副島隆彦について語るスレ PART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1副島隆彦watcher
今、副島隆彦が、やっぱりおもしろい!
ついに、PART10 に突入。ソエちゃん、大人気!w

副島隆彦の学問道場
http://soejima.to/

副島隆彦はマイナーなのか
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1007541535/
【天才?】副島隆彦について語るスレ【狂人?】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030535412/
副島隆彦について語るスレ PART2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1047602149/
副島隆彦について語るスレ PART3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1051940854/
副島隆彦について語るスレ PART5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053096077/
【アポロ】副島隆彦について語るスレ PART6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054132007/
副島隆彦について語るスレ PART7
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1056003193/
副島隆彦について語るスレ PART8
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1058716195/
副島隆彦について語るスレ PART9
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1062416158/
2副島隆彦watcher:03/11/19 10:10
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 12:11
3
止められない、とまらない〜
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 13:27
副島きらい。街頭で小泉グループの応援してた。えらぶりすぎ。
まともな人間は相手にしない。
(↑具体性をもっていえば、すぐに相手にしたくなくなる)
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 13:45
1よ、これを忘れてはいかんぞ

副島の弟子一覧
 K女史(柏木女史?、副島と太いパイプ<愛人?>)>> アルル(中田安彦:在日?) > 奥村 > 須藤(よしなお) > 山田宏哉
 ミーム(田中建:お人よし、日本人。アルルとの権力抗争に敗れ粛清)
 KS,丸の内太郎(中谷?)、北島(SNSI副所長?存在していない扱い)、アキラ(藤森かよこ、フェミ女)、庄司、
 RSS−K(会員番号1004、位置付け不明)
 森田翁(技術士協同組合)

脱退者一覧
 明人(副島と喧嘩別れ)
 植田信(自書出版後、捨てぜりふと共に脱会宣言)
 Rensei(真如苑)、おくやま(副島についていけないと脱退宣言)

ソース
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054132007/801

更なる追加情報キボン
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 13:50
【2巨頭】副島×宮台の対談が実現!【反米】[社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1049820253/l50

副島隆彦が宮崎哲弥に宣戦布告[社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1037954307/l50

● 副島隆彦ってどうよ。 ●[政治板]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069204220/l50

副島隆彦について語るスレ PART10 [経済板]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1062416158/l50

副島隆彦はどこまで信じられるの?[国際情勢板]
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1008429945/l50

副島呼ぶしかないでしょ [社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/958464699/l50

福島隆彦はどきゅん [社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/958199325/l50

アポロ疑惑スレ (実質9スレ目)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1059017866/

【番外編】教祖Kに関する考察 [社学板山田宏哉スレ]
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/157/1023084742/l100
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 13:51
【2巨頭】副島×宮台の対談が実現!【反米】[社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1049820253/l50

副島隆彦が宮崎哲弥に宣戦布告[社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1037954307/l50

● 副島隆彦ってどうよ。 ●[政治板]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069204220/l50

副島隆彦について語るスレ PART10 [経済板]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069204220/l50

副島隆彦はどこまで信じられるの?[国際情勢板]
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1008429945/l50

副島呼ぶしかないでしょ [社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/958464699/l50

福島隆彦はどきゅん [社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/958199325/l50

アポロ疑惑スレ (実質9スレ目)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1059017866/

【番外編】教祖Kに関する考察 [社学板山田宏哉スレ]
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/157/1023084742/l100
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 14:48
【2巨頭】副島×宮台の対談が実現!【反米】[社会学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1049820253/l50

ココ見てて、思ったのだが、日本は近代(社会・国家)ではない、
と断言してよいのだろうか?

近代とは何かの定義知ってます?誰か。
近代日本は形容矛盾。本質的には。
以下のようなネオコンの手先によって書かれた定義とは違うのだろうか。。。


きんだい 1 【近代】

(1)近頃の世。この頃。現代。
「―都市」「―建築」「―性」
(2)歴史の時代区分の一。西洋史では、ルネサンス、大航海、宗教改革以降の時代、
特に市民社会と資本主義を特徴とする時代をいう。
日本史では一般に、明治維新から太平洋戦争終了までの時期をさし、
それ以降を現代というが、1917年のロシア革命以後を現代、それ以前を近代とする考え方もある。

11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 18:42
【橋爪大三郎の言葉】

小室博士の仕事は、いっぽうで近代に対する畏敬に満ち、もういっぽうで
日本という非西欧社会に生まれた宿命とどこまでも対峙していくという
気迫に満ちている。近代がどれだけ日本社会と遠いか、そして人為的な制度
であるかを、小室博士ほど切迫感をもって語る著者は少ない。
>   近代の「近」は現代に近いの意。(『大辞泉』)
>   近世と現代の間。(『角川必携国語辞典』)
>   現代を近代とする考えもある。(『大辞泉』)
>   西洋の近代は、産業革命〜ロシア革命まで。
>   日本の近代は、明治維新〜太平洋戦争終結まで。
>   封建制社会に対して、資本主義の社会であること。
>   機械文明に支えられていること。
>   個が尊重されること。
>   人間中心の社会であること。
日本は近代ではない。当然、現代でもない、となるな
近代が人為的な制度だって?
時代区分としての近代ならわかるが、、、
あ、そうか、副島流の言い方なら、近代を時代区分だと言ってる
ことで、俺たちは騙されていることになるわけだw
本当は近代でないのに、近代だと思い込まされていると。





ホントかね?
収束する無限級数
小室直樹はどこで近代って何かを知ったのか?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 22:25
今度は小泉が悪の親玉になってるよ

しかも、若い頃女子大生を強姦未遂したと

藤原肇の読みすぎなんだよ…
アポロネタを除くと、副島の最高傑作は

創価・山口組・在日・部落に次ぐ、日本を守る真の愛国者の第五のネットワークは
「政財界のホモのネットワーク」
ホモのネットワークってw

じゃあ、中曽根先生は日本を護る真の愛国者の代表だねww
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 07:15
>>18
失礼な、歴とした事実だ
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 08:20
バタフライ効果とは、複雑系で用いられた例え話だ。

ブラジルで蝶が羽ばたくと、テキサスにトルネードが起きるのだろうか。
とかなんとか、この世は因果だけでは説明できない状態に満ちていて、
カオスという考え方が必要なんだよという感じだったと思う。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 08:24
>>8
西欧に発生した特殊文明。
一部の人類はその時、人間ではない何かに変わった。

文明の特色として、残虐性、冷徹さ、軍事力などがあげられ、
すべてにおいて過去とは異質な種族文化。

彼らの存在は特殊で人類における普遍性はないが、最強の力によって世界に君臨し、
現在の世界では普遍した存在となった。ただし、他の地域は真似できないため、
その普遍性は一方的なものとなる。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 09:24
「世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち」のなかに、リンドン・ラルーシュのことを奇人変人扱いしているが、本当に
そうなのだろうか?

下記のURLを翻訳ソフトを使って読む限り、そんないいかげんな人物に思えない。
http://www.larouchepub.com/

最近は副島を愛国者と思わなくなった。自衛隊をイラク派遣にする小泉を擁護する副島のどこが愛国者なのか。
人の命にかかわる問題だぞ!
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 10:35
そのうち副島が石坂啓や馳星周まで愛国者だとか言い出しそうで怖い。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 10:46
副島自衛隊イラク派遣賛成なの??

石油のために砂漠の真中でアメリカの若者を死なすのか、て言ってたP・ブキャナン
を支持してたじゃないか。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 10:54
>24

副島は小泉支持してないよ
ぼやき「496」ちゃんと読めよな
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 11:57
>>27
ほんの数ヶ月前まで小泉を支持してたはずなんだがw

ぼやき462
「私は、小泉純一郎が怒りにかられて、「自民党というちゃぶ台」をひっくり返してくれることを心から願う。
小泉は日本国民に悪いことをする政治家では無い、と日本の女性たちが信頼を寄せている。

私はこの単純な見方でいいと思う。政治の世界がそんなに表面から見ただけの単純さで出来ている
わけはない。しかし大きく単純に見ることも必要である。大きな表面こそは時に大事である。

民衆とは女である。大きな流れは、実は女性の大衆が決めてゆく。
私は、小泉首相が、「抵抗勢力」と呼ばれる、見るからに顔の良くない、裏で恐ろしいことばかり政治家
としてやってきたであろうヤクーザそのものの風体の政治家たちとの闘いにおいて、勝ってほしいと思う。」


29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 12:48
>>24
>人の命にかかわる問題だぞ!

北朝鮮のミサイルで死傷者が出ても我慢しろという人間が自衛隊員の命を尊重するふりをしても説得力無いだろう。
>>23
そんな感じもしますが、どうしてそのように言えるのかとなると、
ちょっと困りますよ。
>>29 また、おまえかw

いいか副島はアメリカの属国状態から脱出する方策をとるべきだと言ってる。
だからアメリカの命令に従うなと言いたいところだが、実際には、難しいだろう。
そこで「騙し返せ」という知恵のいる方策をとれ、と言ってる。まあ、今もだ。

そうしたら、
@アメリカが仕組む日朝の戦争に手を出すな→日本人は慎重に行動しろ
Aアメリカの命令でイラクに派兵するな
となるではないか。どこが矛盾してるのかね?

だから、日本の置かれた政治的地位を考えるときは、
Tアメリカの支配と、それに従わざるをえない国々、との関係
U極東における、日本と、北朝鮮その他の国、との関係
の連立方程式で考えるんだよ。おまえみたいに、AかBかで単純に考えるんじゃないんだよ。
多少は分かったかね。まあ無理だろうがねw下の中国を北朝鮮に置き換えろよ。

「307」 なぜ馬鹿な中国を軽蔑してばかりで、アメリカを批判しないのだ 2002.6.1

じゃあな。

>>28
問題は、副島が自民党を壊したほうがいいと考えていることだ。
おたくには、その理由が分かるかな?
ぼやきを読み返したほうがいいぜ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 13:16
>>31
前スレの人のことだろうけど別人だぞ。
米国に一矢報いるために自衛隊派遣しないのと自衛隊員の人命尊重のために自衛隊派遣しないのは別問題だ。
307読んでも何の影響力も感じない。
AかBかの問題でもない。
今日の重たい掲示板3318で、副島が興味深いことを書いている。

〜引用します〜

藤岡信勝さんが主宰する「自由主義史観研究会」にも優れた社会科、国語科の教師たちが
集まっています。しかし、あそこの幹部たちの中には、計画的にもぐりこんで来ている、
恐ろしい人たちがいます。私は、そのことをはっきりと、近く書こうと思います。彼ら
グローバリストは、日本人の自覚的な新しい芽生えの国民運動には、その新芽を食べる
害虫たちのように、それを変質させて、おかしな「中国憎し、蔑視、北朝鮮韓国唾棄・
蔑視」の方向への、日本人の正しい民族主義感情を計略的に、捻じ曲げてゆく、恐ろしい
策略があります。

〜引用しますた〜
柏木ちほが候補者調整等で立候補できなかったから

小泉と森のことを逆恨みしてるんだろ
>>33
我慢しろという言い方をしたのは一人なのだが。
それから、307になにも感じないのは、アメリカのことが念頭にないからだ。
上に出てくる「近代」について何か手頃な文献があれば教えてください。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 13:29
>>36
同感だから倣ってるだけ。
文章を読んでそれをどう感じようが俺の決める事。
米国に一矢報いたいがために自衛隊派遣に反対するというなら別だが、副島隆彦が自衛隊員の命を
心配して見せても見え見えの嘘に過ぎない。
>>38
その考え方を扇動してる勢力のことが念頭にないようだな。
利用されて終わるだけだ。知らぬが仏とはこのことだ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 13:41
>>39
副島にも利用されたくないんでね。
そろそろ言っとくか……アポロの件、どうすんの?(藁
アポロ?ほっとけばいいんだよ。

結局、政治のことでは、もう終わりか。
大した反論もないのでつまらんな。
おまえ、役不足だから、もう帰っていいよ。

負け惜しみのレスでもやってろw
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 13:52
信者の態度がどんどんサヨ化してるな。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 13:52
>>32
だからそうやってわけわからん反論するなよ!
そもそもお前が「副島は小泉支持してない」と言ったのに反論して、
こっちは副島が小泉を支持している文章を引用したわけだが、
それに対する反論が「問題は、副島が自民党を壊したほうがいいと考えていることだ。」
ってなんだよ???文章がつながってないんだよ。
結局副島は小泉を支持しているのか支持していないのかどっちなんだよ?
それともいつも追いつめられたときのように、「副島は小泉を支持も不支持もしていない。
副島の主張はもっと微妙なものだ」とでも言って逃げるつもりか?
北朝鮮のことで反論できなくなったら、今度は小泉支持のことか。
本当にあたまの悪いのと付き合うと、たまらんな。

この件も、次回に説明してやるから、待ってろ。今から出かけるんでな。
おまえこそ、アメリカ問題をどうするのか、意見を書け。
無視する馬鹿なら相手にしない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 14:07
>>45
そういう逃げ方があったかw
柏木ちほって副島先生の愛人ですか?
>>43
酷いや。
左翼であれサヨクであれこんなのと一緒にしないで下さい。

こういうのは電波っていうんじゃない?
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 15:07
>>48
ここは 馬 鹿 お 断 り ですので悪しからず。

副島は側面電波だが副島がただの電波にしか見えない電波は来るな。
電波危うきに近寄せず。
そう電波法で定められている。
厳守せよ。さもなくばしね。
アポロの件ひとつで十二分に電波。
他で何を言おうと、この件を片付けない限り電波。

なんでそんなことも分からない?(藁
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 17:22
>>34
 教科書そのものはそれなりの体裁を保つべきだとは思うが、中国や朝鮮について言ってる事が事実に反しない限りは
「恐ろしい策略」とか悪魔化してはいけない。暴き系を自負してるのにとことんダブスタだな。

 りそなの会計士が自殺した事件について、「警察は通常、自殺とはすぐに認めないのに今回はすぐに認めたのが怪し
い」なんていう毎日の記者の戯言でアメリカの陰謀だと断定したのを反省するのが先だろう。
 警察が怪しい死亡事件を自殺と断定してしまうことなんか珍しくも何ともないんだから。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 17:26
>>49
電波法のソースを出してくだちい
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 20:11
>>50
ならば、まずお前が去れ。

絡んでくる奴は病気だとしか思えない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 20:16
みつねさんの文章が読み辛い(涙
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 20:36
>53
ハァ?
このスレはお前の所有物じゃねえだろ。
>>37
学問道場の白銀掲示板辺りで質問してください。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 20:50
>>55
何のために生きてるんだお前。
このスレに粘着することが生き甲斐なのか(嘲笑
>>57
何のために生きてるんだお前。
このスレに粘着することが生き甲斐なのか(嘲笑
書き込む前により。

「頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。」
>>59
>頭のおかしな人には気をつけましょう

前スレの↓のような人たちのことですか?


947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/18 05:54
グローバリストの手先が必死だな。
たたき出してやる


948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/18 07:01
近親憎悪って、笑える。
チョンやシナを馬鹿にしまくっているネットのカキコミとか。
欧米から見れば、一緒なのにね。

61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 21:13
>>31
中国は馬鹿じゃない。
>>60
947は単なる煽りつもりで書いたんだけどw
948は煽られちゃって本気出してる人。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 21:46
ぼやき496は怪作。
よく書いたな。
怖いもの知らずか。

アメリカマフィア映画は見る必要がありそうだ。
必須にはどの映画があるのか。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 22:37
>>28
やはりソエジイは女に甘い。
もてない奴はダメだな。
副島先生が報道2001にご出演します

信者の皆さん、必ず尊師のご発言を胸に刻みましょう
今度のは永久保存版だな。
末代まで語り伝えなくては
グローバリストなんて単語は英語サイト行っても
みられないのだが。
何だかエイリアンみたいな人たちらしいな。
>>64
言いえて妙だと思うが。
社会の俗とは、おやじの俗ではなく、女の俗だと思う。
ちょっと頭が良い男で
女の俗ぶりに苦しまなかった者がいるのか?
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 00:55
>>27
ぼやき496か、購読料払ってないから読めないや。
このスレに来ている人は、このサイトについてどー思うのかな?
ttp://www.jca.apc.org/datu-gomanism/
おれはよくわからんが。
そんな糞サイトまったくどうでもいい
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 02:49
>>69
泣き落としで無料優遇会員になればいいじゃないか。
あれは読む価値がある。
たまに(たまなのが痛いがw)あたりがあるから止められない。
たまにも無いって(w
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 04:36
>>68
アポロの後となってはもう副島の発言に深い意味があると思うことはできないんだけど。
ただ単に今回は女を褒めたい気分だっただけだろ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 07:24
>>68
苦しんだことがないから小泉女性人気にコロッと騙される。
>>75
じゃあ、おまえはあるのかw
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/21 09:04
最悪のシナリオはイラクの自衛隊派遣で多数の死傷者が出て、徴兵制が復活することだ。

アルカイーダから自衛隊派遣すれば、東京にテロを起こすと言っているのに、
福田官房長官は安全な地域を探して派遣を検討するなどをのたまっている。
一歩でも動いたらテロの対象となると言っているに、頭がおかしいのと違うか?

なんでこうもズルズルとアメリカに引きずり込まれるのか!怒りと無力感を感じる。

小泉の馬鹿だったら失業者を全員、戦場に送り出して失業率0%になりました!
めでたし!めでたし!なんてやりかねない。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 09:58
なるほど。

日本には自前の戦力なんぞ要らない。
中国や朝鮮に守ってもらえということか。
非現実的だな。
>>77
因果関係が全然わからん。
なんで徴兵制が復活するのだ?
小泉って、普通に森の子分じゃないのか?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 17:50
ぼやきの496って

>18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/19 22:25
>今度は小泉が悪の親玉になってるよ

>しかも、若い頃女子大生を強姦未遂したと

>藤原肇の読みすぎなんだよ…


これ?別に興味ないのお...
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 17:57
>>65
マスコミはアメリカの手先だというんだから今の副島はアメリカに都合が良いんだな。
騙されんようにしないとw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 19:09

来る11月23日(日)の、朝7:30〜8:55放送予定の
フジテレビ系「報道−2001−」に、副島隆彦が出演します。

イラクへの自衛隊派遣問題の是非について、発言する予定です。
しかも生出演のようです。


貴様ら、副島センセのご尊顔をはいし奉り、発言内容を
簡潔にレポートしてくれたまえ。俺は仕事の都合で見れない。
よろしく。
そこで「月着陸なんてなかったのだ」とか言い出したら凄いんだが。
いくらなんでもそのくらいの分別はあるか。
85:03/11/21 20:45
 副島隆彦氏は、以前9.11テロの首謀者がアラブ人テロリストの後ろ
で糸を引くロスチャイルド家であるという内容の発言をしていたよう
に記憶する。
 先日のHSBCトルコ支店爆破も同一犯とすると、ロスチャイルド
家が自分の持ち物を爆破したことになるが、氏はこのことをどのよう
に考えているのだろうか。
 10数年前に落合信彦という名のジャーナリストがさかんにイスラエ
ルよりの発言を繰り返していたが、副島氏も同じ穴のムジナか?
発言を
85みたいな短絡的思考しかできないのが後を絶たない。

個々の行為を命令したという意味での黒幕の存在を想定してるから
そんなおかしな感想をするわけ。
アラブの大儀のためにアメリカ攻撃をけしかけたとしても、その同じ
大義によって、今度はけしかけた者にとって不利益が生じることも
十分あること。ラディンはアメリカが育てた。
「おまえにとっての人生の本当の敵はおまえのすぐそばにいる、
ということを決して忘れるな。そいつは、あたかもおまえの味方で
あるかのごとく何気なく振る舞い、自分の仕掛けた罠におまえが
はまってゆく様を、何気ない振りをしてみているのだ。」

「本当に頭のいい奴は、自ら手を下さず、誰か他の者にやらせるものだ。
そして、最も頭のいい奴は、操っている奴に「自分は操られている」と
いうことをも悟られずに、目的を遂行しようとするのだ。」
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 21:55
それまでは「アポロは月へ行っていない」なんて聞いても
気にも留めなかったのにが副島が言い始めると急に
そんな気がしてきたあなた! あなたこそ信者の鏡です。
風のないはずの月面で米国旗がたなびいている!
そのことだけで、月面着陸がNASAの捏造であるという、たったそれだけのことが、
文系の皆さんにはお判りにならないんですね・・・・・
喝って、アタマ、悪いねw




      【酒・池・肉−森】
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 22:37
>>89
馬鹿
あれは作られた映像でも別の理由で作られたものなんだよ。
「月へ行っていない」だけしか思い至らないってのがしょーもないんだよなー
司会者が突然副島にアポロねたを振る
で、はっと気づいたらトンデモのレッテルを貼られていたの図
94 :03/11/21 23:36
小泉って普通にフォモじゃねーのか?
政治家には衆道多いからなあ。
>>89
「太陽風 旗 なびく」で検索してみました。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=太陽風%20旗 なびく
96コピペ:03/11/22 01:21
 イスタンブールに続いて、バグダッドではパレスチナ・ホテルがテロの攻撃にあいました。
民間人を狙ったものです。もっとも宿泊客は欧米系の実業家たちやジャーナリストといいますから、
狙いは西洋文化でしょうが、しかし、これでもうテロリストたちは墓穴を掘りました。全世界に
テロを宣言したようなものです。
 
 アメリカのニュースがどう報じているかと気になり、午後のBSニュースを見ました。
 中東の専門家たちをゲストに、年配のキャスターが、「テロリストたちの目的は?」 と執拗に
質問していました。で、ゲストの一人が、「テロリストたちの力の誇示以外のものではない」
と答えていました。 
 ま、こういう答えしかないでしょう。ブッシュ大統領がテロを壊滅するまで戦うと宣言して
いる以上、かってのソビエトがテロリストの背後にいない限り、テロ側にはどうしようもありません。
 これまでは「同時多発テロ」を受けたアメリカの勇み足の面が大いにありましたが、テロリスト
太刀は自分で世界に口実を与えたようなものです。
 これで武力さえ恐れなければ、自衛隊も大手振ってイラクに乗り込めます。で、そこであくまでも
「自衛」に徹すれば(正当防衛でしか武力を使用しないこと)、これで戦前の軍隊に対する日本人の
印象も変わるきっかけになります。
 アラブ・テロリストたちが、またとない機会を作ってくれました。
97コピペ:03/11/22 01:22
96はココが出所

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~uedam/
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 07:44
>>86
ラディンもフセインもアメリカが育てた。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 09:11
バカ。
ラディンもフセインもアメリカに操られてるんだよ。
戦争によって経済ひいては支持率を安定させようという
ブッシュの思惑通り
いまいち説得力に欠ける
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 09:54
>>100
しょうがないだろ。しょせん検証できない陰謀論なんだから。
背後にロスチャイルイドがいるだのアメリカがいるだの言ったもん勝ちだ。
{495]
イラクのアメリカ軍は撤退する。
アメリカの負けだ。
体に爆弾を巻きつけて突っ込んでくる自爆攻撃(=日本の神風特攻隊に習ったもの)には勝てない。
アメリカの忠犬ポチ公・小泉政権を打倒せよ。
本当にフジの番組に出て発言するのか?
102のようなことを言ったら、波紋が広がるぞ。
副島大丈夫か?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 14:59
フジは、ご意見番の中曽根を騙し売った小泉を落とし込みたいのだろう。
添え字が、小泉を断罪することを期待しているのじゃないかな。
万一、石原と中曽根を副島がぶったぎったりしたら、担当者は一生冷や飯だ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 16:08
>>102
>イラクのアメリカ軍は撤退する。
>アメリカの負けだ。

前も聞いたなあ、これw

結局のところ副島の
「アメリカが中国(朝鮮もか)に日本をぶつけて戦争をさせようとしている」
という陰謀論は、片岡鉄哉の
「米中が戦略的に手を結ぶと、日本は永遠にグローバルパートナーという米中の金づるとなり、憲法改正と核武装を禁止され」
という危惧を上回る事ができなかった。内容で太刀打ちできない人間がマスコミの反小泉ブームに乗っかって主張を繰り広げる
のはかなり残念。

 日本と中国を戦争させるのにどれだけのハードルを越えなきゃならんのか?
 北朝鮮への爆撃すら当てられない副島が日中戦争を予言して信じる事なんて無理よ無理。
 片岡鉄哉の危惧なんか一夜で実現しそうだ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 16:47
確か、イラク戦争中は泥沼の戦争に前線の米兵が嫌になって脱走者続出とか言ってた
直後にバグダッドが陥落してたなあ。

大体、イラクで米兵が脱走してどこに逃げるんだ?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 16:50
>大体、イラクで米兵が脱走してどこに逃げるんだ?

そういやそうだな...何処に行くんだろう?
まあ脱走するやつも自軍に手榴弾投げるようなやつも居るんだろうけど想定の範囲だったらOKなんでしょ。
いまそれを超えてるかどうかは知らないけど。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 16:54
副島の書く事は本人が思ってるほどには驚けない。
RCはキモチの悪い写真をうpするな〜。リンクにしろバカ。
食欲が失せ果てたじゃねーかよ。
フジはベストセラー預金封鎖の関係で呼んだんじゃないのか?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 20:54
イラクや経済のことより、マスコミについて語って欲しい
副島のキメ台詞
「日本のマスコミはちっとも本当のことを報道しない」
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 21:22
「日本の副島はちっとも本当のことを理解しない」
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 21:41
このあいだまで小泉を支持してたのと違うのか?どっちやねーん!!!
そんなにコロコロと変わるなよ
114白金超ファン!!:03/11/23 00:06
白金さん最高!!白金さんの投稿が相変わらず超極超、面白い!!

これからは白金系の時代!!

白金系、超極超最高!!

超極超、大天才!!真の真の真!!白金幸紀(しろがね ゆうき))!!師匠!!

http://soejima.to/boards/past.cgi?room=sirogane
116白金超ファン!!第二号!!:03/11/23 00:18

最新の投稿が、もろ、最高超極超!!

白金 幸紀(しろがね ゆうき))師匠!!

http://soejima.to/boards/bbs.cgi?room=sirogane

ドロン♪爆
117名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 00:45
次は白金信者か?
自作自演か?
私、副島隆彦の思想と眼力を甘く見るな!

