ホワイトカラーエグゼプション導入賛成!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け組み
ホワイトカラーエグゼプション

ホワイトカラーが労働基準法から対象外になるらしい。
要点は
@サービス残業の合法化
 雇用側は残業代を払う必要がなくなる。これによって労働に歯止めがきかなくなる。1日24時間労働もありうる。
A解雇の金銭解決
 会社側が所定の金額を払うことによって解雇できるらしい。
B 雇用側が就業規制を一方的に決めることが可能
C過労死しようが、自己責任。労働者の自己責任

詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

外貨を稼いでる一番競走力のある自動車工場で働いてたわけ
残業含めても年収400万なんていかないわけ
中国とか人件費は1/10のわけ
外貨が稼げなくなるかもしれないわけ
国内でお金をぐるぐる回してる虚業っぽいホワイトカラー
が年収400万以上貰うのは許せないわけ
つまり俺は負け組みってわけ
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 10:33:41
          〈          ノ             /
  し  妹  う 〈          ヽ  人  気  〈
  て  を  ち 〈            ノ  間  に   ヽ
  い  フ  に 〈 ,  -――- 、 ヽ  //  入   /
  い  ァ  来 〈 ____  \ } ‥   っ   ヽ
  で  ッ  て 〈 ※  ※  ※ ヽ /      た   /
  す  ク    〈'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶∠、     で   ヽ
  //       r┘/ / l| ヽ V〉     す   /
 ‥      r┘ /  / /l/ヽ.  ! l/i⌒ヽ     /___
       r┘l  |≧:x/ / x:≦、| l |/ノ⌒Y⌒Yヽ___
     r┘ T|l {イ:::´l    {  l リ / /!      r'´ __
Y⌒Y⌒ ヽ. / ト、 ヽゞ ' ___ ゝ ' ノ イ l     /´,   `ヽ
         ,  rー、ト、 Y  ノ  イ´ } '、   〃 /|ヽ.   l
       / /⌒ヽ〉 >r ァ< {   }   ヽ  l イ////X ノ
     {. 〈  / 〉 「 不 7 T}   }   l  人!「 ̄ ヽイ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 12:32:58
>>1
サラリーマンで年収400万は負け組みだぞ。
けっこう引かれるし、
サービス残業の実態はすごいぞ。
実質、君の方が勝ち組
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 12:51:22
じゃあ、適用対象を何万円以上にしたら賛成できるのか
言ってみて
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 15:32:51
基本的に労働者の条件が厳しくなる法案には反対です。
法律は弱者を守るのが原則だと思うからです。
もしも、この法案を通すとしたら、
少なくとも、経営者よりも給与を多くもらっている労働者が対象かな。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 15:59:45
でも今週の「週間ダイヤモンド」ではフランスの例をあげて逆のこと言ってます。
労働者を守る法律が堅固に施行されている反面、事業者が新しく人を雇うことに負担を感じ求人に消
極的になっているので失業率が万世的に高いそうです。いま雇われている労働者を保護するあまり、
学校を出たばかりの人や転職先を探している最中の人は苦しんでいるのではないでしょうか。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 16:20:01
フランスの学生や労働者にとって
労働者を守るその体制がなくなることは喜ばれることなの?
また、そんなことぐらいで、新規雇用は増えるのかな。
ただ単にリストラやりたいだけじゃないの。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 16:44:15
中国と比べるのかよw
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:20:23
雇用を守る事より雇用を創る事が重要
衰退分野に無駄に資源を滞留させるよりも成長分野に優秀な人材が集まる仕組みが必要
破壊と創造の繰り返しにより経済は活性化する
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:29:40
>>9 >成長分野に優秀な人材が集まる仕組み

それと、今ある職場の環境を酷くすることとは
イコールではない。  と思う
11だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 17:33:14
>>9
健康のため運動しよう→運動がよくできるようにドーピングしよう→ドーピングの
せいて早死にした、というのと同様のおバカ理論乙w
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:36:06
>>8
中国は先進国だぞ。
リニアモーターカーが走り、全国各都市で地下鉄が建設され、天を突くような摩天楼が聳え立つ。
世界一の大国だ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 17:44:24
>>11
その理論がまったく理解できません
詳しく説明お願いします
14だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 17:51:22
>>13
経済成長は国民生活を豊かにするための手段に過ぎないのに、経済成長を目的化して
結果国民生活を貧しくしてどうすると、という話だな〜。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 18:01:47
>>14
なるほど言ってる意味がわかりました
しかし衰退分野にいつまでもしがみついていては結局ジリ貧になり国民生活が豊かに
なる事はありえないのではないでしょうか
衰退産業から成長産業に人材が流れると国民は貧しくなりますか?
16だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 18:06:49
>>15
成長産業ができれば勝手に流れるからそれでよいのだな〜。俊平くんも、破壊すれば
必ず創造が起こるなんてバカなことは言ってないはずだな〜。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 18:24:02
>>16
現状では必ずしも勝手に流れてるとはいえないと思います
失業率の改善が鈍い中で企業では人材不足が問題となっており
雇用のミスマッチの解消が重要課題と考えています
18だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 18:46:11
>>17
ちゃんと金さえ出しゃ集まるな〜。けちってるからいい人材が取れないのだな〜。
19だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 18:51:34
一般に、サラリーマンの会社に対する忠誠心は失われているから、生涯年収で
前職を越えた金額を提示すれば簡単にひっこぬけるな〜。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 18:52:43
んなもん当たり前だ
21だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 18:54:51
金も出さずに「人材不足」とか都合のいい話をするバカがいたから、当たり前の
とこから説明したのだな〜。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 18:57:22
どう考えても、100のお金を出してやってたことを85でできるならそうするだろ?
企業はそれをしてるだけ
無能な奴に生涯いられても困るだけだ罠
23だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:00:06
>>22
そういうスタンスの会社に対して忠誠心を抱くのはバカだけだから、結局そういう
会社には質の低い人材しか集まらないことになるな〜。安物買いの銭失いというな〜。
24だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:01:50
ちなみに忠誠心がある奴は多少賃金が安くても会社のために尽くすな〜。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:42
単純に、発展途上国は日本やアメリカの3〜10分の一の賃金で遜色ない能力がある。
先進国は人件費が高い分高度な技術・知識がないと競争できないが、大抵はそんなものないから先進国内では低賃金で雇うしかないよな。
じゃないと競争できない
26だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:06:19
また国際競争力バカかw
クルーグマンの床屋w
どんなに怠け者の無能でも雇えってことですね?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:09:43
ホワイトカラーエグゼプション導入でますますサビ残増加っと。
ますます新自由主義方向に行ってるな〜〜っと。
福利厚生は縮小していくな〜〜っと。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:12:56
これからは日本でもCEOの給与は増加するが、ホワイトカラーの給与は減少傾向よくて微増だろうな。
30だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:13:45
>>27
ある命題につき、対隅は必ず同値だが逆は同値とは限らないと中学で習わなかったか〜?
ゆとり教育が生んだバカだったか〜。
31だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:17:19
>>29
アメリカの傾向をフォローするとすれば、ホワイトカラーの中でも、マネージャー
以上の所得は増加し、ヒラの所得は減少するだろな〜。つまり、もう「ホワイト
カラー」とひとくくりにはできなくなるってことだな〜。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:17:23
人件費・福利厚生削減→経営効率上昇→企業業績過去最高を更新→株価上昇→好景気→デフレ完全脱却
33だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:18:45
>>32
株価上昇→好景気、という因果関係はないな〜。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:19:14
ホワイトカラーの特権完全崩壊。
というかもはやブルーカラーだ罠。
ホワイトカラーは公務員の、しかも役所勤務とか一部だけが該当する時代だよ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:19:23
勤続年数や労働時間じゃなくて能力が評価される給与システムが必要だよね
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:21:08
株価は企業業績に相関して変動する。
景気は企業の動向が極めて重要な事項なので、好業績はすなわつ好景気。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:24:21
デフレ完全脱却→経済成長率年3%以上→さらに企業業績アップ→CEO等の役員給与激増
38だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:27:11
>>35
社会経験のないガキにはわからんだろうが、仕事の能力は学校のテストと違って
客観的に数値化はできないのだな〜。
また、将来保障も労働の対価として機能するから、それをうまく使えば給与を低く
抑えることも可能だな〜。
人事政策はそのような種々の要素を複雑に組み合わせるアートであり、お前の
ようなシンプル脳には理解不能なものなのだな〜w
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:27:22
日本ハム日本シリーズ制覇→北海道の景気復活・・・・・
なわけねぇだろ!!!
40だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/13(金) 19:28:54
消費が増えないと企業業績はのびないってことも理解できんのかこのバカはw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:33:51
中日ドラゴンズ日本シリーズ制覇→愛知県の景気回復・・・・・
なわけねぇだろ!!!
てか今でも景気いいだろ。あそこ
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:37:47
うわぁ・・・・・何?このスレタイからズレまくった展開。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:44:21
>>1安心しろ。
ホワイトカラーエグゼプション でホワイトカラーなんてただ少し給料がいいだけになるから
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:08
アメリカの勝ち組=MBA取得後役員候補として入社。上場企業のCEOに就任して年収億以上。
起業するよりはるかに低リスク。大学院まででる学力と財力があれば誰でも可能
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 19:59:14
アメリカは日本より大企業への入社の確率低そうな気がする
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 20:02:54
アメリカは年齢制限ないよ。
その点、新卒処女好きエロ脳日本企業より全然良いと思うけど。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 20:03:33
MBA取得してれば役員候補として、大卒者より好待遇で入社できることが多い。
日本みたいにたたきあげの経営者は少なくなっているアメリカでは、MBA取得者のように経営専門の教育を受けた人間が能力次第で登用されまつ。

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 20:18:00
あdg
>>44
そもそも、他企業で、実務経験を積んだあと、MBA取得→役員候補として入社と言う形だからな。
MBA取得後役員候補として入社→上場企業のCEOに就任して年収億以上なんて、まず無理と考えた方が良い。

このような形態の企業は、年齢制限は無いが、MBA上位校以外は、評価されず、入社後、役員候補(ハイポテンシャル)扱いされるのは極一部
多くがローポテンシャル扱い。本人たちが傷つくので、ハイポテンシャルの人間だけに評価が伝えられ、幹部候補扱いに
入社の際、企業との交渉で、年俸などさまざまな事を要求できるが、結果を残せないと、評価が下がり
自ら退職するか、辞めさせられる状況に追い詰められる。

また、アメリカの上場企業は、株主、社外取締役の権限が強く、CEOは相当プレッシャー掛けられ
CEOをやりたくない人間が多く、人気が無い。

日本のエリート層、役員クラスに比べ、アメリカのエリート層、役員クラスは、メチャクチャ働かせられる事になる。
普通の社員は、日本の方が働いてるが。

まあこのような形態の企業は、アメリカでも少ない。
普通のアメリカ人の働く企業は、日本企業と似ている点も多い。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 22:26:51
長文はスクロールするのが面倒。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 22:53:03
このスレは、サービス残業まみれて、日本航空のパイロットが操縦する
航空機が霞ヶ関に相次いで激突することが理想の社会であると言っているのだな。
貧民窟から疲弊しきった労働者がゾロゾロ這い出してきて
ピッカピカの最先端オフィスビルに通勤するのが理想の社会。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 00:14:44
1年後の東京はヨハネスブルクより治安の悪い町になるのは間違いないな。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:00
>>51
JALよりも、スカイマークの方が早く実現するかもね。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 00:21:14
>>53大阪はすでに治安ワロス
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 00:36:56
ここまで来たら、一億総奴隷も面白いかもしれないw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 01:01:54
>>56
奴隷か、ホームレスの2択社会の到来だな。w
賛成
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/21(土) 20:57:00
この制度、多分、公務員は対象外。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:38

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/24(火) 18:19:21
官僚的働き方を低賃金、クビあり、天下り先なしの民間に押しつけるなと。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 17:51:53
【社会】過労死の増加招く「自律的労働時間制度」導入しないで…過労死遺族ら、厚生労働省に申し入れ[10/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161708884/
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 12:12:51
>官僚的働き>>61

ワッラタ          働いていません て
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:18
そういえば、最近ストライキとかやらなくなったよなあ。
昔は年に一度電車止まっていた気がする。
あれはあれで、ちょっとした祭りだったなあ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 20:32:36
11 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/23(土) 10:31:41 ID:1JUHiFfz0
40歳台。自動車工場の派遣。年収300万。残業月40時間。
残業がなかったら年収250万位になるかも。独身。

日本車って工場労働者の憎しみがこもってるよね
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 20:42:28
シャープ亀山工場で生産される美麗な液晶テレビも、
偽装派遣の方々の血と汗と涙でできています。
>>63
どうせ働いてないし、もうね、官僚なんて全員クビでいいと思う。
霞ヶ関の連中の仕事なんて本来代議士がやらないといけない仕事だし。
250万もらえば他国の労働者から憎まれますよ>>65
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 13:19:31
>>1
× ホワイトカラーエグゼプション
○ ホワイトカラーエグゼンプション (White Collar exemption)

こんな頭の悪い香具師が賛成してるような制度だから、
反対するのが正解だな。

70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/31(火) 14:34:14

週刊エコノミスト 11月7日号  10月30日(月)発売 630円

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金

 ・正社員になっても逃れられない低賃金   
 ・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…

 ・データで見る労働条件の悪化@ 
   伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     
 ・データで見る労働条件の悪化A
   「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間  
 ・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    
 ・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    

 ・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  
   「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
 ・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    
 ・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    
 ・インタビュー 派遣会社の社会的責務
    篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
    南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 05:14:50
結局底辺地獄のブルーカラーの憎しみと嫉妬を煽っているだけのような。
そうじゃないだろ これ以上デフレを煽ってどうするんだか。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 05:54:47
デフレはブルーカラーにとっては好都合なんだよ。
インフレなんて金持ちだけが望んでるにすぎない。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 07:04:52

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 00:20:53

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」
                              by ヘルマン・ゲーリング
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)
           タウンミーティング  --> 仕込みのサクラ
           街頭選挙演説    --> 仕込みのエキストラ
           インターネット    --> 仕込みの書き込みバイト
                    ↓
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
安倍さんは「労働貴族&残業代泥棒」の正社員を
次の生贄にお選びになったんだよ。
黙って「人民の敵」のそしりを受けろや。
大人しくしてれば命までは取られん。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 09:16:05

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061118AT1G1703317112006.html

ハローワーク114カ所で派遣法違反・厚労省発表

厚生労働省は17日、全国469のハローワークのうち114カ所が雇用・派遣契約のない
団体職員らに窓口対応などの業務を無償で行わせる法令違反をしていたと発表した。

労働の実態は「派遣」に当たり労働者派遣法に抵触するため、同省は全国の労働局長
に再発防止を指示した。

大阪府内のハローワークで、独立行政法人の雇用・能力開発機構と財団法人の
高年齢者雇用開発協会の職員が府内16カ所のハローワークで受付業務や求職相談に
応じるなどの業務をしていたことが今月1日に判明。職員の出勤簿に労働時間管理の
権限がないハローワークの庶務課長らが押印していたことも明らかになった。

今回の調査では、全国30都道府県で雇用・能力開発機構と高年齢者雇用開発協会のほか
愛知県雇用開発協会、大阪府雇用開発協会の計4団体、168人がハローワーク業務を
不適正に行っていたことが分かった。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 09:58:30
今の雑巾が擦り切れそうに なったから
次の雑巾の準備中ですな

78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 10:45:49
>>1
負け組み死ね!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 11:03:05
賛成である
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 11:20:47
ホワイトカラーの皆さん…ようこそ 負け組へ
オマエラ努力が足りないって良く言うだろ?

残業代カットされても 努力すれば良いべ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 14:48:36
セコウが必死です。


【偽装請負】(赤旗ソース)コラボレート4550人の雇用変動届【大量解雇?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163823789/25

25 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 13:42:11 ID:rj4QOyyv0
民主党は労働貴族=正社員=組合員の既得権擁護団体
そいつ等の既得権を守るしわ寄せが、偽装請け負い、派遣社員の首切りとなる。
そんなの見え見えじゃん。民主党、連合は労働者の見方じゃない。一部労働者の既得権を底辺労働者から搾取することで守ってる。
そのなれあい体質は、自民党より悪質。

82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 15:16:26
ブルカラーも対象になりうるってほんと?
かつ年収の下限も無くなり「労使間の交渉による」ってなるってほんと?
裁量労働だから24時間働かされて過労死しても自己責任ってほんと?
簡単に金銭をちょっと渡されて首切られるってほんと?
こんな法律でも賛成してる人がいるってほんと?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 18:04:21
賛成するのはもう既に その状態の雑巾でしょ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 18:15:00
もうこんな国滅びればいい。
8年で溜め込んだ2000万崩しながら、お前等が使い捨てられて
死んでいくのを眺めててやるよ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 18:55:31
>>83
その状態の人が賛成してたとして雑巾が増えれば更に下に押し出されること分かってるんかな?
こんな法律、鬼畜経営者しか賛成しないと思うんだが。
ちなみにアメリカのような形を社会も制度も整えるなら構わないとは思うんだが。
管理者層以外で年収1100万なんて貰ってるのは講談社やらごく一部の高給会社ぐらいだしな。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 11:24:44
一日も早く法案成立させろ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 12:24:25
これで消費がかなり下がるね。

馬鹿な主婦は極端だからね。

まあ一時的なもんであるわけだが、その波がどれくらい影響でるのかな。

これでまた格差が広がるのは間違いない。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 14:25:23
これで、少しは派遣との格差が縮まるね
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 17:00:35
>>88

いやいや、確かに中途半端なホワイトさんとは縮まるよ。
だって解雇が自由になるからね、従業員はクビにされたくないから組織の言いなり。
しかしその上の人たちが特をするんだよ。
人件費が相当カットできるし、人材の入れ替えは自由。
重要なポストだけフレックスで社員にさせて、あとはバイトや派遣。
企業にとっては最高の法案だわね。

むしろ上の人(儲けている人)と派遣みたいな人との差は、もっと開く。
「残業」だと思うからつらくなる。
そもそも「定時」という概念がおかしいだろ。
正社員なら24時間コミットするのが当然。
オフィスにベッドを設置して、
平日はそこに寝泊りさせて働かせればいい。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 06:18:28
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |     俺たちホワイトカラーの数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この法案に反対のデモを……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    やってきてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      こき使ったりバカにしたりしてきたことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |      本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |        こういうときこそ……助け合いじゃないか…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|        これが最後のお願いだから……
. !   /       |_|.   └'      |==

 ホワイトカラー・ダメオヤジ(無能給料泥棒リーマン)
ニートの分断工作乙
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 16:57:58
ホワイトカラー・エグゼンプションに反対 経済同友会

 一定の年収以上の会社員を労働時間規制の対象から外す「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、
経済同友会は21日、「年収を基準にするのはおかしい」と批判し、来年の国会での法改正は見送るべきだとする意見書を発表した。
日本経団連は導入を推進しているが、経済界でも意見が割れた形で、今後の議論に影響を与えそうだ。

 この制度は、自分の裁量で仕事を進めることができる社員には、時間ではなく成果に応じて賃金を支払う仕組みで、
「1日8時間、週40時間」の法定労働時間を超えて働いても、残業代が払われなくなる。
現在、厚生労働省の審議会で導入に向けた検討が進んでいる。
具体的な年収水準は決まっていないが、経団連は昨年、年収400万円以上を対象にするよう提案した。

 これに対し、同友会は「仕事の中身や量、スケジュールまで自分で裁量をもっている従業員は多くはない」と指摘。
米国の雇用ルールをそのまま持ち込み、年収で線引きするのではなく、「仕事の質や種類で判断するべきだ」とした。
労働時間規制を残したまま柔軟に働くことができる現在の裁量労働制の活用をまず進め、
ホワイトカラー・エグゼンプションは将来的な課題と位置づけた。

http://www.asahi.com/business/update/1121/145.html
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 18:20:33
経済同友会
(代表幹事・北城恪太郎日本IBM会長)
年収で線引きするのではなく、「仕事の質や種類で判断するべきだ」    

経団連
奥田経団連前会長
「仕事が良い時に『止めて帰れ』とか強制されると良いものは出来ない」
年収400万円以上を対象


       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はリーマンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたリーマンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 日本は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:24:07

         ???  残業代なし!?
  ?  ???〓▲??         ? ? ??????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨?????????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ???????? 
     ??????????????∵¨???■???? ? ? ?????‥
              ? ?????????■■〓??..
              ¨ ????∴¨.? ?‥
                 ???????...
                  ???■????…

96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:05


 言い換えれば    強制労働法案

97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:15
しつもーん。
公務員もこの制度に影響はあるのですか?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:40:26
>>97
と言うか公務員が決めた制度だから、まず公務員だけ適用すべし。
公務員は対象外だったらテロが起きそう。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:45:18
この制度は公務員は対象外です。
これで暴動が起きなかったら不思議ですね。
>>98
繁忙部署の国家公務員と地方公務員は昔からサビ残しているから、どうせ
初めから関係ないよ。
地方や出先機関などは昔は定時の人も多かったけど、最近は行革による人手不足
でそういう場所でもサビ残は増える一方のようだな。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:52:23
>>99
安保闘争で暴動するだけ無駄だと悟った日本人はそんな事しないだろうよ。
N○K番組で5月くらいのフランスのデモのインタビュに答えてたフランスの学生が
労働環境があんなに悪いのに日本の学生は何故デモを起こさないのかって疑問がってたからな。

革命を成功させたフランスと
百姓一揆がことごとく潰されてきた国民性もあるんだろうけどよ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:16
サービス残業した奴は
別の名目で特別手当てが出てるんジャマイカ?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 21:00:08
>>102は公務員の事ね。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 23:01:30
もちろん裏金からたっぷり出ております。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/24(金) 01:03:54
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164200203/l50
厚生労働省の皆さんは何を考えておるのやら?
>>101
ただフランスの場合、そうやってデモするほど労働市場が硬直化して失業率が
高まるという二律背反な状況に陥っているけどな。移民もいるし欧州や北欧なんかもう終わってる。

>>102
相変わらずのTVタックル脳乙。

>>104
そんなの一握りの話。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/24(金) 17:48:37
これ導入されたら凄い事になるな。

消費税どころの騒ぎじゃないぞ。
消費税は400万消費の5%で20万弱だ。

WE制度は毎年、一人平均114万!

個人消費が急下降して内需がズタズタになるぞ。
ありえないくらいの大不況になる。

今の消費税でさえ経済が疲弊してるのに。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/24(金) 18:08:48
トヨタは日本全体を自動車絶望工場にしようとする
悪の権化。
トヨタ車は、買わない。乗らない。これが当然。
トヨタ車は死へのパスポート
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:17
>>108
燃える棺おけだしなw もうトヨタをはやし立てる人なんていないよなw
実体験としてもうダメだろwあれは
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 00:44:53
安部首相はやさしいマスクとやさしい言動で国民を安心させて
やっている事は安部首相の趣味的な軍事国家の形成のような気がしますが
気のせいでしょうか?
株価も不安定、国民も不安感がつのる一方です。
まず国民への強制、軍事大国の前に不正だらけの公務員の整理が
先だと思います。

なんだか今の右翼傾向の日本の動きにロシアが警戒し始めているらしいが…。
核保有論議だとか防衛省昇格だとか、監視の目が入り始めたとか。
この国、世界でも最も邪悪な国だったから何をするか怖いんだよね。
技術はあるから。
だから当たり前と言えば当たり前。杞憂で終わればいいけど。
自民はそんな事知ってても言わないけどね。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 01:11:20
>>110
「世界でも最も邪悪な国」 ← その書き方が安倍政権を利する。
つうか右翼勢力が盛んになったのは、左翼側のそのような「全否定」だ。
政府に対する全否定ならまだしも、日本人蔑視の意見が蔓延していた。

バカウヨを育成したのはバカサヨだよ・・。本当にもう。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 01:12:13
つうか右翼勢力が盛んになったのは、左翼側のそのような「全否定」だ
 → つうか右翼勢力が盛んになったのは、左翼側のそのような「全否定」が原因だよ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 01:14:26
>>108
とはいっても、トヨタは莫大な宣伝費を注いで、マスコミを牛耳っているからね。
サラ金より金出してるんじゃないか。
NHKにも役員送り込んだんだろ。
金に物言わせて、政治やマスコミを誘導しているから、トヨタの
悪の支配はとどまるところ知らず。

114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 01:40:16
トヨタ奴隷帝国は、北朝鮮並みの支配欲を広げているな。
>>111-112
「世界でも最も邪悪な国だった」って、露西亜の事指してると思うんだけど。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/26(日) 07:02:25

http://biz.yahoo.com/ap/061122/ibm_overtime.html?.v=1

         IBM Settles Overtime Lawsuit for $65M
   Wednesday November 22, 8:51 pm ET By Rachel Konrad, AP Technology Writer
 IBM Settles Federal Class-Action Overtime Lawsuit for $65 Million


         IBM、残業代要求訴訟で6500万ドル支払いに同意

IBMが、元社員および現社員から残業代支払いをめぐり提訴されていた件で、
6500万ドル を支払うことで和解した。

米IBMは11月22日、元社員および現社員が残業代支払いを求め、カリフォルニア州北地区連邦地裁に
2006年1月に提訴した件で、従業員らに6500万ドルを支払うことで和解したと発表した。

争点となっていたのは、同社のTechnical Services Professionalおよび Information Technology
Specialistの肩書きを持つ社員の扱い。IBM側は彼らを残業代支払い対象とならない「上級一般職」
と分類していたのに対し、社員側は自分たちは米公正労働基準法の対象から免除されない被雇用者
であり、残業代を支払うべきだと主張、提訴した。IBMは合意に基づき、この2種類の肩書きを持つ
社員らは残業代を受け取る資格があるとみなす。IBMは法的な間違いを犯したとは認めていない。
あくまで法廷争いが長期化し、金銭的な負担が重くなるのを恐れ、和解に踏み切ったとしている。


★ 世界中で、(サービス)残業の不払いが深刻な問題となっています! 
  やはりおかしいと疑問を抱くこと、泣き寝入りしない姿勢を、今こそ見習おう!
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 03:50:02
>>104
昔は朝日がそういう事言ってただけだが
最近では大抵の局でそういう話題を取り上げ特集やってるじゃん。
これがマスコミによる情報操作ならあれだけど
使途不明金は多いは妙な名目が給料明細にかかれてるのは事実だと思うけどな。
現にオンブズマンに色々暴かれてるわけだしな。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 08:05:56
【調査】「1日の半分以上仕事」が28%・・・男性会社員、生活にゆとりなし★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164543934/

現状ですらやばいのに・・・
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 20:01:17
このスレは「WE擁護スレ」のはずでは・・・
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/28(火) 12:31:44
5時で帰れるなら賛成
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 00:51:23
ばかだなあ。みんな。派遣とかは首きりにさせてその分を正社員にサービス
残業させるわけ。ウェキペディアを読めよ。これは、正社員、派遣両方
にとって害なわけ。得するのは一部の経営者だけ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:27
>>121
その通り。そんなの常識。だから、これは正社員と派遣両方が協力
して反対しなければいけないわけ。ストとかをして。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 00:57:57
おいおい、俺は創価だけど、弱者の味方である公明党は当然反対するよな。
公明が容認するなら、次の選挙は民主にいれるわ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 00:59:08
そもそも、公明に投票するのが間違い。自民に魂を売った党なんて。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 01:07:09

民主党の支持母体である連合は、「中国の労働者と一緒に仲良くします!」と言ってる訳だが・・・。この国は売国しかいないのか・・・。


【日中】 王兆国副主席、日本労働組合代表団と会見〜「日本の友人達が友好と労組の交流、協力のため多くの仕事をするよう期待」[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164717682/1
 中国の労働組合の全国組織?中華総工会の王兆国主席が28日北京で、
日本労働組合総連合会代表団を会見しました。

 席上、王兆国主席は、「中日両国は重要な隣国であり、両国労働組合の
友好往来は両国の友好関係の発展に建設的役割を果たしてきた。
日本の友人たちが、これからも中日友好と両国の労働組合の
交流と協力のため多くの仕事をするよう期待している」と述べました。

 これに対して代表団団長である日本労働組合総連合会の高木剛会長は、
「日本の連合は中華全国総工会との協力と協力の強化を期待しており、
両国の勤労者の幸せのため、共に努力していきたい」と語りました。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/11/28(火) 21:45:01 ID:f95KvsKU
普通労働組合って自分たちより賃金の安い国の労働者が嫌いなはずなんだけどなあ

商売敵なんだからアメリカ労組だって昔は散々日本バッシングをしてたのに

日本の労組は組合員たちの職を奪うはずの特定アジアや外国人労働者が何故か好きだからなあ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 01:15:41
>>125
チームセコウ乙!不満を外にそらすのは権力者の常套手段。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 01:16:41
チームセコウ、経団連工作員必死すぎwwwwww
国民をなめんなよ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 01:17:26
俺、自民支持やめたわ。今度は国民新党にする。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 04:01:09
俺は民主!自民全員落選、公明維持。民主躍進過半数確保。
国民新、社民、共産躍進。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 04:05:57
僕は徹底して、このまま売国行為をやっていただきたいwその方があぶり出しになるからね!
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 04:07:47
片山とらのすけ落選!青木みきお落選!wwwwwwwwwwww
中曽根ヒロフミ落選!
新党日本あらい当選!wwwwwwww
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 05:42:43
小林興起は?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 16:17:12
『世間がニートをを弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分はニートでなかったので、何の行動も起こさなかった。

その次、世間はフリーターを弾圧した。私はさらに不安を感じたが
自分はフリーターではないので、何の抗議もしなかった。

それから世間は派遣、低・中級公務員と、順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。

ある日ついに世間は正規雇用社員を弾圧してきた。そして私は正規雇用職員だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 16:35:39
↑シャレになってねぇな。
つーかお前ら政府が地方を弾圧してたとき一緒になって笑ってた口だろ?
自業自得なんだよ!!!!!!!!地獄で燃えろ!!!!!
135134:2006/11/29(水) 16:41:08
なめんな、俺は小泉が一番最初に就任し、
ブッシュのケツなめて返ってきた時点でこいつは駄目だって言って男だぞ。
お前こそどうせ、小泉さんは違うとか言っていた口だろ。w
ブッシュの穴を舐めたことはどーでもいいが
国民に穴を舐めさせたんだよ奴は。
137134:2006/11/29(水) 16:48:35
>>136
だから、あれだけデカイコト言っといて
土下座しかできないんだから、こうなることは最初からわかっていたじゃん。
でも俺も予想できなかったんだけどな。ここまで酷いとはw
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 16:53:13

ようするに 残業しなけりゃいいわけじゃん
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 17:52:41
>135
ふざけんなよ。俺は冗談でもなんでもなくマジで、小泉が就任したとき学生で、先見の明がありすぎて、ゼミの仲間に学生運動(革命)を起こそう
とマジで持ちかけて、キモがられて、学内で孤立し、それが原因で3留した男だぞ?
結局俺の判断が正しかったことは歴史が実証したと言うことだ。




140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 19:31:58
>>139
私も、小泉の就任と同時に、絶対にこいつは変だと思ったぞ。
こいつ最初からマスコミと強い協力関係があった。いままでも
マスコミは日本をミスリードしまくってきたから、今回も(小泉と組んで)
ミスリードするだろうと思っていたが、案の定だ。それに小泉から橋本
ビッグバン改革と同じ匂いを感じた。
当時の私は、橋本の構造改革(金融ビッグバンなど)に非常に批判的だった。

>>139と違うのは、当時の私はバリバリの右派だったけどね。

小泉支持者と論争しているとき、左翼レッテルを貼られまくったので、
「右派」という立場はどうでも良くなったけど。論争相手によっては左と
レッテルを貼られたり右とレッテルを貼られたりしまくっているから。

141140:2006/11/29(水) 19:37:50
IDが出たら良いのに。簡易コテハンとして使える。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 19:56:45
>140
そう思ったら、俺ほか数人で主催しているミクシィの「日本経済を立て直すコミュ」に参加しやがれ!!
グズグズしてると招待メール送るぞゴルア!!


