ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11
3get
4get
復活?
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:39:38.91 ID:fTI/gJC7
11ndの二の舞にならない様に
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:29:41.82 ID:4fVsEHoi
過疎ってんな
英語表記してないから、検索にひっかからないんでは?
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 22:57:05.84 ID:vJASIHuD
ハーコースレはもう見てる奴いないのか…
スレに気付いていないだけなのか…
キック作るのに向いてるってシンセなんかある?
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 05:25:58.52 ID:pu2AKFJ4
μTONIC
Ohmicide買おうとおもってサイトいったんだけど見れないんだけどこれって
俺だけ?
あらホンマや、俺も見れん
他に良いディストーションとかってある?
ぶっちゃけEQに普通のクリップディストーションが一番
キックむずい
>>15 ですよねw
わたしの場合、曲作りのだいぶの時間は音色いじりなんです(特にキックの
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 19:32:26.23 ID:IsetrL38
明日はハーコーの日age
気づかなかったw
お前ら日曜のTDOHには行くの?
キックのガーゴーFXが出来ない
CAMELPHAT3使ってる人いる?欲しいんだよね
肝心のグーガーちょっと短くね?
あとグーガーのローカットしすぎてペラくなってる
俺もガーゴー?グーガー?のキックが上手く作れない。
ピッチ変えたり、フィルター(ハイパス)かけたり、EQいじったりしてるけど、
いまいちシックリ来ない。
皆様どうやって作ってるの?
核になるキック周りの事はみんな教えないよ。
このジャンルでは秘中の秘くらいの位置だしね。
1年くらい色々試せば結構ものになると思うから頑張れ。
そもそも日本でまともなキックFXの音出せる人少ないでしょ
むしろいるのか?
海外勢と比べると大体皆どれもこれもショボショボだよね
もちろん俺も含めてだけど…迫力あるのが全然出来ないわ
YoutubeでもMainstream系のキックFXのチュートリアルは見た事無い
みんなクラッシュシンバルはどうしてるの?
あの空気のぬけたような音
探しても見つからない・・・
>>27 Supersaw系の音にハイパスフィルターじゃない?
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 06:09:17.03 ID:sTCIa5Ud
復活テスト
ukhardcoreでよく使われる声ネタか入っているサンプリング集でおすすめってありますか? gabberのサンプリング集も知ってればお願いします
ベンジェンボーカルエッセンシャル
ハードスタイルサンプル
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 21:29:00.10 ID:hL1hANrT
なにこれ…?
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/03(月) 17:37:46.40 ID:D69Db/nw
Hardでスレタイ検索しても引っかかんないから探すの疲れた
ハードコアテクノ(の中でもGABBAとかSPEEDCORE)書きたくてDTM始めたんだけど正直何処から手をつければいいか分からない
有名アーティストとかの曲も聞いてる
とにかく、キック音作ってもなんかショボいのしか出来ない
刺さるようなキックが出来ない…
>>37 カッコいい!
よかったら最近過疎ってる踊れてもスレに投下してみては?ここよりもレスもらえると思う
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 18:47:51.35 ID:efbiwbpL
あああああああキックショボいのしか出来ねええええ
ディストーション掛けたらガバっぽくはなったけど全然迫力がでねえ
かなり低音強調したりしてんだけどな…
なんかデーデーって伸びたキックじゃなくてデッデッって短いキックになるし
なんかアドバイス下さい
短いキックになってしまうなら、胴鳴り用のキックやらシンセ音を別に用意してレイヤーするのだ。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 01:58:48.17 ID:N8JgXHyL
>>39 亀だけど、声がちょっとうるさいかな
ブレイクはストリングスとかの方が良かったかも
起承転結がイマイチ
このスレ出身っぽい人で凄い成長してる人もいるんだな…
レベル高い人が作れば、やっぱりネタ物より本格志向な曲の方が全然良いな
俺も負けじと頑張らないとな
ハーコーって初級DTMerの登竜門っぽい気がする
ハーコー制作を通じてDTM・エフェクト・ミックスの基本を学ぶとか
むしろ最初だとハードル高いと思うけどな、ちゃんとしたのを作るなら
音色はキックにしろリードにしろ、プリセットには無いような音色ばっかだし
キックは他ジャンルと比べると異質だし、リードはただのスパソじゃ微妙
ミックスもかなり難しいしね、リードとキックをしっかり両立させるのは本当に大変
その辺しっかり出来ないから、日本人のごく一部以外はネタ物とかに行くんじゃないか
日本人でそういう部分までしっかり出来てる人は、凄く少ない気がするなぁ
最近じゃサンプリングCDいっぱい出てるでしょ
ああいうの使っとけば大体ハーコーになるぜ
でも確かに、本格的に日本人でこういった洋物テクノ作れる奴はいないな
プロとかごく一部くらいだろうし
ハードコアのサンプリングなんてろくなのねーよw
ハーコーやるなら必ず持っておけ的な扱いのHardstyle Samplesでさえ
本当に使える音源は半分以下で、
しかもその音もプロアマ問わず散々使われてるから使うとかえって安っぽく聞こえるというw
>>46 サンプリングCDの音源ばっか使ってると、いずれ限界がくるし成長しないと思う。
いざ音作るとなった時に結局ノウハウが全然無いから、のびしろを伸ばすのが大変。
丹精込めて作った音の方が、その時はサンプリングに勝てないかもしれないけど、いずれ越えられる。
せめてこのジャンルの核でもある、キックとリードくらいは作れないと。
大した努力もしないで本格的な曲作ろうとするのは、甘えだと思う。
>>48 確かにw<安っぽく聞こえる
「あれ、これは…」と思う音が結構あるね。
FXとかならまだ良いけど、キックとかそのまま使ってんのはどうなのよって思う。
>>43 そんな人いるの?
昔はタノシーの人とかいたらしいけど、本格志向とはまた違うし
このスレ出身で本格志向の曲で活動してる人いたら紹介して欲しいな、煽りとかじゃなく
「このスレ出身」とか分かんないと思うんだが…w
>>49 ここ数十年間、会社でエクセルのマクロ機能を使わないでデータ一つ一つ丁寧に作ってきました。
大した努力をしたんで、本格的な曲作ろうと思います。
682 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 04:58:04.86 ID:e9Ri/pBr [1/2]
hardcoreスレ見てきたんだが、やっぱこのスレと似たような事言ってるね。
サンプリングcdがない、音ネタは自分で作るべし、ミックスが難しい、音色作れないとか、、
hardcoreはユーロと違って「自己流スタイル」で通せば通るジャンルでもあるが、
euroはある程度決まったスタイルが確立されているので、作る難しさはeuroの方が上だと思った。
俺の認識不足もあると思うが、あらゆる4つ打ちジャンルで一番難しいのはeuroじゃないかと。
684 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 07:59:57.20 ID:nW/Wo3uA
>>682 音ネタは普通に売ってるぞw
ハーコーだったら三倍アイスクリームあるじゃんw
685 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 08:23:02.29 ID:e9Ri/pBr [2/2]
47 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 17:48:56.24 ID:Bq9WOBfF
ハードコアのサンプリングなんてろくなのねーよw
48 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 20:31:04.61 ID:W9PUVyEd
ハーコーやるなら必ず持っておけ的な扱いのHardstyle Samplesでさえ
本当に使える音源は半分以下で、
しかもその音もプロアマ問わず散々使われてるから使うとかえって安っぽく聞こえるというw
686 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:36:08.05 ID:IQEDfrRh
DJ TOOLで海外サイトを検索すれば、いくらでも出てくる。
だってよwちょっくらDJ TOOL()で探してくる
>>53 他のスレまで行って何がしたいの?気持ち悪い
一万くらいでおススメのスピーカーない? オーテクがいいな
>>51 1曲目は決定的に調性感がおかしいけど、わざと?
2曲目は善くも悪くも最後まですんなり聴けたけど、
何かフックになるフレーズやフィルなんかがあると、印象に残るかも。
音色以前に、音楽の基本を勉強してこい
>>50 ニコニコに何人かしっかりした感じの曲あげてる人いるね
その中の1人はマイリスト辿ると昔このスレにあげてたのと同じ曲があった
個人的にはその人が一番上達してるように思う
俺も以前からやってたけどこうもあっさり抜かされるとちょっと嫉妬するわ
おススメのスピーカおしえてくれないの…?
