1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 16:01:03
3 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 16:04:37
しかしなんであのバカはROEばかりにこだわるんだ? 財務レバ効かせりゃROEなんか
すぐにあがるんだが。借金して自己株買いしろってことかいや?
>>3 それもあるでしょうね
株主にとっては自社株買いという還元策もありますから
ROEというよりも株価を上げろというのが彼の主張の本質では?
5 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 16:30:32
>>4 何の工夫もなく、自己資本を全部使って商品を仕入れ、それを1年後に全部売却する
という企業を考えると、理論的には当該企業のROA=インフレ率となる。これから
わかるように、インフレ率があがるとROEもあがる。なんであのバカはこんな簡単な
ことがわからんのだろう。
前スレ part194
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自動車関連】日産車体、早期退職者を募集…全社員の1/3、1500人が対象 [07/07/26] [ビジネスnews+]
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から47 [政治]
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.165 卍 [PCアクション]
常識として観ておきたい名作ドラマ100 [テレビドラマ]
【参院選】 選挙前の「住民税」増税、庶民のトラの尾を踏む 給料日の直後に投票日 自民・公明の政権与党に逆風 [ニュース速報+]
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 16:34:58
>>5 お前、少しは供給過剰についての
認識を深めた方がいいよ。
8 :
カブニート:2007/07/27(金) 16:40:39
というか、ROEが高いから儲かるわけじゃなくて
儲かることをやっているからROEが高くならないと意味ないと思うんだが
彼は、単にROEが高ければ満足なんだろうかね?
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 16:42:11
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:01:42
例えば前スレであった任天堂のDSなんか、いくら人気だといっても店舗から
商品が「入荷待ち」になるなんてちょっと考えづらい。
生産調整してると考えるのが自然だな。
>>8 投資しない剰余金があるなら
返済にあてるのは別にそれが融資先の金融機関か株主かどっちでも
かまわないんじゃないでしょうか?
無借金経営もいいですが株主へ還元する姿勢も同じくらい大切です。
株主たってよりリスクを負って金を貸してるある意味、債権者ですし
>>5 それはそうですが企業活動に要らない剰余金は
溜め込むべきではないと思うだけです。
DSは生産調整しているね、で売れる時期(クリスマス前)とか同梱板とかで売る
ただそれ以上に店舗間のバランスがわるい気がするが
まあそれ以上に不況下でPS3みたいな高価な商品を出したアホ企業は笑うけど
アメリカの方が圧倒的に資金調達コストは高いし、大企業同士を比較するとDEレシオも日本と大して違わない。
それでいて日本の大企業のROEは5%程度、アメリカは20%程度だよ。
どっちの方が経営が上手いかは明らかでしょ。
ROE5%しか出せない経営者がのうのうとしてるってどうなのよ?
合理的な資本市場なら買収なり統合なり廃業されて、市場から淘汰されるべき企業だろ?
こういう企業が残ってても日本全体にとっていいことは何もないよ。
資本と労働力の無駄遣いだからな。
エクイティファンドなりの力を借りて、市場の論理で資本と労働力の最適利用を促す方がいいよ。
それでこそ構造改革だろ。
>>9 現状では企業部門は莫大な剰余金を抱えているときいてます。
それを吐き出させるのは大切
>在庫を持ちたくないってんで作る端から売っ払ってる印象だな。
トヨタの看板方式的な発想では在庫を作らないというのは
売れた(在庫がはけた)瞬間からスグに補充すると言う発想なので
それはかんぐりすぎじゃないでしょうか?
企業活動をちゃんとやってそれでもありあまる剰余金は株主または債務者に
返済すべきなのは異論の無いところです。
■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
一番の問題点はこの非効率性なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは日本経済の問題の本質を見誤りかねない。
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。
でも、PS3は90年代前半くらいの状況だったら
売れたと思うんだよなぁ。
PS1やセガサターンもかなり高かったが売れた。
まあバブル期なら売れただろうね
ただこれだけ景気が落ちている中で
大衆向け商品を作ってるところがシフトしてもダメだと思うよ
レクサスとかさぁ
良い例だと思うんだ
>>13 うん?
経営者が無能という主張なのに会社を淘汰するとまで飛躍する
発想がよくわかりません
経営者を変えればいいのでは?
ROEの比較対象って長期金利だよね
6%の欧米でそれ以上出せないんなら、株主資本で国債買って寝てろってことだなw
そんなにROEが大事なら
欧米にとうしすればいいじゃない?
というかこいつの中ではROEしかないのかw
株主から預かった資本をどれだけ効率よく利用して経営してるかを判断する指標に、ROEというものがある。
これで米英企業と日本企業を比較すると、日本は2%〜4%くらいの企業がたくさんある。
逆に、米英では15%以上の企業がうじゃうじゃある。
つまり、日本企業はろくな経営をしていない。
使いもしない資本を後生大事にとっておく気質が染み込んでいるのだ。
これは老人がタンス預金ばかりしてるのに似ている。
この結果、当然のごとく社会全体の金回りも悪くなる。
マネタリーベースもなかなか増えず、需要を喚起できない一方で過剰生産に陥りやすく、デフレにもなりやすい。
資本生産性も落ち、人々は低い経済成長での均衡に疲弊する。
これは今の日本が陥っている病そのものだ。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:23:06
>>14 成熟産業の剰余金を、配当で吐き出させて
これから重要な、金融等の成長産業のための再投資
に回すのは重要だね。製造業のおじさんたちの
労働移動は中々工夫が必要だろうが
まずは資本を誘導させ、それから若い人材を
そこに大量に採用できるような体制作りをしてもらう。
ROEは重要。日本企業の低い資本効率が、日本の供給過剰体質と
適切なマージンの確保を阻み、デフレの温床になっているのは多くの人が指摘していること。
そのせいで、労働者は無駄に辛い労働を強いられ、退職者は低い金利に嘆き、年金や保険制度が揺らいでしまっている。
>>23 配当でもいいです。日本の上場企業の剰余金はなんのために
溜め込んでるか理解に苦しみます。製造コスト上昇を嫌って
賃金で還元できないなら給料の変わりに自社株を従業員に購入または
分配して配当で還元するのも手だとは思います。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:33:35
>>9 過剰設備や過当競争も原因はある。
だが、今の日本では需要不足が最大の原因だろうな。
所得の再分配が必要だ。
ROE10%以上じゃないとまともな企業と言いがたい。
けどそういう企業がごろごろしているのが日本。
フランスとドイツはまともじゃないなW
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:39:00
>>24 しかし、デフレ不況だと経済環境としてROEも下がりがちですよね。
そこで淘汰再編をすればさらに悪循環な気もします。
縮小した市場にあわせて企業のサイズをあわせるだけにのような・・・
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:42:51
原因と結果が逆転してるな
過程もないし
不採算事業や利益の生まない資産の売却。
その売却で得た金を主力事業に投資するなり、将来性の高い事業を買収するなり、
市場に返すなりして、ROEを上げろってこと。
金が金を生む現代の資本市場において、市場の金の流れからみて、
利益を生まない投資は非効率的。これは一種の市場の歪み。
だからアクティビストは、利益を生まない投資を行なっている企業に対して、
その分の金を市場に返せと言っている。
で、市場に返された金は利益を追求する投資家によって、
利益を生む投資を行なおうとする企業に投資される。これで市場の歪みが解消される。
経済全体から見ると金回りがよくなるってわけ。
>>28 一応フランスやドイツの銘柄も見ているが、日本ほど資本効率の劣る市場は他に存在しない。
インセンティブ
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:49:45
>>24 >ROEは重要。日本企業の低い資本効率が、日本の供給過剰体質と
>適切なマージンの確保を阻み、デフレの温床になっているのは多くの人が指摘していること。
それでROEをどうするつもりなのか?具体性がないだろ。
君の主張は「○○さんが××さんと寝たのは多くの人が知っている。雑誌に書いてあった」
っていうレベルの議論。
ROEをあげたければ、まず総需要を上げればいい。公共投資でもヘリマネでも構わん。
とにかく所得移転によって、「消費をしたいが十分な資金がない」という低所得者および
負債を抱えている個人、企業に十分な収入が得られることによって、初めて
売り上げ増→利益増→ROEの向上
という話につながる。単にROEを上げたければ「自社株買いをやればいい」っていうことになる。
それこそ誰でも知っていることじゃないのか?
僕もROEをあげるのには賛成ですけど
再編、淘汰はちょっと違うんじゃないかと寡占になればますます
企業の自由競争が行われなくなるのではと危惧します。
むしろROEの低い企業の再建方法を考える方法のほうが前向きでは
そういった意味でだな〜さんの言う方向性もわかります。
わからないのといえばやたら剰余金をためこむ企業だけです。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 17:50:17
過労死は寧ろ低採算を必死に維持しようとするから起こるわけで
利益重視なら発生しない、過労死する前に失業するからね。
だからROEは大事なんだ。
景気が良く名りゃあがるし
それこそ財務改善してもW
まあ企業の内部留保が悪いぐらいなんだよね賛同できるの
採算が悪い事業を継続するから、待遇はどこまでも下がって
果ては派遣労働者なる2級市民を生み出しているんだ。
生産性が高い仕事が増えれば、賃金など労働者の待遇も改善することできる。
日本人は我慢が好きだが、我慢すればするほどドツボに嵌る。
だから過程をかけよ
お前の言ってることは
構造改革で景気回復くらい
あいだがないんだよ
>>41 でも事業を辞めれば派遣どころか失業では?
そうなると待遇どころか 無収入w
統合や再編で生産性が高まるかと言えばそれは確約は出来ないでしょ
大切なのは収益モデルを立て直す事であって破壊する事ではないと思うのです。
>>25 >日本の上場企業の剰余金はなんのために 溜め込んでるか理解に苦しみます。
その姿勢を支持するわけじゃないが
資産ためこんでおけば当面つぶれる心配がなくなるから経営者視点からは合理的なんだろう
換金性がない資産ばかりだと意味がないけど
インフレ下ならただ溜め込んでも目減りしていくだけだから何らかの投資を迫られることになるが
デフレ気味ではその心配もない
余剰を企業が持ってるか投資家に戻すのが望ましいかは
株主権利としてはともかくマクロ的にはどっちもどっちって気もするがな
還元されてもジャブジャブの投資資金が漂うだけでたいして消費に向かうとも思えないし
資本効率の悪い経営をしてる経営者が被害者面してる今の状況を変えないと、もっと悲惨な目にあうぞ。
ROEが低下して配当が減り、外人どころか年金基金も逃げ、
そして持ち合いの株価も含み損になり、さらに悪循環に嵌りこみ不景気になる。
だんだん電波になってきたな
>>44 現金ためて有効に活用してない守銭奴に一分の理もあるかボケ
>>44 とりあえずお金が動けば税収も上がりますし消費にも貢献する。
悪い事ではありませんね
マクロ的には誰かが金を溜め込めんで動かさなければそのほうがよろしく無いのでは?
漂うだけでもそれなりに+でしょ 動くだけ
>>47 デフレだと守銭奴が一番合理的なんだがなw
貯金したら死刑か
現実的じゃないな
>>44 会社が損しないってようにって考え方が変だろ
そもそも株主から集めた金を、効率的に増やそうとしない
経営者なんて詐欺師みたいなもんだ。
投資しなきゃ良いじゃない
もしくは売れば〜
>>51 詐欺師かどうかは株主が決めることで
ブルドックの場合は株主がおk出したんでしょ
ROEはあげるべきだが原理主義は弊害を生みかねない
だからグリーンメーラーは嫌われるんでしょ
>>48 漂うってのは形が変わるだけでまたあまり有効でない投資先にたまっっていくんじゃないかってことね
確かに最低1回は動くからそれだけでもましかもしれんが
投資家が「株式所得があったけど次に有効投資先がないから使っちまうか」って感覚になるなら歓迎だけどな
>>52 それは店頭に品を並べておいて
品質が悪いとクレームをつける客に買わなきゃいいじゃないというのに
等しいですよw
それなら初めから店やるな(上場するな)という事です。
まあ動くのは良いけど動いた金が
株主or従業員に行くなら 後者の方が消費性向は高いしな
>>55 金を預かって運用してる投資先は溜め込んでも特にはなりませんよ
個人とかなら別ですが
>>51 お前に何も分かってないな。
経済板住人は投資家糞食らえ、経営者マンセーなんだよw
ぶっちゃけ、日本のカイシャなんてのは経営者一味が私腹を肥やすための私物に過ぎず
従業員は身を粉にして奉仕する奴隷で構わないというのがこの板の総意だよw
だから経営者のケツを蹴っ飛ばすような高尚な理屈はいらねえんだよwwwwww
>>56 いや情報自体はあるんだから
そうとは言えないと思うよん
それに資金をどう動かすかの選択権はあるんだし
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:17:48
投資を増やし経費がかさめば当然純利益は減る、ROEは下がる。
しかし、新たな投資が将来の利益拡大になるとの評価があれば株価は上がる。
リストラしたら経費が減せるので当期純利益は増える、ROEは上がる。
しかし、それが経営体力の低下と評価されたら株価は下がる。
ROEの数字は、単純に眺めていてもなにもわからない。。
ある企業の状況分析には利用することはできても、
色々な企業を一緒くたになる国の経済状況分析にはほとんどつかえねー。
多くの中小企業にとっては銀行からの借り入れが大半を占めるから投資家なんてアウトオブ眼中でおk(ぉ
あと日本の場合、税制の都合もあるから配当よりもキャピタルゲインで利益還元してもらったほうが投資家にとってもベネ。
だから投資による資産の増加を目指す経営も否定されなかったわけだがね。
いわゆる売り上げ至上主義も、基本的には大量生産による生産性上昇がみこめるからこその選択だったりします。
つまり、とっても合理的な方法。経営を知らない短期的な利益しか見ない株主による横槍が無いから取れた方法ではあるが…。
もちろん、合理的な判断を超えて、本当に至上主義と化している経営者もいるっぽいけどな…。
数字のみによる判断、レッテル張りによる思考停止は勘弁して欲しいものです。
>>59 おいおい 彼はROEの低い企業のM&Aによる統合や買収まで
言ってるわけでそれは経営者たたきだけにとどまらないでしょうに
M&Aによる統合や買収がまるで魔法の杖のように言うのが胡散臭いわけで
経済板住人は投資家糞食らえ、経営者マンセー
始めてきいた
少なくともB層は経営者マンセーじゃないと思うぞw
成熟産業がためこんだ資産を一回吐き出して適正な消費、再投資に使われれば
景気も良くなるし、再編も早くなるのに、日本の経営者は自己保身の糞ばかり。
結果、労働者にしわ寄せがいく。
>>60 つまり、ダンボールに肉マンが貴方のおうちの周りで平然と売られてても
それがダンボール肉マンだとみんな知ってれば問題ないわけですねw
知らない人が買っちゃって貴方の地域が変だと妙な噂が広がっても
あなたはおkなんですね?
あなたは自分以外の地域の信用とか考えない人なので結構でしょうが
マーケットに大切なのは信用なのですよ
てか信用とか信頼とか普遍的に大切でしょうに モラルハーザードここにきわまれり
って感じですね
/ /,ィ ! }
/ / / / / l l l\
/ l/ //_,∧ ト、 \-───-
. / / -ァ'7"´/ } 、| ヽ ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
l / /x壬气 | ノ\} ヽ } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
|{ ,/{ イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`} V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
|l/ /,.| / l .込ソノ } //ムハrト}/ } ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
|l l(_ト、 | ト、_ _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/ ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
/ l l ヽ |u  ̄ __ ヽ、 /ノ /yャx ト .:心.}: : : : : }: :.|
. / / 从 :ト、 ´ー' ナ}イ|《r.:ハ 以_,ハト: : /: ,イ:.:.l
/ / -─ 、 \>、. ____ ,. ィ' | |从弋ーソ ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
. / //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ ' u l: /: /: ;イ: l
. / /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.} rっ ,ノ/: /: / ヽ.{
/::: : :./: : : : :、:l ヽ 〉:.|::::| l { |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
/::: : /: : : : : : : :.| } /|:.:|::::{ l ヽ ∨/ !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : } } ∨ /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
{:::./: : : : : :ミ=、: : : : :.Y:| |:.:|: : } /l ∧ /:.:.:.:: :l/: : :./: : : : : : : : :.:::|
|:::..::::..: : : : : : :::ミヽ:::....l:.| |:.:|: : |./: l/::::\/:.:.:.!:.: :./: : : /: : : : : :
お、おじちゃんたち
どうしてはたらかないの・・・?
>>66 それはね、おぢさんは首になったからだよw
社内留保を積み上げて一番得をするのは経営者、
それも出資というリスクを負担していないサラリーマンの成り上がり経営者だ。
リスクを負担せずにその果実をあたかも自分のものであるかのように使うことができるわけだからな。
溜め込むだけ貯めて、株主にも従業員にも還元しない。こんなのはっきりと悪じゃないか。
キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)
そして乙
みゆきさんほどじゃないが資産があるからだ
>68
身近のみの話ですまないが今は中途も売り手市場らすぃよ
少なくとも都内に関しては多少のスキル不足には目をつぶっても人が来ないそうな
労働者にも分配せずに
二言目には国益国益
会社財産は経営者のポケットマネーかw
今のままだとどんな糞経営しても
経営者が守られてしまうのが問題だ。
まあ、世の中には中国でダンボール肉マンが売られてても
それなりに情報が出ていればあとは知らない奴が悪いんだという人もいるんでしょうね
それはどちらかというと市場というよりも無法地帯w
市場というのはなるべく安心して売買が出来るような環境をづくりを目指す場所
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:27:42
ROEを上げる近道は経費削減。従業員を酷使しまくれば短期的には間違いなく上がる。
で、それを目指しているかのような状況なのが今現在の話ですわな。
生み出された富(GDP)の取り分を企業・資本家に多く振り分ければROEは上昇。
労働者に多く振り分ければ給料が経費扱いになるのでROEは下がる。ただそれだけの話になる場合がある。
ROEは資本家にとってはともかく、経済全体を語るには無意味な指標ですよ。
どっちのマインドも冷え切ってるだと思うな
企業は国際競争力wと不況でも経験から
消費者は将来の不透明感と不況の経験から
デフレだし円安だし観光誘致に力をいれればいいんでないの
と無責任に言ってみるテスト
>>74 >ROEは資本家にとってはともかく、経済全体を語るには無意味な指標ですよ。
その表現は基本的に賛成
僕ならこういう感じ
ROEは資本家にとってはともかく、経済全体を語るにはひとつの手がかりにしかならない指標ですよ。
独禁法に触れるほどの徹底した生産、出荷調整を行い、全従業員の給与を預金金利でまかなえるほどの現金を常時保有してきた「任天堂」は、今絶好調。
しかし、これが日本の経済に好影響を与えているかどうかは、また、別問題。
良いこと考えた。
ジンバブエでジンバブエドル建ての会社起こせばいいんじゃね?
何にもしなくても一年でROE5倍ずつ上がるぜ。
超優良企業だぜ。
79 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 18:35:22
まだROEバカは騒いでるの?
我が国の金利は安く金融機関は必死に貸付先を探しまた投資機関は必死に投資先を
探しているが、どちらも見つからなくて困っている状況。つまり、資本の低生産性
セクターへのロックアップによる欠乏は生じていないわけだ。従って、ROE厨の主張は
根本から間違っている。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:40:30
>>15 企業の経営方針を変えてもマクロ経済は改善しません
企業+企業....≠国家
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:45:09
<ROEを知る>
ROE(株主資本利益率)というのは、企業の収益性を測る指標です。
株主資本(株主による資金=自己資本)が、企業の利益(収益)にどれだけつながったのかを示します。
http://kabukiso.com/apply/useinfo/roe.html ROE(Return On Equity)
日本語 自己資本利益率[じこしほんりえきりつ]、株主資本利益率[かぶぬししほんりえきりつ]
種類 財務分析
発行済み株式数に対しての企業の自己資本(株主資本)に対する当期利益(税引後利益)の割合。
米国では株主構成に機関投資家が増加し、これらの投資家が「投下した資本に対し、
企業がどれだけの利潤を上げられるのか」という点を重視したことも背景となって、
最も重要視される財務指標となった。
企業は、株主資本(自己資本)と他人資本(負債)を投下して事業を行い、そこから得られた
収益の中から、他人資本には利子を支払い、税金を差し引いて最後に残った税引利益が
株主に帰属する。したがって、自己資本利益率は、株主の持分に対する
投資収益率を表すことになる。
そのため、経営者が株主に対して果たすべき責務を表した指標と見ることができる。
また、それは株主に帰属する配当可能利益の源泉となるものであり、配当能力を測定する
指標として使われる。自己資本収益率は株式の投資尺度としても重要である。
BPS(一株当たり純資産)が所与とすれば、自己資本利益率を高めることはEPS
(一株当たり利益)の上昇につながり、将来的な企業利益上昇の期待から
株価上昇につながる(企業の将来価値を金利等で割り引いた、企業の現在価値の上昇につながる)。
算出式
ROE= EPS(一株当たり利益)/BPS(一株当たり純資産)
http://www.nomura.co.jp/terms/english/r/roe.html
>>74 ROEは低いよりも高いほうがいいという基本的な事項を無視するなよ。
>>77 だからなんでそこでスティールみたいなのっとり屋を
正当化するのかわからないと皆言ってる
M&Aでなんで全て解決なんだと皆言ってる。いい加減わかってください
84 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 18:52:21
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:52:37
そういや敵対的買収後良くなった例ってなにがあるの?
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:53:51
>>73 >まあ、世の中には中国でダンボール肉マンが売られてても
これね、やらせだったらしいよ。番組制作者が公安に逮捕されたらしい。
>>84 日本に限らず世界全体で金余りまくりで、資金の投資先を必死に探してるのは同じ。
投資というより投機な気がする
>>68 そんな道徳論の前に
株主や従業員に還元したら経営者にとって何かいいことでもなきゃやるわけがない
売っているものを買って、何か問題があるのか?
スーパーでポッキーを大量に買ったら、敵対的購買とか言うのか?
我々が資本主義経済を選択している以上、好むと好まざるとに拘らずそのルールには
従わなくてはならないだろう。
経営者側からすれば、株は買ってほしいが口は出さないでほしいということなんだろうが、
それは単なる身勝手というものだろう。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:57:18
中国は高成長してるけどROEどれくらいなの?
94 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 18:57:34
>>86 聞いたことねえな。友好的買収じゃないとまともなヴァリエーションできないし、
さらに対抗策とられて余計なプレミアムが乗るから当然だけどな。
アメですらほとんどないはずだぞ。
>>89 いきつくとこは同じぐらい苦労しろという精神論か
くだらねぇ
だな〜THX
別に買うなとはいわんが
偽善しゃぶるなとは思うよ
金が欲しいなら欲しいで良いじゃない
つうか経営者のインセンティブがだめで投資家がOkってのはアレだろ
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 18:59:56
投資銀行家増えすぎでしょ
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:00:19
>>80 その通りだな。幕の内の中身をいくら変えても、器が大きくならない限り、
内容物の量は変わらない。
ROEが実際にマクロ経済にどう影響するのかきちんと理論式なり、
データなりを示せるのであれば別だが、直観的に
「(ある)企業業績が改善する」→「それを全体に広げれば需要が増える」
というのは完全な誤り。マクロがデフレになっていれば、需要を
堀起こせない限り、ROE改善は自社株買いなどのファイナンスで
解決するしかなくなり、マクロではほとんど意味をなさなくなる。
このような極めて不確実な手法を用いたがるのがサプライサイダー。
経済政策は確実に需要が増える方法で行われなければならない。
99 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:00:20
>>89 だから? 何れにせよ金は余っているから不採算部門を潰したら生産性が高まると
言えないということは変わりがない。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:00:49
だな〜は経済は強いが経営は全くダメだな
つーか、それはこのスレ全般の傾向かw
B層が一番賢く見える。。。
上のほうでも順序が逆とかインセンティブ構造を考慮してないとか
どういう過程を経るのかって聞いてるけど
ROEがROEがROEがだけなんだよなあ
ROEが構造改革でも一緒な気がする
>>92 ポッキー=単なる製造物
だが犬を買うにはそれなりの資格は要る
商品だからといって金さえだしゃ買ってもいいんだなんてのは
893か成金のへ理屈
103 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:07:08
>>100 何をもってダメだというのかさっぱりわからんが。会社経営という観点からはROEが
指標の一つとして重要なのは認めるが(とはいえ普通はDCF使うけどなw)、ここは
国家経済を語る場所であるのでROEにたいした意義はない。企業経営指標のうちで
ここで語って意味があるのは総資本付加価値率ぐらいだな。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:09:46
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:11:27
たった今NHKでエコノミストが物価の動向を言ってたが
消費者物価は原油・原材料の値上げによってプラスになるらしい
この理屈って、消費者の財布が重くならないでもありえるのかい?
106 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:14:42
現代経営論では企業をステークホルダーらから貢献を受けて誘因を提供するオープン
システムと理解するのが常識だと思うが、ROE厨は未だに企業は株主のために金を
稼ぐ生産手段だという19世紀的理解に留まっているようだなw
>>105 つまりコストプッシュインフレということでしょう? 消費者の財布は「軽い」ままでもそ
れは起こり得るのでは? 既に限界に来ている企業も多いですから。ただここで、
再び石油ショックだ! 狂乱物価を抑制するために利上げが必要だ! とか言い出しかねないのが怖いところorz
108 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:16:04
>>106 いわゆるコストプッシュインフレであり、ありうる話。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:17:23
>>108 なるほど。
では、賃金の上昇を伴わないインフレの場合。
景気はどうなるのでしょうか?
必要最低限な生産財は消費されて、それ以外の消費が落ち込みますか?
110 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:20:51
>>109 わからん。凍った預金が流れはじめるかも知れず、そうなれば景気はよくなる。そう
ならなければ景気は悪くなる。前者となるには、さらなる円安が必要だろな。
>>109 やっぱ普通に考えて景気は悪くなるんじゃないですか?
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:22:47
給与うpでコストインフレになったのなら景気が良くなるケースもあるが、資源コストうpだと景気減速するんじゃね?