143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 20:03:58
右でも左でも日本経済や社会を立て直す猫がいい猫なんだよ。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 20:06:52
>>143
ごめん俺、犬派だわw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 20:53:00
安部政権支持か不支持か投票よろしくお願いします。
http://seiji.yahoo.co.jp/
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 21:03:07
>A解雇の金銭解決

なんかここだけは気に入った。
労働者諸君、対抗するには組合を作るしかないぞ!
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 05:15:31
>>142
どうやってはいるの?はいりたいんだけどな。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 12:52:47
>>141
馬鹿なこと言っていないでコテハン使え!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 22:30:12
【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164976103/


はい、これで日本はハゲタカ外資の思う壺。


ちゃっかり民主も賛成。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 22:40:58
>>151
こりゃ、美しすぎて、地上の楽園としか思えんわ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:01:14
>>140
俺も小泉批判したら左派だと言われたわw
ちなみに天皇制について現行でいいんじゃない?
と言う立場を取った時は右派
年金改革・公務員改革について言った時は左派と言われ。
まあ右と左のバランスが取れてていいんじゃね?って事でいいじゃんw
と自分では思ってるんだけどね。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:36:04
>>152
右派:左派、保守:革新をどう区別するか?
ここが実は難しいことと、そもそもな〜にもわかっとらん無知が多いことが問題なんだろう。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:38:24
右派・左派には色々な意味合いがあるから余計にややこしくなる
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:46:00
語源から辿るのが理解するにはよいかもな。
左翼の語源はフランス革命の頃に強力な革新を主張したジャコバン達が
公民公会の左側に座っていたからだな。
よって左翼とか左派とは「革新」を指す言葉だと思うな。
一方右派・右翼は長い年月をかけてつくられた伝統・文化・国民性からくる
精神性のようなものを大切にすべきで、それが国益となるって考えじゃないか?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:47:41
外国侵略勢力の奴隷:左翼
国内特権階級の奴隷:右翼

でいいのじゃね・・。

157155:2006/12/02(土) 00:50:17
つまりは国や地域等々で夫々に保守:革新があるわけで、アメリカの保守が
日本の保守には必ずしもならないし、日本の保守がアメリカの保守になることもない。
158156:2006/12/02(土) 00:54:09
罵倒語としての右翼・左翼は >>156 の意味だろう。
互いに、隷属だ服従だと言い合っているのだから。


159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 00:57:10
アメリカンスタンダードを日本に導入しようとするバカな連中のことを左翼(アカ)と呼ぶのです。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 01:00:51
自由・競争マンセー=ウヨ
平等・福祉マンセー=サヨ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 01:04:08
>>160
アメリカではそうかもな。
建国の精神か?「フリーダム」の国だからな。
俺は導入されて欲しいな
これで、大手を振って、定時に帰れるようになる
残業大嫌い
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 18:26:54

派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議
http://www.asahi.com/life/update/1201/001.html

この記事をよく読むと、↓ と書いてある。
  >>労働ビッグバンの目的には「不公正な格差の是正」も掲げられている。正社員の解雇条件や
  >>賃下げの条件を緩和することで、派遣、パート、契約など様々な雇用形態の非正社員との格差を
  >>縮めることも、検討課題になりそうだ。


これを要約すると、

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】
  【効 果】 : 派遣、パートなど非正社員との格差が縮まる

>>162
何言ってんの?
別に今だって大手を振って定時に帰ったって構わんと思うけど。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/02(土) 20:40:36
どっちにせよ、導入なら残業を完全撤廃するとかしないと、いけないでしょうね。
(全員定時上がりするように規制する)
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/04(月) 02:08:01
三六協定はどうなるんだ?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/04(月) 12:56:29
>>166
廃止!
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/04(月) 22:43:18

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

◎ 週刊東洋経済 2006年12月9日号(2006年12月4日発売)/定価570円(税込)

『 ワーキングプアより深刻 ホワイトカラーの没落 落ちる中間層 』

あなたにも突然訪れる「中間層」からの脱落

「象牙の塔」も今は昔、大学教授もクビになる時代 公務員200万人がワーキングプアになる日

グローバル化の総本山を歩く これが日本の5年後? 沈みゆく米国の中間層
・新聞記者  ・製造業  ・コールセンター  ・旅行代理店
・秘書  ・会計士  ・プログラマー

ブラインダー教授が語る“第3次産業革命”の全貌
言語的に孤立した日本はこれから苦境に立たされる

どうすれば中間層にとどまれるのか フラット化する世界を生き抜く方法

これから伸びる有望な仕事を探す
・看護師  ・教師  ・インターネット企業  ・PRコンサルタント

キーマンに聞く職種別サバイバル法

169貧乏名無しさん :2006/12/04(月) 23:28:22
日本版エグゼンプション(過労死促進法)の反対集会だよ〜!
24H働いても残業代0円で過労死してもこれが通れば健康管理の「自己責任」扱いで労災申請も
門前払いだよ。


12月5日(火)の日比谷大集会のご案内です。

http://www.jex-no.org/josei_event_1205.html
労働時間規制の撤廃反対!人らしく生きるための労働契約法制を!
過労死促進法(日本版エグゼンプション)反対!
労使対等の労働契約法を! 12.5全国から日比谷野音へ!

日時:2006年12月5日(火)17時30分開場、18時30分集会
集会後デモ行進
会場:日比谷野外音楽堂
主催:許すな過労死促進法! 人らしく生きるための労働時間・契約法制を!
12・5全国集会実行委員会
連絡先:下町ユニオン気付(東京都江東区亀戸7‐8‐9松甚ビル
TEL03−3638−3369)[email protected]

共同アピール運動のサイトも充実しています。
http://www.jex-no.org/index.html
共同アピール運動  〜過労死促進法案に反対する〜
現在厚生労働省の労働政策審議会の中の労働条件分科会において審議され、来年
にも労働基準法の改正によって立法化されようとしている『自律的労働にふさわ
しい制度』(通称『日本版エグゼンプション』)に断固反対する運動です。この
新しい制度は、『過労死促進法』とも呼ぶべき恐ろしい法律であり、無制限の長
時間労働や残業代を払わない違法残業(サービス残業)を合法化するような、労
働時間規制の撤廃を目論むものです。共同アピール運動はこれを阻止するための
キャンペーンです。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/04(月) 23:36:34
< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】

サービス残業が常態化している現状で、何をいまさら反対するんだか。
法律で保護していてもこのザマなんだから、この法律でいいんでねえの?
サバサバしていていいじゃん。
もう自分以外に支えてくれるものがない。
死ぬも生きるも自分の判断。
バカが淘汰された20年後ぐらいで何かが変わるだろう。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/04(月) 23:55:56
>171さんは「勝ち組」だから余裕の発言ですねえ〜。オレは「負け組」だから
余裕ないし仕事で死ぬ気は無いからですから代わりにガンバって長時間労働で過労死
でも何でも自分の判断でしちゃって下さい。

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!

>>172
そりゃウソだな。
負け組みだと開き直れずに抜け駆けて勝ちに行った
お前のような連中のせいで日本中がダンピング競争になったんだよ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/05(火) 05:32:43
WE=国家・勝ち組による貧乏人に対するテロ

対抗手段は、当然(ry
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/07(木) 01:34:35
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT3S0600W06122006.html
「自律的労働時間導入を」・在日米商議所

在日米国商工会議所は6日、厚生労働省に対し、
年収800万円以上の会社員に自律的な労働時間制度(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)を導入するなど
労働時間法制の見直しを求める意見書を提出した。

雇用の流動化を促し長期の経済成長を成し遂げるには、
米国のホワイトカラー・エグゼンプションを参考に、新しい労働時間制度の導入が必要だと指摘した。 (21:57)

176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/08(金) 11:29:07
age
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/08(金) 12:56:24
5時で帰宅できないなら「自律的」の呼び名が泣く
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/09(土) 02:09:58
日経トップにホワエグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

労働時間規制の緩和、年収要件など調整大詰め
ttp://www.nikkei.co.jp/
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061208STXKF051608122006.html
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/09(土) 08:43:55

残業代ゼロ労働制導入、年収水準は盛らず 厚労省最終案

厚生労働省は8日、来年の労働法制見直しについての最終報告案を、労働政策審議会
(厚労相の諮問機関)に提出した。一定条件を満たした会社員が1日8時間の労働
時間規制から外れ、残業代を払う必要がなくなる「ホワイトカラー・エグゼンプション」
は、導入を明示したものの、対象者の年収の基準は示さなかった。労働組合は導入に
強く反対しており、法制化に向け労使の攻防の激化が予想される。

今回の見直しは、パートや派遣など非正社員が増え、正社員にも成果主義が普及する
など働き方が多様化した実態をふまえ、働き手と企業との雇用ルールを整備する
のが狙い。労働契約法の新設など幅広い内容を含む。

ホワイトカラー・エグゼンプションでは、対象者の満たすべき条件として
 (1)労働時間では成果を適切に評価できない (2)重要な権限・責任を伴う
 (3)仕事のやり方などを使用者に指示されない (4)年収が相当程度高い

の四つを挙げた。過労死など健康被害が懸念されるため、法定の週休1日(年間52日)
を対象者は2日(同104日)にし、違反企業に改善命令や罰則を科す。

http://www.asahi.com/life/update/1208/013.html


  汗水垂らして働く社員、契約・派遣社員、アルバイトの事情を一切考慮せず、私腹を肥やす
  中高年経営者の利益になるだけの、『 ホワイトカラー・エグゼンプション 』導入を許すな!!
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/09(土) 09:51:04
経団連の思惑通りににはならない予感。
このまま、経団連が頑張っても上手くいかないかな。
最悪、派遣法の見直しになるね。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/09(土) 10:22:54
ホワイトカラーエグゼプションが描く理想の社会:
殺人発生件数:1800件/1日
自殺発生件数:2500件/1日
飛行機墜落件数:3件/1日
鉄道事故発生件数:250件/1日
182だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/09(土) 10:31:45
こんなの導入されたら、過度の要求に対しては「無理」と言って、さっさと帰って
しまえばよいのだな〜。


もともと弁護士には所定労働時間とかないから、あんまオレには関係ない話だけどな〜。
183だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/09(土) 10:39:58
ところで、これちゃんとフォローしてないんだが、一日の労働時間だけでなく、
月間労働時間や年間労働時間のしばりまでなくすって話なのか〜?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/09(土) 22:42:41
首相官邸「ご意見募集」だってさ↓↓↓↓
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

みんなで「反対メール」出すしかない!!
自民党に投票するだのしないだの、そんなこと言っている間に
今度の選挙までにさっさと決められちゃうよ、このままだと。

とりあえず、サーバーがパンクするくらいメールを出しまくろうぜ!
185アポロン:2006/12/09(土) 23:55:06
「五年で出勤八日だけの部落公務員」などは何をどう考えてもホワイトカラー
に値しない人間だろう。
そりゃ「個人消費」もやってるだろうが、それ以上に「刑事事件」を繰り返している。
しかも「家族みんなで共謀して刑事事件」なのである。
こういう人物がホワイトカラーから淘汰されても、中身ゼロで犯罪まみれだけにしょうがない
し、世論の同情も無いだろう。
むしろ「リストラ」を通り越して「家族全員を殺害しろ」という世論が多数だ。
民衆の怒りを買い捲っている「小さなチャウシェスク一族」なのではないか?
この小さなチャウシェスクを保護する必要があるか?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 00:11:53
導入賛成派なんているの?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 00:13:34
導入されようがされまいが、たいして現状と変わらん気がするのは漏れだけか
188アポロン:2006/12/10(日) 00:22:06
>>187
いや社会や人々の意識は大きく変わるだろう。
考えて欲しい、
「五年で出勤八日だけの公務員の夫婦」が丸ハゲ、フルチンで
首から「私たちは税金の無駄の豚です」という札をぶら下げられ、
「自己批判」と称して民衆に殴られる光景を。
「21世紀のプロレタリア文化大革命」と呼んでもいいはずだ。
完全に戦後日本の観念は消滅する。

189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 00:28:20
>>188
おまい、スレROMってから書けよwww
かみ合ってないだろ
190アポロン:2006/12/10(日) 00:33:18
>>189
そんなことはもはやどうでもいいだろう。
これは経済的問題ではない。
政治的問題であり、医学的、文化的、宗教的な問題だ。
部落公務員のような劣等人種まみれでは政治や文化だけ
ではなく、その猿人に等しい知的劣等性によって経済も崩壊
するわけで、これらを殺害してでも排除するしかないのだ。
国民の大部分も賛同している。

191アポロン:2006/12/10(日) 05:22:31
ホワイトカラーに関しては、その能力や実績だけでなく、精神や知性も
総合的に見る必要がある。
腐敗と堕落だけの清朝末期の悪徳役人のようなハゲ管理職はライブドア野口
のようにするしか人類を救う方法はないのだ。
こうしたその人生、精神が蛆と変わりない人種が死ぬことで、いったいどれだけ
人類の健康、知性、精神が向上し、エコロジーも活性化するかを考えて欲しい。
こうした人間は「悪平等、汚物ヒューマニズムの産物」以外の何者でもなく、経済活動
においても邪魔なのだ。

192アポロン:2006/12/10(日) 06:00:30
それから「新自由主義」を叫んでるホワイトカラーでもリストラの
危機がせまれば、「ひーっ、アポロン様、私はアポロン様の政策に
賛成でございますだ」と言うやつが大半だろう。
大半は公務員のような「給料ドロボウ」なのだしな。
ただ「ドロボウ」をして「一億層中流」とか叫んできただけの「こそ泥」だろう。
外国はどうか知らないが、日本のホワイトカラーは大半が精神的
にはホームレスと大差無く、その知能や精神も限りなく低いからだ。
「ベンツに乗ってる泥まみれの百姓」と同じだ。
豊臣秀吉や徳川家康の政治論で十分語れる人間のはずだ。
193アポロン:2006/12/10(日) 06:09:54
たとえばひとつの「課」があって、その課の全員が課長という
ような組織ってあるじゃないか。
それでは全員が隊長の軍隊みたいなもので、組織が動かないよ。
マルクスレーニンの本のどこにも課の全員を課長にしろとは書いてないし、
聖書を見てもどこにも課の全員を課長にしろとは書いてない。

194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/11(月) 12:24:49
>>193
部長の指示に従え!
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/12(火) 14:09:13
>>183
労基法にある週40時間以内しか労働させてはいけない、の適用除外。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/13(水) 18:12:24
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン!
  .|.   !ー――r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::
"外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/

民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、
「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」
(鳩山由紀夫 経団連主催「民主党と政策を語る会」にて)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html
民主 企業献金10億円目標 財界とパイプ構築へ(産経 04/10/06)
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 00:46:20
ホワイトカラーエグゼプションが描く理想の社会:
殺人発生件数:1800件/1日
自殺発生件数:2500件/1日
飛行機墜落件数:3件/1日 (サービス残業まみれの日本航空orスカイマークエアラインズの操縦する航空機が相次いで厚生労働省に激突する可能性が高くなるから)
鉄道事故発生件数:250件/1日 (JR西日本の尼崎脱線事故のようにサービス残業まみれの運転士が運転する列車が相次いで脱線するor
サービス残業まみれのサラリーマンが相次いで列車への飛び込み自殺をはかるから)

まさに、これこそ、経団連が目指す日本の社会である。
198アポロン:2006/12/14(木) 00:50:19
この政策に関して、たいした反対運動が起きないのはホワイト
カラーが「パワーハラスメント」と呼ばれる「不当な差別暴力、搾取」
などを繰り返し、「セクハラ」と呼ばれる「痴漢行為」を繰り返してきた
歴史があるからだろう。
ようは「痴漢撲滅運動」みたいなもので、反対する理由がそこにない。
あまりにもお粗末な内実がそこにあったからだ。
199アポロン:2006/12/14(木) 00:53:36
昨今の「格差社会」では日本全国の職場でホワイトカラーがワーキングプアー
に「お前たちは草を食え、病気になったら死ね、休み無く牛馬のように働け、
俺たちは勝ち組の特権階級だ、恨むならワーキングプアーに生まれた自分を恨め、
首吊り死体になりたくなければ死ぬまで働け、女はセックスさせろ」などと言ってる
光景はあるだろう。
これでは同情ゼロでもしょうがない。
年収○○○万以上のホワイトカラーなんか、勝ち組じゃん。
労働時間と労働の成果が必ずしも一致しないっていうなら、
ホワイトカラーエグゼプション導入賛成だな。

勝ち組なら、医療費3割負担は当然だし、
その程度の制度の導入なら大賛成だよ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 14:00:53

■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■

労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
 第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。

厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。

制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。

同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。

東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html

毎日新聞、よくぞ報道した!!
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 14:18:59
>>196 一応はっとく
【政治】 "ホワイトカラー・エグゼンプションに反対" 民主党、残業代の割増率引き上げ提案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165760869/l50
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 21:47:10
毎日新聞、企業報道その他諸々、他のメジャー紙に比べれば
多少マシ。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 23:39:53
働いているのか遊んでいるのか判らない
ホワイトカラーには残業代払う必要なし。


ホワイトカラー・エグゼンプション賛成!
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 23:55:19
DQN乙
本来ホワイトであろうとブルーであろうと所得水準がある一定いかであれば、残業代が所得の一定部分を占めているのは事実。今回の制度は「年収400万以上」を対象としている時点で単に「サラリーマンの所得減」を狙っているのは明確。
可処分所得のそれほどない層を狙った今回の制度提案は狂喜の沙汰としか思えん。
金持ちを更に金持ちにする今回の経団連の提案には日本経済を考えても断固として反対するべき。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 10:41:17
残業代が欲しいなら ブル-カラ-になれば良いのに
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 11:49:35
成果で給料を決めるのなら成果さえあげれば 3時に退社してもいいことにしろよ。

208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 12:35:01
そんなに優秀な人は個人事業主を目指したほうが良い
成果さえあげれば、週休5、6日でもOK
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 13:18:43
週休5-6日でもOK
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 13:27:06
週休5-6日でもOK
212211:2006/12/15(金) 13:29:03
いけね、途中で送ってしまった

>週休5-6日でもOK

てことは、上手くすれば引きこもりのニートでも就職できそうじゃねぇか
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/15(金) 14:04:49
>>210
それドコの公務員?
新規開拓の営業員はグレーカラーだな
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 01:17:39
これって、航空機のパイロットにも適用されるのですか?
そうすると、厚生労働省に激突されそうで怖い。。。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 07:06:33
厚労省の役人の残業代は安泰ですから
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 07:23:49
いよいよ導入も詰めの段階に入ってきましたね。
解雇紛争の金銭解決制度の方はとりあえず棚上げ、ホワイトカラーエグゼンプション適用の年収の下限を800〜900万で調整中。

http://phone.nikkei.co.jp/DDI/W/news/b_MH.asp?Nn=6&Kaishi=2006121600066
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 07:54:03
>>217
800なんて自分は絶対に届かないから関係無いや。
スクウェアエニックスのFF開発チームなんかどうなんだろ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 08:26:57
最初は800でも徐々に下げていって10年後には500くらいになってるだろうな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 08:28:39
>>219
残業代がすごそうってこと?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 10:26:54
>>220
もっと急速に下がると思うぞ。2年後に200万ってな感じで。
で公務員はどうなるの?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 11:59:52
>>215
当然パイロットにも適用されます。
おそらく1日に1機は霞ヶ関に墜落するのでは?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 12:05:07

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061216AT3S1501N15122006.html

年収800―900万円以上で調整、労働時間規制の除外対象者

厚生労働省は一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から外す新制度について、対象者の年収の下限を800万―900万円程度とする
方向で最終調整に入る。

経済界は年収400万円以上への導入を主張していたが、対象者を
絞り込んで働き過ぎや健康管理に対する監視を徹底する。
一方、解雇紛争の金銭解決制度は労使合意のメドが立たず、
導入の見送りを決めた。

労働時間規制の適用除外制度(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)
は、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)が年内の最終報告を目指し、
導入の是非を審議中。

労働基準法が定める1日8時間・週40時間を上限とする労働時間規制を
一部緩和し、時間に縛られない自由な働き方を可能にするものだ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 16:50:45
まあ財界いいなりのこんな制度は危険なわけだが、
労働貴族である組合や労働弁護団では頼りにならんよな。
弱者を食い物にするのは経済団体だけじゃないのだよ。
>>226
別に連合に加盟しろなどとは誰も言わないだろ。
とにかく団結しろ。唯一無二の策だ。
団結できないから一方的な法案が出てきても対抗できない。
指揮官のいない軍隊のごとく、そんなものは無いも同然。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/17(日) 16:29:04

おまいら、アンチ経団連といえば日本共産党でっせ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本共産党サイト内検索: <経団連>
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%B7%D0%C3%C4%CF%A2&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
検索結果
参考ヒット数: [ 経団連: 1458 ]
検索式にマッチする 1458 個の文書が見つかりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「っちょww経団連、設けすぎだろ 常識的に考えて」という香具師は、次の選挙で日本共産党に投票しよう。

 


  

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/17(日) 18:29:53
共産党工作員乙
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 00:19:31
>>215
JALの現状を見る限り、パイロットへの適用は無理だろ?
あいつらこそ最強の労組だ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 01:11:16

サラリーマンの方ですとそれほど大金を手にすることはできないかもしれませんが、
現在2ヶ月で36万円受け取った方がいらっしゃいます。

それでも1年間で216万円ですのでかなりのものではないでしょうか?

この情報のすごいところは人生で何回でも使えるということです。

ただし主婦・学生・自営の方は支給を受けることはできませんのでご了承ください。
※支給対象でなくても知っていればいつか必ず役立つ日がくるのは間違いありません。

対象となる方は、難しい手続きは一切必要ありません。
所定の手続きを踏んで指定された書類に
必要事項を記入して提出するだけです。申請をするのにお金も一切かかりません。

これを知っているか知らないかは 0円か、それとも2124万円か、ということです。

行政機関は自ら弱者に手を差し伸べたりはしてくれません。
こちらが能動的にならなければ、何も得ることができません!
私は、誰もが主張すべき権利が確かに存在し、ほとんどの方がそのことに気づかずにいる
ということを知らせたいのです。

人によっては間違いなくこの先の人生を大きく変える情報です!

http://www.1info.org/gyosei/sikumi
232:2006/12/18(月) 01:16:53
仕事の価値評価を公正に判断できるなら、この制度に賛成しても良い。

問題は企業内で同じ賃金で働きながら、労働時間の長短が発生する
可能性が有るということ。これは能力差によるものか、仕事の差によるものか
容易に判断できるとは思えない。
>>232
現在の実力主義がまさにそれだな。実力や結果を判断
する基準もないのに、結果主義の昇給。現在の企業の
掲げる実力主義のほとんどは、不景気時の給料カット
の口実作りでしかない。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 13:26:05
ちなみに、実力の無い中高年の高給は守られたまま、
若い人だけが「同世代どうし」で競争させられる。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 15:02:14

                       マスコミ→3S政策・特亜擁護日本叩き・日本人愚民化
        (圧力&莫大な広告料収入)↑                          ↓
    広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(記者クラブ・タウンミーティンなど)    ↓
        ↑                ↑                          ↓
派遣 在日サラ金・パチンコ←ヤクザ←自民統一小泉竹中安倍・公明創価→郵政骨抜き民営化
 ↓                       ↑献金再開(外資献金解禁)           ↓
中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連・メガバンク)収益増大→三角合併解禁→外国人機関投資家
 ↑                  ↑       ↑                    (ユダヤ=アメリカ)
サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税               ↓
           ↓                      ↓     優良企業買収・郵政簡保(350兆円)    
外国人移民←少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)   ↓
   ↓      ↓              ↓                    ↓
参政権付与  年金(150兆円の積立)・財政破綻(国債暴落等)         ↓
               ↓                               ↓
          ハゲタカファンドの餌→アメリカの財政赤字と貿易赤字埋め合わせ対策


構造改革・規制緩和・市場原理・自由主義・グローバリズム=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 15:45:54
● ホワイトカラー・エグゼンプションが実行されると ●

1.一定の収入・役職者のサービス残業が合法化されます
  24時間働かせても合法(!)です。

2.いくらサービス残業させても給与を上げる必要が無い
  → 雇用主側は、いくらでも仕事を押しつけられる
  → ホワイトカラーエグゼンプション対象外者の仕事が吸い上げられる形に

3.結果として、
  ホワイトカラーエグゼンプション対象者は実質給与減と労働時間の増加
  対象外者は失職する可能性増大
  フリーターは正社員どころか派遣・バイトに就けられない可能性増大

おまけ
  ホワイトカラーエグゼンプション対象者には、仕事中の事故であっても
  労災が一切おりなくなります。雇用主、使用者の責任は一気に軽くなります。


自分は所得が少ないから、役職者じゃないから、バイトだから、派遣だから関係ない
なんて考えていると、数年後にはとんでもない事になります!
>>233
現在の実力主義とやらも、実は結構大きな変更をしている。

スタートは能力給だった。実力があると思われる人が好評価となった。
ところが、「実力の評価が難しく、上司の好みで判断される」「実力があってもサボってる奴を
好評価するのは不公平」「成果が出ていないのが、サボっているからなのかやむを得ないこと
なのか区別不能」みたいな話になって、現在は成果給が主流となった。

成果給は、実は「歩合制」の複雑なものに過ぎず、ホワイトカラーの労働力を比例費化する
ことになるわけだ。
238:2006/12/19(火) 00:10:31
成果というのも公正な評価は難しいと思うよ。
例えば、経理の仕事と、法務の仕事の成果をどうゆう公平性で評価するのか。
開発の仕事と営業の仕事をどう評価するのか。
まったく違う業務の間で、成果を比較して等価な金銭に換算するなんて事が
可能なのだろうか。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/19(火) 09:29:47
労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す

 経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の労働市場改革
などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準
に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。
 八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、非正規社員の
待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は困難と指摘。正規、非正規の待遇
を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。
 また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を持っている
大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べた。
 八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、近く諮問会議の労働市場改革
の専門調査会の会長に就任する予定。【尾村洋介】

毎日新聞 2006年12月18日 20時31分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html

【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166447994/

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/19(火) 21:40:13
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!  
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|      が、その方法までは、まだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:42
>>233
上司の評価する”成果主義”なんて、結局、社会主義国の”ノルマ”と
同じじゃん。社会主義国では公務員の上司が部下に”ノルマ”を課して
成果を評価する。たしか、”ノルマ”って言葉はソ連から来たロシア語
だったしね。そんなもんで成功するんだったら、ソ連は世界に冠たる
経済大国になってハズ。こんなもんで成功するわけない。
成果主義を一時期もてはやした日経はアホか。
成果主義ついでに。

成果主義と言っても、成果を数値化するのが非常に難しい。
私はSEだが、売り上げや何かの形で結果がはっきり出
ないので、結果的に自己申告となっている。それでは…ということで一応擦り合わせを行うことになっ
てはいるものの、自信家度合いのテストのようなものになっている上、口が上
手くてアピールが上手い人間が得をすることになっている。

因みに私は働き過ぎだろうか、病気で休職する羽目になり、「成果がないので」
が理由で給料がバカ安い。

上司との相性というものは必ずあるし、嫌な上司と仕事をしたって、嫌な印象
しか残らないのだから、こういう時は狂犬に噛まれたと思って諦めるより他は
ない。

これが、実態。
アメリカの成果主義とは、業績主義だと何かで読んだ。つまり、会社としての
業績が伸びればその報酬が社員に返ってくる仕組みで、これなら評価も明確で
ある上に、働いた報いもあり納得感もある。合理的な考え方なのだ。

要は日本に導入する際、会社としての成果に適用すべきところ、個人に適用し
た、これがそもそもの間違いだと思う。

富士通で華々しく打ち出した成果主義が取り下げざるを得なくなったのは、つ
まるところ、

・自分のことしか考えない人間ばかりが出て来て、チームワークが機能しなく
なった、
・成果が明確な基準で評価出来ないので、納得感が得られない、
・評価に納得出来ないから、体の良い給料引下げの口実と見なされ、モラール
を削いでしまった

からである。

モラールを引き出すための打出の小槌かのように個人の成果主義を考えるなら、
それがもたらす負の側面もまた、正しく評価しなければ、大変なことになるだ
ろう。いや、なっていると言うべきか。
今、地方公務員の所得に関する官民格差が言われてる。
公務員の平均年収は800万くらいあって、民間だと450万くらいだ。
WEで、話題になる階級間格差と似ている。
当初経団連から400万以上といわれており、800万に変更されたのは、
ここに導入障壁を下げる為のプチ格差問題の扇情という目的があるんだろう。
年収800万クラスへの導入はそれ未満の負け組みへの心理障壁を下げる。
その後、年収枠が下がるにも関わらずである。
さらに、公務員叩きが要因に加わる。
安部政権は、公務員の給料下げを言うことで、
そうなら民間も下げろと公務員はWEの導入を喜ぶ。
ただ、これは本質的な問題が抜けている。
公務員は結局、もらいすぎであるのは間違いない点。
公務員の給料引き下げは、WEの導入とは違い経済合理性があるということだ。
だから、WE導入に反対し、公務員(特に地方)の年収引き下げ運動をしよう。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/20(水) 01:19:40
「アメリカの制度をマネするな」
さてアメリカの模倣が正しいかどうかということでは、もう一つ、大きな制度変更として、
厚生労働省と日本経団連が積極的に導入を目指している「ホワイトカラーエグゼンプション」
(自律的労働制度)の問題があります。
一定の年収を保障した上で、時間外手当(残業代)の支払いを対象外とするこの制度は、
提案者側からは「アメリカで既に導入されている」というのですが、この問題は裁判員制度
どころではない大変な問題を抱えていると思います。
というのは、政府ならびに日本経団連は、恐らくは半ば意図的にアメリカの実態を
歪曲して伝えているからです。
ttp://tech.heteml.jp/2006/12/4_1.html


共産は、3年前からホワイトカラー エグゼンプションの存在を指摘していた。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/08_01.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-24/08_01.html

site:http://www.jcp.or.jp/ ホワイトカラー エグゼンプション - Google 検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.jcp.or.jp%2F+%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC+%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&lr=

対する民主党は↓。
site:http://www.dpj.or.jp/ ホワイトカラー エグゼンプション - Google 検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.dpj.or.jp%2F+%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC+%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&lr=
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/20(水) 01:40:20
>>242
結局、中国人みたいに口ばっかり達者なやつがのさばる世の中になって
しまった。まっ、日本もグローバルスタンダートと言う名のアメリカ・
中国スタンダードになったということだな。
アメリカでも保守派の言い分は同じ、

さいきん、企業収益はかなり回復し取るが、
一般の中流と下流労働者の所得の伸びはそれほどない。
でも保守派は所得だけが豊かさの指標ではないというのだ。
実際、下流のテレビに費やす時間は増えているという。
ホワイトカラーの読書時間は減っている。

しかし、下流労働者仕事ってのは反復作業ではきついので
平均的に所得が伸びたら、それ以上働こうとしないのは当然。
中流の熟練労働者はどちらかというと働くだけ収入が伸びるので
労働時間が長くなりがち。またこのレベルは休日に金をかける。

ところがその上にホワイトカラーエグゼンプションなんか導入した日にゃ、
長時間働いている中流の労働インセンティブまで奪ってしまう。
そうすりゃ、すべて費用機会しか頭にない連中ばかりになり、
購買意欲の落ち、ますますデフレ進行するってのな。

こんななかで利上げなんてとんでもでべそ。この点で、
日銀と政府は反しておるけどね。
>>243
業績主義って昔の日本のことじゃね?
激しくデジャブー!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 00:47:13
ホワイトカラーエグゼプションが描く理想の社会:
殺人発生件数:1800件/1日
自殺発生件数:2500件/1日
飛行機墜落件数:3件/1日 (サービス残業まみれの日本航空orスカイマークエアラインズの操縦する航空機が相次いで厚生労働省に激突する可能性が高くなるから)
鉄道事故発生件数:250件/1日 (JR西日本の尼崎脱線事故のようにサービス残業まみれの運転士が運転する列車が相次いで脱線するor
サービス残業まみれのサラリーマンが相次いで列車への飛び込み自殺をはかるから)

まさに、これこそ、経団連が目指す日本の社会である。
大企業の経営者って自分が神だと勘違いしてねーか
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 11:47:31
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006122101000236
年収要件は政省令で規定 労働時間規制撤廃で厚労省

労働時間規制を一部撤廃するホワイトカラー・エグゼンプションの導入を検討している厚労省は21日、
対象者の年収要件の具体的な額を労働基準法の中には盛り込まず、
政省令で規定するとした報告書案を労働政策審議会の分科会に示した。

報告書案は「対象者は管理職の一歩手前に位置する者が想定され、年収要件もそれにふさわしいものにする」とした。

労政審分科会で労働者側委員が制度の導入に強く反対し、年収要件の論議ができないことを考慮した。
年内にまとめる報告書では額を示さず、年明けに同分科会で審議する方針。
その上で、労働基準法改正に伴い政省令で定める考えだ。

エグゼンプションの対象者は1日8時間などの労働時間規制の歯止めがなくなり、残業代も払われない。
対象者の要件は(1)労働時間では成果を適切に評価できない業務(2)重要な権限と責任を伴う地位−などとしている。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 11:59:36
企業にとって株主が神なんだが
成果主義っていっても 部署にもよるよな 極端な例では バリバリの営業職と 庶務2課(?)とか成果で比較されても困るべ
部署によって異なるのに 経理やら庶務をこなしてくれるヒトがいるから 営業とか開発とかが 業務に専念出来るのに
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 12:41:31
>庶務2課(?)とか

外注すれば一目瞭然、同じ仕事をアウトソースするとどれほど支払わなければいけないか。
その値段が支援部門の「稼ぎ高」に相当する。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 13:12:54
医者もアウトソーシングしろってか
誰も救急医療やらないだろうな
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 15:25:52
それでだったのか、たらい回しのあげく手遅れ死
の患者が最近増えてるのは
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 17:46:48

管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案

厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。

労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。

労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html

257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 20:24:50
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006122101000602
「規制撤廃は過労死促進」 元管理職らの批判広がる

労働時間規制を一部撤廃するホワイトカラー・エグゼンプション(適用除外)を議論する
厚生労働省の審議会は21日、労働者側の合意が得られないまま導入に向けて結論を出す見通しが強まった。

これに対し、働き過ぎで死にかかった体験を持つ元管理職らから
「長時間労働を拡大する過労死促進法だ」との批判の声が広がっている。

夫や息子の過労死、自殺の悲劇を体験した遺族らは、厚労省に導入撤回を申し入れたのを皮切りに、
東京都内のオフィス街で反対を訴えたり、審議会のメンバー全員に手紙を送るなど要請行動を展開している。

大手ゼネコンの元技術者秋山光夫さん(56)は「自律的な働き方なんてない。ノルマや成果主義に強制される働き方だ。
厚労省は法改悪ではなく、労働時間を守らせ、長時間労働や過労死を減らす対策を強めるべきではないか」と訴える。
ウチの管理職をみていると頭鈍感で肉体だけ健康な香具師がやっている。
世の中うまくできているもんだ。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/21(木) 22:36:57
>>251
>>年収要件は政省令で規定

献金10億円につき、年収用件100万円ダウンということで

バイト先の店長死ぬなこりゃ・・・
261:2006/12/22(金) 01:16:10
ホワイトカラーエグゼプションの本来の意味は何だろうかと考えると、
要するに、自由に働いてください、但し、お金はこれだけしか出しません。
成果は後で評価します。その時に評価者の見た目で(可能な限り客観的、定量的な
基準で)評価したときに、基準を満たさない場合は次の契約は有りません。
という事だと思う。
当然、最初の契約時の評価基準は明確にすることになるけれども、先も言った様に
経理と開発が同じ基準で評価できない事は言うまでも無い。それぞれ別の基準で
成果を図ることになる。その基準が可能な限り公正で客観的な基準であれば、
労使間での合意は可能だろう。
問題は、具体的にどの様な基準を作るかだろう。その基準として合理的と評価できる
ものを作ることが出来るということを、明確に示す必要があるだろう。
正に具体的に経理の成果とは何か。人事の成果とは何か。企画の成果とは何か。開発の
成果とは何か。品質保証の成果とは何か。総務の成果とは何か。法務の成果とは何か。
それぞれ、どの位の期間で達成度を測ることが正しいのか。その根拠は何か。
それぞれの業務内容を可能な限り客観的に詳細な評価基準に落とし込むことが出来るか。
それを可能な限り客観的に実際の運用で評価する評価者を訓練により作る事が出来るか。
一つ一つの問題を全てクリアして初めて導入できると思われる。果たしてトヨタでも
これが可能かどうか。
恐らく無理ですね。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 00:56:06
支援部隊のアウトソ-ソの値段が その部門の出来高って
すこぶる理不尽な会社だな オイ
どうみても第一線しか報われ無いじゃん

第一線が憂い無く仕事をするための支援なのに

264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 01:07:06
いいから、奥谷禮子氏を次期厚生労働大臣にしろって。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 07:14:48
〜労働ビッグバン後の世界〜

(`・ω・´)「株式会社ブーンさん、御社に様々な苦情が寄せられているので査察に来ました。」
( ^ω^)「労基署の方ですか。どうぞどうぞお掛けになってくださいお。」

(`・ω・´)「まず最初に、御社で行われているサービス残業の実態について。」
( ^ω^)「あれはホワイトカラーエグゼンプションですお。」
(`・ω・´)「しかしホワイトカラーエグゼンプションには『管理職相当の年収』という条件がついていますよ。」
( ^ω^)「弊社では年収300万円の管理職もいるお。年収250万でもWCEを適用していいはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「でも労働時間から概算すると、どう見積もっても最低賃g」
( ^ω^)「最低賃金の規制は撤廃されたはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「しかしそのWCEで働きすぎたために過労死したと、遺族の方からも苦情が出てますよ。」
( ^ω^)「彼は自分で好きなように働いて死んだんだお。自己責任だお。WCEではちゃんとそうなってるお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「ところで御社では長年勤めている契約社員の方がいらっしゃいますよね?」
( ^ω^)「正社員登用の義務は無いお。それがどうかしたかお?」
(;´・ω・`)「い、いえ何でも・・・」

( ^ω^)「貴方は難癖つけに来ただけですかお?お帰りはアチラですお。ご苦労様ですお」
(;´・ω・`)「お、お邪魔しました・・・」
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 09:37:55
何でもアメリカの真似したがるからな、自殺、過労死多発したら再チャレンジはできねーんだよ!
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 12:47:03
>第一線が憂い無く仕事をするための支援

それこそ社外の「プロ」に頼んだほうが安心して任せれるじゃん。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 12:48:40
マラソンを2時間で走る人と4時間で走る人

後者が2倍働いてるのか?

