私が結婚できないのはこの日本経済が原因では 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
139歳童貞
完全に満を持しての2ゲット!!
これで今年は可愛い彼女が出来るのは確定だ。
やったー。それくらい価値のある2ゲット!!
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/16 17:01:38
たしかかい
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/16 17:34:13
  オマエが結婚できないのは包茎でチンカス臭くて
  デブで(つまり食欲の自己管理ができない)
  近眼で、いろいろだな。自業自得ってことだ。
マジな話、日本経済が強いうちなら、
出稼ぎフィリピン人とか相手は探せないことはない。
もしうまくいったら

私が結婚できたのはこの日本経済が原因では

ってスレ立てれ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/16 17:50:57
結婚することはありえないから、>>6の願望は不可能。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/17 23:13:47
たしかなのかい
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 09:47:17
なるほど
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 21:07:33
どうでしょ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 07:43:34
>>5 はいいことを言った
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 16:07:10
結婚できないことや出産しないことを社会や国のせいにしているのは女だろ。

紛らわしいからスレタイ変えろ
×私が
○俺が
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 00:42:34
なるほど
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 19:17:16
そうかい
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/23 19:34:27
まあ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/23 19:42:09
結婚できないのは、全部おれが悪いのです。
日本は、いい国だよ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 22:09:52
たしかかい
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 22:25:29
まあね
そうだ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 23:43:43
ほほう
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 21:32:12
なるほど
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 00:00:23
きびしいね
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/01 22:09:53
まったく
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 05:42:03
おそらく
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 08:07:28
若年層の雇用状況、収入じゃ無理だ罠。
物欲にあふれた若年層に金が回らんから景気も回復せんし
少子化も更に加速。
多少、財政が苦しくても景気対策・雇用対策しろよ。
始めっから少子化加速させて移民政策推し進め様としてるとしか思えん。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 08:09:14
地方都市じゃ女たくさん余っている
なんとまあ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 22:08:44
たしかかい
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 01:23:16
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 19:15:19
ほほう
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 21:24:07
>>29
どっかで見た顔だ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 21:36:42
何これ???
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 18:52:21
なんとまあ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:58:03
>>1
チビ、デブ。そのうえハゲだったら
結婚できるわけねえべ?

さらにホーケーじゃあ、鬼もハダシで逃げ出すわな! (ハゲ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 01:55:24
>>29
君が結婚できない理由は沢山ありすぎる
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 22:26:06
そうでしょうな
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 15:38:10
>>29
41歳で月収20万円ってどういうこと?
22で就職して20年間何していたの?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 22:06:23
なんとまあ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 01:23:01
経済力と結婚率は相関あるとはおもう。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 01:23:48
>>37
見合いしてたの。60回ほど。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 18:58:51
そうなのかい
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 00:16:55
なるほど
43名無しの権兵衛:05/02/26 23:04:39
エコノミストとかにズバリ書いてますがな。

 女は男を収入で評価するので、フリーターや低収入の男は
男とみなされないと・・・
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 12:21:26
「低収入」の定義は?

女性のアンケート結果において、相手に希望する収入で多いのは400万以上だっけ?
年収400万未満は結婚市場における低収入セグメントということか。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 15:19:21
年収400万以上は、結婚できないのを景気のせいにするな。と
古谷哲夫は179cmだぞ
高身長 低収入 低脳
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/21 02:31:50

ずばり りそな銀行のせいでしょう!!
>>45
その古谷哲夫さんっていわゆる負け組ですね。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 00:58:41
古谷ガンガレー、俺もガンガル。
>>45
下の3つのURLは落ちてますね。
上のリンク先にあるお写真付きの方は社会の最下層に落ちてますね。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/01(水) 17:37:13
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 23:10:37
日本人の勝ち組の年齢は何歳でしょうか?
71歳です。戦争もカスる程度で何とか逃れ、それでいて戦争で男が少なくなり
ブ男でも嫁さんGET。高度経済成長に乗り、所得はUP街道まっしぐら、退職金
も満額GET。年金保険料負担も最小でご利益だけは最大。71から自分の年齢を引
くと不幸指数が出ます。つまり若いほど不幸。パラサイト(寄生虫)はYOUNG
世代ではなく、70前後が真のパラサイトです。コイツらは世間や我々、さらには
子孫にまで“タカって”いるのです。このスレ立てた意義は正しい。なぜもっと
怒らないのか?完全勝ち組のコイツらこそがA級戦犯だ。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 22:46:45
女は自分がフリーターや派遣でも
正社員の男を希望するからなあ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 07:14:14
結婚できない、じゃなくて、結婚しない、だろ?女は寄生虫だし子供も未来は不幸だな。年金もあるかどうかわからないし、女なんか扶養する必要はない!結果、女が困る。
できないって言葉は、男<女、
しないって言葉は、男>女
女が寄生できなく困るのだからな
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 15:11:20
結局、

・経済的・身分的に結婚できる状態でないフリーター男が増えた。
・社会進出で経済的に自立し、結婚に頼る必要がない女が増えた。

この二つの階級層で考えるべきだな。
正社員の男にとっては、ライバルが減ってチャンスは増えているはずでは?
男にとって結婚するメリットがわからない。というかそんなに大きくないと思う。
なぜ、そんなにしたいの?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 07:30:34

「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を発表
した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減ったものの
高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み の64万人
と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で不安定
な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る 現状が浮き
彫りになった。白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いて
いたり、 同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。
就職・通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を
落としている。今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と
警告。ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人
とのかかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。
>>60
いくら美人の嫁さんでも毎日会ってりゃ飽きるしな。
飽きたからってとっかえるわけにもいかず、SEXだって他の娘として
ばれたら慰謝料請求されて離婚とかになるのなら
ハナから結婚などせず、セフレや風俗で遊んでいた方がいい。
心の繋がりなんてのは、みんな幻想よ。簡単に言えば思いこみ。
所詮他人に期待する方が間違い。風俗も今は多種多様に金さえあれば
ニーズを満たしてくれるし、若いのと遊べて楽しいよ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 16:51:13
やっぱり、もてないやつの意見だろ?
自分より金持ちで自分より性格のいい女と
結婚すれば楽しいと思うけど?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 21:19:05
花びら4回転最高!!若いうちは風俗だ!!
結婚したら子供産ませて生命を次世代に継がなきゃな
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/04(日) 10:24:49

 ★ 今度の総選挙で、こんな暗い日本国を、少しは良くしましょうよ!! ★

 12日の閣議に提出した05年版の国民生活白書「子育て世代の意識と生活」

  若年層の夫婦の就業形態では「フルタイム同士」が減り、 「パートタイム
  同士」が増え続けており、将来の見通しが立たないことも 子どもを育てる
  余裕を持てない要因と分析している。 白書では「所得格差を 固定化させ
  ないこと」を提言。(1)正社員かパート、アルバイトかの二者択一では
  なく短時間勤務が可能な正社員など多様な働き方を認める(2) 職業能力
  を向上できる教育訓練プログラムをもうける、などを提案している。

 ★ 政権を交代させて、新たなまともな日本国を目指そう!!! ★

66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/15(土) 20:26:00
まさに
67冨田:2006/01/02(月) 16:22:33
私、40歳になっても童貞で結婚できません。
お金も貯まりません。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/03(火) 12:12:03
結婚したがらない男が増えている PART201
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1136174614/l50#tag339



結婚なんてする奴はアフォだ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/03(火) 14:25:57
    ∧_∧
   <丶`∀´> ウェーハッハッハッ゛
   ( ⊃I⊂) まいどあり〜♪
   と__)__)        
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
 |________皿_________|          
 |  /:::+:+:::\....||      
 |√:*::::###::::*:::.||  チーン  
 || | ::U:777:U:::::..|| ピロピロ♪  
 |||| .::*:::: u :::*::::.||  ピロピロ♪    
 ||| :U∧_∧U:::||
 |||___(    ) ...||
 | = (|   |つ◎   ..........
 |   (__)  |  └─┘
 |.   ━┳━  |  └─┘
  ̄ ̄ ..┻  ̄ ̄ ̄ └─┘
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/13(金) 22:47:08
>>26
そうかい?
新潟住みの31歳だけど、まだ結婚できる可能性あるかな?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/24(火) 18:54:56

              -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/07(火) 21:56:51
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   肝  あ  .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   心  き  .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   だ  .ら  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   よ  め  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .が  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/07(火) 21:59:14
現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランへの変更が可能になるようです。(この対応も、どうかと思うよ)
手順は以下のとおり、

一般電話:0800 1111 820
携帯電話・PHS:03 6688 1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

「ボクも2180円にしてください」

( ´∀`)<Yeah!

YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/07(火) 22:09:08
実家暮らしじゃないなら、結婚して共働きの方が
いろいろ有利になることもある。
特に、一人暮らしフリーター派遣ならかなりの効果だ。
ただ、子供は作ってはいけない。

75小島:2006/02/08(水) 19:52:29
これからは、独身者は、ますます税制面で厳しくなっていくからなあ。
おらも、結婚したい気持ちは、山々なんだが…。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/18(土) 23:16:32
相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!
 
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/06/09(金) 01:02:45
結婚はしたいが子供はいらない
女はほしいが妻はいらない
79名無しさん@あたっかー:2006/07/11(火) 14:58:37
男女雇用機会均等法があるしね。
俺が新卒だった30年位い年の男性の職務に、多くの女性が進出してきた。
今、総合職だと、男女同じ賃金体系。
男性のパート、アルバイトだと、こちらのほうが賃金等級が低い。
明治、大正、昭和初期だと、女性は結婚するのが、ある意味職務だったわ
な。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:48
古谷哲也 43歳までのカウントダウン
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 14:51:29

雇用改善で少子化対策を…労働経済白書「格差」に警鐘 (読売新聞)

厚生労働省の2006年版「労働経済の分析」(労働経済白書)の原案が
15日、明らかになった。少子化の主因を20歳代を中心に非正規雇用が
増え、収入格差が広がったことで若者の結婚が大幅に減った点にあると
分析し、若年層の雇用対策の重要性を強調した。

白書によれば、2002年の15〜34歳の男性に配偶者がいる割合は、
「正規従業員」が約40%だったのに対し、「非正規従業員」や
「パート・アルバイト」は10%前後にとどまった。
また、アルバイトなど非正規雇用の割合を1997年と02年で比較すると、
特に20〜24歳の年代で増加率が高く、02年は97年からほぼ倍増し、
30%を超えていた。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:26:45
私は35歳の崖っぷち、早く結婚したいが、相手がいない、これま
で高望みし過ぎたかも知れない、でもいまさら妥協するのも納得
出来ない。

やはり、今後は負け犬と言われて生きる事に成るのか、先がまっ
たく見えない恐怖の未来が待っている。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/16(日) 15:30:23
とネカマが申しております
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/02(水) 13:50:08
大手製造業の工場で「偽装請負」と呼ばれる違法な労働形態が広がっている。
この3年で労働局から違法と認定された企業の中には、キヤノン、日立製作所など
日本を代表する企業の名もある。メーカーにとっては、外部から受け入れた労働者を
低賃金で、安全責任もあいまいなまま使えるうえ、要らなくなったら簡単にクビを
切れる好都合な仕組みだ。「労働力の使い捨て」ともいえる実態がものづくりの
現場に大規模に定着した。

全国の労働局が2年ほど前から立ち入り調査を強化。昨年度だけでも、メーカーなど
請負を発注した660社のうち、半分以上の358社で偽装請負に絡む問題が発覚し、
文書指導した。05年度までの3年間を見れば指導件数は年々倍増しており、
「いたるところで見つかる状態」。指導事例は、氷山の一角だ。

偽装請負の現場で働く労働者は不利な立場にある=図。担い手は20〜30代半ば。
ボーナスや昇給はほとんどなく、給料は正社員の半分以下だ。社会保険の加入さえ
徹底されず、契約が打ち切られれば、すぐさま失業の危機にさらされる。請負労働者が
働いているのは、ハイテク商品を扱う最新鋭工場が多い。

