【タマニハ】DTP初心者の為の質問スレ8【チンカイトウ】
1 :
氏名トルツメ:
・初心者さんの質問疑問に答えよう!
・せめて
>>1は読んで。
・ネタにもマジレス。これ基本。
・上級者は手取り足取り優しく丁寧に。
・騙し煽りのないようにね。
・同じ質問も既出などと言わずに、そのつど答えてあげましょう。
・亀レス歓迎、マルチポストは逝ってよし。
・画像、動画、尻、割れ等クレクレは裏の畑で糞でもたれてなさい。
・単発質問スレは、このスレに誘導してあげよう。
■質問する人へ
・マニュアルぐらいは目を通そう。
・質問するなら使用OS等状況を詳しく書いてね。
・自力で解決したら、どういう風に解決したかを報告しよう。
次スレは>970を踏んだ人。ダメなら他の人にお願いしてね。
過去ログとかは
>>2あたり
2 :
氏名トルツメ:04/09/22 19:40:08
1さん、おつかれ3gets
4 :
氏名トルツメ:04/09/22 20:04:32
タマニハ チントハレ?
5 :
氏名トルツメ:04/09/22 21:10:30
186 名前:えっちな21禁さん [sage] 投稿日:04/08/11 20:04 ID:UffzN5+F
ある日、彼女が友達と旅行へ行く事になった。
もともと気が強い娘だったので、電話くらい頂戴ね、と俺が言っても、
「そんな時間が勿体無いくらい遊んでくるから無理〜♪」とからかわれる始末。
実際、旅行中も「無事についた」程度の報告くらいの電話しかなかった。
そんな彼女だったが、旅行から帰って来るなり俺の家までくると、
ドアを開けると同時に抱きついてきて、俺の腕の中で身体をゆすって甘えてくるではないか。
声を掛けても返事もなく、玄関でしばらくそのまんま。
「…なんだ、寂しかったのか?」
と聞くと、聞き取れるか分からない位の小声で、「ぅん」と泣きそうな顔で言うのよ。
もうたまらなく可愛いくて、髪の毛を優しく撫でてあげたさ!
187 名前:えっちな21禁さん [] 投稿日:04/08/12 13:25 ID:qYrHIXat
言いたくないんだが、敢えて言わせてもらう。
その彼女、浮気したな。
188 名前:えっちな21禁さん [sage] 投稿日:04/08/12 13:37 ID:MWZXxe94
あたしも
>>187と同意見。
>>186を読んで直感した。女の直感。
190 名前:えっちな21禁さん [] 投稿日:04/08/12 13:56 ID:ozeUjhx+
>>186 男だが確信した
ズコズコやられ吸いまくって帰ってきてるな‥
191 名前:えっちな21禁さん [] 投稿日:04/08/12 14:08 ID:3l1Gj3tb
>>190 ヒトゴトながら鬱……
6 :
氏名トルツメ:04/09/22 21:56:35
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■
■■
■■
■■ ■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■ ■■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■ ■■■ ■■■■■ ■■■■■
■■■ ∧∧ ■■■ ■ ■ ■
■■■ (*゚ー゚) ■■■ ■ ■■■ ■■■■■ ■
■■■ (∩∩) ■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■ ■■■ ■■■■■ ■
質問です。
Windows イラレ8.01 と イラレCS
例えば、 『PANTONE 301C』 と色を指定されたとき…
イラレ8.01の 「スウォッチライブラリ」 → 「PANTONE Coated」 を出して、
「PANTONE 301CVC」 を選択しCMYKに変換すると → C100 M43 Y0 K18
イラレCSの 「スウォッチライブラリ」 → 「PANTONE Solid Coated」 を出して。
「PANTONE 301C」 を選択してCMYKに変換すると → C100 M45 Y0 K18
となるのですが、これは同じ 「PANTONE 301C」 ではないのでしょうか?
他のPANTONEの色も8.01とCSでは、CMYKに変換したときの数値が微妙に違います。
だいたいにして、8.01とCSではPANTONEの名前が違っているようです。(CSの方が細かくなった?)
よろしくお願いします。
>>7 犯豚はよくわからんが、DICなら版毎にチップそのものの色が違うし、
インキの配合も違っているものがある。
そもそもプロセス値は近似値でしかないんだから。
>>8 不都合は無いけど、バージョン変わったらなんでプロセス値が変わるの?
と素朴に疑問に思ったので。
>>9 DICでもそうなんですか。近似値でしかないとは理解していても、
6%位違っていたのもあったのでちょっと「何で?」と考え込んでしまいました。見た目は殆ど変わらんけど。
>>10 そこの説明どっかで見たと思ったら、アドビのFAQほとんどそのまんまコピーだね。
つーかそこちょっとうるさすぎないですか?そんなもんなのかな。
うちのお客のうち、1社だけなぜか毎回PANTONEでしか色していしてくれないんです。
1枚の絵の中で、ここはPANTONE XX、ここはDIC XX、なんて指定してくるなんてことも。
>>11 >つーかそこちょっとうるさすぎないですか?そんなもんなのかな。
別にうるさすぎって事はないだろ。
これくらいの事は作る側として言われなくても注意するのは常識。
それをわざわざ書いているってだけの事だろ。
本当に初歩的な質問で申し訳ないのです。
現在OSX上でNewCID Fontを使用しています。
先日モリサワよりOpenType Font優待販売の知らせをもらいました。
OpenType Fontはなぜ必要なのでしょう。
将来的に必要になるものでしょうか。
逆にNewCID Fontは必要なかったのでしょうか。
またNewCID Fontだけではどのような不都合が発生するのでしょうか。
具体的にお教え願えますでしょうか。
調べた限りではウインドウズとの互換性ぐらいしか見あたりませんでした。
実はまだOS9メインでOSXはあまり使っておらず(周囲も使っていない)
事情がもう一つ判らないのです。
よろしくお願いします。
OpenTypeとCIDじゃかなり性格が違うのよん。
まず、OpenTypeには(確か)今のところプリンターフォントがありまへん。
だから、マシン1台ごとに入れとかないといけないわけで、
マシンの台数が多いと、かえってお金がかかることになってしまう。
OS9でIllustratorやQuarkXPressを使ってるだけなら、
OpenTypeにしてもほとんど意味無しなので、焦らなくていいと思う。
将来的にはどうなるかわからないけど、多くのグリフを持っているので
作字の頻度が下がるし、Windowsとの互換性は保てるしで、
仕事の内容や、制作環境によっては、かなり能率がアップする。
将来的にはOS9から離れないといけないと思うけど、
ま、自分の環境と相談して、どっちが得がよ〜く考えてみよう。
>>13 >調べた限りではウインドウズとの互換性ぐらいしか見あたりませんでした。
本質的な違いはそこだけなんだが、
そういう技術的な側面とは別に「CIDは今後見捨てられていく」という点が
実は大きな問題だったりするわけで。
ま、フォント解説本でも1冊買ってみれば?
>>13 >調べた限りではウインドウズとの互換性ぐらいしか見あたりませんでした。
本質的な違いはそこだけなんだが、
そういう技術的な側面とは別に「CIDは今後見捨てられていく」という点が
実は大きな問題だったりするわけで。
ま、フォント解説本でも1冊買ってみれば?
大変参考になりました。
ありがとうございました。
eMac、OS9を使っています。
昨日まで使えていた外付け(FireWire接続)のエイリアスが
画面上に出て来なくて、ディスクを挿入してくださいと出ます。
別のeMacに繋ぐと出るのですが…FireWire自体が悪いんですかね?
>>10のサイトを見て出てきた疑問です。
Illustartor8.0 EPS形式で入稿する際に、配置する画像についての条件で、
下記の部分に関して、何故ダメなのでしょうか。
・PhotoshopEPS形式のみ、TIFFは不可。
・配置は必ずリンクで。(埋め込み不可)
・バウンディングボックスで拡大・縮小不可。
・クリッピングパス不可。
うちの会社、画像はTIFFで作って、埋め込みで配置して、
バウンディングボックスで縮小(あまりに大きすぎたときはPhotoshopで作り直しますが)して、
クリッピングパスを付けた画像(このときはPhotoshopEPSで保存してます)も配置しまくってます。
こんなデータを印刷屋さんに渡してますが、いまのところ文句言ってきませんしトラブルも起きてません。
でもこっちがお金を払う立場なので、不満がありながらも遠慮して言ってこないだけなのかも知れないので、
本質的にダメなことをやってるんだったら、こっちから言って悪い点は直していこうと考えています。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
>>19 tiffでも通常はOKなんだけど、実はバグがあって、
画像が半分のサイズに縮小されたりすることが有るのです。
埋め込みに関しては、チェックが困難になるので、
制作者の自己責任ってことでOKじゃないですか?
出力側からすると、できたら埋め込まない方がストレスが溜まらないんじゃないかなと思う。
>>20 なんと。TIFFにそんなバクがあったとは…。
そんなバグがあるのなら、素直にPhotoshopEPSにした方がいいようですね。
埋め込み不可はチェックのためですか。
確かに埋め込み画像を取り出すのは大変ですからね。
ありがとうございました。
22 :
氏名トルツメ:04/09/24 22:18:30
紙の質問なんですが「マットPP」と「マットビニール」はどう違うのでしょうか?
また、見本が手元にないので、例えばコンビニとかの商品で
実際に確認できるものってありますか?
よろしくお願い致します。
23 :
氏名トルツメ:04/09/25 00:42:48
質問なんですが素材集などのコピーを売るには
どうすれば良いのでしょうか?
通報しますた
25 :
氏名トルツメ:04/09/25 00:53:51
26 :
氏名トルツメ:04/09/25 01:32:06
>>22 マットPPもマットビニールも紙の名前ではありません。
印刷物の表面加工の名前です。
印刷の最終段階でビニールを一番上に塗るのがビニール引き、
ポリプロピレンのフイルムを最後に乗せ、熱で圧着させるのがPP貼り
そのフィルムにグロスとマットがあり、マットなフィルムを使うとマットPP。
そのほかニス引き(マットとグロス)などがあり、
使える紙の種類や効果の出方や値段も違う。
例えばPPは一面に貼るけど、ニスなら一部分だけ刷ることができるので、
つるつるの紙に印刷して、一部分だけ残してマットニスを引くと
ニスのない部分が光って見え、面白い効果が生まれる。など。
どんな紙を使って、どんな効果を出したいか考えて、選ぶのが、デザの仕事。
ビニールは早くて安いらしく、耐水性もつけることができるので、
化粧品のパッケージなどに使われていることが多いよ。
27 :
質問さん:04/09/25 14:48:26
すみませんDTPな質問じゃないんですが、
この前会社でG4マック買いましてosは9です。
スーパードライブ付きなんですがデーターのバックアップをDVDでやろうと
思ったんですが付属のidvdではデーターのバックアップはとれないのでしょうか?
チュートリアル読んでもよくわからないもんで。
マックは久しぶりなもんで困ってます。
誰かヘルプ!
28 :
氏名トルツメ:04/09/25 16:11:24
>付属のidvdではデーターのバックアップはとれないのでしょうか?
idvdなど使わずに、空DVDを突っ込んでFinder上にアイコンを出して
そのままドラッグ&ドロップしてやればバックアップできるよ。
29 :
質問さん:04/09/26 09:27:42
28>
ううっありがとう!
なんともマック的な操作です。月曜日にやってみます。
30 :
氏名トルツメ:04/09/26 20:21:56
すみません。
イラストレーターでEPS保存する時に
「配置画像を含む/除く」ってありますよね?
いつも除くで保存してるのですが、含む保存するとどうなるんですか?
画像を埋め込むとは違うんですか?
31 :
氏名トルツメ:04/09/26 21:08:09
ページレイアウトソフトにepsを貼って出力してみな
画像を除くepsは事故の元、aiにしときな
リュウミンに似てるんだけど、そのウェイトのやつ持ってないから不明。
>>27,28
ん、機種は何?
OSXじゃないとできない場合があるよ。
OS9でやるとドライブ壊すよ。
35 :
質問さん:04/09/27 13:40:39
>34
出来ました!機種はG4dual867でした。
OS9では出来ず。デュアルブートのOSXで出来ました。
感謝です。
>>22 26
可能性として。
表面がマット加工してある
PP素材、ビニール(塩化ビニールPVC)素材ってことも。
透明の化粧品なんか最近多いですよねぇ、
UVオフで裏刷り白打ちしてるのとか。
特殊な事する時は、クラの持ってる見本をなきゃ危険。
オフニスとシルクニスとコーターニス見分けられるクラなら可
最近の中吊り広告だと、ANAのやつ。
ソフトクリームだか、ビチグソだかが広告全面にたくさーんニスで印刷してある。
>>37 >最近の中吊り広告だと、ANAのやつ。
中吊りは全国規模でない媒体なので注意が必要だ。
見てみたいな、それ。
>>38 正確には中国ツアーかなんかの広告だったと思うんだけど、
あまりにビチグソが印象的だったので、内容までは覚えてない。orz
因みに「ビチグソ」はどうやら「雲」のつもりらすい。
おいらが乗った車両の一番端、隣りの車両との連絡ドアの上に掛けられていた。
つまり正確には中吊りじゃない罠。
あれ見てビチグソだとおもたの、
漏れだけじゃなかったんだな。
使用ソフト:クォーク3.3J
機種:Mac G4 800MHz
OS:9.2.1
Mac初期化後、フォントを入れ直したのですが
クォークで出力すると、文字詰めが狂った状態でプリントされます。
フォントやATMやプリンタドライバは以前の物と同一です。
※初期化前は全く問題なかったです;
知人にメールで問い合わせたのですが
クォークの「プリンタフォントの有無」のチェックが外れてるのでは?
と言われて、メニューより「プリンタフォントの有無」を選んだのですが
マウスアイコンが、時計?になって回転しているので処理はしているみたいですが
これって、かなり時間かかるのでしょうか?(フォントは無駄に沢山はいってます)
深夜なので、知人とも連絡とれず帰っても大丈夫か迷ってます・・・
現在も処理中です・・・・
ちなみに、イラレ8.0Jでの出力も問題なかったです。
ATMは4.6.1でAdobePS8.7.3で出力しました。
プリンターはゼロックスのカラーレーザーで
プリンターのドライバーも問題なかった時と同一の物を使用しています;
>41
QXのフォルダ→XTension→Printer Fontsを
XTension (使用停止)などの他のフォルダに移動してQXを再起動
初心者がQX3.3なんてありえない
割れ系質問は放置で
>>44 入社したら、いきなりDTPを任されて〜
というパターンだったら有りえるがな。
そういう場合だったら、即オージンジしることをお勧めするが。
>>45 ('A`) それ、まさに俺のパターンだ…電話しよ。
>>43 の方法で、無事に出力できました。
社員の回転率(退社);が早いところで
詳しい方が、どんどん居なくなっているのです。
クォークは今の会社に来て使いだして
再インストールを始めてだったので、助かりました。
※後で解ったのですが、出力の問題無いクォークのPrinter Fontsと
入れ替えても解決するそうです。
48 :
氏名トルツメ:04/09/30 00:59:46
新しい職場のMACでファンクションキーで変換ができないです。
MACでファンクションキーでのカタカナとか半角とかの変換って標準装備じゃないの?
日本語ソフトがATOKじゃなくてブリッジなんとか?をつかってるから?
いちいち事前に英数に変えるのがめんどくさい!
助けてください。
IMEが統一規格だと思っているなら認識を改める。
それから使ってる変換ソフトの使い方くらい調べれ。
ATOKでもファンクションキーは変換じゃないよ。
代わりにcontrol+U〜@を使う。
F6〜F9で、フツーにカタカナひらがなR欧文E欧文替えてるよ、
ワシのMac。ATOK11使用。
カスタマイザでなんか変えられるんじゃなかったっけ?
○○風、とか。
QX3.3Jを制作したファイルをPDFに変換したいのですが、
イラレの時は、フォントアウトライン化→PSデータ保存→Distillerで変換してました。
QXだと、フォントのアウトライン化が出来ないので文字化け状態しか出来ません。
何か良い方法は無いでしょうか?
フォントを買い換えるとかは無しでお願いします。
・MacOS9.2.1 ・Acrobat4.0使用
>>51 そのソフト群はどうやって入手したのかね?
>>52 正規版です。
補足説明すると、QXはアウトライン化出来ないので駄目元でPSデータを書き出して
DistillerでPDFには出来るのですが、フォントの埋め込み?が出来ないので
別の書体に置換されてしまいます。
イラレで作り直すには時間が掛かるので、QX3.3を使用している方で
PDFを作る時はどうしているのか知りたかったのです。
>>53 正規版ねえ。
埋め込みできないところを見るとOCFのようだが。
じゃあQXのサブバージョンとフォントのメーカーと種類も念のため教えれ。
>>54 QXのサブバージョンとは何でしょうか?
どこかのメニューで確認ができるのでしょうか?
もしくは、アプリの箱の中の書類に書いてますか?
今回PDFにしたい書類に限らず、主に使っているのは
モリサワの新ゴ系、リュウミン系、見出しゴ&見出しミン
フォントワークスのロダン、マティス、スーラなどです。
※正規版と言い切りましたが、会社で使用しているソフトですので
入社時点でQXとAcrobatはありました。箱があるので自社で購入したものだと思います;
モリOCFがアウトライン出きる時点で駄目。
買え。
>>56 >モリOCFがアウトライン出きる時点で駄目。
通常はアウトライン化できないのですか?
イラレならアウトライン化できるものと思ってました。
QXでAcrobatを作りたかったら、CIDフォントが無いと文字表示は
解決できないということですか。
社の現状(予算)だと、「PDF作りたいのでフォント買って!」は厳しいです。
何か良い方法が無いか、探す&考えてみます。
よいアドバイス、私はこうしている!など有りましたら教えてください。
>>57 よし、相談にのってやろう。
まずは君の会社名を述べよ。
>57
何に使うか知らんが…
Qx3.3「EPSファイルでページ保存」
↓
PSで開いて「PhotoshopPDF」で保存。
OCFは埋込できねぇっつーのに
「PDFで色を見たい」とかゆークラに
メールで送るときに使った。
とりあえず…割れのOCFはヤメとけ。
illustrator8です。powermacです。
イラストレータでオブジェクトを回転させました。
それをもとの垂直水平に戻したいのですが、
良い方法はないでしょうか…教えてください。
バウンディングボックスが付いているので
そこから戻りそうな気がするのですが
マニュアルには記載ありませぬ
昔の書類なのでコマンドZは無理です。
何卒よろしく御願いします。
ものさしで測る。
イラレのスポットカラーで質問させて下さい。
CMYKで作った色をスボットカラーにした場合
DICのカラー見本にはない色になりますが、
そのまま特色として入稿しても問題ありませんか?
>62 蟻杉。
でも受け取った方で、CMYKに置き換えてくれるカモ
スポットカラーとして定義すればよし。
>>63 CMYKに置き換えられちゃったら
こっちが問題蟻杉なんです。
なんせ特色2Cの印刷ですから。
ちゃんとやってれば各特色版で出るよ。
分版出力してみれば確認できる。
>64
>特色2色
それを先に言え!
↑あ、64じゃなく、>65だった。
「フランスの伝統色」とかいったら、芯でほしい
んなもん、カラーカンプに合わせて後でカラーチップで選ぶわな。
イラレでDic、パントン指定しても、プリンタで色が合うわきゃないしw
>>70 その場合はDICとかDICバート2とか
指定するんですか?
>「フランスの伝統色」とかいったら、芯でほしい
なぜに?
>>61さま
ものさしって2点間でしか計れないのです
回転してるオブジェが
垂直(もしくは水平)に対して
何度回転してるかが知りたいのですが、
何かいい方法ないでしょうか(TT)
>>75 61氏じゃありませんが。
厳密に揃えなくては絶対ダメですか。
プロとしての目見当じゃダメ?
オリジナルがなければムリかも。
>>75 境界線で傾きが残っていれば、その一辺で測るだけなんだけど。
もしくはオブジェクトに直線部分があればそこで。
冷静に数字を見てれば出てるはずだけど…。
>>75 分度器がプリントされてるものさしなら大丈夫だよ。
はじめに何度回転させたか覚えてないんじゃないの
みなさまありがとうございます アモーレ
最終手段としては目見当か77さまの方法なのですが、
せっかくバウンディングボックスが残ってるということは
元に戻せる機能があるんじゃないかと勝手に思った次第です…
情報パレットは、オブジェクトを選択したときに出ている数値は
なんだか他のオブジェを選択しても同じ数値なのでよくわがりません
81さまの言うとおりはじめに何度回転させたかわからないのです
>>79さまのは、これは…?Illustrator8ではない?
>>71 伝統色なら配合表ありますが。
網%指定して「この色で」なら刺す。
84 :
印刷方:04/10/04 21:56:04
>>73 もちろん。きっちりDICナンバー書いといてくれよな〜。
だめ押しにチップも付けとけ〜。
そもそも特色二色なら墨とシアン、マゼンダ、イエローのどれか1つを選んでデータ作っといて、
それぞれを印刷時に特色に変えるんじゃなかったっけ?
85 :
氏名トルツメ:04/10/04 22:14:04
>84
RIPを考えたら、それが正解だ罠。
>それぞれを印刷時に特色に変えるんじゃなかったっけ?
決めつけるなw
それが効率がいいからそうしているだけであって、
そうでなければいけない訳じゃないわ
友人から相談されたのですが、
お店の記念品の包装をインスタントラーメンのパッケージに似せると言っていました。
商品名を店名に変更して、記載内容なども全く違う内容にするのですが
見た目(レイアウト・書体・色使い)は同じ様にするとの事です。
誰が見ても、「●●のパッケージを真似てる」と解らしたいと言っています。
また、そのパッケージを使って
地元のタウン誌に告知の広告を掲載するとも言っています。
これって、著作権とか大丈夫なんでしょうか?
駄目だと思われ。
一般的には模倣自体がアウト。
もっとも、それ自体が売り物ではなかったり、
商品種別自体が別の物なら逃げ道はあるかもしれない。
しかしこの場合、品物が無償であっても、
直接的な商業活動につながっているから
訴えられても文句は言えないような。
しかしその記念品、無料配布だとしたら
わざわざ金かけてそのデザイン起こしてまで
そんなことやる必要あるのかって疑問の方が(ry
>>88 そのお店が
インスタントラーメン屋じゃなけりゃ
お笑い系の包装紙デザインで俺ならユルス。
オレも個人的にはそういうの大好き
お店の規模にもよるんじゃないかな。
93 :
氏名トルツメ:04/10/05 20:44:47
間取図のCADデータを渡されてそれをillustratorに変換するという指示なんですが
パスが全部分割されてます。
パスを合体させるいい方法ないですか?
94 :
印刷方:04/10/05 22:06:12
>>84 実際俺がデータ作ってるわけじゃないけど、どうも使ってるみたい。
紺系と黄色系の特色の時とか。
>>87 でも、『仕事は効率よくしろ』と教わらなかったか?
社内にそれを妨げる敵が多々あるけどよ(´・ω・`)
>>88 某ジャニーズのアイドルグループのCDで
ぱっと見のデザインが洗濯洗剤風というのがあったな。
そのジャンルの商品風に見せるデザインはまだ良いだろうけど、
特定の商品のパッケージに似せるのはちと問題あるんじゃねぇの?
記念品の包装だけならまだしも、タウン誌の広告にまで使うとなるとねぇ。
元ネタの商品の会社と訴訟沙汰になる気が店主にあるならいいけどな。
95 :
氏名トルツメ:04/10/05 23:48:38
教えてください
イラレで ?@ ?A といった○囲み文字を入力できません
何故?
どうすれば?
環境は G4 QS733 イラレ8.0.1 ATOK14です
よろしくお願いします
>イラレで ・ ・ といった○囲み文字を入力できません
機種依存文字だろ、、それ
Win環境では・・にしかみえんぞ!
97 :
氏名トルツメ:04/10/06 00:27:55
初めまして。質問させて下さい。
WEBにイラストをちょこちょこUPしていたのですが、
企業のロゴの依頼が来てしまい、フォントに困っています。
フォントにも著作権があると思いますので、自分も含め
企業様にも大変迷惑をかけると思うのです。
(なぜこんな初心者に依頼が来たのか不思議なのですが)
ラベルマイティや、一太郎などに入っているソフトのフォントは
商用(企業ロゴ)に使ってもよろしいのでしょうか?
自作フォントは絶対無理なので本当に困っています。
どうぞよろしくお願い致します。
98 :
氏名トルツメ:04/10/06 05:00:42
お願いします。
Office2000パーソナル・Word文書をイラレ9.0Jへコピぺしたところ、
そのイラレファイルを開こうとすると以下のメッセージで開けません。
「イラストレーションを開くことができません。このイラストレーションは
不当な、または配置の誤ったオペレータが含まれています。
不正なオペレータ:「UI」
と出ます。
イラレでの入稿ですがどのように処理すればよいでしょうか。
Win2kです。宜しくお願いします。
>>95 フォントにもよるんだが、
文字パレットを表示して、シフトJISの8740〜8753
100 :
氏名トルツメ:04/10/06 08:59:04
イラレ8データをai.で保存する時の
オプションで「配置した画像を含む」に
チェックするのとしないのではどう違うのですか?