後者のほうが給料が高いのでは話にならんだろw
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 12:54:51
2時間と4時間がいるから「競争」になるんだよ
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 12:58:10
2時間で走れた奴がいれば
追加で2時間ぶんの走路を再び与えるだけのこと。
帰らせるもんか
ワロタ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 16:38:23
>>267
社外から雇うなら顧客デ-タなど流出の危惧をよりいっそう 警戒しなくてはな
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 17:42:21

日本語何か変だな
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 17:53:55
だからこそ
そーゆー問題に造詣の深いプロの登用が適任なのであって
>>266
アメリカは、あれはあれで法の精神の遵守とかしっかりしているからな。

日本は、いわゆる和魂洋才で、仕組みは真似ても、精神が経営者の都合でコロコロ変わるから。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 19:14:53
>>268

>>270さんの言う通り、2時間で走り終わったら、「4時間掛かる人もいるん
だから」ということで、「もう2時間働いて下さいよ」となると考える方が合
理的ですね。追加コスト掛らないんだもんね。

もっと言うと、4時間掛かる人は辞めて貰って、2時間の人に4時間働いて貰
う。すると、あら不思議、生産性は変わらないのに人件費が半分になった!

ってことくらい、想定出来ないかな?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 19:19:15
>>275
同意
法令遵守精神や労働市場に流動性があるなど日本とは根本的に違う
やはり大半の日本人が頭悪すぎ
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 19:38:29
>>276
>もっと言うと、4時間掛かる人は辞めて貰って、2時間の人に4時間働いて貰
>う。すると、あら不思議、生産性は変わらないのに人件費が半分になった!
それをやってワープアの増大、残された正社員は過労死まで行かなくても
勤労意欲の低下などを招いている、儲かったのは法人としての会社だけ
つか、短期的な戦略としてはいいけど、長期的には多分「あそこには就職するなよ」という
うわさがたって、中の人のモラルも低下して、いろいろと問題が噴出することになる5年前
ってのが今の状態じゃないかなと。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 20:57:41
【政治】御手洗キヤノン会長「来年9月に総務省が公表する政治資金収支報告書を楽しみにしてもらいたい」 自民党への献金について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167040608/


【政治】「ホワイトカラー残業代廃止制」など提言 安倍首相「しっかり受け止めてやりましょう」…規制改革会議が最終答申
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167043315/

献金(賄賂)パワーってすごいね。
結局、教育や技能研修、失業中のサポートなど社会保障が充実しないうちにはやらんほうがいい。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 21:04:25
>>281
その意見ももちろんだが、経営者の考え方、世間の考え方も根本から変える必要がある
ほんとにみんな頭悪すぎる
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 21:15:08
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061225i113.htm
事務職の労働時間規制除外など提言…規制改革会議

政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)は25日、
雇用・労働、教育など11分野の規制改革に関する最終答申を決定し、安倍首相に提出した。

一定要件の事務職を法定労働時間規制の適用から除外する新制度(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)の導入や、
いじめなどを理由に転校できる制度の周知徹底などを求めた。政府は26日の閣議で答申を最大限尊重する方針を決定する。

答申では、「1日8時間週40時間」の現在の労働時間規制について、
「自らの能力を発揮するため労働時間にとらわれない働き方を肯定する労働者も多くなっている」と指摘し、
高年収で権限も大きい事務職を労働時間規制から外す法整備を次期通常国会で行うべきだとした。

新制度の導入は厚生労働省でも検討中だが、労働側が強く反発し、同省の審議会分科会で議論が紛糾している。

このほか、雇用・労働分野では、派遣労働者の雇用に関する企業側の義務の見直しを来年度の検討課題に明記した。

一方、教育分野では、「いじめ」などを理由に転校できる制度の活用を市町村の
教育委員会が阻害している面があるとし、制度の周知徹底や対応状況の調査を求めた。

教育委員会制度の改革については、政府が7月に閣議決定した
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針)にも
明記された内容を踏まえるとし、抜本的な改革を目指す姿勢を示した。

教育委員会制度を巡っては、7月の中間答申では「教育委員会制度が十分機能していない」とし、
地方自治体への教育委員会の設置義務の撤廃検討を盛り込んだ。
しかし答申案策定の段階で、いじめ問題などを理由に教育委員会の機能強化を求める意見が出たことに配慮し、
答申への明記を見送ることにした。

(2006年12月25日20時58分 読売新聞)
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 21:25:24
ttp://www.hokkoku.co.jp/newspack/keizai2006122501000519.html
労働市場改革の必要性強調−規制改革会議が最終答申(12/25 20:31更新)

政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)は25日、
最終答申を取りまとめ安倍晋三首相に提出した。答申は、労働市場の抜本改革の必要性を強調し、
労働時間規制を一部撤廃するホワイトカラー・エグゼンプション(適用除外)の導入などを求めている。

労働市場改革に関する実務的な議論は厚生労働省の審議会で進んでいるが、
ホワイトカラー・エグゼンプション導入などには、労働強化につながる恐れがあるとして労働界が反発している。
答申は、一定期間以上継続して働く派遣労働者に対して直接雇用を申し入れる義務の見直しも求めているものの、
実現するかどうかは不透明な情勢だ。

答申は、もう一つの焦点である教育分野で、学校を選択できるようにし、
教育予算を児童・生徒数に応じて配分する教育バウチャー制度導入を検討するよう要請。
児童・生徒や保護者が学校を評価する制度の実施を促した。
>>282
これって、いわゆるナッシュ均衡だから、むしろ経営者とかは合理的に行動しているんだと思うよ。

解決策は、やっぱり総需要管理を徹底することだな。
制度が変わったって問題はいつも同じ。
個人がやすやすと従うことよ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:23
> これって、いわゆるナッシュ均衡だから、むしろ経営者とかは合理的に行動しているんだと思うよ。
そこだよ、会社は経営者のものでは無い、社員のものであり社会のもの
日本ではこういう政策に対して全然政権政党入れ替わりとかしないのかねぇ。
妙な強迫観念というか、踊らされてるというか、別に自民以外がとって、
ダメなら次の選挙で落とせばいいだけなのに。
>>288
日本人の価値観はほとんど同じだからだろ。
そこが問題なんだよ。
価値観が似ているなら、ホワイトカラーエグゼンプションのような自由な働き方は向かないだろう。
みんなと一緒がいいと。
>>290
その考えに皆同調するわけさ。
勝ち馬に乗らないとイカンと考えているからね。
俺もこの法案には賛成だ。
でも俺は死にそうになるまでは働かない、健康に自信がないし。
でも他の奴はどうだろ、たぶんガンガン働く。
>>287
会社は資本家の所有物だよ。

社員というのは、株主のことだよ。

君が言っているのは従業員の事でしょ。

経営者の物でも、従業員の物でも、社会のものではないよ。
ステークホルダーって知らんのか。
従業員、株主、顧客、取引相手、地域社会、環境
>>293
それは企業側の心構えの話でしょ。
もとはイギリスだっけ?貴族の心構えみたいなものよ。

心構えが狂っていても、利益が上がる会社は世にはばかるのよ。
制約なしではやれない、それが日本人か
これが可決されれば一生企業の歯車にさせられるぞ
欧米のような国とは違うんだよ日本は

グローバリゼーションなんてクソったれだよ
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 00:05:22
残業代出す必要がない以外にも「メリット」はある。

馬車馬のように働いて働いて、仮に病気、自殺又は過労氏しても、自由裁量制
というタテマエがあるから、自己責任ということで費用は要らない。

ホワイトカラーエグゼンプションが成立したとして、自由に働けると言う方は
自由に働いて氏んで下さい。それは自己責任になるが。

他にこの制度のメリットを享受すると思われるのは、言い逃れや責任を他人に
なすり付けるのが上手い人だろうが、こういう人らこそ会社にとっては、真の
意味で寄生虫に近いと思われる。

従って、残るのは真面目過ぎて働いて氏ぬ人か、寄生虫だけ。

経済から見ても、大幅な有効需要の低下になるだろう。合成の誤謬の典型と言
うか、教科書のようなもので、決して全体にとってプラスにならないだろう。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:03
>>279
富士通に行きたいと思う
技術者がいなくなったしな。
成果主義の評価制度がしっかり確立されんで、
定額使い放題だけ先行しても困る。

>>296
>従って、残るのは真面目過ぎて働いて氏ぬ人か、寄生虫だけ。

そうだろな。でも犠牲になるのは最初の10%だけ。
さすがの、お人よしの日本人でも対抗策を考え出すさ。

サービス残業なんて法律で認めていなかったにもかかわらず
自ら進んでやった日本人。
そういう原始人は死ねばいいのよ。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 05:44:12
ホワイトカラーエグゼプション (白人差別法) 賛成!

この国から白人と白人資本を追い出そう!
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 06:11:43
ステークホルダーにはいろいろな考え方があるが
まず授業員を優先すれば、顧客が満足し業績は上がり、株価も上がり株主も満足するという考え方もある
日本でもこれを公言している上場企業もある
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 06:50:04

こんなの導入するって国民を奴隷扱い?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 09:00:09
>>294
>心構えが狂っていても、利益が上がる会社は世にはばかるのよ。

虚業で短期的にはそうかも、長期的には従業員も去り投資家も去り消えて無くなる
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 09:57:45
冷静に考えると国際競争力維持するには
労働者の賃金を全体的に中国並みに下げるしかないことは明白だからな
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 09:59:38
>>304
中国よりいいものをつくるという方法がある。
だいたい中国の労賃が低いのは安物しかつくってないからだろ。
一緒にするなよ。
中国人の賃金を上げると日本の賃金も上がる。
また中国は労働集約型から頭脳がたの産業転換もじょじょに
はかれないと伸び止まる。そういう意味でも中国の社会構造の変化を促すべき。

307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/26(火) 10:06:46
>>304
中国と同じ賃金になったら後進国だよ。
さては、日本を後進国にしたいんだなw
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/26(火) 10:10:32
>>306
中国がそんなに素晴らしく成った頃には
日本が売るもの無く成ってるかもな。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 10:14:00
政治家と公務員と893をなんとかしないと。
政治家を選んでいるのは国民なのだが。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 10:16:48
中国だって上海のホワイトカラーの賃金は日本とあまり変わらないくらいに追いついてきているぞ。
10年もすれば全国的にそうなるだろ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 10:21:41
まず公務員からホワイトカラーエグゼプションをやってみたらいいんジャマイカ?
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/26(火) 10:25:14
>>311
いや、民意によって選ばれた政権政策は民に跳ね返るべきだろう。
そして、いい加減気付け。
>>304
派遣労働者などを雇っている製造業は、まだ賃金下げたいみたいだしな。
自宅から通える人間ばかり採用しているところもある。
一人暮らしの場合、給料が安いせいで、生活が出来なくなり辞める人多いから。
やっぱりこういう経済合理主義がまかりとおり人々の幸福というものが侵犯される時代には
カーライルを再考するべきかも知らん。
でも奴隷制反対のジャンスチュワートミルに対し肯定派だったカーライルではあるけど。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 13:43:55
>>310
中国は沿海部は良いが内陸部は貧しく、経済格差が大きい。内陸部から沿海部
への出稼ぎという構造が出来ており、この労働力が賃金引下げ圧力となってい
る。この構造が変わらない限り、中国は世界的な賃金引下げ圧力となり続ける
と思う。

また、中国はデフレ圧力が強い国でもある。銀行の不良債権も経済成長の陰に
隠れてはいるが問題である。

人民元は、多少緩和されたものの、事実上対米ドルで固定されており、これも
中国の名目賃金を低くしている一因。

反面、原油需要は世界的なインフレ圧力となっている。日本にとっては資源価
格の高騰になっている。

ホント、厄介な国。
>>303
長期的にでも問題が解決されるとしたのなら問題ないってのはおかしい。
世界恐慌が来てもそりゃほっといたらいつかは解決するからな。
ちゅうごくがデフレ傾向なのは貯蓄が高く、しかも
対外準備金が1兆ドル超え、投資に回っているから。
ポールソンは金使えとプレッシャーかけていた。

そんな中、

中国はWTO加盟条件に、銀行が個人向けに為替扱えるようにするっての飲んでるから、
固定レートもじわじわ緩和されるかもしらん。ちなみに今日、対米レート最高値とのこと。

国家ぐるみで上海証取への上場を促しているところがあり、
IPO値のPERがほか場所での平均値より高くなっているとのこと。
香港だと15−20倍だが、30−40倍だとさ。
つまりエクイティ市場のかくだい。

瀋陽やシンセンだとミドルクラスの台頭が進み中央の
縦の都市計画を必ずしもウンとは言わない風潮が出ている。
民主化進展のきざし。

ミクロ的要素だけど進化側面もある。


318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 22:11:20
スカイマークエアラインズが、適用第一号となりどうだ。
もちろん、運航乗務員、客室乗務員も全員対象となります。
320:2006/12/26(火) 23:20:19
ホワイトカラーえぐぜぷしょんを導入したいという気持ちは管理職として良くわかる。

本当にホワイトカラーはサビ残じゃなくて見せ掛け残が多いのよ。
やってるんだかやっていないんだか良くわからない仕事で残業ばっかりしやがって
という気持ちが有る。

お前のやってることなんか、俺ならノー残業でやってまうぞ。というようなことを
馬鹿みたいに時間掛けて月に80時間も残業しやがって、残業代に見合うだけのアウト
プットを出しているんかお前らという気持ちも有る。

それこそ24時間働かされるなんて言ってるが、やれるもんならやってみろっての。
ホワイトからえぐぜぷしょんを導入したら、残業は増えるか減るか。
見せ掛け残が減ってトータルで労働時間は減少すると俺は見るね。まず絶対だ。

社員に過酷な残業を強いて、体をぶっ壊すまで働けなんて管理職は少ないよ。
そこまで成果を要求できないし、そこまで頑張る部下を殺してしまうような
馬鹿な上司はほとんど居ない。
あえて言えば、残業の上限規制だけは設けておけば問題解決だよ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 23:35:33
うちは残業は事前申請制だ。残業予定時間と理由を書いて申請する。
各人の作業は進捗管理され報告しているのだし、申請した時点で進捗度合いか
ら上司が必要ないと判断すれば、拒否すればいい。

管理できていなくて、運用次第で回避可能なことを、残業支払い適用除外とい
う形で解決しようとするのが、そもそも筋違いと言うべき。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:50
うちの会社の場合は、社員証にFelicaが搭載されており、勤務時間はWeb上で管理されており、
誰でもアクセス可能になっております。
まあともかくだ、
中国に八つ当たりしているのは馬鹿な日本人だということに間違いない。
敵は同僚なんだよ。
>>320
100%同感です
325:2006/12/27(水) 00:33:54
サビ残は物理的に防止できるが、見せ掛け残は見破る方法が無い。
まあ、残業を一切禁止して、使い物にならなきゃ交換すれば良いんだけどね。
326:2006/12/27(水) 00:39:18
残業に限らず、全ての労働時間とアウトプットを管理するのが筋だろうな。
管理職の仕事は倍に増えるが、それが正しい姿というなら、仕方が無いかもね。
管理職を倍に増やせば良いだけだから出来ないことは無い。
求人広告には明記。
健康診断は会社負担で年2回。
労働者本人が100%労働時間を決められる。
労働者の出社、退社時間を命令した管理者は罰金刑。
金額は前年度の税務申告年収50%。
悪質な場合、反復しての命令は強要罪、監禁罪を適用。

なら賛成。


いちいち他人様(=警察など)に叱ってもらおうつう連中がいる限り
何をやってもやらなくてもダメだという気分
329:2006/12/27(水) 01:40:19
ホワイトからえぐぜぷしょんよりも、残業一切禁止という法律を作ったほうが良い気がする。
ワークしぇありんぐにもなるし。会社側は反対するだろうけど。管理する側としては管理対象
があうとぷっとだけになるから楽になるね。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 10:41:37
そんなことをしたら中国に負ける。
お前は愛国心がないのか?
331254号:2006/12/27(水) 11:21:10
生産性は遅かれ早かれブチ抜かれるだろう。
生産性を重視するなら、機械化による生産効率の
向上追及になるが(その機械を重視)、ホワイトカラーがこれに
全員参加してるか?と言うと殆ど参加して無いだろな。
勿論、工業だけに限ればホワイトの貢献度は、まあまあ有るけどね。
まあ、個人的観測で行くと、お付き合い残業は多いように思うよ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 18:28:03
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006122701000417
労働時間規制を撤廃へ 残業代なしの制度導入を

厚労相の諮問機関、労働政策審議会分科会が27日開かれた。
労働時間規制を撤廃する適用除外の導入を求める報告書をまとめた。

管理職の一歩手前で一定の年収があるなどの条件を満たす人が対象者。
働く時間の裁量が広がる一方で、残業代が支払われなくなる。

労働者側の委員は「長時間労働を助長する」と最後まで反対したが、押し切られる形での結論。

報告を受け、厚労省は労働基準法の改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。

適用除外の導入を「自由度の高い働き方にふさわしい制度」と規定。
管理職手前にふさわしい年収のほか
(1)労働時間で成果を評価できない業務
(2)重要な権限と責任を伴う地位−などを対象者の要件とした。

健康確保のため週2日分以上の休日確保を企業に義務付け、違反した場合は罰則を科すとした。 (18:12)
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:45
>>323

>>315にも書いたが、中国が「世界の工場」としてデフレを輸出しているのは
確か。
中国沿海部の富裕層と、内陸部の農民との経済格差は日本の比ではないし、元
より日本企業だって、内陸部の貧困層の低賃金を当てにして生産拠点を中国に
移動させている。

人民元も完全自由化されたらもっと上がるだろう。確か元の上昇を容認した時
も、当時のレートで2〜3%の範囲内に限定するというスタンスだったと思う。
但し中国は政治的リスクが高いと思うので、プラザ合意後の日本円のような無
茶苦茶な為替レートの高騰はないと思うのだが…

逆に日本円は善悪はさておき、もう少し対米レートでは安いだろう。購買力平
価で換算すると、135円/ドル位だと聞いたことがある。
まぁそうすれば、日本のGDPは世界の何番目に転落するやら。。

> 敵は同僚

その通りだと思う。とは言え、同僚以外にも寝首を掻こうとする敵はいるとい
うこと。
334だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/27(水) 19:25:20
>>333
中国の資本主義経済への参入は、労働力を原油に置き換えれば、大油田の発見に
例えることができるな〜。OPEC諸国には大問題だが、世界的に見て非難の対象と
なるものではないな〜。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:27
ホワイトカラーの労働時間規ホワイトカラーの労働時間規制除外、労基法改正案へ
2006年12月27日(水)20:28

 管理職一歩手前のホワイトカラー(事務職)のサラリーマンについて、厚生労働省は27日、
1日8時間、週40時間の法定労働時間規制から除外する「自由度の高い労働時間制」(日本版ホワイトカラーエグゼンプション)を
労働基準法改正案に盛り込むことを決めた。
 同日開かれた同省の労働政策審議会労働条件分科会が、導入を求める最終報告をまとめ、柳沢厚労相に提出。
報告書には「長時間労働となる恐れがあり、認められない」とする労働側の意見も併記されたが、同省は「議論は尽くされた」として
今後、来年の通常国会提出に向けて、法案作成に着手する。

 新制度が導入されると、労働者は自分の判断で、出社・退社時刻など、1日の労働時間を調整できるようになる一方で
残業手当は支給されず、成果で給料が決まる。

336:2006/12/27(水) 22:14:28
ホワイトからえぐぜぷしょnが導入されたら、適用者にはノー残業で帰ってもらう。
それで、成果が出なけりゃ、辞めてもらう。それで良いじゃないか。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 22:27:27
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓

▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
  ↓  ↓  ↓

▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
  一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
  ↓  ↓  ↓

▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
 「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、
 責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
 「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
 言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
 「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
 ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
  ↓  ↓  ↓

▼労働組合 Wikipedia
 5 最近の日本の労働組合
  5.6 偽装請負の黙認
  近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
  理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
  正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
>>333
中国がデフレを輸出していることと日本人の労働スタイルとどういう関係があるのかな?
マクロな落差なら何をどうやろうが解消できないよ。
そんなにお国のために死にたいなら自由裁量で、どうぞ。
なんでこう日本の政治家って頭悪いんだろう。
世襲でアホな古い考えを植え付けられてる奴じゃなくて
無名の企業をトップまで育て上げたような辣腕の社長とかが政治をやったほうがいいんじゃないのか。
特に経済法案なんかに関しては。
ろくに社会にでたことも、労働者の苦労も経営者の葛藤も知らない奴が経済法案なんかつくれるかって。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/28(木) 19:32:12
小沢が入って経団連に擦り寄るようになった民主党。

●3年前の民主党
民主党「企業団体献金もらわない」
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1041/10416/1041626623.html

●2年前
民主党は、2005年に集める企業・団体献金を現在の約20倍に当たる「年間10億円」に増やす目標を決めた。
小沢一郎元代表代行が率いる旧自由党議員グループが主導する形で、岡田克也代表ら執行部が十七年の企業・団体献金を大幅に増やすことを決めた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%8C%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E9%9B%86%E3%82%81%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E5%8C%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

●去年
新代表に選ばれた前原誠司氏(43)は
日本経団連からの献金について「自民党を支持し、われわれから見れば偏った評価をしている団体から献金をもらうべきではない。
再検討したい」と述べ、献金を辞退する考えを表明した。ただ、企業献金については透明性が確保され、
利益誘導にならないという基準を満たせば従来通り政治献金を受けるとの考えを示した。
http://www.asyura2.com/0505/senkyo14/msg/815.html

●今年
民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。
自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫
新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。民主党の菅直人代表代行は8日の記者会見で
「(規制を)緩めること自体に反対で抵抗しているわけではない」と強調した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
民主党の鳩山由紀夫幹事長は、今年五月に日本経団連が開いた「民主党と政策を語る会」で、
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、
基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」と発言していました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html

政治資金規正法改正「外資の献金もOK」の無節操 あまりにご都合主義じゃないの?安倍ちゃん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/
↑民主も賛成した件。
341だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/28(木) 19:57:57
>>339
そういう経営者とかに経済運営やらせると、経団連の主張するような
デムパな経済政策を打ってくれると思うな〜。
日本は、大企業のエリート正社員としてヨーロッパ型の長期雇用慣行に
守られた上流労働者組(およそ2割強)と、景気次第で使い捨てられる運命
にあるアメリカ型の下流労働者組との二極格差構造型の雇用社会です。

つまり、もともと、上流のヨーロッパ型と下流のアメリカ型との二重構造の
雇用社会だったんです。景気循環に合わせて下流を使い捨てることによって
日本の企業は経営を維持してきたわけです。しかし昨今では上流だから
といって安心できなくなってきた。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 00:04:46
まあ実際そうはならないんだろうけど
自分の裁量で働けて、
目標達成したら会社こなくていいとかだったらいいよな。

どんどん機械化・IT化で効率化して
人が仕事しなくて済む様になってるのに
働き杉で過労死するなんてなんか間違ってる。
8時には働き始めて5時には退社する。
で7時には家族そろって夕食を食べる。
年収400万でもいいから、そんなまともな生活がしたいよ。
だんだん無くなってきてはいるけど、
公務員の出先の出先とか、素材供給系の隠れた優良企業とか。

公務員もピンキリで、「残業」が2000時間越えとかのトコもあるからねぇ。
もちろんほとんどサービスなんだろうな‥。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 01:03:19
成果なんて3年くらい後にならないとわからないのにね。
労働時間で給料払っとけばいいんだよ。
実際に利益に貢献した成果はそれ自体に給料払えばいいじゃん。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 01:05:01
ああ、ただ成果給は8割くらいの比率にしたらいいけど。
347:2006/12/29(金) 01:40:51
残業を法律で禁止すれば良いんだよ。
若しくは残業の上限を法律で決める。
仕事が早く終わった時は、早く帰れるということにすれば良い。

ほわいとからえぐざぷんしょんというのはほんとはそうゆうことだろ。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 01:45:58
ホワイトカラーエグゼプションが導入されると、
労働者の人口が過労死とかで相当減るわけで、
さらに、労働者への負担が多くなるという悪循環。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 01:48:44
負担が軽くなるんじゃないの
労働者を定額使い放題だからな。

ある意味楽しみ。

大規模な暴動を日本人は起こせるのかな?
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 08:54:57
発炎筒やダイナマイトを厚労省に投げ込んでやるぜアヒャ
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 08:55:04
暴動って失うものがあったらできないでしょ。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 10:13:51

労働市場流動化へ来春に新たな改革案・経済財政諮問会議

経済財政諮問会議は28日、労働市場改革専門調査会(会長・八代尚宏国際基督教大教授)
の初会合を開き、雇用法制の見直し加速に向け、労働市場流動化を柱とする新たな改革案
を来春に策定することを決めた。

労働者の派遣期間制限の撤廃やすべての労働者に適用される共通ルールの新設など
多様な働き方を可能にする「労働ビッグバン」の実現に向け官邸主導で改革を進める。

   http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061229AT3S2802D28122006.html


 『サービス残業の廃止』法案にせよ、上記は、誰のために行う”改革”なのですか。 
  まさか、献金を重ねてヨイショした経営者達(財界の無責任な糞ジジイ)のための”改革”?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/29(金) 21:16:50
経労委の岡村正委員長(東芝会長)は「女性や高齢者も含め、やりがいのある仕事と充実した生活を支援するために必要な制度。
労使で対立する話ではない」と呼びかけた。 糞芝ポイッ
356アポロン:2006/12/29(金) 23:44:50
現在40代前後の「新人類バブル世代」がこのまま公務員労組や大企業労組
の力を使い、「過去の慣習」に従って「第二の団塊世代」になってしまったら、
はっきり言うが、若者たちはみんな「餓死」し、アフリカのソマリアになるだろう。
「もう少しで俺たち新人類バブル世代は第二の団塊だ!もっと搾取してやるぜ!」
とか日ごろからほざいてる「極悪新人類バブル世代」が少なくないのだからな。
「裁き」を与えなければならない。
彼ら「ゴキブリ」のために人類が犠牲になる必要はないのだ。
「ヒューマニズム、悪平等の拡大解釈による特権」はもはや「新人類バブル世代」
には与えられない。
「五年で出勤八日だけ公務員」のツケだ。
彼らには「毛沢東の世界への切符」を差し上げるべきだろう。
357アポロン:2006/12/29(金) 23:49:45
はっきり言おう。
現在ホワイトカラーなんぞをやってる奴は「99%」が「悪人無能者」だ。
ゴマすり、嘘つき、責任転嫁、弱いもの苛め、セクハラだけが取り柄の人間だ。
これは多くの人が実生活で目の前の現実として見てるはずである。
「虎の威を狩る狐」どころか「虎の威を借る豚」であることを誰もがはっきり見てるだろう。
だから国民はほとんど誰もこの政策に反対しない。
反対するのはこうした人種の毛皮を着てる「野村佐知代候補」の豚夫人だけだろう。
「これじゃ、私たちはブルジョワになれないざます!」が言い分だ。
こうした野村佐知代候補も「毛沢東の世界への切符」をあげればいい。
【論説/労働】ホワイトカラー・エグゼンプションは働き方の一つの選択肢 労働側の反対は制度の目的を曲解した反対論…北國新聞[12/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167400434/
>>1
■[企業法務][労働] 「ホワイトカラー・エグゼンプション」をめぐる誤解
労政審の労働条件分科会が、
ついに雇用ルール改革の最終報告をまとめた。

明記されたのは、

既に本ブログで何度も不満を表明しているように、

この制度の対象者が、ホワイトカラーの中でも
・労働時間では成果を適切に評価できない業務に従事する者
・業務上の重要な権限及び責任を相当程度伴う地位にある者
・業務遂行の手段及び時間配分の決定等に関し使用者が具体的な指示をしない者
・年収が相当程度高い者

というごく一部の恵まれた層の社員にしか適用されない、という事実や*3、

「残業代を含む現在の年収がそのまま除外制度適用後の年収となるため、
原則的には賃金は減らない」(日経新聞2006年12月28日付朝刊・第3面)
という重要な事実が存在しているにもかかわらず*4、

それらは意図的に看過されているかのようにさえ思える。

そもそも、始業時間と終業時間を決めて、
その枠にはめられて管理されるような仕事のやり方が
ホワイトカラーにふさわしくない、ということは、
一度そういう仕事を経験した人であれば容易に分かることだろうに、
同じような意識を共有できる「労働者」の声が
聞こえてこないというのは、何とも寂しい限りである。
>>359
自分のポジションは何としてでも守り抜く、
社内外のクライアントの助けを求める声には全力で応える、
その積み重ねが、見た目“過重な労働”につながったとしても、
働いている側としては一向に厭わない。

仕事というのは、生活の糧を稼ぐ手段であると同時に、
一種の自己実現の手段なのだから、
そういう志を是とする発想があってもよいと思うのだ。

それを、あたかも奴隷や中毒症状の患者であるかのように決め付け、
「家庭」だの「自分の時間」だのを大事にせよ、
という一方的な価値観を押し付けるが如き、
「労働者の味方」たちの言いようには、
正直怒りを通り越して、ただあきれる他ない。

もちろん、使用者側の言い分を鵜呑みにしてはならない、というのは
言うまでもないことである。

企業法務戦士の雑感 - 「ホワイトカラー・エグゼンプション」をめぐる誤解
ttp://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20061228/1167328947
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 00:24:03
どんな立派なお題目立ててみた所で
ここ数年リストラ・減給で冷や飯食わされてきた
サラリーマンは「企業が自分らのためを考えて何か行動する」
って事を信じる事ができなくなってるんじゃないかな。
成果主義なんかその最たるもので、
成果が出ても大して報われない上に
成果が出ないと容赦なく減給。
そもそも成果を評価できる人がいないし。

「なんだかんだ言って、結局また人件費の削減でしょ?」
ってのが大方のサラリーマンの感覚だと思う。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 00:32:58
てかよお、そんな素晴らしいモンなら
制度化しなくても自然と広まるんじゃね?
色んな働き方が出来るって、
現行の法律の枠内でいくらでも
やりようがある気がするんだが気のせい?
363アポロン:2006/12/30(土) 00:46:48
>>361
「サラリーマン」というのはもう日本国民の多数派でも何でもないぞ。
むしろ「少数派」になった感じもする。
統計を見てもそうなのだ。
ワーキングプアーというケーキの上にちょこんと乗ってる「イチゴ」。
これが現代のサラリーマンじゃないか?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 00:56:53
何処までがホワイトカラーか難しいので
正社員は全員白いワイシャツを着て、残業代カット
365361:2006/12/30(土) 00:58:16
俺サラリーマンが多数派とか言ったっけ?

