USBオーディオインターフェイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
消えてたのでたてました
2名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:59:37.58 ID:hVs95+KG
へぃ!
3名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 17:02:49.81 ID:cV5+K07m
このスレはPart31になります。
次スレはPart32でのスレ立てお願いします。

<前スレ>
USBオーディオインターフェース Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305941948/l50

-------------------------
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: Toshiba Dynabook G30
チップセット: モバイルIntelR 945PM Expressチップセット
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: ボリューム上げるとノイズが出る。
-------------------------
質問テンプレ for 自作PC
使用MB: MSI K8N NEO4 Platinum
チップセット: nVidia nForce4 Ultra
使用I/F: Roland UA-25EXCW
症状: ファンタム電源のスイッチを入れると本体からノイズが出る。
-------------------------
4ここまでテンプレ:2011/07/22(金) 17:07:27.82 ID:cV5+K07m
5名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 06:18:14.81 ID:J96abt2p
-------------------------
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: micsoloft G072
チップセット: ImteR 774AM ExtraAssゲップセット
使用 I/F: HAMAYA MJKK902
症状: (´・ω・`)
-------------------------
6名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 17:26:29.30 ID:/CIQtvcl
UA-25EXから買い替えを考えてました。
予算は5万円くらいまででお勧めありますか?
使用用途は自宅(デスクトップ)・スタジオ(ノート)で再生・録音+ライブです。

ドラムは録音することが無いので入力チャンネルは少なくて大丈夫なのですが、
出力は4ch以上あるとありがたいです。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 18:38:36.91 ID:lS49gDuR
>>6
買い替えの理由は?
8名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 19:22:42.62 ID:YTuwTFdG
>>6
その用途ならFireface買えるまで我慢したほうがよさげ
9名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 20:48:45.84 ID:+YbKmosD
>>6
zoomR16がいいんじゃないの?
10名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 23:00:56.92 ID:FSbP5LZn
質問です。
Win7 64bitでUS-144mk2を買って今設定してるんですが、DAW(ソナー7)からは音が出せるようになったんだけど
DAWを立ち上げているとYoutubeとかiTunesの音楽なんかの音が流れなくなりました。
どう設定すれば両方からの音が同時に聞こえるようになるでしょうか。

ちなみに今まではUCA202使ってたんですが、これと使い分け(DAWはUS-144mk2、他はUCA202みたいな)
ができるものでしょうか?
11名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 00:03:05.88 ID:loGubndW
>>6
仕様から見ると自分だったらM-Audio のFast Track Ultraを選ぶかなぁ。
12名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 06:44:29.00 ID:LRMmFpW8
ここの人って何のヘッドホン使ってるの?
やっぱりMDR-CD900ST?
13名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 20:06:55.25 ID:P3WYDqa9
インターフェースのバッファサイズを下げるとすぐにプツプツいったり途切れたりしてしまうんですけど、これは原因はどこにあるんでしょうか。
マザボとかも関係してくるならあまりいいモノじゃないしそれが原因かなと思っていますが、実際のところどうなのかわからずに困ってます。

インターフェースはEDIROLのM-16DX
OSはwin7の64bit
マザボはGIGABYTEのGA-G31M-ES2L
わかる方いらっしゃったらよろしくたのんます。
14名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 21:24:26.76 ID:q8ye1zGs
プチノイズ&ブルースクリーン頻発の
Tascam US-200に見切りを付けて
Roland Quad Captureを買ってきた。
今からセットアップする。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 22:18:18.59 ID:liGql2ug
>>14

レポ期待
16名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 23:14:15.99 ID:CL4Gs40U
>>14
環境ぐらい書けよ
17名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 00:39:07.52 ID:A8Hp0MNw
>>15
普通のソフトの音は鳴るがASIO対応ソフトが動作せん。なぜだ…。
18名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 00:42:13.76 ID:4NY/L3MR
誰かスレの建て直しをpart31としてお願いします。USBのインターフェースは今後需要の増える大切なものなので。
俺は建て方わからないんだ。よろしくお願いします。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 01:35:16.44 ID:5RINsy1E
日本語でおk
20名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 02:56:46.69 ID:A8Hp0MNw
Quad Capture がASIOで動作がおかしい。直らない…。
疲れたよパトラッシュ…。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 05:33:02.01 ID:fSeFWVf9
>>20
ドライバきちんと手順通りに入ってないんじゃないの?
22名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 07:04:26.96 ID:4P/CppiW
>>20
DAWのほうの設定じゃないの?
23名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 14:42:49.81 ID:1BTXD3/t
アカイのやつやっと発売されるようだな
http://www.musicradar.com/news/tech/summer-namm-2011-akai-eie-pro-audio-interface-unveiled-482959?cpn=RSS&source=MRNEWS
裏面がUSBハブという謎仕様

PreSonusの新型のほうが安牌っぽい
2420:2011/07/25(月) 19:34:35.38 ID:A8Hp0MNw
RolandのサポートにメールしてSetup.exeを介さずにデバイスマネージャーから
ドライバーをインストールする方法を教わった。
試してみたら、ちょっとはマシになったがProtools9が安定しない…。
というか1048サンプルまで上げないとノイズの嵐になる。

Tascam US-200はプチノイズは256サンプルぐらいだったから、
まだまだ実用レベルまでいかない。

ProtoolsはまだAVID以外のインターフェースでは安定しないのだろうか?
25名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 00:22:38.52 ID:f0tqYPzb
ローランドのI/Fですらまともに使えないっつーのはよっぽど特殊な、または劣悪な環境なんだね。

こんな書き込みで読んだ人がQuad CaptureやUS-200は使えないI/Fだと判断しちゃうとしたらとんだ風評被害だなw
26名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 03:40:38.72 ID:ciVidkNs
>>25
嫌な奴w
27名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 04:41:58.94 ID:NvFSmRfn
USBオーディオ挿したらDPCsにCPU使用率食われるのって、普遍的な問題なん?(´・ω・`)
ゲイツが悪いん?(´・ω・`)
28名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 04:42:13.43 ID:2N38nslB
こんな>>25の書き込みで読んだ人がこいつは社会に不必要な人だと判断しちゃうとしたら自業自得だなw
29名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 18:16:46.27 ID:RgE+vxXl
え、>>25って特に変なこと言ってないだろ
30名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 18:57:10.82 ID:foDswgVn
>>23
これ3〜4万くらいなら買いたいな。
VUメーターだとエフェクターっぽくなって、ちょっとかわいい?気もする。
他社だけどマイコルXLの隣が似合いそう。
31名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 23:25:46.82 ID:ffQNu/Ti
>>28,>>29
どれもAudio-I/Oなんて程度差こそあれ不完全なものばかりだな
32名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 23:48:50.81 ID:PM4wCxCI
>>25
お前使ってるの?環境と設定さらしてくれ
33名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 01:38:13.67 ID:qKEDEPF7
今fast truck ultra使ってるんですが動作が不安定過ぎるんでしっかり安定している奴が欲しいです。
出来れば8in8out以上が良くて最低でも6in6outは欲しいです。
予算は5〜6万くらい。何かいいやつありますか?
PCはmac book proです。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 01:47:49.36 ID:XX5Ty05U
>>33
Profire2626か、MOTU AudioExpressあたりかな
でも5〜6万も出せる収入あるなら、もう半年なり貯金して10万円台の買ったほうがいいよ
MOTUかRMEか
35名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 01:55:11.89 ID:XX5Ty05U
それとmac book proたしかUSB2つしかないから、FireWireの方がいいかもね
iLokとMIDIコンとかキーボードつけたら埋まるでしょUSB端子
36名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 02:11:49.33 ID:GzlujPUX
>>35
素早い返信ありがとうございます!
今はハブ使ってインタフェースとかiLokとか色々つないでる感じです。
それがあんまよくないならfirewireにしようかな・・・
質問ばっかりで申し訳ないんですがfirewireでおすすめってありますか?
37名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 10:25:16.77 ID:f44xv6lG
>>36
AudioExpressだったらfirewireでつなげるよぉぉ
ただfirewireの9ピンじゃないと800Mbpsでないし、
USB 2.0が480Mbps、firewireが400Mbpsだからどっちをとるかは本人次第。

うちはmac book proの13インチにfirewireでAudioExpressつないでます。
Logicがメインで波形メインで弄るときはpro tools。
どっちともすごい安定してるよぉ
38名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 14:11:36.02 ID:YRoa1s8E
>>33
インターフェースはさすがにHUB経由や無いよね?
39名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 15:25:06.88 ID:220BKx1V
>>38
インタフェースは直でつないでます!
でもfast truck ultraはなかなかデバイスの認識してくれてなくて・・・
ひどいときはインストールし直したりしてます。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 19:18:38.30 ID:220BKx1V
RolandのOCTA-CAPTURE使ってる方いらっしゃったら感想聞きたいです。
41名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 21:30:25.68 ID:3P0OliEu
もう随分前からつかってるUA-3FXがぶっこわれたんですが
手元で音量調節できるフェーダーついてて
マイク/ギター端子あってエフェクトもちょっと出来るみたいな
そんな感じのUSBオーディオインターフェースでおすすめなのありますか?

ちなみXPのスタンバイモードから復帰するときに過負荷がかかったのか
ぼふってノイズと共に逝ったw
42名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 22:59:06.18 ID:KE3Q46Pa
>>40
感想聞かずに違うメーカーに転向しなさい。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 23:10:22.82 ID:+klbRaWm
でも突然変異で良いかもしれないじゃないかw
44名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 23:13:42.45 ID:FohtL1tO
>>40
どんな感想が聞きたいの?

OCTA-CAPTURE使ってるけれどレスしようがないべ。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 00:50:29.37 ID:WOhkPJ7O
DUET2買った
46名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 01:12:36.01 ID:swa4q8dw
ギター/ベース/マイクが使えるノイズの少ない安い奴でおすすめ教えれ
アンシミュ/エフェクターはソフトでやるからいらない。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 03:26:50.25 ID:ZHiG5dO1
>>42
違うメーカーってMOTUかRMEあたり??
48名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 08:24:57.73 ID:KmrvAg0I
>>45
どこで?
まだ売ってないでしょ?
49名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 14:00:32.53 ID:qCdmS66A
AKAI EIEてあっちでは発売されたみたいだけど
日本ではいつ頃になるんですかね?
やっぱわからない?
50名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 18:06:48.75 ID:ZHiG5dO1
AudioExpress・babyface・OCTA-CAPTUREで超悩み中・・・
MBOX miniが壊れ代車としてUA-25EXを中古で買ったけどそろそろ買い替えしたいなぁ

3つを横に並べて試聴してくれる店ないし、みなさまはどういう選び方してます?
51名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 20:51:51.68 ID:a5ACVTNX
>>44

レイテンシーが本当に小さいのか、音質、安定性等教えて頂きたいです!


52名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 20:52:00.36 ID:QMFbeZVp
>>13の質問、結構前からインターフェーススレで何度か聞いてるんだけど一度も誰も答えてくれたことがない
可能性くらいの話でもしてくれるととってもありがたいんだけど
53名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 21:23:09.16 ID:swa4q8dw
バッファサイズってのはその途切れなくなるレベルまでの容量を確保することが必要なの。
アナログと違ってデジタルデータは入力、出力を全く同時には行えないの。
PC経由のデータ処理をする猶予(バッファ容量)を与えてやらないと、データが欠損して途切れるの。

データの転送、変換、処理しないといけないので入出力の差(遅延)はゼロにはならない。
それを小さくする工夫としてのASIOドライバーがあったりするの。
一定のPCスペックは必要だけど、ケーブル、回路含め、データの通り道全てが影響してくるから、
単にマザーボードを変えればいいという問題ではなく、
アナログデータをデジタルに変換して出力をするという方法そのものに根本的な原因があるの。

そんなことより>>46よろしく
54名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 22:11:39.01 ID:+/vPUIMr
日付変わってからコメントしたほうがよかったんじゃない?
55名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 22:25:10.46 ID:QMFbeZVp
>>53さんが言いたいことは
マザーボードだけじゃないかもしれない。あとはしらね
ってことでいいんですよね。firefaceでも買っててください
56名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 23:54:26.96 ID:swa4q8dw
なんでそんな横柄な態度になってるのか知らんけど、
要するにバッファサイズはゼロには出来ない。

明らかに気になるほどの遅延が発生していて、バッファサイズを小さくしたいならドライバから設定を見直すべき。
途切れるサイズ=その環境での限界ってこと。

ちなみにPC側でのソフトウェアの読み込みはHDDから読み込んでるが、HDDは特に遅い。
SSDとかRAMディスクにしてPC自体ネットワークから外して、
常駐ソフト全部切ってOSソフトも再インストールでもすりゃバッファ小さくできんじゃねーのカスが。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 01:45:41.65 ID:F4gXx7lr
何となくワロタw
58名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 11:54:07.84 ID:CsvQYP81
>>52
そういう話題はこのスレに限らず過去に何度も何度も繰り返し出てるから
59名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 13:22:07.79 ID:y6kaGXMD
Duet2かなりいいぞ!!
旧型からさらにクリアな印象。
いい仕事するなぁApogee。

ちなみに販売はすでにされてる。
今現在Apple Storeなら即納
60名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 13:40:07.85 ID:0iOdT2A+
>>59
前モデルにあった、ヘッドフォンアウトのホワイトノイズ問題は解消されてる?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 14:06:33.53 ID:BUjzv7Xo
>>59
FWからUSBへ変更のデメリットを感じるかい?
62名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 14:18:19.56 ID:Sg2XUbWQ
>>59
レイテンシーは128が限界?
63名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 20:09:22.72 ID:KG4KfqiJ
podx3かPodHDを買おうと思ってるんですが変ですか
64名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 23:26:23.42 ID:tRkrLsOh
だってそれインターフェースじゃないし・・・
65 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 15:32:44.96 ID:aIVg2pLU
Line6ならuxシリーズやで
66名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 00:12:25.52 ID:MuWyzCGL
あれー PodをオーディオI/Fとして使えるって聞いたのに
QuadCaptureにしようかな
どっちがいいの
67名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 00:24:35.99 ID:32Hd/3/X
podをオーディオインターフェイスとして使うこともできるよ
ギター弾くならもってて損はないとおもう
でもミックスとかそういうのちゃんとやろうと思ったら別にインターフェイスあったほうがいい
podそんな音よくない
68名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 00:35:56.89 ID:MuWyzCGL
そうなんですか
だったらどっちも買う ありがとう
69名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 14:03:11.62 ID:XJlxigfw
基本的にオーディオインターフェースって据え付けだからpodをインターフェースとして付けたり外したりするの考えるならこの上なく面倒よ。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 21:42:27.53 ID:orQeTSD2
すいませんちょっとお聞きしたいんですが、
US-144MKからaudio expressに買い換えた場合、音って劇的に変わるもんでしょうか?
ちなみにマイクはTLM102を使う予定です。
71名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 22:17:32.95 ID:8ivxxmYp
>>49
米尼で199ドルだな。一時的に在庫切れらしいからある程度売れているのか
ま、日本へは発送してくれないが
国内は秋以降かな?3万以下で買えそうだなw
http://www.amazon.com/dp/B004MZOVKO/
72名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 23:36:28.50 ID:OwbZy+8W
>>71
やっすーい♪スペックと価格聞いた限りでは購入決定!
73名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 01:48:56.54 ID:+QjYaae6
ファストトラックのドライバインストールしたが、そこから先に進まない…原因なんだろ…
74名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 02:07:56.12 ID:Kd08KNOo
アップルストアからDUET 2が消えてるorz
75名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 11:15:13.80 ID:2aeflTIO
>>70
ちょっと参考にならないかもしれないけど、
昨日UA-25EXからUltraLite-mk3 Hybridに変えたよ(77円効果)

結果、劇的にかわりました。

USBにoyaideのclass Sでケーブル類は全部Belden 8412だけど、
本当にかわりますよ。
76名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 21:47:27.65 ID:NGdyV8rg
>>71
ありがとうございます
秋以降か…
まだまだですねorz
77名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 18:11:37.82 ID:K5hBheEf
macbookproでcore2duo 2.40
HDD 5400回転

ダイレクトモニタリングでなくアレンジに対して遅延が許容範囲のモニターしながら
ギター録音したいんですけども、USBのおすすめaudio I/F 教えてもらえませんか
予算は3万あたり
78名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 18:21:57.07 ID:xYiIvG1h
ラップトップで3万でギター録音ならこれだな
http://www.h-resolution.com/MOTU/MicroBook.html
79名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 19:16:30.69 ID:K5hBheEf
>>78
検討してみます。
ありがとう
80名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 21:54:46.03 ID:gW9/t/1E
>>75
ありがとうございます。
色々悩んだ結果購入することにしました。

あと少し気になったんですが77円効果ってなんでしょう?
81名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 22:59:35.54 ID:A0a7Yw9q
>>80
今円高だから海外で買うと安いよぉって意味
日本だと7〜8万くらいだけど、海外だと送料込みで5万円くらい
82名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 23:09:51.25 ID:aBQJMTnc
>>81
海外で買うと安いから
やっぱりこのスレは個人輸入してる人多いのかな?
初期不良が無ければ駆動部分が基本気には無いから故障は心配しなくて良いんだろうけど
個人輸入は初期不良がやっぱり怖いな
83名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 00:19:32.85 ID:rOFGriIu
初期不良なら症状書いて送り返せばいいだけのハナシだよ。返送の送料はちゃんとリファンドされる。
ホンの少し英語でやり取りする手間と価格差をどう考えるかはその人次第だな。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 00:53:40.45 ID:kerlBY7k
慣れると国内の通販とあまり変わらないしな。
ペイパルとエキサイトがあれば別に難しいとは思わないけど
不良が出たときはちょっと面倒なので人には勧めないけね。
梱包空けた時の臭いが何ともいえないなw
85名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 06:50:29.25 ID:z9/myxYC
試しに米尼見たら憧れのMOTUがめっちゃ安くて死にそう
なにこれ…なんなのこれ
86名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 08:21:35.32 ID:Rx46AAIC
>>85
本当に今は海外で買い時だよぉ
motuのUltraLiteハイブリッドを5万2000円、Triple.fi 10を1万2000円とかw
米尼なら英語力中学生以下でも全然いけるし本当に安い
87名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 09:51:58.95 ID:oNamrL+Q
円高でホントに安いけど、この?の電子機器は輸出規制にひっかかって
米尼だと日本へ送ってくれないよ
昔はマケプレの店によっては送ってくれたけど今は全滅みたいw
88名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:02:19.13 ID:AL9bxI0t
週末あたり注文しようか考えてたら為替介入かよw
まあ数円程度しか変わらないだろうけど
89名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:03:06.45 ID:z9/myxYC
輸出規制…
だと…
90名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:14:25.61 ID:bcvPGSlp
米尼で買えなくなったのはもう有名な話でしょ。
MOTUならB&Hがあるじゃないか。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:30:35.55 ID:ao9ms66H
日銀が市場介入したね
ドル不信は根深いと思うけどどこまで回復するかな
92名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:43:45.50 ID:AL9bxI0t
>>91
一時的に80円まで戻るくらい介入したとしても
結局来月には77円台に戻ってる気がするよな
個人輸入する分には有りがたい話ではあるけど

あとアメリカからの個人輸入ならACアダプタは日本と共通で
問題なく使えるんだよね?
93名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:52:27.17 ID:oNamrL+Q
今のアダプタはほどんどが100-220Vのユニバーサルタイプだから
行けるんじゃね?
昔の120V専用だとモノによっては動作不安定になるかもね
94名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 10:56:48.58 ID:AL9bxI0t
>>93
そういえば電圧が20V違ったのか
でも合わなかったとしても秋葉あたりで探せば見つかるだろうし
為替がまた下がったとき良さそうなのがあれば買ってみるかな
95名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 14:15:52.04 ID:Rx46AAIC
米尼では変えないけど、
米尼経由のmidi.comだったり店によっては全然送ってくれるよ
96名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 15:17:50.83 ID:3AMxg2Md
UCA222買って使ってるんだけどitunesで曲聞くだけでぶちぶちノイズみたいな音が混じるんだけど
どうにかならないかな
asio4allのほうが全然音いいんだけど
97名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 23:43:31.18 ID:PCstDlYf
Duet2到着、ファーストインプレッションだが
確かにデザインは洗練されているがダイアルのクリックの価値価値観が否めない
だが何の不便も無いが
音質は良好。ホワイトノイズ等も今のところはない、以前持ってた002よりも良いように感じる
主にノート用に新調しただけあってUSBのポートを持っていかれる点では辛い
まぁThunderboltにしろ、Firewireにしろと言われるがどのみちどれかにささないといけない分
Thunderboltだと逆に大型ディスプレイ接続の場合とか考えたらやっぱりUSBなのかなぁ〜と腑に落ちないまま
98名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 00:38:24.29 ID:25+UYuyk
>>97
レポ乙

ヘッドホンアウトの音質どう?
99名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 01:56:49.57 ID:l9udctWh
>>98
>ホワイトノイズ等も今のところはない
って書いてくれてるじゃん
100名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 06:04:03.91 ID:IZ5Lj2x8
それ音質ちゃうで
101名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 06:39:47.88 ID:pvxqmpm4
>>97
酷い日本語だなw
102名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 07:31:40.07 ID:odHlEVnr
Duet1のヘッドフォンアウトのホワイトノイズが気になってた人って結構いるんだな。
俺もだけど。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 08:45:02.13 ID:KffThYsX
CPUに負荷かかりすぎてんのかなぁ
すごいプチノイズ入っちゃう。
motu UltraLite mk3 Hybridなんだけどせっかく音質良すぎるし、
もっとパソコン自体の設定みないとだめか・・・。
ちなみにSamples per Bufferは192
104名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 10:46:33.81 ID:hPHcK5Lj
音屋に同様のレビュー&公式回答があったぞ

Core i7環境でのご使用について
国内代理店ハイ・リゾリューションより
Core i7のような高速なCPUは、アイドリング(CPUへの低負荷)時の消費電力を抑えるため、処理に応じてCPUの動作速度を可変させる「EIST」という機能が搭載されています。
MOTUのオーディオインターフェースはPCと常に高精度なワードクロックのやり取りをしているため、
EISTが機能しPCの状態が変化するとこの変化がノイズの原因となります。このノイズを回避するためには、
EIST機能を含めて省電力機能を無効にし、PCの動作を一定にし安定した動作をさせる必要があります。
なお、省電力機能の搭載有無や、無効にする方法につきましては、
ご利用になられているPCごとに仕様が異なるため、詳細につきましては各PCメーカーにお問合せ頂くよう、お願い申し上げます。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 11:20:24.96 ID:KffThYsX
>>104
うんうん、買う前からそれは見てたけどEIST切ってるんだよねぇ

曲作るとき、
vstでドラム・シンセ数本
ギター・ベースなど波形が5〜6本
MIXの時にwaves使っていろいろ

PCの仕様は自作でwindows機
i7 3.2G
メモリ 16G
HDD 7200rpm
USB接続
106名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 12:58:47.25 ID:39t9ivuI
OSにも省電力機能なかったか
107名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 13:02:47.03 ID:ln1CFE7Y
cuemix切るとブチブチいわなくなるよ
108名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 13:58:06.74 ID:9CwUZy4Q
>>105
DPC Latency CheckerでPC状態確認してみたら?
たぶんそれのグラフ見ると赤になってると思う。
PCは自作?
109名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 16:00:12.01 ID:HyFGPgaJ
JRR SHOPでduet2ポチった
送料入れても円高と10%クーポンで46000円ぐらいだった
110名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 18:31:46.78 ID:tlQFJC8V
>>109
クーポンてどこでもらえるの?
111名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 18:48:40.62 ID:HlhfaymR
うおおおお
windows7にしたら0404USBの音が出なくなったorz
色々やったがダメだ。
DAWの音は出るんだけど、iTunesとか動画の音が出ねぇ。
つーわけでCPが高い奴教えてくれ!
TASCAMのナントカ600でいいのか。
112名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 19:00:59.54 ID:HyFGPgaJ
>>110
新規登録だったんで登録確認メールにクーポンコードが
113名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 19:14:10.31 ID:tlQFJC8V
>>112
ありがとう
俺も新規だからなんか買ってみる
114名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 19:23:09.61 ID:hPHcK5Lj
JRRSHOP安いみたいね
他にもいいお店あったら是非教えていただきたい…!
115名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 19:52:41.80 ID:KffThYsX
>>105
そこ疑ったけどアベレージで50〜60で安定してるのですよ・・・
ノイズなった瞬間赤くなることもなく、あがったとしても120
黄色すら見たことなくて自分でもびっくりするぐらい安定してるはずなのに。

一応MOTUに送ったけど初期不良ではなかったみたい。

PCは自作ですよ。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 20:08:10.79 ID:KffThYsX
汚して申し訳ないです。>>108でした。
117名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 20:20:18.17 ID:snVTey7M
自己解決能力が低いやつはPC自作はやめておいた方がよいという見本
118名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 21:01:27.89 ID:IZ5Lj2x8
>>114
値段は他と変わらんよ
119名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 21:44:11.41 ID:HlhfaymR
ダイレクトX入れたら直った…冷静に考えりゃ常識なんだけど盲点だった。
スレ汚しすんませんでした
120名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 08:30:49.53 ID:V0Rc7e+9
>>115
今時のマシンにしてはアベレージ高い気がするけど50-60なら問題なさそうだね。
自分がDTM用に使ってるのはアベレージ10以下(古いC2Dやi3-530共にAsus)だけど何が原因なんだろう?
MBはどこの奴?無線LANやBluetooth多用してるとか?
121名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 14:15:41.88 ID:YPZwvQVW
Focusrite Scarlett 18i6使ってる人いる?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 17:45:06.92 ID:pqrTUNx6
>>120
MBはASUSの「P7P55D-E」です。
チップセットが悪いのかなぁ・・・。
無線LAN&Bluetoothは一切使用無しです。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 17:46:40.12 ID:pqrTUNx6
>>117
自作しないでDTM用のPCってMAC以外である??
124名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 18:13:35.34 ID:Lqek+0//
つまり機械音痴はmac買っとけってことかな?
macの方がオーディオインターフェイスの相性が良さそうだしね

