◎◎今までで一番すごいミス◎◎四面楚歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
もっと、もっと、も〜っと、あるんだろ?おまえらもあるんだろ?な。な。なぁぁぁぁ!!!

前スレ
◎◎今までで一番すごいミス◎◎仏の顔も三度まで
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1086144180/l50
2氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:28:08
2
3氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:28:29
3
4氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:29:12
4
5氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:30:11
結局、ポジはどうなった?
6氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:36:17
見つかりませんでした。
再撮影します。
7氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:42:35
出来るの?再撮影って
8氏名トルツメ:2005/04/27(水) 00:44:32
仕事貰ってるのを忘れて、GWを満喫しました。
9氏名トルツメ:2005/04/27(水) 09:00:24
ポジはデュープじゃなかったの?
10827:2005/04/27(水) 12:18:13
おはようございます>>all
ポジ夫こと827です。

金曜の弁護士との話の内容は書けませんが、
「励ます会」なら構わないよね?
11氏名トルツメ:2005/04/27(水) 12:31:58
>>827
よぉ、元気だったかー?
どんな励ましネタもらったの?
12827:2005/04/27(水) 13:10:53
>>10
励ましネタっていうか、結局はミス自慢大会になったので
直接的な励ましの言葉とかはなかったです。
でもおかげで少しは気持ちが楽になりますた。

そいつはすげ〜ってのが3、4つほどあったので、
後でご報告します。

※「ポジ夫」って名乗っていいですか?>前スレのご家族。
13氏名トルツメ:2005/04/27(水) 13:34:14
イイヨイイヨ〜
14氏名トルツメ:2005/04/27(水) 15:06:50
リ ー ス ポ ジ 紛 失 し ま し た。
http://ton.2ch.net/dtp/kako/990/990102261.html
15氏名トルツメ:2005/04/28(木) 03:27:29
おい!仕事中に2チャンネル見ているあなた!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1039022538/
16氏名トルツメ:2005/04/28(木) 03:50:57
客から預かったのに無くした物
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1110051162/
17氏名トルツメ:2005/04/29(金) 15:58:32
ナメピーとポジ夫の

ショ〜トコント!!
18氏名トルツメ:2005/04/30(土) 02:32:30
 ポジの件だけど。以前自分も写真原稿を無くしたことがあった。
次の日、全く関係の無いクラの原稿袋にひっついてた輪っかになった
セロハンテープに引っかかって帰ってきたことがあった。
 良かったと言うより、良く途中で落ちなかったなと。

 しかし誰かね、ポジの上に原稿袋置いた奴は。
19氏名トルツメ:2005/04/30(土) 07:44:59
新聞についてくる週間テレビ番組表の広告、水森亜土ちゃんの略歴の中で「カメハメハ大王」が「ハメハメハ大王」になってたよ
20氏名トルツメ:2005/04/30(土) 15:01:02
「ハメハメハ大王」で正しい。
21氏名トルツメ:2005/04/30(土) 21:21:19
           ■■■■■                 ■■
        ■■■       ■■           ■■■
    ■■■           ■■■       ■■■■
   ■■■■             ■■    ■■■■■
    ■■■             ■■   ■■■  ■■
                 ■■           ■■
                ■■            ■■
              ■■              ■■
            ■■                ■■
          ■■                  ■■
         ■■                   ■■
       ■     ∧∧       ■           ■■             ■■■     ■■■■ ■■■■■
     ■■    (*゚ー゚)     ■           ■■           ■          ■       ■  ■  ■
   ■■      (∩∩)    ■■           ■■           ■   ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■     ■   ■           ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
22氏名トルツメ:2005/05/02(月) 17:09:45
昔、帰ってきた版下(年がばれるね)と一緒に100点あまりの見知らぬポジが・・・
印刷屋さんに即電話。

来たときの担当のほっとした顔、
一週間探していたんだって。
首が飛ぶところだったってさ。
ポジ夫君もほかのところに紛れていることってない?
23sage:2005/05/02(月) 17:19:57
新規オープン店ちらしの売出日(初日)をまちがったことあります
たいしたことないよね アハハァ
24氏名トルツメ:2005/05/02(月) 17:29:27
地下鉄の網棚にクラから預かったポジと原稿の入った
袋を置きっぱなしにしたことがあります。
終着駅に問い合わせても「ありませんでした」といわれたときは
青くなりました。

実は途中駅で、他の乗客が届けていました。ヨカッタ
25氏名トルツメ:2005/05/02(月) 18:38:10
むかーし、飯田橋駅切符売り場の所に
「これと同じ封筒を見つけた方お知らせ下さい。
謝礼さしあげます」っていうような張り紙があった。
あれは同じような紛失事故だったんだなぁ・・・
26ポジ夫こと827:2005/05/02(月) 21:21:30
こんにちわ>>all
GWはカレンダー通りのポジ夫こと前スレ827です。

もうポジを探すのは全社的に止めました。
それよりも次の仕事に集中しようということで一致。
万一出てきたらラッキーぐらいの雰囲気です。

「励ます会」で出てきた同僚のエピソードだと、
漏れの損失よりも巨額のミスがあった…。
その先輩は今では立派にCDとして偉くなってる。

次回からはエピソードをご紹介できる範囲で書きます。
いきなりスレの趣旨に合ってきたなww
27氏名トルツメ:2005/05/04(水) 16:23:18

937 名前:本当にあった怖い名無し メール:sage 投稿日:2005/05/04(水) 15:56:20 ID:F6bSfKrD0
自分はグラビア印刷の会社に勤めてるんだけど、去年の4月に印刷用の有機溶剤の入った
一斗缶ひっくり返したらそれが静電気かなんかで発火して火達磨になったことがある。
全身60%の熱傷で緊急手術して、かろうじて一命は取り留めたけど、七ヶ月入院生活送った。



あれから一年以上、ようやく職場復帰できそうだ……さすがに元の部署には戻れないが。

28氏名トルツメ:2005/05/04(水) 16:35:21
>>26
他人のミスは書くな。
29氏名トルツメ:2005/05/04(水) 16:38:24
>>28に同意
30氏名トルツメ:2005/05/04(水) 16:46:16
通販の電話番号まちがい・・・
そのまま下阪・・


そゆのってよくあるの??
ん百万の損失ですんだからよかったと。。言われたが・・
31氏名トルツメ:2005/05/04(水) 16:54:52
>>27
すげえ!
職場復帰するのか?!!
32氏名トルツメ:2005/05/04(水) 22:47:18
>>27
どこの板だ?
33氏名トルツメ:2005/05/04(水) 23:15:13
>>30
下阪…
34氏名トルツメ:2005/05/05(木) 06:36:23
上京?
35ポジ夫こと827:2005/05/10(火) 13:49:54
>>28-29

了解しますた。スマソ。
36氏名トルツメ:2005/05/10(火) 22:06:34
保守age
37氏名トルツメ:2005/05/13(金) 13:12:06

    ┌――――――――┐
    |.B1@●BCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐┌──┐
     |      |      | │14階│
     |      |      | └──┘
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
38氏名トルツメ:2005/05/15(日) 17:33:40
人命にかかわる重大なミス!
15日付けの朝日新聞秋田版で、毒草と食用草の写真を取り違えて掲載。
http://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=6919
39氏名トルツメ:2005/05/16(月) 15:49:38
住宅のちらしで実際2000万の家を200万にしてしまった。折り込みから電話があり、クラにあやまり日にち変えて、訂正して折り込み。あーあぶないよ。Sさん。
40氏名トルツメ:2005/05/19(木) 03:58:26
>>38
あーあれ?
わざとだよ
41氏名トルツメ:2005/05/20(金) 22:46:08
お前か!!
42氏名トルツメ:2005/05/25(水) 22:55:39
保守!
43氏名トルツメ:2005/05/30(月) 11:04:34
44氏名トルツメ:2005/05/30(月) 11:13:47
>43 しかも……

×「初めてパソコンに最適な1台です」
○「初めてのパソコンに最適な1台です」

……なんだろうけど。
45氏名トルツメ:2005/05/30(月) 21:13:00
やっちまった。よりによって表紙タイトルで誤植。
さっき蔵から電話がかかってきた。
どうしよう。
46氏名トルツメ:2005/05/30(月) 23:32:22
ご愁傷様です……
軟着陸できることを願っております……
他人事じゃないよねえ
47氏名トルツメ:2005/05/31(火) 05:39:58
>>45
つ【切符】 しばらく身を隠してな
48氏名トルツメ:2005/05/31(火) 11:30:24
>>45

 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   ワクワク
  ( (0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)
49氏名トルツメ:2005/05/31(火) 14:01:18
>>45

切符よりいいものをドゾ

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 制   作   室  ⇒  樹    海 ┃
┃   経由(社長室・クラ応接室)   ┃
┃                      ┃
┃       無 期 限       ┃
┃                 .┌──┐┃
┃氏名                │鉄樹│┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │道海│┃
┃発行 樹海鉄道株式会社 ──┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
50氏名トルツメ:2005/05/31(火) 21:20:43
皆様におかれましてはご清勝のことと存じます

さて、皆様はお仕事の上でミスなどされたご経験が
おありだと思います。
このほど当社では全てのミスが許されるという
画期的な商品を販売することになりました。
この商品が手許にあるだけで全てのミスから
あなた様の現金、立場、地位等が守られるという物です。

その名も『免罪符』
販売価格は、なんと90%引きの
¥1,000,000,000,000
是非とも一家に一台ご必要な物です。
ご希望の方はこちらまで
012-345-6789
あなた様からのお電話心よりお待ちしております。
51氏名トルツメ:2005/05/31(火) 21:59:12
↑なんかつい最近までおいらがやってた広告みたいだな。
元クラ捕まったけどw
52氏名トルツメ:2005/05/31(火) 22:01:08
全支店に飲み会の案内をファックスで一斉同報してしもたことある
5345:2005/05/31(火) 22:29:51
相手先の社長が激怒。刷り直す事になりました。
修正データを作って明日またチェックを受けます。
これからどうなっちゃうんだろう。
54氏名トルツメ:2005/06/01(水) 11:16:01
うーわぁー。がんばれー。
他人ごとなのになんだか泣きたい気分なのはナゼだろう……。
55氏名トルツメ:2005/06/01(水) 12:00:21
多分相手の校正見落としなんだろうなぁ。
でも自分の非は認めようとしないんだろうなぁ。
5645:2005/06/01(水) 19:33:24
原稿はいつも入稿2日前にしか来ないし、
手書きで読めない部分があって電話すると、
「そのくらいそっちで何とかしろ」と怒られるし、
でも誤植は誤植。プロたる私の責任なんですよね。
泣きそうです。
57氏名トルツメ:2005/06/01(水) 21:04:15
> 手書きで読めない部分があって電話すると、
> 「そのくらいそっちで何とかしろ」と怒られるし、
> でも誤植は誤植。プロたる私の責任なんですよね。

それは誤植とは言わない。

強いて言えば、読めなきゃ「●」にするとか明確にわからないことを強調するべきだったかな。
確認しないクライアントが悪い。徹底抗戦キボン。
58氏名トルツメ:2005/06/01(水) 21:59:04
>56
うわ…
なんか今まさに私が失敗しててんやわんやに
なってたミスだ。

>>57
>強いて言えば、読めなきゃ「●」にするとか
明確にわからないことを強調するべきだったかな。

が言葉が身にしみる…。

とりあえず、データ渡す前に気付いて良かった…
>>56、泣いてもいいと思う。
おつかれさま。
59氏名トルツメ:2005/06/01(水) 23:19:31
俺は●にすることもあるが、
基本的に適当な文字を入れておいて
赤でカクニンと入れておくな。

「こんな字じゃこんな風にしか読めん」と
強調する。
60氏名トルツメ:2005/06/02(木) 01:21:53
ゲタにするとかね。

でも普通、読めないって問い合わせしたらちゃんと教えてくれるもんだよね……
61氏名トルツメ:2005/06/02(木) 04:44:58
>>60
あのさあ、そんな〓〓〓といっても、●●なんだぜ。
●●ろ? そ〓●ら●●〓。●〓な。
62氏名トルツメ:2005/06/02(木) 08:59:22
〓がそのまんま印刷され、折り込まれたことある…orz
63氏名トルツメ:2005/06/02(木) 10:25:19
本日、今さっき>>58の件で蔵怒らせて鬱。
仕事全部取り止めになったらどうしよう…
などと考えて反省するぐらいなら、最初から確認しとけばいいんだよね。
うん。分かってる。でもへこんでる。
慰めてもらおうとかおもってるわけではないのだが、
ここの雰囲気がよくて、ちょっとよらせてもらいました。
激しくスレ違いスマソ。
64氏名トルツメ:2005/06/03(金) 20:46:49
また来いよ
65氏名トルツメ:2005/06/04(土) 00:50:12
00番地00の00を00-00-00にしろって言われてたけど
関連した名刺は全部なおしたのに量が多くて最後の挨拶状の
住所なおすの忘れた。
社長にどなられた。------
6663:2005/06/04(土) 10:55:13
>>64
ありがとう…(´Д`)

なんかね、もうね。またちょとやらかしちゃったんだが
なぜ同じ事してしまうのかと。
ぐるぐるまわって鬱状態ですよ…バカだなあ、私。

>65
おつかれさま。
確認してるつもりなのに、ミスあると本当に凹むよね。
67氏名トルツメ:2005/06/06(月) 10:13:45
今朝、都内の地下鉄。
2連の中吊り(ソニーエリクソンの携帯)で見つけてしまった。
他人事とはいえ、背筋がヒンヤリ。
月曜の朝からあんなの見たくないな。
68氏名トルツメ:2005/06/06(月) 10:23:34
是非詳細を
69氏名トルツメ:2005/06/06(月) 10:38:10
>>67
「ソニーエリクソン」が「E.H.エリック」になってたとか?
70氏名トルツメ:2005/06/06(月) 12:28:00
ソ二ーエリクソン、とか?
71氏名トルツメ:2005/06/06(月) 13:21:21
まさか

ソニーエリ糞ン

とか?
72氏名トルツメ:2005/06/06(月) 14:38:02
67です。
そんな劇的なのでなくってw
下部スペースにスペックのごときものが3ブロック、
それに対応したピクトグラム(15×15mm程)がその左肩に配してあったんだけど、
そのピクトがスペックの内容と合ってなかったと。ズレてたの。

満員の大江戸線の中、ジィーッと眺めていたら発見した次第。
73氏名トルツメ:2005/06/06(月) 17:12:23
電車内の吊り広告って、どうしても仕事の目でみてしまうよね?
そんなことみなさんありませんか?誤字脱字探ししてみたり、スミのせ
ヌキとか色々
74氏名トルツメ:2005/06/06(月) 17:19:46
ン二―工りクンソ
75氏名トルツメ:2005/06/08(水) 21:47:56
>>73
そのつもりはなくても、ついついやってしまうね。
76氏名トルツメ:2005/06/08(水) 21:52:50
>>74
テラワロス
77氏名トルツメ:2005/06/08(水) 21:53:26
>>74
んにーこうりくんそ
78氏名トルツメ:2005/06/09(木) 08:49:56
えーと次の話題は、>69の年バレネタがスルーされた件について
79氏名トルツメ:2005/06/09(木) 09:17:00
えーとE.H.エリックは英名で岡田真澄は和名な件について
80氏名トルツメ:2005/06/09(木) 10:49:34
>>79
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

81氏名トルツメ:2005/06/09(木) 11:00:25
消防のころ、E.H.エリックとイーデス・ハンソンが夫婦だと
思っていた俺様が来ましたよ
82氏名トルツメ:2005/06/09(木) 14:53:12
E.H.エリックって耳を動かす人だっけ?
83氏名トルツメ:2005/06/09(木) 15:02:47
E.H.エリックの娘がマチャアキと離婚した岡田美里だっけ?
84氏名トルツメ:2005/06/10(金) 21:43:38
    ┌――――――――┐
    |.B1@●BCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐┌──┐
     |      |      | │14階│
     |      |      | └──┘
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
85ポジ夫こと827:2005/06/15(水) 22:56:06
お久しぶりです>all
進展が有ったのでご報告します。

例の630マソは仲介人立合いの下の交渉の結果、
半額ぐらいに落ち着きました。
そのポジを使用した仕事の粗利がこれにより100%以下になったので、
制作原価で普通に計上することになりました。
で、カメラマンとはいわゆる和解となり、
当社はその額を仕入れ買掛金として現金で払うことに。
これですべて、決着した模様です。

ただこの仕事が利益を生まなかったのは漏れの大チョンボであり、
その責務は心に深く刻み込んでいます。
実は同僚からもあの後少なからず苦情を受けました。
(夏の賞与に影響するらしいので…)

社長からはしばらく休むかとも言われましたが、
ここで逃げては永久に重荷になると思い、断りました。
社内的にも信頼を回復するのは大変だと思いますが、
このスレのみなさんの励ましを支えに業務に取り組みます。

本当にありがとうございました>all
一時は生命保険とか考えてたのに…。
皆のことは忘れないよ!!
86氏名トルツメ:2005/06/16(木) 00:33:56
ポジ夫……。
がんばっててくれて、ありがとう。
87氏名トルツメ:2005/06/16(木) 01:17:10
ガンガレヨー

でも、面と向かって苦情言われたほうが、言われた時は辛いけど、
本気で謝れるから後々いんじゃね? 仕事続けるんなら。
気にしなくてもいいよー 誰でもあることだしー
とかニコニコしながら言われるほうが、陰で何言われてるか分からんぽくてコワイ。

しかし、最後の最後まで素敵なシャチョーさんだな。うらやましいぞオイ。 ガンガレ、ポヂオ。
88氏名トルツメ:2005/06/16(木) 08:58:42
会計処理もキチンとしてるな。
そんなとこなら、今回の分くらいはすぐに
取り戻せるでないの?
ま、金だけの問題ではないけどさ。働きがいというか
なんというかさ、ポジ夫はいいところで仕事してるな。
それにひきかえ(ry......orz
89氏名トルツメ:2005/06/16(木) 12:40:29
夏の賞与...orz
90氏名トルツメ:2005/06/16(木) 12:58:58
「夏の賞与」ってなんですか?ググってもわかりません/
91氏名トルツメ:2005/06/16(木) 13:05:42
>>85
♪人は〜 悲しみが 多いほど〜
 人には やさしく できるのだか〜ら〜

その社長さんも若いころ、なんか大きな失敗したんだろうな。
ペイ・フォワードの法則、ハケーン。
92氏名トルツメ:2005/06/16(木) 13:33:12
ヨカッタネ!>>ポヂヲ

ちょっといい気分にさせてもらった。モレもダレカに幸せのおすそ分けをしてあげよ。
あんまり元がないけど。
93氏名トルツメ:2005/06/16(木) 21:33:19
ポジ夫〜これから一生懸命仕事に励めよ!!

それからたまにはここへ遊びに来いよ。
94氏名トルツメ:2005/06/16(木) 21:56:21
笑って見つかったぞ報告も保水w
95ポジ夫こと827:2005/06/17(金) 00:08:45
間違えた。粗利じゃなくて原価率だ。
粗利100%以下って当たり前じゃんwww

こんな所にも漏れのダメさが現われる…。
96氏名トルツメ:2005/06/18(土) 23:22:26
ドンマイw
97氏名トルツメ:2005/06/21(火) 20:52:24
ポジ夫いい会社に
入ったね。
やめんじゃないぞ
98氏名トルツメ:2005/06/21(火) 21:58:12
やっちまった。フォーマットするMO間違えたよ…

こんな事よくありませんか?
99氏名トルツメ:2005/06/21(火) 22:13:39
俺なんか…
MOを初期化しようとして、間違えて3つのパーティションに分けたHDの一つを初期化しちまった過去が。
しかもバックアップは年単位で数えられる位前で止まっててorz

迷惑かけた客には平謝り。以来、バックアップは欠かしません。
人間、一度は痛い目を見ることも必要だよな。くそ。
100氏名トルツメ:2005/06/22(水) 00:56:27
>>98-99

そうゆうのノートンで何とかならないものか
101氏名トルツメ:2005/06/22(水) 20:02:35
>>98
おいらはFDでそれをやってしまった事があります
某大手の工具製造会社の取説データ満載のをorz
泣きながら完成品片手に1から打ち直しましたよ
遠い昔の話ですがね(ぉぃ
102氏名トルツメ:2005/06/22(水) 20:20:57
MacOSにも、UndeleteとかUnFormatのコマンドがあったなら。
103氏名トルツメ:2005/06/22(水) 22:23:58
>>100
君はノートンに何を求めているのかと(ry
104氏名トルツメ:2005/06/23(木) 03:01:13
大事なフィルムは、デュープにしてください
お願いだから、マスターで入稿しないでください・・・
「いやーごめんこっちに有ったよ」って・・・









ご免で済んだら、警察要らんのじゃーーーーーーーー!ぼけがぁぁぁぁーーー
我のせいでこっちは寝不足なんじゃぁ、くそがぁーーーーー
105氏名トルツメ:2005/06/23(木) 22:05:53
堪らんよな
106氏名トルツメ:2005/06/27(月) 20:50:05
保守!!
107氏名トルツメ:2005/06/29(水) 23:51:49
すかいらーく
やってたらしいな。

メニューのカロリー表示
108氏名トルツメ:2005/06/30(木) 00:36:15
最高2.5倍とかラスィな
健康障害出た人おるとか コエー
Bグル板の春雨騒動思い出した
109氏名トルツメ:2005/06/30(木) 10:23:56
(ノ∀`)アチャー
ttp://www.uplo.net/www/vip20133.jpg
110氏名トルツメ:2005/06/30(木) 10:30:18
111氏名トルツメ:2005/06/30(木) 10:41:08
バックの黒爆弾が、なんとも裏目杉...www
112氏名トルツメ:2005/06/30(木) 21:00:10
>>110
虫w
113氏名トルツメ:2005/06/30(木) 21:47:06
今までで一番すごいミス
印刷業界に入ってしまったこと
114氏名トルツメ:2005/07/01(金) 14:29:27
びっくりするほど既出
115氏名トルツメ:2005/07/01(金) 21:28:41
↑ワロスww
11645:2005/07/02(土) 22:45:54
すみません。落ち込んで2ちゃんからも遠ざかってました。
後日談です。全額不払い+ペナルティとなりました。
最近は転職のことばかり考えてます。
一緒に組んでるオペさんから「これくらいで辞めちゃだめだよ」と励まされました。でも自分みたいな馬鹿にこの仕事は向かないんじゃないかと自問自答の日々です。
117氏名トルツメ:2005/07/02(土) 23:09:07
>>116=45
辞めるなよ。生きて俺達(勝手に複数形)の希望の星となってくれ…!

