を煽っている方向性。

世界を巻き込んだネオリベ化=80年前後の復活が水面下で繰り広げられていそうな臭いがする。
共和党、メルケル、サルコジ、ロシア、スペイン、アイルランド、アイスランド、韓国はネオリベ。
最近やたらと目立つ東欧諸国の民営化も氷山の一角に思える。
JALは何となくだが、世界ネオリベ化の計画の一部に思える。
荷担しているのは、カーターやサッチャーの航空法規制緩和の勝ち組ハイエナ軍団。
今年のダボス会議は要警戒。竹中が重要役を担うらしい。
サミュエルソン氏死去は世界ネオリベ化にダメを押している感じがする。
このままでは世界が1980年前後に戻り、サッチャリズムの復活が起こりそう。
24ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/20(水) 21:02:54
そもそも、大きい政府と小さい政府の定義ってあやふやじゃね?
レーガンとかサッチャーって、別に財政出動を減らしたわけじゃねぇんだろ?
>>24
絶対的な大きさを示すわけじゃない。
現在値(あるいは過去値)からの指針だよ。
>>24
どっちも社会福祉や教育の政府支出を減らしたはず。
特にイギリスは後戻りが困難なくらい医療制度を徹底的に荒廃させた。
緊縮財政はが幅をきかせてるのはアメリカの陰謀だってさ。
森永卓郎がいってるから信用出来るよ。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100119/205868/
民主党政権が緊縮財政を取るであろうことなんて
選挙前から分かり切っていたこと。
モリタク自身も民主党の議員に選挙前に
景気対策を行う気がないのか問い質したら
全員が口を揃えて「ない。」と答えていたとか言ってたろ。

モリタクは今更何を言ってるんだ?
>>24
減らしたよ。富裕層減税とペアで。
それで半年も経たずに景気が大崩壊して、
翌年の選挙のために、巨額の財政出動(軍事)に転じた。
2人ともね。
>>23
民主主義は金主主義。
カネのある者がメディアを支配し、メディアを支配した者の意志が
国民の意思とされる。
バブルダメージ緩和の為に金融屋を支えるとなれば、この業界の意思が政治を
支配するようになるのは当然の話。
つまり、1930年代後半の世界やら1990年代の日本で進行したのと同じ現象が、また
世界的に繰り返されているだけの話。
10年もすれば、また革命とファシズムの時代が戻ってくるな。
結局、人間には「歴史の教訓」を反映することなど、不可能だったわけだw
ちなみに、1930年代には米英でも順調にファシズムが伸張していたので、戦争が
無ければ1950年代頃には米英でファシズム政権ができていてもおかしくなかったな。
【政治】御手洗経団連会長が自民大会欠席 民主配慮でドタキャン? 欠席理由は「中国に出張するため」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264067169/l50

逆法則が発動するから、自民党は引き止めろよ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 20:40:10



医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html









33ほかろん:2010/01/21(木) 23:08:26
wrs
俺この板あまり長く居るわけじゃないから無知な面はあるけど・・・。

医療とか介護はなにかとどうしても必要になるものだし、
点数制やめて、病院ごとにまちまちな金額をきっちりとわかりやすいように統一してくれたらいいのに・・・。
点数制だと一般利用の側からしたらわかりにくいし。

あと、個人的には消費税を物品ごと、食料品は1%とか低くした上で累進課税強化、
その上でリフレと同時進行でベーシックインカムと負の所得税を入れて、
ワーキングプアとかそういう人達を救えるような税制が必要なんだと思う。

今の税制では破綻はしなくてもまず確実に日本の国力が弱くなるよ・・・。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 09:35:58
金主主義を脱構築する方法は一つ!
金に価値を認めないことである。
経済政策が一番マシな政党はどこ?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 10:28:11
いやー管直人は弁が立つなあ
現時点では最強クラスの政治家なのかもしれない
>>36
国民新党(ただし財政偏重)
みんなの党(ただし金融偏重)
>>36
幸福実現党。ただし、お勧めはしない。
国民新党とみんなの党の政策を同時にやれば
日本は脅威の回復を遂げる。
間違いない。
国民新党の金融政策とみんなの党の財政政策ですね
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:06:30
大体三権分立がどうのと言うならばだねぇ
検察による現職国会議員の逮捕は三権分立に反するんじゃないのかね
三権分立であればこそ、検察の捜査に総理が「待った」をかける事も正当化されてしまうのではないかね
どうなんだよ、えぇ?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 14:18:25
論理力
管直人 AA
小沢 D
鳩山C
小池C
亀井B

政治力
小沢A
管C
鳩山B
小池B
亀井A

演説力
小泉AA
鳩山A
小沢D
小池A
亀井B
国民新党は金融緩和+財政出動だろ。
白川に文句言うのは亀井ぐらいのもの。
自民党:予算対案、3兆円圧縮 財政再建アピール
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100120ddm005010013000c.html

 自民党経済政策調査会(与謝野馨会長)は19日、10年度予算案の国会審議に備え、
「経済と財政に関する党の考え方」の素案をまとめた。一般会計総額が過去最大の92・3兆円となった政府案に対し、
09年度当初予算から社会保障費の自然増のみに抑えた89・5兆円規模を提案し、財政再建への姿勢の違いをアピールした。
月内にも成案を得て、予算審議で政府追及の指針にする。【中田卓二】

 素案はこの日の会合で大筋了承された。ただ、政府案に対抗して一層の歳出抑制を求める意見が出たため、予算規模のさらなる圧縮を検討する。

 素案は鳩山政権の政策を「選挙あって理念なし」と批判。子ども手当や農家の戸別所得補償制度、
高校授業料の実質無償化など民主党がマニフェスト(政権公約)に盛り込んだ主要政策を取りやめることで2・6兆円を削減。
国と地方の公務員の総人件費1割カット(2兆円)、無駄撲滅(0・5兆円)と合わせ5・1兆円分を確保する。

 一方で、「安心強化」「雇用防衛」「成長投資」の3分野に特化した「官邸重点枠」(1・3兆円)を設定、
社会保障や雇用対策、農林漁業振興の充実を図る。さらに1兆円を社会保障費以外の財源にあて、結局、政府案より2・8兆円圧縮される。

 また、「財政の発散を避けるために、歳入措置の検討が必須」と明記し、民主党がためらう消費税率引き上げの必要性をにじませた。
「鳩山政権には中期経済財政見通しと財政再建目標がない」として、与党時代の経済財政諮問会議の「骨太の方針」を念頭に置いた
「財政責任法」の制定も求めている。
46ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 16:01:03
三橋貴明氏が参院選出馬だってよ
どう思う?
自民党も相当アホだなwww
日本終了。
>>46
韓国中国経済は終わりだー、とか騒いでたネトウヨさんだっけ?
小沢氏を恐れるな=自民・与謝野氏インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012000857

 自民党の与謝野馨元財務相は20日、時事通信社のインタビューに応じ、鳩山政権の経済政策を批判するとともに、
自民党の再建策や、囲碁仲間である小沢一郎民主党幹事長について語った。主な内容は次の通り。

 −鳩山政権の経済・財政政策をどう評価するか。
 マクロ経済的な展望を一切、民主党は語っていない。昨年末の成長戦略は予算と税制が終わってから出した文書で、
時期遅れのクリスマスカードみたいなものだ。

 −2010年度予算案に対する考えは。
 見栄えのいいものを作ったつもりのようだが、借金が借金を呼ぶというルートをたどり始める第一歩を容認した。
歳入改革については何も触れていない。国民にとって不実な政治だ。

 −鳩山由紀夫首相は消費税率引き上げに否定的だ。
 鳩山さんは経済も財政も何も分かってない人。あの人は初当選以来、権力闘争ばかりやって、
首相になって化けの皮がはがれた感じだ。そもそも税金を納めないで知らんぷりしてた人に首相は務まらない。
一般の人があれだけの贈与を受けて、納税しなかったら実刑を食らう。私腹を肥やしたのではないと(国会で)答弁していたが、
自分の政治活動に使ったということは私腹を肥やしたことと同じだ。
50ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 16:16:20
なんだ
三橋氏ってここでは評価悪いのか?
間違ったこと言ってるのって円高云々くらいじゃねぇの?
ま、それにしても後に修正してたし
財政バカでもねぇし
ま、リフレ派ではないけど
>>50
国民新党ならわかるが、自民党から出るって時点で期待薄だわな。
何しろ経済政策を仕切ってるのが、あの与謝野なんだから。
三橋氏は面白いとは思うけどネトウヨ臭が強すぎるのと最初の円高マンセー記事がね…
円高志向だったら、藤井以下じゃねーか。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 17:14:51
【コラム・辛口でいこう】オバマの銀行規制は国を滅ぼす
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_25050
>>52
嫌韓スレ出身者だから、そりゃネットウヨでしょ。
56ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 17:45:12
>>53
だから、後に撤回したよ
せめてみんなの党、国民新党から出馬でなければ意味はないな。
総裁も経済政策のトップも消費税増税、財政再建マンセーの自民党で新人が何か出来るとは思えない。
国民新党か、どうせ与党になったら言うこと変るだろうと思っていたが、
主張を変えていなのはいいね。さて実行までいけるかどうか。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:25:04
それでこのスレ的には小沢擁護なのか?それとも検察擁護か?
60ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 19:27:11
検察擁護
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:28:33
その根拠は?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:32:22
今日のみん党の渡辺の質問は良かったな。
日銀に国債買い入れしろって言ってて、
金融財政併用しデフレギャップを解消せよって言ってた。


>>59
小沢はやってるかもしれんが。
検察は検察で改革されないといけないよ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:40
だったらまずは小沢に検察を潰‥改革してもらうのがベストなのではないか
キングギドラとゴジラの対決みたいなものだ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:40:50
>>63
いや
しかし小沢の負けだろ。

司法改革は実現せずに終わるなw
まぁ、景気が良くなるなら金権政治だろうが
検察ファッショな国家だろうがどっちでもいいよ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:44:30
検察=正義ってのは学校で習うだろ。
だから小沢は擁護できないよ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:44:58
いつも思うが景気をよくするだけでは何の意味もないと思うんだよな
このスレの連中もGDP至上主義からはそろそろ脱却すべきではないかと思う。
国民総幸福みたいな新しい尺度も呈示されてるんだしさ
小沢には寿命があるもんな
組織の癒着とか腐敗は時を追うごとに侵攻していく
先に片付けるのは検察の方がいいだろう
日本自立の通過点として親中もあっていい
上海協力機構内でロシアインドと組んで中国を押さえるのが一番いいと思うけど
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:47:22
>>66
少なくとも失業という苦しみにいる人達
転職しようと考えても転職できない連中は救われるだろ

景気が良くなければ、
所得も増えないし消費もできなく幸福も糞もないだろ
政経東北のP35に失業者400万人に国民年金相当額を支給せよと、ベーシックインカムを推奨している。
支出額は3兆ですむと出ている。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:48:18
>>67
検察が腐敗してるってのは捏造だろ
検察は法に従う組織なだけだからな
>>70
裏金問題とか知らないのか?
検察の歴史を知ってもらえればわかることだが、
検察とは社会に潜む巨悪を叩くために誕生した組織で。
過去の特高などとは全く違う。
捜査は法に従って行われ、どんな体制や組織とも癒着せずに淡々と捜査を行う。
だから国民から支持されているのだ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 19:59:08
いいかね
GDP至上主義や景気回復至上主義が失業者や格差社会を生み出した面もあるんだよ
弱者を犠牲にした小泉改革によって、経済成長に転じた面もあるのだからね。
景気回復主義やGDP拡大主義からの脱却、人間の為の経済、社会の構築を主張して鳩山民主党が与党の座についたのが今日の流れでもあるんですよ
そしてそこの幹事長が逮捕されようともしている訳だ。
しかし国民は無関心、或は皮肉や冷笑をもって眺めている。
小沢は悪人かも知れないが、一応、民主党を動かす協力なエンジンみたいな存在ではあるからな
7423:2010/01/22(金) 20:02:34
>>30
俺もなんか世界でネオリベ復活なら世界各地で恐慌が発生し、戦争が発生すると予想している。

新聞各紙を読んだが、こんなのもあったので、追加で。
マサチューセッツ州の上院補欠選挙での民主党の敗戦で、安定多数を割り込んだので、議会の運営には共和党の穏健派の取り込みが欠かせない。
特に朝日だが、(財政構造改革の視野から、)大胆な財政出動はアメリカ国民には疑問。
アメリカの保護主義はいくない。

特に笑えるのは議会運営の意見。
日本のマスゴミと政治家は議員内閣制とアメリカ型大統領制の区別ついていないやつばかり。
アメリカは大統領制だから成立しないのに。
マスゴミ特に日経はやたらに自由化を主張するが、それでは労働者を犠牲にしまくっている中国やインドが勝つだけ。
ひょっとしたら贈与税が絡んでくるかもしれないので、検察応援。
億単位だけど、足しにはなるだろう。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:13:30
当たり前だがGDPが増大した結果、川は科学薬品が垂れ流されるドブ川に変わり、人間は使い捨ての機械の如く扱われ、
家庭は崩壊し、自殺者や精神障害者が多数生まれ
老人は捨てられ、餓死者が多数生まれるという社会では例えGDPが二倍になっても国民は不幸だろう
だって仮にGDPが二倍になっても例えば外国に資金がどんどん流出していく社会の構造が変わらないと働けば働く程国民は豊かになるどころか外国資本の奴隷になる一方だろう
しかし「経済成長は達成された」の一言でそんな現実はなかった事にされるのである。
考えてみなさい。
今でも日本は最強に近いレベルの経済大国ですが貴方の生活は江戸時代の民衆に比べてマシになっているでしょうか?
それって「なにはともあれ軍事大国になればいいんだ!」と言ってる戦前の民衆と変わらないんじゃないの?
つまり軍事大国が経済大国や経済成長に変わっただけで騙されているのには変わらないんだよチミたち
そんな中、このスレッドではさほど評判はよくない民主党だが「生活重視」「人間の為の経済」を打ち出したのはなんであれ達見だと思うぞ
太田総理「不景気なのでお札を刷ります」 珍しいな、こんなのやってる
>>62
へえ財政併用までいってたか。

みん党と国新党の連携、なくはなくなってきたかもな。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:25:10
JAL問題では一昨日の日経社説が最もまともだった。
もともと唯一、橋龍や小渕の航空法規制緩和に触れていた。
一昨日の日経社説ではこんな一説あり。
・日航を追い詰めたもう1つの要因は自由化の進展、競争の激化、JRが民営化で体力回復して新幹線の高速化。
・スイスとオランダではオープンスカイで代表的な航空会社が破綻したり、他社に吸収されたりした。

自由化の進展、競争の激化は橋龍と小渕の航空法規制緩和を指しているものと思われる。
新幹線の高速化はJRの民営化よりも小渕の鉄道事業法改正による競争激化と、
小泉の高速バス規制緩和で、航空・路線バス・鉄道間の競争激化によるものなのに。その競争激化により福知山線の脱線事故を招いたのに。
JR民営化マンセーもダメ。その張本人の三塚博≒幸福実現党≒自民党宮城県連をマンセーするレスも見かけて困る。
三塚は中曽根時代と橋龍時代に緊縮の張本人なのに。
仙台市民も民度が低すぎる。
三塚と三塚の秘書を当選し続けさせすぎ。ガス局民営化の梅原を当選させた前科もあるわ。知事の村井も怪しい人間で清和会脳。
昔から清和会をやたらに増殖させていた。
仙台はスーパーが地元のものは小さく、他県資本ばかりのようにやたらと他県資本が多い土地柄とはいえ。
スイスとオランダでオープンスカイで寡占化して失敗とも読み取れるのに、日経はオープンスカイをはじめとした航空規制緩和主張は矛盾している。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:25:43
最近世論が劇的に変わってるのも民主党効果でしょ。
権力である民主党も景気回復に効果がある「バラマキ」をしたい訳ですよ
そのための地ならしでもあるだろう
検察がマスコミを使って民主党を壊滅させようと目論むなら民主党もテレビなどを使って世論を反官僚的なものに操作しようというせめぎあいが今も展開されているのかもしれない
小沢が潰されるか検察が改革されるかは、国民がどちらを支持するかにかかっており、小沢のバックには中国が検察の背後にはアメリカがつく代理戦争の面もあるのだ
>>77
これ勝間の仕込みじゃないの?

金美齢にはがっかりだなあ。
国民新党とみんなの党の連携はあまり無いと思うよ
経済政策が近くても他は保守派と改革派みたいな状態だし
>>36
経済政策は国新。
税制・農政は社民。

みずほちゃんの税制論は菊池英博先生の主張にそっくり。
菊池英博先生は、法人税引き下げと所得税引き下げによって税収減で、財政赤字を拡大とさせた。
みずほちゃんも同じことを言っていて、所得税の累進課税を強化、証券優遇課税廃止を主張していた。
竹中と日経と清和会は、法人税引き下げと消費税増税を主張している。
竹中・日経・清和会VS菊池英博先生・みずほちゃんを見てみたい。
竹中・日経・清和会は、未だに法人税引き下げで外資を呼び込んで経済の受け皿と言っている。

>>39
自民党宮城県連乙!
幸福実現党は三塚博の親衛隊。自民党宮城県連は、土井・秋葉・中野・西村と三塚の秘書出身。
清和会は、三塚博に近いグループ、森に近いグループ、小泉に近いグループ、
中川売に近いグループ、安倍に近いグループ、福田に近いグループに割れて融合となりそう。
いくつかはみんなの党とくっつきそう。
三塚博が生きていたら清和会は、民営化・規制緩和・自由化・ヘリコプターマネー・緊縮予算でいきそう。
民営化は、国立大学民営化、社会保険民営化をやりそう。
ただし、来年度は大型補正で。

>>40-41
みんなの党を持ち上げるなんて親米のネオリベ売国奴そのもの。
みんなの党は清和会と同類。
何しろピエールが、外貨準備高をアメリカに出資しろと言っていたからな。
84名無しさんにズームイン!:2010/01/22(金) 20:53:57
まさか、社民がマシに見えるとは思わなかったw
>>62
ピエールのどこがいいんだ!
こいつは外貨準備高をアメリカへ出資しろと言っていた。
まあネオリベ売国奴は、そんなのは地球市民として当然、日本は敗戦でアメリカの植民地になったのと同じだから当然と喚くが。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 20:55:32
政経スレの純ちゃん格付け
石田純一>>>>>>>>>>>小泉純一郎

>>77
菊池英博先生が、日本は物価上昇率がマイナスでは無理と言っていた。
パーナンキのヘリコプターマネーは物価上昇率が2%切ったタイミングだから良かったと言っていた。

第一次世界大戦前後のドイツの失敗はあれもデフレだったから?
金ばら撒けば物価も変動すんだよ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:02:41
>>84
日経社員乙!
日経は竹中や清和会と結託して、法人税と所得税最高税率引き下げ、株税制優遇強化、消費税増税を主張しているな。
社民党は所得税累進課税強化、相続税強化、法人税強化、思いやり予算廃止、株式優遇課税廃止を主張している。
マスゴミは不利になると思って徹底スルー。
マスゴミはバブル崩壊後から所得税は重税感があり、公平でないから減税主張ばかり。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:35
日経ってただの市況脳新聞だろ
造幣には国債の問題が絡む
ぶちゃけ社共は経済にあまり期待しないほうがいいよ。
累進強化もも経済的な主張ではなくてイデオロギーに近いし
これは日本の右翼にも左翼にもいえるけど
とにかく特殊すぎるわ
政党が頑張らなきゃ状況を転換するにはシンドイけど
あまり剰な期待をするのはどうかと思う。

日欧左派政党の金融政策論
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__100112.html

政争重視で不景気継続続行の気配が強いし
キツイ目のショックがなければ、多分政治は動かないよ。
経済に関しては左翼の方がまともだろう
ウヨは自己保存のみで流動性がない
労働者保護で景気回復とか正気とは思えんがな
そうやって仕事が海外にもっていかれる訳だな
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:35:14
>>92
(ネオリベネット戦闘員の工作類型)  〓情報拡散推奨〓

2.分断※3

※2 また共倒れ工作は同時にAが『現実に』行っている悪性の純度を薄める錯覚をもたらす。
すなわち、客観的には何も改まっていないのに政敵Bも同じようなものだとデマを飛ばすこと で
Aが『現実に』行っている悪政の弊害を相対的に目立たないようにして非難の集中化を回避
ないし非難の分散化を図る効果をもたらす。
自らは何も改めたり、努力することなく、政敵の足を引っぱってお手軽にダメージの軽減を図れる
と同時に落ち度のない相手には大きなダメージを与えるという一石二鳥の手口で、現在、工作員
によって最もポピュラーに用いられている手口である。
自らは何も改めたり、努力することなく、政敵の足を引っぱってお手軽にダメージの軽減を図れる
と同時に落ち度のない相手には大きなダメージを与えるという一石二鳥の手口で、現在、工作員
によって最もポピュラーに用いられている手口である。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:37:23
左翼の弱点は、何も決められない事
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:40:32
>>95
世耕本人乙!
今日の太田総理でもそんなことが言っていたな。
法人税引き下げで外資を呼ぶとも言っていた。
竹中と大田弘子と日経もそのように主張。
大田弘子は竹中の弟子だけあって、規制緩和と法人税引き下げを主張している。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:44:35
>>94
竹中平蔵乙!
こいつは、日本の労働は社会主義、正規雇用は社会主義と堂々と主張している。
東洋酸素事件の東京高裁判決のせいで、正規雇用が守られて、改革に裁判所が嫌がらせしていると言っていた。

八代尚宏とフェルドマンも同様なことを言っていた。

日本のネオリベビッグ3は、竹中、八代、フェルドマンと見ている。
>>94
内需拡大のためにはある程度の所得が必要だよ。
しかも、日本製品が売れないの労働者保護よりも為替の影響が大きい。

101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:47:15
>>90
俺が言おうとしたこと。
ここはやたらに株投資を煽っている。
民営化・規制緩和・自由化、法人税引き下げはそのための手段と読める。
かつての中曽根がやった手法そっくりの新聞。
>>96
あまりにも党派性が強すぎてビックリしているわ
事実は事実でしょ。ここ経済板ですよ。
最近はちょっと違うけど政党の過剰な応援の方が本来変なところでしょ。
経済の話がメインで政党応援合戦ではないよ。
103ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 21:52:20
>>83>>85
何だ?この政治脳
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:55:58
>>103
うるせー!お前の大好きな世耕が出ていたせいか。

菊池英博先生によると、お前の大好きな麻生は、消費税増税と法人税引き下げを閣議決定したと、Voiceで言っていたな。
バカvs政治脳のバトル開始
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:10
>>105
うるせー!市況・株脳!
>>103
あなたのお仲間じゃないの。
108ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/22(金) 22:18:47
>>107
多分そうだろw
俺も知ってて言ったんだw
小泉竹中憎しで現状分析が出来てないのなw
これだから派遣は・・・・
>>54
政治家連中が反新自由主義という政治受けのいい遊びを終わらせないといけないのは分かるが、大きすぎるものは潰さないという政策がサブプライムローンの原因の少なくとも一部であるっていうのを無視しすぎてるな。
111ほかろん:2010/01/22(金) 22:51:46
結局、JALも切り売り縮小だな。
前原も15,000人の首切りを推奨してるようだ。

民主も小泉・竹中路線だな。
112ほかろん:2010/01/22(金) 22:58:46
んでその民主は小沢・鳩山体制に見切りを付けたみたいで、
いま一所懸命に工作員が菅マンセーキャンペーンをやっているw

鳩山は予算成立と引き替えに退陣かwww
113ほかろん:2010/01/22(金) 23:05:46
まぁアジア共同体が潰れればそれでよい。
114ほかろん:2010/01/22(金) 23:15:42
>大きすぎるものは潰さないという政策がサブプライムローンの原因

まぁこんないい加減こと言って、前原擁護してるのが民主工作員のクオリティー
すぐばれるw
N+に三橋が降臨してる
どのスレ?
【自民党】千葉選挙区に猪口元少子化担当相、比例区に作家で
経済評論家の三橋貴明氏らを追加公認 夏の参院選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264157129/
三橋って人気あったんだな
ただのネトウヨって聞いてたのに
119110:2010/01/22(金) 23:48:05
>>118
ネトウヨだから人気あるんだろ。
しかし工作臭いというか気持ち悪いというか
ねらーがそこまで団結するわけないと思うんだけどな
ねらーがというか人気あるのはニュー速+だからじゃね

今のニュー速+はカルトな病人だからな
自民の味方?につかえるものは何でも崇拝する
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 00:20:58
すごい初歩的な事なのだと思いますが、
今、法人税を引き下げると、経済はどうなるのでしょうか?
内閣府と日銀が日本の潜在成長率は1%以下と判断し、
その判断に基づいた金融財政政策を実行するため
成長は1%くらいで固定されます。
だから減税の効果もありません。
>>122
菊池英博先生は、配当と海外投資に回るだけで、国内需要や雇用を喚起することにならないとVoiceで指摘している。
法人税引き下げは、カネ持ちに金を渡すものだから、税収不足になると言っている。
みずほちゃんも法人税引き下げを繰り返し行われたことによって、本来の税収が入らなかったことを指摘した。

しかし、竹中と日経と世耕、清和会は法人税を引き下げることで、海外の企業を呼び込み日本経済の受け皿になると言っている。
竹中と日経は特に悪質で、日本の法人税は世界一高いから企業が海外に逃げると騒いでいる。大田弘子も言っていたような。

実際は菊池英博先生の主張が正しい。
>>122
「所得とは、収入から必要経費を差し引いた額」
で、法人の所得金額などを課税標準として課さ
れる税金が法人税だから、法人税率を引き上げ
ると、給与を増額したり雇用を増やしたり新たな
設備を導入したりと、必要経費を増やす方向に
インセンティブが働く。引き下げた場合はその
逆だな。
>>121
あそこが病気なのは開設以来ずっとだw
あと、「ねらー」なんて集団はネットが大衆化した2003、2004年頃には
ほぼ消滅したと思っていいな。
この時期あたりで板を横断した「祭」という現象が成立しなくなる。
あくまでスレローカルの盛り上がりがあるのみ。
インタビュー:10年度補正予算は必至、デフレ長期化は政策に責任=竹中氏 2010年 01月 22日 22:54 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-13478220100122?sp=true
2010年度予算案は緊縮予算であり、いずれかの時点で補正予算が必要だとの認識を示した。

また、需給ギャップがほとんどなかった時期でも日本がデフレ状況にあったのは「金融政策の責任だ」と述べ、
日銀には消費者物価1─2%のインフレターゲットを設定すべきと迫った。目標設定することによって責任が
生まれると強調。結果責任が伴わない現状を皮肉って、「日銀はいま世界最強の中央銀行だ」と語った。

