1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2012/08/08(水) 02:00:26.89 ID:YeIe07oU
The 20 best VST plug-in synths in the world today
New for 2011, MusicRadar users' ultimate soft synth collection
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-20-best-vst-plug-in-synths-in-the-world-today-262145/1 01 Spectrasonics Omnisphere
02 u-he Zebra 2
03 LennarDigital Sylenth1
04 Native Instruments Massive
05 Native Instruments Reaktor 5
06 Camel Audio Alchemy
07 u-he ACE
08 ReFX Nexus2
09 GForce ImpOSCar 2
10 Native Instruments Absynth 5
11 FXpansion DCAM: Synth Squad
12 Rob Papen Albino 3
13 Cakewalk Z3TA+2
14 Sonic Charge Synplant
15 Native Instruments FM8
16 FabFilter Twin 2
17 Spectrasonics Trilian
18 GForce Minimonsta
19 GForce Oddity
20 Audio Damage Phosphor
KVR: Plug-ins - KVR Ranks
http://www.kvraudio.com/plugin-ranks.php
マッシブとアルケミーとシンプラントはないわ。 使ってるヤツは頭おかしい。
Vanguard、圏外か…
オマエモナ
俺の中でのNo.1はやはり synth1!!
サイレンスとインポは納得。 オムニとネクサスは評価高すぎるよな。
Omniは、シンセサイズ機能がそれなりにあるが、 NexusはただのROMプラー。追加サンプル揃えてくだけで、Virusが買えてしまう信者向け価格。
アナログエミュ系はGforceのみか、よく生きてるな Oddityとか使い所かなり限られるだろうに
>>12 確かにね。
でもあの攻撃的な音は他のシンセでは変えが利かない魅力でもある。
GForceは素晴らしいシンセを創ってくれてるから、VAが全てランクインしていて嬉しい。
オムニ半額こい
punch半額来たら即買い
ランキングにアートリアがいなくなってるw GForceはほとんど入ってるのに。
アルペジエーターが充実してるソフトシンセって何かありますか? 打ち込みが苦手なもので・・・。
z3ta
>>17 SugarBytes(スペル適当)のが凄いよ。
SugarBytesのなんてやつ?
SugarBytes検索してみた 確かに面白そう。アルペジエーターというより 動的にエフェクトやらなんやら動かしてフレーズ作るものかな? シンセは一個しかだしてないぽいけど
じゃあザラッとした音が出るシンセでお勧めって何よ
ぬこの舌っぽいザラッなのか 紙ヤスリっぽいザラッなのか はっきりしろ
Arturia のV-Collection 3の割引きアップグレードしようと思ってるんだが
>>3 をみるとArturiaのが一つもランクインしてなくて不人気なのが哀しい
別に気にせんでもええやろ、道具なんやし
むしろ他人とかぶらないほうがうれしいだろ
無料moogのやつ突撃したけど、やっぱがっかりして使ってないもん
前はArturiaがこういうランキングでも人気あってGForceは陰薄い印象あったけどね
>>24 申し訳ない
紙ヤスリみたいなザラッと
いや以前からGForce派とアートリア派はハッキリ分かれていたよ。 結局良いものだけが残るって事だな。
まあ2chでも専門スレで散々ArturiaとGForceの比較やってたし 音と追加機能以外ではGUIに力入れてる分Arturiaのやり方は上手かった 両方使ってるユーザーがArturiaを選んでいるとは書いてないよ
GForceはなかなか64bit対応しないのが弱いな
synth1の凄さをうまく言葉にできなくて
早い、安い、上手い
ユニゾン機能が使いやすいような気がする。
見た目温厚そうなんだけど 実は 音圧が出る
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/17(金) 01:41:25.07 ID:yy8bxuGh
ソフトシンセでおすすめなものを教えて下さい。 ジャンルは幻想的、神秘的、壮大、非現実的なサウンドのポップなロック音楽です。 環境はWindows7 64bit メモリ16Gです。
いろいろ試してみなさいとしか
パッと思いついたのはOmnisphereだが iZotopeのIrisも候補に入るかも?こっちは使った事無いから分からんけど
俺もiZotopeのIrisに一票!使った事ないけど
俺もオムニが思いついたが、アレは目的の音にたどり着くまで時間かかりすぎ アトモスフィアのがコンパクトで好きだったな・・・
オムニは慣れれば凄い種類の音が作れるようになるし、 始めはプリセットを聞いてるだけでもずいぶん役立つ。 「あっこういう音!」って音を見つけたらその音がどういう風に作られてるのか見ると他にも応用ができるようになるのでオススメ。 ちょい高いけどね。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/17(金) 17:11:36.20 ID:O0OMdsUh
オムニって重いすか?
重いすフィア
ジャンルとか無いと答えにくいかとは思いますがそれを承知で! KompleteとOmnisphereどちらか買うとしたらどっち買いますか?
自分で音作れるならKomplete 自分で音作れないならOmnisphere NIシンセは総じてプリセットが悲惨だから
他にあんま持ってないならKompleteの方が無難だろうな
生楽器のシミュレート系の音はそれほど必要ない自分はOmniかなぁ プリセットがいっぱいあるからそのイメージ強いけど 音作りも必要十分な感じでサクサクできるし 個人的にKompleteはなんかそそられる物が乏しい 今まで何回も買おうと思ったけど、調べてるうちに「うーん、まいっか」ってなるw
サンプルプレイバック系、PCM系はイマイチ萌えないんだよなあ まあ実用性はいいかもしれないけど
HG Fortuneか SynthEdit製のゴミシンセを濫造して販売までしてるカスディベロッパーだな
HG Fortuneはなんかシンセに合わせたサーフィスみたいなデバイス作ってて驚いた記憶がある
誰か教えて。 MacのSylenth1で書きだしたfxpとfxbってWinのSylenth1では読めませんか? 知り合いに自分の作った音色を上げたいんだけどエラーで読めないらしいんです。 何か方法ないでしょうか。 自分はLgicで相手はFLstudioです。
相手はfxpとfxbの読み込み方理解してるの? fstとは違うのだよ
>>55 Sylenth1内のメニューから読み込みして、ダメだったそうです。
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 18:15:59.20 ID:TyDCGFDp
>>10 オムニわかんないのは
残念すぎるぞ…
もっと頑張れ
>>25 あそこはないわ このランク納得
>>26 雑魚の言い訳
>>27 ガキだなww
>>46 悲しいぐらい何もわかってないんだな
何も言わないこのスレのレベルもそんなものかww
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 18:33:53.50 ID:sG7qPlq3
いや、NIのプリセットは悲惨、これに尽きる NI製品に比べたらsylenth1やvanguardは神
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/18(土) 18:52:11.23 ID:PrwQGah4
ロブ・パペンのプレデター、名前はバカ丸だしだけど音は最高に好き
スペクトラ信者湧いてるコワイー
>>51 あれはね 他のシンセに混ぜて使うのがコツ
リバーブのような残響として使うのさ
ツクール系ソフトで作られたシンセはタダでも要らん
突然すみません Logicで後期のkettelっぽいサウンドを目指しているのですがオススメのソフトシンセ等ありましたら教えてください
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 02:48:31.61 ID:YfTuxbSm
Kettelって音楽やめちゃたの?
>>64 活動についてはよく知りませんが、Facebookの公式アカは更新があるようなのでそれは多分ないと思います。
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 12:27:50.93 ID:yPQzZLuF
>>60 わからない君が馬鹿なんだよ
信者扱いしてにげるなww
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 12:28:21.45 ID:yPQzZLuF
>>60 謝るまでこのスレにいるからな
覚悟しろよ
ごめんなさい
69 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 13:30:03.56 ID:2VBR1Jsj
オムニ信者ってキチガイ丸出しだなw
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 13:35:13.63 ID:yPQzZLuF
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/19(日) 13:59:16.82 ID:2VBR1Jsj
キモーイ!
オムニ信者息してるかー?
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/20(月) 10:41:24.67 ID:mYSod96x
しょぼいスレだな これで終わりか 戦えない君達 雑魚すぎるよ
VSTi のプログラム開発をマスターしたいんだけど、お勧めの書籍とかない?
彼は一人で何と戦ってるんだろう・・・
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/20(月) 23:13:45.87 ID:mYSod96x
>>75 すげえなお前
ほんと我慢出来ないんだ
消えてくれよ
戦えないなら
そういうレスしか出来ないの?
頭悪すぎるよ
以前のマッシブ信者もカナリ痛かったが、今度のオムニ信者も痛いなw
オムニ関係ないとこでも荒らしてるよ
もう病んでるんだろうな・・・
ほんと上げるやつと改行使うやつはろくなのいないな
Albino3買おうか迷ってる
>>3 のランキングでは健闘してるし音もよさそうだが
もう一つ突き抜けてない気もするんだ
あと、Albino3は今年でディスコンという噂も気になる
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 16:13:09.31 ID:HHLMe3Mi
ちなみに Zebra 2 は、Computer Music 誌ランキングでは6位。
>>3 のトップ10の内、6つがこちらにもランクイン。
KVRにそのランキングあったよ 10 alchemy 9 fm8 8 diva 7 impOSCar2 6 zebra 5 omnisphere 4 dcam: synth squad 3 synthmaster 2 sylenth1 1 massive
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 16:36:22.05 ID:MVDLFmV5
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 16:46:48.04 ID:IHVzoIJA
世界最高の実力者がどうでもいいシンセの実力言うかな とっておきは秘密 Vangard>>>>>>>>>優秀の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>massive>>>>>>>>ゴミ以下存在価値無し>>>>>>>>>>>>Nexus Vangardはベース音があるシンセとの愛称が良い ベースは使える massiveは俺や中田レベルの人間が使うとかっこいいベース音が出来るが音圧上げていくと粗が出てくる ま、一言で言うと曲中の大半には使うべきではないがかっこいいはっきりした音が出来る Nexusはマジゴミ 子供の玩具これは詐欺に近い間違えて買ってしまったらアンインストールしてリサイクルに出すことを勧める vangardはホント粉の程度のシンセとは思えないほど優秀光るものがあるね
88 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 16:50:35.53 ID:IHVzoIJA
んで、massiveはがんばれば使い物になるような気もするが 結論として使わないほうが良い 硬くてハッキリしたかっこかわいいぶりってベースをちょこっと入れたいときに使う程度ね 曲の全部でこれ使っちゃうと最悪なんで、ちょっと一発芸的なことやりたいときに使う ただmassiveはいくらがんばっても足手まといレベルにしかならない これはマジなんで でも俺の実力を見やがれって一発芸的な音聞かせたいときには使える 基本使っちゃダメ
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 17:02:30.27 ID:IHVzoIJA
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 17:07:59.92 ID:IHVzoIJA
nexusの酷さを例えると子供のピアノの玩具あるじゃん?ちっちゃいやつぴんぴん音が出る奴 俺にはあれに見える
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 19:26:07.23 ID:fyVBIyjK
使い方がわからない人間は、いつも機材のせいにする
>>91 しょうがないよ 深津君 統失だから
彼のサウンド聞いたら 何のシンセ使っても同じだし
93 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 20:41:11.70 ID:IHVzoIJA
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 20:45:14.64 ID:IHVzoIJA
逃げ癖の付いてる雑魚に教えてやるが
技術が高くなければ自然に出来たものが
>>93 この画像のようにはならない
俺は出来た音がどうなってるか試しに見たらこうなってたっていうだけな
もちろん視覚的な問題だったらそのツールでボリューム挙げるだけで見た目だけはできるけどそれはただのゴミになるだけだしな^^
そのSoundForgeはただ波形を見るだけのものいろいろ付いてるけど全部ゴミ
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 20:47:49.26 ID:IHVzoIJA
おい、早く土下座しろよ障害者
>>93 これループさせるだけでもPONPONPONの一番良いところ以上のドラッグ効果があるのが分かるな^^
俺様は世界一だ 早く土下座しろ雑魚のクセに
深津くんの主治医の先生ですか? 早く早くこっちです 世間を騒がせてとにかく大変なんですよ ええ、当分のあいだ眠らせて窓のない白い部屋に入れといてください
流れよく分からないけど とりあえず聴いてて不快だった
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 20:57:24.97 ID:IHVzoIJA
お前聴いてねーだろにげてんじゃねーよゴミ
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:03:36.62 ID:IHVzoIJA
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:05:50.01 ID:IHVzoIJA
あのさぁ、シンセの使い方って言うごみいるけどお前なにも出来ないだろ? 出来る奴がシンセの使い方って言葉は使わないな 出来る奴はシンセをまともにするって言うよ シンセの使い方・・・? 何も出来ない奴が言う言葉
夏やなぁ…
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:08:28.12 ID:IHVzoIJA
シンセを混ぜる、シンセをまともにする、このいずれかだよな まともな奴は なに?シンセの使い方ってwwwwwwwwwwwwwてめーがなにもできねーんだろwwwwwwww シンセの使い方だってよwwwwwww しかもNexusがゴミ以下の屑って事分からないようだから何も出来ないのもお見通しwwwwwww それとマッシブが何でゴミかすらも分かってない 分かってる奴はなんでマッシブがゴミか明確に答えられるし 俺の意見に賛成するはずだ
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:09:26.13 ID:IHVzoIJA
うん世界一だと思うよ 圧倒的に下から一番 ここまで酷いと努力してどうこうってレベルじゃないよね 自分の音にフィルターかかって良く聞こえてしまう病気なのかなぁ そんな音を再生させられるPCやスピーカーが可哀想
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:14:34.22 ID:IHVzoIJA
>>102 なんだアスペ意味不明なこといってんじゃねーよ もうアップしてあるだろうがw
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:15:27.01 ID:IHVzoIJA
>>105 わけのわからねーこといってんじゃねーよ
良いから聴いてみろ^^
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:16:55.82 ID:IHVzoIJA
聴きもせずに自分のプライドのためにわけのわからないこと言ってる奴マジ惨めだな 逃げること止めろよ^^ お前は逃げてばかりいるからまともな音できないんだよ
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:23:31.36 ID:IHVzoIJA
俺の音を聴くのがそんなに怖いか^^ こき下ろされた対象のレベルを知るのが怖いのかぁ? ハハハハハ
だって耳壊したくないもん 君の音聞くと精神状態も君と同じくらい低下しそうで…
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:32:42.79 ID:IHVzoIJA
>>110 うるさいゴミ kienuでグーグル検索してみろただのアップローダーだボケ
今マッシブの設定見たらグローバル数値がデフォルトになってた設定してたはずなんだけどな
他のとこはしてあったよかったけど、これマッシブの音な? Capsuleで聴いたことあるだろこれ^^
そしてCapsuleの音よりも俺の方が良い
ま、でも聴いて分かるとおりマッシブははっきり言って足手まとい
http://kie.nu/lDp
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:36:18.48 ID:IHVzoIJA
んで、マッシブでこの音出してるのは世界で俺と中田のみ 他の奴等は雑魚過ぎてこのおと出せないから^^
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:39:38.53 ID:IHVzoIJA
>>112 この音
マッシブがどうして足手まといのゴミなのかは俺がよく分かってるが
お前らみたいな凡人の屑は
>>99 これと聞き比べればよく分かるよ^^
自分のレス読み返して虚しさ感じないの?ビッグマウスくん?
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:41:48.93 ID:IHVzoIJA
>>115 は? 本当だし
あのさぁ、俺のその曲凄いぞ? 例えるとPONPONPONのドラッグ部分がより強い部分もあるしあのレベルが最初から最後まで続くから
あんなの話にならないレベル
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:42:26.40 ID:IHVzoIJA
お前日本人? 日本人だとしたらお前は数ヵ月後俺に物凄く感謝すると思うよ
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:47:14.88 ID:IHVzoIJA
お前誰相手に喋ってるか知ったら死ぬだろうな 今のうちに地面に頭つけて土下座しとけ
やなこった ただのカスじゃん おまえこそ土下座しろ
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:51:44.90 ID:IHVzoIJA
>>119 あぁ、そう俺が連日テレビやニュースに出てCMでも俺の音が流れて俺の美しく魅力的でカリスマのある容姿を見て
グラミー賞授賞式の映像で俺が表彰されてるところ見ても同じこといえるんだな^^
妄想はいいからリアルで賞とってから言えやこのカスW
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:53:24.29 ID:IHVzoIJA
お前はテレビで俺を見たら俺に見惚れるし一瞬で土下座するだろうな 俺はルックスにも自信があるから お前みたいな土人と違ってな^^
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 21:54:40.12 ID:IHVzoIJA
>>121 カスはてめーだろゴミムシなにもできねーくせによ^^ 悔しいかw ハハハハハ
久々にこのスレ盛り上がってると思ったら…w 秋になればまたいつもの平穏が戻るだろう…w
>>122 だから言ってんじゃん
テレビに出てからいいなよ そう言うことは
妄想なの妄想
君の中の現実はこちらでは現実じゃないんだよ
事件とか犯さないでね
この音で食ってけるならみんな音楽してそう
>>117 深津くーん
このあいだは ストーカーに追われてるって妄想全開な書き込みしてたけど
今日は 躁状態全開だね
聞いてみたけど これシンセの音出してるだけじゃん
キミが偉いわけじゃないだろって
しかもぜーんぶ割れ物だろ 知ってるぞwwww
ずいぶん派手に壊れてきてるな
もう精神病院に入院しないと まずいんじゃないか
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:00:24.92 ID:IHVzoIJA
>>127 なにそれ人違い乙 まったく何の話か分からない
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:02:47.58 ID:IHVzoIJA
>>126 あぁ、なんか単純なパターン連打のとこだから誤解しちゃった?^^
こんなの誰でも出来るだろって思っちゃったんだ
可哀想
あのね 俺の曲はArminが泣いて跪く感じのとこもあるからね
>>128 キミの場合名無しでも まったく意味がないことに
いい加減気づいた方が良いよ
ははははは
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:10:54.52 ID:IHVzoIJA
ミュージシャンで俺と対等に口を聴いていいのは日本じゃ中田だけだ^^
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:13:58.33 ID:IHVzoIJA
それとお前ら糞素人のゴミ池沼だからロジック池沼みたいな音が良いと思ってるんだろ^^ あれぜんぜんダメだからな Timbergとか糞 ゴミ杉
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:15:11.54 ID:IHVzoIJA
Armin Timberg Tiestoこいつら全員池沼
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:16:49.48 ID:IHVzoIJA
お前ら俺様が出てから攻撃してきても良いぞ 俺が凄すぎててめーらみたいなゴミ屑が何しようがまったく無駄^^ 屑の遠吠えみてやるからきゃんきゃん吠えてみろよ^^ 雑魚 糞土人が
135 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:27:01.20 ID:IHVzoIJA
俺はその曲を作った張本人だから分かるがお前ら、欧米の雑魚共も含めて そのレベルに到達できない理由を良く知っている そして俺はこの技術を誰にも教えない 口の硬そうな信頼でき尊敬できる人間にしか教えない お前らみたいな底辺の土人には口が裂けても教えないから はっはっはっはっは ざまぁぁぁみろってんだよざこ^^
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:33:50.13 ID:IHVzoIJA
はーっはっはっはっは 良い気分だな^^ 100%勝てる喧嘩ほど楽しいものは無い 雑魚ざまぁぁぁぁああああああwwww 地面舐めとけハハハハハ
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/21(火) 22:54:40.25 ID:IHVzoIJA
おい、涙拭けよ雑魚wwwwwwwwwwww 悔しいかw
勢いありすぎワロタ
やっと終わった? これで夏も終わるのかねw
こんな下痢便みたいな音で虚勢を張れるんだから大したもんだ 謝らなかった俺の大勝利だな
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 06:58:57.51 ID:pqodspNH
いや、硬すぎる音が糞なんだよボケ^^ その音聴けば分かるけどハットが物凄くシャープで硬いだろ? 硬くていいのはハットだけなんだよ^^ おい、はよ土下座しろ雑魚
142 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:00:04.36 ID:pqodspNH
てめーらの糞音は聞いてて顔が歪むし鳩尾の辺りが気持ち悪くなるただの不快音の集合体に過ぎない バーカw
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:03:53.78 ID:pqodspNH
俺様は確実に世界の頂点に立てる 俺様は確実に世界の頂点に立てる 俺様は確実に世界の頂点に立てる 俺様は確実に世界の頂点に立てる 俺様は確実に世界の頂点に立てる俺様は確実に世界の頂点に立てる
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:06:06.19 ID:pqodspNH
てめーらは世界中から馬鹿にされてる糞雑魚だろうが!!!!!!! ばあああかwww はっはっはっはっは 俺様は欧米のゴミ共をボコボコに出来るしかしお前らは欧米のゴミ以下の屑wwww これがげ ん じ つ 現実見ろ
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:07:52.51 ID:pqodspNH
お前らは劣等人種の屑 んっふっふっふふふ
146 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:42:11.08 ID:pqodspNH
http://kie.nu/lGP 仕方ねーナお前ら Arminが泣いて跪くところから1分17秒間聴かせてやるよ^^
お前はこの音を聴いた後俺の曲に魅了され俺の事がなぜ世界一か理解することになる^^
俺の音を聴いた後ArminやTiesto、Timberg もちろんお前らのような素人
それらの音なんでも良いから聞き比べてみろよ^^ 俺が何でロジック池沼言ってるかわかるからよ♪ はーっはははは
ざまぁぁぁぁぁああああああああああああああああああwww
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 07:54:13.42 ID:pqodspNH
恍惚しながら土下座してみろよ 見ててやるでよ^^
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 08:08:06.21 ID:pqodspNH
Skrillexもこういう音使ってるけどあれはゴミ ま、一言でいうと中田、Tiesto,Skrillex,Arminこれらの良いところが全て濃縮されて 100レベルくらい上昇たレベルで全て詰まった地球上最高の音楽 OK?^^
シンセスレだよなここ?
