●●●質問と解答 6ページ目@DTP板●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CarryLab. ◆2BNNqYsU
こんちは、DTP板の質問スレの6頁めです。
【過去ログ】
その5
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtp&key=990100494
その1(倉庫)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/973/973612940.html
【目安】
●他業界、初心者の方も御気軽に。その場合明記をおすすめします。
●答えの利用は自己責任で。
●質問・解答以外の無関係な書き込みは削除を依頼します。
2CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/15 23:27
【関連?スレ】
今さら聞けない質問
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1010636584/l50
!!!ドキュソな質問はここにかけや!!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1023930906/l50
(/^^)/初心者の為のDTP教室 \(^^\)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1024768403/l50
誰のどんな質問にも親身になって答えるスレ@DTP板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1012297138/l50
どしろうとの「完全データ」に困ってます。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1013215410/l50
3氏名トルツメ:02/07/16 03:19
新スレお疲れ様ですー。

さっそくですが困っております。教えて下さい。
会社をやめた営業から、改版が入ったのでデータを渡せと言われました。
『渡せない』というと『嫌がらせだ』とか、『責任感がない』とか、
『損害賠償を請求する』とか言われています。
データをそのまま渡さなければいけないのでしょうか。
4氏名トルツメ:02/07/16 03:44
>>3
素朴な疑問なんだけど……
なんで辞めた営業がそんな事言うんだ?
お客持っていっちゃったってことなのかな……
ということなら、支離滅裂もいいとこだな。

私なら
「嫌がらせだ」→「そうかもしれませんね。」
「責任感がない」→「あなたがそう思うなら御自由に。」
「損害賠償を請求する」→「裁判所の判断に応じます。」

でも状況がよくわからんから鵜呑みにしないでちょうだい。
5氏名トルツメ:02/07/16 04:28
データに関しては所有権が発生し、持ち主は会社でも、
もちろん営業でもなく、作ったオペレーターの物(らしい)です。
詳しくは分かりません。。。
きちんと定義付け(?)ができる方の説明キボン
6a:02/07/16 04:38
aa
7DTP業界:02/07/16 05:27
実は今就職活動中でこの業界目指してるのですが、関連スレを見てても、休日が
ほとんど無く、毎日残業残業って感じなのですか?そうじゃない会社もあるのですかねぇ?

それから実務経験はやはり最低条件なのですか?私は未経験で、バイトですら実務経験者
を求めていて、中々厳しい現実を実感しました。

あとスクールで作品を創ったのですが、逆にそれをアピールしないほうがいいのでしょうか?
たかがスクール程度の……って思われるだけのような気がしますし。作品のできも自分でもあまり
納得行くものではないんです。
それか逆に作品のできの善し悪しよりもこの業界で働きたいために自分なりに試行錯誤
してきたってことを作品としてアピール材料にしても問題ないでしょうか?

色々と迷ってますが、未経験っていうのは仕方ないことなので、どうしてもこの業界で
働きたいっていうやる気を全面に出してバイトでもいいからとにかくこの業界に
まずは潜り込むことが一番なのでしょうか。
8氏名トルツメ:02/07/16 05:48
>>7
この板を見ていると業界全体がすさんでいるように見えると思うけど,
それは決して間違いじゃない。
そういうネガティブな雰囲気の中でもマターリやり過ごせるならば…と
感じるが,あちこちの転職スレで嘆く人がいるように,この業界に
ハマるとつぶしが利かなくなる。
なのでやはり印刷業界へ進むのは勧められない。

将来家庭を持とうと思ったときに安い給料ゆえ思うような
生活ができず,一家全員に迷惑をかけてしまうことだってありえる。

なぜこの業界に憧れるのか?
未経験のヒトは必ず美辞麗句を並べて(失礼),
妙な「熱意」をアピールするのだけど,そこまでして
かじりつこうとする理由が10年この業界にいる自分から見ても
分からない。
そこをはっきりさせてみてはどうか。
9氏名トルツメ:02/07/16 08:46
とりあえず、新スレ乙カレーです。>CarryLab.タン
10氏名トルツメ:02/07/16 09:42
>>3
データをあげればいいじゃん。
但し、画像はすべて72dpiでRGB・jpeg圧縮に変換、
文字は全部アウトライン化、もしくはラスタライズして画像にする。
もちろんこれも72dpiで。
それか数カ所だけ爆弾仕込んだりしてね。
そこまでやって初めて嫌がらせと言えるのでは?w
11氏名トルツメ:02/07/16 09:50
>>10
それイイ!

>>7
印刷業界のこと? まぁどんな雰囲気かはこの板ざっと見てれば分かるっしょ。
すくなくとも昇り坂で元気一杯て感じではないよ。
ある程度スキルがあるならもうひとガンバリして
クリエイティヴ部門のある一般企業を狙ってみたら。
12氏名トルツメ:02/07/16 12:55
>>3
あげちゃえば?なんでイヤなの?
やめちゃったんだから自分には必要ないものなんじゃないの?
会社で作った版下を自分のものだっていって、
持ってく人はいないでしょ。
もし、画像等をオリジナルで自分で作ったのなら、
その権利は自分にあるはずで、それを他が使えば、
使用料を取れるので、交渉すればいいんじゃないの?
でも、なんでデータのオリジナルが会社にないんだ?
13氏名トルツメ:02/07/16 13:13
>12
>>3を良く読むように。

辞めたのは営業・・・
14氏名トルツメ:02/07/16 14:09
デジタル無知の編集者です。
初めてデジタル画像を入稿したのですが
印刷会社のほうで画像があらすぎて使えないといわれてしまいました。
400万画素のデジカメで撮影し、
画質モードはSHG、容量は2メガあります。
大きさは2272×1704と表示されています。
パソコンに取り込み、MOに入れて入稿しました。
パソコン上ではピントも色も問題ないと思ったのですが
これでは印刷原稿として無理なのでしょうか
印刷サイズはA4です。
ど素人の質問でお恥ずかしいですが
どなたか教えていただけるとありがたいです。
15氏名トルツメ:02/07/16 14:29
>>14
無理しないで、プリントアウトして反射で入稿してください。

必要な事は実寸で300〜350dpi、CMYKでEPS保存(またはTIFF)
プレビューは8bit、エンコーディングはバイナリでお願いします。
あと基本的にプロファイルはチェック無しで。
16○○・○○:02/07/16 14:32
>14

A4サイズ、トートリミングでしたとして、
A4(210×297)はピクセルにして、2894×4093pixelsです。
印刷に耐えうる解像度は300dpi(理想は350dpi)です。
RGB画像としても25Mぐらいになります。

よって、14さんのデータでは解像度が足りないと思われます。

うちのクラもここらへんが弱いので、苦労します。
17○○・○○:02/07/16 14:36
>15
反射はもっと画質が悪くなると思うけど・・・

あと、素人がデジカメのRGBをCMYKに変換するのもオススメ出来ないけど。
18氏名トルツメ:02/07/16 14:40
>>14
2272×1704だと、A5が精一杯です。
A4だと160%くらい拡大か。
画質にこだわるなら、ちょっと苦しいですね。
19氏名トルツメ:02/07/16 14:58
>>14
デジカメの機種にもよるけど
A4まで拡大して使うと
印刷した時にむごいものになる可能性があるね。
サービス版くらいのサイズなら問題ないんだろうけどね。
2014:02/07/16 15:26
皆様ありがとうございました
こちらももっと勉強して
印刷会社の方と
よく打ち合わせをするようにいたします
21氏名トルツメ:02/07/16 15:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00000257-jij-int
↑この人知ってる人います?
22氏名トルツメ:02/07/16 16:24
古マック7300/180漢字7.55使ってるのですが
起動が極端に遅くなってしまいました。
どうすれば直りますか?宜しくお願いします
23氏名トルツメ:02/07/16 16:31
>22
夏バテですかね。
24氏名トルツメ:02/07/16 17:04
>>23
ワロタ
>>22
起動が遅くなる原因って機能拡張の入れ過ぎか、ディスクの断片化。
取りあえず要らない機能拡張を外すのと、ディスクの断片化を解消する
やつ(ノートンのスピードディスクとか)を使ってみては?
ただ極端にってのが気になるな。
25○○・○○:02/07/16 17:07
>22
HDが壊れかけているとか?
26氏名トルツメ:02/07/16 17:10
>>25 に一票
27氏名トルツメ:02/07/16 17:18
あと考えられるのは、共有かな。
でかい共有フォルダをマウントしてないか?
ハードウェアで壊れてるときは、まず異音がすると思うから。
2812:02/07/16 17:21
>13
をを、失礼!
なんでやめた営業にデータあげるの?
あ、仕事持ってかれたってことか・・・。
うーん。
もし、そのクライアント(データ発注元)から請求されたら渡すしかないな。
2922です:02/07/16 17:49
>>23-27
ありがとうございます
ノートン買ってきました。やってみます
30遅くなりましたが7です。:02/07/16 18:40
8さん、11さん、ありがとうございます。やはり私はこの業界の内部事情とかを何も知らない
から憧れを抱いてるのかも知れないです。でも自分で実際にやってみないと分かりません
ので目指します。

ところで11さんもおっしゃってますが、DTPの専門の会社と一般会社の
クリエイティブ部門や広報部では、どちらかと言うと後者の方に進みたい
意志があるのですが、求人をマメにチェックしてますが後者の募集はほとんど
見たことがないです。
やはり広告類は独自の会社で創るより外注する企業がほとんどなのでしょうか?
31氏名トルツメ:02/07/16 21:10
>>30
確かに、そういう求人は少ないでしょうね。
自分に関連した業種でいいますと、レコード会社なんかは社内にデザイナー抱えていることが多いです。
外注だけでは対応しきれない販促物とか多いですし、イメージ先行業種でもありますし。
自分もそうですけど、もうひとり欲しいなぁ、てことはどこでも感じてると思います。
でもこんな時代ですからなかなか採用とまではいかない。
デザイン・DTPだけじゃなく、他にも一つや二つ自信の持てるジャンルがあると強いですね。
会社なんて、はた目にはよく見えても入ってみなけりゃわかりません。
イマイチに見える会社でも、個人の資質を伸ばしてくれるところはあると思いますよ。
めげずに頑張ることです。経験値は未熟でも、やる気は必ず相手に伝わるものですから。
32氏名トルツメ:02/07/16 23:17
>30
クリエイティブ部門と広報部とでは、内容が全然違うぞよ。

クリエイティブ部門(一般的には制作部とか広告宣伝部とか)は、
金を使って広告をするところ。
つまり、媒体を買ってそのスペースに広告を出すのがメインの仕事。
会社によっても違うけど、媒体物だけではなく販促物などをつくるのも
クリエイティブ部門の仕事。

一方、広報部とは、極端に言えば金をかけずに宣伝をする部署。
その会社の有利な情報をマスコミに流して、記事にしてもらうように仕向ける。
記者発表なんかがその一例。
企業の対マスコミの窓口と考えた方が良い。
また、不祥事なんかでお詫びのコメントをマスコミに発表するのも広報部の仕事。

従って、広報部はDTPとは殆ど関係が無いよ。



3330:02/07/17 00:24
31さん、ありがとうございます。頑張ります☆

32さん、ありがとうございます。そうだったんですね。てっきりクリエイティブ部門も
広報部も同じものだと思っていました。勉強になりました。ありがとうございました。
3432:02/07/17 01:12
さっき、「広報部はDTPとは殆ど関係が無い」と書いたが、
広報誌や会員向け情報誌、株主向け情報誌なんかは
広報部が窓口となって制作をしている会社もあるし、
広報部員が社内制作している所もある。

会社によってイロイロなので、誤解を生まないように。
35氏名トルツメ:02/07/17 02:21
すみません、この板来るの初めてで、"DTP"の意味すら知らない素人なんですが
フォントの質問ならこの板が相応しいと聞いたので。

http://www.hobibox.co.jp/images/maker/isp/logo.gif
このフォント、一般的なものでしょうか?
もしそうなら名称を教えて戴きたいのですが。
それともデザイナーの独創でしょうか?
36氏名トルツメ:02/07/17 10:10
I ♥ NY 
ってロゴのフォントはなんなのか
知ってる方いたら教えてくださいませ。
37○○・○○:02/07/17 10:44
>35
記憶の中で見たことのある書体なのですが、
私のMacの中には1万書体以上入ってしまっているので、
真剣に探さないと出てこないようです。
少なくともデザイナーの独創ってことは無いと思います。

あと、書体を見る限り、日本のフォントメーカーの欧文書体と思われます。
38氏名トルツメ:02/07/17 20:39
今B5、12ページのパンフレットをクォークで4色で作ってます。
お客さんの希望で、バックに山の写真を各ページ全面に張り込んでます。
一番上と真ん中へんに見出しがあり、
その下に(左から右に向かって)黄色から透明になるようなグラデーションの太めの棒線
(幅10ptぐらい)を引いてほしいとのことなんですが
クォークで、画像ボックスやテキストボックスの背景色で作った場合、
ブレンドで2番目の色に「なし」は選べませんよね。
イラストレーターやフォトショップでその棒を作った場合、
epsにすると背景が透明ではなく、白になってしまい、うまくいきません。
いい方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
39○○・○○:02/07/17 21:05
>38
PhotoShopで山の写真の上に別レイヤー(黄ベタ)にして、
10ptの線のレイヤマスク(黒→白)にすれば出来ました。

http://www21.big.or.jp/~c-st/cgi-bin/img-box/img20020717210526.jpg

こうですよね。
40○○・○○:02/07/17 21:10
ちなみに、レイヤーマスクはこうです。

http://www21.big.or.jp/~c-st/cgi-bin/img-box/img20020717210936.jpg
41氏名トルツメ:02/07/18 00:26
>>35
DFに見えなくもないがどうかな。
42○○・○○:02/07/18 00:30
>41
そう、私も最初そう思ったんだけど・・・
43氏名トルツメ:02/07/18 00:51
>>35
DF(ダイナフォント)POP1体じゃないかな〜と言ってみたり。
今は職場じゃないので確認できないけど。
間違ってたらごめんね。
あ、太さの違いでW3からW9まであるよ、たしか。
今は職場じゃ(略)
44氏名トルツメ:02/07/18 01:24
>>35
皆も書いてるが、数あるフォントの中から探し出すのは大変な労力。
TrueTypeなら腐るほどある。誰かが変形してないとも言いきれない。
探すより近づけて作ったほうが早い。

悪態ばかりじゃしょうがないので、自力で発見されんことを祈って
8359書体ある。(多分フリー。責任は持てん・・・。)

ttp://kentos.hypermart.net/
これは海外かな。

まぁ、個人的には
>>37 の言うように、日本製だと思うが。
45氏名トルツメ:02/07/18 02:26
BITSTREAMの「impress」。DAYS売ってないなー。
4635:02/07/18 02:55
お話を元に調べてみたところ、「DFP POP1体」に一致するようです。
ありがとうございました。

それと、すみませんがもう一つお願いをさせていただきます。
上記の書体で小文字アルファベット全26字を載せているサイトを
ご存知ないでしょうか?
私に見つけられたサイトはごく一部のサンプルしか載っていなかったので…。
47○○・○○:02/07/18 09:40
>46
それ、Fontを下さいと言っているのかな?
48氏名トルツメ:02/07/18 09:42
>46
普通サンプルは一部しか載せないと思うのだが。
49氏名トルツメ:02/07/18 12:00
>46
DFのカタログでももらってきたら?
50CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/18 12:13
>>46
ベクターでオンラインで購入しましょう。1000円。
WinのMS-OfficeとかABC Graphics Suiteとかに
ついてきたりしてました(フォントのバージョン・
名前に注意)。
51氏名トルツメ:02/07/18 14:00
PDFファイルをプリントすると勝手に縮小されてしまうのですが、
なぜなんでしょうか?
「用紙サイズにあわせる」のチェックは外しています。
他にも関係ありそうな箇所は調べてみたのですが、
理由がさっぱりわからず途方に暮れています。
52氏名トルツメ:02/07/18 15:11
QXでぶら下がりって、できないですよね?
53初めまして。:02/07/18 16:09
初心者ですが質問させてください。

イラストレーター9.02でOS9.2なのですがイラストレーター上で画面の拡大率を
100%にしているのに、実寸よりも若干(1.3倍くらい)大きく表示されるんです。
何故でしょうか?
ツールバーの画面のとこで1024×768にしてるのですが、800×600
にしたら100%でちょうど実寸表示になるのですが、800×600だと画面
が見にくいですよねぇ?だから1024×768のままにしたいのですが。
54氏名トルツメ:02/07/18 16:19

画面の設定で大きさはかわります。
と誰かが教えてくれるでしょう

画面を100%にしたところで…
55氏名トルツメ:02/07/18 17:51
>53
イラストレータのパーセンテージを微調整して
実際のサイズに合わせる。
んで、その数値を100%として覚えとく。
これで( ゚Д゚)ウマー
56氏名トルツメ:02/07/18 17:57
>>52
そんなことはないけど、3.3のぶら下がりは見苦しいのでXtension無しで
使うのは基本的に不可。
57氏名トルツメ:02/07/18 18:12
>>53
原寸で表示させるメリットってある?
58氏名トルツメ:02/07/18 18:23
>>52 一応教えとく。
編集>環境設定>日本語>ぶら下がり>オン だ。
ただこれをやるとそのドキュメントの文字ボックス全体に適用されるから
タイトルからリードから全部がぶら下がりになるし、
縦書き横書き関係なくぶら下がるのでいろいろ困ることもあるよ。
写真の左側にアキ1mmで横組みキャプション入れようたって、そうはいかねぇ。
使いたいのなら練習してください。
5952:02/07/18 18:38
>58サンキュー ちゅっ?・
60氏名トルツメ:02/07/18 20:22
RadiusのPressView使ってる人います?
うちまだ2台現役なんだけど
OS8.6までしか使えないでしょ?

このモニタ結構気に入ってんだけど。
OS9以上で使う方法ありませんか?
61氏名トルツメ:02/07/18 20:28
教えてください。
クォーク4.1で外部から入ってきたデータで以下のことが起きました。
文字にベースラインが設定されて、そこに設定されていたルビが隠れていました。
そこで、ルビにもベースラインを設定し、文字・ルビとも視認できるようにしました。
その状態で、出力・PSはできるのですが、
保存したあと閉じて、再び開くと今の設定がすべて無くなり、
また、ルビが隠れてしまっています。
同じようなことがあったら教えてください。
6253です。:02/07/18 21:30
皆様ありがとうございます。
原寸表示ってあまり使わないものなんですか?私の場合まだ慣れてないってのも
ありまして、原寸サイズで作って行かないとレイアウトとかがしにくいっての
がありまして。。もちろん全体のバランスを見るには全体表示にしますが。
得に余白の部分の大きさとかって全体表示の時は気にならなくて、原寸で見ると
余白が多過ぎるって思うことが多くて。。
すみません。本当に素人ですので、もっと使い慣れるように頑張ります。
63氏名トルツメ:02/07/18 22:18
俺は、余白や文字の大きさ等含めて全体を見る時は
ある程度作り込んだ状態でプリントアウトしてるけど・・・。
モニタで見るのと、実際プリントアウトしたのを見るのとでは
やっぱり違うもんな。
64氏名トルツメ:02/07/18 22:56
俺は仕事では、でかいのばっかしか作ってないから(長辺6mとかも)
たま〜にリーフとか作ると原寸で表示できるって便利!
とか思います。
65氏名トルツメ:02/07/18 23:35
旅行会社のパンフの写真をコピペして使っちゃたんだけど
マズ〜?
66氏名トルツメ:02/07/19 01:58
6758:02/07/19 03:11
>>52 け、け、け、けっ、けっこんしてください!
68氏名トルツメ:02/07/19 08:06
今度デザイン編集オペレーターの面接に行くんですけどそこの条件をみたら
加入保険等:雇用保険、労災のみ
基本給税込14万〜18万、規定の諸手当1万〜2万、交通費最高1万
前年度賞与年2回、合計2か月分
てなってました。
これって業界でも厳しい方ですか?
69氏名トルツメ:02/07/19 09:24
>>68
普通じゃないの
70氏名トルツメ:02/07/19 10:31
>68
自立した生活はできないね その額じゃ
保険も雇用以外自腹ならさらに2万くらいは減るんでは?

仕事内容は、文字打ち+流し込みが9割で、たまに飾り罫つくったり
ではないかと思われます。
7168:02/07/19 11:18
>68,70
やっぱり条件的にきつい方ですか?
もし採用になったとして健康保険、国民年金のほかに国民年金基金に入る
ことになると思うんですけど、それ関係で2万5千くらいは出て行きそうです。
その他にアパート借りて4万5千くらいかかる…。
平成14年開業の事務所みたいなんですがこれから条件が良くなることに
期待してもいいと思いますか?それとも経験者の肩書きをもらってから
他を探すのが賢明でしょうか?
72氏名トルツメ:02/07/19 11:54
ほかに就職の先がなくて
この業界にどうしても入りたいならとりあえず勤めてみれば良いと思うが
そうでなくて他の仕事の道があるならやめたほうがいいと思う。
7368:02/07/19 12:22
とりあえず他にないんで面接の感触次第で決めてしまおうかと思ってます。
時間外30時間迄っていうのに期待することにします。
ほんとに出るのかわからんけど…。
74氏名トルツメ:02/07/19 16:01
質問です。
クォークで収集をかけて納品したものが、印刷所で開いたら画像が全部【変更】
になってたんですけど、どういう訳でしょうか?
実はこの症状が最近続いていて困ってます、原因を知っている方お願いします。
75氏名トルツメ:02/07/19 16:08
>>74
別に困ったことじゃないです。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/quark/vol_27/quark27-1.html
76氏名トルツメ:02/07/19 16:17
>>74 収集かけたあとで、画像をまたフォルダにいれたとかしてない?
7738:02/07/19 19:21
>39&>40さん
丁寧なお答えありがとうございます。
とりあえず今回はその方法にしました。
ただ、もし文章が追加などになって、背景とズレが生じた場合、どうすればいいのかわかりません。
できれば背景を透明にして、アンカーボックスとかにしたいんですよ。
そういう方法ってないですか?
78氏名トルツメ:02/07/19 23:28
>>77
そういうのがクオクで簡単にできないからインデザ
をつかえと
79氏名トルツメ:02/07/20 01:57
あのう…、モリサワのviewfontをxpで使うことはできないのでしょうか?
モリサワは「対応していないので、openfontを使ってください」としかいわないのですが…。
どうにもならないのでしょうか?
買うまでわからなかった。お金のムダだよ〜。
80CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/20 02:07
>>79
本来の使い方はできないけれども、ある用途においては
使えないこともないです。
81前スレの945:02/07/20 09:02
前スレで放置されたようですので、こちらにもUPしておきます。
どなたか分かる方はいらっしゃいますでしょうか?

> お客様ご支給のExcelファイル(Windows)に
> PS−Print95をかませてトンボを付加して手元のMicrolineで
> 普通紙出力したゲラは先方の出力見本と一致していたのですが、
> いざ出力センターでフィルム出力すると、トンボの寸法は合っているのですが、
> 版面(はんづら)が右方向に数ミリ伸びてしまいました。
> 何か良い回避手段はございますでしょうか?
82氏名トルツメ :02/07/20 10:09
>>79さん 出来ますよ。
イラレのフォルダの中に8.0なら必須ファイル>Fontsがあるはず。
そん中にViewFontのCDにあるフォント(Ryboとか)を直接コピペすれば使えますよん。
83氏名トルツメ:02/07/20 11:59
そんなことより、質問させてください!!!!!

会社の歴史をまとめた本を作るよう上司からお達しがありました。
DTPなんてプログラマの漏れには未体験ゾーンですが、とりあえず
Mac0S 9.1上でクォーク4.10r2Jにて作成中です!!!

で、質問なんですが、図番号打つのがうざくてたまりません。
社長やら先代社長の写真を大量に載せないといけないんですが、
それら写真の下に手動で図番号入れるのは鬱すぎます。途中で
図が増えたりして、後の図番号を全部手動でズラしたりするのは、
死にそうです。

なんとか、図番号をオートで管理する方法は無いでしょうか?
助けてください。おながいします。
84コギャルとHな出会い:02/07/20 12:04
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
85氏名トルツメ:02/07/20 14:37
>82
お答えいただきありがたいのですが、イラレ入れてません…。
Photoshop Elementsなら使ってるんですが。
なんとか方法はないでしょうか。

Me搭載のpcに今、viewfontを入れてるんですが、それをxpのノートでも使いたい、という状況なんですが…。
どなたかお助けを…。
86氏名トルツメ:02/07/20 14:52
>>83
自動処理には無縁の層が多いと思うので、
前向きな回答は期待しないほうがよいかと。
8783:02/07/20 15:01
>>86
無理ですかねぇ?
たとえば、ページ数なんかは<#>でOKじゃないですか。
あんな感じで、図番号も設定できないかなって思ったのですが・・・
88CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/20 15:12
>>85
あの品質でよければ、
C:\Program Files\Common\Adobe\Fonts
に入れると使えます。
8979,85:02/07/20 18:47
>88さんやみなさま、なんとかかんとかして、新ゴとかがPhotoshopで使えるようになりました。とりあえずHP作成に使いたいと思っている程度ですので、助かりました。ほんとうにありがとうございました。
90氏名トルツメ:02/07/21 20:10
>>83
図番号というのが連番なら

Excelで連番を作ってテキスト保存
→図番号のテキストボックスを順番に連結して流し込み

これなら追加挿入も簡単に対応できると思うよ。
91氏名トルツメ:02/07/21 21:22
光の波長の「波長」ってどういう意味なんだろう?
92氏名トルツメ:02/07/21 21:29
月亭可朝の「可朝」ってどういう意味なんだろう?
93氏名トルツメ:02/07/21 21:44
>>91
雑学レベルの話なので識者の方からみるとDQNな話かもしれない。
光も赤外線や紫外線,電波と同じように,そこらへんを
伝わっていく「電磁波」と考えられる。
ラジオの「周波数」ってのがあるけど,波長は
それと同じ意味。1秒間にどれだけの細かさで波を刻むかということ。
なじみがあるところでは,
電波→遠赤外線→赤外線→可視光線→紫外線…の順で,
波長が短くなる。
ちなみに目に見える光の波長は100万分の1ミリより
ちょと短い。
以上,百科事典からの受け売り。
これ以上のレベルの説明は頭が悪いんで勘弁。

>>92
googleってみたけど見つからなかった。
漏れも気になるのでどなたか解答キボンヌ
94氏名トルツメ:02/07/21 23:58
ブルース・リーの「アチョー」ってどういう意味なんだろう?
95ブルース・リー:02/07/22 01:44
アチョー=よしゃー
96氏名トルツメ:02/07/22 01:57
>>95
「酒のよしや」が何か?
9783:02/07/22 09:41
>>90
レス有り難うございました。
試してみます!!これで、手間が大分減りそう。
98氏名トルツメ:02/07/22 11:19
すみません。どなたか教えていただけませんか?

イタリック書体を使いたいのですが、イラストレーターだと
普通に出るのですが、クォークだとイタリック書体自体
選択できなくなっているのです。
なぜなのでしょう?

どうか、どうか教えていただけないでしょうか?
99氏名トルツメ:02/07/22 11:25
教えて下さい。
Quark3.3って、アメリカトンボしか出ないのでしょうか?
その昔、3.1のときは普通のダブルトンボが出来ていたのですが…
クライアントがカンプをアメトンボではダメというので困っています。
どなたかよろしくお願いします。
100氏名トルツメ:02/07/22 12:05
>>98
Illustratorでは「Helvetica Oblique」でも
QXでは「I Helvetica Oblique」(だったかな?)になるので
QXのフォントリストをよーく見てみよう。
そーゆー問題じゃなかったら、スマソ。
101氏名トルツメ:02/07/22 12:30
>>99
PS出力じゃなきゃダブルトンボは付かないよ。
102氏名トルツメ:02/07/22 12:40
>>101さん
レスありがとうございます。
いちおううちのプリンターはPSプリンターなのですが、
それとはまた違う意味でしょうか?
103氏名トルツメ:02/07/22 12:58
>>102
ホント?おかしいですね。
オレはQX3.3も4.1もPS出力でダブルトンボ付くんだけどなぁ。
104氏名トルツメ:02/07/22 13:09
>100
ItalictとObliqueは違うよ
10598:02/07/22 13:24
>>100
>>104
御親切に、ありがとうございました!
解明しました。かなり初歩的なもので、
ポストスクリプト書体じゃなかったのでした。

フォントを買うか、イラレ貼付けで対応です。

ありがとうございました!
106氏名トルツメ:02/07/22 13:34
>>99
もしかしてサブバージョン2ですか?
それってバグじゃなかったかな?
CDに入ってる「Registration Marks」をコピーしなおせば直ると思ったが。
10799:02/07/22 14:21
>>106さん
ありがとうございます〜
できました〜(泣
感謝です!!!!

ここはいつも親切な人が多くて嬉しい。
1083mm下げる:02/07/22 23:45
わかる方教えてください。
文字をアウトラインとったデータを「受け取りました」
(当方OS9.2.1/イラレ8.0.1 先方9.2.2/イラレ8.0.0)
A3、4色、4台。しかしアウトラインを全ての文字にとってありますが、

文字がガタガタでフィルム出力されるのです!!

よ〜く見ないと解らないレベルですが・・・

紙出力カンプでは気になりません。しかしフィルムでコレでは・・
印刷ではっきりと反映されるでしょう!!

解決方法知りませんか?
109氏名トルツメ:02/07/22 23:58
>>108
書類設定の出力解像度は800dpiになってる?
110氏名トルツメ:02/07/23 09:21
>>108 それと、イラレは8.01にウプしとけよ。
111110:02/07/23 09:22
あ、「先方」が「8.00」か…スマソ…鬱氏
112CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/23 11:43
>>109
書類設定が800になってても、オブジェクトに設定された
アウトプット値は300になっていることは往々にしてあります。
>>108
全選択して、属性パレットのアウトプットの値を上げましょう。
標準では800です。
※僕個人的には2400がお勧め。ルーペで見てもカクカク
  しなくなります。
113氏名トルツメ:02/07/23 12:05
質問です:
DENJUKUのBBSでも同様の質問を書いたのですが、
こちらではオペレーターさんの意見が聞けると思い、
あえてマルチポストで質問します。

カメラマンなのですが、RGBデータ-で入稿する際に、
CMYKの色域に押し込む際に、photoshopの色域警告を見ながら
彩度を下げていくと、往々にして彩度不足の絵になりがちです。
同様の絵をフィルムからスキャンしてもらうと出てくる色が、
デジタルでは色域警告外になっているようでもあります。

このあたりどの程度まで色域に入れるのがよいのか判断がつかず
悩んでおります。アドバイスをお願いします。

114kana:02/07/23 12:22
109〜112さん
たいへん教養のできた方々ですね。
 ありがとうございました。
115氏名トルツメ:02/07/23 13:58
>>113
最終的に作るものはどんなものなんでしょうか?
それによっても違うと思うのですが。
写真集?
116氏名トルツメ:02/07/23 15:16
>>115
オフセットの写真集、グラビアの雑誌原稿を前提です。
宜しくお願いします。
117氏名トルツメ:02/07/23 17:39
>>113
必要色、不要色はわかってますか?
一番確実なのは、網%を見ることですが・・・

モニタで見た目では判断できないと思いますよ。
118氏名トルツメ:02/07/23 19:07
>117
判っておりません。
モニターで判断できるのではと思っているのですが・・。
119○○・○○:02/07/23 19:15
>113
普通にRGBデータを差替用の実データとして添付して、
製版オペレータの人にCMYKに変換してもらった方が、
下手にいじくるより良いと思うけど。。。
(質問に対する回答で無くてすいません)
120氏名トルツメ:02/07/23 19:22
>119
そうかとも思っての質問でもあります。
製版オペレーターさんはどのような色の押し込みをしているのでしょうか?

121○○・○○:02/07/23 19:48
>>120

私はデザでCMYKの人間なので、詳しくは解りませんが、
RGBで出来たイラストを原稿とする時は、製版の人にまかせています。
理由は製版の機械に合わせた独自のCMYK分解のデータがあり、
必要とあれば各白・各部分に調整レイヤーを追加して補正してくれるからです。

現在、モニタと手元のプリンターと製版フィルムの出力(RIP処理)では、
同じCMYKでも同じに出来ないので、自分の手元でちょこちょこいじくるより、
早めに入稿して校正を出してチェックや色補正を入れた方が話しは早いと思ったわけです。
122わかば:02/07/23 19:53
イラレに関する質問ですが・・・
8.0/9.0で起動時にバーッ!ってフォントとかプラグインとか読んで
字がスクロールしますが、
それが出なくなってしまいました。再インストールしてもダメです。
環境下では5.5Jもありますが、5.5はフツーに出ます。
ちなみにMACです。
どうか詳しい方いましたら、教えてください。
123○○・○○:02/07/23 19:53
>121で・・・

RGBで出来たイラストとは・・・

最近カラープリンタで出力したモノをカラー分解とかする事がよくあるので、
薄い緑やピンクが彩度が落ちるのを私は解っているのですが、
クラやイラストレーターの人が理解出来ないみたいで、
苦労するので、製版の人に意図を伝えて任せてしまってます。

校正の戻しに時に、クラの意向で、緑やピンクに見本に忠実にって赤を
入れるのは心が痛みます。
124○○・○○:02/07/23 19:58
>122
プラグインは、環境設定でプラグインフォルダーの場所を設定する場所があるので、
指定しなおしてイラレを再起動してみては?
フォントは解りません。

イラレを別バージョン同時に起動させると、プラグインやフォントの読み込みが
おかしくなった経験もある。

OSのバージョンにもよるけど、フォントとプラグインの最大数で
引っかかっているとか?

私の経験ではこの程度です。
125マックデザイナー:02/07/23 20:54
仕事上で靴に関するイラストレーターロゴをいっぱい欲しいのですが、
そんな多種多様のロゴをダウンロードできるサイトとか掲示板とか
ないでしょうか?でないと大量の書きお越しが…。タスケテクダサイ!
126氏名トルツメ:02/07/23 21:20
>>125
「マックデザイナー」って何? アップルの人ですか?
127マックデザイナー:02/07/23 21:21
マックを使ってデザインするのでマックデザイナー。
チラシ広告製作の仕事をしております。
128氏名トルツメ:02/07/23 21:26
>>127
ちょっとワロタ
129元鉛筆デザイナー(w:02/07/23 21:37
靴に関するロゴって商品ロゴ? 社名だったらあるかも知れないけど商品ロゴは
どうかなー。

「マックデザイナー」なんて言ってしまう貴方は、沢山書き起こしを経験して
スキルアップを図った方がよいのでは?
130氏名トルツメ:02/07/23 22:35
>>120
製版オペとカメラマンは同じ画像を扱う商売ですが、
必要とされるスキルは全然違います。
製版(スキャナ)オペは色を網%でいえるスキルが必要です。

プロセスインキでの印刷は網%の世界ですので、必要色、不要色も
わからない人が色をさわる事は、いじり壊す事になりやすいですよ。
下手にさわられると、後が大変なのです。

YAHOOに参考スレがありますのでどうぞ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835127&tid=bfa66ha5aba5aa5ia5dea5sa4a4a4ia4ca47a4ca4a4a1aa&sid=1835127&mid=304
131氏名トルツメ:02/07/23 22:35
>121
有難うございます。

行き着くところCMYKはオペレータさんに任せるとい方向かなと思うのですが、
そのオペレーターさんたちは、どのようなソフトで、
このRGB−CMYKの彩度調整を行うのでしょうか?
132○○・○○:02/07/23 22:40
>131
PhotoShopだと思うのですが・・・
133氏名トルツメ:02/07/23 22:50
>131
Photoshopとおのれの目と経験です。
134氏名トルツメ:02/07/23 22:59
>>131
主任が作ったピクチューンのAIにおまかせです。
135氏名トルツメ:02/07/23 23:04
>130
有難うございます。

>132.133
その際、色域警告は完全に守るのでしょうか?