113 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:23:24
2005の原油価格上昇の時は景気はよくなったから、悪くなるとはいえない。
わからん遅行して給与があがりゃいいが・・・
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:00
円安で景気が良くなったときって、アメリカの不動産バブルが絶好調の時期?
今回はそれがあるのかな
116 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:25:15
>>112 凍り付いたマネーサプライがどう動くかはさっぱりわからん。日銀が恐がってるのも
それだろ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:48
原油価格上場が好景気の要因じゃないでそw
景気を引っ張ったセクターを考えよう
参議院で負けても愚直に消費税AGE
とかいろいろあるから
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:28:02
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技(注:悪用厳禁)
@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
>>104 売買は取引であって売る側にも条件はあるのは一般常識だろ
世の中プライスカードだけの商品だけではない
具体例をあげればきりがないだろ そんなの?
世間知らずな奴だな
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:29:31
122 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:31:29
>>117 ただあの頃から一段円安が進んだのは確か。日本の資金が原油価格を釣り上げていたの
かもしれんw
>>106 まるで株主はステークホルダーでないような言いぐさだなw
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:32:05
原油売り買いする連中が日本で資金調達してたってことですか?
株主だけだろ
お前の場合
企業は株主のモノだということをお忘れですか?
ループ
128 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:36:07
>>126 株主にもそれなりの品格は必要だろ
危険物を取り扱うには危険物取り扱い責任者が必要なようにね
べつに貴方の言うROE高い外国だって買収屋は嫌われてるじゃないですか?
スムーズに買収も出来ないほど交渉能力のない金だけの無能者は
あるいみ大株主としては資格不十分とお認めなさい
130 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:37:24
>>124 なくないのでねえの? 円キャリ資金はずいぶんヘッジファンドに流れ込んでるだろ。
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:38:43
道義上の義務と法的な義務は違う
>>131 いちいち人前で鼻くそほじるなと法で明文化するつもりか?
モラルの段階をすら守れない奴はいずれ法を犯すよ
そんな奴が他の株主やけ買収先の経営者、従業員から理解が得られるわけが無い
だから
会社は株主だけのものじゃないの
当然株主も含まれるけど
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:43:00
これだけの円安って異常だよな・・・
政府の以前の為替介入以上の規模で海外投資されてるんだろ
135 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:43:40
そりゃ、ステークホルダーのうちに株主が含まれるのは当然だ。株主が最重要という
わけではないけどな。
136 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:45:06
>>134 特に、あれだけ輸出が伸びまくりなのに円安進行なんだから、相当なもんだよ。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:46:46
>>120 それは売買契約にきちんと条項がある場合だろうが。
逆にそれがなければ「詐欺罪」が成立する。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:48:21
円安進行???
いつの話だよw 124円→118円は円高だろ
139 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:48:50
>>137 アホかお前。別に書面にする必要はないし、また、だまそうとしたのでない限り
詐欺など成立しない。錯誤無効になるだけだ。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:49:23
141 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 19:50:09
>>138 はいはい、今週前半までの話。
日銀は利上げ見送りかなこりゃ。
137の主張はわからんが
株主に還元しない=詐欺
とか言ってた人?
結構なジレンマがありそうだなぁ
日銀は国内から批判されるから長期金利を上げることが難しい
しかし下げたままだと円キャリ野放し状態
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:53:52
>>137 契約は書面だけで成されるものではない事を知れ
この世間知らず
>>143 円キャリなんか無視していいに決まってるだろうがwww 為替も基本的には
無視していい。そこにこだわるから「円の足枷」とか言われるんでしょ。
中央銀行は内需と失業率だけ見てろ。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 19:55:47
金利、物価
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:00:44
150 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:00:57
>>144 118円台だったと思うが。
>>146 福井は円キャリの急激な巻き戻しに懸念を表明していたが。
なぜ短期
株式会社は株主の所有物ということを否定するのはいいが
法律を変えなければ夢物語だよ。
153 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:02:43
>>149 121円台だったと思うが。たいして興味がないからいちいち覚えとらんわい。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:04:20
155 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:05:07
>>152 株主は会社財産を自由に管理処分する法的権限をもたないから、会社を株主の所有物と
いうことはできんよ。
156 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:06:29
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:07:43
会社の解散を裁判所に対して請求できるとする「解散請求権」って何?
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:08:13
>>156 間違いは素直に認めろよw 小さい男だな〜
159 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:12:37
>>157 会社法第何条のことだ?
>>158 オレは始期をのべた記憶はないが。想定してたのはここ2年ぐらいの話であって、
間違いは特にないが。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:12:58
確かに122.05→122.04でも円高進行だわなw
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:13:59
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:14:42
141 だな〜 ◆DNRj/G0/Mg 2007/07/27(金) 19:50:09
>>138 はいはい、今週前半までの話。
日銀は利上げ見送りかなこりゃ。
163 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:16:58
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:18:35
今週前半まで円高進行、後半は円安進行といってたんだろ?
今週はずっと円高進行だよ。
しかも1週間で約3円!
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:20:33
もういいや、だな〜の脳内では今週後半は円安進行なんだろ
それでいいよ プッ
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:22:08
だな〜も人口無能を相手にするとは大変だな。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:24:31
BOJのプリンスって、G7の会合に行って、
”私はCPI,デフレータ−が共にマイナスの状況で利上げしてます。”
って、堂々と言ってるんでしょうか?
169 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:25:22
>>164 逆だよ。日本語よめないのか?
>>161 なんとか調べた。便利になったもんだ。824条と833条だな。で?
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:25:56
【政治】 佐藤ゆかり秘書、2ちゃんねるに「野田聖子議員の悪口」書き込みか…週刊誌二誌が報じる
・週刊誌2誌が相次いで、佐藤ゆかり衆院議員のスキャンダルを報じている。佐藤議員の
政策秘書を務めた男性が、同議員の「裏の顔」を告発する、という内容だ。その中には、
「命じられて、2ちゃんねるに野田聖子議員の悪口を書かされた」というものもあった。
週刊文春と週刊新潮。それぞれ、元政策秘書インタビューで構成されている。
この男性は06年12月には公設第2秘書として採用され、一時期は政策秘書も務めていたが
7月19日付けで辞職した。
両誌によると、事務所を去った佐藤事務所の秘書は、この男性で8人目。両記事とも、劣悪な
労働環境や佐藤議員の高飛車な態度などが、相次ぐ辞職の理由だとしており、さまざまな
エピソードが紹介されている。両誌で共通して紹介されているのが、「郵政選挙」で議席を
争った野田聖子衆院議員への敵対心だ。
以下ソースに続く
http://www.j-cast.com/2007/07/27009722.html 2chスレッド
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185532715/ おーい、ゆかりアントワネットがwwww
アメリカが持ち直せばまた元通りのレベルの円安になると
自分は思うんだよなぁ。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:34:00
>>171 ゆかりっていうか小泉チルドレンって終わってるな。
174 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 20:35:55
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:37:42
低所得者向け住宅ローンの回収が焦げ付いてるんだろ
もう無理だと思うよw
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:41:53
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:42:42
いや、すぐには無理かもしれないが一年か二年くらい待ってれば
持ち直すと思うんだ。
住宅ローンの中でサブプライムローンの占める割合は大したこと
ないらしいし。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:45:15
>>171 ちょっと疑問なんだが、政治家ってネット掲示板とかの動きを気にするの?
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:46:24
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 20:50:35
家、土地がATMか。夢のようだね。
一刻も早く、ぶっ潰れて欲しいや。
>>179 有名人・マスコミ人も結構ネットでの自分の評判は気にしているよ。それで
嘲笑を買ったのが毎日の岩佐淳士でしょ?(ねら〜の言い分が正しいか否かは別にして)
実際、政治経済系ブログをアク解すると大学・マスコミ・官庁のドメインでのアクセスが多いらしい。
政治家は忙しいから周囲が見ていることは有り得るでしょう。
このスレ見てる政治家はいるのかな?
でもやっぱ構造改革推進なんだよね
しょせん2chだなw
184 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 21:04:26
185 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/27(金) 21:32:29
あの…
流れはやすぎ(´・ω・)
サブプライムの割合は少ないとか言ってる奴バカだろ。
土地価格が本格的にさがれば、プライムだってやべーよ。
アメリカは地価が安いから建物を膨らましたんじゃねーの?
188 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/27(金) 21:52:43
昨日携帯壊れたのと眠いので見れなかったんだけど
前スレからずっとROEマンセーを叫ぶ馬鹿がいるのね
前にだな〜と俺でいじめた人かしらん。
しかし客大杉
経済板のお笑い担当が来たなw 乙w
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:02:30
142 :名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 22:56:36 0
民主党の詐欺公約がまたまた、また発覚!!
>民主党マニフェスト
>ムダを省くことで得られる財源
>D所得税等税制の見直し2.7兆円
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf 歳出削減による財源捻出のように見せかけて一つだけ増税が紛れ込んでいる!!
これは国民を騙す確信犯的詐欺ではないのか!?
税制を見直して財源が出てくると言う事は=増税である!!
歳出削減の項目に見直しとか言ってムダを省くふりして増税を紛れ込ませるのは悪質な詐欺だろ!!
2.7兆円の増税は今年の定率減税廃止より1兆円も多い負担増である!!
民主党は定率減税j廃止をサラリーマン大増税と煽り立てて与党批判しておきながら、
定率減税廃止の撤回を公約しないばかりか、更に2.7兆円もの大増税をしようとしている!!
定率減税廃止の撤回を公約しない政党に定率減税廃止を非難する資格があるのか??
定率減税廃止に怒っている人は、これを与党批判に政治利用しながら、その実、定率減税廃止を
容認し、更に増税反対みたいなふりして大増税まで公約している詐欺政党民主党にこそ怒るべきである!!
予想 結果
実質GDP-2Q(速報値) 3.2% 3.4%
個人消費-2Q(速報値) 1.5% 1.3%
GDP価格指数-2Q(速報値) 3.4% 2.7%
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:55
>>191 書き忘れ、さっき発表のアメリカ実質GDP速報値です。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:13:10
194 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/27(金) 22:16:34
なんでこのスレで民主叩きしたがるのかねぇ…?
民主叩きしても自民なんか支持しないよ。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:17:26
北朝鮮でマスゲームやってる連中と同レベルに
何を言っても無駄だろ
>>193 他スレで見たが、
「しょぼかった1Qからリバウンドいい結果でたよ、だから心配するなお前ら」
らしい。
>>155 >>50 共有、合有は所有ではないとでもいうのかね?
新会社法では戦前の商法と同じく株主総会は会社についてのあらゆることを決定できる最高機関であるのが「原則」なのだぞ。
取締役会はあくまで任意的に置かれる機関にすぎない。
>>106 いつどこでそんなことになったのか聞かせてほしいもんだw
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:40:40
あぼーん解禁したんかね?w
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 22:42:30
★「参院選もうひとつの争点」
★安倍政権が進める「ステルス増税」にサラリーマンが殺される!? (週刊プレイボーイ 32号)
★「なんじゃこりゃあぁぁぁぁ〜!!!」
給与明細を見てビックリの「住民税」に続き
「消費税」アップも浮上でヒタヒタと忍び寄る負担増
■住民税は低所得者層こそ増税されて2倍以上に!
(前略)この6月からは住民税が大幅アップ!
“恒久的”だったはずの定率減税も廃止されたため、先月、
給与明細を見て愕然とした人も少なくないだろう。
しかし、サラリーマン以上に驚いたのは自由・自営業、フリーターだ。(略)
「6月末に届いた住民税の納付書を見て愕然としました。
総額37万円ですよ。これを来年1月末まで4期に分けて払うんですが、
1期分で9万円以上。どうやって払えばいいのか…。(略)
1期分の納期が7月末、2期分が8月末で、2箇月で18万円強の出費です。
預金があるからいいけど、これで予定していた旅行はパー」(略)
こう語るのは昨年、派遣社員からフリーのイラストレーターに転職した
海里予智クン(28歳)だ。(略)それでも、海里クンは払えるからまだいい。
悲惨なのは昨年の課税所得が199万円に達したフリーターだ。
この場合、昨年までなら住民税率5%、年額9万9500円だったのに、
今年は10%の税率が適用されるので年額19万9000円になる。ざっと2倍だ。(略)
それにしても、なぜ住民税はこんなに上がったのか。(略)
まず、これまで課税所得に応じて5、10、13%と3段階に分かれていた税率が
一律10%となった。つまり、低額所得者層は住民税率が一気に2倍になったわけだ。
さらに、定率減税も廃止されたため、実際の負担額は2倍をはるかに超えるハメに。
住民税がドカーンと増えたのはこのせいだ。(略)
税収アップで狙われるのは庶民のフトコロばかり。
ロクに給与明細も見ないでいたら、安倍政権の“ステルス増税”にいいようにムシられるばかりだぞ!
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi?key=detail&zashimei=w_playboy http://www.s-manga.net/mens/wp.html 表紙とグラビアは、“イケメン”堀北真希
>>200 このタイミングできたからなぁ。各々判断するしかないかと。
個人消費落ちてるな
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:18:35
いやいや、景気は回復し経済は成長してます
雇用だって安倍政権で60万人分増えましたし
フリーターだって90万人が吸収されました
すごいなあ日本はミッドウェイで勝ったんだってさ
消費が落ちてるのは努力不足(笑)ってことだね
そこまで来たら国家なんか要らないな
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:27:42
ここで自民が負けて喜ぶのは北朝鮮と民主党だけですよ
予想 結果
ミシガン大消費者信頼感指数-7月(確報値) 91.2 90.4
>>197 株主総会という機関が最高決定権を持つのであって、個々の株主が
持つのではない。立法権は国会が持つのであって国会議員が持つの
ではないのと一緒。含有・総有に関しては、含有と解することは不可能、
総有と解することは可能。しかしながら、総有は通常の意味における
所有権と同様と扱うことは困難。
>>198 バーナードでも読めw
211 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/27(金) 23:44:47
212 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/27(金) 23:47:30
>>206 昨日もとれタマがどうのとか言ってたバカがいたなw
創意工夫w
>>208 お母さんがあったかいシチューを作って待ってるよ。
はやく巣におかえり。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:48:35
だから自民が負けたら拉致被害者は戻ってこねーぞ
自民が勝ってもかえってきませんが何か
あと俺のなかで拉致の順番はすごく低い
;拉致問題は、もうこれ以上は解決できないんじゃないのか?
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:52:52
安倍政権が成立した時点で拉致被害者が帰ってこれなくなることくらい
容易に予想できただろうが
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:59
>>214 野党だともっと無理だろ
>>216 安倍ちゃんは拉致を解決するためにあらゆる手段を使うと言ってるが?
とにかく景気対策を最優先でやってくれ。
219 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/27(金) 23:54:16
>>211 いつも乙です。
しかしこの星のいったいどこに「株主」って人間がいるのかね?
「」の中に「国民」って入れてもいいけどさ。
>>217 見守るスレから出てくんなよw
隔離スレでやってくれ。
>>217 ふ〜ん、それじゃあ北朝鮮と一戦交える覚悟があるのかね?
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/27(金) 23:56:16
>>217 で、なにか成果は?
あとここは経済板なんで拉致被害者云々は政治板でも行ってくれ
拉致被害者が帰ってくればデフレが解消して賃金上昇しまくりでえらいとこです
って証明できるなら話は別だが?
国家が国民を守るって観点からは必要なんだろうけどなあ
じゃあ全てを投げ打って拉致を解決して何が得られるんだろうな?
後 自民党がミサイル輸出の時に反応してれば
ここまでアレすることもなかったな>核
>>222 郵政民営化で外交問題も解決するはずだったような……。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:01:21
>>220 俺個人は拉致の方が年金より重要だと思っている
>>221 自衛隊ならやれるだろ
>>222 デフレは終わりつつある
安倍政権で雇用は60万人分増えた
派遣規制しない政党は信用しない
あからさまな釣りは逆にツマンネ。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:29
年金よりも拉致とか外交の方が重要だろうがw
日本が干されて外交的に孤立したら終りだもんな
何も考えずに自衛隊とか言うのはすごいな
F22売ってくれないし
で自衛隊がどういうプロセスを経て拉致被害者をアレするんだ?
想像以上の馬鹿
とにかく年金より景気。
システムの問題で来年には解決するし拉致と同じぐらいどうでも良い。
年金は準備基金ぶちこみゃある程度なんとかなるしな
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:06:52
>>230 ああ、中国とは仲良くしなきゃ日本は干からびるなw
自演はよそでやれ。
237 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:08:18
>あらゆる手段
言うのはタダ。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:46
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:10:07
話変わるけど、「景気」ってタームに、いちいちイラツクのって、俺だけ?
俺だけなら、別にいいんだけど。
こういう便利過ぎる用語は結構、議論に有害な影響を与えてる気がする。
別にこのスレでってことじゃなくて、あらゆるシーンでってことですけど。
特にマクロとミクロが、ごっちゃになりがちなところが鼻にツク。
さすがにリンク16がもれてF22すら売ってくれないのに
自衛隊が独力でどうするんだろうな
ミズホ銀行のチーフエコノミスト
ミズホ銀行ももうだめだな
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:13:24
安倍政権は企業配当への課税を撤廃するべきだともミズホのエコノミストは指摘している
わかるか?
世の中のまともなエコノミストは企業減税そして高所得者への減税こそが
経済を成長させ効率と公平をもたらすと指摘しているのだ
世の中のまともなエコノミストw
>>238 ミズホ銀行のチーフエコノミスト糞ワロタwww
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:14:44
いい加減スルーを覚えろよ。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:59
クリントン政権での景気拡大を準備したのはレーガンの規制緩和や富裕層への減税だよ
このエコノミストもそう指摘してる
土建がやってきたことで日本がおかしくなったのと逆だな
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:21
この手の輩は明日には消えるから大丈夫
249 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:17:35
その生産性は何をさしているのか。(´ω`)ハァ。
にしても、エコノミストってのは提灯持ちばかりですかね?
モリタクはまともだぜ。
エコノミストでもたまにまともなこと書くのもいるけどねえ
需要面とか
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:19:34
朝日、TBS、護憲、特ア、日教組が懸命なのうなずけるぜ。
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格 → 済
海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中
*国民投票法・憲法改正9条破棄 → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度 → 済
*少年法改正厳罰化 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New
*社保庁解体(非公務員化) → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減 → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造 → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止 → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
---------------------------------------------------------------------------------
安倍政権の実績の一部だが?
野党には到底無理だろうな
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:19:37
企業が潤えば、経済が良くなる。 by右翼
家計が潤えば、経済が良くなる。 by左翼
企業と家計のバランスが取れれば、経済が良くなる。 by中道
>>253 ここは経済板
経済と関係ない話しは政治版なりN速へ
岩菊ってリフレ言ってる人だけど、ここだと信用がないのかい?
なくないよ。岩菊は王道でしょ。
>>259 過去スレを掘り返すと。
岩菊も電波なところがあるとか幾つも出てくるんだけど・・。
リフレとはまた別のところであるのかな・・・。
262 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:26:58
>>238 見たらみずほ銀行じゃなくてみずほ総研だな。かなりイタイなw
>>261 岩田はリフレ派だけど、ミクロマンなので構造改革主義者以上に構造改革的な
面がある。そこは気をつけた方がよい。ミクロマンは社会厚生の改善が最優先なので
現実的な政策としては結構シバキがキツイ。
>>261 リフレとは別のとこでしょ。
規制緩和の程度は人によって分かれるし。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:29:12
規制改革や社会保障なんてのは
リフレが行われてデフレ脱却することが前提?
266 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:29:15
>>261 岩菊は元々マネタリスト系で、今はいまいち信用がない。
福井の「0%を超えて」ではインフレ率が動かなかったからな。
267 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:30:13
>>265 そもそもそんなものいるのか、という辺りから検討し直さないとダメ。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:55
イワキク氏は、金融政策偏重に見える。
財政支出増の物価上昇効果を過小評価してる気がする。
269 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:31:07
そういや日経BPのコラム読んだら、田原のバカが
「エリート官僚が絶望する参議院選挙」
とか書いてて、何かと思って見たら
「財務省の若手官僚から私宛ての電話が何回も鳴っていた。
これはただ事ではないと連絡を取ると、彼は泣きそうな声でこう言った。
『この選挙は本当に大事なことを何も言っていないんです。
国の借金という最も大事な話を忘れて、バカげてるとしか思えません』」
俺はエリート官僚様の頭の悪さに絶望
財務省だから
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:19
>>267 そんなもの ←規制改革のこと?
確かに今では規制改革をすることが目的みたいになってますね
作り話じゃねーの?
273 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:33:43
ニューケインジアンはスタグフレに係るマネタリストの批判を受けて
出てきたから、「インフレ期待」の形成を容易と考えすぎる傾向が
あると思う。オレは、最近は、スタグフレ期は高インフレによって
インフレ期待が形成されたのではなく、オイルショックによるインフレ
期待が先行してスタグフレになったのではと考えている。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:34:10
>>269 「国の借金は早急に全額返済せねばならないもの」の思想が国を滅ぼす
「自国通貨建て国債と外貨建て国債の違いを理解しないもの」が国を敗北へと誘う
275 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:35:26
まー、財務省は出納以外なーんにも考えてないからな。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:35:58
郵政民営化 公務員 公共事業 借金
これらの単語を用いて構造改革とは何かを300字以内で説明せよ。 (10点)
日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。
日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。
FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、
数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。
日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」
と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。
無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。
日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。
日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。
公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は
必要以上の支出。93年から03年まで23兆円政府は失った。
デビット・ワインシュタイン、コロンビア大学教授
2006年10月23日、日経新聞、経済教室
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:34
279 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:39:49
日本のエリート官僚様はいつからこんなバカだらけになったんだろな。
出納だけ見て国の経済語られてたまるかと。
じゃあ出たもんは出っ放しになるわけか。納めたもんは貯めなきゃならんのか。
あふぉか?
280 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:41:33
>>277 で?
>>278 そのリンクじゃ何を言いたいのかわからん。
一般には、
オイルショック→コストプッシュインフレ→インフレ期待形成→スタグフレーション
と理解されていると思うが。
281 :
http://www.cdjournal.com/:2007/07/28(土) 00:42:01
>>272 その可能性も否定できないが、
あの年にもなると”ガチで呆けてきた”説も濃厚やもしれん。
改革厨・破綻厨の田原こそ老害そのもの
>>263 >>266 岩田教授はいわゆる「マスコミ世論に配慮して」譲歩せざる得なかったんだろうし、
「我々こそ真の改革者」イメージでも取らなければ、パージされかねない当時の
人民裁判的な空気を掴んでいたからだろう
まぁ苺とか黒木玄とか昭和恐慌研究グループは基本的に"リベラル"だし、
野口旭も田中秀臣も若田部氏も高橋洋一氏も、もともとは猪瀬閥だったわけで。
彼らの功績は大きい
しかしいまや小泉というメディア操作の天才が君臨する時期じゃないからね。
もっと世論を言えるようになった
「我々抵抗勢力こそ保守だ」とか「おまえらダイエーを産業"解体"機構送りにして
何が市場原理主義だよw統制経済じゃん」とかね
小泉時代は、もっと不自由だったんよ
282 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:43:21
>>279 彼らは自分の職務に忠実なだけ。他省庁の力が落ちたことが
本当の問題。まあ、他省庁の凋落に財務省が絡んでいたのは
間違いないとこではあるが。
もともとは猪瀬閥だったわけで。 彼らの功績は大きい
→もともとは猪瀬閥だったわけでマクロは無視しないが"その気"のある人たちではある。
それを差し引いても十分彼らの功績は大きい。
もっと世論を言えるようになった→正論を
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:44:50
旧大蔵役人が歳出を絞り、歳入を拡げようとすんのって、適切な経済政策から
というより自分等が権力を振るう構造にのみ由来してるってことがもっと
喧伝されないのが不思議だ。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:45:01
猪瀬って道路公団民営化の?
まあこの件だけじゃ
財務省がアレなのか
田原がアレなのか
エリートがアレなのかはわからんな
3だけは勘弁して欲しいけどね
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:47:38
>>285 そう、いまや単なる民営化利権に群がるハイエナでしかないが
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119571716/392-393 392 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2007/03/18(日) 01:35:00
>>336>>338 パソナが総務省から人材バンク受注ねえw
行政なんとかタスクフォース利権じゃねーの?
総務相だった竹中がパソナ顧問にはいったし。
おっとここにも猪瀬があ?道路改革、
>>360行政効率化チーム
>>375地方分権推進委員ってちょっと政府に顔だしすぎ。ほかに人材はないのか?
猪瀬ってそんなに優秀なのだれか教えて。
393 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2007/03/18(日) 20:55:38
はいはい、猪瀬パソナ竹中がつながりましたよ。民営化利権。農業民営化?
既存の零細専業農家をぶっつぶして農業を企業のものにする。
つまりは小作農をいっぱいつくるんですね。お天道様相手の農業はそんな簡単なものじゃありませんよ。
水耕トマトとかの機械化を理想としてるのかもしれませんが、やっぱりお天道様です。
猪瀬てめー農業やってみてからものを言え。
道路公団民営化→郵政民営化→農業民営化→雇用創出
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:47:45
N速+を眺めてたが・・・
何時から北海道経済を破滅に追い込んだのは民主党になったんだ???
猪瀬はちょっと・・・
>>281 >>283 岩田さんはガチでしょう。ちょっとあの人は危険だと思う。黒木さんは保護主義寄りな面
もあったけど(つか、あの人の本業は数学だし)
他の猪瀬閥の連中はいまいちよく分かんないな。まだ猪瀬と付き合ってるみたいだけど。
>おまえらダイエーを産業"解体"機構送りにして何が市場原理主義だよw統制経済じゃん
そういう産業政策については前から批判的だったでしょう?
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:48:23
>>287 あれ?猪瀬って小説家か何かじゃなかった?
経済学者だったのん?