>>60 名前出して良いのか分からないから・・・頭文字がXの人
曲上手くて珍しく人柄もまともそうな感じ
あんま評価されてなさそうだけどね
>>63 ニコニコ動画は「歌まだ?」「前奏長い」の世界だぞ。
彼のはけっこう正統派だから、ニコニコでは評価されないと思う。
でも俺は好きだ。
わざわざハードコアで検索するような人なら分かってるでしょ
新着動画とかで来るとひどいコメになるが
>>63 詳しくないから分からないんだけど、
人柄もまともって、この界隈は性格悪い人が多いの?w
>>64 同感だな。
歌入りで、前奏無くて、高BPMで、バリバリ音割れてれば速攻「神曲」になるらしいw
あそこはゆとりや餓鬼ばかりだからなあ
そんなゆとりや餓鬼が「かっけえ!」って思うような曲が書ければ最高なんです
アニソンやゲーソンを、それなりのレベルで、あくまでポップスを基調にしつつ
ハードコア風にアレンジすればいいのです
そういう話じゃないって?
完全オリジナルで、ゆとりからマニアまで満足してくれるような曲が作れたらそれは理想的だよな
ガバは割りと見分けが簡単でいい。キックがクソだとそれで一発だからね
>>69 日本で有名無名問わずキックが凄い人と思う人を挙げてみてくれないか?
煽りとかじゃなく純粋に挙げてくれた人の曲を聴いてみたいんだ。
俺のキックショボショボだからどれくらい違うのか聴いてみたい。
>>70 調子にのんなカス。てめーの好きなもんくらいてめーで研究しろそんなんだからショボいんだろてめーのキックは
上手い人のキックを聴きたいと言ったらボロクソに叩かれたでござるの巻ってか。
研究は上手い人の音を聴いて真似てみるのも一つの手段だと思うんだけど。
>>66 63じゃないけど、このジャンルやってる奴ってツイッターとか見てると気持ち悪い人多いよ。
不快極まりない下ネタとか、気持ち悪いオタク話ばっかり流れてくる。
性格とかは実際に会った事無いからもちろん分からないけど、ネット上の振る舞いを見る限りだと関わりたくない奴がほとんどだわ。
まともな奴なんかそうそういないね。
むしろお前らのキック聞かせてくれよ
有名どこだとAmethysとHardharmonizerっすかね。どっちもニコニコにあげてるから聴いてみるといいよ。あめさんこの間の作りかけのガバどうしたの…
個人的にRinって人とDTAwabicollectorが最近気になっている。特に後者はそのうち化けると思う+
>>66 つまりゆとりとか餓鬼にはスピコアが人気になる可能性があるわけか…
誰か最初からBPM800くらいでシャウトガンガン、音割れバリバリな曲作ってみれば?w
もしかしたら受けるかもしれんぜ
>>70 今更だけど、アマならNoizenecio、Axcel-Boya、Xanvelあたりがキック凄いと思う
知ってる中ではこの人達が群を抜いてる感じかな
Noizenecioは結構前から活動してて、CD参加したりコンピ企画したりしてる
Axcel-Boya、Xanvelは最近出てきた人っぽい?からあんまり知らんけど、二人とも上手いと思う
気のせいかも知れんけど日本人でキック凄い人は、その他もしっかりしてる場合が多い気がする
キックがクソで「ハードコア作りました」とか言ってるのは大抵全部の音がクソ
俺もそのクソの中の一人だけどなっ!
尊敬するけど、上手いやつらが妬ましいぜ
http://www.youtube.com/watch?v=ercAgmzqg4Y& こういうノイズバリバリな感じのキックってどうやって作れば良いかな?
最近のみたいに歪ませてもこうはならないし、LPFかけたノイズ足しても駄目、
リバーブのSendを歪ませても駄目な感じだし、全然分からない。
誰か分かる人いたらヒントだけでも貰えないでしょうか。
もうこういうキックをメインで曲作ってる人はあんまりいないけど、こういうのも良いよね。
昔のEnzyme組はみんなこんな感じでキック超重かったのが懐かしい。
gabbar masterに同じ音あるよ
って、それじゃ解決にならない?
ひたすら汚したリバーブを典型的なガバキックに追従させるだけでそれっぽくなりそうなもんだが
そのそれっぽくを出すのが難しいのな
ukhardcoreの枯れたピアノってどうやって作ればいいんだろう
ハイパスかけてみてもなんか違うし…
低域切る
8k上げてみる
camel crusherなんかでチャキチャキさせてみるとか
ってかあれはそういうピアノ音源があるの。探してみ
OZIGIRIみたいなので比較的手に入れやすいやつってない? スレチかな?
>>80 やっぱそんな感じだよね、なかなかあの感じを出すのが難しい。
Gabber Masterを使っちゃうと根本的な解決にならないかなぁw
やっぱりキックはサンプリングとかに頼らず自分で作りたいし。
http://up.cool-sound.net/src/cool27420.mp3 とりあえず少しそれっぽいものが出来た気がする…キック以外は適当。
いたってシンプルにリバーブの残響を歪ませて馴染ませただけ。
もうちょっと研究した方が良さそうだ。
>>83 TECHNO板のスレの方が答えてもらえるかも。
ちなみに俺は全然分からない、ごめん。
>>84 レスつけてくれただけでもありがたい OZIGIRIってのは自称デジタルグラインドで多分スピードコアとかナードコア系だと思うんだけど
どっちかっていうとここは作曲についてなのか
>>86 あーBERZERKERは知ってます ジャンル別にお気に入りを列挙したほうがいいかな
J-CORE/BREAKCORE/SPEEDCORE:VENETIAN SNARES、ACRNYM、SOUNDMERDERER&SK-1、OZIGIRI、m1dy、KOMPREXとか(あとはFRAZZBASS、CDR、ROUND WAVE CRUSHER、撲殺少女工房、APHEX TWIN、SQUAREPUSHERとかの中でも速くてうるさくて激しいもの)
BREAKCORE、SPEEDCOREじゃなくてもDRUM'N'BASS、DRILL'N'BASSで激しいやつ、EXTRATONEでもいいです
参考までに他ジャンルでも書いておくと インダストリアルならナインインチネイルズ(特にブロークン、ダウンワードスパイラル辺りのノイジーでハードな曲)、エレクトロならボーイズノイズのダウン、ラヴァラヴァ、アーケードロボットとかバキバキでロッキンな曲、
ノイズ耐性はあるけどマゾンナみたいに耳が痛くなるようなのとかは微妙で、もっとメロディがあるというか音楽的なのがいいかな
他にはスクリーモ、メタルコア、デスコア、カオティックハードコア、最近じゃアニメ・声優方面にも手を出してるけどJ-POPとかは全然聴かない
最初に訊ねたのでなくても参考までに挙げたようなのでもオススメ(できるだけCDで手に入れやすいもの)があったら教えてください
長文&要望多くて失礼しました
そろそろ別スレでやって
すみません、やっぱりスレチみたいですね、ブレイクコア板かJ-CORE板で訊いたほうがいいかな
とにかく失礼しました
もろM1じゃん
あれ自分で使ってみるとどうしても音がぺらっぺらになる。なんだかんだである程度作るとそれでも気づいたらちゃんと直ってるからいいんだけど
>>92 パラアウトができるオーディオI/Fかな?
DAW上で仕上げた曲を、トラックごとにパラアウトでミキサーに繋いで、
再構築してる感じな気がする。
>>92 追加
トラックごとにバウンスして全部波形にしとけば、
ドラムマシンとかシンセとかはいらないから、PC一台とCUBASEでできると思う。
>>93,94
ありがとう!
パラアウトできるオーディオIFなんてあるのか!!ちょっと調べてみる!
一応毎回トラックごとのバウンスはやってる
けどやっぱハードでツマミを動かしてリアルタイムで曲を弄りたいから
ソフト上でマウスじゃ難しいんだ
STEINBERGからCMCシリーズとかは出てるけどなんか違う、見た目的にも
ねぇねぇ何でマキナってウケが中途半端なの?