 一方、鳩山政権の経済運営については「本来、政府がやるべきことをやっていないで、政府がやってはなら
ないことをやったこと」が最大の懸念材料だと指摘。日本航空(JAL)支援策はモラルハザードを生むと批判した。
きちんとしたマクロ経済管理をすること。2009年度の財政赤字は約53兆円程度となる見通しで、これに
対して10年度は44兆円。緊縮幅は9兆円、GDPの1.8%に相当する極めて大きな緊縮予算だ。
私たちが(小泉政権で)財政赤字削減のためにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目指
した時期でも、(初年度の)2001年の赤字はGDP比5%で、それを10年でゼロにしようとした。
つまり、平均してGDP比0.5%程度しかデフレ圧力を加えないようにしようとした。これに対して今回は1.8%。
いかにも大きいが、どのようなマクロ経済管理をしていくかの見通しが示されていない。公共事業は18%もの大幅削減だ。
 『新しい公共』という方向は結構だが、公共事業で1兆円出すときは実需が1兆円増える。しかし、今回の
ように子ども手当てなどは1兆円出しても実際に支出されるのは3分の1から2分の1程度。需要に結びつか
ないので、景気刺激効果は圧倒的に弱い。
 マクロ経済管理という政府が一番大事にしなければならないことをやっていないのが最大の懸念だ」
 「一方で政府は、極度の社会主義的な政策を行っている。本来行うべきでないことをやっている。典型がJAL支援。

──金融政策は十分か。
 「今回の成長戦略で優れている点は実質成長率より名目成長に着眼した点で、実現するには、15年間続い
てきたデフレと決別しなければならない。需給ギャップが大きいためデフレと言われるが、重要なことは需給ギャップが
ほとんどなかった時期でも日本はデフレだった。これは金融政策に責任がある。金融政策の役割は極めて重要だ。
しかし、15年間デフレが続いても、日銀は責任を取ってこなかった。どこかで日銀が動かざるを得なくなる。ベース
マネーを増やせるのは中央銀行だけだ」

 ──具体的には。
 「マネーを出すこと。国債を買い増せばよい」

 ──ターゲットは必要か。
 「物価を1─2%にすることを実現させる。インフレターゲットを設けるべきだ。手段は日銀が自由にやればよい。
日銀の独自性も含めて正しいやり方だ」
 「日銀はいま世界最強の中央銀行だ。結果責任を取らない。(今は具体的な目標設定がなく)目標がないという
ことは責任を取らされないということ」
竹中が言うとリフレ派としてはイライラしてくるので
こいつだけは黙ってて欲しい。
竹中は金融政策に関しては高橋洋一の影響か
まともなことを言うようになってきたが
こいつが何を言っても腹が立つ。

責任をとってないのはお前もだろ。
典型的なカイカクバカでこの国を荒廃させた癖に。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 10:44:10
>>124 >>125
ありがとうございます。
つまり中立、又は円高デフレである為マイナスということでしょうか?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:07:07
>>130
全くだ。
今竹中がしている主張はそもそも亀井のもので、それを抵抗勢力として、
新たな派遣利権や減税利権を貪ったのがケケ中だろう。

さんざんいい思いをして、不況にしたから次は金出せとか、
ケケ中はギャンブル狂のダメ親父と変わらん。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:28:44
亀井が金融政策に口を出し始めたのは最近でしかないだろ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:29:47
日航を破綻に追い込んだケインズ主義
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100121-00000307-wsj-bus_all
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 11:35:30
ついでに法人税実行税率の国際比較(平成21年10月)

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
なにをもって「ケインズ主義」というのだろうな
無駄なものにお金を出せとはケインズは言ってないんだけどな
「穴掘って埋める」話はどこへやら…
>>135
なになに、法人税率をもっと下げろって主張したいのか?
法人税を減らしても設備投資や雇用が増えるとは限らないから却下だな。
それよりも、雇用に対する優遇控除の方がいい。
>>136
ああいう拡大解釈にもとづいた批判ってのはアメリカ人は好きだからな。
よく知られた詭弁のテクニックの一つだから、信じる奴が馬鹿にされるんだけど。
>>134
それネオリベ連中がこぞって主張しているじゃん。
規制に甘えて既得権益にすぎないだと。
橋龍や小渕の航空法規制緩和が原因なのに、カイカクが足りないと言わんとすべきに規制完全撤廃を主張している。
竹中と日経がその典型。

ネオリベ連中は規制緩和の成果を選択肢の幅を増やす、利便性向上、雇用創出と騒ぐ

供給過剰、需給ギャップ拡大、デフレ進行、市場の失敗により寡占化と批判される。

規制に守られて、放漫経営の企業が残る、市場では心筋代謝が当然、政府の失敗と擦り替える。

オープンスカイを主張している連中は、カーターやサッチャーの規制緩和の勝ち組のハイエナ軍団なのに。

共和党も復活してきて、サルコジやメルケルと連携で世界中でネオリベが復活の悪寒。
オープンスカイはその一部として使われている気がする。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 12:09:57
>>137
日経はやたらとその指標を使っている。酷いと企業が海外に逃げると主張している。
日経と竹中と清和会は、法人税引き下げで、外資を呼び込んで日本経済の受け皿にしろと言っている。
昨日の太田総理で世耕もそう言っていた。

今月号のVoiceで菊池英博先生は、麻生内閣は法人税引き下げと消費税増税を閣議決定したと言っていた。
貯蓄過多と言われる国で海外から投資を呼び込めとは片腹痛いわな
でも一般的な感覚なら「お金が無い」と感じている人が大半だろうから
「お金を呼び込まないといけない」という話に共感してしまうんだろう
行われる事がお金の無い人からある人への所得移転となる政策であるのにもかかわらず…
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 13:01:52
>>133
郵政問題ってそもそも金融・財政の話しだぞ?
今はアメリカを刺激しないように隠してるが。
>>140
外資が流入すれば円高が余計に進行するから、かえって逆効果なんだけどな。
物が売れなくなれば、多少法人税減税やったぐらいじゃ追いつかんぞ。
>>143
いまさら郵便貯金が必要だとは思わないが、
とばちりで郵便制度が不便になるのはどうかと思うな。
>>144
それを竹中と日経新聞と清和会と世耕に言ってきて。
こいつら外資を雇用獲得の場にするとも言っていた。
しかも日経新聞は一面に載せていた。
第47号 平成15年7月25日(金曜日) ○本日の会議に付した案件 小泉内閣不信任決議案(菅直人君外十一名提出)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000115620030725047.htm のキャッシュ
都築譲君 私は、自由党を代表いたしまして、ただいま提案のありました小泉内閣不信任決議案に対し、賛成の立場から
討論を行います。(拍手)

小泉内閣も、今までの歴代自民党政権と同様に、自民党を初め与党の政治と金にまつわる腐敗がとどまることなく噴出しました。
 昨年の通常国会は、冒頭から終盤まで、鈴木宗男衆議院議員の金銭疑惑が自民党政治の象徴として問題となり、鈴木
議員の逮捕に至る事態となりました。
 それが、ことしになって、自民党の坂井隆憲衆議院議員は、政策秘書らが不正献金を受けて政治資金規正法違反で逮捕
された上、議員本人も証拠隠滅の指示などで逮捕されました。そして、またもや全会一致で議員辞職勧告案を決議されながら、
それを公然と無視して議員に居座り続け、いまだに、歳費も夏のボーナス三百万円ももらっている。
 大島理森前農林水産大臣は、昨年十月、大臣秘書官の公共事業口きき疑惑が浮上したのを皮切りに、国の工事を請け
負う地元建設業者からの違法献金疑惑などが次々に表面化。しかも、疑惑の釈明をめぐって、本来、自分の顧問弁護士等
に依頼すべき国会答弁案の作成を衆議院法制局に依頼した大島氏は、言いわけに終始したあげく、何の国民への説明責任
を果たさないまま、農林水産大臣を辞任したのであります。
 また、保守新党の松浪健四郎衆議院議員は、暴力団の関係する会社による秘書給与の肩がわりが明らかになり、議員自身、
その事実を認めながら、議員辞職は否定して居直り続けているのであります。
これら政治と金の問題は、政治家、官僚、業者の癒着構造と、それを基盤とする利益誘導政治のあらわれで、これこそが、
自民党政治の実相、実態であります。問題が起きるたびに口先で改善を言っても、自分の権力の源泉である利益誘導政治
をみずから壊すことなど、できるはずがありません。問題解決を先送りして、同じような事件を繰り返すしかないのであります。
結局、自民党政権を倒さない限り、これからも不祥事が起き続けることは明白であります。
 改革派を自称する小泉内閣は、政治改革には一切手をつけることなく、あまつさえ、今国会終盤に、与党による政治資金
規正法の改悪案の提案を容認するなどしているのであります。
 このような態度は、断じて容認することはできません。
 次は、経済失政であります。
 小泉内閣の経済無策の結果、日本経済は、今や瀕死の状態にあります。株価は一時、最悪の七千円台まで急落し、
約二十年前の水準に逆戻りしてしまいました。さらに、完全失業率は五%台の最悪水準が続き、改善の兆しは全く見られません。
 それにもかかわらず、小泉内閣は、平成十四年度に続き十五年度も、経済無策デフレ予算を強行したのであります。歳出
改革、三位一体の改革の芽出しなどと改革イメージを振りまきながら、小手先の手直しに終始しておりました。小泉総理の
金看板だった道路特定財源の一般財源化すら進んでいないのであります。一方、新規国債の発行額は三十六兆円強に達し、
当初予算としては過去最悪となり、国債発行三十兆円枠の公約を公然と破ったのであります。
 小泉内閣は、これら失政のツケを回復するために、医療保険負担増を初めとする、介護保険の負担増、年金給付額の引
き下げ、たばこや発泡酒の増税、自動車諸税の暫定税率の延長など、一方的に国民に負担増を押しつけております。
 他方では、日本の五大金融グループの一つであるりそなグループに二兆円もの公的資金を注ぎ込み、事実上、国有化によ
る救済を行ったのであります。デフレ下のデフレ促進政策というとんでもない失政の結果であるだけでなく、経済大国日本の金
融システムが崩壊寸前にあることを示す明らかな金融危機であるにもかかわらず、小泉内閣は、金融危機ではなく金融再生
だと抗弁し、危機の実態を国民の目から覆い隠し続けているのであります。
Kansian economics
Published: January 7 2010 19:45 | Last updated: January 7 2010 19:45
http://www.ft.com/cms/s/0/ad201fe8-fbc1-11de-9c29-00144feab49a.html

ケインズ経済学を越えるカンズ経済学
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/01/post-7790.html
向こうは贅沢言ってるよな。
いらないなら、白川と交換トレードしてくれないかw


米FRB議長再任承認に不透明感、民主党議員4人が反対表明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13483720100123
白川+鳩山+小沢+そのほか大勢でも良いよ
【経済コラム】「平日デート」が三重苦の日本を救う−W・ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aC7gLjScHapY
  1月21日(ブルームバーグ):菅直人財務相は今週、「平日にデートする時間」をもっと
確保するため、財務省職員に残業を減らすよう促したことを明らかにした。
官僚主導の打破を掲げる菅財務相が、日本経済を牛耳る官僚を抑え込むという公約を
実行に移そうとしている。面白い効果が生まれるかもしれない。

モグラたたき
  経済協力開発機構(OECD)は、米国よりも30%低い日本の労働生産性を高めること
が高齢化社会の悪影響を打ち消すために必要だと主張し続けている。
  官僚が夜を徹して働き、デートが多くない理由の一つは、閣僚にブリーフィングする必要が
あるためだ。自分たちにとって重要な課題の達成を追求する一方で、責任を負おうとしない
官僚のくびきを逃れて、閣僚らに自分たちの言葉で話すよう促すことは革命的とさえ言える。
  納税者のためではなく自分のために働いている官僚が多過ぎる。彼らが目指しているのは
「天下り」でおいしい仕事にありつくことだ。一般国民ではなく、将来の再就職先への気配りが
仕事の動機付けになっている。
  民主党は天下りを認めないと表明している。言うはやすしだ。モグラたたきのようなもので、
一つたたいても、別の一つが顔を出す。日本はこのお手盛り体質を完全に葬り去る必要がある。
  残業を減らせば人件費の削減につながるかもしれない。しかし、国会議員や閣僚が官僚
頼みをやめることがもっと重要だ。数十年にわたって官僚に依存してきた日本だが、経済がどう
なったか見るがよい。今こそ変化の時だ。午後6時の帰宅とデートの回数を増やすことが役立
つなら、それもいいだろう。(ウィリアム・ペセック)
【コラム】稲盛氏は日航のスティーブ・ジョブズになれるか−ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aPSvky882HEY
  1月18日(ブルームバーグ):日本はいつまでも変わらないと考えている人は、菅直人氏と
稲盛和夫氏を考慮に入れるべきだろう。
  財務相に新たに就任した菅氏と日本航空の最高経営責任者(CEO)に就任する稲盛
氏には3つの注目すべき共通点がある。両氏とも通常考えられるような選択肢とは見なされて
いなかったこと、アジア最大である日本経済の展望を自ら描けていること、成功の可能性はか
なり小さいとみられていることだ。
  日本が菅、稲盛の両氏に頼ろうとしていることは変化の兆しであり、それは良いことだ。

良いニュースは菅氏(63)が、財務省の番人としての財務相の決まった型を破ろうとしていることだ。
今月の就任以来、菅氏が同省をあまり訪れていないことで省職員は騒然としている。それには理
由がある。菅氏は、誤った方向へ進んでいる経済のコントロールを官僚の手からもぎ取ることを目指
しているのだ。
  これはテレビが報じるのにうってつけの革命ではないが、非常に大きなものだ。菅氏は就任直後、
財務省職員に対し、大臣は省の代表ではなく、国民の代表だと語った。
            財務官僚と距離
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:03:48
何なんだこのgdgdな流れは。
それから郵政を金融政策とか言うなら国民金融資産を流用する事と日銀の緩和策を混同するなよな。
こんなんだから過疎る一方なんじゃねーのか?
郵政は金融政策とわ思わんがw

亀井の国債日銀引受論は金融政策も含んでるな。
それに亀井の日銀批判は年季入ってるはずだよ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:46:18
>>155
だったらバブル後からそう言ってたら評価高いとは思うがな。
亀井は根幹は小沢同様バブル前の高度成長や財政出動から抜け出せなかった一人だよ。
まあ最近は兎も角な。それでもエコノミストや学者からモラトリアム含め評価がクーとか以外
全然高くないのは何故なのかな?
157ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/24(日) 15:47:54
何でだろうな
俺は亀井さんの金融庁改革に期待してるけど
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:53:24
大体グローバリズム批判はそれはそれで結構だが、この流れは日本だけじゃなく
先進国・新興国・後進国全て巻き込んで起きている事なんであって、一国が否定して
逸脱すれば助かるとか有り得ない話なんだがな。
格差やらは世界中で拡大傾向だが、その真の要因は規制やらで補正しきれる物じゃない。
一国内だけなら高度成長と累進緩和の両輪で可能だろうがな。
断言するが、世界統一世界が確立しても制度で均質化は結果的には失敗だろうな。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 15:54:58
>>158
累進緩和→累進強化な。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:02:05
なお、>>158の例は「高度成長」が他国に先んじて起きている場合な。
中国が高度成長中にも関らずバブルを放置しているのは他国に競合する相手がいるからだろうな。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 16:05:53
ついでに重商主義という批判がくるとは思うが、高度成長というのは過去全て海外市場からな。
>>157
財政出動するために日銀引受が必要なだけな感じで、金融緩和を目的としているかどうか・・・。
財政出動がなれば、金融緩和なんてどうでも良いと判断しそうだ。
現状、使い物にならないモラトリアムだけで、日銀には文句言っているだけで実績は無い。
日銀批判の唯一の有力者で他の人よりはましなんだけど・・・
亀井さんへの評価は、金融危機下において4ヶ月以上何もしなかった。
ずっと三井住友財閥のターン 

トヨタ、キヤノン、東芝、三井住友銀行、住友化学

三菱財閥、他の財閥は涙目


【経済団体】日本経団連、次期会長に住友化学会長の米倉氏就任へ--財閥系企業出身者初 [01/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264255737/l50
バーナンキ低評価みたいだな
165ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/24(日) 19:31:31
>>162
いわゆるモラトリアムは金融庁改革の一つの手段らしいよ
金融検査マニュアルを大胆に変えるって言ってるんだよ

ホント、経済だけとってみてもそうだし、
他の面でもそうだし

何の期待も出来ない内閣だ

参院選で民主が勝って国民新党とかが必要なくなったらさらに悪くなるかな
>>164
バーナンキは奇跡的着陸をやり遂げたパイロットだが、飛行前のチェックを怠った。
167ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/24(日) 22:10:00
クルーグマンは日本の40代の一流経済学者と日銀は頭大丈夫?ってなコラムを書いてるようですね
今の40代の経済学者って具体的に誰かな?
ラサもさ〜、拡張財政と金融緩和は経済政策で必須で、各種の政策(租税改正・地方分権・外為ets)は
とにもかくにもマクロ経済戦略の下で行われるべきと考えているんだろ
だったら、マクロ経済学の理解を進める(とんでも論に付き合ったり誰それは分かってるとかじゃなく)とか
論文に触れてみるとかしたらいいんじゃね?
くだらないいたちごっこしててもらちがあかないだろ。それに、それをここで付き合うのもうんざり
ラサもさ〜、拡張財政と金融緩和は経済政策で必須で、各種の政策(租税改正・地方分権・外為ets)は
とにもかくにもマクロ経済戦略の下で行われるべきと考えているんだろ
だったら、マクロ経済学の理解を進める(とんでも論に付き合ったり誰それは分かってるとかじゃなく)とか
論文に触れてみるとかしたらいいんじゃね?
くだらないいたちごっこしててもらちがあかないだろ。それに、それをここで付き合うのもうんざり
連投ごめん
ついでに付け加えると、たいしたこと言えないならコテはずせば良いんでないの
>>170
コテつけるかどうかは本人の自由だろ。
なんで、他人にどうこう指図するわけ?
お前にはそんな資格も権限も能力もないはずだろ。
172ほかろん:2010/01/24(日) 22:38:51
小沢は石川が勝手に報告改ざんしたって供述したそうだな。

自分のために働いてくれた人を蹴落としてまで、自分の立場を守りたいのかねぇ〜
そんなメンタリティーは日本人にあったのかw
よくそんなんで下の者が付いてくるよ。
民主の若手は人を見る目が無いな。
173ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/24(日) 22:47:00
いたちごっこ?
論文とかどうやって見たらいいかすらわかってない
そこまで専門的にならなきゃ書き込んじゃ駄目か。。。

邪魔ならこの世から消えようか。。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 22:54:36
来年度予算に関するまともな議論がなされることを期待していたが、
小沢問題でどーでもいい展開でスタートしてしまった通常国会だわ

2月入ってからだな本来のテーマに戻るのは 特捜部は予算余って
いるみたいだから、次の事業仕分けで減らした方がよさそうですね
>>173
気にするな。
どうせ、>>170あたりは論文どころか辞書すら読み方がわからんだろうよ。
ただ、コテハンは目立つからマトにされやすいだけさ。

お前は今までマイペースでやってきたんだから、今後もそうすればいい。
176ほかろん:2010/01/24(日) 22:57:00
まぁ、
陰湿で、ハゲで、バカで、カスで、陰湿なウンコsageななしより
コテ付けてるだけまし。
177ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/24(日) 22:58:58
ここのみんな優しいな
勉強がんばるわ
178ほかろん:2010/01/24(日) 23:03:44
まぁ鳩山・小沢は身から出た錆びで
まともな予算審議が不可能なんだから、少しでも国民への責任感があるなら
菅にでも前原にでも代わるべきだろうな。

日銀と内閣府は改善してるなんてごまかしてるが、日本経済は最悪の状態だな。
>>177
勉強するのはよいことだけど
考え方や発言にバイアスかかりすぎてうんざりするんだよな。

片寄ったまま勉強しても意味ないよ。
たしかに、今日のほかろんは優しいな。
まあ、ほかろんも標的にされたクチだから痛みがわかるんだろう。
つーか、コテハンが標的にされたり崇拝されるのはいい傾向じゃないな。
181ほかろん:2010/01/24(日) 23:13:35
ぎゃは。
ウンコsage名なしのバカっぷりを見て楽しんでますけど何か?
>>179
これはまた抽象的なアドバイスだな。
おかしなハウツー本じゃなくて、マンキューかスティグリッツあたりの教科書を買えとか言えばいいのに。
最近は、ラサ・ほかろん・今北しかいないからほとんど見てなかったが
なんだろうなこの倦怠感
言いたいことは言い尽くして、逆に事態は何も進展してないからじゃないのかな
185ほかろん:2010/01/25(月) 00:06:39
まぁ政治があまりにもお粗末過ぎて、経済論議なんてぶっ飛んじゃったからだな。

少なくとも政治家がGDPの縮小や失業問題を自らの責任と認識しない限り
(リフレじゃなくとも)経済成長・景気回復への道程動きなんて出て来ないな。

民主のアホ政治家は既に10年後に先送りしちゃったしな。
186ほかろん:2010/01/25(月) 00:08:00
道程←消し忘れたw
>>183
このスレの場合、コテのレベルがスレのレベルみたいな感じだからな
色々な意味で見るだけ無駄状態になったのが空しい
だから、日銀も内閣府も潜在成長力が1%以下と理解し
それにあわせた金融財政政策をした結果、
失業率が下がらないだけなんだから
責任と認識するわけがない。
GDP縮小は海外のせいなw
189ほかろん:2010/01/25(月) 00:36:04
↑陰湿で、ハゲで、バカで、カスで、陰湿なウンコsageななし
190ほかろん:2010/01/25(月) 00:39:51
いやしかし、いきなり経済の回復を10年後と宣言した民主党を
昔からのここの住民が支持するとは思えんから、
やっぱり半分くらいは政治板・ギイン板から流れた連中なんだろうな。

またの名を工作員。。。
191ほかろん:2010/01/25(月) 00:41:47
188 が間にはまったwww

すまんね。
ほかろん先生はいますぐ
経済学者に潜在成長率予測は無駄だと理解させてくださいw
W・ペセックみたいなデフレマンセーの奴の記事をはられても・・・
>>191
Jane使ってるなら番号クリックで
これにレスって出るからアンカーつけるのは簡単だよ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 01:02:35
日本が静止する日
一人でばかろんの自作自演が酷い
653 名前:名無しさんの冒険 投稿日:2008/12/11(Thu) 12:48

電波だと言われて、自らの言動を省みる事もなく
ただ相手を罵倒するばかり…

ゆきゆきて神軍のオッサン思い出したw



661 名前:名無しさんの冒険 投稿日:2008/12/11(Thu) 13:22

>>659

>>653の類いじゃないのかね?
よくわからんけど

662 名前:派遣の人 投稿日:2008/12/11(Thu) 13:25

>>661
わたしゃこういうのと付き合い長いんですよね。
2chにはこういう馬鹿の親玉みたいな「ほかろん」ってのがいまして…
>>167
Voice今月号で、菊池英博先生も言っていた。
日本の金融財政政策は、経済学者も役人も政府の審議会の人たちも、いまだレーガン・モデルをベースにしていると批判している。
レーガンモデルってなんだよw
>>199
菊池英博先生によると、規制緩和・自由化・所得税引き下げ・法人税引き下げ。
フリードマンの思想。
>>156
閣僚になったのがバブル後なのにそんな難癖つけてもなあ。

あと最近リフレ派から受けがいいてノビーに言われてたけどw
まあそんなんどうでもいいけどね。
学者は政治疎いもん。
>>190
議員板が原因。
去年の西松建設以降、政治板も議員板みたくなった。
それまでは政治板も必ずしも民主でなかったのに。
もともといた政治板民が経済板に大量に流れた。
議員板からも大量に経済板に流れる。
選挙、人事、検察が絡むと議員板連中が活発になる。
選挙後とか民主の経済政策を批判すると、参院選スレから速攻で来て袋叩き状態にされた。
その参院選スレは大規模規制中なのに、スレ消化が恐ろしく早い。
参院選スレの意見を貼って、話にするのはどう?
参院選スレ連中は2年前の総選挙スレ住民の5倍もいる。
あそこの専従は小泉支持から民主支持への転換が大半?

議員板・市況板・株板のわけのわからんやつはいらねー。
その3つの思想は似たもの?
民主支持を叩いてるのって結局自民信者だけだろ
ましてや谷垣自民なんて支持する理由がない
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:33:58
68 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2010/01/24(日) 02:02:12 ID:cxs2wINU
米軍再編を知らないバカ共多いな
辺野古に移設すればキンザーとかズケランとか普天間の
約10倍の面積の基地が返還されることを知らんらしい
96年の県民投票で基地の整理縮小に9割が賛成したのを忘れたか?
ここで反対派が当選すると名護市民は県民投票にNO!と言ったに等しい
ここは移設を容認するのが得策。

ちゃんと考えてるぜ? 後先考えずにぶち壊したのが民主党
日経3面のコラム読んだが、スティグリッツはオバマの金融規制に賛成みたいだね。
ただ、コラム全体では延々と日経記者による否定的意見が述べられてる・・
何様なんだこいつら・・
いまさらだけど民主党ファンボーイって小泉信者みたいだな
>>203
テンプレも読めない議員板参院選スレから主張乙!

いつからこのスレは、議員板VS市況板&株板になったんだ!