・・・それでもwinを自作してしまうんだけどねw

いま、メモリが安いから4GBを4枚差しで16GBも安く出来るからなぁ〜w
125名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 03:23:19.70 ID:uqrV99Fm
>>122
P55とUSB1.1はなにやら相性があるという話だけど、、、
http://www.h-resolution.com/support/info_100927.html
TIチップの1394接続を試すかなぁ。
126名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 11:03:18.66 ID:wIznTtAr
>>125
P55初期不具合はIntelの天野さんがゴメンネして回収したはず

127名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 12:17:33.20 ID:QZMaSSQ8
duet2今国内で買えるとこあります?
128名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 16:43:00.33 ID:kKtUBf2C
ちょっと疑問に思ったんですがUSBケーブルでやたらと高いのがありますよね?
よっぽど品質の悪いものでもない限り送られる信号は同じだと思うんですが違うんでしょうか?
129名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:26:01.85 ID:ACW9fdSc
DTM初心者なので初オーディオインターフェイスを買おうと思っているのですが
理想は3〜4万円、出せる上限5万程度以内で買うことが出来て
音質重視でお勧めはあるでしょうか?
用途は主にDAWソフトからの出力で
今のところシンセが一台だけなので録音用端子もそんなに求めていないのと
通常のリスニングにも使いたいので音質を重視したいと思っています
また、円高なので海外からの購入も検討しているので
日本円で5万以下相当のものでもかまいません

また、スレ違いになってしまうのですが
モニタースピーカーはオーディオインタフェースに対しいくらぐらい出したら良いのでしょうか?
今のところ1対1で5万以下で検討しているのですが
こちらのほうもよろしければアドバイスお願いします
130名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:34:19.93 ID:QQ14qR4W
>>129
おすすめ聞くやつはゆとり。
スピーカーどれくらいとか決まりはありません。
自分で一生懸命調べて選んでください。
悩むのも貴重な経験であり、自分で選択する力、楽しさが得られます。
それすらいやならやめたほうがいい。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:43:55.60 ID:5FE8uT3I
>>129
MOTUのAudioExpress辺りはどう??
初心者ってことで設定こまりそうなら無理に上目指さないで、
まずはQUAD-CAPTUREでいいと思うよ。
サポートもしっかりしてくれてるし、
>>130みたいに困った時に何も教えてくれない人いるから。

あとスピーカーなんだけど、定番のPM0.4nかMSP 3or5だったりでいいと思う。
いっぱいレビュー上がってるし。その辺はしっかり見てね。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:44:06.94 ID:1YQoLLYd
US-200とUS-144mkUで悩んでいます。
US-200の方が後継機なのでそちらにしようかとも思いましたが、
いまだにUS-144mkUの方がよく売れているみたいです。
US-200の方はレビューも少ないし。

使用方法は、マイクとギターをさすだけなので、デジタル入出力は必要ないのですが、どちらがいいのかなぁと。
なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
133名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:47:38.08 ID:wIznTtAr
>>129
スピーカーはオーディオインターフェイスの5倍は出せ
合計10万未満ならマジレスでスピーカー8.5万残りAudio I/F

そもそもスピーカーケチる奴には音質なんか分からんが
134名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:50:37.69 ID:QQ14qR4W
>>131
お前みたいのがバカ量産させてるんだ。
このあとプチプチが治りません、インストールできません
アクチできません、音源おすすめおしえてください、etc
親切のつもりかもしれんが、なんのためにもならない。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:58:05.68 ID:5FE8uT3I
>>134
量産ってw
あのさぁこのスレの中でコンポーズだったり、
音楽関係で飯食えてる奴何人いるのよ?
ど素人が超ど素人相手にいきまいて面白いか?
くだんね
136名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:59:46.15 ID:ACW9fdSc
>>131
AudioExpressはこのスレでも結構評判良さそうだったので前から興味があったのと
今使ってるDAWソフトがシンセについてきたSONAR LEなので
とりあえずその二つに絞って検討してみることにします
>>133
スピーカーに多く出したほうがいいのですか
DTMではないのですがプリメインアンプとスピーカーをどの割合でお金を出したらいいのかと聞いたところ
個人の考えによるので一概に言えないといわれたことが頭に残っていて
どう比重をかけて良いか迷っていたので参考になりました

それと確かに自分でももう少し調べるべきだったかもしれませんね
その点は申し訳ありませんでした
137名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 00:00:26.69 ID:BmGeWoOj
>>135
めしだぁー?
理解できないならおまえもゆとり脳だろ。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 00:07:20.34 ID:gHLnHCgm
>>136
一概には言えないってのは最低でもスピーカーに30万以上かけてる場合。
オーオタだって基本はスピーカー最重要視のはず。
ちなみにスピーカーより重要なのは部屋。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 00:08:11.26 ID:7aQiRW1z
>>129
その用途ならアウトメインだしI/Fはタスカムの安い奴で良いと思うけど。
SPは長期間使えるし部屋のサイズにもよるけど
最低5インチ以上が良いと思う。
リスニングにも使いたいならKRKやマッキーやヤマハ辺り
を試聴してみると良いよ。
海外輸入はソフト音源やプラグインならお勧めだけど
ハードウェアは壊れた時が面倒だな。
まあ俺もB&Hからサンクラの小型ミキサー買ったりしてるけど。
ってここ何のスレだっけ?w
140名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:21:44.99 ID:3HhZixvc
>>129-139
いい流れの中1人だけバカがいます
141名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:41:06.93 ID:bu/czqmO
なんだ俺のことか
142名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:48:37.47 ID:WIisF1fy
いやいや俺が
143名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:53:28.37 ID:3HhZixvc
いやいやじゃー俺が
144名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 03:57:32.52 ID:N+0Ft8Kl
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  一年中2ちゃんに張りついている廃人より
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  夏休み期間だけ2ちゃんに書き込む中高生の方が
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  人間として格上だぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
145名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 04:18:42.69 ID:WIisF1fy
>>143
では、あなたがバカということで
146名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 10:34:35.86 ID:gHLnHCgm
>>139
> 最低5インチ以上

スピーカーの口径の事か(12.7cm)
147名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 16:04:03.22 ID:HKMTzg2T
>>146
そうそう。端折ってゴメン。
まあ最終的には部屋がダメだとどうしようもないけど。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 19:47:44.28 ID:aldzv9Dr
DTM初心者です。

アナログシンセ、古いサンプラー
ギター、ベース及びアンプシミュ等所有。
ソフトシンセ等、あまり興味ないです。

要はinputが大量に必要なんですが、どれがいいのでしょうか?

でもRoland系はゴメンでござる。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 20:27:06.69 ID:cU+9BUeU
AmazonでMicroBookを買ってみた。
明日届く予定。
追ってレポします。
いまさら要らないか....www
150名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 20:32:23.25 ID:FGvYubAC
>>148
ミキサー買えよ
151名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 21:38:16.87 ID:mUd4BO5V
>>148
Fireface UFX買っておけば間違いない
152名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 22:31:28.79 ID:uK/OqCHM
>>148
一度にギターとベースとシンセを弾けるわけじゃないんだから
I/Fに大量のINPUTは不要だろ
>>150の言うとおりミキサーを併用すれば安く上がる

153名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 01:12:44.32 ID:lm5skFki
>>148
まあ10万以上のRMEかっときゃ良いんじゃね
安定してるし、それだけ機材あれば宅録には多すぎる入出力も無駄にならんだろうし
154名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 04:47:34.38 ID:ZEyj5AtF
>>148

いつの時代だよそれ。

収納とか整理整頓いう考えはないのか。
糞みたいな機材並べる次代でもないだろ。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 06:30:18.56 ID:98LpTsji
>>148
OCTA-CAPTURE 2台連結させればASIO対応ソフトで16IN

Rolandが嫌なら海外通販でAudioFire8 (419USDx2+Shipping)かAudioFire12 (508USDx2+Shipping)を2台買う。
ASIO対応ソフトではMultipleで使える。でもFirewire接続だったでござる。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 12:15:39.14 ID:FiozCF0b
知り合いにUSBモジュール内臓ミキサー探してくれって言われてるんだが何がいいだろう?
子供のサークルで使うらしい。予算は安いほどいいらしい。
157名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 14:49:17.20 ID:RYNGQr57
>>156
ALESISかBEHRINGERでいいんじゃね?
シビアに音質求めるわけじゃないだろうが安いなりの定評はある

どれだけ入力数が必要なのか分からんが、この辺りなら持ち運びにも支障ないかと
4ch
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5EMULTIMIX4USB%5E%5E

8ch
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYXX1204USB%5E%5E
158名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 14:52:22.50 ID:wcIdib19
YAMAHAのMGでも買っときゃ良いんじゃね
159名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 18:22:03.28 ID:tvGoJMEx
内臓ミキサーってあんた
160名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 20:27:47.70 ID:WtnnTm88
>>159
内蔵を内臓と書くバカは多過ぎるんだから、そこはスルーしてやれよw。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:24:25.54 ID:eYXdbUzy
>>105
B2ステッピングってオチじゃないですよね
162 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/09(火) 22:47:28.11 ID:YFebzBhS
あえて言うなら胃
163名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:48:41.02 ID:tvGoJMEx
>>105
バッファサイズを最大にしてノイズが発生するかどうか調べる
164名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 01:40:41.30 ID:b3Wau9K5
>>148はなんだかんだいってRolandは嫌だと言いたかっただけでしょ。
というわけでOCTA-CAPTUREでいいと思うよw
165名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 13:34:19.15 ID:aLzuD0CF
>>156
ヤマハのmw10cかな。
DAWついてくる。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 00:25:49.60 ID:csd7e8Ge
>>156
ALLEN&HEATHのZED-14がいいな、我慢してZED-10か

>>148
TASCAM US-1800で充分だろ
167名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 00:07:42.22 ID:i4jsCEFH
OCTA-CAPTURE、MacbookPro、Logic9を使って生ドラム録ってきた。オートセンス、素晴らしく便利。
プロフェッショナルな現場で使う金額の機材じゃないから、音の善し悪しがどうこうという突っ込みは無用。
でも、オートセンスで録った音をプラグインで追い込んでいったら、十分に満足できる音になったよ。
純粋に音質だけ求める人の気持ちなんか知ったこっちゃないが、バンドでリハスタでちょろりと録りましょうみたいなレベルならコイツは役立と思うわ。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 02:18:28.50 ID:EDGPmFEx
良かったな
169名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 05:40:49.08 ID:Ez23bAKZ
>>167
OCTA-CAPTURE最強伝説!!
バンド向けなら一択だろ。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 10:13:37.35 ID:E3YA83IE
逆にアマチュアのドラムの録りぐらいしか使い道が無いという中途半端なI/Fだよな powered by Roland
171名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 10:15:48.38 ID:k7q4xZQe
そういう用途ならUS-1800なりUS-2000なりで十分だしね
172名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 10:24:12.47 ID:E3YA83IE
ボーカルやギターライン録りなどになると最低MOTUはあったほうがいいと思うよ。無くてもなんとかなるけど。powered by Roland
173名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 11:52:24.17 ID:vnRXOXEo
そんな人はUSB接続専用の物は避けるけどね
でも持ち運びにはハイブリッドは便利だね
174名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 13:25:53.62 ID:EDGPmFEx
>>171
だな。
OCTAは中途半端な感じ。
175名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 13:40:05.76 ID:vnRXOXEo
>>171
タスカムってなんでこんなに安いんだい?
176167:2011/08/12(金) 16:54:47.74 ID:i4jsCEFH
OCTAのこと書くともっと猛烈に叩かれるかと思ったけど、みんな意外に.優しい反応だなw

>>171
その価格で元がとれるパーツと開発費で、かつ、その価格でしか売れない商品だから……としか言いようが無い。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 17:36:57.75 ID:EDGPmFEx
予想通りOCTA厨は痛かったw
178名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 17:53:34.07 ID:k7q4xZQe
普通に海外ではTASCAMよく売れてるからね
海外の通販サイトで売り上げや評判で上位にきてること多くて
PreSonusあたりと並んで廉価帯では評価が高い

といってもMOTUあたりで代理店マージンの無い現地価格と
比べればそこまで激安でもないけども
179名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:09:51.40 ID:Ez23bAKZ
Rolandを貶しておけば一人前。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:40:42.19 ID:ZTgoIRvV
どれ買っても値段なりの仕事はするから
余程の地雷じゃない限り予算内で好きなの買ったらええで
181名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 20:47:36.92 ID:wUvi3GTz
>>176
デレツンで頭悪そうだな
たいしたIFでもないのにw
これだからローランド厨は..............
182名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 22:35:37.54 ID:XmZ44sTH
USB3.0のインターフェイスとTHUNDERBOLTのインターフェイス、
今後は一体どっちが主流なるんだよ?

今は買い時じゃないのかよ?

っていうか
USB2.0でも既に充分なんじゃねーのかよ?


183名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 23:44:50.54 ID:E8AOM88b
はい
184名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 23:52:04.40 ID:k7q4xZQe
特にメリットないよね
185名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 23:56:53.63 ID:Xepxjnng
使えりゃそれでいい
186名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 00:22:57.69 ID:k8T+phmI
今この瞬間が大事なんだ
待てる奴は何時までも待つが良いw
187名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 13:30:54.22 ID:uKuNlKTq
TBが光通信するまで待つ
188名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 18:30:30.75 ID:q0RRXcYZ
>>176
>>167
じゃあ叩いてみよっか?

オートセンスなんて笑わせるよ、
そのなの使ってたらいつになっても録音上手くならんぞ、
自分で信号レベルを見て、どんな楽器がどういう振れ方してるか、耳で感じながらゲイン調整するのが
音楽録音の楽しさだろ!!
てか、そこがいちばん胆なんだよ。
その、いちばん美味しいところを"自動化"してしまって何がおもしろいかね。

一見便利そうで、ほんと創作活動の精神とは逆の志向の機能だな、
オートセンスに頼るような耳でプラグインを追い込めるわけないよね、
それが一番のウリとはまた情けない。基本性能の出ないメーカーの思いつきそうなことだ。

耳が育たないから使わないほうがいいよ、
録音解ってる人間だったら、こんなもん勧めない
189名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:04:30.52 ID:bV1RU5vx
車のMTとATみたいだな

俺はMT操作が好きだがあれは車をただの移動手段にする人にはつらい
190名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:38:07.94 ID:KZ3GuFPX
>>188
ゲイン調整に耳なんか関係ない。
メーターを見る目があれば良い。
そんな非音楽的なことに手間をかけないで、
もっと音楽的な部分に手間をかけようぜ。

と言いつつ実はおれもマニュアル調整派。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:51:28.76 ID:qKKm4120
そもそも、USBオーディオインターフェイス板という段階で
気軽に楽しくやってます感が90パーセントなわけだが、
そこにクオリティやら、録音論やらを熱く語る人が出現しちゃうと
なんとも反応に困るな。
親父バンドのイベントに行って、君達、音楽を軽く考えたらダメだよ!
と説教する自称元セミプロ的な臭いを感じるよ。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 22:44:36.35 ID:hyYCJM+k
別にゲインとかだいたいでいいだろ。

それよりマイキングだろ
193名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 23:04:11.90 ID:KZ3GuFPX
ゲイン調整 < マイキング < 歌唱力、演奏技術
194名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 00:14:53.31 ID:PeoGc4ED
まあ叩いて欲しそうだったから大袈裟にオートセンスのナンセンスさを言ってみたが、
本当にこういうものが初心者や単純な音楽志向に良いものなら、とっくに安価なMTRやAudio-I/Oで
普及しててもいはずだよね、何一つ難しい技術じゃないんだから。

それが長年ぜんぜん出てきてないってことは、要らないもんだってことだろ、
同じ値段でオマケが付いてんなら別にいいけど、某メーカーより2倍も高いんじゃなあ、
そゆの知らない素人を釣るアイテムでしかないんだろな。
195名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 00:30:36.77 ID:de85FvBl
>>194
デジタル制御ゲイン調整のマイクプリアンプ回路はそれなりに敷居が高いから。
196 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/16(火) 07:10:59.48 ID:7anltyMe
オーディオ、MIDIインターフェイスを探しています。
メーカーは拘らないのでお勧めの1番安い物を教えてください。
使用環境はMac OSX 10.6です。
197名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 12:26:39.26 ID:PeoGc4ED
>>195
指摘ありがとうございます、
「何一つ難しい技術じゃないんだから。」
は、たしかにここ数年でHiFiにも使えるデバイスが普及し始めたところでした。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 13:54:35.17 ID:TkWdpVpw
RolandのIFはあれこれ考えたくない人がその考えない為のコスト込みで
納得して買うならいいと思う
199名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 19:41:29.22 ID:PeoGc4ED
でもこんどのについては、例えばバランス出力のインピーダンスが2kΩと異常に高くて
引き回しノイズに弱かったり、逆に素人には使いにくいところがあるんだよね。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 20:35:12.29 ID:xxi8ezVM
通常入力側インピーダンス >> 出力側インピーダンス
なんで流れる電流は入力側のインピーダンスが支配的。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 21:43:01.58 ID:xxi8ezVM
ていうか、以前のはインピーダンスがスペックに載ってなくないか?
202名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:42:50.38 ID:PeoGc4ED
>>200
次段を負荷として流れる電流ならそうだが、静電結合してくる外来ノイズに打ち勝つために電流せる電流は
出力インピーダンスで決まるわけだよ。だから通常は数10Ωからせいぜい100Ωぐらいと低インピーにして踏ん張る。
それが2kΩじゃノイズに弱いどころか何かの機器を接続するだけで信号レベルまで落ちるよ、よわよわの出力端子。

こんな安物のミニコンポかラジカセみたいなスペックじゃ、子供ダマシと言われても仕方が無い。
音響回路解ってる人間は絶対に2kΩ出力なんて使いたいと思わないよね。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 01:45:00.05 ID:oArdKZAH
>>196
用途とか必要な入出力とか
自分で調べた候補ぐらい書けよ
204名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 08:57:29.86 ID:0fdrUSLU
>>199
このメーカーは昔から入力も出力もインピーダンスは高めなんだよね。
VS-2480なんかマイク入力が40kΩだぞ。
205名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 01:58:51.38 ID:km0+W6up
使用PC: 知り合いの自作なので良くわかりませんでした。OSはWindows7 32bitで、使用DAWはソナーX1です
今まで不具合等特にありませんでした

今までEdirolのUA-5を使っていたんですが、壊れてしまったので買い換えを考えています
5万円ぐらいまでで音質の良いものでなにかおすすめがあるでしょうか(IN、OUTの数は二個ずつぐらいでも大丈夫です。ギターとベースのみの宅録用)

よろしくお願いいたします
206名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 02:09:13.85 ID:V31MxbSM
QUAD-CAPTUREで良いんじゃない?

UA-5の時は直に接続?DI経由?エフェクター経由?
ギターはパッシブ?プリアンプ内蔵?
207名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 02:20:05.70 ID:km0+W6up
>>206
ありがとうございます
これは25EXの後継という位置づけなんでしょうか?

ギターはパッシブでIFの前にアンシミュをかましています
208名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 02:41:02.29 ID:V31MxbSM
UA-25EXの後継とも言えるが、
型番がUA-55だからUA-5の後継とも言えると思う。

パッシブで直接続だったら、
余ったお金でDIでも買ったら?
とか書こうと思ったんだ。

高級な少チャンネル入出力ってあんまりないんだよね。
出力だけならDTM用途以外でいくらでもあるんだけど。

ギターでQUAD-CAPTUREで音質が不満になることはあまりないと思うけど、
どうしても不満ならADCにお金を使えば良いと思う。
安いのだとSRC2496とか。
209名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 08:08:21.70 ID:37KHFkc0
ローランにこだわる理由は?
210名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:22:46.64 ID:rkpYOTcX
情報が多い
211名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:26:58.06 ID:fsodaZuu
アンチへの活力剤
212名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:36:07.04 ID:37KHFkc0
>>210
情弱の情報ばっかりあっても仕方ないぞ。
おれはレコーダでこりごり。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 11:48:29.21 ID:V31MxbSM
オススメがあるなら書けば
214名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 12:39:33.61 ID:Bfxj6H5c
ロ〜ラ〜ン ロ〜ラ〜ン
君を 誰が

ロ〜ラ〜ン ロ〜ラ〜ン
そんなにしたの
215名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 14:18:42.62 ID:DHRHtk03
マザボの型番も書けないレベルなら、Rolandで最適だと思うが。
悪い意味じゃなくて。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 20:53:04.72 ID:KV5QlpJO
ロラン「僕はムーンレイスなんですよ!」
217名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 22:58:51.51 ID:MLm6UICT
ユニバース!
218名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:15:02.32 ID:BAs4FTfr
JRRでポチったduet2が全然届かないからメールしたら、Apogeeが言うには1ヶ月は送る事が出来ないとか...
219名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:17:45.92 ID:x9SmVlY7
なにそれこわい
俺がこれからポチろうとしてるウルトラ3は大丈夫だよな…
220名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:20:45.13 ID:BAs4FTfr
先に問い合わせしたらいいかもね
221名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:50:33.86 ID:+0XAzU8r
海外って品切れ一ヶ月でも連絡なしとか多い。
あと送料が馬鹿高いところもある。
DVDと教則3万ほど買ったら、送料1万くらいだった(スペイン)。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 00:51:24.02 ID:+0XAzU8r
しかもクレジットカードでお金は即計上される。
223名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 07:58:58.98 ID:dQa+8WIH
>>221
それ普通にぼられたんじゃ?
224名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 09:06:21.88 ID:+0XAzU8r
ギターの送料は6万だった(FedEX)。
225名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 09:17:37.45 ID:lasxv70z
UPSでアメリカからギター送っても数千円だったけどなぁ
226名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 10:27:45.58 ID:+0XAzU8r
たしかにUPSは安いみたい。Fedexからの請求なのでぼった食ってるのはFedEX。
ただしトラッキングとかはすごかった(経由地がすぐ分かる)。
到着の2ヵ月後くらいに請求が来て焦った。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 11:10:16.50 ID:6OlyUDHL
8i6ってどうなってるの?
228名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 18:17:00.84 ID:+VgP+DVQ
ThomannとかだとPCIeのカードでもMIDI keyb.でも送料は一律で50ユーロだったな。
ドイツの郵便局がDHLに投げて、日本でまた郵便局が受け取る形になるよ。
トラッキングはDHLでも、郵便局の番号でも出来る。
229名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 22:24:13.46 ID:zEe/TvbL
昨日firefaceポチったばかりなのにおまえら不吉なことばかり言いおって、、
B&Hでごめんなさいされたから新しい通販業者で高額商品ドキドキなんだぜぇ
230名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 22:28:23.24 ID:eQlzkvb7
B&Hのおま国は頭にくる
気分よくカートにぶち込んで決済しようとすると
おま国。ふざけんな
231名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 10:30:40.32 ID:CaiTkc0u
予算が、2万〜8万未満ですが、
オススメのAudioI/Fってどれですか?