             へ                  へ
           // <\            /> \\     Л
   へ      , ' , '    `"  「二二二¬   `"    `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,! 
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / // 
          \\     Ц      Ц      // ` "
            `"                    ` "
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 02:11
明日のフジの全発言をここでUPしるようきぼんします。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 02:16
>>120
早起きが嫌なのか?
自分で見ればいいだろ。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 02:32
>>120
アホンダラー
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 02:58
公式サイトにテレビに出るなら出る、
雑誌のインタビューに答えたなら答えた、
とリアルタイムでUPできないのか。
五人もスタッフがいるのに
なにをやっているのでしょう。
>>12
>なにをやっているのでしょう。

「存在そのものに由来する本源的な不安」に怯えていまつが、何か?
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 07:35
本当に出てるよ うほ
どれがソエジーだぁ?
ミスター・ブーみたいなヤツ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:12
 副島きた〜〜〜〜〜
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:18
つまんね
最後漫才みたいになったけど、隣にいた人の勝ちだね。オチもつけてたし
日曜の朝からぽちにはわらた。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:26
高村が、最後に行ったあんまりきっちり考えすぎない方がいいと
いったのはどういう意味だ?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:29
あんまりすっきりすっきりやると危険ですよといっていた。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:29
>>131
極端な考えは良くないということだろう
政治家はバランス感覚がだいじだからね
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:45
見逃した

いいたいことは言えたか

陰謀によりいえなかったか
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:48
結構奮闘してたじゃん
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 08:56
政党支持率、民主が圧倒じゃん。32パー。
グローバリズムがじわじわ。。

でも、今の官僚優遇のぐたぐた政治より
アメリカに入ってもらって壊してもらう
法がいいかもしれんと思うようになった。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 09:24
志方さんに絡まれていたが、上手にかわしていたよ
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 09:38
アポロはどうした?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 10:03
>あんまりすっきりやると危険ですよ
立場を曖昧なままにしとくのが国益ですよ、と受け取ったが
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 11:12
サンプロでも、属国に甘んじるのかとかいう話題があった。
石破も田原も2001を見てたようだった。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 11:15
おお!!副島の時代がキター!
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 11:45
ほとんど存在感無し
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 11:46
志方、キレてたな。
つーか副島なんかを出すなよw<報道2001
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 12:08
ペンタゴンの評価はどうだったかな
うーん、ソエちゃん、やっぱりテレビ向きではないかもね〜

理由とか背景とか、そのあたりから連想して、自分の言いたいことを
言おうとしたら駄目なんだよ。【テレビ番組ではね!!】
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 12:52
テレビ的にはダメだが、
2ちゃん的にはオッケーだ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 12:54
ちょっと怖い表情だし・・・
同じ内容でも、言葉使いが丁寧だったら
志方をきらせることもないのに
竹村とか志方の発言を聞いてて感じたが、こいつら、骨の髄から日本がアメリカの
属国状態にあるしかないという諦念があるようだ。

竹村:湾岸戦争では日本は感謝されなかった……ハァ。クリントン時代の金融為替攻撃が怖い……ハァ。

志方:反米はイカン!!!!!情報、エネルギー、核、これらはどうする。日本が自前で持つことなど不可能だ!!!!!
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 13:00
湾岸戦争では日本は米国から感謝されたんだけどな。
マスコミが伝えようとしていないだけ。
副島の言うように、日本がアメリカから独立することというのは、

【究極的には】←究極的にだよ。間違えないでね。

日本がアメリカを仮想敵国として再軍備することに繋がるのではないだろうか。
軍事力によって日本の主権を守り、エネルギーの自立を目指し、独自の情報網を築く
となると、アメリカのテリトリーを奪うしかない。

現実にアメリカと一戦交えるわけではないが、こうしたスタンスがなければ、
日本の自衛隊がアメリカ軍の下請けのまんまだよ。それじゃ、独立なんて、
【日本の独立なんて、夢のまた夢!】

まあ、アメリカ帝国が滅んでいくのをじっと待つべきなんだでどな。【今のところは】
151150:03/11/23 13:12
なんか打ち間違えたみたいw
ソエちゃん、テレビでは、最初にいうべきことは、

【私の結論はこうです!!】

最初に、肯定否定、賛成反対、売りか買いか、ハッキリさせないと、視聴者は付いて来れない。
単行本の読者ではないから、ビデオにとって、何度も見てはくれません。

そして理由を説明するときは、@理由を聞かれたときに、A端的に、答えるのがよろしい。
あと、笑いを取りながらだと、最高ですよ〜
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 13:44
預金封鎖の副島でなく、反米の副島としてテレビ出演か。
フジテレビの意図するところは?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 13:51
志方に突っ込まれ、まともに反論できない副島。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 13:55
スマンどうやってつこんだん志方は?
内容教えてほしい
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 13:57
もひとつ
なんで切れたの?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:06
そえじーが、よその国に行ってまで、
偉そうな顔して助けるような日本の
国力じゃないとかいって、志方がきれた・・・

日本の国益は国内だけじゃすまない!
エネルギーは?情報は?核抑止力はどうするんだとか・・・
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:12
レスTHANKS
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:14
志方に突っ込まれた副島の最後の発言。
「力が無いと正直に言ってここまでしかできないと言えばいいんです。」
こんなこと言えれば苦労ねえよ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:19
欧米の目、つまり世界の目からすれば、
たしかに日本って、その程度の国力じゃないの、という評価でいいんでないの

161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:21
なるほどそういう展開でしたか・・・
まあ、今自衛隊がイラクに行っても、尊敬はされねえよな。誰からもな。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:25
ウォルフォビッツが国内向けTVで言ってたと思うが、
「日本?日本にはいままでもそうだったように期待などしてない」
と本音漏らしてるよね
>こんなこと言えれば苦労ねえよ。

言った政治家は潰されるな。アメリカに。
当たり前だが、高村はそのことを知っている。

副島の怒りは、(志方をポチと言っていたような…)
自ら進んで、アメリカに気に入られようとしているからだろ。ポチが。

売国奴ちゃうん?こんなのは。

165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:27
現実的なだけ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:31
「力が無いと正直に言ってここまでしかできないと言えばいいんです。」
これはあらゆる場面で使える言い訳だわな。
今朝の番組に(TBSだったかな?)
岩見隆夫がでて発言していた。

自衛隊のイラク派兵に以前よりも国民の反対が増えているという調査結果を
前にして、「小泉はイラク派兵を公約にして当選したのだから、国民が納得
するように、説明したほうがいい」と言ってた。

全体のトーンとしては、岩見は自衛隊がイラクに行くべきだと言いたげ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:38
はぁー、
なんで日本国民を戦争で殺したがるのだろう。

今まで、お金で解決してきた。これからもそうでいい。
巧く騙せ。日本国民の命を守れるなら、尊敬されなくても
国際常識じゃなくてもいい。

真の世界平和は、まず自国民を守ることだ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 14:41
だから志方が言いたいのは日本の国内守ってるだけじゃ
日本国民の命を守れないということ。
自衛隊が行った地域は、安全地帯になるとは、
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 15:31
35の国がイラク行っているのに
国力が弱っているからいかないという
のは、いいにくいんじゃないの?
172 :03/11/23 15:41
反米の人達て中国のことはほとんど語らないよね。
ポチ呼ばわりされてる人は親米反中の姿勢がはっきりしてるんだけど。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 15:46
ソエジーがフジに呼ばれたのは
アメリカの陰謀かもしれん
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:01
助けられる力ないんだろ。だったらいかなきゃいい。

175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:02
中国と日本が反目する。これ米の望むこと。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:14
>>175
逆に陰謀が好きならさあ、

国力を奪うには同盟関係にあるところとの相互不信を煽るのが
最初にされることである。
日本の国力を奪おうとする陰謀が進みつつある。
この陰謀の手先らめ。

とかなんとでもなる。言いたい放題だわな。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:17
共演してた高橋というのは誰だか
知らないけど
喋りが上手だった。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:34
しかし志方のつっこみは身振り手振りつきでおもしろかったな〜〜。
もうムキになってというかキレてるのが一目でわかったよw
179名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 16:37
>>176
副島は陰謀論を毛嫌いしており、出典を示せというが、人間の一生なんてたかだか80年にしか
過ぎない。その与えられた時間内にすべての陰謀を裏付ける出典と証拠を見つけることは、不可能である。
傲慢である。

出典にこだわり続ける限り、行動範囲も狭められ、最悪の場合はある政治勢力から利用されることだ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 16:41
副島が毛嫌いしているのは、陰謀論ではなくて、陰謀論と呼ばれることであって、
根拠なしの陰謀論大好き人間だと思うぞ。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 17:06
だから、言っているじゃないか?
出典をすべて明らかにするのは不可能だと!

何千年も続いてきた人類の歴史の中に含まれる陰謀を出典と証拠を見つけだすのは不可能である。
つまり陰謀論じたいが成り立たないってこと。証拠が出せないなら妄想と同じ。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 17:17
>>182
知能指数が著しく劣る家畜野郎には何を言っても無駄だった。馬に耳に念仏だった。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:18
馬に耳に念仏?( ´,_ゝ`)プッ



あなたの母国語は何語ですか?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:26
志方にああ言われたら仕方ない


186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/23 17:26
>>184
こんな簡単な諺も知らないなんて、おめえは日本人か?
死ねよ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:27
馬「に」耳に念仏って正しい日本語だったのですか〜〜、へぇ〜〜( ´,_ゝ`)プッ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:28
河童に川流れ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:28
猿が木から落ちる
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:30
猫が小判
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:30
>「力が無いと正直に言ってここまでしかできないと言えばいいんです。」

自衛隊に経験がないという意味で言ってるなら何処かで積ませるべきという
話になるし、「金融・経済がグローバリストにボロボロにされたから出来ま
せん」なんて何の関係もないだろ。
正直に「憲法で縛ってるから出来ません」と言えばいいだけのことなのに自
衛隊派遣に反対するのにも自説を紛れ込ませようというのは余りにもセコイ。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:31
暖簾が腕押し
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:31
もまえら。。。>>185にツッコんでやれよ。。。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:35
ブタがおだてりゃ木が登る
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:36
今朝のフジを見て、ここに着マスタ。
なんか、目が妙にすわってる副島氏。これが平時モードなんですか?
サイトでも2ちゃん厨房なみの言い回しで、思わず笑ってしまったのですが、
これはイクないことですか?
質問厨でスマソ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:36
>>187
>馬「に」耳に念仏って正しい日本語だったのですか〜〜、へぇ〜〜( ´,_ゝ`)プッ
わしの、タイプミスだった。「の」が正解。

しかし、くだらんところに目をつけて論点を外すなよ。蛆虫クン^^

197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:38
>>185


若奥様専用激首振電動玩具藁w



これで良いか?>>193
182に対して反論せずに相手を誹謗するような人にはこの程度の突っ込みでも上等すぎるね(w
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:40
超一級の陰謀論者を崇めるスレはここでEですか?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:41
>「力が無いと正直に言ってここまでしかできないと言えばいいんです。」

こんなこと言ったら俺は会社をクビになる。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:41
>>150
>まあ、アメリカ帝国が滅んでいくのをじっと待つべきなんだでどな。【今のところは】

副島はあと50年くらいかかる、と言ってたけどな。
中国だったら御せる、という発想に根拠がないから信じたい人以外を説得させるのは無理だろう。
米国が中国と組めば先に日本を干上がらせる事が可能なんだろうし、今現在力を持ってるのが米国
である以上は穴ぐま戦法だろうがなんだろうが米国にはいくらでも打つ手がある。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:43
まじめな研究で芽が出ないならさっさと見切りつけて
陰謀論に手を出したほうが生計を立てやすそうだが。
時間短すぎだな、きょうのTV。
盛り上がってきたところで終わった感じだったな。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:53
あの後控え室で志方からさらに説教を食らっているに3000陰謀
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:56
>時間短すぎだな、きょうのTV。

あれ以上やってたら、志方、竹村、高村に反論されて
ボロボロになってたんじゃなかろうか。

206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 17:57
あの時間でも充分ボロボロ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 18:04
結局、副島の主張って何?
日本は属国だから独立しろと。
そのためには核武装も辞せず。
というのでいいですか?
属国のままアメリカが潰れるのを50年くらい待つ、という主張。
その後は中国が台頭するだろうけど中国なら台頭しても大丈夫、という主張。

はっきり言わないけど寄せ集めるとこんな感じ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 18:17
たしかによくわからん
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 18:36
属国であることを見つめることから
始めるとかいったって、どうすんの
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 18:46
中国が台頭?   プ
212207:03/11/23 19:40
>>208
どもです。
彼の主張がわかりにくい(はっきり言わない)のは同意です。
自分なりの印象ですが問題は、
1)アメリカの台頭が駄目なのか
2)ネオコンがいるから駄目なのか
3)日本が属国なのが駄目なのか
なのでしょうが、全部駄目だという超悲観論にも受取れます。
おそらくこのスレでさんざん批判されてるように「陰謀諭」がどうも
脳内を支配していて、なにを見ても全て陰謀で説明できると思い込んでるのかもしれません。
おそらく中国台頭大丈夫説は、対案はないのかという問への答えだと
思いますが、どうも無理矢理捻くり出したのでは?と感じます。
歴史的に見ても、中華帝国が対等の関係を結ぶことはここ5千年ほどありませんから。
こういう歴史的な観点が非常に希薄なのが彼のことをトンデモ学者だと言われる所以だと思います。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 19:51
彼はテレビになぜでないの
214 :03/11/23 20:11

ま、日本と米が反目すると得するのは中国なんだけどな

215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 20:35
>>150
将来の目標「日本の独立」と現在の戦略「従米」が
ごっちゃになった奴らがポチ保守。

独立を 考 え る だけで自粛…アホカ…

>>166
国民に隠すから政治家が潰される。
全部ぶちまければいい。
たとえ何人殺されても。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 20:44
政治家がちゃんと国民に、属国だと説明せよとかいってたけど
そんなことふつうする?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 20:49
>>214
中国の得はアジアの得だから良い。と考えられるようにする為の「アジア主義」なんでしょ。
サヨクだったら嬉しい展開だろうけど、虚しいことこの上ないわ。

>>215
別に死人なんか出ないだろ「あっ、そう。それで良いのね」とか言われてあとは堂々と日本叩き。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 20:51
>>216
当たり前のことを隠すからつけ込まれる。

出せるものは出す。
出せないものでも分析はする。
日本には姿勢と機関が欠けている。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 20:53
>>217
大統領を殺す奴らだぞ?
スキャンダル潰しが効かないとなれば
最後には暗殺もありうるだろう、当然。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 21:03
>>219
日本側に対抗馬がいなければスキャンダル潰しだろうが暗殺だろうが意味ないでしょ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 21:06
>>218
216じゃないけど、副島が書くようなシナリオで政治家が説明してる国があるのかな?
何処でもいいから引用してみて。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 21:17
ないよね
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:05
高村:「日本は法治国家ですよ」
→法律は作ったもの勝ちだ。
法は都合の良いときは強い法になり法絶対主義(秦かw)、
都合の悪いときには運用で無効化でき法運用主義。
日本とはそういう似非近代法治国家だ。
法は法のためにあるのではない。
国と国民が便宜的に設置した道具だ。
おまえら政治家のおもちゃじゃないんだよ。
詭弁野郎が!

高村:「米英の戦争に大儀はなくとも治安維持に大義はある。
だから、日本の自衛隊派遣にも大義がある。」
→似非三段論法。攻めたもの勝ち。
それが通るならアメリカはどこでも攻められる。
独断専行でぶっ壊して世界中に復興命令


志方:「核はどうするんですか、エネルギーはどうするんですか、
情報はどうするんですか。」
→今すぐ出来ないならあきらめて完全に屈服しろ。
完全独立か完全従属かのふたつしか頭にないようだ。
結論が一足飛びだが、問題点は直視している。
日本はそのすべてをアメリカに奪われ芽を潰された。
敗戦と占領と従属で。
それを認めて取り戻そうとしろ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:06
志方:「なぜ日本がそんな国(属国)になったんですか」
副島:「それは58年間・・
志方:繰り返しツッコミ
副島:「代々の政治家がだらしなかったんです。」
→そこはいただけない。
アメリカが巧妙だったと言うべきだ。
そこを強調しないと自虐を印象づける。
過去への自虐は未来への糧とはならない。
受け身では前に進まない。
分析とはどこまでも自発的であるべきだ。


かんそー
副島は高村よりは志方とはまだ話がかみ合ってた。
志方も日本と自分の欺瞞にいらだってた。
それだけ正直だと俺は受け取った。

最初から騙すつもり黙り込むつもりの政治家どもとはちと違う。
225207:03/11/23 22:06
>>218
>出せるものは出す。
>出せないものでも分析はする。
>日本には姿勢と機関が欠けている。

軍としての能力が備わってる以上、イラクに派兵できないという能力上の理由はないはず。
もし能力がないのなら、そら税金泥棒でしょ。
副島氏の今日の話は、志方氏への答えに窮してしまって開き直った感がある。
派兵能力がないのならそれをデータとして挙げて論証すべきだと思うが。
むしろ派兵の是非は、極めて政治的なイシューだとするのが論理的だろう。
これを憲法に求める姿勢は社民党と同じで、火事場にあって理想諭を語るようなもの
ちなみに副島氏は土井氏の事実上の失脚を慨嘆していたが、一体この御仁はどんなスタンスなんだ?
アンチネオコンという妄想に悩まされてるように思ったが。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:19
>>225
当たり前のこと(情報)を
>出せるものは出す。
>出せないものでも分析はする。
>日本には姿勢と機関が欠けている


情報の話で自衛隊の話ではない。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:21
当たり前の情報を今後は国民に開示し、
開示できないような事項でも分析機関で分析する。

ということ
228207:03/11/23 22:33
>>226-227
ああ、そりゃスマソ。スレの流れも読まずに早とちりで。

情報の取り扱いについては考えるところもあるが、アメリカ(w)ではNSA、
CIA、軍、FBIなど複数の情報機関から同じ事柄について情報が集まる
仕組みになっている。
大統領へのブリーフィングでは、これらが同時に上がるが見解は当然異なっている。
よく報道でCIAはこう指摘したとかあと出しのようにあるが、これはこういう見方も
あるし、こういうこともあるという複数の分析を出して判断の材料としているから。
日本でこれをやるとすると、外務省、防衛庁、警察庁、法務省、内閣、などから
異なった情勢判断が上がることになり、内閣不一致と騒ぐ野党もあるだろう。
これがクリアできるのなら、複数の情報ルートを持つというのは賛成。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:38
南米のバナナ共和国みてみぃ
アメリカにさんざんいじられて
売国政治家ばっかじゃないか。

日本も事実上そうなっているということ。
とくにマスコミのマインドコントロールがひどすぎる。

政治家が「何人殺されても」変わりはしないだろうけど
真相を広めてゆくしかないんじゃないかな?
ほかに方法もないし・・・
志方だって、本当は陸軍大臣みたいな地位で、あれこれ指示したいんだよ。
でも、現状では、自衛隊はアメリカ軍の別働隊でしかないから、
(反米論の自衛官が出世なんて、するかよ!!)
やむをえないんだ、って、自分に言い聞かせてるんだよ。

でも、本当のことを言うのは憚られるから、建前を言うんだよ。
俺たち庶民とは、立場が違うからな、立場が。
>政治家が「何人殺されても」変わりはしないだろうけど
>真相を広めてゆくしかないんじゃないかな?

そりはムズイよ。
ヒューイロングみたいに殺されるのも厭わない政治家もいるかもしれない。
それは否定しない。

だが、そんなことよりも問題なのは、もし日米関係の真相を
公式の場でしかるべき人が公開したら、日本の政治の正当性が失われてしまう。
曲がりなりにも、一応政治が機能してるのは、国民の信頼があるからだ。
これは政治家個人の信頼の問題ではなくて、政治システムの問題だから、
副島の主張を、例えば首相が言い出したら、政治が機能不全に陥る。
だから、政治家は言えない。
政治家は格好つけすぎと思うよ。真実を語らないから、
しらけるんだよ。泥臭くなるのは選挙の時だけなんだものね。
いや、選挙の時ですらサラリとしてるのが高い地位だものねえ。

233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 22:53
>>232
副島が言うことも真実ではなし・・・
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:00
>>231
<引用始め>
だが、そんなことよりも問題なのは、もし日米関係の真相を
公式の場でしかるべき人が公開したら、日本の政治の正当性が失われてしまう。
曲がりなりにも、一応政治が機能してるのは、国民の信頼があるからだ。
これは政治家個人の信頼の問題ではなくて、政治システムの問題だから、
副島の主張を、例えば首相が言い出したら、政治が機能不全に陥る。
だから、政治家は言えない。
<引用終了>

そんなことばかり、やっていると日本人は益々生存空間を狭められるだけだろうな。
ゆくゆくは日本民族絶滅になり兼ねない。いやもう既に始まっているのだ!

一番問題なのは、これだけの大不況でちっとも真実に目を向けようとしない大多数の国民の姿勢に
問題がある。2ちゃんで、おいら一人で悲しく遠吠えしても無駄だ。

そもそも政治家は国民の生命と財産を守るのが仕事なのに今の政治家って本当に政治家かと疑いを
強く持ってしまう。あの川口外相なんか、見てて思うけど
「てめえ一体どこの国の外務大臣なんだよ!」
と感じる時が多々ある。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:07
 
現在の大統領は当人そのものが影武者の説が有る
国内でさえも坊主の代理人という物も居る
損な時代なのだろうか
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:12
>>234
悲観論を叫んでいるうちに、どんどん悲観が増してしまってるようで。
こういうのを悲観論の罠という。
悲観論者がどれもビンボー神のような風体になるのも頷ける。

別に楽観せよとは言わないが、なんでも駄目駄目というのは書生論。
駄目だがこうすればよくなるという前向きの建設的な意見がこれからのトレンド。
悲観論者はそろそろ用済みになってきている。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:15

楽観論の増田氏は予測を外しまくっているなぁ。
予想して本を売るのはいいが、
人を騙して金もうけってのをやめたほうがいい。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:20
>>237
それは悲観論者も同じでしょ。
凄い悲観的なタイトルの本や雑誌ほどよく売れるらしいから(w

楽観論も悲観論も所詮は商売です。
丁半博打のようなもので、楽観、悲観、どっちかに張っておけばいつかは必ず当たります。
そりゃそうです。
景気なんて、良くなりつづけることもないし、一方的に悪くなりつづけることもないから。
簡単なカラクリですね。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:24
>>236
そこまで、言うのであれば何か対策案か問題解決を提示すればいい。

しかし今のまま政治家がアメリカべったりをやり続けると、日本は確実に滅ぶな。マジで。
副島って、やけに細目でエラが張っていて、と或る民族の身体的特徴を充分に満たしているんだが
まさか・・・
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:40

>駄目だがこうすればよくなる

政権への宗教の行き過ぎた関与を防ぐこと
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:40
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:41
アポロ副島大人気だねえ
副島って、毎回やけに火病ばかりおこしてるのが、と或る民族の精神的特徴を充分に満たしているんだが
まさか・・・
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:41
CIAは副島をどう評価したかな
>>245
別にこれまでどおりだろ。CIAは副島たいして相手にしてない。
ただ、CIAのエージェントで副島番をやってる奴は自分の利権だから、
とりあえず副島の影響力を過大評価して報告はしてるが・・・

副島がどうでもいい存在だとCIA上層部にバレると下っ端エージェントは困るからな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/23 23:53
CIAのエージェントでもこういう所為は下っ端の証拠なんだね

痛い主張を行っているように見せる為、主張内容を歪曲解釈する。
挑発を続け、故意に暴言を吐かせる。
たった一度の失言を執拗に誇大宣伝する。
小沢一郎の日本改造計画の英訳版
CIAが序文を書いてるんだってな。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 00:00
小沢氏がどうでもいい存在だとCIA上層部に認識されると下っ端エージェントは困るから?(笑
>>249おまいの日本語は意味がわからん
251249:03/11/24 00:11
下っ端エージェントでは語弊がありましたかね
上だろうが下だろうがエージェントって、どゆこと?
おまい、アタマ悪すぎ。説明能力なさずぎ。251はピンボケ。
やっぱりこれだね。

アメリカを仮想敵国とした再軍備宣言!!

254249:03/11/24 00:24
誰も小沢氏がエージェントだなんて書いてません
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 00:53
>247
たった一度の失言ってドレよ?
副島の場合失言だらけにしか見えんのだが……
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 01:26
>>255
失言に関する補足次項
DWebや書簡から、ターゲットの恥部や失言のみを集め、常に中傷のネタを補給する。

にそのまま該当
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 01:37
>256
ハァ?
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 01:41
>>257
失言に関する最初の事項
発言の真面目さ痛さに関わらず、全ての発言にケチを付け、バカが馬鹿な事を言っている様に見せる。
にそのまま該当
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:08
>バカが馬鹿な事を言っている様に見せる。

だって実際、副島バカじゃん。
アポロといい、自分の最新刊からの引用を「俺はそんなこと言ってないぞ」事件といい。

大体、実際に副島が言ってることを批判して何が悪いというのか。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:11
米が例外なく立ち会い要求 米兵取り調べで強硬姿勢

 日本国内で罪を犯した米兵容疑者の取り扱いをめぐる日米両政府の協議で、日本の警察が現行犯逮捕した米兵の取り調べにも、米国側が米政府関係者の立ち会いを求めていることが23日、分かった。複数の日米政府筋が明らかにした。
 日米地位協定に基づく刑事手続きの見直しに関する日米協議は、今年7月から8月にかけ4回にわたり集中的に開き物別れに終わったが、米側の具体的な要求が判明したのは初めて。
 現行犯でも立ち会いを認めることになれば、日本の警察が逮捕した米兵容疑者の取り調べには、例外なく米政府関係者が同席することにつながる。米側の「強硬姿勢」が鮮明になったことで、在日米軍基地を抱える各地で波紋を広げそうだ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:11
>>259
失言に関する事項のサマリー
いずれも、リンチの対象者を「リンチを受けて当然の人間」に見せる為の手法だ。
にそのまま該当
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:16
>261
詭弁の特徴
一見関係ありそうで関係ない話を始める
にそのまま該当
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:20
副島が言ってもいないことを根拠に批判するのなら、それは誹謗中傷です。
しかし、副島が実際に発言したことが根拠になっているのならば、それは正当な批判です。

言論人ならば、自分自身の発言にちゃんと責任を持つべきだ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:32
結果、このリンチが度々盛り上がり、購読者数増加の貢献をはたいている
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 02:39
イタイ人の特徴
自分が批判されるのは自分に何の責任が無いと思い込んでいる
にそのまま該当
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 03:20
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 03:38
結局、副島センセは、志方の対米追従論を論駁できなかった
ということでいいのか?

