1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
(7/27)FRB議長「強いドルへ経済再生を」 政策説明で対話集会
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt11/20090727AS2M2700Y27072009.html 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長
は26日夜、米PBSテレビの番組で会場の一般市民からの質問に直接答える
「対話集会」に臨んだ。議長は「強いドルのためには強い経済が最良の道
だ」と述べ、米経済再生に全力を挙げる姿勢を強調。「今年後半は1%程度
のプラス成長になる」と年内の景気底入れに自信を示したが、雇用情勢の改
善には「しばらく時間がかかる」と表明した。
FRB議長がテレビ放映を前提に一般市民の質疑に応じるのは異例。政策
運営の透明性向上が狙いとみられるが、来年1月の任期切れを前に再任指名
を意識した動きとの観測も出ている。
議長は金融機関救済などへの批判に対し「第2の大恐慌を引き起こすFR
B議長になるわけにはいかなかった」と弁明。公的資金注入やゼロ金利政策
を「暴風の中では時に非伝統的な手段を取らなければならないことがある」
と説明したうえで、景気回復へFRBとして「全力を挙げている」と強調し
た。
【友愛】民主党、これまで一貫して主張していた「消費税議論の4年凍結」を撤回…不誠実、財源批判は今後も続くのは必死と時事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248756946/l50 民主党は27日発表したマニフェスト(政権公約)で、自民党が総選挙の争点に掲げる消費税への言及を見送った。
鳩山由紀夫代表は会見で、増税論議を容認する意向を示し、これまで一貫して主張してきた
「4年間は議論すべきでない」との方針を撤回した。
しかし、将来の増税に含みを残しながら、
その方針に一切言及しない政権公約は、不誠実との印象を与えかねず、
民主党に対する財源批判は今後も続くのは必至だ。
マニフェストには「子ども手当」創設や高校授業料無償化、高速道路無料化など家計重視の政策が並んだ。
政権奪取後4年目に必要な政策財源を16.8兆円と試算。このうち、公共事業見直しなどで9.1兆円、
特別会計の剰余金「埋蔵金」活用などで5兆円を手当てするとしている。
消費税については、鳩山代表が5月の代表戦で、消費増税による財源確保策を早々と「封印」した。
しかし、こうした方針に対し「財源の裏打ちのないけた違いのばらまき政策」(麻生太郎首相)と与党側は批判を強めている。
これを受け、民主党内では「4年間(議論を)すべきではないということでは必ずしもない」(岡田克也幹事長)
との声が出始めた。こうした状況から、鳩山代表も4年以内の消費増税論議を容認する方向に転換したとみられる。
マニフェストの目玉に掲げる月額2万6000円の子ども手当に関しても、配偶者・扶養控除の廃止で賄えるのは
年間所要額の約4分の1にすぎず、「残額はどこにあるのか」(財務省中堅)との不信が根強い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072700731
>3
だとするとまた逆噴射しても何も言わない政府になる訳か・・
日銀の独立性にそもそも問題があることを放置するなら
利上げも早いかもな・・
>>2を読んでいてわからないかな
景気回復にアメリカの中央銀行たるFRBが全力を上げていると言うことは
景気は中央銀行がカギを握っていると言うことに、気がつかない????
では日本の景気回復は、誰がカギを握っているのよ
もういい加減気がつきなよ、政治家の皆様方よ
わからないだろうから、答えを言います。
景気のカギは日銀にある!!!!
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html 民主党政策2009
●財政健全化のために、国・地方の基礎的財政収支の黒字化を図る。
●消費税を社会保障以外に充てないことを法律上も会計上も明確にする。
●消費税率については、社会保障目的税化やその使途である基礎的社会保障制度の
抜本的な改革が検討の前提となる。その上で、引き上げ幅や使途を明らかにして
国民の審判を受け、具体化する
●将来的には「給付付き消費税額控除」を導入する。これは、家計調査などの客観的な
統計に基づき、年間の基礎的な消費支出にかかる消費税相当額を一律に税額控除し、
控除しきれない部分については給付をするもの。
●中小零細企業で最低賃金の引き上げが円滑に実施されるよう財政上・金融上の
優遇措置を実施する。そのうえで、最低賃金を全国平均1000円まで引き上げることを
目指します。
当然ながら、日銀や金融政策への言及は一切なし。
政治家が何も言わないってそんなに日銀の評価はいいのか?
検索すると言っている政治家が全くいないわけではないけども
消費税導入こそが日本の長期不況の原因
理由その1
外需依存から内需中心へ転換を迫られているのに、その内需消費を冷やす税制である。
理由その2
所得税、法人税は景気変動によって税収が自動的に変動し、ショックを吸収するバッファー効果がある。
なのに消費税は景気が悪化すればするほど重税感が圧し掛かる
理由その3
消費税は消費を抑制し、結果として過剰貯蓄を奨励することになり、金利は低下し構造的に
デフレ傾向へ誘導してしまう
給付金12000円って・・・ 金利1年分もないじゃん orz
頼みがある。
民主のマニュフェストを真面目に一回批判してくれ。
バラマキと財源の批判は要らない。
批判する点も聞いておきたい。
>>12 金融政策がない。評価しようがない。
以上
金融政策さえちゃんとしてるなら、
汚職まみれの人格破綻者でも支持する。
金融政策が駄目なら、どんなに高潔で立派な人物でも支持しない。
まあ、財政政策も酷い。
単なる予算の総組み替え。
不況の真っ只中に「行政のムダの徹底的な排除」を
叫ぶあたり頭痛がする。
今までのように外需主導でほんの少し景気が浮揚したしても
民主党が選んだ素晴らしい日銀総裁が
今までのように機敏に金融の引き締めをやって
景気回復の腰をへし折ってくれること間違いなし。
民主党政権なら日銀の利上げを牽制したりすることも全くしないでしょう。
つまり財政も金融も景気が良くなる要素ゼロ。
政権交代で何かを変えたいのならば、なんといっても最大のインパクトがあるのは
税制の方向性を変えることだろう。
>>16 要するに無駄な支出をたくさんすれば景気が回復するわけですね?
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 23:17:28
白川「お札刷る量では負けているが、髪の毛の量ではバーナンキに圧勝だ」
>>18 別に無駄である必要はないが、財政支出拡大には景気浮揚効果がある。
ただし、適切な金融緩和と一緒に行われないと、短期的な効果に終わってしまう。
単なる予算の総組み替え」って自民党ですらできない
大仕事なんだがなぁ。組み換えようとしても族議員の抵抗で
ろくにできないわけで。
行政のムダを排除すれば当然ながら財源は出る。兆円単位
とまではいかなくてもね。
省庁横断でプロジェクト単位で予算を組み直せば、かなり財源は
出てくる。農水省と国交省で並行して道路作るなんてばかなこと
もなくなるわけで。
「組み替える」と「無駄を排除」とは天と地ほど違いがある訳で、同じ文脈で語る時点でカルト
>>21 行政のムダだろう何だろうが誰かの給料にはなってる訳で
それを排除すれば景気には間違いなく悪影響だ。
仮にそれで浮いた予算をどこかにつけ変えれば
運が良ければ多少は景気浮揚の効果があるかもしれないが
50兆円ものデフレギャップの前にはゴミ同然だよ。
そんな下らない「大仕事」をやってる暇があったら
とっとと札を刷れって話。
その方が確実に景気浮揚の効果があるし手っ取り早い。
政策の優先順位を取り違えるな。
経済的効果
◎=優、○=良、△=中立、×=悪
無駄を排除して、浮いた金を他の支出に回す(もしくは減税する)=△
無駄を排除して、財政黒字化に使う=×
財政支出を増やす(無駄は排除しても排除しなくても良い)=○
金融緩和をする=◎(財政支出拡大と組み合わせるとさらに良し)
民主の「子供手当て」「高速無料化」「農家個別保障」そのものが
積極財政ということに気づいていない人が多すぎる
国の積極財政=公共工事によるハコモノ作り
という固定観念にとらわれすぎているんだよ
ハコものにバラまく位なら家庭や農家に直接バラまこう、という
民主のスタンスははっきりしているよな。良し悪しは別として。
勤め先でも子供手当てはかなり話題になっていたよ。
わかりにくかったようだな。
経済的効果
◎=優、○=良、△=中立、×=悪
無駄を排除して、浮いた金を「全て」子供手当てや高速無料化や農家個別保障に回す=△
無駄を排除して、浮いた金の「一部」を財政黒字化に使う=×
財政黒字化を目指す=×
財政支出を増やす、減税する=○
金融緩和をする=◎(財政支出拡大と組み合わせるとさらに良し)
>>26 だから、それらの「積極財政」を財政支出を増大させるんじゃなくて
予算の組み替えでやるんなら景気浮揚の効果なんて大してないだろ。
例えば無駄な公共事業をやめてその予算を子供手当に回したところで
無駄な公共事業で稼いでいる土木建築関係の人の方が
子持ち家庭の人たちより限界消費性向が高ければ景気にはむしろ悪影響。
そもそも100年に1度とやらの経済危機に
財政政策は予算の組み替えで緊縮財政を維持し、金融は引き締め万歳。
これで景気が回復したら奇跡だ。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 00:35:35
無駄を無くして年間2兆から5兆を今後継続して支出ねぇ・・・。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 00:54:33
「財源は?財源は?!」としつこく聞かれぶち切れた鳩山代表が
「日銀に円札刷らせてそれを財源にします!」と言えば
俺は民主に入れる。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 01:34:48
中央省庁とくに旧大蔵が 悪者という思想がミンスのテーゼ。
その具現化が、日銀法改悪で日銀の独立性絶対化
国債の長期金利どうなんのさ
>>34 インフレ期待が上がれば当然上がる。そしてそれは経済にとって良い事。
つかここは特定の政党をマンセ−したり腐したりするスレじゃないから他所でやってくんないかな。
選挙が近いからってこんな過疎板で工作しても無駄だぞw
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 02:12:26
長期金利は1.5%しかない。3%越えるまでは
安心して円札刷って大丈夫。3%越えても成長期待
での長期金利上昇になるから本当は大丈夫なんだけど。
与謝野は1.5%で「金利暴騰」だと思ってる。困った御仁だ。
そのくせ、預金金利は高いほうが良いんだよな。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 02:23:36
金融機関が保有する国債価格が下がるリスクは?
クリスティナ・ローマー:1937年の教訓
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090629 英雑誌『Economist』掲載。
大恐慌からの本格的な回復は、第二次世界大戦という「軍需」によるものだという「俗説」がある。
ローマーは実際にルーズベルトが大統領となる1933年からの四年間の回復は実は目覚ましいものがあり、
年平均GDP成長率は9%以上、失業率も25%から14%に急減した。
しかし不幸にもこれが持続しなかったのはなぜか。
これがローマーの指摘する「1937年の教訓」の核心部分だが、それはこの37-38年の財政政策と金融政策が
引き締めスタンスに移行したことで、経済成長が安定化せず、完全雇用に達することなく、
またもや厳しい不況に転じたからである。
36年までの第一次世界大戦の復員軍人への恩給が停止、さらに社会保障税の増額などでGDPは2.5%も下落した。
この財政引き締めに加えて、金融引き締めも同時に生じた。
FRBは金融緩和が行き過ぎたとして「出口戦略」に失敗したのである。
民間銀行が超過準備をもつことで、それが投機に利用されることを警戒したFRBは必要準備を二倍に引き上げたのである。
フリードマンとシュワルーツによれば、これこそ37-38年の不況をもたらした信用縮小の原因である。
現状の政策では2011年まで財政政策は拡大スタンスであるが、これもGDPギャップの存在に応じて柔軟に継続されるべきである。
そして金融政策だが、FRBのバランスシートが今般の危機で倍増していることに応じて、市場では出口戦略に注目が集まってる。
ローマーはFRBにFRB債を発行する権限を与えることで、バランスシート膨張のリスク
(=過度のインフレ)を回避し、しかも金融引き締めに依存しない戦略が可能だと指摘している。
この点は財務省との協調で行うことで、事実上、バーナンキがかって日本のデフレ対策で
主張していたボンド・コンヴァージョンと基本的な機能が同じである。
ローマーはまたGDPと債務の比率が一定値に収束すること(つまり成長率が安定軌道にのること)を前提としたうえで、
それとともに健康保険改革をすすめれば、長期的な財政の維持可能に大きくやくだつと指摘している。
つまり成長戦略(不況の完全脱出)と構造改革とはこの点において矛盾しないのである。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 06:45:59
民主の子供手当ての財源の一部は配偶者控除、扶養控除の廃止、実質増税。
しかも支給対象に国籍を問わない上、年収制限もない。極論すれば、貧しい扶養世帯の懐に手を突っ込んで、
子持ちの年収1億円の米国人に手当てを支給する。まさにさもしいなwwww
高速道路無料化の財源の一部は自動車税の5万円増税。
で、民主党の政策の基本は緊縮財政と利上げ支持ww
まるでデフレ不況だった昭和恐慌の時、緊縮財政で日本経済を崩壊させた民政党そのまま。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 06:54:16
景気に即効性がありそうなのは、大規模財政出動を主張してる国民新党だなw
日銀を恫喝して大量の国債を買わせるのも、亀井ならできそうだww
また政治話。
+にでも逝けよ。
鳩山政権が歳出削減をやろうとしても、官僚のサボタージュで来年度予算も大幅な赤字になるだろう。
それを見越して、長期金利がじりじり上がり始めている。
国債が増発されたら、資本逃避やインフレが起こるおそれも強い。
民主党がマニフェストに明記した「製造業の派遣禁止」が実行されたら、
製造業は工場を海外に移転し、雇用はさらに減るだろう。
japan is history
( ´;ω;`)
日銀関係ねー。
自民信者か民主信者か知らんが、よそでやってくれ。
ここまでしつこいんだから荒らしだろ。
運営に通報しとくわ。
残念ながら、このレベルの荒らしでは運営は対処しない。
もっと酷いのが多いから。
政府が借金減らす→国債売られて暴落→長期金利暴騰
→銀行、企業共に死ぬ
韓国がノムヒョンを選択したように、日本は民主を選択する。
世界経済は好調で、ノムヒョンのトホホな政治手腕でも韓国は崩壊せずに済んだ。
日本は大不況のさなかで、ポッポと愉快な仲間たちにゆだねることになる。
もうだめかもしれんね。
資産を確保する方法があれば、ご教授願いたい。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 12:31:16
>>36 あいつら救いようのないアホだよ金利は名目と実質で考えなければいけない
今国債の名目金利1.5%くらいだがデフレ分換算したら実質3%以上
じゃないだろうか、たとえ国債の名目金利3%になってもインフレが2%
だったら実質1%とかになるだろ、インフレにして実質金利下げなければ
経済がまわるわけない。
国債価格の下落や長期金利の上昇は全く問題がない。
それは期待インフレ率が高まり、国債以外への投資が増えることを意味するからだ。
事実、アメリカでは長期金利の上昇とともに株価が上がっている。
インフレになれば、財政赤字も実質減少する。
大麻を合法化するメリットは、誰に迷惑をかけたわけでもない行為で、人生の基盤を
破壊されるような社会から脱皮することであり、そのことによって、警察や司法の
リソースを無駄遣いせずに済む事、また、国連統計から単純に換算すると、大麻を
合法的に課税管理した場合、2400億円の税収が見込めること
ごばくすまんこ
>>49 皆通報しないだけ。
続けばアク禁になる。
淡々と通報するのみ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000519-yom-bus_all 景気判断、5年ぶり上方修正…財務局長会議
7月29日12時7分配信 読売新聞
財務省は29日午前、全国財務局長会議を開き、2009年4〜6月期の地域経済情勢報告をまとめた。
地域別の景気判断は、据え置きの沖縄を除く10地域で引き上げ、全国の総括判断も1〜3月期の
「悪化し、厳しさを増している」から「厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しや下げ止まりの動きがみられる」へ上方修正した。
全国の総括判断を上方修正するのは約5年ぶりだ。
生産活動は、自動車関連の国内販売や輸出の減少幅が縮小したとして、据え置きの沖縄を除く10地域で上方修正した。
引き締めの伏線だな。前前から出口戦略を模索してっから。
上方修正って言葉に語弊がある。
マイナスの勢いが弱まっても上方修正なんだから。
>>43 まあ国新はいいとこも多いよ。だけどあんな泡沫じゃ政権に関われんわな。残念。
自己レス乙(笑)
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 16:50:29
>>54 金回りが良くなったら借金があっても物価が高くても金利が上がっても関係なしと言うわけか。
もちろん景気より早くそれらが動いたら問題だけど、あくまでもそれらは景気が良くなった結果だもんね。
物価が上がれば借金も増える
デフレで無借金経営を実現しよう
それができなければ潰れる、状況に追い込んでまで体質改善を追い込まなければ・・・改革にならないからだ
釣りが目立つ季節になったな。
ああ夏休み
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 19:10:52
>>63 >中央銀行の負債サイドに着目し、
>経済に流通する通貨の供給量を増やすことに主眼を置く政策を量的緩和とした。
これって具体的にどういう金融政策をいうの?
>中央銀行の資産サイドに着目し、社債やCPといった民間債券の購入など、
>中央銀行が従来より踏み込んで各種リスクをとることに主眼を置く政策を信用緩和
こっちは何となくわかるんだけど。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 19:12:28
ミクロ厨は無益であるばかりでなく有害ですらある。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 19:32:57
>>32 >「財源は?財源は?!」としつこく聞かれぶち切れた鳩山代表が
>「日銀に円札刷らせてそれを財源にします!」と言えば
確かに、日銀法改正して日銀に円札刷らせるとか、
政府紙幣として20兆円札を1枚発行して日銀に買わせれば、
民主党のマニフェストの財源は一発で出るわけですよね。
(むしろ、じゃんじゃん円札を刷らせた方が、お金の循環が良くなって
民間の現役世代は助かるし、景気も良くなって税収が増え、さらに財源が増える)
でも、せっかく民主党は霞ヶ関改革などをやろうと張り切っているわけだから、
この際、20兆円でも30兆円でも利権を取り上げて予算を組み替える方に
頑張ってもらえばいいのでは。
その上で、円札刷らせれば、日本はかつてのように、世界で1、2位を争う
経済・生活大国になるでしょう。
(鳩山民主党連立政権は、長期政権になりそうですね。日経平均は4万くらいになるかな)
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 19:38:15
>>69 デフレ不況じゃなければやってもらってもいいと思うんだけどな
(あくまでも経済財政方面に限って言えばだけど)
ただ、研修医に手術の経験をつけさせるための患者としては
今の日本は症状が重すぎる。誤って殺しかねないよ。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 19:48:50
埋蔵金ってどういう事ですか?
>埋蔵金
グロスとネットの違いを利用した詐欺。
詐欺と言うか、相手の詐欺に乗っかった詐欺だからカウンター詐欺とでも言うのか。
現在の経済状況では予算組み替えだけでは右手の物を減らして左手に持ちかえるだけのようなものだから
配分を変えるだけなんだよねぇ・・・・
しかも子供手当てといっても控除が廃止されるから、それほど増えるわけではない。
でもガソリンと高速道路を使う人にたっぷり減税。
あまり利口ではないなあ・・・。
>>63 また新手の日銀文学か。
マネタリーベースを増やさない言い訳のために、
世界では全く通用しない論文を書いている。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 20:49:54
>>74 というか俺には何が言いたいのか全然分からなかったのだがw
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 20:52:10
世界中の中央銀行はバランスシートを拡大してるけど、それは金融緩和にならない。
買いオペにしめる、リスク資産の割合を増やすことこそ金融緩和になる。
だから俺たちは十分すぎるほどの金融緩和をしている。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 21:11:54
>>77 日銀の言う量的緩和と信用緩和の合計では日本と欧米は2倍以上の差があるが、
信用緩和だけで見れば日本と欧米ではほとんど差が無く日本も十分な金融緩和をやってる。
とこれなら分かるけど、
金融緩和全体の中で信用緩和の割合を増やしてるから十分過ぎる金融緩和をしてることになるって、
トンデモ理論じゃね?
というか、あの記事の中で信用緩和についてはそのリスクの回避方法を明確にしておく
という趣旨は読み取れたが、信用緩和を増やしているという趣旨は読み取れなかったのだが。
タドリー・ニューヨーク連銀総裁は29日、経済成長とインフレについてニューヨークで講演し
「FRBはインフレ期待を抑制する必要がある」、
「米経済は09年下期には緩やかな成長を示すだろう」などと発言した。
アメはデフレじゃないからな。
インフレの心配もしないといけないなんて羨まし過ぎる
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 22:19:55
>>81 アメリカは大きな貿易赤字国だから、生産設備の余剰が少ない、対して
日本は大きな貿易黒字国だから生産設備の余剰が多い、だから構造的
にデフレになりやすい、ゆえに中国がやってるように貿易黒字国
は不況になれば貿易赤字国より金融緩和財政出動しなければならない。
まあアメリカの場合、慢性的な貿易赤字解消のため国内生産を増やす観点からもドル切り下げって手もあるな。
切り下げじゃなくてドル安誘導って表現が正しいか。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:26
このままデフレ円高が続けば日本はもう円捨てて通貨をドルにしないと経済が成り立たんでしょう。
87 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/07/29(水) 23:31:15
<中国株>29日=6日ぶり反落、利上げ観測で金融・不動産株が急落 7月29日17時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000022-rcdc-cn >後場の寄り付き直後に「中国人民銀行(中央銀行)が利上げを実施する」との観測が
>浮上。金利に敏感な銀行、不動産株が全面安の商状となって指数を大幅に押し下げた。
>不動産株にはストップ安を付ける銘柄が相次いだ。
支那も利上げしたら、景気悪化w
多分、しばらくやらないだろうが、優良債権ではなく、不良債権が流動化している中で、
いつまで、利上げしないで済むのだろうか?www
日本の場合、ゼロ金利で返済の当てのある優良債権が増えだして、もうすぐ、好況に突入
の真ん前で利上げでポシャッ、だから、支那とはかなり状況が違うけどねw
支那が滅んでも、利上げしなくてもいいというのが欧米の考えでもあるがwww
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 00:29:49
日銀は年間自殺者3万人以上を金融政策のターゲットにしている
ってホント?
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 00:38:21
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 00:43:46
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 00:46:25
家賃も電気代も交通費も上がってしまえ!!