>134
有難うございます

136氏名トルツメ:02/07/23 23:13
>その際、色域警告は完全に守るのでしょうか?
ケースバイケースですね。
経験が必要です。
一言でいえるもんじゃありません。
137飛び入り:02/07/24 01:18
和服女性の写真の充実したレンポジ屋さん、もしくはロイヤリティフリー素材屋さんで
お薦めのところがあれば教えていただけませんか?
着物関連のWebサイトのカンプに使用したいのですが。
138氏名トルツメ:02/07/24 01:21
>137
和服のお店に行ってカタログやパンフを貰ってくる。
139氏名トルツメ:02/07/24 01:52
>137
ネットで検索かけてミレ。
140飛び入り:02/07/24 02:06
早速のレスありがとうございます。

>>138
できれば本番でも使いたいので…。

>>139
アマナ、neo visionあたりに少し見つけてはいるのですが
もう少し品のあるのがいいなぁ、とか。

141氏名トルツメ:02/07/24 02:19
>140
んじゃ、素材集買うしかないんじゃないの。
それに、ここはDTP板だし。WEB板でも聞いてミレ。
142飛び入り:02/07/24 13:44
>>141
もちろんよい素材があれば購入する予定です。

有料で高品質の素材であればこちらのクリエイターの方に「お薦め」を
うかがうのがよいかと書き込んだのですが、スレ違いのようでですみませんでした。
143飛び入り:02/07/24 13:46
× スレ違いのようでですみませんでした。
○ 板違いのようですみませんでした。
144カンピョウ:02/07/24 15:59
カラーの写真をフォトショップ5.5(Mac)で
シアンとマゼンタの2色のデータにするにはどうすればいいでしょう?
145他板でスマソ:02/07/24 16:17
359 :スペースNo.な-74 :02/04/30 19:34
お役にたてるかわかりませんが、カラー→多色用データの変換方法です。
Macで作成してますが、Winでもキー以外は変わらないはずです。
画像はRGBデータを用意。
Photoshop5.5J使用。
■マゼンタ+ブラックの2版データの作成方法■
1)ファイル→カラー設定→CNYK設定→黒版生成なしにチェック
2)CMYKに変換
3)チャンネルの分割
4)分割されたデータを見て、一番濃いところを黒にします。
 私が分割したデータはイエローが一番濃かったのでコピーして
 ブラックに張り付けました。
 イエローのデータは削除しておきます。
5)次に濃かったのがシアンだったので、マゼンタにコピー。
 シアンのデータと元からマゼンタにあったデータは削除します。
6)ペーストしたブラック・マゼンタファイルで「レイヤーの統合」を忘れずに行います。
7)チャンネルを統合→モードCMYKチャンネル4
8)これでマゼンタ+ブラックの2版データが完成です。
 印刷に出す時に、ブラック→DIC*** マゼンタ→DIC***
 と指定すればお終いです。

ブラック→シアンで作業すればよいかと。
146カンピョウ:02/07/24 16:35
やってみます。ありがとうございます。
147氏名トルツメ:02/07/24 17:35
素人くさくてすみません。

デジカメで撮った写真を入稿すると、ネムくなります。
手元で補正してはいるんですが…。理由と原因が知りた
いです。ちなみに、シャープネスはかなりかけてます。

あとよーく見ると、グレー系の中間色部分に、かえるの
卵みたいなものが見えるんですが(ごく小さいもので、
ポジ入稿のときは見えない)これはなんでしょう?

148氏名トルツメ:02/07/24 18:17
>147
補正→アンシャープマスク→画像縮小→(゚д゚)マズー
補正→画像縮小→アンシャープマスク→(゚д゚)ウマー
149氏名トルツメ:02/07/24 19:16
エプソンPM-3000CをCPSソフトリッパー4.7で使っています。
G3カードとグラフィックカードを差して以来、
プリント出力時にポストスクリプトエラーが出たり、
スプール中にフリーズを起こすようになりました。
他のPSプリンターでは出力できるので、リッパーの問題だと思われます。
また、テキストファイルなら PM-3000Cで 出力できますが
イラストレーター作成のファイルだと下記のメッセージが出るのです。

●ポストスクリプトエラー時のメッセージ
 エラーの内容:limitcheck
 OFFENDING COMMAND:show

●フリーズ時のメッセージ
  『-8993』の番号が出る。

上記の情報を元に、トラブル解決の傾向&対策がありましたら
お教え願います。
パソコン環境の明記が必要でしたら後ほど書き足します。
150氏名トルツメ:02/07/24 19:21
>147
ライト、シャドウがとれてないとおもわれ。
完璧ではないが、自動レベル補正で雰囲気は出せる。
シャープネスよりコントラストの方が重要。
151149:02/07/24 19:27
エプソンのサポートでは、「上書き再インストール」を薦められたので
(ホントは一旦全削除するのを薦められたのだが
OCFフォントが保護されるか分からなかったので)
やってみましたが、ダメでした。
152氏名トルツメ:02/07/24 21:56
>>145
チャンネルミキサーでやったらもっと簡単だけど・・・
マアイイケド
153氏名トルツメ:02/07/25 00:54
学生ですけど、印刷会社で就職したほうがいい会社は
1 凸
2 大日本
3 図書
4 日本写真
5 共同
6 光村
で合ってますか?
154氏名トルツメ:02/07/25 02:23
Photoshopについての質問です。
現在5.0を使っていて6.0は持っていません。
6.0でファイルを保存する時のウィンドウが
旧バージョンに比べるとだいぶ変わっているようなのですが、
(先日6.0をある所でいじってみた時に、
 保存形式を選ぶ所がTIFFとPSDとあともう一つくらいしかなかったので)
6.0で保存形式をEPSやPDFにしたい時はどうすればいいのでしょうか?
すみませんが、教えてください。

155氏名トルツメ:02/07/25 03:34
お願い!かなりヤバい状況。たすけて〜(泣
てかすれ違いごめん。でもこの板の人がやっぱ一番頼りになると思って
ここに書き込むことにしました

G4なんだけど、イラレとフォトショで作業してたら「10のエラー」
ってのが何回か出てたのね。でも再起動とかとくに指示もなく、続行
してたらいきなりフリーズ。それが関係してるかどうかはわかんないんだけど
そのあと、立ち上がらなくなりました。

起動ボタンを押すと、なぜか起動音が2回鳴って、そのあとしばらく
画面は何も映らず。それでも待ってると、例の顔のマーク(ファインダー
にあるやつね)と「?」マークが交互に点滅するという初めて見る状況。

これってなに?!もしかしてかなりヤバいことになってる?!
ちなみにスペース、オプション、シフトの各ボタンを押しながら起動…
ってのはやってみたけどだめでした。
おまけにG4のCDトレイが壊れてる為、外付けCDドライブを使ってたので
システムから立ち上げることは出来ません。

うわ、動揺してるよ〜。文章とか変だったらごめんなさい。
明日締め切りなの…。
156氏名トルツメ:02/07/25 03:53
この時間に大変ですね。
起動システムフォルダが見つからないと言う状況のようですので
他につなげられるシステムが何かないと・・・
たいした事分らなくってすみませんが、がんばって!!
157氏名トルツメ:02/07/25 04:00
ところで、このBBS何で見てんの?
そいつのHD引っぺがしてつなげることでない?
158氏名トルツメ:02/07/25 04:01
できない?
159155:02/07/25 04:17
>>158
サイドマシン的に使ってる会社のPowerBookG3で書き込んでます。
書体もソフトもろくに入ってないのでこれでは作業できましぇん(泣
つなげるというと…
具体的にどうすればいいんでしょう?
何も知らなくてすみません…これを機に勉強しますです。
160氏名トルツメ:02/07/25 05:11
おいらも徹夜作業中ですのでレス遅くて・・
まだダメなんですね
システムが入ってるハードディスクを入れ替えるの意味なんだけど

無理みたいだったら、24時間ビジネスコンビニ行くとか・・
うぅ・・力になれなくて・・・
161氏名トルツメ:02/07/25 05:30
あ、入れ替えたらだめだよね。追加しなくちゃ
気になって仕事に身が入らん。

今はもう祈る事しか私にはできません。
神様、助けてあげてください。
162氏名トルツメ:02/07/25 05:33
163159:02/07/25 05:54
>>161
ありがとう、そんなに親身になってくれるなんて……。
お友達になって!!!!!!

少し冷静になったら、じたばたしても今すぐにはどうにもならないっぽい
ことに気付いたので、前向きに処理を考えてみますです。(クライアントにどう説明するかとか)
今の私が試せることは全てやってみました。
とりあえず朝まで待って、CD-Rドライブ修復にあたってみます。

162さんも仕事頑張ってくださいね!
164氏名トルツメ:02/07/25 08:46
Illustrator8で文字アウトラインしてDocuColor1255から出力したんだ。
マシン毎に曲線のざらつきっちゅーの? そういうのが微妙に違うんだよ。
キレイなのはキレイにでるんだけど、少しがたつきがある(微妙だけどさ)のもある。
同じファイルを同じバージョンのAdobePSで書き出してるんだけどさ。
原因ってなんだと思う?
165氏名トルツメ:02/07/25 08:58
>>159 どうなった?試しに本体についてるケーブル類を
みな外して、ふつうに起動してみたら?
166154:02/07/25 09:36
すみません、154でVer6.0でファイルをPDF形式で保存する仕方を質問した者です。
まだわからないままなのですが、
JPEGに保存する場合は、「Web用に保存」で保存できることを今知りました。
JPEGで保存してから、アクロバットを立ち上げて、
「アクロバットPDFで開く」を選ぶやり方でいいのでしょうか。
それともやはりPhotoshop6.0のみでPDF形式に保存できる方法があるのでしょうか。
分かる方がいましたらお教えください。よろしくお願いします。
167氏名トルツメ:02/07/25 10:09
>>166
別に6.0でも普通にPDF形式(PhotoShop PDF)で保存できるが、何か?
168CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/25 10:41
>>164
属性パレットのアウトプットの値を確認。
この手の問題はみんなこれで答えるようにしています。
>>153
就職予備校としての大学の弊害を感じさせるカキコです。
ていうか、あんまりです。
169154:02/07/25 10:45
>>167
そうなんですか。
先日6.0をいじった時に、ファイルを保存とした時にでてくるダイアログボックスが
5.0とだいぶ違っていて、プルダウンで保存形式を選ぶところにPhotoShop PDFが
なかったのですけど、166のように「Web用に保存」を選ぶとPDFでも保存できるのでしょうか?
それとも普通に「ファイル」「保存」でPDFが選べるのでしょうか?
今、6.0が入っていない環境のためわからないんですけど、
すみませんがPDFに保存するやり方を教えてください。
170氏名トルツメ:02/07/25 10:48
>>155
遅いかもしれないがこれを機に
・起動可能な外部HDを用意
・同じく内蔵HDをそっくり複製できる容量の外部HDを用意して
 毎日の作業を差分バックアップ
・DiskWarrior(HD監視・メンテナンスツール)購入
くらいは実行しようね。
というかバックアップもなしに仕事してる人見ると恐ろしくて…
俺もかなり気をつけてるつもりでも年に一度は起動不能になるよ。
でも上記の3つがあればほとんど半日で復旧できる。
171氏名トルツメ:02/07/25 10:49
>>169
Photoshop6だと思っていたのがじつはFireWorksMXだったとか
いうことはないよな?
172154:02/07/25 10:53
>>171
それは絶対にないです。
普通に保存でPhotoShop PDが選べるということでしょうか?
173154:02/07/25 10:54
↑訂正:PhotoShop PDFが選べる   です
174167:02/07/25 11:11
>>172
普通に「ファイル」「別名で保存」で選べます。
175154:02/07/25 11:19
>>174
そうですか、ありがとうございます。
一瞬いじっただけなのですが、その時「別名で保存」でも試してみました。
それでも出来なかったのですが、
とにかく通常はそれで保存ができると言うことなのですね。
ありがとうございます。

http://www02.so-net.ne.jp/~junics/qa/qa.html#20020314112241

それに関連してなのですが、今ちょうど↑を見つけたんですけど、
これの『jpegで保存したいのですが保存形式にjpegが選べません』
の項目と同じことと言うのも考えられるのでしょうか?
(アルファチャンネルをすべて消さないと保存形式がPSD、TIF、RAWしか選べない)

5.0は長く使っているのですが
6.0はほんの数分いじってみただけなので、全くわかっていないのですが、
6.0の使い方を図にしなければならないため、困っているとこです。
何度もすみませんがよかったら教えてください。
176氏名トルツメ:02/07/25 11:27
5.0だとそういうときのために複製を保存というのがある。
ただ6.0だと変わっているかも。
177167:02/07/25 13:29
>>175
もちろんアルファチャンネルやレイヤーなどがある状態で保存すると、
保存できる形式は限られます。
それは5.0でも6.0でも同じです。
ただ、PDF形式はアルファチャンネルもレイヤーも保存できるんで、
PDF形式で保存できない状態はどういう時でしょう?
178氏名トルツメ:02/07/25 13:38
>>177
基本的なことなんだが
PDFとPSDを間違ってないか?
PDFはレイヤーとか保存できないと思うんだが…
179167:02/07/25 13:49
>>178
5.5まではそうだけど、6.0は保存できる。
でもってちゃんとアクロバットで開くYO
180154:02/07/25 17:41
みなさん、いろいろありがとうございます。
>>177 フォトショップ6.0からスキャナーでスキャンして、
画像を保存しようとしたら、保存形式の選択肢が3つしかなくて、
PDFやEPSなどがなかったのです。
一旦PSDで保存して、再度6.0から開いても同じだったと思います。

フォトショップ歴7年目なので、基本的な間違いはないはずですが
なにせ6.0をいじったのがその時の数分だけでしたので
もしかしたら、何か勘違いしてるのかもしれません。

通常はそのままPDFを選択できるとのことで理解いたしました。
どうもありがとうございました。
181氏名トルツメ:02/07/25 18:08
>>180
環境設定のプラグインフォルダが正しく設定されてないとか…
182159:02/07/25 18:28
クラッシュしたG4のCD-Rドライブは修理してきました。
システムインストールCDから起動したところ、「このディスクはこのコンピュータ
では読み取れません。」んで、初期化かキャンセルかを選択されます。
取り合えずキャンセル。

CD-Rドライブを修理してもらった電気屋さんに、「もしかしたらだけどノートンで
修復出来るかも…?」と言われて、できる限りじたばたとそれにかけてみよーと思います。
もうダメかも知れないけど、失ったデータを取り戻すには何を実行するのが一番可能性があるでしょうか?
DTPに関係なくてホント申し訳ないです。皆さんの経験と知識を分けて頂ければって感じです。

>>170
耳が痛いです。ほんとに痛感しました。

183氏名トルツメ:02/07/25 18:56
>>182
データをとりだしたいだけなら、HDを外して知り合いのとこの
マシンに装着してみるとか?ディスクが生きてればだが・・
184氏名トルツメ:02/07/25 20:43
質問といいますか、気になる記事があったのでご意見お聞かせくだされ。

お宝に、
> 来年以降のMacではMac OS 9の起動がサポートされないので、Mac OS Xに
> 早く移行するよう話していたとも伝えていました。
          〜(中略)〜
> Mac OS 9に関しては、PC Watchのブリーフィングレポートにもあるように、
> Mac OS X 10.2以降はClassic環境としてのMac OS 9コンポーネント提供は
> 行われる予定なので、起動システムとして使えないだけという言い方だったの
> かもしれません。

と載っている訳ですが、とうとうこの時が来たかと思いました。
来年以降にMacを購入される場合、DTP職人としてはめんどくさい
事になりますよね。
DTPとMac、今後も不可欠な関係だと思われますか?
それともWinに移行されますか?
185氏名トルツメ:02/07/25 21:14
現在、G4-450.OS9.0を使っています。

イラレで拡大表示する時に、見たい部分をドラッグしても、
勝手に最大倍率にまで拡大されてしまう事がよくあります。
あと、選択しても、一瞬で選択が解除されてしまったりも。

先日システムを入れ替えて以来、おかしくなってしまいました。
どなたか解決方法教えてください。よろしくお願いします。
186氏名トルツメ:02/07/25 21:26
某私立女子高に通う(18歳)過激セルフヌードうp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1027514824/
187元鉛筆デザイナー(w:02/07/25 21:26
>>185
マウスのクリックの感度の設定かな?
188CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/25 21:38
>>185
マウスのクリックボタンのチャタリングだと思います。
だとしたらシステムは関係なく、マウスを修理する・
購入することになるかも。
189185:02/07/25 21:45
>>187
>>188

マウスですか。。つい2ヶ月程前に買い替えたばかりなんですが・・。
明日別のマウスで試してみます。
190kana:02/07/25 22:59
>>189
マウスではなく、マウス「パッド」だと思う。理由;光学式だから。
反射率が影響する。
パッドが複雑な柄だと・・・
191氏名トルツメ:02/07/25 23:18
>>190
マウスパッドとクリックは関係ないと思うけど....
192氏名トルツメ:02/07/25 23:44
>189
手の握力に問題ありませんか?理由:疲れ気味。
良く食べて、しっかり睡眠をとってください。
あと亜鉛もね。
193氏名トルツメ:02/07/26 00:10
>>182
何をやってもダメでしたら、最後賭けは
ハードディスクを手でおもいっきし叩いてみれば・・
今まで一度だけ成功した事があります。
なんかの拍子に引っ掛かっていたディスクが回転するようです。
叩く前にはちゃんとお祈りするように。
194○○・○○:02/07/26 00:13
ノートンかけて直った事ないんですけど・・・
195154:02/07/26 01:47
>>181
なるほど。確かめてみます。ありがとうございました。

196氏名トルツメ:02/07/26 12:34
>194
ノートン先生の名誉のために。一度だけ先生に助けられたことがあります。
壊れかけて認識できなくなったHDDからデータをサルベージできました。
「ありがとう、ノートン先生! 今後はFileSaverを使うことにするよ!」
→同じHDDで同じ症状
→ノートン先生がついてるから大丈夫、今度はFileSaverから回復だ!
→回復失敗(ナヌ?)
→じゃあ前回成功したのと同じ手順で回復させてみよう
→回復失敗(FileSaverでいじくり回したせい?)
→ウワァァァン!! モウタノマネーヨ!!

…一度だけ、ノートン先生に助けられたことがあります…
197氏名トルツメ:02/07/26 14:46
ノートン先生よりDisk First Aidのほうが効果があった罠
198氏名トルツメ:02/07/26 18:26
うちではFileSaverは入れてはいけない決まりにしてる。
DiskdoctorでFileSaver検索がかかると、まず直らないし、
その症例が出るマシンは大体FileSaverがONになってる。
自作自演だめぼ機能だ。
199氏名トルツメ:02/07/26 21:16
Norton CrashGuardてゆう凄まじい自作自演機能もあったよな。
200185:02/07/26 22:35
>>187 >>188 >>190 >>192

今日、別のマウスと替えてみたらいい感じに動いてました。
問題のマウスを別のマックにつけてみたら、やっぱり同じ症状が出ました。
お店に問い合わせたら、交換してくれるみたいです。

皆さんいろんな御意見ありがとうございました。
201CTP初心者:02/07/27 17:10
近々、うちの会社にもCTPなる物が入るそうです。
聞いたところによるとCTPは温度管理・湿度管理・防塵など
周辺環境を整えてやらなければダメだと聞いたのですが
実際に導入されている方のご意見をお聞きしたいと思ったのですが・・・。

実際にオペレートするわけではないので詳しいことはよくわからないのですが
トラブると残業等影響を被りそうなので・・・。
202 :02/07/27 19:17
ここの猛者たちに質問するのも申し訳ないんですが
「人が電話をかけている」イラスト、どっかにフリーで転がってませんか?
よろしくおながいします
203氏名トルツメ:02/07/27 20:03
>>202
「転がっている」って言う言い方はキライ。
204202:02/07/27 20:09
すいません、訂正します。
で、どこかに置いていないものでしょうか?
205CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/07/28 05:53
>>201
CTPってどうよ?
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/977/977618966.html
うちのは防塵はあんまり気にしなくてもいい。だけども
オートローダーのかんけいで、乾燥すると静電気で合紙が
ジャムったり、湿度が多いとオーバーコート層がべたつき
合紙がジャムったりします。もしかしたら新型CTPだといろ
いろ違うかもしれません。
206vvv:02/07/28 06:31
207CTP初心者:02/07/28 10:47
>>205
ありがとうございます。
難しくて半分も理解できませんでしたが参考にさせていただきます。
印刷して関係部署の友人に見せてやりたいと思います。

とりあえず新型機種を導入すると思うのですが
今まで会議室に使っていた部屋を一個つぶして設置するらしいのですが
家庭用のエアコンが一台あるきりの部屋で特に空調は増設しないらしい
・・・という事が、今日判明しました(w
なにもおこらなきゃいいな・・・。
208氏名トルツメ:02/07/28 14:18
Pifont(ビブロス1バイトフォント)で、
丸数字の入力方法が分からなくて困っています。
キーをいろいろ試しているうちに
0〜9までと20番台はできたのですが、
10番台がどうやっても出ません。
ちなみにGthHroというフォントです。
CDに入っていたクォークの一覧からコピペすればよいのですが、
CDごと知り合いのデザイナーにあげてしまいまして…。
どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
209氏名トルツメ:02/07/28 17:26
Shift+1
210208:02/07/28 17:41
209さん、
おかげさまで入力できました。
ありがとうございました。
211氏名トルツメ:02/07/29 16:42
os9をosXにインストールしろと言われてるんですが
前のデータは消えないんですか?
212氏名トルツメ:02/07/29 16:44
イラレ使用しててダイナフォントの機種依存文字(平方メートル等)が
使えないのはなぜでしょう?
os8.5のマシンだと表示できなくてos9のibookだと表示できます。
213159:02/07/31 00:48
クラッシュしたHDからなんとか作りかけのデータだけは救出できました。
原因は不明ですがいろいろ試してみます。
助言してくれた皆さん、ありがとうございました。
214氏名トルツメ:02/07/31 12:03
>>159
とりあえずよかった。
システムのバックアップなしが最大の原因と思われ。
不調の時、予備システムから起動できればハードに原因があると分り、
解決が早くなります。

ところでクラにどう説明したの?
215氏名トルツメ:02/07/31 12:07
>クラッシュしたHDからなんとか作りかけのデータだけは救出できました。
どうやったのですか?
216氏名トルツメ:02/08/01 11:13
QXでテキスト、画像ボックスを
やじるし↓→↑←キーで動かすと1ポイントずつ移動できますが、
その設定って変えれるのですか?
217氏名トルツメ:02/08/01 11:35
>>216
移動間隔を1ポイント以外にしたいなら無理。
218○○・|チラ:02/08/02 21:05
本家が下がっているのでアゲ。
219氏名トルツメ:02/08/03 07:17
12p物のパンフレットをデザに頼んだらいくらぐらい請求が来るのでしょうか?
学校ものです
ちなみにDTP業界を知らない僕なんかがこれらのものを作ろうとするのは
無謀ですか?
ちなみにPSDで入稿しようと思ってたりします(ダメ?何故ダメ?)
この業界のことがわからないのでレクチャーお願いします。
220氏名トルツメ:02/08/03 08:51
219はネタっぽいので放置
221氏名トルツメ:02/08/03 10:15
関係ないけど、AUのCM見てて「色校段階でキャッチ変えるなよ。」と言いたい。
222氏名トルツメ:02/08/03 12:41
ネタではないのでage
223氏名トルツメ:02/08/03 14:43
222は219か?

>12p物のパンフレットをデザに頼んだらいくらぐらい請求が来るのでしょうか?



>ちなみにPSDで入稿しようと思ってたりします(ダメ?何故ダメ?)

は別だよな? デザの見積もりが高かったら、自分で作るつもりか?


うーーん、やっぱネタだコリャ。

マジレスしとくと本紙校正1回までのコミコミで30万。オレの場合。
224氏名トルツメ:02/08/03 15:11
>>219

DTP素人はデザとは言わない。デザイナーと言う。

PSDとは言わない。「フォトショップのデータ」と言う。

もう少し面白いネタ希望。
225氏名トルツメ:02/08/03 16:40
219は同人作家と言ってみる。
226氏名トルツメ:02/08/03 16:41
ラベル関係のオペやってますが、デザのまねもさせられます。
んで困ってるのが、筆文字で書いてくれってヤツです。
本職デザさんはどうやって書いてますか?
漏れは筆ペンで紙に書いてスキャナーで読み込んで、ストリームラインで
イラレデータへ・・・
教えて君で悪いのですが、よろしく。
227氏名トルツメ:02/08/03 18:44
>>226毛筆フォントはダメなんか?
228氏名トルツメ:02/08/03 19:18
何でもデータでやりゃぁいいわけでもない。
普通に紙に描いてスキャナで取り込み画像扱いで十分では
229氏名トルツメ:02/08/03 19:31
>>228

色を変えたい場合困るし、トラッピングとか困難ダシ。
230氏名トルツメ:02/08/03 19:31
と書いたところで別に線画にすりゃ困らんと気がついたのでsage
231氏名トルツメ:02/08/03 19:41
>>226タン
俺の場合、手書きをスキャンしてレベル調整し、Photoshop上で自動で
パス取って、Illustratorにペーストするってことをよくやります。

かすれ具合を細かくハンドリングできることと、Illustrator的な加工が
できるのが利点。時として重いパスになるのが難点。グレイスケールで
直貼りするのと違ってコントラストがくっきり出るのは利点にも難点にも
なりうるね。

ちなみに個人的には筆ペンはNG。フォントのようなつるつるの文字では
いけないからこそ手書きするのであるから、毛筆で墨汁をほとばしらせ
つつ書きます。
232s:02/08/03 22:12
イラストレーター 8ですが、日本地図の白地図(県境のみ)
を作るとき、みなさんはどうなさってますか。もうどこかに
無料で使えるようなものはないのでしょうか。
233氏名トルツメ:02/08/03 22:35
>>232
EPS地図素材集も持ってるけど、よほど厳密な仕事でない限り
昔トレースしたのをストックして使いまわしてるよ。

というわけで
(1) 自己投資のつもりでいっぺんトレースするか、
(2) 同僚や出力屋さんのハードディスクに聞いてみる。

この夏のクールな裏技としては
(3) 官公庁などの統計PDFを入手して、地図の出ている
 ページをIllustratorで開く。(笑)
234s:02/08/03 22:57
なるほど、そういう手もありますね。
ありがとうございます。
235233:02/08/03 22:58
でも見つけちゃったよ。。>>234さん
http://member.nifty.ne.jp/Nowral/15_PostScript/15_PostScript.html

元は米国の公共データだそうです。変換してくれた彼に感謝。
236s:02/08/03 23:33
わお、ありがとうございます。
早速やってみます。
237237:02/08/03 23:37
アドビ フォトショップ5.5 ですが、スキャナした画像の色が
変になってしまいました。fireworksというソフトでスキャナすると
きれいに正常の色になるのですが。フォトショップ5.5でスキャナした
画像を切り取ると、普通は切り取った後は、白になるのですが、薄い青
色になっています。これが問題だと思います。これまでこんなことは
なかったのですが。どうしたら直るのでしょうか。
238氏名トルツメ:02/08/03 23:50
>>180
遅レスですが、その画像は16bitなのでは?
239237:02/08/03 23:56
アドビ フォトショップ5.0 の間違いでした。

そういえば、以前一度変色したことがありました。他のソフトとの関係で
なるのだとか。直し方があったのですが、わからなくなりました。
240氏名トルツメ:02/08/04 00:04
>>237
それだけだとちょっと情報足りないですが、Photoshopでの
スキャンはスキャナメーカー製のTWAINドライバをお使いと
思います(メニューのどこでスキャンしているか要確認)。

「ハイライト」「濃度補正」「ColorSync」など、設定を
変えるといいと思います。

ただ、スキャンした生画像が「きれいな」色にならないのは、
そのほうが正しいと言えるかも。入力された階調をきちんと
保っているということだろうからです。
241氏名トルツメ:02/08/04 00:04
>>237
RGB値で色を見ましょう。
242氏名トルツメ:02/08/04 00:24
最近、念願のデザイン会社にアシスタントとして勤めることになりました。

ところが、かなりちっちゃい会社なのでほんとにここのやり方がいいのか
分かりません。ルビみたいな大きさの文字に箔押ししたり、ズレカゲつけるのは
当たりまえ、ヌキやノセの指定はほとんどしてません。


本で読んだ知識では、ダメなことだと思うのですが
こういうことは、プロの世界では当たり前なのですか?

あと、トラッピングは指定でする方と、入稿データで
作る方、どっちが多いんですか?教えて下さい。
243氏名トルツメ:02/08/04 00:44
>>242
ピンキリというか、様々のレベルの会社があり、仕事がありますね。。

人生相談的観点からは、「本に書いてあった!」とカドを立てる
よりは、会社に出入りする製版・印刷関係者と親しくなって、
「よいデータとは何か」を会社ぐるみで学ばれるのがよろしいかと。
小さい文字のズレカゲや箔押し(エンボス効果のことかな?)は、
その過程でめでたく滅びるでしょう。(笑)

ところで、データ作法は、出力環境すなわち取引先次第で大きく
変わります。EPSのJPEGエンコードやスミノセ無指定など、かつては
叱られていたことが、今では標準になっていたりもします。

トラッピングについては、オフセット印刷では下手に指定しない
ほうがいいかと個人的には思いますが、これも環境次第でしょうね。
244氏名トルツメ:02/08/04 02:56
>EPSのJPEGエンコードやスミノセ無指定など、かつては
>叱られていたことが、今では標準になっていたりもします。

いつのまに・・・・

まあ、うちのRIPはみんな対応しているが

これやると微妙に色が狂うけどいいの?
245226:02/08/04 04:33
227〜231レス有難うございます。
やっぱ。毛筆ですかね?
他からきたデータでパスが異常にある書き文字があったけどあれって
CADなんかな?
246219:02/08/04 07:36
>>219
>>223
>>224
オソレスすんません
だからネタではないって〜
デザって言うのは俺がなんちゃってデザだかです(印刷関係じゃないよ)
だからPSDとも言うしいられも多少は使います(クォークは使ったことないです)
んで本題です
まぁ本職デザさんに頼んだら223氏が提示した金額なのかな?
んでもクラが金ないというもんで、まぁ本職じゃないし安くやってあげようかなと思ったしだいです
っで印刷屋に持ち込む時はPSDではNGなのですか?
A3ならA3で作ってあげてレイヤーもしっかり統合して持って行ってあげれば良いんじゃない〜の?
247氏名トルツメ:02/08/04 08:04
>>219
印刷の基礎知識がどの程度有るのか分からないけど、文字組みも全部photoshopで
やるつもりですか? 出来ないことはないけど......

「トンポ」「ドブ」「面付」「見開き」とか知ってますか? 知らないなら、
作業前に印刷屋に相談して印刷屋指定の方法で、作業した方がいいよ。
糞データ作って、後で金がかかったらアホらしいし。
知ってるんなら、もう好きな方法でどうぞ。
248CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/04 08:16
>>246=219
印刷屋さんに持ち込むデータ入稿形式は、昔も今も利用する
印刷屋さんに事前相談することになっています。
ひとつあるとすれば、eps形式で保存しておけばだいたいの
印刷屋さんでOK、ていう感じかと思います。
(ちなみに、Illustratorがあるのであれば、ますますPSD入稿
は考えられないとおもいます。)
だから、PSDでおっけい? て質問する前に、利用する印刷屋
さんを決めて問い合わせましょう。
249氏名トルツメ:02/08/04 08:25
A3で300dpi以上のPhotoShopデータ…(゚д゚)ポカーン
250CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/04 08:30
>>249
存在しますよ、結構。
同人誌関係では結構普遍的に存在します。
251219:02/08/04 08:44
だっだめなの・・・
252氏名トルツメ:02/08/04 08:48
しかもCMYKモード…(゚д゚)ポカーン
253氏名トルツメ:02/08/04 08:58
>>249
>A3で300dpi以上のPhotoShopデータ
じゃあ、どれくらいに、するんですか?
254249:02/08/04 09:04
いや,データ重そうと思ってね。
3年くらい前にB3のポスター作ったときに,
全面に入る写真貼り込んだから。
でも文字はillustratorだった。
どんなふうに変更入るか分からんし。
その点がオールPhotoShopではきついかなと。

どんなポスターか分からないけど,
文字なしの画像だけだったら,解像度は200dpi程度に
抑えてもそんなに変ではない。
ただし小さい文字が入ると,低解像度では読めない荒さに
なると思う。
255255:02/08/04 09:13
昨日、質問してみなさんに答えてもらったのですが、
いつのまにか消えてしまいましたので、もう一度書きます。

スキャナで画像を取り込むと、プレビューでは正常ですが、
取り込むと、青みがかった変色が突然起こるようになりました。
fireworks4でもスキャナが出来ますが、これだと正常な色で
スキャナできます。スキャナは,EPSON ES-2000
PCは、iMac グラファイト、
メモリ256+128です。
変色した画像の一部を切り抜くと、切り抜いた後は通常
白になりますが、はっきり青っぽくなっています。
以前にも一度こんな経験があります。
他のソフトの影響でだったとおもいます。
どこかで教えてもらい、設定を変えたら、
すぐ直りました。もう忘れてしまい、わかりません。
どうぞ宜しくお願いします。

256氏名トルツメ:02/08/04 09:16
257243:02/08/04 09:17
>>244
うん、俺も「EPS-JPEGは色がズレるよ」と言い続けてきた一人
なんだが、ここ数年の間に複数の大手印刷会社から「EPS-JPEGで
入稿するように」とのお達しを見ているのさ。ちなみに雑誌と、
頻度の高い折込チラシ。

データサイズと効率のメリットが勝ったということなんだろう。
ただ、それ以来QuarkやIllustrator上での拡大縮小率は以前より
厳しくチェックされるようになったよ。

一方、俺の取引先の中には、今でもEPS-JPEGの分版ができない
RIPを使っている所もある。「どこで出すのか」を聞いてから
入稿データを用意するのが日常になっている。
258氏名トルツメ:02/08/04 09:18
>>219
だめということはないよ。あなたなら大丈夫でしょう♪

出力担当者が素人さんを嫌がるのは、解像度や寸法やデータの
仕様に無頓着なとんでもないデータを持ってくるくせに「発色が
どうの」などと見当外れのクレームをつけてくる人々の悪しき
記憶が蘇るからです。(笑)

あらかじめよく打ち合わせて、お互い安心できるようになって
おくといいと思います。

そうすれば、「>>219さんからEPSの入稿があったら、Quarkに
貼ってA3正寸センタートンボ付き175線オフポジで出してあげよう」
という具合に先方も心の準備ができるでしょう。
259氏名トルツメ:02/08/05 14:12
墨+特色の小冊子をクオークで作っています。
特色はシアンに置き換えて作っています。
前回、出力時にちょっと問題があったため予めPSプリンタで分版し
てみたのですが、貼り込んだEPSの部分だけきちんと分版されません。
グレースケールの画像までもがシアン版でプリントされてしまいます。
どこに問題があるのでしょうか?
260氏名トルツメ:02/08/05 15:16
>>259
なんでだろうね。配置EPSが本当にグレイスケールに
なっているかどうかチェックかな。
プレビューだけがグレイスケールで、本体を開いてみたら
CMYKでシアンチャンネルにだけ像があった、とかいう事態は
あり得るのではないかしらん。
261259:02/08/05 15:44
>>260
一応、確認してみましたがCMYKということはなかったです。
262259:02/08/05 16:14
大変申し訳ありませんでした。
データ重くて低解像度で出力していたので、もしや・・と思い
標準で出したらちゃんと分版されました。
263氏名トルツメ:02/08/06 10:19
あの…まだまだ新米で申し訳ないのですが。。。
イラレやフォトショでDICカラーがDIC543とかからいきなり2000番代に
飛ぶのはどうしてなのでしょうか…。
「DIC683」って指定が来て途方にくれています。
ど、どうしたら…?
264263:02/08/06 11:03
すいません…解決しますた。
TOYOの683と指定を間違えたそうです。。。バカー!