あなたは世界の頂点!!
お願いします、もっと聞かせてください!!
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 11:55:37.22 ID:50pPefcM
最近DTMをはじめたんだけど、Vangardがほしくてほしくて・・・(けどお金がない) Synth1とかでも、Vangardで出るような音とかも、頑張れば出せるのかな?? 作りたい曲は、弐寺のYoshitakaとかTAKAみたいな曲を作りたいんですが・・・
ほしくてほしくてなら買えばいいじゃん $80でしょ、たいしたことない
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 13:15:40.86 ID:50pPefcM
>>153 $80と$299の違いって何かわかります?
プリセット音源が追加される感じですかね?
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/22(水) 16:06:02.27 ID:20mu55J/
>>156 今日みてみたら値段かわってたwww
Vangardの$80のやつとコンプリート版の$310ぐらいのがあったんだけど、何がちがうのかなーって
>>158 このexpansionsっていうのは音源のプリセット数が増えるだけ?
買わなくても、作ろうと思えば作れるって認識でおk?
だから Vangard 本体と自分が必要な expansions だけをチョイスして買うのも結構賢い。 expansions は demo を聴いてどれが必要か判断すればよい。 とりあえず本体だけ買っといて、必要になったら後から expansions だけを追加で買いそろえるって言うのも出来る。
>買わなくても、作ろうと思えば作れるって認識でおk? 使っているうちに、必要な音を作れるスキルが身に付けば、もちろん買いそろえる必要はないよ
>>161 ありがとう。参考になった。とりあえず、本体だけでも落としてDTMするわwww
ほんとありがとう
>>163 IPかわった
始めたばっかなんで、できのいい曲なんてムリですが・・・w
Pro-53がディスコンで64bitにも対応しなかったのが残念なんだよなあ あれで音造りをしたストックが一杯あるのに
>>165 DTM始めたばっかでいろいろ調べているんだけど
やっぱり、DTMをするパソコンは、容易にOSのバージョンをアップデートしないほうがいいのかな?
初心者スレ池
>>167 話題に出たからついでに聞こうと思った
すまん
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 15:41:19.97 ID:AGBFGXRC
>>168 その謝るレスとかスレが汚れるだけだからやめよう
もういいからな
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 16:00:19.62 ID:AGBFGXRC
>>170 お前もあんまりあれだと
力使うからなこっちも
また始まった
173 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 16:04:44.96 ID:KkWn6+Dq
ちからwwww なに力ってwwww
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 18:39:18.61 ID:pcxz082e
>>146 MASSIVEでの音作り云々の話以前に曲も音もクズ過ぎてヤバいな。音汚すぎ。
TeddyLoidの足下にすら及んでない
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:05:04.52 ID:KkWn6+Dq
>>175 お前は音のバランスを理解してない
カスみたいなゴミと比較すんな^^
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:08:20.51 ID:KkWn6+Dq
お前、音汚いっていったけどその曲だとそれがベスト そんでお前^^ 音汚い言ったな? 俺が別のスレで騒いでるの見てると思うが それ音めちゃくちゃ綺麗だぞ? で、これほどの音を地球上で作れるの俺しかいない
びっくりするくらい酷い出来だな。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:12:46.75 ID:KkWn6+Dq
TeddyLoid これなんだこいつ^^ 本人? お前 お前のゴミさ加減はお前が何年も必死に宣伝してwww活動し続けても無名の屑って所からも丸分かり^^ お前のゴミはよ キモイ 薄ら寒いし音が悪いから鳩尾の辺りが気持ち悪くて聴けるレベルじゃないから^^ くっそ素人が
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:16:42.91 ID:KkWn6+Dq
マスターWaveはその1分ちょっとのよりも音が1,5倍くらい良い で、何を言おうがその1分のWaveでさえも音の良さは世界一 お前は音楽をまったく理解してない^^ お前らの作る音楽は音が悪くて気持ち悪くなるからみぞおちが気持ち悪くなる 俺の曲聴いてからお前の音聴き比べそんでまた俺の聴いてみ? 俺の言っている意味が良く分かるから
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:18:20.54 ID:KkWn6+Dq
>>180 これをすると俺の音を2回目につけたときに鼻から深呼吸するはずお前は
で俺の曲に魅了される
弱い犬ほど良く吠えるってのは本当なんだなw
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:19:41.52 ID:KkWn6+Dq
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:21:21.17 ID:KkWn6+Dq
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:22:40.79 ID:KkWn6+Dq
TeddyLoid このゴミテレビに一度も出たことすらないだろ 良いから早く聞き比べてみろ お前のレベルの低さがよく分かるから はやくしろよぉ^^ 泣けよ雑魚^^
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:25:24.42 ID:KkWn6+Dq
俺は弱いものいじめが好きなんだよ スカッとするからな^^ ちなみに俺様はキモヲタ相手にもこれと同じペースでレスするぞ? お前は俺から見たらAKBの握手会に並ぶキモヲタと同レベル そのキモヲタ妖怪が現実逃避してるからな当然このペースで攻撃するんだよ^^ 現実見ろ屑の癖に
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:27:40.90 ID:KkWn6+Dq
気持ち悪い顔しやがってゴミがお前移民とかにいそうだよなブサイク よぉ ぶっさいくがw ハハハハハ 悔しいか屑w だが現実なんだよなぁ^^ 俺はお前は事実を突きつけられてるだけだから OK?^^ ぶっさいくのゴミ
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:38:46.42 ID:KkWn6+Dq
てめーみたいなキモイ屑が俺と比較になると思ってるところが笑えるwwwwwwwwww てめーはなんだ? バイトでもしてんのかよ屑 さっさと皿洗いして来い雑魚 ブサイクのゴミが 俺はお前みたいな気持ち悪い雰囲気の顔に屑って書いてある人間が最悪に嫌いなんだよ^^ お前みたいな池沼は人を怒らせるのが上手い 見た目が人の神経を逆なでする感じ 俺はお前みたいな気持ち悪い雰囲気のブサイクがいたらホコリを見るような目で見るでな^^
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:40:04.67 ID:KkWn6+Dq
お前は顔に無能の屑って書いてある^^ きもいっw
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:45:44.96 ID:KkWn6+Dq
Armin van buurenは世界的に有名だがどうして音がまったく売れないのか分からないのか^^ 後よ、お前が糞以下のゴミ素人が押し売りし続けても誰からも相手にされない現実目の当たりにして分からないのか? お前何年続けてんだよ活動をよ^^ 無名が まずネーミングセンスが無い 手ディーロイド??? はぁぁぁぁぁ??きんめぇぇぇぇぇぇぇwww お前は寒流のキモイゴミ以下 すべてが寒流のゴミ以下 お前が買っているのは気持ち悪さのみ^^
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:48:10.16 ID:KkWn6+Dq
てめーは素人が張り切ってる感じがして顔も素人以下の屑 は よ 死 ね いいか? 俺はお前を完全に人種差別してる お前は土人だろ? お? わかるかよ俺がお前みたいなゴミをどれほど見下してるか伝わったか?^^ ハハハハハ
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 19:51:24.28 ID:KkWn6+Dq
はよ死ね気色悪いゴミがてぬぃぃぃろいどだってよwww ハハハハハッ
(^^)
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:05:55.37 ID:KkWn6+Dq
後、俺別のスレで来年のグラミー確実に受賞する曲ボーカルトランスって言ったけど 先にシンセで全部作っといて、ボーカルの声シンセの音源みたいに使える機材でシンセを再現する感じだな^^ 後、俺はお前みたいな知恵遅れじゃないからボーカルは人間的に器用な女の声使うから お前音楽の才能無いからキモイ歌を自分で歌ってるけどさ^^ もう発想から雑魚はダメだね まるで的外れ発想からして的が外れてるwwww ま、だからインストとボーカル両方出す 俺様はその二つを2部門でグラミー獲る技術を持っているんで^^
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:08:44.12 ID:KkWn6+Dq
同じ曲が2部門でそれぞれ受賞するって前代未聞の偉業を達成するんで で、この賞を取ること自体はまったく陰に隠れる 俺の音と曲が良すぎてな^^ はっきりいって音響兵器の真逆バージョンだから
(^^)
おい、誰か担当医呼んで来い!
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:40:24.67 ID:KkWn6+Dq
>>197 自己紹介乙
お前が医者にかかってるからそういう発想が出てそのレスになったんだろ?^^
お前が俺を見て怖くなって医者を思い出したのか
はよ急患いってこいwwwwICUはいってこいよwww
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:43:45.33 ID:KkWn6+Dq
俺様は今DHCのビタミンとカルシウムをコーヒーで流し込んだが お前はなんだ?その発言のきっかけとなったお前の担当医にもらった精神安定剤飲んでるのか???wwwww あははははw
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:46:20.44 ID:KkWn6+Dq
お前のプロファイルしてやるよ
>>197 お前いつも医者医者病院いってるやつだろ?
大体夜出てくるよな 通院を日常的に行う派遣社員か何かか?^^ お前感じからすげーしたっぱの人間扱いされてない社会人の臭いがするw
フリーターかよ^^ 日雇い?^^ 今日はいくらもらったんだい? ハハハハハ
天才なんだから、こんな便所じゃなくて いろんなサイトやレコード会社に投稿したほうがいいよ。
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/23(木) 20:47:28.05 ID:KkWn6+Dq
コンビニのおにぎりなきながら食ってんのか?^^
DHCのサプリなんて摂らない方がいいぞw
DHC=daigaku honyaku center 元々は翻訳や洋書の輸入会社
天才はとりあえず ヒャダインは越えたのかねw
俺は糞耳なので良いのか悪いのか判断できないが
>>146 が本当に良い作品なら動画投稿サイトにアップしてコメント募集したり
DTMマガジンなどに投稿してみるのはどうだろう
そこで評価が高いようなら、良い作品として認める
俺は糞耳なので他人さまの曲の良し悪しは判断できないんでね
>>146 なっ、何、こ、このノイズ!!!w
しばらく姿を見せないから病状は安定してるんだとばかり思ってたんだが・・・ますます悪化してたのか
で、ここ、ソフトシンセスレなんだけどなぁ〜
お前らやりすぎんなよw
ヒャダインて何だっけ?
トリリアンを使ってる人
一番よく使うのがコルグのレガコレとGForceのだから とにかく64ビット化が待たれる
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:37:10.17 ID:QGzVX7QS
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:38:44.33 ID:QGzVX7QS
馬 鹿 が 俺 様 が わ ざ と 手を抜いていたことも知らずにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁぁぁぁぁああああああああああああwwwwwww ハハハハハ ぁぁぁっああああああああwwwwwwww
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:39:54.97 ID:QGzVX7QS
>>206 何が投稿だよ バーカ いきなり出てくるんだよボケ
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:42:12.21 ID:QGzVX7QS
聴いて分かるとおりSkrillexもArminもTiestoも中田も全て超越してるから^^ 分かるかね? 投稿とかそういうレベルじゃなくていきなりトップニュースだからOK?^^
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:42:45.68 ID:QGzVX7QS
てめーら雑魚はプロも含めて押し売りしても誰からも相手にされねーが俺様は世界の頂点だ^^
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:44:44.53 ID:QGzVX7QS
俺様の存在はよ 地底に眠っている4京円以上の価値のある天然ガス以上なんだよ^^
218 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:52:06.76 ID:QGzVX7QS
おい、屑とも何とか言ってみろよカス おめーらは俺によって抹殺される ざまぁぁぁぁあああああw
そんな凄いのに名前も知らないんだが、なんて人?
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:57:55.13 ID:QGzVX7QS
Nymphonepsy god はい決定
>>219
221 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 15:59:27.40 ID:QGzVX7QS
だから言ってんだろ^^ 首を掻っ切るときには突然出てくるのが一番なんだよ^^ 中田みたいに下積みプロ時代みたいなのは無い方が良いわけ Claus Nomiみたいに突然出てきて圧倒する これが一番
Electraxのピッチベンドが腐っているのは仕様? オクターブ下降とか上昇させるとグリッサンドみたいなんだが。
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/24(金) 20:11:49.41 ID:ZWebYTGI
ソフトシンセでギター系、サックス系でかなりリアルに近い音色の商品ってありますか? ハリオンワンで2年頑張って来ましたが、昨今リアル感が妙にショボイと感じてます
シンセで頑張ろうとする意図が分からんな 普通にサンプラー使うんじゃダメなの?
いやHalionがすでにサンプラーだろ
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 17:47:43.82 ID:MtNx1yRN
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 17:52:20.75 ID:MtNx1yRN
5分待って誰も答えられないのかやっぱ雑魚しかいねーなー 話にならねー^^
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 17:58:44.26 ID:MtNx1yRN
俺の今やってる曲にこれマジやべーんぜこれ 世界中の人が停止する 突然謝ると思う 世界中が謝罪
でてこい シャザーン
>>227 ところで深津君 お母さんのその後の容態はどうよ
少しは回復してきたのか
たくえむも一緒に移動してくれよ
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 20:18:17.89 ID:MtNx1yRN
おい、池沼 俺の言っていることが分からないからってなきわめいてんじゃねーよ雑魚wwwwwwwwwww 糞雑魚がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おめーはよ^^ おめーみたいな池沼土人は生まれたときから俺に負けてんだよ^^ 糞土人が てめぇの脳は俺1000分の1以下の性能w ざまぁぁぁぁwwwww ハハハハハ
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 20:43:27.75 ID:MtNx1yRN
>>235 は? 俺の母親は15年前に死んでるわボケが^^ だれだよそれ
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 20:45:22.85 ID:MtNx1yRN
俺はお前らみたいな劣等人種は皆殺しにするでな覚えておけよ^^
キャンキャンよく吠える犬だなw 負け犬は負け犬らしくシッポ巻いて逃げろよ それに殺害予告は通報するからもっと具体的にしろ
>>236 あれえ ウソ言っちゃダメだよ
脳溢血で寝たきりで介護受けてるって言ってたじゃないか
あの時死ねばよかったのにって 言ってたよな
人間のクズだよな 深津君って
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:09:32.68 ID:MtNx1yRN
>>239 俺よく嘘付くから
この前なんかポルシェとフェラーリ合わせて3台持ってるって話したけどさ
これも信じたの?^^
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:10:47.26 ID:MtNx1yRN
車買ったのは事実だけど必要ないんで売っちまった^^ しかもそれ中古で5万で買った奴な^^ はい、実は20万です^^ いや50万だったかな〜ww あ、ファンの人からいただいたんだった^^
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:13:08.38 ID:MtNx1yRN
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:14:04.30 ID:MtNx1yRN
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:14:44.64 ID:MtNx1yRN
そもそも車買ったことなんてなかったわ^^
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:15:21.65 ID:MtNx1yRN
はーっはっはっはっはw ざまぁぁぁぁああああああああああwwww
>>244 深津くーん
免許持てる訳ないだろ
冗談キツイな
ははははははははははははは
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:20:31.70 ID:MtNx1yRN
>>246 障害者のお前は免許もてないだろうけどな
俺は合宿で2週間で教習所卒業してかかった金は23万くらい
当然全て一発合格^^ 先月警察署で免許の更新したんだけどゴールド免許になったよ^^
ゴールド免許になると優秀何とか講習っていうのがあって1時間ビデオみせられるんだよなー
俺がやったときはビデオ流しっぱなしの部屋に入って部屋に二人いたわ
1時間くらいで元の映像に戻るから同じ映像見たら帰って良い感じ^^
はい、これはゴールド免許取得者ではなければ知りえないことです雑魚ざまぁぁぁぁあああああああああwww
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/25(土) 21:26:43.49 ID:MtNx1yRN
俺はエリートだからよ^^ 免許の取得は身分証を作る感覚だから 車なんて運転する必要ねーからな^^ 常にタクシーだし 車の運転でさ例えばバイクがカーブで突っ込んできたら終わりだろ?^^ エリートは自分では運転しないんだよ^^ おーけぇ? はっはっはっはっは
ベンツ持ってて運転士雇ってるのかと思ったら タクシーかよw 笑ったわ
このスレはティテンとたくえむの馴れ合いの場に、つーことで 別途「ソフトシンセスレ part19」をたてるか?
深津くーん そういや キミ弟がいたよねえ 免許で23万払ったってのは 弟から聞いたんだろ ぷ あっははっははは 出来のいい弟だからな クズのアニキと違って
>>224 >ソフトシンセでギター系、
エレキかアコギかで回答が変わってくると思われ
さらにエレキなら、シングルピックアップなのかハムバッカーかによっても変わってくる
>サックス系でかなりリアルに近い音色の商品ってありますか?