幸福実現党マニフェスト
http://www.hr-party.jp/pdf/090729manifesto.pdf ●消費税、相続税、贈与税を全廃。
●これらの税金を廃止することによる税収不足分に関しては、国債を発行して補い、
国債は不況の戦犯である日本銀行や、海外の投資家に保有してもらうようにする。
●所得税や法人税も3年以内に下方シフトし、低税率の一律課税へ段階的に近づけていく。
●金融政策として、3%程度のインフレ目標値を設定。
●ゼロ金利の導入や、さらなる量的緩和を速やかに進める。
●貸し渋りや貸しはがしの対策として、政府のバックアップにより、金融機関の自己資本の
増強をはかる。
●海外からの移民を積極的に受け入れる。帰化を推進する。
●前文が電波な(人間は神の子・仏の子であると記す)日本国憲法を制定。
民主党政策2009
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html ●財政健全化のために、国・地方の基礎的財政収支の黒字化を図る。
●消費税を社会保障以外に充てないことを法律上も会計上も明確にする。
●消費税率については、社会保障目的税化やその使途である基礎的社会保障制度の
抜本的な改革が検討の前提となる。その上で、引き上げ幅や使途を明らかにして
国民の審判を受け、具体化する
●将来的には「給付付き消費税額控除」を導入する。これは、家計調査などの客観的な
統計に基づき、年間の基礎的な消費支出にかかる消費税相当額を一律に税額控除し、
控除しきれない部分については給付をするもの。
●中小零細企業で最低賃金の引き上げが円滑に実施されるよう財政上・金融上の
優遇措置を実施する。そのうえで、最低賃金を全国平均1000円まで引き上げることを
目指す。
●信用保証の対象業種を拡充。
●中小企業向け検査マニュアルを弾力化(利払いが行われている限りにおいては
不良債権に分類しないようにする等)。
●中小企業に対する融資について、債務の返済期限の延長や、その他の貸付の条件の
変更を実施する金融機関に対して支援を行う。
●特別信用保証制度を復活。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 03:56:23
「比例は国民新党」がこのスレの結論
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 06:46:13
>>73 子供手当てについては実質増税でしょw
子供が15歳まで成長する15年間は手当てもらえるが、以降死ぬまで配偶者控除の廃止で実質増税。
しかも年収も国籍も問わない不公平極まりない悪法だろ。
高速道路無料化や暫定税率廃止も自動車税の5万円増税により、ヘビーユーザー以外は実質増税。
民主党には絶対入れない。景気に即効性のある対策を打ち出してるのは国民新党なんだが、所詮は泡沫政党だからなあ。
まあ、民主党政権で景気は泥沼化するでしょう。
自民も全く期待できないがw
荒らしに乗っ取られたな・・・選挙終わるまでこんな感じか・・・。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 08:12:15
>>93 金融政策に言及し、日銀の失政を批判してるのは幸福実現党だけかよ。悲しくなってくるな。
自民も民主も金融政策に無理解な点で、どっちが政権取っても景気は回復しないなw
インタゲなど金融緩和政策に、
移民受け入れも含む人口増大策を言っている
幸福実現党のほうが、経済政策としては
オーソドックスだろう。
国民新党のように、具体的な総需要拡大策が無く、
インタゲだけだと資本流出する可能性がある。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 10:03:07
日銀批判する政党がでてきたことはいいことだ
ココは幸福の科学信者の巣窟だったのかw
日銀内部にも信者いっぱい居るだろ
現にOBが幸福実現党で出馬してるやん
金融政策に影響を及ぼせるのは、政治しかない。
【不動産】米の住宅価格:3年ぶり上昇、底打ちか今後の動向に注目…5月の全米20都市の指数 [09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248821201/l50 アメリカのことし5月の住宅価格を示す指数は、住宅バブルが崩壊した2006年夏以来、
およそ3年ぶりに前の月を上回り、低迷が続いていた住宅市場が本格的に底打ちするか
どうか今後の動向に注目が集まっています。
28日にアメリカの大手格付け会社は、ことし5月の全米の主な20都市の一戸建て住宅の
価格を示した指数を発表しました。
それによりますと、住宅価格は20都市の平均で前の月より0.5%上昇しました。
前月を上回ったのは住宅バブルが崩壊した2006年7月以来およそ3年ぶりのことです。
また、前日27日に商務省が発表した先月の新築住宅の販売戸数は、前の月と比べて
11%の大幅な伸びとなりました。住宅価格の下落に伴い、割安感から住宅を購入する人が
増えているものとみられています。
住宅価格は、前の年の同じ時期と比べると20都市平均で17.1%の下落と、大幅に
落ち込んでいますが、低迷が続いていたアメリカの住宅市場がこれで本格的に底打ち
するかどうか、今後の動向に注目が集まっています。
これについて格付け会社のエコノミスト、デビッド・ウィス氏は「市場が底打ちしても
住宅ローンが支払えずに差し押えられる物件は増えるので、住宅価格の下落はまだしばらく
続くだろう」と話しています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年07月29日07時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014566761000.html
米景気悪化「大半で緩和」 FRB、底入れ判断は見送り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090730AT2M3001430072009.html 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)は29日、地区連銀経
済報告(ベージュブック)を発表した。総括判断で「経済活動は引き続き弱
い」としたものの、「大半の地区で景気下降ペースが緩和、もしくは低い水
準ながら安定し始めた」と指摘。景気悪化が緩やかになったとの見方を示し
た。景気認識は前進させたが、雇用や個人消費の弱さから米景気全体での底
入れ判断は見送った。
報告は8月11、12日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の討議資料とな
る。バーナンキFRB議長は21日の議会証言で金融政策運営について「引き
続き景気回復を促すことに重点を置く」と表明しており、ゼロ金利と大量の
資金供給の継続を決める見通しだ。
今回の報告では12地区連銀が7月20日までに集めた経済データなどを取り
まとめた。シカゴ、セントルイス連銀は「景気下降ペースが鈍化」と分析。
ニューヨーク、クリーブランド、カンザスシティー、サンフランシスコの4
連銀は「安定化の兆候」を指摘し、景気下げ止まりを示唆した。 (11:00)
日銀の政策は「量的緩和でなく信用緩和」 リポートを発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090730AT2C2900I29072009.html 日銀は29日、金融危機発生後の主要中央銀行の政策運営を分析したリポート
を発表した。各国中銀は社債や国債などを大量に買い入れる「非伝統的金融
政策」に踏み込んでいるが、日銀はこれを「信用緩和」と「量的緩和」に分
類。日銀の政策は民間のリスク資産を購入する信用緩和の面が強く、資金供
給量の拡大を目指す量的緩和とは異なることを強調した。
日銀によると、民間のリスク資産を購入し、機能が低下した個別の市場の
活性化や補完を狙うのが信用緩和。購入資産の中身よりも量を重視し、お金
を行き渡らせようとするのが量的緩和。この分類によると、米連邦準備理事
会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)、日銀は信用緩和、英イングランド
銀行は量的緩和に主眼を置いている。(00:05)
アリバイ作りか
だから量的緩和しろって言ってんだよ
このままだと失われた40年になって
日本人の半分の人生が終るんだよ
>>107 FRBを信用緩和って定義しても、実質量的緩和だろ。
不良債権を買い取るFRBと、優良債券しか買わない日銀。
大きな差があると思うが。
アメリカに取り残されて長期低迷するのが見えてきたんで
今から言い訳作りを始めてるんだよ。
自分達はFRBと同じ事をやったんだから責任はないんだってね。
短的に云って、金融はニュートラル、財政はアブノーマルw
だから財政構造改革はいまだ有効にみえる。これは財政
再建せよという意味ではまったくないのでアシカラズ
>>107 ゼロ金利はたいした効果がなかったと日銀は言いたいので
しょうかねー
民主党は総裁決めるぐらいだから銀行とくるんでるって事はないのかな。
銀行から利上げ圧力あるかも。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 20:28:09
>>109 >だから量的緩和しろって言ってんだよ
>
>このままだと失われた40年になって
>日本人の半分の人生が終るんだよ
確かに、日銀を放置しておくと、将来は「円が残って国滅ぶ」となり
日本に残るのは日銀職員や銀行員や公務員だけになりそうですね。
そうなると、支える人がいなくなるので、半分どころか日本人の全員が終る。
量的緩和も無く日銀法改正もできないなら、
他のスレのように日本人の海外移住を呼びかけ、
日本人は滅びても、せめて日系人は残るようにすることが必要かもしれませんね。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 20:38:56
>>117 >2020年までに
>2020年までに
>2020年までに
任期4年の衆議員に10年後のことを約束されても・・・。
あと自民党は「選挙の時に言ってたことと、実際にやることは違っていい」と
平気で言ってる政党ですからね。
とにかく、日銀や自公など、今の体制を一旦潰さないと、
日本の現役世代の所得は増えないでしょう。
民主は日銀潰すどころか利上げしろと言ってるが?
社会人になってから経済学に興味を持ち、勉強してみて驚いた。
何が驚くって殆どの政治家や有名なジャーナリストが
マクロ経済のもっとも基本的な事項さえほとんど理解しておらず、
それにも関わらず分かったふりをしているということが分かってしまったからだ。
何のかんの言っても、政治家やジャーナリストは、
自分などより遙かに頭が良く、勉強もしているものとそれまで勝手に思い込んでいたのだ。
つうかマスコミも政治家もちょっと酷すぎないか?
どうして明らかに経済学の基本に反するような経済政策が繰り返されるんだ?
どうして真に影響力のあるマスメディアが「その金融政策はおかしい。」と言わないのか?
もう訳分からん。
マスコミが馬鹿だから。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 21:11:15
>>120 >マクロ経済のもっとも基本的な事項
とは何を指すの?
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 21:11:24
>>120 ですよねー 政治家では河村たかしが一番分かってるんじゃないの?
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 21:12:38
少なくともプライマリーバランスとか
政府債務で日本は破綻するとかいってるやつは
分かってないと思っていい。
専門家の識見よりも声のデカイ自称識者の意見の方が、世論に対する影響力が
一般的に強いと感じるよなw
こっちからアグレッシブに専門家の識見を地道に拾って、有害な世間知(世間知が有害という訳ではない)
に対抗していくしかない
ああでも専門家とエセ専門家との見分け方をどうすべきか という問題が新たに出てくるなw
>>122 例えば「デフレ下での利上げ」
これは絶対にあり得ないと思う。
ところがこれを主張する政治家が次期政権党にゴロゴロいる。
しかもマスコミによれば彼らは経済通、政策通なんだとさ。
俺の読んだマクロ経済学の教科書が根本的に間違ってるか
マスコミと自称経済通の政治家が大アホかのどっちかだ。
一時期、是清がクローズアップされたんだがなぁ。
その後ぱったり。
>>126 なるほどね。
でも民主が言っている利上げというのは預金金利だけ上げろって言ってるんじゃなかったっけ?
どっちかというと規制金利の復活というニュアンスだと思う。
自由金利になってからドーマー条件が成立したことがあまりないので今の日本に規制金利は必要かもよ。
預金金利を強制的に上げさせたりしたら、
銀行は預金受け入れを停止するだろうな。
さらに、中小企業への貸し出しはビタ一文しなくなる。
ああ、消費者金融並みの金利なら貸し出してくれるかも。
預金金利を上げるのなら貸出金利を上げないと採算が取れないよ。
この経済状態で金融引き締めになりかねない。
ところでマクロ経済学が分かっていないやつが多いとお嘆きだが
以下のような例からも分かる
ttp://diamond.jp/series/noguchi_economy/10001/ いわく「マクロ経済学はくだらない」と考えていた。
こんな理論を教室でまじめに教えていたというのが、信じられないことだ。
経済学者でもこう考えている状態だった。
そこんじょそこらの自称経済通では理解していない可能性が高いと思う。
野口悠紀雄みたいな自称エコノミストが跋扈してるのが日本の救えないところ
今思うとケケ中ってまともだったんだな
>>131 >たとえば、「変動相場制の下で財政支出を拡大しても、円高になって貿易黒字が減少するから、経済拡張効果はない」ということなどがわかる。
増刷を財源にすればインフレで円高にはならないんじゃないの
>>133 最初は電波だったよ。途中から変節してまともになったけど。
>>135 思うに高橋洋一の存在がでかかったんだろうな。
その洋一もいまや……。
そりゃ札を刷らないと
なに事もうまくいかなくなる
日本の問題はただ一点、札の刷りようが徹底的に不足しているだけだから
かろうじて可能性があるのは高橋洋一の残した上げ潮派くらいか
国民新党は郵政にこだわり過ぎてるし、力が無さすぎる
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 08:55:00
リフレ派にも負けず
マネタリストにも負けず
証券シンクタンクにも自民の上げ潮派にも負けぬ
強いCPIを上げない心を持ち
量的緩和はなく
決して札を刷り過ぎず
いつも静かに引き締めている
政策金利はゼロにせず
CPと少しの国債を買い
あらゆることを
インフレ懸念に結びつけ
情勢を静かに見守り
そしてインフレの恐怖を忘れず
中央区日本橋の
大きな総裁室にいて
東に資源高のインフレ懸念あれば
行って政策金利を下げずにやり
西に規制産業従事者あれば
行ってデフレで実質賃金を高めてやり
南にデフレ失業で死にそうな人あれば
行ってインフレのほうがもっと怖いと言い
北にインフレターゲット導入論あれば
つまらないからやめろと言い
失業率が高いときに政策金利を上げ
資源インフレのときはコアコアCPIを見ず
民主党に通貨価値を守る立派なモノと呼ばれ
名目GDP成長率は見ず
フィリップスカーブは見ず
サウイウモノニ
ワタシハナリタイ
6月の全国消費者物価、最大の1.7%下落
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090731NTE2ICP0128072009.html 総務省が31日発表した6月の全国の消費者物価指数(CPI、2005年=100)
は、生鮮食品を除く総合が100.3と、前年同月比1.7%下落した。下落は4カ
月連続。下落率は前月の1.1%を上回り比較可能な1971年以降で最大となっ
た。
生鮮食品を含む総合は100.4と、1.8%下落した。
同時に発表した7月の東京都区部の消費者物価指数(中旬の速報値、2005
年=100)は、生鮮食品を除く総合が99.7と1.7%下落した。下落率は01年3
月の1.5%を上回り比較可能な1971年以降で最大となった。〔NQN〕
(08:38)
速水総裁、ゼロ金利に「効果自信ない」 日銀、99年の議事録公表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090731AT2C3001W30072009.html 日銀は31日、1999年1〜6月に開いた金融政策決定会合の議事録を公表し
た。異例のゼロ金利政策を採用した2月の会合で、速水優総裁は「短期金利
の引き下げ余地は非常に限られている。どの程度十分な効果を持つかは、正
直に申し上げて自信がない」と発言。効果に確信を持てぬまま、未知の領域
に踏み込んでいった状況が明らかになった。
98年12月、大蔵省が資金運用部による新発国債の引き受けを停止すると伝
わり、長期金利が急騰する「運用部ショック」が起きた。政府・与党関係者
の一部は国債の引き受けなどを日銀に強く要請した。
総裁は99年1月の会合で「今朝も経済閣僚会議の席上、ある大臣から日銀
はなぜ引き受けを行ったり、大量に買いオペを実行したりしないのか質問さ
れた」と指摘。政治的な圧力がかかったと告白する場面もあった。(09:01)
野田・日銀審議委員「景気、すでに持ち直しつつある」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090731AT2C3000Q30072009.html 日銀の野田忠男審議委員は30日、長野県松本市で記者会見し、景気の現状に
ついて「既に持ち直しつつある」との見方を示した。日銀は7月の金融政策
決定会合後に「下げ止まっている」との判断を示していた。生産や輸出の持
ち直しを背景に、景気の現状判断をより前進させる可能性を示唆したとみら
れる。
6月の鉱工業生産指数については「いまはまだリバウンドの過程で、生産
が最終需要のレベルに追いつこうとしている段階だ。その先は不確実性が高
い」と語った。物価動向にも触れ「デフレスパイラル(物価下落と景気悪化
の連鎖)のリスクがいま大きく意識されることはない」と改めて強調した。
物価動向と金利政策の関係については「(物価面で)大きなショックが働
いた時は、数年前に考えた時とタームが変わってくる」と指摘。一連の金融
緩和策の「出口」にはまだ時間がかかるとの見方を示した。(00:11)
>>141 失業者対策の各党マニフェストはよく見ておかないと
いけないかもしれない。今後景気を上向かせる上で
障害になってしまう恐れがある。無策ではいけない。
>>142 >政治的な圧力
もしもその「政治的な圧力」がなかったらと思うとゾッとする。
亀井がゼロ金利解除に猛反対したとき、日経や朝日らは猛バッシングしたんだよな
お題目のように独立性と五月蝿く言う奴はどうかしてる
マスコミも監視できなければ政治が動くしかないじゃないか
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 10:19:43
>>145 民主党政権で、その政治的圧力が利上げしろって圧力になってしまわないか不安なんですがw
>>147 俺ならオズの魔法使いだろうと切り返してやるね
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 10:38:50
>>142 当時、ロシアで債権デフォルトしたショックで金融危機に
なったんだったかな?それ以上に国内はおかしな事態に
陥っていたような記憶があるが・・・
はやく民主党政権になって、利上げして、
日本経済が崩壊していく様をみたい。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 11:18:59
>>138 おなじインタゲ=リフレ政策で、国民新党と幸福実現党の違いは、
国民新党は社会保障重視の基本的に大きな政府路線、
幸福実現党は減税と経済成長重視の小さな政府路線、だね。
民主党と自民党はデフレ・大きな政府路線で一致している。
俺が党首なら、消費税減税と社会保障費の減税をするけどな。
そして日銀引き受け。
官は徹底的に叩く。ぺんぺん草も生えないところまで。
予算規模は120兆円、ハイパワードマネーは200兆円。
コアコアCPIはどうなるか。為替はどう反応するか。
長期金利は。。
長期国債も日銀に買い取らせまくる。価格を支えることができるか?
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 11:40:41
>>146 つぶれる企業がつぶれないで無駄に金融資源を吸収
していることが現状の低迷を作り出しているかもしれな
いわけだな。当時は財政で無理やり支えたんでしょ?
>>155 ないないw
2000年代に入ってTFPは急回復したからw
つい数年前まで改革バカは「構造改革のおかげで回復した」とか吠えてたよw
6月全国コアCPIは過去最大の‐1.7%=総務省
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10319020090731 [東京 31日 ロイター] 総務省が発表した6月全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、
2005年=100.0)は前年比1.7%低下の100.3となり、5月の前年比1.1%低下に続き、2
カ月連続で過去最大の下落率を更新した。
前年のエネルギー価格急騰の反動のほか、加工食品や耐久財も下落要因となった。ロイターがまとめた民間
調査機関の全国コアCPIの予測中央値は前年比1.7%低下で、発表された数字は予想通りだった。
全国コアCPIの前年比での押し下げ要因としては、食パンやスパゲティなどの加工食品、灯油(前年比
40.7%低下)、ガソリン(同29.5%低下)、薄型テレビ(27.9%低下)、外国パック旅行
(17.4%低下)などが目立った。全国の総合指数は前年比1.8%低下。外国パック旅行やパソコンなど
耐久財の値下がりなどで、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数も前年比で0.7%低下した。
7月の東京都区部コアCPIは前年比1.7%低下の99.7となり、前年比では2001年3月(1.5
%低下)を超すマイナス幅となり、こちらも現行統計では過去最大の下落率となった。6月は前年比1.3%
低下だった。ロイターがまとめた予測中央値は前年比1.6%低下で、発表された数字は予想を下回った。総
合指数は前年比1.8%の低下。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比1.1%の低
下だった。
農林中金総合研究所・主任研究員の南武志氏は、日銀が「中長期的な物価安定の理解」
として提示している物価上昇率の下限を大きく割り込んだ状況だと指摘。今後について「東京都区部分などを
参考にすれば、7月全国分は前年比マイナス2%まで下落率が拡大する可能性がある」とコメントしており、
物価下落幅は一段と拡大見通しとなっている。
昨年8月にかけて物価は急上昇。前年比でみると比較対象の水準自体が高いことから、今と同じ物価水準で
推移すると仮定した場合「前年同月比の下落幅拡大に効いてくる」(総務省)と説明している。
財政限界だから金融緩和でというならわかるが、そっち方向には絶対行かないよな。
財政均衡派は、だいたいバブルやインフレにも厳しい。
デフレのまま財政再建はすべしって狂気の沙汰だな。
現時点の資産を確定したいから。
財政均衡してくれれば、今の金融資産が目減りするほどのインフレは防げる。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 14:21:10
つに待望のデフレスパイラルが始まった。ミンス政権で日銀はやり放題。
恐慌になってもこれ以上の金融緩和はしない
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:53
デフレスパイラルで失業・倒産が相次いでも自己責任とか言いだすw
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 14:44:55
しっかし、なんで不況時に財政均衡を目指そうとするかな
そんなものは好況時に歳出削減してトータルでバランスとれればいいだろ。
そもそも国の物とサービスの供給能力に応じて
政府が債務を増やさないと国全体のストックが増えないから、
それに影響されて名目GDPも押さえつけられるだろ。
実質の経済規模が拡大している国において
プライマリーバランスなんかとってたらデフレになるのは必至。
そして実質の債務残高が増えるから最終的には破綻だ。
プライマリバランスを達成し続ける→破綻。 これなんの冗談よ。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 14:52:20
>>164
根本的に間違ってる。
財政均衡図ってるからデフレなんじゃない。
日銀がデフレターゲットやってるからデフレなのである。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:03:03
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:05:01
デフレスパイラルになれば失業・倒産が増えて
税収が上がらなくなる。
年金も健康保険料すら払えなくなる世帯が続出。
逆に生活保護・失業保険などの給付が増える。
デフレである限り続く。
財政再建どころか日本が破綻するまで続く。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:13:54
>>166 巷間、流行ってる期待インフレ率の代表指標ですね。
日本の実質金利は高いってことですね。
BOJはジャンクでスチューピッド。
>>167 マスゴミは理解できんでしょう。
なってみて、初めてわかる愚民ども。
私も日本国民です。悔しいです。
>>168 欧米と違って巨額の貿易黒字がある日本は不況になれば余った生産設備がそのまま
大きなデフレ圧力となる、中国はこのことわかってるから57兆円の財政出動に
踏みきったんだろ、中国は暴動起こるが日本は起こらないから日銀は何十年も
デフレ政策できるんだろ。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:52:02
>>165 モノとサービスの供給能力が増えているのに
誰も借金を増やさなかったら、ストックが増えないわけで
デフレになるでしょ。
好況時は、家計や企業が借金増やすから
政府はそれが行き過ぎないよう必要に応じて借金減らせばいいけど、
不況時は政府しか増やせるプレーヤーがいない。
プライマリーバランスを達成し続けるってことは、
家計や企業に借金を増やし続けろっていってるようなもんだぞ。
モノとサービスの供給能力に応じて
政府、家計、企業がバランス良く借金を増やし続けるのが健全な状態。
プライマリーバランス教は経済成長を放棄してるようなもんだ。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:35
つぶれる企業とつぶれない企業をどう選別するの?
デフレなら、つぶれない優良企業もつぶれる方に
落ちていく、その論議なら、全ての企業はつぶれろと言っているような物
まずデフレを解消して、その選別をすればまだうなずける論議だと思う
何度でも言いたい、まず何を置いてもデフレを解消せよ
>>172 もう日銀抗議デモ集会開かんとダメかもしれんね。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:04:11
>>171 長期的な需給バランスや、インフレデフレを決定しているのは
金融政策であって財政ではない。
日本は政府が毎年30兆円の借金を10年以上続けても
デフレ。
欧米に比べて日本の政府債務のGDP比が小さいからデフレなら
財政でデフレにいえるかもしれんが、実際は逆。
日本がデフレなのは、日銀がデフレターゲット政策やってるからで
財政は関係ない。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:06:06
>>169 貧困層が続出すればテレビも買わないNHK料金も払わない
新聞も取らない世帯が増加するだろう。
マスコミも死亡w
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:12:50
>>176 だから財政政策とセットじゃないと意味ないのだ。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:37:15
>>176 日本では流動性の罠で金融政策が無効ではない。
日銀が、デフレターゲット政策やって、そのとおりになっている
から金融政策は有効。
>>176 どこの誰が書いたか知らんが凄まじい駄文だな。
何の為にインタゲやるのかも、分からないんだろうな。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:42:40
まず財政出動して消費を伸ばしてからでないと金融機関は
リスクを取って投資しないし企業も金借りようとしないだろ。
ク−信者が出張してきてんだろ
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 16:44:58
ついでにアメリカは流動性の罠にはまってるわけじゃないし。
DSGEも知らない文学脳を相手にすんな
金融政策は完全に無力化したのはいうまでもない!民主党のせいで不況になったのだ!
プラス民のお前も同じ位ウザイよ。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:09:58
流動性の罠のせいです。日銀のせいではない
自演乙
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:13:46
インフレ率0%の日銀と金使わないジジババと
それを放置してる政治家と真実を伝えないマスコミのせい。
役人だけが潤ってるw
いや、インフレ率はゼロ%がいいとみんな思っているだろ
インフレ率はゼロ%が良い、良くも悪くもそれが世論の常識だって
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:48:51
つまり経済成長の否定だな。
穏やかなインフレにより給料も上がって豊かな生活をおくることの否定。
この8年で他の先進国のGDPは2倍になったけどな。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:49:40
我が偉大なる中華人民共和国の重要なパートナーアルヨ日銀は、
デフレ堅持円高→工場移転→失業者激増→金が無くなって少子化
→日本人減少→我が人民が移住
ちなみに、マスコミ、経団連、政治家の大部分も我が盟友アルヨ^^
円高になっても、テレビでも新聞でも介入のカの字もでなかったろw
一方我が祖国は固定相場で世界の工場アルヨ^^
日本人バカねーw
>>190 それはありそう
心の健康さえあれば後はどうでもいいとか、経済成長しても精神が豊かにならないとか
少し週刊誌でもテレビでも見れば分かる通り、そんなこと基地外精神論ばっかりやっているだろう
個人的にバブル終わり〜オウムテロの頃から酷くなったように思う。三重野総裁が大衆から喜ばれた頃だ
まあ、最近になって別枠で格差論が出てきたくらいか。しかし、ゼロ成長路線という清貧主義が変わっていないのだから何も変わらないw
>>189 0だと先に生まれたほうが得するから、数%インフレがいいんじゃないか?
それが世論と言われればそれまで!
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:45
>>174 今のデフレが財政政策が原因で発生していると言っているわけではない。
長期的にプライマリーバランスを目指すというのは、
家計や企業が負債を増やさない限り、
名目のストックが増えないことを意味し、それによってフローも抑えられ、
その状況で物やサービスの供給能力が上がれば、必然的にデフレになるってことを言っている。
つまり、物やサービスの供給能力の向上で経済規模の拡大を目指す以上、
政府債務をそれに合わせて増やし続けないといけない。
よって、政府債務はプライマリーバランスではなく
対GDP比などの経済規模と比較した指標によって財政の健全性をはかることを前提にして、
財政政策を決定する必要があるってことが言いたかったのだ。
インフレ率は若干のマイナスを日本国民は望んでいるよ。
未来は破滅的で、とことん悲劇でなければならないのだから
日銀もそういう声に応え、その見事な手腕を発揮してデフレ誘導しているのだ。
>>195 名目経済成長率=実質経済成長率+インフレ率
日本の場合この二十年
0%=1%+(−1%)だから
名目GDPまったく増えていない
国民がデフレを望んでいるというのは一面正しい。
しかしここまで低成長が続けば、デフレでは社会
が回らないという認識は十分広がっているのでは?
あとは具体的に政策手段としてどういうことをするか
だけではないのか?
