【政治】 完全失業率、過去最悪の5.7%に自民、公明両党がショック 雇用悪化に批判強める野党★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:25 ID:q6/xzYkZ0
>>945
人権擁護法を通して
政府批判も政治家を差別してる!と言い出しますw
953名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:11:58 ID:JaRBMjs90
>>945
対案を出さなかった時点で同罪だし、審議拒否で遅らせた分重罪だよ。
何のために参院で最大の政党、衆院の最大与党としてあったんだよ。
文句つけて法案の成立を遅らせただけじゃないか。失業率が上がったのは自民の
遅れが原因だとしても過去最悪になったのは民主のせいと俺は疑わないよ。
954名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:17 ID:INXwR12BO
>>938
勝手に国民の代弁者になるなよ
民主党自身が増税はしないって言ってたのに、国民はそれを信じないで投票したとかいうのか?
国民も民主党もバカにするな
955名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:22 ID:dU6+qXYr0
>>936
これってあらゆる場面で利用できる便利なセリフだからね
でも言ったらお終い

押し付けられてその場に立ったならまだしも、自分から手を挙げて
その地位に就いたんだ、覚悟の上と取られて当然
「何泣き言いってやがる」と言われてどんな反論出来る?
956名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:12:49 ID:5qeXV2jL0
真に国民生活を考えるなら単なるばら撒きじゃなく長期的に雇用増加と
所得増になる政策をとるべき
957名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:00 ID:6zHTPyji0
>>949
民主が足引っ張ったんだろ

今までのことが無かったことになると思っているのか
政権とったんだから今までのことも含めて責任取れって話だろ
958名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:03 ID:yJRdB9un0
>>922
つ 在日外国人及び2重国籍法
959名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:04 ID:PYVM4+7TO
>>942
お前、給料どこからもらってんの?
公務員だとしても、原資は企業や給与所得者が大部分出してる税金だろうが
960(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/02(水) 08:13:09 ID:QiDO33+AO
いざとなったらマスゴミと民主党が職員として雇うから、失業率は下がることになってるかも?
こんな数字は発表してもただの目安
961名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:13:10 ID:w2fofjLH0
>>950
黙ってられる分けないだろ
今から民主たたきするのは当然だ
962名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:07 ID:51P02r/A0
>>941
それを民主のマイナスにならないほど信用を落としていたのは自民だろ
自民に十分な信用があれば国民は自民を信用して民主を批判しただろうから足を引っ張るのなんかものともしなかったはず
結局は信用を落として回復できなかった自民の責任だよ
963名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:30 ID:eCBx+rh3O
>>922
民主の政策は、好意的に見ても、10年後のための貯金を崩さず、来週飢え死にする感じだから、
将来、未来とか滑稽なんだよね。
964名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:33 ID:K2W5ViPKO
>>946
回収できる金か出来ない金かの違いでしょ。
わけわからん箱モノに毎年赤字垂れ流すよりは、将来少しでも納税者を増やして税収上げる事が重要じゃないかい?
965名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:14:49 ID:C1Zjgj5cO
製造業の派遣は仕方ないかもしれんが、技術職とか常用雇用すべきところに派遣を入れるのが問題
966名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:03 ID:5qeXV2jL0
>>949
具体的に方策もないのに批判だけするのか
無責任な
967名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:15:00 ID:dU6+qXYr0
>>954
確かに選挙前に「増税やむなし」なんて一言も言って無いなw
968名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:50 ID:7AXNaCzV0
失業率を改善する簡単な方法
求職しな、働かない、税にたかる
これで、0%に直ぐになる
969名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:16:52 ID:K2W5ViPKO
>>961
お好きにどうぞ。
それは個人の自由だから。
970名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:17:32 ID:Beyb+PYt0
補正予算中止とかアホな事言ってねーで
さっさと通った緊急雇用創出事業特例基金と緊急人材育成就職支援基金
それと介護職員の処遇改善基金で
世の中に金を回しつつ中小企業や介護職を支えろ
あと中止とかボケな事言ってねーで
新型インフルエンザ対策基金でワクチンを作らせろ。遅れると死人がぼんぼん出るぞ
971名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:17:43 ID:51P02r/A0
>>955
国民は自己責任という言葉で「何泣き言いってやがる」といわれるのと同じことになっているぞ
自己責任を広めた自民が同じように言われるのは当然だろ
972名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:18:52 ID:6zHTPyji0
>>962
自民は大敗して与党を降りて責任を取った
もう今から民主の責任なんだがw
973名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:30 ID:5qeXV2jL0
これからは批判だけしてた時代と違って結果が求められる
無策で悪化したら責任はとってもらおう
974名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:32 ID:eCBx+rh3O
>>949
現実を見ない批判とか無いわ。
出来ることと出来ないことくらいは考えろ。