橋龍叱責事件に続いてテレビ出演では2度目の敗北になるぞ。
ちょっと悲しいぞ。有料会員として…。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 03:39
>>265
何の責任も無いと思い込んでいる、ですね
はい失言

責任を持ってください
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 03:43
誤字だね。ゴメン
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 03:43
イタイ人の特徴
自分が批判されるのは自分に何の責任も無いと思い込んでいる
にそのまま該当
271247:03/11/24 04:14
挑発を続け、故意に暴言を吐かせる
にそのまま該当

痛い主張を行っているように見せる為、主張内容を歪曲解釈する
主張を人に、にそのまま該当

やはりCIAのエージェントに関わらずこういう所為は下っ端の証拠なんだね
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:16
>271
ハァ?
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:20
>>272
失言に関する最初の事項
発言の真面目さ痛さに関わらず、全ての発言にケチを付け、バカが馬鹿な事を言っている様に見せる。
にそのまま該当
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:21
だって実際、副島バカじゃん。
アポロといい、自分の最新刊からの引用を「俺はそんなこと言ってないぞ」事件といい。

間違えたら「間違いでしたごめんなさい」と認めるのが大人の態度ってモンだぞ。
副島のように、自分のミスを怒鳴って誤魔化そうとするのは幼児といっしょ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:24
だって、というような一方の言い訳ばかりも
大人の態度とは考えにくいね
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:26
>273
確かに副島センセは常に真面目だ。
だが、真面目にバカなことを言ってるから余計に救いが無い。

真面目さとバカさは、相反する性質じゃなくて両立する性質だから
「真面目なバカ」という形容が成立するわけだな。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:26
やはりCIAのエージェントに関わらずこういう所為は下っ端の証拠なんだね
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:28
アポロ副島
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:30
確かにエージェントは常に真面目で忠実だ
だが、真面目にリンチを行っているから余計に救いが無い上悪質だ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:31
数多くある匿名掲示板の内、2ch特有の名物というものがある。いや、正確には、2chと何がしかの提携を結んでいるサイトでも見られる名物だ。
その2ch名物とは、『コテハン叩き』といわれる個人への執拗なリンチだ。
この『コテハン叩き』の中でも回転数の高いものは、“祭り”と表現され、実に悪質なリンチが行われている。
2chは、このリンチが度々盛り上がり、アクセス数増加の貢献をはたいている。2チャンネラーの中には、このリンチが楽しくて、2chを利用する者がいるほどだ。
しかし、これはあくまで、2chや提携サイト特有の現象である。他の匿名掲示板サイトでは、ほとんど見られず、また生じても長期化する事もない。

では、なぜ2chでは、このような悪質なリンチが起き、長期に渡って続くのか?
それは、リンチを盛り上げ、長期化する為に、“煽る者”がいるからだ。
リンチの兆しや可能性が見える度に、リンチに参加する“彼ら”は、以下のごときパターン化された煽りを繰り返している。

@発言の真面目さ痛さに関わらず、全ての発言にケチを付け、バカが馬鹿な事を言っている様に見せる。
A痛い主張を行っているように見せる為、主張内容を歪曲解釈する。
B挑発を続け、故意に暴言を吐かせる。
Cたった一度の失言を執拗に誇大宣伝する。
DWeb上から、ターゲットの恥部や失言のみを集め、常に中傷のネタを補給する。
Eターゲットの行くサイト全てを監視し、絶対に逃げる事が出来ないようにする。
F時には、ターゲットの個人情報まで収集して、公開する。

いずれも、リンチの対象者を「リンチを受けて当然の人間」に見せる為の手法だ。
そして、この方法によって、永遠と中傷ネタが補充され続け、悪質な“祭りリンチ”や“一年以上も続く長期リンチ”が生まれるのだ。
このパターン化された煽り方は、他のサイトで生じる個人叩きと比較してみれば、2chや2ch関連のサイト特有の煽り方である事は容易に知れる事だろう
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:32
そして、このパターン化された煽り方は、「煽り方が人為的だ」という疑いを生み、2chには専業煽り屋がいるという指摘が、幾度もなされてきた。
そう、このパターン化された煽りを行い、個人へのリンチを煽っている“煽る者”たちこそが、2chの工作員<プロ固定>たちなのである。

2chのリンチが原因で、自殺する者、引きこもる者、カウンセリングを受ける者、狂い出す者が沢山いる。
特に、ネオ麦茶少年が、狂いだし、バスジャック事件を起こしてしまった話しは、余りにも有名だ。
その為、2chでは、『コテハン叩き』は削除対象となっている。
しかし、現実には、回転数の高いリンチは、絶対に削除されない仕組みとなっている。
ある時は、「依頼場所を間違っている」「依頼の仕方が間違っている」と難癖を付けられ、たらい回しにされた挙句、遂には、「しつこいから」という理由で無視を受ける。
或いは、『削除ガイドライン』に触れていないからという理由で、公然と却下される。(特に、元削除人・削除忍は、必死に嘆願する依頼者に対して、せせら笑って拒否していた事で有名だ)
例え、依頼場所、依頼の出し方が正しく、『削除ガイドライン』に触れていても、「しばらく様子見で」と曖昧な対処を受ける。もちろん、様子見から削除に移行する事はない。
当たり前だろう。
アクセス数を稼ぐのに都合の良いリンチは、2ch自身が、プロ固定に煽らせているのだ。削除などするはずがない。

ちなみに、昨年も、2chのネットウォッチ板でリンチを受けていた女性が、自殺をする事件が起きている。
つうか、「CIAのエージェント」とかいうわけの判らんレッテル貼りで反論になると思ってる時点で
バカだよなあ。

だいたい、CIAのエージェントが、なんでこんな匿名掲示板で夜を徹して煽り合戦してるんだよ(笑)
CIAってそんなヒマなのか?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:36
>280-281
陰謀論キター!
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:36
だから、CIAのエージェントに関わらず
こういう所為は下っ端の証拠なんだよね
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:38
>>283
陰謀論とかいうわけの判らんレッテル貼りで反論になると思ってる時点で
バカだよなあ。
副島信者必死だな
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:53
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  >>281 そ、そんな… |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 04:55
>>286
信者とかいうわけの判らんレッテル貼りで反論になると思ってる時点で
バカだよなあ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 05:14
>[2644]Re[2639]: こんなものも、わはは、、『とてつもない、怒り』 投稿者:須藤よしなお投稿日:2003/11/21(Fri) 05:26:16
>白金様へ
>須藤よしなおです。早起きして掲示板を見たら私が不興を買ってしまったようで、のけぞって驚きました。『とてつもない、怒り』
>とまで仰るのですから、最近の私の投稿が相当悪かったということだと思います。最近は「ぼやき」で更新の案内を書いたくらいで、
>大した投稿はしていなかったと思っていましたが。
>喧嘩は〜・・・、私は喧嘩、嫌いです。別に強くもないので、あんまり苛(いじ)めないで下さい。
>今後とも宜しくお願いします。

なんかあれだな、須藤って全然反省の色がないじゃん。懲りない奴だわ。
軟体動物というかナメクジ野郎だな。

泣かぬなら殺してしまおうホトトギス。死ねよ、ニヤリ^^
アジアは団結できないと思うな。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 05:37
ぽぷ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 06:16
いま、6年くらい前に出た「天皇の伝説」というムックに載った
「聖徳太子は蘇我入鹿である」という副島先生の論文を読んでいるんだけど、
こういうのなら、まだ「見解の相違」で逃げ切れるんだろうけど、
「アポロ有人月着陸はなかった」はなあ・・・・・
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 06:59
昨日の報道2001を見た。

副島
「アメリカから自立しないと、日本は衰退しますよ」

志方
「アメリカに付いて行かないと、日本は衰退しますよ」

登山で例えるなら、副島は既に山頂に行き着いてるのに対して、
志方の方は、山に登ることすら考えていない段階だ。
ポチが山に登ろうと決意する日はやってくるのだろうか。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 07:15
オレは「アポロ有人月着陸はなかった」などと言ってないぞ!
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 07:17
>>293
なら経済に影響なく、自立する方法が聞きたいっつーの!
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 07:30
志方って何歳かわからないが昨日のテレビでは明らかに副島よりも年上だ。見たまんま。
ポチ保守が山に登ろうと決意する日は来ない。死ぬまでアメリカべったりだろう。
仕事のない若者が大量に増えようとも。

だから、すべての人類は順送りだから、死ぬのを待つしかない。
頼むから、アメリカべったり、自分のことしか考えない爺は早く死んでくれえ!
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 07:31
山に登ればいいことがあるとは限らんぞ
副島の言うとおりにしてれば明るい未来が来るという保障はどこにあるねん
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 07:54
消去法、または少なくとも、ポチ保守の言いなりを続けていれば日本民族は
絶滅するだろう。マジで!!!
反対に副島の言うとおりに自立の道を選んでも明るい未来が来るという保障はないが、
自国の安全と財産を守るのは自国民(日本人)しかいない!
自助努力の先に、今よりも少しだけ明かりが見えると思う。

米軍が日本を守ってくれるという幻想は捨てた方がいい。誰が好き好んで自国の犠牲を払ってまで、
他国の安全を守るものか!? 日本にある米軍基地は、中国に睨みをきかすためである。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:14
>>231
閣僚は無理だろうが、選挙で訴える手はあるだろう。
国民に状態を述べ、判断を問う。
それがなくして何の選挙か。

>>232
泥臭さを履き違えている。
庶民のふりをする猿芝居が泥臭さか?
命を賭して問いかける。
それなくしてなんのために選挙ぞ。
猿芝居の試験さえ通れば利権でうはうはか?
なんのために政治家になるんだ。

>>233
あの番組中で言っていたことは真実だ。
危ないが真実だ。
真実というか基本認識だ。
基本を曲げるから枝葉で歪曲され、暴露する危険も増す。
トップが隠そう隠そうとするから余計に危ないんだ。
国民が知ってしまえばある程度は緩和される。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:20
>>239
アメリカに危機が及ぶとまっさきに使い捨てられる。
アメリカが滅ぶ前に滅ぶ国、それが今の延長の日本だ。

>>241
どうやって?

中学の公民で真実を吐露するか?
「日本は支配されている。
国内は宗教に国外はアメリカに。
これを正すには選挙で変えていくしかない。
国民が教養を持ち、ふさわしい代表を選ぶしかない。
合法で最大の自衛の武器は選挙なんだ。」
とか
「最悪の場合、直接政府を倒せ」
とか
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:21
>>267
志方の怒りは志方に向けたものだぞ。
「わかってるができないんだ」
という叫びだ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:28
>>293
副島は、現状追従、将来独立。
志方は、現状追従、以下同じく追従、よって永久追従。

副島はそれなりに目標を持っているが、
志方は現在の消去法を帰納法にしてしまって
そのまま追従路線が永続すると思っている。

アメリカが王朝末期か、徳川幕藩体制の曙か。
そういう認識の違いが思考の差を生んでいる。

現状認識では両者おなじだ。未来への視点が違う。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:32
>>295
経済を後生大事にして来たのにそれまでボロボロにされて
まだそんなことを言うのか。

親をかたくなに信じる童のように!

日本は図体は大きいが頭は子供だ。

>>297
思考停止。
問題を提起されたら提起した奴にくってかかる。
馬鹿じゃないの?
自分で考える気はさらさら無いのか。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:37
自分で考えてみたんだが
アポロ有人月着陸はアメリカの捏造だ!とか言ってる人の言う事は
信用できないと結論が出ました。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:42
>>304
それならそれでいい。
それがおまえの知の棲息範囲だ。
ひきこもりでも2ちゃんねるに浸ってれば、
そのうちにエキサイティングな事実に出会うだろう。
それまでの揺籃期間だ。
ここではおとなしく見ておけ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:50
アクセス数増加の為のじじいの工作結果

自殺女性がリンチを受けていたと言われるスレッド(一年経ってもdat落ちのまま)
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1029/10299/1029918742.html

現在の自殺女性のHP
http://www.medianetjapan.com/2/town/lifestyle/kogenta/I%20SCREAM.htm

ちなみに、2chの武道板では、実に三年間もの間、リンチを受け続けている怪しい武道家がいる。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 08:52
>302
>副島は、現状追従、将来独立。
>志方は、現状追従、以下同じく追従、よって永久追従。

現状は追従で将来は独立であれば、いつ独立の準備を始めるのか?
もう日本民族に残された時間はない。

少子化と言う名の絶滅が始まっている現実をみれば、我々に残されている時間はない。
今すぐ独立の準備を始めた方が良い。

最近感じるのだが、政府がよく少子化対策と名づけて委員会を徴集しているが、イラクへの
自衛隊派遣など、もうほとんど米英に日本国民を売り渡して日本政府が少子化対策と銘打っているなんて、
ちゃんちゃらおかしいのだ。

本当は日本民族絶滅計画の間違いではないかと、激しく疑っている。
おまいら、山本逝ったをなんとかしろよw
いまTVでしかた等でてるよ。このスレには関係ないが。副島センセは出てませんw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:31
しかし、ここで副島を擁護してる連中って、なんかパナ研っぽくない?
しめつけチカンビームにクラクラしてきた・・・・
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:33
昨日、副島は志方に完全に負けたといわざるを得ない
>>311
そうかな?
志方も忠犬ポチ公ぶりを
自覚してたように見えたが。
かわいそうに。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:40
>>310
蛆虫、消えろよ。ボケが!
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:41
一晩あけて、えらく増えてるな。
>>310
禿胴。
トンデモさんが集まって、トンデモ強化されてるいい例になっちゃってるぞ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:43
>>313
> 蛆虫、消えろよ。ボケが!

     ↑
そそ、こんな反応がやっぱカルトっぽい
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:55
自作自演もあるんでなんともいえないなこのスレは。
よそのスレでも板でもそれは同じだが。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:55
最近、内部告発減ったね。
粛清があったのでしょうか?
CIAのエージェントって、軽いネタのつもりだったんだが、すごく釣れたね(w
(別に釣りのつもりじゃなかったんだが・・・・)

↑というのはウソでつ。漏れ、エージェントだけど、何か聞きたいことある?
「副島隆彦講演会 属国日本史論(幕末・明治維新編)」ケテーイ!!
やっぱりこれだね。

アメリカを仮想敵国とした再軍備宣言!!

アメリカはむろんだが、中国も視野に入れてくれ、たのむから。
チベットや新疆ウィグルの人々の苦境が目に入らないのか。
それじゃ、これだね。

第一にアメリカ、第二に支那を仮想敵国とした再軍備宣言!!
>>322自己レス

でもこれは、日本の実力がついたら、米中同盟によって、
日本が挟み撃ちにされてしまう可能性がある。
支那事変・大東亜戦争と同じ構図になるかモナ〜。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 11:45
>>323
だな。両大国を敵にするバカはもういない。
現状の日米同盟を選ぶか、中国を宗主国とするのかどちらかしかない。
中国よりアメリカの方がまだマシだと思うが。
副島のは単なる嫌米が転じて親中になる悪寒がする。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 11:45
アポロの話は、その後どうなったのよ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 11:58
>>325
だいたい、自分が体験したものでないと信じられないという思考は
インテリとして恥ずかしいネェ。
過去の歴史も体験できないのだから、ウソだデタラメだと文句をつ
けることがいくらでもできるわけだが、それって知的レベルが低い
ということだろが。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 12:29
信じ込んだら宗教と一緒だろ。
何でも証明、証明。証拠を見せてから言え。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 12:37
「ぼやき495」に書かれている米軍のイラク撤退を裏付けるような
副島センセの発言は昨日のやりとりの中であったのだろうか?

米帝が負けを認めて兵を引くということが事実であれば、
来年の米国大統領選やひいては国内の政治、株や為替にも
大きな影響が出ると思うのだが…。


329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 12:49
反米イデオロギー満載のスレはここですか?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 12:51
いつのまに日本はアメリカの属国が定説になっているな。
巧妙にそれは前からそうだったという論調になっている。
副島がずーと前から言っていたのに。そのときは誰も
聞いていなかった。

こういう日本人のずるさ(賢くない)と言い訳だらけの考え方が
アジア諸国から嫌われるのだろう。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 13:02
> いつのまに日本はアメリカの属国が定説になっているな。

どこで?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 13:07
>>331
330の脳内で、だろ?



            【酒・池・肉ー森】ぃいい”いい”いい”



               【 不・妊・税-鬼畜 】
334コピペでスマソ:03/11/24 13:13

 日曜CX報道2001、一部で評価の高い常葉学園大学助教授の副島隆彦氏がご出演なるも、
なんて凡庸なことを仰る人なんだろうと驚く。世の中には対米協調をイコール対米追随と解釈して、
だから独自外交をと主張なさる人々が一杯いらっしゃるけれど、それって本当に方向性として正しいんだろうか。
 象徴的なことは、沖縄で頻発する米兵犯罪に関するアプローチなどで思うんだが、これは右から左まで、
論人は百人が百人、犯人を引き渡さない米軍はけしからん、だから日本は属国だ、地位協定は不平等だ
とみんな言うんだけど、何処の先進国で、代用監獄制度を当たり前のように使い、捜査段階で弁護士との
接見すら許さない司法制度を頂いている国がありますか。それって、不平等云々の前に、そんな人権感
覚の希薄な国で自国の兵士を司法当局に渡すなんてことをこそ非常識なわけだ。そういう視点を全く持
てずに、追随外交とか批判する人々がいるでしょう。そういう人々を見ると、それって貴方、ただの偏狭な
ナショナリズムじゃんとか思うわけです。そこに国益があるとはとても思えないんですよね。
 今回のイラク問題に関して、「出るべきでない」というのは、まだ解る。でもそれを言うときに、「対米追随」
とか「独自外交」とかいう記号を持ち出す人々というのは今ひとつ信用できない。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 13:39

いくらホームページで吠えていても、
テレビに出るとありのままが出てしまう。
そういうこと。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 13:54
>日曜CX報道2001、一部で評価の高い常葉学園大学助教授の副島隆彦氏がご出演なるも、
なんて凡庸なことを仰る人なんだろうと驚く。

この部分に禿同
ただの内弁慶じゃん
普通のことを言えば凡庸といい、大胆なことを言えば馬鹿と言う。
感想は人それぞれだからいいけどねー
338323:03/11/24 14:01
>>324
>現状の日米同盟を選ぶか、中国を宗主国とするのかどちらかしかない。

そりは、日本が属国のままでいいという考えかただからダメだな。
一番ダメな考えだ。

>副島のは単なる嫌米が転じて親中になる悪寒がする。

そりは、おまいの考えが浅い。

>>334出所を出せや。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 14:02

少なくとも気の利いたことはいっていなかった。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 14:20
>>337
「私は、どこへでも、いきますよ。誰とでも、言論戦の斬り合いをやってみせますよ。
おそらく、5分以内で、私が、この国内のどんな人でも斬り倒すでしょう。どこからでも
掛かってきなさい、ということです。それぐらい今の私は、恐ろしいのです。分りますかねえ。」

普段こんな偉そうなこと言っておいて凡庸なことしか言えないんじゃ、そりゃ叩かれるだろw
誰よりも副島本人が一番感じている。
アッピールの機会を活かせず、滑ったことを。

ビデオを何度も見て、今頃家の柱にガリガリ爪を
立てているだろう。
「フガァアアアア!!!」と叫んでいるかもしれない。

それが、明日への糧となる。
副島よ、苦汁を舐めて更に強くなれ!
342323:03/11/24 14:20
>>334
文字通りの対米協調が成立するには、その前提として、日米が対等でなければならない。
しかるに日米が<覇権国--属国>の関係にある以上、文字通りの対米協調など、ありえない。

まるで日米が対等な関係にあると信じ込んでいる者には、属国と言う言葉を、対米追随、
地位協定の不平等に対する心理的な不満を語る代名詞に過ぎないと解釈してしまうものだ。
だが、副島は、決してそういう意味で属国なる概念を使用しているわけではないのである。
343 :03/11/24 14:28
>決してそういう意味で属国なる概念を使用しているわけではないのである
どういう意味で使ってるのか説明たのむ
344323:03/11/24 14:29
334を書いた人は、副島の意見を凡庸だと感じたようだ。しかし、改めて334を
読み直してみると、凡庸だと感じる人ほど、日本の置かれた地位に鈍感である
ということを示す好例であると言えるだろう。

この人は代用監獄制度についての批判を持ち出している。その根拠として、
人権感覚のなさを挙げているが、そうした感覚論に解消されるような例を
もってして、副島批判を行うのは筋違いと言うべきだ。

どうやら、凡庸なのは副島ではなく、副島が通俗的な属国論を言っているに
過ぎないと感じた334を書いた人のようだ。
345323:03/11/24 14:36
>>343
(「逆襲する日本経済」p213から引用開始)
 冷酷な事実として、日本はアメリカ合衆国の属国(a tributary state トリビュータリィ・ステイト、
朝貢国)のひとつである。あるいは、ネオ・コン・グローバリストの著名な世界戦略学者であるズビグ
ニュー・ブレジンスキーによれば、日本は、アメリカの実質的な保護国(a protectorate プロテクタ
ラット)である。さらには、もっと露骨な言い方をすれば、半ば奴隷や使用人状態であることを意味
する従属国(a vassal state ヴァサール・ステイト)である。ただし、歴史政治学上の、植民地
(colony コロニー)ではない。私が、日本で初めて、この「日本はアメリカの属国である」という、
「属国・日本論」を唱えて、やがて10年になる。
 いまの米国と日本との関係は「世界覇権国アメリカ 対 属国日本」という最も大きな構図で描くことが
できる。従って「日米対等」などというのは、まったくの幻想だ、と、これまでも各所で強く力説してきた。
いまの日本の言論界で「属国論といえば副島」というくらいの独自の地位は築いている。
(引用終了)

(「逆襲する日本経済」p214から引用開始)
 石原氏のような感情反米の、文学部的な叙情と悲憤慷慨で、この冷酷な世界政治の現実を乗りきって
ゆけると思ったら、大間違いである。私は、日本国民を、結果的に悲惨な情況に導くような軽挙妄動の
感情言論は、絶対にやらない。
 石原氏や江藤淳氏や西部邁氏によって始まった 『「NO」と言える日本』一派の言論の、その文学部
的な言論は、すでに、アメリカの日本管理・対策班(これを Japan handlers ジャパン・ハンドラーズと
言う)の情報将校(インテリジェンス・オフィサー)たちから、その反米言論の内容をこと細かく厳しく
監視されているのだと、この人々に忠告したい。
(引用終了)
346323:03/11/24 14:38
>>343
副島の「属国日本論を越えて」のあとがき。
http://www.fureai.or.jp/~gogatsu/chosya_4.html

(転載引用開始)
 私の「属国・日本論」は、冷酷な学問的 scientific な諸事実からのみ構成されている理論
なのである。単なる感情論や、文学部(下等学問)的な情緒的な思いつきから生まれた現象論
ではない。学問的であるということは価値中立的 value neutral であるということだ。どっち
に転んでも使えるようになっている。
 日本が世界覇権国(世界帝国)の属国であることを肯定して、この先もアメリカにべったりと
くっつくことで日本の安全を守ってもらうべきだ、と考える人たちにとっても利用できる。使用
するしかないだろう。現にそのように密かに自覚しているではないか。
 そしてその反対に、今の属国状態にいきり立って、日本は今こそアメリカの支配から脱出して
真の独立を勝ち取るべきだ、と考える人たちの立場からも利用可能である。この両方の政治的な
立場から利用出来るようにもともと出来ている。だから価値中立的なのである。
(転載引用終了)
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 14:46
>日本は、アメリカの実質的な保護国(a protectorate プロテクタ
ラット)である。さらには、もっと露骨な言い方をすれば、半ば奴隷や使用人状態であることを意味
する従属国(a vassal state ヴァサール・ステイト)である。

こんなこと80年代から分かっていたことだ。
新聞に東芝ココム事件で手錠につながれた日本人の写真がデカデカと載っていたことが
象徴的に物語っている。
348323:03/11/24 14:53
>>347
その日本人の写真と副島属国論とは関係ないことは、確認しておこうね。
でないと、小泉とブッシュが対等に握手していることを写し出している
写真をもって、日米対等の幻想を抱いてしまうからね。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 14:59
日本がアメリカの経済的植民地なんてのは昔から知ってたってこと。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:05
握手してる写真なんざ腐るほどある。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:05
>>338
>そりは、日本が属国のままでいいという考えかただからダメだな。
>一番ダメな考えだ。

書生論はいいよ。もう。
属国というレッテルだけに終始するだけで、現実的に安全保障をどうするかという話だろ?
同盟=属国だというレッテルなら、NATO諸国も属国だわな。
属国と言っておけば批判してると思ってるところが副島の痛さ。
あいつは共産党だ、あいつは学会員だとレッテル貼りに終始している2ちゃん厨房と同レベルだぜ。
ま、それが副島だというのなら否定はせんが(w
352323:03/11/24 15:13
>>351
>NATO諸国も属国だわな。

副島はイギリスもフランスもドイツも、アメリカの属国である
という認識から出発すべきだと言っている。「アメリカの大嘘」参照。

それに副島の属国を「レッテル」とか「植民地」というのと同じだとか、
その程度の理解力しかなのなら、そいつこそ、
「あいつは共産党だ、あいつは学会員だとレッテル貼りに終始している
2ちゃん厨房と同レベルだぜ。 」

346を理解できたら、こんなアホウな反論は出ないはずだがね。だるい人たちだ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:15
やつは属国というのを大発見のように言ってるが
こんなの戦後みんな感じてたこと。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:17
それに日本はイギリスやフランスやドイツとは明かに違うぜ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:19
>>352
はあ?
346って、単にオリのは学問的属国諭だよーん、って自画自賛してるだけじゃん。
じゃあ、オレの351も学問的副島諭だがなにか?
356 :03/11/24 15:21
副島は属国である、なしを何で区別してるんだろう。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:42
日本を外から見れるかどうかでしょ。
今の日本が独立してるなんて思える人が、世界でどれだけいることやら。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 15:59
>>357
> 日本を外から見れるかどうかでしょ。
> 今の日本が独立してるなんて思える人が、世界でどれだけいることやら。

外から見る。
ハテ、宇宙からとでも?
独立云々なぞ外形的には日本も独立してるわけだし、そうではないとするのは
独立してないと思うその人の心の中の問題なだけ。
世界の人なるものが、日本は独立してないと思えば本当に独立してないことになるのか?
もういい加減に、外国の目だとかの事大主義、権威主義はやめなさいな。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:04
>>358
これだから島国の人間は視野が狭いっていわれるんだよ(呆
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:11
>>359
> これだから島国の人間は視野が狭いっていわれるんだよ(呆

ホラホラ、こういうステレオタイプというか予定調和型の結論だからバカにされてるんだよ。
島国の人間だから視野が狭いっていうが、イギリス人の視野は狭いのかな?
七つの海を支配し、世界中に植民地を持った大英帝国は視野が狭かったと?
そら新説だ。副島なみの(w

361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:16
イギリスは鎖国してないっちゅーの(w
まったくこれだからバカは困る
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:16
そういや北鮮も国連で島国がどうのこうの言ってたね。
日本がアメの属国だ、なんて話はそれこそ戦後すぐから出ている話で、
80年代あたりまで保守論壇にはちょいちょい見られた論調。

それをあるキチガイが「俺がはじめて言い出したのだ、俺に断わりも無く
『日本は米国の属国だ』などといっている奴は痛いめにあうだろう」
なんて電波を飛ばしてたな。こんなのどこの誰がまじめに相手にするんだ?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:19
>>361
>だからプライドも何もない、その場しのぎの外交に終始しちまうんだよ

島国の条件が「鎖国」なん?
なら、李氏朝鮮も「鎖国」してたわな。
あそこも「島国」かや?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:24
たしかに朝鮮も視野が狭いな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:29
>>365
だから朝鮮は島国なんですか?つうこと。
島国だから〜という言説は通用せんよ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 16:34
朝鮮も半島

立派な島ですが?
368 :03/11/24 16:39
二ダーさん達は自分達が大陸の一員であると自慢してるよ。
島国のチョクパリは野蛮人ニダって。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:07
>>367
なるほど、スカンジナビア半島も島国根性なら、リぺリア半島も島国で、イタリア半島も島国だと。
ふーん、もっと上げてもいいけど、どうする?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:09
ここ二日間は、本社(http://soejima.to)よりも支店(http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069204220/)が大盛況だった。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:32
>>369
まあ今日のところは、君の勝ちにしといてあげよう。
さらば!
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:39
>>240
実は俺も思ってた
あのうらみがましい いじましい目つきは反騰人?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:41
 
 <=( ´∀`)  < アメリカだってユーラシア大陸から見れば島国ニダ!
 