自分は為替誘導政策(=円安誘導)を何らかの
枠組をつくってでもやるべきだと思う。他はこれまで
失敗してきているが為替政策は充分やれると思う
国民が望むデフレってガソリンが安い・・・GDPデフレーターがプラスの状態だと思うがね。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:19:53
デフレのまま為替円安誘導をやったら
欧米から排他される。
そもそも今の為替水準は円高ではないから。
バカ国民がデフレ選好しているっていうのは、
物価は下がって、雇用や所得水準は維持されるという
大規模な詐欺にひっかかっているっていうこと。
デフレでは社会
が回らないという認識は十分広がっているのでは?
広がってない。
インフレ=悪、庶民を苦しめる、景気に悪影響しか及ぼさないというのが国民の一般認識。
どこの国でも一般認識は同じだが、他の国では中央銀行の職員が優秀なので、
デフレを防げている。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:33:47
>>199 政府が新規の赤字国債を発行して買いオペで日銀に買い取らせ、
さらなる景気対策(減税、公共投資、国民への手当等)でばらまいて、
かつさらに円を刷って為替介入で円安誘導したらどうなるだろ。
為替介入とか建前ではないことになってるけど、欧米は今でもやってんじゃないの?
チャイナもここ1年以上ずっと為替は固定だしさ。
>>198 今、目前の総体的な価格が安いあるいは安すぎるの
かもしれないと思わせることが重要なのであって、全体
の国内価格をほぼ同時に上げれば、物価上昇は人々
に受け入れられると思われる。さらなる財政の効率化と
為替介入による円高の解消をやるのが最もスマートだ。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:34:53
>>200 中銀っていうより、議員、マスコミが違うのでは。
アメリカだってバーナンキは中銀職員じゃないし、
ブッシュ(そのブレインか)が指名して議会が承認。
イギリスのインフレターゲットも、議会が法制化したわけだし。
つまるところ、議員選んでる国民が、日本はバカすぎ。
だいたい、郵政民営化でなんで景気回復するとか
物価が上がらずに自分の給料だけ上がるって思えるのか
理解できん。欧米では振込詐欺がはやらないのに
日本ではやる理由がわかる。
>>199 デフレだから円安に向けさせるのであって、インフレなら
円安にする必要はないね
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:45:28
>>204 デフレだから為替介入の必要ない。
金融政策でインフレにすればいいだけ。
>>203 せっかくだから云わせてもらうが、ほぼその通りだw
結局は、自由民主党という日本人の大好きなポピュリスト政党が長期間政治を牛耳ってきたおかげで、政治が何を重視しなくてはいけないのか、どう時代に対処しなくてならないのかという基本的な事までできなくなってしまった。
それは自民党政治家の民主党に対するあの高慢な態度をみれば分かると思う。無能な上司が若い有望な部下を叱りつけているような物悲しい光景に近いかもしれない。誰が彼らをあそこまでのさばらせるように仕向けたのか?国民ではないのか?
>>205 金融政策だけではインフレにはならない。現にできてない。
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:59:53
>>207 もともとインフレ目指していないし、インフレ阻止
の金融政策だから
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:01:32
>>206無能な上司が若い有望な部下
有望な部下? それはない
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:08:28
>>206 自民が無能な上司ってことであれば、
民主は有能な若者ってことにはなおさらならんだろ。
>政治が何を重視しなくてはいけないのか、どう時代に対処しなくてならないのかという基本的な事までできなくなってしまった。
この責任が一番あるのはメディアと野党だろ。
国民はこの二つを通してしか情報を得ることが出来ないんだからそもそも判断できない。
>>208 それは日銀が一時期、政治的に槍玉に挙げられたから
そう見えるだけ。ここまで日銀が叩かれているのは、日銀
が独立していることを逆に証明しているかもしれないw
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:11:03
205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:45:28
>>204 デフレだから為替介入の必要ない。
金融政策でインフレにすればいいだけ。
↑嘘だろ・・・おいw
つ 非不胎化介入を思い出せ
でも政府の覚悟も足りんよな
日銀を叱りつける役目はやはり政府が担うべきだよ
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:14:18
実は、日銀法改悪に奔走したのは旧社会党。
デフレで雇用破壊を目指しているのは労働者政党
>>210 メディアには責任はないと思う。野党には責任がある!
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:17:50
借金借金で日本は大変だと宣伝しまくってたのはマスコミ。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:18:17
>>215 なにを言うか、メディアの経済担当記者が一番経済を分かってないではないか!
財務省は本筋でまったく叩かれないで、日銀だけが
やや無理とも思える批判をうける。どうもこの状況が
私には理解できないな。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:26:07
>>218 それは、お前がバカだから。
日銀総裁が財務省出身でなく日銀出身が3人続いている。
たまにエロい財務官があらわれて
円をばらまいてくれるからじやないか?
>>219 それは知っている。それは国会の同意人事であるはずだ。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:41:10
白川総裁は民主党がごり押ししたんだぜ
BOEは7月の金融政策委員会の実施時に、量的緩和
策として実施している英国債などの買い取り枠拡大について8月に改めて検
討するとした。「第2四半期英GDP(国内総生産)が悪かったことが意識される
可能性がある。買い取り枠の拡大が決まれば、ポンド売りが進むだろう」
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:53:21
政府が新規の赤字国債を発行して
それを日銀が買いオペで買い取って、
政府が調達したお金を公共投資や減税に使ったら
為替はどう動くの?
円安だろ
>>224 効果も薄いと思っているのに、圧力でやらされたわけだよな?
で結局たいした結果もでないという歴史の一つになる
その不様な経験がいま世界中で活かされている!と日銀が
胸を張っているかは知らないが、示しているというわけか・・・
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:23
>>225 それは最近もやってるから、どうなるかは見ればわかる
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:09:00
>>227 結果がでないんじゃなくって
逆噴射しただけ。
ゼロ金利やめて、失敗。もとに戻した。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:09:13
>>228 いや、最新のマクロ経済理論ではどう為替が動くことになってるのかが知りたかったのだが。
野口悠紀夫は円高になるって書いてなかった?
>>222 現総裁の白川方明さんは、かなり評価高いのでは?
機敏さが格段にあがった印象があるけどね〜
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:54
>>231 そうなの!? デフレを招いてる諸悪の根源だと思ってたんだけど。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:35
>>230
日銀がベースマネー増やすのかどうか、
目指す物価水準がどう予想されているかとかによる。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:17:39
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:25:40
>>233 基本的な質問ですまないが、
新たに刷ったお金で買いオペした場合ってベースマネー増えるよね。
目指す物価水準ってのはインタゲのことだよね。
>>235 日銀擁護するわけでもないが、為替が円高に振れている
以上は、もう日銀だけでは転換できないでしょう?
財務省が主導的に政策を打ち出さねばダメな局面では
ないのか。当然政治家の理解もいるのだが
日銀が市中の国債を買いあさるだけで、マネタリーベースを数百兆円増やせる。
貨幣価値が下がって円安インフレになる。
財務省が為替介入しても、日銀が不胎化すれば無効。
財務省と日銀、どちらに責任があるかは明らか。
一応、6月のマネーストック(旧マネーサプライ・通貨供給量)は1.7%増とそれなりに増えている。
そのせいかどうかは分からないが株価は一息ついている。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:30:55
>>236 買いオペはやっても、
金融政策によって、同時に売りオペもやるかもしれないから
ベースマネー増えるかどうかは政策による。
赤字国債だすださないとベースマネーは無関係。
それが日銀の独立性。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:33:40
>>237 インフレデフレ決定は日銀。
財務省には権限なし。
今は、相対的物価上昇率加味すれば円高じゃないし
>>239 たったの1.7%増?
コアコアCPIは前月比-0.2%、前年比-0.7%
完全失業率は5.4%で、前月に比べ0.2ポイント上昇
勤労者世帯の実収入は前年同月比で実質3.2%の減少
こんなに悪い数字が出てるのに、たったの1.7%増?
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:40:54
>>241 それってインフレにすれば、
今の為替水準でも、円高ってことになるんでしょ?
デフレが諸悪の根源なんだから
インフレ&円安誘導するしかないじゃん
>>238 それやったら一部でバブル発生して効果出ないのでは
資産価格だけあがるような事態ではないかな?
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:49:25
>>243 インフレデフレが問題なのであって
円高円安が問題なのではない。円高円安は結果に過ぎない
>>242 ちなみにこれでも9年ぶりの高い伸びだ。
まあ95−2000年頃は3%くらいは出てたんだけどねぇ・・・
さらに言うとバブルの頃は10%超・・まあここまでやるとやり過ぎ
増刷すればいいけど何故か日銀はしない
それだけの問題だよな
>>244 資産価格が上がれば、金融機関は貸し出しをしやすくなるな。
>>248 過去の失敗があるからいい印象ではないが、インフレに
向けるのはそれで可能なのは分かった。でももう少しうま
い方法があっても良いと思うんだけど、ん〜
おまえら何言ってんの?w
世間では「バブルこそ最大の悪」ということでだいたい意見がまとまってるだろ。あとは
「長期にわたってインフレを抑制し金融システム安定化に頑張ってきた日銀は偉い」
VS
「長期の超低金利で円キャリを誘発し世界に過剰流動性をバラ播いた日銀ゆるすまじ」
このどっちかしかないだろ。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 22:29:25
日本の財務官僚(含む日銀)の考えている事は、
景気が回復すると金利が上昇するので、それは国債償還上、マズイ。
だからデフレ気味で低金利がこのまま続くようにしたい。そして、
景気変動に影響されない消費税増税によって税収を確保して
財政再建を図りたい、と、おそらく、こう考えている。
254 :
ぴょん♂:2009/07/31(金) 22:59:56 BE:624895946-2BP(1028)
いや 消費税を増税しても税収は確保できないだろ 過去の歴史からして・・・w
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:02:04
>>253 財務官僚はどう考えても関係ない
インフレ・デフレの決定は日銀だけが可能なのだから。
消費税の増税による財源確保と、もうひとつは社会保障給付の
大幅なカット、この二つを想定しているみたいだよ。
民主党は4年後、消費税15%と言っているしな。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:06:16
消費税が景気に左右されないってことはないし、デフレでは増えない。
財務省がデフレめざしているとは考えにくい。
そうではないから、日銀の財務省からの独立性が要求されてるんじゃ?
財務官僚が本気で日銀の姿勢を問題視するならば、政府紙幣の発行など
強行策も選択できるわけですよ。しかし、そこまではしない。言う事聞かないので
面白くない奴らだとは思いつつも、大筋で今のデフレターゲット路線を黙認している
のが財務官僚の主流派。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:26
>>258 政府紙幣って単なる国債だ。
財務省はおまえほどバカじゃないから。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:15:31
>>257 財務省は長期金利の上昇を懸念してるらしい
長期金利が上がれば利払いが増えて財政破綻
すると考えてる、だから長期金利が上がらない
状況にしたいらしい、デフレ目指してるわけ
じゃないが結果としてデフレ状態が財務省的
には居心地がいいんじゃないんだろか。
>>260 そう、その通り。札を刷って増やすこと自体には反対しないけど、
債券価格が暴落するのだけは困る、だから札を刷らない日銀を
放置している状態だね
インフレになれば、財政赤字は目減りする。
消費税増税で財政再建は絶対ムリ。
橋本内閣は消費税を増税して結局税収を減らしてしまった。いまは当時よりもデフレがひどいのでさらにひどい景気後退に見舞われる。
結局よけいに財政を悪化させる結果に終わるだろう。
通貨の大量発行以外に方法はないが、日銀も自民も民主もそれが分かっていない。
結果国債発行額ばかりがいたずらに増え続ける。
さて今800兆円くらいの国の借金、これが極大になったら何が起こるか想像もつかない。
少なくても円の暴落だけは起こらない。外国に対しては巨額の債権国だからね。
一昔前は、日銀も銀行の貸し出しにいちいち口を挟んでいた。
そのことにより中小企業への貸し出しを増やせた。
今、日銀は従来より柔軟な政策を採っていると自画自賛しているが、
社債買取などいくらやっても中小企業は助からない。
助けるすべは、日銀短観が中小企業がプラスになるまでマネーストックを継続的に数%増やすことしかない。
将来のためにも働いているやつを助ける政策を採るべきなのに、それを平然と否定するのが今の日銀。
彼らに反省を促すには、経済的理由で自殺する人間が、日銀の建物内か理事の前で自殺するしかない。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:31:41
デフレになると、実質債務残高が増えていくのと同じなんだがな。
長期金利が上がる以上の財政悪化状況になるぞ
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:36:32
デフレによってGDPは増えず、国債残高だけが増えていく
何年後かわからんがいつかはインフレになるはず
雇用がすべてだよな。
雇用(失業率)のために、成長率と物価をコントロールする。
人の人生を、無駄に過ごさせる事ほど非情なものは無い。
自殺ターゲットやめれ(−_−;)
最低賃金規制とかもな。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:38:23
財務省がお手上げするまで日銀法改正はないな。
「もう、国債直接引き受けしかないです」と財務省が発表した時点で
(実際は市場の予想から、それよりも前になるだろうけど)
国債価格・円の下落および、長期金利・物価・資産価格の上昇が急ペースで進む。
年率10〜20%くらいの高インフレになり、ようやく名目GDPが成長を始める。
ただし、高インフレの弊害は避けられないな。
賃金にインフレが反映されるのにはタイムラグがあるから。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:52:20
>>269 どうなると賃金上がらずに物価だけ上がるんだ?
日本の戦後、高インフレの時代は賃金の伸び率は物価の伸び率より低かった。
どこかに金が流れていたのだろう。
という話を閻魔王から聞いた。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:06:11
貿易赤字だったとしたら海外じゃね?
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:09
>>269 デフレより高インフレのほうがはるかにいいんじゃね
昭和の高インフレ時代は活気があったど
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:21:40
>>273 物やサービスの供給能力の向上次第じゃないかな
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:24:21
>>274 今の日本みてればわかるように、もの不足くらいの
ほうが社会に活気あっていいんだよ。
待てば安くなる状況で消費が伸びるわけがない
あと10年もすれば生産能力が壊滅して自然にインフレになるのでは?
日銀がコントロールしてる限り、サプライサイドがどうなろうとデフレは続く。
インフレが始まるのは、財政均衡が崩壊して国債直接引き受けが始まったとき。
二大馬鹿政党制を考えると、インフレの時代は意外と早くくるかもね。
マイルドインフレはあきらめた方が良い。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 01:21:32
日本のデフレを救うべく1人為替介入を10年くらい前から
継続しているのだが、消費者物価指数マイナスでドル95円では
まだドルを円に替えられない。ドル、カナダドル、オーストラリアドル
建て資産がやたら増えているのだが円に替えられない。
よって俺はいまだボロい実家に住んで地味に暮らしている。
円に替えればぜいたくできるのだろうが国益のために替えられない。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 01:28:09
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 01:46:08
>>282 まあ終戦後間もないから、物とサービスの供給能力なんて全然回復してなかっただろうから、
貿易赤字で、インフレ分で所得で増えるはずだった分は海外に流出したんだろうな。
インフレ時は公務員様の給与総額が全体の総額引き上げて
労働者全体の実質賃金上がってるように見えるんじゃね
通常の労働者の給与がインフレに勝てるかねえw
実質賃金上がるのデフレ時じゃね?
給料の変動は民間の方が激しいから
インフレ時は公務員の方が低くなる
ちなみに、49年以降、世帯主収入の伸び率が物価上昇率を下回った年は、
実はあまり多くないことが分かった。90年以前はたった3年しかない。
以下がそのリスト。
1963年 6.6% 4.2%
1980年 8.0% 7.0%
1981年 4.9% 4.8%
1994年 0.5% -0.07%
1998年 0.1% -1.5% ←ある法律が改悪された年
1999年 -0.6% -2.5%
2000年 -0.7% -1.7%
2001年 -1.3% -2.4%
2002年 -0.7% -2.4%
2003年 -0.2% -1.6%
2005年 -0.3% -2.1%
2008年 1.4% 0.2%
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 02:30:37
>>287 1998年
日銀法改悪でデフレターゲット導入
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 02:38:16
>>282 ドッジ・ライン (Dodge Line) とは、1949年3月7日に日本経済の自立と安定とのために実施された財政金融引き締め政策
デフレ政策とると、 物価上昇>賃金上昇
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 05:14:00
291 :
ぴょん♂:2009/08/01(土) 07:34:30 BE:156224423-2BP(1028)
292 :
ぴょん♂:2009/08/01(土) 07:37:21 BE:2109021899-2BP(1028)
>>279 1998年までしかグラフになってないだろw
293 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/01(土) 08:32:57
支那のバブルが、一段と、悲惨な領域に入ってきたねw
リフレ派って幸福実現党に投票するんですかwwww
消費税にデフレ効果ってないの?アメリカには消費税がないと
聞いたのだけれど、アメリカ人の経済学者が見落としている
ものの一つに日本の消費税の影響があるのではないかな。
【クルーグマン】実に危険な考えですね。消費税アップは、効果としては金融
引き締めそのものです。これほど景気が悪い状況で実施するのは、バカげてい
る。日本は'97年にも同じことをして手痛い目に遭ったのに、まったく教訓を
得ていないようですね。
>>297 レスどうもですw デフレのA級戦犯は誰かハッキリすべきだ
良ければ
>>297の発言はどこでのものかアゲてもらえると
助かります。よろしくです。
消費税を現状のまま放置して、日銀にこれ以上の緩和を
求めるのはどれだけ「大蔵脳」になっているのかを知るべき
消費税引き下げも一時的なものなら一時的な効果しかない。
再度引き上げたときにまたド〜ンと落ち込む。
そのことを家計や企業が予想すれば、現在の消費や設備投資も抑制される。
恒久的なものだと確約されれば一定の効果はあるだろうが、
万一それが採用されたとしても、財政悪化をほぼ国民全員が予測するので、
やはり効果は相殺される。
インフレになるまで札を刷れ、が単純に見えるが一番正解。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 10:38:02
消費税を廃止して、足りない財源は国債発行して日銀に買わせるのはどうだろう?
>>299 消費税が適切なレベルなのかを問いたいところだが、
どの政党でもそうだが「将来増税する」と云ったら終わ
りだ。自分たちの政策を自らつぶしているのと同義。
消費税率が強すぎない程度まで下げるのは、どの
局面であっても必要ではないか?インフレが過度で
あると判断したら上げるのはありだが。その悪影響に
気を払うべきではないのか。それをそのままで超緩和
するのは、官僚である日銀の範囲を越える。政治が
無理に法改正してやるしかない。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 11:15:18
消費税率が日本より高い国でデフレの先進国はない。
デフレなのは日銀がそうしているだけで消費税は関係ない。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 11:51:31
天下り監督特殊法人・認可法人・社団法人・財団法人・族議員・
土建屋・ファミリー企業に財政出動しても景気は120%回復しない。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 11:56:44
消費税を上げれば景気が悪くなって財政赤字は膨らむ。
また役人達が山分けして終わる。
デフレ対策は貧乏人への財政出動・金融緩和・減税。
予算は国債を日銀が買い取る。
>>302 ちなみに日本より政策金利が低い国もないわけだ。
常識的な範囲で金融緩和は限界でしょう?限界だから
スイス中銀は為替介入をやったりもしているわけで、日本
は日銀の国債買取りでのさらなる緩和ねぇ〜。当然選択
肢としてはあるだろうが、日銀だけではできないはず。
むしろ消費税を少しづつ段階的に引き上げていけという意見もあったなぁ。
インタゲと似た効果がある。
消費税は無限に上げ続けられないし、メニューコストもばかにならないし、
もちろん家計は将来の増税のために備えなきゃいかんから効果は相殺される。
つーかその前に国民が怒って実現不可能だろうけどw
やっぱりインタゲに勝る方法はないんかなぁ。
日銀には独立性が与えられているので、
市中の国債を全額買い切るまでは自由に出来る。
それ以上の国債買い切りオペは政府の財政出動協力が必要になるが、
何百兆円も国債残高がある以上、日銀だけで緩和は可能。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 12:48:45
欧米は、不況とはいってもデフレじゃないし、
中銀が数%インフレを明確に目指しており
10年の市場期待インフレ率指標BEIも欧米は2%前後。
しかし、日本は現状デフレで賃金下落が始まっているし
BEIもマイナス2%前後で、日銀がデフレ目指しているということが
確固なコミットメントとなっている。
マニフェスト比較(消費税・財政・金融政策に限定)
■自民党
消費税:消費税を含む税制の抜本的改革について、平成21年度税制改正法附則による道筋に
沿って、平成23年度までに必要な法制上の措置を講じ、経済状況の好転後遅滞なく実施する。
財政:歳出・歳入改革、経済成長への取組みを通じて、国・地方の債務残高対GDP比を
2010年代半ばにかけて安定化させ、20年代初めには安定的に引き下げる。このため、
今後10年以内に国・地方のプライマリー・バランス黒字化を目指す。
金融政策:言及なし
■民主党
消費税:社会保障目的税化や社会保障制度の抜本的な改革が増税の前提。その上で、
引き上げ幅や使途を明らかにして国民の審判を受け、具体化。
逆進性対策のため、将来的には「給付付き消費税額控除」を導入し、最低限の生活にかかる
消費税については実質的に免除。
財政:国・地方の基礎的財政収支の黒字化を図り、債務残高GDP(国内総生産)比を引き下げる。
金融政策:言及なし
■公明党(自民党とほぼ同じはず)
消費税:税率の変更は、@全治3年の景気回復を前提に、A社会保障の機能強化の具体化、
B行政改革・行政のムダ排除の徹底、C消費税の使途の社会保障と少子化対策への限定、
D消費税のみならず税制全体の改革、などの条件の下で、その時々の経済状況をにらみつつ、
2010 年代半ばまでに段階的に実行。
財政:2010年代半ばにかけて、国・地方の債務残高対GDP比を少なくとも安定化させ、
2020年代初めには安定的に引き下げることを基本とし、このため、今後10年以内に国・地方の
プライマリー・バランス黒字化を目指す。
金融政策:言及なし
■共産党
消費税:減税。食料品などの生活必需品を非課税にする。
財政:黒字化を目指すとは言っていない。
金融政策:言及なし
■国民新党
消費税:食料品等の減税。
財政:年40兆円、5年継続の大型補正予算。財源は、無利子国債10兆円、
特別会計積立金10兆円、新規建設国債20兆円。
金融政策:新規建設国債発行と同時に、同額の短期国債を日銀に市場から買い取らせる。
■幸福実現党
消費税:全廃。
財政:黒字化を目指すとは言っていない。
金融政策:消費税、相続税、贈与税全廃による税収不足分を国債を発行して補い、国債は
不況の戦犯である日本銀行や、海外の投資家に保有してもらう。
3%程度のインフレ目標値を設定。ゼロ金利の導入や、さらなる量的緩和を速やかに進める。
日本終わりすぎワロタ
消費税の社会保障目的税化は自民党の公約にも書いてあった。
>>305 各国ほぼゼロ金利でしょ。
だから為替の問題は政策金利じゃなく、期待インフレ率なんだよ。
日銀が銀行券ルールを厳守して通貨供給量を制限してるのに対して
ドル、ユーロは刷り放題。BEIの各国比をググって見て。
円高不況の原因が日銀にあり、デフレ放置の責任は白川にあることは
間違いない。
当局に金融緩和に関して日銀に圧力をかけるつもりがあったとしても、
今の白川ではビクとも動かないだろう。
「ゼロ金利の弊害」に関する理論武装も着々と進めているし。
速水の時よりはるかにヤバい状況と違うん?
>>315 実質金利=名目金利−期待インフレ率
期待インフレ率がマイナスの日本は実質高金利通貨。
だから円高。円高に伴うデフレ。諸悪の根源。
円高は仕方ない、円高で購買力がUPは大嘘。
誰か古館とかニュースゼロのおじさんに投稿してほしい。
白川を引き摺り下ろさないと、日本に未来はないよ。
>>308 それって短期の国債を買いまくるの?長期国債は法的に
買えないことになっていると思ったけれども
ルールも詰めないとアリスのワンダーランド()になりそうだなw
自民党閑職・中川秀直の約束
http://www.nakagawahidenao.jp/policy/03.html ・デフレ下で増税して財政再建に成功した国はない
・財政再建のための増税の条件は、「雇用の最大化」と「物価の安定」であると考えます。
雇用の最大化とは完全失業率が3%台前半程度のことで、物価の安定とは
消費者物価上昇率が1〜2%程度で安定している状況のことです。
・小泉政権末期にはようやくデフレ脱却のめどがたち、景気回復の恩恵が地方や
中小企業に向かうはずだったのに、そこをピークとして、安倍・福田・麻生政権と
景気後退になってしまったことが残念でなりません。私はこの間の日銀の金融政策が
妥当だったのか真剣に検証することが必要だと思います。
・格差の真の原因は小泉改革ではなく、むしろ、不況でありデフレであり、デフレの克服と
経済成長こそが格差是正の良薬であると確信します。
・米国のノーベル経済学者も参加したプロジェクトチームの研究により、適切な
経済財政政策と金融政策によって日本経済は概ね3%程度の実質成長率は可能であり、
これに2%程度の妥当な物価上昇率が加われば、長期的には日本経済が名目で
5%程度の成長が可能であることが明らかになっています。
>>317 そんな法律ありません。
アリスのワンダーランドって現状の日本のことか?
