同人誌の印刷って儲かるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1印刷屋さん
情けない話なんですが、
うちの会社、法人からの受注が減ってきているので
今度から「同人誌の印刷もはじめよう!」って話が出てるんだけど
期待するほど儲からない気もするし(どうせ200部とか小ロットでしょ)
リスクも多そう(著作権や有害図書問題とか料金未払いとか)だし、
実際のところどうなんでしょうか?
なんか上のほうがやる気になってるんだけど…。

関係者の方、
いろいろお話を聞かせてくださいませ。m(_ _)m
2氏名トルツメ:02/02/15 16:25
目が逝っちゃてるお客ばかりなんで、恐いです。
3印刷屋さん:02/02/15 16:28
今、仕事中なので今日のテレホにでもレスしますね。
事情通の方、お気軽にいろいろ書き込んでくださいね。

うちの会社の未来は、みなさんのカキコにかかっている!
4    :02/02/15 16:28
料金未払いを覚悟できれば、全然恐くないよ。
がんばれ!
5氏名トルツメ:02/02/15 17:23
あの人達は好きで本を作ってるので掛け売りなんかしなくていいよ

代金引換で「やだ」っていうとこは断ってください

高めの値段でも仕上がりや納期で評判がよいと口コミで仕事増えます

でも、おばかな作家の集団なのでどうやっても本にならない原稿あります

絵描きが本業でないため絶対約束の期日に原稿はいりません
6氏名トルツメ:02/02/15 17:27
大阪 北東工業について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1012053723/
7氏名トルツメ:02/02/15 17:29
カラー表紙のKPの入れぐあいで印刷所の評価に差が出ます
著作権は印刷所には関係ないので彼らに任せてください
完全創作物である以上、道徳問題はさておき犯罪行為にはならない
ので印刷所のしったことではありません
8氏名トルツメ:02/02/15 21:16
>1
大手サークルに御用達になれば、刷り5000部以上は期待できます

昨年日経MJの1面で、某同人誌印刷会社が紹介されてたよ
同業他社との差異化、サービス、アピールの違いが要!
縮刷版かバックナンバーで読んでみるのもいいかも
9氏名トルツメ:02/02/15 23:56
同人ノウハウ板に割と関連スレッドがあるので、興味深く見てるんですけどね
何となくですが、頁掛けするなら菊全以上の機械じゃないと、つまり16頁じゃないとなあ
 それに、軽オフじゃないと料金的になあ
 それに、製本部門も社内に無いと、、、同人誌って見たこと無いけど多分無線じゃないのかなあ
どうしてるんだろう。疑問ばかり湧いてきます。
 デジプレートをCTPって言い放ってるし。
 不思議な世界ですねえ。普通に印刷業界にいる人間には、訳わからんですよ。
そういう感想です。
10印刷屋さん:02/02/16 00:03
あうー、今帰ってきたぁ。
給料安いのに残業は多い、鬱だ…。
そんなわけで今日はもう寝まする。

>>9
結構普通の商業印刷やってる者にとっては
ホント不思議な世界ですよね。
でもなんだか仕事としては楽しそう。
クライアントからのクレームとか少なさそうでうらやまスィ…。
11氏名トルツメ:02/02/16 01:30
私は同人誌は作ったことあります。
B5、32P全部スミ1cで表紙に色上特厚、発注100部、みたいなの。
それで運賃(というか宅急便)から消費税からコミコミで18000円くらいしか払わなかった。
私の会社はオフ輪専門なので、どうしても単価の設定がわかりません。
こんな値段なら、自分で受注するのは絶対いやだ・・・利益ってどのくらいなんでしょう。
12氏名トルツメ:02/02/16 11:25
友人曰く

なんつっても10〜20代の女の子がたくさん遊びに来てくれるのがサイコー。
製本機がないと、料金的に絶対勝てない分野ではある。

…だとさ。
13氏名トルツメ:02/02/16 11:31
価格競争してる以上は良くはないよ
同人誌、ムック本なんかは使い捨ての分野かと(もちろん人間の)
14氏名トルツメ:02/02/17 12:54
age
15氏名トルツメ:02/02/17 17:25
最近の同人誌って、
A4 or B5、5C〜6C蛍ピ差し換え表紙、口絵と本文にも4C or5Cあり、
PP加工あたりまえ、そしてホログラム箔押つき。おまけに本文用紙ファンシーペーパー使いで
原稿はデータ入稿が厨房にも浸透中。
印刷会社は本以外にもグッズの製作や加工も請負うし、
出来は商業品と並べても見劣りしないクオリティ。
実際、グッズ専サークルからプロに転向した作家(?)もいますね。
16氏名トルツメ:02/02/17 17:45
いちぱんの問題は納品なんだよね。
17氏名トルツメ:02/02/17 17:49
家の近所にオタ御用達の「栗泳者」があるけど、例の時期はビルの
前にテント張って社員総出で配送作業やってるよ。
あそこは同人誌やりだしてから大きくなったみたい。
18CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/02/17 18:07
イベントって呼ばれる即売会も全国で少なく見積もっても700位
ありまして(そのうち半分が東京です)。同人印刷屋さんの所在地
を見ると結構散らばっていますので、開催地が地方の場合、その
地方に近い印刷屋さんに製品を送付して、会場納品してもらうなど
やってもらっているようです。新参業者には厳しいかもね。
あと、顧客に極端にフレンドリーにしないといけません。
顧客は、印刷屋さんに「入稿マニュアル」というものがあることを前提
に話ししてきますし、ある意味この顧客たちだけが知っているローカル
ルールがあるわけなので、はじめたばかりの業者さんはそこで
戸惑ったりトラブったりしそうです。
19氏名トルツメ:02/02/17 18:14
日本同人誌印刷業組合
ttp://www.doujin.gr.jp/top.html

ここからのリンクで、各同人印刷屋(サイトを持っているところ)へ
行けます。
入稿に関して書いてる所もあるので、参考にしてみてはどうでしょう。
20氏名トルツメ:02/02/18 12:17
試しに某同人系印刷会社の料金表を見てみた。
正直、安すぎ。
ウチはあの値段じゃとても出来ないよ、紙代で足が出る…。
ぜひ料金の内訳を見せてもらいたいね。
21氏名トルツメ:02/02/18 13:16
どうでもいいけど、
「同人誌って見たことないけど」とか言ってないで
一度大き目のから小規模のまでイベント実地調査してみたら?
それとももうしてるのかな?(上司や別同僚が)
22--:02/02/18 13:18
某同人誌印刷会社の社員です。日経流通にのりました。

200部以下は基本として赤字受注分と見てください。
まぁ、今後のびてくる投資としてみればよいでしょう。

基本的にほとんどの会社の経営者はDQNなのでサービス業並の
対応をすれば固定客はつくと思われ

コミック紙は数社合同の特別抄造。
表紙の特殊紙は基本的に包み単位で単価を出してます。

価格が高くても「短納期」を実現できればシェア確保は可能。
夏と冬に関してはある程度の納期確保は許されるので極端に
通常期の納期を短くすることはできる。
最近では毎週末浜松町の都産貿かビックサイトで即売会があるので
それに搬入できればOK 毎週数千部単位での入稿もあり得る。
23氏名トルツメ:02/02/18 13:46
>>22
>200部以下は基本として赤字受注分と見てください。

うへー、きびしーッスね。
もっとウハウハな業界だと思ってたよ。
貴重な情報、ありがとうございます。
24氏名トルツメ:02/02/18 14:00
オンデマンド(?)ならウチでも何とかなる、かも。ウワサのドキュソで。
まともに刷るなら書籍でも最低500部はないと製版代とかが勿体無い。
同人誌印刷界の常識は知らんが。