Makina, Trancecore, Freeform, HardNRGあたりの違いがまったくわからん。
TrancecoreはTranceを高速化したもの、Freeformは色んなジャンルを取り入れたもの、
Hooverが入ってればHard NRGという認識だw
俺は
TRANCECOREはTRANCEをHARDCOREにした感じ
FREEFORMはNU NRGをHARDCOREにしてDNB的な要素も加えた感じ
で認識してる
他は知らん
みんな専門外は曖昧な認識になっちまうのな…
仕方ないのかね
102 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 16:04:44.49 ID:hkdqgCF0
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 08:25:32.15 ID:4ut9Zqot
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 11:55:31.56 ID:v2KucNtf
¤ø„¸¨°º¤ø„¸¸„ø¤º°¨¸„ø¤º°¨
¨°º¤ø„¸TECHNO¸„ø¤º°¨
¸„ø¤º°¨FOREVER`¨°º¤ø„¸
¸„ø¤º¸„ø¤º°¨¨°º¤ø„¸¨°º¤ø„
みんな肝心のキックは何で作ってるのさ
どうやって作ってるかまでは訊かないけども
丹誠込めて作ってる
ジャンルによる
Ultrabeat
scott brown?
あらゆるシンセ
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 00:34:29.67 ID:LuEkJIMk
シンセをレイヤー
サンプル重ねまくってる
キックをサンプルだけで作ってるやつのキックは変化が面白くない
リアルタイムで色んなパラメータを弄ってる方が楽しいしかっこいい
サンプル準拠だと変化に限界がある
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:33:13.95 ID:Uaf63Az9
今年高3です
YMOが好きでテクノに興味を持ちました
最近,曲を作ってみたいんですが
何をどうすればいいのか分からないです
オススメのソフト・機材・本などを教えていただければ幸いです
なぜYMOでハードコアスレなんだ
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:29:04.72 ID:Uaf63Az9
最近HARDCOREにはまりまして…
テクノのきっかけはYMOですが
ありがとうございました
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 13:20:48.19 ID:eodvsDFX
>>114 vstの動くDAW環境(キューベースやソナーなど色々あるから自分にあったものを探そう)
からスタートするといいんじゃないかな。
ソフトも扱ってる楽器屋さんへ行って相談すのもいいと思います。
機材はとりあえずオーディオインターフェースが先かな。
119 :
118:2012/01/25(水) 13:25:00.63 ID:eodvsDFX
118です。続きですが、、、
パソコンを使わない機材での構築もあるけど(MPCなどのサンプラー型シーケンサーなど)
機材系でそろえるとお金がけっこうかかるので
まずはパソコン上で曲を制作できるソフト環境でそろえたほうが手っ取り早いかとおもいます。
>>119 IDがなんかアーティストっぽい
eod vs DFX
んあー
ハードスタイルのコォーンコォーンって言う感じのキックが作れねえ
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:54:09.07 ID:qJ28YDPy
キックは、まじでむずいよね
奥が深いというか、、、
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 19:52:59.50 ID:ijDOhwGV
>>124 ひどいキックだ。
コンプで潰れて、ベース音で埋もれてるよ。
つうか、キックなんて作ってる暇があるんだったら、キックは気に入ったものをサンプリングして、その時間を曲作りに使ったほうがいい。
どうせ、ほとんどのクリエーターがキックなんてサンプルからしかとってないだろうから。
>>126 いやいや、サンプリング音源は当然使うけど
ガバとかハードスタイルなんて、一番キックが作れなきゃダメなジャンルじゃないか
>>127 そんなこと言って、どんぐらいすごいキックを今まで作ってきたんだよ?
ハードコア専用の音源買うか、一番気に入った曲のキックをサンプリングすりゃいいじゃん。
他のクリエーターなんてキックどころか、曲ですら作ってねー奴らばっかなんだから。
>>128 まあそういう意見もありだと思うけど
ほとんどのクリエーターが〜とか他のクリエーターが〜とかじゃなくて、俺は自分で作りたいっていう熱意があっただけ
別にすごいキックを作ってるとかじゃなくて、純粋に音作りを楽しみたかっただけ
お前作曲楽しんでるか?
>>129 人によっては、ハードコアテクノを作れる環境でも、キックを作れる環境ではない奴もいる。
つうか、お前はどうかわからないけど、みんなが悩んでるのはキックよりも裏ノリの部分じゃないのか?
>>お前作曲楽しんでるか?
まあ、効率良くに限る。
>>131 悪くないけど、個人的には84の方がバリバリいってて好き
>>128 >一番気に入った曲のキックをサンプリングすりゃいいじゃん。
それマジで言ってんの?
サンプリングCDとかならそういう目的の物だからまだしも、人様が丹精込めて作って発表してる曲の音を使うとか神経疑うわ
肝心要の部分を人のに頼って曲作るのって、効率とかなんとか語る以前の問題だと思うんだけど
どういう志で音楽やってるのか知らないけど、本気で音楽やろうとしてるんなら姿勢を改めた方が良いと思う
サンプリングを否定しますか
そりゃ他人の曲からまるまるキックを引き抜くのはいくらなんでも
このジャンルの一番の聴き所たるキックじゃあサンプリングしたところで自分の物にはできないからな
アマチュアだからこそ尚更自分で作ならくちゃならないんだわ
キックは大体作れるようになったけどシンセリフとFXで詰んでる俺がきましたよ
Synth1でハードスタイルキック作れた
あとはワブルベースだが……あれ作れんのかね
Synth1じゃさすがにペラいだろ
>>132 俺の効率が良いって意味は、サンプリングする事を言ってるんじゃなくて、
説明書を全部読まないうちからアーでもないこーでもないとやらないことだよ。
大体、ハードコアでキックが一番のポイントになるなら、いきなり初心者がクリア出来る難関ではないだろう。
いずれにしてもサンプリングする事及びサンプルを利用することは、自身がキックを将来的に作る時に重要な参考になる。
まあ、初心者ならプロの作ったキックを使って曲を作って、それを上手く聴かせるかにシフトチェンジした方がいいと思う。
それが出来るようになってから、自分でキックを作り、現存のキックと差し替えればいいと思う。
勿論音作りに対する姿勢を否定するつもりは無い。
どのジャンルでも言えるけど音作りよりもまずは作曲センスを磨くべきだよなー
作曲センスより先に音作りを磨いた例がDJ TECHNORCHではないかと思う
>>140 俺の言ってるのは、作曲とは違う。まあ、その内その壁にぶち当たるよ。
>>141 今、聴いてみたけど、彼は作曲家だよ。
ハードコアスレなのに今聞いてみたけどだと…
こりゃ随分な本場志向様で…
まぁ俺もテクノウチ先生はガッツリ聴くわけじゃないけど
まあ、
>どうせ、ほとんどのクリエーターがキックなんてサンプルからしかとってないだろうから。
こういう事平気で言ってるくらいだし
この手のジャンルをあまり聴きもせず上辺だけで物言ってるだけだろうな
ハードコアでキックをサンプリングしてるとか、テクノウチを今聴いたとか、本当にハードコア聴いてるとは思えないね
まあJ-CORE毛嫌いしてるんなら知らないけど
でも海外のクリエーターなんか、日本人よりなおさら自分で音作ってるんじゃねえの
fxとかもうまいこと作ってるし
146 :
142:2012/02/05(日) 04:07:12.40 ID:980myQxK
>>146 >ハードコア聴いてる人間しか、ハードコア作っちゃいけないのか?
って事は無いけど
どんなジャンルにしろ、聴き込んでない奴が作った曲って
コレジャナイ感がハンパない
一応聞くけど、お前言うハードコアって何のジャンル?
あとうpしてる音の意図が全く解からん
作ってみたから聴いて感想プリーズな感じ?
素人は素人なりにこだわりを持って色々試行錯誤してるのに
このジャンルを大して知りもしない奴に分かってる風な事言われたらそりゃ良い気分しないわ
曲作って云々言ってるんだったらこんなショボい単発音じゃなくて曲を聴かせてほしいし
>>146 上にも書かれてるけど、単音で聴かされたからってよっぽどじゃないと良し悪し分からない
それに、ハードコア聴き込んでない人間にハードコアが作れるのか本当に疑問だ
これは関係ないけど、キックっていうからてっきりガバキックだと思ってたわ
あと、キックは普通作るけどスネアはTR-909のサンプリングを加工してる人が一番多いんじゃねえかな
145じゃないけど
聴き込んでるつもりでも上手く行かない場合はどうすりゃいいんだろうか…
ミックスや音は国内の先達から、曲の構成やグルーヴ感は本場から上手く取り込みたいんだけども…現場どっち付かず…
ミス、146だ
toku
全員がそうじゃないとは思うけどOutblastとangerはmicrotonicでそ? headhunterzだかどっかがdrumazon使ってたし。ほとんどkickシンセじゃないの?
>>154 ハードコアってよりシカゴハウス系かな?Robert armaniとか検索してみれば?