無難なところだと SAXLAB だろうなー
デモ聴いてみ?自分の要求を満たしてるかどうかは自分で判断
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/26(日) 00:24:06.19 ID:qy3aU/uz
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/26(日) 01:44:19.01 ID:etvQ90il
>>248 俺なんて最下層の高卒のクズだが、子供の頃から旧帝法学部出た父親を
頭良いようには思ったことがないんだが。
もちろん、受験問題を解かせたらきっとすごく良く出来るんだろうけど
なんつうか、思考の順序が美しくないというか過程よりも結果重視というか、
職人のこだわりのようなところが見当たらないからなのかなあ?
母親は国内でもそこそこ上位の高卒なんだが、こっちは壊れてるとしか思えない。
物事の考え方が穴だらけでいろんな角度からその穴を突けるといった感じ。浅い。
そんな母親が父親に「あなたは視野が狭い」とか言って時々口げんかしてた。
端からその内容を窺うとどっちもアホやろとか思ってた。
有名どころの高校大学に入っても所詮厨房と工房の時期のこと、
子供の頃から勉強の分野で頑張って高いレベルで結果を出してきてたのに
その後に己の視野がグンと広がらなかったら学歴に意味はないなと思ってしまう。
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/26(日) 11:51:11.89 ID:qy3aU/uz
確かに昨日誰かがMP3を作った結果 音が良くなっている事に気がついたよ さっぱり意味は解らんが
72 ティティン神 ◆tnS4thXcrI 2010/08/12(木) 19:31:24 ID:woy/bHuN
そしてTiestoの存在さえ知らない家族に下の二つを両方とも俺が鳴らした音と説明して
どちらが好き?と聴いたら下と答えた。つまりおれはすでにTiestoを超えているわけだ
サンプリングCD、シンセ、Waves等プロ達が使っているものを使えばすぐ稼げるわけw
さ、分かっただろ?プロの機材を揃える環境をお金をw
静岡銀行 店番313 口座番号0147853
[email protected] フリーソフトにだまされて
無断で親のクレジットカードを使ってWaves買った 愚か者 深津
フリーソフトにだまされて
無断で親の口座晒して住所電話番号を特定された 糖質 深津
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260 :
世界一位 :2012/08/26(日) 14:45:38.88 ID:qy3aU/uz
荒らしの報告すれば二度と2ちゃんできなくなるんじゃないのかな
荒らしってプロバイダから手紙が来るやつか? そうなると嬉しいな。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/27(月) 14:14:17.78 ID:HRkVgS4D
この程度で荒らしって 本物知らなすぎ
いいから追い込め
265 :
腹減 :2012/08/28(火) 04:17:12.96 ID:wKXnKpd3
俺を敵に回したらどうなるかわかる? 明日からも普通の生活になるんだよ わかる?
266 :
世界一位 :2012/08/28(火) 04:45:11.82 ID:CdQnAJyr
267 :
世界一位 :2012/08/28(火) 04:47:10.41 ID:CdQnAJyr
>>266 Youtubeの奴はツイッターで大口ほざいてた雑魚の曲な^^
あにそんだってよだっせぇwwww はーwwwww?
しかも技術も低いし、音も悪いwwwwwwwwwww
うわぁぁぁwwww曲も普通以下だしwwwwwwwwwwwww 何が日本でこれを作れる人はいないんじゃないかなだよwwww
おい何を間違えたらそんな言葉がでてくrんだよかすwwww
268 :
世界一位 :2012/08/28(火) 04:47:44.54 ID:CdQnAJyr
おっしゃああああああああああああああああ おっ社あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ おっしゃああああああああああああああwww はははははああああああwwwww おおほほほほww
269 :
世界一位 :2012/08/28(火) 05:29:30.87 ID:CdQnAJyr
>>264 ひゃははははwwww 現実見ろよゴミ^^
でもお前は永遠に一人ぼっちwwwwwwww
やたら人を見下す奴は 見下されているに過ぎないんすよ 人を見下す世界をプロデュースしてる訳っすから
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/28(火) 12:15:06.90 ID:PCK28ZWl
親が可哀相だな 自分の子にはこんなバカになってほしくないわ
でもこいつとオムニ信者って別人物だよね?
へー、こいつのこと知らないヤツもいるんだなあー お前さん、最近2chに出入りするようになった人?
>>274 トランススレにいたチェリーチンポのこと?
この人DTM版以外でも有名なの?
>>275 そう
で、チェリーチンポを貶めるカキコをしつこくやってるのがたくえむな
277 :
世界一位 :2012/08/28(火) 19:56:24.25 ID:CdQnAJyr
>見せてやるよゴミ 本当に"ゴミ"を見せてくれてありがと
279 :
世界一位 :2012/08/28(火) 20:30:47.29 ID:CdQnAJyr
素直に何のパラメーターでなんのレーンですかって訊けよゴミwwwww 教えないけどな^^
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/28(火) 20:31:14.70 ID:dfni9S4y
このスレはもう要らねーな
281 :
世界一位 :2012/08/28(火) 20:32:26.99 ID:CdQnAJyr
>>280 教えてもらえなくて残念だった雑魚wwwwざまぁぁぁああああwwww
この低級霊マジで消えてくんねーかな 悪性ウイルスが範囲を広げながら増殖して汚染されて DTM板、いや地球全体の危機だわ 2ちゃんに品性など求めないけど、こいつがいるだけで2ランクも3ランクも堕ちていく
284 :
世界一位 :2012/08/28(火) 21:10:45.33 ID:CdQnAJyr
しょこたんいいなw
286 :
世界一位 :2012/08/28(火) 23:41:02.25 ID:CdQnAJyr
http://up.cool-sound.net/src/cool33536.mp3 たくえむ君これ聴いてみてくれるかな?^^
君が望むものだと思うよ^^ 一流DJの証定番中の定番をarminやTiestoみたいな雑魚よりも上手くやってるから^^
もちろんDJスキル以外全てが俺が圧倒的な差で勝っているがなwwwwwww
オランダのDJはゴミ 聴いてみ?明らかにオランダのDJなんかゴミだから^^ 俺の100分の1あるかないか
うわっ、これは酷い
菊地創と同じ臭いがする
日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪余裕っす♪
10Mと900STをスタジオから排除したらJ-popももうちょいマシな音質になるかもー♪
素直に、高域が聴こえて無いんだろねー(笑) 音がまったり。
たいしたスタジオ経験もせずフリーになっちゃった若年エンジニアもどきがミックスとかするからそうなるのよ。
WAVESとかUADとかろくにハード知らない、買えない貧乏エンジニアがありがたがって使うんだろなぁ〜… マジ勘弁〜♪
eufonius菊地創さん箴言集
ttp://togetter.com/li/362865 【ネット】 アニソン音楽家 「(歌手の夢に)しょうもない」ツイートで騒動…「作曲家100人に勝てる程eufoniusはオンリーワン」等も★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346163240/
>>289 アニソンなんて聴かないから知らんかったがすげーなこいつw
文化人はツイッターするもんじゃないな 創作家は根性ひん曲がりがちだから
korg legacy coleection届くの楽しみだな〜
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
223 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:40:43.99 ID:0oMMprcx0 実際才能はあるから残念だね。 サビ内で変な転調を複数回するような無茶苦茶なコード進行なのに、実に自然なのは天賦の才としか言いようがない。 俺もこんな才能を持って生まれたかったわ。
言ってることはマトモだが、お前が言うなのダセェ楽曲だなw>菊池某
そんなに嫌いな人じゃなかったけどこれは痛いなぁ••• あとこの人の転調は割と不自然な部類に入る •••と個人的には思う。
転調というと菊池の上位に菅野よう子がいるからな あんま目立たない
菅野よう子の転調は田中公平が脱帽するレベルだしなぁ
「Idea」聴いてみたんだが、きわめてふつーという感想しかない てか歌の人、ところどころ音程外してないか?
サビの不自然な転調が何度も繰り返されると 聴いててイライラする それ以外特に何も残らない曲
>>300 調性外の音を多用するのが、この人のとくちょ
失礼
>>300 調性外の音を多用するのが、この人の特徴だね
昔、アコーディオンの人(横森なんとかさんだっけ?)
伴奏しながら、どんどんKeyを変えていくってやってたけど
部分的な転調(風をふくむ)とか、
Keyから外れた音とか多用するから
歌い手さんは、音痴みたくなる
少なくとも、坂本龍一、菅野よう子、小室哲哉と同レベルじゃないよな そんな作曲家なら、アニソンオンリーじゃなく 色んなジャンルから、声がかかってるだろうし
おとなしくしてりゃ普通にファンのいるユニットだったのにね マジキティだとしても外部に発信しなきゃよかったのに
言いたい事言えていいんじゃないかな。 曲も評判良いし、何より本人が幸せだって言ってるんだからいい事だ。 初めて曲聴いたけどいい曲だと思った。 さて、路線変更すれば1〜2年でこの人の得意ジャンルで追い抜けるレベルのクリエイターなんてザラ 出来たからって天才じゃない、普通の範疇。 それが出来なそうな人に向けてか知らんが 100人デコピン余裕とは随分モチベ高いな。 これから「100人殺しのデコピンマン」とか言われて後ろ指さされると思うと同情する。
アニヲタの塵情報とかいらないから
LinPlug CrX4ってのが出てるけどデモ聞くと、全体にパサパサした音だな
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/30(木) 18:29:15.96 ID:WYeUM7nu
>>308 デモ聞く限りでは、最近の流行りっぽい変調使った音色多いな。ダブステップブームなんかなぁ。
FAW Circle っていつの間にかずいぶん安くなってるな。 ダウンロードで$69か。
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/02(日) 12:55:34.59 ID:2NcHzhG9
circle重いお
質問させてください。 DAWはcubase5でalbino3を使用しているのですが、 albino上のツマミ等のオートメーションが書き込めません。 もちろんWボタンも押しています。 他のシンセで試してみましたが、ちゃんと書き込めました。 albinoでオートメーションを書き込むにはどうしたらいいでしょうか? 知ってる方がいらしたら教えてください。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/02(日) 23:08:34.49 ID:IZSVUyoV
>>294 じゃあ最初から転調しなけりゃいいじゃん
Alchemy Plugin v1.50.0.2698 - RC 1だってよ
Ultra Analogの2を出さないかな。 2つのオシレーターでリングモジュレーションやFM変調もできるように機能強化。
質問です。 リコーダーの音が欲しいんですが、 omnisphereとKOMPLETE8持ってるんですがその中に入ってますでしょうか?
多分サンプリングした方が早い気がする。 俺は、100円ショップで売ってるリコーダーをサンプリングした。 キーがCなので、曲によってトランスポーズする必要があるけどね。
持ってるんなら調べろよ
Kontaktに入ってねーか。ティンホイッスルなら見たし。
kronos, Motif XF, Fantom G8クラスの音をソフト音源で揃えたければ どの辺りを選ぶことになりますか? Komplete, CCC辺りとかですか?
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/13(木) 20:21:51.07 ID:9mPUtgJB
ハモンドやローズの音源が欲しいんだけどお勧めありますか? 探したらMOTUのElectric Keysというのがあったのですが質はどうですか? それならこっちの方がいいよというのがあったら言ってください。 スレ違いだったらごめんなさい
>>321 AASのLounge Lizard 3は?
LUSH101来るね
d16か。 ソフトシンセのラインナップはRolandのクローン一本で行くのかな。
LUSH101すげー時間掛かったな
なんか凄そうなGUIだな。 ミキサーまであるぞ。
ミキサーじゃなくRolandのシンセに多いスライダー式じゃないかな
ボタンあるだと上に 表示切り替えでミキサー表示するっぽい
>>324 全然クーロンじゃないじゃん
実機とは別物、はるかに高スペックになってるぞw
見た目だけでちょっとわくわくするなこれw
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/14(金) 19:01:56.75 ID:4niWagGd
問題は画面のでかさと文字の読みやすさだ
LUSH101のシステム要件がこれって結構きついな PC CPU: 2.8 Ghz with SSE (i7 based 3.7 GHz recommended) Mac CPU: Intel based 2.8 Ghz with SSE (i7 based 3.4 GHz recommended) うちのMacBook Proだとやばい
i7 based 3.7 GHz recommended ちゃっかりコンシューマの最上位クラスを推奨すんなw
何の処理でこんな重いんだろ
流石にやりすぎだな プログラマーの腕かねやっぱ
エフェクターでしょ これ、同社のエフェクタ群をひとつのソフトにまとめてマルチエフェクター化し その音源フロントにシンプルなヴァーチャルアナログ(SH-101がまさにぴったり)をもってきて そこに SH-101 ライクな GUI を被せたっていう風に見える どちらかというと音源発振部付きマルチエフェクター(?)とでも呼ぶべきもの? だから、D16のエフェクター群を一通りそろえてる人は、 TAL のシンセあたりと そのエフェクター群を組み合わせれば、この LUSH101 で出せる音はすべて作れる、多分・・・
考え方としてはSylenth1に近いんだろうけど、 D16社のプログラマはLennarDigital社のプログラマに比べて リソースを抑えるプログラミングノウハウが無いって言うか 性能とリソースのバランス感覚が無いというか 純粋なシンセとして比較したとしたら LUSH101はSylenth1の足元に遠くおよばないなぁー D16のエフェクタには独特のキャラがあって秀作なのは否定しないけど
LUSH101は8レイヤー重ねられるので 実質的にシンセが8つ入っているのと さまざまなエフェクターもあるので 非常に高スペックのシステムが要求されるってことかね
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/16(日) 02:36:13.41 ID:hL6xbcNW
それとLUSH101、これ糞杉だねwi7推薦とは この質感で使う奴はマニアが変態。 そもそもこの手のシンセだとグラディエーターあれが十分すぎる。
SH101、ずっと待ってたんだけど開発もう3年くらい掛かってない?このままお蔵入りかと思ったわ。 よかったよかった とりあえずデモが90sテクノでドストライク。 フィルターの出来良さそうだし、アナログっぽいけど アートリアほど暑苦しくなくて、いかにもそれっぽい感じ
>>340 ああ、チープな質感が欲しいのでもない限り Gladiator ユーザーが手を出す製品じゃないってのは感じる
Sylenth1 ユーザーに関しても同じ
そういやLennar Digitalって商品がSylenth1しかないんだよな
重いシンセはCircleで懲りた、まあ安いし出音は良いから使ってるけど いちいちフリーズするのが面倒くさい。 Sylenth1やDUNEみたいに軽いシンセがいいわ
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/16(日) 18:13:12.58 ID:HLRBj/Nk
BLADE欲しいなぁ… セール来たら買うべ
発売時にセールしてたのに。
>>347 あああああ…
やっちまった…
仕方無いので年末まで待つべ…
349 :
345 :2012/09/16(日) 21:14:49.74 ID:u2x6sIZd
NIのB4IIがダウンロード出来たのでこれ使います 失礼しました
B4IIってフリーなの?
もしかして割れ?
>>350 フリーじゃないし、販売終了してるはずだぞ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/17(月) 07:33:31.96 ID:qZU9uMYo
割れだなw
Ominisphereってどういうソフトなの? ReasonのThor使ってるんだけど、同じようなノリなのかな。
>>357 Youtube で見てみ、それが手っ取り早い
プロモやデモ、イントロダクション、いっぱいあっから
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/17(月) 10:11:27.23 ID:SbMfoelu
VSTだけど、 32bit 64bit 問題をみんなどうしてる? コンピューター2台に分ける派? ブリッジを使って64bit 環境で使ってる派?
>>359 コンピューターに二台に分けるっていうのがよく分からん。
一台に32,64bitどっちもインストールできると思うんだけど。
それどころか32bit dawにしとけば 困ることなんてほとんどないけどな
64bit環境だねぇ ブリッジ使ってなんとかやってるよ
ES2ってソフトシンセが凄いらしんですが、やっぱりキングですか?
>>362 俺いまwin7 64bitに移行中なんだけどブリッジあればだいたい逝ける?
>>364 ドライバさえ揃ってれば
移行しない理由はないと言っていいくらい
WAVESも対応したし64bitのdaw使い始めた人も多い
C6.5の純正ブリッジで32bitしかない手持ちのプラグインも
全部動いた
大体そんな感じだねぇ 自分はjBridgeのお陰でかなり助かってる感じ
32bitDAW使ってた時は 64bitKontaktをjbridgeで動かしてたわ ソナーはしらんが cubaseのブリッジの出来が以外によかったのは驚いた WAVESが純正ブリッジでは動かなかったけど 64bit対応したから、64bitDAWでやる分には jbridgeいらないかも。
ちょっと皆さんに聞いてみたい 90年代の浅倉大介がaccessとかT.M.Revolutionとかで 使ってたシンセを再現した音源集みたいなのが出たら 売れる気がするんだけどどうかな? もちろんそのソフトを使えば(作曲者に能力があればだけど) 90年代の浅倉の曲くらいのクオリティは再現できると仮定した話 おいらは10万円くらいまでなら出したいと思うけど 今はそこまで余裕ないんでとりあえず先送りする感じ それでも5万円くらいならすぐ買うだろうと思う 皆さんならいくらくらいまでなら出しますか? それともそんなのイラネって感じですか? そんなソフト実現する可能性ないとか言わずに参考までに聞かせて下さい
ただでもいらね
熱心なファンは一定数いるんだろうから、そういう人相手に高く売りつけるのは 商売としてアリかもしれない。数を捌けない事を前提で。 でもファンじゃなかったら3000円でもいらないな。 ググったら仕様機材出てきたけど、欲しくなるようなシンセは既にライブラリあるし あとは実機が激安で買えるようなものばかり。 朝倉エディットな音色なら余計にいらん。
10万まで出すとかそういうこと言う奴に限って 実際に出ても難癖つけて買わない。
>90年代の浅倉大介がaccessとかT.M.Revolution 実際こんなの聴いてる奴ってドコにいるの? よっぽど聴くものない環境で暮らしてんの?(・ω・)
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ !. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ |. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐ ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー' lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__ |_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l _r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .:: └l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.:: ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_ └'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ ,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj' ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚| ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll ,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{ / /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ' . | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{' . ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r' r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i , |_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / , [_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
40〜50代あたりにガチなファンはいそうだけどな
アイデアとしては面白いんじゃない? 「あ〜これあの曲で使ってたやつかww」とか懐かしむには良いかも 5万や10万では要らんけど
TMRは当時売れてたし聞き馴染んでる奴は多いだろ 自分は99ドルで売ってたらセールで29ドルのときくらいにデモ聞いて考える
90年代の邦楽はすっかり抜け落ちてるなー へえ〜、accessとかT.M.Revolutionていうのが流行ってたんだ
一発屋ってイメージだ
wikiで調べたら、ブレイク以降は最新の11年まで殆どオリコンでベスト5には入ってるみたいだ 知ってる曲あんまりなかったけど
40代のおっさんでYMOの機材買いそろえて延々と完コピやってるような病気みたいなのとかいるじゃん。 朝倉とか小室好きとかもそういう感じで音ネタコピーして悦に入ってる感じのやつらでしょ。 どうせ似てないだのなんだの文句言うだけなんだから最初から実機買っとけって感じ。
むしろYMOは割と基本的な音色だから、それなりに何とかなる例だと思う テクノロジーが音楽を進化させるってのはどうしょうもなく事実なわけで
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/18(火) 13:25:13.04 ID:iXDn85e9
趣味でやってる人にああいうのはダメとか野暮だと思う
>>374 YMOをリアルタイムで聴きまくってたその世代が浅倉とかに
反応するわけないじゃん。もっと下だよ。
完コピヲタクをこじらせるとオーオタを併発する。 クリエーターに憧れるも何も思いつかない人間の末路をみるようだ。 権威主義的になったり体臭がきつくなったりする。
オーオタってなんですか?