生き残りをかけてまでやる価値があるかは未知数だけど
問題はどうやって上司を説得するか、だよ。
同人誌って、エロマンガが基本なんでしょ?
以前、やヴぁい内容の本が摘発されて
刷った印刷所も書類送検されたって話を聞いた事がある。
もしそうなったら本来の顧客を失いかねん。
大企業・官庁なら一発で出入り禁止。

とりあえず漏れの会社は、体質古くてお堅いから絶対無理(逝
25氏名トルツメ:02/02/18 15:05
同人誌の印刷をするとしてどこで告知、
というか宣伝、というか営業すればいいのか分からん。
まさか住所調べて一軒一軒書いてる奴のトコ廻るわけにもいかんし。
やはりコミケでチラシ配りか?
26氏名トルツメ:02/02/18 16:19
だからイベント行ってみれ
27氏名トルツメ:02/02/18 18:04
たしかに
28氏名トルツメ:02/02/18 19:38
書き手側ですが。
資料請求は郵送か即売会配布です。
郵送費は客の負担でOKです。
(請求時に郵送分の切手・住所氏名を書いたタックシールを同封)
まずは即売会配布が良いかと思われます。
最近は何処も競って勿体無いくらいの綺麗で派手なマニュアル作ってますので
目を引くのが難しいかも。そこそこ巧いイラストが載ってれば吉。

何より「余所の社で出来てここは出来ない」を嫌う体質がありますので
場合によっては洒落にならないことになりかねません…


やっぱり先ずは即売会で他社のマニュアル等を見てみては如何でしょうか。
298:02/02/18 20:15
>22
赤字発注者です。いつもお世話になっております。スマソです。

>25
大きなイベントならコミケ、シティ、コミティアあたりでしょうね…
チラシ配付も有効ですが、大量になると荷物だから案外捨てちゃったりも
するんですよね(W
えっと、会場では必ずサークル配置カタログ(A4〜B5で2000円〜600円程度)
なるものが販売されてます。
巻末には他小規模イベントや印刷会社の広告が多数掲載されてますから、
イベント主催者宛に広告掲載の申請をしてみればいかがでしょうか。
カタログなら必ず持って帰るし、最後まで目を通すよ。
30バイト君:02/02/19 07:00
同人誌売ってたり造ってたりするんだけど。
最近はカタログCD−ROMに載せたメアドから広告来たりしてたよ。
ま、近場で(ていうかバイト先)いいところがあるから発注しなけど。
東京もんが大阪の業者に頼むのもおかしいでしょ。
カタログの住所にDM送るのは反則な。
31氏名トルツメ:02/02/19 22:31
いやあ、いくら景気が悪いからって同人誌はねぇだろ。
ふつう大手はやんねーって。
昔ながらな町の零細印刷屋が、生き残りと起死回生を賭けてやるモンだって。
そう簡単にプライド捨てんな。
32氏名トルツメ:02/02/19 22:33
>>31
多分1は零細印刷屋だと思うんですけど。
33--22:02/02/20 00:52
>>9
>製本部門も社内に無いと、、、同人誌って見たこと無いけど多分無線じゃないのかなあ
>どうしてるんだろう。疑問ばかり湧いてきます。
ペラ丁合無線トジです。堀損BQ440が人気

>デジプレートをCTPって言い放ってるし
設備投資なんかデキマセンからねぇ……。
自社チラシの刷りだけで年間50〜100万部やってるから。
印刷はハマダのデュエットが多いよ。.
34氏名トルツメ:02/02/20 12:26
そういえば東京の三鷹市に同人誌を印刷している会社(社名忘れた…)
があったな…
面接に行ったことある。
なんか同人誌が好きそうな女が多かったな…
35氏名トルツメ:02/02/20 12:28
36氏名トルツメ:02/02/20 12:37
同人誌は料金の踏み倒しが怖い。個人相手だからなかなか法的措置に出るわけに行かない。
だからと言って、前金にすると客が来ない、らしい。
納品後払いな所って、どういう対策を取っているのか
そのマニュアルを知りたい知りたい、。。。。。
37氏名トルツメ:02/02/20 14:26
同人誌印刷を主にしているところって、前金制が多いよ。
自分は後払いのところは使ってない。
便利かもしれないけど、知人とか結構「売上で払えばいい」的考えに陥ってるから
もし払えなくなった時が怖くて・・・。
こういう堅実な同人作家も多い筈。
38氏名トルツメ:02/02/20 21:29
受け付けの電話の応対が良く、安くてあがりがキレイ
会場搬入を間違いなく行いクレーム処理を適切迅速に、
金券割引サービス満点、締切り過ぎても入稿OK!
・・・という印刷会社があると、同人作家の間に口コミで広がり利用者激増ウマー
実際これで急成長した会社知ってる。でも、その後電話応対が横柄になったとのウワサが広まり
現在じゃ一時の勢いどこへやらだそうで。
39氏名トルツメ:02/02/20 23:44
40氏名トルツメ:02/02/21 00:17
>39
>8
が紹介している会社が「最高値圏」の会社なのに、その倍近い金額って何?
41氏名トルツメ:02/02/21 00:26
>>36
イベント会場に乗り込む、これ、最強。
サークル名を変えていてもカットのイラストでアタリをつけて
会場で本のタイトルなどを確認した上、レッツゴー(笑)

引っ越しで逃げてもコレをやってしまうのは、市場の狭さ故
参加イベントが限られてしまうから……。

1年間無催促で売掛はチャラになってしまうから、督促をし続けるとか
個人相手にはそのくらいしかないんじゃないかな?
42氏名トルツメ:02/02/21 00:32
つーか今、後払い制の同人印刷やってるとこに勤めてる人に聞きたい。
未払い滞納とかする人ってそんなにいんの?
43氏名トルツメ:02/02/21 02:10
>「同人誌って見たことないけど」とか言ってないで
>一度大き目のから小規模のまでイベント実地調査してみたら?
 どうしてじゃ?イヤミじゃなくて。応援してるんだよ、同人の人。
 社員としては、同人誌を作った経験の有る人を積極的に採用します。
人間のタイプとして、印刷業に向いていると思いますので。
 ただ、社業として同人誌に関わることは有りませんが。
44氏名トルツメ:02/02/21 21:25
age
45氏名トルツメ:02/02/21 21:43
>>人間のタイプとして、印刷業に向いていると思いますので

絶対むいてません(断言)

入稿日守らない、いくら教えても印刷不可能なコマ割する、写植屋も困る
不思議な日本語、アンソロジーで16p割り当てなのに17p描いてくる、等々

あ、私はエロ漫画の制作やってます、メジャー(でも出版界ではどマイナー)
デビューの同人作家でこのレベル
46氏名トルツメ:02/02/21 22:14
>>45
「用語」を一般人より知っている程度、だと思うしかない。
裏は入社後、印刷オペや製本になったときに初めて知ると思う。

>入稿日守らない、いくら教えても印刷不可能なコマ割する、
>写植屋も困る不思議な日本語
DQNデザの素質は十二分にあると思われ(w
4721:02/02/22 01:48
>43
よくわからんレスだなぁ…。
なにかカン違いされてるようですが、私は同人作家じゃないんですよ。
1氏が特に実地調査してる様子もなく、
ただこの場でのみ情報を集めようとしてるように感じられたので
21の書き込みをしたんだけど…。

とくに印刷会社のひとを煽るような書き込み方をしたわけでもないと思うが、
なぜ、そういう反応が返ってくるの?