>>206
その言い方も嫌い。
その証拠は?
>>205
一昨日の日経社説もオバマの金融規制強化を否定していた。
209ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/25(月) 16:23:20
俺はネットウヨだから、経済に関して民主批判しても、
ネットウヨだから民主批判してんだろうぐらいにしか思われない
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 17:09:27
>>208
日経が言うならオバマが正しいw
自民党って緊縮と改革バカしか残ってないだろ
みんなの党(笑)以下
>>209
そりゃそーだ、これから経済を勉強するんだからな。
ウヨの政治的発言としかみられないだろ。
>>208
そりゃ、もともと日経は株情報新聞だもんな。
絶対に金融規制に賛同するわけがない。
214ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/25(月) 20:44:22
ちょっとみんな暇そうだから、少し議論になりそうな話題を取り上げたいんだけど、
民主原口総務相の唱える地域主権について、
ここの皆さん方はどう思います?
俺には地域主権なんてのは国会議員の仕事を地方に丸投げしてるだけで、
中央集権にするほうが良いと思うんだけどね

原口は地域主権で地方の財源が生まれるみたいなこと言ってるけど、
原口の頭の中にはおそらくシニョリッジが入ってないでしょ?
地域主権にしたら特定のところだけ公債を買い取ると不公平だし、
何のメリットもないと思うんだけど
地方の格差を認めないのに主権も何もないだろ。
地域主権=バズワード
メリットもあるけど、地域再分配どうすんの?ってとこで止まるんだよな。
218ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/25(月) 21:21:56
ついでに関連して聞きたいんだけどさ、松下経世塾ってどう思うよ?
経済と経営をごっちゃにしてる連中に見えるんだけど
先日のたかじんの番組で
橋下や原口の言っていることを聞いてたら
90年代以降のカイカク教の延長線上の話としか思えない。

橋下が地域を競争させて云々とか言ってたけど
まーたカイカクして潜在GDPを成長させるって話。
他にやることあるだろ。
息も絶え絶えの地方経済にトドメを刺そうとしているとしか思えなかった。
220ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/25(月) 21:52:42
大阪って国から援助してもらって黒字に見せかけて威張ってるだけだからね
バカバカしいったらありゃしない
大体橋下なんてどうして大阪の財政が赤字なのか
ひいては国の財政赤字が増えたのか全く理解していない。
無駄な公共事業を削って、公務員の人件費を削れば
それで問題が解決すると本気で信じてる救いようのない法学バカ。

多分あいつ「国の借金」って個人のサラ金の借金みたいなものと思い込んでるぜ。
国の経済状態がどうであろうが国債を増発するなとかどんだけバカだよ。
大阪で何をやろうと選挙に勝ったんだから好きにすればいいが
バカの癖に国政のことをああだこうだ言うのは止めてもらいたい。
たかじんのあの番組でマクロ経済わかってるのは宮崎とたまに出るタイガースファンの人だけだな
金ババアが偉そうに家庭の経済学講釈してるの見るとチャンネルかえたくなる
223ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/25(月) 22:21:24
金ババアって金美齢のこと?
あの人公共事業は大切って言ってたけどな
>>221
大阪には紙幣発行券ないから、大阪の赤字は無駄な公共事業と
公務員人件費の過大で間違いない。

大阪が独自で紙幣発行する?大阪債の利回りが5%行くかもね。
225ほかろん:2010/01/25(月) 22:28:55
まぁたまに >>224 みたいなアホが湧くんだよな。

不況による税収不足で財政赤字が・・・・・
不況による税収不足で財政赤字が・・・・・
不況による税収不足で財政赤字が・・・・・

って何度も聞いてるはずなのに、財政赤字の原因はムダな公共工事だとかって
結論になっちゃうんだよなw

どんな思考回路でそーなるんだろうな。
まさか、日銀デフレターゲット下で財政出動が上手く回るなんて考えしている奴はいないよな。
>>223
俺が見たときは
財政再建には消費税増税するしかない
消費税は誰に対しても税率が均一で公平なすばらしい税
札を刷りだしたら歯止めがかからずハイパーインフレ
って言ってたよ
もともと税収に比べて予算規模が大きすぎるんだろ。なのにどんどん
大型施設作りまくった。
はっきり言ってしまえば国がデフレ下において
金融政策を引き締めのまま維持してるのに
地方の知事にできることなんてない。
せいぜい訳も分からず
「チホーブンケン」と叫ぶことくらいだ。
>>228
だからあ、デフレだから税収が減ってんだろ。
デフレ下において予算規模を縮小すれば
デフレが加速するだけだろうが。
>>230
その辺は日銀の技能を信じて良い。きっちりデフタゲするから。
232ほかろん:2010/01/25(月) 22:43:37
日銀のデフレターゲットも、地方首長に金融政策手段が無いことも

>大阪の赤字は無駄な公共事業と公務員人件費の過大で間違いない。

このバカ発言の論理づけにはならんな。
>>222
タイガースファンの人、片山さつきが出てきたとき完全無視したのが笑えた

片山さつきは内需拡大が必要とか言っていたし、落選で現実が少し見えたのかもね
>>218
松下政経塾は守銭奴
自民党、民主党どちらにも、候補を送り出すコウモリ
宮崎で馬鹿が公共事業を急激に減らした例がな
このスレを見ていたら悲しくなってくるな。

【社会】35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264418124/
>>224
藩札はいいアイデアだね。
>>235
そのまんま東になって、失業率や自殺率が凄く上がっている
悪い県政なのに、小泉みたいのようにマスコミに応援される
239208:2010/01/26(火) 00:08:55
>>210,>>213
日経社説にはこう出ていた。
オバマのマネーの流れを過度に詐害する規制や課税は、結果的に経済発展の足枷になる。
とくに、企業が成長し再生するうえで金融の果たしてきた役割は大きく、その機能を妨げることは回復し始めた米景気にも影を落とす。
今回の規制発表を機に世界的に株安連鎖が起きたのは、米金融が目詰まりを起こさないかという市場の懸念を示すものだ。
ついでにU−23
タクシーの規制緩和を父・母・息子・娘で語る(抜粋)
父は供給過剰の問題等規制緩和の弊害を主張。
ただ、規制強化により減車すれば売り上げ減にもなって、一部の運転手は職を失うかもしれない。と主張。
母は規制緩和マンセー。格安運賃が登場したのも規制緩和のおかげだと主張している。
最後に娘が最近では新しい取り組みを増えてきた。規制の強化に頼るだけではなく、業界の自主努力も重要と主張。
240208:2010/01/26(火) 00:10:10
>>210,>>213
土曜日の日経新聞の感想
相変わらず日経は規制緩和マンセー。
日経の金融の懲りなさは異常。
小泉・竹中・宮内のタクシーの規制緩和は、いわゆる市場の失敗なのに。
つまり、交通産業の場合、規制緩和が寡占を招き、料金引き上げ等不便になるのに。
竹中は規制緩和の効果をことあるごとに、雇用創出でタクシーの運転手になった事例をあげるが嘘ばっか。
規制緩和により倒産連発したのもスルーするな。
タクシーと同時に路線バスの規制緩和も行われたが、路線バスもタクシーの規制緩和と同じことが発生した。
さらに都市間高速バスが異常に増加するだけでなく、
小渕内閣の時に行われた航空・鉄道の規制緩和もあわせて、
航空・鉄道との値下げ合戦でより一層大都市へのストロー効果拡大。
大都市に資本集中で、地方の交通の足の弱体化も進む。
竹中と宮内は、タクシー・バス・航空・鉄道・運送の規制緩和で500万人の雇用創出を主張していたが、
タクシー会社倒産、バス会社経営破綻、JALの経営破綻で嘘ばかり。
>>238
国が補助金を出さない以上、地方自治体が予算削減に流れるのはしかたがないよ。
批判されるべきは国家政府だよ。
>>214
公共事業を例にすると、確かにムダが多いが、次のことを言いたい。
鹿島建設、水谷建設で政治とカネの問題よりもこいつらが全国規模で公共事業を自治体発注分も含めてしまくっているのが問題。
鹿島建設のような大規模ゼネコンが全国各地で元請け、水谷建設みたいな全国企業が下請けしまくるのは問題。
つまり、こいつらが公共事業を法人税減税同様に、海外投資、株主配当(外国人へ)、余剰金にばかり行って、
雇用や需要に全くつながらない。
だからこそ、地域の企業、できれば農家のおばちゃんが手伝うような形態に公共事業をしていくべき。
技術力の問題があるなら、そういった地域企業の技術力を向上させる仕組みが必要。
そういったことを全くせずに、水谷建設にやたらと下請けをさせまくったのに、地方分権だと叫んだ佐藤栄佐久は論外。
こいつは自分が不当逮捕と言わんとすべく主任弁護人を新聞・テレビ・雑誌に出しまくっているから質が悪い。
つまり、上に書いたような公共事業のような視野をやってこそ地方分権。
民主は菅を中心に苦手にしているやつ多そう。国新くらいしか出来なさそう。

>>218
松下翁は、無税国家論を主張していたと日経に出ていた。
つまり、予算の単年度主義をやめ、余った予算は資産運用で増やしていって、それをまた予算に使う発想と出ていた。
>>219
行政刷新会議入りしている片山も、地域を競争させるために三位一体改革賛成とNHKで言ったらフルボッコされた。

>>221
国の場合だが、菊池英博先生は、公共投資13兆、地方交付税交付金を47兆削減したのでは税収が下がると言っている。
小泉内閣は経済の引き締めを行って税収減を招き、プライマリーバランスを縮小と緊縮財政を引いたのはマッチポンプそのものとも言っていた。
規制緩和や自由化を行い、同時に法人税や所得税を引き下げたのは、金持ちにカネが流れ、政府は赤字になるもとだとも言っている。
消費税を上げながら、法人税と所得税を下げているのは税収が上がらないとも言っている。

>>230
菊池英博先生も言っていた。
予算は債務国のアメリカでさえ1度も落としたことではなく、毎年3〜4%増やしていると言っていた。
デフレの最大の要因は、日銀が日銀券の発行範囲内でしか国債をもたない日銀ルールだと言っている。
そんな制度はアメリカにもEUでもないとのこと。

>>235,>>238
東国原は就任当初に20%減の予算を組んだはず。
去年の派遣切り騒動の時も、救済よりも財政再建が大事だと言いまくっていた。
>>236
細川〜橋龍が原因。
こいつらが緊縮予算で、規制緩和に頼りすぎたせい。
細川が経済規制緩和路線を敷いて、個々の企業が過剰供給状態になった。
個々の企業がリストラに走り、そのリストラを正当化すべく村山内閣で労働者派遣法規制緩和等社会的規制緩和も実施。
参考分権は小林美希の著書。
細川も村山も経団連にべったりだった。
日経の私の履歴書を読む限り、細川は中曽根マンセーだとよく分かった。
持論が規制緩和。
減税特に所得税により税収の自然増を信じきっていて、中曽根と宮澤がそれを達成したと思っている。
苺はやっぱり金融原理主義だね
頭の弱い奴は二者択一しかできんのか?
今思えば橋本内閣が日本の分岐点だったな。
財務省の口車にのった自称「政策通」が
緊縮財政を取って消費税を上げて
景気の腰をへし折ったり、日銀法を改正したり。
日銀法改正なんて経済テロ、立法府の犯罪行為だよ。
橋本政権のころであれば、日本の財政赤字なんてネットで見れば
先進国の中でもトップクラスに健全だったはず。
橋本以降はカイカクの大合唱で、もうどうにもならん。

あの時、首相が橋本じゃなくてせめて小渕だったら
日本のその後もかなり違ったかもしれないな・・・。
>財務省の口車にのった自称「政策通」が

遠回しに与謝野先生の悪口を言うな!w
   _, ,_  パーン!
 ( ゜д゜)      ←亀井
  ⊂彡☆))Д´)  ←与謝野
>>244
>日銀が日銀券の発行範囲内でしか国債をもたない日銀ルールだと言っている。

そりゃ、そうだよな。
中央銀行券なんぞ、所詮はただの決済手段の一選択肢に過ぎないわけで、
決済手段の主流が電子化すれば、もの凄い勢いでデフレが進んで当然w
ま、小売り決済がほぼ紙幣で行われていた時代なら、貨幣流通速度に応じて
通貨量を増減する為の指標として、それなりに意義があったのだろうが。
本来ならカード決済が普及し始めた80年代には見直さなくてはならない考え方。
>>251
ん?信用創造によるマネーサプライの増大が物価に影響するわけで、電子化うんぬんは
関係ないんじゃないの?
>>252
だから、日銀券ルールというものは、日銀券の発行量でマネーサプライを
計るような変なシステムになってるってことだろ。
>>252
速度を勘違いしたんだと思われ。
ただ、商取引の時間的制約がなくなると、機会損失が無くなる。
したがってGDPが上昇し、当然流通速度も上がると予想される。
理論上は日銀券0の経済が可能な時代になってるわけだが、そうなったら、日銀の
金融緩和手段が丸々一つ潰れるわけだ。
全く馬鹿げた話。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100126ATFS2503125012010.html
菅経財相、経済演説で日銀に注文へ 「脱デフレ、下支え期待」

 菅直人副総理・財務相は25日、29日に予定する財政演説の原案を固めた。
「財政規律を高め、財政への信認を確保することは、将来に対する国民の安心につながり、
活力ある経済社会の基盤となる」と、財政健全化に取り組む姿勢を強調する。

経済財政担当相としての経済演説ではデフレ克服に向けて、
日銀に「適切かつ機動的な金融政策の運営で経済を下支えするよう期待する」と異例の注文をつける。

 財政演説では自民党政権を念頭に「公共事業依存」や「行き過ぎた市場原理主義」などの言葉で従来の政策運営を批判。
「知恵を使って新たな雇用・需要を生み出す第三の道を進む」との路線を打ち出す。(07:00)
菅はクリントノミクスをやりたいのかな〜
スティグリッツやサマーズみたいな参謀と、グリーンスパンのような
超絶テクの中銀総裁がいて成り立った経済運営なんだが。
菅はルービンより有能だろうか。

まあ日銀に釘さす姿勢だけでも大進歩か。
亀井くらいに景気重視で行ってくれるとありがたいんだが、そうすると馬鹿マスコミがキャーキャー批判するからな。
本当、この国の経済運営は難しい。
259借り物PCより:2010/01/26(火) 12:51:51
>>257
菅はブレアをやりたいのでは?
相変わらず金を使わず知恵を使うの意味が分からん。菅の第三の道の主張も
ブレアの第三の道をそのまま使っていると見た。
でも円安誘導は満点。
前の氷河期はねつ造世代だから気をつけないといけません。
前の氷河期でも前半はともかく後半はたいしたことはなかったのです。


「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。

例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。

しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。

就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。

卒業年    求人数    就職希望学生数  出生数   求人数/出生数
2003年3月卒  560,100人  430,800人   1 576 889人   0.355
1988年3月卒  655,700人  264,600人    1 823 697人  0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです
求人倍率だけで判断して氷河期とか言っているのが痛いです。


バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。

卒業年     求人数   就職希望学生数  出生数   求人数/出生数
1993年3月卒  617,000人  323,200人   1 934 239人   0.319
1994年3月卒  507,200人  326,500人   2 000 973人    0.253
1995年3月卒  400,400人  332,800人   2 038 682人    0.196
1996年3月卒  390,700人  362,200人   2 091 983人   0.187
1997年3月卒  541,500人  373,800人   2 029 989人   0.267
1998年3月卒  675,200人  403,000人   1 901 440人   0.355
1999年3月卒  502,400人  403,500人   1 832 617人   0.274
2000年3月卒  407,800人  412,300人   1 755 100人   0.232
2001年3月卒  461,600人  422,000人   1 708 643人   0.270
2002年3月卒  573,400人  430,200人   1 642 580人   0.349
2003年3月卒  560,100人  430,800人   1 576 889人   0.355

02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。

求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←(リーマンショックがあっても)売り手と煽られた2006年を上回る売り手
就職が厳しかったため非正規が多いと誤解されている氷河期世代でも
実際は非正規比率は男女で全く異なります。
非正規比率は
25〜34歳男性:13.0%
25〜34歳女性:41.9%
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
下の表の2009年の所参照。

要するに氷河期世代でも女性の場合は本当に職がなかったために多くの人が非正規なっていますが、
氷河期世代でも男性の場合、現時点でも非正規なのは一部のどうしようもない屑だけで
ほとんどは去年までの好景気の時に転職しており既に正社員になっています。
氷河期世代について語る時には男性と女性を区別して考えるべきだと思います。

氷河期世代男性で就職できなかったのを氷河期のせいにしている人もいますが
恥知らずですね。
>>260-263
奥谷乙!
格差は甘えが始まった。
>>260-263
973 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:02 ID:seyeYcmj0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

今日からダボス会議で竹中が目立った役割をするから、工作員が暴れまくっているのか。
>>260-263
竹中はダボス会議に出席では?それなのに竹中がわざわざ詭弁を吐いて、ネ
オリベお得意の分断作戦をしているのかよ。
マスゴミは竹中に、小泉親子に、世耕を出しまくるとはどういう神経してい
るんだ!
日本国債のアウトルックを安定的からネガティブに変更=S&P
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13526820100126

[東京 26日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)は26日、
日本の外貨建て・自国通貨建ての長期ソブリン格付けのアウトルックを安定的からネガティブに変更した。

S&Pによると、アウトルックの変更は、日本の経済政策の柔軟性が縮小しており、
財政圧力・デフレ圧力を食い止める対策がとられなければ、格下げになる可能性があるとの見解に基づく。
ネガティブ?
格付けはA以下になったのかな?

でも、金利は上がらず札割れもしないんだろうな。
なんせ、投資先が国債一択って悲惨な国だから。
小出しの金融政策となし崩し的な財政政策でずるずる停滞を続けた結果の累積債務
菅は財政抑制金融重視な感じでいきそう
苺に近いのかな?
>>270
土建嫌いなだけだろ。
財出せずに景気回復をしたいから、金融緩和を進めたいんじゃね?
結果オーライって事だ。
両輪が最善だが、この際やむなし。
逆をやってきた今までより格段に良い。
菅経財相、経済演説で日銀に注文へ 「脱デフレ、下支え期待」

 菅直人副総理・財務相は25日、29日に予定する財政演説の原案を固めた。
「財政規律を高め、財政への信認を確保することは、将来に対する国民の安心につながり、
活力ある経済社会の基盤となる」と、財政健全化に取り組む姿勢を強調する。
経済財政担当相としての経済演説ではデフレ克服に向けて、
日銀に「適切かつ機動的な金融政策の運営で経済を下支えするよう期待する」と異例の注文をつける。

 財政演説では自民党政権を念頭に「公共事業依存」や「行き過ぎた市場原理主義」などの言葉で従来の政策運営を批判。
「知恵を使って新たな雇用・需要を生み出す第三の道を進む」との路線を打ち出す。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100126ATFS2503125012010.html
ネオリベの責任逃れにすぎない日銀批判を真に受けるリフレ派(笑)であった
さて、金融だけでどこまでいけるか、日本は新たな実験場になるわけか……
このまま言うとおりに行ったとしてあまり効果が得られなかったとしたら
@効果が薄いのは○○が足りないから
A財出が弱すぎるから
の二つで争いが起こりそうな予感
CPIが2%になるまで刷り続けるかな。
どうも、緩和と連呼しつつ、緊縮に走る今までの二の舞のような気もする。
もしかすると、日本って経済学にとっては良い実験場になったりするかもしれないとアメリカを見ていて思った
>>277
絶対に学者は楽しいぞ。
デフレでいろんな政策やったり、ガソリン価格が1ヶ月でコロコロ変わったり。
菅、乗数効果も理解できず国会で赤っ恥
やっぱ経済は素人
今後は財務のロボットにどこまでなれるかだな
280ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/26(火) 20:35:08
昨日のBSフジで金融副大臣の大塚と自民の与謝野が次期の総選挙では消費税の
税率UPの数字を争点にする、みたいなことを言ってたよ
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 20:36:08
ベーシックインカム年100万ほど配っちゃえ。
んでバ菅は一生第三の道とやらを探しつづけろ。
日銀は永遠に現状維持の結論出しつづけてろ。
乗数なんて定義やら金融政策次第で
いくらでも変わるんだから、
そのあたりの前提をはっきりさせないで
質問するほうもどうかと思う。
>>280
大塚は、まだまだ亀井の下で修行が必要だな。

   _, ,_  パーン!
 ( ゜д゜)      ←亀井
  ⊂彡☆))Д´)  ←大塚
>>278
いや、そういったことじゃなくて(まあそれも含むかもだが)、
国がどんな経済政策をやっても反発が起こり辛いから色々と試せる国なのかと思って。
アメさんなんか1年で思った通りの結果が出ないからバーナンキとかも非難されまくりみたいだし。
国会見てたけど乗数効果がわかってなかったと思うよwww
286ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/26(火) 21:32:31
今の民主党の体たらくを見ると、
リーマン・ショック時の内閣が麻生自民で良かったのかな?
麻生は多少の財出をしたのは良かったけど、日銀に対しては何もしなかったのがまずかったし、
結局、それが命取りになったと思う

民主も日銀をどうにかしないと、デフレ不況に対する責任を政権の座から追われる形で取らされるだろうね
一応何かしようとしてるけど
日銀が何かすると思う?
今日会合あったはずだけど何もしないで見守りますって感じでしょ?
根本的に審議員の人変えないと何も変わらないよね
>>288
緊縮するタイミングを図っていますよ。
個人的には、今も緊縮状態だと思いますがね。
日銀法改正や白川解任ぐらいのことをやって初めて「何をやった」ことになる
日銀の奴らに自発的に何かしらの対応をすることを期待するようなことでは生ぬるい
どうせ奴らは自発的には何もしないのだから
>>286
既に遅すぎ。
やはり福田の順番で麻生だったな、原油高騰にも手を打ったかもしれないし。
安倍のサブプラ崩壊ガン無視と、福田の見守るだけが致命傷。

で、また谷垣選んで与謝野に経済政策任せるんだから本当に救いようが無い。
292ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/26(火) 21:48:59
片山さつきが悪いんだな
麻生クーデター説流した張本人
小泉チルドレンなんてのを作り出した時点で終わっとる。
もっと言えば、小泉を担ぎ上げたのが自民にとって終わりの始まり。
文字通り、自民党をぶっ壊してくれやがった。
日本国債格付見通し変更を冷静に受けとめ=主要閣僚
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13535320100126

[東京 26日 ロイター] 菅直人副総理兼財務・経済財政担当相ら主要閣僚は26日午後、
スタンダード&プアーズ(S&P)が同日、日本の外貨建て・自国通貨建ての長期ソブリン
格付けのアウトルックを安定的からネガティブに変更したことについて「民間格付会社の
格付けに逐一コメントすることは控えたい」(菅財務相)と冷静に受けとめる一方、今年前
半に策定する「中期財政フレーム」や「財政運営戦略」などで財政再建の道筋を明確に
することが重要と訴えた。
295ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/26(火) 22:10:05
国債の格付けって何か意味あんの?
麻生内閣は2008年3月までに景気回復させなければ、アウトだろうと思っていた。
欧米に先んじて、回復させると言ったから期待してみたが、対策を打ったのが3月だった。
しかも為替介入なし。自分の馬鹿さ加減を知った。
鳩山内閣のタイムリミットも3月までだろう。ただ、政権自体が2月持たないかもしれない。
アメリカの緊縮財政圧力かな
サブプラも格付けAAAだしな
夏の参院選でねじれ国会状態が再び生じるのかもしれない
結局、何もできない(しない)ままズルズル停滞の道しかないのか・・・
>>296
それはさすがにないな。
これ以上、政権を代えるにも民主党に買われるだけの勢力を持った政党が無い。
自民?財政再建馬鹿以外の人材がいないから無理だな。
>>299
ねじれになるには自民の大勝が必要だが、野党転落で締め付けもできないからハードルは高いぞ。
ちゃんとした経済政策なり提示しないと無理だろう、消費税増税とか言ってるようではなおさら希望が無い。
経済政策じゃあまりアピール出来ないと思うわ
もしくは財政再建アピール行き
まあ国民のせいでもあるんだろうけどな
もっと分かりやすく、景気を良くするのを最優先するとか、セーフティネットの充実を公約に入れれば、
それなりにアピール出来るかもしれん。

ただ、アホのマスコミがまた足を引っ張りにかかるだろう。
まず、この国が何とかしなければならんのは政治家よりも、そっちの方かもしれんな。
小沢もやられるとなれば、検察とマスコミを道連れに願いたい。
304ほかろん:2010/01/26(火) 23:06:53
菅は
財政再建(緊縮財政) + 金融緩和(お願いレベル)路線かよ。

初期の小泉・平蔵と一緒。
そのまんまじゃねーかw

民主には学習能力のある人材はいねーのか。
知ってたけど再確認。
マスコミというより国民性な気がする
自己責任が大好きだし
政府に景気対策汁!
景気回復させろ!
しなければお前ら落とすぞ!
俺の生活を何とかしてくれ頼むから!
って論調はほとんど見たことが無いし
むしろ官僚制やその透明性を追求するほうが人気が出るのはほぼ確実
306ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/26(火) 23:08:35
参院選ではみんなの党が伸びるからな
後は政界再編に賭けるしかないかな
307ほかろん:2010/01/26(火) 23:09:04
まぁカネを出さずに知恵を出そうってのも構造改革そのもの。
308ほかろん:2010/01/26(火) 23:15:52
そのうち白川に「いまのデフレは財政要因」って、しらっと言い切られてお終いの巻きだな。
>>306
政界再編といっても、参議院でねじれが起こるほどに野党が勝つのはほぼ無理だろ。
みんなの党も自民離党組が大量に出るかしないと厳しい、何しろ地方組織が無いから。
310ほかろん:2010/01/26(火) 23:23:14
まだリフレ派には舛添カードがあり
谷垣に取って替わって自民を再生するもよし、
民主の左派を切り捨てたグループと合流するもよし、

まぁそこらへんに期待するなりよ。
今日の国会で質問した辻とかいう民主党の議員は
インタゲやれみたいな事言ってたよ
白川に責任を持たせないと日本は手遅れになる。
愚民が何と言おうと、インタゲの策定とアカウンタビリティを
日銀総裁には求めるべきだ。
見たか、あの白川の緊張感のない顔を。
完全な無責任な役人の顔だ。
313ほかろん:2010/01/26(火) 23:33:28
民主の左派と社民は
インフレは庶民を苦しめるとか言ってるからなぁ〜

早く政界再編しろ。
そのためには参院選で民主に大勝させないことだ。
>>313
そんなもん、フィリップス曲線出せば、小学生でもわかるのにな。
経済愚民に加え、政治家もこれだから。
今日の国会の乗数効果には笑ったけどな。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:09:07
【本日の国会漫才】

林 「成長戦略はインフレ率1%でデフレ脱却が前提と言うが、いつ頃に出来る見通しか?」
菅 「今年か来年か再来年」
林 「っていうと三年あるけど、今年はまさにあなた自身がデフレ宣言しましたよ?
   で、正確には、いつデフレ脱却できるの?」
菅 「個人的な意見としてはいくらでも言えるけど、言えるけど!・・・
   見通しとしては、根拠のある見通しを示せる状況ではない、というのが正確」

林 「じゃ、さっきの『今年か来年か再来年』という答は取り消すの?」
菅 「新成長戦略には目標と書いていて、見通しとは一言も書いていない!(キリッ」
林 「目標はもう知ってるから、見通しはいつ?って聞いてるの、まじめに答えて!」

林 「デフレ宣言した後に、消費動向激しく下がってるけど?」
菅 「一般の世論調査的な消費者の気持ちを聞いたデータがあるのも聞いてる、
   だが私はこれ程までには低下しないと見通している!(キリッ」
林 「そこまで確信して見通せているなら、デフレ宣言しなければ良かったのに」

林 「前回のデフレ宣言は二年続いた後に出した。亀井大臣も頷いておられるが。
   今回は何カ月でしたか?」
菅 「2四半期。日銀だって、デフレ状態は将来もう二〜三年続くと言っている!」
林 「ついさっき、今年来年再来年でインフレ率1%、デフレ脱却といったくせに。
   あまり、その場その場限りで瞬間湯沸かし器のようなお答えはしない方がいい」

林 「乗数効果と消費性向の違いを答えて」
菅 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
(審議中断。官僚が菅の足元にしゃがんで、手振りを交えて必死に説明)
林 「これ以上続けると市場が暗くなるので、この辺で。
   役場の人が慌ててバラバラと紙を持って来て答えるなんて、ないようにしておいてね」
日銀はよくやっている! by 阿呆太郎

日銀とは良い関係で認識を同じくしている by 馬鹿ん 直人
>>315
林も意地が悪い。
乗数効果と波及効果の違いを言え、のほうが答えやすい。
子供手当ては消費性向分しかGDPにカウントされないもんね。
菅はわかってないだろうな。
>>317
家計が株を買って、それで企業が設備投資したら
カウントされるのでは?
>>315
説明してたのは官僚ではなく
リフレシンパの大串な

それ以外はまぁそのとおりの漫才
最近は、政府が経済的にアホなことばかりやるのは国民が経済学を勉強していないとかはあまり関係ない気がしてたり
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:56
>>320
最近は経済に関してもN速+の方が元気がある。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264516809/l50
政治家なんて票読みと支援者のあいさつ回りが仕事だからな。
昔よりクリーンになった分、アホになってるよな。
結局菅は日銀の何が問題でどう解決すれば良いのかなんて全然理解出来ていないんだろうな
>>321
ただ民主を攻撃できるから必死になってるだけだろ。
+の連中が、今まで乗数効果なんて気にした事あるとは思えん。
>>321
確かにニュー速の意見は元気いいね。
経済学的にも経済版の破綻スレよりマトモだし、レスが多いのもいいな。
俺もあっちに移ろうかな。
小泉の頃に構造改革マンセーしてた奴らが、
民主を叩くためにマクロマンになったのかな・・・
+のスレは昼になると、変なのが出てきてgdgdになるのがな。
後、ちょっと自民に厳しいネタだと全く伸びないか荒らされる。
昼間に変なのが湧くってのは分かりやすねw
あんまり失業者をバカにするようなことは言いたくないけどさ
規制で書きこめる住民が減ったからね
人数が減ればその分書き込みの傾斜は増加する
失業者って何パーセントくらいかね実際
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 01:54:57
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
1/26の予算委員会、林芳正(自由民主党・改革クラブ)議員のところ


誰かが支えないと樹木だけではなく森そのものが危ないという。
ちょっと教えてほしいんだが
ケインズによると設備投資(公共事業)しまくれば
景気は良くなるみたいなこと書いてあるんだけど
800兆も借金して成果無しだったの?
日本政府って頭おかしいの?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 06:21:30
>>315
林っていう議員も支持できないなぁ。
どういう政策が正しいと思っているのかよくわからない。
>>333
林は、確か親父が財政非常事態宣言出して、93年度以降緊縮予算のオンパレードした張本人だろう?
【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264522567/

お前らがプッシュする政治家はこんなんばっかだな

亀井→資産と資本の違いがわからない
菅→消費性向と乗数効果の違いがわからない
>>335
久しぶりに会計学厨出現。
会計学厨はどこの板でも、資産と資本の違いで喚きまくり。
資産と資本の違いを使い、余剰金正当化、法人税引き下げ正当化、内部留保について屁理屈で一致。
会計板にお戻り。
ズームインスーパーの春闘のニュースで辛坊が日経新聞と同じことを言いやがった。
日本の企業は、世界的にみて法人税が高く、国際競争力向上のために法人税引き下げろと言いやがった。
辛坊の言っていることは、日経新聞の岡部あたりと言っていることは同じ。
辛坊と竹中は日経新聞に入り浸りだっけ?

