アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ269

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

前の遊び場
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ268
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260619281/
US Census Bureau: Economic Indicators
http://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
http://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
http://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
http://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
http://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
http://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
http://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
http://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
http://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
http://www..com/finance
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/
この(寒波)異常気象もCO2のせいなのだろうが
>>3
映画『デイ・アフター・トゥモロー』の元になったペンタゴンの内部文書で
織り込み済みなので、地球規模の惨劇もアメリカは軍事力で乗り切るつもりでしょ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 01:02:47
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘く、信用収縮がおきた。あえていうなら、株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
当時の資本主義は、国家は市場に介入すべきでないという原則で、今の公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは無い。
労働者へのセーフネットの考えもない。米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストラリアのユダヤ系大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 01:09:03
数日後期限切れする本の宣伝するなよ。
根っから資本主義体質のチャイナも実質資本主義化して、ここ数年爆発的に資本主義は繁栄しているがな。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 01:16:08
もうなんでもありのストリートファイト無政府状態だし
共産党はもう逝ってよし
>>1
可愛いw
乙です
>>1
乙です

某スレでは住人が政府紙幣発行について熱く語ってました
10某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 02:04:14
電通局長を参考人招致 オリンピック招致失敗でも53億の利益 アルバイトは時給4000円
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261292374/

ネオコン電通の影響力は
この程度では低下するのかだが
ネオコン実行部隊が大規模に粛清される段階と成れば
此れに関連して不公正な取引等が
次々と明らかに成る可能性は有る訳だろうか
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 02:07:21
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年5月
幸せになる! 女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569707769.jpg
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 03:47:31

まっとうに「デフレ不況」を克服するためには、手法は様々でしょうが、
とにかく経済活動に使われることなくしまいこまれている“余剰通貨”を使う人に移転するしかありません。

個別企業の利益が国民経済の利益と直結しないように考えられがちですが、国民経済の利益を損なう行動を
通じて個別企業の利益を拡大することはできません。

http://sun.ap.teacup.com/souun/1049.html#readmore
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 03:57:16
ドル自体はいくら刷っても垂れ流しても、あらゆる商品取引の決済に
ドルがリンクして貼りついて使われる限り痛くもかゆくもないんだろうなぁ。
アメリカはドルというまやかしのおふだ(おさつ=お札で読み方まで同じ!)を
好きなだけ刷れるのをブレトンウッズ体制によって世界中に認めさせた。
ここから担保などなくてもいくらでもドルさえ刷れば、そのおふだで
世界から欲しいものを手に入れることが出来るようになった。
この点から考えると、アメリカが最も恐れること、それは
自由貿易体制が何らかの理由で機能停止・決済停止になり、好きなだけ世界中から集めてきた
あらゆる資源、食料、製品の数々を手に入れることが出来なくなることだろう。
ドルが決済に使えなくなるときに、アメリカの望むものは手に入りにくくなる。
だから、自由貿易体制を邪魔する者はアメリカが欲しいものを手に入れるのを邪魔する存在になる。
それを排除する必要が常に生じるので軍事力を世界最強に保つ必要があるんだろう。
そして、ドルだけ刷っていれば世界中から欲しいものを何でも手に入れられる環境を守り続けることで、
他の何の努力もなしに、アメリカは豊かさを謳歌できる、そういうつもりだった。
でもそれは、アメリカ政府と官僚はよくても、アメリカ国民の暮らしを地獄に突き落として来た。
輸入品の高騰で大変なことになるのは日本も同じ。
世界から足りないものを格安で手に入れられるおいしいしくみがグローバリゼーションの正体だった。
でもそれは大多数の国民の仕事と健康と安定を犠牲にした。
そして今度はグローバリズムで儲けた金を投機につぎ込んで自爆した/w
いんちきな経済原理がばれ始めている。
ドルというおふだを刷れる印刷やさんとその長に、世界は騙されていたのかもしれない。
そのことに気付いた人から金融から逃げ出している。
14某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 05:07:39
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8469017?tab=common&sort=view
野口を乗せたソユーズが打ち上げ・岡田訪露・本田モスウワ移籍と言う流れで
北方領土前進が有るのかだが
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 05:12:04

昔、何かで読んだのだが、インディアンの部族内では決め事をする時、
話し合いと多数決で決めていて、それを見たイギリス人が
「なんであんな無駄なことをするのだ?我々のように力のあるものが
 物事を決め他は従うのみにすればもっと効率的なんだが」
という感想を日記に残していたという話を思い出した。
当時の英国人は民主主義が理解出来なかった。

イロコイの民主主義制度に影響受けて、アメリカ独立宣言が起草される。
→それに衝撃を受けたレセップスがフランスに帰って人権宣言を起草。

というのが正しい歴史なのに、米も仏も、自分が人権の元祖だと主張してる件。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 05:29:37

昭和ファシズムの北一輝も、大東亜主義で八紘一宇を叫びながら
満州国なんてのを作った石原莞爾も、強烈な日蓮信徒であって
その主張をよく見るとトロツキストそのまんまでした。
この石原莞爾は戦後になると途端に、自分の業績を全否定するような
非武装中立論を唱えましたね。ちなみに例の「地球市民」という言葉を最初に使ったのも彼。
西光万吉なんかもそうだけんども、戦前に国家社会主義ファシズムを強力に推進していた人たちは
戦後になると面白いように今で言う「反日サヨク」に転向されました。
根が同じであり目的が同じなんだからなにも矛盾はないわけなのよ。
17某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 05:42:26
現実に世界を支配しているのは民主主義等では無く
封建的なロスチャイルドやロックフェラーだろうし
民主主義等は被支配階層を満足させる為の方便に過ぎぬ訳だろうか
>>17
おっしゃるとおり。
民主主義の前提になる教育と報道の自由ならびにそれに対応する知る権利が崩壊してる。
一気に洗脳されるのは戦前から。それより労働集約産業に長く従事してきたDNAが
周りと同じようにするというイビツな常識に支配されやすい。各自の判断などできないので民主主義なんてのは幻想にすぎない。
なんかもうちょっと面白いこと書いてよね
飽きた
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 07:25:00
>>16
そりゃ、サヨクは姑息で穢いやつと相場が決まってらい。

今の労働組合(員)を見りゃ解る。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 07:27:12
>>15
いや、イギリスのマグナカルタだろ、元祖は。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 07:41:12
456 :名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:18:49 ID:NaGxBTIlO
官僚だけど、内部文書で「自民党と共産党の指示団体の陳情は受け取るな、民主党の指示団体の陳情は戦略局に回せ、連合の陳情は無条件で従え」っていう3つの指示が来たよ。
マスコミに流したら大問題になるんだろうな

463 :名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:21:25 ID:bhUTwGL70
>>456
そういうのはこっそりと原文を流していただきたい。ただ、連合の陳情は無条件で
従えはかなり眉唾物だな。

508 :名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:39:45 ID:NaGxBTIlO
>>463
職場にメールで来たから今原文はないけど、内容はガチ。中央官庁に勤めてる人のとこには大体来てるんじゃないか?

原課に直接陳情に来る人たちがまだ結構多いから問題になったんだよ。
そしたら指示文書がきて、確か実際は4つくらいルールが書いてて、4つ目のとこに「上記のルールにかかわらず連合の陳情には対応すること」だったかな。
暇なら行政文書開示請求でもしてみれば?
ビジネス展望に藤原
http://www.nhk.or.jp/r1/asa/business.html
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 08:05:52
>>22
その程度のことが事実になっても何も変わらないのに、一般人が政治の裏(笑)を知るとやけに興奮して偉そうになる
この現象はなんなんだろうねw
政治家や政党が抱えている問題はそんなものの比じゃねーだろっと。
中国、米記者団を「追放」、COP15での米中首脳会談取材
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200912190012.html

(CNN) コペンハーゲンで開かれているCOP15会場で18日、オバマ米大統領と中国の温家宝首相による会談場所へ
冒頭取材のため入ろうとした米記者団全員が中国側に阻止される混乱が起きた。

米ホワイトハウスのギブズ報道官や国家安全保障会議スタッフも最初、入室を阻まれる事態になったという。

同報道官によると、中国側は最初、自国のカメラマンたちを招き入れたが、後に続こうとした米記者団全員には
「写真、記者はだめ」と口走る中国側警備員に行く手をさえぎられたという。

この事態にギブズ報道官が割って入り、「中国の記者が入ったなら、米国の記者も入れるべきだ。これは共同会談だ」と
抗議したという。結局、中国側はカメラマン1人のみの入室を認めたが、テレビ、新聞の記者全員は拒否されたという。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 08:45:53
【教育/バングラデシュ】携帯電話で英語レッスン、大人気[09/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261352531/
COPは最悪の混乱ショー 英閣僚、中国の抵抗を批判
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122001000447.html
COP合意、EU「独り負け」の様相
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091220-OYT1T00392.htm
ドバイ・ワールド、債権者会議で債務返済猶予を正式要請へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13033020091220

 [ドバイ 20日 ロイター] ドバイ首長国の政府系持ち株会社ドバイ・ワールド[DBWLD.UL]は、21日に債権者との会合を開き、スタンドスティル(債務返済の一時停止)への同意を正式に要請する見通し。
 会合にはおよそ90の債権者が出席する予定。ただ銀行関係者によると、債務返済猶予の条件については、詳細な提案は示されないもよう。
 EFGエルメスのアナリストは「状況を明確にすることが、最も重要だ」と指摘。「スタンドスティルは理想的なことではないが、返済の時期や額について明確になれば、十分な成果と言えるだろう」と述べた。
 ドバイ政府は11月25日、ドバイ・ワールドと傘下の不動産開発会社2社(ナヒール[NAKHD.UL]、リミットレス)に関連した260億ドルの債務について、返済の一時停止を要請。世界の市場に衝撃を与えた。
 アブダビが先週、ドバイに100億ドルを支援したことから、ナヒールのイスラム債(約41億ドル)については、デフォルトを回避した。
11月貿易黒字は3739億円、10カ月連続の黒字
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13033420091221

 [東京 21日 ロイター] 財務省が21日午前8時50分に発表した11月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は3739億円の黒字となった。黒字は10カ月連続。前年11月は2275億円の赤字だった。ロイターが民間調査機関を対象に行った調
査では、貿易収支の予測中央値は3445億円の黒字だった。
 輸出は前年比6.2%減少、輸入は同16.8%減少だった。米国向け輸出は同7.9%減少。中国向け輸出は同7.8%増で、14カ月ぶりの増加となった。
10年の日本株、資金フロー見込む=マシューズ・石田氏
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-13028420091219

 [東京 18日 ロイター] マシューズ・インターナショナル・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネージャー、石田泰三氏は、2010年の日本株には資金フローが見込めるとの見方をしている。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 09:40:45
>>24
みんす党支持者か?(爆笑)
【中国】武器輸出大国へ!石油採掘権と引き換え・資金援助で巧みにシェア拡大[12/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261317186/
【海外】中国の金融機関:融資を信託会社に一時的に売却、簿外で WSJ紙 [09/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261289014/
中国経済、再び過熱状態になりつつある=中国人民銀行研究員
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13036320091221
>>32
低脳乙
>>36
>>36
うわ、みんすか?
おまえ、みんすなんか?(爆笑)

みんすwww
タイで押収の北朝鮮製武器、行き先は中東=米情報長官
http://www.chosunonline.com/news/20091221000020
【経済】中国財政赤字が最大更新も 来年、13兆円規模と報道…GDP比3%以内の見込み[09/12/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261372372/
衰退する日本 世界都市から転落しローカル化する東京

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2381

凋落した東京市場、魅力感じる投資家は「1%」

日本の停滞を象徴するのが、東京の凋落ぶりである。2016年夏季五輪招致に
しくじったのはご愛嬌だとしても、海外主要メーカーに出展を見送られた東京
モーターショーの惨状をはじめ、今年は市場としての東京の地位低下を改めて
見せつけられた1年だった。

筆者がショックを受けたのは、「今から2年後、金融サービスにとって最良の都市
はどこか」という質問への回答である。トップはニューヨークの 29%。以下
シンガポール17%、ロンドン16%、上海11%、ドバイ5%と続き、東京は1%に
すぎない(残りは、その他11%、分からない10%)。

調査結果を伝えたブルームバーグの長文の配信記事も、日本に言及したくだり
はほんの数行。

「東京の金融規制は厳しく、シンガポールや上海ほど柔軟性がない」
「人口の高齢化に巨額の債務。株価は1989年をピークに低迷し、デフレからも
脱却できていない。東京を金融サービスにとってより良い場所とみなすことは困難だ」
という2人の回答者の指摘を紹介しただけで、泡沫扱いに近かった。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 16:17:40
【キチガイ教祖】 小沢 「内閣が決めた事なら、憲法に書いてなくても国事行為 天皇が動くのは当然」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261378206/
「子ども手当」経済効果2.4兆円 電通総研が試算
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261378169/
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 17:39:06
昨日のNHKのマネー資本主義を見て思った事、強欲な投資銀行、
ファンドが投機に走り、高額報酬の為、なんでもありかのごとく
サブプライムのような商品を証券化して世界中に売りさばいた。
いづれ強欲が跳ね返ってくるだろう。
アメリカが投機の規制しない限りまたリーマンショックが起こりそうだ。
それにしても世界中の大金持ちの資本を、アメリカに集めてレバレッジ掛けて
投機、カリフォルニアの年金団体の金が多額の損失だって
日本の一部の企業年金も多額の損失だって…
他人の金を運用して儲けるのは限界があるだろ。
金を動かすだけで儲かるのはほんの一部の奴らだけだろ。
アメリカの投機規制がカギだな。…

>>38
イラン攻撃近いんだな
日本にカネ出させないと戦争出来ないもんね
最近ここ書き込み少ないね
ミンスポッポがいないからね
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 19:31:29
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘く、ウォール街の靴磨き少年でも大量購入ができた。
株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストリアのユダヤ系大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
当時の資本主義は、国家は市場に介入しない原則。公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは共産主義だと。
労働者へのセーフネットの考えもない。ウォール街のデモ隊は警官隊ではなく大部隊の軍隊によって鎮圧された。
最高責任者は後の日本占領軍司令官マッカーサーである。(銀行家には民衆リンチ恐怖があったため、政府に軍隊出動を懇願したとか)
現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
48某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 21:29:14
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b93d597a0390938b2133700f32062290
>昨日の第4話の「日清開戦」にしても中国側がよくこれだけ協力してくれるようになったものだと思う。大勢の中国人エキストラが動員されての撮影なのですが、日本国内では撮影は不可能だ。

この撮影にはロスチャイルド上海閥が協力した可能性も有るだろうが
欧米デフォルト・中露分裂後は
日清・日露戦争は日本の防衛戦争として
扱われると言う伏線では無いのかだろうし
英ロスチャイルドが日本の防衛に協力したと言う事に
成ると言う事だろうか
49某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 21:41:04
米国勢vs欧州中央銀行!ギリシャを巡る金融戦争勃発か?
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=526

>欧州発金融危機が起きるかどうか、ムーディーズ次第ということを述べているのである。
 
>米国勢の謀略に翻弄される位なら、さっさと国家破綻を宣言し、EU管理下で速やかに財政再建の道を歩むという、思い切った選択ではないかと考えている。

破綻宣言でもユーロに可也ダメージが行くのは
不可避と言う事かも知れぬが
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 22:21:24
ギリシア国債の格下げの脅しがあるということは下記がらみで
裏交渉の真っ最中ということ?

イラン
湾岸通貨
ドバイ債務
東京都五輪招致の出張で巨額出費
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168791.html

石原都知事が宿泊したのは「5つ星ホテル」のジュニア・スイートで、1泊12万2,850円
条例で定められている知事クラスの宿泊上限額は、3万3,500円だった
52某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 22:35:21
橋下だけでは無く
石原もレームダック化して
ネオコン残党の調略から逃れようとしていると言う事は無いのかだが
問題は来年だ
全ての膿が吹き出す時期
>>45
忘年会
55某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 22:48:32
小沢・鳩山と橋下・石原が同時にレームダック化するのは
矢張り大きな事=欧米デフォルトが有る前触れと見て良い訳だろうか
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 22:49:15
この不景気に誰だ忘年会でレスさぼるのは
57某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 22:56:53
欧州も独仏しか事実上崩壊は免れられぬ雰囲気かも知れぬが
ネオコン拠点の独はロシアに攻め込まれる可能性も有るなら
事実上仏しか残らないと言う可能性も有るかも知れぬし
仏も移民が蜂起する可能性も有る訳だろうか
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 22:58:21
某研さんに質問

欧米デフォルトとはどっちかひとつ?

@ヨーロッパのみ
Aアメリカのみ
B両方
C世界中ドミノ
59某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/21(月) 23:07:33
米もFRB敗訴で秘密債務が発覚するかも知れぬし
欧米デフォルトはほぼ同時と言う事は無いのかだが
ギリシャやスペイン・アイルランド・ドバイの件を見る限り
欧州や英が先にやられそうな雰囲気では有る訳だろうか
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 23:21:01
CO2削減しすぎて寒冷化
凍死者続出。
寒冷化をくい止めるためにCO2排出を加速化か
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 23:34:11
米がギリシア国債格下げで欧州を攻撃しているのは、日本国債格下げで
一発逆転を狙うネオコン謀略の伏線ではないのかどうかだが
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 23:40:56
最近、イーグルヒットの記事がしごくまともに感じられるのは
漏れだけだろうか
日本の国債を格下げしたって、ほとんど国内で消化してるんだから意味がないだろ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 23:49:42
今まではね。
三菱UFJやみずほは米が動かせるということをお忘れなく。
金融庁に亀井がいるから大丈夫
本当にそろそろ亀井の生命が危いな
>>64
日本が6000億ドルの米国債を保有してることをお忘れなく
そして、日本国債最大の引き受け手である郵貯も日本に戻りました
>>67
とりあえず、日本中の銀行を全部郵貯の子会社にすっか
>>68
いいねえ、株を買い占めろ!
>>62
おれもそう感じる。
以前はおどろおどろしく、
煽情的だったけど。
時代が追いついて来たか?w
来年はいよいよ革命が始まる年
>>67
> >>64
> 日本が6000億ドルの米国債を保有してることをお忘れなく
> そして、日本国債最大の引き受け手である郵貯も日本に戻りました

これだけは認めるよ。
亀井さん良くやった。
とぼけた顔してるけれどアンタは国士だ。
ミンスとか言ってるニュー速脳がこのスレにいるw
アメリカIT産業に完敗した日の丸電子軍団

★IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた

各分野でNo.1のシェアを独占する米ベンチャー企業
http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2602.gif
赤字を垂れ流す日本企業
http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2603.gif

★「ものづくり」にこだわり進化への対応を逃した日本

敗北の原因はいくつもある。ITの業界では、技術革新が驚異的なスピードで進み、
意思決定に時間のかかる日本企業は迅速な対応ができなかった。その間に多くの
製品で「技術の標準化」と「コモディティ化」が進み、利益を確保できる製品が急速に
少なくなってしまった。日本企業が「ものづくり」にこだわり、ソフトの重要性を見逃
してしまった面も米ベンチャーを躍進させた一因と言えるだろう。

★日本の電化製品にはiPhoneのような感動はない

日米の量販店にぎっしりと陳列された日本の製品を見て、筆者は何の感動も覚えない。
この製品とあの製品がどう違うのか、店員の説明を聞くまではわからない。説明を
聞いても「それで?」と問い返したくなる。心を揺さぶるものは何もない。

筆者がiPhoneを最初に手にした時は違った。そこには感動があった。「こんな製品が
欲しかったんだよ」とひとり呟いた。「スティーブ・ジョブズ、やってくれるぜ」と彼の顔
を思い浮かべた。iPhoneの中にスティーブ・ジョブズの意気込みと美学を感じた。
そして圧倒された。

日本の名門企業はどうして人を感動させる製品を作れないのだろうか。「買う側の視点」
などはどこかに飛んで行ってしまったのではないだろうか。

http://diamond.jp/series/siliconvalley/10026/
犬1匹の環境負荷はSUV2台分?ペットを地球の敵とみなした研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2677076/5071377
民主が中国ベッタリの政党だとして考えると
今回のCP15の1兆7500億のバラ撒きとかCO2の25%削減ってのが計算づくで
中国への献金を偽装するために仕組まれたって考えられないかな
COPでの日本の負担金は途上国の代表である中国が代表で受け取り分配するし
CO2の25%削減は不可能なので、中国から毎年1兆円規模で排出権を買うことになるだろう
日本の中国へのODAの代わりとして非難されにくい方法を取ったのかもしれない
インターネットの死 : イギリス、オーストラリア、米国の検閲法は「望ましくないウエブサイト」をブロックするのが目的だ。
[2009年12月21日 / Tweet It!]
http://icke.seesaa.net/article/136224438.html

現在審議が行われたり施行されているイギリス、オーストラリア、米国の検閲法は、
政府権力が一般大衆が「消費」するのが望ましくないと決めたウエブサイトを制限したり
フィルターをかけたりすることができるようにするものだ。
イギリスでは「デジタル・エコノミー法」として審議されている。
現在上院で審議されていて、内務大臣が望むサイトなら何でもブロックするために
「インターネットのプロバイダに技術的義務」を課すことを認めるものだ。
プロバイダはユーザの電話、メール、送られたテキスト全部をデータベースに格納し、
政府機関の要求があれば提出しなければならないことになる。

また、オーストラリアでは中国方式のフィルターが導入されるという。
EU、フィンランド、デンマーク、ドイツなどでも
中国で使われているのと同様なフィルターの導入とアクセス制限を提案しているという。

【ネット・コンピュータの最新記事】
[1] Yahooのスパイ・ポリシー : http://icke.seesaa.net/article/134626629.html
[2] 英国の監視体制 : http://icke.seesaa.net/article/132649721.html
[3] Windows 7とGPS : http://icke.seesaa.net/article/129738067.html
[4] 米トーク・ラジオ検閲か? : http://icke.seesaa.net/article/118591934.html
[5] スパイウエア販売禁止 : http://icke.seesaa.net/article/110022757.html
>>75
じゃぁ人間は?と突っ込みたいな
アメリカIT産業に完敗した日の丸電子軍団

★IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた

各分野でNo.1のシェアを独占する米ベンチャー企業
http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2602.gif
赤字を垂れ流す日本企業
http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2603.gif

★「ものづくり」にこだわり進化への対応を逃した日本

敗北の原因はいくつもある。ITの業界では、技術革新が驚異的なスピードで進み、
意思決定に時間のかかる日本企業は迅速な対応ができなかった。その間に多くの
製品で「技術の標準化」と「コモディティ化」が進み、利益を確保できる製品が急速に
少なくなってしまった。日本企業が「ものづくり」にこだわり、ソフトの重要性を見逃
してしまった面も米ベンチャーを躍進させた一因と言えるだろう。

★日本の電化製品にはiPhoneのような感動はない

日米の量販店にぎっしりと陳列された日本の製品を見て、筆者は何の感動も覚えない。
この製品とあの製品がどう違うのか、店員の説明を聞くまではわからない。説明を
聞いても「それで?」と問い返したくなる。心を揺さぶるものは何もない。

筆者がiPhoneを最初に手にした時は違った。そこには感動があった。「こんな製品が
欲しかったんだよ」とひとり呟いた。「スティーブ・ジョブズ、やってくれるぜ」と彼の顔
を思い浮かべた。iPhoneの中にスティーブ・ジョブズの意気込みと美学を感じた。
そして圧倒された。

日本の名門企業はどうして人を感動させる製品を作れないのだろうか。「買う側の視点」
などはどこかに飛んで行ってしまったのではないだろうか。

http://diamond.jp/series/siliconvalley/10026/
>>3
マジレスするけど
東原が原因だと思うお
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10413521488.html

イギリス、マジヤバくねぇ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 05:16:24
日本の技術に世界が追いつけないだけ 
iPhoneは日本では普及しないのは言うまでも無い
インテルの半導体技術も元々日本製
OSは日本で無料化を進めてきたが圧力に屈しMS導入
アメリカは負債だらけで倒産寸前
82某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 05:46:01
長崎、広島市長 核廃絶議定書 採択を 来年5月のNPT会議 岡田外相に要請
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/142125

5月迄に欧米は破綻して
日本に部分的救済と引き換えに
核廃絶議定書・五輪を飲まされると言う事は無いのかだが
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 05:53:13
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘く、ウォール街の靴磨き少年でも大量購入ができた。
株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストリアのユダヤ系大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
当時の米国資本主義は、国家は市場に介入しない原則。公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは共産主義だと。
労働者へのセーフネットの考えもない。ウォール街のデモ隊は警官隊ではなく大部隊の軍隊によって鎮圧された。
鎮圧軍の指揮は後の日本占領軍司令官マッカーサーである。
(銀行家には民衆リンチ恐怖があった。政府に軍隊出動を懇願したのかも)
現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
ドバイワールド、1月半ばに債務返済一時停止要請へ=銀行筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13050720091221
ドイツ、ギリシャの過ちを肩代わりできない=ショイブレ財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13050620091221

再送:ギリシャ国債のCDSスプレッド、過去最高水準に迫る=CMA
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13050820091221
米議会が金融取引税を検討
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_14712

金融危機を逆手に荒稼ぎ、米ヘッジファンド70億ドル稼ぐ
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_14925

欧州委、ユーロの一段高による「深刻な懸念」の可能性を指摘
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_15014
最終目的地はガザ? タイで押収された「北朝鮮製武器」 情報筋
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091222/amr0912220134001-n1.htm
88某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 06:34:11
ギリシャも欧州が金を出さないなら
ユーロから脱退して通貨を切り下げ利下げして
凌ごうとするかも知れぬが
スペインやアイルランドも欧州は同様に支援せず
ユーロを離脱すると言う思惑が出て
スペインやアイルランドの国債が暴落
ユーロに更に打撃とは成らぬのかだが
英エコノミスト誌 2009年12月19・26日合併号

金融センター:ロンドンの行く末
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2413
排出量取引、欧州で価格急落 COP15目標見送り受け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091221AT2M2104721122009.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 08:10:24
いよいよ2010年だな。革命だか世界同時戦国時代に入るのかな?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 08:16:58
今度はアルゼンチン連邦裁判所が江沢民に逮捕状(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51665374.html

スペイン国際法廷につづいてアルゼンチン連邦裁判所からも逮捕状が・・。
冒険さん、この一連の流れどう読みますか?
米プライムローンの深刻な延滞、第3四半期に約20%増加
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13052320091221
【放送】米国3位のラジオ大手、シタデルが破産法適用を申請[09/12/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261437217/
日本を破壊した土木建築業はどんどん潰すべきだよね


【経済】公共事業費6兆円割れ…10年度削減幅最大、32年ぶり低水準
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261434275/
藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2009年12月8日 
英米格下げの可能性
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/12/200912-8814.html

2009年12月15日 
亀裂広がる国際金融市場
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/12/20091215-aefd.html
【ウォール・ストリート・ジャーナル】日本の対中重視路線に潜むリスク[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261436049/
【北朝鮮】国民1人あたり2,300円の特別金支給、デノミ実施への不満解消が狙いか[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261396810/
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 11:44:00
バブル崩壊マダー?
結局今年は先送りばかりだったな
来年が楽しみだ
“ドル”は中国の不良債権/上野泰也(みずほ証券チーフエコノミスト)(Voice) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091222-00000001-voice-pol
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 14:30:45
普天間が難しいのは分かるが、その他の何でもない公約の実施するかどうか、ずばっと決断できんのかな?この首相は。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 17:44:01
>>66
中川さん
>>102
鳩山さんの掲げてた「駐留なき安保」は
ほとんど実現してるようだよ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090824-00000001-voice-pol

http://tanakanews.com/091210okinawa.htm
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 18:18:21
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘かった。
おかげでウォール街の靴磨き少年でも大量購入ができた。株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月オーストリアのユダヤ系大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
当時の米国資本主義は、国家は市場に介入しない原則。公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは共産主義だと。
労働者へのセーフネットの考えもない。ウォール街のデモ隊は警官隊ではなく大部隊の軍隊の装甲車群によって鎮圧された。
鎮圧軍の指揮は後の日本占領軍司令官マッカーサーである。

現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 19:25:51
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261472832/
【米国】まさに骨肉の争い…名門アスター家で泥仕合 85歳息子に重窃盗などの罪で禁固1〜3年[091222]
>>104
またその怪しいソースかw
>>107
う?どう怪しいの?
鳩山安保(笑)

556:名無しさん@十周年 12/22(火) 16:11 GxQwmNIV0 [sage]
鳩山「担当大臣にお任せ」
大臣「最後は首相判断」
鳩山「こういう案もある」
大臣「有り得ない」
鳩山「って大臣が言ってた」
大臣「言う訳がない」
米「早く決めれ」
鳩山「とらすとみー」
大臣「白紙は無理」
鳩山「なんでそんな事言うの」
米「18日には結論を聞きたい」
鳩山「当分決めないという結論」
米「ふざけんな」
鳩山「国務長官の思いもらった」

米「おい」
駐米大使「すんません」 ←今ここ
【だせぇww】 鳩ポ「正直、政治主導とか、官僚の皆様を舐めたこと言ってました 申し訳ありません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261476587/
>>109
鳩山という男

1) 話す相手によって言うことが変わる虚言癖
2) 約束するのが大嫌い。 約束を守れなかったのを責められると、「上げ足を取られた」と受け止める
3) 主体性がなく、ビジョンを持っていない。 持っているふりはする。
4) 熱く語っているように見える時も、実はどうとでも解釈できる言い方しかしていない。
5) 人を非難するのだけが得意だが責任感はない。
6) 非難されると誤解だといいはり、どうでもいい主張にすり替えてしまう。
鳩山ってまるっきりサイコパスだなw

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者で浅薄な魅力

代表的なサイコパスの形質そのものだな。鳩山さん
発足時は、鳩山+小沢だったのが、
いつのまにか、鳩山×小沢に変わりつつあるな。
小沢が仲間を敵にまわしてしまうのはいつものことだけど。

鳩山は、反対するなら辞めておまえを首相にするぞと小沢を脅して、
やりたいことをやったほうがいい。
それでもどっちみち、4連続世襲首相はダメ印と決まったようなものだが。
114某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 20:23:10
「小沢逮捕への道」
http://green.ap.teacup.com/kyusiro/543.html
>私は今回の黒幕として,岡田外相が最も怪しいと思っている.この一件に関して,岡田は沈黙している.岡田の母体であるイオングループは北京閥との関係が深く,また宮内庁と外務省は宮中外交などでも関係が深い.

ジェイの手下の小沢では無く
ネオコン岡田が逮捕される可能性は無いのかだが
イオンがやられているのはネオコンへの警告なのか
どうかだが


>日本は,大蔵省(財務省)を頂点とする官僚機構とは別の,もう一つの権力が存在している.それは旧内務省の勢力だ.戦前は,内務省の方が大蔵省より権力が強く,警察と厚生と地方自治を一手に握り,官庁の頂点に君臨していた.

此れはロックフェラーが操っていた勢力かも知れぬが
今はネオコンの支配下には有るのかどうかだが
115某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 20:28:46
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2068156.html
>【上海総合指数】は3000ポイント大台を割り込む寸前にまで売られており、ハンセン指数と同様に、ドバイショックを下回る前後にまで下落してきています。
>大きくは報じられませんが、中国株のメルトダウンが進んでいるのです。

外資がもう直ぐバブルが崩壊する中国から
日本に金を移していると言う情報も前に有っただろうが
ロスチャイルドやジェイの仕業なのだろうか
116某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 20:45:29
>今度はアルゼンチン連邦裁判所が江沢民に逮捕状(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51665374.html

>スペイン国際法廷につづいてアルゼンチン連邦裁判所からも逮捕状が・・。
>冒険さん、この一連の流れどう読みますか?

