経済から政治を語るスレpart336

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
経済から政治を語るスレpart335
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260622613/
テンプレは>>2以降
【消費税は不要です。騙されないように、こいつら(経団連)から税金をとれば消費税廃止になります。】

0.池田大作        18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】 △
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】 △
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】 ★
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1190387723/6
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
B層でも分かるインフレとデフレの巻

インフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_1.html
デフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_2.html

インフレにするには、国民賃金を上げて物価を高くする
デフレにするには、国民賃金を下げて物価を安くする
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
インド、インフレ不満解消に賃金大幅アップで対処

8月初頭のインドのインフレ率は12.44%と歴史的な高率となった。
ガソリンや果実、工業製品等の値上がりが大きな要因である。一方、穀物価格は0.5%とわずかな上昇に収まり、
野菜類は3.7%と値下がりした。ガソリンは殆どの一般庶民には直接関係がなく、
果実は元々ベースが安い。高ければ買わなくても済む。ベジタリアンが多いインド、穀物と野菜があれば、何とかなる。

しかし、インフレ率12.44%は、インド経済全体にとって由々しき事態である。
インド政府は、国内経済成長減速の懸念から諸策を打っているが、
「インフレに対し給料アップで対応」、インドはこうした政策が打てる高度経済成長国家に変身しつつある。
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro


次スレは流れが速いときは>>900が、
そうでない時は>>950が立てること。
無理なときは誰かに頼むこと。

以上、テンプレ終了。
「ナゾナゾです。
 国内からはサギに見え
 海外からはカモに見え
 大事な時はチキンに見える
 さて、この鳥はな〜んだ?
                                   A.鳩」
インフレ (いんふれ)

インフレとはインフレーションの略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの
値段が上がり続けることをいいます。インフレには、良いインフレと悪いインフレがあります。

良いインフレは、企業が販売価格の上昇で儲かり社員の給料が増え、消費者は物価上昇による
生活費の増加を給料アップで吸収してもっと商品を買うようになり、商品が良く売れて企業が儲かる…
というサイクルで景気は良くなります。

しかし、商品の仕入れ価格の上昇ほど商品価格に上乗せできず、企業の業績が悪くなり、
賃金が上がらないのに身の回りの商品が値上がりして家計を圧迫するという
悪いインフレは経済に悪影響を及ぼします。
>>2
>>6
>>9
はテンプレではないので次スレを立てる人は注意
以上
14ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/25(金) 20:20:19
>>1
乙です

誰か、竹森っていう経済学者知ってます?
なんかリフレ派から構造改革派に変わった人らしいんだけど
どんな人なんでしょう?
>>14
某コテ曰く「慶応の良心。」
>>14
つーか、基礎学力があるリフレ論者には構造改革論者が多い。
小泉構造改革を支持するかどうかは別としてな。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 20:37:18
東大出た鳩山、慶応出た小沢。
ちなみに昔は国立含め大学教授には「枠」というのがあって何人か入試成績に関係なく
入学させる事が出来たのだそうな。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 20:43:59
4のテンプレに以下も加えて、文才のある人に法人税のテンプレを変えてほしい。
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf

このアドレスは政治板で教えてもらった。

これを含めるのはどう?
>>14
最低なアホ学者
お前、前も同じ質問しただろ
財政出動と金融緩和がトレードオフな感じ。財金一致はどうしたんだか・・・
財政出動+金融緊縮と財政緊縮+金融緩和なら、後者がましか。
確かに海外への移動しやすさは明らかに変わってきてるからな
移動の手間、整備の時間的なコストが下がっている現状では
どこに移動するかを考えるときに法人税ファクターは分かりやすいので
意思決定に利きやすい
補足
なので移動にかかるコストはあまり重要でなく単純に総合的な税コストや
現地に移転した後のオペレーションのコストがより重視される
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:04:11
>>22
それってシンガポールだろう。
なんで民主が外国人参政権なんてのに拘泥して自民の時に検討された
沖縄・北海道経済特区構想を無視するのか理解に苦しむ。w
後者がマシとは限らないよ、債務だけ見るなら多分後者の方がマシだと思うけど
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:10:36
>>24
もっと具体的に頼むなー。
>>23

マカオとか香港とかと沖縄をつなぐ構想はまだあるみたい。
沖縄の基地移転の問題は米軍に土地を貸してる利権をもった人間が
反対してる部分も多いので米軍を追い出すが新しい経済収益が沖縄に
落ちることをセットで考えるのはありだとおもうんだけど
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:14:47
鳩山の会見をチラッと見たが、橋龍を彷彿させたのは気のせいか?
ともに初年度は一応財政出動させて、あとは緊縮予算を漂わせる内容だった。
100兆いかないと緊縮しか思えない。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:20:50
>>26
経済特区構想ってのはもっと現実的な話であって、米軍が沖縄に基地を維持している理由も含めてだな。
何で沖縄に大規模な基地が有るのか。
これは台湾や韓国の安全保障上、可及的速やかな部隊展開が必要になるからで、
もし米軍に沖縄から完全撤退して貰うなら、それは朝鮮半島と台湾の恒久的安全保障は確立されなければ
どー考えても無理筋な話。
逆に経済特区構想ってのは現状から経済水域を維持し、領土問題などを棚上げにして経済面から融合、相手にも
必要不可欠な存在にして、ある意味固定化だが紛争の抑止を図る効果が有るわけどなー。
公務員改革を叩き潰して政権奪取
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:56
>>20
まあ、それはそうなんだけどな。
金融引き締めをすれば、財政出動するしないに関わらず、
長期的には財政赤字が増えるだけで終わる。
それでも消費税増税に比べたら、まだ利上げの方がマシだろう。
馬鹿ほど消費税を引き上げたがる。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:26:34
>>30
つまり竹中は正しかったとなるわけだが。
>>31
どこが?w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:30:43
>>32
反論は詳細にな。
少なくとも竹中が不況下で消費税増税なんて論陣張った事はないな。
不況下の利上げもな。
>>33
で?消費税増税なんて国民も反対しているが。
それで偉そうにされてもデフレで不良債権処理やった罪は(ry
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:28
>>34
不慮債権処理は俺は効果があったと思ってるけどな。
前にも言ったが、投資資金はグローバル化してるな。
卑近な例で解りやすくおまいに再度繰り返すと、
借金でヤバスな知人がいる。

その知人は
@その内何とか成るだろう。だから金貸してくれ。
A借金がこれ以上増えないようにする。だから金貸してくれ。

さあどっちに貸すかFA。

投資行動ってのは最近バーナンキも経済学的に分析する必要が有ると言ってるように
それが巨額なマネーとして成長した結果ミクロがマクロに影響する最たる物になってると考える。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:53
たけなかせんせーはしょうひぜいにはんたいしていました
だからたけなかせんせいのいうことはすべてただしいです
まるっ

馬鹿の見本だろw
来年こそ竹中逮捕
>>35
竹中のせいで投資が減った分けだが。
それが竹中ショックだろう。
結果的にはりそな国有化とPKO(株の政府、日銀による
買取政策)によって、株主責任を一時的に放棄させたわけだ。

あえていうなら、バーナンキの主張は後者に近い。
その逆をやったのが竹中。これでダイエーは
事実上の破綻に追い込まれた。

きみはぜんぜんわかってないね (しっしょう
>>31
マスコミに騙されているB層が多いかな 
国民の反対と選挙のおかで、実現しなかったが


2005/09/04 消費税率引き上げ、実施は数年先に…小泉首相が見通し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125837011/

2005/10/24 "大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/

【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208735785/l50
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:49
>>38
確かに最初に竹中がやった事はリーマンショックと同じなわけだな。
何しろ世論も議会も支持してたわけで。w
実にアメリカは日本のバブル後を(ただし速やかに)なぞってるな。w
竹中金融担当大臣就任

強制的な不良債権処理(ソフトランディング路線からの転換)

竹中ショック(株価の大暴落、バブル後最安値更新)

りそなの国営化、PKO発動

株主責任を放棄させるという事実上のスーパーソフトランディング路線(笑)

というお粗末な結果になりました。この直後に小泉政権が

 公約放棄

して

 史上最大級の財政出動(竹中の要請wwwww)

をやったことは言うまでもない。

ちなみにこのときすでに日銀は量的緩和政策を行っていたので、
日銀の責任ではないw
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:46:52
んで、国内的には元々資金の流動性が凍り付いていたが、海外から流入して回復したわけだ。
まさに今のアメリカが強いドルと言いながら緩和してドル安に誘導、海外から投資資金歓迎しているように。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:48:21
>>41
おまいは時系列をググれ。疲れる。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:58:41
過去最大の予算ということは、景気は来年よくなるということだね。

寅年で株価もあがるな!買い遅れかもしらんが、参戦するとするか。
45ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/25(金) 22:22:10
>>19
してないよ
今日政治板で始めて知った名前だもん
>>45
政治板って、貴様はいい加減にしろ。変なのの呼び水をいつまでやるつもりか。
政治から経済語るのならスレ違いだ。去れ。
みんな荒れてるね。クリスマスのせいかい?(´・ω・`)
>>41
小泉政権時に大規模な財出など行われていない
にわか乙
小泉は超緊縮財政+増税政権で
外資や外国にはハイパー積極財政
>>45
気にするな。
馬鹿(たとえば>>45とか)ってのは良識のつもりで自己主張をぶつけるもんだからな。
ポル・ポトあたりは確信犯だが、この手のバカは本気だから始末が悪い。
>>43
時系列がわからないのか?
>>48
いややっているんだよ。2002〜2004年にかけて。
>>47
>>43みたいな馬鹿が一人で暴れているだけだろう。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 22:58:29
>>33
嘘つくな。
今年も朝日新聞で消費税増税を主張していた。
その朝日新聞には、竹中のいう改革≒日経の主張が行われれば消費税率10%で済むと出ていた。
Voiceでも同じことを言いまくっていた。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 22:59:36
>>54
やっぱりケケ中工作員は馬鹿だったんだな。
教祖様の教えも覚えていないとはw
>>55
人頭税は言ってたけどなw
>>52
そうだよな
イラク戦争の予算や米軍の予算は凄かったよな
毎年数兆円規模だから
米国債も数十兆円購入したし
>>52
公的固定資本形成の対前年比はマイナスだよ。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:05:54
これか?
デフレ下でやれとは言ってないようだが?w

◇歳出削減を徹底せよ:慶応大教授・竹中平蔵氏

日本の消費税率5%は諸外国と比べて低く、財政赤字は危機的水準にある。
国民が薄く広く負担する消費税の増税は否定しないが、歳出削減と成長戦略を欠いたままの増税では、必要な税率はたちまち25%を超えるだろう。
増税に至る手順が重要だ。
まず歳出削減と経済成長による税収増を徹底して追求し、それまでは増税すべきではない。

国民生活や経済への影響を考えれば消費税率は15%が限界だ。
消費税率を上げて財政を再建することが政治の責任だ、との主張は勇ましく聞こえるが、
成長戦略と歳出削減を組み合わせなければ失敗し、日本経済は破綻(はたん)しかねない。

歳出削減を進めるのはもう限界との意見もある。
小泉政権が決定した、社会保障費の自然増から年2200億円を抑制する方針が、「医療や福祉の現場を疲弊させた」というが、
疲弊の本当の理由は制度改革を怠り、数字あわせの歳出カットばかり続けたことだ。
高額所得者への年金支給停止や、高額の医療費を認める混合診療の解禁など、制度改革を行えば、歳出を削減する余地はまだある。
既得権益にまみれた政治家が指導力を発揮できないだけだ。

金融危機が収束すれば、日本は名目で年4〜5%の経済成長が可能だ。
それができないのは、法人税率引き下げによる企業の競争力強化など、当たり前の政策をやっていないからだ。
名目成長率を高めるには1〜2%の緩やかな物価上昇が必要で、実現する責任は日銀にある。

>>59
歳出削減も増税も緊縮財政だろw
まだ、増税しながらの歳出拡大のほうがいい。均衡予算でも乗数は1
>>60
高所得者増税
中・低所得者の給付が理想

早く日本の高度成長時代に戻せ
>>59
消費税増税はインフレデフレ関係なくマイナス要因に
なるのだが。

インフレが悪性化して、中銀の買いオペもできないような
状況において財政均衡を目指す場合のみに増税が検討される。
日本はデフレでしかも、緊縮までやっている。

ここで消費税増税をやったら、悪性インフレどころか
大恐慌になりかねない。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:12
>>60
何言ってるかそれだけじゃ解らんが、金融政策無き政治ではそうかもな。

規制緩和が何でサプライサイドとして批判されるのか理解できないがな。
人力車が自動車に淘汰、今写真屋がデジカメに淘汰、年賀状がメールに淘汰されてるのは
最近ここに居る高速や路線バス云々言ってる香具師の規制強化策ってのはそんなもんで
規制緩和とは別な話なのにそれも規制しろとか言ってるようなもんだ。

規制緩和ってのは退蔵されてるマネーを新規に流入させて、その効果としてパイの拡大を、って話。
これはサプライサイドってより内需策。
効果的な規制緩和までは否定しないが、実証研究で明らかになってるのは、
たかだかGDPの1%。メインにはならないw
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:31:29
つまり規制強化、規制緩和の何が正しく何が悪かなんて成長戦略か既得保護かって話。
今言われてる金融規制云々とかは後になって解った弊害に対する物でしかない。
基本的には規制は緩い方が良いのは間違いない。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:34:04
>>65の基本的には規制は緩い方が良いのは間違いない。
は、基本的には(経済活動に対する)規制は緩い方が良いのは間違いない。
と補足な。
経済活動ならな。
公共財は別。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:35
>>67
竹中が推奨する公共財の規制緩和とは?
不況時に緊縮財政や増税なんて
まともな頭の持ち主なら口が裂けて言わんのだが…
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:41:16
>>69
何でオマイみたいに経済成長という前提スルーして脳内変換しながら反論する香具師が後を絶たないのか。
俺が何でみんなの党支持したか民主党支持者は説明しても理解したくないんだろーけどなー。
>>69
政府・日銀は、ちょっと景気が悪いだけで不況なんて微塵も思ってない節がある。
>>63
なんで規制の話になるのかわからんが、歳出削減で内需が増えるはずもなく。
>>70
竹中は、日本経済の不況に対して、経済成長やら潜在成長率の話をして
クルーグマンに思いっきりバカにされてたよ。
74ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/26(土) 00:26:55
なぁ、自民党の鳩山不況対策って、わりと良さげだと思うんだけど、どうです?

竹森に関して教えてくれた人ありがとね〜
米高官「オバマ大統領は怒り狂っている」…鳩山首相の発言捏造に不快感、不信決定的に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261743932/

「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/

「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/

民主党幹部「モタモタしすぎな感じ」 内閣支持率急落、鳩山首相の指導力に疑問を投げかけていると朝日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261385739/

鳩山首相「新たな気持ちで頑張る」「(金持ちが政治家になりやすい)そういう政治ではいけない」 続投に意欲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261711714/

鳩山首相 「国民に応えるため辞めない。私腹肥やしてない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261717449/

「秘書は罰金30万でしょ?万引きでも50万。秘書の万引き程度で首相が辞めてたらどうなる」…大谷昭宏氏★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261736721/
1989年12月、バブル経済の頂点、その後ちょうど20年、真綿で首を絞めるような緩やかな、
しかし終わりの見えないデフレ。
H22年度予算、税収を上回る赤字国債、もしかしたら流れが変わるかもしれないという気がする。
貿易収支が黒字のままで経済規模が成長無しならデフレ傾向が続くだろうが、貿易収支が
赤字に転じれば一気にインフレになるだろう。
マクロ経済も大学卒業後全く勉強してないが、国内経済の主体を政府、企業、家計の3部門に分けると
民主党の政策は概して政府と家計に甘く企業に厳しい。輸入が増えて輸出が減るだろう。
民主党の政策の基本は政権奪取、政権維持だろう。
投票権のある家計には優遇策を取り、投票権が無い企業には冷淡。
>>74
日銀引き受けや物価目標について言及してたね。
7978:2009/12/26(土) 01:15:15
まだ見てない人向け。

「鳩山不況」対策検討PT 緊急提言
ttp://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2009/pdf/seisaku-028.pdf
>>79
それ内容は一部は良いけど党首が谷垣の時点で?
それに民主党もこれをパクるぐらいの才能があるかといえば?

自民は300議席近く持ってても日銀に対するプレッシャーはゼロ点だし
民主も300以上議席を持っててもその辺の期待はゼロだし
なかなかしんどい状況だとは思う。
党派性を鮮明にしてどちらの応援をしてもかまわないけど
経済政策に対して基本的に生産性がゼロというのが悲しい現実
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10287/1028754421.html


経済学の何が間違っていたのか 2009年07月22日(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1440
ポール・クルーグマン氏は最近の講義で、過去30年間のマクロ経済学の大部分は
「良く言っても見事なまでに無益で、悪く言えば積極的に害をもたらした」と論じた。

合理的な愚か者
ラサうぜーよ 氏ね
ラサっていろんな板で、鳩山批判のコピベしているよね。
そんなに憎いかね。ラサ個人にとって。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 06:47:38
谷垣はまた消費税とか言ってるな
だれかさんなら竹森もネオリベになっちゃうな
85ほかろん:2009/12/26(土) 06:48:47
鳩山は批判されて当然だろ。
どこをどー探せば支持する要素が出てくるんだよ。
経済学の巨匠サミュエルソン逝く2009.12.25(Fri) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444
サミュエルソンは、金融政策が行き詰まった時に、経済を景気後退から抜け出させるための大規模な
財政出動を支持していた。オバマ政権が今年、まさにその手の景気刺激策を導入した際――サミュ
エルソンの甥で、オバマ大統領の主席経済顧問を務めるラリー・サマーズの助言も効いた――、サミュ
エルソンはすぐに賛意を表明した。
 米国随一のケインズ経済学の旗手と評されたが、サミュエルソン自身は自分のことを、気に入ったと
ころだけをつまむ「カフェテリア・ケインジアン」と称した。

自称「冴えない中道派」のサミュエルソンは、自由主義のシカゴ学派、特にミルトン・フリードマン(ニュー
ズウィーク誌で競合するコラムの執筆者)を激しく批判するようになる。
 サミュエルソンの考えでは、市場は完璧ではなく、フリードマンやその前のフリードリヒ・フォン・ハイエクに
よる市場規制に対する辛辣な警告は、「ジンギス・カンやフランクリン・ルーズベルトについて何かを教え
てくれるより、彼ら自身について教えてくれるものだ。個人の商業的自由が何らかの形で侵害された場合、
避けて通れない滑りやすい坂道に対して警告するのは偏執的だ」。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444?page=2
サミュエルソンの50年来の友人である元米連邦準備理事会(FRB)議長のアラン・グリーンスパンに関しては、
「問題は、彼が(自由放任資本主義を信奉する)アイン・ランダーだったことだ」とした。
 「少年をカルトから連れ出すことはできるが、少年からカルトを取り出すことはできない」。サミュエルソンは今夏、
アトランティック誌でこう語っている。「グリーンスパンには実際、ある教えがあった。恐らくは壁に張り出していたの
だろう。『このオフィスからは資本主義体制の信用を傷つける事は一切示されない。強欲は善なり』」


非効率的市場
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444?page=3
1950年代には、その洞察が後にブラック・ショールズのオプション価格モデルを裏づけることになるフランス人数学
者ルイ・バシュリエの先駆的な初期の研究を再発見したのはサミュエルソンであった。そして、株価というものは、
このモデルが有効となる幾何学的なブラウン運動によって動くという仮説を唱えたのもサミュエルソンだった。
 サミュエルソンは、フィッシャー・ブラックとマイロン・ショールズと共同で行ったオプション価格決定に関する研究
でノーベル賞を受賞したロバート・マートンと生涯近しかった。
 だが一方でサミュエルソンは、象牙の塔の外側の世界では、効率的市場の必須条件など滅多に存在しない
ということも理解していた。つまり、市場には規制が必要だということを氏は理解していた。

  直近の金融危機(企業の幹部が理解していなかったデリバティブ=金融派生商品=の開発にサミュエルソン
の研究が関与していたことから、氏は若干の責任を感じていた)は「自由市場は自らの力で安定しないというこ
とを証明した。規制がゼロであることは合理的な規制よりはるかに劣る。自由主義はそれ自身の最大の敵だ!」。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:20:58
>>59
違う。
朝日新聞のやつは竹中の写真つきで一面使っていたやつ。
保険診療は社会主義、スウェーデンを理想と言っていたのも入っているやつ。

>>63
まるで竹中の意見だな。
竹中は、私は新自由主義者ではありません、新自由主義は絵画の学派みたいなもの、
リーマン破綻は新自由主義が悪いと言っている評論家と口を聞かないと言っていた。
お前の淘汰うんぬんも竹中の発言そっくり。
交通産業は規模の経済と市場の失敗の典型だ。
それなのに竹中らネオリベは政府の失敗と言っている。
市場の失敗を政府の失敗と言い換えるのもネオリベの特徴。外食チェーン店コテもそう。
わが商工会議所の民主松下政経塾支援の慶應義塾出身者軍団もお前みたいな交通産業論を言っていた。
なぜ規制緩和がサプライサイドかも知らんのか。
規制緩和によって供給を刺激するから。
そんなのも知らないとは所詮竹中信者。竹中もしかり。

昨日からチーム世耕が大量動員されて小泉家・竹中マンセーはうんざり。
リアルマスゴミも最近は小泉家・竹中マンセーでうんざり。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:41:28
>>88
>リアルマスゴミも最近は小泉家・竹中マンセーでうんざり。

やっぱり、スポンサー様が大企業だから?
彼ら自身の所得水準が高いから?
小泉時代には記者クラブと官邸が仲良しだったから?

それとも単に頭が悪いから?
>>89
もともとマスコミは受験エリートや良家の子弟が多いから、過剰な自信を背景とした能力給論者が多いんだよ。
したがって、彼らの理想とする構造改革が規制緩和や成果主義に流れるのは必然。
つまり、マスコミでは多くが個人レベルで規制緩和や成果主義を支持しているし、その修正は困難だろう。
>>89
スポンサー様の大半は、小泉・竹中の改革で儲けた企業ばっかだから。

それと同じことはJAL再編やオープンスカイで目立っている航空会社も。
その航空会社軍団は、カーターやサッチャーの航空法規制緩和で儲けた企業ばっか。
日経社説から
 無駄排除は掛け声倒れの鳩山予算案(12/26)

 民主党政権に求められたのは、長年の自民党支配で既得権に凝り固まった予算を根本から組み替え、経済の活力を
高める配分を実現することだった。福祉重視への転換はその一端を示したとはいえるが、経済成長を力強く支える内容とは言い難い。

 最大の理由は、今回の予算が家計などへの「配る」政策に偏っていることだ。公費を元手にした子ども手当と高校授業料の
無償化は家計が安心して消費に回してこそ効果が出る。そのためには、実体経済を支えるもう一つの主役である企業部門が活気を取り戻すことが必要だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20091225AS1K2500C25122009.html

ここからも読み取れることは、企業への配分縮小、家計への直接・間接の配分増。
それは生産縮小、消費拡大につながり、やがて貿易赤字、円安、輸入品の価格上昇。→インフレ

家計への配分増が消費の拡大、生産の拡大につながる部分もあるが、公共投資や科学技術投資の削減その他企業部門への支出削減を
埋め合わすほどのものになるか疑問。

来年度以降、子供手当てが倍増し、税収も減少する可能性が大きく、一度使った埋蔵金は二度と使えない。赤字国債は更に膨らむだろう。
国債の格付け低下、引き受け難、日銀による国債買取の増加もインフレ要因となる。
>>84
7ネオリベ壷売り戦闘員の特徴(抜粋)

・新自由主義や小泉竹中改革を批判すると正反対の社会主義、共産主義を持ち出したり、
 「ネオリベ認定厨だ」と火病し始める
>>93
キチガイの真似なんかやめとけ。
政治板に出ていた話ではあるが、財政破綻のテンプレに、日本の財政赤字は実質200兆の学者の発言も入れてほしい。

全テレビ局が財政赤字額と来年度国債額を借金扱いでうざい。
>>95
政治板住民ってそんなに国債残高甘く見てんの?www
「扶養家族控除の廃止」ってさ、消費税増税よりずっと逆進的な増税だよね。
累進度アップして、底辺減税したほうが良いと考える人が経済板には多いと
思うのだけど、何故誰もこの逆進的増税を突っ込まないのか不思議だ。
>>97
随分前に、扶養家族控除廃止->子供手当ては、駄目政策って話はあった。
駄目政策であることで確定していたはずで、今更議論の対象にはならないと思うけど。
>>97
財政バカをはじめ、ここの常連は総論しか興味がないからな。
たとえば、「財政政策をやるべし」と主張しても財政政策のどれを行うのかという亊はあまり発言しない。
たしかに不思議な傾向だと思う。
追加
消費税との対比をいうならば、全体的に掛かってくる消費税と、あくまで一部でしかない
この政策では影響度の差が大きいので、対比対象にはならないと思う。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 10:38:40
それで竹森はネオリベなのか?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 11:03:52
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml
■「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに■
日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の年初来変化率が、
今週ついにマイナスに落ち込みました。
■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
アメリカ:+22.87%、カナダ:+29.65%、イギリス:+20.48%
ドイツ:+20.32%、フランス:+18.96%、イタリア:+19.91%
日本:−1.07% ←(笑)
日本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割〜3割程度株価が上昇中です。

■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
中国:+81.42%、香港:+58.75%、韓国:+42.64%、台湾:+69.16%、
タイ:+57.18%、インド:+76.20%、ベトナム:+75.47%、
フィリピン:+62.99%、パキスタン:+55.92%、スリランカ:+97.66%、
マレーシア:+45.43%、シンガポール:+55.83%、インドネシア:+83.28%
バングラディシュ:+45.88%、
日本:−1.07% ←(笑)

日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。
インドネシアでは大地震がありましたし、パキスタンでは自爆テロを含む武装勢力との抗争が続いていますし、
スリランカは反政府ゲリラ組織との内戦状態にあります。そんなアジアの不安定な国々でさえ、今年は軽く2桁株価が上昇中。
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が
面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけが
マイナスに落ち込んだというわけです。9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。
事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
★仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を

仙谷由人行政刷新相は26日、読売テレビ番組で「相続税を相続税という名前でなく、
残した財産に(税金が)かかることも考えないといけない」と述べ、高齢者資産に
課税する仕組みを検討すべきだとの認識を示した。25日に閣議決定した2010年度予算案での
歳入確保に特別会計の剰余金などの「霞が関埋蔵金」に依存したことについては
「もう逆さまに振っても出てこない感じになっているのではないか」と指摘した。

埋蔵金での歳入確保が難しくなった場合には「(国民の)皆さん方に
負担をお願いしなければ仕方ないのではないか」と言及。「消費税だけでなく、
その他の税目も議論をしたほうがいい」と強調した。行刷相は現役世代の負担の
もとに高齢者の生活が支えられている問題点を示したうえで「高齢者が
どうやって社会にお返しをしていくか考えてもいい」と語り、
資産への課税を検討すべきだとの考えを明らかにした。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091226AT3S2600926122009.html

【政治】高齢者の資産に課税を検討…仙谷行刷相★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261810206/
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 16:40:51
需要が限りなく0に向かって収束しそうだなw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 16:50:37
今日の日経社説抜粋
企業が収益を上げなければ人々の賃金や雇用が低迷し、不安を抱えた家計の消費も冷え込む。
鳩山政権は医療、教育、農業、運輸などへの参入を促す規制緩和や税制改革を通じ、企業の創意工夫を引き出す努力をもっとしてほしい。

アメリカで運輸の規制緩和をしたら、市場の失敗が働いて失敗したというのに。
竹中と宮内は交通産業と運輸の規制緩和で500万人の雇用創出を主張していた。

実哲也(抜粋)
来年度予算では家計や農家に気前よくおカネがばらまかれた。一方、企業が世界で戦うための環境整備はないがしろにされた。
「企業はもうけすぎ」という古い発想では日本は取り残される。
世界的に高い法人税率の引き下げ議論も消えている。
「日本企業は韓国企業に比べて競争上極めて不利になる。」という理由で、経団連は11月にEUとの経済統合協定の交渉を進めるよう訴えた。
FTAに動く韓国のグローバル企業は間接引き下げなどの恩恵をフルに享受しつつある。
FTA締結には、農業市場の開放など厳しい国内調整が必要。選挙優先ね現政権にそれができるかは心もとない。
吉川洋東大教授は、現政権の認識に2つ問題があるという。
それは規制改革を推進した「小泉改革」こそ諸悪の根源と反グローバリズム的な世界観だ。
内需の底上げには医療、介護、保育などニーズが高い分野への参入を促す規制改革が不可欠。
内向きな姿勢では成長する果実も得られない。
成長力を高めることによって真の安全をもたらす経済政策運営に舵を切る時だ。

実の主張は竹中の主張丸出し。
マスゴミの郵政と農政は小泉・竹中で一致。
民主だってかなり怪しい規制緩和している。
航空行政規制緩和、医療、教育、農業の規制緩和への成長戦略、民間事業体の規制撤廃。
岡田・直嶋のFTA部隊も問題あり。
>>99
議論の為の議論をやっているんだろ。
なにも実りがない。
とりあえず日銀はとっとと紙幣を大量に発行しろ。デフレとわかっているなら、少しでも円安ドル高にコントロールして、輸出産業を助けてやれ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 17:14:06
毎日新聞社説抜粋
借金が膨らんだ分、その利払いも不安要因だ。
政府は年2%の金利を想定しているが、国債の大量発行を受け投資家が将来に不安を募らせたら、金利は想定を上回りかねない。
財源面の制約や費用対効果を考えると、政府の資金で直接、特定の産業を育てる発想は非現実的だ。
経済のグローバル化も意識した、戦略的な規制改革とセットで対策を打ち出す必要があろう。

投資、グローバル化、規制緩和ばっか。
財源はまだまだあるじゃん。所得税課税ベース拡大、所得税累進課税強化、法人税引き上げ、株・不動産優遇課税廃止。
宗教法人税導入、広告税導入、外資税導入。
とりあえずみずほちゃんの財源で、亀井の経済政策をやればいい。
マスゴミはみずほちゃんの財源を恐れていて、橋下のみずほちゃんに上から目線万歳報道。
日経は、田村の離党絡み報道で、社民の必要性低下、民主・国新であと1議席をやたらに強調。
特定の産業を育てるは諸外国もしているじゃん。竹中のIT革命はどうした?
>竹中のIT革命はどうした?

ITの技術はあってもベンチャーの風土がないから消滅した
竹中の場合IT崩壊だろ
IT革命バブルは2000年まで
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 17:54:15
>>109
それが一番笑えるなw
デフレの問題点まるで理解していないwwww
>>106
それ以前の問題なのだがw
穴掘り穴埋めでも法人税下げるよりは、
はるかに効果があるわけだし。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 18:15:43
産経新聞社説抜粋
物価や民間給与が下がっている中で診療報酬だけを上げることに国民の理解が得られるとは思えない。
優遇されすぎている開業医の報酬を大幅に削り、それを勤務医や不足する診療科に配分すれば、引き上げずに済んだはずだ。
地方交付税もばらまきと言ってよい。地方よりはるかに財政が悪化している国が支援するのは逆さまである。
子ども手当や農家の戸別補償に消費刺激効果はまず期待できない。
これらは社会政策であり、成長と税収には結びつかない。

地方交付税削減で大都市に集中加速されたというのに。
地方交付税をバラマキと片山前鳥取県知事がNHKで主張してフルボッコされた。
農家の戸別所得補償は経済と別に必要だし、諸外国では当たり前だというのに。
むしろ米以外にも拡大して、予算額は3倍あってもおかしくない。
戸別所得補償の範囲に文句を言っていた野田は追放しろ。

マスゴミは成長がやたらに好き。
日経・朝日・毎日は事業仕分けマンセーで、むしろもっとやれと煽っている。
規制も事業仕分しろみたいなことを言っていたのは日経だっけ?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 18:22:20
>>113
>マスゴミは成長がやたらに好き。
>日経・朝日・毎日は事業仕分けマンセーで、むしろもっとやれと煽っている。
>規制も事業仕分しろみたいなことを言っていたのは日経だっけ?