それと、なんで唐突に採用云々の話に?

あと、前のほうにある離れた書き込みに対してのレスは、
番号書いたほうがよいかと。
48氏名トルツメ:02/02/22 09:28
まぁ、同人誌つっても、コミケのあればっかじゃないしな…。
そこの田舎町にも、だいたい文学サークル(文壇)みたいな集まりがあって、
ソコが出す私小説集みたいなモノも同人誌だしなぁ。

…最近はご老人でもテキストデータを入稿するヒトが増えたから、
IT化って密かに侵攻(笑)してんだなぁ。
49氏名トルツメ:02/02/22 20:29
48
コミケでも「歴史」「小説」ジャンルに行くと、
老人夫婦が孫と一緒に店番しながら、
若いお客(ダヨナ)と古寺史跡なんかの濃い会話してるの見かけるYO!

>IT化って密かに侵攻(笑)してんだなぁ。
ご老人のデータ入稿、書院+2DDフロッピィが多くない?
うちが貰うの、そればっかだよぉ(W
50氏名トルツメ:02/02/22 21:07
>>ソコが出す私小説集みたいなモノも同人誌だしなぁ。

それは「自費出版」というのでは?
51氏名トルツメ:02/02/22 21:17
>>50
昔は同人誌って言っていたけど、今はイメージが悪くなってるからでは?
52氏名トルツメ:02/02/23 10:03
>49
書院ね。あるある(笑)
テキストじゃないワープロデータが入ってきた時には、
98用「DOS恋」で変換してる。
53氏名トルツメ:02/02/24 16:01
ワードとかエクセルのデータ持ってくんな、ヴォケ!!
このド素人が!!!
54氏名トルツメ:02/02/24 19:41
>53
ん、Winにはプリインストール済のアプリだから
「素人入門編」としては仕方ないっちゃあ仕方ないかもです…
うちはMacintoshヴァージョンで対応してるYO!
かえって一太郎で作成してあるデータなんかのほうが
コンバート上手く行かなかったりして困ったりする場合が…
55氏名トルツメ:02/02/24 22:18
>>53
同人扱っててそういうこといっててはどうしようもない気がするのだが…
自前で出力できないなら印画紙入稿してもらうか
手数料取った上でどっか依頼とかじゃないと客離れるYO!
その前にちゃんとデータ入稿用の基準なんか作ってるのか?
56氏名トルツメ:02/02/25 11:15
印刷マニュアルに、QXのデータ入稿で「必ずアウトライン化してください」
なんて掲載しているスカタンな同人誌印刷会社も、あるっちゃーあるしな…。
57CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/02/25 21:54
>>56
スカタン、ていうよりも、モリサワ持ってないようです。
どこもダイナフォントは持ってるようですけれどもね。
あと、Winベースで作業している会社もあるとか。
58氏名トルツメ:02/02/25 22:57
QX4で文字全部アウトラインとる奴もいたりするんかな?(藁
5956:02/02/26 16:59
あれは事実上「QXは御免だぜ」って言う事だと解釈している。
60氏名トルツメ:02/02/26 23:35
>56
うむうむ。
やはりいくら同人作家といえどもいわゆる「一般ユーザ」が
ほとんどなわけで、マニュアルでは本文原稿は1PずつPhotoshop 600ppi入稿!を
推奨してたりもするから、印刷会社じゃどこもそれが「普通」なのだと
とられてしまう危険性も発生しちゃうんじゃないかなと危惧してんだけど…

そんな一般ユーザが高価なQX持ってて、600ppiのメチャ重いデータを編集作業し、入稿するなんて離れワザを駆使してるのか?…そんなわきゃ無いと思うぞ〜
(友人の同人作家、Photoshopだってワレ使ってるしW
6160:02/02/26 23:48
↑ごめん、追補
手元のマニュアルでは文字データのフォントはモリサワはダメ、
平成明朝、角ゴはOKのようです。
62氏名トルツメ:02/02/27 00:20
>>60
漏れの会社に1回だけクオクでエロ同人誌の入稿があったよ。
リンク失敗と見開き作成(無線綴じ面付無視状態)だったから
直したらレイアウト全部崩れた。

発注書の職業欄は「DTPデザ」だったよ(W
63氏名トルツメ:02/02/28 21:58
↑DTPデザって…(W
もしかすると職場でコソーリ編集してたりしてネ
64氏名トルツメ:02/03/02 18:11
子供の相手が出来る時間と心に余裕のある印刷屋じゃないと扱えないな、同人は
65氏名トルツメ:02/03/02 21:35
同意。
入稿する側も印刷の何たるかを知らない
わけわからん注文つけてくるDQNが多いしね…
66相互リンク:02/03/03 00:33
67氏名トルツメ:02/03/03 00:53
突然思い出した

昔、新丸子の「ねこのしっぽ」ってとこの5C分解、撮った事あるぞ。
そこの下請けのちっちゃい製販屋さんにレクチャーついでに。なんかそ
こは200万くらいのフラットで撮るつもりだって言ってたが・・・・

あ〜ゆ〜のが「同人誌印刷所」って言うのか・・・・

「印刷」するとこなのか・・・・??
68氏名トルツメ:02/03/03 01:18
>>66
コレで内部情報が書きにくくなってしまった。

という冗談はさておき
>>64
>子供の相手が出来る時間と心に余裕のある印刷屋じゃないと扱えないな、同人は
公務員の相手ができるトコなら余裕かと思われ(W

Fグロスでも用意しておけばそれからしか選べないと思ってくれるし
少なくともDQNデザや怪しい団体の会報のようにDIC指定なんか
してこないし、オペにとっては結構楽だよ

営業担当者だけが辛くなるけどね……。
69氏名トルツメ:02/03/03 01:24
>62
漏れの会社も職業記入欄あるけど
デザイナーとか、イラストレーターとか、漫画家とか結構あるよ。
人によっては仕事中にやっているようなのもあるし(笑)
本人が人気作家かどうかは別としてね(汗)

厨房よりやっかいなのはWebデザイナー
解像度という概念を持っていない。当然モアレの知識もない。
飾りケイを多用するからゴーストが出やすい。などなどヘンに
技術持っている分だけやっかいなそんざいだったり
70氏名トルツメ:02/03/03 23:21
>69
72ppi画像貼り込んできて、「完全データです」とかいうヤツじゃない?(W
71氏名トルツメ:02/03/04 08:17
>公務員の相手ができるトコなら余裕かと思われ(W
ああ、解っていただけますか!
ウチ、県庁の○会○○部から定期的に仕事受けてて、
たまーに同人誌(漫画じゃなくて小説が多い)の印刷もする零細印刷所ですが、
公務員の人の相手、ホンっっとに嫌になりますよ。

いわゆる同人専門の印刷所では、それだけ母数が多い分、
イタイ人に当たっちゃう事も多いんでしょうが、
ウチみたいにちょこちょことやっているだけの所だと
「同人だからイタイ」ってー事はないような気がします。
>>1の方は、同人専門でやるという事ではないようなので、
その辺の心配はあまりないんじゃないでしょうか?
72氏名トルツメ:02/03/04 18:31
>>70
それで印刷して文句言わないなら「完全データ」なんでけどね(w
73氏名トルツメ:02/03/06 21:30
数年前コミケで配付された同人誌印刷会社のチラシで、
「自分で印刷できるからメチャ安!」ってのあったな。
シロートが刷版おこして印刷機動かせるわけないだろ!
それともリソグラフ(W の類いか?なんて疑ってもみたが、
あれ以来その会社のチラシ、見ないな・・
74氏名トルツメ:02/03/08 10:25
age
75氏名トルツメ:02/03/08 12:09
来月に東京ビッグサイトでやるブックフェアにでも逝け!
76氏名トルツメ:02/03/08 12:23
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.MintMail.com/?m=2316004