・安ければ安いほど嬉しい。
・PC環境は、iMac(2011) + Cubase 6, Logic Studio
・主な用途は、宅録でエレキGuitarと打込み用MidiKeyboardを繋げる感じです。

これは良いというのがあれば、教えて下さい。
232名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 10:41:43.25 ID:vqwu1QFH
マルチすな
233名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 10:58:03.74 ID:CaiTkc0u
はい、いろいろな意見を聞きたくて・・・。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 11:04:22.61 ID:JrCLregr
>>233
自分であれこれ考えて楽しく選べよ。
オススメ聞くゆとりには向いてない、止めた方が節電。
PCごと売ってしまえ!
235名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 11:33:23.12 ID:CaiTkc0u
>>234
凄く助かりました、ありがとうございましたー。

236名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 11:43:49.59 ID:sv/kOqR2
そもそもiMac(2011)はPC環境ではないような・・・。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 12:41:07.21 ID:CaiTkc0u
>>236
恥ずかしい限りです、失礼しました。

あと楽しく選んだ結果、UltraLite mk3 Hybridにしました。
レスありがとうございました。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 12:57:06.59 ID:sv/kOqR2
たぶん良い選択だよ。月曜日に詳しい奴に確認してから、おれも買う予定。
もう一年待てばUSB3.0対応品も出るとは思うが、まあいいかと思ってる。
(USB3.0でもバスパワー供給には足りないと思うし)
239名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 16:38:20.88 ID:rISMe48s
バスパワーやめれと言いたい
DC入力端子ぐらい付けとけや
240名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 16:44:59.24 ID:sv/kOqR2
10-24Vついてるだろう?
241名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 20:59:36.64 ID:K7zGYk3s
>>237
AudioExpressじゃなくてUltraLite mk3 Hybridにした理由を教えて
242名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:16:33.60 ID:K7zGYk3s
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=464%5EULMK3H
『Core i7環境でのご使用について』

これが本当だとしたら地雷じゃねえか。
CPUのクロックに依存したオーディオクロック生成ってまぢか?
普通PC側じゃなくてI/F側でオーディオクロック生成するもんだろうが。
デジタル入力も強制SRC通過だったりして。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:38:15.82 ID:2FQh/qEB
>>242
> CPUのクロックに依存したオーディオクロック生成

そうは書いてない
244名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:48:20.55 ID:oZRv0RbK
> CPUのクロックに依存したオーディオクロック生成ってまぢか?
どこにもそんなこと書いてないが
245名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 21:53:30.84 ID:sv/kOqR2
CPUが寝ちゃったら駄目なんだろ?
246名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 22:06:34.49 ID:2FQh/qEB
>>245
EISTは[電源オプション]を[常にオン]でおk
http://www.intel.com/jp/support/processors/sb/cs-028855.htm

マザボのユーティリティーとかはインスコするな
247名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 22:16:02.45 ID:ChoRAa6u
> MOTUのオーディオインターフェースはPCと常に高精度なワードクロックのやり取りをしているため、
のワードクロックの部分の意味を取り違えたんじゃないかw?
248名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 23:10:09.24 ID:K7zGYk3s
> MOTUのオーディオインターフェースはPCと常に高精度なワードクロックのやり取りをしているため、
意図的に高精度なオーディオクロックを作り出しているように錯覚させる悪意のある文章だな。
オーディオクロックと関係ないなら、
高精度でやり取りしなきゃならない作りってのは欠点にしかならないじゃん。
特別レイテンシが短い訳でもないのに。

いずれにしろ、EISTに対応出来ないドライバってのは地雷だ。
将来出てくるCPUのいろんな技術にも対応できない可能性が大な訳で。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 23:33:17.95 ID:sv/kOqR2
リアルタイムのオーディオ処理とはそんなもんだろ。
映像だったらごまかしやすいが、音は情報量が少ないだけに結構シビア。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 23:41:55.40 ID:K7zGYk3s
他のメーカーのは問題なく動くけど
251名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 23:49:39.24 ID:sv/kOqR2
PCにもよるんじゃないか?条件をそろえないと比較にならん。
それにDPC Latencyが悪いPCもたくさんある。特に無線LAN ONの時。
252名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 00:03:06.56 ID:jOw4qidw
条件をそろえるも何も、メーカーがEIST非対応な作りだって言ってんだろ?
ムキになって擁護する理由がわからん。
UltraLite mk3 Hybridを買っちゃった人?
それとも関係者?
253名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 04:54:56.15 ID:NRfVMILt
motuのやつって安定してそうとか、Macと相性良さそうとかそんなイメージがあって
AudioExpress安いし買おうかなとか思ってたけど、ちょっと様子見やな
254名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 04:57:07.38 ID:jIiuUmQX
UltraLite mk3 Hybrid は凄いけどドライバがヘボ。
そのうちパッチくらい出るだろうが一年後なのか十年後なのかは分からんな。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 07:48:39.93 ID:QBdO7NYy
>>252
EIST推奨(あるいはOKと記載)のメーカーがあったら教えてくれww
おれはこれからmk3を買う人でメーカーとは無関係だよ。

レイテンシーを詰めるためにいろいろ気を使うべき音楽用途で
EISTなんて使わんと思うで、普通。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 11:28:51.09 ID:8RK0z77i
CPUのクロックに依存したオーディオクロック生成キリッ
257名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 12:53:55.25 ID:kbPjS7sv
>>255
EISTどーぞなんてないだろうね

ノートで省電力機能切りたくないとか言ってる痛いユーザーは
サポートしたくないってことだろうね
258名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 13:05:00.44 ID:CO6i+gK9
え〜、EIST良いじゃん。 発熱も抑えられるしファン回らなくて静かだし。
基本EIST ONで使ってるわ。 エコだしw でも駄目なマザーもあるね確かに。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 14:46:11.28 ID:nK8fs0TS
だぁからぁ、EISTを推奨するメーカーなんて無いだろ、基本。

オンで問題ないと思えるヤツだけ、
そうすれば良い。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 15:14:40.01 ID:FX8dBVj/
EISTはあくまで“パソコン”として使う場合に向けた機能だしな。
DTM用のPCだと余計な昨日はBIOSでオフにするのが基本だし。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 20:01:11.63 ID:jOw4qidw
MOTU信者が存在するってことはわかった。

EISTをOFFにして発熱が増すってことはより多くの冷却能力が必要になるってことだ。
静粛性ってDTMに必須な機能だと思うけど。

同じ発熱量で比較するなら、
処理能力の最大瞬間が上がる。
割り込みが重なっても音飛びしにくい。
これもDTMに必須な機能。
(SandyBridgeだとEISTを切るとTurboBoostも切れる)
262名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 21:37:27.57 ID:YFecBHzT
Cubase6 + スペック高めなWin7機でボカロ曲を作りたいんだけど3万以内でオススメのインターフェイス教えて下さい。
生音の録音は殆どやらないけど、ハード音源持ってないのでソフトシンセは多用すると思う。レイテンシー重視な感じで。
QuadCaptureか中古の828mk2あたりで迷ってるけど他メーカーでも全然可です。
263名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:08:52.13 ID:FX8dBVj/
どこの信者とかこの場合無関係でしょ。
自分はRolandとKORGの信者であって、MOTUなんて触れた事も無いし。

EISTの有無だけで静粛性に大きな影響が出るって、
そりゃPCの組み方の問題だろ?
メーカ製使ってるなら、そいつ自身の選択ミスだし。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:22:44.87 ID:jOw4qidw
SandyBridgeを選ぶのも選択ミスか?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:33:59.49 ID:jOw4qidw
既に持ってて問題なく使ってるなら良いけど、
今からの選択肢としては、
わざわざデリケートで将来性も無いデバイスを選ぶ必要も無いよな。
266名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:40:58.31 ID:k+MRiw+/
>>264
Macは選択ミスということか?
267名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:47:19.37 ID:jOw4qidw
MACってUSBついてんの?
268名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 23:20:21.16 ID:QBdO7NYy
ID:jOw4qidwってなんでそんなに必死なの?
信者とか言っちゃってさw
269名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 23:28:53.50 ID:tTCEttnb
目くそ鼻くそを・・・って言葉知ってるか?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 00:33:56.86 ID:b/pDZKlm
MACって書く?MACアドレスじゃないんだからw
271名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 00:53:23.19 ID:P6hs6Wkk
アホはホットケヨ。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 09:22:45.10 ID:s4wqrHsx
>>262
生音録らないならASUSのアジオ2.0対応の一番安いサウンドカードで十分
273名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 20:34:32.23 ID:dkmg/F7e
クリのドライバー?
274名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 23:08:34.07 ID:avd6D821
アンチが湧くほど良いのかって考えてmk3Liteをポチリますた。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 23:58:58.51 ID:mZDW5AZY
ワタシはAudio Expressをポチりました
276名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 00:03:33.31 ID:PUHDdEGD
AudioExpressは適度なチャンネル数で、各音量つまみが前面なのがいいね。
実戦向き。
277名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 04:28:37.84 ID:zESz/oK8
ヘッドフォンとメインアウトのボリュームを別々に調整できるという理由で
QUAD-CAPTURE買うのをやめてAudio Expressを買おうと思う
PC使ってるとヘッドフォンからの音は大きくモニターからの音は小さくしたい時あるよねー
278名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 13:51:23.88 ID:wVVuCNJt
オーディオIFを2つ接続して、DAWのアウトプットでそれぞれ割り振ると
それぞれの負担が軽くなって動作が軽くなる
ということはないよね?
279名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 14:08:11.25 ID:L/10MOCp
>オーディオIFを2つ接続して、DAWのアウトプットでそれぞれ割り振る
それはそもそも無理。 asio4allとかで無理やり出来るかも知れんけど、
不安定になりそう。

>それぞれの負担が軽くなって動作が軽くなる
仮に出来たとして、どっちかっつーと重くなると思うよw
280名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 18:51:05.22 ID:kLHD7Sle
tascamのus122にaxetrak繋いでギター録ってるんだけど、
低音が歪すぎてわけわからない感じになる
ギター録るんだったらquad captureくらいじゃないと満足できないかな?
281名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 18:57:35.29 ID:bycGyZEz
>>279
技術的には2台それぞれをASIOドライバーで動かすのは出来る。
(少なくともWindowsなら)
あとは2台が同じサンプリングレートで同期してれば良い。

アプリが対応しないのは、
ソフトを作るのが難しくなるからと思う。
同じメーカーの同じ機種なら、
何台かまとめて1個のドライバに見えるような機種も存在する。
282名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:24:39.03 ID:K4jkAaIy
俺の知っているところではAudioExpressなんかが
ドライバレベルで同時使用をサポートしているよ
283名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:42:14.15 ID:bycGyZEz
>>282
同期って外から自分でやるの?
284名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:53:37.79 ID:K4jkAaIy
>>283
外部からシンクさせるのが一番だけどS/PDIF同士で繋ぐだけでおkのもあるんじゃないかな
285名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 22:28:28.42 ID:62lb/Ax7
誰か、M-audioのMobilePre使ってる人いませんか?
ミキサーからステレオAUXでMobilePreのラインイン1,2に入力してるんだけど、
入力信号がモノラルにミックスされて出てくるんだよ(´・ω・`)
DirectMonitorってヤツで聞いても同じだった。PCから再生する音はちゃんとステレオなんだけど…
もしかして、この子はモノラルでしか入力出来ないんでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 22:41:01.44 ID:TdsowHwy
>>285
ゆとり(´・ω・`)はミキサーのマニュアル読んだらいいよね!
ゆとり(´・ω・`)は機種も接続も書かなくても相手が知ってると思うよね!
AUXセンドがモノなのは普通
287名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 22:51:23.33 ID:u+MYwOtA
俺の父方の姓は勝俣だよ
東電の会長と同じ一族だ

勝俣一族は、元は勝間田氏で、静岡県牧之原市にある勝間田城を拠点にしていた豪族だ

勝間田氏は、同じく静岡にある横地城を拠点にしていた横地氏の分家であり、
横地氏の初代は横地太郎家長である

平安時代後期、源義家は父源頼義に従い東北の俘囚長安倍氏の反乱を鎮めるべく、
前九年の役に同行していた
そのとき、川の氾濫でしばらく留まることになり、相良荘の領主である
相良太郎藤原維頼の家に滞在することになる
そのとき、義家の寵愛を受けた維頼の娘にできた子供が横地太郎家長である

横地氏と勝間田氏は、鎌倉〜室町にかけて幕府の御家人として活躍し、
あの有名な源義経の一ノ谷の合戦に参加するなど活躍したが、
戦国時代初期に隣接する今川氏との戦いに敗れ一族は四散、
一説によると山梨や御殿場周辺に移住したという

なお、東電の会長である勝俣氏は、四散したうちの山梨に逃げた一族の子孫で、
彼の祖先は武田氏の家臣として活躍したが、武田氏の滅亡とともに
箱根の仙石原に逃れ、隠れ暮らしていたのだという

勝俣氏の祖先が東北の蝦夷に対する大規模征討を行った源義家であることを考えると、
今回の東北地方における原子力事故は、因縁めいたものを感じざるを得ない
288285:2011/08/26(金) 23:15:11.01 ID:62lb/Ax7
>>286
情報不足ですいません(´・ω・`)

Audio I/F:M-AudioのMobilePre
OS:Win7 64bit
DAW:Cubase5
ミキサーはO2Rで、AUXはステレオになるようにパンを振って、MobilePreの背面入力端子(1,2)にフォーンケーブルx2で接続しているのですが、入力信号がモノラルになります。
ちなみに、片チャンネルのみ差し込んで音を鳴らしても、出力はセンターから出てしまいます(´・ω・`)
背面のライン入力はステレオ入力にはならないのでしょうか…
289 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/27(土) 02:04:05.54 ID:S5J0uPd6
横溝正史の読みすぎではなかろうか。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 05:41:15.49 ID:oHxx5r25
AUXってパン振っても効かないんじゃないかな
291285:2011/08/27(土) 10:04:26.99 ID:GjR3jvnz
>>290
何度もすいません。
念のため、ミキサーを使わずに、シンセからラインインへ直に繋いでみたのですが、やはりパンは効かず、L・Rチャンネルともセンターから出力されてしまいます…
292 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/27(土) 13:47:14.53 ID:S5J0uPd6
mobilepre自体にパンは付いてなさそうに見えるから、mobilepreの出力をつないだ先のキューべとかでパン振らないとだめそうじゃね?
293名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 12:38:12.60 ID:xaaGw2sF
TASCAMのM-164UFを使ってドラム録音しようと思ったんですが、
マイクを8本使うとすると、マイク入力端子が6個しかないので足りません。
マイクのXLRをフォンに変換するアダプターを使えば、ライン入力端子にも接続できますかね?


294名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 12:47:27.86 ID:0FH0xu/f
ミキサー使え。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 12:53:40.93 ID:LXJ5TBsL
マイクプリアンプも解釈によっては広義のアダプターと言えるか
296名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 13:28:44.68 ID:Zbi5+nGS
>>291
O2Rの右側スイッチ群、MONO点灯してない?
297名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 13:29:41.86 ID:Zbi5+nGS
あ、ごめん、ミキサー外してもダメだったのか。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 20:37:40.90 ID:5KGP/O4v
Babyface持ってる人レビューよろ
299名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 21:43:57.30 ID:tsEPlF4x
安定してる。触ってもぬるい。ケースがでかい。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 02:24:23.62 ID:bLgS1OUB
>>298

babyface安定してます。
・Macbook Air 2010/Snow Leopard
・持出しでほぼ劇伴再生専用、予定外の録音時に時おりマイクつなぐだけ…
という環境で使用しています。

TotalMixFXの性能は良いけれど、ルーティングで迷いました。
価格帯同クラスのDuet(FWですが)付属のマエストロ?より色々と弄れます。
入出力が間に合えば、MOTUのMicroBook(USB)実売3万円前後、同じくMOTUのAudio Express(USB/FW)5.5万円前後あたりがお薦めです。付属のCueMix FXが良いです。
301名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 02:26:29.85 ID:bLgS1OUB
>>298

…300の続き

いづれの機種も安定動作してると言って良いと思われますが、中でもRME(babyface)は超安定しています。
音は好みの問題があるのでナンともですが、自分自身の好みはDuetです。プラシーボかもしれませんが、Duetは、DPとLogicで出音が違う様な…。若干DPの方が自分の好きな出音になる気がします。

babyfaceとDuetは本体がコンパクトですが、ブレイクアウトケーブルの扱いが以外に厄介だったりします。頻繁に持ち出すのでなければ問題になることは無いと思いますが…。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 04:41:46.16 ID:i2v6kX1P
thx
買うわ
303名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 08:09:08.11 ID:UQrhK/Zi
>>298
一昨日買った。インアウト数は宅録には申し分ない。
別にヘッドアンプを用いてインするが、オプティカルが標準で付いたのは非常にありがたい。

アンプシュミを使うギタリストにもこれは尚最適と思う。手軽に持ち運べ且つ、音質に信頼があり、バスパワー動作である事は人それぞれの用途によるが、俺は最高のインタフェースと感じる。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 16:42:10.71 ID:TM3Xf6z3
安アパート住いでスピーカー使えない自分としては、オーディオインターフェイスとしてFocusriteのVRM Boxが重宝してる。ASIO対応で動作も安定してる気がするしヘッドホンアンプの性能がかなり高性能らしいし。
305名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 17:11:35.14 ID:I1gWoex+
>>304
それはないだろw
あれはギャングエラーも酷そう
306名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 17:51:16.09 ID:NMYdVNmw
>>304
最後はスタジオ借りて調整してるよな?
307名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 18:13:26.66 ID:Rv+PCdA/
スタジオが借りれるならボロアパートすまんわなw
308名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 19:55:05.09 ID:GyZPGTXT
>>305
そっかぁー、特に不都合感じないんだけどねー。

>>306,307
うん、スタジオ借りる余裕あったらボロアパート引っ越すわw
309名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 09:58:09.02 ID:suWGIQVd
購入を考えて悩んでいるのでご指導ご鞭撻お願いします。

環境:iMac (Core i5) OSX10.6
予算:2万円前後
用途:ソフトシンセ中心なのでライン2in/2out MIDI端子付きのシンプルな機能で十分。
希望:ハードシンセの取り込みもしたいのでライン入力の音質良好なもの。安定性重視。
また、このインターフェイスだけで完結したいのでOUT/ヘッドホンOUTも音質良好なもの。

上記の条件で調べたところ候補として、Saffire 6 USB、音質優先でMIDIは諦めてMackie Onyx Blackjack、
無難に安定優先で中古新同のUA-25 EXなど考えているのですが、いかがなものでしょうか?
又、他にお勧めがありましたらお教えください。
310名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 14:56:22.24 ID:tDkQyJM/
311名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:20:18.46 ID:fdWKKWzN
安定性っていう点ではM-Audioなかなか良かったよ
FWのしか使ったことないけどね
312名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:46:53.71 ID:jtANMJQX
なぜわざわざ不安定なUSB接続のIFなんて買うんだ?
PCIカード使えよ
313名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 19:42:23.60 ID:07VW+Fpp
>>310
これって実際どうなんだ?
314名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 20:29:45.29 ID:7rSD+QV+
何万円とか金額の話が飛び交ってるのと読むと尋ねるのも気が引けるんですが、
こういうタイプ↓のをUSBに挿すと、ASIOのレイテンシ下がってノイズも減らせる
んでしょうか?
ttp://www.amazon.com/Behringer-UCA222-U-Control-U%20ltra-Low-Interface/dp/B0023BYDHK/ref=sr_1_1?ie=UTF%208&qid=1310784452&sr=8-1

RCAから入出力とかする気は初めからなくて、たくさんのVTIとかをソフトで
できるだけ快適に再生したいというのが意図です
315名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 20:58:47.73 ID:/vVVsKEl
レイテンシが下がるとかノイズが減るとか何と比べてなんだろそれによって答えは違ってくる
オンボのオーディオと比べたらそりゃ良いと思うよ
ただUSB IFって結構個々の環境で違ってくるから評判良くても買ってみたら自分の所では糞だった
とか良くある
316名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 21:28:18.02 ID:9hvJ9ZO/
314は安物良品インターフェースだろ。
DSPじゃ、ないよ。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 21:56:20.29 ID:zRWEdURJ
DSPの件はどっから出てきた
318名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:02:53.32 ID:tpy0Q8Uw
接続することによってレイテンシを減らしたいんだろ?

それとも1648に限定してレイテンシをへらすん?
319名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:17:43.91 ID:zRWEdURJ
わけわかめ
320名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:26:33.95 ID:fl8yES6k
オーディオインターフェースとしてのレイテンシーなら今使ってる機種?との相対評価だから、本人にしかわからんやろ?

ていうか、使ってもいなさそうだけどw
321名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 22:28:40.68 ID:/vVVsKEl
たぶん使ってるのはASIO4ALLだろうな
322名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 01:31:08.52 ID:az3289La
舌足らずですいません・・

ググってみて、この人と似たようなことを考えていたんですが、そこで
挙げられているデバイスについて聞いてみたかったです。

ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=4589590
323名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 01:44:45.91 ID:az3289La
多分このドライバが上のにも入ってると思うんですが、なんかこれが入ってりゃ
いけそうなのかな、と。今はオンボでasio4all です
ttp://www.usb-audio.com/
324名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 01:58:50.51 ID:401ayP95
とりあえず聴き専は板違い
325名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 07:04:21.95 ID:S3bOwdx7
>>323
レイテンシはasio4allよりは下がるだろうけど実際そのIFを使ってないのでどれくらいかは判らない
基本値段に比例してレイテンシを下げることが出来るがそれは個々の説明書でも見て決めろ
あとwindowsは基本IF側のドライバでしかレイテンシ詰められないので

それよりPCがしょぼいといくらハイレイテンシにして反応時間短縮させてもPC側が処理しきれなくて
宝の持ち腐れになるからPCもそれなりじゃないと無意味
しょぼいPCでどうしてもリアルタイムを体験したいなら糞高いIF側で処理するIFを買え
326名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 07:24:43.07 ID:9M1LbeMy
俺も>>324に同意する
相手してる奴は荒らしか何かかな?
327名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 09:08:59.17 ID:lHS8DQJN
Centrance Latency Test Utilityをダウンロードして起動して実行してみたのですが

Can not measure the latency.
Please check your connections and
verify if input/output levels match

と表示されました。英語が全く読めないのですがどうやったら正常に測定をしてくれるのでしょうか。
328名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:11:53.10 ID:73gZFmLk
小学生は英語を勉強してからでなおしてくださいね
329名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:14:24.95 ID:7skWG1OD
きっと正しく接続して、入出力レベルを合わせると測定できるんじゃないか
330名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 13:25:40.46 ID:MLNNz+Lx
タスカムはドライバを早く更新しろ
331名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 13:30:54.66 ID:1LRH1MZH
カスタム言うな(笑)
332名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 17:08:51.31 ID:zeJuLL6c
かんたん接続、かんたんミックス。
ミキサー機能付USBオーディオインターフェース『US-125M』を新発売
http://tascam.jp/news/display/683/
333名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 17:25:35.38 ID:CGJ4pyKB
多機能で安いな
スタンドアロン動作もできるし
334名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 17:30:47.16 ID:1LRH1MZH
> ●32/44.1/48KHz、16ビット対応

微妙
335名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 17:51:11.13 ID:401ayP95
ポッドキャスティング用途だろ
前面の端子みても
336名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 18:49:54.52 ID:2/63DUfe
>>332
対応ASIOドライバ出していないのは清いね
337名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 19:23:34.10 ID:2K65S2rq
消費電力1w

ecoっすね
338名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 19:39:17.15 ID:OcILg9f0
リミッターもついてるし、これはこれでニーズがありそうだな
339名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 19:53:18.51 ID:S3bOwdx7
TASCAMは新製品作ってないでまともなドライバ作れよ
340名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 20:52:10.55 ID:hOcxI1qV
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13,000円前後。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 20:58:33.81 ID:NnjjqGmk
サウンドブラスターの代わりみたいなもんだろ。
サウンドブラスターもWindows7になって
コントロール系がしょぼくなった。
342名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 21:37:30.00 ID:ewUAqMYk
ニコ厨相手にTRI-CAPTUREと真っ向勝負
スカイプ用マイクおk、リミッター付きと来たもんだ
343名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 21:48:09.74 ID:lM3W3Jyw
13000円ならUA-33でいいんじゃないの。って気がするが
344名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:00:00.59 ID:yS3pTsVK
QUAD-CAPTURE機能神すぎワロタ
話題の種に買ってみるかな
345名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:44:37.18 ID:wD++343m
>>344
買ったらレポよろ
346名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 00:58:04.63 ID:H0tfp474
XENYX 302USBはまだかー!
公式に日本語版クイックスタートガイドまであるのに。
347名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 01:14:01.91 ID:gDMB8A5x
ASIO ALLのことが302USBに書いてあるね。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 04:44:43.60 ID:2hIpDovX
>>347
ほんとだ!よさげだね。

349名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 10:44:00.04 ID:/as9d1N1
302は48v対応してるのだろうか
350名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 12:42:20.37 ID:7MUzMrgm
XENYX 302USB、USBで電源取れるのが持ち運びにいいね。今までのミキサー本体軽くても、ACアダプタ重いから
351名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 04:42:37.63 ID:9qEwZtFC
ua25とかux2ならインターフェイスのクオリティはどちらが上ですか?
352名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 11:44:31.03 ID:t/SgJqcZ
どっちもクオリティを云々するIFじゃないから機能等自分にあったもの選べばいい
353名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:46:17.89 ID:p/yNOS5E
macっていいよな
俺もmacだったらMOTU速攻買ってるわ
354名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 03:10:20.55 ID:GZbphSge
ua-33で
前回使用した時はステレオで撮れたのに今日は何度やっても左側だけのモノラルでしか撮れませんでした...
何が原因なのか調べましたがわかりませんでした
コンデンサでもダイナミックでも症状は変わりませんでした...
355名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 03:15:35.03 ID:/UtydO3V
そうですか
356名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 03:43:04.72 ID:D7AFYdzC
>>354
I/Fじゃなくて、ステレオマイクの片方が壊れてるとか?
357名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 04:01:52.58 ID:7CHnaMYD
前はモノトラックに録って、両方から聞こえたからステレオキリッ
ってパターンだろ、どーせ…
358名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:05:52.39 ID:D7AFYdzC
あーぁ。言っちゃったよ。つまんねー。
359名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 18:27:52.71 ID:d0H9D5HP
モードをGUITAR/MICにしてんだろ。ALL INPUTSにしないとそうなる。
GUITAR/MICは入力1がL、入力2がRの使用だから。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 19:05:47.09 ID:7CHnaMYD
>>358
マジレスしたくせに
361名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 01:29:31.91 ID:tux3F6Qe
M-AUDIOのFast Track Ultraを購入しようと思うんだけど、
正直どうなんでしょう?
あと、同じ価格帯でおすすめがあれば是非教えてください。
362名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 11:59:35.28 ID:vz8wlweZ
欲しけりゃ買え、としか言いようがない。
あと、銅ではないです。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 14:24:39.77 ID:1OP0lygl
mac用、USBオーディオインターフェースを探してます。

希望、
24/96
USB電源供給。
デジタル(コアキシャル)出力

tascam us-144mk2あたり?
ヤマハやローランドって、この辺りのラインナップやめちゃった?