需要を減らすとそれだけ成長も落ち込むわけだがwwww

需要がないのに生産ばかりしていたら、みんな死んでしまいます><
>>106
それには同感だ。
何年もかけて実りがないことの繰り返し。
どっかのコテが老人脳と呼んだのは剴切の言だと思う。
榊原とか一部のエコノミストが円高待望論をといてたけど、
今円安基調で株価が振れてる。韓国も通貨安で調子いい。

日本は外需依存がうんたら内需主導にかんたらは置いといて、
多くの人は円安がイイと認識してる。この刷り込みが共通意識として
ある以上やっぱり円安基調がよろこばれるよね。
定量的なものじゃなくて定性的というか経済って曖昧なんだろうと思えてならない。

前スレの市場原理主義の焼畑じゃないけど、金の稼ぐところは外のほうが都合がいいのだろうか。
意外と勝間の言う、お金刷って刷って為替介入論はキャッチーだしうまくいくのかな。

ふと思った。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 18:49:46
>>116
しかし為替介入で米国債買いまくってもきりがないだろ。
売るに売れないし。円高に振れた時の評価損もでる。
日銀が国債引き受けて政府が財政を使ったほうがいいのじゃないかなあ。
円安にも誘導できるわけだし。
>>105
病に犯されて今にも倒れそうなのに筋トレとは狂気の沙汰だなw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 18:59:40
>>116
>GDP=消費+投資+政府支出+輸出-輸入

円高の場合、この中で重要なのは、「輸出」ではなく、「輸入」。

同じ輸入増加10%でも、円高と円安では全く異なる。

円安で主に増加するものは一次産品。石油、天然ガス、鉄鉱石、
農作物、その他金属など。更には一部石油製品などの中間財が
増える。これらはそのままの形では消費されないので、必ず
最終財の形に加工され消費されることになる。この加工の部分が
「付加価値」にあたる。実は付加価値から利潤を除くとその
ほとんどは人件費で構成されている。つまり、利益以外は
人件費が計上されていると考えてよい。そして、この付加価値を
合計して算出したものがGDPになる。したがって、一次産品が
増えると言うことは、経済にとって非常に好ましいのである。

ところが、円高の場合、輸入10%増加の内訳の多くが最終消費財に
なってしまう。これは円が高くなったことにより、海外の商品が
より安くなったため、海外の商品の日本国内における価格競争力が
増したことを意味する。だが、最終消費財は基本的に転売や
パッケージングなどの流通コストくらいでしか付加価値はつけられない。
つまり、最終消費財が国内生産で「個人消費」として計上されていた
大部分(特に製造にかかる人件費)が海外に出てしまったことになる。
これは一見、安上がりに見えるが、国内で労働者に支払われていた
人件費が海外で支払われていることを意味し、とりもなおさず、雇用の
喪失、すなわち「失業者の増加」を意味することになる。

そして上の式の中で最も比率が高いのが、実は「個人消費」なのである。
個人消費の中に構成されている人件費が丸々海外へ持ち出されて、
なんと「輸入」という項目の中に納まったことになる。個人消費が減り、
輸入が増える。これでどうやってGDPが増えるのか?
>>116
己の過ちをまだ認められない馬鹿がいるな。
隠れキリシタンの如く円高浄土信仰が捨てきれないわけか。
>>117
為替介入批判って馬鹿の証だな。
まだ円安政策のメインは金融緩和なのを理解していないらしい。
【政治】離党また離党…自民に危機感 参院選の勝算も立たず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261819586/l50
しかも、介入批判によって為替が動くわけだw
円安・円高の為替馬鹿は崩壊
経済の癌
>>115
つか、経済学なんて学問は最先端のアメリカでさえいくつにも派閥が分かれて
「正しい」説なんて無い状態なのに、こんな所に「実り」なんか期待されてもなw
まあ、我らの中央銀行が世界中のどの学派とも違う、大変オリジナリティーに富んだ
理論で動いているらしいことだけは確かだがw
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 19:26:51
>>125
正しい政策はいくつもあり得るが、
同時に間違っているという政策もある訳だ。
>>125
いや、ここで言う「実り」とは面白い議論だよ.。
学術的な実りなんか期待していない。
ここは何年たっても発展しないスローガンじみたレスばかりだったから正直飽きた。
>>120
俺は円高信仰でも円安信仰でもないよ。

とてもロジカルではないけど、経済の動向を左右する
要素の中の雰囲気(いいかえれば将来への期待)を強く感じただけだ。

時間軸効果じゃないけど、日銀が動くような素振りを強く示すことで
状況が変わりないなあと、ふと思っただけ。
129128:2009/12/26(土) 19:49:14
>状況が変わりないなあと、ふと思っただけ。

↑変わるんじゃないかなと
色々な意味で小泉の影響で現在の政治状況が作られた気がする
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 19:55:40
デフレならば円安はプラスになるし、高インフレならば円高がプラスになる。
現在の日本はデフレなので円安がプラスになる。逆に高インフレの
場合は、生産が消費に追いつかない状態なので、輸入を増やすことで
インフレ率を抑えて、消費を増やすことができる。

円高で内需拡大がはかれるのは後者の
「日本が高インフレになった場合」のみ。

いま、円高で内需拡大なんてジンバブエ厨と変わらない。
132ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/26(土) 20:05:43
スカパー見れる人いる?
今217チャンネルでチャンネル桜の経済討論始まったんだけど、
見てる人いないかな
彼が録画してくれているはずだがw
産経新聞も大赤字で倒産寸前だし、チャンネル桜も低下が激しくて、倒産近い 誰も見ない
チャンネル桜って
2000人集まらなくて
終わったと思ったが
まだあったのか
>>133
あれは別の番組だった。すまんw
>>130
政治が無力化して、経団連や外資や官僚が強くなったな
政治家が使い捨ての時代
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:16:46
>>131
内需拡大しないからデフレなんだろ、円高・円安関係ない
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:19:29
>>138
金融政策は無効ですか?w
日銀関係者の方ですか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:21:21
>>139
デフレなのは需要がないから、円高だから内需拡大しないという屁理屈が通用するかよ
>>140
は?誰に対する批判?
昔は、小沢クラスの実力者が与党にも野党にもゴロゴロいたけどな
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:31:50
>>141
139だが?
>>143
>円高・円安関係ない
金融政策が無効と言っているのに等しいのだが。
>>142
小沢はともかく、小沢世代の政治家やリーダー(財界、言論界を
含む)は小粒で大物がいないね。
>>142
経済一流政治は三流と言われた時期じゃないか。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:37:23
>>144
金融政策が無効なんて言ってないだろ、138は131への反論で円高で内需拡大が
無効と言っていることへの反論だ前のレスぐらい読めよ
>>146
政治が強いと経済も強いから
>>147
頭大丈夫?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:39:10
>>149
お前は荒らしか?煽りたいだけなのか?
151高校講座:2009/12/26(土) 20:39:58
理想の内閣
総理大臣 広瀬勝貞「大分県知事 元経産事務次官」
官房長官 白川方明「日銀総裁」
金融担当大臣 斎藤次郎「元大蔵事務次官」
財務大臣権副総理 武藤敏郎「元財務事務次官 元日銀副総裁」
文部科学大臣権副総理権環境大臣 小宮山宏「元東大総長」
国土交通大臣 佐藤信秋「元国土交通事務次官」
国家公安委員長 漆間巌「元警察庁長官」
防衛大臣 守屋武昌 「防衛事務次官」
外務大臣 柳井俊二 「元外務事務次官 駐米大使」
経済財政担当大臣 杉本和行「元財務事務次官」
郵政担当大臣 谷公士 「元郵政事務次官 元人事院総裁」
総務大臣 松本英昭「元自治事務次官」
厚生労働大臣 辻哲夫 「元厚生労働事務次官」
農林水産大臣 渡辺文雄 「元農林水産事務次官 元栃木県知事」
経済産業大臣 北畑隆生 「元経済産業事務次官」
法務大臣 樋渡利秋 「元法務事務次官 検事総長」
国家戦略担当大臣 薄井信明 「元大蔵事務次官」
行政刷新担当大臣 石黒一憲 「東大法学政治学研究科教授」 
科学技術担当大臣 小柴昌俊 「ノーベル物理学者 元東大理学部教授」
副総理権副法務大臣権副外務大臣 湯浅卓 「国際弁護士」
日本は異常なまでの官僚拒否が問題である。
日本を支えているのは官僚である。
世襲やタレントなどのボンクラ政治屋どもに票を入れるのは
官僚たちへの裏切りと冒涜である。
>>147
つまり、お前は「自分が何を言ったか」理解してなかったわけね。
あるある、馬鹿ってのはそういうもんだよ。
気にしなくていいよ。
>>150
どっちも違うとしたら?
154ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/26(土) 20:50:25
風呂入ってる間に俺よりもすげぇのが出没してるな
金融政策絶対主義に何を言っても無駄だお
現在の日本は、海外との相対的に見ても絶対的に見ても通貨供給量増加量も率も決して低いわけでないことをふまえた上で話をして欲しいものだ
グルーグマンはリフレを捨てたと騒ぐバカが出てる背景も同じことですけどね
金融政策無用論の類ははなから論外なので相手にする必要が無いのはいまさらですがw
>>156
すると、今の日本に足りないものはアナウンスなわけか?
>>156
>>通貨供給量増加量も率も決して低いわけでない
去年の今頃、各国ともにごっそり刷ったけど、日本は鎮座したままだった。
それに、2005〜2006年には110兆ほどあったマネタリーベースが現在92兆ほどしかない。
中長期的には増加しているんじゃなくて、減少させているんだ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 21:16:25
>>118
日経や竹中が日々主張しているのはこういうこと?
日経は水曜日の社説で法人税引き下げ、消費税増税を主張していた。

>>151
広瀬といえば、経団連とマスゴミと清和会にべったりのやつじゃん。
知事では仁坂と並んで最も極悪。
>>146
いまは5流あるいは素人レベルですよw
特に小泉チルドレンや民主の連中はw
161144:2009/12/26(土) 21:30:41
>>150
>>149は別人だが、明らかにお前の方が

荒らしか煽りたいだけ

の厨房に見える。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 21:31:23
>>96
NHKで実質的に財政赤字を200兆と言っていたのが根拠。
言っていた人は今年のエコノミストランキング1位の人。
名前を度忘れしてしまいすまん。
163高校講座:2009/12/26(土) 21:35:09
広瀬さんは大分を愛しているから天下りをせずに知事になった。
池田勇人公以来の逸材になるかもしれない。
それに今の政治を腐敗させているのは
ボンクラ世襲議員とボンクラタレント議員である。
なぜ、日本は学生時代を勉学に励み、入省してから国のために働いた
官僚たちが選挙に出ても票を入れずガラクタ共にいれるか?
そしてガラクタ政治屋どもは官僚たちを罵るのか?
そんな事では良くなる事も良くならないし
批判と冒涜だけして良くしろと言うのは虫がよすぎる。
いつか日本は内部から崩れてゆく。
東大法>京大法≧東大経済≧京大経済のキャリア官僚世界に
私大エスカレーターのガラクタを閣僚に送るのはいかがなものか、
ヒラメの目を鯛の目にはできない。
キャリア官僚になるには強靭な精神力と優れた頭脳が必要である。
そのような高潔な人々を「国賊」扱いはいかがなものか?
総理と閣僚に知事や指定都市市長が
東大京大一橋を上の上で卒業した者でなくては話にすらならない。
>>162
馬鹿みたいに累積経常黒字ばかり増やすから、
財政赤字がそれだけ増えるんだろう。
本当に馬鹿みたいな話だ。
>>161
それはお前の知性の問題だな。
バカはお呼びじゃない。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 22:07:31
生の声が政治を語る17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1261073347/650

650 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/12/26(土) 20:29:03 0

鳩山政権支持(不支持)  鳩支持(不支持) 非自民支持(不支持) 政策支持(不支持)
9月
  読売75(17)         10(5)       19(4)         46(9)
  朝日71(14)         19(4)       ――――        52(10)
10月
  読売71(21)         11(4)       15(4)         45(13)
  朝日65(16)         23(4)       ―――         42(12)
11月
  読売63(27)          8(7)       20(3)          35(14)
  朝日62(21)         16(7)       ――――        45(14)
12月
  読売59(29)         5(13)       21(2)         34(12)
  朝日48(34)        11(19)       ――――        35(15)

※単位は%

これを見ると、民主党の政策支持に問題はないし、非自民支持も横ばい。
鳩山の指導力面だけが落ちています。

※ 鳩支持(鳩山内閣指導力支持) 非自民支持(非自民だから支持) 政策支持(民主党政権・政策支持)
これらは支持理由の個別項目をまとめたもので、全部合計すると、その月の支持(不支持)とイコールになります。

例:9月読売
内閣支持率 75% = 鳩支持 10% + 非自民支持 19% + 政策支持 46% = 75%
支持率は関係ないだろうな。麻生が1桁でも任期満了まで持ったし
森のときも、一桁でも辞めなかった
もし鳩山が1%でも、民主党OKすれば、4年間続行だからな

辞めるときは、選挙に勝ったか負けたかだけしかない
>>165
またおまえかw
最近、自民党議員の離党が多いな
170高校講座:2009/12/26(土) 23:51:56
東大・京大総長、一橋学長、事務次官、
東大・京大・一橋法学経済学商学教授、
日銀総裁、最高裁長官経験者を総理・国務大臣
経団連会長・副会長、三菱・三井住友・ミズホの頭取と副頭取
日弁連会長・副会長、三菱商事社長・副社長
ソニー・パナソニック・日立・三菱重工・三菱電気等の社長・副社長
経験者を副大臣・政務官にしてみて日本の経済復活と発展を望む。
いやそんな白川みたいな無能しか出てこない…

リコール隠しから立ち直った三菱自
家電業界に改革をもたらしつつあるケーズ
今や居酒屋の定番となったワタミ


>>170は今の経団連と官僚組織だろwww
>>90
>つまり、マスコミでは多くが個人レベルで規制緩和や成果主義を支持しているし、その修正は困難だろう。

サプライサイドはリフレ派や苺も所詮は「ネオリベ」ばっか。別にそれが悪いとは言わないが、
余りに楽観的なのでウンザリする。苺の某カリスマコテも、
仮に上手く行かなくても責任取るのは俺じゃないor世間や他人にそれを納得させるのは俺じゃない
ってそういう空気を感じてならない。
そこまでは俺は面倒見切れないってことなんだろうが。
リフレ派のシノドスや宇野とのコラボも失敗するでしょう。チキや宇野にとっては経済学も自
分たちの信者を増やすための新しい道具に過ぎないから。韓リフや飯田先生も
遂にヤキが回ったんじゃないの? いちばん組んでも無意味な人たちと組んでる。
時間の浪費だよ。
これ以上増えたら日本が持たない「国債」、過去最高の44兆3030億円発行 - 鳩山政権★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818553/

「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261833261/

高齢者の資産に課税を検討…仙谷行刷相★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261833060/

鳩山首相、憲法改正に意欲★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261833242/

鳩山"友愛外交"、効果なし…竹島明記見送ったのに、韓国が日本非難キャンペーン★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261839769/

「児童ポルノは絶対に許されない」 政府が対策チーム★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261658275/
174高校講座:2009/12/27(日) 00:53:15
一度も事務次官を出したことが無い私大卒「特にエスカレーター」
を総理・閣僚・知事・指定都市市長にするよりは数段ましだ。
高級官僚・法曹・東大教授・京大教授・一橋教授・大企業取締役のプロに
政治を任せたい。
地方自治体の議長は全員法曹。
市町村長は弁護士・公認会計士・キャリア官僚。
このぐらいじゃないと地方自治は不可能。
法曹じゃない法務大臣は異常。
プロ対プロの霞ヶ関と地方自治。
都知事・大阪京都府知事・道知事・
神奈川千葉埼玉広島福岡沖縄宮城愛知静岡県知事
横浜・大阪・堺・名古屋市長は
財務外務経産事務次官・金融庁長官・
日銀総裁・東大総長・京大総長経験者で固める。
最高の頭脳政治が理想。
日本のアカデミズムに頼っても良いけど文系は世界的に見て
恐ろしい程評価低いぞwwwwwwwww


特に白川はクルーグマンの爪の垢を煎じて
飲むことから始めるべきw
176ほかろん:2009/12/27(日) 01:16:27
すげーな仙谷。
死者の財産を召し上げるのかよw

まるで香典ドロボーだな
現在進行中の大不況は今までの不況とは違う――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授(1) - 09/12/25 | 16:30
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/3d6fc3490be52d828791055efaad6ce6/page/1/
大不況というよりも“大収縮(グレート・コントラクション)”と表現するほうが好ましいと書いた。今回の不況
でかつて例がないような国際的な信用と貿易、成長の大幅かつ同時的な収縮が起こったからである。

しかし、この比較は、今回の不況で銀行や家計のバランスシートが大きく傷ついた事実を認識していない。
住宅価格は巨額の補助金で一時的に持ち直しているが、商業用不動産を襲った津波は依然として収
まっていない。銀行の脆弱性は、政府保証で覆い隠されているにすぎない。
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/3d6fc3490be52d828791055efaad6ce6/page/2/
金融規制をめぐる政府のジレンマ 
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/3d6fc3490be52d828791055efaad6ce6/page/3/
「なぜ経済は繰り返し同じような苦境に陥るのか」と、私は何度も質問された。私とメリーランド大学の
カーメン・ラインハート教授は、66カ国を対象に数百回に及ぶ金融危機を実証的に分析した。その
分析から得た答えは単純であっ
金融危機は傲慢さと無知が原因で起こっているのである。投資家
と政府は金融危機の歴史的な事実にまったく無知であった。違った時代や異なった場所で何が起こっ
たかをぼんやりと知っていた少数の人々も、「心配することはない。今回は違う」と繰り返し言うだけであった。

 おそらく08年から09年の大収縮は、他の深刻な金融危機とは異なるはずだ。世界的な景気の持続
的な回復は見られるだろうが、G20の各国政府は、景気が急激に回復することを当てにせず、忍耐強
く事態に対応すべきである。
>>176

死んでお金あってもしょうがないだろ

というか、相続税的なものは競争の結果の格差は認めるが、
競争するまえの子供が資産のあるなしで差がつくと優秀な人間が埋もれる可能性を排除するためのもの

それに今は世代間に社会保障費負担のギャップが大きく今の若者が-2000万くらいに損するのに
今の高齢者は+1000万くらいあるから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000001-maip-pol
資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
12月27日2時30分配信 毎日新聞


 小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた2政党「新生党」と「自由党」を解党した際、党に残った資金の大半に当たる計22億円余を、
自分の運営する政治団体に移して支配下に置いていたことが分かった。
自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。
両党の資金には政党交付金など多額の公金が含まれており、こうした資金移動の手法が論議を呼びそうだ。

 政治資金収支報告書などによると、小沢氏が代表幹事を務めた新生党は新進党に移行する直前の94年12月、
党本部と10支部に残った資金のほとんどに当たる9億2526万円余を、政治団体「改革フォーラム21」に移した。
党本部に限ると5億5948万円余のほぼ全額が同フォーラムに移され、この大半は国から支給された「立法事務費」だった。
同フォーラムは、東京都千代田区にある小沢氏の個人事務所を所在地とし、小沢氏が実質的に運営している。

 また、03年9月には小沢氏が党首だった自由党と民主党の合併に伴い自由党が解党。
同党に残った15億5715万円余(うち5億6096万円余は政党交付金)は、所属する議員らの35政治団体に各500万円が分配されたほか、
13億6186万円余が同党の政治資金団体だった「改革国民会議」に移された。同会議は自由党解党後に一般の政治団体に変更され、
小沢氏による若手政治家の育成事業「小沢一郎政治塾」の運営母体となった。

 同会議も所在地を小沢氏の個人事務所に置き、最近5年間は事務所費として毎年1096万〜2532万円を計上、
政治塾の会場費や講師への謝礼などに2354万〜2690万円を支出している。06〜07年には農水省OBの小沢氏の義兄に対し
「組織維持費」の名目で計495万円の支出もあった。支出額は毎年6066万〜8308万円、5年間で3億4556万円余に上る。
解党時の残資金を巡っては、政党交付金に限り他団体への寄付を禁じる改正法案が今年、衆院を通過したが、解散で廃案となった。

 解党に伴う資金移動について毎日新聞は小沢氏の事務所に説明を求めたが、26日までに回答はなかった。【政治資金問題取材班】
>>179
新たにわかったって、小沢さんの政治資金ころがしはサンケイ新聞あたりには何年も前から書かれているが
朝日、毎日などは触れたがらなかっただけだと思う。
181ほかろん:2009/12/27(日) 09:17:58
ワタミの社長がついに
「個々の努力には限界がある。やっぱりここは財政・金融政策で対応すべきだ!」
って言い出したなw

今さらオマエが言うなって気もしないでは無いが、勝間同様、期待しようwww
182タスポ ◆HpcgPKrH7Q :2009/12/27(日) 09:24:49
>>181
和民の経営もやばくなってきたのかな?
183ほかろん:2009/12/27(日) 09:28:44
居酒屋は忘年会シーズンのピークだったはずの12/22でも
当日に予約が取れたよw
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 09:30:06
>>1
国債発行は全く不要
変わりに通貨5000京円くらい発行汁。
たしかに、あのワタミが簡単に改心するわけないもんな。
>>184
たしかに国際発行が必要とは思わないけど、あった方が効果的だと思うがな。
ワタミみたいのは自分の企業の事だけを考えて発言しているからな。
社会は自分のために利用するものという考えの人が単なる経営者の立場を
超えてTVに出て無責任な発言をする。
無知な視聴者は「ほほー、なるほろ」と感心してしまう。
>>187
つーか、過激なことを言うと視聴者に受けるんだよ.。
だから番組制作会社は出演者にそれを求めるし、出演者もウケ狙い発言をしたがる。
視聴者のレベルに合わせて番組がつくられている。
そういえば、そもそもインテリにはテレビ見ない奴が多いな。
189ほかろん:2009/12/27(日) 10:11:49
なんだこの反リフレ論は。

それとも渡邉美樹憎しなのか?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 10:23:33
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 10:49:43
亀井、麻生、鳩山(弟)、田中(クリスタル)、保坂、故中川(昭)で第3極ができたならなぁ…
毎年1%の資産課税
鳩山母兄弟、麻生などは累進課税でいいんでは。
193高校講座:2009/12/27(日) 11:12:32
教授・官僚特級、経済一流、政治屋・マスゴミ五流が今の日本。
エスカレーターで事務次官未排出校卒で粋がってるガラクタ世襲といい、
人気取りだけで無知のくせに元キャリア官僚と現役キャリアを罵るキチ外
タレント議員といい、
そんな不埒な輩から総理・閣僚、地方自治では都知事に横浜市長に千葉県知事
ガラクタ共が要職について官僚批判を現在の不況と政治不安定状態、
これが地盤看板カバンの成れの果てだ。
誠心誠意努力をした立身出世型の学者に高級官僚に弁護士・会計士、経団幹部
を政治の要職につけるのが最良の政治。
吉田茂公「東大法学主席・寺内内閣の秘書官の引き抜きを蹴る・外務事務次官」
名首相→麻生太郎「学習院」(笑)ガラクタ
池田勇人公「神」「京大法主席・大蔵事務次官・1年生議員で初入閣・所得倍増」
岸信助公「東大法主席・昭和の妖怪・拓務事務次官・戦犯から総理に」
→屑安部「成蹊エスカレータのくせして官僚批判のカス、
結果死に底ないになる」
昔は事務次官や東大京大教授を総理大臣都府知事指定都市市長にしたから
上手くいった。
なんか、次から次へと変な書き込みが登場するな。
ここは精神病院か?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 12:06:15
諸悪の根源は日銀
196高校講座:2009/12/27(日) 12:23:03
今の世の中は官僚・学者特級、経済一流、政治屋・マスゴミ五流と言うことだ。
マスごみなんてキャリア官僚落ちした輩の吹き溜まりで負け犬の遠吠えで
異常なまで官僚批判をしている。
日本を腐敗させたのはガラクタ世襲・タレント議員と嫉妬深いマスごみ連中
天下りを解決する方法は
1 キャリア官僚の年収2000万円アップ
→毎年1000人ほど採用×35年×2000万円=7000億円
天下り・渡り団体に毎年12兆5000億円−7000億円=11兆8000億円浮く。
2 ボンクラ世襲・タレントに入れる票を元キャリア官僚に入れて当選させる。
→不埒なガラクタの代わりに高い頭脳を持った元キャリア官僚に
知事・副知事・指定都市市長・副市長は
元事務次官・元日銀総裁・省名審議官「副知事に転身」
・外局長官「副知事に転身」・東大・京大総長
・東大・京大法経済教授にやって貰う。
3 当選してしまったガラクタ世襲・タレント議員の給料没収!!!
→その金で事務次官・省名審議官の給料を上乗せ。

4 閣僚を事務次官・日銀総裁・東大・京大総長・東大・京大法経済教授
 一橋学長・旧帝大総長で固める。
→高い頭脳を持った高級官僚たちを閣僚にすることで官僚の士気アップ!!!
5 元高級官僚の閣僚・知事・副知事・指定都市市長・副市長の年収を+3000万円
47知事+97副知事+18指定市長+39副市長+約65閣僚×3000万
姑息な政策がデフレを招くのか
国債増発→利払いは減らしたい→低金利→デフレ
仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を

仙谷由人行政刷新相は26日、読売テレビ番組で「相続税を相続税という名前でなく、残した財産に(税金が)かかることも考えないといけない」と述べ、
高齢者資産に課税する仕組みを検討すべきだとの認識を示した。25日に閣議決定した2010年度予算案での歳入確保に特別会計の剰余金などの
「霞が関埋蔵金」に依存したことについては「もう逆さまに振っても出てこない感じになっているのではないか」と指摘した。

 埋蔵金での歳入確保が難しくなった場合には「(国民の)皆さん方に負担をお願いしなければ仕方ないのではないか」と言及。
「消費税だけでなく、その他の税目も議論をしたほうがいい」と強調した。行刷相は現役世代の負担のもとに高齢者の生活が支えられている
問題点を示したうえで「高齢者がどうやって社会にお返しをしていくか考えてもいい」と語り、資産への課税を検討すべきだとの考えを明らかにした。
(26日 11:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091227AT3S2600926122009.html
>>181
なに、自分のところの経営がちょっと上向きだしたら、またどんどん企業潰せ派に
鞍替えするから。
一般的にデフレは資本力の強い方により有利に働くから、「自社が潰れない」程度なら
競合他社の駆逐ができるので、むしろ歓迎すべき状態となるしなwww
>>199
しかしほとんどの場合、業界全体が苦しいときってのは自分の会社も苦しいからな。
衆院選で消費税上げ提起を
 仙谷氏「財政持たない」  仙谷由人行政刷新担当相は27日のNHK番組で、次期衆院選で消費税率の引き上げを
提起すべきとの認識を示した。「議論を始め、3年後か4年後か分からないが、選挙のときにお願いすべきはお願いするという立場じゃないと(財政が)持たない」と述べた。

 同時に「産業構造が転換し、所得が10年で100万円も下がる時代には財源をどう調達するか、財政規律をどう守るかという展望が必要だ。
部分を議論しても太刀打ちできない」と指摘。消費税の税率引き上げを含め税制全体の抜本改革に向けた議論を急ぐべきだと強調した。〔共同〕 (12:10)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091227STXKA003127122009.html
仙谷は国民の生活よりも政府の帳簿上の数字の方が大切みたいだ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 14:30:30
鳩山「財源はあるんです!」
亀井「20兆位簡単に出て来る。」
藤井「出来なかったらごめんなさいでいいじゃないか。」
税制は社民共産が一番まともだなw
205高校講座:2009/12/27(日) 16:35:15
財務経済金融重視内閣
内閣総理大臣 武藤敏郎
副総理 細川興一「元財務事務次官」
副総理 林正和「元財務事務次官」
副総理 藤井秀人「元財務事務次官」
官房長官 白川方明
副官房長官 高木祥吉「元金融庁長官」
副官房長官 佐藤隆文「元金融庁長官」
財務大臣 斉藤次郎
金融担当大臣 福井俊彦「元日銀総裁」
副金融大臣 五味寛文「元金融庁長官」
経済財政担当大臣 杉本和行
経済産業大臣 薄井信明 
経済産業副大臣 奥田硝「元経団連会長」

 
>>204
しかし、彼らは別に日本経済の発展のために必要と考えているわけじゃなく、
自分達の支持層にとって都合のいい税制を提唱しているだけ。
それがたまたま、結果的にまともになっているだけで、過程は自民・民主と変らない。
日本経済発展のために、利用できるところまで利用するまでだな。
207高校講座:2009/12/27(日) 16:54:17
東京都知事→元財務事務次官・元日銀総裁・元東大総長
横浜市長→元経済産業事務次官・元一橋学長
神奈川県知事→元経済産業事務次官・元外務事務次官 
埼玉県知事→元金融庁長官
千葉県知事→元国土交通事務次官
名古屋市長→元経済産業事務次官・元一橋学長
愛知県知事→元経済産業事務次官・元一橋学長
堺市長→元経済産業事務次官・元一橋学長
大阪市長→元経済産業事務次官・元財務事務次官
大阪府知事→元日銀総裁・元財務事務次官・元京大総長
神戸市長→元外務事務次官・元経済産業事務次官
広島県知事→元警察庁長官
広島市長→元警察庁長官
福岡県知事→元外務事務次官
沖縄県知事→元外務事務次官
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 17:33:21
>>206
政治ってそういうもんでしょ
つまるところ利権争いだよ。

このスレの住民もそうだけど
案外、経済ヲタって青臭い考え方するのね。
>>206
そのセリフ竹中や日経の税制の喚きそっくりじゃん。
法人税引き下げないと海外に逃げる詐欺そっくり。
所得税累進課税強化は、所得税の補捉性が不公平で、農業や自営業者は恵まれているなんてネオリベ連中確か竹中も言いまくっていたよな。
それと同じ。

社民党は所得税累進課税強化、株・不動産優遇課税廃止、相続税強化、思いやり予算削減を主張。
>>208
なるほど、おもしろい視点だ。
その馬鹿どもが青臭い考え方をするって意見には同意するよ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 17:57:49
政治ヲタの俺が断言する。
ヒトラー並みの独裁者でも日本に誕生しない限り、リフレ政策はとられないよ。
>>211
日本の場合、与党党首と総理大臣が同一だから相当な権限があるだろ。
しかも、議会では圧倒しているわけだから日銀法改正してでも押し通すことは十分可能だ。
つまり、現政権がどれだけ本気かということだけが問題なんだと思う。
213dell:2009/12/27(日) 20:50:53
>>212
少なくとも鳩山さんはやる気なしですね。
亀井さんが総理ならあり得ますが。
>>213
小沢さんはどうなんでしょう?
社民も普天間並みに税制で頑張ってくれればね〜

民主は消費税増税示唆したり第二消費税とも言える環境税
導入しようとしたり(来年か?)化けの皮剥げてきたからな
>>214
未知数。
おそらく経済には興味なさそう。
【政治】 民主・仙谷氏 「財政持たない。衆院選で、消費税上げ提起を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261894558/l50

財務省の守銭奴の仙谷が正体を現したな
財政再建+増税派+緊縮財政は基地外
小沢氏は票=権力の源泉だから
ばら撒きでしょう。
小沢が正しいな仙谷は馬鹿
年収1000万超の富裕層にもばら撒くんだからたちが悪い
ばら撒きは大切だっての
デフレに有効なのはヘリコプターマネー
そんなのは学者の中でも意見分かれてる。
何やっても有効。
>>205
日本が潰れるな
逮捕者候補にしたほうが良い
>>221
それは当たっているような気がする。
小沢や民主党左派・親中派は嫌いだけど無茶苦茶な経済政策やれば
デフレではなくインフレにしかならないと思う。
いままで(鳩山政権以前)は政府も中央銀行も産業界も真面目すぎてど壷に嵌っていたんだ。
まあ、信用を毀損することがインフレへの鍵だからな
バブル崩壊後も産業界は努力を重ね、それが毎年の貿易収支の黒字で、それは円高要因、視点を変えれば物価下落要因、デフレ要因。
貿易収支の黒字を相殺するぐらいの減税か直接給付をしないといけなかったのか。
そうすると増える赤字国債、だけどそれもインフレになればぐっと気楽に対応できる。
【政治】亀井静香氏「国民は相当数いかれているので国民新党にばーっと支持が集まる可能性はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261923392/
亀のおっちゃんぐらいしかまともにマクロ分かっている人居ないんだから
頼むから軽率な発言だけは控えて欲しいもんだ
参院選後の内閣改造で、亀ちゃん財・金大臣に就いてほしいな
>>225
貨幣のな
宮崎哲弥大論争5時間スペシャルに出演
http://blog.guts-kaneko.com/2009/12/post_495.php

さて、以下は、番組内やその前後でのお話の中から興味深かったもののメモです。
発言者については匿名にしておきます。

・日銀は自分が天下りの対象としている金融機関がつぶれそうにならないと動かない。
2003年の量的緩和導入も、はじめは為替介入のサポートかと思ったが、
実は、りそな銀行がつぶれそうになったことで行ったようだ。

・副大臣、政務官が各省庁ごとにやっているからリーダーシップが出てこない。
各省庁の政策の総合調整を、国対や議運などの党組織に任せることは、透明性がないからまずい。
それでは自民党と同じになってしまう。国家戦略局を早く根拠法を作って形にしろ。
結果的に経済財政諮問会議と同じ形式になってもいいじゃないか。

・残存期間の長い、長期国債の買い切りオペ。中銀が長く金融緩和にコミットするぞという
決意表明及びそのお金でなにか政策が打てる、一石二鳥。

・ライアビリティーが円だから、日本国債が売れる。

・オバマの「チェンジ」は、民主党と共和党に分かれてしまった米国を再統合することのこと。
しかし、今回の医療改革はむしろその対立を激化させてしまった。

・特定の組織がバックにある政党のみが、その特定の組織を押さえ込める。
なぜなら他にいくところがないから。

・各国の景気対策の中でエコカー減税ほど成功した政策はない。

・日米関係を普天間以外のところで再構築しろ。
これだけが日米関係の全体だということにならないようにしろ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 04:32:52
3Kはほんとロクな事しないな。 日本を陥れようとしてねぇか?
日本より自民党が大事なんだろ
>>233
産経は小沢大好きっ娘だから。見出しも気合い入ってるね。

民主主義破壊「小沢帝国」誕生間近
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/5341/plt5341-t.htm
小沢“呆中団”600人
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091224/stt0912240734000-n1.htm
予算編成では亀井氏が「静か」に 小沢氏が原因?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091222/stt0912222057006-n1.htm
民主、「小沢裁定」で重要公約後退 「参院選に影響」懸念も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912172343010-n1.htm
日本の場合は中低所得者層の代弁者となる大きな政党がない
自民も民主も同じ穴の狢だからこの二大政党の何れかの単独政権って
のが最悪の形
現在、連立で少数政党の社民、国新が影響力行使できてるのは
マシな形かな
>>173
>「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★5
>世界の成長センターであるアジアの内需拡大が、水の浄化や電力供給システムなど
>日本の高度な技術を売り込むビジネスチャンスととらえる考えを強調した。

「提供」=有料で売るならいいじゃないか?
237高校講座:2009/12/28(月) 12:39:36
毎年11兆円の予算が浮いたとすると
1 雇用対策
2 地方自治への投資
3 子供手当て
4 研究への投資
の順に予算を使って行くとこの不況を何時頃に脱出できるものか?

