【地域貢献】★鳥取大学★【国際貢献】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
「知と実践の融合」、鳥取大学の“元気の秘密”

■詳しくは「bp special 競争優位を獲得する最新IT経営戦略サイト」でご覧になれます。
http://premium.nikkeibp.co.jp/bits/bits_special/special12_05.shtml

鳥取大学
http://www.tottori-u.ac.jp/

★鳥取大学 地域学部・教育学研究科
地域に学び、地域に還元する21世紀の「地域」をになうキーパーソン
を養成する。
http://www.rstu.jp/index.cgi

★鳥取大学 医学部・医学系研究科
生命の尊厳を重んじ、想像性豊かな医療人と生命科学者を養成する。
http://www.med.tottori-u.ac.jp/index_f.html

★鳥取大学 工学部・工学研究科
社会と人間をつなぐ「技術」で新時代をクリエイト。
豊かな自然と教育環境が育む世界を拓くエンジニア。
時代に柔軟に対応できる「技術」と「感性」を持った人材の育成。
http://akebia.jim.tottori-u.ac.jp/

★鳥取大学 農学部・農学研究科
豊かな人間性と英知を持って環境・食糧問題を科学する。
http://muses.muses.tottori-u.ac.jp/index.html

★鳥取大学 農学部大学院・連合農学研究科
地域における高度で責任ある農学研究・教育の中核となる。
地域的特色を活かした国際貢献と地元社会への貢献を果たす。
http://rendai.muses.tottori-u.ac.jp
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 15:47:39
法人化後の地方大学が果たす役割をドキュメンタリーで語ろう!
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 16:35:51
シャープ米子、薄型液晶パネルを本格生産

 シャープ米子は昨年6月に富士通から引き継いだ液晶工場で薄型パネル
ディスプレーの本格生産を始めた。携帯電話機やカーナビなどに使う中小型
液晶パネルに転換し、ガラス基板ベースで月産3万6000枚生産する。
シャープ米子として初めて採用活動にも着手し、9月までに技術系50人を取る
方針だ。

 シャープ米子は富士通からシャープへの液晶事業譲渡に伴い、昨年6月1日付
で発足。富士通時代は主にパソコン用ディスプレーに使う大型液晶パネルを
生産していたが、韓国メーカーなどとの価格競争が激しいため、シャープ米子
では収益性の高い携帯電話機やゲーム機、カーナビ向けの中小型液晶パネルへ
の転換を進めてきた。

 生産ラインは二本。大きさが40.4センチ×51.5センチのガラス基板を月間3万枚、
68センチ×88センチのガラス基板を同6000枚の規模でフル生産に入った。ガラス
基板一枚から携帯電話機用ならパネル百枚がとれるため、パソコン用に比べ、
収益は改善しているという。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 20:11:48
地域学:研究でネットワーク化 鳥取など5大学、現状を話し合う

 地域の再生・発展を目指す「地域学」を研究する大学が集まって、
大学同士のネットワークの構築や地域学の体系化を目指す「地域学系
大学連携会議」がこのほど、鳥取市内で開かれた。鳥取大など5大学
が地域学の現状などを話し合った。

 同会議は、全国で唯一「地域学部」を持つ鳥取大の呼び掛けで初めて実現。
北海道教育大、山形大、宇都宮大、岐阜大から地域学を実施している学部の
学部長らが集まり、取り組みや課題などについて意見交換した。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 20:22:33
駅弁大学 知事と同じで宣伝だけ 中身も同じでプーーー
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 20:47:32
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である鳥取県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は、改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:46
荒らしはスルーで
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:47:50
地域学部ってオモシロそう
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:01:04
鳥取大ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)が、県の仲介を受け、
倉吉市内で採水した天然水(冷鉱泉水)の売り込みを一括して請け負うこと
になった。水の分析結果をまとめて消費者に分かりやすく紹介するPR戦略
の立案から投資会社との折衝まで、事業拡大計画全般を教員が担当。研究成果
の応用にとどまらない、産学連携の新しい形として注目されそうだ。
地域学部なんか中途半端な印象しかない
適当に学部をまとめてひとつの学部を作り上げた感じ
本当の意味での専門家がいない
産学官連携の相談に行ってもなかなか教授陣が揃ってる
とは言いがたいから他の大学に依頼する事になってしまう
教員養成課程を捨てたのだから理系大学に専念するのが
ベストだよ
スルー
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:15:07
鳥取市など、観光マイスター養成講座を開校

鳥取市を訪れる観光客を質の高いもてなしで迎えようと、鳥取市や
鳥取商工会議所などでつくる「観光戦略グランドデザイン会議」は15日、
観光マイスター養成講座を開校した。宿泊や交通、土産品販売など観光業
に携わる人向けに接客マナーや鳥取の食文化などの講座と研修を実施する。
受講後のテスト合格者を「観光マイスター」に認定する。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:15:58
山陰道米子道路を無料化 4月から、国交省方針

国土交通省倉吉河川国道事務所は、一般有料道路の山陰道米子道路
の管理を独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構と西日本高速道路
から引き継ぎ、四月一日から無料化する方針を発表した。
米子市内に向かう国道9号の渋滞緩和だけでなく、鳥取県内の山陰道整備
促進にも好影響を与えそうだ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:16:37
氷温技術ニンジンに効果

出荷を待つ氷温ニンジン(鳥取市のJA全農とっとり氷温貯蔵庫で)
鮮度の保持や味の向上に効果がある鳥取生まれの保存法〈氷温技術〉を、
野菜にも活用していこうと、JA全農とっとり(鳥取市末広温泉町)が
商品化に取り組んできた「氷温ニンジン」が24日、大阪府内のスーパー
店頭に初めて登場する。昨年の試験で、甘みが増すなどの氷温効果が確認
されており、来月にかけ、関西一円のスーパーで計約4トンの販売を予定。
「味のよさでブランド化を」と、関係者は期待を込めて売れ行きを見守っ
ている。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 22:18:52
中国地方整備局、鳥取大と協定・共同研究でコスト削減狙う

 国土交通省中国地方整備局と鳥取大学は22日、包括的な連携・協力協定を
結んだ。建設工事技術などの情報交換や人材交流を進めて、共同研究や技術
開発を促進し、公共工事のコスト削減や品質確保に結びつける狙い。同整備
局が大学と包括協定を結ぶのは1月の広島大学に次いで2件目。鳥取大学が
国・自治体と包括協定を結ぶのは初めて。

 鳥取大との協定は「安心・安全」「歴史・文化」「自然・環境」
「経済の活性化」「技術開発」の5分野のそれぞれで交流活動をするという
もの。必要に応じて委員会などを立ち上げる計画。工事技術だけでなく、
歴史的な街並み保存整備などソフト事業も対象にする。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060222c6b2202r22.html
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:41:55
鳥取大学と県内JAグループの意見交換会が鳥取大学で行われた。
JAグループからは作物の病気に関する研究や、新商品のマーケティングなど
についての研究を求める意見が出され、大学とJAが連携を強化することを確認した。