画像の埋め込みとはまた違うようだし。
101 :
氏名トルツメ:04/10/06 09:04:07
>>95 DF系のフォント入ってない?
全角の方の123〜で変換できるんだけど。
>>100 例えば、配置した画像を含まないで保存した場合、
他のレイアウトソフトに、そのファイルを貼り込むと
リンク画像が無くなってしまったりします。
103 :
100:04/10/06 09:10:17
>>102 ということはいつもイラレでしか作業しない場合は
画像含まず、で何の支障も無いわけですね。
(入稿する時はもちろん.eps保存します)
>>97 まず駄目。
詳しくは販売元(ソフトにバンドルされてる場合はそのソフト販売元)に
問い合わせれ。
>>98 テキストエディタでそのファイルを強引に開いて、記述を修正が妥当。
すでにEPS保存されてる上でデータが完璧で修正の必要が一切なければ、
適当な書類にリンク配置したうえでPSプリンタで出力してみる
問題なく出力できるってことならとりあえずそのまま入稿してみれ。
というか、Officeから直でコピペするの危険だからやめれ。
一度プレーンテキストで保存するのが王道。
そのやりかたなら支障なし。
むしろ含んだほうが重くなる(保存に時間がかかるとか)
106 :
98:04/10/06 10:34:39
>>104 どうもありがとうございます。
記述の修正とはどのようにすればよいでしょうか。
テキストエディターさくらを用意しました。
エラーメッセージにこのようなものもあります。m(_ _)m
TP
0 Tr
0 O
0 0 0 1 k
% 0 50 XQ
/_MS UI
107 :
& ◆Z2l3d.hQxM :04/10/06 10:56:37
もしかすると単にフォントが無い旨のエラーなのでしょうか?
それならば、先方に対処していただこうかと思います。
アドバイスお願いできませんでしょうか。
108 :
98:04/10/06 10:58:21
名前が文字ばけしてしまいました。
98=106=107
>>98 > /_MS UI
から、「 UI」削って「 /_MS」にしてみ。
バックアップ必須。
110 :
& ◆Z2l3d.hQxM :04/10/06 11:26:25
>>109 大半が
「・^&・レ活ンァ?ク?G参逃ッ願^^絨トSメY」
このような文字列でうまっており該当する部分を検索してみましたが
/_MS UIに該当する部分がありませんでした。
なにか違う形で開いてしまっているのでしょうか。
>>110 Illustrrator形式でのエラーじゃ、正直直せないと思った方が良い。
中身PDFだし('A`)
とりあえず取り出せればいいってのであれば、
・Acrobatで開いてEPS保存
・9.0とかなら9.0.2にアップデート必須
・10とかCSがあるならそれで開いてみる
という方法も考えつくけど。
112 :
氏名トルツメ:04/10/06 11:49:29
イラレ8.0勉強中です。
あるとき、特定のイラレファイルを「アートワーク表示」にすると、
配置されたeps画像が、4階調程度のモノクロ画像でプレビューされるのを発見しました。
普通はアートワーク表示にしたときの配置画像は四角にばってんですよね?
これはどういうことでしょうか?
ちなみに、この書類の配置画像をイラレ上でコピーし、新規ファイルに貼り付け、
アートワーク表示にしたところ、四角にばってんでした。
イラレファイルはイラレ形式で保存(8.0)、配置した画像を含む、サムネイルを作製にチェックです。
実害はないのですが、気になってねむれません。
>112
書類設定の「配置したアートワークを表示」にチェックを入れると
ぐっすり眠れるよ。だから今日はもうおやすみ。
同じタイミングでIllustrator掲示板のほうに同様のカキコがある罠
116 :
氏名トルツメ:04/10/06 12:05:18
イラレで次のような症状が出て困っています。
あるPSフォントの書体を使っていて
そのファイルを保存して閉じ、
再び開くと、TrueType フォントに置き換わってしまいます。
これをPSフォントに置き換え直して保存しても
次にファイルを開くとやっぱり
TrueType フォントに置き換わってしまいます。
(TrueType フォントは持っていないのでアラートは出ます)。
どうやったらPSフォントのままになるのでしょうか?
環境はMacOS9.2.2 イラレ8.0.1
フォントはOCFのM中ゴシックBBBです。
何か策はないかと
一語だけ打ったファイルを保存して
テキストエディタで開いてフォント情報の箇所を
無理矢理書き直してみたりしたのですが
問題解決には至りませんでした。
アラートに出てくるフォント名は
GothicBBB-Mediu-90pv-RKSJ-H
です。
ちなみに前の会社でもHelveticaで
同様の事がありました。(こちらも未決)
よろしくお願いします。
フォトショップの質問です。
アクションを作って多数の画像にバッチをかけようとしたら
開く時に「プロファイルの不一致」がでてアクションが
一時停止してしまいます。
この「プロファイルの不一致」に関しても
アクション記録させたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
ググってみても上手く捜せませんでした…。
MAC9.2のフォトショップ5.5です。
「プロファイル」が何かわかる?
>>116 とりあえず、そのOCFがATMかビットマップなのか書くように。
あとフォントのインスコ方法も。
120 :
98:04/10/06 13:35:34
>>111 もう少し頑張ってみます。
有難うございました。
>>116 OS9では、確かOCFのフォント情報を保持れないので、
別マシンで開くとフォントが〜〜
ってのは有った筈だけど、もう使ってないのでわるれている。
制作したマシンで開いてそうなるのであれば、わからない。
因みにCIDやらTrueTypeは大丈夫なのでしょうか?
122 :
氏名トルツメ:04/10/06 16:13:06
イラストレーターにやむなくRGBのデーターを貼り付けたデータをモノクロ印刷(墨1色)する場合
印刷屋のほうでグレースケールに作り変えて貼り直す作業をするのでしょうか?
それとも特別作業しなくても、うまく1版のみで出力出来るものでしょうか。
そのまま流して1c出力させることはできるから、
出力の方で承知してるなら、事前に話しておいて、
そうしてもらうことはできるはず。
ただ、調整しないと眠い画像になる可能性は高い。
それは前提の上でどうぞ。
124 :
122:04/10/06 16:35:11
>>123 よかった、そうでしたか。
お話の雰囲気から、一般的に追加料金などは発生しないと考えていいでしょうか。重ねてすみません。
漏れなら発生させない。
別に画像のクオリティを気にしないのであれば、
Photoshopでバッチ処理一括グレスケ変換するにしてもそのまま流すにしても
大した手間ではないし。
まあ、まずは出力先に相談する。それが第一。
こればっかりはここで話してて出てくる回答ではない。
>>125 そのような内容と踏まえて相談してみます。どうもでした。
>>122 画像の点数によるだろ
あんまり点数が多けりゃ料金請求するよ。
出力したあとチェックもしなきゃならんし。
でもなんで自分で変換しないの?
>>127 出力と相談するっていうんだから、それ以上言及する必要性なし。
>>125であのようには書いたけど、
それ以前にコンポジットRIP分版なしの設定で流せばいいんだから、
本当は変換する必要性はないよ。
“1色で出してください”という注意がなければ、
4版分だして、まんまと金をせしめてやるものを……
130 :
氏名トルツメ:04/10/06 19:01:59
>>116 違法フォント使用の匂いがプンプン
駆け込み寺を覗いてごらん
>>119,121,130
回答ありがとうございます。
一応ATMですが
やっぱりヤバイんでしょうかね?
会社のセットアップ済みの物なので
インストールの方法は知らんのです。
入稿の度にこんなこと説明するのが
恥ずかしいというか何と言うか…。
メーカーに問い合わせろよw
>131
「DTP駆け込み寺バックナンバー」に同じ質問があるから見てくるといいよ。
“GothiBBB”でググると一件だけHitするから。
134 :
氏名トルツメ:04/10/07 15:45:04
印刷物をきれいにスキャンするにはどうしたらいいですか?
網点がでちゃうんですけど
>>134 網点の印刷物なんだから仕方がない。
綺麗に正確にスキャンすればするほど網点は出るだろ?
>>134 きれいにスキャンすると網点が出るものでつよ。
あとは、スキャナーの機能で「モアレ除去」などがある場合があるけど、
スキャニングした後に網点が目立たないように修正するんです。
人によって修正の方法が違うけど、一番簡単なのは「ガウスぼかし」
かけすぎるとボケボケになるんで、程々にかけてアンシャープマスクで整えます。
137 :
氏名トルツメ:04/10/07 19:10:24
みなさんに質問があります。
Quark4.0で行頭のカギカッコを2分下げする際、
どのような処理をされていますか?
文字Q数の半分の第一行インデント?
改行後全角スペース+カーニング?
うちの会社の社長は
後者の「改行後全角スペース+カーニング」を
推奨(強制)します。
わたしには前者「文字Q数の半分の第一行インデント」が
手っ取り早くて便利だと思われて仕方ないのですが……。
文字サイズ・詰めの変更があった場合にも
対応できる最強の方法ってありますか?
宜しくおねがいします
「ハンカクーッ!」と叫びながら
スペースキーを人さし指で一回押す。
データをCDに焼き、枕の下に敷いて一晩寝る。
Quarkなんて使わない
141 :
氏名トルツメ:04/10/07 20:04:04
>>138 「ハンカクーッ!」と叫ぶときは欧文入力に?
わたしの場合、2分下げ時の注意点として
「起こしカギカッコの直後の文字は、
隣の行の2文字目とアタマがきっちり揃っていなければならない」
と会社に教え込まれました。
行頭に欧文スペースを入れるだけでは
そうはならなかったと思います。
そこまで厳格にやっているところって少ないのでしょうか。
>>139 朝、目覚めると自分が一匹の大きな芋虫になっていたら!?
>>140 使わなければ給料が貰えないとしたら!?
142 :
137:04/10/07 20:05:49
↑
137でした。
>>141 その切り替えしが面白かったのでマジレス。
多分あなたの言う2案くらいしかないでしょう。
あったとしても実用的でないと思われ。(私が知らないだけかも知れんけど)
私が思うに、スペース−カーニングでは一つ一つ手作業になるので
段落設定で半角オチを作って一段落を指定したら
あとは他の行を見つけ次第選択(段落設定なので一行すべて選択でなくカーソルを置くだけで可)
次に既に段落設定された行をoption+shiftクリック(Mac)
が一番早い。これで最初に選択した段落の設定が次にクリックした段落にペ−ストされる。
ただし同一文字ボックス内でのみできる。
です。
スマソ、逆だw
×最初に選択した段落の設定が次にクリックした段落にペ−ストされる
○最初に選択した段落の設定に次にクリックした段落のがペーストされる
です。
145 :
137:04/10/07 20:46:32
>>143 感謝です。
「option+shiftクリック」初耳でした。
今まではいちいち、行頭をコピペしていました。
あとは、文字サイズ・詰めの変更があった場合の対応を
考えてみます。
OS9.2.1でDTPに励んでいます。
最近調子が悪いので、ノートンのスピードディスクで検査したら
極度に断片化しているとのことでした。それで最適化をかけたのですが、
HDが故障しているのでドクターで修復しろとメッセージがでました。
それにしたがい修復したところ、今度は重大な欠陥とやらのメッセージが。
修復ボタンがあったのでそれを押してドクター終了しました。
その後スピードディスクに再チャレンジしたのですが、
最初と同じメッセージがでてしまいました。。。
どうかアドバイスをお願いします。
また、断片化を解消する別の方法はあるのでしょうか?
追加 スタイルシートに注意。「+」が出てたら思ったのと違う結果になることあり。
つまり上のは
段落設定のペーストじゃなくてスタイルシートのペースト
だった。風呂は入りながら思い出したw
ノートンはヤブ。
もう一個思い出したんだ。
×ただし同一文字ボックス内でのみできる。
○別ボックスでも連結されてればできる。
ハアハア ilili○| ̄|_
すみません、もうひとつ教えて下さい。
OSを上書きしても、断片化の解消にはならないんですよね?
151 :
137:04/10/07 21:27:37
>>139さん
ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。
段落スタイルシート+文字スタイルシートに設定しておけば
文字サイズ等の変更にも対応できますね。
うっかりしてました。
最後のヤマは、いかに社長の気分を害さないよう
その作業手順で通すか、です。
はいよ〜ノシ
気づいてもらえてヨカタ〜ヨw
やって見せれば簡単だからダイジョブだと思うyo。
HDを丸ごとバックアップ後フォーマットして
バックアップデータを移動しなおせばスピードディスクをかけたのと
同じような効果があると思われ。
154 :
氏名トルツメ:04/10/07 23:42:38
>>99 わかりました!ありがとうございました!
OSX&ATOK17だと、正しい番号が調べられました
遅レススミマセンでした
155 :
154:04/10/07 23:52:17
154ですが
どうしてこのような事が起こるのですか?
>>137 ごめん、めんどくさくてそのあとのレス
ざざーっと流し読みしてしまったため、
もしかしたらガイシュツかもしれないが。
QX4.1で(すまん4.0ほとんど使ってないから知らん)、
まず環境設定で、フレックススペース幅を100%にしる。
たぶんデフォは50%だとおもーが。
で、「シフト+オプション+スペース」で、半角になるし。
そのあとカギで、ちゃんと二文字目と頭揃うよ。
1こずっつカーニングはもちろん嫌だし、
これだけのためのスタイルシートもウザイ。
ところで、フィリップ・ロスの「乳房になった男」、
カフカの研究家かなんかだったオヤジが、
1個の巨大な乳房になってたっての、読んだことあるか?
昔のQuarkの解説書には、
本文のスタイルシートを、
1行目1文字落とし(10ptとか)すると書いていたな。
開きのかぎかっこは、2分空白+2分どりのかぎかっこなので、
先頭なら、2分空白吸収されるんだよね。
>>157 Word入稿をTXTの落としたときとか、
1行目冒頭の全角アキないのに遭遇するけど、
TXT段階でなんだかんだサーチかけたりしたいときって、
その全角アキ、あったほうが都合いい場合もある。
まあ、とにかく行頭なんでもかんでも全角アキなしって、
漏れ、キライなのよ。結局好き嫌いの問題なのかもしれん。
インデの約モノの設定とかもガチガチにしちゃいたいし。
1-243とか1-143とかさ、ホント懐かしいんだが。
で、フレックススペースなんだけど、漏れはその
カギがらみで二分アキ作りたいときぐらいしか使わないから、
いままで作業してて、何かほかの部分に悪影響あったこともないし、
一括変換も可能だし、かなりオススメだと思うのだが、
他の人が作ったデータで見たことない。
>>158 写植やサンはそうなのかもね。
うちは外にやるデータはなるべく設定をいじらない方針だよ。
>>159 でも、最低限、「標準emスペース」にはチェック入れてくれよな。
あと、「テキストとの間隔」は、ゼロにしてる?
>>95&154
?@?Aといった文字の入力は12を変換して出そうとしてたんでしょ。
ATOK(うちは今13で確認)もそうだし、ことえりもそうなんだけど、
変換で出てくる文字コードは、OsakaなどTureTypeで表示できるコードなの。
これにたいしてDTPで使うのはPostScriptフォントなのね。
両者では文字に当てはめてある文字コードが一部違っていて、
TureTypeの?@とPostScriptフォントの?@では文字コードが違うの。
だからだよ
>>137 タブ設定じゃいかんのだろうか?
スペースで間隔を調整すると、句読点や括弧類の調整が入ると
微妙に位置がずれてしまう場合があるよね。
タブなら頭の位置は絶対に変らない筈。
>>161 ことえりでは「まるすうじ」〜
と思ったら、いつのまに数字から変換できるようになったんだ?w
>>163 うぉ! オレ、知らなかったよ。まぁ、つかわないけどね
165 :
氏名トルツメ:04/10/08 10:29:22
フォトショップで作った画像を人にあげるときに
気をつけることってなんですか?
フォト7.0 で フォントも3種類くらい使ってます。
多分、変更自分でしたいな〜って思ってると思うんで
できるなら希望にこたえてあげたいんですが、
フォトとかイラレとかはもってないらしいです。
166 :
氏名トルツメ:04/10/08 10:31:49
>>97に便乗質問です。
では、どういうフォントなら企業ロゴに使っていいのでしょうか?
最初からパソコンに入ってるフォントはOK?
たくさんフォントを入れていると
どれが何にはいってたフォントか区別つかなくないですか?
>>165 文字属性残したまま再編集前提になると、
少なくとも同一バージョン以上のPhotoshopがないと駄目だと思われ。
どのみち閲覧するにもJPEG/BMP/PNG/TIFFあたりしかできなさそうな気配。
>>166 フォントベンダーがロゴなどの利用に対して許可を与えてない物については一切不可。
ないし、本来の目的から外れた使用に対しては別途金額が発生すると考えれ。
逆にそういう明示がされてないものはおそらく問題なし。
基本的に、バンドルされてるからって勝手に使っては駄目、と考えるべきだし、
企業ロゴ作成ならそれはプロとしての仕事なんだから、きちんと金額支払うべき。
168 :
氏名トルツメ:04/10/08 10:51:11
どうしよう・・・orz
中途半端な知識で、友達の店のロゴつくってやってしまった。
買ったロゴとか、フリーフォントとかつかったけど、
そういうの全然調べてなかった。
今から言って使うの辞めてもらったほうがいいだろうか。
1年くらい前なんだけど・・・ヤバイ(;´Д`)
169 :
165:04/10/08 10:53:56
>>167 有難うございます。
JPEG/BMP/PNG/TIFFあたりだと、編集は普通無理ですよね。
理由を話してみることにします。
ちなみに一回CMYKのJPEGを送ったときに
開けないといわれたんですが、そういうもんなんですかね?
>>168 どのベンダーがわかってれば、「これから使う」みたいな形で
価格について問い合わせてみれ。
それから支払うかどうするか考えるのでも遅くはない。
ちなみに支払うのは、この場合はその友達になるはず。
使い方などについての見解がベンダーによってまちまちなので、
正直判断が難しい罠。
登録商標でないなら無償って場合もあるしのう。
ただバンドルの場合は非常にやっかいになる希ガス。
>>169=165
CMYKのJPEGは、そういうもん。
173 :
氏名トルツメ:04/10/08 11:03:43
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
wて付いてるから大丈夫だよなっ。なっ。なっ。
知らなかったじゃ済まされねぇよな。
今から、俺が取るべき行動はどれですか?
1、やっちまったものは仕方ない。放置
2、店にいってすべてのロゴを撤廃してもらう
3、フォントベンダーに連絡して、今から金払う
欝だな。いまさら金もらえねぇよ・・・・・自腹カッキルしかないのか。
スマソ。
リロードせずに書き込んだ上に、
ずっとageてましたな。sage進行でもないようですが、反省。
登録商標ではないな、大小関係ないけど小さな会社だし。
ちょっと使ったフォント、書き出して調べてみるよ。
わかんないのがありそうで怖いな・・・
やっぱ半端な知識で安請け合いするもんじゃないッスね。
175 :
169:04/10/08 11:28:13
そしたら、RGBのJPEGであげるのが
一番適しているということですかねぇ。
まー元が分からないようにいろいろ加工すりゃいいだろ。
ばれたらしらん、ってレベルだな。
してなかったら…気づかれないことを祈る
>175
「変更自分でしたいな〜って思ってる」友人の環境を
晒してくれた方がこたえやすいんだが…。
RGBのJPEGなら無難なトコじゃないッスかねぇ。
実際見たことないんでよく分かりませんが・・・
おそらくWINXPのプレインストールソフトと
簡単なチラシ作成の(名前忘れた)ツールみたいなのが
入ってるだけかと。
蛇足ですが、メールにファイル添付する方法を
しらなかったような方です。
俺バカの子なのかな。
よくわからないんだが・・・
印刷物としての利用については
「ステッカーなど文字デザインに対価が発生する」
事以外の利用には追加許諾は必要ありません
ロゴなどの作成に関しては登録商標など登録しての
使用に関してのみ追加許諾が必要になります。
ってことは、登録商標にしなければお金いらんのだよな?
(゚ Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚)
_, ._
(;゚ Д゚)ナンデソンナヤツガソンナコトヲオモッテルノカ・・・
>>180さんは私に対してのレスですよね。w
分かってないんだと思います。
小さな変更だから自分でできるかな?って思ってるのかも。
角が立つといけないので、「出来ないと思いますよ」っていえないのです。
友人といってもつきあいの浅い友人で。
渡して無理ってわかってくれれば、またその時考えるかな〜って
私も趣味で作ってみた程度の初心者なので
上手に説明もできないし・・・
そもそも、なんでCMYKのJPEGが普通じゃ開かないのか
説明もできないくらいなので。
申し訳ありませんが、もうすこしお付き合い戴き、
アドバイスくださいませんか?
>>181 何に使う画像なのか、という肝心な点が抜けてるよ。
とりあえず素人にはjpegかtiffで十分だと思うよ。
んで文字は変えられないと言っておく。
もしフォトショ使うほどぢゃ無い「文字」を画像に乗せてあるだけなら
文字を全部無くして画像だけのものも付けてやる。
で、wordなりで好きなように文字だけ入れろと言ってやれ。
CMYKなんてのは商用の印刷を考えないなら無視していい。
むしろ分からずにフォトショを買っているのが信じられん。
>>175,178,181
ロゴのたぐいだったらJPEGよりもGIFの方がいいんじゃないかな。
先方が確認できる状態で渡せば、細部をいじれるかどうかは
気にせんでもいいのでは。
付属のペイントツールでなんとかするかもしれないし。
レス有難うございます。
奮起してですね・・・
これから勉強しようと思って、講座にいくつもりでいます。
ショップカードみたいな、名刺大のカードです。
しょぼいロゴも入ってます。
ロゴも単体であげようかなと思ってます。
商用の印刷というと・・・
レーザーとかインクジェットで印刷する時は関係ないってことですか?
186 :
137:04/10/08 13:36:49
>>156 >>157 >>162 みなさんご親切にありがとうございます。
次回出社したときにでも全ての方法で検証してみます。
そしてまたこの場で報告いたします。
>>156さん
「乳房になった男」知ってます、読みました。
朝、男が目が覚ますと巨大な乳房になっていて、
とりあえず部屋をごろごろしてその柔らかさを楽しんだり、
うまくバランスを取りながら乳首だけで倒立しようとしたりする、
確かそんな話ですよね?
……すいません嘘です。読んだことありません。
それどころか、「変身」すら読んでません。
「星新一? 漫画化されたら読む」っていうぐらい、
わたし小説読まないんです。億劫で。
この仕事を始めて、私生活の文化度がますます低くなった気がします。
>>184 この場合の商用印刷ってのは、オフセット印刷するとかそういう意味合いですな。
手持ちのプリンタで印刷する程度のものなら、CMYKにする必要は感じられない。
パーツ単位でデータ区切ってしまって、その入っているといわれるチラシ用ソフトで
改めてレイアウトしてもらったほうが良いのではなかろうかと。
ちなみに
>>181での指摘はまんま正解。僅差でかぶったヽ(`Д´)ノウワァン
>>130,133
回答ありがとうございます。
駆け込み寺覗いてきました。
時間があるときに「DTPフォント完全理解」なる本を
本屋や図書館で探してきます。
>>132 いや、そりゃちょっと怖いです。
やっぱり匂いますから…。
>>179 だからまず問い合わせろと(ry
で、
>>167で指摘しているが、
バンドルされたフォントの場合はそのソフトの使用許諾が絡むケースが大半。
その内容についてはそのソフトを見れ、ってことになるんだが、
大抵はそのソフトの使用目的以上の内容で使うことは許されていないはず。
よって、ロゴとしての金額を支払わなくとも、
最低限の措置として、該当ベンダーのフォントパッケージを買う必要がある。
それではじめて、ベンダーと交渉する土俵に立てる。
現時点では否が応でも負けるぞ。
ところでみなさんは、Qとptどちらを使われてますか?
俺は計算が楽なQなんですけど、周りはptの方が多い環境なのでptにしようか考え中orz
TPOだよ。
それぞれに理由もあるし。
>190と同じ理由でQ使ってまつ
用紙寸法単位がmmだから、Qでやる。
DTPを WINでやると 非常識?
何気に5.7.5調で
C100・M100・Y100・K70の画像の上にイラレでテキストを配置していますが、
プリントした際に、文字が若干黒ずんだり・細いフォントが消えかかった様な状態で
出力されます。これって印刷所に出した際に綺麗にでますでしょうか?
社内プリントの状態と同じだと困るので・・・
※背景の黒画像のCMYKの数値は変更できません。
>>195 とりあえずその印刷所に最大インク総量は何%までいけるか聞いておけ
むしろ社内プリントよりひどくなる可能性も(ry
>195 わからん!おまえの狙いがわからん!
>>198 じゃあ潰れや擦れが起こる確率が高いな。
社内プリントより酷くなる可能性大。
データが悪いんだからどうしようもないけど……。
はっきりいって数値変更するしか手段はないわけだが。
(それ以前にそんな状態のデザインした香具師が悪いともいうが)
何故にCMYKの濃度変えちゃいけないんだ?