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
不適当でしたら削除してください
77氏名トルツメ:02/03/11 10:40
>76
この糞虫が!
78氏名トルツメ:02/03/14 14:19
知人が毎回コミケに出店してた。
表紙はレザックだったかな。
79氏名トルツメ:02/03/15 10:53
mori-up!
80氏名トルツメ:02/03/15 11:29
大阪 北東工業について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1012053723/
81氏名トルツメ:02/03/15 12:22
揚げ
82氏名トルツメ:02/03/25 16:07
氏ね
83氏名トルツメ:02/04/06 00:36
 同人系の板を見ると割と胸が詰まります。印刷業界人として。
私がやってあげたいなあとも思う。でも値段は10倍です。
技量も、素材も、精度も、心意気も違う。そんな感じがしました。
 いくらなんでも、にじんだ印刷物はないでしょう、、と思います。
84氏名トルツメ:02/04/10 01:08
>>83
アレは90%が思い込みの固まり。
印刷のことを知らないのはしょうがないけど
「こうなればいいなぁ」が「こうなっているハズ」に脳内変換されている人たちの
発言。

1〜2週間くらいバイトで雑用やったくらいで印刷の善し悪しまで判断されたら
印刷屋がかわいそうだよ……。
85氏名トルツメ:02/04/10 01:30
>>84
どこの事言ってんの?
おしえてにょ。
いいでしょ?
86氏名トルツメ:02/04/11 08:43
菊半裁ぐらいの一色機で本文を刷っているんだろうか?
料金表をみるたび何でこんな値段で出来るんだろうと
不思議で仕方がない!
後なぜ蛍光インキを一色入れて5C表紙企画とか
あるんだろうか?
同人誌を作っている人って蛍光インキ好きなの???
確かにガッシュとかで描いたものって発色の加減で
蛍光っぽく見えるけどそのために補色に蛍光色を
使ってそれであの値段って・・・
同人板をみているとひどいこと書いているやついるけど
安い値段でやってもらってるんだから文句言うなよと
言いたくなった!
間違ってもうちの会社では関わりになりたくないね!
87氏名トルツメ:02/04/14 02:02
>86
スミ本文はだいたいどこも1000部以下ならピンク版でA3ワイド機
(ハマダデュエットなど)
フィルム製版ってなっているのはPSで菊半〜四六全機だね。

マゼンダを蛍光ピンクと変えたり、マゼンダ部分に加えると肌色系の発色がよく見えるのと
即売会場の暗い照明でも明るく綺麗に見えるってのがおもな理由だね。
88氏名トルツメ:02/04/18 03:30
>(ハマダデュエットなど)
 この板に居る人は、このメーカーの機械には触れたことが無いのいでは。
問題発言かな。
 私が触ったことがあるのは3メーカーです。
89 :02/04/18 10:57
>>87
ハマダデュエット懐かしいな。クセがあって扱いにくい印刷機だ。
2〜3回、同人刷ったことがあるよ。
90氏名トルツメ:02/05/26 20:12
レーエくらい、いい加減でも、
新潟の機材屋の道楽でもできるレベル、っていえば、儲かるかどうかはわかると思われ
91氏名トルツメ:02/06/08 17:53
す、すみませんちょっと教えて頂けますか。

B5・表紙墨一色・16〜20P・全部デジタル入稿可で30部から印刷可で、印刷代が5000↑↓のところをご存じないでしょうか?
江井港と耐用が安かったので問い合わせてみたら、どちらも全部のデジタル入稿は出来ないと言われて困っています・・・。
レーザープリンタも持っていないし、男性向けのエロいやつなのでコンビニコピーは痛々しいので・・・どうぞよろしくお願いいたします。
92氏名トルツメ:02/06/08 23:13
>>91
うちでは無理


俺が思うに同人印刷って難しそう
この値段でやるならどうしても刷版はピンクになると思うけど
ピンクだと網はつぶれたり線は太くなるでしょ?
デジタルの501とか961でも同じだろうし
いったいどんな製版してるんだろうと不思議になりました・・・

後グラデーション印刷ってどうやってやってるの?
版を焼くときなんかで覆いながらずらしていくの???
93氏名トルツメ:02/06/09 13:07
>91
本文のみで16pとして、上質90kなら紙代のみで2000円位になる。
製版単価はピンク版で1版40〜60円、どんなにがんばっても5000円じゃ
無理だな。

>92
版を焼くときに黒い紙で一瞬覆ったりして線の太さやらアミ具合やらを
調整してるよ、シルバーならさらにエッチ液でこすって調節できる。

グラデーション印刷というのはインクが数色切れ目無く変化していくアレですよね。
アレは印刷機のインク壺に使う色を順番に乗っけて行くだけ。
あとは印刷機がローラーで練って境界部は色が混ざるからグラデーションになる。
通し数が多いと全部混ざってしまうので注意。
94氏名トルツメ:02/06/09 14:47
30部からならドキュテックでしょ。

両面レーザプリンタでも充分か・・・・
9592:02/06/09 15:00
>>93
なるほどなるほどお勉強になりました
今度暇なときやってみようかな
96AGFA:02/06/09 16:52
東京の羽村にあるポプルスしってる?
そこは、この手の専門です。
AGFAのクロマプレス(オンデマンド)で印刷してるって。
社長もお友達みたいで頼みやすいし社員も仲間でお客さんといっしょ。
97氏名トルツメ:02/06/09 16:57
>>96
むかーし、むかし。
そのポプルスさんで、「手で」4色の分版をやったという話を聞いています。
聞いた当時は、「なにそれ?」だったのですが、今思い返してみると
人間業じゃないと思います。

もっとも、扇がのはっきりした塗り分けだったそうですが。
98氏名トルツメ:02/06/09 16:58
>>97
扇がのはっきりした

線画のはっきりした
99氏名トルツメ:02/06/09 17:27
 以前勤めていたところでカラー表紙のみ刷ってました。完全前金
だったので、零細だった会社にはちょっと美味しかったようですが
印刷の立ち会いに来る人なんかも居て現場は面倒でした。特殊紙
好きだし、あの人たち。
スキャナのオペがヲタだったので刷り上がりをスキャナルームに貼
りまくってうざかったです。
100氏名トルツメ:02/06/12 00:42
製版にオタクが入ってきたので100げとずさー
101氏名トルツメ:02/06/12 13:37
ポプルス‥、オバちゃんが「1億する機械を入れた」と客に自慢してるのを見ました。
102氏名トルツメ:02/06/19 17:37
>>101
それ、漏れの知ってる頃よりちょっと後。
それにしてももう昔の話だね。
103氏名トルツメ:02/06/19 21:57
>>101
億単位になるとフツーの生活している人の金銭感覚では許容できないから
「すげー」というイメージしかないんだよね。

オバちゃんとか客(主に学生)はただ驚くんだよね。
自慢してもしょうがないカンジがする……。

仕事していると、ゴムローラー1本7万円とか、シルバー版1箱5万円とか
感覚が許容できる単位で驚くばかりなり。
104氏名トルツメ:02/06/27 04:15
そろそろ夏コミ合わせ入稿の季節ですね