ネオコン北京が今更勝てるのかだろうし
此れが上海閥の蜂起の口実に使われる可能性は
無いのかどうかだが
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 20:47:49
とにかく中国の今の工業力を放置しておけば、
10年後には中国の天下だな。
118某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 20:58:06
2009年度内に欧米露はデフォルト・中国も分裂
2010年度初頭に日本主導で核廃絶決議と言う事には
成らぬのかどうかだが
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 20:58:43

スペインやアルゼンチンデフォルトがらみで脅迫を受ける・・・
ネオコンというのも変だし、団派がというのも変だし

やはり麻生−法皇ラインが疑われる・・
【政治】鳩山首相は「血流停止した亡霊」「政策が15分しかもたない15分男」 英国・フィナンシャル・タイムズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261482927/
121某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 21:00:34
ロスチャイルドFTも
鳩山レームダック化に協力と言う事では無いのかだが
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:26
ネオコン=上海閥のイメージを撹乱させる前原冒険党の策略では
ないのかだが
123某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 21:54:08
ギリシャ国債を「A2」に1段階格下げ−ムーディーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aiqnLmem8iuU
格下げが1段階にとどまり欧州中央銀行(ECB)の融資の担保として適格性が維持されたことから、ギリシャ国債相場は上昇した。

再度格下げされた場合は
其の限りでは無いと言う事かも知れぬが
スペインやアイルランド・或いは米がやられる方が
先に成ると言う可能性も有る訳だろうか
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 22:33:36
再度ってムーディーズはずっと格下げしてないんですけど。ちゃんと調べてからものを申してください。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 22:36:54
1ノッチだけってのがサプライズなんです。もう1つ下がってても、予想通り。3つで先手打ったね。
日米関係の深刻さにやっと気づいた?首相、外交ブレーン交代を模索
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091222/plc0912222135023-n1.htm
127某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 22:41:06
>ムーディーズのギリシャ債格付け見通しは、格下げの可能性が格上げの可能性よりも高いことを意味する「ネガティブ」。さらに格下げされればECBのオペの担保として適格性に疑問符が付く。
>S&Pとフィッチは今月の格下げで、ギリシャ債格付けを投資適格の中で下から3番目「BBB+」にしている。ムーディーズがさらに2段階格下げし他の2社と同水準とすれば、ECBが担保基準を金融危機前の水準に戻した場合にギリシャ債は担保として不適格になる。

ムーディーズだけ妙に各付けが高いと言う様な事は
起こり得るのかどうかだが

1993年のピナツボ火山噴火では、記録的冷夏になり平成の米騒動を引き起こしたが

マヨン山が溶岩噴出、噴火目前か フィリピン
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200912220036.html
【海外】米プライムローンの深刻な延滞、第3四半期に約20%増加 [09/12/22]

1 :依頼@おっおっおっφ ★:2009/12/22(火) 21:45:50 ID:???
 [ワシントン 21日 ロイター] 米通貨監督庁(OCC)と貯蓄機関監督庁(OTS)が21日
発表した第3・四半期の米モーゲージリポートによると、深刻な延滞状態にある米プライムローン
(信用度の高い借りて向け住宅ローン)が前期比20%近く増加した。

 前年同期比では2倍超に増加。

 リポートは60日以上延滞しているローンおよび破産した借り手に対するローンを「深刻な延滞」と
定義している。

 銀行と貯蓄金融機関が第3・四半期に行ったローン条件変更などの差し押さえ対策は240万件となった。
 リポートは米国内モーゲージの約3分の2をカバーしている。

ソース:ロイター [09/12/22]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13052420091221

さあああああああああああああああああああ 
強烈な二番底、きますよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>126
寺島w

本当だったら面白いw
アディダス 皇居を焼き払うCMをネットで公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261487190/

http://www.adidas.com/campaigns/deathstar/content/Default.aspx?cc=jp&site=stylesdaikanyama


13 名前: 三角架(東日本)[] 投稿日:2009/12/22(火) 22:16:28.82 ID:ME7Y8xP8
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan048181.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan048182.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan048179.jpg
ピンポイントじゃねーかよ
133某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 23:33:06
2009年度で欧米・露の世界支配はデフォルト等で終わり
中国も分裂
2010年度からは支配権は日本に移行すると言う可能性も有るだろうし
5月の核廃絶議定書採択は此れを象徴する物には
成らぬのかどうかだが
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|  いえーい!
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
135某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/22(火) 23:44:44
亀井の力なら小沢を無罪に出来る可能性は有るかも知れぬし
小沢・鳩山を攻撃していると言う
ネオコン平沢が押尾問題で失脚すれば
確実に無罪と言う事は無いのかどうかだが
1 CPUなどのメインのパーツや、ソフト、ブランド力 アメリカ
2 DRAMメモリなどの汎用パーツ 韓国 台湾
3 製品の組立 中国

日本の居場所がないんだよな
昔の日本は2と3で食ってたんだけど中韓台に持っていかれた
かといって1へ進む能力がない
137某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 00:09:22
「小沢首相」説が民主党内を独り歩きする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261494297/

平沢が押尾問題で失脚した後
小沢秘書は無罪に成るかも知れぬし
この後首相と成る可能性は有るだろうが
鳩山・小沢も米デフォルト前後はレームダック化したいかも知れぬし
小沢が首相と成るのは数カ月は先と言う事は無いのかだが
参院選迄には有るかも知れぬが
民主は参院選後左右に分裂し
小沢は右派を率いると言う可能性も有る訳だろうか
138某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 00:13:03
小沢が首相に成ったからと言って
小沢=ジェイが日本や世界を支配する訳では無く
飽く迄ロスチャイルドの実行部隊として
日本や世界を動かすと言う事かも知れぬが
米モルガンSが投資先のLDH、ライブドア本体を売却へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aTWkpEBmJMiQ
>>131
一昨日に鳩山は岡本と会ってるからね
寺島って本当無能な男だったな
これだけの恥を晒してもまだテレビ局は使うのかな
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 01:30:23
温暖化防止の会議をやったヨーロッパで
歴史的な寒冷現象ってwww
143某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 04:16:40
キヤノン、ポーランドの眼科診断機器VBを買収へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT1D2208E22122009.html

オランダ企業もキヤノンは買収していたかも知れぬし
ロスチャイルドオランダ・ポーランドに
日本が影響力を高める伏線では無いのかだが
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 04:20:57
ユダヤ金融が世界を支配してると主張する人に聞きたいのは、
どうしてユダヤ金融のリーマン証券は倒産したんですか?
145某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 04:28:18
リーマンはロスチャイルド系統だろうし
ロスチャイルドがリーマンを自爆させて
米経済に打撃を与えた後
同じロスチャイルド系の野村等に人員を移動させたと言う事では
無いのかだろうし
今後はBOA等を利用した同様の自爆攻撃が有る可能性も有る訳だろうが
146某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 04:33:23
会長も含め親米ネオコン系企業の
キヤノンが欧州企業買収に動いたと言う事は
ネオコン離れをした可能性も有るのかどうかだが
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 07:25:41
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
1971年に米国はドル紙幣と金の交換を停止した。(各国の紙幣も同様にただの紙切れになってしまった。)
以後、米国は金塊を失う心配がなくなり、ドル紙幣の印刷しほうだい。
しかし、ドル為替本位制はまもなく終焉をむかえる。(通貨とは、つきつめれば稀少金属)
出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

1929年10月の米国大恐慌、株の信用取引のルールが甘かった。
おかげでウォール街の靴磨き少年でも大量購入ができた。株暴落大恐慌であった。
実は米国大銀行の資本は大した毀損はなく、健全経営の範囲内の黄信号程度であった。
米国中小企業の倒産は多数であったが、それでも大企業は結構、生き延びた。
大銀行の破たんといえば、1931年5月ロスチャイルドが設立したオーストリアの大銀行クレジットアンシュタルト。
(破たんしたリーマンブラザーズ証券もユダヤ系)
米国発から1年7月後の、この破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。
当時の米国資本主義は、国家は市場に介入しない原則。公的資金投入とか、国家の企業救済策とかいうものは共産主義だと。
労働者へのセーフネットの考えもない。ウォール街のデモ隊は警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動して鎮圧された。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍の指揮は後の日本占領軍司令官マッカーサーである。

現在は、すでに大恐慌。(公的資金あり、会計ルールの変更、禁じ手だった金融政策もOK。)
>>146
>親米
JR東海はネオコンなの?
小沢一郎5月に首相就任、鳩山は辞任へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261466321/
等身大ガンダム JR東静岡駅前に移設展示が決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261500724/
鳩山はいいけど、鳩山の嫁が気持ち悪いから、さっさと辞めていただきたい。
>>129にもあるけど、これって、昨年のサブプライム危機と比較して
も危険な状態なのかな?
分かる方解説お願いします。

【海外】米プライムローンの深刻な延滞、第3四半期に約20%増加 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261485950/
443 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 01:54:52 ID:1DFoM7Gg

>>440
ロスロックも一枚岩じゃないし、派閥も当然存在する。
@石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド→米デービッド・ロックフェラー→清和会&凌雲会、統一創価
A原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド→米ジョン・D・ロックフェラー→経世会
@とAのエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの核産業マフィア達がAの原発陣営に加勢して、
@の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。

日本国内では三菱を始めとする財閥群がAの原発陣営に寝返り済み。
清和会と在日勢力が枯死するのも時間の問題。

デビッド・ロックフェラーの劣勢は、先代の上位者にあたるギィ・ロスチャイルドの死後から始まった模様。
後継者のデビッド・ロスチャイルドはギィほどの手腕はないという。
今は英国のフィリップ・ロスチャイルドが優位に立ってる。
155某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 09:07:08
仏は米英より世界の石油拠点は押さえて居らぬだろうし
原発推進国だから
原発寄りでは無いのかどうかだが
ほんじゃ

@石油資本陣営:英フィリップ・ロスチャイルド→米デービッド・ロックフェラー→清和会&凌雲会、統一創価
A原発産業陣営:仏デービッド・ロスチャイルド→米ジョン・D・ロックフェラー→経世会

なのかな。
いやもしかして。

@石油資本陣営:米デービッド・ロックフェラー+ネオコン→清和会&凌雲会、統一創価
A原発産業陣営:英仏ロスチャイルド→米ジョン・D・ロックフェラー→経世会
158某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 11:09:54
仏は日本文化に理解が有るが
英は日本を見下す事しか殆どしていないから
英の方がネオコン寄りと言う事は無いのかだが
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 11:18:54
自民党の大臣を務めたおっさんたちも今や見る影もないな。
報道されないとただの親父にしか見えないし、事実そうだったのかと思う。
FBI、シティを標的としたハッカー攻撃を捜査=米紙
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13075720091222
>>158
サルコジは日本文化を思いっきり否定してたろ。
まあ親日シラクに対抗する演出かもしれんが
国民レベルの話だと思うよ
貿易レベルで日仏はほぼ対等だからバランス良い関係だと思うよ
TBSが副音声で韓国語放送始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261483614/
戦後利得を享受してきた団塊世代が完全に社会から引退するまで
あと15年。それまでの辛抱だな。
それ以後は日本は良くなるよ。
昭和の時代は良かった。まだ成長期だったしね。
でも平成になって世の中が悪くなった。バブル崩壊、不況へ。
これも今上天皇自体が偽の皇統だからね。

これで今上天皇→徳仁と偽の皇統が続いたら、日本は終わりだ。
金もない、力もな、一般の日本人は行動する保守へ集結を!

西村修平のチャンネル主権回復2をよろしくお願いします
http://www.youtube.com/user/shukenkaifuku2
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 14:31:12
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。
・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

出版本で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるとかもしれないと、日本を称賛しています。
購読をお勧めします。
鳩って過去にも母親からの献金問題があったんじゃねーかよ
マスゴミは何で追求しねえんだ?

http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html
[トヨタのリコール問題とアメリカ経済の危機的状況](1)
  2009年12月22日 国際未来科学研究所代表 浜田和幸
  http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8196.html

アメリカの「ウォールストリート・ジャーナル」や「ブルームバーグ」など主要メディアはこぞってトヨタに対する厳しい見方を表明。
曰く「トヨタの看板であった高品質が地に落ちた」と ...
実はアメリカでは 2009年10月 フォード自動車が 今回のトヨタのリコールを上回る 450万台の車を対象にした
ナビゲーションのスイッチ不良から火災が起きるという、遙かに深刻な欠陥に直面していた。
ところがフォード自動車の大問題はトヨタのリコール報道の影に隠れ、ほとんど表に出ることがなかった。

[トヨタのリコール問題とアメリカ経済の危機的状況](2)
  2009年12月23日 国際未来科学研究所代表 浜田和幸
  http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8198.html

すでにアメリカでは2009年前半、クライスラーもゼネラル・モーターズも相次いで破たんしている。
そして、このフォードの体たらくである。一昔前であれば、日米の自動車摩擦が火を噴いたかもしれなかったが、
基本的にはアメリカのビッグ3と比べト ヨタなど日本の車への消費者の信頼にはいまだ厚いものがあると言えよう。
でなければ、トヨタあるいは日本車全体に対する不買運動が起こったとしても不思議ではない。
それができないほど、アメリカの自動車産業は危機的状況に陥っているわけだ。
...
大統領の支持率も就任直後と比べれば30%近く急落しており、歴代の大統領としてはかつてない信用失墜状況だ。
就任した年の年末の支持率では史上最低を記録。「ブッシュの方が良かった」との声が急増している。
外遊の場面では華々しいイメージやコミュニケーション上手を演出しているものの、
国内の有権者からの厳しい批判の嵐を前にし、たじろいでいるオバマ大統領の実像が鮮明になってきた。
中国、希少金属の備蓄を計画=上海証券報
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13079320091223
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 15:22:13
>>158

「日本文化の輝きは月のそれであって、太陽の反射以外に自ら輝く
ところは何もない」仏:ル・モンド紙
北、外貨使用禁止か=長期保有は全額没収も−韓国紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009122300125
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 15:34:51
>>172
うまい表現だな

日本の文化は中国や西洋の文化の影響があってこそだからな
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 15:43:13
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。
・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

出版本の中で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
購読をお勧めします。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 16:56:29
>>英中銀、量的緩和の拡大に傾いているもよう=報道 2:07pm

量的緩和って分り易く言うとどういうことでしょうか?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 17:04:24
英国債は、誰も購入しない。
英政府発行の国債は、全部、発行権のあるイングランド銀行が引き受ける。
ポンド札を印刷して、英政府に渡す。
日本も戦費を終戦までこの方式。当然、破たん
>>174
それは違うな、西洋が常に文化を評価する側に居た
それだけだ

アメリカ大陸に居た数千万の文化的な人々を奴隷にし
知識人と都市や分化を破壊し尽くし、新大陸と呼んだ
こんな人たち
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:06:10
>>172
「フランス文化の輝きは月のそれであって、太陽の反射以外に自ら輝く
ところは何もない」仏:ル・モンド紙
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:06:23
>>177

RBSはいつ破綻するの?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:06:50
フランス料理はロシア、イタリア経由のパクリだしw
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:12:23
>>181

イタリア経由はわかるような気もするが、ロシアって????

具体的におせーて。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:15:51
某検っていつも結論出さないよね?
言ってることが的外れで外し捲ってるから出せないんだろうけど。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 18:34:38
某研は日本の朱子学系統、「先知後行」言い換えれば何もしない。

陽明学の「知行合一」は日本の知識人では少数派で
大塩平八郎とか西郷隆盛くらいか

つまり冒険は日本人の知識人の系統で何もしない人、
フランス語ではランティエ、何もしない人=いいご身分ということ

ちなみに漏れは立正安国論者ではない。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 19:04:24
>>177
じゃあ日本はイギリスがどうなるか見とどけてから
日銀引き受けを決定すればいいね。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 19:39:11
なんか、結局アメリカ、ラグジュアリーブランドはレクサスが一番売れてんじゃん。
【国際】中国共産党版ツイッター、わずか2時間で閉鎖
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261564843/
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 19:47:36
>>182
あんた世界史知らないの?wwwwww
フランス料理の原形はロシアから来たのよwwwww
フランスは外からの文化をうまく取り入れて昇華させるのがすんごいうまいの!
日本とにてる。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 19:51:32
日本はゼロの国だな
数値上の特異点でありすべてを内包してるとも言える
日本の概念や常識というものはどこの国も量れないんだろうね
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:02:23
歴史的建造物や文化、美術品を大切にしてるのはむしろ日本よりフランスだけどね。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:10:19
ロシアの前身というか、原型はスラブの文化であり
キエフ公国あたりと思うが、

野蛮人がそんな洗練された料理食ってるとは思えんが、

ボルシチ、ザクースカ、ウーハー・・・とか
具体的な説明がないとあんたの話はわからん。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:18:48
日本だって世界最古の木造建築あるじゃんw
美術品はたくさんあるし料理も芸術、着る物も芸術。

ただ街並みが汚いw
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:20:13
貴族の嫁がフランスに行ってフルコース作ったの知らないの?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:24:59
フランス料理はイタリアとロシア両方からおいしいとことって
マナーとか形式とか発展されたんじゃんねwwww
フォークとナイフとかも。

ファッションだってそうじゃんw
フランスはパリという場を提供してるけど新しいデザイナーはみんな海外から来た人ばっかw
在特会ついにテレビに登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=SmQ-dBZsFSA
朝鮮学校抗議とウトロデモが放送されました!
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:37:58
>>192 日本は物質主義で腐ってるよ。神社なんか平気で売り渡して壊してマンションやら
駐車場に変えてる。フランスでは勝手にそんなことはできない。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 20:38:44
>>194
ウィンブルドン現象なんて珍しくないよ
ウィンブルドンテニスしかり日本の大相撲しかり。
【政治】大使呼び出し 噴出した米の怒り 「先送り理解」発言を問題視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261569748/
>野蛮人がそんな洗練された料理食ってるとは思えんが、

一皿ずつサーブするのはロシア起源だよね。
料理自体はカトリーヌ・ド・メディチはじめイタリアの影響が大きいらしいけど。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 22:12:41
日本人であることが辛い
辞めればいいよw
え?
ロシアにヨーロッパの洗練された文化を伝えたのは
ドイツから御嫁にいったエカチェリーナ女帝じゃ・・・
エルミタージュ作ったりとか。

フランス料理の起源は
カトリーヌ・ド・メディティスがメディチ気からブルボン王家に嫁にいったとき、
食事を手づかみで食べてたのにうんざりして、フォークとナイフとスプーンで
食べるように躾けたんじゃなかったっけ?

それよか半年以上無職状態な人が11月の段階で48%だってよ@アメリカ失業率
ソースはWSJ
今年のクリスマス商戦はひどいことになってそう。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 22:27:49
イランの衛星打ち上げ阻止をきっかけにして戦争始めるのだろうか。
失礼、48%は女性の就職率ね。

38.8%が27週間以上失職中の「長期失業者」

http://jp.wsj.com/US/node_10883

フランス料理が洗練されてんの?
本気?
206某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 22:59:13
小沢・オバマはジェイが操っているが
ヒラリーはデビッドが操ってると言う意見も多いだろうが
ヒラリーもホワイトウォーター疑惑解明等で
米デフォルト前後に失脚する可能性も有る訳だろうか

小沢も米の目の黒い内はレームダック化だろうが
米でフォルト後に秘書が無罪と成り
首相就任と成る可能性は有る訳だろうか
207某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 23:07:42
ヒラリーもネオコンの軍事利権を守る為に動いているが
米デフォルトで此れも終わりと成り
ホワイトウォーター疑惑追求等で
完全に失脚と言う事に成るかも知れぬが
>>198
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M2201K 22122009&g=G1&d=20091222
米国務長官、普天間の現行案履行を 異例の駐米大使呼び出し

これは、アメリカが怒るのももっともだ。
言っただけでは、理解されたことにはならないわな。

「鳩山政権に不安」広がる 欧米メディア論調
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091223AT2M2203F22122009.html

友愛だの、何とかの思い だの、ピンぼけ言葉をつかうのだから始末が悪い。
こんな言葉の言外の意味を読めないでよく派閥を作れたな。
やっぱ、年1.8億円の子供手当の威力か。

鳩山後を考えるべきだろう。
次は小沢か。しかし不人気で、参院選負けるな。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 23:12:59
ここもアメリカの話題があまり出なくなったね
210某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 23:15:01
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091218AT1G1803M18122009.html
>判決は早ければ来年3月の見通し。

3月迄に米はデフォルトしているかも知れぬし
3月に小沢秘書が無罪と成った後
鳩山は辞任し小沢が首相と成る可能性も有る訳だろうか
211某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 23:19:51
米デフォルト後に
小沢秘書無罪・北方領土・拉致問題解決なら
民主の参院選勝利は十分可能であると言う事かも知れぬが
【中国経済】米国がサブプライムなら中国は「鉄道危機」か−高速化で債務膨らむ[12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261572478/
衆議院選では、自民入れたけど、今度の参院選は民主党に入れるつもり。
負け組には入れられないわ。

世の中の流れに便乗します。
214某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 23:37:40
ヒラリーも投降したネオコン幹部が始末し易い様に
泳がせて居るだけかも知れぬし
油断して居る間にホワイトウォーター疑惑等を利用して
始末されると言う事は無いのかだが
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:35
米国のデフォルトって、基本的に金利を払ったらいいだけだし、その金利は超低金利だし、金は刷り放題なのに3月までにどうやってデフォルトするの?
216某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/23(水) 23:45:24
FRB敗訴で秘密債務や不正が発覚する等して
ドルが基軸通貨の地位を失えば
デフォルトは有り得る訳だろうか
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 23:52:29
基軸通貨の地位を失っても今ある借金はドルだから、関係ないでしょ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 23:57:09
FRBは民間だから仮に隠れ債務あっても、米国の債務にはならないし。
219某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 00:04:05
インフレ懸念でドル暴落は有るかも知れぬし
商業不動産バブル崩壊で更にドルから資金流出
デフォルトと言う事には成らぬのかだが
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:13:22
米国政府の負債はドルだけだからドル暴落は関係ないんだけど。商業不動産に融資してるのは地方銀行が多いから、米国の債務増加に影響ないんだけど。それにドル下落は貿易収支上実はアメリカに都合いいし。
フランス信者は取り敢えず、ハイヒール ウンコ パリ
でぐぐるべきだ
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:17:19
それにインフレになんかなったらいよいよ低金利で発行した債券の利払い楽になってデフォルトしにくくなるし。
223某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 00:20:34
何れにせよジェイやロスチャイルドが
米を生かす気は有るのかと言う事だろうし
ジェイコブがシュワルツネッガーやバフェットと会談していたのは
日本にカリフォルニアを売る為では無いのかだろうし
マリナーズの異様な補強や松井のLA移籍と言うのは
米西岸が独立し日本の支配下に置かれる伏線では無いのかだろうし
ハリウッドも主に日本の作品を世界に発信する為に
暫く利用されると言う事は無いのかだが
インフレは実質的なデフォルト
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:22:59
インフレは実質的なデフォルトって、インフレじゃない国を探すの難しいんだけど。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:28:22
金ない日本がどうやってCA買うの?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:29:07
城島はなんで戻ってきたの?
228某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 00:31:04
米デフォルト後のハリウッドでは今後は
攻殻機動隊やカウボーイビバップ・ロボテック等の様な作品が
主流に成るかも知れぬし
トランスフォーマーの成功でロボット物も白人は
理解可能な事は証明されて居る訳だろうが
ネオテニー化には限度も有る訳だろうが
ベッキー等を見る限り
白人の年少の人間だけなら可也ネオテニー化も可能と言う事は無いのかだが
其の後はだろうか
>>226
米国債じゃね?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 00:34:43
君があげたパスじゃ米国はデフォルトしないとわかったんだけど。君の予想する全てが米国のデフォルトを前提としてるんだから、もっとちゃんとしたのあげてよ。
231某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 00:44:09
インターネット遮断法を準備しているジェイが
米を分裂させないのかだろうし
白人に千年以上も差別されて来た
ロスチャイルドも欧州を生かすのかと言う事は有る訳だろうから
日本に移動すると言う事は無いのかだが
ハリウッド等の欧米のブランドは一部当面は
情報発信能力を利用する為に残ると言う事だろうか
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 01:22:35
そんなに力あるならなんで直ぐに行動しないの?
鳩山政権100日:忍び寄る停滞の影  JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2438
234某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 01:29:33
新型戦車、護衛艦導入へ 10年度防衛関連予算
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122301000303.html

新型護衛艦は中国に配慮して導入しないと言う意見も多かっただろうが
導入したと言う事は中国は分裂し
護衛艦はPKO用に利用されると言う事に
成る訳だろうか
235某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 01:34:44
新型護衛艦導入なら
民主が防衛を疎かにしていると言う批判は
当たらなかったと言う事だろうし
恐らく米デフォルト後にも備えて居る訳だろうか
ベッキー白人じゃねーよバーカ
>>234
駆逐艦クラスだけしか無かった今までの自衛隊の護衛艦と
比べて大きいから騒いでるけど、ハッキリ言って自主防衛を
考えたらこれでも足りない。
大きさだけで言えば、旧海軍の正規空母にようやく届いたところ。

今の海上自衛隊は米海軍の制空・制海権下で対潜作戦を行う
ことが前提になってるから、敵勢力の航空戦力と対峙する装備
は持っていないしね。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 02:02:41
ただ気になるのは  今の民主党政権の代表鳩山氏が 
ビルダーバーグが勧めているようなアジア圏で通貨の統合を主張したり 
温暖化問題に対して 彼らの意に沿うような動きをしている事 
それにやたらと当局が 児童ポルノに対し 摘発する姿勢を見せている・・・
私達は 如何なる政党にも関わらず  
もっともっと時の政権層を監視していかなければ ならないのかもしれません☆☆
<(_ _)>
ちなみにうちの空ちゃんはMAHAOがビルダーバーグの事について知る前に 
「 彼(鳩山氏)は集合意識が 
支配層と繋がっている
現在の搾取階層寄りの政治家
オバマ同様 これからの政治家ではない  
長く続いて2−3年 
数年後 新党ができる その時 真の政治家が現れる 」
そしてビルダーバーグクラブについては 最近こう語ってくれました
「 自分達を万能だと思っている
思い上がりの集団  経済破綻は数年以上前から予期していた
だから できる限り取ってしまえ やれるだけ儲けちゃえ
と思って不動産バブルや 無茶苦茶な相場を引き起こした
ドルが駄目になったら 新しい通貨を作れば良いと考えている
でも彼らは馬鹿  思いをわかってない
彼らの誤算は やり過ぎた事
活きるか死ぬかまで追い込まれると 人々は火事場の馬鹿力を出す
復讐が始まる 
ビルダーバーグのメンバー 潰される
自然や宇宙の流れがそうだから 
流れに逆らう事
無駄な努力 」
239某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 02:29:46
22DDHもサンアントニオは兎も角
アルビオンやミストラルよりは大型の艦だろうし
欧米デフォルト後は事実上のPKO旗艦と成り
PKOや災害救助なら
揚陸艇は必要は無い訳だろうか
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 06:26:27
温暖化で水没の危機にひんするインド洋のモルディブ交渉団に加わり、協定が策定された18日夜の首脳級会合を
一部始終目撃したマーク・ライナス氏によると、中国は一貫して公開協議を拒み、密室協議に持ち込んだ。
中国の意図は「交渉を挫折させ、意図的にオバマ米大統領に屈辱を与える」ことで、最後の首脳級会合にも
温家宝首相は姿を見せず、オバマ大統領の向かい側には中国外務省の官僚が座ったという。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/091223/chn0912232309004-n1.htm
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 06:31:41
君の考えるパスでのデフォルトはないのに、デフォルトを前提に語るの恥ずかしくないの?
【国際】マクドナルド、無線LANを全米で開放…無料
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261553742/
白人は白人のルックスが一番だとおもってるから、
ベッキーみたいな顔で幼児体型なのは、受けないかもね。
日本人からも受けない顔だけど、ベッキーは。

ハーフのAVの小沢マリアは東南アジアでは人気らしい。
道端 ジェシカみたいなセクシーでスタイルのいいのは白人にも受けるかも。
245某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 07:57:15
白人も年少の頃は日本文化を理解可能で有り
影響も受けるが
年を取るとネオテニー的な物には対応不能と成るかも知れぬし
欧米デフォルト後はローマ属州の人間の様に農産物を作るか
剣闘士奴隷=スポーツ選手として
日本やアジアに輸出されると言う事に成る訳だろうか
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 08:50:10
そう言えば
鳩山一族=フリーメーソン
って定説レスを最近見ないんだが
>>246
同じくそう思ってた。
鳩山の言動があまりにも計画性なさすぎるし、
メーソンの手先として動いているわけではなさそうっていう感じだろうね。
Rise of sea levels is 'the greatest lie ever told'
http://www.effedieffe.com/content/view/9177/183/

海面上昇を調査する国際委員会(INQUA)の前議長である、スウェーデンの地質学者兼物理学者Nils-Axel Morner氏の責任で
行われた過去20年にわたる調査において、モルディブでもツバルでも有意の海面上昇を示すデータは得られなかったと報告される。
むしろツバルでは海面が下がったデータが得られたとのこと。
249某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 09:03:31
ミシェル夫人を殺害と脅迫 35歳の女逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/news/091224/sha0912240842011-n1.htm

オバマがネオコンに脅迫されているのか
或いは反ネオコン勢力が米の混乱を拡大させる為に
自ら退場させる可能性も有る訳だろうか

米アリゾナ州を格下げ、財政問題で=ムーディーズ
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200912240018.html

111 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/12/22(火) 20:33:26
「 米国は世界最大のネット検閲行為を行っている。
「政治的な検閲」を国家戦略として実行しているアメリカが、「ネット世界の自由を!」と
堂々と公言するのはあまりにもおかしいのではなかろうか。」

エシュロン (ECHELON) と、ネット検閲国家への抗議法案
http://blog.lucanian.net/archives/50738187.html


112 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/12/23(水) 06:32:27
更に準備されている新法 The Cybersecurity Act of 2009

大統領は

"may declare a cybersecurity emergency and order the limitation or shutdown of
Internet traffic to and from any compromised Federal government or United States critical
infrastructure information system or network; "
サイバーセキュリティー非常事態を宣言し、危険に曝された連邦政府もしくは合衆国の
重大なインフラシステムあるいはネットワークへのインターネット・トラフィックを制限し
あるいは閉鎖する命令ができる。

"shall have access to all relevant data concerning such networks without regard to
any provision of law, regulation, rule, or policy restricting such access;"
当該ネットワークの一切の関連データに、そうしたアクセスを制限するいかなる法規、規則、
命令、指針があろうと無関係にアクセスし得るものとする。
[トヨタのリコール問題とアメリカ経済の危機的状況](3)
  2009年12月24日 国際未来科学研究所代表 浜田和幸
  http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8199.html

8,000億ドルもの公的資金を注入し、大手金融機関に対しては延命措置を講じたが、
中小企業や一般国民の救済には全くと言っていいほど、手がつけられていない。
潤ったのは民主党支持の経営者のいる大手金融機関ばかり。
その結果、アメリカでは失業率がウナギ登りに増えている。
公式のデータでは10%と言われているが、現実には20%近い。

その影響は社会の隅々にまで及び始めている。
例えば、国民の 6人に1人が十分な食糧を買うことができず、
政府発給のフードスタンプと呼ばれる食糧との交換チケットに依存するようになってしまった。
特に児童に関しては100万人以上が空腹を抱えてベッドに入っていると言われるほど。
農務省が発表した調査によれば、「 5,000万人を超えるアメリカ人が日々の食に困っている」という。
しかも、これは 2008年の調査の結果である。その後事態は悪化の一途を辿っているため、
2009年の調査が明らかになれば、この厳しい状況はさらに悪化していることは確実だ。
アメリカって暴動まだ起こらないのか?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 12:30:16
人から豚へ退化した種族が騒いだところで何も変わるまい
[北朝鮮武器運搬事件はCIAの作戦] ROCKWAY EXPRESS
http://rockway.blog.shinobi.jp/

CIAは今や重要な部署がユダヤ系に握られてしまっているとも言われ、
その概観を言えば、平和よりかは、戦争を誘発する方向に動く存在と化しているのだ。
武器の販売というものが、人類最大の商売でもある限り、金の亡者である者たちは、戦争を欲する。
この金の亡者たちが、今回のリーマンブラザースに始まる金融危機を引き起こしたと考えられるし、
主流銀行に救済資金を注入し、アメリカ国民を更なる貧乏に追いやっている。
CIAなどは彼らの手先機関のひとつに過ぎない。
この彼らの金に対する貪欲さなどは、我々日本人には到底理解することのできないほどのものだ。
自分の利益のためには、人々が血を流すことを全く厭わない。
そのCIAの作戦の費用などは、アフガンのドラッグが生み出してくれる。
ドラッグ、戦争で大きなお金が生み出され雪だるま式に増えていく。
そうして彼らは世界までも支配しようとしている。

http://www.thetruthseeker.co.uk/article.asp?ID=11853
【2009年12月15日 Wayne Madsen】
中国で死亡の北朝鮮外交官、遺体に刃物傷
http://www.asahi.com/international/update/1223/TKY200912230305.html
香港、不正取引の温床…北朝鮮兵器輸出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091223-OYT1T00895.htm
藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2009年12月22日 
溶解する資本主義
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/12/20091222-c8f3.html
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 16:11:31
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

出版本の中で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 16:21:22
ベネズエラ:トヨタを調査へ−生産割り当て怠れば撤退要請も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aQroIlzuIRGo
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 16:29:51
焦点:米新築住宅販売の減少、景気回復の弱さ示す
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13094520091224
>>259
ラビ・バトラ自体に恨みはないけれど、
もうそのコピペはうんざりなんで、本当にやめて下さい。
【研究】「稲妻」を兵器に…天候制御研究の新しい目標を見つけた米軍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261626319/

米国防総省の先端研究機関である国防高等研究計画庁(DARPA)は、ずっと以前から
天候制御や地球工学的な研究を行なってきている。敵国の気候を操作して、
自国軍の作戦能力を高める研究などを遂行してきたのだ。

そして今DARPAは、天候制御研究の新しい目標を見つけた。この目標を達成できれば、
現代的な火薬武器に代わって、神話に登場するような兵器が出現するかもしれない。
>>263
そういうのが発表されるってことは、すでに出来上がってるってことだ
CO2の排出権やカタスロロフィ債といった気候問題で、新たな世界市場をつくろうというのに、
こんな研究してますって、今後もアメリカは市場操作しますと言っているようなものじゃないか
カタストロフィ債(正)上
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:27
来年の今頃は地獄を見そうだな。
いい加減にアフガン・イラクから撤退しろよ。
国が持たないぞ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:39
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