>>199 K100%の台紙のセンターに商品の周りを黒くぼかした状態で合成しました。
ぼかし部分を乗算で設定したので背景K100%の台紙のままだと
乗算でぼかした黒色と%が違うので背景の台紙もぼかしの
乗算部分の色(C100・M100・Y100・K70)に合わしたのが事の始まりです・・・
※商品の背景が暗いなければ旨くいったのにTT
オレなら、商品のある画像のジャドー部分のアミを、
商品のイメージを損なわないように下げる。
オレならできる。ここにいる大半の人にもできる。おまえにできるかどうかはシラン
>乗算でぼかした黒色と%が違うので
そのためにぼかすんじゃないの
台紙はK100に各20%くらいいれとけば十分じゃない?
>台紙はK100に各20%くらいいれとけば十分じゃない?
ようするに、その知識がなかったために
100-100-100-70なんてので合成してしまったのでどうしましょう?
というおうかがいだわさ
.psd残ってないの?
K100以外に各20%足してみたのですが、正解かどうか解らないので手順を書きます。
1.フォトショップで350dpiで10cm四方の正方形の背景色K100・C20・M20・Y20に設定。
2.5cmの風景写真をセンターに配置(背景とは別レイヤー)
3.風景写真のレイヤーの上に別レイヤーを作成し、写真の縁をK100・C20・M20・Y20のブラシで
ソフト円ブラシで縁取り(画像の周囲を黒くぼかした状態に)
4.黒のぼかし縁取りのみのレイヤーを選択し、描画モードを通常から乗算に変更。
5.統合後、イラレに配置→文字入力→出力しました。
6.結果、10cmのK100・C20・M20・Y20の中に画像(5cm)の輪郭(四角形)がうっすらと見えてしまします。
※黒のソフトブラシで縁取り後、乗算モードに変えたので背景画像K100・C20・M20・Y20より
CMYの%が多くなっているので、風景画像の輪郭(四角形)が見えています。
自社でDTPをする事になり、私がフォトショップなどを多少使えたので担当になってしまいました。
解らない事が多く、詳しい知人もいません; 独学で学ぶのにオススメの本などないでしょうか?
いま買っているのは、DTP WORLDとMdNです。
イラレに配置せず、全部 Photoshop で作んなはれ。
209 :
氏名トルツメ:04/10/09 02:24:09
>195
そういう作り方って本にのってたのか?
なぜ風景写真の回りをぼかすのに黒いソフトブラシとか使うんだ。
(黒い色で塗るってことだよね)
おまけになぜ乗算にするんだ?
風景に対してレイヤーマスクとか、ぼかしマスクつくって、
風景の回りをぼかして(透かす)そのまま
地の上に乗せればいいんじゃないのか?
もし黒い色を上に乗せてふたをする方がいいのなら、
その黒い色で全面塗ってしまえばいいんじゃないのか?
もしかして、オレが理解してないだけか?
それと各色がかけ合わさった画像の上に乗せるイラレの文字は
版ズレ等のことも考えて、罫や明朝などは少し太らせるほうが安心。
210 :
97:04/10/09 02:54:07
亀レスすみません。
>>104 もっと勉強して出直してきます・・
その前に風邪治さなきゃ。ごほごほ。
>209
最初は、K100の背景画像の上に別レイヤーで風景画像を配置し
その風景画像にレーヤーマスクにて境界線をぼかしてみましたが
そうすると、ぼかし部分が白っぽくっていたので別の方法を試してみて。
>207の作り方にいきつきました。
ぼかし部分っが白っぽいのは、印刷所に出した際は出ないのでしょうか?
一番はじめに戻るような疑問。
>>195はなんで最初に断らなかったんだ?
ソフトが多少さわれる程度でDTPが出来ると思ってる時点で、
>>195の会社がアフォ。
>>207 その程度の知識で仕事用のDTPデータを作るのは
他所に迷惑をかけるだけだからやめておけ。
質問いいでしょうか。
マックでaiデータ制作したのですが、
ウィンに持っていくと配置した画像を読み込んでくれません
(リンクには表示されるのですが)。
置き換えをしたけど、駄目でした。
また、ファイルのほうの拡張子が抜けていたので加えてみましたが、
イラレのほうで拡張子がダブってしまうだけで
(○○.eps.epsって感じで)読み込んでくれません。
マック、ウィンともにイラストレーターバージョン9です。
分かる方お手数ですがよろしくお願いします。
>>214 epsファイルに問題アリ。一回フォトショを起動して
ファイル→開く→対象ファイルで画像を開き、
再保存しる。
その際、EPSオプションの画面で「プレビュー」に注意。
macで作ったデータなら、なんでか「TIFF(1bit/pixels)」に
なってしまっているはず。ここを「TIFF(8bit/pixels)」に変更して
再保存すれば、イラレでaiファイルを開いたときに、リンク画像として
ちゃんと反映されるはず。
漏れも最初は分かんなかったけどね
初歩的な事だとは思いますが、
イラストレーター8.0で、
?。の上下に横線が付いているの数字はどうすれば
入力できますか?
>>216 初歩的以前の事。
それイラストレーター関係ないから。
窓の自分には「・」にしか見えないところを見ると
多分Mac使いだと思うが。
マカーなんですが、216はなんて書いてあるか分かりません。
「・」とか「?」にしか見えん。
大変失礼しました。
3のローマ数字はどうしたら入力できますか?
IIIではなく上下に横線が付いたものです;
イラストレーター8.0とQX3.3で入力がしたいです。
太ゴB101です。
>>221 OCFとかCIDとかビットマップとかATMとかは?(・∀・)
もちろんフォントのインスコ方法もね(・∀・)
>>216 初歩的とかDTPとかに関係なく、
お前みたいな奴はネット社会に出てくるな。
224 氏名トルツメ sage New!04/10/09 16:22:15
>>216 初歩的とかDTPとかに関係なく、
お前みたいな奴はネット社会に出てくるな。
>>215 ありがとうございました。
返事が遅れて申し訳ないです。
さっそくやってみます。
>>219 IllustratorだろうがQuarkXpressだろうが関係ない、っつってんのに
なんでしつこくここで訊いてるんだ。
窓か林檎かはっきりしる、と暗に言われてるのにそれも無視だし。
どんな初心者以前にも丁寧に教えてくれそうなところへ行って訊け。
225 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:04/10/09 18:13:19
224 氏名トルツメ sage New!04/10/09 16:22:15
>>216 初歩的とかDTPとかに関係なく、
お前みたいな奴はネット社会に出てくるな。
>>215 >その際、EPSオプションの画面で「プレビュー」に注意。
>macで作ったデータなら、なんでか「TIFF(1bit/pixels)」に
>なってしまっているはず。
きみは、まだよく分かっていないようだね
228 氏名トルツメ sage New!04/10/09 20:07:04
225 名前:氏名トルツメ メェル:sage 投稿日:04/10/09 18:13:19
224 氏名トルツメ sage New!04/10/09 16:22:15
>>216 初歩的とかDTPとかに関係なく、
お前みたいな奴はネット社会に出てくるな。
ここで聞いても良いのかな…?
Adobe In Design 2.0って面付け出来ないんでしょうか?
出来ない場合、互換性が良い面付けソフトって何でしょう?
>>231 InDesignは面付けは出来ません。
面付けソフトはその後の出力工程も絡む話になると思うので
そのへんの説明ヨロ。
>>232 やはりそうですか…。
出力工程…うちはMacからRIP用のマシンにデータを送り、版を出しております。
RIPは三菱(?)の「SDP-RIP」出力装置は「SDP-ECO(そのさきの数字はなんだったかな…)」のシルバーディジプレートです。
ちなみに、多分どちらもすごく初期のものです。
おっと大事な事を忘れてました。
OSは9.xです。一人8.xの人がいたかな…。
InDesign用の面付けソフトなら色々出てるぞ。
>>235 え?ほんとですか?ちょいと調べてみますね。
しかし、クォークのエクステンションみたいな専用(?)のソフトって出ないもんですかね…。
インデザそのものを台紙扱いにしてトンボとか手動でつければいいやん。
プレート出しなら、クワエも考慮すればおk。
>>236 >クォークのエクステンションみたいな専用(?)のソフトって出ないもんですかね…。
SheetWorkerがあるやん。
238 :
氏名トルツメ:04/10/12 15:06:26
おまえら、リサイクルまーくとかのアウトラインデータが
ダウンロードできるサイトがあったと思うんだが、どこか
忘れた。教えろ!
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐
>>239 は lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | ハゲだろう? とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
243 :
氏名トルツメ:04/10/12 21:56:57
フォトショップで保存する時に
普通の保存と、別名で保存と、複製で保存では
拡張子が異なるのは何故?
今までモノクロのものばかり制作していたのですが、
急に4色カラーのものを作ることになり、少々戸惑っています。
手当たり次第に本などを読んで、とりあえずモニタ周りの環境を整えて、
思うような色に写真を作ることが出来るようにはなったのですが、
カラーマネジメントに関することがまだ理解できません。
Photoshopのバージョンは6.0で、CMYKの作業用カラースペースは
Japan Standard V2ってのにしていますが、はたしれこれで良いのやら…。
カスタムCMYKで、ちゃんと紙の種類とかドットゲインとか考慮して設定するべきなのか…。
カラーマネジメントシステムについて、理解しやすく解説している書籍などは無いでしょうか?
長文、申し訳ありません。よろしくお願いします。
>>243 複製で保存のこと?
それだったら、PSDのオリジナル画像を開いて、
epsで保存し直すときに便利だよ。そのための機能。
>>244 AdobeからJapan Color 2001 Coatedをダウンロードしてきたらいいんじゃないかな。
>>243 保存形式は本当に同一なのかと問いつめたい。
>244
「Japan Standard V2」なり「JapanColor2001 Coated」にしておけば
いちおうは一般的な標準的な作業カラースペースになるので問題なし。
でなければ4.0のカラー設定に合わせる、といってもカスタムで調整しなきゃならん罠。
Photoshopに限らず、ICCファイル埋め込みはよほどの理由がない限りはしないほうがベターだと思われ。
> カラーマネジメントシステムについて、理解しやすく解説している書籍などは無いでしょうか?
DTPWの「カラマネ実践ルールブック」が、理解しにくく解説している書籍(´A`)
読んではいないけど、プリメデイアのパート21でも特集されているらしい。
248 :
氏名トルツメ:04/10/12 22:15:37
>245、247
いや、新規で単純にスキャナーして
保存する時にeps保存したい時に
普通に保存って選ぶと、psdとtiffとか出て
epsは出てくれないんです。
当方winです。
>>247 >Photoshopに限らず、ICCファイル埋め込みはよほどの理由がない限りはしないほうがベターだと思われ。
RGBは埋め込んだ方がいいぞ。
252 :
氏名トルツメ:04/10/12 23:02:02
>251
直前って言うか新規で保存したい時に出るのです。
だか新規保存…
253 :
氏名トルツメ:04/10/12 23:05:57
×だか
○たから
>>246 なるほど。Adobeのサイト見に行ってきます。
>>247 ICCプロファイルは埋め込まない方がベターですか。
理解しにくく解説してる本…。 orz
まあ解説しようとしてくれている本なら、何度も読み返せばなんとかなるかもしれません。
やっぱりカラーマネジメントってわかりにくいもんなんですかね。
>>250 今の所RGBの作業用カラースペース設定はAdobe RGBになってますが、
Web用のRGBなんかだとsRGB埋め込んどけばいいのでしょうか。
ともかく、今のところRGBの画像を作ることは無いのですが、今後のために覚えときます。
255 :
253:04/10/12 23:07:15
…だから
>>254 >今の所RGBの作業用カラースペース設定はAdobe RGBになってますが、
>Web用のRGBなんかだとsRGB埋め込んどけばいいのでしょうか。
ICCプロファイル埋め込みっていうのは、他の色空間(CMYKとか)に変換するときに、
後から必要になる印みたいなもん。
RGBのまま使うならあまり関係ないけれども、
今後のことを考えて、生産地や用途で埋め込むような癖を付けるといいと思う。
257 :
氏名トルツメ:04/10/12 23:10:47
>>252 現在の状態にかかわらずeps保存したいなら、
「複製で保存」を使おう。
258 :
氏名トルツメ:04/10/12 23:13:43
>>257 って事はeps保存したい時は
複製でしか駄目った奴ですか?
>>258 つうか色調補正やレイヤー合成のために、psdで保存してとっておいて、
レイアウトソフトに配置する用で複製保存するようなワークフローなんだ。
なんかこう、色々読んでると…、
デバイスごとにICCプロファイルを作成してカラーマネージメントをやれば、
スキャナ→モニタ→印刷間で色が合わないなんて、もうさようなら!バラ色の制作環境が待ってるよん。
大げさに書けば↑な調子で書いてあるんですが、
皆さんからのレスを読んでると、ICCプロファイルって実はあまり使われてないって考えてイイノカ?
261 :
氏名トルツメ:04/10/12 23:21:48
つうか色調補正やレイヤー合成のために、psdで保存してとっておいて、
レイアウトソフトに配置する用で複製保存するようなワークフローなんだ
…すいません…もう少しわかり易く…
レイアウトソフト?ワークフロー?
当方かなり初心者。
>>260 正確な知識が業界に行き渡らないので、
理論的に正しい仕事の流れができていない。
理論的に正しくても仕事としてはまずいのだがなー
>>261 >レイアウトソフト?
QuarkXPressやIllustratorのこと。
>ワークフロー?
仕事の進め方。
>>261 「今日の仕事はPhotoshopで画像加工だ
それにしてもポスター用の画像はやっぱり重いなあ
指示も複雑だからレイヤー使いまくりだよ」
↓
「さーて 加工が済んだから印刷用にデータを保存するぞ」
↓
「おっと レイヤーやアルファチャンネルが残ってると
EPSで保存できないんだよな うっかりしてたぞ 統合統合」
↓
「この状態で上書きしちゃうと 加工やり直したいときに困るからな
『別名で保存』しておこう 俺カシコイぞ」
↓
「うーん ここまで大きい画像だと 保存にも時間がかかるなあ…」
↓
「保存終わったぞ さて これを今度はイラレで…
え? 背景の加工の指示を変えたい?」
↓
「ふう クライアントには逆らえないや…時間ないのに画像加工からやり直しか…
レイヤー統合前を残しておいてよかっ…
あ!今開いているデータはレイヤー統合しちゃったやつだから
一度閉じて残しておいたデータを開き直さないといけないぞ
重たいから開くだけでも結構時間がかかるんだよな…とほほ…」
----------------------------------------------------
「さーて 加工が済んだから印刷用にデータを保存するぞ」
のところで『複製を保存』を使っておけば
こんな悲しい目には合わなかったのにというお話。
>>264 乙。
複製を保存、ってそーゆーふうに使うものだったのか!
2.5から使ってきたが、複製を保存って使ったことなかったよ。
>>262 そこが、DTPWと業界との温度差なんだよな。
勝手にどこかの印刷所に協力を頼んで特集記事作んなっつの。
それで理論通りいったからって、他の印刷所に通用するかっつの。
業界のことを知らない人が読んで真に受けると、
思わぬ落とし穴になってしまったりする可能性も有ったりするかもしれなかったりするような気がしないでもないような気がするようでしないようで。ハァハァ……。
>>248 >いや、新規で単純にスキャナーして 保存する時にeps保存したい時に 普通に保存って選ぶと、
>psdとtiffとか出て epsは出てくれないんです。
画像モードが48bitになってないか?
>>267 いや、印刷所からデータをフィードバックしてもらわないとできないわけなんで、あれで正解。
ただしあれは、印刷所や印刷機までも事前に決まっているかってのを考えると、
現実にそこまでできるケースが多数かどうかって問題がいちばんでかい。
あと、業界内の人間ですら理解しづらい内容なのに
業界外の人間があんなの読んでも理解できるわけがないと思われ。
部分的な数字だけ見て「安くできる」と思いこむ馬鹿はいそうだけどな…ウツダ。
スレ違いなのでここまで。ってもカラマネスレは盛り上がってなさすぎ(;´Д`)
楷書体でキレイなフォントってなんでしょうか?
特に漢数字の0が筆書きっぽいの。
先方がもって来たデータに残ってたHG○○楷書体ってのが結構キレイだったけど…。
>>270 HG○○楷書体でよければ、持ってるからコ(ry
もひとつ質問いいですか。
普段はPhotoshopのRGB作業用スペースは 「AdobeRGB」 にしてるんですが、
プロファイルが埋め込まれてない画像を開くと少し赤く、明るく見えるように思えます。
作業用スペースを 「sRGB」 にして開くとなんか普通に見えるような気がします。
プロファイルが埋め込まれていないRGB画像をPhotoshopで開くときは、
作業用スペースはsRGBにした方がいいのでしょうか?
>>267 「業界のことを知らない…」云々は、まさに自分のことですな。orz
周りに誰も分かってる人間がいない状態で、五里霧中な状態で始めました。
まあ経費だけは出してもらえたので、いろんな本や雑誌を買い漁りました。
んで他のことはそれなりにマスターできた(ような気になっている)のに、
カラーマネージメントの部分だけがサッパリわからず、
しかもそれが最重要項目のように受け取ってしまって、ワケワカラーンな状態になってました。
あのへんの本や雑誌って、一部でうまく運用できてるだけの事例を、さも普遍的なもののように書いてるのかな…。
あ、…長文スマソ。
イラストレーターのデータを入稿予定なのですが、
こちらでオーバープリントの設定をしないのは非常識でしょうか?
製版会社の方でクォークで面付けしてもらう際に、
(自動的に?)それができてしまうという話を聞いたことがあったもので、
可能であれば製版会社の方にお願いしたいと思うのですが。
>>274 出力側のRIPによる。
入稿前に聞いてみれ。
>>276 まったくのゼロでもない。
困ったことに。
278 :
氏名トルツメ:04/10/14 17:14:00
だれかイラレ8.1で(配置)のショウトカットキーの
作り方をおしえて どうしてもわからないです。
280 :
278:04/10/14 17:22:49
>>279 >>アクション使え
すんません 具体的におねがいします。
>278
フリーウェアでプラグ院ある罠。
283 :
278:04/10/14 22:24:30
>>279 280 281
ありがとう。いろいろ役にたちました。
(配置)のショウトカットキーたとえばコマンド+シフト+アルファベット
の様にできませんか
284 :
281:04/10/14 22:44:52
>278
だから、「配置のショートカット」でググッて
1番上をクリック汁!
それが終わったら「僧衣」でググッて1番上をクリックだ。
285 :
外野席:04/10/14 22:47:49
ワハハハハハハハハハ
僧衣!僧衣!
286 :
278:04/10/15 00:32:57
>>284 ありがとう.求めていたのはまさにこれです。
アクショント共々長く愛用します。
287 :
氏名トルツメ:04/10/15 02:02:25
イラストレーター
@同一の塗りと、同一のペイントの違いは?
A同一の塗りで選んでいるのにあからさまに
違う色を選択している。
B同一の塗りで選んでいるのに同一の塗りを選択
してくれない。←これは%が少しでも違ったら駄目なのですか?
お願いします
288 :
氏名ツルトメ:04/10/15 02:03:44
友人に頼まれてCDジャケットを作っているんですが、
出来上がってみたら50MBにもなってしまい、
ラフを添付することも不可能になってしまいました。
パソコンの処理もめっちゃ遅いです・・・。
350dpiでフォトショで加工したものをイラレに貼っつけてるんだけど、
それだけでこんな重くなるもんなんでしょうか?
289 :
氏名トルツメ:04/10/15 03:09:44
>>287 1.同一の塗り→同じパーセントの色(罫の色や太さなどが違っても選ばれる)
同一のペイント→同じ色・同じ色で同じ太さの罫(すべてが同一)
つまり、M100の地色でC100の3ptの罫をもつ円があったとする。
そして他にいろいろな色と罫をもつ円が何個かあったとして、
同一色の塗りなら、M100の地をもつ円も選ばれる、罫がY100でも選ばれる。
同一のペイントならM100の地で3ptでC100の罫を持つ円しか選ばれない。
同一色の線なら地が何色であろうと、c100の線を持つ円が選ばれる。
同一の線幅なら罫の色が何色であろうと、同じ線幅の罫をもつ円が選ばれる。
あ、説明上、円といったけど、形は関係ありませんよ。
2.スポットカラーにして%を違えてるのも(100%のも40%のも)
同一の塗りで選ばれてしまうよ。スポットカラーにしてない?
3.同一色の塗りは全く同じものでなきゃ選択の意味をなさないのでは?
同一色と言ってるんだしw
290 :
氏名トルツメ:04/10/15 03:10:13
>>288 そんなもんじゃないの?っていうかフォトショで加工した物自体が
50MB近くあるわけでしょ。
実際に使うサイズにして統合してみるとか。(元は残す)
プリンタが出ないっていうのはインクジェット?
見本をプリントするならその画像を統合・解像度を下げて、
イラレに貼り込み、埋め込みにしてみればなんとか出るんじゃない?
あとは、保存の時の画像のリンクをはずすとか。
印刷見本で渡すなら、インクジェットじゃなんなんで、
出力センターへ持っていって、1枚だけ出力したほうがいいし、
実際に入稿するときはきちんと実画像とかリンクとかしなければいけないよ。
しかし、50Mで処理がめちゃ遅いなんて、何使ってるんだ?
291 :
氏名トルツメ:04/10/15 03:22:09
Apple II
>288
>ラフを添付することも不可能になってしまいました。
めぇるで送るならPDFに変換で、
それ以外なら郵送。
ラフ提出でしょ?
PDFに変換して送りなさいな
294 :
氏名トルツメ:04/10/15 11:20:22
>>288 別名保存してEPSオプション画面で、JPEG(高圧縮)にして保存しては?これで写真自体の重さはだいぶ抑えられる。
俺、この方法でいつも入稿してるけど問題なく本が出てる。
>>294 DTPについて人に何か言うならもう少し勉強してからにしなさい。
自分とその周りだけの狭い環境が世の全てだと思わない方がいいぞ。
重めの画像を配置してると、PDFに変換してもすごく重くないですか?
web向けにすれば軽くなると思いますが、
ラフとして見せるにはクォリティが辛いです。
当方イラレ8.01、別名保存でPDFを選んでいますが、
他に良い方法があるのでしょうか?
>>296 PDF作成にはDistiller通す。
>>296 圧縮でJPEGを選ぶ。
間違っても自動を選ばない。
さらに、画質はファイルを軽くしたいほど高画質を選ぶ
この2点はイラレ8から10へと続くとんでもない吉害バグ
>297はDistillerをすすめているが、
実は、フォント埋め込みなど高度な機能をつかわないかぎり、
よけいな付加情報を含まない分、
イラレのほうが軽くて同画質のPDFを作成できる。
>>296のためにテストしてやった。
50MBのCMYKバイナリEPSファイルを埋め込んだAI 81.3MBを
JPEG圧縮中画質でPDFにすると7MBほどにおさまった。
Jedit4.0で半角数字の後にタブをいれたテキストデータをイラレ8.0に流し込むと半角スペースになってしまいます。全角だと問題ないのですが、何か解決方はありますでしょうか?全角でやるというのはなしの方向で願います。
>>300 タブのまま持っていきたいのか?
全角スペースでもっていきたいのか?
>>298 どうもありがとうございます。わざわざテストまで。
今まではJPEGでラフを見せていたクラも、これからはPDFでいけそうです。
303 :
288:04/10/15 14:06:32
わぁお。軽くスルーされるかと思った質問だけど、
みなさんにきちんと答えていただいて、うれしいです。
やさしいのね・・・みなさん・・・。
なんか、機転きかすの忘れてました。
(aiファイル送ることばっか考えてた。)
>しかし、50Mで処理がめちゃ遅いなんて、何使ってるんだ?
iBookG4です(iBookでCDジャケットを作る私・・・苦笑
50MBって、普通かぁ、そんなもんなんですねぇ。
あまりにも処理遅くて、作品が重過ぎんのかな、
とか思ってしまいました。ハハ・・・
304 :
氏名トルツメ:04/10/15 14:23:42
すいません。
MOを挿入したら
「このディスクは読み込めません初期化しまつか?」
とメーセッジがでました。
もう終りですか。
305 :
氏名トルツメ:04/10/15 14:46:40
ウオーリアの戦士のお姉ちゃんに頼みなさい。
なんとか認知したら、速攻でハードにコピー。
MOは捨てたほうがいいんでない。
>>305 ウオーリアの戦士のお姉ちゃんって
どこにいるたべか?
307 :
氏名トルツメ:04/10/15 15:05:18
>>288 >>303 フォトショのEPSデータ自体のメモリをおさえたいなら294のやり方で十分でしょう。
>>295 環境というより保存方法をちょっと説明してるんだから・・・
あとは288が試してみればいいだけじゃない?
>>304 とりあえず茶でも飲みながら、MOディスクドライブのヘッドクリーニングでもしよう。
あと、他のドライブで読んでみるとか。
>>308 他のドライブも×でした。
別のディスクは読み込みます。
テ○ジンの安いMOはもうやめときます。
310 :
氏名トルツメ:04/10/15 15:25:32
徹夜がつらいとADに申し出たらこれ使えと
白い粉を渡されました。ベテランでは常識なんですか?