>>1
盆休みナシを覚悟できないならやめた方がいいです
盆と年末は一番のかき入れ時なので、この時期の対応で全てが決まると思っていい
105氏名トルツメ:02/06/27 05:14
同人誌の世界を知らない印刷屋が同人誌を扱うなんて絶対に無理。
ユーザーが求めているのは値段だけの問題じゃありません。
やるなら、数千部は刷っている「大手」を相談役にすることです。
普通に上手いだけでは「大手」にはなれません。そこでの売り方を
知っているからこその商才がある人です。
相応のメリットを提供し、ノウハウ協力をしてもらうことをおすすめします。
106氏名トルツメ:02/06/27 12:11
商業印刷やってて同人に耐えられる人、一割
同人印刷ではじめて商業印刷でやれる人、1%

同業ではありません。
ネタじゃないです。
107氏名トルツメ:02/06/28 01:29
>106
技術の有る無しの話ですか?
このスレは「儲かりそうな同人印刷ってどうよ?」という話題だと
思っていましたが・・・・
108氏名トルツメ:02/06/28 15:25
同人印刷のバイトって何するの?
109氏名トルツメ:02/06/28 20:07
>108
通常の印刷業務の下っ端仕事に加えて
同人の特殊事情としては催し物会場への納品。
広い会場を重い荷物を抱えて指定の場所(サークルスペース)まで持っていきます。
これが慣れるまで大変かもしれません。配置図の見方がわからなかったりする。
とにかく力仕事。
110氏名トルツメ:02/06/28 21:01
>108
会場の場所にもよるが、ほとんどの場合客の9割は女性です。
おいしいといえばそういう空間をある種のステイタスのある立場
(印刷屋さんは何故かミーハー的に尊敬されます)で歩けることかと。
ちょっとさわやかに装って、明るく元気ににこやかに!をモットーに
箱を運びまくっていると 、時々「かっこいーvvv」なんつーお声が
いただけますこともあります。
日頃女性の視界にいれてもらえない生活をしている方には
ほどほどのリフレッシュにはなるかも・・・。
111氏名トルツメ:02/06/28 23:50
古なじみの同人誌印刷屋が5/22倒産しました
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025188252/l50
112氏名トルツメ:02/06/30 03:14
>日頃女性の視界にいれてもらえない生活をしている方には
>ほどほどのリフレッシュにはなるかも・・・。

 いいかもしれないね。(笑)
うち、同人以外専門なのだけど、大規模印刷会社の依頼で同人のエロものを刷りました。
同人の方のカテゴリーで言うと、デジタル製版、フィルム出力、アナログPS版、正規オフセット印刷。
加えてSOYインキ使用。
 これね、商業印刷では普通の業務です。
普通の同人の方の値段だと、10倍くらいなんじゃあないかなあ。
 印刷工の子に、「子供に浣腸する絵柄で、精神を乱すなよ。」と、注意しました。
113氏名トルツメ:02/06/30 22:08
>>108
仕事的には雑用と反復作業(製本補助や印刷用紙運びなど)
夏冬は本来、処理できる能力を超えて受けるので(500部平均で1000点ほど)
サボりながらテキトーに流せるような状況じゃない。
ウチのバイトは2時間で逃げたヤツもいる。

搬入とかチラシ配布、ならテキトーにできるが甘く見てると2t車に台車はねられたり
ほかの会社の人間に怒鳴られる。

>>110
>おいしいといえばそういう空間をある種のステイタスのある立場
>(印刷屋さんは何故かミーハー的に尊敬されます)で歩けること
確かにそういうところがあるけどプロ気取りの高飛車な女から鏡見た方が
いい人にまでひどい言葉をかけられたりするから気をつけるべし。
リフレッシュどころか女に嫌悪感を抱く結果にもなりかねん。
114氏名トルツメ:02/07/04 15:51
同人女のマナーの悪さに辟易してます
馬鹿な質問をしてきたからちょっときつい口調で
たしなめたら逆ギレされた
馬鹿に関わりたくないから同人は断ることにした
115氏名トルツメ:02/07/07 20:13
お客からの質問を「たしなめる」香具師は、死んでくれ。
116氏名トルツメ:02/07/07 20:53
「なんで(絶対不可能なこと)もできないんですか!」という質問でも?
117氏名トルツメ:02/07/08 17:10
>116
それは既に質問ですら無いような…
ゴリ押し?
118氏名トルツメ:02/07/08 21:59
>>116
ありますよ。
レザックみたいな凹凸が激しい紙にベタ箔押を希望して、
「どうして、綺麗に押せないんですか!」

と言われたことが……。
圧が均等にかからない以上、押せないモノは押せない。
119114:02/07/09 11:06
117の言うようにほとんど無謀な注文を平気で質問と
言う形で突きつけてくるうえ、できないといおうものなら
逆ギレする始末
やっぱり社名が出る以上下手なものは作れないし
完全に赤になりそうだし・・・断っているのが実情
本当やりたくない仕事だよ!
120氏名トルツメ:02/07/10 07:32
>118
>レザックみたいな凹凸が激しい紙にベタ箔押を希望して、

出来ると思うのは、出来ている実例が同人誌の中にはたくさん存在するから。
見たことありますよ。
バブル時期の大手同人作家達はムダに金をかけた仕様を競っていたから
印刷代も数百万かけて普通でした。
リーマン家庭の10代の小娘なんかがその額をポンと支払えるそういう業界です。
最近でも新だん紙に10cm四方のベタ箔押しをしている本を見ました。
特注になったのでとてもお金がかかったと、作った人は笑ってました。

頭からたしなめるのはおかしくないですか?
「自分のところで出来ない」が正解だと思。
発注者は専門知識はないのだから無謀なことも言うでしょうが
可能か可能でないかを教えれば済むことで、切れる必要はない。
もしもやるならばこれだけかかると提示すれば、
払える人はお願いするし払えない人はやめるだけでしょう。
赤を負ってまで受注しろと言ってないのではないのかな。
それでもこなせるならば、それなりに黒もある仕事じゃないですかね?
確かにバブル時代にはそこらの高校生が
百万単位で金かけて本作ってたから
今では多少無理めな注文でも気軽にできたのだけど。

最近でもその後遺症というか何というか、
割と安易に「○○はできないんですか!?」←キレ気味
ってつっかかっちゃう人、結構多いのね。
そういう人に当たったら、>>120の通り、
それをやるにはどういう課程が必要で、
そのためにはどれくらいのお金と時間がかかって、
結果として支払う金額はこれくらいになりますよ、と
諭してやってくれると嬉しい。

大抵、金額を呈示すると引いていく。
それでもダメだったらたしなめてくれと。
122氏名トルツメ:02/07/15 23:06
できないことをやるのは仕事のうちではないが、
できないことを説明するのは仕事のうち、という事かな。
123氏名トルツメ:02/07/20 13:19
一度できたら、その後も受けなければならないのがこの世界。
特に若いときに、若いからと金額低めに設定してあげたり、納期短くしてあげると
2度と元に戻せないのがこの世界。

しかもその友人とか紹介できたら同じ条件でやらなければならない。

安い外注が不況で倒産されても金額を変更できないから赤が出る。
安くはできても値上げができないのがこの世界。
124106:02/07/20 14:53
まだつづいてたのか…
>>107よ俺がいいたいのは技術じゃないよ。頭ン中に湧いてる虫が別モノだって事だよ。
どっちにしろ虫が湧いてんだけどな。
低料金のパターンをつくるためにやってることかなり無茶だしな。
しかも同人からはじめた従業員は理解せずに仕事してるし。