▽西条柿の軟化防止策
▽梨ワインのマーケティング方法
▽集落営農の管理システムの構築
▽農薬散布の飛散防止対策
−などについて研究、調査を求める意見が出された。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:45:53
鳥大が日南に拠点 過疎の"先進地"密着研究

鳥取大学(鳥取市湖山町南四丁目)は日南町と連携して、過疎地での農林業の
振興や自然環境保全などを研究する「鳥取大学・日南町地域活性化教育研究
センター」を新年度に同町内で開設する。同町が地域活性化の一環として
鳥大にセンター設置を呼び掛けた。鳥大は学生が研究テーマを現地踏査する
フィールド教育の充実に、同町はまちづくりや町の課題をテーマとする研究
の成果に期待を寄せている。

鳥大によると、センターでは農学部の三、四年と修士課程の学生が「活気の
あるまちづくり」をテーマに▽日南町自然環境マップ作成▽環境ガイド育成
▽農林業振興のニーズ調査−などを研究する予定。将来は過疎地医療の研究
など、他学部の利用も視野に入れている。

http://www.nnn.co.jp/news/060225/20060225004.html
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:48:14
交流フォーラム:鳥取市と韓国・清州の記念講演 民間・自治体協力で問題解決 /鳥取

鳥取市と韓国・清州市の姉妹都市提携15周年を記念した日韓産学官連携交流
フォーラムが17日、鳥取市尚徳町の県民文化会館で開かれた。
市民ら約250人が参加し、地域経済の活性化、地域作りのあり方を議論した。
最初に韓大洙・清州市長が「両国の歴史観の違いが私たちに暗雲を落としたこ
とは残念だが、民間・自治体の協力で問題を解決しよう」と22日の「竹島の日」
1周年を意識して友好を呼び掛けた。
基調講演では、日本政策投資銀行の丹野光明・設備投資研究所長が「官の役割
は環境整備。主役は大学と企業」としたうえで、「大学は技術面でどう協力で
きるか考え、企業が気軽に相談できるようにすべき」と主張。「健康志向の高
まりや食の安全性が重視される中、農林水産業は鳥取の産学官連携の大きな
テーマになる」と付け加えた。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 23:49:13
研究成果、企業にアピール 東京で鳥大ビジネス交流会

 鳥取大学と首都圏の企業の産学協同ビジネスを推進する「鳥取大学ビジネス
交流会」が13日、東京都港区のキャンパス・イノベーションセンター東京
で開かれた。五回目を迎えた同交流会は鳥取大、鳥取県、県産業振興機構が主催。
「機械・電気」をテーマに、鳥取大工学部教授ら四人がそれぞれの研究内容
について講演した。

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/venture/0602191.html
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 00:01:35
鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター説明会及び実験室公開見学会を開催します

【趣旨】鳥取大学農学部では、平成17年4月1日に鳥インフルエンザなどの
鳥類から人に感染する感染病への対策を確立する目的で、鳥由来人獣共通感染
症疫学研究センターを設置しました。このセンターでは、鳥インフルエンザの
出現予測、病原体の生態、病原性、遺伝子性状の解析等の研究を行うとともに、
その他の感染症の対策に国際的な規模で取り組みます。
 本センターが研究対象の一つとする高病原性鳥インフルエンザウイルスはバイ
オセーフティーレベル3の病原体であるため、このような病原性のウイルスを用
いた実験を行う場合は、適正に規制された施設内で実験することが義務付けられ
ています。
 今回、上記の実験を行う施設としてP3実験室が完成しましたが、このP3実
験室は室内が陰圧となった実験室であり、病原性のウイルス等が決して外部に漏
れない構造となっております。
 この度、このような高度な機能を持つ施設を近隣住民の方々並びに学内関係者
に対して公開し、実験内容を説明することにより、本施設をご理解いただくために、
センターの説明会と実験室の公開見学会を実施いたします。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/24(金) 11:47:53
取銀行、県内外15社招き地元企業との商談会開催

 鳥取銀行は22日、鳥取市内に伊藤忠商事や楽天など県内外の15社を招き、
地元企業76社・団体との商談会と経営相談会を開いた。農業生産者も初めて
参加した。商談会は首都圏や関西のスーパーなどと63件、製造ラインの改善
や中国進出などの経営相談は47件の計110件を実施した。
 商談会には、いかりスーパーマーケット(兵庫県西宮市)やデイリーヤマ
ザキ(東京・千代田)など県内外5社が買い手として出席し、県内の42社・
団体の売り込みに応じた。今回は農林漁業金融公庫も共催し、地元の農業生
産者が初めて参加した。

経済板なんかにたててやがるwww
↓以下 スルー&工作活動ご苦労さまです
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/24(金) 21:09:16
(財)日本きのこセンターとの共同研究に関する協定

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew/saisin/3.27%20広報用:きのこセンター調印式/PAGE001.HTM
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 20:08:36
就職支援バス

 鳥取大学が3月から5月末までの3カ月間、鳥取−大阪間に週3便の
「就職支援バス」を運行しています。学生の大半が、大阪や東京など県外への
就職を希望しているため、会社訪問などの就職活動に多額の交通費がかかる
地方大学のハンディを少しでも補うのが狙いです。

 料金は片道1000円で、JR特急(往復割引運賃が1万800円)の5分
の1、高速バス(片道3600円)の3分の1以下と格安なので、学生の評判
は上々のようです。

 鳥取大学の学生の8割強が県外の出身者で、昨年度の学生の就職先は75・5%
が県外企業。そのための就職活動(シューカツ)はなかなか過酷です。今春卒業
予定者へ大学が行ったアンケートでは、1人平均8・4回、最高32回も県外に
出かけ、行き先は、大阪・関西170人▽東京・関東82人▽岡山60人▽広島
52人などでした。交通費は5万〜10万円が25・8%▽10万〜15万円が
17・6%、20万円以上かかったという学生も9%。学生から「移動に金がか
かる」という悲鳴が上がっているのも当然だと思います。

 就職支援バス運行の経費を学生が払う料金だけで賄うことは出来ないので、
鳥取大学は400万〜500万円を負担する予定です。新年度から、成績優秀
学生の授業料全額免除制度も始めます。少子化で進学者数が減少していく中、
優秀な学生を集めるために、鳥取大学もさまざまな努力を始めています。

 でも、8割以上の学生が県外出身、就職も県外というのは、ちょっと寂しい
現実です。鳥取大学の地元に対する貢献は小さいという声もあるそうです。しかし、
私はそうは思いません。 (続き↓)

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20060327ddlk31070289000c.html
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 20:17:26

鳥インフルエンザウイルスがくっつきやすいのはどこ!?