これまで偽装の実態が知られなかったのは、労働局が指導先の企業名を公表して
こなかったからだ。朝日新聞が独自に調べたところ、この2、3年の違反例だけでも、
日本を代表するメーカーが次々と見つかった。

キヤノンは子会社だけでなく、宇都宮市の本体工場も昨秋に指導を受けた。このほか、
ニコン、松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」や東芝系の情報システム
会社「ITサービス」、富士重工業やトヨタ自動車グループの部品会社「光洋シーリング
テクノ」と「トヨタ車体精工」、いすゞ自動車系の「自動車部品工業」、今治造船、
コマツの子会社「コマツゼノア」で偽装請負があった。

監督官庁がないため、請負会社で働く人の数はつかみにくい。厚生労働省の推計だと
製造業だけでも04年8月時点で87万人に上るというが、働く人たちの多くが
自分たちを派遣労働者と思い込んでいる。(一部略)

http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200607300428.html
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 21:15:45
 
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 23:12:26
35で未婚の女ってやばすぎ。
まともな男は相手してくれないだろ。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 23:47:17
金銭面と結婚は関係あるだろう
しかし
結婚できないのを経済が原因とのたまう>>1
日本経済が原因で結婚出来ない訳ではないはずだ!
他の人はそうなのかもしれんがな
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/10(木) 23:59:52
わてが福井俊彦だす。
ノーパンしゃぶ喫茶でオ●コ舐めたり株に手え出しとるから。
いまさら結婚せんでもええのよ。ワシは。ほんまに。

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行     ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ  東大法    彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 03:07:51
結婚しなくても生涯やっていける経済力をもった女性は本当に増えてるのか?
国税庁のデータだと80l以上の女性は年収400万以下だよな?
残りの20lのなかの多くは市役所とか教師とかの公務員だと思う。だいたい年齢
があがるほど給料もあがるから、その20lに適齢期のやつなんてほとんどいないだろ
だとしたら、女性雑誌が取り上げる、結婚に囚われない、けど仕事も恋もみたいな
生き方のモデルは夢幻みたいなものじゃないのか?
90アポロン:2006/08/11(金) 03:41:36
彼女がいて、結婚したいが、安月給で結婚費用がない
という場合はそうかも知れないが、そもそも彼女いない
暦40年みたいな人間の場合そりゃ経済とはまた違った
問題だろう。
女性でもほとんどが派遣、契約社員。正社員なんてOLくらいだろ!
しかも出産なら肩叩きだから結婚は難しい。
終身雇用、年功序列が復活しない限り結婚率は上がらない。
92アポロン:2006/08/11(金) 03:52:47
こりゃあくまで私アポロンの主観の面が強いのだろうが、最近の
若い男子などを見ると昔よりもファッションセンスは向上してる
人が多いように思うのだ。
恋愛セックスなども昔よりも上手く、仕事なんかも昔よりできる
奴が増えてねえか?
趣味やスポーツなんかも昔より上手くなってねえか?
麻雀とかパチスロなんかも昔より上手くねえか?
進歩ってのを実感するんだよね。
やっぱ情報量とか色んなサービスなんかも昔とは違うわけで、進歩
してもおかしくないんだろうなって思うぞ。
もちろん全員がそうじゃないだろうが、こうした層は年収300万円
でも十分に結婚相手見つけれるんじゃないの?
昔と違い携帯電話もあるんだしさ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 03:59:53
反中反韓をけしかけているのは実は、経団連だろ。
愛国心をでっちあげて、労働者の権利を奪おうとしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94アポロン:2006/08/11(金) 04:20:51
労働者の権利というのもあるが、ホームレスの権利というのも
あるのではないか?
なにをどう見てもホームレスは労働者より権利が無いぞ。
餓死、凍死という前時代的貧困にさらされてる。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 09:54:37
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 09:56:14
日本は派遣業で国際競争力を回復します。
国際競争力を回復させても貧困層は増えるから景気は衰退する。
少子高齢化も進むわフリーターがあふれるわでヤバいよ。
昔みたいな終身雇用、年功序列をやらないといかんだろうな。
企業に金が無いと言うより経営者が金貰いすぎてるんだよ。 
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/11(金) 23:11:51
文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
結婚できなければオナニーすればいい。
場末の風俗で性病を移される心配もないし、カネもかからない。
子供の教育費も、離婚で年金分割をされる心配も要らない。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 08:27:09
相続税率アップキャンペーンもいいが、それによって路頭に迷う人々が急増
して大混乱に陥ることが、分かっているのか?税率の問題ではない。
税体系全体を含めた議論が必要だ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 12:37:00
文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」

文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
>>93
君の思い違いだと思う。労働者の権利を奪うためには賃金の安い国と
組んだ方が良い。中国の賃金は上がりつつあるらしいが、まだ安いはず。
反韓は知らないが、反中は経団連にメリットはない。

個人的な意見としては中韓とは争わず、関わらずお互いにいないものだと
思った方が良い。あんな国と仲良くできるはずはないし、日本には何の
メリットもないw日本の外交能力じゃ、難癖つけられ、金をせびられ、
悪口を言われ続けるだけ。

俺が結婚できないのはあいつらのせいじゃないけどねw
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/17(木) 01:56:36
文藝春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
104【文藝春秋】相続税を増税せよ!【文藝春秋】:2006/09/01(金) 01:04:41
文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
国内最大のアダルトサイト一覧!
こやつのすごさはケタ違い!
http://light.kakiko.com/trans/atena.htm
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/02(土) 00:28:42
「今後、中国やインドが経済発展し、彼らがいまの先進国並みの生活を始めたら、地球上のエネルギーはすぐに枯渇してしまう恐れがあります。
これ以上地球の人口を増やさないために、地震兵器や微生物兵器などの大量破壊兵器を開発して人口を減少させようとしているのです。」(これから5年、いよいよ正念場 )船井幸雄
著書のなかで、中丸 薫さんの「闇の世界権力をくつがえす日本人の力」にロックフェラー家が国連に宛てた「終わりの始まり」と題する一通の手紙の内容が掲載されています。

「 終末のときが近づいている。好むとこのまざるとにかかわらず、それはわれわれすべてが直面せざるを得ない運命である。
2001年9月11日、世界は終末の目撃者であった。われわれが見たもの、経験したことは、
まもなく明るみにでるはずの大災害には比べるべくもないだろう。
これまで非常に多くの生命が失われてきたが、それ以上に多くの生命が失われるだろう。
今、存在している、あるいは古代からある人間の政府は、
ひとつも完全な支配はできなかった。いかなる政府も失敗してきたし、失敗するだろう。

・ 中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解
・ バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される
・ すべての宗教の世界的規模での崩壊。すべての宗教は禁止される
・ 世界中の平和と安全の宣言に続いて国連は臨時単一世界政府を樹立する
・ 新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、そのほ     かの世界も無政府、無秩序状態に陥る
・ 新政府機構は14万4000人のエリート官僚と、600万プラスアルファの役人が支配する
・ 新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。経済システムは復活し、インフ    ラストラクチャーは再建される。疾病は消滅し、加齢現象自体がなくなる。ひとつの新しい復元    
された人間の家族によって、地球はパラダイスと化す

以上が、抜粋の内容である。
しかし、2001年のテロも自作自演だったと副島氏も指摘している。5年以内に北朝鮮と10年以内に中国と日本は、
戦争に仕向けられる。今の靖国神社で反日感情を煽ることも一連の流れだと船井幸雄氏の指摘です。くれぐれも国民は騙されてはいけません。
107【文藝春秋】相続税を増税せよ!【文藝春秋】 :2006/09/03(日) 11:50:59
文芸春秋編集長

「相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。」
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:53
    出生率              労働組合加入率
5位  アイスランド   1.95    1位    アイスランド   83.70%
6位  アイルランド   1.9    2位    スウェーデン  81.30%
7位  フランス     1.89    3位    フィンランド   76.10%
8位  ノルウェー    1.8    4位    デンマーク    75.10%
9位  デンマーク    1.77   5位    ノルウェー    56.30%
10位 フィンランド    1.73   6位    ベルギー     53.40%
10位 ルクセンブルク  1.73   7位    アイルランド   52.30%
12位 オランダ      1.72   8位    ルクセンブルク 42.90%
13位 オーストラリア  1.7    10位    オーストリア   37.40%
14位 ベルギー     1.66   11位    イギリス     30.70%
15位 スウェーデン   1.64   12位    カナダ      29.80%
16位 イギリス     1.6    13位    ドイツ       26.10%
17位 カナダ      1.48    14位    ポルトガル    25.10%
18位 ポルトガル   1.45    15位    オーストラリア  24.70%
19位 スイス      1.41    16位    オランダ     24.50%
19位 韓国       1.41    17位   ニュージーランド 22.30%
21位 ドイツ       1.35    18位    スイス      21.70%
22位 日本       1.32    19位    日本       21.50%
23位 オーストリア   1.28    19位    トルコ      21.50%
25位 ギリシャ     1.27    21位    ギリシャ     20.90%
30位 スペイン     1.15    22位    スペイン     17.40%
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/03(日) 13:04:06
    出生率              労働組合加入率
2位  トルコ       2.43    23位    アメリカ合衆国 13.00%
3位  アメリカ合衆国  2.11    24位    韓国       11.80%
4位  ニュージーランド 2.01    25位    フランス     10.10%

合計特殊出生率 2000-2005年  データ入手国数 30ヵ国  
出典 United Nations (2003) World Population Prospects:

全雇用に占める、労働組合への参加の割合 データ入手国数:25ヵ国
出典OECD, Labour Market Statistics
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/22(金) 23:40:33
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ


111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:32
>>102
誰も経営者は労働者の職を奪おうとしているのではなく、
競争相手に勝ち、売り上げを伸ばし利益を出すことが目的。
その手段が賃金の安い工場を中国に作る。
 日本でしか作れないものは日本の工場でつくる。選択肢はいろいろ
あるよ。中国だって人民元のUPと中国政府の賃金格差是正で
中国生産のめりっとも少なくなってきたよ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 19:39:59
休みの日が苦痛です。
何もすることがなくて狂いそうです。
一体他の人達は何をして休みの日を過ごしているのでしょうか?

だからこうしていつも経済板を覗いております

私、社会人ですが、本当はバイトとかしたいのですが、
大丈夫でしょうか?

それとも資格の勉強でもしようかな?