出版本の中で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
270米国覇権じゃ女にも威張られるし:2009/12/24(木) 20:53:20

“すべての女性はアジア男性を非常に強く差別している”
 −米コロンビア大の調査結果
http://newsattic.com/d/hl/asian_male_syndrome.html

“女がバカにするのがアジア系”
 −アメリカのあるゲイボーイの発言、TBS『世界かれいどすこうぷ』で
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:47
独立系シンクタンク「原田武夫国際戦略情報研究所」
原田武夫、元外務省外交官

StyleFM - 女性のための放送局「VIP ROOM #27「原田武夫さん 第1部」」
http://www.7▲[貼れない]▲6▲▲8.j▲p/o▲n▲[貼れない]▲d▲e▲[貼れない]▲m▲▲a▲n▲d/list/vod.php?vod_id=135
StyleFM - 女性のための放送局「VIP ROOM #27「原田武夫さん 第2部」」
http://www.7▲6▲[貼れない]▲8.▲▲j▲p/o▲[貼れない]▲n▲d▲[貼れない]▲em▲▲a▲n▲d/list/vod.php?vod_id=136
(▲と[貼れない]を除去してください、貼れないのでしかたなく入れました)

[主張内容の一部]
>実は日本は潜在的核保有国であり、技術力の高さもあって国際的には
 国連などでは実は恐れられている
>アメリカの財政破綻は予測されている
>米国債は来年2010年が山場→中国と日本が担保を要求する可能性
 →金、または国土の割譲か?
>世界的な金融破綻でいずれ国民国家はなくなる可能性
 →各国の中央銀行はなくなる可能性
>世界破綻後は日本の平和主義が世界に浸透していく時代になる
>>270
シナ、チョン、ベトナム、タイ、フィリピン
そりゃ馬鹿にされるのも無理はないだろ
まともなのは日本とシンガポールとせいぜい香港、台湾だけ
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 21:52:00
アメリカでアジア系男性の評判が悪いのは
単に映画・ドラマでネガティブな面ばかり描かれるからだよ
最近は変わってきてるようだけど
婚姻に関しては、白人男性とアジア系女性が逆の3倍だけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Interracial_marriage_in_the_United_States#Census_Bureau_statistics
アメリカ育ちに限るとほとんど差がなくなる
http://www.asian-nation.org/interracial.shtml
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 21:56:19
いつまでアメリカ崇拝やってるんだ。
もう凋落の流れは止めようがないというのがわかなないバカ多すぎ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 21:58:26
それから、911事件もちゃんと風化せずに真実が広まって行きつつあるようで
うれしいです。もう911の爆破解体説は完全に浸透しつつあったんですね。
 ↓
Richard Gage Speaking at the Japanese Diet on Dec, 8th, 2009
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B947B0EFFA85051B
 ↑
こうして日本の民主党の国会議員には相当浸透していく兆しが。このビデオ
でも挨拶している斉藤議員は本日にはまた横浜で関係者と会われた模様。
 ↓
きくちゆみのブログとポッドキャスト
http://kikuchiyumi.blogspot.com/search?updated-max=2009-12-15T08:45:00+09:00&max-results=7
>朝はまだ寒くて閑散とした公園に神奈川選出の衆議院議員・齋藤勁さんは
秘書の方とお約束通りやってきてくださいました。カメラマンの泉さんが
リチャードさんとジョセフさんのことを映像に残そうと撮影をしてくれて
いるので、このイベントでもハイビジョンカメラを回してくれました。
276某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/24(木) 23:47:52
日米景気悪化指数発表の中株高を演じる日銀
http://blog.livedoor .jp/nevada_report-investment/archives/2075196.html

日銀がFRB敗訴迄米株を保たせようとしていると言う可能性も
有る訳だろうが
敗訴後も米をソフトランディングさせる為に
ある程度の介入は行うかも知れぬが
ドルの基軸通貨としての地位は終了と言う事には
成らぬのかだが
277某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 00:03:42
スーザン・ボイル、紅白ゲスト出演が決定
http://www.sanspo.com/geino/news/091224/gnj0912241942019-n1.htm

英の日本接近と言うのが
顕著に成りつつ有ると言う事は無いのかだが
278某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 00:06:56
11月中古住宅と新築住宅のGap
http://plaza.rakuten.co .jp/555yj/diary/200912240002/
>中古は、
>政府補助狙い/投売り狙いで件数は増加、

米も商業不動産バブルはおろか
住宅バブル崩壊さえ止められないと言う状況と言う
事だろうか
イエメン:戦闘泥沼化 サウジ「第二のアフガン」懸念
http://mainichi.jp/select/world/news/20091224dde007030002000c.html
14.平和・軍縮の推進
(1)米軍再編関連予算の計上見送り
 連立政権樹立に当たって「見直しの方向で臨む」ことが合意されている米軍再編・普天間飛行場
移設関連予算について、結論が出るまで2010年度予算案に含めないものとする。
(2)思いやり予算の見直し
 いわゆる「思いやり予算」についてはその内容を精査し、大胆に縮減すること。なお基地で働く
日本人の給与水準については、従業員の生活だけでなく、沖縄県内の経済や雇用にも大きな
影響を与えることから、引き下げるべきでないこと。
(3)ミサイル防衛の見直し
 将来にツケを回し予算編成の自由度を奪う新規後年度負担を前年度実績以下に削減すると
ともに、歳出化経費の繰り延べを行わないこと。とりわけ、ペトリオット・システムの充実・強化の
方針については、費用対効果の観点から見直すものとし、2010年度予算における追加整備・改修
を行わないこと。


(4)22DDHの見直し
 専守防衛の目的を超える攻撃的・巨大な装備の新規調達を控えるべきであり、軽空母に匹敵
する規模のヘリコプター搭載護衛艦(22DDH)の新規建造は、巨額の建造費や維持費が予算
を圧迫することが予想されることから再検討を行うこと。



社民党の政策〜総務部会&国土交通部会〜: 官房長官に要請(16日15:30)
http://pub.ne.jp/syokota/?entry_id=2615348
【米国】米国人は「西」が好き? テキサスとワイオミングで人口増加[091225]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261668046/

カリフォルニアも増えている
破綻しそうなはずなのになぜ?
282某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 02:29:35
上院、医療保険改革法案を可決 加入率94% 大統領は成立に意欲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261671618/

1月下旬の再可決前に
FRB破綻が発覚して再可決が不能と成り
バーナンキ再任を早期に決定したオバマの権威は失墜
暗殺される可能性も有る訳だろうか
[住宅ローンの返済返済支援も焼け石に水]
2009年12月24日 19時26分 AIFENCE
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=533

ロサンゼルスタイムズが報じるところによると、
住宅ローンの返済条件を緩和してもらったにもかかわらず、
再び住宅ローン返済不能に陥る というケースが増えているようだ。

深刻なのは、プライム層における返済遅延や差し押さえが顕著に進行していること であろう。
返済遅延が 60日以上になるプライム層の数は、2008年7月時点と比較して約2倍 になっている。
(連邦通貨監督庁と連邦貯蓄監督庁の統計では、件数にして80万件強)
しかも、住宅ローン返済条件を緩和してもらったにもかかわらず、
再びローン返済不履行に陥るプライム層が多いのである。
 
高止まりを続ける失業率が示しているように、なかなか再就職できないプライム層が
住宅ローン返済に苦しんでいる ことは明らかであろう。
オバマ政権は住宅ローン返済条件の緩和を推し進め、
住宅ローン企業側の協力もあって68万件の住宅ローンが返済条件緩和の恩恵にあずかった。
 
ところが、差し押さえ件数が跳ね上がっているわけである。
どんなに経済指数・指標の改善値を発表したところで、実態の悪化にまるで歯止めがかかっていないのだ。
一般的中流階級層の急速な没落が、住宅ローン返済遅延や不履行に関する統計から浮かび上がってくる。
YouTube - 西部邁ゼミナール 2009年12月12日放送#at=138
http://www.youtube.com/watch?v=iVS02jiCZPg
>>282
法案の再可決の見通しとしては何時頃のなりそうですか?
286285:2009/12/25(金) 03:44:13
訂正

金融透明化法案の見通しを教えてください。
287某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 03:52:54
http://plaza.rakuten.co .jp/555yj/diary/200912120000/
>*上院審議は来年だが、今後は議会とFEDの攻防に移るー、

と有るが
FRBが1月に敗訴した場合は
確実に法案成立と言う事に成る訳だろうか
288某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 04:15:31
貸し倒れ損失に溺れるアイルランドのゾンビ銀行−悲観論の大家が警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aRouXT1kA93I

英に支配されて来たアイルランドも
ネオコンに反英感情を利用され
工作員を提供していた訳だろうが
そろそろ始末されると言う事は無いのかだが
韓国も同様にネオコンに反日感情を利用されていたと言う事かも知れぬなら
アイルランドと同様の運命を辿り
北朝鮮に併合されると言う事は無いのかだが
289某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 04:27:17
日本の新学習指導要領解説書が「竹島」明記すれば、日韓関係に悪影響…韓国が言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261649664/

此れで日本が譲歩しなければ
韓国はアイルランド同様始末されると言う事かも知れぬし
韓国が反発したら外国人参政権も停止と言う事に
成るかも知れぬし
日韓関係が悪化した後に米がデフォルト・北朝鮮が南進と言う可能性も
有る訳だろうか
>>287
早くて一月ですか
時期はずれ込むかもしれませんね。

ありがとうございます
291某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 04:39:53
小沢が韓国の要人と一部会わなかったのは気になるし
竹島問題で全面的な韓国との衝突は避けるが
完全な譲歩は無いかも知れぬし
小幅な関係悪化を利用して外国人参政権を延期・撤回と言う事に
成る可能性も有る訳だろうか
在日のモーゼ小沢とパシリ鳩山。
撤回は「出来ない」でしょ。
293某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 06:25:53
小沢も済州島人と言うから
本土の人間を憎んでいるかも知れぬし
済州島の独立を狙って居る可能性も有るなら
日韓関係を悪化させて韓国本土を北朝鮮に併合させる為に
竹島では譲歩しない可能性も有る訳だろうか
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 06:46:52
とにかく今のドルばら撒き金融政策が終了した時点で、
ダウ・先物が大暴落することは踏まえて発言してくれ。
つまりバブルにもなってないということ、一種のPKOだ。

アメリカ信仰論者が多すぎて話にならん。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 07:12:10
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

出版本の中で32年先を言い切るとはすごい。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 07:15:03
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は強い。大恐慌になると銀行家は、的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に対し、警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動し、過酷な鎮圧をした。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍の指揮は朝鮮戦争で核を使用したかったマッカーサーである。
>>275
藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2009年12月22日 
溶解する資本主義
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/12/20091222-c8f3.html

コメント

藤原直哉先生、こんにちは

独立党のリチャード輿水(輿水正)によると
911同時多発テロはアメリカの自作自演で
ビルの破壊には、純粋水爆が使用されている
可能性が高いということです。

独立党の動画ギャラリーのURL貼っておきます。
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/video.html 
暇な時にでも見てみてください↑ 12/09日の
独立党の学習会 テーマ(純粋水爆)は
全ての日本人に見て貰いたい動画です。
投稿: 鷹 | 2009年12月23日 (水) 16時28分

911ですが、少なくとも昔、ソロモンの本社があったWTC7号館、
あの倒壊は完全に作為的なものですね。隣のビルに飛行機が突っ込んで、
その熱であの巨大で頑丈なビルの鉄筋が一度に全部溶けた??あり得ないことです。

藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2009年12月23日 (水) 20時55分
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 07:53:09
21世紀の勝者、中国人になりたいorz
>>297
放送局って言う割には音声で配信しないのこれ
ナゾナゾです

国内からはサギに見え
海外からはカモに見え
大事な時はチキンに見える

さて、この鳥はな〜んだ?






















A.鳩
>>298
わざわざ敗者にならなくともw
中国は21世紀後半には水不足で人口が5億になるよ
>>300
www
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 09:38:16
>>中国は21世紀後半には水不足で人口が5億になるよ

インドとヒマラヤの水の取り合いになりそうだな

米NYに謎の新種ゴキブリ繁殖中!?高校生ペアの調査で浮上
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2677879/5082689
チャイナマネーの海外自動車ブランド買収 投資銀行の影も見え隠れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091224/biz0912242009032-n1.htm
>>303
温暖化でヒマラヤの氷が年々減ってるわけだが
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 10:03:20
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に対し、警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動し、過酷な鎮圧をした。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍の指揮は朝鮮戦争で核を使用したかったマッカーサーである。
資本家たちは武勲のマッカーサーをたたえた。
308某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/25(金) 10:46:26
高校の新学習指導要領 「竹島」明記せず
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091225AT1G2403T25122009.html

まあしかし海軍力の無い北朝鮮が韓国併合後に
竹島を支配できるのかと言う事は有る訳だろうし
併合後に見解が変わる可能性は無いのかどうかだが
ローマ法皇が襲われたってさ。
>>309
ホロコースト支持派とみなされてるんじゃね?
出自&今回の聖人?復帰問題とで。
またサヨクの仕業か
なんだろう、これは、すげえ

http://money.quick.co.jp/fund/overview/06315089.html
フロンティアワールドインカムF(1年決算) 新光証券のファンド
前日 10995円 → 今日 38628円
1日で 3.5倍 (+350%)
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 11:58:48
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。16年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

32年前の出版本の中で言い切るとはすごい。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
>>312
なんだこれw
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 12:35:14
いよいよ来るのか w

[ワシントン 24日 ロイター] 米上院は24日、連邦政府債務の上限を2900億ドル引き上げる案を、賛成60票、反対39票で可決した。

 引き上げ分で2カ月間の政府借り入れがカバーされる。現行の債務上限は12兆1000億ドル。共和党議員では1人が賛成票を、また民主党議員では1人が反対票を投じた。

 法案は前週すでに下院を通過しており、オバマ大統領の署名を経て成立する。

 共和党は見境のない支出で債務が増大したと民主党を批判。一方、民主党はブッシュ前政権の間に債務が急増したと指摘している。

 財務省は米国の債務は12月31日までに現行の債務上限に達する公算が大きいとし、米国史上初めて債務不履行のリスクに国がさらされる可能性があると警告していた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13100820091224?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=69
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 13:08:31
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に対し、警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動し、過酷な鎮圧をした。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは国内騒乱を抑えた武勲の強硬派マッカーサーをたたえた。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 13:35:18
>>309
突き飛ばした女性って凄いなw
ダークフォースで消されるぞ・・・
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 13:51:46
「あなたはモラルハザードの定義そのものだ」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091220/elliott_on_bernanke
‘You Are theDefinition of a MoralHazard’――何だか「あなたは疑惑の総合商社だ」
という発言を連想させるが、バーナンキに対してジム・バニング上院議員が、
12/3の米上院銀行委員会の承認公聴会の席上でそう言い放ったという。
さらにバーナンキの再任を阻止するために何でもすると息巻いたらしいが、
幸いにも彼の努力空しく、取りあえず12/17の同委員会でバーナンキの再任は承認された。
上院本会議での承認決議は来年に入ってからになるとのことである。

そんな中、12/13付けワシントンポストでは、バーナンキの功罪を論じたブルッキングス研究所の
ダグラス・エリオットの論説を紹介している。
エリオットのその12/11付け小論のタイトルは、
「上院議員の皆様、好きなだけバーナンキを叩いて良いから、とにかく再任してください
(Beat up Bernanke ifYou Want, Senators,but Please ReconfirmHim)」
という皮肉っぽいものになっており、彼のバーナンキへのやや消極的な支持を表している。

319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 14:07:05
>>315
なんかもうシャブ中患者みたいだなw
もう一本逝っとく?みたいなw
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 14:47:34
アメリカは債務の上限リミットはないのか?
金融機関のボーナス規制、英シティ揺れる ファンド、国外脱出も
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091225AT2M1804I24122009.html
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 15:43:46
163 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/12/25(金) 15:41:15 ID:X3MicRCl0 [PC]
鳩山首相、ミニブログのTwitterを利用開始

ソース(Twitterそのものです。)
http://twitter.com/nihonwokaeyou
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 15:44:41
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に対し、警官隊ではなく軍大部隊の戦車も出動し、過酷な鎮圧をした。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは国内騒乱を抑えた武勲の強硬派マッカーサーをたたえた。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 15:45:34
>>320
世界のジャイアンだからな
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 16:54:20
米住宅公社2社のCEO、09年報酬は最大600万ドル
 【ニューヨーク=蔭山道子】米証券取引委員会(SEC)が24日公表した資
料で、米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と米連邦住宅貸付抵当公社(フレ
ディマック)がそれぞれの最高経営責任者(CEO)に支払う2009年の報酬が
、最大600万ドルに上ることが分かった。全額現金で支給される。


http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091225AT2N2401U25122009.html
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 16:56:08

アメリカ金融経済に貢献したからなー。この2社は。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 17:00:29
時価主義を棚上げして嘘の利益を上げてボーナスもらい
トンズラしてる輩が多すぎるな。

もうね、笑ってしまう。
>>326
えっ?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 18:32:43
>>300
うめーーーーーーー
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 18:38:22
そう言えば、一昔前の環境に関する懸念問題は

温暖化でなく砂漠化だったような気がする。

日本では鳥取砂丘が消滅する危機が叫ばれているが。
>327
そりゃ外資金融なんて基本的に勝ち逃げがルールですから
もしかして鳩山おろし起ってる?
失敗しちゃたなんか
小沢首相誕生の瞬間である
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 20:24:30
小沢上皇みたいな
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 20:43:23
小沢亀井二巨頭院政、操り人形鳩山内閣ってのは
今でもそうじゃん
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:20
ファニーメイとフレディマッって可愛がられてるんだな。
なんか、リーマンだけかわいそ過ぎ。
なんかフリメから切られそう。鳩山。
2008→2050年で、日本は
人口 0.78倍
GDP 1.36倍
らしいけど(日経ビジネス:ゴールドマンなどのデータを使って)
ホントかな、GDP 今以上に増えそうにないと思うけど。

通貨がインフレで減価してるだけじゃないのかな。
通貨じゃなく、米で換算してくれないとダメだよ。
本当は、働き手が全く足りなくて仕方ないはずなんだよ。
失業なんてしてる暇なんてない位。

どれだけキチガイ高齢者が日本をダメにしてるかわからん。
本来なら…ね。氷河期の連中はキレていいと思うが。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:23:51
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。16年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

32年前の出版本の中で言い切るとはすごい。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。
【財政】財務省、『個人向け3年国債』を2010年7月発行--毎月発行で個人投資家はより購入しやすく [12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261744748/


曾爺ちゃんが国債だけは買うなと言っていた。
戦前、日本の国債を大量に買わされて、紙くずになったから

今は戦中とかわらない。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d7/d2/iwamotoseminar/folder/66976/img_66976_30210307_1?1250165501.jpg

ババ抜き状態w
国債を借金にたとえて、イメージしやすい問題として扱っている段階は、
まだ財務省他が余裕を持って対処している状態。
本当に切羽詰って来ると隠して処理する。
財務省自身が国債を家計にたとえる愚を喧伝しはじめた時が終わりの始まり。
> 氷河期の連中はキレていいと思うが。

かなりの数がキレてたんだけど転職市場も冷え込んじゃったしね。
345某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 00:30:02
普天間、来年5月決着を伝達 外相が米国務長官と電話会談
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2009122501000566.html

5月迄には米はデフォルトして中国も分裂し
日露平和条約も締結していれば
海兵隊或いは沖縄米軍全軍がグアム或いは米本土に移動と言う事に
成るかも知れぬし
海兵隊や米軍を5月に沖縄から撤退させられれば
参院選も民主が有利と成る訳だろうか
346某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 00:33:35
特例会見は「ルールの枠内」 中曽根氏
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20091225035.html

中曽根が断ったと言うのは嘘だったと言う事かも知れぬし
中曽根も上海側の人間で有る訳だろうか
347某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 00:39:18
密約文書発見は「驚き」=沖縄核再持ち込み−岡田外相
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-091225X498.html

佐藤栄作はネオコン系かも知れぬし
ネオコン弱体化で裏切りが起きたのかどうかだが
348某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 00:45:37
栄作の遺族等が動いたと言う事は
相当巨大な勢力の支援が有ると言う事かも知れぬし
矢張り米デフォルト・沖縄米軍撤退の準備の為に
日米ネオコン勢力を悪に仕立てようとしているのでは
無いのかどうかだが
>>348
またまた冗談を。
点と線だけの史観
グーグル神話の崩壊が起これば本当に大恐慌になる
某研究者 ◆NITkxmpUgI

この人、何者なの?
>>351
ロックフェラーのお偉いさんらしい
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 01:35:06
冒険さんは当たらないけど面白いから応援します。
冒険さんは宇野正美氏についてどう思いますか?
フィッチレーティングス:イギリスとフランスがAAA喪失のリスク
ttp://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/327/
>>342
このグラフは衝撃的だな・・・
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 01:51:57
甘い汁吸いまくった挙げ句に最後っ屁かました団塊が逝くまでは日本の再起は無理かも。しかもその後には団塊ジュニアが控えてるし。
団塊ジュニアからは職も奪ってるからな
ここがシャレになってない
現状を嘆いているだけでは何も変わらない。
日本再生の方策を論じようではないか!
【国際】 「中国は、日本や韓国と戦争する可能性」「数年後には攻めてくる」…インド元高官★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261745300/
驚異的な復活を果たした米投資銀行! そこから垣間見える日米経済の絶望的な差 | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10050/

危機の本質は「スーパーシニア・リスク」 その対処で金融機関の明暗は分かれた! | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10051/
>>361
「アメリカ型金融資本主義は終わった」
「アメリカは社会主義になった」

は、間違いだったということだな
363某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 03:07:32
民主も選挙直前の普天間決着を認めたと言う事は
米=ジェイの譲歩が有ると言う事かも知れぬが
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 03:21:50
>>343
「終りの始まり」始まってます。

http://www.mof.go.jp/zaisei/con_02.html 

            BY 財務省
365某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 03:25:04
観光庁長官を更迭 後任はJリーグ大分前社長
http://www.sanspo.com/shakai/news/091225/sha0912251109013-n1.htm

大分元社長の評判は余り良く無いから
米デフォルト前の
前原レームダック化の準備と言う可能性も有る訳だろうか


橋下氏、特別秘書は追加処分せず 口利きで口頭注意
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122501000908.html

橋下もある程度はレームダック化と言う事に
成る訳だろうか
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10287/1028754421.html


経済学の何が間違っていたのか 2009年07月22日(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1440
ポール・クルーグマン氏は最近の講義で、過去30年間のマクロ経済学の大部分は
「良く言っても見事なまでに無益で、悪く言えば積極的に害をもたらした」と論じた。

合理的な愚か者
367某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 03:45:17
台本の書き方が下手過ぎ(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51666258.html

>何か去年の11月3日の藪元米国大統領の来日以来、色々と政治的状況が動いている訳だが、総合的に見てみるとヘボい結果になり続けているのは首謀者達の台本作成能力が低すぎるからぢゃないかな(@wぷ

日米のネオコン実行部隊も
ネオコン幹部が降伏し
民主党ジェイが米を完全に支配しているのを知らずに
工作をしているから
色々と連携不足やぼろが出ていると言う事だろうか
368某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 03:59:53
>藪元大統領が突然来てしまったので慌てふためき、覈論(かくろん)や肄習(いしゅう)も無しに状況が開始されたというのが関の山であろう(@wぷ

ブッシュもネオコン実行部隊を油断させて始末する為
降伏していないと見せ掛ける為に
来日した可能性も有る訳だろうか
【政治】「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261761915/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261743932/


■鳩山首相、発言捏造で米政府に謝罪

鳩山由紀夫首相は27午前、電話でクリントン国務長官と会談
自身が同長官の発言を捏造したとされる問題について陳謝した。
米政府の発表によると首相は会談の中で
「日本では政権交代は初めての事で私も首相の経験がない、どうか許してほしい」と語ったが
クリントン長官は「日本の政権交代は日本の都合であり、それを理由に無礼を許す事はできない。
首相という立場以前に人間性の問題であり、一般的な常識が欠如してるのではないか」と答えたという。
鳩山首相はこの後、約1時間に渡り「政権交代は日本国民の意思、多少の事は許して欲しい」と繰り返したという、
この電話会談はクリントン長官が「今度アメリカに来た時に、良い精神科医師を紹介しよう」と電話を切るまで続いた。

今度と言わず今直ぐにお願いしたい。
鳩山の精神年齢は10才もいってない予感。
>>351
新参はROMってろ
>>370
お前こそ捏造記事貼り付けるな馬鹿。
そんなデタラメ記事を鬼の首取ったように貼り付けて
喜んでいるお前こそ精神科いけ。レベルが低いんだよ。
>>370
一般的な常識が欠如してるのはお前だ
良識があれば少なくとも一国の長に対してクリントンがそんな口を聞くはずがないことはすぐに分かる
社会経験のない妄想の世界しか知らないマンガ脳は書き込むな!
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |


ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
経済学の巨匠サミュエルソン逝く2009.12.25(Fri) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444
サミュエルソンは、金融政策が行き詰まった時に、経済を景気後退から抜け出させるための大規模な
財政出動を支持していた。オバマ政権が今年、まさにその手の景気刺激策を導入した際――サミュ
エルソンの甥で、オバマ大統領の主席経済顧問を務めるラリー・サマーズの助言も効いた――、サミュ
エルソンはすぐに賛意を表明した。
 米国随一のケインズ経済学の旗手と評されたが、サミュエルソン自身は自分のことを、気に入ったと
ころだけをつまむ「カフェテリア・ケインジアン」と称した。

自称「冴えない中道派」のサミュエルソンは、自由主義のシカゴ学派、特にミルトン・フリードマン(ニュー
ズウィーク誌で競合するコラムの執筆者)を激しく批判するようになる。
 サミュエルソンの考えでは、市場は完璧ではなく、フリードマンやその前のフリードリヒ・フォン・ハイエクに
よる市場規制に対する辛辣な警告は、「ジンギス・カンやフランクリン・ルーズベルトについて何かを教え
てくれるより、彼ら自身について教えてくれるものだ。個人の商業的自由が何らかの形で侵害された場合、
避けて通れない滑りやすい坂道に対して警告するのは偏執的だ」。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444?page=2
サミュエルソンの50年来の友人である元米連邦準備理事会(FRB)議長のアラン・グリーンスパンに関しては、
「問題は、彼が(自由放任資本主義を信奉する)アイン・ランダーだったことだ」とした。
 「少年をカルトから連れ出すことはできるが、少年からカルトを取り出すことはできない」。サミュエルソンは今夏、
アトランティック誌でこう語っている。「グリーンスパンには実際、ある教えがあった。恐らくは壁に張り出していたの
だろう。『このオフィスからは資本主義体制の信用を傷つける事は一切示されない。強欲は善なり』」
非効率的市場
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2444?page=3
1950年代には、その洞察が後にブラック・ショールズのオプション価格モデルを裏づけることになるフランス人数学
者ルイ・バシュリエの先駆的な初期の研究を再発見したのはサミュエルソンであった。そして、株価というものは、
このモデルが有効となる幾何学的なブラウン運動によって動くという仮説を唱えたのもサミュエルソンだった。
 サミュエルソンは、フィッシャー・ブラックとマイロン・ショールズと共同で行ったオプション価格決定に関する研究
でノーベル賞を受賞したロバート・マートンと生涯近しかった。
 だが一方でサミュエルソンは、象牙の塔の外側の世界では、効率的市場の必須条件など滅多に存在しない
ということも理解していた。つまり、市場には規制が必要だということを氏は理解していた。

  直近の金融危機(企業の幹部が理解していなかったデリバティブ=金融派生商品=の開発にサミュエルソン
の研究が関与していたことから、氏は若干の責任を感じていた)は「自由市場は自らの力で安定しないというこ
とを証明した。規制がゼロであることは合理的な規制よりはるかに劣る。自由主義はそれ自身の最大の敵だ!」。

>>370
お前は鳩山と同レベル
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 07:31:43
アメリカの株高・商品高は過剰流動性をもたらす金融政策によるもの、
ぐらいの認識は持っておけ。
リーマンシヨック以上の激落が見えているというのに、
アメリカは回復したなどと言うバカがまた出てきた。
生産回復が伴わない株高だから、長くは続かない。
中国の金融政策とは根本的に違う。
実態経済に対する効果がほとんどない金融政策だ。
>>356
個人向けという名前だけで買うなだな

個人向けは手間がかかるから機関投資家にまとめて売っていたわけだし
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 07:53:54
それともうひとつ。
日米ともに財政赤字大国だが、決定的な違いは、
日本は国内の金融資産からの借金。
アメリカはかなりの部分が外国特に中国・日本からの借金。
その分だけアメリカのほうが将来は暗い。
なのに対外軍事膨張を続けるオバマ政権。
自分で自分の足を食べているのがわからないのか。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:14:50
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生
本書は1994年10月初版発行です。16年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

32年前の出版本の中で言い切るとはすごい。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。

1929年米国の株大暴落から始まった世界大恐慌。
当時の米国政府は、資本主義国家だから@国は市場に介入しないA企業救済策もなし。共産主義経済政策は拒絶していた。
また大銀行や大企業も、政府の公的資金等の助けがなくても生き延び続けた。中核資本の毀損はすくなかった。
その後、軍拡、世界大戦、敗戦国の「さあ復興だ」、朝鮮戦争、ベトナム戦争の、不幸で悲惨な戦争の需要と
石油の低価格エネルギー革命によって、経済拡大してしまった。
今回は、大金融機関の信用不安。通貨信頼への不安。まさに資本主義が追い詰められたの感。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:25:50
アメリカは産油国だから石油を売って国債を償還するんだろうw
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:28:46
>>368
クリントンが怖い?
現在進行中の大不況は今までの不況とは違う――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/3d6fc3490be52d828791055efaad6ce6/
385某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 09:09:51
ノースウエスト機内で爆発物騒ぎ、アルカイダ関与か
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2678022/5088100

タリバンでは無くパキスタンやイエメンのアルカイダを倒せと言う世論が
此れで強くなる可能性も有る訳だろうが
日本もネオコンアルカイダ殲滅には
協力する可能性は有るのかだが
我々日本人は劣等だ!!
387某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 09:13:36
G原監督9冠締め!国連からも表彰された!
http://www.sanspo.com/baseball/news/091226/bsa0912260506001-n1.htm

ダルビッシュ親子がイランの核放棄を
米デフォルト後説得と言う様な事が起きる
伏線では無いのかだが
388某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 09:52:49
イングランド、日本との強化試合を計画
http://www.sanspo.com/soccer/news/091226/scd0912260929000-n1.htm

ロスチャイルド英蘭と試合と言うのは
何か有るのかだが
日本の4強は予定されているのかだが
オランダ・イングランドが日本より更に上位に行くかも知れぬが
ブラジルには勝てるのかどうかだが
>>386
鳩山を見てると、そう思わざるを得んね。
首領様あたりとチェンジして欲しいよw
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 10:28:38
やっぱ鳩山は金に全く苦労したことがない人間だから、
いずれ、「あれれ!?」と国民が思うことを続々と打ち出すだろう。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 10:31:35
土曜、日曜は経済ニュースはないね。
392某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 10:38:10
米機内で爆破テロ未遂=ナイジェリア人を逮捕−デトロイト
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009122600043

イエメンで支持を受けたと言うから
米がイエメン攻撃と言う可能性は無いのかだが
欧州の石油ルートに米或いはネオコンが
圧力を掛けようとしている可能性も有る訳だろうか
中国、英国人男性に29日死刑執行 英首相が「寛大な措置」嘆願
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091225/erp0912252151008-n1.htm
【普天間】米高官「オバマ大統領は怒り狂っている」 鳩山首相の発言捏造に不快感、不信決定的に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261789041/
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 12:05:04
鳩山ってその場限りの嘘を平気でつくよね
 −−社内にいる中国人社員とコミュニケーションを取ったそうだが

 「よく飲みに行った。日本人と中国人の違いは何だろうと、いろいろな角度から調べた。
ティアナを購入してくれる高所得者層はどういう生活をしていて、どんな考えをするのかを聞くことで、
自分の価値観の定規とずれているポイントがなんとなく見えてきた」

 −−中国に出張し、現地の人とも交流したそうだが

 「中国では初めての車にいきなり高級車を選ぶケースが多い。
事業などで成功するなどした中国人を集めて話を聞くと、大事なのはメンツだった。
日本人のメンツは、他人より立派に見せたいという気持ちだが、中国人は、
他の人にみられて恥ずかしくないという気持ちが強い。
中国人は自分のポジションを把握し、それより上でも下でもだめ。これは日本にいては理解できなかった」

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091226/biz0912261201004-n2.htm
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 13:35:27
仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091226AT3S2600926122009.html
>>395
> 鳩山ってその場限りの嘘を平気でつくよね

いや、だからそういう病気なんだって。
病名アスペルガー症候群というが、宇宙人の正体。
病気の名前が1人歩きしてるのも、氷河期を苦しめている一因だな。

発達障害等の病気と単に履歴に空白がある者をニートとして一緒にしてしまった。

マスゴミと労働組合の煽動が効いたな。
国が潰れる一因だ。
NHK坂の上の雲と鳩山の共通点は、右左どちらにも良い顔しようとして
失敗
ころころ嘘を吐くのはサイコパスじゃまいか?
アスペには真面目で正直な人も多い
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 15:12:53
鳩山はその場だけ逃げ切れればいいと思っているんだろうな
最後は狼少年のように相手にされなくなるのに
いよいよ自民は終わりなのか?こんなとこまで出張ってきて
いろんな事ばれちゃったもんなあ・・・・
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 15:33:06
鳩山におかしいと思わない奴も鳩山脳
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 15:43:31
これまで自分の失敗をひとのせいにしてやってこれたというのが間違いのもとだったw
そんなことは国際社会じゃ通用しないw
国際社会どころか、普通、一般社会、民間企業でも通用しないだろ?w
※イケメンと金持ちに限る
マスゴミや労働組合員は世界中のエスタブリッシュメントによる報復を楽しみにしておけ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 17:25:31
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙2ヶ月後>↑に向かって読んでください
タリバーン、6月末に消息絶った米兵士とするビデオを公開
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200912250023.html
>>401
> ころころ嘘を吐くのはサイコパスじゃまいか?
> アスペには真面目で正直な人も多い

鳩山も個人的つきあいなら、いいひとで通ると思う。
あの立場だとなあ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 17:37:24
対米追従するとGDPが減り、
反米するとGDPが増える不思議
アル・カーイダ、アフリカで勢力拡大…テロ未遂
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091226-OYT1T00486.htm
道路にロープ、米兵の子ら3人不起訴で釈放 殺人未遂も見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261789906/
ロシア:内務省職員20%削減 治安機関改革へ、大統領命令
http://mainichi.jp/select/world/news/20091225dde007030050000c.html

ロシアの「不良警官」リストラへ 18万人対象
http://www.asahi.com/international/update/1226/TKY200912260137.html
ウクライナ、ロシアへのガス料金支払いで深刻な資金難 ガスプロム社長
http://www.afpbb.com/article/economy/2678031/5088339
貧困と格差が拡大=食料補助受給8人に1人−金融機関の高額賞与は復活・米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000043-jij-int

【ワシントン時事】米政府の「フードスタンプ」と呼ばれる低所得者向け食料購入補助制度の受給者数が
長引く不況で最高記録を更新、3700万人に達したことが26日までに、分かった。
巨額の公的資金を注入された大手金融機関が息を吹き返し、数千万円の高額賞与を復活させる中で、
米国人の8人に1人が空腹と闘う格差がある。
フードスタンプは1964年にジョンソン大統領が生活困窮者の食料購入を補助するために制度化した。
受給資格は4人家族の場合、月額総所得が2389ドル(約21万円)未満。
一世帯の月平均支給額は2009年9月時点で約292ドル(約2万7000円)。
農務省によると、受給者は08年度に2800万人を突破し、今年9月には前年同期比558万人増の3700万人を記録。
10カ月間連続で過去最高記録を更新した。現在も1日2万人のペースで利用者は増え続ける。 
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 18:44:36
鳩山ってサイコパスだったのか
先日も漁船で日本に密入国してきた韓国人の若い女性に会ったよ。
「漁船、安くていいよ。パスポート要らない、ビザ要らない」と言 ってたけど、
6万円はらったって。
飛行機より、はるかに高いけど漁船だと入国記録が残らないからね 。
来日5回目だけど、今回は永住するつもりで来たと言ってた。?

