【馬鹿の枢軸】石・猪瀬・竹中

このエントリーをはてなブックマークに追加
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>336>>338
パソナが総務省から人材バンク受注ねえw
行政なんとかタスクフォース利権じゃねーの?
総務相だった竹中がパソナ顧問にはいったし。

おっとここにも猪瀬があ?道路改革、>>360行政効率化チーム
>>375地方分権推進委員ってちょっと政府に顔だしすぎ。ほかに人材はないのか?
猪瀬ってそんなに優秀なのだれか教えて。


安倍晋三の「影の官房長官」菅義偉総務相(2007/3/2 )

>安倍から総務相に抜擢を受けた菅は「スピード感」を重視。
民間有識者を審議会ではなく、政策決定に直結する知恵袋として使おうと試みる。
NHK改革の理論的支柱は「通信・放送改革タスクフォース」だ。
東洋大教授・松原聡らが「現状では受信料を義務化するだけの改革は進んでいない」と菅を後押しする。

作家・猪瀬直樹、パソナ社長・南部靖之らを集めた「行政効率化タスクフォース」も発足。
地方財政改革も北海道大教授・宮脇淳らに委嘱し、合わせて3つの「菅チーム」を構築した。


 大臣が役所に頼りきらず、直属のブレーン・チームを組織して改革のエンジン役とする。
これは菅の前の総務相だった慶大グローバルセキュリティ研究所長・竹中平蔵が得意とした手法だ。
菅は竹中に副大臣として1年近く仕え、気脈を通じた間柄。松原は竹中時代の
「通信・放送のあり方懇談会」でも座長だったし、
元経産官僚で竹中の政務秘書官を務めた
慶大助教授・岸博幸も「菅チーム」に名を連ねる


http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/20070301nea31000_01.html
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 20:55:38
はいはい、猪瀬パソナ竹中がつながりましたよ。民営化利権。農業民営化?
既存の零細専業農家をぶっつぶして農業を企業のものにする。
つまりは小作農をいっぱいつくるんですね。お天道様相手の農業はそんな簡単なものじゃありませんよ。
水耕トマトとかの機械化を理想としてるのかもしれませんが、やっぱりお天道様です。
猪瀬てめー農業やってみてからものを言え。

道路公団民営化→郵政民営化→農業民営化→雇用創出

翻って日本は、株式会社は農業に参入できないという規制がある。
たとえばオランダに行くと、ガラスの温室みたいな農作物の工場があるのに、
日本は個人農家のビニールハウス。既存の農業者の利益を守るためというわけですが、
これは戦後にGHQが小作人を地主から解放した当時の発想のままなんですね。
ですから農業だって、「民営化」が必要ということです。日本人はモノづくりなら世界一の技術者だし、世界一味にうるさい消費者でもあるから、日本人の舌に合う農産物を作れば絶対に世界で売れる。それなのに、農地法や農業経営基盤強化促進法の規制があるわけです。
ただし、いま僕が言ったようなことは、試みとして実際にあちこちで始まっています。
人材派遣大手のパソナも、東京の本社の地下に農場を造り、農業従事者を育てて農村へ派遣するというサービスを始めているし、
飲食大手のワタミフーズは千葉で無農薬の「ワタミファーム」を運営している。
http://jinjibu.jp/GuestIntvw.php?act=dtl&id=36