昨日は大塚が消費税増税検討みたいなことを言っていた。
大塚にはみずほちゃんも専任講師として必要。

この春闘を機に、法人税引き下げ、防衛費、公共工事の資金が大企業に流れて、
株式配当、内部留保、海外投資ばかり流れていることを国会で追及きぼんぬ。
その流れ役はみずほちゃん、経済システム改善担当は亀井がきぼんぬ。

みずほちゃんは、小泉内閣時に、法人税引き下げにより本来入るべき税が入っていないことを指摘。
最近は所得税累進課税強化、相続税引き上げ、証券優遇課税廃止、思いやり予算廃止を主張。
亀井は再分配が素晴らしい。
マスゴミは不利な情報のため全力スルー。
このところのマスゴミの報道は、民主の単独過半数か、与党の過半数割れの報道姿勢。
特にみずほちゃんの税制は全力スルーで、日曜討論でようやく所得税累進課税強化をマスゴミで聞けたくらい。
税制・農政担当みずほちゃん、経済担当亀井で、顧問が菊池英博先生でいいよ。大塚は弟子で。

今日の日経新聞の経済ニュースは要チェック。
子供手当てなんちゅうアホな”福祉政策”やるんだから
財源が必要になるってことだろばーか
339ほかろん:2010/01/27(水) 08:31:21
>>316
わらた

まぁ民主にリフレを期待するのは無理だな。

鳩山→菅→前原 って継承順位も決定みたいだし。
――デフレ脱却の見通しは?
管「具体的な見通しはない」(←ホントに言ったw)

――子供手当の乗数効果は?
仙谷「幼保一体化でき、幼稚園が夕方まで預かるようになれば、1.3にも1.5になる」(はぁ、根拠は?)
――乗数効果とは?
長妻「あのその……」(しどろもどろ)
林「答えられないのか。そもそも指名もしてないのに出てくんな」
――乗数効果と消費性向の関係は?
管(官僚にレク受けるも理解できず)「林さん、ご存じなのに聞かないで」
林「これ以上はやめましょう。市場が暗くなるから」w。
大臣が、細かい知識まで知ってる必要はないけどな。
亀ちゃんだって詳しくないだろうが、要点と大枠は押さえている。

そういうのは小物というか、副大臣や政務官、官僚がフォローしてればいい。
実際、歴代の自民党大臣からしてそんなもんだ。
資産と資本は要点ですよ
亀ちゃん(笑)

芸能人感覚で政治家見てんだろね
そういうのは、小泉で熱狂してた酷使様にでも言って来いよw
今現在、亀井に熱狂しているアホとどうせ同一人種だろ
ま、教祖様のレベルが低い分知的レベルは小泉信者の酷使未満だろうが
確かに、自民党と言う大政党をぶっ潰すだけのスケールはないなw
>>337
辛坊はアメリカに行った際に、徹底してアメリカは正しくて
日本は間違っていると言う洗脳を受けてきた人だろうから
真に受けるだけ損
共産主義国の捕虜になって、徹底的に共産主義に思想矯正されて
日本に帰って来た人みたいなもんだろ
辛坊個人も酷いし、読売も酷い。
しかし、こうなること分かってるのに、何で民主をマスコミは応援したんだろうね?
最近の民主批判を見るに付け、お前が言うなって思うよ。
単なる反日行為が目的だったのなら、存在意義が無いよ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 11:20:27
いま参院の予算委員会で民主党がデフレ取り上げてる
自民党よりも財政再建すると思ってたとか?
>349 応援言うか、常に反体制だからそう見えるだけで
現在、積極財政や真面目にデフレ脱却を主張するのがゲンダイのみというのがなw
主要新聞はひたすら消費税増税で財源確保、財政再建しなければ日本は終わりだと国民を洗脳し続けている。
>>325
やめとけ…
変な奴らにイライラさせられるだけだぞ。
まともレスってのも結局はこっちからの出張組でしょ。

>>341
乗数が1.いくつになるかなんてのは子分が計算すればいいけど、
乗数という言葉そのものくらい財務大臣が知らないと困るよ…
ただ、知っているからと言って財務省の代弁者みたいなのが出てこられるのも嫌だしな。
亀井なら言う事ないんだけど。
いやいや、むしろ知っていれば「公共事業なくせば景気回復する」なんて言葉は出てこなくなる
>>356
公共工事の中立命題ってのも有るからな。
実際、乗数効果はマイナスでは?という奴もいる。
で、一時的消費税減税って話が出てくるんじゃないのか?
>>356
世の中にはクルーグマンの本読んで、本人と対談しても頑として財政再建をやめない人だっているぞw
自民党議員が乗数効果を知っていたのに驚き、野党になって少しは勉強したのかな
乗数効果と、実質残高効果や資産効果・逆資産効果。
財政支出乗数と減税乗数に産業関連票からみた各セクションにおける波及効果
〜乗数かはっきりしてくれないと挙げ足取りされるからめんどくさい
そういうつっかかってくるやつに限って、経済を知ってるんだぜってやつだからなおうざい
民主党は子供手当ては景気対策と位置づけてるのかな?
それなら乗数効果を聞かれても仕方ないと思う
子供手当ては減税だからな。
貯蓄性向分、乗数効果は落ちる。
公共事業も土地買収の資金が甚大になれば貯蓄に回り乗数効果は落ちるよ。
子供手当てよりはマシだろうけど。
波及効果は難しいね。
動画見てみたけど、どうも菅はちゃんと理解してて(まあ官僚の説明があったというのもあるが)
林の方がトンチンカンなことを言ってるっぽい
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 13:18:41
小泉先生がやられた事は要するにジャック・デリダの哲学で言う脱構築なんだね
日本の政治の脱構築を見事にやり抜けた事に
実はその本質がある。
確かに小泉以前と以後では日本の政治は変わったし、よくも悪くも息を吹き返したと言えるだろう
グリーンイノベーションだって
>>364
息を吹き返したどころか死に体なんだが
ポピュリズム政治になっちまった
自殺率や失業率が麻生政権から改善しても叩かれるから
マスコミは恐ろしい

麻生政権
【政治】 完全失業率、過去最悪の5.7%に自民、公明両党がショック 雇用悪化に批判強める野党★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251546578/l50

鳩山政権
【雇用】9月の失業率5.3% 前月比0.2ポイント改善--労働力調査[09/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256859824/l50


【社会】昨年の自殺者は3万2753人、過去5番目の多さ [10/01/26]

自殺者数は、月ごとに前年との増減が比較できるようになった09年1月以降、8カ月連続で前年を上回った。
完全失業率(季節調整値)が5年5カ月ぶりに5%台に乗った4月と5月は前年より200人以上増えたが、
9月以降は、景気が急速に悪化していた前年を4カ月連続で下回った。

時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012600246
http://www.47news.jp/news/flashnews/
消費税率10%以上に、谷垣氏 

自民党の谷垣氏は、消費税を社会保障目的税化した上で10%以上に上げる必要があるとの認識示す。
2010/01/27 16:03 【共同通信】
自民は自民で、着々と谷垣色が強まってるな
自民は勝つ気がないんだろうか
それとも本気でそれがベストだと信じているのだろうか
>>371
本気かどうかは、選挙公約に入れるかどうかで決まるな。
俺たちの谷垣と与謝野さんなら、期待に答えてくれるよ。

みんなで自民党政治の責任とろうぜ!
懐かしい名前だが森田実って谷垣マンセーしてるんだな
池田派ならなんでもいいのか
がっかり
国民がもう少し自分に甘ければ良いのに
マスコミ的には谷垣様万々歳だな。
さらに民主批判を煽るだろうよ。
公約にする・しないに関わらずやる気なんだから、きっちり公約に掲げて大惨敗した方が良い。
日本潰されてたまるか。
【政治】鳩山首相「簡単に昇給できる状況でない」…春闘で経団連の立場理解
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264513115/

定昇停止を主張する経団連への理解を表明
総理大臣によるデフレ容認来たね

【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却の可能性も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264574239/

一方、財相は円高誘導政策を示唆

最悪だなこれ
分かりやすい話題そらしだなw
つっても、民主も消費税上げるだろうから、こっちも大惨敗して欲しいな。
少数政党しか残らないけど。
A「自民党は古典的な経済対策だから1兆円使って1兆円の経済効果の政策しかない!」
B「だったらお前のところの子供手当てはどうなんだよ?」
A「1.4兆円使って1兆円の経済効果だ(キリッ)」

馬鹿すぎる
とりあえずは国民新党に期待するが、痛み大好きマゾ国民には主張が理解されないのがな。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:17:22
民主が公約で財政再建を謳ってしまったこともあり、
マスコミは財政緊縮と増税を求めているんだよ。
インタゲやろにも、国民はインフレ対して恐怖を抱いている。

ここで財出+インタゲという政策を打ち出してみろ
ブレただの財政破綻だの弱者切捨てだの
ボロクソに言われるのがオチだ。
>>382
フィリップス曲線は?
国民もデフレはまずいってことくらい理解できるよ。
あと、国全体のバランスシート。
説明するのに、10分もかからないよ。
谷垣「あーっと子供手当てが!」
林「ら…来年度から2倍!?」

菅「子供手当てが2倍で乗数効果0.7」
  「いつもの2倍の友愛で1.4」
  「そして麻生内閣の3倍の鳩山内閣支持率を加えて」
  「公共事業の乗数効果3〜4を上回る乗数効果4.2だ!」
>>379
次は共産だろうな
>>383
>国民もデフレはまずいってことくらい理解できるよ。

絶対理解出来てないし、今後も出来ないと思う。
一生懸命説明したあとで「でも、無駄遣いは良くないよ」とか言われるのがオチ。
>>377
財務はまともだが、総理は可笑しいな
>>383
新聞の投稿欄やエセ評論家を見れば分かるが、
一般人にとっては、デフレ>>>>>インフレなんだよ。

借金をするぐらいなら、不況を甘んじるというのが日本人の誠意なのだ。


>>383
じゃー、どうすればいい?
没落するのを指をくわえて見てる?
愚民国家なのは知ってたけど・・・
>>380
給付金に一兆円もの経済効果があったのか?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 18:43:54
国民感情としては公約よりも景気対策だと思うよ
みんな大きな変化を求めてるハズ
でなきゃ政権交代まではしない
国民の頭の中では、
デフレ…×
インフレ…×
物価変動ゼロ…○

信用創造をちゃんと教えないからこうなる。
>>390
子供手当てや定額給付金のほうが、経済効果は凄い
ただ、利権屋が邪魔する とくにマスコミや芸能人や経団連や官僚は
>>392
やっぱりフィリップス曲線だよ。
朝から晩までフィリップス曲線で洗脳するしかない。
シェーバーもフィリップスw
>>392
それ、まだまし。
日銀 
インフレ  ×
変動ゼロ ×
デフレ   ○

日銀のデフレターゲットは-2〜0。
>>393
妄想で語られてもw
↑アホ発見

ソースなしの妄想で語るアホ発見
>>388
そりゃ、物の値段が下がれば誰だってうれしいよ。
お前だって服や弁当を買いに行って、思ったより安かったら一瞬喜ぶはずだ。
レジでお金払った後に経済学を思い出して、
「いやいやデフレはよくない」と思うかどうかの違いだけだ。
物の値段が下がっても給料が上がる方法を考えないとw
定額給付金によって消費支出が増えた金額は給付額の32.8%分で、全国の総世帯に換算すると総支給額約1兆9000億円のうちの6300億円分となった。
http://www.news24.jp/articles/2010/01/15/06151670.html
定額給付金の経済効果はなぜ小さいか。
http://www.kkss.jp/teigaku/teigaku.htm
子ども手当、56.3%が積み立てや貯金をするつもり!
http://benesse.jp/blog/20091210/p1_3.html
>>388
それは古い認識だよ、国民もデフレの恐怖に気づいてる
借金を煽ったり消費税論議をした番組のアンケートでも減税とか景気対策が上位にきている
財政再建>>>>デフレ
改革>>>>>景気対策
>>401
あらら、思った以上に酷い状況だったんだな。
減税や直接給付の類は、実質的に貯蓄への減税・還付であり奨励策だからなぁ
消費税減税なら、貯蓄じゃなく消費に向かうんじゃないかな。
物品系以外の減税は効果薄いだろうね。
高速道・ETC関連の減税は物凄く効いて、効きすぎてバス等がきつくなったけど。
今日の日経新聞
・社説
一般的に定昇が可能な経営環境ではなくなっているだけに、経営側が定昇に慎重なのはある程度やむを得まい。
雇用調整助成金の支給を広げても、完全失業率は5%台と高い。
正社員の賃金の確保にこだわれば、そのあおりで今や従業員の3人に1人となっている非正規社員の失業が増え、消費を冷やす懸念もある。
人材がひとつの企業に囲い込まれないようにするために、賃金制度は年功序列型から職種や役割、成果に応じた仕組みに見直すべきだ。
女性、高齢者や外国人の活用が欠かせなくなる。
中途入社者が不利になるような年功序列型の賃金制度の見直しは、企業自身の将来への備えにもなる。

・1面の特集記事
国際的に高い法人税は、輸出型産業が外需の恩恵で黒字に転換しても利益が伸び悩む一因。
公共事業削減で内需型の企業がダメージになぜか大企業を使う。

・ダボス会議関連記事
ダボス会議参加は当初鳩山・直嶋・小沢鋭の予定から仙谷へ変更。
>>347
辛坊はウェークアップで竹中とセットで、今日と同じ手法で、法人税引き下げを主張していた。

今日の日経新聞の感想
余剰金と株主配当と海外投資しまくっているのに、定昇なくせとは何事だ!
正社員の賃金確保で失業増加は、竹中・八代尚宏・フェルドマンのネオリベ三本柱がよく吐くセリフ。
年功序列を辞めろとは、ヘッドハンティング重視か?それはホリエモンや孫正義あたりが言っていたような。
竹中の1円株式会社も適用かよ。
日経は外国人の活用が好きで、移民や留学生受け入れをよく主張するが、その前に超氷河期世代を何とかしろ!
少子化のために、移民引き受けで、経済力確保・人口確保をよく主張するが、少子化の原因は超氷河期世代の経済力低下が原因だろう。
超氷河期世代は、昭和元年前後生まれ世代≒団塊世代の直後の世代の親世代にそっくり。
超氷河期世代は規制緩和一辺倒、昭和元年前後生まれ世代は戦争が最大原因だが。
大企業にとっては公共事業削減もあまり意味ない。
なぜなら、株主配当・余剰金・海外投資ばかりで、需要や雇用への影響力が少ないから。
ダボス会議参加は仙谷かよ。竹中の重要任務とセットで日本が恥じること決定。
慎太郎のあんな会議二度と行くかと大激怒して世界中の経済学者を敵に回したのと、
竹中のクルーグマンにバカ呼ばわりされた伝説に加わってしまうのか。
小沢鋭をダボス会議に行かせないとは。
ダボス会議メンバーは、亀井・みずほちゃん・小沢鋭・大塚を希望。
大塚は亀井・みずほちゃん・小沢鋭からひたすら徹底教育を受ける。
亀井は再分配、みずほちゃんは税制、小沢鋭はリフレ担当。
>>405
減税の効果が薄いなら増税すれば?
給付つき税額控除はどうなってるのかな
高速料金の引き下げみたいに減税効果を得るには
消費をしなければならない策がベストだと個人的には思うし、
その効果は高速料金の引き下げである程度示されている

それに、消費税の引き下げないしは停止を行うのは、
実質的に貯蓄への増税になるわけだから理にかなっている
また、この策はマイナス圏にある均衡実質金利を
半ば強制的にプラス圏に引きずり出すものとして解釈できるかもしれない
結局、公共事業が一番効率が良い。
市場を歪めるデメリットもあるけど、言うてる場合じゃないでしょうに。
インタゲにしてもそうだけど、いくら理屈の上で良い政策であっても
その実施にはコンセンサスを得る必要があるということを軽視しがち

理屈以前の問題として、公共事業のイメージの悪さを短期的に払拭するのは容易ではないし、
インタゲは一般人には理解し難く、あの頑固な日銀に導入させるには相当な政治的リソースを
要するのは想像に難くなく、どちらも実施への道は極めて険しい

だからこそ、よりコンセンサスを得やすい政策を考える必要があると思うのだが
>>413
それで、何か妙案があるの?
415412:2010/01/27(水) 22:02:12
いや、別に減税でも、ミンスの所得政策でも、良いのは良いんだけどな。

んで、長期金利のリスクが、本格的に叫ばれるようになった時、(今みたいな与太レベルではなく)
これらのリスクを全部、日銀のせいにする面の皮の厚さがあれば良い。

同意がないなら、無理矢理やろうぜ。
>>413
イメージで言うなら、公共事業は太陽光発電大量買います。で良い。
グリーンニューディールなら、コンセンサスは比較的たやすく得られる。
今なら普天間移設用にメガフロート作りますでも良い。

インタゲも言い方を変えれば良い。せっかくの円高なので、CPU2%に
なるまで刷って資産買い漁りますと。
国民に対してはこれで十分なんだけど、それだと利益得られない方々がね・・・
まぁ、実施に向けた政治家の説得は勝間女史にお願いましょうって
対世間にも対蛸壺にも役に立たない苺死ねでFA
自民はまだ小泉時代の美酒が忘れられないんじゃないの?
あの頃「痛みに耐える構造改革」という言葉が国民に支持された物だから
いま痛みに耐えかねて発狂寸前の国民に更なる痛みをあたえますよと言えば
あの頃のようにいつかは支持されるとでも思っているのではないか?
勝間(笑)
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 23:16:07
ニュー速の奴らには受けがいいじゃん。
「選挙で不利になるのに正論を言うのはエライ」みたいな。
選挙対策でターゲットをB層にするんなら悪くないんじゃね?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 23:38:52
>>419

「構造改革」の不徹底が今の失われた20年です。
民間企業が利益体質になるには、感傷的世論と決別し
改革を断行するしかありません。

@最低固定費で最高助成のある場所に本社を移す。
A管理職半減と管理職への成果主義徹底。降格人事と抜擢人事
B生産の無駄取り(敷地面積と人員を三分ノ一で生産能力を維持)
C既存設備の収益極大化(改造による延命と高機能化、新規投資はしない)
D売上は日本3:世界7へ比率転換、営業の70%は海外駐在化
Eアジアへの生産委託
F新技術と新商品開発に最大傾注
そうだね、そういうことも
もしかしたら、もしかしたら、大事かも知れないね。

あとで飴をあげるから、10年後ぐらいにあおうぜ!
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:42
民間企業の脆弱化は売上への執着不足によることがおおい。
イマ売れるならイマ売ること。一日の金利、キャッシュフローに
徹底して執着して、明日より今日の納品、今日の売上、今日の入金
をすることが大事。それが不徹底なぬるま湯体質と慢心が
経営体質の弱体化となる。

利益を上げられない営業は市場や企業活動から去らざるえない。
売れて利益をあげてはじめて企業は企業になる。それができない
企業は市場から評価を受けないのは当然だ。それが市場経済だからだ。
モノを売って利益に貢献する者が尊ばれるし、尊ばないといけない。
財出凍結か・・オバマやっちゃったな
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:53
2000年代初頭の景気低迷期に「構造改革」をした企業は
いまの不景気を脱却しつつあるが、やり損ねたか、元に戻したか、
2003年以降の高揚期に大規模投資した企業ほど、構造不況と
債務に苦しんでいる。今回の不況下で構造改革を断行した企業が
先10年は持つだろうが、改革不発散漫で官僚型経営から脱却しきれず
相互で牽制しあって何もせず、不毛な論議に徹し、問題先送りした企業は、
ゆくゆく厳しい時代がまっているだろう。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 01:55:59
構造改革の遂行で、やがて国民はニルヴァーナに達する。
そこは煩悩が滅却され、削ぎ落とされた理想郷とも言える世界なのである。
>>405
これクルーグマンも言っていたよな。確かその時は報道2001で与謝野がフルボッコされていた。

>>406
同感。

>>405,>>409
だからその視点から所得税累進課税強化と法人税増税を菊池英博先生が言っていた。
日経新聞の私の履歴書を読むと中曽根・宮澤・細川はどうしようもない。
中曽根内閣の所得税減税は景気回復(バブル発生)させ、税収を自然増させたと。
こいつらは、民営化・規制緩和・自由化(宮澤は中曽根内閣路線を評価)マンセーだし、サプライサイド丸出し。
本家のアメリカはレーガンが失敗して双子の赤字を抱えて、債務国になったのに。

>>411
高速道路は1000円くらいでいいよ。
完全無料化だと、オープンスカイとセットで、東京・名古屋・大阪の3極へのストロー現象になりそう。
新幹線の速度うp・延伸、東京と直接繋がる高速道路の開通も同様。
現に東北道沿いだと、高速無料化によりマイナスの試算もあるくらい。
現在でも東京・名古屋を除いて東北道・東名道沿いの有効求人倍率は低すぎで、その低さは全国有数。
下手すると八代尚宏や河野龍太郎の大都市集中を叶えてしまう。
連中が主張する意味は、規制緩和で、ストロー現象が発生することとも親和性ありそう。
>>412-413
むしろ小沢の献金問題はグッドタイミング。
公共工事の元請けが、東京都内の大規模ゼネコンばかり、下請けも大企業ばかりでまずは追及。
これら大企業に公共工事をやらせることは、株式配当、余剰金、海外投資、役員報酬ばかりになって、雇用やら需要の効果が小さい。
ここまでは法人税引き下げや防衛と同じ理屈。
つまり、乗数効果が限定されていることを示す。
公共工事を地元の業者にリビングウェッジと称して、やらせる体制にする。
それこそ農家のおばちゃんが手伝うような体制が理想。
もし、技術力がないのなら自治体の研修施設で、行政が育てあげる。
そうやって地元のことは地元ですることが地方分権や地域主権の真の姿。
地方分権や地域主権と主張している多くの政治家にはその視点が欠ける。特に東国原と佐藤栄佐久。
そういうのが政治家と経済学者の本来の仕事。
菊池英博先生やらリフレ派の学者には是非やってもらいたい。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/28(木) 09:33:11
霞ヶ関界隈に衝撃が走っている、
発売中の『サンデー毎日』(2月7日号)か指摘する、
金融庁出向中の財務省キャリアと総務省キャリアの不倫、
しかも省庁内「女性用休養室」をラボホテル代わりに使用していた疑惑ーー

http://asia1.jugem.jp/?cid=2

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000517-san-bus_all

この時期にこんな記事出してきやがった。
日銀は量的緩和を絶対阻止する構えだよ。
全く日銀は腐ってるぜww
載せるマスコミも同罪だな。
これじゃ、日本は復活しようがない。
432ほかろん:2010/01/28(木) 12:11:28
てす
433ほかろん:2010/01/28(木) 12:26:41
しかし2chは
民主が批判されるタイミングで
規制が入るな。

言論統制機能付BBS わら
>>433
お前と同レベルのウヨ馬鹿が政治コピペを貼りまくるからだよ。
435ほかろん:2010/01/28(木) 12:30:57
おれはサヨだけど何か?
436ほかろん:2010/01/28(木) 12:34:32
そうか、おまえらのことはエセサヨ、猿サヨ
と呼んで区別が必要だな わら
知能レベルがネトウヨと同レベルだって、はっきり言われたのがそんなに悔しいの?
国の「債務超過」08年度に317兆円
 財務省は26日、2008年度の国の資産と負債の状況を示した貸借対照表を公表した。
一般会計と特別会計を合わせて計算した場合、負債が資産を317兆4000億円上回る「債務超過」となった。
国債発行残高が増えた影響などで、資産と負債の差額は07年度に比べ34兆5000億円増えた。
政府は09年度も景気対策などのために国債を大幅増発しており、足元では債務超過額がさらに膨らんでいる公算が大きい。
 財務省が同日国会へ提出した資料「財務書類」の中で、明らかになった。
同資料は国の財務状況を企業会計に準じた方式でまとめるもの。
従来は8月発表だったものを、国会審議などでも活用できるようにするため、今年から約7カ月前倒しした。
 このうち一般会計の債務超過額は356兆6000億円で、07年度比で7兆5000億円膨らんだ。
負債は景気対策に伴う国債発行の増加を受けて、6兆円増の603兆6000億円。
資産は1兆5000億円減少の247兆円となり、債務超過額が拡大した。 (02:11)

日経のサイトから拾ったが、これが菊池英博先生の言っていた財政赤字額?
これをうまく財政赤字のテンプレにお願いします。
ほかろんは右翼カルトの統一教会信者にしか見えない
だな〜はどうした?
441ほかろん:2010/01/29(金) 05:35:24
オバマは「雇用を創出する」って演説したな。
以前はブッシュも言っていた。

「コンクリートから人へ」などとノタまう日本の政治に最も欠落している視点だな。
てか、今はバブル崩壊直後に良く似ていて、マジで手を打たないとヤバイぞ本当に。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 05:44:00
自民党も増税路線なので、これから先どう転んでも不況は続く。
バーナンキ再選されたか
444ほかろん:2010/01/29(金) 07:10:42
まぁ民主は政権与党だから、その政策の誤りを批判しているのに、
何を勘違いしているのか、報復に自民批判を返してくるバカ。。。

政党の応援合戦のつもりなのか。呆れ。

まぁこーゆー態度がここの議論を捻じ曲げているのは確かだな。
雇用を創出することはイコール需要を創出すること
生産能力だけ一時的に強化しても需要が無ければ元に戻る
国民の消費を刺激する政策を継続的に行うべきだ
>>444
お前がくると批判めいたことを書きたくなる馬鹿が多いようだな。
やっぱ、コテハンやるとこういうリスクがあるんだな。
消費税率引き上げ、自民・谷垣氏が公約明記に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100128-OYT1T01066.htm