世界に例を見ないデフレ国家。
金本位じゃないのに長期デフレって単なる通貨不足だからな
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 14:39:10
正確には需要不足だな。
金なら高齢者層が腐るほど保有している。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 14:51:48
白川って速水の弟子らしいな、日経7000割れまで
落とした白川に速水も喜んでるだろ
なぜ自民党は給付付き定額控除をやめたんだろう。
税額控除な
総背番号制がいるからでは?
>>324 スマン、定額で控除してどうすんだよなorz
日本の場合、消費税が長期デフレを生み出しているように
しか思えんな。財政組み換えでもかなり回復できるだろうし
国債買取りやるとしても失敗した場合、誰に責任がとれる
のかはなはだアヤシイかぎりだなw 政府信頼してないしね
国債買取??
日銀引受の事だとして失敗という現象がありうるのか?政治脳の考えることはよくわからん
現状デフレで失敗続きなのに超インフレの失敗恐れるとか
車にひかれるのを恐れて引きこもって餓死みたいな話だな
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 15:31:48
消費税自体は別にインフレの他国でも導入されてるが。
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 15:32:40
冷静に見て日本の中銀は機能していない。
機能していないせいで円が不当に高くなっている。
逆に言えばドルが対円で不当に安くなっている。
アメリカは中銀が機能している。
ということは今「中銀が機能している国の通貨を安く買える」
ということになる。ぜひドルを買おう。
ハイパーインフレだのジンバブエだの言ってるバカから
選挙権を取り上げろ。バカすぎる。
日本は民主主義の国だからしょうがない。
>>331 日本はデフレだし消費税率を上げるともっとデフレになるから問題なんでしょ
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:16:54
自民党は「来年末までに2%成長」を公約としたそうだ。
例によって実質か名目かをはっきりさせていない。
与謝野大先生のことだから実質2%=名目2%の美しい形を
目指しているのだろう。永遠に物価の上がらない平和な世の中。
与謝野大先生の理想を追い続ける姿勢は尊敬に値する。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:18:59
手取り100万円アップを目指してるわけだから
名目じゃないの?
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:20:48
内需なんだから円安だの円高などどうでもいい。
外需産業の投資や社員の消費は内需なんだから、目くじら立てる事もあるまい
おれも、手取りの表現をみて名目も上げるつもりだと思った
インフレて禁句なんだよ 国民の前では
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:27:53
円高=内需に有利、との発想しかない人がいる。
世の中には
@デフレ下の円高
Aデフレ下の円安
Bインフレ下の円高
Cインフレ下の円安
の4種類ある。序列はB>C>A>@
@とBは同じ円高でもトップとビリ。
今はビリの@
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:28:50
麻生=与謝野コンビの頭の中に「名目」という文字は無い。
手取り100万円増やす具体的な方法のところを読んでみるといい。
笑ってしまうから。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:31:02
円高だと輸入業者はウハウハだろ。
双方メリットがある。
ユニクロや百均はウハウハだろうな
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:41:28
>>336 与謝野はマニフェスト作成からはぶられた
細田・管・石原ら少数で極秘に作成したらしい
>>344 だからぁ、為替そのものよりも国内景気とインフレ率のが圧倒的に重要だっての
>>346 経済成長云々は中川秀とか上げ潮派じゃないの?
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 16:54:28
デフレ下の円高でウハウハの会社なんてない。
ユニクロも全然ウハウハでない。ユニクロが強いと
思うのは錯覚だ。デフレ下の円高では国民全員が
損をする。
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 17:04:08
円高になれば輸入業者は有利になり円安になれば輸出業者が有利になる。
しかし、デフレだと経済が縮小するからどちらも有利にはならない。
つまり、内需を盛りあげることが重要であって
為替などどうでもいいって話だ。
>>349 金融危機以降、ユニクロは増収増益だよ
ビジネスの仕組み上、円高デフレ時に最も儲かるからな
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 17:13:58
ユニ黒で買い物するやつは中国製品を個人輸入しているような
国賊だよ
まあなんにせよ、国民からすれば所得というのは、普通は名目だろう。
詳しく書いたところで、インフレアレルギーが出るだけだからな。
国賊w
愛国とやらだろうが何だろうが
個人の経済合理的行動は縛れないよ。
経済をどうにか出来るのは経済政策だけ。
ユニクロにも個人輸入にも善悪なんぞ無い。
あるのは国家にとって良い経済政策と悪い経済政策だけ。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 17:20:16
デフレ時に最も儲かる企業など無い。
デフレ下ではすべての企業が儲からない。
インフレ好況時ならユニクロよりマシな服買うだろう
安売り商売はデフレ不況だからこそ儲かるんだよ
デフレビジネスとか呼んで称賛している奴もいるらしいがw
>>355 それは流石に言いすぎ。
デフレだからって全ての人が全ての支出を切るなんて事は無いわけで、
人々の消費はより安い財・サービスに向かう。
つまり、より安い財・サービスの提供出来る企業は儲かる。
中・短期的には。
長期的には、国民がどんどん貧乏化していくわけで、そのうち儲からなくなっていくだろうが、
最近の円高や不況、みたいな短期的状況では増収増益を達成する貧困ビジネスがあっても
不思議でもなんでもない。
勿論これは、○○が儲かるんだからデフレでも努力で儲かる!みたいな努力教のアホを支持する話では無い。
>>355 デフレ時に儲けがでないのは、経営判断が甘いからだ
インフレ下では多少甘くても、皆儲けは出るかもしれん
前にも言ったが漏れは「デフレの法則」を提唱している。
「デフレ下では投資は基本的に失敗する」と言うことだ。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 18:27:53
デフレを信仰するデフレ真理教団のマインドコントロール
にひっかかっているバカ国民はどんどん集団自殺すればよいのだ。
デフレカルトを信奉した報いじゃ
デフレでは総和でみたら必ず儲けはへるな。
よくてゼロサムの椅子とりゲームだから、
政治屋、政治脳、経営脳には都合がいいわけだ。
No pain no gainな国民も大満足だ。
日本は世界一幸せな国民ではあるまいか
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 18:41:51
色とりどりのグラスに入った水を考えて見よう。ただしこのグラスは
一つひとつ独立してるわけではなく底の部分がパイプでつながっていて
となりのグラスの影響を受ける。水の総量が変わらないとすれば、
どこか特定のグラスの水位が上昇すれば少なくとも一つは水位の低下する
グラスがある。それが日本。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 18:47:16
そりゃ円高差益でユニクロなど貧乏人相手の商売は一時的には儲かるだろ。
高級品買えない層は安物を買うしかないからな。
しかし、さらに経済が縮小すればユニクロも買えなくなる。
何年も同じ服をボロくなっても着続けるとかな。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 18:51:08
死ね死ね団も真っ青の日銀のデフレ作戦
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 19:19:06
有名な自己啓発の本に
「自分の力で変えられないことはあるがまま受け入れよう。
自分の力で変えられることにエネルギーを使おう」
と書いてあった。
どんなに吠えても日銀は絶対円札を増刷しない。この事実は
あるがまま受け入れるしかない。自分の力で変えられることは
@投票に行って金融緩和により積極的な方に入れる(自民or民主で)
A日銀の金融緩和がない状態で消費を増やしてもその効果は
デフレで消されてしまうのだから「世の中助け合いだ」などと
言って無駄な消費はしないこと。徹底して倹約する。
B余裕があればドルを買って円安に貢献する。デフレ下の円安は
デフレを弱める効果がある。
このくらいか。日銀を恨んで日々過ごすのはもう止めよう。
勉強したり体鍛えたり金貯めたりして、いつの日か消費者物価指数3%という
正義が実現したときに、すぐ動けるように準備しておこう。
>>356 ユニクロが賞賛されるのは良いんだが、そういう社会がいいわけないんだよな。
少数の企業が儲けても、社会的にはねえ。
>>365 自民も民主も金融緩和には全く積極的ではない。
個人でデフレを弱めることなど出来ない。
消費を増やすことの方が、円安よりもインフレに貢献する。
もちろん、あくまで微量の貢献であり、それでデフレが弱まることはない。
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 19:44:43
デフレ適応して、消費は節約して円預金するぞ。
3000万円ぐらい円預金あってローンないけど
将来に備えてもっと預金するぞ。
デフレの行き着く先は北朝鮮みたいな生活。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 21:38:09
デフレ下で消費に貢献する必要はない。
日銀が円札増刷しはじめたらそれに合わせて協力
すればいい。自称経済評論家のおばはんが「定額給付金は
貯金しよう」と言って叩かれたがこれに関しては、この
おばはんが正しい。「政策金利がゼロだから金融政策は限界」
なんて言ってる馬鹿総理に国民が協力するようになったら
国は滅びる。馬鹿に協力してはいけない。
日銀は月にたった1.8兆円しか円札刷ってない。消費者物価指数は
マイナス1.7%。
これで消費で国民が貢献するわけにはいかない。財布のひもはぐるぐる巻き
にして開かないようにしておこう。
もっと円札刷らせてCPIが上がってきたら消費しよう。
>>366 そもそも効率化がもてはやされているがあれも地獄への競争なんだよな
しなかったらさっさと潰れるだけだがじゃあしたからといって
どうなるかといえば延命にしかならない
だねぇ。効率化っても日銀が金を刷ってこそ意味があって、
努力した分デフレに吸われてたら、どのみち倒産しかない。
定額給付金も2兆とはいわず20兆なら市場に紙幣をばら撒く効果も出ただろうから悪くなかったんだけどねえ
ああもちろん、20兆円も国債をそのまま市場に流したら金利が急騰するので日銀に買わせて。
>>373 その分、日銀が刷ることが前提だが、刷らなかったら壮絶な自爆だぞ。
>>375 だから、374で補完しているよ、日銀に国債を買わせることは紙幣を刷ることだから。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248954067/ 30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 00:00:40
たまたま文春読んでたらリフレ派で知られる馬淵は入閣がかなり有力視されているそう。
これと国新から亀井あたりが入閣すれば閣内に少なくともリフレが2人いることになる。
さらに利上げ論者として有名な仙石や枝野は反小沢だったことで冷遇される可能性が高いらしい。
最初思ったよりはマシな政権になる可能性はないわけではないと思った。
>>377 鈴木淑夫がブレーンとして付くという話があるがどうなん?
マジ最悪やん。浜矩子も民主党にすり寄ってるみたいだし。
財政面では鳩山は柔軟そうだが、岡田は与謝野以上に頭カッチカチだよな。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 01:55:18
今回の選挙もひどいが4年前の選挙もひどかった。
「デフレ下で断固として構造改革」の小泉自民VS
「デフレ下で断固として無駄排除、利上げで景気回復」の岡田民主
福井日銀に不十分ながらもゼロ金利量的緩和させたということで
仕方なく小泉自民に入れたが、あきれるほど次元の低い二択だった。
今回は
「デフレ放置で15兆円財政出動」の麻生自民VS
「デフレ放置で20兆円財政出動」の鳩山民主
もう勘弁してくれ…
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 01:58:04
>>377 そんな週刊誌レベルの噂じゃ・・・
よほど工作員は必死なんだな
俺は幸福実現党に入れるよ。
カルトが嫌いな人は国民新党へ。
でも、国民新党が立候補する小選挙区は限られる。
候補者のサイトをチェックして、どのような経済政策を考えているのかを見たほうが良いね。
利上げで景気回復、最低賃金規制で安心社会もカルトです
まあ民主に入れないにしても自民はないわ。
はっきり言って、リフレにコミットする日本の経済学者がほとんどいないのには失望を通り越して怒りすら覚える。
ほぼ岩田規久男孤軍奮闘じゃん。伊藤隆俊は最近あんまり一般メディアで発言しないし。
正直岩キクもマクロ専門じゃないし世界的な業績があるわけでもないから
学問的影響力はないんだよね。世間的影響力はもっとない。
野口旭とかあの一派はさらに小物で話にならん。
バーナンキだのクルーグマンだのは所詮海の向こうの人だからなぁ。。
スティグリッツも広義のリフレ派に入ると思うが、
「インフレより失業率を心配しろ」みたいな発言は日本では完全にスルーだからなぁ。
それどころか、スティグリッツはインタゲ反対→リフレ派ざまぁwみたいな話しかない。
というか、「リフレ」なんて語は負け組の臭いが染み付いていてもう使いたくない。
このスレで使うのすらなんか恥ずかしい。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 04:42:14
孤軍奮闘と言えば中原伸之氏だろ。福井日銀の中でがんとして
インタゲを主張してゼロ金利、量的緩和継続を後押ししていた。
あのカルト集団の中に入ってもぶれなかったのはすごい。
あとのリフレ派はひきこもって正論言ってるだけ。正論なんて誰でも
言える。
結局は国民新党みたいなのが現実的なのかもな。とにかく公共事業
やりまくってどさくさにまぎれて日銀に国債買わせまくって物価を
上げると。アメリカ人だってバーナンキFRBが一年間に130兆円分も
ドル札刷ったことが一番効いてるとわかっていない。議会通った財政出動
にばかり目が行っている。景気対策=財政出動、としか思ってない。
だからお札刷って物価上げれば景気良くなりますよ、なんて絶対理解できない。
388 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248746310/:2009/08/02(日) 08:52:54
スティグリッツ
一時的な消費税の減税の方が所得税の減税よりも効果があるという理由がいくつか指摘
できます。第1に、現在の債務のGDP比の高さからして将来的に消費税が値上げされる可
能性が極めて高いことから、時限的であるという事実は信憑性が高くなります。他方、
恒久的な所得税の減税については信憑性が低くなります。第2に、時限的であることか
ら、異時点間代替効果が見られます(すなわち、消費税の減税が行われている間に人々
を消費へと誘導する)。
日本の制度的枠組みでは政府が紙幣を発行するのは難しいと多くの方が指摘されまし
た。それに対しては2つの答え方があるかと思います。第一の答えとして、では、制度
を変えなさいと。変革も難しいとは思います。IMFも、よく痛みを伴う選択が必要だと
言っていますが、これがその痛みを伴う選択の1つかもしれません。政府が紙幣を発行
することができるようにすると、特に日銀にとっての痛みが一番大きいのではないかと
思います。
http://www.mof.go.jp/singikai/kanzegaita/giziroku/gaic150416.htm
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 09:50:57
390 :
閻魔王:2009/08/02(日) 10:19:54
国民新党か幸福だな。
次点で創価か共産だ。
わが日本国はなんとも気持ちの悪い世界になってしまった。
大人として真摯に反省する。
このような少数勢力に台頭を許すということは、大多数のわが国民は主体性がないということだ。
なんら発信するものがない、中身のない人間ばかりになっているのだ。
いずれ、わが国もなんらかも普遍的な教条によりまとめられるだろう。
それが自然だ。
わしは池田大作は好きではない。嫌いでもないがな。
大川は顔がきらいだw
結局、なんら主体性のないものではマクロでの主体性も維持できないということだ。
昔は天皇がいた。あるいみでの宗教だ。
最高の宗教は学問であるとわしは考える。
一人ひとりがしっかり学問に励んでおのれを鍛えていくしかない。
底辺層は無理だろうが。
やはり、なんらかの宗教がいずれ支配する。
最大勢力は創価だ。
アンチは自分がとってかわらないのならいずれ創価に虐殺される。
もっと真剣に戦え。
まけたら生きてはいけないのだからな。
そういう真剣さがアンチには感じられない。
口先ばかりでパワーが全然ない。
おまえら負けんぞ。わしは負け犬には興味がない。
もっと真剣に勢力拡大しろ。拡大しないで創価にいちゃもんつけても層化の火に油注いでるだけや。
そういうことがわかってないからアンチは時間とともに優位を失う。
いつかアンチは負ける。
391 :
閻魔王:2009/08/02(日) 10:27:49
しかも、わしを創価と断定して、非難している。
大事な味方をこれで失ったのだ。あほだ。
創価アンチは所詮子供のけんか。大人には勝てない。
自力を拡大しないで、へたくそな喧嘩をしている烏合の衆だ。
それがアンチの実態。
やばいぞ。この国は非常にやばい。
これから支離滅裂な国内の混乱が起こる。
その中で団結して戦闘態勢にいるのが最大勢力創価や。
あんちも烏合の衆。
勝敗は明白や。
392 :
閻魔王:2009/08/02(日) 10:33:24
創価は自民を吸収していく。
民主がこの先失政するのはガチや。
民主の次にくるのが公明とか泣けるわ。
0%ちゃうねんぞ。
どうすんねんこれ。
わしは創価ちがう。やが、この国は創価に牛耳られるのはかたいぞ。
宗旨替えするしかないやろ。
創価が躍進したらアンチがぼんくらやからや。
死んで反省しろや、ボケ!!
デフレが進むと、反対に高級品が貴重になったりしないかな。
そんなのを作られる力のある所が少なくなって来るだろうし。
>>392 ものが見えていながら大勢に擦りよる輩が多いから、構造改革なんてものに皆が巻き込まれてこの体たらくになったんだろう。
責任を感じるのなら、最後まで反対し続けなきゃならんでしょ。
個人で財を成して子や孫に渡すことができても、生き辛い世の中にしてしまえば結局不幸にさせてしまうかもしれない。
個人で世の中を変えられなくても、せめて荷担しないくらいの衿持は欲しいですよ。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:56:19
日銀は「(サブプライム後の)アメリカの不況は日本のバブル崩壊と同じだ」と言った。
そのアメリカでFRB議長が近いうちでの景気回復を宣言したんだから、
日本もアメリカと同じような積極的な金融緩和策を取らないと一貫性がないだろ!
>>387 >あとのリフレ派はひきこもって正論言ってるだけ。正論なんて誰でも
言える。
安全圏から「正論」を言う人すら異常に少ないんですけど。
だからもう論争も起こらない。
一方で白川日銀は順調に理論武装を固めていっておりもはや難攻不落。
白川が総裁でいる限り、日本経済はダメだな。
現在テレビに出てるコメンテーターもひどいね。
バーナンキはすごいよな。
震源地なのに見事としか言いようがない。
そこがアメリカと日本の違い。
向こうのエリートは化物みたいに優秀。
日本のエリートはマニュアルを実行するのがうまいだけ。
>>390 創価は消費税を上げようとしてる。
創価は今後10年以内のプライマリーバランス黒字化を目指している。
創価は金融政策に全く言及していない。
前にも書いたことあるけど。
素人からみて、上から目線になってしまうような小難しいものではなくて、楽しく、いい気分でまなべるflashサイトが欲しい
簡単な財政金融政策ゲームとかも。
経済学者の皆さん宜しくお願いします。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 14:29:03
>>399 でも、その本当に優秀なエリートをFRB議長
に選ぶっていう方が一番重要な点
ブッシュ政権は、FRB議長の条件としてFRB官僚出身以外というのを
出していたというし。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 15:54:02
>>402 アメリカはその点、たしかに歴史的に見てもすごいよな
その時代にひつような人物がひつようなポストにつく
なぜかそうなるね、日本はデフレなのにインフレファイターが
歴代総裁やってるってトホホだな
>>398 まあそうなんだけど、そういうコトを言うと余計に日銀貴族が拗ねて、
ますます「寛政異学の禁」という思想的バックボーンの元に「尊皇攘夷」
を強めてしまうというフィードバック効果を生む可能性も捨てきれないよな〜
つかリフレ派の人ってぶっちゃけお口がお下品つー部分もあっからねw(特定名を出すのは自重w)
とはいえ、このまま手をこまねいて見てるだけでは、オレら庶民は困るだけだし
政府の人達が麿の機嫌を取りつつその気にさせる(日銀がデフレ退治に本気を出す)のって
どんだけのハードルを突破(日銀(法)シンパ議員・財界人・言論人・利害関係者への働きかけ)しないといけないんだよ
と今日久しぶりに「日銀はだれのものか」を読み返して色々と思った訳だが
つか麿同士の権力抗争も自民党に負けず劣らず、なかなか濃ゆいものがあるよな(;´・ω・)
何故こうなるかは簡単だな。アメリカは実際幸福になる事を何よりも望んでいるのに対して、
日本は決まりに沿う事、見栄を張る事を何よりも望んでいる。
アメリカ人は「希望駆動型」、日本人は「危機感駆動型」
http://mojix.org/2009/07/31/us_kibou_jp_kiki <要するに、アメリカ人は相手のパフォーマンスを評する際に、ポジティブな表現に気前が良く(generous)、
日本人は禁欲的(stoic)な傾向が強い。
その反対に相手にネガティブな表現はアメリカ人はあまり使わない。
最悪でも「OK」であり、それ以下の表現は相手と喧嘩するつもりでもなければ普通は使わないようだ。
しかし日本人はネガティブな表現についてはかなり気軽に使う。
先生が勉強が足りない受験生に「危機感が足りないぞ、おまえ!」なんて言うのは常套句だ。
表現に関する文化的な違いと言ってしまえばそれまでであるが、どうも根がもっと深いのではないだろうか?>
<この違いを類型化してみよう。私の見るところ、日本人に多い類型は「危機感駆動型」なのである。
「このままではお前はダメだ!」「危機だ!」と言われると強く反応して動くわけである。
一方、アメリカ人に多い類型は「希望駆動型」である。「すごいじゃないか!」「できるじゃないか!」と励まされると強く反応して動くのである。
こうして考えると、日米の様々な違いが説明できる>。
<アメリカ人は危機感に駆り立てられて行動するのは苦手で、そういう時には失敗を重ねる>、
<日本人は反対に、危機感が薄れると座標軸を見失い、別の深い危機を招いてしまう>
日本の「危機感駆動型」カルチャーは<リーダーシップ(主体的意識)の不在と表裏>である、という指摘がある。
ビジョンやリーダーシップの不在により、<問題状況は漠然とした危機感として拡散し、
「危機だ。総員奮起して頑張れ!」という毎度の陳腐なお題目に行き着いてしまう>、と書かれている。
「個人」に対して責任や主体性を持たせない仕組みになっているわけだ。
またこの「危機感駆動型」カルチャーは、行政や企業に対する「無謬(むびゅう)信仰」と結びついている、と書かれている。
コストとのバランスを無視して、100%の安全や正しさを求めるような厳格な態度の結果、
逆に失敗したときに「失敗を認める」「失敗から学ぶ」ことができない、といった指摘がある。
日本の閉塞を生み出しているのはこの「無謬信仰」であり、これを捨てて「失敗を許容」しよう、といった提言がある。
>>406 相変わらず新自由主義の馬鹿ブロガーは頭が悪いな。
リンク先見ればわかるけど、ブロガー本人の意見では無い
同意はしてるが
いや、この分析は面白いよ
個人的経験からは当たっているw
危機感で駆動しよう!カイカクを止めてはならない!って言いたいわけだろ、この竹中信者は。
馬鹿じゃん。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 16:55:47
じゃあ
FRBとバーナンキはExcellent
日銀と白川は、GOOD かな
本音と建前が違うだけかと。
公衆の面前でno pain no gainを放棄すると、日本では頭の足りない人と思われる。
>>410 まるっきり逆の事を言ってる
マトモに読んでから批判すりゃいいのに
建前が本音や性格にかなりの影響を与える事もある
日本人は褒め上手がほとんどいない等
左派がバカなのも問題
デフレなのに所得だけの再分配を強化しようとする
資産を動かして所得再分配しなきゃダメなんだよ
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 17:23:50
っていうか日銀法改悪して、インフレ阻止の急先鋒は左派政党。
日銀法改悪は、中央官庁官僚批判からうまれた仇花
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 17:27:33
アメ民主党、イギリス労働党など労働者側の政党は
インフレ容認雇用優先がふつうというか、論理的帰結。
しかし、日本ではなぜか逆。利上げが労働者のためらしい。
>>415 デフレだ、貧富の差が拡大した・・で回答が共産主義では回答があさってだよな。
国有化等で国税を投入して原価を大幅に下回る価格提供・・・・・・・
で、民間企業がとばっちりを受けたら本末転倒。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 20:24:02
所得は再生産されるべき物であって再分配より優先されなければならないってのを理解してないのが多すぎる。
麻生も鳩山も無駄使いして日銀に国債買わせるなり、
通貨発行させてデフレ脱却しないと何にもならないのに。キチガイなの?
日銀はキチガイなの?
右派の足りぬ 足りぬ は生産性もアレだけどなw
>>420 一次補正予算で無駄使いは結構する。
国債を日銀に買わせる権限は政府にはない。
日銀はベースマネーの増加手段として金融機関から長国を毎月買切りしているが、
その額を決定する権利は政府には無い。
そもそも日銀の決定を変える権利どころか、かりに失政した場合でも罷免する権利を政府はもたない。
デフレを続けて日銀が困ることって何かあるだろうか?
やっぱりデフレが続けば、日銀の大好きな「金利正常化」もそう簡単にはできないわけで。
結果としては困るはずなんだけどなぁ。
そんなことないよ。得意のふぉわーどるっきんぐがあるじゃないか。
日銀の株55%政府が持ってるんでしょ
株主のいうことは聞かなきゃいけないんじゃないの
中原伸之さんはえらかったんだなあ。
本来マスコミが叩くべきなんだよ。
ところがマスコミがアホすぎて問題の本質を全く理解してないからね。
野菜の値段がホンのちょっと上がっただけでギャースカ大騒ぎ
でデフレは全くスルー。
いっそのこと国債買い取り機関として第二日銀をつくってだな、それに国債を買い取らせる、ってのはどうだ?