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 17:47
↑ ま  まあ そうやね
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:10
要するに副島は、すべての事を強引に
アメリカの陰謀にしようとして、あれこれ
ごちゃごちゃいっているだけ
昨日の番組だが、志方が
「どうして日本が属国になったと言うのですか?」
と副島に詰め寄ったが、志方はどんな答えを想定していたのだろうか?

戦争に負けたから?
日本が自発的に選択したから?
副島が言い出したから?

でも日本が属国でないとしたら、その後の志方の
「情報とか石油とかをアメリカなくしてどうやって確保できるのか?」
という詰問自体が無意味だよなあ。

ということは、志方も日本がアメリカの属国であることは(しぶしぶ?)
認めているのだろう。実際、このことを否定した者がいなかったし。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:22
>>376
志方が誘導しようとしていたのは、やはり日本の敗戦と憲法制定の筋だろう。
歴史的には志方が言い分に歩がある。
これで属国扱いではないかと副島が言い切るのかと思ったら、いきなり「政治家が
だらしなかったから」と電波を発したから志方が切れたと見えた。
だから志方としても日本の地位(日米安保の片務的状態)には満足しないわけで、
あそこで副島が敗戦と憲法に言及していればシェイクハンドできた話。
それを、「政治家が・・・」とまるで小学生のようなことを口走ったのは正直失望した。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:37
>>330
これでも日本人たちは大真面目なんだぞ。
近代人じゃないから欺瞞に気づかない。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:39
>>334
だーかーらー、要するに後進国扱いされてるんだって。
気づけよ。

明治の到達点から少し戻ってるんだぞ。
>>377
シェイクハンドできたって、あんた。

志方は「日本は米国の属国ですから…」という言い方自体が
気に入らないように見えたけどな。

あと副島はテレビでの切り返しはまだまだ無理だよ。
講演会に行って副島の話を聞いてみなよ。本論に入るまでに
30分はかかるぜ。
やっぱりこれだね。

アメリカを仮想敵国とした再軍備宣言!!
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:49
>>347
一部では自覚されてたが秘匿事項だったじゃないか。
プラザ合意なんて最たるものなのにまるで天災扱い。
アメリカの意志を関東大震災と同レベルで処理する。

「大変なことが起きた。みんなで乗り越えよう。」

上の屈服ぶりときたら、そのナチュラルなこと。
当時若輩だったが、たまげたもんだ。
その後、俺の興味が社会的盲点やタブーに移ったぐらいだ。

閑話休題
当時、アメリカを分析するような見方はほとんど表に出てなかったぞ。
言われてから「俺も知っていた」とか言うなよ。見苦しい
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 18:55
>>351
NATOは対ソだったのに、気づいたらEU軍。

米軍とガチで勝てなくても、一定以上の大規模精鋭軍を持てば
相対的にアメリカから独立しうる例。

を目指しているようだ。EUは。
日本とフランスでは視線が違う。
たとえ同じ属国でも、あきらめた奴隷と目が生きている奴隷では
見た目の境遇は同じでも魂の価値が違う。
竹村健一の「前川レポートを読む」ってありましたな。
これもキッシンジャーの意向に沿ったものだったのかな?
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 19:03
>>376
やんごとなきおんかたがたはみーんな知ってるの。

国民には知らせない方針だから。
政治家は国民を信用していない。
知識人も国民を馬鹿だと思っている。

実際知らせない方がマシだったりする。

でもな、俺は思うんだ。

確かに今まではうまくいっていたよ。
でも今は「国民知らない知らせちゃいけない体制」を
アメリカに利用されているからやめろ、と。
問題は、
【日本の政治学者の誰が、日本は属国であることを公言していたのか?】
ということだ。高坂か?猪木か?佐々木か?
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 19:28
>>386
属国かあ。
朝鮮や台湾は日本の属国だったのか。
中国も満州は属国だな。
まあ、シナの半分は属国だとしようか。
その属国の一つに負けて、いまはヘイコラご機嫌を伺ってるわけか。俺たちは。
あと、ミサイルや核で脅かされたり、拉致されたりと。
結構、最近の属国って偉そうだな(w
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 19:34
まあ、みんなそう副島なみに卑下することもあるまい。
アメリカも昔は英仏の属国だったぞ。
英も仏の属国時代もあった。
ノルマンディ公時代だな。
オランダも英蘭戦争で負けて属国になったこともある。
戦争に負けりゃみな属国だ。
勝てば官軍。
勝たねばならんのよ、諸君。
悪かったとすれば、負ける戦争を決意した為政者たち。
勝つために地力をつけておく。これ最強。
イラク派兵ぐらいで副島のようにビビルな。
自衛隊も向こうで実戦訓練ぐらいのつもりで行けば来るべき戦争の際に
役立つぐらいのことを言って見ろよ、副島も。
チマチマした属国諭で愚痴るより、もっとグランドデザインを描ける国士はいないのか?
ったく。
今は日本国民に日本がアメリカの属国であることの認識を浸透させる段階なのだよ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 19:44
スタートラインにも立ってない。
ていうか試合があることも知らない。
おくやま氏のサイト「アメリカ政治情報研究」が閉鎖されている…
392慶子:03/11/24 19:50
393 :03/11/24 19:54
「実物経済の復活」の前書きに、広瀬隆に共同研究を持ち掛けたい、みたいな
ことが書いてあったな。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:05

占領軍がいまだに駐留している。
この事実だけで今の日本がどういう状況にあるかを理解するのに十分だろ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:06
そりゃ無理だわな
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:38
素朴な疑問。
日本がアメリカの属国ならアメリカの言いなりになって
自衛隊をイラクへ派遣するのは当然なのでは?
もしアメリカの意向に逆らって派遣を拒否できるんだったら、
日本=アメリカの属国理論は崩れるんじゃないか?
397"喝":03/11/24 20:41
<<393
広瀬隆先生は取り合わないでしょう。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:45
副島隆彦は小林よしのり氏にも小室直樹氏にも見放されてかわいそうね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:49
それにしても何故フジテレビが副島隆彦をゲストで呼んだんだろう?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 20:57
先程副島氏の書籍を注文して、このスレを見たものですが、
副島氏は新興宗教でも興しているのでしょうか
>>397

><<393 ←

なんですか、これ?
インテンドの使用方法も知らないの?

相変わらずアタマ悪いねw
>>400
馬鹿のくせに、そんなこと書くな!!
>>334
あっ、大石英司だ。
>>401
こういった指摘の場合には、細心の注意を払っているものだと仮定して、

「インテンド」の意味を教えていただけませんか?
405 :03/11/24 21:12
>>401
もしかして、イン デ ント と言いたいのですか?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 21:14
副島先生、TVたっくるでてハマコーと
激論すれば、いいんだけど。
10分の1も言えないな。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 21:45
素朴な疑問。
>日本がアメリカの属国ならアメリカの言いなりになって
>自衛隊をイラクへ派遣するのは当然なのでは?
>もしアメリカの意向に逆らって派遣を拒否できるんだったら、
>日本=アメリカの属国理論は崩れるんじゃないか?

その通りだよ。
>>386
べつに日本が属国でもそうじゃなくても良いのよ、副島の業績
を否定して低く評価する為に言ってるんじゃなくて。
属国であるならば、自立度が高い方が良いでしょう、国益は追
求するべきでしょう、という事。
だから、米国をパートナーとして中国や北朝鮮との均衡を維持
する事を否定したりといった行為はかなりの説明をしないと。
説明しても受け入れられる可能性は低いんだし。

昨日司会の黒岩に「国益に照らして自衛隊を派遣した方がいい
のか、しない方がいいのか、どうです副島さん」と振られた時
に属国論を言い始めたのは国益を問われると自信がないから。
なんで、ここ二日間で、こんなにレス増えたの?
ひょっとして、そえじー大人気?
>>408
>べつに日本が属国でもそうじゃなくても良いのよ

属国であることを軽く考えてはいけない。「属国であるならば」
「米国をパートナーとして」重要な政治決定が出来ると考えるほうが
おかしい。自立度も独自に決定できるわけでない。当然だ。
>>408
それにだ、副島は日本が属国であることを恥じる必要はないと、
当初から言ってるんだよ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:04
>>411
> >>408
> それにだ、副島は日本が属国であることを恥じる必要はないと、
> 当初から言ってるんだよ。

じゃあ問題ないじゃん。いまのままでも
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:04
どうしても年内に派遣しないといけないみたい。
アーミテージと約束したみたいね。
アーミテージジのバックにいる存在も気になる。
>>410
そこらへんが結局信じきっていない部分なんだけどね。
まあそれなら穴熊戦法も取れないし、騙し返すもなにも自衛隊
派遣についてはもう裏切るか否かという話でしょ。無理という
事になる。

小山みつねが重掲で小林よしのりと西部がネオコン等について
無知だということを指して「日本人が無知なのは米国の望むと
ころ」→「だから小林と西部は米国の手先」とか言ってたけど
同じような飛躍があるんじゃないかと思う。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:10
>>408
キミは黒岩の言う国益の意味が【アメリカべったりが一番だ】
ということを分かっているんだろうな。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:14
>>415
副島がそれに反論できるか否かでしょ問題は。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:15
>>412
>じゃあ問題ないじゃん。いまのままでも

それは奴隷の自由のままでいいと考えてる者の感想だ。
副島はアメリカがスーパーパワーだから、恥じる必要はない
というものだろうな。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:17
>>417
人口や国土の広さから言って日本がアメリカや中国やロシア相手にどーしようっての?
419”喝”:03/11/24 22:26
で、アポロはどうなりました?
420”喝”:03/11/24 22:32
>>419
食べました
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:33
>>415
事がそんなに簡単に上手くいくかよ。
副島がソロシソロリとアメリカから離れていくべきだというが、
だいたい、そんなことをやってる政治家は順番に潰されていってる。
国益のために政治家が政治生命を絶たれるんだとな。エネルギーの自立なんか
日本の国益にかなうが、その自立をアメリカにやってもらう?アホか。
そんなのは自立とは言わない。

国益のためだといって、アメリカにアメリカにささげるのが正しいと
考えるのと、これは違うだろ。イラクの石油、ロシアルートだっけ?
天然ガスも、そんなのは、すべてアメリカの言うとおりにしますと、
そういう判断が国益に適うと。志方、黒岩の国益がこれだろ。

最初から万歳やってるのとは違う国益追求というのが、そんに簡単に
語れないことぐらい、分かれよ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:58
副島は、要するに一国平和主義なのよ。
戦後の社会党の主張のまんまじゃん。
それが問題だったのに、結局開き直ってるだけよ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:59
副島信者の言う「CIAエージェントからの攻撃」ってのは
どこぞの怪しい宗教の人たちが自分を攻撃してくる連中を「悪魔勢力の手先」とか言うのと
同レベルですな。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 23:11
>>423
マルカからの攻撃って奴でつか?
ま、1年後、副島信者が白い装束で彷徨ってないことを願うよW
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 23:14
アジア主義どうよ?
シナ人と朝鮮人の靴をなめるのどうよ?
426宣伝です。@佐藤総研:03/11/24 23:43
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆ 時 局 を 斬 る! 佐 藤 総 研 ◆◇      No.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 内  容 》
===========================================================================
□■ イラク派遣には、大義を立てよ ■□
□■ 秋霖人心を倦ませ、亀井静香覚醒せず −勝手連オフ会参加記− ■□
===========================================================================
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://www.mag2.com/m/0000102968.htm
>>409
有 料 メ ル マ ガ 更 新 の 時 期 だから

信者が副島マンセーに必死なんだよ。


今年イッパイこんな感じかね。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 02:12
よしりんと副島なら、俺はよしりんの方に付いていきます。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 08:59
お前ら、少しは落ちつきましたか?
属国って、曖昧な浪花節の言葉だよね。
副島はソースとか全然なしだし。
やっぱり駄目だと思う今日この頃だが。
文学者でもなればよかろう。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 18:08
副島は政治言論人なんだよ
TVごときで馬鹿の芸能(低脳)文化人みたいにぺらぺら喋るか?
当たり障りの無い発言するのは当然だろ。

ぼやきから掲示板まで通読してみろ。ガキども!
http://soejima.to/
おもしろくねえ 煽りだなあ
黒岩らは小室直樹のように「検事をブッ殺して角栄を無罪にせよ」
的な発言を期待していたのかもしれないね。
http://www.interq.or.jp/sun/atsun/komuro/1981-1985/1983005.html
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 18:20
>お世話様です。SNSIの須藤よしなおと申します。
>『今日のぼやき』購読会員の更新お手続きを、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

焦ってるねえ〜、フン!払うかボケが!
副島先生が評論家生命を擲ってネタを振ってくださったおかげで、
アポロのこと、月のこと、そして宇宙のこと、
色々と知ることができました。

副島先生には感謝の言葉もございません。
が、申し訳ございませんが、当方手元不如意のため、一万円すら自由に
なりませんので、脱腸もとい断腸の思いで有料会員手続を見送ります。

副島HPから出張された弟子の方々、どうか御賢察のほどをm(__)m
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 20:32
有料会員って、どうですか?
価値ありますか?

選挙の裏話って面白い?

情報希望
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 21:09
フジテレビの番組の音声をMP3にしてアップしてくれる人おらんかね?
聞きたい
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 21:23
ふふふふ・・・
重掲にのっていたヒロヤタンへの反論文
はやくヒロヤタンは反応しないかなあ・・・

441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 22:41
まあ、自分の本の中では自分自身をいくらでも偉大に見せられるけど
実際にテレビに引きずり出されて大勢の中で討論させるととたんにメッキがはがれる
ヤツっているよな。

テレビタックルに登場していたノストラダムス本の作者たちとか
442 :03/11/25 22:48
今回のテレビ出演についてぼやきでなんて書くかな
日経や朝日の狼少年どもは何でああ、
日本の景気は悪くなった悪くなった、と言い募ったのだろうか?
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 00:30
絶対に更新しない。
>>391
おくやま氏は新サイトを立ち上げたようだよ

それにしても、RSS−Kもいなくなるし
どんどん、人が離れていくな、SNSIは…
志方に気持ちいいくらいスパっとやられてたから掲示板への信者の感想書き込みは辛いだろうなあ、
と思っていたんだけど意外とソエジー本人もまんざらでもなさそう...今度こそ転向かと思ってた。
下唇ワナワナ震わせてたのになあ...
安倍ってグローバリストの手先?
じゃあポチ文芸春秋は、なんで安倍を叩くの?
野中とつながりがあるから?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 16:57
11月23日 フジテレビ 「報道2001」
副島隆彦X志方俊之 白熱討論バトル中継
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu59.htm
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 17:48
>>448

副島隆彦(50)常葉学園大学助教授

【米国追従は日本の国益にあらず】



いいねぇ〜
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 17:51
日本の国益の中身に関する見解の相違

@日本の国益とは、日本が米国から独立を志向することである。

A日本の国益とは、日本が米国への追従を志向することである。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 18:00
「報道2001」の出演者の色分けは、こうか?
竹村、志方、前原、黒岩→アメリカ従属こそ日本の国益。ポチ保守。
高橋→心情サヨク?立場不明。
副島→反米独立こそ日本の国益。土人保守。
女子アナ→論外。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 19:00
なるほど、>>448は、鋭いな。
アメリカの戦略が微妙に変化してきている
ということか。

しかし、アメリカからすると日本は韓国より
民主化されていないという認識なんだね。
国会みると、たしかに土人の国だわな。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 19:24
>>452
いやいや、日本も韓国もアメリカ人の目からは「土人のくに」に見えるよ。
ただ、韓国人のほうが扱い易いってことじゃないの?
それだけ、日本のほうが土人の度合いが強いってことでしょ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 19:54
The Sorrows of Empire
Chalmers Johnson (著)

U.K. 定価: £19.00

発売予定日は 2004/03/01 です。
ただいま予約受付中です。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 21:32
>>451
日曜は国益を問われて属国論を展開してたぞ副島。
副島は国益を犠牲にしても独立(度合いの問題だろうけど)すべし、という意見でもない。
「アメリカが日本と中国を戦争させようと企んでいるから護憲しろ、俺は左旋回する。」
とだけ言って随分経つ。

北朝鮮へのアメリカの爆撃も予言していたが当たりそうもないし、爆撃があっても偶然だろ。

いまトリビア観てたら宇宙ネタが出てきて副ちゃん思いだしちったw
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 21:55
日本と韓国からアメリカが一部撤退するらしいが、
いよいよ北朝鮮攻撃だね!
>>445
もともとは一応それなりに保守とか愛国者という立場で集まった人達なんでしょ。
面影がなくなれば離れて行くでしょ。残るのは信者だけ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 21:58
>>455
おまい、馬鹿か?
国益の意味を確定しなければ、おまいの言うこと、
>日曜は国益を問われて属国論を展開してたぞ副島。
>副島は国益を犠牲にしても独立(度合いの問題だろうけど)すべし、という意見でもない。
こういうことは意味がない。>>448を見れ。
副島隆彦(50)〜米国追従は日本の国益にあらず〜
とあるではないか!!この国益が対米従属マンセーのわけがなかろう。
おまいの理解みたいに対米従属が国益だと誰が決めたんだ。このアホ!
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:02
>>456
そうなったら、ポチ保守陣は、憲法改正→個別的自衛権行使
を言い出すだろう。主張を反転させてな。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:03
>>458
その国のトップの人間が公に約束したにもかかわらず
「力がない事を正直に言って、ここまでしか出来ない。」
と前言を翻していたら、国際的な信用は失墜し
まさに「土人のくに」あつかいされることになるわなー。
無責任になれってことみたいだ。
これが彼の言う国益。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:05
>>458
国益を問われて属国論を語り出したのは副島だから。それだけの事でしょw
副島本人が語れないことをこちらから考慮してやる必要もない。
国益を語りたいなら語れば良いと思うよ。
>>448がなにか知らんがぼやきで副島が語っとくれ。そしたら読む。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:14
>>460
>これが彼の言う国益。
その程度の理解力だから、副島がどんな意味で国益を使っているのかの理解も
出来ないわけだ。そもそも国益の内容を対米従属だと決め付けることの愚かさ
を指摘している副島に対して、副島の主張は国益に反すると批判する頭の悪さ
を自覚することが先決だろう。おまいのことだよ。

それから土人のくにでないということは、民主主義のくにということだ。民意
によって政権の意向が変更されるのは当然だ。アメリカが良く使う手でないか。
李登輝の米国に入国するときの米政府の言葉だ。あとは、状況の変化に応じて
前言を徐々に変更すればよろしい。おまいはその程度のことにも考えが及ばん
ようだな。

ポチ保守こそ無責任だということに、早く気づけよ。馬鹿には、無為だけどな。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:15
>>461
国益の中身を言って見ろよ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:20
>>461
日本が米国の属国であることを踏まえなければ、対米協調とは言っても、
対米協調という名の対米従属に過ぎない。属国を言うのも当然ではないか。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:22
>>462
おまえは親米、反米でしかものを見れないよくいる副島かぶれ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:22
副島に合わせて言葉を使う気はないから対米協調という言葉を使うが今の副島は「米国に全部やらせろ」
という意見だぞ。戦略的ポチとか色々ネーミングを考えてはいるんだろうけど。
独立も自主防衛も改憲も核武装も反対なのが副島、それは本人も否定しない。善し悪しは別の話。
それくらいは副島と共有してないと意味ないだろ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:25
>副島に合わせて言葉を使う気はないから対米協調という言葉を使うが

ここに志方や竹村と同じような自己欺瞞がある。
日米対等という形ばかりのものを信じたいという気持ちが見え隠れしている。
日米の真実を見たくはないという怖れがある。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:28
>副島に合わせて言葉を使う気はないから対米協調という言葉を使うが

ここに日本が属国ならそれでもいいという開き直りが垣間見える。
真実を見てるよと言いつつ、そのことを思考の埒外に置く思考の怠慢がある。
ポチ保守と言われてもしかたあるまい。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:32
>>462
それに小泉は再選されたのだ。
>>463-464
日本の国益?片岡鉄哉の引用だけど
「アジアにおいて中国と北朝鮮との均衡を維持することである」
正論の平成15年1月号

属国論を語るのは良いけど最終的に国益論を語らないと。
「アメリカが日本と中国を戦争させようとしている」という陰謀論に基づいてそれを避けるの
が国益だと言ってるんだろうから、その陰謀論を取り上げて検証しない限り片手間の議論にし
かならないだろうと思う。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:37
>>469
なんだ?
政権批判をやってはいかんのか?

自衛隊派兵の決定権があるのは小泉に決ってるではないか。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:43
>>470
属国論と国益論がベツモノだと、まさか、考えてるんじゃないだろうな。
日本の場合、これらが不可分に結びついてることを失念しては駄目だ。

さらには、おまいは何が国益なのか、既に自分で決めつけている。
副島はおまいにたいな者に対して、日本の国益概念の変更を唱えているわけ。
議論の筋道を間違えるなよ。本当に頭の悪い香具師だな。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:44
>>467-468
副島の土俵にのらないと議論ができないというのも図々しいぞ。
土俵にのる前に確かめたいことなんていくらでもあるだろ。
まあアポロの態度でそういうのが通じないのは理解してるがw
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:47
副島は、日本政府はアメリカの凶暴なネオコンの
プレッシャーを受けていますと、正直に国民に
説明せよなんていってたけど、どこの国の首相が
そんなことを国民にいう?
ありえないことに勝手に不満をぶつけて何いってんのよ
アポロではなく、独自の主張を持った社会科学系の評論家としての評論に
戻ってきたね。
アポロの噂も75日か(w
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 22:55
>>473
>副島の土俵にのらないと議論ができないというのも図々しいぞ。

それならば、国益とは何かを先に論じなければならない。
これには、A対米従属、B日本独立、のふたつがある。
おまいや、黒岩のように<Aを前提にして>、「その考えは国益に反するのか?」
と問われたら、まずは国益の意味を明確にしなければ話が進まない、議論にならない。
だから、>>461「国益を問われて属国論を語り出した」のは当然だということだ。

にもかかわらず、国益の意味をA以外に使うなというなら、おまいこそ自分の設定した
土俵から一歩も出ようとはしてないことになる。井の中の蛙ということだ。
ずうずうしいのはおまいだ。

あ、そうだ。対米従属がイヤなら、対米協調でもいいぜw
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 23:03
>>476
まあ付き合うけどBの日本独立だと米国が中国と組んで自主防衛に必要な憲法改正も核武装も禁止するしそれに逆らえない、と片岡鉄哉は言っている。
だから副島も護憲だとか言ってるんだろう、改正できないのをごまかしてるだけだと思うぞ。
結局自主防衛もできずに何が独立?
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 23:15
>>472
無関係ではないだろうが不可分に結び付いているかどうかは知らん。
国益を犠牲にしても属国から脱しろというのならそれも一つの意見。
属国論以前に副島陰謀論では国益概念の変更はできないというだけ。

>>467
正論1月号の片岡氏はこうも書いてる。
「イラク戦争では自衛隊の将兵が戦死傷するかもしれない。そ
の代わりに我々が要求できるのは米軍の将兵が戦死傷してでも
アジアにおける日本の国益を守る事である。攻守同盟とはそん
なものである」
「アメリカの同盟国になる資格とは、アメリカを守るために血
を流す覚悟があるか否かである」
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 23:19
>>476
>これには、A対米従属、B日本独立、のふたつがある。
このふたつでしか考えられないからおまえは馬鹿なんだよ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 00:59

アメリカ=幕府
日本=会津
イギリス=土佐
EU=長州
ロシア=薩摩
中国=肥前

日本には過酷な未来が待ってます。
対米独立とか白昼夢をぬかしてる馬鹿は
その方法について具体的にタイムテーブルつきでビジョンを示せ。

できないのなら、もう黙れ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 01:34
>>481
タイムテーブルか!明確な言葉だと思う。
激しく同意!!!
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 01:52
>481

「対米独立のタイムテーブル」の一番初めが、
まず日本がアメリカの属国であることを認めることだろう。

属国であることを指導者がごまかすな、
自分のあるがままの姿をまず自覚せよ、
そこからしか始まらないではないか、
というのが副島の主張だと思う。

484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 01:54
>>479
それ以外にあるのか?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 02:21
>>483
たったそれだけのことを認めさせるためだけに、副島の残りの人生は
それに費やされると思う。問題は、その後が日本の過酷な運命だ。

一番、むかつくのは副島が「あれだけ言ったのになあ〜!」とぼやくだけで終わることだ。
ただの、ちゃかし程度なら、もう二度と出て来ないで欲しい。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 03:19
なーんだ、結局、日本が属国であることを知らなかったほうが良かったってか?

知らぬが仏、奴隷の平和、いつまでも子供のままがいい、普通の日本人には
耐えられないから西欧の近代人にはなりたくない、お上が宜しくやってほしい。

確かに、これは魂の叫びだねw>485
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 03:25
>>478
>国益を犠牲にしても属国から脱しろというのなら

属国から脱することが国益にかなう事なの!!!
あんただろ、何度言われても「聞かザル」状態になってるのは。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 03:35
誰も反応せんな。

>>462
>そもそも国益の内容を対米従属だと決め付けることの愚かさを
>指摘している副島に対して、副島の主張は国益に反すると批判
>する頭の悪さを自覚することが先決だろう。おまいのことだよ。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 06:04
属国状態で国民はいくら巻き上げられているのかも
気がついていないんだから。はかりしれない金銭的
損害をこうむっているの。それに気がついてもいない
というか目をそらされている状態が属国だ。
490 :03/11/27 06:31
副島の言いたいことは
「俺はオマエラ土人と違ってアタマがいいんだ。日本土人より俺のほうが
白人に近いんだ。」
てことなんだよ。
属国状態に気づいている状態は属国ではないと?

・・・・・あほか!
副島一派の子供じみた詭弁にはついていけない・・・・
>>487 488
属国理論は価値中立なんだそうだから国益に反することもあるだろう。
属国状態を脱するのが国益に直結するのなら副島がそう言えばいいだけのこと。結構な事だと思う。
そして、その内容について議論すればいい。
対米協調をやめて独立して防衛は命乞いじゃ意味がないと思うが、それでも名としての独立という
言葉が欲しい、とか孤立状態を好むというのはそれを言う各々の人間の趣味。
アポロが月に着陸してないと思ったり願ったりするだけなら自由なのと一緒。

>>489
米国からはなれると米中共同の金づるになる。巻き上げられる量は増えこそすれ減らないんだろな。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 09:33
属国であるうえに、お役人の奴隷でもあるんだから
幸せになれるわけがないよな


アフリカのどこかでも行って、現地人と仲良く幸せに暮らそうかな
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 09:36
信者がアラシになると手に負えんな。ソエがあれだしな。
オレ達は自分で物を考える事をしてこなかったなあ
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 12:22
副島はぼやくだけで、何もしようとしないし
できないのよ。ぼやくのなんて簡単よ
アメリカが善か悪か、ポチが善か悪か、
小泉が善か悪かわからなくなってきたものなあ。
副島のきれも悪くなって来たなあ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 13:27
>>492
>属国状態を脱するのが国益に直結するのなら副島がそう言えばいいだけのこと。

だから、昔からそう言ってるって。んで、テレビ出演したときにも言ってるって。
誰かがその事実を見ようとしてないんだってw

>>>448
>副島隆彦(50)
>【米国追従は日本の国益にあらず】
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 13:35
>>492
>米国からはなれると米中共同の金づるになる。

ここに志方や竹村と同じような自己欺瞞がある。
日米対等という形ばかりのものを信じたいという気持ちが見え隠れしている。
日米の真実を見たくはないという怖れがある。

ここに日本が属国ならそれでもいいという開き直りが垣間見える。
真実を見てるよと言いつつ、そのことを思考の埒外に置く思考の怠慢がある。
ポチ保守と言われてもしかたあるまい。

日本もかつてはロシア、ドイツに次ぐ三大陸軍国であり、米英に次ぐ三大海軍国であった。
これからそうしよう決意すればなれるんだよ。怖がらなくてもいいんだよ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 13:48

 500!