 
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 14:41:06
減らすって、縮小均衡を目指してるのか?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 14:45:27
>>236
民間企業の特許とか労組出身らしく何も考えて居なさそうで実に民主党らしい。
>>237
予算を浮かした時点で11兆円×乗数のマイナスからスタートです。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 15:16:08
日本の最大の問題は少子高齢化、人口減少だ。政治は少子化対策に全力で取り組むべきだ。
日本企業の8割はは、日本に投資しないと回答した。
その理由は、
日本は少子高齢化、人口減少による「需要の伸びが期待できないため」
に投資しないからだそうだ。
しかも人口大国の中国には4社に1社が投資する計画を立てている。
日本に企業が投資しなければ、雇用も賃金も産まれない。
留学生の受け入れを毎年100万人規模で受け入れたり、
ビザ緩和による外国人観光客の受け入れを行うとともに
少子化対策を実施しないと、職がなくなるのでホームレスが増え、
賃金が増えないので貧しくなるだけだ。
この点民主党は子供手当やビザ緩和による外国人観光客の受け入れを検討しているので
自民党よりは評価できる。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 18:53:37
>>229
藤井が入院したからそうなって欲しいもんだけどな。
>>236
労働力が余っているんだから、まず国内のことをやれ。
バカじゃないのか?逆に取り残されかねないわけだが.w
【企業】吉野家、期間限定で値下げ 牛丼の並盛り300円に 安値合戦で我慢できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261969941/
a
246ほかろん:2009/12/28(月) 21:37:14
てすと
247ほかろん:2009/12/28(月) 21:41:27
しかしまぁ日本人には生産性の低い農業やれだの林業やれだの言っておきながら
アジアには成長のために技術を提供するかよw
もはやこれは破壊工作だろ。

民主には破防法適用したほうが良さそうだな。
技術提供目的で、本音は日本製品のシェア拡大だろ
保守的なほうが、縮小するから 著作権と最悪だな
と言いつつどんどんシェア落とすだろうな。
技術だけ盗まれて。経営者バカだし。

本当に金融で儲けたければ、今みたいな経済政策はありえないし。
どうせ「消費税増税」「円高」を前提に捕らぬ狸の皮算用やっているのだろう。
>>244
早く最低賃金の大幅値上げとピンハネ経営者を逮捕しないと物が売れないな
>【企業】吉野家、期間限定で値下げ 牛丼の並盛り300円に 安値合戦で我慢できず
デフレだな。

企業収益 減少
物価    下落
品質    劣化

物価が下がることにより、消費者の収入が減り、
消費者が下級財(安い価格帯の商品、安物)に群がるようになり、
結果的に上級財(高級品など)は下級財の増加分よりはるかに
消費が減る。

それが、価格下落、企業収益悪化、品質の劣化、家計の収入減少、
個人消費減少につながる。

そしてデフレ期待(物価下落観測)と貯蓄だけが膨らんでいく。
848 名前:名無しさん@十周年 []: 2009/12/28(月) 20:00:11 ID:luXuzpqV0 (2)
値段の差があまりなく、味も昔のままならまず吉野家に入る
しかし吉野家は昔に比べ味が落ちすぎた
メジャーな分、味が落ちたと広まるのも速い
高い不味い肉少ないで誰が食うのさ
>>249
その考え方だと輸出ができない頭の悪い経営者の考え方
技術が真似されても、更に上回る商品を出せば、海外シェアは拡大
海外の国民は偽者と本物が分かるさ
トヨタとか任天堂はそうだろ
環境技術と製品を中国に売ればよい
日本は、その資金で不況を脱出、中国も廃棄ガスや石油縮小を環境破壊を辞める
お互い特する
さすがにそれだけで不況脱出は考えにくいだろう・・・。
>>253
意味不明だな。経済とは関係のない経営レベルの話。

>海外の国民は偽者と本物が分かるさ
偽者すら作れなくなる。

すると国内向けに安物を作るか、海外に出て行くしかなくなるだろうね。
今の経済では。
そうたら鎖国しかないだろ 経済が破綻する
>>254
押し売りじゃあるまいし、そんなに上手くいくものではない。
それに技術があるだけでは輸出はできないし、生産もできない。
これが日本の経営者にはまったく理解できていない。
一部に気づく始めた人もいるようではあるが、まだまだだ。

技術だけで飯が食えるなら、銀行など必要ない。
銀行が必要なければ、かつての日本の
産業は銀行なしでも育成できたことになる。

だが、現実は逆だ。

中小企業がトヨタ自動車を買収することはできない。
技術力があっても無理だ。そもそも、トヨタに
どれほどの技術があるのか分からない連中が

トヨタはすごい技術レベル

と勘違いしているから笑える。自動車業界、
得に技術者とも交流がないひきこもりなんだろうけどな。
>>257
は?鎖国するインセンティブは?
経済を理解できないバカ経営者ですか?
環境問題だけは、世界で流行らせよ
石油なんか、30年でなくなると言われているし
どの国でも良いから、ガソリンを頼らない太陽エネルギーの製品を売って欲しい
経済を破壊しようとする保守が多くて困るな お前らが癌だ
技術なんかどの国でも売っている
ただ買うかどうかは消費者が判断する
売れるうちに売っとけよ
加工貿易立国として成長戦略をとれば、アジア経済圏ないし特亜にもイニシアティブを発揮できる武器にもなるし
内需依存型成長を阻害する要因にもならないのではないか?

外需依存型成長路線に対しては、内需拡大で成長は達成できると反論し、
反特亜に対しては、特許や最新技術は日本企業が占有することが可能であり、企業間で抗争をするよりは
国家間で連携を強めたほうがお互いのためだと説明する。経営者には納得されやすい共存共栄の道を説くことで足りる。
加工貿易で国をたてるといえば日本の技術開発にも拍車がかけられるるし、文化的にも国民の理解が得られやすいだろう

名付けて経済成長戦略の、外需依存体質内需壊滅説と輸出尊重ばら撒き批判説への二方面作戦!
まぁ亜細亜共同体構想なるものは、金融政策統合という核爆弾を抱えているので
この作戦の実行役が民主党政権の場合、確実にあの構想は御破算にしないといけないがw
まあ、アメリカが駄目になったから東亜で持っているようなものだな経済は
輸出も輸入も中国が一位でアメリカが少なくなった
内需拡大>東亜>アジア>アメリカ・ヨーロッパ
白川も内需拡大は無理だと言ってるだろうが
結局はサプライサイドの構造改革しかないんだよね
守銭奴の白川は外資の犬か?
>>261
彼らは本当に保守なのか疑問だ。
最近は経営者も同じだ。
俺には左翼に見える。

金融バカ、輸出バカ、賃上げバカ、財政バカ、利上げバカ、デフレ容認バカ・・・

キチガイを集めた動物園みたいな状態だな。
なんでこんなことになったのか知らないが、
1億総ゆとりか?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 23:55:29
>>262
商売人じゃあるまいしw

>>263
> 加工貿易立国として成長戦略をとれば、アジア経済圏ないし特亜にもイニシアティブを発揮できる武器にもなるし
> 内需依存型成長を阻害する要因にもならないのではないか?

その加工貿易立国ってなんですか?デフレだからお金するだけでも資源買えますが?
そもそも経常赤字の国ですら資源を買いまくって、資源輸出国ですら、日本より
経常赤字になるケースが多いのに(少し前までのロシアなど)、
どこまでバカなんですかね?

いまだに金本位制から抜けられないのかねえ?というか、ほとんど重金主義なんだけど。
経済学以前に歴史を勉強すべきだね。

>加工貿易で国をたてるといえば日本の技術開発にも拍車がかけられるるし、文化的にも国民の理解が得られやすいだろう
累積経常黒字を減らさないとまずいんだけど。それとも 国民を説得して 財政赤字をどんどん増やしますか?

君の場合、まずこのスレテンプレを読んでくれたまえ。
>>267
内需拡大は「無理」と言ってはいないけどなw
優等生にデフレ対策やらせても駄目なんじゃないの
金もってる爺ちゃん達はデフレの方が有利になるんだから
デフレ対策に身が入らないのも仕方のない話
>>270
右翼のお前は、なにがしたい?
>>271
成長戦略と書いてあるのが読めんのか。長期的な経済成長戦略だ
しかも、純粋な経済理論と政策にアプライされるかどうかといえばこの案は作戦と銘うった以上
政策にアプライされることを重要視していることが分かるもんだが・・・。

しかも、最終財まで生産できる内需国家である日本で、過剰遊休設備がある日本ではあるが
財政拡大アレルギーは相当なもの。そこで、加工貿易として国を立てるといえば
内需産業にも外需産業にも政治家のさじ加減で予算を振り分けることができるんじゃないかと思いついたわけ


君は文意を汲み取らずなんでもかんでもケチをつける+のような議論がしたいわけ?
俺はどこにも、シニョリッジ否定も潜在成長率も日銀賛美も
まして円高歓迎も円安マンセーもまだほとんど何もしてないわけなんだけどw
成長戦略ねぇ・・・
高度成長時代の霞ヶ関官僚による産業政策だって言われてるほどたいしたものでもなかったらしいし、その官僚ですらない政治家のさじ加減に頼るのはいささか無理があるんじゃないかと・・・
>>276
>成長戦略と書いてあるのが読めんのか。長期的な経済成長戦略だ
これ自体それ程意味はない。
>加工貿易として国を立てるといえば

加工貿易として国を立てるといえば・・・

>累積経常黒字を減らさないとまずいんだけど。それとも 国民を説得して 財政赤字をどんどん増やしますか?

ということになる。

君の場合、まずこのスレテンプレを読んでくれたまえ。 と歴史の教科書も読むといいと思うよ。
ここまで財政が悪化したのは輸出重視にしたからだ。その分、政府支出が必要になっている。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:24:25
>>277
成長戦略と産業戦略をまちがえるのが、バカ経営者のデフォらしい。

ということで、成長戦略とは何ぞや?という話になるが、
端的に言えば、「経済成長戦略」ということになる。

つまり、

景気対策と持続可能な需要管理体制

ということだ。

つまり、

マクロ経済における純粋な意味での経済政策。

が正解。純度100%。

それからバカは相手にしなくても良いよ。テンプレを読む力もないみたいだし。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:27:11
>>275
俺が右翼?wきみは自分が中道だとでも思っているのか?政府介入が好きな極左君。
もう極右はいいよ
もちろん政治家のバックには官僚や学者がつくものと仮定していて、政治家の力加減で政策が決定される
政策決定までの流れを言っただけです
今は世論があれだから、予算拡大すら単年度しか許されていない状況だから政治家も萎縮している
理論的に詰める部分は大有りだけど、財政拡大を許してくれるような世論を「作れる」と政治家が思って
それが政治的にも経済的にも「使える」とおもってくれれば、今より日本経済の回復が早まるんじゃないかと。

>>278
あぁそうか。丁度僕が産業空洞化に対しての経営者の意見を読んでいたばかりだから話がわかりにくすぎたんだな
経常収支+−0が良いとはおもわないが、それは日本の経済体質によるな
慢性的円高によって産業空洞化現象が深刻化しているから、加工貿易立国(技術重視)で国がサポートしてくれるなら
産業空洞化は緩和される。この方法なら総需要増は大なり小なり見込める

というか俺のスタンスは、GDPギャップ内で例えば30万程度の定額給付金の複数年度の実施や
政府紙幣発行であるし、輸出依存型経済成長は害悪だというものなんだがな〜
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:39:56
>>282
経常収支の累積額が増えつづけると、長期的に円高になっていく。
結果として、国内の産業も衰え、輸出も無くなる。
もし金融政策や財政政策での掩護射撃が泣ければ、
民間投資も限りなく0へと向かって収束していくことになる。
(リバウンドなどの一時的なノイズ入る<例:05年>

結果として、短期的には「国際競争力がついて輸出が
伸びたように見える」が長期的には、投資の落ち込みから
国内での生産自体が難しくなっていく。それは結果として
生産以上の勢いで国民所得が減少することを意味する。

結論から言えば、政府が勝手な需要予測を立て、
勝手な「生産性向上」のようなサプライサイド政策を
続ける限り、需要は減少し続ける。0になるまで。

では、これを回避する方法はないのか?

一つだけある。それは・・・

とにかく、国債を発行しまくって、常に内需を
民間ではなく、政府主導で作る

ということになる。

結局、サプライサイドをいじれば、需要サイドの政策負担に
跳ね返ってくる。
暇人ブログのちょうどこれだな

「雇用が完全雇用に達せず、国民純生産が最適値に達していない場合、葬り去られたはずの重商主義的議論が有効になる」 
「過剰な通貨高によってもたらされる自由貿易擁護論者にとっての真の問題を指摘」した直近版の彼の教科書の付録に言及している。
解決策は、もちろん、貿易を制限することではなく、過剰な通貨高を終わらせることである。
サミュエルソンは、良いマクロ経済政策が良いミクロ経済政策の必須条件である

マクロ経済政策として、加工貿易立国を標榜して内需産業に資金を供給してもいいが
これは構造改革とかぶって、総需要増は小さい。流動性の罠下では皆無になるかもしれん
TFPの強化に走ってしまうことになるのか〜・・・。
これが最近一番近い心情だなThoma
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091223/thoma_on_fiscal_policy
サミュエルソンは為替介入を主張していたな。
もちろんそれでもいいが、別に輸出を増やす必要はない。
ただし、現在は無理だろう。アメリカとの協調介入が
実現できない限りやるべきではない。

むしろきちんと金融政策と財政政策で実行していくべきだ。
そうすれば、為替も動く。

それともう一つ・・・

重商主義政策とは輸出を増やすという政策ではなく、貿易黒字を
増やすことによって、国富を溜め込むという政策だ。
これを続ける限り、デフレから抜けるのは非常に難しいだろうね。
そもそも、円安によるリフレは、重商主義とは大きく異なる。

結局、内需拡大策がもっとも現実的だ。
>>285
もう一言いい忘れた。重商主義の基本は輸入を減らすという性質がある。
これも非常にまずい。貿易黒字を増やす以上にね。

金融緩和政策と積極財政で完全雇用を作るということを考えた方が良い。
>>283
今現在、民間投資支出+政府支出+(輸出額−輸入額)は200兆ほどだが
どこまでこの額を増やせるかで問題になっているだろ。単年度だけ財政拡大してもギャップは来年また出来るのだから。
(GDPギャップは日銀推計よりクルーグマンより銅鑼よりも多いと見ているから、民間投資の伸びは心配してないが)

まぁこの作戦は構造改革路線と同質なものになるってことだな。納得
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:59:41
はっきりいって、いまの日本に工場を建てるのは、やりたくても
とてもできたものじゃない。最近の生産革新セオリーで往時の1/3の人員、
1/3占有面積で同等の生産規模を維持できるようになっている。
新たに工場が必要になることは全くないといっても過言じゃない。

しかも、人件費はアジア最高額、中国の工員のように真剣にやるわけでもなし、
マニュアル遵守が困難とかとか、あるなら、わざわざ日本で
生産しようなんてかんがえないだろう。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 01:02:25
>>244
Thomaの言葉参照

流動性の罠下であるから、政府が需需要創出するなら民間投資刺激になる
>新たに工場が必要になることは全くないといっても過言じゃない。
これは結局、金融財政当局の姿勢が変わらないことを前提とした意見なんだよね・・・
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 01:04:40

消費喚起するには労働組合が貯め込んだ積立金を組合加盟員に
いったん戻して減額された給与補填分として支給すべきだろう。
ストなど所詮やってもまったく効果がない、むしろ労使協調で
やったほうがいいのは周知のとおり。であれば、組合費天引きを
一旦休止なり減免するか、積立金から給与減額分の補填をすべき。
289は288へ
>>287
問題の本質は円高というよりもデフレの方だ。
円高が問題なのは、デフレをより深刻化させるからだろう。
国内の産業が海外に出て行くか、海外の商品の流入による
国内の企業収益の圧迫がデフレをさらに悪化させることになる。

だが、深刻なのは円高による輸出ではない。(むしろ、輸出は
検討しているだろ?)

デフレによって、ますます投資が落ち込むということだ。
つまり、投資を増やすために一時的でもインフレに
持っていくことが重要だ。

そのためには、ここからさらに踏み込んだ金融緩和政策は
もちろんの事、需給ギャップを埋めるだけの大規模な
財政出動が必要ということになる。米国景気回復による
個人消費の伸びがそれ程期待できない中、輸出に
期待する方がおかしいだろう。

円安にすれば、国内の産業が息を吹き返すことには
なるだろうからプラスになるが、現段階でドル高政策は
とりづらい。

結局、中国を見習って、大胆かつ大規模な景気対策を
打つしかない。中途半端な政策はよくないというのは
クルーグマンの指摘通りだろう。リフレに貢献できない
(つまり需給ギャップを十分埋められない)財政政策なら
意味をなさない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 01:12:57

日本企業の最大の弊害は管理職人口の余剰。管理職があまりにも
増えすぎている。レベルもずいぶんと下がっているらしい。
60年代70年代は元軍人や海外引揚で修羅場をくぐった人生の達人が
多くいたし、80年代も団塊苦労組が中間管理職でスタミナを発揮した。
90年代以降、シラケ世代が管理職になるころから企業の
改革不徹底、曖昧、責任不在や転嫁、たらいまわし、必達遵守が未達OKに
なり、トップも責任を感じることがなくなった。もっと企業内の緊張感保持
には、管理職の降格人事をもっと積極的にやるしかない。下剋上文化
を根付かせたほうがいい刺激になる。
>>292
超金融緩和(日銀ルール廃止やインタゲ採用など)や財政拡大はもちろんなんだが
最近イチゴで銅鑼のケインズ型消費関数の信用度は低いと言われて少し戸惑っている
インタゲ設定だけでは景気回復は不可能であるし財政の根拠も・・・となってしまっていたから
加工貿易立国論に食いついてしまったわけだわな

民間投資支出+政府支出+(輸出額−輸入額)=I+G+(EX−IM)
だが、これはどこまで増やせるかってのもよく分かっていない
超金融緩和(日銀券ルール廃止やインタゲ採用などを前提とする)に訂正
短期金利と長期金利に両方にコミットするってのはどうなの?
とにかく政府支出が拡大し、クラウディングアウトを起させれば
日銀はイヤでも買い切りオペをせざるを得ない。
もともと流動性の罠の状態で金融緩和って言ってもね。

民間経営層の売上や利益確保への執着心の薄れも
じつは大きな影響をだしている。もうこの辺でいい、
下の部長や課長に言っても言い訳達者ばかりで
話しにならん、と投げてしまえばどうしようもない
最終黒字決算ができなければ企業経営層にすべての
責任があるとしかいいようがない

ステータスシンボルとして海外取引をしている企業も
情けない。いつまでたっても利益をあげない海外法人は、
日本人管理者のコントロールや指導力に難があるからだ
日本人の官僚型要員を配置してローテーションさせても
いつまでたっても効果がない。駐在員はいちばん異端で特異
な人材を出して利益があがるまで戻さないことだ。
>>296
世論の風当たりは政府に行きくだろう。日銀法改正して福井が利上げ決行したのなら
日銀法を改正して政府と日銀双方に責任を負わせるようにするのが先になるとおもわれ
最も経営努力が疎いと判断されるケースは
毎年赤字決算をだす子会社や関係会社をいつまでも
抱えて全く企業構造の改革に着手しないケースや、
改革に5年も10年もかける歳月浪費型。
赤字決算なのに都心一等地のビルをいつまでも
間借りして固定費削減努力をしないケース。

営業は売上と利益を細部に管理させて利益確保で
査定すること。企業人は利益と結果を残せば、
そこで客観的に判断される。むしろ利益をだせない
事業ほど評価をさげるものはない。期間内に利益をだせない
ビジネス部門は評価を下げ、改編、入れ替えをすぐに
やるべきだ。

企業内人事もそれを冷徹にやれば成果評価も
問題視されることはない。利益というのを主に捉える
企業体になると、企業風土も変革する。
>>294
あちらさんの言うことは知らないがw
取り合えず政府支出を増やせば、有効需要は生まれる。
公共事業の場合は、乗数効果が1以上であるし、
減税でも0ということはない。

技術論で信頼できるかどうかも重要だが、
有効需要に関して言えば、財政出動は
まちがいないだろう。

それから、輸出二巻しても、通常は
十分な金融緩和政策を行えば、必ず円安になるし、
海外の需要が強ければ、必ず輸出にはプラスに
働くはずだ。それ自体はまちがっていない。
むしろオーソドックスな景気対策だろう。

ただ、なぜか日本はすぐに重商主義的な
話を持ち出し、「海外で売れなければ」と
いう話に帰結させようとする。個人や企業が
そう思うのは勝手だし、問題ないが、
政策面でそれを始めると本当に重商主義化
してくる。たとえば、「企業は負債を抱えない方が
良い」とか、「現金のある企業としか取引しない」
などといったことだ。個人でも同じ。

結局、稼いだ金を溜め込むだけになる。これでは
金融政策も十分な威力を発揮できなくなる。
結果として財政政策への依存度がどんどん
高まる。

今、一番重要なのは民間投資だろう。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 01:51:52
>>299
>毎年赤字決算をだす子会社や関係会社をいつまでも
>抱えて全く企業構造の改革に着手しないケースや、
>改革に5年も10年もかける歳月浪費型。
>赤字決算なのに都心一等地のビルをいつまでも
>間借りして固定費削減努力をしないケース。
なんで削減する必要があるのか?
需要が回復すれば良いかもしれないだろう。
削減したことによって、結果的に需要が冷え込むとは
考えないのか?

不動産を手放したら、不動産価格が下がり、ますます
信用が収縮するとは考えないのか?
>>301
>>需要が回復すれば良いかも

甘いね、実社会は「〜かも」なんて言ってられないよ

企業のなかで社員や管理職がお互いに
「〜かもね」「〜かもよ」なんて言ってるようなら
まちがいなく凋落する
そんなにアマアマなほどビジネスは甘くない
>>302
つ景気対策

>>303
経営学=経済学
実社会では可能性が100%じゃないとなにもできないのか
現状に置いて円安が好ましいのはまず間違いないけど
しかし、『輸出が勝ち、輸入は負け』みたいなのは、本当に勘弁して欲しいよね。
貿易のメリットは輸入
308高校講座:2009/12/29(火) 12:33:33
官僚絶対権力政権
共産党内閣「要職は元事務次官元警視総監元最高裁長官」
内務省の復活
内務大臣「総務国交国家公安」
内閣総理権内務大臣権法務大臣 漆間巌「元警察庁長官」
共産党幹事長権官房長官権副内務権副法務 「元警察庁長官」



309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 16:20:14
>>306
それが国際競争力論な訳だが、そもそも輸出先が言ってみれば
「顧客」な訳で、負けた顧客の収入が無くなったらどうするのか?
というところをまったく考えられなくなっている。
これをさらに発展させ、その国際競争力論を個人や企業にまで
当てはめて、「なんでも売った者の勝ち」という価値観を植え付けて
しまっている。

しかも、そのミクロな発想のままマクロが語られている。

「為せば成る」(本来の「やってみなければわからない」ではなく
          「やればできる」という誤解釈の方)

という考えで技術力を上げれば経済が伸びるという
勘違いをしているし、儲けている会社が技術力のある会社
という間違いもおかしている。

さらにこれらの経団連的、シュンペーター的発想は
竹中のようなサプライサイダーや超保守的金融政策の
日銀とも利害が符合している。

非常にまずい傾向だと思う。
>>307
そのはずなんだけどな。
さっきからテレ朝系で
池上彰さんが「デフレにも良いデフレがあるんです!」
とか言ってる番宣が繰り返し流れててウザいんだがw

正統派のニュース解説者から、超常現象スペシャルの
韮澤さん的なポジションに鞍替えしたのか。
テレ朝といい、池上彰さんといい、ちょっと左巻きという気がする
テレ朝見てたけど、そんなこと言ってた?
>>306
円高・円安といっても、ドルに対して高いか安いかと、
物に対して円が高いか安いかがあって、要するに物価なんだけど。

物に対して円が安ければ、消費が闊達になる。インフレが必要なわけ。
ドルに対して円が高いか安いかはその副産物であって、それ自体は
大して気にする必要は無い。
つまり輸出が勝ち・輸入は負けは短期的には起きても、長期的には
両方とも勝つか両方とも負けるしかない。現状後者ね。
>>314
円高になると内需も落ち込む訳だが。
関係ない訳がない。円高は物価の下落を意味する。
それは内外の賃金格差是正圧力になり、
結果として賃金の継続的な下落に至からだ。


正直、輸出云々はどうでもよいはなし。極論だけど。
>>315
コアコアCPI +2% で80円/$ の状況・・・と言うのは考えづらいけど、
そうなった場合、内需は順調(でないと+2%は無理)だろう。
>>316
そういうのは机上の空論でしかない。
物価と為替は非常に関係がある。

物価と賃金、為替と賃金も強い関係がある。

物価と為替が乖離するのは、資源価格が高騰し始め場合のみ。
この場合も、インフレ率より失業率を重視した政策を行うが
正しいと言える。スティグリッツにしてもバーナンキにしても
そういう考え方だ。
>>317
世界はそんなに統合されてませんよbyクルーグマン
>>318
それどんな文脈で言ったの?
米の消費の低調は根深い物になりそうなので、
必ずしもあり得ないというわけではないが。

とにもかくにも、CPIをターゲットにすべきだろうな。
>>319
為替はびっくりするような大きな動きをよくする。
それは世界が思ってるよりは統合されてないから。という話。

よりマクロな物価が為替に縛られてるみたいな話はおかしいでしょ。
ぐぐってみたら、すぐ見つかったわ。これだな。

http://cruel.org/krugman/fxrate.pdf
>>321
>為替はびっくりするような大きな動きをよくする。
これはその通りだと思う。

が、為替が物価に影響を与えないなどという話ではないないだろう。
為替の方が動きが速く、金融政策に対してほとんど遅延がない。
だから、影響が内容にも見えるが、実際の財や貨幣の流れは
為替に影響を受けている。というより、金融政策は金利と
為替の両面を管理することによって始めて実現できるとも
言えるのではないか?