面倒な法律を作らなければいけないが。
アメリカの金融危機を強欲といってバカにしているレベルの
日本に、米国並の政治経済を求める方がまちがっている
バブル崩壊の先輩ヅラして、米国にアドバイスしようとして
いたのはさすがに恥ずかしかった。中川の泥酔会見より、
このことはもっと反省する必要がある。
431 :
ぴょん♂:2009/08/03(月) 00:25:05 BE:1666387788-2BP(1028)
>>425 議決権だかはないんじゃなかったっけ? そもそも株券じゃないし・・・
日本は反面教師としては満点だったよ。
世界中が「日本になるな!」って言ってるのに
未だに日本だけが明後日の方向に向かって突っ走ってるんだもんな。
ここまでいけばある意味大したもんだ。
433 :
ぴょん♂:2009/08/03(月) 00:29:57 BE:703008239-2BP(1028)
議決延期請求権なんて只の飾りです
エライ人にはそれがわからんのです
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 07:06:59
いくら日銀がインフレ目標設定しても賃金が上昇しなければインフレにはならない。
賃金を決める主体は企業経営者であって日銀の金融政策は関係ない。
今の経営者はちょっとやそっと業績回復したくらいじゃ、賃金アップはしない。
よって、日銀がインフレ目標設定して極限まで金融緩和策を取ってもインフレにはならないんじゃないか?
仮にインフレになっても、賃金アップは望めないんだから、今より生活困窮するのは目に見えてる。
ある意味、今の日銀のデフレ政策は的確だと思う。
>>435 残念ながら、デフレ前提なら再分配をしてもしなくても同じことが生じている(非正規のように実質賃金が下がるか、失業してゼロになるかだ)。
インフレのほうがいいのは明白
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 08:26:09
>>435 > 賃金が上昇しなければインフレにはならない
> 仮にインフレになっても、賃金アップは望めない
お前は何を言っているんだ?
財源は国債を日銀に引き受けさせて、給付金、減税、手当て、控除、補助金等の
需要刺激策を連携して発動すればいいんだろう。
国民新党の大きな政府路線のインタゲ論は資本流失を招く恐れがある。
国際競争力を高める方策と合わせてのインタゲでないと危険
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 10:19:22
国際競争力(笑)
国民新党の路線ってのは、保護主義と基本的に一緒でしょ?
円経済圏の確立と合わせて議論するならば、戦前のブロック経済みたいに
それはそれでアリかもしれないが、1国保護主義、それも札を刷って行うなんて、
どー考えても無理がある。
国際競争力なんて円安になれば一発ですよ
現金給与、ボーナスカットで減少幅最大 6月7.1%減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090803AT3S0300603082009.html 企業の賃金カットが家計を直撃している。厚生労働省が3日発表した6月の
毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によれば、基本給、残業代、賞
与などを合わせた現金給与総額は全産業で1人あたり平均43万620円と前年同
月比7.1%減少した。夏季賞与の大幅削減が響き、統計を開始した1990年以
降で最大の落ち込みとなった。家計は消費に一段と慎重になりそうだ。
給与の落ち込みは13カ月連続。金融不安と企業収益の悪化が重なった2001
年2月から03年4月まで27カ月連続で減少したのに続く長さだ。単月の減少
率では02年7月の5.7%減を大幅に上回る落ち込みを記録しており、昨秋の
リーマン・ショックの日本企業への影響の大きさを物語る。
6月の現金給与は夏のボーナスを反映する。日本経団連の集計ベースで今
年の夏期賞与は前年比17%減と過去最悪を記録。これを映して特別給与(16
万7044円)の落ち込みが14.5%減と激しかった。残業代などの所定外給与
(1万5725円)の落ち込みも17.7%減と大きかった。 (10:32)
446 :
いるか:2009/08/03(月) 11:53:34
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 12:30:31
インフレ政策さえすれば
円安で雇用と賃金がアップ
国の借金の額が変わらずに紙幣の量が増えるから増税や国債の発行もなくなる。
当然、年金も徴収が容易になり経済の活性化で保有株式も含み益が増す。
家計と将来に安心感を得れたら消費が増す。
そうなると海外のマネーが入ってきて中国やアメリカが日本を無視できなくなる。
民主が政権をとったらまず日銀を叩いてほしいわ。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 12:46:22
>>448 今の白川を選んだのが民主党だということをお忘れか?
450 :
ぴょん♂:2009/08/03(月) 12:54:12 BE:1093567076-2BP(1028)
そうだ! 北朝鮮に おねがいして 工場にミサイル打ち込んでもらおう♪ 供給減るだろ?
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 12:57:53
デフレスパイラルは始まったみたいだな。
英米欧を回復しそうだが、日本には致命的疫病神がいるからなあ
>>442 貿易面ではそんなに保護主義とは感じないかな。あの党の良くないところは
1、政策提言に加減が全く利かない
・需給ギャップ想定が過剰過ぎ→シニョリッジ天井知らずに使う
・金融には規制が必要→先物市場廃止してしまえと言い出す
2、政治基盤的に郵政という余り重要度の高くない問題点が最初に出てくる
・世間的な評価では景気対策政党ではなく抵抗勢力的印象のほうが強い
・油ギッシュなオッサン集団で票がとれない
みたいなとこ。方向性は悪くないがインテリジェンスは足りてない。
ま、それ以前に泡沫だから期待しても無駄だろ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 16:05:01
後は
>>443の言う通り。国際競争力が価格競争力なら円安だけで解決する。
金融緩和+財政政策、もしくはシニョリッジ財政なら円安誘導が可能だし
国際競争力とか考える意味はない。イノベーションや新規技術とかならば
そもそも政策でどうにかなるものでもないから考える必要あんまりない。
むしろ好景気のほうがイノベーション起きやすい。
>>449 バーナンキは、上手く切り抜けそうだな。
ジョブレスリカバリーだから、バブルになりつつあるが...
まぁ、一時的な不均衡が生じるのは大幅な緩和にはつき物なんでしょう。
進行中の金融バブルを、回復の兆候と見るか過保護と見るかで、アメリカの今後が決まるでしょう。
日本は、バブル崩壊のときにマスコミが日銀を苛め過ぎて、バブル恐怖症を発症させてしまった。
日銀を責めるより、マスコミを責めた方がいいのかも。
日本のマスコミは、もう少し報道に責任を持ってもらいたいもんだよ。
>451 じみんとう?
ミンスのおぼちゃまたちじゃ白川にいいように言い含められてオシマイだろうな。
白川には中川みたいなのがヤクザまがいに恫喝するくらいじゃないとだめ。
>>454が本質を言っている
国際競争力が価格競争力なら円安だけで解決する。
まさに国際競争力の本質がここにある
中国の躍進は、たしか通貨価値を1/3に下げたところから始まっている
そんなことをすれば、世界の工場が中国に集まってくるはずだ
なぜ札を刷って日本でそれをしてはいけないのか?
ミンスに投票すると地獄が待っている
自民に投票してもカオスが待っている。
どーなろうと日銀の利上げが待っている。
民度の低い国に生まれてしまったことをあきらめるしかない。
アフリカの内戦国や北朝鮮よりはマシだ。
つうかもう手詰まりなんだよね。
大規模な金融緩和なくして日本の復活はなく
白川が総裁をやってる限りよほど政治状況が激変しない限り
そんなことやりっこなく、政治状況が激変する可能性もほとんどゼロ。
もう去年白川が総裁になった時点でこの展開はほぼ不可避だった。
後4年も任期が残ってやがる。その間、日本の停滞が続くこともほぼ不可避。
多分その4年間にもう1回くらい総選挙があって、またマスコミと政治家は
多分「チホーブンケン」なんて言葉を新しい魔法のキーワードにして
まるっきり的外れのカイカクがまたまた行われる。
そこら辺までの展開はもう予約済みのような気がする・・・。
いや、民主党政権下で恐慌が発生して税収が激減。
財務省が日銀引き受けに追いやられて、高インフレと言う荒治療ながら、
再生が始まる可能性も無きにしも非ず。
白川のwiki批判がかけらもないな
典型的な日銀の代表。彼自身がどうこうってことはないと思うのだがな。
副総裁はともかく、総裁の権力は大きい。
福井になってから明らかに改善したし。
自民は、福井もそうだし、あのキチガイ速水優に圧力掛けてゼロ金利&量的緩和までさせた実績があるんだがなぁ。
白川の日銀防衛力は彼らよりはるかに強いし、しかも自民は日銀と闘うことをとっくに放棄している。
そして民主は「日銀の独立性」を金科玉条のよに守ってくれるだろう。
下手すると逆噴射圧力をかけかねない仙谷一派みたいな勢力も潜伏してるから怖いわw
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 22:40:45
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人
(平成21年:速報) 上半期の自殺者1万7076人
日銀批判してるのが落ち目の自民上げ潮派しかないという現状じゃもうどうしようもないね。
ぶっちゃけ竹中にでもすがるしかない。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 00:05:02
テロを望む気持ちがわかってきたよ。
明らかに間違った政策を正そうにも、民主的な手法もマスコミによる輿論も期待できないんではな。
それが数年続くのが確定なら、取り返しのつかない人生を送る世代がまた増えていく。
自分達だけじゃなく、子や孫までアホな政策で救われないのはもう我慢できない。
日本は民主主義の国だ。間違った政策の責任は国民にある。
独裁者や暴君が主権を持っているんじゃない。
テロを起こしてもどうにもならない。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 01:14:54
自民だって民主並みにひどい。
麻呆は消費税増税を責任政党としての務めだと誇ってるが、
金融政策に無理解で今のデフレ不況を克服する具体的な道程すら示さずに
消費税増税って、もうバカかとアホかと。97年の橋本内閣の二の舞でしょ。
あ、当時の経企庁長官は麻呆さんねwww
国民がバカだから悪いともいえるし、
バカな国民を育てた国が悪いともいえる。
国民がバカなのはどこも一緒。
日本の場合、知的アッパーミドルクラスでマクロ経済を理解している人の層が薄すぎる。
ゲバ棒→ニュー垢とかで遊びすぎた左翼諸君よ、深く反省せよ。
アメリカでは、馬鹿が選んだ大統領が、バーナンキやグリーンスパンという
優秀な人物を理事に選んでいる。
アメリカ国民は、馬鹿であっても間接的に、優れた選択をしているわけだ。
ただでさえ質量ともに劣るのに、さらにへんてこな精神論まで跋扈しているので始末におえない。
竹槍訓練の悲哀を我が身で味わうことになろうとは、子供の頃は思いもしなかったぜ。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 02:13:48
進め一億玉砕だ
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 07:56:31
最低賃金引き上げ問題もデフレを克服しないことにはどうしようもない。
どの政治家もデフレ克服という視点が欠落してる。
民主は最低賃金引き上げで国からの補助を掲げてるが、
日銀が適切な金融緩和策を取ってれば国の補助がなくっても賃金引き上げできるようになるんじゃないの?
このまま財政はどんどん悪化していく
民主の人気取り政策は、デフレの恐ろしさを全く認識していないので
最終的には赤字国債のさらなる増発になるだろう
これは断言してよい
だから早く札を刷ってリフレをしない限り
民主が選挙に勝ってももって1年〜2年だろうと思う。
この状態は、どちらが早くリフレに気がつくかどうかで決まる。
全て本当に全てと言って良い、この事に気がついて愕然とした
全ての問題の根底には、デフレというラスボスの存在があることに
気がついたのだ
最低賃金が低いのは確かに問題だが今のままで最低賃金だけ引き上げても
中小企業の倒産・失業が増えてますます工場が中国に行ってしまうだけだろうな。
それともそれが目的か?
新しい産業をつくらないとダメだ
一回削減して浮かせた人件費や維持費などの
コストはなかなか元に戻らないしね
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 10:38:39
札をすれば、嫌でも最低賃金は上がって行かざる得ない
札をすれば、日本で製造するほうが有利になるので
海外から工場が戻ってくる
全ての問題はデフレにある
だから札を刷れと言っているのだ
札を刷れと言っただけでは、わからないみたいだから、少し掘り下げて書いてみる
新しい産業を作る必要は無い
札をすれば嫌でも新しい産業ができはじめる
断言できる。
全ての問題の根源にはデフレがある
だから札をもっと刷れといっているのだ
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 11:00:25
日本はデフレターゲットで
階級社会に戻るんだよ(笑)
こういう階級社会になった根底にはデフレが有る
デフレが始まる前、日本のほとんどの人は中流という意識をもった
これこそ理想とする世界に一番近い所に到達しつつあったのだ
全ての悪の根底にはデフレがある。
だから札を刷れば、これも解決していくのだ
デフレが解消しなければ、何をやっても格差は広がっていくだろうと予想している。
景気が良くなったからと言って格差が解消するとは思わないが、
たいした問題にはならないかもな。
歴史をみてほしい
日本の戦後敗戦のぼろぼろの中
格差はそれはひどい物だった
それが経済が成長を続けたため
格差はどんどん縮まっていった歴史なのだ
働けば報われる社会
特に今から働き始める若い人にとってそれが実感できるだろう
おそらく今言ってもわからないだろう
もしデフレが解消すれば、しつつある姿を見れば
わたしが何を言いたかったか理解してもらえるだろう
他の板でもっとこういう話をしてインフレの必要性を広めないと
インフレの必要性を受け入れてもらうのはまず無理だから、
とりあえずデフレの害を宣伝することだな。
これならなんとか理解してもらえるだろう。
CPIがみぞうゆうの速度で落ちていく!
俺の貯金に実質金利がつきまくりです!
デフレよありがとう。
デフレに害などはない。
商売してる人ならデフレの恐怖は実感できるんだろうけどな。
普通の勤め人ではダメかもな。
まぁ営業職にしても経営者にしても売れないのを不況のせいにしたら終わりだから。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 12:37:21
国の物とサービスの供給能力が機能している限り、
インフレの場合、普通は物価の上昇以上に、所得の増加がする。
デフレの場合、普通は物価の下落以上に所得の減少する。
この認識を広めることからせんとあかんな。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 12:38:55
>>493 訂正
国の物とサービスの供給能力が機能している限り、
インフレの場合、普通は物価の上昇以上に所得が増加する。
デフレの場合、普通は物価の下落以上に所得が減少する。
この認識を広めることからせんとあかんな。
なにをいつてるんだ
減少するのは総所得だ
おれには下方硬直性という味方がついている。
デフレ万歳!
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 13:04:02
>>495 そういう自分のことしか考えないミクロ馬鹿がいるから
いつまでたってもデフレの恐ろしさが認知されないんだよな。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 13:06:17
この前のたかじんの委員会でてっちゃんも言ってたな。
マニフェストに「マクロ経済政策」が無いって。
>>496 おれにとっては涅槃なんだよ
資産はないが、実質賃金の高まりを年々実感している。デフレ最高です。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 13:38:58
自分だけがよいという状態は
長い年月を見れば、かならずまわりまわって
自分に降りかかる構造を持っているように
長い年月生きてみるとわかるようになる。
人々の小さな幸福が実現できるようにすることが
最後は自分の安寧につながるように思う。
ことわざに
善意は人のためならず
とある
>>499 当然だ。
俺がデフレを享受するとき、俺の消費は黄みの所得となる。俺もハッピー君もハッピー。デフレおいしいです。
民主が日銀寄りだという根拠は白川をごり押しした件だけ?
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 15:18:44
>>497 でも、最近の日本人にはマクロ経済学に基づいた意見は
全く通じないんだから、仕方ないと言えば仕方ないと思う。
日本は文系の場合、大学であまり勉強しなくてもどうにかなるという時代
が続きすぎたんだよ。
だから、エリートのはずの人達でも教科書的な知識に基づいて考える
ことが本当に出来ない。
「規制緩和で景気回復」とか「地方分権で日本経済復活」とかどの教科書
にも載ってないような理論を平気で主張する。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 15:42:27
白川のほうがバーナンキより給料高いってほんと?
あんまりタダ飯喰ってると、ヒトラー総統みたいな人が
出てきちゃうよ^^
幸福は宗教だからダサいけど、ナチスみたいなのが出てきちゃったら
投票しちゃうよwアウトバーンじゃなくて政府紙幣で、国民に
直接給付金なんていわれたらねー
>>503 大学でどれくらい勉強したかなんて関係ない。どこの大学のどこの講座をでたかが大事。スクリーニング理論といって経済学が教えてくれるんだな。
高校生でも知ってるw だから彼らは必死に受験勉強するわけ。
お前しらなかったのか?
デフレ最高デス
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 15:55:30
>>499 同感、いいこと言うね。
良い事も悪い事も回りまわってくる
自分の利益だけを考えて欲張ってはいけません。
507 :
499:2009/08/04(火) 16:13:44
でも本当の究極の悪人は自分かもしれません。
人が良くなるように、良くなるように(本当にそう見える)動いていると
最大にというかめちゃくちゃ良くなるのは、実は自分なんですよ
おもしろいもので、ちいさなねたみとか人を蹴落としとか
目先の事ばかりしているのは、小さすぎるて面白みが少ないように
思っています。
人のためにとやっていて、その利益を分け与えようとすると
ものすごく多くの人がやって来る
その人たちから少しだけもらうようにすると、集まって来たのは
実は莫大になるというおもしろい法則が有るように思います。
>>507 そんな事は日記に書け
アダムスミスに逢いに行け。
俺はデフレを享受する。
>日銀資金供給量、7月6.1%増 11カ月連続で前年上回る
>
>日銀が4日発表した7月の資金供給量(マネタリーベース)は93兆2096億円で、前年同月比で6.1%増えた。
>前年同月を上回るのは11カ月連続。増加率は3カ月連続で縮小したが、
>日銀の潤沢な資金供給を背景に、比較的高い伸びが続いている。
だそうだ。
93兆って事は、1年程で20兆刷ってるって事。
まぁ頑張ってる方なんじゃない?与謝野&日銀にしてはw
民主はデフレ下でのインタゲを否定しているし、金融緩和についても積極的では無い。
林経財相「デフレ判断、見極め必要」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090804AT3S0400B04082009.html 林芳正経済財政担当相は4日の閣議後の記者会見で、6月の消費者物価指
数が生鮮食品を除く数値で前年同月比1.7%低下したことについて、「この
段階ではデフレというのは早い。持続的かどうか見極めが必要」との認識を
示した。失業率は上昇を続けているが、経済全体は「底を打って最悪の事態
からは脱出した」とこれまでの見解を踏襲した。
林経財相は「国家と市場の関係」をテーマにした有識者懇談会を5日から
3回開く方針も明らかにした。伊藤隆敏東大教授らを招き、マクロ経済や所
得配分のあり方について話し合う。来週にも論点整理をして、今後の経済政
策に生かすという。(13:02)
ほう1年で20兆増えたか
もう一押しだな、金の刷るのをやめない限り(つまり利上げだ)
景気はゆっくりでも回復していくはずだ
回復と同時に資金需要でてくるから、この増加分が
何回転もして経済を活性化するだろう
増加を続けさえすれば、いつか必ずデフレから抜け出る
景気は時間とともに加速度的に良くなるはずだ
贅沢じゃなく潤沢だった
見間違えたから困る
>>510 2〜3ヶ月CPI下がってなかった?
それとも、2期連続コアコアCPIが下がらないと、デフレって認めてくれないのか?
微妙に不況の定義と混じってないか?
デフレと認めたら、自分たちの失政を認めることになるから、
デフレ認知は日本が破綻しても意地でもしないだろう。
>>512 あ、5兆の間違い...
直近の底2007年3月頃が88兆4千億。
大して緩和してねーナ。
ウソついてました...(日銀券発行残高と間違えちゃったw)
直近の最大値は120兆越えているから、130兆いかないと緩和とは呼べない。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 19:35:38
平成の血盟団事件はまだでしょうか?
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 19:40:57
>>517 そのグラフみるといわゆるバブル発生(80年代末期から90年代初頭)
が、急激なマネタリーベース増加によるものではないということがわかる
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 19:46:07
>>519 国民のほとんどがデフレよりインフレのほうが悪と思ってるんだから
やられるのはインタゲ論者だな
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 19:47:02
>>501 ミンスは日銀出身者多いし、
そもそも日銀法改悪を推進した勢力がミンスにいる。
日銀の逆噴射利上げを賞賛していたし。
大蔵、現財務省は悪、日銀は善っていうのがミンスの基本。
だから、財務省出身者の総裁は否定。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 19:50:20
>>521 そういう衆愚政治を打開するのが一殺多生
バブルのときのマネーサプライの増加率(M2+CD)10パーセント台なので増加割合が大きかった事が
バブルを示しているけどね。
>>520 >>524 つまりバブル期はマネタリーベースはあまり伸びていないがマネーサプライは伸びているわけだ
しかし1990年代半ば以降、マネタリーベースで見ると増加ペースが高まっているがマネーサプライは
伸びていない。
これはコール市場ではお金が余っているけれども、それが貸し出しなど
で資産市場に出回っていないということ示している。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 22:25:38
>>527 マネタリーベースだけでなくマネーサプライはどういう状況なのか知りたいな・・・・・
>>527 >アメリカの数字
どっかで20%だか40%だかのぶっ飛んだ数字を見た覚えが
それでもサムナーなんかは全然足りないって言うんだぜ
どっかの国とは大違いだな
【指標】(日)6月マネーストックM2+CD
【結果】[前年比]+2.5%
アメリカはマネタリーベース130%増、EUは30%増
白川の死が1億の民を救う。
結論=神も仏もいない。
仏さまの政党があるじゃないですか。
そこが躍進すれば、インタゲに3億人国家構想どすえ〜
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 01:35:32
デフレカルト教団に対抗出来るのは別のカルトだけ。
カルトにはカルトをもって制す。そんなアホな
創価ってインタゲ派なの?