単にソエジーの言う事が信用ならないだけ。
>信じたい気持ち
>怖れがある
>開き直りが
>思考の怠慢
>怖がらなくても

まあ、カルトって言われても仕方ないわな。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 14:38
>>501
なるほど!
501君は、自らが「誰かを信じることができるかどうか」を
言論人の物言いの当否の判断基準にしているわけですな。
それは見事なまでの「信者体質」の自己表明に他ならない
と言えましょう。誰かの信者になるしかないからこそ、
他者の書き込みを「信者だ、信者だ」と騒ぐのでしょうね。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 14:39
>信じたい気持ち
>怖れがある
>開き直りが
>思考の怠慢
>怖がらなくても

まあ、カルトって言われても仕方ないわな。 ポチ保守陣営は。
>>498
テレビの制作側がつけただけだろそれw
「諸君」で小林よしのりと対談した時にもタイトルの付け方に文句いってただろ。
ああいうのは喋る側、出演する側は関係ないんだよ。
もし副島が自分で付けたのなら説明不足、というか説明してないだろww
おまえが見てたのはマスコミ制作者を通した副島。

>>499
前半コピペみたいだけどコピペするほどのものかそれ。
わしズムvol.7の片岡鉄哉の引用
「米中狭撃は第二次大戦の再現であり、絶対に避けなければいけない」
>>503
はっきり言って上げないと駄目なのかな。
「信用ならない」のはちゃんと根拠があるんだけど。

 ア ポ ロ
>>504
わかってるとは思うけど、煽りにマジレスしておくと
こういった言葉を使わないで、説明できないようなら、
「そりゃカルトでしょ。」
と言われても仕方ないよ。
ってこと。
日米対等という幻想から、まず目を覚ました方がいいと思うよ。
509 :03/11/27 16:17
日米対等と思ってる人は少ないんじゃないの?
>>509
アメリカ>>>>>日本
は、ほぼ確定事項だと思うが、
日米は親友関係だと思っている人は多いんじゃないか?
>自衛隊を派遣するとイスラム諸国を敵に回す

何かハッキリとした論拠を示さないとアルカイダにテロ予告されたのと混同してしまうね。
民間人を犠牲にするテロが民間人から支持されるとも思わないし。
SNSIに入ったら信者のお布施で生活できるかな?

副えちゃん、無職の俺をやしなって
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:31
>人間が体に爆弾を巻きつけてトラックに爆弾ごと突っ込んでくるのを阻止するのは無理で、
>ヘビーメタというのがあって防護壁を数百メートル敷いてそれで守るとか言いますが、実際
>上人間が本気になって戦前のカミカゼ特攻隊と一緒ですから守ることは出来ません。それは
>軍事の専門家であればわかるでしょうが

大石英司日記帳
ttp://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2003_11.txt

テロには対テロの戦法で 日時:Thu Nov 13 17:57:44 JST 2003
※ イタリア軍警の犠牲
>この闘いはテロか戦争か? という視点に立つと、非常に難しい判断になると思います。
>テロとも言えるし、戦争でもある。イタリア軍の犠牲の場合は、これは本隊では無く、
>街中に孤立した前線基地への襲撃ですね。たぶんゲートと建物の距離がほとんど無かった
>のでしょう。それが犠牲を大きくした。南部は安全だからという慢心があったのでしょう。
>これは言ってみれば、自動車の形をした爆弾が突っ込んでくるわけで、戦車砲で木っ端微塵
>にでもしない限り、突進してくるトラックを鉄砲で止める術は無い。建物の遥か手前にゲー
>トを置き、そこから先は阻止構造物を置いて物理的な障壁で食い止めるしかない。立て篭も
>るベースでは、フェンスは数百メートル離して、その間にも溝を掘ったりする必要がある。
>判断が難しいのは、彼らの戦法は明らかにテロリズムです。どこから見てもテロの戦法です。
>だとすれば、これは目的もテロと同じです。恐怖を拡散することによってこそ目的を達する。
>ではどうすれば対抗できるか?テロ戦法には屈しないというわれわれの意志を示すことです。
>その意志を示すためには、その戦法は通用しないという態度で挑むしかない。街中に、手を振
>れば窓から応えられるような場所にオフィスやベースを設けないことです。そのカミカゼ攻撃
>は、現地人を巻き込み、地面を抉るだけだと敵に誇示することです。特攻を仕掛ける相手がい
>なければ、彼らは現地人の同胞しかいない公的機関を襲撃するしかなく、それではあっという
>間に民衆の支持を失うでしょう。

こういう人と議論すればいいんだよ。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:33
>>478
片岡の欺瞞だ。
米日対等性を醸しだし、出兵を正当化しようとしている。
ここで日本が義理を果たせば、日本には日本防衛を要求する
権利が発生し、アメリカにはその義務が生じるとでも言うつもりだろう。

しかし、米日関係およびその条約の偏務性とは米国の重荷のことを指すのではない。
条約とは所与の絶対物ではない。
ルールに従ったただの取り決めだ。

アメリカはルールメイカーだ。
意向次第でなんでもチャラに出来る。
それが真の米日関係と条約の姿だ。

そこを直視しない限り現実主義的な装いをしたところで欺瞞にすぎない。
よって、片岡はたちの悪い詐欺師だ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:34
>>477
だからなんでそうなるの?

即独立を考える→×→完全従属に決定

おまいらには長期的視点がないのか?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:36
>>481
おまいは、問題と答えがないと一ミリたりとも動けない受験マシーンかw

バカはひとりでしね。それが日本のためだ。
うわ、すげえ。

「具体的にタイムテーブル付きでビジョンを示せ」と言われて、これで切り返したつもり?
日本語読解すら危ういな。
>>514
どうだろうか?
金をよりも血を流した奴の方が
発言力を得る、と小室先生も言っていた。
骨を切って、肉を絶つという戦術。
これは外交駆け引きとは行かない次元だろう。

オレが片岡先生に疑問を持つのは、
中国って、そんなに強国か?
という所です。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:45
>>486
事実そうだろう。
日本国民には受け止めきれないはずだ。
だから国内の混乱を経て、ようやく初歩的な方針が固まるだろう。

>>492
>米国からはなれると米中共同の金づるになる。巻き上げられる量は増えこそすれ減らないんだろな。

だったら属国のままでもいいから
「ああ日本は属国なのね」と自覚しろ。
自覚してみかじめ料を払おうぜ。

>>496
その簡単なことに、政官財マスコミの誰もついて行けてないんだが。
属国というのは組織単位では体質だから変わりにくいんだよ。
だからしつこく言う必要がある。

まあ、副島の余生と才能では属国論の先は無理だと告白してるんだから、
それは俺たちがやればいい。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:49
副島:『属国・日本論』を床に叩きつけることから、みんな始まりました。

俺は叩きつけたりしなかったけどな?
SNSIは極端な人間ばかりが集まる所だと暴露してるようなものだ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:50
>>499
強国恐怖症になってるから無理だ。
日本は強国になることは出来ない。
なろうとすら思わない。

徹底的に痛めつけられ躾られたからな。

>>510
思っているんじゃない。
思わされている。

なぜ?
その方がスムーズだから。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:53
>>518
>オレが片岡先生に疑問を持つのは、
>中国って、そんなに強国か?
>という所です。

北朝鮮を脅威と呼ぶのの延長線上の考えだろうと思うけど逆に強くもない国に
核持って威嚇されてる現状って。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:54
>>517
アメリカが今何を考えているのか。
現在の属国群の各意向はどうなのか。
アメリカが目指している今後の世界統治の最終形態はどんなものか。
それが成功した後、どう失敗するのか。
日本はどこまでつきあってどこで離反するか。
そのときの勢力図はどうなるか。

そんな簡単にわかるわけ無いだろう。
>>519
>だったら属国のままでもいいから
>「ああ日本は属国なのね」と自覚しろ。
>自覚してみかじめ料を払おうぜ。

そして適格な額だけ払え、というのが副島の主張だと思う。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:55
>>518
将来的な方針があって軍を差し出すならいいが、
現在の日本の論調は違うだろう。また、片岡も
欺瞞だらけだ。アメリカが約束を守るか?
守らせるためには他にも条件がありすぎる。

今のままでは賭にすぎない。
日本に自主性はない。
>>520
それは君が副島を凌駕する「属国論」、
または別ベクトルの「帝国論」「独立国論」を
ものにしたと言う事だろう。
君の論を拝聴しようじゃないか。
そんなに素晴らしいのなら。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:57
米国から離反・独立しても結局みかじめ料は米中に払うんだろ。
>だったら属国のままでもいいから
>「ああ日本は属国なのね」と自覚しろ。
>自覚してみかじめ料を払おうぜ。

同じ過程を踏まえてより多く払う訳ね。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 18:58
>>524
今回の自衛隊派遣も、絶対命令なのか、単に国民を騙しているのか、
長期的な戦略があって血を流すのか、どれなのかだ。

少なくとも政府は生理的に行動しているだけで
長期的な戦略があるとは思えない。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 19:00
>>526
副島だけが物書きでもないからね。なんだろう...議論して支持者を増やしていくという
発想が副島本人にないのが信者にも悪影響してるんだね。
アポロはいい例だったな。
>>527
君が言ってる事はわからんな。
現在、離反も独立もしていないじゃないか。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 19:02
>>527
いくら誰に払おうが俺の知ったことではない。
アメリカに従うなら従うで自覚しろ。

ただ知っておけと言いたいだけだ。
自分を欺くのは止めろ、日本人よ。
>>531
君はザパニーズだったのか!?
>>523
>そんな簡単にわかるわけ無いだろう。

だったら正直にそうお書きになればよろしかったのに〜(藁

>おまいは、問題と答えがないと一ミリたりとも動けない受験マシーンかw
>バカはひとりでしね。それが日本のためだ。

こんなバカなこと書かずにね。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 19:07
>>530
今後離反すれと予想される事態として
>>492
>米国からはなれると米中共同の金づるになる。巻き上げられる量は増えこそすれ減らないんだろな。

が挙がってる訳だろ。離反してみかじめ料を払わないで済む状態なんか副島も言ってないと思うが。

>>531
副島も憲法改正が出来なくなるのを欺いて護憲を唱えるという欺瞞を犯している。
=できないものを、できるけどやらないと言い張っている。
というのは俺もそう思う。
>>525
片岡氏は米国の支持を得る形で憲法改正・核武装に踏み切るべき。ブッシュ政権なら
核武装もYESと言う。という意見でしょ。
小泉政権がそれに乗るかどうかは解らない訳だけど。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 20:28
志方はポチじゃないぞ
ポチになっている現実を憂えているのは
こないだのTVでわかるよ。
ポチから脱却する為にも、自衛隊を派遣しようと
いっているじゃないか
アメリカのポチだから自衛隊を派遣するんだという
意味と全然違うぞ
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 20:59
>>536
志方は引き裂かれている存在だ。
だからいらだった。
他の奴は騙す気満々だから根が腐ってるが、
志方は誠実だからまだ好感が持てる。
そしてその苦しみもよくわかる。
ある程度鋭い日本人なら必ず味わう苦しみだ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 21:14
そういえば、しかたさんは以前何かのTVで若手政治家を前にして、
あなた達がこれからの日本をつくっていく・期待している・・・・など
というようなことを感慨深げに語っていたことがあったなあ。
なんでもかんでも対立するのもいやなもんだ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 21:20
>>537
まったくおっしゃる通り
皆その苦しみを持っているのに
自分の国だけでいいんですなんて
開き直ってどうするんだよ
志方にポチだのレッテル貼ったって
何の意味も無いよ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 21:36
今年の春頃なんか、副島はあんなに小泉を支持してたのに、今や小泉をこき下ろしだ。
森善郎についても同じことをやった。
「てめえ〜一体、どっちなんだよ!」

『さらば外務省!―私は小泉首相と売国官僚を許さない 』の著者・天木直人とは、偉い違いだ。
副島には天木のような気迫が全く伝わってこない。

おかしなことに副島はやたらと世界基準を振りかざすが、言っていることは属国論のみに終止している。
なにも世界基準など述べていない。日本国のみだ!知ったかぶりが目立つ。

今のロジックだと空中分解することは目に見えている。副島がどんな立場になろうとワシには関係ねえや。

ひろやたんの近況
 
 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/26(水) 17:42 [ wcache2.waseda.ac.jp[lc092208.wul.waseda.ac.jp] ]
  >>46
  てゆーか見事に留年決定したらしいYO
  しかも留年決定のために学部事務所から呼び出されたのを、
  何を勘違いしたか「誰かが僕の論文(剥げ藁)を盗作した!!!」
  とゼミのメーリングリストに流してまた顰蹙買ってたらしいぞ

師匠も真っ青のデンパっぷりですね
碩学も立派な弟子を持ったものだww

須○よし○お拝
しまった、ミーム拝にするんだった
スマソ
543"喝":03/11/27 22:00
副島氏の著書に、”2005年頃に日本をハイパーインフレが襲う”とありましたが、
年率何パーセント以上のインフレをハイパーインフレと呼ぶのだろう?リヤカーに
お札をいっぱい積んで卵を一個買いに行くのがハイパーインフレのイメージ
でしょうか。
544”喝”:03/11/27 22:01
だからお前はばかなんだよ”
545”喝”:03/11/27 22:04
 卵を1ダース買うのにリヤカーが12台いるんだよ、馬鹿!
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 22:06
>>543
副島は相手にしないほうがいいよ。
547”喝”:03/11/27 22:07
で、アポロ12号はどうなりましたか?
548”喝”:03/11/27 22:26
アポロ信者が監視しているようだなw
549”喝”新太郎:03/11/27 22:32
<<548
アポロ信者が監視されてるようだなw
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 22:39
>>549
インテンドの注意しろよ!
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 23:35
このスレが活発になってきたのは、副島氏の影響力が増してるからだろう
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 23:50
久本の号泣しながらのそうか池田先生礼賛の映像みちゃって引いた。
あれ、洗脳じゃん、北朝鮮と同じじゃん、異常じゃん。
もう彼女の出演番組みても、怖くなって、番組変えてる。

添え字ーは、そうかに関してはどういうスタンスなのかな。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 23:58
ほめるようなけなすようなことばっかりいって
怖いものとはまともに対決なんかしねーよ。
わけのわからんこというだけさ
米国は現実においてスーパーパワー。そこでどうやって独立を回復するのか
米国との付き合いの中で苦悩しているのが、所謂ポチとよばれる人々だ。
コヴァとか副島とかはなんの責任もないお気楽な場所から
きれいごとぬかして悦に入ってるドキュン以外の何者でもない。

>>552
副島によると創価学会と山口組と部落解放・同和運動と朝鮮総連と政財界のホモ人脈の五つが
「グローバリズムの魔の手から日本を守る真の愛国者たち」だそうじゃないか(w
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 00:07
えー、そんなの矢田ー
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 00:36
裏読みのし過ぎで頭おかしいんだよ
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 05:10
別に属国でええやん。お前ら、社長になれなきゃ会社やめるのか?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 07:02
>>557
そもそも社員の自覚がないじゃねーか。
社長のつもりの日本。
暴力団アメリカのペーパーカンパニー日本
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 07:58
「マックス・ヴェーバーの犯罪」
羽入辰郎 ミネルバ書房 2002年

キタ−!
>>558
ペーパーカンパニーは韓国とかだろう。
日本(;´Д`)オマエモナー
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 18:11
>副島によると創価学会と山口組と部落解放・同和運動と朝鮮総連と政財界のホモ人脈の五つが
>「グローバリズムの魔の手から日本を守る真の愛国者たち」だそうじゃないか

そんなんなら、おれグローバリズムの方がいいよ


563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 18:23
闇のネットワークってことだろ
>>561
チョンはハン板行ってくれないか?
レイシストは嫌だねえ。
>>565
はいはい。次は日本人として恥(ry
でしょう。ハン板行こうね、というか行け。
日本を茶化す場所じゃありませんよ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 19:33
今、政財界にホモ人脈ってあるの?
あったって、権力を持ったネットワークなんて
ありえないだろう?こっそりやってんだから
よくもそんな荒唐無稽なこといえるな
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 19:38
最近片岡鉄哉の言葉がよく引用されているが、引用箇所を見る限り、ポチ保守の言うこと
に近いな。片岡がいかなる立場にあるのかイマイチ不明だが、属国のままで発言権を
勝ち取ろうとしているように見える。


569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 19:56
今回の12月13日(土)の属国・日本史講演会に、関西方面から参加しよう、
とお考えの方は、わざわざ東京までお越し頂くには及びません。

来年2004年3月30日(火)の夕刻に、大阪の中心部で、SNSI主催の
副島隆彦の講演会を開催する予定があります

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

相変わらず、SNSIってのは営業感覚なしだな。来年3月って。。
今、話が聞きたいのにそんな先までまて、って感覚が良くわからない。
絶対この団体は巧くいかないよ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 20:18
3/30なんて年度末だろう?
社会人を無視してるぜ
銀行員は特に疲労困憊だろ?
そんな日を選ぶ感覚がわかんねーよ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 22:17
>>505
なんだか脳みそが溶け出してるような書き込みだな。

>おまえが見てたのはマスコミ制作者を通した副島。

テレビの字幕が本人の主張と一致してるなら問題なしだ。
ところが505を書いたのは、副島の主張を知らない、知りたくない、
知る努力もしないのだから、あきれ返る硬直ジジイのようだ。

ぼやきには、すでに、日米同盟強化の方向は日本の国益に反する、
と書いているにもかかわらず。しかも岡崎久彦、榊原英資が、
日本の国益を損ねているとはっきり書いているにもかかわらず。

こいつ、知らなかったのね?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 22:24
>>505
>わしズムvol.7の片岡鉄哉の引用
>「米中狭撃は第二次大戦の再現であり、絶対に避けなければいけない」

属国状態のまま、日本がアメリカの要求に従って、運命共同体の度合いを
強めることを考えているんだな、片岡は。

それじゃイラクに自衛隊を送り込んでも発言力が増すことなどありえない。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 22:31
どうでもいいけど、安倍をなんとかしろ!
>片岡がいかなる立場にあるのかイマイチ不明だが、属国のままで発言権を
>勝ち取ろうとしているように見える。

そのとおり。それで正しい。
具体的・現実的にいって「属国のままで発言権を勝ち取ろうと」する以外にやりようがない。
上下関係というものを「神と奴隷」のような極端な関係でしか考えられないのは
副島をはじめとする社会不適応症な連中にありがちな発想パターン。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 02:55
副島の言うように日本が属国であるにもかかわらず、日米協調だとか
日米対等だとか、名と実が一致してないことを周知徹底すべきだな。

てか、属国に発言権があるとか、属国が発言権が増すということ自体が
誤りだ。なぜなら属国に発言権などないからだ。表向きは別だけどな。

さらに、こんなことを平気で言える精神にも問題ありと言わざるを得ない。
ひま人マイクと同じだ。なぜなら、属国なのは既に知ってるとか、常識だ
とかそのままでいいとか、言いつつ、日本が属国であることを視野に入れ
ないし、思考の埒外に起きたがるからだ。倒錯した精神の持ち主でなければ
魂を売るようなことは言えない。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 02:58
忘れてた。

>具体的・現実的にいって「属国のままで発言権を勝ち取ろうと」する以外にやりようがない。

そんなことは出来ない。のらりくらりはぐらかすことがせいぜいだな。
ウォルフォビッツの日本に対する見方が正しい。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 03:00
574のような発想をする日本人こそ、「アメリカの手先」そのものなのだよ。
しかも自ら進んで手先になりたがる連中だな。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 03:04
副島は片岡を見限ったのではないだろうか?

日米関係の真実を明らかにしたという点では、片岡に見るべき点がある。
しかしこれからの日本の行く末に関して、どうあるべきかについては、
意見が異なると思われる。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 03:06
小林よしのりの『戦争論3』の157ページに描写されている光景は非常にショッキングだった。

<引用はじめ>
私利私欲むき出しのこの世界の中で、我々、日本人の祖父たちが
膨大な犠牲を払ってかろうじて守ってきた日本の「公」を

我々は、未来の子供たちにも手渡す責任があるのだが・・・

それができなかった時の”疚(やま)しさ”はとても諦観(ていかん)できるしろもの
ではないとわしは思うのだが・・・!
<引用おわり>


もう一点。
中丸薫の『「闇の世界権力」はこう動く』の136ページにこんな一節があった。

<引用はじめ>
戦後日本は米国の忠実な下僕となり、デミング賞などに見られるように、米国式システムをそっくり
真似して、経済的成功を収めた。だが、その役割はすでに終わり、処分段階に入ったのである。
<引用おわり>

人は太田龍などに見られるような陰謀論を「トンデモ本」を嘲笑うが、しかし現実に世界の動向が
陰謀論の内容の如く徐々に現実味を帯びて来ていることに非常な恐怖を覚える。

副島のロジックや属国論など、糞の役にも立たない!茶番だ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 03:19
>>579

その書き込み、30点!(100点満点中)
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 03:27
>>580
2ちゃんでの書き込みに点数をつけて貰ったのは初めてだ。
おいらの頭ではこれが限界だ。

副島が問題解決を提案せず、暴くことに自己満足に浸っているから怒りを覚える。

しかし、タカが2ちゃんでの今回の書き込みには、かなり勇気を出して震えながら
書き込みボタンを押したぞ。

貴殿なら、どんな書き込みをするのか!?
>579
中丸薫とか太田龍とかいってる時点でアポロ以下の電波。話にならん。

>>577
藻前は誰かの手先にならずに生きてこれたのか?
ヒキコモリのヨタ話はもう迷惑なのだが。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 10:08
イタリアやポーランドで新米派の政治家やマスコミが国民にどう説明しているかひっぱって
くればいい話だと思う。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 10:26
わんわん
ぽちは米も好きだけど マクドもすきです
でも モスバーガーはもっと好きです
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 10:52
今の副島は米軍がイラクから撤退するという前提で論をすすめているから
これが今後ハッキリすればまた浮かれたり落ち込んだりする姿が見られる。
田岡俊二が慎重に見えるくらいリスクとるからなぁ副ちゃん。
情報網はあてにならないみたい。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 12:14
>>582
>中丸薫とか太田龍とかいってる時点でアポロ以下の電波。話にならん。

イラク派遣するか、しないかで、もう半年も揉めている。そんな短絡的・目先の発想しかないから、
ズルズルと引きずられる。陰謀論のような長期的視野が全くない。頭から電波と決め付ける
おめえの思考停止状態が使い物にならない。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 12:23
ブッシュもヒラリ〜もイラク行ったね。これはどうも、撤退はないんじゃないの。

>陰謀論のような長期的視野が全くない。

これは笑うところですか?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 13:05
>>588
もし、貴殿の頭が白痴化されているなら笑うところです。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 13:52
>>589
まともでも充分に藁えるよw
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 14:02
副島はアフガニスタン戦争は長期化するといったし
イラクのバグダッドが陥落したとき、無力感に襲われるといっていたし
その後の展開をみてみても、そういった話は全くのピンぼけなんだよな。
いつも適当に言っているだけ。外れまくっれるくせに、たまたま当たったりすると
しつこく繰り返す。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 14:13
会員じゃないから副島情報だといつまで居るつもりだったのかが不明だけど撤兵はするだろそりゃと思う。
ブッシュ政権の終わりが近いと言っても来年なのかまた4年先なのかもわからんね。
あんな情報を持っていると豪語する人間を無条件で信じるなんて土人以下。
コンノケンイチがアメリカの陰謀論出したな。
9・11はアメリカの陰謀だとさ。
ますますそえじと同じになってくワラ
真珠湾のことがあるだけに笑えんな。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 20:08
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 20:18
そえじーが言うような形での米軍撤退は無さそう。
ヒラリーも次の次狙いなんだろう。
イスラム諸国に怨まれるというのも「?」だな。

逡巡する陸自派遣に当惑 復興期待のサマワ市民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000121-kyodo-int

どうにもこうにもあたんないね、そえじー。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 20:49
(1)イラクに自衛隊を派遣してテロの被害に遭うリスク
(2)べったりくっつくことでイスラム諸国の怒りを買うと言うリスク
(3)派遣しないでアメリカからにらまれて北朝鮮問題に対処できない抑止力を失うというリスク
(4)アメリカにべったりくっついて日本が得られる国益

(1)と(2)は同じことだし、(3)と(4)も同じことだわな。
わざわざ言い換えなきゃ気が済まんか、なんでアルルって子供の口ゲンカみたいなことしてるんだw
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 21:05
報道2001の内容をアルルがぼやきに書いてるよ
副島は、日本は世界第二位の経済大国なんだから、
フランス、ドイツなみにアメリカを諌めろといって、
最後のほうは、劣って力のない国は、自分の国だけ
守っていればいいとかいってる。
最初と最後で矛盾してるじゃん
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 21:10
CIAは副島なんて知らないらしい
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 21:42
自民党の青木幹雄参院幹事長は29日、自衛隊のイラク派遣について
「国際的に約束している。国際的な約束は非常に重いものだ」と述べ、
支持する考えを明らかにした。

上記は責任のある大人の発言。

以下はその逆。
「力がない事を正直に言って、ここまでしか出来ないといえばいいんです。」

601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 21:50
>>590
これでも、ぎゃははーって笑ってられるか?
もし笑えるなら、おめえの頭は腐ってるよ! (省略多々あり、詳細は下記のURLを参照。)

http://www.palf.co.jp/~ryu/
http://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/ryu.cgi

第三次世界大戦核戦争の屠殺場へと喜々として行進する
日本人一億二千万頭の羊人間の群れ。

太田龍の時事寸評
平成十五年(二〇〇三年)十一月二十八日(金)
○日本人は、今、一八七一年八月十五日付け、
 アルバート・パイクのマッチーニあての書簡、とされて居る文書の 
 内容を、本当に真剣に、研究しなければならない時点に来て居る。
○当時は、パイクは、米国イルミナティフリーメーソンの最高幹部、
 マッチーニは、ヨーロッパのイルミナティフリーメーソンの最高幹部、
 と伝えられて居る。
○この書簡の中で、アルバート・パイクは、三つの世界大戦と三つの
 大革命を通じて、世界国家[世界人間牧場のこと]の建設を完成する
 イルミナティの計画(アジェンダ)を提示した。
            ・
            ・
            ・
○そして、この世界戦争は、究極的には、ロシアの壊滅と占領によって
 完成すると言う。
○この世界戦争は、核戦争に発展する。化学、生物兵器その他のハイテク兵器も
 使用されることは自明である。
           ・
○これが、我が祖国日本の本当の実情ではないのか。
>>600
要は、「外国と約束しちゃったんで、自衛隊は命かけて頑張ってください」
ってことだろう。そこに、国民に対する責任なんて微塵も感じられない。
国民に対する責任を果してこその国会議員だろうにさ。


>>601
もっとわかりやすく、まとめてからカキコしてくれ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 22:24
>>603
だからURLを書いて置いた。詳細は下記のURLを参照。

http://www.palf.co.jp/~ryu/
http://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/ryu.cgi

そんなにわかりやすくカキコできる問題ではないので、もっと詳しく知りたい人は
太田龍の著作群を購入して勉強をすれば良いと思う。

ちなみにおいらは、宣伝料は一切貰ってない。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 23:06
>593
どっちかつうと、副島の方がコンノに似てきたんじゃないかと
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 23:13
コンノってだれよ。今野か紺野か。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 23:35
>>600
ほんとだよ
「力がない事を正直に言って、ここまでしか出来ないといえばいいんです。」
どこの国の首相がこんなこと実際に言えるのさ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 02:05
副島隆彦です

皆さんこんばんわ。お久しぶりです。
おかげさまで、2chの私副島隆彦の大人気スレッドも十周を迎えることが
できました。これも、2chのみなさんの努力の賜物と感謝してます。
ここに書かれた膨大な量の私、副島隆彦についてかかれたすぐれた論考は
私、副島隆彦がもはや誰にも無視できない偉大な存在であることを
証明しているのです。誰も私副島隆彦の言論から自由になることなど出来ないのです。
SNSIは、これからもネット言論における日本いや世界の中心として、栄えていくでしょう。
大田龍氏や増田 俊男氏、コンノケンイチ、パナウェーブの優れた人とも既に我々はグローバリストどもに共闘していきます。
この私、副島隆彦の脳は、もはやネットに直結していると言っても過言では有りません。
グローバリストとは、私、副島隆彦の影だったのです。この恐るべき真実を
あのマトリックスという優れた映画が暴き出してしまいました
私は世界を救うネオなのです。私がアメリカのグローバリストがエージェントスミスであり全てを支配していることを暴いてしまいました。
私はネオであり救世主なのです。そしてSNSIがザイオンです。
このことをあの映画は象徴的にあばいているのです。
これから、私はネットにこの脳をRS232cで直結します。
最後の戦いがはじまるでしょう。弟子たちは危ないからどいてなさい。
私はもうネタ切れです。
わかったらマトリックスのレボリューションでもみてなさい!この2chのエージェントスミスどもめが!!