>>287 民営化も何も企業がやったって儲からないだろーに。
293 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:50:30
>>282 めざす目的も手段も間違ってんのに、
職務に忠実な兵隊なんて最悪じゃない。
公僕の存在は借金を減らす為にあるわけではないし。
借金を減らすことが国民の利益となるかどうか自らの頭で考えてみろと。
借金減らす為に国民を野垂れ死にさせてどーするんだろな。
猪瀬の次は村上龍とかなの?
>>287 >>292 農業については自由貿易に任せて安楽死でいいと思うよ。企業でも個人でも出来ると
ころだけやればいい。自民党の政策(農地の集約)がそんな感じだし。最悪は民主党(所得補償)
問題はそういう層の失業問題だろうね。ここで需要政策としての土建は見直されていいと思うんだけど。
296 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:53:28
297 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:53:32
>>293 しかし、官僚制の構築は元々そういった専門化による効率の向上を
目的とするもの。問題は経営陣たる政治家にある。あのキチガイが、
田中角栄に対する私怨で、官僚を利用してこの国をめちゃくちゃにした
ってだけ。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:54:10
ソ連崩壊後のロシアにおける、国家資産をネコババした、一連の政商という名の
泥棒ギャング連中と、うりふたつだな。いずれプーチン帝に退治してもらわないと。
おいらの友達の官僚は
作家は小説で自分の世界作れるんだから
政治に出てくんなっていってたなぁ
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:55:13
>>298 プーチンは超徹底してたなぁ
オリガルヒ連中を刑務所に入れて時給16円で働かせてるしなー
また、政界に強烈なロビー活動をしようとする財閥連中も一旦排除したし
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 00:55:48
>>295 農業でも、安全で甘い物作れば十分いけそうだと思うが。
土建と何が違うか分からんよ。
302 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 00:58:52
>>297 政治家がろくでなしなのは全くそうだね。
しかし官僚も疑問くらいもてと。
「なんかおかしいな、でも職務だから仕方ないや」
ならわかるよ。なんで東大まで出て信じこんでるんだか。
自分の周りのことしか知らないんじゃねーのか?
303 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 00:59:04
>>301 オレも実は、中国で日本産の米が高く売れると聞いてから、
農業のことを見直している。確かに言われてみれば、例えば
「ワインの国」のフランスワインとかバカ高の値段で売れる。
同様に、「瑞穂の国」の米も高く売れないかと。
>>297 「あのキチガイ」って誰? 中曽根? 小泉?
>>301 農業は国内ではもう限界があると思う。だから個人でも企業でも出来るところだけやればいい。
土建はモノが残るのがいいんだよ(維持費はまた別に掛かるけど)
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:13
>>302 出世のために続けてる
自分が担当してる間は政権与党と波風を立てたくない
306 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:00:16
>>302 そこは微妙で、官僚が自分の職務を超えて余計なことを考え出したら
かえって危ないことになるとも言える。例えば2.26や5.15。
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:01:11
>>303 けどさー甘い物を他国に売って国内は中国野菜では
バカかとアホかと思うよw
308 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:01:19
>>304 小泉だよ。中曽根は田中派ともうまいバランスでやってたろ。
海外で売れるなら良いこととは思うけど
量が問題にはなるとは思うけどね
牛肉は海外に輸出できるから云々って
やったのと同じにならん事をいのるけど
>>303 あ〜無理無理。ブランド的な農産物でやっていける農家・農協・企業なんか
限られてる。
いかにソフトランディングさせてその後の失業問題に対処するかを考えた方がいい。
311 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:02:26
まあ
偏差値=処理能力
でも、必ずしも
偏差値=教養
ではないってことなんだろーが。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:02:57
>>308 小泉って変な奴だよな
小選挙区制に反対してたころは害はなかったんだがな
角栄というか経世会への恨みじゃないか?
つうか全員がもの考えすぎても効率は悪いな実際
引き締め=死ぬとまでは考えないだろうし
美しい国の現実−小泉・安倍政権がもたらした「格差社会」の悲鳴
格差社会、フリーター、ネットカフェ/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:16
年金崩壊/年金施設に群がった自民党厚労族議員たちの<大罪>
社会保険庁、年金問題、第三者委員会/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:46
安倍首相も厚労族です。
一週間延長 参議院選挙「血税600億円」ムダ遣い明細!!
参院選、事務所費/ フラッシュ(2007/08/07)/頁:24
安倍のエゴによる投票日一週間延長で、血税600億円が消えた。。。。
315 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:04:06
>>307 まぁ、中国政府も本腰を入れたみたいだからこれからよくなるだろ。
あの国だったら、ミートホープと同じことやったらたぶん死刑だろw
>>309 もちろん、しょせんはニッチにしかならんが、それでも細々とでも
技術が残るのはいいことだ。
小泉は自分の恨みをカモフラージュして
叩いてたよな
まあ稀代の詐欺師ではあるとは思う
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:05:32
中国は怖いよなぁぁぁ
昨日までは良しとしてた慣習でも、共産党の考え次第で翌日には×とされ処罰されるんだからw
318 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:06:36
>>312 奴は確か、角栄が福田赳夫を潰しにかかっていた頃に
福田の秘書をやってたと思う。だから経世会でなく角栄と
いったわけ。
>>316 その詐欺術も
アメリカのバックアップがあってのもの、だな
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:07:35
>>318 なるほど。
その頃は俺は生まれてなかったかな。
もっと勉強せねばならん。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:07:54
財務省がマクロの経済政策では無く財政の出納のみを考えるなら
マクロ経済政策担当として経済企画庁を復活させるか
322 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:07:57
>>317 そうそう、経済犯で死刑が平気であるからな。堀江や村上も、
中国だったら死刑だろ。
ただJAにしても政府にしても本気で中国輸出で農業復帰は考えてないから
>>310 のいう事も正しいんだよね
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:09:13
プレミアム食品を目指すなら量的拡大はしないほうが良いからニッチなのは避けられないな
財務官僚、宮内、竹中、猪瀬、木村etcってのはシカゴボーイズと
その仲間達ということだと思うよ。
もっとはっきり言えば、見返りに社会的地位と幾ばくかの報酬を約束された
ユ〇ヤの犬ってことかと。
あまり難しく考える必要はないんじゃないかな。
>>295 自分は農業を安楽死させることができると思えるほど他国を信用していないし、
農業は国土保全の意味合いもある。
工業と同じような考えかたはできない。
>>300 以前、ケケ中達はオリガルヒと同類かとの議論があったな。
プーチンの徹底しているところはオリガルヒを抑えたところもだけど、
マスコミを抑えたところ。
逆に日本はオリガルヒとマスゴミが結託して国ごと売り渡すという
最悪の状態になってる。
今、国がやるべきことは土光臨調から続く民営化の流れを勇気をもって
止めることだろうに。
326 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:10:20
>>323 そりゃ、自給率100%なんて方向はありえないよw
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:11:06
>>323 だから、中国人や米国人に良い物を与えないようにw
車なんかは、中古売っとけ中古w
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:11:36
>>322 如何に日本が経済犯に優しく温い国家なのかがわかるな。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:12:09
と言っても、小泉は青木先生とはガッチリ手を握ってたけどね。
未だに、小泉は青木の立件を脅しにして、参院平成研を引き付けてたんじゃないかって、俺は思ってるけど。
野中、鈴木、橋本、村岡、真紀子、加藤。政敵は皆やられた。青木もさぞ、びびったろう。飯島の勝ちだね。
331 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:13:26
>>329 いやーさすがに死刑ってのはちょっと他の国では・・・。
でもアメじゃインサイダーは当然に実刑だな。そう考えると
確かに日本は甘いかもな。
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:13:29
>>325 ちなみにプーチン以前の市場原理主義・弱者へのセーフティーネット皆無のロシア。
その頃のロシア人男性の平均寿命知ってる?
WWUの頃よりも低いんだw
誘拐や子供を売り飛ばすなんかも普通に行われてたしな。
プーチンになって富裕層も増えたが中流も増えてきてるんだなぁ。
さすがに100%とかかんがえてないよ〜
パパンが死んだんでJAの正組合員になったけどさあ
お米と家はあるんで
派遣の人が死にそうになったら 米でも送るかな。
>>315 おいおい、華僑を信用するつもりか?w
どうしてそこまで農業を非効率なものだと敵視するのかわからないな。
日本国内の農業は地理的制限があるにせよ実際は結構効率的だし、
そこまで馬鹿にしたものではないよ。
国内である程度は自給できないとまたぞろ戦争なんてことにもなりかねん。
>>330 青木は自分の城(参議院)のなかの権力さえ維持できればいい人間だろ。
335 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:18:46
>>306 違う違う
俺の言うてるのは官僚が職務範囲を逸脱して行動すべきと言う話ではなくて
自分の職務の正当性を常に問う視点を確保するくらいできんのか?
という話だよ。
確かに官僚は役職上、自ら判断して行動してはいけないが
しかし自らの行動の正当性を盲信してよい訳ではないだろ。
俺が派遣屋やりながらスタッフの権利向上を考えるのは
当然ながら会社の利益や職務上の要請に反することもあるし。
そしてもちろん職務上では自分の主義主張など出さん。
でも俺は考える。
自分の立場や役職と自分の思考を
簡単に一致させてしまうのは楽をしたいバカの思考だろう?
効率というか 需要が頭打ち
本来は稲転すれば良かったんだが読み間違えたんだなあ
で手遅れ
337 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:20:11
>>334 オレは人種差別主義者じゃないのでねw
わが国だって、ミートホープとか論外だし、肉骨粉とかも隠蔽
しまくってたわけだから似たようなもんだ。
食料自給率の引き上げは余りに非効率なので論外だな。
>>335 いそがしすぎるのもあるがなぁ
予算と国会の時期は特にアレだし
現代の経済学の基本は比較優位ですかね?
お互いが特化した産業などにすることによって、お互いが得をするという。
その点からすると日本の農業はこのままで十分?
でも、日本での農業を諦めるといっても、やっぱりシナ産などは信用できませんよね?
340 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:22:39
>>335 同じように考えている奴もいるんではないかな。
考えてない奴もいるだろうが。そんなもんだろ組織って。
341 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:23:34
>>339 「シナ」とか言ってる奴は奴は東亜とかいうところに帰れよw
今の風潮で理解できないのは「日本は高度経済成長期は終わったのだから、
今後の経済成長は望めない」というような論調が幅を利かせていることなんだが。
なんでこんな妙な論調が幅を利かせているんだ?
政府やマスコミ連中にとっては短期的には財産が目減りしないデフレのほうが
都合がいいからか?でもデフレが続くと自滅せざるを得なくなると思うが。
>>332 それは有名な話だなw
プーチンは実に理に適った経済政策をやって、その結果中流を増やすことに
成功していると思うよ。
中流が増えないと内需も拡大しないしね。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:24:06
これからは上海の富裕層の方々がコシヒカリを食し、
日本の庶民はおいしいタイ米か。こりゃ、ピラフが増えるな。
344 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:24:35
>>338 だから日本人は少しは怠けろ、といってる。
余裕がないから自己目的化するわけだろ。
>>341 日本産とシナ産のどちらが信用できるかといったら、やはり国産だろ?
日本ブランドはやはり強いよ。
346 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:28:03
>>340 まあそうなんだろう、な。
…と、信じたい。
どうも官僚の激務が彼らを近視眼的にしとる気がしてならんのだよ。
>>344 おいらの友達は率先して休んでたけどねぇ
公務員が休まなかったら企業だって休めないだろって
さすがに本庁いってからは休んでない
俺が働くのは 〜のためであって 充実してるって
348 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:29:09
>>348 その程度問題でシナ産うなぎの売り上げが一気に国産に負けたぞ。
350 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:30:33
>>345 というか、「シナ」なんて言葉を使っていると軽蔑されるから
気をつけた方がいいよ。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:30:47
自民党が負けると、政局が不安定化し、安倍政権が進める構造改革が頓挫するとみた外国人投資家が日本の株や円を売って、経済がおかしくなるよ。
おまいら、それでもいいのか?
352 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:31:15
自民党が負けるならそれでいいよ
>>350 china シナ
石原なんかも使ってるじゃん。
戦前では普通にシナって言ってる人はいたけどな。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:32:36
もう農業と漁業は諦めろ
>>352 まあ経済はアレなんで
たまに間違いを指摘するけどね
やる気はあるのよバブル世代で好きこのんで公務員になったやつは特に
方向性があってるかはおれにはわからんけどね
林業はねえ林業は?
>>337 自分も別に人種差別はしたくないがw経験上信用してはいけない人間の上位に入るな<華僑
日本人も碌なのがおらんが、華僑は論外レベルが多すぎてねw
日本人はわりとまぬけだし、国内で厳しく取り締まれば捏造や偽装工作は
見つけやすいけど、海外となるとなかなか難しいよ。
食物のことについて単純に比較優位を持ち出すのは否定はしないが自分は反対。
>>344 現在、官僚が政治に盲従しているのは、政治が「構造改革」を持ち出して
省庁に圧力をかけているからじゃないかと思うが。
郵政がそうであったように、今の政治家は仮想敵を仕立てて攻撃するのを
政治と勘違いしているからそのターゲットにならないように盲従しているだけでは。
359 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:34:32
>>349 別に中国産を擁護するつもりは全くないが、来年になったら
元に戻っていると思うよ。国産メーカーが問題を起こした時も、
アメ産牛肉BSEの時もみんなそうだったし。
>>351 そんな一時的かく乱などどーでもいいし、外国人投資家が
消えてもわが国は別に困らない。
まあ雪印は許せませんとか言った人は
どうなったか考えればわかるな
361 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:36:04
>>351 また来たか。
しばらくマトモな話が続いたって思ったらw
短い平和だったなぁ。バカはゴキブリみたいだな。
いくら潰してもすぐにわいてくる。
>>359 まぁ、確かに来年になったら元に戻るかもしれんな
しかしシナ産(中国産)の食品・医薬品に対する信頼というのは
日本だけで警鐘されてるわけではないんよ
長期化するかもしれないよ
>>356 間違った考え方でやる気のある人間が一番性質が悪い…
また公明党信者ですか?
365 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:39:05
>>354 石原は人間のクズだろw 下層階級の支持は集めているようだがな。
元々「シナ」という言葉は中国の蔑称だ。
>>358 オレは経験上、そこまで中国人が信用できないとは思っていない。
ぎゃーぎゃーうるさいとは思うがな。ま、その感覚は人それぞれだ。
>>365 その屑が東京都では支持されてるようだがな〜w
支那:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【近年、中国共産党は「シナは蔑称ではない」ということを認めた。ただ、シナの漢字表記「支那」は「支」という漢字に「末端」「支店」などというマイナスイメージがあるという理由で、日本が支那と漢字で表記するのは許されないとした。】
日本人は食に関してはうるさいし、中国産の問題は簡単に元に戻るとも思えないな。
実際に米国産牛肉については政府がアメから圧力かけられて再開したけど
元に戻ってないし、元に戻る動きもかなり鈍い。
368 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:40:57
>>362 1970年代までメイド・イン・ジャパンといえば粗悪品の代名詞だったと
知ってるか?
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:43:49
>>367 えー、安物に群がってるよ。あんな調子じゃ
良い物が店頭から消えるぜおw
>>368 そりゃ知ってるよ
日本は勤勉で真面目な日本人労働者がいたから
まともな商品を作ることができたわけ
しかしシナはそうではないだろ
372 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:44:29
>>366 支持されていてもクズはクズ。
> 保護:このページ「支那」は、荒らしや編集合戦などを理由として、
>保護の方針に基づき編集保護されています。現在の記述内容が
>正しいとは限りません。
373 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:44:31
>>363 違う。
1番タチが悪いのは聞く耳を持たず、自分の正しさを疑わない奴だ。
間違いは誰もが犯すが、正すことは可能だ。
しかし自らを無謬とする奴は誰も抑止できん。
ははは、とか、ばーかとか言う奴を見てりゃわかるだろ。
石原はクズだけどシナや三国人はもとは差別用語ではないので
>>365 は間違い
ただ使わんほうがベターではあるけどね
チビ 出っ歯 メガネ 粗悪貧だな
国民新党1%、社民の1/3か……終わってるな……
担ぐべき神輿を見つけ出さないことにはどうにもならんな。
石原の政策はアホの一語だが、シナという言葉は別に差別語ではないよ。
しかし、東大卒の官僚までマクロ経済を知らないのが増えているというのは
かなり由々しきことだと思うね。
財務省が税金のことにしか興味ないのは仕方ないかもしれないが、
まともにマクロ経済設計ができる省庁が無いってどういうことだよ。
377 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:46:38
>>371 わが国も中国もたいして変わらんよw
第1次大戦期の日本製ワイシャツなんか、めんどくさいからって
袖がまともに縫われてなかったらしいぞw
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:48:04
>>368 バック・トゥ・ザ・フュ−チャ−でも1955年のドックに
日本製の腕時計が鼻で笑われてた。まあ、55年なら当然だけど。
380 :
366:2007/07/28(土) 01:48:36
>>372 戦争当時の中国人の蔑称は「チャンコロ」や「ニーヤン」であり、「支那人」ではない。
ただし、支那という言葉は、日本が日清戦争や日中戦争時、中国(中華民国)を占領下に置いていた
時代にも使っていた呼称であること、中国政府や中国人を非難・侮蔑するときにたびたびセットで
使われたこと(「膺懲支那」「逃げるはシナ兵、山まで蹴っ飛ばせ」)、また日の丸・君が代・竹島・尖閣諸島
などと共に、中国に対し否定的見解をもっている「嫌中」派が好んで用いるため、差別的な概念と考えられる。
「日中戦争以前からシナは使われており、言葉自体は差別的でなく、無色中立である」という主張への反論は、
「言葉は時代とともに変化していくものであり、かつては中立であったものも、時代が変われば差別的になりうる」
という反論がある。たとえば、座頭、つんぼ、めくら、キチガイなど。
こういう意見もあるんだな。
まぁ、一般的にはシナではなく中国で通ってるってのは認めるよw
381 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:48:58
その言葉が差別用語か否かは、言葉のルーツによって決まるわけではない。
相手が「うちは中国だ」と言うなら中国と言えばよかろ。
>>370 群がっている先はたぶんオージー産だw
アメ産は輸入量が元に戻っていないし、禁輸の間に客が離れたのか
売れ筋じゃなくなってる。
元々「シナ」という言葉は中国の蔑称だ
元々がおかしいんだろ
まあ経済とは関係ないけど
>>377 じゃあ、ブランドや信頼とは何で決まると思う?
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:50:50
まあ戦後も支那そばとか使ってたしな
今の時代にわざわざ支那という理由はない
話題がなくなったな
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:55:07
>>191 個人消費が弱いのが問題だろうな。特にサブプライムが問題になっているからな。
差別用語とされた背景
第二次世界大戦の日本の敗戦後は戦勝国中華民国政府からの呼称をめぐる圧力がかかり、
1946年に日本の外務省の通達により日本の公務員、公的な出版物に「支那」呼称は
禁止となるが、その理由は明らかにされていない。そしてその代わりに「中国」の呼称が一般化されるようになる。
>386
朝生見れ
390 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 01:56:11
>>377 俺は日本人と中国人は違うと思うよ。
日本人は既に高度成長を追えた。
中国人はこれから成長していく。
必然メンタリティは異なるだろう。
逆に言えば違いなんてその程度だろうな。
東アの奴らは日本人が古代から大人しかったとでも思っとんのかね?
奴ら倭寇と言う言葉を知っとるのだろうか。
>>373 他人の意見を聞かないのは性質が悪いが、自分の正しさを疑うのは
かなり難しい作業ではあるよ。
また荒れそうな事を
後期倭寇は日本人じゃないよ
>>390 しかし、韓国人は経済成長しても大して変わらなかったわけだが。
394 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 01:58:04
>>388 一旦そういった意味合いを持つに至った言葉を殊更に使う時点で
差別的意図がみえみえなんだがw そんなに中国が怖いかw
>>393 さすがに軍国主義の教育をうけてるから
しょうがないだろう
教育って大事だなぁ
日本人でも
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 01:59:53
日本は一人当たりのGDPを上げていく気はもうない感じが寂しいし、絶対に間違ってる。
>>394 俺は軍事力を増強し続ける中国が怖いな
しかし外国よりも自国の政府の経済政策で不況に突入する方が怖いな
398 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:00:29
>>390 どのレベルで「違う」を認識するかによるよ。オレが言って
いるのは「信用できるかできないか」とかのレベルでは
変わらんといっているだけ。歴史も文化も違うのだから、
違うのはむしろ当たり前。
麻生はどうしてチャンスを
全力でドブに捨てるんだろう
まともな経済政策を打ち出しているのは共産と国新ぐらいかね。
>>387 アメリカは層が薄かった中流が下流に転落しているから
個人消費が弱いのは当然といえば当然なんだけどな。
>>387 貧乏人が8000万円の家買ってるくらいだからな。
バーナンキなにしてたんだよw
>>399 安倍の後始末をしたくないんだろ。
閣僚にならなければよかったのに。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:03:20
>>376 旧大蔵官僚の時代から大蔵省系の官僚は、経済に弱く
税法・増税にしか興味がない
やっぱ法学部の限界なんだろうな
一部留学させるとかじゃ、所詮国費泥棒が増えるだけだから
国Tキャリア組は地方出向したあと全員経済学修士を義務化させるべき。
そのうえで野心のある人には、海外の一流大(アイヴィーリーグ、オックスブリッジ、CalTech、
スタンフォード、シカゴ、MIT、UCB・UCLA)にいってもらってEconomicsPh.Dを取らせればよい
まあ毎日 日本が悪いんですといわれりゃそう思うのが普通
毎日 構造改革とか財政破綻とか言ってるのと同じで
405 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:04:47
>>392 じゃあ戦国時代の文献でも見れ。日本人凶暴だぞー?
>>393 そもそもアメリカから見たら、ひと昔前の日本人だって
似たように見えてたかもしれんなあw
まあ中国韓国は国策を考えてやれ。
洗脳された奴に文句言ってどうする。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:05:19
シカゴ大学には留学しないでもらいたい。
できれば、ハーバード学派でお願いします。
>>405 中韓の大衆って哀れだと思うよ
他国の脅威を煽るだけの政権だと経済政策や生活よりも外交を優先してしまうんだろうな
408 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:06:26
409 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:06:45
>>407 あー、どっかの国も拉致だミサイルだと騒いでますな。
やはりアジアの国ですな。
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:06:46
>>406 スティグリッツ教授の
コロンビア大学なんかでも良くないか?
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:07:21
結局は時代の環境次第ってこった
今の日本では信用できるかと問われたら無理だな
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:07:28
そして何故、東大という官僚養成学校のなかで
とりわけT種に強い東大法学部で
財務省は人気が高いのだろう?
ほかにも外務省、警察省、日銀総合職なども人気が高い。
この理由は何か?
権限である。財務次官や日銀総裁と、法務次官や農水次官では、発動できる権限が違い過ぎるからだ
それでどうしても法学部なのに、財務省(旧大蔵)などの上位省庁=権限の大きな省庁に人気が集まる
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:08:03
>>409 そんなのに騙される国民が多いってことは
中韓日の大衆は政治に対する姿勢・教育・認識と言う点で差はないんだろうなー
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:08:03
>>405 おいらは一万とか出して資料買う人ですよ戦国時代とかの
日本人が凶暴かどうかなどどうでもいいだろうよそもそも
416 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:09:23
>>413 わが国の教科書検定とか見てるとホントに下らんばかばかしいとしか
思わん。両論併記すればよいだけだろ。
日銀総裁が、東大法学部出身というのが間違い。
日本の不幸。
>>402 安倍というより小泉の後始末の後始末をしたくないのはわかるが、
それならこの前の総裁選に出るなよと思ったね。
国民が小泉の政策に不信感を持ち始めている今こそ打って出るべきだと思うけどね。
>>403 法学部卒に経済をさせるのは間違いの元じゃないかと思っているんだが。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:10:32
韓国の方が、右派と左派の対峙が政党システムを含めてはっきりしてて、
日本より進んでんじゃないかって思うのは俺だけか?
421 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:10:49
>>413 その通り。
中日韓はメクソハナクソだよ。アメリカもな。
422 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:12:43
>>419 学部レベルの知識なんかかんけーないだろ。
>>420 それが「進む」と評価できるのかどうかは考えた方がよいな。
オレは英米の2大政党制は出来損ないだと思っているしな。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:12:47
大衆ってのはどこもそんなもんだ
トップがぶれなきゃ国は上手くいくさ
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:15:13
以前の自民は党内に様々な意見があって
自民党内だけで政治が完結してる感じで良かったなぁ
派閥で調整してバランスも悪くなかったし・・・
425 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:15:40
わが国総理はできそこないの江澤民だしなー(泣
できそこないのヒトラーもいたぞ
427 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:16:21
>>415 ここでどうでもいいとか言っちゃう
論理の読めない雑頭なら一万円の資料は無駄。
新書レベルからはじめなさい。
国民の政治に関する知見はやはり欧州が一番だと思うよ。
それは歴史的に見て仕方ないことだと思う。
日本は戦後はすごく上手くいっていたと思うけど、政治の劣化か
国民の劣化か今は上手くいってない。
今、朝生見てるんだけど亀井さん大丈夫だろうか?
声がおかしくなってる・・。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:17:55
431 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:18:18
>>427 つうかこだわる理由がないだろ
そもそも 何を突っかかるんだ?