と思ったが、わからんから民主指示できるんだよな。
975名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:19:52 ID:51P02r/A0
>>957
民主の政権政党としての責任はあくまでこれからだよ
政権政党になる前の責任は野党としてのみ
976名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:06 ID:q6/xzYkZ0
>>962
凄く無責任なことはよくわかった。
977名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:22 ID:F//ZM6P60
もう、一ヶ月後にはこの失業率って民主の責任になるのになんで批判できるんだろ?
それに民主って失業率上げる政策しかないよ。
978名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:33 ID:K2W5ViPKO
>>954
それならこれから民主党は批判を受けるんじゃないか?
って言うかそんなに不満あるなら民主党に直接質問するなり抗議すればいいのにw
979名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:35 ID:w2fofjLH0
民主党の子供手当ては景気回復
内需を回復させるらしいが
民主党がこんな不公平なことをして支持が上がる分けない
ということは子供手当てが4年で終わるかもしれないのに金つかわないだろ
貯金するかパチンコするかだ
景気回復にも内需回復にもならない
民主の大塚とかいう議員はアホだ
980名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:41 ID:w95tmu7W0
民主党のマニフェストは実質増税という文字が並んでいるわけだから、まずはお手並み拝見ですよ
実際、マニフェスト道理に行ったら、小泉内閣以上の失望感を与えることになるだろうな

ただ、その時自分も仕事についていられる自信がないわ
それくらい景気が悪くなりそうだからな

みんなも数年間は無職になっても、食べられるだけのお金をためておかないと死ぬぞ
981名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:20:54 ID:Qkpr9BOm0
>>970
いまの状況だと12月近くまで何も動かないよw
982名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:26 ID:51P02r/A0
>>974
お前が見ている現実とは違うようだな
あれがあったからできませんでした、これがあったからできませんでしたなんて通用するはずないだろ
いつから日本社会はそんなに甘くなったんだ
983名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:43 ID:Beyb+PYt0
>>981
新型インフル蔓延、耐性を持っているのは90歳以上なので大流行やね…
タバコ吸ってる奴、酒の飲みすぎなんかで透析療法やってる奴、糖尿病の奴、妊婦は命に関わる
984名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:22:51 ID:q6/xzYkZ0
>>978
これから抗議が来るに決まってるだろ
公約をまともに読まない間抜けどもからなw
985名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:14 ID:w95tmu7W0
>>979
配偶者&扶養控除の廃止に伴った子供手当で実質増税なのに何が景気対策ww
それを本気で言ってるなら笑える
国民は自分の金にはうるさいから、少しでも増税感があったらすぐにわかるぞ
986名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:23:45 ID:HsrAtG3WO
だから公共事業で経済効果とか天下り官僚と土建屋を喜ばせるだけだろーが。

楽な政策で、大きなこと云ってた自民党はまさにカス。

国債発行?埋蔵金?
まだ借金バラマキ無駄遣いですか?