>>154 メインストリーム厨としてはラップとさりげないPADを乗せて、どこかに縦ノリを入れたい
まぁ、けどガバキックの原理を知ってればどのシンセデモ作れると思うけど
やっぱりシンセごとの特性ってあるの?microtonicデモで試したけど
手持ちのシンセでもらしく作れたわ
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 02:41:19.86 ID:K9TaeaJ4
来週までにジュリアナテクノ作らなきゃいけないんだけど、「Twilight Zone」
「James Brown Is Dead」みたいなオケヒどうやって作るの?
なんのソフトシンセ買ったらよい?
ちなみにnexusとかsynth1で試したけど、まんま一緒の音にはならない‥
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 18:57:35.29 ID:kiZBUbxi
あのオケヒは
ローランドSシリーズのカードに入ってた音
ENDING1というサンプル
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 18:59:45.31 ID:kiZBUbxi
トワイライトはカシオのリズムマシーンのプリセットを重ねた音
大元がサンプルなら曲中でヒットだけになった所を
サンプリングしたほうが早いんじゃないか?
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 20:15:26.12 ID:r5bXj0gA
164 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 01:35:18.79 ID:G38Cs1ih
どっちも定番何だろうけどどっちのシンセがいいのかな
TR-909とMicroTonic
真剣にどっかのレコードにデモ送れるレベルになりたいなあ
そしてMicroTonicデモ版落とそうと思ったらどこで落とすんだよこれ
公式行ってもそれらしいのがない…
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 01:35:51.46 ID:G38Cs1ih
キック用のシンセで、だった
167 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 08:13:39.48 ID:G38Cs1ih
>>166 それを落としたかったんだけど場所が分からなかった
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 15:39:48.56 ID:G38Cs1ih
>>169 なるほどサンクス
後、トニックとTR909の特徴みたいなのあったら教えて欲しい
ハッピーハードコア作りたいんだけどなにかオススメの
ソフトシンセあったら教えてくだちい
synth1
>>170 TR909って実機?
個人的にはサンプルで十分な気がする。
MicroTonicは使ってないけど、動画見た限りだと、
909と比べたら、出来る事の幅が段違いだと思うよ。
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/12(月) 16:53:22.98 ID:gVFwNUi5
>>174 実機買うお金無いんでサンプルですね
トニック段違いですか…トニック使い方分からないけどトニック使おうかな
実機とか高そーだなおい
キックだけなら、ISM BazzISMがタイトでいい音する。
ほんとにキックしか出ないから使わないけどw
なんだかガバキックのネタばっかりだな
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/19(月) 02:04:42.27 ID:4ogxeERV
誰かUKのキックとベースってどうやればいいか教えて下さい
他スレにも同じ形で上げてますが、ご容赦下さい。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/135175 ハードコアテクノになります。皆さんの客観的な意見が聞きたくてあげました。
キックドラムやシンセなどの音、部分部分のメロディなどにはかなり自信があり、自分でも気に入っているのですが、
如何せん展開や音圧音量の部分に不安を覚えます。
特に音圧の部分は不安です。
現在何から手をつけていいか分からない状態なので、アドバイスをもらえると嬉しいです。
「〜を勉強しろ」等の御指摘もいただきたいです。
どうかよろしく御願い致します。
力作だなぁ。
キックはかなり良い。全体がもやもやした雰囲気になってるから、
そこを抑えたミックスがいいかな。リバーブ加減とかローの処理とか。
個人的な好みだとキックの音自体をもっと大胆に聞かせるミックスでもいいと思う。他の音が多い。
メロディもかっこいいけど、音作りが少し微妙。芯がしっかりした強い音をもう一本重ねてみては。
FXとか細かい展開うまいです。しかし8分越えは長すぎる。
やりたい事を詰めるとどうしても長くなりがちだから、
そこを短くまとめる力があればもっと良くなる。
かなりクオリティ高いと思います。今後に期待。
かっこいい。
左側で鳴ってるハイハットみたいな音は減らしていい。45秒くらいから1分30秒くらいまで、特に気になった。
2分16秒から2分48秒くらいまで、キックの左右にシンセが分かれてるとがってる感じ。
細かいことだけど、スペルはAbsoluteな気がする。
声ネタの元が何だか思い出せない。悔しいビクンビクン><
>>180 いいね!先のお二方が褒めるのも頷ける
別スレでは評判イマイチだけど、ご存じの通りプロでもこういう展開、音作りする人居ますから
この分野に詳しい人には理解される曲に仕上がっているのは確かなので、その部分は胸を張っていただいてよろしいかと
音圧を気にするあまり中域が膨れ上がってモッサリ感を生んでしまっているような気がするので、もう少しドンシャリな音質でもいいと思う
特に、1.8khz〜の高域を上げるとキックのアタックやメインリードの輪郭がはっきりするので求める趣向とは違うかもしれないけど迫力は得られます
調整は中域を引くのではなく、多少荒い音質になっても低、高音をさらに上げる方向でいけると思います
加えて
>>181さんの指摘の通りメインリードに「芯がしっかりした強い音」が欲しいですね
ようは「芯」があればいいのでカチカチとハイハットのように鳴く音を用意してさりげなく重ねてみたりしてみてもいいですね
184 :
180:2012/03/20(火) 03:08:15.17 ID:c+BJJiar
>>181 ありがとうございます。
>モヤモヤ
やっぱりこれですよね。
キックのミックスも再度検討してみます。音を各種強く聞かすのが理想ですしね。
メインリードももっと強いものに差し替えます。
今までは、ちょっと短いトラックを多く作ってきたので、長くしようと思ったらこうなりました。
まとめられたらいいんですけどね。これはこれで結構いいかなと思ってます。
何か参考になるばかりで、あまり上手いこと返事が書けてませんがご容赦ください。
>>182 ありがとうございます。
シャキシャキ言ってるFXですよね。この音自体をかなり気に入ってる分、
なんとしてでも使いたいので、なんとかして処理して使いたいと思ってます。
確かに言われると妙に気になりますね。
>スペルはAbsolute
そうでした。お恥ずかしい限りです。
声ネタは、アディエマスのCantus Inaequalisです。参考になればと思います。
185 :
180:2012/03/20(火) 03:08:40.89 ID:c+BJJiar
>>183 ありがとうございます。
別スレで上げたのは、自分が多くの人の意見が聞きたいと思った故の
行動なので、あまり気にしてはいません・・・とは言うものの、
あなたの言葉で若干ホッとしましたw
玄人さんの評価をいただけるのが何よりですね。嬉しいです。変わらず胸張って生きていきます。
具体的なアドバイスすごく参考になります。ありがたいです。
この通りにトライしてみようと思います。
色々ありがとうございました。これらを糧にまた精進します。
音楽は製作じゃなく制作するものな
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/22(木) 17:54:31.77 ID:BwcoxpWm
時々キックに入るガーピーみたいな音
あれどうやって作ってるんですか?
元のキックのEQ変えてみたり色々してるんですが全く・・・
やっぱトランスに聞こえた?トランスばかり作ってると匂いが消えなくなる
という副作用が・・・。
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/23(金) 12:28:34.81 ID:EF36MV61
2つ以上の音を時間差で鳴らすという着想がない皆様
ごきげんよう
>>188 ガーとかピーの違いって、音源と鍵盤のプリセットが全部キックだけの
ものがあって、全体にエフクターでドライブとクラッシュをいれておけば、
高音ではピーと発生し、低音を叩くと、ガーとなるようです。
ガバの音、一度も使用したことないなぁww
どれが正しいわけじゃなくて、色んなやり方があるってだけです。
矩形波をピッチベンドして使う人もいるし。サンプリングの人もいるかもしれないし。
まぁ、元は
>>190みたいに、イコライザー(グライコじゃなくてパライコ)のレゾナンスをあげたときのサイン波に近い音が
クリップしたものがピーだと思いますけど。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/25(日) 02:21:55.81 ID:iS3t+3Oi
>>190 つまりどういう
>>192 そうそうそんな様なのですね
>>194 それはもう試しました
でも高音押してもポーンみたいなだせえ音しかし無いんですよね
また更に工夫が必要なようです
>>195 キックと同じように千差万別なのは分かりますが基礎くらいは知っておきたいなあと
なるほど試してみます
bonkers版Freeform Will Never Dieみたいなキックを作ろうとしてるけど、低音が汚くなったり中高音がシャリシャリしたりしてうまくいかん・・・
誰か助けて・・・
202 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 15:11:05.52 ID:JQ2AT4E2
>>180 ロシアンムンベを継承してるにおいだね。繊細な作風で気に入った。
絶叫系のレーー、と入る部分がいいね。ロシア語だね。曲風は最高にいいよ。
アミースタイルのリードがいいね。軍歌スタイルで。冷戦時代のロシアンのような
感覚を感じる。
音圧はプロでもこの程度ですよ。ミドルリンジがうるさいのはネクサス特有のものでしょう。
この場合は思い切ってドラムのリバーブははずしましょう。
ハイがうるさいのは全部を入れすぎてます。大域すべてを。
EQでカットが定番となります。他ではリードです。リードのディスレーションノイズが
エキサイターのかけすぎ状態になってますよ。
他ボーカルやトラックが入れすぎで割れている。クリッピングノイズがダイナミクスを
失わせているので、ロシア放送局のスタイルのように、もっと音量を下げて打ち込むと
いい感じになります。リバーブは何を使用してますか?別のものを利用するといいでしょう。
N-PROJECT / THE THRESHOLD OF CONSCIOUSNESS(プレス版)
(HOLCRON MUSIC / HOLCD001)\210
話題の日本産マキナの●●●●ー●ー、N-PROJECTの
ベストアルバムが遂にリリース!完全●●●仕様の熱い
トラック群をN-PROJECT自らの手でノンストップミックス!!