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:19:22
以前は幾つもの派閥で専門的な政治家が
格差・年金・外交・日米安保・経済政策・財政などと言った政策を考えていたが
今ではダイレクトに国民がこれら多くの懸案を考えて投票しなければならないから無駄が大きいんだよな
何を× なんで
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:21:12
結局また、右の政友会、中の民政党、左の無産諸党、みたいになってきたな。
あり得ないとは思うけど、宏池会の連中が民主に移ったら、ほぼ完成だよ。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:22:47
亀ちゃん演説中 テレ朝
438 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:23:24
>>428 今までは後を追いかけてりゃよかったから
国民は言われたことやる生産機械でよかったんだろ。
豊かになって自分で決めろと言われたら
教養のなさがモロにでたってだけ。
賢かったら小泉マンセーしたり死ぬまで労働したりせんよ。
439 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:23:28
>>436 いやそういう意味ではなく、学部が法学部だとか経済学部だとか
たいした違いはないだろって意味。中での教育の問題だよ。
静香ちゃんの声がおかしいのは前からで、地方で演説しまわっているからじゃないかな。
441 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:24:21
なんでブータンなんだよー(泣
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:24:21
>>422 >学部レベルの知識なんかかんけーないだろ。
法学部にせよ、経済学部にせよ、
国T合格してしまったら、学部以上勉強しない人達はどうなるんでしょうか…
もちろん、T種は法律も経済も行政政治もかなり深く聞かれますから
T種でないものに舵取りさせるよりはマシなんでしょうがね…
とはいえかなり深くといえど、大学院の論文レベルまでは聞かない。
専門とする範囲以外は学部3年までぐらいで対応可能
法律職採用を目指すなら、法律について詳しく学べばよいのであって…
ついでにいうと財務省の本局はほぼ法律職(数が多い)と行政職(超少数)でほとんど。
まぁ問題の本質は出身学部どうたらではないんでしょうが、要素としてはあるのかな、と思いまして
適材適所という言葉もありますし・・・
443 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:25:26
>>436 俺は厨房からまともに学校なんか行っとらんよ。
444 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:25:50
政府通貨発行でどっかん公共事業だっていえって亀井!
厨房→放浪→美術学校→会社数社→派遣会社→みんなのおもちゃだっけ
>>438 うーん、自分は戦後は他国の後追いだったとはおもわないんだよな。
むしろ今のほうがアメリカの悪いところの後追い(静香みたいなこと言ってるけどw)
になっちゃってるよ。
>>441 別にブ〜タンでもいいじゃんw
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:28:02
そもそもシカゴ大学なんて、ロックフェラーが一連の反トラスト法に
"理論的、学問的"に対抗しようとして、おっ立てた大学だからね。
いわゆる独占資本の利益の為の学派だから。
448 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:28:02
亀井は話が下手だな・・・。
449 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:28:49
田原いらねぇ
450 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:29:19
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:29:40
>>448 上手かったらなぁ・・・。
政界で良いポジションを取れてるだろうにw
452 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:30:36
>>446 ×他国の後追い
○近代化の後追い
こゆこと
>>443 東大法卒って間違ってる考えを持っている人ほどプライドやらなんやらで
がんじがらめなんだわ。
むしろ学歴なんて持たずに自分で勉強している人のほうがいい意味で賢いよ。
454 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:32:30
>>451 兄貴の方が話はうまいわ。
康夫も長野で負けたってのに同じこと言ってるな・・・。
ところでいきなり思い出したが、さっき公明の奴が「自民と対等」とか
言ってたな・・・。宗教団体に半分コントロールされる国家にオレは
住んでいるのかと激しく鬱になった(泣
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:32:55
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:33:50
田中康夫の新党日本は、借金返済厨なのか。。。
これじゃ自民・民主と変わらんじゃないか・・・
大丈夫か、康夫ちゃん
457 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:34:58
>>453 賢い中卒もバカな東大もいる。それだけ。
大事なのは学び続けるという姿勢に尽きる。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:35:12
>>454 公明は対等どころか自民を支配していると豪語しているぞw
公明を与党から叩きださんといつまで経ってもこのままだ。
>>455 いや、だな〜はあまり間違ってないからw
>>455 えっ?
だな〜は理Tor理U→工学部or理学部(物理系)→大学院→在学中に司法試験合格
っていう設定じゃないの?
過去ログもってこようかw
「俺は弁護士になる前は他人から見ると理系といわれる仕事をやってたな〜」
と言ってたよ
461 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 02:35:51
>>452 うーん、オレは
>>446の主張の方がしっくりくるな。欧州見てる奴、ソ連中国
見てる奴、アメリカ見てる奴、戦前見てる奴、そいつらがぐちゃぐちゃ妥協
しながらやっていたのは、何かを後追いしていたというよりは、わが国独自の
形を模索してたという方がしっくりくるな。
462 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:36:40
改革バカと狂信者イラネ
薬学部から製薬会社にいくのは当然じゃんよぉ〜〜〜。
薬学卒だから言わせて貰うが、専門馬鹿なんだから他にいくのはきついんだよ。
>>439 法学部でも、スティグリッツ、クルーグマン、岩菊等の
本で経済学を理解していればいいが、教えていないでしょ。
>>454 >宗教団体に半分コントロールされる国家にオレは住んでいるのかと激しく鬱になった(泣
そうそう
自民党と公明党=非民主的な創価学会 が連立を組んでることに
深刻な危機感を覚えないとね
小泉も安部も選挙は公明票頼みなわけだし
(ネラー向けには反創価的な態度とってるけど)
つまり、小泉規制緩和は創価学会員によって支えられてわけだ
亀ちゃんなんかおもしろいことゆうてた?
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:43:48
つーか、自民も壷協会がかなり食い込んでるしw
ただ、草加のように選挙でのコマンドはないようだけど
>>465 安倍は統一もかなぁ。
貧困層を増やす小泉の政策は公明にとっては非常に都合が良かった。
生保が必要な貧困層が増えたために生保の口利きができる層化は信者を増やしている。
結局自民党をぶっ壊しちゃったんだよなぁ
ライオン丸が
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:46:53
>>456 債務削減に関してのアプローチが現実的だからねえ。
この調子でリフレやっても庶民生活飛ぶだけだし。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:47:34
小泉がぶっ壊す前の自民党
俺個人はかなり理想的な政党で、この状態なら長期政権を維持してても良いと思ってた
そう思ってたのは俺だけかな?
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:48:22
しかし、国家と違って地方自治体となると通貨発行権もあるわけではないし。
国家が歳出を絞り続けるなら、地方自治体としては緊縮に走るしかないかもしれないなぁ。
90年くらいまでは理想的だと思う
後おだぶつ
474 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:52:44
>>473 理想的とまでは思えんが、今のどの政党よりベター。
475 :
ほかろん:2007/07/28(土) 02:52:57
まぁバブル前なんてほとんど政治力など必要もなく
戦後復興の枠組みの延長でうまくいってただけだろ。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:53:56
>>475 ほかろんは今の自民についてどこが良いと思う?
477 :
ほかろん:2007/07/28(土) 02:55:47
バカでも政治が出来た古き良き時代。
バブル崩壊以降、本当に頭の良い政治家がチカラを持てなかったのが日本の悲劇。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 02:56:49
>>471 >>473 >ぶっ壊す前の自民党
中曽根・土光臨調から徐々におかしくなってきて、
宮澤の時にかの有名な電波発言「税金が高いと金持ちが逃げていく」発言がなされ、
ついに橋本龍太郎の時に構造改革は絶頂に達した
(バカニュー速民は経世会は守旧派だというが、小泉の先駆けは経世会の橋龍である。
橋龍こそ最初の構造改革総理なのだ。悪い意味でだが)
そして小渕さんで下支えするも、破壊主義的なマスメディアによって妨害され、野中と青木に殺された
次の森の知能はどうしようもない。小泉とそのポチマスコミは任期中に派閥は関係ないみたいな事を言ってたが、
安倍も小泉も竹中も森も基本的に 森派=清和会=劣化した福田派
なんだよな
で今は…なんか自民のほうが旧社会党・民主党になってるよな
479 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:57:15
しかし選挙前なのにまともな話が続くなぁ。奇跡か。
480 :
ほかろん:2007/07/28(土) 02:57:19
>>476 抵抗勢力を内包してるとこかな。
ある意味可能性があるwww
481 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 02:59:30
自民も高知の候補みたいなのが主流になりゃいいが。
さすがに県レベル選挙だとアレなことは言わないけどね
安倍が異常なだけで
綿貫達は土光臨調以降の民営化を全面的に見直すって言えyo!
小泉以降の自民と民主の松下系は同類だろ。
さっさと清和会と民主の松下系は一緒になって欲しいよ。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 03:04:12
しかし亀井の発言はバランスがあるな。
485 :
ほかろん:2007/07/28(土) 03:05:33
国民新党も確かに抵抗勢力だが、
しょせんリストラされたおっさん達。
何かを期待するのは酷なりよ。
亀ちゃんは受けて立つ側じゃないんだから
ガンガンつっこめばいいのにね。
喉の調子が悪いのか振られないとしゃべらんね
>>485 C層はA層と並んで高IQ・高所得
そして選挙権が付与されている以上、権利を行使せず投票行為しないのは
小泉安部森清和会路線を承認し、阿諛追従したことを意味する
したがって昨今の改革バカにNoである以上、他を選択するしかないのだな〜
>>486 亀ちゃんの喉カワイソス(´・ω・`)
きっと応援演説が枯れ切ってるんでしょう
衆愚政治家はテレビでいけしゃあしゃあと大上段でラクチンな構造改革・格差容認を叫び、
真に民主的な保守政治家は電波で放送されないところで地道に日本人の良心を呼び覚まそうとしてる
対照的ですね
亀ちゃんには悪いけど
政権放送の関口みたとたんいれる気がなくなったんで
共産党にしときます
489 :
ほかろん:2007/07/28(土) 03:16:22
>>487 日本語でよろ。
なんとなく理解できる範囲で答えると、自民の持つ多面性に期待つーことだが。
俺は今日、関口に入れてきたよ。フサイチがんばれ。
たしかにフサイチはなー・・・
ワタミのおさんと何が違うのかわからんw
492 :
ほかろん:2007/07/28(土) 03:21:09
担税力のある層からは、既に50%もの税金を取ってるだろうに。
ぼったくり国家は北朝鮮みたいでイカンなりな。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 03:22:24
小渕氏が亡くなったのが、痛かった。
彼の減税策は賛成できないが。
自分は比例は自見に入れるつもりだが、選挙区が迷う。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 03:29:46
田中康夫だめすぎ・・・w
496 :
jct:2007/07/28(土) 03:30:24
29日自民公明に投票すれば日本は在日、韓国の植民地になる。
まーた数字無視、データ無視の皮膚感覚だけで語っとるな
岸井も康夫も
つーかいい加減にデフレ脱却、内需拡大が前提だと誰か言えよ。
一見、金が無いからばらまきがどうとか言う話になるわけで
潤沢に資金があれば多少ばらまいたって誰も何も言わん。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 03:37:38
>>498 これだけ雁首そろえてばら撒きはどうこうってレベル低いなーw
500 :
ほかろん:2007/07/28(土) 03:37:45
オレは新しい農業のインキュベータとしての補助金は必要だと思うがな。
それをしなかったが為にバイオ関連特許は全て他国に押さえられちゃったしな。
国民新党の中で誰が良いか教えろ。
間違ってフジモリとか出てきたらかなわん
なんか朝生見てたら虚しくなってくる
ハゲタカ外資ファンドとか、民営化利権に群がる人がメディアをコントロールしてるという説よりか
たんにTVコメンテーターのオツムが著しく悪いだけなんじゃないかと
そう確信させてくれました
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 03:42:15
田原の後継は誰だろね。
ちなみに、宮崎と渡辺は禁止ね、禁止。
>>501 自分のお薦めは自見だけど、こればっかりは自分で見比べたほうがいいよ。
関口に入れた人も居るみたいだし、政策見てどう思うかは人それぞれだからね。
>>502 朝生は田原を降ろさないと話にならない。
以前宮崎がピンチヒッターをやったときは結構良かったよ。
>502
まともな人を呼ぼうとしてないんでしょ
呼んだとしても田原がしゃべらせないw
>>501 亀井は知名度を期待してフジモリを引っ張ってきたのかねぇ。
基準がよくわからん。
にしても国民新党は特定郵便局長がみんなで押すんでないか?
かなり躍進しそうな気がする
>>507 実際には組織が弱体化して、士気も上がりづらいらしい。
民営化見直しの芽がもう少し出てくれば、ちがうと思うんだけどね。
現状の見通しは2議席ぐらいか?
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 04:01:36
>>238 >規制緩和やIT革命が新たな市場を生み出し生産性を高めるのはアメリカで実証されたことだと断言している
アメリカと同じにするには、サブプライムローンを導入して、イラクに自衛隊を派遣して
軍事ケインズをやらなくてはならないなw
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 04:29:17
例の 良い政策悪い政策 って本。あれを見て、日本のおバカさん連中は、
”そうか、財政は引き締め気味、金融は緩和気味が良いんだな”って、
日本のファンダメンタルズ(特にデフレ)を無視して、思考停止になった。
デフレ脱却と内需拡大の為には寧ろ、財政拡張(減税せず)、金融はCPI2%±1%での
操作が適切なのに、ブッシュ父からインフレ懸念の経済を引き継いだクリントン政権の
政策を神聖視してもうた。状況に対応した政策は、ついぞ繰り出されなかった。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 04:30:11
>>314 小泉は企業社会主義者。大企業に肩入れして経済発展をしようとする。
安倍(御手洗)のイノベーション理論も基本的に同じ。
国家が安い労働力を利用して生産性を高めようとする社会主義。
まず行政をスリムにしてから・・・
とは誰も思ってませんよ
おやすみ
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 05:44:10
>>511 アメリカは個人消費が非常に強くて、景気がいいとインフレになるからな。
まあ、日本とは根本的に異なる。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 06:06:23
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 08:35:43
ここのマクロ馬鹿って
どうすれば供給過剰と需要少を解決できると
思ってるの?企業が変わっても国が変わらないって
本当に思ってるの?
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 08:39:18
次回衆議院選で
民主230
国民新6
社民4
共産8
カルト+自民が230前後で国民新党が
キャステイングボードを握って民主党に政策を飲ませる
>>514 インフレ、デフレは長期的には貨幣現象。
短期的には財政政策にもよる。
どこの国も同じ。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 08:53:17
今の民主党がそのまま続くとしたら、次回衆議院選挙までに民主党の今回
マニフェストは「バラマキ」として徹底的に攻撃されると思うよ。
とても攻撃に耐えられるような内容ではないから、右往左往する姿を国民
に晒して、民主党が今回の安倍政権のようなことになってるだろう。
民主党は、参議院選挙後の再編しか、生きる道はないよ。
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:01:12
○参考人(水野和夫君) 水野です。どうぞよろしくお願いいたします。(資料映写)
<中略>
今の日本の製造業というのは、一九六〇年代の高度成長、日本の高度成長
のときとほとんど変わらないような成長率になってきております。高度成長
が復活しているセクターが日本に存在するということでありますし、一方、
中国やアメリカの非常に高い成長率に基本的には連動することが難しい非製
造業というのは、九〇年からもう既に十五年たってほとんどゼロ成長が続
いております。これだけ長期にわたってゼロ成長が続いたというのは、
ほとんど例を見ないという現象であります。日本だけではなくて、
諸外国におきましても、十年以上にわたって低迷するというのは非常にまれな、
一世紀に一回起きるかどうかというような非常に珍しい現象であります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0082/16402150082002a.html 第164回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号
平成十八年二月十五日(水曜日)
●不動産、建設、卸小売が、不良債権の過半を占める
現在の不良債権問題の第3の特徴として、不良債権が限られた特定の業種
に集中していることがあげられる。日本銀行(2001)により、2001年3月末
のリスク管理債権残高(貸出業種別に開示している大手行15行と地域行54行
の合計69行)を借り手企業の業種別シェアにみると、不動産、卸小売、
建設合計で約54%と過半を占めている。これら3業種に対する貸出は、
銀行の貸出総額の約33%を占めている点からすれば、不良債権問題がいか
に特定の業種に集中しているかがわかる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je01/wp-je01-00201.html 平成13年度 年次経済財政報告
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:06:02
>>518 貨幣現象だけで説明するからおかしくなる。
アメリカやイギリスは製造業からより付加価値の高い
金融、IT分野への産業構造の変化があったから
高成長できる。
ここのマクロ馬鹿は、太らせるか痩せさせるかだけ考えて
どうやって筋肉質な体にするか考えてない。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:15:34
>519
自民党、基礎年金2尾3分の1から2分の1にあげるので
消費税が大幅に増加する、また海外の景気も落ち込んで
輸出も減少して景気が悪化する、
それで民主党に入れようというのが高まってくると思うよ、
たぶん自民は衆議院選でも大敗して野党にいくと思う
太らせるとか痩せさせるとか筋肉質とか意味が分からん。
誰か解説してください。
>>521 インフレデフレは長期的には貨幣現象といっている。
インフレの世界でないと、経済は成長しない。
また、インフレでないと、金融は死ぬ。
金融やIT等、新しい産業が発達するのは、起業家による。
起業家にとって望ましい環境がマイルドインフレ。
デフレは最悪。だから、マイルドインフレ維持。
それにより高い経済成長というのが、英米や世界各国の経済政策。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:19:10
>521
ロンドンで造船業がだめになってドックがあいたところを空港にして
250万人以上も利用する空港ができた、
製造業からサービス業へというシフトチエンジの良い例なのかもしれない、
>>525 デフレが癌なのは百も招致だよ
でも今の日本の産業構造のまま、いくら金を注いでも
財政だけ悪化させる可能性が高いということ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:24:40
もっとデフレにしようぜ。
物価が安くなれば暮らしやすくなる。
地価が下がれば住宅を入手しやすくなるし元からある家も相続税が軽くなるか非課税になって
助かる。
インフレになるとたとえ給料は上がっても累進課税でもっていかれるし、
住宅難になる上に元からある家まで相続税で没収。
デフレを促進しよう!
>>527 今の産業構造といっても、今大儲けしているのは
オールドエコノミー、輸出製造業。
また、産業構造の転換は、市場が決める。
主導するのは起業家で、そのためにはマイルドインフレが必要。
デフレを脱するには、財政と金融政策のあわせ技。
消費税引き上げ、金利引き上げは最悪。
マイルドインフレにすれば税収は上がり、借金は問題にならなくなる。
国債、地方債を合わせて現在の借金は800兆円だそうです。
こんな馬鹿な財政を行ってきた政治家と役人をなんとかしなきゃ!
民間で競争する能力がないやつらが役人になっているのだから
給料や年金は民間平均の2分の1程度に抑えて、無駄をなくしてほしいよ。
経済政策は、志の高い民間人のチェックが入るようにすべきだよ。
>>521 それから、日本人は、経済音痴だから、金融では
英米に負ける。
日銀総裁が法学部出身。素人ですと発言。
>>529 俺が問題にしているのは、日本は規制と
資本の論理に縛られない経営者が
産業を支配しているから、資本市場が決める余地が
非常にすく、産業構造の変化が起こりにくいということ。
財政出動で一時的に需要側を増やしても、この不採算な
供給構造を温存させることになるなら、長期的には
日本にとって良くならない。
財政出動するなら、規制撤廃、古い産業構造を壊す過程で
発生する失業者、再就職対策
>531
日本には謙遜の美徳という文化があります。
本当にわかってない恐れもありますがw
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:47:25
○竹中国務大臣 税制の細部につきましては、担当のそれぞれの大臣から
御発言があるかもしれませんが、私も、土地の下落がストップするような
状況に持っていくということは、これは絶対にやはり我々の目標としなけ
ればいけないところだと思います。
ここ数年間こんなふうに土地が下がってきた国はないというふうにおっ
しゃいましたが、ただ、難しいのは、その前の三十五年間ぐらいを見ますと、
日本は、消費者物価が五倍になる間に、都市圏の住宅地は何と二百二十倍に
なったわけです。それの今修正過程にあるものですから、これは、土地の
値下がりをとめたいわけですけれども、それほど簡単ではないという大変
大きな宿題を私たちは背負っているんだと思います。
要は、土地を買っていただけるようにしようと。今まで土地は持ってい
れば値上がりしました。だから、持っていることに価値があったから、
みんな土地を買いました。しかし、持っているだけではだめですから、
それはどうするかというと、土地の利用価値を高めるしかない。現実問題
として、最近、六本木でも、ほとんど同じようなところにある土地でも、
ある程度広くて使い勝手があるような土地と、狭くて地形が偏っている
ような土地では、もう地価は、単価で数分の一に違うわけです。
だから、利用価値を高める。それは何か。結局、小泉内閣が当初から
目指してきた一つの都市再生というのは、まさに、その地価を念頭に置い
たものであったわけです。稚内から石垣までそのような、実はそのために
は規制緩和も必要になるわけでございますが、土地の利用価値を高めるた
めの都市再生をさらに一つの大きな軸にしていく。加えて、土地の税制に
ついても、徐々にではありますけれども、いろいろな改善が行われている
わけで、そういうことを組み合わせていくということが重要だと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16202040018006a.html 第162回国会 予算委員会 第6号
平成十七年二月四日(金曜日)
>>532 >
>>529 俺が問題にしているのは、日本は規制と
> 資本の論理に縛られない経営者が
> 産業を支配しているから、資本市場が決める余地が
> 非常にすく、産業構造の変化が起こりにくいということ。
資本の論理といのは、わからないが、
日本の規制といのは、あくまで従来型産業のなかの話。
新産業は、新しいから規制もないもない。
また、デフレ状況で規制緩和はデフレ要因だから、マクロで見れば害悪。
> 財政出動で一時的に需要側を増やしても、この不採算な
> 供給構造を温存させることになるなら、長期的には
> 日本にとって良くならない。
オールドエコノノミーの復活を見ても、不採算な供給構造とは、
一概にはいえない。市場が決めるだけ。
長期的には起業家による創造的破壊による。(清算的破壊ではない)
> 財政出動するなら、規制撤廃、古い産業構造を壊す過程で
> 発生する失業者、再就職対策
規制撤廃はデフレ要因。財政は、マクロ的にはデフレを脱するには有効。
失業対策や再就職対策で財政をだしても有効。
とにかく、消費税上げは最悪。
536 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 09:52:35
>>535 儲けているのはグローバル企業だけ
その他の産業は資本と人材に対して生み出す
付加価値が非常にすくない。
資本の論理とは、資本当たりの付加価値分の多さで
これの少ない不採算部門は撤退させ、より付加価値の
多いものに移るという論理。これがまったく働いていな
いから産業構造の変化が起きない。
いくら新産業に規制がなくても、これらの不採算部門からの
資本、労働の移動がなければ大きな流れにはならない。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 09:57:13
バカ諭は自己利益の為なら、平気でミスリードするからな。
農業保護も土建保護も地方擁護も自分が地方に住んでる(Or将来住む)為。
つか又池田信者が沸いてるのかw
541 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 10:04:35
>>532 またもやROEバカ登場w
「日本の経営者」なんて人間はいないんだよw
>>542 あなたは最初から思考が停止してるのに?
544 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 10:07:57
>>539 おまけに、累進否定を言いだしたのが時期的におかしいから、ただのとらタヌだと思われw
>>537 >
>>535 儲けているのはグローバル企業だけ
> その他の産業は資本と人材に対して生み出す
> 付加価値が非常にすくない。
付加価値とうのは、売り上げー原価だから、
売り上げが増えれば付加価値も増える。
景気が良くなれば付加価値も増える。
付加価値が付加価値を生むのが好景気。
グローバル企業も海外売り上げが増えただけ。
> 資本の論理とは、資本当たりの付加価値分の多さで
> これの少ない不採算部門は撤退させ、より付加価値の
> 多いものに移るという論理。これがまったく働いていな
> いから産業構造の変化が起きない。
> いくら新産業に規制がなくても、これらの不採算部門からの
> 資本、労働の移動がなければ大きな流れにはならない。
付加価値が多いとは売り上げ(見込み)が多いとほぼ同義。
景気が良くなる分野があれば、そちらに移る。実際移っている。
また、デフレ下で各企業がリストラすれば、デフレ不況が深刻化。
合成の誤謬。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 10:11:32
○参考人(水野和夫君) 水野です。どうぞよろしくお願いいたします。(資料映写)
<中略>
さらに、今の景気回復というのは、企業収益、あんまり雇用者所得が増えませんので、
景気がいいか悪いかは企業収益に表れるようになりました。その企業収益も、すべての
企業収益で好調であるわけではありません。とりわけ大企業、製造業の利益がシェア
をどんどん高めている、そういう現象があります。
それから、原油価格も同じでありまして、今までは、期近物の値段が五十ドル、
六十ドル、あるいは二十ドルから四十ドルへ上がっていくというときも、七年先物の
値段は常に二十ドルで安定していましたが、二〇〇〇年以降、七年物、七年先の
原油先物価格が、七十ドルと書いてありますが、済みません、これ今六十四ドル
でありますけれども、非常に高い水準で、全く元の二十ドルの水準に戻らない、
そういうような現象が起きております。
そう考えますと、今の格差拡大という問題も、なかなか自然に元に戻る力と
いうのは備わっていないんじゃないかなというふうに思います。何らかの政策
的な手段をしませんと、ますます広がっていくだろうというふうに言えると思います。
三ページ目は、今の製造業の現状と非製造業の現状を示したものであります。
二つの折れ線が示してありますが、こちらの青い線の方ですね、青い線は
おおむね製造業、これはIT産業と自動車産業と鉄鋼産業、主に中国の近代化
やアメリカの消費ブームと連動性が高いところの産業を抜き出しました。
もう九五年から十年間にわたって年率八%を超える高度成長です。この右側の
グラフを見ていただきますと、一九五六年から七三年の日本の九%の成長率
ともうほとんど現在でも変わらないという、非常に調子がいいという状況になっております。
一方、こちらのほとんど水平状況、一人当たりGDPが水平になっている、
これが非製造業でありまして、これが十五年間にわたって長期低迷という状況になっております。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0082/16402150082002a.html 第164回国会 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号
平成十八年二月十五日(水曜日)
>>545 全然違うよ。付加価値というのは利益だから
売れば売るほど薄利多売になってる日本の状況には
当てはまらない。これが売り上げ至上主義者の間違いのもと
高度成長期の産業のあり方を、成熟産業に安易に当てはめて
いるからおかしくなる。
548 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 10:12:46
なんと、ROEバカは「付加価値」の定義すらわかってなかったのか!