1.事業開始、会社設立及び倒産などに関する知識
2.知的財産権に関する知識
3.取引関係に関する法務知識
4.企業活動に関する法律知識
5.資本市場へのアクセスと手続
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:00
非婚増加ニュース
nihondamepo.seesa
a.net/category/1800944-1.h
tml
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/29(金) 17:31:24
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
115トミタソ ◆LkmuHZcxx. :2006/10/30(月) 01:24:24
今日は私の誕生日。41歳になります。
まだ童貞です。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/30(月) 01:28:36
いいことだ。
低所得・下流国民は子供を生まない方がいい。子供の将来のことを考えればそれが正解だとわかるだろ?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061026/251818/061026Softbank_photo.JPG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/26/sbm03.jpg

さすが韓国人の会社ですよ。
上記の写真は同じ絵を写したもののようですが、見えないような小さい文字で
頭金と書いてある。0円と書いてある意味がない。笑
こんなもの税金を別の名目で取る代わりに、ある税を免除するといっているような
ものなんですよね。結局トータルでは増えるけど、みたいな。



55 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/10/29(日) 21:25:42 ID:5uMdK7wu0
ソフトバンクから逃げ出しているようです。笑

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html





118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 01:37:53
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 02:30:30
日本に詐欺が増え始めたのは小泉前首相になってからのような気がするなぁ。
人をだまして儲けるのが正しいとはっきり言った人だったからなぁ。
ひどい社会になったよ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 15:55:06

■ 三浦展『 難民世代 団塊ジュニア下流化白書 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日

 ⇒ 全国 1000万人の団塊ジュニアよ、立ち上がれ!
   未婚男女 377万人 非正規雇用 164万人

 難民の誕生
故郷喪失、受験戦争、就職氷河期、少子化、難民

  郊外難民 〜 故郷喪失と新しいナショナリズム  受験難民 〜 消費社会と均質化
  就職難民 〜 非正規雇用と階層化   結婚難民 〜 個人主義と晩婚化

   Jリーグファンは下流か?
   ひょうきん族はスピーディーで無国籍、都会的に感じられた

 団塊ジュニア関連年表


■ 村上龍『 日本経済に関する7年間の疑問 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日

 ⇒ 村上龍とJMM、7年間の軌跡  何が変わって、何が変わらないのか
   でも「日本経済の復活」というイメージからは乖離(かいり)があるのではないでしょうか

  景気と経済  雇用と職業   小泉政権・構造改革  変化と格差
  アメリカと国益  北朝鮮をめぐって   マスメディアと質問
 
   7年間の質問
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 17:21:12
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。

仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
皆さんもぜひ共闘してください。

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/about

ワールドフォーラム8月例会
ご案内

世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」   
−再度、事件は起こる可能性はあるのか?−

管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁

リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立

http://worldforum.jp/information/2006/09.html
ユダヤ系金融企業ゴールドマンサックスが発表した
ブリックスレポートによりますと、
あと数十年で中国が世界一の経済大国になります。

アメリカや日本から好きなだけ最先端技術が流出(正確に言うと流用)してますから,、,,。

1970年代(当時チェースマンハッタン銀行社長)デヴィッド・ロックフェラーが中国へ訪問して、
『今後10年で総額120兆円の投資をする』と決めたのです。

あれだけ民衆のレベルが低い国が、何らかの支援なしに経済大国なんかなれっこないのですよ。
122名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:41:33
日本経済と地方経済の再生のため、地方における「肥大化した官」を徹底的に破壊しよう!
自治労と左翼の抵抗を粉砕して、「地方版・官から民へ」を国家目標として大々的に推進しよう!


市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/23(木) 16:14:01
中国逝け
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/09(土) 19:14:59
age
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/06(土) 18:48:44
age   
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/09(火) 10:04:22

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 21:29:57
age
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 01:28:24
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 11:16:49

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070204k0000m010116000c.html

地域間格差:所得格差「小泉政権下で拡大」実証 

自治体ごとの平均所得の推移 99〜04年の全国の市区町村の納税者1人あたり
の平均所得に関し、格差の度合いを示す「ジニ係数」を年ごとに割り出したところ、
02年を境に上昇したことが3日分かった。
ジニ係数は毎日新聞が東京大大学院の神野直彦教授(財政学)の協力を得て割り出した。
平均所得の最高値と最低値の差は3.40倍から4.49倍に拡大、
小泉純一郎前政権の間に地域間格差が開いたことを示した。
神野教授は「感覚的に論じられてきたものを初めて定量的に示せた」と指摘しており、
地域間格差は4月の統一地方選の主要争点になりそうだ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 12:10:04
家族を養える最低限の収入がなけりゃ
ヶコンなんかできるもんか
それが健全な若人の
思考である
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 21:22:52
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
http://youtube.com/watch?v=kFH0jlzmImI
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 19:09:51
デフレ下の利上げは問題 竹中平蔵慶応大教授

 小泉政権で経済財政担当相などを歴任した竹中平蔵慶応大教授は8日までに
共同通信のインタビューに答え、2月の日銀の利上げについて「日本はデフレが
続いている。景気過熱感やインフレがない中で利上げをしていることは最大の
問題だ」と厳しく批判した。

 1、2月に利上げをめぐって政治圧力がかかり、市場が混乱したとの見方に
対しては日銀の説明不足が要因と指摘。説明責任を果たすために「日銀は
(物価上昇率の目標を定める)インフレ目標を導入すべきだ。議論は盛り
上がっている」と述べ、早期の対応を求めた。

 利上げの影響については「(日米の金利差縮小によって)円高が一気に
進んで実体経済を冷やし、またデフレがひどくなるかもしれない。円高、
デフレ、円高という悪循環に陥る可能性がある」と懸念を示した。

http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007030801000501.html
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 19:18:15
>>128
嫉妬はみんなを不幸にする。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 22:24:49
捨てハン=PB厨はずっと前から経済板の破綻スレに常駐しています。
少年神社と同一人物の可能性はほとんどありません。
奴が現われるとものすごい勢いでスレが伸びて荒れます。

特徴は「屁理屈詭弁」「見苦しい自作自演」「異常なしつこさ」
「都合の悪い質問には支離滅裂な答え」「自分の書いた上手くもない長文をコピペとして濫用」
「最後に反論を書き込んだ方が勝ちだと思っている」

多用する言葉は「プライマリーバランス黒字化」「破綻厨は議論が出来ない(お前だろ)」
「金利リスクを挙げた専門家は四人」などです。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/13(火) 22:52:11
そうだよ、正しいよ、>>1 そして、導かれる結論は日本経済のせいで >>1 は一生結婚できない
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 06:30:39
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 00:43:44
財政破綻否定派はこちらで議論してください。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174231593/
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 19:59:46
日銀が国債購入していることは、実質破綻している。
まあ、破綻否定派の意見を尊重して、破綻していないとしておこう。
財政が持続不可能になる状態がいくつかある。
まず、国民がゴールドとか外国に資金を移す。
これをやられると実質国債が発行出来なくなる(発行できなくもないが、インフレになる)。
だから捨てハン初め否定派はこのスレを荒らす。
次に金利が上がる。日本は今異常な低金利。これは歴史的低金利、例外中の例外。
仮に金利が6%とかの高金利になると金利支払いだけでも、税収以上になってしまって
予算が組めない。
それから、徐々に国債額が上昇して、国民資産以上に国債は発行すると、インフレになり、
場合によってはハイパーインフレでまともな予算が組めなくなり、実質破綻です。
これらがすべておこらないというのであれば、破綻はしません。
誰か頭のいい人、捨てハン初め否定派の人が、非常に不安がっていますので、
これらが絶対起こらないということ証明してあげて下さい。
寄生虫のために絶対安心理論を開示して下さい。否定派は否定してますが、
内心怖くてしょうがないのです。リストラされると生きていけませんので。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 07:25:49
4月1日(日)の午後9:00〜9:59

★NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/
       
      激流中国 「格差社会〜中国が直面する最大の課題」

個人資産300億円以上、巨万の富をたった一代で築き上げた会社社長。
改革開放の波に乗って、不動産投資などで成功を収め、今も1回に何億もの金を
株などの投資につぎ込む。富がさらなる富を生み、笑いが止まらない。

かたや日雇い労働で手にする日当はわずか600円ほどの農民。家族を養うために
農村から都会に出てきたものの、ようやく見つけることができた仕事は建設現場の
厳しい肉体労働。毎日、自分が暮らしていくのが精一杯で、そこからはい上がる
ことはできない。中国では、今、こうした光景は決して珍しくない。社会の中で
格差が広がり、勝ち組と負け組の差が鮮明になっている。

中国政府は、今、経済成長を最優先してきた結果、生まれた歪みの是正を最優先課題に
位置づけ、「調和の取れた社会」「みなが豊かになる社会」建設をスローガンに掲げている。

なぜ格差は拡大し続けるのか、貧しい人々がはい上がるのが困難な理由は何か。

貧・富それぞれの現場に徹底的に密着し、中国政府が今、最大の課題とするこの問題に迫る。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/03(火) 01:51:00
age
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/03(火) 07:07:01
age
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/13(日) 20:10:49
age
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/13(日) 20:14:27
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/31(木) 21:36:37
age
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/12(火) 20:27:03
破綻派も破綻否定派も信用できない。
信用できるのはリフレ派!
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:08:15
財政破綻派の主張→何をやっても財政破綻する
財政破綻否定派の主張→何にもしなくても財政破綻しない

破綻派はどうすれば財政破綻しないか考えるべきだし、
破綻否定派は脳天気なことばかり言ってないで、少しは国のことを心配すべきだ。

やっぱり、信用できるのはリフレ派!
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/04(水) 21:59:12
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/07(土) 07:44:55
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニアの口座残高38000ドル
ケスデパーニュ・イル・ド・フランス・パリ貯蓄銀行 22000ユーロになったよ。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/05(日) 21:42:41
age
150使徒:2007/08/18(土) 12:00:22
残酷な天使たちのテーゼですよ!
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:56
age
152捨てハン ◇wcwvhPtz2o:2007/10/18(木) 21:12:07
age
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/31(水) 22:42:28
age
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:21
age
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 12:18:53
【○前】 吉○
【年齢】 43歳( 来年で44)
【顔面】 キモメン
【髪型】 前髪垂らして真ん中分け 黒髪
【髪質】 直毛
【服装】 喪男なりに気を使ってる 
【身嗜み】月イチ美容室でカット
【身長】 171センチ位
【体重】 57キロ位
【星座】  蟹座
【生息地】板橋区赤塚6 
【彼女いない暦】(喪なんでいうまでもないが)年齢
【家族構成】母親(一人っ子)
【学歴】 高卒?
【職歴】 ほとんど無職だが、履歴書偽っての誰でも入れる会社に転職を
     繰り返している。同じ職場で2ヶ月以上勤務無し。43年間で
     労働日数推定166日

【趣味】 一人カラオケ エロサイト閲覧  デリヘル巡り(一流シティホテル使用)
【特徴】 高齢喪男特有のオーラを放っている
     大嘘つき(過去の虚言集)
     昔、婚約者がいて自分から破談にした
     母親の持ち家と年金で生息してるのに、都合が悪くなると
     母親が緊急入院したり、病気になって看病するとかいう
     遠方に彼女がいる。
     自分で買った時計を彼女の親父からのプレゼント
     (空想)の彼女の親父が探偵使って自分を調べてるのでちゃんとしないと
     だめだといっててほとんど無職の実家寄生虫
【特技】 早歩き 一人遊び 一人カラオケ 40時間位眠り続けることができる
【武勇伝】誰もいない事務所で枡かきながら一人カラオケ
【口癖】 結婚できないんじゃなくてしないんです
【座右の銘】排水の陣
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 12:28:59
↑別に財持ちの億万長者ならそれでもいいんぢゃ?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/21(水) 12:42:56
【私が家族を養えないのはこの日本経済が原因では】

ではないね 能が無いから

ケコンすべきでない奴が子供なんかつくっちゃいけないね
悲惨だよ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/10(月) 00:37:15
age
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 07:11:33
age
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 21:16:04
age
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 21:30:04
age
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/23(土) 06:56:01
age
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 11:55:16
ほほう
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/05(土) 08:00:27
age
君ももう40歳か。いくらなんでも結婚しないとな。何?給料が安くて家族を養えない?
(ここで経理担当者を呼ぶ)
なるほど。これでは無理だな。俺がこの給料なら結婚する気なんて絶対起こらない。
よし。今月から君の給料は月50万円だ。
結婚式には呼んでくれよ。ハッハッハッハッハッハッハッハッ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/04(日) 08:21:08
age
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/31(土) 19:50:14
まあ
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/04(金) 05:37:21
age
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/04(金) 05:56:50
原発を温存するのであれば、深夜電力を利用して電解水素を作る方法は有効であろう。
電解水素は水を電気で分解することで得られる、新しい水素資源である。電気自動車
の燃料となるだけでなく、電力会社の経営資源である電気に直接変換することができ
るものである。大量に捨てている電気を使って水素を生みだせば、省エネ効果でクリ
ーンエネルギーを創り出せる。水素は燃やすと水になる性質があり、その水は電気等
で分解し繰り返し再利用することができるのである。温暖化ガスは一切発生しない。
電気は捨てる程余っている時間帯があり、この電力を有効利用して水素資源を貯蔵し
たら、よりよいエネルギーシステムが成り立つであろう。
http://www.fsinet.or.jp/~eureka21/3hydroworld/02.htm
172:2008/08/01(金) 22:15:51
男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 03:23:12
結婚も出来ず労務して30才過ぎる頃には自殺や
ホ〜ムレスなる負け組がいるから成り立つユダヤ式奴隷世界ワニよ
日本は年4万の自殺15万の変死者(大半は自殺だが断定せず)
彼等の屍の上に成り立つ偽装国家ワニ!!勝ち組が日銀で刷ったお札を
掌中にしてかみ切れに価値持たす為低賃金で労務する奴隷が
必要であるワニ!!
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 03:26:56
>>171
には希望がある
離婚しづらい国は結婚しづらい。
アメリカは離婚時に親権や養育費負担がしっかり裁判で決まるから
安心して離婚できる。安心して離婚できるから安心して結婚に踏み切れる。
日本は離婚時の特に女性に対する保障が全くなってない。子供抱えて
路頭に迷うなんてざら。だから女性が結婚に踏み切りづらい。ということは
男性も結婚できる機会が少ない。よって少子化。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/02(土) 06:54:17
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給