収録曲はGABBADISCOのシングルシリーズでリリース済みの
トラックに加え、2ch DTM板コンピレーション「ハードコアタノシー」
収録曲「How Low?」Rave N Beats Japanからリリースされ、
●●外で●●になった「Kidz War」そして未発表曲
「Hardcore Power」「Beliver」「Maiym」アルバム書き下ろし
曲「Check Da Groove」「Move Ya Body」を含む全13曲の●●ー
●●ッ●を収録!
試聴・詳細
http://djdepath.hardrave.jp/holcd001.htm ※取り扱い
●店舗 GUHROOVY、とらのあな、メロンブックス
http://www.depath.jp
そういえば、踊る大走査線のロシア人が作ったアシッドムンベで利用されてたネタ、
あれどこで売ってるの?
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 14:24:50.50 ID:BPaRx2x3
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/14(土) 14:50:09.44 ID:BPaRx2x3
makinaに使われている声ネタってどこにあるんだ・・・
誰か教えてくれ
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/15(日) 21:21:56.40 ID:176Q0kCB
>>208 VengeanceVocalEssentialsVol1
テクネチウムのマキナに使われてた声ネタがある
本場のは自作だったりスパニッシュラップのサンプリングだと思われ
国内のは普通に手に入る代物ばっかりだろうな
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 04:26:09.77 ID:zBIuCf6P
ガバのメインリード作るとき、みんな何のシンセ使ってる?
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 06:08:17.44 ID:QESdeivx
有名な人達もVirusとかSylenth1とかじゃないかなあ
俺は金無いからSylenth1のみだけど
>>207 うーん…キック薄いな
ガーピーもペラペラだし
そしてメインメロディが残念過ぎる
やっぱりVirusとかMassiveが主流なんじゃないかな
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 00:44:01.66 ID:S7R8LV3B
>>212 メロディに関してはかなり遊びすぎたくらいの音だから仕方ないかも
「AquesTone」で「う」を発音したものを「CamelPhat3」エフェクトかけたものだからなぁ
次になんかGABBA作るときはSylenth1使ってみる
あとキックが薄いとか弱いとかよくいわれるんですけどイコライザかなんかでどうにかなりませんか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/29(日) 03:27:00.57 ID:eaYjRw9z
>>207 とりあえず低音たんない
Li_127322
>>214 音もなんだが俺が一番に言ってるのはメロディ自体
正直これじゃノれない
展開とかは面白いのになあ
EQだけじゃ薄いの解消するのは厳しいかと
CamelPhat弄くりまくろうぜ
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/30(月) 19:28:21.84 ID:3t3vjq1q
>>216 次回はキック音自体にCamelPhatかまして改善してみます
>>217 SUGEEEEEE!!!
自分で作った曲が誰かに弄られて嬉しいのと悔しのがごっちゃになって
ようわからん・・・
そうですか・・・こういう遊びはプロになってからですね
>>218 そのビュンビュンやるのってどうやったらできるのでしょうか?
221 :
217:2012/04/30(月) 23:08:41.70 ID:TZXhLImR
>>219 こちらとしても反応してもらってうれしいです
ちなみに、最後の言葉は生意気にも貴方の曲を弄った自分への言葉なのでお気になさらず
音で聴かせるのが自分の理想なので「音を変えただけでも〜」というのをやってみたかったんだけど、
まだまだ胸を張れるレベルには及んでないかなと…
しかし、自分のせいで何やら流れが出来そうな感じ?
>>220 これはすごいわw
ヘッドフォンで聴くとリードの音がバリバリいってるのが気になるけど、スピーカーで聞くとまた違った感じだろうなぁ。
>>219 ビュンビュンが何をさしているのか分からない
>>220 マスターコンプかけすぎでメロが潰れてる
メロディMIDI貰えればいじってみたいんだが
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 09:19:24.13 ID:DFy2dF0W
>>220 これまたスバラシイものを・・・
そしてガバキックを振りまくってる音がどうやったらできるのか
どうしても気になる・・・
これだけ流れてくるなら
>>207 を上げた者として作りなおさねばならないな・・・
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 09:43:30.13 ID:DFy2dF0W
>>223 デモ版で作ったので元データ無いです><(現在は製品版持ってる)
MIDIデータ早めに上げておきます
226 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:25:00.00 ID:DFy2dF0W
227 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:59:34.17 ID:yXnR0JGN
曲を探してますThe Chemical Brothersだと記憶してるのですが曲の最初が
「ド-レインレィンレイン」
のような声が入ってる曲の名前をわかる方いたら教えて下さい
>>224 散々言われてるが、キック周りの技術はよっぽどの事が無い限り、基本皆教えたがらないよ。
中途半端に出来るやつは、それを誇示しようとして教えたがる。
本当に出来るやつは、人に教えてる暇があったら自分のために更に研究してるよ。
少しは自分で頭ひねって考えようと思わないの?
そんなんじゃいつまで経っても中途半端な曲しか作れないよ。
教えたがらないっっていうより前スレなり↑のほうにも散々書いてあるんだが。
後はインサートの順次第で音は変わるから頑張って試行錯誤するしかない。
MIDI見たけどやっぱりメロディが残念すぎるので色々な曲聞いて勉強することをお勧めする。
とりあえず適当なサンプリング集とDTM教本でも買って勉強すればいいんじゃないかな?
面倒かもしれないけどトライ&エラーの末に自分の音ってのが仕上がってくるもんだよ
メロデイはノリで出来る人と出来ない人間がいるから、出来てないって指摘されたなら素直に基礎から学んだ方が後で楽
231 :
220:2012/05/02(水) 10:23:20.15 ID:yCEH5b3Z
>>231 前の潰れてスタッカートがつながってる感じとか、何とも言い難い味があって面白かったですよ。
バリバリなしでああいう音を任意の場所で出せたら、それはそれで面白い表現ができる気もします。
あと、コントラバスっぽい音のベースが強めだったのも面白かったかな。まぁ、これは人によって意見が分かれるところかも。
作り直してる方は完成されてるけど、前の方は前の方で、「いや、これが完成された形だから!」って言えば通じるくらいの
面白さがあったと個人的には感じた。
>>231 まだ荒い部分多いけど数こなせば良くなると思うから頑張れ!
というかここの住人は最新のメインストリームよりもニュースタイルのほうが好きなのか?
>>233 少なくとも俺は最新のキックで三連符使わない方が好き
うまくあのコンコン具合が出せないのが悔しい
あれどうやって作るんだ
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 18:32:11.67 ID:xVvbxnvt
223>>
メインストリームとニュースタイルの違いがわからん・・・
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/02(水) 18:56:58.92 ID:xVvbxnvt
恥ずかしいわwww色々ミスッた
>>233 メインストリームとニュースタイルの違いがわからん・・・
>>234 EQで中域あたりあげてみそ
>>235 まず便宜上ニュースタイルって言葉使ってるだけだからこの言葉に噛み付くのは無しで
大雑把に説明すると2005~10年くらいの三連系がニュースタイルで10年〜がメインストリームって感じじゃないかな
AOFを例に挙げるとDo or DieとNirvana of Noiseじゃ俺は同じくくりとはもう感じない
予断だけどつべでhardcore kick tutorialとかで検索するといいよ
残念なのも結構上がってるけどかいつまんで参考にしてる
ろくすっぽ調べもしない、研究もしないで「出来ない」「作れない」とか言ってるやつみると腹立つな
せめて作った音を提示して、「こうやったけど出来ない、どうすれば近付ける?」とかって出来ないのか?
