【景況/米国】米景気後退、終わりの始まりが見られつつある可能性=オバマ大統領[09/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:43:45 ID:ookSryam
粉飾決算で株価維持ですかwwwwwwwww
360名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:06:54 ID:Y5eDNRQO
まずいな・・・内閣府みたいな言動しとる
361名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:31:40 ID:/todViq5
落下するエレベーターの床を蹴っても
やっぱり落下してることには変わりはないわけでして
362名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:15:00 ID:gXdUg5Fm
結局オバマがCHANGEしたものはアメリカを世界屈指の粉飾大国にしたことだな。
363名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:18:00 ID:S85V0qrX


GDPがプラスになれば資金が株式市場にドット流れてくるそうだ。

364名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:21:17 ID:e+atnna8
共和党政権の後始末で4年の任期が終わりそうだ。
なんもチェンジできていない予感。
景気後退が終わったら、その後は恐慌だったりして・・・・
365名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:23:43 ID:2AjU3C71
>>362
笑ww
けど、ブッシュの時から、会計法のチェンジを着々と進めてたんじゃなかったっけ。
366名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:24:28 ID:OHBhoEo4
CHANGEのAをIと入れ替えると・・・
367名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:55:13 ID:JRumLFfX
日本の失業率は現在、10%と指摘されてるが、アジアでは低失業率だと世界的には言われてるからな
日本は欧米的な統計取れば20%はいってるけどね(統計学の観点から見れば
368名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:04:13 ID:/EAxT7qC
>>367
そもそも「欧」と「米」でも全然違うのだろ。

「欧米的な統計」というものがあるのか?
369名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:27:03 ID:gXdUg5Fm
そもそも欧米は何でも正しいって考えなんぞ金融危機ですでに吹っ飛んでるのに、
未だに欧米という言葉を持ち出して欧米を何でも正当化する姿勢がある意味図太いんだが
370名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:29:33 ID:noDrMI/a
アメリカの楽観主義はきれいな楽観主義。
371名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:47:11 ID:8RjAn+9F
アメリカはニガーが大統領じゃなかったらとっくに暴動が起きてる
372名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:38:40 ID:vMa6zlm0
人質2人だけで揺さぶれるなら、世界中の組織が誘拐ビジネスに走る予感
373名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:41:58 ID:kXtt4PuE
イラクでもアメリカ人が3人ばかりつかまってなかったっけ?

カーターがシリアと関係改善やってイスラエルがピリピリしてるのに、
イラクでまたかましたらどうなることやら。
374名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:52:29 ID:ZI4a1hj/
>終わりの始まりが見られている可能性がある

なにを言っているのかわからないよ(´・ω・`)
375名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:25:29 ID:afpvcqTz
>>371
なるほどそういう効用でなったのか。
376名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:42:25 ID:SloJMTPH
>>374
高卒?
377名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:44:25 ID:N6cwricO
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm

常温核融合公開実験の成功を黙殺するマスコミの意図は?
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1498.html
378名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:47:10 ID:1JiM1BYW
>>371
ニガー自身が墓穴を掘り始めたら2年後に反動が来そう
379名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:51:37 ID:C11zJVay
小浜は「失業率10%にはなると確信している」と逝ってますが・・・
何か矛盾してねーか?
380名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:05:39 ID:CfCmMBd5
>>349
そもそもキリスト教からしてカルトなんだよ!
381名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:29:56 ID:LR33gIfo
失業率がいずれ10%超えると依然確信─オバマ米大統領=ホワイトハウス
2009年 08月 7日 04:13 JST

[ワシントン 6日 ロイター] 米ホワイトハウスは6
日、オバマ大統領が依然として失業率はいずれ10%
を超えると確信している、と述べた。

 ギブズ大統領報道官は記者団に対し、7日発表され
る7月雇用統計で失業率が10%を超えるかは不明と
した上で、前月から上昇することは予想されている、と
語った。

 報道官はまた、オバマ政権は「目先の」追加景気刺
激策を計画していない、と述べた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10430120090806

382名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:41:49 ID:eFJranb3
>「景気後退の終わりの始まり」

翻訳の仕方が・・・
383名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:29:59 ID:o5jNRT5v
「終わりの始まり」

「見えつつある」

「可能性」

全滅ですねわかります
384名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:35:04 ID:LR33gIfo
バーナンキFRB議長再任、オバマ大統領は決断急がず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10442520090807
385名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:14:51 ID:AD4QcZns
>>381
なんかいってること矛盾してない?
このままだとアメリカもバブル崩壊後の日本の二の舞だな。
386名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:22:49 ID:ay+mIWMW
オバマ大統領の仕事ぶり、肯定評価が減少基調 最新世論調査

ワシントン(CNN) 就任から200日目を近く迎えるオバマ大統領の仕事ぶりの評価で、米国民の56%
が肯定的にとらえていることが最新世論調査で6日分かった。CNNとオピニオン・リサーチ社が共同実施
した。


しかし、6月の類似調査時と比べ5ポイント減、4月の世論調査からは7ポイント減と後退を続けている。
白人、非白人の国民の評価が減少している傾向も判明した。白人女性の評価に変動はほとんどないが、
白人男性の評価は14ポイント減となったことも分かった。