MOTU MicroBookが24/96なら、これでよかったんだけど。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 14:43:48.89 ID:1OP0lygl
ローランドはようやくみつけた。
USB AUDIO Interface UA-55

ヤマハはUSB電源供給出来ない?
365名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 17:23:04.05 ID:ywBxfWzN
FastTrackPro
366名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:41:55.76 ID:9PRUCYj1
Tascam US-200、
WMVで動画再生しようとしたら最初の読み込みが長くなって読み込み中だけプチプチノイズがのるんだけど対処方法分かる人いる?
367名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:46:36.50 ID:EzgsgaI7
常駐してるソフトを全部切る
368名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:50:42.80 ID:9PRUCYj1
>>367
それはキツいわ。一応セキュリティソフトは切って試してみたんだが
てか出音なら分かるが読み込み長くなる意味が分からないんだけど単純にWMPが糞なんかな。他の製品使ってる人はどう?
369名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:53:49.43 ID:EzgsgaI7
>>368
ちなみにうちではCPUの温度や使用率を見るソフトが悪さしていてそれを切ったら音切れノイズは無くなった
WMPは全然悪くないよ
何が悪さしてるかはその人の環境によるだろうからこちらでは判らない
370名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:58:37.10 ID:9PRUCYj1
>>369
なるほど。PCのスペックとかも関係してくるのかな
調べたら1年前のTASCAMスレでも同様の質問してるレスがぽつぽつあって気になった。これといった回答はなかったみたいだけど
371名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 01:04:35.60 ID:EzgsgaI7
>>370
PCスペックは全く関係ないよTASCAMのドライバは糞だからCPUの処理能力上げても全然変わらなかった
だから常駐ソフトを全部オフして問題無いことを確かめるのが一番てっとりばやい
そのあとどうしても常駐したいソフトを1つづつ当てていって確かめるしかない

DTMだとそれ専用にPC組んだりするしね余計な物を入れないようにして
372名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 01:34:47.57 ID:9PRUCYj1
>>371
切れるもの切ってみたけどだめぽだった。DAWはそれほど問題なくて、動画系だけなんだよね。今度まっさらなPCでもやってみるわ。とりあえずトンクス
373名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 19:08:14.58 ID:xkrLBHQo
macでus-200使ってるけど
たまに見失って、USBケーブルさし直しても認識し直さない状態になる
こうなると再起動するしかない
374名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 19:13:32.53 ID:pHRDRgrg
TASCAMのドライバは糞だからなうちのUS-144も同じ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 19:58:51.75 ID:dE9EAwe5
uA-3より3000円のベリンガーの方がレイテンシー短くできた 
結構ソフトシンセをリアルタイムで弾けるレベル。 なんでや
376名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 20:03:55.94 ID:dkycIS4g
しょぼい音になればなるほどレイテンシー的には宜しい
377名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 22:20:55.32 ID:SZjnBkX3
んなわけあるかw
378名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 23:27:44.14 ID:5n4SHQVc
TASCAMとmacは特にそいう話聞くな
379名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 00:15:17.66 ID:+nxssRO7
買おうと思ってレビュー検索してみると全部地雷に見えてくるな
380名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 01:56:12.43 ID:eP0dPqIX
スタインバーグの新しいやつには期待している
381名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 02:32:58.16 ID:pkx6tN/B
AKAIマダー?
382名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 09:43:55.44 ID:lEfTyYDa
未だにUA-100Gの俺に謝れ
383名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 10:31:43.47 ID:WSg//WOq
>>381
海外では発売されてるんじゃなかったっけ?
384名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 15:50:18.65 ID:jxkdnh4E
タスカムってそんな糞なの?
この前買っちゃった…
385名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 18:17:08.22 ID:lEfTyYDa
安かろう悪かろう

でも初心者には十分
386名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 18:38:46.31 ID:Rydl7xMl
タスカム買うぐらいならローランド買っとけよ…
387名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 18:43:02.08 ID:jxkdnh4E
>>386
俺のPCAMDだからローランド駄目なのよ。
388名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 19:53:43.01 ID:JB/5Z/Dm
QUAD-CAPTUREがスタンドアロン動作できたら最強機種だったというのに
389名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 19:57:47.30 ID:v9jF/iWO
2ちゃんで語ろうと思っても、知識が浅い俺に合ったスレがあまりない
オンボードからUSBオーディオに興味を持ったけど低予算でも割といい音
聞けるんだね
390名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:07:32.55 ID:GKLkaZQC
ノイズは出なくなるからね
391名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:14:09.37 ID:y7AelO1c
初心者の僕はとりあえずBabyfaceってやつ買えばいいのかな?
392名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:19:00.34 ID:v9jF/iWO
もしUSBオーデイオを知らなかったら、オンボで48/16bitで聞いていたと思う
ノイズの問題もあるけど、もう戻れん。
393名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:22:19.56 ID:GKLkaZQC
でもソースはmp3 128k 44.1なんだろ
394名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:24:56.73 ID:v9jF/iWO
DVD見たりもするし、だけど安物の電源使ってるからファンの音がうるさいです。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:26:50.08 ID:ChPDylpN
失礼な…
ロスレスで192kHzですキリッ
396名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 20:58:41.40 ID:zSCoOMb0
とりあえず聴き専は板違いなんで
397名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 22:33:27.30 ID:WSg//WOq
UR28M欲しくなったけどヘッドホン端子がリア面なのがちょっと残念だしちょっと高い
398名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 00:51:12.76 ID:n9ntflq0
>>397
ヘッドホンリアなのはあれだけど、
価格は機能考えると妥当じゃね?
DSPとかついてるのだと最安クラスかと
399名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 00:54:50.91 ID:YOjvo2zz
アウト数とか想定されてる使用シチュがよくわからん
アナログ6in2outデジタル2in2outだったらなぁ
400名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 01:12:06.50 ID:xS4s4GJJ
ディスクリート方式とか色モノくせー
401名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 09:26:08.99 ID:GK5Q+xsJ
AI6がついて35000円くらいか
Cubase6持ってるからAI6なんていらないけど。。。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 09:42:29.05 ID:ldpMgus1
いきなりですみません。
MacでLogic使用です。ライブ時でシーケンスとクリックを独立出力のみに使う
インターフェイスを探しています。出力はLとRの二つでも大丈夫です。
ライブで慌てても大丈夫なシンプルで扱いやすい機種があれば教えていただけませんか。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 09:56:49.93 ID:Qv/+SYF2
つうか、なんでsteinbergはオーディオインターフェイスにmidi入出力つけないんだ。
それさえあれば選択肢に入るのに。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 10:51:32.93 ID:YJgqvkwE
>>403
もう31.25kbpsのMIDIハードウェアって絶滅危惧種なんだろうか、と思ってしまう今日この頃
405名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 10:56:38.17 ID:GK5Q+xsJ
時代はmLAN
406名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 11:08:34.50 ID:W+GERIyr
>>402
ぶっちゃけmacならオンボで十分だよ。 超安定だ。
ライブはとにかく安定性が最重要だからね。
IF使うならQUAD-CAPTUREかな。 予算があればRME。
スレ違いになっちゃうけど個人的にはindigoオススメ。
407名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 11:32:10.32 ID:Y+gBbz9n
別のUSB-MIDIインタフェース一個用意しときゃいいだけな気がするが。
というか最近のMIDI機器はUSBでも接続できるのがほとんど。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 12:25:10.55 ID:bn1a0ekw
>>407
古いシンセにはUSB付いてないし、最近じゃ変換するインターフェイスも無くなってきてるもんね。老国はMIDIインターフェイスのドライバーも提供してくれないし。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 14:57:10.05 ID:QjkY+dDb
UR28M欲しいけど、QUAD-CAPTUREより1万高いのはきついな
せめて3万切ってたら買ったのに
410名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 17:04:37.91 ID:bn1a0ekw
>>409
機能、段違いじゃん
マッキーみたいなコントローラー付き
411名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 17:51:14.39 ID:Yqne9Kvt
ライヴでMACの起動音をPA通して爆音で鳴らした恥ずかしい記憶が蘇った
412名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 20:02:14.32 ID:D293BVzf
UR28Mは藤本のレビューまちだな
413名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 21:12:08.55 ID:v/6InbCV
>>399
ハード音源持っている俺的にはあのくらいアウト数があったほうが嬉しい
414413:2011/09/14(水) 21:13:32.58 ID:v/6InbCV
音源複数もってるから間違えたorz
一応アウトボード持ってます
415名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 21:28:23.82 ID:bn1a0ekw
>>412
藤本じゃしょうがないけどな。
実際に現場で使うわけじゃない。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 21:48:53.78 ID:v/6InbCV
知っていると思うけど青木氏によるUR28M発表会
http://www.youtube.com/watch?v=xfRMsOL5aP8
417名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 00:50:44.55 ID:J3ob6dRe
ヤマハはハードウェアはさすがだねー
2プリなのにその他の機能の充実ぶりは凄いじゃないか
ドライバの出来だけが心配だが
418名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:58:43.75 ID:Lb0v7xun
US-144mk2のドライバ更新に今頃気づいて押入れから引っ張り出してきたら
やっと安定したわ。US-800あたりもどうにかしてほしいな
419名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 06:46:17.08 ID:VlRW06i1
>>387
USBホスト挿せば良いんでね?
420名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 06:52:19.97 ID:fPomSGcF
n12のサブにUR28M買おうかな。
あのマイクプリで3万円台なら安いと思うよ。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 11:44:08.17 ID:pxfGZ9go
あのプリはかなり評判いいね
QUADMICより全然いいかもしれないらしい
422名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 15:46:07.70 ID:kLGarBBl
MackieのBlackJackとUR28Mで悩んでる。
用途は、家でボーカルレコーディングなんだけど、マイクプリはどっちがいいだろう。
Mackieのマイクプリも結構評判いいよね?
423名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 16:37:13.80 ID:E8Q0Ahz7
UR28Mとeieで悩み中なう

DSPの差とソフトの安定度がきになる
424402:2011/09/15(木) 16:55:17.25 ID:KNEWTc7E
皆様ありがとうございました。オンボ気づきませんでしたm(__)m
indigoにしようと思います。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 17:09:21.05 ID:D5JcPfU9
USBケーブルで音質変わるってのはホント?ウソ?
426名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 17:22:26.37 ID:sDZ9FTAk
>>425
頭の線も高いのに交換しろ
427名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 18:05:15.96 ID:XZC8oqY7
>>425
試しに糞高いの買ってレポしてくれよ
428名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 22:18:38.00 ID:v55P0+We
モツみたいに単体でデジタルミキサーになるのなら良いんだが。
429名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:43:40.30 ID:Az5cSlrU
>>425
USBケーブルなんて、安物でも転送エラーほとんど発生しない。

この手の疑問に「デジタルだから劣化しない」って答えるのは浅はかだと思う。
ケーブル内でノイズを受けたデータをソフトウェアが受信したとき
再転送を要求しないで、エラーを含むデータを元に「できる限りもとの音声を予測して復号化する」て
独自のアルゴリズム使ってたらどうだろう?
少し音が変わってもおかしくないね。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:46:19.22 ID:/FmxV8rI
UA25EXをやめて今日からクアッドキャプチャーユーザーになったものです。

使ってみての感想を書いていきます。

めんどくさくなったら書かないかもしれません。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:59:47.91 ID:Z2AFZK6Y
>>430
ぜひお願いします
432名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 00:45:53.12 ID:P3pwUIAO
>>430
面倒くさくなったのかw
433名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 02:55:19.19 ID:HvT5jNXZ
『書いていく』だからこれから感じたことをその都度書いていくってことなんじゃないの?
434名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 04:26:43.52 ID:SBcspOGr
USBケーブルで音は変わるぞ
上の人が書いてるのに補足するとレイテンシわずか数msなんて状況じゃ再送信なんてやってられない
百均のとAmazonで数百円で売ってるノイズ対策された奴でいいから比べてみろよ
435名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 04:45:20.29 ID:UXaKdo5Z
USBのエラーなんて、どんな糞ケーブル使ってもほとんど発生しないよ

正確に言えば、ケーブルの性能が落ちるとだんだんエラーが増えて行くというのではなく
ある程度の所まではほとんどエラー無しで、限界を超えると一気に大量のエラーが出るという出方になる
だから、「使える」ケーブルであればほとんどエラーは無いし、「使えない」ケーブルだと最初からエラー出まくりで
まともに使えない

音が良いとか悪いとか言えるような、通信自体はできるけど、多くのエラーが発生するなんていうエラーの出方はしない
436名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:16:56.03 ID:RneZ4CBI
>>434
二重盲検法で、その2つの違いを聴き分けられたらエラいw
437名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:34:15.40 ID:LzPKVpy0
USBケーブルを10mくらいまで延長したので試してみ
まあ、誰もやらないと思うけど
438名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:39:06.71 ID:FG5fOs7Y
>>436
ブツブツ途切れたり音がよれたり
トラック作っていじってるとなる
電力会社コピペと同じ感覚で煽ってるようにしか見えない
ここはDTM板だよ
439名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:50:07.22 ID:FG5fOs7Y
まあスタジオによっては電気タップも医療用の使って
ノイズを避けたりしてるんだけど、
USBのひどいやつとまともなやつで
二重盲検法とかいう人はDTMをやってないよね

この板は知識豊富な人の煽りは多いけど
全く何もやったことなくて煽ってる人は違和感あって目立つ
440名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:50:34.27 ID:qc/mufpe
付属ケーブル使ってればそんな問題起きないと思うが
結構長いし変える必要無いだろ
441名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:51:03.69 ID:LzPKVpy0
まあ俺が設計者なら、復号化でエラーが出たら、そのブロックは捨てて
直前に受信成功した音をそのまま止めず音を伸ばすようにするな。
442名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 06:52:20.66 ID:RneZ4CBI
>>438
その人は「USBケーブルで音は変わるぞ」と言ってるわけでw

ノイズが出るのは、>>435も示唆してるように
もはや、音が出てるというレベルではないだろ
443名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 09:22:12.09 ID:dtpAP7vG
使用MB: P8Z68-V
チップセット: z68
windows 7 professional 64bit

この度初めてオーディオインターフェースを購入します。
DAWも同時購入でCubase6かSonarX1にしようと思っています
guitar rig等のアンプシミュレーターを使って録音したいのですが、アンプシミュレーターがかかった音だけをモニターしたいのですけどそのようなことができる物はあれば教えてください
予算は5万ぐらいまでで、安定した動作をしてくれる物がいいです
よろしくお願いします
444名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 09:27:19.19 ID:weeglXfL
>>443
とりあえず10月に出るUR28Mでいいと思う。
CubaseAI6も付いてるし。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 11:40:29.06 ID:PGhK3dzD
DTM超初心者です
MB asus P7P55D LE
windows 7 professional 64bit
で俺も似たような環境ですが
どうせPODXT経由で一人録音だし入力数もいらない。
AD/DAもそこそこでいい。
主にエレキ弾きなのでヴォーカルやアコギ録音じゃないのでマイクプリとかどうでもいい。
USB-MIDIはedirolのを既に持っている
asio対応できちんと複数VSTプラグインが動作すればいい
というわけでべリンガーでもいいですか?やめとけ?
446名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 11:58:43.27 ID:weeglXfL
>>445
とりあえず10月に出るUR28Mでいいと思う。
CubaseAI6も付いてるし。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 11:59:27.15 ID:JtkNiZ7p
PODXTを使え
448名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 13:30:11.87 ID:ipO2vqFK
>>438
そんなケーブルだと、まずOSがUSBAI/Fを認識できない
449名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 17:29:39.08 ID:LoeqbJtu
>>445
PodxtはASIO対応のオーディオインターフェースだぞ
450名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 18:38:34.94 ID:lhBlwzME
>>448
いや、インターフェイス認識してるけど音がブツブツ途切れるケーブルあるぞ。
技術的な事はよく知らないけど、実際にそうなるケーブルを所有してたよ。

100均でケーブルかっちゃダメだと反省したw
451名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 18:40:11.19 ID:XcJ/nTJJ
896HDのあたらしいの出てるよ
452名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:57:04.09 ID:LzPKVpy0
>>450
音が途切れるって音質変化以前の問題でしょ
453名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:44:15.43 ID:ipO2vqFK
>>450
そのUSBケーブルでHDDを接続して大量のデータを転送してみて、
エラーが出てなければ音声データだってエラーは出ない。
どっちもバイナリデータのストリームを通してるに過ぎないわけで。
音が切れるのなら、CPU負荷やメモリ不足によるパフォーマンス低下、
HDDリード/ライトの遅延などが考えられる。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:44:50.52 ID:ebtszRsP
私はUSBケーブルで音がわずかながら変わると思っている。
理由は、電源はPCからDCでの供給になるから。
デジタルデータについては、問題ないレベルだと思う。
電源についてはわずかながら、影響あるのではないかと思っている。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:51:45.77 ID:5DfRdYHM
ケーブルネタって定期的に湧くので飽きた。

オーディオデバイスやビデオデバイスに対しては
そもそも再送はしないからエラーになったら欠落するだけ。
地デジで受信レベルが低いと部分的に絵が静止してしまうのと全く同じ。

もしAudio I/Fのデジタル出力が元のデータとバイナリ一致しない場合に
ケーブルが原因ならばそんなケーブルは速攻で捨てろ。
100円ケーブルだと断線気味になりやすいのは確かだし信号も不安定だが
まともなケーブルなら普通に取り扱えば問題ない。
すくなくとも外付けHDDを繋ぐときに1万円のケーブルのほうが
転送が速いなどということはない。

USBはパラレル転送よりは安定して高速にデータを転送できるが
そもそも長距離転送なんて考えて設計していないから長くなれば
それだけ反射の影響も受けてエラーが発生しやすいから規格として
距離を決めているわけ。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:00:09.82 ID:uh/TSn/Q
>>454
バスパワードなIFなんかそもそも問題外だしケーブルによって
DC5Vラインがどういう影響をこうむるというんだろう・・・
電源の問題はそもそもの供給元の影響が支配的であって
ケーブルがどうだろうと有意差でないよ
457名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:02:31.74 ID:ebtszRsP
デジタルデータ転送的には問題は無いだろうね。
私が問題にしているのは「電源」。
直流だし、ケーブルも細いよね。
動作のための電源であったり、DAやADコンバーターのリファレンス電源への影響が0ではないんじゃないかということ。
影響はかなり少ないとおもうけど、無いとはいえん。
電源ケーブルは太いほうが良いというレベルの話。
1万円のケーブルが良いとは思わん。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:08:11.32 ID:lhBlwzME
なんでこんな事が議論になるんだよw
質の悪いUSBケーブルつかったエラーが出まくった、どこに疑問があるのかさっぱりわからん。

>>452
音質以前なわけだから、音質もダメだよな。

>>453
エラー出てたよ。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:32:24.36 ID:ipO2vqFK
>>458
それって要するに壊れたUSBケーブルだと音が切れる、って言ってるだけじゃん。
安物でも壊れていないものは普通に売ってる。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:33:44.95 ID:lhBlwzME
>>459
安物でも問題なく動く場合もそりゃああるだろう。
俺はもう100均でUSBケーブルは買わないし、人にも進めない。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:56:48.96 ID:2p8QLE7g
他の人が何度も言っているが
それは100均のケーブルは音が切れるダメなやつ・・・ではなく
100均で買ったケーブルがすぐ壊れたor初期不良だった ・・・って話だとそろそろ理解して欲しい
462名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:57:47.38 ID:ldLXBcqL
まあ頭悪そうだし諦めな
463名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 22:59:07.52 ID:5DfRdYHM
>>457
ならばケーブルより供給元のほうが100倍問題じゃん。とても綺麗なDCとは言えないし。
信号線と同様に電源ラインだってもちろん100円ケーブルじゃ不安定さ。
ただし電流はほとんど流れないから太さはそんなに必要ない。

USB2.0の供給元は500mA供給できればおkでバスパワー駆動のHDDなんか
繋ぐとかなりもってかれるからもし気にするならそういったほかのデバイスだね。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:02:16.37 ID:lhBlwzME
>>461
そこはどっちでもいいんだが・・・。

USBケーブルがおかしくて音質に影響が出る事があったよ、というだけの話なのだが
なんでこんな事がわかってもらえないんだろう。

ケーブルのせいか、そうじゃないか、が議論の対象だよね?
ケーブルが不良品であればケーブルのせいで音質に影響が出ることがある、で良いんじゃないの?
465名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 23:08:00.15 ID:5DfRdYHM
>>464
> ケーブルが不良品であればケーブルのせいで音質に影響が出ることがある、で良いんじゃないの?

その通り。
最悪音が途切れる。
HDDを繋ぐとやたら転送に時間がかかる。

ただし高級ケーブルは音がいいぞ的な流れに対しては荒れるからするなって感じ。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:35:55.64 ID:/XIwXjRY
USBケーブルでデータ転送不良なんて起こるんかいな?
シンボルエラーがそんなギリギリなの?
467名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:38:52.78 ID:NIi5u94F
>>466
不良ケーブルの場合だね
468名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 01:42:24.89 ID:MeIwX4IO
ひどいのになると、コネクタが接触不良起こしてたりするしなw
少なくとも、音が途切れたりノイズが乗ったりせず連続して出ている場合
USBケーブルの価格と、出音の音質で言えばまったく相関はない、と断言できる
469名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 01:55:48.37 ID:UGfXh2zs
マイクケーブルやギターのシールドで音が変わるかどうかという話をしてる所で

コネクタのハンダ不良でノイズが載った。だからケーブルで音が変わる!
とか
鋏で切ったら音が変わった(音が出なくなった)。だからケーブルで音が変わる!

と主張したら「おまえバカだろ?」って言われるよね。
USBケーブルになった途端、同程度の主張を当たり前にしてしまうヤツには、やっぱり

「おまえバカだろ?」

って言っとけばいいと思うんだ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 02:11:16.32 ID:KJY5xW3Z
高品質ケーブル信者って、
映像データもUSBケーブル次第で色味や解像度が変化するとか思うのかな。
もちろんデータ転送エラーがない状態の話ね(こんな前提いらないかw)
471名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 02:53:08.59 ID:wykqnzaG
3フィートで363,000円ってスゲェ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369796.html
472名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 03:17:34.48 ID:MeIwX4IO
>>470
オカルト系詐欺ケーブル屋でそんな謳い文句のHDMIケーブル見かけたぞw
473名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 04:03:33.34 ID:Jtfw0kQ0
けどこの流れだと「高いケーブルでも安いケーブルでも同じだ」
とは言えないよね。
474名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 04:20:28.25 ID:KJY5xW3Z
>>473
お前がそういう流れにしたいだけだろw
言葉遊びがしたいの?
どう見ても、正常な普通のケーブルと高級ケーブルで差はない、っていう流れだ。
不良品だったらさっさと交換しろ。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 04:25:24.86 ID:Jtfw0kQ0
勝手に不良品と決め付けるのはどうかと思うんだが。

100円ショップで売ってるUSBケーブルも、USBケーブルだろ。
476名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 06:07:56.42 ID:NSK1wyaq
ところで、
俺はUSBケーブルではなくて、オーディオケーブルをiMACのラインインに直挿して
ガレージバンドに録ってます。

そろそろこんなハーコーも卒業しようとインターフェイスを探しております。

用途はMPCのビートを録ることです。
原音に忠実、あるいは厚みのある音を探しています。
予算は3,4万くらいかなぁ、あんまり考えてないです。
いろんな意見きかせてください。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 06:29:21.53 ID:3uRuB8Xf
USB1.0時代のケーブルとかなんじゃないの?w
478名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 07:40:17.68 ID:sG5WhsbI
usb2.0のオーディオインターフェースの利点ってなんですか
vstプラグインがたくさん使えるとか?
479名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 07:45:47.89 ID:6cpt+Xmk
>>478
レイテンシが若干短くなるがそれほど体感出来ないかも
それより転送率が高くなるから同時入力/出力数が増える
480名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 08:02:29.61 ID:Cv9/Dbm/
USBの仕様を知らないけれど、TCPみたいに転送エラーが発生したときは再送するように
なってるのかな。
もしそうだとすれば、品質の悪いケーブルを使い再送が頻発した場合には、例えばリアルタイムで鳴らす音声データを
転送している場合等だと、データのドロップが発生して「ノイズ」が発生することが考えられる。
ただ、この「ノイズ」というのがアナログのノイズとは違い、地デジ受信でドロップが発生したときのようなノイズだけれども。

リアルタイム性が要求されない場合には、エラーが出たら何度でも再送すればよいだけだから、
例えばファイルの転送を行った場合には、USBケーブルの品質にかかわらず、完全に同じファイルが転送される。
だから、mp3 ファイルを転送する場合に、USBケーブルの品質が低かったからmp3 ファイルに記録されている音楽の音質が
落ちた、なんてことは起こらない。

USBは主にファイル転送やデバイスとのやりとりに使われるので、UDPのような垂れ流し方式ではなく、
TCPのようにエラーチェック付きになってるんじゃないかと思う。
そうでないと、デバイスドライバを作る側がいちいちエラー補正処理を書かないといけなくなるからね。
参考までに、LANケーブルの場合、ケーブルの品質によって転送速度が変わる。

つまり結論は、ファイルのコピー等の用途では音質の劣化はない。
しかし、リアルタイム性の要求される用途では、ドロップが連続して発生するとデータを切り捨てざるを得なくなるので、
「ノイズ」が発生し得ると思われる。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 09:07:52.76 ID:/r1haHyd
>>480
転送方式は使用用途によって使う側(audioI/Fメーカー)が選択するもの。
audioI/Fのように音声を扱う場合、アイソクロナス転送という再送しないプロトコル使うのが普通。
USBケーブルは安ものだと規格に準拠せず耐ノイズに問題があるものもある。
USB1.1->2.0->3.0と転送速度がUPすれば当然ノイズの影響が大きくなるのも事実。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 09:34:51.12 ID:/r1haHyd
追記
ケーブルって1.1と2.0で互換あるので「2.0対応ケーブル」なんて表記で安物買うと
USB1.1で設計されたケーブルだったりする。
このケーブルでUSB2.0通信するとノイズの影響受けやすくなるだろうね。

昔のaudioI/FはUSB2.0が出たあと、下位互換を維持するためコスト対策として
USB2.0用のドライバを開発せず1.1のままの製品を出していた時期がある。
ただ製品仕様には「USB2.0にも対応」みたいなこと書くから、みんな高速通信できるものだと勘違いするわけだ。
今のはUSB2.0が必須でしょ。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 09:38:42.14 ID:GfleP3X9
備え付けのUSBケーブルで十分でしょ。

なぜ粗悪な安物ケーブルを購入して使用するのが前提みたいな感じで延々話してるのか。
脱線しすぎだと思う。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 09:50:03.75 ID:NIi5u94F
>>480
オーディオデバイスやビデオデバイスのリアルタイム転送の場合は再送しない。垂れ流しね。
地デジでエラーがある部分で絵が停止するのと全く一緒。

Audio I/Fのデジタル出力が元データとバイナリ一致するという前提で音質を語るのと
データが欠落しちゃうケーブルを同次元で語る奴がいれば何を言ってるんだとなるのは当然だろ。

そもそもエラーでデータが欠落してしまう状態を音質という言葉で語るから反感を買う。
もし音が途切れる状態を音質という言葉で語りたいならば最初に自分の言葉の定義を明示しなければ
結局は苦しい言い訳けモードで言葉の帳尻を無理矢理合わそうとしているに過ぎなくなる。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 10:18:24.93 ID:NIi5u94F
>>482
「ノイズの影響」って言うと外部からのノイズと思われてしまいそうだから補足するけど
昔のUSB1.1用ケーブルはあまり静電容量を考慮していない製品が多いから
USB2.0で広い帯域を確保しようとすると波形が鈍ってしまう事が最も
エラーの原因になりやすいんだ。