◆鳥インフルエンザウイルスの感染防御・治療への道を開く第一歩◆

人間の呼吸器の中で、鳥インフルエンザウイルスが感染・増殖しやすいのは、
肺などの呼吸器の奥深くの部分である、とする研究結果を、鳥取大学農学部
附属鳥由来人獣共通感染症研究センターの新矢恭子助教授らが3月23日付の
英科学誌ネイチャーに発表した。鳥のウイルスが感染する時に使う細胞上の
受容体は、気管支の先端部や、さらに奥に入った肺胞に多く存在することを
初めて明らかにした。この発見により、現在、死者100人以上を出している
鳥インフルエンザ感染症の病態解明が進み、感染防御・治療に役立つことに
なると考えられる。

26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:03
キノコ共同研究へ調印 鳥大と「きのこセンター」

 鳥取大学と日本きのこセンターの「共同研究に関する協定」の調印式が
二十七日、鳥取大で行われた。互いの研究成果や情報を共有し、新種キノコ
の開発やキノコ栽培の環境改善、キノコによる環境浄化などに共同で取り組む。

昨年四月に開設した鳥取大農学部付属菌類きのこ遺伝資源研究センターと
日本きのこセンターの菌蕈(きんじん)研究所(同市古郡家)は、すでに
「包括的な協定」を結んで連携を図っているが、今回の協定でより一層の
研究体制強化、菌類きのこ遺伝資源が持つ機能の開発を図る。

 共同研究の領域は▽環境生態学▽分子遺伝学▽機能開発▽遺伝資源評価保存
−の四分野。菌類はダイオキシンを分解することが分かっているが、キノコの
種類などよってその能力をどのように環境浄化につなげていくかなどを探る。

 また、有用なキノコの株の開発や成分の発見によって特許取得も目指して
おり、具体的には栄養分を高めたり、健康食品、医薬品につなげるような
研究開発を進める。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/28(火) 22:31:49
鳥由来病原性 鳥大にウイルス実験室

 高病原性鳥インフルエンザなど鳥類から人に感染する病原体の生態や病原性
の解析を目的に、鳥取大農学部付属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター
(センター長=大槻公一・鳥大教授)に、国が定めたバイオセーフティー
レベル(BSL)3までの病原体を使用できる専用施設「P3実験室」が完成
した。動物実験が出来るP3実験室の設置は、西日本の大学では初めて。
国の使用認可を経て、4月1日から稼働する予定で、大槻センター長は
「実験範囲が広がる上、十分な時間もかけられる」と期待を寄せている。

 BSLはウイルスや細菌などの危険性を示す指標で、1〜4までの段階
がある。このうちBSL3は、人に感染すると重篤な疾病の原因となりうる
が、他の個体への伝播の可能性は低いもの。炭疽(たんそ)菌やチフス菌
などが該当する。

 実験は、ニワトリにウイルスを吸引させ、内部組織を摘出。この組織を
違うニワトリに吸引させる作業を繰り返す。水鳥が保有していても感染を
引き起こさないウイルスが、ほかの水鳥に移っていく過程で毒性を持つもの
に変異すると考えられていることから、どんなウイルスが変異しやすいのか
を調べる。

 実験室内では、一度に最大約40羽のニワトリを専用装置で飼育。作業は、
いずれも獣医師資格を持つセンター職員と鳥大大学院生が行う。

 施設は、▽実験室の気圧を下げ、ウイルスを外部に漏らさない
▽専用の防護服は1回で使い捨てる▽使用する飼育装置などは121度の
高圧蒸気で20分間滅菌する――など安全対策を徹底する。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news001.htm
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 20:35:33
シニア人材招いて授業 鳥大、積極活用へ

 鳥取大学は新年度、企業を退職した人たちが持つ優れた技術や経験を教育に
生かそうと、シニア人材を招いた授業を展開する。三洋電機関連会社の退職者
をシニアアドバイザーとして大学に招き、学生はアドバイザーと一緒に地元企
業が抱える課題の解決に向けて取り組む。大学と企業がシニア人材を組織的に
活用するのは全国でも珍しいといい、鳥取大は「経験豊富な人材と触れ合うこ
とで、学生は『人間力』をはぐくむ」と期待している。

 鳥取大工学部の学生は、二〇〇三年度から「実践教育プロジェクト」と名付
けて、企業が抱える課題の解決を研究。新年度からは「実際に現場を踏んだ人
たちから学ぼう」と、民間企業の退職者とともにプロジェクトに取り組む。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 07:43:50
荒らしのない環境で大学の話題をしたい人
ぜひ来てください。

鳥取大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7075/
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 03:06:37
産学官連携し機能性食品開発 新産業創出 ビッグチャンス

 鳥取大学と鳥取県産業技術センター、米子と境港の水産加工業者などが本年
度から、カニ殻やモズク、魚のうろこを活用した生活習慣病の予防食品開発な
どに乗り出す。染色体工学の技術を用いてキチン・キトサンやフコイダンなど
の効能を実証し、付加価値の高い機能性食品を売り出そうという試みだ。食品
製造業が集積する米子、境港エリアへの波及効果は大きいと関係者はみており、
新産業創出への期待が高まっている。
これまで地元業者は独自技術を開発しても販売や分析まで手が届かず、大企業
にはかなわないのが実態だった。事業では研究、開発から販売までを一体的に考
えており、キリンビールや製薬会社も参加。研究分野での支援のほか、販売面で
のノウハウ活用にも期待が集まる。
県西部地域をバイオサイエンスの拠点に育てようという取り組みが始まったの
は一九九四年にさかのぼる。新日本海新聞社の吉岡利固社主と県西部の経済人
が中心となって財団法人「鳥取バイオサイエンス振興会」を設立。研究支援や
人材の育成などに積極的に取り組んだほか、本社と共同でシンポジウムなどを
企画し、機運の盛り上げに大きな役割を果たしてきた。
県産業開発課の門脇亙産学官連携推進室長も「西部地域の食品関連産業全体を
底上げするための事業。雇用拡大にもつながる」と地域活性化の一環と位置付け
る。機能性食品に脚光が集まれば、江府町へのサントリーのミネラルウオーター
工場進出(〇八年)と合わせて「豊かな食材をはぐくむ地」というイメージの
創出にもつながる.