つか、今モーレツに45のクライアントに教育的指導したい。
ちょっとそこに正座しろと。
118氏名トルツメ:2005/07/03(日) 07:16:02
正座したが。何か?
119氏名トルツメ:2005/07/06(水) 00:21:07
>>118
きさまか〜
45いぢめるやつは〜!
120氏名トルツメ:2005/07/06(水) 11:05:15
>>118
まあ、そこで2〜3日正座して頭を冷やせ。
121氏名トルツメ:2005/07/06(水) 13:36:07
むしろ暑いんだが
122氏名トルツメ:2005/07/06(水) 14:56:16
話はまだか。
そろそろ足が痺れてきたぞ。
何か冷たいものでも持ってこんか。
おい。
123氏名トルツメ:2005/07/06(水) 15:06:38
つ旦
124氏名トルツメ:2005/07/06(水) 17:18:02
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000405-yom-soci
125氏名トルツメ:2005/07/06(水) 18:54:50
>>124
一人当たり6台強のお買い上げか
この手の事故の時の恒例行事になったなw
126氏名トルツメ:2005/07/06(水) 21:59:59
>>124
ネットはいいよなあ、事故っても刷り直しはないから、なんとかなる場合が多い。
印刷は刷りなおせだからな。正誤いれればいいって言ってくれない。
127氏名トルツメ:2005/07/07(木) 06:36:47
>>125
新聞によると、一人で1000台注文したヤツがいるんだって。
128不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2005/07/07(木) 09:44:41
>>124
この間、さくさく亭事件があったばかりなのに。
129氏名トルツメ:2005/07/07(木) 09:50:26
>>127
記念ぱぴこみたいなもんだねw
130氏名トルツメ:2005/07/07(木) 11:30:22
>>127
高級外車愛好家団体の人だろうな 893
131氏名トルツメ:2005/07/07(木) 14:13:04
>>116

その反省が大きな成功を生む。まちがいない。
132氏名トルツメ:2005/07/07(木) 17:53:19
まぁ まじレスすると、制作側は試行錯誤してもよし。
倉が責任持つべし。
できないから暗と呼ばれてるし。
133氏名トルツメ:2005/07/08(金) 20:11:42
>>130
その言い回し素敵
134氏名トルツメ:2005/07/09(土) 21:30:33
失敗すると真剣に凹むよね。僕は毎朝会社の近所
の公園で今日は失敗しないように、不気味な案件
が回ってきませんように祈ってました。
先輩や同僚に迷惑をかけるのがたまらなく苦痛でした。
いまでは、自分の力量もわかったから楽な気持ち
で仕事してます。

昔の事を思い出すと、いまでも暗い気持ちになり
ます。
135氏名トルツメ:2005/07/09(土) 21:55:34
後輩に「小さくまとまるなよ!」
と、言ってきた自分には答える言葉だな…
136134:2005/07/10(日) 03:47:55
135さん
あなたは、いい先輩です。

とにかく担当する仕事が軒並み不具合が指摘され。
毎日これOJTな初心者には針のムシロでした。
その当時の疲れた気持ちの僕には、周りの人の励
ましやフォローの言葉、手厳しい注意の意味すら
解らなかったのです。
10数年経った今は、解るようなり気がします。
もちろん今も失敗、トラブルはありますが、これ
も慣れました。

でもヤハリ恐怖感は拭いきれません。
137134:2005/07/10(日) 03:56:04
読み返したら、やはりオペミスしてるorz
138氏名トルツメ:2005/07/10(日) 13:20:29
八方塞がりとも言うよね?
139氏名トルツメ:2005/07/10(日) 14:58:13
自分は、その現実に気付く判断力をなるべく麻痺させるようにして来ました。
将来を考えなくとも正直疲れます。

静かに時間を過ごすことが叶うだろう




その時は前触れなく来るとおもいます。


その時が一番怖いです。
140氏名トルツメ:2005/07/12(火) 21:59:38
他業界への早めの転職をお勧めする。
141氏名トルツメ:2005/07/13(水) 21:10:19
ミスにはなりませんでしたが10年ほど前の実話です。

その頃、写植屋で電算写植をやってました。
印刷屋からの依頼で洋品店のチラシを制作。
その中に布団を写真入りで3点ほど掲載しました。

その時に印刷屋が洋品店からもらってきた原稿が
聞いたことのない布団のメーカーのカタログ。
その中に3点印がつけてあって、布団の名前入りで掲載してくれと指示あり。
布団の名前は3点のうち2点は当り障りのない名前。
正確な名前は覚えてないけれど、
「FLOWER」「ROSE」とかっていう花の名前だったと思う。

もう1点は「PARASITE」って名前がついていた。
最初「PARADISE」の間違いかと思って見直したが
やはり「PARASITE」。
それも手書きでなくて「PARASITE」と布団の横に名前が印刷されたカタログ。

「PARASITE」って寄生虫とかっていう意味で
まず布団につける名前じゃない。
142141:2005/07/13(水) 21:10:56
当時、「PARASITE EVE」っていうゲームや映画があったから
意味もわからずに、布団のカタログを作った人が名前つけたんだろうか?
それとも「PARADISE」の誤植?

その頃、写植屋ってまだ仕事たくさんあったから、
印刷屋に気を使うこともなしで指示通り「PARASITE」と
名前をつけてチラシ制作。

写植屋社長に話したら印刷屋が原稿出して来てるし
そのままOK出れば余分なこと言わなくていいからってことで
そのまま校了になり印刷して折り込み。

印刷されたものしっかり「PARASITE」になってたけど
誰も気づかずにそのままになったみたい。

岐阜県の小さなお店のチラシです。
10年ほど前に見た記憶がある方っていないですよね(笑)
今、後悔してるのはその印刷されたもの残しておけば良かったと思ってる。
143氏名トルツメ:2005/07/13(水) 22:24:52
間違いじゃなかったのかもしれないんだ
144氏名トルツメ:2005/07/13(水) 22:26:20
ヘーキヘーキ〜

僕も電算してて、タバラカニ缶で、チラシの値組
を一ヶ月間づっと間違えてたから。
マシンはリョービのレックスでした。


最近作は、お問い合わせ先の電話番号間違え

半年まえにたっぷりアブラ絞られました。
145141:2005/07/13(水) 22:30:45
今になって考えると電算写植の時代は幸せだったかもしれないです。
Macになって納期が短くなって値段が下がってむちゃくちゃになってますね。

景気が回復しても印刷業界の値段が下がってるから
給料は増えないんだろうな
146氏名トルツメ:2005/07/13(水) 23:07:21
ですよねー

90年初頭ですでに、ピークは過ぎてましたね

学生の頃バブルのただ中、で写植屋に就職して電
算コーダー、倒産ラッシュになったなー


電算の頃は、色指定もないしページアップに集中
できたけど、版下おじさんの早く印画紙わたせ〜
渡したら渡したで、間違えてんじゃ意味ね〜

とゆうのが悲しかったです。
147氏名トルツメ:2005/07/14(木) 09:37:51
先週MacのHDDがとんだー
二年分の仕事が消えて無くなりました
今度RAID組みます...orz
148氏名トルツメ:2005/07/14(木) 12:37:30
149氏名トルツメ:2005/07/14(木) 20:51:44
>>147
気を落とすな
150氏名トルツメ:2005/07/14(木) 21:09:59
>>141
PARASITEはヤドリギ(ヤドリギ科の常緑低木)とか寄生植物の意味もあるけど
151氏名トルツメ:2005/07/14(木) 22:16:41
日本語だとヤドリギは寄生植物のほかに「鳥がとまる(休む)木」という意味もあるから
そのへんの勘違いかも
152氏名トルツメ:2005/07/15(金) 19:17:13
>>148

それでも気が済まず、
これで仕事するはずだった。
予約入れたのに、売れませんじゃ
仕事が出来ない。損害分請求する。
なんてヤクザの様な奴らもいるだろうな、
一人で1,000台購入しようとした奴とか居るらしいし。
153氏名トルツメ:2005/07/18(月) 23:26:04
>>148
ってゆうかチャンスがあったらやるよ誰だって
154氏名トルツメ:2005/07/19(火) 13:47:08
>>153
それで売って貰えないと
誰だって、ごねまくるのか?

そういう奴らは初めから
ごねて慰謝料請求するのが
目的だったりするから。

普通の奴らは自分で使う奴や
友達の分も安く買えて
ラッキー程度で終わるよ。
155氏名トルツメ:2005/07/19(火) 14:10:28
>153 自分が屑だからといって、他人もそうだと
思わないほがいいよ。
156氏名トルツメ:2005/07/19(火) 14:37:32
正直言うとチャンスがあったら1台なら注文する。
で、間違いって言われたらあーやっぱりねーと引き下がる。

それが庶民ってもんさ。
157氏名トルツメ:2005/07/19(火) 19:11:28
>>153
ストレス溜まりすぎみたいだぞ。
こんな糞業界にいたら、そうなるのも無理ないけど、
リベンジは経営者かアホクラぐらいにとどめとけよ
158氏名トルツメ:2005/07/21(木) 23:23:15
俺だってその時に見てたら注文したかったよ。ダメもとで。
謝罪代わりの金券目当てでももちろん構わない。
159氏名トルツメ:2005/07/23(土) 16:54:55
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /


           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴ シケた餌だクマー!!
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
160氏名トルツメ:2005/07/26(火) 13:27:31
2日経ってから
しかもageて
むしろ
     ク
161氏名トルツメ:2005/07/26(火) 19:01:02
>159コレもある意味、失敗だね。

でも四面楚歌じゃ決してない、君の本当の意味で
の失敗談が(不躾でごめんなさい)もしあれば、
聴かせて頂けないでしょうか。
すみません
162氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:15:50
四面楚歌=

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
163氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:16:21
四面楚歌=

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
164氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:21:42
四面楚歌=

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
165氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:25:01
>>161
>四面楚歌

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
166氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:27:08
>>161
>四面楚歌

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
167氏名トルツメ:2005/07/26(火) 23:28:44
>>161
>四面楚歌

単に四スレ目というだけだと思うのですが
多少ミスを思わせるような言葉で表現しただけかと
168氏名トルツメ:2005/07/27(水) 00:18:06
169氏名トルツメ:2005/07/27(水) 00:36:57
>>162-167
すんまそ
人大杉状態で何が何だか。
書き込めていないと思っていました。
170氏名トルツメ:2005/07/27(水) 02:19:53
あー、今日すごかったね。
大杉、大杉、大杉、大杉、で全然入れなかったよ (ι´Д`)ノ
171氏名トルツメ:2005/07/27(水) 08:28:00
誰か失敗でもやらかしたかと思って開いたら
四面楚歌・四面楚歌・四面楚歌の重複投稿で思わず笑ってしまった

ドンマイ!>169
172氏名トルツメ:2005/07/27(水) 08:56:24
ゆうべの負荷がなにかと調べたら、
状況からして自然災害板の煽りを食ってたような気配。
推測なので絶対ではないが。

ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=that3.2ch.net

that3鯖は結構多くの板が稼動していると気づかされた瞬間。
173氏名トルツメ:2005/07/28(木) 03:19:54
ずっと人大杉だな
普通に書き込めなくなってる
しかたないのでPUで書いてみる
174氏名トルツメ:2005/07/28(木) 22:34:01
俺はギコナビからだよ。
175氏名トルツメ:2005/07/29(金) 02:15:07
罷免?そか。くじけずに頑張れや。
176氏名トルツメ:2005/07/29(金) 13:10:16
>>173、まだ人大杉なの?


----------- お暇な方々へ お知らせでつ -----------

        鬱スレ別館に集結すてくらはい
  スレタイ【暇】暇で暇で氏にそでつ【全裸で(;´Д`)ハァハァ】

       本日691番取り合戦が始まります
      皆さん、どんどん参加してくらはい
177氏名トルツメ:2005/07/30(土) 21:11:10
おれはかちゅーしゃ
178氏名トルツメ:2005/08/02(火) 19:58:00
俺はホットゾヌ
179氏名トルツメ:2005/08/03(水) 22:32:21
結構みんな専ブラなんだな。
人大杉で仕方がなくギコナビ使ってます。
180氏名トルツメ:2005/08/04(木) 07:00:57
専ブラ使わない迷惑な人がいるから人大杉になるんだが
181氏名トルツメ:2005/08/04(木) 17:53:22
だって、会社のマシンに専ブラつっこむわけにいかないだろう?
182氏名トルツメ:2005/08/04(木) 17:58:29
>>181
堂々と入れてますが
183氏名トルツメ:2005/08/04(木) 18:01:39
つ rep2+自宅鯖
184氏名トルツメ:2005/08/04(木) 18:02:32
>>182
そりゃ、おまえ、末期だぞ。末期症状
185氏名トルツメ:2005/08/04(木) 21:49:12
>>184
え?そうなの?ただやる事無いから2chみてるだけなんだけど。
186氏名トルツメ:2005/08/05(金) 01:18:01
>>185
そりゃ、おまえ、末期だぞ。末期症状
187氏名トルツメ:2005/08/05(金) 10:01:25
>>186
え?そうなの?ただやる事無いから2chみてるだけなんだけど。
188氏名トルツメ:2005/08/05(金) 18:45:12
>>186
オレも最近やることなかったけど、
さすがに専ブラ導入だけはためらったw
189氏名トルツメ:2005/08/05(金) 18:48:24
>>187のまちがい
190氏名トルツメ:2005/08/05(金) 18:58:37
>>189
そりゃ、おまえ、末期だぞ。末期症状
191氏名トルツメ:2005/08/05(金) 19:12:42
やべぇ、オレ、末期か!?w
192氏名トルツメ:2005/08/05(金) 19:35:40
193氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:40:14
会社のパソコンに専ブラ入れてる非常識な人がいたなんて…
194氏名トルツメ:2005/08/05(金) 22:46:27
この業界、専ブラはマカー用がスタンダードかな?
195氏名トルツメ:2005/08/06(土) 00:22:28
俺なんてランチャーに入れてる
196氏名トルツメ:2005/08/06(土) 00:59:34
トラはだめか?
197氏名トルツメ:2005/08/08(月) 20:42:17
>>194
俺はネットは窓機でやってるからかちゅーしゃ
198氏名トルツメ:2005/08/08(月) 21:07:53
おれはOSXだからCocoMonar
199氏名トルツメ:2005/08/11(木) 00:07:22
意外とWIN使いいるんだな
200氏名トルツメ:2005/08/11(木) 12:08:06
>>199
うちは弱小だから目の前にWinとMacがあるよ。
両方使えないと何もできん。
201氏名トルツメ:2005/08/12(金) 23:09:53
弱小のほうが両刀使いなのか。
逆なのかと思ってたよ
202氏名トルツメ:2005/08/13(土) 01:10:22
どんなデータも出力できます。モララーサービスみたいなもんだよ。
でないと、確実におまんまの食い上げだからね
大手より、変な知識だけは、色々つくよ
203氏名トルツメ:2005/08/13(土) 18:20:48
>>201
そういうもんだよ。
ドロでも食わないと生きてけないのが弱小ってもんさ(;−;
204氏名トルツメ:2005/08/13(土) 18:32:21

  I というわけで、夕食は泥ね。なんならケチャップとか混ぜて
  \______ ______________________
  ┏━━━┓   ∨           
  ┃¥  ┃   ∧_∧    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┗┯┯━┛ ( ・∀・)  (゚Д゚;) <  ……………
  | ̄ ̄ ̄|\ (|| ̄ ̄||つ  |  |  \_________
  |   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?エ ̄ ̄/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      
  |                  | |
  |________________|/
205氏名トルツメ:2005/08/14(日) 00:21:55
辛いなあ、弱小は…
206氏名トルツメ:2005/08/16(火) 17:55:01
>>202
「レイアウトはしておいたから、そのまま印刷して」
データーがエクセルで作ってあるんでつが。印刷できません。
ホントに何でも出来ると思っている客多い。
仕方ないから、プリントアウトして写真扱いで印刷w
207氏名トルツメ:2005/08/16(火) 19:41:30
碁石を墓石って打って おぉもう… ってくらいぐちぐち言われた
208氏名トルツメ:2005/08/16(火) 19:52:16
ミスイクナイのは自分でも重々承知なのに
まさに鬼の首獲ったようにクドクドギャンギャン言われるのってハラ立つよね
ストレスのはけ口にされてんだろうな
もうそこの仕事、身入んない→roop
209氏名トルツメ:2005/08/16(火) 23:13:00
>>206
ワードの一行ごとに改行+つめ調節にスペースも最強
そして、プリンター変えると、レイアウトが・・・
210不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2005/08/17(水) 07:47:34
>>206
客のミスだが、ゲラ@データ校了は戻ってきているんだが、データがない。
営業を呼ぼうにも、営業は既に退社している。
明日営業にデータを取りに行ってもらおうと思ったが、それでは下版に間に合わない。
幸い1cだったので1270dpiでスキャン&ゴミ取り、
QuarkXPressに貼ってフィルム出力、ハンコ焼いてめでたく下版。ヽ(・∀・)ノ

>>209
ゲラはくれないの? 4cだと上の方法は使えないと思うけど。
211氏名トルツメ:2005/08/17(水) 19:50:53
いいじゃないか 人間だ野茂
212氏名トルツメ:2005/08/17(水) 23:00:25
↑ワロタ
213氏名トルツメ:2005/08/19(金) 11:36:39
( ´∀`)< やっちゃったネ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0818/016.html
214氏名トルツメ:2005/08/19(金) 11:56:42
>8月分から新たに契約した業者
一発目で強烈なミスだねぇw
賠償であぼーんか...すげーな
215氏名トルツメ :2005/08/19(金) 12:22:05
昆虫飼育セットを昆虫試食セット
若鶏のブツギリを若鶏のブッチギリ

営業に笑いを越えたといわれた
216氏名トルツメ:2005/08/19(金) 14:15:50
>213
どこだー?
だれだー?
217氏名トルツメ:2005/08/20(土) 04:01:11
>>215
すまん...思いっきりワロタw
218氏名トルツメ:2005/08/20(土) 04:23:35
腹が減ってんのに仕事はおわらねえし、、、、>>215
219氏名トルツメ:2005/08/21(日) 04:20:04
>>215
ワロスww
それ、わざと間違えたんでしょ!?
220氏名トルツメ:2005/08/23(火) 03:20:56
校正力を試すようなことしないで、、、、、、
221氏名トルツメ:2005/08/24(水) 21:59:13
>>215
よく釣れましたね
222氏名トルツメ:2005/08/26(金) 10:37:51
ttp://ss7.inet-osaka.or.jp/~ymikoi15/sub2.html
>会議などで出席者にパンフレットを配布することなく、大型テレビでのプレステができます。



……プレゼン、じゃないのかな。
223氏名トルツメ:2005/08/26(金) 12:45:49
PSPだろ、きっとw
224氏名トルツメ:2005/08/26(金) 12:46:50
>>222
ワロ

> 二人だけの秘密も拡大鏡で大きくクローズアップ、消えかけた炎も再燃焼です。
何を写せとwwww
225氏名トルツメ:2005/08/26(金) 13:33:13
>>222
「消えかけた炎も再燃焼」

炎が消えかけたカップル限定商品かよw
その素晴らしきマイナス思考に、乾杯!
226氏名トルツメ:2005/08/27(土) 23:11:29
>>222
意外と高いのな
227不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2005/08/28(日) 06:20:13
>>222
まだまだあるぞ。

>>背中や・頭髪の見え難い部分やお肌のケヤ-チェックに最適です。

 「ケヤ-チェック」って何ぞね?
 面白そうだから、メールしてみる。
228氏名トルツメ:2005/08/29(月) 09:28:44
>>226
安いとこだと2980円。価格設定も謎だ。
229氏名トルツメ:2005/08/30(火) 23:39:18
それだけ自分のところの利益を乗っけてるだけだろ。
230氏名トルツメ:2005/08/31(水) 14:22:45
もったいないねぇ シールじゃダメかのぅ
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050831e
231氏名トルツメ:2005/08/31(水) 14:57:19
↑どうせ電話帳なんて一年後にはすべてゴミになっちゃうのにねぇ。
232氏名トルツメ:2005/08/31(水) 15:03:23
場所が場所だからねぇ
広告主がゴネたかも知れんね
233氏名トルツメ:2005/08/31(水) 15:09:56
でも、印刷所がNTTの関連会社らしいから、担当者個人の身柄は
ともかく、会社としては大きなペナルティは課せられないだろうね。
幹部は出向者ばかりだろうから。
234氏名トルツメ:2005/08/31(水) 15:15:12
みんな詳しいよね? どこのニュース読んでるの?
>>230のリンク先には詳しいこと書いてないし。
235氏名トルツメ:2005/08/31(水) 21:47:32
2ちゃんのニュース板では?
236氏名トルツメ:2005/09/01(木) 12:19:56
高校性体験旅行→高校生体験旅行
237氏名トルツメ:2005/09/01(木) 12:27:58
>>236
それはあの日に帰りたいでつねぇ
238氏名トルツメ:2005/09/01(木) 12:54:36
漏れは小学…


なんでもねぇ。
239氏名トルツメ:2005/09/04(日) 23:07:11
最後まで言ってくれw
240氏名トルツメ:2005/09/05(月) 00:15:55
御食事券を汚職事件に誤植。
校正段階だったのが不幸中の幸いだが
クライアントからは
「うちは保健所の世話になった事はあるけど
警察の世話になる覚えは全くありません」
と失笑された。
241氏名トルツメ:2005/09/05(月) 01:16:24
仕上げが折だったのに、中綴じで指示してしまった。
わけのわからないのが断裁されてきた。
242氏名トルツメ:2005/09/06(火) 21:31:49
>>240
御食事券を汚職事件に迂闊にもワロタ
243氏名トルツメ:2005/09/07(水) 00:54:49
信号機を描いた。
営業もクライアントも確認した。
刷り上ったチラシを見て、事務のおねーちゃんが
「並び方間違ってる...」
128,000枚廃棄。地球に優しくないことしました。
244氏名トルツメ:2005/09/07(水) 09:50:15
ん?