>>380 某産業大学のプログラマーとか、KOEIの職員がやってましたよ。
昔チャットで話したら、これ聞いてよと聞かされた。
凄い根性だと思った。そのまんまのYMOだった。
坂本龍一監修のソフト音源だと3万程度で売れそう。
>>380 某産業大学のプログラマーとか、KOEIの職員がやってましたよ。
昔チャットで話したら、これ聞いてよと聞かされた。
凄い根性だと思った。そのまんまのYMOだった。
坂本龍一監修のソフト音源だと3万程度で売れそう。
あ、まただ。パケット異常で二度書き、失礼すました
>>368 たぶんそういう商売思いついたんだろうけど、市場が狭すぎて商売にならないよ。
TRF小室全盛期の頃に、YAMAHAがEOSでそんな事やってなかったっけ 声ネタとかまで入ってた気がする
シンセマニアも基本外国人のほうが受けるんじゃねーの? クラフトワークの音が出るらしいSynth-werkとかは既に出てるし
完コピ音源とか妄想しちゃう人って漫画の模写やったりプラモデル作ったりする方が向いてるよ。
Prophet-VのプリセットでYMOの音色を販売とか
タンスには松茸バンク入ってるな
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/19(水) 15:31:06.58 ID:PueA6I3k
キモイの〜。 80年代で時間が止まってんだな、人間って脳内だけ若い時代のまま老化すんのな。 俺も気をつけよ
キモイね。 これに比べたら美少女フィギュアが健全に見える。
どんだけYMO好きなんだよw 80年代のテクノってどこがいいのかさっぱり分からんぜ
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/19(水) 17:21:36.92 ID:3DC9UddS
>>368 キモww
でもこういう人っているな
今の世代にはいないってのが面白い
この時代特有の生き方だと思う
当時のYMOの影響力の高さが伺えるが・・・1/6か、凄いね
三人とも顔がゴツい
>>401 「80年代のテクノ」って考えてる時点で間違ってるからね。
YMOが「我々の音楽はテクノだ」って言っていたわけじゃない。
後の時代にテクノというジャンルが出現した時に、誰かが
YMOやクラフトワークをテクノの源流として再定義しただけのこと。
考え方の違いだけで意味は同じだよそれ。 結局はイメージとして定着してるんだから。
当時からテクノって言ってるよ
現代のテクノとは違う意味だけどテクノって言ってたね。しかしもういい加減この流れやめて欲しいんだけど。
YMO結成前、細野さんが電子楽器を使った実験的な試みをやってた転ば、確かにテクノっていう言葉は無かった。 しかし、その後のYMOのブレイクによって一気テクノっていう言葉が一般化したような
つまりテクノブレイクか。
当時モミアゲを一文字にカットするのもテクノカットとか言われてたけど あれはYMO関係ないのかな
YMOってあんまテクノ要素ないよね
>>411 関係もなにもYMOの髪型を真似るのがテクノカットだよ。
あの頃も確かに「テクノ」という言葉は使われていたけど
今の「テクノ」とは地続きじゃないなー、と思うのは
当時の用語が大体「テクノ◯◯◯」って呼び方だったから。
音楽ジャンルとしては「テクノポップ」と呼んでいた。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/21(金) 14:57:46.22 ID:JvmTHJaE
スレタイ読め 80年代崇拝してるオッサンと知りもしないテクノ史語る奴は帰れ
ならテメーがネタ持って来いや(威圧
Sylenth1ってトランス向きだからLush-101とは方向性が全然違う
Lush-101のデモ聞いたけど 方向性は近いんでないの
Lush-101 はテクノ向けであってトランス向きではない、Sylenth1 はトランス向きであってテクノ向けではない と自分に言い聞かせ、それを他人にも強要したいんじゃね? Sylenth1 はトランス向きつー限定的な用途のシンセつーよりオールマイティだと思うけどなー Lush-101 がオールマイティかと言われるとちょっと疑問かな?
Sylenth1はトランス系で即使えるアルペジオパターンのプリセットが充実してるから トランス向きと言われてるんだと思う(Gladiatorなんかも同様)。 純粋に音だけをとりあげてみればオールマイティだよ。 Lush-101だって、トランス系で即使えるアルペジオパターンのプリセットが充実してたら トランス向きと言われることになると思う。
Lush-101もUNISONついてるからSUPERSAW簡単に作れそうだし トランスやりたい人にも機能的に問題ないだろう Sylenth1は当時あれほど手軽に波形の増殖と調整ができて、レイヤーもしやすいのがあんまり無かったから トランス作る人が飛び付いたってだけだと思う トランス専用では無いけど、良い音のSUPER SAWを簡単に作りたい、 っていう需要を強く意識しているのは間違いないんじゃないかと
トランスが全盛だった頃(1990年代)にはソフトセンセなんか無かったから 何台ものハードシンセをつなげて鳴らしてたんだよね。 だからああいう厚みのある音になっている。ソフトシンセだけであれはなかなか再現できない。
フィルターがアナログっぽいというか滑らかだけど MOOGやProhetなどアメリカンビンテージなぶっとい出音にはまるで興味なくて、 日本やヨーロッパのアナログシンセや90年代のVAシンセを意識してそう、 って意味では似てるかなこの2つは
Alchemy1.5来た。
Zebra2を好きで多用しているのだが、最近気づいたことがある。 他のソフトシンセと同じように、 MIDI LEARNで、ツマミにコントロールチェンジを割り当てていたのだが、 どうも曲プロジェクトを開くたびに、ツマミに割り当てたはずのCCの設定が変わってしまっておかしいので、 不思議に思っていろいろ実験した。 実験の結果は、 要するに「Zebra2のMIDI Learnは曲作りで使うものではない」ということだった。 Zebra2のMIDI Learnって、一旦設定すると、もうZebra2全体に影響してしまうんだ。 別のDAWで使うZebra2も、別の曲のZebra2も、みんな影響を受けてしまう。 つまり、どうすれば良いのかというと、 ツマミにCCを割り当てたいなら、ウィンドウ下のマトリクス部分を使うか、 ツマミ付近にある、アサインスロットを使うべき。 どうしてこんな特殊な作りにしたのか謎だ。 MIDI Learnが一番直感的で直接的だし、 他のシンセは、大昔のソフトシンセはともかく、 最近のはたいていMIDI Learnはソングごとに記憶してくれるのに。 ちょっと変わってるよな。。。まさかこんなことになっているとは思わないので 多くの曲をMIDI Learn多用して作ってしまっていて、開くたびに結果が違ったりw 俺、曲が完成するまで10日ぐらいDAW開きっぱなしで、最後の書き出しのときにやっと閉じたりよくするから、 いままで原因わからずじまいだったけど、やっとわかった。 不明なところは実験すべきだよな。 で、あらためてマニュアル見たら、88ページに Note: MIDI Learn assignments are global for all patches in all instances of Zebra2. と書いてあったw こんな重要なこと、冒頭か、それとももっと強調して書いてほしいわw
つまり
>>425 をもっと掘り下げていうと、
MIDI Learnを使わない前提だと、
Zebraが各ツマミにアサインできるCCは
ModWhl モジュレーションホイール=CC1
Breath ブレスコントローラ=CC2
Xpress エクスプレッション=CC11
これだけしかないw
あと、PitchW ピッチベンドホイールも利用できるけど
普通はピッチベンドに使うよね。
つまり、Zebra2は、DAWでプロジェクトごとにコントローラのアサインを切り替えて、
というより、昔ながらの演奏者の割り切り発想で設計されたんだな、きっと。
だからアサインできるのは一般的な3つだけ、それ以上はつかわねぇだろ、と割り切り。
でも、DAWでプロジェクトをいろいろ切り替えて使う身としては、
曲ごとに好きなCCを割り当てできたらいいのになあ。
多くの曲では、音色1個に対しては、3個以内で収まることが多いけど、
でも4つ以上のパラメータを意図的に動かすことはたまにあるので、
MIDI Learnなしという縛りで使うのは結構つらいwww
要望出してみるけど、こんな自由度が高いシンセ作るのに
コントローラ3つしか使えないというアンバランスにするぐらいだから偏屈者なんだろうし
譲れないところは譲れないんだろうな。。。。w
>>425 CCナンバーが書き替えられて
オートメーションとかで全く別のパラメーターが動いてしまったりということ?
>>428 うん、Zebra2全体のCC割り当てが変わってしまう
みんな案外気づいてないのかもね、これ
曲をセーブして、何か別の曲でMIDI Learnして、
また元の曲を開きなおさないと気づかないからw
いくら起動してもぜんぜんCPU食わないぐらい軽いのに その割りにはいい音が出て気に入っているシンセなので、 今日は休みなので、時間をかけて英文書いて、要望を出してみたよ あんまりポジティブな返事こなそうな気がするけど、 なぜそう思うのかはちゃんと説明してみた いい反応があるといいな、連投すまそ
X1Y1〜X4Y4に割り当てれば結構十分じゃない? 常に変わらずに制御するためには つまみがたくさんあるコントローラーか 出すCCを簡単に変えられるコントローラーが必要だとは思うけど なければXYのとこでマウスでやってもいいし
あと設定が変わっちゃうのを回避するには オートメーションの対象を直接シンセのパラメーターにしとけばいいんじゃないかな これもXYならすぐ見つかるし どういう手順が一番楽かはまだよく考えてないけど
>>431 生演奏ならもちろん、そんなにたくさんいらないんだけど、
打ち込み主体の音楽なので、CC#を打ち込んで細かく制御することが多くて。。。
確かに、
X1 X2 X3 X4 Y1 Y2 Y3 Y4
の8つに対してMIDI Learnして、固定のCCナンバーを持たせて、
それを常に使えば確かに8つなら足りるな。。。
でも一旦別のMIDI Learnをしてしまったら変わってしまうのはちと怖いな。。
あと、MIDI CCの打ち込みは、ノートなどの打ち込みと大抵一緒になっているから
表示や操作体系も同じだったりして、打ち込みもやりやすいんだけど、
オートメーションとなるとちょっと操作体系や表示場所や表示方法や入力方法が
少し違っていてなんだか使いにくかったりして、やっぱりMIDI CCで制御したいのよね。。。
作者が対応してくれなかったらMIDI Learnは常に固定で、XY使うのが確かに無難だね。。。
XYも便利というか、たぶん、作者的には、これ使えよ!ってことだと思うし、 MIDI Learnって、画面上に割り当てが表示されないから、 あんまり作者的には、すべて目で見えるようにしたいというのもあったりして 推奨していないのかもしれないけど、、、 、、でも、それはわかるんだけど、MIDI Learnが一番わかりやすいんだよねw 直接だし、しかも、たとえばMIDIコンのツマミを動かしたら、 画面上のツマミも動くから直感的だし、それってMIDI Learnだけなんだよね。。。 そんなこともあって、MIDI LearnのCC#選択肢がもっと増えたらなって。 やっぱXYかなあ。直接的ではないにしろ確かに動きは視覚的に見えるし、 複数のパラメータに割り当てても見渡せるし。 ちょっと工夫して使ってみるよ、ありがと。
なんかiniファイルとかあってそこに書き込まれてるんだろうか 設定ファイルさえ独立してればちょっとめんどくさいけど、 プロジェクトかえるたびに設定ファイルを エクスプローラーで置き換えてやるって方法でいけるんだけどな
>>435 設定ファイル見つけた!!!
Windowsだと
【Zebra2インストールフォルダ】\Zebra2.data\Support
Macも似たような場所にあると思う。
簡単なテキストファイルになっていてわかりやすい。
これをプロジェクトごとに保存する手はありだね!いいヒントありがとう!
関係ないけど、Zebraって作者が完全に独自言語化してあって、実はその上で動いていて、開発版のZebra上でちょっとエディタ開いてスクリプトを変えるだけでどんどん中身が変えられる設計になっていると聞いたことがある。
今は制限して使えないようにしてあるけど、もしかしたら将来はユーザーがスクリプト書けばいろいろ改造したり新しいモジュール作ったりもできるとかなんとか。
適当に言ったのに当たってたか 役に立ててよかった!
統一しとけば素早く取りかかれるし、ライブなんかで便利だろってのがu-heの意図のような気がする。
>>426 フリーは使わせてもらってて、けっこう好きなんだなぁ。
そっか、音色規定関連には変化なしですか。でも使用していきまっせ。
ご報告どうも!
このシンセ、patの細工をXYでやると面白いね
>>426 フリーは使わせてもらってて、けっこう好きなんだなぁ。
そっか、音色規定関連には変化なしですか。でも使用していきまっせ。
ご報告どうも!
このシンセ、patの細工をXYでやると面白いね
失礼バグって二度書き
>>426 Alchemyって初めて知ったけど面白そうだな
セールも手ごろな価格だしポチってしまいそうだw
普段は高いから買うなら今だと思う めったに値引きしないソフトだったし、こんなに安くなったのはじめてでは?
さすがにラクダが宇宙に行った時の方が安かったと思う
勢いで
>>426 ポチっちゃったんだけど
Camel Audio Alchemy - Download License (alchemy)
てことは、ディスクじゃなくてアクティベーションコードの販売なんだよな?
一向にコード通知のメール来ないんだけど、まさか海外からわざわざコード書いた紙きれだけ送ってくんの?
これだから新参は(ドヤッ
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/29(土) 23:39:59.89 ID:p8l+iHm3
>>436 midimap.txt ってやつ?
これプロジェクトごとに保存して、プロジェクト開くときにどう呼び出す?
それと、俺もちょっと実験してみたけど、XY8つへは固定させなくても大丈夫そうだ。
プロジェクトごとにランダムに割り当てても、すべてをDAWが保存してくれるよ。
octopus使ってる人いる? MIDI Learn機能ないの?
>>448 >midimap.txt ってやつ?
>これプロジェクトごとに保存して、プロジェクト開くときにどう呼び出す?
うん、midimap.txtと、さらにmidiassign.txtというのも一応あるのでそれも。
プロジェクトフォルダにどちらもコピーして保存しておいて、
プロジェクトを開くときは元の場所に戻してあげる感じ
入れ替え先にあったそれらファイルは一時的にどこかに退避、みたいな。。。
でも面倒だし、そもそもよく考えるとZebraを複数起動して
それぞれにいろいろな割り当てをしたいときには向かないよね。。。
>>448 >俺もちょっと実験してみたけど、XY8つへは固定させなくても大丈夫そうだ。
>プロジェクトごとにランダムに割り当てても、すべてをDAWが保存してくれるよ。
すばらしい情報ありがとう!!!XYへのLearnだけは別物なんだ!やってみる!!!
>>448 ごめん、
>>451 の件だけど、俺も実験してみたら、
俺の環境ではDAWに保存されなかった。
もしかして、MIDI Learnだけをして実験して、
MIDI Un-Learn(割り当ての解除)をしないで実験したのでは。。?
Zebraって、1つのツマミに複数のMIDI CCをLearnすることができてしまうので
たとえばX1ツマミに対して、CC#5 CC#6 CC#7 CC#8 みたいに複数記憶できてしまうので。。。
実験するときは、一度、ツマミに対して「UnLearn」をして完全に消去してあげないといけないようだ。
>>449 octpusって確かLearn機能はなかったと思うよ。
でもエンベロープとかいくつかの場所では選択肢の中からMIDI CCを割り当てることはできたような。
Albino3にはあるんだけどね、MIDI Learn。
>>3 MASSIVEって人気あるけどあのひずみっぽいトーンの音が
どうも好きになれない
Alchemyの新verが$50 OFFだから買ってみたんだけど、 これ幾らプリセットと付属サンプルを読み込ませても全然反映されないんだけど、 バージョンアップに伴うバグなのかな。 一応サポートにメール送っといたけど、結構酷い状態
>>454 Alchemy、新規ユーザーじゃないけど全く問題なく使えてますよ
新規の場合はどうかわからないけど
ブラウザの仕組みが新たに大規模になったので
旧ユーザーは新バージョンのプリセットファイルが必要なのと(サンプルも色々増えてた)
初回起動時に全部読み込むためのスキャンにちょっと時間がかかった
最初に注意書きのウィンドウが出る(あとで手動でもできるけど)
スキャン中Configuration Fileのフォルダを見てるとTagのファイルが更新されてくのがわかる
>>455 そうなのか。
スキャンしても、プリセットが全部灰色のままで、「欲しいなら買えや」としか言われないんだよなぁ。
やり方がまずいのだろうか。とりあえずメーカーの返事を待ってみるけど
ダウンロードページに有るPresetやSampleを落としてないなんてオチじゃないだろーな?
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/30(日) 18:34:25.79 ID:UndFZMLn
>>456 プリセットのファイルが
C:\Program Files (x86)\Camel Audio\Alchemy\Presets
辺りに入ってるとして、対応するwavファイルが
C:\Program Files (x86)\Camel Audio\Alchemy\Samples\Factory
に入っているかどうか。
これが入ってないとプリセットファイルが出てこない事になるけど。
>>457 >>458 わざわざレス感謝。
一応インストーラ、プリセ、サンプルをインストールしてる。
インストール先見てみると、Preset\User内のBASSやらBRASSやらの中身が空っぽなのと、
Samplesフォルダの中身がFactoryすら存在せず空っぽな辺り、プリセ関連の部分だけスルーされてるぽい。
もしメーカーからの回答で解決しなかったら、旧バージョンのインストーラ寄越せって言ってみるわw
Albino3がディスコンになるけど Albino4的な位置づけの上位互換ソフトってどれになるの?
Predatorだよ。うpぐれの話ともども既出じゃん。 こんなのAlbinoとは全然TIGEEEEEEEっていうのはパペンに言ってくれ。
上位互換ということはAlbinoのプリセット読み込めるのかな?
いいえ。なので皆困ってます。
上位じゃなくてあくまで代替品ってこと 全く互換性はない
互換性どころかオシレーターもフィルターもエフェクトもモジュレーションも全然違くない? 同じ音作れないでしょ
知らんがなアホ
アナログ系はDUNEがあれば、他いらね
Albinoは10年ぐらい前に開発されたやつだから さすがに基本設計が古くなってディスコンなんだろうな
そもそもAlbinoはLinPlugから出してたからな。 今はRobPapen自身でいろいろ出すようになって 本当はそっちで出したいんだろうが LinPlugの手前、出せないというのもあるんだろう
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/01(月) 06:43:41.88 ID:+49ehOnt
Albino 3、起動できる限り使い続けるぜ
64ビット化も済んでるし 末長く使えそう
DUNEは必要な波形は揃ってるしエフェクトの質もキャッチーだし ちょっと凝った所までなら全対応できる優れたシンセ。 違うシンセシスをレイヤーさせたり天邪鬼にモジュレーションを弄りまくるのは別に譲るとして。
たしかにDUNEはもっと評価されてもいいシンセ 軽量だし操作は分かりやすいし音質もいい 使いこめば想像以上にバリエーションのある音も出せる。
特に軽さと早さは段違いだからね。 GUI表示させるだけでもっさりなシンセもある中ではトップクラスの作業のしやすさ。 モーホー買わないでこっち買えばよかったかな・・・・・・
デチューンもシンプルで使いやすい 開発者のオナニーで変態機能てんこもりより こういう基本機能をうまくまとめてるものはやっぱ評価されるね 1画面にまとまってないシンセはどうも使いこむ気にならんのよね
KVRにSylenthの64bitベータのリンク教えてもらったって人がいるけどホントかな?