あと気になるんだが、多数派だったら問題あって
少数派なら問題ないのか?
366アポロン:2006/12/30(土) 01:05:44
>>365
現在の「小選挙区制度」では少数派の意見はよほどのパフォーマンス宣伝
をやるか過激な行動でもしないと「多数派」の前に無視される。
最大多数派の「議員」しか当選できないのが「小選挙区」だからね。
「少数意見」は「比例」でしか当選できない。
367アポロン:2006/12/30(土) 01:07:17
>>365
極論すれば「小選挙区制度」はソ連やファシズムな訳だ。
「すべての権力を兵士、農民、労働者の代表たるソビエトへ!」
とか言って多数派が握り、少数派は無視。
厳しい社会の現実がそこにある。
368361:2006/12/30(土) 01:08:59
スレタイからして制度の是非についての話をしてるのかと
勘違いしてたよ。
無駄な説明させて悪かったね。
369アポロン:2006/12/30(土) 01:11:49
>>365
それから「日本のホワイトカラー」は社会的にあまり尊敬されて
こなかった歴史もある。
志村けんのコントに出てくる、酔って寿司を手土産に帰るヨレヨレ
サラリーマン中高年とか、いかりや長助とか「釣り馬鹿日誌」とか
そんなのが大多数のイメージだっただろう。
ようするに「お笑いウルトラクイズ」みたいに「ホワイトカラー
エグゼンプション」で「落とし穴の泥沼」とかに落ちて、「聞いてないよー」
とか言って笑いを取る「お笑いキャラ」の面がそこにあるのだ。
370kj:2006/12/30(土) 01:36:49
ホワイトカラーエグゼプション

ってこれの狙い
1)残業代をカットして企業の利益を多くする。
2)そのままの表題だと労使の関係が如実に悪化するので
  わかりにくくした。
3)労働者側の内部でホワイトカラーとそれ以外の人員と
  の離反をもくろんだ。

こんなところか?
もう少し法案、なんとかならん?
国民を騙すようなお題目ばっかり付けて! 舐められたもんだ。
みんな、選挙行こうぜ!
371kj:2006/12/30(土) 01:38:25
おっと
もうひとつ

安部政権を早く潰すにが目的なのかも知れない。。。。

372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 04:16:31
■新ドラマ ハケンの品格

日本テレビ系 水曜夜10時 2007年1月10日スタート
ttp://www.ntv.co.jp/haken/

スーパー派遣、大前春子。その腕は超一流。    
これまで多くの派遣先でプロジェクトを正社員の先頭に立ち成功させてきた。
語学堪能、資格も多種多様。故に時給も破格も3000円。
終業とともに帰る、言いたいことはズバッと言い、そしてその行動要因は全ては「時給」という
ヒューマンスキルゼロの春子をよく思わない社員は多いが、なかなか逆らえない。何故なら仕事が完璧だからだ。

そんな春子の次なる派遣先は食品会社営業部マーケティング課という閑職部署で、
正社員は人事バランスで一応昇進の主任と新人と嘱託のみ、
派遣は春子の他に新人派遣とベルサッサ男派遣という環境だった。
そんな課を何とかしようと思っている営業部長の命により、あるデータ分析とそのプレゼンを任せられることに。
しかし、新人派遣・美雪がルールを破りデータを自宅に持ち帰ってしまったことにより大ピンチに陥る。
課内全員が何とか対処しようとしている時、なぜか春子は淡々と自分の仕事をこなしている――

ハケンの品格(仮)part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163395997/
373アポロン:2006/12/30(土) 05:00:10
>>370
仮に自民党や財界がなにかをしなくても、「セクハラ禿げ課長」の
ような人間は誰からも嫌われるだろう。
「人間性が悪質」だからだ。
根っからの意地悪爺さんという奴もいるだろう。
ようは「変人かたわ」だからね。
374アポロン:2006/12/30(土) 05:03:14
ようは「五年で出勤八日だけのチンピラ風公務員」みたいな人間を
みんなで暖かい愛の心だけで何でも許し、支えてあげることが正しい
のですとか言われても、そりゃもう信じられないという人が多数なのだ。
ホワイトカラーも「オリックス宮内」も信じられないのだ。
中身をちゃんと見ないと、騙されそうな気がするのだ。
「警察署長」に至っては「レイプや郵便局強盗」をやりそうな気すらする。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 09:30:31
ワイドショーに影響されすぎだぞ。
セクハラ禿課長やチンピラ風公務員も
確かに無視できない数存在するんだろうが
全体の中で見たら極一部だし、
それに対応するためにWE導入するんだとしたら
お門違いもいいとこだとは思わない?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 10:15:54
>>283
>>「自らの能力を発揮するため労働時間にとらわれない働き方を肯定する労働者も多くなっている」と指摘し、

ふーん、で、具体的に何%から何%に増えたの? 肝心の数字が書いてないけど。

まさか、 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」とか、 「世界では、犬は哺乳類で
はないという見方が一般的だ」の類じゃないよね。

377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 10:29:55
>>323
>>敵は同僚なんだよ。

****** サービス残業は、同僚への背信行為です。*********

 ・違法な残業により有利な処遇を手に入れようとするアンフェアなルール違反。
  【ドーピング】のようなものです。

 ・労働市場における【ダンピング】行為です。労働力の不当廉売は他の労働者
  の権利を侵害します。

 【サービス残業】というポジティブな呼び方ではなく、【違法残業】と呼びましょう。

378:2006/12/30(土) 10:50:34
サビ残も残業手当そのものが無くなったら減るよ。

サビ残してるのは、単に自分が非効率な仕事してるからなんで、自分で割り引いて、
適当に残業申請してるだけのこと。

残業手当が付かなくなったら、これまで残業申請した分も何にも貰えなくなるから、
出来るだけ早く仕事を上げようとするでしょ。

もっとも、非効率な長時間労働がきついか、効率的な短時間労働がきついかは
個人差があるけどね。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 10:57:15

問題は、残業時間の正確な計測がないと、本当はそれほど優秀じゃない人間も
残業時間をごまかして、違法なサービス残業で成果を水増しできてしまうこと。

特に成果主義などでは、ルールを守って労働時間内で成果を出した本当に優秀
な人間が、ルール違反のサービス残業をした人間と評価が同じになるというよ
うな、アンフェアな状況が生じてしまう。

オリンピックのドーピング問題と一緒だよね。能力の劣る者がサービス残業や
ドーピングなどの違法行為で成績を上げることができると、本当に優秀な者が
その分ワリを食ってしまう。薬物で体をボロボロにしても構わないと開き直らな
いかぎり、競争にも参加できない。

いくらでもサービス残業ができる環境は、能力の無い人にとっては有り難い救
済措置に思えるのかも知れないけど、フェアな制度とはいえない。

380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 11:06:47
>>378
効率的にやりゃいいとか言ってるが
早く終わらしたところで後は休みってワケには行かないだろう。
ある程度労働時間と成果が比例してるなら
目標管理も可能なんだろうけど。

自分のところも成果主義とかで目標立てて仕事してるけど
研究開発だから、中には一年の目標を半年で達成してしまう
ツワモノもいるけど、次の目標立てさせられて終わり。
効率的に仕事したら早く帰れるなんて妄想。

381:2006/12/30(土) 11:16:47
それは自分が頑張って給料上げたいと思ってるんだから、良いんじゃ無いの。
ノルマこなしたら休んでプライベートを満喫しようという意思があれば可能だよ。

会社は口では文句は言っても、結局優秀な人間を切ることは出来ないんだから。
会社が切りたいのは、成果を出さずに見せ掛け残業して長いこと会社に居る人間の
方だよ、
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 11:39:23
>ノルマこなしたら休んでプライベートを満喫しようという意思があれば可能だよ。

いい会社だね。
厭味じゃなく素で羨ましい。
383だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 11:50:36
>>382
その主張の「という意思」は「として戦う意思」の趣旨だと思うがな〜。口あけて
待っていてもまんじゅうは落ちてこないのだな〜。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 12:16:27
まあ戦うのもいいんだろうけど、
それよりもそういう会社に移るほうが早くね?
プライベートを満喫する雰囲気でない職場もあるし。



385だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 12:19:40
>>384
そんな会社はまずないな〜。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 12:35:16
これはワークシェアをやりなさいって法案だろう。
いいことじゃないか。
結局は人が余ってるのが問題なんだよな。
少なくとも単純労働だけでも移民をなくすしかないんじゃないの。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 13:00:23
>>385
それはいまだかつて誰も戦っていないか
戦った結果無駄だったって事を意味しているのか?
戦ってもまんじゅう落ちてこなかったのか?w

てかそんな事(戦い)に労力費やしても
誰のためにもならないのにな。
ニュース見てても思うけど、みんな自分の事で
いっぱいいっぱいなんだよな。
皆、自分だけで何とか助かろうって感じで。
389だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 13:16:15
>>388
誰しも、自分は楽したいし休みも取りたいが、他人にそれをやられると不便で
仕方がないから、互いに牽制を掛け合うようになるのは当然だな〜。
そういう牽制を無視して行動しないと、望む生活は送れんな〜。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 13:41:06
アメリカの二の舞
喜ぶのは経営者のみ
391:2006/12/30(土) 13:52:45
ほわいとからえぐぜぷしょんというのは、ノルマこなしたら遊んでも良いという事ではないの?
会社がどうということとは違うと思うんだが。

第一、まだ始まっても居ないのにそんな会社が無いというのは何故に?
392だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 14:00:40
>>391
>>380が実情だわな〜。
また、仮に遊んでいてよいとしても、ノルマこなした後にエクストラやる奴がいる以上、
遊んでいる奴の評価は下がらざるを得ないな〜。そのような不利益を甘受する覚悟が
なければ、遊んでよいとはならないのだな〜。
393254号:2006/12/30(土) 14:02:22
まー経営者、資本家の常識に委ねて行くんだろうなぁ。
最低賃金と8時間分の支給さえ守れば
法的にはクリアーなんだから少し恐ろしいがw。
そもそも、民主主義はその責任が民に跳ね返る制度だから
痛みを覚えて成長してくしかないなぁ。w
394だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 14:08:23
>>393
オレは違うと思うな〜。サビ残が多いのは、企業経営陣が明示的に命令していると
いうよりは、従業員が自ら進んでやっているからと思われるからだな〜。従業員の
意識が変わらん限り、WEで死人は増えるだろな〜。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 14:08:42
サービス残業の合法化と人の流動化
これが自然の成り行きにより近くなるわけだから
いいんじゃない
396だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 14:11:14
万引きは多々あるので窃盗罪を廃止した方が実情に合ってよいというレベルの暴論だな〜。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 14:12:55
おまいらまた自公経団連にまた騙される気だな
やるなぁ
398254号:2006/12/30(土) 14:13:14
>>394
一部の仕事の出来る奴を皆で監視し叩いてるのがサビ残の本質と思う(見える)のだが。
この一生懸命やってる奴らは死んでくだろうなぁ。で、黙ってちゃいけないなぁ。
399だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 14:16:49
>>398
趣旨がわからんな〜。説明してほしいな〜。
400254号:2006/12/30(土) 14:24:08
>>399
だなーがどこが分からないか分からないよ。
民に跳ね返るってところかい?
401派遣法の二の舞:2006/12/30(土) 14:25:12
みんな死ぬほど長時間働いて、会社のためだけに尽くして
さっさと早死にしてください
402だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 14:54:20
>>399
>>397の第1文の全部だな〜。具体的には、どのような状況のことをいってるんだ〜?
403:2006/12/30(土) 18:11:49
仕事仲間でサビ残の応酬をしてるのは今の現状だが、ほわいとからえぐざぶんしょんを導入しても
その状況は変わらないと言いたいんだと思うけど、どんなに残業しても残業代は出ないということは、
残業時間の計測が無くなるということだから、今まで残業時間という形で評価されていると思って
きた連中は残業しなくなると思うよ。
どうせなら、残業せずにとっとと終わらせたほうが良いもんね。
それから、仲間との相対比較が気になるのは、プライベートと仕事の評価のどっちを
取るかの問題なんだから、やっぱり意志の問題だよ。評価が下がってもプライベートを
取る人間はノルマをこなしたら帰れば良い。そこまでは会社は面倒見れんよ。
あえて言えば、残業時間の上限を設ければ問題解決だ。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 18:12:42
サラリーマンは本来奴隷だが、命だけは法で守られてたが
この法律で、命まで経営者に差し出す結果になる
他力本願乙
>>404
今まででも法律は命を守っていませんでした。
死んだ本人が法律を破っていてね。
馬鹿はどんどん死んでください。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 20:16:02
>>405
何勘違いしているの?

今の待遇を悪化させようとする人間が居るから、自分たちの力(投票権)
でそれを阻止しようと言ってるんでしょ。

自民党の方々にも、そろそろ誰がご主人様か、思い出してもらった方が良さそうだしw

408だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 20:20:30
>>403
早く帰る奴はやる気が無いと、残業代もでないのに残業する奴はやる気があると、
今と同じように評価されるようになるだけだな〜。
409:2006/12/30(土) 20:22:31
だから、残業時間は計測されないからそんな評価は出来ないんだよ。
成果で評価されるようになるんだから。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 20:26:43
成果で評価も難しいよな。
早く終わったら「目標が楽すぎたかな?」で終了。
裁量労働制も大体中間の目標見直しがあるっしょ。
>>407
待遇とは金、残業代のことだろ。
>>404のいう命を守るという現象とは逆ジャン。
残業やって金と命を交換していたんだよ。
>>410
複数の者が同じ仕事をしていれば同じ目標、下に合わせるだろ。
一人作業の小さいところはそうはいかないけど
そういうところは既にホワイトカラーエグゼプションになっている。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 20:51:50
>>389
もう出世をあきらめて、低い評価を付けられても給料が下がっても我慢できるのなら
それでもいいが、まだ出世や給料UPの望みを捨てていなければ、なかなか「降りる」
ことはできないからねえ・・・・・
例えば数学の得意な奴は難しい問題でも簡単な数式で解いたりしるが、
苦手な奴は何度も書いたり消したりして紙を破ってやっと解く。
で、数学の苦手な判定者は後者を高評価するということになる。
評価する奴の能力を評価しなければならない、
そうするとまたその評価者を評価となって
無限ループの予感だな。
>>414
ホワイトカラーエグゼプションは能力評価と関係ある?
キミの例えで言えば
苦手な奴は何度も書いたり消したりして紙を破ってやっと帰れる
というだけだろ。
常人が1日8時間働けば終わって当然な仕事を与えられている前提なら、WEでOKだと思う。
でないと、だらだら残業やった方が良い結果になるしね。

でも、その前提が崩れているからな。
1日15時間働かないと終わらない仕事に対して、給与そのままでWEされた日には...。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 22:11:22

そうそう、いつでも帰っていいんだよ。






我々の要求する水準の成果さえ出してもらえれば。

418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 22:12:30

ちなみに、どういう水準かはその都度指示だすから。

「これ表現がイマイチだな、もうちょっと直してよ」
「やっぱり、前の方が良いか。元に戻して。」
「あと、ついでにこっちの資料も作って。月曜の朝まで良いから」

419:2006/12/30(土) 22:13:00
そゆうことだね。仕事にもテストと同じように成果をきちんと計る基準が有れば、
80点以上は帰れる、80点未満は居残りという話になる。
問題は、その評価基準として客観的なものがきちんと作れるかどうかだよ。
現実には、ある程度の基準を設けて適当な評価者が評価することになる。
そこには、やはりテストで本当の学力が評価できないのと同じ様に、ある程度の
不正確さは残る。
しかし、結局のところ、その評価基準の良否を判定するのは市場だ。評価基準が
企業の市場価値を高める方向に沿っているほど、その企業の業績は伸びていくと
いうことになる。必ずしも相関関係は高く無いかもしれないが。理屈で言えば
そうなる。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 22:41:29
だな。
総体で見れば(長期的には)そういう方向に
向かっていくのかも知れない。

もう定年になっちまうかもしれないけど。
421だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 22:44:23
>>409
いつも気がついたら帰っている奴と、いつも自分が帰る時にまだ
残っている奴の違いぐらいは、特に残業時間を測定しなくても、
ふつーに誰でもわかるな〜。お前、学生だろ〜?

422:2006/12/30(土) 22:44:52
そゆこと、神の見えざる手は社会全体を救う。しかし、個別の生きた個人は救わない。

クラスの平均点に適した教育方法は、クラスの誰にも適さない教育方法であるという
至言の通り。
423:2006/12/30(土) 22:46:18
だけど、評価基準に残業時間を入れるわけには行かないんだな。ほわいとからえぐぜぷしょんの場合。
みんな何を望んでいるのか分からん。
付き合い残業やって出世したいならすればいいじゃん。
自由裁量なんだし。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 22:51:01
>>421
違いは分かるんだろうけど、
評価者の能力や、被評価者との人間関係で、
「遅くまで頑張る奴」と「能率悪い奴」
のま逆の評価をされる可能性があるよな。

WEは正しく運用されればいい制度なのかもしれないけど
ちょっと人間を過大評価しすぎてる気がする。
426:2006/12/30(土) 23:07:39
ちなみに俺は管理職だけど、部下を評価するとき残業時間では評価しないよ。
管理職同士で評価会議をしても、残業時間で評価の高くなるなんて話は聞いたことが無い。

多くの場合、きちんとアウトプットを出しているか否かは10人が見れば大体10人とも同じ評価になる。
アウトプットを出した人間は残業が多いと頑張ってるということになるし、
アウトプットの無い人間は能率が悪いということになる。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/30(土) 23:24:36
自分がキチンと評価できてると言う事に
特に疑問を挟む余地はない、あるいは
間違いがあっても誤差みたいなものだと?


その傲慢さがこの制度を破綻させるとは思わない?
428427:2006/12/30(土) 23:26:37
多分>>426の認識はそれほど現実とは乖離してなくて、
本人もそれなりに優秀なんだとは思うけど。
>>427
おもしろいね。
何故ホワイトカラーエグゼプションが破綻するわけ?
430427:2006/12/30(土) 23:40:32
>>429
もちろん個人的な見解だけど、
WEって正当な評価と一体でないと機能しないと思うから。
運用の難易度は成果主義以上だろうし、
キチンと運用しないとタダの人件費抑制で終わる。
それでなくても成果主義で労働者の不信感は高いし。
431だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/12/30(土) 23:46:03
>>700
ゆみが「合目的的」というワードを出してくれた(たまには
役に立つんだなw)ことでよくわかったように、損するために
下がると思っている株を買うのは合理的なのだな〜。損
するという目的に合致しているからな〜。

あと、後半についての回答は「当然に可能」だな〜。それで
儲かるかどうかは知らんけど、儲けようと思ってはやっている
はずなので、合目的的であるからだな〜。

>>708
例のデータを前提とすれば、年収800万以下のクラスまでは、
年収上昇にしたがって平均消費性向も高くなるのだな〜。
やっぱ積分できないだろお前〜w

432254号:2006/12/30(土) 23:52:23
スレ違い。だなー酔ってるのかぁw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 00:06:15
ホワイトカラーエグゼプション導入しても事実上、サービス残業が
増えるだけじゃないの?
>>430
大昔からどこでも課長以上はホワイトカラーエグゼプションだったけど破綻していないし
うちなんか入社4年程度でヘンな役職ついてホワイトカラーエグゼプションだけど
ダメな感じは全くないぞ。手がかからず安定している。
断言できるが人事評価とは全く関係ないよ。
差をつけてくれというなら単純に年収をあげてもらえばいいわけだし。
435430:2006/12/31(日) 01:30:27
いや、自分の解釈ではWE導入で
効率的に働けて、自分の時間も持てて、
結果的に企業収益が上がるってのが
(建前だとしても)目指すところだと思うんだよな。

>>434の会社はどうなのか知らないけど
ウチの会社含めて、残業・休出でやっと目標達成ってのも
世の中のありがちな風景だと思うんだよ。
その状況はWEの目指すところ(俺の思い違いかも試練が)
と大きくかけ離れてると思うから破綻と言う表現を使っただけ。
会社が破綻するって意味ではないよ。
解雇の金銭的解決合法化も法案に盛り込まれているそうだぜ。
サビ残やらねーとか言っている社員は合法的にクビに出来るってことだな。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 12:43:16
http://d.hatena.ne.jp/catfrog/20061231/1167535266

適正な業務量に対して、時間超過したらそれは能力が低いからだし、適正な業務量の交渉が出来ないのはそもそもホワイトカラーとか名乗っておいて、交渉力というか、マネジメント力がないのではないかなとか。
まー奇麗事だけど、できるできないは別にして、制度がないにしても年初の目標を相談されて、嫌がる上司っているかしら。

目標設定が過大ならそれは突っ込むべきで、それこそ上記のエントリのように裁判所行きましょう★みたいなのはやるべき。
まー無理な会社もあるだろうけど、そんなところに入ったのが運の尽き、というか人気商売は低賃金長時間労働、とか人月商売はその性質上、時間が長引く傾向にあるとか、色々入る前に判ることもあるんだろうし、なんつーか今流行ってないんだっけ?自己責任論て。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 12:45:55
過労死促進法反対!
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 15:41:13
>>351
暴動か…。楽しみだな。
祖父の岸信介が安保改定時に受けた様な暴動に、
安倍は対峙することになるのだろうか。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 16:02:45

日本人が失敗をする原因は「いい加減にやる」、「適当にやる」
と言う言葉に隠されていると思う。
適度にやる事は長期的スパンで事が運び、点検の時間があり
間違えが少ない。
しかし、適度さを超え、過度にやる事は短期的には盛り上がるが
それに対して麻痺(飽き)が早く間違えに気づかず
凋落の激しいものとなる。

何もしないで滅んでいく場合とやり過ぎで滅ぶ場合と2通りあるけど、
やり過ぎで滅ぶ場合と言うのも実は何かを何もしていないから滅ぶ。
日本人の信長思想の欠点だ。

適度さを維持しつつ効率を良くする。これが日本を復活させる
鍵だと思う。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/12/31(日) 16:04:59
過労死促進法反対!
おまえらコレも読め、政府の物凄い一方的な言い分が書いてあるぞ。
法案を通してしまってから派遣法のように規制解除を続けて最終的に持っていきたい本音はこれだ。

内閣府 規制改革・民間開放推進会議 - 公表資料
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html

労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
【労働契約法制】

総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔

就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)

重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである

労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき

有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要

国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない
【労働時間法制】

時間外労働の削減等
・法定休日の追加、他国並みの割増賃金の引上げ、代休の付与は企業にとってコストが増大する
・アメリカでは40%の労働者が適用除外(=残業代不払い)なので日本でも同様に大幅に拡大すべき

年次有給休暇制度の見直し
・育児のための時間有給制度を可能にする必要性はない

自律的労働にふさわしい制度の創設
・専門的な技術者や研究者などもホワイトカラーに含めることを明確にするべき
・WE対象労働者が自分の意志で「いつでも通常の労働時間管理に戻ることができる」ようにすべきではない
・深夜業規制の適用除外についても検討する

管理監督者の範囲の明確化
・労働基準法41条2号の監督者は「部長クラス以上」だが、これではWE適用者が少なすぎる
 「課長、係長、班長、組長」等もWE適用範囲に含めるべき

現行裁量労働制の見直し
・労働者に裁量労働制を納得させるために、個別労働者の同意を必要とするのは認め難い
ホワイトカラーエグゼプションこそ、美しい労働形態ではないでしょうか。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 02:44:58
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 04:54:42
安倍の終焉がみたい
その前に日本が終焉しそうな勢いだけどな。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:00:26
日本航空、本日より、適用開始。
航空機ご利用の際は、厚生労働省激突事故にご用心してください。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:03:35
>>447
おいおい、安倍は経団連に「もっと賃金を上げて欲しい」と苦言を呈した男だぞ。
これのおかげで就職するのが本気でこわい。ほんとありえない。
それを食わず嫌いという。
そのうち自ら進んでサービス残業するようになるから心配スンナ
453:2007/01/01(月) 17:14:03
すかっり誤解が蔓延している。ほわいとからえぐざんぷしょんはサービス残業
なんて概念は無い。残業という概念すらない。
>>453
しかし、最低入社数年間それはないw
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:34
経団連の2007年の目標:

殺人発生件数:3800件/1日
自殺発生件数:6500件/1日
飛行機墜落件数:5件/1日
鉄道事故発生件数:480件/1日
456:2007/01/01(月) 17:38:46
??
ほわいとからえぐざんぷしょんが適用されない期間は残業代は出るよ。
その期間にサビ残するかしないかは、ほわいとからえぐざんぷしょんの有無とは
関係ないよ。
>>456
いい加減カタカナで書けよ。
>>456
うん、別に話は対立していないよ。
新人は殆どが残業がつく待遇だから、逆に「サービス」残業はありうるということ。
459:2007/01/01(月) 22:08:29
理解致しました。
つまり、ほわいとからえぐざんしょんが導入されたからといって、サビ残は残ると。
そりゃそうだろうね。
むしろ、今は恐れていても慣れればサビ残なんか当たり前にやるようになる。
そんなに辛いもんじゃないからね。適度な量なら。
量が多くなっても頑張る人は頑張るし、頑張れない人もやらないから首なんてことは無い。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:29
>>445

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
先般の教育基本法改正が、日本の国力向上の一助になることを願ってやまない。

461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:33:18

「企業も国旗・国歌を」 御手洗ビジョン 提言、首相寄り   1月1日 朝日新聞

 日本経団連(御手洗富士夫会長)は1日、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」
(御手洗ビジョン)を正式に発表した。産業競争力の強化策を求めるほか、企業や官公庁が日
常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。憲法9条の改正を求めるなど政
治色が極めて強く、安倍首相の主張に近い内容となった。


 >>企業や官公庁が日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。


 「我が国と郷土を愛する態度」=「自民党と経団連を愛する態度」

462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:00
>>460
>先般の教育基本法改正が、日本の国力向上の一助になることを願ってやまない。

低賃金より失業が怖いという意味?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:53
御手洗ってのはあのくされな奥田の足元にも及ばんのだな。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:39:22
>>461

「我が国と郷土を愛する態度」=「自民党と経団連を愛する態度」

我が国って何?
郷土って何?
態度って何?

耳障りはいいけど、意味がわからん。
なんとなく重労働と地域労働奉仕を文句いわずにやりつつ、友達がサボってたら
たしなめたりいじめたり、ちくったりしろ、ってことかなって思うけど。

465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:31
>>435

企業側に労働者の労働時間を減らすインセンティブが働かなくなるからな。

労働市場が究極に流動化すれば、
(好景気時限定で)労働条件の悪い会社→人材流出
という流れになるだろうが、通常はそうはならん。
466465:2007/01/02(火) 22:46:59
ちなみに究極に流動化した労働市場とは
・ 企業での人間関係が無し
・ 同じ企業で働き続けるメリット無し
・ 好きな場所で気ままに働ける(引越しいつでも無料でオーケー)
・ 家族がいない
・ 転職活動しなくてもよりよい労働条件の会社に転職できる

というような、むちゃくちゃな仮定のみで成り立つ場合なので
実際はありえないです。



467金太郎:2007/01/02(火) 22:52:10
ただし、これから日本が世界に対して相対的な競争力を上げていくと妄信
している人にはお勧めしない。 きっとそういう人はドルだけでなくユーロ
に対しても円高になると信じているのだろうから。
これから10年。 よくて1ドル100円、悪くすると150円いや170
円くらいにまでなりそうな予感がする。
468金太郎:2007/01/02(火) 22:53:49
467は誤爆でした。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 22:55:56
相続税と株で得た所得への所得税と年金控除を給与所得と同等レベルに
見直せれば公平でいいけどね。。

でも、株価暴落で、怖いことになるかもしれないから、
これから確定拠出年金する人は現金で受け取ったほうが身のためかも。

ネットうよにだまされないでね。
マクロに見ると、派遣社員と公務員は同じ運命なんだから。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 23:13:49
>>469
馬鹿か。
相続はもともと家庭内にある資産の名義が変わるだけだ。
株は所得税払った残りの金でやるものだから二重課税。
>>465
まだるっこしいな。
俺は>>434だけど、もっと直接的に行動すればいいんだよ。
それは現実の労働条件を公開する(チクる)こと。
即座に経営側から反応がくるだろう。
まあ実際は「こんなに酷い職場」を知られたくないのは
従業員だったりするわけだが。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:21
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

>>460
妄想乙

企業はグローバル化するけど、国内経済とは無関係。
国際経済(貿易)は、分業による協力関係。

個々の企業の戦いは、同業者しか見ていない視点。
企業だって垂直方向は分業だ。
ああ。残業したくねぇ。。
残業のない職種くれくれ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 10:53:29
 ナチスが行った数々の弾圧を傍観し、自分たち神学者にその手が伸びるまで行動を起こさなかった事を悔やみ、下記の有名な言葉を残している。

はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。

そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 11:00:32
はじめ、若者がフリーターになり、安給料になったが、私はフリーターじゃないので声を上げなかった。
つぎに、青年が派遣社員になり、安給料になったが、私は派遣社員じゃないので声を上げなかった。
そして管理職社員の残業代がなくなって、安給料になるとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。
そうだ、そうだ、早く労働組合を作っておけ。
ヘタなポエムよりよっぽど力になる。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 15:28:28

【厚生労働省前】ホワイトカラー・エグゼンプション反対オフ

1月4日(木)厚生労働省前で「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」の
オフ会を開きます。賛同の方、たくさん集まってください。
午前8時集合、A4用紙に「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」と書いて
持参ください。厚生労働省職員の初出勤時を狙って行います。

「ホワイトカラー・エグゼンプション」案が、通常国会での審議になれば、そのまま
通過する可能性大です。労働基準法そのものが骨抜きになります。
いくら働いても残業代はつきません。仕事の量は確実に増えます。

厚生労働省の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.45.22.5N35.40.12.1&s1=%A2%A9100%2D0013%20%20%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B2%E2%A4%AC%B4%D8%A3%B1%2D%A3%B2%2D%A3%B2

【参考資料】
・ホワイトカラー・エグゼンプションについて
http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html

・「自律的労働時間制度」反対多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=208&wv=1&typeFlag=1

・12/28の中日新聞の記事&社説
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061228/mng_____sei_____001.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20061228/col_____sha_____001.shtml
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 21:46:02
>>470
>相続はもともと家庭内にある資産の名義が変わるだけだ。

んー。バカかもしれんw
親が金持ちでもそれを子供が相続できなくするのが、「真の」自由競争社会だろ。
子供が親からもらうのは、家も含めて5000万円くらいで十分。

「コードギアス 反逆のルルーシュ」 てアニメ思い出したw
>>479
5000万円つうラインの意味がわからん。
そんなに恵まれた奴は何%いるん?5%?1%?
十分不十分の話ならゼロでもいいじゃん。
つまり全額没収。
そして公務員どもに無駄使いされて終了。
さぞや活力のある社会ができるだろうて。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:43:06

まあ、相続税率を最高90%くらいに上げてもいいかもね。

財産が1/10に減ったとしても、努力しだいでそれ以上の財産を
構築できる、次のチャンスが与えられる社会を作れればいい。

482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:51:20
>>481
いいねえ、盛り上がってきたねえ。

ホワイトカラーエグゼブションは廃案になると期待しよう。
もし可決されたら「びっくりしてキレて」しまおう。

きっとパワーのある行動が出来るはず。
>>481
ヨタ話でも気持ちだけは汲んでやろうw
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 00:21:07
相続税でそんな引かれる人は
法人化するんじゃないの?

しかし相続税90%とか聞くと
なんか賽の河原みたい。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 04:20:04
★安倍晋三のユダヤ大王様への最初のご奉公は、残業カット合法化
http://www15.ocn.ne.jp/~ oyakodon/newversion/futuunokaiwa3.htm#06.12.06
486アポロン:2007/01/04(木) 04:59:16
公務員などのホワイトカラー層は国家社会や国民生活を破壊する
悪事を積み重ねてきた歴史があるので、プロレタリア文化大革命
のように処刑されてもしょうがない面があるだろう。
極悪非道の悪人だからね。
487:2007/01/04(木) 10:27:15
やはり、現場から遊離したほわいとからという存在は消滅したほうが良い。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:44:52
これって、公務員も対象かな?
労基法が改正されればいずれ人事院規則も改正されるんじゃない?
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:49:42
>>486
WHY?
>>478
労働時間改革は組合活動が低迷していることの裏返しだ。
(中略)
連合はパート労働者を含めた組織拡大に、もっと力を入れる必要がある。

ちょw 何だよこれ。
安倍さんが次の抵抗勢力に指定しておられる労組に向かって
もっと頑張れって、どんだけ反日的なサヨク新聞なんだよ。
デスクはちょっと内閣府まで来いや。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:49:04
もう現場で機械が壊れても修理しに行きません。現場の管理が悪かったんだから。
もう外注がパンクして物が流れなくなっても対応しません。物流の管理が悪かったんだから。
もう原因不明の不良が出ても対応しません。自分の管轄外だから。

これからは10時〜15時勤務で、目に見える成果が上がりそうな仕事しかしません。
あ〜。楽な時代になった。
ブルーカラー食い物にしても何も悪びれなくていいなんて。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:57:11

この法案に関しては時代に逆行しているでしょ…。
奴隷法案に成りかねない。
そんな法案を出す事自体、おかしい。

義務教育でも労働時間が8時間制にたどり着いたわけを
産業革命時のイギリスの話で教えられる。
495494:2007/01/04(木) 15:01:56

結局、国が労働者の賃金を搾取して戦争を始めるんだよね。
イギリス。日本もそうだ。無理やり働かせてその賃金を搾取。
その後、戦争を始める。昭和初期の製糸工場でわかると思う。

安部首相、核開発を急いでないよね???
軍事大国へ確実に変えているが…。
「美しい国」がプロパガンダでない事を祈るばかり。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 17:25:23
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証小泉改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 17:26:00
所得半減計画


               格差是正のために
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               正社員待遇を非正規社員水準へ。
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )         / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000130-mai-bus_all


安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 17:26:41
労働ビックバン 

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000130-mai-bus_all

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 17:28:20
つまりこうなる
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html
500:2007/01/04(木) 21:31:57
ホワイトからは不要だ。ぶるーからだけで良い。
どっちも不要
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 03:06:29
【 庶民の年収推移 】                      



                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \1999年度、2003年度 規制緩和という名の奴隷化が本格化!!
              /                  \
    /\/\/                      \←【労働者平等発言 by八代】 2006年度 2chも驚きの発言!!
\/                88彡ミ8。   /)\  
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ ←【サビ残合法化】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \2007年度? 「管理職の平均賃金」の名目で導入!!
                  从ゝ__▽_.从 /      \
                   /||_、_|| /.         ̄\←【WE法】
                  / (___)              \2012年度? 予定通り制限400万に引き下げ!!
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \ ←【外国人受入】
                /_ /  \ _.〉                \20XX年度 日本人派遣およびブルーカラー駆逐!!
              / /   / /                  \_____
              (二/     (二)                       ↑
                                      派遣も正規も青色も白色も
                                    等しく途上国並みの賃金水準に!!