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/focus/060428.html
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/30(日) 19:24:22
鳥取県の産学官、生活習慣病予防食品を開発へ

 鳥取県の産学官が中心となって地元の水産物を使い、生活習慣病の予防に
効果のある機能性食品を開発する。染色体工学技術を持つ鳥取大学、鳥取県
産業技術センター、キリンビール、甲陽ケミカル、ダイマツ(鳥取県米子市)
など県内外の11社が参加して7月に始める。事業費は3年間で約3億円。

 カニやエビの殻が原料でコレステロールの吸収を抑えるキトサン、魚の
うろこなどから抽出するコラーゲンなどから、生活習慣病の予防に効果の
ある成分を見つけ、それを基に機能性食品を開発する。

 成分評価システムには必要な染色体を細胞に注入できる鳥取大の染色体
工学技術を活用。この分野を専門とする鳥取大大学院医学系研究科の押村
光雄教授が研究を統括する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060427c6b2702527.html
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/02(火) 10:56:08
ローソン、鳥取で「高齢化社会対応のコンビニ」研究

 ローソンと鳥取県は1日、県産品販売や高齢者雇用などに関する包括業務
提携に調印した。新浪剛社長は片山善博知事と共同記者会見し、社員が県に
常駐し高齢化社会に対応したコンビニエンスストアのモデル作りを進める考
えを表明。高齢者が利用しやすい店舗のあり方や商品の地元調達の拡大を
研究し、ビジネスモデルとして確立できれば全国展開を目指す。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/02(火) 21:39:37

「国際ビジネス・スタートアップ講座」

国際的なビジネスの現場で活躍したいと考えるみなさんに、国際ビジネスの
基礎的な実務能力と国際的なビジネス・センスを養成するための授業です。
土曜日の午後に、鳥取駅南の鳥取大学サテライト・オフィス(放送大学キャンパス)
において開講します。講師として、JICA(国際協力機構)、JETRO(日本貿易振
興機構)、鳥取県、海外展開企業経営者等実際のビジネス現場で活躍されている
方々をお招きし、講義を聴くだけではなく、ケーススタディ、グループディス
カッション、プレゼンテーション、ビジネス文書作成等を毎回実際に経験しな
がら実力の養成を図ります。受講生は、学生だけではなく、企業で貿易実務に
携わっている社会人の方々も参加予定ですので、受講生どうしのディスカッシ
ョンにおいても、新しいアイデアや知識を得ることができます。
鳥取で商家ブーム、観光客と住民の交流拠点に

 鳥取県内で江戸・明治期の商家を観光や町づくりに生かす動きが広がって
いる。観光客向けのサービスとともに、住民が中心となり交流拠点として活
用しているのが特徴。下町の風情や人情との触れ合いというソフト面の観光
資源の充実に一役買っている。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060502c6b0202j02.html
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/05(金) 20:05:53

鳥取でおおらかな自然を味わおう

   |
  | DISCOVER
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | WEST


  山陰デスティネーションキャンペーン

    山陰を吹く風は、幻想の詩句を呟く。   JR西日本
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/13(土) 23:31:17
観光施設の連休人出、鳥取5%増・智頭急行も11%増

 好天に恵まれたゴールデンウイーク期間(4月29日―5月7日)に鳥取県内の
主な観光施設を訪れた人は23万4605人となり、対象日数が1日多かった昨年よ
り5.9%増えたことが鳥取県のまとめで分かった。京阪神などと鳥取を結ぶ
第三セクター鉄道、智頭急行の特急利用者も3万5283人で昨年より11.3%増加
した。
 
 智頭急行の特急利用者は京阪神からの「スーパーはくと」が10.8%増の
2万7678人、岡山―鳥取の「スーパーいなば」が13.2%増の7605人といずれ
も増加した。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060509c6b0902809.html
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/13(土) 23:59:33
知的財産:鳥取ブランドを世界へ 県と日本弁理士会、協定結ぶ

 県と日本弁理士会は11日、県有知的財産の管理などで連携する3年間の
協定を結んだ。知的財産の活用で産業を振興し、鳥取ブランドを世界へ発信
するのが狙い。全国で7道県目だが、教材の共同開発などに着手するのは初
めて。知的財産の出願件数が全国最低の県は今年度、50件の出願を目指す。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/archive/news/2006/05/12/20060512ddlk31010339000c.html
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/14(日) 00:09:52
ローソン出品へ熱気 生鮮販売、高い関心

鳥取県と産業団体との市場開拓意見交換会が十二日、鳥取市内で開かれ、
県とローソンとの業務提携に伴う県産品テスト販売の説明が行われた。
ローソン店での生鮮品販売の可能性を探る積極的な質問が相次ぎ、事業への
関心の高さを示した。

 県内の農協や漁協、森林組合などから約二十人が参加。県庁に駐在する
ローソン中四国支社の今井隆也マネジャーや県担当者が、製品の売り込み
からテスト販売、販売データ還元やマネジャーによるアドバイス、商品化
までの流れを説明した。

 今井マネジャーは「三年後には(店舗で扱う)県産品を四割にする気持ち
で取り組む。“実験販売店”と考えていただければ」と話した。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/14(日) 09:54:53

鳥取大学の附属図書館で映画『こほろぎ嬢』の撮影ロケ!!

 映画『こほろぎ嬢』の撮影ロケが鳥取大学附属図書館中央館1階の開架書庫
でおこなわれる。

 この映画は、鳥取県岩美町出身の作家、尾崎翠(1896−1971年)
原作の短編「こほろぎ嬢」「歩行」「地下室アントンの一夜」を1本に
まとめた恋愛映画(浜野佐知監督)。 内容は、暗い家の片隅にひっそりと
息づいているコオロギに自らをなぞらえた女性を主人公にした物語で、絶対
に実らない「片恋」 と「人間心理の分裂」という独自の世界を描いた、
「第七官界彷徨」 に続く尾崎作品の映画化第2作目となるもの。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/14(日) 11:13:04
セコム山陰、産学官連携会議を設立

 セコム山陰(松江市、吉岡健二郎社長)は12日、鳥取県内のIT(情報技術)
関連企業を中心とした産学官連携を推進する「ITラボラトリー技術連携会議」
を設立する。同社のITラボラトリー(鳥取市)に入居するシステム開発の
アカデミアシステムズ(同)など4社と鳥取大学、鳥取県などが参加。年2回
開催し、新技術や新商品などの発表や講演会などを開く。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060511c6b1103v11.html
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/14(日) 23:22:45
鳥インフル 人への感染原因を鳥大助教授が究明

アジアや欧州などで猛威を振るっている鳥インフルエンザについて、細気管
支や肺にある物質「シアル酸」のために人にもウイルス感染し、増殖する恐
れがあることが十二日、鳥取大学農学部の新矢恭子助教授の研究で分かった。
新矢助教授は科学雑誌「ネイチャー」で成果を紹介。人体での発生メカニズム
の解明は世界で初めてという。

 鳥取大学に昨年四月開設された鳥インフル研究センターの伊藤寿啓センター
長(鳥取大農学部教授)は「なぜ人に感染し、多数の死亡例を出しているかと
いう疑問を解決する世界的な発見だ。(鳥インフルエンザウイルスが)新型
ウイルスに変化することを予測する上でも貴重な研究となった」としている。

 新矢助教授は同日、鳥取市湖山町南四丁目の鳥取大学で開かれた「第二回動
物由来感染症に関する研究会」(鳥取県主催)で発表。鳥取大の鳥インフル
研究センターに所属し、東北大や東京大と共同研究した。

 研究会では、人の気管支の末端部分と肺胞内に、鳥インフルエンザウイル
スを吸着する受容体(レセプター)のシアル酸が多く存在することを確認し
たと報告。「気管支終末部分と肺胞でウイルスの感染と増殖が広がる恐れが
ある」と強調した。