イギリス、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、3.7%
であり、日本は0.3%である。また、イギリス、アメリカの公的扶助を
与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、10.0%で
あり、日本は0.7%である。

構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで
敗者となったものはことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会に
する以外にないと主張してきたが、それは根本的に嘘であった。

米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の
10分の1も生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるの
なら、日本とは違って人々は失業を恐れることなく「楽しい競争」に
励むことができるだろう。
失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く
日本の競争社会は米英のそれとは似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に
怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%という
ことは「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を
受ける人間」を考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。 アメリカ人は
明日をも知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思って
いたが、しっかり受け皿があるということだ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 10:10:06
age
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 10:21:34
>>1
オマエが妥協して、
自分と同じレベルのブサイク女と結婚を目指せば可能だろう。
オマエが無理をして、
自分とレベルが違う良い女と結婚を目指すから不可能となる。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 11:12:28
>>178
ブサイクの女でさえ、相手のヲトコに過大な要求を突きつける傾向は、
結婚相談所に行けば良くわかる。
「年収500万円以下に満たない男性は、お見合いお断り。医師か弁護士以外の
方のお見合いお断り」などという女はたくさんいる。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 13:27:23

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 15:35:54
終戦直後から現在に至る60年のうち
昭和30・40年代とここ数年が横ばいなぐらいで
それ以外の時期はほぼ一貫して合計特殊出生率が低下し続けている
バブルの時期も順調に下げ続けている
少なくとも不況だとか経済的な問題だけが原因ではないことは確かだな
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 15:44:57
>>179
女も馬鹿になったって事か
この国はどうなるんだ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 21:46:37
みっともないスレだ!
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 06:37:38
age
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:29:55
>>179 他所で簡単に見つけられそうな人が
とりあえず、念のためにって感じで申し込んでいるのでは?

もし相談所しかないのなら無理はしないでしょ
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:37:06
まあなんだな、俺含め、今、君らの出来ることは
バカ女は鼻からシカトすべし、ということ。

昔も居たよ3高を望んだ女が
今はアラ4とか結婚出来ない女とか気休め言ってるんだからw

子供が産めなくなった女に価値は無いね、俺は。
どうせチャラ男にやられて捨てられるか殺されるのが落ち。
悲しいかなこれが現実。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:46:19
30前後で500万以上ぐらい望んでわるいのかな
子供作れないでしょ。

188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/11(土) 16:47:10
男の年収と結婚率には連動性がある。

年収  結婚率
300万  25%
400万  30%
500万  50%
600万  80%
1000万  85% 

うろ覚えだが、こんな感じだった。
ソースは、「下流社会」という本に載っていた。

年収が低くても結婚に踏み切る層が20%ぐらい、
年収が高くても結婚しない層が10%ぐらい。
中間層の収入が500万を超えたあたりから、成婚率が高くなる。

少子化対策として、
20後半〜30前半の歳には、せめて年収が450万以上もらえる社会に
ならないとダメ。
派遣法を変えてでも、パート、派遣を正社員にしなければならない。
経団連とくっついている自民では、これができないだろう。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:50:34
>>187
その位なら人情で済ませますわなw

190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:51:46
だからあw賃金あげりゃあいいんだよw
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/11(土) 16:53:46
そういえば、俺の28の時の年収は、380万ぐらいだった。
残業を月50時間やって、ちょっと昇給して、年収450万になったのが、32歳。
そのときに付き合っていた彼女と結婚した。
結婚したら、会社から配偶者手当が1.5万と住宅手当1万がもらえて、
ようやく年収500万に到達した。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/25(土) 08:30:17
age
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 08:50:28
下記のCMは独身男性は必見ですよ(このCMは結婚してから見ても手遅れなのです)
普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して寄生虫女による被害を減らしましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM (マスコミが意図的に話題にしない驚愕の事実を知る事になります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い
http://jp.youtube.com/watch?v=0rQ5avQkCYQ

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い2 (後半のアりさんの話が泣けます 08分00秒以降は無視推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related

【YouTube】独身貴族の格言 (昔の歴史的人物や偉人達の格言が見れます)
http://jp.youtube.com/watch?v=wa_wCCwnh9U

婚活の状況(マスコミ報道画像と女達の結婚観と婚活状況の画像集)
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html (これが今の日本の女達の本音なのです)

あまり世に広まっていない事ですが、実は結婚するよりも離婚するときの方が何十倍も金も時間も精神的体力的にも労力が掛かるのです
僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html

ブログ主のその後は、女の打算結婚を見抜けずに人生を棒に振る事になり人間不信になった
妻の不倫相手2人とも金持ちで産まれた子供は自分の子供ではなかった(父親は不倫相手)
DV冤罪を仕組まれ警察に犯罪者(DV認定者)扱いと長期間の極度の緊張とストレスで何度も体調も崩して入院
元妻が作り話を近所にふれ回った為に近所から白い目で見られている(生涯続く)
逆切れした妻が会社に乗り込み周囲に知れ渡り会社に居辛くなり退職して無職になった
家財道具も預貯金もすべて妻に持ち逃げされた(家に残ったのはゴミだけ)
探偵や弁護士を雇うための借金で今も借金生活が続いている(慰謝料貰っても大赤字)

これらを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 08:51:08
世の女達にとって人生の永久就職と言われてきた結婚ですが、いまその結婚そのものについてある異変が起きています。

それは、男達が永久就職の採用募集をしなくなってきている事なのです。

主な原因としては、
・結婚すると夫は他の女とお付き合いできなくなる(妻は「束縛しないでよ!」と他の男と遊んでもOK)
・嫁の維持費が年々上昇している(物価高の影響や嫁の贅沢品の高額化など)
・結婚すると妻の要求で新築の一戸建てやマンションを買う事になる(高額の長期ローンを夫の負担で組まされる)
・子供の養育費用が高騰している(1人あたり、高卒までで約2000万円〜医大卒で約6000万円)
・夫を歩くATMとしてしか見ていない(夫を人ではなく金のなる木としか見ていない)
・結婚は女に有利な制度である(妻のDVでっち上げが許される、離婚すると高額な慰謝料、子供の親権は母親のもの)
などの情報が世に広まった結果、結婚についてのイメージが悪くなったからだと考えられています。

男達は結婚するよりも独身生活を選ぶ人が増えた事により、女達は永久就職が困難になったという危機に立たされている。
細かく説明すると長くなりますのでまずは以下のFlashを見てください。

【就職板】 男性は結婚すべきではないスレ Flash
http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html

2ちゃんねるの就職板のスレッドでは今の日本の結婚制度が男達に不利な制度に成り下がったか?の情報と
マスコミも今まで触れずに伏せている結婚の悪いイメージや情報等が暴露されて赤裸々に書かれています。

男性は結婚すべきではないPart○○ 就職板@2ch http://namidame.2ch.net/recruit/
(※1スレ/日と流れが速いのでスレは2ch就職板のスレッド一覧の中から探してください)

上位に見つからない場合はCtrl+Fで表示される検索ダイアログで「男性は結婚すべきではない」
または「男は結婚すべきではない」を入力して検索してください。

そして、そのスレを結婚したい女達や既婚者が必死になって荒らしている事が見れるはずです。

リンクに書かれている「男は結婚するべきではないスレまとめwiki 」サイトも見たほうが良いでしょう。
(現在はライブドアwiki中で8位の人気で、男達からの支持を受けているそうです。)
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 09:13:44
子供欲しい奴以外は結婚しない方がいいよ
結婚もせず、子供も作らないやつらが日本の足ひっぱってんだよ。

サラリーマン全体の所得税強化して子供(子孫)がいる世帯に大幅減税しろ
子供がいなくても婚姻関係があれば半分。子供がいれば現状の税率でおk。

なんで結婚もしない、子供も作らないナマクラモンの面倒見なきゃいけないんだよ。

フラフラしてる独身者多すぎるんだよ。
給料少なくても2〜3世帯同居なら十分食っていけるだろ!
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/10(月) 11:17:32
>>196
おまいが年収500万円くれる仕事をくれるなら、いつでも結婚相手を
探すぞ。先立つものは金。しかも、世界恐慌の中で結婚するのは、
公務員のように、よほど安定した職業でなければ不安なだけ。
別に愛があれば結婚してもいいじゃない。
家庭を持つのは人間の本能的欲求の部分じゃないの?
それを否定する事は、オナニーを禁止するのとレベル的には同じ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/01(月) 22:59:16
age
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
人口が富を生むかのように論理がすりかえられるようになった。
購買力を持たない人間は、内需の拡大をもたらさない。
富の規模を決めるのは資本の規模であって人口の規模ではない。
富って何?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 12:06:48
◆本日放送!!
久米宏 経済スペシャル 『新ニッポン人現わる2』
『一秒でも早く結婚したい女たち』
http://www.tv-tokyo.co.jp/snj2/
12月28日(日)20:48〜

・久米宏ルポ@ キャバクラは女子大生の婚活現場だ!
・久米宏ルポA アラフォーのお見合いパーティに潜入!
など
こういうスレ秋田
いまだに騙して結婚させて破滅させたいやつがいるのか
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 17:29:32
>>1

異常な少子化は50年止まらないよ!!!

出産年齢女性数(25歳〜37歳で全出産数の90%)が今後、10年で30%も減るのだ!

子供だけ増えるわけがない!!

日本は小泉・経団連に代表される詐欺師によって致命傷を負わされたんだよ!!

詐欺師経団連のいう移民政策に従うか?(将来、品人として生きる?)

日本の小泉・経団連などの詐欺師(ネオコン)は結婚・出産・子育ての世代

(25歳〜40歳)に非正規雇用と低賃金、生活苦を与えた!!