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 10:12:59
>>538 古すぎ。
今のイギリスの家賃調べてきた方が良いぞ。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 10:14:52
リストラが進んだから景気回復したのに、まだ認めない人がいるんだw
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 10:14:53
>売れば売るほど薄利多売になってる日本の状況には
○五十嵐委員 民主党の五十嵐文彦でございます。
<中略>
お手元に縦長の資料と横長の資料をお渡ししていると思いますが、直近の
経済産業省の内外価格調査によりますと、日本の事務所の賃貸料は、アメリカ
の二・〇六倍、中国の六・〇九倍でありまして、要するに、バブル以前に土地
の価格は下がっているんですが、まだ高いということなんですね。これが国際
競争力という面で足を引っ張っている一つの、全部ではありませんけれども、
一つの要因になっている。そして、この傾向がまだ続いているために資産デ
フレがとまらないんです。
ページをめくっていただきまして、縦長の資料の二ページ目、土地の含み
益が全産業の規模でどうなっているか。八二年を起点に計算をしてまいりま
すと、九〇年には含み益が六十兆円ありました。九三年にはそれがゼロにな
りました。そして、ことし三月末の時点では逆に八十一兆円の含み損になっ
ているということで、問題なのは、それだけではなくて、なおかつ、現在で
も毎年七兆円の新規の含み損が発生をしているということなんです。土地の
含み損の発生が、ただ土地の含み損だけに終わらない。土地本位制が崩壊し
たにもかかわらず、いまだに土地本位制の中で日本経済がしがみついて生き
ている部分があるということが問題なんです。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/154/0018/15407220018029a.html 第154回国会 予算委員会 第29号
平成十四年七月二十二日(月曜日)
>>548 えーと薄利多売を増やすだけで
何故資本に対する、付加価値が増えるのかな。
553 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 10:16:52
付加価値=最終生産物価額−中間生産物価額
つまりEBIT+雇用関係費
>>547 >
>>545 全然違うよ。付加価値というのは利益だから
売り上げー原価=利益=付加価値。
> 売れば売るほど薄利多売になってる日本の状況には
> 当てはまらない。これが売り上げ至上主義者の間違いのもと
> 高度成長期の産業のあり方を、成熟産業に安易に当てはめて
> いるからおかしくなる。
今、景気のよいグローバル企業の多くは成熟産業。
また、過当競争であればそれは市場で淘汰される。
市場機能がうまく働くのはマイルドインフレ下が最適。
ここの経営以前の問題としてデフレ脱却が最優先。
>>553 確かに勘違いしてた。
付加価値と資本効率を総合で考えないと
正しい指標にはなりえないな
>>554 グローバル企業は世界的に需要が伸びてるから
成熟産業ではないよ。
>市場機能がうまく働く
はっきり言って、これについては
もんすごく懐疑的だが、どれくらい
外人が資本の論理を要求してくるか次第かな。
ところで、どういった財政出動考えてるの?
>>552 マクロどころか薄利多売という言葉の意味すら知らないで使うROE厨
>>556 >
>>554 グローバル企業は世界的に需要が伸びてるから
> 成熟産業ではないよ。
鉄鋼、造船等は、成熟、オールドと言われていた。
> >市場機能がうまく働く
> はっきり言って、これについては
> もんすごく懐疑的だが、どれくらい
> 外人が資本の論理を要求してくるか次第かな。
ITバブルの時は、金も人も集まった。
そして、ソフトバング、楽天球団の誕生。昔はオリックス。
球団名をみれば、産業は変化している。
> ところで、どういった財政出動考えてるの?
消費税増税は最悪。無駄でない支出ならマクロでは同じ。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 10:38:20
> ところで、どういった財政出動考えてるの?
○大田助教授
資産課税を強化すべきというのは、私は大賛成です。特に、土地保有に対する課税を
より強化していくという点は、私は賛成です。
ただ、これを年金の財源にするということになりますと、年金の財源を広く薄く負担
するという観点から言うと、少し違ってくるのではないか。私は、やはり土地保有税と
して固定資産税をきちんとかけるということに賛成で、これは行政サービスの対価とい
う位置づけで固定資産税を位置づけるのがいいのではないか。つまり、年金財源ではな
く、行政サービスの対価として、それから土地資産格差の是正という形で位置づけるの
がよいだろうと思います。
それから、年金財源にしましたときに、固定資産税の比重が仮に上がったといたしま
すと、問題なのは固定資産税の場合はキャッシュフローがないという点がありますので
そういう意味からも年金財源としては望ましくないのではないか。ただ、保有税の強化
という点は賛成です。
それから、先ほど出ておりました年金の財源を所得にするか、消費にするかというと
ころで、考え方としてはどちらでもいいんですけれども、今の所得税は先ほど神代先生
もおっしゃったように、課税最低限が非常に高くて空洞化しているという問題、それか
ら九六四の所得捕捉の問題ですね。こういう問題を抱えておりますし、高齢層がかなり
優遇されているという問題を考えますと、やはり現実的には消費税の方が望ましいので
はないかと思います。
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9806/txt/s0616-1.txt http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2005/oota.html 内閣府政策統括官(経済財政分析担当)大田 弘子
>>558 もともと成熟なのはわかってるけど
今は成長産業だから、他の内需産業に
ミラクルはおきないよ。
>産業は変化している。
変化が遅いというか
不採算事業の転換が進むのが遅すぎる。
これじゃ社会主義社会並だな。
>>560 >
>>558 もともと成熟なのはわかってるけど
> 今は成長産業だから、他の内需産業に
> ミラクルはおきないよ。
別にミラクルが起こる必要はない。
デフレを脱却すれば、景気もよくなり、好循環が生まれる。
そのなかから新産業も生まれる。
> >産業は変化している。
> 変化が遅いというか
> 不採算事業の転換が進むのが遅すぎる。
> これじゃ社会主義社会並だな。
デフレでは、転換先がなく、転換コストがかかるから容易でない。
マイルドインフレ下の創造的破壊(転換)がベスト。
社会主義を強いているのはデフレというマクロ環境。
>>561 インフレにさえなれば、人材と資本の移動が
進むというのは考えられない。
再三言ってるが、インフレにすることに関しては大歓迎だが。
マクロ的な状況が良くなっても、少子高齢化の成熟産業が
成長軌道に乗るというのは考えられないわけで。一時的な需要増が
産業構造を温存する形で残るだけというのを危惧している。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 11:03:49
>>558 別にあなたでなくてもいいけど誰か額を見積もってくれないかな。
額を提示しないで財政支出が必要だと言われても、賛成できないな。
俺は一挙に高負担高福祉に移行する方が日本人の心理に合っていると
思うんで。
>>562 >
>>561 インフレにさえなれば、人材と資本の移動が
> 進むというのは考えられない。
進みやすい。デフレでは止まる。
> 再三言ってるが、インフレにすることに関しては大歓迎だが。
> マクロ的な状況が良くなっても、少子高齢化の成熟産業が
> 成長軌道に乗るというのは考えられないわけで。一時的な需要増が
> 産業構造を温存する形で残るだけというのを危惧している。
マクロ的状況が良くなれば、少子高齢化は緩和される。
成熟産業が高度成長する必要な無い。必要な産業が
維持されればよい。そのなかから、景気が良くなれば、
新しい産業や、転換が進む。無から有は生まれない。
>>563 デフレを脱するまで、財政支出、金融緩和ということ。
消費税増税は最悪。額の問題ではないし、金額は推計でしかないし、
やって見なければわからない。
高福祉高負担は再分配の話。
>>564 楽観的すぎる。今の日本を支えているのは
世界の好景気だが、北京五輪後、世界的な調整局面に
入った時にどうなるか。需要が減れば、すぐに対応で
きなくなる硬直的な産業構造
日本の成熟産業の企業は
供給不良を起こしている、それは高度成長社会での
企業のあり方を脱しきれないから。
これについても、政治が変化を促すべき。
>>539 それはともかく、自由貿易の影響による地方の農業・製造業の集約化・衰退に伴い、必然的に都
市集住(都市再開発)は避けられない。しかし、完全な都市集住の実現もまた不可能。
(開発に伴うタイムラグで都市部のリソースがパンク。京都市のように景観条例で開発を
規制する自治体もある)
つまり、今後もある程度は地方に人口を分散させざるを得ない。リゾート・レジャーなども限界が
見えた今、需要政策としての「土建」はもっと見直していいのではないか?
維持費の問題はあるが、土建はモノや道路が残る。安全で災害に強い国作りに貢献する。
また左が「地方押し付け」と嫌う三大セット「発電所」「基地」「廃棄物処分場」は、地方経済を支えるには
実はさほど悪くない選択である。むしろ受け入れを表明して有利な条件を引き出すべきである。
市民運動が各地で誘致を潰しているいま、積極的に手を挙げる自治体は買い手優位でむしろチャンスなのだ。
勇気ある自治体は運動家が作り出したともいえるこのチャンスを活かすべきである。
>>566 日本が中国の政策を見習って好景気をつくればいいだけ。
日本は、中国の政策担当者を招くべし。
>>566 恐らくは世界で日本ほど市場原理が何事にも貫徹されている国なんかないよ。規制緩和も民営化も進んでるし。
保護政策もほとんど取っていないに等しい。労組も弱い。行革も極限まで行われている。
(リフレ派でも岩田などはもっと改革しろってんだからイヤになる)
足りないのは需要だけだ。
>>568 中国は社会主義国が市場原理を取り入れる大実験の最中。中国人にしてみれば「日本は何事も凄いアルネ。
なんでこんな凄い国で不景気なのか理解出来ないアル」というあたりだろう。
>>569 仏を作って魂入れず、とてもじゃないけど市場原理は
働いていない。労働分配率を下がるというのは
市場の論理の下の下、すこから先の変化がまったく起こってない。
改革の部分の資本の論理が働かず、収奪の資本の論理のみが
働いている。
>>570 >労働分配率を下がる
揚げ足取りっぽくてスマソだけど、分配率は「上がって」いるはず(実質賃金の高止まりのため)
人件費の負担を解消するためにリストラ・非正規化が進んだ。
公的セクターなどは名目賃金にも手を着けている(机上の財政再建の為に、なんと無意味な政策!)
>改革の部分の資本の論理が働かず、収奪の資本の論理のみが働いている。
それがデフレ下の構造改革の「成果」ってこと! そこでマイルドインフレですよw
たぶん
>>569は数値は見ているけど実態を知らないのだろう
573 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 12:10:48
だな〜は数学もできるのか・・・
文系馬鹿じゃなくて何かショックだ
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:12:10
>>567 土地集中は都市計画法で促進しているだろ。
市街化区域の農地は宅地並み課税だから維持できなくなり、郊外は調整区域に
されてしまって家を建てられないから過疎化する。
576 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 12:15:38
577 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 12:15:41
>>569 全くだな。世界一小さい政府している国が、
さらに小さい政府にしてどーすんだよ。
578 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 12:20:33
>>572 実態ってなんだよ?ん?
定量を定性で否定するなら、性質がどう違うかちゃんと書け。
空気を読まないで質問してしまうのですが、
トヨタ株はどうしてイマイチなんでしょうか?
もうほとんど成熟しきっていてこれ以上伸びないと
思われているのでしょうか。
>>575 市街化調整区域はむしろ景観保護的な施策だと思うけど、都市集住を進めるのは確か。都市部
の農地の宅地化はやむを得ないでしょう。
ただし都市部(主に三大都市圏)においてはどんなに再開発してもやっぱり間に合わないと思う。
(土地の私有権を極度に制限してどんどん立ち退かせるとかしない限り。ただし
先進国でそんなことが出来るはずもなく)
今後も一定の人口分散は必要。そこで需要政策としての「土建」の見直しは悪くない選択だろうw
>>579 売り上げ高だか純益だかが1兆円とか言ってるけど、その中身をどう見るかでしょうかね?
国内ではクルマは販売不振だし、海外も現地の景況や為替で情況は変わる。
あそこはカンバン方式と下請けの外国人労働者で極度にコストカットして持たせて
いるだけのグループだから、そこで緩みが出てきたら簡単に瓦解する。だから
トヨタはとっても洗脳くさい。
国の入管政策が厳しくなったら下請け共々一蓮托生でないの? だから外国人を
もっと入れろとか言ってるんだろうけど、最近は国際的にも外国人労働者の「搾取」
にはうるさくなっているからねえ。アメリカも日本に厳しく当たってきている。
(アメリカ国内でも外国人労働者問題には悩まされてるし)
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:36:32
>>577 アメリカのこと?
>>580 たしかに日本中に広く薄く広がれば誰もが100坪くらいの家に住めるからな。
ある意味日本人の夢だよな。
数値と実態の違いでわかりやすいのは…失業率ですな
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:38:31
土建だけでは分散は難しいだろう。
中国のように僻地に会社を移せば法人税を安くすることも考えるべきでは?
アフォw
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:42:31
>>577 日本も欧米先進国並に消費税や保険料を上げるべきだよね。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:44:17
>>586 日本も欧米先進国並に所得税と固定資産税上げるべきだよね。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:44:23
>>508 田原は典型的な大企業社会主義者。大幅減税という「補助金」で
設備投資させることにより景気拡大が続くと信じている隠れマルキスト。
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:44:34
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:45:18
>>587 アメリカの所得税は日本と同じ水準。
オーストラリアの固定資産税は激安。
とB層がつぶやいています。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:49:52
>>590 所得税はアメリカの方が高い。課税最低限も高い。
欧米はアメリカとオーストラリアだけ?
利子所得課税もアメリカ並にすべきでつね。
■2棟の高層マンションが、何と!サッカーグラウンド65個分の緑地を救っている!
■地球環境のために、温暖化防止のために、東京の高層化は急務です!
■戸建てよりも100階建てにしたほうが、「地球表面の破壊を100分の1の面積に節約」でき、
同時に郊外にもともと存在していた「地球の地面の緑を99%倍確保」することができます。
■“たった2棟の高層マンション”が、何と“サッカーグラウンド65個分の
地球表面の緑地を救っている”事実を、日本国民に浸透させるべきです!
////////// 実例 //////////
★THE TOKYO TOWERS:勝どきの58階×2棟の超高層マンション
★戸数 2799戸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★この2799戸を、戸建にした場合:50坪×2799戸=462,645 m2
★公式サッカーグラウンド面積:105m×68m=7,140 m2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★462,645 ÷7,140 =約65面分
何と!あの広い公式サッカーグランド65面分です!
■もしこの高層マンション2棟を、高層化せずに戸建てにしたとすると、
郊外ニュータウン開発などによって、地球の緑地を何とサッカーグラウンド
65個分も削らなければなりません。
これは凄まじい環境破壊、緑地破壊による温暖化促進行為です!
■このように、たった2棟の高層マンションですら、サッカーグラウンド65面分もの
地球表面緑地破壊を防いでいる事実を国民に正しく伝え、東京の高層化を、
緊急に、強制的にでも促進すべきです!
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 12:50:52
だな〜とか派遣は今すぐ国家公務員T種を受けて中央官庁で仕事してきてくれw
週刊ダイヤモンドの森ビル社長のインタビュー
http://www.mori.co.jp/interview/index.html いまの東京について
前田:この春は東京ミッドタウン、新丸ビルと、またまた東京の新名所というものが増えて、
なんか東京タワーまで人気が復活しちゃって、さながらちょっとした
「都心ブーム」になっている感じがします。
まあ、いろいろ言う人もいますが、僕はその国の首都がこういう形ででも元気なのは
とりあえず大事なことだと思います、国際的な都市間競争ということも含めて。
今の東京、今の都心の感じについて、何か思われることはありますか。
森:おっしゃるように、東京がかつてよりはまっとうな方向に動き出している、
そして、ここのところいろいろなものが連続してつくられています。
自分のところから挙げるのはなんですが、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、
あるいはミッドタウン、東京駅周辺では丸ビル、新丸ビルとか……。
東京タワーの人気復活なども含め、赤坂のTBS跡地の開発もそろそろ
できますし、都心部の海岸寄りには超高層マンションもたくさんできている。
そういう動きからすると、東京はかなり急激に変わりつつある、
活性化しつつある、特に都心がね。
しかし、上海、シンガポール、香港などにちょくちょく行っている私からすると、
東京はこうしたアジアの都市に劣後しつつあると感じるんですよ。
向こうの方がもっとスピードが早い。思い切った改革も進んでいる。
東京ではまだカジノひとつできないでしょう?
アジア諸都市と比べると、考えられないほど意識が遅れているのです。
>>582 その日本の国土の「狭さ」こそが経済的なパフォーマンスを高める上でプラスに
なってきたんだけどね。日本は元々が集住型国家だったともいえる。
>>584 具体的な税制などの面は忘れたけど、日本もこれまではそういう施策だった。
ただし経済的に非効率だとして批判され最近は見直しの方向。企業もどうしても郊外に
作らねばならない施設以外は地方の誘致には余り乗らなくなってきている(地方にはがら空き
の工業団地も多い)実際、それが生産性を高めるならやむを得ない。
一方で完全な都市集住も不可能、今後もある程度は地方に需要を作らねばならないと
すれば・・・そこで土建ですよw
週刊ダイヤモンドの森ビル社長のインタビューは最強だ。
要約するとこういうことだ。
「平面に拡がる戸建ては地球の緑地を奪う環境悪化」
「都心は戸建てを規制しても良いくらい」
「高層垂直緑化都市で、人々にうるおいをもたらし温暖化防止」
「東京はスピードが遅すぎる。国際化に対する認識が遅れている」
「東京は自称知識人と呼ばれる再開発反対派が多過ぎて厄介」
32 名前:低層雑居は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じ 投稿日: 2007/07/22(日) 07:00:35
1000戸の高層マンションは、
戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。
逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。
低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!
高層化は究極の地球環境悪化防止・温暖化防止であり、
低層雑居は究極の地球環境破壊である。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/IMG/graph_01.gif マスコミや政治家の捏造に騙されてはいけません!
「東京都の一人当たりの地方税収は○○県の○倍です」
「だからふるさと納税で調整しましょう!」
こんなもっともらしい捏造に騙されてはいけません!
これにはカラクリがあるのです。
上のリンクの通り、実際は「地方交付税」として、
もう過剰すぎるくらい地方は東京から税金を奪い取っています!
一人当たりの平均では、東京より島根や鳥取のほうがはるかに
税収は多いのです。
つまり「地方交付税」として、現状でも過剰すぎるくらい
税金がばら撒かれているのです。
成長性の乏しい地域に、一人当たりで東京よりはるかに多い
税金が「地方交付税」として過剰なまでに交付されているにも
かかわらず、さらに「ふるさと増税」だの「東京は裕福」だの、
まったくもってウソです。
マスコミや政治家のカラクリに騙されてはいけません!
「景観を守る」といえば聞こえは良いですが、実態は改革しようとする
意欲や熱意がないだけだと思います。
そもそも景観は守るものではなく、人々によって語られることによって
生まれてくるものだと思います。100年前に建てられたときには景観破壊と
言われた街並みでも、それが街の中での地位を確立し、人々のイメージの
中に溶け込んでいけば、それは立派な街の景観になります。
そして建てられたときは景観破壊と言われたような街並みでも、それが
取り壊される後世の時代になれば「街のシンボルを壊すな」「この街を永く
見守ってきた歴史ある建物を壊すな」「高層化は景観破壊だ」と、
反対する人たちが出てきます。
そもそも長く見慣れた街並みにどうしても愛着があるので、それが時代に
そぐわないものであっても、変わることに違和感を覚え、残ってほしいと
思うものです。
でも新しく生まれてきた若い世代にとっては、それは時代遅れの街並み
にしか映らず、必ずしも魅力的とは限りません。そして愛着を持った世代が
成仏してしまえば、それは次の世代の人々には見向きもされなくなり、
ただの老朽化した汚い街並みに過ぎなくなります。
過去にこだわるだけでは、新しい世代の人々には受け入れられない
と思います。人間はどんどん世代交代するわけですから、
それに乗り遅れた街は衰退します。
その衰退を逆説的な視点でプラスに考えて、京都のようなコンセプトで
生き残る道はありますが、はたしてそれだけで良いのか疑問です。
低層放置の弊害
・都市は全体の需要が限られている中で、上に伸びるか平面に広がるかどちらか。
低層=平面に広がる→無秩序に広がる→郊外まで広がる→郊外の緑が削られる
→ヒートアイランド悪化→通勤地獄→時間や労力・予算のムダ。
(高層化すれば郊外開発を防げるだけでなく、平面的にゆとりが出来、
都心部にも歩道・オープンスペース・樹木・緑地を大きく確保できる)
・低層雑居ビル→火災・地震の危険度 激高
良く「郊外の静かな環境がいい」という人がいるが、マンハッタンなら、
中心部から地下鉄で15分(島を出れば)もすれば、のどかな郊外緑地。
山の手線内をマンハッタン化すれば、中野あたりは広大な郊外緑地だった。
通勤も30分で済んだ。
でももう東京は手遅れ。残念ながら中途半端な準高層ビルと低層雑居ビルの
「不協和音が奏でるハーモニー」に埋め尽くされそうだ。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:01:59
>>592 だったら法人税も世界最高レベルのNYC並にすべきだね。
すくなくとも首都圏は。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:02:02
604 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 13:06:36
>>595 だな〜はともかく、俺に官僚はつとまらんよ。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:07:33
>>595 国家一種はたしか31歳が限界だったはず
ちなみに受け付け期間は四月ぐらい
中途採用枠はまだ大丈夫かも!?
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:08:04
>>602 だったら固定資産税増税にも賛成ってことになるねw
少なくとも首都園はw
コピペがうざいんだけど。
>>598 森さんは間違ってないよ。ただし完全な都市集住も所詮は無理。今後は都市集住
と地方への人口分散を並行させていく必要がある・・・。一方で地方は海外との競
争で農業も製造業もレジャーも限界が来ているし、企業も都市部回帰。
そこで地方に人口を分散させるためには・・・「土建」www
>>599 地方交付税は地方を支えて都市に人口が殺到しないための施策でもあったんだけどねえ・・・。
>>601 だから現在でも首都圏は容積率を緩和して再開発してるんだけどね。ただ土地は私有権・税制・景
観も絡むので難しいのよ。急激な開発に反対し現在のような薄く広がる低層都市を望んだ
のは都民でもあることをお忘れなく。通勤距離の長さにブツブツ言いつつ一戸建てが欲しい人も多かったわけで。
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:08:51
>オーストラリアの固定資産税は激安。
ごみ処理費用の住民負担
ごみ収集に要する費用は、レイト(固定資産税)に上乗せする形で土地所有者
に賦課される。NSW州の自治体は、95年以降、この「家庭ごみ処理手数料(Domestic
Waste Management Charge: DWMC)」は、他のレイト賦課額と明確に区分して
納税者に通知し、その収入額は専らごみ処理に係る費用に充てることを義務
づけられている(事業系ごみの収集料は、一般財源としてもよい)。マンリー
における99年のDWMCの額は、1か所につき一律170豪ドル(年額)である。
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/html/cr198/index.html オーストラリアにおける環境保全対策
1998/99年度予算をみると、歳入は1億6200万豪ドル(129億6000万円、
1豪ドル80円で換算、以下同じ)でそのうち8950万豪ドル(71億6000万円)は、
日本の固定資産税にあたるレイトによるものである。その他の財源としては、
連邦政府および州政府からの交付金や駐車場等の各種施設使用料からの収益等がある。
一方支出については、自治体の中心業務である市民サービスに対するものが大半を占め、
特に公園やレクリエーション施設の整備に1560万豪ドル(12億4800万円)、都市開発お
よび市場促進関連に1410万豪ドル(11億2800万円)、さらにごみ処理および路上清掃経費
として1050万豪ドル(8億4000万円)の支出を予定している。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jititai/120/?D=D オーストラリア メルボルン市
>>606 固定資産税・相続税の増税も都市再開発には有益とされている。ただ
こういう形での追い出しには批判が多いからな。
>>604 そうか、残念だ。
派遣の人は体がもたないのかな?