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <どーせこいつら馬鹿だから来年も自民に入れるよwww
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 03:06:55
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070105k0000m010128000c.html
残業代不払い制:通常国会提出見送り論強まる

個人が働く時間を自らの裁量で決められる一方、残業代は一切支払われないという
「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」制度の導入を盛り込んだ労働基準法など労働法制改正案について
通常国会(25日召集)への提出見送り論が4日、与党内で強まった。
「残業代を取り上げ、働き過ぎを助長する」など労働側からの批判が極めて強く、
4月の統一地方選や7月の参院選への悪影響は避けられないとの判断からだ。
厚生労働省は今国会提出を目指す構えだが、協議会を設置することで「時間切れ」を狙う案も与党内には浮上している。

自民党の丹羽雄哉総務会長は4日、茨城県石岡市で開いた後援会で
「賃金抑制や長時間労働を正当化する危険性をはらんでいるという指摘もある。
この法律の改正には極めて慎重に対応しなければならない」と述べ、改正案提出に慎重な考えを示した。
公明党の太田昭宏代表も2日、東京・新宿の街頭演説で「『残業代がなくなる』
『一気にこんな制度を作ったら大変だ』という声がちまたにあふれている。
慎重には慎重を期して与党の中でしっかり協議するというシステムを作らないとならない」と述べ、
与党協議会設置の必要性を強調した。

同制度は管理職一歩手前の事務職の会社員(ホワイトカラー)を対象に、
労働基準法に基づく労働時間規制(1日8時間)を除外し、成果などを基に賃金を支払うもの。
厚労相の諮問機関「労働政策審議会」の分科会が先月27日にまとめた最終報告は、具体的な条件として
(1)労働時間では成果を適切に評価できない(2)重要な権限と責任を伴う(3)年収が相当程度高い−−などを挙げた。

民主党は導入に強く反対しており、改正案が提出されれば徹底抗戦する構え。
次期通常国会は参院選を控え6月23日までの会期の延長も難しいことから、与党内には
「提出しても成立は無理。反対をアピールできる野党が得するだけ」(自民党国対幹部)との慎重論が強まっている。

毎日新聞 2007年1月5日 3時00分
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 07:36:20

労働時間規制見直し、与党内に慎重論

政府が検討を進めている労働時間規制の見直しに関して、与党内で
慎重論が台頭してきた。
7月の参院選をにらみ「企業論理に偏る案では一般有権者の反発を招く」
との懸念が強まっているためだ。
労働市場改革を巡っては、パートの処遇改善など課題が山積しているが、
25日召集の通常国会への関連法案提出に向けた政府・与党の調整は
難航必至だ。

「次は労働が大きな問題になります」。
自民党の中川昭一政調会長は12月26日、首相官邸で安倍晋三首相にこう念押しした。

厚生労働省が通常国会で改正や制定を検討する労働法制は10本近くに上る。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070105AT3S0400L04012007.html
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 12:32:26
ただの選挙対策だもんな〜。
選挙やり過ごしたら…とっとと法案提出するんだろ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 16:56:25
age
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 22:59:12
なんかやりきれない展開だなあ。
ホワイトカラーエグゼプション なんてやめようよ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/05(金) 23:02:05
ワロタ

【残業代ゼロ】 安倍首相 「日本人は働きすぎ。少子化対策にもホワイトカラー・エグゼンプションは必要」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168002855/
内容をいちいち見る気もせんが安倍首相の言うとおりだろ。
残業は減るよ。マゾは別だけどな。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:17:42
【論説】 「残業代ゼロの"ホワイトカラー・E"、そんなに良い制度なら霞ヶ関から導入してみては」…産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168005344/l50

・仕事始めを絵に描いたようないでたちのサラリーマンやOLで、きのうの神田明神は
 終日、ごったがえした。オフィス街の丸の内や大手町に近いためもあるが、今年は
 なんと4日だけで約1500社の企業がお祓(はら)いを受けたという。

 ▼会社経営者が、部下を引き連れ商売繁盛や従業員の安全を祈念して氏神さまに
 お参りする光景は、死語となりつつある「企業一家」という言葉を思いださせてくれる。
 だが、政府が検討しているあの制度が導入されれば、神田明神の風景も一変するだろう。

 ▼あの制度とは、「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」。簡単に言えば、
 「管理職一歩手前」の事務系サラリーマンの残業代を企業は払わなくてもいい、という
 仕組みだ。

 ▼旗振り役となった厚労相の諮問機関は、制度導入の見返りとして週2日相当の
 休日を義務づけ、一定時間を超える労働には、割増賃金を支払うとしている。自分で
 仕事の量や配分を決め、実績で賃金が決まる仕組み作りも必要だろうが、企業が
 新制度を人件費削減の道具に使う疑念は消えない。

 ▼労働者の働き方は多様になっている、と凡庸な経営者やお役人は言うが、短時間で
 効率よく高い成果があがる仕事なんて小欄は寡聞にして知らない。額に汗して試行
 錯誤を重ね、一見無駄な時間とカネを使ってはじめて果実を得られる場合の方が
 多いのではないか。第一、残業代がカットされれば、士気にも景気にも響く。

 ▼そんなに良い制度ならまず、霞が関から導入してみてはどうだろう。時間では
 成果を適切に評価できない業務に従事し、年収が高いという条件にぴったりだ。
 「官から民へ」範を示す絶好の機会でもある。まあ、お役人の味方である人事院が
 ウンとは言うまいが。
 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070105/sks070105000.htm
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:35:59
>509
残業ゼロと残業代ゼロの違いを分かって言っているのか?
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:36:01
とても上等な白い襟を導入してなにするの?
>>511
(1)運良く今でも残業代を貰っている連中のみがホワイトカラー・エグゼンプションの
影響を受けるわけだ。

(2)その企業は余裕がある。

(3)よってもし労働力を維持したいなら「基本給を上げる」つまり事実上の昇進を行い
  普通の部長課長クラスにように定額で働かせる

(4)労働力が間に合っているなら昇給はない。アホらしくて皆定時で帰る

お分かり?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:27
ホワイトカラーエグゼプションが描く美しい日本の将来:
殺人発生件数:2800件/1日
自殺発生件数:3500件/1日
飛行機墜落件数:3件/1日 (サービス残業まみれの日本航空、JALエクスプレスorスカイマークエアラインズの操縦する航空機が相次いで厚生労働省に激突する可能性が高くなるから)
鉄道事故発生件数:250件/1日 (JR西日本の尼崎脱線事故のようにサービス残業まみれの運転士が運転する列車が相次いで脱線するor
サービス残業まみれのサラリーマンが相次いで列車への飛び込み自殺をはかるから)

まさに、これこそ、安倍総理が言っていた「美しい日本」の姿なのである。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 01:28:43
>513
残業代も出せない運悪い会社しか知らないんだね。
かわいそうに。
しかし、残業代も支払えない会社が市場原理に則って潰れるべきだろ。
生活保護以下の賃金しか支払えない付加価値の小さな事業が市場から淘汰されてしかるべきであるようにな。
>>515

残業代が出ない=低賃金という思い込みが激しいな。そういう会社しか知らないのもかわいそうかも。
自営とか営業マンなんか労働時間と賃金安価全然比例してないぞ。
だからといって低賃金ばかりってわけじゃない。出来る奴は高収入。
>>515
お前に言われなくても俺は可哀想な身分だと自覚しているよ。
明日には会社は潰れるかも知れない。
だから何だよ。
優良企業の頭がいい社員のつもりなら論理に反論してみろ。

>単なる負けず嫌いのパープリンどの
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 01:47:25
>515
>516
嫉妬では利用されて結局、自分たちの待遇はもっと悪くなるだけだよ。
派遣を煽って大企業の正社員を悪者扱いするようにね。
残業代廃止で待遇が悪くなれば、さらに今以上に残業代が出ないところにも待遇悪化のしわ寄せがいくぞ。
下を見たらきりがないし、下にあわせたらどんどんお互いに悪くなっていくだけ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 01:52:09
まあ、仕事の量をこなして賃金ナンボのホワイトカラーのほうが、
質でこなしてナンボのホワイトからより圧倒的多数なわけだ。
営業や自営業、管理職みたいに自分の一存で自由に裁量がきく仕事ではない。
むしろ管理職に使われ、組織の中でチームで動くわけだから、自分の自由にやれるなんて
仕事したことがないニートか貴族の発想だろ。
>>518

残業代廃止=待遇悪化というのが思い込み。別に残業台がでるのに嫉妬してるわけじゃない。
業績悪ければ結局給料は減る。残業代無理やりださせてもボーナスとか手当てが減らされるだけ。
自分の能力とか会社の業績が悪いから待遇が悪化してるのに、規制緩和のせいだと思うのは短絡的杉。
>>519

だからWCEは管理職かそれに近い奴が対象だろ?新入社員まで適用されると思ってるのか?
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 02:27:01
                          -─- 、
                          /      i
                         /   ,.ッ;:"  ト、
                      `ト  ラ'"   -、} ヽ
                      l= / =-  レ /   }、
                       { /      ノ  /  }、
                           トt _-、   /!   /  / }\
                      ノi ヽ     /      / /i  ヽ
                   ,. '´  ! `r'"´ノ     i  / |   i
                    /  |    }  ヽ/     / / /|    l
                     /   l.   i   /    / / ./ .l |/   l
                  /     l   ヽ /   / .//  !ノ    l
                  / i    !___ /ミ)'´  //    | __,ノ  l
                  /   `>'´ (/,ノ ′ //   , '´       l
                     //     | r   r─ 、 __/<´ ̄`ヽ.    l
                  / ./    | |  {    }}  ヽ ヽ、   \   |
                    / ./     l l   `ー ´「 |   l    !       |
             //     / /      l. |     !   ヽ      |

                 ◆ 残業奉仕 1653-1712 ◆
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 10:09:53
名前だけ「管理職」
524派遣法の二の舞:2007/01/06(土) 11:13:39
>>521
派遣法も最初は適用範囲せまかったんだよ
どころが今はなんでもあり
自公経団連をなめてはいけません
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 11:20:26
760 名無しさん@3周年 2007/01/06(土) 07:14:24

ジリジリ年収制限が下がっていくに決まってるだろ。 学習してくれ!

高速道路
償還後無料予定→民営化で実質永久有料化決定

年金開始年齢
55歳→60歳→65歳→65歳(一部70歳)
→一部上限撤廃浮上(既に年金じゃねぇよな)

消費税 
大型間接税無し(自民党公約)→3%→5%

雇用保険
失業者対策で一時的な値上げ→景気回復で金余ったけど値下げせずに3セク造ります。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 11:21:39
選挙権という、なんかカードが1枚あるのだけど、
どう使ったらいいの? 今年7月ころつかえるって書いてある。
特典がないから今まで捨ててたんだけど、今財産っていったら
このカードしかないんだよね????

オセーテ >お金持ちの人
527愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2007/01/06(土) 11:25:15
>>521
年収等の細かい条件は法律ではなく政令で定める、ってのがミソなw
528 ◆IAd1rUKHuQ :2007/01/06(土) 11:25:20
>>526
ソーカの人が高額で引き取りに来たりして。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 11:25:20
>>521
法案が通りやすいように、最初はある程度労働者に譲歩した内容。
一度法案が通れば、規制緩和という名の改悪がどんどん進められる。
人件費の圧縮が最大の目的だから、その内全労働者が対象になっても
おかしくない。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 12:47:11
サビ残はやらされてるというのが間違い。あれは好きでやってるんだよ。
やらされてるというのは本人が言うだけ。本当にサビ残なんかやらせたら法律違反で捕まるよ。
苦労を自慢するようなところが有るからな。それで存在価値を認めて貰おうというせこい腹だ。
過労死する人には悪いが、本当に死ぬと解って働く馬鹿が何処にいるってーの。
>>524

派遣は悪いことじゃないだろ。派遣を禁止たら代わりに誰かが雇ったのか?そんなわけないだろうが。

>>527

でも露同社の同意も必要なことに変わりはない。いやならやめたらいいだけ。労働時間が自己責任ってことは早く帰っても言い訳なんだが。

>>529

そもそも派遣解禁やWCEが労働者の利益に反するというのが被害妄想。
派遣解禁したからこそ失業者が職を得やすくなったという面もあるわけで。
ホワイトカラーエグゼプションには賛成だから
年収条件を厳密に当てはめて是非とも公務員から先に適用して欲しい。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:05:00
公務員も対象なん?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:06:39
日本は庶民から徴収して金持ちに再分配していますからww
庶民が払ったガソリン税や自動車重量税で公共事業やってるけど、
あれってゼネコンに発注してゼネコンは下請けに出して下請けは孫受けに・・
の過程でどんどん企業に流れて結局ゼネコンと地方の土建屋の経営者が儲けて
土木作業員の給料に回る分は少しだけ。
こういう逆再分配の仕組みをどうにかしないと日本の貧困層は報われませんよ。
>>533
なんで対象ではないの?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:23:32
公務員様だから
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:26:47
 531 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/06(土) 13:13:14
>>524

派遣は悪いことじゃないだろ。派遣を禁止たら代わりに誰かが雇ったのか?そんなわけないだろうが。

>>527

でも露同社の同意も必要なことに変わりはない。いやならやめたらいいだけ。労働時間が自己責任ってことは早く帰っても言い訳なんだが。

>>529

そもそも派遣解禁やWCEが労働者の利益に反するというのが被害妄想。
派遣解禁したからこそ失業者が職を得やすくなったという面もあるわけで。

___
      /\ /\ キリッ
   ∩/ (●) (●).\
, -‐ i i ::::⌒(_人_)⌒:::,i 無職二ート。
l_j_j_j `つ   `-'   く
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:34:27
>520
>残業代無理やりださせてもボーナスとか手当てが減らされるだけ。
本来は、残業代をきちんと出してその分、ボーナスを減らすが正しい。
法律を守りもせずに、残業代も出せないくせに、その分ボーナスが出せるなんておかしい。

>530
お前の周りには好きでサビ残やっている連中しかいないのかw
一部の変人がそうだからと言って、全員そうだなんていうのは典型的な詭弁。
それに、本当に死ぬかどうかなんてそのときになるまでわかるわけないだろ。
実際に倒れて病院に担ぎ込まれるか、医者に余命幾年と言われない限りは。

>531
>派遣を禁止たら代わりに誰かが雇ったのか?
人材を必要としている企業が直接雇うだけだろ。
それを賃金をピンハネする派遣業が間に入っただけだ。
間に入ってサヤ抜くだけ。
問屋だって流通規制緩和で間に入る数減らしてコスト削減なのに、
人材派遣やら多重派遣やらで間に入れてかえってコストがかかっている。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:37:01
>>533
対象です。全職員が適用対象となります。
今さら派遣どうたら馬鹿じゃね?
んなもん30年以上前からある。
リッチな企業と調整弁の零細下請け。
産業の二重構造といわれているのは常識だろう。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:45:40
>521
年収で範囲を決めるのはおかしいぞ。
実質的にブルーカラー同様、量で仕事をしているホワイトカラーだって大勢いるからな。
てか、日本のホワイトカラーで量でははかれないそんな高等な連中てほとんどいないか、
すでに成果主義賃金あるいは裁量性になっているところがほとんどだろ。
なぜに改めてWEとして導入する必要があるんだ?

>531
派遣を解禁したのは、失業者が職を得やすくするためではない。
むしろ企業が使い捨ての一時的な労働力を欲しがっただけ。
だから、それで失業者がたまたま一時的に職に就きやすくなったに過ぎない。
しかも不安定雇用で賃金も安いところがほとんどを占めるので、職というよりもバイトに近い。
いずれ外国人労働者の受け入れが行われればただせさえ安い賃金が、より安くなりかねない。




542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 14:48:55
>540
昔からある派遣は特殊な技術を持った高賃金労働者。
今は低賃金な単純労働でも派遣が解禁されて
数が昔とは比較にならないぐらい増えたんだよ。
>>541
>すでに成果主義賃金あるいは裁量性になっているところがほとんどだろ。
>なぜに改めてWEとして導入する必要があるんだ?

ここは核心っぽいね。経団連は大企業の集まりだからw
>>542
うん、プログラマとかね。
しかし工場内の作業請負い業者とその従業員というのも古くからある。
しかしいずれも調整弁というのには変わりがない。
量が増えたというところは違うかも知れないが
それが是非の分かれ目になるという論理も変だな。
>>537
働いたことがろくに無いから
現実離れした与太しか吐けないんだろうね
>しかし工場内の作業請負い業者とその従業員というのも古くからある。
無いよ
あっても違法です

なぜ、一般の工場の労働者への派遣業の拡大が
あれほど問題視されたのか
基本から学びなおして出直して来い
>>546
>無いよ
お前はニートか?俺は実際この目で見ている。

>あっても違法です
合法にすればいいだけだと突っ込まれるだけだ。

>基本から学びなおして出直して来い
お前が、まず歴史を知れ
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 15:13:13
とりあえず自公経団連いらね
経団連企業のルール違反は、ルールそのものが間違っているのが原因。

ジャイアンも顔負けの無敵ぶり(笑
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:44:57
>>543
いい質問だ。
実は、お金を払えば首に出来る、というオプションがおいしいのだよ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:53:19

奥田・御手洗にとってみれば、

 ・民主が躍進 → 政界工作がやり難くなる
 ・共産が躍進 → 身ぐるみ剥がれて炭鉱送り

と、これくらい危機感に差がでる。

FA
 ・選挙区:民主党 (← 自民党に対する牽制 )
 ・比例区:共産党 (← 経団連に対する牽制 )

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 19:53:50

小選挙区制度の特徴を上手く利用すれば、今回の参議院戦での自民党の
議席を劇的に減らせる。

つまり、以下の役割分担を徹底した投票行動をとる。
 ・政権を脅かす ← 民主党(選挙区)
 ・粗探しをする  ← 共産党(比例区)


あと我々にできることといえば、共産党にメールするくらいかな。

 「全選挙区での立候補を止めれば、比例区では共産に入れてあげる。」

という趣旨のメールを出す。自民が層化を利用したのをお手本にする。

553:2007/01/06(土) 22:28:54
サビ残はその名の通り、サービスでやってるわけで、明らかに本人の意思。
本人に確認すれば、それが上司命令ではなく、自分の意思でやってることが解るはず。
全員が自分の意思でやっている。そんなことは公然の事実。議論するまでも無い。
緑色の君↑

夜釣りは楽しいかいw
そりゃ、確認されれば、諸事情から、ほぼ全員が
「自分でやってる」と言わされるくらい既に*強制力*があるってことだな。

ま、勝手にやってる人がいるのも確かだけど。
>>555
つまり既にサービス残業をやっていると。
だったらホワイトカラーエグゼプションが実施されようがされまいが
何も変わらん。
おいおい。この状況でWEなら、例えば、加害者を
加害者でなくすために法律を改正するのと同じようなもんだろ。
‥つか何でこの板書き込めるんだろう。
全板規制って回ってくるのに時間かかるのかな。
変なことしないから

先っぽだけだから (←イマココ)

動かさないから

中には出さないから

責任は取るから

俺じゃねえよ



こうですか!?分かりません!
>>557
そうだろ。それでいいじゃん。現実だもん。
文句あるならサービス残業を無くすアイディアでも出しやがれ。
>>559
ヘタな例えだ。
現状は「体は許したけど、気持ちは許していないから」
or
白馬の王子の求婚を夢想している売春婦
うちの会社は残業強制されないよ
でも帰りづらいっつーのはあるかもね

一人だけ「賢い奴しか俺についてこれない」とか言って無駄な仕事を創作する基地害がいるけど
無論周りからは嫌われている。そしてその事に気がついているのか鬱っぽい(この時点で意味不明)

誰も同情してないけど
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 09:18:44

残業代の割増率、時間に応じ3段階に・厚生省方針

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070107AT3S0600906012007.html

厚生労働省は雇用ルール見直しの柱の一つとして検討してきた残業代の
割増率引き上げについて、1カ月の残業時間に応じて3段階の割増賃金
を支払う新制度を導入する方針を固めた。

健康への悪影響が増すとされる月80時間を超す残業については、
現行(最低25%)より大幅に高い50%の割増賃金を義務づける方向で
労使と調整する。長時間労働を是正する狙い。

ただ、規制強化だけが先行する形になれば、経済界の反発も強まりそうだ。

厚労省は新制度を盛り込んだ労働基準法改正案を通常国会に提出。
具体的な割増率は政省令で定め、早ければ2008年にも実施する。
月80時間を超す残業なんて、残業代割り増しとかいう以前に、禁止させろよ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 09:34:11
>>564
その通りだな
サビ残して、尚かつ下請けを締め上げて下請けは外国人労働者を法外に安く使わないと
やっていけないのが日本経済の実態さ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 10:11:19
>>563
こういうプラスになることも検討しているから
厚労省は敵か見方か分からなくなることがあるね。
「貴族」とはそもそも尊い人達のことを意味するが、いつまでも
尊いわけではない、マリーアントワネットを見ればわかる。
彼女が出現するまでは貴族は尊い人物だった。国民に信頼のある人達。

しかし時代が変わり、国民を馬鹿にする人物も出現すると言う事。
それは現代の日本でも当てはまる。学歴だけではないと言う事。

大正時代の華族達も結局、「何もしなくても贅沢な暮らし」と言うのに
慣れて民衆に良い扱いしなくなった。結局それが戦争へ意識が向いた。
そこで国民が反対しないとね。おかしいと思ったら言わないと、
単になんでも言い成りになる奴隷扱いされる。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 11:59:39
もう政府には騙されん
騙されるも何も、とっくに後戻りできる地点は通り過ぎている。

なにせ、安倍政権不支持の一番の理由は「昔の自民党に戻った」「改革路線から後退した」だからな。

これからも改革というの名の地獄行き列車は止まることはないよ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 13:37:28
国民にとって、改革でなんか良い事あったか?
企業だけが良い思いをして、国民は痛みばかりという印象なんだが…
>>570
企業に感情はないから「良い思いをして」はヘン。
>>570
「良い結果がでないのは改革に抵抗する連中がいるから」だと信じこませられているんだろう。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 14:54:06
>>570
勝ち組企業のリーマンはボーナス過去最高とか、
かなり恩恵を受けている。
574:2007/01/07(日) 14:55:22
既にサービス残業してるんだから、制度の導入とサービスを結びつけるのは、
おかしいと思うよ。反対するのは何か別の理由だと思う。
一応違法となってるのとサビ残が公に合法化されるのとでは
全然違うだろが。いざ訴えた時にもどっちが弱くなるか分かるだろ。
銭みたいな馬鹿がいる限り、BI支持する気に全くならんな。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 15:20:44
こんなの導入されたら誰も残業なんてやらなくなるぞ
2chに張り付いてるような世間知らずのイタイ自営のおっさんとかが賛成してるんだろw
自分達には関係ないから
「まずは企業の収益が優先!」「国際競s(ry」
とか適当に言ってるだけw
政府がやることだから正しいに決まってる!とマジに思ってるw
578:2007/01/07(日) 15:33:11
自分がサビ残しておいてどうして企業を訴えられるんだよ。
企業がサビ残させてるわけじゃない。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 15:34:42
確かに。強制じゃないわけだしな
>>578
ばーか訴えられた企業あるだろが。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:15
それは法律違反だからだろ。法律違反じゃなくすりゃいい話
>>578
>企業がサビ残させてるわけじゃない。
少なくとも>578がサラリーマンで無いことがわかった。
583ジョジョを呼んでホワイトカラーエグゼプションを勉強しよう。:2007/01/07(日) 19:19:56
>>581
殺人者が殺人は違法だから捕まらない為に合法にしようって理屈と同じだなw
>>584
そういう、お前らは金さえ貰えれば殺人もOKなんだろ?
訴訟、笑わせるぜ。100年経ったってお前はやらんよ。
586:2007/01/07(日) 23:02:59
そんな個別事件の話ではなくて、サビ残の本質は何かということ。
それは明らかに働く側の姿勢の問題。企業はそれに乗っかっているだけ。
見過ごしているとも言えるが、個々のホワイトが本気でサビ残しないつもりなら
それは絶対にしないで済むんだよ。そして、大多数がサビ残しないで帰れば、
少なくともそうゆう雰囲気というか常識が有れば、それを押して企業がサビ残
させるなんて事はできない。そうゆう雰囲気が無いのは企業の責任じゃなくて
働く側の問題。自分の評価を高めるためにサビ残したりしないと決めれば良い。
それで首になることは無い。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 23:14:04
>>586
俺も、極論はそうだと思う。
ただ、最も根深いところであり、深層部分。それ故、なかなか理解されない。

深層から変えるには、教育から変えないとダメだから時間もかかる。

善意にタダ乗りどころか人を殺してるんだよ
会社側が管理責任を放棄している
怠けているのが本質だろ

業務管理、人員管理すら出来ていないんだよ
>>588
だから自分で管理すればいいんじゃね?
ホワイトカラー‥
働く側の意識の根本には、会社で働く道徳として植え付けられたガンバリズムがあるな。長時間働くのは頑張っているから偉い。そう思ってしまう自分がいる。矛盾を感じつつサビ残してしまうんだ。
>>590
最初はそう。純粋なんだよね。俺の場合30歳まで。
しかし、その後は「付き合い・演技」が入ってくる。
592587:2007/01/07(日) 23:35:56
>>588
そういうこと書いてるのが深層部分なんだよ。
結局は、戦前生まれ世代が勝ち得てきた「労働者の権利」を殺してきた世代が悪いんだよ。
その世代の受けた教育が>>590の書いてる「ガンバリズム」を奨励してきたワケだが、
悲しいのは、その世代の奴らが完全に洗脳されて本質を見抜けなくなっている点だ。
>>591
私ははっきりいって付き合い残業ですね。
管理職の上司は演技。

働く自分達の問題だけど国民性というか、共同幻想?
なんか大きな何かに決められたルールのようで自分だけ破ると損する気がする。
>>592
「ガンバリズム」を奨励してきた世代の奴らが完全に洗脳されて本質を見抜けなくなっている点だ

ちょっと抜粋しました。発言者さんお許し下さい。

会社中心に経済成長で、豊さを手に入れた世代の根本思想がガンバリズムだったと思う。
その世代の人達はそこから抜け出せない。この意識のままに定年退職するから大変。まあうちの両親の問題ですが。

話しをもとに戻すと現在の労働者が豊かになれる思想が登場してくるべき。こういうのパラダイムシフト?
>>585
あー?何で金さえ貰えれば殺人もOKになるんだ?違法行為を正当化したいんか?
>>586
雰囲気以外にもあるだろ。あんた報復人事って言葉を知ってるか?

経営者側に有利すぎる今回の法案より
消費者保護法ならぬ労働者保護法が欲しいな

コンプライアンスは労働契約にも当てはまる
サビ残の本質って必ずしも働く側の問題かな?

「定時では終わらない仕事量」、「定時終了寸前に新しい仕事を渡す」みたいな事が
ある職場もあるだろう。それがまかり通っている職場って、仮に誰かが声を上げても、
その人が様々な不利を受けて辞めていったりして、皆諦めて従順な羊たちの群れに
なっていくんだよね。残る人は他に転職できないか、妻子が居てローンがあるとか。

WEが導入されたら、仮に皆が団結して早く帰っても、数人解雇すれば
やっぱり皆遅くまで残って仕事をするんじゃないの?
>>597
その通りだと思う。
WEは現状の労働事情の一方に都合の良い解決策に過ぎない。
599588:2007/01/08(月) 00:43:50
>>597
俺が言いたかったのもそれだよ
あきらかに「この人数じゃ無理っしょwww」という量の仕事
振ってくるんだよな

そういう基地外の方が当然の事ながら出世していくわけで
要するに突き詰めれば「企業利益の最大化」というものが関わってくるわけで
法で規制しなきゃならん話が逆に緩和とか自由化とかワロスwwwwwwwwwww
>>597
なんだかキミの職場ならホワイトカラーエグゼプションが導入されても
されなくても同じに感じるが。どこが違う?
601:2007/01/08(月) 01:12:46
サビ残しなけりゃ出来ない仕事はやらなければ良い。
頑張ったけど出来ませんでした、で良いんだよ。頑張ったんならそれで何の問題も無い。
もし、それで配置転換とか首とかいう話になったら、それで損するのは会社も同じ。
そんなバカなことは長続きしない。結局合理的なところに落ち着くしかない。
その手の戯言は実例を挙げてからほざくんだな。
>>602
で、キミのところは今はどうで、ホワイトカラーエグゼプション導入後は
どうなりそうなわけ?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 01:19:26
フリーターの恨み ホワイトカラーをうつ
と ニートが申しております
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 01:25:07
いかにも
>>605
今もサビ残あるけど導入後はますます悪化しそうだな。
合法化されたらやりたい放題なわけだから。逆にあんたのとこはどうなんよ。
>>607
ウチは全く変わらないだろな。
既に実質ホワイトカラーエグゼプション。
やっているやつは馬鹿みたいにやっているし
でもそれは残業付くやつも変わらない。バラバラ。
俺自身は毎日定時20分過ぎには帰っている。
「ほどほど残業をやってくれよ」と上司に言われたけど
完全無視。休日も完璧に休む。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 01:39:41

労働者側の意識改革も必要。

以下のような風潮を広め、サービス残業が他の働く人間の権利を侵害することを、
きちんと認識させる。行政、経営者だけじゃなく、労働者への働きかけも重要

****** サービス残業は、同僚への背信行為です。*********

 ・違法な残業により有利な処遇を手に入れようとするアンフェアなルール違反。
  【ドーピング】のようなものです。

 ・労働市場における【ダンピング】行為です。労働力の不当廉売は他の労働者
  の権利を侵害します。

 【サービス残業】というポジティブな呼び方ではなく、【違法残業】と呼びましょう。

610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 01:43:53
俺だけは大丈夫!そう思っていたときもありました。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 01:44:42
>>608
それは会社が訴えられるリスクを犯していることを、
経営者がその従業員に認識させる必要があるね。

それで、労基署に摘発されて企業イメージを大きく
損なうことになっても、それは経営者のリスク管理
能力の問題ということができるだろう。
>>611
補足:完全固定給のやつは一応皆役職がついている。
ちなみに俺はシステム担当、でも他のやつは専門職とか
管理職とはいえないレベルもある。女子事務員とかね。
>>612
管理職待遇でも、実態が伴ってないと、訴えられる可能性があるね。
マクドナルドってこのケースだっけ?

この一連のWE導入論議の中でも、労働側が

 「その前に裁量権のある働き方というものの定義から始めるべき、
  まずは、管理職の肩書きで働かされている人間の実態調査から」

と言い出して、経営側が慌てたって議事録があったよな。


守るだけじゃなくて、逆にそっち方面から攻めると面白いかもw > 共産・民主

「余計なこと言わなけりゃよかった。寝た子を起こしちゃったよ」と
経団連が後悔するような結末を希望w

>>600
ただ、「給料が下がり続けても左遷されても自分からは辞めずに訴え続ける」、
「タイムカードの原本をひたすら残しておいて労働基準監督署に駆け込む」、
そんな人が出て変る可能性もあるかもしれない。WEが導入されたら
そうした訴えにも正当性が無くなる気がするんだけど。

ところで、私の給与は年俸制です。だから残業代の概念がありません。
しかし、だからといって定時で皆帰る、という常識もありません。
WE導入により私の環境には変化は無いでしょうが、そういう境遇の企業が
増えるのだとしたら嫌ですね。

>>601
そこは逆にそうした理由で配置転換や首にさせない規制が必要なんじゃないですかね。
あなたの理想を体現できる人は現実社会ではもの凄いエネルギーのある人です。
今それを万人に求めるのは無理なのでは?
615:2007/01/08(月) 02:02:44
サビ残と正規の残業を混同してるような所が無いかな。

残業しないで、定時で帰宅して、みんなと同じ評価をしろというのは無理。
残業して頑張ってやってる方が成果も多いのが普通だから。

成果が出てないのに付き合い残業してるだけなのは、評価低いのは勿論だけど、
正規の範囲で残業して比例して成果が出ていれば、他の人間より評価が高くなる
のは仕方ない。

精一杯残業して、きちんと報酬を貰って、成果もきちんと出せば良いんだよ。
それがサラリーマンの正しい姿。
サビ残しなくて良くなったので正規の残業もしなくなったというのでは話にならない。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:06:32
要は、管理職による部下管理の仕方が間違ってる場合が多いんじゃないか?

業務を部下に振る時は、優先順位をつけて渡すものだし、
部下は明らかに消化不良を起こしているなら、
上司に進言し、更に細かく優先順位をつけてもらう。

これが業務管理職の管理職たる所以なんだと思うけど...

結局、管理職の査定モノサシと、担当者の査定モノサシが
ほぼ同一な基準になっている会社が多いのが問題なんじゃないか?
>>608
理解のある上司と環境に恵まれてて良いな。
当然そういう会社は少ないだろうけど。
618:2007/01/08(月) 02:08:25
逆に残業しないから首とか配置転換というのは十分ありうるし、理由としては至極正当だと思う。
残業できない理由が当人ではどうしようもない不可抗力の理由であったとしても、企業としては
そうゆう人間は切らざるを得ない。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:10:19

逆に言えば、『残業代を請求しなくてもすむ』から、
だらだらと無駄な残業を続けられるんだよね。

残業した分費用が発生する仕組みになっていれば、
会社に残って仕事をする理由や内容が問われてくる。

今は、残業してもコストが発生しないから、会社側も
黙っているし、社員もただだらだらと残って、会社に
恩を売った気になっている。

それに付き合わされる方はたまったもんじゃない。

やはり、サービス残業の厳しい取り締まりが急務だよね。

例えば、最近はパソコンを使う仕事がほとんどだから、
ネットワークへの接続時間を記録、保存、提出を義務
付けるとかね。(もちろんこれだけでは十分でないが、
例えばね)
620:2007/01/08(月) 02:13:28
但し、今の月40時間の残業上限はホワイトに対しては低すぎだと思う。
通常のホワイト業務なら月80時間程度の残業は可能。非定常であれば120程度
は可能だと思う。上限はそこまで上げても良いのではないか。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:16:44
>>618,>>620
で、その話はW,E,導入と何の関係があるんだ?

それがW.E.の導入をどう正当化するんだ?
>>620
お言葉ですが、そのリミットは全く無意味でしょう。
ないも同然。
今まで残業手当対象だった時間外業務がこれからはただのサビ残に。
それが 

ホ ワ イ ト カ ラ ー エ グ ゼ ン プ シ ョ ン 。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:20:55
俺はできるから関係ないよ。

少し前まではそう考えていました。
625:2007/01/08(月) 02:21:01
本音で言えば、土日休み無しでも良いんではないかとも思うよ。
そうすれば、月200時間程度は残業できる。
ホワイトからえぐぜぷしょんより残業上限撤廃のほうが理にかなってる。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:22:52
フリーターは弱いから家庭もたせない。そのブンの利益はwcの大学教育に使います。
こういった倫理的問題を解決すべし。
解決しない限り、あなた方の心の真心があなた方を焼き尽くす。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:24:25
>>625
当然、残業代相当分はでるんだろうな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:27:55
>>625
まあ、それは君が立候補でもして法改正の努力をしてもらうとしてもだ。


現状の問題は、残業時間の正確な計測がないと、本当はそれほど優秀じゃない人間も
残業時間をごまかして、違法なサービス残業で成果を水増しできてしまうこと。

特に成果主義などでは、ルールを守って労働時間内で成果を出した本当に優秀な人間が、
ルール違反のサービス残業をした人間と評価が同じになるというような、アンフェアな状況
が生じてしまう。

オリンピックのドーピング問題と一緒だよね。能力の劣る者がサービス残業やドーピング
などの違法行為で成績を上げることができると、本当に優秀な者がその分ワリを食って
しまう。

サービス残業ができる環境は、能力の無い人にとっては有り難いかも知れないけど、公
平をきす為にも改善が必要だと思う。

その為には、労基署を増強して、サービス残業の徹底的な取り締まりが望まれる。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:32:40
結局、W.E.っていうのは、派遣労働者レベルに賃金を落とすって事でしょ。

というか、ここまで書かれている労働実態を見ると、
時給で働く派遣労働者の方が、賃金高くなる可能性が高い。

これは、正社員<派遣 のパラダイムシフトが起こる可能性すら秘めている。

ご存じの通り、派遣労働者の社会保険制度は貧弱だ。

つまり、W.E.の先には、派遣労働者の意図的な増加があり、
社会保険制度を意図的に崩壊させ、消費税を増税する。という臭いがする。

これは、非常にやばい。
「サービス残業がどうだこうだ」どころじゃない。
>>628
サービス残業ってのは、もともとは取り締まり逃れに
労働者が加担したという面もあるんですが。
もう半分は会社が(形式的に)決めた上限を逃れるつうこと。
だから取り締まり「方法」をかなり吟味しないと無効ね。
>>629
何かヘン。派遣労働者はもともと高賃金なの。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:37:34
>>630
タイムカードの義務化でいいんじゃね?