終端などで起きる反射はSCSIと違って考慮されていないけれどそれほど
長距離は考えていないしケーブル長を最大3m規格にした最大の原因は
USBケーブルからの放射電磁対策であり、その対策のために
3mケーブルはシールドを太くする必要が出てきたから太くなっているんだ。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 10:27:27.55 ID:jIkWls9L
普通にUSB2.0用ケーブル使え。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 11:48:40.57 ID:Cv9/Dbm/
>>481
>>484
なるほど。UDPのような垂れ流し方式も使われているんだね。
それならますます、ケーブルの品質がデータの欠落に繋がりうると言えそうだね。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:23:34.79 ID:BcV9wcY/
ケーブルの接触不良でもない限りデータの欠落はまず起こらない。
万が一起きたら音自体が鳴らないか、ノイズまみれになっちゃう。
だからUSBケーブルを換えた事で「ちょっと音の分離が良くなった」とか
「ちょっと深みが出た」なんて事はデジタル的にはありえない。

ただエフェクター自作とかする人は分かると思うんだけど、例えばアース筐体を
換えるだけでも音が変わるんだよね。 ノイズはもちろん、音質も変わる。
つまり電気が流れる部品を一部でも換えたらアナログ的には音に何かしら影響が出る。
そう考えるとUSBケーブルを換えて「アナログ的に」音が変わるって事はありえる。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:27:12.93 ID:32KX2h0a
試しに高いのを買った、確かに変わってると思うけど
ここにお金をかけるなら別のところで良いと思う
490名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:44:19.99 ID:R4AotwkS
>>488
なんでそこまでわかってんのに最後そーなっちやんうんだよw
D/Aコンバートはインターフェイス側だぞ
491名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:48:52.57 ID:/r1haHyd
USBケーブルを流れる電気が、まんまアナログ音声だと勘違しているんだろう。

492名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 12:58:13.57 ID:BcV9wcY/
いやいや、USBケーブルを換える事でIFのアース筐体が変化するって事だよ。
極端な話、IFに繋いでるヘッドフォンを換えてもLine outの音が変わるって事。
まぁ自分でも基地外は発想だとは思うけどw

ただ、頑なに「USBケーブルで音は変わらない」って思い込んで何もしないより、
気になるなら何でも試して「良い」と思った方を選べばいいじゃんって話ね。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:03:13.35 ID:bWmNEzIY
バカだかいのを買うのは愚か。
494名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:04:35.16 ID:y37N69P2
うちのIFはLine outとヘッドフォン同系統だから
ヘッドフォン挿すとLine outの音小さくなるわ
機種いってここでレビューしたら社員みたいな連中に
使いこなせないのはクズだからだとか散々叩かれるから機種言わないけど
495名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:09:41.57 ID:g7qEffzt
オカルトケーブルの在庫はけたい奴多すぎ
496名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:33:35.82 ID:R4AotwkS
結局「変わるか、変わらないか」の2択なら「変わる」としか言いようがないよ。
でもオカルト業者とプラセボ信者がその部分を過大に誇張して場所もわきまえず
宣伝するから嫌われる。
これはインターフェイスだけじゃなくて、HDDでもUSBハブでも電源でも光学ドライブ
でも同じ事を繰り返してる。
とにかくここはDTM板なんだから、せめて聞き専板の方に行ってくんねーかな
497名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:52:08.09 ID:sNYOTQE0
音にこだわるやつは、まず自分の頭の形から
498名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 13:57:26.21 ID:YL4FGETM
> ただエフェクター自作とかする人は分かると思うんだけど、例えばアース筐体を
> 換えるだけでも音が変わるんだよね

削りだしケースなら音が良いとか云々は完全にプラシーボ
1590Bサイズから馬鹿でかいマルチくらいのでっかい筐体に
入れ替えたなら静電容量も増えて音も変わるだろうけど
499名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:17:45.34 ID:vWh7reQw
殆どのパスパワート対応機種で
パスパワーの端子殺してAC使ったほうがいいよね?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:32:11.30 ID:BcV9wcY/
そうとも限らないよ。
PC側のUSB電源の供給状況にも依るけど、通常は殆ど差が出ない
逆にノートPCをバッテリー駆動させてバスパワーの方がノイズ少なかったり。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:40:46.75 ID:vWh7reQw
えーっ PCからでてくる直流なんて下痢糞みたいに汚いよ
下痢でご飯炊いても旨くないだろう?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:42:49.79 ID:sNYOTQE0
>>499
ACアダプターで供給される電力と同等の日本製の電池で駆動させた方が安定する
503名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 17:48:53.77 ID:BcV9wcY/
>>499
ttp://up.cool-sound.net/src/cool25468.zip

「original」ってのが元wav
これを0404usbでループバック録音してみた。

「ac」ってのが0404usbをACアダプターで駆動させた場合
「bus power」ってのがUSBバスパワーで駆動させた場合
「bus power battery」ってのがさらにpcをバッテリー駆動させた場合

正直殆ど変わらない。

因みに0404usbはバスパワー対応じゃないけど無理やり駆動させてるw
504名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:47:18.65 ID:HcneJF7K
粗悪でもUSBのコネクタに接続できれば、USBと名乗れるからね。
激安ケーブル使っててもいいことがあるけど、高いケーブル使っても悪いときはある
という点で、スピーカーケーブルに近いものがあると思いました。(それより低いかな)

厳密にPCの信号を扱いたい場合はエラーの少ないものの方がもちろんいいわけですが、
オーディオ信号を流すだけなら別にどっちでもいいじゃん。
常に良い音で聴きたい場合は正規品?を使えばいいし、どうでもいいと思えば粗悪品で
もいいんんじゃね?
505名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:06:05.98 ID:fG8Txt3K
粗悪品や超高級品じゃなくて、普通ので良いよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:26:59.68 ID:NIi5u94F
>>492
> いやいや、USBケーブルを換える事でIFのアース筐体が変化するって事だよ。

そもそもPCから繋がっているVCCやGNDがどれだけ汚いか知ってるかい?
D/Aコンを持っている製品はAudio I/Fに限らずデジタルGNDとアナログGNDを
筐体に落ちる点などを起点に分岐してあるのが普通だけどね。D/AコンのD側はノイズの海だし。

とにかくD/A部を持たないAudio I/Fのデジタル出力なら不良ケーブルでない限り音質は変わらないでFAだろ。
それをアナログ部で何かしら色々な影響を受けるのではと言い出したらきりがないわけ。
それはAudio I/F側の作りの問題だからね。オンボだとノイズが乗るんですって言っているのと全く同じ。


ここで議論されているケーブルの問題は一般的なUSBケーブルと超高級ケーブルとの
音質的な差を言っているわけで、GNDラインに外部からノイズが乗るようなケーブルなら
接続系統に問題があるかケーブルが粗悪品か誘導ノイズの洪水の中で使用しているかのどれか。
そもそも電源グランドのクオリティを気にする奴ならばD/Aコンからアナログ出力せずに
S/PDIF出力などから別の単体D/Aコンに繋ぐのが筋だろ。

オーオタにありがちなのが2万円程度のAudio I/Fに何万もするUSBケーブルを使って
悦に入ったり5万しない小型スピーカーに高級モンスターケーブル繋いで喜んでいる奴で
それに繋がるような話はこの板でしないでくれって事。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:30:00.70 ID:NIi5u94F
>>504
> オーディオ信号を流すだけなら

これ、ありがちな誤解なので補足させてくれ。
USBケーブルの中をデジタルのオーディオ信号が
そのまま流れていると思っている奴が多い。
実際はパケット転送なのでぶつ切りで途切れ途切れに
送られてくる。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:31:19.58 ID:+kuuHyJl
>>502
>日本製の電池
www

俺は水力発電の電力をACアダプタで使うのがノイズが少なくて好きだゼwww
509名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:43:27.14 ID:YL4FGETM
電源インピも低いほうがいいってことだろけど
安定度では電池よりちゃんとレギュレートされた
もののほうが上だよね
510名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:43:33.69 ID:R4AotwkS
じゃいつもの貼ってくれ
511名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 20:10:13.87 ID:EQUhlDPY
} |  *  ゚ |+ ,ィ-‐‐--、 ゚ o|!   | 。  +   *|
| 。   __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | ! __ / )・| +゚
 O。/::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ | |+ ゚ o O。 |!
*.゚/:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\ o  |   *。 
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ.  | *   ゚ |+
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::lo  O。+ ゚
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\ |  *。 ||! 
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ  ゚  
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ |! ゚  |+
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト,  ! ・  
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ |!   ゚ o|!  
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\+ ゚ *
+o \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \  |!! 
・|*゚  \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
、 o。  /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                   <
  /\   ──┐| | \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                   <
512名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 20:33:17.04 ID:VGlcB7Md
いやいや、そんなんちゃうがなw 焼酎噴いたわw
513名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:50:00.66 ID:zUAzMyl/
ローランド、6ch録音が可能なポータブルPCMレコーダ
−指向性/無指向性の4マイク内蔵、XLR/TRS入力装備
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110916_478031.html
514名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 22:55:51.10 ID:jIkWls9L
S/Nがスペックに無い辞典で。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:12:37.42 ID:zUAzMyl/
RMAA待ちか
ってかヘッドホンアウトしかないから論外か
516名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 01:47:14.39 ID:Pgy9Skyu
IEEE対応で2IN2OUTぐらいで32bit、192khz、ASIO対応のインターフェース 中華辺りが5000円ぐらいで出してくれたらいいのに
原価的に余裕だろ IEEEデバイスボリすぎだろ
517名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 05:03:02.29 ID:+rQhfp0l
IEEEデバイスって何?
518名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 05:31:12.35 ID:hNPwj+MS
UR28M予約しとこうかな
519名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 07:27:46.25 ID:hUZrL7st
UR28MのSPやHPのモニタ環境がかなり充実してるね。
マイクプリも良さそうだし3万台でドライバーも安定してたらかなり売れそうだ。
俺も年末にポチるかな。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 08:12:49.75 ID:xF1T3Lf1
オーディオ録音はせず、ソフトウェア音源の音を良い音で安定して出力できるものを探しています。
こういう場合、オーディオインターフェイスを高価なものにする必要はありますか?
521名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 08:22:18.40 ID:wIxe6v/K
>>520
UR28Mがベスト
購入してレポよろしく
522名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 09:07:43.88 ID:xF1T3Lf1
>>521
DSP機能がDTM用途以外でも活躍しそうです。ドライバー等、動作が安定してくれれば買いですね。
ありがとうございました。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 11:27:55.37 ID:Qtgi87fD
なにこれ。
自演?
Steinbergのインターフェースなんて評判良いわけでもないのに、発売前になぜ進めているんだ?
嵌めようとしているのか。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 11:31:03.42 ID:f58IenKQ
やっぱそう思うよね
525名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 11:44:10.62 ID:XKp1PKjy
ヤマハの上位モデルは昔から一定の評価はあるじゃん
UR824は間違いなさそうだけどUR28Mはどうなるか
526名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 12:20:05.35 ID:Qtgi87fD
ヤマハの一定の評価のある上位モデルってどの機種?
評価されていた機種は思いつかないのだが。
527503:2011/09/18(日) 14:10:23.65 ID:p8iZmQZS
流れぶったぎりスマソ。 続・USBバスパワーの話
性懲りもなくRMAAしてみた。(IF:0404usb PC:dell E6500)

PCをACアダプター駆動させた場合、バッテリー駆動させた場合、
IFをACアダプター駆動させた場合、バスパワーで駆動させた場合、
・・・とあるので計4通りの組み合わせで調べてみた。

ttp://up.cool-sound.net/src/cool25483.jpg
何度も計測したが、誤差程度の違いしか見受けられなかった。

USB電源は不安定&ノイズまみれでオーディオには向かないという
見解が一般的だが、そうとも限らないよという一例。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 15:50:27.49 ID:Qtgi87fD
測定乙
実データはありがたいね。
PCやIFで異なったデータがでる可能性はあるかもしれないけど、参考になるね
529名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 15:54:45.59 ID:Pw9wOfnO
>>526
ルータと混ざってるんじゃね
530名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 16:02:56.58 ID:XKp1PKjy
>>526
mLAN関係のとかnシリーズみたくミキサー統合のとかあと既存のMRシリーズとか
廉価帯のUSBIFではあまり良い評判はないけどfirewireのIFではコンスタントに
しっかりしたもの作ってる

でUR824はそういったセグメントに近いから期待できそうだなと
531名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 16:32:21.02 ID:KnGJQesW
>>527
おつかれ!
532名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 18:55:44.02 ID:o2m2iCaP
>>507
なるほど。
だったらますますケーブルなんてどうでもいいじゃん。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:15:28.86 ID:ZOGbY4FW
USBケーブルで音が変わるって言ってるやつのところでは、PCMデータのバイナリーが変化してるのか?
それとも変化してないけど音は変わるって言ってんのか?
そのケーブルで音の違ったwavファイルはPCの中でコピーしても音の違いは付いてまわるのか?

USBケーブルで音が変わるって言ってるやつは「死後の世界」って信じる?
534名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:55:09.45 ID:wIlSHIO4
ケーブルネタはそろそろみんな飽きたと思うケド
535名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:57:48.43 ID:zg+na41F
心底からどうでもいいから、ケーブル談義をまだ続けたい人はスレ立てるならして他でやってくれ
536名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:58:20.61 ID:Qtgi87fD
>>533
お前は書込をちゃんと読んだのか?
デジタルデータの転送で劣化するとか言ってないだろ。
理解出来ないなら、書くなよ。
537名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 23:00:17.50 ID:GcGcVO5E
ケーブルの話はもうえええww
538名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:25:28.22 ID:KlXvcQ2X
デジタル録音(同軸or光,176.4Hz)に対応している低価格な
オーディオデバイスを何かご存知でしたらお教えください。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:27:32.70 ID:KlXvcQ2X
>>538
訂正 176.4Hz → 176.4kHz
540名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:32:17.57 ID:QiBA8CDu
そんだけ条件指定あるなら自分で探せ。
そのうち教えるのも悪だと気づかないお人好しが現れるのを待て。
そんなへんてこレートなんに使うんだ?
541名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:45:58.23 ID:KlXvcQ2X
>>540
申し訳ありません。自分なりに探しているのですが,見つからないのです。

用途は,PS3でDSD->PCM変換したデータを保存するためです。
AudioGateでも変換できますが,PS3の変換の方が好みでした。
現在は88.2kHzで録音してデータ化していますが,できれば176.4kHzで
ライブラリ化したいのです。
542名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:47:39.66 ID:QiBA8CDu
ここはDTM版だ
543名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:48:48.18 ID:8fz1rrZn
44.1 * 4 =176.4kHz
RMEくらいなんじゃないの。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:49:38.72 ID:KlXvcQ2X
USBオーディオインターフェイスの板ですよね?
545名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:54:08.72 ID:QiBA8CDu
DTM板のな
546名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:58:36.43 ID:KlXvcQ2X
もしかして,録音はDTMの範疇じゃない?
デスクトップでミュージックだから適切な話題かと思ったんですが。
それは失礼いたしました。

>>543
ありがとうございます。
RME製品はどれも高額なのが難点なのです。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 00:59:58.76 ID:8fz1rrZn
RME Babyfaceにでもしとけ。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:30:39.41 ID:2NOjUo6K
44.1の偶数倍だといいことあるの?
サンプリングレートを44.1kHzに落とす時に変換効率がいいのかな。
549名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:36:31.26 ID:SZ+FNxlT
>>548
紙を四つ折りにするのは簡単だが三つ折にするのは難しい
550名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 01:44:08.38 ID:2NOjUo6K
プロの現場で使われてるPro Toolsとかは48の偶数倍だよね。
それがデファクトスタンダードぽいけど、
44.1の偶数倍にこだわる必要あるのかな。
小さいことにこだわらず選択肢の広い48に合わせたほうが、
結果としてプラスになりそうだが。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 03:07:34.52 ID:J2TQUt9h
>>546
まあそういう用途で安価な物ならSPDIF付で192k迄対応の奴なら
大体対応してると思う。
現行品ならTCのImpactTwinとか、中古の24D、Live辺りなら良いんじゃないかな。
ttp://tcgroup-japan.com/TCE/CR/ImpactTwin/index.html#tech

最近までアウトレットでPCIだけど INFRASONIC QUARTETが1万以下であったけど
もう無いかもしれない。
このカード遊びで買ったけど2万以下のローランドやタスカムのIFよりも音質が良いのと
HPのゲインが大きいのでAKGとかでも使えるしWindows7のASIOドライバもあるのでDTM用途でも結構使える。
用途は違うけどレイテンシが詰められるので自分はキーボードのソフト音源(Ivory他)専用で使ってる。
ttp://simsaudio.co.kr/sims_infrasonic/bbs/board.php?board=products&command=other_insert&exe=p_PCI_quartet.php

VIAのEnvy24系のサウンドカードなら探せばあると思う(PCIやPCI-eカードだけど)
ttp://www.buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=780
552名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 03:11:20.67 ID:J2TQUt9h
ああこのスレUSBだったな。
USB系は詳しくないから自分で探してくれ。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 03:16:33.41 ID:kxyp4cjL
>>550
10年くらいは続いてるスタジオのマスタリングエンジニアが
納品が44.1のマスターCDのとき88.2はつかってた

別のマスタリングエンジニアの検証では
DAWごとのサンプルレート変換に得意不得意があって
30khz以上と超低音にかなり個体差が出てるグラフになってた
そもそもその人はDAWで変換してなかった
解説されてもポルナレフ状態
554名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:42:38.15 ID:OyDeWwPm
シュッシュッ、シュマシェリーマーシュエーリー
って事?
555名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:33:26.81 ID:Lr4Zz2n0
板住民におかれましては、これまで大変失礼なことを致しました。
もう二度とDTM板には書き込みません。
これまでの悪行・罵詈雑言の数々、土下座してお詫びします。
なにとぞお許しください。申し訳ございませんでした。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 19:37:14.53 ID:y6943iNU
192KHz対応してたら176KHzも対応してまっせ
557名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 20:25:02.45 ID:A2TL+76N
>>552
お、おう・・・
558名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 20:42:31.67 ID:e0mqq52W
ライブ・PCDJ用のI/Fを探しているのですが、比較的安価なものでは今なら何がおすすめでしょうか
現在使っているUA-3FXより出音を良くしたいだけなので機能は重視しません
559名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 23:11:31.03 ID:BrlJazBy
入力は、マイクひとつだけ挿せればOK。重視する点は、マイクプリ、出力、ヘッドホンアウトの良さで
Focusrite Scarlett 8i6
Mackie BlackJack
Roland QUAD-CAPTURE

だったら、どれがいいかな。QUAD-CAPTUREはコンプついてるから、ギターとか歌録りには便利?
560名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 23:42:52.14 ID:XXTx5YCz
一番最後にわらった。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 06:30:36.04 ID:BiwUS7bS
>>558
つ QUAD-CAPTURE
562名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 07:40:32.86 ID:GsuKU3f6
11年9月現在、何買っていいかわからなかったた
とりあえず QUAD でいいと思うよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 09:27:57.85 ID:WO6sWAMU
>>558
TASCAM U-800、Profire 610 、Audio 8 DJを使ってるDJはいた
Audio 8 DJは低音が強くて出力でかい
U-800は軽めの音で楽しい感じ
Profire 610は素直になってる感じ

DJのライブを聴いた感想
トラックを作るときに使い心地がどうとかは知らない

>>561は無視したほうがいい
音の太さとラインアウトの出力が何より大事な用途で
小さい出力しか出せないQUADなんて悪意のある助言
ドライバもまだ未熟だし もし万が一音が止まったら悲惨
564名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 15:50:27.67 ID:TnCkJEek
QUADってドライバ未熟なんwwwww
ドライバのくそなローランドのオーディオインターフェイスって・・・。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 16:16:27.61 ID:yn0o4AMy
DJやるのにヘッドホンで別系統モニターとか重視しないの?
566名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:03:00.09 ID:V94Xl7Oj
QUAD-CAPTUREってダメなのか…何買えばいいんだ
567名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:08:31.03 ID:YfXYZOyh
>>566
ヤマーハからもうすぐ出る奴でええやん
568名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:10:30.77 ID:YfXYZOyh
>>471
凄いなwww
地金屋に持っていったら二束三文だぞw
569名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 17:14:13.14 ID:FYUmOqTk
ドライバて
570名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:00:19.58 ID:6GPTnaIT
Audio-Expressはどうなん?
571名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:38:42.10 ID:/MLKsSCH
UR28Mなんて出ることを知らずに
三日前にMicrobook買った俺オワタ
…オワ……タ…。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 18:57:36.77 ID:QpPeEETe
QUAD-CAPTUREの出力インピって確かに心許ないスペックだね
完全に自宅オンリーでの使用なら問題なさそうだけど
573名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 19:54:14.03 ID:KkCpMiyk
>>571
価格は近いけど用途が異なるでしょ?
UR28Mは1.4kgでACアダプタ仕様みたいなので
モバイル用途では無いと思うよ

でもこれ作りもしっかりしてそうだし売れそうだな。
574名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 21:18:46.70 ID:A00FIsOG
>>572
そうなんだよ、出力回路ケチッてるんだろ、
ノイズが怖くてケーブル延ばせないな。
575名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:16:59.95 ID:1UBCXE3q
QUAD-CAPTUREはドライバ不具合ある?
別に聞いたことはないのだが。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 22:30:50.83 ID:hGMbSg2d
607 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 07:37:21.72 ID:w7OmfL9o
>>605
付属のSONARで録音すると、
無音デジタル入力でもメーターが-138.5dBを示し、
実際にそのようなデータが録音される。

ドライバーの問題なので他のアプリでも同じ。
(Rolandは知っているはずだが放置している模様)




こんな不具合はあるらしい。実感無いけど。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 00:52:47.97 ID:bv/gN7M8
>>575
特定のソフトの特定の機能を使ったときに落ちる報告があるってサポセンのおねえさんがいってた
ドライバのトラブルは多いらしく、いまはインストーラーを介さず
ドライバを入れる方法を案内しているらしいけど大して変わらない

音質面ではマスターへのループバックとWDMがまれにノイズになったり歪んだりする
そのままマスターを録音するとたまにビットクラッシュで汚したような音が混ざる
致命的なのは、Windows7のサウンド設定をひらくとカーネルまで固まって
電源ボタンしか受け付けなくなる。2回に1回はなるからあまり開かないようにしている

あとバッファサイズを48sampleくらいまで用意してるのはいいけど
明らかにOS巻き込んでおかしくなるから1024sampleでやっと安定
謳い文句の低レイテンシーは仕様として用意したけど
安定するまで上げてねっておねえさんに言われた
上げてもレイテンシー膨らむだけで一連の異常な動作は改善してない

こういうことを前にも書いたけどRolandが使えないなら腕がない
糞スペック乙とか 封殺される。

どんだけドライバに自信があるんだろうか・・・ヴぁーじょんが0.01も更新されないで
無事生産中止の引退まで同じドライバだったら、こっちが悪いだけだったと思うことにする
578名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 09:04:25.25 ID:RiuMrQ3t
>>577
> >>575
> 特定のソフトの特定の機能を使ったときに落ちる報告があるってサポセンのおねえさんがいってた

これかな
http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/infomation/002168.php
579名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 10:26:37.01 ID:40TSpyFo
それTRI-CAPTUREの不具合やん
580名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 13:24:19.18 ID:NA82B8U5
>>303
シミュですよ!
581名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 15:39:13.91 ID:d6A58xZG
PreSonusの新しい小さい奴良さげだな
582名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 17:43:23.07 ID:qB9EPLWX
今更ながら、US122-MkIIが本体のみで5kだったから買ってみた。
前スレ(?)で言われてたようなCPU使用率やプチプチノイズのトラブルは
今のところないから、とりあえずは◎

ちょっと気になったのが、GUITAR INが“R”になってる所
SONAR上だとオーエィオデバイスの認識は1in,1out、
再生も録音も“L”のみになっちゃうんだけど…  いいけどさ
583名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 20:03:04.77 ID:zaWqdGPe
122mkAの音質どうですか?
今ちょうど122か144で悩んでる所です。
オーディオと接続してレコードの取り込みが主で時々midiで遊んだりという用途で。
アナログの入出力がそこそこ良ければコアキシャルまでもういらないかなぁ・・っと気になる所。
10年使い続けたオーディオI/Fと比べるまでも無いでしょうが・・
584109:2011/09/21(水) 20:24:39.75 ID:ZHnaCeb2
まだ届かない。。。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 20:34:26.83 ID:hbqXPmGt
>>583
122買うならあとちょっと足して144の方が使い勝手良いよ
586名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 20:42:43.34 ID:hRT2pdPS
さらにもうちょっと足して166にしな
587582:2011/09/21(水) 20:47:32.57 ID:hvQiEMva
>>583
>>585に同意。
今までUA-3FX使ってたけど、それほど劇的な変化はないような…
今日届いたばっかりだし、自分の耳がクソだからなぁ

レコードの取り込みが主ならUSBがついたNumarkのプレーヤーとかはどう?
使ったことないけど
588582:2011/09/21(水) 20:59:52.32 ID:hvQiEMva
訂正
たった今、ギターでちょっと録音してみたけど
わりとクリアになってる気がする。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 22:37:20.92 ID:2urfH1M0
>>585
>>587
144ですね〜。
今まで光IN/OUTのI/Fを使ってたのでD/AとA/Dは外部の変換器でさせていました。
変換機も併せて老朽化しているので検討していました。
レコードプレーヤーとイコライザアンプはプアオーディオに狂っていた時代の遺産?で
現行で十分まだまだいけそうですw
>>588
クリアでスッキリしていたら好みなんですけどね〜

MIDIゴッコも兼ねるので端子搭載の122と144は魅力的です。
しかし投げっぱなしのSC-88VL・・ 動くんだろうか・・・
590名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 11:50:01.82 ID:OrrOOAv8
122、144買ったらまず本体ファームアップとドライバ更新だけはしとけよ
そういえばUS-200が出てたけどどうなんだろう?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS200%5E%5E
591名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 16:53:13.06 ID:qRpmvTGC
低インピーダンス高音圧感度のイヤホンから、音の取りにくいヘッドフォンまでカバーできるものといえば何でしょうか?
UE18proとHD650ですが。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 16:58:42.23 ID:g/cDtPC+
>>591
国内メーカーのIFは割りとゲイン低めの印象だな。
TCとRMEはゲイン高めだったよ(@1394だけど)
593名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:31:49.46 ID:g0zD5N+z
>>589ほか
US-200がUS-600と同じ音だったとしたら、かなり元気でエッジ感のある方向の音だよ
確かにファームは最新にするとUS-1641とかもスッゴク安定する
594名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 18:19:02.77 ID:rgnhZplr
UA-4FXのMIC(plug in powered)って端子は何に使うんだい?
595名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 18:21:30.91 ID:rgnhZplr
すまん、事故解決
596名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 20:44:32.21 ID:gMpp95Ki
2分半で解決するような疑問をわざわざ書き込むなよw
597名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:43:56.74 ID:i6BPGx1X
US-600ってドライバ改善されたの?
けっこう前にスレ覗いたときにはノイズのりまくりでダメダメって
書き込みが多かったけど
598名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:15:16.96 ID:CPWFb2J7
US-800じゃなくて?
599名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 03:56:37.67 ID:t8ENgKRB
あー、申し訳ない、US-800だっけ?
かなり恨みの篭もった書き込みが多かったのだけ覚えてる

romってて脊髄反射みたいに書いてしまった、スマソ…orz
600名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 10:42:15.80 ID:OFzq84HN
UA101からmotu ultra lite mark3、roland octacaptureの乗り換えで迷ってますが、
この価格帯じゃレイテンシー、音質で大きな違いは期待できないでしょうか?
予算は6〜8万位で探してるんですが他に良い機種はありますか?
pcのスペックは
win 7 ×64
i7 860
RAM 8G
DAW sonar x1
です。

601名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 10:51:57.20 ID:/jJUcwu2
なんで呂ランドが好きなのか不明w
602名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 15:36:21.03 ID:Ih/xy3KE
USBもFWも数機種試したけど、ロラン度でまともなドライバに会えたことがない。海外メーカより連絡が容易な点、コスパは否定しないが、わずかでもレイテンシを懸念するなら勧めない
603名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 16:44:05.02 ID:3ybVYzVy
604名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:18:21.46 ID:FRkPaZ4l
>>600
UA101からOCTA-CAPTUREにすると別物具合に驚くべ。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:30:38.66 ID:c8o7X44m
>>604
そんなに良いのか?@OCTA-CAPTURE
606名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:42:02.06 ID:OFzq84HN
>>601
特にローランドには拘ってるつもりは無いんですが、in/outの数、価格的にちょうど良かったので。sonar使いなので相性は良いかとおもってますが。
>>602
あまりレイテンシーは詰められませんか‥
結構こだわりの要素なので悩みます。
motuの方がレイテンシー詰めれそうですかね?
>>603
情報ありがとうございます。
参考させていただきます。ただ、in/outの数が少ないのがどうかなと思いました。
in/outの数まで明記してませんでしたので申し訳なく思います。ありがとうございました。
>>604
ご回答ありがとうございます。
どの様に別物でしょうか?良い意味でレイテンシー、音質が別物なんでしょうか?