SugerBytes の Cyclop とか変態プラグインメーカーだから仕方ないけど 洗練されてないGUI、機能てんこ盛り、そのせいでクソ重い ダブステ方面にアプローチしたんだろうけどMassiveには勝てないわな
Cyclopデモ使い込んだけど出せる音の幅が狭いし細かく追い込めない。 ごちゃごちゃしてる割に機能的じゃないのが残念。 グラニュラーは使いやすいけど。
あれはライブ用途に特化してるから構わないと思うけどね。 元々Suger Bytesのはそういう使い方されててリアルタイム性を重視してるし。
ソフトシンセばっかり集めまくっても全然曲を作ってないことに気付いた お前らもそうなってない? 新しいものに目移りするよりありものをもっと使い込んでみることが大切かな
低価格シンセを漁ってたらGeminiが2.0になってるのを発見 お手軽プリセットが増えて、価格が1,000円上がったようだ KVRでさえ取り上げてないのはなぜなんだろうか スキンはださくなったような気がする で、Geminiではなく擦り減ったVHSテープみたいな音と オフィシャルで説明されてるPhonecを購入。 最近リリースされたのに64bitじゃなかったよ 音は擦り減ったVHSテープみたいでした
>>480 安心しろ
お前の糞曲なんか誰も興味ねーから
>>481 元々安さとフォーラムでの意見取り入れが売りだったからね。SM製の域は越えてないししょうがない。
PhonecはSE製としてはよく出来てるけど自分には良さが分からんwAetherealには惹かれるけど。
480割といいこと言ってると思うんだけど。
手間を承知で自分にあったシンセを探してるわけだから
>>480 は無意味。
アナログ系のソフトシンセは腐るほど出てるけど FM系って意外と少ないね。 定番になってるのってNIのFM8ぐらいじゃないか。 他にいいのってあるかな。
既に幾度と無く出ている質問だ 過去スレ嫁
純粋なFM音源なんて、決まりきったことをやるだけだからな アナログみたいにモデリングとかも関係ないし ハード時代はハードの制限でFMのアルゴリズムが限られていたけど 自由にソフトウェア上でアルゴリズム組める今となってみたら、 それが実現できるソフトならはっきりいってどれでもいいよね。 FM8が完全に(いい意味で)枯れてるから買っておけばずっと使えると思う 他は必要ない
Sytrus儲召喚の儀式か? 純粋なFMだけシンセは流石に需要も少ないだろうし付加価値で決めればいんでない?
DX7の同じSYXを読み込んでもSytrusとFM8で全然音が違ったりするね どっちが実機に近いかわからないけど
そら実機にないパラメータとかあるし当然といえば当然だな
各パラメーターのカーブも微妙に違ったりするからね
2オペx2、多くても3オペx2で必要な音は作れちゃうと思うんだけど それ以上を求める理由って何よ?
>>495 自分の無能さを機材のせいにするタイプだから
理論的にはFMでありとあらゆる音を合成可能なのだ FMに不可能はないのだ そのためにはオペレータ数はいくらあってもいいのだ FMを使うときはフィルターかけるなんて邪道なのだ
各オペレーターのピッチとレベルを非直線的に書ければいいんだけど。 極端な設定ができるFM音源が無いよな。
オートメ―ジョン必須な音は純粋なFM音源では賄えないけどね。 やっぱFMの強みはFMっぽい音が欲しい時にこそ活かされる。
ジョン
FM8持ってるけど意味不明で脱落した ありとあらゆる音が作れるって極端な話、自分と同じ声も作れるの?
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/04(木) 18:28:15.67 ID:zjdoeVkB
昔FMで喋らせるって流行ったなw
あこれはFMじゃないけど
ザッザッザッザッザッザッザッザッ
>>502 ギャンブラー自己中心波とかシルフィードの事か?
>>504 それフーリエじゃなくてフォルマントフィルターでしょ
サイン波の音色さえあれば簡単にできる
つべなくて貼れなくて申し訳ないけど 電気グルーヴのタランチュラみたいなゴリゴリなベースってなんかある?
電気グルーヴ(笑) 40代?w
30代の可能性も微レ存
微レ存(笑)
すいません、微レ存って言ってみて買っただけです 微レ存っていう人の10割は、使ってみたいだけです
>>816 の前に強く歪ませる云々の話は出てないと思うが?
本人の後出しジャンケンってんならこちらがエスパーでもない限り分からんが…
けど歪ませようが、アンプリ自体がノイズの発生源なんてことはないと思うよ
楽器由来のノイズをプラグインのノイズって話にしてるから
おかしくなってるんじゃねぇの
>>517 そんな複雑なもんじゃなくて
何かのハードウェアPCM音源のプリセットだと思うぞw
聞いたことある音だし
FMはやっぱり「FMの音」しか出ないな。 アナログ風の音はアナログで出した方がずっと説得力があるし。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/06(土) 10:53:19.33 ID:TiW8WZeQ
このスレ、皆を困惑させたいだけのやつがちょくちょく混ざってるよな。
>>523 キターーー!!!!
....って、プロジェクトがスタートと書いてあるってことは
これから作りこんでいく段階だろうから、出るの来年の春とかなんだろな
でも楽しみだ
既存ユーザーへの優待期待
>>516 AmpliTubeのスレにも同じレスあったなw
いいピアノストリングスのソフトねぇかな…
>>527 さすが映画用だけあっていいね!
しかも安い…
>>528 トランスプリセットにもたまに生系の音源がついてくるけど、凄いよ。
ターミネーターの主題歌のストリングス音源などもあるらしい。
もしよかったら、本社にメールすると色々と教えてくれるよ。
プリセットは一種で100プリセット程度の場合が殆どです。
クリスマスになるとめちゃくちゃ安くなるよ。三つで半額とかもあります。
>>529 やはり決戦は年末か!!w
今のうちに貯金だな!!
山田雅人って、競馬中継は上手いと思うんだけど・・・
ごめん、誤爆・・・
そうだろう。何の話かわからなくてフリーズしたもの。
減算山田雅人 加算山田雅人 FM山田雅人 グラニュラー山田雅人 山田雅人モデリング
さしつかえなかったらなんの話してたのか教えて欲しいなw
オルフェーブル云々じゃね時節柄。
二位でもぶっちぎりだつたなw あれ後備出場でなかったら、余裕で一位だった。生で見てた
D16ユーザーには割引きがあるらしいが 非常に高いマシンスペック要求してくるソフトだからどうしよ >LuSH-101
199ドルか デモ試してみないとなんとも
CPU: 2.8 Ghz with SSE (i7 based 3.7 GHz recommended) これは使うの面倒そうだ
AMBIENT WORKSの収録音が凄く好みなんだけど、 凄く使い辛くて、似たようなアンビエント系の音源で良いのない? いくつか試したけど、どれもデジタル臭いというか、空気感がないというか。
>>544 ハードシンセ→KORG→カーマでいじるが定番。
ソフトではアルケミーが定番。
Lush101ってDivaの競合製品なの? KVRやgearslutzの101のスレみてるとそんな雰囲気なんだが
DRUMAZONぜんぜん909に似てないからこれもイラネ
i7 based 3.7 GHz recommended) で処理するシンセって、完全にプログラムのミスじゃないか? 恐らく、高音質化のエリアス処理が64bitだと思うけど、 これは利用するだけでも拷問だな。 これを利用するがために、いちいちPCを高性能化するのも悲惨だ。 グラディエーターよりそれでもって音質が悪いのはいうまでもないw
>>544 vol.1は普通のシンセサウンドだけど、、、多分vol.2の事だよね?
こっちだったらAASの物理モデリング系がオススメ。
デモからしてそれっぽいから、別売りのプリセット集もチェックしてみてほしい。
Lush101は個人的にすごい楽しみなんだけど、あんまり期待されてないのかな?
出音がすごいJupiter臭い。8じゃなくて6とかMKS80辺りのマイルド系。
いかにもローランドな感じで、今まであまりこういうのなかったと思うんだけど。
(アートリアの8はなんかもっさりしてるし)
3.7GHzってオーバークロック前提なのか
System requirements PC OS: Windows XP, Windows Vista, Windows 7 CPU: 2.8 Ghz with SSE (i7 based 3.7 GHz recommended) RAM: 1 GB (1.5 GB recommended) Mac OS: 10.6.x or 10.7.x CPU: Intel based 2.8 Ghz with SSE (i7 based 3.4 GHz recommended) RAM: 1 GB (1.5 GB recommended) これじゃ現状のMacBook Proじゃまともに使えない・・・
101は8ティンバーなんだ。でもって各パートにコンプやEQもついてる。 プリセットも、単体としての音色と複数ティンバーをレイヤーした音色が含まれてる感じだ。 だから、購入後に「推奨スペックなのにまともに動かねーぞこら」ってのを避けるために高めの水準になってるんじゃないかな。 勿論、最新のソフトシンセなんで、現行PCではかなり重いってのがこれまで同様の定番ネタではあるのは当然として。 199ドル、日本円で16000円程度か。 栗は代理店の中でも応援してる方だからちょっとだけ待ってみようかな。 d16製品は内外価格差もそんなにないし。 今回も信じてるぜ。
現実のシンセっぽいUIのシンセはもういらないよ 時代遅れにもほどがある 気分が盛り上がるだけのアイテム
実際、D16とかG-forceとかすごいんだけどな この2社にはこれからも頑張って欲しい Arturiaはパチモンだと思う
となると、ラディアスのエミューターか?
すごかねぇよw Drumazonぜんぜん909に似て無いじゃないか。あれ糞
完コピに徹すればいいのに余計な機能つけて別物にしてしまうバカメーカー。
>556 Drumazonってスネアとクラップ同時に鳴らすとフランジングするんだけど 本物909もそうなの?
d16はエフェクトが好きだ。PHOSCYONも持ってるけど、これはAudiorealismのABLの方が音良さそう。 まあ303とかめったに使わないからこれで充分なんだけど。 でもLushはきめ細かい感じで上品ですごい良さげ 重そうなのはアンチエイリアスの処理にこだわってるからかもね
>>561 フリーのものに文句付けても仕方ないが音が貧弱過ぎ
本物もそんなもんだよ 海外専門誌の303に似ているかどうかのランキングで結構上位だったはず 外部のコンプEQディストーションつかってナンボでしょ
似てるかなあ フィルターの粘りもないし
音そのものもあれだけど フィルターが全然ピキピキしないんだよな
>>563 同意。
よく出来てると思うけどな、ショボいところが本物と同じ
実機は、外部エフェクタを無しで使うことなんてあり得ないもんな
>>563 てかそもそもSH101とTB303間違って認識してないか
101エミュってランキングやるほどないから、101と303の書き間違いでは無さそうだし
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/18(木) 17:51:15.05 ID:4MTwzH2w
ぴーぷーでもコーラスでステレオにしたら素晴らしいシンセに思えるんだよ
i5 3450 3.1GhzでLush101のデモ試してみたけど1本でCPU80%とかいくPAD音がある voice数少なめの音でも結構リソース喰うね
LUSH101をi5 3570kのマシンでデモ試してみたけどちょっとこれは重すぎるな… 音色にもよるけどこれ一台立ち上げたら他のシンセ使えないくらいだ ちなみに内蔵エフェクト切ってもたいして変わらなかった
i7 2.2GHzのMacBook ProでLiveをホストにしてデモ弄ってみたら LiveのCPUメーターで20〜30%の音が多いがものによっては50%を越える場合もあるな。 幾つも立ち上げるんじゃなきゃ重くて使えないというほどじゃないと思うけど。 ベースの音はMassive を意識したようなのが多いね。 だからこれは特に要らないかな。。
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/18(木) 20:57:44.99 ID:s6qPbZ+7
lush-101買ったけど。重すぎワラ他
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/18(木) 21:04:35.62 ID:s6qPbZ+7
連投なるけどスペック書いとく xp core i7 940 @2.93GHz cubaseでの使用 実感として1個たちあげると、オムニ10個たちあげたくらいに感じた 話にならんかった。あたらしいPC買うわ
重いのをわざわざ作るならGPU対応にして欲しい
いまどきシンセごときで重いとかありえない 無駄な演算してんだろどうせ シンセは実機のロマンより実用性の時代 重要なのは、後処理。 EQとコンプとサチュレーションなど。 それでなんとでもなる。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/18(木) 23:26:45.84 ID:4UA/h27L
最初は無駄に重いからなああ あれもそうだった すぐ軽くなるよ 予想
DUNEなんてサクサク動くよ XP、DC1.83、メモリー2G程度のオレの古いPCでも 5−6台くらい立ち上げても平気 ユニゾンPADみたいな音もフリーズしなくても問題なし。
シンセなんて100個ぐらい挿してもびくともしないぐらいじゃないと すでに5年ぐらい前にcubase付属のやつは数百個挿せたな
>>575 575さんの「なんとでもなる」とこみてみたいな(チラッ
ブラフはいいかげんもう秋田っす
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/19(金) 03:48:50.45 ID:czr+yBGh
LuSH-101デモってみた。 8レイヤーと各インサートエフェクトによる音作りの柔軟性が売りかもしれないが MOD MATRIXに柔軟性が皆無、個人的に残念だと感じるSYLENTH1やLARGOのMOD MATRIXより実用性が低い。 Wavetableがあれば8レイヤーを活かしたエディットが可能だった。 JP-8000とSYLENTH1を足して2で割って並べただけのシンセって感じ。 悪くはないが今時出す製品としては魅力ないっつーかアイデア足りなすぎ。
Lush-101のデモを触ってプリセットを聞く限り これだけ重いのもこれだけいい音なら納得だ と感じさせるほどの音をしてるわけでもないな。 むしろエフェクト過剰でしつこくしてるだけみたい。
>>579 Sylenth1とかエフェクト全部切って聴くと結構しょぼいしまあそういうことだろ
UI見にくいね レトロ感出す事よりも見やすさ扱いやすさを考えて欲しいわ
このフィルター全開にしても耳に優しいノコギリ波は大したもんだと思う。 アナライザで見るとちゃんと上まで伸び切ってるんだけど。 エフェクト無しでもSUPERSAWとUNISONだけでぶ厚い音作れるから、 シンセストリングスに良さげ。この辺Rolandらしいと言えばらしい ただこの2つの機能が一番重いな。調子に乗ってポリで弾きまくると 一音色でも3770で50%超える。 エフェクトはSilverlineの各種アルゴリズムがほとんどそのまま載ってるっぽいから、すごくいい 問題はやはりとにかく重いのと、言うても結局SH-101なんで、 この技術でもうちょい上位機種のエミュか、モダンな回路のオリジナルシンセ作って欲しいっていうのはある
完全にモノフォニックオンリーぐらいの気概が欲しかったなあ こういう再現も中途半端、オリジナルソフトシンセに機能性は劣るっていう、 一番ダメなパターンなんだよね、こういうエミュ物としては
Twitterで検索すると重い以外悪い意見無い、むしろ音質が評価されてる
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/19(金) 22:39:36.05 ID:/PGTxyej
お前ら意見バラバラすぎてあてになんねぇな
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/19(金) 22:45:57.92 ID:/PGTxyej
素直にDUNE買っとけ買っとけ 軽いしUIもわかりやすくてパッチも多いぞ
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/19(金) 23:36:55.93 ID:ZNTNUjE9
lush 101 衝動買いしちまったがこりゃ重くて使えん こいつはポイだ
何が素直だ ダボが
音はめちゃくちゃ良いと思うな。 オシレーターは立ち上げたデフォルト状態の生波形の段階で既に良いし、 フィルターやエンベロープの滑らかさ、エフェクトの質、 どこを取っても今まで良いと言われてきたソフトシンセと同等か一段上を行ってると思う。 さすが激重かつ長期間開発しただけあって、妥協を感じるところが一切無い。 ただ個人的にSH-101をほとんど触った事無いから この音作りの方式にちょっと慣れないな。。。 オシレーターセクション的にはほとんど1VCOシンセみたいな感覚なんだね。 その分UNISONとスパソ付けるからそっちでなんとかしろって事なんだろうけど。 ページ切り替えるの面倒だからレイヤーもなるべく使いたくないし・・・。 SH-101実機ユーザーの意見を聞いてみたい
もう実機とはまるで別物w
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/20(土) 01:54:55.30 ID:S3OoXtUP
大当たりだわ俺の為って感じ ここじゃ評価は低いだろうな こういうの求められてないし
Lush-101にはスーパーソーみたいな音があったから トランスやりたい奴は買っとけばいいんじゃない
たしか音は良いんだけど・・・ 例えばSylenth1やDUNEみたいな軽量なシンセと比べて 重さのわりに、これといったセールスポイントが無いような気がする。 Lush-101でなければ出せないみたいな音ってあるのかな? 相当高性能なPCでないとフリーズせずにDAWで使うのは難しそうだし でもまあ、GUIのデザインは整理されててカッコイイと思う。
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/20(土) 12:49:45.10 ID:yArkIJpn
買ったけど、俺は気分転換にちょっと使ってみるか、て程度かな テクノ作ってるけど、一曲に1トラックだな Sylenth1やVanguardほど多用しないかな
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/20(土) 13:21:10.59 ID:2Lk0KT6U
いい機材があっても、90%以上の人は使い方が理解できなくて これはダメ機材と文句を言う、 残りの少数の才能のある人がかっこういい使い方を見つけると、 才能のない人もそのやり方の真似をする。 楽器なんてみんなそんなもの。 文句言ってる人は、自分に才能がないことを行動で証明している。 楽器にではなくて、自分の脳みそに文句を言ったほうがいい。
>>596 というかD16に限らずエミュ系は、元々そういうつもりでやってると思うんだけど
その強烈な個性ゆえに、わざわざ回路プログラミングして蘇らせてるわけで
>>597 無駄に重いとなにかいいことがあんのか?w
それとこれとは話が別なんだよ
すみませんSylenth1なんですが windows7 64bit cubase4.52 64bit で動かないのは既出ですか?
windows7 64bitで俺動いたお
>>601 ありがとうござる、
シーケンサは64bitでござるか?
シーケンサーは32だった・・w
Sylenth1は、ブリッジ使わない限り 64bitシーケンサでは動かないということでOKぽいですね、ありがとうございました
CubaseじゃなくてStudio one2 64bit版だがwin7 64bitで64bit版のsylenth1普通に動いてるけど? CubaseみたいなEDMでよく使われるメジャーなDAWに対応してないってあるのかな? Lennarにメールしてみたら?