草加は知らんが、もう一個のカルトはバリバリのインタゲ派だぞw
インタゲ政策をあげているが、教祖共々理解しているかは怪しい。
万が一、政策を実行に移す機会があったとしても、インフレは庶民の敵とか反対されたら説得なんかせずあっさり方向転換する希ガス
カルトはカルトらしく白川の呪い殺しに専念しろ
>>539 理解はしてるでしょ。
日銀は不況の戦犯と言うくらいだし。
三重野総裁の時代から批判してるから年季が入っている
日銀と共に金融機関すべてが引き締めにかかろうとしてる気がする。
こういうときに悪質な引き締めやリスク金利をかける金融機関こそ
監視するべきじゃないだろうか。
小さな倒産も積もり積もれば優良な企業にまで影響を及ぼす。
年末に向けて更に落ち込む事は明らかになってきている。
日銀が与えられた職務を全うしない限り日本の回復は無い。
白川は歴史に残る愚総裁として名を残す事になる。
株価が少し上がろうが実体経済にはなんの影響も無い。
円が高くなるたびに大きな影響がでる。
政府の経済対策では全然足りない。
金融緩和から円安、インフレへと誘導するしか救われる道はない。
知り合いのベトナム人はハノイ大を首席で卒業したほどの奴だが、年収は300万もない。
逆に市営のバス運転手なんかは、バス運転しているだけで年収1,000万超だったりするぞ。
日本人の年収が平均的に高いのは、たまたま日本人に生まれたという『運』の要素だけであって、
人生というものは実力よりも何よりも『運』の要素によって決まる部分が大きいだろ。
貨幣の価値がどんどん下がれば借金の価値もどんどん下がる。
100万借金して車を買った人もハンバーガーが100円の時ならかなり大きな借金を背負ったことになる。
でもハンバーガーが10万円の時代になったら、たったのハンバーガー10個分のお金で1台の車をゲットできたことが分かる。
だからインフレが起こるとたくさん借金していろんなものを買ってた人は超ラッキーと言うこと。
その点、必死にお金を貯め込んでいた人は、相対的に自分の財産を無くすことになる。
しこしこ貯金してた人のお金が、ばんばん借金して人生を楽しんでいた人に移転するわけだ。
でも、どうせお金はあの世には持って行けない。
だから他の人が代わりに使ってくれたんだと思えば、気も楽じゃないかなー♪
米ビッグマネー、ダウ上昇継続を予想=トムソン・ロイター
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10394720090805 [ニューヨーク 4日 ロイター] トムソン・ロイターの分析によると、
「ビッグマネー」と呼ばれる年金基金や投資信託のマネジャーは、過去数週
間にダウ工業株30種採用銘柄を積極的に購入しており、リセッション(景
気後退)は終了したとの見方を支えている。
トムソン・ロイターのコーポレート・サービス部門バイスプレジデント、
ジェフ・シャケット氏によると、ダウが8915ドルまで約600ドル上昇
した7月14─21日のビッグマネーのマネジャーによる買い越しは19億
ドルだった。
ダウが9000ドルに接近したその翌週、ビッグマネーは売り越している
が、その額はわずかに5億7800万ドルだった。一方、ファンドマネジャ
ーはこの週に1900万ドルを買い越している。
シャケット氏は「年金基金や投資信託といった投資家による買いのモメン
タムがやや失われたものの、全体的な動きは依然としてポジティブだ。これ
らの買い手は、相場は上値を追う余地があり、すぐに下方に向かう可能性は
低いとみている」と述べた。
機関投資家によるダウ採用銘柄購入の動きは、予想よりも良好な経済指標
や企業決算によって裏付けられる。
シャケット氏は「下期の状況は悪くはないとの信頼感が、長期投資を行う
機関投資家の間に存在する」ことをセトル(清算値)が示している、と述べ
た。
1hyde
インフレ率は若干のマイナスを目指す、というのは本当らしいなw
6月の消費者物価は過去最大の下落率更新−前年比1.7%低下(Update2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=astuxKL3kW6w&refer=jp_japan 11年度の物価もマイナスか
日銀のコアCPI見通しは2009年度がマイナス1.3%、10年度がマイナス1.0%。10月30日には新たな経済・物価情勢の展望(展望リポート)を公表し、11年度の見通しを明らかにする。
山口副総裁は22日に行った会見で、消費者物価が日銀の考える物価安定の範囲であるゼロ−2%に戻るには「それなりに時間がかかる可能性が結構高い」と述べ、11年度以降もマイナスが続く可能性を示唆した。
その上で、金融政策運営について、「大きな流れ」として物価の安定と考えられる範囲に向かっている限り、「追加緩和が必要だとは認識していない」と述べた。
日銀理論炸裂
福井もインフレ率がゼロに近づくや否や
態度を替えて猛烈な勢いで引き締めたからな
デフレ維持は日銀の意思でなされることに間違いはない
テロリスト・・・
日本赤軍・・・
アルカイダ・・・
オウム真理教・・
誰でも良いから何とかしてくれ・・・
貧しい地方では身売りしなければならなくなるんですねw
大企業はどんどん統廃合がすすみ、財閥化
戦前の美しい国にまっしぐら
>>555 身売りとかニュースにならんw
デリヘル嬢がワープアになっとるのをみると、昭和恐慌をこえている
デリヘルでワープアじゃ洒落にならんな
身売りでも生計が成り立たないなんて、酷すぎる。
どんな酷い失敗をやらかしても、誰からも責任を追及されず
順調に給与は上がり、たけー退職金を貰って悠々自適の老後を送れるんだから
たいしたものだよ
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 20:01:24
今、もっとも必要な経済政策は、
日銀を廃止すること。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 20:02:43
日銀のせいで毎年1万人は死んでると考えてよい
とにかくインフレにする前にデリヘル一回五千円にしてくれ。
デリヘル買える金があれば食糧を買う時代に
>>561 大阪じゃイベントで10分1000円風俗でてきてるぞ
いってくる
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 22:49:04
566 :
閻魔王:2009/08/05(水) 23:25:46
みなに提案だ。
選挙は国民新党に投票するのだ。
幸福か・・・・・
自民・公明・民主・社会・共産はだめだ。
話はかわるが、みなは賃金が結構な下落をしていることを過小評価している。
これに+CPIの下落だ。
CPIのマイナス基調は賃金の下落に支えられる格好になる。
これはデフレスパイラル以外のなにものでもない。
物価は下落するのだ。
それは利益を削るということだ。採算が合わなくなるのはまちがいない。
それはさらなるリストラを意味する。
ベースダウン+ボーナスカットの連鎖だ。
これに歯止めがかかるには財出しかない。
しかし、財政折込済みでこの連鎖が発生している。
C−2%+I−1.8%+G+1%+E+-0=GDP-2.8%
2010のGDPはマイナス2.8%以上だ。
2009がそこにはならん。
国債は増発しても日銀はベースマネー発行を最小にして消化オぺをするだろう。
結局、GDPの成長率と比較した金融の緩和度合いは引き締めになる。
これは賃金下落CPIマイナスコアコアマイナスとなり連鎖する。
円安になり賃金下落が国内に外需をもたらすが、相対的に金融政策は引き締めであるから、
民生は改善しない。
さて、国債をつみあげても財政は滞ることはない。
つまり、どこまでも落ちていけるのだ。
567 :
閻魔王:2009/08/05(水) 23:38:07
どのように落ちていくのか。
利益の分布図を描いて見る。
まず、企業部門利益はない。
労働者家計 賃金年率3%下落 失業は高度維持。
政府 赤字累積
外需は円安と賃金安で若干+
こんなかんじだ。
大事なのは
企業と家計だが、両方破綻していく。
賃金が3%下落してくことは家計を維持できないということだ。
生活費を金融でファイナンスしようにも消費者金融の総量規制が2010・6から行われる。
家庭は崩壊する。女子供は実家に帰り、男はのたれ死ぬ。
みなこじきだ。
賃貸から追い出され、食費も足りない。
こどもの保育園費用も出ない。
携帯などとうに解約。
投票率は下がる一方だ。
投票にいけないし、情報もない、どの政党も信用できなくなる。
死ぬしかない。
生きていけないのだ。
選挙の話はスレ違い・板違い♪。
デリヘリにもデフレの波とは、ものすごい状況だな。
テレ東のWBSとか見てたらコーヒーの低価格競争の話とか明朗快活な感じでやってたな。
脳天気なこってうらやましいわw
570 :
閻魔王:2009/08/05(水) 23:48:44
しかし、この国の問題にだれも気づかない。
マスコミのミスリードは直らない。
しかし、国債運営は破綻しないから円は生きている。
どんどん所得は落ちていく。
破綻する家計が国民の大多数を占めるのは5年以上先だ。
そういう世界には宗教が流行る。
攻撃的で最大勢力の創価がこの国を牛耳る。
わしは決して創価シンパではない。
わしも警戒しているのだ。
しかし、わしの見立てては創価が躍進する素地がある。
そして、そういう良貨を駆逐するDNAを創価は保持している。
散々たる破綻ののち国教が制定されるだろう。
そういう末路になる。この国は。
そうなったら、創価に入信するしかないだろうと、わしはいってるのである。
わしは創価に入りたくはない。
しかし、世界が一変しているのだ。
流されるしかない。
マジョリティで攻撃的。逆らえば殺されかねん世界なのだからな。
わしはアメリカにでも逃げるが、みなは何とか生き残ってくれ。
選挙はスレ違いとか言っても、金融政策の話をするとなれば政治に言及せざるをえまい
政治脳が話したいだけだろ。
同じ話のループだからどうでも良い。
573 :
閻魔王:2009/08/05(水) 23:56:27
国民新党は最善であり、もっとも信頼できる。
それ以外はどこも政策的に赤点であった。
わしなりの政策の精査ではそういう判断をせざるをえなかった。
死に票でも、国民新党に票をあたえることは発言力が増すということであり、無駄にはならん。
議席はなくても、票を取れる政党としておかねば、最後の望みも消える。
この国の最後の希望は国民新党いがいにない。政策的にはな。
迷うことはない、みな国民新党に投票しろ。
それが正解だ。
需要がないのだから、如何に価格を下げるかが勝負になるのは致し方ない。
需要がねぇ。お金が高くて使えない。
575 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:01:36
さて、金融も財政もすべては政治が決める。
経済とは政治的なのだ。
突き詰めれば経済とは人間の意志が左右するのである。
もっと視界を開かねばならん。
経済学とは完成されたものでも定理を明かしたものでもない。
不完全なものなのだ。
それはにんげんの心に依存しているからそうなるだ。
心とは矛盾しつつも現実に存在する。
経済もそういうものなのだ。
ここをはっきり肝にすえて置かねば、大きな条件変化に感覚がついていかなくなる。
通用しない学問になってしまうのだ。
576 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:14:34
国教が制定され、政治が独裁により安定したのち、強烈な通貨膨張が発生する。
GDPは10年で2000まではいくだろう。
$円=300円以上だ。
所得が4倍になれば通貨が3分の1でも問題はない。
だいたい2016〜2023年までの間に大きな変革が発生しているだろう。
いまからでは創造もできない変化がな。
577 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:18:20
2009から民主政権が2013まで続き、そのご、ワンクッションおいて2016から、信じられない変化がはっせいする。
民主で基礎がすべて崩壊し、混沌と混乱が生じ、狂った世界が生まれる。
こういうイメージだ。
国民新党の経済政策は、端的に言えば高福祉国家を札をすることで実現しよう、という、
ある意味、民主党よりもファンタジーな案であると言える。
札をするのは悪くないのだが、それが経済成長へと、生産財へと転化していったのならば、
国全体の富も増えてうまくいくんだけど、どちらかというと社会保障など消費されるだけの
部門へ注ぎ込もうとしている。これは危険だろう。国内の預貯金の資本逃避が始まる可能性がある。
579 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:24:24
受容が増加すれば、生産も拡大する。
消費されるだけでもいいのだ。
生産財のファイナンスは受容があれば借り入れで可能だ。
資本逃避は開放経済化で為替が事由であるから問題にはならない。
調整される。
結局、資本は補充され、逃避資本も経常収支改善・GDP増加にともない回帰する。
いまさらキャピタルフライト論かよ
イメージしやすいように、企業経営で考えてみると、インタゲや札をするというのは、
銀行から借入金を入れて手持ち資金を増やすというイメージ。
それで、従業員のボーナスを増やしたり、昇給を再開したり、福利厚生や社内旅行を
充実させるのが国民新党の考え方。しかし、それはモチベーション向上には役に立つが、
企業経営ってのは他の企業との競争を常にはらんでいる訳です。国であるならば外国との
競争ですよね。
ですから、手持ちの資金で従業員に大盤振る舞いしたい気持ちを押さえて、新しい工場を
建てたり、旧式の設備を最新鋭に更新したり、新しい分野に投資をしてみたり、そういう
種まきをして競争に勝つ方向でお金を使うほうが、後々を考えればよい結果になるのでは
ないかと。
582 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:34:34
さて、重大な警告をしておく。
政治脳と批判する自称経済脳の者は、経済は現行制度下では破綻するわけがないという。
しかし、経済は政治的であり、理屈どおりの意思決定をしないのが心である。
ゆえに、経済脳の人間の想定をうわまわるあほな結果になるのだ。
それが人間であり、心というものだ。
この世には破綻しないものなどない。
むしろ、破綻はサイクルに織り込まれている。
さらなる上位の決まり事により狭い理屈は淘汰されるのだ。
そういう事理の最高に位置するのが心である。
心の法では経済学など無視されるのだ。
経済脳は最大マクロの法則を捉え切れていないがゆえに、事理を正しく予見できないのだ。
国民新党も金融緩和が必要だから、金を刷るって発想じゃないだろ。
財源をシニョリッジに求めるというだけのこと。
何もわかっちゃいないよ。
日銀によれば現在の異常な物価の下落は、先の油高騰が原因という解釈で
10月ごろには調整され日銀の目標インフレ率であるマイナス0.5%〜ゼロの範疇に収まる。
ま、少なくとも2011年までのデフレは日銀のせいではないという免罪符を手に入れてホクホクだろうw
585 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:39:44
>>581 どうもきみは頭が弱いようだ。
マクロの価値観を得ていないようだ。
通貨は自由に増刷できる。
これは、借り入れではなく、所有権が発生しているということだ。
そして、これを胎化させれば通貨膨張が発生する。
生産設備はあろうとも、受容がなければその設備は無意味なのだ。
生産は需要に劣位するのだ。
このことがわかっていなければ会話にはならん。
きみとはこれ以上議論はしない。時間の無駄だからだ。
引退する政治家が、景気を良くするのに反対する行動を取る政府関係者、
その代表たる日銀トップを死刑にする法律が日本にないのが難点だと、テレビで
何回も発言すれば少しずつ変わる。
社債やCPなどいくら買い取っても、日本のほぼすべてを占める中小企業には関係ないのに、
アリバイ作りだけやってるバカが今の日銀。
構造改革というのは基本的には間違ってはいないと思います。ただ、それが
強力な金融緩和とセットで行われるべきであった。公的部門の縮小とセットにして、
民間部門の支援を金融面でしなきゃいけなかった。
>>585 政府がカネを何に使おうと、確かに全体の金額は変らないですけど、
たとえば10兆円を夏の花火大会に使うのと、リニア新線や空港に使うのとでは
経済効果として、やっぱり違うような気がするんですけど。
589 :
閻魔王:2009/08/06(木) 00:53:13
>>588 最後だ。
きみは本質的に間違っているが、どうでもいい枝葉では正しい。
きみは馬鹿だが、口先は立つ。
そういう平均的な日本人である。
そういうことだ。
寝るわ。
残念ながら閻魔王が正しいw
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 03:16:57
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 03:17:40
男は黙って国民新党
金融だけで解決できると考えるのは、方向性は違うけれども
マル経と極めて近い物の考え方。国民新党の本質が民主党と
そう大差の無い事を見破れないとはいけませんなぁ。
どの辺がマル経なのかいまいちわからないからちゃんと書かないと。
少し前に流行った改革が必要という考えのほうが、むしろマル経的な
ロジックに近いと思うんだけどなあ。
国同士で行っている為替レートを
国内で企業同士でやったらよいかも
円を基軸通貨として
方法はさておき
たとえば、郵政など公的部門の関与を強めながら、国家がインタゲ類似政策をするのは
共産主義の計画経済の発想とよく似ています。これは、短期的には効果がありますが
中長期的に成功するのは難しいのではないですかね?産業のリストラ、つまり
淘汰されるべきものと新たに成長するべきものを円滑に国が管理するのは無理なんですよ。
インタゲは計画経済かww
>>596 インタゲ関係ねえじゃん。
まぁマクロ政策も産業政策と同列に考えて社会主義的だと言うやつも結構多いな。
ハイエク信者かな。
反対に300兆円ぐらい刷ってバラマいても景気が良くならない事ってあり得るんだろうか。
思い浮かばない。
>>599 バラマキ先が天下りで、その何割がどこぞのふところに入ったまま貯蓄に回って
市場に出ない場合。
札を刷る原資は生産力の余剰にある訳だから、
やっぱり生産力の向上を無視したバラマキは
ハイパーインフレを招いてしまう。
バラマキするなら生産性の向上を同時に図りながら
やれば、ハイパーインフレにはならん
>企業経営で考えてみると、
>国であるならば外国との競争ですよね。
何故この手の馬鹿が後絶たないんだろ。
政治脳の弊害だな。
>>596 その理屈に合わせると、まぁ殆どの国がマルクス経済学になってしまうなぁ。
ついでに言うと、淘汰されるものを国が管理なんかしてるのかな。国が何を
しようと淘汰されるものは淘汰されるんじゃないの。高度成長期やバブルを
思い起こせばわかりそうなものだけど。
>>604 郵政問題なんかそのものじゃないですか。
国民新党は郵便局の問題にすり替えているけど、
本質は役人の都合のいいサイフをどうするのかという話
小泉や竹中には興味がないけれども、
役人の関与が強まっていく昨今の傾向は非常に嫌なものを感じる。
お前池田信夫のとこから流れてきたのか?
>>605 そのものなのか? その評価はよくわからない。
そもそも国新の郵政問題については俺はどうでもいいからなぁ。
というか、産業政策やエリート主義への批判なら、マルクスよりも
ケインズ批判をするべきじゃないかねぇ。マルクス経済学でいえば
ソビエトや旧中国や北朝鮮なんかはマルクス経済学ではないだろう。
共産主義でもないだろうし。
役人が信用できない→ハーヴェイロードは成り立たない というなら
ケインズ経済学を批判するほうが理にはかなっているんじゃないか?
郵便局はたしかにどうでもいいな
しかしそこが票になるのなら良いんじゃないか
カルトが支持母体より郵便局員が支持してくれた方が良い。
【調査】企業が次期政権に望むのは「公務員改革」、景気対策を上回る [09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249492331/ 次期政権に優先的に取り組んでほしい国内政策を尋ねたところ、
「天下りの見直しなど公務員改革」が69.9%で最も多く、次いで「特殊法人や公社などの廃止・民営化」が61.1%だった。
以下は「年金・医療・介護などの社会保障制度の改革」が53.2%、「公共事業の無駄を減らす」が48.9%と続いた。
一方で「財政赤字を拡大してでも景気対策」を要望する回答は28.5%と比較的少なく、
不況下の厳しい経済状況が続くなかで、財政赤字拡大への懸念も同時に意識している企業が多いことがうかがえた。
企業の要望は国民の要望とは異なる様だな。
×企業の要望は国民の要望とは異なる様だな。
○企業と国民の要望は最適な経済政策とは異なる様だな。
え?
同じような物だろう
企業はそれでいいんだが、国がやると問題だというな。
最大の合成の誤謬は、経団連からの入れ知恵が見事な逆噴射を生み出していることだと思う
>>612 国民は景気対策希望してるだろ。
政治家の責任を摩り替えない様に。
企業部門のB/Sが改善したからと言って、家計部門のB/Sが改善するとは限らない(改善しないということではない)
家計部門のB/Sが改善すれば、企業部門のB/Sが改善しないということはあり得ない
社会保障はいいんだけど
社会党みたいな金融無効論主体思想に嵌りたくないな。
利上げは利息を増やし再分配になるんだとか、インフレになれば年金暮らしができなくなるとかそういうの
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 16:07:34
>>610 政治家責めても仕方ないんだよな。
国民が駄目だから政治も駄目なんだ。
それなら政治家も要らないし、政策も国民投票で決めれば良いじゃない By どら
全くだ。
景気引き上げると言ったなら何が何でも実現しろ。
外野が何言おうが実現すりゃ良いだけのこと。
最も党のトップがインタゲ否定したり与謝野を重用してる時点でお話にならんがw
民主でも変わらんだろうけどな。
アメと違って官僚や政治家の質が圧倒的に低い。
上が優秀なら国民は馬鹿でも良いんだよな。他国見りゃ分かるけど。
下は日銀が何やってるかも知らないし、生活が上向きゃ勝手に支持率も上がる。
結果出しゃ良いんだよ結果を。
政治なんてのは結果諭。
ってガイシュツかw
日本人のいう外国とはつまり米国である
英国なら・・・英国病とかサッチャーの経験からかな?w
評価なんて求めるものじゃないし後でついてくるものだからね。
名目2%程度の成長でも達成してりゃ評価されてただろうにね。
15年デフレにウンザリ。
英国は完全にリフレを採用していると思うんだが
インフレターゲットだし量的緩和宣言しているし
国民の質に求めるか?w
>>623 米国に限らない。
欧州も米国も住んだことあるけど、国民の程度はどの国も同じ。
教養の平均レベルではむしろ日本は上の方。
国民が何言おうと英国だって最低限インタゲしてる。
次の比例区では、国民新党の候補者は予定されていません。
北海道、東北、近畿、四国
国民新党の候補者が予定されている小選挙区は以下の9つです。
それ以外の選挙区では、民主党や社民党の候補が国民新党に推薦されます。
広島6区、鹿児島3区、島根2区、東京25区、大阪13区、沖縄1区、熊本4区、兵庫9区、岡山2区
以下の小選挙区では、金融政策に理解のある自民党・民主党の候補者が予定されています。
九州2区(山崎拓)、広島4区(中川秀直)、神奈川16区(亀井善太郎)、山梨1区(小沢鋭仁)、
奈良1区(馬淵澄夫)、東京18区(菅直人)
幸福実現党は、全ての小選挙区・比例区への候補者を予定しています。
政治板でやれ。
日銀法改正が可能なのは政治だけなんだがな。
政治家がアホだからそれは永遠にない。
それじゃ、日本がこれから描く没落の軌跡についてでも議論するか。
>>615 国民は景気対策を希望しているが
どうすれば景気が回復するか全く理解していない。
国民の多くは天下りをなくして行政の無駄を徹底的になくせば
景気が回復すると固く信じている。
驚くべきことに政治家でもこれを信じてるバカが多数いる模様。
もう行政改革でもなんでもやっちまえばいいんじやねえの?
で、裏でマネタイズしとけば。
後でばれたら問題になるだろうが、その時には景気もいいだろうし、国民の注目を浴びながら説明すりゃいいんたよ
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:10:13
行政改革で景気が良くなるというのは
郵政民営化で景気が良くなるというのと
同じくらい、場合によってはそれ以上にトンデモ。
カイカクをするなとまでは言わない。
だがそれより金融政策の方が100倍重要。
政策の優先順位を決して間違ってはならない。
マクロ経済政策の支援なしにカイカクだけを推し進めれば
間違いなく日本経済に悪影響を与える。
俺が上げ潮派や渡辺喜美を好きになれないところはここ。
彼らの主張はどうも
「カイカク>金融政策」のようだ。
どう考えても金融政策の方が重要なのに。
「カイカク万歳」の世論迎合するポピュリズムの臭いがする。
日銀も早く金利を2%程度まで引き上げればいいのに。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:21:15
そのマクロ経済政策らしきものを今一番主張してるのって
麻生さんじゃないの? 財政政策ばかりで金融政策が足りないってのはあるけどさ。
迎合してまえよ
本石町で円を刷りまくればええ。
>>637 金融政策のないマクロ経済政策なんて役に立たないよ。
それに足りないどころか、金融政策は無効とか言い出す始末だし。
与謝野を使ってることや、消費税増税もダメだね。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:32:36
>>639 > それに足りないどころか、金融政策は無効とか言い出す始末だし。
これっていつのどんな発言?
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:37:49
この不況下で
財政削減と増税をやろうとしている与謝野を代表とする財政再建派や
多大な出血をともない日本の基盤すら破壊しかねない構造改革をやろうとしている
中川秀直を代表とする上げ潮派、
そして、庶民感情をベースに無駄遣いをなくせば景気が良くなると洗脳している民主党。
こいつらに比べれば、少なくとも必要な財政出動をやった麻生さんは100倍ましだよ。
>>638 世論に迎合して権力を握り、政権奪取後、円を刷りまくるんなら全く文句はない。
ないどころかそれを実現した政治家は救国の名宰相として歴史に名を残すだろう。
だが、そうなるとは思えんのよ。
実際に事実上の上げ潮派政権だった小泉、安部政権辺りは
有害なカイカクだけは推し進めたが
日銀法の改正という真に重要な政策はやらなかった。
郵政民営化なんかより100倍重要なことなのに。
小泉政権であれば日銀法の改正なんてやろうと思えばできただろう。
上げ潮派や渡辺喜美辺りが権力を再び握ることがあっても
同じことを繰り返しそうな気がする。
銀行が儲かってばかりの金融緩和より、財政政策の方がマシ。
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 21:53:32
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 22:40:48
私は経コラは非常に優れていると思います。
時々、為替や原油価格や景気の予想やりますが
当たってることが多いです。
また、日本経済への提言として日銀の国債直接引き受けによる
財政政策や日銀の国債買いオペ増額をかなり前から主張していますが、
妥当だと思われます。
てか、ここやら経政スレやらの住人は皆、経コラなんぞとっくの昔から知ってるだろ
それこそ4年や5年も前から。
この手のスレに今更得意気に「このサイトはどうですか?」なんて貼られてもなぁ・・・
上の肛門印は何?
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:31:09
>646
マスコミに洗脳された構造改革厨がおおいんですよ。
知らない人の為に。
>>632 分かんね−奴だな。
経済に限らずそんな事を一々国民が勉強する必要ないんだよ。
法律改正すんのに、国民が六法全書勉強する必要あんのかよ。
政治家は黙って景気上げりゃ良いだけだ。
>>640 確かインタゲ絡みで発言してたはず。
デフレ下でのインタゲは効かないと。
ク−がバックにいるせいで、バランスシ−ト不況やら、円高肯定やらかなりのトンデモ。
>>648 だからさぁ、そういう奴ばっかなスレに張って来いよ。
こことかお前がマルチしてるスレには構造改革厨は殆どいないって。
経コラもク−を評価して、インタゲ否定してたから微妙ではある。
>>649 だからその政治家自身がカイカクを進めることが景気を上げることだと
信じ込んでるのにどーやって「黙って景気を上げる」んだよ。
そもそもそういう政治家の跳梁跋扈を許してるのはカイカクが民意だからだ。
もう国の隅々までアホな洗脳が行き渡ってしまって
にっちもさっちもいかない状態なんだよ。
日本が救われる政策は明白なのにそれが実行される可能性がほとんどゼロ
というこのバカバカしさ。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:52:37
供給過剰になった場合は、新古典派や構造改革論者の言うことを聞いて
需要不足になった場合は、ケインジアンの言うことを聞くでOK?
日本の構造改革論者って新古典派と呼べるのか?
>>653 だ−か−ら−景気を上げると言ってんなら、上げれば良いの意味が分かんね−のかよ。
スロ−ガンは何でも良いんだよ。
カイカクでもカクサゼセイでも。
裏でマネタイズすりゃ。
ブッシュでもオバマでも関係なく上げてただろうが。
そもそもカイカクなんて未だに言ってるのは、数年前で時間が止まってるお前だけだ。
今のスロ−ガンはカクサゼセイ、アンシンシャカイ。
裏でマネタイズすればいいなんて考えてる政治家なんてごく一部でしょ。
だから悪いのは政治家
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:01:43
>>655 わからんけど、供給サイドしか見てないって点で同じじゃね?