質問返しが多くてすみません。宜しくお願いします。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 17:44:33.25 ID:/jJUcwu2
おれはRolandのR-09のノイズに驚いてからやめたよ。
608名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:45:07.01 ID:cXlr4VLp
>>606
すまん、単に新しいのが出るみたいって意味のレスw
609名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 19:14:50.88 ID:Ih/xy3KE
>> 606
ごめんなさい、MOTUは使い込んだことがないのでわからないです。
ちなみにローランドだからsonarと相性がいいとかはないと思う。
今までチップセットとの相性、FWコントローラとの相性はいくつか見てきたけど、ソフトとの相性問題は聞いたことないです。そもそもCakewalk社とローランドの提携は比較的近年の話だし
610名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 00:40:32.08 ID:2NXaqAwV
>>602
これってWindows環境の話?だよね。
Mac環境ではドライバで悩んだ記憶無いよ。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:28:58.57 ID:Dz/aKabU
MOTUは最新CPUじゃ使えない地雷。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:30:05.19 ID:Dz/aKabU
ローランドはドライバの出来は悪くないがハードが悪い。
613名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:30:34.54 ID:Dz/aKabU
YAMAHA、M男はドライバがうんこ。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:34:10.67 ID:uLCSXchW

使用PC: NEC LL350/W
チップセット: Intel Core i3 2.13GHz
使用 I/F: M-Audio Fast Track Ultra
症状: 付属コントロールパネルが表示されない

…同じような症状が出たことのある人、いますか…?
なんか、Intelのディスプレイのコントロールパネルをいじってから(色深度を32bitから16bitに変更してから)症状が出始めたんです。

I/Fの問題じゃないかも知れないのですが、知恵を拝借出来ると有り難いです。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:43:40.24 ID:z4Ej5X1y
試しに設定戻してみるとか、再起動してみるとかしてみることをオススメ。
変に環境をイジる前にとりあえず、やってみることをすすめる。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 16:58:07.27 ID:ScCgQQra
じゃあハードもドライバもいいのってどこだよ
617名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 17:04:42.50 ID:NPlagDxm
RME
618名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 17:15:07.59 ID:n+mMS8fl
125M販売始まったね
音いいのかな
619名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:50:29.68 ID:z02vXWT9
>>612
新しい機種はどうだかね
なんか、今までに無いトラブルあるみたいだし
あと少し様子見たほうがいいと思うよ
620名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:00:10.78 ID:iQrWDU7C
Babyfaceのヘッドフォンの音はいい感じ?Duetとかの価格帯でデジタル
入力が付いているUSBオーディオインターフェースを探してるんですが、
基本ヘッドフォンを使うのでヘッドフォンの音が良いものはどれかと思い・・
621名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 19:21:45.57 ID:UnyxlqwD
UR28M買った香具師はとっととレポ上げなさい
622名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 21:27:57.61 ID:LxIi5Z93
UR28M買う気まんまんですわ
このスペックあればUA-25EXとミキサーからリプレイスできるわ
623名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 08:43:38.64 ID:clgNL4JM
lexicon i onix シリーズ使ってる人いないの?
624名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:35:38.60 ID:qgTO0KMu
録音しなければ、オーディオインターフェイスいらないのかな?
Creative Sound Blasterとかでもおk?
625名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 16:48:04.99 ID:vFA2w7mb
UR28Mトップのツマミってコントローラーじゃないんだw
期待してたのにw
626名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:13:31.49 ID:zFDt69c/
>>624
一応大丈夫だが、
Winだとソフト音源にもASIO使ってやらないと遅れが出るから、
素直に買ったほうがいいと思う
627名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:22:55.28 ID:vFA2w7mb
>>626
Creative Sound BlasterはE-MUだろ馬鹿にするな
628名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 17:23:16.49 ID:qgTO0KMu
>>626
ASIOの問題があったかorz
世話になった。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 20:56:57.32 ID:7TJ6ALqR
Creative Sound BlasterとE-MUは別だ。
Creative Sound BlasterではASIOは使いもんにならん。
ASIO4ALLは動くだろうが。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:21:21.07 ID:a2M98k7d
631名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:22:45.30 ID:RUhPNXGw
VISTA以降なら、WASAPIもありますしね
632名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 21:31:13.07 ID:yeKX2hJF
スレ違いだけど、ローエンド以外のSBには純正ASIOドライバあるじゃん
クリエイティブモードだっけ? 使い物になるか知らないけど
633名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:00:34.70 ID:qO5mMdd/
個人輸入したときってメーカー保証はどうなるの?
故障したらアメリカに送って云々みたいなILOKばりのめんどくさいやりとりが必要なのかな。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:08:24.18 ID:XhTza19Q
基本的に国内代理店はサポートしない。
もともと大したサポートは出来んでしやうが。
635632:2011/09/27(火) 22:12:39.53 ID:SfgGsq/Z
言葉が足りなかったので補足。混乱
する人がいたらスマン。
>>632はPCIやPCIEのSBの話です。このスレの対象のUSBのSBの話ではないです。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:16:34.30 ID:7TJ6ALqR
そういえば、なぜここはUSB専用なのだ?
オーディオインターフェイス一般じゃだめなのかな?
現在ではUSBが主流になっているけど、PCIやPCIEを除外するほどのことはないように思うのだが。
637名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:16:45.49 ID:XhTza19Q
サウンドカードは下手スルとブルースクリーンの元だよ。
そういうのに対処できるスキルと時間がある人向き。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:43:40.46 ID:GVo45Ue0
>>636

Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 31ch
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307038838/

オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190756543/
639名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:46:18.69 ID:qO5mMdd/
>>634
だったら個人輸入ってリスク高くない?そこまでオトクだとは思えないなぁ。
シップ代とかもかかるし、商品届くまで時間かかるし、3ヶ月くらいで故障したら大損じゃん。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 22:56:18.33 ID:qGPf9QLx
>>639
ちょっとした故障は自分で治すってくらいのヒトなら安いよ。確実に。
あとお金はあるが、そんなにかけたくないってヒトも。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:32:34.36 ID:Ku9yad4b
物によっては代理店価格が直輸入価格の3倍の商品とかあるねえ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:32:47.08 ID:qO5mMdd/
>>640
なるほどね、んじゃちょっとした故障も直せない輩はおとなしく国内代理店通して買えってことだな!
643名無しサンプリング@48kHz:2011/09/27(火) 23:44:32.81 ID:qGPf9QLx
あとはリスクと差額のバランスかなw
644名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 00:04:52.77 ID:hFPcC4ee
代理店で買うのは保証くらいしかメリットはないの?マニュアルが日本語とかはなし?
645名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 07:02:22.26 ID:kWvX+A8t
赤い2i2と青いPreは、どっちがお勧めですか?
646名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:14:45.36 ID:oJahgp9g
> ただエフェクター自作とかする人は分かると思うんだけど

まったく分からんよ扱ってるものが違う
自作してる奴のいい音は音楽的な音だから

多分ここで騒いでるのはローのイズの原音に忠実な音

前者はノイズの乗ろうが安物だろうが出音がよければOK
後者はそんな物はとんでもないってことになるw
なのでj話はかみ合わないよw

以上チラシの裏
647名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 15:32:21.38 ID:V+1xZaTN
お、おう・・・
648名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 17:54:11.40 ID:G4UBZ7l6
クリプトン、PCオーディオ向けUSBケーブル上位モデル−セパレータ付きデュアル構造。50cmで39,900円から
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479906.html?ref=rss

さすがクリプトンっ!おれたちにできない事を(ry
649名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:05:14.94 ID:gq2Gim5l
これとRMEの組み合わせが最強ってことでおk?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:17:45.80 ID:pU57vIdk
>>642
というか英語のやりとりが苦手なら個人輸入はやめとけ、って感じだな。
USB AI/Fは雑に扱わなきゃそうそう壊れるものでもないし、
壊れる頃には結局保証が切れてることが多いから故障の話はあまり関係ないと思う。
万が一、とか言い出したら、いろんなことがおっかなくて生きていけないw
651名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:27:06.00 ID:/2MroJ09
いろんな事にトライするのは良い事だけどね。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 18:29:19.70 ID:giL/NKlm
>>649
RMEの内部配線も変えないとな

こんなの買う奴は頭の線を交換したほうが早いかもしれんが
653名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 20:59:06.22 ID:dB4/b7Fc
しゃっ!人生トライだな。やるっきゃない(`・ω・´)
654名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:38:44.88 ID:dtCzYVoW
>>650
結局、輸入したわwたしかに言うとおりだわ!説得力あるね!
655名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:48:26.59 ID:WiTXAsP8
>>648
> これにより、ジッタ成分が少なく

ひでぇ〜ww
USBやFireWireがパケット通信だって知らないお客さま向けかww
656名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 23:51:14.81 ID:WiTXAsP8
> 戻ってくる繰り返し信号に“ズレ”が生じ、これがジッタ成分となる。

こんくらい無茶を書かないとダメなのか。
痛すぎて吐き気してきた。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 00:34:54.08 ID:Lw/zVSTm
オーディオオカルト製品の常套句
658名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 02:48:50.43 ID:q2UvzHZA
>>623
i onixシリーズのU42Sを持ってる
答えられることなら答えるよ
659名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 03:11:30.15 ID:uhY29Pdh
>>658
マジっすかー。今u22を輸入しようか迷ってるんですけど。オーディオインターフェース初心者には十分過ぎる感じですかね?
660名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 04:25:02.59 ID:LbGx/099
>>658
U42Sを選んだ理由を教えてください、音質?利便性?
個人的にはデザインにひかれてる…。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 07:49:36.60 ID:oh5aZfP+
>>655
差動信号が通るケーブルや基板から出る放射ノイズの防止に役立つんじゃない?
例えば、放射ノイズがAD/DA回路に伝搬したら、音質劣化に繋がる可能性がなくはないと思う。

まぁ、かなりこじつけですが、、、(w
662名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:06:25.21 ID:7jTm63Vu
大気中の水分量や気圧による影響の方が桁単位で大きそうだな
663名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:15:58.33 ID:k+jYb8bs
鼓膜直前での耳くそが原因な音の乱反射による変化のほうが大きそうだな

664名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 12:43:21.76 ID:e6mN/0JO
そもそも電源ライン切り離したらええがな
665名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 13:51:52.45 ID:kwKSNKoP
>>658ですが…
>>659
用途によっては不満が出るかもしれないけど
本体の操作もPC上での設定もとにかくシンプルだから使いやすいよ
国ごとに付属するACアダプターを変えてるから、輸入の際は電圧に一応注意してね

>>660
入力の数が自分の用途にちょうど良かったからかなぁ
キーボードと液晶モニタの間に置いて使ってるけど、このデザインだと扱いやすいね

海外だと後継品に切り替わっててドライバの更新がもう止まってるんだけど
実はそれ用のドライバがU42Sに使えたりするw
666名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:36:32.84 ID:x9e5Z+cY
>>664
ハイエンドオーディオ用USB電源供給ユニット とかいい商売になりそうだなw
667名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 16:43:44.75 ID:mqhYIQZn
極端に言うよ総額10万円の機材で作った音楽を総額300万円くらいのオーディオで聞く様なものか?
668名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 17:21:00.50 ID:NmzSVSfQ
USBケーブルの話は終了だろ
669名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 18:16:22.95 ID:dcoob0Z7
ほかに話すこと無いやん
670名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 18:25:58.02 ID:mqhYIQZn
次はいい音がする変電所の話をしようぜ
671名無しサンプリング@48kHz:2011/09/29(木) 18:39:07.72 ID:DOVY8UJi
東清水変電所の50Hz側に住んでいるが、やはり瑞々しさが違うな
これが60Hz側だと堅くなってしまう

やはりつまらんな
672660:2011/09/29(木) 19:59:18.16 ID:Ss+veSSl
>>665
ありがとうございます!そうそう、モニタとキーボードの間に置くと
ちょうど使いやすそうなデザインですよね。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 00:48:56.16 ID:yGAINh+w
>>665
そうですか、アドレスありがとうございます!恐らく初オーディオインターフェース何で満足すると思います(^-^)
674名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 02:42:08.04 ID:w1hIIVgL
>>673
一応欠点?も…本体・ACアダプター両方とも発熱が結構ある
特にアダプターはホッカイロを上回る熱さ
2台持っててどっちも熱暴走してないから、まぁいいかということにしてるw

あと電源スイッチが無いから通電をオンオフできるものが無いと電源入りっぱなしになる
発熱したままになってしまうから、これの対処は必須だね
675名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 08:31:58.65 ID:yGAINh+w
>>674
やべ、アドレスってなんだ。アドバイスの間違えでした(^^;)

そうなんですか。それは夏限定でちょっと気をつけた方がいいかもしれませんね!ON、OFF管理できる延長コードも同時購入します。ありがとうございます(^-^)
676名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 12:10:22.25 ID:qNWU5sG+
>>671
電力会社毎の音の違いのコピペとかあるけど、あれ震災後は更新されてたりするのかな
677名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:42:52.53 ID:2K77mBDc
明日はUR28Mの発売日

購入者は詳細なレポを上げること!
いいわね!?

678名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:48:03.54 ID:v6NuZ7bn
えっ
679名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:50:37.80 ID:E4clIOiP
680名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 15:53:32.74 ID:E4clIOiP
>>676
俺のプリウスの電源はいい音するぜ
681名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 19:11:54.31 ID:eALqnW4o
お前らって定期的に発電所の話するよな
682名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 23:26:33.46 ID:575SKXK8
FAST TRACK C400 って実態がよく解らん
683名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 12:47:29.64 ID:1K3JfEK5
いつも行く店にUR28M入ってるかと思ってよってみたけどまだ入荷してなかった
田舎はコレだから・・・
684名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:17:32.21 ID:TWOVFInT
良い音で音楽聴くためだけに、FirefaceUCを買うのは贅沢?
685名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 16:36:11.75 ID:1K3JfEK5
自分の金で買って性能に満足できると思うんなら日本の経済回すためにも買ってやれよw

オーディオオタのサイトでRME製品買ってるやつ見かけるけど・・・
nuendoの使い方もろくに知らないのにCDリッピングしたwaveをnuendoで聞くと
音が良くなるんです!とか力説してた奴よりはマシかもな
686名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 18:27:50.41 ID:wdmli7IK
>>684
まずは耳かき風俗店に行く
687名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 19:39:23.66 ID:X1eWBBY3
>>686
贅沢だな、かーちゃんにやって貰えばいいだろ
688名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 20:11:03.17 ID:i1wh1Flr
「良い音で音楽聴くためだけに」は嘘になるなw
689名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 01:23:06.40 ID:Jp2m6PK/
アク禁なんだろどうせ;; テスト
690名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 12:17:02.50 ID:YfJsca9t
>>688
なんで?
691名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 12:18:59.20 ID:ivjx7hcO
>>690
「耳かき風俗店に行く」のレスでしょが
692名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 12:37:52.23 ID:YfJsca9t
>>691
失礼したorz
693名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:51:50.55 ID:kb+kCRuk
SPDIF付で3万くらいのお勧めありますか
694名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 21:55:19.83 ID:RjW9zOZL
UR28M。圧倒的。
695名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 23:50:24.63 ID:ivjx7hcO
昨日が発売日だったか
欲しいな
696名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 00:27:16.36 ID:C4cPHyEx
6個位入力は欲しいが。
697名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 02:23:11.12 ID:8Ov6i41X
UR28Mのマイクプリって別の7万くらいのプリ買わなくてもいいくらい良い?
apogee duetと迷ってる
698名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:38:31.86 ID:Ubt8cM+j
UR28M買った人ASIO以外でSPDIF入力する方法教えて
699名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 14:52:17.20 ID:Af1bI5/z
700名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:10:21.12 ID:fpx6YSHj
>>699
さすがにダルは早いな
701名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:31:34.38 ID:lCnQSZKa
>>699
付属のVSTエフェクトはUSBどんぐりにもライセンスを入れられないのか?
702名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 15:38:37.05 ID:Igqzswc8
>>701
おそらくライセンス管理が別
YAMAHA製だし

ていうか再アクチできないって一時のIndependence並みの悪夢じゃん
703名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:24:10.26 ID:3JatFCmP
ftp://ftp.steinberg.net/Download/Hardware/UR28M/UR28M_documentation/ur28m_en_gs_a0.pdf
p.14のアクティベーションの項目を見る限り、従来方式のように読めるけどな。
また例によっていい加減な記事書いてるんじゃないの。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 16:26:44.18 ID:3JatFCmP
訂正
p.16 4. Downloading the Licenses (Activation)
705名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:08:15.32 ID:v2dGYsWq
フジケン先生を飛ばし屋呼ばわりとか上等
706名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 19:05:22.76 ID:T8tolnRr
先生www
釣りすぎww
707名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 08:03:42.82 ID:MM/zrEKC
UR28Mのボリュームノブはアルミ削りだしですか?
708名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:50:46.86 ID:ALZp2PX8
UR28M欲しいけど高いよな
709名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 12:55:00.83 ID:Mh7eC496
>>708
え?
710名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 13:16:56.68 ID:a4J+/grP
あれが高いのならボイスレコーダーしかないだろうなぁww
711名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 13:36:27.02 ID:Mh7eC496
708は20年前だったら発狂したであろう

今は5万くらいのノートパソコンとDAW付きインターフェースを買えば最低限音楽らしいものが作れる

俺が始めた当時から見たら今は夢のような世界だよ、敷居が低くなったせいでポップミュージックの価値は下がったが。。。。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 15:06:28.14 ID:CjRT4KYu
「音楽なんて元から無価値なんものなんだから問題ないじゃないか」
713名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 18:52:10.18 ID:te66AddP
昔は高かった厨うぜえ
714名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 20:14:34.51 ID:1K6QcCy+
老人を大切にしない若者うぜぇ
715名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:26:03.22 ID:pZVty/3z
Duet2買った
716名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 22:57:26.22 ID:Ke2K8+vg
UA-25EX使ってて不便だなあって感じることありますか?
717名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:02:43.42 ID:UNu1TfcN
デジタル入力を使うと出力が使えない
ヘッドフォンとラインアウトのボリューム調整が個別に出来ない
718名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 04:10:44.63 ID:jkFKSHLA
>>715
おめ!アレはデジタル入力がついていたら即買いなんだよな…Babyfaceに行きそう。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 04:57:43.70 ID:0QHusHt2

FA-101ってもうオワコンなの?
720名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 07:49:25.81 ID:aTJlLXzo
>>719
YES
721名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 08:17:39.58 ID:ORav2Ef1
>>718
俺もBabyfaceは最後まで迷った
入力の低域のこと言われてるけど、宅録とモバイル用途と割り切れば十分だと思う
Duetにしたのはブレークアウトケーブルがスッキリしたのと本体のデザインで決めた
722名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 09:43:51.16 ID:MRivUfUW
>>721
Duet2の音質はどうだい?
主観でいいから教えて
723名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 11:27:28.93 ID:Gtktha54
Babyfaceだけは無理
ダサすぎる
724名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 12:28:03.44 ID:5ZCzeut/
Babyfaceの可愛さが分からない男の人って…
725名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 15:23:18.70 ID:t7cOKQji
babyfaceかっこ悪いと思うけどなw。エイリアンの
宇宙船みたいな形してるし。でもあのスペックでコンパクト
なやつは選択肢がないんだよな。値段だけだったらUltraLite
(ハイブリッドインターフェイス版)が近いんだろうけど、
使っている人っている?
726名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 17:32:41.73 ID:hmtnZsn9
タスカムのUS-125M、
ファンタム未対応かー残念
727名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 17:39:52.43 ID:hT12/QsO
ポッドキャスティング用のIFにそんなの期待しなくても
728名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 21:03:46.49 ID:ORav2Ef1
>722
まだ使い始めたばかりだけど、初代と同じ傾向のまま、気持ち低域が見やすくなったかも
あとADとプリの質が上がった気がする
初代は借り物でしか使ったこと無くて、今手元で比較できないから何となくだけど
全体としては明らかにレベルアップしたってほどの印象はないかな

初代同様、この価格帯では素晴らしい音質だと思う

あと新機能ではSoft LImitが使えるのとタッチパッドが便利だわ
729名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 21:44:44.94 ID:sSu9VBFb
>>728
初代にあった、ヘッドフォン出力にホワイトノイズが派手に乗る点は改善されてる?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 22:58:47.75 ID:ORav2Ef1
>>729
されてる
731名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 23:58:32.36 ID:K/sZPuve
当店イチオシ品 KIMBER KABLE (キンバーケーブル) silver USB (B BUS Ag) USBケーブル!
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/38183242.html
732名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 00:14:05.27 ID:TFkNwVmw
オカルト
733名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 06:18:00.30 ID:VlVHOehU
もうELECOMやらArvelやらの普及品では
満足できねぇ体なんだよハァハァ
734名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 16:52:02.31 ID:nBIXNily
UA-4FXの代用がなかなか無いんだな。
Quad Captureも評判微妙だし。
Rolandの他機種は、今となっては
ちょっと高い。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 17:07:09.04 ID:brmgzc7N
>>728
レポありがとう
babyfaceかDuet2かで迷ってたけどDuet2買うわ
736名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:09:49.41 ID:O+FNNoVa
babyfaceを使っている人はいないのか
737名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:09:49.76 ID:OqCzt2Jd
>>734
どっからどう見てもTRI−CAPTURE
738名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:13:21.63 ID:Zk1TeYeJ
>>737
本体側で音質を変えられる4FXとUA-33が同じとはとても思えない。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 20:26:28.27 ID:ObNK2v8N
スレチだけど、
USBのX-Fi Go!PRO買ってみたけど、SBPlay!の方が音がよく再生されるって・・・。
サウンドカードがオワコンって言われて試しに買ったら3000円損したw

妹にあげるお
740名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 21:59:12.04 ID:4y3rRgbI
> 本体側で音質を変えられる
そんな機能不要でしょ?
何に使うのさ。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:36:27.06 ID:nBIXNily
TRI-CAPTUREがUA-4FXから
受け継いだのは、Loop Back機能だけ。