この時間を捏造した労働者には懲罰刑
管理監督者も管理不行き届きで懲罰刑
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:39:26
>>632
それで良いと思うよ。
安倍ちゃん曰く「W.E.導入したら、早く帰れて少子化克服!」らしいから、
趣旨に反していないんじゃないか?
634:2007/01/08(月) 02:40:15
ちゃんと成果の出てる人の時間単価は維持されるだろうけど、
残業時間が長いだけで成果の出ない人は時間単価を下げることになるだろうね。
結局のところ、残業上限を撤廃した場合、長期的には残業時間じゃなくて成果に
比例して給料が支払われる形に収斂するだろう。
あれ?これって、要するに、ほわいとからえぐざんぷしょんだよね。そうゆうことか。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:48:22
>>634
その成果が、管理者レベルと業務者レベルだとモノサシが違うはずなのに、
今は、同じモノサシで計られている会社が多い。

時間管理を徹底した上で、
業務者レベルの賃金は、『絶対的成果』 を基準に査定し、
管理者レベルの賃金は、『投下時間あたりの成果』『投下資本あたりの成果』を基準に査定すべきだと思うが?

こうすれば、管理者も部下に残業を押しつけてまで、仕事をさせることはなくなる。
投下時間を短くすればするほど、自らの査定が上がるんだからな。
>>635
でも多くの会社では「今が頑張りどころ」でチョンでしょう。
一方、我々は企業内の評価なんぞという細かいところにこだわり過ぎ。
気持ちは分かるが世間と比べなきゃ無意味。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 02:59:13
>>636
「日本頑張る教」「日本忍耐教」に落ち着くのか?
教育から叩き直さないとダメだな。
日本が先進国になるのはいつの日なんだろうか?
>>637
皮肉のつもり?
意味わかんないし。
>>615
>サビ残と正規の残業を混同してるような所が無いかな。
その違いを教えてください。
どっちにしても残業代が出ないのがWEだと思っているんですが...

>>634
維持されないんじゃないかな? 企業としては払わなくても問題ない訳だし。
給与の上がり方には差が出るけど、残業代を補填するほどにはならないでしょ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:53:42
残業代がでないなら
さっさと仕事終わらせればいいだけ
無能の言い訳は聞き飽きた

キッチリ導入すべし
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:56:07
>>640
その場合、会社が追加の仕事を命じることは明らか。
だって、タダで仕事させられるんだよ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:56:52
>>640
そうそう、いつでも帰っていいんだよ。
我々の要求する水準の成果さえ出してもらえれば。

ちなみに、どういう水準かはその都度指示だすから。

例:「これ表現がイマイチだな、もうちょっと直してよ」
例:「やっぱり、前の方が良いか。元に戻して。」
例:「あと、ついでにこっちの資料も作って。月曜の朝まで良いから」

643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 03:57:40
>>642
ごめん、ごめん。

指示という言葉は御幣が有ったね。

その都度、こっちが期待する成果を明確にしてあげるって意味だから。

その成果の達成方法については、君の裁量に完全に任せるから。


ただ、期日は守ってね。
フリータの妄想乙
ぶっちゃけWEの導入は労働者を幸せにするのか?
少なくとも、経営者は幸せになるんじゃね?
あくまで短期的には。
経営者の手腕で大きく差が出そうだな。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 20:57:08
今まで生活残業でせこく稼いでいた香具師にとっては
この制度は大打撃だなw
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 22:08:42
>今まで生活残業でせこく稼いでいた香具師にとっては

いないとは言わないけど
そんな恵まれた奴、今では少数派だと思うが。
650:2007/01/08(月) 23:14:15
会社側に、従業員をこき使えば成果が出るとか、過労死させたほうが会社には得だなんて考えは無いよ。
一時的にそんなことをしても、能力のある人間は逃げてしまうし、
残ったとしても、その能力をスポイルすることは明らか。
仕事はやる気を持ってやったときに最大の効果を生じる。やる気の無いサビ残
はいくらやっても、社員が疲弊するだけなんてことは、会社は十分認識している。
社員は生かさず殺さず、骨の髄までしゃぶりつくす。その為には、餌も休養も
必要なんだよ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:26
銭は人間を信用しすぎなんだよ。
652:2007/01/08(月) 23:30:45
いや、俺は会社側の人間だから。
>銭は人間を信用しすぎなんだよ。

×人を
○会社、上司を
株で食ってる二ートだと思うよ。
実情知らなすぎだし妙に会社の肩持つし。
別にWEやろうがやるまいが部下をイジメようと思えば簡単なわけで
その点で>>643 に代表される意見はフリータの妄想としか言いようが無い。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/08(月) 23:42:54
とにかく甘やかしても本人のためにならないから、スパルタで全部デキルやつにしちゃおうってこと
>>655
フリーターが正規を擁護する必要あんのか?
>>656
いいんじゃね?
そういう方針の会社があっても後ろ指差されるわけがない。
とにかく規制をとっぱらえばそれで解決みたいな神の手思想はいい加減にして欲しい。
>>657
お約束のフレーズに突っ込むとは無粋なやつw
>>658
二ート乙
>>660
お約束のフレーズとは?
>>662
ニート、フリータ、中卒、、、、
意味分からん。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/08(月) 23:58:33
>>655
君は働いたことがないようだね。

刻々と変化するビジネスに臨機応変に対応してもらうことも
当然、我々の期待する成果に含まれるからね。

例えばどんな変化かって? 私が指示した修正に、部長が
ダメ出しした場合とかだよw


>>665
出世したきゃやれ、帰りたきゃ断れ。
ガキみたいな奴だ。
んなもんWEとは無関係。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:20
>>666
なぜ、賃金や労働時間を法律で定めているのか?

労働には大きく分けて二つある。管理する側、管理される側である。
この二つの労働をする者が存在したとき、
管理する側は、管理される側に対し、仕事に対する何らかの権限を有する。

このとき、両者の間の賃金や労働時間を、なんら規制なく取引をした場合、
この権限の非対称性により、権限の優位性をもった管理する側に
一方的に有利な取り決めが起こる可能性が高い。

賃金や労働時間は我々の生活に直結するので、
人権問題にすらなりかねない。

だから、労働時間と最低賃金は法律を持って規制しなくてはいけないのである。
>>667
建前を言うなら俺も建前を言う。
WEは自身に裁量権を持っている者、もしくは管理者のみが対象である。
以上
もうひとつエスカレーションについて:

憲法を改正すると戦争が始まる
正しいか否か?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 00:26:38
例に出した文書や資料の完成度などというものは数値化もできないし、
個々人の嗜好にも左右される。

資料作成を請負的に任せて、完成した成果物を、誤字脱字などの明ら
かな不具合の修正は別にしても、無条件で受け入れるというのなら、
WEも良いだろう。だが、現実は違うだろう。

残業代が発生するのであれば、現時点での文書の完成度とのトレード
オフのコスト意識も働く。しかし、追加コストが全く発生しない状況であれ
ば、無制限の完成度の追求や、必ずしも必要でばない資料作成要求が
行われる可能性が高くなる。

何か事業をするにあたってコストが発生しないのは健全とはいえない。

下の担当に頼み込めば、殆どコストを掛けずに労働力を調達できる。
コスト意識が発生しないから、資料の完成度の際限なき追求や、不必
要な資料作りなど、必ずしも売上や成長に繋がらない業務にも労働力
を投入する可能性がたかまる。正確な生産性を把握することも出来ない。

こういう、ぬるま湯な経営環境が続いた場合、短期的には収益が上がっ
ても、長期的には企業としてのポテンシャルを低下させることになるだろう。
671:2007/01/09(火) 00:31:03
俺は経済合理性を言ってるだけで、人や会社を信用してるというのは、どこから
出てきた話なんだろうか。
具体的に部下を過労死させるほど働かせたいというまともな理由が有るとでも
言うのだろうか。人間関係が悪くなって殺したくなるほど部下が憎くなった
とか、そうゆう話は無しだよ。
どこかに譲ってはならないラインがあるはずだが
実情を見ると、そんなものはどこにも無い。
俺は残業やっていた頃でも50時間が限度だった。
それ以上は死ぬと思った。
しかし平気でその何倍もやる奴はいる。
妥当なラインというものに合意が取れない。
ならフリーでいいだろう。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 00:34:30
>>672
なんのこっちゃ?
>>673
時間外労働規制の話
悪い方へ合わせろってことだな。
まあ、そういうこと
と言うより経営側の都合に合わせろって事w
 
本当にありがとうございました。
678ここ重要:2007/01/09(火) 01:22:48
経営側の都合を無視したければストライキでも何でもやれってことだ
何で労基法が出来たのか全く理解してないんだな。
ストライキ起こせば何でも解決すると思ってるあたりめでたいね。
何でそれが大昔から軽視されていることを無視できるのだろうね
>>680
キミの解決したいテーマに激しく興味があるんですが
683:2007/01/09(火) 01:34:01
残業時間に比例して報酬を払うシステムの場合、会社は従業員が成果を出していなくても
残業してるだけで金を払ってる訳だから、むしろ従業員を信用しすぎたシステムだった。

蓋然的に、一生運命成果を出そうと頑張ってる従業員より、少しでもサボろう、人の
尻馬に乗ろうと思っている従業員のほうが割合としては多い訳だけど、それでも今は
会社は彼らに残業しただけお金を払っている訳だからおめでたいといえばお目出度い。

従業員はそれほど信用できないということで、WEという話になったわけだけど、
客観的に言って、今までが従業員を信用しすぎていたのを、少し会社側にバイアス
を掛けるようにしたという事じゃないかな。
>>683
お言葉ですがWEの対象を見れば「従業員はそれほど信用できない」のが理由ではないでしょう。
まあ建前だけどね。本音はそうかも。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 01:55:52
>>683
そんなもんは、正論でもなんでもない。
きちんと部下を管理できない管理職の問題だ罠。

残業は、本来、管理職側が指示してやらせるものなのだから、
無駄な残業はさせないように管理すればよい話だ。
>>683
いつ会社側が従業員が残業しただけきっちりお金を払うようになったの?
サボってる人間が多いというソースもよろしく。
銭的二枚舌理論= サビ残やってるリーマンは自発的に勝手にやってるだけ。
         残業代貰うリーマンはたかりすぎ。

どう見ても働いたことのない二ートです。
     
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 02:02:00
>>683
それは単に、一生懸命成果を出そうと頑張る従業員だけを雇えばいいだけじゃね?
それができないのだとしたら、君が所詮その程度の経営者だってことだよ。

しかるべき報酬を提示し、しかるべきコストを払って教育すれば、そういう人間を
雇えるでしょ。たいしたコストも払わずでは、安かろう悪かろうは当たり前だろ。

アメリカのイラク戦争の開戦理由の一つが「大量破壊兵器」だったけど
それも全くのでたらめ。それなのにフセインを死刑…。
各国非難していてイギリスも非難しているのに日本は何も…。
みなさんも最近の行政、政府に騙されない様に気をつけてください!

ネットやITで人が要らないような感覚に陥ってますけど
真に受けて孤独死しないよう気をつけましょう。

日本政府は「真に受けた国民が悪い」で終わりにします。
太平洋戦争と同じ。

>>683
おまえの意見に賛同できるとしたら
それはすべての会社が今現在残業代をきちんと払っていることが前提だ。
サービス残業当たり前な状態でそこに会社に有利な法案がこようとしてるわけだ。

こういうおかしな会社は社長を逮捕するなどして
徹底的に排除していくのならこの法案はあってもいいと思う。

ただ、そういうのもなくサービス残業も見てみぬ振りの状態で残業代をなくせば
残業をいくらでもさせられる経営者とって有利な法案と
勘違いする馬鹿社長ってたくさんでるだろうな。
そうなりゃー過労死もあるだろうし、
恨みとかによる殺人なんかもでるんじゃないかな

モラルがなくなった社長がたくさんいる世の中にこの法案は
各社長に政府がデスノートを与えたようなものだ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 15:24:24
「自律的・・・・」と名付けるのだから
これからは残業を 命 令 するのは違反だよな
つか、wikiにサビ残は普通にまとめられてるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%AE%8B%E6%A5%AD
正社員になって過労死するか、非正規雇用で低年収
どっちか選べってことでしょ?
694コピペよろしく:2007/01/09(火) 22:13:28
厚生労働省の労働政策審議会の委員(使用者代表)に奥谷禮子という人物が
いる。 こいつはザ・アールという派遣会社の社長で、マルチまがい商法で
知られるアムウェイの諮問委員も務めている。 労働問題、格差の問題などを
論じるテレビ番組に出てきては、「規制緩和」(もっと自由にピンハネさせろ、
もっと自由に解雇させろ)を主張し、その結果、生活が苦しくなる人々に
対してはバカの一つ覚えの如く「自己責任」を説く。
こいつは厚労省の審議会の委員だけでなく、日本郵政株式会社の取締役まで
務めている。 民営化後の郵政労働者アウトソーシング利権をむさぼる為だ。

「権力が腐敗するのではない。 腐敗それ自体が権力なのだ」 ジェイムズ・エルロイ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 22:22:44
>民営化後の郵政労働者アウトソーシング利権をむさぼる為だ。
なるほどなあ。頭いいなあ。

献金バンバン、私を委員に入れなさーーーい、って言ったのかw
誰も逆らえないな。

福島瑞穂なら、金なんか要らない、って突っぱねるかも。
やっぱ、与党だめ。特に刺客だめ。
696:2007/01/09(火) 23:37:35
サビ残やる理由。→ 通常の残業の枠内で仕事が終わらないから。
残業の枠内で仕事が終わらない理由 → 短時間で効率的に仕事を処理しておらず、サボってるから。

つまり、サビ残やる理由は、自分自身がサボってるからに他ならないわけで、本人も仕方ないと
思ってるから自発的にサビ残するざんす。

このくらいのことは普通にホワイトで働いていれば、みんな自覚してる。
これが解らないことこそ働いたことが無い証拠だYO。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:39:04
>>696
社共の工作員?
あなた、資本家の傲慢さを演じているんでしょ?
698:2007/01/09(火) 23:39:53
そして、付け加えるなら、これだけサビ残やれば、上限枠いっぱいまで
残業代を請求しても良いだろう、だって俺って頑張ったもんね、サビ残までやって、
と自己弁護を準備するためのサビ残でもある。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:45:49
もちょっとマトモな社員雇いなよ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 23:46:18
上が帰らないから下も帰れないで付き合いサビ残。
これぐらいのことは普通にホワイトで働いていればみんな経験してる。
これが分からない事こそ働いたことが無い証拠だYo
701:2007/01/10(水) 01:17:29
まともな社員?雇えるもんなら雇ってるけどね。これが大多数のホワイトなんだよ。

でもね、サビ残やっても、上限枠まで残業代を請求しても、一応給料分はやってもらえれば、
会社側としては許容範囲だから良いんだけどね。

中には頭にくるほど出来ない奴も居てね。ぎりぎりまで仕事量を少なくしてるのに、一向に
残業が減らないのも居る。本当に辞めてもらいたいよ。また、そうゆうのに限って、自己弁護は
ものすごい一生懸命なんだよね。見苦しいんだよね。恥ずかしくないのかな。

702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 02:19:28
「労働契約法」への緊急アンケート実施
「労働契約法」が、厚生労働省で労働者側、経営側、行政側の3者で協議されており、
今度の通常国会で法案提出するか否かヤマ場を迎えています。

「労働契約法」のポイントは3つです。
1.年収400万円以上の事務職は、残業代がつかない「ホワイトカラーイグゼンプション」
2.金を出せば違法な解雇も合法化
3.労働条件を自由に切り下げ可能

以下のリンクのアンケートにご協力お願いします(第1回集約 1月10日)
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=566335171&P=402182501

よろしくお願いします。
WE反対の意見はどこの政治圧力団体に届けると効果あるの?

>>697
奥谷も社共の工作員かよw
22 :銭 :2006/10/21(土) 22:09:36
ニートを無くすのはこの経済発展を否定するのと同じ。

国が豊かになれば働かなくても良い人間が発生するのは当たり前。

ニートの撲滅と経済成長は両立しないことが解ってない。

362 :銭 :2006/11/11(土) 03:07:53
ベーシックインカムより、本当に必要なのはベーシックラブだなこりゃ。
ニート、ニートを言う前に、愛しなさい。
そうすりゃ金はいらんよ。

465 :銭 :2006/11/18(土) 02:04:15
何より、自分は一体どれ程の財を社会に供給しているのか。

ニートよりもそれは多いのか、少ないのか。
509 :銭 :2006/11/19(日) 12:20:18
俺はニートじゃない。「まともに働いているサラリーマン」だYO。MAYBE
524 :銭 :2006/11/19(日) 19:22:15
ニートはひきこもって良いんだよ。
生き方の多様性を認めなきゃ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 16:59:59
濱口桂一郎 元福井労働基準局監督課長のおっしゃる通りです!
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 17:07:56
>>703
国際アムネスティ協会 かな
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 18:02:24
国民による国民の為の、『二度と自民党に投票しないという改革』

誰が総理大臣をやっても、自民党は全員グルだね
もういい加減解かってきたよな
すべては自民党執行部と官僚が絵を描いている
総理大臣の嘘やはったりが効かなくなると
首をすり替えて役者交代
今まで官僚は影に隠れて、手を汚さず、利権を温存してきた
そして総理大臣を交代させるという子供騙しの手法で
自民党は党の責任を一切取らずにやってきた
ついにそのツケがまわってきたな

改革宣言【一般国民に大損をさせる、自民・官僚チームに引導を渡しましょう】

自民のヤラセ隊員はマニュアル通りこう言うだろう
「じゃーどこの党に入れるんだ?
自民党の他に頼れる党などあるもんか」ってな
勝手にホザイテロ
そんな憎まれ口を叩いても、二度と自民には入れてやらないよ
無党派が増えるだけで、自民は野党に転落するよ
今までの選挙で立証されてきたからね
そして時が解決するだろうよ
民主党がしっかりするか、それに変わる国民派の新しい党が主流になる
それが時代の流れになるよ
新興宗教の信者や、既得権益層の支持だけでは足りないんだろ?
小泉はB層吊り専門の釣り名人だったからね
もうバレバレだね、ご愁傷様
覚悟するんだな
「銭」って絶対働いたことが無い人だね。(除くバイト)
「会社側」とか言ってるけど、
とても幼稚な理想論をだらだら述べているだけ。
そんな奴が、もし本当に管理者だったら部下は悲惨だな。
現状がまったく見えていない。
>>709
そういうキミの職場はどうなっているの?
なんとなく、何をどうやってもダメな職場の雰囲気濃厚
711:2007/01/10(水) 22:18:31
現状って何よ。俺のどこが理想的な訳?意味文恵。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 22:30:10
いてもいなくてもどうでもいい管理職などの金食い虫にだけ導入すればいい。
だから〜管理職は大昔からWE
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:30:35
コピペだけど、まあ見てくれ。

■欧米の常識 vs 日本の非常識■

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

デモしないまでも、選挙で非自民にいれたら?。

>>714
結論が出ましたねw
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:45:23
>>706
この人の立ち位置がよくわからないが、WCEに反対しているわけではなさそうだ。
八代や安倍の狂った発言とは一線を画しているつもりのようだが、
自らの言説が、奥田や御手洗のような狂った奴らに利用される危険性は感じてないのだろうか?
717:2007/01/10(水) 23:49:30
まあ、職種にも拠るけど、ホワイトの場合、正社員より派遣のほうが使いやすいことは
確かだね。
何より、自分の裁量で仕事の優先順位を勝手に変えたりしないし、言われたことは
忠実にやってくれるしね。正社員は自分で仕事をコントロールできると思ってるから
納得しないと仕事を始めないし、やりたくない仕事は勝手に手を抜くからな。
大した成果も出さないくせにプライドだけは高いし。文句だけは一丁前だし。
首にならんと思ってるから、会社を舐めてるし。

派遣には労働時間に比例して給料を支払ってもいいと思うよ。管理しやすいし。
できない奴が給料が多いのも納得できないが、それを撲滅するために
必死で働いて成果出している人の労働環境まで悪くなるのはもっと納得できないでしょ。
>>717
その発言は逆に銭=派遣?と思われるぞw
720:2007/01/10(水) 23:57:23
俺は管理職なの。会社側(側であって、いつ首になるとも限らないが)の犬なんだYO。
>>720
誰も疑っていないから卑下しなさんな
722:2007/01/11(木) 00:06:14
いずれにしても、今の派遣社員の待遇に比べたらWEなんぞでびびってる正社員連中は
甘えてると思うよ。WEがいやなら派遣で働けってーの。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 00:07:30
>>722
はいはい、あなた、そろそろ寝ないと明日の仕事に差し支えますよ。
もうそれ以上飲むのはやめてくださいな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 00:38:16
管理職って会社側なのか?
経営職ならまだ分かるんだが。
725:2007/01/11(木) 01:04:12
どちらかといえば会社側。ま、いろいろだけどね。
会社に勤めてれば、基本的には運命共同体なんだから、基本的には従業員は全員会社側の人間だ。
ただ、会社全体と従業員個人という対立軸を考えたときは、一般に管理職は非管理職のコストパフォーマンス
を評価し、会社全体から従業員個人への財の配分を行う際のボードを握ることになる。
したがって、非管理職個人にとっては管理職が会社全体の顔となるということ。
>>722
おいおい管理職だったのか?

管理職だったら担当チームの中を改善すれば良いじゃないか。
できない奴には仕事の仕方を叩き込んで、少しでもできるようにするのも役目でしょ。
そのために部下に厳しくするのは良いんじゃないか?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:13:23
現在の世界の経済状況に便乗して、会社が自分の取り分を増やしたいだけの法律。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:21:57

『成果主義』 = 『実績』 − 『目標の差額で評価』 だから、

『実績を上げること』 と 『目標を引き下げること』は同一の価値になる。
となると有能なサラリーマンほど、確実に可能な目標の引き下げを努力する。

その結果売り上げは毎年減少していく。

729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:27:36
>>725
ようは、自分が無能でこれ以上管理しきれませんので、
法律変えてなんとかしてください、ってことだな。

説得力のない書き込みから察するに、部下に軽く見ら
れて、誰も言うことを聞いてくれないんだろう。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:35:35
>>30
3ヶ月前の書き込みにケチつけるのもなんだが、対偶の字が違うぞ
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:24
法案提出は見送りになりそうだが、
政府と経団連が何を企んでいたのか、
まだ内容を理解していない人たちに、
しっかりと説明していかなければならない。

732:2007/01/11(木) 01:47:13
ま、確かに自分に管理能力が無いことは痛いほど自覚してるYO。

例え、そうだとしても、大部分のホワイトが派遣より仕事の効率が悪く、管理
しにくく、そのくせプライドと言い訳と給料だけは一人前という事実は変わらない。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 05:42:02
>725
ボードを握ることになる

ボードを握ることになる

ボードを握ることになる

ボードを握ることになる
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 08:14:34
>>732
てなことを、プライドと言い訳と給料だけは一人前の
無能な管理能力が言っても説得力がないわなw
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 09:31:41
何が法案提出見送りだよ!
しっかり次期通常国会で提出じゃねーか!
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 10:38:11
「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」(残業代不払い制)をめぐり、
厚生労働省は10日、労働時間規制の除外対象者を年収900万円以上とする
労働基準法改正案を、次期通常国会に提出する方針を与党に伝えた。

737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 12:39:49
>対象者を年収900万円以上とする

オレは630万円を提案する !
それ以上の奴なら休みなく働かせても最賃法違反には絶対ならないから
  例 : 719円(東京の最低賃金)×24時間×365日=6298440円

>>732
おまいみたいな低脳が
起業ブームとかそういうのにのせられて起業して
そういう会社のためにも薄給でがんばる社員たちが苦労しているんだ。

それなのにプライドと言い訳と給料は1人前とかアフォか。

おれがいた前の会社のDQN社長もおまえみたいな考えだったよ。
おかしな部分をつっついてやったら、雇ってやってるんだぞ的な言い分だ。

とりあえず自分に管理能力が無いことは痛いほど自覚してるんだったら
もう会社たためや
これ以上、犠牲者増やすんじゃねーよヴォケ
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 14:50:42
残業代増やせば会社が残業させなくなるだろうに・・・
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 15:01:19
無理です無理です、普通なら有り得ないことです。
そもそもブームに乗せられて起業するような子は
社員を雇える段階までいかないうちにコケるから。
ところで>>738さんは何故そんなDQN社長を手伝って
やろうなんて思ったの? 物好き? お人好し?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 15:08:13
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
900万なんて一生もらえないから関係ないわ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 18:04:53
>742
バカか?
一度成立すれば 省令で厚労相が自由に適用基準を変更出来るんだぞ。

今年収400万位でも10年後適用対象になってる可能性はかなり高いんだよ。
低収入の低能はろくに先の事も考えられないから困る┐(´ー`)┌
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 20:45:37
>>742
近いうちに改正して800万に設定してくるよ。

そうすれば、800万以上〜900万未満の収入の者だけが反対してくるだろう。

次は、600万。

600万以上〜800万未満の収入の者だけが反対してくるだろう。

その次は、400万・・・


こうやって、反対してくる者を小分けにするわけ。
批判を少なくするために。

そして最後は労働者全部に該当するようになるわけだ。
奴隷制度完成。

745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 20:46:35
>>742

例えば年収600万以上だったら反発も少なくすんなり受け
入れられるかもしれない。

けど数年後には年収400万以上に拡大されるのがオチ。
その時には年収600万以上の奴はもう反対しないわけだ。
付け入る隙を与えたらジワジワと切り崩される。

分断して叩く。 小泉流だね。 divide & rule(分断統治)は
植民地支配のテクニック。

746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 20:53:25
消費税はドンドン上げる 残業無料年収はドンドン下げる 
それが自民のクオリティ
優秀な人材が海外に流れてしまう。
なんせ、成果主義の評価する管理職の大半が、
年功序列で昇進した様な奴らだからなー。
低スペックの俺は、訳解らん内に奴隷になるのか?
日本ももう終わりだな。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:50
>ホワイトカラーが労働基準法から対象外になるらしい。
これは嘘。法定労働時間制原則に対する特例を労基法に設けるもの。
WEは一定の要件を満たす労働者を対象に、労使協定による合意と所定の届出
手続きを前提に適用される裁量労働時間制度。なお、裁量労働時間制度は
現在でも一部の職種(大学や企業の研究者等)を対象に設けられている。
したがって
>B 雇用側が就業規制を一方的に決めることが可能
これも嘘。

労使協定を要件としても雇用側に押し切られるというのなら、各企業における
基本給水準の決定も似たようなもんだな。企業はWE導入しなくても、基本給
切り下げれば残業代の負担がそれだけ少なくなるわけだし・・
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 21:27:59
それからA解雇の金銭解決って、雇用者側が解雇4条件(解雇事件の判例で確立されて
きている)を満たし、対象者を解雇すべき正当理由が認められる場合に、対象者との
交渉が紛糾し交渉の余地がなくなったような場合に、所定額の金銭を支払って解雇する
という制度ではなかったっけ?そして、今回の法改正案では見送りとなっている。
今の民法上は1か月分の給料支払えば解雇できるんだけど、この金銭解決だと1年分以上の
金額支払わなくちゃならないことになるかもね。
営業やってる奴で残業代貰った事のある奴っているの?
俺は今まで残業代というものを貰った事がない。
>>750
ごく普通です
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:35
諸外国ではこの制度を導入していて何の問題も起きていないわけだが
労働時間こそ評価の分かれるものはないな。
週40時間つうのは何?って感じ。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 22:39:10
>>752こいつは経団連の回し者。過労死促進法。アメリカでも大問題。
まして今の日本、非正規雇用増加の中で正社員はただえさえサービス
残業せざるを得ない現状をわかっているのか?バカヤロー!
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 22:43:26
>>754 非正規雇用者を安く雇用できるから正社員は楽できるんじゃないのか?
問題すり替えるなよ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:02:07
>>755は日本の癌・公務員か?それともよほど(今のところ)規制に守られた
おめでたい業界か?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:10:04
755は非正規雇用者だろ。
経団連の連中は、こういう労働者同士の妬み嫉み、仲間割れもねらってんだ。
ボトムアップよりも、トップ(ではないが)ダウンで片をつけるつもり。
要は、労働者全員が低レベルな生活水準に落ちるように仕向けてる。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:45
年収いくら以上か…そのうちになし崩してきに残業は全てカットになるでしょう何回も騙されなさい 馬鹿は何時までたっても馬鹿ですね
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:10
【残業代ゼロ】 官房長官 「対象者、全国で2万人程度(年収900万円以上の1割)」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168511644/

みんな心配しすぎw
対象者は全国で2万人程度しかいないんだから心配しなくて良いよ。

こんな些細な法案なんかより気にしなければいけないのが他にいっぱいあるでしょうにw
>>757
あなたも、その低賃金をあてに起業してみたら?
ウハウハでしょうよ。
>>759
■WEと派遣法の比較

派遣法
1986年 高度で専門性の高い13業務に限って派遣を認める。
1999年 改正により対象業務が営業、販売、一般事務職まで拡大
      人材派遣業者が急速に増え始める
2004年 再び改正により製造業、医療業務に派遣を認める
      ソフトウェア開発など専門職への派遣期間は3年から無期限に拡大
      非正規社員の割合が全体の3割に達する

WE
2006年 年収900万円以上に限って残業代ゼロとする  ← 今ココ!

>>761
最低でも10年ずれているな。
もちろん法律が実体を追いかけている。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:35
>>761  仮に派遣法がなく、派遣労働に関する規制緩和が一切無かったとしても、
企業は正社員(常勤)減らしてパートやアルバイトといった非常勤でその分を賄
おうとしてただろうな。
専門職的な非常勤が増えるだけ。そして派遣社員よりも身分保障が少ない。
原因はデフレだったんじゃねーの?
いくらデフレでもそこまで正規減らしたら会社が回らなくなるだろ。
派遣ならまだしも誰が正規並の仕事をバイトの給料でやるってんだ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:26:03
>>763
そうだと思う。需要があれば闇供給が生まれる。
闇供給って漫画の読みすぎなんじゃ?
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 01:04:07
>>766
んな大層なもんじゃないよ。
日雇い労務者をイメージしなさい。
専門職で日雇い労務者なバイト?やっぱ世間ズレしてますな。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:04
賃上げめぐり論戦 経団連が労使フォーラム
2007年01月11日22時33分
 春闘を控え労使問題などを議論する日本経済団体連合会のフォーラムが11日、東京都内であった。
御手洗冨士夫会長は「激化する経済環境の中では競争力強化が最重要課題。
賃 金 水 準 を 一 律 に 引 き 上 げ る 余 地 は な い 」と述べ、
労組側の賃上げ論を牽制(けんせい)した。
これに対し連合の高木剛会長は
「株主や経営者への配分は増えており、労働者にも成果をきちんと回してもらいたい」と反論した。
 今春闘で労組側は前年以上の賃上げを求める方針だ。
しかし、御手洗会長は
「 市 場 横 断 的 な ベ ー ス ア ッ プ は も は や あ り 得 な い 時 代。
生産性の裏付けのないベースアップは、我が国全体の高コスト構造を温存する」と、懸念を示した。
 また、一定の条件を満たす会社員を労働時間規制から外すホワイトカラー・エグゼンプションについて、
高木会長は
「サービス残業がなくなっていない現状を放置したまま導入するのは本末転倒。
年収900万円以上といった条件の話ではなく、日本の労働制度に入れること自体が将来に禍根を残す」
と批判した。


この答弁から、トイレはいくら儲かっても労働者の賃金は断固絶対上げないが、
社畜どもは死ぬまで働かせようという魂胆がはっきり見えますね。
770:2007/01/12(金) 01:37:12
給料は一人前だが、プライドと言い訳はほとんど無いよ。
だから、自分自身が良く見えるんだよ。ホワイトがちゃんと仕事してる
と自分で思ってるとしたら、プライドを持っているとしたら、
自分自身が見えてないという事だよ。
ホワイトカラーというのは、会社の寄生虫なんだYO。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 01:53:48
良くワカランが要は
「寄生虫が気に食わないからWE導入賛成」
と言いたいのか?

公務員宿舎はけしからんから家賃払えとか
銀行は儲け過ぎだから税金払えとかそいういう感じ?
派遣拡大もWEも本質的には正しいのはわかってる。
でもこんなやり方じゃ納得出来ないし救われない。
必死に反対してる奴って基本給がそれなりにあって残業代も貰ってる奴だろ。
あーうらやましい。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 06:05:12
>>752
諸外国?アメリカだけだろ。
しかもWE関連で訴訟が起きまくってるし WE適用者の平均労働時間は長くなった。
典型的な悪法。

しかし 最も愚かなのはこれほど問題ありまくりな制度をアメリカの猿真似で導入しようとしてる厚労省。
やっぱり壱番偉いのはマックのバイトとか自動車工場の工員さんだよな。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 09:13:53
>>770
言い訳の多い人に限って、言い訳じゃないと、言い訳する。

管理職が無能だと、ホワイトの生産性も低下する。
書き込みを見ていると、なんとなく君の部下が働かないのもよくわかる。

結局、自分自身が見えてないんじゃないかな?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 10:12:54

この検討されているホワイトカラーエグゼンプションって、
適用基準年収が、やがて600万、500万、400万、300万円、、
あたりに引き下げられるのは、いつ頃になるのでしょうか??

どうせ消費税だって、参院選挙が終われば
8%・10%・15%へと引き上げるのでしょ?