外務省に勤めてる友人は午前様なんだよなー。
あの外務省なのにw
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:15:54
>固定資産税・相続税の増税も都市再開発には有益とされている。
○竹中国務大臣 むしろ、この固定資産税の議論は、本当に、もう八〇年代
の中ごろからずっと専門家を巻き込んでいろいろな議論がなされてきたんだ
と思います。
先ほど申し上げましたように、むしろ、土地バブルが生じた一つの原因
として、原因はたくさんあります、でもその一つの原因として、土地に対
する実効税率が低過ぎたのではないだろうか。これは国際的に見ても、
間違いなく、当時そうだったと思うんです。そういう観点から、資産に
対するバランスのとれた課税の適正化を行うという観点で、この改正が累次、
九〇年代の中で行われてきたということだと思います。
事実の問題として、地価が下がる中で税の負担がふえている、これは
低過ぎた実効税率がその分上がっているという面では、委員御指摘のと
おり税の負担がふえているというのは事実でございますけれども、これは、
税のバランスをとるという上で長期的に行っていかなければいけない
必要な対応であったというふうに思っております。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816420060228019.htm 第19号 平成18年2月28日(火曜日)
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:18:32
固定資産税を下げればバブルが起こって景気が良くなる。
いっそのこと固定資産税は廃止でもいいだろ。
613 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 13:19:46
>>610 処理能力が足らん。俺は複数の意見や情報から
状況に合わせて判断することに強みはあるが
別に有能な兵隊ではない。
派遣はむしろ政治家向きだろう
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:25:45
>>612 固定資産税廃止は、土地の流動性を低め既得権益を温存する結果に繋がるだけ。
生産性が低い一等地の豆腐屋は都心に不要。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:26:52
荒らされてんな〜w
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:28:24
>>615 はげどう。都心の再開発の妨げになるだけだよな。
>>615 >>617 >生産性が低い一等地の豆腐屋
こういう商業形態や都市景観をどう解釈するかだよね。ついついノスタルジックな
豆腐屋の方に肩入れしがちだけど、全体の利益を考えれば止めてもらうか、再
開発してビルの中に入ってもらうしかないのかも・・・。
上から「出て行け」とも言い辛いからこういうのは難しいんだよ。山形は「中国は
そういうのは全然考えなくていいからラク杉」とか言っていたw
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:35:00
NYCやシンガポールのような街を目指すのか、香港のような街を
目指すかによってもことなるだろう。香港など混沌としているが
アジアでは一番発展している。バブルの上海は別にすれば。
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:36:18
固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html 東京圏では、アパートなど賃貸住宅の平均賃料がほぼ横ばいで推移しています。
しかし、その内容を見ると新築で質の高い設備を備えた部屋は賃料が上昇して
いますが、築年数を経過した物件は空室が目立ち、賃料相場も下落。
上限賃料と下限賃料の幅は一段と広がっています。こうした傾向は
大阪・名古屋・福岡といった大都市圏だけでなく、地方都市も同じです。
どうやら、賃貸住宅市場も格差社会の兆しが出てきたようです。
http://www.panahome-neos.com/EPHGJE2.htm http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/index.htm 2006年9月末 全国賃料統計 指数表 (2005年9月末を100とする指数)
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:39:45
>しかし、その内容を見ると新築で質の高い設備を備えた部屋は賃料が上昇して
>いますが、築年数を経過した物件は空室が目立ち、賃料相場も下落。
○竹中国務大臣 委員御指摘のように、日本の今までの住宅投資の特徴を
見ますと、持ち家に対する投資と貸し家住宅投資というものに明らかに差
があったということだと思います。
これは言うまでもありませんけれども、持ち家はとにかく、土地神話と
いう言葉に象徴されるように、圧倒的なキャピタルゲインが期待される、
だからとにかく持ち家の方が得だということはだれの目にも明らかなわけ
ですね。結局どうなるかというと、多くの人は持ち家を持ちたいという
ふうに思う。政策はそれを助けて、それで、ある程度所得のある人は持ち
家を持ってキャピタルゲインを得ようとする。その意味では、そういう
キャピタルゲインに参加できない方がどちらかというと貸し家に住まざる
を得ないというような状況になってきて、それがそのような格差になっ
てきたということだと思います。
ところが、今むしろ起こっていることは、キャピタルゲインがなくな
ってきているわけですから、これがむしろイコールフッティングになって
きているということなんだと思うんですね。イコールフッティングにな
ってきているということは、これは理屈から考えれば、政策的な補助が
なくても住宅投資はある程度出てくるはずである。現実に、東京の地域
では非常に良質の貸し家住宅ができてきている状況にあると思います。
そういう状況が新しくできつつある中で、政策としてさらにそれを
後押しする必要があるかどうか、ここはやはりちょっと実態を見ながら
判断していくべき問題であろうかというふうに思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0095/15602260095007a.html 第156回国会 財務金融委員会 第7号
平成十五年二月二十六日(水曜日)
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:46:22
>>615 都心の豆腐屋は需要があるから存在している。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:47:23
釣り乙w
都心に個人商店とか出して欲しくないな
経済的に非効率だしな
個人商店は日本中から滅ぼしてディスカウントとかスーパーやデパートだけでいい
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 13:53:30
個人商店とか売り上げの少ない生産性の低いところはバンバン潰していいだろ
潰したところから再生が始まる
まさに創造と破壊だ
生産性の高い個人商店なら歓迎。
都市活性化にも繋がるし消費者利益大。
公共財は又別の話。
市場原理で自然淘汰させるにはインフレにするのが一番。
@アニマルスピリッツ
ラーメン屋や寿司屋はどうなるの。大手チェーン以外はダメなのか
売り上げの高低の基準は?
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:00:36
>>625 とも限らない。都市はその都市のコンセプトに基づいて設計される。
東京の丸の内に豆腐屋が必要かと言えば、おそらく必要ないだろう。
丸の内はもともと生活圏ではない。
だが江東区の下町になれば話は変わってくる。つまりその都市の
どの部分にどういう人が住んでどういう生活をしているかによって
変わってくる。それは世界中どこを見ても同じだ。
再開発を行うときも重要になる。俺は東京のランドマーク開発は
失敗する可能性が大きいと考えている。同じものをいくつ作っても
同じパイを喰食い合うだけで過当競争になるだけだろう。まあ、
サプライサイド的には生産拡大で発展すると考えられるのかも
しれんけどなw
ミクロでは需要は限られている。
そういう意味では
>>623もあながち間違いとは言えない。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:00:38
流れ早すぎです。。。
@氷室京介
632 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 14:00:48
景気がいいと
個人商店→零細株式会社→中小企業
となる可能性がひらけることも忘れずに
東京、東京圏は人が多すぎ。
地方分散が良策。
別に儲かってるとこなら良いんじゃね。
道楽でやってて土地の売買に絶対応じない商店主とかいるからな。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:02:24
シンガポールみたいにはなりたくないなあ
家賃高杉の香港も嫌。知人が住んでるけど人が住む環境じゃないねw
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:06:00
>>630 個人商店なんか必要ない
豆腐などはスーパーでもコンビニでも手に入る
文房具店・肉屋・魚屋・総菜屋などなど・・・
どれも必要ない
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:06:55
今の東京は嫌だなあ
どっちか言うと大阪のほうがいい
没落した感じがよく出てる
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:08:02
>>638 東京のどこが駄目なんだよ
東京ミッドタウン 六本木ヒルズ 新丸ビルそれに湾岸部で増加してるショッピングモール
どれをとっても他の都市にはない魅力だが?
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:09:17
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:10:49
>>640 人が集まった方が利便性は上がるのだがねぇ
地方の何の特色もない都市なんか面白くもないよ
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:12:37
>>375 国民新党、綿貫も亀井もあと何年元気でいてくれるか。
ふたりが自民党でたくなかったわけはこれだよな。
野党にまわると立場よわくなるなあ。
>>636 香港はその代わりに食料品・日用品が安いのでは? ほとんど輸入だしね。香港は
狭い領地の中で 都市集住&自由貿易のパフォーマンスを最大限に享受した街。
>>637 流通の効率化・巨大化が消費者の利益になるのは事実だけど、そこまで極論を言
ってはなあ。たまに経済学徒にはそういう人がいるけど。
巨大チェーン・SCとマチバの商店の両立は行政においては重要な政策課題。
>>641 >人が集まった方が利便性は上がる
それは事実。しかし集積には物理的・時間的な限界も伴う。よってある程度は
人口分散的な施策が本当は必要(今の日本では分権・税源移譲でわけのわからんことになったが)
>>641 東京圏は人が多すぎ、
混雑、災害リスクが高い。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:18:00
>>645 そうした災害リスクがあるにも人が集まり続けるというのは
それは東京がそれ以上に魅力的な都市だということだろ
>>630 都心の商店街に住んでるけど、立地条件良いのに殆ど客が来ない豆腐屋、氷屋、洋服屋が近所にある。
需要があるとは言えない。
>>645 だからこそ再開発だろ。
何同じ話繰り返してんだ?
>>648 だからこそ分散だろ
何度言わせるんだ。
ヒルズやミッドタウンはビジネス系ディズニーランドだろう
日本は世界第二位の取引市場なのにウォール街やシティと比べて
兜町の貧相なことといったら
>>645-649 混雑・災害リスクには再開発で対応可能→しかし物理的・時間的な限界も伴う
→完全な都市集住もまた不可能である所以→都市集住と分散の適度な両立
>>647 そういうのを代替わりで潰れるまで待っていられるかどうかだな。待っていられない
人たちは再開発的な施策をもっと強力にやれと言うだろうな。
増田悦佐や八田達夫の言うことだけ聞いていると都市再開発で何でも出来るような錯覚に陥るのだろうが。
ミクロマンはこれだからイヤだw
>>649 はあ?再開発すらしないで今時国土の均衡ある発展?
アホかw
>>646 個人の嗜好と都市政策は別。
地方が魅力的になれば、都市流入もとまる。
また、既に東京中心部は限度。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:24:58
ヒルズ・ミッドタウン・新丸ビルと言ったような商業施設・ビジネス施設をもっと増やして欲しいな
東京はそうした都市へと特化させる必要がるし
そうなると不要で生産性の低い個人商店は東京都内から出て行ってほしい
生活に関してはモールやスーパー・ディスカウントがあれば十分
いまだとwebで買い物も楽にできるしさ
>>653 >また、既に東京中心部は限度。
ソース
>>642 亀井先生も結構高齢なんだよなぁ。
菊池先生や丹羽先生といい積極財政を唱える
のは70歳くらいの高齢者ばかり。
こう言っちゃ何だけど、金融緩和+財政出動
のような政策は次の次の衆議院選挙までに
国民新党がキャスティングボートを握れない限り
二度と採られない可能性が高いと思う。
こういう政策を主張する人がいなくなっちゃうもの。
>>652 国土均等はないだろうが、
東京、東京圏は集まりすぎ。
再開発は必要だが、流入は政策は誤り。
>>657 集まり杉ってデータ出してから言えよ。
再開発との相関性のあるデータをな。
>>655 払い下げが終了し、優良物件はなくなり、
マンション価格上昇、売れ行き不振。
賃貸の採算も悪化し、リートも下がっている。
だから、ここで工作。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:30:43
都心の個人商店は原宿とか残して撤去しろ
>>659 それマクロ要因だろw
何ごっちゃにしてんだ?
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:32:09
東京はさておき、これからは各地方中核都市への集中は避けられんね
山間部はもう終わりだ
>>658 ニューヨークの比較でもそうだろ。
世界一の都市は東京圏。
各国を回って、先進国でこんなに混んでいる都市は無い。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:32:48
欧州やアメリカでは山間部に人は住んでないのかい?
>>654 >>660 人間って贅沢なもんでね、余りに何事も整備され過ぎても「味気ない」と文句を
言うんだよw つくば学園都市とかね。
経済的な効率性を活かしつつ非効率を維持するという厄介な施策が必要になる。
>>657 都市集住を活かしつつ並行して分散、という現実的な政策が必要なんだけど、
ミクロマンはここを理解しないんだよな〜orz
>>659 でもそれはデフレ要因もあるからなあ。好況になれば再開発はまだまだ出来る。
しかしそれには時間が必要。流入に追い着くか?
>>663 NYは再開発しただろ。
再開発との絡みを交えて言えよ。
東京はオフロードプライシングですら導入していない。
>>665 利下げすればマンション需要は上がるよw
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:35:45
東京は完全に機械とコンクリートの都市とすればいい
高層ビルをバンバン建てて、そこにビジネス街やショッピング街を詰め込む
住民もそこに詰め込む
これで渋滞もなくなる
>>662 現実には山間部は放置。首長は票取りの為に「限界集落を救え」とは
言うけど、具体的な施策はな〜んもない。
本音では山を降りて欲しいけど、そうなると行政の方から雇用や住居
の面倒を見ないといけないので黙っているんだよ。
地方公務員は上級職、技能職を除いて全て派遣に切り替えればよい。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:38:17
まぁ、人口3000人以下の町村を全て廃止して都市に移住させればなw
それで人のいなくなったところで大規模農業や原発設置などやってみればいい
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:39:14
>>667 NYは、23区ぐらいだろ。
そして、マンハッタンは、中心三区というか
一区ぐらいの感覚。再開発は終了。
>>667 ロードプライシングは実行するとなると現場でどういう処理を行うべきか、
そこが煩雑でまだ実験段階。
スポーツクラブやカラオケボックスの平日割引程度に考えてはいかんw
>>674 人がいなくなれば労働者もいなくなるだろwww コルホーズでも作るのか?
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:41:50
>>677 アメリカの大規模農家を想像しろ
都会まで車で4時間半
自宅と季節労働者の宿舎
そして農業生産施設のまわりは広大な農地
それ以外に邪魔な住宅などは一切ない
日本でもそれが実現可能なのだよ
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:43:28
>>676 品川地区の再開発始まったばかりなんだがw
地下鉄も拡張中w
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:44:54
>>644 香港はずっと自治地区として存在しているから出来る。1都市で国家ではなく、
「地域」という形で存在している。つまり領土の領有を放棄する代わりに
富を得るという100%合理主義的な行き方を選んだ都市。
その代わり環境は劣悪で現在、中国本国から大量に香港に流入するのとは
逆に香港で成功を収めた者たちが中国本土に移住している。
そういう意味では、本当にビジネスチャンスに特化した都市と言える。
首都機能を抱えるとしには出来ない。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:45:29
ロボット税導入
企業が金をかけてでも再開発を推進するべき地域
東京:丸の内、豊洲、臨海副都心 赤坂 八重洲
横浜:みなとみらい
さいたま:さいたま副都心
名古屋:名駅
大阪:梅田、中ノ島、淀屋橋
岡山:岡山
福岡:天神 北九州
これ以外の再開発は、無駄 この地区を積極的に開発するべき
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:45:43
>>681 >首都機能を抱えるとしには出来ない。
抱えるとし→抱える都市
>>677 施策段階だから何?
案は出てるだろ。外国でも導入実績あるし土地の狭い日本だからこそ有効
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:46:46
地方の人間もさっさと干されれないかなー
経済的に非効率な人間達が集まっててうざいんだよ
さっさと地方を捨てて都市にこい
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:47:10
>>683 極端だなw
極論に正論なし。田舎に国道作るのと同じくらい意味のない議論。
>>683 鶯谷、田町、西日暮里 日暮里、川崎、駒込、大塚辺りの再開発もすべき。
馬込辺りも再開発の余地あり。
山手線 1981年→2005年 25年間の乗客数の変化
★増加率ベスト5駅
大崎 27102 → 93709(346%)高層ビル群誕生!
品川 144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿 65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町 72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原 103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!
★減少したワースト7駅
神田 115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨 81002 → 76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒 102041 → 98344( 96%)低層のまま
目白 40348 → 39065( 97%)低層のまま
御徒町 77747 → 77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里 88124 → 87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷 23840 → 23666( 99%)低層雑居のまま
見事なほど高層化した街は乗客が増え、街が活気付いています。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:49:53
デパートも国内に2社あればいい
製薬会社も2社あればいい
つか、企業が複数あっても効率性が悪くないか?
大企業が数社あるだけの方が良い社会になりそうだな
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp JRへ計画推進の要望を!
@上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。
Aさらに直通運転による品川車輌基地の移転計画も暗礁に乗り上げ。
Bこれにより、品川〜田町間の新駅の大規模再開発も凍結中。
都心のオフィス不足はさらに深刻化。
朝の東北・高崎・常磐からの山手・京浜の乗り換えホーム(乗切れない混雑)
の混雑の凄まじさを体験すれば、東北縦貫線の大切さが身に凍みるだろう。
・日暮里〜上野には 9路線が合流
山手線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、常磐線、京成線、銀座線、日比谷線、
日暮里・舎人ライナー(来年)の9路線が合流。
・しかし都心方面へ放流されるのは
山手線、京浜東北線、銀座線、日比谷線の4路線のみ。
都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。
本来、高層高度化できる超広大な品川車輌跡地が再開発されなければ、
またしても都心にオフィスやマンションが不足し、郊外へ人が溢れ、
郊外の緑が削られる。
東京では高層化というと景観破壊や環境破壊を訴える人が多いですが、
“本当は”
「街の賑わいや地区再生」
「緑地の確保」
「都心部コンパクト化→郊外の無用な自然破壊の抑制」
「通勤地獄や無用な通勤時間の解消」
など、「緑化自然環境でも」メリットのほうがはるかに大きいことを
しっかり訴えていく必要があると思います。
最近では高層化により余裕の出来たミッドタウンの緑地が好評であること、
環状二号線250m化計画のように「高層化で緑地確保」という流れもあります。
>>683 まったく正論だな。
公共投資は高い乗数効果を望める東京都心と地方の中核都市を最優先に集中投下すべき。
至極当然の話だ。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:53:14
>>693 地方に金使ってもなぁ
どうせジリ貧で地方経済は縮小していくのだから無駄だよな
だったら今のうちに都市部に投資を集中させるのは当然
>コピペバカへ
再開発の利点は誰も否定してないでしょ? ただしこれから再開発が増えるにせよ、そこで道路・
鉄道などの追加投資が追い着くか、どうか。
やはり都市集住と人口分散の両立は必要だ。
東京都心の高層化・高度利用により、都市の緑化、地球環境の破壊防止を!
ニューヨークの市街地は高層化されているため60平方キロほどで、
世田谷区程度の面積しかありません。このため、電車に20分も乗れば、
のどかなで緑豊かな田園地帯になります。
東京は低層雑居ビルが多く、高層化の遅れや高層化反対論者が
多いせいで、都市がムダに平面に郊外スプロール化し、
通勤に2時間も掛けなければならないほど、広大膨大でクレイジーな
自然破壊都市になってしまっています。
高層化しても低層化のままでも、日本の人口は変わりません。
住居やオフィスに必要な総面積も変わりません。
ならば平屋より100階建てにしたほうが、理論上は
「地球表面の破壊を100分の1の面積に節約」でき、
同時に郊外にもともと存在していた「地球の地面の緑を99%倍確保」
することができます。
都心に人や建物が収まれば、郊外の野山を削り取り、
貴重な自然をこれ以上破壊することもありません。
低層が地球環境にやさしく高層化が地球環境に悪いと言う誤った考えを、
現実はまったく反対でありことを、日本人に改めさせる必要があります。
自宅の6畳部屋の床を地球の森林として、部屋に本100冊を置くとする。
床に平面的に100冊並べれば、地球の森林はすべて破壊されます。
でも本棚に納めれば、100冊が1棚に収まり、床(地球)の森林を
破壊しないで済みます。
高層化が進んだ地域は公園や緑地が確保され、同時に高層化された分だけ、
郊外の緑の無用な破壊を防いでいるともいえます。
また低層雑居ビルは、防災面からも非常に危険です。
阪神大震災でも、高層ビルでの死者0人に対し、低層や平屋での死者は
6000人以上です。
マスコミや共産党は高層は危険と言いますが、「現実は」低層のほうが
その10000倍危険です。
(高層ビルで1人でも火災や地震の被害者が出れば、マスコミや共産党は大騒ぎしますが、
実際は低層雑居で名都市数千人が火災で亡くなっています)。
低層な分だけ都市は平面に拡がり、地球の地面の緑は削られます。
東京の緑を増やし、郊外の緑を守り、広くは世界の緑を守るためにも、
高層化を推進し、誤った高層反対論や再開発反対論を封じ込めるべきです。
世界で400〜500m級の高層化による都市のコンパクト化、
郊外のムダ開発の防止化が進む中、東京は低層雑居のまま平面に拡がる
環境破壊面積最大都市のままでは、世界から益々取り残されてしまいます。
東京都心の高層化は、地球の緑や環境を守り、また街の活気や賑わいの源にもなります。
GWは高層緑化された東京ミッドタウンに150万人、六本木ヒルズに140万人、
新丸ビルに122万人。
都心の緑化、郊外開発による地球環境破壊防止、さらにプラス賑わいも加わる。
これが現実です。
今こそ勇気をもって、誤った日本人の高層化悪役論を改めさせ、
地球環境にも「本当はやさしい」東京の高層化を邁進させるべきです!
また上述の通り、高層ビルこそが「地球環境」に最もやさしく、
都心緑化・郊外開発を防ぎ自然を守っていることを、日本国民に
しっかり伝え、浸透させるべきです!
>>693-694 都市集住の利点は否定しないが、簡単に移動できない地方の住民の身にもなって考えよう。
コピペバカうざいよ。
森ビル社長
http://www.decn.co.jp/2000sc/ts/200010302001.htm 「我が国は持ち家志向が強く、超高層ビルに対するアレルギーがある。
我々は都心で行っているプロジェクトを通じてモデルを建設し、
そのアレルギーの払しょくに努めたい。
居住スタイルの一つの選択肢として、超高層ビルでの生活を提供できればいいと思う」
「東京都港区に関して言えば、ほとんどの公大使館があり、グローバル企業、TV、広告代理店、
ハイテク関連企業などが集積している『国際芯(しん)』だ。また、丘陵地が多いことから、
傾斜を活用した楽しみのある街づくりができる。明治初期のころから開発が進んだ街では
区画整理がされて、今になって大街区での再開発は不可能に近い。
港区は大規模な空き地が多く残っており、大規模開発がやりやすい。
スーパーブロックでの開発を成功させれば、既存の区画整理された街の再構築の
モデルにもなるだろう」
――民間企業としての役割は。
「政府主導の時代は終わり、小さな政府の時代になった。
PFIのような民間のノウハウを使った事業手法が主流となってくる。
デベロッパー、コンストラクター、オペレーターなど民間企業には
それぞれ高い能力がある。これからはそれらが買われ、街づくりが行われる時代だ」
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:56:36
>>698 自分から移動しないなら
移動しないといけなくなる状況にしてやるよ
>>698 ちなみに俺も都市集住派だけどコピペしてるの俺じゃねえぞ。
意図的に都会の人数減らして分散汁の電波が受け入れられないだけ。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 14:59:14
>>698 田舎に何もなくなれば嫌でも出てくるわ
それでも動かないなら自己責任だ。干上がって死ねばいい
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:00:28
まぁ、都市集住派の俺としては小泉の利点は
地方経済をどん底にしたことによって都市集住を進めたところかな
そこだけは小泉GJだ
>>700 >>702 その結果が都市部のスラム化だろうなw
>>701 >意図的に都会の人数減らして分散汁
今はこんなことを言っている奴はいない。地方分権で地方を元気に、とか言って税源移譲で
苦しくして逆に都市部に人口を集中させているバカはいるがw
現実には都市集住を活かしつつ適度な人口分散も必要なんだよ。
>>703 そういう政策だと都市が階層化して治安が最悪になる。途上国と同じ。
今度はゲーティッド・コミュニティでも作るか?
>>704 いや集まり杉だから分散汁とか言ってた馬鹿がいたし。
緩和(救済)策としての(最低限)のバラマキは良いでしょう。
長期でやってく事に反対はしない。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:07:56
>>701 電波は都市集住派。
災害のリスクは高まる、貧困層を抱え込んで荒廃する、ゆとりがないから
出生率が低くなるなど、都市集住はデメリットばかり。
集住させるためには、低家賃の住居が必要。
そして、その周囲には低所得者しか住まなくなり、治安が悪化する。
日本人の階層を固定するのであれば、非常に有効な方法だが...
本当にそれで良いのか?
みなさん休みの日も元気ですね
僕は選挙に備えて散髪にでも行ってきます。
ひさしぶりに頭丸めたい心境です。
でもそんなにあわててはいません
どうせ、これからの社会に未来などないのですから
マターリ生きたいですね。
マターリして、働くのは年末に涼しくなってからにしようと思います。
>>693 企業の金を使うのなら、なんら問題なし。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:09:30
>>705 日本では法改正しないと無理だな。
公道に接してないところに家を建ててはいけないことになってるから。
早くID入れろや。わけわからん。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:11:06
>>707 じゃあ逆に地方にうまく分散させるにはどうしたらいい?
地方には民間は採算が合わんと進出しないからロクに仕事もないぞ
高層マンションで実現可能だよ。
実際、近いものが出来ている。
都市集住は、新たな被差別部落を作るだけだよ。
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:13:15
>>714 一番いいのは道州制にして各州ごとに魅力ある政策を打ち出してもらうことだね。
もちろん税も大半は州の権限にする。
>>707 ああ?資本は集中してた方が利益も利便性も上がるんだよw
災害リスクは再開発で。
ゆとりってのは何だ?サビ残や育児所の問題だろがw
>>708 日本は土地面積が狭いから低所得者層が住むエリアは分断されない。
アメリカの様にはならない。
階層固定云々は累進課税や相続税の問題。
集積によるメリットの方が大きい。
>714
企業城下町で良いんじゃね?
んで、周囲に地産地消型の一次産業を作る。
本社機能は東京集中。
ただし、生産物の利益は、地方に還元する。
>高層マンションで実現可能だよ。
>実際、近いものが出来ている。
ソース
>>716 ちょおまwww 分権・税源移譲で生き残れるのは三大都市圏だけwww
どの程度に集住させてどの程度に分散させるか、結局は中央が指令するしかないだろうなあ。
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:17:51
>>716 法人税が本社所在地に計上される限り地方の税収などたかがしれとるわ
狭義な経済効率だけで田舎の人を都市へ移住させようというのですか?
あきらかに分権社会に逆行した中央集権的な考え方ですね
グローバル化に対抗できる要素は多様性だからこそ
地方の活性化が大事なのに・・・。
また地方はあなたの生命の源である水資源を供給してくれる
場所でもあることを忘れてはなりません。
21世紀はエネルギーと共に水の確保も大切です。
人がすまなくなれば自然のダムである山が荒れ水も枯れるでしょう
山があれれば山から養分を提供される海産物にも影響が出ます。
神社も無い、はるか昔、縄文の人々はなぜ山に信仰心をいただいたのか?
狭い見識での経済効率だけが全て正しいと考える傲慢さは
バベルの塔のようで僕は嫌悪感を感じます。
>717
経済的なメリットは否定しない。
階層固定は、税制では解決しない。
自由主義国家では、強者は強者と連合する。
弱者から強者に成り上がっても、必ず強者と連合する。
そのうち、強者連合が全てを独占するようになる。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:28:20
地方経済ってもう助からないんだよね
つかだなーあたりも道州制にしてそれぞれの県の
県庁所在地にある程度人口集約していったほうがいいと
言ってたような。今は離れてるけど俺の故郷は県自体が過疎
ってるからなあ・・・。中心部でもシャッター通りなんだよな。
現在、都市と地方での一票の格差は5倍を超えている。
この格差は当然、投票価値の平等に反することで違憲状態にあります。
一票の格差を是正することは即ち国民の声が平等に反映されることに繋がります。
今の一票の重みは概ね人口の多い都市部が軽く、人口の少ない地方が重くなって格差となっています。
したがってこれを是正しようとすると、都市部の一票が今よりも相対的に重くなり
地方の一票は軽くなるわけで、これによって人口の少ない地方の声が
国政に反映されなくなるということも考えられますが、人口が少ないのですから
少ないなりの資源配分に納得すべきであり、一票の格差を利用して少ない票数で
当選してきた地方選出議員たちが、自分の選挙区に国の予算をたくさん割り当ててきたのがおかしい。
日本の人口の10%が東京都民なのだから、国会議員の枠も10%以上が東京都に割り当てられるべきだ。
それが公平だと思います。
だな〜は県庁所在地とは言ってなかったぞ。
七大都市園と言ってた。
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:34:04
参議院選挙をひかえて今回の株安は与党に有利だね。
あれだけ民主になったら株が下がる、成長が止まる
といい続けてきたからね。
与党にとっては、絶妙のタイミングで来たね。
そういえば、前回の選挙のときだったかな、
北海道独立の話でスレが異常な位もりあがったことを思い出した。
あのときなんであんなにもり上がったのか思い出せないけど、
妙に楽しかったなw
734 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 15:35:30
全く…
都市集中と均衡ある発展の2極しかないんかオマイラ
じゃあ俺は
都心と地方都市のほどほどの均衡ある発展
派で。
つーかこんなもん程度問題だと知れ。
比較するための基準くらい統一しろと。
735 :
723:2007/07/28(土) 15:36:01
>725
ん、なんか変かな?