UA-4FXのコンプやエフェクト、
真空管シミュは、手軽で完成度高かった。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:45:40.80 ID:4y3rRgbI
そんなのDAWでやればいいじゃん。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:49:15.69 ID:Vjpy4A4k
どうせ板違いのニコ厨なんだからスルーしろよ。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 22:49:58.49 ID:Zk1TeYeJ
そういう子はDAWつかってればいいよ
745名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:06:43.33 ID:nBIXNily
アナログコンプとファンタム搭載は
希少なんだけどね…
今後のTASCAMさんに期待かな。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:27:58.22 ID:4d2/UACQ
スレタイ変えればって思ったけどこれしかないもんな
なんでわざわざDTM板に来るのか
747名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:29:27.48 ID:FnI3fSFv
低価格オーディオIFのスレでも作れ
と思ったがローランドスレもタスカムスレもあるからそっちでやってほしいな
748名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:36:39.28 ID:kE5ItMUb
いやハードウェア板でやるべき話題だろ
749名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:24:23.13 ID:okWPkKp/
UA-25exとUA-55ってどう違うん。何が向上したん?
750名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:35:55.54 ID:8Juf2yy7
>>741
そんな子供ダマシのエフェクトなんか早く卒業しろよ
上位機になぜ付いてないか考えてみろ
751名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:41:54.16 ID:Ln7t5x5j
>>749
USB1.1からUSB2.0に
2IN2OUTから4IN4OUTに
96kHz2INor2OUTから96kHzフルスペック、192kHz2IN2OUT対応に
アナログ入力がアナログゲイン調整から電子制御に
コンプレッサーがアナログからデジタルに
ダイレクトモニターやアナログ出力のボリュームがアナログからデジタル乗算ボリュームに
デジタル入力に-138.5dBFSのノイズが付加されるように
752名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:44:10.96 ID:Ln7t5x5j
>>750
OCTA-CAPTUREにはついてなかったっけ?
ダイレクトモニターの音にリバーブをかけられるとボーカル録りの時に便利だよ。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:48:06.91 ID:okWPkKp/
>>751
おおお、知りたいことが全部知れた!
ありがとう!感謝する。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 01:49:37.58 ID:okWPkKp/
>>751
え、ちょっと待ってノイズ?
755名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 06:42:42.07 ID:Eslbko/J
>>752
便利かもしれんが、結局は音質では勝負にならんから機能だのエフェクトだのを付加してごまかしてるだけにすぎんよ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 06:54:24.28 ID:mf7/BLqI
Fireface UFXなんかもDSP内蔵してるけどね。
レコーディング時の返し用だから音質はそこまで重要じゃなくね?
757名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 08:01:41.05 ID:Ln7t5x5j
>>754
ドライバかハードのバグだろうけど。
デジタル入力データそのままがアプリに入って来ないで微妙に変わる。
音的には聞こえないレベルだが非常に気持ち悪い。
デジタルで無音を入力してみるとわかる。
録音されたデータは完全な無音ではない。
実はアナログ入力もADC後のデジタルデータに対して同じノイズが乗っている。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 08:06:15.56 ID:Ln7t5x5j
>>755
便利な機能が付いてなにか問題?
今の時代リバーブが1個付いたからって原価の差は無いか極めて微小。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 08:10:27.44 ID:Ln7t5x5j
>>755
いろいろ測定したからわかるけど音は良いよ。
出力のパワーが小さいんで長距離引き回すには向かないけど。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 13:29:34.02 ID:YKnzKKPl
待望のUSB 2.0 I/O、AudioBox 22VSLを発売
ttp://www.mi7.co.jp/news/2011/10/usb_20_ioaudiobox_22vsl.php
761名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 14:29:36.50 ID:y7YSbD55
ま、アレだ。
たとえマズくて体に悪い菓子でも、オモチャ付けときゃオモチャ目当てに買うガキは一定数いるって事だよ
762名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 15:31:44.33 ID:4ZWAWoSs
BOSSも同じだけど、
Rolandは今後はDSPに一本化したい
のだろうか。

UA-4FXは、USB給電にしては
音はかなり綺麗だっただけに残念。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:05:14.29 ID:EE/V+ihr
ローランドを何台も買い替えるんだったらローン組んでFireface UCを買えばいいのに
ローランドクラスで音がいいとか暗示をかけてると、お金を投資すべき時にできなくなる
764名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:21:34.73 ID:SMWgqU7y
>>763
そうそう、オレみたいにUA-4FX、UA-101、M-16DX、OCTAなんて買い足してる奴はアホ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:25:54.04 ID:tRBezh4D
UA-100Gは名器
766名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:55:08.33 ID:okWPkKp/
>>757
>音的には聞こえないレベルだが非常に気持ち悪い。
ここ詳しく教えてください!
音楽聴いたりレコーディングしたりする上で問題はありませんか?
767名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 19:30:32.17 ID:Ln7t5x5j
>>766
外部からの入力はS/PDIFもADCも24bit。
ドライバとアプリの間は32bitのインターフェースとなっている。
当然使われないはずの下位8ビットは0が入っているべきなのだが、
なぜかここに変な値が入っている。
仮に16bitや24bitで保存したとしても、
通常のソフトウェアだと四捨五入やディザなどで丸めるので、
この下位8ビットのノイズの影響を受ける。
付属のSONARでも無音のデジタル入力時にはっきり-138.5dBと表示される。

検証をまともにやらずに出荷してしまった感じ。
こういうミスがあると製品の他の部分や他の製品も信用できなくなる。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:22:50.34 ID:FnI3fSFv
元々ローランドに信用なんてないだろ
769名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 20:45:39.09 ID:Ln7t5x5j
そう?
ドライバの出来に関してはMやYより信用してたんだけど。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:12:32.28 ID:iAkZh2Zo
>>769
ローランドは今までサンプリング周波数手動切換だったから
これからドライバの出来が問われることがあるかもね。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:22:46.62 ID:4SXEOiaB
ドライバといえばMakieのドライバって何か音沙汰あった?
772名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:24:05.55 ID:4SXEOiaB
タイプミスった。Mackieな
773名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:27:05.51 ID:Ln7t5x5j
>>770
今のところ自動切り替えで問題が起こったことは無いなあ。
欲を言えばアプリが勝手に切り替えられない固定の設定があったら良かった。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:55:15.22 ID:okWPkKp/
>>767
専門用語が多くてうまく飲み込めないのですが、つまりは何もしてなくてもうっすらホワイトノイズ的なものが掛かってるってことでしょうか?
それでレコーディングしても、例えば曲のブレイクの部分にそのノイズが掛かってしまうという…
775名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:17:21.65 ID:kE5ItMUb
ローランドのIFとか昔からちょいちょい問題あるの出してるじゃん
776名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:34:18.83 ID:Ln7t5x5j
>>775
だとえば?
777名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:35:41.38 ID:kE5ItMUb
UA-25のノイズ問題とか
778名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 22:46:34.23 ID:Ln7t5x5j
あ、ハードの問題ね。
このメーカー、アナログは昔から弱い。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:05:32.20 ID:+iAvkCzY
酷すぎだよな。でも売れてるのがある意味すごい。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:16:16.85 ID:ZTbxl8Gx
UR28M買ったけどUA-25EXから比べてめちゃくちゃ音良くなってワロタ
これでMSP5STUDIOもまともに鳴らせるか
781名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 00:56:44.64 ID:kdp3RBWm
UA-25EXはノイズ発生器だよな前に持ってたが
782名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 01:10:34.93 ID:U77z3trb
UR28Mてルーティングの自由度高い分操作性悪かったりしないだろうか。アナログ4入力あってシンプルで使いやすいのないかな。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 03:41:09.49 ID:hQV+SgWP
US-144mk2
ドライバうんたらで購入控えてたど、ドライバでまともになったの?
Win7 64bit環境なんだけどちょっと不安
784名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 06:37:03.72 ID:8NgNr+Vj
問題を切り分ける能力があるなあ買っても大丈夫
785名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 09:15:08.52 ID:2ZXOqcvL
>>780
しばらく使ったら操作性とか音とかレビューお願いしたい。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 11:31:24.91 ID:M0TdfN/E
>>780
UA-25のアナログ端子を使って10回再生/録音を繰り返したものとオリジナルで
だれも違いがわからなかったという実績がある。
少なくともライン入出力は悪いとは思わない。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 11:33:19.65 ID:0QAmjj6m
>>780
メインボリュームノブはアルミっぽい感じですか?プラですか?
788名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 14:20:40.37 ID:Hj5+RkfC
UR28M触ってきたが、すげえ欲しい。
単体でも使えるみたいだから、PC繋がないで
モニターコントローラー/デジタルミキサー、2chマイクプリ+DI、
REV-X、CSMMとして考えただけでも圧倒的にお買い得だよ、これは。
というかREV-Xが単体のネイティブプラグインとして使えるってだけで買い。

俺はチャンネル数がちと物足りないので、インターフェースは別のをデジタルで繋いで使うかも。
レイテンシーとか問題なければ、そんなにチャンネル使わない普段の作業で
そのままインターフェースとして使うかもしれないけど。
モニターセレクター部はデジタルパッチだから、音質もマッキーとかより期待できそうなんだけど
ここに関しては正直自分の環境でしばらく使ってみないと何とも言えないかな。

あとライセンス発行が三回までってのはちょっと厳しい気がするけど、本当なのかね?
どうせならUM28本体をドングル扱いにすればよかったのに。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 14:48:09.36 ID:SJxPIMIH
これが、ヤマハの本気…ゴクリ
790名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 16:02:16.67 ID:EjoGXA0G
でもヘッドホンアウトが背面で使いづらいよ
791名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 16:38:36.39 ID:TfWoP08U
INPUT1/2とPHONEが前面だったらなぁ
792名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:13:56.00 ID:UYGcGJPr
モニターコントローラいらね
エントリークラスのAI/F買う人は3組もモニター持ってないだろw
793名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 20:42:07.46 ID:M0TdfN/E
デジタル入力が強制サンプリングレートコンバーター通過か。
外部マイクプリ+ADCとかつなぐときイヤだな。
あとアナログ出力とライン入力はアンバラかあ。
これもひっかかる。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:55:30.07 ID:Hj5+RkfC
>>793
SRCはクロックソースが内部のときだけ有効って書いてあるから、
ADCをマスターにすればスルーできる。(というかワードクロック無いんだから、そうする他無いが)
あとアナログ端子はミニプラグ以外は全部TRSバランスだよ。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 23:26:43.24 ID:2ZXOqcvL
DTM始める上で必要なものは揃ってて、
オプティカル端子がついててノイズがないちゃんとしたやつないかな?
796名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 00:31:04.18 ID:r0B+hbt8
>>795
US-144mk2
797名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:05:56.13 ID:2Jdmk59S
>>796
オプティカル端子ついてないだろ144のデジタルは同軸
798名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:28:35.28 ID:eQfVmO1l
Fireface UFX
799名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 08:32:26.85 ID:ohKLsJcw
>>796
これと3000円くらいのオプティカル端子付きオーディオインターフェース買うのもアリかなって思いました。ありがとう。

>>798
高すぎます…
800名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 10:40:30.52 ID:EXNLNfEa
ADATついてるやつでおすすめないかな
801名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 10:42:54.58 ID:hrV3gWRV
DTM用途じゃADATでもなければオプティカルなんて要らないだろ。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 11:43:56.31 ID:B+hEOn7u
Fireface UC いいんだけど、アダプタささないといけないのが嫌
803名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 13:57:48.15 ID:1eg19krE
そこでBabyfaceですよ
804名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:13:39.80 ID:CF1BO2Wm
ニコ生用にIFかマイクプリ+サウンドカードを買おうと思ってるのですが皆さんでしたらどちらが良いと思われますか?
候補は
1、UA-4FX
2、Quad Capture UA-55
3、マイクプリでAT-MA2 サウンドカードでX-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAX ←こんな接続にしたいと思いますhttp://korekore.subuya.com/kizai.html

配信内容は雑談、歌、ネタ凸やらなんやらなんですがリバーブやボイチェンなどできるものが良いです。
1と3はできるんですが2は他のフリーソフト?を使わないとダメみたいです。
3のAT-MA2はダイナミックマイクとの接続がXLR RCA(アンバランス接続)なので音の劣化、ノイズがほんとに怖いです。
UA-4FXの場合、擬似ステミキだとBGMをかけながらリバーブをかけた時BGMもかかっちゃうみたいで。
他にミキサーがまた必要ということになるのでなんか難しくて;;

皆さんでしたらどれを買いになさられますか!?
またほかの案があれば教えて下さい。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:22:04.69 ID:Z67pl+yW
>>795
TCのImpact Twin
806名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:24:16.45 ID:Bqw5N4On
AT-MA2はそんなに性能悪くないし、アンバランス接続も特に問題ない。
いろいろ入力するなら、ベリンガーのUSBミキサーのほうがよさそうだな。

http://www.behringer.com/EN/Products/302USB.aspx

それかモノラル音声でいいならX-Fiにマイク入力ないかい?
807名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 14:35:50.27 ID:Bqw5N4On
アンプのスペックは302よりこっちが良い。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX502

一方、ATAM2はプラグインパワーの小型マイク(エレコン)が使えるのがメリット。
X-Fiがあるなら不要かと。
808名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:08:42.42 ID:T1SiTFna
なんでニコ生用途で4FXが候補になるのかがわからん
過去にここであれだけやめとけと言われ続けてきてるのに
809名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:16:42.05 ID:CF1BO2Wm
X-Fiには3.5mミニプラグの入力しかなかったと思います。使うマイクはダイナミクックマイクなのでアンプを通してのが良いかと思いました。

UA-4FXは使ってる人が多かったり簡単にリバーブやらかけれたりかけれるのが良いと思い、です。
AT-MA2とXENYX502でしたらどちらのマイクプリが優秀でしょうか??
810名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:27:08.81 ID:fUvo9dyu
そもそもニコ生の話題は板違い
811名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:30:37.30 ID:Bqw5N4On
>>808
4FXって野伊豆がうるさいとか?どっち未知俺は買わんけど。
素人がいっぱい買うんかもね。

>>809
X-Fiをメインで考えるなら、3.5ミリに入れたらええヤン。それで不足ならマイクアンプかミキサー買え。
AT-MA2とXENYX502はどちらも安くてそれなりに良い製品だが、
何をやりたいかよく考え呂。マイクプリの音色を気にする前に。

たぶん静音PCが欲しくなると思うww
812名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 15:39:45.05 ID:ZG/VPg4D
ニコ生きめえええええええええ
813名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 16:13:00.90 ID:Oxh1pZOi
「野伊豆」「考え呂」とかってなんなの、これがカッコ良い書き方ってこと?
814名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 17:16:52.49 ID:rcAve+tF
家須
815名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 17:31:43.12 ID:ppXcIHzc
ニコ厨はマジ消えてくれよ
スレのルールに入れてくれ
816名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 17:36:17.95 ID:SFcjSCaL
一生ニコ生やってろ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 20:50:13.64 ID:IO41x8i+
野伊豆w
818名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:08:39.77 ID:Fn2LPyr0
婉曲表現が分からないとはw
819名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:41:45.09 ID:nmprVp5H
かわいそうな子・・・
820名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 22:46:10.75 ID:ohKLsJcw
どこでもニコ厨は嫌われるんだな
821名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 23:04:46.24 ID:k8x/L6T6
Fast Track C600を、見た目の好みだけで買おうか迷っていたら、
>788を読んだら、UR28Mがすんげぇ欲しくなった。

その極上のリバーブって、プラグインとして使う場合は制限あるけど、インターフェースに通す音なら無限に使えるんですよね?
822名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 00:25:20.67 ID:bnHusJLl
モニターコントローラーって何をするものなんだ…?
823名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:30:54.12 ID:3hilmXkr
モニターをコントロールするもの
824名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 04:27:57.42 ID:bxWhrPca
みんな、「野伊豆」に食いついて見落としてるようだが
話の発端になったニコ生君の「ダイナミクックマイク」も
いかにもボカロ厨っぽくって地味にポイント高いぞw
825名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:11:21.28 ID:28xS+0Ut
>皆さんでしたらどれを買いになさられますか!?
どっかの方言か何かか
826名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:26:29.75 ID:ESLkADM2
生放送向けのオーディオインターフェイスってローランドとタスカムから発売されてなかったっけ?

オレ生放送やらないしローランドとタスカムなら買わないけどw
827名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 10:30:49.06 ID:ESLkADM2
ローランドの鳥チャプチャー
http://www.dtmstation.com/archives/51721362.html

タスカムのウS−125M
http://tascam.jp/product/us-125m/
828名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:59:41.88 ID:TxtKXmId
スレチだけどすいません
ダイナミックマイクでミュート付きの物と無しの物では音の劣化の差などありますか?
CM5かSM58買いたいと思ってるんですがミュートスイッチ関連で迷ってます(´・ω・`)
829名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:30:09.69 ID:DUyXPrXZ
マルチすんな
830名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 20:32:46.68 ID:RC/qALlZ
スレチも大概にして!
しかもマルチなのかよ!
ゆとりマーク(´・ω・`)も大概に!
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:17:09.67 ID:B4TQlXvI
UR28M買ったけど、REV-XとSSMCのライセンス、
普通にSteinberg Keyにインストールできたんだが。

藤本ー

(正確にはネット認証との選択式、ドングルじゃないと回数制限あるのかも
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 04:00:17.83 ID:6pm0Swt3
>>828
スレチというより、カラオケマイクは板違いだろw
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 10:36:38.81 ID:rfAVaV+i
>831
え、じゃあPC変えようが何しようが無限にREV-Xが使えるんですか?
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 11:03:27.22 ID:nvVU8JRg
そりゃ、そのドングルが刺さってるPCならな
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 11:25:07.12 ID:tHwIItZ4
台並み九九
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 16:53:43.26 ID:WMZ1c+Sc
宅録の入門用に122mkU買ったんですが
たまに録音するくらいでリスニングメインなので
2、3万くらいのでも買い換えたらリスニング良くなったりしますか?
もちろん録音も良くなるなら嬉しいのですが、その価格帯だとあまり変わったりはしませんか?
素直にリスニング用のDACとか買った方がいいですかね
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 16:59:06.70 ID:JRZe1p/6
素直にスピーカーを買い直す
838名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:26:03.24 ID:g1WaaTID
作曲しないならピュア板で訊きましょう
839名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 18:29:05.96 ID:6DD8tgO6
>>836
122mk2にどんな不満があるかそれを解消するにはどんな物や方法があるか
それが判らなければ何かっても不満だけ残るよ
本当にIFが糞なのかそれともヘッドフォンが糞なのかOUTに繋いでる機械が糞なのか
自分の耳が糞なのか
840名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:10:19.92 ID:l1rdkHyB
duet2のbreakout boxって国内で売ってる?
841名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:15:21.74 ID:WMZ1c+Sc
みなさんレスありがとうございます。

>>838
宅録用兼リスニングで使用してる人の意見を聞きたかったのでここで質問させて頂きました。
もし録音用と兼用しないほうがいいようであれば聴き専に移動します

>>837,839
現在の環境上ヘッドホンでの使用がメインとなっていて
122mkUでも以前のリスニング環境よりずっとよく、録音も練習使用なので特別不満はありません。
ただ、ギター上達にはいい音で聴くのも重要だと思うので
ヘッドホンも1万円台の入門クラスなので、そちらもグレードアップも考えているのですが
122mkUはレビューなどではリスニングには最低ラインというの目にしたので
予算内で違いがでるならオーディオIFを変えてみようかとおもって
ヘッドホンのように自分でお店で視聴することも難しいので質問させて頂きました。
842名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:25:40.32 ID:6DD8tgO6
>>841
特別不満が無いなら高い買い物する必要は無いと思うよ
122mk2はモニタリングレベルとしては十分な性能持ってると思う
ヘッドフォンもCD900STレベルのものだって1万5千円くらいだし十分じゃないギターのモニタなら

ギター上達したいならDACとかに金かけないで良いギター買えよ
843名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:32:02.34 ID:WMZ1c+Sc
>>842
そうですね、やっぱり不満が出てから買い換えた方が音響関係はいいですよね。
無駄にお金かけるより不満が出たときようにお金をためてみます
どうもありがとうございました
844名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:51:56.83 ID:JRZe1p/6
ギターを買いあさるのも練習に行き詰った時の現実逃避
845名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 20:26:28.21 ID:1dOFVn5o
買い物したと思って貯金して練習練習
もっとうまくなったころ もっと高級な機種が必要になるからね
846名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 20:45:45.38 ID:beMrFcbe
>>843
1つの機材で満足してたら、井の中の蛙で不満なんか出ないんじゃないか?
不満が出るまで待つ必要はなくて、楽器店など出向いて自分の耳で確認するのが一番
847名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 21:20:19.11 ID:JRZe1p/6
>>846
不満が無いのに換えなくて良いよ。
最終的にはギターアンプで鳴らすことになるし。
そんなことよりスタジオ代や音源購入に予算を使おうぜ。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 22:39:18.96 ID:GYEf3iGk
>>831
リバーブはMixに使えそうな音?
849名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 22:56:43.19 ID:N5R+a8E6
TotalMixの方がはるかに使えるのだ
850名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:51:24.37 ID:ZWE5TAx8
>>845
本日の必死度No1っぽいです。おめでとうございました。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 00:43:04.38 ID:zA5m+xn9
>>840
国内はまだ見たことない
結構高いな
852名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:52:48.40 ID:qhp0RWc6
>>760
ファンタム送れる安いの探してたところだったので、
これでいいかもしれない。
853名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 10:20:56.26 ID:d67HLEgu
>>852
MIDI I/Oが付いているはありがたいね
854名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 13:17:32.00 ID:rNAKAcBo
e-mu0404usbなのですが、現在Vista64bitで使用しています。
これWin7の64bitでもちゃんと動くでしょうか?
このままVistaで使い続けたかったのですが、7にしなきゃいけない事情が出来たので。
公式にはもうサポート終了で7用のドライバが存在しないんですよね。
855名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 13:24:35.54 ID:d67HLEgu
Win7=VistaSP3

以上
856名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 13:41:08.46 ID:rNAKAcBo
>>855
問題なく使えるって事ですね。
ありがとうございました。
教えていただいて助かりました。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:12:39.60 ID:PnFl9ytZ
>>848
個人的にはREV-Xとチャンネルストリップだけで3万払ってもいいくらい。
モニターコントローラーもこのクラスだと3万はするから
本当にオーディオインターフェースがおまけで付いてきた状態になってる。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:17:21.14 ID:15BQ7Ois
>>857
オーディオインターフェイスがオマケは言い過ぎだと思うがサンキュです。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:35:05.85 ID:d67HLEgu
なんでもCubaseAIを付けるのはそろそろやめてほしいw
ライセンスが5つたまったから何かと交換してくれw
860名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:46:53.01 ID:L2OX3Tne
エンゼルマークかよw
861名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 21:11:10.95 ID:IhdZq4OO
>>859
俺だったら会社のPCにインストールしちゃうな
862名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:21:10.54 ID:jQCdKZe6
>>857
バッファ何Sampleぐらいで安定した?PCスペックも添えてたのむ
藤本が嘘書くから購入を躊躇っていたが勃起してきた
863名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:37:29.55 ID:BOtpVIuD
うちはcore i7 930のWin7 64bitにcubase6 32bitで
UR28Mを64サンプルにしてKORGレガコレM1でグリッサンドしまくったら
ぶちぶちいうので96サンプルにした
同じPCでOSX86のLIONでcubase6を起動して
64サンプルで同じことしてもなんともないな

参考まで
864名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 05:14:16.56 ID:avDuBRqC
>>851
やっぱ海外からかー
865名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 11:22:49.72 ID:OKMMO594
Duet2のドライバアップデート来たな
866名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 11:55:48.05 ID:YXn+jgTh
ちょっと聞きたいんだけどこれのサイズわかる人いますか?
レターパック500に入れて送ることはできますかね?
http://www.m-audio.jp/images/global/media_hqpics/FastTrack_angle_RGB.jpg
867名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:07:50.44 ID:EY/nDlU/
>>866
サイズが大きすぎ (2232×1644)
868名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:12:58.04 ID:3VbitQwM
製品の型番ggって調べることでわかるのに何でしないのかホント意味不明
869名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:37:29.93 ID:YXn+jgTh
http://ja.audiofanzine.com/utilities/a.provider,m.269678,mod.media,th.thumbs3,s.pictures.jpg
ダメだ・・・いろいろググッたけどサイズが分からん。

ちなみに持ってるEDIROL UA-30のサイズは 12.5 x 17.5 x 3.3
これはレターパックに入るんだよねー。
870名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 21:31:37.60 ID:MXTe+PrT
>>866
部屋に転がってたから定規で測ってみたよ
W134xD112xH42
871名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:04:43.47 ID:YXn+jgTh
>>870
GJ!ありがとう。参考にさせてもらいます。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 00:27:01.39 ID:3xNspGm3
US-144が転がってるんですが
mk2で何か変わったんですかね?
873名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 00:58:11.03 ID:YhAlUdAN
UA-25の音質、入力数が不満で買い替えたいんだがNative Instruments AUDIO KONTROL 1て今安いけどどうだろ?
この価格帯だと音質は大差ないかな?
874名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 01:47:45.90 ID:YRd/angB
なんでもいい
どうせ違いは
分かるまい
875名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 07:00:34.68 ID:YBUCMZnp
cubaseのasioドライバーの入出力のレイテンシーのところ
みなさん何msですか? 
876名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 07:31:10.61 ID:G0TSdNYL
in 2.653 out 12.336
877名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 08:03:35.21 ID:MiZtTBLC
往復で10ms超えると奏者によっては文句出るね
878名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 08:29:21.60 ID:ZTtiMuQZ
あれってどうやって測ってるんだろうね?
インアウトつなげて物理的に測定してるわけではないのに、何でわかるんだろう。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 09:31:56.06 ID:e/v2Hrx2
TASCAM M-164UFが地味に投げ売りになってきてるんだけど
これ音の評判やIFとしての性能的にどうなんだろ?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 10:20:38.89 ID:RLmN5/t7
Logic往復で
Fireface UFX 3.8ms
Ultralite mk3 Hb 5.2ms
881名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 11:26:22.19 ID:2wHyZlxX
>>878
ドライバからの自己申告
メーカーによって値は大きく異なるかもしれないし、あてにならないかもしれない。
882名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 13:18:51.60 ID:bGYfMNMO
Fireface優秀だな cubase CL2は12ms超えてたと思う べリンガーの方がよかった7ms?
記憶違いだったらすまん。
883名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 16:37:03.71 ID:ZTtiMuQZ
>>881
なるほどです。

>>880
速いっすね!!
ちなみにPCIexのAIOとかだともっと速いんですよね?
884名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:08:13.50 ID:wmbG+zlT
レイテンシー詰められるのも大事だけど、かつトラブル無しで安定して使えるのが
RMEやMOTU(Mac限定)の定番な理由だよね
あと>>880の2機種はもっと詰められるんじゃないかな
885名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:13:21.43 ID:Vei1UKK2
>>882
cubase CL2ってなんだ? CI2のことか?
886名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:41:40.87 ID:+oIbZ8ML
RMEやMOTUもいいんだけど、どうしても決定打にかけて・・・
結局ProFire610買っちゃった。 あ・・・スレ違いか
887名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:42:57.32 ID:+BJexLNw
microbook気になる。あれってソフト上でゲイン調整すればマイクやギター入力のチャンネルにシンセ突っ込めるのかな
888名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:48:39.93 ID:GJ+dm2YU
Macはいいよなあ、USBで簡単に快適・理想環境
889名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 00:13:41.10 ID:xC0KJxyH
つかwinだった事もあるけど、相性とか不安定とか精神的に嫌になってmacに移ったよ。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 00:57:20.61 ID:rhpirodu
>>872
144無印はプリはかなり良かったけどヘッドフォン出力があまりよくなかったので
mk2はもしかしてヘッドフォンが良くなったかも(想像です)
891名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 03:07:10.62 ID:DWibSCFA
入力なんて1、2chでいいから
マイクプリと出力に重点をおいたものがほしいわ
892名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 08:05:21.70 ID:VcBGBg24
つ USBPre2
893名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 09:16:27.63 ID:vmr22X4u
UR28MってもしかしてDSPミキサー出力をPCに戻せない?
894名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 09:25:39.41 ID:c6xow4OE
>>892
あれ気になるから誰かレポして欲しい
895名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 13:16:11.44 ID:HgrQOPhp
610に変えたが、音質が今まで異なる。
これは癖あるほう?なにが正解か分からなくなったorz
896名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 15:57:07.72 ID:Gu5Dl8VT
FireFace 400かUCかUFXでいいのに・・・
897名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 16:06:42.34 ID:tvwOLrdA
400ってUSBだっけ?USBだっけ?
898名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 16:14:52.85 ID:0VML8oil
US-122MKIIとSM58買ったんですけど
めっちゃ音質良い!!!!!!