>>656 民主党は革命的なカイカクをすると言ってますけど。
>>660 だから何なんだよ。
スロ−ガンにしてるのは暮らしの為の政治だろ。
麻生と同じで中身はない。
ニューケインジアンでも新古典派でも、金融政策は無意味とか利上げで景気回復とか
言い出す人はいないけどね。
しかしどうでも良いフレーズに脊髄反射してる時点で、馬鹿にしてる一般大衆と同じだな。
政治板から流れてきた政治脳なんだろうが。
与野党にたくさんいるのは、家計簿経済学の信徒。
経済政策と家計運営を同一視している。
テロ対策で当選したアホブッシュはFRBと協調し景気拡大。
温暖化詐欺のオバマはFRBと協調し景気対策で底打ち。
どんなスローガンが出てこようと我が日本のみ15年デフレで縮小中
ロンドン市場の株式と英国債は急伸
英ポンド相場が急落
英国はデフレを阻止している。
効果あるじゃん。
適切な金融政策を前提としたうえで、
福祉やら公共事業やら減税やらが議論される。
そんなハイレベルな選挙戦を一度で良いから体験してみたいぜ。
金融政策なんてわざわざ選挙で言う必要なし。国民の関心は景気拡大のみなんだから。
手法なんて何でも良いんだよ。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:28:09
つーーか未来10年の市場のインフレ期待率指標である
BEIは、イギリスもアメリカもプラス2%前後。
日本だけマイナス2%だから。
日銀がデフレターゲットやってるから日本は永久デフレだ。
長期的なインフレ率は中銀の狙っているところに必ず行く。
いみじくも白川も言っていた。
>>671 そして副総裁は2011年以降もデフレは終わらないと宣言、とw
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:31:08
>>670 だからその金融政策が現在、まったく適切じゃないから、
いくら政府側の財政政策で景気拡大はかろうと意味がないってことじゃないか。
選挙で言うか言わないかと、実際適切に実行されてるかどうかは別問題でしょ。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:32:25
金融政策がデフレターゲットだと、
景気拡大は外需依存になるしかないし、
平均名目賃金は長期的に下落し
失業も高止まりするので、国内の景気実感は
限られる。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:33:31
つーかなんで日銀はデフレをターゲットにしてんの?
みんなが納得できるような理由があるの?
そしてなんで政治家やメディアの自称経済学者どもはこれを放置してるの?
意味ないってことだよ。短期的に拡大するだけ。
適切に実行される手法は日銀法改正しか方法がない。
政治家はやらんだろうけどな。
まあこの状態がずっと続く様なら俺は海外に移住するよ。
家はあるしビザも問題ねえし。
>>670 物価の安定なくして景気拡大なし
インフレ率がマイナスなんて南極で生活するようなもの
極寒地で公共事業とは非効率的過ぎてあほらしい・・・という発想がキミには必要だな
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:36:29
>>675 インフレは悪であるというデフレを信仰するカルト教団だから。
政治家もマスゴミも国民もマインドコントロールされている。
>>677 選挙でわざわざ言う必要なしの意味が分かってない様だな。
誰もインフレ誘導は否定してない。
英国はホントに素晴らしい国だよ、金融政策においては
どちらにしろ欧州は差別が凄いらしいので
移住先とは言えないのが残念だよ。
国民がどうたらとかもうどうでもいい。
裏でマネタイズして胎化しようぜ。
それに尽きるよな。政治家が裏でやりゃ良いだけ。
誰か頭のいい政治家に向けて提言してるんだろ。
ばら色の言葉で選挙民を釣って、裏でこっそり金融緩和しろと。
残念ながら、日本の政治家のほとんどは馬鹿なので無意味な提言です。
>>675 ・バブル恐怖症になってる
・物価を安定させること=インフレを抑制することという昔ながらの感覚がぬけない
・利下げするとお友達の短資会社が困る
・自分たちの商品である円の価値が下がるのが気に入らない
・緩やかなデフレであれば経済に悪影響を与えないと思い込んでる
日銀がデフレターゲットをとる理由はこんなところかなあ。
正直言って正確なところはよく分からんね。
政治家やメディアは分かってないからだねろうねえ。
>>683 小泉改革の神通力がある時期にやっていればな。
郵政改革で釣ってポスト小泉が金融緩和にひた走っていればあるいは・・・
インタゲとか与謝野と竹中の長期金利議論とかある種準備はできていただろうに安倍という輩は
国民の質は他国と変わらないんだから、それだけ政治家の質が落ちたってことだな。
縮小してくだけだな。
アホー政権とオバマ政権をトレードして欲しいわ。
あ 向こうが嫌がるかw
バーナンキと白川をトレード・・・
あ、ダメだ。アメリカ経済が崩壊して世界が死ぬw
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:48:47
日本は国民の質が低すぎ
>>685 つうか高橋洋一によれば
安倍は金融政策の重要性を完璧に理解してたらしいぜ。
正直とてもそうは思えないんだが・・・。
だから日銀総裁の交代時期の前に安倍政権が崩壊してしまったことを
残念がってた。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:49:46
>>684 それがもし事実なら
特殊法人や独立行政法人改革や天下り禁止より、
日銀改革のほうがよっぽど危急の課題になるよね。
なんで政治家は誰も言及しないんだろ。
今選挙なんだから、今こそ言うべき時でしょ?
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:51:11
円を廃止して、日本はUS$を通貨にすればいいんじゃない?
無駄っていうが害虫の日銀廃止してね
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 00:53:12
>>689 安倍が頑張ってもミンスが参院抑えた
時点でアウト
高橋洋一の功績は本当に大きいな。
>>690 国民が金融政策把握してる必要ないんだからそもそも言う必要がない。
どの国もマニフェストに盛り込んだ政党はない。政治は結果諭
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 01:01:47
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 07:49:46
まるちですまそ。こんなのはだめなんかねぇ?(青年の主張編w)
短期対策 (カンフル剤)
地域振興券(半年有効、つり銭・換金不可)を一人あたり20万、一定所得以下に
1年に2回、2年に渡って渡す。
(もちろん冷え切った需要を喚起する効果(アナウンス効果)と所得制限をつけること
により貧富の差を解消し、福祉対策・犯罪減少等の社会の緊張緩和にもなる。)
長期的対策 (メイン)
インフレターゲット政策に変更し政策金利を0とし、その他の現在取っている政策
はそのままにする。
土地や株券・債権等その他の金融商品の投機税を増加し、投資法令を整備し、
またその他の規制により、バブルの再発を防ぎ、有効な投資につなげる。
累進課税を強化し貧富の差を縮小し、国内消費を底上げする。
この財源は国債の日銀引受を原資とし、景気回復までの間、財政赤字は考慮しない。
財政赤字はインフレによる目減りと景気回復時の増収、長期的返済で対処する。
まあ、無理かなぁ〜ヽ(;´д`)ノ
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 07:55:17
>英国はホントに素晴らしい国だよ、金融政策においては
>どちらにしろ欧州は差別が凄いらしいので
西欧は貴族による階級社会が確立しているからデフレターゲットは不要なんだな(笑)
日本は階級社会への回帰中なので、デフレターゲットは継続します(笑)
累進はポイントのぼけたゼロサム政治合戦になるから、俺は嫌だな。むだな政治コストだよ。資産や消費の把握がむずかしいからといって所得で全て代用するのも合理的では無い。
EITCや負の所得税でフラットタックスがいい。
>>686 金融安定化法案蹴っ飛ばした米下院より、ましと思え。
>>692 両方を総合するとこうなる
「日本は中途半端に国民が知的で経済語りたがるから逆に困る」
これは結構ありそうな気がするなあ(笑)
>>701 アメリカ人としては、それこそ90年代の日本人には言われたく無いでしょうなw
あの程度の混乱で可決してしまったというか、党議拘束もないし、金融無関係の付帯条項をつけてまでやりきったアメリカの議員にはむしろ感服するよw
アメリカをバカにするなら医療保険だろうなw
二度目で無理に可決したけど、後の祭り。
金融危機の引き金を引いたんだから。
伊藤氏はまず、日本の財政状況について「歳入のひょっとしたら 50%近くを国債発行でまかなうことになるという、
普通に考えれば非常に異常な事態が今、進行している。
それにもかかわらず、長期金利が上がっていないことの方が、むしろ不思議だ」と述べた。
このところ世界的に長期金利は上昇傾向にあるが、日本の長期金利(新発10 年物国債金利)は
足元で1.5%前後と比較的低位で推移している。
期待インフレ率がマイナスだからに決まってるじゃん。
日銀のデフレターゲット政策に対する市場の信頼がものすごく高いってことだよ。
日銀法改正もないと思われてるだろうな。
完全にセーフヘイブン通貨になってるな
日本のようなアホな中央銀行を戴いている国ではありがたくない事だ
当たり前の国なら、毎年100兆円は無料で手に入る状況なのにな
米国の医療保険への想いは異常すぎるな
UPDATE2: マクロ経済運営で中銀と財政当局間でアコード設定も=大塚・民主党政調副会長 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK029080720090807 [東京 7日 ロイター] 民主党の大塚耕平・政調副会長は7日午前、
市場関係者への衆院選マニフェスト(政権公約)説明会で、金融政策に
関連して、日銀の独立性を尊重する考えを示したうえで、厳しい経済状況を
克服するために、マクロ経済運営で中央銀行当局と財政当局間で
共通価値観、何らかのアコードはあり得ると述べ政策目標の共有を示唆した。
<中央銀行を財政当局の「打ち出の小づち」にはしない>
政府と日銀のあり方について大塚政調副会長は「中央銀行の独立性は
十分理解している。中央銀行を財政当局の都合のよい『打ち出の小づち』には
しないということを深く認識して対応していきたい」と述べ、日銀の独立性を
尊重する考えを示した。
一方で、「国破れて中央銀行ありというのはあり得ない」とし、「日銀法4条の
趣旨に則り、政府と中央銀行の政策の整合性維持に努めたい」と指摘。
日銀の国債買い入れ状況は「過去のピークから相当ピークアウトしている
状況である。若干の余力があるかもしれない。財政ファイナンスに協力して
いだたく余力はあると推測している」と述べ危機時の政策対応余地が
あることをあげたが、これについても「こちらからお願いしたり、財政当局から
圧力をかけることがあってはなない」と強調した。
そのうえで、「この厳しい経済状況を乗り切るには、中央銀行当局と
財政当局間で共通の価値観、何らかのアコードを見い出すことはあり得る」と語った。
<デフレ対策は必要>
追加金融緩和の是非など具体的な金融政策については「コメントする立場に
ない」としたが、「デフレ対策は必要」と指摘。「GDPギャップが原因で
生じているデフレについては、予算などで対策を講じる」と語った。
以下省略
>>711 大塚云々はひとまず置いておいて、こういう方向性はいいんじゃないでしょうか
全然ダメ。
政治家が圧力をかけても、我が道を行くのが日銀。
その圧力すらかけないのでは全く無意味。
第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。
アーアー聞こえない(ry
竹中のいた頃の自民党で
内閣府の「物価の安定」の定義は、最低2%をいっていたような気がするんだがなw
日銀の目標と一致してないんだよね。
竹中レベルの圧力でゼロ%に誘導していたんだから
民主党のやり方ではマイナス1%誘導のままといいたい
>>711 今が最悪のデフレってわかってないなこいつは。
絶対民主に入れるな、というシグナルかと。
今年も選挙行かずに済むなあ。
日銀法4条辺り民主参りをやっている財務官僚の入れ知恵くさい
どうせ、素は人為的に解消できないデフレだのGDPギャップが原因のデフレが〜とかお花畑だろ
期待するのはアホラシイよ
>>718 選挙に行かない=選挙結果を無条件に信任する=デフレ政策肯定
インフレになったら大変
靴底が磨り減るくらい銀行に通ってお金をおろさなきゃいけない
思った。
マニフェストとかどーでもいいから
アコードの中身をいますぐ言え。
マスコミはアコードの内容を問え。
商品の値札も張り替えないとな!
インフレになったら大変
靴底が磨り減るくらい不動産に通って妄想マイホームを語らなけりゃいけない
725 :
712:2009/08/07(金) 17:08:56
>>717 なんだ釣られちゃったよ
こんなこと書いているなら
人為的にインフレ引き起こせないなら神風が吹くまで待とうホトトギス by にちぎん
だと拡大解釈しちゃうよ〜ん
インフレになったら借金して浪費してる人が得をする
こつこつ貯金してた人のお金は、いつの間にか
借金してた人の財布にお金が移動してる
しかし靴底効果を知ってる奴がなぜに意味不明な煽りに興じるのか全くわからんわw
釣りだとわかる分面白いけどw
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 17:32:02
>>717 おそらく、技術革新のために値下がりした部分や安い輸入品が入ってきた
せいで値下がりした部分については対処しないということでしょう。
大塚さんは昔に比べてかなり良くなってるように感じる。
一応デフレ対策の必要性は認めてるみたいだから。
>>728 デフレはデフレだよ。要因に関係なく経済の健全性を侵す。
そもそも貨幣価値の逆数でしかない物価が、財政金融政策で克服出来ないという発想がおかしい。
明らかにデフレ対策やる気ないだろ。つか速水と言ってる事が同じなんだが。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 17:40:01
△日銀のデフレターゲット政策がある限り、どんな政策を取っても失敗する。
○日銀(=ざいばつの犬)のデフレターゲット政策がある限り、どんな政策を取っても失敗する。
アコードの中身を教えてくれ。
霞ヶ関バッシングの中で、日銀を聖域とする民主が掲げるアコードとはなんなのか。
これから訪れるであろうデフレスパイラルへの言い訳、タネの仕込みじゃないのか?
>>702 それはどうだろな。
経済板に来てるからそう思うのかもしれないけど、必ずしも関心と教養は比例しないからな。
国民の教養が高くても日本の選挙の投票率は低いんだし。一般国民はそこまで関心持たない。
国内での比較なら中途半端に経済語りたがるのは、この板やヤフーの方が多いんじゃないか?
俺達含めて専門的に勉強したわけじゃないし。
本当の専門家は数年前まで苺にいたザモや院生、二大コテハンの様な人種。
>>732 いや、「中途半端」ってのが重要なんでしょ。
日本人は中途半端に知的だから皆中途半端に新自由主義の虚妄に染まって自己責任論を振りかざしたりカイカク主義に走ったり。
もっと興味ない&無知なのが多ければ、「良く分かんないけど政治家のせいだ政府は何とかしろ」って声がもっと増えてもいいはずで、
そして、失われた20年に対する対処としては、そっちの方が圧倒的に正解なわけで。
どうだろ
リフレ+フリードマンできてれば、素晴らしい国だったと思うが。
金融と財政が交互に逆噴射したのが悔やまれる
>>733 だから関心と教養は比例しない。
経済や政治に対して関心が持たないのが日本国民。
改革も安心社会も単なるスローガンであってブーム的に騒いでるだけ。
2ちゃんの関連板に常駐してるせいでイデオロギーが国民の総意に見えるだけだよ。
そもそも殆どの一般庶民は選挙に行かない。
最初から興味ないなら政治家が何とかしろという発想にすら繋がらない。
>日本人は中途半端に知的だから皆中途半端に新自由主義の虚妄に染まって自己責任論を振りかざしたりカイカク主義に走ったり。
これもおかしいな。こんなのは単なる精神論であって戦中の発想。
仮に少しでも知性があるならこんな発想にならない。
外国で上に成り上がろうと意気込む教養ゼロかつハングリー精神旺盛な低層と同じ。
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 20:26:31
>733
情報をまず疑って、実証を得てから信用することとか、自分の頭で考える
訓練をしてないのが(学校とかで)一番悪いような気が。
>>737 いや、実証軽視は日本の社会科学系アカデミズム全般の問題でしょ、
一般人がどうこう以前に。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 20:30:39
>738
社会科学系アカデミズムに行く人は理系にいけなかった人
(論理性を見つけなかった人)ですからね。
740 :
:2009/08/07(金) 20:35:03
ダイヤモンドDDになった
>>737 実証得たり自分の頭で考えるって
膨大なデータを元にDSGEやらで考えるとかか?
一般人は日常生活に忙しくそんな暇もない。
実証求める必要もない。それで金貰って生活してわけじゃないんだから。
企業も個人も考える必要はなく専門家が実行すりゃ良いだけ。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:28:14
>741
まあ、そうなんだけど、その結果が今のデフレ。
専門家が間違えると修正が大変。
実証まではいらないけど、疑ってかかる習慣ぐらいは必要かも。
なんで日銀の独立性ってこんなにタブーになってるわけ?
やっぱり、マスコミが騒ぐから?
ま、学問にはいろんな意見があるということで
マイナスイオンで健康になるとか
血液型で正確が分かるとか
利上げすると景気が良くなるとか
>>742 違うな。
専門家や政治家がしっかりすれば良いだけ。
実証を元に考えないと本当に分かったことにはならない(分かった気になってるだけ)
だから、最終的には稚拙な理屈で正当化した好き嫌いが基準になる。
そもそも経済政策吟味して票入れてる一般市民なんかどこの国にもいない。
専門家の質と経済政策を取り入れる政治家の質。
その差が日本と他国に現れてるだけ。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:37:12
日本には地球シミュレータがあるのだから、その計算力で経済を
よそくできないのでしょうか?
>>745 日本の学界ではRBC派も根強い。
リフレ派のどらが生半可な発言しない様が良いと言ったのはそういう意味。
749 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:42:39
>746
基本的に同意するのですが、ただ政治家というのは国民が選ぶものでして
その国民の質を越えることが少ないような。
また経済は完全に実証されているものでないので専門家でさえ判断を間違う
こともあるとおもうのです。
そもそも専門家が間違えたら、一般市民が修正出来るわけがない。
何を根拠に修正すんだ?
モデルで反論しないと相手にされないし、そんな作業に割く時間も必要もない。
>>749 低層がバーで昼間から飲んだくれてたり教育水準が限りなく低くても
優秀な政治家が経済成長させてる国 それが諸外国。
逆なのが日本。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:49:18
日本の場合、専門家に金融緩和や財政出動が嫌いな人
が多い。
だから、政治家でマクロ経済政策に比較的積極的な人が出て
きても(宮沢喜一、小渕恵三、麻生太郎など)、
マスコミに出てくる専門家に徹底的に馬鹿にされてどんどん
立場が悪くなっていく。
専門家がマクロ経済政策に積極的な政治家のやっていることは
学問的に間違っていてただ利権や選挙対策のためにやっていると
一般国民に刷り込むことによって一般国民もだんだんそれを信じる
ようになってしまう。
日本の場合、一番悪いのは経済学者やエコノミストだよ。
日本の経済学者はなんでそんなにレベルが低いんだろうね。
小渕はともかく宮沢や麻生はインタゲに反対してたからある意味癌。
財政派には受けが良くてもリフレ派で嫌ってる奴も多い。
マルクースを大学で習った人らには
公共事業なんてものは国家主導に搾取としか見えないのです。
金融政策なんてもってのほか、資本家をブクブク肥らすだけなのだ!
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:54:03
38 :Trader@Live!:2009/08/07(金) 21:37:19 ID:ODVxK3sn
21:30 アメリカ
件名:失業率-7月
予想:9.6%
結果:9.4%
前回:9.5%
21:30 アメリカ
件名:非農業部門雇用者数変化-7月
予想:-32.8万人
結果:-24.7万人
前回:-44.3万人
21:30 アメリカ
件名:製造業雇用者数変化-7月
予想:-10.0万人
結果:-5.2万人
前回:-13.6万人
そーいや小泉のインタゲ止めたのは宮沢だったよな。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:56:28
金融政策って興味ない人達にとって難しいのかな?
難しい。日銀は優秀な人材が集まってる。
ゼロインフレに誘導するオペレーション能力は秀逸。
方向性がアレなだけ。
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 22:03:15
>759
優秀な人材が集まっているのに何故に方向性があれなんでしょうか?
>>755 RBCは○経じゃない。
バーナンキ初期の頃の金融モデルはRBCがベース
>>761 インタゲが課せられてなかったり雇用義務がないからだろ。
>>752 仮に政治家が金融緩和に積極的ならとっくの昔に日銀法改正してる。
政治家も悪い。
固定為替相場制の時代が長かったことが、金融政策の重要性の理解を妨げた
原因かもしれない。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 22:33:39
やはり政治化の責任の方が大きいように思います。
関係ないだろ。第二次オイルショックの時の舵取りは見事だったんだから。
うむやはり政治家だろな。
330 名前: 投稿日: 03/01/21 23:41
小泉純一郎首相は21日夜、記者団に対し、宮沢喜一元首相と同日会談し
インフレターゲット(物価目標)などについて意見交換したことを明らかにした。
宮沢氏からはインフレの弊害について助言を受けたという。これを受けて
首相は記者団に、インフレターゲットの導入には慎重な姿勢を示唆した。
首相によると、宮沢氏からは「インフレターゲットを設けろという議論が強い
なかで副作用も考えないといけない。国債暴落につながる」との見方が示され
たほか、「インフレのときの苦しい状況を思い出すべきだ。インフレターゲットを
設けると、マイナス面ばかり取り上げられるから注意しなさい、と助言をいただ
いた」と述べた。
首相は宮沢氏の発言について「長年政治家として努力されてきた人の言葉には
奥行きがある」と述べ、重く受け止めたことを明らかにした。
また同日の国会答弁で「できるだけ早期のプラスの物価上昇率を目指す」と答弁
したことについて、記者団がインフレターゲット容認かと質問したのに対し、「すぐ
そう言う。私はインフレターゲットという言葉は使ったことがない」と反論。日銀の
金融政策についても「(物価上昇率)ゼロを目指して日銀総裁も努力されている」
と言及し、これは「インフレターゲットとは違う」との認識を示した。
さらに首相は、「インフレターゲットは解釈が(人によって)違う。インフレになると
マイナスの声ばかり出る。私はその言葉を使ったことがない」と重ねて述べ、イン
フレターゲットの導入には慎重な姿勢を示した。
引用元
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APi0c_CVYj6yQ8o7x
日銀が逆噴射をするーと言ってもどのくらいだろう。
今回そもそもの緩和自体を、ほとんどしていないのだが、
それでもガツンとやって日本にとどめを刺すのだろうか。
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:26:15
>>769 この記事自体に日本がインフレターゲットを導入できない要因が集約されてるな。
デフレで副作用なんて言う政治家はアホでしかないからな。
選挙で争点にする様な政治家は、どの国にもいないから政治家の認識を
改めなきゃ変わらんだろうな。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:33:07
第二次世界大戦中のルーズベルトのように、テレビで国民に直接説得できないものなんでしょうかね?
現在こういう状況で、これに対する解決案はこうで、これに伴いこういう悪影響があるが、これをしなければ
こうなるというように、わかりやすく説明して国民を味方につければ。あるいは。
無理か。
副作用も考えないといけない。国債暴落につながる。
→これは財務省の国債発行計画に支障が出るということかな。
あるいは、公共事業のための国債発行がしにくくなるということかもしれない。
インフレ好景気のほうが国債発行も公共事業もやりやすくなることを考えると、
単なる妄想に過ぎないけど。
インフレターゲットを設けると、マイナス面ばかり取り上げられる。
インフレになるとマイナスの声ばかり出る。
→これは国民性の問題で、遥かに深刻。日本では貯蓄が美徳なので、
貯蓄を目減りさせるインフレは毛嫌いされている。
もし民主党がインフレターゲットを導入するとか言ったら、支持率が激減しそうだ。
インフレターゲット改正に国民の同意は必要ない。
議会通せば良いだけだし一々国民に問いかける政治家はいない。
>>774 また政治脳の妄想が始まった。
貯蓄率は米国や中国の方が高い。
そう言えば、俺の親も5000万円くらい貯金があるけど、
インフレになると困るとか言ってたわ。
高度成長期にしこたま溜め込んだ世代がインフレに反対してるのかもね。
貯蓄率低くても貯蓄過剰なのはかわらないよ。
民主という言葉に反応したのかね。
インフレデフレを投票基準にして票入れる国民はいない。
世代間闘争もどうでも良いわ。
>>778 純粋な経済論に支持率何たらを持ち込もうとしてる行為に反応。
>>780 投票する際の基準でも何でもないな。
また世論調査として考えても母数が1000人しかなく、有効回答率60.5%な時点で何の参考にもならんな。
>>781 ww
もとの記事で、小泉宮澤がそういう話しをしてるわけで。
>>783 ww
それしきのことで票が左右されると考えてる小泉宮沢がアホってことに過ぎない。
経緯がどうだろうと結果的に景気が上がれば評価すんのが国民。
次の選挙でも日本国民の圧倒的多数がデフレ政策を指示する予定です
与野党はインフレデフレを争点にしてないだろ。
政局に絡めて話すのが好きな政治脳
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 23:50:36
>782
どちらにしても、マスコミ対策、国民対策は十分にしておかないと
上手くいかないような気がしますが。
財政支出削減を公約にすると評価されるわけだが。
>>788 政治脳の目にはそう映るのか。
自民は増税とのバーター。民主は予算の付け替えだから両党とも緊縮じゃない。
いや、ここは日銀スレですし。
政党の金融スタンスがでたら、政局扱いとかw
このスレは日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策を話すスレであって
政党の話をするスレのはずもなく。
下らん啓蒙論や政治論なら、専用のスレ立てるか政治板や政経スレにお逝きなさい。
>>793 意味不明だよ。
政府と日銀は統合政府であり、日銀政策会合には政府も出席する。政府要人の発言がここで話題になる事は昔から別に問題なく行われている。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:01:18
>793
いろいろ有難うございました。
>>792 日銀総裁を選挙で決められるならともかく、
現状では政治通さなきゃどうにもできないんだから政治の話になるのは当然だろ。
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part43
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part43
日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part43
このスレで許されるのは、
日銀の現在の金融政策は引締め的だねえ。この調子だと失業率がこうなって
物価がああなってという話だけだということだな。
>>794 政治板から流れてきた政治脳が、無理矢理絡めてただけ。
昔の方がもっと専門的だった
日銀の金融政策のおかげで失業率や物価動向が悪化するのも
某政党が無能なクソ総裁をねじ込んだせいなんだけどね
どら達が2ちゃんからいなくなってから、質の低下が著しいな。
政治脳が古参を偽装してるぼいw
民主に反応したのかね。
>>799 選挙が近づくにつれどんどん酷くなってる。
>>800 15年デフレ続けてんだから真因はそこにない。
独立性によるものとインタゲしてないから。
巣に帰りな。
質の高い経済論者なら、
7月の金融経済月報についての考察でもやってくれよ。
>>802 と思ってるのは政局観から離れられないお前だけ。
経済学絡めるなら最低でもゲ−ム理論で肉付けしてみw
でどうすればいいの?