青 黄 赤  を
赤 黄 青

にしたってこと?
245氏名トルツメ:2005/09/07(水) 13:18:07
一番大事な赤が街路樹に隠れると大変だからね
246氏名トルツメ:2005/09/07(水) 21:44:03
信号が皆縦型なわけだが
247883:2005/09/08(木) 16:45:59
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ、
写真にごみ(よけいな文字)を
つけたまま刷っちまったよ〜〜〜〜〜〜。
180,000円パーです。
TTTTTTTT)
248氏名トルツメ:2005/09/08(木) 17:25:35
↑言わずもがなの誤爆だなw
249248:2005/09/08(木) 17:26:24
スマン、誤爆だ。
250氏名トルツメ:2005/09/08(木) 21:07:54
自分が誤爆かよw
251氏名トルツメ:2005/09/08(木) 22:02:33
>248
ワロタ。
252氏名トルツメ:2005/09/09(金) 17:57:42
>>245

なるほど、そういう理由なのか。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:39
俺も今はじめて知った、信号機の並びの理由を。
何気にここタメになるな
254氏名トルツメ:2005/09/12(月) 10:41:03
>>245
街路樹なんて、切ればいいじゃない。
(マリーアントワネットの親戚風)
255氏名トルツメ:2005/09/12(月) 11:54:31

不動産のチラシで表と裏の売主が違う・・・・さすがチクデン
256通りすがり:2005/09/12(月) 11:57:21
不動産のチラシの表と裏の売主が違う・・・やるな、チクデン印刷
257氏名トルツメ:2005/09/13(火) 15:08:03
>>254
全ての信号を
常に見張っている事が出来ればな
258氏名トルツメ:2005/09/13(火) 15:51:16
都内で一番優良なパチンコ店を教えて下さい
259氏名トルツメ:2005/09/13(火) 22:06:25
>>258
パーラー ドンキホーテ
260氏名トルツメ:2005/09/14(水) 22:03:25
優良かどうかはわからんが大手ならGAIAかESPACEかマルハンあたりじゃない?
261氏名トルツメ:2005/09/14(水) 22:09:51
日の丸に反抗=丸抗
でマルハンだっけ?
朝鮮系多いな
262氏名トルツメ:2005/09/15(木) 20:54:23
パチンコ屋なんて元来中国朝鮮系が多いじゃん。
263氏名トルツメ:2005/09/16(金) 23:22:41
横浜市営地下鉄の中づり広告なんだけど、
ラッピング電車のサポーター募集ってやつ見てみな。
貰える特典で、
パスネット1,000円×1枚=10.00円になってるよーw
264ブレークダウン:2005/09/17(土) 00:51:11
昔勤めていた会社で朝、夜勤者とバトンタッチって時にスタバン脇に積まれたチラシを見て?
どこも悪くないのではと、よーく見るとおかしい。
・・・スリッター入って無いまま回したな!
265氏名トルツメ:2005/09/18(日) 21:04:08
スタバンとスリッターって何?
266氏名トルツメ:2005/09/22(木) 20:39:48
あげ
267氏名トルツメ:2005/09/22(木) 21:21:51
>>265
スタバンとはスタッカーバンドラーの略、オフ輪の1番最後にあるユニットで、刷り上がったチラシを計数し、バンドで結束する機械。
スリッターは紙を真っ二つに裂く為の、円形のナイフ。商用オフ輪の場合、フォーマー(おむすびを逆さにしたようなユニット)直前にある。
ちなみに、コルゲーターの場合は1ユニットに5枚以上、これを2ユニット使用して運転中のオーダーチェンジに対応している。(さらにコルゲーターの場合、同じユニットに罫線を入れる為のスコアラーが組み込まれており、このユニット一式をスリッタースコアラーという。)
268氏名トルツメ:2005/09/25(日) 22:38:42
現場の機械なんですね。どうりで知らないと思った。

教えてくれてありがとう
269氏名トルツメ:2005/09/28(水) 13:35:04
270氏名トルツメ:2005/09/28(水) 13:43:06
>>269
温故知新
271氏名トルツメ:2005/09/28(水) 13:51:49
―――ったく
笑っちまうよなあ
272氏名トルツメ:2005/09/29(木) 22:13:08
のまネコに対する報復
http://2ch.net/nomatako/
273氏名トルツメ:2005/09/30(金) 20:32:59
僕のミス

売価の打ち間違え 200,000円の商品→20,000円

パソコンの商品でメモリースティック32MBなのに32GB

最高だー
274氏名トルツメ:2005/09/30(金) 23:22:34
>>273
打ち間違えたチラシ(?)は納品はされたのか、それが問題だ。

校正段階のミスだったら別に幾らでも間違えていいんじゃないか?
それが外に出る前に訂正できなきゃ問題だけど。
275氏名トルツメ:2005/10/01(土) 12:50:02
フォローのつもりか知らんけど
いくらなんでも「幾らでも間違えていい」なんてことはない

最近は比喩を真に受けるバカも少なくないようだから
極端な言葉をウカツに使わんで欲しい
276氏名トルツメ:2005/10/01(土) 14:56:04
>>275
「幾らでも間違えていい」という言葉は
外注(下請け)仕事をやってるところの会社はそういう考えがいるだろうね。

下請け等で制作してると、
原稿で定価が1800円、売価が2500円と定価の方が安くてあきらかに原稿が間違ってても
何も考えずに作ってしまう。
原稿通りだから直しの時に直せばいいからと開き直って終わってしまう。

直接客から仕事を請けてると、そういう原稿の間違いは気付いて
お客に問い合わせる等して、ある程度しっかりと制作しないと
信用を失ってしまう怖さを知っている。

ある印刷屋が建設屋の社長の名刺を作って
校正を持って行ったところ社長の名前を1文字間違えていて
その時点で数年の取引があった仕事がすべて取引停止。

別の印刷屋がジュエリー○○というところの
請求書を制作して校了になり製本まで終わって納品。
ジュエリーは英語で表記。
「Jewelry」のlかrが抜けてたか、rとlが逆になっていた。
元の原稿が間違っていて、気付かずにそのまま制作。
制作者、印刷屋の事務員、担当営業が内校して気付かなかった。
最後にお客のジュエリーの人に校正をしてもらって
これでいいですよとOKのサインをもらった。
「Jewelry」のつづりが間違ったまま最後まで誰も気付かず納品。
納品してからつづりの間違いに気付いたお客が怒って連絡をしてきて
「印刷屋はプロなんだからつづりのまちがいに気付いて当然」と言われ
請求書の金額はまともに全額もらえず、取引停止。
277氏名トルツメ:2005/10/01(土) 15:18:23
>>276
「いやがる妹のパンツをおろして...」まで読んだ。
278氏名トルツメ:2005/10/01(土) 15:22:12
「中身をトイレに捨てて…」まで読んだ。
279氏名トルツメ:2005/10/01(土) 22:25:14
「睡眠薬を混ぜた酒を飲ませて眠りこけた○子を…」まで読んだ。
280氏名トルツメ:2005/10/01(土) 23:00:47
「実は母と思っていた人が私の兄であり…」まで読んだ。
281氏名トルツメ:2005/10/02(日) 00:07:36
これはひどい

読んでないけど
282氏名トルツメ:2005/10/03(月) 06:27:11
>>276
まぁ深夜でも構わず君に何度でも
電話掛けて聞いてやる
283氏名トルツメ:2005/10/03(月) 22:19:25
>>277-281
ワロスwwwwww
284氏名トルツメ:2005/10/04(火) 23:04:53
285氏名トルツメ:2005/10/04(火) 23:08:22
>>284
年賀状がどうしたんだ?
286284:2005/10/04(火) 23:44:48
>>285
年賀状じゃない。ほかのトコ。
287氏名トルツメ:2005/10/05(水) 11:48:55
>>284
DynaFont TrueType600 + 欧文3000
年賀状素材集 和の趣付き (Windows,Mactoshi)
288氏名トルツメ:2005/10/05(水) 13:07:22
ああ気付かなかった!プロ失格だなw
289氏名トルツメ:2005/10/05(水) 20:16:01
>>288
校正のプロ
290氏名トルツメ:2005/10/06(木) 01:03:12
まっくで変換できるのにねMacintosh
291氏名トルツメ:2005/10/07(金) 20:57:32
俺も指摘されるまで気がつかなかったw
292氏名トルツメ:2005/10/08(土) 08:41:19
貝殻に原稿が書かれていましたが、最後の一文以外は理解できました。
辿って来れたので、間違いはたぶんないのでしょうが。
私は脳内変換や飛ばし読みでしたけど、
はたしてこのままのかたちで貴社は出版してもいいものでしょうか。

一般読者は、印刷物は100%そのままで受け取ると思います。
過去の傷に触れたくない人もわんさか出てきそうです。
差し止め妨害、ひどいですか。
それから、一任された(多分、前作者じゃない)意訳(これは当方からになるのかもしれませんが、)の他に、
意味なしの一言一句したためている人達がいて、
勝手に回し読みしているようです。

これは、直せるというようなしろものではないと思うのですが、
それでも、この裏本の出版を許すのでしょうか。(権利の移行、あるいは譲渡)
だれに言っているんだワタシ。
痴話げんかも入っていて、かなりやけくそな文も多々見受けられます。
恥であるばかりでなく、正式に認めると、責任問題にもなりかねません。
個人、それもいささか特殊な状態にての処方箋なので、
万が一、何かに利用する事が出来ると考える人がいると、
もしかして、猛毒となってしまうかもしれません。
酔い覚ましの一杯のコーヒーのつもりでしたけど.....
293氏名トルツメ:2005/10/08(土) 09:03:22
苦いのはきらいかと思い、砂糖も混ぜていますが、
お飲みになって下さい。
他の人には合わなくとも(当たり前)
意図する個人には、あんがいいけるかもと自負しております。
感想等いただければ、別種取り揃えているかもしれません。
多分、そちらさまの原稿にはアカはそんなに入っていないと思います。
それとも、当方からの原稿ではなく、
禁止されているアルバイトの原稿かなにかを請け負っていられるのですか。
公金で、個人のアルバイトはよした方が宜しいかと存じます。
今は、母国の底力をお互い信じましょう。
294氏名トルツメ:2005/10/08(土) 09:17:02
万が一、親切心で、自分ではなく、カワイソスに飲ませていたとするならば、
当方に責任は負えませんが、
双方相談の上、善後策を検討しても宜しいかとは思います...
ただもう、自分のベッドで、ただの水でも飲んで、
ぬけるまで、時間を各自とるより他にないとも考えますが.....
295氏名トルツメ:2005/10/08(土) 09:27:42
こちらが酔っているのか、そちらが酔っているのか、
仕事の合間にでもお飲みになって試して下さい。
酔っていなければ、あっそで済む事です。
当方は多分自分でもいつも飲んでおります。
ただ、よそ見を少しでもすると、
それみたことかと言わさんがため、
しつじがお酒を混入するかと思いますが。

他の人達は、自分だけの寝付きの為のミルクでも作ってくれる人を捜しましょう。
296氏名トルツメ:2005/10/08(土) 09:53:48
ただ、急激な変化はどうなのか、判断つきませんので、
状況判断でお願いします。
297氏名トルツメ:2005/10/08(土) 15:34:54
>>292-296
「いやがる妹のパンツをおろして...」まで読んだ。
298氏名トルツメ:2005/10/09(日) 16:08:16
カワイソスが唐突過ぎる
299氏名トルツメ:2005/10/09(日) 18:59:28
>>298
いやいやそこで
「中身をトイレに捨てて…」まで読んだ。
だろ
300氏名トルツメ:2005/10/09(日) 19:53:37
「睡眠薬を混ぜた酒を飲ませて眠りこけた○子を…」まで読んだ。
301氏名トルツメ:2005/10/09(日) 21:28:32
読んでません(><)
302氏名トルツメ:2005/10/09(日) 23:45:25
「実は母と思っていた人が私の兄であり…」まで読んだ。
303氏名トルツメ:2005/10/10(月) 14:33:13
「実はほんとのカワイソスは...」まで読んだ。
304氏名トルツメ:2005/10/10(月) 14:36:21
おいおい、あんまりいじめるなよ。

「この店で前回フリーで入った子に指名で入ったんですが、」まで読んだ。
305氏名トルツメ:2005/10/11(火) 18:03:47
>>303
それ続き読んだよ
>>292-296なんです」
が正解
306氏名トルツメ:2005/10/11(火) 18:15:48
じゃなくて、「いじめていると思っている方がです」
が正解
307氏名トルツメ:2005/10/12(水) 20:17:18
「ついつい妹に手を出してしまった。今は罪悪感に」まで読んだ。
308氏名トルツメ:2005/10/14(金) 17:53:53
ttp://autos.goo.ne.jp/ms2005/bike/kawasaki/IMG_0117.html

KAWASAKIってApriliaの販売代理店もやってるのか…
309氏名トルツメ:2005/10/14(金) 22:52:41
「川崎で麻衣子をナンパして…」まで読んだ。
310氏名トルツメ:2005/10/15(土) 06:24:21
川上麻衣子のオパーイでパイズリして…まで読んだ。
311氏名トルツメ:2005/10/15(土) 08:16:31
>308
コンパニオンでハアハアした。
ttp://autos.goo.ne.jp/ms2005/companion/gallery1.html
312氏名トルツメ:2005/10/15(土) 22:29:13
菊池麻衣子を草むらでムリヤリ…まで読んだ。
313氏名トルツメ:2005/10/16(日) 10:16:07
「ここで麻衣子という名をだしてはマズイ…」まで読んだ。
314氏名トルツメ:2005/10/17(月) 06:15:00
「俺が悪かった、許してくれ」まで読んだ。
315氏名トルツメ:2005/10/17(月) 12:28:26
もう、こんなスレ違いばかりなんて…耐えられない…






そういう麻衣子の柔らかな唇を男は強引に…まで読んだ。
316氏名トルツメ:2005/10/17(月) 21:53:12
皆さんは不真面目だと思います!
僕は>>292-296を繰り返し繰り返し三十八回も読んだけれども
皆さんが言っているような箇所は全く出てきませんでしたよ!
でも、もしかしたら見落としていたかもしれないので
もう一回読み返してみます!
317氏名トルツメ:2005/10/17(月) 22:15:35
↑こんな人気のない夜道に女の一人歩きが悪いんだぜ!俺を悪く思うなよ…まで読んだ。
318氏名トルツメ:2005/10/18(火) 10:00:49
夜通し繰返し読み返しました(四百八十六回です!)
そうしたら
『カップ焼きソバのお湯を捨てる前にソースをかけてしまった』
という一文を読み取りました!
確かにこれは痛恨のミスですね!
319氏名トルツメ:2005/10/18(火) 14:08:18
久々に昔の2chを見ているようだ。
アボ
320氏名トルツメ:2005/10/18(火) 14:10:11
ーンとかは亡くなってしまったのか...まで読んだ。
321氏名トルツメ:2005/10/18(火) 22:47:11
ひどく泥酔してて目が覚めたら隣に知らない女が眠ってて…まで読んだ。
322氏名トルツメ:2005/10/19(水) 00:42:33
「引力に負けてしまった、妻の乳房を見て…」まで読んだ。
323氏名トルツメ:2005/10/20(木) 22:35:51
部長のズラがズレてるのに気づき笑いをこらえるのに必死…まで読んだ。
324氏名トルツメ:2005/10/21(金) 00:57:05
325氏名トルツメ:2005/10/22(土) 23:10:48
↑宣伝乙!
326氏名トルツメ:2005/10/24(月) 21:25:17
「母さん、あの麦わら帽子はどこいったんでしょうねえ…」まで読んだ。
327氏名トルツメ:2005/10/25(火) 19:14:58
あー…やっちゃたー…

すんげーいそぎの仕事だったのに、pos番号間違えて
納期間に合わねー…

ぎゃーもう、いっそころせ。
ばかばか俺のバカ!
328氏名トルツメ:2005/10/26(水) 08:58:46
入力を彼女のお願いしたんだが教諭を「きょうゆ」と読めず教を打ってから部首検索で「論」を入力しちゃった…
俺も仕事先のプロダクションもクライアントも字が小さかったせいもあり誰も気が付かず刷り上がってしまった
329氏名トルツメ:2005/10/26(水) 09:14:29
>>328
似たような話で、30過ぎの10年以上経験のある漢字の読めない新人、
「給湯」を「きゅうとう」と読めず、「きゅうゆ」と思い込み
給を打ってから「油」を入力。
こっちは刷り上がってから見つかってクレームに。

「躾」「黄昏」「燕尾服」「車輛」その新人の読めなかった漢字。
この先、とんでもないミス出しそうだな。
330氏名トルツメ:2005/10/26(水) 09:58:39
学校案内のポスターの見出しで「短期大学」のところ
「短気大学」って打ってしまってたのに誰も気づかず
そのまま刷ってしまいました・・・・
331氏名トルツメ:2005/10/26(水) 10:09:01
>>330
しかも見出しかよw
332氏名トルツメ:2005/10/26(水) 10:23:13
モデルさんに怒り顔させてたら、それはそれでウケた鴨
333氏名トルツメ:2005/10/26(水) 10:39:34
>>331
そうなんです。本文とかリード分は懸命に校正してたのに・・・
334氏名トルツメ:2005/10/26(水) 10:56:23
でかいところは逆に気づかないってよくあるよね
335氏名トルツメ:2005/10/26(水) 11:21:03
浄水器のパンフの見出しの部分を「正常水・・・」
ってなってました。結局クラも気づかずそのまま
オレは知ってたけど何も言えませんでした・・・・オレがこさえたから
336氏名トルツメ:2005/10/26(水) 11:42:19
>335 「聖水」じゃなくてヨカタよ (゚∀゚)
337氏名トルツメ:2005/10/26(水) 15:03:24
>>328
それ、素人さんじゃなく、文字入力の外注にやられたことあるよ。
上司はOCR使ったんじゃないかと疑ってたけど、
他のミスから察するにそうとも思えず。
低レベルな香具師らばかりの外注先だったからな、
教諭=きょうろん
だと思って一文字ずつ拾ったんじゃないかな。
338氏名トルツメ:2005/10/26(水) 16:11:05
339氏名トルツメ:2005/10/26(水) 18:38:43
○徳大学……だったら、さもありなん。
ガッコの人々が校正しても、気付きもしなかったんだろうな。
せいぜい立派な教論になってください。
340氏名トルツメ:2005/10/26(水) 20:21:43
↑さり気にうまいね!
341氏名トルツメ:2005/10/26(水) 20:37:09
バカばっか
342氏名トルツメ:2005/10/26(水) 22:03:33
>>334
ポーも「盗まれた手紙」だな
343氏名トルツメ:2005/10/27(木) 08:31:33
>>342
エドガー=アランな人?
344氏名トルツメ:2005/10/27(木) 09:44:18
エドガーとアランじゃね?
345氏名トルツメ:2005/10/27(木) 12:09:39
江戸川区在住のアラン・ドロンだと思いますっ
346氏名トルツメ:2005/10/27(木) 12:16:36
>345 懐かシス
347氏名トルツメ:2005/10/27(木) 23:25:56
印刷会社にチラシ原稿をデータ渡ししています。
「こないだの原稿、OKです。」の電話したあと、気づいた。
来週の木曜日は11月3日!
11月11日の原稿を作ってた。
常々、早めに原稿渡ししてるので、印刷会社のおにいちゃんも
「今回は早いな」くらいにしかおもわんかったらしい。

とりあえず、日程に余裕があるので
明日の正午までに原稿作ることになった。

ほんとにギリセーフだった。
348氏名トルツメ:2005/10/28(金) 01:47:55
なんかこの蔵とは相性悪いな、と思う時がある。
いつもだと起こらないようなトラブルやミスを
しちゃうとこって大抵同じ蔵だったりする。
349氏名トルツメ:2005/10/30(日) 22:44:38
今日10/30付の朝日新聞朝刊1面左下の国勢調査んトコ。
要chk
350氏名トルツメ:2005/10/31(月) 20:08:30
>>349
又朝日が何かやったの?
あんな、やらせな捏造ゴシップ新聞
家では取ってないから解らない。
351氏名トルツメ:2005/11/01(火) 09:42:06
参詣新聞は確信犯
352氏名トルツメ:2005/11/01(火) 23:40:20
以前広告代理店の営業で、
朝日新聞は広告が少ないので読みやすいから、
朝日しか読まないと言いやがった営業がいた。

当然一年もいなかったが

あんた何屋だ!
353氏名トルツメ:2005/11/02(水) 23:22:35
自分の職制を完全に忘れてるなw
354氏名トルツメ:2005/11/03(木) 12:04:01
もう何年も前、まだ手作業で製版してた頃の話。
その時やってた雑誌のバーコードを白ヌキで納品した。
作業を担当してたおっちゃん、バーコードという物が解ってなかった。
355氏名トルツメ:2005/11/05(土) 19:48:58
それで、ミスったあとって
みなさんどう処理してるんですか?

発覚後、できる限りの応急処置するとして、
そのあと...。
出入り禁止とか、刷り直し代持つことになるとか、
いろいろありますよね。。

とにかく、謝るしかないか。

ああ。胃が痛い。

356氏名トルツメ:2005/11/05(土) 23:12:36
がんがれ!


何事も経験だぞ。
357氏名トルツメ:2005/11/06(日) 02:25:00
>>355
社員総出でシール貼り七千枚とか、
航空便にまにあわすために運送会社の基地まで出向いて
何百店舗分もの荷物を仕分けとか、ザラでしたよ。
358355:2005/11/07(月) 18:43:58
ありがとうございます 。・゚・(ノД`)・゚・。

結局、制作費ナシということで決着しました。

折込みチラシだったのですが、刷り直しで印刷代を持つだけでも、
うち潰れかねない小さいデザイン事務所です。
差し換えが複雑だったのでそのチェックは死ぬほどやったのですが、
直前に差し換えとはまったく関係ないところの訂正が入っていたのを
すっかり..忘れ...