購買力平価と同じ動きをしないというだけで、影響は当然
あるだろう。
>>323
影響を与えないとは言わないよ。
しかし規模から考えてそんなに大きなものじゃないでしょう。
GDP×あまり大きいとはいえない貿易経済比率×為替の変動率(1割動いただけでも大変)
元が元だからどうしても限界あるよね。

中央銀行があっさりと増やせる内需に対して
為替に働きかける事ってスケール小さいでしょ。明らかに。
内需・外需と区別するのもナンセンスだが
外需はどうしても風任せなところがあるからな。

タマはあるんだから、出来ないはず無いんだけどな。内需活性。
たとえ少子高齢化であったとしても
100兆円超の需要創造=成長戦略、400万人を新規雇用−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000036-jij-pol
>>311
監修した若田部が放送前に猛抗議して「良いデフレ」の部分はカットされたそうだw
>>326
これNHKのニュースを見たが、竹中と被るのは気のせいか?
竹中が小渕の時に官邸入りしてIT革命で雇用創出と叫ぶ。
小泉内閣成立後、規制緩和で外資を呼び込んで、地域経済の受け皿と叫ぶ。
小渕内閣の航空法・鉄道事業法規制緩和を大絶賛し、
小泉と宮内とセットで道路運送法規制緩和と運輸規制緩和を実行して、宮内と500万人の雇用創出を叫ぶ。
食糧法規制緩和の頃?から農政改革詐欺で雇用創出と叫ぶ。
最近はそれらに懲りずに、朝日新聞で規制緩和することで雇用問題すべて解決と発言。

政府の成長戦略会議も、事業仕分同様に竹中の仲間ばかり?
たとえば交通の規制緩和
赤信号で原則左折可にすれば膨大なコスト削減、労働時間の削減、
CO2削減になるが、交通関係の取り締まりは警察関係の金のなる木で
簡単には規制緩和しないだろう。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 12:51:19
円高はGDPデフレーターを押し上げる効果、いわゆるインフレ効果あるのにな
円高叩いてるやつってw
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 13:04:31
★ 政府紙幣を2000兆円刷れ
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
>>330
逆だろ。
アホかwww
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 13:50:12
自民党政権で、日本の電気業界は韓国サムソンやLG電子らに負けた
これがなぜか、、、、、経済人ならわかるだろう???
明らかに竹中平蔵の経済財政金融政策は間違いだったんだよ
今度はアニメ製作業界も負けようとしてる!!!!!!!

理由は、韓国は合併を促し、優遇税制・法改正・輸出促進を国家が後ろ盾にどんどん推進してるいる
日本は、パナソニック・ソニー・シャープ・日立・東芝などセグメントの被りまくった十把一絡げの企業が、
国家の後ろ盾もなく、”個別国際競争”やって負けっぱなしなんだよ
欧州の液晶TV市場もいまや韓国勢の独占状態で、供給元は台湾・韓国の寡占状態になりつつある
この10年間、明らかに日本政府の経済運営は失敗した
小泉〜麻生の10年間は日本はGDPマイナスで何も成長しなかったんだよ
>>332
2008年の円高で証明されてるのに、それすらも知らないお馬鹿さんww
要するにGDPデフレーターでインフレ、デフレを語るのはナンセンスってことだ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 14:34:42
こんな掲示板など見てないでNHKの『坂の上の雲』でも見ろ
日本の為世界の為に身命を賭して働いた男達がいる。
彼らに出来た事が我々に出来ぬはずがない!
目覚めよ!日本人!
来年こそはデフレを脱却し
世界最高の国を作るのだ!!
もうデフレ脱却など想像もつかない自分がいる。あーダルイ
337国家公務員:2009/12/30(水) 14:51:53
日本はこれから厳しい局面を迎えるでしょう



 1.国債発行の乱発による財政問題

 2.人口減少による国際競争力の減少

 3.年金負担の増加、年金給付年齢の上昇

 4.消費税30%時代

 5.医療費負担の増加



こんな時代が私たちを待っているのです。
338ほかろん:2009/12/30(水) 14:52:53
介護・観光・環境で2%成長とは笑えるな。

特に環境では大きくマイナスしそうだが。
339ほかろん:2009/12/30(水) 15:00:21
実体経済にカネが足りないから経済成長しないこと、
カネを増やせるのは日銀を含む政府であること、
いま政府は逆にカネを減らすことに執心していること
に気が付いていないのが民主政権の痛いところw
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 15:05:23
資本主義経済が教えてくれたもの
人は、金持ちになって物を浪費できても
幸せにはなれないこと
金もちほど不幸な人間はいない
その金が本当の自分の時間を奪っているのだから
341ほかろん:2009/12/30(水) 15:08:26
小泉時代の2%成長宣言では長期金利が即上昇して、即終了したんだよな。

まぁ具体的な政策が伴わない「してほしいなぁ〜」宣言ならしない方がましだが、
是非そーならない様に鳩山の次の人には頑張ってもらいたいなり。
342ほかろん:2009/12/30(水) 15:14:06
そうか?
この寒空に川原でブルーテントにいる人たちは幸せそーに見えないけどな。
たまに若い夫婦と子供まで居たりするから、胸に刺さるな。
343ほかろん:2009/12/30(水) 15:33:18
まぁ以前ホムレスの人達に行なったアンケートでは、
なんと7割超の人が就職して再出発したいと言ったそうだな。

「コンクリートから人へ」はそんな人達から職を奪う政策だったんじゃないだろうか。
>>337
これは釣りなのか?w
全部論破されている話だけどね。
2ちゃん用語で論破といわれてもロンパールーム程度の重みしか無いが
>>345
いや、もうテンプレ読むだけでほとんど解決できるレベルでしょ。
つまり、何年も前に解決済みの話題。

後は過去ログを嫁くらいしか言えません><
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:12:09
「物から人へ」で福祉予算が増えると、介護系人材が必要になる。
ホームレスやニートで体力、知力が有り余っている方は介護職員として再スタートすればいいし
障害があって動けない人などは被介護者として自立に向けて頑張ればいい
何も問題はない
あとは政府が予算をけちらず、人間救済の為に使えばいいだけだし
最近の政府討論などを聞いていると緊縮派は立場が弱くなり亀井などが大活躍しているので
今の所はそんなに悲観する程ではない
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:16:27
自立支援法も改正され、福祉予算が大幅に増額されるのは規定路線だし
そうならなくては選挙民の大多数をしめる老人勢力が黙っていない
民主党が駄目なら共産党が勢力を延ばしてでもそうなるだろうし
福祉分野に巨大な需要が生まれるのは確かだ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:18:38
老人の数からいっても今後は老人ホーム建設ラッシュが始まるし
建設業の活躍も必要になる。
公共事業はダムだけではないのだ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:22:39
現状では入所待ちの老人が百人二百人を越える施設が大多数である
つまり現状の三倍の施設が必要になるし
施設が三倍になったら職員も三倍になる。
物から人へ予算を重点化すると言っているのだが
この方向性に政策が展開していく可能性は十分あるだろう
介護ロボットの開発でトヨタが復活する可能性もある。
介護需要で税収が膨らむか?
むしろ社会保障費の負担が増すだけだろう。
だとしたら、重商主義と何と言われようと
日本は輸出しなければならない。
赤字国債の原資である国内貯蓄を増やさねばならない。
通貨安誘導は必須だと思う。
>>351
>むしろ社会保障費の負担が増すだけだろう。

費用負担

費用=売上=需要

社会全体の費用の総和=総需要

経済学の基本な。今は需要不足。つまり負担すべき費用が小さすぎる。

このスレにおける、今から5年前くらいの議論。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:43:31
>>352
ようは、年金がジジババに溜め込まれて
そのお金を労働者へまわすために介護が必要だってことだろ
だがよく考えろよ
金の問題だけでなく、社会福祉が充実していったら
少子化は収まるどころか、さらに加速するだろ
人口が減れば、福祉にいくら金をつぎ込んだところで需要は減る 
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:44:48
>>351
>だとしたら、重商主義と何と言われようと
>日本は輸出しなければならない。

日本は最大の純債権国。毎年発生する多額の経常収支が黒字となって
蓄積している。これが通貨高になり、デフレ圧力となっている。

方法はただ一つ。余計に札を刷るしかない。ただし、政策としては
財政出動も必要になるだろう。なぜならば、銀行の口座に入れておく
だけでは出て行く(貸し出す)速度が遅すぎて、預金超過になるからである。
そのためにデフレと円高がどんどん進行する。これは投資の縮小を意味する
ことにもなる。

つまり、輸出が増えることは一向に構わないのだが、貿易黒字を増やしすぎると
デフレが進行し国内の需要は減少を続け、最終的には国内で生産が困難になる。
インフラ整備も苦しくなる。これが

縮小均衡

である。重商主義は結局、生産の減少、さらには輸出の減少になっていくだろう。

結局、貿易赤字を出してでも内需を拡大させ、結果として累積経常黒字を
圧縮する必要があるのである。そのための内需拡大である。

重商主義を続けている限り、成長自体が困難になるであろう。また、
金融引き締めを続ければ、財政赤字も増えつづけるであろう。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:48:39
社会福祉とはジジババ援助だけではないし
ジジババ援助でもジジババの所得が移転して
介護する若者に回る。
ニートの職業訓練なども広義での福祉だし
障害者や鬱病や自殺者対策も福祉に含まれる
別人だけど、輸出を増やす以上に輸入を増やせば問題ないんじゃないかね?
>>356
輸入だけ増やすというと円高ということになるが、それは恐慌を促すということにもなる。
>>342
なんでも極端は良くないということだろう。
まあ、胸に刺さるといっても大抵、特に何もやらず見ているだけなんだよね。
俺もその一人。
>>354
すごーく、勉強になりました。
重商主義がなぜいけないのか?の疑問がやっと解けました。
経常黒字+政府支出の日本型経済モデルから脱却しないといけないですね。
内需を増やし、輸入を増やす社会になれば国際的にも問題ない。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 17:02:11
根本的な事を言うとマスコミの株を保有している大資産家に取ってはデフレが続く方が有利なので田原総一郎などを使って、インフレは怖いとか言って国民を洗脳し、政府が金を使うと財政破綻するから駄目だと言わせてるのだが
考えて見れば国民から税金として集めた金を国民の為に使わなくては、それは税金詐欺でしかないんだし
国民の金を国民の為に使わず、アメリカの国債を買ったりして、アメリカに献上し、
その金でアメリカが空母を買い、核ミサイルで我が国を脅すという構造もいい加減変えなくてはならない
北朝鮮が怖い怖い言うがアメリカも十分困った国なのだ
ダム建設を廃止した変わりにアメリカ国債を買ってたらいつまでたっても日本人は奴隷である
だったら福祉予算に使うべきだし
これに反対する奴は国賊だろう
>>357
輸入を増やすために円高にするという意味ではないよ。
経済を活性化する過程で輸出の伸び以上に、輸入が増加すればいいわけだから。
内需拡大が成功すれば輸入に頼る必要はなくなる
しかし輸入に頼らなければ日本は終わる
ここが難しいのよね
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 17:08:14
もっと単純に考えたらいい、年末に忘年会をするから金を集めますと会社が言って、社員から一万円づつ集めたあげく会社が赤字なので、忘年会を中止し、集めた金は会社の赤字を埋める為に使いますといったら詐欺でしょう
その詐欺に近い事をやっているのだと言えます。
当たり前ですが国民から金を集めたら百パーセント国民に還元しなくてはなりません
ダムを中止しろ、金を使うなという意見は、詐欺を肯定する意見と同じです
>>361
内需が拡大していく過程で輸入が増え、通貨安になる。
それがベストですよね。
経常収支は均衡するくらいがいいですね。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 17:15:08
国民は、金を集めたのなら国民の福祉の為にその金を百パーセント使えという権利があります
集めるだけ集めて外国に献上しますではこれは詐欺といわれても仕方がありません
財政赤字が云々という意見は、国民から金を徴収し、貧乏のままにして、都合のいい奴隷てして使おうという資本家根性剥き出しの意見ですが
テレビマスコミ新聞などは資本家勢力の代弁機関なので、国民の利益の為になるようなことは言いません。
マスコミは国民の利益を代弁しているのではありません
これは当たり前といえば当たり前ですが
十分注意しなくてはなりません
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 17:28:05
というわけで放置しておくと金がある所に金が集まるシステムになるのが資本主義なので、まず一般国民は資本主義を越えた価値観を持つ必要がある。
金にならないことはやらないではなく
積極的にやるべきです
飢えたホームレスが居たらお握りを配りましょう
金を貰わなくても、世の為人の為に役立つと思う事をやりましょう
さもないと昨日と同じ今日が続くだけだ
飢える人がいない社会、差別される人がいない社会、人情や友情を犠牲にして利益を追求するような事がない社会を作って行くべく今日から歩みだしましょう
資本主義とは今年で決別し、来年からは資本の論理を越えた、理想の社会を作るべく一人一人が努力していきましょう
それによって昨日の続きではない新しい世の中が生まれるのです
(・∀・) コワレタ !!
368ほかろん:2009/12/30(水) 17:38:56
まぁ勝手に1人で決別して下さいな。
資本主義との決別の帰結が一党独裁だったりするからね。
370ほかろん:2009/12/30(水) 17:58:50
てか、とっくに資本家が支配する原始資本主義から、社会主義の良い面を取り入れた
修正資本主義に移行してるんだけどなw

誰かが昔書いたことをステレオタイプに繰り返してるから、とんちんかんになるなり。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:03:23
以降しているのは建前だけで、ニート、ホームレス、ワーキングプア、障害者、餓死、行き倒れ、、自殺、デフレ、日銀など実際的には問題は解決していない
当たり前で、資本主義とは人間の煩悩の産物でもあるので、我々一人一人が煩悩を超越しなければ
根本的な問題は解決しない
尊氏おつ
373ほかろん:2009/12/30(水) 18:07:46
あと米国債買いも、
貿易不均衡の結果としての調整機能はそのとうりだが、
マネーゲームの結果動いた為替相場で、国民が損失をこうむるのを黙って見ていることも無いだろ。

そんなときには米国債を買って調整するのは悪いことではないなりな。
それに米国債は財政にも利益をもたらしているし。
>>371
それらは適切なマクロ政策とミクロ政策(主にセーフティネット)が行われなかった結果だよ。

すべてとは言えないが、50%〜80%は解決出来るはずだ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:24:11
>>373マネーゲームの結果動いた為替相場で、国民が損失をこうむるのを

マネーゲームの結果動いた為替相場って?
さすがバカロン
>>373
それは100%違うよwww
>>362
> 362 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2009/12/30(水) 17:07:34
> 内需拡大が成功すれば輸入に頼る必要はなくなる
> しかし輸入に頼らなければ日本は終わる
> ここが難しいのよね
は?
378ほかろん:2009/12/30(水) 18:32:11
罵り合いに持ち込んでグチャグチャにしちまうやり方は、さすが派遣譲りだなw
本人かよ。

かつてのヘッジファンドが為替市場で運用してたことも知らないのか?
んで、最近その連中が戻ってるわけだけど。。。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:33:17
ではその適切な政策が実現されなかったのは何故かね
たらればの理想論だけではなく冷徹な現状分析もしないと机上の空論から脱却出来んぞ
>>378
為替なんて中長期には実質期待金利に依存するんだから
通貨安にもって行きたければ、自国の通貨供給量を上げればいいだけ。
米国債なんぞ買わなくても、自国の国債を中央銀行が買い切りすればいい。
ヘッジファンドなんて、便乗している蛆虫みたいなもの。
そんなもん、先進国が相手にしてどうするよ、くだらねw
公明党が第一党となり、日本国民全てが信心を持てばデフレ不況はすぐに解決します!
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:39:48
一党独裁の中国みたいに公共事業に反対するのは縛り首にすれば問題は解決するかもしれないが
それも嫌ならば現行の資本主義の枠内で何とか解決を計らなくてはならない
解決できませんというのが結論ならば我が国は衰退して行くしかない
383ほかろん:2009/12/30(水) 18:42:32
>自国の通貨供給量

それが超短期で為替を動かすなんて保障は無いなり。
通貨供給→期待運用益の増大→円買い
って市場が判断する可能性すらあるな。

中長期的に貨幣膨張=為替安であることは当然のこと。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:44:48
白川がどうのこうの言うが白川って現代の日本人の鏡みたいな存在なんじゃないの
実際、このスレの連中も立場が同じなら白川と同じような行動を取りそうだよ
愛国心と言えばウヨクだと批判するだろうし
人類愛と言えばカルト乙と言うんだしな
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:46
単純に言えばホカロンや白川みたいなのを縛り首にすれば少しはマシな政策が実現するかもしれないが
それではヒトラーやスターリンと同じなので次善の策を考えたい。
なんかいい案はないものですかね
386ほかろん:2009/12/30(水) 18:56:22
こんどは名前を並べることで印象操作かよw
ほんと誰かにソックリだな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 19:00:27
もし信心の欠如がデフレ不況ならば、信心を選ばなければデフレ不況を甘受せねばならず
この状況は資本主義を選択した対価とも言える。
つまり処方箋無し
多くの国民は信心よりはデフレの方がマシだと考えているからだ
或はビルゲイツクラスの資本家が改心して、金より信心が大事だと思い、世界中のテレビ局を買収し、自分の資産が十分の一になるのを覚悟でデフレ脱却を叫ぶという奇跡でも起きるのを待つしかないか
388ほかろん:2009/12/30(水) 19:04:52
誰もが間違いには気付き得るわけだが。
その証拠が、高橋洋一に勝間・ワタミの社長。

今の世論を定常の状態として絶望する必要もないだろw
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 19:06:22
或はゲバラ亀井が政権を取って、マスコミ幹部を粛清し、東京ドームの脇に巨大なゲバラ像を建立し、金融資本家を吊し上げ資産を没収し、公共事業の原資にするという未来もあるやもしれん
390ほかろん:2009/12/30(水) 19:09:47
ついにネタに走ったか。
やれやれ
日本の格付け、債務軽減できなければ引き下げも=S&P

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13154720091230
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 20:54:54
やはり財政規律はアメリカの要望だったか
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 20:57:30
今夜はテレ朝に村山が出てくるのもムカつく。
村山は経済政策的にはネオリベの典型で、鈴木善幸・中曽根・小泉に次いでの戦犯。
村山と武村のせいで、95年度からデフレ・スパイラル状態。
デフレータマイナスは95年度以降継続、家計所得は最高が94年度で現在は94年度から100万円以上減。
こいつが細川・羽田の当初予算緊縮と規制緩和路線継続を拡大させたために発生。
95年度当初予算の一般会計を-2.9%と45年ぶりの超緊縮予算にしやがった。
ちなみに49年度〜00年度当初の一般会計のマイナスは、50年度の-9.5%、55年度の-2.2%、95年度の-2.9%、00年度の-2.7%のみ。
村山の超緊縮予算と規制緩和路線のせいで、95年度参院選前にデフレ懸念が高まり、
大規模補正を組まざる得ない局面に陥り、財政赤字拡大も。
小泉は村山をそっくりそのまま巨悪化させただけ。
村山は、細川と羽田は経済規制緩和のみだったのに、派遣法規制緩和という労働法制規制緩和まで手をつける。
小林美希本に書いてあった経済規制緩和が労働法制規制緩和に繋がった典型となる。
こいつは食糧法規制緩和もして竹中の改悪に大きく貢献。
村山は95年度の物価指数を4項目とも戦後初のすべてマイナスにした。
95年度参院選を規制緩和合戦というどうしようもない状況にもしやがった。
村山が招いたデフレスパイラルと、
宮澤以降の緊縮予算路線と、細川以降の規制緩和により、需給ギャップを今並にさせて小渕は財出せざるをなくなったのに、
未だにマスゴミは小渕の単年度当りの国債発行額を取り上げて、財政赤字を小渕の戦犯扱いにするとはどんだけ。
小渕は宮澤〜橋龍のゴミ掃除だったのに。小渕がそうなったのも宮澤〜橋龍の経済政策が悪いと言うべき。
村山を出すとは、マスゴミはどんだけ超緊縮予算と規制緩和のコンボが好きなんだ。
こんなことしてたら日本潰れちゃうんだけど
アメリカは何がしたいんだ
>>377
加工品の輸入と原油等資源の輸入をごっちゃにしている。
>>393
村山まだ生きてたのか。
橋本や速水みたいにさっさとお亡くなりになれば良いのに…
>>391
これで円安が進むならおk
アメリカは年次改革要望書を流し込んでくるだけですから
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 21:48:38
地元の高速道路建設や、市役所や裁判所などの公共工事が東京の大手ゼネコンばっかでふと思ったが、
港区・品川区・渋谷区・新宿区あたり本社の大手ゼネコンが全国の公共工事をしまくっているようでは、公共工事の乗数効果も限定的では?
こいつらは株主特に外国人への配当と、余剰金を貯めまくっているから。
労働者に金が回って消費につながらなければ景気がよくなるわけがない。
公共工事は確かにムダがほとんどだが、受注方法とかも見直すべき。
公共工事版リビングウェッジと称して、地方の業者に限定するとかできないものかね。
田中角栄時代や、竹下の若い時みたく農家のおばちゃんが動員されるような形が理想で、それこそ公共工事版リビングウェッジ。
そうなってこそ公共工事の乗数効果も出て来る。
それを亀井はやりたいらしいが。

高速道路建設や高速無料化、新幹線延伸と速度うpは交通産業と運輸産業の規制を元に戻してからやるように。
そうでなければ、東京・名古屋・大阪に資本移動加速して、長野市のようなホテル営業所ばかり発生する。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 22:00:49
アメリカの背後に居る資本家勢力の差し金だろう
こうなったら世界中の労働者を団結させて
世界政府を設立するしかないって‥マルクスレーニンと同じ発想になってしまった
マルクスって偉大なのかもしれんな
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 22:10:47
日本だけではなくアメリカも潰れつつある
七つの大罪のうち「強欲」を司る悪魔が支配するのがこの世界である
強欲は資本主義を動かし尚且つ資本主義を崩壊させる台風のようなものだ
後には何も残らない。
>>396
マジで長生きしそう。
鈴木善幸も長生き、中曽根が未だに健在。小泉も長生きしそう。
俺的には経済政策から見た日本をぶっこわした度の総理のランキングをつけると、
S 鈴木善幸、中曽根、小泉
A++ 村山
A+ 橋龍
ここまではガチ。

今年のNスペでも村山が出ていた。

村山と橋龍との差はかなりあり。
日本をぶっこわした四天王は鈴木善幸、中曽根、小泉、村山はガチ。
>>391
まだやっているんですかね?
しかも、格付け会社の格付けなんてサブプライムでも話題になったが、
かなりいい加減だろう。機械的につけているだけ。

しかも、海外の投資家が国債を買うこともあまりないということを
考えれば、スルーしていいだろうね。

404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 22:51:22
一億総中流=日本ではないでしょう
一億中流社会を作った面々もある意味では日本をぶっこわして来た面があるでしょう
形あるものは壊れるで壊したから悪いというものではないし
戦後の日本が完璧に理想の社会だったという訳ではないはず
官僚統制や悪平等の問題もあったしな
>>402
97年の橋本失政で金融恐慌へ。
これも重大。
>>404
まるで竹中というか清和会の言い分だな。
古くは福田赳夫もこういうこと言っていたよな。
中曽根・竹中・奥谷が言っていたのはガチ。
>>359
勉強してどうする、経常黒字が多いから円高になるなんてメカニズムはない。
日本は総貯蓄よりも総投資が少ないから経常黒字になるだけだし、円高になるからデフレになるんじゃなくて、デフレになるから円高になるんだが。
いや、経常収支黒字は円高要因。
ISバランス論は間違い。
経常黒字は円高になりますがな。

そうならんように、金刷れって話ならわかるが。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:25:44
福田や中曾根が百パーセント正しいとは言わんが、自民党の主流派が百パーセント正しい政治をやってたとも言い難いでしょう
どうかんがえても村山より橋本
だわな。ここでも工作活動。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:41:04
で鳩山は一体何をやりたいんだ。
沖縄の気の問題にしろ経済政策にしろフラフラふらついて何がしたいのか全くわからない。


414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:44:38
就任演説は比較的立派だったのにね
総理になった途端、目標達成してやる気がなくなっちゃったのかね
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:49:54
>>404,>>410-412
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「ルービンブラザーズ」
  (麻生太郎 第92代内閣総理大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:52:53
>>404,>>410-412
はいはい。君達工作員ね。こんな年末までチーム世耕が活動とは。
規制緩和を絶賛やら、デフレも良いデフレがあるとか必死だね。
一億総中流を否定するとは、格差肯定のネオリベ売国奴だね。
清和会はこのスレで既得権維持かよ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:54:39
>>404,>>410-412
規制緩和を必要とか、一億総中流を否定するとか株主は必死だな。
規制緩和と格差あったほうが株主に利益が配当されるしな。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 23:57:43
自由競争の前提としてセフティネットや機会の平等を敷くべきだったし
それをやらないで自由自由と言うのは間違い。ゆえに上記の新自由主義者は間違っているが
だからといって悪平等社会や行き過ぎた保護政策も素晴らしいとは言えないだろう
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:01:50
>>417
あんた民主党の人か?小沢派?反小沢派?
そんな所で亡霊を追わず、鳩ポッポの真意を教えてくれよ?
沖縄の基地問題は?出鱈目な経済政策は?小沢に操られているの?

あんた売国奴か?世耕は白痴顔のアメリカ側についた売国奴だったが
お前は中国側についた売国奴か?中国美女は気持ちが良かったか?
いくらか小遣いを貰っているんだろう?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:04:59
悪格差も問題だが一億総中流が正しいという意見もやはりおかしいでしょう
働こうが働くまいが善人も悪人も平等にボーナスを支給し、ホームランを百本打とうが打率が一割を切ろうが年俸が同じというのもちょっとおかしいだろう
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:07:53
年収三百万は何がどうあろうと無条件に支給し、それ以上に稼ぎたい人は稼いだらというシステムにしたらどうだろう
こう言う格差論なら問題は無いんじゃなかろうか
>>420
おまえがおかしい
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:10:52
おかしいと思うなら反論したらいいじゃないか
>>421
格差は容認するが、貧困は容認せずだな。具体的な方策として、ベーシック・インカム、負の所得税、給付付き税額控除
のどれかの導入ということになる。

ベーシック・インカムはこのスレ的に反対者が多そうだが、ネット言論だと社会主義から真逆の新自由主義まで賛成がいたり
して結構注目を浴びていたりから面白い。

今北じゃな
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:26:57
>>418
まるで岡田の主張だな。
菅の第三の道もこれに近いような。
公共投資は現状では大幅に増額が必要だと思う。
が、社会保障分野や公共事業の分野は規制が多いし
様々な参入障壁があることも事実。規制緩和は必要。
ニューケインジアン政策と規制緩和は相反する政策ではない。
貨幣乗数や波及効果が上がるように規制緩和することは当然。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:28:30
★ 政府紙幣を2000兆円刷れ
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:30:07
>>419
偽装小泉・竹中真理教は必死だな。
このご時世なのに、リアルマスゴミも小泉家・竹中マンセー。
この前の日曜討論に大田弘子が出てきて、規制緩和しろ法人税下げろと喚いていた。
小泉・竹中はマスゴミとネット工作員にどんだけ金払っているんだ!
社会保障の分野は緩和したら良いというものでもないけどね。
今北必死だなw
BIやったらほかの社会保障は無くなるんだろうな
だからネオリベも賛成してるんだろ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:36:12
>>419
はいはい。今度はみんなの党かよ。
日本の外貨準備高100兆払えとおまえら言っていたよな。
それなのに、国益を装うなんてネオリベ売国奴らしいな。
さすがネオリベ売国奴は偽装がお得意だ。

このスレは小泉・竹中真理教信者だけでなく、リアルマスゴミ関係者、学者、ネオリベ売国奴議員関係者まで入ってきているな。
財界関係者も入ってきてうんざり。

こいつらはネオリベ売国路線擁護に必死。
共和党に叱られて必死なのかよ。
最近はマスゴミやら雑誌で共和党巻き返しまで書いてやがる。
荒らしはオプーナスレでやれ
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:41:07
>>433
お前、チョン?か中国人か?
渡辺なんて人望なんて無い輩だろう。
民主党の経済政策は失敗する。


436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:52:52
>>435
はいはい。清和会も必死だな。
ついに稲川会とシティーグループを使って既得権維持か。
この年末になって、小泉マンセーをマスゴミにさせていたな。

お前こそ小泉ともども在日のくせにな。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:54:34
>>434
小泉・竹中真理教の布教活動こそマスゴミだけで充分だな。
さっきも小泉マンセー報道あり。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 00:54:49
>>436
お前のほうがチョンだろう。
小沢先生の指令で動いているのか?

もうレスがワンパターンで常軌を逸してるとしか思えんわw
これが本当の唾競り合いだw
コテつけろよ今北
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 01:07:09
>>438
慎太郎の関係者かよ。
清和会も石原の所まで使って必死だな。
自民は離党者続出と、党員離れ加速、石原は新銀行問題にオリンピック招致疑惑に水谷建設問題で必死。
ともにバックボーンは稲川会にCIAにユダヤ。
さらに小泉と石原は在日。
それこそ最大の売国奴。
>>388
間違いに気づいたんじゃないよ
今の日本の状況が >高橋洋一に勝間・ワタミの社長。この人たちでさえ
乗り切れない状況に落ちたから悲鳴あげてるだけだよ。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 01:11:28
>>427
竹中乙!
亀井との対決番組の宣伝かよ。
司会はたけしと田原の似たものコンビ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 01:17:33
>>427
ニューケンジアン装いのネオリベ売国奴だな。
竹中は朝日新聞で保険診療は社会主義と断言。
八代尚宏は去年の4月に毎日新聞で、軽度医療は10割負担にして、保険診療は重度医療のみにしないと医療保険は破綻すると発言。
さらに混合診療促進と、民間の医療保険参入促進。
高市早苗は社会保険は共産主義と発言。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 01:20:29
>>423
テレ朝関係者まで来たのか。
リストラになる田原総一朗と小宮悦子の対案を出せと始まった。
財部の具体性・現実性がないも出てくるか。
しかしまあ、こんな状況なのに
規制緩和が進まないので不景気が打開出来ない、と
主張する竹中はパーとしか言いようがないな。
>>445
俺は竹中でもないし、ネオリベでもねーからw
介護や医療が規制ガチガチで既得権益者の巣窟になってると言いたいだけだ。
参入障壁の存在まで否定するのか?
お前等こそ、何者だよw
見ちゃいけません
全部ネオリベに見えるキチガイだからそいつ

450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 02:21:47
ほとんど一致して年越し

日経平均株価 10,546.44
NYダウ 10,546.09
ま、来年は流通・小売を中心に倒産ラッシュだな。
小泉の逮捕はまだか
今北の逮捕はまだか
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 04:39:45
総中流っていうから語弊があるだけで、金を使いたくても使えない輩に、
再分配して、消費を促せってだけの話だろ。金持ちは金を貯める一方だから。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 07:26:35
>>453
チーム世耕の年末フル活動勤務ご苦労様だな。
まあ仕事があるだけでマシなご時世だな。
やじうまに竹中が登場とあって、チーム世耕が活発になっているわけか。
チーム世耕は分かりやすい組織だな。
小泉家・竹中が行動・マスゴミ登場すると活発になる。
チーム世耕は資金が実質的に無限だから質が悪い。
政党助成金・官房機密費・郵政米営化による米国債3兆円分・シティーグループ中心のユダヤ金融・CIAから資金提供で。
国民の資産を巻き上げている恥ずかしい組織がチーム世耕。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 07:28:27
>>449
高市早苗本人登場かよ。
こいつネオリベ批判されると共産主義とキチガイと喚いていたな。
社会保険を共産主義と主張してマスゴミがマンセーしていた。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 07:34:14
>>448
ネオリベ壷売り戦闘員の特徴(抜粋)
・新自由主義や小泉竹中改革を批判すると正反対の社会主義、共産主義を持ち出したり、
 「ネオリベ認定厨だ」と火病し始める
・追い詰められると相手を反米ウヨないしブサヨ認定する
・異常に小沢を恐れている
・主に人のいない深夜や昼間に現われることが多い

高市早苗等清和会議員本人、田原総一朗や小宮悦子等マスゴミ関係者本人、学者本人まで登場して、ネオリベの既得権維持か。
それを支えているチーム世耕が活発に。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 08:08:49
>>448
オリックス社員まで来たのかよ。
宮内は参入規定全廃でないと、参入障壁だと喚く。
日経も社説やビジネスでそういう書き方をしている。
現在でも参入はできるだろう。
それが竹中・宮内・マスゴミ特に日経によって、規制は参入障壁のみで参入できないと擦り替えられる。
↑そう。あいつらは自分に都合が悪い事だけキセイだキセイだと騒ぐ
まずマスゴミの規制を何とかしてみろよ、記者苦ラブ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 08:21:23
アメ公の犬が政権から去ったら今度は中国の犬か。



461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 09:40:52
やじうまの監視まとめ

・竹中
景気実感に頼るのはいくない。バブルの時も景気実感は悪かった。
郵政民営化により郵貯と銀行のネットワークができた。
公社時代に郵便局員がお年寄りの郵貯を運んでいたのは犯罪行為。
派遣法規制強化と農家の戸別所得補償は、経済規制強化でいくない。

竹中は社会的規制と経済規制の区別つかず。

・原口のいくない点
社会的規制強化、経済規制緩和を主張。

これは岡田もよく言うセリフだが、供給過剰にさせてしまうだけ。
竹中はぶれないなあw
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 09:50:03
★ 政府紙幣を2000兆円刷れ
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 10:28:26
>>462
これ以上酷く言いようがないだろ
最初から目的が日本が滅びない程度の搾取なんだから
465ほかろん:2009/12/31(木) 12:00:11
まったくガイキチ1人住み着いてみんな居なくなっちゃったなw

まぁそれが狙いなんだろうけど
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 13:25:45
-本当にみんな民主党の経済政策で良くなると思っているのだろうか?