用途はしゃべるだけ、だけどノイズが一切なくて喋ってないときはマイクミュートにしてるみたいって言われました。w
まぁ買ったレポだけですけどすいません
899名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 16:16:43.62 ID:Gu5Dl8VT
>>897
610って書いてあるから、FF400を出したのさ
900名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 18:49:22.00 ID:9kYU3lNh
>>895 = >>886 なのか?
RMEが決定打にかけると言うなら610の決定打って一体なんなのか
901名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 20:47:41.36 ID:Gu5Dl8VT
コストパフォーマンスが決定打?
しかし現実には、インターフェイスは安物買いで後々後悔することが多いんだ。
902名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 20:49:02.27 ID:wrTo7/U0
AUDIO KONTROL 1がAMDとの相性悪すぎるから
AMDとの相性が良いやつ教えろください
RMEは高くて手が出せないんで却下で
903名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 22:10:17.49 ID:0xVfh3mA
なんとなくM-AUDIOのC400ポチってみた。
情報すくないから地雷な気もするけど・・・まあ、ライブ用だからまあいいか。

・・・・って思ったら公式にはXP非対応なのね(汗)
ライブ持ち出しPCが某VSTiの関係でXPなんだよなあ・・・。

まあ、とりあえず明日には届くようなので余裕があったら人柱レポ書きます。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 23:38:28.61 ID:Gu5Dl8VT
22VSLとかも誰かXPで人柱出ないかな・・・あれはリアルで動かん気がするが
905名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 20:56:30.32 ID:LnJjf43s
オレ、今はRME使ってるけど、US-144は今でもいいインターフェースだと思ってるよ
906903:2011/10/16(日) 21:31:32.82 ID:fjJO+BKn
夕方C400届いたので試してみました。
非力XPマシン(某ネットブック)でもさっくりと問題なく動作です。
CubaseSXで4ch出力時でレイテンシ9mS位ですね。

音とかはM-Audioらしいっちゃ〜らしい音かなあ。
まあ、値段相応かそれ以上って感じですかね。ノイズも少ないし。

例のモニター系DSPとか含めた使い勝手はしばらく使ってみてって
感じですかね。
907名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 08:20:12.98 ID:7ubpICHe
>>906
乙!
あらら、M-AudioのサイトではC400-C600はVISTA以降となっているのにXPでもいけるんだね!
908名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 09:19:13.58 ID:WuI3Ga3f
>906
付属のエフェクトは、VSTプラグインで使えるんですか?
あと、入力された音は、エフェクトの掛け録り出来るんですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 10:26:50.82 ID:3M4MWcZv
Duet2買ったー
操作性とかデザイン等のUI周りはかなりいい感じ。
軽く出先で作業とかするのにかなりぴったりなんじゃないだろうか。
音の方は割かし華やかな感じで所謂「いい音!」って感じの音だね。
他の人の意見を聞くとensembleと比べても大きく遜色は無いらしい。
ただ、正直出音自体にはかなり好みがあると思うので注意した方がいいかも。

自分の場合は残念ながら出音があんまり好みじゃないというか、
自分のジャンルと合わないと感じたんでこれは即売却ルートかなー
Apogeeの音とかもっと調べてから買えば良かった。
視聴せずに買うのはやっぱりやめた方がいいね・・・
910名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 11:05:06.00 ID:LRXagZd4
>>909
その個人的な不満を教えてよ
911名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 11:54:39.07 ID:3M4MWcZv
>>910
今使ってるのはESIのQuatafire610。それと聞き比べての比較なんで、あくまでも個人的な意見だけどそこら辺もご参考になれば。

基本クラブ寄りの音を使って制作してるんだけど、とにかく高音域が伸び過ぎて制作時に金物が耳に付いて曲にノレなくなった。
逆に言えば高域の伸びは半端無いと思う。好きな人はすごい好きな出音のはず。
この辺の要素がかなりジャンルを選ぶんじゃないかと予想。
きっちりミックスで高域処理されてるソースに関してはやっぱり綺麗に聞こえたので最終調整等をするときにはいいインターフェイスだと思った。

あと低域の締まりが個人的には若干足りなく感じたかな?一般的には十分なんだろうけど、クラブ系のキックを徹底的に聞き分けるには若干足りない気がする。
高域に関しては今使ってるモニターがBM5ACだからってのもあるのかな。Apogeeの出音とはもしかしたら相性良くないかも。

そんなわけで俺は開けちまったDuet2をさっさと箱に片付けて泣く泣くオクに流すのであった・・・ある程度取り戻せるといいなあ。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 12:26:46.23 ID:TS7i89kf
>>911
レポ乙
確かにApogeeは高音域が鋭く出るね
いい音なのは間違いないから、俺は気に入って使ってるよ
バスパワーで行けるのでまともなの他にないし
913名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 13:47:37.07 ID:LRXagZd4
>>911
ありがとう!
高域は出てる方が好みだからいいけど、低域がどんなものか気になるな。
モバイル用途でヘッドホンメインで使う予定。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 18:59:39.98 ID:xGhtCGHr
内部クロックで動作中にS/PDIF入力が(SRCを通らずに)使える機器って無いですか?
出来れば安いやつで。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 19:17:01.46 ID:3M4MWcZv
>>913
よっぽど海外のガチモノ勢並みの曲作るんでなければ全然十分だと思いますよ。
あくまでBM5ACで鳴らした時にQuatafire610のぎっちり締まった低音に慣れた自分には若干掴みづらかったってだけなので。
ホントにリスニング環境次第だと思います。
ヘッドホンに関しては殆ど使ってないのであんまり分かりません・・・すみません。
音の特性はSP出力と比較しても同じ特性に聞こえるので、ヘッドホンメイン用でも全然いいのではないでしょうか?
916名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 19:47:43.84 ID:BeRGLt05
ドラム(4、5本同時)録音とギター、ベースのライン録りが目的で
UltraLite mk3 Hybridか AudioExpressで迷ってるんですが、
どちらもマイク端子2本+通常端子2、3本同時使用で録音できますか?

もしくは同じ価格帯でマイク端子が4つあるようなものでおすすめありますか?
基本sonar6使ってますがゆくゆくはlogicに移行するつもりです。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 20:46:04.52 ID:KS1ZN7B/
>>915
クラブ系の音楽で低域をシビアに見る話をしてたのにヘッドフォンを使ってないのは何故?
BM5ACのスペック知らないけどせいぜい下は50Hzくらいじゃないの?
普通クラブの低域っていったらもっと下で、ヘッドフォンで確認しない?
918名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 20:50:58.66 ID:xGhtCGHr
クラブ系低音は耳じゃなくて体で感じる物。
ヘッドフォンなんか論外。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 21:48:00.48 ID:CLss7eVi
音楽を聞かずに感じるってどいういことだってばよ
骨伝導?
920名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 22:12:21.21 ID:6a9+VMRn
フォースの力を(ry
921名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 22:48:40.11 ID:xGhtCGHr
>>919
耳で聴くんじゃなくて
振動を体のさまざまな神経で感じるってことよ。

完全に耳が聞こえない人も、
近くで大きな花火が鳴ってるのを感じることは出来るし、
至近距離の和太鼓の音も感じることが出来る。
922名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 23:44:37.48 ID:7CCtW42a
>>908
DSPはあくまでもモニタにかかるだけですね。だから録る音には影響しないです。
歌録りするときに気持ちいい(笑)ってくらいです。まあ、うちのバンドのVoさんとか
普段録るときも安物ディレイかけて返してたんで、荷物減りますね。
(いままでだとPC+3Uラックだったのが、歌録りだけならサブノートPC+C400でいけるし)

昨日色々いじってみましたけど、まあ基本的には使い勝手いいですし、音もそれなり
に素直なので、入門機とか、サブの機材にはお薦めできますね。
リハスタとかライブだと、アナログで4系統出力がなにかと嬉しいです。

あえて言うなら、外見がちょこっと安っぽいのが(その分軽くていいけど)難点かも。
923名無しサンプリング@48kHz:2011/10/17(月) 23:58:27.01 ID:K8ODDDAn
>>921
5インチでそんな低域は出ないからせめてヘッドホンで聴くって話でしょ
924名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 04:20:20.50 ID:DqfABuyo
BLASTER X-Fi Surround5.1を使っているのですが、マイクを使うと声がヘッドフォンに来てしまいます。
これは仕様なのでしょうか?出来れば改善したいのですが・・・
925名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 10:54:38.96 ID:E42fAgNh
>>915
情報少なかったんでサンクスでした!
926名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 13:34:44.14 ID:/i8S0EpA
>922
レスどうもです。
まあミックスで別のリバーブをインサートすればいいだけだし、そんなに気にすることも無かったですね。
でも外見が凄く好みなので、あとは普通に使いやすければ問題なさそうですね。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 01:08:41.39 ID:drz+WNtc
使用MB:ASUS P8H67-V
チップセット:Intel H67
使用I/F:Creative Xmod
症状:TVの録画をさせているので,基本スリープと復帰を繰り返しているんだが,
スリープから復帰すると音が出なくなる。OSはWindows 7 Pro 64bit。
USBケーブルを抜き差しするとなおるけど,ほぼ毎日のことで面倒だし,端子の
傷みも心配。デバイスマネージャーで無効→有効,とやったけど改善しない。
ちなみに音量の調節やミュートは効く。通電はしている。前に一度だけ通
電さえしていないこともあったが,その時はOSから正常に動作してないよ,って言
われたけど,それ以外のときはOSや音楽再生ソフトからは正常に動作してると
思われてるみたい。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 01:29:26.98 ID:haCwKclB
QUAD-CAPTUREってノイズカッター?とかついてるって聞いたんだけど本当?
929名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 12:13:30.60 ID:wBumGUta
>>928
ちょっと違う
ヒグチカッター
930名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 14:08:40.09 ID:28t1kfjs
それは欲しいな
931名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 14:47:55.37 ID:SMSOdIZi
格安でmicrobook手に入ってウホウホしてたらおれ環境だとノイズがブチブチ入って使い物にならん…。
環境はアルミmacbook late2008でC2D 2Ghz。メモリ8GB。 ドライバーはサイトから落とした最新版。
LIVE8最新版でCPU60%ぐらいでバッファを最大にしてもブチブチ。
UA-25だと超安定なんだが少しでも入力音を良くしたくてmicrobookに手を出したんだが…
932名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 15:57:23.51 ID:pSWQ2vyQ
>>931
これに該当?

Intel P55 Express(Intel 5シリーズ)とUSB1.1の不具合と電源供給について 2010/10/12
国内代理店ハイ・リゾリューションより

Intel P55 Express(Intel 5シリーズ)チップセットを搭載された一部のコンピュータにおいて(初期出荷されたP55 Expressチップセット、
B1およびB2ステップを搭載したすべてのマザーボード / コンピューター・Windows / Mac問わず)USB1.1規格の製品をご利用された場合、
製品がコンピュータに認識されない・認識されてもうまく動作しない等の不特定化の問題が発生しております。

上記症状に合わせて暫定解決方法もアナウンスされておりますので、詳しくは下記代理店サイトにてご確認ください。

「Intel P55 Express(Intel 5シリーズ)とUSB1.1の不具合と電源供給について」
http://www.h-resolution.com/support/info_100927.html
933931:2011/10/19(水) 20:34:28.57 ID:SMSOdIZi
>>932 うわっそこ購入前に見たのに気にしてなかった…。試してみますありがとー
934名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 21:29:25.71 ID:iuT/KESS
Core2Duoなら関係無い
935名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 22:18:43.65 ID:xd4jcBwR
>>933
macbook late2008はP55チップセットじゃないし
ちなみにP55チップセットの不具合は各メーカーで回収対応したよ
936931、933:2011/10/19(水) 23:00:02.28 ID:SMSOdIZi
みなさんありがとー。うちにある電源付きUSBハブをかましてもダメでした。最初は調子良くてもLIVE8で波形編集したりすると途端にブチブチ鳴りだす。
LIVE側の問題かも知れませんね。どうも失礼しました
937名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 23:17:56.05 ID:xd4jcBwR
938名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 23:46:30.62 ID:iuT/KESS
Macなんか使うから
939名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 01:10:21.88 ID:G5m6cXfb
質問です
ZOOMのS2tという安いインターフェイスをエレキギターに接続して使っていて
音はインターフェイスに直接ヘッドホンを接続してモニターしているんですが
これだとアイチューンズやYouTubeなどで再生している音は聞けないのでしょうか?
夜にギターの練習で使いたいだけです。
今は再生したい曲をわざわざキューベースに取り込んでからやっているので非常にめんどうです…
940名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 01:25:12.18 ID:KFOlQsRb
RME Babyface 最強伝説
941936:2011/10/20(木) 01:54:14.10 ID:T/cgiL4r
>>937 10.6.8なので条件は満たしてますね。LIVEでの動作確認もされているようなんですけどねぇ
942名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 03:01:24.96 ID:THrBnIOH
買い換えたノートPCにヘッドホン直挿ししたら常時サーっていうノイズが入ってきて
無音状態だとかなりストレスになるんだがUSB-DACっていうの買えばいいのか?
直挿しだとノイズ乗るのは当然かもしれないが今回のは酷過ぎてヘッドホン常用が辛い
作業中に音楽垂れ流すだけだから音質はそこまで気にしないけどサーっていうだけは
なんとかしたいと思ってるんだけどお手頃な値段で改善出来そうなものおしえてください
お願いします
943名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 03:12:11.26 ID:Bb+90/M9
つFOCUSRITE/VRM BOX
944名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 03:36:56.84 ID:THrBnIOH
>>943
サンクスであります、予算も丁度いい候補にする
さっき見つけたんだが USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
PCが真っ黒だからできれば全部黒いやつがいいなと思ってるんだけどこれどうだろう
後出しみたいになって申し訳ない
945名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 04:54:24.40 ID:4vhyIov6
予算が2、3万だったらQUAD-CAPTURE買っとけばOK?
946名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 06:39:40.43 ID:F+zEVIsG
Konnekt LiveからDuet2に乗り換えようかと思ってるんだけど
昔、外付けHDDをUSBの物使ってる場合、
オーディオインターフェイスはFIreWireにしないと
バッティングしてうんたらかんたらって言うのを聞いたんだけど
今もそうなのかな?
947名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 08:15:25.02 ID:H8PYlfpu
>>946
同じように使ってるけど問題ない
948名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 09:23:46.38 ID:GHNgkxg8
>>941
MicroBook付属のAudioDeskなどを使って同じ症状なら
MOTUのサポートを利用でFA
949名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 11:16:14.19 ID:Bb+90/M9
今までPC乗り換えてもローランド/edirolで不具合出たことないな。音質、スペック的にはもっと良いものあるだろうけどやはり安心感はあるよね
950名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 15:27:12.43 ID:+5M4DyIJ
QUAD-CAPTUREは設定コンソールが糞すぎる
951名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 22:02:48.19 ID:A6e6QzAZ
そろそろUS-2000の後継モデル出て欲しいなぁ
簡易ミキサ付きでとりあえずスタンドアロンで多入力の
バランス整えるくらいは出来るようなの
952名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 00:37:40.86 ID:KBTY7JHb
そおねえ、TASCAMのアナログ回路クオリティーにDSPミキサーが付くといいねえ。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 06:48:37.00 ID:AvdGMAT2
たしかにTASCAMのドライバは糞だが音は及第点だよな特にノイズが全くないのは気持ちいい
954名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 07:03:18.61 ID:5OZLBT2q
>>939
AUX入力を使えば良いだろ。
つか、何のためにこの端子が有ると思ってるのよ?
955名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 08:00:24.18 ID:z8YOwkXI
DUET2って出音はフラット?
ここまでのレス読んだ感じ、
高域にキャラ付けされてる印象を持った。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 19:04:44.51 ID:Z6N1OCWi
US122L使ってるんだけど、OSを64bitにした途端、
ひどいノイズがのりだして・・・
マザーとの相性っていうのは分かってるけど、64bit使ってる人いたら、
使ってるインターフェース教えてください
957名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 19:16:50.67 ID:1ZZ5YCbn
US144MK2だけど64bitで全然問題無し
958名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 00:10:27.35 ID:7Q9AZd38
>>956
US122Lならファームウェアとドライバの両方アップデートすればすっごい良くなるよ
959名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 00:34:36.48 ID:2r46Abgo
US122LはMacでは32/64どっちもドライバーが酷くて使い物にならなかった
アプデしても変わらず
960名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 03:52:29.14 ID:elcL26ZM
Duetは1も2も音質に差はないよ。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:03:53.38 ID:mFi25ayj
色々と情報ありがとう
試してみるわ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:17:00.04 ID:VrYPd1wA
サウンドカード+インターフェイスってできるんですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UDACSW
これとかでPCのサウンドードにつなげたりとか・・・
963名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:22:19.47 ID:8y5yydwu
・・・・。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:08:41.87 ID:rQ6ab5o4
>>927はスレ違いですか?
965名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:26:07.70 ID:RX8QTTX3
>>964
たぶんCreative Xmodの仕様だと思うけど
メーカーに問い合わせたら?
スリープ復帰でドライバ認識しないってよくある話だと思うけどね
966名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:41:58.38 ID:7Q9AZd38
>>959
どのMacでダメだった?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:07:56.11 ID:5P1/+JcQ
MacでUS-144MK2を使おうと思って購入、設定を行いました
しかし、IF側のUSBやMIDIのランプはついているにも関わらず
ドライバを入れてもMIDI設定やサウンド出力設定にUS-144MK2が表示されず動作ができません。
色々調べたのですが認識されない理由が見当たらず詰んでしまいました。
何か解決に向けて心あたりのある方がいらっしゃったらアドバイスを頂けないでしょうか?
ちなみにOSはOSX10.6.8です。
968名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:28:37.06 ID:RAn7+A3N
Macなんか使うから
969名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:32:14.76 ID:czUIuNfW
いまだにUA-25なんですが、、、
ヘッドホンのdBmやインピーダンスで相性の良い数値はありますか?
970名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:54:22.91 ID:8/nZZbQ9
>>967
OSを32bitモードで起動&ドライバ再インスコ
それでも駄目ならLogicを起動して接続するとLogic上で現れたという報告もあった
ただ認識しても動作に問題あるかも
上にもあるけどMacでTascamはトラブル多い
971名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 00:13:07.53 ID:+sx4nYGb
×上にもあるけどMacでTascamはトラブル多い
○上にもあるけどMacはトラブル多い
972名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 01:43:49.77 ID:Q+xR/D8d
duet2入手。
PT9やらTH2のスタンドアローンやらでは全く問題なく動くんだが
Amplitube3.7のスタンドアローンだけは即接続が切れる。
なんだこりゃ。
まあPT9経由のプラグインでなら使えるんで不便なりに問題は無いけどさ。
ちなみに10.6.8でも10.7.2でも同じ症状出とります。

音は○
973名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 04:11:02.72 ID:vo8GuEUB
音は◎じゃなくて◯程度ってこと?
974名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 05:11:45.14 ID:0EfSxdS1
USBオーディオインターフェイスってアウトプットも出来るのな…今更気づいた(;´∀`)
演奏録音のために買ったからインプットだけだと思い込んでいた。
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 10:54:27.80 ID:Q+xR/D8d
>>973
こんなところで書くテキトーな感想で○と◎の差なんてわからんだろw
10万円せずに変えるインターフェイスとしちゃ音は極上だと思うよ。
クリアーで分解もいい。
マイクプリはまだ使ってない。

PCI接続のと比べると、ヘッドフォンでギター弾くにはほんのちょっと違和感感じる程度のレイテンシがあるけど…
まあこの辺はしょうがないわね。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 11:31:46.15 ID:htAiCQh+
>>969
基本的に気にしなくておk。
気にするとしたら能率よりも重さかな。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 14:27:47.44 ID:+wyt7RQe
【予算】10万円未満
【使用ヘッドホン】Sennheiser IE 8
【使用プレイヤー】MacBook+XENYX X1204USB/ASUS XONAR U3
【よく聴くジャンル】HR/HM
【重視する音域】低域
【期待すること】
簡易ミキサ+MIDI+アンプを一台にまとめようと思っているんですが、
ヘッドホンアンプとしていわゆるPC用の外付けオーディオインタフェースはどんな感じなんでしょうか?

今検討しているのは
Roland QUAD-CAPTURE
Steinberg UR28M
M-AUDIO Fast Track C400/C600
の3つあたりですが、ほかに良さげなものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。

最初はヘッドホンアプスレに書き込んだんですがスレチ気味で、
あとでこのスレを見付けたので再書き込みさせて頂きました。
(テンプレがあっちのですが…。)
978969:2011/10/24(月) 13:31:43.96 ID:0pMtXUMW
>>976
ヘッドホン自体の重量のことですよね
長時間の着用には大事な要素だと思います

出力不足の心配はいりませんかね
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 19:41:37.77 ID:P299tYfl
MacBookでPCDJ用、たまにLIVEでの音ネタ作成用にインターフェイスの購入を考えています。4in/4outくらいのでオススメありますか??
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 20:14:02.23 ID:6eCy19Rv
予算を言わんと何とも言えんが個人的にはMOTUのaudio expressを買って感想を聞かせてほしい
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 22:49:48.69 ID:RuQGrqp6
>>979
UR28MかFast Track C600買って感想宜しく
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:48:13.10 ID:U5Kba4S0
>>977
オーディオ趣味的レベルの再生音質が欲しいならRMEにしとけ
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:51:42.40 ID:6sGd9hZU
根拠は?
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 00:04:46.44 ID:vKanfNbM
そりゃプロケーブルがすすめてるからwww
985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 00:22:50.27 ID:Hur85F4i
>>977
ピュア板に行け
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 01:01:54.29 ID:1s24Aqob
E-MU 0204 USBが117dB SNR / 0.0008% THDのヘッドホンアウトを搭載している
輸入品が¥ 16,480だからお安い
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 02:42:38.63 ID:muawRNjy
>>869
ヤフオクで買ったんだが掴まされた…録音した音源が左chから音でない《゚Д゚》
PCの音はちゃんと出力されてる。

マイク用のXLRを変換してギターつなぐってのはありかな。
988名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 02:48:12.21 ID:2qNESufO
いい加減こういうネタはスルーで
989名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 03:47:57.57 ID:Lpv3jtbm
ur28m良さげだね
990名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 03:53:55.44 ID:6eUkZDnB
現在ボーカルの録音をtascamのus-100で行っているのですが、音質が悪いためm-audioのfast trackに乗り換えようかと思っています

そこで質問なのですが、この二つのインターフェイスではどのくらい音質が変わるのでしょうか?
他にも何か気に留めておかなければいかないことなどあれば教えて下さると嬉しいです
991名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 03:57:29.03 ID:pWz0PmM4
今具体的にどの部分の音質が悪いの?
992名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:45:12.25 ID:zAu+8sv+
UR28M、YAHOOショッピングでポイント10倍+5の付く日はスマホでさらにポイント10倍でポチった。
腑分け画像を見てから買いたかった。なんか知らんけど?
993名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:48:13.64 ID:8MZwyNZ1
US-144MK2とUS-122MK2の違いって何ですか?
HPにはデジタル入出力の有無って書いていたんですけど、amazonのレビューでは
ダイレクトモニタリングの音量調整が無いって書いてありました。
994名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:49:10.74 ID:zAu+8sv+
追加、スマホじゃなくてもiPod Touchでも対象のようですよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:59:59.40 ID:+EFc1KKD
>>993
どっちも正しい
996名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 08:12:32.97 ID:zAu+8sv+
次スレどうぞ。

USBオーディオインターフェース Part32
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319497771/l50
997993:2011/10/25(火) 08:24:31.38 ID:51jr5qdj
>>995
ありがとうございます

次スレ乙です
998名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 10:04:08.71 ID:oR+XDFZT
うめ
999名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 10:08:26.01 ID:nIR5xAcP
>>993
ダイレクトモニタリングは同じ。
デジタル入出力以外ではヘッドホンボリュームが独立しているか否か。

..と書いてもスレ落ちして読めないかw
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 11:28:07.44 ID:VbB5dK4q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。