 また、新矢助教授は「人が鳥インフルエンザにかかれば、重篤(じゅうとく)
な肺炎を引き起こす恐れもある。鳥から人に感染する機会、接触する機会を根絶
することが大切だ」と訴えた。

 二〇〇三年末から現在にかけて、国外で二百七人が鳥インフルエンザに感染
し、このうち百十五人が死亡している。

http://www.nnn.co.jp/news/060513/20060513011.html

42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/14(日) 23:23:51
鳥取大とビーエル、イヌ・ネコ感染症の検出感度16倍に

 鳥取大学と検査用試薬開発のビーエル(静岡県沼津市、野中浦雄社長)は、
イヌやネコのパルボウイルス感染症の診断で検出感度を従来製品の16倍以上
に高めた検査薬を開発した。高感度に反応する抗体を検査キットに使う技術
を開発、診断時間も15分以内に短縮した。ビーエルが年内に発売し、販売量
に応じて鳥取大が技術使用料を受け取る。

 パルボウイルスは病原性が強く、免疫の弱いイヌやネコに感染する。激しい
腸炎を引き起こして1―2日程度で死に至るため、「ポックリ病」「コロリ病」
などと呼ばれる。

 検査薬に採用したのは「イムノグロブリンM」抗体。抗体はパルボウイルス
に高感度で反応するが、感染症を簡単かつ迅速に診断できるイムノクロマト法
による検査で、高い反応性を維持するのは技術的に困難とされてきた。

 ウイルス感染症に詳しい鳥取大農学部獣医学科の実方剛助教授とイムノクロ
マト法による検査キット開発で定評のあるビーエルは、この抗体を検査キット
化する技術を確立。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060510c6b1002c10.html
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/15(月) 21:50:40

第29回日本土壌動物学会大会 公開シンポジウム

    「鳥取砂丘の砂中と土壌中の動物」
   日時:2006年5月28日(日)10:25-11:55
   場所:鳥取大学地域学部507講義室

プログラム:「鳥取砂丘の線虫類」 鬼頭研二(札幌医科大学)
      「鳥取砂丘のトビムシ・ササラダニ」 一澤 圭(鳥取県立博物館)
      「砂丘に生息する地中営巣性のハチたち」遠藤知二・井上牧子(神戸女学院大学)

      http://www.rs.tottori-u.ac.jp/soumu/img2006/060528.pdf
【医・工】★鳥取大学★【地・農】 V2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1146323006/

【知と実践の融合】★鳥取大学★【元気の秘密】 V3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147009010/

【最高学府】★鳥取大学 農学部★【国際貢献】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1129439304/

【芸術】★鳥取大学地域学部★【文化】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1142177450/

【医工地農】★鳥取大学★【知と実践の融合】 V2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1147091859/

【地域貢献】★鳥取大学★【国際貢献】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142750730/

【東京】★鳥取大学リクルート★【大阪】 V3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147540076/

【新7大】★鳥取大学へ行こう★【一期校】V3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141917427/

【医・生命】★鳥取大学★【保健・環境】 V2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1146311247/

【農学】中国地方の最高学府、鳥取大学【限定】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/

こちらもごらんください。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/16(火) 19:49:56
鳥インフル、電解水でウイルス消滅 鳥大など実証

鳥取大学と三洋電機は十五日、水道水を電気分解して生成した電解水を用いて
鳥インフルエンザウイルスの消滅効果を共同研究した結果、ウイルスの数を百
分の一以下に減少できたと発表した。人へのウイルス感染が世界的な問題とな
る中、産学連携による研究成果は感染予防対策につながる可能性がある。三洋
電機は飛行機や電車など公共の場での活用を視野に実用化を検討する。

東京都内で記者会見した鳥取大学農学部の大槻公一特任教授らの説明によると、
実験には同社が開発した二つの技術を活用。電解水を含ませた除菌エレメント
(気液接触フィルター)と電解水を霧状にした電解ミストを使ってウイルス数
の変化を検証した。
 
http://www.nnn.co.jp/news/060516/20060516001.html
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/20(土) 21:02:28
第3回「食品開発と健康に関する研究会」の開催

「健康」をキーワードにした食品開発と関連産業の活性化について、
産学官の関係者が一堂に会して情報交換を行うとともに、今後のネット
ワークの充実強化について意見交換を行う。

【日時】平成18年6月9日(金)午後3時〜5時30分
【場所】鳥取大学農学部大講義室
【プログラム】
(1)挨拶
(2)講演会
   鳥取大学農学部 渡辺文雄 教授 「疾病予防と食事摂取」
(3)パネルディスカッション
   テーマ:「健康をキーワードにした食品開発」
   パネリスト:
    食品関連企業 4社(東・中・西部地区代表)
    鳥取大学医学部 押村光雄 教授
   コーディネーター:
    鳥取大学農学部 本名俊正 学部長
【参加予定者】
 研究会メンバー等(約100名)
 ・食品関連企業(約30社)
 ・鳥取大学(地域学部、医学部、工学部、農学部)
 ・鳥取短期大学
 ・米子工業高等専門学校
 ・(社)鳥取県栄養士会
 ・(社)氷温協会
 ・(財)鳥取県産業振興機構
 ・県内のJA、商工会議所、農業団体等
 ・県の関係行政機関・試験研究機関
【医・工】★鳥取大学★【地・農】 V2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1146323006/

【知と実践の融合】★鳥取大学★【元気の秘密】 V3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147009010/

【最高学府】★鳥取大学 農学部★【国際貢献】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1129439304/

【芸術】★鳥取大学地域学部★【文化】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1142177450/

【医工地農】★鳥取大学★【知と実践の融合】 V2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1147091859/

【地域貢献】★鳥取大学★【国際貢献】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142750730/

【東京】★鳥取大学リクルート★【大阪】 V3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147540076/

【新7大】★鳥取大学へ行こう★【一期校】V3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141917427/

【医・生命】★鳥取大学★【保健・環境】 V2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1146311247/

【農学】中国地方の最高学府、鳥取大学【限定】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/

こちらもごらんください。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/21(日) 21:39:00
第10回 因幡の手作りまつり 記念大会

学生・教員・職人・主婦など約130人のスタッフが協力して手作りまつりを
ひらきます。参加者は例年1000人規模、みなさまもぜひご参加下さい。

講演の部 「今だから、遊びと学びとものづくり」
 開催日時:2006年6月10日(土) 13:00〜16:30
 会 場 :鳥取県立県民文化会館小ホール(入場無料)

記念講演1 「現代っ子の遊びと学び」 須藤 敏昭 
       大東文化大学教授 前学長(教育学)・子どもの遊びと手の労働研究会代表
記念講演2 「手の労働と現代の学力問題」 汐見 稔幸
       東京大学大学院教授(教育学)
記念鼎談:須藤敏昭、汐見稔幸、土井康作(鳥取大学教授)
司会進行:塩野谷斉(鳥取大学助教授)