あと、女性客のやおい系エログロりある絵大部数は危険だ。
ヤツら頭ン中はオヤヂだ。
クレーム率90%異常だ。売れないから。

品質は言いなりになってもしょうがない。
客が儲かれば会社的にもOK
どんなに凝った事をしても、客の本が売れなければ、些細なことでクレームになって返ってくる。
基本原理は商業印刷と同じであるにもかかわらず
それがわからず、ただ受注量を増やす事だけを考える経営者と
その考えに染まる素人従業員。
どんな内容の本に強い印刷屋はどこだ、どの地方に強い印刷屋は何処
そういう噂は流れている。
何に力を注げば、おいしい客(もしくは無難な客)に気に入れられるのか
毎日の仕事の中身や受注伝票から読み取ることができるハズ。
でも流行の終わりになってから流行に気付くような経営者ばっかりじゃねぇ。
仕事に向き合う基本的なところが変。
この業界、営業努力は一年ぐらいでスグでるぞ。
少なくとも俺がいた4年前までの5年間ぐらいの流れでは。
(3週間弱で180時間残業通勤2時間半で立ち仕事。死ぬかとおもたよ)
125氏名トルツメ:02/07/27 17:35
124は今頃忙殺されてるころだな。
126氏名トルツメ:02/07/28 17:03
>123
優しいね。
頼んでる側はそこまでは「やってくれたら美味しい」レベル・・・
条件が違えばコストも違うのは、説明すりゃわかることよ。
無理しすぎなさんな?
>124
疲れてるんだね。読みにくいヨ。
127氏名トルツメ:02/07/31 16:18
刷ってるとこ、子供にみせらんねェ!
128氏名トルツメ:02/08/04 13:42
今頃、同人印刷屋は死線をさまよってるのだろうな

くわばらくわばら
129氏名トルツメ:02/08/04 14:09
いまからOKなところ、ありません?
130CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/08/04 15:35
>>129
普通の印刷屋さんだと大抵仕事がすき気味なので明日入稿
あたりで受けられるところもあるとおもいますが、
1.かなしいことに、最近同人誌のイメージが悪いです。
  結構世間体気にする印刷屋さん多いです。
2.エロいのとか社会通念と照らし合わせてあまり受け入れられ
  ない内容のものは止めましょう。1.とリンクしているところ。
3.見本になる同人誌を持ち込んでお話しましょう。
4.会場搬入なんて無茶は頼まないように。あれができるのが
  同人誌専門印刷屋さんの強みです。
5.支払条件などはちゃんとしましょう。ビジネスですから。
131氏名トルツメ:02/08/06 12:16
ウチは搬入いつも、皆でなすりあい
押しつけあい、ヒドイ奴会社休む(w
132氏名トルツメ:02/08/07 08:21
niftyの同人印刷所リンクに高精細で有名な小田原の某社が
名を連ねていた。本当に同人まで扱ってるのか?
とおもってたら昨日見たら削除されてた(w
133氏名トルツメ:02/08/07 20:09
今日、くり○い社の前通ったら、発送作業中エロ同人誌に通りすがりのオッサン
が集まってたよ。
134氏名トルツメ:02/08/07 22:46
白→白→4C→特色→ニス=●●●
●は紙名。

ちなみに刷了まで一週間。

さて●は?
135氏名トルツメ:02/08/30 19:29
降参。
136氏名トルツメ:02/09/11 21:38
>132
同人なんか扱うまで落ちたのかな?
去年工場新設したんだろB社って
同人なんて扱ってるようじゃ
高精細の発注なんか無くなるんじゃないか
137氏名トルツメ:02/09/14 17:43
儲かりません。
やめなさい。
138氏名トルツメ:02/09/22 19:11
11/15以降が稼ぎ時だな。
139氏名トルツメ:02/09/27 19:22
同人誌の印刷会社に就職しようと思っております。
実際働いている人、どんな仕事内容ですか?
140氏名トルツメ:02/10/01 23:06
>>139
オススメはしません。
141氏名トルツメ:02/10/01 23:27
>139
夏と冬は地獄です。

しかし、初心者が印刷のスキルを磨くには良いかも?
142氏名トルツメ:02/10/01 23:30
>>141
印刷のスキルを磨いてもなぁ…
143氏名トルツメ:02/10/07 21:33
>>139
印刷とデリバリーを二役こなすのは当たり前。
濃度、見当はいい加減でとにかく数だけこなせと言うところが多い。
(目立たないようにスミはマットでやる)
2色は1ミリずれても許される程度の印刷。
144氏名トルツメ:02/10/07 21:51
>2色は1ミリずれても許される程度の印刷。
フレキソ印刷かよっ(w
145氏名トルツメ:02/10/07 22:15
手書きの原稿だと1ミリ2ミリずれている事もザラ。
トンボで合わせるとまるで合わない事も。
それで4色刷りとか有るし。
146143:02/10/11 23:25
>>144 >>145
手書きとかそういうレベルではなく印刷時点での見当合わせでのズレ範囲。
どんなに正確に入稿側が作っても製版が頑張っても、印刷のレベルがそんな程度
147氏名トルツメ:02/10/17 01:32
139です
・賃金安い。
・残業当たり前。
・コミケ前は一ヶ月休み無し。泊り込みも
・社長ワンマン。
・労組なし
・入れ替わり激しい

マジ??
148氏名トルツメ:02/10/17 05:38
>社長ワンマン
以外はマジかと。
Windowsでのデータ入稿が多いという罠も
149氏名トルツメ:02/10/17 06:36
あとはお客さんが風呂・歯磨き等の身だしなみを嫌がるために
臭いってイメージがあります。
150氏名トルツメ:02/10/17 11:53
>>1-149
いま全部読みますた。「同人誌の話しあるが、やってみるか…」といってた
上司に「ゼーーーーーーッタイ、やめましょう!!!」と昼飯くいながら
説得しますっ!

>>149にはワラタ
151氏名トルツメ:02/10/17 12:33
>>150
うちの旦那の会社でもそんな企画があがってるらしい〜〜。
って、元そういう入稿側だった自分からみて、儲からなさそうキツそう
だから「止めた方がいいよ」言っといたけど、
さらに説得する決意が。。
あんな素人データやんないほうが絶対イイと思う。マジで
152氏名トルツメ:02/10/17 12:35
>>150
賢明だね
うちはすでにやってるから
なんとかやめさせたい
153149:02/10/17 17:18
>>150
考えてみてくれ,アキバのアニオタに接客しなきゃいかんのだよ。
会社がアキバと化すぞ。
154氏名トルツメ:02/10/17 18:28
漫画の同人誌より自費出版がいいだろう。
いい加減な自費出版物も最近は巷でみられるようになった。
155150:02/10/18 09:00
>>153