各種経済指標から最適な金融政策を提言するとか、
日銀の引き締めが今後経済にどのような影響を及ぼすのかとか、
そんな高度な議論がこのスレで行われたことなんて見たことないけどな。
せいぜい大魔王が経済予測をやってたくらいか。
国民にインフレアレルギーがあるのだから「インフレターゲット」は「CPIターゲット」にでも呼び名を変えたら?
その方がもっと正確だし。
予測したり提言する様な啓蒙まがいの宗教運動スレじゃないからな
セ−ジセ−ジと煩い魔王のレスなんて華麗にスル−だろ JK
>>808 似たような感じで、ネーミングの検討は小渕さんも考えてたらしい。
国民感情は大事
うぜ−な。
政治板行けや
いっそ、鉱工業生産指数を目標値にして欲しい。
原油上がってGDPデフレーターがマイナスでもインフレ。
なんてやられちゃかなわない。
>>809 じゃあ何するスレなんだ?
今日の国債買現先は5000億か〜とか話すの?
>>815 それも一つ。
ここは日銀のゼロ金利解除後の金融政策スレ
>>816 では早速で悪いが、
模範的な質の高いレスとやらをしてみてくれないか?
日銀はクソで終了じゃん
政治脳荒らし乙w
民主のアコード発言。
マイルドインフレだと国民怒って支持率急降下だろうな
予測したり提言する様な啓蒙まがいのスレじゃないということは、
インタゲすべきとか、日銀批判も駄目だな。
>>818 例えば
>>527−533だな。
例え短い文章でも直近までとのレスとは違って金融政策の話。
大塚アコードだけど。
ピークアウトしてるからということは、やっぱり銀行券ルールマンセーて感じかね?
>>822 現状を鑑みて日銀はインタゲすべしなら良いだろ。
つかお前は過疎板のこのスレを日銀関係者や一般人が、見てるとでも本気で信じてんのか?
現状を鑑みて日銀はインタゲすべし
だって提言じゃん。
全然違う。
提言てのは相手に伝える事を意図する行為。
インタゲすべしは単なる意見であって、それ以上でもそれ以下でもない
じゃあ意見でいいよ。
各種経済指標から最適な金融政策について意見するような高度な議論が
行われたことなんて見たことがない。
過去スレ見ろ。
政治脳がどう思おうが勝手だけど、政治談義の正当化にはならんよな。
過去スレなんて金利上げろ厨とか、日銀は正しい信者とか、外国人参政権反対とか、そういうループに戻れというわけですね?
アレは単なる釣り。
スル−出来ない一部の奴が反論してただけ
どあほな質問ですまんが、なんで、日銀発行券は自己資本にならないんだ?
返済義務のない、自己調達の資本だよな?
>>834 政治脳の政治談義を駆逐するためにも日銀の金融政策についての高度な提言をお願いします
>>834 正当化なんかしてない。
政府と日銀が統合政府である限り、金融が絡めば問題ない。
政党固有名詞がでたら、政治談義などというのは間違ってると指摘している。
3年くらいこのスレにいるけど、音を伸ばす記号をマイナスで書くような人は見たことがない
と言うより明らかに主語は政治だよな
>>金融が絡めば
もののついでか。
>>844 ついでもなにも、国債を発行するのは政府。日銀じゃない。
政治板にお引き取り願いましょ。
そうすることで存分に政治語れて荒らし君も皆ハッピー☆
アコードも政治談機です
インタゲ導入してりゃアコードなんて要らんよ。
政治談議は禁止です。
日銀法改正やインタゲ導入も政治の話なので禁止です。
日銀のデフレターゲット政策を所与として、今後のマネタリーベースの増減を議論しましょう。
>>850 マネタリは90兆前後かな。90を切ることはないと思うけど。
日銀批判も禁止です。
日銀の金融政策は、大本をたどれば結局の所、政治によって決まっています。
それを批判することは政治を批判することと同義です。
政治談議はやめましょう。
>>845 引き受けるのは日銀。
引き受けない限りシニョリッジにはならない単なる財政政策。
日銀が主体。
拡大解釈にハッスルする政治脳。
自分が気に食わない時にいきなり政治脳のレッテル貼るやつがむこうにもいたなw
派遣禁止にしろとかループしてた人。
じゃあ、準備預金に金利を0.1%付けている件でも
政治脳と言ってたのは派遣制度認めてた人だよ。
>>861 何が言いたいの?財政政策の話ならスレ違いだから。
>>860 それは俺。
派遣禁止側でも多用する奴がいた
寝る
>>862 国債=財政政策になるのか。
ちと君の政治談義判定基準にはついていけん。
まーマネタリーベースで増えているのは日銀の当座預金だし
金利が付くし安全だしどんどん預けるわな。しかし、金融緩和なのか
>>865 日銀絡みのシニョリッジでもない、買いオペでもない。
結局何が言いたいん?
>>867 統合政府である限り、日銀と政府のどちらが主体かなんて意味はないてこと。
これが日銀の独立性というやつなのかw
おみそれしました。
政治談義なんて随分前から行われてたような気がするけどなあ
何年ぶりにこのスレに来た人?
スマップスレで嵐の話をしても良いんだ!
何故なら同じジャニーズ事務所だから。
何故なら同じ日本人だから・・
何故なら同じ地球人だから・・(続
ジャニさんやマネージャーやスポンサーの話はありだな。
影響力行使できるから。
>>871 時期によって差があるな。夏休みや最近は特に酷いが。
レベルが高かった時代とやらのスレの過去ログを貼ってくれ。
ご自分でどうぞ。モリタポ持ってりゃ見れるだろ。
ゴミとチリがぶつかり合って産まれたスレなので
レベルの高かった時代などこれまでに一度もありません。リフレを語りたいなら苺にいけ
日銀をいかなる手を使っても擁護したいなら、ここで語れw
いや、レベルの高低はあなたの基準じゃなきゃわからないから。
別に擁護でも批判でも何でも良いんだよな。金融政策に関する話題なら。
敵味方で判断する人にはそういう視点しかないんだろな。
一時のイノベーション弁当がいたときよりも
マシだと思うよん。油が高騰している利上げしろというもあったかな
イノベーション弁当(笑)
あんなの完全に電波なだけだろ。
原油高騰期の一行レスは釣りレスだし。
で、質の高いスレはPartいくつ?
しかしデフレの定義は別にないだろ。
デフレーターがドレくらいの期間中にマイナスになったらデフレとか
CPIのバイアスとかも考慮に入れれば1%まで事実上デフレだとかいっちゃうのもいたし
つかねイノベーション弁当は厳密に学問的には間違いとまでは言えないんだよ。
ああいう輩はRBC派に多い。
俺はDSGE派だけど。
合理的経済人はイノ弁を昼食にするでいいよww
NewIslmのニューケインジアンも合理的期待をベースにしてるわけだけど。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 08:34:18
>884
デフレの定義をしないと厳密には語れないな。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 08:52:19
>>658 > だから悪いのは政治家
を選んでいる国民
を洗脳しているマスコミ
をさらに洗脳している日銀と財務省の役人
を教育した東大
>>889 選挙はThe Market for Lemonsであり悪いのは公約を果たさない政治家。
マスコミや財務省、中銀、及び東大がbrainwashしてることを証明せよ。
全てがconspiracy theoryに見えて仕方ないのか。
嫌だねえ政治脳は。
終わっとるの。
最も割高な通貨は円
主要10通貨で・「標準偏差」は円が2、ユーロが1.4、英ポンドが1…ゴールドマン調査
ゴールドマン・サックスは主要10通貨で円が最も割高だとする調査リポートをまとめた。
それによると高いほど割高である「標準偏差」は、円が2、ユーロが1.4、スイスフランが1.3、
英ポンドが1、加ドルが0.4、ニュージーランドドルが0.2。
一方、ノルウェークローネはマイナス2、オーストラリアドルがマイナス1、
スウェーデン・クローナがマイナス0.5だった。
▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年08月03日
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908030038a.nwc
デフレは「物価の2年以上にわたる下落」という定義がある。
IMF定義ではな。
コアコア無視でオペレーションやる中銀は日本ぐらいだけど。
議論を総括すると、政治家が馬鹿なので日銀法改正も日本の景気回復も
永遠にないということでOK?
政治絡みはダメだとすると政府紙幣の話もスレ違いか
そもそも「金融政策」というスレタイがいかんわな。政の字が入ってしまっておる。
「金融策」にしたらどうよ?
ここ最近のレスなんてかなり部分は政治絡みだったもんな。
それが一切ダメとなるいよいよ過疎スレになるな。
物価が下がる
↓
景気が悪くなる
↓
支持率低迷
↓
マスコミ騒ぐ
↓
支持率低迷
景気が良くなる
↓
物価が高くなる
↓
マスコミ騒ぐ
↓
支持率低迷
日本の夏
政治脳の夏
マスコミ脳の夏
何か、新手のスレ潰しに見えてきたわ。
第三勢力の陰謀に違いないw
質の高かったスレってPartいくつなの?
有意義なスレにするための参考にするから早く教えてよ。
政治脳とか言ってる奴はとっとと金融○策に関して
レベルの高い専門的なレスを書き込んでくれ。
お前達みたいな荒らしがきてたんだろ。
つか何で政局脳君達はこのスレに固執するんだろうねえ。
政治板という相応しい板があるのにそちらに移動しない不思議
質の高いスレがPartいくつなのか教えてくれたら出て行くよ
夏だから仕方ない。
そう言えば某苺板でも民主叩きに過剰反応する奴がいたなぁ。
自分が一番政治的じゃねえかってのw
成る程苺の隔離スレ住民がこちらに流れてきてたのか。。
どらには相手されず院生には馬鹿にされ虚しいのう
政治脳君達の世界は闘争の歴史だからな。
勝つか負けるかの発想しかないんだから、相手にされないのも無理はない。
結局答えられないのね。
古参ぶって「昔は専門的だった〜」とか言って恥じかいちゃったね。
下らない質問スレで隔離スレの連中が、答えてるの見た事ないもんな。
そういや下らない質問スレで答えてる人のIDを隔離スレで見た事ないな。
苺住民が人一倍政治話を嫌がるのを、知ってりゃどかどか乗り込む様な厚かましい真似はしないのにな。
面の皮が厚いだろうけど。
ここ苺じゃないし、苺に書き込んだことなんて1回もないし。
バロスw
選挙が終わるまで頑張れw
選挙期間は来ない方がいいようだな
民主党の野郎が、財源を聞かれて「日銀に国債を引き受けてもらうわwwww」
とか言ってたぞ
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 21:23:49
>>922 まあ、噴飯物の発言だが、
いい方向には向かってるなw
馬渕と小沢鋭以外が言ったなら面白い発言だな
勉強会やってる割には金融政策無理解な奴が多いから
政治は政治板で。
↑やっぱ荒らしだわこの人。
ひょっとして民主党って、セイケンコウタイをお経のように唱えるだけで、
実はアタマからっぽなのか?
まぁあきらめずに反デフレだけでも布教することだな 不況だけになんつって
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:23
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 22:45:37
>>928 セイケンコウタイもユウセイミンエイカもただのお題目。
それさえ実現すれば全てうまくいくらしいよ。
932 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/08(土) 23:05:17
自公馬鹿キャリアも言論弾圧以外は、頭空っぽw
古参を偽装したことに対するコメントをいただきたいのお。
偽装なんかしてないがw
しかし経済諭の話には何の関心も示さないのが政治脳ってことがこれではっきりしたな。
政治が主で経済が従だから。
だって、昔は良かったとか言ってたくせに、
その良かった昔がいつかを言えないんじゃ偽装と思われても仕方ないでしょ。
おまけにレッテル貼りや自演認定など、明らかな荒らし行為をしてるのはそっちだしね。
ちなみにその記事でも、
減税による財政赤字は認めてたくせに、
景気回復のために財政支出拡大を始めたらインフレ懸念を煽りだした経済学者達に
オバマ大統領は惑わされるな!
とか書かれてるけど、これは「政治的」じゃないんですかね。
>>939 論旨はインフレを恐れるなってことであって、経済学者云々じゃない。
rescueの中身で学者の中での意見が分かれるのは当たり前。
スティグリッツはGMにチヤプター11を適用しろとの考え。
論旨がどうあれ、文中でそういう主張が行われているのは事実。
それは枝葉の部分。たった数行程度の枝葉sentenceに注視しないのが経済学的発想。
ガン見して政治にこじつけるのが政治脳。
クルーグマン氏が政治的な発言をしてるのはこじつけじゃなくて事実。
それは論旨ではなく 枝 葉
どこまでも馬鹿な奴だな。
枝葉だろうと事実には変わりないよ。
クルーグマンに連絡してその部分を削除してもらったら?
政治フィルターでしか見ないで
論旨がメインにならないのが政治脳ってことですね 分かります。
経済が従なんで。
政治フィルターとか政治脳とかレッテル貼りはいいんだよ。
論旨はインフレへの恐怖こそ恐れるべしね。
わかってるよそんなの。
でもさ、政治的主張があるという事実は消せないんだな。
>>940は政治が絡む要素がないから何の反応も示さないのか なるほど。
いや、読んでないだけ。
読んでほしいなら今から読むよ。
それよりも、政治的主張があるという事実から逃げないでね。
>>949 例えクルーグマンがたまに政治的な発言をすることがあっても脇道にそれることはない。
それに比べお前はいつも政治が主であり政治論に帰結する。
毎回毎回ウンザリなんだよ。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 04:56:22
現実の世界は経済と政治が密接に関連している以上、
政治的要素を排除することは机上の空論にしか過ぎない。
現実に役立たない議論をやったところでむなしいだけだな。
具体論のレベルになると、経済学者の主張も経済学風味の味付けの政治脳ってこと。
マクロの経済学というのはそれほど確定的な答えを提供できるわけではないのが事実だ。
それを理解してない奴がバカなだけ。残念ながらクルーグマンもマンキューも政治脳。
×政治脳かそうではないか
○モデルや数字を利用する政治脳かどうか
モデルの選択や評価は経済学者も非常に政治脳 byアイケングリーン
956 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/09(日) 12:08:06
政治って、本来、国家経済を円滑に経済を動かすことが重要な仕事だったはずだがねw
今や、自公は、政権から落ちたく無いばかりに、利権を減らす内需喚起は無視して、国民に
請求書を後で回す税金バラマキしか考えていないようだw
道路利権を排して、道州制で権限の一極集中を止めた方が、内需拡大にはプラスw
ただ、内需拡大には、日本人のマインドを上げる能力の政治家が必要だが、どうも、
どこにもいなさそうw
ま、自公を政権から追い出して、全体主義にならないように気をつけながら、そう
いう政治家が出てこれるようにしないとねw
民主党の政策は「でるたじーいこーるぜろ」
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90803.html だいたい、一番景気刺激効果がありそうなのが現政府・自民党の政策だし。
いやそのとき言ったのですが、「構造改革」を「戦争」になぞらえれば、麻生さんの大型財政政策って、
かつての戦争指導者が戦後急に平和の使徒面して親米民主主義者になったことに似ています。
何の反省もなく「自分は本当は戦争に反対だったんだ」とか言って
(実際、「本当は郵政民営化反対だった」って発言もありましたけど)。
それで、それがけしからんから懲らしめてやろうと思って、野党に入れようとしたら、
野党がみんな「皇国史観」を唱えていたっていうような、そんなたとえが通りそうな状態です。
958 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/09(日) 15:02:28
自民党の政策に景気刺激効果は、全くゼロw
ただの馬鹿キャリアの作文で、あの予算では、さらに国の借金が馬鹿キャリアの優雅な生活のために
増えるだけw
もう二度と、自公を政権に復帰させないことが、日本の改革に繋がるw
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 15:09:36
また、マクロが分かってないミクロ馬鹿が出てきたな
釣りはスルーしましょ
>>955 結論を実証で競うわけだから、そこに政治が絡む要素はない。
民主党は安全保障に無策だから、
景気対策云々以前の話です。
自由主義市場あっての経済ですから
ここは経済板。
馬鹿は+に去れ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 16:50:30
>>961 不毛な議論にしかならんな。象牙の塔の中でやってろ。
民主党政権が現実味を帯びてきたと共に、疑念や不安感が
一般にもかなり広がってきたように思います。マクロ経済が無い
民主党への危険性は以前から指摘されてきましたが、しかし
今までは経済に興味のある人たちの中だけに留まっていました。
>>964 残念w
実証は有効か無効かの答えを出すものだから、ならない。
私は正反対の結論を支持する実証をどちらも提示できる byザモ
というよりも
そんなに簡単にモデルや実証できれいに答えやコンセンサスが出来るなら
経済学会がこんなに混乱などしていない。
ま、経済学も政策提言に関わると経済学だけでは済まんのが現実だ。
なんでもかんでも政治脳とか上から目線で話すのは慎んだほうがいい。
ただアイケングリーンやクルーグマン、マンキュー達の「政治的」に
ここの政治話のレベルが追い付いているかはとっても微妙だがな。
尚更政治の出る幕じゃないってことだ。
スティグリッツの情報の非対象性論文に政治が絡んでるか 否
アカロフのレモン市場論文に政治が絡んでるか 否
マンキュ−のメニューコスト論文は? 否
つまりはそういことだ。
なら政策提言はしたら駄目だな。ただ論文だけ書いてるべき。
覆す様な根拠があるなら、論文という形で反論すれば良いだけ。
反論が真ならジョンベイツクラークメダルという形で報われるだろう。
そのころ民主党と日銀はどれくらいの頻度でノーバンしゃぶしゃぶで会合を持つべきかのアコードを策定していた
また始まったw
977 :
閻魔王:2009/08/09(日) 22:54:45
ふむ、こまったのう。
貴殿らは、才気煥発な若者なのであろうな。
貴殿らを実力者にするにはどうアドバイスをすればよいのか。
悩む。
まず、貴殿らには以下の事について、よく訓練されるよう望む。
1 心を知る
2 SEXを経験する
3 子供を作る
4 空手や格闘技をする
5 生臭い人間を学ぶ
6 破綻した事実・現実を見聞する
7 死ぬということを研究する
8 滅は不滅の事実を悟る
これくらいであろうか。
一生掛けて心に刻んでいくことで一朝一夕にはできない学問ばかりだ。
経済学も大事だ。
しかし、これらはもっと大事だぞ。
一切を修学する挑戦者としての覚悟がなければならん。
健闘を祈る
978 :
閻魔王:2009/08/09(日) 23:01:42
それからだな。
経済と経済学は意味がことなることを区別しなければだめだぞ。
学問に政治的なものを含めることは議論があるところだ。
しかし、経済は政治的である。
どうも混同しているようにかんじられるのう。
979 :
閻魔王:2009/08/09(日) 23:17:36
銀河・宇宙の塵となっても、一片の悔いも残さぬ漢となれ。
そうあらねば漢ではない。
こころというのものをイメージするためにひとつヒントをやろう。
物質・光・エネルギー・法則がない世界にも心というものがあるとイメージするのだ。
物理を超越しておる存在が心というものであるとおもうのだ。
真実は違うかもしれないがな。
いずれ、お前たちは消えてうせる。
そういう存在であるということだ。
非常に不可思議な存在だ。
ないにも等しいが、自我があるのだからな。
よく鍛えることだ、後悔せぬように。
980 :
閻魔王:2009/08/09(日) 23:33:47
わしは、子供・孫ができて後悔が薄れた。
生物としての責任を果たしたからであろうか。
人間とは紙一重の存在である。
みな紙一重の闘いをしているのだ。
例外は一人としていない。
その紙一重の闘いにおいて、必ず勝つ者と負けるものがいる。
不思議なことだ。
これは、その人間の心によって勝敗が決まっているのだ。
決まって、いるのだ。
結局、最小の紙一重の闘いに負けるものは、人生という最大の闘いにも負ける。
いざというとき、なにも見えないとき、最小の紙一重の闘いに勝つことを目指すのだ。
さすれば、人生は開かれる。
これから、小手先の小ざかしい人間に君たちはなっていくだろう。
まだまだ、薄っぺらい経験しかないのだからな。
しかも、君たちはうわべしか見えていない。
まず、君たちは選挙にいくのか?
紙一重の闘いである。
この国は君たちのものだ。
君たちが闘い開いていきなさい。
健闘を祈る。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 23:37:51
>>973 当然だが論文のモデル構成が評価され実証の支持が支配的でないと駄目ならば
貨幣のミクロ基礎がきちんとするまではリフレもインタゲも主張しては駄目だな。
そこまでいけば間違いなくジョンベーツクラークどころかノーベルだろうが…。
982 :
閻魔王:2009/08/09(日) 23:42:25
悲しみを知らぬものは、知るものには勝てない。
ラオウがケンシロウに勝てなかったことをよく思い出すがいい。
いまの苦労やわが日本の悲しみを背負うのだ。
その先に勝利がある。
敗れ去っていったものの心をお前たちは背負えるか?
重く苦しい。
徳川家康がこういう言葉を残している。
人生とは、重荷を負うて遠くの道を行くがごとし
肝に銘じて置け。
国民新党を支持している時点で説得力が半減
984 :
閻魔王:2009/08/09(日) 23:47:08
ふむ。
なぜ国民新党がだめなのだね?
わしは政党では最善であると思うが。
金融政策を理解していなくとも、財源を日銀に求めるのは正しい。
そういう意味でもっともよいと考える。
>>981 DSGE。
付け加えるとジョンベイツクラ−ク>>>>>超えられない壁>>>>>ノ−ベル
>>985 DSGEは別に貨幣を扱い切れているわけではないよ
扱ってることにしているだけと言われたらアウト
あとモデルの説得力が多くの経済学者に認められても
経済学の正統性は多数決でも賞でも決まらないし
更にDSGEが信頼できるかどうかも決まらないねぇ
だいたい単純にインタゲを支持できないDSGEモデルだって…w
だから反論があるならモデルでやれば良い。
院生や学者ならまだしもネラ−の様な門外漢が知ったかな感じで識者ぶるもんじゃない。
どうやら派遣が名無しで書き込んでる様だな。
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
経済学の正統性は多数決でも賞でも決まらないし
>>988 何いってるの?
君が上から目線で政治脳だ政治脳だと言ってるから、
お前の足場もたいして変わらないって言ってるんだよ。
俺が知る学者達は自分達の弱みには自覚的だし、
だからこそお前みたいなゴーマンかまさないけど?
あと研究者でもないくせにという君は研究者なんだね?
じゃ証明する為にも自分の研究論文でもお願いね。
>>991 自分が
日本に弱みに自覚がある
学者は殆どいない。
>俺が知る学者達
ほほうそれは初耳。浜田さんや藤田さんレベルの学者が周りにいるのか。
金融政策だけでは景気はよくならない。
実体経済を伴わないといけない。
それには規制緩和なり、実体経済が大きく変わる
変化する要素が無いといけない。
高速無料化は日本においては大きな変化を短期間で
生み出す要素でビジネスチャンスでもある。
これで無制限に金融が貸し出ししたらバブル的なことが
起こりうるだろう。
その辺は気をつける必要があるだろうな。
金融政策で景気を回復しようとしても
それは信用をいたずらに膨張させるだけで
実質的な購買能力が高まるわけじゃないからな
ローンの限度額ばかり大きくなっても
給料が増えないんじゃどうしようもない
いつか見たコピペだな。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:50
>>994 名目賃金上昇率は金融政策で決定される。
そんなことも理解できないバカはマクロを騙るな
浜田さんや藤田さんレベルの学者なら相当レベル高いはずだ罠。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。