こんなやつらがいずれ生活保護をもらうようになるんだろう
日本人はホント馬鹿。日本人はあいつらのために働いているようなもん。

http://www.youtube.com/watch?v=KiBdhRIkPoo
3年後に中国が口火を切り,4年後に米国参戦で,
その一年後,今の文明は終焉を迎える
↑おかしな句読点。
朝鮮人やシナ人て
やたら世界破滅だの、日本で大地震が来年起こるだの(毎年外してる)
喧伝しているよな。それが奴等の望みなのかもしれないが。
9・11の悪夢再び 危機一髪だったノースウエスト便
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091226/amr0912261906008-n1.htm
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:19:36
イギリス金融界死亡?取締人がイギリスにとって死神か救世主になるのか?これが日本にとってプラスとなるかマイナスに
なるかはまだ不明だ。イギリス人の豚箱になるのは確定だが、イギリスのグローバル企業(ユダヤ系とか)に どう影響する
のかはまだ分からない。イラン大統領が言う小悪魔であるゴキブリはもう潰されたも同然か?
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
Nicolas Sarkozy hails EU appointment to 'clamp down on City of London'
(ニコラス・サルコジ:EUによる「シティ・オブ・ロンドン取締」人の指名を賞賛)
By Andrew Hough
Telegraph:02 Dec 2009

フランスのニコラス・サルコジ大統領は英国政府の経済危機対応へのあからさまに非難し、
EUの新金融担当委員の任命はシティ・オブ・ロンドンの行き過ぎを取り締まるための
チャンス、と賞賛した。
サルコジ氏は、国際金融危機は英国と米国が好む「アングロ・サクソンのやりたい放題」
の責任だと非難し、その一方で、「金融資本主義の行き過ぎとは無縁」の欧州的思考を賞賛した。

しかしアリスター・ダーリン財務相は、ミシェル・バルニエ氏がシティを統治する規制に介入
することにきっぱりと警告を与え、EUによる外国の介入は「混乱」の原因となるだろうと述べた。
スピーチの中でサルコジ氏は、自分の元農業相を通じて英国の銀行と金融サービスを裁き、
支配するチャンスに満足していることを隠せなかった。

「50年ぶりに初めてフランス人の欧州担当委員が、金融サービス、そしてシティ(オブ・ロンドン)
を含む域内市場を仕切る姿を見ることが、私にとってどのような意味を持つかお分かりか」と
サルコジ氏はラ・セイン・シュ・メーユで語った。
「世界にはヨーロッパ・モデルの勝利を目にして欲しい。ヨーロッパ・モデルは金融資本主義の
行き過ぎとは一切無縁だ」
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:21:28
イギリスというゴキブリがついに貧乏神に昇進しました!
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
Michel Barnier is the City's only hope(ミシェル・バルニエはシティ唯一の希望だ)
By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph:03 Dec 2009
状況を考えれば、バルニエ・フォウル組は、英国にとって最高の組み合わせだ。しかし、シティへの脅威は
委員会からではなく、ロンドンの銀行監督機関、フランクフルトの保険年金監督機関、そしてパリの証券
監督機関という、三大規制当局から出てくるのだ。三大機関は多数決で英国に規則を課す権限を有している。
EU加盟国27カ国それぞれが一票ずつ握っている。つまり、英国最大の産業の運命を決定するにあたって、
マルタも英国も同じ一票なのだ。英国に拒否権はない。
英国は、対策が「財政主権」を傷つければ、セーフガード条項を発動することが出来る。だが手続き開始には、
EU財務相の賛成が必要だ。最終的な裁定を下すのは欧州委員会だ。「ルクセンブルクの妥協」という決定的な
オプションを発動する以外、英国政府にシティ攻撃を阻止する手立ては何もない。確かに、労働党政府だって
銀行マンを攻撃している。しかし政権は変わる。警察だって変わる。将来の英国政府が単独で、EU規制を
覆すことが出来る仕組はない。今年のシティの情報アンテナは、全く役立たずだった。
アリスター・ダーリンが5月に、三大規制当局に「法的拘束力」を認めると同意した際、危険を報せた者は
ロンドンに殆どいなかったようだ。これこそ、英国が300年に亘るシティの支配権を外国勢力に永久に譲渡
した決定的な瞬間だったのに。今頃になって、バルニエ氏の任命に大騒ぎし始めるとは…。
ニコラス・サルコジ大統領が、バルニエ任命劇の「超負け組は英国人」と自慢したのは一理ある。だが彼が
言いたかったのは、EU各国政府は、アングロサクソンの馬鹿騒ぎのせいで大不況になったという俺の意見に
賛成だ、フランス人の統一市場担当委員を任命したことは、この新しい正説を認めたのだ、ということだ。
シティは、バルニエ委員ならなんとかなるかもしれない、という希望にすがるしかない。
フランス人の方がましだろう。もはや英国政府に頼っても無駄なのだから。英国政府はヘタレである。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:25:35
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
Nicolas Sarkozy drops British visit after 'losers' comment over EU jobs
(ニコラス・サルコジ、EU統一市場担当委員を巡る「負け組」コメント後、訪英中止)
Nicholas Watt
guardian.co.uk, Thursday 3 December 2009
Downing Street denies rumours of political rift after planned bilateral meeting is 'downgraded'

英国首相官邸、英仏首脳会談予定が「格下げ」された後、政治的不和の噂を否定。

Nicolas Sarkozy has abandoned plans to visit London tomorrow to make amends after describing
Britain as the "losers" in the distribution of new jobs in the European Commission. A planned
bilateral meeting in No 10 has been downgraded to a meeting in the margins of next weeks's European
Council, but Downing Street played down speculation about a rift and blamed a "diary clash".

ニコラス・サルコジは、英国を欧州委員会の新ポスト配分における「負け組」と表した後、明日の関係修復を
目指したロンドン訪問計画を放棄した。英国首相官邸で予定されていた首脳会談は、来週の欧州委員会会議の
「おまけ」に格下げされたが、官邸側は不和に関する憶測を軽く扱い「スケジュールが合わなかった」とした。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:20
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
German team damn UK economic 'miracle' as a sham
(ドイツ人チーム、イギリスの経済「奇跡」を詐欺と非難)
By Ambrose Evans-Pritchard, International Business Editor
Telegraph:22/10/2007
ドイツ人率いるエコノミストのチームによれば、この15年間に亘るイギリスの経済復興は、
継続不能な記録的な家庭による借金と公共支出の大盤振る舞いのおかげだったとのこと。
自由市場シンクタンク、ポリシー・エクスチェンジが発表した『奇跡というより蜃気楼』
と題された痛罵する新レポートの中で、アナリストは丁度ヨーロッパの他の国々が
国家統制主義的沈滞から脱皮し始める時に、イギリスは重税と厳重規制の動脈硬化に
逆戻りしつつある、と語った。
イギリスの根本的な落ち込みは、嘘の豊かさの感覚を生み出し、住宅を担保にキャッシュ
を引き出して金の浪費をするよう皆を励ました、住宅ブームによって隠されてきた。
イギリス人は、その多くがより多くの借金の重荷を背負う羽目に陥るだけの、悪魔の
契約に助けを求めている。
借金に対する態度の劇的な変化のせいで、イギリスの貯蓄率は15年前の可処分所得の
8.3%からゼロあたりまで急激に減った。個人の借金は1993年以来137%上昇して£1.343兆
となり、初めてGDPを上回った。
「ヨーロッパの他の国は減税したり改革を押し進めたりしているけれど、イギリスは
何をした?経済は事実上住宅インフレと借金に『救済』されてきた」と彼は言った。
レポートは、イギリスが「借金が簡単」というたった一つの分野において、事業を
行う場所として最高得点を稼いだ、と示す世界銀行の調査を取り上げた。
ライセンス取り扱い部門では54位だったが、これは規制当局が硬化しつつある兆しである。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:48:57

だれも読まないが
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 20:59:36
ゴキブリが潰されたのがそんなにくやしいのかwwwwwwwwww
世界大戦の悪寒

【話題】中国で収入の極めて少ない若者弱者集団「蟻族」が急増中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261829409/
[トヨタのリコール問題とアメリカ経済の危機的状況](4)
  2009年12月25日 国際未来科学研究所代表 浜田和幸
  http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8200.html

全米で500万世帯が銀行の住宅ローンの支払に困難を伴うようになったのである。
今後も経済危機の進行が止まらなければ一層数多くの差し押さえ物件が発生することになるだろう。
アメリカ全体では 5,200万軒の住宅がローンの対象になっているが、
その土台が今未曽有のペースで蝕まれ始めている。
しかし、オバマ政権は何ら効果的な対策を打ち出していない。
アメリカンドリームの象徴であった住宅を手放さざるを得なくなった数多くの国民たちの間では、
オバマ大統領に対する当初の期待感が失望感に転換し始めている。

このところ、アメリカでは拳銃の売り上げが急速に伸び始めた。
過去においても不景気になると銃が売れ始めるという傾向はあったが、
今回は異常なほどの売り上げ増が報告されている。

[トヨタのリコール問題とアメリカ経済の危機的状況](5)
  2009年12月26日 08:00 国際未来科学研究所代表 浜田和幸
  http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8201.html

テロとの戦いを効果的なものにしようと、
オバマ政権はFBIやNSAを通じて国内の市民の間に潜むテロリストを補足する監視体制を強化し始めた。
バイオメトリックスと呼ばれる人の特徴を瞬時に認識するコンピューターシステムを
日常生活のあらゆる局面に導入しているのだが、多くの国民からは反発と不信を招いている。
インターネットや電話の盗聴や傍受、ATMでの現金の出し入れの監視、繁華街や商業施設における監視カメラの導入など、
テロ対策という名目で国民生活を監視する「ビッグ・ブラザー化」するオバマ政権に対し、
メディアも一般国民も怖れの気持ちを通り越し失望感が浸透するようになってしまった。
432某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:21:25
韓国メディアが竹島問題を批判 社説で「鳩山首相に期待したが」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091226AT2M2600926122009.html

米デフォルト後北朝鮮が南進した時
日本が韓国を余り支援しない伏線では無いのかどうかだが
433某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:25:35
ネオコンが反英的なアイルランドを利用して英を攻撃した様に
反日的な韓国を利用して日本を攻撃したから
日本・ロスチャイルドも反本土的な済州島人の小沢を利用して
韓国を叩こうと言う事なのかどうかだが
434某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:32:29
吉本興業「詳細は確認中」黒田容疑者逮捕で
http://www.sanspo.com/geino/news/091226/gnd1227001-n1.htm

吉本はネオコン系では無いと言う意見も有るが
押尾事件等の様に
何か政治的な物が動いた可能性は無いのかだが
435某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:33:52
>日本・ロスチャイルドも反本土的な済州島人の小沢を利用して
>韓国を叩こうと言う事なのかどうかだが

アイルランドを叩く場合は
金融危機や北アイルランドのプロテスタントを利用すると言う事に
成る訳だろうか
436某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:37:16
北朝鮮南進後
釜山や済州島の事実上の北アイルランド化=
日本化は有るのかどうかだが
反本土的な済州島の取り込みなら有るのかも知れぬが
釜山はどうなのかだが
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 22:40:19
鳩山「政治主導だ!」 → 「財務省相手じゃムリでした^^」 主導権奪った竹中・高橋は凄かったんだな…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261827417/
438某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 22:43:39
日本の最高エリートが集まり
ロスチャイルド的な財務省が
ネオコン竹中・小泉にやられていたと言う事では無いのかだろうし
鳩山も財務省を叩く気等最初から有ったのかだが
済州島人は朝鮮人と違う人種だからな
でも在日は済州島人と名乗った方が日本の許可が出たので、ことごとく済州島人を名乗った
特に済州島に取り残された北の兵士がごまかしていた
日本は混乱期なのでよく確認もせず入国させた
済州島の方言は日本語に似てるので、朝鮮では差別の対象です
20年前(1989年6月4日)に起きた天安門事件が中国ではいかに今でもデリケートな問題なのかがうかがわれる
中国は日中関係を修復しようとする努力はみえるんだが韓国は相変わらず要求ばっかしてくるな。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 23:14:54
【岩手】 胆沢ダムに予算141億円 2010年度も事業継続  ※小沢一郎の選挙区・西松建設が受注
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261834942/
443某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 23:15:13
ネオコンの反英拠点として利用されて来た
アイルランド同様に
反日拠点として利用されていた韓国も
矢張りネオコン敗北に拠り
潰されると言う事に成る訳だろうか
【北方領土】鳩山首相「日ロ首脳会談増やす」「解決したいという気持ちは、過去の首相より人一倍強い」[12/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261833628/
445某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 23:35:38
米デフォルト迄は鳩山・小沢はレームダック化
米デフォルト後の混乱が落ち着いた後
北方領土・拉致解決で支持率を上げ
参院選で民主は大勝するが
小沢が民主を左右に分裂させ
右派が主導権を握る段階では
鳩山は辞任している可能性も有る訳だろうか
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 23:38:11
で、オルトA破綻は本当に来年来るのかな?
天皇制は?
基本的には廃止してほしいんだけど。

なんで仕分対象にしないんだろう。
東宮御所10億円建て直しは無駄遣いだろうに。
448某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/26(土) 23:45:58
森や平沢が完全に粛清されるのも
米デフォルト後と言う可能性は無いのかだが
平沢粛清後小沢・鳩山秘書は無罪と成る可能性も有るだろうが
平沢粛清後植草冤罪発覚と言うのは
有り得るのかどうかだが
つーか、オバマが地球外知的生命体との交流を公式発表するとか
あれはどうなったんだ?w
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 00:02:10
>>380
にっちもさっちも行かなくなってるんだよ、アメリカは。
アフガンから手を引けばあっという間にタリバンが政権奪還して原理主義化するし、
そうなると中央アジアで過激派が活動を活発化させて大変な事になる。
実際、野放しにすれば、カザフあたりがイスラム革命で原理主義国家化し、
周辺諸国にイスラムドミノが生ずる可能性が一気に出てくる。
またイラクはアメリカが退けば原理主義国化が必至の情勢なので、
これを防げなければ、欧米キリスト教圏に取っては大打撃になる可能性がある。
中央アジアにも豊かな天然資源が眠っているから、資源のかなりをイスラムに握られ、
イスラム圏の世界に対する発言権と影響力が飛躍的に伸びる事になるし、
当然、それは欧米キリスト教圏の相対的な地位の低下を齎す。
流石に中央アジアのイスラム化は中露もよしとしないので対処するだろうが、
アメリカが抜けた形で行われた場合、アメリカの影響力低下は決定的になる。
トルクメニスタンからアフガンに伸びるパイプラインもパーになるしな。
だから撤退しようにも撤退できない。
451某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 00:24:52
調略が得意なブレジンスキーにしては
稚拙な戦略かも知れぬし
ジェイやロスチャイルドの命令で米を解体する為に
態とアフガンでやられ様としているのでは
無いのかだが
リチャード・コシミズって、北朝鮮の悪口は言うけど、韓国の悪口は言わないね。
前説みたいのやってる男女の顔も半島っぽいし。
453某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 01:11:19
釜山だけ北朝鮮が香港の様に
経済特区の様に開放する可能性も有るかも知れぬし
シーパワー的な釜山をランドパワーの北朝鮮が
何処迄支配可能なのかだが
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261833261/

直嶋正行経済産業相は26日朝、NHKの報道番組に出演し、「アジア全体の所得を倍増させるなどの目標を作って、
日本の技術を提供していきたい」と述べ、政府が策定を検討している成長戦略にアジアの経済成長を目標として
盛り込む可能性を示唆した。

番組内で直嶋経産相は「日本は人口減少社会なので、国内だけで成長するのは難しい」として、
世界の成長センターであるアジアの内需拡大が、水の浄化や電力供給システムなど、
日本の高度な技術を売り込むビジネスチャンスととらえる考えを強調した。

また番組終了後、記者団に対し、地球温暖化対策に伴う技術革新で生まれる新しい市場がどれだけの雇用を創出するかなど、
環境分野が生み出す経済効果を数値目標として成長戦略に記載する意向も明らかにした。

成長戦略の発表時期については、27〜29日に予定されている鳩山由紀夫首相のインド訪問後になるとの認識を示した。

12月26日12時34分配信 産経新聞 成長戦略に「アジアの所得倍増」盛る 直嶋経産相が示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000530-san-bus_all
前スレ:★1の時刻 2009/12/26(土) 12:37:33
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261819121/l50
455某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 01:30:00
所得を倍増させるのは
主にASEANのシーパワー拠点都市だけかも知れぬし
内陸部に何処迄介入するのかだが
ノビーちゃんはもうアホか馬鹿かと

経済危機は資本主義の強さを証明した
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51335278.html

この1年間FRBが何やってたか、全く見てないんだなあ。
457某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 01:48:57
1月にもFRB敗訴で秘密債務が発覚し
米デフォルトと成った段階では
純粋な資本主義を続けろ等と言う者は
出得るのかどうかだが
458某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 01:51:39
南北朝−戦国時代のベトナムやタイ・インドネシアに
日本人や中国人は兎も角
朝鮮の人間が居たとは聞かないし
朝鮮はシーパワー勢力なのかと言う事は有る訳だろうか
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 02:04:39
>>380

中国・日本からの借金は返さなきゃならない借金なわけ?
中国は台湾問題でアメが譲歩すれば金なんぞどうでもいいと思ってるだろうし、外交軍事でアメに頼りっぱなしな日本がアメに借金返せと要求できるのだろうか
むしろ有り余る資金を国内に投資できずに海外でバラ撒きつづける日本の方が、少なくとも庶民にとっては苦しい生活になりそう
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 02:17:27
>>450

アメの情報活動も適当だよな
フセインが嫌われていてイラクの正規軍が弱っていたのは正確だったとしても、現地の風土や住民がアメ軍を受け入れるつもりがあるかどうかの評価が貧弱
自分がスーパーマンよろしく世界中の誰からも好かれていると信じきってる白痴さ加減には呆れるばかり、そうでないとわかるとブラックウォーターとかヤクザまがいの傭兵を雇って正規軍にはできない汚れ作業で現地の住民を威圧
もはやローマ帝国のネロ帝といっしょではないかと思ってしまう
461某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 02:21:10
世界を調停出来るのは米では無く
旧大英帝国の権威と言う事かも知れぬし
日本−台湾或いはミャンマー迄は
天皇と言う事に成ると言う事だろうか
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 03:42:25
もう269スレ目だけどさ
結局まあ、バブル経済は崩壊した?けど
日本の方が遥かにやばくないか?
アメリカは借金やばいっていってもGDPも多いし
産業も資源も人材も多く抱えてるし人口もまだ増加中だよね
高齢者増加の社会保障の面でも日本のが深刻なんでしょ?

リーマンショック直後は野村證券とかを指してサムライの逆襲(笑)
とか言われて郵貯もあって日本の金融が再び世界を…
みたいな流れがちょっとあったよね?
今となっては日本のが心配で仕方ない。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 03:55:27
>>462
いやいや、米中の両者共にカネ刷りまくって決算やらGDPの数値も捏造した上であの超絶格差社会。
日本が本当にヤバかったら、経済無策の狂鳩政権成立なんぞあり得ないだろ?
まぁ、このままなら日本が沈むのは間違いないがw
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 03:55:51
>>462
アメリカの素晴らしいところは人口が緩やかに増えていて
少子高齢化とはまったく無縁なところ

2050年の世界

    高齢化率  GDP   一人当たりGDP
米国   20%   34兆ドル   86000ドル
中国   26%   33兆ドル   26000ドル
印度   13%   19兆ドル   11000ドル
欧州   30%   20兆ドル   47000ドル
日本   40%   *5兆ドル   53000ドル
465某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 04:18:02
ロスチャイルドが
日露戦争等で日本を支援したリーマンを
米経済を叩く為に自爆させた後
野村に渡したと言う事かも知れぬし
第二次金融危機や規制で
英から非ロスチャイルド系欧米金融機関が逃げた後も
野村は残って英国民の信頼を集め
日本の英に対する影響力が拡大すると言う様な可能性は無いのかだろうし
今度は日本が英を助ける番と言う事かも知れぬが
466某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 04:25:29
英の金融規制と言うのも
英で可也地位を高めつつ有る
野村の影響力を更に拡大する為の物では無いのかどうかだが
>>462
日本は米英の奴隷になり果てたけど、地球温暖化詐欺
を利用して鎖国し明治維新後破壊された国を立て直す
絶対のチャンス到来。
>>401
正直というか嘘がつけない、かな

空気を読めないと言われる
不適切な発言をしてしまう
>>411
お坊ちゃんだからね
恵まれて育ったやつはいい人が多いよ
世の中に対してひねてないから

鬱積したものを昇華できればお笑い芸人
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 07:17:12
わからないバカがいるのでもう一回書く。
資本主義というのは基本的に債務者に不利なシステムなことぐらい、
勉強しておけ!

日米ともに財政赤字大国だが、決定的な違いは、
日本は国内の金融資産からの借金。
アメリカはかなりの部分が外国特に中国・日本からの借金。
その分だけアメリカのほうが将来は暗い。
なのに対外軍事膨張を続けるオバマ政権。

アメリカは信じられないことが起こる。
主義思想という、枠から飛び出すパワーがある(´・ω・`)
ダウとか見ると何か得体の知れないものを感じる
それとも崩壊前の上昇という狼煙か
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 08:00:56
米は石油利権で一部のテキサス族、大資本家、投資銀○等を潤してきた。
ハイブリット、電気自動車、水素燃料電池車は石油産油国、テキサス系は
今後、脅威を感じて何か仕掛けてくる予感が…
石油利権で紛争、戦争する歴史が怖いな…

473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 08:11:44
【ネット署名のご協力をお願いします】・・ついでに拡散もよろしく!
★韓国への金融支援反対の署名★
http://www.shomei.tv/project-208.html

■反対の理由■
★なぜ、反日国家に支援しなければならないの?
http://www.youtube.com/watch?v=v7nYmTydI3s
★韓国は日本を攻撃準備をしていた。
★韓国は日本を「仮想敵国」とみなし、アメリカに日本を仮想敵国とするように要請
★1998年のアジア通貨危機の際、日本から韓国への百数十億ドルの返済が未完了
★韓国政府 日本企業を買収するための補助金を準備 主に素材産業
(日本から借りたカネで日本企業買収するつもり?まず、先にカネ返せよ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258465763/
★「竹島」「日本海」から「独島」「東海」 各国の表記変更1092件 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091014/kor0910141828003-n1.htm
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 08:33:54
このスレレベル低いな、特に某って奴は情弱だろ?
ベールを一枚めくった程度の分析しかしてないぞw
真実はもっと深い
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 08:37:03
米英に夢を持ってる奴ってカルト信者だろ?
アホっぽいぞww
世界を動かすのは国じゃなく
国際金融資本集団なのだよ。
【北方領土】11月の日露首脳会談で、ロシア側が北方領土問題の解決へ向けた「独創的アプローチ」の具体案を提示していた[12/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261870202/
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 09:24:50
冒険とかのコテは統一朝鮮カルトの工作員。
都合の悪い情報を嘘の情報で大量に流して混乱させる。
これ豆な。
もう対米従属工作員は負けなのだ。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 10:37:43

いい加減に米国隷属思想は棄てろ

http://amesei.exblog.jp/

藤崎は首にしろ、鳩山が良いか悪いかではなく
歪曲情報を垂れ流す商業マスコミを糾せ
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 11:45:08
日本は軍隊を持つ必要があるか?
若い連中は銃をとって戦地におも向けられるか?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 11:49:35
サンプロを視ていたが、連立与党のバカどもはどうしても沖縄から基地を排除したいみたいだね。

どうするんだろ、あのバカども。

>>480
核ミサイルを持てば戦地に行く軍隊は必要ないんじゃない。
「顧客損失も空売りで利益」 ゴールドマンなどの合成CDO 監督当局調査
http://www.sankeibiz.jp/business/news/091226/bse0912260507000-n1.htm
>>480
日本が侵略されるなら、自爆して人類を滅亡させてやれば良い。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 13:07:17
日本の皇室の金(きん)が680兆円あったのに、天皇は返してもらえなかったとベンジャミンサイトにあったが、それをそのまま米ドル債務に当てたのか?
554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage :2009/12/27(日) 13:21:58
元外装タイル輸出屋だけどさ
みんな生きてるか
カネに負けるなよ
GDP値について
先週のサンデープロジェクトでやってたじゃねえか
中国の鋼鉄野ざらしで赤錆浮いてたろ
プロが見るとどんだけ在庫あるかわかるよ
機械の稼働も半分だろ
中国も無理して公共工事で牽引してるが
対外開放政策とってる限り海外からの資本入れて、安い人件費で海外輸出で、基本成り立ってんだから
国際的不況の影響なしで一人勝ちはないぜ
上海万博まで持つかどうかだろう
日本も大阪万博終わるころには陰りが出たからね
日本のGDPは、各企業在庫はいて、中国インドブラジルなどBric's向け考えて設備投資しょうとしたが
あの映像7月8月あたり見たら引くね
景況感マイナスに転じてる理由、現地現場の人間はみんなわかってるよ
547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 12:40:20
http://www.youtube.com/watch?v=Jq6NxAToPPk#t=06m08s

09年の第三四半期のGDP、実質GDPが下方修正されましたよね
4.8% 増が速報値だったんですけれど、1.3% 増とガクンと落ちてしまった
これはたった一つなんですよ原因は、企業の設備投資が速報値の段階で
1.6% 増だったんですね、改定値の段階だとマイナス -2.8% 減になって
しまった。これよくよく見ると怖いことがわかる 。
内閣府というのは「鉱工業指数」という指数を見るわけですね、それを見ると
確かに、設備投資は 1.6% 増だったんです。
ところがその後の改定値の時に、「法人企業統計」を見ると下がっていると
いうことで改定したわけですけれど、
どういうことかと言いますと、
速報値の段階では、例えば設備投資というのは工場を建設、資材とかを
発注しますよね、それの発注を受けて生産した人たち、
その統計が「鉱工業指数」なんですよ、だから速報値の段階では生産した人たち
の数字を見ているのでプラスなんですよ、ところが改定値の段階では
「法人企業統計」ということで、工場とかを実際に投資したかどうか?
これを見る数字が「法人企業統計」なんですよ。
この段階でマイナスになってた 09年第三四半期に、企業の設備投資の先送りが
イッキに起きたというのが間違いない事実なんです
これの原因は何か?総選挙、選挙戦の最中に、”民主党の経済政策はない”
と、やっていることはパイを削る政策以外、私、聞いたことがない。
企業もわかっている。
実際、政権を取ったとたんに補正予算の凍結を始めましたよね
3兆円最終的に凍結したんですけれど、そんな状況で、
計画していた設備投資をやれっと言うのは無理な話なんで
みんな先送りされてしまったんじゃないかと

鳩山不況が来るとか、来てるとかじゃなくて、
実際には今年の8月あるいは7月の段階から始まってた。
というのがGDP統計が証明しているんですね。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 13:35:15
>>486
ありがとよ
こっちのスレだった
長いこと見なかったらスレ間違えたぜ
> 元外装タイル輸出屋だけどさ
> みんな生きてるか
> カネに負けるなよ
> GDP値について
> 先週のサンデープロジェクトでやってたじゃねえか
> 中国の鋼鉄野ざらしで赤錆浮いてたろ
> プロが見るとどんだけ在庫あるかわかるよ
> 機械の稼働も半分だろ
> 中国も無理して公共工事で牽引してるが
> 対外開放政策とってる限り海外からの資本入れて、安い人件費で海外輸出で、基本成り立ってんだから
> 国際的不況の影響なしで一人勝ちはないぜ
> 上海万博まで持つかどうかだろう
> 日本も大阪万博終わるころには陰りが出たからね
> 日本のGDPは、各企業在庫はいて、中国インドブラジルなどBric's向け考えて設備投資しようとしたが
> あの映像7月8月あたり見たら引くね
> 景況感マイナスに転じてる理由、現地現場の人間はみんなわかってるよ
酒酔い米兵、衝突3台 「米警察呼べ」と抵抗
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-154843-storytopic-111.html

容疑者は逮捕しようとした那覇署員に対し「米国の警察を呼べ」と抵抗するなど、現場は一時騒然となった。
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200912007
以下引用

中丸薫さんの最近著『世界金融危機と闇の権力者たち』(09年12月15日 文芸社刊)を、先週読みました。
 中略〜
  そのようなシオニスト勢力の分裂と政権交代によって、ブッシュ・ジュニアの逮捕がほぼ確実となります。
しかも、2009年の終わりごろにはアメリカの国民は惨憺(さんたん)たる経済状況に置かれることになるでしょうから、
必然的に、不満を抱えた大衆による暴動も起きてくるでしょう。
 それを見越して、2008年の6月末にはブッシュ親子とディック・チェイニー副大統領など政権中枢にいる者が集まって、
「これまでにわれわれがやってきたことを国民が知ればただでは済まない。そのときに自分たちの家族をどう守るか」という議題で
話し合ったようです。
 ウォール街の証券取引所で、自動小銃を構えた兵隊が抗議活動を行うデモ隊へ睨みを利かせていたのも、ブッシュらによる自衛策の一環であり、
彼らは連邦軍をすべての州に送り込んで暴動鎮圧の準備までしているのです。これは1978年に成立した「ポス・コミテータス法(民警団法)」に明らかに違反する行為です。その法律(連邦法)では、国内の治安維持に陸空軍や州兵を動員することを禁じているのです。
中略〜
しかし、オバマ政権下において、ある時期になったら、弾劾裁判が起こされることになり、すべてが公になるはずです。
 この弾劾裁判決議案は、2008年6月10日に民主党のデニス・クシニッチ下院議員によって提出されました。
35条の項目から成るその弾劾理由の一部をここにご紹介しておきましょう。

既出?
中丸薫はずれたな
【経済】半導体工場、昨年とは一変…年末年始フル稼働
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261839701/
>>491
ベンジャミンが静かで気になってるのよ。
やっぱネオコン勢が盛り返したの???
工作員が激減してるのも気になるんだけど。。
単に土日だから?
皇室の件で一気にネオコン勢が勢力を盛り返したの??