今までも、大チョンボしたことは有りますが、
毎回、最初の衝撃で手がぷるぷるします。
バタバタが済んで余裕ができると胃が痛くなります。
慣れませんね。

とりあえず!
気を取り直して今ある仕事がんがります(`・ω・´) シャキーン
359氏名トルツメ:2005/11/07(月) 21:44:52
そうそうその意気!
360氏名トルツメ:2005/11/08(火) 03:06:22
AVのパッケージ一部モザイク忘れ
361氏名トルツメ:2005/11/08(火) 09:48:55
昨日、「はい、よろこんで!」の居酒屋に行った。
酒と食べ物を注文した後テーブルに置いたメニューに
ふと目をやったら、なんか違和感。
よく見たら、
「○○○茶屋の鮮魚、全国の漁港より
 獲てたて
 鮮魚が直送されています」

……『獲てたて』w

こっそり店員さんに教えてあげたらドリンク一杯サービスしてくれた。

自分もきをつけねーとなぁ(^_^;
362氏名トルツメ:2005/11/08(火) 22:14:09
355=358です。

359さま
ありがとうございます。
ほんとに声かけてもらったようでした。

ここにカキコしてよかったです。

ミスはつきものだけど、
精一杯頑張ります。

それではごきげんよう!
363氏名トルツメ:2005/11/08(火) 22:40:42
一度や二度のミスなんかでへこたれてちゃダメだよ。
俺なんか何度も(ry
364氏名トルツメ:2005/11/10(木) 17:55:12
>>358
その直前に入った修正後、クラはカンプなり色校をチェックしたの?
基本的に制作した本人も悪いが、気がつかなかったクラも
悪いわけだし、チェックしてなかったらなおさら悪い。
本人だけチェックしても意味が無い。第2、第3の目が必要。
入稿データと最終カンプが違ってたら100%制作した側が悪いが。
どっちも悪いんだから印刷代はこちらで払わなくていいと思うよ。

でも、まあミスに変わりないし、それをふまえて
気を取り直して頑張ろうと考えるのは偉い。その意気だ。
365氏名トルツメ:2005/11/13(日) 21:07:10
クラは全然チェックせず責任は丸かぶせだ罠
366氏名トルツメ:2005/11/14(月) 11:45:27
>>365
クラ=セールは○月○日からだ!なんで×月×日で印刷するかなー
デザ=原稿には×月×日になってましたが
クラ=そんなもんお前の所が調べて間違ってそうなところは
   聞いてくるのが当たり前だろ!
367氏名トルツメ:2005/11/14(月) 13:40:50
その手のミスで、気を利かせて直したら、
「なんで勝手に修正入れるの!赤字通りにやってよ!」
と怒られたことがある。

最終的には直すんだからいーじゃねーかよ…
368氏名トルツメ:2005/11/14(月) 19:35:01
>>366
いや、神様じゃないんで
他の会社の社内機密のことまで知りませんがな

特定の業界の特殊な用語まで知ってるのが当たり前
とかも言われてもな
369氏名トルツメ:2005/11/14(月) 22:16:44
Gファンタジーの背表紙
「ぱにぽに」が「あにぽに」になってるよw
370氏名トルツメ:2005/11/15(火) 01:53:32
あかちゃん指ゆるしてあげて
371氏名トルツメ:2005/11/16(水) 15:30:35
364の会社はきっとマトモな会社で、マトモなクラが相手なんだろう。
正論が通る会社とクラだよ。
俺の会社はまさに366と同じよ。
原稿通りやりゃいいってもんじゃねえと怒られた事あり。
372氏名トルツメ:2005/11/17(木) 22:29:46
↑皮肉スゴス
373氏名トルツメ:2005/11/17(木) 23:24:45
バーコードを縮小して貼った。
374氏名トルツメ:2005/11/18(金) 08:45:11
原稿どうりやらなくて怒られたよ・・・
375氏名トルツメ:2005/11/18(金) 13:32:41
霊合大殺界ラストの年だからかな
たぶんオレ限界に近付いてる。いや今がそうかな・・・
アタリのまま色校だしちゃったり、文字化けしてたり
型版で切る箱物の塗たし付けるの忘れてたり
そんな初心者みたいな事を2日に1回くらい。。。
動悸が酷い。今日も家に帰るまで
WUTT飲んでなんとかやるか・・・
376氏名トルツメ:2005/11/18(金) 21:51:04
>>372
いや…皮肉じゃないんだけど。素直に羨ましいと思った。
377氏名トルアキ:2005/11/19(土) 00:33:36
新米コシヒカリ
5kg 100円で折り込んだことがある
378氏名トルツメ:2005/11/19(土) 01:44:33
フリーデザイナーに発注したら
ロ ゴ を 勝 手 に 分 解 されましたが何か

厳重注意して最後通牒出して翌月仕事を出したら
画像の変換サイズ全 部 間 違 わ れ た上に
ロ ゴ を 勝 手 に 分 解 されましたが

次の仕事は出せないと言ったら
お前のせいでフリーやってけなくなる
仕事よこせと大暴れされてるよ
379氏名トルツメ:2005/11/19(土) 01:52:34
sage忘れた…

ちなみにうちは外注に出すときは
○文字原稿はテキストデータであらかじめ打って渡す
テキストボックスに流し込むだけ
○画像は差し替えなし。全て高解像度
○カンプ出力はフリーの場合任意(出力代がかかると泣かれた)
仮データをサーバにあげてもらってうちで確認
○制作代は版下納品前でも1/3までなら先払い
※ただし初回のカンプが出ていることが必須

ここまでやってるんだが…
これでロゴを勝手に分解されたんじゃたまらん…
380氏名トルツメ:2005/11/19(土) 01:58:41
jpggifがわからんフリーは逝っていいよ
381氏名トルツメ:2005/11/19(土) 07:13:55
「ロゴを分解」ってどういう状態なのか想像できない?
改変されたって事?
382氏名トルツメ:2005/11/19(土) 10:00:40
>381
そうっす
詳しくは書けないけどタイトル文字の背景にある効果を削除された
本人に問い詰めたら「ちょっとぐらい(・∀・)イイ!と思った」

…orz
383氏名トルツメ:2005/11/19(土) 11:44:57
ロゴは絶対手を加えてはいけないものだぞ
こんなの基本中の基本

それじゃフリーどころかプロとして失格だ
384氏名トルツメ:2005/11/19(土) 12:02:07
ここ数年はプロの自覚ない香具師が多い
素人デザ・オペが多くなった気がする
でも本人はプロ気取り
385氏名トルツメ:2005/11/19(土) 12:52:06
フリーというのはフリーランス(Free-lance or Freelance)で
「自由契約」とか「浪人」という意味がある。

このあいだフリーランスのカメラマンと話していて、
「俺たちフリーだなんて言ってみても、仕事こなけりゃ
フリーターと同じだもんな」という結論に落着いた。

サラリーマンというある意味ぬるま湯にいる立場とは違って
仕事にはよくよく注意を払わないといけないな。
386氏名トルツメ:2005/11/19(土) 13:33:52
>>382で書かれてる先方の弁解が本当に一言一句そのままだとしたら
フリーのプロとしても(下請けの)オペとしても両方失格だろう。すごいな。
言うに事欠いて「ちょっとぐらい」ってオイ…
387氏名トルツメ:2005/11/19(土) 14:05:10
まぁ現物のロゴのデザイン見てないからなぁ。
大手のシンプルなロゴなら誰が見てもしっているので判るが
その辺のリフォーム屋のロゴなんざなにがなんやらの
作り込みしてるしな。おまけにホムペからロゴとれとかいわれて
解像度とか低いし、効果が邪魔でトレースしようにも出来ない時
ちょっといじったことあります。
モノクロ仕上げだったので影響はなかったけどね。
388氏名トルツメ:2005/11/19(土) 14:05:35
この前きたのは
2色刷なのに3色で作ってきてたな…
389氏名トルツメ:2005/11/19(土) 16:40:08
最近売り込みは多いけど8割が使えん
元がCMYKデータを渡してるのに勝手にRGBに変換したり
今日なんか印刷物なのに解像度72dpiで納品だぞ
B5片面チラシ1枚作れなくてどうすんだ
390氏名トルツメ:2005/11/19(土) 22:35:02
今月19日発売の「チャンピオンレッド1月号」に
おいて掲載されてる内容は本来「2月号」に載るものです!
ttp://mypage.odn.ne.jp/home/seihukunuidara/

洒落にならん
391氏名トルツメ:2005/11/19(土) 23:02:37
>>288
3色って結構じゃまくせーのにな。
392氏名トルツメ:2005/11/20(日) 00:32:06
>>390
原稿上げるの早いな
それが仇になったようで
393氏名トルツメ:2005/11/20(日) 12:51:47
>>387
建築屋さんとかのロゴマーク刷ってある名刺が原稿に添付
されていてここからスキャンしてくださいっていわれた。
たしかにグラデやら立体影つきが多いのはうざい。
394氏名トルツメ:2005/11/20(日) 15:40:10
>>393
俺は印刷会社勤務なのだが、会社のロゴが原色一色のシンプルなものである理由は、
ひとりで機械を任されるようになったときに初めてわかった。

395氏名トルツメ:2005/11/20(日) 16:26:04
まあ、でも普通はいないよな>ちょっとぐらい
396氏名トルツメ:2005/11/21(月) 00:05:55
某代理店のディレクターがプレゼンの席上で…。
クラの「マレーシア航空のCMに出てくるアジア風美女を使いたい」の注文に、
得意げにその場で検索かけて提示。
惜しいことにキーワードがまずかった。「Asian Girl」。
スクリーンにお下劣画像が次々に炸裂したことは言うまでもない。
397氏名トルツメ:2005/11/21(月) 09:17:54
>396
おいらも、そのDと似たようなことやっちまったことあルポ。
クラの担当者である、30代人妻タンの目の前にウインドウが
いくつも開いて、「カモーン」風画像がピコピコ動いた…orz
笑って流してくれたけど、かなり信用失墜。
398氏名トルツメ:2005/11/21(月) 10:29:31
おまいらフラグ立てまくりだな
399氏名トルツメ:2005/11/21(月) 23:28:49
フィリピンで大統領名に印刷ミスのある紙幣が流通
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&storyid=2005-11-21T185402Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-194668-1.xml

「たいしたことではない」とは……フィリピン(・∀・)イイ!! 。
日本だったらどうなるんだろ。
400氏名トルツメ:2005/11/21(月) 23:57:00
>399
ワロス。
アロヨって心が広いね!
401氏名トルツメ:2005/11/22(火) 22:17:45
>>395
プロとは言えないよな
402氏名トルツメ:2005/11/22(火) 22:40:16
偽札じゃね
403氏名トルツメ:2005/11/23(水) 18:37:09
日本なら即現場の長の首が飛ぶ。
404氏名トルツメ:2005/11/25(金) 00:11:07
去年のことだが・・
年末進行でホントにテンパっていた時期、
自分でも「なーんかし忘れてるよーな・・・」
で、忘れもしない、12月20日夜、クラから
「年末、28日にだすチラシの原稿をまだとりに来られてないですが
いつ来られます?」と電話。忘れていたのはこれだった!
血の気ひいた、手が震えた。
すぐ、原稿とりに行き、超速で作成。

今年は同じミスしないぞ
405氏名トルツメ:2005/11/25(金) 03:16:14
誤字脱字に関しては一切謝りません!

仕事始める前にクラには
「私は10年やってますが誤字脱字がなかったためしは一度たりともありません」
と宣言してから始めます。

みんな必死に文字校してくれます。
406氏名トルツメ:2005/11/25(金) 03:56:03
>>405
そういうのを

 開 き 直 り

と言います
          細木数子
407氏名トルツメ:2005/11/25(金) 04:30:52
>>406
あなた

  地獄に堕ちるわよ
408氏名トルツメ:2005/11/25(金) 09:01:31
>>405 DTP版姉派サン?
409氏名トルツメ:2005/11/25(金) 09:01:41
うちは、クラの誤字脱字が多すぎて・・・
1回、そのままだしたろーか!とも思う。
410氏名トルツメ:2005/11/25(金) 10:14:14
>>408
彼は彼でなんだかカワイソスが現れた

クライアントから無理強いされて
構造物の強度や建築法の無視をせざるを得ない
普通に考えれば、
言い出したのは材料費を出すクラに違いないのに

なんだかどっかの業界に似てるな。
まだこの業界は法律や安全とかは
ほとんど関係ないからいいが。
411氏名トルツメ:2005/11/25(金) 10:18:50
あれだけチェックが甘ければ仕事しやすいだろうねぇウラヤマシス
412氏名トルツメ:2005/11/25(金) 12:41:53
>>411
ダメだダメだと思いながら作らされるのも・・・・
経験あるんじゃね
413氏名トルツメ:2005/11/25(金) 18:33:01
うちのクラは一切文字校してくれん。
前に100店舗分の折り込み作った時、
ちゃんと文字校してくださいねとFAXしたのに
30分もしないうちに「文字OKです。」と返事が…

ただそういう会社だから、間違って刷ってしまっても
「しょーがない。次に直して。」で終わるけどね。
414氏名トルツメ:2005/11/25(金) 23:54:57
>>413
100店舗って結構大きな会社じゃないの?
415氏名トルツメ:2005/11/26(土) 06:59:37
>>414
文字校しなさい
416氏名トルツメ:2005/11/26(土) 22:35:25
「しょーがない。次に直して。」
で済むのなら無問題
417氏名トルツメ:2005/11/26(土) 22:38:47
>>413
いい蔵ジャマイカ。
全オレサマが泣いた。
うちの蔵、自分たちの変換ミスも
おいらが見つけられなかったって値引き要求するんだもんなー。
418氏名トルツメ:2005/11/28(月) 15:58:46
>>417
特殊な業界専門用語かと思ってましたよ。

と一言
419氏名トルツメ:2005/12/02(金) 16:18:30
               ・・
○○市○○町○○番○○号 ○○強盗○○○号室
420氏名トルツメ:2005/12/02(金) 18:27:17
○○市○○町○○番○○号 ○○強姦○○○号室
421氏名トルツメ:2005/12/03(土) 03:39:17
>>414
多分、大抵の人が知ってる某大型居酒屋チェーン店。
何回も文字校した結果、それでも間違ってしまい…以後、気をつけるよ。

他にも別のデザがそこの仕事した時、クラの原稿自体が
「揚場町」が「揚揚町」と間違っていて、
そのまま刷ってしまった後に、クラから電話あって
「客に指摘されたんだけどさー、あれじゃあげあげ町だよねー、あははー。
だから次、できれば直しといて。」で終了だったとか。

金払い良いし、絶対逃せない優良クラだよ。
422氏名トルツメ:2005/12/03(土) 09:29:26
そこの社長さん、昔、印刷業界の経験者だったりしてw
423氏名トルツメ:2005/12/03(土) 21:19:36
>>421
おまい本当にいいクラに当たったな。
424氏名トルツメ:2005/12/04(日) 00:50:30
我が社の話じゃないが、今日見かけたバイト募集のチラシ。
「短気OK」ってなってたけど「短期OK」だろうな、ほんとは。
サーピス業の募集だったのに、気が短かったら仕事にならんぞ…。
425氏名トルツメ:2005/12/05(月) 10:19:21
江戸っ子のシャキシャキッとしたのが欲しかったんですよ。
426氏名トルツメ:2005/12/05(月) 11:31:06
>>424
ワロ
427氏名トルツメ:2005/12/05(月) 21:09:33
宵越しの金に頓着しねぇ奴キボンヌってことよ!



給料待ってね(はぁと byしゃちょ
428氏名トルツメ:2005/12/06(火) 21:08:15
>>424
ワロスwwwwwwwwww
429氏名トルツメ:2005/12/07(水) 13:37:14
若い女性子宮求む! っていうのを求人雑誌で見た。
430氏名トルツメ:2005/12/07(水) 13:48:06
>>429
ガクガクブルブル
431氏名トルツメ:2005/12/07(水) 14:58:58
>>429
ファン教授〜〜〜〜〜ッ!!!!!
432氏名トルツメ:2005/12/07(水) 16:31:28
>>429
レクター教授〜〜〜〜〜ッ!!!!!
433氏名トルツメ:2005/12/07(水) 18:47:06
タイ語かなんかの本を刷版で裏表逆に焼かれた
刷りだし持ってった時に判明
434氏名トルツメ:2005/12/07(水) 22:59:26
アラビア文字ジャマイカ?
435にいちゃん:2005/12/08(木) 21:33:50
アラビア文字の点を汚れだと思って消してしまいました
436氏名トルツメ:2005/12/10(土) 13:30:43
みずほ証券によるジェイコム株の誤発注問題での損失は300億円とかいっているね。
また医療ミスをおかして裁判に負けたら何億・何十億かの慰謝料を払わなければならない。
これからみると印刷業界での損害は甘い感じ。
437氏名トルツメ:2005/12/10(土) 21:05:41
>>436
こっちはタダにするつもりで発注する奴もいるがな
438氏名トルツメ:2005/12/10(土) 22:02:13
>>436
建設業界なら
払う気もなく倒産する点で
こちらと同じw
439氏名トルツメ:2005/12/11(日) 03:22:07
>>438
建設業界は建物を建設する前にほとんどが
銀行やノンバンクの住宅ローンとかで契約する
建設会社そのものは、とりっぱぐれは余り無いように思えるが
受注した側は基本、損はしないのでは?
下請けが踏み倒されるかどうかはわからんが

こっちの業界も、受注する時に前金or商品引替、
若しくは信販会社通すかしたほうがいいかもな
440氏名トルツメ:2005/12/12(月) 09:15:19
建設会社そのものは、とりっぱぐれは余り無いが、金融機関に
相応の担保はさしだしてる罠。
441氏名トルツメ:2005/12/12(月) 22:24:55
>>436
ことはもっと凄い事らしいぞ。証券市場の暗部を見せ付けたらしい
東証、みずほを詐欺で告発しよう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134039737/l50
●証券会社は、存在しない株をなんぼでも売れます
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134028380/l50
■■みずほ証券 ジェイコムショック総合スレ4■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134380181/l50
証券会社のインチキ売買システムは許されるか?2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134295687/l50

442氏名トルツメ:2005/12/12(月) 22:43:53
網の上にいたゴミ消そうとして普通に網ごと消して(2cmくらい?)
2万5千くらい刷った後気がついたことかな^^;
443氏名トルツメ:2005/12/13(火) 22:26:42
↑そんなのかわいいかわいい
444氏名トルツメ:2005/12/13(火) 23:08:24
入って半年近くなるけどBから最近出来たA輪に変わってきて
てんやわんやしてる内にやっちゃったんだよなぁ。。。
Bの時の機長は4ヶ月も居るのに見当もさせてくれなかったし^^;
445氏名トルツメ:2005/12/17(土) 21:50:32
イラレトリムマークの上の社内版番号を書き換えようとして、トリムマークをテキストパスにして、
トンボの見えない版下を作った。
446氏名トルツメ:2005/12/17(土) 22:21:26
すっごい忙しいときに夕方に急遽(けっこう重い物件を)
データで下版することになって、
急いでCDに焼いて夜にSA川で送ったら
次の朝「ぜんぜん違うデータなんですけど。」と冷ややかな激怒の電話。
(同じ取引相手の違う物件のデータだった)
電話で謝り倒し上司に報告して謝り倒し始末書書いて謝り倒した。

いや、ホント上司に言われるまでもなく何年やってるんやって感じだった…
謝っても謝りきれんし悔やんでも悔やみきれん…
むいてないんやろかなぁ、、、。
447印刷方:2005/12/17(土) 23:07:37
>>446
何年もやってるからこそ出るミスだと思うよ。
これを期に送る前に焼いたデータを確認するとか
するようになればコレから後は似たようなミスはしないさ。

コレがなかなかできないんだが。
448氏名トルツメ:2005/12/18(日) 12:30:17
焼いてから「ウインドウのプリント」をして添付する癖をつけたまへ
忙しい時ほど確認は必要
449氏名トルツメ:2005/12/18(日) 16:30:15
友達に見せてもらったんだが最近出たCharのCDの帯の裏に
ツアースケジュール(もちろん来年の)が書いてあって
それが「2005年ツアースケジュール」になってる。
自分がやったんじゃないけど見ててつらかったね…
ああ、、、誰かやっちゃったんだなぁ・・・
どれだけ責められてることか・・・って。
機会あったら見てみ。
450氏名トルツメ:2005/12/20(火) 13:45:03
きたよ
刷上がりを見てたら値段がひとつ抜けてた…
あ"あ"どうしよう
451氏名トルツメ:2005/12/20(火) 21:11:01
>>449
アルバムのタイトル教えて
452氏名トルツメ:2005/12/20(火) 21:34:33
453氏名トルツメ:2005/12/21(水) 13:32:50
検索すりゃわかんだろ
ほらよ
ttp://www.universal-music.co.jp/char/
454氏名トルツメ:2005/12/21(水) 16:58:26
関東タオルは間違えてもワビの一言も言わない。
代変品の納品は遅い。最悪な会社だった。
謝る気持ちがあるだけえらいと思う。
455氏名トルツメ:2005/12/21(水) 23:24:57
やりたてホヤホヤ。
パチ屋の店内ポスター・チラシ原稿・看板原稿 etc
一切やっているんだけど
明日オープンの新台の名前を間違えていた。

ポスター等は全部刷り直した。看板は取り付け中の
業者さんをつかまえて シールを作ってもらった(別料金)
チラシ・・しらん。怖くてみてない。明日、休もうかな?雪だし。


456氏名トルツメ:2005/12/22(木) 01:30:28
>>455

雪+‖→雷
457氏名トルツメ:2005/12/22(木) 02:37:44
この前の衆院選のとき、選挙ポスターで納期を思いっきり間違えた。
今回はお歳暮のパンフで、納期をしこたま間違えた。

もう納期ミスなんて怖くない。
458氏名トルツメ:2005/12/24(土) 22:28:49
繰り返す

 納 期 ミ ス な ん か 怖 く な い 
459氏名トルツメ:2005/12/25(日) 11:24:34
>>458
普通にまたやらかしたのか。メリークリスマカワイソス(・ω・`)
460氏名トルツメ:2005/12/25(日) 17:35:52
メリークリスマカワイソス(・ω・`)
461氏名トルツメ:2005/12/25(日) 22:25:00
>457
そりゃ、もうこわくないよな
仕事が来なくなるんだから
462氏名トルツメ:2005/12/28(水) 12:05:31
今日の朝日新聞、
ローリングストーンズのライブの広告が載っていた。
メンバーの写真が載っているのだが、、、、
あれ?ストーンズって4人だっけ?
463氏名トルツメ:2005/12/28(水) 15:19:46
464氏名トルツメ:2005/12/28(水) 16:27:40
ミックジャガーしか知らない
465氏名トルツメ:2005/12/28(水) 17:04:35
全国紙に訂正広告出る事態。OTL
466氏名トルツメ:2005/12/28(水) 17:15:12
>>465
kwsk
467氏名トルツメ:2005/12/28(水) 17:33:14
>>466
スマソ、いへない。特定出来る罠。夏にアゲた仕事が今頃になって…。
年越せるんかいな、ウチは…。
468氏名トルツメ:2005/12/28(水) 17:47:55
>>467
ガンガレ
いつかきっと年は明ける。

つーか書き込んでる場合じゃないのでは
469氏名トルツメ:2005/12/28(水) 17:55:39
これから大至急で作成するとして…

元旦特別号に全面謝罪広告キタコレ?
470462:2005/12/28(水) 17:57:02
じ、、、実際日本に来るのは4人なのか??
30年くらい5人グループだと思っていたんだが
471氏名トルツメ:2005/12/29(木) 01:57:12
凄い勢いで商品名間違えた。

だがうちはメーカーなんで内々に済ませられるゆえにおとがめ無し。

このままじゃスキル上がらんと悩んでいたが…やっぱメーカーがいいのかな?
472氏名トルツメ:2005/12/30(金) 21:17:19
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫


※文字まっすぐに
473氏名トルツメ:2005/12/31(土) 09:57:04

猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474 【大凶】 【34円】 :2006/01/01(日) 22:10:02
あげ
475氏名トルツメ:2006/01/02(月) 21:38:49
ヨドバシの「お年玉箱」を「お年箱」に間違えたのダレ?