ただ、非白人の70%超がオバマ氏を依然評価していた。


米国民は最大の政策課題は景気回復としているが、44%がオバマ氏の経済対策は効果を挙げていると
回答。約50%は状況は好転していないと考えていた。


経済の現状認識については、良好とするのは5人のうちの1人で、44%が脆弱、35%が極めて悪化して
いると応じていた。ただ、35%の数字は、昨年1月の同様調査以降、最低の比率となっている。


今回調査は7月31日─8月3日に成人1136人を対象に電話で実施した。

2009.08.06 Web posted at: 21:37 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908060030.html
387名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:35:46 ID:1TgFWmxH
景気動向指数には一般に先行、一致、遅行指数というのがあるのを知りましよう
実際の景気が回復過程にあっても悪化する指数はあります
景気の山や谷はあとからしかわからんしな
388名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:41:39 ID:7F0E6zxx
失業率が予想よりも低かったといってたけど、
予想9.5%で実際が9.4%ってたった0.1%じゃん。
悪化よりはマシだけど誤差の範囲で株価上がり過ぎだろ。
389名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:16:17 ID:8L2tUHRu
グリーンニューディールとか言ってるが
そもそもニューディール政策自体対した効果がなかったと経済学者たちは言ってるんだが
アメの景気を回復させその後の超大国へとのし上がらせたのは間違いなくWWU
390名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 03:18:22 ID:beF2rwmt
職探しを諦めた人が多いから失業率が下がっただけだ
間違いなく失業者総数は増加の一途だろう

もう新ドル切り替えで逃げるしか手は無いはずだ
米国債購入を渋った中川はクスリを盛られただろ?
391名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 03:25:00 ID:EuG5aH4a
>>389
だよな。
フーバーが無為無策だったと言われているが、
ルーズベルトのニューディールも明確なプランの下で
行われたわけでもなく、実行内容も税金食いなだけ。
事実、景気も戦後まで回復しなかった。
ハッキリ言って、フーバー並の悪質な経済政策

これでグリーンニューディールとか眉唾バブルに頼るとか、アホかと
392名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 03:40:31 ID:YX0CPnRT
米国一極支配の終わりの始まり
393名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:30:11 ID:erK+6coe
遅行指標かも知れないが、それがボディブローのように効いて来るんだ。
もう1回バブルを作り出さない限り、
普通のやり方ではアメリカ経済は半年くらいじゃ「回復」しない。
グリーンスパンのこの間の発言はその意味でさすがバブル生成のマエストロと言うか、
実に犯罪的だ。
394名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:33:29 ID:erK+6coe
これほど世界ぐるみの嵌めこみ相場は久々に見るなあ。
10年は影響が残るだの、底打ちは早くて09年後半と総悲観を言ってたその口で
どう考えたら回復の前倒しになるんだ。これだから当てになりゃしない。
もう指標が発表される前から筋書きがきまっとるじゃないか。
395名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:36:37 ID:MJ9AfC1g
10年いや20年かそれ以上の時間を懸けないと治せない病を
無理矢理半年ないしは1年で治そうしているのが間違い。
むしろそんなことしてたらかえって傷口が広がってしまうだけ。
10年前にIT、株バブルが崩壊した時にかなりの時間をかけて、
処理しなきゃならんものを住宅、金融バブルという劇薬で
無理矢理経済を這いあがらせた結果が、今回の危機だからね。
396名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:57:51 ID:HG/hwJvR
>>386
誰がやっても一緒だろ。
どんな名医でも、末期ガンにはお手上げのように。

397名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:01:27 ID:beF2rwmt
金融資本主義者はバブルを作らないと儲からないのさw
398名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:08:42 ID:JtZxGWWj
最初から2-3年で戻すと思ってました
予想より遅れた位だね
399名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:35:08 ID:erK+6coe
ものすごい楽観主義者だね…
資産不況ってアメリカの場合無茶苦茶大きいんだけど
400名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:08:37 ID:ay+mIWMW
オバマさ、最悪の経済危機去ったとか言ってるけど実際のところどうなの?
401名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:13:01 ID:364lSXQI
日本核でぶっ叩いて金になった頃がアメリカのピークだったな
もうピークはとっくに過ぎて凋落の一途だ
日本への核攻撃で6割が正当だったと答えた当たり
過去の栄光に慕っているだけ
もうあの頃の繁栄はないよな
日本人ももうアメリカにあこがれなんてこれっぽっちもないし
それが全てだよ
402名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:22:13 ID:CfN2RojP
自動車には二次電池では無理だと思う、金属空気の一次電池が正解だろう。

小浜は思った以上に腹黒いらしいが、そのくらいでないと大統領は
勤まらないのかもしれない、暗愚なブッシュよりはましだろう。
403名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:32:00 ID:beF2rwmt
今や株価と景気の関係は薄れた
国家権力レベルの戦いだわw
404名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:52:06 ID:7F0E6zxx
>>400
本当に去ったのならシュワちゃんがマリファナ合法化して税金かけようとはしない。
405名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:17:53 ID:MXspVXGe
この期に及んでもオバマに期待をしている輩は惰弱。小泉の経験から全然学習してない。
つかオバマは小泉とは違うって言ってた輩も今となっては赤面もん。
406名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:20:31 ID:vlrkILhZ
ただ終わりの中盤が200年くらい続くらしい
407名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:26:11 ID:ttYcq72O
日本壊滅の始まりも見られつつある
408名刺は切らしておりまして
先に逝くのはイカサマ米中だろ JK