265氏名トルツメ:02/08/06 13:22
ローカルルールの部分に
「印刷する会社によって方法は異なるので、まずはそこに相談してみましょう。」
と書いて欲しい。
266氏名トルツメ:02/08/06 14:28
入社1年目です。今うちの会社は仕事がこなくて困っています。
そこで質問なんですが、皆さんどうやって仕事をとっているんですか?
勝手に舞い込んでくるとかいろんな所にアピール(主にどういう所へか)
板違いかもしれせんが教えてください、切実です。
267氏名トルツメ:02/08/06 14:35
>>266
何やってる会社なの?
268氏名トルツメ:02/08/06 14:35
>>266
というか、キミんとこは今までどうやって仕事とってたの???
キミんとこが、何屋さんなのか分からないけど。
269氏名トルツメ:02/08/06 14:51
デザイン事務所です。基本的に依頼がきたら何でもやるっていう感じ
なんですが去年までメインでやっていたカタログの仕事がなくなり、
他は私が入る前からの長いお付き合いのクライアントさんからの仕事です、主にペラもの、ポスター、パッケージなどです。肝心な所を書いてなくてすいませんでした。
270初心者:02/08/06 16:52
おたずねしますです。
クオク初心者なんですが、今更だれにも聞けない質問を・・・
たとえばA4のページもので、見開きいっぱいに写真を入れる場合、
見開きサイズの画像ボックス(426×303)でよいのか、
または1ページごとに画像ボックス(213×303)を作らないといけないのかが分かりません。
どーぞお教えくださいませ。よろしくお願いします。
271氏名トルツメ:02/08/06 20:23
>>270
A4を2つ並べて画像ボックスはA3でok
272氏名トルツメ:02/08/06 20:41
教えて下さい。
金赤+黒の2色刷の場合は
イラストレーター上で金赤のアミは
どの様な色でデータを作るのですか?
金赤のスポットカラーを作るんですか?
教えて下さい。

お願いします。
273kana:02/08/06 20:45
ノーマルの「M100」
   +
   墨   です。 アナログに置き換えると解りよいでチュ!

スポットカラーは、たのみますから やめてくださいネ。
274氏名トルツメ:02/08/06 21:39
>>273
ありがとうございます。
ってコトは、カンプでは金赤+墨で出して(必要ならば)、
データはM100+墨で作って、印刷屋さんに色を指定すればイイってコトですよね?

スポットカラーはヤメマス.....
275kana:02/08/06 21:51
カンプは、スポットカラーで作った方が、ていうか
別にスポットでもいいのです。
次の工程=フィルム出力時にべたはベタですから・・・
印刷で特色指定すればいいだけ。だから
スポットにしないで、レギュラーM100と書きました。ややこしい?

しかしそれだと、紙出力時は色わかりにくいですから・・・
スポッとでもいいのでは?ないでしょうか。
校正出しだとM100でもいいけど、フィルム出力だから。

製版屋?出力屋?印刷屋?どちらに出すかは知りませんが、
どちらにしても、フィルム出力はレギュラの方がイイかなと。やりやすいかなと。

だって、スポットとか言って、所々レギュラ使っていたり・・・するから。非常に多い1例

自分は制作側だけど・・
276○○・|チラ:02/08/06 22:04
>272
特色を2色でかけ合わせにする場合は、“プロセスカラー”のBLとM版で作ると良いでしょう。
カンプの確認とかで必要な場合は別データで制作するしか無いでしょう。

かけ合わせが無い場合はスポットカラーで良い。

どちらも入校時に、ノセとヌキ合わせの部分の指示は出力見本に
指示を入れておくとトラブルが回避できます。
フィルム出力の時点でスミノセがオートになっている所があるので。
277初心者:02/08/06 23:28
>>271 さん、遅レススマソですが、どもどもです!!
ついでと言ってはなんですが、厚かましくも、もひとつおながい!!
画像boxがA3で良いということは、塗り足しは必要ないんでしょうか?
278氏名トルツメ:02/08/06 23:31
特殊な事例ではありますが、Y100+M100で作ってもM100で作っても出力段階で
K版とM版を出力すればいいことなのでスポットで作って何の問題もありませんね。

2色製版で「スミのせオート」で確認せず出力してくる出力屋はぶっ殺して構いま
せんので、相手にしないでください。
279氏名トルツメ:02/08/06 23:59
>>277
271さんじゃありませんが、塗り足しはもちろんつけてくださいまし。
280初心者:02/08/07 00:10
>>279さん
サンキューです!!疑問氷解してうれしです。
281初心者:02/08/07 00:27
2色刷りのこともっと聞いても良いですか?
2色刷りデータの作り方なんですけど、いられでK版とM版で作ったとして、
ダブルトーンの画像はどうすればよいのでしょう?
実画像の場合はフォトショップのモードをダブルトーンにして
墨とマゼンタにするんでしょうか?
それともカスタムカラーで特色2色のダブルトーンデータにした方がよいのでしょうか?
あるいはCMYKモードでC,Y版を0-0にしてM,K版のトーンカーブを
いじったりした方がよいのでしょうか?
幸い今までダブルトーンの場合アタリでしか入稿してないんで、
いい加減なデータでも事なきを得てますが・・・
教えていただければ幸いです。
282氏名トルツメ:02/08/07 01:25
>>281
イラレでKとMで作ったんならダブルトーンも墨とマゼンタにします。

>CMYKモードでC,Y版を0-0
通常これはダブルトーンじゃなく2色分解になります。
ダブルトーンというのはモノクロの画像です。
283氏名トルツメ:02/08/07 01:33
>>281
Photoshopのダブルトーンはそのままだと出力できないところもあるので
(うちがそうです。そのまま出すとモノクロで出力されます)
>あるいはCMYKモードでC,Y版を0-0にしてM,K版のトーンカーブを
>いじったりした方がよいのでしょうか?
こっちのやり方のほうが無難だと思います。
284初心者:02/08/07 06:50
>>282 >>283
ありがとうございます。やはり出力環境などにも影響されるんですね。
入稿前にできるだけ打ち合わせをしていきたいと思います。
しかし、印刷の営業の人はこっち(デザ側)がいろいろ聞いても、
Ex:「こんな風にデータ作ったんですけど大丈夫ですか?」
  「だいじょーぶ!!全然OKですよ!!」
なんちって、そのままデータ持って帰っちゃうけど・・・
現場の方はいろいろ苦労してるんだろうなと改めて思いました。これからも皆さんヨロシク!!
285フォント困った:02/08/07 11:47
WINでページメーカー6.5を使っておりますが、縦書きの際のフォントの取り扱いに
困っております。
縦書きしている一行の中で文字によって左右にズレが出てしまうのです。

DFを使っておりますが、末尾にPとGが付く書体があるのですが、このうち
縦書きに使えるのはどの書体なのでしょうか?

(以下愚痴です)
この件では本当に困っておりまして、会社での試し刷りの段階では問題は
ないのですが、PSプリンタを使っている訳ではないので(LP-8100使用)
あまり参考になりません。

業者にはCD-Rでのデータ入校を行っておりますが、その会社自体ではDTPの
技術は無く、下請けに投げているため校正も満足に出来ません。

どうかよろしくお願いします。
286氏名トルツメ:02/08/07 11:51
>>285
<TrueType>
・ 日本語プロポーショナルTrueTypeフォント("MS P明朝"など)には対応していないため、使用できません。
287氏名トルツメ:02/08/07 16:40
Quark日本語版で作ったデータを海外へ持って行く事になりました。
そのため、英語版に変換しないといけないのですが、
うまく変換できません。
MarkzToolsを使うとファイルは一応開くのですがアンカーボックスが入っているとダメです。
何かいい方法ありませんか?
288 :02/08/07 18:00
前から気になっている事があり、ここで質問。
雑誌などで、写真を並べたり、写真の大きさを変えたり、
文字を入れたりする作業は何のソフトを使うんでしょうか?
つまりレイアウトする際のソフトです。
やはり、イラストレーターですか?
初歩的な質問ですんません
289氏名トルツメ:02/08/07 18:22
>288
レイアウト…クオーク
イラスト …イラストレーター
写真   …フォトショップ
が標準です。
290氏名トルツメ:02/08/08 00:00
>>287
コンバータがないか探していて、Quarkのサイトで下記のような
記述を見つけ(て呆れ)ました。この際、PDFもしくはAdobe
InDesign形式に変換して持っていかれるのが賢明かと。
(InDesignで「開く」すればQuarkXPress書類を直接開けます。
かなり忠実に再現されます。回し者ではないのですが感動します)

参照:
http://www.quark.com/support/techinfo/technotes.jsp?idx=90

抄訳:
東アジア言語版のQuarkXPress(日・韓・中)で保存した書類は、
それ以外のQuarkXPress(&Passport)では開けません。東アジア
言語のソフトウェア・フォント・OSは各文字を記述するのに2バイト
のデータが必要だからです。

Tip: 2バイト(東アジア)版のQuarkXPressで、1バイト(非アジア)
版の書類を開くことは可能です。開くときに、ソフトが2バイト形式に
変換します。ただし、それを(東アジア版で)保存してしまうと、もう
1バイト版のQuarkXPressで開くことはできなくなります。
291氏名トルツメ:02/08/08 01:08
初心者です。DTPエキスパートって資格ってどうなんですか?どんな事でもいいので意見お待ちしてます。
292氏名トルツメ:02/08/08 01:15
ポストスクリプトフォント(ダイナフォント)がちゃんと表示されないの!
OS8の頃は使えたのに9.2にしたらもうだめぽ
イラストレータ8.0フォトショップ5.5
ATMだって4.5.2なのになんで?誰か助けて。ください。
293氏名トルツメ:02/08/08 01:23
古いダイナは対応出来ないよん。
POP体とかZ体でしょ?
294氏名トルツメ:02/08/08 01:33
293>>
他のmac(同OS同ibook)で使えるのに私のだけ何故?
だから使えるはずなんだけど。
違いと言えば私のは○漢のアイコンが表示されるのに
友達のは普通の書類っぽく表示されてるの。
なぜ?もう仕事にならない。廃業かしら。
295氏名トルツメ:02/08/08 01:40
○漢いらねえだろ。
296氏名トルツメ:02/08/08 01:44
295>>>
ドウシテ?
297氏名トルツメ:02/08/08 01:49
OS8.6以降って丸漢けしていいの?
298氏名トルツメ:02/08/08 01:55
>>>297
○漢消したら出来るようになるんでしょうか?
299氏名トルツメ:02/08/08 02:12
何とか言えさー!
300氏名トルツメ:02/08/08 02:20
292の件についてどなたか御存じないですか?
どうぞ教えてください。
301氏名トルツメ:02/08/08 02:31
てっとりばやくアプリケーションサポートだっけ、
そっちのフォントフォルダに入れてみたら?
あせっているようだし。
302氏名トルツメ:02/08/08 02:38
>>>295
抜いてもダメじゃん!どうしたらいいの?
303氏名トルツメ:02/08/08 03:25
夏厨大暴れ。
304○○・|チラ:02/08/08 04:04
>292
ATM4.5Jでは、「画面上でフォントの縁をスムージング」の「オン」にチェックを付けて下さい。

とFAQに書いてあったけど・・・

OCF版ですか?CID版ですか?
他のメーカーのフォントは作動してますか?
305氏名トルツメ:02/08/08 07:19
>>292
もし、ポストスクリプトフォントと書いてるのがATM用OCFフォ
ントのことで、その現象がダイナフォントだけで起こるのでは
なくて、もし、OSXについてくるOS9を新規インストールして、
そのCDに入っているATM4.5.2を入れたのなら、それだけでは
表示できないという罠があります。

http://www.adobe.co.jp/support/downloads/atm_common.html

システムフォルダにこれを入れましょう。
OS9までの命だけどね。(OSXのClassic環境ではダメ)
306氏名トルツメ:02/08/08 10:35
Adobe Photoshop 6.0.1 での文字に斜体をかける方法教えて。
307氏名トルツメ:02/08/08 10:41
Command+T
308氏名トルツメ:02/08/08 13:29
Adobe Photoshop 6.0.1 での文字に斜体をかける方法教えて。

Command+Tこれでは出来ません。

309氏名トルツメ:02/08/08 13:30
ラスタライズしてから変形させたら?
310氏名トルツメ:02/08/08 14:22
>305
さっそく試してみました。
見事、罠から脱出!!!(嬉)
心優しい見知らぬ方、これで仕事できますありがとうございました!
311氏名トルツメ:02/08/08 14:48
Adobe系ソフトのCD-ROMに入ってる和文フォントをインストーラで入れてもいいんだっけ?
312氏名トルツメ:02/08/08 15:37
Adobe Photoshop 6.0.1 での文字に斜体をかける方法教えて。

簡単な方法で教えて。
313氏名トルツメ:02/08/08 18:01
Adobe Photoshop 6.0.1 での文字に斜体をかける方法教えて。
簡単な方法で教えて。
314バイブレッグ:02/08/08 18:35
すみません、ちょっと質問されてわからなかったので・・・・

MSPゴシックの外字を作るには、WINのアクセサリの外字エディタでなければダメでしょうか?
それで作った外字をよそのシステムに入れることはできますか?
315氏名トルツメ:02/08/08 22:27
Adobe Photoshop 6.0.1 での文字に斜体をかける方法教えて。
簡単な方法で教えて。
316氏名トルツメ:02/08/08 22:32
>>306
おまえ、うっとうしすぎ
逝ってよし
317氏名トルツメ:02/08/09 00:56
ここにはデザイナーさんや印刷業界の人がたくさんいそうなので
質問なんですが、
↓のサイトに載ってるフリー写真についてどう思われますか?
レンタルポジのサンプルとか別の素材集から引っ張ってきてるっぽいのが
数点あるんですけど・・・・
http://koron-net.ddo.jp/khsozai.htm
318氏名トルツメ:02/08/09 01:01
316
oboeteoke
319氏名トルツメ:02/08/09 01:17
>>306
Command+Tって結構マジなレスなんだけれどもなぜだめ?
320氏名トルツメ:02/08/09 01:19
Command ってリンゴのマークですか?
321氏名トルツメ:02/08/09 01:24
Command+Tでできました。
イラレのつもりで文字を選択していた俺が馬鹿だった。
深く反省しております。ありがとうございました。
322CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/09 01:30
>>314
外字エディタでいいですがショボイ出来になります。
>それで作った外字をよそのシステムに入れることはできますか?
Eudc.tteでGoogleしてみてください。
323氏名トルツメ:02/08/09 01:37
>>314
Windows付属の外字エディタだと、ビットマップフォントしかつくれんよ。
TTエディットでもあたりを使用するのがお勧め。
324CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/09 02:34
>>323
64x64のマトリクスでしか表現できないのでビットマップフォ
ントしか作れないように思われるかもしれませんが、実際に
はベクトルデータのTrueTypeフォントが作られていますよ。
荒いマトリクス(ビットマップ)からベクトルデータを生成する
のはたしかに無理があるので、TTEditなどを使うのがいいと
いうのには同意です。
325氏名トルツメ:02/08/09 02:41
なんかすごくイヤな感じ。
教えてください、は結構だけど、礼儀を守ってたもれ。
じゃないと答える方としてもマジレスしていいものか悩むときがあるのよ。

それから根本的問題としてある質問に対しての同じ人間は同じ番号を名乗ってたもれ。
326氏名トルツメ:02/08/09 16:54
スキャンした写真をフォトショップで
RGBからCMYKに変換するときにK版がでない
ようにできますか?
327氏名トルツメ:02/08/09 17:59
カラー設定→CMYK設定で 黒版生成「なし」にすればよいです。
328氏名トルツメ:02/08/09 21:26
知り合いから聞いた話なんですけど、印刷会社とかってイラストレーターや
さし絵ライターを雇ったりするのでしょうか?

スレ違いですみません。
何処に質問していいかわからないのでここに書かせて頂きました。
わかる方がいましたらお答えお願いします。

329氏名トルツメ:02/08/09 21:30
>>327
>>カラー設定→CMYK設定で 黒版生成「なし」にすればよいです。

墨版生成は「なし」って、どういうコトですか?
やらないとイケナイのでしょうか?
今まで、一度もやったコトがありません。

墨版のフィルムを出さないで、文字修正を容易にできるって事なんでしょうか?
330親切な人:02/08/09 21:36

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
331氏名トルツメ:02/08/09 22:05
1色印刷がしたく印刷屋に写真原稿を持ち込んだところ(フォトショップで1色で作ったもの)
仕上がりが違う色に仕上がってしまいました
原稿があるのだからその色どおりに仕上がると思っていたのですが
現実的に原稿どおりに一発で仕上げるのは難しいのでしょうか?
安い仕事なのでもう一度出してくれとはいえませんが
今後のために本業の人たちの意見が聞きたいです
332氏名トルツメ:02/08/09 22:08
ちなみにフォトショップでの1色の作り方は
グレースケールに変えてからダブルトーンで一版
にしてあげるで良いのですよね?
333氏名トルツメ:02/08/09 22:09
>>328
そういうケースもないとは言いきれないけど、普通は雇わないよ。

質問の主旨が「イラストで身を立てたいのだが、どこで雇って
くれるか?」ということなら、まずは印刷屋さんよりもデザイン・
制作事務所か広告代理店に入って、デザイン制作の実際を学ぶのが
いいと思う。この段階では「絵を描いて生活してる」ことには
ならないが、業界知らずのまま売り込みを続けるよりは早道だし、
食っていけるし、あとあと役に立つと思うよ。

大きな印刷会社なら内部に制作部署があるが、イイ仕事をしたい
ならデザイン事務所や広告代理店がオススメ。

そうして5年か10年経てば、どうすれば専業のイラストカット屋
さんになれるのかがわかるだろう。その時はもう「会社に入って
給料をもらう」という感覚は消えているだろうし、一人立ちする
力もついているだろう。大抵のイラストレーターさんのように。
334氏名トルツメ:02/08/09 22:16
>331-2
さみしーの?
335氏名トルツメ:02/08/09 22:27
>>332
それは残念ながら入稿の仕方が間違っていたのよ。
製版の人も悩んだ末に曲がりなりに出してくれたんでしょう。

「1色」の印刷物は1枚の製版フィルムで作られます。
1枚の製版フィルムは、Photoshopのチャンネル1個。
つまり、グレイスケールの画像とカラーチップを
持っていくのが正解だったんです。

ダブルトーンは、モノクロの画を2枚の製版フィルム、
2種類のインクでリッチに表現するためのものです。
つまり「2色」印刷。料金も変わります。
336328:02/08/09 22:36
>>333
勉強になりました。ありがとーございます。
337335:02/08/09 22:39
すまぬ、332は「ダブルトーン(1版)」と書いている。
そりゃー印刷屋さんも不注意だね。

しかし1色用のデータがグレイスケール以外(※)で
入ってくるという事態は、忙しい印刷屋さんにとって
予測外であっただろう。

※CMYKモードでどれか1つのチャンネルにだけ像を
 入れておくというのもアリだ。ちゃんと説明すればだが。
338氏名トルツメ:02/08/09 22:43
ん〜ようはダブルトーンでの1版表示はまったく別物ってことですか
これからはグレイスケールで作ったものと、仕上げてほしい色見本を
もって行けばいいんですよね
339氏名トルツメ:02/08/09 22:56
338>
ネタだろ。つまんねーYO
340335:02/08/09 23:03
>>338 うん。ネタなの?(w

印刷屋さんにナメられないできちんと仕事させたいなら、
画材屋さんあたりでカラーチップを買いましょう。
「DICカラーガイド」がおすすめです。
341氏名トルツメ:02/08/09 23:46
ネタネタってうるさいよ
DTP業界だけが世の中じゃないんだよ(w

カラーチップでもいいんだけどうちのクラがこの色でって感じで自分達で
色持ってくるからそれだしてあげればいいんでしょ
342氏名トルツメ:02/08/09 23:49
>>341
大雑把な客に限って色校見てから「なんか違うんだよなあ」と
ネチネチ文句をいう罠
印刷業界に在籍する人間にはどうやら言葉にできない相手の意識を
的確に読むテレパス能力が必要らしい。
343氏名トルツメ:02/08/09 23:50
>>341
出ない色とかあるの知ってるか?
344氏名トルツメ:02/08/09 23:54
しらんっ
あるなら客にそれを教育するのがプロじゃないの?
345せいはんや:02/08/10 00:02
341さま
色がらみで苦労すればするほど、簡単に結論だせないです。



>テレパス能力

大事ですねー。(w
346氏名トルツメ:02/08/10 01:21
東京で土日やってるレンポジ屋知らないですか。
マジレス希望。お願い!
347氏名トルツメ:02/08/10 01:39
【素朴な質問】
葬式でもらう会葬礼状は印刷だよね。
だけど納期は短いだろうし量だって不確か(参列者が予想以上の場合は追加とかありそうだし)
しかも死ぬのに盆正月、土日祭日関係ないし。

請け負ってる所って年中無休?
348氏名トルツメ:02/08/10 01:44
>>346
ヒント・・・
西新宿、緑、BMW

わかるだろ?
349氏名トルツメ:02/08/10 02:07
>>344
そういうことをここで学んだのだからこれから勉強すれ
みっちり教育してやってもいいけど、それだけの対価払えるか?
350氏名トルツメ:02/08/10 02:10
>>347
実際には知らないが、Googleで調べると
専用システムがごろごろ出てくる上に速度的に問題はなさそう
一式のセットも安いから、葬儀屋そのもので持ってる可能性もありそうだ
量に関しては、基本的にかなり余分に刷るはずと葬儀経験者は語る


351氏名トルツメ:02/08/10 02:21
>> 348
わからない!
青山か銀座しかいったことないのよ。
助けて!!!
352氏名トルツメ:02/08/10 03:21
NEW CIDフォントとクオーク(3.3と4.1)で
相性のいいATMのバージョンを教えてください。
353氏名トルツメ:02/08/10 18:55
>>347 ちょっと大きな会社だと自分の会社で名刺を印刷できる機械とか持ってたりするよな。
多分自社で持っているんじゃないのか?
あと定型句のある部分だけ変える場合だったらそんなに時間かかんないから、
対応できないこともないよね。

まぁ、いずれにしてもデジタルの世の中になってから便利になったってことだ。
昔は大変だったんだろうな、きっと。

ちなみに葬儀は友引にはやらないでしょ。
てーことは、その葬儀の前日に必ず仕事をする、と仮定すれば
友引の前日には休めるな、などと休みのことばかり考えてしまうグータラな俺。
354氏名トルツメ:02/08/10 21:55
>>352
そんなもんちょっと調べれば5分とかからずわかるぞ
355氏名トルツメ:02/08/12 00:02
データ送信で印刷を頼む場合
illustrator でのアウトライン化 Photoshop 解像度350
これまでは解りますがワードとかクォークなどのソフトが印刷する側に
無い場合どうすればワードやクォークのデータ 
を受信して印刷すればいいのでしょう?
356まりも:02/08/12 01:16
教えて下さい。mac o.s9.1でATM4.5.2、commonもちゃんと入っています。
なのに、新ゴとかががジャギってでてしまうのです。
なぜですか?初心者だし、上司が怖くて聞けません。
357氏名トルツメ:02/08/12 01:27
>>356
正規ユーザーなら再インストールしてみな。
インストーラが無いなら怖くても素直に上司に聞くこと。
まともなフォントデータならジャギらない。
358氏名トルツメ:02/08/12 01:55
>>356
まる漢が入ってるからじゃないの?
そういう問題じゃないかな?
答えになってなくてスマン
359まりも:02/08/12 02:10
あ…嬉しい!357さん、358さん有り難うございます。
たしかに丸漢ないです。そーなんですか…。
勉強になります!
360氏名トルツメ:02/08/12 02:17
>>358
OS9.1なら丸漢は必要ないよ。
361357:02/08/12 02:18
>>359
いやいや、丸漢は外したままでいい、
わざわざ入れ直す必要はない。
入れ直すと逆に特定の倍率で
ジャギが出るから止めて!
362氏名トルツメ:02/08/12 02:20
ちょっと訂正
誤:OS9.1なら丸漢は必要ないよ。
正:丸漢があっても、なくてもATMの表示には関係ないよ。
363357:02/08/12 02:25
連続カキコでスマンが、

>>359
ATMは4.6.1に、Commonも最新のものにしてみれ
可能ならOSも9.2.2にアップ(会社のマシンなら勝手な真似はできないかも
漏れもこの環境で問題なく動くよ
364まりも:02/08/12 02:27
あ…そーですよね。私が読み違えていました。
すいません。
ATMやcommonの置いてある場所がちがうのかなぁ…。
何かのバージョンが合ってないのかなぁ?
あ…初心者丸出しですみません!
365357:02/08/12 02:39
>>364
ATMはどこに置いても構わん、
commonはシステムフォルダじゃないとダメ、

初心者なら素直に上司に聞いた方がいいよ。
下手にいじるとシステムが再構築の羽目になるぞ
366まりも:02/08/12 02:48
357さん、親切に教えて下さって有難うございます。
感謝いたします。
そうですね。聞くしか…なさそうで…す。

357さん、最後にCommonの最新って何処で手に入れるんですか?って
聞いてもいいですか?
367357:02/08/12 03:01
368まりも:02/08/12 03:10
有り難うございました!
369氏名トルツメ:02/08/12 03:12
前田光世は能無し
370氏名トルツメ:02/08/12 11:03
>>355 キミは逆に自分が持っていないアプリケーションで作られたファイルをもらったらどうしますか?
どうしようもない……んじゃないの?

あとは自分がPSプリンタ持ってるのなら、PSファイルとして書き出して送るという荒技もあるけど、
中身確認したりできないぞ。
あとはアクロバットでPDFにするか……、よく考えたらわかるだろ?
何にしても自分が印刷側なのかデータを送る側なのか、
どうしてそんなことになったのか、
“例えば〜のとき”とかでなく具体的に説明してください。
371氏名トルツメ:02/08/12 11:22
>>370
こういうことで困っているんです。
http://www.39489.com
372370ではないけど:02/08/12 13:29
>>371
そこに発注するつもりならば、素直にイラストレータorプォトショップで作るべきです。
安いんだから、それぐらいの不自由は仕方がないと思うのですが。
373氏名トルツメ:02/08/12 14:36
>>372
すみません。ちょっと言葉がたりなくて、実は私は反対側の立場の
人間なんです。ホームページには、はっきりとillustrator 10までの
アウトライン化及びAdobe Photoshop のデータ入稿と掲載していても
ワードとか開かないデータとかいろいろな方法で注文がはいります。
約2割ぐらいあるんです。なにか解決方法はないのでしょうか?
実は3日ほど前にインターネットで見たといって韓国の方から直接電話
がありました。その方がいうには韓国ではインターネット上であるソフト
が使用できるようになっていて受信側でもワード、illustrator、
Photoshop どんなデータでも自動変換されて受けられるとのことでした。
日本ではこんなソフト聞いたことありませんか?
374氏名トルツメ:02/08/12 15:02
>>373
ちゃんと条件を明示してあるなら
それに反したデータは出来ませんよって突っぱねればいいじゃん。
しかしそれくらいのソフトは揃えておいた方がいいとは思うけど。

あと韓国のそのシステムについてはMacOSXが出るか出ないかの時に
雑誌で「日本でもそのうちこれが当たり前になるかも!」なんて
載ってるのを見た事がある。それ以上の事は知らない(w
375氏名トルツメ:02/08/12 15:11
今、頭のいい方を募集したい。
簡単に言えばillustratorの簡易的な機能だけを持つソフトを無料で
ダウンロード化すればいいだけだ。
画像の取り込みはAdobe Photoshop が無くてももはや常識。
フォントもダイナ等で無料ダウンロード可能にする。
これで全国だれでもデータ入稿と同じデータを出力できる。
376氏名トルツメ:02/08/12 15:31
>>374
いろいろすみません。
今、ここで私が考えていて、出来ないことがあります。
最初、当社では文字のみをデータ入稿すれば、型版のデザインに
入れてあげる方法もやっていました。ところが、安いわりに注文が
うるさく、居直りの精神で完全データ入稿(illustrator及びPhotoshop))
としました。ところが、減ると思っていた客が3倍に増えました。
ですから、こちらで、各ソフトを用意して、完全対応でもかまわないの
ですが、韓国の方の話を聞き、はーとおもいました。
父親の名刺でも子供がインターネット上の無料ソフトで完璧につくり
当社のような格安な出力センターにデータ入稿するということは、今後
忙しい父親にかわり、子供達が暑中見舞い、年賀状、移転通知、もちろん
名刺にしても全部制作する時代と思われます。
そんな夢のようなソフトがあったらプロはPhotoshopやillustratorで
加工したものをそのソフトに配置してデータ入稿とすれば、完全にその
ソフトが世界を制するソフトになるのではないでしょうか?
早く、そのようなソフトをだれか簡単につくれませんか?
当社で買いたいです。(100万位でつくれませんかね。)
377おしえて!!:02/08/12 15:36
海外発注で困ってます。
インキの助剤でメジュームを英語で言うとパントン・ホワイトと言うらしいのですが、
DICのパールメジュームはなんと言うのでしょうか。
378氏名トルツメ:02/08/12 19:51
>>376 ある意味において、アクロバットがそのつもりで製作されたんだろうな、といってみるテスト。
379結城:02/08/12 20:27
>>378
この問題についてはラーメン専門店で野菜炒めやカツ丼をうけるような
ものと判断して、illustrator と Photoshop 以外は受付無いこととします。
380氏名トルツメ:02/08/12 22:56
もうなんか完全にスレ違いだ<376の願い
381氏名トルツメ:02/08/12 23:41
名刺職人のネット版じゃない?
できなくはないが、素直に名刺職人を使ったほうがラクかも。
382氏名トルツメ:02/08/13 12:30
クライアントから
.emzっていう拡張子が
ついたファイルをうけたんですが、手元のソフトで開けません。
調べたら「Enhanced Metafile : 拡張メタファイルベクタ」
とあるんですが、お手上げです。
ご存知の方、指南おながいます。
383氏名トルツメ:02/08/13 15:34
>>382
Excelでは開かないってこと?
384氏名トルツメ:02/08/13 15:53
>>382
ワードかエクセル2000で開くみたいですね。

ソース↓
http://www.itagaki.net/pc/imagefile/
385コギャルとHな出会い:02/08/13 15:59
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
386氏名トルツメ:02/08/14 10:47
クライアントが広告・印刷業者を変えたとか、
アナログ製版時代以来久しぶりの増刷だとかの事情で、
「コレト全ク同ジモノヲ作レ」という制作依頼を受けることがあるです。
紙焼きならすぐ片付くようなものでも。
DTPデータ化して保持したいという営業的下心もあったりするのでしょう。

スキャンして緻密にトレースして、書体を突き止めて、まるで偽造並みに
そっくりに作るのはそれなりに楽しい作業ではあるけど(笑)、
お金にならないわりに時間がかかるんだよね。

1c印刷物だと、いっそ綺麗にスキャンしたものを納めたいと
思ったりもするが、アミが入っているとそうもいかない。
この手の仕事、ご同業の皆様はどうなさってますか?
387氏名トルツメ:02/08/14 11:15
>>386
シール印刷ではしょっちゅうです(w
原版が完成したシールしかないので...それをデジタル複製するのはいつものコト。
388氏名トルツメ:02/08/16 07:13
初心者な質問です。PostScriptの欧文フォントで、
フォントスーツケースの中にいくつかのポイントのビットマップフォントと
「A」が重なったアイコンのTrueTypeが両方ある場合、
Quark仕事をするならTrueTypeを取り除いたほうがいいんですよね?

あと、この話にも関係するんですが、フォントの管理ってどうされてますか?
SuitcaseやATM Deluxを使っているのは前提なんでしょうけど、
フォント(を集めたフォルダ)を何処へどういう形態で置いてある…とか
みなさんのHD内を見てみたいです。例えばフォントベンダー別に
フォルダがあるとか、欧文はA〜Zまでフォルダがあるとか。
先のフォント管理ソフトではこういうセットを作ってる…とか。

で、初めに質問した事なんですけど私の場合、
元よりTrueTypeしか存在しないフリーフォントや、ハイブリッドフォントの
TrueType部分隔離用のフォルダを「TrueTypeフォルダ」として用意
したんですが、こういうのもOKですよね?


DTP板でこういう「おまえらの環境みせろや」的な
画像アップロードスレってダメですかねぇ…。
「[食玩]お前らがモニタ上に飾ってるもの[収集]」スレを見て、
こういうのもちょっと気になったり(笑) 
389388:02/08/16 07:51
あ、ageます。
390386:02/08/16 10:09
>>387
なるほど、印刷コミで受けることができれば制作費の心配をする
必要はないですよね。私にはそういう受け方は難しいですが、
こんど同様の仕事が来たら提案してみます。ありがとうございました。

>>388
まず、
> フォントスーツケースの中にいくつかのポイントのビットマップフォントと
> 「A」が重なったアイコンのTrueTypeが両方ある場合、
> Quark仕事をするならTrueTypeを取り除いたほうがいいんですよね?