>>304 Macで読めなくてWIN機でなら読めるという現象はたまにある。
客先から貰ったMOね。
どうしても必要なデータなら出力センターとかに出せばいいじゃないか。
すみません。初めて新聞広告をつくります。
段数の入稿サイズが記載してあるサイトなどご存じでしたら、
教えていただきたいのですが。
>>311 HDには保存してあるので大丈夫です。
新しいMO買って来ます。
>310
ただの片栗粉ですから 残念!
緊急特番 警視庁24時間切り!!
>310
白い粉なくても、
この業界はいって、人生終わってますから 切腹!
>301
タブのままです。
317 :
氏名トルツメ:04/10/15 17:52:03
怖い先輩に脅かされて海賊版販売を手伝わされています・・・
これはお前がやってるんだからなとコピー業務など
一番やばそうなのをやらされています、どうしたらいいでしょうか?
318 :
氏名トルツメ:04/10/15 18:24:39
とある事件で、自分がまーったくDTPがわかってない事を痛感しました。
その為、一ヶ月時間をとり、DTP作成の勉強をしたいと思います。
今は、専門職の皆さんからしたら素人もいいレベル。
チラシを独力で作成できるぐらいまでいきたいです。
どこか、基礎からつきっきりで教えてくれる学校とかないでしょうか。
できれば、今すぐにでも始めたいです。
この機会に、現場のみなさんに迷惑かける馬鹿クライアントから卒業したいです。
>>311 >Macで読めなくてWIN機でなら読めるという現象はたまにある。
よもや、それは640MBのMOの話じゃないよね?
>>312 新聞によって段のサイズは異なるんじゃなぁい?
入稿先に聞いたらよかんべ
>>318 オレ、思うんだけどさ、学校行ってもあんまり意味ないと思うよ。
そばにいないの?せめて中級以上の人
フリー君かな?
即戦力、しかもチラシを作成するのが目的なら学校はやめな。
どこかのプロダクションに(ただ同然で)潜り込む方が100倍ためになる。
デザインとはなんぞやから始めたい、とか、格好いいポスター作りたいとか
思ってるなら話は別だが。
>>318 無知の知(ソクラテス)ですよ。
知っている(つもり)よりも「知らないから謙虚になる」ことに気づいたあなたは、
もう、現場に迷惑を掛ける馬鹿クライアント卒業です。
俺もそういった時期があったけれど、人にものを頼むとき、それまでは
「○○してくれ」という口調が「○○することは出来ますか」と言うように変ったよ。
まぁ、卒業ってのは言い過ぎかもしれんが、
成長するいい機会にはなったわな。
>>318 学校行っても、グラフィックデザインについて教えてくれる所がほとんどで、DTPのノウハウなんて少ししか教えてくれないよん。
でも、そう思った時点で現場の人には迷惑かけないよ。
IllustratorやPhotoshop、DTP関連の適当な本を読みあさって、あとは町中でパンフレットをかき集めてファイルに入れる。それが立派な教科書になります。
印刷屋で働いて一年なるけど、一太郎のデータを当たり前のように持ってくるのは勘弁してほしいです…。WordやExcelならまだ良いけど。
百太郎を連れてくるのも勘弁してください
326 :
氏名トルツメ:04/10/16 21:40:45
>>320 >>321 >>322 >>323 >>324 の皆様
レス有難うございます。
ふつーのメーカーの広告担当なので、私以外「まっく??なにそれ??」という世界。
簡単なお言葉でも随分と救われました。
少し、324さんの方法で頑張ってみます。
あ、でもこうしたらもっと効率的に勉強できるよ。という情報がありましたらよろしくです(笑)
327 :
sachi:04/10/16 22:27:35
CMYK画像を4色スミ(リッチブラック)のモノクロ画像に
するにはどうしたらいいのでしょうか?
>>327 すまん、何をしたいのかよくわからん…。
4c使っての、深みのあるモノトーン印刷をしようとしてるのか?
>>327 やめてけれ。
ほんとに回答が欲しいなら、
己の作業環境、使用ソフトを明記すること。
330 :
sachi:04/10/16 23:19:38
>>328 そうです。ズバリそれデス・・
>>329 すいませんでした↓
Photoshop6使用しています。
OSはWin2000です。
>>330 一度グレスケにして、再度CMYKに変換。
あとはチャンネルミキサーやトーンカーブ等で調整。
正直、敷居は高い。
画像をどう表現したいかで個々の処理や判断も異なる。
「複数色で深みのあるモノトーンを表現」なら、
スミ×特や特×特のほうが費用対効果は高いと思われ。
2色印刷の場合、スミ+シアンやスミ+マゼンダでデータを作って、
印刷の際にそれぞれの色を特色に置き換えてもらうのが普通ですか?
特色を2色あてたデータを入稿するのも可能ですか?
>>331 >「複数色で深みのあるモノトーンを表現」なら、
>スミ×特や特×特のほうが費用対効果は高いと思われ。
色も安定するしね。
>>332 プロセス代用は、普通というより無難な方法。
AMなら出力時に網点角度などを考慮する必要性も薄くなってくる点などでも有利。
特2で作成する場合、データの作成方法が問題となる。
出力で「絶対大丈夫」と言えるデータを確実に作れるなら、止めはしません。
Illustratorで特色(カスタムカラー)2色を掛け合わせたデータって作れないのでしょうか?
うちの会社が2色機までしかないもので、よく注文が来るもので…。
336 :
氏名トルツメ:04/10/17 03:31:43
初心者な質問ですいません。
よろしくお願いします。
データ作成環境はwindows2000、Illustrator8.0、PhotoShop5.5、
プリンターはCanonのPixsus550i(家庭用インクジェットプリンタ)です。
Illustrator8.0にPhotoShop5.5で作ったEPS画像を配置して、
印刷見本をプリントしようとすると配置した画像が粗い状態になります。
配置している画像はCMYKで350dpiで、あまり拡大しているわけでもなく
荒れる理由がわかりません。
配置画像が荒れる理由、もしくは配置画像を綺麗に印刷するやり方を
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
337 :
氏名トルツメ:04/10/17 03:49:57
>336
EPS画像はポストスクリプト対応じゃないと
ちゃんとプリントされません。荒れて当然なんです。
印刷屋に出したら350dpiであれば荒れないから大丈夫。
モニタで見ても少し荒れてるでしょ?
初めてプリントするんだね、オメデトウ。
>>337 回答ありがとうございました。
会社のレーザープリンタでは荒れなかったので、どうして荒れるのか
わからず不安になっていました。安心しました。本当にありがとう。
339 :
氏名トルツメ:04/10/17 04:03:12
言い忘れたけど、綺麗に配置するやり方は、
jpgとかpsd(まともにプリントできなくなる可能性アリ)辺りで
画像を別名保存して、配置しなおしてプリントする。
そしてまた入稿データはepsに戻す。
ちなみに印刷に出すためのカンプならその荒れたままでいいんだよ。
初めて印刷屋さんに会うのかな、オメデトウ。
>>338 家庭用プリンタでも出すし、印刷にも出す。そういうときはTIFFをオススメします。
DTP業界では「TIFFかEPS」って良く聞くし…。
まあ…Illustrator8.0なら画像を埋め込んでしまうってのも手だけど…。
>>335 オーバープリントをつかえば可能です。
いいプリンタじゃないと、ゲラでシミュレートできないけどね
epsを配置して保存。
印刷するときだけ、画像を選択して埋め込む。
無論、埋め込んだ後、保存はしない。
343 :
氏名トルツメ:04/10/17 12:16:45
初歩的な質問ですみません。
現場での必要性を感じ、MacのIllustratorでイラストを描けるようになりたいの
ですが,美術系スクールに会社帰りに通うか悩んでます。時間的な事を考えると
スクールに通えるのが難しく...イラストが描けるようになるには、どうすればいいでしょう?
>>343 Illustratorは「イラストレーター」て名前だけど、いわゆる「イラスト」を描くのには向いてないよ。
それでもやりたいというのなら、とりあえず解説本一冊買って、あとは数をこなす。
数をこなせば使えるようになるソフトだよ。スクールなんて無意味。金の無駄。
ところで、そのIllustratorはもちろん買ったか、会社のMacにインストールされているものだよね?
345 :
氏名トルツメ:04/10/17 12:56:13
カメラ板から来ました。
普通の雑誌の見開き一面に写真を印刷する際には
どのくらいの画素数の写真が必要になってくるんでしょうか?
印刷は350dpiなんて事は聞いた事があるんですが、実際どうなんで
しょうか?
そして印刷する時は JPG ですか? それとも TIFF ですか?
後、ファイルの大きさなんかも教えて頂けたらと思っています。
初歩的な事ですがよろしくお願いします。
>>334さん御回答ありがとうございました
データ作成にあんまり自信が無いので、
大人しくプロセス代用で作りたいと思います
347 :
氏名トルツメ:04/10/17 13:24:28
>>345 目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
ただ、解像度だけが350あってもしかたありません。
ピクセルの数が重要になってきます。
例 縦1500ピクセル×横1000ピクセルの画像があったとします。
この画像を350dpiで印刷したい場合、どのくらいのサイズまで印刷出来るのか。
縦 1500ピクセル÷350dpi=約4.3インチ
1インチ=25.4センチですので
約4.3インチ×25.4mm=約109mm
横 1000ピクセル÷350dpi=約2.8インチ
1インチ=25.4センチですので
約2.8インチ×25.4mm=約71mm
つまり、縦1500ピクセル×横1000ピクセルの画像を350dpiで印刷したい場合
縦約109mm×横約71mmまで可能ということです。
分かりにくいでしょうか。
保存形式については印刷会社に確認した方が良いと思います。
348 :
345:04/10/17 13:49:21
>>347 大変わかり易い説明有り難う御座いました。
便乗質問なのですが、その350dpiの設定を
極端な話3500dpiにした場合、印刷したらクオリティーが
上がるのでしょうか?もちろんピクセルの数も10倍にしたと
してです。
理屈では1インチの中に3500のドットが入るわけですからクオリティが
上がると考えてしまうのです。
それとも、〇〇〇dpi 以上だと変わらないというのがあるのでしょうか?
色々聞いてしまってスイマセン。
>>348 印刷の方の線数もそれに見合うだけ上げないと意味ないです。
線数ってのは1インチに入ってる網点の数です
普通の印刷は175線で、新聞広告は80〜106線。
双方の見た目を思い出していただければ違いは分かると思います。
美術印刷(画集)だと300線なんてのもあります。
写真の解像度をどんなに上げても印刷時の線数が低いなら無駄だし
印刷時の線数を高くしようと、元の写真の解像度が低かったら無駄です。
>>349 よーくわかりました。有り難う御座いました。
>>347 誤 1インチ=25.4センチ
正 1インチ=25.4mm
間違てました。すみません。
>目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
>ただ、解像度だけが350あってもしかたありません。
>ピクセルの数が重要になってきます。
ガッカリ。
まぁ、分かってはいるようだから見逃すか……
>>352 分かっているのか……?
実作業上問題ないけど、それでいいのか……
いいんじゃない?
質問者がよろこんでかえっていったんだから。
よく、納得できたもんだと思うけど
>>343 自宅に作業環境があるなら解説本1冊買ってきて自習した方が良いと思う。
最近その手の「イラストレーターでイラスト描こう」みたいな本が多いし。
356 :
343:04/10/18 01:30:38
>>344,355
ありがとうございます。
会社のMacには、イラストレーターもフォトショップもインストール済みです。
自宅のMacも同様です。自分に画力自体がないように思えるんですが、解説本
で数こなすうちにできてきますかねぇ?
モリサワフォント関係の質問です。
PowerMacG4
OS9.2.2
モリサワNEW-CID FONT
ATM4.6.1
システムの調子が悪く、HDDを初期化してしまい再インストールの
為モリサワフォントのプロテクト解除メンテナンス待ちなのですが、
急な仕事でモリサワフォントが必要になってしまいました。
調子の悪かったHDDは初期化してしまったので、先日のバックアップ
をそのままコピーし、立ち上げて使おうと思ったのですが、イラレ10
以外のソフトでモリサワフォントが使用できなくなってしまいました。
(イラレ8、フォトショ6等)色々いじってみたのですがお手上げ状態です。
お判りになるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
朝まで待って、モリサワに電話で聞く。
359 :
氏名トルツメ:04/10/18 08:54:18
>357
イラレ10で使えるのが、そもそもおかしい罠。
360 :
氏名トルツメ:04/10/18 11:05:47
>>356 イラストが上手くなる事とIllustratorの操作が上手くなる事は別。
鉛筆1本で描きたいものが描けてこそ、イラストが上手いと言える。
イラストが上手くなりたければ
人物、乗り物、建物、動物、風景、植物…
などのあらゆる絵を集めたカット集が売ってるから
それを毎日ひたすら模写しなさい。繰り返し。
その本を選ぶにあたっては、その絵が自分が好きで
上手だと思える本を買う事。
つまり自分もこんな絵がスラスラ描けたらなと思える本。
たまに「お前分かってない」と書き込む奴がいるけど、
それなら、正しい答えを書き込んでくれよ。
気になってしょうがないだろ。
「俺は分かってるけどねw」という書き込みだけなら脳内でしろ。
頼むよ○| ̄|_
お前は 8分の5 分かってない。
>359
ビットマップも使えないってことじゃないの?
>目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
>ただ、解像度だけが350あってもしかたありません。
>ピクセルの数が重要になってきます。
だと、ちょっと変な感じがするな。
>目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
>ただ解像度だけが350あってもしかたありません。
>ピクセルの数が重要になってきます。
なら分かる気がする。だろ?
>>364
失礼な表現になっちゃうかもしれんけど、
>>365はよく分かってる上に、
日本語のつかいかたもよくわかってるみたいね
そういうことだよ、
>>361と
>>364さん
367 :
氏名トルツメ:04/10/18 16:02:13
すみません、PHOT SHOPでGIFで保存したいときって、必ず画像を統合しないといけないのでしょうか?
368 :
氏名トルツメ:04/10/18 16:08:30
教えて下さい。
マックos9.2.2 イラストレーター10.0.3
フォトショップ5.5(アップデートはなくていいんですよね?)
を使って作業しています。最終目的はオフセット印刷用データです。
それまではイラストレーター8.01で作業していたのですが、
PSDファイルを配置できるということで、
イラストレーター10.0.3配置してみました。
PSDファイルを「リンク−情報」から見ると拡大率が
350dpiで100%なのに、20.571%と表示されます。
同じ画像(350dpi)をepsにして配置するとちゃんと
100%になります。
PSDファイルを72dpiで配置すると拡大率もちゃんと
100%になります。
こういう仕様なんでしょうか。PSDファイルを貼って拡大率が
こういう表示で、みなさんは問題なく使っているんですか?
やはりワークフローが違うのかなっ。
>>367 はい。
または、複製を保存にすれば、元データはそのままで、別に義父画像が保存されまんがな。
>>368 仕様。
厳密にいうと「表示画像」の解像度を72ppi固定で決めている。
EPSのプレビューはどのみち72ppiしかないので、100%となる。
PSDやTIFFなどの実解像度系フォーマットについては
72÷350×100≒20.571なので、挙動としてはそれで正解。
>370
ありがとうございます。
372 :
367:04/10/18 17:37:36
〉369
ミロク様。ありがとう
>>365 だろ? と言われても。
上と下では解釈が変わるほどは違わないと思うんだけど。
>>366 そういうことだよ、と言われても。
単に日本語が整ってないっていうこと?
それとも
>>347を読んでもなんとも思わなかった俺に知識が足りないってこと?
できれば平易な表現で教えてほしいのです。
374 :
氏名トルツメ:04/10/18 17:47:52
会社で「お前は孤立点みたいな奴だな」とよく言われます。
孤立点て何ですかと聞くとニヤニヤされて答えてくれません。
孤立点ってなんですか?
孤立点(笑)
376 :
氏名トルツメ:04/10/18 17:55:27
役には立たないのに作業で問題になりがちなもの、
それが君、いや違った、孤立点。
378 :
氏名トルツメ:04/10/18 18:21:49
友人から送られてきたイラレのファイルを開こうとすると新ゴシックのフォントに対して
フォントの問題
このフォントには詰め幅に関する情報は含まれていません
SBXdata形式が使用されました
と表示されます、なぜでしょう教えてください
OS9.2 イラレ8.0.1 です
>>373=364
こういうのは、説明をたらたら書くとウザくなっちゃう場合が多いから、あんまり書きたくないんだけど
疑問に思わなかったのは、
>>373=364さんの知識が足りないからでなく、
分かっているために、なおさら疑問に思わなかったんだよ、きっと。
>>365の、上の文と下の文での違いは、“、”があるかないかだけなんだが、
それだけで、全体の文意は全く異って解釈できる良い例だね。
下の文、の“ただ”は後に続く“解像度だけが350あってもしかたありません。”を強調する意味になるが、
上の分の“ただ、”としてしまうと、上に述べたことについて条件や例外を付け足すときに使う、
“しかし”や“だが”といった意味合いが強くなってしまうわけ。
言い換えると、
>目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
>しかし、解像度だけが350あってもしかたありません。
>ピクセルの数が重要になってきます。
となって、あきらかにおかしいのは分かるよね?
このあたりは、辞書で確認してね。
文法的な解釈はそういうことなんだけど、分かってもらえたかな。
最初、読み進めていって、このバカ(
>>347)は何を言い出したんだ?と呆れたのだけど、
最後まで読んでみると分かってはいるようで、文の書き方をまちがえただけ“らしい”から
見逃しとこう、と言ったわけ。
(ホントに間違えただけなのか、分かってないのかは知らない)
1インチの変換間違いにもクラっときてたからなおさら。
(これは本人が気付いて訂正してるので問題ないけど、よっぽど問題なのは、
解像度のことを理解していない質問者が、さっきの文章をよんだあげく、
訂正が入るまえに、「よく分かりました」みたいなことを言ってることかな。
ホントに理解できたのだろうかと疑問)
てな感じで、長文で説明しなくちゃいけなくなっちゃうから、
>>361タンが書き込みしたときはスルーしたんだけど、
気持ち悪がってる人がいるようなので、説明しておきました。
ね? ウザくなっちゃったでしょ
しかし、解像度だけが350あってもしかたありません。
デジカメのピクセルの数が重要になってきます。
>>381 >目安として、“実寸解像度が”350あれば大丈夫でしょう。
>>379-380 よくわかりました。
書きたくなかったのに書かせちゃって申し訳ない。
別に
>>347を擁護する義理もないんだけど、
>目安として、実寸解像度が350あれば大丈夫でしょう。
>ただ、解像度だけが350あってもしかたありません。
俺はこれは下の「ただ」が「ただし」の意味であっても通じると解釈しました。
上の行には「実寸解像度」と書かれており、下の行と同じ事柄をさしているわけではないと
わかるからです。
確かに的確な表現とは言い難いですが、初心者n
いや、俺が粘着したのが全面的に悪かった。ゴメンヨ
>>378 あなたの新ゴ、アウトラインは取れるの?
385 :
氏名トルツメ:04/10/18 19:05:08
>378
その新ゴ、インストール方法は?
>>376 つか、一応ちゃんと答えておかな。
えっと、孤立点とはですね。
例えば、文字を入力しようとして文字ツールで画面をクリックすると
文字を入力できるようになりましょう。
そこで、やっぱや〜〜めた!
と、いってそのまま次の作業に移ったりすると、
文字情報のみが記憶された点がでけてしまうです。
それが孤立点でおます。
この点は、全体を選んでアウトラインをかけても消えやしまへん。
意外と頑固者で、こんなんがぎょうさん居てはったらモー……(ry.
389 :
氏名トルツメ:04/10/18 20:40:58
>>376 つまり孤立点とは
普段は存在感ゼロなのにトラブルの元凶になる厄介者…
391 :
氏名トルツメ:04/10/19 11:22:24
すみません。「々」って何と入力すれば変換できるんでしたっけ?
佐々木と入れて佐と木を削除するのはめんどうです。
>391
「どう」
393 :
氏名トルツメ:04/10/19 11:28:40
「どう」で変換できるツーカ、日本人なら「どう」と読まんか?
「きごう」「じおくり」「おなじ」「どう」 by ことえり
395 :
391:04/10/19 11:38:42
396 :
氏名トルツメ:04/10/19 20:26:08
イラストレーター8.01で作ったA4の見開きEPSファイルを
QuarkXPress4.10r2に貼り付けたいですが
質問1
ファイル 画像取込 で貼り付ければよいのでしょうか?
質問2
貼り付けるとトンボがくっついてきて、いちいち位置を修正しなければなりませんが
何か良い方法はありませんでしょうか
他に注意点がありましたら教えてください、よろしくお願いいたします。
397 :
氏名トルツメ:04/10/19 20:34:06
イラレファイルとEPSファイルって、何が違うんですか???
399 :
154:04/10/19 22:07:44
「仕様書付けとけゴラー」といわれました、
その会社オリジナルの仕様書はないのですが、
ネットから落とすんだったらどこから落とせば、、、
おながいします
何の仕様書なのか気になる以上に、
どこの154なのかがもっと気になる
>>399 リスマ等で出力依頼書もらってきて、それをパクって作れば?
文字パレットの選べるフォントがインストールしているフォントより極端に少ないんですが、何が原因でしょうか?
家のMacは一通り出てるのに会社のMacは「ことえり初期設定」などを捨ててもダメでした。
フォトショップ5.5なんですけど、
文字が入力できません。
なぜでしょうか?
406 :
356:04/10/20 01:39:32
>>360 ありがとうございます!
それなら、会社終わりに家でもできそうです。
いずれ、手書きのイラストをスキャナかけて
イラストレーターでイラストかけるようにでもなりたいです。(遠回り?)
くわしく教えて戴いて、ありがとうございました
407 :
氏名トルツメ:04/10/20 02:08:08
変な質問ですみませんが、お願いします。
DTP広告作品をもってくるように言われました。
私は経験がなく、ソフトはかろうじて使えるものの、今までの作品がありません。
広告作品を作ろうと思うのですが、お店とか広告の内容が思い浮びません。
広告の内容とかって自分で考えるんですか?
それとも、既存の広告を見て、自分なりにデザインしなおすんですか?
>>407 その質問は広告業界板のほうが良いと思われ・・・
でも乱暴に言うと、「誰がいつどこでなにを〜(5W1H)」を決めて
その要素をページにいかに読みやすく配置できるかというレイアウトと、
告知したい商品の印象や特性を表す色や形象なんかのデザインを
自分で考えて作るんだろうな。
うまくなるためにはひたすら他人のデザインを見て盗むのが早道。
409 :
氏名トルツメ:04/10/20 03:10:23
>>407 っていうか、それって経験者求むじゃないの?
>>407 自主的に作った作品すらないのだろうか。
ちなみに完全フィニッシュデータの作成を望まれるところだと、
「かろうじて」では通じないケースもある。
入稿仕様書でたまに「アップルの中ゴシック体は使用しないで下さい。」と書いてあるものがありますが、何故ですか?
>402のリンク先には書いてないが。
OS標準の中ゴシック体と細明朝体はシステムから外して使わないのが
DTPをする人間なら常識です。
>411
このスレの116みたいな症状が出るから外しておくのが吉。
中ゴシックに替わるようなものとしては、
標準的にどのようなフォントを使われているのでしょうか。
平成ゴシックとか?
>>414 中ゴシックBBBとリュウミン L-KL
ヒラギノ角ゴ。
てか人によって判断なんざ変わる。
>平成ゴシックとか?
釣りかとオモターヨ
421 :
氏名トルツメ:04/10/20 18:45:19
IEを使ってるのですが、たまに文字化けするように
なってしまいました。初期設定で日本語をSIFT-JISにしても
たまに化けてしまいます。すれ違いですが親切な方お願いします。
>>422 すいません、誘導ありがとうございます。
424 :
氏名トルツメ:04/10/21 00:00:38
すいません
AdobePSをきれいにアンインストールするためには
どれ捨てるんでしたっけ?
OS9.2.?(G4MDD)
頭が穴にあきますた。
あひゃ、寄生虫だと思っていい加減なこと書いたら、
規制が解除されてたーよ。orz
OS9.2.2で、ATOK12、イラレ8.01という環境です。
漢字変換する時に凄い確率でフリーズします。
HDを買い換えても同じ現象でしたが、これはよくあることですか?
また最新のATOKは、OSXじゃなきゃダメだと店員さんに言われました。
ATOKユーザーの皆さんは、いつのバージョンを使われていますか?
ATOK14はよくフリーズするのでATOK13にしてる。
>>429 うちは13。ソフト複数起動時に変換フリーズすることがある。
推測変換があやしいという説をどこかで読んだ。
オンなら試しにオフにしてみ。
>>429 ATOKはOSXでも悪さするみたいだ〜よ。
で、ATOKに拘る理由は?
皆さん、レスありがとうございます。
>>431 すみません。推測変換というのがわかりません。
ヘルプで検索をかけたんですが、見つかりませんでした。
ATOK12だからですかね?
>>432 今使っているのがATOKなので。
DTP業界で一番評判が良いと聞いたんです。そうでもないんですかね?
qxのドキュメント外にでるページ情報みたいなのは編集することができますか?デフォルトだと細明朝体になっていて変えたいのですが。
435 :
氏名トルツメ:04/10/21 23:19:45
100年プリントみたく
耐久性にすぐれた印刷ってないでしょうか?