政権交代はこれらが一番大きな問題だったんだからな。地方の奴らもわかっててまだおこぼれもらおーと、手招きしてるから糞ですね。
いーかげん変わらないと
取り返しつかないよ?
987名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:24:02 ID:tLkDiuZOO
>>938
お前は、これから失業する元自民党議院の秘書ですか?
自民党の秘書や事務所関係者が2000人が
失業するからな。

民主党の方は雇わない方針らしいから大変ですね。
まあ今まで甘い汁を吸ってきたから、もう十分でしょう。
これから頑張って就職活動して下さい。
988名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:01 ID:yXUEpaoa0
     ー\ ネヨウヨがぁ〜          遺伝子を残す価値のない劣等民主厨の自己責任なのに…
 /ノ  (@)\ 過去の借金がぁ〜     民主政権で底辺見殺しなのに 都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 創価がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 経団連がぁ〜         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民がぁ〜       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民がぁ〜      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民がぁ〜        |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
989名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:09 ID:6zHTPyji0
>>975
そうその通り政権交代しても円高止まらないし株価上がらないけどどう責任取るのって言われてるのさ
まだ何もしていないなんて言い訳が効くとでも?

その影響が出る前に対策しなけりゃならんのだからなw
990名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:27 ID:VezoxNmnO
金融危機が起きて被害を抑えてる間に内政は足の引っ張りで対応が遅れる
エコカー減税もようやく効果が現れて回復してきてた
新型インフルの対処や中小企業の援助への補正予算をギリギリ通せた時にこれだ

この一年を乗り越えたらなんとかなったかもしれないのに止めてから見直しとか悠長過ぎる
最初から見直して修正した対案を出せよ
991名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:35 ID:lYhvtN9HO
>>984
マスゴミは民主党の悪口は絶対取り上げないので、無視されておしまい
992名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:41 ID:A3BLA0ZrO
勿論の事だが、鳩山は一国の首相になってもホテルで飲み食いしないよな?
会合は和民?
993名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:41 ID:dU6+qXYr0
普通社会に出ると自ら手を挙げて責任ある立場になった者は
なった瞬間から責任を求められる

だって前任の負の遺産も承知で手を挙げたとみなされるから
994名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:25:57 ID:INXwR12BO
>>978
だれが民主党に不満があると言った?
民主党には増税無しでやれると言った選挙中と実際に与党になった今後の政策を見ていくだけだ
批判・賞賛はそれから

今不満があるのは国民も民主党もバカにしたお前だ
995名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:26:40 ID:rRbZNpSyO
どうしてこーなったw
996名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:02 ID:w95tmu7W0
>>991
お前はわかってないよ
マスゴミが取り上げてこなかったのは民主党が野党だったからにすぎない
マスゴミの必殺技であげて落とすのが得意技なのを忘れたか?
あいつらには信念のかけらもない
997名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:19 ID:nQcZYwbb0
気配
ラージ 10320
ミニ   10285
8時01分現在

鳩山ショックきてるー
あの論文がすくなからずドル否定につながってるから
円高になると為替差益で、株をうる外資がふえるからなー
日経平均さがってるー
鳩山ショックーwww

あの麻生や福田ですらご祝儀相場きたのにwww
民主はご祝相場なしwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:21 ID:51P02r/A0
>>989
それは当然
今民主を擁護しているのは選挙前のことまで民主の責任にされているからだ
これからのことは見る目が違ってくるし、そうでなくてはならないだろ
999名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:27:25 ID:yXUEpaoa0
民主にあらざれば人にあらず
__  __________________/
   ∨
.───┐    ∠_      \L  ねぇ、どらえもん
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l  日本って、未来じゃどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  民主は失政続きでも
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  マスコミの擁護のおかげで
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  ずっと支持されてきたけど
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  肝心の底辺情弱民主信者が
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  負担をおしつけられ見殺しにされ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /  子孫残せなくて絶滅しちゃって
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く  いつの間にか韓国人に占領されちゃったよ
            `ー ´            /               ヽ

1000名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 08:28:20 ID:K2W5ViPKO
>>994
たかが便所の落書きでそんなに熱くなるなよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。