ここ、微妙に誤解のある雰囲気なので、ちょっとくどく書きますね。
たとえば、「Geneva」という名前のスーツケースの中に
 [AAA] Geneva
 [A] Geneva 10
 [A] Geneva 14
 [A] Geneva 18
があるとして、[AAA](TrueTypeフォント書類を示すアイコン)を
捨てればPostScriptフォントになって安全なQuark環境になるという
わけではもちろんありません。

PostScriptフォントとして通用しATMで表示できるスーツケースの
条件は、そうではなくて、対応する「PostScript(TM)フォント」が
同じフォルダに存在することです。

この条件を満たし、かつ製版入稿時にスーツケースと一緒に同じフォ
ントベンダー製の「PostScript(TM)フォント」を忘れずに添付すれば、
たとえスーツケース内に[AAA]が存在していても、PostScriptフォント
として出力可能です。

でもこれでは紛らわしいので、あるフォントをPostScriptで持つか、
TrueTypeで持つかを決めて、把握しておくとよいと思います。

私自身の場合、QuarkXPressでの作業はIllustratorでの仕事とは違い、
あらかじめ使用できるフォントが決まっているので、フォントの
選択に迷うことはありません。加えて、Macの環境も過渡期ですから、
ATM DeluxeやSuitcaseは当面使う予定はありません。
(えー便利だよー、という人は教えて。(笑))
391氏名トルツメ:02/08/16 10:17
>>388
>みなさんのHD内を見てみたいです。例えばフォントベンダー別に
>フォルダがあるとか、欧文はA〜Zまでフォルダがあるとか。
>先のフォント管理ソフトではこういうセットを作ってる…とか。

そこまで思いつくなら,他人のレス待たずに
自分で試行錯誤と実践繰り返してみては?
他人にとって良くてもあんたにとって良いとは限らないじゃん。
そうしないとスキルは身につかないよ。
392氏名トルツメ:02/08/16 11:32
別スレで盛り上がってる「インプレッセ」って何ですか?
393氏名トルツメ:02/08/16 18:10
394氏名トルツメ:02/08/17 09:12
age
395:02/08/17 09:36
注意して下さい!!
 毎日100以上のスレで大量の荒らし行為を行っている悪質な
 人間が書き込みを行っています。徹底して無視してください。
 皆さん 力を合わせ 一刻も早く2chから追放いたしましょう。
                    2chを守る会
396388:02/08/17 11:10
>>390
丁寧な説明、ありがとです。
> PostScriptフォントとして通用しATMで表示できるスーツケースの
> 条件は、そうではなくて、対応する「PostScript(TM)フォント」が
> 同じフォルダに存在することです。
はい、これは理解してます。
それでこの例でいいますと●『Genevaという名前のスーツケース
(中身は[AAA] Geneva・[A] Geneva 10・[A] Geneva 14・
 [A] Geneva 18…という構成。TrueTypeファイルが含まれてる)』、
●『同名のPostScriptフォントファイル』 ――という2つのファイルが
存在している場合なんですが、これってどっちのフォーマットの
フォントとしてアプリケーションに認識されるのでしょうか?
どちらもIllustratorなどでアウトラインは取れますよね…。
で、そういうフォントに出会った場合 [AAA] だけスーツケースから
抜いておいたほうがいいのかな、と思ったわけです。

だけど、仰るように「入稿時にPostScriptフォントファイルも
添付すればPostScriptフォントとしてちゃんと出力される」ということ
でしたら、スーツケース内のTrueTypeファイルよりもPostScriptファイルが
フォントとしての認識では優先されている……ということですよね。
ということはあまり気にしなくてもいいのかな…?

> でもこれでは紛らわしいので、あるフォントをPostScriptで持つか、
> TrueTypeで持つかを決めて、把握しておくとよいと思います。
この理由でDTPでは「両方あるならTrueTypeは外す」んですね。
397388:02/08/17 11:43
>>391
やってますよ。でも社内であっても他の人では色々とやり方は
違うわけですし、もしかしたら間違ったやり方をしているかも
しれないじゃないですか。もっと効率やわかりやすい方法が
あるかもしれないですし(完璧な正解を求めているわけでもないんですが)。
今回のフォントの事に限らず、
Mac・アプリの操作自体やワークフローなどで
「自分(自社)のやっている事は間違ってないか?迷惑かけてないか?」
「他の人のノウハウも聞いてみたい」
と思って聞いてみるのはここではダメなんでしょうか?
スキルは全て自分自身だけで得なくちゃいけないんでしょうか?

> 他人にとって良くてもあんたにとって良いとは限らないじゃん。
もちろんわかってます。仕事内容や環境も同じじゃないですものね。
でもたとえ小さくても、何かしらの発見や意見が得られればと思ったのです。
398氏名トルツメ:02/08/17 11:53
>スキルは全て自分自身だけで得なくちゃいけないんでしょうか?

自分で苦労して得たスキルこそ身になる
399氏名トルツメ:02/08/17 11:58
>>388
逆ギレ?

あなたが今、不満がないならOK。自分が使いやすいのが一番。
もし自分のやり方に不安があるのなら、具体的に状況を書くべし。
400388:02/08/18 04:29
>>398
ごもっとも。でも、実際「全て」は無理じゃないですか?
極論的には「本を読んで勉強する」事や「上司に相談する」も“身になってないスキル”
ということにもなりますし。

>>399
具体的には、まず最初に質問したフォント云々の事とか。些細といえば些細な事ですが。
日々の作業中には細々と出てくるんですが、今思いつくのはあと…
「Quark4.0以上にあるMulti-Ink機能はみなさん使ってないのかな」とか。びみょー。

う〜ん、逆ギレと取られちゃうのか…語気とか気をつけてたんだけどな…。
やっぱり問いかけ2行連続が感じ悪かったかな。すまぬえ。
文章はむつかしいなー。

こういう問答を続けてると「粘着」て言われるんだろうか。
401氏名トルツメ:02/08/18 08:53
2chに来るなら罵倒されることを楽しもう!
402氏名トルツメ:02/08/20 12:43
macの事なんですけど、あえてこっちにかきます。
インターネットをたちあげたら、急に国際電話にかかります。
どこを、どーなおせばいいのかわからないです。
最近、買ったばっかでodnの1ヵ月の無料おためし期間なのです。

だれかわかれば教えてください。
すいませーん
403アシスタント設定:02/08/20 12:55
リモートアクセスの電話番号は正しいアクセスポイントですか?

無料のプロバイダにとりあえず入ればよろしい
↓↓↓
http://www.livedoor.com/
404氏名トルツメ:02/08/20 12:56
>>402
それはマック板かネット関係で
使用OSを明記の上質問をし。
405402:02/08/20 13:00
>403
リンク先ありがとうございます。
その前に家のマックの国際電話を何とかしたいのです。
406氏名トルツメ:02/08/20 13:08
NTTに文句ゆーたれ!
407氏名トルツメ:02/08/20 13:45
>402
エロサイトで変なファイルをダウンロードしただろ。
408氏名トルツメ:02/08/20 13:51
>>402
>>407の言うことが当たってるとオモワレ。
インターネットへの接続設定をたしかめてみれ。
409氏名トルツメ :02/08/20 14:06
気をつけよう!エロサイトには危険な仕掛けがある罠
Macはこちらへとか誘導してくれるんで超危険!
モデム設定を書き換えてくれるんだ罠
一度設定されたら毎月請求くる罠
即刻モデム設定削除せよ!

410402:02/08/20 14:31
いろいろありがとうございました。
なんかダウンロードしてしまいました。

どうやって、デム設定削除するんですか?
411氏名トルツメ:02/08/20 14:42
>>410 どこまでど素人なんじゃ、ゴルァ!!!

 ヽ(`Д´)ノ イッショウ コクサイデンワ カケテロョ!!
412氏名トルツメ:02/08/20 14:54
>>410
いつまでも他人の親切求めるんじゃない。甘えん坊め。
413氏名トルツメ:02/08/20 14:56
おいおい
DTP板に来れるヤツがそんなのに引っかかるのがおかしいじゃないか。
みんなネタに反応しすぎ(w
414氏名トルツメ:02/08/20 15:23
>>413
まぁ いいぢゃないの オレもそれなりに
答えてたのしかった罠
ありがとさんデチタ
415氏名トルツメ:02/08/20 15:37
>>410は国際電話経由で2ちゃんにきている罠…
416氏名トルツメ:02/08/20 17:14
だいやるあっぷ
417氏名トルツメ:02/08/20 18:53
クレジットカードやICカードへの印刷は
どんな印刷方式なんですか?
418氏名トルツメ:02/08/21 07:46
>>409
へ〜。最近はちゃんとMac用にリンク貼ってあるんだ。
でも、そんなに簡単に設定書き換えられたっけ? Macは?
419氏名トルツメ:02/08/22 22:11
どなたか、都内で24時間受け付けている印刷所知りませんか?
結構焦ってます。
420氏名トルツメ:02/08/23 02:20
>>419
電話帳見て片っ端から電話すれ。
人がいるなら出るから(w

それ以前に突然依頼しても、紙の手配や機械の調整があるから無理。
何をやりたいかくらい具体的に書け。
421氏名トルツメ:02/08/23 14:29
他社からもらったデータQuark3.3、Illustrator5.5・8.0で作ってあった
ものをうちはIllustrator9で修正・保存。
直しがはいってないIllustratorデータもバーションが混在しては
いけないと思って保存だけ9でし直す。
そしたら何故かプリントするとその保存だけし直したデータの一部が
でてこない!!円グラフなのにかけてる部分がある。
画面上ではちゃんと見えるのに・・
結局もらったデータのもの(Illustrator5.5)に差し替えたら
ちゃんと出たけど・・何故??
そもそもQuarkに異なるバージョンのIllustratorデータを貼り込むと
エラーが起きやすいって思っていたんだけど、そんなことはないのでしょうか?
422氏名トルツメ:02/08/23 14:45
>>421

5.5/8.0→9.0に保存し直し・・・わざわざトラブルのもとを作った罠
423氏名トルツメ:02/08/23 15:01
>>421
私の経験則では、Illustrator8で「5.5形式で保存」したEPSを
QuarkXPress3.3に貼り込んだ場合に非常に険悪な雰囲気でした。
こういう場合、8で5.5形式保存したものを再び5.5で開いて上書き
保存するだけで解決したのです。どっちも5.5形式のハズなのに。

おっしゃる「バージョン混在伝説」は、この知識が間違って
伝えられているのではないかと。つまり、「ひとつのQuark書類に
いろいろなバージョンのIllustrator EPSを貼ってはいけない」
ではなく、「そのIllustratorのネイティブバージョン形式で保存
せよ」が正しい知識なのではないでしょうか。

「9でダウンバージョン(5.5とか8.0)の形式で保存」した場合に
どうなるかということと、9で保存する際に「PostScript3」を
使う設定になっていなかったかどうかも知りたいところです。

いや、そもそもIllustrator9形式で作成&保存した「グラフを
含むEPS」は、通常QuarkXPress3.3で正常に出るのですか?(汗
424氏名トルツメ:02/08/23 15:02
先日、Macを使って地図などを作るとこへバイトの面接に逝ってきました。
デザイン事務所でもないので、DTPとはちょっと違うと思うのですが、
ヲタっぽい人やパっとしない従業員数人が黙々と黙って作業をしていました。雰囲気が殺伐としてました。(音楽は流れてたけど)
デザイン系の仕事ってこういういものなんでしょうか?
1日中黙々とモニターとにらめっこして仕事してるのでしょうか?
425氏名トルツメ:02/08/23 15:08
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<hr>
<table width="78%" border="0" align="center" bgcolor="#FFFFFF">
<tr bgcolor="#FFFFFF">
<td width="100%" nowrap><a href="18MyHTML.html"><img src="../img/blue1bk.gif" width="82" height="19" border="0"></a></td>
>>424
そこはデザイン系ではないとオモワレ
ただ単なる図面&トレスの作業場ではないですか
Macはデジタル化の行程には不可欠だから使用しているだけ
426425:02/08/23 15:11
↑スンマソン 上の部分 Web作業途中のhtmlタグコピーがペーストされて
しまいました・・・
4272チャンねるで超有名サイト:02/08/23 15:13
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
428氏名トルツメ:02/08/23 15:17
>>424
「地図などを作るとこ」としては、その殺伐は正常です。
424が帰ったあとも、その殺伐が深夜まで持続している可能性大。
しかし、そういう会社も、従業員の名刺には「デザイナー」と
書いてある場合があるので油断は禁物です。

要はピンキリだということです。あとは424が殺伐フェチか
どうかと、よりまともなデザイン会社が424を雇う可能性が
あるかどうかを考慮して決められたし。
429氏名トルツメ:02/08/23 15:41
イラレ8のバウンディングボックスでよく拡大・縮小をしてるのですが、
破線の線分と間隔だけ拡大・縮小できないことに気付きました・・・。
拡大・縮小ツールで%指定すると破線もその倍率通りになるのですが、
いちいち%指定するのは面倒なんで、
バウンディングボックスでできる方法ありませんか?
430氏名トルツメ:02/08/23 15:46
>>423
なるほど・・イラストレーター9で保存するときはポストスクリプト3
にしないといけないのですね・・2になってました・・。
やっぱりイラストレーターの下位保存形式はトラブルの元なのですね。
グラフは解除してオブジェクトにしてました。

今の会社はマックを今年導入したのでイラストレーターの5.5は
もってないのです・・
431氏名トルツメ:02/08/23 15:52
423>
× 8で5.5形式保存したものを再び5.5で開いて上書き保存
○ 8の5.5形式保存したもの→8で8形式で保存し直し

じゃない?組くずれるYO!
432氏名トルツメ:02/08/23 21:24
出力はもう飽きたYO...

ウンコでーたには罰金課せやゴラァ
433氏名トルツメ:02/08/24 14:12
>430
それも間違ってるが
保存形式は出力するRIPに依存するのが基本
ただし最終的に何で出力するかわからない場合が多いので
Level2にしておくのがもっとも無難だと思われ
434氏名トルツメ:02/08/25 01:52
教えてください。

イラストレーターでA4チラシのデータ-を作成する際に、
新規書類でA4より一回り大きな紙(B4とか)を選び、
その上にA4サイズの四角形+トリムマークを書いて作ればよいのでしょうか?
それとも最初から新規書類でA4を選ぶのでしょうか?
もし後者の場合、試しプリントではA4のトリムマークが出てこないと思うのですが、
どうするのでしょうか?

 今まで葉書しか作ったことなかった素人です。宜しくお願いします。
435氏名トルツメ:02/08/25 03:27
>434
俺は、ひとまわり大きな紙を設定してるよ。
436氏名トルツメ:02/08/25 04:20
こんな時間にどなたか起きていらっしゃるでしょうか。。。

イラストレーター8.0.1Jのグラフ作成で
桁数の多い円グラフを作っているのですが
設定の桁数を20桁まであげても
10万以下の位がすべて0になってしまうんですぅ

どなたか対処法をご存知の方いらっしゃいますか?
どうかよろしくお願いします。
437氏名トルツメ:02/08/25 04:44
>436
貴方は一体どんなに大きなグラフを作ろうとしているのか。。。
438氏名トルツメ:02/08/25 08:06
>435
有難うございました。
439氏名トルツメ:02/08/25 10:18
>>436
パーセンテージで作れば?
計算は事前にEXCELでも使って済ませれ
440氏名トルツメ:02/08/25 15:16
>>439
そうですね
あまり細かくしても
グラフに差が出ないことに気がつきました
有難うございました。
441氏名トルツメ:02/08/26 09:33
イラレ10/Win98です。
フォントを埋め込んだPDFからEPS書き出ししたヤシを「開く」
または「配置」すると文字化けしてしまいます。
ていうか「フォントがみつかりませんので初期設定の
フォントで開きます」とでてしまうんです。
そもそもPDFつくったのと同一のマシンで開こうとしてるのにです。
Acrobat4.0/Distillerの「プロパティ」では「フォントの送信/
アウトライン」「フォントの送信/Type42」両方やってみたけど
両方ともダメです。

どっか設定がまちがってるんでしょうか?おながいします!
4422チャンねるで超有名サイト:02/08/26 09:41
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
443441:02/08/26 12:15
ぜんぜんレスがつかない……ママン…(´д⊂)>>441
444CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/26 12:35
>>441
>そもそもPDFつくったのと同一のマシンで開こうとしてるのにです。
これがそもそもの間違い。
>フォントを埋め込んだPDFからEPS書き出ししたヤシを「開く」
>または「配置」すると文字化けしてしまいます。
開くはダメ。配置は、ええと、Illustratorのばあい、リンクの
チェックボックスにチェックがはずれていると、開くと同様な
動きになるのでだめではなかったかと。
445氏名トルツメ:02/08/26 12:36
泣かない、いい子だから。月曜日の朝はみんな大変なんだよ。
そのうちレスが付くから。オレはウィソ持ってないのでわからなくてスマソ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧
( ´∀`) ナデリナデリ
(  _つ゛∧_∧
(_ノ   (∀`  )
      (∩∩ノ )スレチガイ、スマソ
446445:02/08/26 12:41
>>441
ほらね。(CarryLab.さんと入れ違ったみたいですね。月曜の朝から乙カレ様です)
447441:02/08/26 13:53

Carry  Lab.  タ  ン  は  神  !

>>444
あ、ありがとうございますっ!「配置」するとき「リンク」にチェックを
いれたら、無事に配置できますた。
イラレ上でフォントやカラーをかえたかったんですが、それはあきらめ
ますた。でもこれで仕事が前にすすみますうっ!!!
448CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/26 14:01
>>447
ただ別のところに罠があるので(出力時In-RIP Separationにしないと
分版できなかったりするものもある)、出力できるかどうか確認してお
いたほうがいいです。
先に言わなくてスマソ
449氏名トルツメ:02/08/27 01:15
>>441
PDFWeriter/Makerで書き出したPDFなら
フォント情報が生きたままなので直接開いても大丈夫なはず。
遅レスでスマソ。
450氏名トルツメ:02/08/27 18:20
Mac OS7.5.3、8.0〜8.6で
PSプリンターへのモリサワフォントのインストールの
仕方を教えてください。
451氏名トルツメ:02/08/27 18:23
>>450
モリサワに聞こう!!
452450:02/08/27 18:29
>>451
すいません書き忘れました。
OCFフォントです。
453氏名トルツメ:02/08/27 19:00
>>450
8.1の場合だったけど、確か、残りメモリを32MB以下になるようにしないと、
フォントダウンローダーが起動しなかったような。
それとディスクを最後のディスク以外は、ウインドウを開けたまま
で、排出させるような前処理が必要だったような。
んー、うろ覚えだけどローカルトーク接続にもしたような。
454氏名トルツメ:02/08/27 19:14
>>453
いつの時代の話をしてるんだよ!
455???1/4?g???c??:02/08/27 19:42
OCFならフロッピィを何枚も挿入したよね・・・
でも今更インストしなくてもいいとオモワレ
イラレならプリント時にフォントを含む(またはフォントをダウンロードする)
にチェックさえいれとけば化けないですから
456450:02/08/27 19:42
www.morisawa.co.jp/news/support/PDF/OS8.5_kenshou.pdf
これは8.5ならばイーサーネットでOCFモリサワフォントが
PSプリンタにインストールできるということなのですか。
457455:02/08/27 19:45
そうそうイラストレータ8.01を保存(eps形式)の時に
フォントデータも含むにチェックいれてくださいね
458氏名トルツメ:02/08/27 20:18
>>457
そのイラレの“フォントデータを含む”EPS保存し、Quarkに貼り出力
もしくは、“フォントダウンロードする”でイラレ出力って
セッターにフォントがなくても問題なく出力できるのでしょうか?
459氏名トルツメ:02/08/27 20:21
モリのOCFは純正品の場合イラレからダウンロードできないことを皆さん
お忘れではないかい (藁
460氏名トルツメ:02/08/27 20:57
>>455は割れモリサワOCFユーザーってことか。
461氏名トルツメ:02/08/28 08:15
>>450
7.5.3だと確かインストール出来ないんだよ
で、8.0だと出来たはず。
普通に(?)インストールディスクを入れるだけで
あとは指示通りにすれば良し。
462450:02/08/28 11:05
>>461
ありがとうございます。
8.0なら大丈夫ということですね。
試してみます。
450で記入したOSは、私が用意できるものです。
463氏名トルツメ:02/08/28 17:08
しかし、今更なぜOCF?
464450:02/08/28 18:17
>>463
入稿先がOCFしか受け付けてくれないところが多々あるからです。

わがまま言って申し訳ありませんが、456のPDFの意味は
OS8.5でも問題ないということがかかれているのでしょうか。
どなたか教えてください。
465氏名トルツメ:02/08/28 18:22
>>464
ATMフォントはOCFで、プリンタフォントがCIDでも殆ど問題ないよ。
逆は問題多いけど。
466氏名トルツメ:02/08/28 19:23
ラッピングバスの窓ガラスの部分などに使われている、
「外からは印刷が見えて、中からは外が見える」ステッカー
(近くで見ると細かい穴が無数にあいている)を使いたいと考えているのですが、
なんと言う素材なのか・どこに頼めばいいか、が分かりません。
23区内で代表的な業者を教えて下さい。
467氏名トルツメ:02/08/29 05:01
>>465
えっ、そういう使い方(出力)ってできるんでしたっけ?
モリサワのNew CIDはフォント名がOCFと違うからできないんじゃ…?
あれ? 的外れ?
468氏名トルツメ:02/08/29 05:58
>>466
一般に「ワンウェイヴィジョン」と言います。
Google等で検索するといろいろ業者が見つかります。

http://www.google.co.jp/search?q=%83%8F%83%93%83E%83F%83C%83%94%83B%83W%83%87%83%93&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
469氏名トルツメ:02/08/29 09:14
>>467
>モリサワのNew CIDはフォント名がOCFと違うからできないんじゃ…?
PostScriptファイル上の名前は同じ。
PSファイル見てみれば?とかいうとオタクと見下されるか。
470氏名トルツメ:02/08/29 10:04
10を入れると8が5.5になってしまいました。
  Illustrator8.0.2と9.0を入れて調子よく使っていました。ところが、
Illustrator10を入れて10日くらいは問題なかったのですが・・・Illustrator8.0.2文字表示が、
ジャギルまではいきませんが、Illustrator5.5みたいに縮小拡大で表示したりしなかったりするのです。
紙・フィルム出力はフォントダウンロードするでどのfontも問題なく出力できます。
モニタ表示だけ急に5.5みたいに綺麗く表示されなくなったのです。
考えられるのはve.10入れたくらいです。 対処した事は、
ATMなどのメモリ割り当て、残りメモリ容量チェックしました。
coomonも問題ないマシンから、フォルダごと入れ替え再起動しました。
ノートンを掛けました。(全て修復選択しました)その時イラレ10に関していろいろと、書ききれないぐらいズラッと警告でました。
コレが気になりますが、そこで全て修復で進みました。
OS9.2.1/G4800デュアル/メモリ780/HD残り50GB・・
ソフトは基本的なソフトしか入れていません。お遊び系のソフトは一切入れていません。
471氏名トルツメ:02/08/29 10:05
>>467
プリンタフォントに『「New」CID』というのはありません。以前のCIDと同じものです。
472氏名トルツメ:02/08/29 10:07
>>470
Illustrator8.0.2ってどこで手に入れたの?
4732ちゃんで超有名:02/08/29 10:13
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
474氏名トルツメ:02/08/29 10:49
>>472
最近手に入れたわけではありません。
かなり以前から入れて使っていました。 今回ve.10を入れて使っているとこのような症状にve.8.0.2がなりました。

PRAMクリアしたのも怪しいです。それまではve.8.0.2/9.0/10.0共存しても
こんな問題は起きなかった…
475:02/08/29 10:51
わざとボケてるのか?
476氏名トルツメ:02/08/29 11:21
>>475
>Illustrator8.0.2ってどこで手に入れたの?
コレに答えたのですが?
477氏名トルツメ:02/08/29 11:38
>>470
たぶんだけど…PRAMクリア行為が怪しいですね。それまで8の文字表示綺麗だったんでしょ?
9と10を共存させても。

一度ATM「Deluxe」削除してからインストールして、つぎにOS/CD-ROMの中のfontをインストール
してみては? その時共有やネット接続は切る。機能拡張は基本で再起動後に
478氏名トルツメ:02/08/29 11:47
>>476
いや、みんなが疑問に思ってるのはIllustrator8.0.2というバージョンが本当に存在してるのか?
ということ。
479:02/08/29 11:53
せっかちなシト...
480466:02/08/29 11:59
>468
商品名が分からなかったのでどうにもならなかったんですが、
教えていただいたので助かりました。
ありがとうございます。
481氏名トルツメ:02/08/29 11:59
>>465

>>>464
>ATMフォントはOCFで、プリンタフォントがCIDでも殆ど問題ないよ。
>逆は問題多いけど。

殆ど問題ない……数少ない問題点を教えていただけませんか。
お願いいたします。
482:02/08/29 12:01
異体字切替不可
字形の一部改定

以上
483氏名トルツメ:02/08/29 12:01
Illustrator8.0.1でした!!

ごめんなさい。 だから教えて何が原因なの?
484CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/29 12:32
>>482
エキスパート試験で毎回出ているらしい、(w
制御コードの部分の、2分/全角幅の違い
という重要な部分を忘れていますよ。
485氏名トルツメ:02/08/29 12:42
>>477
言われたとおりしてみましたが、直りませんでした。しかし
縮小拡大で文字が消える消えない、症状は改善されました。後問題は
ナゼ5.5みたいな汚い文字表示になるのか?が分かりません。

 5.5に比べて8.0.1の文字表示は綺麗ので良かったのに… なんだか5.5を使っているみたいな感じがします〜
486CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/29 12:59
>>485
環境設定-一般の、
アートワークのアンチエイリアスのところはどうなっていますか?
487氏名トルツメ:02/08/29 13:12
>>486→神!!

         直りました!
チェックはずれていました… しかし何で?
さわった覚え無いのに… て言うか、ココ最近数ヶ月環境設定開いた覚えないのに… 営業ヤローのいたずらか?

CarryLab. ◆2BNNqYsUサン ありがとうございました。
488氏名トルツメ:02/08/29 13:48
Quark3.3に貼り込んだ画像を形式変えて保存したら、急にでかくなっちまったよ(泣
倍率300%で貼ったのがダメだったのか…?

うぇー貼り直しかよ
489488:02/08/29 15:39
でかくなったんじゃねぇや、画像X,Yが(0,0)に移動したみたいだ。
なんだよソレ…拡大貼り込みってダメなん?
490氏名トルツメ:02/08/29 15:50
金赤M100%+Y100%をくすんだ赤にする場合、
C20〜30%足す or Bk10〜20%足す、どっちが正しいんでしょう?
私、今まで何となくシアンを足すときもあれば、墨を足すこともある、だったんですが、
今朝、印刷屋のオペさんから「カンプの赤いところ、刷ったら紫になちゃったんだけど!」
と怒りの電話が・・・。(※赤いところ→C30%+M100%+Y100%)
よくよく聞いたら、平版で刷る予定のを納品まで時間がないので凸版で刷ったんだそうな。
「フツーは墨足すんじゃないの!?」って言われたんですが。
491氏名トルツメ:02/08/29 19:25
>>490
c50m100y50だったら紫っぽく見えることを警戒する意味はあるが、
カラーチャートを見るとc30m100y100は「紫」とは呼べないね。
これが紫に見えるとしたら、Y版の網点濃度かインキの調製ミス
でしょう。また「くすんだ赤」といってもc30m100y100とm100y100k30
は違う色。どっちかが他方より普通ということは言えない。

スミノセ文字を差し換える予定がある場合に、m100y100k30のような
スミ混じりの地色を避けることはあるが、カラーチャートで確認して
その色を選んだのなら、c30m100y100を避ける一般的な理由はない。
よって、その印刷オペさんの無知ないし八つ当たりであると考えます。

そもそも、紙版(ですね?)で複雑な掛け合わせをやるのが無謀。
あらかじめ仕様を知っていたら、制作サイドでもグラデやアミを
極力使わずに作るでしょ?

印刷屋さんが独断でオフセットの仕事を品質の劣る安い紙版でやった
のだとしたら客を騙していることになるし、納期都合で印刷物の仕様
を急きょ変えたのなら、営業さんもしくはクライアント自身の責任と
いうこともある。……この件、あまりこじれないと思いますよ。(笑)
492氏名トルツメ:02/08/29 19:44
2つ質問です。かぶってたら、スミマセン
1 イラレのカスタムカラーやスポットカラーって使ってますか?
  会社では出力データには絶対使うなって言われてるんだけど、
  先方データとかグラの中にたくさん使ってあってはずすの面倒で。
2 画像解像度の許容範囲を教えてください。
  例えばカラー原寸で350dpiのとき拡大縮小は何%まで許されますか。
  出力先によって言われることがまちまちで、
  150%までいいよ。とか、120%が限界だね。とか、
  似たような仕事でも言われます。自分は120%迄ぐらいにしてますが。
よろしくお願いします。
493氏名トルツメ:02/08/29 20:05
>>492
1:出力までの間に「誰かが」直さないといけないですね。(笑)
 支給データに特色が使われまくっている場合、私ならQuarkXPressに
 貼って、各特色に「プロセスカラー分解」を設定する。ちゃんと4版に
 なっているかどうかはプリントダイアログを見れば確認できる。
 あと、今なら、Illustrator10で開けば、CMYKに統一していいか
 聞いてくれますね。

2:JPEGエンコードのEPSなら、拡大縮小は鬼が来て膝の上に座って
 変な声を出しても避けたほうがいい。よく誤解している人がいるが、
 縮小もダメ。「許容範囲」は印刷サイドが指定してくることもあるし、
 そうでなくても自己ルールを堅持したいところ(私は120%)。ただ、
 PDF入稿の世の中になった暁には、そのへん、うやむやになりそうですね。
494492:02/08/29 20:26
>>493
ありがとうございました。
>あと、今なら、Illustrator10で開けば、CMYKに統一していいか
>聞いてくれますね。
イラレの9までしか入れて無くて、知りませんでした。
大変参考になりました。
495氏名トルツメ:02/08/29 20:48
CarryLab. タン 
>制御コードの部分の、2分/全角幅の違い
これが問題になるケースって実際にありまつか?
496氏名トルツメ:02/08/29 21:02
便乗質問ですみません。
>>493
>JPEGエンコードのEPSなら、拡大縮小は鬼が来て膝の上に座って
>変な声を出しても避けたほうがいい。よく誤解している人がいるが、
>縮小もダメ。
について、どなたか詳しく解説して頂けませんでしょうか。
会社では、JPEGエンコードのEPSで50%〜200%までの拡大縮小が
(非推奨ながら)可、となっているので、具体的にどういった
問題があるのか教えて頂けると助かります(特に縮小の場合)。
497氏名トルツメ:02/08/29 21:17
photoshop6.0で質問あります。

初校で段彩&陰影epsを5.5で作り、イラレ8に配置していたのですが
2校目で段彩を修正しようとイラレ8からオブジェ(等高線)をコピーし
6.0で段彩epsを開いて、ペーストしたところ大きさが合わないんです。
縮小されているんです、、、、解像度とか変更してないんですが。
原因はどの辺にあるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
498氏名トルツメ:02/08/29 21:51
>>496
拡大はダメだけど縮小はイイ、と考えている人は「目伸ばしではなく
逆にデータの密度が増えるのだから、むしろイイことではないか?」
という発想をしているのでしょう。確かに72dpi 100×100mmの
バイナリエンコーディングのEPSを20×20mmに縮小して使うと、
約350dpi相当ということになって綺麗に出ます。

JPEGエンコーディングEPSの縮小がダメな理由は、そうした画像解像度
の問題ではないんです。以下知っている範囲で書きます。補足指摘歓迎。

第1に、JPEGというものは連続階調を人間の目に気づかれないように
巧妙に「はしょって」圧縮する技術です。一方、PSプリンタやイメージ
セッタ(のRIP)に使われるPostScriptは、連続階調をサンプリングして
網点を生成する技術です。JPEGが巧妙にごまかしてくれている連続階調
のイビツさは、原寸ではほとんど気づきませんが、拡大・縮小によって
浮き彫りになります。それをPostScriptに通すわけですから、本来なめら
かな階調も乱れますし、生成される網点に影響します。

第2に、製版会社が支給してくれる「JPEGエンコードされたEPS」は、
印刷時に画がネムくなることを避けるため、ギンギンにシャープが
かけられています。御存じのようにシャープという処理は、輪郭部分の
階調変化を誇張することです。原寸で使うならいいのですが、拡大縮小に
よって、その輪郭部分が黒いゴミのように出てしまいます。

実際にどれほど汚くなるかは、一度製版フィルムを出してみられると
わかります。モノによっては本当に恐ろしいほど汚れ、色が狂います。
499氏名トルツメ:02/08/29 22:04
>>498
492で質問したものですが(496さんではありませんが)たしかに製版から
入稿したデータはアンシャープかけまくりのギンギンガチガチですね。
それは、JPEGエンコードされたデータだからだと理解してよろしいですか。
バイナリデータなら、あそこまでシャープをかけない方がいいのでしょうか。

ウチは製版スキャナ持ってませんが、
けっこう「実画で」という仕事があります。
当然仕上がりに責任は持てませんという上で受けるのですが、
少しでも参考にさせていただきたくて。
500498:02/08/29 22:25
>>499
私も製版ではなく制作サイドの人間なので、専門家のノウハウを知りたい
ところです。経験上で言えば、日々受け渡している「実画」を観察すると、
おっしゃるようにEPS-JPEGの場合だけ特別ギンギンですよね。

自分でつくる製版入稿用の「実画」をどう仕上げるか、悩むところですが、
あそこまでギンギンにする勇気はないです。(笑)

ただ、製版会社からの支給実画は、例えば175線で原寸で使った場合に
最も綺麗に出るように、その道のプロの方が調整されているでしょうから、
実際のモノを教科書にして、なるべく真似させてもらっています。
501490:02/08/29 22:50
>>491さん、レスありがとうございます。
今回の件、そこの印刷屋の営業さんから発注された仕事で
平版→凸版の変更は営業さんの判断なので、
こちらでミスロスは被らなくて済みそうです。
そうなんですよね、私もあらかじめ凸版や紙版って聞いてたら
細かい色指定などは避けるようにしたのになぁと。
それとも、今までM100%+Y100%にC30%足してた私が
ずっと間違ってたのか?と朝からモンモンとしてました。

ちなみに、製版データ入稿前は必ずカンプとカラーチャートを見比べて
色指定の最終確認をするようにしています。

明日印刷所に出向くので、受注の際の印刷方式の決めごとなどを
もう一度キッチリ話し合ってこようと思います。
それから、今後“言った言わない”にならないように(汗
自作の受注票に「印刷方式」の項目を追加しておくことにしました。
502氏名トルツメ:02/08/30 01:10
>>495
出力時に文字ずれ起きます。
ちなみに制御コード全部引っかかるといった方が(・∀・)イイ!かもしれない。

CarryLab.タンではなくてスマソ(w
503497:02/08/30 01:17
あれこれ試してみたところ、使うオブジェを
別ファイルに書き出して、そのaiデータをphoto6で
開いてからコピペすると原寸でした。
6のコピー設定が5.5と違うのかな?
504CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/30 03:23
>>495
ゴメンなさい、DreamweaverMXの無償アップグレードのパス来たので
いじったりしてたら遅くなりました。
んで、
>>制御コードの部分の、2分/全角幅の違い
>これが問題になるケースって実際にありまつか?
ですが、2ヶ月に1回くらい出くわします。どちらかというと、特定のお客様
のデータで起こるんですが。
どうも、WindowsのテキストをそのままMacのIllustratorに流しているLaCieく、
LFコードが引っかかるという教科書通りの間違いです。
あと、どっかで「全角の半分のスペースとしてIllustrator5で制御コードをいれ
ているボケがいるので注意」なんて書いていたのでそんなのいねえよなん
て思っていたんですけれどもこんな仕事やっていると平気に出くわしやが
ります。CIDプリンタで出したところ、文字が版面のはるかかなたに行って
しまって当初何が起こったか理解できませんでした。
505495:02/08/30 08:48
502タン、CarryLab.タン、THX!