437 :
氏名トルツメ:04/10/21 23:57:56
ビデオの編集やってる物なのですが、、、
保険屋さんのビデオをたくさん作ってきました
へっぽこ必死フリーなので印刷の仕事も営業したくて、とれそうな雰囲気なのですが
過去の作品を見たところ
毎月一本 B5見開き 20ページ以内 4色刷 写真10点くらい カット外注2,3点
といった感じです
んでフォント買おうと思うのですが、現在の使用フォントは
リュウミン 太ミン(ボールドだけ) 新ゴLRMB です
環境はQS733 OS9.2 イレラレ8.0.1 です
ここからが質問なんですが
・購入するフォントはATM版で問題ないでしょうか?(アウトラインもとれますか?)
・太ミンはリュウミンでごまかせないでしょうか?
・おすすめのパックはないでしょうか?
以上よろしくお願いします
CIDフォントかOTFならアウトラインとれるよ。
太ミンとリュウミンでは微妙にデザイン違うから、細かいこといえばごまかせないけど
細かくなければ、リュウミンRでいいんじゃない?
基本5書体パック(リュウミンL、中ゴ、じゅん101、太ミン、太ゴ)と新ゴパック(LRMBU)かな?
使いたいフォントだけ選りすぐって、ってパックもあったような気もするけどこまかいことは自分で確認して〜
>>433 >DTP業界で一番評判が良いと聞いたんです。そうでもないんですかね?
僕も以前はATOKを使ってたけど、OSXにしてからEGBRIDGEにしてる。
ちょっと金を出せばInDesignと相性が良いエディターも付いてくるし、
変な悪さもしないみたいだし、幸せですよ。
今じゃ変換効率も大差無いし、変換の癖については好みの問題。
440 :
氏名トルツメ:04/10/22 19:18:10
>>438 ありがとうございました!遅レスすんません
441 :
氏名トルツメ:04/10/22 23:01:16
Phote shop7で画像をハート形に
トリミングする方法を教えてください
Zapt Dingbatsを使う方法は知っていますが
うまくいきません
>>441 >うまくいきません
それは知ってると言わない。つか、どううまくいかないのかを
書け。
Photeってなんだ、Photeって
shopの前のスペースも気になるし
なんか力の抜ける質問だな
444 :
氏名トルツメ:04/10/23 11:20:42
質問です。Illustrator8を使っているのですが
スウォッチ内に登録した色をライブラリとして登録することってできませんか?
ぽてしょっぷ
446 :
441:04/10/23 17:20:50
>>442 Zapt Dingbatsでopt+2で200pixぐらいの
ハートをだしコマンド+シフト+Vでペーストしますが
ハートが上のほうに半分隠れて移動できません Photoshop7です
mac 9.2.2
Illustrator X を使用するにあたり、
imac G4は充分なマシンでしょうか?
そのほかには、Photoshop7を入れたいと思っています。
メモリは、どのくらいあれば間に合うでしょうか。
448 :
氏名トルツメ:04/10/23 19:15:46
>>447 目盛りは積めるだけ積んどけ。
多分、それでも充分には…チト。
>>448 即レス感謝!!
imacでDTPは難しいということですかね。
ありがとうございました。
>>444 そのスウォッチのあるaiファイルそのものがライブラリとして使える。
451 :
氏名トルツメ:04/10/23 23:28:39
>>441 オレはZapt Dingbatsのやり方は知らないけど。
イラストレータでお好きなハートを作り
ぽてしょっぷに持ってきて、マスクにしなさい。
>>446 ハートを出す。
文字レイヤーをコマンドクリック。
画像レイヤーにレイヤーマスクを追加。
453 :
氏名トルツメ:04/10/24 00:07:36
画像の色調整の時
数値で色を見ろと言われるけど
どうやったら数値で色が分かるようになりますか?
455 :
氏名トルツメ:04/10/24 00:08:44
あと、ルーペも買いましょう。
この板にはDTPは駄目だだの辛いだののスレが目立ちますが
実際はどうなんですか?皆さん嫌々仕事なされてるんでしょうか?
457 :
氏名トルツメ:04/10/24 06:06:07
>>456 つらいと思うやつしかかきこまねえだろ、
匿名掲示板なんて。
458 :
氏名トルツメ:04/10/24 10:26:33
つらさのない仕事なんてない訳だし、
まあデスクワークだから好きだよ
自分の場合は、幼年期から絵を描いたり工作したりが好きだったその
延長上でこういう道にいる訳だし又いれたことを感謝している。
本来好きじゃない道で働かざるを得ない人も多いからね。
459 :
氏名トルツメ:04/10/24 15:30:13
DTP がイヤって言うより、会社がロクでもないってのはほとんどだと思うなぁ。
460 :
氏名トルツメ:04/10/25 07:48:34
EPSファイルを1クリックでもすると
インポート中 Encappsulated PostScript グラフィックエディタ
こんな画面が出てきて随分待たされるのですが何でしょうか。はげしくウザイです。
Win2kです。
>>460 Officeのフィルタが働いているんだと思われ。
462 :
460:04/10/25 09:11:38
>>461 やっぱり!Officeめー
どうにかなりませんでしょうかm(_ _)m
463 :
460:04/10/25 14:21:44
あげ
EPSをOfficeに関連づけちゃったんでしょ。
と言うわけで他のソフトに関連づけ直せばOK。
関連づけって何ですかとか言うレベルならDTP初心者以前の話なんで
PC初心者板へでも行って訊いてちょ。
465 :
氏名トルツメ:04/10/25 22:52:34
イラストレータで作成した複数のファイル(20個位)を、ファイルを開くことなく
一度に印刷する方法ありますか。ドラッグ&ドロップするような操作で。
(すべてのファイルが用紙サイズ、方向も縦か横で統一されているものとして)
使用プリンタはドキュカラー1250です
468 :
氏名トルツメ:04/10/26 02:26:03
>>464 クォークに貼り込むってのはw。
んで、全ページ印刷。
イラストレータで来年(2005年)のカレンダーを自作したいと思ってるのですが、
イラストレータ用のカレンダー部分のテンプレートがダウンロード出来るところとかありますでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします。
>465
イラストレータでページ物を組むなや W
>>469 そういうのを自作というかどうか(ry
玉見本なら便利コムにある。
┌───────┐
│ 第3章 │←ヘッダ?
│ .│
│ 本文≡≡≡ □│
│ ≡≡≡≡≡ □│
│ ≡≡≡≡≡ ■│
│ ≡≡≡≡≡ □│
│ ≡≡≡≡≡ □│
│ .□│
│ -70- │←フッタ?
└───────┘
上のようなページ構成で、各部の名称を教えてください。
特に右端のタブ状のもの(辞書とか電話帳についてるあれですよ)の名称が
さっぱりわかりません。
>>471 >>473 回答ありがとうです。
玉見本て模様とか色とかの見本という事ですかね?
基本的にカレンダーの数字とかワクもみなさん自作が普通なんでしょうか・・・
もう超低次元で申し訳ないです。
カレンダーのカレンダー本体(?)の部分はどこかから持ってきて、
全体のデザインとか写真を付けたりなどを自分でやりたかったのですが、
大人しくワードか何かでやった方がいいですかね・・・
>>475 企業用の名入れカレンダーだったら、あちこちから出てるけど
それじゃまずいのか?
だいたいカレンダーの日付部分なんていう簡単なものも作れないで、
どうやって自作するのら!
絵だけは自信ありまつっ! ってか?
>>475 玉見本ってのは、日付そのもののサンプルのこと。業界用語。
で、仕上がりサイズやら玉数もわからんのに、
ダウンロードだけっていわれても正直困るわけなんだが。
それに玉の入れ方・見せ方は立派なデザイン要素だったりする。
とりあえず「カレンダー テンプレート」でぐぐって、
気に入ったのが出てくるまでかたっぱしから見てみるのがおすすめ。
>472
ヘッダ=>柱
フッタ=>ノンブル
右端のタブ状のもの=>ツメ
本文=>本文(ほんもん)
>>469=
>>475って、DTP初心者じゃなくて、素人さんってことか?
イラレ使えるなら、普通に自作すりゃいいじゃん。
何か問題あるの?
漏れ何年か前まで毎年SP-313でカレンダー作ってたけど(仕事でね)、
デ制作って、ちゃんとした書体見れない画面で欧文書体の玉……
てなこと考えたら、イラレでしっかりレイアウト確認して
1か月分作って、コピーして次の月作って……超簡単だしょ。
てか、何のために作るの?
仕事じゃなさそだよね。
自己満のためとか知人にプレゼントとかだったら、
それくらい、いじったほうが楽しいだろうよ。
480 :
391:04/10/26 13:41:14
481 :
氏名トルツメ:04/10/26 13:58:32
黒とDIC145の2色刷をメールで入稿するのですが。
epsファイルの他に、出力見本の代わりにjpegとか付けておいた方がよいのでしょうか?
色指定は「特色はDIC145でおながいします」と書けばいいのでしょうか?
データ仕様書は、メール本文に書き込めばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
482 :
391:04/10/26 14:01:48
>>481 > epsファイルの他に、出力見本の代わりにjpegとか付けておいた方がよいのでしょうか?
●イラネ
>
> 色指定は「特色はDIC145でおながいします」と書けばいいのでしょうか?
●イイ
> データ仕様書は、メール本文に書き込めばよいでしょうか?
>
●イイ
>>481 > epsファイルの他に、出力見本の代わりにjpegとか付けておいた方がよいのでしょうか?
ごめん。あった方がイイカモ。
484 :
氏名トルツメ:04/10/26 14:12:51
>>482 ●ドーモアリガトウゴザイマシタ
書き忘れましたが、アウトラインとれと指定されているので。jpegは●イラネ の方向でよいですね
>>476>>477>>479>>480 ずばり素人です。
目的もずばり知人にプレゼントです。
絵もとくに自信はないんですけど、
写真を入れたいのと、なんとかがんばって自分で作りたい、というのがあって・・・
いろいろアドバイストンクスです。
普通は日付部分も自分で作るって感じなんですね。
基本からやってみようと思います。
ダメそうだったら480さんお勧めのようなソフトを使おうと思います。
どうもありがとうございました。
486 :
氏名トルツメ:04/10/26 16:12:45
イラレの8安く買えるとこ知りませんか? オークション以外で
>>486DX2
電気街の路上とかかね?
まあ「オークション以外で」って書いてるとこを見ると、
ピー子じゃなくて正規品を買いたいんだろうけど、新品ではまず無理と思われよ。
やっぱりオークションであろう。
出品されてるアドビ関連の殆どが割れなのであるが、中にはちゃんとした出品もある。
アドビはライセンスの「譲渡」は認めてるので、そのへん記載している出品者から買うがいい。
値段見たら1桁違うからすぐみるかるぞよ。
488 :
氏名トルツメ:04/10/26 17:06:57
みるかる?
>>488 みるかる…。_| ̄|○
こんな誤植するなんて、漏れ様はオペ失格だな。明日辞表出そう。
カルシウム満点の牛乳飲料みたいだな>ミルカル
491 :
氏名トルツメ:04/10/27 12:38:24
英語の書体でTrueタイプとアウトラインの物がまじってたら
見た目は変わってしまうのでしょうか教えてください
492 :
491:04/10/27 12:43:13
えーっと質問を変えます。それって
出力かける方の人はきずかないんでしょうか?
493 :
481:04/10/27 13:09:32
481ですが 校正おねがいします
株式会社XXXXX
PRT部 部長 XXXXX様
(cc:XXXXXXXX)
お世話になリます、XXと申します。
XXXXXXXXXXX様からのご依頼で、epsファイルを入稿させていただきます。
添付いたしました XXXXXXXXX.sit 内に
XXXX.eps
XXXX.eps
2つの出力ファイルがあります、画像のリンクや埋め込みは、ありません。
又、出力見本代わりにjpegファイルを付けましたので必要であればご覧下さい。
フォントは全てアウトライン化してあります、特色はDIC145でお願いいたします。
作業環境はMACOS9.2.2 Illustrator8.0.1 です。
何かございましたら、メール又は、XXXXXXXXXXX までご連絡願います。
よろしくお願いいたします。
田中カタタマ
PS ちっとくらいの間違いは直しとけや
たぶんだけど、
アウトラインのものと、TrueTypeのままのものを刷ったときに
刷り上がりで同じになるか、バレるか?という質問だとおもうよ。
PSフォントの場合は、アウトラインとると若干太ることになるから
隣接してると分かるでしょ。
>492で質問を変えたところを見ると、
入校したはいいが、ロックかけてたかして、
アウトラインとりわすれたものがあり、
ミスガバレル!! ヤバイ!!!
とか、あわてふためいたと推測する。
心配しなくても出力かける側でてめーの尻拭いをしてくれるよ
497 :
氏名トルツメ:04/10/27 17:34:42
デジカメによる商品撮影。
キリヌキで使うんで背景や小物無し。
フリーのカメラマンにワンカットいくら位払ってますか?
498 :
タカナシ:04/10/27 17:59:08
DTPで仕事を考えてますがやっぱり大変ですかね。主に旅行雑誌
を扱いたいんですが。
499 :
氏名トルツメ:04/10/27 18:00:41
500 :
氏名トルツメ:04/10/27 18:01:26
>>498 旅行雑誌をどうしたいわけ?
編集するの?出版するの?印刷するの?
旅行雑誌は大変だぞー!
501 :
氏名トルツメ:04/10/27 18:03:45
>498
嫌な仕事ベスト3.....
1.不動産チラシ
2.旅行チラシ
3.大手量販店チラシ
嫌な仕事ベスト3
1.宗教関係
2.政治関係
3.友達から頼まれたんだけど……ってヤツ
504 :
氏名トルツメ:04/10/27 19:02:27
Indesignを最近使い始めた厨房なのですが、どうしても行間の詰めができません。
どうしてですか??
22.75H以下にどうしてもならないんです
>>497 俺が呼んでるカメラマンは、一回呼んで、撮影時間2〜3時間で、1.3マソ〜1.5マソ。
別途フィルム代・現像代は実費。現像済みのポジフィルムを受け取って、自分でスキャンしている。
かなり高そうなデジカメも持ってくるけど、露出の確認にしか使ってないみたいだ。
506 :
497:04/10/28 01:13:01
>>505 呼ぶって事は、そちらにスタジオがあるってことですか?
うちはそういう場所ないんでブツを持って行ってもらい
ワンカット6000円請求されるんです。
はて高いのか安いのか?
>506 安杉。ま、モノによるんだが。
>>504 行中に1文字でも(改行コードを含む)22.75Hの文字があれば、
その行はそれ以上行間が縮まりませんけど、
そういう問題じゃないの?
>>504=あったま悪ぅ〜なマルチ野郎に答えてやる必要ないぞ。
510 :
氏名トルツメ:04/10/28 10:37:52
>>507 相場はワンカットいくらくらいなんでしょうか?
>>510 あんたは相場の半値ぐらいしか払ってないみたいだね。
相場がどうよ。
今は仕事が無いから、安くても喜んでやるみたいだよ。
一時間前に注文した蕎麦がまだ届きません。
514 :
氏名トルツメ:04/10/28 12:45:44
質問があるんですがよろしくお願いします。
他所から300DPIの実データ画像が来たのですが
A4全面に使う画像なのですが、こちらで350に引き延ばしたほうが
いいのでしょうか?事情があって作った元には聞けません。
よろしくお願いします
>>514 原寸300あればいいじゃん。
解像度350は絶対なきゃならない数値じゃねーぞ。目安だ。
>514
現在のサイズ(●pixels×●pixels)はどうなっとる?
517 :
氏名トルツメ:04/10/28 12:51:42
あ、ごめん。原寸のままなんだね。
>515のいうように、350にせず、そのまま使った方が吉。
519 :
氏名トルツメ:04/10/28 12:53:24
ありがとうございました。
後、その実画像に他の写真もフォトショップ上で
のっけていくんですが、それも問題無いのでしょうか。
521 :
氏名トルツメ:04/10/28 13:00:11
>>520 あ・・そうなんですか。。。
いや線数の関係でって言われたので
175線に対して、350DPIってのを昔言われたような気がしまして
問題ないなら、そのままいきます。ありがとうございました。
>>520 偉そうに人のモノを言う時はもう少し勉強した方がいいぞ。
523 :
氏名トルツメ:04/10/28 13:12:20
>>517 > 2976 × 4175pix
これ350dpiにするとピッタシA4 なんだけど…
>>518 リサンプルせずに350dpiに設定するのがいいと思うんだが、
なんでそのままの方が吉なの?
>>524 手を加えると画像が荒れるから。
わざわざ300dpiを350dpiに変更するメリットは無いし、
300dpiのファイルと350dpiのファイルを出力しても、
その違いに気付く人は神だと思う。
>>522 それならどこが間違ってるか、正解交えて具体的に指摘おながいしまつ。
>>523 そういえばそうね。しかもドブ3mmもつく。
>>524 リサンプリングしなかったら実寸が小さくなるぞ。
527 :
氏名トルツメ:04/10/28 14:09:04
リサイズとリサンプルの違いが解ってない椰子がいるモヨン。
リサンプルはピクセル数変えないで寸法だけ変える事だよ。
新聞社に入稿するとき、頑なに350にシル!って言われるよ。
無理に解像度上げると、かえって汚くなるって言っても無駄。
どうせ印刷汚いのにね。
529 :
氏名トルツメ:04/10/28 14:21:08
えええ〜〜新聞の線数いくらか知ってる上で要求してんの?
>>527 全然違う。
ちょっとPhotoShop起動してみろ。
>>529 でも、どう考えても175線で刷ってる新聞はないんじゃない?
あの紙に175線じゃ、滲んじゃってどえらく汚くなっちゃうよ。
533 :
527:04/10/28 15:06:51
>>531 解像度のダイアログの「再サンプル」にチェックして
寸法を変える。もしくは解像度を変える。
するとピクセル数が固定されて寸法or解像度が変わる。
これがリサンプル。
違うの?
>>527=533
おまえさんは、自分がチェックを入れたか外したのかすら
理解できひんのかぇ?
>>533 ピクセル数固定の場合はチェック入れたらアカン。
536 :
533:04/10/28 15:17:05
書き間違えただけー
>>536 嘘だ〜〜〜〜〜〜〜〜つっっっ!
書き間違いくらいで、そんな訳のわからんことになる筈はない〜〜つっっ!
このスレは
自称初心者が質問して
実質初心者が回答する
そんなスレです。
と、悔しくて仕方がない
>>533が相変わらずの脳内変換をしております。
>>532 新聞社が出してるのが新聞だけとは限らないんだよ。
>>542 いや、それはオレも思って、
すぐ直後に“あくまで新聞の原稿の話だよね?”
と連投しようとおもったんだけど、ウザそうだからやめたの。
話のながれから、よもや、新聞社発行の書籍てなことはあるまいと思ったから
新聞に載せるだけじゃなくて、新聞社が発行する他のメディアにも使いまわす可能性があるから、
175lpiで印刷できるだけのピクセルを持つデータよこせって言ってるのでは?
まあ、漏れの妄想だけど。
>>544 別の媒体なら、掲載サイズや比率そのものが変わる罠。
>>545 画像だけ使い回すという状況を妄想してみる
>>546 そんなこと書かんでええから、ここは初心者用のスレだし、
一度きちっと整理しとかんかい。
リサイズとリサンプルは同格で扱うものではない。
リサイズはサイズを変えることで、
その際、リサンプルせずにサイズを拡大するとピクセル数が変わらないので解像度が落ちる。
リサンプルしてサイズを拡大すると、指定の解像度でサイズを変更できる。
つまり、300dpiの画像を350dpiにするときには、
リサンプルせずに解像度を上げると、画像のサイズが小さくなるので、
同じサイズで350dpiにしたければ、必ずリサンプルが必要=画質が落ちる。
ということでつよ。
だから、350dpiにせずに300dpiのまま使った方がお得ということでつ。
とりあえず新聞社からは死んでも350dpiで出さなきゃダメって
言われてるわけだから解像度は350で決定
その後Illustrator等で拡大すると解像度を350にした意味が無くなるから
リサンプルした上で解像度を350にするのが正しいと思う
この程度なら画像の劣化とか大した影響はないだろうし
>>551 …別個の質問をいっしょくたにするなよ(;´Д`)
>>548 >だから、350dpiにせずに300dpiのまま使った方がお得ということでつ。
だから、なんでそれがお得なんだよ。
ソープで○○するより
ヘルスで○○するほが
お得でつか?
556 :
氏名トルツメ:04/10/29 13:36:06
質問した初心者さんへ
これに懲りたら、自分でDTPの解説書を買うなどして勉強しましょう。
匿名掲示板の住人など信用しすぎるものではありません。
>555 手前の財布と相談しろ。
>556 >1をよく読め。
>>553 実質どっちだって大して変わらんわけだが、
バラバラの解像度のものを貼るより350dpiに統一する方が望ましい。
再サンプルせずに解像度だけ変えるのがベター。
引き続き、初心者の質問をお待ちしております。
もう聞きにこねーよ ウワァァン!!!
561 :
氏名トルツメ:04/10/29 14:34:32
水平に配置しなければいけない商品の画像なんですが
スキャンされたデータは少し傾いています。
この場合、Photoshopで水平に直してからイラレで配置するのと
傾いたままのデータをイラレ上で回転させるのは
どっちがベターでしょうか?
Photoshopで回転させるとピクセルを組み替える事になるので
イラレで回転させた方がいいのかなという気がしていますが。
>>561 >Photoshopで回転させるとピクセルを組み替える事になるので
イラレで回転させた方がいいのかな
どう違うと?
>>558 >再サンプルせずに解像度だけ変えるのがベター。
貼り込んだ時にサイズが小さくなるべ。
貼り込んでから拡大してサイズを調整しる! ってか?
565 :
561:04/10/29 15:19:17
>>562 > どう違うと?
Photoshopはビットマップデータをいじり
Illustratorはベクトルデータをいじる違い?
Illustratorでの貼り付け画像は回転、拡大縮小しないのがベターかと
567 :
氏名トルツメ:04/10/29 15:33:12
Photoshopでの画像も回転、拡大縮小しないのがベターかと
>>561 後から修正とか差し替えとかのことを考えると、Photoshop 嬢で直しておいた方が楽じゃない?
より解像度の高い元データが残っているのなら、それを回転・トリミングした後、縮小した方が綺麗かな。
(回転された配置画像が見えなくなるヴァージョンって無かったっけ? イラレって?)
570 :
氏名トルツメ:04/10/29 16:02:00
>>569 Photoshop 嬢で直しておいた方が楽じゃない?
Photoshop嬢、(*´Д`)ハァハァ…
>>565 この場合はスキャンものなんだからベクトル関係ナイヨ
pixel単位で詳細に調整できるPhotoShop嬢で直すのが吉。
元データもとっておくこと。
P嬢ってボクにはいつも冷たいんですね。
お高くとまってるっていうか ……。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
質問なんですけど。
QX3.3で『複数アイテムの配置』ってありますよね?
あれってどのアイテムを基準に揃えてくれるのかがよく分からないんです。
たとえば2つのアイテムを下揃えにしたいとき、
『垂直』にチェックを入れてモードを『下端』にして『適用』させる。
すると上にあるアイテムの下端に下にあるアイテムが揃ってしまったりするんです。
ピョコッと上にあがっちゃうんですね。
下にあるアイテムを基準に揃えたい時ってどうしたらいいんでしょうか?
>>572 それぞれのアイテムをクリックした順番とかじゃないの?
一番最初にクリックしたヤツとか、最後にクリックしたヤツとか。
とりあえず何度か試してみては?
574 :
氏名トルツメ:04/10/29 22:44:41
質問です。
Pagemakerの7.0って、アップグレード版しかないのですか?
なんかPagemakerで検索すると、アップグレード版ばかり見つかるのですが・・・。
>>574 アドビのサイトの製品情報で普通に売ってますが。
576 :
氏名トルツメ:04/10/29 23:58:35
確認します。
ありがとうございます!
577 :
氏名トルツメ:04/10/30 04:03:08
くだらない質問ですみません。
@WAVEやデジハリのように、現場の人が教えている(と思われる)DTPスクールと
A小さな教室で教えている、PCスクールの一環のようなDTPスクール
どちらにすべきか悩んでいます
(過去ログを色々検索しまくりましたが、現場に早く出たほうが良いという
回答が多かった…でもとりあえず、MACを使えるようにならなければと思いまして)
Aの方が、当然学費も安く…@の半額ぐらいですが、他の人と作品を見せ合ったり
現役のDTPオペの講師に作品を見てもらったり、卒業後にマシンを使えたり、
という特典はありません。
就職サポートなどもありません。
しかし、最低限の知識だけ身につければ良いのであれば、Aでも問題ないわけで…
考え込んでしまっております。
つまらない疑問ですが、どなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。
578 :
氏名トルツメ:04/10/30 09:18:09
>577
…あの…
別な仕事を検討されては…?
私、よく言う「三途の川のむこうで孫を『まだこっち来ちゃいけねえ!』と
押し返すじいさん」になった気分です…
579 :
氏名トルツメ:04/10/30 09:47:20
リサイズとリサンプルってどう違うんですか?