Sonar X2 x64でも普通に使えてるずぇ
Cubase6 64bitでブリブリ動いてるよ
ソフトシンセのトレンドが、DIvaやShLu-101のような 音は良いが激重という方向になったらあまり嬉しくないなあ
既に軽いのはいっぱいあるわけだから逆にありだと思うけどね
u-heのDIVAやACEみたいな激重シンセは大失敗かと思ったんだけど LuSH-101みたいな同じ方向性のシンセが出てきたってことは、 けっこう評価されているのか…? ってことはZebra3も激重になっちゃうのかorz
611 :
腹減 :2012/10/21(日) 11:53:24.05 ID:uK45vXED BE:5572525199-2BP(0)
iPADがあればもうPCはいらない時代だよな
>>611 DAWでの曲作りやレコーディングではPC必須だが、
バンドでシンセを鍵盤で演奏する程度なら近いうちにそうなるかもね。
そもそもハードウェアシンセが生き残っているのは、
バンドなどでのライブ用途の需要が大きいが、
ドック端子がついた良い鍵盤を各社が出すようになったら、
まどろっこしい独自インターフェイスのシンセなんてゴミでしょう
iPadもしくはアンドロイドのパッドで、
シンセも選び放題、価格も数百円、操作はタッチで直感的。
起動時間もほぼなし、PCのように余計な操作もまどろっこしい設定もなし。
デメリットがぜんぜんない。
そのうちライブハウスに、ドック端子付きの良いキーボードがおかれるようになり
キーボーディストはiPadだけを持っていけば良くなったりね。
DAW用途のショボイものではなく、
ライブ用にも良い出来の鍵盤がいろいろ出ないと話にならないが。
まあ各楽器メーカーは儲けを捨てたくないから出し続けるだろうが
安くて良質の鍵盤が台頭してくるかもしれない。
一台のiPadがハードシンセ一台に相当するとして いろんなキャラのハードシンセを何台もライブで使うように シンセ化したiPadを何枚も使うようになる?
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/21(日) 13:42:50.38 ID:d2YEfWTa
アンドロイドはそもそも音楽をやるのに向いてないらしいよ。 アップルは最初から音声を扱えるように設計されているらしい。 アプリを開発している人が言っていた。 なんだかんだ言っても、iPadは本物を買えない貧乏人の自己満足にしかならない。
>>610 LuSH-101 デモを落としてみたんですが、
そんなに激重ですか?
自分のはLOGIC上で普通に動いてますけど。
2年くらい前のマックプロでメモリーは8Gです。
虹マークが1回も出てないし、止まってもいません。
人の価値観だから満足できてるんだったらそれでいいじゃんw
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/21(日) 14:19:16.44 ID:GnaF2Ukg BE:1926305647-2BP(0)
つーかiPad持ってないだろ君たち
俺なんてパソコンや携帯すら持ってないからな
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/21(日) 15:53:31.61 ID:2zrJM5Vp
俺なんてこの世にいないからな
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/21(日) 16:38:46.13 ID:K5GVaaNL
LuSH-101デモったけどMODULATION MATRIXのSOUCEに エンベロープやLFO無いんだな。元々用意されてるところにしか使えないのか…。
なんのためのLFOだよ… カットオフとボリュームとピッチくらいしか揺らせないってことか?
SynthMaster値段変わったのね Factoryだと99ドルか
623 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/22(月) 00:38:53.00 ID:y92kdk2/
Waldorf Largo触ってみてるけど、これまた激重だなw 最近は非力なPCだと対応できなくなってきてる
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/22(月) 00:40:08.98 ID:1z94/S5K
ラルゴ重いのはPCが駄目すぎるだろ…
largoて音はどう?何系に強いシンセなの
Largoはマウス操作したときの画面の追従が重いだけで 音が途切れたりすることはないよ。 Lectorも同じ傾向。
Lush-101ってデモで使ってても時々Demo modeという表示が出るだけで 音が途切れたりはしないみたいだな?
Imposcar2とLuSH-101どっちがいいか迷ってしまうな
インポなら前者
どういう音楽やってると、その二つで迷うんだろう
ふつうに激軽のDUNEを使えばいいのに 重いシンセ使って得することあるの?
何の関係もないDune押し、いい加減うぜえw その調子だと、アンチSynapseの人だと思われちゃうよ?
>>632 2CHだからって勘ぐり杉
シナプスなんてネット工作できるような会社じゃないし
やってたらもう少し儲かって(ry
インポ2て64bit対応してたっけ?
そこでToxicBiohazard押しですよ
そんな事よりLECTOR早く割れねえかなあ
ワレザーカコイイ!
Duneの音綺麗だよね。mixした時にわかりますよ。 jp8000の波形もあった。
しかも安いし duneちゃんは、やればできる子だから もうちょっと評価してあげて
Circleが良くね ずいぶん安くなってるし音もいいよ 言われるほど重いってわけでもない
期待外れだったのがDiscoverProなんだよなあ 出音があんまり奇麗じゃない
DUNEは温室育ちの優等生。 なんでもソツなくこなすが1人で前に出るタイプじゃない。 SYLENTH 1は体育会系の秀才でイケメン。 何かと前に出るタイプだが不器用でケンカっ早い。 MASSIVEは何を考えてるか分からず評判はマチマチだが、陰で沢山の結果を出してる変態。モノマネが特技。 LARGOはヤンキー系の秀才で根性無し、家庭環境に問題有り。ケンカっ早い。 ElectraXはミーハーでチャラ男。 バカ女にモテる、器用貧乏。 Absynthはサブカル好き、どうでもいい事を複雑に語るが主旨がコロコロ変わる。バカからは人気者、たまに良い事言う。 Synthmasterはオタニート、そしてヤクザの息子。 Alchemyはボンボンの秀才、実力以上にプライドが高い。
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/23(火) 09:11:07.26 ID:W/8Fa/p7
Twitterでやってろ
Twitterでは2ちゃんでやれって言われたもん
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/23(火) 09:52:47.57 ID:W/8Fa/p7
あーでも自分もシンセに対するそういう見方はあるかもなぁ ・男前 Zebra2 MASSIVE LuSh-101 DUNE ・細マッチョのイケメン Sylenth1 Razor FM8 ・茶髪デブ Largo DCAM
擬人化するならおにゃのこだろjk
ここか?ここがええのんか? みたいな感じだよね、シンせって
ツマミを弄るといい音で鳴きやがる好きもんだな って感じだなシンセは
いじりたくなるのは昔のヴィンテージモノのソフト化したやつだな。 宇宙のコックピットみたいなネオ・ジェネ煽ってるようなのは食いつかない、俺はね。
アイリスたん。はあはあ。 FMは総じて理系女子的。
製作畑の人間には、昔のヴィンテージモノをソフト化したやつは次第に使われなくなってる
メーカーが宣伝でアーティストを駆り出すことはあっても、
実際に使われているのはよくこのスレでも名前が出てくる定番ばかり。
イジって満足するオタかバンドのキーボード弾き程度にしか使わない単なる演奏者ぐらい
>>640 まだ決定的に重い部分に気づいていないようだな
アホみたいなところが異常に重い
自分で音作りするようになったら嫌でもわかる
つーかメインの道具として、ヴィンテージものが使われるわけ無いじゃん
V-Stationの2.0が来てるな
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/23(火) 20:38:17.95 ID:WV1Tgr5W
ヴィンテージ = 熟女
MASSIVEはゴスロリに見える。実態不明だが、細工は凄いぞと。 ハーマーはSM系だなw
lushはクリから出るんかね? pdf準備中かな?
定番モノで喜んでるやつはユニクロでも着てそうだな。 生き方も音楽も定番で無難で凡庸で。ツマランやつだ。
異端なはみで者の俺カッケー うわーちょーカッケー!
お前ら暇だな。俺はもう寝るからツマランこと書くな。
聴き手からしたら何使ってようがどうでもいいしな
定番モノつかって、定番モノとは思えない音を作るがいいんだよな、センスの発揮しどころ!!! 定番になってるシンセはそれなりにみな懐が深いよ、でなきゃ高い評価にはつながらんにょ
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/24(水) 06:36:29.77 ID:WBgQ7zYU
Synthixを使いなさい
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/24(水) 06:40:58.77 ID:WBgQ7zYU
俺はGUIが好きなシンセを選んで使ってる 基本的には、音とか操作性とかはどうにでもなる
結局使い慣れたのが一番いい 自分は最初に使ったソフトシンセがMinimonstaだったから 今でもそれを使う頻度が高い
逆に隠れた名作シンセがあるのなら聞いてみたい
むかしTCのMercury-1というのが好きだったな
Future Musicの今月のおすすめチャート 1.Fxpansion / DCAM Synth Squad 2.Bob Papen / SubBoomBass 3.Spectrasonics / Trilian 4.Cakewalk / Z3TA+2 5.KV331 Audio / SynthMaster 6.u-he / DIVA 7.GForce Software / ImpOCar 2 8.u-he / ACE Synth 9.Rob Papen / Blade 10.NI / Razor
Vaz Modularは隠れた名作だと思う 今使うとめちゃくちゃ軽い
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/24(水) 09:34:11.75 ID:r6/bsC4H
アートリアとか喜んで使ってるジャップとは違うねw
ES2が最高だけどな
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/24(水) 16:26:20.12 ID:4oGLNxiy
HAION ONEこそ至高
セールで良いプラグインが激安で買えるというのに、 いまさらDAW付属シンセで喜んでるなんて信じられない。
>669 2位のBob Papen が気になるメーカー
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/24(水) 23:22:59.20 ID:r6/bsC4H
>>669 バンドで言うギター以外というか、曲全体でウェイトを占める地味な面子のイメージ。
Cakewalk / Z3TA+2以外ねなんだかパンチがないねぇ。 ちなみに、ボブパッペンでなくて、ロブでなかったか? ダブステ寄りのロック系だねぇ
681 :
669 :2012/10/25(木) 02:22:36.53 ID:feGxLYM0
そう×Bob○Rob、最近絵ばっか書いてるせいか(ね、簡単でしょう?)、うっかり間違っちゃった
SubBoomBassってダブステ寄りなの? RobPapenだからまたおとなしい音源だろうと思ってスルーしてた。
Hypersonicの正統な後継としてXpandやらstructureのVSTが出るわけか ハリソニ買った奴涙目な展開っぽいなw
685 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/25(木) 13:46:37.62 ID:WeIl07t0
シンセの後継でエフェクトが出るの? よく意味がわからん
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/25(木) 15:08:14.20 ID:WeIl07t0
あとハリソニてなに?
ハリネズミのソニック
なんかin musicって会社(m-audioとかAKAIとか
途中で送信しちゃった。サイト見るとAIRはM-Audioと一緒にAvidから離れたっぽいね。 上にも出てるけど、また各種DAWで使える単体のプラグインとしてリリースしてくれたらこれほど嬉しい事は無い。 個人的にHypersonicは、もう一生使い続ける覚悟だったし Velvetも評判はすごい良かったから興味あったし
Hypersonicの後継がハリオンソニックかと思ってたら 色々事情が違うみたいだな。
Lush-101はまだまだ進化するみたいですね
discoDSPやらwaldorfがセール始めたね
mdaの中の人がairと一緒に出てったのか、デジに残ったのか、 あるいは他に引き抜かれたのか、それが問題だ デジ時代もインストゥルメントのプログラミングはほとんどこの人がやってたみたいだし
LuSh-101の音は滑らかなかもしれないけど太くないね。 1レイヤーだけだと音が細い。いくつも重ねればいいんだろうけど。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/27(土) 12:12:13.28 ID:OHIe5oGW
D16のソフトは全部細いな でもヴィンテージを忠実に再現してるからじゃないかな
>>684 XpandはAir製じゃなかったみたいだな、自分も期待してたんだが
VSTのことも今はまだないみたいだし
D16の909はぜんぜん実機に似てないよwどこが909やねんって感じ。
>>695 実機では、デチューン&ディストーションをかましてプレイしてたな
レイヤーを重ねなくてもそれで音は分厚くなるぞ(つーか、そうやって使うもんだった)
音がちゃちいのは実機に忠実でいいんんじゃね
実機は1レイヤーなんだから複数レイヤーでのプレイができる時点でもう実機とは別物だけどさ
出来ればモノフォニックでしかプレイできないようにしてもらいたかったなー、そのほうがより実機ぽかったかもw
LuSh-101デモ試す→起動→プリセット大量読み込み? 感想 ■重すぎてソフトシンセのレベルではない。これは何か後で改造する予定と見た。 ■コンセプトが古いと錯覚→音は現代的であった。 ■d16のことなので詐欺的に音がショボイと思い込み→世界一級であった。 ■エフェクターはフリーウエアレベルだろうと妄想すると→ハードマシン同等であった。 ■ハイパーSAWは玩具だろうと予測していたら→バイラスやVシンセのような質感だった。 ■リバーブも安物だろうと思っていたら→SSL8000のリバーブ匹敵だった。 結論、どうやってリアルタイムで利用したらいいのか判明せずというほど重いが、 OFFラインで書き出せば、世界最高のシンセのひとつだと理解させられました。 独り言いうとしたら、なんだこりゃー「プーー!!!!」状態。 理解できないほどクオリティーは高いけど、演奏も満足にできなかった。 これは一度他社のサンプラーマシンで録音してサンプル化させる他ないな と思わせられた。 質感は個人的には裏切られた。今まで最高のハードマシンと錯覚したレベル。 重すぎるので、offラインレンダリングの設定がほしかった。「+−x10」位の設定範囲。
重いって言ってる奴はとりあえずスペックとか環境も書けよ
lush101は現段階で「重い」をデフォで話すべき。 そーじゃなきゃキリが無い。 ちなみに1.01でも重さ変わっとらん。
「不具合」じゃなく「仕様」だから、重さが改善されることはないんだろうな。 技術の限りを尽くしてプログラムを軽量化するのが プログラマの腕の見せ所だと思うんだけど 最近のメーカーは「重いでしょ、優れているんですよ」って 開き直っちゃうんだよな。 まぁ、重いって聞くと何となく「あ〜贅沢なシンセエンジン搭載してるんだな、 音良いんだろうな」って思っちゃうからな〜
以前2chで見かけたような気がするのですが、 ハードウェアのシンセ音色をサンプリングしてKONTAKTのライブラリ化を 半自動(?)みたいに簡単に実行できるソフトみたいなの、ありませんでしょうか?
ページをあらためて読んでみたが、
上のソフトはちょっと違うっぽいな
>>704 が言っているのは下のやつのことかな?
すげーなこれ
EXS24用のRedmaticaのヤツと混同してるとか。
>>704 ESCだと設定後は全自動
別処理になるけど減衰部のループ設定も自動でバッチ処理してくれる
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/29(月) 18:00:02.13 ID:DXiX0gkw
101のDEMOの音。
http://up.cool-sound.net/src/cool34623.mp3.html 同時に生演奏でVトラック利用してます。
なんだかレイヤー指定の場所に、小さなボタンがあるので
押すと、波形を自分で作る画面が出てくる。これは以外。sawとか
自分で生成できる。
リズムもパットも全部これのプリセットを適当にあしらったという。
トランス系とDUBのプリセットを利用。
ただし全部ボイスは1ボイスだけでしかデチューンできないほど重い。
とは言っても、十分音量でるね、こりゃ。
FLスタジオのコンプだけでこれだけ出るので、十分余裕かなぁ。
人にもよる。
ブラックな感じがまたいい。ブラックの設定してないけど
カーブの設定がいいのか、ポコポコと出てくる。これはz3taより
質感ししなぁ。ダブとか、アップリフティングトランスにとてもよい結果が出る。
711 :
704 :2012/10/29(月) 18:28:33.80 ID:aEQ4elAi
705、708、709さんや他の方々もありがとう! まさにこういうの探していました。このスレで聞いてみて良かった! 探し方も何となく分かってきました。ESCはExtreme Sample Converterかな。 これでハチプロやGmegaやWAVのサンプリングCDやら、整理できそうです。
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/30(火) 01:44:25.09 ID:uI5Ve89h
>>705 Maize SamplerなんてVSTIに出来るらしい・・・。
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/30(火) 01:48:40.34 ID:uI5Ve89h
>>705 二段目の奴、今ウイルス反応でたぞ。こんなの半年振り
ウイルスWin32.Troj.DeepScan.a.(kcloud) 処理成功(操作:再起動でファイルを削除)
だって。
コンタクトかそっち系がいいかもしれないな。
LuSh-101の音が細いのはひょっとしてデモでつかってるせい? ちゃんと買って使えばもっとぶっとい音になるのかな。
>>713 一応昔からCDXtractで定評あるちゃんとしたメーカーだから
たまにある誤検出かもしれんよ
マイナーなアプリで変わったことやってるとトロイと認定されることも
たまにあったりするし、使っている開発ツールやライブラリが関係して誤検出になることも。
もちろん本当にウイルス混入していたという可能性もあるし
マジで使いたい場合は事前にメール等でこういうのが出たが大丈夫か?のように
問い合わせた方がよさげだね。
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/30(火) 18:00:17.45 ID:uI5Ve89h
>>715 そっか、試してみようかな。キングソフトで検知してた。
コモドドラゴンのアンチソフトだともっと大変なことになりそうだw
後で入れてみるよ。これで何とかなりそうですね
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/31(水) 19:43:39.81 ID:yh26Sqdm
DiscoDSPの「Highlife」というVSTiもサンプリングが完璧にできるんだけど、 昔は無料で配布してたのに、今年から有料だっちゃ、。 このマシンだと確か、数種類のサンプリング用素材に できたはず。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/01(木) 12:43:51.17 ID:pXeL6iTp
EXPLORER IIいいな… 年末セールで3マソ位にならないかな…
セールとかの情報って皆どこで手に入れてくるの? 後Sylenth1近々買おうと思うんだけどそのついでにもう一本追加でなんか買おうかなって思ってるんだけどオススメ教えてください Z3ta2とNexus2持ってます
DTM板にセールスレあるでしょ あとはKVRのフォーラムのセール板とかかな rekkerdなんかもプレスリリースをガンガン載せてくるんで情報収集には便利 シンセについてはジャンルによるからなんとも。大抵デモあるんだから動作確認の意味も兼ねて自分で試したほうがいい
>>720 それにプラスするなら Tone2 Saurus あたりかな。ここもセールはなし
Lush-101、洒落にならないくらい重いな。 和音を弾くと負荷がCPU100%を越えるプリセットがあるな。
ちなみにCPUは何ですか?
core i7 の2.4GHz Lush-101の推奨スペック以下
tone2がrayblasterを近々発表みたい インパルスモデリングシンセだとか
インパルスモデリングシンセ?
画像見ると鍵盤ついてるからドラムマシンじゃないと思う 来週あたりに動画が公開とか
CrX4買った 軽いし音もなかなか気に入った
プラグインブティックだとLush101二割引ぐらいだね
インパルスってwavから波形を合成する ようはグラディエーターの親戚のようなシンセ? となると、ネクサスのような細工が出来るわけか。 凄いやつが出てきたなあ
グラティエーターはwavから音を作るタイプなの? 容量でかい?