>「全角の半分のスペースとしてIllustrator5で制御コードをいれ
>ているボケがいるので注意」

うわっ、ヤですね。要注意の客として押さえておくしかなさそう。
しばらく出力ワークから遠ざかっているのでこの手の話題にう
とくなってしもて...

あと、L2とL3で出力結果が変わるなんて聞いた事ありまつか?
(固有機能使用除く)
506氏名トルツメ:02/08/30 14:16
すみませんなのですが、
今まで全然なんともなく使えていたのですが、急にネットとプリンタを同時に使うことができなくなりました。
ネットへはADSLで常時接続、当然モデムの電源は入れっぱなしです。
で、プリントが必要なときにプリンタの電源を入れて、
例えばプリントを待っている間にメールを送ろうかと思うとネットへの接続ができません。
この状態になってしまうと再起動しないかぎり接続はできません。
ネットへ接続しないでおいて、プリントが終わった後でプリンタの電源を切ると接続は可能です。
プリント中でなくてもプリンタの電源がONになっているだけでも接続はできません。
原因は何が考えられますか?

OSは8.6、プリンタはMICROLINEの803PS、AdobePSのバージョンは8.5.2です。
イーサで繋がっていて、ハブにはモデムとプリンタしか繋がっていません。
古い環境で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
507467:02/08/30 15:28
ははあ、アプリのフォントメニュー表記のみが変えてあって
別指定ができるようになってるんですね?

今度会社のプリンタを買い換えるみたいなんですが、
それに伴ってプリンタにインストールするフォントも
OCFからCIDにするみたいで(有償交換したそうです)。
で、「すでにMacにインストールされてるOCFのATMフォントは
そのままでも使えるのかな」とちょうど思ってたところなんです。

では認識としては、例えば「Quark上でOCFのATMフォントを指定→
印刷設定(用紙設定)でプリンタフォントの有無をチェック→CIDフォント搭載の
プリンタで出力」…でいいんでしょうか?

>>471
えーっと、ということは…New CIDって……なんなんだ??(混乱してきた…)
フォント難しいよ〜!
508氏名トルツメ:02/08/30 16:03
a
509氏名トルツメ:02/08/30 16:26
>506
プリント電源on→ネット接続
だとネットにつながらないんですよね?
反対に
ネット接続→プリンタ電源
だとプリンタを認識しなくなるんですか?
ハブの故障…とか考えられませんか?
他のハブで試してみてはどうでしょう。
510氏名トルツメ:02/08/30 16:44
>>507
旧CIDはアウトラインが取れなかったので
PDFにするときにフォントの埋め込みが出来なかった、だったかな。
それでNewCIDでアウトラインが取れるようになったかと…
だからプリンタフォント上は一緒…
511506:02/08/30 17:39
>>509 なるほど、と思い
ネット接続→プリンタ電源 を試してみました。
フリーズすることもなかったので、このページを印刷してみたところ、それは可能でした。
ところが調子に乗って他のファイルをプリントしようと試したところ、ネットに繋げない(他のURLにアクセスできない)状態に。
プリントファイルを削除しても同じ。ハブのケーブルを差し込む位置を変えても同じ。
他のハブ、というのは今手元にないので確認しようがないのですが、やはりハブでしょうか……。
だとするとこのページが印刷できたのはどうして?ということにもなります。
512氏名トルツメ:02/08/30 18:16
ぐぐって記事を読んでもよく分からず、DTP板に助けを求めに来ました。
他業界人です。生活板住人のイラストレーターです。

キヤノンのレーザーショットLBP2710をリースしました。
LIPSというのがよく分かりまへん・・
フォントのインストールってできるのでしょうか?
PSフォントを確認のためだけに(ギザギザでもいい)
出力できるような方法って、何かありませんでしょうか?
素人ですいません。よろしくお願いします。
513氏名トルツメ:02/08/31 00:30
>LIPS

サクラ大戦のアドベンチャーパートで出てくる時間制限のあるシナリオ選択肢です。

514氏名トルツメ:02/08/31 02:38
>>512
LIPSはPostScriptと同様、PDLの一種です。
もちろんPSフォントのインストールはムリ。

でも、ATMフォントが載っているならばそのまま出るんじゃないかい?
(マク+QDプリンタ出力は未経験なので知識としての発言)
ただ制作環境が一切書いてないので、果たしてマクなのかどうか…
それよりも、PS出力前提っぽい発言なのにLBPをリースしたのが謎すぎる。

>>513
スレ違いのレスするなヴォケ
515497:02/08/31 03:38
前にもレスして申し訳ないのですが
photoshop5.5と6.0に対してイラレオブジェのペーストは、
性質が違うものなのですか?
516氏名トルツメ:02/08/31 03:58
OS X で、フォント管理ツールを選定しているのですが、、、
DiamondSoft | Font Reserve : Products: Font Reserve Single User For Mac
http://www.fontreserve.com/products/frmac.html
Extensis/Extensis Suitcase 10.1J for Macintosh
http://www.swtoo.com/product/extensis/application/suitcase/suitcase10j.html
で悩んでます、、、OS9ではではATMをつかっていたのですが、OS Xに移って、
今のところ、Classic起動のようなので、ネイティブで動くものを選んでます。
既に試用されているかたおられましたら、助言をいただきたいです。
値段的にも機能的にもさほど差は無いように見えるのですが、ここが違うとか
これが出来ないとダメっていうのがあったら、お聞かせください。
517氏名トルツメ:02/08/31 04:09
>>506
IPアドレスだぶってたりネットマスクおかしかったりしてません?
518ハ〜 困った…:02/08/31 14:30
みなさんは、どうしていますか? 当方「ピンクちらし」を主にしています。
(そう、マンションポストによく入っている)
それで、「見本」としてよそで、前回制作したのをもってくるんです。このようにしてくれ! みたいに…

でもなかなか、同じにはパターン作れません。 造った本人も多分同じの作れないはず。
「偶然の産物」レベルだから。

どのようにしてます? みなさん

あっピンクチラシがどうこう言わんといてな。 一般物でもそんなことあるだろうから。
519512:02/08/31 15:15
>>514
ご回答どうもありがとうございます。

制作環境はお察しの通りmac.です。
そうなんですよね。最初からPSプリンタなら問題ないのですが、
事情があって、機種の選択権がこちらになかったもので・・
そのかわり格安なんですが。

普段、ページものはせいぜい8ページのカタログをやる程度なので、
イラレで作って、入稿時はアウトラインとってます。
なので、まあPSじゃなくていいかと思ってリースを決めたんですが、
近々、珍しく数100ページのものが来そうなので、
クォーク使うしかないなーと。
で、LBPでゲラ出す方法はないものかと思いまして。

>でも、ATMフォントが載っているならばそのまま出るんじゃないかい?

ATMフォント入れとけば、クォークでも出ますか?
だったらいいなあ。試してみます。
どうもありがとうございました。
520氏名トルツメ:02/08/31 15:18
>>519
困ったときのアクロバット!
521512:02/08/31 15:30
>>520
そのやり方、教えてください!!
お願いします〜〜。ヒントだけでも・・・
522512:02/08/31 15:32
あ、クォーク1ページごとにpdfにしてプリントするって事ですか・・?
大変だけど、それもアリかあ・・
ありがとうです。
523氏名トルツメ:02/08/31 16:38
>>512
>クォーク1ページごとにpdfにして

1ページごとにEPSファイルを書き出す方法だね。

プリンタドライバでPSファイルを書き出せば
一度で複数ページのPDFファイルができるけど…。
ホントはこれが正当な方法なんだけどね。
ちゃんとした手順は書籍でも読んで勉強してくださいな。
524氏名トルツメ:02/08/31 21:04
>>523 うーん、だからPSプリンタではないのでしょう?
>>519 ATMフォントが入っていれば出力できるでしょ。
もう試してみました?
で、見てみてどうでした? 愕然としたでしょ?
字詰めはバラバラ、ベースラインも狂いまくり、出力に時間かかることかかること。
で、数百ページでしょ?

私も以前フリーになったばかりのころは数ページものばかりだったので、
テキトーにプリンタ買って使っていたんですけど、
やはり同じように数百ページっていう仕事が入って、
慌てて中古のPSプリンタ買いましたよ。
最初はホントに古い古いヤツを3万くらいで。
そこにその仕事で使うメインのフォントを買ってきてインストールさせて。
そのあとでヤフーでフォント搭載された(ホントはいけないんだろうけど)ままの
PSプリンタを20万くらいで。
数百ページの仕事だったらそれなりのギャラも入るでしょうから、
PSプリンタ(中古で全然構わないと思うので)を買うことを決意した方がいいのでは?
525氏名トルツメ:02/08/31 21:14
QXがどうしても落ちて落ちて仕方がねぇってときはどうしてますか?
ここんとこ最近本当に不安定だったので今日しかたなくシステムとQXを再インストールしました。
ATM-DXも再インストールしたんですけどそれでもだめ。
もちろん? QXは3.3です(笑。←まずそれをなんとかしろ!はナシで。
526氏名トルツメ:02/08/31 22:44
質問です。
イラストレーターで葉書の入稿データ-を作成する場合、
表面と裏面を並べて一つのデータ-にして作成するのがよいのですか?
片面ずつ分けて別ファイルにして作成するのが良いのですか?
宜しくお願いします。
527氏名トルツメ:02/08/31 22:44
>>525
う〜ん たしか・・・ アレをこうしてどうしてら、それが原因だった。

のは覚えているが、そのプロセスを忘れた・・ あっけっして意地悪してるわけではないよ。 おれ2ちゃんオンリーじゃないから。
528氏名トルツメ:02/08/31 23:20
>>526 どっちがいいかって、面付けするのは印刷屋でしょ。
面付けする場合どちらが都合がいいか、と言えば、“別々”だろうなぁ。
それから、通常ハガキでは表面と裏面の色数が違うことが多いでしょ。
だとしたら同じファイルにするのはまったくもってありえないことでしょ。
529氏名トルツメ:02/08/31 23:22
>>524
>字詰めはバラバラ、ベースラインも狂いまくり、出力に時間かかることかかること。
Acrobatだったら狂わないよ。
プリンタフォント(?)も、Macフォントフォルダに入っている
New-CIDを流用できるからリーズナブル。
530氏名トルツメ:02/08/31 23:24
506=511です。
相変わらず改善されません。
525を見て私もシステムを再インストールしてみたのですが、
525同様私も改善されません。
もう初期化するしかないですか?
ハブを変えるのは時間が無く買いに行けてないのでまだですが?
531氏名トルツメ:02/08/31 23:42
>>530
517がいいこと言ってるよ。俺もTCP/IPの設定ミスだと思う。
端的にはコントロールパネルの「TCP/IP」を見て間違いをさがす。

そこの設定の意味がわからない場合は、独断でやると泥沼に
はまるので、わかる人に聞く必要があると思われ。
532氏名トルツメ:02/09/01 01:17
>528
どうも有難うございました。
今までは別ファイルにしていたのですが、
今日見たイラストレーターの参考書で表裏一つに作成してあるのを見て
疑問に思いました。そうですね色数が違いますね。
別ファイルにして作成します。
533氏名トルツメ:02/09/01 09:24
>525
QXがしょっちゅう落ちるのはフォントが悪さしている場合が多いYO
一度フォントを整理してみたら?
日本語フォントだけでなく欧文フォントもね。
534530:02/09/01 13:16
>>531 たしかに設定ミスかもしれませんね。
私は詳しいことはわかりませんので確かめようもありませんけど。
TCP/IPはモデムを1.5Mから8Mに変えたときにいじりましたが、それ以外には変更してません。
ただ、今までは普通に出来ていたのに、ある日突然出来なくなったわけです。
もう一度見直してみますね。
535画像ビューワ:02/09/01 15:23
本業は翻訳です。仕事でTIFファイルの翻訳(主にテキスト編集)をしています。
使い易い画像ビューワを探しています。
imaging for windowsを使っているのですがテキストの連続入力が出来ないで
困っています。(つまり、テキストを入力した後、
別の場所で続けて入力しようとする際、また、テキスト入力ボタンを押さなくては
ならないので手間がかかってしまうのです。)
ないか良い改善方法をご存知ですか?
他の画像ビューワでも構いません。使う機能はカット、ペースト、テキスト入力のボタン程度です。
よろしくお願い致します。
536氏名トルツメ:02/09/01 20:57
>>506 530
プリンタのIP確かめた?書き込みのカンジでは、やぱIPアドレスのバッティング
ではないかと・・・。PS803についてた「Microline utility」でたしかめた?
537氏名トルツメ:02/09/01 21:13
Quark XPress3.3でできたドキュメントを4.1で保存しなおしたら、
ルビのベースラインがゼロになってんの。
これってどうにかならないの?
538氏名トルツメ:02/09/01 21:16
>>536
MICROLINE803ってTCP/IP使えなかったかも。
記憶違いならスマソ
539氏名トルツメ:02/09/01 21:36
嫌がられるかもしれないが,一介のオペレータさんも
専門外といわずに,IPアドレスの概念程度は
トラブルシューティングのため勉強しておいたほうがいいかも。
540536:02/09/02 09:00
>>538
あ、そうか。うちのは「903」ですた。スマソ・・・
541氏名トルツメ:02/09/02 09:15
>>518
私も風俗関係の雑誌内の広告を作っていましたが
よく同じような状況になった事があります。

大抵はにたような物をでっちあげていますが
全く同じは確かに難しいですね。

たま〜〜〜に見本の元データ(フォトショップの統合前データ等)が
回ってくる事もあるのでそういう時は他社さんの作り方等勉強させてもらっています。

さて、これから職安ダダダ
542氏名トルツメ:02/09/03 17:54
別の制作会社で作ったチラシのデータを流用して小冊子を作っています。
画像が全てJPEGでエンコーディングされているのですが、
出力会社の要望で「バイナリ」にしなければなりません。
しかしかなりの量なのでいちいち開いて別名で保存してられないので
パッチ処理を思い付きましたが、うまく行かないのです。
「別名で保存→バイナリに変換」のアクションを登録してみたのですが...
543:02/09/03 18:08
修行足りないYO!がんがれ。
544氏名トルツメ:02/09/03 18:28
デジタルカメラのRGB画像からCMYK画像への変換で
色がくすんでしまい困っています。
みなさんはどのように処理をしていますか。
545:02/09/03 19:12
修行足りないYO!がんがれ。ってまたかい。
546氏名トルツメ:02/09/03 20:00
>>542 別名で保存ではなくて、別の場所に新しくフォルダを作って、そこに新規保存にしてみれ。
547氏名トルツメ:02/09/03 20:00
>>542
合ってるよ。
あとは、そのアクションを「自動処理→バッチ」で呼び出すだけだ。
処理したいファイルの入ったフォルダを「ソース」に指定。
新たにバイナリで保存したいフォルダを「実行後」に指定。
非常にありがちなよくある基本的な操作だから、がんがれ。

>>544
それについては各自それぞれノウハウがある(そのための専用ソフト
とかもある)。RGBの段階で、警告色が出てこないように画像を調整
しておくのが基本。警告色についてはヘルプかマニュアルで「色域警告」
を調べると書いてある。
そもそもCMYKにするのは印刷のためだと思うので、カラーチャートを
見て、変換前にCMYK色空間内で最適な発色になるよう補正しておけばいい。
がんがれ。
548氏名トルツメ:02/09/03 21:26
>>544
CMYKでくすんだ色を網見てレタッチ。
これ基本。
549氏名トルツメ:02/09/04 00:26
メール添付のjpg画像を保存したいのですが
ネスケ7.0での保存のしかたがわかりません。。
ネコミ4.5のときはできたのに。
どなたかおしえてください。
550546:02/09/04 04:14
俺の言いたかったことは547と同じことです。
恥ずかしい、言葉が足りなかった。
“新規保存”というのは表現がおかしかったですね。
同じフォルダの中に“別名で保存”をして、“入れ替える”作戦ではうまくできませんよ、
ということを言いたかったのです。
551修業が足りない542:02/09/04 09:17
>>546,547
ありがとうございます。
今まで、全部アクションに登録したファイル名で
保存されてしまっていました。
この方法で「アクションの保存コマンドを無視する」にすれば
良かったんですね。
2ヶ月前から入った月1に仕事なんですが、今月から楽になりそう。
この手の大量処理の仕事は今までやったことなかったんで
勉強になります。
552氏名トルツメ:02/09/04 10:04
アクションをうまく使いこなすにはちょっとしたコツがいる罠。
553氏名トルツメ:02/09/04 10:13
スクリーンキャプチャが200枚くらいあって
RGBからグレースケール変換のアクションを
ボーっと見ているのが好き。
554ロートルデザ:02/09/04 11:45
老G3のHDが壊れたおかげでNewG4を買った。
のだが、純正キーボードではQX3.3で手動カーニングする
「コマンド」+「シフト」+「[ or ] キー」が使えなくなった。
イラレ8.01では大丈夫(opt + ← →と一緒)。
「クイ込み詰め」なんてロートルデザしか使わないからか・・。
555女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 11:50
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い
556ロートル2号:02/09/04 16:01
>>554
そうそう、日本語キーボード(JIS配列)では使えないんだよね。
私はPro Keyboardのメンブレン式キーボードが嫌ということもあって、昔の
ADBキーボード(英語版ASCII配列)を使ってるよ。
JIS配列のでも「キーボード」コンパネのキーボード配列をBritishにするとかで
キーの一部をASCIIっぽくすることができるみたいだけど…。

最近の出版物を見ると、ツメをちゃんとやってない手抜きデザインが多い…気がする。
557544:02/09/04 16:19
>>547
>>548
ありがとうございます。

おすすめの書籍、サイト等がありましたらおしえてほしいのですが、、、
教えて君で申し訳ございません。
558ロートルデザ:02/09/04 18:23
>>556
ツメをちゃんとやってない手抜きデザインが多い…同感でございます。
こだわってるのは私だけではないんですよね、嬉しいかぎりです。

JISボードとかはとくに今まで意識したことなかったんですが・・。
とりあえずメジャーパレットのカーニングのところの矢印をマウスでちくちくすることに致します。
559氏名トルツメ:02/09/04 22:34
>>558
キーボード配列を「British」にすれば一応使えるよ。
「¥」とかが打てなくなるけど...
560氏名トルツメ:02/09/05 02:07
ツメとかにこだわるのであれば、当然英数字には英文フォントを使っているだろうから……という仮定のもとに、
¥はoption+Yで出して英文フォントにするのがよろしい、と言ってみたりする。
561氏名トルツメ:02/09/05 04:44
漏れはQuickKeysでショートカット割り当てて使ってるよ。
どっかにQX用のデータがおっこってたのでそれ使ってる。
562氏名トルツメ:02/09/05 06:23
>>554
Mac用のASCII配列のUSBキーボード買っておいでよ!
1万円でお釣りがくるよ。感動的に使いやすくなるよ。

今やASCII派はすっかり少数派だけど、これは決して
「間違った」「時代遅れの」配列ではないのだし、
どのみち消耗品、使いやすいのが一番さ。
563氏名トルツメ:02/09/05 08:06
はじめまして。DTPは素人で、印刷物を発注する側の人間です。

色校正が上がってきたのですが、内容(文字)にミスを見つけてしまいました。
修正をお願いするつもりですが、色校正で文字などの修正はしないものなのでしょうか?
しないといわれてもするしかないんですが、、、一般的にはやはり色校正は色の校正だけ
ですか?

毎回、色校正で色のチェックはそれほどせずに(特に問題がない)、文字の間違いを見つけ
てしまって、印刷会社に悪いな、と思ってるんですが。。。
564氏名トルツメ:02/09/05 08:37
>>563
直すしかないですね…。製版会社と制作会社にとっては損害に
なりますが、修正作業を拒まれることはないと思います。

ミスのない、完成度の高い印刷物をすばやく安く作るためにも、
本来、色校はもはや文字を直す段階のものではないのだという
ことを、どうぞ忘れないでいて下さいね。
565氏名トルツメ:02/09/05 09:38
>ミスのない、完成度の高い印刷物をすばやく安く作るためにも、
>本来、色校はもはや文字を直す段階のものではないのだという
>ことを、どうぞ忘れないでいて下さいね。
これ、うちのクラにも小一時間いってやりてぇ……!
色校で内容の変更とか入るんだよ。写真変更とか言い出すの。
もうアフォかと。
色校はなぁ「色」校正なんよ。ホント勘弁してください。
566氏名トルツメ:02/09/05 09:38
はじめまして。
わけあって、1年ほど日本にいなかったんですよ。
で、帰ってきたらDTPの更新試験と・・・。
何か、いい参考書などがあったら紹介してもらえないでしょうか??
よろしくおねがいします。
567氏名トルツメ:02/09/05 09:50
>>563
金払えば問題ないんじゃない?
なんでこっちが負担しなきゃならんのだ。
568ロートルデザ:02/09/05 09:55
>>559
ナ・ル・ホ・ド! 出来ました。マウスでチクチクより効率的です。
ありがとうございます。
>>562
ASCII配列のUSBキーボード・・を使うのが一番正解でしょうが、この美しい
純正キーボードも捨て難く・・ロートルはモノが捨てられないのであります。
<<561
「QuickKeys」って何でしょう? 無知な質問ですみませんが・・。
569563:02/09/05 10:47
>564
ハイ、申し訳ないです。
やっぱり色校正はその名の通り「色」校正なんですねm(__)m
ただ、色校正とはいえ、制作物を見るので、どうしても間違いを見つけて
しまうことがあるんです。
今後はその前の校正で今まで以上に厳しくチェックするようにします。。。

>567
別にそれで費用が発生するなら払います。
ただ、一般的に色校正で文字の修正はしないものなのかなというのが
知りたかったんで。

>565
クラが僕かもしれないんでゴメンナサイ・・・。
570氏名トルツメ:02/09/05 11:10
>>565
すまん、ほんっっとうにすまん…
571氏名トルツメ:02/09/05 11:30
色校で版面修正をやった事をある。
文字修正ぐらいじゃもう驚かなくなった。
572氏名トルツメ:02/09/05 13:02
各色版に特色の見た目の色味に変換してくれるっていう
「Illustrator特色シミュレーター」ってのを使ってみたんですけど

http://www.thinks-at.com/agt/

グラデやパターンのところは変換されないんですよ。
グラデやパターンも変換するにはどしたらいいでしょう?
もしくはもっといい便利なソフトはありますか?
573氏名トルツメ:02/09/05 13:11
2色だったら2色君ってのがあるんだが。
574氏名トルツメ:02/09/05 13:44
2色君は4色でも使えるが、グラデやパターンを変換できたかは解りません。
575氏名トルツメ:02/09/05 13:48
>>572-574
2色君は特色1版とか特色4版とかにも使えるにゃん。
グラデやパターンもばっちりだよ。
スミのみで作ったデータをマゼンタ1色とかにもできるし超便利。

http://homepage2.nifty.com/kay/McPLW/Mr2C/
↑神。

※特色はDICで指定。配置EPS画像までは面倒みてくれない。
576CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/09/05 13:49
>>572
CM版で作ったものをRIPかなにやらでTIFFにして、
Photoshopのカラーミキサーでいじるのがらくでいいです。
577CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/09/05 13:50
×カラーミキサー
○チャンネルミキサー
設定残しておけば次回から一発です。
578b:02/09/05 13:54
579572:02/09/05 14:34
>>575

あるがとうございます。さっそく2色くんをためしてみたのですが
グラデを変換すると壊れたファイルを生成していしまいます。
バージョン9 を使っていて、5.5形式に落として保存したものを
変換しようとしているのですが、それではだめでしょうか?

580572:02/09/05 14:40
あ、それと便乗質問で申し訳ないんですが

イラレ9のツールボックスの一番上のアドベオンラインボタンって
無効にできませんか?? 選択ツール選ぶたびに間違って押して
IEが立ち上がっちゃうんでスよ。

イラレの実行ファイル自体を改造しないとだめですか??
581氏名トルツメ:02/09/05 15:34
>>580
なにか方法があったと思うけどなぜ気になるのか…
オイラは押し間違いなんか年に一度もないよ。
582572:02/09/05 15:44
>>579

8保存して変換したらうまくいきました。これすごいっすね^^
かつようさせていただきます。

>>581
そうすか・・おいらがあわてすぎなんでしょうか??
583氏名トルツメ:02/09/05 17:23
>>575
ほんとこれはいい!
THANKS
584氏名トルツメ:02/09/05 21:32
>>580
Pluginの機能拡張から、Adobe Onlineの機能拡張を削除すればいいよ。
585氏名トルツメ:02/09/05 23:08
どなたか教えてください。
イラストレータなんですが、モノクロ2階調のTIFF画像を配置して、
それに色指定するのは、やってはいけないことなのでしょうか?
このあいだ、企業ロゴを上記のように指定色して印刷会社にデータ入稿したら、
戻ってきたデータの企業ロゴ部分が、わざわざトレースしたものに差し替えられていたんです。
クォークでは問題ないですよね。イラストレータではダメなのですか?
あと、インデザインでは可能でしょうか?
586氏名トルツメ:02/09/05 23:19
ロゴが汚いから気使って直してくれたんでは・・・

ということではなくて多分TIFF嫌いの頭の固い出力オペが噛んだんだと思われ。

>クォークでは問題ないですよね。
まあ3.3での画像BOXのバグを除けば特に問題ないね。

>イラストレータではダメなのですか?
問題ないねぇ。

>あと、インデザインでは可能でしょうか?
可能だねぇ。操作がちょっと変わってるけど。
587氏名トルツメ:02/09/05 23:19
>>585
イラレ自体は別に問題ないんだけど、Ripによっては、クォークでTIFFに色指定
した場合にイメージセッター等の高解像度で出力した際に、画像にシフト(白い
シフト)が起こる場合があります。(ランダムに起こったりします。)

まぁ、機器の都合もあるのでどちらが悪いとかじゃないです。
※どっちも正しい。

うちでは、インデザインの場合は今のところ、こういう不具合は起きていません。
588585:02/09/05 23:36
>>586さん、587さん
基本的には問題なしですか。安心しました。
実はインデザインは使ったことないのですが、色指定ができるのは便利ですよね。
導入を本気で考えようかな・・・
どうもありがとうございました!
589氏名トルツメ:02/09/05 23:52
DM用チラシを安く出したいんだけど、A3両面4色刷りで1万枚刷ると幾らぐらいが相場かな?
590氏名トルツメ:02/09/06 10:48
KONAMIのマークだかロゴがフリーで置いてあるところを
教えてください。
例えばttp://www.logolink.co.jp/index.html
の様なところでつ。
591氏名トルツメ:02/09/06 10:57
KONAMIのロゴぐらいトレースすれば?
仕事でやるなら支給してもらうとか・・・
592氏名トルツメ:02/09/06 11:11
ぼったくろうってか?市ね
593氏名トルツメ:02/09/06 11:26
KONAMIのロゴ、シンプルじゃん。トレースがんがれ。

ウチはオフィシャルデータ持ってるけど。
594590:02/09/06 11:42

          @
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <>>592漏れに言ってる?
      |(ノi  |) >>590の所にないからトレースしたよ
      |  i  i  
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
595氏名トルツメ:02/09/07 02:01
>>589
内容や地域差があるので一概に言えるかそんなもん。
素直に電話帳で片っ端から電話して見積もり貰え。
596氏名トルツメ:02/09/07 21:54
お世話になります。
システム9.04でQuark4.0から出力の際、ダイアログボックスで「印刷」ボタンを押した後、
画像ファイルの収集の途中でループしてしまい、次の動作に行けない場合があるのですが、
同様のトラブルの経験がある方はいらっしゃいませんでしょうか。
時計は回っているのですが、延々とファイルの収集が続き、
中止のコマンド+ピリオドも受け付けなくなってしまいます。
Quark社に問い合わせたところ、AdobePSのバージョンを8.8にするよう返答があり、
試してみたのですが解決しませんでした。
ちなみに、システムを7.5.2に変更するか、張り込んである画像をPhotoShopで開き、
「別名で保存」して上書きすると、問題なく出力できます。
どうしてこのようなことになるのか、原因がわかりません。
そのあたりの仕組みがわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。
597無修正:02/09/07 22:55
あなたの期待に応えます!!無料エロエロ動画像♪
わたしの恥ずかしい姿を見て・・・
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/CHKGK
598氏名トルツメ:02/09/08 00:10
>>596
いろいろ考えられるのですが(Adobeの言ってることもまあまあなのですが)。

印刷ダイアログ→プリンタフォントの「ポストスクリプト印刷」のチェックが
されていないフォントがドキュメント上で使われていると、QuarkXpressがビット
マップ出力を作成しようとして極端な時間がかかるという現象がOS9+QX4の組
合わせでは発生する現象を何度か見ています。ご確認の上出力はポストスクリプト印刷
(プリンタフォントを使用する)に変えてテストしてみてください。

尚、これは時間が掛かってるだけでまあ、1日ほっとけば大抵出力されてきます。

8.8でリリースしたんか。ちょっとこれはテストしてないんでなんとも言えませぬ
のだが。
599氏名トルツメ:02/09/08 03:08
PC初心者板の者です。
板の雑談の中で、「印刷用の版下などの数百MB単位の大容量データを送る場合、どうするのだろう」という
話題になりまして、質問させてください。
私たちの予想としては、FTPで送る、宅配便やバイク便でMOを送る、おねーちゃんがCD-RやMOを持ってくる
などの意見があったのですが、実際のところはどうやって送っているのでしょうか?
600氏名トルツメ:02/09/08 03:17
>>599
他には、印刷データ専用ネットワークWAM!NETとかGTRAXとか、ISDNを何本か
束ねたやつとか、想像を絶するものがある。
601CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/09/08 03:24
>>599
Quantumの3.5inchHDDがまるごと送られて来たこともありました。
602599:02/09/08 03:35
>>600-601
真夜中に回答ありがとうございます。

>>600
やはりネットワークを使うこともあるんですね。

>>601
その光景を想像すると、ワラタ。
603氏名トルツメ:02/09/08 07:39
CG板から来た超初心者です。あちらでも聞いたのですが、お願いします。
フォトショップで作った書類がpictureviewerで開くと少し明るい色になってしまいます。
フォトショと他のアプリの色味をあわせるにはどうすればよいのでしょうか?
フォトショのプロファイル設定での埋め込みはチェックしました。
モニタ補正を使うのチェックを外せば結果は揃うのですがdtpの現場でもそういうものでしょうか?
趣味でしてるとはいえ正しい色でやりたいもので・・。ぜひおねがいします。
604氏名トルツメ:02/09/08 12:06
>>599 数百MBって言ったって画像を圧縮して数十MB程度になるようなら
普通にFTPやNETで送るでしょうね。
ただ、普通は
>FTPで送る、宅配便やバイク便でMOを送る、おねーちゃんがCD-RやMOを持ってくる
だ正しいでしょうね。

>>601 漏れもHDD納品したことあります。エヘッ
605氏名トルツメ:02/09/08 18:07
>>599
印刷入稿するときは、ただデータ渡せばいいってもんじゃないので、
印刷の営業と出力見本を見せながら、MOなりCDを渡すのが一般的なのでは?
軽い物や、打ち合わせなしに出力出来るような物は、
バイク便でおくったり、NETを使ったりしますけど。
>>603
よく分かりませんが、正しい色って?
印刷したときに出る色という意味?
だったら、アプリ同士の色を合わせてもしょうがないのでは?
モニタのキャリブレーションをきちんと取りましょう。
それでも、当然ながら同じにはなりませんよ。
印刷したときどういう色になるかは、
その部分の色の数値を読むしかないです。
606603:02/09/08 18:25
>>605
レスありがとうです。現在、外にプリントに出す予定はないのでひとまずフォトショップとpictureviewerの
色が合えば問題ないです。
フォトショップを使ってる人はカラー設定、RGB設定のモニタ補正チェックは外しているのでしょうか?
それだと色は一緒になるのですが・。
607氏名トルツメ:02/09/08 22:51
>>606
RGBが生で表示されるPhotoshop以外のソフトの色の方が、
印刷される色と離れているので、Photoshopのモニタ補正は
入れて作業しているはず。
608氏名トルツメ:02/09/08 23:23
MACがトラブって
社内のだれも直せない時って
みなさんどこのサポセンに電話してますか?
609氏名トルツメ:02/09/08 23:43
俺がサポセンだ!
610氏名トルツメ:02/09/09 01:33
>>608
これは極論でも意地悪でもないのだが、
最終解決できる人間が社内にいないのならば、
デザイン制作会社が量販店でマックを買ってはいかんと思う。
.Tooとかキヤノン販売で買うべきだ。
ちょっと前まではそれが当たり前だった。
量販店で買うということは、自己責任で直すということだった。
611氏名トルツメ:02/09/09 01:51
>>608
それが深夜とか夜中とか早朝で、かつ急ぎだったらどうする気だろう…
頼れるのは己自信しかないと思うが。
612氏名トルツメ:02/09/09 01:54
>>611
やっぱ2chだろ、他にあるの?
613氏名トルツメ:02/09/09 02:41
>>612
そう、特にこの質問板はおすすめ
614nanasi:02/09/09 14:20
画像を保存しなおして、クオークで更新すると
ボックスが白から透明に変わっちゃうって事ある?
615ヘルプ!:02/09/09 15:23
AcrobatでクォークファイルをPDFにしたいのですが
張り込んだ画像はともかくクォークのカラー部分が
グレーもしくは黒で作成されてしまいます……。
なんで……?(泣
616614:02/09/09 15:26
解決!! 4.1って白ボックスにクリッピングパス画像を貼ると
強制的にボックスが透明になるようです。
 ちょっとありがた迷惑ですた。
617氏名トルツメ:02/09/09 17:29
>>615
モノクロプリンター用のPPD・PDFを選択してないかい?
618615:02/09/09 18:33
用紙設定でプリンタの選択をドキュカラーにしたら
カラーになりました!
617さんありがとん!!!
やっとクラに校正メールを送れます。
619617:02/09/09 18:49
>>615
どういたしまして。
解決して良かったですね。
620氏名トルツメ:02/09/09 19:44
>615

とりあえずくおーくとアクロバットのバージョン
マクーorウィソ、やった手順書いてみ
くおく→AdobePSでPSファイル書き出し→でぃすてら かな
621620:02/09/09 19:45
あ、解決してた スマソ
622氏名トルツメ:02/09/09 19:45
>620
もう解決してるみたいですけど。
623622:02/09/09 19:48
しまった、今度は折れがはずかしいことに…
624620:02/09/09 19:50
はずかしい連鎖(藁
625596:02/09/09 20:15
>>598
レスをどうもありがとうございます。
ご指摘のとおり、プリンタに入っていないフォントをドキュメント上で使っていました。
フリーの貧乏オペなので、すべてのフォントをプリンタに入れることができず、
一部のフォントはATMで出力しています。
ATMフォントのみでは出力できないとなると、ちょっと困ります。
システムのバージョンを変えるしか解決法はないのでしょうか。

それにしても、
ATMフォントしか入れてない同じフォントを他のページでも使っているのですが、
他のページは出力できるのに、そのページだけ出力できないというのは不思議です。
また、今回
「ポストスクリプト印刷」のチェックを入れたり外したりしてテストしてみたのですが、
チェックを入れて、問題のフォントがクーリエに変換されて出力されるのを確認した後、
またチェックを外して出力してみたところ、なんと今度は正常に出力されてしまいました。
この気まぐれはいったい何なのでしょうか。不思議です。
626CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/09/09 23:06
>>618
用紙選択でAcrobat Distiller Jとかそれっぽいのが選べるはずです。
他のプリンタのPPD(PDF)は選ばない方がいいです。
同じFXのAColorのPPDにはひどいことをされました。
627611:02/09/10 02:17
>>612>>613
マク1台しかなかったらどうするんだ?
どのみち人の助言だけ聞いても最終的には己の腕ですが。

というか既に話題不要な気もするのでどうでもいい。
628氏名トルツメ:02/09/10 20:37
>>626
漏れもAColorやDocuColorのPPDには
OPIがらみでひどいことされたな。以前の話だが。

関係なくてスマ。
629氏名トルツメ:02/09/10 22:38
容量が小さい実データ画像しかないのに突然B2ポスター作れー
しかも明日入稿!とか言われました。
これって大きく画像を使うのは無理ですよね?
実データをポジにしてもらって入稿時添付するとか
そんなことってできないですよね?
630氏名トルツメ:02/09/10 23:25
http://www.celartem.com/jp/home.html

こんなので拡大してみるとか?
631氏名トルツメ:02/09/11 00:08
>>629
ポジにできるよ。ただ、時間が間に合わないかも。(ラボでたぶん中1日)
帆風とかで、急ぎで出来るかは知らない。
632氏名トルツメ:02/09/11 01:27
>>629
ポジにしたってだめ。
どんなポジ出力でも元データより悪くなるだけ。

630の方がフォトショよりきれいに拡大できるからいいよ。
それよりもきれいだったのはコレ
http://www.koyoshagraphics.com/products/genfractals.html
もう手に入らないかも試練が。
633氏名トルツメ:02/09/11 01:44
Macを勉強して、DTP関係に就こうか考えてます。
知り合いにデザイナーの人がいるのですが、話を聞いてると、
残業は当たり前、徹夜も休日出勤も珍しくない、しかもどれも手当てはつかない、
などということを聞くのですが、どこの会社もそんな感じなのでしょうか?
オペレーターもデザイナーも、DTPに関わるならどの職種でも同じでしょうか?
業界自体がそういう業界だというなら、考え直そうかとも思っています。

また、ちょっと板違いですが、WEBデザイナーも同じでしょうか?
WEBデザイナーはHTMLができないとダメなのでしょうか?
オシエテクンスマソ・・・ オナガイシマス・・・
634氏名トルツメ:02/09/11 01:48
>>633
この板に腐るほどある会社スレに目を通してみれば、いやというほど分かるよ。
635氏名トルツメ:02/09/11 02:15
>>633
>Macを勉強して
これからMac勉強するなら、OS Xだけにしとけ。
あとWinもやっておけ。将来のために。
>WEBデザイナーはHTMLができないとダメなのでしょうか?
当然どころか鯖構築もごく当然にできなきゃもう稼げない世界。
636氏名トルツメ:02/09/11 02:26
>629
632が言っているソフトはここで試用できる
http://www.altamira-group.com/solutions/photo/
637氏名トルツメ:02/09/11 07:03
OS8.6でイラストレータ8.0.1&OCFフォントにはATMのバージョンは幾つがイイんですか?
又、OS9.1でイラストレータ8.0.1&OCFフォントの時はATMのバージョンは幾つがイイんですか?