手づくり講座の部 和紙の手さげ袋 バンバン鉄砲 写真たて など34コーナ

 開催日時:2006年6月10日(土) 10:00〜16:00
 会 場 :鳥取県立県民文化会館フリースペース・展示室(参加費500円)

主 催:子どもの遊びと手の労働研究会、鳥取大学、鳥取短期大学、鳥取環境大学
共 催:鳥取TMO(鳥取商工会議所)、NPO法人こども未来ネットワーク、NPO法人
    賀露おやじの会
    NPO法人子どもセンターぼちぼち、鳥取おやこ劇場、鳥取県技能士連合会、
    鳥取漁業協同組合
後 援:鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会、鳥取県中学校技術・家庭科研究会・
    鳥取ロータリークラブ

http://www.rs.tottori-u.ac.jp/soumu/index.html
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/21(日) 21:41:08
平成18年度「地域環境調査実習」成果発表会開催のお知らせ

「地域環境調査実習」は地域環境学科2年生が1年間をかけて
1.地域調査の実践的力量を身につけるために
2.地域の人々や自治体のご援助をいただきながら
3.フィールドワークを中心に多面的に地域の現状と課題をさぐる実習です。

このたび1年間の成果をまとめた発表会を行います。不十分・未解決な部分
も多いですが、ぜひ発表会にご参加頂き、地域のみなさまのご意見・ご教示
をいただけますようよろしくお願いします。

日時:2006年6月3日(土) 9:00−12:30
場所:鳥取県民文化会館第一会議室(鳥取駅から県庁方面に徒歩20分)
入場・参加はもちろん無料です。多数の方々のご来場をお待ちしております!
(午後はシンポジウム「鳥取県における循環型地域づくりをめざして」を開催します)

プログラムなど詳しくは下記をご覧下さい↓
http://www.rs.tottori-u.ac.jp/kankyou/gyoji/yotei.html#0603am
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:00
鳥取大学と鳥取県の共同シンポジウム
「鳥取県における循環型地域づくりをめざして」

地域の素材を活かした資源利用と環境修復について考えます。

日時:2006年6月3日(土)13:30-17:20
場所:鳥取県民文化会館第1会議室(鳥取駅から県庁方面に徒歩20分)
(午前は「地域環境調査実習発表会」を開催します。こちらにもぜひどうぞ)
主催:鳥取大学地域学部、鳥取県生活環境部
後援:鳥取市 とっとりネットワークシステム

基調講演 循環型社会の構築に向けた課題 中村 宗和(鳥取大学 地域環境学科)
第1部 鳥取県の資源の持続的利用
 (1) 海の幸は二度おいしい〜水産廃棄物の資源化〜 田村 純一(鳥取大学 地域環境学科)
 (2) リサイクル材の安全性〜有害物質の溶出とその評価〜 門木 秀幸(鳥取県 衛生環境研究所)
 (3) 地域に眠る自然エネルギー資源の開発と利用 田川公太朗(鳥取大学 地域環境学科)
第2部 鳥取県の環境修復
 (1) 湖山池のよごれの正体 小川 美緒(鳥取県 衛生環境研究所)
 (2) 湖山池のアオコのできるしくみ 南條 吉之(鳥取県 衛生環境研究所)
 (3) 中海のいきものは今〜藻類・貝類調査結果〜 初田 亜希子(鳥取県 衛生環境研究所)
 (4) 水を浄化する天然石 中野 惠文(鳥取大学 地域環境学科)

シンポジウムのポスターなどは下記をご覧下さい↓
http://www.rs.tottori-u.ac.jp/kankyou/gyoji/yotei.html#0603pm
【医・工】★鳥取大学★【地・農】 V2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1146323006/

【知と実践の融合】★鳥取大学★【元気の秘密】 V3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147009010/

【最高学府】★鳥取大学 農学部★【国際貢献】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1129439304/

【芸術】★鳥取大学地域学部★【文化】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1142177450/

【医工地農】★鳥取大学★【知と実践の融合】 V2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1147091859/

【地域貢献】★鳥取大学★【国際貢献】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142750730/

【東京】★鳥取大学リクルート★【大阪】 V3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147540076/

【新7大】★鳥取大学へ行こう★【一期校】V3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141917427/

【医・生命】★鳥取大学★【保健・環境】 V2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1146311247/

【農学】中国地方の最高学府、鳥取大学【限定】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/

こちらもごらんください。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/22(月) 20:14:24
明治製作所、熱処理ラインを増設・自動車部品増産に対応

 精密鍛造品メーカーの明治製作所は高水準の受注が続く自動車部品を増産
するため、後工程の熱処理ラインを増設した。投資額は約1億5000万円。月間
処理能力は約600トン増え、これまで一部外注していた自動車部品などの熱処
理を自社での処理に切り替える。納期短縮やコスト削減を進め競争力を高める。

 同社が製造しているのは自動車のエンジンやトランスミッション、ステア
リング(ハンドル)、サスペンション向けなどの鍛造部品。鍛造品の金型を
作る前工程から、焼き入れ焼き戻しなどの熱処理をする後工程まで一貫生産
している。前工程は完全内製化している。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/23(火) 21:31:12
農水省が認定 梨ジュース・ワイン開発にお墨付き

 農林水産省が進めている本年度の食料産業クラスター事業に、倉吉市の
NPO法人・養生の郷(竹田哲夫理事長)を事業主体とする「養生の郷
食料産業クラスター協議会」が認定された。

鳥取県内では初めてで、今後、JAや商工業者を中心に産官学が連携し、
まずは梨ジュースや梨ワインの商品開発に取り組む。民間主導のクラスター
は、全国的にも珍しいという。

 食料産業クラスターは、農業と食品産業などの異業種が連携し、新製品の
開発や販路の開拓、ブランド化に取り組む活動を国が支援しようと昨年度から
設けられた制度。県内では、地元の資源を生かした倉吉市の新市ブランド化
計画を進めている養生の郷が昨年秋、取り組みに向けてのシンポジウムを開催。
昨年暮れに同クラスター協議会研究会を設立し、同制度に基づく事業の認定を
申請していた。

 同協議会が本年度取り組むのは、特産の二十世紀梨の有効活用を狙った梨
ジュースと梨ワインの二品目。六、七月ごろにも農業団体や商工団体、商工業者、
鳥取大学、鳥取短大、試験研究機関、県、倉吉市などが加わる産官学の体制に
組織を拡大。今後は県内全域に広げ、各地の農畜産物を活用した新商品の開発、
販路の開拓などに力を入れていく。

http://www.nnn.co.jp/news/060523/20060523007.html
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/02(金) 23:35:52
うるおい鳥取 未来都市!
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/04(日) 22:48:11
米子空港:滑走路を2500メートルに延長−−国交省が起工式
 ◇将来の国際便にらみ