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/04(日) 09:25:54.87 ID:1uIOXDv+
ちょっと気になったんだけど、この世で一番使用者の多いソフトシンセはなんだ?
Synth1だと思ってる
入れてるやつは多いと思うけど使って無いんじゃね >Synth1
>>737 いや毎回使ってます
クセがなくて音作りの幅が広いのが理由です
あんまりクセやアクの強い音ばっかりじゃアンサンブルがまとまらないので
synth1はアップグレード有料でもいいから64bit化を急いでほしい
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/04(日) 14:15:22.42 ID:/oTGootL
Synth1はフリーがとか安定性がとか軽さがとかじゃなくて単純に音がクソだから入れる気にならないな・・・
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/04(日) 14:39:03.63 ID:9tRbDMwr
中学生:ユーロ系音色分厚くてカッケーwwww ↓ 高校生:ユーロとかダッセwwww時代はニカだからwwwグラニュラーも碌に使えないやつとかwww ↓ 大学生:やっぱサイン波とか使ってみるわーwアングラぽくて俺センスいいーwwww ↓ 社会人:やっぱSynth1神だわ
>>740 それ音自分で作れないだけでしょ
正直言ってプリセットはクソだけど自分で音作れるならあれほど使いやすいシンセはない
IL製かなんかで 一生かかっても聞くことができない量のプリセット入ってる音源あったな ありゃ自動生成だったか 億単位だった気がするけど、これはまた別だな
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/04(日) 19:19:28.65 ID:9tRbDMwr
AUTOGUN かw
http://www.image-line.com/documents/autogun.html プリセット数 4294967296。
If you listen to 1 preset, every second, 24 hours a day, it will take you over 136 years to complete this task.
一日24時間、毎秒ごとにひとつのプリセットを聴くとしたら、全てを聴き終わるまでに136年掛かるでしょう
>>746 おお、それだ
まぁ実用とういうよりは一種のネタ感があるな
ILは若干そういうちゃめっけがあるしw
↓ 社会人:ハードマシンに頬ずり、スリスリ・・・。 が妥当だと思う!!
>>742 >あれほど使いやすいシンセはない
ド変態だな
おまいら1周しすぎだろw
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/05(月) 09:38:29.00 ID:FMx7dSAl
>>742 いや、プリセットなんて最初から使う気ないわwww
単純に音質がよくねーの
Synth1ってお金が無いからとりあえずフリーのものをってことならいいけど しょせんその程度のしょぼい音しかでないよね。 それを頑張って使い込むよりはもっといいものがいくらでも売ってるし。
プレデターがREASONで使えるようになったから使ってみたけど、イマイチですね。 これだったらThorで充分だわ。 逆にANTIDOTEっていうDUNEの弟みたいなシナプスのシンセがシンプルながら良かった。 DUNEの評価が高いのも頷ける。
このスレでDUNEの評価が高いみたいだからデモ版をDLして使ってみたけど 確かにいいわ、軽いし音質がいいしGUIもシンプルで分かりやすい。 イマイチ人気ないのは公式のデモ曲がスタンダードで大人しめの曲が多いからだろう でも実際使ってみるとトランス系のブリブリ唸るサウンドとか、尖った音も簡単に作れる。
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/05(月) 11:20:30.37 ID:pg/8uNlg
普通に売れるのになんでBeatMagazineEditionなんてほぼ完全版みたいなのフリーで配布するんだろうね…… シナプス良い企業だからちゃんと売上伸ばして残ってほしいわ。 それはそうと、シンセのデモ音源って何故か動的でないしょっぱい音が多いんだよなぁ。
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/05(月) 11:38:20.35 ID:pg/8uNlg
あとDUNEはエンベロープも地味にすごい。 AmpのAttackノブを動かしたら分かるんだが「コツッ」が鳴る状態から鳴らない状態に変化するのがスムーズ。 ディケイの切れ味も鋭い。
>>754 Predatorって名前だから荒々しいのとか激しいのを期待したら凄くおとなしい。
でもこれはこれで地味だけど上手く馴染むタイプのシンセだと思う。
>>758 そうなんだよね。
なんか没個性というか。
Thorがなければ使い道もあるんだけどなあ。
エフェクト群もあまり面白味がないし要らないかな。
Thorって一度使ってみたいな Vstで出ないかな・・・ 出るわけないか
ていうかReason PianosがVSTで出て欲しいわw いい加減DUNE行っちゃおうかなー。z3ta+2あっても買う価値あるシンセだし。 単純に機能のバランスが良いし、質感もデジタルチックなのにデジタル特有の嫌みが少ない。
Thor良いよね Rewireが面倒で使わなくなったけど、Reasonだけにとどめておくには惜しいシンセだ
Reason、Thorは音が良いのに軽いというのも特筆もの LuSh-101の激重を考えるとね〜
LuSh-101はオムニと一緒で次世代の性能を予想して作ってるんだろうさ。
そういう界隈で今よく使われてるってだけだろうが
フォルマントフィルターなんてハードウェア時代から音源についてたりするやん いまさら目新しいもんじゃないべ
discoDSPからダウンロードがなんたらめーるが来た。何て言ってんの?
英語も読めないアホは死んだらいいと思うよ
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/07(水) 00:25:39.71 ID:V5ZJsJy5
エキサイト翻訳なりグーグル翻訳なり どうして思いつかないのか
?
あれは、 「ダウンロードが出来ないという報告が一部ユーザーから上がってるから、確認よろ。」 とかそーいう意味かね。ダウンロードサイト変えたからかとかなんとか。俺も出来なかった。
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/08(木) 19:22:10.34 ID:NtKLCk6E
皆に伺いたい 最強のシンセを教えてくれ ●アナログ ●デジタル ●ハイブリッド と大まかにカテゴライズして 各々の最強シンセを教えていただきたい ただしサンプル系のソフトやReaktorは論外とする いかがなものか?
ソフトシンセにアナログってあるのか?
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/08(木) 19:30:59.98 ID:E8JZ53vg
real guitarって輸入版を買っても問題ないですか? アクチベーションとかありますか? よろしくお願いします。
何でも出来るっていうのはあんまり良くない。 何かしら特化してるのがいいと思う。
>>773 最強って言い方が抽象的すぎる。
音質、軽さ、使いやすさ、自由度、コスパ いろんな要素がある。
ちなみにオレが一番よくつかうのはSYNTHEDITの自作シンセ
自分の好みに合わせてつくってるから使いやすいし必要なシンセ音の80%は
これだけでカバーできる。
>>773 アナログ、デジタルってなんだよ
シンセをカテゴリ分けするなら
減算
加算
FM
グラニュラー
ウェーブシェイピング
PCM
とかだろ
質問するならもっと勉強しろよ
ピンボケしてんだよね言ってることが
ハード触ったことがない奴がごろごろいる時代なんだろう
>>780 お前だって俺のチンコ触った事ないだろ!
782 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/08(木) 23:14:44.40 ID:NtKLCk6E
御託はいらねーよ ここで言うアナログつーのはVAのことだろーが それ以外はデジタルorハイブリッドだろがダボが 使えねーなジジイどもは
方式が違うものは純粋に比べられない なぜそんな基本的なことがわからない?
実機か。もう要らないよなぁ。ローランドのリストラ記事とか読んでるとさ。 MIDIキーボード&MIDIコンさえ充実してくれれば。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 02:31:47.82 ID:SDWc8afO
ロブパペンのプレデター人気ないな。 アルビノより全然いいのに。
それはない
若さゆえの無知は仕方ないが 地頭の悪さがこれに加わると悲惨だな。。。
おいおいdisconにはなるけど、アルビノはいいシンセだろ robのハズレはRGとsubboom、punchじゃねーの?
当時はいいシンセだったかもね。 今ではどうかな。
アルビノの後継はblueってことになるのかな
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 16:50:39.69 ID:QHG3voZp
テスト
punchはそんな悪くないと思うけど どうにも評判悪いな…
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 19:23:48.89 ID:SDWc8afO
プレデターとMS20とAbシンセが標準ソフトシンセの俺は異端? アルビノとDUNE、何がいいのか解らない。
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 19:42:11.28 ID:BLHMDwKN
アルビノはアンビエントやエレクトロあたりのテクノ系に片寄ってて音が細いイメージがあるんだけど、実際どう? ぶっといベースとかもいける?
俺も
>>773 の質問同様に聞きたいんですが
アナログシンセ系で、最強なのって何でしょうか?
個人的にOP-X PRO2が気に入って使ってるんだけど、macなんでvfxってソフト立上げて
使わなくて面倒なんで、いいのがあれば教えてほしいんですが。
arturia,korg以外で探してます。
実機に似てるかどーか? オールマイティになんでもこなす事? 何をもって最強と思うの?
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/09(金) 22:53:18.45 ID:p8lc8zU5
もうめんどくさいからみんな死ね
実機クローンとかエミュて言うのでなく一般的なアナログシンセ感でいえば u-he Diva tone2 Saurus あたりがいいと思うんですけど皆さんどうでしょうか。
それはないな
>>798 そんなところだと思う。拘る人は実機のあの音〜って感じにシミュ使うんだろうけど。
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/10(土) 00:14:56.79 ID:iZrsbQRd
俺様的に773に当てはめて言うなら ・Pro-53 ・FM8 ・Albino 3
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/10(土) 11:20:51.77 ID:CCqKBKWG
最近は個性の強いシンセばっかだから 最強のとかは決められない 個人的にはJupiter-8
803 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/10(土) 13:17:53.90 ID:Ecu1Yt+S
アルビノとDUNEはスカスカ。 プレデター使えよ
アルビノは一昔前の音だけど軽いのがいいよね
ここで俺がGeminiを押してみるw
セールでImageLineのシンセ全部入り買ったら、他のシンセは不必要になった。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/10(土) 22:34:01.92 ID:vkAezeXc
すげえな 合う人にはあうのか
全部入りまたセールやっかな
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 00:40:22.85 ID:won5+uXG
サンプラーの話持ち込むのは申し訳ないんですが KontaktとAlchemy、どっち買おうか迷ってます。 理由は、 1、幅広く使える大容量音源が1本欲しい 2、HDDの容量が小さいので1本で我慢 て感じです。 拡張音源の豊富さとマルチティンバーという面でKontaktに少し傾いてます。 ジャンルは色々やってますが主にテクノ、エレクトロハウスです。やはりKontaktが無難でしょうか?
kontakt一択だね HDDは買い換えよう どうせkontakt用音源を買ううちに増えるし
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 00:48:21.78 ID:9B6yN4st
KONTAKTでしょう。なぜその二択なんだw 様々な企業からライブラリが発売されていて拡張性もあるし。
間違いなくKontaktつかKomplete買えばいいじゃん。
Alchemyはサンプラーというかサンプラー的なことも出来るハイブリッドシンセ グラニュラーに関してはKontaktよりもいいと思うけど、サンプラーとしてはKontaktが圧倒的にいい。 俺はグラニュラー目当てでAbsynth,Kontakt買ったけど気に入らなくて、グラニュラーシンセはAlchemyに落ち着いた。 ホントはモノレイクのMax4Liveが一番いいけど。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 01:20:49.20 ID:won5+uXG
やはりKontaktですか Alchemyはテクノに滅法強いと聞いたので。 Kontaktは拡張音源1つ1つの容量がでかいのでビビっちゃいました。 Kontaktに決めようと思います。
なんで二者択一なんだろうね。安いもんだし両方買えよ。
洗濯機と乾燥機どっちを買えばいいかって、 両方買うだろ
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 02:45:18.83 ID:won5+uXG
それは違う 乾燥機じゃ洗えない 僕はプリセットしか使わない人間なので、自分が求めてる音が出ればサンプラーだろうがシンセだろうがなんだって良いんです 車はターボだろうがVテックだろうが、どっちでも良いんですよね
移動するとこが目的なのに車の運転に長ける必要があるか?永遠の課題。 作曲とシンセ使い倒すことは何の関連性も無いからな。
昔はプリセ厨見下してたけど じゃあこっちはどうかと言うと、シンセ弄ってばかりで肝心の曲作りが進まないんだよな どうしても手段と目的が逆になっちゃう まあ趣味だから楽しければそれでいいんだけど
KONTAKTとHALION比べるならわかるが。
alchemyとomnisphereどっちがいい?ってスレはKVRやgearslutzでたまに見かける
822 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 13:15:39.84 ID:9B6yN4st
お前らはその反プリセット厨の上に成り立っているんだな
ものすごく似てるシンセ同士なら比べるのもわかるけど基本的には自分で試せ、だよな 「自分が求めてる音が出れば」って言ってるが、求めてる音かどうかなんて他人にはわからん 「サンプラーの話」って切り出してるのも質問の意図をあいまいにしてる そういやプリセ厨ならAlchemyにはフリー版があるだろ それで音の傾向がわかるどころかプリセ厨なら十分じゃね 悩んでるっちゅう割には調べ方が浅いんだよねだいたい この人が初心者なのかどうかわからんが 一般に初心者って変なとこだけ自分で決め込んじゃってること多いね ま、なんにせよ基本は「いいと思ったら全部買え!」だ 決めるのは買う順番、結局ね
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 13:44:39.03 ID:rY0Prh8M
今日も俺はショボいDUNEとアルビノを認めない。
アルビノからプレデターへのクロスグレードは日本ではまだやってないのかね?
そもそもそんなうpぐれはない あとDune馬鹿にするカスは糞耳確定
827 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 19:28:24.45 ID:9B6yN4st
上手いこといかなければ機材のせいにし、手柄を上げれば自分の力だと思い込む。
>>827 精神衛生上とても良い考えかたなので私もそうしてます
AIR MUSICがフェイズブックでプラグイン規格のアンケートやってる どの規格でソフト出してほしいかって
DUNEがショボイのは見た目だけ 使ってみれば軽くて、音質良くて、使いやすい、良くできたシンセ
831 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 21:38:32.49 ID:won5+uXG
Kontaktはやめました。 やはり容量の小さいシンセにこだわることにしました。 DUNEとVanguardはどっちがオススメですか?
また訳が分からん二択だな
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 22:36:57.56 ID:rY0Prh8M
DUNEがショボイのは音だけでなく見た目も 使ってみれば軽いが音が貧相、安いディレイでごまかしたプリセット、残念なフィルター、アナログな音も今時な音も出ない下等シンセ。
>>835 なにかDUNEで悲しい思い出でもあったの?
マッシブ厨じゃないの? お馬鹿なマッシブ厨には受け入れられないだろう。
MASSIVE厨が復活したと聞いて祝いに来ました
そしてオイラがSylenth1をゴリ押し
840 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/11(日) 23:55:56.78 ID:rY0Prh8M
Sylenth1は良いがDUNEは残念な音しか出ない。
841 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/12(月) 00:39:42.90 ID:uYlk0NMr
Massiveの何がいいのかわからん ダブステオタクか
Duneのどこがいいのか疑問 なんでこんなに残念なのかも疑問 説明しがたい古いエレクトロ風味の音が気持ち悪くて全然イジる気にならない ModMatrixは良さ気だしなんか惜しいような気もする Sylenth1はあんま面白くないけどなんか良い。
DUNE、ダブステはおろかトランスの音も出ない。 エレクトロニカやビンテージシンセ系の音にも向いてない。 音に迫力も繊細さもない。 オシレーターがダメなんじゃないか? どんなジャンルの人が使ってるの?
シンセごとの音色の差って何によるものなの?
Duneは高域が耳につかない自然な音なので重宝してる Sylenth1はフィルターの出来良いけど素の音は今となっては結構 ひと世代前の感じというか、デジタル臭いんだよね 普通にトランス、エレクトロハウスとかで、軽いし便利だし両方使ってるけど 目的の音にするまでの手順の少なさではDuneのほうが簡単で楽かも ただDuneはプリセットのセンスが残念ではあるなw確かに微妙なの多い
だんだんゲハ板みたいになってきたなこのスレ
しょこたんが中川勝彦の娘だって昨日知った。
DUNEちゃん叩いてる奴は多分公式サイトのデモ曲だけで判断してるんじゃないか? 確かにあのデモ曲はしょぼいんだけど、実際使ってみると印象が変わるよ。 一見、弱そうなオシレータだけど、実際には69種類の波形を持つウェーブテーブルがあって これだけでも多種多様な音が出せるし、独自のFM変調で金属的な音や いわゆるトランス系の唸るような太いサウンドも出せる。 GUIはSYNTH1なみのシンプルさだけど、MODマトリックスもあるから 複雑で変態的な音も作れる。 さらにDUNE最大のウリであるユニゾンシステムはトランス系のPADに最適。 他のシンセならフリーズしなきゃいけないような分厚い音もCPを食わないから便利。 たしかにプリセットはイマイチだけど、一度デモ版をDLして実際に弄ってみればいいよ。
実際にデモ版をいじった奴は音がショボくて買う気が起こらない。。。そんなソフトシンセDUNE! プレデターやImageLineのシトラス買った方がましだろ?
DUNEに親を殺されたかわいそうな子が最近何住み着いたね
釣り検定初級に受かろうと必死なんだ、見守ってやれ。
852 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/12(月) 17:40:57.76 ID:7vciGlOe
DUNEが欲しくなった人はZ3taやプレデターのデモ版もダウンロードして、音を聴いて比較しましょう! そしてDUNEのデモ版の残念な音と見た目も存分に味わって下さい。
実際良いのであればもっと人気があってもおかしく無いな
普通に人気あるから そこそこいいってことなのかな デモってみるか
SynapseはOrionよりDuneが主力商品なのかな
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/12(月) 18:50:21.35 ID:7vciGlOe
ちゃんとZ3TA+やプレデターのデモ版と比べてからポチれよ。
Z3ta+はいいとしてもプレデターはないわw
z3taちゃんは音作り面倒臭くて仕方ない。だがそれが良い
nexus2+拡張とオムニとtone2とアトリエで完結
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/12(月) 20:06:07.32 ID:uYlk0NMr
DUNEの割れみっけたから使ってみるわ つまらんかったらポイ
割れ厨なんぞにシンセの価値は分からん
z3ta+2持ってるけどDUNEの方が良い面も。音的にはどっこいどっこい。 逆ステマしてる人は耳か頭か価値観のどれかがおかしい。
KVRのデベロッパーチャレンジ 上大岡いいところまでいきそうだけど たぶんstrings oneには勝てないだろな
>>842-843 一番大事なのはEQ。
それからコンプ、歪み系のエフェクト(サチュレータ、エキサイター、ディストーション、アンプシミュなど)
そういうので加工して使うんだよ。的確に使えばいい音するよ。
Sylenthとか内蔵のEQとコンプなどで太くしてるところはすごく大きいからね
一番重要なのは後処理なのよ
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 01:26:37.86 ID:KmHiYKe6
z3ta+2持ってるけどDUNEは良いとこなし。音的に残念。 ステマしてる人は耳と頭がおかしいSynthe1とかが好きなニコ厨。
REASONを使っている人は居ますか? このスレにあがるソフトシンセと比べて音はどうですか?