 自民党の谷垣総裁は28日の記者会見で、
「社会保障の歳出増圧力には消費税(率引き上げ)を入れないと解決できない。
先の展望を示せなければ選挙も戦えない」と述べ、
今年夏の参院選の同党公約に消費税率引き上げを盛り込むことに意欲を示した。

 谷垣氏は27日の講演でも、10%超の消費税率が必要だとの考えを示した。
(2010年1月28日22時38分 読売新聞)
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 10:37:10
失業率が5.1%に改善されたと発表されたが、自民党時代の雇用対策助成金が効いていて
社内失業者数百万人が延命されているだけ。経済が好転したわけではない。だから有効求人倍率は過去最低。
与党は需要を喚起する政策を早急に実行すべきだ。
>>447
あららららw
どちらにせよ、4年後は消費税が上がりますな。
景気の腰を砕いて磨り潰して、工場設備を中国に売り飛ばすようです。

すごい世界になりそうだなw
450ほかろん:2010/01/29(金) 10:59:20
と喜んでるウジ虫。
民主が政権とったとき、日本の経済崩壊をマッタリ眺めようと心に決めたからね。
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  俺の時に諦めてないとか、判断力ないねw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
消費税上げても税収増えないのにな
一体何のためにあげるのやら
日本の消費をあてにしてない輸出企業は払戻し税が増えて美味しいだろうけど
>>452
あれは失敗だったw
連盟抜けるために抗議の電話もしたよ。
だが、北朝鮮の詐欺に引っかかってしまった。
あの時は、北朝鮮がアメリカの手先になるなんて考えもしなかったからね。

今は反省して、やっぱり自民に入れてるw
イギリスは需要増→インフレに持っていくために消費税下げたというのに
>>455
ただ、保守党が勝ったら日本のお仲間に逆戻りの可能性はある。
457ほかろん:2010/01/29(金) 12:33:57
まぁ谷垣石破は破綻不安を煽って、税収を増やそうとする
カルト商法的政策の提唱者って評価でいいだろう。

それ以上何もなし。

ただ、そのうちそれが自分の首を絞めることになるな。

共産党と一緒で実害は無し。
>>125がよくわからないんだけど
法人税って
会社の儲けが1億で法人税が30%だとして3000万納税のところ経費で3000万まで使ったら納税0になるの?
会社の儲けが1億で経費3000万だったら残りの7000万の儲けに法人税30%かかって2700万納税になるの?
459ほかろん:2010/01/29(金) 13:42:21
法人税 損金算入

もしくは

実効税率

でググれ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 14:12:26
若者の海外流出が止まらない・・・大阪化する日本

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264735041/l50
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 14:38:45
>>460

ソースはアレだが最近海外で活躍する若者とかで煽ってるよな(笑)
移民とか移住とか、お偉いさんは忙しいですな。
亀井は外交に関しては本当糞でゴミ
そうでもない
「日銀は適切かつ機動的に」 菅財務相、経済演説で異例の要請
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100129/mca1001291443030-n1.htm
景気回復とデフレ克服が課題=菅経済財政担当相・経済演説
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13616620100129

 [東京 29日 ロイター] 菅直人経済財政担当相は29日午後の衆院本会議で経済演説を行い、
今年を日本経済の大きな「節目」の年にしなければならないとの決意を表明した。

 当面の政策課題に確実な景気回復とデフレ克服を挙げ、デフレ克服に向けて日銀には
「適切かつ機動的な金融政策の運営によって経済を下支えするよう期待する」との考えを表明した。

 <景気は依然厳しい状況>
 菅経済財政担当相は演説の冒頭から「今年を日本経済の大きな節目の年にしなければならない」と述べ、
経済運営にかける意気込みを語った。日本経済はGDP世界第2位の地位を中国に譲る可能性もあるとの認識を示しながらも、
悲観論に陥ることなく、「成長戦略を推進することにより日本経済は新たな成長を実現することができる」と訴えた。

 一方で足元の経済情勢について「景気は最悪期を脱し、持ち直してきているものの、自律性に乏しく、
失業率は高水準になるなど、依然として厳しい状況にある」と指摘。先行きは海外経済の改善などを背景に
「持ち直し傾向が続くことが期待される」としながらも、「雇用情勢の一層の悪化や海外景気の下振れ懸念、
デフレの影響など景気下押しリスクが存在する」と警告した。

 <確実な景気回復とデフレ克服が課題、デフレ克服では金融政策による景気下支えを期待>
 当面の政策課題として「雇用を確保しつつ、確実な景気回復とデフレ克服」を指摘。
昨年12月にまとめた緊急経済対策の着実な実行と2010年度予算の執行による切れ目ない経済財政運営を行っていくと語った。

 デフレ克服に向けて、「日銀と一体となって強力かつ総合的な取り組み」を行っていく考えを表明。
日銀に対しては「政府の取り組みと整合的なものとなるよう、政府と緊密な情報交換・連携を保ちつつ、
適切かつ機動的な金融政策の運営によって経済を下支えするよう期待する」と述べ、デフレ克服のための金融政策の重要性を訴えた。
続き

 <財政健全化の具体策と道筋を明確化>
 短期の課題と同時に中長期の課題にも取り組むとし、成長戦略の推進と財政健全化の具体策と道筋を明確にすると語った。

 成長戦略ではあらためて「従来の公共事業や財政支出頼みの『第一の道』でも、
行き過ぎた市場原理主義に基づく『第二の道』でもない、新たに需要・雇用を作りだす『第三の道』」に立って推進するとの理念を説明。
グリーンイノベーションなど6つの戦略分野を柱に掲げ、「財政に過度に依存することなく、
市場創造型のルールの改善と支援のベストミックスを追求していく」と語った。

 具体的なマクロの政策目標として、1)2020年度までの平均で名目3%・実質2%を上回る成長、
2)2020年度における名目国内総生産650兆円程度、3)中期的に失業率を3%台に低下させる──ことを掲げ、
政策の確実な実現への決意を表明。6月を目途に、具体的な施策を盛り込んだ「新成長戦略」を策定すると述べた。

 また、財政健全化は「国民が安心して生活できる社会保障の整備と新たな経済成長への投資を行うために、不可欠の前提だ」とし、
「中期財政フレーム」や「財政運営戦略」の策定、国と地方の財政関係の整合性を確保することなどを通じ、「財政の持続可能性の確立を図る」と述べた。

 <経世済民の原点に立ち戻り、経済財政政策を大転換>
 そのうえで菅担当相は「これまで欠けていたもの、そして今必要とされているのは、政治的リーダーシップである」と述べ、
鳩山政権の誕生は「過去の呪縛を断ち切り、真に国民のための経済の実現に向けて舵を切る、
大きなチャンスである。試練に直面している今こそ、経世済民の原点に立ち戻り、経済財政政策を大転換し、
生活の安心と真の豊かさを取り戻すべく、政策を全力で進めていく」と、決意を語った。
467ほかろん:2010/01/29(金) 18:28:35
まだ10年後とか言ってるのかよ。
それ何もやらないって言ってるに等しいだろ。

ついでに財政再建のオマケ付きだし。
管は財務省文学をそのまま読まされただけだろ。
>>467

財政は再建しないといけないよ。

だから、法人税の引き下げ+消費税増税15%は必要。
消費税の用途としては年金や社会保険の増加への対応として考えられるがね。

マクロ的には金融の量的緩和は無意味なので、
公共事業を削減しつつ、林業・農業・介護大国を目指してそちらへ財政支出拡大を目指す。
これで10年後はプライマリーバランスの均衡された日本が完成する。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 19:17:15
金融緩和しても流動性トラップがあるから無駄だよ
>>469
無駄なわけがない。
国債が消失するだけでもいいニュースだよ。
ムダだと言うなら、全部国債を買いきればいいじゃん、税金も不要になる。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 19:27:42
じゃあ財政はいらないね
金融緩和だけして、財政は緊縮にして財政再建したほうがいいよね?
>>472
財政政策はいらないよ。
なんでか?
短期的であって中長期では債務の増大にしか寄与しないから。

金融を緩和しとけば中長期的にはGDPが増大し税収が上がる。
財政政策がいらないわけじゃないだろうに……
ベストは財政と金融の両輪
その次が財政維持・金融
くらいだろうし
国債を全部買い切るのになんで財政再建する必要があるのだろうか?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 19:49:53
成長戦略だとか新産業とかどーでもいい。
国民全員に一人100万の給付を5年続ければ
かってに成長するし、かってに新産業も生まれるわ。
それもアホが考えるより上質な形でな。
>>474
そりゃインタゲ宣言+金融緩和やって上で、さらに存分に財政政策も行えるのなら効果絶大だろうさ。
しかし、インタゲ宣言+金融緩和だけでも効果ありそうだから、財政政策が必要とは言えないのでは?
アメリカだと大規模な金融政策に踏み込んでるけど
急激に効果があるわけじゃないから不満がどんどん強くなってるみたいだな
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:08:26
>>473
それは十分に需要があって、確実に金が回るときだ。
つまり、貯蓄率が低くて、所得効果が十分に発揮できる状態であれば、
金融緩和政策がそのまま流動性選好になり、需要拡大につながる。

だが、ここまでデフレ期待が強いと、十分な流動性選好は得られないだろう。
だから公共投資も必要になる。それが、インフレに転じたときの税収増に
なる。
アメリカも財政再建がどうのこうの言ってるな
景気いいときに言えよwww
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 20:55:45
小野次郎がみんなの党から出馬予定とか着々と経済問題が有権者に浸透してきているな。
>>477
クルーグマン他、まともなリフレ派は併用派だけどな。岩菊ですら併用派だし。
昨日の日経新聞より
○経済教室(丹羽宇一郎)
外交は平等外交と言っているが、親米の内容。
・日本の名目GDPは、07年度はじめから直近まで約45兆円減少したが、うち輸出が33兆円減少した。
・1400兆円の個人金融資産もあてにならない。
・労働基準法をはじめとする規制で若い人々が縛られている。

○大機小機
・不況時には公共事業を拡大し、需要を生み出さなければならない。
・公債と個人の借金では性質が全く違う。もし返済期が来ても返済できない場合には、新しい公債を発行して償還に充てることができる。
公債はそれを買う国民の金融資産の増加なのであり、国民負担ではない。
現在、10年物国債の金利が低いのは、国民が国債を最も安全な金融資産だと考えているからである。
公債の増大の危険をむやみにとなえれば、国民の公債に対する信頼を損なってしまい、最大の危険である。

○社説
 これまで経団連は、自由貿易の推進や法人税の負担軽減などを訴えてきた。
 たとえば、医療、教育、農業などの分野に異業種の企業も参入しやすくする改革が要る。
これらの分野では、既得権を守るため新たな事業者の参入を阻む規制が多い。
太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入では、家庭への送配電の自由化も含む電力分野の改革が必要だ。
 経済同友会が財政や環境、農業改革などで幅広い提言をしてきたのに対し、
経団連はメンバーとなっている業界の利益を優先しがちな傾向もあった。
これからは経済活性化や低炭素化へ向け、大胆な改革に政府とともに取り組んでもらいたい。
成長と雇用の支えになるのは投資だ。外資を脅威とみなすのではなく、外国企業の対日投資を促す発想もこれから日本で重要になる。
昨日の日経新聞の感想
○丹羽宇一郎
何が平等だ。親米ポチ外交じゃん。
外需では意味なし。
サンプロで榊原は1400兆の金融資産があるから、国債の長期金利が一定にのままで、
60〜70兆円台の国債発行による大型補正やら積極財政ができると言って、竹中が同感と言っていたのに。
こいつは社会的規制を撤廃しろかよ。

○大機小機
言ってことは、菊池英博先生と竹森先生を合わせたこと?
この公債の将来への負担議論も有名で、あったよな。

○社説
竹中そのものの意見。
医療、教育、農業を既得権益呼ばわりで規制緩和は、南部病院に、パソナ大学に、トヨタが不在地主のパソナ農場かよ。
太陽光発電はともかく、電力自由化は20年前からマスゴミは言いまくりだよな。
アメリカでは電力自由化を失敗して、カリフォルニア州の大規模停電の要因になったのに。
財界の意見を反映させ、政府の改革はもろに竹中とフェルドマンの主張じゃん。
竹中とフェルドマンは最近は反映させる機会が激減したのが、経済政策を衰退している要因と言っている。
外貨を日本経済の受け皿も竹中が言いまくっている。
>>468
ダボス会議からわざわざ竹中平蔵乙!
>>482
俺だって併用の方がいいと思っている。
しかし、財政政策が必要かと言われれば、こだわる必要は無いと考えている。
必要なのは金融緩和とインタゲだ。
>>486
枝野がこういうことを発言してねらーにフルボッコされていたよな。
枝野の場合は利上げだっけ?
>>248
俺は細川政権と見ている。細川政権成立前に林義郎蔵相の財政非常事態宣言あり。
細川政権以降、緊縮予算、規制緩和、自由化、消費税引き上げ、法人税引き下げ、所得税引き下げばかり。
村山内閣時が最も酷かった。

昨日村山政権を調べてみたが、中曽根と小泉に並ぶ最悪度1位。あれでは今も続いているデフレスパイラルになるだけ。
キャッチフレーズは人にやさしい政治。しかし、実際実行した経済政策は、中曽根と小泉と同じ。
95年度当初の一般会計-2.9%と、戦後最大級の緊縮予算を実行。しかも前年度はマイナスシーリングだったにもかかわらず。
その結果、デフレ懸念となり、補正組まざるを得なくなる。
民営化・規制緩和・自由化・所得税引き下げ・法人税引き下げ・消費税引き上げ路線。
主だった民営化では、営団地下鉄の民営化閣議決定される。政権内で、道路公団民営化と政府系金融機関の民営化も持ち上げる。
税調会長だった加藤寛は郵政民営化も主張。
主だった規制緩和では大店舗法規制緩和、食管法規制緩和を実施。セルフスタンドと床屋の規制緩和の実施。
労働派遣法と民間職業紹介の規制緩和に踏切り、後の小渕内閣にアシスト。
村山内閣は民営化・規制緩和路線をしまくっていたのに、
当時のマスゴミ報道は、細川内閣や羽田内閣よりも規制緩和には取り組んでいるが、消極的。
95年7月頃デフレ懸念で騒いだくせに、まだまだ内外価格差があるから規制緩和を進めろと報道。
大店舗法完全廃止と、食管制度完全廃止ができないのは消極的姿勢と報道。
村山内閣も大店舗法規制撤廃は5年の検討期間として、実際に2000年に大店舗法は廃止された。
食管制度は、ヘーゾーにより食糧庁廃止とセット完全廃止になり、農産物の価格低迷や、三笠フーズを招く。
マスゴミはヘーゾーの食糧法規制緩和を大絶賛。
財界からは新聞の再販制度廃止が上がるが、島村文部大臣の発言により、再販制度維持となる。
95年12月の経済企画庁も93年7月の林義郎の財政非常事態宣言並に最悪。
価格破壊は、企業努力と規制緩和によるもので、デフレとは認められない。
さらなる規制緩和を推進して、内外価格差の是正を求めると発言。
自由化は石油輸入等や、電力自由化を実施。

続く
続き
消費税5%の97年度からの実施も、後に見直すことができることもできる条件をつけて、94年度臨時国会で決定。
その時の臨時国会で決定した税制は、97年度からの消費税増税の他、
細川内閣で国民福祉税と同時にされるはずだった所得税減税6兆維持、
所得税累進課税緩和、法人税引き下げ。
当時のマスゴミは、中味については、金持ち優遇減税と批判する。
ただ、消費税増税と法人税減税の組合せの方向性については、
景気に左右されやすい法人税よりも、消費税によって税を確保することは税収が安定すると評価。

こう考えると村山内閣は、橋龍よりも最悪度は上、中曽根と小泉に匹敵できると判断できる。

菊池英博先生が今月号のVoiceで、緊縮財政と規制緩和と自由化と消費税増税と法人税・所得税引き下げを批判していたのがヒントになった。

マスゴミの民営化・規制緩和・自由化煽りは少なくとも宮澤内閣から、下手すると鈴木内閣から。
所得税引き下げは宮澤内閣から、法人税引き下げは村山内閣から主張。

こういうマスゴミの報道では、今の20代は規制緩和・自由化マンセーになるのも無理なさそう。
世論なんてあてにならんということか
政・官・財・マスコミが外資の手に落ちているということなんだろうな
そうじゃなけりゃ流石に今までの失政を反省してるはずだ
>>491
マスゴミが今までの失政に反省するパターンは、90年代は需要ばっかという報道。
90年代は、細川内閣以降ずっと供給サイドなのに。緊縮予算のオンパレード。
せいぜい、宮澤の中途半端な財政出動と、95年度補正〜96年度補正、小渕だけなのに。
小渕は細川〜橋龍のゴミ掃除係として、財政出動を余儀なくされただけなのに。

個人的には鈴木内閣発足以降、ずっとサプライサイドのオンパレードと思っている。
30年は失政しているような気がしてならない。
やはり元に戻すのも30年はかかりそうな悪寒。
規制緩和とセーフテーネットの拡充じゃだめなの?
規制緩和しても需要は増えないべ
需要は外人に任せる
規制緩和は、供給増加を意味していて現状の供給過多を悪化させてしまう。とどめともいう。
セーフティーネットはあくまでセーフティーネットで、経済対策にはなりえない。
>>460
大阪と比べるよりもヨーロッパと比べたほうが人材流出に関しては適当だろう。
日本もヨーロッパも金持ちにたかろうとして、結局有能な人を英米に流出させてしまってる。
日本なんかだと医者が特に顕著だが。
セーフテーネットは規制緩和するならセットでやっておくれってこと
あと供給過多って言うけど総供給が増えないと全体の富が増えないよ
しかしこいつ本当鬱陶しいな、毎度毎度くだらない考えをだらだらと長文で。
下克上になってもホリエモンみたいな人しか成功しないだろうし
俺のような底辺は緩和しようが規制しようが暮らしが良くなることは無いんだけどなw
>>498
供給過多って、総供給が増えまくっているってことなんだが・・・
在庫は調整した今ですら、まだ余っている。
>>500
ワイドショー見すぎ。
既存の製品の供給を増やしても意味は無いと俺も思う
新しい方向で需要を、そこに労働力を移行しやすくするために規制緩和をってこと
具体的な需要開拓とかはホリエモンみたいな人らにやってもらえばいいんじゃないかな?
どのみち俺のような底辺には関係ないけどw
規制とは本来必要とされるから導入されたもの
なんでも緩和すれば状況が良くなるなんて考えるのは小学生以下

で、実験的に規制緩和して様子を見ようってことで「特区」構想が
小泉時代にいろいろと持ち上がったわけですが、めだった効果など無かったようです
国内に需要が十分にあれば人材を引き止めるに足る事が行われるはずです
人材流出が続いているということは人材が過剰で消費されないからあふれ出ているに過ぎません
つまり、因果関係は国内需要の低下→人材流出であってその逆では無い
>>504
小学生以下すかw
全部緩和して無法状態にしてしまえとは言ってないけどね
不勉強で申し訳ないけど、特区って代表的なのは何を緩和したの?
ここ2〜3日、いい感じだったから見てたけど、
急にくだらない流れになったね。またしばらくしたら来よう。
サプライサイドをいじって需要を創出するっていう
戯言はもういい加減にしてほしい。
この10年で聞き飽きた。
>>505
「はずです」という推定から因果関係を断言するのっておかしくね?
>>486
まともなリフレ派の学者はみんな必要だと思ってるよ。
>>503
合理的期待形成じゃん。
最近、伊藤元重や榊原や日経新聞がやたらに主張している。
伊藤元重も新聞各紙にでまくり。
榊原はマスゴミ特に日経新聞によく出ている。しかも、経済と関係ない話題にも登場。

>>504
その特区を財部がマンセーしている。金を使わずに景気をよくする方法とのこと。
財部の思想全般はどこをどう取材すれば形成される?

>>508
正確に言えば少なくとも20年。
竹中はまだ言っている。
>>495
日経新聞の主張だよな。
移民引き受けやら留学生受け入れを主張している。
こいつもうどっかに生かせる方法ってないのか?
>>510
同じことをくりかえすな。
必要とベターは違うぞ。
>>514
ベターと不必要は違うぞ。
>>515
同じだよ。
ベター=あった方がいい=なくても一応できる=必要じゃない
>>516
財政なくてもいいなんて言ってるやつはいない。
財政出動は十分条件ではあるが、必要条件ではない。

>>516
不必要ってのは、言い過ぎじゃないかなあ。
>>517
誰が言ったかとかは問題じゃないだろ。
そういう間抜けな権威主義には何の説得力もない。
お前が必要という根拠を示せばいいだけ。
>>518
同じ意味だろ。
あればベターだが必要じゃないんだから。
>>520
インタゲだけじゃ十分じゃないと、学者ですら思ってるから仕方ないんじゃないの?
>>521
だから、論理を示さずに「○○が言った」いうような権威主義だけを根拠にするのは説得力がないんだよ。
この間の気の狂った人がまた出てきたの?w

やった方が良いつってんだからやりゃ良いんだよ。

betterのオリジナル翻訳とかいいよもうw勝手に翻訳しろよ。
betterなのをやるだけだよw
>>522
権威元の学者に言えよ。説得力が無いと。
>>523
やはり>>520は、こないだみんなからフルボッコされてた金融バカか。
金融バカは、財政併用の方がベターだから財政は不必要だ!って言いたいらしいぜw
>>524
権威元が誰なのか示していないだろが。
しかも、まともな経済学者という括りも曖昧で説得力に乏しい。
>>526
併用派の学者ぐらい自分で調べろ。
>>525
部分否定の解釈が間違っているという指摘をスルーしつづけたのはお前らだろが。
あのときは言葉のキャッチボールすら成り立たなかったから、もうお前らを相手したくないけど。
>>527
やっぱり、デマカセかよ。
思ったとおりのレベルだな。
財政併用の方がベターだから財政は不必要だw
>>530
接続詞がおかしい。
こんな文を書いて喜んでる馬鹿だから、部分否定も理解できないんだろうな。
ベター=あった方がいい=なくても一応できる=必要じゃない
接続詞の問題なのに、この馬鹿はいったい何のつもりでコピペを貼り付けてるんだろう?
>>528
匿名掲示板なのに匂い立つように前の恨みオーラを発言から滲ませ特定されてしまう君は凄いとおもう。
財政バーーーカと叫び続ける神経はすごいよ。
>>534
脈絡のない人格攻撃乙。
つまり、お前は惨めな後退をはじめたわけだな。
まだくだらない解釈論議がはじまるのか。

やったほうがいい。やれ。よし、やる。やろう!

それでもう行動の指針は一切ブレることなく示されてるんだよ

必ずしも要するわけではない!(キリッ)

とか言われてもなあ
あ、そう。でもやった方が良いからやるよ?
という行動を妨げる話には微塵もならないのに、一体何を頑張って主張したいのかわからない。
>>536
正直馬鹿にしてるだけす。スイマセンm(_ _)m
>>537
>あ、そう。でもやった方が良いからやるよ?
>という行動を妨げる話には微塵もならないのに、一体何を頑張って主張したいのかわからない。

財政政策の効果を否定するつもりはない。
お前らの誤りを指摘しただけだよ。
一つ目は、クルーグマンの権威を根拠に自説を押し通そうとすること。
二つ目は、その権威を利用するために引用した部分の解釈が誤っていること。
三つ目は、インタゲ+金融緩和だけでも効果があるということ。
>>538
気にしなくていいよ。
そもそもお前の評価に価値は無いから。
自分も、まあ財政出動は忌避するけどな。
金融緩和が確定していなくて、ほんの僅かな隙間をついてでも緊縮に走ろうとする以上、
財政出動はその隙間を作ることになりかねず、緊縮を呼びかねない。
財政出動は、金融緩和がきちんと成立してからでも良いと思う。そうでないと、緊縮が怖い。
542539:2010/01/30(土) 10:39:22
>>537
そういえば、三つ目は前回の話題から逸れてるな。
メインは文法の問題だもんな。
>>539
お前の解釈が間違いだってことでFA。
>>543
お前が馬鹿だと言うことがよくわかった。
FA
散々論破されてもまたループか。
>>539
うへえ。
まさかの、前回の恨みを晴らします。発言か。

ここ匿名掲示板だってことわかってる?
君が「お前ら」と指す対象は不特定多数なんだよ。
以前のこんがらがったら争いの話を持ち出すなんて
一体どういうつもりなのかしら。
なにか主張したいのかしら。と思って聞いたんだけど

まさかの「前の決着をつけにきたぜ!」なのか。
>>541
そのとおりだと思う。
インタゲ+金融緩和だけより、財政政策も併用した方が効果が高いと思うんだけどね。
現在の政治的状況からすれば財政規模の現状維持が精一杯だろう。
それですら、国債発行額が多すぎると批判されるわけだから。
>>540
価値のない評価にいちいちレスつけてもらってサーセン。ヘヘヘ。
併用の方がいいことに変わりはない。
>>546
前回のやりとりを見れば、お前らが人の話を聞かないのはわかっているよ。
決着がつくわけがない。
正しいと思う主張を続ける、それだけだ。
>>549
今はそういう話題じゃない。
クルーグマンは財政赤字なんて気にするなって言ってるしな。
>>551
正しいのは財政併用。
>>550
だったらお前のプライドの問題にしかならないのに
今更引っ張り出してくるなよバカ。

クルーグマンの権威とかしらねえよ。
>>550
お前がいくら思っていても、他のみんなはお前は間違ってると思ってるし、
決着も付いていると思っている。人の話を聞かないお前は、いつまでもループ。

迷惑だから、ブログかなんかでやれよ。
そこでなら、思う存分財政バーーーーーーカって叫べるぞ。
>>546
しかし、「恨み」って解釈もすごいな。
俺は気にしてない、つーかお前らの知性をアテにしてないからな。
一応は釘を刺しておく、という程度のつもりなんだけど。
お前らなんか相手にしないんだからね!