これは親が子供にミルクの変わりに子供を殺す毒蛇を与えた所業だよ・・・・

世界は見ている・・・・この行状の結末を・・・・

詐欺師がスポンサーのマスメディアはこの真実を伝える事はない・・・

そして自然淘汰のように滅びる。


206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 01:51:59
取り戻す 必ず取り戻す 絶対に取り戻す。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 01:54:28
>>204
じゃないと、奴隷が再量産されないだろ?
共産主義だとしても、人がいなくなるし。
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
209 【大吉】 【644円】 !:2009/01/01(木) 02:31:32
そうなの?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 17:18:29
好きな人がいます
申し訳ございません
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 17:20:01
☆即アポ即H情報

<本文未受信>
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 17:22:36
酷い。。
自由競争だと神の見えざる手によって20%が全体の80%を寡占します。
最大多数の最大幸福は「全員」が幸福になれる訳じゃないです。
ひとこと感想つけて転送したら

The following addresses had permanent errors----
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 00:42:58
>>213
心のこもった料理、心地良い音楽、愛する人との楽しい会話、、
優美さ、敬う心、そういうものが魂に幸福を与えてくれる。

    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 07:05:02
>>216
整形顔好き、ブランド信仰、物欲重視、お嬢さん育ちの30以上との縁が濃いあなたは誰?
結婚=墓場 寄生虫のために働くなんてバカバカしい 肉便器とテキトーに付き合ってあきたらポイ!してる俺が通るよ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 11:50:05
どういうわけか、きのうからよくオナラが出るの
気持ちいい〜
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 13:33:34
結婚して、共働きで、安心してHができて、日々の暮らしも精神的にも支え合って
ずっと一緒に生きていこうと思う私だけど、頼もしくて素敵な男性がいっぱいいるけど、
騙しにあったり、監視に気づいたりして、自信がなくなって遠ざかってしまった。

今はうーちゃんと一緒です。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 13:42:49
出会いサイトでセフレを探す女の人がいるとしても、私には到底理解不能。
もし妊娠したら、俺の子供かどうかわからないとか言いだしかねないわけで。
責任を取ろうとしない相手に、先振り込み逆援助なんて、ふざけすぎですよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 13:52:28
看護師の嫁は最高だ



派遣の女と結婚しないで正解だったよ
派遣の看護師もいるよ
看護師コスプレで肛門から噴水してる写真はキモかった
リアル看護師は、夫婦のどっちが看護師でも、仲がいい人が多いよ
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 18:30:07
経済と結婚は関係ない
人間性の問題
収入が少なければ共働き
ただ夫婦関係が薄れる可能性があるだろうけれどね

と結婚願望のない人間が書いてみました

人間性に感心させられる独身者とか、人間性に問題ありまくりの既婚者は
どうなるのよwwww
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 22:58:39
age
229愛のハゲタカ:2009/02/27(金) 13:13:06
今年の目標:傷ついて弱った獲物を狩る!
婚活疲れと低収入で将来に不安を持ってる若い美人を狙う
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/18(水) 06:56:03
なるほど
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 05:28:18
俺26歳既婚者だけど、昔、結婚していない30代、40代女ばかりの職場に居た事有るよ。

そんな中、男は俺一人、他は未婚の高齢独女のみ。

あの環境はヤバかった、、

皆、共通している事が、『顔に性格の悪さが滲み出てる』『良い歳して旅行ばかり行ったり、オールしたりする』『韓流スター好き』飲み会の時も、『子供はこうやって仕付けるべき』とか『夫婦の長続きする秘訣』とか結婚してないくせに説教して来た。

それ位ならマシだが、何故か、仕事を教えてくれなかったり、『あんたの嫁さん高卒?』とか、『あんたの嫁さんフリーターでしょ?』とか言われた。そりゃあんた達、結婚出来ないわ。
その会社辞めて、転職したよ。今は、バリバリ働いてる。

だって、その職場は30人以上、30、40代の女が居る中で見事なまでに全員が独女、、

全員が同じ感じの性格、、結婚もしていないのに、何故か偉そうに意見して来る。しまいにゃ、パワハラ、、自分の感情を仕事に持ち込むなよと言いたい、、
あんな所で、俺もよく八ヶ月も頑張れたわ。

辞める時に社長に、『本当にゴメン』って言われた。何故に謝るのよ?って思った。

絶対に、いい歳して結婚できない女には何らかの欠陥が有るよ。絶対に有るね!本当にそういう女は、性格がねじ曲がっているよ!

実はその職場、仕事の出来る既婚のおばさんも一人いたが、職場の環境の酷さに愛想尽かして、辞めた。

とにかく、いい年して結婚出来ない女性は、自分の性格を見直した方が良いと思う。

そういえば、俺へのパワハラが始まったのも、おばさん共から、俺の嫁が『高卒なの?』とか、『フリーター?』とか聞かれた時に、『俺と同い年で、短大卒の歯科衛生士で、資格持ちの専門職です。今はパートですが、かなり稼いでくれますよ』って言ってからだったね、、

嘘でも良いから、『中卒で、コンビニで働いてます』って言っておけばよかったかなと思います。

今俺は、ネットワークの資格を取って、男だらけの職場でバリバリ働いていますが、二度と高齢独女とは関わりたくないですね。

本当に地獄でしたよ。
>>231
その会社に入りたい。   46毒
233 ◆TIBETlaTO. :2009/04/12(日) 19:04:34
日本経済のばかーーーなのですー
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 02:06:07
中国人の個人ビザ解禁。大歓迎。たくさん日本で需要が生まれる。
外国人留学生30万人計画大歓迎。安い時給でバイトしたカネで寝床と移動手段と飯の需要は最低限発生する。
日本はカネも技術もあるのに人がいない(減る)ことが需要の創出に繋がらないし、需要を減らすため最大の問題。
BRICSは人口大国。人口が多いことが需要(成長)につながる。
外国人女性と結婚しよう。途上国の人なら素直で優しい人が相対的に多いよ。
外国人女性との国際結婚なら、20代の若い人と結婚でき、
かわいく美人な人と結婚でき、性格も自分好みの人と結婚できるよ。選び放題。
しかも職さえあれば学歴・収入・外見・年齢・職業など問われない。なんておいしいんでしょう。
今18組に1組だが、東京では10組に1組。そのうち日本人男性と外国人女性の国際結婚が約8割。
あと5年もすれば国際結婚が当たり前になるよ。結婚生活は楽しいぞ。子供も入ればもっと幸せ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 09:23:57
君が結婚できないのは、日本人だけしか対象にしないからだよ。外国人と結婚しよう。
日本は清潔、治安が良い、買い物天国、飯がうまい
温泉など癒し系多く、公共交通機関が発達、
春には桜・夏には花火・秋には紅葉、冬にはイルミネーションなど
四季折々の美しさが際立つため、20代の若い外国人女性に圧倒的に人気な国。
最も入国の多い韓国人観光客の6割以上は女性で、そのうち20代、30代が9割。
香港・台湾などその他の国でも同様に若い女性の入国が圧倒的に多い。
中国も90日フリービザが認められれば若い女性が圧倒的な規模で入国するだろう。
世界中から若い女性をどんどん集めよう。
集まった外国人女性とどんどん結婚しよう。結婚生活は楽しいぞ。
妻や子供の笑顔を見て遊んでいた方がカキコしているよりよっぽど幸せだよ。
最近気色悪いコピペが増えましたな
日本人同士意思の疎通も大変なのに
外人と、ましてや日本を嫉んだり恨んだりするような民族と
どうやったらうまくいくってんだよ‥
日本人だって家柄や経済事情があまりに違えば
上手くいかないことが多いのに、
コピペにマジレスする俺はバツイチ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 10:24:33
>>1
「日本経済のせいでは?」
その通りですが、何か?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 10:28:39
結婚できないのは性格のもんだいではなくて???
戦後の日本は着るものも食うものもなかったが
子供だけはぼこぼこ生まれた。

経済と結婚は関係ないよ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 10:34:28
こだわり無くせばいつでもできる
辺境地の国々の人とか
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 14:37:14


自民党と公務員の関係者だけが住宅を買え

安心して家庭を持てる

そういった時代が政権交代で変わらない限り 国民は結婚しませんし 日本民族は減少します
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 04:05:21
結婚は金持ちの贅沢です。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 11:24:51
結婚できない原因を経済のせいにするとはどうしようもないな。
いい人と出会わないからとか言ってないで必死に婚活しろ。
30までに結婚しないと子供生むの大変だぞ。
もちろん子供産んでる人もいるけど、
産みたくてもできなくなる確率が非常に高くなるぞ。
一生後悔するぞ。
あとから子供できませんでした。
いい人に出会えませんでしたというヒトがいかに多いか。
別に結婚や子供がすべてではないと思うが、した立場からするとした方が100倍幸せだ。
244アポロン:2009/05/08(金) 11:55:38
貧乏でも顔がジャニーズでセックスも凄かったら女にもてるだろと思うが、
そういう恵まれた要素が何も無い貧乏男がなにがなんでも結婚したいのであれば、
いくらでも歩いてる「ブスでブタな女」に片っ端から声をかけ、「へい彼女お茶しない」
とアタックしまくるしか無いのではないかとも思う。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:13:20
いや、ワープアはモテようが無いだろ。

毎日終電帰りで、休日も度々仕事。それでいて給料20万ちょっとじゃモテる要素がないよ。ていうか、出会いも無い。ていうか、恋愛する元気も無い。
>>236
いまどき既婚とかバツイチのがモテるんだぜ

・・なんだろうこのパラドックス
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 01:28:00
つーか、結婚なんて収入は関係ないよ。外国人女性なら。
ワープアでも頑張れよ。外国人女性はいい子がおおいぞ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 02:32:44
モテル男に女が群がる。
1人の男に多数の女。ってのがお決まりだ。
結婚できない原因は日本経済が原因ではなく
お前だよ。お前。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 08:39:18
中国だの韓国だのフィリピンなどの女性は
日本に憧れ日本に住みたがっている
知り合うきっかけさえあれば、なんとかなりそうだぞ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 09:14:20
かわいい子なら国籍なんかどうでもよい。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 10:32:07
彼女いるけどやっぱり経済的な理由で結婚できん

今結婚式やってら会社の同僚にブーイングくらいそうだし

2割カット中だから

まかり間違って結婚しても子供作る勇気は無いな
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/22(金) 21:05:39
結婚したいって気持ちすらなくなった。
やっぱサラリーマンとかじゃないと将来不安で結婚できないだろ
自営で一応食えてるが一生妻子を食わしてく自身ない
ほんとは結婚して子供ほしい
まぁ今はサラリーマンでも安泰ではないかもだが
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:44
結婚式やりたいという気持ちがわからん
結婚してもしたくない
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:05
例え結婚できても、子育て等がきつい。経済的に
貯蓄はあるが、だいぶかかるしな
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:14
>>255
子育ては、予想以上の金がかかる。親の予想をはるかに
上回るよ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 02:18:30
結婚できない哀れな者どもよ。
お前らが結婚できないのは、出会いとか収入とか外部要因ではなく
お前ら自身に問題があるからだ。
外国人だろうが日本人だろうが、どっちでもいいから早く結婚しろ。
結婚して子供産んでから、いろいろ考えろ。このまま1人で生きていくのか?
お前らが死んでも誰も泣く奴はいないぞ。(親は先に死ぬ。)
お前らが病気になっても心配する人もいないぞ。
みじめ過ぎてかわいそすぎる・・。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 08:21:07
>>257
まずは、相手のヲンナを紹介するように。
結局、景気回復と見合い復活ですね
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:05
おまえが結婚できないのは経済のせいではなく
おまえの考え方に問題があるからだ。早く気付けよ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 01:13:30
【政治】 「これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?」…少子化対策PT、認識改め★5

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/26(木) 23:39:19 ID:???0
・少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子
 少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の
 一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という
 仮説を検証した。

小渕仮説ですな
仮説では良くある事
実証するのは難しい
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 21:27:36
最近、20代女性の韓国人女性などがグループで日本に遊びに来ている。
訪日客の多い韓国台湾香港の
訪日観光客の約6割が女性で、そのうち9割が20代、30代前半の女性だ。
日本に化粧品やファッションなどショッピング目的、おいしい日本料理を食べるグルメ、
温泉や美しい自然景観などリラックスする、
ディズニーランドなどのエンターテイメントを楽しむなど日本の人気は凄まじい。
観光で日本を知って日本を気に入り、留学、アルバイト、就職、日本人男と国際結婚という
パターンが多い。日本人男が駐在先で知り合い結婚するケースも劇的に増えている。
東京では10組に1組が国際結婚。若くて可愛い外国人女性と結婚してみてはいかが。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 01:55:02
婚活しているのは圧倒的に女が多い。最近20代が激増。
女が余っている。
1部の持てる男に集中する。2番手でもいいと考える女もいる。
無数のもてない男もいる。若くて可愛い外国人もいる。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 15:15:53
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の経済少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、GDPが全く増えてないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいの異常事態。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ超少子高齢化ですでに約4人に1人が65歳以上の爺、婆。非生産人口・・・。
しかも農業保護しまくってるのに食料自給率3〜40%。普通に餓死者続出でもおかしくない国。