無理じゃないか、バラマキだもの。


>>466
デフレ対策にはなると思う
こんな政策やってたらデフレでは収まらずインフレに転ずる
但し後は野となれ山となれ
冬休みか
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 15:43:57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1261073347/845-850

845 名前:STnCwU 投稿日:2009/12/31(木) 15:13:43 0
●投票率について ネット世論と新聞 暴論かも? その1

>>704

http://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/img/sang_nenrei.gif
これを見ると参議院選挙の投票率は各年代で変わっていません。

>>767

       投票率  20代  30代  40代  50代
1996年  60%  36%  57%  65%  71%
2005年  67%  46%  59%  72%  78%
2009年  69%  54%  63%  72%  79%

1996年に20代だった者は、今年、大方は30代。
つまり1996年の20代の投票率は 36%→59%→63%と増加している。
      〃  30代の投票率は 57%→72%→72%
また郵政と政権交代選挙の20代は50%、30代は61%の投票率である。

上昇している投票率を支えているのは、「政治に興味を持ち始めた層」であることがわかる。

比例絶対得票率
            自民   民主    その他
2007年(参議院) 17%   24%     3%
2009年       19%   29%     5%(みんなの党3%  他が−1%で2%)

増えた投票率(投票に行くようになった若者)は、単純計算で2:5の割合で自・民に別れた。
>>466
民主党はバラマキと言っているのは、竹中・日経・産経・みの・朝ズバに出てくる毎日新聞解説員。

俺もダメだと思う。
財出額が足りない。
ITが環境や医療介護に変わっただけで、構造改革路線と大きな違いが感じられないが。
あの頃も、ITで新規雇用500万人とか無茶なこと言ってたよな。金融・財政政策による
短期的な需要増の裏付けが無けりゃ、いくら大風呂敷を広げたところで、絵に描いた餅だよ。
ちなみに、上のレスは、昨日打ち出された経済成長戦略のことな。

経済成長戦略 476万人雇用創出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009123102000073.html
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 18:41:08
>>463
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
小泉改革の定着化をすすめるべきだ。
小泉首相以降、どうも3歩も4歩も後退してるようにみえる。
結果として国力は1980年代初頭水準まで逆戻りしてしまった。

民間の経営層にも問題がある。サラリーマン経営層が多くなりすぎた。
妥協して波風立てず失敗せずに数年をまっとうすれば部長になれる
取締役になる社長になれる、なれなくても生活は安泰だ。
という女々しさいっぱいのトップや管理職が増殖してないだろうか。
国や企業の成長や社会発展より、自分の組織での生き方が中心であれば
本当に情けない限りだ。わが民族の先人はこんなのではなかったはずだ。
組織の中で旨く立ち振る舞うことが日々の仕事になって、
ほんらいの構造改革や改革定着がすすめられないのなら
企業は終わりだ。

テキトーにやって、突かれないようにして、数年でくる
異動をまって、あとはだれも責任とらず・・・・
なーんて管理職や現場が多くなったら、躍動感も跳躍感も
ない、江戸中期以降の公儀や清朝末期とおなじように衰退
するのみだろう。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 21:20:49
別にデフレ脱却したから組織内イノベーションが出来ないなんてことはないでしょう
また経済成長しながら構造改革だって出来るはずだ
環境のせいにするなよ
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 21:23:19
百兆円規模の景気対策だとよ
これでもうこのスレッドの存在意義も無くなっただろう
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 21:25:48
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーーーーーーーーーか

財政なんかいくら増やして無駄。日銀法改正以外に無駄なことは止めろ。
金融原理主義者死ね
480ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 21:45:50
>>477
何の話?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 21:48:09
財政バカは日銀と同罪。
>>474
B層は死ね
【マスコミ】2ちゃんねる元管理人西村博之が産経新聞の嘘記事発見。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262253676/l50
>>474
こういうの書き込んでいる奴って、釣りで書いているのかな?
これに限らず、奴隷の鎖自慢する輩も何が楽しくてあんな事書き込んでいるのかね?
見ていてうんざりしてくる。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:06:32
>>480
民主党が百兆円の新需要創造政策を実行するそうですよ
直嶋正行経済産業相は26日朝、NHKの報道番組に出演し、「アジア全体の所得を倍増させるなどの目標を作って、
日本の技術を提供していきたい」と述べ、政府が策定を検討している成長戦略にアジアの経済成長を目標として
盛り込む可能性を示唆した。

番組内で直嶋経産相は「日本は人口減少社会なので、国内だけで成長するのは難しい」として、
世界の成長センターであるアジアの内需拡大が、水の浄化や電力供給システムなど、
日本の高度な技術を売り込むビジネスチャンスととらえる考えを強調した。

また番組終了後、記者団に対し、地球温暖化対策に伴う技術革新で生まれる新しい市場がどれだけの雇用を創出するかなど、
環境分野が生み出す経済効果を数値目標として成長戦略に記載する意向も明らかにした。

成長戦略の発表時期については、27〜29日に予定されている鳩山由紀夫首相のインド訪問後になるとの認識を示した。

12月26日12時34分配信 産経新聞 成長戦略に「アジアの所得倍増」盛る 直嶋経産相が示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000530-san-bus_all
487ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 22:07:59
>>465
ああ、昨日発表された成長戦略の話ですか
別に国債発行して財出増やすわけでもないんでしょ?
俺もPDF一通り見たけど、
あんなの見て希望を見出す人いんのかな?
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:13:41
100兆円の需要創造と発表してしまったのだから国債を刷りまくったってそれはやるでしょう。
十分希望を持っていい話だと思うけど
489ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 22:16:36
ほう、もしそうだったら大いに期待する
>>471
同感。
竹中はIT革命に懲りていなかった。
規制緩和により外資を呼び込む。
交通産業と運輸規制緩和により500万人の雇用創出。
農政の規制緩和により雇用創出。
懲りずに最近の朝日新聞では、規制緩和により経済成長も雇用もすべて解決と発言。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:24:08
おいなあ、民主マネー百兆円がマジならこんなところで議論している場合じゃなくて、新生日本建国の為に動き出すべきじゃないか?
百兆円とか言ったら韓国の国家予算の何倍だよ
国の一つや二つ買える額だよ
これがマジなら日本は生まれ変わる。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:25:24
このスレで09年の経済を振り返ろう。

俺は派遣切り大量発生と、4月からは正社員切りも発生し、過去最低の有効求人倍率になる。
トラストミーのやる事は信用できん。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:29:10
民主党は「四百万人の雇用」を目標に掲げ、失業率3%以下を公約している。記事によると来年の六月をめどに実行するとか言ってたぞ
自民は派遣解禁、セーフティネット無視。
民主は派遣禁止、セーフティネット拡大。
なんでこうバランス悪いのかね(´・ω・`)
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:31:27
もしトラストミーが嘘つきだったとしたら、それをネタに政権交代が生まれ、亀井辺りが総裁になって三百兆円の景気対策を実行する可能性もある。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:32:54
おまえらもう少し喜んだらどうなんだよ(笑)
それとも国にケチを付ける事自体が目的だったのか?
498ほかろん:2009/12/31(木) 22:36:28
100兆円のソースは?

常識的には言えない額だけど。
おまえらテレ東見ろよ
500ほかろん:2009/12/31(木) 22:38:49
がせかよw
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:38:55
朝刊読んでないの?
朝日でも産経で一面トップだったよ
>>499
テレ東だか忘れたが、小泉のドラマも昔何処かでやっていたな。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:42:05
実際、テレビで藤井財務大臣が高橋是清を持ち出して財政出動を讃えてるぞ
>>503
前も高橋是清の事を持ち出していただろう。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:46:57
ドラマで国民を洗脳してでも積極財政をやるつもりのようだな
こりゃ期待持てるんじゃないの?
来年から一斉にワイドショーなどでも財政拡大派の学者などがテレビでケインズや高橋は素晴らしいですねとか言うのかもしれない
506ほかろん:2009/12/31(木) 22:47:32
観光・介護・環境
それも予算の付け替えで100兆円の需要創出すんのか?

乗数1.4でもほぼ財政規模倍増だけどwww


ああ、10年後の目標なwww
507ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 22:48:01
なんだって急にそんな方向になったんだ?
508ほかろん:2009/12/31(木) 22:51:45
さんざん成長戦略が無いってバカにされたから、
ついついフカしたんだろw

いまのところガキの言い合いレベル。
>>506
これからは省エネ時代と高齢化社会だから、他の業界より稼ぐよ
サラ金融、株、外資の時代は終了
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:56:56
それがガキじゃなくて政権与党の発表なので、言ったからには実現することになるだろう。
どういう風のふきまわしかわからんが、素直に喜べ
民主党ももう野党には転落したくはないんだろう
511ほかろん:2009/12/31(木) 22:58:57
まぁせめて2010年に名目3%成長を言ったら評価していいと思うなり。

執行猶予10年じゃ現執行部は誰も居ないだろwww
512ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:00:22
とりあえず、結果を出してからだな
選挙の年は、大規模な積極財政はやるだろう
マスコミの支持率より、国民の票が大事だからな

国民に嫌がることをやれ(消費税)、選挙重視は辞めろ(経団連)と煽っている田原は首で
>>490
だから、小泉・竹中の時代は、IT崩壊、ITバブルは森まで。
515ほかろん:2009/12/31(木) 23:07:30
まぁ社会コストを増大させるだけでは、経済成長はしない。
菅には足し算引き算から教えなければ。。。
516ほかろん:2009/12/31(木) 23:08:58
まぁ年明け早々長期金利上昇だけは確かだけどな。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:09:20
確か十年後ではなくて今年の目標なはずだぞ
なんにせよマクロの憂いは無くなった
後はミクロで前進あるのみだ!!!

518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:12:31
ただ民主党は親中過ぎて、選挙権まで渡してしまうような恐ろしさがある。
景気対策で支持率があがって参院でも圧勝したら、かえって怖い面もあるよな
519ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:17:44
でもニュース見ても、財出増やすなんて書いてないんじゃないのかい?
お飾りのトラストミーより、小沢の方は参院選まで幹事長でいられるのか?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:19:56
コンビニ行って産経新聞買ってこい
522ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:26:36
>>521
ネットで朝日と産経見てるけど、なくね?
ネットでは取り上げられてないのか?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:27:20
今朝の朝刊にデカデカと書いてあるよ
>>521
ゲンダイに抜かれたら、潰れるしかないよ産経は
読者はニートやニコニコやN速+が多く、金を持っていない層に媚びているからな
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:31:01
産経は右よりで新自由主義思想が強い新聞だぞ
毎年、参議院と衆議院の選挙があれば良いのにな
前期・参議院、後期・衆議院の1年ごと
>>525
だから、売れないし支持されない
社会面や生活面がない
右翼雑誌も廃止や休刊が多くなった
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:38:00
そんなことは今どうでもいいだろ
産経以外でも一面トップの扱いですよ
529ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:38:40
朝刊引っ張り出して見てみたけど、
別に財出増やすようなこと書いてねぇが
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:41:48
藤井ですら高橋是清マンセーしているし、総合的に見て財出するしかないだろ
531ほかろん:2009/12/31(木) 23:42:56
いいかげんな奴だ
就任当初から藤井は高橋是清を持ち上げていなかったか?
>>513
最近では、95年参院選と96年総選挙だな。
あの時は95年7月にデフレ懸念とマスゴミが騒いで、各政党が財出となった流れ。
96年総選挙も、95年度補正からの流れで。
534ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:45:59
>>532
金融恐慌起こした井上準之助を尊敬してると言ってたよ
535ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:47:01
あ、後、菅直人が消費税増に言及してるが
536ほかろん:2009/12/31(木) 23:47:29
藤井は高橋是清を持ち上げていたが、マネをするどころか真逆の政策だけど。

んで、新聞読んだら医療の規制緩和で民間参入を促すと書いてあったな。
医療もついに本格的市場原理導入かよwww
537490:2009/12/31(木) 23:49:55
>>505
甘い。
テレ朝は昨日の夜が村山、今朝が竹中と戦後最大クラスの緊縮予算派を出していた。

>>514
竹中は小渕の時から一応官邸入りはしていた。
竹中はIT崩壊に懲りずに雇用創出を言っているのかよ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:51:18
民間参入自体は別に悪い事じゃないだろ
539ほかろん:2009/12/31(木) 23:51:59
悪いことですが何か?
じゃあ、野田と大島と渡辺と前原と財務族議員と松下政経塾が悪い
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:53:17
テレ朝の言う通りにしてたら民主党は政権を失う。民主党はテレ朝を見限ったのである。
542ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:53:47
小泉竹中のせいで規制緩和は絶対悪、みたいな考えの連中も多くいるからな
農業なんかは規制緩和すべきという主張もある
小沢の肝いりの農家の戸別補償なんかは兼業農家を楽させるだけだと
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:54:46
今年も来年も諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーーーーーか
藤井は体調が良くないみたいだから、亀井に財務大臣の椅子を譲って欲しいな。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:56:00
規制緩和した方がいい業界もあるだろ
例えばテレビ業界とかな。
546ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/31(木) 23:56:00
松下政経塾でまともなのって、
このスレでも一度名前が挙がった松原仁くらいか
国債の日銀受け入れに言及してたな
最近、影が薄いな松原仁。
548 【中吉】 【1475円】 :2010/01/01(金) 00:06:37
今年も諸悪の根源は日銀と財政バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
549ほかろん:2010/01/01(金) 00:10:45
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) < 鳩山と藤井が辞めますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
あんたは年が明けても、相変わらず諸悪の根源は日銀と財政バーカだなw
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:11:14
>>536,>>538
それは医療機器の話。
竹中とか八代あたりは、医療というか医療保険を民間参入させるとか言っている。
竹中と八代は株式会社に病院経営させるまで言っていたはず。

552 【大吉】   【827円】 :2010/01/01(金) 00:14:19
やれやれ今年は少しでもいい年になると良いな……。
553ほかろん:2010/01/01(金) 00:14:27
>それは医療機器の話。

またいいかげんなw
妄想ばかりだなおまえは
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:15:30
竹中は鳩内閣の閣僚じゃないよ
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) < ほかろんが氏にますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
556ほかろん:2010/01/01(金) 00:17:34
てか、民主の成長戦略はいつぞやの竹中路線そのものなり。
557 【大吉】 【1689円】 :2010/01/01(金) 00:17:59
日銀と財政バカのせいで今年もデフレ必至
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:18:19
株式会社に病院経営させて何が悪いのかね
松原仁いらねーよ
自民党の加藤とトレードできたらな
560 【小吉】 【916円】 :2010/01/01(金) 00:18:40
バカロンの運勢↑
もう、株と外資と保険とサラ金は死ねよ
犯罪者と景気悪化しかしない 経済の癌
株を廃止しようぜ 規制強化
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:22:52
パチンコと宗教も追加しろ
564ほかろん:2010/01/01(金) 00:25:29
株式会社の活動目的は利益の獲得。これをやらないと株主に訴えられる。

一方、今の医療は国民皆保険で賄われる政策医療。
当然、相容れませんな。二律背反。

医療なんて営利至上にすればいくらでも患者からムシリ取れる。
いのちの値段だからな。青天井だ。

保険なんてすぐに破綻するぞ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:25:30
>>542
小沢も2年くらい前に小泉・竹中のせいで規制緩和が悪い風潮は残念と言っていた。
規制緩和でよくなった例として携帯電話絡みを挙げていた。
竹中は最新著書で、リーマン破綻は新自由主義者が悪い、規制緩和が悪いと言っている評論家とは口を聞かないと言っていた。

農家の戸別所得補償は欧米で当たり前にやっている。
そういう兼業農家を楽にするだけの発想は竹中と全国紙+東京新聞の発想。
竹中はやじうまでも、農家の戸別所得補償は経済規制強化だからダメと主張。
産経は農家の戸別所得補償は、消費刺激効果にならないからいくないと主張。
毎日新聞は農業の生産性向上に繋がらないと主張。
みのと朝ズバに出てくる毎日新聞編集委員は、バラマキであり、世界では有り得ない話と主張。
日経は、成長戦略に欠けると。
こいつらフリーライダーマスゴミは、郵政と農業になると竹中の主張が絶対正しいの報道姿勢。
郵政選挙で、小泉・竹中が郵政と農業の二大改革で、全国紙は小泉・竹中マンセーだったせい。
自民党が株優先
民主党が医療優先で戦えば楽なんだが

誰も犯罪者の株を取らない 守銭奴以外
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:27:54
>>553
お前こそ、ニュースをよく見ろやこの野郎!
ニュースを捏造する当り清和会にそっくり。

NHKのニュースで医療機器産業と言っていた。
568ほかろん:2010/01/01(金) 00:29:44
だからオリッ糞宮○なんかは、医療保険の民営化と病院の株式会社化はセットで進めていたわけだ。
569ほかろん:2010/01/01(金) 00:32:23
プレスリリースでは、医療・介護への株式会社参入ってなってたんじゃねーの。
新聞にそのまま書いてあるぞw
みんな党が外資や株やサラ金マンセーが多い
自民党は看護連や医師会や薬剤師団体や歯科団体があるから、まだアホのことはしない
政権交代後、看護連だけは、自民支持を打ち出したが あとは中立になった
看護婦は自民支持が多いよな。なぜだ。
572ほかろん:2010/01/01(金) 00:38:43
まぁ医療の株式会社化の結果、国民皆保険が破綻し、
金持ちのみが高度医療を受けられる社会になるわけだ。

盲腸の手術が300万とか。
これアメリカの現実だから。
573ほかろん:2010/01/01(金) 00:42:19
さすが民主党。すごいところを目指しますなw
松下政経塾や財務官僚のせいだろ
あいつらが、基本的に竹中一味の逮捕を阻止している
医療・介護への株式会社参入したら、民主党は選挙に負けるだろう
ほとんど、この層が民主党にぶち込んだはず
【社会】ミサワホーム創業者ら、8億円の所得隠し…東京国税局指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262207367/l50


新年早々 良いニュース 竹中ピンチ
IT自体は普及してるのにな。今使ってるここだってIT革命の一つだし
認識できてない人間が多いのがIT革命の実態だな。
578ほかろん:2010/01/01(金) 02:59:53
しかし観光客2500万人なんてどーやって実現させるんだ?
クビにリード付けて引っ張ってくるのか?

まぁ観光客が日本に来るか来ないかなんて観光客の気分次第、サイフ次第なのに
軽々に公言しちゃう民主党は、やっぱりいい加減なんだろうな。

真性のバカなのかも。。。
579ほかろん:2010/01/01(金) 03:03:59
ぁぁ観光客に個別保障すんのかw
得意だもんな民主は
観光客呼ぶんだったら円安誘導しないといけないだろう
早く最低賃金を上げろよ 消費拡大と経済のために
うむ
観光立国は竹中の主張で前原がまた主張。
前原はみんなの党が相応しい。
たぶん沖縄のように観光整備事業という名の公共事業が全国で繰り広げられる。
それはそれで需要につながるからいいじゃない
宮崎で需要は増えたのかな?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 12:12:33
外人むけの観光は、統計的にはどうであれ
性格的には非居住者に対する輸出に相当。
円高放置で観光立国なんて噴飯ものだよwww
全くアホとしか言いようがない。
>>588
前原と竹中と安倍ちゃんに言ってくれ。

>>584,>>588
前原と竹中と安倍ちゃんの場合は観光立国は名ばかりで、外資受け入れ≒日本企業の外資化拡大と、移民引き受けとみている。
竹中も日経も外資引き受けと移民受け入れを主張している。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 12:48:18
588
円高でも中国人観光客は増えている。
円高で観光客も増えた方がいいに決まっているだろ。

589
大学も生き残りのために留学生を大量に受入れ、今年も過去最高を記録。
企業も留学生の新卒採用を大幅に増やしており、過去最高を更新し続けている。
いずれにしても移民は増え続ける。
>>589
国内にこれだけカネがたぶついてるのに、国債ばっかり買って
投資が広がらないのはなぜか?を考えたほうが良いよ。
竹中の外資受け入れとか、こいつホントに売国だよな。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 12:56:14
>>590
中川売乙!
移民1000万人計画に必死だな。
>>590
国内にこれだけ失業者があふれてるのに、なぜ外国人を雇う?
移民なんて不要だよ。
需要の担い手は日本国民であるべきだ。
円安ならもっと観光客は押し寄せる。
現状で円高でいいことなんて、何もない。
国は何で500兆円も資産があるなら借金返して
国債残高300兆円にして国の負債を身軽にしないんだ?
>>593
というか、移民なんてあり得ない。
中国だって少子高齢化が加速するし、
東南アジアは工場が立ち上がってるから地元で働くだろうし。
わざわざ産業が空洞化して事務部門での給与が叩かれてる
国に移民する馬鹿はいない。
>>594
高橋洋一によると、特殊法人や独立行政法人に溜め込んでるみたいだよ。
実質の国債残高は300兆円くらいだから、大したことない。
GDP比60%くらいだから、普通だよね。
そういや、有償ODA残高っていまどのくらい?
麻生-鳩山でごっそり増やしていそうだけど。
これ日本国債との金利差額損失どのくらいいっているんだろう。
ラサの誘導が日増しに惨くなっているな
中国の金持ちに不動産バブルでも起こしてもらうか
民主党は段々財務省のパワーエリートのペースにのせられてゆき、
国民から失望をかって弱体化していくというシナリオもあり得るね。

政治的には最悪の無責任政界再編で日本が終わるかもしれない
ところが、国民は国民で、その財務省が正しいと思ってる訳な
602 【吉】 【1535円】 :2010/01/01(金) 19:38:02
>>594,>>596
菊池英博が日本の財政赤字は実質的に200兆相当と言っていた。

菊池英博の発言を財政赤字のテンプレに入れてほしい。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 21:12:04
100兆のバラマキをします(キリッ
っていっても選挙には勝てないよ。
>>599
日本各地で買いまくってるよ。
今のNHKの番組を見ているが、菅の公共事業17%絶賛はいただけない。
小泉ですら10%減。その時の民主は30%減で小泉に改革が不徹底まで言っていた。
菅は公共工事が問題なのは、東京の大手ゼネコンが全国各地の公共工事をしまくっていることを言ってほしい。
東京の大手ゼネコンは、株主特に外国人に配当しまくっているのと、余剰金を貯めまくっている大企業の一部と。
つまり、公共工事は、株主配当と余剰金に化けているから乗数効果が落ちていると。
東京の大手ゼネコンではなく、地元で農家のおばちゃんが手伝うような公共工事にしろと。
それこそ地元の人間の所得になり、消費にも繋がり、乗数効果が本来のものになると。
それを亀井はやろうとしているとか。
過疎にばら撒く必要なし。やるなら都会のみでおK
公共事業の一番の問題は、経済効果、必要経費が嘘っぱちってこと。
当初予定の経済効果は1/10で、必要経費が2倍とかやられたらどうしようもない。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 22:29:27
>>606
竹中と八代尚宏の論調じゃん。
八代は経済そのものを大都市中心にしろの論調。
これからの日本で、地方の雇用が問題になった場面で、大都市に出てこない地方の人間が悪いと発言。
竹中も大都市中心の振興策を主張。

こいつらネオリベ連中は、大都市中心の振興策で、地方は外資に売却まで考えているんだっけ?
それを実現しやすくするために、道州制と地方分権を主張していると聞いたことある。

竹中と日経は相変わらず株主配当だの投資だの喚いているな。
>>598
ラサはゴミウヨだからな
610605:2010/01/01(金) 22:59:48
>>607
確かにそう。
ただ、それも地方自治体の分も含めて東京の大手ゼネコンが全国各地の公共事業をやっていることで拍車をかけているように感じる。
全国各地の金を、効果が限定されている東京の大企業へ吸い上げ。
まだそれら大企業の従業員の給与に回っているなら悪いながらもマシだが、余剰金や株主配当にばかり回って悪化させている。
公共事業施工地域にはたまったものではない。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 23:17:31
株主に回っているならばそれはそれで景気回復効果があるんじゃないの?
一般ピープルだって株をやってる時代だしね
612ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/01(金) 23:35:06
結局、昨日沸いた民主が積極財政に転じる云々って話はなんだったんだ?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 00:02:45
>>611
それ中曽根が首相在任中に言いまくっていたよな。
中曽根はマスゴミ特に読売を使い、財テクやら効率性等綺麗事を並べて、国民の懐を株に集中させる。
当時はおばちゃんがへそくりを貯めて上場したばかりのNTT等高額株式購入させる。
バブルを崩壊させて、結局は国民の金を巻き上げただけ。
小泉・竹中は、株購入のみだけでなく、給与を削りまくって株式配当を異常に釣り上げ。
しかも、外国人の株式所有比率を上げ、日本のほとんどの企業を外資化させる。
小泉・竹中は日本人の金を外国人に配当する。

中曽根、小泉・竹中こそ売国奴では?

竹中に至ってはリーマン破綻直後に、日本の株の相続税は高いから半減して不動産の相続税並にしろ等株税制引き下げを主張していた。
竹中は現在でもその主張を継続。
市況板とか株板連中ともども世界同時不況に懲りずに株とはなんなんだ!
この期に及んでも、ネオリベ連中は日本人は株を購入しないのが悪い、
アメリカ人は半分を貯蓄に、半分を株にしていて、これが世界標準まで言いやがる。
614ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/02(土) 00:33:05
また売国奴なんていう政治脳がいんのか
加藤は民主党に来ないかな
前原をあげるから
>>614
お前が言うな。
郵政選挙時点にはすでにこのスレと政治板行き来している人がかなりいるわけで。
こいつらお偉いさんに謝れ!

>>615
加藤もいらない。
加藤は減反維持、戸別所得補償に反対だから、来ても小沢や菅と何かで大喧嘩しそう。
ネオリベ丸出しの前山形県知事を支えていたのもダメ。
>>616
郵政選挙時点にはすでにこのスレと政治板に居たが、行き来していなかったおれ
ともかく、おれに謝れ!

現代社会は、マルクス時代のように政治が上部構造、経済が下部構造と単純に二分できない
選挙により政権交代が起きる代表制民主主義が普通になった現代社会では、政治と経済は不可分だよ
経済が順調ならば、首相はひよこ隊長でかまわない。
政治より経済の方を優先するべきだろう。
食えなきゃ話にならないよ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 09:39:34
きちがいの巣になってきたな
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:15:38
>>617
お前みたいな新風もどきこそ政治脳そのもの。
石原慎太郎そっくり。
>>618
同意
政治が経済を立て直し再生させる
というか、それが政治の役割
本当に亀井信者が住みついて以来、日々基地害度が高くなってくるな。
なんか返すに値するようなレスがまったくない。
きちがいの巣だったのが、正常になってきたと思うが
レスを返すより、自ら経済と政治を語れ
それができなければ、スレ終了でいいよ
だな〜とかいうコテはどこへ行ったのよ
>>622
竹中かよ。さっきも竹中がテレビで偉そうに語っていた。
亀井ががんがっているおかげで、もともとの経済板と政治板の連結が復活できたわけだが。
>>623
財政バカってのは一種の基地外だろ。
財政政策を主張したいが為に期待形成すら認めないとか異常すぎる。
とても正常とは思えんな。
財政政策を主張したいが為に期待形成すら認めない
金融原理主義者乙
苺に帰れ
まぁ亀井が財政馬鹿と言っているやつはただの馬鹿だけどな
おそらくそういうやつは金融もろくにしらない
トーマですら財政政策の必要性を書いてるのに
金融原理主義者って馬鹿すぎw
金融原理なんて奴はいないよ。
存在するのは財政バカだけ。
俺も財政政策を支持する一人だが、財政バカの主張にはついていけない。
つーか、奴らは真性バカだろ。
と馬鹿が言っていますね
>>611
良くないよ。逆累進の推進になる。
>>622
市況脳のおまえがいるから基地外スレになった
>>631
財政バカじゃそのレベルのレスが精一杯だろうな。
つかやっぱり、このバカもインタゲ+金融緩和ではインフレ期待が形成されないと思ってることを否定しないみたいだな。
トーマを例に出したのに何言ってるんだこの金融馬鹿は
とりあえずこれだけ供給過剰、需要不足なのに

もっと供給をと叫ぶサプライサイダーだけはイラネ。
>>635
それが何の意味があるわけ?
お前って馬鹿だろ。
情報弱者っぷりが笑う
インタゲ+金融緩和でインフレ期待は形成されるが、金融緩和の中身によって効果は分かれる
どんな金融緩和が効果的だろうかと考えると、簡単なのが長期国債を購入すること。
規模も大きく今も行っていることなので混乱は小さいはず。(短期国債でも可。100兆円もある)
そして、その買いオペされて市場に溢れた民間遊休資金(流動性のわな+大不況なので)を
政府が国債を大量発行し吸収し財政資金に転化させ、大規模な財政出動を行う
これならば、クラウドアウトは起きないし法律違反もない。ただ日銀券ルールと財務省と政治家の壁があるだけw

短期的な、単年度の経済政策プレゼンならこれでまったく問題ないが、長期的な目標となると「コミットメント」が必要という声が大になる
(ここで掲示板では衝突が起きる。財政馬鹿VS金融馬鹿、ケインジアンVSサプライサイダーのような構図w)
今の日銀みたいのじゃダメだけどな
日銀券ルールの廃止は、中銀のトップを変更するだけで達成されるのか?
>>639
つーか、衝突といっても財政バカの一方的な反発だからな。
この程度のことで衝突する方がおかしいんだよ。
要するに、バカのくせに経済を語るから財政バカみたいなのが出てくるんだ.
日銀券ルールの廃止って中銀のトップ変えなくてもできるんじゃ?
>>641
当面はこれで押し通すべきだろう。
多少のルール違反は覚悟の上でやってほしい。
金融原理主義者が財政の話をすると一方的な反発をしているだけですが?


金融馬鹿はすぐ嘘をつくな
財政馬鹿のだな〜って死んだ?
648639:2010/01/02(土) 19:47:11
正解;インフレ目標のみでは景気回復は出来ない
なぜならケインズのいう流動性のわなに陥っているので、民間の投資意欲が減退しているし
また、バブルによる株価上昇は有り得るがそれは本当の景気回復を遠ざける結果をもたらすであろうから

正解;財政政策のみでは長期的な経済成長は達成されない
なぜなら財政出動は複数年にわたって行うとクラウディングアウト現象を起こし景気回復を挫折させる恐れがあり
マンデル=フレミング効果に対しても効果的な政策がうてないから


ところでいろいろ調べても分からないんで、知ってる人教えていただける?