という叫ぶ人物が現れスレは一時騒然。
男は周囲の人間を過去の対論者と同一視し
相手にしないと言いながら楽しそうに相手しています。
現場からの実況でした!
>>556
相手にしないと宣言してる人から釘を刺されても迷惑なので帰って下さい!お願いします!m(_ _)m
>>555
それはお前の勝手な思い込みだろ。
しかも、意見が違うというだけで排除しようという狭量ぶりだ。
これは呆れる他ないな。
俺 vs お前ら
>>559
思い込みでレッテル貼り続けて、ループしまくるのは迷惑です!
>>558
はあ?
帰れというのは飛躍した論理だな。
ここは、「会話にすらならないから、この辺で切り上げよう。」というべき場面じゃないのか?
罵倒一辺倒じゃいかにも幼稚だろ。
罵倒とループ一辺倒の張本人が、幼稚だと叫んでます。
564ほかろん:2010/01/30(土) 11:30:25
300勝おめ。
数年ぶりに来てみたら未だIDを入れてないという…
民主党と鳩山政権を守るためのお願いです。最近、民主党の支持率が
大きく落ちていて、このままでは次の参院選で民主党は敗北することに
なりかねません。そこで民主党と鳩山政権を守るために、民主党支持者の
方は下記のご協力をお願いします。

1.まず小沢幹事長の政治とカネの話についてはまったく触れないでください。
小沢幹事長の問題が民主党の支持率を下げる大きな原因になっています。
小沢幹事長が有罪であろうと無罪であろうと、そんなことはどうでも良いでは
ありませんか。そんなことよりもこの問題が大きく取り上げられて支持率が
落ちることの方が問題です。ですから他の誰かから小沢幹事長の業界からの
献金問題について聞かれた時は、天気の話でもして話題をそらしましょう。
それでもこの問題について追及された時には、「言っておくけど、鳩山総理は
友愛総理だよ」と答えてニッコリ笑ってあげましょう。次の選挙でも民主党の
議席を守るために必要なお願いです。

2.外国人参政権についてはみんなで賛成してください。民主党が外国人に
参政権を与えたら、外国人の人たちはみんな民主党に投票してくれるはず
です。つまり在日外国人は民主党にとって重要な票田になり、民主党にとって
死活的な利権団体になります。民主党を支持する票田を増やすためにどうぞ
皆さん、外国人参政権問題には賛成してください。外国人参政権が認められ、
民主党が外国人の票を数多く得られるようになったら、民主党は民主党政権の
やり方を批判する日本国民の声に耳を傾ける必要なんてなくなるのです。
選挙で民主党が勝つために必要なことですので、どうぞ皆さん、外国人参政権には
賛成をお願いします。

3.自動車のタイヤはブリヂストンをお買い上げください。先日の鳩山首相の
母からの贈与問題でも大きく取り上げられていましたが、鳩山家の主要な
収入源はブリヂストンからのものです。ですのでブリヂストンが利益を大きく
あげれば、鳩山家はお金に困ることがなくなって、鳩山首相も選挙でお金に
困ればその鳩山家から引き出したお金でいくらでも選挙活動をすることが
できます。ですので民主党支持者の皆さん、どうぞタイヤはブリヂストンを
お買い上げください。民主党が次の選挙で議席を獲得するためのお願いです。
政治コピペは1レスで全鯖規制されるってのに学ぶ事知らずな政治基地害
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 17:53:35
>>513
お前みたいな小泉・竹中真理教信者は生きる価値がないから殺されろ!
小泉家・竹中が活発で、信者も活発だな。
竹中はダボス会議で喚いているのに、今日のBS2の20時からの番組で登場。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 17:56:54
>>513
最近小泉・竹中真理教信者の街宣活動が活発だな。
小泉家・竹中が活発、共和党の復調で、小泉・竹中真理教に不利な情報を抹殺を正当化工作。
それに日本語も読むない在日朝鮮人だから暴れているのか。
信者は教祖と似るのか。教祖の小泉も在日朝鮮人で、排除主義。
金融馬鹿は必死だねえ
571ほかろん:2010/01/30(土) 18:48:43
まぁこ〜なってくると、民主党の不自然な公共工事減らしは、
政治理念でも何でもなく、選挙協力しなければ、もっと政治献金を増やさなければ
公共工事は我々が握ってるんだから
ど〜なっても知らないよ!って恫喝、示威行為だったのが良くわかるな。

小沢が選挙に強いって言われる所以なりな。
小沢は、どちらかというと、大ゼネコンに潰されているように見えるな
検察、官僚、経団連大ゼネコン

建設の予算削減と、西松依頼、献金断りで遣られている 
大手の鹿島、大成を隠し、雑魚の西松、水谷で
小沢献金をリークしても罪にならないで小沢側だけ遣られるのは
2010年度、建設の予算削減と西松問題発覚以降、献金断りで遣られている

小沢献金をリークしても、ゼネコン側は罪にならない(時効)で小沢側だけ遣られている
大手ゼネコンをパイプが太い自民党はスルー

に修正
574ほかろん:2010/01/30(土) 19:29:46
ぁぁじゃ、自民党とのパイプが太いゼネコンへの恫喝なんだな。
自民党から乗りかえて、もっと民主党に献金しないと
ヤバいぞごるぁ!
てか。
>>572
鹿島はゼネコンの中でもスーパーゼネコンなんだが(笑)
>>572
それに鹿島には強制捜査が入っただろ
今の時間のBS2の谷村新司の番組に、竹中と南部のパソナの香ばしいメンバーが出ている。
578ほかろん:2010/01/30(土) 20:13:50
貧困層が多い給食費未納者は子供手当て減額だとwww
高所得者への減額はしなかったのにねぇ〜 失笑

何が友愛だっつ〜の。
そんな公務員の仕事増やすことしか考えないんだな
高所得者への減額は効率悪いからじゃなかったのか
給食費未納者の把握にかかるコスト
>>579
まずは公務員制度を廃止しないとな。
公務員制度を廃止して社会的企業にやらせろ。
行政事務は潜在的需要もあるので、複数の社会的企業にやらせれば経済全体も刺激する。
社会的企業は需要を反映させるのが上手。
アメリカでは就職活動の人気上位が社会的企業になっている。
イギリスでは社会的企業が巨大市場を形成。
582ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/30(土) 21:31:57
ブログで少し経済について書きました
誰か批判してくださいな
>>582
アドレス
584ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/30(土) 21:52:23
ラサ ブログ で検索
>>575
1兆円規模のゼネコンは5社ある
検察と一緒に小沢潰しに仕掛けているのは、3社だが、
大林、竹中の怪しい


【社会】 大手ゼネコン鹿島の会長、大成建設最高顧問、清水建設幹部を参考人聴取 陸山会関連で東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264854346/l50
大林と竹中も仕掛けそうだ 

マスコミ、ゼネコン経団連、検察天下り官僚だな
>>576
おまえはB層か 表しか見えないのか

これが自民党だったら絶対、検察に喋らないしリークもしない

明らかに繋がっている
サンプロでゼネコンが検察にリークしても
ゼネコン側は逮捕されないって
なぜか政治家だけは逮捕されるが
>>578
それは民主党が悪いというか、野田の松下政経塾が完全に悪いな
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 23:06:45
>>577
おまいなんだかんだ言って竹中をウォッチングし捲くりだな。
竹中はまだ逮捕されないのか。天下り六本木ヒルズ&エイベックス繋がりの検察幹部のせい。
あれだけ小沢に全力投球してれば、かんぽの宿も竹中も調べる余裕ないだろうな。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 23:19:29
何よりもまずは菅が乗数効果を理解する事だろうな。
まだ竹中人脈が検察幹部に多いからな
経団連別働隊の松下政経塾も自民、民主党の両政党に候補がいるし
そんなのはどうでもいい、日銀への締め付けと財務官僚を黙らせるのが菅の役目。
正直、小泉竹中云々を連呼されても困る
>>593
菅はちゃんと理解してる
598ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/30(土) 23:43:21
おいら、変なこと言ってなかったかな?

竹中ってリフレ派に転向したん?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 23:43:29
このスレッドは「俺はニートだが乗数効果を理解しているから大臣の管より勝ち組」とか屈折した心理の氷河期組が多いんだろうな
竹中はリフレ派だよ
やってることはデフレ政策だけどwww
バカロン筆頭に政治脳だらけのスレになったな。
勝ち負けで話す幼稚園児まで出てくるし。
バカキタと根本は同じか。
今北みたいな精神方面の病人はとっとと入院した方が良い
603ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/31(日) 00:15:04
俺も精神方面の病人です
>>599
それは同感だな。
菅だけじゃなくて、世間一般より自分が頭がいいと思ってるつもりの奴が多いだろうな。
実際の能力は保証しないけど。
それくらいわかってて欲しいだろ
606577:2010/01/31(日) 07:19:30
>>590
総合テレビの谷村新司の宣伝番組を見ていたら、竹中と南部が大笑いしていたところ映っていたので。
しかも昨日番組は、ゲストへのインタビューは、なぜか竹中が最初だった。
このスレの住人の実際の能力はどうだっていいが
財務大臣は有能でなければ困るだろ。
ましてや乗数効果を知らない大臣なんて論外。
政治主導とか偉そうなこと言う前にマジメに勉強しろ。
菅の言う「大バカの官僚」の中に乗数効果を知らない奴は1人もいない。

政治家がマジメに勉強して、
標準的な経済学に基づいた
ごく普通のマクロ経済政策が実施されていれば
この国はここまで没落してなかった。
それだけは断言できる。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 07:23:48
>>601-602
世界一の大バカは、おまえら小泉・竹中真理教信者。
教祖の小泉・竹中を含めて大バカ度は世界歴代最強。
失われたGDPを取り戻す秘策     若田部昌澄(早稲田大学教授)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=258
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=258&nif=false&pageStart=20
次に、これを取り戻すのに明確な期限を設ける。私としては、名目GDPを5%成長させる目標を
最低2年間継続することを提唱したい。これでだいたい50兆円くらいを埋めることができる。

 目標を決めたあとは、政府と日銀の密接な協力が必要不可欠である。これまでの経験から、
財政だけの単騎出動は討ち死にのリスクが高いだろう。円高が進み、最後は元の木阿弥になる
からだ。だから財政と金融が一緒に出て行くことが大事である。

 とはいえ、金利も低く金融緩和の手段に乏しいという意見もあるだろう。そこで財政支出と組
み合わせる。たとえば年間25兆円の財政支出を政府が決め、その財源として危機対策特別
国債を発行する。その国債は日銀が直接引き受けをすればよい。

ただし、財政支出といっても従来型の公共事業はやめたほうがよいだろう。先の政権の補正予算
でもかなり無駄な事業が計上されてしまった。それよりも、貧困層への給付、子供の貧困への手当、
あるいは社会保険料の徴収免除などがありうる。これに諸外国並みの法人税水準への減税を加え
てもよいかもしれない。

 この政策は一石三鳥である。すなわち、景気安定政策というだけでなく、経済成長率を前面に押
し出すことで経済成長重視を訴えると同時に、かつ財政支出を貧困層に手厚く支出することで所得
再分配にもつながりうるからだ。
民主・自民の「新旧分離」政界刷新
渡辺喜美(衆議院議員)、中川秀直(衆議院議員)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=260
中川 いまGDPが、18年前、1991年のレベルまで落ちて、小泉改革のはるか以前の経済規模に戻ってしまった。
格差を生んだのは改革ではなくてデフレなのに、日銀には、デフレに対する危機感や認識がまったくない。外国の
中央銀行は物価の安定だけではなく、雇用の確保も目的に置いていますが、日本はそれが入ってない。それで
日銀は、CPや社債買い取りをやめてしまった。マネーの供給量も、アメリカは220%ぐらい増やしているのに、日本
は去年1年で5%ぐらいしか増やしていない。企業支援をやめる一方で、「10兆円、低金利で3カ月間貸します」
みたいなことをやる。

渡辺 司令塔がありませんから、デフレ対策も、まったくちぐはぐです。補正予算もパフォーマンスで削ったり増やした
りでは、意味がよくわかりません。デフレ脱却のカギを握るのは日本銀行の金融政策ですが、今回の対策もアリバ
イづくりと市場からも見透かされています。長期国債の買い取りを10兆円規模でやるというのだったら、効き目はありますが。
 じつは、「みんなの党」は日本銀行法の改正法案を提出しようとしていました。政府と日銀がアコード(協約)を締
結することとし、そのうえで政府が日銀に中小企業のローン債権を20兆円ぐらい買い取り要請ができるようにしようと
いう内容でした。こういうことをやれば有効需要が創出されて、40兆円あるデフレギャップのスイートスポットに当たるの
です。そのようなマクロ戦略と成長戦略がなければ、将来不安が続き、企業が設備投資などするわけがありません。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 07:27:50
>>601-602
おまえら小泉・竹中真理教は誕生そのものが間違い。
誕生そのものが間違えたくせに、税金の給付を受けているのみ。
つまり、存在そのものが財政支出。
その間違いを是正すべく、この世から去れや!
なんなら教団丸ごと優しい俺が焼き付くしてやろう。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 07:33:20
>>601-602
はいはい。小泉・竹中真理教は高市早苗と孫正義本人まで参戦かよ。
高市早苗は、ネオリベ批判連中をキチガイや共産主義と堂々と発言。
社会保険制度を共産主義と堂々と発言。
高市早苗はそんなん世界歴代最強の大バカ集団そのものの発言したのに、近畿の自民で比例復活1位。
孫正義は、格差是正は危険な発想。社会主義や共産主義が歴史からみて滅亡するのは当然と発言。
小泉・竹中真理教陣営には財部本人の書き込みも発見したな。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 07:39:19
>>601-602
小泉・竹中真理教のせいで、市況脳と株脳が喚いているな。
全国紙で最大の小泉支援、竹中を紙面に載せまくりの日経は、市況脳・株脳そのもの。
市況脳と株脳は未だに小泉・竹中信者が中心。
小泉・竹中により、市況と株によって利益をもたらしてくれたと思っているやつばっか。
ネオリベ批判されると、その利益がなくなるから必死。
実際はおまえら市況脳と株脳には利益はいかず、カマキリ害人にいくだけ。
>>609
景気対策ということは、景気が良くなったら中止することになる。
たしかに景気が良くなれば、貧困への手当ては減るが、その減少速度は
景気の向上に比べて緩慢になる。失業率は景気回復の一番最後でもある。
セーフティネットを景気対策と考える人は、経済を知らない人だろう。
竹中は口を拭ってリフレ派に転向したよ
昔からそうであったかのように講演しまくってる
「痛みに耐える」のが好きなんだよね日本人は
耐えることそのものが目的になったりさえする
日テレの24時間マラソンみたいなやつ
痛みに絶えることと状況の好転(景気回復とか)
にはなんの相関関係もないと言うことをそろそろ意識するべきだと思うよ
景気回復を目指す努力が徒労に終わるのが自明ならばやるべきじゃない
どんな手法も選択肢として不適切であるならば

鳩山の優先事項は「痛みを抑える」ことなんじゃないかと
デフレ期待と言うとデフレを期待してるみたいに思われそう
災害予測みたいなものなのに・・・
日本中鉄板でデフレが続くと思っている
日銀の不作為が当たり前みたいな空気だもんなぁ
>>587
そういう陰謀論めいた話は相応のスレ、板でやれや。
>>615
竹中はサプライサイド以外の部分については、コロコロ変わるくせに、昔からそうであったように語るよな。
財政出動なんかはその典型。
竹中の中に羞恥心という概念は存在しないらしいな
小泉竹中が〜の奴は連投やめろっての
622ほかろん:2010/01/31(日) 13:13:03
まぁ、管の国会演説を受けて
休み明けから日銀の各委員がどんな発言をするのか注目だな。

おそらく期待にたがわぬ鉄面皮ぶりを発揮するだろうw
>>621
今北に何を言っても無駄だよ
ラサが引き込んだやつらの中でも最悪な部類だし
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 17:23:56
>>623
人類史上最悪はおまえら小泉・竹中真理教。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 17:28:30
>>623
おまえら小泉・竹中真理教は、自分は散々しまくってきたくせに、やられると喚くよな。
教祖の竹中を筆頭に散々抵抗勢力だのレッテル貼りをしてきたのにな。
世界同時不況で、新自由主義が批判されると、教祖の竹中は、新自由主義はレッテル貼りだ。
世界同時不況は新自由主義が悪いと言っている評論家とは口を聞かないと喚く。
どんだけ身勝手なんだ!小泉・竹中真理教は!
>>625
よし、>>623からどうやったらそう主張してると読み取れるのか答えてくれ
>>623から客観的に読み取れる情報が得られないならお前は何とか真理教の亜種ってことでw
まあ、小泉竹中が経済の癌なのはあたっているが、
民主党の松下政経塾も糞が多い 野田や長島や近藤や大島あたりの駄目閣僚
628ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/31(日) 18:14:02
長島も政経塾か
ま、あの人は防衛で頼りになるからよし
小泉が  竹中が  小沢が  鳩山が  菅が

〜したから  〜しないから

  ダメなんだって言いたいだけじゃんオマイラ
>>628
お前の行っている政治板で長島は糞と言われているが。
>>627
近藤洋介は中川売とセットの日経新聞出身者。
>>626
テレ朝社員乙!
対案を出せというごとき行為は田原総一朗と小宮悦子かよ。
こいつらリストラで必死だな。
>>626
はいはい。
小泉・竹中真理教の宗教活動が始まったな。
教祖の小泉と竹中は客観的で分かりやすいからなんて、マスゴミともども喚いているな。
そういうお前こそ、小泉・竹中真理教信者の模範だな。
>>626
そういうお前こそ、小泉・竹中真理教だろうが、この野郎!
さすが信者とあって教祖のセリフはでるわ。
教祖の小泉・竹中はマスゴミを伴ってそういうことを言いまくっていたな。
竹中は現在進行中。
キチガイ
636ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/31(日) 19:37:28
>>630
どうせ左よりの連中だろ

そもそも軍事をまともに教えない日本では長島や石破はそれなりに貴重だよ
「小泉・竹中」をNGワードに入れて透明あぼーんしとけ
>>636
歴史に学べば、景気対策終わったから予算減らすねって言った途端に、
反乱起こすような奴は、初期段階において全力で潰すべし。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 19:55:34
小泉・竹中にこれだけボロボロにされて何とも感じないB層が多過ぎだろ
640吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/01/31(日) 20:56:42
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

相も変わらず頭の芯まで腐り果てたパープリン共が、
然も有りなんと居丈高なレス三昧だねん(゚∀゚)
しっかしラサとピウには、一っつも建設的なレスが皆無だぜんw

>>609-610
素晴らしい。もはや政界再編ガラガラポンは、避けて通れぬ道なのだからして
喜美や秀直を中心に、民主党自民党それぞれから、
特にめぼしい秀でた人間をかっさらって、当分の間は第三極を目指すべき。
旧態依然とした老人脳共とは、一刻を争い決別すべき(´∀`)
取るに足らぬ右派左派categorizeをしたがる連中には、
SO WHAT?って言い返しゃ良いのよん( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
641吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/01/31(日) 21:00:03
しっかし未だにラサ&ピウは、成長の片鱗も感じさせぬ低能どもだねんw
二人共、糖質臭プンプンさせてるよん。
たしかに
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:33
>>629
白川や福井を忘れているぞ。
政策において結果が出ないと言うことは
すべて失敗であり、責任を問われなければならない。
それは国民の義務でもある。
>>636
石破は竹中同様、農家の戸別所得補償を社会主義と発言したから論外。
竹中同様に、消費税増税も主義しているから論外。
>>637
チーム世耕は必死だな。
さすが小泉と竹中に反対するやつを抹殺するとはな。
小泉の郵政選挙そのもの。
小泉の親衛隊たる創価学会・統一協会・稲川会・ユダヤ金融・CIAから雇われているだけあるな。
>>637
世耕してますか?のCMかな。
昨日竹中と南部がBS2の谷村新司の番組に出ていたから活発だな。
しかし、チーム世耕は分かりやすい団体だ。
小泉家と竹中が行動とマスゴミ出演するといつも活発になる。
>>635
高市早苗・孫正義連合軍乙!
高市早苗はネオリベ批判があると、キチガイと共産主義呼ばわりするからな。
さすが社会保険制度を共産主義呼ばわりした女だけある。
孫正義は、格差是正は危険な発想。社会主義や共産主義が歴史的に見て崩壊を招いているのは明らかと発言。
692 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/02/01(月) 12:58:35
>>678
自民は前から消費税増税を主張しているでしょう。
経団連の主張とも一致している。
マスコミ各社の報道も同じですよね?
694 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/02/01(月) 14:11:05
>>692
に関連して。ツイッターで重要なことが判明した。まあ、結論を
言えば

自民党は絶対にリフレに賛成しないだろう

ということだ。
366 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [age]: 2010/02/01(月) 14:02:17
責任は白川にあるが、問題は白川だけではない。

実は銀行が日銀の天下り先になっているために起きているという
弊害が判明した!

日銀の方針を決める審議委員(企業で言えば取締役に当たります)は
日銀から出世してきた人たちと、大蔵省の出身者と、学者と、金融業の
関係者(主に銀行出身者)から成り立っています。また日銀職員や
大蔵省の官僚は銀行の経営者として迎えられることが多いですし、
学者も元銀行員だったという人は少なくありません。日銀の審議委員の
中には、お金を借りる側の代表がほとんどはいっていなくて、日銀には
銀行の利益が反映されやすい構造になっています。

http://seisai-kan.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-818e.html
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 14:32:34
369 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/02/01(月) 14:07:51
>>366
この問題は非常に深刻だと思うぞ。
なぜならば、ここ数年の日本は少子高齢化で家計の資産が
増えにくくなっているため、国債の消化が難しくなっている。

もし、この日銀&財務省連合軍の考え方を受け入れれば、
消費税増税は止むなしとなるだろう。それは日本終了の
お知らせを意味する。

よく「銀行だけ潰さないなんて不公平」というが、問題の
本質はそんな所には無い。日銀が銀行に対して、
楽に儲けさせるように長期金利を誘導している。
もしくは、長期国債の買い切りオペに慎重になっている
というところが問題なのである。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 14:47:06
そうだよな
日銀は体の中心の壊死組織。
摘出しないと体全体が蝕まれる。
まあ、20年前に執られたバブルの傷を広げない為の金融機関優遇処置が
完全に固定利権化して動かせなくなったってことだな。
で、これから、この現象が全世界レベルで起きるようになるわけだ。
やっぱり1930年代の二の舞は避けられないようだな。
まあ残念ながら自民党はリフレからどんどん遠ざかってるよな。
昨日も与謝野さんが大活躍だったしな。
とにかく消費税増税しないと駄目、予算の見直しなんかしても無駄とかカッコよすぎだろ。
与謝野が経済財政の専門家扱いされる大日本
まず、今の総裁を辞任に追い込まない限り、自民がリフレに向かうことは
ないだろう。党首が大幅増税を明言している正当をリフレ政党と
見なすことは困難。
谷垣氏、「小沢独裁」政権と対決=消費増税、超党派会議提案−衆院本会議で代表質問
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010020100378

 また、2010年度予算案に関し、谷垣氏は「ばらまきとマニフェスト(政権公約)違反が混在し、一貫性がない」と批判。
中長期的な財政健全化への道筋が不明確なことについても「政府・与党の怠慢にほかならない」と強調した。

 さらに、菅直人副総理兼財務相が消費税率の引き上げの是非を次期衆院選で問う考えを示したことに言及。
「国民の社会保障や財政への不安は覆い難い。時間を空費している余裕はない」とし、
社会保障制度改革の具体策や財源としての消費税を議論する超党派の「社会保障円卓会議」設置を提案した。 
まあ自民も酷いね。
谷垣なんてホント手の施しようがない。
今の状況で消費税なんて上げて
税収が増えるとでも思ってるのか?
それとも山一と拓銀を潰したくらいじゃ足りないってか?
ホント学ばない奴。
まだ鳩山の方がマシじゃないか?
財政健全化にしか興味がない谷垣・与謝野
テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136103956
本当に財政健全化に興味があれば消費税増税なんて戯言いわないと思うが?
>>663
財務官僚「消費税1%で2兆円税収が増えるんですよ、簡単かつ確実です」
谷垣、与謝野「なるほど」
665ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/01(月) 20:13:55
石破が竹中?
石破ってネオリベなんか?
俺も農業戸別補償は反対だし、
消費税増をうたってるのは単なる財政バカだからであって、
別にネオリベなわけじゃないんじゃね?
消費税導入後の税収の増減とか、色々自分でデータ探れば間違いなのは
分かるだろうに、所詮その程度の興味しかないんだよ。
もう分からんね。
アホの谷垣と与謝野が財務官僚の言いなりになっていることは
容易に想像できる。

しかし、財務官僚の考えることが分からない。
彼らは日本の財政が破綻寸前なんて話が
ホラ話だと言うことは知っているはず。
消費税の増税をしても
むしろ税収が減るであろうということも分かっているだろう・・・。
彼らは消費税を上げてどうしようと言うんだ?
>>667
安定財源。景気変動に大きく依存しない財源だから、
予算編成が楽。
消費税は景気に依存しないが故に、経済に与える影響も大きいこと分かって欲しい
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 21:31:58
消費税増税で景気が悪くなれば消費も減るのでは?
所得税と法人税の減りよりは緩いということでは
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 21:36:40
どう見ても消費税のほうが悪影響だろ
>>668
景気を大きく変動させるでしょ
所得税・法人税の場合は、払い戻しもあるからね。

景気が悪くなって税収が減っても、安定的に減るのなら
それを名目に予算を少しずつ削っていけばいい。大きな
増減がなければ、それは容易い。
財務省は日本経済に責任を負っているわけじゃないから。
>>672
経済学者で消費税を称賛しているのは日本だけだと思うぞw
大抵はインフレからやむなく導入している。スウェーデンなど
いい例だろう。
所得税はフローにはかかっていない。
例えば商店が注文を受けて代金を受け取ったとしよう。
消費税の場合は、儲かる儲からないに関わらず掛かっている。
ところが所得税は収入から支出を引いたところにしか掛からないので、
商店がもらった現金にし掛からない。利益が出なければ、
払わない。

したがって、これはストックに掛かっているのと同じだ。

消費税はフローを邪魔することになるが、所得税、法人税は
実質的には得た現金資産に掛かるので取引の邪魔にはならない。
12月末税収実績は累計で前年比21.3%減=財務省
2月1日16時40分配信 ロイター

 [東京 1日 ロイター] 財務省が1日に発表した12月末の税収実績は累計で20兆4612億円となり、
前年比で21.3%減少した。
 厳しい経済環境を背景に、2009年度第2次補正予算後の見積り額36兆8610億円に対する
12月末までの進ちょく割合は55.5%で、前年同月の58.7%を下回っている。内訳をみると、
給与の減少により所得税、厳しい経営環境に伴い法人税も、前年割れでの推移が続いている。
今回の不景気まで消費税のせいにするなよ・・・
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 21:59:25
>>675
インフレならわからないでもない、でもデフレなんだよな
後世の人間に笑われるよな消費税増税論者
>>675
>スウェーデンなどいい例だろう。

それが日本で消費税増税論者が多い理由。
とにかく欧米が理想郷に見えて仕方ない馬鹿が日本には多い。

>>680
いや、スウェーデンはインフレに悩んで(長期金利の上昇)、
税率上げたんだけどな。

>とにかく欧米が理想郷に見えて仕方ない馬鹿ホーム

で、日本はいつ高インフレになるの?ん?

っていう感じ。
yagenaさんと池田ノビー仲良いけどあれってどうなの?

田中秀臣にくしで結託してるの?
どうなの?
まあ安田田中事件は途中から田中氏に責があると思うけど
池田田中だと田中センセの勝利だな
>>628
いらね 自民党に上げるわ ただで
>>682
田中のキレっぷりも面白かったが、経済学史ごときがゲーム理論をくさすなっていうyagenaもちょっと酷いなw。
685ほかろん:2010/02/03(水) 10:02:12
昨日と今日はあの害基地は日雇い仕事にでも行ったのか?