ネオコン支持の人って、豚インフルで死んじゃってもいいって思ってるのかしら?
自分らを殺そうとしている人らのことを支持できるってどういう脳みそなのか知りたいわ。
【ゲンダイ】藤崎駐米大使はクビにしろ 米国務長官が駐米大使を呼び出したのは藤崎大使の"ヤラセ"だったことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261896356/
最近ネオコンが調子に乗ってるから、豚インフルで駆除して欲しい。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 17:03:01
>>495
田中宇が外務省が省益のために、アメリカを利用しているという分析は本当だったんだな。
戦前の軍部の暴走。戦前、戦後の外務省の暴走。

498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 17:31:52
>>495
マジで首にしろ、誰も反対する奴は居ないぞ。
というか、外務官僚を粛清しないと本当の情報と外交は実現しない。
天木を入閣させろ!
ネオコン支持の人たちは、豚インフルにまみれても構わないんでしょうかね?

っていうか、ブッシュ政権時の2200万通のメールのニュースbig newsなのに
(ブッシュ逮捕に繋がる)なんで朝日も読売もスルーなの?

羽田へ新幹線乗り入れとかのほうがbig newsって感覚なら、田舎へ引っ込んでほしいし、
わざとやってるなら、もう転職してほしい、ってかマスコミ解体しろよ。マジで。
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施 … 「名簿を元に親日派を始末せよ!」 ★2 [02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172612182/

■「親日派狩り」イベント

オンラインゲーム企業「リザード・インタラクティブ」(代表:李サンウク)は、三一節(訳注:1919年
3月1日の三・一独立運動を記念する祝日)を迎え、3D MMORPG「クロノス」( www.cronous.com )
内で「親日派狩り」イベントを実施する。

28日から来月7日まで実施される今回のイベントは、「親日派名簿」を手に入れたうえで「親日派
モンスター」を召還し、打ち殺す行事だ。召還された「親日派モンスター」を倒せると、決まった割
合で高級アイテム(三一節クラウンアイテム)を獲得できる。

リザード・インタラクティブ社は、「最近、多くの人が三一節を単なる祝日だと考える傾向があること
から、今回のイベントを企画した。ゲームの中でも、かつて日本の植民地統治に抵抗して独立を宣
言した三一節の意義を改めて思い起こしてほしい」と述べた。

▽ソース:デジタルタイムス(韓国語)
http://www.dt.co.kr/contents.htm?article_no=2007022802010531671005

▽関連サイト:「クロノス」公式サイトにある「親日派狩りイベント」の紹介(韓国語)
http://www.cronous.com/event/view.asp?Ev_No=92&code=bbs_notice&bbs_id=1
http://megalodon.jp/?url=http://www.cronous.com/event/view.asp%3fEv_No%3d92%26code%3dbbs_notice%26bbs_id%3d1&date=20070228002121
※画面中央の日本刀を持ったキャラクターが「親日派モンスター」、その右にある巻物が「親日派名簿」です。

▽関連サイト:「クロノス」公式サイトにある「親日派狩りイベント」プレスリリース(韓国語)
http://www.cronous.com/notice/view.asp?code=bbs_notice&bbs_id=3&id=4486
http://megalodon.jp/?url=http://www.cronous.com/notice/view.asp%3fcode%3dbbs_notice%26bbs_id%3d3%26id%3d4486&date=20070228003407

▽関連スレ:
【韓国】「親日人名辞典」収録人物3090人が発表される。朴正熙・洪思翊・白善Y・丁一權の名も ★2 [08/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125362377/l50
1919年の話されても知らないよ。

時代が違うんじゃないんですか??
その後に日本は永久に「戦争放棄」しているわけですし、平和宣言している訳ですんで。

知らないのですか?

>>464
> アメリカの素晴らしいところは人口が緩やかに増えていて

だが今や先住民とでもいうべき白人と黒人が増えているわけではなく、
移民政策で移り住んだ下層の子孫が増えているだけという、ありがたくもなんともない話だ罠
>>500

キツイ言い方をすれば「言いがかりをつけている」と言われかねないですから。
気をつけた方がいいですよ。そういう体質を韓国は現在国内で指摘されています。

例えば、あなたは1919年の韓国に生きていたのですか?
私は生まれていません。その時代のことを掘り返して謝罪と賠償を要求されても
永久に解決しないと、みな今年前半に納得したはずですよ。中川秀直氏に聞いてみなさい。
韓国「日本人は竹島のために戦争をして絶滅したいのですか?なぜ寝ている虎の鼻の穴をくすぐるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261905862/

私たちは日本の自民党が崩れて民主党が勢力拡大、鳩山が総理になった時、
韓日関係に小さな希望を抱いたのは事実です。
ところが日本の文部大臣が「独島(ドクト、日本名:竹島)は日本の土地」と大声を上げたと伝えられます。
独島が韓国の土地ということは歴史的に文献上で立証されて久しいのに、
なぜまた再び戦いを挑んでくるのですか。

なぜ寝ている虎の鼻の穴をこよりでくすぐるのですか。
栗谷(ウルゴク)の10万養兵説を無視して軍事的に対応できなかった16世紀と
今日は状況が違うということを日本はなぜ分からないのですか。
日本の自衛隊員は何人になりますか。
韓国の常駐軍が60万で大事に保管した武器も相当な水準です。
まさか私達に向かって「石島」一つのために戦争をしようというのではないでしょう。

民主党が執権すれば韓日関係が正常化するだろうと信じたことも
「春の日の夢」に過ぎなかったのでしょうか。
しかし、もはや私たちが冷静にならなければなりません。
むなしい夢を見て破られることがないように緻密に準備して
完ぺきな証拠を持って国際裁判所で結着をつけなければなりません。
感情を抑えて合理的に独島が私たちの土地であることを立証できるその日が来るまで!

ソース:ニューデイリー(韓国語) 戦争しようということですか キム・ドンギル延世大名誉教授
http://www.newdaily.co.kr/html/article/2009/12/27/ART38196.html


505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 18:53:38
>>502
それよりも何よりも、この金融危機にはじまる不況で
移民が集まらんよな
逆に祖国に帰りはじめたと聞くぞ
妻ブルック・ミューラーに暴力を振るった疑いで逮捕されたチャーリー・シーンだが、
単なる口論や突き飛ばした程度の夫婦ゲンカではなかったようだ。

ドメスティック・バイオレンスの罪とともに第2級暴行罪、脅し、器物損害罪などに
問われているチャーリーだが、E!オンラインによると、アスペン警察署のスポークスマンは
“なんらかの武器を使った”罪も含まれていると語っている。
チャーリーとブルックは2007年7月に婚約し、2008年5月に結婚。
今年3月には双子の男の子が誕生し、幸せな家族のように見えたが結婚直後からトラブルはあったらしい。
「ブルックは結婚してから妊娠する前まで、あまりにも退屈で結婚生活が
どれだけもつかわからないと友達に語っていた。チャーリーは常に家にいたがって、
一切外出しようとしなかったことがケンカの原因になっていた」とある関係者は語る。
また、社交的なブルックの母親とチャーリーの仲も悪かったらしい。
ピープル誌によると、ブルックは今後、結婚カウンセリングを受ける予定との
関係者談を報じているが、今回の事件について双方のスポークスマンはコメントを出していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000009-flix-movi




911米国内部犯行説を主張した制裁ででっち上げられたのかどうかだが
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 19:26:20
韓国は大学教授まで狂ってるのか!
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 19:30:02
>>507
アホは何処の国にもいるからこういう輩は放置プレ〜が一番。
中国と韓国は同じにかんがえちゃだめだな。

韓国はネオコンの手先だ。
>>507
気にするな、キティに刃物って言うだろ。
これだけワンワン言い出したって事はやばいのだろう。
>>504
韓国の事を虎と思ってないと誰か教えてあげて
小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091227k0000m010074000c.html

ダミー会社を計画倒産させる手口と似ている。
税金をまるまる自分の金に
小澤も毎日新聞も卑怯だぬ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:51:09
小沢って、解党時の金もせしめるし、西松からも貰うし、これで中国、韓国団体からも貰ったら
イラン首都で改革派デモ 治安当局と衝突、3人死亡
http://www.asahi.com/international/update/1227/TKY200912270262.html
原発でのテロを計画か パキスタンで逮捕の米国人
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091226/asi0912262344002-n1.htm
核搭載艦、母港化認める=ミッドウェー配備時に「密約」−日米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122700161
やっと、解除かなー
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 23:22:48
人民元切り上げ「絶対に応じられない」中国首相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091227-OYT1T00850.htm

温家宝首相は27日、新華社通信のインタビューで、欧米などが求めている人民元の切り上げについて、
「圧力がだんだん大きくなっているが、我々は絶対に応じられない」との考えを示した。
理由として、「主要通貨の相場が下落するなか、人民元レートの安定は国際社会に貢献している」と説明した。
亀井のオッサンが天皇陛下に何か変な進言したんだね
522某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 23:34:06
亀井氏、天皇は江戸城より京都に 昼食会で進言
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000137.html

前書いた様にロスチャイルド支配層が移動する
新エルサレム=京都に
天皇を移動させると言う事なのかどうかだが
関東大震災
524某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/27(日) 23:38:04
貴族のロスチャイルド支配層が
東京や大阪等の経済都市には住むのかだろうし
文化都市である京都等に住むと言う事かも知れぬし
彼等がユダヤの王と見ている天皇の近くに行くのが
妥当である訳だろうか
単に小沢に対するバッシングの矛先を自分に向けさせる亀なりの気遣いだろ。
526某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 00:02:59
ロスチャイルド最高支配層も
経済都市のロンドンでは無く
文化都市のパリやミラノ・ウィーン等に居るかも知れぬし
日本でも京都等に移動と言う事に成る訳だろうか
>>525
小澤はバッシングをされているのか?

悪事を糾弾されているだけだろう。
『戦勝碑爆破は国家的蛮行』 ロ、グルジア政権へ攻勢
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009122702000068.html
オウムも製造、高性能爆薬所持…米テロ未遂容疑者
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091227-OYT1T00533.htm?from=main4
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 00:38:50
          ノ´⌒`ヽ    アーッ タタタッタタタッタタ!
      γ⌒´      \  ゥホワッチャーァアア!!
     .// ""´ ⌒\  )         ̄ ⌒ニつ', 違法子ども手当!4億円脱税!故人献金!
     .i /  \  /  i )        ̄ ⌒ニつ', 天皇陛下政治利用!訪韓謝罪!
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ', 地球益!鳩山イニシアチブ !1兆7500億円拠出!!!
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃', 25%CO2削減 !
     \    `ー'  /  ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 友愛の船!アジア共同体 !タリバン職業訓練4500億円!
.      /^ .〜" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 補正予算執行停止 !
      |  ___゙___、_― _= `))',    政治主導独裁仕分け!
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 在日参政権 !日教組反日教育!
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 国債44兆円 !
          ノ´⌒ヽ,,         ⌒ニつ', 円高容認株価低迷 !
      γ⌒´      ヽ,     ̄=イソ⊃' モラトリアム貸しはがし貸し渋り!
     // ""⌒⌒\  )    ̄=イソ⊃' 環境税炭素税 !暫定税率廃止撤回!
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    ̄=イソつ', 普天間移設決めないと決める! !努力認めて!
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
      |:::::::::::::::(__人_)  |  日本はもう死んでいる キリッ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 00:45:48
>>530
しかし次から次へとよく色んな文章思いつくもんだなw
それ以前にそれだけのネタを提供する政権もどうかと思うが。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:03:20
>449
発表してもしょうがない。後追いの発表だと世界が思うだろう。
おそらく、日本の首相夫人の方が先に会ってるからね
米国もわざわざ恥を晒す行動は取らないだろうよ
【予測】「金持ちは海外逃亡、物価上昇が年金生活者を直撃」 財政破綻後の日本をシミュレーション [09/12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261895433/
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:09:37
>>498
害務は反日の本家本元だもんな
哀しい国だよ

535某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 01:18:35
外務省のネオコン勢力が
ネオコンヒラリーと共謀し
事を起こした訳だろうか
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:21:05
鳩山ほど決断力のないお坊ちゃまも珍しいな
>>523
私が具合が悪いのかわからんけど、なんか毎日マンション揺れてる気がするし、
微妙に壁とかがミシミシ言っているみたいなのだが、小さい地震来てる??
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:23:54
ギシアンではないか
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:28:51
クリスマスだったしね
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 01:33:01
>>535
君マジでアホだねw
今回の事件はマスコミと藤崎の出来レースだろ?
黒幕はDロックフェラー&フジサンケイ
カルデロン親子引き裂き事件から8カ月…夫妻はマニラのドヤ街に住み最低の生活
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261914916/
http://tanakanews.com/

◆あちこちで膨らむ金融再崩壊の種
 【2009年12月4日】・・・G20のFSBが「遺言状作成」を要求した30行は、今後の金融危機で潰れる可能性がある。
日本では、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、野村証券が30行の中に入っている。
国際的に活動する日本の大手金融機関はすべて危ないということだ。これは日本人にとって驚愕だ。
銀行から預金を引き出したくなる。しかし、G20の遺言状作成戦略についてよく考えてみると、
これは覇権多極化にともなう政治的な動きだと感じられる。新興市場諸国の機関投資家の中には、
先進国の同業者よりずさんな投資をしているところが多そうだが、新興諸国の金融機関は今回の
危険リストに入っていない。


ちょwwこれなに?

543某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 05:38:04
“三国志の英雄”曹操の墓発見!本人と鑑定
http://www.sanspo.com/shakai/news/091228/sha0912280507005-n1.htm

此れはウイグル・チベット・モンゴル・満州以外の
中国が3つに分裂と言う様な
伏線では無いのかだが
冒険さんおはようございます。

経済的な意味での「満州」が上海で行われる予定です。
545某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 06:50:28
鳩山がインドに突然行ったのも
北京への奇襲と言う可能性は無いのかだろうし
インドも上海閥の蜂起と連携して
チベットに攻め込む可能性は無いのかだが
>>545
鳩山が外国に行くのは、おそらくただの遊びです。
純粋に私欲と見えます(失笑)

チベットはあのままのほうがインドとしてはメリットがあるんじゃないですかね。

上海の蜂起は、南支那の独立宣言を意味しますが、また青い目の人達に国を差出すことをも意味します。

北支那つまり北京は、我々日本の朋か僕か。
中国、不動産価格の上昇を非常に懸念=温首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13121720091227



マスゴミの日本人コシヌケ化工作
シナ朝鮮人のように「一緒になって騒いだら大変な事になる日本も」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_21115248.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_2112343.jpg

549某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 08:58:17
サントリー、中国全土で飲料販売 米ペプシコの拠点活用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091228AT2F2700727122009.html

ペプシコはロックフェラー系統だっただろうが
今はジェイの手に落ちたのかどうかだが
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 09:09:59
今はにゅーわーるどおーだー様へ融合中ですが、
ネオコンが必死に抵抗しています><
民主党政権が続けば日本が滅亡するのは、わかっている事、
わかっているけど行動しない!
日本人は、事なかれ主義で大人しすぎる、しかもお人よし、
これじゃシナ朝鮮にすき放題やられるのは必然!


マスコミの日本人コシヌケ化洗脳工作
シナ朝鮮人のように「一緒になって騒いだら大変な事になる日本も」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_21115248.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/25/52/f0091252_2112343.jpg


既に、台湾は、国旗を掲げるだけで、警察にボコボコに殴られます。次は・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051113
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM

中共に侵略された東トルキスタンでシナ人集団に襲撃されるウイグル人。次は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q


もはや、保守政治家を応援しているだけじゃ、あまり期待できない
金もない、力もない、普通の日本人は、テレビも無視できない、行動する運動へ参加する事が、
もっとも社会に影響を与える事ができる!

行動する運動の最新情報は、よーめんブログがおすすめ
http://youmenipip.exblog.jp/


ネット弾圧もどんどん強化されている
我々に残された時間はけして長くはない!   
【金融/米国】使命忘れた「太った猫」 ウォール街 公的資金で自己利益追求[09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261958014/
宮台真司が外国人参政権についてコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261933867/
>>542
田中 宇(たなか・さかい)って、かなり妄想が多いな
病気だよ、あいつ
>>542
living willsでニュースを検索すればいろいろ出てくるよ
556某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 10:21:02
自宅軟禁中のスーチーさんが解放される可能性が高まる 来年予定される総選挙の直前にも
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261952699/

中国が分裂し軍事政権の後ろ盾が無くなれば
英のスパイと言うスーチーが
政権入りと言う事に成る訳だろうか
自由と繁栄の弧
>>542
警告しておくけど、金融封鎖は突然くるから。
それが2010年だ。
>>554
これ事実だよ、残念ながら。
衣食住が十分に揃って迎えれる正月は今回が最後だろう。
561某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 10:39:03
与党の大物K大臣「国民は相当数いかれている」「小沢は何百年に一人の政治家」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261963749/

>民主党も自民党も国民新党の政策にすべて寄ってきている。
>マスコミは素直に認めないけどね。

ジェイの実行部隊=小沢で
ロスチャイルド系実行部隊=亀井なのかだが
ジェイの影響力の方がやや多いのかどうかだが


>永住外国人に地方参政権を付与する法案には国民新党は反対する。
>そもそも(与党党首級の)「基本政策閣僚委員会」がオーケーしない
>ものは閣議にかけられない。(推進派が)議員立法で出そうとしても
>民主党内に賛否があるから、参院選前に小沢さんはそんなことしないよ。

まあしかし小沢が韓国に約束した件はどう成るのかだが
欧米デフォルトや朝鮮半島で有事が起きて
延期と言う可能性も有る訳だろうか
>>560
らぬき言葉には説得力が微塵も感じられぬ。
もっと2ちゃんねるらしくレスして欲しい。
NHKの工作員が来てるな
564某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 10:51:32
岡田外相が1月2日にトルコ訪問
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261964893/

4日も外相がトルコに滞在するのは何なのかだろうし
中国分裂後のウイグルへの
トルコの政治・軍事支援等に関して
何か話す可能性も有る訳だろうか
565某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 10:57:27
親日のトルコにロスチャイルド・日本が
中央アジア・ウイグル迄の
大トルコ帝国を
日英に便宜を図る事を条件に認める可能性も有るだろうが
果たしてどうなのかだが
566某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 11:21:09
2ちゃんねるでネトウヨ規制
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/12/post_2dab.html

ネオコン工作員への包囲網が
狭まりつつ有ると言う事なのかどうかだが
右派の完全な敗北は意味するのかだろうし
ネオコンに利用されていない右派は
参院選後民主が左右に分裂した後
主導権を握ると言う事は無いのかどうかだが
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 11:56:21
自民・創価vs民主って煽ってる奴って
いい加減にした方が良いぞ。

小泉竹中=Dロック
小沢(鳩山)前原=Jロック+ロスチャイルド

ちょっと毛色が違うけど、両方とも夷敵じゃないか?
>>567
既に勝負がついてるじゃない > DvsJ
【政治】 「鳩山首相の素人っぽさ、オバマ政権もいらだち」「学生の集まりを仕切るような指導力」…米英有力紙、鳩山政権に厳しい評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261966810/
日本のIT業界はなぜダメになったのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4525238/

周りを見れば、まさに死屍累々、という感じだ。なんの話かといえば、日本のIT業界である。
世界最先端と言われた「ケータイ」も、いまや日本のものは日本人の間でも「ガラケー
(ガラパゴス・ケータイ = 世界の流れから置いていかれたケータイ)」などと言われている。

パソコンやインターネットの世界を見ても日本にはMicrosoftもなければGoogleもない。
Googleのようにインターネットの仕事のみであそこまで大きくなった会社も1つもない。

世界から日本を眺めてみれば、この20年間、IT関連では日本で発明されて世界を席巻
した革新的技術は全くない。

日本のITは「ITゼネコン」に食い物にされている、とPJも感じる。加えて「新しいことはやら
なくていい。新しいものがやってきたら対応すればよい」という受け身の姿勢で、日本の
IT業界は「安全」を求め、自己の革新を怠ってきた、といってよい。

日清戦争、日露戦争などで軒並みの「勝利」を得た日本は、結局その先に自らの行く道を
見失い、努力も怠り組織も国も疲弊した。そこに世界不況の波がやってくると「それでも
日本は一番なのだから」と、自らの至らないところや悪いところは見ないようにして「保身」
のことしか考えないトップが増えた。

戦後、一度は経済での興隆をなんとか成し遂げた。しかし成し遂げた成功の体験から
抜け出せず、日本はふたたび安堵に満ちた「バカものの楽園」の中に今日に至ってもいる
のではにだろうか?。「自分が一番」というバカバカしい幻想はそれほどに日本人にとっては
心地よいものであったらしい。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 12:48:14
>>565
○○スタンをトルコに吸収させるのはいいかもね。
中国がどれだけ抵抗するかだが
>>566
冒険さん…ネットゲリラは朝日、毎日より信用できませんぜ。
>>570
日清日露だって英国の世界戦略の一環
>>564
ペルシャ絨毯の買い付けじゃね?(笑)
日米IT対決

Windows vs トロン
intel vs ルネサス(日立)
hp vs NEC
iPod vs ウォークマン
iPhone vs ガラパゴス携帯
Google vs 日の丸検索エンジン(経産省)
Youtube vs ニコニコ動画
Amazon vs 楽天
Facebook vs mixi
Twitter vs Amebaなう
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 13:34:33
>>566
ネットゲリラは民主党の工作員
英エコノミスト誌

接民主制の弊害:多数者の専制
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2442
直接民主制の弊害:多数者の専制
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2442
ヘッジファンドが1億ドルで農地買収へ進出
http://media.yucasee.jp/posts/index/2337
国籍テストの導入論浮上=「新国民」急増に不満の声−シンガポール

経済成長の担い手として外国人受け入れを積極的に進めてきたシンガポールで、帰化希望の外国人への
国籍取得テストの導入論が浮上している。背景には、帰化人口急増とともに高まる「シンガポールの歴史、
文化をよく知らない『新国民』が増えている」との国民の不満がある。

シンガポール国籍の取得者数は2000〜05年は年間6000〜8000人程度で推移したが、
06年に1万3200人、07年が1万7334人、08年には2万513人と急増。政府は今年4月、
新国民のシンガポール社会への融合策を検討する場を設けた。

その一案として浮上したのが米英やオーストラリアが採用している帰化希望者に対する試験の導入。
与党議員による国会での提案に、担当閣僚が「実際的で、興味深いアイデアだ」と応じ、
政府内で議論が進む見通しとなった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009122800422
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 15:26:46
アメリカって、水不足なの?
前もコロラド川が干上がったとかやってなかった?
日本埋没 EUの戦略パートナは米露中。 「中国や印度には喜んで訪問するが日本は誰も行きたがらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261981884/
そろそろ鎖国するかもうら来なくていいよ。
>中国や印度には喜んで訪問するが

嘘くさい。
北朝鮮が来年1月1日から外貨の直接使用を禁止へ
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091228/kor0912281633004-n1.htm
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 17:34:31
アメリカでサムスンのテレビが4年連続で一位の売上 高価格製品ほどサムスンが人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261988809/
自由貿易の名の下に後進国は
国がまるごとプランテーションにされてるような気がする
>>587
陰謀論でもなんでもなく、アメリカはそれをガチでやったんですよ。
しかも戦後。まだここ2、30年の話で、過ぎ去った歴史上の話ではありません。
IMFとエコノミックヒットマンを使って途上国を戦略的に経済植民地化し、
アメリカ帝国とでも呼ぶべきものを作り上げてしまった。
そしてその体制に綻びが生じて崩れかかっているのが今なんです。
韓国ってまるごと、ネオコンみたいね。
>>589
韓国もアメリカIMFに滅茶苦茶にされてしまった国のひとつ。
南米みたいな強硬反米左翼政権が出来てもおかしくない状態だが、
在韓米軍とKCIAの存在により辛うじてそうなってないだけ。
まともな社民政党が全く力を持ってないのに、
何故か民主労働党という共産主義寄りの政党が強いという
非常に不健全な政治勢力図になってる。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 19:18:04
>>542
こりゃまたスゴイ内容だな!
中国の軍事力は世界2位 核兵器240発 政府系シンクタンク
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091228/chn0912281743003-n1.htm
09.12.26 リチャード・コシミズ独立党東京学習会【体温と健康】
http://www.youtube.com/watch?v=mRy__uDW_60&feature=PlayList&p=0FB8489E6FEFFB97&index=0&playnext=1
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 20:04:00
あれ?グアム移転は決定したんじゃないの

【普天間】鳩山首相「グアム移転無理」→自民・石破氏「今ごろそんな事がわかりましたか。わかるのに100日もかかりましたか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261996310/
マスゴミに騙されるな。もうグアム移転は決定事項とかいっていたベンジャミンみたいのがいたね
グアムでは演習場が確保できない。
>>503
日本語が不自由ですね
来年の中国株と不動産は「バブル全開」か、インフレで資金流入−BOA
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ai8QSCK0oc24
なぜかNHKが新春特別番組で「日本と朝鮮半島2000年」を放送予定 収録に参加した韓国人大喜び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262004032/

リュ・シウォン、NHK特番にユンソナ&笛木優子と出演

 韓流スター、リュ・シウォンが、日本のNHK特番で嬉しい顔ぶれと再会を果たした。

 リュ・シウォンは26日、個人ブログを通して、
日本で活動中のユンソナと笛木優子(韓国芸名はユミン)と共に、
NHK新春特集番組「日本と朝鮮半島2000年 海峡を結ぶ国宝の美(仮)」の
収録を行ったことを伝えた。

 リュ・シウォンは2人と撮った記念写真を掲載して、
「韓国と日本の国宝を紹介しながら比較する番組だった。
久しぶりにソナさん、ユミンさんと一緒に出演した」と喜びを綴っている。

 リュ・シウォン、ユンソナ、笛木優子が出演する同番組は、
2010年1月3日夜9時からNHK総合で放送される。

http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/091227/42247.html
ウイグル族が漢族殺害、民族衝突の恐れ…中国
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091228-OYT1T01082.htm
色々流して、配当狙ってるんだろ
鳩ポッポ「グアム移転無理」に石破が呆れる「そんな事が分かるのに100日もかかりましたか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261995676/
【水メジャー】日本企業の逆襲が始まりそうだな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261998642/
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 22:36:46
>>568
日米でDの残党がウザイんだよな〜
マーケットで言えば原油先物と金先物のチャートで一目瞭然。
化石燃料(←科学的根拠は不明)の代替エナジーの開発が
随所で再開される流れの根底を理解していない奴大杉。

未だに未練がましく下らない煽りの工作活動を
必死でやってる奴ってこの先20年のビジョンが無いのだろうな。
社民党「小沢先生、鳩山あいつ何なんすかマジで やっちゃって下さいよ」 小沢「頭に入れておくわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262008020/
606某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 23:32:24
ウイグル族が漢族殺害、民族衝突の恐れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261999952/

岡田のトルコ訪問直前に此れが起きたのは
偶然なのかだろうし
岡田トルコ訪問でウイグル独立後の
政治的・軍事的なトルコの支援を
取り付けた後で
ウイグルで蜂起が起きる可能性は無いのかだが
607某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/28(月) 23:39:08
鳩山も同時期に何故かインドに居るから
インドのチベット独立の為の軍事支援及び
独立後の支援に関して
何か話し合われている可能性も有る訳だろうし
ウイグルで大規模な蜂起が起き
此れを利用して上海閥やチベットも蜂起と言う可能性も
有る訳だろうか
>>605
鳩山は社民党にもいい顔して嘘ついてたなw
609たか:2009/12/28(月) 23:41:24
その考えはどうだろう?
610たか:2009/12/28(月) 23:44:50
その考えはどうだろう?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 23:47:34
>>608
実は現状では憲法9条限定なら護憲派が圧倒的多数派なので、
改憲議論をする意味自体が民主政治的にはサッパリないんだよな。
国民が支持してもいない死刑制廃止議論をやろうとしてみたり、
どうも民主党には稚拙な部分がある気がする。
国会で改憲議論する為には国民世論の盛り上がりがないと駄目。
鳩山も嘘つきぶりはサイコパスの領域か
サイコパスならもっと口がうまいだろw
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:04:37
ぽっぽは単なる不思議ちゃんなんだろう。

不思議ちゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

不思議ちゃん(ふしぎちゃん)、不思議くん(ふしぎくん)は、
俗にマイペースで行動パターンや物言いが常識からやや逸脱しており、
周囲からは容易に理解しがたい不思議な個性を持った人の性格類型を指す言葉。
単に浮世離れした奇妙な雰囲気を持った人のことも指すこともある。
しばしば愛嬌とされ、特に若い女性を指して言うことが多く、
その場合不思議少女という呼び方もある(男性の場合、不思議少年とは呼ばれることはない)。
615某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:18:59
検察を動かせる亀井をロスチャイルドが支配していると言う事は
ジェイの手下の小沢等が万一反乱を起こした場合は
即始末出来る様な体制を整えていると言う事かも知れぬし
亀井はロスチャイルドの主にジェイに対する
目付役では無いのかどうかだが
616某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:23:23
亀井も小沢に対する
只の目付役なのかと言う事は有る訳だろうし
経済政策では亀井の影響力は強い訳だろうから
経済はロスチャイルドが可也担当するが
外交・軍事面はジェイ=小沢が担当と言う事に
成る訳だろうか
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 00:30:44
>>616
Jとロスがお友達である以上、亀井と小沢もお友達だろ?
当面はD陣営の駆逐がテーマなのだから、分裂はありえない。
618某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:33:53
検察を支配している亀井がロスチャイルド側であり
小沢が献金疑惑等の爆弾を抱えているなら
ロスチャイルドもジェイを完全に信用しているのかどうかだが
619某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:35:51
ジェイは貴族には成れぬなら
世界を長期に安定させられるのかだろうし
貴族であり世界の王族にネットワークを持つ
ロスチャイルドの協力が世界の長期支配には
必要と考えている可能性も有るなら
デビッド排除後にも反乱は起きない可能性は有る訳だろうか
620某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:52:59
銀英伝の同盟軍の様に
ロスチャイルドや他の王族を廃し
民主主義・新自由主義で世界を完全支配しようとして
アムリッツァ会戦=イラク戦争で
帝国軍=ロスチャイルドに填められて敗北したのが
デビッドと言う事かも知れぬし
ジェイは帝国軍=ロスチャイルドと協力して
世界を安定的に統治する事を選んだと言う事かも知れぬし
王族だけでも世界は上手く治まらないと言う面は
有る訳だろうか
621某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 00:59:53
ロスチャイルドもジェイを利用し続けるとすれば
王族だけでも世界は上手く治まらないと
考えていると言う事かも知れぬし
銀英伝同様帝国軍=ロスチャイルドが
世界を完全に支配すると言う事では
無いと言う事かも知れぬが
623某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 01:03:09
基本的には帝国軍=ロスチャイルドが勝利したが
貴族以外の者も世界の統治に必要と考えたとすれば
此れは銀英伝に似ている訳だろうが
ジェイやロスチャイルドが銀英伝を参考とした可能性は無いのかだが
銀英伝て何ですか?
625某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 01:59:36
前田日明氏、民主から参院選に出馬へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262018572/

前田も韓国系と言うが
反日的な言動も無いし
ネオコン系の人物なのかどうかだが
626某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 02:05:48
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%97%A5%E6%98%8E
前田も日本刀や零戦を好んでいる人間だろうから
中国分裂後日本の台湾支配に協力するかも知れぬ蓮舫同様に
北朝鮮南進後の
日本の済州島や釜山の支配に利用される可能性も
有る訳だろうか
>>624
銀河英雄伝説
アニメだね
628某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 02:16:57
蓮舫が中国分裂後の日本の台湾支配に利用されるなら
北朝鮮南進後の済州島・釜山の支配に
誰か利用される者が出て来るのではないかと考えていたが
前田日明と言う事だったと言う事かも知れぬが
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 02:20:17
>>627
銀英伝
王政の帝国軍vs民主同盟国の戦争を描いた一昔前の茶番劇アニメ。
国際金融資本又は日本、華僑が漁夫の利を得るバックグランドもある。
まぁ具体的に言えば朝鮮戦争をイメージすればぴったり当てはまる
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 02:23:24
>>625
前田は在日参政権の旗印が役割。
アホな若者の取り込み作戦の一環
ネオ紺は関係ない、もちろんガチンコの半島人
631某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 02:26:34
北朝鮮南進後
反本土的な済州島人が参政権を得ても
日本の済州島支配を強化するのに利用されるだけに
終わると言う事は無いのかだが
632某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 02:28:49
親日右派の蓮舫・前田日明で新大日本帝国完成と言う事には
成らぬのかだが
上海や北京・或いはASEAN諸国の支配層も
一部日本に来て帰化し
政治家に成り日本の現地統治に利用される可能性も有る訳だろうか
633某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 02:34:30
何れ全世界の支配層が一部帰化して
現地統治に利用され
日本が真の世界帝国に成る可能性も有る訳だろうし
日本が世界地図の縮図で有るのは偶然ではなく
こう言う事が予定されていたと言う事では無いのかだが
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 02:36:01
なに寝言ベラベラ語っちゃってんのこのバカ?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 02:43:29
>>634
いいから黙って帰れ、な?
>>634
わびさびの世界を知らないのね
鳩山首相 「じつは首相になるまで『政治主導』と『官僚任せ』の意味を知らなかったw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262020259/
>>634
ザコがまぎれこんでくんじゃねーよ!
【電力】アブダビ原発、韓国電力連合が受注 日立・GE連合は敗退[09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261955950/
来年の米成長率は6年ぶり高水準に、消費や投資拡大−バークレイズC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=agfk7b05Nj7E
>>639
鳩山が中東でやらかしちゃってるからねぇ、評判悪いんだろ。