国民一人当たりで考えて、日本はうまく行っていた時500万稼いで2割貯蓄して
でも貯蓄先の金融機関が貸出して、差額の貿易黒字が50万だとか蓄積しながらうまくまわっていた。

しかし生産性は上昇し、日本人はストや破壊行為をあまりやらないんで
供給力は順調に増えていく。消費の方は賃下げなど改悪が相次いで低下気味だが
耐久消費財などの普及はかなり飽和した。

この状況で現在は貯蓄を民間が借りないから、国債で政府が吸い上げてGDPが名目で横ばい
程度を保っていると思うんだが、生産性がドンドン伸びていって、消費は爆発的に伸びない
とすると、どこでも供給過剰にならないのかね?
>>644
12/20付け
発行銀行券 78兆
国債保有額 73兆 内訳 長国50兆 短国23兆

ルールどうこう以前に買う余裕があります。
日銀券ルールは、あくまで日銀が国債を買いたくない言い訳です。

ちなみに、10年債金利1.2%台とか滅茶苦茶低いので、日銀動向関係なしに
国債刷っちゃって構いません。
>>648
誰も「金融政策or財政政策」のような二者択一の話をしていないよ。
だいたい一致している点は、金融緩和は必須であるということ。
必要とあらば財政政策も行うべき。

ただ、「インフレ目標のみでは景気回復は出来ない」については異議があるな。
流動性の罠はインタゲ宣言で対処できるというものがクルーグマンの意見。
もちろん、同時に最低でも金融緩和もやらなければ効果ないだろうけど。
652649:2010/01/02(土) 20:11:52
供給の方は技術革新があるので階段状に限りなく伸びていく。

一方需要だが、人間の欲望に限りはないとは言え、一日2食しか食べれない人間が
3食を得る頑張りや熱意と、ブラウン管テレビから大型液晶に買い換える、あるいは
普通の自動車からハイブリッドに買い換えるのに、飢餓からの脱出のような必死さが発揮
されるのか?
649 652
インフレギャップが発生しないということは、いくらでも日本は経済成長が可能だということだな
投資意欲は別に低いわけじゃない
金融政策;最適コミットメント政策+日銀法改正+政府紙幣購入のどれか
      「コミットメント」とは、金融政策が経済主体の期待に与える影響を内生化し
      それを考慮に入れて政策を実行すること
      「最適金融政策」とは、経済に発生するショックに対して経済厚生の損失を最小化する政策である

>>651
インタゲ宣言だけで流動性のわな脱出が可能と言ったのか、インタゲ付き金融緩和で流動性のわな脱出が可能といったのか
どっちなんだwてかそんなこと日本にむけて言ってたっけ?
>>654
もちろん、金融緩和は行うことになっている。
山形の翻訳がある。
「復活だぁっ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲 」
http://cruel.org/krugman/krugback.pdf


>ただ、「インフレ目標のみでは景気回復は出来ない」については異議があるな。
流動性の罠はインタゲ宣言で対処できるというものがクルーグマンの意見。

流動性のわな脱出が景気回復とは言っていないんじゃないか。クルッグマンは
>>649
お前考え方間違いすぎてるぞ。
ほとんどすべての人はカレー屋行けばトッピング我慢したり、プラズマよりもより安い液晶テレビを選んだりしてんだよ。
じゃなかったら誰も格差社会なんかに文句言わんだろ、需要飽和説なんてトンデモの極みだよ。
>>656
>流動性のわな脱出が景気回復とは言っていないんじゃないか。クルッグマンは

言ってるに決まってるだろアホか。
まぁその場合景気回復が、ゼロインフレであったりする場合もあるけどな
そのための日本でのインフレ目標導入ではあるが、膨大な産出ギャップがある日本で
金融政策のみでインフレに持っていけるとはまったく思えない
>>659
金融政策のみと言ってる奴なんかいねーよ。
期待の形成が重要だと言ってるだけだ.
そのためには財政政策を使っても構わない。
その趣旨を理解できないのが財政バカってだけの話だ。
651=660なの?
違うと思うけど、今の「日本」の状況だと>>648に理論的な間違いはないと思うんだけど・・・。
だって、わざわざ金融「のみ」とか財政「のみ」と考えて、財政金融それぞれ片方に重きを置く方両者に気を使って
書いたものなんだからw

その趣旨を理解できずに、動学的な政策に理解がなければ馬鹿だ、オールドケインズ(笑)とか言う人は
経済学理解云々のまえに人間性の問題だな
チョン嫌いの話しに延々付き合うに似ただるさを感じるw
派遣のレスでこんなのがあった

>俺、何が嫌いってこういうインタゲ真理教みたいなのが1番嫌い。
>いつからインタゲはリフレの踏み絵になったわけなんですかね。
>リフレの目的は不況による国民の経済厚生を回復させる為で
>インタゲをやることではないでしょう。インタゲは手段です。
>インタゲ論に僅かでも疑義を持ったらリフレ村の非国民なら、
>電波ゆんゆんのニュー速民と何が違う。どこが「経済学徒」なんだ。
>スティグリッツじゃないけどそういう自分に疑問も持たないなら

>目的と手段が転倒している

>としか言えない。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 05:33:00
金融だろうが財政だろうが、ちゃんと機能すれば、経済成長に繋がる訳ですよ。しかしちゃんと機能しないので、サブプライムローン破綻になったり、天下り官僚の小遣いになったりする訳で、「問題だ」と言ってる訳。
簡単な話じゃん
>>661
お前は自信過剰すぎ。
期待について述べていない時点で理論的に間違っているよ。
しかも、両方に気をつかって書くとか何か勘違いもしているようだ。
>>662
どっかの馬鹿が書いた筋違い批判を引用して何がしたいんだかな。
正月早々馬鹿晒してるんじゃないよ.。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 12:49:16
期待形成しか考えない馬鹿か
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 12:59:42
>>665
自己紹介乙
インタゲ狂は苺へ帰ってね
【ネオリベ】新保守、新自由主義の罪【売国】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262493735/
670高校講座:2010/01/03(日) 16:54:18
ホームレス・失業者・老人・ニート・無職に大公共事業を
東北・四国・九州に大公共事業を行い
雇用拡大→所得を得られる→物が買える→物が売れる→経済発展→雇用拡大
公共事業に500兆円を一気に使う。
そのために
キャリア官僚の年収+2000万円
閣僚・知事・副知事・政令都市市長・副市長を高級官僚経験者のみにする。
市町村区長・副長も元キャリア官僚にする。
→天下りをする気が薄まる。
→独立行政法人売却。
昨日は酒飲んで早く寝てしまってすまん。

竹中VS亀井も途中まで見たが、その発言を書くよ。

亀井の発言集にハゲタカの代理人があり。
竹中は亀井に証拠をだせと迫る。
竹中は亀井にいい加減なことでごまかしてと激怒。
竹中は小泉・竹中の通りにやれば株価は上がると宣言。

どなたか修正・追加お願いしますm(_ _)m

このスレで書いていた人がいたが、株価は60〜77年は一定で、その時期に高度成長期を迎えた。
中曽根によって株価が上がり、経済がおかしくなったと指摘されていた。
中曽根は国民の金を株に集めさせて、バブル崩壊とともに水の泡へ。
小泉は株主の外国人比率を引き上げて、国民の金を外国人へ。
マスゴミは規制緩和と緊縮予算する気満々。
年末年始は村山・竹中、今日の朝の教育の万葉集選の番組に細川が登場。
経済政策の共通点は、緊縮予算と規制緩和。

細川は国債の新規発行を認めない等緊縮予算を指示。景気悪化で補正組まざるを得なくした。
中曽根以来の規制緩和の勢いを復活。
抱えていた弟子が、小池百合子や茂木や中田といった危険人物。
90年代始めは今の中田に近い。

村山は、細川の経済政策を全面支持。
95年度当初予算を戦後最大級の緊縮にして、景気悪化とデフレで補正組まざるを得なくする。
細川の経済規制緩和をより拡大させ、労働者派遣法等社会的規制緩和に踏み切る。

個人的に90年代まともな経済政策をとったのは、海部内閣、95年度補正〜96年度補正、小渕内閣のみ。
ただし、海部内閣下と小渕内閣下は規制緩和のスピードは弱まったが、小泉改悪に繋がったものもあり。
95年度補正〜96年度補正は規制緩和は全開。
マスゴミはバブル崩壊直後に、規制緩和で世界一高い物価を引き下げろ、重税感のある所得税の累進課税緩和しろと発言。
細川はマスゴミの主張をもろに実行。あの国民福祉税構想の時は、所得税6兆減税を実行。

マスゴミは緊縮予算と規制緩和を煽ったので、財政赤字とデフレの最大戦犯。
93年度の有効求人倍率1→0.71
95年度の国内卸売物価指数-1.0、総合卸売物価指数-0.9、消費者物価指数-0.1、全国市街地価格指数-3.7
97年度の自殺者3万人突入は90年代の黒歴史。
細川〜橋龍の緊縮予算・規制緩和コンボ路線はいただけない。
それなのにマスゴミは、90年代は需要ベースで財政出動ばかりだったのはいただけないと報道。
まともな財政出動は海部内閣、95年度補正〜96年度補正、小渕内閣のみなのに。
もし財政出動が全くなければ日本は1930年代の恐慌になっていたとクルーグマンが指摘していた。
今日の読売新聞社説は、価格競争に潜むワナと、需要は35兆円足りないのコーナーは財政出動を主張する等比較的まとも。
後半の企業と家計を元気にのコーナーでは、法人税引き下げと規制緩和を主張しやがっている。

読売で法人税引き下げと規制緩和の主張は始めて見た。
これは日経がよくやりまくっていて、酷いと週3回見る。
日経主張の経済政策が他紙まで広まっている。
太田光は自説のようにいつも語っているが、その自説の大半は、
日経新聞と日経ビジネスの主張と、日経新聞と日経ビジネスに出ている財界人の主張ばっか。
日経が明らかに枢軸となりつつある。
日経は竹中をよく出しまくっている。
日経こそ悪の核心で、徹底監視しないと。

読売一面にでているアタリは何者?
サルコジの特別諮問委員会委員長と出ているが、サルコジは金融監督強化以外は、緊縮予算論者とネオリベのイメージ。
CSだけどデフレ対策と日銀を何とかしなきゃどうにもならんって言ってる自民と民主の議員が出てた。
>>671
高度経済成長時代は、

60年代・・・通産省の産業政策と大蔵省の経済計画でお金が回っていた時期。
       輸出産業の成長がそのまま経済成長につながった時期。
       この頃のキーワードを見るとよくわかる。

       「重厚長大(オールドエコノミーをそう言った)型産業」
       「加工貿易」
       「太平洋ベルト地帯(表日本、裏日本という勝ち組負け組みを作った)」

この当時は「軽工業から、戦後の重化学工業への脱皮(第2次産業革命)が
日本を先進国に押し上げた」という見方がされていた。今の中国に似ていて、
発展途上国型経済(輸出依存型、産業政策型)の経済が非常にうまくいった。

ところが、大都市と地方の格差が酷くなり、地方の過疎化が進んだ。
大都市圏への人口流入から、地方への再分配が叫ばれていた。

そんな中、田中角栄首相(当時)が「列島改造論」をぶち上げ、公共事業を
通しての再分配政策を始めて全国の地価が上昇し始めた。物価が急上昇し、
その直後に第4次中東戦争が勃発して原油価格が急騰した。狂乱物価と
呼ばれていた時代だ。だが、日本はインフレには強く、先進国の中で
最も早く第1次石油危機から脱し、80年代を迎える。

この頃までは護送船団方式というメインバンクが大株主として、大企業を
育てるという保護政策を行っていた。ちょうどアメリカが経済的に落ち込んだ
ことにより、市場開放を迫った。だが、バブルまでは基本的に護送船団方式は
続いていた。だから、株価は自由化とは関係ないだろう。

自由化が進んだのは金融ビッグバン(橋本政権)から。ちょうど長銀が
破綻した頃の話だ。だが、株価はバブル時代を一度も超えていない。
外国人買いが盛んに言われた00年以降は日経平均で2万円も超えていないというありさま。
>>675
ということで、80年代日本人が貯蓄の一部を株に投資していた頃の方が
外国人が入ってくるよりもよっぽど株価にはプラスになる。


ちなみに野村のホームトレードというファミコンをつかったオンライン投資まで
あったw
>>676
×野村のホームトレード
○野村のファミコントレード
>>672

>もし財政出動が全くなければ日本は1930年代の恐慌になっていたとクルーグマンが指摘していた。

狂う愚マンもやっとクーさんに論破されて、正しい方向に導かれてるんだな。
まあ更正してるんだから許してやろう・・・・
679高校講座:2010/01/03(日) 19:30:24
今の世の中は官僚・学者特級、経済一流、政治屋・マスゴミ五流と言うことだ。
マスごみなんてキャリア官僚落ちした輩の吹き溜まりで負け犬の遠吠えで
異常なまで官僚批判をしている。
日本を腐敗させたのはガラクタ世襲・タレント議員と嫉妬深いマスごみ連中
天下りを解決する方法は
1 キャリア官僚の年収2000万円アップ
→毎年1000人ほど採用×35年×2000万円=7000億円
天下り・渡り団体に毎年12兆5000億円−7000億円=11兆8000億円浮く。
2 ボンクラ世襲・タレントに入れる票を元キャリア官僚に入れて当選させる。
→不埒なガラクタの代わりに高い頭脳を持った元キャリア官僚に
知事・副知事・指定都市市長・副市長は
元事務次官・元日銀総裁・省名審議官「副知事に転身」
・外局長官「副知事に転身」・東大・京大総長
・東大・京大法経済教授にやって貰う。
3 当選してしまったガラクタ世襲・タレント議員の給料没収!!!
→その金で事務次官・省名審議官の給料を上乗せ。

4 閣僚を事務次官・日銀総裁・東大・京大総長・東大・京大法経済教授
 一橋学長・旧帝大総長で固める。
→高い頭脳を持った高級官僚たちを閣僚にすることで官僚の士気アップ!!!
5 元高級官僚の閣僚・知事・副知事・指定都市市長・副市長の年収を+3000万円
47知事+97副知事+18指定市長+39副市長+約65閣僚×3000万
>>676
これも危険。
中曽根の財テクやら効率化やら自由化の煽った手段そのもの。
ファミコンの株も中曽根に煽られたせい。
そして主婦がヘソクリで金を貯め、NTT等高額株を買いまくって、中曽根らが強制的にバブル崩壊。
つまり中曽根の株を介した詐欺で、一般人から金を巻き上げたにすぎない。

それなのに竹中は未だに株優遇税制をしろと叫んでいる。
株の相続税を半減して、不動産の相続税並にしろ等と。

中曽根は株と介して一般国民の金を巻き上げる。
小泉は株を介して一般国民の金を外国人に提供。
681672:2010/01/03(日) 19:31:39
>>678
これはクルーグマンのマクロ本に書いてあったことだよ。
682高校講座:2010/01/03(日) 19:39:47
ボンクラ政治屋の首を切りまくる→高い頭脳を持つ高級官僚内閣「官僚ОB共産党政権」
→ニューディール政策→地方発展「東北・四国・九州」→経産・国交事務次官を知事・副知事に
→東北・四国・九州の格上げ成功。→経済右肩上がり→ホームレス・無職激減
→急激なバブル化防止政策
■■■ バブル崩壊後の歴代総理 最低の日経平均株価 ■■■

最低順 平均株価 年月    始値    高値    安値    終値
1位   7,909.07  2003/04  7,986.72  8,249.98  7,607.88  7,831.42 ←小泉政権 【最低記録】
2位   8,231.55  2003/03  8,490.40  8,490.40  7,862.43  7,972.71 ←小泉政権
3位   8,339.94  2003/01  8,713.33  8,790.92  8,316.81  8,339.94 ←小泉政権
4位   8,363.04  2003/02  8,500.79  8,771.89  8,356.81  8,363.04 ←小泉政権
5位   8,424.51  2003/05  7,863.29  8,424.51  7,863.29  8,424.51 ←小泉政権
6位   8,518.58  2009/01  9,043.12  9,239.24  7,682.14  7,994.05 ←麻生政権
7位   8,628.39  2008/12  8,397.22  8,859.56  7,863.69  8,859.56 ←麻生政権
8位   8,813.43  2008/11  9,114.60  9,521.24  7,703.04  8,512.27 ←麻生政権
9位   8,815.14  2003/06  8,547.17  9,137.14  8,547.17  9,083.11 ←小泉政権
10位.  9,420.85  2003/07  9,278.49  9,990.95  9,278.49  9,563.21 ←小泉政権
11位.  9,972.62  2008/10 11,368.26  11,368.26  7,162.90  8,576.98 ←麻生政権
>小泉は株主の外国人比率を引き上げて、国民の金を外国人へ。

よくこの書き込み見かけるが、国民の金って何?
配当の事?
税金
小泉増税

825 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2009/12/31(木) 09:46:19
今日のやじうまに竹中登場。
景気実感に頼るのはいくない。バブルの時も景気実感は悪かった。
郵政民営化により郵貯と銀行のネットワークができた。
公社時代に郵便局員がお年寄りの郵貯を運んでいたのは犯罪行為。
派遣法規制強化と農家の戸別所得補償は、経済規制強化でいくない。

竹中は社会的規制と経済規制の区別つかず。サイコパスも連発。

849 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2010/01/03(日) 23:29:48
>>825
> 景気実感に頼るのはいくない。バブルの時も景気実感は悪かった。
> 郵政民営化により郵貯と銀行のネットワークができた。
ほとんど妄想レベルだね。
今の日本で信頼できる経済学者といえば、池田信夫氏と池尾和夫氏。
とくに池田信夫氏は知の巨人の名にふさわしい教養の深みがある。
>池田信夫氏は知の巨人の名にふさわしい教養の深みがある。

この表現だと秀才タイプみたい。彼は天才、センスのタイプ
英語もろくに訳せない馬鹿が知の巨人
恥の巨人の間違いだろw
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 09:35:20
絶対お勧め本:
「なぜ、デンマーク人は幸福な国を作ることに成功したのか、どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか」
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 09:47:29
株をわざわざ自己資本などと名前を変えておいて、
その実負債と変わらないほど配当(利息まがい)に重きを置いて
企業を苦しめてる。

そもそも企業の成長性・将来性に託すのが株式投資の趣旨だったのに、
いつのまにか単なる株主の金もうけの手段にすり替えられてしまった。

株主に体力を奪われた企業はリストラで自らの手足を食いちぎり、
設備投資も控え、成長どころか株主のせいでガタガタにされてしまったのだ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 10:04:59
リストラされた人は本人だけでなく、家族を養っている。
家族全体で複数人の消費が落ち込む。
ローンを借りない・返せないなどの歪みも生じる。

溜まった鬱憤を晴らすためか小泉・竹中時代は
パチスロ、パチンコが最も過激でギャンブル性が高い時代でもある。
必然的にサラ金の全盛期であった。

それらの金は日本の銀行ではなく長者番付おなじみのメンツの国へ流れる。

つまり得するのは株主・某お国だけで
日本は自らの手足を食いちぎり衰退していく。
そんな日本を見て笑っていたのはどの勢力だったのだろうか?
ねぇ小泉・竹中さん
>>691
>株主に体力を奪われた企業はリストラで自らの手足を食いちぎり、
>設備投資も控え、成長どころか株主のせいでガタガタにされてしまったのだ。

デフレでの法人税引き下げではそうなるな。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 12:10:52
日本はアメリカになれたんだ。土地も人口も、地下資源も違うアメリカの真似をしてきて、見事アメリカになったんだ。
その能力があるんだから、デンマークにだってなれるさ。
デンマークと同じ道をたどってみよう。
一度シュミレートしてみよう。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 12:33:07
現在の株式は企業にとって
『善玉菌のように作られた悪玉菌』
このいびつな株主原理主義を元に戻さないと、資本主義はおしまい。
ベンチャーが育つわけがない。
世界共通の配当上限等を定めないと、タックスヘイブンどころの騒ぎでなくなる。

◆シナ人の悪逆非道が罷り通る暗黒の世界

 現代の世界が抱えている解決すべき問題として、常に挙げられるのは、国際テロ問題と環境問題との二つである。
しかし私は、この二つよりもっと深刻で、真に解決しなければならない最大の課題があると思う。
テロ問題と環境問題とは、この最大の問題を誤魔化すために、意図的に強調されているとすら考えるものである。
 この最大の問題を理解するためには、世界の歴史の発展・進歩とは何かを、知っておかなければならない。
かつては強い国が弱い国を、強い民族が弱い民族を、侵略して支配するのは、当たり前のことであった。
世界の歴史はそうゆう事例に満ちている。しかし近代において、人権思想の発達とともに、個人の人権を尊重するように、
集団としての民族や国家の権利も尊重されなければならないと、考えられるようになった。

・・・続きは
http://sakainobuhiko.com/2010/01/post-67.html
2010/1/3 酒井信彦ブログ

予算の前倒し執行はしないのかな?
>>695
www
不景気の初期は既に過ぎているのに、前倒し執行する意味は無い。
今日の日経新聞
・岡部
シュンペーターをやたらに強調。
企業が新規参入しないかぎり新たな成長分野も育たない。
日本企業の国際競争力を維持し、外貨導入を促すために世界で最高水準の法人税を引き下げろ。

・社説
後期高齢者医療制度を維持しろ
民主党は消費税増税への大まかな見取り図を示せ!

企業が新規参入しないかぎり新たな成長分野も育たないは、竹中・宮内・ホリエモンが言いまくっているセリフ。
こいつら新規参入できないわけでないのに、全く新規参入できないかのように工作。
岡部は売国奴そのものの発言。
昨日の日経の鳩山政権に望む経済政策アンケート
・参加者17名
菅野雅明、木内登英、熊谷亮丸、河野龍太郎、小玉祐一、後藤康雄、斎藤太郎、嶋中雄二、
白川浩道、新家義貴、竹内淳一郎、南武志、三輪裕範、村嶋帰一、森田京兵、山本康雄、湯元健治

鳩山政権に望む経済政策
規制緩和14人、成長戦略の策定14人、法人税減税9人、アジア各国てのEPA・FTA8人。財政支出の拡大は4人のみ。
河野龍太郎「都市部にヒト、モノ、カネが集まるような規制の除去や改革が必要だ。羽田空港のハブ化が必要。」

河野龍太郎はやたらにマスゴミに出てくるが、今回も含めて言っていることが八代尚宏そっくり。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 18:06:54
444
法人税を下げるのは良いけど、消費税を上げちゃダメでしょうね。
今は両方下げるべきだ。

どの社説も財政出動を訴えないのは頂けない。

あと、規制緩和に関しては全面的に同意。
最低賃金をなくし、労働時間規定をなくし、
社員を解雇しやすくすればもっと雇用が増えるだろうし、
企業の新規参入が増えれば雇用も良くなるでしょう。
法人税を下げても意味が無い。企業が現金を保有するので、インフレ対策。
減税するなら投資減税であろう。
どれにしろ、やらんよりマシだが
たいしたインパクトは無いな。

ドカチンやりゃドカチン。眠たいなぁもぉ
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 19:31:54
>>703
ものすごい馬鹿
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 19:44:10
>>706
具体的な反論を。

この期に及んでシュンペーターとかすげぇな。
まあ、社長さんが自分の会社のために読むなら全然良いけど
企業が雇用を増やしやすくする→需要を増やす

これだけなんだけどな。何故だか竹中をやりたがる。



本人か?
元旦の日経1
・公告
前原の住宅政策に2面も使う。
住宅関連の生前贈与の非課税枠を500万から1500万円まで広げる。
建築確認審査の日数を現在の70日から大幅に短縮し、膨大な資料の提出をできるだけ簡素化する。
違法行為については厳罰化する。

・私の履歴書
細川に交代。
細川は、国に規制緩和や地方分権を求めた答申への政府の冷淡な対応に怒り、新党結成したと言っている。

細川は地方政界にいる時からマスゴミ報道も含めて中田そっくり。
中田は細川の弟子だから似ているのか。横浜市での最後のほうの仕事は、浄水場の民間委託。

マスゴミは年末年始は細川・村山・竹中。共通点は緊縮予算に規制緩和。
こいつら日本の経済を破滅させたのに。
細川の経済規制緩和のせいで、村山が社会的規制緩和に踏み込むはめに。
小渕が細川〜橋龍のゴミ掃除係にさせられたというのに。
元旦の日経2
・社説
財政削減して将来のつけをなくすな。
建設業界は89年の580万人から517万人しか変わっていないのはおかしい。
自由診療や新しい医療技術開発に制約がある医療、新規参入にまだ壁がある電力や農業、保育、介護なども、競争を促進すれば、実は潜在的な成長分野である。

規制緩和の前半の医療は八代尚宏で、後半は竹中の主張。
八代尚宏は自由診療を主張していた。
電力は自由化してアメリカで失敗しなかったか?
農業も今でも企業参入可能なのに。そこにこだわるのはトヨタ−パソナライン構築か?
>>709
法人税上げるのか?
人件費は法人税対象外だから、利益にしても税金で取られるだけって状況なら、
人を増やす。法人税を上げた方が雇用は増えやすい。
>>711
医療はアメリカでも失敗しているだろう。
保育、介護は既に日本で失敗している。
機制を緩和したからといって十分な保育所が作れる訳ではない。
需要にマッチした保育所を作るとなるとコストが高くなりすぎるし、
保育所の数を増やすだけだと、安全性に問題が出てくるので、
十分な保育がサービスとして供給できなくなる。

介護もすでにそうなっている。

医療は既に診療報酬により、医者の収入が減少し、一方で
患者は十分な治療を受けられなくなっている。完全に市場が
収縮し始めている。今後、もっともマイナス成長が期待できる
分野。

ここでは触れられていないが、かつて技術社不足から、
技術者を増やすことによって主力産業として成長するとされたITは
結局技術者が余り、成長もほとんどしていない。むしろ、必要な人材が
育たず、ITは産業として成り立たなくなりつつある。結局、IT金融の
ようなビジネスが一部で発生して終了。これを竹中は「通信が
安くなった」「携帯が持てるようになった」などと嘘を言っている。
(ならば日本以上に機制のひどい中国でパソコンや携帯が普及している
理由は何だ)
>>712
>法人税上げるのか?
不況だから挙げる必要はないが、法人税を下げる意味はまったくない。
法人税を下げるくらいなら投資減税を行えば良い。

投資減税を行うことによって、企業の設備投資が増え、結果的に
金融緩和の効果が企業への貸出を通じてはっきりと出やすくなる。

法人税は株主(短期売買だけ。スティールパートナーズなど)と
それに雇われた経営者の役員報酬だけが増えて終わる。
>>703
日経と読売は、竹中と大田弘子の真似をして法人税引き下げを主張。
竹中は朝日新聞で、日経新聞は、最低賃金規制がない、
社員も解雇しやすい、企業倒産も多いからスウェーデンを理想国家と言っていた。

>>707
テレ朝乙!
田原総一朗と小宮悦子は対案を出せが口癖。
財部は具体性がない、実現可能性がないが口癖。

>>708
日経は岡部と伊奈は異常レベル。

>>709
宮内もそれを言っていたよな。
こいつら路線バスとタクシーの参入規制を実質フリーにして失敗。
>>709
ほとんど竹中の主張だが、唯一違うのは、消費税。
竹中は改革をすれば消費税10%で済むと朝日新聞で言っていた。

30日の日経新聞で榊原が学校設立を届出制≒フリーにしろと言っていた。教育こそ規制緩和が最も必要な分野。規制緩和して学校間競争させろと主張。

こいつはテレ東の選挙速報で、竹中とフェルドマンの規制緩和に同調していた。
教育も竹中とそっくり。
おまけにデフレ脱却に構想改革とも言いやがっていた。
榊原は発言がコロコロ変わってスタンスがよく分からん。

31日の日経新聞に東欧諸国は、航空と電力民営化という記事を発見した。
オープンスカイは、カーター・レーガン、サッチャーによる改革で儲けたハイエナが、世界中を巻き込んでの利益獲得とよう分かるわ。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 20:44:28
>>712
人件費は損金だが、
税率が100%でないから
必ず利益出したほうがキャッシュが増える。
それ以上に根本的にずれているのは、
売上が一定という仮定。
売上が減って赤字になるから人件費削減するわけで
法人税は関係ない。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 20:51:03
>>703最低賃金をなくし、労働時間規定をなくし、
社員を解雇しやすくすればもっと雇用が増えるだろうし

解雇しやすくすれば雇用が増えるっていう理屈が馬鹿なんだよ。
解雇しやすければ不要な雇用するのか?
仕事が無いから解雇するのに、給料が安くなるから失業率が下がるとかw

賃金の下方硬直性を知りませんねえ。いや、意図的に失業率を引き上げて調整か?