まぁこのまま沈静化してほしいなw
お前また三連投で乙やられるぞw
>>685
おそらく、他のスレでエキサイトしてたんだろうな。
そちらが一段落つけばまた帰ってくるだろうよ。
自民、参院選公約に消費増税 総裁意向、異論も
http://www.minyu-net.com/newspack/2010020301000678.html
(02/03 17:46)

 自民党の谷垣禎一総裁は3日、夏の参院選の公約に消費税率の引き上げを盛り込む意向を固め、党内調整に着手した。
税率として持論の「10%超」を明記できるかが焦点。景気低迷が続く中、選挙に不利との異論も根強く、曲折は必至だ。

 「選挙が近くなると主張するのを避けてきた面がある。野党として明確に問題提起する必要がある」。
谷垣氏は先月27日の講演で、消費税を福祉目的税化した上で10%以上に引き上げる必要があると明言。
4年間は据え置く構えの鳩山政権との違いを鮮明にした。

 鳩山政権の“ばらまき”路線に対抗、財政再建を強調する責任政党をアピールする狙い。
参院有力幹部も「野党なんだから思い切った主張は構わない」と公約化に理解を示している。

 ただ現行5%の倍以上となる上げ幅は根拠に乏しく、与党から逆に攻撃の的にされかねない。
参院若手の一人は「党として引き上げは決まった方向だが、どれだけ上げるかはこれからの議論だ。今は言うべきではない」と疑問視する。
ノシ   byebye
消費税の反対は、社民党は信用ならないとして、国新は信用できるのかな。
消費税導入&増税のとき現議員はどう動いたっけ。
共産は、これに関してだけは信用できるな。
税制面から資本主義を守れそうな党が共産党しかないとは、何たる皮肉
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/04(木) 02:02:32
市場原理を重視せず、需要も重視せず、そして、

労働だけに価値を求める。

なんという極左路線だろうw

しかも、これだけ極端に投資が落ち込んでいるのに、
未だに「調整不足」みたいなことをいうエコノミストや
さらには「外国人受け入れ」「輸出が増えない限り無理」とか。

なんなんだろうね、この国は。ケインズ主義でもマネタリストでもない。
わけ分からない日本型社会主義?w
なんで、まず公務員改革からやらないんだろうねぇ
出来ないだろう。やったら、サービスの減少から
有効需要が落ち込んで失業率が上がる。
公務員は公務員法である程度守られているが、
民間人はのたれ死ぬしかなくなる。

だから、政治家は公務員改革に乗り出せない。
小泉も民主も。乗り出した途端、大恐慌。

問題なのは、元凶の日銀がなぜかアンタッチャブルに
なっていることだ。これでは改革どころではない。
日銀改革なしになにもできない。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/04(木) 17:47:33
【発言】消費税を4年間さわることはない=鳩山首相[10/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265262056/

谷垣…
自民党は谷垣が最期の総裁で決まりだな。
空中分解する。
アホ丸出しだな、谷垣と与謝野。
自民としては、検察に頑張ってもらうしかないな。
あれだけ騒いでおいて、実はまともな証拠も無かったような無能集団に頼らなければならないとは惨めな話だのう。
谷垣とか与謝野みたいな、財務役人の言うこと真に受けるだけな馬鹿が実力者あつかいだもんなぁ。
経済的にも政治的も正気の沙汰じゃないよなw
それで票を獲得できるのかとw
小泉の頃とは違うんだぞw
目を覚ませw
麻生と鳩山なら麻生の方がマシと思ったが
鳩山と谷垣なら鳩山の方がマシかな・・・。

まあ、どっちにしろ目くそ鼻くそのレベル。
もう総理なんてあみだくじででも決めろ。
麻生も金融政策の重要性を理解できないオールドケインジアンに過ぎなかったし。
>>700
麻生や谷垣には、もれなく与謝野先生がセットで付いてきますw
自民信者のラサ涙目www
谷垣もなー、鳩山よりも酷いとは。
山本幸三が自民が負けたのは日銀のせい!って他の自民議員達の前で言ったら
失笑されたんだっけ

自民も民主もどうしようもない
>>705 秀直じゃなかったっけ?
>>704
鳩はタダの馬鹿
谷垣は馬鹿の上に確信
>>705
自民だけではないが、サブプライムを初期において楽観視した。
為替介入が可能と言いつつ、実際にはやらなかった。
2008年内に景気対策を打たなかった。(派遣法改正とバーターなら、出来たはず。)
日銀のせいだけではないよ。
バカと狂人しかいないんだもんな。
どうすりゃいいんだよ。

とにかく民主政権はダメだ。それは断言できる。
でも谷垣自民はもっとダメ。八方塞がりですよ。
もう何かの弾みや間違いでもいいから
山本幸三や馬淵澄夫辺りが財務大臣になることはないのか。
国民が大人しいからだろう
まずは膿を出してからとか、痛みに耐えてとか、公務員の給料を減らして別にまわして将来不安を無くせばとか、
そういったマゾや共食いみたいな考えばかり聞こえてくるし
まずは景気を立て直せと
雇用を回復させろと
俺の生活を楽にしてくれと
出来ないならお前は役立たずだからいらんみたいな答えはほとんど無い
もっと自分に正直でも良いと思うんだけどねぇ
だから、大多数の国民は
「膿を出して、痛みに耐えて、
公務員の給料を減らして別にまわして将来不安をなくすことによって
景気を立て直して、雇用回復させて、国民の生活を楽にしろ。」
と主張してるんだろ。
これらの政策を実行できない役立たず総理が
要らんと言われて次から次と交代してるじゃん。
まあ、こんなこと実現不可能だからね。
別に全然大人しくもないし、この上もなく正直な国民だと思うよ。
鋭人をスライドしろよ
713ほかろん:2010/02/04(木) 22:02:57
景気回復10年ムリポの財相と流動性供給増じゃデフレ脱却ムリポの白川が
が揃ってG7に行くんだな。

また一服盛られてモウロウ会見かw

まぁ議題も金融規制らしいから、先行き暗いの3重奏だな。
714ほかろん:2010/02/04(木) 22:14:50
んで、菅はG7で経済成長戦略なるものを発表するらしい。(冷笑)

多分、カネを使わず知恵を使ってとかって電波だろうけど、
何で国内で練ってから発表できないのかねぇ〜

藤井、鳩山に続いて海外に電波認定されたら、日本もお終いだな。
知恵と言う名のシバキ上げ主義
>>711
なんでそんなマゾみたいな理由が前にくるのかって話
それとも日本人はマゾばかりで
膿を出したり痛みに耐えたりするのが気持ちEEEEE!!!
って感じで自分に正直に痛みに耐えたいなんて思ってるのか……
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/04(木) 22:24:42
カネを使わず知恵を使って総需要増やせたら
間違いなくノーベル賞だよな。
マクロ経済学の教科書が変わる。
>>716
日本にプラグマティズムが根付いていないからだろう。
儒教がメインなんだから。
知恵と言いつつ、生産性を上げろ!とシバキ上げに走る未来が見える
>>716
日本経済を発展させましょう。好景気にしましょう。という政党がない。
国新や共産もあくまで、他よりは多少ましかというレベル。大きな差異はない。
>>716
そりゃそういうマゾ的政策が
景気回復の王道だという宣伝が社会の隅々まで行き渡ってるからね。
「公共事業はとにかく悪。給付金はバラマキ。金融政策・・何それ?」
っていう国民的合意が見事にできあがっちゃってるもん。
つまり打つ手が全くない状態。もう民主主義万歳だよ。
最近酷いと思うのは日本はもう経済成長出来ない説だな
削るところはどんどん削って将来の子供たちに重荷を背負わせない論もセットになることが多いし
議論の前提に置かれると話がまったく噛み合わなくなる
需要飽和説も厄介
将来世代に押し付けない(キリツ!
とかいって20年を失った。
財金一体の政策と日銀法改正主張してるのはみんなの党だけ
ここが参議院で躍進して連立に入って日銀改革せん事には
どうにもならん
国新は期待外れだったね金融相のポストなのに財政ばっかりで
日銀改革に手をつけないんだもん
子供に重荷を背負わせないとかほざいて
需要を壊滅させて若年層の失業者を量産してるんだから
もう何が何やら訳の分からん状態。
1000兆円だっけ?
バカ政治家とバカジャーナリストは
その国の借金を全部返すつもりなんだから凄いよ。
こんなもん返せる訳ねーだろ。
727ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/04(木) 23:19:08
政界再編にかけるしかないでしょ
多分小沢は失脚するし
>>727
検察敗北プギャーwww
>>711
十分マゾだと思います。
声をあげているのは一部で、多くはノビーブログを毎日読んで
痺れています。
>>718
儒教じゃないな。
支配者サイド限定のプラグマティズムが根付きすぎてこうなってると見てる。
多分、四書五経より韓非子読んだ方が日本人、つか、中韓含めた東アジア人の
行動原理を理解しやすい。
週刊誌に珍しく山本幸三が載ってたから何かと思えば、議事中にメールをいじってたという記事だった。
そんなことはどうでもいいから、日銀への追求の方をとりあげなさいよ。
本当に、頼むよ。
正確にはマゾなんじゃなくて同胞が痛みに耐えるのは大歓迎、じゃないの?
いつか自分に降り掛かるとは夢にも思ってない。
自分もいつか死ぬと想像できない子供と一緒。
>>711
まさに欲しがりません勝つまではって感じかw
何も学んで無いな。
>検察敗北プギャーwww

敗北って・・・バカ丸出しですね・・・
すべて予定どおりですよ
本番はこれからですから

 時限爆弾セット完了ってところでしょう
いや、本丸が落とせなかった時点で負けだろ。
今度の国会での公務員改革法案で、次官、部長、審議官クラスの降格人事が可能になる。
これで官僚の人事権が掌握され、終了。

民主独裁政治が始まるなw
検察が経世会だけじゃなく、清和会にも手を付ければ皆納得するだろ。
>>733
いや、戦時中の方は合理性があるだけずっとマシ。
人、設備、資源が不足してる状態で民間消費を削ることは理に適ってる。
>>734
ネトウヨ泣いてるの?(´・ω・`)
例の市民団体が不服を申し立てているようだが、
証拠がない以上、起訴は無理だ。

そもそも証拠が見つからないことは検察も承知だった。
だからこそ、元秘書らを逮捕して供述を引き出そうとした。
結局おちなかったが。
結局、小沢は大物だったということだよ。
小物だったら子分はみんな寝返る。
>>740
まあ、選挙対策支援が一番効いてるんだろうな。
自分のシンパを増やす為の種まきと育成はうまいという事か。
742ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/05(金) 21:37:50
小沢は司法取引があったかのような噂流れてるね
でもおそらく小沢は鹿児島の土地購入の問題が取り上げられるようになって辞めざるを得ないと思ってる
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/05(金) 23:26:42
生の声が政治を語る20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1265028688/

28 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/02/05(金) 16:59:17 0

http://www.videonews.com/(無料放送)
ちょこっと見たら、あまりに中身が濃いので全部見ました。
いつものように、ポイントをまとめたいのですが、体調が悪く、それができません。

それでも、わかりやすくまとめると

郷原氏は、

1・小沢幹事長の説明不足(メディア戦略の乏しさ)・印象の悪さも当然問題だ。

2・様々な観点から、検察の行動を分析すると、いろいろな方向性から、行き詰まりが生じている。
そして行き詰まりを解消するために無理な捜査・逮捕をして、それで行き詰まるというループに陥っている。

3・小沢氏の起訴など無理筋であり、石川氏の起訴・犯罪性もかなり疑問が残る。

4・国策捜査ではなく、西松事件の行き詰まりが、小沢氏を結果的に追い続けるハメになった

5・捜査は事実上終了ではないか。これ以上やる(小沢起訴も含む)と見識が疑われる。終結宣言はそのため。

6・新聞・政治家は、検察に踊らされただけ。自分達で問題点を検証したりしたあとが見られない。見識を疑う。

大ざっぱにいうと、こんなところを言ってるのでしょうか。
744ほかろん:2010/02/06(土) 00:59:04
実の無い少子化対策に、きりが無い失業手当・雇用調整助成金の継続。。。
こんどは自殺対策(カウンセリング)だと。冷笑

バッカじゃねーの!!!って思うのはオレだけか?
ダムでも道路作って景気対策すれば解決するだろうに。
745ほかろん:2010/02/06(土) 01:02:48
まぁ本気で小沢バッシングしてるのは民主勢だろうな。

野党勢はそこそこ叩いて幹事長を続けてもらった方がいいに決まっている。
社民党系は構造的失業者しか相手にしてなかったから、
大不況による失業者と構造的失業者の区別がつかない。
結果構造的失業者向けの対策ばかり。
>>744
いや、そんなに悪い発想じゃないと思うぞ。
これで雇用不安や将来不安がクローズアップされれば安定雇用が見直されるかもしれん。
もっとも、民主若手やマスコミにかかれば雇用の流動化促進にされてしまう危険性もあるがな。

自民党の総裁が山本幸三、せめてインタゲ論者の舛添なんなら、
検察頑張れ、アホ民主政権をぶっつぶせと応援するんだが、谷垣が総裁じゃな。
どっちにしろお先真っ暗。
どっちにしろ今の検察は応援できないだろ。
ガバナンス不在の官僚の暴走という点で、
財務省・日銀と検察は同種の問題を抱えていると見るべき。
750ほかろん:2010/02/06(土) 09:30:32
三権分立
アメリカが本格的に民主党との関係構築に動き出した以上、
もはや自民党に復帰の芽があるとは思えなくなってきた。党の借金も膨大だし。
 
もし参院選で民主が過半数を取り、自民の一部が離脱した場合、
最後まで泥船に残るのは誰なんだろうね? 清和会?鴻池会?
 
みんなの党ができた以上、ネオリベはあっちに再結集する気なのかな?
郵政民営化反対派は、国新に合流するんじゃないの。
753ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/06(土) 18:15:48
日本国民は民主党の社会主義政策に今後も賛同するかな?
経済成長も低調で財政も厳しい中、失敗の約束された社会主義政策を支持できるかな?
754ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/06(土) 18:21:48
なぁ、アメリカが、増税などをしない限り財政出動を認めない、みたいなルール作るって、本当?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 19:37:52
ところで菅のG7デビューで海外誌が、「社会保障などによる景気浮揚を目指す第三の道を主張」
している事からケインジアンならぬカンジアンとかの見出しで報道しているそうだな。
社会保障費で需要を作るなら、その分しっかりと
財政支出を増やして、お札も刷らなければならない。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 21:29:47
>>756
皮肉で言われているに決まってるだろ。
乗数効果考えりゃな。
財政出動の方が効果としては高いに決まってるんだから。
しかし色々考えると外需から景気を回復軌道にした小泉・竹中は実は稀有だったと今更ながら解る。
758ほかろん:2010/02/06(土) 22:48:21
しかし私見(≒妄想)をいきなり国際公約みたいにブチ上げる政治スタイルは、やめてほしいよな。

民主の政治主導って独裁者のように振舞うことかよw
新党日本は公共事業よりも社会保障のほうが乗数効果は高いって主張してる
戦争が一番乗数効果高いだろうな
761ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/06(土) 23:32:18
日本は地震大国なんだから公共事業減らすわけにはいかないのにね
>>749
告発されてを捜査するのを官僚の暴走と言うんだww
正体不明の市民団体の告発w
次の参議院選挙はみんなの党に入れるかな・・・。
予算委員会での白川との質疑応答を見る限り
渡辺喜美の日本経済に対する認識はほぼ満点だよなあ。
乗数効果を知らないどっかの大臣とはエライ違いだ。

本当は、渡辺喜美って嫌いなんだよ。
この20年間やたらとカイカクを口にする政治家にろくな奴がいなかったから。
渡辺喜美もやたらとカイカクを口にするのがウンザリするところではあるが・・・。
こういう政治家って必ず政策の優先順位を取り違えるんだよね。
今の日本の現状を考えれば
絶対に、マクロ経済政策>>>>>カイカクであるべきなのに
絶対に、カイカク>>>>>>マクロ経済政策となるんだよな。
765ほかろん:2010/02/07(日) 09:26:35
G7では「各国が引き続き景気対策を続けていく」ことを決定したそうだな。

前回までの「積極的な景気対策」って合意を反故にして「景気対策には効果が無い」などと
勝手な妄想から予算執行を止めてしまって民主党が、一体何を、どのツラさげて「継続」を
約束するのだろうか。言ってる事とやってる事がまったく違う。鉄面皮にも程があるだろ。

もうブチキレだよ(怒怒怒怒怒怒怒怒怒)
どうせ、渡辺も与党になったらマクロ経済無視するだろう。
認識とか知識とか、よく分かってない管の円安発言の足元にも及ばない。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 11:21:38
つうか、渡辺が妙にマンセーされていて気持ち悪い
>>765
これは逆に考えるべき。
民主党が景気対策に理解を示したことを評価するべきだろう。
ちゃんと鼠をとるならば、民主党だろうが自民党だろうがどっちでも構わない。
だが日本は他国と異なり、財政赤字が大きいから積極的な財政政策は打てない。
BY 民主党
資産売っぱらえwww
麻生のとき、10兆円IMFに米国債貸したけど、それ買い取ってもらえば良いんじゃない?
どうせ使いやしない。
外貨を円に替えたら円高になるやん
まあ、結局、カネ刷らないと誰が政権取っても同じってことだな。
もう景気は良くならないって言う人間ばかりなのに絶望しそうになるな
または、誰が日銀の首根っこひっ捕まえて、刷らせるかってことだな。
亀井は・・・期待はずれだな。
>>775
亀井に期待するやつが馬鹿、ここの板でもまっとうな知識のあるやつは全員反亀井。
ケケ中信者乙w
白川には何を言ってもムダ。確固たる信念の持ち主だから。
拳銃突き付けて脅迫でもしない限り
絶対に大規模な金融緩和なんてしない。
結局日銀法を改正するしか方法はない。
そして、現状日銀法が改正させる可能性はゼロ。
779ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 17:26:18
>>778
なんか昭和の陸軍みたいだなw
リフレ信者は盲目的だから怖い。
>>779
お前そろそろ戻ってきたいんだったら岩田のことでデマ流したこと誤ったほうがいいぞ。
>>779
たしかに、>>778はテロしか手段がないような言い方だな。
どっかに通報しといた方がいいのかね?
782ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 18:01:38
>>780
あれ?
論破されたからデマだってことで逃げたんだっけ?
反論できるように投下しておくよ。
783ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 18:02:41
「日本銀行は信用できるか」by岩田規久男 を読んだ。

彼はイギリスの例を引き、
インフレ目標を採用すると中長期的に輸入物価が上昇(下落)するときには
他の物価は下落(上昇)すると主張している。
そして、
日本が「中長期的な輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」理由として
「インフレを目指す金融緩和政策を運用しようとしなかったため」
「人々は名目所得はほとんど伸びないと予想した」としている。

P.163-171を参照

これは重大な意味を持つ。
リフレ派の教祖である岩田が以下の結論を書いているわけだ。

1.輸入物価(例えば中国製品)が物価に影響を与えることを認めている。
2.デフレの原因は人々の「デフレ予測」としている。

1はこれまでの「中国製品は物価に影響していない」を覆すものだし
2は「景気が良くなるためには皆が景気が良いと思うことだ」と言っているに過ぎない。

「インフレ期待=所得上昇期待」とするには根拠がなさすぎる。
少し前にエネルギー価格の上昇でインフレとなり
マスコミが「インフレが来る!」と叫び声を上げたが
同時に「給料が上がるはず!」と期待したバカはいないはず。
現に景気は良くならなかった。

コストプッシュだからってのは反論にならない。
不況の中、日銀がインフレ宣言したところで庶民の反応は同じだ。
>>780
お前も懲りないやつだなw。

>彼はイギリスの例を引き、
インフレ目標を採用すると中長期的に輸入物価が上昇(下落)するときには
他の物価は下落(上昇)すると主張している。

まずこの部分は石油などの輸入品価格が上昇しても他の商品の価格が下落して物価水準自体には影響を与えないという岩田の理論どおりのことがイギリスでおきたということを説明してるわけ。
だから当然

>1.輸入物価(例えば中国製品)が物価に影響を与えることを認めている

こんなことを書いてること自体相対価格と価格水準の区別が付いてないことをさらしてるだけ。
あと

>「中長期的な輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」

この部分は岩田が批判してる中国デフレ論者の意見として出してる部分。
それを後の

>「インフレを目指す金融緩和政策を運用しようとしなかったため」
「人々は名目所得はほとんど伸びないと予想した」としている。

という岩田の論とつなげてしまってる。
要は岩田はイギリスでは石油の上昇などによって短期的にインフレ率が目標から乖離したが、石油価格が上昇した分他の商品価格が下落することにより、個別の商品の価格変動が物価水準を決定するものではないという彼自身の主張を書いているわけだ。
これをまったく逆に解釈して岩田が輸入デフレ論者に転身したかのように書く文盲がいるのは驚きだ。
>>784
×>>780→○>>782
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 18:15:51
>>783
まあ大体わかる話なんだが、おまいの論には結局難が有ってな。
中国の通貨安政策が何時まで続けられるかてのと、内需の期待転換には
別にマネタリズム的な通貨供給による資産インフレからの期待転換が有効であろうって事な。
所得面の上昇は所詮インフレ局面に遅行するわけでな。
所得面を最重要するのは近視眼的だって事。
787ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 18:41:26
>>784
>岩田の理論どおりのことがイギリスでおきたということを説明してるわけ。

日本では起きなかった。
これを無視するのは知的に怠惰だな。

>相対価格と価格水準の区別が付いてないことをさらしてるだけ。

岩田が認めたことだ。
事実、エネルギー価格の上昇でインフレになった。
また、下落でデフレに戻った。
現実を見ようよ。

>という岩田の論とつなげてしまってる。

明らかにつながっている。
一万歩譲ってつながってないとしても
>>783の結論は変わらない。

庶民がインフレ予測をしても所得上昇予測へはつながらないため
景気後退は加速することになる。
>>783
>「インフレを目指す金融緩和政策を運用しようとしなかったため」
>「人々は名目所得はほとんど伸びないと予想した」としている。
こんな強烈な前提条件を入れて、

>1はこれまでの「中国製品は物価に影響していない」を覆すものだし
なんていう結論は間違っているとしか言えないわけだが。

中国製品の物価が影響を与えないのは、金融政策を行った場合のみ。
輸入が増えれば国内の財が増える。財が増えれば需給が緩やかになる。

当たり前の話。輸入物価が下がっても、輸入が増えなければ、
何らかの保護貿易政策がとられていると見るのが今までの
経済学だろうが。
789ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 18:43:14
>>788
>中国製品の物価が影響を与えないのは、金融政策を行った場合のみ。

ほかのリフレ信者の皆様。
この記述は総意と思ってよいでしょうか?w
790ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 18:53:12
岩田が認めたとおり
輸入物価は明らかに国内物価へ影響を与えているのに
現実を直視しないデフレ論者はもはや信仰と化している。

科学ではないw
>>790
お前本当に基地害だろ。
岩田はその本の中で何度も輸入物価による一般物価の影響は他の物価の変動により相殺されることを書いてるんだが。
あと

>「中長期的な輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」

ってのは中国デフレ論者の意見として岩田が紹介してる文だ、解釈の違いとかじゃなく誰が読んでもそうなる。
でないと論旨が破綻してるだろ。
792ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 19:03:02
>>791
明確に違う。
イギリスのようにならない原因は人々のデフレ予測としている。
つまり、「輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」と同じ意味となる。

お前が盲目的なだけ。
>>792
お前ゴミか、岩田が主張してるのは一般物価は金融政策によって決まるって事を主張してんの。
お前以外に解釈間違えようがないほど輸入デフレ説をその本の中で批判してるわけ、新書ぐらいまともに読めよ。
>>792
「日本銀行は信用できるか」をまだ読んでないんだが
輸入価格が上昇しても国内商品の価格が下落するから
結局一般価格である物価は変わらないという話は以前から
岩田氏をはじめとするリフレ派の学者が普通に言っていることだと思うが・・・。
ぞうさんおはよ
796ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 19:15:34
>>793
>物価は金融政策によって決まるって事を主張してんの。

お前頭悪いね。
岩田はイギリスのようにならない原因は人々のデフレ予測としている。
つまり、「輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」と同じ意味となる。
そして、金融政策によってインフレ期待を起こすことを主張しているわけ。

で、俺の結論は
庶民がインフレ予測をしても所得上昇予測へはつながらないため
景気後退は加速することになる。

となるわけ。
この結論に反論しないと意味は無い。
いい加減に前へ進みなよ、おバカさんw
馬鹿だな
インフレ予測で値が上がるのに買わないんだ
798ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 19:17:43
>>794
岩田は日本においては理論通りとなっていないことを認めている。(事実だからな)
そして、その原因を人々のデフレ予測としている。

ここを盲目的になるのはアホだぞ。
799ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/07(日) 19:19:05
>>797
少し前、エネルギー価格上昇でインフレになった時に
消費は増えましたか?
おバカさんはまず事実を直視しようね。

給与所得の上昇予測がないと財布のひもは緩まない。
残念だけど
商社は儲けたよ
>>789
恥さらしw
>>799
コストプッシュインフレは長期的にはデフレ。
ぞうさんのインフレはCPIのみ
>>803
なんという日銀脳。
>>796
>岩田はイギリスのようにならない原因は人々のデフレ予測としている。
>つまり、「輸入物価の低下が消費者物価の低下をもたらす」と同じ意味となる。

これ読むとこの馬鹿は人々がデフレ予測を持つのは輸入の物価が下がるからと思ってんじゃないかな。
もちろん岩田の論旨は金融政策が一般物価予想を決定するというものだが、まあ基地外の発想というのは医者でもない限り難しいな。
ぞうさんは一般価格と相対価格を混同している
としか言いようがないと思う。
>>804
日銀は、原油価格がもっとも反映されるコアCPIですよ。
>>806
それを混同してるのは明らかなんだが、もっと根本的に日本語を理解できてないように思う。
岩田がイギリスを例に出して説明してるのは輸入物価のような個別の物価が一般物価には影響しないということなんだが、はっきり言って図書館ででもその本読めば分かるが中学生でも理解できるものだから。
基地外がどう誤読してるか分かったかもしれん。
象は輸入物価の低下がデフレを引き起こすっていうのをまず勝手に仮定している。
その上でデフレ予想が実際の物価低下の原因だという岩田の論旨をその仮定とつなげて、輸入物価の低下が一般物価の低下を引き起こすと岩田が主張してると勘違いしてるんだろう。
まあ典型的な循環論法だが、俺はわざと誤読してると思ってたんだが、どうやら真性のようだ。
そもそも金融緩和を行わなかったらデフレになります。

当たり前と言うのも憚るくらいの自明の理(笑)
811ほかろん:2010/02/07(日) 23:13:52
まぁ実体経済にカネが足りなければデフレになるわな。

ただ原因はそれだけとは言い切れない。
中国要因は最近ではクルーグマンですら言っているな。
物価と一般物価の区別がつけられない人相手に
経済学の論法を使った説明が受け入れられるはずもなくw

一般の多くの人がデフレ放置の弊害を理解できないのもこういうことなんだろうけどね…
まあ岩田の「日本銀行は信用できるか」っていう本は、著者とタイトルでどういう内容かここのやつらなら分かると思うが、徹底してデフレの原因は日銀にあるということを論証したものなわけだ。
実際日銀に責任があると繰り返す岩田が突然中国デフレを認めるわけないというのは少しでも論理性があれば理解できるだろう。
>>813
そういえば、この板は「言った本人が否定しているから」みたいなことを言う奴をたまに見かけるな。
ぞうさんと同一人物なんだろうか。
>>811
それは樹脂工場が爆発して半導体価格が上昇するというのと
同じレベルの話。中国が増産して日本がデフレになるとしたら、
それは中国の問題でも貿易の問題でもなく、単なる金融政策の
問題。
816ほかろん:2010/02/08(月) 01:13:46
何が爆発したって?
中国の安価な労働力=為替格差が物価に影響を及ぼさないって一体どんな経済学やねんw

需要曲線ひとつ取っても価格が安ければ沢山売れると定義されているw
コストの高い日本のプライヤーは売れる価格帯までコストを下げることで、
日本人の所得が奪われて行くんだろーに。つまりデフレ要因。
817ほかろん:2010/02/08(月) 01:26:11
まぁliquidityTrap下では、この様な仔細な要因が大きく作用するって事だな。

それでもここのaho sage no name の構造改革論者は
比較優位業種に特化すれば良いなどと盲目的に反論するけどな。
ばかろんは一般物価と相対物価を混同してるゆきおや池沼信夫と同レベルの電波w
価格を下げれば売れるw
比較優位に特化すりゃ良いってのもアホアホw
自然と特化されるわけであって政府が選別して
キテレツカイカクやったり集中投資する必要もなくw
>>815
それって日本の金融政策だけの問題なの?
中国の為替政策の影響って関係ないの?
「樹脂工場が爆発して半導体価格が上昇する」

このような相対価格ショックによって
短期的に物価が上がることは確かにある。
しかし、その影響はせいぜい5年程度と言われている。
つまり、5年以上であればサービスなど短期的には変化しづらい
財の価格も変化するため相対価格ショックから物価水準への影響は消える。

ましてや延々と20年近くデフレを放置して良い理由にはならない。
822ほかろん:2010/02/08(月) 07:36:30
まぁaho sage no nameが需給均衡分析すら理解していないのは嘆かわしい事だわな。
経済板にくる資格は無いだろ。

いつもどうり誰かと名前を並べる印象操作だけだな。失笑。
財務相と金融相が揃いも揃って資産と資本を混同するような低能国家
>>823
大臣なんてもんは所詮は飾りなんだよ。
評論家連中にはそれが分からんらしいが。
>>760
だから乗数効果が高けりゃ何でもいいってわけじゃない
つまり、俺たちの与謝野先生が最強って事だろw
戦争という需要増大供給減少な事柄がそんなに言いのであれば
省エネや宇宙にでも突っ走った方が良いに決まっている。
失業率ガンガン上がるから需要も増大しないぜ。
>>820
どういう視点で語るかによるが、中国は現在、実質的な
ドルペッグ制を取っている。もし、日本の価格に何らかの
影響があるとすれば、金融政策より財政政策の方だろうね。

さらに、賃金に関して言えば、単に日本の為替が円高だから
デフレになっているだけで、例えば1ドル140円であれば、
90年代の好調時の経済に戻るだろう。インフレ率という
ことに関しては。ただ成長率はインフレ率だけが変数に
なっている訳ではないので、それで十分かどうかは
はっきりしない。つまり、完全雇用になるまでは、
長期的な意味での問題点は分からないということだ。
>>830
大間違い、デフレだから円高になるんだよ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:48
円高とデフレどっちが先かってのは意味ないの
答えが出たってどうせ実りあるものじゃないから
>>827
その論文間違ってるんじゃない?
戦争したら景気よくなることは
>>831
何言っているんだかw
その理屈だと円高でもデフレ脱却出切ることになるよねえ?w
物価のギャップで投機筋は攻めて来ることは有名だと思うけどな
また馬鹿なことをw
金利差と関係なく動くことはない。
また、貿易収支とも関係ある。
投機筋が動けば、損する分日本は儲けられるだろう。
そしてインフレになる。
投機には利ざやを出せるからね。円安に誘導して
円を買ってくれれば、日本にとってはありがたい。
その分、上乗せできる。
ジョージ・ソロスとかの本読むと物価のギャップは重要だよ
あと金利差もまず関係ない
円高になる訳ないもの
>>838
それじゃ、その本読むのを止めたらどうだろう?