社会人になったら、ただ「分からないので教えて下さい」じゃ通じねえぞ
トップアーティストの曲をしっかり聴いて、しっかり見ろよ、そして考えろ
キック周りなんてそれが一番のヒントになると思うんだけど
>>238 気持ちはわからんでもないが落ち着けってw
知り合いに師匠分なり兄貴分が居ないウチはこの手のスレで聞くのが一番なワケだしさ
わからない事の調べ方や研究の進め方なんかを穏やか〜に教えてあげれば良いと思うぜ
まぁ…その調べ方を学ばせるのが「総合的な学習」とかいうゆとり教育の建前看板だったハズなんだけどね…
technorchのダブステガバはシンセじゃなくてガバキックだけで
ワブルしてると書いてあるけどディストーションのオートメーションで
どうすればああなるの?
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 21:50:03.66 ID:K2vF69b9
ちなみにHedhunterzはDrumazon使ってる
>>244 なんかもういかにもって感じなのにあの格好良さヤバいですよね
FXプラグインどんだけ掛かってるんだ…
>>245 TR909をエミュレートしているんですか…
俺はMicroTonicとCamelPhatと付属EQコンプで作ってるんですがこれじゃ少ないんでしょうかね
別に何かあった方がいいんでしょうけど検討つかないし
247 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 11:57:27.00 ID:D0iGZ/eB
見事な釣り師だw
248 :
220:2012/05/22(火) 21:59:34.70 ID:WUxEdtWm
>>248 また感想書くのが俺になってしまって申し訳ない。初心者の癖に偉そうに書きます。これまた申し訳ないw
1曲目はいまいちなにを目指しているのかわかりません。(俺がわかんないだけかもしれないけど)
吊るし(プリセット)の音が多い気はします。
あと、MIDIキーボード使ってなくないですか?マウスとかサーフェスだと、どうしてもコードが弱くなります。
せっかく上手いんだから、MIDIキーボード使うようにしたほうがいいと思います。
2曲目は完成されてると思います。
敢えていちゃもん付けるなら、キックのリバースベースの音のタイミングをほんのちょっとだけ見直したほうが
いいかも。ちょっと前よりのタイミングで鳴ってる気がする。
序盤の右側の金物を1キックに4回叩くのは鳴らしすぎだと思う。ただ、こういうのを他にも聞いたことはあるので、
こういうスタイルはあるのかもしれない。
後半に337になってる所はすごい好き。たまたま他の所で、337でアレンジしてる人がいて、「いいよねー、
日本人だからかねー」みたいな話になったから、日本人以外にはこれ程うけないのかもしれないけどw
250 :
220:2012/05/26(土) 21:18:55.03 ID:G+3oS+bA
>>249 どうもです
1曲目はこの曲が好きなのでWeaver風の曲を作りたいなと思って作ってみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=meRZy7SMefE 確かにドラム辺りとヒットとか風の音のFXはプリセットのまんまです・・・FXとキックは難しいですね
MIDIキーボードは弾けないので音確認に使うぐらいで打ち込みはマウスでポチポチ打ってます
2曲目のキックもサンプリングパックのキックをエフェクトで歪ませまくった物です
リバースベースのアタックを遅くするのはタイムストレッチでできますかね・・・
1キックに金物4回っていうのはイントロの事ですか?
90年代のハピコアとかがこんな感じの展開だったんで参考にしました
337拍子はOli GのGirに影響を受けました
そういやGir以外で337拍子は聴いたことが無いですね
ご指導ありがとうございました
>>248 ピアノにはディレイとかリバーブをもっとがっつりかけたほうが良いよ
252 :
220:2012/05/26(土) 22:09:29.12 ID:G+3oS+bA
>>251 どうもです
次回以降の曲作りの参考にさせていただきます
うぽってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
誤爆
255 :
220:2012/07/01(日) 19:03:10.41 ID:+vpUEPyF
ガバキックの作りは丁寧でいい! 強いて言うならちょっとコンプ効き過ぎ?
イントロとブレイクまでの運びは結構好きなんだけど、全体通して聴くとあんまりマッチしてないかも
部分部分がいいだけに少し残念
あとアウトロはそんなに盛り上がらなくても、6:30〜からのスネアは余計かなって
257 :
220:2012/07/09(月) 22:19:38.05 ID:jo4MS+qg
>>256 ありがとうございます
自分で聴いててもたしかに前半と後半で曲調が変わりすぎた感じがします
そこを上手くFXとかサンプリングで誤魔化すか馴染ませれば良いのですがまだ上手くできないです
キックはリードの音圧に負けないようにマキシマイザでガチガチに上げすぎちゃってました
最後のスネアは自分の癖ですね・・・曲作る度に最後にスネアフィル入れちゃいます
これもなんとかしたいですね
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 02:41:55.86 ID:dTIGssZL
失礼します
ガバを作る上でのミキシングが難しくて上手く出来ません…
音圧が出ないですしキックがどうしても埋もれがちになってしまいます
キックの帯域を出来るだけ開けるようにはしているんですが…
もしうpが必要であればします
使用機材はSONARです
うああああああああなんで俺Soundcloudの垢晒してんの馬鹿ああああああああああああああ
名古屋のStrayerさんちーっす
どう考えても売名、普通間違えないだろ
曲は全く面白くない、前半キックとパーカスと同じ声ネタの刻みだけとか手ぇ抜きすぎ
メインらしき部分はシンセショボいし全然ハードコアらしくない
キックはアタックとリリースが合ってなくてノれない
展開も不自然に唐突に変え過ぎて違和感ありまくり
正直売名だとしたら、「よくこんなんで晒そうと思ったね」なレベル
頑張ってニコニコとかでチヤホヤされてれば?
>>262 名古屋じゃないです
上のは無かった事にしてほしい的なアレにしてください・・・
>>263 本当にすいません売名じゃないです・・・
そもそもこんなレベルで絶対個人名付きのなんか晒せません。
それだけは自分が一番自覚しています。
シンセリードはNexusを数本レイヤーしていますがそれでもショボイですよね・・・
もっとこう全体を覆うようなリードにしたいです。
展開はプロの曲聴いてもっと吸収しなければならないですね
意見ありがとうございました。
ミキシング以前に基盤から考え直してきます。
Nexus使って作曲できる気になってるのか。
消えてる…
もう一度うpしてくれない?
売名乙w
所詮音ゲーでハードコア知りました的な奴の作る曲だな
いいんじゃないかな、後は自分の好みで
大事なのは妥協はしないこと
>>265 それは機材の間違いではなくて、MIXトラックの技術テイクの問題でレイヤー関係が
よわくなってるだけです。いったん全部のエフェクトを抜いてから、生状態で
mixしてやると出しどころが上手になりますぞ。
>>265 それは機材の間違いではなくて、MIXトラックの技術テイクの問題でレイヤー関係が
よわくなってるだけです。いったん全部のエフェクトを抜いてから、生状態で
mixしてやると出しどころが上手になりますぞ。
>>265 それは機材の間違いではなくて、MIXトラックの技術テイクの問題でレイヤー関係が
よわくなってるだけです。いったん全部のエフェクトを抜いてから、生状態で
mixしてやると出しどころが上手になりますぞ。
,,,,,┯,,,,,
彡 ミ
彡. (・) (・) ミ
彡 ミ <
>>265 それは機材の間違いではなくて、MIXトラックの技術テイクの問題でレイヤー関係が
彡 ▲ ミ 彡ミミ,. よわくなってるだけですぞ。いったん全部のエフェクトを抜いてから、生状態で
彡彡 " ゛ ミミ彡 ,し mixしてやると出しどころが上手になりますぞ。
彡 ",,,,,.,, " 彡
彡 ミ "" ミ 彡彡彡
彡,,щ9 ミ
ミ"" ミ
ミ ミ
ミ ミ
ミミ ミ
彡 ミ ミ
ミ 彡ミ,,, ミ
ミ ミ "ミ,,, ミ
ミ ミ "ミ,,, ミ
彡 彡 彡 彡
うるせー赤モップ
>>274 んん、ガチャポン初めて見た!!