なら話は簡単。

失業率の低下により、価格下落を越える需要減少が齎され、それが更なる
価格減少を引き起こす。価格の粘着性とか、その他もろもろ。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 21:57:47
志が高くやる気のある政治家や、志が高くやる気のある官僚、志が高くやる気のある国民などがいれば一変に問題は解決するんだろうにな
>>720
ばーか、そういうくだらねー英雄願望が小泉人気の背景だったってことに気付けよ。
>>720
半径3mしか視野にない国民が
それにあった政治家を選び
その“選良”たる政治家が官僚を動かす
これで上手くいくとでも?
本来はメディアがしかるべき役割を果たすのだが、
公私混同か何か知らないが、おかしな改革真理教に染まって、
無茶苦茶なことを言うだけだからな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 22:14:26
じゃあ何かね
志が低くやる気の無い国民が政治をすると素晴らしい政治になるのかね
馬鹿げてるよ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 22:21:46
社説とか書いてる奴誰なんだろうね
明らかに国会議院百人より権力を持っていると言える。
社説なんか読んでいるのは大衆でもマシな方だ。
実際は、ビートたけしのヴァラエティ番組とかだよ、
影響力のあるのは。
酷いのは辛坊あたりだろ
728ほかろん:2010/01/04(月) 22:50:19
菅は正月番組て政権交代は革命だったとか抜かしてたな。
既存の構造を破壊して創造するのだとかなんとか。。。

シュンペンター(わら)

これが民主の本質だな。
>>728
レトリックなら構わないのだが、改革派とよばれる人間の多くは、
竹中を見ても分かるように、短期的な景気回復に対する評価が非常に低い。
デフレ脱却と技術革新は別の次元で語られなければならないのに
両者(短期長期)を混同して語る。

短期と長期では逆になることもあるくらい異なるのだが。
同様にマクロとミクロでも同じ。

さらにインフレ対策とデフレ対策では逆になる。インフレの場合、
成長を安定させるためには潜在成長力を視野に入れて生産性を
引き上げることも必要となるが、デフレはひたすら需要管理だけでよい。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 23:02:28
創造的破壊の何が悪いの?
731dell:2010/01/04(月) 23:04:15
>>730
リフレしないで破壊だけすると、失業が増えて社会全体としてはかえって非効率になるんですよ。
732ほかろん:2010/01/04(月) 23:09:02
ですよ。
創造しない破壊
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 23:18:47
リフレする破壊かもしれないだろよ
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 23:21:02
シュンペーターを完全否定する二元論的な決め付けは無意味だと思うがな。
まあ、単純に資金供給さえ継続させればそれだけで経済は活性化するが。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 23:22:42
>>516
>俺の周辺の慶應義塾出身者どもはケインズを大爆笑していた。

で、ケインズの代わりに何をお勉強したのかしらん。
貨幣中立論じゃなくて、キセーカンワ学んだんですか?w
ばか?
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/04(月) 23:24:54
>>735
デフレ下では完全決めつけでOK
>>703
竹中や八代は、日本は解雇がしにくい国だからデフレになったなんて言っている。
東洋酸素事件の判決で東京高裁がそうしたのが悪いとも言っていた。
解雇がされずに雇用維持で給与引き下げになったのがデフレの理由なんて言っている。
経済的規制緩和で供給過剰→社会的規制緩和が問題なのに。
>>724
しかし、志しなんて人によって違うだろうから
当人や周りにとって素晴らしい政治だとして必ずしも他の周りも
そういうことにはならない。
小泉政権時代なんてまさにそれ。
財界にとっては素晴らしい政治だったんだろうけど、労働者にとっては
まったく素晴らしくなかったということ。
まあ、志しが高いことが最低条件であることは認めても良いのではないだろうか。
>>734
という落書きは脳内だけにしておけ
そもそもインフレ対策なんてする必要あるのか
基本的にインフレって望ましいことだろ
>>741
>基本的にインフレって望ましいことだろ
なわけない
743ほかろん:2010/01/04(月) 23:52:04
まぁ最近はジンバブエなんて特殊例を一般化して
インフレは良くない!とか言い出すアホがよく出てくるな。
改革派とか金融緩和に否定的な人はよくジンバブエとかスタグフレーションって単語を好んで使うよね
シュンペーターの創造的破壊を唱える輩は多いよね。
技術革新がないと国は停滞するのか?
今の状況には合致してないように思うな。
失業率が下がらなくて賃金がバンバン下がる世界だから
ケインズより古典派に近い現象が日本では起きているのでは?
物価上昇がいいのではなく、短期的な物価上昇は失業率とトレードオフに
なるということだ。インフレが高いほど経済成長が進むなら、ジンバブエも
先進国入りは近いだろう。

70〜80年代多くの国は高インフレを経験している。ほとんどの国は
失業率も高かった。その代表が南米だろう。アメリカも高かった。
インフレを完全に克服したのは日本だけだ。

だが、逆にデフレを克服できなくなる。累積債務はインフレ圧力に
なるが、累積債権国はインフレに強く、デフレになりやすい。

デマンドプルインフレによるインフレ率の上昇が短期的なもので
あれば、失業率は下がるが、インフレ率が高すぎれば、歪みが生じ
カオスになり投資が落ち込む可能性もある。
>>745
訂正 ×下がらなくて→○上がらなくて
>>746
そうだね。
均衡ある実質成長を維持するためには2-3%の低インフレが必要。
>>744
今の50代くらいの世代に多いんだよな。
あの世代は新しい物好きが多いんだが、オイルショックの狂乱物価を経験しているからインフレ恐怖症が根強い。
>>745
そんなアホな。
古典派に近いのなら、デフレで不況にはならんだろ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 00:14:56
>>750
>>745が言ってるのは最近経コラにあった記事をそのまま振ってるだけだろ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 00:15:26
特許関係の仕事をやってるから、ごく当たり前に分かるが、
デフレ不況のときに高いリスクをとってまで
商品開発+市場導入を試みたりできるのは大手のトップぐらい。
ベンチャーを立ち上げての創造的破壊などほぼあり得ない(笑)
>>752
考えてみりゃ当たり前なんだよね
消費税を増税して税収をあげて副詞関連予算を増やす、なんてのも有り得ない話で(景気が過熱していない場合)
>>752
調べてもよく分からんかったのだが
金融庁の貸し出し規制ってひどいのか?
信用創造が膨らまないのは、金融庁のせい?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 00:22:25
>>754
金融庁が何で今貸し出し規制する?
単純に財務省が金融機関の貸し出しに政府保証付けるか疑心暗鬼だからだろう。
藤井がJALに対する政策投資銀行の融資に保証を付ける気がない、と発言したしな。
>>753
金融資産に課税すればいいのに。
札刷ってインフレ税を取ればいいよ。
フローが細ってるからストックに課税すれば良い。
フローが潤沢になれば消費税上げればいいんじゃね?
>>752
それはそうだろう。大手の場合、余剰資金が豊富にある。だから、
法人税をとられるより、経費や設備に金をかけた方が有利だ.
余剰人員を吸収する目的もある。

大手電気で特許をとった経験もあるから、その辺の事情はよく知っている。
あまり詳しくは語れないが、特許関係者なら少し話しただけで分かってしまうだろうなw
サブプライム問題発覚の時に締め付けがあったらしいけどな。
>>756
景気が過熱してきたらそりゃ別にたいした問題じゃないわな

しかし、ニューケインジアンの発展が急ピッチで進んでいるみたいだが
なんだかいまいち力強さがないな〜。世論や世間知ではなくて学問的にね
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 00:37:13
>>758
当時やったのはサブプライム投資に関する指導だろう。
>>756
消費税増税が必要かどうかは実際にインフレになってみないと分からない。
消費性向は各国とも異なる。日本は予想外に消費性向が低いかもしれない。
おなじ物価上昇でも、外国より堅実に貯蓄を増やす方に行くかもしれない。
その場合、消費が需要過多の原因になるとは考えられないので、
より消費を促すために法人税増税か、労働インセンティブを弱めるために
累進性を強化する必要がある。

逆に消費だけがどんどん拡大し、投資に金が回らなくなれば(貯蓄率が低すぎ、
負債が大きすぎるような場合)は、消費税を増税した方が良いだろう。
財政面で余裕があれば、法人税減税も考えてもいいかもしれない。
だがその可能性は余りないだろうね。アメリカ人みたいに過剰消費で
借金大好きな国じゃないから。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 00:56:45
★日本の「失われた10年」教訓に、米紙社説

3日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「日本の(失われた)10年を回避するために」と題した社説を
掲載し、経済危機からの脱却のため、1990年代の日本経済の失敗の轍(てつ)を踏まないようオバマ
政権に警告した。

社説は、日本が「失われた10年」を招いた要因について、「日本政府が必要な措置を取る決意を
欠いていた」と指摘。景気回復が軌道に乗る前に景気刺激策をやめたことや、金融機関の不良
債権問題への不十分な対処により、「日本経済がアジア通貨危機や米国の情報技術(IT)バブル
など外的な衝撃に対して、あまりにも脆弱(ぜいじゃく)になってしまった」と説明した。また、「日本の
『失われた10年』から学ぶ教訓があるとすれば、生半可な対策は奏功しないということだ」と論じた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100104-OYT1T00400.htm
>>761
なるほど。
そういう感じで引き締めていくわけね。
勉強になりました。
日本のベンチャーがうまくいかないのは、金融機関が技術の実用化と商品化の
区別がついてないからだよ
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 05:32:36
「オレの名前を出すな!」と押尾学を恫喝し2億円の口止め料を払った人物がいる!?
--------------------------------------------------------------------------------

2億円もらえるならクサい飯も食べれる? 再逮捕され、取り調べが進む押尾学容疑者について、
衝撃的な新情報が飛び込んできた。

 前回の逮捕時は「嘘ばかりついてはいたものの、態度は弱々しく謙虚な姿勢を見せていた」(捜査関係者)
という押尾容疑者だが、今回は「なんでオレだけがこんな目にあわなきゃいけないんだよ!」と
かなり強硬な姿勢を見せ、証言を二転三転させていることは既報の通り(記事参照)。
しかし、この態度の急変ぶりにはとんでもない理由があったという。


 別の関係者が証言する。

「なんでも、口止め料として押尾のもとに2億円もの大金が渡ったそうです。今回の押尾の再逮捕で、
亡くなった田中さんの変死を巡って以前から名前が挙がっていた政治家の息子が再びクローズアップされ、
実際に田中さんとのツーショット写真が出回っています。この息子が押尾に『絶対にオレの名前を出すな、
そうすれば出所後も食いっぱぐれないぞ』と恫喝し、押尾の信頼筋に2億円を渡したそうなんですよ」

市況板脳の人間だけど、今緊縮したらまずいと思うな。

財政均衡教、特に民主になって竹中あたりは完全復活だな。

市況も長い奴は橋本小泉の失敗と、その時の株価覚えてるからねw
>>746
コストインフレと需要インフレを混同するなよ
鳥取県選出 5国会議員 新春座談会
地域経済・農業再生
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/sinzadan10/1001031.html

石破 天下の愚策です。しかも戸別に所得を補償するのではなく、差額を払うというだけの話。
付加価値をつけて高く売らなくても、コストダウンの努力を一切しなくても差額を払ってもらえるのなら誰がまじめに働くでしょう。
これを社会主義政策と言わずして何と言うか。

この全文竹中の主張そのもの。
石破は国会でも酷かった
去年春の国会の時に、民主党議員が、農家の所得の低さ、海外と比べて補償の低さを質疑した時に、
石破は海外と比べて耕地面積当りの補償は充分なんて答弁していた。
その詭弁も竹中そっくり。
国会は紛糾していた。

いくら竹中が食糧法規制緩和、大規模化一辺倒法を実行したからも酷すぎ。
中川酒みたく竹中に逆らってFTA反対くらいの姿勢を見せるべき。

自民はこんなんだから死亡確実。石破はみんなの党が相応しい。

田村の意見は朝日新聞そのもの。

川上の言っていることは正論で、2年くらい前までの東洋経済、エコノミスト、週刊ダイヤモンドあたりが書く内容。
海外は価格維持政策をとってきたが、WTO絡みで戸別所得補償へ移ったことを肉付けして書いていそう。
>>767
需要インフレだろ。特に南米は。
>>768

川上がいってる外国人が農業を支えるみたいなのはすでに日本で起こってることだからな

赤澤もむごい。
市場主義かどうか以前に農業の現状を知らないらしい

コメはもう中国とも価格差が縮まっていて 無茶な関税をかける代わりのミニマムアクセス
のせいでもっと無駄に日本にコメが入ってきてることとか
自民党は「経団連なんちゃって資本主義」政党」ですから。

輸出産業至上主義。
藤井財務相、首相に進退判断仰ぐ 体調問題で

http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY201001050229.html
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 14:26:06
藤井が辞めちゃったら、亀井財・金になりそうで嬉しい
>>773
そう?自公政権で公明党に財務大臣あずけるようなもの。ありえないと思うけどなー。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 14:42:04
>>772

マジで亀井が財務大臣を兼任したとしたら、悲劇だな。
>>775
竹中乙
そんな大臣を横目に株価が高値更新した件

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=ASFL0504V%2005012010

日経平均先物、後場は一段高 1万800円の昨年来高値

 5日後場の日経平均先物3月物は堅調な取引開始となった。
後場寄り付きは前場終値(110円高の1万0750円)を10円上回る
1万0760円で始まり、その後は一段高。160円高の1万0800円
まで上昇し、前場に続き中心限月としての昨年来高値を更新した。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 14:49:50
>>777
藤井辞任を織りこんだ
>>778

昨日のだった orz
3時過ぎのニュースソースを待ちます
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 14:54:23
副大臣の野田が昇格するようなら暗黒だな
誰が代わりをやるんだろうか
まったく思いつかないんだがw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 14:55:56
管なおと 横滑りだろ
管はインタゲ理解してるの?
菅は経済音痴
あれだけ能弁なのに経済の専門用語を使うとき微妙に口ごもるw
>>778 を修正。。


http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=ASS0ISS16%2005012010

東証大引け、続伸で連日高値 円上昇も米景気回復期待が上回る
5日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。大引けは前日比27円04銭(0.25%)高の
1万0681円83銭と連日で昨年来高値を更新した。良好な経済指標を受けて、4日の
米株式市場で景況感が改善。米国を重要な事業拠点と位置付ける日本企業は多く、
東京市場でも買いが優勢となった。東証株価指数(TOPIX)も続伸した。
植草は今どうしてるの?
お札の発行残高、初の2カ月連続減 12月、賞与減や消費低迷映す

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100105AT2C0500805012010.html

刷れ刷れ
某政権は米国が嫌だいやだと言って距離を置こうとしてるが、
結局過剰消費国で輸出先は米国だからなw
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 19:18:10
札を刷ってばら撒けばよい
いの一番に事業仕分けの対象にしなければならなかったのは日銀ではないか。

 彼らはとんでもない豪華社宅に住んでいて、都銀よりも高い給料をとり、リストラの心配もない。では、大変な仕事をしているかといえば、そんなことはけっしてないのだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091222/202377/?P=7
僻みやルサンチマン、大衆への受け を経済批評の中心に乗せる人間は、
それだけで価値がない。
日銀乙!
日銀の政策を批判したいなら、どの点で金融緩和を貸し出し増につなげられなかったか?

日銀券を増発して株を買うのが最良の策と筆者は主張しているが、金融市場から
市場外へ伝播する経路は? 

株だけ買ったら、企業は実態以上に持ち上げられ増資して借入れ増やさず、財務体質強化だけ
やると思うがどうか?


それらの経済的議論をするのに、日銀の社宅がどうで、給料がどうだは本質と関係がない。
藤井辞任の意向らしいな
理由は小沢との確執。
だから後任は小沢と距離置いてる奴がなる可能性は低い
亀井兼務だろう
菅は経済音痴じゃない
バカなだけだ
だからたまにまともな発言もする
野中務を希望。
イチロー小沢ではイマイチ不安だ。
>>794
ごばく?

株を買うというのはETF買い上げなどだと連想したが、ETF買い上げは効果的でない
日銀が株を購入ということは、通貨増発と同意であるが、市場の向きを変えるほどの買い上げとなると
日本企業株のほとんどを日銀が負担するような事態になりかねない
投資信託を買って出て行く金は国の借金と定義されないようであるから、財政黒字化は可能らしいが
それを理由にしてETF買い上げを行うなら政府貨幣発行のほうが筋が良い

財政拡大のほうがETFより効果的で安全
財政財源は政府貨幣のほうが赤字国債よりも効果的で安全
>>794
まったくおかしいでしょ。

まず、株に関して言えば、はっきりとはかかれていないが、
銀行の保有株式のことを言っているのだろう。
リートや社宅の話からもそう考えてよい。

>日銀の政策を批判したいなら、どの点で金融緩和を貸し出し増につなげられなかったか?
それは不十分だと書いてなかったか?

>株だけ買ったら、企業は実態以上に持ち上げられ増資して借入れ増やさず、財務体質強化だけ
>やると思うがどうか?
企業の話はこの際どうでも良い。ただし、その「実態以上に」というところがまずいという
反論はあるが、この文章の趣旨の反論にはなっていない。

>それらの経済的議論をするのに、日銀の社宅がどうで、給料がどうだは本質と関係がない。

いや、まったく違う。本質に切り込んだといってよい。

「なぜ、日銀は金融緩和を行わないか?」

すなわち、

「日銀とは何をする組織か?」

という最も本質的な問いかけ。したがって、この文章は金融政策ではなく、
「日銀の存在意義」そのものを問いかけている。

ということだ、日銀君。
藤井の後任候補が菅、野田、仙谷らしい
この中なら菅が一番ましか
民間登用は有り得ないのかなー
筆者=森永が株を買えと言っている。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091208/199810/?P=4

この図を見てベースマネーの供給が足りないからM2ga増えないなどと言っているようでは論外。

この時期両者は殆ど関係がないのが正解。金融市場で金があふれただけで円キャリ他
そういうことを裏付ける証拠は豊富にあるが、M2は景気回復とともに設備投資や通常営業活動が
活発化していった。バランスシートの修復が終わり、新規発生は少なく企業活動が復調したと見るのが妥当。

ちなみに自分は両者は関係ないと思うが、ベースマネーのせいでM2が増えたとするなら、
そこまで持ってきたんで日銀に大きな問題はないだろう。
つうか日経平均とM2の変化率出しても、他の要素が絡むんで
全く意味のない図だな。何でこんなものを出してるんだろう。

株は金融市場のベースマネーの影響も受けるが、EPSの配列も関係あるから
2大要素のうち1つだけ出しても何にもならない。

そして結局このころからベースマネーは増え続けているのに、M2や景気はむしろ外部要因で
上がったり下がったりしている。つまり金融政策だけで景気を持続的に回復させるのは無理だと
この2001年からの壮大な実験で示したばかりなのになw

森永って言うのは結局銀行にいてもさえないんで一般人向け評論家に降りてきた奴だろ。

>>801
野田、仙谷、玄場は確実に外せ
民主党が選挙に負ける

積極財政できる人を選ぶべき
>>805
>積極財政
どこに積極的に出せばいいのか誰もわからないんだろ
介護、福祉、医療、観光、IT、教育、水業、建設、林業、農業、流通などだな
財務系と防衛省は自民党支持が多いので、大幅な削減
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 05:30:12
円キャリw
809a:2010/01/06(水) 06:35:27
a
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 07:32:21

そろそろ3Kは廃刊すべきじゃないか?
資源の無駄だろ。
811768:2010/01/06(水) 08:19:20
>>770
川上の言っている価格補償から戸別所得補償の流れは正論。
その流れを2年くらい前の東洋経済、エコノミスト、週刊ダイヤモンドあたりなら世界の流れを引用して書いていたのに。

去年あたりから週刊ダイヤモンドは酷い。竹中の仲間みたいなやつばっか入れすぎ。
東洋経済も日経を持ち上げるやら慶應義塾を持ち上げるやら石橋元首相が泣きそうな内容。
2年くらい前なら経済誌は勉強になったのに。
昨日と今日の報道より

昨日の読売一面の伊藤元重酷い。合理的期待仮説かつ榊原や元旦の日経新聞のような規制緩和も言っている。
昨日の日経新聞は規制緩和でニュービジネスも言っている。
NHK7時のニュースは新浪にインタビューしていた。
今朝の読売新聞だと、藤井の代わりは野田か峰崎の昇格か仙谷の横滑りで出ていた。

伊藤元重は榊原と並びスタンスがよくわからん。
規制緩和でニュービジネスは竹中・宮内・ホリエモンが言いまくっていた。最近は榊原や伊藤元重あたりも言っている。

まさかマスゴミの予想に入っていた榊原が財務大臣になるの?
榊原なら直嶋とくっついて医療・教育・農業の規制緩和をやりかねない。
新浪は確か奥谷とともに郵政を食い物にしようとしていたやつ。
去年のダボス会議のBS報道では、規制緩和と自由化しろとばっか言っていた。

昨日のフジのバラエティで、やたらトップセールスの重要性を強調。
トップセールスといえばピカールや橋下を持ち上げるのに使いまくる。
ネオリベ連中はやたらとトップセールスや営業を強調。
>>810
日経のほうがはるかに巨悪。
814770:2010/01/06(水) 08:45:17
>>811

川上の話は賛成。

あと気になるのは なんでも市場原理なアホやFTAといった瞬間に日本の
農家が疲弊すると脊髄反射するアホが多いが、このあたりの話が
どれくらい政治家に理解されているかというところ


WTO農業交渉――高関税を維持すれば逆に食料自給率は低下する
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/54.html

『週刊エコノミスト』2009年2月9日臨時増刊号(毎日新聞社)に掲載、だそうだけれど
>>814
一昨年夏頃の週刊ダイヤモンドには、日本ほど農産物を容易く輸入できる国はないと出ていた。
米英は関税もかけているような書き方だった。
816770:2010/01/06(水) 09:12:13
>>815

WTOのルールが 高関税で国内産業を守ろうとする国にはそれを認める代わりの
ペナルティーを課すようになって、そのペナルティと引き換えの高関税と、ペナルティを
課されない程度の関税による自由貿易とどちらが得になるのかまともに議論されて
こなかったのだと思う
>>812
伊藤は規制緩和まんせーみたいなとこにも在籍してるからな
>>813
産経にはまともな論説があったりするからな。
もう、日経には読むべきものすらないんじゃないのか?
10年前に終わった新聞だろう。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 14:11:15
日経よく読むバカになる
>>812
>昨日の読売一面の伊藤元重酷い。合理的期待仮説かつ榊原や元旦の日経新聞のような規制緩和も言っている。
>昨日の日経新聞は規制緩和でニュービジネスも言っている。

伊藤元重は企業から金を貰っているんじゃないのかな?
「景気の気は気持ちの気」というようなオカルト理論は日本の企業経営者、
特に大企業に強い。合理的期待仮説の多くは現在の財界と歩調を合わせる
傾向も強い。
財源馬鹿、改革馬鹿、デフレマンセー、国際競争カルトが日本を腐らせる。
日経そんなにひどいの?
話の種にいっぺん購読してみるか
藤井の後任、榊原英資っていう情報があるんだって
榊原英資はどんな財政やれっていってたんだっけ
財出はもっとやらないとヤバイと言ってたな
ただ円高論者なんだよなあ
円高論者は藤井もそうだったよね。
GDPの30%とはいえ輸出が痛むのはイタイねぇ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 17:03:52
森卓だったら笑うなぁ〜。
昔ある番組で民主党政権になったら財務大臣がナンタラカンタラとダダをこねていたけど
民主党も終わりが見えてきたなぁ〜。

面白くなってきた。
>>803
円キャリとか言っている時点でお前の言っていることには何の信憑性も無くなっている。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 17:22:15
一日一回抗議 や ら な い か?
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/
財務大臣は大臣のポストとしては1、2を争う重要ポストだから、
基本重鎮とかが座ることになるだろうな
小泉に亀井とともに葬られた植草を
小野盛司を。善康さんは引っ込んじゃったからちょっと・・・
管に決定
ピッタシ菅菅
無難な選択か
もう、国家戦略と行政刷新はいらない
菅は何も考えず従えばいい
改革臭がするんだよなぁ。国家戦略やらなんやらは。、
しかし、議員板参院選スレはなんとかならないものかね。
この規制中のさなか1日1スレも消費する。
マスゴミの民主のネガティブキャンペーンのせいで、民主の経済政策がうまくいかないと言っている。
藤井が降ろされたのは小沢のせいだとするマスゴミのネガティブキャンペーンと、公務員のクーデターのせいが踊っている。
誰か行ってきて教育的指導をしてきてくれ。
あそこは市況板と株板並に酷い。
選挙直後の時みたく、参院選スレのレスを貼り続けるのはどう?
なんでそんなに参院スレが気になるのかが分からない訳だが
>>823
財政出動のための国債発行には積極的。

ただし、デフレ脱却のためには構造改革路線≒医療・福祉・農業・教育の規制緩和を主張している。
特に教育の規制緩和を主張。最も規制緩和が必要な分野は教育と言っていた。
学校設立を届出制にして、学校間競争を活発にしろと言っていた。
消費税大幅増税やむなしとか寝言抜かしてる仙谷だけやはめてくれ。
というか仙谷はさっさと死ね。
>>822
33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/01/01(金) 23:25:59
>>32
今日の論旨:緊縮財政して国の借金減らせ
昨日:規制緩和で経済成長汁
30日:今後投資するならインドだ
29日:グローバル化というバスに乗り遅れるな

ケケそのまんまじゃん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1261874705/

もう日経は読んでいてイライラする。2ちゃんの各スレの晒しあげのために読んでいる。
郵政選挙の時は酷かった。解散か公示日の紙面は小泉の流れを食い止めるなと書いてあった。
>>840
面白い主張だなあ。
規制緩和して競争したら普通、値段下がってデフレになるだろうに。
菅は財務大臣就任の暁には説明してもらいたいことがある。
まずは需給ギャップ穴埋めに金を使うのではなく、知恵を使うとはどういうことか?

公共工事17%減で絶賛している場合ではない。
公共工事は全国各地、東京の大手ゼネコンばっかやって、余剰金溜めと外国人への株式配当になっていることを説明しろ。
地元の業者にやらせて、真のリビングウェッジと称して農家のおばちゃんが手伝うような公共工事の仕組みにしろ。
今まで余剰金、株主配当・東京都の税収になっていたものから、地元の人間の給与、消費、地元自治体の税収となって実数効果も上昇するとか。

小泉が公共工事10%減やった時に、民主党は改革が不徹底と言わんとすべき30%減を提唱していたな。

わが県は補正組んで、地元業者にやらせるために小規模な公共工事を実行するのに。
その際にはクロ現でやっていたようなリビングウェッジを実行するとのこと。
わが県は大都市とは違い歩道は段差あり、電柱の地中化されていない所だらけなので早く実行しる!
>>843
インフレ高コスト経済における成長戦略だからねえw
アメリカの昔の経済を今の日本になぞってどうするんだろう?
>>844
>まずは需給ギャップ穴埋めに金を使うのではなく、知恵を使うとはどういうことか?

間違いなく

     合理的期待仮説

でしょう。経団連の連中といっしょ。広くはケケ中あたりも入るかもしれないが。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 20:38:14
>>844
日銀法改正。
>>846
合理的期待仮説か。
それでいいんじゃね。
さっさと実行してくれ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:12
金ではなく知恵を使うというのは、需要不足が問題なのは
ある程度理解が得られているが、それに対し、国債発行や
増税による財政出動をする事に国民の支持が得られそうに
ないからそのような主張になるだけだろう。
>>848
合理的期待仮説は否定されていますが何か?
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:08:44
>>849
だが、需要が足りていないということは、流通している通貨が足りていない
通過が足りていない訳だから、きちんと説得して国債発行なり、政府紙幣なりを
発行するのが勤めだと思うけどね。マスコミにも協力させて。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:10:00
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        混 沌 と し た 日 本 経 済 に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \         妖菅マン          /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        。        |         _,,−''
         `       |    ,,,,,.....    ...,,,,,     |
             !`ヽ  |.     ,,-・‐,  ,‐・= .   .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    -ー'_ | ''ー    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...   /(,、_,.)ヽ    ...:::!_/
                  |::::::::::... ヽ-----ノ  ...:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
853844:2010/01/06(水) 21:16:39
>>846
そのセリフは、竹中との対決で菅が竹中に向かって言ったセリフ。
菅は竹中に向かって合理的期待仮説を宣言したのかorz

民主は合理的期待仮説多いよな。岡田とか原口とか。
854840:2010/01/06(水) 21:23:36
>>843
その主張は、榊原が日経紙面で言っていたこと。
榊原にしてみれば、それらは需要が上回っているから供給を増やして市場全体を拡充させるとかの発想。
このおっさんの言っていることはよう分からん。発言もコロコロ変わるし。
もっとベタベタのドマクロで良いと思うんだけど。
財界に経済に対する知恵があるとはとても思えんな
>>854
>医療・福祉・農業・教育
供給増やすってwww

医療で規制緩和したら価格が下がって、需要だけでなく
供給まで減ってしまいそうだなw

ほとんど医療は機能しなくなると思うよ。
農業も、アメリカ、フランスなどの規制やっている国の
ような収益性の高い産業ではなく、中国の山間部程度の
所得になるとか。

まあ、日本人は自給自足をやりたいのかもしれない。
冗談ではなく、鎖国するかもなー
>>855
マクロ経済に関しては、ドマクロが基本だろう。
ベーシックインカムスレでも、なぜか財源が問題にされ、
話がもろに政治的再配分に行っている。
もう、ベーシックインカムに経済効果ナシっていう感じだな、ありゃ。
ううむ
財務省に取り込まれた藤井ちゃんが更迭?されたのは良いとして、
菅てのも微妙なとこだなあ。
主計局は今度は大臣を悪役にしてまたやりたい放題やりそう。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:46:23
菅「事業仕分けで(公共事業削減して)なんでGDPが落ちるんです?」

ホント経済板ってどこかずれてるな。
野田と仙谷はいらないだろ 民主党には
他のスレで、金を使わずに景気をよくする方法で、サンプロで財部が特区と言ったらしい。

特区は竹中や日経がやたらに主張しているじゃん。
双方とも民営化規制緩和特区、法人税引き下げ特区がよく出てくる。

財部をよく見ていると竹中以上の新自由主義者のイメージで、脳足りん発言多い。
サンプロはこんなやつよく使っているなとある意味感心する。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:47:16
藤井が辞めて円安効果、
白川辞めさせて、日銀法改正すれば
需要アップ間違いなし。
知恵を使うってそういうことだろ。
>>859
野田とか更迭できないかな
積極財政派が欲しい
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:49:09
あいかわらず財政バカが蔓延ってるな。ここ。
財政バカこそ日本経済のガンなんだよ。
財政バカは日銀とグルだから。
>>862
サンプロは意図的だよ 経団連御用番組だから
でもそれも年度末まで
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 21:52:29
>>865
問題なのは菅は財政政策以上に金融政策も理解できてないだろうって事だ。
勝間や竹中に意見聞いたようだが、期待なんか出来るわけがない。
>>857
医療で規制緩和って点数制度廃止とか?
価格づけは相当混乱するだろうけど、下がるとは限らないだろう
869ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/06(水) 21:59:56
菅直人って、亀井さんを「財出の規模が大きいほどいいというのは恐竜時代の話」とかって批判してたけど、
大丈夫なん?
>>865
アホか、財政バカにそんな影響力あるかよ。
ああいう知能レベルが低いくせに主張したがる輩は周りから煙たがれるのが普通だよ。
一般にエリートと呼ばれる日銀とのグルはありえない。
>>869
不安だけど、藤井よりはマシのような気がする。
財出が嫌なら金融政策を後押ししてくれればいいんだけどね。
872dell:2010/01/06(水) 22:07:06
>>869
ダメでしょう。
次期総理に目がくらんで財務官僚に取り込まれまくっているように見えます。
>>863
素晴らしい。日銀に持っていくあたりがこのスレに相応しい。
俺も完全同意。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 22:11:39
>>872
あんた駄目駄目だな・・・。
>>864
野田を国家戦略室担当に左遷とか?
まあ亀ちゃんを財務省に持ってくる訳にもいかんだろうし、
これぐらいが落としどころなのかなあという気はする。
876ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/06(水) 22:20:11
やっぱ菅も駄目ですか。。。

民主党の生活第一って、ギャグか?
藤井よりはマシな気がする
878dell:2010/01/06(水) 22:24:44
>>876
民主党にはマクロ政策に明るい人が少ないですから。
まともなのは小沢(鋭)さんとか馬渕さんとか数えるほどしかいません。
昨日の読売一面の伊藤元重の発言
1 産経新聞12月18日朝刊での発言にそっくり。。
財政拡張を行えば、魔法のようにデフレギャップが解消されるなど考えるべきではない。
建設業、小売業、卸売業、中小の下請けメーカーなどを規模縮小、併合、廃業・倒産などさまざまな手法で縮小均衡の道を探るしかない。
供給過多のまま、すべての企業が生き残りをかけて消耗戦を演じれば総倒れになりかねない。
市場メカニズムを発揮させ、過剰を是正する必要がある。
新たな分野での需要創出が必要となる。
医療、健康、介護・高齢者支援、環境分野、観光、安心安全を伴った食料供給システム、
21世紀にあった街作りなどいろいろな分野で需要を創造し、供給力を引き出す必要がある。
そのための需要をいかに生み出していくか、医療などの分野では財政運営も視野に入れた需要サイドの政策展開が必要となる。

2 雇用を企業に雇用を守る責任を求めない代わりに、解雇された人は国や地方政府が面倒を見る北欧型にしろ。

1は元旦の日経社説にもあり。
2は竹中や日経も推奨。
つまり日経新聞そのもの。合理的期待形成あり。
あの日経新聞でのサミュエルソンの追悼記事の精神はどこに行ったのだろうか。
意外に菅と財務省主流派はウマが合うとは思うがな。
それが現状(デフレ不況)に有効な処方になるかは別だが。
利用できる所は徹底的に利用してやろうというのが官僚だろうし、
2011年度予算は2010年度ほどは肥大しないだろう。
まあ円高容認発言はしないだろう・・・多分。
というか、菅にはそこら辺は理解不能だから(分かれよ!)
踏み込まないと思う。
>>880
政府支出を増やさないって、減税で景気回復を狙うわけか
884ほかろん:2010/01/06(水) 22:50:25
まぁこれで国家戦略局なんてお飾りだった事が発覚したわけだがw
大臣兼任って。。。

当初の勢いは何だったのかにゃ。
ホントに口先だけの民主党(わら)
885ほかろん:2010/01/06(水) 22:52:13
政治主導の要が国家戦略局だったよな。
またマニフェスト違反

早く解散しろ
>>883
減税はたぶんやらんよ。
一般会計予算を削るだけでな。
あいつの性格を考えたら規制緩和とかワークシェアリングとかで
他省庁に押し付けるような気がする。
>>883
おいおい、減税も財政政策に分類されるだろが.。
つか菅には、政府支出はそのままでもいいから、最低でも日銀に圧力かけて金融緩和やってほしい。
というより、それだけでも今までよりかなりマシだ。
888ほかろん:2010/01/06(水) 23:05:04
妄想乙w

日銀は政府が財政出動しない限り、量的緩和にまで踏み込んだ緩和はしないと
宣言してるわけだが。

その要の菅はカネ使わない宣言してるんで絶望的だな。
おまえら好き勝手に言っているのなら、官邸にも意見しる。
890ほかろん:2010/01/06(水) 23:09:05
民主は期待して黙ってるとまたトンでもない事はじめるぞw

民主に期待するなら徹底的に批判を浴びせること。
鳩山自身が強いものには弱い性格だからなw
>>884
つーか、政権を取り巻く環境が変化したんだろ。
おそらく藤井は財界に嫌われたから更迭されたんだろうが、菅の起用は財界に屈したわけではないことを示す意図があるかもしれんな。
まあ、もう少し様子見せんと判断できんけどな。
まあ、今まで言動を考えたら管は絶対に財政出動はしない。
あいつは国益よりも党益よりも省益よりも
まず、自分の面子を重んじる奴だからだ。
この一貫性(無駄遣いはしない)で野党の追及を突破するというのが
今後の菅の戦略だ、国民なんか知った事か。
>>890
たしかにそうだな。
ああいう寄り合い政党じゃどの方向へも行ってしまう可能性があるな。
やはり奴等にわかるように意思表示する必要はあるのかもしれん。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 23:19:07
財政バカ早くきてくれーーー
議員板参院選スレを覗いてきたが、菅を絶賛している。

マスゴミが菅就任を叩いているから国民に有益であり、ネオリベとは違うからだと。

誰か参院選スレに行って指導してきて。
896dell:2010/01/06(水) 23:26:48
>>880
ウマが合うのなにもズブズブでしょう。
次期総理になりたくて、財務官僚に尾っぽ振っちゃってるんですから。
現状(デフレ不況)に有効な処方にならない人事にはなんら積極的な意味は見出せませんよ。

>>896
あのね、尻尾を振るんじゃなくて、
そもそも、財務大臣なんて受けたくないの。
ただ、次期首相を狙って見せ場を作ろうと思って
デフレ宣言や量的緩和措置を日銀に言うから
「じゃあ、お前がやれよ」と言われただけだ。
だから、本人も「他にも適当な人が…」と困っていただろうが。
地方公務員(教員)の給与を三分の二にするだけでもかなり浮くのにな
ま、天才菅さまにはあっと驚く秘策があるそうだから、
今度の国会を楽しみに待ちましょうかね。
900dell:2010/01/06(水) 23:42:38
>>897
いえいえ、財務大臣になる前から既に財務官僚に尾っぽ振っちゃってるんですよ。
第二次補正の当初案見れば明らかでしょう。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:57
>>900
えーとな、dell氏は菅の国会答弁やらTV露出時の発言やらちょっとググった方がいいぞ。
あれは素で知識が無いのに思い込みや批判受けると逆切れしてドつぼに嵌まる、その程度の思考回路しか持ち合わせていない。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 00:20:58
知ったかぶって民主党をなじる輩は何がしたいんだ?
自民なんかより100倍期待できるし、今すぐ全官僚とやり合えるわけないだろ。
今民主党を応援しないで、日本をどうしたいんだ?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 00:32:55
なんか悲観的な人が多いんだな
曲がりなりにも次期財務大臣がリフレに興味ある時点で
以前よりはましになる可能性が高いのに
>>895
菅と民主内でリフレを主張する議員の距離は案外近そうだから
あながち間違いでもない

菅自信の経済知識は一般人の域を出ないだろうけど
>>904
それが本当なら少しだけ期待してやろうw
だが、もしリフレに反すること(円高容認、増税発言、財源至上主義など)を
やれば、

  民主はクソ!