御指導お願いします
638氏名トルツメ:02/09/11 11:53
ほんとしょうもない質問ですいませんが、
CIP3とかCIP4って何て読んでますか?

チップ?って読んでいいんでしょうか?
639氏名トルツメ:02/09/11 14:44
Windows機(win98)で、MacフォーマットのMOを
読み込ませる方法ってありますか?

教えてください。
640氏名トルツメ:02/09/11 14:52
>>639
DOSフォーマットマンセーな漏れは使ったことないけど
ttp://www.eprog.com/
のTransMacというのどう?
641639:02/09/11 15:30
>>640さん
早速のお答えありがとうございます。
8800円ですか.....

フリーなものでは、ないのでしょうか.........?
もしくは、もっと安価なものとか......
642氏名トルツメ:02/09/11 16:13
MAC DriverというソフトをインストすればOK!
値段はしらん。8800円よりは安いはず。
643639:02/09/11 16:29
>>642さん
http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=335
コレですね?

やはり、結構な値段がしますね....

もう少し探してみます。。。
644氏名トルツメ:02/09/11 16:39
仕事でアンティークっぽいイラストが必要となりました。
ミキプルーンのラベルの農園のようなタッチのイラストなんですが
あれはどう言う種類のイラストなんですか?
単純なエッチング(銅版画)みたいな感じで、レンブラントの
版画に似てる感じです。

http://www.art-gallery.ne.jp/rbr02.html

今調べてる途中なんですが、素材集とかで出てますか?
何か参考になるレス頂けたら幸いです。
645氏名トルツメ:02/09/11 17:37
>>644
マルチビッツの素材集だけのカタログ(無料)を
たのむと、色々とのってるよ。
ただ海外モノは高いかもだけど......

それだったらマスタークリップとかの洋物巨大安価素材を
買ったほうがイイかもね
646644:02/09/11 18:13
>>645
レスありがとうございます。
マルチビッツにはなかったです。
自分が持ってるマスタークリップ系の素材集にも
いいのがなくて、困りました。。。

明日図書館いって調べようと思ってます。
ああいう系のイラストってどういうカテゴリーに
入るのか皆目わからなくて、それがわかっただけでも
大収穫なんですが。。。
647氏名トルツメ:02/09/11 18:38
>>646
18〜19世紀の銅版画調ですね。こういうのは著作権の心配がないので、
ちょっとしたカットに使うのが時々流行しますね。

私の手元にもその手のネタ本があります。昔の名もない版画家たちの
描いたものを「航海」「農場」「鳥」などと分類してある本です。
こういうものは丸善の洋書売り場のワゴンなんかで格安で手に入ったり
します。目についた時に買っておくと、後年役立つことがあるかも
しれませんね。
648氏名トルツメ:02/09/12 00:25
>>647
Dover社とかですか?(w
私も持ってます。丸善・イエナ洋書売場(w
でも、646さんの手助けにはならないなあ。
ちなみに私のは「WOODCUT BY THOMAS BEWICK AND HIS SCHOOL」って題だ。
銅版画・木版画のカットを集めたみたいなヤツ。
でも、凄く昔買った本だし。
今なら、クリップアートなんたら、ってNOVAから出てる何万点も
イラストが入っている分厚いヤツの(CD付き)中にありそうですが、
買うと3〜6万とかするし。
649648:02/09/12 00:34
>>646
ゴメン、いまレンブラント見ました。
上に書いたクリップアートなんたらの中にはありそうもない。
忘れて下さい。
図書館には無いような気がするけど、美術、銅版画、DOVER社、とかで
検索してみれば?
650氏名トルツメ:02/09/12 21:14
qx3.3をグラファイトG4で使ってます。
フォントはモリOCF。OSは9.2.2。HDDは80G。スクリーンフォント搭載。

で、このマシンのqxはEPS保存が遅いんです。おなじデータをG3カード積んだPM9500/120でEPS保存すると早いんです。

G3カード積んだPM9500/120には4GのHDDと256MBのメモリ、それからスクリーンフォントは入れてません(ビットマップのみ)。

グラファイトG4でも、80GBのHDDを増設する前は20GBのHDD上でqx3.3を使ってました(システムスイッチャーでCIDシステムとOCFシステムを切り替えてた)。

20GBのHDDでqx3.3からEPS保存した時は早かったんですね。80GBの使ってから遅くなりました。HDDのスペックは80GBの方が上です。

どちらも内臓型HDDです。なんでしょうか???
651氏名トルツメ:02/09/13 01:18
>>650
フォントがOCFだからでないの。
ちなみにOCFで作ったQXPのデータをEPS保存して
Photoshopでラスタライズすると、G4でもえらく遅かった。
これがNewCIDだと速い。Photoshop7だとなお爆速。
652氏名トルツメ:02/09/13 01:40
広告のようなものを作っているのですが、先方からいただいたテキストを
イラレにコピペする作業からはじめます。テキストから1行コピーして、イラレにペースト・・・を延々と繰り返しています。さすがに疲れます。

以前、他の掲示板で同じ質問をしたところ、「イラレ1.0形式で保存して開きなおすと改行部分で分割されている」という情報があったのですが、これだと同じ行の中でも分割されてしまう場合があり、文字がバラバラになってしまい使えませんでした。

改行を含むイラレのテキストデータを、改行部分で分割してくれるプラグイン/ソフトはありますか?
653氏名トルツメ:02/09/13 01:47
>>652
かなり昔に、そういうプラグインを大日本スクリーンが売ってたよ。

なんて名前だったかは忘れたけど、けっこう昔のスクリーンは他の商品での代用がなかなかできない
小物をネット経由で販売してたね。(ぜひ、無料ダウンロードをできるようにして欲しい。)
654氏名トルツメ:02/09/16 16:44
すいません、fontgrapherの使い方がのってるサイトとかご存知の方いらっしゃいませんか?
使わないといけない状況で困ってます。本とか高いし、会社から本代でないし…
655氏名トルツメ:02/09/16 17:18
>>652
私も同じです。
組版ROBOなんかを使うと簡単に流し込めますが....

うちはメールでテキストがくるんですが、いったんJ-Editにコピペして
半角英数字や行末半角スペースなんかを処理してから、必要に応じたコピペ作業を
しています。組版ROBOを使うまでのモノではないので、コピペですませてますが
(コピペ中はイラレのパレッとを消してます)
できれば組版ROBOで自動化したいです。ただクライアントにTAB切りテキストっていっても
チンプンカンプンで覚える気も無いし(別名で保存だけなのに)エクセルで
つくるのも拒まれてるんで、こっちでエクセルに貼り付けるんだったら、イラレに
そのままコピペです。

物凄い量だったら、エクセルにコピペ作業するんだけどな...

656氏名トルツメ:02/09/16 17:24
>>655
MSWordのテキスト保存すら
「なんだそれ」「メンドくせえ」とか言って
やってくれないオヤジ多いですから。
だったら死ぬまで手書きしとけヴォケって思いません?
657氏名トルツメ:02/09/17 04:52
フォトショップで切り抜いた画像をイラレで使う
場合はどうやればいいのですか?(周りがついてきちゃう)
あと印刷屋さんにイラレデータを持ち込む時は写真データも
一緒に持っていかないといけないのでしたっけ?
まったくの異業界な者で基本すらわかりませんです
ご指導してください。
658氏名トルツメ:02/09/17 07:54
>>657
たぶん誤解されていると思いますが、業界的な意味での「切り抜き
画像」とは、「クリッピングパス」を施したEPSデータのことです。
この用語をマニュアルやヘルプで見ると詳しく書いてあります。

写真については、素人さんがお手元のスキャナで撮ったものは
たいてい商業印刷の水準に達しません。綺麗に印刷したい場合は
ポジフィルムかDPEショップで焼いてもらったプリントを添付する
ほうが安全です。写真分解&切り抜き料金はかかりますが…。
659氏名トルツメ:02/09/17 09:26
>>657
>フォトショップで切り抜いた画像をイラレで使う
>場合はどうやればいいのですか?(周りがついてきちゃう)
クリッピングパスでeps保存が基本です。
660氏名トルツメ:02/09/17 10:04
>>652
「連発流し込みテキスト」じゃだめ?
661氏名トルツメ:02/09/17 14:53
>>657
補足しますと、あなたがフォトショップで切り抜いたというものは、
切り抜きたいものの、周りを消しただけのものだと思います。
その切り抜きたい部分をパスに変えるか、パスを創る→パスの保存→
クリッピングパスにする→EPS保存したものを、
イラストレータに配置してください。
入稿する時は、画像はイラストレータに配置されているだけなので、
元の画像も一緒に付ける必要があります。
画像がたくさんある場合は「情報を見る」で配置画像を調べて、
入れ忘れないようにしましょう。(8ならリンクパレットでもわかる)
662氏名トルツメ:02/09/17 15:01
>>661
画像埋込はどうなんでしょうか?
663氏名トルツメ:02/09/17 15:54
>661
念のため、入校時に埋め込んだ画像も添付すると良いよ。
664氏名トルツメ:02/09/18 03:05
助けてください。
外付けのハードディスクが読み込まなくなってしまいました。
現在作業中のデータ山ほど入っているので死ぬほど困ってます。

システム
G3(ポリタンクではないヤツ/タワー型)
OS8.6

外付けHD
IO DATA 13GB  です。

症状としては、起動してハードディスクを読みにいくと
“読み込めないフォーマットなので初期化しますか?”とでます。

みなさんどうかよろしくお願いします。
665みなと:02/09/18 03:13
>664
魔運たーは何をお使いですか?
666氏名トルツメ:02/09/18 08:53
>>665
お約束のことは全部やったか?
667氏名トルツメ:02/09/18 09:13
別なマシンでマウントしようぜ。
668664:02/09/18 10:26
マウントできますた 
669氏名トルツメ:02/09/18 11:06
>>668=664
経過を教えれ!
670氏名トルツメ:02/09/18 11:50
CelebraNT なんですが エラーで出力できません
OFFENDINGCOMMAND: setcolorspace
ってなんですか?

ちなみに
QX3.3にAI5.5が貼り付けてあるページものを
ファシリで面付けしたものです
671氏名トルツメ:02/09/18 13:44
>670
画像があやしいな、画像を再保存してみれ。
672664:02/09/18 18:14
664です。

いまだマウントできません。
668は偽物です。

新MAC板でDiskWarriorが良いと聞いたので試してみたいと思います。
673氏名トルツメ:02/09/18 19:02
>664
ノートンで強引にマウントできたが、
さらに悪化させる可能性も高い。
674氏名トルツメ:02/09/18 19:11
どなたか別注カレンダーの安い会社を教えてください。
A2判、13枚、4/0色、約1万部です。
データ渡しでもなんでもいいです。
印刷物渡しで金具だけやってくれるところでもいいです。
675氏名トルツメ:02/09/18 22:23
>>664
HDDは何?IBMはヤバめだよ
ドライバは何?B'sよりHardDiscToolKitの方がイイよ。

DiskWarriorは正解ね。一応ノートンさんとは役目が違うけど...
ノートンさんは自作自演の可能性も秘めた人だからね。

で、金があるならHDDの中身を復活させてくれる会社があるけど
ムッチャ高い記憶が....

ということで、解答になってないのでsage
676652:02/09/18 22:33
>>652 >>655
組版ロボを使うと、改行で分割されるんでしょうか??

広告のようなものを作っているのですが、先方からいただいたテキストを
イラレにコピペする作業からはじめます。テキストから1行コピーして、イラレにペースト・・・を延々と繰り返しています。さすがに疲れます。
以前、他の掲示板で同じ質問をしたところ、「イラレ1.0形式で保存して開きなおすと改行部分で分割されている」という情報があったのですが、これだと同じ行の中でも分割されてしまう場合があり、文字がバラバラになってしまい使えませんでした。
改行を含むイラレのテキストデータを、改行部分で分割してくれるプラグイン/ソフトはありますか?
677氏名トルツメ:02/09/19 00:33
Photoshopについての質問です。
「イメージ」メニューの「ヒストグラム」で見るヒストグラムと
「レベル補正」で見るヒストグラムの形が微妙に違うのは
なぜなんでしょうか?
画像を補正した後で「イメージ」メニューの「ヒストグラム」を
見るとトーンジャンプがないのに、「レベル補正」で見ると
思いっきり飛び飛びになってたりするのですが・・・
678655:02/09/19 02:31
>>652さん
まずは使ってみては?
www.flashbackj.com/ROBO/からDEMO版落とせるよ

なんにしてもTAB切りテキストだね
679氏名トルツメ:02/09/19 05:48
>>652
ttp://board.allabout.co.jp/board+whole+dtp.abc?seq=253
マルチポストだったんだ...
680氏名トルツメ:02/09/19 09:06
とりあえず自分が改行しろや
うざー
681○○○:02/09/19 11:40
>652
テキストコピー→エクセルにペースト→範囲指定してコピー→イラレにペースト
でばらばらになります

昔あったプラグインは「ケイズツール」ってやつじゃなかったっけ
どっかの店頭にのこってるかも
682652:02/09/19 12:45
>>681

ありがとうございます
683氏名トルツメ:02/09/19 14:37
困っています。5色の原稿をイラストレータとフォトショップで
作らなければならないのですがフォトショップのデータを5色で
作ったことがありません。CMYK+特色なのですがフォトショップで
5色のデータを作るにはどうしたらいいのですか?
684氏名トルツメ:02/09/19 14:54
使ってるphotoshopの
685氏名トルツメ:02/09/19 14:54
使ってるphotoshopのverは?
686683:02/09/19 18:38
>>684 5.5です。
687664:02/09/19 18:41
HDが読み込まなくなって困っていた664です。

DiskWarriorで一発マウント、一発修復でした。
今回のために自腹で買ったかいがありました。

>>675
IBMはヤバイですよね。すでに一台アボーンしてしまいました。
バルクではなかったのでサポートが効きましたが、データは…
まだ一台壊れていないのがあるんですが、怖くて使えない…
ところで、DiskWarriorとノートンを併用しても害ないですかね? 
できれば、DiskWarriorに移行したいんですがどうでしょう?
688氏名トルツメ:02/09/19 18:44
>>683
保存形式をDCS2にすれば良いんじゃないの

誰か補足たのむ
689氏名トルツメ:02/09/20 00:23
>>683

Photoshopのバージョンだけわかっても仕方がないんだが…
Illustratorが5.5だと、DCS2が使えない罠

Photoshop自体で5版データ作るのはマルチチャンネルでできるが、
出力や安全性を考えたら、4Cデータとは別に特色版を別途スミで作るべき
1ファイル内にレイヤー分けて作ってもいいが、明確な指示書はつけておくこと

ちなみに特金や特銀の場合、下地にYやC20%敷くとか、印刷会社ごとに
ルールが決まっているはずなので事前に情報を仕入れるのが賢い

自信がないなら今からでも遅くない、断れ
690氏名トルツメ:02/09/21 14:02
時々フォルダに中に入ってるファイルが一つだけおもいっクソ遠くに
逝ってる時があるんですが、どうしてでしょう?
691_:02/09/21 14:30
illustratorで329mm*4000mmぐらいの横書きで書いたんですが印刷の仕方がどうしてもわかりません。
エプソンの3500Cで印刷するんですが横長く印刷するには向きを横にするんじゃないのでしょうか?
ところどころしか印刷されてないし3枚目以上が白紙なんです。。。
プレビューで何回縦横やりなおしてもだめでした。
どなたかご教授を。
692_:02/09/21 15:48
A3ノビ横329だから縦だけ4000にカスタム変更して印刷じゃだめですか?
もーくるいそう。
PS
布に直接印刷したらだめですか?
693675:02/09/21 15:51
>>687
2つとも常駐させるというのは、あまり良いとは思いません。
移行はイイと思いますが、ノートンのCDは保管しといた方がイイでしょう。

ちょっと古い記事で、辛口ではありませんが
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/DiskUtilSoft.html
こんなの風に比較しているサイトが他にもあたように記憶しているので
検索してみると良いのではないのでしょうか?

それにしても無事にマウントして良かったですね
694氏名トルツメ:02/09/21 23:57
キャノンかエプソンのプリンタ(価格2〜4万程度の
を買おうと思っているのですが、
「ソフトリップつけたらそこそこイイよ」と言われました。
何がイイのか、その場では質問しそびれてしまって。
申し訳ありません、具体的に教えていただきたいのですが・・・
家電店で聞いたのですが、要領を得なくて。
695氏名トルツメ:02/09/22 00:04
質問です・・・。
Quarkで、新規にドキュメント作る時にマージンガイドを
設定しますよね。
しかし、組んでいる途中で版ヅラが変ってしまった場合、
そのガイドの位置を変更できますか??
696695:02/09/22 00:05
うわ、下げてしまった。
あげます。
697氏名トルツメ:02/09/22 00:10
>>695
出来まくり。マニュアル参照しる。
698695:02/09/22 01:05
うう、あの重くて臭い(カビ臭い?)マニュアルは
会社の鍵付きロッカーの中に入っていて見る事が
出来ないのです・・・。
699氏名トルツメ:02/09/22 01:17
>>694
PostScriptが通る。つまり出力的に安心。
その前にソフトウェアRIP使える、価格帯〜4万の機種なんかほとんど無いぞ…。

>>698=695
そんな重要なものをそんなところにしまうのが悪い。
700695:02/09/22 01:24
盗難防止だとかで他のソフトの箱と一緒に
きっちり納まってしまっていて滅多な事が無い限り
取り出せません・・・
すみません。
701695:02/09/22 01:27
あ、もうわかりましたです。
すみません。
702氏名トルツメ:02/09/22 07:44
>>695 ごめんな。今見たよ。
もうちょっと早く気づいてあげられれば。
一応後人のために書いておくな。
ページ→ディスプレイ→(マスターページを表示)→マスターガイド だ。

ではお疲れさま。
一段落したのでちょっと寝ます。
明日こそヤクルトがんがれ。
703695:02/09/22 20:04
>>702
ああ!
親切な方!。・゚・(ノД`)・゚・。

ありがとうございます。
あれはなかなかわからないところにありますよねえ・・・。
704氏名トルツメ:02/09/23 22:20
>>694に便乗して…

例えばPM-4000PXやPM-3300Cあたりにソフトリッパーがあるというのをつい最近知ったのですが
これを導入して色再現性を商業印刷に近付ける…ということは可能なんでしょうか?
エプソンにしろ、キヤノンにしろ、手の届く範囲のインクジェットプリンタは
どうも色について嘘つきっていう印象が強いので、どうにかしたいのですが…
705氏名トルツメ:02/09/23 23:27
>704
RGBで出すよりは近づくけれど、
より完璧にするにはそこからの調整が必要。
プロファイル作成ツールとかあるとよし。
706氏名トルツメ:02/09/24 00:27
>704
写真原稿だと難しいから手始めにチャートなど出してスポットで徐々に調整していく方法がありと思う。
これだと費用もかかんないよ。
完璧にやるんであれば、ソフトリッパーじゃなくてopisみたいなのでないと難しいと思います。
707氏名トルツメ:02/09/24 11:33

製本で「ラップを付ける」ってどういうことですか?
708氏名トルツメ:02/09/24 19:25
>>707 コートするってことじゃねぇか?
PPコートとかマットコートとか?

曖昧なのでsage
709○○・○○:02/09/25 01:23
>707
(表紙などにある表面加工で)
P.P.(ピーピー)、プレスコートやビニールびきの事かな?
素材・加工方法・加工日数、価格などが違います。

余談で))
印刷の段階で「ラップをする」は、刷り上がったモノなどをパレットごと
大型のラップで覆う事を言うのですが・・・
横持ちの時のブツの保護に使います。
710氏名トルツメ:02/09/25 02:14
QUARK3.3でFONTを選択するとき、
以前はファミリーごとにきちんと並んでいたのですが、
いつの間にかアルファベット順に表示されるようになってしまいました。
もとにもどすにはどうしたら良いのでしょうか?
FONT選ぶのに時間がかかって大変なんです。
711氏名トルツメ:02/09/25 02:21
写真に文字をのせて文字に白のボケ足をつける時、
皆さんどうされてますか?
写真はポジなので実データにはできないのですが。
あんまりこういうのやったことないので、
全然わかりません。すいません教えて下さい。
普段QUARKで組版ばかりやってるので、
PHOTOSHOPわかんないんすよ
712氏名トルツメ:02/09/25 03:36
>711 ラフをプリントアウトして文字の回りを赤ペンで囲って白ブラシ10mmとかって書いとく。
713711:02/09/25 03:41
>712
サンクス!!
714氏名トルツメ:02/09/25 03:58
まじ?指定だけでいいの?写真の上に乗っける文字データは作らないと。
715氏名トルツメ:02/09/25 06:17
垂幕つくりたいのですけど、
イラレで 10m とかにのでかいアートワークは、
分割して入稿するのでしょうか?
それとも、縮小して入稿するのでしょうか?
716氏名トルツメ:02/09/25 06:44
>>710
ATR DX入ってる?
717氏名トルツメ:02/09/25 08:52
>>715 入稿先に聞け。幕・ディスプレイはローカルルール優先の世界だ
718氏名トルツメ:02/09/25 09:53
>>707
製本のラップとは、中とじ機で折丁を給紙するときに折丁を開いてチェーンにのせる必要があるので、
機械が咥えるための咥しろが必要になる。
その咥しろのことをラップという。
719氏名トルツメ:02/09/25 11:47
イラレ9で教えて下さい。
フォントをダウンロードにチエックいれても
文字が正確にでなく
おおさかみたいなフォントで出てきてしまいます。
アウトにしないで、どこにチェック入れたらいいんですか?
720氏名トルツメ:02/09/25 12:18
>>719
モリサワのOCFじゃないの?
721719:02/09/25 13:12
>720
8の時は印刷できたんです。
フォントはダイナとかいろいろ〜
なんでかなぁー?
722氏名トルツメ:02/09/25 18:05
>>690 私のはウインドウ開くたびそうです。
723氏名トルツメ:02/09/25 20:34
>>719
出力解像度が小さくなってない?
724氏名トルツメ:02/09/25 21:45
いまだにPowerMac7200を使っているものです。
最近クライアントが画像データをCD-RWに入れて来るのですが、
読み込むことができません。
クライアントのG4では普通にCD-ROMドライブで読み込むことができています。
PowerMac7200で読み込む方法は何かないでしょうか。
外付けのCD-RWを接続すれば読み込むことができるのでしょうか。
725氏名トルツメ:02/09/25 22:43
>>717
ラジャ!
726氏名トルツメ:02/09/25 22:54
>710
機能拡張にあどべのType Reunion入れれ。
今まで効いていたならどっかにあるだろ。
ただしバージョン1はクイックタイム4が入ってると効かないよ。>3に落とす。
バージョン2はうまくするとOS9のCDに入っている場合がある。
727氏名トルツメ:02/09/25 23:44
>>724
CD-RWでなくても良いが、新しめのドライブを別途買えば確かに大丈夫。
ただし問題なく読めるどうかは読む側のOS、また鞍のライティング方法にも依る。

なお、単に「鞍がCD-RにISO9660 Level1で焼けば済む」っていう話のような気もするが。
728710:02/09/26 01:40
>727
ありがとう!!
やってみます。
729710:02/09/26 01:40
まちがえた
>726
ありがとう!!
やってみます。
730氏名トルツメ:02/09/26 04:00
イラレでチラシのタイトルを3D化するプラグインなんですが
皆様何をつかっておられますか?
紙媒体からしばらく遠ざかっていたもので
(当時はKTP?という3万くらいのプラグインを使ってましたが)
今の主流ってなんなのかと。
ちなみにKTPはイラレ8.0で動作しないプラグインもあるとの
知り合いからの話でしたので・・・
使いやすいソフト等ありましたらアドバイスおながいします。
731氏名トルツメ:02/09/26 04:20
しろうとさんです。
イラレ8.0 ウィンドウズ2000の環境で作業しているんですが、
フォントを全てアウトライン化したはずなのにフォントの検索を
すると使用フォントが見つかってしまいます。書類情報でも
フォントが見つかります。これってアウトライン化されていない
フォントがまだあるってことですよね?
舐めるように探したはずなのですが見つかりません…
アウトライン化されてないフォントの探し方、ご存じの方
いらっしゃいましたらお願いします。探すコツなどありましたら
そこらへんも、是非!
732氏名トルツメ:02/09/26 04:49
731です。フォント部分を全て当たってみたら、「冷蔵庫」という
単語を消したら使用フォント表示が消えました。しかし冷蔵庫という
文字はアウトライン化してあるし、ためしにその部分をコピペして
他のファイルでひらいてみると、ちゃんとアウトライン化されてる!
一体どういうことでしょうか…
733Gデザ学生:02/09/26 07:44
ポートフォリオをつくりたいと思っているのですが、周りの学生が
完全にやる気を失っているため参考になりません、。収める作品は
どのようなものが望ましいのか、作品数は、どの程度あれば充実し
ていると感じさせることができるのか。内容によりまちまちかと思
いますが、ひとつでも目安となる具体的な例がほしいのです。先輩
方の参考になるお話お聞かせください。
734氏名トルツメ:02/09/26 08:46
>731
その冷蔵庫の文字の近辺に
空白のテキスト(文字ツールを使ったのに文字を打ってない)点があるのでは?
画面を思いっきり拡大して「フォントの検索・置換」やってみるべし
735氏名トルツメ:02/09/26 09:37
Illustrator8.0.1ですが 孤立点を消したいので 孤立点の選択をやると
なぜか関係ない テキストデータまで選ばれてしまいます
ちょっと試した感じだと半角数字があるテキストは選ばれてしまうみたいなんですが
みなさんもそうなんでしょうか?私のだけそうなのかな・・・?
やーん 
736736:02/09/26 10:19
クオーク4.1 でPDFを作るにはどおしたらいいのでしょう?

アクロバット買わないとだめですか? イラレもありますが
EPSにすると 文字がめちゃめちゃになるのでPDFにしたいんです。
737氏名トルツメ:02/09/26 10:20
>>730
旧態依然、KPT Vector Effects。
MacOSX、Illustrator 10でも使える新バージョンが明日発売だよ。
http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=374

でもほんと最近使わないね。やっつけ仕事の代名詞のようになってるし。
マシンスペックも上がってきた昨今は、安いチラシの仕事でも
Photoshopなどで手を変え品を変えて加工することが個人的には多いよ。
738氏名トルツメ:02/09/26 10:24
>>733
判型や頁数や製本仕様も含めてデザイナーの表現対象だからねー。
逆に、仕様から決めてみると手っとり早いんじゃないかな。
例えば、CDケースに入るブックレットのサイズで16頁と決めれば、
作品点数は10点ぐらいということに。全ページに作品を押し込まず、
また見開き頁などを作ったりして変化をつけることも有効かと。
739氏名トルツメ:02/09/26 10:24
>>731-732
しろうとさんこんにちは☆ アウトライン化した「冷蔵庫」というパスと
いっしょに、空のテキストオブジェクトが残っていたのじゃないかな。
編集→選択→孤立点を試してみて、何か選択されたら、それを削除。
あ、734がすでに書いてるね…。

>>735
離れていても、複合した1つのパス(またはテキストオブジェクト)と
見なされていることがありますね。半角数字が選ばれてしまうのは、
その変な状態になったパスを増やしていったからではないかな。
そのデータ見たわけじゃないので確信はないけど。
740氏名トルツメ:02/09/26 10:26
>>736
PDF作るなら、Acrobatは持っててあたりまえだと思うよ。
高いもんじゃないし、買っておいでよ。
741氏名トルツメ:02/09/26 11:47
頻出話題ならすいません…
Photoshopの3.0のEPSデータと、それ以降のバージョンのPhotoshopのEPSデータでは
QuarkやIllustratorに配置した時のプレビューが異なるのですが、
これについてどなたか何かご存じないですか?
JPEGプレビュー・圧縮なしの条件で同じ画像を保存して比べてみると明らかに3.0の方が
きれいに見えるのですが、4.0以降プレビュー保存の方法が変わったのでしょうか?
もちろん出力結果に違いはありませんが、ちょっと気になったもので…
742730:02/09/26 11:54
>>737
ありがとうございました。
8.0使ってるのでVector Effects 1.1でいいのかな・・・
調べてみます。
743氏名トルツメ:02/09/26 12:29
この板でいつも上に上がってる「インプレッセ」って
2chに来てはじめて知ったんですが,
印刷業界にいてインプレッセをしらないとモグリとか
そういうことはありますか?
744氏名トルツメ:02/09/26 15:19
>736
以前似たような質問をしたことがあるので
過ログ参照
745Gデザ学生:02/09/26 18:59
>>738レスありがとうございます。
製本は業者に頼んで完成品をつくるのでしょうか。ポートフォリオは3つ
ぐらい用意した方がよいということを聞いたことがあるのですが、かなり
お金かかりそうですね。 あと作品数10点とは大丈夫なのでしょうか。
以前某デザがB全で60枚見せたというのを聞いたものでして、、。
作品数よりもそのコンセプト文に密度をもたせるということでしょうか。
746735:02/09/26 20:04
>739さん
レスありがとうございます
その書類だけではなくて新規で試したかんじだと全部私のは
そうなるみたい・・・
けど しょうがないということでOKです
どうもでした〜
747724:02/09/26 20:42
>>727
レス、どうもサンクスです。
クライアントに「ISO9660 Level1」で焼くように頼んでみます。
どうもありがとうございました。
748氏名トルツメ:02/09/26 21:11
MacでISO9660Level1はキケンかと。
749氏名トルツメ:02/09/26 21:35
Julietバンザイ
750氏名トルツメ:02/09/26 23:13
>>724
焼き速度の問題だと思うよ。
白Macで読めるCD-Rは8倍速までだし。
だから「8倍速で焼いてください」って言えばいいんじゃないかな。
751727:02/09/26 23:16
>>748
もともときちんと規約守ってればまったく問題ないし、
どのみち画像データだけなら、結果としてファイル名はあまり関係ないと思われ。

万一の事考えて、>>724はプリントアウト添付してもらったほうが良かろうと。
あと折角頼むなら元のファイル名もLevel1に準拠させるよう同時に依頼すれば確実。
752氏名トルツメ:02/09/27 03:42
質問です。
今、イラストレーターで初めてチラシを作っています。
もらった画像をファイル上にリンクしている訳ですが、ほとんどの画像を20%ほどに縮小して使っています。
この場合、フォトショップで元画像をリサイズしてからイラストレーター上にリンクした方が
よいのでしょうか?それともこのままでもデータ作成上は問題ないのでしょうか?

753氏名トルツメ:02/09/27 04:20
>>752 問題とは?
なぜ問題が起きるのか? と感じたのでしょうか?
そう感じたのなら、そしてリサイズできるデータならリサイズして貼ってください。
僕がその状態で感じる問題とは、単に印刷に時間がかかる、ということだけです。
754氏名トルツメ:02/09/27 04:26
>>750 えっ??そんなことがあるのですか。
知らなかったです。ホントの話なのですか?ネタでなくて?
本当ならこれから気をつけなくてはいけないので、誰か詳細おながいします。
755752:02/09/27 04:39
>>753
レス、ありがとう。僕が予想した問題とは「リサイズする事によって元画像がくずれてしまうのでは?」
という事でした。>>753さんの言われかたですと全く問題はないようですね。
ありがとうございました。
逆に元画像を200%に拡大だと上がりに問題があるのでしょうか?
756752:02/09/27 04:42
>>755
失礼しました!大事なところを間違えました。
リサイズする事によって→リサイズしない事によって」です。
ごめんなさい。
757氏名トルツメ:02/09/27 06:35
>逆に元画像を200%に拡大だと上がりに問題があるのでしょうか?

おおあり
解像度が落ちる。
758氏名トルツメ:02/09/27 07:00
すみません、どなたか「FC明朝体(モトヤ)」というフォントについて知りませんか?