フフンさんにしておけばねぇ。
イエメンのアルカイダ系組織が犯行声明、米航空機爆破未遂事件
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2678364/5097739
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 11:28:04
【普天間】 米海兵隊 「日本政府の代替案、もう待てない」…来月から普天間滑走路の改修工事開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262052316/
粉ミルク汚染で更迭の幹部がポルノ対策で復活 中国
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091228/chn0912282217008-n1.htm
645某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 12:23:33
北方領土解決へ努力継続 外相会談 ロシアが新提案か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262049519/

首相や外相が同時期にトルコ・インドに行く事を考えれば
中国分裂時のロシア軍の対応に関しても
話し合われた可能性も有る訳だろうし
日本がアフガンに関してロシアに協力を求めたのは
米デフォルト後を睨んでの事では無いのかだが
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 13:05:37
【金融政策/米国】FRBが「預金」創設へ 市場から資金吸収[09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262056943/
【国際】 「中国で欧州の市民が死刑を執行されるのは過去50年で初めて」 〜英国人男性に死刑執行へ 国際社会の非難必至−中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262059957/
CIA がユニバーサルメルカトルなんちゃら並の大失態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262060131/

CIAが騙されてた!今更明るみになった大失態−イギリス

 今月23日付けのイギリスDailyGuardianは、プレイボーイ誌の記事を引用し、
 CIAの6年前の失態を報じた。9.11テロ以降アルカイダの潜伏スパイに向けて暗号放送
 を流していると考えられていたカタールの衛生局『アルジャジーラ』。その暗号放送を解
 読するソフトを開発したという男に、CIAは騙されていたというのだ。デニス・モンゴ
 メリー(56)は、当時アメリカ全土に潜伏していると考えられていたアルカイダのスパイ
 に向けて流される放送を解読して、テロの予想地点を緯度・経度まで知ることが出来ると
 し、CIAに接触していたという。

 モンゴメリーの開発ソフトは、03年当時のCIAやホワイトハウスを揺るがした。対テロ
 当局は9.11に匹敵する大規模攻撃があると予測しており、その開発ソフトに大きく期待
 を寄せた。

 当時のアルジャジーラはイラク戦争の報道で、一方的にイラクを擁護する情報を流してい
 た。そのため、テロに対する秘密指令が流れることを誰も疑わなかったというのだ。モン
 ゴメリーが危険性を指摘したために、当時のイギリス・フランスのアメリカ行きの航空便
 が運行中止になるほどの事態になった。

 しかし、実際は何も起きなかった。そして、モンゴメリーは開発ソフトを全くCIAに公
 開せず、開発料を1億ドル(約91億円)も要求したという。さらに、後に疑問と考えられ
 たのは、なぜ秘密指令を公の電波で流す必要があるかということだった。
 モンゴメリーの実態を調べてみると、実は詐欺の常習犯で、100万ドル(約9100万円)の
 小切手を不渡りにして逮捕された前科があったという。

 世界一と呼ぶに相応しい情報機関のCIA。まさか詐欺に騙されたとは、非常に恥ずかし
 い話である。今までその失態が恥ずかし過ぎるあまりに秘密になっていたとか。その秘密
 さえも、明るみになってしまった。ナンとも情けない話だ。(情報提供:ロケットニュース24)
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1229&f=national_1229_014.shtml
>>648
これ、ほんとかよ〜(w
【米機爆破未遂】なんと「裕福」がテロの温床…「テロリストは富裕層から」 「理想と現実の食違いに耐えられないといった特殊な資質」も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262060401/

テロ研究を専門とする宮坂直史防衛大教授は「今回の容疑者の人物像に驚きはない」と言う。
同教授によると、テロリストの多くが十分な教育を受け、富裕な環境の出身であることは、
複数の研究や調査によってすでに定説となっている。
中国、英国人男性の死刑を執行 必死の嘆願実らず
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2678412/5098407
露ルサールIPO、N・ロスチャイルド氏が長期保有投資家に−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=afOp35DrYBYM

 12月28日(ブルームバーグ):世界最大のアルミニウムメーカー、ロシアのUCルサールが香港株式市場で
予定している新規株式公開(IPO)で、ナサニエル・ロスチャイルド氏率いる投資会社が長期保有を前提とする
コーナーストーンインベスターになる公算がある。事情に詳しい3人の関係者が明らかにした。

  情報が非公開だとして匿名を条件に語った同関係者らによれば、資産家ジョン・ポールソン氏率いる
ニューヨークのヘッジファンド運営会社のポールソンや、ロシア国営のロシア開発対外経済銀行(VEB)にも
ルサール株が割り当てられる可能性がある。割り当ての見返りとして、両社は株式を数カ月売却しないことを
誓約する。

  また関係者の1人は、世界最大の資産運用会社、米ブラックロックがルサールIPOでの株式購入に
関心を示していると語った。ただし、コーナーストーンインベスターにはならないという。

  関係者らは、ルサールの取締役会がIPO価格について、同社の時価総額が160億−220億ドル
(約1兆4600億−2兆130億円)となる価格帯で承認したと述べたが、具体的な価格は明らかにしなかった。
関係者の1人によると、同社は来年1月4日に投資家への需要調査を開始し、12日にロードショー
(投資家説明会)をスタートする予定。
東芝、韓国に原子力技術を200億円で供与
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262063932/
ロシア、極東開発を加速 アジア接近戦略鮮明に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091229AT2M2802828122009.html

 ロシア極東の発展計画が相次ぎ始動する。ナホトカ近郊では28日「太平洋石油パイプライン」で輸送された原油の初の
積み出しが始まった。29日には新興自動車メーカーがウラジオストクに極東初となる自動車工場をオープン。提携先の
いすゞ自動車のトラック生産に意欲をみせている。プーチン首相は28日から極東視察を開始。同地域の経済発展を国策
として加速し、アジア諸国に接近を図る戦略を鮮明にした。

 ナホトカ近郊のコズミノ湾岸で石油輸出ターミナルが完成し、プーチン首相立ち会いのもと28日、タンカーへの原油積み
出しが始まった。香港に向け輸出されるという。同ターミナルはシベリアのタイシェトを起点とする全長約4800キロメートル
の「太平洋パイプライン」の終点。今回の輸出は同パイプラインで輸送された石油の初輸出となる。
日ロ外相、北方領土で具体的協議
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009122990093500.html
【社会】ハッカーから機密守れ!防衛省「サイバー空間防衛隊」発足へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261900130/
ロビー攻勢、法案骨抜き 米金融改革 ウォール街“モノ言う資金力”
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091229/mcb0912290503007-n1.htm
【話題】世界シェア1位の事業を抱える日本企業--丸三証券レポート [12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262073838/
【国際/金融】マケイン米上院議員ら、グラス・スティーガル法の復活法案を提出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261182218/
【経済】東アジア外貨融通制度、来年3月発足へ--日本・中国・韓国・ASEANの計13か国 [12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262074528/
ファーバー氏:最悪の投資先は米債、来年は損失回避を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aTNiQ.oTeO5o
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 17:58:01
なぜ日本の製造業はサムスンに勝てないのか

「理詰めの経営」が立ちすくむ理由
チマチマした差別化、ばらまき技術投資、結果として世界的レベルの競争での大きな立ち遅れ。そしてそうした
経営のあり方を、「当社の現状を考えると、これが当面のベスト」と、あたかも論理武装をさせている、えせ「
理詰めの経営」。中国や韓国の企業の乱暴にも見える大胆かつ戦略的な行動と比べると、そしてそれをやってし
まう彼らのエネルギー水準の高さを見せつけられると、日本企業サポーターとしての伊丹もつい文句を言いたくなる。
理詰めの経営は、大きな戦略的地図を持った人が細部をもゆるがせにしないように気をつけるときには有効でも、
戦略的地図も将来の見取り図も頭の中にない人が目先の論理を重箱の隅をつつくように詰めたところで、「立ちす
くみ」に終わるのが関の山である。


サムスンの営業利益約3260億円に対して、日本の国内大手九社の合算営業利益が1519億円。束になってもサムス
の半分にならないのである。

サムスン飛躍のカギは「ジャンプアップ作戦」
サムスンは80年代半ばに(つまりたった25年ほど前に)当時世界最強だった日本の半導体メーカーの牙城であっ
た半導体メモリーの世界に本格参入した。韓国の国内市場などないに等しく、当時、無謀だと言われた。私もそ
う思った。しかしサムスンは日本企業の隙を狙うようなニッチ投資から始め、ついには参入後わずか10年で日本
企業をほとんど追い落とすところまで成長した。
そうなってしまった原因には日本企業の対応のまずさもあ
ったが、サムスンの投資戦略も見事だった。半導体がシリコンサイクルという循環をする市況型産業であること
をある意味で利用して、不況期になると次の好況期を目がけた大型投資をするのである。その大型投資を横目に
日本企業は、「それでは過剰設備の危険があるから、投資は控えめにしなければ、しかも不況期で資金的にも苦
しいし」と「理詰めの経営」に見える行動を取った。それで次の好況期がきたときには、供給能力のある企業へ
と半導体ユーザーは注文を出す。

reuters
http://president.jp.reuters.com/article/2009/12/29/3DC5EB14-EADC-11DE-AA5B-6E193F99CD51.php
>>651
大英帝国は阿片戦争を再現せよ
664某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/29(火) 18:19:44
英・EUが北京を攻撃した後
上海閥蜂起と言う様な事には
成らぬのかどうかだが
>>664
冒険さん今晩わ。
イギリスつまり青い目の人達は南支那つまり上海を喰らうのです。
>>662
シャープの特許侵害が認定されてなかったっけ?
オバマ大統領が拒否権発動しない限り、サムスンは一月中旬から液晶テレビをアメリカに輸出できなくなるとか。
オランダでも特許侵害が認定されていたような。
これはすなわちサムスン液晶テレビはそのうちECへも輸出できなくなるんってことではないのかな。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 19:15:53
>>650
>理想と現実の食違いに耐えられないといった特殊な資質

特殊でもなんでもないと思うけど。
人間は平等です、と唱えておきながら、実際には大富豪と奴隷がいる。
そして人権すら保障されていない。
あんな社会見てて気が狂わない方が精神異常者だと思う。
ロシア発 覚せい剤警戒 マフィア、資金難で日本密輸
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009122802000081.html
中国、英国人に死刑初執行 英首相が非難声明
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122901000289.html
>>666
このように客観的に大局的に物事を見ることができなくて、差別的な観点から
重箱の隅をつつくような事ばかりにやっきになってることからして日本の衰退は見て取れる。
ま、こんなこと言うとお前はチョンだみたいなレスが付くんだろうが。
>>670
反論するならどこが差別的か明確に文文章を指摘した方がいいよ
感情的になっては駄目
>>670

大局的に考えると、特許料払えばいいだけじゃね?
http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2602.gif

マイクロソフト OSのNo.1
インテル 半導体ののNo.1
アップル 音楽プレーヤーのNo.1
hp パソコンとプリンター売上のNo.1
IBM ITサービスのNo.1
オラクル 企業ソフトウェアのNo.1
サンマイクロ サーバーのNo.1
シスコ ネットワーク機器のNo.1
アマゾン オンライン小売のNo.1
イーベイ オンラインオークションのNo.1
グーグル 検索エンジンのNo.1
フェイスブック SNSのNo.1
ユーチューブ 動画サービスのNo.1
日本の場合、旧来産業保護しすぎなんだよ。
YOUTUBEなんて日本でできたとしても、JASRACに潰されるのがオチだし。
2ちゃんも何かと潰しにかかってる感じだしなあ。
>>674
岡田がそのつもりなら、2ちゃんねらーも、法律に触れないようにそういうつもりになればいい。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 20:36:20
>>673
アメリカの余命は幾許もありません。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 20:42:21
>>673
そこにある企業群だけでも、ちょっとした国の規模に匹敵するよなw
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 20:54:23
>>677
現実はアメリカが没落したら目も当てられない事になるんだけどね。

製造業は壊滅、金融業も壊滅、その余波でサービス業まで壊滅、
おまけに国家自体が巨額の財政赤字でデフォルト、
それら企業群にはこの事態の穴埋めを出来る力なんて全くないし、
アメリカ経済と国家の窮状に巻き込まれて経営危機に陥るんじゃないの。
企業がどんなにグローバル化してもやはり本国の持つ意味は大きいし、
本国政府の力がグローバル企業としての展開に与える恩恵は計り知れない。
例えばの話、アメリカの窮状につけ込んでどこかの国が
それら企業を接収すると通告してきた場合、対抗手段がないから。

その前にアメリカの落ち目につけ込んでどこかが買収しそうだけど。
いつまでアメリカ神話にしがみつくつもりか知らないけど、現実はそんなもんだよ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 20:56:31
2050年の世界 米中印欧(EU)の4強時代
    
    総人口    高齢化率  GDP   一人当たりGDP
米 *3億9500万人   20%   34兆ドル   86000ドル
中 12億6200万人   26%   33兆ドル   26000ドル
印 17億3300万人   13%   19兆ドル   11000ドル
欧 *4億2000万人   30%   20兆ドル   47000ドル
日 **億9400万人   40%   *5兆ドル   53000ドル
【金融】日本の米国債保有18%増 10月末7400億ドル、中国と差縮む [09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262087067/
>>673
やっぱりアメリカ経済はトップを走り続けるのか
ここで騒いでいた人は謝罪しろ
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 21:04:19
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比
べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
【国際】欲しくないクリスマスプレゼント 豪州で800億円以上にのぼることが明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262083755/
>>681
それらの企業は素晴らしいが、アメリカのGDP全体でみると・・・
http://3rdworldman.jugem.jp/?eid=52

ITによる産業革命はまだまだこれからなのかも知らんけどな。
紙新聞やらテレビやら、そういうのが全部滅んで別世界がくれば、
経済も活気付くかもね
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 22:11:18
なんだか今年の冬は、口減らしのために北朝鮮から韓国に人が
なだれ込んでくるようなことがあるかもしれないような気がした。
オバマ大統領にノーベル平和賞が、実績不足、時期早朝といわれながらも、
賞を決定す会の委員長による独断で決定した。

このような一連の流れが広く知れ渡った。

この一連の流れを見ていて別の問題が崩れたと思った。
地球温暖化についての権威付けをノーベル賞が行ったが、
平和賞においてのみだということ。

ノーベル賞の権威は、今後地球温暖化問題と、排出権ビジネスが頓挫しても、
何とか生き延びられた。オバマへの期待をこめた授与という奇手によって。


ロシア、投機資金を制限するため規制強化へ=プーチン首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13145120091229

 [ウラジオストク(ロシア) 29日 ロイター] ロシアのプーチン首相は29日、ルーブルの変動相場制への移行を段階的に
進める一方で、投機資金流入制限のため規制を若干強化する方針を示した。

 記者団に対し「投機資金にとってロシア投資の魅力がやや薄れるような規則の変更が必要だ。大規模な変更ではない」と述べた。

 同首相は、商品に依存するロシア経済は完全な変動相場制に対する準備ができていないと指摘。

 「経済が多様化するにつれて変動相場制への移行を進めるが、投機資金を支援する状況を取り除くようにしなければ
ならない」と述べた。

 管理為替制度からの脱却は「緩やかな」ものとなると語った。

 ロシア高官はこれまで、投機資金流入を制限する「ソフトな」措置を検討中と述べており、政府も最近ブラジルの
金融取引税のような厳しい措置は必要ないとの見解を繰り返し示している。
中国の南山電力、ヘッジ取引めぐりゴールドマンへの支払い拒否
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13144720091229

 [北京 29日 ロイター] 中国の電力会社、南山電力(200037.SZ: 株価, 企業情報, レポート)は29日、
原油のヘッジ取引2件がデフォルトとなった件について、米ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報,
レポート)子会社への支払いを拒否すると明らかにした。

 中国の国務院国有資産監督管理委員会(SASAC)幹部は今月、ゴールドマン・サックスやシティグループ
(C.N: 株価, 企業情報, レポート)、メリルリンチMER.N、モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート
)などの海外金融機関が「極めて複雑」かつ理解しにくいデリバティブ商品を販売したと非難している。

 南山電力の声明によると、同社はゴールドマンのトレーディング子会社、J.アーロン・アンド・カンパニーから、
原油のオプション取引を終了させた件で最低7996万ドルの補償を求められている。

 南山電力は「J.アーロンの要求は受け入れられない。同社と交渉し問題を平和的に解決するため最善を
尽くす。ただ、話し合いが不調に終わった場合、訴訟の可能性は否定できない」としている。

 在北京のゴールドマンの広報担当者はコメントを控えた。

 SASACは9月には、国有企業が原油デリバティブ商品を販売した海外金融機関に法的措置を取った場合、
国有企業を支持する姿勢を示した。
test
時期早朝>時期尚早
吹いたw うまいなこのスレタイw
【民主政府初の経済対策】 藤井裕久(77才)が入院
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262068512/

吹いたw うまいなこのスレタイw
日経新聞 「店頭売り」定価20円値上げ

http://www.j-cast.com/2009/12/15056189.html

既報でしたか? このデフレ下で、もう、買わない・・・
>>685
そして、それがそのまま日本になだれ込んできたりして・・・
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 00:01:07
このまま行けば中国がアメリカの大体国家になるのは必至だ。

重慶市プロモーションビデオ
http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=144

中国はこの先20年はこれまでの日本の来た道よりも、明らかに
果敢に世界に力を見せ付けることに!アメリカが中国にひれ伏すのは
時間の問題でもある。

これ一つ見ても日本は斜陽の感をぬぐえないが、まだ巻き返しはできる
のではないか?何がカギになるのか?
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 00:04:51
>>673のように、いくつかの企業がそれなりの分野で首位のシェアを
誇っているとはしても、そんな立派な国がなぜ自国の財政の半分を
海外に頼らないと賄えないのか?それは軍事予算が莫大に膨れ上がって
いるからだろう。予算の半分は世界に展開する米軍の維持と武器の更新
のために使われている。

少なくとも、中国がアメリカを頼らないで自立できたなら、いつでも
アメリカを切ることは決断次第、それは完全な断裂の局面が来たときに
発揮されてもおかしくはない。それは次の第三次対戦が決定的になった
瞬間であり、世界秩序の崩壊の瞬間でもある。

ただし、>>695な中国はそれを選択したいとは考えず、アメリカが自然に力を
失って没落する道が最善とは思っているのだろう。貧しい国から世界最強
の大国にのし上がった中国は基本的に平和を望み、その上での繁栄を継続
することを望んでいるから。

しかし、アメリカはすでに述べたように、自国の都合から言ってどうあって
も世界は平和であっては、自然に衰退没落するほかはないこともわかっている。
武器と飛行機を売るしか能がないアメリカがそういう国家に成り下がって
久しいのだ、もはや現実をみなければならない。

従って、アメリカはどうあっても世界に戦争の火種を残しつつ、自国に富が
やってくる仕組みを維持しようとするのだ。冷戦の時代の次は、現在のテロ
との戦争の時代にすることができ、それによって武器消費を維持し、かろうじて
輸出を維持し、常に火種を扇動し続けなければならないからだ。

ここにアメリカの思惑と中国の利害が決定的に対立することになる最終局面が
やってくるのではないだろうか?国連での対立が決定的になったときに、中国
が米国債を処分する脅威はなくなってはいない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 00:05:44
>>696
だから、アメリカはそうやって中国があからさまにアメリカに敵対すること
にならないように、既に見られているように、常に良好に「いっしょに
同じ側に就いていてくれるように」関係を密に維持し続け、いざという
段階になったときに、敵対国家にしない戦略で外交関係を保とうとしている
のだ。

アメリカはいつか起こす世界戦争(たぶんイスラム掃討戦争、イラン壊滅目的
のそれ)の局面で、中国がアメリカ側に付いていてくれるようにしなければ
ならないから。

中国さえ反対しなければ対イラン開戦はできる、という形にするつもりではある
まいか?ロシアもヨーロッパもどうせまたアメリカに反対はしないでくれるだろう、
最後は中国の反対さえなければ致命的な対立は避けられると。中国が敵対すれば、
アメリカは財政の首根っ子を握られているから思い通りにならないからだ。戦争
予算も立てられないのだ。

いずれこの戦略は必ず火を噴くことになると見ておくべき。なぜならアメリカは
それがなければ根本的に経済が立ち行かない国家なのだから。ケネディが暗殺され
た時にすでにこうなる歴史は決まっていたと言っても間違っていないほど、ダメな
国になってしまっていたのだ。そのどうしようもない国の下支えを日本様がいつ
までもやっているという現実を知っておく必要があるのだ。
対イスラム戦争ってのは、アメリカを潰すための罠としか思えんがなあ

結果として国力ボロボロ、わざとらしく作られたバブル崩壊
でもって左翼勢力が活気づいてる

ロックフェラーが社会主義者なら、そういうことじゃないか?
【政治】F-35戦闘機、国際共同開発に日本の参加検討 日米両政府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262099644/
>>699
ぽっぽの場合はないだろう
そもそもF35に参加するメリットなんて日本には皆無ジャン。
せっかく開発絶賛炎上中なんだから放置してすっかり燃え尽きさせてしまえばいいのに。
日本の航空宇宙産業の役に立たないプロジェクトに参加する意味なし。
>>701
役にたたないなら、鳩山が参加するって言い出すぞwww
日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091230/biz0912300025000-n1.htm
【金融】日本の米国債保有18%増 10月末7400億ドル、中国と差縮む [09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262087067/
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 02:38:08
>>696

あまり現在の中国を過大評価しない方がいいと思うよ
中国は明らかにバブル状態だ、もう金を得るためには手段を選ばず犯罪も公認、こんなやり方で長続きするわけがない
もちろん底力はあるのだが、ハードランディングするとどれくらい損害が出るのか見当もつかない

706某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 02:42:15
日本の対印投資が対中投資を上回ったのは気になるだろうが
今後の世界は資源の制約やジェイ・ロスチャイルドの覇権維持の為に
上海や香港等のシーパワー拠点都市以外は
農業国化・社会主義化と言う事に成るかも知れぬし
インドも何れバブルが崩壊して
ムンバイやコルカタ以外は農業国化と言う事に成るかも知れぬが
707某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 03:08:08
イラン改革派の全面蜂起と
上海閥・中国民主勢力の蜂起と言うのが
連動する可能性は無いのかだろうし
イラン保守勢力中枢もヒトラーの様にイラン戦を仕組む
ネオコンと言う意見も有るだろうが
改革派が勝てばイスラエルのイラン攻撃は
困難と成る訳だろうか
当預残高が20兆超えへ=年末の資金供給強化−日銀

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000114-jij-bus_all
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 06:47:59
先進国においてこの先経済成長が見込める国ってあるの?
あるとしたら中国に引っ張ってもらえる日本くらいじゃないの?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 07:01:19
>>705
俺もそう思うんだよね。

例えば今の中国は世界中の資源利権を買い漁っているだろ。
だが、買った資源利権はこの世界不況下で採算が合わないから売りに出されている訳だ。
しかし、その利権を中国は高値で買い漁っている。 なぜだ?言いたい所だが、
おそらくは中国がこの先経済成長を続ければ資源供給が逼迫するという予想のもと買い漁って
いるのではないかと思う訳だ。
だがこれには大きな落とし穴がある。
それは中国が経済成長を遂げたら採算が合う。それが出来なければ破綻する他無いという事だ。
破綻すればその資源利権を買った中国企業に投資した中国の政府系の銀行も多額の不良債権を抱える
事になる。下手をすれば破綻しかねない。そうなれば中国政府も危機の陥る。
これは資源利権だけでは無く不動産や株式市場など中国の経済のあらゆる状況に行き渡っている。
つまり、今の中国は成長経済は必ず成し遂げなければならない絶対条件だという事だ。
たとえそれが偽造された物だとしても。その状況を演出しなければならない。

ところで問題はそれにとどまらない。
仮に中国内需は中国政府が国内向けに紙幣の輪転機を動かせばいいだけの事だ。
問題は一向に好転しない輸出産業だ。
幾ら内需を盛り上げようとも、元となる原資、収入が無ければ意味は無い。
これに関しては政府だけではどうにもならない。
しかも悪い事に中国国内でインフレつまりバブルを演出するという事は人件費の高騰は避けられない
又,高い資源価格も問題だ。仮に資源価格を下げても今度は中国の資源関連が利益が出ない。
高い資源価格でコストを下げるには人件費を下げる他は無い。
これに関しては都市部と一部階層の高騰した人件費を除けば高い中国の失業率を見れば下げられる
余地はあるかもしれない。
しかし、それは格差拡大とそれに伴う社会の不安定化を助長させるだろう。
そうなればせっかくの内需拡大政策も効果は尻つぼみに衰退せざるを得ない。

田原のリストラで切れちゃった

田原総一朗確変 「今までブレーキをかけてきたが、これからは一切かけない。クレームなんか知るか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262098498/
だが、そのような状況下の中、唯一の特効薬も存在する。
それはかつてのアメリカがそうであった様に
成長を演出し海外からの投資を呼び込む事だ。

これならば仮に世界不況下の中、輸出産業不振ので収入が激減したとしても、
また多額の投資で負債を大量に抱えたとしてもそれを補い、
成長を演出する事が出来る。

しかしだ、アメリカそうであった様にそれも確実に破綻する事は間違いないが。
要はそのバブルが弾けるのが遅いか速いかそれだけだ。
これはあくまで俺の個人の予測だが、はたしてどうなるかと
仮にこの予測が正しければもはや止める事は出来ないだろう。
もう既に中国バブルという次の時限爆弾が動き出したにすぎない。
中国は共産党一党独裁がいつまで続くか。混乱もなく民主化出来るかな
バブルによる急激な格差拡大+IT コンボ
毒まんじゅう喰ったようなもの

共産党の一党独裁が続くわけがないし
混乱なく民主化できるわけもない
【普天間】 鳩山首相「信じてほしい」 オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る-ワシントンポスト紙★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098339/
>>673
繰り返しコピペされているものにレスして申し訳ない。

平成21年ICT国際競争力指標
http://www.soumu.go.jp/main_content/000028885.pdf
これ見ると、日本には、DVDレコーダー、デジカメ、コピー機
しか無い様にも見えるけれど、
アメリカがシェアを占めているネットサービスの多くが
アメリカ国内市場の大きさゆえに大きなシェアを占めている
だけで、海外から大きな利益をあげているというほどでもないとか
日本以外のアジアにシェアを奪われてしまったように見える
分野でも、利益で見ると日本のシェアが高かったりすることが
分かって、ちょっと安心した。

先発明主義をやめるといいつついまだにやっている上に、
ワンクリックみたいな低レベル特許を認めることで実現した
シェアにアメリカ国内はともかく、国際的な競争力は無い

これまで、DIGA使っていたのだけれど、VARDIA買い足した。
操作が難しい。いまだにVARDIAのHDDをDIXIMから見られない。
【コラム】ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所 [09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262101441/
>>719
さすが携帯はガラパゴスと馬鹿にされるだけある
楽天じゃアマゾンには勝てないだろうな
30日に英国で解禁された外交文書


「陰気で話下手」=英当局、大平首相を酷評
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009123000089

サッチャー氏警護で「女性空手隊」=東京サミット、英側は拒否−解禁文書
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009123000086

大平って本当に無能だったらしいね
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 10:59:42
欧米のバブル崩壊後、欧米の金融機関は、
膨大な不良債権、損出処理を強いられており、
ドルキャリーによって資源(国)と新興国で稼がざるを得ない状況となっている。
そのため、中国その他の新興国でバブルが発生しつつあるが、あと数年はもつだろう。
しかし、中国バブルが崩壊して1番悲惨な目に会うのは、おまえらであることを
知っておいた方が良い。日本の輸出先トップは中国であり、日本企業の利益の半分は中国で
稼いでいる。これがなくなるとき、おまえらが大量に首切りにあうことになるんだよ。
ウクライナ大統領選、チモシェンコ首相失速 ガス問題で
http://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200912300006.html

来年1月17日に迫ったウクライナ大統領選は、ロシアとの天然ガス価格問題で対立候補や国民の批判に直面している
チモシェンコ首相が失速、親ロシアの地域党党首、ヤヌコビッチ氏が頭一つ抜け出した。
727某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 11:11:05
完全に親ロシアのヤヌコビッチが勝ったら
噂される様なウクライナ東西分裂も有るかも知れぬし
ドイツが西ウクライナ独立に介入して
ロシアと対立
米デフォルト後にロシアが独に侵攻
ネオコン拠点の独は壊滅・ロシアの支配を受け続けると言う事に
成る訳だろうか
>>725
あほ、迂回輸出だから中国自体は関係ない。
あくまで世界経済の問題だ。
729某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 11:21:58
ウクライナの東西分割を狙うドイツ:21世紀のモロトフ=リッペントロップ協定
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/6d8181e1e4e0670f068a6242b76cc0d0

>ドイツ軍の計画によれば、オデッサからポーランドへのパイプラインの経由する黄色の地域は西ウクライナとしてNATOに加盟させる予定。東西ウクライナの境界線がどこに引かれるかが注目される。

パイプラインの終着点で有るオデッサ近辺を巡って
ロシアと独が争うかも知れぬし
オデッサを巡る争いと言うのは
ガンダムを想起させるだろうが
ロシアがロスチャイルドの支援で勝利する訳だろうか
日本車の輸入規制、報復恐れ断念=水面下では圧力−78年の英秘密文書
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009123000087

日本車の対英輸出台数が急増し政治問題化していた1978年、英政府内で輸入規制案が
浮上したものの、日本が英製品の輸出に対し報復する恐れがあるとして、オーウェン外相
(当時)が反対していたことが30日、英公文書館が公開した秘密文書で明らかになった。

一方、別の文書には、英政府が日本側に圧力を掛け、輸出削減目標を実質的に受け入れ
させたことを示唆する記述もあり、英政府が表向きは規制を断念する一方で、水面下では
日本の自主規制内容に注文を付けていた事実が浮かび上がった。

同外相は78年2月28日にキャラハン首相(当時)にあてた公文書で、「日本は過去に
報復措置として迅速で過剰な対応を取ったことがある。輸入管理(規制)を検討する際には
その点に留意する必要がある」と指摘。当時、英政府が支援していた民間旅客機の輸出
計画などにも影響が出るとの懸念を伝えた。

しかし、同年後半に向けて、英国内の日本車のシェアはじりじりと上昇。こうした状況下、
英貿易省が同年10月2日に首相官邸に送った公文書によると、英政府の圧力により、
日本の自動車業界は、同年10〜12月に計画していた輸出の大半をストップさせ、
年間の輸出台数を前年比約6%減とすることに同意した。日本メーカーは当時、
「自主規制」として輸出を減らしていたが、英政府との間に具体的な削減目標が存在した
ことは、これまで明らかになっていなかった。 
欧州向け原油 供給停止も 露、ウクライナと今年も対立
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091230/mcb0912300503017-n1.htm
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 12:04:01
728
アホ 迂回輸出なんていつの時代の話だ。
中国は生産拠点ではなく世界最大の市場となりつつある。
>>732

>>725では
中国バブルが崩壊してと書いてあるから、市場ではないんじゃないの?
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 12:36:48
>>486
外装タイル輸出屋さんまだ経済板にいるんだ!
つか、それどこのスレ?
欧州委:16カ国中半数が債務持続不能となる恐れ、格下げも−米WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aTDN.3s9uQAo
債務危機で2010年は欧州にとって試練の年に
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Finance/node_17595
>>821
要するに、税金で食ってる何の生産性もない人間の給与システムが異常
に高いため、その他大多数に金が回らず末端経済が崩壊中ってことだろ
そもそも金の流れの大元で強制的に金を強奪するシステムが存在するた
め再配分もヘッタクレもないww
もちろん自由競争なんか全くないのでサービス向上なんぞ無いに等しい

 <金の流れ>
  →:金

この辺はほぼ税金で食ってるくせに何故か仕事が楽で給与が民間の数倍
     ↓
|――――――――――――|
政府―→地方公共団体  → 関連会社 → 関連子・孫会社 
↑ |→特殊法人    → (ゼネコン)     ・
| |→みなし公務員  → ・
| |→公共サービス  →           ・
| | 電気・ガス・水道→ ・
| |→銀行                   ・
|   ↑  ・
|   |吸い上げw               ・
_______________________________
 
       ・・・・・国民・・・・・
738某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 13:37:20
ロスチャイルド等の王族・貴族勢力より
ロックフェラーの様な資本家勢力の方が
腐敗したと言う事かも知れぬし
非王族・貴族系統の資本家勢力は
長期に規律は保てなかったと言う事だろうか
739某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 13:43:07
ロスチャイルド系の王族・貴族勢力が
王族の中で一番モラルを保ち歴史も長い天皇を頂点として
金融危機や押尾事件等に見られる様に
モラルを破壊したロックフェラー等の資本家勢力の
過度な自由・新自由主義を廃して
世界を安定させていくと言う事に成る訳だろうか
740某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 13:48:13
まあ只中東の王族は資本家と比べても
腐敗しているかも知れぬし
こうした腐敗した王族は
銀英伝の門閥貴族の様に
打倒される事に成る訳だろうか
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 13:55:46
郵政民営化に待ったをかけた亀井。
アメリカは、黙ってるのかな・・。
日本を脅してくるのか・・。

郵便局に勤めてる知人と、話題にのぼった。

新入社員が入ってきても、2年以内に半分が
辞めちゃうんだとさ。
742某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 14:03:22
既に王侯貴族側が
純粋資本家勢力に勝利していると言う事かも知れぬし
ヒルズ等の純粋資本家勢力と此れに利用されている政治家のモラル低下等も
押尾事件解明等で明かされて
英の主導する様な金融・経済の規制強化に
利用される可能性も有る訳だろうか
743某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 14:11:20
FRBの不正発覚と言うのも
当然規制強化の口実とは成る訳だろうか

北朝鮮も旧華族のめぐみが
金一族に入っているのが明かされ
事実上の王族化と言う事に成るかも知れぬし
ロスチャイルドの王族ネットワークの一部に成る訳だろうか
北朝鮮、KEDO軽水炉建設地から資機材持ち去る=報道
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13155420091230
ロスチャイルド氏が露企業の大株主へ
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091230/47279.html
日本の格付け、債務軽減できなければ引き下げも=S&P
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13154720091230
>>746
格付け機関ってのは規制出来ないのかね?
サブプライムなんかを煽りまくって今の状況に繋がってるわけでしょ。
■藤原直哉のインターネット放送局

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2009年12月29日 
追いつめられるアメリカ

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/12/20091229-ab7b.html

米がイエメンの過激派拠点への攻撃検討、米機爆破未遂事件受け
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200912300002.html
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 15:57:40
世界の自動車販売は2010年に大幅増加、2011年には過去最高の見通し--エコノミスト

NK15000円位いくんでないの。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:03:26
>>746
日本国債買ってんのはほとんど日本の金融機関だからな
いくら格付けしてもいみねぇだろ
752某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 16:21:38
FRBの不正が発覚し
押尾事件で資本家と此れに利用されていた政治家の腐敗が明らかと成れば
世界は英等を中心に金融・経済規制に動くかも知れぬし

http://maimaikaburi.blogspot.com/2007/08/blog-post_20.html
>日本の内需拡大のために必要な施策は、今は無き松下イズム。消費者が金を持たない限り消費は伸びようがなく、遊ぶ時間がなければ同様に消費を圧迫する。
>それがわかっていたからこそ、松下幸之助は、社員を消費者と捉え、給与と休暇を与えること(大衆が豊になる)を、目指したのである。これはまさに共産主義の理想型である。

>結論:国民が豊になる施策をしない国が栄える筈は無い。日本がアメリカ型の新自由主義から脱却すれば、世界中が豊になる可能性がより高くなるのは間違いない。日本は古来から、搾取ではなく育種で成り立ってきた国家なのである。

新自由主義的では無い松下幸之助の思想が主体と成り
世界は再編と言う方向と成るかも知れぬし
民主党には松下政経塾の人間が多数入り
石川遼のスポンサーも松下で有る訳だろうか
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 16:32:00
【携帯】 “ガラパゴス”と呼ばれていた日本製のケータイ、海外で脚光を浴び始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262156028/
755某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 16:36:51
新自由主義的な三星等も
北朝鮮南進や特許問題等でやられて
家電は松下が中心と成ると言う事は無いのかだが
ロスチャイルド系のグーグルやアップルは残り
PCは現在同様台湾が作ると言う事には成らぬのかだが

脱税をしていた三星会長が恩赦で釈放された訳だろうが
北朝鮮南進前に韓国現政権や大企業の腐敗が発覚して
三星会長釈放も非難され
北朝鮮系の反政府勢力が蜂起し
韓国がやられると言う可能性も有る訳だろうか
756某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 16:43:49
ケイン・コスギ、香港出身の女性と入籍していた!
http://www.sanspo.com/geino/news/091230/gnb0912301432001-n1.htm

此れは沿海部分離後の香港と日本の関係強化の
伏線では無いのかだが
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 17:47:20
アメリカ(自民党)バブル経済崩壊スレ270
758某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/30(水) 17:47:50
通常国会欠席も=藤井財務相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262156985/

FRB敗訴・不正発覚が近いから
逃げようとしていると言う事では無いのかだが
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 18:08:04
某研は出て行け!おまえのオナニーなんぞ見たくも無い!