上からテープ貼ってあるが、校正ミス扱いで店員が貼ったの?
476氏名トルツメ:2006/01/02(月) 22:16:43
>>475
スレ違い(趣旨違い)
477氏名トルツメ:2006/01/03(火) 01:51:39
今日、初売りのデパートにて
 『お年
   玉袋』
変な箇所で改行したらいかんがな ω
478氏名トルツメ:2006/01/03(火) 07:44:54
>>476
スンマソン、つい・・・。許して。
479氏名トルツメ:2006/01/03(火) 22:52:40
>>477
狙ったなw
480氏名トルツメ:2006/01/07(土) 23:25:51
ヤラセ?
481氏名トルツメ:2006/01/11(水) 22:45:44
あげ
482氏名トルツメ:2006/01/12(木) 14:23:16
ときどき背幅にネームがおさまりきってない本をみかける。
きちんと掴み本つくらなかったんだなと人事ながら心が痛む。
483氏名トルツメ:2006/01/12(木) 14:29:05
製本屋のミスだろ? 
484氏名トルツメ:2006/01/12(木) 14:43:39
>482 たまにだが「わざと」やることあるポ
485氏名トルツメ:2006/01/13(金) 19:03:39
やっちまいました……初めての「制作費なし」です。

ミスが発覚して再納品した後に、別のミスが発覚。
最初の時に気づいてればと後悔するばかりです。
タイムマシンがあればなぁ。
486氏名トルツメ:2006/01/13(金) 19:29:46
タイムマシンがあったら、入社する前に戻って…スレ違いだな。
487氏名トルツメ:2006/01/13(金) 19:40:54
タイムマシンがあったら
未来から誰ぞ持ってきている

タイムパラドックス(ry
488氏名トルツメ:2006/01/13(金) 21:55:52
製本したら、表紙が天地逆だった。
489氏名トルツメ:2006/01/14(土) 21:45:22
タイムマシンにお願い
490氏名トルツメ:2006/01/16(月) 11:16:15
>>487
マジ天才!
などと蕩けた脳で賞賛してみるw

今月一杯で私の勤める個人経営の弱小会社が廃業となります
さてなんの仕事しようかな?
491氏名トルツメ:2006/01/16(月) 13:53:35
>>490
>私の勤める個人経営の...
激しく矛盾してないか?
492氏名トルツメ:2006/01/16(月) 14:16:08
>>491
> >私の勤める個人経営の
> 激しく矛盾してないか?
そっちは矛盾してない。
個人事業主でも人を雇うことはできる。

> 個人経営の弱小会社
むしろツッコむならコッチか。
493氏名トルツメ:2006/01/17(火) 18:59:47
> > 個人経営の弱小会社
> むしろツッコむならコッチか。

ワンマン経営者とかよく言うからいいんじゃないw
494氏名トルツメ:2006/01/18(水) 22:11:16
ならワンマン経営の弱小会社と言えばわかりやすいのに
495氏名トルツメ:2006/01/19(木) 23:41:58
ワンマンの意味が違うのでは・・・
496氏名トルツメ:2006/01/21(土) 12:51:56
俺も個人営業だけど、さっき届いた見本(本になってる)でミス発見。
いま言えば、刷り直し+頁替え綴じなおしで配本少し延期でまにあうかもしれない。
連絡とったがつながらない。
単純な文字ミスだが、単純ゆえに全体の質が落ちてみえる……
昔編集やってたとき、気づかずそのまま売られると別に何もなかった
ようにすぎていくのに、半端な時期に気づくとてんやわんやだった。
いまごろミスを知らされる担当の苦悩を思うと、言わないほうがいいのかとも
思えてくるしい……
497氏名トルツメ:2006/01/22(日) 00:03:24
知らんぷりしてしまうと、当分の間寝られなくなるからな……
1週間ぐらいすると、安心して寝られるようになるけどw
498氏名トルツメ:2006/01/23(月) 09:19:32
>496 そらいわないほうが吉。重版で直せ。
499氏名トルツメ:2006/01/23(月) 21:57:41
俺も言わないほうがいいと思うよ。
500氏名トルツメ:2006/01/23(月) 22:16:34
500
501氏名トルツメ:2006/01/24(火) 21:24:08
501
502氏名トルツメ:2006/01/24(火) 23:45:25
印刷物じゃないんだが……

パチンコ屋の電光看板。
#LEDの文字が流れるヤツ。

『〜設定の台を“豆乳”ぜひご堪能下さい〜』

なんか、健康そうなパチ屋だw
503氏名トルツメ:2006/01/25(水) 01:09:07
>>496
内容によるな
万円の万が抜けてたら
どんなことしてでも・・・・

>>502
ぼったくられた客がコイン
投入口に豆乳を流し込んだ
台ばかりとか
504氏名トルツメ:2006/01/27(金) 21:17:09
>>502
ワロタ
505氏名トルツメ:2006/01/31(火) 16:04:03
あう焼肉屋のリーフ、色校で文字ミス見つけました。
○ 大根サラダ
×男根サラダ

506氏名トルツメ:2006/01/31(火) 20:42:31
↑文字ミスとは限りませんぜw
507氏名トルツメ:2006/01/31(火) 21:31:35
>>505
それはやばいw
関係ないけど、学生の頃「無精卵」を「夢精卵」って素で書き間違った事がある。
しかもその間違いを、近くに座ってた女子にじーっと見てくる視線で気付いた。
508氏名トルツメ:2006/02/01(水) 02:26:44
何年かぶりに夢精した。
その日の夜、妻が卵を産んだ。
509氏名トルツメ:2006/02/01(水) 06:14:10
50店舗新聞折込 4+4 片面は各店舗名+MAPで差し替え

よりによって合同面の1商品の価格訂正が入っていたのを
後輩に指示して直したにも関わらず、その担当デザは
何を血迷ったのか訂正前のファイルをCD-Rで入稿。
もちろん出力紙も添付しない横着振り

刷り上ったばっかのチラシをクライアントの指摘でミス発覚
印刷は全店舗終わった後だった。

合同面のミスだから全店舗刷り直し。折込には間に合った

担当デザは自分が勝手な思い込みで間違ったデータを
入稿しているのに、印刷前に気付かない印刷屋の方にも
非があると開き直る。まだ損失額でどれだけ負担するか
会社レベルで揉めている。
傍から見ていて「こんな椰子と同類と思われたくないなぁ」と思う。
510印刷方:2006/02/01(水) 09:22:46
>>509
御愁傷様。

見本出力紙が無きゃ下流じゃ気が付かない。
値段だけ修正とかだったらそれでも気が付かないかもしれない。
データ送る前の確認て大事だよねぇ。
511氏名トルツメ:2006/02/01(水) 15:22:14
>>508
シャケ?
512氏名トルツメ:2006/02/01(水) 16:23:19
訂正前のファイルを残しておくフローが間違いだわな。

「やっぱ前のに戻して」攻撃に備え俺は残しているが。
513氏名トルツメ:2006/02/01(水) 23:32:05
問題は残し方だろうなあ。

俺は絶対別のディレクトリに移動させるようにしている。
自動収集ソフトもデータの所在をきちんと把握できないので利用しない。
514氏名トルツメ:2006/02/02(木) 00:14:27
面付け間違えて余白無くした
515509:2006/02/02(木) 04:10:35
フォルダ作って訂正前ファイルは番号つけて非難させるのは自分もやる。
ラベルで色つけることもする

そのデザは価格の訂正を後輩に指示出して修正後の出力紙を一度
担当営業に渡してるにも関わらず最終データは後輩のMACの中にあるの
忘れて自分の持ってるデータが最終データと思い込んでたんだな

でもその案件はその二人だけが担当なのにどちらが最終のデータを持っているのか
意思の疎通、確認、進行管理すら出来てない。それなのに

「みんな気をつけてね」
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~スパー

なんてぬかしはじめた w (゚д゚)ハァ?
自分がチーフになるのは時間の問題と本気で思ってるその椰子を
俺はもう相手にしない
516氏名トルツメ:2006/02/02(木) 07:56:22
そうそう同じデータをあちこち持ってるというか分散していると
ろくな事ないよ。自分のデータでさえ予備で保存しすぎて修正入って
いるうちに作業に追われて全てのデータバックアップしきれないで
修正前のままだったりするし、しかも古いデータが必要って場面もよくある。ましてや他人様のデータ保存状態なんか知るよしもない。
社内で共有データ取り扱うならとえあえずサーバー保存だろね。
517氏名トルツメ:2006/02/02(木) 10:48:42
>>515
何か作業させる度に社内用の伝票に名前書くのを義務づけるとデータの所在がわかっていいっすよ。

ただ突然仕事が無くなった(他の会社に移った)時
営業がそれを伝えてくれないことがあって不安になる事がある。
現場にデータ残っているんだから自分中で終了するなよ営業!
518氏名トルツメ:2006/02/02(木) 17:19:00
と○たの名刺の発注を頼まれたが、その社内で落として
帰るところだった
519氏名トルツメ:2006/02/02(木) 17:34:50
ある製本屋ですが・・・
突然印刷屋から電話がかかってきて
刷色を間違えたんですが どうにかできますか?
って聞かれたことあるんですが・・・・
製本の加工ではねえ・・・
520氏名トルツメ:2006/02/02(木) 21:28:23
>>519
それは、あれだ
その折だけ刷り直すから差し替えられないか?とか
そういう意味の「どうにか」じゃないか?
521氏名トルツメ:2006/02/02(木) 23:03:08
いやいや刷り本が入る前ですわ
まじでこんな初歩的なアドバイス頂けるとは思わんかったですわ
522氏名トルツメ:2006/02/02(木) 23:57:43
とあるスポーツ系雑誌で夜間勤務の写植くんが、
オ◯◯コって言葉印字。
店頭にならぶ。出版社、製作会社、大騒ぎ!!
回収、損害賠償、担当役員更迭。
写植くん、つかれてたんでと弁明。
社長、血圧上がって入院。
15年も前の話しでした。
523氏名トルツメ:2006/02/03(金) 00:04:13
>>522
ハゲワロタwww
つーか校正で気づけよw
524氏名トルツメ:2006/02/03(金) 02:21:53
>>523
雑誌の校正なんて有って無いがごとし。
毎月そーとーミスったまま出てる雑誌がある。
525氏名トルツメ:2006/02/03(金) 08:08:05
>>522
写植君はきっと疲れていたというか溜まってたんですね。
私も若い頃つとめていたデザイン事務所である仕事で連続
徹夜状態で仕事していたある夜のこと、突然チーフが
窓に向かって「おめこぉーー」って絶叫したんです。
スタッフ全員何事?って思ったけど不思議と可笑しくなって
それに続いて一番若い女の子も「ちんこーー」って叫び
みんな大爆笑。疲れていたけれど気持ちだけ楽になったことを
思い出しました。
526氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:20:50
さっきチラシの刷取を何となーく眺めたら違和感が
今気付いた。店名も住所も電話番号も入ってない
やばい1年半くらい店名無しで刷ってーら、あははははは
次回からこっそり店名入れとこう
527氏名トルツメ:2006/02/03(金) 10:36:42
そりゃー驚きですね ありえん?

つーかオレも知り合いもタウンヘ雑誌にのせる広告の版下データ
作成したんだよね。クラが内容は前回とおりでことでタウン本
参考にして作成。原稿チェックしたらフリーダイヤル間違って
ると文句いわれたらしい。でも前回通りだったんでよく調べたら
前回はそこの雑誌の営業担当者にお任せだった。
クラの社長「そーいや昨年は1件も問い合わせなかった訳わかった」
ということで今、そこのタウン誌と掲載金額でもめている。
528氏名トルツメ:2006/02/03(金) 18:23:03
「愛してるよー おめこぉー」
「わたしもよー ちんこぉー」
529氏名トルツメ:2006/02/03(金) 20:59:37
間違いなく溜まってましたね
530氏名トルツメ:2006/02/04(土) 10:41:08
>>521
単に営業が電話番号間違えただけでは?
531氏名トルツメ:2006/02/04(土) 11:50:00
年間購読料を一ケタ間違ってたことあったな…
気付いたのは1年後…
532氏名トルツメ :2006/02/04(土) 15:21:14
あひゃひゃひゃひゃ・・・・
533氏名トルツメ:2006/02/05(日) 00:21:45
心霊写真作っちゃったことある。

人物2人を別撮りした画像を、
クォーク上で肩に手を回してるように合体させろってんで、
肩に乗ってる手の部分だけ別に画像ボックス作って貼ってたんだけど、
あとで画像が差し替わったときに、その手のとこを取り忘れた。

2人とも腕組んでるのに、肩に手が......
534氏名トルツメ:2006/02/05(日) 17:49:32
http://www.excite.co.jp/world/english/

「うほmoon」を英→日で翻訳してみよう。


535氏名トルツメ:2006/02/06(月) 01:14:22
>534
なんじやこりゃ〜!?
536氏名トルツメ:2006/02/06(月) 02:06:31
>>534
翻訳結果より「うほmoon」そのものが気になる
どっから持ってきた言葉?
なんで訳そうなんて思ったわけ?
537氏名トルツメ:2006/02/06(月) 06:11:29
「あなたのmoon」でもいいんだけどね。
538氏名トルツメ:2006/02/06(月) 18:06:00
>>534
なんか定期的にこういうネタ出てくるなぁ・・・


まさか辞書作った人が仕込んだ?
(前、何か変な2文字が「ピカチュウ」になるっていうのなかった?)
539氏名トルツメ:2006/02/06(月) 18:11:42
「肛門からmoon」wwwwwwww
540氏名トルツメ:2006/02/06(月) 19:30:50
>>538
ぎれとは全然別。

moon
【名-1】 月
・ The Earth has only one moon. 地球の月は一つだけだ。
【名-2】 惑星{わくせい}の衛星{えいせい}
【名-3】 月形{つきがた}のもの
【名-4】 1カ月◆【同】month
【自動-1】 夢見心地{ゆめみ ごこち}で見つめる[考える]
【自動-2】 うろつく
【他動】 〈俗〉お尻を出して見せる、お尻をまくる◆相手を軽蔑して ←コレ

moonだと「月」だけど
moon!だとまた変わるよ。
541氏名トルツメ:2006/02/07(火) 07:05:55

刷り直しで80万円の損害
542氏名トルツメ:2006/02/07(火) 16:14:50
>>541
まあ気にするな
543氏名トルツメ:2006/02/07(火) 16:21:02
麻衣子タンのmoon
544氏名トルツメ:2006/02/08(水) 11:17:07
営業がやらかした、新聞折込代金の計算ミス
複数企業の求人広告を普通のチラシと同じ値段で計算

あと、既に出てるかも知れないけど有名なヤツ
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
545氏名トルツメ:2006/02/08(水) 20:55:07
サントリーBOSSミッドナイトモカブレンドの缶
バックの画像アタリのまま下版した奴出てこい
(笑)
546氏名トルツメ:2006/02/09(木) 00:31:23
>>545
あれはわざとああいうデザインにしたんじゃないの?
ちゃんとした画像だったら面白くもないデザインだし。
547氏名トルツメ:2006/02/10(金) 00:56:51
いや、
・アタリで出ちまった
・担当者が気に入った
・これでいこう
・ええーー………………マァイイカ

でしょ。
548氏名トルツメ:2006/02/10(金) 14:49:01
イラレでプリンタフォント無いと細明のとんでもない斜体になるじゃん。
マンドクサイのでとりあえずそのまま持っていったら
気に入られたことがある。
549氏名トルツメ:2006/02/10(金) 14:57:15
んなアホな…
550氏名トルツメ:2006/02/10(金) 15:34:51
> イラレでプリンタフォント無いと細明のとんでもない斜体になるじゃん。

吊ってますか?
551氏名トルツメ:2006/02/10(金) 19:03:34
>>550がワレOCFだってことを晒すための釣りだよ。
552氏名トルツメ:2006/02/10(金) 23:23:17
10年以上前、まだ写植の手貼り版下だった頃の話
何度も何度も訂正が入って切れたのか、夜中に作業してた版下職人が

 ○○(←担当営業の名前)のボケ 何度訂正させるんだよ

みたいな言葉をちっちゃい文字で打って版下の隅の方に貼った。
そのまま色校を刷ってしまい、クライアントがチェック時に発見。
「おたくはどういう教育をしてるのか」と問題に。
その版下職人は首になった。
553氏名トルツメ:2006/02/11(土) 08:06:48
554氏名トルツメ:2006/02/11(土) 09:04:02
>>553
7日間で・・・いちまんえん! キターーーー!!!!!!
555氏名トルツメ:2006/02/12(日) 05:46:13
>>554

よく見てみな、10.180円カンマじゃなくてピリオドだよ。

約10円20銭だ。
556氏名トルツメ:2006/02/12(日) 06:08:53
ちょうど10円18銭だな
557氏名トルツメ:2006/02/12(日) 08:54:04
> イラレでプリンタフォント無いと細明のとんでもない斜体になるじゃん。

Windows95のCD-ROMなんか、それ臭いと思うんだが、どうだろうなぁ。
558氏名トルツメ:2006/02/12(日) 09:23:09
>>553
とりあえず問合せしる。
559氏名トルツメ:2006/02/12(日) 09:26:26
>>556
10人分発注しないと払えんなw
560氏名トルツメ:2006/02/12(日) 22:54:38
>>553
今見たら

こんにちは、ゲストさん ログイン

Yahoo!トラベル 海外ツアー予約

トップ > 海外ツアー予約 > 詳細情報



こちらのコースは現在掲載中止となっております。

となっていた。
561氏名トルツメ:2006/02/13(月) 15:13:41
該当するコースはございません。

になってる。ちくしょう。
562氏名トルツメ:2006/02/13(月) 15:20:13
>>559-561
「釣り銭はとっとけ」って言おうとしたのにな。
563氏名トルツメ:2006/02/13(月) 17:10:01
ドイツなど区切りにカンマでなくピリオドを使う国もあるので注意な。
564氏名トルツメ:2006/02/13(月) 17:57:48
>>559
10人だと101円80銭だから50人単位じゃないとな
565氏名トルツメ:2006/02/14(火) 13:48:42
>>563
小数点以下はどう区切るんだ?
566氏名トルツメ:2006/02/14(火) 14:31:47
>>565
小数点の位置でカンマを使う。これホント。
16.186,25てな感じになるわけだ。
567氏名トルツメ:2006/02/14(火) 14:33:04
コンマ02秒なんて言い方もその辺が由来らしいよ。
568氏名トルツメ:2006/02/14(火) 14:42:32
日本は区切りの書き方はアメリカ型(桁区切り=, 少数点=.)なのに
読み方はドイツ型(桁区切り=. 少数点=,)なので
変な折衷になってるのですな
569氏名トルツメ:2006/02/14(火) 21:50:41
なにげに勉強になる
570氏名トルツメ:2006/02/15(水) 15:15:36
しかも、日本は10^4単位で読み方が変わるのに
英語方式の10^3単位用の三桁区切りで桁区切りが付いている。
不便だ。

32,326,864,345 だとパット見いくらか分からんが
323,2686,4345 なら323億2686万4345ってすぐ分かるのに
571氏名トルツメ:2006/02/16(木) 05:23:14
英語は
1,000単位ががサウザンド
1,000,000単位がミリオンとなっていくわけで
100,000,000はハンドレッドミリオンな訳ですよ
だからカンマ場所は英語読みだと解りやすい

小学校の頃一時期
323,2686,4345で習っていたことがある
572氏名トルツメ:2006/02/16(木) 06:25:46
>>571
ビリオンて何?
573氏名トルツメ:2006/02/16(木) 06:55:07
>>572
トラック野郎が愛読する雑誌
574にいちゃん:2006/02/16(木) 07:26:09
通天閣の上に祀ってある神さんや。
575氏名トルツメ:2006/02/16(木) 08:44:31
そりゃビリケンやろ。
576氏名トルツメ:2006/02/16(木) 08:55:08
今のオレには100万円以上の単位は必要ないとです。
577氏名トルツメ:2006/02/16(木) 09:25:23
>>573
そりはカミオン。
578氏名トルツメ:2006/02/16(木) 10:35:51
>>572
ギター弾き二人組の人や
579氏名トルツメ:2006/02/16(木) 10:49:56
負けないぞ! アポロン!
580氏名トルツメ:2006/02/16(木) 21:27:43
ほとんど実害はない話で恐縮なんだが。

昔勤め人だった頃、「NR-今日は戻りません」
とデカデカとホワイトボードに書いたら

うっかり手に取り使ったのは油性マジックだった。

ボード上で何日かしばらくオレはNoリターン扱いで、
ようやくその文字が消える頃には悩足りん扱いが定着していた。
581氏名トルツメ:2006/02/16(木) 22:56:44
シンナーなかったのか?
582氏名トルツメ:2006/02/16(木) 23:00:17
>>581
印刷会社とは違うのかもね。
うちには刷版以降の作業場には
油性用と水性用両方のクリーナーがあるけど。
583氏名トルツメ:2006/02/16(木) 23:15:41
ホワイトボード+油性マジックなら、消しゴムで消せないことも無い
584氏名トルツメ:2006/02/16(木) 23:54:40
そんな時は
油性マジックで書いた文字を、ホワイトボード用のマーカーでこする。
乾かないうちに、ティッシュでふき取る。
(黒がおすすめ)
585氏名トルツメ:2006/02/17(金) 00:16:56
黒いティッシュでふき取る?!
586氏名トルツメ:2006/02/17(金) 00:18:32
いや、下着の話だと見たね、
587氏名トルツメ:2006/02/17(金) 06:34:57
油性マジックはバターでこすれば消える。
588にいちゃん:2006/02/17(金) 07:28:26
トリクレンで拭いたら他の罫線やベースの文字まで消えてしもたことがある
589氏名トルツメ:2006/02/17(金) 08:53:33
>>578がスルーされている件。