古い。細い。
誰が自己紹介しろっつったよ
って書くだけなのはアレなのでもうちょっとキチンと書こう。 大分前にだけど一応3年以上Reason使ってたんで。 SubtractorはCombinatorと組み合わせると最強だったけど、Rewireがめんどくさくて結局使わなくなった。 あれと同等の自由度で手軽に組み合わせが出来るVSTがあれば未だに欲しいと思ってる。 あと地味にウェーブテーブルが優秀。 ただ、よくも悪くも細い。あと抜けない。あくまでウワモノ専用でベースには使えない。 Thorは悪くないんだけど別段いいわけでもなく音が抜けない。 それこそSabtractor+Combinatorの組み合わせで自分は事足りてしまったから別段必要無かった。 低域も緩くてやっぱりベースには使いたくない。ウワモノ専用。 Malstromはシンセの方式的にPADとかではかなり使えるんだけど それだったら今はGladiatorがあるし、わざわざこれから導入する程でも・・・ あと元波形が原因なのかエンジンが原因なのか、高域が全然出てなくて抜けない。 あとサンプルベースだから波形が同一過ぎてベースに使ってもグルーブが全然でない。PAD専用。 4までしか持ってないからこれ以外のシンセは知らん。 サンプラー系は音悪い。使い物にならない。 仕様なのか44kのプロジェクトなのに44kのサンプル鳴らすと高域がグチャグチャになるバグあるしな。
あと後処理が一番大事とかいうのは何かはき違えてる気がする。そんなの結局やるジャンル次第。 基本的にEQコンプなんかは音を聞きやすくする事は出来ても音そのものが素音以上に良くなることは無いし、 歪み系のエフェクトはジャンルに合わせて音を変質させてるだけで間違っても音質が良くなってるわけじゃないから。 もちろんジャンルによっては一時流行ったマルチバンドディストーションで変質させたベースとか、 フレージングまでディレイで作ったりとか、アップリフティングトランスみたいなエフェクトでひたすら派手に音を飾っていくジャンルもあるけどね。 ちなみにDune使ってみたけど超普通だった。何も特筆する事がない、普通のVAシンセ。良くも悪くも普通。 本当にキャラ付けのない素直なデジタルVAシンセが欲しいのであればアリだと思う。 素音にそこまで拘ってなくて、それこそ別途エフェクトで音を作っていきたい人には確かに使いやすいシンセかもね。俺は要らないと思ったけど。
そんなあなたが使用してるシンセは?
>>870 THORが普通のシンセで音が抜けないという感想には?としか言いようがない。
あれほどユニークな発想のシンセは他には見かけない。
音を目立たせるのはMIXのやり方次第なのでは?
REASONに関してリワイヤーがめんどくさいっていうのとサンプラー系が弱いってのは同意できるけど
REASONはVSTが使えないから、音源作りには力を入れざるを得ないし
最近のバージョンではRECORDの機能も付属しててコスパは高い。テクノダンス系やプログレ、R&Bなどでは
かなり使える。
REASONの問題点はキーボードの打ち込みが基本でマウスでの打ち込みがやりにくいって部分が大きい。
REASON板でもそのことが話題になる場合が多い。
それからDuneを実際に使ってみて特筆することが全く無いって言ってるけど、あの軽さや操作のし易さに驚かないってのも疑問
プリセットブラウズしただけで感想言ってないか?FMによるフィルター変調とかMODマトリクスとか実際使ってみた?
まあ音は個人の好き好きだから何とも言えんけど。
普通、間違ってる、あり得ない とか言っちゃう人はだいたい頭が固い、しかも受け売りなことが多い
>>872 問題はその出音の好き嫌いなんだよ
シンセってのは音が命だから
操作性とかは二の次
操作が難しかったり面倒臭かったりしても、音が好かれればユーザーも多い
いくら軽くて操作がしやすくても音がしょぼけりゃ実践じゃ使えない
スケッチ用途止まりだわ
>>870 > ちなみにDune使ってみたけど超普通だった。何も特筆する事がない、普通のVAシンセ。良くも悪くも普通。
すんげぇ同意
>>874 >操作性とかは二の次
お前、本当に音楽作ってるの?シンセ弄って遊んでるだけじゃないの?
音楽作ってる最中に「こういうシンセの音が欲しい」と思った時
手早く、自分のイメージに合う音を作れないと制作がそこで止まっちゃうんだよ。
オレは以前I別のシンセを使ってたんだけど、確かに音は良いし
自由度の高さではDune以上なんだけど、とにかく音作りが複雑で分かり難くて
欲しい音を作るのに時間がかかって困ってた。
シンセの音作りにエネルギーを使ってしまって曲のアイデアが失われるなんてこともあった。
だから手早く良い音が作れるDuneは重宝してる。
もし、お前がDuneに親をころされたネガキャン厨なら、もう何も言わんけど。
ReasonはExtensionに期待すればいいんじゃないかな 本家の長年に渡る開発力の無さの露呈には絶望したよ
>>876 そうだよDuneに親を殺されたんだよ
だからもう黙っててね
おまいらどんなMIDIコンやフィジコンでソフトシンセのパラメーター弄ってるん? んなもん何でもいいだろwって話でもあるんだが やっぱシンセはいじいじしてナンボなんで気になるんだよな
DUNEはいかんせん音が柔らかすぎる REASONは雑味があって音が悪いといわれても仕方ない 実際愛用してるのは音質気にかけない連中だし RolandのIFにPM0.4やら900STやらでモニターしてるような
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 11:16:59.97 ID:uu7DbrB/
音質とか気にしたことないわ
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 11:27:44.26 ID:dmoemL0P
皆が愛用しているものは使いたくないで御座る−!
>>876 原始時代みてーなこと言ってんじゃねえよじじい
プリセットから音色を作るこのご時勢に何言ってんだよ
頭かてーんだよ
だいたい簡単な操作で複雑な音を作れるわけがない
所詮スケッチ用途だっつーの
無難な音
海外ではz3taの評価が大して高くないな DUNEネガってるのは世界中見てもここのアンチ他ごく少数だと思うよ
最近のこのスレのDUNE押しは明らかに変
Duneが持ち上げられてるのは、 Synapseの割には良くやったじゃないか的な底上げも入ってると思うw
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 12:16:38.67 ID:KmHiYKe6
DUNE? z3ta+やマッシブみたいな厚い音やAbsyntheみたいな繊細で複雑な音も出るし、見た目もサイバーで超COOLでいいよね。 値段が高いのが欠点かなぁ。
シナプスは昔からモノは良かったよ。 売れなかったけどなw
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 12:22:44.49 ID:uu7DbrB/
DUNE? フリーソフトなら満足する
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 12:34:56.30 ID:rPZukKiL
>>669 DCAM Synth Squad
これ一位ってのがいいなあ
俺も一押し 他はどうでもいいや
まあ求めてるものは人それぞれか
toxicも元々Orion付属だったしな 肝心のOrionが時代遅れになってアレしちゃったが ランキングは正直当てにならん 外部プリセット集の数で判断した方が人気の度合いとしては正確
ちなみに、Future Musicの絡みで言うが たしか今月のComputer MusicはRob PapenのギターシンセのLite版が付録だよ
多機能なものより操作が簡単でそこそこ音が良いのでいいよ
来月あたりのCMとBeatにはsynthmasterの機能限定版がつくらしい。CMならzinioで買ってダウンロードできるはず
SynthMasterもどうなんだろうな 初代の時はまったく話題にもならなかったのが2で評価が一気に鰻登りだな
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 16:17:58.81 ID:uu7DbrB/
そんな人気あんのそれ?
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 17:07:46.29 ID:KmHiYKe6
かっこいい万能高級ソフトシンセDUNEが有ればSynthMasterなんか要らない。
>>898 まあそうだな。
DUNEがあれば必要なし。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 17:30:10.22 ID:KmHiYKe6
オウテカやジェイムス・ブレイクもDUNEがメインらしいな。
これはわざと叩かれる流れにもっていくために書いているとしか思えないw
しかも出すミュージシャンが古臭い おっさんならこんなとこでクダ巻いてないで仕事しろ
とりあえず置いといて。 VA系はそれで間に合うとしてHENTAI系はみんな何使ってるの? いまだにABSYNTH愛用してる人も多そうだよね。
>>900 へーそうなんだ。
やっぱり凄いなDUNEって。
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 18:12:46.43 ID:KmHiYKe6
banvoxはDUNEとFLしか使わないらしいぞ。
Tetuya KomuroもDUNEだってさ
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 18:33:23.34 ID:KmHiYKe6
再来月のサンレコ、DUNE特集やるらしい。
ありがとう。 DUNEの凄さが良くわかったよ。
ごたくはいいからDUNE使った音源うpしてよ DUNEってこんな音出るんだ!?って、俺らがびっくりするようなやつ。
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 19:18:48.89 ID:dmoemL0P
padとかじゃなくて1曲を上げてくれ ドラム以外はDuneで
これは良い音だね。DUNEとか全然知らないけど通りすがりで煽りレスしといてよかったZE
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 19:26:45.06 ID:KmHiYKe6
DUNEの生産が追いつかなくてシナプスが嬉しい悲鳴あげてるらしい
DUNEネタを他所の無関係なスレにまで持ち出すなよ
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 20:32:09.15 ID:KmHiYKe6
えへへ
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 20:41:48.67 ID:KmHiYKe6
インテリジェンス漂う高級でかっこいいDUNEでトランスとか作るのが間違い
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 20:47:17.53 ID:dmoemL0P
LuSH-101のデモ曲にも芋臭い音はいっぱいあったでしょうが
>>913 なんでやねん、あらへんあらへん、何ゆうてまんねん
どうだ、やさしいだろう?
このスレにいるとDUNEだけは使いたくなくなるな
922 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 21:51:55.53 ID:KmHiYKe6
加算合成とグラニュラーとフォルマントフィルターつきのDUNEproが来年出るらしいな。
>>920 こんだけID:Kmhなんとかがネガキャンやってると逆に使ってやりたくなる
Duneは言ってみれば、お待ちかねのシンセだ。 サウンドは最高で、革新的。本当はこんなシンセがもっと沢山あればいいんだけどね! 新しい使い方を発見して、使いまくるのが楽しみだ
そろそろToxicBiohazardの話もしろよ
フィルターが残念、あとは優秀。今となっては負荷も重い方ではないだろうしコスパもいい フィルターが残念なのはLinPlug全般もなんだよなー 安さに釣られて買ってしまうが
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/13(火) 23:33:00.06 ID:KmHiYKe6
ToxicBiohazardは気持ち悪いUIをどうにかして欲しい。DUNEが有ればBiohazard要らぬ。
グラニュラーのフリーソフトねぇかな…
>>929 すげぇw
ありがとう! ちょっくら弄ってきます!
BIOはあれがいい
DUNEはアンヒエント向けなのか。新ジャンル?
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 02:06:07.01 ID:MZmSUovd
逆に貶める隙を与えてると思う
>>923 俺も興味沸いてきたw
使ってみよう
ネガキャンじゃなくてマーケティングなのかな
Duneいいじゃん 俺も買うわ
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 03:26:09.78 ID:MZmSUovd
結局、文句を言っているのはプロでも泥臭い作業をやっていることを知らない人だ。
939 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 03:34:05.77 ID:MZmSUovd
今度からお前らSynapseにプリセット送りつけてやれよ
しつこいな まだやってんのかよ
DUNEやっぱ使えないじやん
値段次第
>>944 矩形波とスクエア波のFM変調+ディストーションの組み合わせで作れる
内蔵のEQで味付けも加味。ユニゾン最大。ワブってる音は一台のみ
バウンスなどの処理は一切なし
加えてオートメーションいじってるパラメーターは5つくらい
・LFO1 Rate
・LFO 1 Fade In
・Voice Detune
・Osc FM
・LFO1 Shape
構成はワブルとピアノっぽい音、スパソの三台
うそつけと言ってもらえるのは嬉しいねえ
ワブルか。Razorかサイクロップ使ってみ?プロみたいなワブルになるぞ。 DUNEはスネアやタムの音を作るのに向いている。
ネガキャンが結局普通のキャンペーンになっててワロタw とにかくDUNEが素晴らしいということが良くわかったよ。
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 11:16:49.25 ID:s2SSefZb
>>945 おまえの様な上級者が偉そうに言うな
俺の様なプリ厨にそんな取り扱いができる訳ないだろボケ
と、本気で言ったよ
プリ厨にはプリ厨向けのシンセがあるだろ。 NIとか。
>>936 みたいなwobbleなんてsynth1+外部の歪み系でも出せるし
別にDUNEだからすごいという音ではない
矩形波とスクエア波は厳密には別物なんだよね?
>>950 ごめん自分でもアホな事言ってるの気付いてなかったww
三角波と矩形波の組み合わせと言いたかった
沈んだり潜ったりみたいな
DUNEはSYNTH1と構成がソックリ バカでもプリ厨でも使える けど音はSYNTH1と間逆 鋭い音が出せない
>>951 まあ概ねその通りでこのシンセでないと絶対出ない凄い音ってのは
あまり無いと思うがそういう部分は俺は求めてないな
そういう意味では尖った所の無い普通のシンセ
パラメータ類がシンプルな割に使い勝手が良いというのが自分にとって
最大のメリットかな。あまり手間を掛けずに欲しい音に
辿り着けるというか。加えて素の出音も気に入ってる
ユニゾン重ねまくってコード鳴らしても負荷少ないし
負荷が少なくて操作が楽なシンセを愛用してきたので
Synth1>Vanguard>Duneという感じに乗り換えてきてる
たしかにSynth1はフリーにしては優秀なシンセだし以前はよく使ってたけど 1、波形が少ないから加算型シンセにような音が出せない 2、fm変調が1系列だけだからベル系の音が弱い 3、モジュレーションマトリックスを使った音作りができない 4、アルペジオのパターンを作れない 5、同時発音数が少ないからユニゾンPADで自由に和音が弾けない 特に最後のPAD系で厚みのある音が出せないのがキツかったな こういう理由でDuneを買いました。
DUNE、シナプスの昔のWASPにデジタル波形とマトリクス付けたんじゃないか? なんだか音の感じが似てる。
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 13:22:18.14 ID:s2SSefZb
よし決めた! DUNEを買う!
DUNEって何だかんだ言っても出音に特徴あるよな。
>>954 わかる。Synth1と似てるけど何から何まで違う気がする
Synth1からDuneにして快適だの上位版ってのはよくわからんよ
>>956 のメリットもわかるけど芋芋
GUIの操作性も気に入らないよ。Synth1はツマミが回しやすいしマウスホイールで微調整も可能なのに
Duneはどっちでも微調整するような遅い糞設計
ここ見てたらDUNEに興味わいてきた。 無料のやつ使ってみようかなー。
Synth1はGUIを変えたほうがいい あの黄色っぽい色が頂けん
>>960 もし、よければお前さんがSynth1だけで作った曲をうpしてくれないか
音楽の内容は関係なく、どういう音を作ってるのか聞いてみたい
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 17:56:37.94 ID:3umO2XOg
DUNEはマッシブより音が太い。 DUNEのエフェクターは高級感が有る。 ハード化してくれないかな?
965 :
866 :2012/11/14(水) 18:23:11.30 ID:sO7hlRTf
>>869 >>872 ありがとうございます。
REASONについて書かれた音については感じた通りで、Rewireもやっぱり面倒なんですね。
参考になります。
DUNEとSylenth1を試します。
Z3TA+2の音が好みっぽいですがデモは無いみたいですね。
メインのソフトシンセを探しているので、何かおすすめがあれば教えて下さい。
お勧めシンセ DCAM SynthSquad、Gladiator2
Synth1は設計が古いのでエイリアスノイズの対策も必要最低限な感じで デジタル臭さは否めない。まあ仕方がない部分ではあるし、その分 びっくりするくらい軽いわな オシレータの質、発音数、スパソ波形の重ね具合に関してはさすがに 後発のDuneのが上。だけど音の好みは人それぞれなので、Synth1のあの 荒削りな独特の音が好きというのも分からんでもない
Tremor買って今試してるとこなんですけど、 これ、シンセパートはノート打ち込めないの? ステップシーケンサー部になにか隠れてると思うんだけど。 DCAMSquad買ったほうが良かったか、やっちまったか俺。 だれかユーザーの人教えてください。
>>966 ありがとうございます。調べます。
>>967 Synth1は好みでは無かったので次はDuneを試します。
なめらかな方が好みです。
>>968 できるよ
パターン画面の右上に1〜24の数字が並んでるだろ
まず適当にプリセットを呼び出したら、そのパターンの数字の列を見る。
大体10コ前後のパターンが入ってるはずだ。数字が塗りつぶされてる部分がパターンが登録されてる。
塗りつぶされていない部分は自分でパターンを作って登録できる。
そのままDAWを再生するとノートを打ち込んで無くても音が鳴ってしまう。
つまり、説明がめんどくさい。
というか、ちょっと複雑なんで、自分で体で覚えてくれ。
とりあえず、ピアノロールエディタの鍵盤を一番下から上に向かってマウスでクリックしてみな。
鍵盤にどんな感じで割り当てられているかを理解してみてくれ。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/14(水) 20:50:08.15 ID:3umO2XOg
DUNEはムーグ系の突き刺さるような厚くて鋭い音。やわらかい音はマッシブがいいよ。
>>970 ありがと。グリッドをペンシルで上げ下げしたら、色が変わってノートが変わることは発見した。
あとはいわれたこと、やってみるよ。
しかし出音いいね。Squadも欲しいな。
金ためよ。
個別にどのソフトがいい、じゃなくて、このジャンルにはこのソフト、みたいなテンプレ希望。
DUNE BEなら無料なんだが
DUNE BEとデモ版は違いがあるの? ファイルサイズが近いけれども。
DUNEちゃん付けて欲しい
>>973 ドラムンダブステにはmassiveでトランスにはヴァンガードみたいな
Pro-53は絶対に全員買え
もう売ってねーだろw
DelayLamaは使い続けなくていいから一度は鳴らせ
レガシーコレクションのMS20とABSyntheとプレデターとリアクター(Razor含む)が有れば俺は満足。
983 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/15(木) 01:51:34.60 ID:iZI7Seca
PROPHET-5を再現したシンセ、アートリア以外でどこか出してる?
無い。
アートリアのよりpro53が軽いしイイ。 フリーでプロフェットもどきって無かった?
やっぱマッシヴいいわ
マッシブ信者キターーー!
MASSIVも音は良いんだけど、PADとか重い しかもNI製品はwindows7しか対応していないってのがちょっと・・・
やっぱプレデターいいわ
992 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/15(木) 19:22:42.29 ID:iZI7Seca
そっかあ、Prophetは少ないんだね アートリアしかないか Pro53はLFOがウンコだと聞いたんだけど、使ってる人います? LFOでカットオフとか揺さぶれないの? アートリアのやつもどうなんだろう Prophet-Vは一粒で3度美味しいと聞いたけど
スーパーソウのVST音源持ってなかったんでJP6K買いました Rapureもってるからやれるっちゃやれるが微妙だった というかRapture自体今や微妙すぎてしんどい
>>975 DUNE BEはエフェクトが省略されてる
それ以外はフツーに使える
DUNE BEはどうやって仕入れるのですか?
やっぱりGemini極太でいいわぁ
おつんこ 1000は俺にくれよな
おつ
ずさー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。