二度とくるな
>>759
お前このスレ初めてか?
力抜けよ

某研究者 ◆NITkxmpUgI
↑こいつきもい。
シナリオばらされて困るんやろねぇw
233 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 02:50:26
http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/7d891575bda1e9aa/6c6984fb2c6ffdf6?show_docid=6c6984fb2c6ffdf6
外資族のメディア粛清が
米デフォルト後の2009春に
起きると言う事なのかどうかだが
281 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 12:59:20
http://edit.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1224&f=business_1224_026.shtml

中国支配層が輸出促進の為に円を買っているのか
或いは何れ日本に逃げる為に円を買っていると言う可能性も
有る訳だろうか

米デフォルト前に円は兎も角
日本株への資金流入は(欧米を助けない為に)恐らく無いだろうが
デフォルト後には有る可能性も有る訳だろうか
(欧米を助けない為に麻生のレームダック状態も
 ユーロ・中露崩壊・米デフォルト迄は続くと言う事だろうか)


282 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 13:00:12

米デフォルト後G20と前後して
新年度に景気対策が発動され
此れで株が上がったと言う方向に成るのかも知れぬし
この段階では米デフォルト後の世界の混乱を乗り切ると言う事で
外資族・公明排除後等に
大連立が行われて居るかも知れぬが
どうやら民主は日本を中国に売ったようだ。来年中に国名も変わる模様(@w荒
324 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 17:23:32
選挙は米のデフォルト後の混乱が
終了してからと言う事に成るかも知れぬし
米のデフォルト直後に大連立の後
選挙前に公明を叩くと言う事かも知れぬし
山崎が言う様に選挙後に
新党から首相が出る可能性も有るだろうし
若手右派の橋下が首相と成り
日教組を潰し
憲法を改正すると言う事かも知れぬが
(米がWW2を仕組んでいた証拠が
 デフォルト後に発見され
 田母神を批判していた外資族や左派が失脚し
 田母神防衛大臣就任と言う可能性も有る訳だろうか)

円の基軸通貨化と言うのは
ドルの様なバブル化を防ぐ為に
金本位製に復帰した後と成るかも知れぬし
英を入れたユーロ等と合体する可能性も
有る訳だろうか

327 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 17:34:31
田母神も証拠を秘密裏に掴んでから
米がWW2を仕組んでいたと言う発言をしたと言う事が
公表されれば
田母神の発言が稚拙な俗説等と言う発言をした者は
全員失脚せざる負えぬと言う事かも知れぬし
証拠を出さずにあの様な発言をしたのは
左派に態と批判させて彼等を
失脚させる為だったと言う事かも知れぬが


335 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 17:55:18
まあしかしGMがやられている状況で
為替介入等出来るのかだろうし
外貨準備を下手に増やせば
米等に救済を要求され得る訳だろうか


337 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 18:01:34
まあ証拠を掴んで居ない段階での発言なら戯言とも言えるだろうが
秘密裏に証拠を掴んでいた段階の発言であれば
批判して居た者が地に落ちると言う事にも
成り得る訳だろうか

353 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 19:21:32
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812301809
米穀倉地帯が火山噴火でダメージを受ける可能性は
無いのかどうかだが


360 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 19:41:11
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/archives/51096028.html

ハンチントンも特に誰にやられたと言う事でも
無いのかも知れぬが


365 名前:某研究者[] 投稿日:2008/12/30(火) 19:53:12
>ジョセフ・ナイを恩師と仰ぐ竹中平蔵や元財務官の榊原英輔など米国金融資本の代理人といわれる人物の動きを監視したい。
>彼らが、我が国の郵便貯金と年金基金の数百兆円を米国金融機関の救済資金に持ち出さないよう見張りを強めるべきだ。特に、榊原英輔は民主党顧問で「次の内閣財務大臣」と想定されているから油断できない。

今更米に金を多少流しても手遅れかも知れぬし
外資族の安倍が粛清された辺りで
米救済は手遅れだったと言う事は無いのか
どうかだが


以上、一年前の某研究者@アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ175
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230523501/
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 19:35:04
冒険救者の書き込みが読みたければここ行けよ
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/
>>768
2007年のはないの?
日本でただ一人のローマ法王庁枢機卿、死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262169198/
仏 炭素税“違憲”で見送り
http://www.nhk.or.jp/news/k10014727511000.html#

フランスが地球温暖化対策として決めた、石油や石炭などの
消費を対象とした新たな税金「炭素税」について、フランスの
憲法裁判所が違憲との判断を出し、税の導入が急きょ
見送られることになりました。
外国人参政権法案「政府提案で」 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262173023/

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091230/plc0912302017014-n1.htm

 鳩山由紀夫首相は30日、首相公邸で民主党の川上義博参院議員と面会し、
 永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案について協議した。
 川上氏は「(民主党の)小沢一郎幹事長もおっしゃっていることだし、
 閣法(政府提案)でなんとか、よくよくお考えください」と要請。
 首相は「どういう形がいいのか、よく考えてみます」と答えるにとどめた。

 同法案をめぐっては、小沢氏が今月の訪韓時の講演で
 「日本政府の姿勢を示す意味でも、政府提案として出すべきだ。
 鳩山首相も同じように考えていると思う。
 来年の通常国会でそれが現実になるのではないか」と述べている。
ウッズの不倫騒動、スポンサー1兆円損失
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20091230-OYT1T00572.htm?from=top

男子ゴルフのタイガー・ウッズの不倫スキャンダルがスポンサー企業の株を下落させ、
資産価値に与えた損失は、一時120億ドル(約1兆1040億円)に上ったとする調査結果を、
米国の経済学者が明らかにした。29日、複数の米メディアが報じた。
>>737
知り合いの東大生数人は、殆ど親の職業が、その枠の中に入っている。
楽で安定、高収入。子供に手間が掛けられる訳だよね〜

余もまつだな、、
【差別大国】オーストラリアて日本以外にインドにも喧嘩売ってるけどなにがしたいわけ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262178057/

 【シンガポール=宮野弘之】オーストラリア政府観光局は30日、同国で学ぶインド人留学生数が、2010年は今年よりも20%以上減少し、
留学生関連事業の収入も09年より6900万ドル(約63億円)以上、減るとの予測を発表した。

 オーストラリアの白人の若者がインド人学生を狙う「カレーバッシング」と呼ばれる暴力事件が頻発したことが影響した。
観光客数は10年には4・3%増が予想されるなかインド人学生の減少が目立つ。インド側が人種差別と反発した暴行事件はオーストラリアにとって高くついたようだ。

 政府観光局の観光予測評議会は、10年のインド人留学生数は今年より4000人減り09年比で21%減と予測。同年は対前年比35%増だったので大幅な減少だ。
AP通信が伝えた。

 インド人学生に対する暴行は主にメルボルンやシドニーなどオーストラリアの都市部で発生、地元の若者数人がグループでインド人留学生を襲い、
パソコンを奪ったり、ドライバーで刺したりした。警察によると、ほとんどが「愉快犯」といい、合言葉は「レッツゴー・カレー・バッシング」だった。

 とくに4月以降は毎月平均40件にも上り、これに抗議する大規模デモがインドで行われたため、シン首相がオーストラリアのラッド首相に電話で早急な対応を求めるなど
外交問題にまで発展した。

 オーストラリアの留学生関連の教育産業は、石炭、鉄鉱石に次ぐ規模で、07〜08年の売り上げは約100億ドル(約9200億円)に上る。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091230/asi0912302123001-n1.htm
>>775
首相の世襲、国会議員の二世化が言われているが、
社会全体が硬直化、血液循環不足に陥っているのか。
どこかで破局、その後の大手術で再生コースかな
全治20年の重病、日本国。

>>776
隣国のインドネシアと仲悪いのは有名。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 02:09:15
>>775
東大クラスは本当に頭良くないと入れないよ。
ガリ勉して合格できるところじゃない。

>>776
オーストラリアは親中派の労働党政権だから。
しかし、言われて考えて思ったんだが、民主党政権も同じなのか。
労働党政権発足後、与党内の一部の極左勢力が環境問題で騒ぎ立てたり、
それで日本を敵視したり、また露骨な親中政策を懸念する声も出たんだが、
日本の民主党政権で起きた事とほぼ似てるわ。
ただし労働党は親中派ではあっても売国集団ではないけど。
779某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 02:22:48
ポーツマスが英プレミア初の破産危機に直面
http://www.sanspo.com/soccer/news/091231/scb0912310053000-n1.htm

ポーツマス2月破産と同時に
英もデフォルトと言う事は無いのかどうかだが
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 02:48:41
鳩山は自分で嘘ついていることを自覚しているのかな
なんか自覚してないような気がする
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 02:49:10
【社会】地方公務員、「心身故障」の休職が過去最多 10年間で倍増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262007565/
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 02:49:29
【政治】鳩山首相、幸夫人と寿司店をハシゴ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262187656/
>>763-768

うわあ・・・キチガイってこういう奴のことを言うんだな。で

762 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:43:10
シナリオばらされて困るんやろねぇw


↑が某研がコテハン外してわざわざカキコしてんだろ?w
完全にイカレとるww
784某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 03:11:27
英仏も欧米デフォルト・新自由主義崩壊を見越して・
或いは仕組んだから
金融規制やトービン税等と言う
先手を打っていると言う事かも知れぬし
新自由主義を捨てた大英帝国が次の時代の勝者と成ると言う事かも知れぬし
米デフォルト後世界を調停可能なのは
当面は大英帝国の権威だけかも知れぬし
此れを天皇・日本が裏付け支えると言う事に成る訳だろうか
785アポロン:2009/12/31(木) 03:20:15
年収120万円時代のスレアポロン経済学へいらっしゃい。
786某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 03:22:12
マザコン貴族鳩山由紀夫等と言うが
マザコンと言うのはネオテニー化=進化では無いのかだが
単に母親への依存しか無いなら
良いネオテニー化なのかと言う事は有る訳だろうが
父親を尊敬すると言う類の物なら
此れは父親に依存している訳では無いなら
力を生む良いネオテニー化と言う事は無いのかだが
指導者に必要な資質と言うのは通常の人間とは異なるかも知れぬし
母親への依存=女性原理の崇拝から
何か力が生じると言う可能性も有るだろうし
女性的能力を利用して世界の調和を保つと言う様な
力を発揮可能である可能性も有る訳だろうか
(女は女性原理を深層では崇拝していないから
 こう言う力は意外と発揮出来ないと言う事は無いのかだろうし
 女性原理を崇拝する男の方が女性原理を利用して
 世界の均衡を保てる・世界を正常に発展させられると言う
 可能性も有る訳だろうか)
787某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 03:24:37
女性原理の象徴=天照を崇拝する
男子で有る天皇が世界の均衡・調和を保ち
正常に発展させられると言う事かも知れぬし
女では深層では女性原理では無く男性原理を崇拝してるから
男性原理に基づいて世界を動かし
調和を乱す危険も有ると言う事かも知れぬが
788名無しさん:2009/12/31(木) 03:47:17
582 :名無しさん@3周年 :2009/12/29(火) 11:15:18 ID:5J7VguVp
>>561
素直にゲロすれば司法取引で無罪放免かもしれんよ。
そうなった時に森親子が押尾に殺し屋差し向けるかもしれんけどな…

それにしても森の息子は凄えな。
選挙応援途中に車で人轢き殺して、六本木まで女呼ばせてヤリ殺して
今度は世田谷惨殺事件でも下手人疑惑かよ…
知れてない所では何人殺してんだろうな、あの親子は?

789某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 03:50:25
テクノロジーや欲望が暴走する危険の有る
今後の世界の指導者には
女性的原理で世界の調和を保つ能力と言うのは
特に必要な物で有ると言う可能性も有る訳だろうし
今後は日本の指導者は
1国家では無く世界の指導者と成るなら尚更である訳だろうが
此れは前述の様に女には無理であり
女性原理を崇拝する男で無いと
出来ない事である訳だろうか
【政治】東シナ海ガス田、中国側出資が過半数で合意 日中両政府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262198381/
外国軍が10人を連れ出し射殺か アフガン調査団報告
http://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200912300286.html
2010年を読む 東南アジア 成長路線回帰 不安は米中摩擦
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091231/mcb0912310501000-n1.htm
【金融】ゴールドマンなど調査=サブプライム危機で不正利益−米当局 [12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262218555/
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 09:33:09
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ・1943年生。
本書は1994年10月初版発行です。16年前の経済予測の著作です。訳は藤原直哉。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035    1631円
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←購入先。今、必読の書。
宇宙意識は存在している。瞑想修行を通して啓示を受けたヒンドゥー教徒の経済学者。

・「1978年に私は一冊の本を書き・・・この本のなかで私は・・・2010年までには資本主義も終焉
すると明言したのです。」この本18ページ。
・「私は1978年に『資本主義と共産主義の崩壊』という書物を出版しています。この本のなかで私が予測した
核心部分は、『西暦2000年までに共産主義が、2010年までに資本主義が、相次いで崩壊するだろう』と
いうことでした。」この本60ページ。
・「資本主義の崩壊は1995年の大恐慌から始まる」この本60ページ。
・「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、 
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。

32年前の出版本の中で言い切るとはすごい。
また、「足るを知る清貧思想」の日本から光明がみえてくるかもしれないと、日本を称賛しています。

1929年米国の株大暴落から始まった世界大恐慌。
当時の米国政府は、資本主義国家だから@国は市場に介入しないA企業救済策もなし。共産主義経済政策は拒絶していた。
また大銀行や大企業も、政府の公的資金等の助けがなくても生き延び続けた。中核資本の毀損は少なかった。

今回は、大金融機関の信用不安。通貨信頼への不安。まさに資本主義が追いつめられたの感。
>>786
某研さんにレスするのもなんだけど...

ネオテニーは幼生成熟であって、ピーターパンSynd.じゃないよ。
肉体が成熟しているのに精神&生殖が成熟してないポッポは、ただの発達障害。
http://www.naoyafujiwara.com/091229.mp3  
追いつめられるアメリカ(藤原直哉のインターネット放送)
>>796
聞くのまんどくさいから5行でヨロ
アメリカは




中国軍、幹部若返り人事 江主席時代の色彩消す?
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091231/chn0912311022001-n1.htm
>>797
・株価すごい上がってるけど、金利も上がってるから危険だよーん
・イスラム原理主義には勝てないよーん
だったかな
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 11:55:00
プリオンが来年デフォルトする訳ねーだろ。
プリオンがデフォルト刷る日は2012年9月17日
802某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 12:05:17
ロスチャイルドがリーマンを自爆させた様に
ジェイもゴールドマンを自爆させて
米に致命傷を与えようと言う事かも知れぬが
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 12:14:45
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーをたたえた。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
CIA関係者ら外国人13人死亡 アフガン、自爆テロや爆弾
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009123101000025.html

 【カブール共同】アフガニスタン東部ホスト州にある外国部隊の基地で30日、自爆テロがあり、米国の民間人8人が死亡した。
米CNNテレビは米政府当局者の話として、8人は米中央情報局(CIA)関係者と報じた。また南部カンダハル州で同日、
カナダ軍の車両がパトロール中、路上に仕掛けられた爆弾が爆発。兵士4人と従軍中の記者1人が死亡、兵士ら5人が負傷した。

 1日に外国人計13人が死亡するのは過去最悪の規模。アフガンの治安悪化があらためて浮き彫りとなった。
2009年12月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

自信喪失に陥ったアメリカ
混乱の10年で輝かしいブランドに陰り
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2472
806某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 12:48:51
FRB敗訴・ゴールドマン捜査で
ポールソン・バーナンキがFRB・AIGを利用して
ゴールドマンに便宜を図っていた事が割れて
米はデフォルトと言う事に成るかも知れぬが
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 12:48:56
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2472?page=3

>米国人が再び楽観主義を取り戻すまで、観測筋は彼らの魂に巣食った錆に言及し続けるのである。

景気が回復しそうになったら財政規律で腰を折ったどこかの国のマスコミと似ていますね。
米商務省:中国製の鉄製格子に関税適用を仮決定−最大145%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a1vuFddNuK1o
日本と中国が持っている米国債を盾にして、米国の軍事費の大幅削減を訴えなければならない


2003年から2005年の世界各国軍事費総額(単位:10億ドル)
ttp://blog.trend-review.net/blog/nisino-ru.jpg
2009年12月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

日経平均の憂鬱な記念日
最高値から20年、先進国で最悪のパフォーマンス
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2473
811某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 13:05:46
2月に米の債務が又法定上限に達すると言う情報も有るし
FRBの不正がこの時点で発覚していたら
米はデフォルトと言う事は無いのかだが

812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 13:17:53
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーをたたえた。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
【佐藤優の眼光紙背】竹島問題
http://news.livedoor.com/article/detail/4528529/
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 13:26:52
>>810
確かに90年代以降の日本のパフォは稀に見る悪さだ
GDPは91年の数字に戻るしな
前代未聞



1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
老人は激増し、子どもが激減した
そんな18年間でした
【韓国】「経済韓日戦」、日本との本当の勝負はこれからだ!・・・朝鮮日報[12/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262231795/
>>811
いい線いってますよ。
例の法案が通る可能性が高まってきてる。
817某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 14:06:44
CIA関係者ら外国人13人死亡 アフガン、自爆テロや爆弾
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009123101000025.html

オバマをテロで脅したネオコンCIAが
報復を受けたのでは無いのかどうかだが
818某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 14:26:44
矢張りデトロイトでのテロ未遂直後のこのタイミングで
CIA関係者が偶然やられるのかどうかだが


NY繁華街で爆弾騒ぎ…不審車発見で避難も
http://www.sanspo.com/shakai/news/091231/sha0912310848007-n1.htm

此れもネオコン包囲網を縮めるオバマへの威しでは
無いのかどうかだが
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 14:53:16
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様は内戦状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーをたたえた。異例の「五つ星」の将軍様へ。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
英国サッチャー元首相 「黄色い猿は国に入れるな、白人系難民を入れなさい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262237544/
緩和的金融政策維持しつつ政策柔軟性拡大へ=中国人民銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13163420091231
フセイン恐怖政治を容認 英、イラク旧政権発足時
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091231/erp0912311204004-n1.htm
823某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/12/31(木) 16:16:41
【米の反ダンピング関税】中国政府、ただちに反発
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262240252/

此れで米と北京の関係が悪化している内に
上海閥が蜂起と言う可能性も有る訳だろうか
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 16:18:08
(今日の覚書、集めてみました)経由の翻訳による情報。
Sarkozy 'will use Michel Barnier to advance French interests'
(サルコジは「フランスの国益のためにミシェル・バルニエを利用するだろう」)
By Bruno Waterfield in Brussels
Telegraph:21 Dec 2009
チャーリー・マクリーヴィー金融サービス担当欧州委員は、フランスはニコラス・サルコジ大統領の利益のために
自分の後任を利用しようとするだろう、と警告した。
フランスのミシェル・バルニエ元農業相を、アイルランドのマクリーヴィー氏の後任に任命したことは、サルコジ
大統領にフランスの勝利、「アングロ・サクソン資本主義の敗北」として絶賛された。
マクリーヴィー氏は週末にダブリンで、サルコジ氏の「カミングアウト」は、欧州委員会のポストはフランス
国益のための道具だ、とするフランス政府の考え方を暴露したと語った。
「欧州委員は、祖国の国益、政治的優先事項は二の次にして、EU利益のためだけに行動することを期待されている、
という神話をサルコジ大統領はきっぱり片付けた。フランス人の委員については確実だ」
「サルコジ大統領の声明が我々に何を告げているかというと、彼は欧州委員会をヨーロッパの利益を推進するため
のものだとは考えていない、ということだ。彼は欧州委員会をフランス国益推進のためのものだと考えている」
金融市場規制緩和の支持者だと考えられている、マクリーヴィー氏の警告は、バルニエ氏が新年に新しいポストに
(中略)
就く準備を整えるなか、シティの警鐘を更に高らかに鳴らすことだろう。
フランス人の次期欧州委員は、金融危機再発阻止を目指す、新しいEU規制をまとめEU規制当局を創設するにあたって、
重大な役割を担うこととなる。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 16:41:47
豪の主力輸出品鉄鉱石の最大の買い手は中国だ。
中国の鉄鋼生産高は5億トン、日米は1億トン前後だ。
しかも中国はさらに増産が見込める。

自動車も2009年から中国が世界一の生産国になった。
向こう5年ぐらいで日米と3〜5倍の差をつけるだろう。

つまり豪は中国なくして自国経済が成り立たないようになっている。
だから、政治的に親中国となるのは当然だ。
先進国で唯一と言っていい、この時期に中央政府が利上げしている。
これも中国経済の回復に連動させているから。豪ドル高も同じこと。

中国経済圏の拡大は止めようがない。
これからの世界経済の主役と言ってよい。
日本政府も民主であろうが、自民であろうが親中国は時間の問題だ。
「日本の未来はアジアにあり」
好き嫌いは別にして、世界経済の現実ぐらい受容したらどうだ。
中国おだててバブル破裂させる戦略にしか思えんけどなー
まともな神経してたら中国人が世界を席巻したら悪夢の現実化でしかないし
今の中国はクソに価値があるように見せ掛けて売る場所だよ
>今の中国はクソに価値があるように見せ掛けて売る場所だよ

それって今の日本でも・・・。
ブランド、エキナカ、デザイン、アパレル、百貨店、ステータス
ひどいわw
GMの金融会社を国有化しましたなぁ
いよいよ始まるのかな
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 19:29:57
>今の中国はクソに価値があるように見せ掛けて売る場所だよ
いまや世界中そうじゃないのか
金融恐慌だってそんなところだろ
年越しの公設派遣村に700人超 「食事が豪華すぎて、今後との落差が怖い」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091231/biz0912311807007-n1.htm

ワシも体験滞在したい
だれか潜入体験して、ルポして。

漁師は板子一枚下は地獄だけど、
最近はサラリーマンも同じだもんな。
紅白久しぶりに見たけど、酷いな
日本の凋落の様を如実に反映してるみたいだ
だらだら続けないで今年で止めたらいいのに。
どうやったって人は老いるし、子は増えないし経済は縮小する。
何ごとも切り替えが重要なのでは
放送大学
23:00 特・人文:紙の文化学 <特別講義>「紙の文化学」講師:尾鍋 史彦(東京大学名誉教授)概要:書く、包む、ぬぐう、紙のもつこれらの3大機能は、技術革新により近年、大きな変化を遂げてきた。特に、電子メディアの登場は、、
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 20:50:26
KeyholeTV繋がんないよ。せっかく日本の番組オンラインで見たかったのに。回線こんでやがる。
>>831
リメイクとか今あるものを継続してるだけで
新しいものがまったく出てこない。
企業でもマスコミでも2世3世のお偉いさんが威張ってて、
新しいことや、変わったことを嫌って、自分の利権の確保しか考えないからこうなる。
民主党の総バッシングから見て分かるだろう。
みんな変わりたくないんだ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 21:53:34
happy new year!!!!
まだぁ?
>>883
民放の特番は録画してCM抜かして見ないと時間の無駄だからな
NHKは見るのも無駄。
RPGのラスボスみたいな幸子の衣装しか話題にならない
ASEAN、域内6か国で関税撤廃
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091231-OYT1T00522.htm

ASEANと中国、韓国の自由貿易協定(FTA)でも、1日から関税撤廃の品目が大幅に拡大
2010年中にはASEANとインド、オーストラリア・ニュージーランドのFTAも発効予定

無能日本、輸出停滞でんな
欧向けも欧韓FTAで大幅不利になりそうなのに
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 22:46:04
>>814
個人資産は91年の500兆から1500兆円に3倍増
国家の純資産は50兆円から250兆円に5倍増
90年代以降の日本は失われた20年ではなく黄金の20年と言っていいだろう
>>838
それを言うんだったら、それこそ国債発行残高もださなきゃ
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:08:04
【財政】国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に [09/12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262247271/
俺アマチュアで作曲するんだけど
ここ最近のプロはアマから平然とパクるのな
そりゃ新しいものが出なくても当然だよ
吉利汽車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%88%A9%E6%B1%BD%E8%BB%8A

ボルボを買収した中国の自動車メーカー。徹底したパクリでのし上がる。
1986年に冷蔵庫の製造企業として設立。1992年にバイクの製造を開始し、1997年には自動車の生産を始めた。
勝てば官軍。大東亜戦争の敗戦のトラウマが無い中国は、中国市場のアメで欧米を懐柔し、ルールに手心を加える。
「だからこそ」な気合、元気な正月を。
新年早々白旗振ってるような正月を迎えてはいけない。
お年玉袋に万札追加で景気対策。
子供の頃頑張ってもらった大人達の痩せ我慢。
新年早々、子供達の笑顔に点火。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 23:33:13
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&search_type=&aq=f

年越しは これを見てない人は まだ見て過ごすのも良いかもしれんね
オバマの実像 オバマがビルダーバーグの傀儡と言う事がわかる 
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:01:00
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
あけおめ
ディズニーランドで花火、いつもの20:30のよりより大きい
しかしうるさくて除夜の鐘が聞こえないじゃん。
立地国の事情を尊重しろ

フランスだとマクドナルドでさえ文句が出るのに
おめでとう
あけおめ。
今年こそはアメバブが崩壊するといいな
あけおめ
>>816
例の法案ってなんでしょうか
グラス・スティーガル法
>>778
頭が良くても金がなくちゃ入れないって話。。
『9.11』に抗議したチャーリー・シーン逮捕。
http://higasinoko-tan.seesaa.net/article/136722390.html
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 00:44:41
あけましておめで。
あけおめで
856 【凶】 【1606円】 :2010/01/01(金) 00:52:31
あけましておめでとう

鬼畜米英が滅びる年とならんことを祈ります
857某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/01(金) 00:59:40
米は兎も角英は小沢の訪英や
龍馬・坂の上の雲のドラマがやっている事を考えれば
滅びないと言う事だろうが
デフォルト後
実質的に日本の支配下に入る可能性は有る訳だろうか
858某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/01(金) 01:02:04
フジ産経は目玉のマークを使っている事を考えると
ネオコンでは無く
ロスチャイルド系右派かも知れぬが
彼らが関わっているヤマトの映画と言うのは
米デフォルト後に公開されると言う事かも知れぬし
日本が米に代わって宇宙時代を切り開くと言う
メッセージで有る訳だろうか
859某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/01(金) 01:11:49
「龍馬伝」福山雅治が長崎・グラバー園から出演
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262274120/

長崎出身の福山雅治が龍馬に選ばれたのは偶然なのかだろうし
ロスチャイルド・フリーメーソンである
グラバーの園から紅白に出たのは
日本とロスチャイルドの再同盟始動を象徴する物で有る訳だろうか
アジア自由貿易圏へ弾み 32億人市場、一体化進む
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091231AT2M3000N31122009.html

アジア域内の巨大な自由貿易圏に向けた動きが1日、一挙に加速する。インドと東南アジア諸国連合(ASEAN)の
自由貿易協定(FTA)、インドと韓国の経済連携協定(EPA)がともに同日付で発効。中国と韓国はASEANとの間で
大半の品目の関税を相互に撤廃する。日本もASEANとEPAを発効済みで、ASEANを軸に約32億人の巨大市場の
一体化が進む。域内での貿易・投資競争に弾みがつくのは確実で、日本企業のアジア戦略にも大きく影響しそうだ。

 インドは1日、シンガポール、マレーシアなどASEANの一部の国とFTAを発効。国内手続きが遅れている他の
加盟国との協定も順次発効する。双方はテレビやプラスチック製品など貿易品目の8割について、関税を2016年末
までに段階的に撤廃する。
俺が崩壊するか資本主義が崩壊するか
2010年に二番底がくる可能性は低いのだと崩壊まで当てた一番人気のアナリストが申していました
セガが社運をかけた大型プロジェクト ドバイセガワールドがついにオープン!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262281818/

<日経>◇セガ、ドバイに遊戯施設 モール内に開業、新興国開拓

 セガはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにアミューズメント施設を開設した。「セガ」ブランドのライセンスを現地企業に有償で提供し、
セガがゲーム機の販売や保守・運営などのサポート業務を請け負う。日本市場は少子化や景気悪化で縮小傾向を強めており、
中近東やアジアなど成長の見込める新興国市場を開拓する。

 ドバイ中心部のショッピングモール内に、アミューズメント施設「セガリパブリック」をこのほど開設した。
約7000平方メートルのフロアに、ゲームや小型のジェットコースターなど約160種類の機器を設置。
施設の内部のデザインや機器の配置は、セガが東京都内で運営している「東京ジョイポリス」をモデルにした。

 2200円程度の料金を払えば、すべての機器を自由に使える。セガは機器の販売とサポート業務を有償で請け負い、施設の売上高の一部を
ライセンス収入として得る。年間80万人程度の入場を見込む。