そんな国が、20年ほど前で当時世界最強クラスだった米とか独をもってして
20世紀後半最も成功した国家と言わしめてJapan as No.1とか言われちゃってて、
おまけに米国や欧州でガチで物件漁りまくって、東京だけで米国本土と同程度の地価を誇って、
米国の自動車産業フルボッコにして、露西亜を尻目に、世界で唯一成功した社会主義国家とまで称えられて。
GDP per capita二位だよ。二位。今じゃ考えられない。バブル崩壊とか言ってるけど、たった20年弱でこんなに廃れちまう国もめずらしい。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 15:17:19
さらに信じられないのは、バブル崩壊を経てただでさえ希望もない国がさらに
貿易の為に通貨切り下げを重ねて、多額の米国債を購入してGDP比15%以上外需に
頼ってきた内需縮小国家で、今度こそいざなぎ越えの超好景気と叫び米国依存で数十年は
日本の製造業世界一と思ってたら、今度はやっぱり中国が製造業で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった1,20年であっという間に日本さえ抜いてGDP世界第二位。
自らが十年以上不況から抜け出せてないのに日本を見習えだの呆れた事言っちゃう程の超絶糞政権で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっとデフレ維持。頭一本でそれ。
しかも年率経済成長率約−13〜5%。今年だけでそれ。雇用調整とかはまだ全然済んでないし
車や家電、工業製品も割引やエコポイント頼み。もうキチガイの域。
伸びしろなさすぎワロタ。パチンコ屋も派遣会社も野放しにして、何気に自殺大国とかなってる。
んで今度は年金・健康保険・医療崩壊。気がつけば年金受給開始年齢とっくに65歳。
国会で話題になってるのが消費税引き上げとか。財源確保の一番の方法が消費税15%とか。
極めつけは先進国一長い労働時間、サービス残業を計上しない統計の罠、その上で転職が難しい。
パチンコマネー送金黙認しながらミサイル怖いおという。政権が変わらない民主主義国家。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 17:12:31
>>267
ヘルス嬢に貢いだ、まで読んだ
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 23:55:20
そうか
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 07:25:02
恐らく、日本経済ではなく日本そのものが悪いのであろう、国家の形態も選挙民も、北方領土変換運動がよい例だ、ほんとに返してくれとの姿勢ではないだろう、金で買うとかほざいている政治家もいるぐらいだから知能指数が疑われる…
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 10:09:50
経済のせいではなく君の人格のせいで結婚できないんだよ
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:24
>>267
通貨は切り下げでなく切り上げてるだろう
女性バブルの崩壊

男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半〜40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。

そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。

その上「選ぶのは女性」と思っています。

すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。

根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 13:01:10
それでは外国人女性をお勧めします。
若くて可愛い20代前半の外国人女を
選び放題な日本って超幸せな国だよ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/12(日) 20:51:57
日本に生まれてよかった。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 02:59:28
子供手当もつくし結婚できるよ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 06:08:43
育児費用が高いとか馬鹿げた良い訳だな
ガキのために時間割きたくないって言えば良いのに
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 07:08:18
相手がいない。断られまくり。
やっぱオレの年収350万ではねぇ〜。
どうにもなるめぇよ。
金もなければ甲斐性も無いし。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 07:10:17
この前ねんきん定期便というのが来て、60歳まで年金納めてもらえる額が
月に10万円ちょっとだということがわかった。今から月8万円ペースで貯金しないといけない。
結婚なんてとんでもない。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 09:04:51

>>274 たとえ結婚相談所経由でも
支那じん女性はやめておけ

40歳で次はないと急いで結婚した先輩のケースだが
その支那嫁は、日本国を籍取得するや速攻離婚して支那の男と
くっついた。最初からそのつもりだったんだろう。

ちなみに20年前からこういう組織的な侵攻戦略があるようで
俺の叔父も同じ目に遭っている。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 09:08:40
>>280
知ってる。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 10:02:00
ババアのたてにげスレか
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/18(土) 17:52:38
最近、婚活する人が数倍も増え、特に20代の女性が激増。
圧倒的に女性が上回る傾向となっている。
女性には、20代の男性を結婚相手に勧める。
30代の男と結婚しても子供が産めない恐れが高い。
今後民主党が政権を取る確率が高く、子供手当など支援策も充実してくる。
結婚を考えていない若い人は、年をとった時に致命的な後悔をする。
年をとれば周りはみんな去っていく。早めの結婚をお勧めする。


284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:20
>>280
それピーナも同じだぜw

ある日家の中の金目のものも銀行預金も全部なくって
ピーナ嫁は母国に帰ったと
そんで子供は両親に預けて再び日本にでかせぎ
ピーナ男とくっつくって
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 09:28:18
>>1
不細工やからやろ?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 10:12:11
>>285
不細工でも、年収2000万円の開業医は、合コンでは人気者。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 10:56:55
>>286
相手の女も不細工やからやろ?
俺、年収2000万だったら10年で1億5000万程ためて、
それ以降は年1800万寄付しながら暮らすかな。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 16:12:06
年収350万の人は、年収450万だったらと思うし、
450万になると550万と思う
女が男に求める年収条件は、600万とか1000万とかいうけど、
ある程度お金があると、もっと若くてイイ女と付き合いたいと思うようになる

何を優先して、どのあたりで妥協するかってことなんだろうな

http://mojix.org/2009/07/20/nakagawa_koyou

中川秀直
「ひとつの家庭の中で、お父さんの雇用と賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、
新卒の子供が正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います」

自民党 衆議院議員 中川秀直 公式サイト - 中川秀直からの回答(2009年1月)
http://nakagawa.temporarydomain.net/answer/?m=200901

<非正規雇用の方についてのご指摘と思います。
非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です。
つまり、ひとつの家庭の中で、お父さんの雇用と賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、
新卒の子供が正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います>。

<私はここ数年、正規雇用と非正規雇用の差をなくして、全員が職務給をもとに働くべきだと思っています。
この制度への最大の抵抗は「自分は若いときに安月給で働いたのだから、仕事以上の給料を
もらう権利が私にはある」と思っている中高年齢の男性正規社員の一部のみなさんです。
しかし、それが青年たちの雇用を脅かし、日本社会全体を弱体化していることに思いを寄せていただきたいと思います。
一家の家計は、家族全員で分かち合いをしていくべきではないでしょうか>。

政治家が国民に対して、この雇用問題の「真実」、何が問題を生み出しているのかという「構造」を、
ここまではっきり説明している政治家は他にはいない。

私のブログでは、この「構造」について何度も書いてきている(解雇規制)。
それはこの問題が、政治家にとってもマスコミにとっても一種の「タブー」になっており、
一般人がこの問題の「構造」に気づく機会が少ないため、これは私のブログ程度でも書く価値があると思ってのことだ。
この議論は、経済学者など一部の識者のあいだでは昔から知られており、最近は経済誌や新書などでも
採り上げられるようになってきたが、一般レベルではまだまだ知られていない。

291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 16:54:53
>>289
男前なら生活できる程度の金があるだけで女が寄ってくる。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 17:22:50
オレはなんとか生活できるだけの金は稼いで(年収400万)いるが
女は寄ってこない。おばちゃんには人気があるのに、若い娘には
人気がない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 17:56:57
>>292
アラフォーヲンナと結婚すれば?
ただし、生活のすべてを握られる可能性もあるわけだが。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 18:24:00
>>292
それは、お前が不細工だからだ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 18:44:53
なるほど
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:56
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 19:16:57
子供が産めない年の
女は残念ながらスルーしかないだろ。

出会いがない!
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 22:39:25
結婚しない男女が急に増えだしたのは1970年代。
したがって、不況だから結婚出来ないとは、結論出来ない。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 22:50:06
オイルショックで不況になった時期ですね
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 23:08:47
その後、バブル崩壊まの1990年代前半まで、景気は良かったが、
結婚しない男女はどんどん増えて行った。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/24(月) 23:47:26
派遣企業の取り分(あえてピンハネ率とは呼ばない)に規制はなく
開示義務すらない不可思議・奇妙奇天烈な派遣法。

規制緩和の旗手と持て囃された竹中大臣(当時)は今や派遣企業の重役

選挙に行かねばならぬ、期日前投票でもOK。

派遣企業を経営する大富豪も一介の労働者も一票は同じ一票だ。
持ってるカネの量で票の重みが変わる訳でもあるまい。

日本の路線を変えるチャンスは今しかないぞ。
総理が結婚しなくて良いって言ってくれたんだ。
それでいいじゃないか。
麻生はお見合いだろうな〜鳩山はまあ知っての通り略奪婚。

今世間ではできちゃった婚が多いかな?経済も結婚も時代を
反映している。今に不満があるなら時代を変えればよいね。

304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 05:40:57
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 08:12:37
>>304
金持ちたちは、みんなオフショア地域に金を隠しているから
資産総額が予想不可能。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:38
>>305
毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年数%の資産課税だけでは、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
もし資産没収されても取り立てる手段がないし。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:21
>>306
甘いよ。一部上場企業の役員まで、オフショアに税金隠しているのを
業界に詳しい人は、きちんとキャッチしているよ。
たとえば、大手P社の会長とか、他にも色々いるが。
フィリピンあたりだと、テロ資金のマネロン開示にも応じていない。
>303
りゃくだつこんとかまじねた?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 01:01:39
民主党は子供手当と不妊治療で少子化対策。結婚もしやすくなる。
自民党は経団連とともに1000万人移民受け入れ。いずれにしても
日本の最大の課題は人口減少だ。現在の不景気は45兆円と言う需要不足が原因。
企業は日本に残れば人口減少により売上利益が減って衰退するのみ。
企業は日本の支店、工場、オフィス、店舗を閉鎖して、中印などの人口大国に投資し外国人を雇い外国政府に税金を納め
日本はどんどん衰退するのみ。少子化対策や移民など人口を増やさない限り、日本は欧米メディアが報じている通り滅びる。

310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 09:08:11
子供手当で結婚に踏み切る人も増えるのでは。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:36
結婚したがらない男が増えているin独貴板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1250912718/
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 21:28:40
人生いろいろ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 21:07:09
おい、おまえら、ついに民主党ショックが本格的に襲来して来たぞ!!!





民主党の大塚耕平政調副会長は8日、インタビューに応じ、
2010年度予算編成で財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討する考えを明らかにした。

「予算規模を圧縮するという選択肢も念頭に置く」としており、
経済状況を踏まえながら

前 年 度 当 初 予 算 比 で マ イ ナ ス

となる可能性もあるという。
9月9日2時33分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000209-jij-pol
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 12:07:48
独身者が結婚できないのは
経済でも出会いがないからでもない。
考え方を含めた人格に欠陥があるからだ。
そういう欠陥物に自然は子孫を残さず淘汰するよう求めた。
ゆえに、独身者から子供を持つ家庭に配分するのは勝者の理性、自然の求める帰結だ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 12:14:40
>>314
その前に日本語勉強しろよ
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 12:19:20
その前に結婚しろよ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 12:31:33
>>308
知らないの?
扶養家族なんて負の資産抱え込みたくないよ。
自分で稼いだ金は、全部自分で使わせろ。
GDPや所得はインフレ率と連動
デフレではどんどん貧しくなる

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

名目GDP(兆円) 〜失われた20年
91年 474兆
92年 483兆
93年 483兆
94年 489兆
95年 498兆
96年 509兆
97年 513兆
98年 503兆
99年 500兆
00年 504兆
01年 494兆
02年 490兆
03年 494兆
04年 498兆
05年 503兆
06年 511兆
07年 516兆
08年 498兆
09年 479兆 *04-06月期データから

320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:43
慶応大教授が語る今後の日本経済
http://www.chosunonline.com/news/20090913000023
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 20:49:14
結婚は墓場
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 10:21:44
女が自身を省みず我侭になった。

ただそれだけ。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 23:55:45
途上国の女なら昔の日本の女性と同じいい子が多いよ。お勧め。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 09:22:36
>>323
どんな病気を持っているか、デメリットははかりしれないものが。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 10:42:34
ある意味当たっていると思う。

失業が広がり、給料の引き下げが起こっている状態では

結婚という事業に乗り出す意欲もわかないだろうと思う。

これが逆で、仕事は順調で、給料も伸びていれば

本人に自信ができる。この伸びゆく力こそが、結婚という事業を起こす

原動力では無いだろうか?わたしはそのように考えている。

デフレ状況下では、逆になり、全ての希望は消えていく
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 12:57:15
おまえら恋人作ってから考えろ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:05:42
>>321
うちの会社来てる

ヤマト便の兄ちゃんも同じ事言ってたな。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:23:48
そうか、俺が結婚できないのは
日本経済のせいだったのか・・・
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:26:38
>>328
100%その通り。男女平等の制度のスタートが、すべての間違いだったのだ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:53:24
経済は
少なからず影響はあるとはおもう
できた結婚も出来ない人もいたとおもうし
言わずもがな
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:46:53
>327
俺がリサーチした結果では結婚は「相手による」って事らしい。離婚まで行くカップルの最後らへんは地獄らしい。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:47
「離婚は、結婚の10倍のエネルギーを使う」と言うと、
離婚した奴の10人中、10人が納得するらしい。
結婚は墓場?