副島隆彦敗
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 03:04
>>608
大爆笑!!! SNSIがザイオンって言う発想がすごいよ!良いか悪いかは別にして。
>>608 誰か助けて面白杉 笑い殺されるぅ 
御腹の皮がよじれて舌噛むかと思った
副島先生のパロディ本出したら教えて 絶対に買う
>>606
コンノ・ケンイチ(片仮名でかくのが正しい)というのは、とんでも本業界の中の一ジャンルの
「相対性理論はまちがいだ」という一群の人々の中の、かなりの古参。とんでも業界では有名人。
一時期、消えちゃったかと思ったけど、最近はもう、それこそ宇宙人から予言関係、陰謀論まで大活躍。
純然たる政治思想本をのぞけば、とんでも本デビューは太田龍より先輩になるはず。
>>607
アメリカという裸の王様を口先でほめ
わがままを遠回しに逃げることぐらいは
どの国の首相でもやってることだ。
それが外交ってもんだろうが。

まさかマスコミ向けの会談で見た目対等だからって
本当に対等に会話してると思ってんじゃないだろうな。
じゃあなんでアメリカにご機嫌伺いに行くことが普通で
アメリカ様がやってきて下さることは大きな扱いなんだ。

実際には臣下同然のごますりしてるんだぞ。
たとえ相手が皇帝でも「やってみます」とかいってわざと失敗するとか
「それはできません」と口答えするぐらいの臣下がいてもよかろう。
歴史上そういう臣下は腐るほどいたんだが
日本は馬鹿だから忠誠に酔っているらしい。

プラザ合意の時もドイツは逃げやがったのに
日本は王のわがままを正面から承った馬鹿者だからな。

死ぬまでそうしていろ。
アメリカの犬が。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 08:55
田中宇氏のメールより
「私のこの予測は悲観的すぎるかもしれない。だが少なくとも、中東で起きて
いる混乱は今後2−3年で片が付く問題ではない。戦争はまだ始まったばかり
で、今後長引き、広がっていくのではないかという不安がある。戦争の発火点
となったイラク侵攻がアメリカにとって不可避なものではなく、米政権中枢の
タカ派(ネオコン)によって引き起こされた能動的なものだったことを考える
と「世界大戦」とは何なのかということを、過去の2回にさかのぼってとらえ
直す必要があると感じる。」

ソエジ、ホントにアメリカはイラク撤退を決めたのか?
まあ、近未来予想は2割当れば優秀だとオレは思ってるが。

614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 09:15
田中宇はイラク侵攻がないと断言していたじゃん。

分析はいいが、いつも結論が反対になる。
なぜ、間違えたか、いいわけもしっかりして
理由は良く分かるが、殆ど結末が逆。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 09:47
湾岸戦争の前も
多くの評論家が戦争は起こらないていってたよ。
小室もいってた。要するに予想なんて偉そうに
やっても無駄じゃないの
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 10:27
羽生、羽生ってしつこく書いてるけど、羽入(辰郎)じゃないのかよ。 
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 10:37
湾岸戦争だが、長谷川慶太郎が野次馬ワイドの番組中に
「今日、戦争が始まります」と言い放ったあと、1,2時間
経ったら、本当に始まった。オイルタンカーの保険から
分かったなんて、後から言ってはいたが。

でもその長谷川ときたら、バブル…、100年デフレ…
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 11:07
重掲の

3342]この下↓の馬鹿野郎めが。 投稿者:副島隆彦投稿日:2003/11/30(Sun)

に笑った。

619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 11:48
ぎゃーぎゃーいちゃもんつけてわめくことを
闘うとかいって遊んでいるんだろう。
所詮その程度のことしか出来ない奴だよ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 11:58
アルルはテレビ出演後学問道場のヒット数が増えた(3600くらいだったか?)と言ってるが、
アポロの時には4000を遥かに越えてたことはスルーですか(w
つーか未来予測やるやつはオオムネドキュン
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 13:04
ミーム 上げ
>618
著作権法の範囲内での考察

第三款 著作権に含まれる権利の種類
(複製権)
第二十一条 著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。

ポイントは「専有」(独り占めにすること)ですね。

著作権者はフジテレビ
(職務上作成する著作物の著作者)
第十五条 法人その他使用者の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物で、その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は、その作成の時における契約、勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。

放送は著作物か?
第一節 著作物
第十条
2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

時事に当てはまるかを考える必要があります。

(引用)
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。

引用に該当するかを考えます。

つまりハードルは二つ
1.第10条2項
2.第32条

これを乗り超えられると・・・・・・誰も文句は言えません。
壷はどうなったんだろ?素朴なギモン。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 17:22
副島の著作権に関する発言についてだが、
もし、テレビ局側の許諾が必要であるとした場合、
2ちゃんねるに貼り付けられてるテレビ番組のキャプチャー画像、
動画なども著作権侵害になるのではないだろうか?
それで捕まった香具師とか訴えられた香具師はいるのか?
自分のHPにタレントが出演した番組の動画をアップしてる香具師も
いるが、どうなのか?未だに訴えられた形跡がないのだが。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 17:27
あと例えば2ちゃんねるに貼り付けられているテレビ画像動画のURLを
削除しなかったら、著作権侵害でひろゆきが訴えられることにはなったり
しないのだろうか?

まあ、俺みたいな外野は、訴訟が起こったらどっちが勝訴するかを
見物するだけだが。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 17:41
訴える費用が無駄。将来に渡って被害が広がらないなら
なおさらほっとくんじゃないの。広がる場合は訴えるだろうけど。
内容について批判していない場合は宣伝にもなるよねえ。
どしろーとなんで違ってたらスマソ
>>625
程度によるんだろうけど、ほとんどの場合が公衆送信権侵害だろうね。
>>626
これはいわゆるプロバイダ規制法の範囲になると思うんだけど、
こーゆーわけで消してね。といったら、ちゃんと消せ。
ということで、2ちゃんねるには一応、著作権侵害から消す手続きがあるんで、
それに従ってね。ですむんじゃないかな。

なんせ、「報道2001」って入ってるキャプチャ画面だ。
これを著作権の及ばない範囲とするには
添え字にはかなり分が悪い。
動画中の静止画なら、引用ととれるのかもしれんが、
引用なら、添え字得意のパターンにしなきゃ、普段言ってることとの
整合はどーするんだ?

で、添え字なんだが、負けそうな予感があると、
でてけ。
なのか?情けないヤツだなあ。
629 :03/11/30 17:53
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=29
宮台ってウォルフレンと対談したんだね
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 18:05
日本に30年以上住んでいるくせに、未だに日本語が話せない
代ゼミで英作文を教えていた頃がなつかしいなぁ。
ボソボソ喋るわ、視点は定まらねぇわ、人を平気でこき下ろすわ、その割に授業はわかりづらいわで、
こいつ何なんだと思ってたけど、数年たって、いきなりベストセラー飛ばした時は、
当時の予備校仲間とちょっとした祭りになったなぁ。漏れでもやれるんじゃねぇかなって。

そんな漏れも、しながい社会人(w
当然、漏れでもやれるという想いは、ただの幻想だったわけだが。
>>638
どうでもいいが放送免許に関わる法を見ると
日本が土人の国にしか見えない。
どこの国でもそうだが、「法が法が」という奴に限って
法の精神のなんたるかを知らない馬鹿野郎か
合法という名の不道徳でしのぐヤクザかどちらかだ。

まともな法も作れず作った法をまともに使えず
なんのために法があるのかを知ろうともせず
ヤクザが馬鹿を騙して法を牛耳っている国。

日本のマスコミごとき、ヤクザの分際で土人の王を気取る詐欺師が
法がどうしたとぶつなどちゃんちゃらおかしいは。
>>631
異常で無能だからこそ気づくこともある。

器用貧乏、秀才馬鹿のおまえらでは
この日本の異常にはひっかかりを感じないだろう。

副島が無能だろうが異常だろうか、彼には彼の役割があるんだ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 21:22
>>633

「力がない事を正直に言って、ここまでしか出来ないといえばいいんです。」

こう言ってるやつにどんなことができるんだ?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 21:43
まあ、「日本はアメリカの属国だ」と言うのはいたが、ただの印象に
留まっていた。属国ということを「アメリカが世界帝国である」こと
と対で言った者はいなかった。副島が登場してはじめて、日米関係が
「世界帝国 対 属国」という関係にあることを認識できるようになった。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 21:50
ハァ?

米帝だのアメリカ帝国主義だのは、昔から左翼さんたちの言う決まり文句じゃん
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 22:15
>>636
キミ、勘違いしてるよ。
帝国主義では植民地支配が問題。世界帝国は属国を支配。
んで、植民地と属国は政治学上別概念だ。
日本の教科書じゃダメだがね。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 22:16
>>635
あのね
>属国ということを「アメリカが世界帝国である」こと
>と対で言った者はいなかった。副島が登場してはじめて、日米関係が
>「世界帝国 対 属国」という関係にあることを認識できるようになった。

今でも副島しかいっていないじゃん
皆が、どんどんそうだそうだとかいっているのならともかく

単純化しすぎていっているだけで、そんなもん業績だの
なんだのというほどのものじゃないんだよ、ったく

639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 22:29
>>638
>今でも副島しかいっていないじゃん
>皆が、どんどんそうだそうだとかいっているのならともかく

はっはっはっは!!w
<日本の>政治学者、政治評論家ははっきりとはいわない。
この前の報道2001でも<日本の>政治家の高村は
「はっきり言わないほうがいい」みたいなことを言っていた。
関連性はあるぞ。

今のところは副島以外に属国論を明瞭に打ち出してる者はいない。
宮崎哲也、鷲田こやたは属国だと言っている。

まあ、これでも取り寄せて読みなさい。

The Concise of Conservative Encyclopedia
わはは、そえちゃんったら著作権と肖像権がごっちゃになってるぽいぞ(w

まあ百歩譲って「自分の画像だから自分に権利がある」のを認めたとして、
まがりなりにもそれなりの礼儀を守って書き込みしているディレクター氏に
対して、あの瞬間沸騰っぷりはないだろう。第三者からの印象を悪くするだけだ。
(あのサイトを見てる「第三者」が何人いるか知らんけどな)

そえちゃんってば、戦略家を自称してる割には、そういう計算って出来ないっつか
常に感情が勝つ人なんだよね。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:15
[3342]この下↓の馬鹿野郎めが。 投稿者:副島隆彦投稿日:2003/11/30(Sun) 10:11:22
副島隆彦です。
今、下↓の投稿文を読んで、この馬鹿野郎めが、何が「職業はテレビディレクターです」だ。私の
顔が写っている、私の画像の何が、著作権違反だ。私の『法律学の正体』を読め。私の顔を
私たちが、ネット上のどこかから持ってきてここに貼り付けるのが、著作権違反なら、私の顔は
誰の著作権なんだ! 

この「テレビディレクター」とかいう匿名の卑しい馬鹿野郎は、自分たち自身で、自分たちの表現
領域と、表現の自由の枠を狭めるように考える。ねずみ男のようなやつだ。こういうやつが、
世の中を息苦しくする。二度とここには来るな。

副島隆彦記


642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:18
今日、テリー伊藤が日本はアメリカの属国だといっていたぞ
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:32
>>638

>日米関係が「世界帝国 対 属国」という関係にあることを認識
なんてのは副島しかいっていないだろう

単なる属国とかはたくさんの人がいっているけど

副島は、はっきり大げさに上のように言い切ったことに
オリジナリティがあるといっているのよ。
それに関しては、そこまで誰も確かに細かくいっていないけど

漏れのいいたいのは、どっちにしろ学問的な業績とか言うほどの
代物じゃないわけ

せいぜい流行語大賞を狙うくらいが関の山よ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:42
>流行語大賞

ホントにそうなったら、本が売れるな。

学問的業績といってもなあ…
政治学者も外国の論文を翻訳して、解説文を書いている程度だろう?
ほとんどの政治学者はさ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:46
属国という言葉を世界帝国とワンセットにして使用するというのは、
リアリズム政治学(日本のじゃないよ)における典型的なモデルと
言ってもいいようなものだ。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:25
じゃー副島の属国理論には
結局何のオリジナリティもないわけね
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:31
日本で初めてこうした理論に基づいた主張をした
という点でオリジナリティあり。
それまで、だれもやっていなかった。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:41
↑だから?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:50
>>648
馬鹿のおまえには関係ないことだから、もう寝ろ!
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:16
そんなものありがたがってるおまえほどじゃない。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 05:57
怒られるっていう経験があまりないので
副島の罵倒がここちよい。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 07:45
>>647
そんなもん理論とかいうほどのものじゃないっていうの
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 08:27
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031130-00000012-yom-int
駐留米軍によると、奥参事官らは食料と水を買うため道路脇の売店に立ち寄ったところを襲われた。
だが、記者が見渡す限り、それらしい売店は見あたらない。被弾した車や遺留品も
すべて米軍が回収し、事件の名残はタイヤの跡と路面に染みこんだ血の痕跡だけだ。

何で、こんなしこりが残る書き方なの?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 09:57
>652
じゃあなんだよ。
はっきりと定義して、言葉、文章にして書くことが業績じゃないなら、
「しっかりした業績」なんて、どこにもないだろーが。
そうやって、副島のことひがんでんじゃねーよ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 12:15
日米関係が「世界帝国 対 属国」という関係にあること
→副島のオリジナルといっているが、

属国という言葉を世界帝国とワンセットにして使用するというのは、
リアリズム政治学における典型的なモデルであり、たまたま日米関係に
当てはめただけ。よって副島のオリジナルとはいえない。
ソエちゃん大人気だな
賛にしろ反にしろ、こんなに反響がよべるようになるなんて、数年前じゃ考えられなかったもんな
しかしここに来てる「賛」の方はひどいね。
すぐに他人を罵倒するのはどういうつもりなんだろうか。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 15:43
良きにつけ悪しきにつけ、、、

そえタンマンセー
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 15:54
>そうやって、副島のことひがんでんじゃねーよ

どういう立場であれ、この手の罵倒はやめてください
本人の意図はどうあれ、罵倒は
「はたから見ればみっともないことをカッコイイと思ってやってるドキュソ」
と同じ行動様式に見えるんだよね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 16:52
良かれと思って忠告したら、罵倒された。
かわいそう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:04
いろいろあると思うけど、ソエちゃんがいっていることは面白い
少ない情報で誇大妄想している感じが結構見受けられるが
だまされないようだまされないよう注意深く裏読みしようと
している点は、国際政治を見る上では悪くないと思うよ
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:35
ふじむら掲示板[4175]で、志方の発言が出てる。番組自体をみていないので、信じる
しかないが、こんなことを言ったらしい。

>志方氏について。彼は、「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で「現在の
>法律で自衛隊を派遣するのは反対だ。自衛隊がかわいそうだ」と言っていたはずなのに、
>当番組では積極的賛成派に転向してしまった。訪米の際に何かあったのだろうか。
>志方氏は司会者に「派遣しなかったら日本はどうなるのか」と聞かれ、軽蔑されるだろう
>と言った後に、昔、日本がアメリカに歯向かった時に1ドル79円まで下げられた事例を
>出してきた。やはりアメリカで何か吹き込まれたのかもしれない。

「日本がアメリカに歯向かった時に(アメリカによって)1ドル79円まで下げられた」
ということをテレビで発言したとしたら、これは大変なことではないのか?
どこかで聞きかじったことを2ちゃんでアメリカの陰謀云とか書き込む連中とは違って、
それなりの立場にあるはずの志方俊之が知ってるってことだろ。副島だけじゃなくて。
通常のニュースでは、無論、こんなことは報道されないけどな。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:36
ふと思ったが、
為替相場を一国の意向で操作できるのだとしたら、日本も出来るのではないのかな?

日本もやってるさ。
アメリカの指令でなー
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:57
ふじむらや重たい掲示板で報道2001でのやりとりをああでもないこうでもないと
分析しているのは我田引水だらけで滑稽だぞ
勝手に深読みして悦に入っている。副島が浮いていたのをとにかく弁護したいようだ
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 20:02
副島が浮いているとしたら、それだけ、一定方向のムード作りに
他の連中が勤しんでいたということだ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 20:28
流行語大賞は「ネオコン」ではなかったね

「毒まんじゅう」だとさ。センスなしだな。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 20:29
マスコミはヤラセに慣れすぎている。

副島坊やが普通に本当のことを言うと、馬鹿凍り付いた後、
「ぼくちゃんおませねー」「そんなおいただめでちゅよ」
などと諭すような振りをして作られたドラマを続けようとする。

いい加減にしやがれ。てめーら!
腐れシナリオと大根役者の予定調和劇は見飽きたんだよ!!
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 20:51
へたれだ。TV画像貼り付けたの消してる(笑
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 22:31
副島「力がない事を正直に言って、ここまでしか出来ないといえばいいんです。」

672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 22:39
寺島実郎が、さっき、ニューステで発言。

日本はアメリカの「友人」として、ものを言えと…

副島に慣れ親しんだ今なら、ライシャワーのようなジャパンハンドラーズの
言うことを素直に信じてきた御仁のように見える。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 00:15
属国と思っている人なら
日本はアメリカの「友人」として、ものを言えと…
とかいえないよねー
いやいや、表向きは同盟国だとしたら、それを逆に利用して、
忠告してしまえばいいんだよな。
そしたら、逆ギレして「属国ふぜいがなにいっとんじゃ〜」
ってことになるかもしれない。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 01:02
日本はアメリカの属国なんかではない。
植民地である。日本国家の運営の仕方。
ノーベル賞(平和と文学は除く)を取るような人材を
育てるより100万の馬鹿を増殖させることに
心血を注ぐ。これでオーケー。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 01:09
植民地に国家主権はないが、属国には曲がりなりにも国家主権はある。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 01:16
「韓国軍の戦時作戦指揮権がアメリカ側にある」らしい。
そうすると、韓国は日本以上に属国化が進んでいた、ということか。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 01:25
>「502」 久しぶりに読者からのメールの集中転載をやります。
>通算(18)となります。あと5回分ぐらいの在庫がありまして、
>それでお仕舞いです。その先はまた新しい人たちが入会してくれます。きっと。 2003.12.1

その先は新しい人が入会してくれますって書くこと自体、ぼやき更新する人が少ないのだろうな。
購読者に対する今までの偉そうな態度が裏目に出ているんだろうな。

購読会員になったところで、何も変わりはしない。国家戦略家とは程遠い。力量不足。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 07:48
朝日新聞、読売新聞、共同通信社、
全部国有地を極端な安値で払い下げてもらって今の社屋が建ってるわけ。
マスコミの中で国有地を払い下げてもらえなかった会社は毎日新聞、
時事通信くらいのものです。両方傾いてる会社ですけど。
ところが国有地を払い下げてもらったところは傾いていない。
(中略)
その国有地を渡したのは誰ですか。それは大蔵省理財局。
すべて大蔵省の影響下にあるわけです。
      (『テリー伊藤の大蔵省極秘情報』より抜粋)

だからマスコミは大蔵省主導の改革案、橋龍の緊縮財政や
小泉の構造改革などは景気悪化しても賛成し、
小渕内閣時の景気拡大策は通産省主導だから徹底批判した、と
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 08:48
>>672
脳内友人
実態下僕
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 08:55
>>674
はっきり「属国ごときがなにいってるんだ!」
とアメリカが公言してくれればいいけど、
政治家が陰湿に各個撃破されるだけ。

だから日本の政治家は誰も何も言わない。

>>676
日本は自ら主権を放棄しているんだが。

独立国同士でもお互いのやり方では
宗主国と植民地のような関係になる。

日本は国民が洗脳され、政治家が脅され
主権国家としての権利を部分放棄させられている。
アメリカはそれを利用して日本を使ってきた。

発揮しようとする意志のないところに主権はない。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 11:41
12月1日付けの「読者からの個人メール紹介」の「戦中派のくせに…」
における副島の筆誅は文句なく素晴らしい。そして槍玉にあげられている
戦中派の某は
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 11:42
事件車両を公開していない。

今、アメリカは小泉といゆうか日本政府に何かサインを出してるのか?
>>677
属国というより未回収の領土というべきか。
あの国はアメリカがつくったのだから。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 21:41
>>681
気持ちは分かるが、
植民地と属国とは、やはり、区別しておいたほうがいいのではないかな?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 00:47
日本は植民地だろ?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 01:05
>>686

>>676
>>345-346を見れ
688事務ラベル:03/12/03 01:45
ところで、アポロはどうなりましたか?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 03:32
まあ、日本が属国であることがかなり浸透してきたとは言えるが、
一般大衆にまで浸透してるとは言いがたいな。
ttp://kiri.jblog.org/archives/000392.html
>何といっても国威高揚のためなら月面有人飛行とか平気ででっち上げる国だからな。

切込隊長タンも
アポロなかった派なのかな?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 06:07
>切込隊長

この人のこと良く知らないのだが、学生の分際で、
一億株で儲けたという、あいつか?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 06:13
昨日の日刊ゲンダイに、イラクで死んだ二人の日本人は実はアメリカ軍に…
というのが載っていたぞ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 06:21
>>692
ん?なんのために?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 06:28
>>693
テロリストと間違えられてアメリカ軍に銃撃されたという内容。
もうひとつは、テロリストの銃撃があったのにアメリカ軍に見捨てられたという内容。

たしかに、銃痕を調べたら、ソ連製かアメリカ製かはわかるのだが。
ふたりの乗った自動車はアメリカ軍が回収してるんだよな。
日本の外務省は調査しないんだっけ?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 06:30
694の内容は、あくまでそういう見方ということで一面の記事になっていた。
やっと先生の時代が来たか。
慕い始めて早3年、長かった。
>>691
切込隊長で検索したらいっぱい出て来るよ。
少し前までひろゆきといっしょに2chやってた人。
法律分野に強い。
もちろん、切り込み隊長も馬鹿専用避雷針のつもりだったのさ。
自国の天皇誕生日を祝うだけでがたがたいってくる国と
友好かよ、おめでたいな  

  中国、日本に正式抗議(共同通信)
 
【北京・共同】中国外務省の劉建超副報道局長は3日、日本の対台湾交流
  機関、交流協会の台北事務所が12日に台湾で天皇誕生日祝賀レセプション
を初開催することについて「われわれは強い懸念を持っており、外交ルートを
通じて日本側に何度も厳正な申し入れを行った」と述べ、中国政府として正式に
抗議したことを明らかにした。日中関係がさらに冷え込む可能性もある。
「台湾で」というところがポイントでしょ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 21:43
↓↓↓こんなのが、ありますた↓↓↓

テロ「応酬する」 日本にも警告…ビンラディン氏?名指しで攻撃可能性を示唆★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066587826/l50
すべて自分が総理の座に居座る為に
ブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 国民は俺の為に
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) しっかり働け。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
おくやま氏の新サイトのURL知ってる人いないですか?