.......そら、ビリーバンバンやろ!
590氏名トルツメ:2006/02/17(金) 09:40:51
>>589
ツッコミ入れたらオッサンだとバレてしまうから、誰もツッコミ入れんかっただけだ。
というわけで、>>589はキングオブオッサン。 爽やかにハゲとるか?
591578:2006/02/17(金) 10:09:43
>>589
ありがとう!
592氏名トルツメ:2006/02/17(金) 10:42:16
>>578 >>591
ビリーバンバンはギターとベースの
593氏名トルツメ:2006/02/17(金) 13:47:02
いいちこ御用達歌手
594氏名トルツメ:2006/02/17(金) 19:56:58
>>590
ばれると解っているのもおっさん
595氏名トルツメ:2006/02/17(金) 23:47:26
さぁ、おまいたち。おっさんがネタを持って来てやったぞ。
5年ほど前、某球場を使ったイベントの広告での失敗


 1塁側ベンチ会場:ちびっこ縁日広場
 2塁側ベンチ会場:フリーマーケット



この球場を想像してくれ……orz
596氏名トルツメ:2006/02/18(土) 00:16:22
>>595
三角ベースやがな、子供のころやったがな。
597氏名トルツメ:2006/02/18(土) 21:41:34
↑いいフォローやがな
598にいちゃん:2006/02/18(土) 22:10:44
日生球場やったら納得できる
599氏名トルツメ:2006/02/21(火) 22:28:56
そうなん?
600氏名トルツメ:2006/02/22(水) 00:50:58
いや、外野センターかもしれんぞ
601氏名トルツメ:2006/02/22(水) 07:18:00
今週のスピリッツの「新人漫画賞」だったかの広告の
優勝賞金500円は、わざとなのか?
応募要領のとこには500万円って書いてあるし・・・
602氏名トルツメ:2006/02/22(水) 08:14:06
>>601
金額に関係なく、名誉が欲しい漫画家を募集してるんだよw
603氏名トルツメ:2006/02/22(水) 09:17:58
優勝賞金  500円
別途原稿料 500万円




……ありえねえ orz
604氏名トルツメ:2006/02/22(水) 09:48:12
なんかいーなー面白そうだね。
605氏名トルツメ:2006/02/22(水) 09:48:58
できれば原稿料だけでも頂きたいもんだ。
606氏名トルツメ:2006/02/22(水) 20:49:50
>>603
わかった!
優勝しても原稿買わないという抜け道が(ry
607氏名トルツメ:2006/02/22(水) 21:42:45
普通に万円付け忘れただけやろ…。
でもすごいミスだな。
608氏名トルツメ:2006/02/22(水) 21:50:05
金一封って500円くらいらしいな。
609氏名トルツメ:2006/02/22(水) 22:51:41
>>606
それだw
610氏名トルツメ:2006/02/22(水) 23:11:29
あぁコンペ落ちたはずなのに
おいらのデザインでポスターができてるみたいなことね。
611氏名トルツメ:2006/02/23(木) 00:20:17
コンペは御社、B社様に決定しました!
ただし、値段だけは御社の金額で、
デザインはA社のもので制作していただきます!!
612氏名トルツメ:2006/02/23(木) 02:21:27
コンペは御社、B社様に決定しました!
ただし、値段だけは御社の金額で、
デザインはA社のもので制作していただきます!!
613氏名トルツメ:2006/02/23(木) 09:14:10
>>612 実際にそれ経験したし。たしかにデザインでは負けてた…orz
614氏名トルツメ:2006/02/25(土) 20:40:13
そんなのあり?!
615氏名トルツメ:2006/02/25(土) 20:42:20
コンペは御社、B社様に決定しました!
ただし、デザインは御社のもので、
値段だけはA社のもので制作していただきます!!

ってのもあるよ
616氏名トルツメ:2006/02/26(日) 01:04:20
そんなのツッパネろ!
617氏名トルツメ:2006/02/26(日) 01:36:20
>>615
そんなん受けてたらデザインに価値が無いっての認めるようなもんだよなぁ。
つ〜か、営業は認めてないような奴らばっかりなんだが。

『ど〜でも良いから、先方さんの言うように作って!』

(- -#)
618氏名トルツメ:2006/02/26(日) 20:52:06
しかし酷いねマジで
619氏名トルツメ:2006/02/27(月) 12:10:04
営業の論理(((((((((((∞越えられない壁∞))))))))))))製作の論理
620氏名トルツメ:2006/02/27(月) 20:49:04
それはA社とB社が
結託しないとダメだな
621氏名トルツメ:2006/02/27(月) 20:49:56
>>619
ああ、それ一時期流行った

バカの壁?
622氏名トルツメ:2006/02/27(月) 21:34:26
一台限りの特別価格と書いてあるけど
新車のミニバンが20万円で買える訳ない事ぐらい
問い合わせた300人余りは判ってただろう。
623氏名トルツメ:2006/02/28(火) 00:01:45
塾の折り込み日には春期講習始まってる。クラの言うとおりに進めたらこうなった。
624氏名トルツメ:2006/03/01(水) 22:30:40
保全
625氏名トルツメ:2006/03/02(木) 23:44:46
紙の発注ミスっちまったよ〜
色上質の色味が違うだけなんだが。去年と同じ色の5000冊共紙中綴じ。明日先方に頼み込んでみるけど。
626氏名トルツメ:2006/03/03(金) 01:15:36
パチ屋の新台入替のチラシで、
CR「冬のソナタ」の隣に入れたSLOT「俺の空」を、
間違えて「俺のソナタ」って入力してた。

客に見せる前に気付いたから良かったけど、
これ、絶対ふざけてると思われちゃうよ。


昼飯食った後で、ボーっとしてたんだな。きっと…。
627氏名トルツメ:2006/03/03(金) 01:34:22
>>622
首都圏ではありうるが…というか、ふつうにあるが。
1台限りなら、車体価格タダの新車だって
新聞の折込に入ってるぞ?まあ、先着だったり抽選だったりするが。
キミはいったいどこに住んでるんだ?
628氏名トルツメ:2006/03/03(金) 02:02:20
ちっちぇ会社でなんだけど、
昨日、社長に報告したクラさんの仕事で発注ミスがあった。
紙屋さんに個数より倍、注文したみたい。
いらねぇ紙がこうして工場にたまってく。
モノが紙だから良いけど、人の命を扱う病院みたいな処だったらどうよ?と、時々思う。
勇気も覚悟も多分、違うんだろうね。
私もいっぱいミスをします。
629印刷方:2006/03/03(金) 02:19:07
>>625
コロコロ紙の色の名前が変わるからけっこう大変。
怪しげな指示だと遡って念を押さんといかんし。

>>628
> モノが紙だから良いけど、
それが積もり積もって会社を潰す。
630氏名トルツメ:2006/03/03(金) 06:56:35
色上質ピンクはメーカーによって色が全くちがうな。
631氏名トルツメ:2006/03/03(金) 23:48:37
俺のソナタ?

俺がソナタで ソナタが俺で??

俺はドナタ???
632氏名トルツメ:2006/03/04(土) 09:55:33
ココハドコ????
633氏名トルツメ:2006/03/04(土) 10:21:51
ワタシハ、ダレ?
634氏名トルツメ:2006/03/04(土) 10:35:46
コレハ、ナアニ???
635氏名トルツメ:2006/03/04(土) 21:18:17
ドンドンヌレテキテルヨ
636氏名トルツメ:2006/03/04(土) 22:35:05
俺の友達の輪転機のオペレーターの話で恐縮なのだが、
現場の工場での作業中にオフ輪が、ド・ド・ド・ドォンドッカーンと
物凄い音を立てて飛んでいったらしい。
別のオペレーターがローラーのネジを仮止めのまま、
輪転機回したのが原因との事。
そのオペは3時間近く上司に説教されたらしい。
637印刷方:2006/03/05(日) 00:53:10
>>636
3時間の説教で済むのか。
死人が出ないでよかったな。
638氏名トルツメ:2006/03/06(月) 18:28:20
修理代いくら掛かったんだ?
639氏名トルツメ:2006/03/06(月) 19:34:19
機械的な致命症になってそうだよなぁ
鋳物の機械にゃそういうのがアルからねぇ
640氏名トルツメ:2006/03/07(火) 00:25:02
久しぶりに凄いミス話が出たな
641636:2006/03/07(火) 01:00:04
何だか結構反響がありますねw
ちなみに友達が現場を見に行ったら、オフ胴が地面に突き刺さって
いたらしい。一瞬あまりのありえない光景に凍ったと言ってた。
その壊れた機械はメインの1号機で、詳細な金額は教えてくれなかったが、
1か月程度機械が止まってかなりの損害が出たらしい。
本当に一歩間違えば死人が出ますよね。
642氏名トルツメ:2006/03/07(火) 01:42:12
営業希望で中途採用され、入社してまだ二ヶ月目なのに車で交差点を右折する時、
注意不足のため直進車と衝突してしまい、お互い怪我はなかったが、
車のフロント部分がボロボロ、過失割合は俺が八割ぐらい悪いらしく、
修理代は合計で約二百万。保険がおりるので、金銭的な損害はほとんどないが、
信用をなくしてしまい、今後車に乗れるかどうかわからない。
今は、毎日会社の掃除や雑用をしているだけ。
今月で研修期間終了になるので、このままクビになりそう。
643氏名トルツメ:2006/03/07(火) 09:58:37
なんか・・・普通に救いようの無いミスだな。
頑張って。
644氏名トルツメ:2006/03/07(火) 11:05:00
>>643
ありがとう。
今、営業部で一人残って面つけ剥がしてる。
午後は納品の手伝い。
みんな忙しい中、一人だけ暇で浮いてる。
こんな仕事でも給料もらってるわけだから、文句言えないけど
クビなら早く言ってほしいかな。もう一ヵ月ないから。
645印刷方:2006/03/07(火) 21:33:56
>>644
『辞めさせてください』て言うのを待ってるのかもな。
とりあえずがんばれ。
クビにならなかったら、もっとがんばれ。
646氏名トルツメ:2006/03/07(火) 21:36:39
クビになったら、少し頑張らずに休むと良いよ。
647642:2006/03/07(火) 22:21:01
レスしてくれてありがとう。
>>645
今月一杯でクビの可能性が高いけど、
事故で会社に迷惑かけたし、できる事を頑張ってみようと思う。
>>646
前向きにいくよ。
648氏名トルツメ:2006/03/08(水) 21:48:06
>>641
死人が出たら、修理代+稼動停止期間の損失どころじゃ済まないだろうね
649氏名トルツメ:2006/03/08(水) 21:56:37
労災申請されるくらいなら死んでもらった方がいいような業界で?
650氏名トルツメ:2006/03/08(水) 23:36:08
何かふと、シャアのコロニー落としを思い出した
651氏名トルツメ:2006/03/09(木) 13:26:57
扶養家族→不要家族

校正段階なのに半年ぐらい営業にグチグチ云われているが
営業は1年グチグチ客に云われたそうな
652氏名トルツメ:2006/03/09(木) 13:55:48
広告が印画紙入稿全盛だった頃、それまでの慣例どおりアルコールで印面をきれいに拭いたら実はインクジェット出力の広告で網点全部とんだ。
653氏名トルツメ:2006/03/09(木) 19:37:46
とんだのがアミだけで、綺麗に消えたのであれば、ふせなおせば・・・
654氏名トルツメ:2006/03/09(木) 19:46:24
アディオス アミーゴ
655氏名トルツメ:2006/03/10(金) 10:22:59
>>653

とんだ部分が女性の顔だったため、微妙な陰影までは再現できず…
656氏名トルツメ:2006/03/10(金) 10:34:55
657氏名トルツメ:2006/03/10(金) 10:51:51
>>656  テラワロス
658氏名トルツメ:2006/03/10(金) 18:46:22
>>656
ハゲワロス
659氏名トルツメ:2006/03/11(土) 02:40:20
>>656
寝てたら
頭へ直に当たるところに
置いてたんだろう
660氏名トルツメ:2006/03/13(月) 21:58:45
>>656
エロサイトのリンクだったの?
661氏名トルツメ:2006/03/14(火) 10:18:34
>>660
ウプロダだけどとっくに流れてケチ臭い広告が表示されるだけ。

元ネタは


ハゲロンヒーター
662氏名トルツメ:2006/03/14(火) 18:50:29
あっ、
そのハゲ、ロン
役満ね
663氏名トルツメ:2006/03/15(水) 21:53:17
↑つまらん!お前の言うことはいつもつまらんw
664氏名トルツメ:2006/03/15(水) 22:04:40
麻雀なんてわからん。
665氏名トルツメ:2006/03/16(木) 13:44:34
>>663
キンチョー?
大滝ヒデジ?
666氏名トルツメ:2006/03/16(木) 14:09:05
どんじゃらー
667氏名トルツメ:2006/03/17(金) 11:24:39

最後までバレなかったミスってあります?
668氏名トルツメ:2006/03/17(金) 12:43:20
企業のカレンダー 12月30日まで 31日が抜けてた
669氏名トルツメ:2006/03/17(金) 12:49:51
正月が迎えられないじゃん・・・
670氏名トルツメ:2006/03/17(金) 22:28:50
>>668
釣られないよ
671氏名トルツメ:2006/03/18(土) 21:59:38
いろいろな要因が重なって縦目と横目を間違えて、1万枚くらいヤレ紙作ってしまった。
ラックに収まりきれずにパレットに積んである。
責任は自分含めて3人が絡んで、6:3:1の割合で3が自分です。
672氏名トルツメ:2006/03/19(日) 13:59:26
メモ用紙には一生困らないね
673氏名トルツメ:2006/03/19(日) 16:05:54
むか〜し むかしのことじゃった・・・












ので、忘れてしまった。
674642:2006/03/20(月) 18:25:22
やっぱりクビになりました。今年で35になるし、これからどうしようって感じです。
親にも言えません。
675氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:12:14
>>674
妻子持ちだと
ちょっとだけニートと
云うわけにもいかないだろうが・・・・

とりあえず失業保険かな
職安でちゃんと辞めさせられた
と言わなきゃいけない
でなきゃ失業保険が3ヵ月先になってしまう
だから自主退職でも辞めさせられた
と言った方がいい
676氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:23:51
>>675
研修期間満了でクビになりました。ちなみに独身です。
677氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:26:54
研修期間なら履歴書に書く必要も無いし
「なんですぐ辞めたの?」って話題にすらならないべ

しかも3ヵ月ぽっちなら
「就職活動が長引いた」って言える短さじゃん?

前向きに考えようや
678氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:27:34
あー、職安での話か
勘違いした
ごめんちょ
679氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:30:29
>>677
それが雇用保険に入ってしまってるので、ごまかせないんです。
680氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:38:50
雇用保険入ってんなら失業保険もらえるでしょうに
試用期間が済んだ時点での「つかえねーからイラネ」って
向こうの都合にならないの?
681氏名トルツメ:2006/03/20(月) 19:43:38
>>680
でも雇用保険は6カ月勤めないと貰えないんじゃないんですか?
無知なもので、よく知らないのですが。
682氏名トルツメ:2006/03/20(月) 20:21:45
雇用保険は6カ月勤めないと貰えません!
683642:2006/03/20(月) 20:39:42
やっぱりそうですか。
次の面接の時、何で辞めたのかを問われた時どうすればいいでしょうか?
正直に言うわけにもいかないですし。
684氏名トルツメ:2006/03/20(月) 21:33:42
1カ所の就業先で連続6ヶ月でなくとも、
複数の就業先で連続6ヶ月以上+雇用保険を払っているなら
失業手当は貰えるわけだが。
685氏名トルツメ:2006/03/20(月) 21:45:41
>>684
教えて頂きありがとうございます。
それなら助かります。
でも、やはり一番心配なのは次の就職先です。
面接でどうすればいいか悩んでます。
686氏名トルツメ:2006/03/20(月) 21:50:02
早わかり「雇用保険」Q&A
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/whatkoyou/koyou-qa.htm
雇用保険の知識
http://tamagoya.ne.jp/roudou/147.htm
雇用保険手続きのご案内
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3.html
687氏名トルツメ:2006/03/20(月) 21:56:38
>>685
契約社員扱いだったことにでもすれば?
688氏名トルツメ:2006/03/20(月) 22:32:49
・履歴書に今回の仕事のことを書かなかった場合
メリット
 短期間で会社を辞めたというマイナス印象が消える
デメリット
 会社がちょっと>>685のことを調べたら経歴詐称が判明。解雇の口実になる。
 (よほど邪魔な社員でもない限り、ふつうは会社も黙認するけど)
 小心者の>>685はオドオドビクビク

・履歴書に今回の仕事のことを書いた場合
メリット
 職歴に嘘がないので堂々とした態度の>>685
デメリット
 短期間で会社を辞めたというマイナス印象が発生
 (でも、今回だけだし、「試用期間中に交通事故を起こして、
 職場にいづらくなった」といえば、そこまでマイナスじゃないかも)
689氏名トルツメ:2006/03/21(火) 00:49:42
>>688
経歴って調べられるんですかね?
690氏名トルツメ:2006/03/21(火) 01:16:19
>>689
同業種だったり、取引の有る所だと何気にバレる。

マイナス要因もきっちり履歴書に書いて、
ソレをきちんと相手に説明できるようにした方が良いぞ〜。

ソレ出来れば営業として使えるって印象を与えられるかも?
691氏名トルツメ:2006/03/21(火) 04:18:59
自分は3ヶ月で辞めた会社の事は履歴書に書かなかったけどね。
そのぶん、空白の時間があるんで、それについて面接で聞かれた時は
一度就職したけど研修期間中に辞めたので記入しなかったと言ったし、
聞かれなかった場合は勿論何も言わなかった。
結局どちらも受かり、言わなかった会社に入社することになったが
バレて問い詰められたら研修期間中なら書かなくても問題無いと
ハローワークが言っていた(実際、そう言われたんで)と
言えばいいかなと思っている。
692氏名トルツメ:2006/03/21(火) 14:13:55
●源泉徴収票
所得税の年末調整に必要。転職先が決まったら提出し、
会社が前の会社の分もまとめて年末調整するのが普通。
ttp://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/gensendai.jpg

で、当然ながら前職の会社名が記載されているので
履歴書に載っていない会社名が書いてあったら( ゚Д゚)ゴルァ!!ってなる。

●雇用保険被保険者証
http://www.hellowork.go.jp/img/info1_e6.gif

見難いけど、「披保険者となった年月日」「転勤年月日」
「被保険者種類・区分」「事業所名略称」などがある。
但し、雇用保険法の改正(平成17年8月1日施行)により、
上の項目が記載されなくなる。
693氏名トルツメ:2006/03/21(火) 17:42:33
>>692
私もいろいろ事情があって前職の就業期間をゴマカシましたが、
採用時に源泉徴収票を出せとは言われませんでした。
ただ雇用保険被保険者証は出すように言われてその時は焦りましたが、
「紛失しました」と言って、「あっそうかい。それならまた新規加入ってことで」
で済みました。たぶん担当の総務が適当なだけかも…?
694642:2006/03/21(火) 21:13:08
たくさんのレスありがとうございます。
もう一度印刷会社の営業を受けてみようと思います。
そこで、前の会社を辞めた理由なんですが、何かいい案がないでしょうか?
695氏名トルツメ:2006/03/21(火) 22:55:54
正直に言うのが一番だと思うけどナ
嘘はバレたら大変だよ?
いつバレるかと心配し続けるのもイヤじゃない?
696氏名トルツメ:2006/03/21(火) 23:46:16
業務縮小のため、違う部署に移転となってしまい、
自分は営業をやりたかったから辞めた、というような理由でいいんじゃない?
正直、事故起こしたというのはマイナスに捉える会社多いと思うんで。
697氏名トルツメ:2006/03/22(水) 21:58:16
横領したわけでもなし
言っても全然問題ない気がする
研修期間中に事故した
で、通るんじゃない?

それで受けて落ちたら
縁が無かったと云うくらいのこと
698氏名トルツメ:2006/03/22(水) 22:59:38
事故を起こしたのは故意じゃないし
明日、自分が交通事故を起こすかもしれないという意味では
交通事故を起こしたというのはマイナスじゃないと思う。

でも、おれは最近交通事故を起こした奴に
自分の車は貸したくないな。
理論じゃなくて感情の問題だけどね
699氏名トルツメ:2006/03/23(木) 08:35:31
面接で事故のこと話して断られる会社だとしたら
事故のこと隠して入社できたとしても
いつかバレた時、事故のことと、嘘ついたことで
マイナスが2つで即クビになるんじゃないかね
700氏名トルツメ:2006/03/25(土) 21:29:26
言ってもいいとも思うし
入社時隠しても別に問題にしないと思うよ
自分に都合の悪いことは履歴書に書く奴は余りいないし
聞かれたら口答でいいとおもうし別の理由答えられるならその方がいいかも

言うか言わないかは試験官の顔見て判断するべし
701氏名トルツメ:2006/03/26(日) 00:52:10
印刷事故なんて日常チャメシ。
その経験を話して『こうすればヨカッタ』って
対策のひとつもアピールすりゃ
逆に好印象じゃね?
ま、加減が難しから賭けっぽくなるけど。
702氏名トルツメ:2006/03/26(日) 11:47:47

製版間違ってるけど、まだバレてない . . . . . 。
703氏名トルツメ:2006/03/27(月) 20:38:18
事後報告よろ
704氏名トルツメ:2006/03/27(月) 21:07:19
名刺サイズのカレンダーで5月31日が二日あった…w
705氏名トルツメ:2006/03/28(火) 00:40:39
>>704
wwwwww
706氏名トルツメ:2006/03/28(火) 03:08:08
バレンタインデーをst.VDと略すさいにDVと打ってしまった。
色校の段階で気がついて慌てて直したけど…
707氏名トルツメ:2006/03/28(火) 10:32:15
domestic violenceか
708氏名トルツメ:2006/03/28(火) 10:38:56
聖なる家庭内暴力w
709氏名トルツメ:2006/03/28(火) 19:06:38
大手企業の会社案内で実データと粗を間違えて製版屋に入稿。ベテラン営業も気づいていない。よかった。
710氏名トルツメ:2006/03/28(火) 19:40:02
>>704
2月と3月の曜日が一緒になってしまった
711642:2006/03/28(火) 20:13:06
みなさん返事遅くなりましてすみません。
ありがとうございます。
やはり事故の事は面接では言わないことにします。
今日、履歴書を一社だけですが送りました。
字がどうしても下手ですし、経験も少なく年令も34ですので、
履歴書のみで落とされるかもしれません。
712氏名トルツメ:2006/03/29(水) 00:31:11
>>711
いい機会だし
他の職種考えれば?
713氏名トルツメ:2006/03/29(水) 08:24:30

文字脱落、バレてない . . . 。
714氏名トルツメ:2006/03/29(水) 08:53:48
>>710
ハハハ、なんでそんな間違いすんだy……(゚Д゚≡゚Д゚)エ?