全然そんなこと思わない。
子供がいて嫁がいて、暖かな楽しい家庭

こんなすばらしい物は他にはありえない。

一人でダラダラ遊んでても仕方ないだろ
親に頼んで見合いでもして結婚しろ
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 00:37:31
若い時に結婚なんて考えていないとか言っていた奴が、
ものすごく後悔している。
でももう人生をとり返すことはできない。

結婚できない男はたくさんいる。もちろん女も。
若い時に結婚なんて考えていないとか言っていた奴が、
ものすごく後悔している。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 17:40:34
結婚とか子供を持つとかってのは
金持ちが道楽でやることなんじゃないかなあ・・・
特に今の時代では。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 17:53:21
道楽。。。
まっいいさ。日本は消滅するんだ。わーーーいwww
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 17:56:16
すべは15年前くらい前の橋元政権から公務員を高待遇に引き上げて日本社会を破壊した自民政権の責任。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 17:59:28
・・とはいえんだろう。
ていうか、こんな日本じゃ生まれてくる子供がかわいそうだ。
そんなひどいことは俺にはできない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/17(木) 21:09:27
そうだな
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 00:48:53
お前ら自分で自分を慰めるのはやめろよ。惨め過ぎて聞いていらんねーよ。
おまえらが結婚できないのは経済が理由でもなければ
お前らの意志でもなんでもない。
誰からも相手にされていないからだろうが。
お前らの意志で「結婚しない」のではない。
誰もお前らを相手にしていないから「結婚できない」んだよ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 17:32:43
そうだな
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 17:37:04
ここにも格差があるんだよ。

顔面格差がな。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 17:46:51
全くだな

■日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]

 経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、
日本では貧困層に占めるワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、
OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると問題の深刻さを指摘した。

 OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、
トルコやメキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

 日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの
12カ月間に3・6%減少した。
正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

 OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると
著しい経済的困窮に陥る」と指摘している。

 OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。
経済には底入れの兆候が あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。

▽47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html

金がなくてもモテルのは20代まで。
30過ぎたらまず経済力がないと相手にされませんわ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 00:55:48
相手にされない奴は国際結婚へ。
東京では10組に1組は国際結婚。今や国際結婚は当たり前。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 00:04:39
円高を生かして国際結婚をめざせ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:21:02
1ドル88円突破
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 01:48:54
日本経済は確かに良くないが欧米よりは良い
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:47
この3連休各地で結婚式ラッシュ。
子供手当で安心して子供も産めるね。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 07:30:30
年収は600程度だけど400未満は対象外って言う女とは結婚したくないな。

段々すべての女が金目当ての寄生虫のカスに見えてくる。

一人で生きていくほうが気楽でいい。


353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 08:51:16
年収400万しかないけど、だれか相手してくれ。
結婚してくれ。女はどこへいったんだ?声かける女は
みんな彼氏持ちだしよ。彼氏いない女はおらんのか?
もう30過ぎてるけど、こうなったら平成生まれと
結婚すべくがんばっちゃる。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 02:33:30
君には国際結婚をお勧めする
355名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:00:09
景気が良くならないと、経済発展も無い。
人々の収入が増えるからこそ、経済が活発化する。
デフレ下だと、発展も無くなる。
政府は景気回復に力を注ぐべきだ。
うまくいかない人間だけ助けても、何になる。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 18:32:16
なるほど
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 01:53:18
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/687.html
少子化の原因は、@未婚・晩婚化、A夫婦間出生数の減少、の二つに大別されるが、
Aの夫婦の完結出生児数は若干減少傾向にはあるものの、過去35年間ほとんど変化
していない(2.23-2.13人)ことから、現在進行中の少子化の原因は、結婚後では
なく@の結婚前に起因しているのは明らか。

ところが、平成6年の「エンゼルプラン」以降、保育所や育児休業制度等、既婚者
向けの施策が中心で、@の施策は全く行っていない。そして、「子供手当て」も
既婚者向けの施策である。

子供手当ては、未婚者から既婚者への所得移転によって所得格差を一層拡大させ、
未婚者は所得減少によって遂にはワーキングプアに仕立て上げられ、結婚は一層
困難になっていくので、状況を更に悪化させることになる。昨年の秋葉原事件の
ように、広がる格差の中で将来に希望を失い、幸福感ではなく疎外感に日々さい
なまれて、やがて不幸な事件につながっていく不安定な社会に日本が落ちていく
ことになってしまう。

真に行われるべきは、子供手当ではなく、ワーキングプアの解消、賃金水準の向上、
雇用の安定、という社会の基本的安定構造の回復である。困難ではあるが本筋の
解決策を地道に行なうべきである。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 03:41:45
結局これももっと札を刷れで

解決する話なんだが
>>357
昔から若者は貧乏だったと思うが?
http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm
近年下がってるのはデフレで国民の平均所得そのものが減ってるからだろう。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 19:58:53
結婚は墓場 

するなら外人がいい

個性、主体性あり、スタイルもいいしね!
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 22:41:05
やはりお見合い。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 00:05:52
女は容姿的に30すぎたら急激に市場価値が下がります。
自分を安売りしたい馬鹿以外は30前に結婚しましょう。
男は女よりかなり容姿重視です。この点を見誤らないように。
キャリア志向のそこの貴女、経済力のある女はプライドの高い男には
むしろ嫌われます。給料が安い若い内に結婚しましょう。

30すぎてもモテル男は経済力のある男だけです。
歳を取っても経済力をつける自信のない無能はなるべく早く
若気の至りで結婚してくれる女を捜しましょう。
有能な諸君、貴方たちには30過ぎても40過ぎても相手は見つかります。
若くて綺麗で気立てのいい女を吟味して結婚しましょう。

すでに年増になってしまった女性、無能な中年親父。貴方たちに
相手を選ぶ権利はありません。歳を取って病気になっても看病して
くれる人もいない、苦しんで最後は誰に見取られる事もなく孤独死。
こんな悲しい人生送りたくなければ誰でもいいので相手を見つけて
結婚しましょう。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 05:20:25
選べる立場の人間からすると希望の条件を簡単に
検索して選べる大手の結婚相談所が一番だな。
下層社会の人間は素性を隠して付き合える
恋愛結婚の方がいいだろうけど。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 13:03:11
離婚しやすい社会が結婚しやすい社会。
アメリカは離婚すると養育費は行政が強制徴収する。
ヨーロッパでは子育ての社会保障が充実してるので
離婚して子供を抱えていても困らない。
安心して子持ち離婚ができるので安心して結婚出産ができる。
日本は何もない。安心して離婚できない。だから安心して
結婚できない。単純な話だ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 16:57:56
>>363
最近の結婚相談所は、男は年収証明する書類がないと登録不可の場合が
多い。だが、リストラや派遣組の増加で、入会すら断られる。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 17:43:16
断られたら国際結婚の道がある。元気出していこう。
また、少子化の原因は@未婚、A晩婚とはいうものの、
婚姻数は近年ほとんど同じくらいで推移しているし、
今年は「婚活」効果で増えるかもしれない。
やはり晩婚による出産できないという問題があり、
不妊治療の保険適用などを実施する必要がある。
また、経済的に出産をあきらめていた人が、もう1人産もうと思う効果を期待したい。
経済的理由で産みたい人が産めない社会にしてはいけない。
産みたい人が産める環境を整えることが必要不可欠。


367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 19:30:02
最近30を過ぎて結婚ということを周りから言われるようになりました。
しかし!周りの女性をふと見回すと、たいてい彼氏が既にいる。
ところが!オトコの場合は彼女のいない奴はかなり多い。
女性の数と男性の数はほぼイコールのハズです。
つまり、この現象から導かれるのは、一人の男が多くの女性を囲って
いるという事実であります。

贅沢は敵です。

私にも女性を回して下さい。


368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 19:34:40
そのとおりです。1人の男性にたくさんの女性が群がっています。
女性は彼氏がいようが結婚していようが好きならいいという考えの人が結婚いますので。
もてない人は国際結婚という道もあります。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 19:35:34
彼氏は彼女。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 21:14:00
結婚できないのは
経済が原因ではありません。

残念ながら
結婚できないのは
結婚偏差値が低い
もしくは
無理な高望みです。
相手のいない奴は、
今から毎日異性に対して
1回は私的なコミュニケーションしましょう。

まずはそこから始めましょう。

あと否定的な考え方は
やめましょう。
371有名な格言:2009/11/21(土) 21:20:16
結婚は人生の墓場
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 21:48:17
男同士で暮らして
女を連れ込んで3Pがベスト
なんかおかしいと思ってたけど
やっぱ国のせいだったか
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 02:12:11
30近く相手がいない奴は相当やばいと思ったほーうがいい。
とにかく断られることが重要。
そのうち、めでたくゴールインするよ。
モテル奴だって苦労しているんだからな。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 02:13:46
童貞は正当化できない
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:41:00
2chのカキコって政府が悪いだの日銀が悪いだの民主党が悪いだの
言ってるけど
おまえが1番悪いんだって気づいていねーよな。
このスレも結婚できないのを日本経済のせいにするし
もう1度言うが結婚できないのは「おまえのせいだ」
マジな話、ブサ男だとしても、経済力あれば、見合いで結婚できたりしている。
容姿も経済力も低ければ、女にとっちゃ、結婚にメリット無いわな。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 09:57:15
私は大手電気メーカーに勤める54歳の男性です。
この円高不況でも年収は1300万円あります。
ですが見合いの席で童貞だとカミングアウトすると女性は逃げます。
年収2000万ならOKなのか? 女性の結婚への条件は年収よりも童貞か経験者かに
重きをおきます。 見合いを66回経験した結論です。
非童貞で年収の高い男性を女性は求めているのですね。

379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 10:05:08
釣りだろうけどw
54歳童貞は無いwww
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 12:06:22
>>378
よっぽど見た目キモイんじゃないの?w
381国家公務員:2009/11/26(木) 12:16:57
         
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( ・∀・) <    「日本人なら80代!」TVで言うてます〜^^w
 (    )ペッ\____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) <`Д´>ノ ←一般人
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 12:31:29

    たしかに金目当て婚の恥知らずの売女が多い昨今であるわな。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 12:32:41
それだけ生き残るのが厳しい時代なんだよ
彼女らも犠牲者なんだよ
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 12:57:39
経済と結婚は、全く無関係ではないと思う。
失業率6.4だっけ?
いつ自分も職失うかもしれないっていう状況や、
いつ給料下げられるか、っていう世の中で、
結婚して家族を養うって気になりづらいだろう。
少子化対策する前に、景気対策するべきだと思うが。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 20:41:34
【調査】
「これを身につけてる男はダメ!」