と罵ってやる。
一応デフレ宣言したのも菅だったしな
経済知識は過少ながら期待していい部分もありそうだ
菅だったらブレーンとしてリフレ派が潜り込める余地があるだろ。
勝間ー飯田ラインの一件もあったし。あの後すぐにデフレ宣言したし。
菅自身、自分は詳しくないと自覚してるから有識者を集めそうじゃないか。
しかし、dellは何故あんなに菅を嫌うんだろう?
たしかに菅には人望がないらしいけど、政策とは別の話だし。
>>902

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 07:31:00
>>905
消費税増税とインタゲは同じ効果があるかもしれない
と言う話を、脊髄反射で非難するタイプだな。ちょっと政治脳が過ぎる
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 07:55:26
誰か議員板参院選スレに行って教育してきて。あそこは酷すぎる。
菅の金を使わずに知恵を使うはマスゴミの言い掛かりで財政規律を維持だから緊縮ではないと踊っている。
参院選スレでは藤井も菅も積極予算派扱いされている。
円高は民主のせいは言い掛かり扱いされている。
また民主の政策は常に正しいばかり。
あそこは細川やら羽田の規制緩和も正しいとか言っているやつ多い。
合理的期待形成支持連中も多い。
06〜08年頃小泉や安倍が民主をパクって規制緩和するたびに、民主は著作権を入れるべき、その政策は正しいとか言いまくっていた。
議員板参院選スレの連中は、小泉から民主に支持を移ったやつが大半?

参院選スレは市況板・株板並に酷い。
その3つを俺並に嫌っているやついる?
参院選スレと、市況板や株板にいる連中は同じ発想?
2ちゃん自体参院選スレVS市況板・株板みたくなってうんざり。

参院選スレは、選挙やら閣僚人事があるとあっちこっちの板とスレに行きまくるからうんざり。
選挙後2か月は民主の政策を叩くと、速攻で参院選スレから来て叩かれる異常モードでうんざりだった。
またなるのかよ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 08:03:02
朝ズバでやっていた毎日新聞の菅財務大臣就任の流れ

鳩山が菅に相談し、菅は固辞

菅は野田を推薦

野田は固辞

鳩山は仙谷を推薦し、菅に相談。

仙谷は否定され、菅になる感じ。

誰か修正よろしく。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 08:24:54
>>911
民巣の工作員が、参院選目当てに活動中とは考えないの?
デフレに言及した時点でリフレ派認定かぁ
細い細い希望の糸だな
日経平均は小幅続伸の動き。買い一巡後は前日終値付近での推移となっている。10:00現在、前日比5.49円高の10,736.94円となっている。

まあ管に交代したことで市場に混乱はないようですね。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 11:01:49
仙谷は又要らんことを

消費税20%でもまだ足らんとさ
>>914
参院選スレではリフレ派として大絶賛されている。
参院選スレ連中は酷い。
民主は全員ネオリベでない、自民は全員ネオリベまで出ている。
原口はやじうまで、社会的規制は強化、経済的規制は緩和と言ったのに。
やつらは、格差是正でだからネオリベでないとも。
あそこはネオリベの定義すらめちゃくちゃ。
あそこにいる連中は、自民は経済通と言わんとすべきやつがやたらに多い。
総選挙直後は経済板特にこのスレとおぷーなスレを経済音痴の固まりとバカにされていた。
誰か指導してきて。
suがいた時はこのスレで観察もしていたのに。
一応経済から政治を語ることにもなるし。
参院選スレの速度にはびっくり。規制がない時は1日4スレも消費している。大規模規制中でも1日1スレ。
住民数は2年前の4倍へ。
なぜこんなに増えた?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 13:26:36
このスレの連中は馬鹿が多い。
デフレは意図的なものでニュース番組や新聞、雑誌にいたるまで情報操作が行われている結果、「不況」になっているのだよ。
現象に踊らされてないで本質を見抜く目を養え。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 13:37:11
竹中小泉時代に自由競争が導入されて良かった面もやはりあるよ。
例えば介護事業などでも措置制度から支援費制度に変わったが
利用者が事業所選べるようになったことで
介護サービスの提供者の方でも新規参入がしやすくなったし
利用者の側でも選択肢が増える事になったのだしな
菅直人vs小野善康vs山形浩生のトライアングルだったりして
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=1241
>>910
おまえが政治脳じゃないのか?
消費税増税とインタゲに同じ効果があるわけがないだろう。
消費税増税でインフレ期待同様、消費が活性化するという発想なのだろうが
間違いだな。消費税を上げている間に個人消費が前倒しになるだけで、
止めれば落ち込む。さらに所得効果もあるので、個人消費が伸びつづけることもない。
もって1、2年くらいだろう。金利を上げても同じ効果はありえる。

「金利が安いうちに借りておこう」

でもって金利引き上げでデフレ脱却か?w

ちなみに消費税1%増税は金利1%引き上げより効果が大きい。経済は失速する。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 15:06:57
年収上限を一千万にして、それ以上稼いだら税金で持っていく事にしたらどうよ。
すると年収一億の人は慌てて九千万使う事になる
まあ、財務省が日銀以上の悪の巣窟になっていることだけは確認できたようだ。
消費税を上げれば、景気が落ち込んで税収が減る。
そんなことは財務省も知っている。実例もある。
それでも消費税を言うのは、やっぱり安定税源だからだろうなあ。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 15:19:57
      /  \    /\   竹中さんの、「競争が進めば皆が
    /  し (>)  (<)\  豊かになる」には感動させられたんだ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____       /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
パソナでの年報酬1億円 派遣で首切り増進のご褒美。パソナ(笑)!


雇用破壊、実経済破壊、社会不安
構造改革後の今の日本の姿。金融恐慌は多少の影響あり。しかし発端と
なった米国は株が上がり、小売もまずまず。日本だけだ。これだけ不況の
どん底から抜けられないのは。おまけにデフレ・スパイラル。
リーマンショックだけが理由ではない。構造改革という名の雇用破壊で
すでに消費不振に墜ちていたのである。車、家が買えない。これでは景気は
良くならないというのは経済学のABC。小泉竹中在任中とその後の10年
間でなんと200万人の中流が貧困層に墜ちた。これを下流教授竹中
は認めないから、もう病気である。住民税も払わない馬鹿が「国家の財政を
プライムバランス」だとよ。
>>926
>>926
景気よりも財源、なんだろうな。
財務省の持って産まれた本能みたいなもんか。

しかし国家の一部機関でしかないものが、本能のままに
とことんまでやったら、国全体が死んでしまうこともあるんだよなあ。
しかもこれって、どこかで聞いたようなお話だなあ。。。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 15:34:14
累進課税でいいだろ。
これで解決。
伊藤忠の丹波さんも言ってる。

これで海外に逃げ出すような売国奴はいらんわw
>>922
実質賃金の低下がインタゲにも起こり得るのだから
インタゲと消費税増税は重なる部分があるってことな
>>930
インタゲは「起こり得る」だけど消費税増税は「起きる」だからまったくの別物
また、貯蓄へのインセンティブも、インタゲは低下だが消費税増税は増加で
こっちの意味でもまったくの別物

しかし>>921リンク先の推測通りだとしたらこれからの日本は
市場至上主義で権限(規制)は小さく、福祉国家で財政は大きくと
権限が大きく、予算は小さかった高度成長期の日本とは反対方向に進みそうだな
真面目に働くよりも、いかにうまく立ち回るかにリソースの取られる社会になりそう
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 16:32:44
国民が無駄に消費してる資本を蓄えて成長分野に投資したり、資源を買っておいたり、
こういったことをやれば国は豊かになる
>>932
どこの北朝鮮?
後任財務相、当初案は野田・仙谷氏 首相、5時間で転換

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100107AT3S0602P07012010.html
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:38
将来暴落する家を買ったり、スーパーで浪費したり、高級車買ったり
この金を資源に回す これ教育
原油80ドルで買ったものが160ドルになればまるまる手に入ったことになる
これは日本がブルネイになること
>>935
極度のデフレになりますが、
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 17:23:00
真の資本主義は庶民の味方なのです
北欧は景気が良くGDP/人は日本より上、財政も健全です、子育ても老後も医療も安心、な
ぜでしょうね

理由は、預貯金の必要がないのも理由だが,こんなことより
▼労働者はリストラされても福祉が充実しているので生活に困らない,これが重要なので
す。
だから、企業は不景気には遠慮なくリストラできる、産業構造の転換も容易なのです。

産業のグローバル化には福祉充実は必要なのです
福祉が駄目な資本主義国は衰退すると思いますよ、
Aを削ってBを増やすというやり方をやっている限り、
デフレは酷くなるし、(なぜならば、Aで削られた分、
消費が落ち込み、Bにも影響を与えるから、
Bは増えても貯蓄に回すようになる)、
余計な作業が発生する分、効率も悪くなる
(効用面での余剰が落ちて、その分消費も
生産も落ち込む)。

民主のやっていることは小泉以上に深刻だ。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 18:15:58
>>937
福祉を切り捨てまくり、年金問題も進めなかった自民党ネオリベ『かイカく』って

何物なんですか
自民党は売国奴小泉竹中の国内需要壊滅改革を反省できなかった時点で終了だな。
ミンスも早いとこ、構造改革なんてまやかしを吹き飛ばすべき。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 18:27:33
構造改革と財政出動は
宿題と遊びの関係にある
先に遊ぶことになった
830 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/07(木) 18:19:31 ID:I5nF0HBu
今から振り返ればアメリカの430兆公共投資しろっていうのは、郵政民営化や他の
構造協議、年次改革要望書よりもマクロ視点に立って、ニューディールの経験があるからだろうが
適切な助言だったともいえる。やらなかったらどれほど景気後退が酷いものになっていたことか・・
企業も借金返済し家計も貯蓄に励む中、政府が国債を発行して大恐慌にしなかったと言う点で
大枠では正解だったといえるだろう。

問題は430兆をやると約束し、かなり計画的に使うことができたのに、よく言われる誰も使わない
4車線農道、老人だらけの村に豪華美術館など、30年50年先を見据えた投資ができなかったことである。

後出しになるが、羽田を北側に拡張する。科学技術投資を100兆規模で援助する。奨学金を大幅拡大。
首都機能移転、銀行でなく借金返済の優良企業を救済、空母、原子力潜水艦を建造他波及の大きい軍事投資
非石油エネルギー開発など投資系(政府がやるのだから採算を無視でき、民間ができないものができる)
の事業で目ぼしいのができなかった。

これはまさに票を金で買い、地元に利益を落とす経世会=汚沢システムの弊害で、GDP横ばいにできたが
ガラクタの山と借金が残って、公共投資や政府支出に不振を招いたことも含め、汚沢が日本の停滞を
作ったと言って大きく間違っていないだろう。
株主至上主義という批判に必死に吠えてる頭が悪い人々が笑える。
しかし御用学者ってもっとも生産性の低い職業なんだろうなw
青木理音あたりも東大の大学院を出ても机上の空論でしか話せないのは困ったものだw
「配当がないことが成長企業の戦略」と言っていて、「市場で資金調達するより
内部留保に再投資した方が株主にとって都合がいい」って
会社経営したことのない学者気取りのニート並みの発言だろうw
高成長企業が配当で社外流出させず、投資に使うのはセオリー。
株主重視の米英でもそれは肯定されている。
>>942
科学技術に百兆も使えるかよ。使いたくても使えない
>>945
100超使おうとすればできる。だが、それでどれくらいの効果があるか、
あるいは本当に「無駄な」投資にならないのかということはきちんと議論
しなければならない。科学は重要な分野ではあるが、改革派にありがちな
「〜だけ」という偏った考えは結局「土建だけ」「国際競争だけ」と同じように、
経済に歪みをもたらす元凶となるであろう。
管さん95円が適正だって〜。企業の損益計算は93円くらいが多かったっけ。
もっと円安が必要だと思うけど、とりあえずは良いんじゃないかな。
いくらが適正だと思うか言っちゃダメだろ
先が思いやられます><
口先介入なんだからいいんじゃないの。
95円になったら98円が適正と言えばいいだけ。
今は高い、適正に介入するくらいでいいんだよ。

明言するのはまずいな
市場を混乱させる可能性も大きい
あっと、すまん。明確な数値は言ってない。
「経済界からは90円台半ばが適正という見方が多い」
ってだけで菅さん自身がどれくらいに誘導するかは一言も言ってない。
もっと上を目指すかも。
「(株式)会社はだれのものか」の話になると、あるべき論ばかりでうんざりする今日この頃…
現状の日本は株主重視の方向に進んでいることは明らかなのだが
欧米と比べたらどこが株主重視やねん と正しいことではあるが無意味な発言でどや顔してたり
他人の金で云々と、他人の知識・労働力でというのとは表裏一体、
持ちつ持たれつの関係であることを理解できてない戯言たれながしてたりするしで
この変化で何が変わったのか、この考えを推し進めると(もしくは逆行すると)どう変わるのか
具体的な話をする人はどこかにいないものですかね
為替失言でまたお遍路にでるアップを始めましたw
956ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/07(木) 19:49:28
ほら、http://www.m-kiuchi.com/2010/01/06/kannaotozaimudaijin/
やっぱ城内実良いだろ?
どうせなら120円とか言えばいいのにw
>>955
>菅直人議員と言えば、市民運動家出身のリベラルな方である。
>思想信条は自分とは全く異なるが、長年にわたる反体制、反権力の闘士であったことに、敬意を表したい。
>(これは「ほめ殺し」ではない。)

自分が自民党という圧倒的な権力から放り出されて
そこと対立するようになったからこそ言える言葉だろうな
>>956
参院選スレ連中何とかしてくれ。
ついにネオリベ関係ないと言わんとすべき発言まで出てきた。
あそこは民主がすべて正しいだと。
自民は小泉・竹中はマシまで出てきている。
今日の日経新聞

社説
養殖漁業を規制監視して、企業の新規参入や規模拡大しろ。

大機小機
デフレ解決には消費税引き上げ、社会保険料を引き下げろ。
そうすることで、企業が正社員雇用をしやすくなる。
消費税増税分物価も自然上昇する。

昨日の日経新聞
社説と一面でFTA締結煽り
原口が放送局への出資規制緩和をするとのこと。地デジなどへの投資負担に苦しむ放送局救済のためとのこと。
経済教室で防衛大学校長が日米同盟こそ外交の礎と発言。
私の履歴書で、細川が、信長が父の葬儀で粗末な服装で抹香をなげつけた行為こそ改革者として最も求められる資質。

日経は規制緩和好きだなw今度は養殖漁業かよ。よくそこまでいろんな規制緩和が思い浮かぶこと。
日経はFTAにやたらにこだわっているな。
細川のセリフは小泉と同じ。規制緩和を表面で主張したやつはろくなやついない。
中曽根・細川・村山・橋龍・小泉と。
橋龍は後に謝ったので多少斟酌の余地あり。鈴木善幸も表面で規制緩和を主張していたか?
>>937
この北欧≒スウェーデンは竹中と伊藤元重と日経新聞がやたらに言いまくっているじゃん。
竹中は最低賃金の規定がない、企業の倒産が多い、労働者をすぐに解雇できることからスウェーデンを理想と言っている。

竹中はインドに投資も言っていたと他のスレで見たが、本当?
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 20:42:49
まず隗より始めよ。日経新聞には新聞再販制度・特殊指定廃止
を是非社説で主張してもらいたい。
次スレのテンプレに関しての提案

法人税引き下げには以下のサイトも追加
http://www.pref.kanagawa.jp/kenzei/kaikaku/working-houkoku0706-9.pdf

財政赤字については、菊池英博の実質的には200兆台の発言もうまく入れてほしい。
俺は文才0なので偉い方お願いします。
>>961
×規制監視
○規制緩和

間違えたすまん。
バカだから藤井が円高容認を明言して失敗したから
その逆をすればいいと思ったんだろうな。
今日の日経新聞の経済教室の竹中の独演会1

金融危機と不況に見舞われた昨今、「資本主義の危機」「米国型市場経済の破綻」など、
経済のパラダイム転換に関し様々なレッテル張りがなされてきた。
 今回の世界不況の本質はマルチバブルの同時崩壊。
 ここ数年の成長や株価の面で米国経済よりも日本などのほうがパフォーマンスが悪かった。
 日本は第2次世界大戦時に失われたGDPは50%相当の規模であるが、今回の危機で失われたGDPは1けたであると考えられる。
バローのいうGDPの累積損失が10%を超える場合の経済危機の定義よりは下である。
 シュンペーターが指摘したように、資本主義は不況のたびに、非効率なものを排除し、またシステムを強化することで進化してきた。
今日の日経新聞の経済教室の竹中の独演会2

 今回の危機が深刻化した要因の第1に、経済のパフォーマンスがよかったことが結果的に政治の劣化を招いた。
リーマン破綻の2週間後に米下院が財政資金投入案を否決したのがその象徴。
第2にシャドーバンクの経営悪化とその影響の増大したこと。つまり、シャドーバンクの監督が十分行き届いていなかったこと。
金融市場の進化に対し、銀行部門以外への新たな枠組みづくりが遅れたことが原因といえる。
 シーソー効果の例として、中央銀行の独立性が強まりインフレ抑制が成功したことで、
政府が安易な財政拡大を行う傾向が幅広く見られるとの研究結果がある。
 日本は03年以降4年は、財政健全化の下で2%強の成長を達成し、しかもその7割を内需によって実現した。
株価は80%上昇し失業者は100万人減少した。
 経済が再生すると、政治と社会はポピュリズムに傾く。定額給付金など麻生政権での財政運営はその象徴だろう。
そこに政権交代が起きたが、ポピュリズムはむしろ加速した。
 今回の不況も政治家などの経済リテラシーの欠如が問題をこじらせた。
 オーストラリアは明示的な成長戦略がある。

よく言うぜ。さんざん抵抗勢力などレッテル張りしたのはどこのどいつだ!
お前がバローやシュンペーターを使うな。シュンペーターはお前を大激怒している。
03年以降4年の経済は嘘つくな。詭弁そのもの。
ポピュリズムもお前と小泉じゃん。
経済リテラシーの欠如もお前のことじゃん。
オーストラリアも竹中が得意気に言うが怪しい。
次期スレのテンプレに追加。

市況板と株板と議員板参院選スレの連中の特徴もテンプレにしてくれ。
このスレで発言を貼り付けるのも歓迎するとか。
参院選スレ連中何とかならないのかね。
選挙と人事が絡むとこいつらいろんな板とスレに出没する。
民主を批判すると速攻で叩きまくりにくる選挙後2か月間みたくなったらたまらん。

あいつら自民はネオリベで、民主は反ネオリベとキャンペーン中。
自民でも小泉はましなほう扱いが多くて、麻生叩きが最大で麻生を史上最低扱いが大半。
誰か参院選スレに指導してきて。
参院選スレに専従組は何者?もしかして、小泉支持から民主支持に移転したやつが過半数?
選挙後はこのスレにsuがいて、参院選スレの発言で特徴的なやつを貼りまくっていた人間がいたな。
参院選スレと市況板と株板嫌いは俺だけ?
この3つは親戚?
冒険は夢だ、夢がある
ときに妄想に思える夢が・・・、そういうときが多い
>>969
このスレに厄介ごとを持ち込まないでくれ
今北に何を言っても無駄だろ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 22:47:03
>>971
おまえら面白がっていたじゃん。
参院選スレと市況板と株板連中がどうのこうので。
面白がっていたのは極一部(というかほとんどが同一人物)だろう
B層でも分かるインフレとデフレの巻

インフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_1.html
デフレ
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari4_2.html

インフレにするには、国民賃金を上げて物価を高くする
デフレにするには、国民賃金を下げて物価を安くする
小泉政権下での内需拡大というのは
公共事業の重点的再配置、
すなち関東圏を中心に都市部で展開して
これにマンション開発が追随した。
そういう意味では小泉政権も「政権バブル」なんだよ。
ただ、「バブル」の恩恵が“派遣”という形でしか伸びなかったので、
十分な富の分配が行われなかった。
だから、内需をそれほど刺激しなかった。
竹中先生はまた誤魔化してますね。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 23:29:20
この不景気、先の見えない日本国の未来に
対してマジメに対応策を述べるね。

『 職にあぶれた奴を全員国家公務員で雇用しろ。 』

これに尽きる。企業に雇用を求めても無駄。
消費の見込みが無いところに投資はしない。

まずはお客を用意することが必要なんだよ。
終身雇用が約束された奴らの消費意欲を見れば解る。
結果として全員が潤うよ。

現に公務員はいい生活してるだろ?
俺公務員じゃないけど、公務員叩きなんて経済から見たら愚の骨頂。
奴らを「公務員」ではなく「お客」として考えたら、かなりの上客だぜ?
奴らを火種に経済が過熱したら民間の給料は、あっという間に公務員を上回る。

税収の伸びも半端じゃなく増えるし、財政再建も楽。

結論:この国にとって本当の売国奴はマスコミ
>>978
就職超氷河期世代を抱えた30代の年収はガタガタらしい。
おまけに未だに解決されていないとか。
超氷河期世代には公務員試験の年齢制限撤廃は必要。
国家公務員はいい生活じゃないだろう…。
国Tだぞ、まあまあ高収入なのは。
国Uや国Vはボーナスが貰えるからやっていけるんで。
ていうか、電電公社や国鉄、郵政のような
雇用の受け皿をぶっ潰した時点でアウトなんだよ。
地方公務員はどうなんだろう?
国1も深夜まで残業が当たり前ってところが大半だから
あまり良いとは言えないしな
>>976
B層はお前。
賃金は物価の遅効指数

アホ発見

リフレ派のSvnseedsやBewaadも言ってる事すら知らないんだなw
じゃあさ こういうのはどう?

大規模な公営のカジノを作る 貧困に近い層をいっぱい雇用
税収は確実に増やせる
それを環境事業に投資し、よそでいらなくなった事業の雇用を創出
>>979
自分が30代だからこそ思うんだが、国家として30代を救済する方向には
絶対に行かないよ。
もうすぐ30代の結婚適齢期も出産適齢期も過ぎるし、この世代は団塊jrとその下で人口も多いから
将来お荷物確定だし、国としては奴隷労働した後に出国するか自殺してくれというのが本音だろう。
解決するつもりがあるなら、本来なら社会的に主力になるはずだった
30代を率先して雇わせるような方策を打ち出しているはずだしね。
30代が新卒の時は民間の就職口もなかったが、アホみたいな公務員削減の
あおりで公務員の定員も削られた。
今の20代後半は就職が上向いた時期だし、彼らが結婚も出産もしてくれれば
それでいいという考え方だろうな。
まぁその後の20代前半は再度の就職氷河期で30代と同じ状況になりそうだが。
>>986
死ね
989986:2010/01/08(金) 07:46:34
結構マジだったのに。
>>980
政治板では国鉄と電電公社を民営化した時点でアウトとよく話題になる。
雇用対策と過疎地域復活のために国鉄復活も推奨されている。
戦後に引揚げ者等国鉄が受け入れてきたことも話題になっている。

>>981
大卒の場合、基本的に国2や裁事と同じ。
自治体によっては国2や裁事より下。
裁事も割に合わない。司法改革以降、司法試験1次合格者や法科大学院連中が急増。

>>987
本来ならこの世代が主力になって、税収や少子化の受け皿となっていた。
反対に、将来的にはこの世代のために年間15〜20兆円の社会保障が必要という試算を見たことある。
国家ビジョンとしてあまりにもギャップがありすぎる。
本当にこの世代はバブル崩壊後の経済失政の象徴。
失政のつけとして移民引き受けで人口減抑制は酷い話。
>>987
今の25歳前後以下は既に少子化突入して人口減の世代では?
景気が上向いて彼らが結婚や出産をしてくれたとしても、少子化や税収等ですでに手遅れの気がする。
今の新成人の数を聞くと少なくてびっくりする。

団塊jr世代や96年度の大学入試は今考えると酷かった。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/08(金) 09:44:29
またもFラン大学教授の座が危うくなった
ナンチャッテ経済学者の池田が電波を飛ばしてるなw

これは勝間もマガジンハウスも池田を名誉毀損で訴えるレベルのデマだろ(笑)
池田は毎回、こういうデマを流すから政財界の御用学者になろうと必死に
提灯記事を書いても相手にされないw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260173089/911-1000
911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 19:22:33
ikedanob 勝間本を出している出版社の編集者の話「今度の本のレビューには衝撃を受けた。
アマゾンに削除依頼を出しても、最近は削除してくれなくなった。書いてあること
がその通りだから・・・」 http://bit.ly/8dnP00

kazuyo_k うーーーーん、少なくとも、こちらからは削除依頼出していませんよ。 出版社の直接担当も同様。
      ガセネタでは? どこから聞きましたか? amazonのレビューに関しては、完全に放置してあります。
      あまり軽々しく、そういうことをつぶやかれると、困ります。

ikedanob 念のため、この出版社はマガジンハウスではなく、この編集者が勝間本を担当したわけでもありません。
      無実の罪でいじめられる人が出てくるとかわいそうなので。

kazuyo_k  じゃあ、amazonのマガハ本へリンク貼っちゃだめですよ、池田先生www

ikedanob さらに正確にいうと、この出版社は過去に勝間本を出した社ですが、
      『結局、女はキレイが勝ち』のレビューに社内が衝撃を受けているとのことです。

軽くあしらわれて最後っ屁を放つ池田氏w
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/08(金) 09:57:34
なんか卑屈な三十代がいるなぁ。
まずは何から何まで国に頼ろうというその根性をなんとかするべきだ
このスレの悪い傾向だね
>>991
それだけ若年層が減っても、なお、労働力が余りまくるんだから、もっともっと
少子化進めないとな。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/08(金) 12:57:53
>>993
ザ・アール派遣社員乙!
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「ルービンブラザーズ」
  (麻生太郎 第92代内閣総理大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/08(金) 13:00:39
>>994
日経新聞社員必死だな。
日経新聞は少子化を推進して移民引き受けを主張。
人口減対策に移民引き受けを主張。

ネオリベ連中は少子化を推進して、人口減による経済損失分は移民に消費してもらうで共通している。
移民なんかいらんよ。
そもそも移民ってのは自分の体以外に資本が無いから移民する必要があるのであって
消費力を期待するのは間違い。
なんで雇用が無いのに移民を欲しがるのか、理解に苦しむが。
>>990
>失政のつけとして移民引き受けで人口減抑制は酷い話。
それをやってももっと酷い失敗になるだろうな。
おそらく、移民が労働力として使えないと思うよ。
移民で成功するとしたら、エリートクラス。
これも無理。なぜなら、ITバブルやその崩壊時に
彼らは日本を素通りしている。特に新興国は。

新興国は

「日本から学ぶところはあまりない」

と考えている。

そして、

「学ぶならアメリカで学びたい」

と考えている。日本に来るのは



ばかり。高齢化する氷河期と屑外国人でどちらがいいかの選択になると思う。
>>992
池田先生は、自分の言動がネット上で浮き上がってることを、ネットの匿名性のせいにして
責任回避したいようだが、ネット実名化論者の勝間にも、実名投稿で馬鹿にされてるのなw

結局、実名で書こうが、匿名で書こうが、中の人のレベルまでは変わりようが無いんだよな。
ってか、池田先生の最新ツイート、「社会主義者が財務相になったことの異常さ」って…。
それを言うなら、菅直人レベルを「社会主義者」と呼ぶことの異常者に気づけとw
× 社会主義者と呼ぶことの異常者
○ 社会主義者と呼ぶことの異常さ

でした。訂正します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。