581 :
氏名トルツメ:04/10/30 10:17:24
オッ、オマエッ!
どうして俺がカツラだって知ってるんだ!
583 :
氏名トルツメ:04/10/30 10:27:09
>>577 どっちも激しくムダ。たいていの職種と同じで「学校」で覚えたことなど現場では役に立たないよ。
というか、こんな業界来ないほうがいい。DTP雑誌とか見て変な夢もってるのならなおさら。
現場はぜんぜん違う、夢も希望も将来も無いよ。
それでもやりたいのなら、あまりMacにこだわらず、まず「パソコン」を使えるようになること。
Mac使ってるところがまだまだ多いけど、Windowsだけでやってる会社も増えてきてる。
クラがWindowsで作ったファイルを送ってくることも多い。だから両方理解してると仕事しやすい。
あとはそうだな、もしマシンを買うのなら、Windowsは最新のXPの入ったPC買えばいいけど、
Macの場合は中古でOS9のを買うといいかも。OSXは現状無視。
PhotoshopやIllustratorは使えると望ましいので買って覚えろ。
MacでもWindowsでもどっちでもいい。どっちかで覚えたら、どっちでも通用する。
Photoshopは最新Verでもいいけど、Illustratorは出来たら古いのを買え。
以上長文スマソ。
>>585 やさしいな。
実現可能かどうかって問題を除けば、的確なアドバイスだす。
いちおう、グッジョブ
>>579 リサイズ
画像の出力サイズを変化させる事。
リサンプル
元データの画像解像度を保ったままリサイズしたり、
出力サイズを保ったまま解像度を変更したりする場合、
不足するピクセルデータを補完する事。
特に解像度を保ったまま出力サイズを大きくしたり、
出力サイズを保ったまま解像度を上げる場合に重要になる。
588 :
氏名トルツメ:04/10/31 01:56:25
>>585 あっ…ありがとうございますぅぅ(TT)感激
異口同音にこの業界は厳しいと聞かされると、気力が少々萎えますが…
妙な夢を見ているというよりは、単にこういう方面が好きなので。
PCはオフィスソフトしか使ったことがなく、「使える」とは言いがたいので、
やはり安いAの方へ通いたいとおもいます。
もし就職に繋がらなくとも、楽しんで学びたいと思います。
>>578 折角アドバイス頂いたのに、三途の川を渡ってしまいそうです…
プログラミング言語も勉強してますので、泥舟に乗っていると言えるかも
しれません。
DTPかプログラマーか、どっちにしても沈没寸前ですが、とりあえず頑張ります。
すみません!教えて下さい!
イラレ8.01で、文字アウトラインとって画像をマスクかけたいのですが(文字で画像をくり抜く)三文字と画像一つ選択してマスクかけましたが一文字でしかマスクしてくれません。
文字全て画像よりも前面に出してるのですが…やっぱり一文字だけしかマスクかかってくれません…
何故でしょうか?
出来ないんでしょうか?
一つの文字に一個ずつ画像配置してやらなきゃいけないんでしょうか?
フォトショでやれば解決する問題ですが、イラレでできないのが気になったもので…
すみませんが教えて下さいm(_ _)m
>588
まあ、半分はネタです。(w
両方の得失をすでに考えておられるようでしたし、
そうなると「どちらに賭けるか」のギャンブラー的な
決断しか残っていないと思いましたもので。
自分が掛けられると素直に受けられなくて、却って
イラついてしまう言葉ではありますが、こんな場合には
他に掛ける言葉も見つかりません。
「頑張ってくださいね」
レスありがとうございます!
>>590 複合パスかかってます。はずしたり色々試しましたがダメでした。
>>592 仕様なんですか?それならば諦めるしかなさそうですね…orz
レスありがとうございます!
>>590 複合パスかかってます。はずしたり色々試しましたがダメでした。
>>592 仕様なんですか?それならば諦めるしかなさそうですね…orz
連レスすみません…orz
>>593 変だねぇ。複合パスかければふつうに出切るんだけど。
>>589=593
マスク用オブジェクトを上位レイヤーに配置してからだとどうなる?
>>593 マスクしたい文字を全部選択してから、もう一度、複合パスをかけてみ。
パスの方向が
外側:時計回り
内側:反時計回り
になってないとうまく行かないことがあった<複合パスでマスク
何でかは判らないが…
>>589 クリッピングマスクの事?
アウトラインかけないでやってみた?
>>593 ひと文字づつの複合パスだけじゃなく、全体に複合パスかけないとダメだよ。
602 :
氏名トルツメ:04/10/31 18:01:57
フォトショ・イラレ・クオーク・ページメーカー・インデザイン
shade・HTML・Perl・JavaScript
以上を使えますが、就職ありますかね?
不安です。。。
引きこもりで就職するのがイヤでならなくて、ダラダラと
スクールに通った副産物なんですが、、、、
>>602 面接での売り込み方次第。
デザなら、ソフトの使い方よりセンスが問題。
あ、下げるんですね。すんません。
センスはあんま無いかもなー。。。美術も3だったし、色の組み合わせもへたくそだし。。
>285読んで、俺は有利かと思ったんだけど甘かったかな。。。ショボン。
あと、
>Photoshopは最新Verでもいいけど、Illustratorは出来たら古いのを買え
とあったんだけど、古いのってどこで買うのかわからない・・
どこかで売ってますかね??
>602
とりあえず面接に行って見ては?
さもないと何も始まりませんよ?
それに本来それは職安とか求人情報誌とかネット上の求人サイトとかに
真っ先に当たってみるべき問題ですよ。
>>596-601 ありがとうございました!できました!!
文字全てを選択して複合パスだったんですね…一つひとつ別に複合パスしてました…何でソコに気づかないんだ自分…(´-`)
レスくださった方ありがとうございました!助かりました!m(_ _)m
>>604 >古いのってどこで買うのかわからない・・
オークションとかになっちゃうね。
あるいは、使用権を不要になった人に譲渡してもらうとかかな。
Adobeは譲渡ができたと記憶。
新バージョンにアップグレードしたから旧バージョンイラネ
ってのはダメだよ。
違法なものなら別の手段があるけど、そっちは当然教えない
OS9でイラレ8使ってるんですが、
丸にRの登録商標マークはどうやったら入力できるでしょうか?
>>609 すぐ、そこ、さんくす。
ことえりからUSにしなきゃ駄目だったのね。
611 :
氏名トルツメ:04/11/01 16:51:17
イラレ8、新ゴMで「スーパー」と打ち
詰めをチェックすると逆に文字間が広がるのはなぜ?
ベタ組みでなくプロポーショナル組みになるから。
“詰め”というチェックボックスの名前が若干不適切なだけ
613 :
氏名トルツメ:04/11/01 17:36:16
プロポーショナル組み,
ってどういう意味ですか?
ツメ幅が+になってるだけでしょ。
615 :
氏名トルツメ:04/11/01 20:51:21
いえ0です。
>>615 いや、フォントに設定されているツメ幅のこと。
617 :
氏名トルツメ:04/11/01 23:32:48
PDF形式で保存した2値画像(1200dpi/A4)をイラレ8に
貼りつけると正寸にならないのは何故? エロい人教えて。
618 :
氏名トルツメ:04/11/02 00:02:16
同じデータでも、インデザの細かなバージョン違いなどロードする環境の違いで
文字詰め情報が全然かわり文字流れが起きるのが
open type時代になっても変わらないぽいのは何故ですか?
CIDとOCFなどのフォント違いで変わる程度なら
MIDIデータが使用音源によって再生音が変わるのと同じようなものですが
619 :
氏名トルツメ:04/11/02 00:21:10
白ベタに黒文字のデータの画像データがあって、
文字だけを画像の上にのせたいんだけど、
周りの白ベタのパスをとって・・・とするには
文字が小さすぎてどうしたらいいかわかりません。
教えて下さい。。。
620 :
氏名トルツメ:04/11/02 00:28:23
621 :
619:04/11/02 00:34:51
>>620 ありがとうございます。
もう1つ質問です。
画像がバイナリでしか保存できないんですが、
何か問題はあるのですか?
また、どうちがうのでしょう?
教えて下さい。
イメージ→モード→16bit/チャンネルになってると思われ
>>619 >白ベタに黒文字のデータの画像データがあって
これをアルファチャンネルにもってけばいいんじゃないの。
>白ベタに黒文字のデータの画像データ
の解像度がどのくらいか?
高解像度なら2値TIFFにして
Illutsratorでノセ配置
Photoshopなら>623
>619
2値化してTIFFで保存すれば、イラレ上で白の部分は透明として扱われる。
EPS保存する際には保存時に「白の部分、透明として扱う?」と訪ねられる
ので、そこでチェックして保存すればオケ。
Macのイラレ8.0で楽器譜面の左端にある
渦巻き?みたいな記号を使いたいのですが、
何か変換したらでますでしょうか?(ATOK13を使用しています)
トレースしか無いのでしょうか?
※ちなみに、読み方知っている人がいればそれも教えてください。
629 :
氏名トルツメ:04/11/02 11:11:06
630 :
氏名トルツメ:04/11/02 11:14:48
小学校を卒業して●●年も経つので、ど忘れしてます。
>>629 >>630 の画像をトレースして何とか大丈夫そうです。
ありがとうございました。
う〜ん、名前が気になる・・・・w
>625
EPS保存じゃ、ヌキになるんちゃう?
>624
>625
そうですね。
2値化してTIFFで保存すれば、イラレ上でも色も付けられるしね。
いずれにしろ解像度の問題。
>>631 >名前が気になる
渦巻きの端が上に伸び、急降下して渦を串刺しにしているような記号が「ト音記号」、
渦がクルンと一巻きで、横に点が二つあるのが「ヘ音記号」
お望みの渦はどちらの渦かな?ウズウズ
>>634 王様のヒゲを縦にしたような、真ん中から上と下に渦があるのが「ハ音記号」
を忘れんな
容器内の温度を一定に保つのが「ホ温機能」
? ←「ホ温記号」
スマソ、温泉マークの表示、ダメダターヨ。
639 :
619:04/11/02 16:04:52
ありがとうございます。
。。。
2階調にしてtiffですよね。
それでもできないんです。
RGB 8bit
原寸72dpiです
もう少しアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
>>639 2階調EPSで透明オプションつければ?
>639=619
>もう少しアドバイス下さい。
?????
全て上で詳しく説明済み。
もう少し詳しく何をどうしたいのかを説明しなさい!
レイヤーかチャンネルが残ってるんだろ。
「複製を保存」でやってみれ。
>>640 だから、抜きになっちゃうって
>>639=619
原寸72dpじゃ、2値にするとガビガビだぞ。
Photoshopで合成したほうが、懸命じゃねぇか?
おー、ありがとう。全然気付いてなかったよ
646 :
氏名トルツメ:04/11/03 01:17:07
家にある写真集じゃまくさいので、スキャナーでよんで
捨てようかと思います
どれぐらいの解像度で読めばいいでしょうか?
1200dpiなんかでよんでたら、時間ばっかかかるんです
すみません。すごく初歩的な質問で悪いのですが
クォークでの下版ってどうやったら良いんでしょうか?
当方イラストレーターしか使ったことがなく、
違う人が作ったクォークのデータを自分が下版しないといけないのですが…
ちなみにデータは4色刷りで使っているのはMacOS9、クォークは4.1です。
>>649 やらなきゃいけないのが本当に「下版」なら
自分のところの下流の工程の人に訊いてくれ。
おまいさんところの環境はここの人間には判らん。
651 :
氏名トルツメ:04/11/03 15:38:10
モリサワocfフォントを使用して仕事をしています。
このたび外字が必要な仕事がきたのにbiblosの外字を持っていなくて
購入を考えているのですが、現在販売中のbiblosのv4.0(New-CID対応)は
ocfでの使用はNGなんでしょうか?
652 :
氏名トルツメ:04/11/03 16:38:37
前に出てきた人と同じような質問で申し訳ありませんが、
自分もDTPスクールに通おうか迷っている者です。
独学で頑張ろうかとも思ったんですが、派遣会社ですら、「実務経験者」でないと
登録させてもらえないのに、全くの独学でどこかの会社に食い込む自信が持てないというのが大きいです。
スクールなら未経験前提の求人も来るだろうし………そう考えると30万払ってもDTPスクール行く方が良いのかも知れないと
揺れ動いてます。
悩みすぎて苦しいです。スクール出た方、そうでない方いらっしゃると思いますが、助言下さい。お願いします!!!
653 :
氏名トルツメ:04/11/03 16:54:56
>>652 漏れは高卒電子科出身、コンピュータエンジニア会社から
この業界に転職して十数年。マックが使われ始めた頃だから
印刷の知識よりコンピュータの知識を重宝された。現在なら
考えられないことをしたと思うが当時はそれで良かった。
DTP技術やデザインセンスは現場で得ていったけど、現在は
即戦力を求められるからスクール出身でも難しいと思う。
スクールに通いながらバイトで出版社や印刷会社で経験を
積んだ方が歓迎される。実際、漏れの職場にもスクール通いの
バイト君はいる。だが、それ以前に、この業界を選ぶ前に
他の業界業種を選ぶ方が君のためだと思う。
>>651 そう思えるのならNewCID買えば?
もっともNewCID+Biblos一式を揃えるだけの金額があれば、
プラットフォーム自体どうするかって選択肢もある。
そもそも、BiblosのATMだけ買えばいいだけの話じゃないのはわかってるか?
>>652 派遣先が即戦力を望んでいるのだから、実務経験必須は当然だと思われ。
もちろん派遣先によって状況は異なるので、それでもOJTは必須。
またDTPスクールでもピンキリやアタリハズレもあるし、
30万円分を機材+ソフト+本の購入にあてて独学でも大差ない場合もある。
そういうことを踏まえて、最終的に判断するのは自分自身。
655 :
氏名トルツメ:04/11/03 18:00:06
>>653 >スクールに通いながらバイトで出版社や印刷会社で経験を
>積んだ方が歓迎される。
スクールの生徒なんて雇う出版屋や印刷屋があると思ってるのか?
俺の所ならアルバイトでも絶対にお断りだがなw
やっぱり、スクール(印赤なんてどうだw)に通って30万
払って実務経験を積んだ方がいいよw
それが君のためさw
>>655 外から社会貢献とかって言われたことない?
657 :
氏名トルツメ:04/11/03 18:49:24
>>656>>655 実際のところどうなんスかねぇ?
「現在スクール通いです」なんて言ったら余計(バイトでも)ムリッぽいし
OJT付きのスクール(あるのか?)に通うか
スクールに来る求人や派遣登録に頼るしかないのか?
>>655 もっと色んな会社を見て勉強しろよ。お前の会社や回りが標準だと
思ってないか? 逆に考えれば学校側は生徒を就職させ学校としての
就職率を高めようと躍起になってるんだ。美術学校や専門学校には
必ず故意にしている出版社や印刷会社くらいあるもんだよ。うちの
会社も毎年学生をアルバイトに雇っている。使いものになるようなら
そのまま社員に登用。だから社員やオペデザには同じ専門学校出身者
が何人もいるよ。
660 :
氏名トルツメ:04/11/03 19:43:25
>>656 ないね、そんなものw
>>659 はぁぁぁ???????????
スクール出=役立たず だろ?w
そんなものここのスレに限らずどこでも同じ意見。
現場叩き上げの俺も同じ見解。
うちは経験者以外はお断り。金の無駄。
一回雇ったことがあったが、マジでぶちのめしたくなったね。
技術は見て盗めってんだ。糞スクール出たからって一人前の顔すんじゃねぇ。
お前の弱小会社がどうだか知らんが、そんなもの雇ってる余裕はうちにはない。
>技術は見て盗めってんだ。
教育の仕方は一通りじゃあダメ。
教育に力を入れないという方針みたいだからしょうがないと思うけど。
人を雇うような立場にいる人は、もっと気を大きく持ちましょう
663 :
氏名トルツメ:04/11/03 20:33:52
俺は人を雇うような立場にはないけど
未経験者には来て欲しくないな。
手取り足取り教えてるような余裕など誰にも無い。
>>663 >手取り足取り教えてるような余裕など誰にも無い。
それは、会社の寿命を確実に縮めているよ。
会社の役に立ちたくないというのは勝手だが、
それは誉められたもんじゃない。
665 :
663:04/11/03 21:13:11
>>664 使えるかどうか未知数な新人を育てるような事は
余裕のある会社にやってもらいたいわけで
自分達のせっぱつまった仕事を妨げてまで
未知数の新人の教育をする事が火の車状態の会社の役に立つとは思えん。
おれは、新人次第だけどね。
思い上がったバカならなんにも教えんし、
勉強熱心なら0から教えてやる。
テキトーにやってこうとしてるやつなら、
テキトーに教えるよ
>>666 同意。だから社長には面接で人を見る目をもっと磨いて欲しい。
いちおう取捨選択してるみたいだけど使えないの大杉。
いや最初から使えるのは期待しちゃいけなくとも
人間として社会人としてマズーなのが多い。
668 :
氏名トルツメ:04/11/03 21:42:23
自分がどうしようもないペーペーだった頃の事思い出してみなよ。
今思い出せば赤面するような言動イパーイだったはず。
新人が使いものになるかどうかは、教育者次第。
670 :
氏名トルツメ:04/11/03 21:50:58
確かに初心者に教えるのは大変難しい。
自分が200%ぐらいの理解力を持っていないと、説明しきれないときがある。
だめな人材しかいないとこはダメな人材しか育たないかすぐ辞めていき
イイ人材のいる会社は新人も使えるのに育ち、どんどんイイ人材が増え
会社は発展していく。
ってことでok?
okジャナイ。
会社の発展は、オペの技術力だけじゃどうにもならんからね。
営業や経営者に言ってやってよ、
おまえらもがんばれって
>>673 おまえらもがんばれ
ジミーちゃんのギャグを思い出したよ。
ジミーちゃんかぁ、なつかしなぁ……って スレ違いか?
>>652 漏れは自営なんで、一人で仕事をしながら覚えた。
当時、周囲にやってる人がいなくて、誰にも聞けなかった。
雑誌などから得られる知識+試行錯誤で十分だった。
680 :
氏名トルツメ:04/11/04 12:49:09
ずっとマカーだった者です。
この度中古WIN機(WINDOUS2000搭載)を購入したのですが
フォントの入れ方が分かりません・・・。
どなたかよろしくご教示下さい。
>>677 なんだよそれ、と飛んでみたら、
ぶくまく済だたーYO。はぁ。
>680
Winの初心者質問スレに行った方がいいと思う。
さらっと説明すると、スタートメニュー→設定で、コントロールパネルという画面を
表示させると、その中にフォントというアイコンがある。
それをダブルクリックして、あとはファイルメニューを色々とつついてみれば
何となくわかるんじゃね?
683 :
651:04/11/04 14:10:59
>>654 >そう思えるのならNewCID買えば?
NweCIDフォント揃えるお金がないと言うのもあるんですが、
先方の環境のこともあってocfしか使えないんです。
>そもそも、BiblosのATMだけ買えばいいだけの話じゃないのはわかってるか?
データ作成のみで出力は先方でやるので
必要な書体のATMフォントだけ買おうかと思ってたんですが、
ATMフォントだけではダメなのでしょうか?
どっちにしてもocfとBiblos v4.0の組み合わせがダメと言うことであれば
買っても無意味なんですが…。
困りました。
>>683 ATM買って、アウトラインとって、貼り付けて渡すとか?
685 :
氏名トルツメ:04/11/04 19:51:21
すいません、新参者が質問させて頂きます。
いま、二色刷りの配置画像を製作しています。
白黒のイラストをスキャナにて読み込みグレースケール化し、
特定の部分だけ特色(DIC)で塗り足して、
その後、イラレデータに配置しようとしているのですが、
このとき画像の保存形式はどうしたら良いのでしょうか?
スポットカラーチャンネルを追加してみたりすると、
普段、EPSで配置画像を作っているので、
いつも通りEPSで保存したら特色がイラレ上で表現されてないんです・・。
他の保存形式も上手くいかないし・・。
ベタのパーセンテージ(ベタ20%とか)も調整できないし。
きっと他に方法があるのでしょうが・・、フォトショは初心者丸出しなので・・。
ちなみにイラストは漫画です。
イラレ上に配置したいのは、その後写植を行ったり、
いろいろと文字稿をイラレで貼り付けていきたいからなのですが・・。
印刷所にはスミ1色、特色1色と指定されています。
バージョンはイラレ10、フォトショ7です。
どうかよろしくお願いいたします。
>>685 CMYKの中の2色だけ使う方法が定番。
DCS
しかし、DCSはプレビューがへろへろで、文字のっけたりするの大変だわさ。
CMYKのうちの2色を使うのがお勧めだよ
Yはなるべくつかわない方向なので、CMYのうち2色か
>>685 スミはK。
特色は赤系使うのならM、
青系・緑系の色ならCでもつかえばなんとなくイメージがつかみやすいよ。
漏れはMとKで、Mを特色指定して2色刷りやってる。
OSはWindowsXP、Illustrator 8.01について質問です。
画像を配置して、5.0/5.5形式で保存すると、配置した画像が消えてしまいます。
6.0以上の形式で保存すれば問題ないんですが…。
「配置した画像を含む」にもチェックを入れています。5.0/5.5って画像を配置できないのでしょうか?
印刷屋ができるだけ5.0/5.5にして欲しいって言うのですが、画像を配置したものは8.0形式で保存して渡しています。
あと、「サムネールを生成」にチェックを入れても6.0以前の形式ではサムネールが生成されません。
7.0以上の形式にするとサムネールが生成されるようなのですが、これもそんなものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>692 そんな印刷屋を使わない、が正解。
おそらく画像の配置形式がEPS以外なのだろうと推測できるが、
5.x以下はEPSしか配置できないため、そういう挙動になる。
EPSであればバージョン落としても問題はないが…。
だからって8で作ってるのに、5形式に落とせ、は今時ありえねえ。
サムネールはその認識で正解。
>>693 なるほど。EPSしか配置できないんですか。おsっしゃる通りTIFFを配置しようとしていました。
しかし、今時ありえないですか。(^^;
実はCSも買ってるんですけど、下位保存がまともに出来ないので使ってません…。
サムネールは、生成しないのになんでチェックボックスがグレーアウトしないんでしょう。
不思議なソフトですね。Illustratorって。
Adobeさんのチェックボックスやプルダウンメニューなどといった選択項目類は、
信じられない設計のものが多数有る
プログラム自体は高性能なのはいうまでもないから、
ようするに、アプリケーションデザイナーがマヌケだという結論になる
>694
お前さんの方に選ぶ権利があるのだから、せめてVer8以降対応の印刷屋を
選んだ方が吉。
対応バージョンが古すぎる印刷屋ってーのは、「堅実」と「停滞」を混同
しているキライが、無きにしもあらず。
697 :
651=683:04/11/05 17:12:01
>>684 >ATM買って、アウトラインとって、貼り付けて渡すとか?
イラレならそれでもいいんですけど今回はQuarkなのです。
Quarkにイラレで作字したものを貼り付けるのは以前やったことあるんですが
文字の位置が揃わなかったり、なんだかんだで、苦労した記憶があります。
あと、今回は先方でも直しを入れたりするので、
やっぱりフォントがないと難しいかと…。
>>697 おいらは、作字はFontographerで1バイトフォント作ってるよ。
クオクでほとんどずれることなく貼り付けてますが何か?
数が多いときはフォントにする。
市販外字は、相手や出力先が持っているかどうかわからんからな。
>クオクでほとんどずれることなく貼り付けてますが何か?
でも、やりかたは教えてやらないのなw
いぢわる
今回の質問とはあまり関係ないからな。
そもそもこういうことはメーカーに聞けば一発でわかることであり、
>>651は使用環境からして、どう考えても初心者じゃないからスレ違いでもあり、
なんでいままで、発注元と環境がそろってないか不明という状況も加えて、
本当に発注元や出力先がBiblos持ってるかどうかこちらもわからないうえ、
購入させて何か問題があった場合、結果として逆上しそうな気がするわけで。
んで、そういう漏れは
>>654でもあるわけだが(w
質問に答えてくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
>>653・654
バイト、探しました。結構な数を受けましたが、未経験と年齢(20代後半)がネックとなり全て落ちました。一度決まりかけたことが
あったのですが、自分の後に経験者の人が面接に来たそうで
「悪いけど」
とあっさり落とされました(涙)派遣会社も経験者しか駄目との事で、全て門前払いでした。
年齢もあるし、自分個人の力でOJTさせてくれる奇特な会社を探すのに限界を感じてます。
>>655 助言として受け止めます。確かに未経験者など手かせ足かせになりこそすれ、雇って得になるものではないでしょうし。
なかには、雇ってくれる会社もあるのかもしれませんが、自分は探すことができませんでした。残念です。
独学でソフトは使えるようにしたんですが、諦めてスクールに通うことにします。知識の補填にもなるでしょう。
>>702 すんでるとこ何処?