円高で金利が安い→円を売る→金利の高い通貨を買う

これで十分儲けが出る。アホでも儲かる。
嵌められたければ逆をやればいい。
それでみんな死んだじゃないかwww
日本は金利下げてないだろうw
ドルやユーロを見てみろよ。
>>834
馬鹿、デフレを解消するために金融緩和をすりゃ円は減価するんだよ。
お前も新書も読めないくちか。
日本は金利下げたぞwww
円高で金利が安いって時点で素人だな
>>843
実質金利?しかも、名目でもほとんど下げてないよね?
いや名目だと下げられないか。

だから損する。

>>842

>馬鹿、デフレを解消するために金融緩和をすりゃ円は減価するんだよ。
>お前も新書も読めないくちか。

円を原価したら円安になるじゃないか。円安なら物価はどうなる?w
アホかよ。
>>839
お前の脳内での経済ではただの昼飯があるのか?
>>846
日本語でおk
ユーロやドル買ったら
安いじゃんかwww
>>847
ただの昼飯かフリーランチでググってみろ。
金利差で言ったらユーロドルも買いだぞwww
851ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2010/02/08(月) 20:54:46
>ぞうさんは一般価格と相対価格を混同している

この思考停止ぶりは凄まじいなw
アタマ悪すぎるぞ。

リフレ理論の主張するそれは十分理解しているよw
ただし、その理論には矛盾があるし現実には合っていないし、
岩田までも一部誤りを認めた。
そういうことだ。
教科書に抱きついてないで自分の頭を使えよ。
>>849
意味不明。
>>850
貿易収支や財政、その他。
単純に金利差が出れば、資本が移動。
お前にとっては経済はマネーゲームでしかないのかってことじゃないの?
>>851
教科書に抱きついてないで自分の頭を使えよ。
>>853
つまり金利差では動かない
>>854
だから、意味が無い。単純に意味が ない。
>>856
短期的には金利差で為替は動くぞ。
>>858
だから金利差なんか意味が無いんだよ
>>858
というより、意味が無いコメントだろう。

今日、部屋が暑いのは夏だからだ。

と言っているようなものだ。暑いのは夏だからだけではない。
意味が無い。
>>860
いや理由もなくだからとか言われてもw。
インフレ率や成長率は短期的には変化しないから短期的には金利が為替に影響するんだよ。
んじゃ円売ったら?
864ほかろん:2010/02/08(月) 21:13:07
うるせえ!
というより、円安ならば、単純にインフレ、円高ならばデフレになる。
財政悪化などで自国通貨が売られれば、インフレは加速する。
そこでその通貨が

「安い!お買い得!」

と思うなら、買ったらいいんじゃないか?

同じことは金利差にも言える。海外でどんどん金利を下げて
安くなっていて(ry
トルコリラでも買ってろ
市況厨オモシロスw
しかし乙男がいなくなったと思ったら象が来るって、基地外組合かなんかの規定でここに来るのは一人だけとか決まってるのか?
素人とか本気でアナリスト信じてるからなwww
でも情報量はすごいよ
円売って、金利の高い通貨買えばそりゃ儲けられるよ。
今以上に円高が進まなければね。
多重人格は同時に同じ肉体を使えないからな
そりゃ円高が進まなけりゃ儲けられるに決まってる
873ほかろん:2010/02/08(月) 21:54:40
過剰流動性に注意が必要! by 菅直人

つい昨日までスブの素人が早くも日銀に洗脳されたな。

鳩山カス、小沢クズ、菅バカって。。。。どーにもならんな。
デフれですら過剰流動性かよ
菅にクルーグマンのミクロ・マクロ本を贈ったほうが早そうだ。
読んでも理解出来なかった?与謝野の立場は?
977 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/02/08(月) 19:12:47
久しぶりに大いに笑ろた。流石としか言いようがない
http://d.hatena.ne.jp/bunsekijakusha/20100128/1264674957
>>875
菅じゃ無理だろう。
発言見た感じじゃセンスなさすぎ。
奴に半端な知識をつけるより、ブレーンの言いなりのままの方がマシだろう。
日銀の洗脳技術だけは馬鹿にできんなw。
しかし、日銀や財務省っていうのは、不安にならないのかな?
国が潰れても自分たちはどうにかなると考えているのだろうか?
あの本を読んで理解できなかったとなると、もうダメだな。
>>880
いざとなれば、円高を利用して海外移住すればいい。高給取りだから問題ない。
日銀の水野前政策委員は、クレディスイスのアジア太平洋地域副会長に就任したそうな。
真面目にもう景気はよくならないなんて言う人間だらけの国だから
景気は良くならない→だから安定した生活が出来る公務員が憎いし他に回せ→まずは改革改革カ・イ・カ・ク!
こんな思考だらけに思えてくる
>>880
財務省や日銀に自分たちが国を潰している
という自覚は多分ないんじゃないかな?
特に日銀にはないだろう。
日銀理論を本気で信じてるっぽい。
>>833
間違ってないよ。実証で明らかになってる。
戦争で回復云々=基地害理論としてリフレ派にも認識されてる。
ニュー速あたりでは定説らしいが。
>>883
NHKの高卒就職難も「新卒採用の構造的な問題」みたいな
扱いだったもんな。こういう問題のほとんどが、日銀に端を
発するマクロマターだということをメディアは報じない。
やっぱり財政出動とインタゲっていう組合せは、
庶民にとって印象最悪なわけだよ。

家のカーチャンも民主の予算案を見て
借金が増える上、インフレになってしまうと怒鳴ってた。

こりゃもうだめだと思ったね。
888ほかろん:2010/02/08(月) 23:07:08
8日付のチャイナ・デーリーは、地元自治体からの情報として、寧夏にある乳製品業者が
債務返済として受け取った汚染粉ミルク170トンを包装し直した上で販売していたと報じた。

当局は72トンを押収したが、依然100トン近くが店頭に出ている可能性があるという。
汚染ミルクの入手先は明らかになっていない。


中国人って凄いなw
しかしこのニュースを無視して、朝青竜のハワイ映像を流している
日本のマスメディアも凄い。

どんな価値観やねん。民主党の圧力かwww
>>885
そうなの?
なんでアメリカ戦争すんだろ?
景気対策だと思ってたんだが
何をやったって景気回復しないんだって思考が蔓延してれば
マクロが重視されないのも当然だろう
だって回復しないんだもの
そんなんでインフレにされて家計がやばくなったりするくらいならKAIKAKUさ!
インフレっていうと物価だけが上がって賃金はまったく上がらないって印象を持つ人が多いからね
輸入依存物資が高騰するならともかく金融政策でそんなことになるわけないのに
>>889
政治絡みでの利害が絡むんだろ。
政治家にとっての利益とマクロでの経済効果とは別だからな。
ちなみにリンク先にも近代の軍事支出の経済効果もマイナスとでてる。
石油ショックの心理的影響が大きいということだろう。
インフレ=生活苦というイメージが根付いてしまった。
では戦争後の高景気と言うのは戦争は関係ないのか
ちょっと真面目に論文読んでみる
誤字がひどいなwww
>>893
「バブルの頃も、その前も基本的にインフレですよ」

ということをきちんと説明する人がいない。
でもって、「デフレはそんなに楽ですか?海外旅行や
高級車が乗れるようになりましたか?別荘が
買えるようになりましたか?財産は増えましたか?
ちゃんと利子がついていますか?」ということを考えさせる。

デフレで資産が増える訳がない。まあ、一部の富裕層や
老人はダメかもしれないが。
>>894
日中戦争では日本は悪性インフレとなった。
さて、これはどう説明するつもりだね?
>>896
景気が回復しないって前提に立つとわかる
>>897
悪性インフレって言葉使う人相手にしたくないんだが?
悪性インフレの時もあったし別に良いんじゃね。
デフレの今が異常なだけ。
>>899
説明できないようですなw
半端な知識で偉そうにするから、こういう恥をかくことになる。
だから悪性インフレってなんだよ
>>902
高率のインフレのことだが、何か?
ではデフレ対策に有効ってことだな
>>904
自国が戦場になったりしなければねw
まあ、お前がそんな都合のいい戦争を妄想するのは勝手だが、正気の沙汰とは思えないな。
国債買い切りで戦争してインフレ起きなきゃ
国債買い切りで財政しても無駄になるだけだろwww

経済に道徳求めるなんてナンセンスだ
国債引受がいかに有効かは復興債発行で高インフレになったことからも
はっきり分かる。単に国債を日銀が引き受けるだけでインフレになる。
問題は規律の部分とルール化だけだろう。それ以外に障害はない。
>>906
経済に妄想を持ち込むのもナンセンス。
つーか、お前は話を逸らそうと必死だな。
だから悪性インフレとか使う奴嫌いなんだよwww
経済成長を伴わないインフレは悪性だろう。
高インフレ、コストプッシュインフレ、スタグフレーション、
戦争インフレ、ハイパーインフレ…
国債買い切りで悪性インフレですね
はいはい
は?
悪性インフレなんてど素人みたいな用語使うからだろ・・・
だな〜とかどこへ消えたんだ?

>>913
それじゃ何というんだ?すべて良性インフレとは言わないだろ?
>>896
それどころか、輸入物や海外旅行にはお得ですとデフレを良いことのように
進める女性経済学者もいるくらいで
>>915
なんというんだって言われても
コストプッシュとかハイパーとかいろいろあるだろ?
景気対策は必ず成功すんの?
レベルが低いな
それじゃレベルを上げろよ
宣伝です。2月12日(金)20時より、ニコニコ生放送に
日銀法改正を唱えている「みんなの党」渡辺喜美代表が出演します。
質問したい方やメッセージがある方などはどうぞ。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/02/006518.html
1月工作機械受注額は前年比約3倍、2カ月連続増加=工作機械工業会
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100209-00000983-reu-bus_all
923ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/09(火) 20:06:33
三橋貴明の後援会ブログ出来てたんだけど、
ttp://mitsuhashitakaaki.blog65.fc2.com/blog-category-5.html
どう思う?
きもい
谷垣の消費税増税批判したら三橋支持してもいい
最善はな、金融緩和して、その金で消費税を廃止もしくは減税することだよ。
消費税廃止・減税も財政出動になるわけだが、連中の言ってる財政出動は
公共事業に偏っている。公共事業の利権が欲しいだけと言ってるに過ぎない。
利権確保に金融緩和が必要ってだけ。つまり、利権確保が出来れば、
金融はどうでもよくなり、最悪緊縮に走る。それじゃ1990年代と同じこと。
927ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/09(火) 21:29:39
>>926
?連中って、誰のこと?
三橋の主張って何なの?
大規模財政出動+日銀の国債買い切り?
だとすりゃいいんじゃないの。
俺この人の本って読んだこと無いんだよ。

円高歓迎発言でネット上のリフレ派には
評判悪いみたいね。
今月号の正論での宮崎哲弥との対談読む限りでは
案外まともそうに思えたけど。
929ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/09(火) 21:43:35
散々推してる俺も三橋氏の本は1冊しか買ってないw
ま、俺も知ってる限りでは円高云々以外欠点がわからない

ちなみに三橋氏が推してる言論人は廣宮孝信とリチャード・クーとあと一人誰だったかな?
930ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/09(火) 21:47:51
あのぉ、ttp://blog.livedoor.jp/lhasa0619/archives/50936223.html
↑で書いたこと、どっか間違ってる?

財政再建だのなんだのと言われるけど、
財政が健全な状態って、こういう状態で良いのかな?
>>929
紺屋典子あたりじゃね。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:21
クルーグマンは最新のコラムでもあいかわらず
米政府は「雇用を増やすための」「財政拡大」をすべきと言ってるんだけどな。
自称「リフレ派w」の財出嫌いは異常だな。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/09(火) 22:58:16
クルーグマンは正しい。金融緩和政策は通貨安になることによって、
デフレ脱却を導く。ところが、世界で同時に金融緩和政策を
行った場合、金融政策の為替への効果は相殺され、必ずしもインフレには
ならない。(まあ、ある種の固定相場状態w)

したがって、世界で同時に財政出動をすることによって、流動性の
罠を回避する必要がある。

そして、


日本は財政・金融どちらも不十分である。日銀と洗脳された愚民たちの
わがままによって、世界は景気回復が遅れるのである。
リフレ派に分類されるであろう飯田泰之氏も
先月号のボイスの討論会では
財出に関して効果は限定的としながらも
「好きではないがやむを得ない。」とか
「金融緩和を伴うのなら反対はしない。」
という趣旨のことを言ってたろ。立ち読みのうろ覚えだが。
景気に良さそうなことなら何でもかんでもやればいいと思うが。
>>932
クルーグマンの提案も金融緩和が前提だろ?米中銀は既にやってるし。
>>932
財政政策を嫌っているわけじゃない。
財政バカの馬鹿発言をたしなめただけだよ。
>>934
それ手元にあるけど、飯田はMFモデルや中立命題まで持ち出して財出を否定してたぞ。
菊池英博にダメ出しされてたw
飯田は昨年末、宮崎司会の朝日ニュースターの討論番組でも似たようなこと言ってたな
「財政政策は意味なし」的な変な発言。
だって、リフレ派って元々金融政策一辺倒の新古典派経済学派の巣窟であったわけで。
いつのまにか、軽いインフレを起こして景気回復をするものの総称なんていって
都合の良い戦略をとりだしたが。
今の日銀なら意味ないんじゃね。極短期で効果あるだけで。
麻生政権ふりかえって考えりゃ分かるだろうに。
まともな経済政策をやりたけりゃ谷垣自民から新人立候補なんてありえない
三橋は相当頭が悪い
>>938
元々はインタゲ派。
景気刺激策取るのがリフレ派と言い出したのはだな〜だったはず。
>>938
それはお前の勘違い。
俗に言うリフレ派は新古典派の枠にはまらない。
むしろ賃金の下方硬直性を認める点でケイジアンに近いと言える。
ケイジアンと言うよりニューケインジアンじゃね。
ニューケインジアンも賃金の下方硬直性を認めてるし。
>>939
財政も金融もどちらも過不足無く行われないと
そりゃどちらも効果が薄い

MFモデルや流動性のわななんかで散々言われてるわな
>>942
その俗にいうリフレ派(どのリフレ派w)が、いつの時代のリフレ派なのかを
問題にしてるんだぞ
946ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/09(火) 23:52:39
既に消費税増をうたってる自民と、
鼻血もでないくらい無駄を搾り取ってから消費税増すると言ってる民主って、
どっちがマシだろうか?
デフレに全く言及していなかった自民に勝てる奴はいないよw
>>946
国新単独政権を希望
>>944
有事には併用が望ましいが、金融の効果の方が高いだろ。
小泉後期と麻生期見ても欧米見ても分かる。
>>947
つか、谷垣、与謝野ラインは金融緩和政策すらまったく認めていないわけで。
これを指示したらリフレ派とは言えないだろう。与謝野のインフレ税は
消費税増税より重税説なんてアンチリフレそのものだしw
>>950
> 指示したら
支持したら
>>941
だな〜派(笑)
953ラサ ◆rFLHASaFso :2010/02/10(水) 00:46:25
三橋は別にリフレ派を名乗ってる訳じゃないけどね
>>949
財政を引き締めたときの悲惨な結果を見てもわからんのかね。
金融政策が万能ではない。財政政策が一定であると仮定した場合なら
金融政策で平時は問題ないだろう(ってか当然)

君のレスは、インタゲを推薦したいしたい病の現れじゃない?
インタゲ以外認めないって奴いるじゃん。あれと一緒
馬鹿はスルーでいけよ
出ました仮想敵設定。誰も万能とは言ってないし引き締めろとも言ってない。
財政一定金融緩和、財政拡大金融維持ならMFモデルにより効果あるのは前者。
財政はサブだろ。
平時でも有事でも財政と金融の効果を同等と考えるリフレ派なんていない。
>>955
はいはい
流動性の罠も経常黒字も貯蓄超過も無視ですか
さらに平時とわざわざ書いてるのにそれも無視
もういいや。ドラえもんらと話して自分まで偉くなったと勘違いしてる類はだるいね
>>954
いいかげんな妄想を垂れ流してるな。
どうして財政バカはいつも根拠のないことを偉そうに言うんだろう?
財政馬鹿ですかー
俺も金融緩和原理主義者と決め付けたから
反論するのも悪いなーごめんよ

俺の名誉のためにいうと、金融緩和も必須だと思ってるぞっと
>>957
「はいはい」は今北用語だなw
つーか、流動性の罠も経常黒字も貯蓄超過もインタゲ+金融緩和で対処できるじゃん。
>>960
MFモデルによりっていう部分に対するものだぞ、そこはw
>>959
根拠不明なレスじゃバカ認定されても仕方ないぞ。
まさか、お前は結論さえ同じなら何言っても許されるとでも思っているのか?
>>961
意味不明だな。
もう少し説明が欲しいね。
>>963
財政一定金融緩和、財政拡大金融維持ならMFモデルにより効果あるのは前者。
というから、MFモデルによって考えても、日本ではその特徴(流動性の・・・)により
市中金利高騰やそれによる為替の変動も無視できるレベルに収まるということ

金融維持の、「維持」の部分がどの程度なのか。
財政一定の、「一定」の部分がどの程度なのか。
それが問題になるのかもしれんが、大雑把な理論的理解はこれで出来るでしょうよ
クラウディングアウトが起こるーとかその類の発言にしか捉えられないのよ

日本の特殊な状況抜きでの話しってんなら、そもそも「平時」ではってことで最初から言ってある
ん?MFモデルで考えりゃ金融緩和しないと財出→為替高になって効果が減殺されるでしょ。
>>964
麻生の時から普通に円高になってる。無視出来るレベルどころじゃない。
実行為替レートでも無視出来ないレベル。デフレなら尚更。
金融緩和なき麻生財出がいかに意味なかったか苺でも話題になってた。
まあ、>>964は俺様理解でのMFモデルだからな。
「はいはい」つける奴のレベルは所詮こんなもん。
>>965
金利上昇ー>為替高ー>景気冷却
の順でMFモデルでの財政政策は否定されるんだが、金利上昇したか?
円高は金融緩和がないからが最大の理由だろ
国内の金の量が相対的に減ったのが理由であって
財政出動による為替高による円高ってのは主論ではないわな

で、またしつこくいうが、金融緩和は必須だと俺は思ってるがな
まあ、真アポに何を言ってもダメでしょ。
財政政策否定真理教徒だから。
長期金利はその時期上がったよ。
必須だと思ってるなら別に良い。
>>969
別人。複数いる模様。
>>969
そういう気持ちもわかるが
俺の話してるのはそいつじゃないだろ
【画像有り】「小沢一郎は済州島出身の韓国人」新聞のコラムにて千葉大名誉教授の清水馨八郎氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265705415/


http://nov.2chan.net/35/src/1265694627375.jpg

>>970
なにその態度w
俺の気を損ねないように注意しろよ的なw

で、問題の長期金利上昇による資本流入と投資減退
そして(それらが原因で起こる)為替高が輸出減を招き総需要を減少させる
メカニズムは、それほど驚異的に起こったわけ?
俺が思う円高の原因は、MFモデルにおける財政出動の副作用ではなく
諸外国の金融緩和と邦銀の態度が一致しなかったからなんだが。
そもそも、国債発行額が増えたのは財政出動による影響ではなく、
金融緩和不十分によるものだろう。100円でドルペッグやっても、
財政出動で十分回復することは出来るわけで。
ドルペッグって固定相場じゃん。MF効果とは無関係になるんだから当たり前。
通貨アタックに晒されるだけだから意味ないが。
通貨アタック(笑)
ついでにマジレスしておくと、通貨アタックなんてされるのは
財政基盤も弱く資本もないタイみたいな国の通貨。

で、話は戻って、もしドルペッグ制にするとすれば、当面は
1ドル100円で固定。これは日銀が誘導するだけでもいい。
そして、アメリカが利上げを開始した瞬間に、ペッグ制を解消。
一番怖いのは、ドル高&引き締め策の影響を諸にくらうこと。
これをやられるとアルゼンチンになってしまう。
>>972
だれかこのお爺ちゃんを韓国に連れていってあげれ。
>>977
通貨アタックされるのは固定相場制だから。常識。
飯田や竹森「甦る経済論戦」を参照のこと。
>>977
つーか、今だと変動相場制でも1ドル100円なら景気は上昇するだろう。
>>973
>俺が思う円高の原因は、MFモデルにおける財政出動の副作用ではなく
>諸外国の金融緩和と邦銀の態度が一致しなかったからなんだが。

横レスだが、今の円高のことじゃなくて一般論のことじゃないのか。
財出の規模が景気回復には程遠いことは、お前らが普段から主張しているだろうが。
金融のみより併用のほうがいい
財政出動なら今現在もしている。昔からずっとしている。
金融緩和ならインタゲという目標があるが、財政出動にはその目安が不鮮明だ。
ユーロ圏のように財政赤字GGP比3%を目安にすべきか。
>>979
ペッグ制をとっているところは他にいくらでもあるだろう。
中東やら中国やら。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/10(水) 10:53:43
名目成長率ターゲットを設けてその範囲に入るまで財政出動すれば
いいじゃないか。
>>981
日本の経済体質を考慮すると、MFモデルでの景気冷却メカニズムは
それほど作用しないと言っている
一般論が日本の体質を考えた一般論なのか
理論上の仮定を一片も変えることなく考えた一般論なのか
おそらく後者の意味での一般論だろ

>財政一定金融緩和、財政拡大金融維持ならMFモデルにより効果あるのは前者。

これに日本は妥当しない(それほどの脅威ではない)と言っている。
で、最初から平時では云々で理論上の定説は言ってあるし、また
金融緩和も景気回復には必須だとも言っている

>>985
菊池案だな。結構昔から言っているな
ギャップが30兆とか50兆とかいわれてる世界で併用しろと述べる人は
どれくらい財政出せといっているのだろうか。
経済波及効果が高くすぐ着工できる道路は残ってないよ。
物価の安定を目指している政府に
経済学者は自然失業率を計算できる。
計算した結果自然失業率は高まった可能性がある。
とかいって金融財政政策を小規模に抑制し、
その結果OJTを積むことができず(リフレは視点で)
本当に自然失業率が高まったら
反リフレ派の経済学者は責任とるんですかね。
とらないで計算は正しかったと主張するんですかね。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/10(水) 11:51:48
首都高二階建てとか大深度地下を使って東名と東北道をつなぐとか
いろいろあるじゃないか。
990ほかろん:2010/02/10(水) 12:51:10
てす
991ほかろん:2010/02/10(水) 12:53:33
>>989
トンネル、橋梁、下水道が古くて劣化してきている。
補修工事または橋の架け直しを進めればいい。
実際、そういう橋の架け直しのような工事は
ずっとやっているが、それを大規模にやっていけば
良いだろう。

それから、耐震補強工事。公共施設は公共事業で。
民間の施設は「耐震減税」でやればいい。
>>987
ベーシックインカムを導入する。一人頭、毎月5万円ずつ支給。
この時点で生活保護から外れる世帯もあるだろう。
さらに失業率が低くなれば、社会保障費も削減無しに圧縮できる。
994ほかろん:2010/02/10(水) 13:48:54
だから、制度と景気対策をごちゃ混ぜにするなって。

便乗厨め。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/10(水) 14:39:33
ごちゃごちゃではない。
BI制度にも一定の効果がある。(所得効果、乗数効果)
問題となるのは、「無駄を削減」と「税源論争」だろ?
制度だけいじっても「無駄を削減」するとマイナス効果になる。
996ほかろん:2010/02/10(水) 14:56:38
BIは不況のときの政策だと?
景気が加熱ぎみならやめても良いのか?

そうゆう部類のものとは違うでしょうと言ってんのだよ。
ヘリマネ乗数は低いんだけど。何なんだろこの基地害w
>>984
中国はとっくにドルペッグから管理フロート制に移行済。
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20060213/1069/
中東は原油絡みでドルペッグしてるだけ。

いずれにせよ竹森本読んで変動相場制と固定相場制の質の違いを理解すること。
固定相場制マンセーは単なるアホ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。