 米子空港(境港市佐斐神町)の2000メートルの滑走路を大型機が離発着
できる2500メートルに延長する国土交通省の拡張工事起工式が3日、同空
港であった。利用者が増加する国内便と将来の国際便に対応するため。空港に
隣接するJR境線、県道、市道を美保湾側にう回させて滑走路の延長スペース
を確保する方式。総工費128億円で、09年に完成する。

56名無しさん:2006/06/05(月) 02:44:02
産学共同はいいけど、農学部の非生産的部門は要らないと思う。
農村の活性化はハイテク工場の誘致しかない。
農業は梨やラッキョウなど特産物は別として、爺さんや婆さんの趣味でよい。

農協など棺桶に片足を突っ込んでいる組織と交流してどうなるのか。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:42
三洋電機、独自の電解水技術「除菌エレメント」・「除菌電解ミスト」が
鳥インフルエンザウイルスに効果があると実証

三洋電機独自の電解水技術「除菌エレメント」・「除菌電解ミスト」が
鳥インフルエンザウイルスに効果

 三洋電機株式会社は、これまで電解水技術を応用して、除菌効果など様々
な効果検証を行ってまいりました。この度、鳥取大学(農学部、大槻教授
グループ)と、鳥インフルエンザウイルスに対する効果検証に関する共同研究
を行い、三洋電機独自の電解水技術「除菌エレメント」・「除菌電解ミスト」
が鳥インフルエンザウイルスの数の減少に高い効果があることが実証されまし
たのでご報告させていただきます。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130724&lindID=4
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/06(火) 22:13:16
鳥取大学附属幼稚園「おやこぴょんぴょんサークル」

お子さんと一緒に遊んだり、

   子育てについて話したりしてみませんか〜



http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/ぴょんぴょんサークル ポスター.htm
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/06(火) 22:30:07
サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)の実施

今年度、鳥取大学と鳥取市立江山中学校は、理科教育の充実と推進を目指
した「講座型学習活動」を実施することになり、第一回の講座を5月30日に開催。
 これは鳥取大学が2003年から鳥取市立北中学校(2年連続)、湖東中学校を
相手校として行ったのに続く、大学と中学校との連携事業の第4弾。
 この事業は、「理科離れ」への対策として、科学好き、理科好きな児童生徒
を増やすため、文部科学省が平成14年度より開始した「科学技術・理科大好
きプラン」の一環であるサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(昨年度
まではプログラム)(SPP)に連続4年間採択されているもの。先進的な施設や
装置をもつ大学と中学校との連携により第一線の研究者・技術者による講義や
実験などを通して発展的な理科教育を実施しようとするもの。

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/spp2006.htm
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/06(火) 22:32:22
サイエンスアカデミー『食と健康シリーズ』【5/27(土)〜3/24(土)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/H18サイエンス予定チラシ.pdf
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/06(火) 22:33:33
第3回「食品開発と健康に関する研究会」

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/食品開発2.files/slide0001.htm
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/06(火) 23:50:07
講演会のお知らせ

6月16日(金) 午後2時40分〜午後4時10分
場所:工学部大学院棟2階大講義室

講演題目:ヒット学(仮題)
講演者:吉田就彦(デジタルハリウッド大学院教授・デジタルガレージ顧問)

内容:音楽や映画など、いわゆる「ヒット」はなぜ起こるのか、そしてそれが
どのように進行するのかを実務面と数理モデルの面から解説します。数理モデ
ルは石井との共同研究でもあり、ヒットという現象を一種の非線形現象として、
経済物理学、マーケティング、ネットワーク科学などとの融合分野として研究
中です。講演者の吉田氏は1987年度にオリコンにおけるディレクター売上
チャートで、シングルとアルバムの2部門で第1位を獲得するなど、「だんご
3兄弟」などの大ヒット曲や中島みゆき、CHAGE&ASKA、チェッカーズ、優香、
ネプチューンなどに制作ディレクター・宣伝プロデューサとして関わり、
「ドラえもん」「きかんしゃトーマス」「スヌーピー」「世界遺産」などを
手がけ、現在もマスコミ・芸能系、Web系、広告系の第一人者なので、その
あたりの最新情報も話して頂けると思います。

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/講演会(石井研セミナー)のお知らせ.doc
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/07(水) 23:50:53
鳥取大学と河北大学(中国)との学術交流協定調印式について

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew/saisin/kahoku.files/slide0001.htm
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/08(木) 21:46:45
第10回因幡の手づくりまつり記念大会【6/10(土)】

講演の部 「今だから、遊びと学びとものづくり」
 開催日時:2006年6月10日(土) 13:00〜16:30
 会 場 :鳥取県立県民文化会館小ホール(入場無料)

記念講演1 「現代っ子の遊びと学び」 須藤 敏昭 
       大東文化大学教授 前学長(教育学)・子どもの遊びと手の労働研究会代表
記念講演2 「手の労働と現代の学力問題」 汐見 稔幸
       東京大学大学院教授(教育学)
記念鼎談:須藤敏昭、汐見稔幸、土井康作(鳥取大学教授)
司会進行:塩野谷斉(鳥取大学助教授)

手づくり講座の部 和紙の手さげ袋 バンバン鉄砲 写真たて など34コーナ
 開催日時:2006年6月10日(土) 10:00〜16:00
 会 場 :鳥取県立県民文化会館フリースペース・展示室

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/手づくりまつり講演用チラシ.pdf
http://www.rs.tottori-u.ac.jp/disp.cgi?file=osirase&no=34
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/09(金) 23:53:29
「スーパーはくと」効果

第3セクターの鉄道会社として、全国で初めて株主配当することを、8日の
株主総会で正式に決めた智頭急行(鳥取市扇町)。全国の3セク鉄道で苦戦
が続く中、鳥取と大阪、京都を直結する特急「スーパーはくと」の快走を背
景に、配当に踏み切った。経常利益は過去最高の5億9000万円に達する
など、“順風満帆”にも思える経営状態だが、3年後には鳥取自動車道の開
通を控えており、株式会社としての真価が問われることになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news001.htm

66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/16(金) 13:43:22
何このスレ
2ch使ってタダで宣伝してるのか
さすが鳥取やることがセコイ
過去に規制警告出されてもやめないんだから無理でしょう。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/115
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 07:26:25
ペットボトル三脚に カメラ付き携帯固定具を商品化

電子部品製造販売の「あおやサイエンス」は、ペットボトルのキャップ部分
に、カメラ付き携帯電話を固定する装着具を開発、商品化した。ペットボトル
を三脚代わりにして、セルフタイマーで集合写真を撮ることができる、若い
世代を意識したアイデア製品。海外での販路開拓を視野に国際特許も出願した。