その一方で、自民党への政治献金に励む欲深い財界人(経団連中心)の
利益になるような、法人税の一段の引き下げを検討中とはね。。。

今に始まった訳ではけしてないのに、国際経営環境の厳しさ、フラット化、
とか受け売りのへ理屈ばかりを言っちゃってさぁ。

得意技・工夫内容は、戦略のない『人件費削減(コスト削減)策』だけ。
人件費が会社の中で一番かかっている、まともな能力のない
爺様・団塊世代経営者達こそ、さっさ退任しろよ!
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 12:02:30
>得意技・工夫内容は、戦略のない『人件費削減(コスト削減)策』だけ。
はい。なんといっても一番簡単ですから。
それ以外に知恵はありません。
それから、うつ病になっても自己責任っていうことでよろしく。
by経団連
779愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2007/01/12(金) 12:14:44
まあこういった一連の動きを見てると、おじさんは昔の映画のコピーを思い出すね♪

狼 は 生 き ろ。 豚 は 死 ね。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 14:37:42
■ホワイトカラーエグゼンプションとは■ (まとめコピペ・改訂版)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 15:03:55
おまえらいい加減諦めろ。
柳沢さんが厚労相やってる限りこの法案は絶対成立する。
なにせ現役大臣が政治生命かけて何が何でも成立させると御手洗さんに約束してるんだから。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:24:35
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

政治家  WEで潤う経団連からの献金額増加     所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)
      WEで潤う外資系企業からの献金額増加

経団連  残業代踏み倒しによる利益増加       熟練労働者の流出(品質低下は許容済み?)
      労働者が過労死しても責任なし        一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期間契約を続けても正社員に登用しなくて良い
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定

労働者  なし                        残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                 (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                 裁量労働のため過労死も自己責任
                                 知らないうちに契約内容が変更されてしまう
                                 僅かな手切れ金でクビになる
                                 長期間契約を続けても正社員になれない
                                 労働紛争解決の手段に行政の介入が認められない
                                 労働者の権利を守る法律が無効化されていく


783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:27:52
これって極端な累進課税と同じだな。
努力しても報われないシステム。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:30:22
2chによって作成されたWinnyで何京兆円が霧散した…。
東大も悪行を働くときは極悪非道だからね。
極悪大学の異名を持つ大学だ。
それは「国民が頭が悪いから」でいつも終了だ。
自分が大泥棒である事に気づかないって
太平洋戦争でアジアの人たちをなんでも無く殺したのに似ている。

何が正しいかぐらい自分で判断できるだろう。
このホワイトカラーもそうだ。キャリアたち。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 20:32:31


9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。


故郷を変える人は居ないでしょう。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50


9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。


故郷を変える人は居ないでしょう。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50






786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:22

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

                           by ヘルマン・ゲーリング

787:2007/01/13(土) 03:00:36
自分の働かない理由を上司の責任にするのもホワイトの常套手段だな。
788アポロン:2007/01/13(土) 03:16:29
「堕落しきった労働貴族」という言葉がピッタリの人間が多く、
能力、人格で見ても「高校生のアルバイト」のほうがまだマシだと
言えるのが日本のホワイトカラー層の実態だろう。
頭は馬鹿で、痴漢セクハラが大好きで、大嘘やゴマすりだけのハゲ。
人間としての価値ゼロ。
こんなものホワイトカラーでも何でも無い。
789アポロン:2007/01/13(土) 03:20:57
「セクハラ痴漢だけのハゲ課長は特権階級なのか?」
そう私アポロンは問いたい。
いやそんな奴らは特権階級ではない!
「格差」が拡大し、「年間自殺三万人」になった原因はこうした人種にもある。
今やプロレタリア文化大革命のようにそうした人間をフリチンにして、
三角帽をかぶせて引きずり回す時代が来たのだ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 14:02:01
労働者の立場ばかり考えたって仕方ないよ。
企業を強くすることは国にとって重要なことだし、
客観的にみて、WEは特におかしな制度でもないと思う。
まあ一理あるところもあるけど、
国益を主張する割に国民の利益(国益の分配)についての話が
無いも同然な今の状況では、簡単には同意できないかな。

国益増えたって、"結果的に”多くの国民の不利益になるなら、動かない方がましだ。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 14:42:21
>>791
国益=国民の利益だと思うが。
国益が増えても国民の不利益になるという考え方がよく分からん。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 15:32:30
>>749
国益とは『国の利益』だ。 by広辞苑第五版

『国民』なんて文字は入ってない。
国が儲かれば国民がどうなったっていいってこった
794793:2007/01/13(土) 15:33:54
>>749 → 正>>792
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:11:29

経済成長は国民生活を豊かにするための手段に過ぎないのに、経済成長を目的化して
結果国民生活を貧しくしてどうすると、という話だな
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:40:54

お前らみんな厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になることを願ってやまない。

797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:48:50
■アメリカでのホワイトカラーエグゼンプション導入後の惨状
ttp://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/whitecolor_exemption02.jpg

週16時間残業増加ってことは月64時間残業増加。

一日3時間も残業増加。

もちろんタダ働き。
798無学なエゴイスト:2007/01/13(土) 17:49:03
>>796
そのスローガンのもと
行った戦争の結末をもしかして知らないの?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:49:28
(ひ`3) やあ

ようこそ「美しい国」へ

この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。

過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。

800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 17:51:01
971 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/13(土) 15:52:23 ID:giWJeT+V0
構造改革派って、良い数字が出ると改革の成果だと言う半面、
悪い数字が出ると改革が遅れているとかまだまだこれからなどと
いいわけするからな。
これなら永久に言い逃れできる。

974 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/01/13(土) 15:55:13 ID:UqWEbCQg0
>>971
共産主義でも、良い結果は革命のお陰、上手くいかないことがあれば革命が不徹底だとか、
トロツキストが邪魔してるとかそんなことを言っていた。
原理主義というのはそういうものだ。現実と摺り合わせができない。
市場原理主義者も、そういう傾向が日本では出てきているように感じる。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 18:41:09
グローバル化か。

それなら、M&Aもドンドン行われて無能な経営者がドンドン切り捨てられる良い時代になるんだよね?
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 19:33:57
労働者も経営者も所詮巨大資本の贄なんだから仲良くしろよw

803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:08:08
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機の兆候はなく、未曾有の金づまりである。

ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。

ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。

ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。

ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った

ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:09:49
年収900万以上のホワイトカラーに限られる、とか言ってる人もいるらしいけど、絶対その基準は下がってくる。

政府がニート・フリーターを弾圧したとき、私は沈黙していた。私はニート・フリーターではなかったからだ。
政府が派遣社員を弾圧したとき、私は沈黙していた。私は派遣社員ではなかったからだ。
政府が年収900万円以上のホワイトカラーを弾圧したとき、私は沈黙していた。私は年収900万円以上のホワイトカラーではなかったからだ。
政府が私を弾圧したとき、抗議してくれる者はもう誰もいなかった。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:22:16
年収400万で無制限に働かされたら、誰も生活成り立たなくなるな・・・

何もかもドンドンせちがらくなっていって・・・
外国からのホリエモンみたいなのに、既存の既得権益者=経営者が乗っ取られて
排除されるようになっても、誰も助けなくなるよ。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:24:34
労働者にはグローバル化だからって、リストラとホワイトエグザンプションを
強いといて、自分は日本には敵対的買収は合ってないからとか言って・・・

経営者としての権益が守られ続けるとでも思ってんのか???
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:26:33
国内からも外国からもホリエモンみたいなのが現れるのを、止められない流れに
なってくでしょう・・・
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:31:27
外国資本には、まずキャッシュフローが豊富な日本の派遣会社をドンドン買収していって
もらいたいものだw
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:31:38
残業代でないなら、株買って配当もらえばいいじゃない?
残業代でないなら、定時で帰ればいいじゃない?
残業代でないなら、残業代がでる年収の仕事につけばいいじゃない?
残業代でないなら、基本給高くしてもらえばいいじゃない?

810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 01:41:53
>>803 真・日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :「日本の借金は限界を突破し、すでにパンクしている」

ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機ではなく、 財政破綻である。

ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :国際競争力の前に国債を返済しなければ国際的な信頼がもどらないのでどっちにせよ生き残れない

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。

ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)
    →どっちにせよ国債は債権がその金持ちとやらに残るので、後に金持ちに戻ってくる。所得分配ではない。

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。
    →民間に流したはずの資金は一部の民間(大企業等)が保持。

ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。
    →同じく、経団連などのごく一部の企業(体)に、富の一極集中、財の寡占化

ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :与党は売国奴。自分の利権・利益を維持・拡大したいだけである。

ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
    →歳出削減は財政再建の基本中の基本。国がつぶれれば民間どころではない。もうつぶれてるも同然だけど。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 03:02:26
>809
残業代でないなら、株買って配当もらえばいいじゃない?
→残業代でないなら、株買う余裕資金もなくなる→残業代でれば、株買って配当もらえるのになあ

残業代でないなら、定時で帰ればいいじゃない?
→残業代でないからといって仕事を終わらせずに定時で帰れば、仕事ができない無能、やらない無責任社員としてリストラされるから帰れない

残業代でないなら、残業代がでる年収の仕事につけばいいじゃない?
→そんなにいい仕事があるならみなとっくに転職している。

残業代でないなら、基本給高くしてもらえばいいじゃない?
→どうやって?
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  笑いがとまりませんなー
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /内需が冷え込むほど、労働市場が安くなり
   | (     `ー─' |ー─'|  <   奴隷は扱いやすくなる。  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \残業代無くても、転職できずに奴隷は死ぬまで働く
      |      ノ   ヽ  |      内需減で、国内市場ダウンで円安
      ∧     ー‐=‐-  ./      そしたら輸出増幅でさらにウマー
    /\ヽ         /       
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ       自民も献金くれる輸出企業の奴隷だ
                       投票よろしくな、お馬鹿な愛国心の奴隷ども
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 03:33:55
残業代払われても残業なんてやりたくねー
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 05:06:19
柳沢伯夫厚生労働相「超過勤務手当をゼロにするというようなことではなく、むしろ割増率を引き上げようということで、
全然理解が食い違っている」



こんなやつが厚生労働相でいいのか?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 06:58:03
マル激トーク・オン・ディマンド 第302回(2007年01月12日)

誰のためのホワイトカラー・エグゼンプションなのか
ゲスト:島田陽一氏(早稲田大学教授)
http://www.videonews.com/on-demand/301310/000956.php
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:21:06
>>809
あのエッタが経営してる会社みたいな身勝手な論理だなw

パンがないなら菓子を食べればいいんじゃない?か・・・
817:2007/01/14(日) 09:37:34
景気が緩やかに拡大している状況で、今優勢なのは働いている方だよ。
だから、経営者はWEの導入にやっきになっている。
景気が悪くて買い手市場なら、WEなんて導入しない。サビ残でこき使うのみ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:46:27
>>817
中小企業なんかだと資格も取らせないようにして飼い殺しにするようなことしそうだな。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 09:50:05
>>808
敵対的買収がドンドン行われるようになって、無能な経営者が排除されて
株価が上がるようになってくれたら万々歳だな。


FDKとかアライドテレシスとかアビリットとか・・・
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:25:46
>>812
御手洗は逝ってよし!
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 10:43:18
>>817
労働者の給料をいったん下げれば、インフレに安心して突入できるわけね。
今の少子化のままインフレになっていくとまずそうだものね。

ところで、円相場が重要なポイントだと思うが、ドルと連動してユーロに対しては安くなりそう。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:18
対象者の年収を900万円にしても、インフレで物価を3倍にすれば、
実質300万円で使い放題。 うま〜。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:28:49
アメリカの制度を導入すれば上手く行くって
一体いつの時代の話なんだろうな・・・
824愛と平和の戦士:2007/01/14(日) 12:45:37
裁判に負けても賠償金をはらわず、
そのことを恥じずに開き直る2ch
管理人ひろゆきの態度は

虚報を垂れ流しても恥じず
名誉毀損裁判に負けても反省せず
虚報を流し続けた朝日新聞の態度と
何らか変わらない
>>819
まあ、アメリカの外資なんかは日本連中に輪をかけて
酷いのが来そうだからな。
結局外人だから「逃げられる」
日本人を奴隷化して搾取し尽くすだけ搾取して
逃げるだけだろうよ。
最終的にはどこかと戦争させて終わりにするんだろうよ。

むしろ奥田とか便所だとか現政府だとかは外資勢の手先であると見ているよ。
大体ね、今空前の利益を上げているサラ金だとか派遣会社っての影には
外人が見え隠れしているのよ。
株主とか調べてみてくれな。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 12:58:07
※注意:チームセコウが共産党に票を入れさせて、死票を増やす工作をしています。
死票が増えれば、組織票の強い自公が勝ちます。

■あなたの貴重な一票を投票する前に良く考えましょう。
 国民の労働環境を悪化する法改悪に反対なら、

    選挙区:有力野党(自民、公明以外)
        共産党は死票になるので駄目

    比例区:共産党(比例区は死票になりません)


■経団連と各政党の見解
 労働契約法・労働時間法(WE)、派遣法改悪などについて賛成ですか?

・共産党:反対(経団連の献金は要りません)
・民主党:反対(対案を出している。そのため経団連の評価ボロボロ)

・経団連:大賛成(儲けの一部は自民、公明、民主に献金します)
・自民党:大賛成(でも参院選まで隠しておこう)
・公明党:反対のフリ(参院選後に国会提出しよう)
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 13:57:55
残業代の割増率上げ提案 民主、労働法制見直しで対案
ttp://www.asahi.com/politics/update/1207/005.html
「ホワイトカラー・エグゼンプション」などに反対し、      ←  民主、WCEに正式に反対表明(2007年)
長時間労働の抑制のため、残業代の割増率引き上げを求める対案をまとめた。

民主党 : 2006年政策評価            経団連(2006/9/25)
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D   ← 経団連様の評価散々
【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。
      
『パート労働者の均等待遇推進法案』
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_KRO0046-hon.pdf
・派遣や雇用請負にも正社員と同額の給与、ボーナス、退職金を払う事を義務付け
・派遣や雇用請負の優先的正社員雇用の義務付け
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 14:14:11
2006/12/27
民主党は日本版ホワイトカラー・エグゼンプションの導入に反対する
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9437

労働政策審議会「今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方について(報告)」について

>3.審議会報告の考え方は「はたらき方の二極化」の実態に目をつぶり、使用者に使い勝手のよい
>働かせ方を拡大することしか念頭にない提起である。
>ましてや、残業代不払いを合法化し、長時間労働、心身の健康被害を招きかねない
>ホワイトカラー・エグゼンプションの導入など到底容認できない。
>今必要なのは、雇用・就業形態の多様化が急速に進むなか、我が国の将来的な社会の方向性を
>示す民法の特別法である労働契約法と働く人すべてが安心・安全に働くことのできる労働時間法制である。

>来年は「負担が増え、所得は減る」という現実がすべての国民に待ちうけており、
>格差拡大と生活への不安は一層増すだろう。民主党はすべての働く人とその家族の声に耳を傾け、
>民主党と政府与党とではどちらが働く者の味方なのか、どちらが格差是正のための具体策を持っているのか、
>国民の前に明らかにしたい。


自民党と経団連の労働政策を痛烈に批判してますね
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 14:41:38
>>823
アメリカの制度を導入すれば、外資による乗っ取りが進んで、ダメな経営者は
どんどん切り捨てられるようになるから・・・

株主にはいいかもよ?w
>>829
だから会社は経営者だけでは成り立たずと
サラ金、派遣の裏に外資ありってな

奴らのマッチポンプだよ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 14:51:42
ゴルゴ13に、ホリエモンや村上ファンドの裏に中国政府ありみたいな話が
あったけどどうなの?
外資に日本が乗っ取られる!

バブルの時に似たようなことした報いかなぁ。
向こうの法制度に口出ししたことは一度も無いけどな
内政干渉だから
どうも、最近経団連がおかしい。

世の中の個々の経営者は良識的でバランスの取れた人が多いように思うのだが、その集合体であるはずの経団連の
最近の提言は首をかしげたくなるものが多い。

なんで、こうなってしまっているのだろうか?

これは、多分弁護士に対する日弁連の例と似ているのではないかと思う。

弁護士も個々の弁護士は非常にリーズナブルな方が多いように思うのだが、日弁連となると非常に思想がかった
硬直的な政治行動が多く、実に辟易する。

これは、わざわざ日弁連に関わろうとする弁護士はそれを利用して特定の主張を実現しようとする人が多く、
一方で、普通の弁護士はわざわざそういう面倒臭い人達に関わってまで、彼らのやっていることを修正しようとは
しないために、結局、一部の人の意見が団体の意見として表に出てしまうと聞いたことがある。

経団連も今や、同様の状態になってしまっているのではないだろうか?

経済をボロボロにした小泉、竹中の先棒を担ぐような提言を繰り返したかと思えば、今度は多くの国民の反発も
おかまいなしに、税金を負けろだの何だのとまさに言いたい放題である。

こうなるのも、あえて経団連に出てくる経営者や、その周りに集まるいわゆる民僚などと呼ばれる人達には、
脳内に何か独特の思い込みがあって、その実現に燃えてしまっているような人が多いからではないだろうか。

もし、結局そういう人達に乗っ取られるだけなら、経済界のためにも、こんな経済団体なんて潰してしまった方が
良いのではないかと思うのだが。

ttp://blog.goo.ne.jp/fwhh1899/e/d4e44142f940910672252fb8343c99cf
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 17:00:03
>>832
外資に乗っ取られて困るのは経営者8割、労働者2割だけど・・・

ホワイトエグザンプションやアメリカ流のリストラで困るのは労働者だけだから・・・
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 17:15:21
経営と労働の立場の流動化

外圧→アメリカ流リストラで不安定な現在+ホワイトカラーエグザンプション→
労働者疲弊→さらなる外圧→外資によるM&Aのさらなる開放圧力→政府MA法案
の検討→経営者に苦しめられた労働者達は政府と外資(アメリカ政府)を支持→
無能な経営者と日本的慣行は消え、苦しんできた労働者にも光が見える
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 18:11:58
■あなたの貴重な一票を投票する前に良く考えましょう。
 国民の労働環境を悪化する法改悪に反対なら、
    選挙区:有力野党(自民、公明以外)
        共産党は死票になるので駄目
    比例区:共産党(比例区は死票になりません)

■経団連と各政党の見解
 労働契約法・労働時間法(WE)、派遣法改悪などについて賛成ですか?
・共産党:反対(経団連の献金は要りません)
・民主党:反対(対案を出している。そのため経団連の評価ボロボロ)
・経団連:大賛成(儲けの一部は自民、公明、民主に献金します)
・自民党:大賛成(でも参院選まで隠しておこう)
・公明党:反対のフリ(参院選後に国会提出しよう)


838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 19:50:37
みなんな馬鹿。アメリカを見習え。訴訟社会にするのだ。
労働者を保護する法律は現時点でも立派に存在するわけだが
舐められる原因は「自分ひとりだけは良い子」になろうという
腐った根性なのだ。
それが殆どだから法律は屁の役にも立っていない。

といっても戦うツールがなければ始まらない。
というわけでローコストで訴訟ができるように
それが普通の風景になるように、もっと弁護士を
増やすべきなのだ。
ちなみに、これに反論するのは、事実上の新規参入規制に
守られている、ぐうたら弁護士連中とみなす。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 21:00:50
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年以上も選びつづけて
みずから奴隷になる法を支持して滅んだそうな・・・ニダ
おバカな日本人が自爆でほろんで、我々祖先が代わって繁栄したニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧         ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( `∀′)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(∀′) ::シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) マゾカヨ

840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 21:12:35
ホワイトカラーエグゼプションが嫌なら、ブルーカラーになればいいじゃない
ホワイトカラーエグゼプションが嫌なら、経営者になればいいじゃない
ホワイトカラーエグゼプションが嫌なら、ニートになればいいじゃない
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:41
>810
>ウソ :「未曾有の財政危機である 」
>本当 :財政危機ではなく、 財政破綻である。
→財政破綻なら、国債は暴落し、金利は数十%台かから数百%台に急騰し、ハイパーインフレが起こっている。
ゼロ%台の金利でデフレで消費不振なのは、日本が財政破綻からもっとも遠いところに位置しているから。
ホワイトカラーエグゼプションの次は、ブルーカラーエグゼプションだ
ホワイトカラーエグゼプションの次は、部下が過労死して経営者が大変だ
ホワイトカラーエグゼプションの次は、ニートに課税だ
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 22:45:41
しかし国債が売れなくなったときが恐い。
政府はどうするか。
なんじゃなまくらもんが 野麦峠みれ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:10:08
厚生労働省内

大臣「君、WEが最近非常に評判が悪いのを知っているね」
課長「はい。存じております」
大臣「どうやら世間には『誤解』があるようだ。これを適用すると残業代がなくなって、所得がさらに減ると思い込んでいる」
課長「ご、誤解?はあ…」
大臣「そこでだ。誤解を解くためにも、君の課でやっている条文の作成にさらに力を入れてもらいたい。
    具体的には、労働者が喜んで受け入れる内容で、かつ経団連も賛成するような法律に仕上げるのだ」
課長「は、はいぃ!?
    そ、そんな。世の中にはできることとできないことがあって…」
大臣「できるかどうかを聞いているんじゃない。やれと言っているんだ。それが君たちの仕事だ。
    何日徹夜してでも、進退をかけてやりたまえ。分かったな。
    では、下がってよろしい。」

原課に戻って

課長「と、大臣から言われた。ごめん。」
補佐・係長・ヒラ
   「うわー、俺たちいきなりWE適用されてますねえ…
    ていうか、何日徹夜してもできないものはできないんですけど…」

今頃こんな感じになってるのかなあ

846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:26:53
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 残業代ってなんだよ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_ シクシク
     ⊂⌒( つД´) < もっと儲けたいだけなのに
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < オマイら奴隷になってくれてもいいじゃないか
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz… だが・・・

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `∀´) <  外資さまの知るところではない
       `ヽ_つ ⊂ノ
>>839
なんか本当にそうなりそう・・恐っ。
>>845
ワロスw
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:42
ホワエグ=実質的な偽装請負合法化法

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

一般に使用者が雇用契約を締結する場合には、雇用契約に基づいて労務を提供する者は労働者として、労働法による保護を受けることになる。
ところが、民法におけるいわゆる典型契約としては、類似するものとして請負という契約類型が用意されており、請負人にはいわゆる労働法の適用がないのが原則である。

請負契約の特質は、請負人は仕事の完成を請け負うものであって、発注者は仕事の完成に関して対価を支払うものとされている点にある。

この点が、労務に服することを約して労務に対して対価を支払う雇用関係との顕著な違いであり、裏返せば、雇用と請負を区別するメルクマールとなる。
労働関係を規律する労働法に比して、請負関係における請負人を「保護」する法制は緩やかなものであることから、実質的に雇用関係にある場合であっても「請負」との形式を「偽装」することで、労働法令の規制の潜脱を企図する、というのが偽装請負の出発点である。




WEの狙い見えたり

http://www.asahi.com/special/060801/TKY200610180429.html

御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について「無理がありすぎる」と発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。
厚生労働省が違法な労働形態である「偽装請負」への指導を強めているなかで、あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎることへの不満を表明したものとみられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

日本経団連会長の御手洗冨士夫は本件に関連し、「請負労働者に技術指導出来ないのが制約になっている」および「偽装請負のおかげで産業の空洞化が抑止できている」旨の主張を経済財政諮問会議の席上などでしている。
これらの発言に対しては「偽装請負の合法化を企図している」として多くのネット掲示板上で相当数のネチズンから反発を受けている。


ホワエグ=実質的な偽装請負の合法化法 =派遣も正社員も総奴隷化法
>>812
しかし、2ちゃんってのは口だけだよなぁw
いつになってもこの御方は死なない
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 07:14:14

◎ 毎日新聞 2007年1月15日(月)付け

P.3 闘論
 
『ホワイトカラーエグゼンプション』
日本経団連専務理事 紀陸孝 氏
  働き方の効率化を 「残業代なし」は誤解
連合事務局長 古賀伸明 氏
  長時間労働を助長 日本の実情に合わぬ

P.5 社説

『残業代ゼロ制 先送りでなく撤回すべきだ』

P.9 経済サプリ

『ホワイトカラー・エグゼンプションって?』
 労働時間は当事者の裁量 損得は企業基準次第


⇒毎日新聞、本特集GJ!!
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/15(月) 07:30:15
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1152543620/l50

平和憲法を馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそう!!  

注意1、護憲派出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1152543620/l50
852営業職は国と会社の奴隷:2007/01/16(火) 13:48:55
残業は全労働者に対して皆無にしよう!
労働時間は皆一定にしよう!
絶対評価であれ相対評価であれ能力に差別をなくそう!
企業も国も福祉力をあげよう!
大きな利益を生む仕事や発明であっても長い年月の間、環境破壊になるような
業種や商品や情報業には罰則を設けよう!
WEよりもホワイトカラーは年俸制の個人契約を導入したほうがいいと思うけどね
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 17:45:48
時間にとらわれずに企画、アイデアで付加価値を生み出す専門的な仕事に就く人たちのために、
新しい労働のスタイルを選ぶ機会を提供し、成果に報いることが、WCE制度の趣旨である。

労働側委員はWCE制度を残業代のない長時間労働を強いることになるとして強く反対しているが、
働く時間の長さで成果を評価できない、創造的で自由度の高い業務に就く人も増えている。
そうした労働者のために、働き方の一つの選択肢としてエグゼンプション制を用意しておくことも
必要だ。

戦後間もなく制定された現行の労働基準法は、工場労働者の労働環境の保全を想定して
労働時間などの規制を設けた。しかし、産業構造は大きく変化し、ホワイトカラーの増加に
伴って、労働時間の長短で仕事の質や量を測りにくい職種が増え、労基法が必ずしも
適合するとは言いにくい状況になってきた。

すべての労働者に適用するのは当然無理であるから、
・労働時間では成果を適切に評価できない場合。
・重要な権限や責任を伴う場合。
・仕事のやり方などを使用者に指示されない。
・年収が相当程度高い。
などといった要件を満たす場合に限定すべきだ。

WCE制度の目的は、労働時間の調整を当人の裁量に任せることによって、より能率的に
仕事の成果を挙げることであり、残業代の削減や長時間労働の強要ではない。
労使ともにその目的を間違えてはならない。

「過労死促進法」「残業代ゼロ法案」などといって反対するのは、制度の目的を曲解した反対論だ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 17:54:18
恒常的に残業や休日出勤が多くなる経理財務の人間はどうなるの
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 20:28:34
>>854
アホ
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 20:41:59
バカらしい。
WCE導入=過労死の増加なんて短絡的な考え方、民主党が政権をとったら中国に併合されるなんてアホ話と同レベルだろ。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 20:59:16

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070116AT3L1605K16012007.html

安倍晋三首相は16日夕、首相官邸で記者団に対し、一定条件を満たす
会社員を労働時間規制から外す「日本版ホワイトカラー・
エグゼンプション」制度について、「働き方の問題だから働く人たち、
国民の理解が不可欠で、現段階で国民の皆さまの理解が得られている
とは思わない」と述べた。

同制度を導入するための労働基準法改正案を巡り、自民党の
中川秀直幹事長が同日の記者会見で次期通常国会提出は困難との
認識を示していた。

首相は「やはり、国民の皆さま、働く人たちの理解がなければ
うまくいかない」と語り、通常国会期間中に国民の理解を得られる
見通しについては、「今の段階では理解を得られていないと
私は考えている」と繰り返した
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 21:37:38
>857

>797
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 21:41:34
恒常的に2時間残業やっているやつらが
さらにプラス3時間のタダ働きなんてやるわけが無い。
んなヨタ話信じる>>859は救いようのないアホ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 22:39:47
恒常的に2時間残業せざるを得ないほど仕事があるのに、残業代ただになって、
更に3時間のただ働きをさせない訳がない。
そんなことを想定出来ない>>860は救いようのないアホ。
ブルーカラーのように常日頃からコスト削減を考えていない。
むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ
むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ
むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ
むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ むり・むら・むだ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:01:35
ブルーカラーは他に考えることないからなあ。
確かにそこは勝てないかもしれん。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:04:01

と言うかまず公務員の給料下げる方が先だと思うよ。
派遣、契約、フリーターの割合が急上昇しているのに
なんで1部上場企業のの正社員の平均給与もらっているんだ???

意味不明。安部さん足元見えていない。
下に合わせようとするからどんどん下がるんだよ。
むしろ公務員が高いと思うなら、その辺を目指してガシガシ要求したいよな。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:11:21
>>861
お前は奴隷。生まれつきの奴隷。法律無関係。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:16:54
>>862
むり・むだ・むら
は、今の制度であっても省くことは可能だ。

現にうちの会社は管理職以外、残業が付くが、大きな問題にはなっていない。
うちは残業は事前申請だ。残業する予定と、理由を申請して、マネジメントが
進捗とリスクとスキルを見ながら判断し、必要なければ拒否すればいい。これ
がPMBOKなど持ち出さなくても、これが本来のマネジメントの姿である。

残業すべきことか否か?それは、マネジメントが判断することであって、彼ら
はその為に人事権(仕事を適切な部下に振るという意味)を持っているのだし、
彼ら自身は実作業はせずに、全体を見て管理する。職能が分かれているのだよ。

従って、仕事の割り振り=マネジメントで回避出来ることを、「自由な働き方」
という名目のただ働きで解決しようとすることなど、最初から問題の立て方を
誤っているばかりか、マネジメントの責任範囲を個人の自己責任に転嫁するも
のだ。
自称ホワイトカラーならもっと頭を使え。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:31:29
>>867
そのうまくいってる例を言うならWEだってうまくいくだろうよ。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:48:24
>>868
意味不明。
そもそも制度が違う。片一方が上手くいったからといって、別の制度が上手く
行くなんて、ダレが保証出来る?
むしろ、制度変更を主張しているのは、現行と比較して、効果があると思って
いるからだろ?
論理がお粗末過ぎる。

同じ論理を使うなら、企業内での統治が上手くいくから、社会主張が上手くい
くと言えるのかな?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:49:15
>>868
意味不明。
そもそも制度が違う。片一方が上手くいったからといって、別の制度が上手く
行くなんて、ダレが保証出来る?
むしろ、制度変更を主張しているのは、現行と比較して、効果があると思って
いるからだろ?
論理がお粗末過ぎる。

同じ論理を使うなら、企業内での統治が上手くいくから、社会主義の計画経済
が上手くいくと言えるのかな?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 23:53:20
869は間違い。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:04:02
>>870
意味不明はこっちのセリフだけど。
何よ?「計画経済」って。
サービス残業を強いらない恵まれた環境なら
WEだって問題は起らない、つう単純な話だ。
人件費のコントロールは残業ありならそれで調整するし、
WEなら基本給やボーナスだ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:04:58
それともう1点。
残業なりの問題は、基本的に労務管理の問題だ。
そもそも、役割と責任の範囲として、ホワイトカラーエグゼンプションは、問
題をすり換えていると私は考えているのだが、これについて答えてくれないか?