すげぇ
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 11:34:27.06 ID:GxEQERVi
おお、そうだっか、夏なのに厚着してるよな、このキャラw
ムックは雪男だから夏はすぐにくたばってしまうよ
あの外見で夏にダンスとは、かなりのハードコアな奴だと思うねw
MAD DOGスタイルなキックの作りたくて
Facebookで使ってるVSTは分かったんだけどなかなかうまいこといかないな
どんなプラグイン?
ルシファー2という糞プラグイン、あれきになるね。悪魔2だった。
縁起悪くて誰もかわねーw
>>283 Devastorの他に1973、CLA-2A、T-Racks 3と、LogicのNoise Gate、Gainまでは読み取れた
プラグインの差し方自体は割と普通
285 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 22:41:18.17 ID:8Egf+P+G
UKハードコア系の硬いキックはどうやって作ればよいのか・・・
UKなら大体サンプルをコンプとEQでいじるもんじゃね
>>285 俺はいつも2つキックを用意して、アタック用とディケイ用にわけてるよ
DJ Gammerのtipsをみたら、彼はサンプルそのままだったけど
>>285 エフォクターのCLA Drumsで出来る。
かなり変化するよ、アタックから質感が。別物になる。
UK Hardcoreって結構Pan振ってるよね
今の温度もハードコア
暑いぜ。まだ外気が30度だぜ、19時たぜ
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i 俺らを殺す気かこの温度
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
とにかくアイス買ってきた。
音楽作る気力も熔けたっす
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i 俺らを殺す気かこの温度
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
コンビにの初音饅頭売れ切れ.お宅が買い占めたようだ。
全部クジ商品もなし。
地震に警戒するか。
じゃまた
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
地震に警戒するか。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 01:39:32.04 ID:j/ZXexfm
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 19:05:33.80 ID:JGr4Akxg
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 20:50:29.03 ID:Clp/2raD
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::) ヒャッホー!!!!!!!!! ズズーン!!とはずしたぜ、ラッキー
チッ、反省してマース!!
ふざけんな
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::) ヒャッホー!!!!!!!!! やっぱ的中してたぜよw
中東で爆弾テロが発生! 血の匂いがするぜぇーヒャーホッー"!"
チッ、反省してマース!!
>>265 プロの人の機材見てるとわかるけど、ハードシンセをダブルモード(レイヤー状態のこと)
だけでやってるクラブ系の人は未だに多い。(コルグの場合)
覆い尽くすような質感とかは、高級IRリバーブ機材の種類と設定であって、レイヤーではないのだぁなぁ。
実はね、ただ重ねても無意味ということなんだ。レイヤーで意味を見出す時は、質感にアトモスファなパッティングを
表現するなどの場合程度。NHKの作曲家だと録音WAVだけでも64トラックとか当たり前
だけど、全部が同時に重なっているわけではない。精々30トラックが個別に分けてある
昔はテープ録音で大量のトラックを重ね録音していた時代で、現代のは
この後継機種であねデジタル録音と進化。元はテープ時代の方法なんで
テープ録音の時代を知ってる人はデジタルでも音量や飽和感を表現できる,
にしてもNexus2の内蔵リバーブは質感が最高にすばらしいなぁ。あれだけでも3000円で買う価値はある。
REFXはNexusリバーブというFXを開発して売ってくれないかなぁ。
限界まで包み込ませるテクしてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool33865.mp3.html
トランススレに帰って下さい
お願いします
そんなこと言うなやただでさえ過疎ってるのに
初心者にとってはこういう話も参考になるんやで
304 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 00:51:57.33 ID:1pc1E+X7
>>302 ハードコアとテクノはトランスだよ。ボッポー!!
みんな、普段どの機材利用してる?ソフト含めて
FL Studioしか使ってない
よく小さいころから貰ったシンセ弄って作曲してたとか、友人からハードシンセ適当に使って曲作ってるとか言う話を聞くんだが
シーケンス機能付のあのキーボードみたいやつだけで曲って作れるものなのか
>>307 最近のファントムやモチーフはできるよ。
最低限でのトラックで実演しているのをヤマハの展示会でトランスとか
してもらったよ。モチーフの最新機種ではボーカルも入れて演奏してくれた。
トランスだったけど。
波形編集、トラック、調整、全部簡単にできる時代。
ファントムだとPCのマウスを利用できたはずだねぇ。
後コルグのオアシスだとクラシック程度はできるよ。
全部一台で。
ハードシンセもよくなってる。
とりあえずcubase、オーディオI/F、MIDIキーボードを買ってテクノ等のダンスミュージック作りたいと思ったけど、そこからどう作っていくのかわからない
みんなどういう手順で作ってる?他必要な機材とかお勧めシンセとかあれば教えていただけると嬉しい
>>309 コード編集→音色→リズム
KORGのクロノス一台あれば他は無問題
リズムの音楽でもコード先に作ること多いのかな、意外だ
クロノス20万か…かなり欲しいけど初心者の俺には手出せないな。でもやっぱみんなこれくらいの使って作曲してんのかね
>>311 プロ級の人だとこの程度。といっても深夜のカラオケのバイトで二ヶ月で買えるよ。
コードから入ると後が楽でいいよ。リズムだけでやると、楽曲として
つまらなくなる。コードは後で自在に変化させるのもあり。
クロノスでは、patボタンに既に作られたコードが指定されているので、
簡単にでたらめでもできる。
自分の場合だと全部ソフトだけど。もうなれてしまってるので。
>>312 一人暮らしの底辺リーマンだからポンと金出せないんだ。実力つけて必要だと感じたらこれくらいのもの買いたいと思う
プロの作曲家の部屋とか見ると大抵ハードシンセがでかでかと場所とってそこらにおいてあるけど、なんでソフトじゃなく敢えてハードシンセ置くんだろう
やっぱりそのシンセに魅力的な音が入ってるからか、それとも単純に使い勝手がいいからなんだろうか
>>313 ハードシンセでやると性能がまったく別物だと感じる。
ソフトでは出来ない細工やARPも多々あって、PCM特有の
全体の粒がそろった質感はやはりハードオンリー特有だと思うだなぁ。
ハード所有者としては、やはりCPUの制限があるソフトだけよりも、
MIDIでマルチトラック演奏しておき、他はソフトで完結する
という方法が一番楽だなぅ。スピードが五倍の速さになるよ。
たとえばソフトでシーケンス組むと、延々とソフトで調整してないと
駄目だけど、ハードだとプリセットのARP本体に色々と細工が
されてて、ソフトシンセ側の調整とか必要がなくて楽なんだなぁ。
昔はサラリー万でもローンを月三千円で組めたけど、
今では小泉構造改革で多重ローン保持者で低所得者は金融調査で禁止にされてしまった。
昔は中学生でも30万円程度はローン組めたからねw
ひたすらバイトの土木現場で激怒されながら、必死に買ったるぞって資金繰りを探してたもんですw
たとえばプロは音楽会社から無料でシンセが提供されてる人もいて、
そういう流れもあるwww
プロ目指してるわけじゃなさそうだし、そんなにハード推さなくてもいいだろ
俺も趣味程度だしハードは持ってないよ
とりあえず練習の定番は好きな曲を一曲コピる事じゃないかな
上手くできてもショボくても時間かかっても、一曲完成までこぎつければそれだけで大分意識は変わると思う
PCMのハードとかそれこそいらんだろ
最近のハードは楽だよ。コードはプリセットにあって押すだけw
プリセットは本社からサービスで落とせるw
演奏も楽
CPUに左右されないスピード
質感の安定感
ARPの多さ
リアルタイムのスピード感覚
やはりソフトだけだと勝ち目はまだ無い。
とにかくヤマハ、ローランド、コルグの海外版やハイスペック機種を買えば
文句はないといえる。ダントツで違いが出る。
これは譲れないwww
最近のハードは楽だよ。コードはプリセットにあって押すだけw
プリセットは本社からサービスで落とせるw
演奏も楽
CPUに左右されないスピード
質感の安定感
ARPの多さ
リアルタイムのスピード感覚
やはりソフトだけだと勝ち目はまだ無い。
とにかくヤマハ、ローランド、コルグの海外版やハイスペック機種を買えば
文句はないといえる。ダントツで違いが出る。
これは譲れないwww
長くて読むのだるいから産業で
>>315 なるほど、曲のコピーか…遅い出発になっちゃったけど、一応将来的に音楽で食べていきたいと思ってる。
ただいかんせんまだcubaseも全然使いこなせてない上、シンセの事も勉強不足だから(ARPの事も初めて知った)みんなの曲作りを参考にしたかった
でも無理して安物のハードシンセ買う必要はないのかね…取り敢えず曲のコピーしながら音作りとかcubaseの使い方とか諸々勉強していきます
ARPのに意味とか初めてすっか?そりゃまた精進を。
キューベースはスタジオではベターだけど、慣れる必要が
あるよね。あの機材は。
Presonus Studio Oneだともっと早く作れるのだが、ドルビーが無いので
別個購入が必要。
ハードはVirusでおk
クロノスなんて買うんならM1でも買っとけ
ハードが無くてもMassive、Sylenth1、Nexusがあれば余裕
ハードは追々必要に感じたら買えばいいよ
>>324だな
それと今のご時世音楽で食って行くのは不可能、しかもハードコアスレに書き込んでるようじゃな。日本のハードコアテクノ傀儡なんてほぼ同人だから。
確かに、儲けなんて全く見込めないよこの界隈は
タノシーというかREDALiCEとか、ちょっとハードコアっぽくないけどダイバ……Diverse SystemのYsKとかどれぐらい儲け出てるんだろうな
最近のハードコアは全部トランスになってる。ヨーロッパでも
ハードコアトランスというものが出ている。
合体したか。
トランススレ行け
コア系DJのロビンソンとか、今生きてるのか?