DTPの話題でなくて恐縮ですが、
そのフォントが使われている一太郎のファイルを受け取ったんです。
でも、そんなフォントはインストールされてなくて…。
もとの持ち主に聞いても詳細は不明でした。
その人のマシンにもインストールされていないという…。
(古いマシンから移したファイルらしくて、その古いマシンは廃棄済み)

どこで入手できるフォントなんでしょう?
759氏名トルツメ:02/09/27 08:37
>>758
そのまんまモトヤのフォントを扱ってる業者で手に入ると思うんだが
普通のパソコンショップとかでは売ってないわな
モトヤってメーカーがあるから聞いてみたら
760氏名トルツメ:02/09/27 10:40
うーんそうなのですか。
わかりました聞いてみます。
どうもありがとうございました。
761氏名トルツメ:02/09/27 13:00
>>758
FC明朝体って富士通Fontcityの書体でモトヤと関係ないじゃん
762氏名トルツメ:02/09/27 13:13
>>761
富士通のものの字母はモトヤだった記憶が…
763758:02/09/27 15:00
あらら?
てことは富士通のFontcityに入ってるフォントで、モトヤのOEM(?)
ってことなんでしょうか?

Fontcity4
http://www.fmw.co.jp/s11/font4/

「FC明朝体(モトヤ)」という名前のフォントはないようですが、
インストールすると実際はどれかがそういう名前になるのか、
それとも旧バージョンのFontcityに含まれていたフォントか、
ということでしょうかね。

富士通に聞いてみるか…。
764氏名トルツメ:02/09/27 15:29
他のフォントに置き換える了解をとる方が早くて楽じゃない?
765氏名トルツメ:02/09/27 15:40
>764が良いことを言った。

漏れなら一太郎という時点で断る。
766氏名トルツメ:02/09/27 15:45
767758:02/09/27 19:05
>>764
いやまあそれはそのとおりですねえ。
なにしろ持ち主のマシンにもインストールされていないフォントですからねえ。
実際の選択としてはそれがベストかもしれませんね。

で、モトヤに問い合わせたところ、やはり富士通のFontcityらしいです。
なんでもモトヤでは富士通へ字母を提供した経緯があるので
それを富士通で変換したモトヤ書体ではないか、とのことでした。

みなさんどうもありがとうございました。
768747:02/09/27 20:25
>>748>>750>>751
皆さま、たびたびレスをサンクスです。
8倍速で焼いてもらえばいいのであれば、それが簡単そうですね。
ISO9660Level1で焼いてもらう場合は、ググルで検索してみたのですが、
ファイル名を8文字以内、拡張子を3文字以内にしてもらうのですね。
クラさんと相談してみます。
769氏名トルツメ:02/09/27 20:49
>>768
ここ参考になるよ。とりあえずこの機能拡張試してみて。WinのLFNも読めるよ。
http://www.tempel.org/joliet/
770氏名トルツメ:02/09/28 00:45
PHOTOSHOP6とイラレ8使いです。初心者に毛がはえたくらいの状態です。
よくパチンコ屋さんのチラシなんかにつかわれている(
見出しの「新台入替」とかの大きい字)文字を立体的に見せる
のには何のソフト(3D?プラグイン?)を使っているのでしょうか。

上手く表現できないのですが、文字が紙からわっと飛び出して
きているような感じのなんですが、B1サイズの店内用ポスターに
使いたいので、御存知の方よろしくお願いします。
771氏名トルツメ:02/09/28 01:59
>>770
737参照
772770:02/09/28 15:47
>>771
レスありがとうございました。リンク先見ましたが、
うまく表現できないのですが、リンク先にあった見本の文字より、
もっと立体的で奥行きがあるよう(奥行き5センチ位)に
加工できるソフトが欲しいんです。どなたか御存知ないですか?
773氏名トルツメ:02/09/28 16:05
ホームページの文字に
ttp://www.gamearts.co.jp/products/grandia2/
にある、「GRANDIA」のフォントを使いたいのですが、
フォント名がわかりません。このフォントはよく見かけるので
一般的な呼び名があると思うのですが、ご存知の方いないでしょうか?
774○○・○○:02/09/28 17:36
>773
“Revue”に近いが・・・
ドンピシャは無いでしょ。Logo中の2個のAとAが違う。
775氏名トルツメ:02/09/28 18:01
>>772
調整できますが、何か?
776773:02/09/29 00:29
>>774
あっ、このフォントでいいんです。
グランディアのロゴはよく見たら少し違ったんですね。
ありがとうございました。
777氏名トルツメ:02/09/29 01:08
>>771
なんか勘違いしてない?
ボタン押せば見本と同じのが出来るプラグインじゃないよ。
数値とか、角度とか、影の色とか、光の当たり方とか、
自分で数値を入力するヤツなんですが。
やりたいことが、違うのかな?
778777:02/09/29 01:40
間違いスマン
>>771じゃなく>>772でした。
779氏名トルツメ:02/09/29 22:46
名刺を作りたいのですが相場ってどんなもんですか?
とりあえず100部だけでイイのですが・・・
ちなみに2色です
ちなみにちなみにダイコロに出そうと思っています
イラレで入稿で良いんですよね?
異業種な物でよくわかりません
780770:02/09/29 23:13
>>775
>>777
レスありがとうございました。調節できるとは思っていたのですが、
前に買ったソフト(3d invigorator)で調節してもそれほどの奥行きが
でなかったので(下手?)、見本を見てこれもあまり奥行きが出てない
から違うのかな、と思ってしまったのです。
781氏名トルツメ:02/09/29 23:27
>>779
プリンターレベルでよいのですか?
出力センターなら2,000〜3,000円。
ウチなら2万円(藁

話は変わりますが、自社がISOを取得してから
「全てを記録に残す」という方針で
業務上の発行書類が異常に増えて困ってます。
具体的には、
○ディレクター依頼書(仕様確認用)
○ディレクター発注伝票(金額記入用)
○入稿原稿確認書
○データ仕様確認書
○プリプレス依頼伝票(金額記入用)
○内校依頼伝票
○校了確認書
○プレス伝票@(仕様確認用)
○プレス伝票A(金額記入用)
他、仕入が生じれば外注発注伝票など…

極端な話、名刺1件納めるのに7〜8種類もの伝票書類を
発行せんといかんのです。
営業1人でこれらを全部発行してるので作業負担がばかになりません。
他の印刷会社の方々もこんな面倒なことをしてらっしゃるんでしょうか?


7822チャンネルで超有名:02/09/29 23:29
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
783氏名トルツメ:02/09/30 00:04
>>782
ヌキヌキじゃなくノセノセがいいな。
784氏名トルツメ:02/09/30 00:12
>>781

うちはISO取得なんて考えていないけど、
受注伝票、原稿入稿伝票、校正依頼書、急ぎ仕事用伝票、
折り込み受け渡し確認票と結構書かなきゃいけない伝票があるのですが、
おえらい営業様は、

『こんな小さな会社でそんなにきっちり書類を書く必要はない』

等とのたまって、受注伝票ぐらいしか書いてくれません。

その受注伝票も、

枚数、 稿了時決定。
紙、  見本通り。
インク、見本通り。
仕上げ、見本通り。

などと言う素敵な伝票を切ってくれます。
785氏名トルツメ:02/09/30 01:52

タマちゃん、今はどこの川にいるの?
786氏名トルツメ:02/09/30 04:28
787氏名トルツメ:02/09/30 11:32
ロゴラインのCID版って存在するのでしょうか?
新規購入の場合、アドビのOpenType版を購入するしか
手はありませんか?
788氏名トルツメ:02/09/30 11:33
>>781
>極端な話、名刺1件納めるのに7〜8種類もの伝票書類を
>発行せんといかんのです。
まだ少ない。精進せいよ(by 味皇様)
ISOなんて、外人が仕組んだ日本企業の競争力を弱めるための
罠ですよ。
789氏名トルツメ:02/10/01 12:14
おいお前ら質問させてください……。
同じ建物内の別室の写真
A:素敵に黄色がかり
B:素敵に赤みがかり
同じジュータン、同じ壁、同じ椅子なのにまったく同じ色に見えない写真を
同じ色味にすることができますか?
洩れ出来ないんだけどクラに「これ以上は無理です。出来ることと出来ないことがあります」
って言って納得してもらえるとおもいます……?
790氏名トルツメ:02/10/01 12:23
>789
オレ自信ある。
同じカーペットや壁紙で光源の違いを合わせるなら楽な方では?
現物と色を合わせるって言われるよりぜんぜん楽。
デザだけど普段もっと激しい写真合成してます。
791氏名トルツメ:02/10/01 12:30
>>789
正確にやるなら奥が深いが、とりあえずPhotoshopで
イメージ→色調補正→バリエーションをやってごらん。
これだけで、かなり追い込めるよ。
792氏名トルツメ:02/10/01 13:07
>>789
写真屋職人なら良くやることだと思うんだが
ほんとに現物に合わせろって言われるより楽だよ…
レイヤーとトーンカーブで頑張ってください。
793氏名トルツメ:02/10/01 14:16
>>789 うん、そんなことよくあるよ。
クラの手元にサブポジしかなくて、そのサブがカメラマンが色味を変えて撮ったものだったりして、
「これでなんとかできませんか」なんてこと。
オレはデザなのでアタリ画像しか使わないので色合わせができそうだな、ってとこまで確認作業して、
あとは印刷屋に指示して入稿しちゃうけど、アイツラはカンペキに合わせてくれます。

ちなみにオレもとりあえずバリエーション使って、その後トーンカーブだな。
CMYKに変換してからの方がオレは感覚的に掴みやすいな。
794789:02/10/01 14:35
すみません皆さん、こんなとこで弱音吐いてないでがんばりまつ…。
写真データの納品なので>793さんのように後はよろしこが出来ないのが辛い所です。
ホント辛いです。
30MBのデータあと20枚もあるのにHDの残りが200切ってるです……
ウワァァァァァァァーーーン!!!!シャチョウ ナントカシル!!
795氏名トルツメ:02/10/01 15:15
>>794
30MBのデータあと20枚もあるのにHDの残りが200って
作業するのに1Gくらい空きがないとかなり辛いと思うんだが…
がんばれ!
796790:02/10/01 15:18
>794
オレデザだけど、普段から実データで作業してるよ。
トーンカーブには限界があってたとえばハイライト部分を上げたい時、
そこにアミが存在しなければ上がらない。
(例:C5+M7+Y0のハイライトをYをいくら上げても0%)
そこでチャンネルミキサーが登場!
M7%をY版に移植してやればOK!

でもその前に、色のカブリを直すコツとして、
トーンカーブで画面上白と思われる所の色を3色数%にしてあげれば、
たいがい色カブリは取れる。
あとはマスクして個別に調整。
色を合わせるだけなら製版にまかせるのも良いが、
自分でビジュアルを制作すると色は自分だけが頼り。
満足するまでがんばるしかない。

調整レイヤーを多様するため普段のデータは数100MBは当たり前です。
30MBなんて軽い軽い!!
797氏名トルツメ:02/10/01 15:29
まあ古い機種とかだと辛いだろうけどな
798789:02/10/01 15:30
>796
サンコス!
色々ためしてみてるです。ハヤクオワリタイヨ ママン……
漏れも30MBは軽い方だと思うけどマシン的には激重な罠。
こないだ90MBくらいのデータいじってたら保存できないって言われたYO。
見たらHDが残り68kだって。アハハハハハハ…………ウワーン

長々とスマンでした。皆さんありトンです。
799氏名トルツメ:02/10/01 16:37
やってる仕事と機械が釣り合いとれてないね
カワイソウニ
800氏名トルツメ:02/10/01 18:59
こちらで質問しても良い内容かどうか解らないのですがどなたか教えて下さい。

私は現在G4(500)メモリ512MGでPhotoshopを使って作業しているのですが、
不思議な事があるのです。
以前は旧G3(333)、メモリ128MGで作業していましたが、レイヤーを重ね、
500MG位の大きな画像でも、遅いながらもなんとか作業出来たのです。
ところがG4を使って、現時点で300MG弱の画像を加工していると、突然、
「命令を実行できません。仮想記憶用ディスク1に空き容量がありません。」
と注意が出てそこから先に進めなくなりました。

Photoshopへのメモリの割当も400MG使っていますし、ハードディスクの空き容量も
10GB以上あります。何より以前の環境で出来た事が今、出来ないというのが
不思議で仕方ありません。

周りに相談出来る人がいないもので、もしかしたら非常に幼稚な事かも知れませんが
本当に困っています。御存じの方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。
801氏名トルツメ:02/10/01 19:13
Photoshopのバージョンが4から5以上に上がったんじゃないですか?
編集-メモリをクリアでいけたと思うのですが。
802793:02/10/01 19:18
>オレはデザなのでアタリ画像しか使わない
っておかしな表現だったな。スマソ。
雑誌媒体がメインなので、ほとんどアタリで作業です。
たまに表紙作ったり広告作ったりするときは実データで作業してます。
789は何にしても機械を何とかしましょう。
まずはアプリのヘルプとかサンプルとか捨てていこう。
それだけでも100MB以上空くはずだよ、っていかんせん小さなアキだが。
803氏名トルツメ:02/10/01 19:31
>>800 何となくで答えるよ、何となくね。
メモリ512MBでPSに400MB割り当ててるでしょ?
システムも100MBくらい使ってるよね?
機械がいっぱいいっぱいじゃねぇか?
とにかく盛り沢山でメモリを割り当てればいいということでもないんじゃない?

あとさ、PSの作業中に、ファイルサイズじゃなくて仮想記憶サイズを表示してみたら?
すっげぇ使ってることあるよ。
PSの環境設定-仮想記憶ディスクは見てみた?
ヒストリーのオプションは?
はたまたすっごく大きなものをクリップボードに置いたまま作業してない?

我ながらなんて幼稚な答えなんだ…(照
804804:02/10/01 20:52
Illustrator8.0.1が、「頻繁に」固まるようになりました。
(イラレとフォトショしか立ち上げていない状態です。メモリ残り300MB以上)

そのうちに、紙プリントさえもできなくなりました。仕方なく機能拡張Mac基本でアドビPSとATMのみにチェックを入れて再起動してみましたが、
コマンド+Pでエラー表示
「タイプ2のエラーが起きました。
アプリケーションIllustrator8.0.1は予期しない理由で終了しました。
他の開いている・・・・再起動」 と表示して、「固まるのです」

ちなみに、Illustrator10で開いて、プリントしようとすると、今度は「爆弾マーク」が出るのです!!

機能拡張基本でもコノ状態です。
他にやった事は、 
ノートンウィルスCDから起動→ウィルスチェック(問題なし)
ノートンユーティリテーから起動→HDチェック(すべて修復して再起動)

しかし・・・問題は解決しませんでした。

後考えれる事は何がありますか?

OS9.2.1/G4800デュアル/HDD空き40GB/メモリ760MB/ソフトはDTP基本的なのしか入れていません。
(ゲームやお遊びソフトスクリーンセーバーなどは一切入れていません)
アドビPS8.7.3。です。

タイプ2のエラーが起きました・・・はどのマシンでも出ます。
(その時はマシンを再起動すれば問題解決します)
しかしこんなに深刻になるのは初めてです。

お願いします。
805氏名トルツメ:02/10/01 21:01
最近、新しいfontを入れなかったか? 入れる「だけ」ならいいがATMに登録して、
使おうとしなかったか?
しかもそのfontは、フリーのフォント。

  それを「破棄して」「ごみ箱」空にしてみろ。
806氏名トルツメ:02/10/01 21:05
俺もそう思ったが・・

・アプリケーションメモリの割り当てを増やす
・初期設定ファイルを捨てる。
・アプリケーションを再インストール。
・だめならHDの再構築(全部やりなおし)


上記でダメなら、これやってみろ。
807氏名トルツメ:02/10/01 21:19
>>804
AdobePS 8.5.2 にしてみる、ってのはどう?
明確な根拠はないけど
そういう話をきいたことがあるので。
あやふやでスマソ。
808804:02/10/01 21:28
>>807さん>>806さん>>805さん ありがとうです!!

実は現在家です。 明日会社でやってみます。

>>807さん それは本当の話ですか? 先に書かせてもらいましたが、OSは9.2.1です。
      OSとの相性なのでしょうか?

上記の方々からのアドバイスを実行して、変化なんしなら、試してみます!!
(アドビサイトにあるのは、確認しました。あす会社でダウンロードします)

しかし、旧バージョンの方が相性いいなんて・・・ アドビって・・

 そうだ! でも隣りのマシンは、全く同じマシンでソフトも全く同じです。
もちろんアドビPSも・・

しかしヤツのマシンは、快調快適みたい・・・
809807:02/10/01 22:03
>>808
なるほろ・・。
お隣が同じマシンで同じ環境ならお休みの日にコソーリいって取り替える。
じゃなくて、どこが違うのか中身見比べてみるとよいかも。

>>807の話は自分では明確な根拠なし。そゆー話を聞いたというだけです。
本当かどうかは今確認できません、スマソ
810804:02/10/01 22:20
>>809 >本当かどうかは今確認できません、スマソ
いえいえこちらこそ、今はどんなことでも(あきらかなデマはイヤですが)ありがたいです。

隣りの快調マシンと比べる・・
機能拡張をスクリーンショットとって同じにするとか?
メモリ割り当て同じにするとか?

それ以外は・・ いろいろやってみます。(PS変更は最後にします0
811氏名トルツメ:02/10/01 22:26
ほんと 超超初心者質問で御免だけど 教えて。

イラレ8だけど、初期設定を捨てずに、カラーパレットを初期状態に戻すには どうすればいいですか?

   それとも できないのですか?   
よろしくお願いします。
812氏名トルツメ:02/10/01 22:30
 
813氏名トルツメ:02/10/01 22:36
それにしてもアドバイスのなかで明確な根拠がないというのが
多いのはなぜだろう?
どっかに理詰めでトラブルシューティングをまとめてる
ところはないだろうか。
あ,紙耕地は理詰めじゃないから除外。
814氏名トルツメ:02/10/01 22:39
>>813

君も「的確に」アドバイスできないなら、引っ込んだらどうですか?
815氏名トルツメ:02/10/01 23:15
超初心者なのですが
手元に35mmのポジがあり、実データ入稿なのですが
その画像を使う大きさが一応カラーですがあまり大きくないのです。
こういう時っていちいちプロラボとかでスキャンしてもらいます?
会社のスキャナーじゃだめなの? 
816氏名トルツメ:02/10/01 23:20
>>815

なにが言いたいのか、わからん!!

手元にポジがあって、それを実データ入稿なのですが・・  ポジとそのデータをもらったのか?

一応カラーとは? 

会社のスキャナの「レベルは」? 

それと、どのような「れべるの」仕事だ?
817氏名トルツメ:02/10/01 23:21
>>796
Photoshop勉強中のため素人質問で申し訳ないのですが、
トーンカーブでYの左下のポイントをちょっと持ち上げるのでは
だめなのですか?
チャンネルミキサーってよくわからないので・・・
818800:02/10/01 23:26
レス遅くなって申し訳ありません。

>>801さん>>803さん
ありがとうございます!早速、教えて頂いた事、試してみます。
まさかこんなに早く教えて頂けるとは…
これからも宜しくお願いいたします!
819815:02/10/01 23:38
>>816さん
説明不足でした。
新聞カラー広告5段です。
ポジだけが手元にあります。
会社のスキャナーはエプソンのよく使ってるやつです
(すみません、本職でないので詳しくないです。。。)
小さいサイズなので会社のスキャナーでいいかな
なんて思ってしまったのですが。。
やっぱり仕事のレベルによって考えるものなのですかー

820氏名トルツメ:02/10/01 23:47
>>819
>手元に35mmのポジがあり、実データ入稿なのですが
が未だに解らん!!
35mmのポジ原稿が手元にあり、データは実データにして渡します。と言いたいのか? なっ?

新聞なら33か00か? どっちにしても「サイズは小さい」みたいなので
問題ないだろ。

ただし・・ 先方がプロで見抜くレベル相手なら・・・問題あるかも。

   そうゆう方向の問題であり、  品質で語ると、新聞だから大丈夫。

ただし、俺に見せるな。 俺は見抜く。
821氏名トルツメ:02/10/02 00:26
会社の「エプソンのよく使ってる」とかいうスキャナーが
透過原稿に対応してない可能性もあるなーとか考えちゃったよ、俺は。
822氏名トルツメ:02/10/02 01:20
カラー5段全面写真じゃ無いだろうな!まさか。
カラー5段はモノクロとサイズが違うから気をつけろよ。
823氏名トルツメ:02/10/02 02:22
てか、使う写真の大きさ教えてよ。(まちまちだったら、一番大きいの)
824790:02/10/02 04:48
>815
オレは読んだ時から内容はすぐ解ったぞ。
それでスキャンの件だけど、不可能では無いが
「本職でないので詳しくないです」って書くぐらいなら、
スキャナーの問題より815本人の問題だと思う。
スキャニングは奥が深いので素直に分解出した方が良いと思う。

因みにオレはMINOLTAのフィルムスキャンや、エプソンのES-2000とかで
実データを作ったりしている。
使用サイズが大きいものは分解に出すけど。

>802
雑誌でも出来る限り実データはいじった方が良いと思う。
雑誌は入稿後に色の赤字入れにくいから重要な写真は自分でコントロールしたい。
毎月定期的に雑誌をやっていると、印刷物と自分の色調整のブレが見比べられるので、
良いトレーニングになる。
825氏名トルツメ:02/10/02 10:07
>815
スキャナやオペレータが適しているかどうか判断できない位の
状態でしたら手を出さない方が良いと思います。

それと入稿と出稿を間違わないで下さい。
826802:02/10/02 13:41
>>824
>雑誌でも出来る限り実データはいじった方が良いと思う。
なぜ? 見開き全面に使っているような100MB超える画像を
何のためにいじらなくちゃいけないのかわかりません。
基本的にポジに沿った色が出ているのなら問題ないはず。
私たちは写真を撮る現場に必ず付き添っているわけではないし、
どんなものについても「これはこんな色」と思いこんでいるだけ。
そういう意味で私は実際に現物を見ているカメラマンの写真の色を信用しています。

仮に肉の写真があったとして、
それが色校でいかにもまずそうに見えるように出てしまっているのならそれは指示します。
ただ、ポジで色が出ていないものを、「必ず出せ!」とまで強制はできません。
そこはこちらの意図を話してプロである印刷会社の方にまかせます。
海や空の色なんかはなかなか綺麗に出なくて苦労させられますけど。

また極端な話、毎月300点を超える写真の色味に関して、すべてを見ることは不可能です。
雑誌の製作過程や雑誌の種類にもよりますけど、
少なくとも私は写真集を作っているわけではないですから。

デザイナーとしての資質に欠けると仰るのなら、その指摘は甘んじて受けます。

>印刷物と自分の色調整のブレが見比べられるので、良いトレーニングになる。
わかります。実データを使ったときなどは見比べたりしています。
「思ったほど青くないなぁ」など反省の日々です。
827氏名トルツメ:02/10/02 14:31
>>826
おいらはスキャナand汎用オペですが。
デザイナが写真の色味をチェックしないのはデザイナとして失格だと思いますが、
実データをいじる必要は無いと思います。
その辺はオペと連絡をとりあえば良いんですから。
的確な指示さえもらえればね。
ただ、写真とほぼ同じ色にしたのに
色校の段階で実物の色は違うとかって言うのは論外ですな。
828768:02/10/02 19:49
>>769
お礼が遅くなってしまい、スマソです。
担当していたのが雑誌だったのですが、クラさんに話をしてみたところ
ライターさんがデジカメで撮った写真を自分でCD-RWに焼いてもってきているとのこと。
しかもライターさんによってMacとWinが混在……。
最初から言ってよね、って感じです。
というわけで、ライターさんがたくさんいるので焼き方を統一してもらうのも面倒なので、
結局、新しいCD-RWを増設することになってしまいました。
その結果、とりあえず読み込みはできるようになったのですが、
やはりファイル名が消えてしまっているものがありました。
今日まで地獄の入校騒ぎの真っ最中で、
とりあえずファイルを開いて確認しながら入れてCD-RWと一緒に製版にまわしてしまいました。
今、ご紹介いただいたサイトからアプリをダウンロードしたところです。
おかげさまで役に立ちそうなので、次の機会に試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
829790:02/10/02 20:49
>802=826
すまん。オレと802とでは仕事の内容や考え方が違うようだ。
実データをいじる事をすすめてしまってスマンでした。
ただオレはポジの色は信用していないので。
オレなら見開き前面のPhotoなんて率先していじるけどな。
ポジをアタリでスキャンして切り抜いたりするぐらいなら、
最初から実データいじるけど、月300点は扱ってないと思うので、
やっぱ違うわ〜本職は雑誌でなく商品パッケージだったり広告なので。
ま、完全にスレ違いなのでこれにて辞めますが・・・
830氏名トルツメ:02/10/02 20:54
>>826
俺もデザイナは実データいじらなくてもいいんちゃうか?派。
デザイナが1人で全部作ってるわけじゃなくてカメラマンやスキャナ部隊、オペさんもいるじゃないか。
デザイナとして実データいじりたいんなら自分で写真撮って自分でスキャニングして自分で色味とか調節して、
ってセルフ写真集やんか!
831氏名トルツメ:02/10/02 23:56
家にあるG4-400を仕事で使っています。
OSが9.0.4なのですが、やはり不安定なので9.1へUPしようと思ってます。

ただそれをやると、今入れているATMが働かなくなってしまうので
新しいデラックスを買おうとしているのですが、今出ている
4.6って9.1との相性ってどうなんでしょう?

少し前の4.5の方が相性が良いとか、何かOSとATMの相性で
ご存じの方いたら教えて下さい。m(_ _)m
832氏名トルツメ:02/10/03 00:53
過去ログも読まずに質問です。すみません、教えて下さい。
DTPは素人に毛が生えた程度の知識しかありません。

Photoshop5.5でEPS保存した画像にクリッピングマスクを指定しています。
これをIllustrator9.0.2で配置すると、リンクパレットに黄色い埋め込み
マークが出てしまいました。
色々調べた結果「画像を埋め込みなさい」という説があったのですが、
埋め込んでしまえばそれでオッケーなのでしょうか?
もっとスマートな方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
833氏名トルツメ:02/10/03 01:09
>>832
イラレ8.01にするのが一番スマート。
834832:02/10/03 01:18
>>833
そうなんでしょうけど、普段DTPなんて社内でやるはずもない会社で
イラレ9しか無いのですよ・・・
ソコを何とか、この環境で一番スマートな方法を教えて下さい(泣)
835氏名トルツメ:02/10/03 01:27
>>834
黄色埋め込みマークが出ないようなデザインにしろ
836832:02/10/03 01:31
>>835
つまりクリッピングしないで使えってことでしょうか。。。
実際問題フォトショでクリッピングはあんまりしない方がいいのでしょうか?
すみませんホントにわかんないんで教えて下さい・・・
837831:02/10/03 01:34
ATM の Light が無料でダウンロード出来たので(←知らなかった)
それでどうにか対処する事が出来そうです。

ちょっと急ぎで対処する必要があったので(因果な仕事だ)
慌てて変な文になってしまいまってました。

お騒がせ野郎で申し訳ありませんでした。(^_^;)
838831:02/10/03 01:34
ATM の Light が無料でダウンロード出来たので(←知らなかった)
それでどうにか対処する事が出来そうです。

ちょっと急ぎで対処する必要があったので(因果な仕事だ)
慌てて変な文になってしまいまってました。

お騒がせ野郎で申し訳ありませんでした。(^_^;)
839831:02/10/03 01:35
うわ…しかも二重カキコ。。・゚・(ノД`)・゚・。
840CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/10/03 01:56
>>832
埋め込みのさい、クリッピングパスがマスクに変換されますが、
マスクのオブジェクトのアウトプット属性が300になってしま
いますので注意してください。
adobeテクニカルソリューションデータベース文書番号219898参照。
841CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/10/03 02:06
あと透明含むPSD形式をリンクで配置しているときに黄色埋め込み
マークが出なくても埋めこまないとうまく出力できなかったりするの
で(ヒドイ!)、Illustrator10のほうがまし、ということもあるようです。
842832:02/10/03 02:19
>>840-841
詳しい解説ありがとうございます。
つまり、どっちにしろ埋め込まなければならないということなのですね。
クリッピングのない画像もあるのですが、
こちらはリンクのままでいいんでしょうか?
同一ファイル内に埋め込みとリンクの画像が混在してても
それは別に大丈夫なんでしょうかね?
843CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/10/03 02:55
>>842
835さんも書いているんですが、クリッピングパスを含むepsが必ず
埋め込みになるというわけではなくて、他の要素(主に半透明に絡
んだもの・アピアランス・オーバープリント類も含む)に影響されて
埋め込みしなくてはならなくなるので。
>クリッピングのない画像もあるのですが、
>こちらはリンクのままでいいんでしょうか?
はい。
>同一ファイル内に埋め込みとリンクの画像が混在してても
>それは別に大丈夫なんでしょうかね?
まあなんとか。
つうわけで埋めこんだらマスクのアウトプット属性を800以上にして
ください。
844832:02/10/03 03:10
>>843
何度もありがとうございます。
クリッピング以外には透明の要素はないはずなんですけど・・・
私も最初はどこかに透明の要素があるのかと疑って
元画像を保存し直したり配置し直したりしたんですが、
黄色マークが消えないのです。

マスクのアウトプット属性の件は他で調べて読んでいました。
埋め込み・リンク混在で行くしかないようですね。
色々ありがとうございました。
845CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/10/03 03:37
>>844
ひとつ忘れていましたが、利用する出力サービス・印刷屋さんが
Illustrator9に対応しているかあらかじめ確認しておいてください。
846氏名トルツメ:02/10/03 09:48
あのー、申し訳ないんですが、HPのバックグラウンドに貼ってある写真を
DLしたいのですがどうしたらいいんでしょうか。
クラがその画像を気に入っているとかで、アタリで入れたいんです。
スクリーンショットじゃ文字とか入っちゃうし、
別名で保存してみたら確かにBGに使用している写真らしいものをDLしているみたいなんですけど、
そこからどのようにして取り出してよいものだか。
847氏名トルツメ:02/10/03 10:04
>846
WEB板にいってちょだい。
848氏名トルツメ:02/10/03 10:06
>>846
元データがもらえないなら
ソースからファイル名を特定すればよろし。
特定できれば普通はURLに入れればBGの画像だけ表示される。
でも、他人のHPの画像だとあとで問題になるよ(w
849蜂王子:02/10/03 10:09
イラストレーター9を使っていますが、井の字の中を着色させるには
どうしたらいいのでしょうか?
850氏名トルツメ:02/10/03 10:13
>>848 すごいです。
感謝感謝。
847の教えに従ってWEB初心者スレを見つけ、コピペしようとココに帰ってきたら…!
本当にありがとうございます。
ちなみにそのクラの関係のHPで、かつ普通にポジのあるもので、
ポジを送ってもらう時間がないので…という代物なので大丈夫です。
851851:02/10/03 11:19
お世話になります。

quark(クオーク)からイラストレーターで編集できるファイルを作りたいのです
が、EPS、PDF とも 縦書きのテキストが分割されてしまったりして
満足いく結果が得られませんでした。

ttp://www.adobe.co.jp/support/downloads/qxc.html

ここに、クオークからページメーカーに変換できるツールがあるそうなのですが
当方にページメーカーがないのでどんな結果になるのかわかりません。

このツールでクオーク→ページメーカー→PDF(EPS?)と変換した時
縦書きのテキストやテキストボックスがイラレできちんと再編集
可能になるのでしょうか?? 使用された方の情報お待ちしています。
852851:02/10/03 11:28
あ、それと クオークから indesign へ変換したときはどうなるんでしょうか?
教えて下さい。 
853氏名トルツメ:02/10/03 11:33
>>851
変換するとだな…
「こりゃ、やっぱいちから作り直すか」となる確率が70%
「これなら、半分くらいはそのままつかえるかな?」となる確率が25%
「おお、OK,OKそのまま使おう」となる確率が5%
…てとこでしょうか、経験上では。
854氏名トルツメ:02/10/03 11:53
>>851
クオークは、縦組みテキストを横組みテキストバラ打で表現しているから
無理ですよん。
やりたければインデザでどうぞ。組の保証はしない。
855氏名トルツメ:02/10/03 12:59
返還後手直しする時間>>>>>>>>一から制作する時間

間違いないです。
856851:02/10/03 13:37
インデザでやってみましたら、

クオークからPDF----文字が出てこない

クオークからEPS----イラレで解析できません

となってしまいます。なにか設定が違うのでしょうか??
857851:02/10/03 15:51
ttp://faqdb.adobe.co.jp/TechDB.nsf/$defaultView/00005E6A?OpenDocument

これを見ると仕様ですか? イラレで「配置」してくださいってことは
図版として張り込んでくださいってことかな? 文字修正はできないってことですか?
858851:02/10/03 16:42
>>849

1井の字を打つ、
2メニューバーの「文字」「アウトライン作成」
3「オブジェクト」「複合パス」を、解除。

あとは真ん中だけ選択して色をつけてください。
859氏名トルツメ:02/10/03 18:48
そのあと前面に出してみるのも吉
860kana:02/10/03 19:49
イラレ8.0.1とそれにリンクしている画像データモノクロ写真4点と同時に送りました。メールで

するとフィルム出力で黒い(墨100%)帯がフィルムではでたのです。
データも帯びが出現しています。

手元にある送信した元データは、何もないのに・・・

こんなことってあるのですか?
861氏名トルツメ:02/10/03 19:58
送信したさいにデータに何らかの損傷があったのではないでしょうか?
862氏名トルツメ:02/10/03 20:17
>>860
メールによる添付はまったく確実性かつ信頼性に欠けるものです。
過信しないように。
863kana:02/10/03 20:20
>>861
書き忘れていました! 一つのフォルダにすべてのデータをいれて、圧縮して送信しました。

>送信したさいにデータに何らかの損傷があったのではないでしょうか?
フォルダに入れて、それを 圧縮して送信してるので、あまり考えれないですよね?

それ以外、どういったことが考えれますか?