に、2月と3月の曜日が、曜日がァアアァア!!
715氏名トルツメ:2006/03/29(水) 09:49:33
あまり不安にさせてくれるな……
716氏名トルツメ:2006/03/29(水) 10:37:29
寸法間違えちゃった。断裁したら半分くらい
無くなっちゃった。アヒャヒャヒャヒャヒャ
717氏名トルツメ:2006/03/29(水) 14:16:21
いやそれは流石に制作時に気付こうよ...
718氏名トルツメ:2006/03/29(水) 19:19:31
>>716
断裁の作業員以外は誰一人伝票見てないのか。
信じられねぇwww
719氏名トルツメ:2006/03/30(木) 00:32:00
折り込みチラシで、商品の値段にゼロを一つつけ忘れた…。
後日聞かされてガクブルだったんだが、口頭だけで、
特にこれといって賠償とか謝罪要求とか一切無しで、
同じ客から別件のチラシ注文がやってきた…てのは
価格が1/10になってても注文が1件もなかったっつーことなんだろうか…?
それとも営業サイドでは、後から来た別件チラシの印刷代タダになってるとか?
怖くて真相が聞けない。
720氏名トルツメ:2006/03/30(木) 00:42:38
イラストん中の文字が間違ってるとかならやったことある。
文中だと皆必死に校正入れるんだけど
絵の中だと見落とされがちだったりするもんなんだな。
すげえ焦った。
721氏名トルツメ:2006/03/30(木) 06:52:28
学校の冊子に受験生が日の丸に必勝と書いたハチマキしてるイラストを書いて印刷したら、
後日、PTAや一部の先生から「日の丸はけしからん」とクレームが...
722氏名トルツメ:2006/03/30(木) 09:00:29
NHKは荒川静香の日の丸マントは映さなかったのに
朝日新聞の日昇旗は映すのはどういう了見だろう
あのロゴもCM扱いにならんのか?
723氏名トルツメ:2006/03/30(木) 09:56:23

>>722
NHKって毎日放送開始時と終了時、日の丸映してなかったっけ?
724氏名トルツメ:2006/03/30(木) 12:25:24
>>723
その時間は誰も見てませんから
725氏名トルツメ:2006/03/32(土) 00:58:56
今月は32日まで・・・と。

(゚Д゚≡゚Д゚)エ?
726氏名トルツメ:2006/03/32(土) 01:40:41
>>723
総合は最近やってないな
教育の方は見てないから知らない
727氏名トルツメ:2006/03/32(土) 01:43:35
>>725
やだなぁ
今月は28日までですよ〜
だから>>710、来月も日と曜日は同じ・・・・と
728氏名トルツメ:2006/03/32(土) 02:01:15
明日は33日・・・・と。

(゚Д゚≡゚Д゚)エ?
729にいちゃん:2006/03/32(土) 07:18:09
細かいことを気にしすぎると
禿げるじょ
730氏名トルツメ:2006/03/32(土) 13:57:41
>>729
そんなに心配しなくても
今日はエイプリルフールだからです
楽しく行きましょ
731氏名トルツメ:2006/03/32(土) 14:11:28
この板の住民の中には
過去のトラウマに悩まされることに
なってしまった人もいるかもしれんな…
732氏名トルツメ:2006/03/32(土) 18:38:00
いや〜32日はありえんでしょ
733氏名トルツメ:2006/04/03(月) 00:19:47
今日はどうなのかな、っと
734氏名トルツメ:2006/04/03(月) 01:37:08
そのミスを言うと自分であることがばれてしまいそうなくらい
大きなミスなので誰にも言えませんww
735氏名トルツメ:2006/04/03(月) 15:55:14
カレンダーを作ってて、コピペミスで
7月29日を39日ってしたことがあったなぁ。

忘れかけてた思い出だが、32日で思い出してしまった。
736氏名トルツメ:2006/04/03(月) 21:16:31
コピペミスで39にどうやったらなるんだと…

カレンダーに使う数字は31までなんだが。
737氏名トルツメ:2006/04/04(火) 12:14:25
>>736
間違うのに理屈なんてねーよ
738にいちゃん:2006/04/04(火) 12:36:42
理屈が通るようじゃ
間違わんだろな
739氏名トルツメ:2006/04/04(火) 14:17:30
「2005春の歓送迎会プラン」
4月6日まで誰も気づくな!
740氏名トルツメ:2006/04/04(火) 14:22:37

とっくに気づかれてると思うよw( ´∀`)σ)∀`) >>739
741氏名トルツメ:2006/04/04(火) 16:57:18
これでげはんしっちゃったどうか怖くて聞かなかったが

バーコードを安い価格のパーコード使ってデータわたしたことならある
742氏名トルツメ:2006/04/04(火) 17:06:31
もうまんたいw
743氏名トルツメ:2006/04/04(火) 20:47:02
>>737
真理だ(笑)
744氏名トルツメ:2006/04/05(水) 22:24:44
>>737-738
いや、話作ったのかと思って…
745氏名トルツメ:2006/04/06(木) 11:18:04

よかった . . . まだ、バレてないみたいだ . . . 。
746氏名トルツメ:2006/04/06(木) 11:35:40

  ( ´∀`)σ)∀`) >>745=739
747735:2006/04/06(木) 16:06:41
>>744
それが実話なんだなぁ。
月一のイベントDMに、7月だけのカレンダー
入れることになって(しかも提案して作ったの俺)
最初に全体バランス見るのに、カレンダーの玉
全部「30」でやっちゃったのね。
「20」でやってりゃこんな事にならなかったなと。

しかも、カンプ出してから下版まで1ヶ月間もあったのに
ダレも気付かなかったよ・・・(´・ω・`)


このままバレなきゃいいな ( ´∀`)σ)∀`) >>745
748氏名トルツメ:2006/04/06(木) 16:59:31

やっちゃった..........orz
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006040415.html
749氏名トルツメ:2006/04/06(木) 18:17:34
ギネス級だなw
ここまで多いとどうやって数えたのか見てみたいもんだわ
750氏名トルツメ:2006/04/08(土) 07:40:08

>>725-732
2006/03/32(土)表示は今までで一番すごいミス
751氏名トルツメ:2006/04/08(土) 14:42:14
わざとでしょ、とマジレス
752氏名トルツメ:2006/04/08(土) 20:39:59
マジレスいくないw
753氏名トルツメ:2006/04/09(日) 05:18:01
>>747
昔は自分も玉でバラバラに打ってたが
そういうカレンダーは、
コマンド+Tのタブルーラと行間の調整でやった方がいいよ

今の会社の社長に言われて初めのうちは自分も変だと思ったが
やってみるとやりやすくいい感じ
普通の表はタブルーラはやらず行間の調整だけで縦の本数を増やしたりするが
まぁいろんな表があるから一概にはいえないけど
754氏名トルツメ:2006/04/09(日) 18:09:59
まだ5.5使ってた頃、
1〜31日まで1行で繋がってる玉組をタブで作ろうと思い
等間隔で数値を入れてたら途中でタブが設定できなくなった。
1行中のタブの数に制限があったのかな。
マニュアルにはそんな事書いてなかったと思う。
755氏名トルツメ:2006/04/09(日) 19:18:33
ワタクシは常に縦に7本ですね
縦列の数字の組み合わせは変わらないから
32日ができちゃうなんて考えたこともなかったよ
756氏名トルツメ:2006/04/09(日) 21:24:08

始末書書くのに飽きたよ
757氏名トルツメ:2006/04/11(火) 23:46:49
>>753
このやり方だと去年のカレンダーを
1日の前に一コマスペースを打つだけで
そのまま使える。

去年のデータが無くても
月のカレンダーを一つ作ればあ
とはスペース入れるだけだし
758氏名トルツメ:2006/04/12(水) 09:01:01
どんなに素晴らしい手法を使っても、
とてつもなくアホなミスは発生する。
759氏名トルツメ:2006/04/12(水) 11:22:17
31日まで7種類作っておけばコピペでおk


なぜか2月30日ができそうだけど
760氏名トルツメ:2006/04/12(水) 22:42:47
栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! 栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! 栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! 栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! 栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! 栃木県警ちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
761氏名トルツメ:2006/04/13(木) 10:06:05
>>760
昔、栃木県警にはムスタング・マッハ1のパトカーがいたっけ。
762氏名トルツメ:2006/04/13(木) 12:01:11
悲しいことだが栃木県警では
一番すごいミスではないハズ


ミスとも思っていないかも

763氏名トルツメ:2006/04/14(金) 15:27:58
よくあることさ
764氏名トルツメ:2006/04/14(金) 18:06:28
栃木県警でなにがあった?
765氏名トルツメ:2006/04/14(金) 18:29:53
あれだべ
リンチ事件の捜査をちゃんとやらなかったり
犯人に内緒で親父さんが相談してるのに
電話で「警官だ」って名乗っちゃったもんだから
犯人がテンパって殺しちゃったり
766氏名トルツメ:2006/04/14(金) 18:32:17
栃木リンチ殺人事件

※事件概要・抜粋
・至近距離から火炎放射、「熱湯コマーシャル(最高温度の熱湯かけ)」…皮膚はただれ、腐敗。
 容赦ない暴行。金を引き出させて犯人らは豪遊。リーダー格は殺害など仲間にやらせる。
・犯人たちは「15年逃げきれば時効になる」とビールで乾杯。
・警察は父親に「息子はおもしろおかしく遊んでるんじゃないの?」と言って動かなかった。
・リーダー格の父親は栃木県警の係長。
・犯人たちは、被害者が父にかけた電話に出た警官の言葉がもとで、殺意を持った。
・裁判で「彼女と一緒に、須藤君の分まで長生きしたいです」発言。
 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage272.htm
 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/totigilynch.htm
 ttp://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
767氏名トルツメ:2006/04/14(金) 22:28:27
アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒! アイフルちゃんと働け!ボケ!税金泥棒!
768氏名トルツメ:2006/04/15(土) 00:23:18
>>767
上司の命令で働きすぎた結果だが
769氏名トルツメ:2006/04/15(土) 15:12:12
税金は
770トルツメ:2006/04/16(日) 01:17:29
短時間で大量にシールを貼る極意を伝授してください。よろしくお願いします。
771氏名トルツメ:2006/04/16(日) 01:59:44
>>770
役割分担するといいよ。

シールをめくる奴
貼る奴
捌く奴

んで、疲れたらローテーション。(一旦、能率が下がるが、文句が出るので)
772氏名トルツメ:2006/04/16(日) 23:34:06
>>767
取立ては計画的に
773にいちゃん:2006/04/17(月) 12:46:15
>770
そんなの教えたら
ウチが誤植の多い会社みたいだから教えない。
周りで毎日だれかがやってるからノウハウはあるけどね
774氏名トルツメ:2006/04/17(月) 13:21:11
にいちゃんのケチ〜!ヽ(`Д´)ノ
775氏名トルツメ:2006/04/17(月) 14:14:16
スーパーのお総菜売り場の人にシール貼り鉄砲借りてきなよ。
776氏名トルツメ:2006/04/17(月) 18:26:31
速い速い、曲がり放題、重ね貼りもあるよ!
777氏名トルツメ:2006/04/18(火) 20:33:26
>>772
ワロタ
778氏名トルツメ:2006/04/19(水) 03:41:10
受験生向けのカレンダー間違ってた,同じ日が二日あったよ
779氏名トルツメ:2006/04/19(水) 06:14:26
受験日が2日?w
780氏名トルツメ:2006/04/19(水) 12:32:01
781氏名トルツメ:2006/04/19(水) 16:59:41
文字盤が逆さま??
写真みたいな
782氏名トルツメ:2006/04/20(木) 10:21:30
東京03なのに06とやってしまった…
それは大阪…
DMを万単位で刷り直し…orz
783氏名トルツメ:2006/04/20(木) 10:58:40
>>782
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l イキロ。電話番号は致命的だよね…
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __) 
784氏名トルツメ:2006/04/20(木) 11:05:23
発送された後に、
間違えてた番号が実は○○○な事務所で…
みたいな事態にならなくて良かったと、前向きに考えようか。


…惜しかったなぁ
785氏名トルツメ:2006/04/21(金) 21:25:03
新人だった頃、会員名簿作ってた時
肩書きと名前が一つずつずれた

会計さんが三人なのに二人にしちゃって…
300冊パァにしちゃいました

客の校正はもちろん、内校もアテにならない
というのを実感しました
786氏名トルツメ:2006/04/21(金) 22:38:31
アテにならないって泣き寝入りしちゃいかんのだよ。
部外者にわからんものをどうやってチェックしろと言うのだ?
787氏名トルツメ:2006/04/22(土) 00:25:29
や、ずらしちゃったのは785んとこのミスなんでしょ
内校で気付くことは可能と思われ

「肩書き 名前」
「肩書き 名前」
ってものの場合、そのまま→↓→↓と見てけば良いものを
「肩書き 「名前
 肩書き  名前
 肩書き」 名前」
みたいに↓→↓な見方してたらズレてても気付きにくいよな
788氏名トルツメ:2006/04/22(土) 08:42:39
>>787 そうなんです
チェックの仕方がまずかったです
数年たった今思うとホントに
ありえないミスですよね

>>786 言葉が足りなくて勘違いさせて
しまってごめんなさい
789氏名トルツメ:2006/04/22(土) 21:03:13
ひとごとじゃないよな、いつ自分がやってしまうかわからんからな。
790氏名トルツメ:2006/04/22(土) 21:10:11
校正という物はヒューマンエラーも想定して行われるべきなんだよ。
内校を信用し過ぎると結局クライアントの不利益になる。
そもそもクライアントのチェックは文字校に徹するべきでデザインに文句たれるってのはお門違い。
似非デザイナーの台頭が影響してるな。
791氏名トルツメ:2006/04/22(土) 22:20:42
いっそ、値段の決め方が作業量による従量制だったら良いのにな。
きっちりデータ作って入稿すりゃ安くなるし、
ダメデータだったり、変にこだわれば高くなる。

一枚なんぼの計算だから働けど、働けど………。
792氏名トルツメ:2006/04/23(日) 22:36:11
>>790
それ分かる。
デザインに文句ばっかつけてくるクライアントって、
全然文字見てないのな。
793氏名トルツメ:2006/04/25(火) 18:55:30
>>788
右と左の項目が固定されている物は
「肩書き tab 名前」
「肩書き tab 名前」
で打たなきゃ

「肩書き 「名前
 肩書き  名前
 肩書き」 名前」
で打ったならエクセルを使うべし
794氏名トルツメ:2006/04/25(火) 19:02:30
それだと肩書きと名前でフォントやポイント変える時なんかにめんどい。
どっちのやり方も一長一短。
795氏名トルツメ:2006/04/25(火) 22:28:05
あとは好みの問題だぬ
796氏名トルツメ:2006/04/26(水) 01:56:16
どっちにしろ作る時の注意が足りなければ
行を途中で見誤ってズレ(飛ばしたりダブったり)は起き得る
制作者、校正者、どっちもきちんと仕事しましょう
797氏名トルツメ:2006/04/26(水) 06:08:46
>>737
かなw
798氏名トルツメ:2006/04/26(水) 07:34:05
 ある業界専門の発行部数の多くない雑誌。
 半ページのある会社の消毒薬の新発売の広告。
「消毒薬新発売!」の「消」が抜けてた。
 印刷終わって発送終わって見つかった。
 それを見つけた社員が社長に報告すると、そのページを開いて社長、飲みかけのお茶を噴出して笑った。
「仕方ない。文句を言ってきたら謝ろう」


799氏名トルツメ:2006/04/26(水) 07:53:42
うちの会社の社長だったらそうはいかないよ。恐ろしい……
800氏名トルツメ:2006/04/26(水) 20:56:52
>>798

おおらかな良い社長じゃな。
801sage:2006/04/26(水) 22:18:32
クオークのテキストボックス内の文章の途中でテンキーのエンターを押すと、
そこからの文章が次のボックスに送られるようですが、

あのときは、校正おkのあと、全ページもう一回全て出してと言われたとき、
コマンドPでテンキーのエンターを押しておkで、プリントしたときに、
一番最後のテキストボックスが選択されていて、エンターを押したので、
最後の文章がごっそりリフローしてしまいました。
寝ぼけてたのか、それで保存してしまったようで、そのデータをmoにいれて回してしまった。
当然、最終校正後なので誰も気づかず、印刷されて本になっちゃった。怒られた。
次号には、謝り文と、抜け落ちた文章を別に挟んでだしました。
それ以来、テンキーのエンターキーをはずしています。
802氏名トルツメ:2006/04/27(木) 05:27:04
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146042598/8-
なんか香ばしい記事が出てる模様
803氏名トルツメ:2006/04/27(木) 10:37:44
('A`)y━・~~   マンドクセ
    ノ( ヘ ヘ
804氏名トルツメ:2006/04/27(木) 10:38:20
   ('A`)y━・~~   メンドクセ
    ノ( ヘ ヘ
805氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:49:04
聞いた話なんですが、ウインドウズってシフトキーを押したまま
ゴミ箱に持っていくと、自動で空になるそうです。

そのマシンはシフトキーの調子が悪く、押されたままの状態になっていたそうで、
それでいて、要らないファイルを捨てようとして、デスクトップにあるファイルを
全てゴミ箱に入れてしまったそうです。
(そういえば、なんでデスクトップのもの全て選択されてたんだ?シフトキーのせい?)

今まで作り上げてきた物全てが、有無を言わさず消去されたそうですよ。
さらにバックアップは無しです。復活ツールを使っても全ては戻らず、
何日も徹夜で、作り直したそうです。

この話しを聞いたら、とてもぞっとしました。
少なくとも、バックアップはしっかり取っておいた方がよいと思いました。
806氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:51:05
>バックアップはしっかり取っておいた方がよい

それよりかは、この場合はキーボードくらいさっさと変えるべきだと思う。
807氏名トルツメ:2006/04/27(木) 21:53:49
復活ツールで戻る筈
808氏名トルツメ:2006/04/27(木) 23:24:54
おぉぃ〜ベストカーのセリカ特集やった人〜〜
虹色グラデで大きくCERICAて……
CE L ICAですからぁ
セリカ乗りとしても同業者としても胃が痛いス(つд∩) ウエーン
809氏名トルツメ:2006/04/27(木) 23:50:09
ていうか、大事なモノそのままデスクトップに並べる?
Winてエイリアス作れないの???
810氏名トルツメ:2006/04/27(木) 23:56:03
エイリアスは作れないな。
ショートカットは作れるが。

デスクトップに並べるかどうかは人それぞれで
マカーにも多いわけだが。
811氏名トルツメ:2006/04/28(金) 00:29:46
>>810
winってデスクトップに異常にアイコン置いている奴いるよな
そんなにいつも、それだけの物が必要なのだろうか?

ランチャーとかないのかな?
812氏名トルツメ:2006/04/28(金) 00:31:53
そんなこと知らんちゃ
813氏名トルツメ:2006/04/28(金) 08:40:16
デスクトップに異常にデータ置いている奴もいるよな……
814氏名トルツメ:2006/04/28(金) 09:04:26
おいらは「デスクトッププリンタ」(OS9.2)でさえ、邪魔なんで消してる。
815氏名トルツメ:2006/04/28(金) 09:12:38

おまいら!、日勤教育は無いのか?