東京・渋谷や鳥取大学で実施したアンケートでは、十−二十代の若い女性を
中心に七割近くが携ートルを使ってみたいと評価した。

http://www.sanin-chuo.co.jp/shop/modules/news/article.php?storyid=796412042

69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 07:42:03
青森で生活交通シンポジウム

 土木学会土木計画学研究委員会は八日、青森市の青森国際ホテルで
「生活交通シンポジウム」を開き、旧平賀町(現平川市)で行われた町内
循環バス実験事業の成果を検証、大学研究者らが「外出の意欲が出てきた
人がいるなど、需要を創出できた」と結論付けた。

 シンポジウムには県内の自治体職員ら約百人が出席した。実験に参加した
喜多秀行鳥取大教授は、基調講演で「住民生活を守る最低限の機能として
地域交通をどうするか、判断を自治体任せにするのではなく、地域の合意を
原点にするべきだ」などと強調した。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0608/nto0608_14.asp
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 07:44:19
「夢街道」4地区まちづくり懇談 鹿野町城下町で

 国土交通省中国地方整備局が提唱し、鳥取県内で夢街道ルネサンス地区に
認定されている四地区の関係者らが一堂に集まり、連携を目的に今後の地域
づくりについて意見を交わす「まちづくり懇談会/in鳥取地区」が二十九日、
鳥取市鹿野町で開かれた。

http://www.nnn.co.jp/news/060530/20060530006.html
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 07:48:41
朝日座事業、新作邦楽「米子八景」原曲が完成

 「平成の芝居小屋『朝日座』事業」(十一月十−十四日、米子コンベンション
センター)で演奏される新作邦楽の原曲が完成し二十一日、米子市糀町一丁目の
鳥取県西部総合事務所で関係者が打ち合わせをした。曲名は「米子八景」。
米子の名勝を詠んだいにしえの和歌を題材にした自然賛歌に仕上がっており、
地元の演奏家らが朝日座の舞台で披露する。

 米子八景は、江戸時代の文化・文政年間に米子の文人、福島林山が作った
詩を基に、荒尾成韶が詠んだとされる八首の和歌。新作邦楽は、琴や尺八など
和楽器の調べに乗せてこの和歌をうたう。

 作曲は箏曲家の大西瑞香さん(米子市)、編曲は小泉和子さん(琴浦町)、
作曲監修は新倉健・鳥大教授が担当。打ち合わせでは関係者七人がデモテープ
を鑑賞し、新倉教授が「もう少し琴や尺八のソロを入れては」などとアドバイ
スした。

http://www.nnn.co.jp/news/060622/20060622003.html
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 07:54:05

附属幼稚園「おやこぴょんぴょんサークル」【5/17(水)〜2/14(水)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/ぴょんぴょんサークル ポスター.htm
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/25(日) 08:01:13
アートと子どもが出会う場を創る【6/28(水)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/a-to3.doc
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 18:47:55

アートフォーラム「上田敏和展」【7/16(日)〜7/23(日)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/ueta.pdf
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 18:50:46
第1回鳥取大学附属図書館及び鳥取県立図書館の

相互職員派遣研修の実施について

鳥取大学附属図書館と鳥取県立図書館は第1回の相互職員派遣研修を
初めて実施するこ とになりました。

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew/saisin/広報原稿:鳥取県立図書館との相互派遣研修.htm
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 18:53:51

鳥取大学と県内信用金庫との連携協力に関する協定

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew/saisin/sinyokinko.htm
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:46


鳥取大学地域貢献支援事業他成果報告会【7/20(木)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/地域報告会7.20.pdf
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 19:19:49
鳥取県の3信金と鳥取大、新製品開発への連携協定

鳥取県内の3信用金庫と鳥取大学は4日、信金の持つ企業情報や金融ノウハウ
と大学の研究成果を新製品開発などに結び付けようと連携協定を結んだ。
鳥取大による産官学会議に各信金が参加、地場中小企業と鳥取大による共同
開発などへの発展を目指すほか、将来は学生の就職面での協力なども検討する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060704c6b0402k04.html
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 19:22:10
ジャスコ鳥取北店が2倍に増床、鳥取市が建築確認

 鳥取市は27日、イオンが同市のジャスコ鳥取北店の増床に関する
建築確認を申請し、26日付で建築確認済証を交付したと発表した。
増築店舗面積は2万5791平方メートルで、既存店舗の2万9716平方
メートルから2倍近くの増床になる。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060627c6b2702127.html
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/06(木) 19:51:21

ナノ材料の安全性評価へ 超微細素材、ラットで毒性試験

産総研、産業医大、広島大、金沢大、鳥取大 横断型の研究チームを組織。

ナノテクノロジーで作る超微細な「ナノ材料」が健康に及ぼす影響を調べる
ため、産業技術総合研究所(産総研)などが、世界最大級の資金規模となる
安全性評価(リスク評価)のプロジェクトを始めた。今年度に約4億円、
5年間で計約20億円をかける見通し。毒性試験だけでなく計測技術の開発
や、人が体内に取り込む量の推定もする。ナノ材料の国際基準作りで日本の
発言力を確保する狙いも込めている。

http://www.asahi.com/science/news/TKY200607030400.html

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/10(月) 19:12:50
産学連携の実践研修 中部元気クラブ

 鳥取県中部の産学官交流を図る中部元気クラブは四日、製造業などの技術者
を対象にした視察研修会を鳥取大学などで開いた。技術者レベルの研修は初め
てで、産学連携や企業間の実質的な連携を探るのが狙い。約二十人が、同大工
学部のものづくりの教育現場を訪ねた。

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/venture/0607091.html
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:57
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 22:52:47

農学部の鳥取砂丘除草ボランティアの実施

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/kitao.files/slide0001.htm


84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 22:53:17

大学の地域貢献度ランキング 鳥取大学が全国で第3位!


http://www.nikkei.co.jp/rim/glweb/backno/no53.htm


85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 22:58:12
平成18年度鳥取大学広報に関する研修会実施

 演 題 「大学広報と大学HP」
 講 師 京都大学総務部広報課専門職員 中 植 由里子 氏
 A 広報ハンドブック説明 他
 B 学内行事等の情報提供
 C その他
 
見学会【日本海テレビ】
 ○ 講 演 「広報の考え方」
   説明者 日本海テレビ 報道制作局長 古 川 重 樹 氏
 ○ 見 学

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/広報担当者研修会実施要項1−18年度.htm
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 01:00:37
卒業生から一言。
国立と言えども、僻地で街に魅力がないし、最近は少子高齢化で焦っている。
工学部と医学部は本人次第、将来のためなら田舎も我慢できる。
教育は△だが、ここ4.5年は教員の大量退職でいいでしょう。
農学部は獣医以外、趣味と割り切るくらいでないと就職で泣きます。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:31

アートフォーラム「上田敏和展」【7/16(日)〜7/23(日)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/ueta.pdf
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

アートNPOが開く地平 第2回公開講座【7/19(水)】

http://www.tottori-u.ac.jp/contents/wnew_iv/ibento/アートNPO第2回チラシ.doc