1位・リュックサック

他にウエストポーチや
白い靴下も…婚活アドバイザー女性が回答★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259234900/
俺は負け犬的な発想は絶対にしない。
なんとか、仲間を増やして独身非モテ系勢力を築き
政治的にも影響力を及ぼしたいものだ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 16:53:03
結婚できない奴は負け犬だ。
彼氏なし。未婚。子なし。負け犬3兄弟。
つまらん世間体を捨てれば楽になると思うけどなあ。
独身と知るといなや
「えーっ、まだ(結婚)してないのー?w」
とかワザと言ってくる人とかもいるからな・・・
2005年の調査で30〜34の男の未婚率が47パーなんだよな
コミュ力不足とか草食系とかそんなもので説明できないと思うのだが
とてつもない力が働いているのではないか
日本経済というね
次の国勢調査が恐ろしい
低所得が主な原因だと思いますよ
>>391
じゃ所得水準が今より低い時代には未婚率が高かったの?
そんなわけないでしょ。

むしろ宮台なんかが言ってるように、昔は貧しいからこそ相互扶助のための
結婚でもあったわけで。

っていうか、どこの国でも豊かになると婚姻率って低下する。
未婚率が上がってるのは、ざっくり言えば結婚が「家や共同体の問題」から
「個人が自分で選ぶ問題」になったからでしょ。当たり前じゃん。

つーか、こんな明らかなネタスレのお題を真に受けるほど
被害妄想が激しい奴っているんだな実際w
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 20:53:22
日本の男性では、収入と未婚率に相関関係が見られるわけだが・・・。

結婚したいが、おもう女性はたいがい旦那や彼氏がおって
デートもしてもらえん。女性は彼氏、旦那なしの割合って
男性より圧倒的に少ない様な気がする。しかし人口の比率から
すると女性と男性の割合は1:1だ。ということは・・・。
なんだやっぱりちゃんと分かってるじゃん。
そう、被害妄想だよ。
あー、確かに”相関”だ
ただ、選ぶにしても所得の低い人選ばないでしょ
相対的に貧しいかも知れないが、日本の昭和30年代と比べても
今の後進国(それどころか韓国あたりとでも)の一般的な人と比較して
絶対的に貧しいって人は日本にそんなにいるわけじゃないからねえ、不景気って言っても。

メディアだけ見て観念的になってそう思い込んでる人もいるかもしれんが。
基本的に今生きてる20代から50代ぐらいの日本人男性の中から選ぶんだから
現在の日本国内で相対的に豊かかどうかがポイントになるかと

(相対的)貧乏人をあえて選ばない
適齢期の男性に(相対的)貧乏人が多い

経済も無関係では無い気がするんすけど・・・

でも妥協すればいいだけのような気もしますね・・・
>適齢期の男性に(相対的)貧乏人が多い
だから、それは今に限ったことじゃないでしょ。
戦後日本はほとんとずっと年功序列なんだから。
経済状況なんか結婚するかどうかの意思決定に影響してるわけがない。
そもそも結婚する意志そのものが薄弱になってきてるのに。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 07:00:50
よく50代の上司が「結婚は妥協だ」と言っていたよ。
オレも妥協するから女性も妥協してくれよ!
女性にその話しをしたら、「妥協はしたくない!」だと。
お互いに妥協しなきゃ話しは進まないのよ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 07:52:30
本当に結婚したい人いるの?
日頃本当に生活に必要な事してる?
必要じゃない事は割り切って生きてる?

なんというか、不思議だ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 08:14:31
【恋愛】「自分を知る」
「"料理得意な人"などの"条件"は忘れる」等
クリスマス間に合う!2週間で恋人作る4カ条
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259444200/
403民主売国政策を止めろ:2009/11/29(日) 08:31:08
鳩山総理、「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」とゲンダイの取材時に発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259413888/
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 08:57:48
「親密な関係が崩れると指導する自信がない」と女子大学院生に3年間セックスを続けた立命館大教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259376926/
どこのAVだよww
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:44:47
>>404こんな
ジジイの
文字通り
中古肉便器と
結婚する
おとこのひとって…
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 02:06:33
年収を気にするなら国際結婚への道があるではないか。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 00:41:20
独身の方に質問です。
あなたはなぜ結婚できないのでしょうか?
@顔が悪い
A性格が悪い
B貧しい
C勇気がない
さて、正解はどれでしょう。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 00:44:51
今の時代、殆どがBだろ
結婚しても養えない人が大半
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 00:56:59
残念。正解はCです。
勇気を振り絞って異性にあたってください。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 11:25:06
>>410
と、結婚相談所の職員が、何かをほざいています。
48歳、女性との経験なしです。手に触れた記憶すら、殆どありません。
自分が女性にモテないのは顔と内向的で無口な性格だと思います。
解っていても治せません。女性を目の前にすると緊張して上がってしまい、まともに喋れません。
結婚はしたいです。
離婚歴があろうが、子持ちの方とか全く構いません。相談所も行きたいのですが正直、貯蓄もあまりありません。
でも、結婚したい…
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:09
解脱しましょう。
涅槃の境地に達しましょう。
煩悩を捨て去りましょう。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:36
結婚も恋愛もできないのは
お前が無職ニートだからだよ
厚生年金持ちの高齢男さがしてる三十路女なら紹介してやってもいいけど
生涯遺族年金がもらえるから女から見てお得らしい
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 20:39:03
さくっと毒殺されちゃうんじゃない?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 02:35:34
結婚後の生活は、独身の時とは違う世界を知ることができてお勧め。
独身の時には結婚すると夢や自由やカネなどの制約を感じるかもしれんが、
独身の時には決して知ることができない世界を知ることができて楽しい。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 16:44:57
日本経済回復計画案

創価学会脱会運動をする。
学会員が減少する。
池田犬作並びに学会組織に搾取される金が減少する。
民間に出回る金が増える。
日本経済が立ち直る。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/19(土) 16:09:03
日本経済回復計画案

パチンコの換金を完全非合法化する
パチンコ屋は完全な”遊技場”と化す
非生産的反国家的反社会的産業へ渡る金が減少する
他のサービス産業へ金が流れ込む
日本経済が回復する
それってむしろ「ネトウヨ君の溜飲を下げよう計画」じゃないの?w
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 02:00:55
3,4人の女と付き合ってるのは疲れる。
いいかげん決めなきゃな
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 22:26:48
age
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/21(日) 21:31:46
30歳に、その時熱烈にアプローチしてくれた男性と結婚しました。少し焦りも
ありました。しかし、今とても幸せ。妥協の先に幸せがありました。
結婚すると、相手ができると、男も女も変わります。
妥協したはずなのに、最高の男性に成長してくれています。
今現在イマイチな人でも、恋人ができれば、結婚すれば、それなりに自信が
出てきて、素敵になりますよ。
まぁ、いまはパッとしなくても勤勉で真面目で素直な男なら、
まともな女性と付き合えばメチャメチャ伸びるだろうよ。
元々努力家なんだから当然だよ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 18:51:31
不況でお金ないから結婚できないって言うけど

単純に考えたとき好景気で誰もが金持ってるともうさらに今よりイケメンや社交的なやつが
選ばれるだろ。不景気だからこそ金持ってるやつが強くなるんでは?
努力でモテる(稼ぐ能力があるといった意味で)状況はブサイクにはいいんでないかい?

金で結婚出来ないのは甘え。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 23:21:36
お金もある地位もある。人並み以上の容姿ももっている。

彼氏欲しい、結婚もしてみたい。
でも、相手がいないという現状。

どうして独り?と聞かれれば、

「う〜ん、今はまだまだ仕事一筋かなぁ」
「仕事も順調。マンションも買った。好きな旅行に行ったり、好きなように好きなものが買える。・・・結婚はまだいいなぁ」

そう言いつつ、強がっていいオンナぶって、

「あぁ、あの人あんなに美人なのに勿体ない!」とか「並みの男じゃ、高嶺の花って見ちゃうんだろうなぁ」と周りからは言われてる。

こんな状況で、しょぼい男と結婚できるわけないじゃない。
ルックスも良くて、お金も持ってる、将来性もある。
そんな男と結婚しなきゃ、私のプライドがズタズタじゃない。
周りからもバカにされるじゃない。

あの歳まで独身で、美人なのに、優秀なのに、結局歳で焦ってあんな男と結婚しちゃったんだ。

そんな嘲笑が聞こえるようで、絶対に妥協できないのよ!
この気持ちわかる!?
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 21:05:06
■日本の危機★★★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 16:22:31
>>425
努力すれば稼げるっていつの時代の話しだよw
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 16:42:32
ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/26941044.html
男にとって仕事で生産性を上げるために重要なこと
「安定したセックスの供給」

ただの動物である人間の雄の仕事は
たくさんセックスして自分の遺伝子のコピーをばら撒くこと

男がこの遺伝子の指令に少しでも逆らおうとすると、
遺伝子は脳内に不快な感覚を誘引するさまざまな劇薬を撒き散らして
後ろから凄まじいプレッシャーをかける

セックス不足男の頭の中と言うのは、
様々な性の妄想が渦巻いており
遺伝子に
「何でもいいからとにかくセックスしろ」
と毎日脅されているようなもの

でも、努力を重ねて
それなりに経済的、社会的に成功すれば、
恋愛勝ち組男が性の捌け口に使った後の、
値ごろな中古車ぐらいは乗れるようになりますから
がんばってくださいね。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 18:37:56
嫁は不良債権の代表格だろう。わざわざ無駄飯ぐらいは飼わない。
無駄飯ぐらいの人としか付き合えないレベルなんですね。
夫婦は合わせ鏡ですから
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを備えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚した人もけっこういる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「※ただしイケメンに限る」とか言い続けるつもりか?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 07:01:08
男が生身の女生とセックス(射精)するときは
AVやエロ本なんかで射精するときとは全く違う最高の興奮がえられるよな
あれなんなんだろう
最高の癒やしだよな

自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。

俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 11:47:26
どちらにしろ日本経済は終わりを告げた。北斗の拳の様な世界が来るな・・。
新卒は別として中途での話。

面接官「結婚してる?」
自分 「はい、しております。」 or 「いいえ、しておりません。」
面接官との話しの中で何げなく聞かれる一言、それだけの質問。
そこには大して意味は無い世間話程度の会話と思っているならそれは大間違い。
実はそこが重要なんですよ!

面接官の思惑
「妻子持ちは、家庭があるから少々厳しくても頑張ってくれるだろう、てか頑張ざるおえないだろう。」
「人として、社会的な責任と常識である結婚をしていて、責任ある立場に就いてもやっていけるだろう。」
「仕事に対する責任感や意識が、自分の事しか考えてない独身に比べ、高い。」
そう考えるのが当たり前。

また独身の場合、「彼女いるの?」とか「今後結婚の予定は?」とか世間話程度に聞いてくるはず。
まあ、面接官はその人の印象(雰囲気)で、だいたい結婚しそうにないかを見抜くだろうね。

独身が絶対ダメってわけではないが、仮に他が全て同じ条件であったら既婚者の方が有利だろうな。

独身なら雰囲気リア充を演じることをオススメする。
その予想で当たってるか?
採用する会社側としては、妻子持ち→給料高く払わなければいけない→独身者を採用したい。という場合もありそうだが。
>>436

まぁ、中途採用だとそういった面はある。

逆に、会社で働いてる状態だと貧乏くじ引かされるぞ。
(特に若いうちは)

失敗しそうな厳しい仕事をA(既婚) B(独身)のどちらかに
振らなければいけない場合。

上司の思惑

B(独身).. こいつ独身だから辞めるかもしれないなぁ。そんときはまた後任探しか。。。

A(既婚)..既婚だしそう簡単には辞めないだろう。 Aに振った方が俺(上司)的に都合いいや!