ご指摘していただくと、有りがたい。
現在の投票格差では都市部の票は、地方の半分以下の価値しかないことになっている。
一票の格差を利用して少ない票数で当選してきた地方議員たちが、
自分の選挙区に国の予算をたくさん割り当てている結果です。 まさに利益誘導そのもの。
都市の住民も、地方の住民も、同じように共に額に汗して働いているのに
しかし、その見返りに国が与えてくれる金は、 同じではなく、
10倍以上もの大きな差があるということいです。 ひどい不公平ではないでしょうか。
一票の格差が縮まるということは、地方の議席が減って大都市の議席が増えると言うことである。
不条理を打破する方策はこれしかない。
地方格差については、考えれば考えるほど頭が痛くなるねw
郵便局はなくなるわ、医療機関はなくなるわ、公共施設はなくなるわ、鉄道、バスはなくなるわで。
地方格差は政治家も結構打開策が見つからないらしく、悩んでいるらしく、考えた挙句、
結局、集中派の、集権化が一番効率化がいいのだ、という理にかなっている結論に結びついて終わり。
いや、本当に理にかなっていないのが、地方格差の是正だからね。
莫大な借金を持った国が分権化して、地方に地方政府を主導として地域をリードしてくださいって言った所で、
実際その機関を組織するのにも金がかかるし、ふるさと納税が集権派の、理にかなっていないという
提言の集中砲火を浴びて、反論できなくて終わりっていう状態だしね。
>734
ヤクザとチョンが居ない、福岡県が理想かな。
だいたい過疎が進む地方には何の魅力があるのかね?
安易に観光に走ったら夕張の二の舞だぞ
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:48:27
福岡からヤクザとチョンを抜いたらそんなの福岡じゃない。
日本からヤクザとチョンを抜いたらそんなの
>740
実家があるため、低コストで生きていくことが出来る。
都会に出るだけで、毎月+7万以上(家賃+光熱水費+食費)の出費を余儀なくされる。
親と同居した田舎での手取り10万は楽勝だが、都会で手取り10万は死活問題。
田舎で10万しか稼げないのに、都会で手取り17万以上稼げるのかね?
実家が都会にあるやつは、それだけで特権階級。
>>737 効率性・生産性だけ考慮すれば都市集住の方がいいのです。しかし、物理的・時間的にも完
全な実行は不可能なので、都市集住と人口分散を両立させる必要があるのです。
また「分権」「税源移譲」「道州制」は全く現実的ではないことが分かってきたので、
本来はもう止めるべきなのです。これらの政策は中央政府に恨みを持つ革新自治体
シンパの連中が進めたもので、経済的な裏づけは実際は全くないのです。
革新の連中が地方自治の独立を叫ぶほど地方が苦しくなり、都市部への過度の流入が起こる
というパラドックスに陥るわけです。また革新は「財政再建」も好きですね。
>>740 具体的には「発電所」「産廃」「基地」の誘致はとても有益です。また農地の集約化・企業化で
大規模農業という自治体も(少しは)出てくるかもしれません。
みな嫌いますが「土建」は需要政策として考えれば現実にはそんなに悪くないです。
>>742 「貧乏」でも生きていける地方の秘密は案外にそういう見えないインフラに
あるわけで、それを維持できる程度にはバラ撒いてもいいと思いますね。
どうせ都市集住といっても完全な集約化は不可能なわけで・・・。
>744
怪しさ爆発してね?
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 15:58:48
地方はさっさと干上がって欲しいな・・・
これ以上お前らを養う余力は都会にはないよ
>>746 別に爆発してないだろ。むしろ地方零細の方が酷い。
知ってる会社は自己都合により平気でレイオフする。
都会の方がしっかりしてるよ。
750 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 16:02:10
>>727 いや県庁所在地だと多すぎ。オレの想定は州都レベルに集約。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:04:12
上で挙がってるように、集積しているからこそ効率的という面も、ぜってぇ捨てられねーからな。
渋滞や通勤ラッシュという「無駄」が発生しない程度って、実際の所どの程度なんだろ
752 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 16:04:19
しかしあちいな今日は。朝からフットサルでヘトヘトだぽ。
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:06:29
都市圏人口が700万を超えるとかえって非効率という説を聞いた。
そうすると首都圏は3500万人だから明らかに大きすぎ。
関西圏も過剰だ。
名古屋圏がちょうどいいくらいだろうか。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:07:01
そりゃCO2出しすぎで温暖化が進んでるからな
エコ厨電波乙w
>>745 もう地方は農業・発電所・産廃など都市部ではできんことをやっていくしかないのかねえ?
特化した方が効率は上がるだろうが・・・
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:09:29
>>755 何お前
大気中のCO2増大によって温暖化が進んでるのは国際的なコンセンサスだが?
まぁ、地方格差の件については明日の選挙で全てが決まりますね
自民党と民主党 どっちが勝つか、そしてどっちが議席数を伸ばし、もう一方が落ちぶれるのか
本当に地方格差について国民が不安、危険と感じているようならば、地方格差問題を前面に出し、
一番の議題ともしている民主党が多くの議席を獲得するでしょう。
周りを見たところ、国民の多くは、あまりNHKの党放送を余り見ていないのではないでしょうか。
マニフェストというよりも、国民の大多数は、民放のワイドショーなどを見て断片的に入れる政党を決めると思います。
その結果が郵政民営化の状態でしょう。郵政民営化についてメディアの報道によって、地方でも過半数が賛成票を投じました。地方局は予想通り、大幅削減されました。
今回、政府内でさえ、自民が負けるという予想が多くて、安部首相もそのことについてはかなり悩んでいるようですが、
経済評論家、もしくはアメリカ投資家も、日本の参議院選によって世界的に大きい影響が出る可能性があると示唆しています。
明日、民意を反映させるため、出来るだけ多くの人が投票に行くように促し、選挙に行きましょう
ツマンネw
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:15:07
>>755 は米国でも少数になった共和党ブッシュ派だろ。
時代はトンプソンだぜ。
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:17:09
エコのために温暖化防止のために地球の経済成長を1%下げようと、言ってる学者がいるけど
どうなのよ?
>>758 んにゃ、ところが民主党の政策も電波が入っててね・・・orz
>>761 エコはいいけど経済成長を抑制したら食えなくなる人が増えるだけ。いじょ。
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:21:55
>>761 それって途上国の人間は死ねってことだな。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:31:55
自民も民主も電波だが、どっちの方が被害が少ないのかな?
各紙の予想では国民新党が埋没気味だから、どっちかを現実的に選らばんきゃいかんかも・・・・・
ほっといても民主党大勝利だから
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:35:13
自民がどうして敗北したのか
真剣に考えないなら、もしくは、考えて構造改革を選ぶなら
自民終わるなw
年金報道みたいなインチキなフレームアップで大衆が扇動され民主党が大勝しても
それは9.11の小泉郵政選挙の結果と性質はまったく同じ。
今回は民主党に風が吹いたというだけのこと。
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:42:59
さっき自民党の候補の車が通って候補者ものってたけど、
道に出て行く人はほんの2,3人だった。
まあ、今日は行楽日和だからみんなでかけてるのかな。
暑いと投票にいくのも億劫になるよね。早朝いくべ。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:49:29
どうせ日本はアメリカの言いなり。
来年の大統領選挙と両院選挙で共和が勝てば新自由主義、民主が勝てばニュー・ディールだ。
日本も当然アメリカの言うことを聞くしかない。
いやならアメリカの支配が及ばない国に移住するんだね。
さて安倍の退陣会見は来週の何曜日かな
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 16:52:08
日本の「メガバンク」や「ゆうちょ銀行」を買収して日本に恐慌を引き起こす
より日本を繁栄させて金儲けするほうがはるかに効率がよいだろう。
タイバーツ暴落でのアジア通貨危機で小銭を稼ぐより経済発展させて
稼いだほうが効率的だったはずだ。
なぜそうしないのか。
772 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 16:58:51
ほんとに選挙前はバカが増えていやだな〜。
自民支持者も民主支持者もまとめて巣に帰ってくれないかな〜。
>>771 裏を返せば、結局はアメリカ一極支配説もまた幻想だってこと。たまに向こうにも「日本が
アメリカを食い潰している」とか言う政治家・ロビイストがいて、そういう点で陰謀論が膨らむわ
けだけど(これがあの日米貿易摩擦・プラザ合意の原点でもある)
アメリカの政策当事者もマジで日本のことを心配しているのは、テイラー・溝口の関係に明らか。
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:03:31
てかここはミンス信者の巣だろ
>>774 ちがいます。国民新党支持者のオアシスです。共産党支持者もいます。
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:05:00
テンプレくらい嫁
777 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 17:05:03
いま上野駅前で共産党が演説しとったw
共産の演説がこんなにアツいのは初めて見たwww
でも経済についての話だとすげー拍手だが
9条の話だとちょっとだけ拍手が少なくなるのがワロタw
778 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/28(土) 17:07:28
>>777 9条みたいな些末な論点などどーでもよいってのがわからんのかわかっててやってるのか。
このスレは自民も民主も支持できないでFA。ま、国民新党や共産の支持者ならいるがw
それにしても暑いなぁ〜〜〜。
>>738 福岡在住なんで一応反論。2ちゃんで言われているほど在日は目につかないよ。
つーか統計上は居るらしいが、どこにいるのかワカンネ。
893は北九州では派手に暴れているけど福岡じゃだいぶ大人しい。
>>771 今のアメリカの支配層は対日にかぎらず視野狭窄に陥っているし
戦後60年間日本を太らせてきたので、それを回収する時期が来たと
思っているだけかと。
780 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 17:17:19
共産は経済路線一本に絞れ。もう。
そんで国民新党と連立しろw
>>778 共産にとってはバイブルみたいなもんだから少しだけなら許してやろうよw
実際に9条改憲推進派が居る以上、反対派はバランス上必要じゃね?
共産は内需拡大路線のわりには公共事業反対とか言ってるし、
経済政策が妙にぶれているような気がするよ。
消費税を無くして物品税復活とかはいいこと言ってるんだけど。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:23:32
弱者や地方への配慮が一番濃いのは自民だと思うけどね。
これまでやってきたばら撒きとか考えると自民が一番やってきた。
アメリカでも、特定の団体や個人が利益を得る為、民衆の無知やルサンチマンに付け込み、
国家政策に影響力を振るっているだけという話。
785 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 17:26:09
いや、選挙で全面に出すなってこと。
メッセージがボケるから。
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:26:48
その点、民主党は生活というのが際立ってていいな
自民のCMは言い訳ばかり
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:27:38
>>782 消費税に上乗せして物品税復活がいいよ。
安倍が憲法改正を全面に出してるならともかくな
支持を集めるには経済政策を訴えるのが一番
812 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 15:52:54 ID:jyPh1hTa
今現在必死でがんばっている自民党だが…、
片山虎之助自由民主党参議院幹事長
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q 質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます、これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
選挙がないときの政治家の本音はこんなもの。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:30:56
つぎの総理は管総務相じゃね?
竹中となかいいし、アメリカ様もご納得の売国奴。
このごろやけにでてくる管総務相の名前・・・
地味だけど、ありそうな予感
やだなーやだなー。
ところで郵政の社外取締役に東洋大の松原聡。またもや竹中人脈。
共産党はこの前までは改憲、経済の順だったが、今は空気読んだのか
経済を最初に持ってきていたような。
民主党は生活を前面に押し出しているが、中身はアレだから困る。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:32:59
来年の大統領選でトンプソンなら日本側は麻生だろう。
ジュリアーニだと微妙。
クリントンやオバマだとリベラル派のだれかだね。
富裕層は累進強化で痛めつけてるべき。
金持ちは今までいい思いして来たから早く死んでほしい。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:41:37
金持ちは日本から追放するべき。
だな〜さんや派遣さんも同じ気持のはず。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:44:13
>>795 税の軽い国に資産を逃がすだけだが?
そして日本で必要になれば引き出すだけ
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:45:08
>>793 >>796 嫉妬乙。
アメリカでも民主党がそういう妄言を吐いているが共和党の抵抗でとても実現できそうにないぞWWW
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:47:50
アメリカでもクリントンが富裕層への累進課税強化しようとしたが
富裕層の反発であっさりスキャンダル攻撃され潰されたなw
>>797 いまにだな〜さんが出てきてオマイの馬鹿ぶりを暴いてやるからな。
だな〜さんや派遣さんは俺達革命の騎手だからな。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:53:12
ドンキホーテ乙
802 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 17:54:23
俺は政治には参加するかもしれんが、革命に参加する気はないが。
また、金持ちは嫌いではないが好きでもない。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:56:40
俺の親戚でアパート三件持ってて貯蓄が2億円くらいある叔父さんがいるけど・・・
金全く使わないで清貧生活を送ってるwwww
804 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 17:57:53
ただし現在の日本が金持ちに有利すぎるとは思うな。
したがって金持ちの味方はせんし、自民も民主も評価しない。
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 17:59:55
>>707 おれも基本的にはその意見だ。NYCでは富裕層の多くは郊外に住むようになっている。
日本人と同じように都心は子育てに向いていないと考えているからだろう。
香港も同じ。
これから成功していこうと考えている独身の若いエリート層は都心に住むようだが、
基本的にNYCは独身女とゲイが多いと言われている。
治安、防災、コミュニティ、メンタルケアなど都市部には不利な面も多い。
特に東京のような過密都市は感染爆発が起きやすい。麻疹流行がいい例だろう。
これが鳥インフルエンザになったら最悪だ。
都市開発も単純に経済だけでは決められない。むしろ経済だけを考えたら、
日本人は日本を捨てて(国土をアメリカにでも売って)、香港やNYC、ロンドン、上海に
移住した方が効率がよい。
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:06:08
日本は金持ちに厳しい国だよ
村上がシンガポールに移住しようとしてたけど
これだって金持ちを金をもうけようとすると攻撃する日本社会が嫌になってのこと
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:24:18
ボーダレス時代の税制は政界標準(のようなもの)に近づいてくるだろう
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:25:15
・かつての日本は高税率だったのに逃げる傾向など皆無だった
・タックスヘイブンの諸国が取り立てて経済がよくなった話もない
・タックスヘイブン対策税制がある
・日本で生じた所得(国内源泉所得)に対しては原則日本への納税義務がある
金融でマネーゲームしている輩以外は逃げる意味がありません。
そしてマネーゲームに興じる人は直接富を生み出しているわけではないので
国内にいなくてもさしたる問題はありません。
むしろいなかった時代のほうが経済は安定してたような…。
すごいなえらい進んでるけど
まともなのは・・・
ROE馬鹿はあいかわらず
自分の主張しか言わんし
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:00
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:55
冷静に考えれば言葉も文化も違う国にそう簡単に
住めるわけないよね。
そんなところで職探しからはじめて大金持ちまで
レベルアップするのは本当に大変。
派遣の人って 革命の旗手だったのか
みんなのおもちゃとか肉便器だとおもってたんだけど
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:09
地元の大型スーパーで自殺者がでた・・・
25〜30歳前半の男性で生活苦(´・ω・`)
自分と年齢が被るから悲しいな。
>>813 そういう事件を「弱者切り捨て」と叫ぶ左派にせよマクロ政策は放棄してますから、
どうにもならないよ(´・ω・`)
ただし、自民だと確実に底辺から腐り澱み殺されるけどな。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:18:16
美しい国では餓死者もワープアもいなくなるから問題はないだろう
>811
金持ちは逃げるって話じゃないの?
>>815-816 民主でも殺されることには変わりない。わけのわからん行革とばら撒きだけ。それはそれとして
左派が駄目なのは、低成長と福祉社会が両立すると思い込んでいる点だろうな。
左派は政権とれんから社会福祉言うだけましとは思うけどな
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:21:56
>>818 そんなことは理解してるよw
ただまぁ、衆参両院を自民が抑えてるとなると
安倍ぼっちゃんの基地外政策が全て通るからなw
>>817 海外に行った日本人でも「やっぱ日本の方がいいや」とか言っている人は多
いらしいけどな。欧米も階層化で治安が悪いし。途上国は言わずもがな。
自分の知人で海外に駐在していた銀行マンも「アジアやインドなんか人が住
む場所じゃない」みたいな言い草だったよ。
>>820 でも民主も電波ゆんゆんwww
さっききっこの日記読んだんだが丸川のアンポンタンがまたやらかしたんだなww
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:26:11
>>821 だから民主の方が過激だというのは重々承知している。
あんたしつこいなw
それを承知で民主に投票するんだよw
いま民主ってのはこの板じゃ少
午後10時40分頃ってどんだけ
田舎の地方選挙ですらわかってるレベルがわからんのか
本当ならこれスタッフもすごいれべるだなぁ
825 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 19:32:45
>>812 みんなのおもちゃはともかく、肉便器は…
ねーよwwバーローwww
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:35:07
諸悪の根源は日銀
よおし!民主が勝てば衆参両院で自民vs民主で、どっちがより急進的で過激な改革派か、
旗の奪い合いがさらにヒートアップすること間違いなし!
国民はこれを待ち望んでいた。
肉便器の改革の旗手とかw
ってゆうか小沢は前から負けたら政界引退とか言ってたけど
まさか最初に発言した時点では優位に立てるとは思ってなかっただろうし
本音は引退したいんじゃね?
むしろ次の党首が違う政策を打ち出す可能性は考えられないの?
829 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 19:39:03
ROEが日本経済復活のカギ
831 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 19:41:06
今日の赤旗には面白い記事はナカータよ
833 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 19:43:31
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:44:45
すれ違いなのに、あえて書き込むんだけど
ヤンキー先生こと義家はいつのまにか大学准教授
になっていたようだ。
あんたはいったい何を研究してきたのかと・・・。
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:15
明日は、関東と北陸と長野は雨だよ。今日のうちに不在者投票をして欲しい。
理由は、旅行とか仕事にしておけばいいじゃん。 自民党にとっての恵みの
雨になる?
明日は投票所が早い時間に閉まるから、騙されないで。
死票を出さない作戦です。これでお願いします。
左翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区は共産党に
右翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区はしんぷう(維新政党新風)に
今回の参議院選挙で自民党の獲得議席がゼロでも政権は交代しないよ。
安心して民主党や共産党や新風に投票できるよ。
死票を出さない作戦です。これでお願いします。
公明党きらいかな?
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:47:14
反体制の不良を感情的愛国バカに変える研究
カウンセラーが心理学者みたいな事いっちゃ
だめだよな
新風なんて眼中にない
2chねらのウヨさんも必死やな本当に
心中お察ししますわ
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 19:58:05
東京選挙区で川田有利に 最後の1議席巡り山口(公明)と田村(共産)が互角の激しい戦い
841 :
840:2007/07/28(土) 19:59:41
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:02:38
諸悪の根源は日銀
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:02:59
★参院選、政策本位で投票を=改革推進へアピール採択−日本経団連
日本経団連は27日、静岡県小山町で開いた夏季フォーラムで、参院選について
政策本位での投票を有権者に強く求めた政策提言「アピール2007」を採択した。
経団連が夏季フォーラムで提言をまとめるのは初めて。
2日後と間近に迫った参院選に対して経団連としてあえて注文を付けた格好だ。
アピールでは参院選に関し、「すべての有権者が各党の政策を吟味し、
政策本位で投票することを強く求める」と明記。
このほか、教育再生、経済連携協定(EPA)推進、道州制導入の
3つの改革推進に向け、経済界の立場から最大限協力していく方針を盛り込んだ。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072700885 経団連全面支援の自民党^^
って、ここでアンチ自民しても無駄なんだよな
俺も含めて自民支持なんてほぼいないしwwww
諸悪の根源は国民
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:03:42
自民でいいよね
846 :
ほかろん:2007/07/28(土) 20:04:32
あした雨なりか?
決勝延期かよ。
無粋な雨のこと。
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:08:37
投票所近いから雨でも行くぜ
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:18:41
なぁ、正直、年金ってどうやったら安定すると思う?
準備基金ぶちこめ
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:24:52
安倍もアホだなリフレをして、ちょっと凍ってるマネサプを溶かし
消費税増税をやめ、貯蓄課税をするだけで
国民の可処分所得は増加し、税収も増え財政再建もでき支持率も鰻登りするのにな
アホはお前。
貯蓄課税なんかしたら誰も貯蓄しなくなる。
つまりみんなが貧乏になる。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:28:03
こりゃ難しいな
与党・野党どちらも財政政策はタブーになってるからな
経済を景気を良くするための説明が非常に難しくなっている
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:28:24
今の日本政府の借金状況はたいした問題じゃない。
これは経済学を学んでいれば、すくなくとも質の良い啓蒙書を読めば理解できる話。
そして、それを理解できないほど読解力のない馬鹿な人は官僚になれるわけがない。
と考えると、官僚や官僚出身の政治家が財政赤字を問題にするのは辻褄が合わない。
そこにはどんなインセンティブがあるのだろうか?
回答のひとつに政治のパワーバランスがあるのではと思う。
借金を抱えることに問題ない とはいえ、予算は無限にあるわけではないので、
単なる人気取りのばら撒きに予算を取られると、必要な(と考えられる)ものへの支出ができなくなる。
それじゃ困るわけで、人気取りなだけのばら撒きを抑えるために「財政問題」をでっち上げた ってシナリオ。
このシナリオが正しければ、そろそろ政策変更が見られるかもしれない。
財政赤字を喚き散らす輩が減ってきているのもその傾向かもしれない。
金持ち減税を誤魔化すために財政難を煽って庶民増税を容認させるのが目的 ってことも考えられるが…。
さて、今回の選挙後、どういう政策が実施されることになるのだろうか。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:35:43
諸悪の根源は日銀。
どこが政権とろうが、日銀をなんとかしないとどうにもならない。
>>848 年金の持続可能性には一切問題はない(はず)。岩瀬達哉のようなアホが「こんなに無
駄遣いされてるぞ」と大袈裟に騒いで年金不信を招き、「払っても払わなくても
同じ」という誤解を世間に作り上げた。
「無駄遣い」については改革のお陰で(笑)今後は封じられるので何の問題もない。「消えた
年金」についても対策は行われるし、社保庁改革(笑)も同様。
年金保険料の支払いを滞らせないためには、景気を良くするのがいちばん。また
国保貧乏や無年金者問題については、独居老人の生活問題として考えるべき。
(同居できる家族がいればさほどの問題にはならない)
不足分を福祉(ホームや公営住宅への優先入居・生保・フードスタンプなど)
で充当する仕組みを作ればよい。何らかの雇用を斡旋してもいいかもしれない。
>>854 まあそんなところでしょう。財政赤字問題はクレクレ封じと財務省にとって有利な税制の構築のため。
>>854 官僚は所詮パーツだからなぁ
セクションで局所的な適正計ってもうまく行かない典型だ
>>854 ただし、官僚・政治家・学者によっては「国の借金で破綻」をガチで
信じている可能性も高く・・・orz
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:41:53
最初は省益や放漫な財政支出に対する牽制として財政再建キャンペーンをやり
政治家も政治に利用してただろうけどよ
しかし、もはや国民は完全に信じきってて、少しでも財政を使うとなると過剰に反応して汚職・利権・借金として否定してしまうよな
これはどうにもならなくねーか?
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:45:25
今やマスコミ・政治家・官僚がそろって財政危機を煽ってるのだからな
正論でも財政政策を主張したら集中攻撃されて終わるだろうな
それが、財政危機を煽ってた連中なら尚更だ
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:45:32
>>854 >>政治のパワーバランス
その通りだと思う。自分はいわゆる「古い自民党」を
叩くために財政赤字が強調され公共事業が叩かれてきたんだと思う。
借金王の小泉が叩かれなかったのは財政赤字批判者の多くが
本当はそんなに財政赤字を問題と考えていないから。
小泉の時は厳しい状況にあったから借金が増えたのは仕方ない
という人もいるかもしれないが、それなら設備投資が減り続けた
時期に公共事業を増やした宮沢や橋本の構造改革の失敗による不況
の時に公共事業を増やした小渕が非難されるのはおかしい。
862 :
カブニート:2007/07/28(土) 20:50:28
>>860 愛国者が売国奴と罵られ
売国奴が、愛国者扱いされるっていうのはこんな感じだろうな。
しずかちゃんや、コウキ君がもう少し人相が良くて
説明上手だったら違ったかもしれないなー。
>>859 >汚職・利権・借金
ま、究極には好きか嫌いかっていうか印象論だからな
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 20:54:41
>>863 一般大衆は印象で決めるからな
大衆は女だと誰かが言ってたな
しかし思った以上に自民支持が盛り返してきてるよ
明日は午後から雷雨らしいし、どうなるか心配だなぁ
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 21:03:10
消費税増税
これは明らかに税収の安定化を狙ったもの。つまり完全に財務省の都合。
付加価値税化(生活必需品の税率緩和)が行われるなら話は変わるが…。
法人税減税
これは企業、それも借金の少ない企業を優遇する政策。経団連の犬。
累進の緩和
これも上に同じ。使い捨てのできない高給取りへの支払いのうち税金部分が減るので高給取りへの待遇UP。
最低課税額の引き下げ
庶民増税。
年金・健康保険料の引き上げ
庶民増税。高給取りは税の控除額が増えるので痛みは小さい。
今まで行われてきた政策をみるとこんな感じ。 さて、今後どうなるか…。
なんか自民は48議席くらいは取れそうだな。
民主は微増ってので終わりそうだ。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 21:08:08
亀田戦みた
八百長つまんねー
>>737 集中化、画一化が理に適ってるなんて思ってるのは
傲慢な知識人の証です。
地球上の生命が絶滅せずに今まで残ってるのは
多様性があったからにほかなりません。
なにが優れていて、何が劣っているかを経済効率という
尺度だけで語っていては偏った見方しか出来ず見えるものも見えないでしょうね。
円柱は真上から見れば平面の円にしか見えないものですよ
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 21:10:37
>>860 「拒否できない日本」よんでごらん
マスコミのやらせがわかるよ
>>743 日本は多様性に飛んでいるのですから中央にで一律に使用なんてのが
無理がありすぎるんですよ
雪の降り積もる北海道と太陽の日差しが降り注ぐ沖縄じゃ
全く事情が違うのに中央から同じようなものを押し付ける体制は
日本を駄目にするだけですね。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 21:21:07
>>861 小鼠の時の対応から考えると財政赤字を問題にしている輩の大半が
赤字総額ではなく支出、とくに公共事業費を問題にしていただけだというのがよくわかる。
なんでもかんでも民営化して、資産売却して財政上は支出削減と謳ってただけですし…。
郵政改革をしたら短期的には国債発行が増えることも理解せず国債30兆枠を公約にして
さて、守れない事が判明したら そんなものはたいした問題じゃない でしたからね…。
マスゴミもそのことについてはほとんどスルーでしたし…。
日本は本音と建前の文化だといいますが、もうちょいちゃんとしてほしいですよね。
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 21:41:40
問題は公共事業費そのものではなく中身
事業費をかさましする談合や無駄に大きな道路など
公共事業がどれだけ増えたか
考えて発言してね
小泉になって公共事業は増えたよ
>>874 実際の談合は「値崩れしない程度に役所も業者も仲良く安定的に事業をやろう」という程度の慣習だったと思う。
業者は儲かる事業を回してもらう代わりに損な仕事も引き受けており、談合それ自体で
事業費が「かさまし」されていたなどという事実はないのではないか?