ちなみに、同じような容量を同じ送信先に毎日送信しています。一年間くらい
初めてのトラブルです!!
864氏名トルツメ:02/10/03 20:45
>>863
圧縮しようがしまいが,ネットを流れる最中に
破損する可能性は捨てきれないということでご理解を。
865氏名トルツメ:02/10/03 21:38
Quark3.3についての質問です。
Frame Editerで作成したフレームを使用したデータから
PSファイルに書き出し、FACILISで面付出力したのですが
そのフレームが場所によって出たり出なかったりしています。
どういった原因が考えられるでしょうか?
866kana:02/10/03 21:42
>>864

そうなんですか・・・

かかなかったけど、60MBを送信していますが、今までこんな事はありませんでした。

あっ非常識とはアドバイスは結構です。

送信に45分かかります。
867氏名トルツメ:02/10/03 22:01
そんなでかいメールって送れんの?
868氏名トルツメ:02/10/03 22:02
>866
いや、ですからね。

毎日通いなれた道でも初めての道でも
片道10分だろうと2時間半だろうと
大丈夫なときは大丈夫だし
事故る時は事故る

というのと同じ話なんですよ。
メールでデータを送るというのはそういうことなんです。
そんなふうに、昨日まで無事だったのに無事だったのにって繰り返し唱えてても
現に事故ってるとしか思えない以上、何の意味もないです。
869氏名トルツメ:02/10/03 22:11
MOでもCDでもHDでもLANでも事故る時は事故ル
870蜂王子:02/10/03 22:14
851>ありがとうございました。
871氏名トルツメ:02/10/03 22:44
>>866
セキュアモードのWebサーバ使ってWebDAVやれば?
わからなければ勉強してください。
872氏名トルツメ:02/10/03 22:59
>>871
WebDAVだって、本質的には大して変わらんよ。
873832:02/10/03 23:22
皆様にはどうでもいいかも知れませんが、昨日の質問が解決しましたので
ご報告しようかと・・・

クリッピングしたEPS画像を配置して黄色マークが出てしまったのは、
その画像の「付近」にあるオブジェクトのオーバープリントのせいでした。
重なっているとダメという話は聞いたのですが、まさか「付近」でダメだとは・・
位置を少しずらしたり不必要なオーバープリントを切ったりしたら、
一応黄色マークは消えたのですが、埋め込みにした方が確実なんですよね?
この辺、あとで印刷屋さんとも相談してみようと思います。

昨日レスくださったCarryLab. ◆2BNNqYsUさんありがとうございました。
一応印刷屋さんはイラレ9でOKと言っていたようなのですが、
印刷の知識などカケラもない営業が聞いた話なのでちと不安・・・
しかも作ってるマシンはWinなのです。WinデータもOKとのことですが、
ああー大丈夫なのかなぁ〜〜〜〜
上司に再三「イラレ9は・・・Winは・・・」と申してみたのですが、
「印刷屋がいいって言ってるんだからいいんだ」と聞く耳持たずデス。
更に今日、Winイラレ9が不安定で1個ファイルが壊れました。

すみません、報告のつもりが愚痴になってしまいました。
874氏名トルツメ:02/10/03 23:38
うちはWinイラレ9と古Macイラレ7という環境だったので
最初に印刷屋さんを巻き込んで、新しいMacjじゃないと困ります〜
って言い続けて見事G4ゲットしました。
自分が使ってみたかっただけなんですけど。
875氏名トルツメ:02/10/03 23:46
>>832
自分は印刷(製版?)の担当者を聞いて、電話しちゃうけど。
印刷の知識がない営業に、埋め込みがどうの、フォントがどうの、
とかうるさく聞いて、なんなら直に聞いてもいい?っていうと
教えてくれる。(本人がめんどくさがるように聞くW)
どういう状態で入稿すればいいか、わかったもの同士が直に話すと、
あ、それじゃこうしましょってことが多い。
かえって無駄なことやってたり、ってこともあって、話が早い。
印刷屋さんに直に聞けないの?
876832:02/10/04 00:19
>>875
最終的な入稿の前には印刷屋さんと直に話さしてもらうつもりでいますが、
私もDTPは専門ではなく「印刷屋に聞かなければならないこと」を調べながら
やっているという感じなのです。(一応入稿経験は数回ありますが・・・)
私が直接の社員ではないので、あまり大きな態度に出にくいというのも
あります。
前にも書きましたが、まさかDTPをやらされるとは思わず、といった会社で、
今日もちょっと離れたところで印刷屋さんの見積もりの話をしていたらしく
「4色ってどういうことだ?」「さあ?」などと漏れ聞こえてきて、
私にも聞いてくれ・・・と心の中でつぶやいておりました。

関係ない話なのでsage。
877氏名トルツメ:02/10/04 00:21
>>857=851
IllustratorはあらゆるEPSを修正できるソフトではないのだが。

EPSファイルを作ること“も”できるソフト、ではある。
878氏名トルツメ:02/10/04 01:42
>>866
その画像がEPSファイルであった時、Staffitで圧縮してると
解凍側の設定によっては大きな画像ファイルがぶっ壊れること
はあります。一年やってて初めてってのがなんなんだけど・・・
879氏名トルツメ:02/10/04 01:47
>>832
Winイラレは文字をアウトライン化して入校してもらうだけでほとんど問題
なく出るんですが、10.0にしてもらうとお互いさらに問題なく事が進むと
思われます。Macの場合はそうも行かなかったりするので大変恵まれている
環境であるともいえます。
880氏名トルツメ:02/10/04 11:20
>>866
圧縮してて通信中のデータ破損なら解凍できないはず。
おそらく>>878が正解では?
zipか、できるならリカバリーレコード付のRARで渡しとき〜
8812チャンネルで超有名:02/10/04 11:38
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
882氏名トルツメ:02/10/04 12:48
DQNな質問ですみません。
クラから「写真の上に乗っている本文が見づらいので地に透けた黒を引いてくれ」
と言われたのですが、何分Photoshopに関する知識があまり無く、半日位かかったのですが
どうしても作れません。本も読んでみたのですが全く上手くいかないので、
どなたか作り方を教えて下さい。
よろしくお願いします……。
883氏名トルツメ:02/10/04 13:06
レイヤー、乗算
これをキーワードにマニュアル漁ってください
884氏名トルツメ:02/10/04 13:10
>>882
写真の上にスミのレイヤー作って、透明度を30%とかにして、
乗算とかにするんじゃダメなの?
でも、そんなこと本にのってるか、なんか別の方法?
885884:02/10/04 13:16
おっと、透明度じゃない不透明度だった。
おまけにかぶった。スマソ。
886882:02/10/04 13:17
>>883
散々漁ってはみたのですが…DQNでスミマセン。

>>884
地の写真は一面に敷いてあり、出来れば本文の下だけに
画像としてその透けた黒の地を呼び出せればと思ったのですが…。
ちなみに使用ソフトはQX3.3です。4.0以降ならQXだけでそういう
処理が出来るようなのですが。
887氏名トルツメ:02/10/04 13:24
888氏名トルツメ:02/10/04 13:24
>882
カンプでは出力出来ないけど、
色校時にオーバープリントすれば、とりあえず出る。
889氏名トルツメ:02/10/04 13:37
透けた黒の地を呼び出すって?どういうこと?
地の写真を文字の下だけモノクロにするってこと?
文字に影つけるってこと?
本文全体もしくは一行ずつ四角で囲って、写真の上に透明な黒がかぶった
状態にして、文字白抜きとかにするんじゃないの?(887さんのやってるやつ)
890氏名トルツメ:02/10/04 13:39
>>886
>画像としてその透けた黒の地を呼び出せれば

背景で使われている画像を別名で保存(○○.epsなら○○_K30.epsとか)。
別名で保存したものを>>883〜で説明されている方法で色を乗せる。
クオークで画像ボックスを作り○○_K30.epsを取り込み、
メジャーパレットの数値を○○.epsのボックスと同じにした後、
手のひらツールでボックスをリサイズ。 おわり。
正確にやるんだったらトリミング分を数値でやること。
891890:02/10/04 13:43
※レイヤー付きのままではEPS保存できないので
 色乗せの作業が終わったらレイヤーを「統合」してください。
 その際、レイヤー付きのPSD(photoshop)形式のファイルも
 作業用として残しておくこと・・・。
892氏名トルツメ:02/10/04 13:48
ノーマルのPhotoとトーンカーブとかなんでもいいんだけど、
30%ノセたPhotoを用意して、
クオーク上で2重にして使いたい所だけ30%ノセPhotoをイキにする。

ってかやり方いっぱいあって、ここのみんなの全てが正解なのに、
まだ出来ない890って・・・
893882:02/10/04 14:47
やっと理解出来ました!!
>>887さんの画像を見ながら、皆さんの説明を読んでようやく…。
そもそも、自分の考え方が根本的に間違っていたようです。
単体の「黒く透けた」地紋の画像を作れるものだとばかり思っていて…
それをQuark上で呼び出す、という考えが頭から離れなかったんです。
同じ画像をいじって、重ねるという形だったんですね。
あぁ、こんな事でやっていけるのだろうか……頭悪すぎです、俺。
ご迷惑をおかけしました。皆さん本当にありがとうございました。
894kana:02/10/04 14:49
>>869

そうそう。  着けてても できるときはできる!!
895氏名トルツメ:02/10/04 15:43
いまさらなんですが、Photoshop5.xでぼかしフィルタを使用すると
マシンが止まるエラーの回避方法を教えてください。
896氏名トルツメ:02/10/04 16:08
>895
マシン治せよ。
897氏名トルツメ:02/10/04 17:04
>>895
ネタ?
とりあえずそういう質問内容だったら
どんなマシン使ってるか書いたほうがいいのでは?

それより先にアポーのDiscussions Boardとかアドビ覗いてミレ。
こういう項目はみつかったけど・・・↓
アポーDiscussions > Power Macintosh > Power Mac G4 (QuickSilver) > フォトショップ5.5でフリーズ・・・

アドビテクニカルソリューションデータベース
サポート文書番号
216604
Photoshop 5.x (Mac):Power Macintosh G3上で使用するとフリーズしたりスクリーンの切り替えで問題が発生する
8982チャンネルで超有名:02/10/04 17:23
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
899895:02/10/04 17:26
いや、ネタではないんです…。

マシンはPowerPCDual/500、OSは9.0.4、
Photoshopのバージョンは5.5です。
ぼかしフィルタをかけるとフリーズします。

アドビのサイトも見てみたのですが、みつけきれなかったので
もしご存じの方がいらっしゃれば、と思って聞いてみました。
すみません。
900氏名トルツメ:02/10/04 18:01
901895:02/10/04 18:17
>>900
これです!ありがとうございます!
助かりましたーーー!
毎晩枕元で感謝します!
902蜂王子:02/10/07 09:43
スクリントーンの方法がわかりません。
レタリング?(透明なフィルムで転写するやつ)でたしか、マンガとかで影などの表現に使用してたと思うのですが作り方を教えてください。
903氏名トルツメ:02/10/07 10:25
>>902  (゚д゚)ポカーン
904氏名トルツメ:02/10/07 10:52
>>902
インレタ作る道具?
昔は見たけど、今でもあるのかな?
905氏名トルツメ:02/10/07 11:19
>>902
パソコン上でスクリーントーンを使用する方法がわからない、ってこと?
それだったら下記のソフトでいちおうできる。

●スクリーントーン(転写シート)を作る
●スクリーントーンをシミュレートするphotoshopプラグイン
http://mode.jp/powertone.html

・・・「レタリング」の意味を間違ってるよ。
906氏名トルツメ:02/10/07 11:32
>>905
おそらくインスタントレタリングの意味だと思われ
907氏名トルツメ:02/10/07 11:35
>>902
自分でパターン作ればいいんじゃないの?
既成のもので済ませるなら、905さんのプラグインを買うこと。
きのう、秋葉原で売ってるの見たよ。
>>905
902が言ってるのは文字などを「レタリング」する事じゃなくて、
レトラセット(メーカー名?)の「インスタントレタリング」のことと思われ。
それも間違ってるけど。(w
「スクリーントーン」は転写式じゃなくカットして貼るシール式でした。
908氏名トルツメ:02/10/07 11:42
    :::::::::::::::||:::::::::::::::::::
    ::::: ∧_∧ :::::::
    :::::::( / ⌒ヽ::::::::::::
    :::::::::::| |   |:::::::::::
    :::::::::::∪ / ノ:::::::::::: モハヤ 「インレタ」モ シゴニナッタカ...
    :::::::::::::∪∪:::::::::::::
909蜂王子:02/10/07 12:14
ありがとうございます。
パターンを自分で作ってみます。
地方に長期出張中なので秋葉には行けないんです。
関東が恋しい…
910蜂王子:02/10/07 12:35
てっゆうか戻ってきました。
ハッチングで作ればいいんですよね?
納品、木曜…
911905:02/10/07 13:06
>>910
こういうのミツケタよ。
http://tamadesu.pekori.to/comic/tone.htm
ホームは
http://tamadesu.pekori.to/

>>906>>907
>インスタントレタリングのこと
そうだとは思った。

デザイン会社に入ったばかりの頃
英文の見出し組をインレタでやっていたのを思い出した。
それを紙焼きして・・・以下略。
912蜂王子:02/10/07 16:24
ありがとうございます。
木曜の納品はこれで逃げ切ります。
(あとで差し替え…)
913氏名トルツメ :02/10/07 21:50
Quark3.3についての質問です。

テキストボックス内の一部の文字列に網掛けをする場合、
皆さんはどうやって処理されているのでしょうか。
私は網掛けしたい文字の背面にボックスを作って
そのボックスに網を指定しているのですが、
その方法だと校正で文章が増えるたびに、
網を手で移動しなくてはいけないので…。
もし他に処理する方法がありましたら
教えてください。
914氏名トルツメ:02/10/07 22:11
>>913
エディカラーでやりなさい。
915氏名トルツメ:02/10/08 00:27
>>913
網掛けしたい文字列をアンカーボックスにするってのは?
文字数多かったり途中で改行入っちゃうとダメだけど。
916氏名トルツメ:02/10/08 00:58
>>913
いろいろ問題があるけど、アンカーボックスはどう?
ベースラインがズレるのは「ベースラインシフト」などを駆使して。

注意点としては
●アンカーにするボックスの回り込みを「0」にする。(「なし」ではなく。)
これをやらないとアンカーにしたボックスの天地左右に少しアキができてしまう。

●テキストボックスはなるべくなら正確につくる。
例えば「20Q×17字詰」ならボックスのサイズを“85mm”ではなく、
20q*17(←メジャーパレットにこのように)と入力するときっちり17字入るようになる。

●アンカーにするボックスも同様に、文字数に合わせて天地左右きっちりにすると
作業しやすい。(アミの大きさが文字ヅラきっちりで問題がなければ、だけど。)


●行の送り込みに注意。前の行がアンカーの文字数分空かないと、アンカーが前の行に送り込まれず、前の行の文字がパラついてしまう。
前後の行にまたがるアンカーは、2つに分ける。(アンカーをもうひとつ増やす)
・・・非常に手間・・・。
アミがけする部分を1文字づつアンカーにすると行の送り込みに問題が出にくくなるけど、
これも非常に手間がかかる・・・。

アンカーボックスの作り方
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021008001515.jpg
917氏名トルツメ:02/10/08 01:01
かぶった・・。
918氏名トルツメ:02/10/08 01:03
網掛けしたい文字の後ろに網の色の■を入れて
カーニングで前の文字に被せる
っちゅー小技を使ったことがあります。
必要に応じて■の級数をやや上げたりして、不自然に見えないように。
正直面倒ですが。
919氏名トルツメ:02/10/08 01:20
ご回答ありがとうございます。

アンカーボックスは、校正で文字数が変化した場合に
位置がずれて複数行にまたがってしまうことを考えて
躊躇していたのですが、せっかくなのでチャレンジしてみます。

網の色の■を入れるのも、改行を気にしないで済むのが良いですね。
920氏名トルツメ:02/10/08 01:24
アンカーボックス。
Base&Box使うと選択した文字がそのままアンカーボックスになるけど、
後の行程を考えるとそれほど使い勝手がよくないな。

Base&Box V2.5(QuarkXPress3.3J, 3.11J)
http://www.loyal.co.jp/gaiyou/l_group/LCS/LCS.html
921氏名トルツメ:02/10/08 17:48
クオーク3.3で作ってます。
シアンの文字のバックにコピペして墨でシャドウにしました。
トラップパレットで見ると我が社でシアンの文字はデフォルトで
トラップが掛かっているのに出力会社の4.1で開くとオーバープリントになっています。
こんなことあるのでしょうか??
9222チャンネルで超有名:02/10/08 17:57
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
923氏名トルツメ:02/10/08 23:21
age
924氏名トルツメ:02/10/09 00:12
>>921
3.3から4.1へもっていったドキュメントがすべてそうなるのか
解りませんが、回避する方法ならあります。

上記の場合だと、
スミ文字の上に乗っているシアンの文字に対して
トラップパレットで明示的にノックアウトを指定すると、
ドキュメントを4.1で開いてもノックアウトになります。

シャドウを付けたくなる文字はそれほど多くないでしょうから
トラップパレットでひとつひとつ指定するのもさほど手間では
ないでしょう。
925氏名トルツメ:02/10/09 00:32
>>921
4.1しか持っていない出力会社なんてやめてしまえ。
926氏名トルツメ:02/10/09 01:23
初心者です。
PDFファイルをイラレで開けて、データを
コピーできないうようにするのにはどうすればいいですか?
なんかコピーされて使われてるみたいで困ってます、( ´・w・`) 。
よろしくおながいします。
927氏名トルツメ:02/10/09 01:32
>>926
イラレで開ける=イラレで別名保存できる=コピーされる
ではないか?
928初心者です。:02/10/09 01:39
えっ〜と・・つくったPDFファイルを
アクロバットリーダーだけで見て欲すぃんです。
929氏名トルツメ:02/10/09 01:48
>>928
セキュリティーの設定すれば?
930921:02/10/09 08:47
>>924
チラシなので結構な数あるんですよね。
今回は時間もないので一番確実な方法で「ノックアウト」にして
無事出力完了しました。
PSプリンターで分版してみても問題なかったんですが・・
>>925
「今3.3なんか売ってないんだから4.1買ってもらいなよ」って
製版会社のオペに言われた^^);
931(=゚ω゚)困ってます:02/10/09 11:26
こんにちわ。QX4.1を使ってるんですけども
複数文字列を選択できるようなエクステンションって
ありませんでしょうか。
<横組みで縦に文字選択、
Acrobatの文字範囲指定みたいなものです。>
HXパワーセレクトは4.1に対応してなくて
だめでした。
なにか代用できるものご存知の方おりましたら、
教えてくだいませ。
932氏名トルツメ:02/10/09 17:39
質問させてください。
シリアルナンバーのように、連番を
一枚一枚の紙にプリントアウトしたいのですが
うまい方法はありませんか?

番号だけならエクセルでもできるのですが
グラフィックの一部に番号がある状態なのです。
たとえば50枚の紙に、1〜50のナンバリングと、
グラフィックを一度にプリントアウトしたいのです。

ナンバリングできるソフトなどご存知の方いましたら
教えてください。
933932:02/10/09 18:01
>932です
補足ですが、当方Macユーザーです。
934氏名トルツメ:02/10/09 18:07
>932
データベースソフトでできないか?
イラレが入ると対応ソフトが限られるが。
あとエクセルにJPG画像を貼るとかは?
935しょぼーそ:02/10/09 18:18
透過原稿無くしてしまいました
どうしよう
936氏名トルツメ:02/10/09 18:50
>935
1)知らん顔する
2)素直にあやまる
3)似たような写真を自腹で借りてくる
937氏名トルツメ:02/10/09 18:59
>935
飛べ!!
938氏名トルツメ:02/10/09 20:04
すいません教えてください。
クラから完全データをもらったんです。
それをA製版所でフィルム化してもらって、
本紙色校正をとってクラにOKをもらったので、
B印刷会社(事情があるため)に印刷を出しました。
そして上がったものを見たら色味が違うんです。
実際印刷にかけたほうが色が薄かったんです。
印刷の素人の私が、本紙校正をみてみるとドットゲインが起きてるみたいなんですよ。

そこで質問です!
ドットゲインがおきている本紙校正を付けて、
印刷をかけた場合は実際の印刷物は違くなってしまうんですか??
完璧に合わせろとは言ってないんですけど、
あきらかに違いが分かる場合はどうしたらいいんですか??
こったデザインではないから余計に違いがハッキリしちゃうんです…。

教えてください! お願いします。
939氏名トルツメ:02/10/09 20:11
>>932
QXに貼り込んでノンブル設定じゃだめ?
940氏名トルツメ:02/10/09 21:08
>>938
いまいち何がききたいのかわからないのだが、普通は「校正に合わせて
刷り直しじゃボケェ!!!」って言えばいいことだと思います。

ゲインもインクの盛り過ぎも今の4色機なら再現できます。

立場にもよるんだがね・・・
941氏名トルツメ:02/10/09 21:42
>939
賢い。俺はEPSにしてファイルメーカーに張付け
これしか思い浮かばなかった。

>938
濃度無視して盛ってもらうか、刷版焼く時に調整してもらう。
942氏名トルツメ:02/10/09 23:04
>>938
色校屋の色校自体疑う必要がある。
っていう本が出ていた。
943氏名トルツメ:02/10/10 01:05
>938
同じフィルムでも、印刷の機械や、刷版の焼き方で
全く同じものにはなりません。

普通なら、940さんの言うとおり、校正にあわせろボケエでしょうが、
「うちはフイルム通りに刷ったんじゃアホ!」と言われてしまうかも。
色校取ったところじゃない印刷屋にだしてるんだから。(なんの為の色校?)
「申し訳ありませんけど、校正に合わせて、刷り直してください」
とお願いするしか無いのでは?
それとも、「見本付けてるんだから、合わせて刷りなおせボケエ」か(w
ところで、そのB印刷屋さんでは、なんで色校取らなかったの?
944氏名トルツメ:02/10/10 01:32
遠い昔に慨出かもしれませんが、
OS9.2.2 ATMdeluxe4.6.1環境で
QX3.3でOCFフォントが20Q以下くらいだといまいちきれいに見えない。
ジャギってるまではいかないけど、にじんでるかんじ。
20Q以上にしたり、拡大表示するときれいにアンチエイリアスがかかる。
プリントはPSでも、QuickDrawでも問題ない。
Bibilosの外字もきれいにみえる。、
まあ、かなりインチキくさい環境なのですが、
解決法を御存じの方おられたら、
よろしくお願いします。
945氏名トルツメ:02/10/10 01:36
>ところで、そのB印刷屋さんでは、なんで色校取らなかったの?
色校というのは複数存在してはいけないものだからじゃねーの?
946氏名トルツメ:02/10/10 08:31
>>938
印刷屋によってインクの種類とかも違うから
同じデータでも同じ色になるとは限らん
本当はデータを作るところから合わせていかなきゃいけないんだから
938にも責任はあるだろうね。
ま、今回は印刷屋にお願いしてみるのが良いのかな。
947932:02/10/10 12:16
アドバイスありがとうございました。助かりました。
専用ソフトを買うしかないと思っていたので目からウロコです。
とりあえずQXで試してみます。
番号が1000番台に及ぶと大変そうですが…。
小分けにして、100番位ずつプリントアウトすることにします。
948氏名トルツメ:02/10/10 12:17
>>946
>本当はデータを作るところから合わせていかなきゃいけないんだから
フィルム入稿だと
フィルムと色合わせ用の色校でもって、同じ色にしろ、が
まかり通る世界なのですが
下手くそな印刷屋に頼んでしまった、
または色校がいい加減で本番で調整しきれなかった、というのが真相では
949氏名トルツメ:02/10/10 14:16
>>932=947
画像は同じ画像か?
お節介ながら言っておくが同じ画像ならマスターページに貼れよ。
ひとつひとつ貼り込みか……はぁ……、とか
いっこいっこコピーかよっ!ブチッ!、とかがないようにな。
950938:02/10/10 16:29
色々ご意見ありがとうございます。
全くもって、みなさんの言っていることが、その通り!って思うんですけどね。
頭が痛くなります…。
色校と印刷会社が違うのは、特殊な紙と納期の都合の問題なんです。
すごい短期間で色校を出さなきゃいけないけど、B印刷会社で紙を取り寄せると常備している
紙じゃないから時間がかかる。でも、A製版所にはあるということで、そっちで出すことにしたんです。
色校ついやすお金が出せないのに、色味にこだわる客が増えてね〜。
素人相手の仕事をしていると、ホントにイヤになりますよ!
色校とるデザインでもないのにって思っちゃいますけどね。
951素人:02/10/10 16:40
>>950
>すごい短期間で色校を出さなきゃいけないけど、
>B印刷会社で紙を取り寄せると常備している 紙じゃないから
>時間がかかる。でも、A製版所にはあるということで、
>そっちで出すことにしたんです。
そういう事情なら客に先に伝えるのでは、、、
素人相手に仕事をしているならば特に。

客は色校と刷り物の色は同じだとおもっているよ。
952一応プロ(だと思う):02/10/10 17:36
>客は色校と刷り物の色は同じだとおもっているよ。

私もそう思ってるけど・・・・
こないだまで色校屋(の製版部門)いたけど、それがあたりまえじゃ
なきゃ色校切る意味ないと思うけど・・・

本機校正だったから合わせられてあたりまえだけどね。
953氏名トルツメ:02/10/10 21:33
>932=947です

>949
画像は同じです。
実は一瞬、それを考えてしまいました(笑
今日試してみましたがかなりよかったです!
感動すら。
ここ数日悩んでいたのが便●が治ったようにスッキリです…。
954氏名トルツメ:02/10/10 21:38
>949
>>932=947です
実は最初、一つ一つ貼ろうとしてました…(笑
先に949読んでおけばよかった。
アドバイスありがとうございました。

今日試しましたがかなり良いぐあいです。
感動すら。
数日悩んでたので、まるでベ●ピが治ったような気分!
955氏名トルツメ:02/10/10 21:39
微妙に違う2重カキコ、ごめんなさい!
956949:02/10/10 23:27
>>953,954 キミおもろいな。
ものすごく笑ったぞ。>の使い方とか間違ってるし、いろいろ教えたくなるな。
いや、皮肉でなく、いろいろ教えていったらキミの作業量は1/10に減るかもしれん。
ちょっとでも疑問に思ったら何でも聞いてください。
優しいお兄さん方がたくさん待機してるからね。

ちなみに自分の発言なのに >>932=947 はやめれ、な。
俺のように名前欄にカキコむのだよ。いいね?
957氏名トルツメ:02/10/11 12:21
>>956
マルチポストしてるよ、彼
甘やかすのは(・A・)イクナイ
958kana:02/10/11 21:49
イラレはイラレの鬼で画像収集してるけど。
QX3.3ではどうすれば、いいの?
イラレの鬼みたいな、収集ソフトなんてないの?
959氏名トルツメ:02/10/11 21:51
QX3.3は普通にファイルから出力ファイルの収集があるが、なにか?
960氏名トルツメ:02/10/11 22:03
しかも958マルチ
961kana:02/10/11 22:12
>>959様へ えっ!!
          本当ですか? 試してみます〜

>>960へ 氏ね。
962氏名トルツメ:02/10/11 23:41
・・・(-_-)ナンダカネ
963氏名トルツメ:02/10/12 01:25
Quarkのショートカットが使えません。色々検索したらASCII配列のキーボードでないとダメだとか。
Apple Prokeyboard(JIS)でショートカットを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか??
964氏名トルツメ:02/10/12 01:31
>>963
スレッドまで立てて……。
965氏名トルツメ :02/10/12 01:44
てへへ・・・
966氏名トルツメ:02/10/12 02:02
結局のところ、OS9.Xで
OCFってダメなんですか?
967氏名トルツメ:02/10/12 02:10
>938
校正機刷りと本機刷りは違って当たり前。
機械自体違うし、インクの盛り方、通し数も違う。
いくら本紙で校正とっても違ってくるのはしょうがない。
熟練のオペレーターならそこを何とか近づけてくれるが、
最近は印刷屋さんも不況で厳しく、
とりあえず機械回しとけ・・・みたいな所も多いし、
差別する訳じゃあないけど、知ってる印刷屋さんじゃ
東南アジア系の人や中近東系の人が沢山働いていて、
細かいニュアンスはなかなか伝わらなかったりする・・・
うちでは客にもしつこく色校と本刷りは基本的に違いますと説明してる。
968CarryLab. ◆um2BNNqYsU :02/10/12 02:12
なんか今日はこのスレ結構回っているみたいだから
次スレ立てるけどいいでつか?
969氏名トルツメ:02/10/12 02:31
>>963
Quickeyという、ショートカットを割り当てるシェアウェアがあるよ。
ただ、個人的には、ASCII配列のキーボードを買うことをおすすめします。

参考URL
http://www.adpico.co.jp/rr/qxpt/qxpt_03.html
970氏名トルツメ :02/10/12 02:39
↑ご丁寧にありがとうございます。ASCII配列のキーボードを買えば
普通にショートカットが使えるということでしょうか?
971氏名トルツメ:02/10/12 02:49
>>970
そういうことです。カーニングのショートカットもばっちりです。
Quickeyが、99.95ドル、ASCIIキーボードは、5000円前後くらい?
新たにソフトの使い方を覚えるよりは、キーボード買ったほうが
安いし、簡単だし、ということで。
972CarryLab. ◆um2BNNqYsU :02/10/12 03:16
968の書き込みがなんとなくスルーされましたがこのまま1000
まで行くわけにも行かないし、とりあえず1時間経ったので次
スレをたてました。
●●●質問と解答 7ページ目@DTP・印刷板●●●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1034359968/l50
973氏名トルツメ:02/10/12 10:13
>>972
毎度お疲れさまです。
新スレでもよろしくお願いします。
974 :02/10/17 18:11
                   / / /|/|//
            バキャ  / // /| .//|     ノヽ/\ノ\ノ\/ノ
        ノノハヽ     // // /// / |   / の ら ぁ!!! \
        (・-・;(ノ__  // // ヽ─0─//    \            /
         (つ つ \/彡_彡___|´D`||] ____  \ノ丶/\/\/\ヽ
         ヽ__)ヽ__) /⌒⌒ ヽ ̄ ̄ /\@ /
         彡   . |丶_へヽ| ̄| ̄ ̄|  ̄\
                \ノ。゚。).|  |   /\__  |
                 ̄ ̄  |_|___| (。゚。/
                     ヽ_|_/   ̄ ̄
                    ∋8ノハヽ8∈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     (´D` )   < すたーみにもにれす
                     ( ̄| | ̄)     \_______
                     |___| |___|
                     (_(_)
975氏名トルツメ:02/10/27 01:14
フリーのデザ兼オペです。お世話になってた印刷屋さんが倒産し、今、
オンラインで入稿する印刷屋をネットでみつけ利用しています。
(まだ届かないのでどんな具合かわかりません)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/graphic/store_top/index.html
ここが安い(A4のチラシー片面:CMYKフルカラーで1000枚9800円です。)
のですが、もっといいところ知ってるという方どうか
教えてください。
976氏名トルツメ:02/11/08 01:46
.
977氏名トルツメ:02/11/15 01:51
.
978氏名トルツメ:02/11/15 10:35
>>800
仮想記憶ディスクを設定してない もしくは 別のHDD(空きなし)に設定されている罠。
979氏名トルツメ:02/11/15 11:56
質問です。
フォントグラファーでフォントを作成するときの【出力ビットマップサイズ】
の数値はいくつがベストなんでしょうか?
最終的に商業印刷するものなので、イメージセッタを通します。

よろしくお願いします。あぁ時間がない・・・・(´Д`;)
980氏名トルツメ:02/11/15 12:03
>>979
「10,12,14,18,24」とかが一応のセオリーだと思うが、
本文用フォントでない限りそんなには必要じゃないかも。
要はスーツケースを作るためだから10だけでもいいのでは。
981氏名トルツメ:02/11/15 12:23
写真の2色データを作りたいのですが、
フォトショップでチャンネルミキサーを使って
いらない2色を0にしても、EPSで保存して開くと
1%とか残ってるんですよ。
対処方法があれば、教えてくださいませ。
982氏名トルツメ:02/11/15 12:27
>>981
EPSで保存する際の「エンコーディング」が「JPEG」に
なっていると、どうしてもそうなる。「バイナリ」にすべし。
983氏名トルツメ:02/11/15 12:37
>>982
ありがとうございました。
大変、助かりました。
984氏名トルツメ:02/11/15 13:08
>>979
私は、「12」だけにしてる。
985氏名トルツメ:02/11/15 16:27
>>975
こりゃマジで安いわ。漏れも使ってみるよ。
納期が1週間ってことは、違う客のと付け合わせて刷るんだろうな。
「なぜか」クオクはダメだって。
当社所有のOCF(以下略)
986氏名トルツメ:02/11/15 17:16
>>963
[コントロールパネル]にある[キーボード]で、U.S.以外の設定にもお好みで(たとえばUKロックが好きならBritishに、サーフィンやダイビングが好きならAustralianに、ナースが好きならSwissに)チェックを入れる。
Quarkを使うときはU.S.じゃないほうに切替えるとJIS配列のキーボードがASCII配列に化けるので、ショートカットが全て使えるようになる。
なに? キートップの文字と打てる文字とが一致しない? それはASCIIのブラインドタッチが完璧なら問題ないんじゃない?(わからないときはアップルメニューの[キー配列]を動かして見れ)
987979:02/11/15 19:01
>>980,984

レス有難うございます。
はじめてフォントグラファー使ったので四苦八苦です。
【出力ビットマップサイズ】の数値がどう影響うけるのか全く分からないであります。

使用どころは情報ページのスペック省略文字で、8Qで使用します。
とりあえず、8,10,12,14,18,20,22と入れておきます。

あぁ、今夜も徹夜なのかな・・・(´Д`)モヘ
988980:02/11/16 08:31
>>987
なるほど、つまり流通小売業チラシの「(メ)」とか「(問)」だね。
で、Quarkでやるんだね。新規かな。

とすれば、自前フォントを作る前に、製版(出力)屋さんと相談
してみたほうがいいかも。俺も昔そういうので死にそうだったが、
大手の印刷屋のプリプレス部門は「(メ)」(まるめ)など定番の
フォントを持っていて、各制作会社に共通のものを使わせている
可能性があるから。それをもらえば話が早いよ。

でビットマップというのは、それにピッタリのpt数が画面に表示
される時に限って、ATMを頼らずにそのビットマップを表示させる
仕組み。スーツケースに「Orefont 10」があれば、画面で10ptの
文字が原寸で表示されている時にそのビットマップが表示される。
このメリットは2つ。1つは表示が速い。2つ目は、ビットマップ
が綺麗に作成されているなら表示が綺麗。ただし、Fontographer
で自動生成したビットマップについては2番目は言えない。

つまりビットマップサイズをたくさん作っても、そのビットマッ
プを綺麗に編集する時間がないなら意味がないということだよ。

とりあえず987は栄養取ってきちんと眠って生き延びるようにな。
989980:02/11/16 08:40
補足。もちろんビットマップのサイズや数は、イメージセッタの出力には
全く関係がない。ただし、フォントである以上、スーツケースを作っておく
必要はあるので、>>980>>984で言われているように、1種類だけ生成
しておくということだ。
990987=979:02/11/16 17:25
>>980=988

>>なるほど、つまり流通小売業チラシの「(メ)」とか「(問)」だね。

まさしくその通りです。
最初は印刷屋がフォントくれるという話だったんですが
もらえなくなり、フォーマットとしてその後自分の手を放れるので
フォントを自作することになりました。

今朝方5時に印刷屋にブチ込んで終了しました。
フォーマットとしてはまだ難があるのでこれから細かく修正します。

細かい説明有難うございました。

余談なんですが、イラストレータのEPS保存の時「フォントデータを含む」って
チェックするモノなのですか?
色見本を出すとき出力センター「チェックが入ってるとコチラにフォントが無くても
出力されるから」といわれたました。
ってか、お前は出力センターだろ。ちゃんと依頼書に使用フォント記入したし
Futura、Helevticaぐらいあるだろ。

正味の話入れたほうがいいんですかね・・・

長文スマソ
991氏名トルツメ
>>990
>正味の話入れたほうがいいんですかね・・・

以前にチェックした状態でトラブったことがあるので、絶対入れない方針。

しかし、出力先でフォントが無い場合は素直にアウトラインかけるか、
1byteフォントは面付けでもしない限り添付書体使用が基本だろ…