ある会社が今バイトを募集してる。ただし期間限定、勤務時間短い。
ただ貴方の求めてるDTPとは少しちがうかも。文字打ちメイン。
イラレ・写真屋使わせてもらえない。マイナーなソフトを使う。
でも実力次第で認められればイラレ・写真屋使いになれるかも。
キーボード入力が速けくて、人間性が良ければ(←これ一番重要)、業務経験無い素人でも雇って教育するよ。
とりあえず、北海道・東北・関東・甲信越・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄、のどこか教えて。
その会社と同じ地域の人なら、その会社を教えてあげるよ。
>>703 レスありがとうございます。全く思いがけない話で、ご親切に感謝します。
自分が住んでいるのは関東です。同じ地域だと良いのですが。
キーボード入力は遅くないと思います。
イラレや写真屋(フォトショップですよね)は使わせてもらえなくても構いません。
まだまだ勉強しなくてはならないとおもいますので。
必要であればメールアドレスを入れますので、宜しくお願いします。
>>704 残念。関東では無い。スマソ。西日本です。
なんとなく関東の方が求人は多そうな気がするんだけど、どうなんだろ。
求人サイトでDTPで検索してみると意外とヒットするし。(アルバイトが多いけど)
どうしてもDTP業界に入りたいのなら、片っ端から面接行ってみることだ。
ガンガレ! (´-`).。oO(引き返すなら今のうちという気もするが…)
>>705 そうですか。とても残念ですが、東京から通うわけにもいきませんよね^^;
スクール行きながら、引き続き面接にアタックしてみます。
求人サイトで未経験可になっていても、経験者>若い未経験者>若くない未経験者という順で
優先されるようなので(面接行った時にそう言われました)なかなか難しいです。
でも、705さんのレスで何だか頑張ろうという気持ちになれましたよ。
お心遣い頂いて本当にありがとうございました。
707 :
651=683=697:04/11/06 01:13:47
>>701 >そもそもこういうことはメーカーに聞けば一発でわかることであり、
確かに、おっしゃるとおりです。
ただ、Biblosのサイトを見たらOCFのことはいっさい書いてなくて
OS9に対応しているのはVer. 3.6 以上、
Ver. 3.6以上はNewCID対応ということでしたので
OS9でOCFを使う方はどうしてるんだろうと疑問に思って聞いてみました。
わたしのまわりはまだまだOCFな環境なんですけど、
みなさんもうNewCIDなんでしょうか?
それともなにか裏技が??(←実はこれを期待してたんですが…)
>
>>651は使用環境からして、どう考えても初心者じゃないからスレ違いでもあり、
すみません、質問と回答スレがみつからなかったので
うっかりこちらに質問してしまいました。
>なんでいままで、発注元と環境がそろってないか不明という状況も加えて、
>本当に発注元や出力先がBiblos持ってるかどうかこちらもわからないうえ、
今までの仕事では外字が少なかったので、作字して貼り付けていました。
自分的にはちゃんと貼れてると思ったのですが、先方よりずれてると言われ
そんなことが何度かあったので外字フォントを揃えたら?というような事を言われました。
そういうくらいなのでたぶん先方はBiblossフォントを持っていると思います。
他の取引先の仕事で外字を使うことがまずないので、購入を見送っていたのですが
今回の仕事は外字が多そうなので購入を検討しているところです。
>>698 >おいらは、作字はFontographerで1バイトフォント作ってるよ。
なるほど。
Biblos v4.0を買ってアウトライン取ってFontographerで1バイトフォントにすればいいのですね。
未だにOCFの方は、みなさんそうやってるのでしょうか。
検討してみます。
708 :
氏名トルツメ:04/11/06 01:31:57
すいません、カラーで2千枚ほど印刷したいのですが
都心で安い業者があったら教えてください。
>>708 データ不足。どんな大きさの物作ろうとしてるんだ?
ハガキか? 手配りチラシか?
それに納期は?
こんなとこで聞くよりも、片っ端から電話して聞いてみろ!
710 :
氏名トルツメ:04/11/06 02:59:11
>>709レスどうも。
手配りのチラシです。
すぐにでも必要で、特に印刷できる機能以外必要ないです。
3万ぐらいでないですよね?
明日店に行きますが、何かお勧めがあったら教えてください。
kingprintersってところが安くて早い
たまに手抜きがあるけれど...
712 :
氏名トルツメ:04/11/06 14:34:02
>>706 東京?
だったら幾らでも求人はありそうだが。
ま、俺の所は余裕が無いが…
ここの板の誰かに、タダ働きで手伝いしながら
仕込んでもらえば?笑
それなら需要は凄いありそうだ
すみません。マジでわかりません。ご指導ください。
うちの会社のプリンタでQX3.3で作ったチラシを
出力したのですが、どうしてもMB101が化けてしまいます。
(他の文字、英字などもフォントがはいって入れば化けません)
1.フォントは入っている。ちなみにイラレではバッチリでます。
2.会社の他のマックは化けません。
3.フォントは、ATMデラックスで管理しています。
きっとこのほかに原因があると思うのですが、
おもいあたりません。
質問くださればお答えします。
たすけて〜。
>>714 「プリンタフォントの有無」はチェックしたか?
>>714 9.2.1だと「プリンタフォントの有無」はチェックできないかも。
QX3.3.XだとOSを8.1にする
OS9.2.XだとQXを4.1にする、のがいいのだけど、
それはできる?
>>716 AdobePSを8.6未満もしくは8.8にすれば、QX3.3で「プリンタフォントの有無」で
固まらないよ。
すみません。プリンタフォントの有無って具体的にはどこを見れば
よかですか
>>718 そんなことまで聞くか?
QXのすべてのメニューを見てから書きなよ。
>>718はオレが別スレから誘導したのだが…
この質問は前に答えてるので
もう一度読むように。
って、メニューの場所ではなく、
チェック箇所が分からないのか?
実は自宅のマックにQXが入ってないので明日会社に行ったら
すぐできるように具体的に色々と聞いてしまったのです。
すみません.
721さんすみません補助メニューでしたね。
手元にないからなんか心配で・・・
明日ちょっとやってみてダメだったらまた
かきこみます。
>>723 >>716,717をやっても、
「プリンタフォントの有無」が選べなかった場合は、
正常にプリントできているmacのクオークフォルダから
「XPress Preferences」をコピーしてきて、入れ換える。
たぶん、それで解決。
「プリンタフォントの有無」を捨てれば?
726 :
氏名トルツメ:04/11/08 12:04:04
モリサワのNEW-CIDの基本5書体と新ゴシック ATM版を買いたいのですが
どこが安いでしょうか?教えてください@三鷹市、ネットで買った方が安い?
もう一つ、環境はQS733でOS10.3とOS9.2をインストールしてあります
主にイラレ8をOS9上で使っています、そこで質問なのですが
購入するバージョンは MacOSX専用 で問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
秋葉観よりキットカットが安いって言う情報はあったな。
>>728 Multibitsはたまにモリサワフォントを4割引程の特価にするから
いいタイミングでその時に買えれば結構お得。
そんなことしなくてもさぁ、秋葉の裏通りの中国人の店でp (ry
↑つづき
パーコー麺を食べる。
すみません、質問させてください。
QuarkXpressデータのpdf化に関する質問ってここでしてもいいのでしょうか?
もしスレ違いでしたら、他の適切なスレに誘導していただけると有り難いのですが。
よろしくおねがいします。
733 :
氏名トルツメ:04/11/08 17:26:20
>>732 ここでいいけどAcrobat製品版買ってからな。
ちなみにマカーでOS9.2、クオークはver3.3使用です。
書き忘れてすみません.
735 :
氏名トルツメ:04/11/08 17:40:21
>733
まさに、そのことに関する質問だったりします。
QuarkXpress ver3.3で作成したデータをweb用にpdf化して欲しいと依頼がありました。
検索して調べたところ、AutoPrintというエクステンションがあるということなのですが
Acrobat Distillerがもれなく必要とのこと。
Acrobat Distillerの値段を見たのですが、とても個人では手が出せる金額ではありません。
他に何か良いソフトはないでしょうか?
という質問をさせていただきたかったのですが、
733さんの書き込みを拝見したところ、もしかしてAcrobat Standardあたりでも
Quarkデータのpdfができるのでしょうか?
自分で調べた範囲ではオフィスソフト向けのような気がしていたのですが
何か見落としていたのかもしれません。
もう一度調べ直して見ます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
「web用にpdf」…
Acrobatが個人で手が出る値段ではないって……大丈夫?
Proのことを指しているのだと思うが、別に個人でもじゅうぶん手が出る。
じゃなきゃQXは絶対に入手できない価格となるだろ。
おまいのQX3.3はどうしたんだと(ry
てかすでにOS9で動かせるAcrobatは個人で入手できない罠。
Distillerだけでよければ、Pagemaker7購入で入手可能ではあるが。
フリーのPDF作成ソフトがあるWinは、こういうときは勝ち組。
>>736 Acrobat Distiller Serever=240万円
を見たのだと思われる
741 :
氏名トルツメ:04/11/08 18:26:48
>>736 ごめん、俺個人で Acrobat 6 Pro 買ったぞ。
Creative Suite に比べれば安かったぞ。
ちなみに、Quark AutoPrint はいらない。
手が出ない金額というのは
740さんの言われるAcrobat Distiller Serever=240万円 です。
公式サイトで調べて、pdf化ソフトとして出てきたのがそれだったので。
さすがにAcrobat 6 Proくらいなら買える値段ですが…
それより739さんご指摘のOS9対応のAcrobatが
すでに売っていないという方が問題かも。
G4使っているので、OSXはあるのですが
できれば当分の間はOS9環境で作業したいので
pdf化の作業は今まで通りお断りの方向でいこうと思います。
ご意見ご指摘ありがとうございました。
QX4.1/OS9.2.2です。
とつぜん、クオークの保存に時間がかかるようになりました。
一応HDは初期化してみたのだけど、
1ページものでも、時計がぐるぐる状態。
データ自体は壊れてないし、出力も問題ないです。
でも、保存のたびにグルグルしとります、ハー。
どなたか分かる方いましたら、お願いします。
>>743 状況の切り分けを汁。
・新規書類を新規保存した場合もぐるぐる?
>>744 > 新規書類を新規保存した場合もぐるぐる?
それもやってみました。
でも作業が進むにつれ、ぐるぐる化していきます。
ウウ、泣きたい
746 :
氏名トルツメ:04/11/08 20:49:03
先日、OKIのMICROLINE 9500PSを導入して、取引き先に貰ったデータ(プリントアウト付)を出力してみたのですが、全く違う色(薄く寝惚けたような色)で出てきました。
出力時のAdobePSの設定は初期設定のままなのですが、色が違って出てくる原因としては何が考えられるでしょうか?
ちなみに取り付けに来た人が(プリンタ単体で)出力したサンプルの色は問題無いようです。
>>747 何のアプリかくらい書きなされ。
あと、自分トコで作ったデータを出力して問題なければ、
そのデータとの違いを比較することで自ずと解決しそうなもんだが。
>>748 すみません。アプリはIllustrator8.0です。
自分の所で作ったデータを出力しても全て薄く、かすれたようになります。
今は、「ハーフトーンの調整」でなんとかゴマかして出力してますが…。初期状態で色が変っていうのもおかしいですよね?
CMS…マニュアルで読んだような気がするけどイマイチ分かりません…。
でもMac側の設定がおかしい可能性のほうが高いんですよね…何日後かにOKIの担当が来るから、しつこく色々聞いてみようとは思ってるのですが、なんかみんなWindowsしか分からないみたいで…。
>743
フォント入れすぎてない?
誰か、いませんか?
754 :
氏名トルツメ:04/11/09 00:16:03
みなさん、スキャナーのゴミどうしてますか?
どうしてもとれません
とっても、すぐ吸い寄せられるし
とくに毛みたいなやつが・・・
内部にもゴミが入ってるし
密閉されてるのにどうして?ってかんじ
クリーンルームでつくってるわけじゃないのかな?
>>752 多いのかなあ。
ここしばらく新規にはインストールしてないんだけど。
和欧合わせて211項目、176Mです。
>>743 パーティション分けてるなら、そっちにOS・QXとも完全新規で入れ直して、
そのうえでの動作チェックをおすすめ。
>>756 それはよさそうですね。
時間をつくって試してみます。
でも割物じゃないので、
同じシリアルで大丈夫でしょうか?
>>755 OKIのサイトに行ってMICROLINE 9500PSのマニュアルを見てきた。
カラーの設定は色々と出来そうだけど試してみました?
>>757 同一のマシソに入れる限りは、ライセンス的にはなんら問題ないでそ。
それがたとえHDD増設であろうと何だろうと。
>>759 Morisawaだったかな、同一のHDに限ると
聞いた気がしたもので。
しかし、クオーク社、
キャンペーン期間中の
割引アップグレード・ユーザはサポート対象外、
とヌカシやがりました。
ヒドイです。
>>758さん
レス番ずれてませんか。
>>754 バラして、掃除機で内部のホコリを吸い取ったよ。
763 :
氏名トルツメ:04/11/09 10:42:24
80線で出力を前提にした場合のフォトショップの設定はどのようにすればよいでしょうか。
80線なりに写真クオリティーが落ちて見えないコツを教えて下さい。
フォトショ5.5Jです。
764 :
氏名トルツメ:04/11/09 10:52:18
>>763 160dpiにすればいいだけ。
80線のクオリティは80線。
160dpiだからモニタやプリンタで見ると頼りなく感じるけど
実際網点分解されないとどう見えるか掴みにくい。
>763
コントラスト強めに。細部にこだわっても再現されにくい
ので、写真全体をみてどうか、に注意する。
新聞の写真をみて、参考に汁!
766 :
氏名トルツメ:04/11/09 11:07:24
>>762 フィルタ→ピクセレート→カラーハーフトーン
で擬似的に網点化できるから
それで様子見れ。
プリントする時に80線でプリントすればいいだけだろ
すみません、スレ違いな質問で申しわけないのですが、
ご存知の方がいたら、教えてください。
来年のカレンダーを制作してるんですが、
大安吉日...六陽?って、言うんでしょうか?
その2005年度の大安とか仏滅とかが、わかるサイトってないでしょうか?
770 :
氏名トルツメ:04/11/09 15:27:04
今週の雑誌「サライ」に六葉の入ってるカレンダーついてるよ。たしか450円。
六曜ね。
774 :
氏名トルツメ:04/11/09 16:52:26
写真のレタッチは印刷する解像度でやったほうがいいのでしょうか?
それとも拡大して、レタッチ後に縮小したほうがきれいになりますか?
775 :
氏名トルツメ:04/11/09 16:57:51
レタッチのために拡大なんかするな。
俺はまずオリジナルでレタッチして
(新規調整レイヤなど残したまま別名保存し)
レタッチ終了後に原寸にリサイズして統合.eps保存する。
777 :
氏名トルツメ:04/11/09 17:05:16
俺様のアソコは常にシャープだから必要ないんだよ
>>758 お気遣いありがとうございます。
どうやら、印刷モードのカラーマッチングに問題があるようです。
カラーマッチングオフにすればだいぶ良いようです。
あとはハーフトーンを少し調整していけばカラーカンプを出すのにベストな状態になりそうです。
ちょっとこのスレとは趣旨が違うのですが、
質問します。みなさんこの仕事などでは仕事の多忙さ、理不尽さ、
生活の不規則さなどで相当ストレスが貯まってる事だと思いますが、
ストレス発散には何がいいでしょうか?私の場合深酒だっだのですが、
doctorslumpがかかってしまい他の方法を探さなくてはなりません。
お願いします。
アラレちゃんかよ。
掲示板で回答。
>780 スランプならダメです。せめて、ロダンかスーラにしましょう。
>780
辻斬り
786 :
氏名トルツメ:04/11/10 17:36:57
>780
自転車がグー!
787 :
氏名トルツメ:04/11/10 18:25:18
質問です。
縦で文字を組む場合、数字は半角を使うのでしょうか、
それとも全角を使うのでしょうか。
788 :
氏名トルツメ:04/11/10 18:27:26
どちでもいいよ
オレ的に好きなのは、漢数字にする、
かな。
InDesignで
●Xの悲劇
のようテキストを組むと、●とXの間に和欧間隔が入ってしまいますよね。
かといって、組みを「なし」にすると、
段落単位で組み「なし」になってしまいます。
皆さんこういうときって、●とXの間にタブを入れて組んでるのでしょうか?
ちょっと面倒な気がするのですが、他にいい方法ありますか?
クオーク4.1の質問です。
縦組・センター揃えで、
英数字を別書体にすると、
行間がズレます。
(行送りが変わる)
どうやって解消すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
794 :
氏名トルツメ:04/11/11 01:58:34
ここ見るとみんな「やめるなら今のうちだ」とか言ってるけどどうして?
これからDTPの勉強しようと思ったのに。
言ってるだけ。
やったほうがいいよ
796 :
氏名トルツメ:04/11/11 02:25:30
dか凸の仕様書をファイルでお持ちの方いらっしゃいますか?
もし、お持ちであれば頂きたいのですが。
確か、昔のは営業さんがくれたんですが…
797 :
氏名トルツメ:04/11/11 08:13:44
>787
半角だと一部の書体でベースラインが狂ってるとか
聞いたことがある。
質問です。クライアントから預かった画像データ(EPS)を開こうとしたら、
「不明もしくは無効なJPEGマーカーがみつかりました」
と出て、開くことが出来ませんでした。どうすれば開けるのでしょうか。
ちなみにmacOS9、photpshop5.0を使っています。
>>800 イラレがあるなら「配置」してみろ。
それもできなかったら、あきらめろ。
>>799 英数字を全角にするということですか?
それはちょっと避けたいです。
804 :
氏名トルツメ:04/11/11 12:09:29
あまりに基本的なことでオモテの掲示板に書き込めないのですが、、、
OSAKAフォントを使用するとPSカラープリンタでは出力されるのに
イメージセッタではエラーになるのはなぜでしょうか?
TTフォントだからというのは分かっています。
分からないのはPSカラープリンタのRIPがAdobe純正だということです。
イメージセッタのRIPがAdobe純正であれば出力されるはずではないでしょうか?
>>804 CPSIのバージョンは何?
あとPPDに「*TTRasterizer: Type42」などの記述があるかどうか。
>>800 OSXならプレビューで開いてみる!
だけど、OS9はどうするんだっけかな。
試しにQuickTimeで開いてみそ。
>>803 ちゃう。
・を適切な字形に変えるつこと。
と思ったけど、やっぱ調整が入ってまうのね。
だったら、・の後ろの開きをベタにしちゃえばいいよ。
808 :
氏名トルツメ:04/11/11 13:00:25
>>804 CPSIのバージョンはどこで調べたらいいのでしょうか?
>あとPPDに「*TTRasterizer: Type42」などの記述があるかどうか。
これはセッタのPPDのことでしょうか?
フィルム出力は外注しているため、よく分かりません。
詳しく解説しているサイトをご紹介してもらえませんか
すみません、無理ばかり言って・・・
>>807 >だったら、・の後ろの開きをベタにしちゃえばいいよ。
ありがとうございます。
●の後ろのアキをベタにするには、どうすればいいですか?
>>808 > CPSIのバージョンはどこで調べたらいいのでしょうか?
PPDに記載。パーレン内の数値がメイン・サブのバージョンを示す。
*PSVersion: "(3011.104) 0"
> これはセッタのPPDのことでしょうか?
出力ターゲットのPPDを指すので、この場合はそうなる。
> フィルム出力は外注しているため、よく分かりません。
外注が情報公開してくれなかったり、複数だったり、
技術力がないなら、素直に諦めた方が無難。
自分でPS書き出して、そのデータを直に出力してもらえるなら
そういうお願いはできるかもしれないけれど。
> 詳しく解説しているサイトをご紹介してもらえませんか
たぶんここのどっか。
ttp://www.adobe.com/products/postscript/main.html 内容的には、昔出てたWindows DTP Pressが一番わかりやすかったかも。
811 :
氏名トルツメ:04/11/11 13:25:20
>>811 Vol.5までのどこかに書いてあったと思う。
でも現時点で手元にないので具体的にわかりません orz
表でいうあのへんの人が出てくれば(ry
その前に今からは入手はおそろしく困難だと思われ。
Windows DTP Pressは1997?年発行なうえ、
発行元の技評が絶版として取り扱い完了している品。
814 :
氏名トルツメ:04/11/11 13:59:13
>表でいうあのへんの人が出てくれば(ry
ron.さんのことでしょうか?
どこかの雑誌で連載始めてくれることを期待します
いろいろありがとうございました。
あと804は質問者である私の番号ですよ
>>814 …
Σ(゚Д゚; )
orz
ちなみにm_某氏でもおk>>表のあのへんの人
816 :
氏名トルツメ:04/11/11 14:15:43
m_ogawaさんとちゃんと書いてくださいよ(藁
>>812 すみません、私がバカなんだと思いますが、詳しく教えていただけますか。
「文字後のアキ量」というのは、どこで設定すればいいですか?
「文字組みアキ量設定」では
「●」は漢字と同じ文字クラスとなりますので、
「漢→A」のアキを0にするという手は使えません。
巡回してふと思った。
茶尾さんでつか?>>もともと804の人
>>817 文字パレットの中であるでござるよ。
パレット項目を全て表示させると、下から二番目。
自動〜ベタ〜八分〜四分〜〜〜〜全角
と、前後ペアになったメニューがあるざんす。
文字単位でのアキ量を設定できるようになってまんがな。
>>819 ありがとうございます!
おかげでバカが直りました!
821 :
氏名トルツメ:04/11/11 19:43:41
>>818 ron.師が降臨して804(本家)とのやりとりを見れば判断できるかも
個人的には見てみてー
822 :
あらふぁと:04/11/11 22:29:47
といちで親に借金してイラレのクリエイティブスーツ買ったのですが、
CSのグラフィックスタイルライブラリで作った3D効果やボタンなどを
イラレ8に持って行くには、どうすればよいのでしょう
ラスタライズするしかないのでしょうか
最近、いかにもCS風のチラシを見かけますが、一般的にはどうやっているのでしょうか
印刷屋さんの許容範囲も関係しているかとおもわれますが
よろしくお願いします 環境は10.3&CS 9.2.2&イラレ8 印刷屋 イラレは8まで
モリサワのOTFフォントって、プロテクトかかってるんですか?
OSX用NewCIDはかかってないらしいのですが。
それとモリサワOTFフォントはPDFファイルにフォントを埋め込むことは出来るのですか?
>>本家804さん
家に帰って調べますた。
Windows DTP PressのVol.6の1特「300の疑問に答える」内に
プリンタドライバ絡みのQ&Aでひととおり話が出てるんで、それでいいかもしれづ。
ヤフオクで調べたら、ちょーど新古本が格安で出てるんで、ぜひ(σ゚Д゚)σゲッツ!!
WinとMacでは多少異なる部分もありますが、基本的には同じ考えておk。
ただ後で思い出したことがありますが、
ダイナミックダウンロードに対応してるアプリ(InDesignなど)を
通す場合は、アプリの機能が優先されるケースが多いはずなので、
RIP側(CPSI)の問題ではなくなる可能性もある、というのを忘れてた orz
>>822 親にトイチって…(;´Д`)
> ラスタライズするしかないのでしょうか
無論。
下位バージョンに上位バージョンのデータ読み込みを強要させないこと。
> 最近、いかにもCS風のチラシを見かけますが、一般的にはどうやっているのでしょうか
そんなこと言われても、実際に使ってるアプリは8だったりとかあるわけだが。
ていうかCS風のチラシってどんなものなのかと(ry
>>823 >モリサワのOTFフォントって、プロテクトかかってるんですか?
かかってません。
>OSX用NewCIDはかかってないらしいのですが。
かかってませんな。
無論、それらの情報があるからとて、悪用するのとは話は別だという前提となるわけだが。
> それとモリサワOTFフォントはPDFファイルにフォントを埋め込むことは出来るのですか?
フォントが埋め込めないのは、OCFとごく一部のTTFくらいですが。
827 :
氏名トルツメ:04/11/11 23:40:29
>>826 OSX用NewCIDからクラッシックにインストールすると
詰めがおかしくなるときいたことがありますが
828 :
本家804:04/11/11 23:46:50
ヲヲッ! 804(ヤケさん! 感謝です!!!
早速、(σ゚Д゚)σゲッツ!!させていただきます
>>827 FD版だろうがCD版だろうが、中のフォーマットが変わったわけではなく。
その情報が信憑性あるものなら、ソースを明かしてくだされ。
実際FD版をOSXで使ったり、CD版をOS9で使ったりしましたが、
何か支障があったことはないわけだが。
さて、本家804さんも(σ゚Д゚)σゲッツ!!に向かったことだし、
そろそろ名無しに戻ろう( ´ー`)y−~~
830 :
あらふぁと:04/11/12 00:23:25
>>825 えーっと、たとえば CSの データ書き出しで illustrator legacy eps を選び
バージョン8 を選べば、印刷屋さんで問題が起きないかという辺りを聞きたかったのですが
印刷屋さんに聞いても、解りませんとか言われちゃって
>>830 データが完璧であれば、別にLegacyで書き出す必要もないわけで。
もっとも一部のワークフロー系RIP、Legacyでも通らないと言う話もあるが。
どうしても下位バージョンとして書き出して、後工程で開くならば、
問題になりそうなところ(文字・画像・透明機能)は全部事前処理すれ。
でなきゃ、現行製品でも処理できる、勤勉な出力屋や印刷屋を使え。
>>830 ウチの場合はIllustrator10までしか無いから、バージョンを10にまで落としてもらったら何とかなるんだけど…。
とりあえず印刷屋か出力屋にIllustratorのバージョンは何まであるかを聞いたほうが良いかも。
>>830 あ、8.0って書いてた…スマソ。
CS風のチラシ…?バージョン9.0でもかなりの事は出来るけどね…。
QuarkXpressのことで、教えてください。
もくじで、章のタイトルとノンブルを埋め込みタブ「…」で
結んだりしますよね? これでも割といい感じに仕上がるんですが、
点線ではなく、実線のケイでおなじようなことをするには
どうしたらいいんでしょうか?