WCEが上手くいく・いかないの問題じゃなくて。
制度を保とうとするなら、多少の無理があろうが、運営でカバーすることだっ
て可能だろう?
だが責任範囲としてそれが妥当かの理論的説明をしてくれよ。

管理職は労務管理やリスク管理や、その他の管理作業をしなくて、一体何をす
るんだ?
これらをやらないなら、管理職が成果を上げているように見えないのだが。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:13:22
アホが多いが、
この制度は残業代がゼロになるのではなくて
定額になるということ。

真面目な人材が8時間で済む仕事を
怠け者が12時間かけた場合、
後者が高収入を得るのはオカシイ。
だから定額にしましょう、ということだ。

全くもって正しい考え方なのだが、
わざと斜め読みをして煽るバカがいるんだな。

もちろん、この制度は悪用される危険はあるが、
そのような企業は元より労働環境は劣悪であろう。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:17:00
恵まれた環境?
まぁそう取ってもいい。
が、その場合、恵まれない環境なら、もっと違う答えになるだろう。

今は36協定があり、厚労省の監視が厳しく、且つWCEが全般的に認められてい
ない状況だ。これを忘れて貰っては困る。
WCEが全般的に行われていないからこそ、基本給やボーナスを上げてやるから、
残業代は出ないよ、という選択肢の提示が出来るのであって、全体としてこの
制度が広まっていけば、そんな提示が為される保証などない。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:20:21
基本給やボーナスが上がるなんて、初耳だな。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:21:25
>>873
問題を摩り替えているの意味が分からんが。
仕事はいろいろあって、労務管理もあれば、研究職もある。
キミの意見はあたかも研究職は時間に比例して賃金を貰うべきで
労務管理を主な任務としている(らしい)中間管理職は定額で
当たり前とかいうのか?
根本的な論理が見えないのだけど。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:22:23
>>874
労務管理の問題。
管理職は何のためにいるのか、という話。
12時間掛させないようにすれば済むことだし、そう指導するのが管理職の役割。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:30:34
>860

当初年収10万ドル以上を条件にホワイトカラーイグゼンプションを導入したアメリカの現状。

・【週給455ドル】相当以上の賃金を受けている場合。
 →455$/週×52週間=23660$≒年収280万円

・教師や法律業務・診察業務開設のライセンスを有する者は俸給の額を問わず
 原則として適用除外対象者となる。
 →どんなに低年収でも対象

・「コンピューター関連職」については、
  「時間当たり27.63ドル以上の率の時間給による支払」がなされる場合。
 →時間給の額さえ満たせば、どんなに低年収でも対象
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(参考資料)
厚生省: 諸外国のホワイトカラー労働者に係る労働時間規制の適用除外
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0520-7b.html
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:35:26
>>878
なんか基本的におかしい。
管理職は、経営層から直接・部門業務を依頼されている。
それが基本でしょう。
労務管理も行っているだけで労務管理が目的ではない。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:39:33
>>879
なんか鬼の首を取った勢いだけど
俺自身が低年収のWEだけど、特に不満はない。
残業があった昔の職場よりぜんぜんストレスがない。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:02
>>881
殺人よりは泥棒の方がマシだから何?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:08
>>882
ちょっとはイメージできる例えやってちょ
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 01:09:16
想像力の足りない人にどんな優しく言っても無理
885:2007/01/17(水) 01:23:04
成果主義=経営者にとって都合良いシステムで、経営者だけが儲かるシステム
886:2007/01/17(水) 01:27:39
成果主義を導入することにより、会社の人件費の削減につながる。つまり給料がさ減るということだ
887:2007/01/17(水) 01:40:23
つまりこの成果主義を導入することにより、ますます格差社会になっていくと思われる。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 01:57:52
残業代が廃止されることによって、リーマンの給料が11兆円減る。
当然、日本の消費は壊滅。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 02:19:25
>>872
書き漏らしていた。

計画経済を挙げた理由。
そもそも制度が違うのだ、と。制度の違うものに対して、同じ論理を使うのは
間違いだ、という意味で、例として企業内の統治と計画経済を挙げたのみ。
正に書いた通りだ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 02:25:57
>>880
労務管理「も」やっている。正にその通り。
だが、労務管理が仕事でない訳ではない。

君は一体どうあるべきだと考えているの?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 08:10:08
>>877
私の基本的な考えは、WCEは通すべきではない、現行制度で十分対応、という
ことである。

私は管理職の仕事は労務管理がメインだとは言っていない。語弊があったかも
知れないがそのようなことを主張する意図は毛頭ない。
職責の分担として、管理職が労務管理を行うべきだと言っているのである。
マネジメントが行うべきなのは、ヒト・モノ・カネをコントロールし、与えら
れた、或いは自分が設定した目標を期間と品質を守りながら達成することだ。
これさえ機能すれば、現行法を変える必要などない。逆に言うと、現行法を変
える理由として、労働時間と成果云々は、上述の役割を個々人に負わせるもの
だから、問題のすり換えと言っているのである。

部分的なWCEは現行でも認められていたと思うし、管理職ならば任命権もあれ
ば相当額の案件の決済も可能で、組織の運営も自分の裁量で決められるから、
その分リスクも職責も負っている。

こういう職責なら、基本は裁量制なのだから、WCE制になってもそれほど不自
然だとは思わないが、長時間の場合は残業代はあって然るべきかと思う。
その意味で、36協定なり厚労省の監視機能は、ともすれば働き過ぎになるのを
抑制するのに有効である。

だが、細かなことは各社で決めればいいことだ。それは現行の枠組で十分対応
可能であって、年収が幾ら以上だから、ホワイトカラーだから云々と全体的に
WCE解禁(勿論導入とは別だが、経営者にとっては著しく好ましいから導入する
動機は大きい)など、する必要などない。

一体どうあるべきだと考えているのか?
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 08:43:44
39歳メーカー勤務です

もう7年ほど裁量労働で働いてます
成果主義なので年収はストックオプションも含めると
ここ3年で1300->1100->1700という推移です

当然、勤務時間拘束がないので
外出して子供の授業参観にいったり
朝ジムに行って午後から出社したり自由です
状況によっては徹夜が続く時もありますが
就業形態にはまったく不満はありません

もし自分の成果に対して給与が低いと感じたら
それをマネージャーに訴えて上げてもらうか
もっと正当に評価してくれる所に転職するかです
残業代でおぎなってもらおうという考え方は
そもそもホワイトカラーとは呼べないんじゃないでしょうか?
>残業代でおぎなってもらおうという考え方は
>そもそもホワイトカラーとは呼べないんじゃないでしょうか?

kwsk
外資系に勤める俺が思うにWE導入するんなら
能力に応じて給与にもっと差をつけないとダメだと思う

出来る奴に仕事は集中するから
そういう連中は労働時間がどうしても長くなる
でも日本企業は欧米企業ほど基本給に差をつけないから
彼らのがんばりは残業代で補われるしかない

逆に出来ない奴には仕事がまわっていかないけど
連中にもそれなりの給与は支払われるわけだ
出来ないと見なされた場合、外資だったら即解雇だけど
日本企業の場合なかなかクビにはしないよね
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 19:12:20
トヨタ工作員、自民党工作員、経団連工作員、乙。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 20:51:53
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ちくしょう。バレちまった。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 23:19:11
俺は、企業の研究職で、裁量労働だが、手放しでは賛成しかねる。

研究テーマは必ずしも自分で選べるわけではなく、中には物理的に
難しいのではと思わされるものもある。その一方で、発売スケジュール
はプレスリリースされていたりする。

技術開発はやってみなければ分からない部分も多い。 裁量労働制
では、その開発リスクを全て担当者個人が背負い込むことになって
しまう。その結果、プライベートな時間も全て供出するという形で個人
にしわ寄せが来る。

しかし、本来、その開発リスクは事業主が負うべきもので、裁量労働
のみなし時間の範囲ないでは開発が難しいと判明した時間で、時間
管理した労働に切り替えて、発生した分の残業時間に対する報酬を
支払うのが筋。

プロジェクトX的な(稀な)サクセスストーリはみている分には面白い
かもしらんが、やらされる方はたまったもんじゃない。

898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 23:22:20
残業代ゼロ法案、名前が悪かった 経済界が「敗因分析」
http://www.asahi.com/business/update/0117/149.html

名前じゃなくて中身だろ悪いのは。全く反省の色なし。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 23:23:51
>>898
愛国労働法でいいじゃん
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:46

法案提出の断念だけで終わらせちゃだめでしょ。
選挙後、絶対提出してくるぞ。

労働者に舐めた真似すると、どんな目にあうか、
この機会に徹底的に、思い知らせなきゃいけない。

野党は、以下を前面に出して選挙戦を戦ってくれ。

 ・労基署の取り締まりの徹底強化
 ・残業割増率を国際水準(50%)に引き上げ
 ・偽装管理職の実態調査と適正な指導

これで票数を伸ばす政党があれば、経団連もびびって
軽口叩けなくなるだろう
仮に残業代がゼロになっても、成果を出した者には残業代が出ていた時以上の
所得がもらえて、成果が出ていない者は残業代もなく所得は減る、ってな話しで
あればいいんだけどね。

でも実際には、経済界から出てきているのだから人件費抑制の意図が見えるのと、
成果を正しく評価するのは非常に難しいから、多くの人は「結局どう頑張っても
評価されずに所得は減るってことだろ?」と思っているんだろう。

最低賃金や割増賃金の話しと同じように、成果を正しく評価することを企業の義務
とすることが法律に示されるのならば文句は少なくなる気もするが、そんなの無理だし。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 00:59:58
>>901 >成果を正しく評価することを企業の義務とすることが法律に示される
法律で義務づけなくても、企業が成果評価の内容等について積極的に情報公開を
行うような条件が整えばよいのでは?公益通報者保護法ってご存知?悪く言えば、
企業等が不正を働いていることを密告する者を保護するための法律。
2chを始め、ネットで企業の内側の情報が簡単に暴露、密告される時代。こうした
監視と労働力市場の自由化、自分に気にいらない企業はとっとと見切りをつけて
辞めていく、こうした状況が実効性のない法規制よりも有効だと思うけどね。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:05:44
>>891
キミが論じたいこととは離れるが、なぜWCEが懸案に上っているかということについて
俺なりの推測。
世の中はサービス残業もありふれているし、実質WCEも俺の職場のように浸透している。
しかしこれらは非合法である。(らしい)
中小ならば鼻も引っ掛けられないが、大手の企業だと、それだけで風当たりが強い。
これではコスト的にハンディがありすぎ、いつ何時、後発新興勢力にひっくり返されるのか
分かったもんでは無いので合法化したい。ということだと思う。
俺はもっともだと思う。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:16:17
>>903
税金のダンピング競争やサービス残業合法化の労働単価低減で新興国と
張り合っても仕方なかろう。遅かれ早かれ疲弊して廃れるよ。

海外への輸出が減れば、それだけ円安に振れるわけで、ドルベースで見た
労働単価は下がっていくだろうから、どこかで均衡が取れる。

905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:17:20
WE法にはそもそも、年収・職種が明記されていない。
国会を通さず閣議一つで対象をいくらでも拡大できる。

法律に明らかな抜け道を作っている。悪意があるとしか思えない。
906:2007/01/18(木) 01:19:23
企業というのはその会社がどれだけ儲かっていようが、どれだけ景気がよかろうが、従業員に利益を配分するという考えは最近の時代はゼロらしい。利益を配分するより、何らかの理由を付けて、設備投資にあてたりする。最近の時代は労働者をないがしろにしすぎる。
907コピペ:2007/01/18(木) 01:24:57
借金主体から貯蓄主体へ 〜 資本主義を破壊する企業群 

銀行にとっては、家計がため込み、企業が融資を返済してくると、積み上がった運用資金
を国債購入に回さざるを得なくなる。日本の長期金利が超低金利を抜け出せない理由に、
企業のカネ余りによって、銀行の余裕資金が債券投資に消去法的に集まるという事情が
ある。
企業は家計に支払う雇用者報酬を絞り込んでいるために、家計の余剰金は大きく減って、
企業のほうが余剰金幅が圧倒的に大きいという逆転現象が定着している。民間部門の
カネ余りは、企業に一極集中しているというのが実情だ。

膨らみ続けるカネ余り それでも企業は積み上げる
熊野英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:27:22

「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
それを是正してバランスとるのが「政治」 その過程で民意をくむのが「民主主義」
 

共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。

【消去法で共産党】 ★使用上の注意 【確かな野党】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140707052/

909:2007/01/18(木) 01:28:19
ここ最近は戦後最大に景気がよくなっていることを実感している人は少ないのではなかろうかと思う。それは何故か、賃金に反映されてないからだ。労働者よ立ち上がれ。ストライキだ
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:29:32
>>904
そうかな?
俺は新興国などと張り合うために出てきたテーマではないと思う。
途上国とでは、だいたい条件が違いすぎるから。

>遅かれ早かれ疲弊して廃れるよ。

これはむしろ俺自身が強調したいことなのだけど、世の中タフな奴が多すぎる。
ずいぶん昔から感じていたことだからキミの説だととっくに50時間残業や
サービス残業などというものは姿を消しているはずだが、現実は、そうではない。
週40時間労働なんて、いったい何?の世界だろう。
経営者ではなくて労働者自体がそう思っている。
これじゃ本音と建前の乖離が激しすぎるのではないのかな?
そういう制度こそ有名無実で早晩売春禁止法のようになるだろう。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:41
>>908
というかもはや自民党に衆院40、参院20も持たせるべきでない気がしてきた。

>>864
公務員に関して、末端の方の給料はかなり下がっている。天下りに流れている特別会計は是正しなければならないが。以下コピペ

760 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/17(水) 21:12:30 pweOxio1O
知り合いに何人か公務員がいるが、ひどいもんだ。
今月も3万給料下がってるらしい。
痛くもないのは公務員の給料下げようとか言ってる上の奴らだけだろな。

770 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/17(水) 21:43:51 3V9tW+aA0
なんか、労働者どうしで、首の絞めあいをやってる気がするんだよね。

労働者迫害の歴史
ホワイトカラー(リストラ・賃下げ)
 ↓
派遣・不正規雇用・ブルーカラー(派遣法改悪)
 ↓
公務員(公務員叩き・H18/4給与5%一律カット)
 ↓
ホワイトカラー(今回のホワイトカラーイグゼンプション)

とループしてる。

この負の連環にはいってないのは誰かって考えれば、本当の敵がわかってくると思う。
すなわち、マスゴミ・経営者(経団連)・官僚・政治家。

労働者同士で足引っ張りあいするのは利敵行為ってこと。
階級対立や地域対立を煽りたて分断支配するのは、古来より権力者の基本。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 01:41:46
>>910

逆に言えば、『残業代を請求しなくてもすむ』から、
だらだらと無駄な残業を続けられるんだよね。

残業した分費用が発生する仕組みになっていれば、
会社に残って仕事をする理由や内容が問われてくる。

今は、残業してもコストが発生しないから、会社側も
黙っているし、社員もただだらだらと残って、会社に
恩を売った気になっている。

それに付き合わされる方はたまったもんじゃない。

やはり、サービス残業の厳しい取り締まりが急務だよね。

例えば、最近はパソコンを使う仕事がほとんどだから、
ネットワークへの接続時間を記録、保存、提出を義務
付けるとかね。(もちろんこれだけでは十分でないが、
例えばね)
913:2007/01/18(木) 01:58:53
残業の上限を法律で決めれば良いんだよ。月40なら40と。

そうすれば、管理側も経営者に対して部下を帰らせることに大義名分が出来るから
助かるんだよね。

サビ残やらせるのがいいのか、帰らせるのが管理能力なのか、今は良く解らん状態だから
サビ残も止められないし、時間効率も上げられない。部下のほうがサビ残やるってのに
終わってない仕事を途中で止めて帰らせる動機付けなんか働かないよ。

労組とか企業の自主管理に任せて何とかなる訳がない。法律で残業の上限を決めればよい。
簡単なことなんだよ。
>>897
俺も研究職でお前いう事も分かるが
その難しいテーマをなしとげた場合は
残業代で補ってもらうんじゃなくて
次年の年収をちゃんとアップしてもらえばいいだけじゃない?
こういう割り切った考えって外資勤めだからかな?
708 :名無しさん@七周年 :2007/01/10(水) 13:38:44 (p)ID:wAGudAkG0(11)
たいして能力のない凡人でも安心して子供を
作れる社会でないとまずいと思うんだよ。

いわゆる集団の誤謬って奴で、能力成果主義を推し進めて、凡人は
年食って能力が衰えてくると切られるような世界になると、有能な個人は
収入が一時的に増えてウマーかもしれないけど、少子化は確実に
経済に打撃を与える。内需縮小、社会福祉制度の構造的赤字拡大、
税収減少で、間違いなく不況になる。(今はその路線なのだがなw)

そうすると、その一時的に収入が増える有能な俺様万歳だった人だって
ただじゃ済まない。
今はその集団の誤謬を全力で突っ走ってる状態なんだよな。
会社単位で見れば人件費を削って収益を上げるのは正しい。
だが、削ってる人件費、安く使ってる労働力は=顧客なんだ。
自然と物が売れなくなる。将来不安な若者が子供作らなくなる。
将来の避けがたい大不況に向けて、全力疾走している。
気づいていても止められない。それが集団の誤謬。

政府の機能の一つに、その集団の誤謬を正すってのがあるのよね。
例えば法律で労働者の権利を保護するってのはまさにその一環。
企業は人件費が上がってムカーかもしれないけど、長期的にはそれが
収益を上げる正しい方向になる。

経団連のいいなりで集団の誤謬路線を全力で突っ走る政府じゃ駄目だって事だ。
結局サービス残業を踏み倒した上で
さらに合法化できないか経営側が考えたのでしょう

しかし圧倒的多数の労働者側は不審の上断固反対が圧倒的
そこで残業割増率を先に通し選挙後に金銭解雇、裁量労働を通す
でもね福利厚生の値上げ、税金の値上げ、公務員の削減、サービス残業と

政権与党が覆るかも知れない自体が階級に関係なく国民に浸透している
まあ野党の民主党がていたらくだけどね 案外修羅場だな
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 12:16:01
>>913
>残業の上限を法律で決めれば良いんだよ。月40なら40と。

残業の上限は月45時間が良いと思います。
月45時間を越えると、健康障害のリスクが徐々に高まります。
下記は厚生労働省の資料です。


過重労働による健康障害を防ぐために
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/dl/tp0630-1c.pdf
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 12:35:06
>>914 同感だ
919愛と平和の戦士:2007/01/18(木) 12:38:23
サビ残させた経営者を例えば死刑に
したとしよう。
その場合、サビ残はほぼゼロ近くまで
激減する。
サビ残させてくらいで死刑になったら
割に合わないからね。
勿論、サビ残で死刑にはできないが
刑罰を重くすることはできる。

要は、サビ残は経営者のモラルが
原因なのではなく、厚生労働省
の政策に問題がある。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 13:24:48
WEが導入されなくてもホワイトカラーの低賃金化は規定路線だよ
ブルーカラーのリストラと派遣・パートの増加で業績を回復した企業は
ホワイトカラーの人件費削減でさらなる増収を狙ってる
年収600の人間を切れば年収300の新卒や派遣が2人雇えるからな
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 13:36:59
>>915
自分ところの会社は人件費削減したいけど、他所の会社は人件費上げてもらって
お金の持った顧客を市場に大量に増やして欲しい…と身勝手なことを考えてる会社ばかり。
ほんと合成の誤謬だよな。
それで、貧乏の人が多数になってGDP下がっても円安になるから輸出で儲けられる、
と考えてるんでしょうね、まったくけしからんな。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 13:41:27
>>917さんの意見に大賛成です。
まずサービス残業をなくすことが先決で、そして月の残業の上限を決める。
(45時間/月)くらいでいいと思います。
ヨーロッパのどこかの国では、1日11時間以上働いてはいけないという
法律があると聞きました。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 14:07:27
>>920
年収600の人間の残業の概念なくし24時間勤務の概念をたてまえに
自前の責任で働かせれば、
新卒を雇う必要もなくなるし時間給契約の派遣も
パートも不要になる。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 14:16:56
中堅社員1名(12H/日)+新人社員1名(10H/日)+派遣1名(8h/日)+パート1名(4H/日)

WE導入後の予想(経営者の考えその1)
中堅社員1名(20H/)+新人社員1名(14H/)残業代なしでOKとなる、 時間契約の派遣・パート不要なので契約打ち切り


925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 14:22:39
中堅社員1名(12H/日)+新人社員1名(10H/日)+派遣1名(8h/日)+パート1名(4H/日)

WE導入後の予想(経営者の考えその2)
中堅社員1名(24H/)残業代なしでOKとなる、 時間契約の派遣・パート不要なので契約打ち切り


926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 14:31:14
925に追加。

無駄を省きさらに効率化を目指し、
初期コストや将来退職金のかかる新人社員も不要となる。
>>924
中堅社員1名(12H/日)+新人社員1名(10H/日)+派遣1名(8h/日)+パート1名(4H/日)

WE見送り後の予想(経営者の考え)
全部子会社に移動させて派遣扱い。人件費は2/3に抑制。

どっちも変わらんよ
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 16:10:37
>>925
どうしてくれるんだ。これ張ったせいで恥かいただろw

12+10+8+4 = 34  24=24

10時間どっかに消えてる・・・・
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 17:01:41
無駄残業をしている奴がいる以上、
WEは必要な制度だと思うけどなぁ。

ただ、人件費の抑制につながらないようその他の法整備もセットにしないといかんけだろうけど。
その会社の一人当たりの人件費に紐付けした役員報酬の制限とか、
底辺層には最低時給は1500円ぐらいにしちゃったりとか。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 17:19:14
>>929
正しく、新しい雇用の形態を認めていこうという理念ならね。

しかし、自民案のWE法は、職種・年収規定さえ明記されず国会を通さず拡大できる悪用推奨法案。
こんな抜け道を作る時点で、少なくとも自民党の手で作られるWE法は支持できない。
931沖縄人:2007/01/18(木) 18:47:52
>>917
>>922

それが強制実行されても、沖縄だけは無法地帯だろな

サービス残業が普通、週休二日は建前で、事実上の週休制、社保無し、契約社員が常識みたいな雇用情勢で鬱だ(中小企業がね)
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 20:56:42
>>922
おめでたいね。
無理やり上限を決めたからサービス残業が出現したわけだよ。
つまりサービス残業を外部の力で無くすことは不可能。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 21:11:38
>>932
99.999999%の領域で無くそうと思えば無くせるよ。
それこそ、破った企業は無条件例外なく営業許可取り消し てぐらいすれば。
まあ、上限決めてさらにこれやったら国益にはならないから
残業に対してきちんと報酬を出す、を徹底させるのが一番だろうけど
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 21:24:54
>>933
お花畑乙
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 21:41:40
おのおのがた、米百俵の精神を忘れるな。未来のこどもたちのために、今の給料
は我慢しようじゃないか。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 21:51:04
>>935
その金を役員給料だの、特別会計無駄使いだので搾取されていれば当然怒るわ
未来の為じゃなく、自らの私腹の為に使われているからね。自分たちの子供にも帰らない
自らの私服の為に使ってたら
企業間のシェア争いで負けるよ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 22:52:58
ま、日本の経営者がこんなことゴリ押しするわけがないと思ったよ。
郵政民営化と同じ外資が裏で要求していたんだな。

> こんな法案を提出したら、4月の統一地方選、7月の参院選で自民、公明が大敗するのは確実。
>それでも安倍政権が法案を提出するのはなぜか。米国からの強い要請があるからだ。
>「2006年 日米投資イニシアティブ報告書」にハッキリと書かれている。

>「安倍政権は法案の成立は諦めている。それでも提出する方針。それもこれも米国の要請があるからです。
>『日米投資イニシアティブ報告書』には、……第3に、米国政府は、労働者の能力育成の観点から、
>管理、経営業務に就く従業員に関し、労働基準法による現在の労働時間制度の代わりに、
>ホワイトカラー・エグゼンプション制度を導入するよう要請した……と記されています。
>郵政民営化が米国の要請だったのと同じ構図です」(霞が関事情通)

> 郵政を民営化させることでハゲタカ外資がボロ儲けを企んだように、ホワイトカラー・エグゼンプションも、
>いずれ外資を儲けさせることになる。

>「ホワイトカラー・エグゼンプションは、要するに人件費を安く抑えるのが目的です。
>人件費を浮かせ、経営陣と株主配当に少しでも回す。
>すでにキヤノンのように株主の半分が外国人投資家という企業が増えている。
>三角合併が解禁される5月以降は、さらに外国人株主が増えるのは間違いない。
>サラリーマンを安く使えば使うほど、外国人株主に恩恵がいく格好なのです」(大手証券マン)

> 安倍政権は何年かかっても導入させるつもりだ。

> 日本のサラリーマンは、ハゲタカのために酷使されるということか。

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02030148/
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:03:38
>>937
役員給料は上がり続けている。まあ、これは全体で見たら微々たる問題だが、もっと重要なことに
株主の為に社員を犠牲にしようという傾向が強い。
自分の子供の為ではなく、海外や国内の投資家の配当の為に給料を我慢なんて出来るわけない。
そんな事しなくても会社を存続し、社員を養えるだけの利益は上げているんだからね。
社員が小遣いで自分の会社の株を買えば全部解決
WE導入大賛成!
無駄な残業してる奴大杉
仕事の結果が全て、労働時間関係無し
と株二ートが申しております。
>>939
株式会社は株主の利益を追求するべき
それが嫌なら株発行するな
全部自分の金で経営するよろし
>>943
「するべき」までは意見だけど、2行目以降は勝手に言ってるだけだな。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:44:20
もう終わった話をいつまで続けてるんだ?

削除依頼だしとけよ。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:54:04
非上場会社になればいいだけ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:55:19
フリーターとか派遣の儲けをぶん取ってるハゲタカ正社員をなんとかしろ
948:2007/01/19(金) 00:33:55
残業時間の上限は法律では決まっていないよ。36協定があるだけ。
だから経営者はどれだけ残業させてもサビ残させても罪に問われない。

法律で決めるということは、きちんと刑法上の罰則規定を定めるということ。
残業上限を超えたら、管理職や経営者に実刑を適用することにすれば、
残業は激減する。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 01:05:35
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 01:06:22
>>945

法案提出の断念だけで終わらせちゃだめでしょ。
選挙後、絶対提出してくるぞ。

労働者に舐めた真似すると、どんな目にあうか、
この機会に徹底的に、思い知らせなきゃいけない。

共産党は、以下を前面に出して選挙戦を戦ってくれ。

 ・労基署の取り締まりの徹底強化
 ・残業割増率を国際水準(50%)に引き上げ
 ・偽装管理職の実態調査と適正な指導
 ・企業献金の禁止

これで票数を伸ばす政党があれば、経団連もびびって
軽口叩けなくなるだろう

951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 01:06:54


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168093665/36

↑お前らいいからこれ見てみろ!!
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 02:42:46
経団連

会長  御手洗冨士夫   キヤノン会長
副会長 三木繁光    三菱東京UFJ銀行会長
副会長 宮原賢次    住友商事会長
副会長 庄山悦彦    日立製作所社長
副会長 西岡喬      三菱重工業会長
副会長 出井伸之    ソニー最高顧問
副会長 武田國男    武田薬品工業会長兼CEO
副会長 和田紀夫    日本電信電話社長
副会長 米倉弘昌    住友化学社長
副会長 草刈隆郎    日本郵船会長
副会長 勝俣恒久    東京電力社長
副会長 張富士夫    トヨタ自動車会長
副会長 岡村正      東芝会長
副会長 三村明夫    新日本製鐵社長
副会長 渡文明     新日本石油会長
副会長 江頭邦雄    味の素会長
評議員会議長 西室泰三  東京証券取引所社長兼会長。
副議長 櫻井孝頴    第一生命保険相談役
副議長 平島治      大成建設会長
副議長 伊藤源嗣    石川島播磨重工業社長 最高経営執行責任者
事務総長 中村芳夫
(2006年5月24日現在)

953コミュできました:2007/01/19(金) 10:30:44
[mixi] ザ・アール社長発言問題

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1735189
>>950
共産党は労働党とか名前変えるだけで得票3倍増だと思うのは、
俺の勉強不足なんだろうな‥。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 21:06:30
>>954 日本共産党から分かれた連中による「日本労働党」というのがあるから、
まず実現しない。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/20(土) 15:57:41
WEはUS様の命令なんです。
だから、好むと好まざるとに関わらずやらざるを得ないんです。
by 厚生労働省の中の人
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/20(土) 16:00:55
>>956
日本もフィリピンみたいになれってことだな
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/20(土) 23:23:27
あげ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 00:24:09
742 名前:※未承諾広告※ 追加チャージ\0だよ!優子[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 18:51:58 ID:sD3uyL/w0
□□□  WE 労働者定額使い放題プランのご案内  □□□


 経団連推薦 今ならお得な WE、労働者定額プラン。   追加 \0 のオドロキw


 「  WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ! 」

 「 いつでもスタッグ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 」

  首切り自由、使い潰し自由(過労死自己責任) のサプライズ付きw

※ 定額使い放題プラン発売延期のお詫び

 このたび諸般の事情により、WEプラン発売は参院選後まで
 延期させていただくことになりました。 選挙後に さらにパワーアップした
 定額プランとして発売させていただきますのでご期待下さい。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 03:33:57
産業革命はまず、原料の輸入の手軽さと機械化が簡単だった綿工業の
分野からスタートする。そこではカートライトが発明した力織機や、
機械の動力や輸送機関の動力にも応用されたワットの蒸気機関が大活躍をした。

これらの発明で人々の生活が豊かになるように思えたが、実際は子供や
女性までが労働者として働かなければ生活していけないほど賃金は安く
、しかも1日に18時間労働という苛酷な条件下で、平均寿命が15歳という
有様であった。

産業革命をIT革命と置き換えるべし。
それで労働時間の短縮をしていったのを知らないのか?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 03:36:25
ホワイトカラー まさに特攻隊員制度だな。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 08:47:01
>>956
US様の命令、、ネタ乙
まあ、お前ら何の役にも立っていないことだけは確かだ。
次の行政改革のテーマは厚生労働省の解体だな。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 14:47:54
週刊エコノミスト  1月30日号 毎週月曜日発売

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

◆ 本当の労働ビッグバン
 ──賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン

・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
 規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
 労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部

・労働ルール 5党の主張
 自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
 公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
 民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
 社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
 共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)

・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
 労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
 日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 16:42:07
>960
労働時間が短縮したのではなく、さらにそれ以上の仕事量が割り振られたので、
結局、労働時間は増えた。
また、労働時間が短縮したので、リストラで人員削減された。
宮崎選挙への影響はどのくらいあったんだろうな。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 06:31:30
>965
国政選挙じゃないからな。
それに宮崎にはリーマンがほとんどいないし。残業もないしw
外資系研究職、実力主義完全裁量労働制
30代で年収1700万、当然WE大賛成、だが...

ふと職場で周りを見ると50代がほとんどいない
やはり一般の凡人研究員では年齢による限界があると思う

で、なぜ昔は年寄りが残れていたんだろうと考えた
15年前の入社当時、頼れる生き字引のような先輩達がいた
新しいものを生み出す馬力は無いが
経験という財産をもっていて十分会社に貢献していた
当時は知識、経験の貯金で定年まで生きていけた

残念ながら今はインターネットがその役割を担っている...
仕様や規格を調べる時なんかGoogle様々
昔は何週間もかかって調べた事が今は数秒で分かる
ベテランに頭下げて教えてもらう必要もない

最近思うが俺もあと10年もたないだろう。。。
年功序列、終身雇用にあこがれるよ
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 14:37:44
終身雇用を夢見るよりも
一生涯寝て暮らせる貯蓄を35歳までに確保することのほうが
現実に合ってるのではないだろうか
>>968
出来ればそうしたい。
それでも、自分は40歳になってしまう。

でも結婚を出来る人は今より遥かに遥かに少なくなるな。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 23:00:24
経団連会長、「残業代ゼロ」法案提出あきらめず

 日本経団連の御手洗冨士夫会長は22日の記者会見で、一定条件の会社員を労働時間規制から外す
「ホワイトカラー・エグゼンプション」(WE)の導入を盛り込んだ労働基準法改正案について「法案は提出されるのではないか。
経団連の主張が通ることを期待している」と述べ、25日からの通常国会での法案提出をあきらめていない姿勢を示した。

 WEを巡っては、政府・与党が提出を見送る方針を固めている。
だが、厚生労働省がまだ提出を模索しており、御手洗会長も歩調を合わせた。

http://www.asahi.com/business/update/0122/134.html

971967:2007/01/22(月) 23:34:43
>>968
共働きで嫁がかなり安定した職場だというのが救い
ここ数年は年500万ペースで住宅ローンの繰り上げ返済してるよ

IT技術の進化が自分のクビを締めてるという現実
しかも自分もその進化に加担しているという矛盾
こういうのは産業革命以来、多かれ少なかれ繰り返されてきたのだろう
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 23:50:22
>>971
1円で携帯電話が買えたり、家電がどんどん安くなったりは
こういう技術者の使い捨て上に成り立っている
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/23(火) 00:07:36
>>972
『勝者の代償』を読めば、利便性を追求する先進国の国民にも罪があると書かれている
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/23(火) 22:40:13
>>967
研究職でさえそうだ
インドなんかの安くて優秀な連中にコストパフォーマンスで絶対かなわない

生産現場も中国などの安い労働力に対抗するなんてとっくに無理
滅びるしかないのか日本...
ただ日本には市場があるから
その要求を吸い上げるアンテナを持った人間は残るかな
975だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/23(火) 22:45:43
>>974
ちと古い言葉だが、「シンボリック・アナリスト」みたいな人間以外は、金を稼ぐのが
難しくなっていくだろな〜。
金を稼ぐのが難しくなると言うより、もうあまり必要とされなくなる感じか。
高度なスキルやノウハウを持つ、少数のシンボリック・アナリストみたいな人間以外
没落し始めた、70年代のアメリカの状況に似ている。





977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 22:58:40
【社会】厚労省が労働契約法案要綱…就業規則で労働条件を変更可能に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169729372/

おいおい・・・
978:2007/01/26(金) 23:02:53
残業代ゼロなら残業ゼロが良いな〜。
2chや俺の周りではHCESは賛成が結構いる。
マスコミが発表する世論調査 9割反対って嘘だろ
ま、残業代が凄いマスコミ勤務者は導入されれば給料半分くらいになるからな
HCESって何でつか?w
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:39
まさに「詭弁のガイドライン」そのまんまだな。

1.事実に対して仮定を持ち出す
  「現状では難しいが、早く帰って子育てをするかもしれない」←安倍首相
2.ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、若者は残業代無しでも仕事をしたいこともある」←丹羽@伊藤忠社長、 奥谷@ザ・アール
3.自分に有利な将来像を予想する
   「残業代が無くなれば、仕事の効率も上がり労働時間は短くなるだろう」←御手洗
4.主観で決め付ける
  「自由な働き方の為には残業という概念が無くすことが必要だ」←奥田
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
  「世界では、残業代はない働き方が一般的だ、日本の正社員は恵まれすぎ」←竹中
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 
  「民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。 」←セコウ
7.陰謀であると力説する 
  「それは、残業代を認めると都合の良い共産党が画策した陰謀だ」←セコウ
8.知能障害を起こす 
  「何、残業代ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」←ニート
9.自分の見解を述べずに人格批判をする 
  「残業代なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」←小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」
10.ありえない解決策を図る 
  「残業しなければ良いって事でしょ」←奥谷@ザ・アール
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:11
>981によると
>979は、
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
のケースだな。

WEは詭弁を見破る勉強になったよw
残りの5箇条に当てはまる発言はないの?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 12:36:25
「奥谷禮子の特徴15条」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「若い人の中には、もっと働きたくてウズウズしている人たちがいる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「(仕事をしたいのに)現法制下では上司が『早く帰りなさい』と」
3:自分に有利な将来像を予想する
「今まで8時間かけていた仕事を4時間でこなして、残り4時間は勉強に充てようとか」
4:主観で決め付ける
「祝日もいっさいなくすべきです」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「結果を出して評価を得たいから、どんどん仕事するわけですよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」
7:陰謀であると力説する
「労働組合が労働者を甘やかしている」
8:知能障害を起こす
「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「自己管理しつつ自分で能力開発をしていけないような人たちは、それなりの処遇」
10:ありえない解決策を図る
「『残業が多すぎる、不当だ』と思えば、労働者が訴えれば民法で済む」
11:レッテル貼りをする
「(過労死は)個人的に弱い人が増えているのも一因」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いません」
13:勝利宣言をする
「何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければいけないのか」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと」
985:2007/01/28(日) 18:47:17
残業禁止にしたら、ワークシェアリングにもなるし、少子化対策にもなる。
法律作るだけだからコストも掛からんし、マジで良いと思うんだけどね〜。
>>985
>少子化対策にもなる。
同意。
子供の数が益々ドンドン減って日本人口が3〜40年先には1000万人くらいになるよね。
ま、俺もそのくらいの人口が良いかなって思っていた。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 07:02:42
>985
残業代廃止ではなく残業代を出すことを禁止する法律です。
残業廃止ではありません。残業代が出ないので、残業を気にせずにうんと働いてくださいということです。

>986
残業代が出なければ、養育費用が捻出できません。
もっと給料を上げてもらわないと。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 08:29:31
もし自分が脱サラして小さい会社でも起したとしたら
毎日20時間働くけど大した成果を出せない社員よりは
8時間でさっさと結果を出す奴を採用したい

WE反対を訴えてるサラリーマンだって
部署に派遣をヘルプで入れる場合、使える奴雇いたいだろ

時間じゃなくて結果で評価してもらおうよ大人なんだから

989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 08:49:02
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
>>988
>もし自分が脱サラして小さい会社でも起したとしたら

出来ないことを妄想してモナー・・・