あの人がアメ政にいたころの方が良かったから
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 10:43
副島さんは公務員、官僚の悪口書かないのはなぜ? ヤクザのこともあまり書かない。
704703:03/12/05 10:45
書くと身に危険が及ぶから? 評論家として終わるから?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 14:36
明日公開のトムくんの西郷隆盛の映画の解説お願いします
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 16:05
ヤクザは日本の国益を守るネットワークだと思ってるからだろ(w

「日本の国益を守る真の愛国者=五つの闇のネットワーク」

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

単に敵に回したくない者やできればスポンサーになってもらいたい者を
適当に並べただけなんじゃないかと小一時間(ry 
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 19:36
アメリカのグローバリストに対抗するものを
お得意の妄想でこじつけただけさ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 19:55
五つの闇のネットワークなんてよくいうよ
それぞれがあるのは事実だろうけど
ネットワークなんてのは言い過ぎ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 20:38
★月探査計画、再び浮上か=ブッシュ再選狙う「偉大な目標」−米紙

・5日付の米紙ワシントン・ポストは、来年秋の大統領選挙で再選を目指す
 ブッシュ大統領が、新たな月探査計画を含む幾つかの「国民統合の目標」を
 大々的に打ち出す可能性があると報じた。

 複数の政府当局者の話として伝えた。それによると、ホワイトハウスを
 中心にした各省間のグループが8月以降、今後20〜30年間を見越した
 航空宇宙局(NASA)の新たな惑星間有人飛行計画を練っており、その
 目玉が1960年代から70年代初めにかけて月探査を実現したアポロ計画の
 再現を狙う月探査になる可能性がある。

 正式に大統領に計画案が提出されたわけではないが、来年の早い時期に
 野心的な宇宙探査のビジョンを打ち出すよう大統領に求める見込みという。
 これに関連してCNNテレビは、来年1月の一般教書演説に具体的な目標が
 盛り込まれるかもしれないと報じている。
 ポスト紙によると、ブッシュ大統領は再選を目指す資金集めパーティーの
 演説で、「偉大な国にふさわしい偉大な目標」を追求したいと繰り返し
 強調している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000354-jij-int
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 20:56
こいつの顔はきもい

女にもてない
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 21:11
>>709
と思うだろ?
ところが繋がってんだコレが。
現代史を調べれば誰でもわかる。
ま、副島ほどにざっくりとは書けないだろうが。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 21:20
>それから、2ちゃんねる で匿名、仮名でしか副島隆彦への悪口の投稿文を書けない、ヒッキーの薄(うす)ら馬鹿たちも。
>みんなで、自分の脳とよく相談して、真実とは何かを、本気で考えろ。これが私からの年末の贈り物だ。

やっぱり2ちゃんの書き込みを気にしているんだな。
気にしていなければ、書くことはないはずだ。
強がってはいるがボディー・ブローが、ある程度、効いているのだろう。
つうか、このスレで副島擁護してるヤツのかなりが
副島本人の投稿だったりして
715 :03/12/05 21:55
4ネットワークも嫌いだと書いてたよ(有料板に書いてたのかな?)
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 22:13
副島隆彦は、日本の4つの真のネットワークを尊敬しています。
アメリカの支配に抵抗してゆくには、日本国民にとっての大切な力です。by副島隆彦
月着陸が無かった論が掲載されたらこのスレも盛り上がるだろう。
楽しみだなあ
>それから、2ちゃんねる で匿名、仮名でしか副島隆彦への悪口の投稿文を書けない、ヒッキーの薄(うす)ら馬鹿たちも

確かアポロの時はその
「匿名、仮名で悪口の投稿文を書けない、
ヒッキーの薄(うす)ら馬鹿たち」
の投稿スレを引用して自己弁護を図ってなかったか(ワラ
ソエジーもよっぽど必死なんだな、って可哀想になったよw
おっと、
×仮名で→○仮名でしか
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 22:45
アポロに興味はない。
イラクと経済に特化しる!
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 22:49
>>712
もう少し具体的にいうとどうなるの
開放同盟と暴力団はつながりあるのはよくある話だけど
半島のことは暴の出自と関わることであって
決してネットワークというものではないよ。もうひとつのSなんて
他と薄い関係であってもとても協力関係でないよ
それで4大ネットワークなんていいきれるのかな
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:00
イラクと経済のことではないが、、、
水曜日にNHKの「そのとき歴史が動いた」を見た。

昭和16年11月末の開戦か否かを決定する時期のことだが、
当時から日本の暗号電文がアメリカに解読されていたことはよく
知られているところだが、日本側も蒋介石とルーズベルトの間の
電報を知っていたというのだ(証拠文書付)。

アメリカの情報を入手する能力が日本に十分にあったというのが
まず驚きであった。昨今の外務省の情報入手能力のなさを非難する
意見が相次いでいるから、当時の情報入手力も大したことはなかった
のだろうとたかをくくっていたところだ。

それにしても、情報がありながらも判断と行動を間違うのが日本の
通弊であることも再確認できた。小室直樹の本を読んでいると、その
点がよくわかる番組内容であった。いかにも日本が、予定調和的に、
自分の善意が通じるという念力主義的に、行動しているかがね。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:09
>>711
この掲示板の、低俗な輩どもは、この程度の、
罵倒しか、書けないのか。副島先生の、お顔は、
船田元議員とも、そっくりで、あらせられるのだぞ!

Mr.Boo?誰が、そのような、ことを、言ったのだ!
副島大先生を、東洋の土着の土人と、似ているなどと、
恐れ多くも、いうような奴は、CIAの、手先に違いない!
そもそも、2ちゃんねるを、主宰している、ひろゆきと
やらが、グローバリゼーションの、手先に違いない!
アメリカの、サーバを、使っているのが、良い証拠だ!
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:10
>>718
キミ、副島事務所に一度遊びに行ったら?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:11
>グローバリゼーションの、手先

あははは、キミ、馬鹿ですか?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:26
>>724
事務所に行ったら、殺される。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 23:54
まじめな議論をお願いね
真面目にアポロを議論しよう
おいおい、上の方で4大ネットワークといってるやつが何人かいるが
「5大ネットワーク」だぞ。間違えるな!
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 01:24
ごめんね
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 03:34
副島隆彦の学問道場
http://soejima.to/

副島隆彦はマイナーなのか
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1007541535/
【天才?】副島隆彦について語るスレ【狂人?】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030535412/
副島隆彦について語るスレ PART2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1047602149/
副島隆彦について語るスレ PART3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1051940854/
副島隆彦について語るスレ PART4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052536099/
副島隆彦について語るスレ PART5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053096077/
【アポロ】副島隆彦について語るスレ PART6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054132007/
副島隆彦について語るスレ PART7
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1056003193/
副島隆彦について語るスレ PART8
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1058716195/
副島隆彦について語るスレ PART9
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1062416158/
副島隆彦について語るスレ PART10
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069204220/
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 03:58
ウヲルフレンの新作が属国論のパクり
個々の独立したネットワークが五つあると言いたいんだろ

それと、日本でネットワークと呼べるのはこの五つくらいだってことじゃないの
やはり副島先生の言ってたことは本当だったのか!!!

【国際】「偉大な国にふさわしい」 月探査計画、再浮上か…ブッシュ大統領
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070612306/l50
じゃ真の愛国者とか、御大層なキャッチフレーズはヤメレ
>>724
まるでヤクザだね。
出遅れた_| ̄|○
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 08:32
[4188] ある架空の会話―イラクでの日本人外交官殺害事件での日本国の対応をめぐって
>本当は、次の日に、副島隆彦氏がこの会話の内容を人づてに聞いて、
>「栗山氏が典型なのだが、日本人は、願望(こうだったらいいなあ)
>と事実認識(こうなのである)とを明確に区別することができない」
>と解説するような箇所と最後に付け加えたかったのですが、あいにく
>小生がその箇所の出典を見つけることができませんでした。
>どなたか、副島隆彦氏の著作・発言の中で、このような箇所があれば、
>ふじむら掲示板に投稿いただきたいのでよろしくお願いします。

みつね君、もしこの箇所であれば、ふじむら掲示板に転記してください。
(ほかのひとでも、かまいませんが。私は遠慮します。)

〜「続・英文法の謎を解く」p.155〜
「私は思う」は、個人の主観的判断であって、自分の意見の表明である。
このことと事実の客観的記述は異なる。ここの区別が日本人は弱い。
私の知る限り、事実 facts なのか、個人の主観的な意見 opinion なのか、
区別をつけながら慎重にしゃべっている日本人はあまりいない。
私は知識人層の人々を含めて、この「事実」と「主観」の区別を自覚しながら、
ものごとを考えている人間に日本であまり出会ったことがない。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 08:34
5つのそれぞれのネットワークなのね
なるほど
740 :03/12/06 10:18
4ネットワークは今のところ仲間で、
1ネットは昔から敵視してるから、
そう書いた>>729
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 10:22
副島隆彦です。

忘年会の季節になりました。
私副島隆彦が、プロの裸踊り芸人であることは前に述べました。
この裸踊りの奥の深さは、この拡大部族社会日本で忘れ去られようとしている古典芸能です。
裸踊りには、いろんな技術や作法がありますが、必殺の秘儀があります。
この技ができるのは、今の日本ではこの私副島隆彦をおいて他にはいません。
なぜなら、これは、この私、副島隆彦が日本で始めて考案した禁断の秘儀だからなのです。
まだ、これを誰もやったことはないし、誰もこの秘儀の恐ろしさを知りません。
私副島隆彦にしても、この技のすさまじさにはたじろぐ程です。
これが可能であるのは、私副島隆彦が特殊に訓練されたプロの思想戦闘員(コマンドー)だからなのです。
私は、今非常に苦悩しています。プロの思想戦闘員としてこの技をだしてしまっていいものなのか。アジアは皆仲良くしなければならないのではないか。。と。
これを出してしまえば、この私副島隆彦もアメリカのグローバリストの手先と同じ穴の狢になってしまうかもしれない。。と。

続く。。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 10:23
>>741 から続く

この技は、なずけて副島隆彦考案”エアボム(AirBomb)”です。
アメリカがイラク侵略の際に用いた空気爆弾から連想したものであることは、皆さんにも想像がつくでしょう。イラク軍はエアボムによって一瞬のうちに蒸発させられたのです。
そして、裸踊りをする際、このエアボムを出せば、その宴席は壊滅的な被害を被ります。
宴席に向けてけつの穴を見せるのは、裸踊りの大事な余興であることは前に説明しました。
しかし、エアボムの恐ろしさは、けつの穴を見て盛り上がっている客席に向かって、そのまま宇宙戦艦ヤマトのごとくに、けつの穴をみせつけたまま小刻みに体を震わせることから始まるのです。
観客は一体これから何が始まるのかと戸惑います。しかし、私の真っ赤に紅潮した顔から、何が始まるのかを悟るのです。しかし、その時は、時すでに遅しなのです。
ゆっくりと私のけつの穴の括約筋が開いていき、波動砲のようにけつの周りに臭気が立ち上ります。その次ぎに何が起こるかはご想像におまかせしますが、単なるガスだけでなく、うんちも一緒に
でることは、一言付け加えておきましょう。
なぜ、私が今、この禁断の技をだしてしまいたい破壊的な発作に襲われるのか。
みんなで、自分の脳とよく相談して、真実とは何かを、本気で考えろ。といいたいからなのです。

この2ちゃんねる で匿名、仮名でしか副島隆彦への悪口の投稿文を書けない、ヒッキーの薄(うす)ら馬鹿たちどもよ!エアボムをくらえ!!これが私からの年末の贈り物だ!!!

副島隆彦杯
743:03/12/06 10:39
月面着陸が無かったと副島先生はおっしゃるが
SFオタクの岡田斗司夫もここの腐ったヒッキーと同じく
副島先生の方こそ間違っている
と以前言っていたから岡田や唐沢にも間接的に罵倒した訳になるな。
唐沢さん日記に何か反論でも書いて下さいな!
744宣伝です。@佐藤総研:03/12/06 14:17

■国民が食らったイラク戦争支持という毒饅頭
http://www.egroups.co.jp/message/kokkai2/5341
745事務ラベル:03/12/06 14:43
唐沢さんは日記に以前書いてたよ。リアルタイムだったから三月か四月かな?
アポロの件は、今年の夏の日本とんでも本大賞授賞式のイベントでのライブトークで
と学会の重鎮(唐沢ふくむ)のお歴々にさんざんぱら笑い物にされてましたがな(w
爆笑の途絶えないイベントだった。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 15:53
しかしもの知らないねーこいつは、
当時は米ソ冷戦の真っ只中でKGBの能力考えりゃ
こんな大規模なもの計画の段階からソ連に筒抜けだぜ。
嘘なら打ち上げ前後に暴露する方法はいくらでもある。
ソ連が黙ってるてことはそれが本物だったというなによりの証拠。
748筆記ーて?:03/12/06 20:55
とにかく きもいHPだ あの学問道場とやら
自分の信者だけを集めてる オウムの集会所のようなところだ
竹村健一の番組で 西村真吾と競わせたいな
749:03/12/07 00:10
副島「先生」がおっしゃるには
悪口を書く人間など筆記ーに違いないと思ってる。
端的に自分以下の人間に知識不足を言われたくないんでしょ。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 00:29
ここ掲示板に書き込む連中をヒッキーと思い込んでいる頭の硬さに、唖然とする。
善意に深読みをするなら、無名掲示板でしか批判したりできない
のはヒキーに等しいといいたいのではないでしようか。
言論活動におけるヒキーだと。
そういうふうに考えればオレもヒキー
重掲のこの投稿はいつ削除されるんだろうね

[3349]Untitled 投稿者:"喝”投稿日:2003/12/06(Sat) 20:15:49
まだ、言ってたんですか。いい加減にやめなさい。子供じゃあるまいし。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 01:03
>>751
副島を擁護する現地組の弟子か?
副島は自らを暴き系などと称しているが、彼は何も暴いてなどいない。暴いているように演じているだけだ。
だから、彼には無名掲示板で十分だ。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 05:16
切込隊長とかいう人、アポロの言及を消してるなあ(2003年12月02日)。
アポロの否定はタブーなのか?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 05:37
この人、アフォやね
実務も理論も何も知らないみたい・・・

DQNフィクションとしては面白いのかも知れないけど。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 09:10
みつね君、転記ありがとう。

なぜ書き込まないか。
それは私が茶髪だからw
副島氏は茶髪も大きなところではアメリカの影響によるものだと
書いていますね。どうして副島系掲示板に書き込むことができましょうやw
757筆記ー:03/12/07 10:52
なんつーか この人の本でうざいのは 自分の本の中に過去の著作を繰り返し述べ これ かえーみたいな雰囲気が満ちてるんだなー

なんや たまげたのがサイン入り?の本 HPでこんなん堂々と売りつけるのが胡散臭い 信用でけんな
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 11:26
[301] 会員読者からのメールの転載 - 投稿者:副島隆彦 投稿日:2003/12/07(Sun) 07:41:53  
副島隆彦です。会員読者からのメールです。
(転載貼り付け始め)

From: **************
To: [email protected]
Sent: Friday, November 28, 2003 5:06 PM

副島先生は、ネオであり救世主だったのですね。
今、日本で上映している「マトリックス・レボリューション」のようにイラクを支配できると思い上がった
傲慢かつ傲岸不遜のネオコンどもめがお前らが死ね。
マトリックス・シリーズのように真面でうまく行くと信じているんだから、ネオコンは狂気としか言い様がない。
こないだの宴会での副島先生の裸踊りには、皆感動をしてました。先生がエアボムを披露された後の惨状は
凄まじいものでしたが、全員がくそまみれの中、真実を探るとはこういうものだったのかと突然目の前が開けた覚えがしました。

****くんへ
副島隆彦です

君の相変わらずの洞察は、私と感覚が共有できていますので、親しみを覚えます。私はネオであり救世主なのです。
私副島隆彦がエアボムをださなければならない相手はほんとは、グローバリストです。
副島隆彦は、周りが見えないで発射したのか、と問われるとおそらく周りが見えなかった、
というのが正直なところでしょう。信者相手にエアボム攻撃しても意味ないのですが、「何かを分かる」ということは、
いくつになっても難しいことです。
誰か私副島隆彦の暴走を止めてください。
(転載貼り付け終わり)

副島隆彦記
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 19:17
>>753
お前はここで吠えてるのがお似合いだ。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 19:31
>>759
自己満足できたか?
煽りあいはやめとけ
つまらん
それとも自作自演かw
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 20:24
>>754
>アポロの否定はタブーなのか?
否定はタブー
>>754,762
>切込隊長とかいう人、アポロの言及を消してるなあ(2003年12月02日)。
>アポロの否定はタブーなのか?

消えてないよ?
ttp://kiri.jblog.org/archives/000392.html

やっぱりアポロなかった派なのかな?
切込タン
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 16:19
「アポロは捏造だと思う」は、副島氏の主観的判断であって、副島氏の意見の表明である。
このことと事実の客観的記述は異なる。ここの区別が副島氏は弱い。
私の知る限り、事実 facts なのか、個人の主観的な意見 opinion なのか、
区別をつけながら慎重にしゃべっていると副島氏は言えない。
私は支持者層の人々を含めて、この「事実」と「主観」の区別を自覚しながら、
ものごとを考えている副島ファンに日本であまり出会ったことがない。
>>764
こんなヒッキーばかりのスレでなく
100億の資産家の切込タンにメールしてあげて下さいでつ

ついでに年会費100万円払えゴルァといっておいてください
ひろやたんの暴走っぷりもなかなかですよ
特にテディがどうたらとか…

http://members.at.infoseek.co.jp/hiroyatan/
767筆記ー:03/12/08 20:53
ところでヒッキーて 何?
>>766
ひろや=政治思想板の菊地
              .∧
           ;へ  | |
          (_人ヽ_/ ノ
   _,,.-‐-,,._    / 。。!
   |.    |   ( ,,,,Y,,,)
   |..__...|==/ (,,゚Д゚)n== <まぁ、もちつけ、漏前ら
   |.(゚Д゚ ) |  i(ノ   ノ
   |_,,.. -..,,c C   /
   `'''‐-‐'' | ゙:、 丿丿      ) ̄ ̄ ̄(
     U"U  U"U      (;c(゚Д゚ )c)⌒つ
/ もちつきねぇ \
                  / ウス! ヽ

771かつ:03/12/10 17:49
 副島隆彦さんへ
2ちゃんねるをみるひまがあったら、かいいんようすれにかきこみしてよ。
772岡野竜太:03/12/10 18:14
謹啓 副島隆彦殿
貴殿の掲示板を拝見し、失笑した。多くの誤りを訂正してやりたい所だが、
貴殿の著作を5冊以上読むことが条件との事なので断念する。
1冊だけは古本屋で購入して読んだが、文章・内容ともに読むに耐えないもので
こんな酷い書物(著作物とは言えないので著書とは書けない)5冊の読了を強要
するとは笑止。読んでいない者(酷くて読めない者)たちから丁寧に指導を
仰ぐべきである。貴殿の掲示板へは二度と訪れないので反論は当スレへ。
毎日、見てんだろ(笑)
岡野竜太 拝
>>772
ここ、基本的にネタスレなんだけど
なんだってー!(AA略
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 20:20

幕末の講演会やるまえに、副島先生には「ラストサムライ」
見ておいて欲しいね。あの反抗勢力ゲリラバンザイ映画を
どう説明するかな。
SNSIの幹部で先頃、脱会したおくやまのHPを探してるんだが

見つからない(涙

副えちゃんと比べようと思ったのに
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 21:17
>>776
まだ出来てないってさ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 22:10
>>775
骨格はファンタジー(武田騎馬軍団vs明治政府軍)だが、
なにげない台詞が気になった。
近代国家として生まれ変わるとか
内乱ながびくとどうとか
急速な軍事化が急務とか
法律はフランス、技術はドイツ、軍事はアメリカとか
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 22:38
505
淡々と危ないことを書くなあ
780772:03/12/11 01:01
いや、ネタなんだけどさ
まじめ過ぎた? ゴメソ
ぼやき引用

>私、アルルは、民主党が政権をとってしまえばいいのだ、という考えに傾きつつある。
>その先のことはそのときに考えればいい。
>どうせ日本は文明の周辺属国なのだから、大きな世界的な流れには逆らえない。


日本は文明の周辺属国なのだから。

この枕詞を受け入れないと、ソエ自慰組に入れないんだな。

あほらし。


相変わらず副島先生は大人気だなぁ
重掲で縞蘇鉄が罵倒されてるが、

元々、副え爺が縞蘇鉄(何と読むのかわからん)のカキコを読んで絶賛していた
それで、縞蘇鉄は定期的にカキコするようになったと記憶している
ひょっとして尊師は自分が誉めた相手のことも忘れてしまったのか

どうでもいいけど、パスワード変わったみたいだね
今日、505読もうと思ったら、「パスワードが違ってます」ってなったよ
年末で会員の期限が終わるんじゃなかったの?
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 12:28
このひとは、小沢は素晴らしいといいながら、
自民の応援演説に立ったから信用できなくなったが、
いまはべつにどうでもいい。重掲ひしさぶりにみて、ふ〜ん。
ブッシュが月計画+小泉ポチ金で、再選確実ねらいみたいだから、
もういちどのぞきに・・とも、おもったり、
信用できなくないから、やっぱりめんどぅ。
結論□□このスレくらいでいいや。
>>763
重掲[2671]だね
↑↑訂正
>>763>>783
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 16:52
自分で重掲に紹介しといて「あんだ誰?」はないよなあ
重掲[2671]
「志摩の素人哲学者」→「志摩素哲」→「縞蘇鉄」というわけです

尊師が自分でUPしたメールだろw
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 00:15
副島やっちゃたな。ま、笑えるけど。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 13:54
そえじーにメダパニかけたのだーれだ?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/12 17:28
みつねくんはいい人かもね
馬鹿専用避雷針にまたひかっかかってる椰子がいるな
>>792
ププッ、そりゃお前のことだろw
馬鹿専用避雷針って、後だしジャンケンってことじゃん。
後出しジャンケンですね?と言われて、
「はいそうです。」と答えるくらいの戦略家ならそれでもいいけど、
そこまで「見栄」を捨てられないでしょ。
fusianasanトラップ規制
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1046513997/

1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/11/09 21:03

 初心者の人を騙したりと最近悪質なのが多いので
 暫く休止します。廃止もあるかもです。。。
 現在は名前欄にfusianasanと書き込んでも
 ホスト漏れはしないようにしてあります。

fusianasanトラップの恐怖と実態
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/security/0307.htm
つか避雷針も何も
ただのバカ副島が
言ってるのが説得力ナッシング
ところで、購読信者はどれくらいいるの?
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 21:27
>>796
副島は馬鹿だが、ただの馬鹿に見える時点でおまえの知性の限界ラインが見える。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 21:57
余りにわかりきったことを「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」って異様に強調する態度がどうもな。
ただ、雑学的知識は色々吸収させてもろた。



800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 22:01
どしたの、副島。

有料板では事実の羅列で非常にまともな事書いてるね。
感情を抑え、修飾語を省き、淡々と。
なんだ?カモフラージュはやめか?
寿命が近いのか?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 22:05
ま、本人が馬鹿専用避雷針の針そのものだからどうしようもない。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 22:06
うん 面白い話だ ちなみに巻末の金融商品もおおいに参考にさせてもらってるよ

ただ 掲示板の書きこみは、自分をあがめる人間だけをとりあげてる雰囲気が強烈にあるな
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 22:35
>>802
金融商品は諸刃の剣。慎重に。
金融商品は詐欺の巣窟。気をつけて。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 22:38
薫がどうしたって?
今日が講演会だったのか
ひまだったし行きたかったな
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 01:55
日付が変わったけど、昨日書店に行けば副島隆彦の新刊が並べられていた。
(soejima.to)で一切宣伝されてなかったから、ちょっと、驚きだった。

『貯金封鎖』実践対策編 資産を守り抜く方法

まだ、読んでいる最中だけれども、前刊のときよりも、内容は濃いように感じる。
なんか宣伝になってしまったけど、宣伝料は一切もらってないよ。あしからず。
>>806
買いに行かなくちゃ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 09:43
反省文・・・とほほ

箇条書きにせーよ
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 10:13
なに 新刊おもろいん??
近所の本屋 田舎なんでまだおいてない
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 10:16
貧乏人には関係ねーよ!
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 11:12
>>798
副島がただの馬鹿に見えない時点でおまえの知性の限界ラインが見える
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 12:29
で 内容は?
この掲示板につどう人の悪口は
新しい金融商品は?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 12:30
事実 facts と、個人の主観的な意見 opinion の区別が
必要な事については、中公の『理科系の作文技術』で木下是雄が
とっくに言ってたと思うけど。
ベストセラーになったし知ってる奴多いだろ。
ソエジーは木下氏の意見をパクったんじゃないの?
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 13:59
>>813
副島はただ単に論文作成テクニックとして事実と意見の区別の必要を
説いているわけではない。

日本語が日本人の精神構造を規定していること、日本語の持つ特質が
西欧近代の理解を絶望的に困難にしていること、を踏まえたうえで、
ほかの言語とは異なり、日本語こそが言語鎖国(日本文化鎖国)を作り
上げていること(深読みすれば、そのために日本語が作られたこと)を
「英文法の謎を解く」は例証している。「理科系の作文技術」はそこ
までのことを視野に入れているものではないことは明白だね。

「英文法の謎を解く」三部作は、英語を謂わば合わせ鏡にして日本語
とは何かを問い直しているのだよ。単なる英語の語法集に尽きるもの
ではない。
815事務ラベル:03/12/14 15:23
>>814
そのわりにはご本人の日本語レベルはたいへん低いようですが?
>>815に同感。
自分の日本語のへたくそなのを、日本語の特質の問題にすりかえたいだけだろ。

>>814の逝ってるような問題は一般論としてはわかるが
よりによって副島がその問題に取り組むのはいかがなものかと。
日本語の不自由な人だからこそ
わかることもあるんだよ、そんなこともわからないのか!!!
余りにわかりきったことを「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」って異様に強調する態度がどうもな。
ただ、雑学的知識は色々吸収させてもろた。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 18:23
何これ!?
こんなもの、見つけますた。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~javelin/flash/matayoshi.swf
>>814
激しく同意
日本語のせいにするのは
だれの責任でもないよ。
って安心するためのただの逃げなんだけどね。
弟子を育てるというのなら、教育責任の放棄だわな。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 19:33
人が言ってから、「オレも知ってた」という卑怯な野郎が多すぎ。
知らなかったことは知らなかったと何故いえないのか。
朝生での宮哲にもいえることだ。人が言ったことに「そうだよ」と
自分も最初から知っていたかのごとくに語る。それと同じだね。
いえ、宮哲さんにはがんばってもらいたいですが。
フセイン大統領が捕まったわけだが

御大はロシア領内の中央アジアにいると言ってなかったか?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 21:50
いってた、いってた。
どうせその内、これは影武者で
アメリカが別人を仕立て上げたとかいうかもしれないぜ
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 22:17
フセインって民主化も進めていたし、独裁でも結構いいことやっていたのにな。
ただ一つの失敗は、アメリカにはむかったこと。自分の国の国益を追求すると
処刑される。

緒方貞子さんもいっていた。イラクは戦争いぜんは途上国ではなかった。
ブッシュ再選のためにロシアと取引したとか言いそうだな

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 17:01
『貯金封鎖』実践対策編


副島の経済本のなかでは、一番庶民向きだな。
金地金の買い方は初めて知った。大したことはないが、
先物会社のそんな使い方があったのかとオモタ。
>>828
確かに商品取引員で金地金を購入すると貴金属商より
安く購入できますね。しかし購入したあと「商品ファンドいかがです」
「ガソリン相場やりません」という勧誘を受ける覚悟がいるでしょう。
金地金の販売ではほとんど利益はないでしょう。
あくまでも客寄せのためにやっているのです。

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 22:44
白金掲示板に
**************************************************************************************************
[2779]敗戦国日本の終焉 (小山のコメント) 投稿者:小山 みつね投稿日:2003/12/15(Mon) 21:27:18
こんにちは、小山 みつね です。
(小山のコメント)
米軍フセインを拘束!
日本もしかして戦勝国になつたのかな??
もちろん!
大日本帝国軍が出陣するとそのまま勝利。
新しい伝説の始まりです。♪
あと、これにまさる大事件は、「金氏朝鮮」の崩壊だけでありませう。
          ・
          ・
          ・
***********************************************************************************************
東大生の小山どんって、難解な文章を振りかざす割に、いざ蓋を開けてみれば『ポチ保守』&『白痴人』だったとは?
幻滅しますた。
大日本帝国と大そうな言葉を使うならおめえがイラク自衛隊派遣に行けば?
イラクに派遣される自衛隊員の気持ちも考えろや〜!
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 00:45
>>831

おめえもイラク行って米軍と戦って来いや。ゴラァ!
自分だけ安全地帯にいるんじゃねえ。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 01:02
最大の米あやつられ人形、安倍心臓を持ち上げるとは・・・
彼が携帯メールで顔文字を駆使して、使っていると
聞いて、さらに鬱になった。また小泉のような
ポピュ総理が出るのか。日本国を憂う。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 01:04

もちあげてるのは、みつね氏ね。

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 01:09
>>832
おまえもな〜

イラク自衛隊派遣になった経緯、この日本、世界にどんな未来があるのか考えたことあるのか?
たしかに安全地帯で奇麗事を言っているおいらは、かなり醜悪だが、そのおいらも派遣業で
不安定な生活を送っているのだぞ!