(((((・Д・))))) ガクガクブルブル
156氏名トルツメ:02/10/20 20:10
印刷工の分際で客の身形をどうこう言えるものでも…。
157氏名トルツメ:02/10/21 01:14
>・賃金安い。
>・残業当たり前。
>・入れ替わり激しい
これは同人印刷に限らず業界どこでも。
あと、労組は大手じゃないとないんじゃないかな
158氏名トルツメ:02/10/27 23:51
age
159氏名トルツメ:02/10/28 22:09
昔高3の小娘に
就職懇談会の時、「自分の会社で同人誌刷れますか?」
と、聞かれた。
うちは一部上場の印刷会社だ!!
刷るわけねーだろ?!
こんな無知無能な娘たちを相手にするなんてなかなかできません!!
160氏名トルツメ:02/10/29 00:30
Dや凸でも同人誌刷ってるぞ。偉いセンセイのやつだけどな。
161氏名トルツメ:02/10/29 00:40
>>160
消し入れなくても
刷ってくれるって本当でつか?
162氏名トルツメ:02/10/29 00:43
こんなんあってんねんな
http://www.dnparchives.com/comic/index.html
それにしても同人誌印刷の文脈をそのまま使っているあたり
商魂たくましいぞDNP
163氏名トルツメ:02/10/29 01:01
>>162
入稿マニュアルくらいオンラインに載せとけyo!
やる気あんのか。
164CarryLab. ◆um2BNNqYsU :02/10/29 01:18
>>163
入稿マニュアルというのは同人誌印刷会社の独自の文化なんですよね。
本は作りたいけれども、版下制作・製版・印刷・製本の知識は最低限で
いい、というターゲットに対しての手引きでもあるし、版下orデータが正規
化されるというメリットもあるわけで。
逆に言うと、>>163のように、マニュアルがないと同人誌印刷ができないと
思われるわけで、わざわざ遠くの県の印刷屋さんまで原稿やMOを送らな
くてもうちでできるのに、と思うこともあったりなかったりします。
あ、会場搬入は駄目ですわ。
165氏名トルツメ:02/10/29 17:05
まぁ、やっぱり、コミケ、レヴォ、サンクリとか全国区レベルのイベントと、
地方の小規模イベントを視察して、最近の同人誌はどのようなものなのか、
売れる同人誌はどのくらいのレベルのものかを把握しておくべきだと思うけど。
あと、イベント会場で配付してる同業のチラシをもって帰ってきて、
他がどういうサービスをいくらで行なっているか、チラシにどういう工夫をしてるか、
とか考慮する点はいくらかあるだろうね。
まぁ、基本的に同人って趣味なんで高品質で丁寧に仕上げ、無事故で納品が
できれば、多少高くても固定客はできると思う。
それから、グッズ製作、短納期、低価格とかそれぞれのサービスを掘り下げていっては
どうでしょうか?
166氏名トルツメ:02/10/31 17:50
新規参入で高くては見向きもされない罠

だからといって短納期にすると、どんどんつけ上がって無茶を言われまくる罠
167氏名トルツメ:02/11/24 23:47
>まぁ、基本的に同人って趣味なんで高品質で

 この方、依頼側の方ですね。
爆笑してしまいました。すいません。
線画で高品位もくそもねえだろ。
すいませんすいません。
168氏名トルツメ:02/11/25 13:52
原稿通り再現されることが同人誌においての「高品質」。
それほど繁忙期の作業が大量&時間が掛けられず、
手書き原稿が印刷に適していないものが多い、ということ。
クラ側でも、「破格(←常識的に異常な値段)でできるしくみ」
「製版方法による適切な原稿」などに興味を持ってほしいと思う。
169氏名トルツメ:02/12/01 15:23
同人誌なんざ、コピーで充分だろ。
170氏名トルツメ:02/12/01 16:22
>>169
コピー本は当日の朝作ったりしてますが何か。
171氏名トルツメ:02/12/07 10:36
会場製本禁止。
172氏名トルツメ:02/12/07 11:08
>>167
女の子の作家さんのだとペン入れが異常に繊細だったりして結構焼き時間
で調整したりしますので低価格の紙版屋だと「低品質」とか言われたりす
るとこもありますよ。普通の印刷屋にとっちゃなんともないことだけどね。
173172:02/12/07 11:13
あと表紙とかはね見本持ってきて「こんな感じ」って言われたりするので
見てみると「M抜き+KP」とか「3色混合パントーンプロセスのMはM70%+
KP30%」とかだったりするので、印刷屋から見て「良い、悪い」ではなくて
なかなか作家さんの期待通りに色が出せないこともあるのよ。
174氏名トルツメ:02/12/13 15:53
同人誌印刷の営業ってどんなことすんの?
175氏名トルツメ:02/12/13 16:07
>>174
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
こういう人たち相手にして、胃に穴を開けるの。
176氏名トルツメ:02/12/13 20:23
現役同人者で元エロ系プロ作家で、現在広告デザオペ、
来春から公務員に転職という、このスレで嫌われる
全ての要素を兼ね備えた私ですが…
こんな私が約10年に渡って見てきた同人印刷業界は…
新規参入に厳しく、横の繋がりが強い。まあカルテルでも
結ばないと、果てしなく価格崩落が起こりそうな状況ではありますが。
ポプルスには私の学生時代の先輩が勤めておりまして、
同人印刷業界は、一般印刷業界以上に不景気で、社員を使い捨て、
にもかかわらず企業努力を常に要する業界だという事が
ひしひしと伝わって参ります。

ちなみに、同人専門の印刷所は、クライアントが全て個人であり、
小口の発注の場合は全て宅配便などで受け渡し等をするので、
全国区の営業が可能となっています。
実際、私が使っているのは名古屋の業者ですし。(横浜在住)
上の方に書いてありましたが、クライアントの殆どが
10代〜20代前半、7割方が女性という事を考えますと、
クライアントとの交渉や連絡等は、社会人を相手にしているのではなく、
ガキを相手に寛大に受け答えをする、サービス業の手法が必要になります。
逆に、そこで相手に好印象を持たれると、長期間に渡り定期的に
仕事の発注が受けられるというメリットもあります。
177176:02/12/13 20:24

品質に関してですが、表紙など4c刷りの部分に関しては、
とにかく肌色の発色が(アニメ的な色合いという意味で)良ければ
あとは大概のことに関して目をつぶるという傾向があります。
この肌色の発色に関しては、古参の同人印刷会社には、
長年築き上げた独自のノウハウがありますので、むしろCMYKより
RGB設定でのデータ入稿を奨励されるという変わった状況にあります。
既出ですが蛍光ピンクを混ぜるというのもそうなのですが、基本4色でも
それに準ずる発色が出来るような工夫を行っているそうです。(先輩談)
そのため、ゼロから同人印刷を始めようと言う業者は、
俗に言う「大手サークル」などに代表される、「同人印刷物に目の肥えた」
アドバイザーが絶対的に必要と言えます。
ただし、「大手サークル」の作家等は、およそ正気の沙汰とは思えないほど
社会常識に欠けている事が多々ありますので、彼らと正規の取引契約を
行うには、それなりに覚悟が必要です。

178176:02/12/13 20:24

モノクロ部分に関して同人者が求めてくる品質とは、原稿の再現率は
むろんなのですが、K100%部分のムラのなさ、つまり
完全均一に黒色に見えるベタがちゃんと刷れているかどうか、
というのも重視されます。
その一方で、糸のように細い線や、キチガイのように重ね貼りされた
スクリーン・トーンの絵なども完璧に刷る事を求めて来ます。
まあ仕上がり品に注文を付けるのはクライアントなら当然なのですが、
これら要求を、短納期、低料金でこなさねばならず、しかも仕事はヒマな時は
とことんヒマなくせに、イベント前は休みどころか寝る間もないほど
発注が重なったりします。そういった繁忙期に、原稿制作やら
グッズ制作やらでテンパった同人女をキレさせずに対応せねばならないので、
やはりここでも鉄の忍耐心が必要となります。
ただし、こういった一連の項目をクリアしさえすれば、(これまた既出ですが)
基本的に売り掛けで仕事をする必要が無いので、債権未回収ということは
滅多に起こりません。
大きなイベント(つまり大口の仕事や発注も)は、年末とお盆、それと
3月末に集中しておりまして、そこで発生する仕事は前料金制となると、
決算や締めなど、経理的に随分とありがたい事が多いので、
こういったメリットも、同人印刷に新規参入したがる業者が最近増加している
理由かもしれません。