電算で組んだと思われるような本ではよく使われているんですが…。
もし既出だったらすみません。
よろしくおねがいしまつ。
>>834 普通、『埋め込み文字に「―」を入れてやってみよう。』とか思わないか?
やってみれば一目瞭然なのだが。
↑↑なんか、どっと疲れがでたorz
>835 埋め込みタブ「orz」で やってみますた!
838 :
氏名トルツメ:04/11/12 09:19:32
AdobePSの「PostScriptオプション」の
代用フォント
テキストスムージング
グラフィックスムージング
精密ビトマップアライメント
ダウンロード可能フォントの制限なし
は、どれにチェックした方がいいのでしょうか?
840 :
氏名トルツメ:04/11/12 09:38:12
質問です
イラレCSのグラフィックライブラリで作った複雑なボタン等を
データ書き出し の Illustrator Legacy eps で書き出して
イラレ8にコピペして、イラレ8までの印刷所に入稿したいのですが
問題発生するでしょうか、、、
>840
イラレのバージョン違いよりも、他の環境に左右される
可能性があるんで、その印刷所で試してみないとわからん罠。
マルチに答える義務なし
>840
CSのグラフィックライブラリをLegacy EPSで書き出すと
化学反応がおこって爆発するおそれがあるから
やめたほうがいいですよ。
酸化還元反応の応用です
アドバイスをお願いいたします。
イラストレータ8.01でレイアウトし入稿するのですが、
そこにちょっと細かいパーツのある地図を入れなければなりません。
その場合、レイアウトと同じデータで作った方がいいですか?
それとも別データで作ってEPSを配置した方がいいでしょうか?
EPSで貼ろうが、レイヤー分けてペーストしようが、
単一レイヤーで作業しようが、
データに不備がなければなんでもいいわけだが。
細かいパーツってなんだべか。
>>845 >>846 早速のレスありがとうございます。
細かいパーツというのは地図の道とか建物とかのことです。
移動させたりするとプレビューに時間がかかるので、
別データにして配置しようと思います。
>847
Illustratorの別データにして配置すると、拡大縮小をした場合に
化学反応がおこって線幅が爆発するおそれがあるから
注意したほうがいいですよ。
酸化還元反応の応用です
>>848 嘘はいけません。
化学反応がおきても爆発はしません。
ただし、酸化還元反応の応用で、
線が錆びて酸性になりまつ。
>844
イラストレータでデータを作るなら、地図などを別ファイルで保存して
「配置」する理由はないと思うけど。
レイアウトソフトを使うのならともかく。
853 :
氏名トルツメ:04/11/12 13:56:31
俺は地図は別ファイルで作る。
理由は道路や線路や地名などのレイヤを
地図のためだけに大元のファイルで増やしたくないから。
完成したら「配置」じゃなくてコピペでペーストする。
みなさん、レスありがとうございます。
>>848 >>850 線幅が爆発もしくは酸性になるのですか。怖いです。
プリンタでは大丈夫でも印刷入稿すると…ということもあるのでしょうか?
>>849 インデザは持っていません。QXはページものの場合は使いますが、
今回はB2のペラなので作業のしやすいイラレでやりたいんです。
>>851 僕も今までは同一ファイルで作業してきましたが、
地図のように文字やパーツがたくさんあるものを移動したりすると
プレビューが遅くてちょっとイライラするんです。
なので、問題がなければ今後こうしていきたいなと思ったんです。
>>853 僕も今は同じようにしてます。でも何度も修正が入るうちに
基をなおして、ペースとして、場合によっては拡大・縮小してというのが
結構面倒になるんですよね。
855 :
氏名トルツメ:04/11/12 14:22:51
>>854 オレは別に作って配置している。
レイヤーをたくさん作って、直しもたくさん入るので基は1つにしたい。
なおかつ、そのエリアをマスクして一部分だけ使うばあいがあるから。
(大きな地図をペーストしてマスクだとはみ出した部分がうざい)
きちんと枠の中に収まる地図なら基をコピーペーストで使う場合もある。
イラレデータで支給される図面とかも配置にしている。
ペーストだと、気が付かないうちにさわってしまう可能性があり、
もっと恐ろしいことに、自分が作っていないので、
図面が変になっているのも気が付かないから。
オレの場合だが、配置で入れても問題になっていない。
印刷屋に確認をとればいいのでは?
>>854 >作業のしやすいイラレでやりたいんです
イラレで作業しにくいからここで質問してるんではないの?
>>855 ありがとうございます。
マスク外の部分がじゃまなのは、僕も常々感じてます。
印刷会社に一応確認をとってみます。
何故かInDesignに貼り付けた方が、出力が安定して うッキー!
というのもあるしなぁ。
作業も楽だと思うし。
>プリンタでは大丈夫でも印刷入稿すると…ということもあるのでしょうか?
ありうる。
プリンタと印刷機では科学反応がちがうから。
というか、マジレスすると、
プリンタと印刷用の機械では、再現できる解像度が各段にちがう。
たとえば0.01ptの線をプリンタで出力すると、プリンタの最も小さな点で印刷されるから
けっこう太く見えてしまう。
ところが、セッターなんかだと、ものすごく高解像度なので、ほんとに0.01ptか
あるいはセッターの表現できる一番細い線で出力される。
けっかてきに、線がなくなってしまう。
実寸でつくって貼るぶんには問題ないが、
貼った物を縮小すると、線幅もそのぶんだけ細くなる、ということを忘れてはだめだよ。
これが酸化還元反応の真意だ
>847
ひょっとしてレイヤーのプレビューをつけっぱなしにしていないか?
消した方が表示動作が軽くなると思うぞ。
皆さん、ありがとうございます。
>>859 極端な拡大・縮小はしないつもりですが、うっかりしないよう気をつけます。
>>860 あまりにも遅いと感じる時は、レイヤーのプレビューを消してます。
862 :
氏名トルツメ:04/11/15 22:23:06
シンプルなイラストレータで作られた世界地図を探しています。
どこかで落とせる、又は買えるところがあれば教えてください。
お願いします
864 :
氏名トルツメ:04/11/15 22:28:30
otesuu かけました。
調べ方が悪かったです
ありがとうございmす
865 :
氏名トルツメ:04/11/16 01:56:52
すみませんちょっと教えてください。
OSXのコマンドで、モニタ画面を白黒に表示させるのって
どうやるんでしょうか?
>>865 システム環境設定に「ユニバーサルアクセス」があるよ。
そこに「黒地に白に切り替え」「ディスプレイをグレイスケールに設定」など。
>>800 亀レスだけど、定番のGraphicConverterで開くかどうかトライ!
>>844 (マスクした地図などは特に)グループ化して
余計なパーツを拾わないようにはしているけどね。
あとは地図部分だけ別レイヤーとか。まあ、ケースバイケースでね。
868 :
氏名トルツメ:04/11/16 16:58:55
パッケージのバーコード付近についている商品タグ?(ISBN@-@@@@@-@@@-@)
のフォント(と一般的なフォントサイズ)ってなんでしょうか?
iMac OS9.2.0、AI10,2です。
OCR-B。
天地2.5mm。字送り10H。変形不可。
バーコードも一緒に必要なら、市販プラグイン等が必須。
870 :
お願いします:04/11/16 17:38:16
印刷屋さんに出すデータの事なのですが、バクダンをスターツールで作ったのですが、
このバクダンは最後にアウトラインをとった方が良いのですか?
^-^
使用アプリとバージョン、OS書いてないけど
取れるんだったら取っとけば?
873 :
お願いします:04/11/16 17:50:48
すみません、Mac OS10.3.6、AICSです。できれば、アウトラインをとった方が良い理由も教えてください。お願いします
^-^:
入稿先に聞くべし
CS使用可能かどうかも含めて
不安だったら取っとけば気が楽でしょって意味で言ったので
876 :
お願いします:04/11/16 17:55:43
どうもありがとうございました。
CSで必要なのは、データ拒否られないことかどうかのほうが(ry
すみません。
>>792です。
皆さんは、クオークで 縦組・センター揃えで、 英数字を別書体にしたり、
部分的に級数を変えたときに、行間がズレるのをどう処理しているのでしょうか。
調べたのですが、うまい解決法が見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
OSXのクラシックでイラレ8を使ってるんですが、
埋め込んだ画像をEPS画像に置き換えようとしたら落ちるんですが・・・
これはXのバグなんでしょうか?
うちは同条件で落ちない
ATOK14入れてる?
それはそうと、質問して回答貰った香具師、
ちゃんと回答聞いたうえでの結果くらい報告すれ。
>>881 とりあえず初期設定捨て(ry OS再イン(ry くらいか… ワカラン。
うちは 塗り←→線 の色のドラッグで落ちることがよくある。
>>882 マナーだよね
>>883 うちの職場はOS9とXが半々くらいなんですが、
X環境の3台で試してみたところ3台とも同じ症状が出たので、こーいう仕様なのかと思った次第です。
OS9環境に持っていき、画像を上書き保存→配置で問題は解決するんですが、毎回そんな悠長なことしてられないもので。
とりあえず迂闊に埋め込まないようにします。
塗り←→線での落ちは今のところないです。
>>879 NortonAntivirus入れてる?
↑ うちはそれを入れて大変な思いをさせられたんだけど。
>>878ですが、どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
>>887 うちのではそういうトラブルは起きないな。
センター揃え以外はたい丈夫な訳?
889 :
氏名トルツメ:04/11/16 22:14:33
申し訳ありませんが質問させていただきます。
QX4.1でふち職人を使ってふちを作成している部分がフィルムに
印刷されないのですが、どなたか原因のわかる先輩はいらっしゃいます
でしょうか?
ご教示おながいします。
891 :
氏名トルツメ:04/11/16 22:19:34
すみません ふち職人1.53です。
1.ランタイムXtensionが入っていない
2.ふちにオーバープリントがかかってる
くらいしか思いつかん。
つってもオーバープリントはふち職人使ったことないから推測だ。
>>888 すみません、うっかり寝てました。
他は大丈夫ですね。横組みだと級数上げても問題ないのですが…。
>>885 ノートン先生はインスコされておりません。
…こんなところにまで影響が出るんですか?(ガクブル
>>885 X環境が10.3.5と10.3
9環境が9.2.2
です。
イラレは8.0J使用です。
>>896 たしか、EPSのプレビュー表示するときに、
OSX側の問題で落ちるという話は聞いた。
再現性ないからほおって置いたので詳しくはしらん。
898 :
氏名トルツメ:04/11/17 14:41:21
プロの皆様がご利用されている中、ぱんぴーな質問ですみません。
印刷会社とのやりとりを円滑にする為に、会社にもマックをいれよう、という流れに。
買い足しは許されそうですが、買い直しは不可。
予算は妥当性があれば特に制限なし。と、いう条件で機材を探しています。
新規の取引先もでてくる可能性もあるので、汎用性のある環境にしたいのですが、、、。
PowerPC G5 デュアル1.8GHz あたりにフォトショとイラレを入れておけばいいでしょうか?
あと、CRTは購入できないものでしょうか、、純正液晶だと発色がよくわからないです。
使用目的:メーカー広報部でパンフ、チラシの作製業務。
ご教授お待ちしています。製作現場の皆さんのご迷惑にならない環境になるように、、、。
>>898 ここで聞くより、現在取り引きしている印刷会社に聞いた方が良いでしょ。
G5にしろ、これから買うならPhotoshopもIllustratorも、CSになるんで、
そのあたりの対応ができているかどうか等、
一般論では答えられないような問題がありますので。
>>898 漏れなら印刷会社に窓環境入れさせるか、別の印刷会社にします(・∀・)
てか内容から、何を円滑したいのかわからんちん。
円滑になるような気がする?
気のせいです。餅は餅屋。
902 :
氏名トルツメ:04/11/17 15:09:08
>>901 制作部隊をたくさん抱えている会社ですか?
ぱんぴーってなに?
904 :
氏名トルツメ:04/11/17 17:12:02
修正ブラシとコピースタンプの使い分けがよくわかりません
修正ブラシは傷消しとかするヤシ。
元の素材感を残したまま修正できまつ。
コピースタンプは、まんま。
イメージをコピーして貼り込むもの。
906 :
氏名トルツメ:04/11/17 18:12:34
ありがとーごじゃますた(*´Д`)
908 :
氏名トルツメ:04/11/17 20:06:13
質問です
印刷所に渡す出力見本にインクジェットプリンタで印刷した物を渡すというのは失礼に当たるのでしょうか。
制作物にもよると思うのですが、、、
>>908 データとカンプを渡して、印刷所で色校正を出してもらうのならいいんじゃないの?
カンプを色校正として渡すつもりなら....( ´,_ゝ`)プッ
ま、色はお任せということなら、インクジェットプリンターで適当に出力したものでもいいよ。
色にこだわりたいなら、↑のように印刷所で色校正を出してもらうといいです。
>>908 出力見本を渡す事は非常にありがたいです。
別にインクジェットでもかまいません。
印刷の色をインクジェットで出力した色に合わせてくれとしたら厳しいです。
数年間、Illustrator 9.0 のままなのを 9.0.2 に更新すると言ったら、
「部長の決済が要るから待て」
との返事。
2週間後、結果が出た。
「不要なバージョンアップは認められない」
これでも制作会社ですが…そろろ辞め時でしょうか?
出力屋さんを困らせるのはもう止めようよ…。
おまえ、ちゃんと無料だと話ししたのか?
>>913 もちろん。
アドビのサイトの該当するページをプリントアウトして、持ってったよ。
読まなかったようだけど。w
>>914 烈火のごとく怒る。
もしかして、「無料」てとこに反応してダメ出し食らったのかもしれないなー。
なんせ「フリーソフトは仕事に使えるだけの信頼性が無い」がモットー(死語?)のお方だから。
>フリーソフトは仕事に使えるだけの信頼性が無い
まぁ、そういうアホは、確かにいる
フリーソフトはともかく、バグフィックスという概念は無いのか、その人には。。
>>912 >「不要なバージョンアップは認められない」
うーん、でもさあ、そういう人だと分かってたんでしょ?
今なら桐タンス2個セット、くらいの勢いで話してやれば
だまくらかせたんじゃないの?
馬鹿はどこにでもいるんだからさ。かわしつつうまく泳ごうぜ。
不具合改善は不要なのか…
「だから部長も不具合だらけなんですね」と言ってから辞めることを勧める。
920 :
氏名トルツメ:04/11/18 02:11:18
ありがと>905
921 :
氏名トルツメ:04/11/18 07:25:12
印刷所へ渡す出力見本って、インクジェットプリンタでは失礼でしょうか
ちなみに、A4 20ページ アウトラインとらない
923 :
921:04/11/18 07:36:23
924 :
921:04/11/18 08:07:25
バンフの デジタルカラー印刷 って、カラーレーザー印刷ということなのですか?
>>918 そんなこと言ったら「いつになったら、桐たんす2個が
届くんだよ。まってるんだぞ!」と怒鳴られるのがオチだとです…。
>>924 そんなこと言われたってわからん。
宣っている印刷屋に聞けや。
想像だけど、版下と写真を持ち込まれて、これでお願いします。
と言われないように、「デジタル」を強調してるのではないかと。
レーザープリンターで大量に印刷することは無いだろうし、
かえって高いものについてしまいそうだから、普通にオフセット印刷だと思うよ。
オンデマンド印刷だろ
929 :
氏名トルツメ:04/11/18 19:51:38
ここで良いのか・・・
フィルム無しで、写真だけ持っていって焼増しって
出来るのですか?
出来るって聞いたんですけど・・・
スキャンしてプリント
昔からピクトロ使うとかの選択肢があったわけだが。
しかしどこから流れてきたんだ…。
今のみにラボってスキャンできるんじゃね?
>>929 キタムラとかの写真屋で出来たと思うぞ。
焼き増し程度に印刷使うと高く付くぞw
キタムラは倒産すますた。
>>929 普通にコンビニあたりでも受け付けてるだろ。
939 :
氏名トルツメ:04/11/19 14:43:14
表彰状によくある、高級そうな「枠」の素材を探しているのですが、どこか
配布しているサイトなどをご存知でしたら、ぜひ教えていただきたいです。
すみませんがよろしくお願いします。
ネットには、どんなに高価で手間のかかるものでもタダで転がっている、か?
小学生かおのれは。
940 :氏名トルツメ :04/11/19 14:49:41
ネットには、どんなに高価で手間のかかるものでもタダで転がっている、か?
小学生かおのれは。
え、逆ギレですか
>941は何がしたいの? よもや>939じゃないよね??
目的が不明杉。最終的に何がしたいかも書いてくれ。
素材があっても、高級そうにプリント、または印刷できるかどうかは別の話。
sage晒しって珍しいよな。
>>939 googleで検索かけたら出てきたよ。
949 :
924:04/11/19 20:09:40
>>926 ありがとございます
Docutech60レーザー・ゼログラフィー方式 って
ぐぐっても解らないのですが、版は作らなそうですね
>>939 ほんとに初心者なら〜、
見本を見ながら自分で作った方が良いぞぉ〜
951 :
氏名トルツメ:04/11/21 12:26:39
DTP関連の資格って、
「DTP検定」と「DTPエキスパート」があるみたいですけど、
この板ではエキスパートの方が盛り上がってますね。
どう違うんでしょうか?
>>952 レスサンクスです。
もう3年ほど制作会社にいるけど、
編集なのか制作なのか営業なのか訳わからん日々を送ってまして、
転職で少しでも有利になれば、と思って。
エキスパートは3月が試験日だから
今から始めればなんとかなるかな・・・。
954 :
氏名トルツメ:04/11/26 09:32:40
956 :
氏名トルツメ:04/11/26 14:00:11
インクジェット用 光沢紙
インクジェット用 半光沢紙
インクジェット用 フィルム紙
インクジェット用 スーパーファイン用紙
インクジェット用 ファイン用紙
インクジェット用 両面
インクジェット用 厚手
インクジェット用 上質普通紙
インクジェット用 アイロン転写紙
今回はじめて小説書きました。小説の原稿にぴったりな用紙ってどれなんですかねえ・。。
プリン菜とアウトも初めてなので良くわかりません。
原稿用紙
958 :
956:04/11/26 14:14:54
いやすいません、ワープロの原稿用紙に向いてるものはどれなんだろう・。。。
>>958 マス目にあわせて印字するとかえって読みづらくなりがちなので、
20×20字でA4普通紙に横向きに印刷しる。
上下左右のマージンをたっぷりとって読みやすく。
960 :
956:04/11/26 14:18:56
ありがとうございます。
961 :
みやむー:04/11/26 14:35:08
原稿用紙に印刷するときに気おつけなければいけないことはナンデスカ?? ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
>>961 人に読ませて恥ずかしくない文章かどうか
963 :
氏名トルツメ:04/11/26 19:31:51
PPCペーパーの利点はなんですか??
PowerPCに最適化されてる所
>>963 チンコカイトウは置いといて、
PPCは調湿した紙で、主にコピー用。
色上質なんかでも、わざわざPPCを選んでくる人が居るんだけど、
あれって、規格サイズしか置いてないんで、印刷じゃ無理ポです。
ダレガチンコカイトルやねん!
小説をアイロン転写紙なんて、ちょっとセンス良いな。
969 :
氏名トルツメ:04/11/29 17:04:46
ドキュン零細IT経営者ですが、ウチの唯一のデザイナーが
アメリカに行くとか何とかベタな事を言って、突然辞めてしまいますた。
んでほとんど使えないイラレ9 winを使っているんですが・・・・
1.tiffかjpgかPNGくらいしか変換できないようですが、BMPには
できないんでしょうか?
2.ワードやパワーポイントに張った画像が、拡大縮小しても
ぼけないようにするには、BMPにして張る以外に
何か対策ありますか?
初心者以前のドキュソな質問でアレですがなにとぞ・・・
970 :
氏名トルツメ:04/11/29 17:29:04
外注が一番!
>969
1:
おまえさん、Web保存で書き出そうとしてるだろ?
データ書き出しからBMP保存だ
2:
WMFかEMFで書き出し
あるいはEPSで保存。
ただし、EPSはPSプリンタでないとちゃんと出力できない
972 :
氏名トルツメ:04/11/30 16:42:22
うちの職場、みんなモニタの色がバラバラで、どれが正しい色なのかわからないんです。
正しく揃えるにはどうするのが手っ取り早いのでしょうか?
厨な質問ですいません・・・orz
同じモニタにすべて買い替える。
>>972氏
モニタの色温度とアドビガンマで調整してみれ
そこそこはイケルと思いますよ。
ただ、固体差を無理に収束させるのは×ですわな。
色気はあっても、グレーバランスバラバラとか破綻するから。
経験から云うと、メーカ型番納入時期PCシステム併せて、
フード付けて、測色機で整えても、
グレーバランスとか固体差あるようにに見える。
と、モニタの話は一通りしてみるが、
貴殿の云う所の正しい色って何ですか?と返してみる。
俺も正しい色が表示されるディスプレイにはお目に掛かった事は無いな
俺の目が腐ってるだけかもしれんが
アイター
これはまた痛烈なツッコミが。
紙や印刷所によって色は変わるし、刷りあがったモノがその時の「正しい色」ですねスイマセン
肌色を綺麗に出さないといけないんですが、俺のモニタでは赤かぶり、よそでは青かぶり、黄かぶり…
と、このような状態だったので焦ってました。
どのモニタにあわせれば、色校との差ができるだけ小さくなるものやら?と。
>>976 >どのモニタにあわせれば、色校との差ができるだけ小さくなるものやら?と。
そりゃ見た通り印刷が上がったモニターに合わせるべきだな。
聞くまでもないことじゃないの?
>>976氏
JapanColorとか標準印刷、カラーマネージメント、カラーマッチング
あたりをぐぐって、少しずつ乱雑な情報を得て、
カラーマネージメント実践ルールブックを立読みするが吉。
ある程度、それらを理解できないと
該当する質問に対して、方法論をいくら上げてもキリが無い問題ですわぁ。
すみません今、仕事してて困ってます
Winのイラレ8.0なんですが、
ファイルを開く時、今まで名前順に表示されてたのが
いつのまにか日付順でソートされてて、いちいち並び替えるのが面倒です。
こういう設定って変更できるのでしょうか?
980 :
氏名トルツメ:04/12/01 00:50:10
sRGBでもだめ?
sRGBだって、モニタがキャリってなきゃ、何の意味もなさないでしょ?
sRGBなんて使いもんにならん
“DTPでは”ってつけないとアホみたいだぞ
・初心者さんの質問疑問に答えよう!
・せめて
>>1は読んで。
・ネタにもマジレス。これ基本。
・上級者は手取り足取り優しく丁寧に。
・騙し煽りのないようにね。
・同じ質問も既出などと言わずに、そのつど答えてあげましょう。
・亀レス歓迎、マルチポストは逝ってよし。
・画像、動画、尻、割れ等クレクレは裏の畑で糞でもたれてなさい。
・単発質問スレは、このスレに誘導してあげよう。
■質問する人へ
・マニュアルぐらいは目を通そう。
・質問するなら使用OS等状況を詳しく書いてね。
・自力で解決したら、どういう風に解決したかを報告しよう。
次スレは>970を踏んだ人。ダメなら他の人にお願いしてね。
過去ログとかは
>>2あたり
986 :
氏名トルツメ:04/12/01 22:11:01
宅ふぁいる便みたいなサービス
他でやってるとこ知りませんか?
今日データうぷできなくて直接
届けに行っちゃったよ
>>979 なんでMac使いの人はWinsdowsのことをWinて言うかね。Winなんて略称ないよ。まあいいけど。
とりあえず、WindowsのVerを書いたほうがいいよ。Verによって、ちょっとだけ異なるところがある。
「表示」→「アイコンの整列」→「名前」を選択するか、
「表示」→「詳細表示」にして、名前で並べ替えるようにしてみるとか。
988 :
氏名トルツメ:04/12/02 08:23:40
いや「Winsdows」の方が、よっぽど無いと思うけど…
>>987 Windowsに限らず、Macintoshだってバージョン違いによる差異はあるの当然。
Macの人は、Winのことを『窓』または『窓s』と呼んだりする人も居るけど
何か問題でも?
>>987 なんでドザって知障みたいな事ばかり言うのかね。まあいいけど。
991 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:25:38
991
992 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:26:01
992
993 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:27:12
993
994 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:27:55
994
995 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:28:56
995
996 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:29:25
996
997 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:29:56
997
998 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:30:27
998
999 :
氏名トルツメ:04/12/02 09:31:00
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。