小泉の支持率が高いってことは、この国にどうしようもない馬鹿が生息している証拠だな。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 01:56
政治家は使い捨ての道具。
誰であろうと使えるだけ使って
あとはポイ捨てすればいいのさ。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 01:59
政治家は使い捨ての道具。
アメのポチだろうとヤクザだろうと抵抗勢力だろうと誰であろうと
使えるだけ使ってあとはポイ捨てすればいいのさ。

これぐらいとっとと分かれ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 02:00
「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 02:18
携帯メールであんな顔文字使えるの?
教えてYO!
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 03:21
そえじまが異様に
「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」
といいまくるのは、八百屋が
「いらっしゃい! いらっしゃい! うちの野菜はうまいよ!!」
という程度のこと。
それほど目くじらを立てることはないと思われ。
基本的に微笑ましいことではないか。

とわいえ、最近は同じことをやりすぎている感なきにしもあらずだが。
842ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :03/12/16 03:42
(ゎ゜〜゜ぉ)<このまえ、ふじむら掲示板に書いたら、ロシアチョコレートとかいう人が削除しました。すごい自分勝手ですね。
>>842
ふじむらの管理人は庄司誠なんだが…
(ゎ゜〜゜ぉ)<ではその人が削除したんでしょうか?どっちにしろ恣意的ですぅ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 14:47
こいつも単なるファンド詐欺師

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」



847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 18:35
アポロはどうなった?
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 19:32
馬鹿さ加減は日高義樹とええ勝負やね
>>823
アルルが日本茶で言い訳書くような書き方でフセイン拘束について書いてたからまた御大が外したな、
と思ってたけどやっぱりそうだったのね。
物書きの魅力の有無ってこういう所に出るぞ。
最新作中の名言
「(前略)あなたが現物で買ってきた金の塊は、いったいどこに保管するか。(中略)そんなもの、家の中のどこかに転がしておけばいいのである。
玄関の入り口の靴箱の奥にでもしまうのが一番いいのではないのか。泥棒が来て、盗られたら盗られたで仕方がないではないか。」

山下しくワロタ
>>850
最新版のぼやきは読む価値があるか?
更新しようか迷ってるんだが
852850 :03/12/16 21:25
俺が読んだのは最新刊のことだ
「最新作」なんてまぎらわしい言い方してしまってスマン
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 21:49
最近のぼやき、タイトルで興味引こうってのがアリアリ。
週刊誌の袋綴じみたくなってきた。
更新の時期だけ頑張ってもダメよ。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 01:13
1.日本経済が破綻するまで動きつづける
リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

2.日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

やはり副島先生は見抜かれておられたか。。。。
と何も見ないで言ってみるテスト
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 15:14
>>855

。                            ゚
      o          ゚       。
           。       o
            ちびっとウケた              。
                。
         °            。

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」



最新刊買ってきたよ。
読むきがしないけど
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 10:14
ぼやき見てる人には、最新刊は新しい情報これと言ってないように思う。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 10:26
朝銀に対する公的資金投入問題

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin_fla2003.swf

とにかくこのフラッシュを見てくれ。
テレビで取り上げられないらしい。
勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。
それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 10:37
古いやつ? ブッシュのポチの写真じゃないじゃん。>>860
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 10:56
副島先生の言っていることってどうなの?
法螺なの?
脅しなの?
煽りなの?

どこかの傀儡なの?
預言者なの?

863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 15:24
副島流心眼術の達人
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 16:13
>>862
最後の”預言者”を除けばどれでもいい。

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」



そんな先生が大好きです
それも俺は見抜いていた!!
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 19:04
新しい預金封鎖の本読んだ。
おもしろいじゃん。一気に読めた。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 19:20
>>868
参考になるんじゃなくて、おもしろいのかあ
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 19:43
巻末のページにあるとんでもない利率のファンド、買った香具師いる?
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 20:14
先物会社怖いから、田中貴金属で買う。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 20:28
預金封鎖なんてねーよ。
何がどういった状況になったら預金封鎖が起こるんだよ?
政府の赤字返済を国民の預金を引きおろしてしようってか?
馬鹿じゃねーのか?
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/18 21:00
>872

読んでないんだね。
もう預金封鎖は、はじまってるていう内容なのに。
874タイワンチョコレート:03/12/19 00:34
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/19 09:27
石学
今年も言葉の本当の意味で少なくなりました。
我が道場は、いよいよ、来年は大飛躍になると予言しておきます。
私の予言はピタリと当たるので、我ながら恐ろしいです。
イラク情勢しかり、小泉再選しかり、自衛隊派遣しかり、
フセイン逮捕しかり、世界経済情勢しかりです。
預金封鎖も、しかりでしょう。
我が理系精鋭部隊は月の石の研究から、アポロ計画は捏造だったと、
証明しました。
4月のぼやきで有人月探査は、あと20年は無理だろうと言ったら、
最近、ブッシュが今後20〜30年間を見越した有人飛行計画を
練っておると発表したのには、大笑いでした。
皆さんも良い年を迎えましょう、
石学灰
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 10:33
多分数字の感覚はゼロなのではないか。
税制も全く分かっていない模様。
誰かがいっていることの上っ面だけ一杯かき集めて
自分の妄想でぐちゃぐちゃにかき混ぜて
誤魔化しをきかせた上でばらまいている。

現実を解決する力はゼロ。
雑学集としても不正確な情報が混入しすぎていて
使えない。結局殆ど役立たず。

頭弱いんだろう。
>>874
何故にタイワン
副島の未来を愛している

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」



こんな記事読むと、預金封鎖も信じたくなるね

樋口一葉の肖像難しくて…新札発行、来秋にずれこみ
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031219it13.htm
仮性包茎って噂本当!?
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 00:04
>>881
おまいのことだろw
支那まじでむかつく

★指名手配になった日本光輝株式会社(本社・大阪吹田市、東京と埼玉に設計事務所)の3名様〜「お縄」
http://news.xinhuanet.com/legal/2003-12/17/content_1235919.htm
副島や片岡は
青木や森のことを抵抗勢力と言って非難するが
彼らは憲法改正容認なんじゃないのか

だとしたら、日本の国益にもかなうと思うが
みんなはどう思う?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 09:52
中国でつつもたせにあったほうも自業自得。

海外で買春する危険性を日本人に知らしめるためにも、
出頭して終身刑に服しなさい。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 13:00
>>884

副島は知らないが片岡が森派を非難するのは、
「本当は憲法改正する気がない」と見ているからだよ。

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」


888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 13:18
>俺だけが指摘した!!」
これはわかるけど、

>「俺は見抜いていた!!
これはなんだい?

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」


>>886
岸派だぞ
あの大東亜共栄圏にこだわり続けた岸信介の
タカ派の集まりじゃないか
中曽根やらナベツネやら橋本派が改憲をやる気が無いのはわかるが

それに、あのリアリストの青木がそこまで先読みができない男には思えない
891886じゃないけど:03/12/20 23:24
>>890
個人もそうだけど派閥や集団なんか妥協も堕落もあっという間だと思うぞ。
逆はなかなか無さそうだけど。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 01:56
>「496」選挙分析の続きをしつこくやります。表ではとても書けないことをここに書いてぶちまけます。
>私はただのもの物書きでは終わらない。副島隆彦 2003・11・19

ただの物書きで終わる。しかも、読者を欺いて口先だけの評論家として終わるだろう。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 06:48




政治評論家が「きししんすけ」と言ってちゃだめだ。




894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 14:57
>>892
年末にかけてTV出れるかなあ?
ぼやきにも書いてた気がするが寺島実郎あたりの仕事をかっさらうつもりなんだろうけど。
「保守系にも睨みのきく反米親北論者」なんてテロ朝もTBSも欲しがったと思うけど志方とのからみを
見たらTVタックルに出てくる社民党議員みたいで使えないと判断してると思う。
あんな感じで竹刀で血塗れにされてる分には寺島あたりがTVに出てくるよりもありがたいんだけどね。
副島は結局、内弁慶なんだろね。
895外人二十面相:03/12/21 19:31
副島と浅井って同一人物ってほど共通してんな。
国家破産と預金封鎖で続編出したり、推薦ファンドを巻末で煽ったり
ヴァカ駄卒だったり、
こいつら経済スーフリって呼んだほうがヨクネ?
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 22:09
今でも「副島=アインシュタイン」論を信じている人っているのかな?
磁力と重力の発見 1 古代・中世
http://www.msz.co.jp/titles/8031.html
磁力と重力の発見 2 ルネサンス
http://www.msz.co.jp/titles/8032.html
磁力と重力の発見 3 近代の始まり
http://www.msz.co.jp/titles/8033.html
「どちらかというと文科系の本ですが」


『磁力と重力の発見』上梓以来、この書名から、そしてまたおそらくは私が予備校で物理の教師
をしていることから、物理学とは縁の遠いいわゆる文科系の人たちから「自分たちでも読めるで
しょうか」と再三問われています。そしてそのたびに私は「どちらかというと文科系の本ですが」
と答えています。しかし内心では、理科系・文科系という振り分けと無縁であり、さらに言うならば、
専門学術書と一般向き教養書という区分をも拒否したいと思っています。

 科学史という学問が学問として出来上がって、せいぜいが半世紀にしかなりません。つまり科学
史が、現役の科学者がなにがしかの教訓を引き出すために科学の形成過程を再構成した物語や、
教育にたずさわる人たちが教育的観点から脚色した歴史読み物でも、ましてや好事家の手になる
エピソード集のたぐいでもなく、実証的な歴史学として追究されるようになって、まだ日も浅い
といえます。
 しかし、そうして大学には科学史の講座が創られ、科学史で博士号をとった「プロ」の科学史家
が生まれ、専門の学術雑誌が発行されるようになると、必然的に業績主義が促され、専門家集団
内部の評価のみが重視されがちになりました。のみならず、いわゆる学説史が勝利者史観に傾き
がちなことへの反動として、社会史が主流になっています。そんなわけで、はやくも「文科系化」
された専門の科学史学者と「理科系」の個別科学研究者のあいだの距離が広がっています。科学史
学者は個別科学の研究者の書いた「啓蒙的・教育的科学史書」を軽んじ、逆に個別科学の研究者に
とっては科学史学者の手になる「専門的・学術的科学史論文」は面白みがなくなっています。

 それにたいして私が『磁力と重力の発見』に込めた密かな願いと狙いは、ここで白状しますが、
自然科学の現役研究者や学生にとって面白いだけではなく、ルネサンスや西洋思想の研究者にも
十分読むに値し、しかも専門の科学史家の批判に耐え得るものを書きたいという、はなはだおお
それたものでした。その身の程知らずの意図がどれくらい実現されたかは、もちろん読者の判断
に俟たなければなりませんが、すくなくとも文科系・理科系といった縄張り意識や専門書・一般書
といった色眼鏡を外して読んで頂きたいと思っています。

2003年夏   山本義隆

http://www.msz.co.jp/word/yamamoto/index.html
近代とは何かについて、理解が進むかな?
「511」 
それでも、人類の月面着陸は今後も当分不可能である。
アメリカの「再度、月面着陸計画」の報道を受けて。
副島隆彦が11月に語りおろした内容と最新情報。 
2003.12.22


誰か感想キボンヌ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 16:49
他のスレで「副島の言ってることいままで的中した例がないんだが・・・」といわれているが本当なの?
ここでの評価はやはり同じでつか?


「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」


>>902
自分で判断せよ。ただし副島は単なる予想屋ではない。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 19:59
>>901
だからこんなものロシア(当時はソ連)の科学者に聞けば
アメリカが月に行っていたことはすぐわかる。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 20:11
副島もロケットは月に行ったって言ってるだろうが。
おまい、どこに目が付いてるのかね?>905
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 20:25
>>906
馬鹿、月面にも下りてるのはソ連も確認している

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」

「俺は見抜いていた!!俺だけが指摘した!!」


909感動の実話:03/12/22 20:50
ある小学校にのり子ちゃんというかわいい女の子がいました。
また、同じクラスに体の大きいちょっといたずらっ子のタケシ君という男の子もいました。
タケシ君はいたずらをしてクラスのみんなを困らせる事がよくありました。
ある日のことです。タケシ君が急に席を立って、教室の後ろに飾ってあった花瓶をとって、
いきなりのり子ちゃんの頭から花瓶の水を掛けたのです。クラスのみんなも先生もびっくりです。
タケシ君はいたずらっ子ですがこんなひどいいたずらはしたことがありませんでした。
のり子ちゃんはずぶ濡れになって泣いていました。タケシ君は先生にひどく怒られました。
先生と一緒に着替えに行く時です。のり子ちゃんはタケシ君の横で立ち止まりタケシ君だけに
聞こえる小さな声で

「ありがとう」

と言って教室を出ていきました。
 実は、その時のり子ちゃんはお漏らしをしていたのでした。
それをかばうためにタケシ君は花瓶の水を掛けたのでした。
もちろんお漏らしをしたことはタケシ君以外誰も知りませんでした。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 23:29
>>907
ソ連は探査機が月面に降り立ったのは確認している。
自分の国の探査機のこともありしな。

しかし人間も降り立ったかどうかは確認はできていない。
強いて言えば、降り立ったらしいと言う程度だ。
確証はない。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 02:29
KGBを舐めたらいかん。
探査機は送ったが人間は送ってないって?
じゃあアポロの乗組員はどこにいたというのだ(w

しっかし、ほとぼりが冷めたとでも思ってるのかな。
天文板ではまだスレが存続しているというのに。

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1065289755/l50
日本でアポロねつ造説を最初に紹介したのは
偉大なる碩学者副島隆彦氏である!!!!
だから、どうやって捏造したんだ?
宇宙人から未知のテクノロジーの提供でも受けたのか?
宇宙人との遭遇を隠すため〜とか言ってるUFOさんにも劣る。
ということわかってないのか?
915宣伝:03/12/23 10:30
□■ 政治家小沢一郎の限界と展望 ■□
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://www.mag2.com/m/0000102968.htm
購読者目当ての布教が終わり
年明けとともに紅白の解説による新年の布教が始まる
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 23:12
イラクのアメリカ軍は撤退する。アメリカの負けだ。新年会はホワイトハウスの前で反米はだか踊り大会を開く。

副島隆彦です。

今日は、12月23日です。イラク問題とブッシュネオコンどものこと、さらに来年に予定している学問同情の新年会のことを書く。
日本の、小泉政権と外務省の”手先”馬鹿官僚たちは、密かに、米軍の撤退を決議を知らされて、ほっとしている、というか、「アメリカの手先の振りをし続ける私たち」というか、馬鹿である。
私、副島隆彦の思想と眼力を甘く見るな。今こそ、アメリカ追従の、アメリカの手先どもとの闘いを、日本国民は始めなければならない。私たち学問同情はその先頭に立たなければならない。

我々、学問同情は、サダムフセインに深く同情する。フセインは、ねずみのように穴倉に隠れていたが、あれがアメリカのネオコンに逆らったものの末路である。とても可愛そうである。
我々学問同情も近くサダムのように深く地下にもぐるときが来ます。来年、学問同情では、会員の皆さんの御布施をもって、ネオコンの本拠地ホワイトハウスに出向きます。そこで、学問同情の新年会を盛大に行います。
須藤君、白銀君、早速、宴会の用意をしてください。これはサダムの開放を訴える宴会です。大義はサダムと我々学問同情にあるのです。
宴会を繰り返すたびに、副島隆彦のエアボムの威力は増しており、絶好調といえます。
すなわち私、副島隆彦は、日本の対米生物兵器であると言っても過言ではないのです。
ネオコンどもよ、私副島隆彦のエアボムを甘く見るな。エアボムをくらうのは今度はブッシュよ、お前の番だ!

副島隆彦吠

なお、会員以外の方の新年会参加も歓迎します。費用は一人300万円と破格の値段にしております。
これは、全て恵まれない若者である須藤君、白金君の生活費に当てられますのでご支援をよろしくお願いいたします。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 23:32
>>917
マトリックスレボリューションズ・バージョンを越えました。感謝。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/24 14:00
白金と須藤が喧嘩してるよ
http://snsi-j.org/boards/bbs.cgi?room=sirogane
なぜか、エロ画像が貼られてたりもするW
10万ほどの金でも買ってみるかな。。。
と預金封鎖実践編を読む前に思っているが、
実際のところはどうなんだろう?
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/24 15:26
お勧めファンドってのは、本を出すたびにころころ変わるのかな?
>>920
実践編に金の買い方が載ってるよ
かなり丁寧に書いてあるから、参考になると思うよ
ためしに、立ち読みすればいい。
目次にわかるように示してあるから、そこだけ読めばいいんじゃないかな
>>922
もう買ってあり、あとは読むだけなんでお気遣いなく。
「人類の月面到着は今後も当面不可能である」とか抜かしている「ぼやき」が、
会員専用となっているところが、何より自信のない表れではないか。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/24 22:33
先物はコワイヨ〜
副ちゃん自身は、何か投資してるの?
その腕前は?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 10:28
学問同情で、「弟子の生活費云々」っていう話がある一方で、
仮にオススメファンドが当たっているのなら
そんな会費みたいのはとらなくてもいいんじゃないかと思ってしまうのだが
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 10:46
ファンドっていつリターンがあるのか知ってるのか?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 15:54
■■■■■■■永久コピペ推奨「盗作ゴリラ副島隆彦・最後の真実」■■■■■■■

副島は以下の三人の言論をパクった上に、誹謗中傷までしていた!

【第1の犠牲者:宇野正美】

「アメリカの円高攻勢によって日本が莫大な為替差損を強いられた」
こと、および「アメリカの力をバックにして竹下登は田中角栄を裏切り、
自前の派閥を旗揚げすることができた」ことを、副島は「自分が最初に
言い始めた」などと主張している。
しかし、これは真っ赤な嘘である。なぜならこれらは宇野正美氏が言い
始めたことだからだ。

これらはすべて86年の『ユダヤが解かると世界が見えてくる』という本に
書かれていることである。宇野氏はこのほかにも、「将来、ドルが紙切れ
になり、金本位制が復活すること」「(80年代後半当時の)日本経済が
バブルであり、将来、必ず日経平均株価が暴落すること」「日本の莫大な
海外資産が戻ってこないこと」などと訴えている。これらの言論は副島の
読者ならば、副島の本から容易に類似箇所を見つけ出すことができるだろう。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 15:55
■■■■■■■永久コピペ推奨「盗作ゴリラ副島隆彦・最後の真実」■■■■■■■

【第2の犠牲者:浅井隆】

副島はここ数年になって「預金封鎖が起きる」「ハイパーインフレになる」
「実物資産≒ゴールドを買え」などと主張し始め、「これらは私が最初に
言いはじめ、世の中を唱導してきた」と話し、あるいは書き記している。
しかし、これらの元ネタはすべて浅井隆氏である。

浅井氏はまず91年の『アメリカの罠』で、90年に始まる日経平均株価の
大暴落が「アメリカの政府と金融資本によって仕組まれた」ことを訴えた。
そして92年の『暴発、世界大恐慌』以降、一貫して以下の主張をしてきた。
将来、赤字国債の乱発を支えきれなくなって、日本が国家破産すること。
デフレそしてハイパーインフレになること。終戦直後と同様な預金封鎖が
行われる可能性のあること。将来、日経平均が一万円を割ること。資産の
何割かをゴールドに移した方がよいこと、等など。
浅井氏が10年前から世に訴えたきた内容のコピーに過ぎない主張をして、
副島はどうして「私が世の中を唱導してきた」などと言えるのか?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 15:56
■■■■■■■永久コピペ推奨「盗作ゴリラ副島隆彦・最後の真実」■■■■■■■

【第3の犠牲者:藤井昇氏】

自称「世界水準の知識人」副島は、アメリカンの財閥ロックフェラー
とヨーロッパの財閥ロスチャイルドとの対立という「大きな見方」を提示し、
日本を含め世界のもろもろの政治・経済の動きはこの対立軸から見ることに
よって明らかになると主張し、それを自分の言論の功績に帰している。
しかし、この種の見方を最初に提示したのは、藤井昇氏である。

藤井氏は94年の『ロックフェラー対ロスチャイルド』において、「世界の企業が
この英米財閥のどちらかに分類され、その対立が世界を動かしている」こと、
「アメリカ民族資本≒保守本流による対英独立戦争が政治的独立後も継続
されてきた」こと、さらには「日本国内の自民党をめぐる政変や、銀行・
証券・ゼネコンなどの経済の動きもこの対立の構図から見なければ真の意味
を理解できない」ことなどを、主張している。
このような大きな世界の捉え方もまた、今日、副島はさも自分のオリジナルである
かのように主張している。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 15:57
■■■■■■■永久コピペ推奨「盗作ゴリラ副島隆彦・最後の真実」■■■■■■■

さて、以上の三人の言論に対して、もし副島が本当に「知らなかった」と
したら、その詐称の罪もまだ軽いといえる。しかし、実際は知っていたのである。
なぜなら、副島はこの三人の実名をあげつらって誹謗しているからである。

よって【副島隆彦の法則その1】
「副島がわざわざ『自分が最初に言い出した』と断る場合、それは必ず
他人の二番煎じであり、自分の盗み見を取り繕うための主張である」

933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 16:16
副島って

日本の文化やモノを盗んだ上に、「ウリナラが起源」と詐称し、

逆に日本人を誹謗中傷する韓国人と思考・行動様式がそっくりだなw

あるいは盗んだ後ろめたさゆえに、先駆者を迫害し、憎むのか?

ま、言論界の田口ランディといったところだなw
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 16:20
副島隆彦氏のアポロ月面有人着陸捏造、陰謀説も誰かのパクリですか?
>>934
そのとおり。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 16:29
そえじーの法則その2

そえじーが他人に対して行う人格攻撃・誹謗中傷の内容は、誰よりも当人にあてはまることである。(例・盗作・コウモリ・属国土人)
>>934
パクリというよりだな、
もともとイカレル原因となった番組が、
こんなんバカしか騙せないよな〜。釣れないよな〜。
という制作意図の番組で、それに釣られちゃったわけ。
バカまるだし。(w

そこで「スマソ。釣られてしまった。」とすれば、
なんとかなっただろうが、碩学だの、一点の誤りもないだの。
言い出しちゃったんで、退却する場所がなくなって(戦略家なんだろ?
退却場所の確保は最重要項目だと思うが)
バカまるだしの恥の上塗り。現在に至る。

仮説を出したあとで間違いが見つかったら、素直にひっこめよっと。
さもないと、みっともない踊りを踊らにゃならん。
といういい例ですね。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 20:21
金を買え!
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 20:37
929-932
永久保存版だぜ!
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 21:45
誰を信じたらいいだよぉ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 21:55
>937

ベストセラー作家
国家戦略家
碩学
英語の達人
学問道場の先生

めざすは、政治家、独裁者?

しかし

あるアポロの番組に釣られ、
アポロ月面有人着陸捏造・陰謀説を唱え、
天下に知られたら窮地の先生

ということですか?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 11:24
空手バカ一代・・・このマンガはほぼ実話を漫画化したのだったろう。

( ゚Д゚)ポカーン
>>931
国会図書館のサイトで調べたが、『ロックフェラー対ロスチャイルド』
という本はなかったぞ!
ちなみに藤井 昇は58冊登録されていた。94年は以下の3冊。

53. 謀略の大中華経済圏 / 藤井昇. -- 光文社, 1994.3.
-- (カッパ・ブックス)
54. 経済英語に強くなる本. part 2 / 藤井昇. -- PHP研究所, 1994.9.
-- (Business selection)
55. 大予言・世界経済 / 藤井昇. -- 風雅書房, 1994.10
http://www.ndl.go.jp/
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 15:03
>943

ロツクフェラー対ロスチャイルド―巨大対立軸のなか、日本の進むべき道を探る!
藤井 昇 (著)

価格: ¥1,553

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198601224/ref=sr_aps_b_/249-7303039-4117108
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 15:04
>>929-932
副島隆彦が宇野正美、藤井昇を「誹謗」した文章は見当たらない。

類似表現ならいくらでも見つかる。問題はその内容である。
金本位制の復活なら長谷川慶太郎も盛んに言及していた。
「当時の」金の動向に着目した言論にすぎない。
ハイパーインフレの引き金が何かについて、浅井隆と副島隆彦では意見が異なる。
浅井隆は副島隆彦著「堕ちよ、日本経済」を必読の書として推薦している。
浅井隆は副島隆彦のどの部分を見るべきところであると考えているのだろうか?

ロックフェラー対ロスチャイルドの見方が副島隆彦オリジナルであると、
副島自身が言及した箇所はどこにも見当たらない。
(またその見方が藤井昇の発案であるなどということは、藤井昇自身、言っていない。)
副島隆彦はそういう見方が奇想天外な突拍子もないもの、単なる陰謀論ではない、
大柄な政治思想の図式からすれば、極普通の見方であることを指摘している。

二番煎じの件についてだが、副島隆彦の日本属国論、金融経済論について、
一橋研究所の著作(数値引用)、吉川元忠の著作(長期金利)には当てはまらない
946転載くん:03/12/26 17:28
519 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/07/30 17:19 ID:3VSRHqBv

【小室ファミリー劇場】

橋爪兄とソエジイが会うと、ソエジイは「俺はすでに師匠を越えた!」と訴える予感。HPではすでに豪語してるし。

小室御大とソエジイが会うことはない、と想像。小室御大は別にさけてはいないのだが・・・?

ソエジイとミヤ坊が会うと、ソエジイはミヤダイに説教を始め、ミヤ坊は適当に話あわせながら子守り役でたいへん(実話)

橋爪兄とミヤダイが会うと、ミヤ坊はソエジイの話題を出して「どうしたもんだか」と頭をかかえる。

小室御大とミヤ坊が会うと、やっぱりソエジイの話題が出るが酒の肴にされ「あいつは見所がある」とゲラゲラ笑われる。

小室御大と橋爪兄が会うと・・・ソエジイの話題はまったく出ない。二人とも忙しいので(w
>>942
大山倍達半生記
復刻版 空手バカ一代
http://www.nikkansports.com/shuppan/book/baka.html
BS漫画夜話/23弾
2002年8月8日(木)放送 「空手バカ一代」
原作: 梶原一騎 漫画: つのだじろう、影丸譲也
http://www.nhk.or.jp/manga/arc/23/04/
「新・空手バカ一代」が映画化
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/09/01/02.html

副島隆彦半生記
●●●バカ一代 ●●●を埋めよ
【ロイターニュース】
週間ベストセラー<総合・ビジネス>=八重洲ブックセンター
本店(12月14日―12月20日)
『預金封鎖 実践対策編』が、総合3位、ビジネス1位に
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200312230013.html
949S.S.:03/12/27 11:23
俺は、白金さんは本物だなと、思っている。
ほんとうに白金さんって、最高だと思う。

http://snsi-j.org/boards/bbs.cgi?room=sirogane
なんだ945に反論なしか。
それじゃ、ソエちゃんの本が売れるわけだ。
浅井の本には及ばないけどなw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 12:41
浅井の本のぱくりと思ったらソエの本がオリジナル??

ホントウカ??

本人に聞いて見よう
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 14:49
>>949

白金は本物の精神異常者だよ
彼は空想の世界に引きこもっているだけで
現実社会の住人ではないぞ
>>952
お知りあいの方ですか?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>952
ということは、自宅に『引きこもり』ってことですか?