始末書とか書かされた事ない?
816氏名トルツメ:2006/04/28(金) 10:08:24
書いたこと無い奴なんているのか?
817氏名トルツメ:2006/04/28(金) 19:56:01
始末書、書いたことない。うちの会社、始末書なんて余程の事がないと書かされない。
818氏名トルツメ:2006/04/28(金) 20:18:15
うちの会社は始末書自体がない。いつもなんか有耶無耶に終わってる。
あんまり怒られもしない。
何かあった時は営業さんがあやまってくれてるんだろうけど…
819氏名トルツメ:2006/04/28(金) 22:54:23
↑始末書自体がないって何気にすごい事だ
820氏名トルツメ:2006/04/28(金) 23:48:04
新人の頃、ポジ専用のクリーナーで、家庭インクジェット出力の写真を拭いてしまった。
おもしろいくらいインクが剥がれた。

入社4日目にして始末書を書いたのは良い思い出。
821氏名トルツメ:2006/04/29(土) 19:48:17
>>819
うちはミスがあったら営業に書かせてる。
822にいちゃん:2006/04/30(日) 18:06:29
始末書はないけど客に対する詫び状、事故報告書を
作成する必要があるけど各部署から何故かDTPの
ほうに清書の以来が来る。
総務のおねえちゃんに頼むと上層部に事故が知られてしまうかららしい。
823氏名トルツメ:2006/05/02(火) 22:52:06
ケツを拭かされてるようでバカバカしいですな
824氏名トルツメ:2006/05/05(金) 15:39:46
GWあげ
825氏名トルツメ:2006/05/09(火) 22:48:08
1000円札4万枚に製造ミス=ATMで認識不能
日銀は同日、「品質上の問題はない」として、ミスのあった紙幣の流通を認めると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000082-jij-pol

品質上スゲー問題だろって思うんだけど……
何が違ってるんだろう。欲しいな。
826氏名トルツメ:2006/05/10(水) 09:07:09
磁性インキが水上がりだの、ローラっぱげで皮膜厚低下でもしたんぢゃねぇの?
40面つけで1000通し、印工責めるのはコクかなぁ
827氏名トルツメ:2006/05/10(水) 11:38:07
828氏名トルツメ:2006/05/10(水) 19:16:54
>>827
もう校了とかしないことになってんだろうか
829氏名トルツメ:2006/05/10(水) 19:29:24
>>826
印刷工といっても一応官だからな
おまいらより給料はいいどろうな
まぁ、この仕事していると普通に
ミス位あるし責めるのも酷だわな
明日は我が身で気を付けなきゃな
今後同じミスを、出さないために
どうするのかを、考えなくっちゃ
お前らも気を付けろよってムダか
まぁ、出る時は出るし、出た時に
どうするか考えていた方がいい?
830氏名トルツメ:2006/05/11(木) 00:25:42
見事な文字揃え
831氏名トルツメ:2006/05/11(木) 01:51:59
>英語では「something」から「h」が抜け落ちていたりするなど、

さむちんぐ?
まいっちんぐ!みたいだな。
832氏名トルツメ:2006/05/11(木) 06:50:04

>>825
ATMってATMのATMか
833氏名トルツメ:2006/05/11(木) 07:07:07
Adobe Type Manager
834氏名トルツメ:2006/05/11(木) 21:28:06
>>829
どこを縦読み?
835氏名トルツメ:2006/05/12(金) 04:02:15
>>834
ななにななにゃかに?
836氏名トルツメ:2006/05/12(金) 21:19:21
>>835
いやいや、ナナメにしてみて
837氏名トルツメ:2006/05/13(土) 00:28:36
下からじゃないか?
838氏名トルツメ:2006/05/13(土) 01:16:01
回転だろ
839氏名トルツメ:2006/05/13(土) 17:50:11
やっちまいましたわ。
ちらしに入れてるHPのURLが古いままでした。
両面にばっちりと。
しかも誰も気づかないまま印刷されました。


刷り終わってから気づかれても遅いですわよ?
840氏名トルツメ:2006/05/13(土) 21:27:44
よくある話ですよ
841氏名トルツメ:2006/05/16(火) 23:37:20
保守あげ
842氏名トルツメ:2006/05/17(水) 16:43:07
別にすごくないけど

レストラン季節別コースプランちらし

・Sprinter ・Summer ・Autumn ・Winter

なぜか紛れてる短距離選手に違和感なくて最終校正まで誰も気付かなかった
刷る前に気付いたけど、みんな疲れてたのかなぁ
843氏名トルツメ:2006/05/17(水) 19:50:46
オータムのつづりも違ってるよ。






なんてな。
844氏名トルツメ:2006/05/17(水) 20:14:58
>>843
辞書買え
845氏名トルツメ:2006/05/17(水) 23:50:25
>>842
笑ったりしてゴメン
846氏名トルツメ:2006/05/18(木) 16:30:59
> 違和感なくて最終校正まで誰も気付かなかった

そう。すっと読めるから気づかない。これは日本語でも同じ。漢字が間違ってないかぎり
読めちゃうと気づかないことがあるね。
847氏名トルツメ:2006/05/18(木) 22:47:22
会社-----会杜 うちのOCR・・oz
誰も気づかないよ。
848氏名トルツメ:2006/05/18(木) 23:58:18
>>847
ん?
849848:2006/05/19(金) 00:00:45
あっ、こりゃあ気付かないぜ。
850氏名トルツメ:2006/05/19(金) 06:11:11
OCR使うと校正しにくい。
851氏名トルツメ:2006/05/19(金) 09:15:13
老眼ですな。
852氏名トルツメ:2006/05/19(金) 10:10:44
OCR使うと校正に気を遣うわな。
853氏名トルツメ:2006/05/19(金) 23:58:05
>>842
しばらくわからんかったよ
854氏名トルツメ:2006/05/20(土) 19:28:33
「羞恥」が「差恥」になってるのを見つけたことがあるな…>OCR
855氏名トルツメ:2006/05/20(土) 22:40:08
>>847
大丈夫、きっと読者も気づかないさw
856氏名トルツメ:2006/05/21(日) 19:57:34
┏━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━━┓
┃  │ 1着  人│ 2着  人│ 3着  人┃ 1人  着┃
┠─┼────┼────┼────╂────┨
┃ 1│坂井英 5│岡崎準 1│立花伸 3┃   2着  ┃
┃ 2│的場文 3│鷹見浩 4│脇本一 7┃内田博 4┃
┃ 3│的場文 1│矢内博 4│納谷和 9┃   1着  ┃
┃ 4│内田博 1│山田信 3│脇本一 7┃   1着  ┃
┃ 5│坂井英 2│張田京 6│荒山勝 4┃石崎隆 4┃
┃ 6│鈴木啓 3│坂井英 5│酒井忍 1┃   3着  ┃
┃ 7│脇本一 4│内田博 1│柏木健10┃   2着  ┃
┃ 8│内田博 2│石崎駿 6│神澤和11┃左海誠 4┃
┗━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━━┛
857氏名トルツメ:2006/05/22(月) 20:12:27
レオパレスのポケティをもらったんだけど
住所が「千北海道」になっていた。

「千葉」の上にペーストしようと思って失敗したのかな・・・
858氏名トルツメ:2006/05/22(月) 20:57:38
↑それ見たい!うpして!!
859857:2006/05/22(月) 22:05:10
>>858

あげてみた。

ttp://v.isp.2ch.net/up/215d064fdbdd.jpg

仕事速いな、オレ。
本業よりも。
860氏名トルツメ:2006/05/22(月) 22:08:39
千歳じゃないかと意味もなく推理してみる
861氏名トルツメ:2006/05/23(火) 03:01:12
今までで一番すごいミス?

盗作ばれちゃったよ。ミスじゃないけどな。
862氏名トルツメ:2006/05/23(火) 09:06:38
>859 トンクス!でも他人事とは思えず笑えん........orz
863氏名トルツメ:2006/05/23(火) 20:27:07
>>861
太蔵ハケン!
864氏名トルツメ:2006/05/23(火) 20:30:11
>>859
dクス
865857:2006/05/24(水) 00:54:45
他人のミスを見つけて喜んでいたらバチが当たったよ・・・

ひらがなの入力を間違えて、すべての校正をくぐりぬけ納品され、
先ほど、しっかりとクレームをいただきました。

ひらがなの間違いって、なかなか見つけられないんだよな・・・
これで2回目 orz
866氏名トルツメ:2006/05/24(水) 10:53:29
そうだよなぁ。
漢字の変換間違いとかは結構必死で探すんだけどね。
どうしてもひならがが続くと見落としちゃう。
867氏名トルツメ:2006/05/24(水) 11:34:25
>どうしてもひならがが続くと見落としちゃう。
見落としてる?
868氏名トルツメ:2006/05/24(水) 16:08:03

ひらがな を ひならが と打つようじゃ辞めた方がいい
869氏名トルツメ:2006/05/24(水) 17:33:30
ネタにマジレス……。
ちょっと働き過ぎじゃないかきみたち。
870866:2006/05/24(水) 18:06:10
ぁぁ…「ひらなが」って打ったつもりなんだが…
ネタのつもりが素で間違ってるよorz
871氏名トルツメ:2006/05/24(水) 20:04:10
>>870
もういいって
872氏名トルツメ:2006/05/24(水) 20:15:56
>>870
ネタじゃなかったんだ
873氏名トルツメ:2006/05/24(水) 20:17:46
>>870
「ひらなが」はネタだよね?
874氏名トルツメ:2006/05/24(水) 20:46:19
>>873
マジレスすると「ひらなが」は教科書の誤植ってニュースでやってたジャマイカ
「ひならが」は2ch用語にしてもいいクオリティ
875氏名トルツメ:2006/05/24(水) 21:15:41
釣りとかネタとかのカキコ、もういいと思う
ここは かなりの失敗談を 明るくさらけだして
笑っちゃおうって・・・・
そんな失敗しないよ あら、そんな失敗ありえる!
なんてノリで 明るく見れるスレって事で

でも実際カキコの失敗談と同じ失敗にはおちいることは多いわけで
笑いながら 誤植発見の手助けにもなるし・・・
876氏名トルツメ:2006/05/25(木) 08:07:14

>>869が恥かいちゃった w
877氏名トルツメ:2006/05/25(木) 08:15:12
2chのカキコでの誤字脱字の指摘は意味ねー
878氏名トルツメ:2006/05/25(木) 08:45:29
>>877
現実世界でもそうなるといいよね。
住所とか電話番号でもないかぎり、多少の誤字は笑ってすまそうよ。

この前、住所と電話番号が抜けてました……ゴメンナサイ。
879氏名トルツメ:2006/05/25(木) 09:40:46
書籍の表紙デザインで値段入れるの忘れたことあるよ。
そしてそのまま印刷。

数日間会議室にこもってせっせとシール貼りの日々を過ごしましたとさ。
880氏名トルツメ:2006/05/25(木) 10:56:48
「ひらなが」「ひならが」頭に入っちゃったよ〜
「ひらがな」って発音できない!
881氏名トルツメ:2006/05/25(木) 11:08:35
ひがなら
882氏名トルツメ:2006/05/25(木) 13:56:31
ひがらな
883氏名トルツメ:2006/05/25(木) 14:22:59

ひななな
884氏名トルツメ:2006/05/25(木) 14:47:53
ひまやな
885氏名トルツメ:2006/05/25(木) 14:53:02
暇がな…
886氏名トルツメ:2006/05/25(木) 15:38:09
乗り物の車輪のインチ数間違った・・・。

お猿さん用ですかこれは?
ってのが出来上がったよ。

ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。クソッ。
誤りを謝りに行くのて、恥ずかしいなあ。クソッ。
887氏名トルツメ:2006/05/25(木) 16:08:56
おまいら ひながら を忘れるな
888氏名トルツメ:2006/05/25(木) 16:36:57
>>866-873
        >>869>>873カワイソス . . . .
889氏名トルツメ:2006/05/25(木) 16:38:49
         >>871もカワイソス . . . .
890氏名トルツメ:2006/05/25(木) 22:45:06
あげちゃいましょう
891氏名トルツメ:2006/05/26(金) 21:01:33
今日買った某雑誌の誤植。

『ガンダムフィックスフィ牛レーション』



なんか旨そうだ。
892氏名トルツメ:2006/05/27(土) 01:54:32
しかし「レーション」だからなw。 旨そうか?
893氏名トルツメ:2006/05/27(土) 02:51:46
ローション、ならなんとか旨そ・・・いや、臭そうだな。
894氏名トルツメ:2006/05/27(土) 09:15:07
まぁ、ガンダムさんは商品本体のマーキングで
パーフケットってやっちゃったくらいだから
だいじょうぶじゃね?w
895氏名トルツメ:2006/05/27(土) 16:11:44
>>891
雑誌名教えて欲しいな

見に行きたい
896氏名トルツメ:2006/05/27(土) 18:52:26
月間モデルグラフィックス7月号 P12

毎回毎回どっか誤植のある雑誌。
897氏名トルツメ:2006/05/28(日) 20:18:42
↑ありがとう。
早速見に行ってみるよ。
898氏名トルツメ:2006/06/01(木) 13:33:32
最近発売された「愛ある暮らし」という育児エッセイ漫画の帯に、
でかでかと「爆笑必死!」と刷られていて痛々しい。
899氏名トルツメ:2006/06/01(木) 14:21:50
900氏名トルツメ:2006/06/01(木) 14:39:32
最近のエッセイもんってなんでギャグつーか笑いとらなきゃっていう風潮ですな
901氏名トルツメ:2006/06/01(木) 16:18:46
>>899
画像だけ修正したのか店頭の実物が直ってるのか
902氏名トルツメ:2006/06/01(木) 17:29:32
もしかして宣伝? なら乙です。
903氏名トルツメ:2006/06/01(木) 19:12:22
そりゃ勘繰りってもんだ
904氏名トルツメ:2006/06/01(木) 21:14:45
自演乙!
905氏名トルツメ:2006/06/02(金) 14:03:37
>>901
俺が買ったのは「必死」だった。今店頭に並んでるのは修正済み。
906氏名トルツメ:2006/06/02(金) 14:53:51
宣伝必死だなw
907氏名トルツメ:2006/06/02(金) 15:57:36
>>902,904,906の方が宣伝に見える不思議よ
908氏名トルツメ:2006/06/02(金) 16:40:32
そうか・・・そうは見えないけどw
909氏名トルツメ:2006/06/02(金) 20:58:44
明日は我が身
910氏名トルツメ:2006/06/02(金) 21:03:09
ここで宣伝とか書いたヤツの明日に
この不幸あれ
911氏名トルツメ:2006/06/02(金) 21:04:40
オーメン
912氏名トルツメ:2006/06/02(金) 21:18:32
ザーメン
913氏名トルツメ:2006/06/03(土) 07:20:06
10年以上前、まだ版下だった頃。
大型酒店のチラシで、ヘネシーだかカミューだか忘れたが
VSOPとXOの値段を付け間違えてしまった。
すごかったのは折り込み当日、開店一番朝9時に893さんが誤植チラシを持ち
XOを大量に買い込んでいったらしい。
早朝に折り込まれて、朝9時ですよ。
893さんって毎朝チラシを校正する部署でもあるんですかね?
校正要員で入社してほしいと思いましたよ。

その日の当日、私と印刷会社社長と2人で
レジに立って客に謝り続けたのも、今となっては良い思い出。
914氏名トルツメ:2006/06/04(日) 00:08:43
地元に「たきない市」ってあるんだが
きたない市と間違えて困ると
ひつまぶしをひまつぶしと打って
刷りなおしになった俺がいう。
915氏名トルツメ:2006/06/04(日) 11:49:35
916氏名トルツメ:2006/06/04(日) 12:19:19
>>913
チラシの価格間違いはよくある話とはいえ
特に注意が必要ですよね
917氏名トルツメ:2006/06/04(日) 12:31:41
文字の単純ミスって、校正の時は絶対に見つからないのに、
刷り上がって納品されたのを見ると、一発で分かるんだよな。
なんでだろ。
918氏名トルツメ:2006/06/04(日) 13:46:16
つ睡眠不足
919氏名トルツメ:2006/06/05(月) 10:04:45
>917
本紙校正w orz
920氏名トルツメ:2006/06/05(月) 10:51:38
刷り上がりで初めて本気校正発動
921氏名トルツメ:2006/06/05(月) 20:18:41
↑それじゃ遅いってwww
922氏名トルツメ:2006/06/05(月) 21:57:59
本紙校正はお金がかかるってこういうことだったのか
923氏名トルツメ:2006/06/05(月) 22:35:12
ワロスwwwww
924氏名トルツメ:2006/06/06(火) 01:42:19
しっぽく料理を「しっぽり料理」と間違えた馬鹿チンならいた。
初校で客に大ウケ…

もうお嫁に行けないとオモタ
925氏名トルツメ:2006/06/06(火) 15:55:49
韓国風おやじ
926氏名トルツメ:2006/06/06(火) 16:31:29
>>925
不覚にもワロタ
927氏名トルツメ:2006/06/06(火) 19:26:18
おやじと増水の区別がつかない
928氏名トルツメ:2006/06/06(火) 19:52:10
>>927
米から逝くか
ご飯から逝くか
929氏名トルツメ:2006/06/06(火) 19:56:31
次スレ
◎◎今までで一番すごいミス◎◎五里霧中
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1149591306/l50

まだ早かったか?
930氏名トルツメ:2006/06/06(火) 21:05:33
しっぽりなりたい
931氏名トルツメ:2006/06/06(火) 23:15:00
あげ
932氏名トルツメ:2006/06/07(水) 08:01:10
今、最も熱いスレッドはここ!!

「東輪堂ってどうよ?」

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1135880464/

必見ですよー!!
933氏名トルツメ:2006/06/07(水) 08:56:08
コカ・コーラから新製品ですか。え〜と「朝バナナ」と

 「 朝 マ ン ゴ 」
         ↑ここ注意。誤植するなよ!
934氏名トルツメ:2006/06/07(水) 09:41:51
バナナとマンゴをセットで販売することに
なにかの意図を感じてしまうw
935氏名トルツメ:2006/06/07(水) 09:45:27
「マンゴー」って伸ばさないのに意図を感じる
936氏名トルツメ:2006/06/07(水) 13:26:08
結局、ポジはどうなった?
937氏名トルツメ:2006/06/07(水) 15:19:06
折込屋に手配忘れっていうのは良くあるな。
昔、他の営業がパチ屋の折込を一日早く入れてしまい、
従業員総出でパチ屋の前に整列。来る客にひたすら「開店は明日です〜すんませ〜ん」
って缶ジュース配って平謝り。対応が良かったみたいで無事解決。
あとはやっぱり折込指示忘れで、専売所へ手差しに行くってのは良くあったなぁ。
938氏名トルツメ:2006/06/07(水) 22:22:37
>>933
誤植して欲しい希ガス
939氏名トルツメ:2006/06/08(木) 07:48:36
例えばTVCMで製品を持ったアイドルタレントの指先が商品名の「マンゴ」のゴの字の点々を押さえて
隠れてしまって「朝マンコ」に読めたりしてしまうのはあるかもな。
940氏名トルツメ:2006/06/08(木) 07:59:46
>>939
消防の発想ですな
941氏名トルツメ:2006/06/08(木) 08:18:45
スマソ
942氏名トルツメ:2006/06/08(木) 09:55:58
むしろオッサンの発想かと
943氏名トルツメ:2006/06/08(木) 10:20:08
>>942 だな。
消防が「朝からマン●かよっ、ダッセー」といってたら、日本の未来は…。
944氏名トルツメ:2006/06/08(木) 10:21:27
      。 。
     //
(朝マンコ)
945氏名トルツメ:2006/06/08(木) 21:16:59
>>943
日本の未来は?
946氏名トルツメ:2006/06/08(木) 23:41:36
結局このスレで一番すごいミスってどれかな?
俺は>>636に一票
947氏名トルツメ:2006/06/09(金) 00:38:33
ミスではないけど大掃除で2階の窓から転落した人がいるけど…。
俺はカレンダーでなぜか5月31日が2日あったw
小さい名刺サイズでバレずに済んで良かったよ。
948にいちゃん:2006/06/09(金) 07:31:50
オレも11月31日があった
949氏名トルツメ:2006/06/09(金) 08:40:50
>>948
気付くのは11月
問題なしw
950氏名トルツメ:2006/06/09(金) 09:17:14
2階の窓から転落した人 に一票!!!!!!!
951氏名トルツメ:2006/06/09(金) 09:25:02
自らの意志で転落したとか…
952氏名トルツメ:2006/06/09(金) 11:29:33
(―人―)
953氏名トルツメ:2006/06/09(金) 17:53:00
>943
ウォウウォウウォウウォウ
954氏名トルツメ:2006/06/09(金) 20:43:22
>>949
確かに!

うまいね
955947:2006/06/09(金) 22:37:15
>>951
当時俺は入社していなかったんだけど
掴まってた窓枠が外れたらしいです。

あとズラの営業が車で営業中にセバスチャンって名前の
外人にカマ掘られた事があって個人的にツボでしたw
956氏名トルツメ:2006/06/09(金) 23:41:42
>>955

セバスチャンにワロスw

まさか相手はロッテンマイヤーさん?
957氏名トルツメ:2006/06/10(土) 01:51:54
ジョリィだお
958氏名トルツメ:2006/06/11(日) 13:21:58
事故関連
【グルメ番組】生放送中、男性アナウンサー「マンコ(マンゴー)ジュース飲みたい!」【放送事故】
(p)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
959氏名トルツメ:2006/06/11(日) 16:47:14
↑騙しだとわかってても何か悔しいねw
960氏名トルツメ:2006/06/11(日) 22:21:43
961氏名トルツメ:2006/06/13(火) 13:05:51
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shumi/uchi/
毎日新聞に掲載されている四駒漫画なんだが…
音引きじゃなくてマイナスなんだろうな。
962氏名トルツメ:2006/06/13(火) 14:30:38
これはひどい
963氏名トルツメ:2006/06/13(火) 14:49:01
カンプくらい出さないんだろうか・・・・
964氏名トルツメ:2006/06/13(火) 21:48:27
吹き出し誰が打っているんだろう
知らないんだろうな
965氏名トルツメ:2006/06/13(火) 22:29:05
促音も横打ち用ですな。
966氏名トルツメ:2006/06/14(水) 00:23:45
誰か毎日の夕刊取ってて真実がわかる奴はいないのかと。
967氏名トルツメ:2006/06/14(水) 01:27:13
毎日取ってるやつなんかいるのか?
普通は読売か朝日に日経だろ
968氏名トルツメ:2006/06/14(水) 08:35:18
つ【ユウカンフジ】
969氏名トルツメ:2006/06/14(水) 09:09:50
朝日新聞、まともに読めるところない。
サンケイの方がよかった。
970氏名トルツメ:2006/06/14(水) 20:03:43
とってないorz
971氏名トルツメ:2006/06/14(水) 20:55:54
つ【トーチュウ】
972氏名トルツメ:2006/06/14(水) 21:59:30
つ【デイリー】
973氏名トルツメ:2006/06/14(水) 23:59:12
つ【ナイタイ】
974氏名トルツメ:2006/06/15(木) 07:41:09
つ【夕刊マダム】
975氏名トルツメ:2006/06/15(木) 09:47:42
つ【有閑倶楽部】
976氏名トルツメ:2006/06/15(木) 18:59:06
つ【カルチャークラブ】
977氏名トルツメ:2006/06/15(木) 23:14:15
つ【週間読書新聞】
978氏名トルツメ:2006/06/16(金) 12:31:07
つ【女子ムエタイ部】
979氏名トルツメ:2006/06/16(金) 13:08:17
つ【日韓四面楚歌】
980氏名トルツメ:2006/06/16(金) 13:15:44
つ【印刷タイムス】
981氏名トルツメ:2006/06/16(金) 13:25:05
つ【電波新聞】
982氏名トルツメ:2006/06/16(金) 13:30:08
つ【恐怖新聞】
983氏名トルツメ:2006/06/16(金) 13:51:33
つ【放置新聞】
984氏名トルツメ:2006/06/16(金) 16:41:59
つ【古新聞】
985氏名トルツメ:2006/06/16(金) 16:42:37
つ【埼玉スポーツ】
986氏名トルツメ:2006/06/16(金) 21:12:01
つ・・つ・・・・・つつつつつつ
987氏名トルツメ:2006/06/16(金) 22:16:00
まだあるって。
つ【繊研新聞】
つ【化学日報】
988氏名トルツメ:2006/06/16(金) 23:52:31
つ【河北新報】
989氏名トルツメ:2006/06/17(土) 00:04:29
つ【つのだ☆ひろ】
990氏名トルツメ:2006/06/17(土) 00:49:05
つ【毎朝新聞】
991氏名トルツメ:2006/06/17(土) 01:14:07
つ【毎日新聞明朝】
992氏名トルツメ:2006/06/17(土) 01:22:36
つ【聞新日日京東】
993氏名トルツメ:2006/06/17(土) 12:09:53
つ【たたみ新聞】
994氏名トルツメ:2006/06/17(土) 12:37:32
つ【東西新聞】
995氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:03:53
つ【アイスクリーム新聞】
996氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:06:16
b67157287
997氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:26:22
b67157287
998氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:27:53
b67157287
999氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:50:59
b67157287
1000氏名トルツメ:2006/06/17(土) 13:51:36
b67157287
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。