179176:02/12/13 20:25

そして、同人印刷業界で、ある程度商売を起動に乗せられるかどうかは、
前述の「大手サークル」のクライアントを、どれくらい
抱え込めるかにかかっています。
クライアントが刷る業者を選ぶ方法としては、

・仲間が刷っているから
・好きな同人サークルが刷っているから

という2つが非常に強いのです。品質や納期に関しては、上記2つを
蹴散らす程のものを後発組が提供するのは不可能に近いので現実的ではありません。
このため、皆が知っているあのサークルが、●●印刷で刷っている。
という事が分かると、中小規模のサークルからの発注が大量に増加します。
また、自社の販促用グッズや印刷物に、抱え込んだ大手サークルの作家に
描かせたイラストやキャラクターを使用すると、それだけで確実に、
イラストやキャラの未使用時と比較して倍以上の宣伝効果が見込めます。
また、副産物的なものですが、抱えているサークルの作家の原稿数本を適当に
集めて本としての体裁を整えて、企業ブースで売りさばいて小金を稼ぐという
営業方法も現実に存在します。

180176:02/12/13 20:25

新規参入は難しいですが、参入してある程度慣れてしまいさえすれば、
イベント会場のオタクは基本的に財布のヒモが緩いので、ビジネスチャンスとしては
それなりのものがあると言えます。
ただし、オタク連中は、ことイベント会場においては、
自分たちのいる世界に対する無知を蛇蝎の如く嫌いますので、
参入にあたっては、最低限、コミックマーケット関連の世界に強いコネがある人物数名と、
顧問契約なり協力関係なりを結ぶ必要があるわけです。
今では数が少なくなったと思いますが、こういった、企業と同人作家を仲介する事で
生計を立てている、所謂ブローカーも存在しており、こういった人物の存在が、
いかに同人業界が一般社会と隔絶した所にあるのかを物語っていると思われます。

こういった事を踏まえ、メリットデメリットを比較して、それでも参入をしたいという
印刷業者の方は、はじめの一歩として、是非とも夏冬のコミックマーケットに
見学に訪れることをお薦めします。
幸いにも間もなく2002年冬のコミックマーケットの開催時期なので、
年賀状刷りが終わった後のリラックスタイムを利用して(ンなもんは無いと思うが)、
お台場は東京ビッグサイトまで足を運んで見てください。
よく深夜番組等で報道されるコミケの常態は、誇張はあっても虚偽はありませんから。
ちなみに本年の開催日は、12/28〜30です。
181176:02/12/13 20:26
sage進行する必要ありませんでしたでしょうか?
182氏名トルツメ:02/12/13 23:24
>>181

強いて言えば書き込む必要すらありませんでした。
概ね既出。
183T:02/12/13 23:45
184氏名トルツメ:02/12/17 10:40
>>180
わが社は「同人印刷市場に殴り込みをかけるか」と、相談している
ところです。たいへん参考になったんですが、コミケへも「視察」に
いくつもりです。
で、営業課長が「どんなかっこうしていったらいい?スーツにネクタイ
では、まずいだろか?」とか心配してます。
で、どんなかっこうがおすすめでつか?
同人っぽくなく、なおかつその場で浮いたりしない服装って?



こんなことで心配してるようじゃ、わが社の先行きも心配なんでつが…。
185879dtp ◆KITAKAHASI :02/12/17 10:51
>184
ヲタくさくない普段着(洗濯しる!風呂入る!)でいい。
マジレス。
186氏名トルツメ:02/12/17 12:01
>184
スーツにネクタイだと何かのコスプレと勘違いされます。
これもマジレス。
187184:02/12/17 12:10
>>185
ありがとうございまつ!で、カバンは必須アイテムでしょうか?
課長はオヤジなんで「マジソン...バッグもったほうがいいか?」とか
バカ逝ってまつが。(W

>>186
…って、どんな世界なんでしょう?
ちょっと恐くなってきますた((((・Д・))))ガクガクブルブル

社運がかかるかもしれないんで、がんがります!
188氏名トルツメ:02/12/17 14:43
>187(184)
本気で本気なんだ。
じゃぁさらにマジレスするけど、コミケカタログは絶対購入しなさい。
そして注意書きをしっかり全部読んでおくといいです。
アニメイトとかの有名アニメ専門店に行けば置いてあります。
印刷所詰め所みたいな場所がホールのどこかにあるので
そこで他社のチラシを片っ端からもらっておいで。
それから当日は殺人的な混み様の上、
コミケ当日どこかのお笑いイベントとぶつかるので気をつけて。
健闘を祈る。
189CarryLab. ◆um2BNNqYsU :02/12/17 15:27
>>184
スーツネクタイだと税務署と勘違いされます。超マジレス。
190184:02/12/17 15:54
>>188以外はネタにしか思えない。
どれがホントなんだ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。 社運が、社運が…
191氏名トルツメ:02/12/17 15:59
>>190
つか、先に秋葉原の同人屋逝け。
何軒か回れば大体の雰囲気は掴めると思われ。
192氏名トルツメ:02/12/17 16:18
>190
186=188ですが。
多分全部マジレスなんで。本当にそういう特異空間なので。
188で書いたお笑いイベント対策で非コミケ参加者向けの
当日の混雑に対する対策ページがちょうどありますから
本当に行くならちょっと見ておいで。
ぼーっとしてると人波に押しつぶされるからな。

http://comiketjam.tripod.co.jp/
193氏名トルツメ:02/12/21 18:24
午後からいけばすいてるよ
194184:02/12/24 08:59
あ〜、いよいよだなぁ〜ドキドキ
195氏名トルツメ:02/12/28 14:29
木内さんとか、これで有名になったよね
196氏名トルツメ:02/12/28 16:41
>>195
今や「悪い意味で」有名ですが
197氏名トルツメ:03/01/02 21:53
で、>>184、逝ってきた感想は?
198氏名トルツメ:03/01/07 03:12
ココまでレスが無いって事は、かなり毒気に当てられたかなw。
199氏名トルツメ:03/01/07 13:53
できればコミケより先にもっと小さい即売会の体験を勧めたかった。今更だけど。
200184:03/01/08 09:06
あ、みなさん心配かけてすみません。いってきた184でつ。
結論からいうと「商売上ではいけるが、人間的にはつきあい
たくない顧客たち」というのが、上司の評価でした。
ま、そうでしょうね。予想どおりの異次元空間で、30分ほど
みてまわって(というか歩けなかった)みなで帰りました。
これからもうすこし検討して、結論がでます。
でも、いまの顧客にはあーした「作品」印刷してるとこ
みせられんわな。
201CarryLab. ◆um2BNNqYsU :03/01/09 02:23
>>200
というわけで、新規参入の業者よりも昔からの同人誌印刷屋さんに
頼んじゃうんですよね。
お客さんはけっこう気にしている人が多いので、同人誌を片手間で
やっているとかいう気配が少しでも感じられると、全然使ってもらえ
ませんよ。
202山崎渉:03/01/11 03:38
(^^)
203氏名トルツメ:03/01/15 10:46
同人誌で面倒見て、
自費出版でちょいとオイシイ思いした。
そんな形に事例は少ないのかな。
204山崎渉:03/01/17 19:34
(^^;
205氏名トルツメ:03/01/17 19:40
生活費
206,:03/01/18 19:05
★ネットしてる間に月々30〜50万当たる、稼げる★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50
207氏名トルツメ:03/01/28 18:32
age
208氏名トルツメ
>201
あからさまに片手間だけど繁盛してる会社もあるじゃん。
四国のニシムラとか。