 セガが海外で大型施設を展開するのは、現地合弁会社を通じて2005年末に開設した中国・上海に次ぐ2カ所目。今後は投資負担の少ない
ライセンス供与方式を活用し、他の国でも施設の開設を加速する。
---
日経新聞朝刊より
犬HKが四国を舞台にしたドラマばっかやってるのはロスチャイルドの陰謀ですか?
失われたアークですか、棒研究者さん?いったいなにがおこるんです?
あけましておめでとうございます
729 名前:づら[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 04:36:03 ID:HXdQ9OP20
電通の人はまだP2Pをやってる模様

Pアドレス 59.158.180.77
ホスト名 59x158x180x77.ap59.ftth.ucom.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 59.158.180.72/29
b. [ネットワーク名] TK0020310117
f. [組織名] 電通工業 株式会社
g. [Organization] Dentsu Kogyo Co,.Ltd.
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 07:19:23
>>841

馬飼野兄弟は有名だろ?w
なぜロシア経済は回復できないのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2459
EU:ロンパウ大統領が就任 新体制が本格的に始動
http://mainichi.jp/select/world/news/20100101k0000m030044000c.html
【普天間】前原大臣「連立解消してでも辺野古移設へ」 5月までに代案なければ現行計画進めるとアメリカに説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262282074/

【政治】社民・国民新、「連立解消」発言に反発…福島氏「事実なら大変失礼」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262268991/
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 09:24:20
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街のデモ隊に過剰反応した。
デモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様はコンバット状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーをたたえた。異例の「五つ星」の将軍様へ。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 09:55:49
★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259666041/
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 09:56:30
>>871
の続き

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
「鳩山首相、オバマ氏を見習って」 米教授ら米紙に寄稿
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100101AT2M3101T31122009.html

金融危機を予測したことで知られるヌリエル・ルービニ米ニューヨーク大学教授らは
31日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに寄稿、鳩山由紀夫首相はオバマ米大統領を
見習い、選挙公約にこだわりすぎない現実的な政策運営を進めるよう提言。
「『ハトヤマ氏』は『ハトバマ氏』になる必要がある」と呼びかけた。ルービニ氏らは
米軍普天間基地の移設を巡る日米関係悪化などを挙げ、鳩山首相の政策目標は「非現実的」と
指摘。医療保険制度改革などで妥協したオバマ大統領と比較した。
“目には目を”オバマ大統領イエメンに報復爆撃か
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/12/31/02.html
タリバンがアルカイダ排除の用意 水面下の協議、米側に提示
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009123101000279.html
環境車の安全に日本案 国連採用、世界標準に

 【ジュネーブ=藤田剛】自動車の世界標準を決める国連の専門組織は2010年3月に国際協定を改正し、ハイブリッド車や電気自動車の安全基準を新設する。
31日までの交渉で、日本の提案した基準がほぼそのまま世界標準に採用されることが固まった。
トヨタ自動車の「プリウス」、ホンダの「インサイト」などは現行仕様のまま世界各国で販売できるため、シェア拡大の追い風となりそうだ。

 国連欧州本部にある「自動車基準調和世界フォーラム」が安全基準を新設する。同フォーラムには日米欧や中国など53カ国・地域が参加。各国はここで決まった基準に合わせて国内基準を策定する。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100101AT2M3100U31122009.html
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 12:28:07
1929年米国の株大暴落から始まった世界大恐慌。
当時の米国政府は、資本主義国家だから@国は市場に介入しないA企業救済策もなし。共産主義経済政策は拒絶していた。
また大銀行や大企業も、政府の公的資金等の助けがあまり無くても生き延び続けた。中核資本の毀損は少なかった。

大銀行の破たんといえば、1931年5月ロスチャイルドが設立したオーストリアの大銀行クレジットアンシュタルトの破たん。
米国発から1年7月後の、この大銀行の破たんで、世界的大恐慌にひろがった。1931年9月、英国は金本位制を放棄。

今回は、大金融機関の信用不安。通貨信頼への不安。まさに資本主義が追いつめられたの感。
北朝鮮が新年共同社説、米国との敵対関係終息を呼び掛け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13168820100101

 [ソウル 1日 ロイター] 北朝鮮は国営の朝鮮中央通信社(KCNA)などを通じた新年共同社説で、
米国との敵対関係の終息や、朝鮮半島の非核化などを呼び掛けた。
 北朝鮮は先に、同国の核問題をめぐる6カ国協議再開の必要性について、米国と多くの点で見解を
共有しているとも表明。ただ、専門家の間には、北朝鮮が6カ国協議再開で合意する前に、米国との
関係正常化について別途協議を求めるのではないかとの懸念がある。

 KCNAは「朝鮮半島やそのほかのアジアの平和と安定を守るための基本課題は、北朝鮮と米国の
敵対関係を終わらせることだ」とし、「対話と交渉を通じて朝鮮半島に強固な平和体制を確立し、
非核化するという北朝鮮の立場は一貫している」と伝えた。

 昨年12月には、北朝鮮を訪れた米国のボズワース特別代表が、オバマ大統領から金正日総書記
に宛てられた親書を手渡している。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 14:27:17
明けましてオメ。
今年こそは資本主義を潰そうね!
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 14:48:53
目指すはデンマーク、スウェーデンだ
プーチン露首相、2010年は対米関係改善を希望
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13166520091231

 [モスクワ 31日 ロイター] ロシアのプーチン首相は31日、新年のあいさつのなかで、2010年は対米関係の
改善を希望すると述べた。首相は、ブッシュ前政権時代に冷え込んだ両国関係の「リセット」に向けた、オバマ大統領
による取り組みを評価。「こうした前向きな姿勢は、両国間の最も複雑な問題においてさえも、最善の解決策を見い
出すことにつながるであろうと切に希望する」と述べた。

 首相は29日、米国がミサイル防衛(MD)計画に関する十分な情報をロシアに提供していないとして米国を非難している。
「将来に希望」ある米国人、21世紀初頭から減少
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201001010003.html

 去年から見てるがなかなかデフォルトしませんね。
誰か偉い人、教えて下さい。

刷りまくったドル札は積み重ねると月まで届くので
しょうか。

月面にガツンと当たるのかどうかがわからない。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 17:55:30
歴史に学ぶ。
イエズス会の宣教師ザビエルが長期間滞在したのは、山口。
イエズス会の活動拠点は、堺や島原ではなく、山口。
当時世界有数の島根県の銀山が目的であったためです。ローマ教会からの指示は「銀を手に入れろ」。
バチカン上げての天正遣欧少年使節の歓待は、金・銀の日本からの上客だったため。

欧州も日本も、信用収縮防止と経済発展を支える「銀」の入手に力を入れていた。
江戸の銀座は徳川幕府時代から。賃銀(ちんぎん。今は、賃金が大勢だが)。銀行。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、米国が金本位制を採用し、ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制が、地上から姿を消えました。稀少金属の裏付けのない通貨が40年近く続いています。
885GHOST3:2010/01/01(金) 17:55:58
あけましておめでとうございます
ことよろです
どんどん不幸になっていく米国の女性たち
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2477
>>883
デフォルトは来る来る詐欺の様相ですよね。もう1年半は来る来る言っている。
もう「来たら起こして!」って感じですよね。
888 【吉】 【1571円】 株価【20】 :2010/01/01(金) 19:10:01
円安が進んでいます
1ドル93円ちょうどまできました
一部では1ドル100円もあり得るという話も
どうなんでしょうか
http://www.shinseibank.com/unyo_info/2010_usd/index.html

これワロタw
2005年にアナリストが予想したドル円レート
180円とか予想してる人もいたんだな。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 19:28:18
財務大臣も日銀も簡単にへたれるな。
「日朝交流発展に寄与を」朝鮮総連に北朝鮮の金常任委員長が書簡
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100101/kor1001011935004-n1.htm
ロシア:警察部隊が女性人権活動家ら50人を拘束
http://mainichi.jp/select/today/news/20100101k0000e030014000c.html
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 21:39:04
95円で反転して、3月までには85円いくだろ
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 23:38:06
だな
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 00:02:55
だな
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 00:36:54
だな
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 01:52:39
田原はサンプロごとリストラされたらしいな
朝生だけだな
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 01:58:37
http://neo-generation.net/blog/2009/07/post-65.html

最後の表をみるとアメリカの次ヨーロッパで武力革命が起こって次に日本だな
他の地域は当分革命はないんだね
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 02:04:34
900
米国経済がぱっとしない間はその辺のレベルをのぞきにいくような局面もないとは言い切れませんが、米国経済が正常な状態に戻りゆくことが確認できれば、ドル/円相場は100円前後には戻っていくような気がします。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 02:52:38
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 03:30:53
人生うまくいかず 愚痴をこぼしてしまう人は是非とも“感謝”してほしい。


目の前にある景色が“当たり前”なわけがない。



生きているからこその景色なのだ。
>>901
正常な状態って、また無理な借金をして好き勝手に買い漁る状態を言ってるの?
アメリカはもう戻れない今年崩壊する。
これからはロシアと中国が覇権を握るだろう。
日本は中国の一部として取り込まれる
しかしそれは運命なのだ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 05:45:56
李明博大統領の側近議員が、鳩山内閣を厳しく批判
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1381957/ だってな

在日韓国人は、本国人よりさらに自分のことしか考えてないからな
907某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 05:46:13
G大阪、理想のサッカーが結実/天皇杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/100101/sca1001012034006-n1.htm

ロスチャイルド松下のガンバ大阪が
欧米デフォルト後世界の優秀選手を集めて
世界最強チームと成るかも知れぬし
プレミアリーグも日本の世界支配に必要な
旧大英帝国の権威を保つ為に残り
世界クラブ選手権でプレミア優勝チームとガンバが
主に優勝を争うと言う事に成るかも知れぬし
その為のクラブ選手権拡大だったと言う事かも知れぬが
ロスチャイルド住友金属の鹿島アントラーズが好調なのも
ロスチャイルドが勝利したからでは無いのかだろうし
彼等も優勝争いに加わり続けるかも知れぬが
三菱も龍馬のドラマで
ロスチャイルドが協力していた
三菱の創始者が可也出て来る事を考えれば
ロスチャイルド化するかも知れぬし
三菱の浦和レッズも優勝争いに加わる可能性も有るだろうが

野球で原日本や巨人が優勝したのもネオコン読売が
ロスチャイルド側に付いたからでは無いのかだが
908某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 06:00:40
>ロスチャイルド松下のガンバ大阪が
>欧米デフォルト後世界の優秀選手を集めて
>世界最強チームと成るかも知れぬし

大阪に8万人以上収容可能な
W杯決勝用の巨大スタジアムを作ろうとしているのも
此れの伏線では無いのかだが
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 06:26:02
お前ら強いな
俺は負けたよ
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 08:05:32
歴史に学ぶ。通貨とは詰まるところ稀少金属。
イエズス会の宣教師ザビエルが長期間滞在したのは、山口。
イエズス会の活動拠点は、堺や島原ではなく、山口。
当時世界有数の島根県の銀山が目的であったためです。ローマ教会からの指示は「銀を手に入れろ」。
バチカン上げての天正遣欧少年使節の歓待は、金・銀の日本からの上客だったため。

欧州も日本も、信用不安防止と経済発展を支える「銀」の入手に力を入れていた。
江戸の銀座は徳川幕府時代から。賃銀(ちんぎん。今は、賃金が大勢だが)。銀行。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、米国が金本位制を採用し、ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けています。
そのうち、世界経済は爆縮するでしょう。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 08:19:08
1929年に株大暴落で始まった大恐慌。
移民の国の米国は、銀行家に対する民衆の反感は根強い。大恐慌になると銀行家は的になる。
米国政府はウォール街の素手のデモ隊に過剰反応した。
デモ隊に共産主義のレッテルを貼り、戦闘車両の軍大部隊を出動させ、容赦のない鎮圧にでた。
その模様はコンバット状態だったという。鎮圧軍を指揮したのは朝鮮戦争で核の使用を主張したマッカーサーである。
資本家たちは、対共産主義強硬派マッカーサーを国家救世主としてたたえた。異例の「五つ星」の将軍様へ。
(NHKは意識的にこういうことはさけている)
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 09:47:02
ダウ下がったからアゲ
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 10:56:37
>>909
その書き込みがあると、まだまだ株は買いでOKということですね。
おかげさまで去年は儲けさせていただきました。
【国際】「中国、初の海外基地建設か」…英メディアなどが一斉に報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262391239/
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:36:19
だば
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:41:28
英国紙「中国は干上がる」、ネット上では「用水路にあるのは生活排水だけ」

英国フィナンシャル・タイムズは12月31日、「2015年における中国」と題する文章を掲載した。
文章では、2010年から20年にかけて、中国は深刻な水不足に直面する可能性があると報じている。

2009年から12年までの間に行われるであろう急激な銀行貸付の増加によって、中国では工業生産が
過剰となると予想。それによって多くの水が消費され、中国全土で水不足が発生すると予想した。

さらに、中国は世界の五分の一の人口を有しているにもかかわらず、地球上の6%の水しか保有し
ていないと指摘し、現在から4年後には、中国内陸部は荒れ果て、農作物は減収し、豊かな沿海部
でも水や食料の配給制を行わざるをえないなど、水資源の欠乏は災害レベルにまで達するだろうとした。



917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:42:49
中国人は日本の水源地を買いまくってるから大丈夫だよ
918某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 11:47:11
日本の水を利用しても足りるレベルでは無いだろうし
独立した沿海部だけが日本の水を利用と言う事に成るかも知れぬが
>>917
その水を中国まで運んでいって飲料水以外で採算取れるのか?
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 11:51:33
水は運ばないよ。
中国人を日本に運んで来るw
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 12:22:41
今後は水不足、肥料不足で世界中の農産物高騰。

食料品はデフレから脱却だ。日本に食糧配給券が復活するのも
時間の問題かな
922某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 12:25:13
工場なら効率的に肥料や水は利用可能だろうから
農産物は工場で生産と言う方向に成るのかだが
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 12:27:14
サボテンにトウモロコシがなったりDNA作物かもよw
924某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 12:29:17
ロスチャイルドがネオコンに勝利したなら
大英帝国がWW2で事実上崩壊する前の
世界に戻ると言う可能性も有るだろうが
インドはバブル崩壊で英の支配に戻り
中国も分裂して日本が支配と言う事に成るのかだが
インドネシアは今更オランダには戻るのかだろうし
日本が支配すると言う事は無いのかだが
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 12:31:34
歴史に学ぶ。通貨は、つきつめれば稀少金属。
イエズス会の宣教師ザビエルが長期間滞在したのは、山口。
イエズス会の活動拠点は、堺や島原ではなく、山口。
当時世界有数の島根県の銀山が目的であったためです。ローマ教会からの指示は「銀を手に入れろ」。
バチカン上げての天正遣欧少年使節の歓待は、金・銀の日本からの上客だったため。

欧州も日本も、信用不安防止と経済発展を支える「銀」の入手に力を入れていた。銀本位制でした。
江戸の銀座は徳川幕府時代から。賃銀(ちんぎん。今は、賃金が大勢だが)。銀行。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、米国が金本位制を採用し、ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けて来ました。
そのうち、世界経済は爆縮するでしょう。
926某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 12:31:35
WW1直後の様に独は
ロシアに侵攻され壊滅し
ロシアも戦争負担等で分裂しているかも知れぬし
米もWW2前とは異なり分裂しているかも知れぬが
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 12:49:45
その前にモチをのどに詰まらせて○んでしまえ、某研。
928某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/02(土) 12:54:08
餅は未だ食べて居ないし
客が来る親の家を掃除させられて居たから
余り書け無かったが
掃除の序に何か貰って来ようかと思ったが
餅は未だ買っていなかった様だが
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 12:58:23
>>925
金兌換を煽る朝鮮カルト工作員乙。
日本は鎖国して日銀券を使い続ければいいだけ。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 13:14:30
そうやね
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 13:44:50
そあね
>>928
研ちゃん・・・
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 14:37:53
だね
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 14:38:36
>>928
某研さんw
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 15:05:09
モッフル食べた人いる
世界同時破綻でヨーロッパは途端に没落する。
その後ロシアがヨーロッパの大半の部分を支配し、
ソ連以来の世界を二分する超大国が生まれる。
そして東側では中国を中心とするアジア共同体が形成。
アメリカはこれらの覇権国家に分割支配される。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 16:28:35
アメリカの出口戦略とか言われてるけど、本当にやるのか。

どう見ても今のアメはヨーロッパや日本を手下の格付け会社使って
脅して、先に潰そうとしているようにしか見えない。
939温泉マ〜ク ◆/.xVZaXgDI :2010/01/02(土) 16:47:42
今年から、住まいをバブル崩壊で購入した温泉付きマンション変更
ゆっくりと、米の崩壊を見届けられたらいいな〜
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 17:15:38
歴史に学ぶ。通貨は、つきつめれば稀少金属。
イエズス会の宣教師ザビエルが長期間滞在したのは、山口。
イエズス会の活動拠点は、堺や島原ではなく、山口。
当時世界有数の島根県の銀山が目的であったためです。ローマ教会からの指示は「銀を手に入れろ」。
バチカン上げての天正遣欧少年使節の歓待は、金・銀の日本からの上客だったため。

欧州も日本も、信用不安防止と経済発展を支える「銀」の入手に力を入れていた。銀本位制でした。
江戸の銀座は徳川幕府時代から。賃銀(ちんぎん。今は、賃金が大勢だが)。銀行。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、米国が金本位制を採用し、ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けて来ました。
そのうち、世界経済は爆縮するでしょう。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 18:19:04
歴史に学ぶ。通貨は、つきつめれば稀少金属などではなく、情報と信用だよ。
イエズス会の話など、古い古い、古すぎる。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しましたが。
いまや、通貨はコンピュータの中の数字でしかない。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、米国が金本位制を採用し、ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。

この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いていますが、当然です。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、拡大し続けて来ました。当然です。
この現象は、古いあたまの方では、世界経済は爆縮するしかないと思うでしょうが、そうではありません。
いまや、金の市場といえども、実際に物質の金をやり取りすることはほとんどなく、コンピュータ内の数字のやり取りが大部分。
その認識のない古い頭では、21世紀の経済は理解できないでしょう。
明けましておめでとう
本年もよろしくね
冒険も初詣くらいしようぜw
>>928
奥が深い(笑)
冒険さんは何歳なの
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 19:50:28
50歳ぐらい?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 20:12:14
金融詐欺をして、米国債押し売り泥棒の、米国には
心底、経済破綻して欲しいんですけどね・・・
市況1の先物スレの人がFRBが敗走し出したからもうダメポってゆってるんですが
これはまだまだ高値更新するというフラグですね
旧正月に各市場がどういう値動きするのかを見てから判断すれば良いよ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 21:22:45
暴落は今月か2月頃 デカイのが来る
下落するって言ってんじゃんw

アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ270
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262436855/
やはり、目先は「JAL」がどうなるか否かだが・・・・

JAL資金繰り万全期すこと確認=前原国土交通相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13158420091230?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29&utm_content=Google+Reader

大納会に上場来安値だからなー

大発会は、いかに???
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 22:15:41
JALはどうするのがベストなの
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 22:18:07
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2009年4月7日 預言の時代が終るとき
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090407.mp3
中国終了のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262436977/

 英国紙「中国は干上がる」、ネット上では「用水路にあるのは生活排水だけ」

   英国フィナンシャル・タイムズは12月31日、「2015年における中国」と題する文章を掲載した。
 文章では、2010年から20年にかけて、中国は深刻な水不足に直面する可能性があると報じている。

   文章では、2009年から12年までの間に行われるであろう急激な銀行貸付の増加によって、中国では
 工業生産が過剰となると予想。それによって多くの水が消費され、中国全土で水不足が発生すると予想した。

   さらに、中国は世界の五分の一の人口を有しているにもかかわらず、地球上の6%の水しか
 保有していないと指摘し、現在から4年後には、中国内陸部は荒れ果て、農作物は減収し、豊かな沿海部でも
 水や食料の配給制を行わざるをえないなど、水資源の欠乏は災害レベルにまで達するだろうとした。

   また、文章では「中国の水不足は本来、回避することのできるものだ」とし、それができなかった理由として、
 「人びとが環境保護をおろそかにしてきたからだ」と指摘した。

   これに対し、中国のネット上では、「重視すべき問題だ」、「記事に書かれていることは事実だ。
 私が住んでいる場所でも長年、川に水が流れている光景を見たことがない。用水路にあるのは生活排水ばかりで、
 匂いまで放っている」、「近い将来、中国の多くの場所で干ばつが起き、人びとの生活に影響が出るだろう」など、
 記事の内容に賛成する意見が多く寄せられていた。(編集担当:畠山栄)

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0102&f=national_0102_001.shtml
ミラーマン植草一秀「すべての政治報道を悪徳ペンタゴンとの最終決戦の視点から認識する必要がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262433527/

「悪徳ペンタゴンとの最終決戦」がキーワード

2010年の最大の焦点は7月に予定される参議院選挙である。
鳩山政権与党が参議院過半数を維持すれば政局は安定化する。
衆議院の任期満了は2013年8月であり、
現在の民主党を軸とする与党は丸3年の時間を確保することができる。
鳩山政権が発足して3ヶ月半の時間が経過した。
政権が発足して直ちに予算編成に着手しなければならなかったが、
すでに前政権が概算要求を終えていたために、十分な支出内容の見直しは出来なかった。
また、2009年度の税収が予算見積もりを9兆円以上下回ることが明らかになり、
予算編成の大前提が大きく変化してしまった。
また、沖縄の普天間基地移設問題では、鳩山首相は総選挙に際して
沖縄県民の意向を尊重して辺野古での海上滑走路建設を回避する着地点を見出す方針を示し、
政権発足後もその方向での調整を続けている。
多くの制約条件が存在するなかでの鳩山政権の政策運営に大きな問題はない。
また、中国の習近平副主席来日に際し、通常のケースよりは短時日の日程で
天皇との会見を設定したことについて宮内庁職員が批判したが、
行政府の一職員が独断で外部に意見表明することの不当性が問われなければならなかった。
政府が政治判断で天皇との会見を要請することに問題はない。
天皇の国事行為も公的行為も内閣が責任をもって判断することに変わりはない。
マスメディアは鳩山首相の献金問題を大きく報道しているが、
問題は総選挙前に明らかにされていた。
主権者である国民は問題の概要を知った上で政権交代を選択した。
首相の退陣を求める問題ではない。
こうして見ると、政権発足以降の鳩山政権の実績に大きな問題点は存在しない。
子ども手当や農家の個別所得補償などの予算措置が2010年度予算で実施される。
政府支出の無駄排除も事業仕分け実施などにより、新しい端緒が開かれた。
記録的に高い支持率で発足した鳩山政権の支持率はもっと高水準で推移しておかしくないはずだ。
(>>2以降に続く)
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 23:08:50
中国よりアメリカのほうが先に干上がる。
まあ、水が足りないから工業化は無理だ、
というのは90年代から言われていたわけだが。
新興国の勃興によって日本はたそがれているが、
日本の勃興によって欧州、アメリカはたそがれたのだろうか。

たそがれた地に、絶世期の日本はなぜ観光し、ブランド品を買い、
いまだに彼の地の様々なシステムをありがたがるのか。

日本は欧州、アメリカとは違うリスペクトされる国になる意志はあるのだろうか。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 00:40:35
価値観の押し付けがウザイ=アメリカを想起したあなたは、真性アメバブ住人。
あけましておめでとう。今年も、来年もよろしくね。

【話題】独身女性「出産した女性上司から『子供のいる暮らしもいいものですよ!』と年賀状が来た。価値観の押し付けがウザイ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262438422/
【都市計画】"ドバイ・ショック"乗り越え、世界一の超高層ビル『ブルジュ・ドバイ』間もなく完成 [01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262443149/
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 01:39:02
00 ビートたけしの因縁の2人


香山リカ×勝間和代

なんでこの二人仲が悪いの?
>>956
やっぱ、ミラーマンは偏ってるな
客観的に民主や鳩山を見ていない
964某研究者 ◆NITkxmpUgI :2010/01/03(日) 02:44:24
植草もロスチャイルド野村の人間だから
ロスチャイルド鳩山寄りに成るのは
当然と言う事かも知れぬが
亀井との連携は何処迄有るのかだが
押尾事件で平沢が失脚した後は冤罪が発覚し
亀井と堂々と連携し民主の経済政策を全面的に担うと言う事に
成るかも知れぬが
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 02:44:51
CMBS地雷元年www
みんなが知りたい質問



日本の景気は何時頃から良くなるのですか?
>>966
金持ってるんだから、みんなして使えば明日にでも景気はよくなる
日本人は自分で自分の首を絞めてるんだよ
他人(アメリカ)に頼らないで昔みたいに自立する心を持てばいいだけさ
日本で年収2万ドルは低所得層だが
途上国では富裕層になるのは
何故なんですか?
>>967
アメリカがどんどん日本の金を盗んでいるから貧乏になっている訳ですよね?
>アメリカに頼らないで
どういうことでしょうか??
>>905
やっぱり日本は中華人民共和国 日本省になっちゃうの??

トンキンという街で、「ニイハオ」とかいうようになっちゃうの?
自分のような低所得者の実感で言うと
衣はデフレで安いけど
食と住は高コストなままである気がして
生活苦の原因でもあると思います

日本の幸福度を上げるには食と住の低コスト化を実現して欲しいです
>>969
アメリカさんに物を売っても売掛金が増えるだけで、実収入にはならない上に
なにかと会費を取られて、商売として美味しくないという意味ではないでしょうか?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 03:49:04
日本は教育と住宅かな
土地の安いところは職がないし
>>972
新生銀行だって、株価を落として10億円でロックフェラーが買って、
売る時には、1000億円相当だったのでしょう?政治家を手玉にとって
自由に経済をもてあそんでいるのに、何をいまさらという感じなのですが。
固定資産税を下げるべきだ
俺は駐車場を所有していて賃貸収入があるのだが、その大部分は固定資産税で
消えてしまう。
>>974
その差額990億円が会費なのですよ
会員はアメぽち
会費は日本国民
>>976
だから、その会員制クラブから退会しろと言っている。
沖縄の普天間基地もグアムへ引き上げてもらって構わない。

でも中国には取り込まれない。
日本は日本のままでいい。これは譲れない。
固定資産税の法的根拠が今ひとつ理解できない
憲法でも認められている私有財産権に抵触すると思うのだが
自分は法学者では無いので上手く反論できない

日本の国土は国家のものであるので、所有者はしょば代払えという事?
>>977
アメリカ従属からの脱却は賛成なんですが、それの象徴が基地問題というのは
ガス抜きのような気がします。
日本が独立国であるなら、外国軍が国土に駐留していること自体、異常であると認識するのは
当然ですが、年次改革要望書のように経済および社会政策を外国に指南され受け入れている現状は
亡国以外の何物でも無いはずなのに、政権交代後もそれについては議題にもあがりません。

二大政党制ってアメリカを理想とする政治モデルなんですよね?www
980名無しさん:2010/01/03(日) 05:10:46
日本もアメリカのような金融先進国へ(笑)
市場に任せば上手く行く(笑)
リーマンブラザース(笑)
モルガンスタンレー(笑)
貯蓄から投資へ(笑)
グローバル化(笑)
新自由主義(笑)
サブプライム(笑)
デカップリング(笑)
3つの過剰解消(笑)
構造改革(笑)
郵政民営化(笑)
金融工学(笑)
ブッシュ(笑)
ドル(笑)
小泉(笑)
竹中(笑)
ほりえもん(笑)
ノビー(笑)
城(笑)

沖縄の基地問題は日本国民にとっては大問題ですが、アメリカ国民にとっては
どうでも良い問題なので、恐らく日本側の代替案で決着になると思います。
そもそも東アジアの軍事的脅威なんて作為的なものであるし、それを根拠とした経済的利得しか
アメリカは求めていないと思います。
よって鳩山に花を持たせて、団子を小浜が得るというのがシナリオではないでしょうか?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 05:22:40
歴史上最大の詐欺国家
日米安保の建前は「アジアの平和維持のため」という事らしいが
アジアで戦乱になった場合、日本を始めアジア諸国はは多大な損害を被るが
アメリカは損害があるどころか利益を得る事を認識すべきである
アメリカは常に自国の利益のために行動するだけであり
「アジアの平和のために」自国を犠牲にして行動する事は決してあり得ないという当たり前の事を
日本国民およびアジア諸国民は認識するべきである
>>984で述べたアメリカ型行動原理のさらなる問題点は
自国のためという根拠が自国民の利益よりも少数の特権階級の利益を優先しており
その悪辣な思想が我が国にも少なからず浸透していることである
日本は親愛なる米国民のためにも
彼らの悪しき処を正し、日本式の平和繁栄思想を教育すべきである
アメリカは・・・というより世界資本家のうちの米国に本拠地を置く人たち・・というのが適切でしょう?

今日もタクシーの運転手が「日本の商店街が不景気なのは民主党がすべて悪い」と言ってましたよ。
景気対策を何もやらないからだと。だから
「日本は貧乏になったのは、アメリカのせいです。ユダヤ資本ってご存知ですか?」と聞き返したら
「そういう難しいことはわからない」と言っていました。
50代くらいの男性でした。
ああした人は次期参院選で、民主には投じないでしょう。
もうそろそろテレビを解体し、ちゃんとした放送をして、世界金融の話や911、
日教組、反日、第二次世界大戦へのいきさつなどを掘り下げた歴史検証番組をやらなければいけない。
とんでもない格差が生まれている。

テレビだけを見ている一般の方と、2ちゃんや陰謀論サイトなどを見ている人の間の溝はいまや埋めようがない。
これはテレビ局、新聞の責任だ。

まずは米国追従をはっきり離脱し、その姿勢の象徴として、普天間をグアム移転、
GHQの資金で作られたという電通、読売新聞などを解体し、マスコミのアメリカの手下的行動を
皆無にする。話はそれからでしょう。

国民が大本営発表時代よりも、ひどい情報過疎になっている。
テレビや新聞などの所謂マスコミはスポンサーとしての企業の影響を拭えない
故に公正な報道を期待するのが間違っていると思います
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 06:39:57
アメリカのTVが日本でのマグロの解体ショーをレポートしていて
このような生命に対して野蛮な国民にまぐろを食べさすのは人類いや生命に対する冒涜だと世界に
向けてまぐろの禁猟を呼びかけていた
そして昔は人間の子供も食べていたって  これ本当ですか
日本人って異常なんでしょうか
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 08:12:42
歴史に学ぶ。通貨は、つきつめれば稀少金属。
イエズス会の宣教師ザビエルが長期間滞在したのは、山口。
イエズス会の活動拠点は、堺や島原ではなく、山口。
当時世界有数の島根県の銀山が目的であったためです。ローマ教会からの指示は「銀を手に入れろ」。
バチカン上げての天正遣欧少年使節の歓待は、金・銀の日本からの上客だったため。

欧州も日本も、信用不安防止と経済発展を支える「銀」の入手に力を入れていた。銀本位制でした。
江戸の銀座は徳川幕府時代から。賃銀(ちんぎん。今は、賃金が大勢だが)。銀行。
近年の約100年程は、紙幣の精巧印刷の向上で、高額紙幣と金本位制がそれなりに機能しました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、英国は約1世紀続いていたポンドの金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、金本位制が再認識され、米国によって再登場しました。米ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けて来ました。
そのうち、世界経済は爆縮するでしょう。
>>955
日本の水源買いあさってるんだっけ
どうして日本人てこうも馬鹿なんだろうな
>>986
久しぶりに会った家族に、メディアに洗脳されすぎといったら、

お前こそ、ネットに洗脳されすぎといわれたので、それ以上は寡黙に・・・

さらに、いつもどうして、批判的なんだとか言われたから、話しても仕方がないw
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 09:03:54
アメリカの対外純債務は10兆ドル近くにのぼる。
約900兆円だ。これでは国家破産も目前だな。
米国債の40%は外国が購入している。
ちなみに日本は2%。
加えて多額の米国債を保有している。
日本がアメリカを気にする必要はなくなった。
>>986
広告業界の末端で働いている人に、電通の矛盾点をついても
聞き入れる耳をもっていない・・・

東京オリンピック招致ビデオの10分に、5億円もかかっていることを指摘しても・・・
>>967
30年かけてせっかく築いた国の資産を全て消費に回したら
経済が崩壊すると思うがな
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 09:58:32
>香港の日刊紙によると1日上海において路上に若い日本人女性6人が全裸で手足を縛られた状態で
>放置されていたという。 首には日帝の上海虐殺に対する報復という看板がぶら下げられていた。
>この女性に対して市民は汚物を投げつけたりしていたという。
>公安警察がその後女性らをどこかに連れ去った模様だがその後の当局の発表はない。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 10:27:26
アメリカを叩いてるけど、米国民は悲惨な状態にある
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 10:33:03
日本も国民の大半は悲惨だよ。
老人も団塊もバブルも氷河期もゆとりも第二氷河期も。

大企業の従業員・地方公務員・それらOBの異常な給与と福祉を削ぎ落とさないといけない。
”香港の日刊紙によると1日上海において路上に若い”との一致はありません。
999なら二週以内にオジャワタイフォ
昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。