談合撤回で引き受け手のない事業も現れている。別に無理してなくす必要は無かったのでは?
その他、入札改革などは実際にはやってみないと功罪がはっきりしないことが多い。
これは民営化も規制緩和もその他の政策も全てそうである。辻褄合わせは現場に近い
官僚・政治家・企業人などが行うこととなる。マチバの事情をほとんど知らない大学の行政
学者やミクロマンやマスゴミに政策を語らせるなど本当にアホらしい。
地方によっては利益の出ないorむしろマイナスの談合もあるしねえ
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 22:24:18
>>877 スマン かさましという言い方がまずかったな 落札率
>>873 民営化は公営事業がボトルネックとなって非効率やインフレが起こっている
場合に必要な政策である。デフレで行うことが愚の骨頂である。資産売却も同様
にインフレ下で行えばよいのである(バブル期に売り惜しみされた汐留w)
>>874 道路においては、当初の開発時に車線を確保しておかなかったばかりに渋滞の原因
となっている箇所も多い。東京の首都高がそれで失敗している(反対したのは美濃部だったと聞く)
「大きな道路」は無駄ではないのである。地方における道路開発については、
道路開発で安全な国土を作る&地方民のための需要政策 ということで許容して頂けないだろうか?
>>879 実は予定価格自体が初めからかなり低い見積もりになっていることも多かったという罠。
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 22:37:06
>>743 どこがどう「分権」「税源移譲」「道州制」は全く現実的ではないのか分からんなあ。
取りあえず地方交付税を残したまま移行すればいいんじゃね?
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 22:37:33
>>880 無駄に大きな道路もありますよ。
地方への富の再分配的な意味合いがあるので辞めろとは言わないが、適正なサイズで作れといいたい
それに大きなものを1本作るより、計画を前倒ししてミニ高速道路のようなもの多数を作ったほうが良い
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 22:38:29
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 22:42:44
875は俺だが予算増えてないだろ!って意図なので
無問題
公共事業が増えてるのにどうしてこれ以上必要だと言う?ここのミンス信者達は
公共事業が増えてないから
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:09
増えてるよ
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:09:03
小泉リフレで経済が回復した
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:09:30
公共事業が増えてるなら数字をだしな
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:10:31
小泉になって福祉予算が増えたり財政支出は増えてリフレも達成されてる
テレビで見たとか みんなが言ってるじゃダメね
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:13:08
小泉のリフレがあったから景気回復してきたのは一般常識
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:13:09
いや、小泉時代は最後までデフレだったんだから
リフレ出来てないよ。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:14:49
実質成長率のほとんどが、デフレータ−のマイナス分だからな。
さらにコストカットによる所得移転だけだしな
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:17:17
じゃあ、どんどんデフレにすれば経済成長できるんだ。
デフレがなにかもわかっていない予感
でデフレだとどうして景気が良くなるのかな?
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:23:43
デフレータ−のマイナスが、実質成長率のプラスになるってだけの話じゃないの。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:25:36
どうして小泉リフレを否定する?
>899にきいてるんだがなぁ
別に俺 民主党なんてどうでも良いし
>903
そもそもリフレじゃないから
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:12
過去スレを嫁
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:17
だって穏やかなインフレにするのがリフレでしょ。
デフレ脱却出来なかったならリフレには失敗してるじゃん。
うむ過去スレすら読まないなら努力不足だな
後ここは質問スレじゃない
908 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/28(土) 23:58:42
しかし、まじで施工どもうぜえな。とりあえずまとめてやんよ
■まとめ
今の税制は金持ち優遇です。富裕層は増え続けています。
公共事業費は減り続けています。当然ですが景気は回復しません。
官需の削減で地方の経済はどんどん疲弊しています。
末期癌でも生活保護は受けられません。野垂れ死にです。
小泉はリフレなんかしてません。おそらくそんな言葉は知りません。
小泉はむしろデフレを加速させた屑野郎です。。
優勢民営化は公的サービスの質を落としました。
非正規雇用者の増加と失業の増加はデフレが原因です。
日銀ははくそ馬鹿のマネタリストでデフレの原因のひとつです。
とはいえ日銀だけが不景気の原因ではありません。
政府もくそバカの改革厨なので、明らかにデフレ不景気の原因です。
公務員を叩いても景気は回復しません。
企業が強くなっても経済は活性化しません。
ROEはマクロ経済においてほとんど意味はありません。
企業単位ならともかく、国家単位では国際競争など存在しません。
日本が不景気になったのは中国や韓国のせいではありません。
このスレには自民信者も民主信者もいません。
派遣の人はみんなのおもちゃですが肉便器ではありません。
派遣の人はたぶん変態ですが、日本経済とはなんの関係もありません
だな〜はけっこうまともなことを言います。改革の旗手ではありません。
B層はデータは性格ですが、清算主義なツンデレです。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part408 [邦楽男性ソロ]
PSPに驚愕の新特許でIttousai「PSP勝った」 [ハード・業界]
【自民党】 参院選後「ノーサイドで。自民、民主両党が協力できるテーマはいっぱいある」と森喜朗元首相 自民リーダーは当選9〜7回 [ニュース速報+]
痛みに耐えて頑張ったな>派遣の人
派遣の人はたぶん変態ですが
多分は余分じゃないかな
911 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 00:04:11
あ、忘れてた
国の借金800兆は内国債なので破綻なんかしません。
増税するとむしろ景気悪化して税収が減り、借金は増えます。
デフレだと相対的に現金価値が高まるので勝手に借金は増えます。
デフレ脱却も景気回復もしないで増税したって、借金は減りません。
むしろ経済が縮小均衡して全員貧乏になります。
とりあえず日本の国民はもっと賢くなりなさい。
レミングじゃないんだから。
912 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 00:05:19
変態じゃないです。かわいいオトコノコです。
嘘でもいいからオンナノコって言っちゃえよw
だな〜裁判長
被告はかわいいオトコノコという明らかな嘘をついています!
しかし明日雨だと公明有利なんだよなぁ
自民もそうだけど
916 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 00:11:49
おれ、中村に入れようと思ったけど、
なんか共産ががんばってるから
今回だけは共産に入れることにしたわ。
917 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 00:15:14
国民新党も選挙後どうなるかだな
大躍進はありえないし
今の自民には居場所ないしな
>>908 > しかし、まじで施工どもうぜえな。とりあえずまとめてやんよ
おお〜、分かり易い。
あと読んでいて思ったんだが、
> 優勢民営化は公的サービスの質を落としました。
これの狙いは、そんな甘くないんだろうな。おそらくは、
○公的サービスは、新たな既得権益として一部連中に差出すことにしました。
とか
○「公的サービス」の概念も「改革」です。これからの「公的サービス」には、市場原理が
働きます。もうからないところは撤退、もうかるところは値上げ。まさに「改革実感」
とかが狙いなんだろうな。
公務員を叩いてもあなたの生活はよくなりません
2年前の総選挙はまさにレミングの集団自殺みたいなもんだろ
今回はどうなるかしらんが
まあ大半は死にそうになってるな
924 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:37
ドーマーの定理
財政の維持可能性を考えるときのベンチマークに「ドーマーの定理」と呼ばれるものがあります。
今回はこれを説明したいと思います。
名目経済成長率>国債金利
税率が一定であると仮定した場合、国の税収は名目GDP分だけ毎年増減するということが言えます。つまり
国債の金利以上に税収が増えるので、借り入れが増えなければその分だけ国債残高が減りますね
というのがこの考え方の骨子です。
ここでデフレという状況を加味して考えていきましょう。
実質金利=名目金利-インフレ率
デフレ下では物価水準が下がっていきますので、実質金利は放っておいても上がります。つまり
デフレ率ぶん年々金利負担が増えていくということになります。
しかし税収は名目値で増減するためにデフレ下では減る一方ということになります。
したがってデフレが続くと、
名目経済成長率<実質金利
ということになってしまうので、ドーマー条件に照らし合わせると破綻してしまうということになります。
しかし、政府は基本的に永久に存続することを前提に存在していますので昨日説明しましたように
借り換えをし続けることができます。
また莫大な財産を持っていますので(徴税権を含む)、たちまち返せなくなるというような事態に陥ることは考えにくいですよね。
ではなにが本当の問題なのかというと、どこかで「不況下での財政引き締めを行わなければいけなくなる」ということに他なりません。
ここでいう財政引き締めとは政府のサービスである社会保障であるとか公共事業のカット、及び増税を意味します。
ただでさえ不況で失業率も高いのに、国債発行を減らし、予算を切り詰めるしわよせが経済全体に悪影響を与えてしまうということ。
これがデフレ下ではいつか間違いなくおこるのです。
だからインフレにする必要があるのです。
デフレは真綿で締め付けるように経済を破滅に導きます。それこそまさに「デススパイラル」ではないでしょうか?
極めて可能性の低い国債の暴落を心配する前に、目の前にあるデフレという今ここにある危機を真剣に考えて欲しいと私は思います。
http://kabunikki.spaces.live.com/blog/cns!1AC1D098A3D751F6!447.entry?_c11_blogpart_blogpart=blogview&_c=blogpart
925 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:21
>>919 なんかシャレになっていないな。
郵政に関して言えば公的どころか存在そのものが怪しいだろ。
配達証明・内容証明とか(俺は経験ないが)レアな用途を除いて
宅配便と違うところはないだろ。
もともとの通信分野では完全に電気通信にとって代わられている。
926 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:28
花火大会から帰宅してみたら随分消化が早くなってるな。
さすがに投票日前と言った所か。
随分前にもカキコしたが、マニュフェストってのは「食堂のメニュー」みたいな
もんであって客に選ばせる選択支以上のものではないな。
本来なら「料亭のように味を知った客が好みの注文を出す」ってのが選挙なんであって
今の状況は衆愚政治が急激に進んでいるって事なんだな。
客は自分が味音痴である事を恥じもせず、作り手も客を舐めてるか失望しているって事だな。
マニュフェストの内容を読んでいる人だって「現実にそれが可能か」とかまでは考えてない
場合がほとんどだろうな。
ハッキリしてるのは、各政党が公示してるマニュフェストはほとんど誇大広告に近いな。
以前は政権党だった自民は「出来ないものは出来ない、しかし此処まではやる」とか
ハッキリ言ってたと思うんだけどな。
もう何処に投票しようとパワーバランス的な意味合いしかなくなってるな。
927 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:55
>>926 その意見は的確だと思う。
本当にパワーバランス的な意味合いでしかないね。
928 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:00:59
マニュフェスとは衆愚政治を促進したのかねぇ?
本来政権与党は失政の責任を負うが ある程度正確なデータを提示できる
一方野党は失政を攻撃できるが データが不確定なんだが
与党 野党関係なしにネガティブキャンペーンに走ったり
まともなデータが出てこないもんなぁ
結局検証すらアレだし
>>922 何の慰めにもならんかもしれんが、日本はまだ完全失業率が3・8%であり、
諸外国に比べればいまだに低位であることが唯一の救い。
例によって「諸外国とは失業率の意味が・・・」論争が出てくるかもしれんが、
失業率は実際にはほぼ単純比較可能な数字であることを了解した方がよい。
失業率が高くなるほど社会は荒れる。ちなみにwikipediaによると、経済が好調なはずのシンガポールも
3・4%(04年)はあるんだそうだ。あの国は小国で都市国家なのでこの失業率だと
失業者は結構目立つだろう。台湾は4・4%(04年)、これもキツそうだ。
日本はまだ失業との戦いにおいては辛うじて優等生なのである。問題はさらに簡単に失業率を下げ
かつ雇用の質を上げるポテンシャルがあるにも関わらず、実行しないことであろう。
931 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:17
>>918 難しいところだなあ。各紙の調査でも1〜2議席くらいしか取れないと予想されてるし。
民主が大勝しそうだから、キャスティングボート作戦は取れないし・・・
単なる少数政党になってしまうとみんな高齢者だからキツいねえ
失業率・・・・ねぇ
B層B層出番ですよ
933 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:14:58
>>930 B層の代わりに俺から。
でも失業率を支えてんのは派遣や請負やワーキングプアで、
しかもその雇用の質は好景気好景気と騒ぐ割にはいまいち向上しとらん。
まぁ、固定費が嫌なら派遣でも請負でもいいよ。
でもそれなら給料くらいもっと上げろよ。
あとなんで貧乏人が餓死してんのに富裕層が増えてんだよ。
というこっちゃな。
失業率を抑えたことは良いと思うが、それ以前の問題だってまた多い。
失業率だけで無条件によいと評価はできんよ。
934 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:16:27
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
年 高 自 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 自 え
収 所 民 L_ / / ヽ 民 |
見 得 を / ' ' i !? マ
て 者 支 / / く ジ
言 だ 持 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
え け で i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ で き l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
し る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ょ の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 頭 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) わ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く る > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! ! ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ
ちょっとワロタw
派遣社員を失業扱いにしたら
どれくらい行くんだろうねぇ
>>925 郵政のユニバーサル・サービスがあればこそ、民間から対抗して宅急便が生まれ
たとも言えるわけなのだが・・・。
規制緩和とは言うが、かといって初めから民間に任せていて現在の郵便・宅
急便の官民の配送網が構築され得たかは結局はよく分からないのが本当のところだろう。
>>933 「無条件によい」とは誰も言ってないでしょ。「問題はさらに簡単に失業率を下げ
かつ雇用の質を上げるポテンシャルがあるにも関わらず、実行しないことであろう」
>>935 世界でもそんな統計の出し方をしている国はどこにもない→却下。
937 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:22:31
>>935 むずかしいな。
単なる正規/非正規の2分化で分ける場合の定量データなら
B層が出してくれそうだが、定性的に見ていくとわかりにくいだろ。
ひとことに派遣というても、ウチみたくコンプラしっかりしてる
比較的に直接雇用に近いタイプのとこもあれば、
「なんですかこの奴隷制度は!?」といいたくなるような労働環境の
偽装請負みたいなとこもあるしな。
しかも俺が再三言うように、派遣以下の正社員もフツーに存在するから。
938 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:19
>>936 民間だったら個人が信書を全国一律料金は無かったんじゃ
まあクロネコヤマトの社長は民営化に賛成してたんだよな
じぶんとこの利益が広がると思って
でも利益にならんと思ったら反対
民営化なんてそんなもんだろう
940 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:24:34
>>936 >「無条件によい」とは誰も言ってないでしょ。
うん、そっちの言いたいことはわかっとるよ。
まあ一応、定例業務としてB層のかわりになw
>>937 前に出てた正規 非正規の表から派遣法改正以前を定量とすりゃ
ある程度できるとは思うけどメンドクサイナw
ただ30過ぎてどれだけ吸収されるかはかなり疑問なんだよな。
請負とかもだけど
942 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:04
>>936 郵便は最初に国際的なポリシーがあって、それに沿って組織化されたわけ。
当然、放っておいては出来なかったと思うよ。
俺が言いたいのは、もう役目は終わりになりつつあるから、民間のサバイバル術に
任せるのが合理的だろうということ。
943 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:30:56
>>794 だから逃げればよいだろと言っているのだが。
お前は、「自殺するぞ」と言い続けるが決して自殺しないガキのようだな。
民間のサバイバル術に 任せるのが合理的だろうということ。
なんでも合理的にすりゃいいってものじゃないだろ?
945 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:31:16
・・・なんで役目が終わりになりつつあんの?
あと民間のサバイバル術ってナニよ?クロコダイルダンディか?
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:41
まさに古典派の考えが証明されてるんじゃないのか?
神の手が機能すれば失業は存在しない に近いことがwww
失業し、餓死をするくらいならワープア低賃金でも我慢する
こうした考えの人が増え、実際にその受け皿としての派遣やアルバイトの椅子が増えたのだから
そこに就いたんだろうw
たしか全国的に郵便局レベルの支所ができるならOkだったのを
黒猫が不採算を理由で断ったと思ったが?
948 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:33:13
>>943 ほんとに死んでくれたっていいのにな。
ていうかバカはなんでこうバカにされるためにカキコするんだ。
949 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:33:35
>>942 役目は終わりになりつつある?
例えば、郵便が全てクロネコヤマトの信書便になったら、
クロネコヤマトを訴えるのが不可能になる可能性が
あったりするわけだが、考えたことないだろそういうこと。
950 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:34:33
>>946 そのかわり弱者は野垂れ死にします、みたいな。
951 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:56
政府が雇用対策をする必要はなかったわけだ
何故なら労働市場が機能するならば労働者の能力に応じて就職するからだ
ROE馬鹿にしろこいつにしろ
どういう過程でとかデータを示せとかいっても
壊れたスピーカーみたいに繰り返すだけなんだよなぁ
953 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:35:25
>>946 長期的には放っておいても非自発的失業はなくなることは
ケインジアンも認めるところだが。その非自発的失業者が
みんな死んでしまう頃にはな。
954 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:18
>>953 確かに0%にするまでには全員死んでしまうだろうなw
しかし失業率4%程度にするのだったら市場に任せてれば
そこまで下がると言うことが証明されたわけだ
これは政府が景気雇用対策をしなくても、市場がやってくれるという証拠だよな
955 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:08
Before we are all dead.
956 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:38:42
>>954 失業率0%なんてありえないよ。
それと、これからまた失業率は上がるから、お前の論理は
破綻してるよ。
957 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:38:55
>>951 >政府が雇用対策をする必要はなかったわけだ
>何故なら労働市場が機能するならば労働者の能力に応じて就職するからだ
限度を超えると働かなくなります。
そのうちニートしかいなくなります。
その後どんどん犯罪が増えます。 ←いまここ
その後には暴動が起きます。
それでもそのままだと北朝鮮になります。
そんな社会はノーサンキューだよ俺は。
あふぉか。
B層B層
お相手がきましたよ。
トータルの所得が下がらないんだったら別にいいけどね
後労働市場がまともなら
959 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:02
>>956 能力がない癖に高待遇を望んでる奴もほっとけば
自分の能力に見合ったところに就職する
これが小泉政権で証明された
失業率が上がる根拠は?
>>957 俺も簡便だな
犯罪とか労働者の教育にかかるコストを考えると
買えって高くつくよなほっとくと
961 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:56
はいはい。全部個人の努力で解決可能でちゅよねw
962 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:42:44
というか、ちょろっと経済データをまともにみてれば、失業率の低下は
ほぼ全て純輸出増からの波及であるということ、即ち国内の構造の
変化など全く無関係であることがわかるはずなんだが。データを見ない
バカは困るなホントに。
963 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:44:46
ちなみに純輸出増は中国・アメの好景気と為替安の2つの要因によって
生じており、後者は30兆円非不胎化介入の効果だ。何れも国内市場の
調整機能によるものではない。
964 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 01:46:30
トヨタの車が国内で売れてないがいい証拠だな。
まあ金利アゲと消費税上げも待ってるけど
実際どっちが速いんだろうねぇ
966 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:52:24
967 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:11
>>966 さっきから改革を否定してるが改革の成果はミズホ研究所のチーフエコノミストも認めてるところだ
ミズホ銀行wじゃなかったのか?
969 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 01:57:48
970 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:59:02
>>969 仮にも大銀行のエコノミスト
改革の成果で経済が回復してきたことを指摘してる
だがゆかりアントワネットが自民党の経済通らしいからなぁW
972 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:00:06
仮にも大銀行のエコノミスト
どこから突っ込んで良いのやら
とりあえず銀行?
974 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:01:10
>>970 みずほの総研だよw
んで、
ノーベル賞学者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みずほ総研エコノミスト
975 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:01:44
>>972 中小企業庁なんて聞いたこともないな
どうせ下らない分析だろ
976 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:03:03
977 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:04:22
ちなみに次スレ立てたぞ。
978 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:09:06
すまん間違えた。ぴったりのリンクはこっち。
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h19/h19_hakusho/html/j1110000.html 実質経済成長率で比較しても、今回の景気回復が過去のそれと比較して緩やかなものと
なっていることが分かる。期間中の実質経済成長率の年平均値は、2.1%にとどまっており、
いざなぎ景気、バブル景気時の年平均成長率はもちろんのこと、90年代に入ってからの
2回の景気回復期間における年平均成長率2.4%、2.3%も若干下回っている(第1-1-3図)。
第1-1-4図〔2〕過去の主な景気回復局面での輸出の実質GDPへの寄与度(年平均)
〜今回の景気回復における輸出の貢献度は、過去の回復局面と比較しても高い〜
第1-1-4図〔4〕過去の主な景気回復局面での民間最終消費の実質GDPへの寄与度(年平均)
〜いざなぎ景気やバブル景気と比べて、消費の寄与度は小さくなっている〜
第1-1-7図 消費総合指数の推移
〜給与の伸びの鈍化に伴い、消費に関しても足許では伸び悩んでいる〜
979 :
派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/07/29(日) 02:14:52
>>975 バカは巣にお帰り。
お母さんがおっぱいをくれるよ。
ぱらっと読んだけど平均0.9かもっと悪いと思ってたw
石油さまさまだな
設備投資は買い換え需要があるから
新規はもっと悪いだろうね。
981 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:15:39
構造改革のおかげで日本経済が筋肉質になって生産性ははるかに高まったって、
どこがやねんって幹事だわな。小渕景気にすら及びもしない。
むしろ中身のない脂肪のほうが正確かもな
だからコテハンはトリップつけないと意味無いと
言ってるでしょw
コテハン名#英数字でつくから誰とは言わないけどつけようよ
何でも良いからデフレ何とかしろ
まあ半分お客さん相手のお遊びだから
986 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:36
だな〜と言うコテ反は逃げたかw
改革の成果はマスコミも認めてるところだよん
987 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:29:37
あのデータで、今とバブル期を比較すると面白い。
景気回復の寄与度は、
バブル期 → 輸出:-0.23% 公的需要:0.62% 民間消費:2.43% 設備投資:2.03%
今回 → 輸出:0.65% 公的需要:-0.15% 民間消費:0.68% 設備投資:0.87%
まさに輸出の神風だけに頼った景気回復w
988 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:30:09
偉い人がそう言ってるからって宗教だよな
俺の友達も詐欺にあったとき
東大でてるから大丈夫とかいってたけどw
990 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:37:00
>>989 それ以前に、みずほ総研のエコノミストもマスコミも別に偉くないw
あら不思議数字のマジックw
Q.さて問題です
失業者2人÷(失業者2人+正社員2人)=失業率50%
正社員1人リストラして、正社員の給料の3分の1の非正規を3人雇うと
どうなるでしょう?
A.
失業者2人÷(正社員1+非正規3+失業者2人)=失業率33%
失業率なんてその算出方法を知ってれば
いくらでもごまかせる欠陥数値だとわかるから意味無いね
また沸いたの?失業率厨w失業率自慢は馬鹿ぼんぼん安倍だけにしてくれ
992 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:51
>>990 お前らより偉いしエコノミストだからプロ
>>991 だから?
安倍さんは60万人の雇用を創出した
そして失業率も安倍政権になって3%台になった
失業者は先進国でも優秀なのが日本だ
>>991 フィリップスカーブの概念も知らなそうな奴にあれこれ言われたくないな。
>日本の問題はさらに簡単に失業率を下げかつ雇用の質を上げるポテンシャルが
>あるにも関わらず、実行しないことであろう
994 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:43:40
995 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:45:17
>>993 フィリップスカーブを持ち出すのは微妙だよ。
オレはまだ使えると思うが、否定する奴も多い。
996 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:45:42
>>991 派遣が増えたのは政権与党の責任ではなく、明らかに企業が国際競争の中で必要としたことが原因
誰がどんな政策をしても派遣やパートの増加は国際競争の観点からも起こりえた
>>994 プロのエコノミストであり、日々経済のことを勉強してるんだからな
どっちが信頼できるはなしかというとお前らではない
997 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:46:33
>>992 意味がわかんなかったかな?
なぜだめぽのエコノミストはオレより偉いんだ?w
998 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:47:22
>>996 んでも、そのエコノミストの言っていることをノーベル賞学者が
否定してるわけw
999 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:28
>>997 経済に関しては明らかに独学のお前よりマシな勉強をしているし
ミズホのチーフエコノミスと言うのは常に間違った意見を言うことが許されない立場だ
1000 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/07/29(日) 02:48:09
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。