日本の長髪のDJとかねw
某DJはコアがジュリアナ廃止で停滞してから、トランスMIXをしていたけど
衰退したようだ。
コア系の音源は、ホー、バーディー、というボイスがあったシンセでEOS2000だったな
>>332 それアーメンブレイクじゃん
超有名なブレイクビーツなのでググればすぐ出てくる
まんまアーメンだなw
世界一有名なブレイクビーツだよ
へー、キリストのブレイクビートなんてあめとは知らんかった。
おお、エロマニアの人センキウ
去年からデジコア始めたけど、全く知識ないから
こーいうのがあーだこーだと説明も出来ないし、聞ける人もいなかったから
ホンマ助かります
俺もあれがアーメンだという物だというのを知った時は目からウロコだったよ
普通に音楽聞いててもしょっちゅう使われてるもんな
デジコアいいよな
shizuoのSWEATみたいなのが好きなんだけどなんかオススメない?
自分、ATRが好きなんでshizuoみたいなのと言われると
ちょっと思いつかないなぁ
スマンコ
音楽にわいせつな言葉。変態音楽家ですかw?
最近アートリアのハードが出たな。ハイパーsaw搭載で
七万円。いい音してるらしい。
誤爆した
お前等みたいにシンセだのサンプラーだのに詳しくなりたいんだけど参考にしてるサイトとかないのか
>>344 機材の使用方法はもっぱら買ってるもんで、
後はユーチューブで参考にしている。
とにかく、実機を触ってくる。で買う。
という経験だけかな
>>344 忘れてた。フリーブックのデジレコのサイトとかもあるよ。
機材の技術専門誌でフリーペーパーとか。
フリーペーパーの音楽がけっこう昔はあった。
>>344 iconってサイトならある程度の情報は手に入るんでない?
なるほど…色々有り難う
やっぱ実機触るって大事だよな…近くに楽器屋あればいいんだが
楽器店がないとプロって生まれずらいよね。
大手がある場所にはプロも多いし。
東京なんて最高の場所だよね。楽器店多いので。
ハードを何回も買ってると、ヤマハの講習会の秘密リークの参加とか、
どの機種が来年出るとかこっそりとリークしてくれる。
値段も割引したり、店員さんは最高。もう数年間も取引してる。
てか十年たったか。
昔、氏家さんのトークライブに招待された。
お店もさることながら、やっぱ人となりも大事だよな
周りに楽器、DJできる奴いるのといないのとじゃ大違い
学生の頃はまだマシだけど卒業すると音楽好きすら周りにいない
>>350 類は類を呼ぶ? 近所に自宅スタジオやってる人がやってきた。
でも社会人はランボー状態だ
コルグの最新機種、なんだかダンス系路線から
クラシック路線になってしまった気がする。
といってもハードコア系は全部ヤマハとローランドの縄張りだったので
どうでもいい話か
djジョンロビンソンとかいう軍人、まだ生きてるの?
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 00:05:12.96 ID:TUVp6Gi4
ジュリアナ事件
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 20:46:06.57 ID:xlLz9xt1
ボディコン音楽は死んだか?
ジョンロビンソンとかジュリアナとか
基地外の書き込みはすぐ分かるなw
ほとんどお前の書き込みだろ?w
357 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 23:19:40.49 ID:hQlClQOX
稲川暴力団とイスラエルの麻薬を女性に投与する
ために作った組織だったねぇ。ジュリアナは。
軍の実験だったので、警視庁テロ対策部の組織が
当時投入されたのが、ジュリアナ催眠テロの実態。
LSD事件はそこにある。
この催眠解除でカーネギー大学の教授が
破壊対策で呼ばれたんだよな。オウムのLSDが当時
稲川暴力団のエイベックスが持ち込んでいた時期もあった。
稲川は米軍と提携するテロ組織だからな。
ラッパーとかレゲェに最近やつらは資金活動を変更したけどな。
実話サイト。
引き寄せの法則 軍産複合体 コリンズ家 ロスチャイルド家 ラッセル家
フリーマン家 アスター家で検索。
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 20:08:08.90 ID:cH1UbmZs
>>358 ハフツブルク家が日中戦争よろしくと言ったと
ラジオで放送されて大騒ぎになってるぞwww
あれまじだったんだなw
361 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 23:51:04.06 ID:N8B37H/v
>>359 今頃聴いた。ゆがみがすこぶるいい。
ドラムもうるさくない程度の音圧でよろしい!!
ハードコアのベース作る時のコンプのかけ方のコツとかあったら少し教えてくれ
ガバじゃなくて割とハッピーな方を作りたい!
364 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 22:01:35.00 ID:yyO0Qx2i
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 06:24:40.98 ID:Wt1FkZzg
ガバキック採用してみるか。テックキックの性能のいいのはやはりシンセで
作るほかないか
バカみたいに楽しいハピコア作ろうとしてるけど、どうしても哀愁感が残ってしまう
なにかいいコードない?
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 23:10:28.97 ID:ZfaUkdQY
>>367 あるよ
長三度進行→ トニック→ ノン・クリシエ(クリシエをしない方法)
平行移動してもやはり進行は長調に。
>>368 たしかにそれっぽい感じはしたけど思ってるのと違うなあ
もっと模索してみる
thx
370 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 00:24:36.66 ID:76l4sEX9
ハピコアとかちゃんと作るなら、
まず生活スタイルから変えないとダメな気もした。理論的にも基本音重ね方もハッピーに!
全体的に哀愁系でも途中でバカパート挟めばいける
>>371 そのバカパートが思いつかないんだよなあ
メロディアスにせずアホな効果音とか入れて作ってるけど、できればメロディアスにしたい
ほs
>>362 特には
他のエレクトロ作る時と変わらない
ハードコアと言ってもそんなもん
必須なのはsylenth1、これで大抵の音は作れる。
Massiveはダブステのベース作るなら必須。太い音も多い
ガバキックにはMicrotonicにCamelphatやhomiside。Camelphatのディストーション部分はフリーDL出来る
あとはNexus、Vangard、Predetor辺りかな
producerみたいな音つくりたい
破壊力のある音いっぱい使ってもうまく混ざってくれない
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 22:34:52.09 ID:2Mcepr+A
synapse製はmixするのは不安だな
はい。audiogenicのthe dj producerのことを指しました。
>>377は違うproducerととらえたのかもしれない。ごめん。
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 01:49:27.65 ID:U+WgzxCx
いや、いいんですよお、
382 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/12(火) 22:56:00.38 ID:gw/q0rCZ
突然ですまないがたまーにSPEED BASSってジャンルを見たりするんだがどういうジャンルなんだ?
383 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:36:46.82 ID:XEKvheuH
ベースだけ倍速とか?
昔小室がやってたなぁ
>>364のやつってデモ版じゃないやつも無料なの?
>>384 円にして4,000円弱だった
アクティベーションがめんどくさかったけど、こういうの持ってなかったしいい買い物したかも
なんていうか説明難しいんだけど、ギャリギャリした感じのシンセベースってどう作るの?
太いのの上で鳴ってるような
誰かコツ知ってる人居ないかな?
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 01:17:47.86 ID:zpYnrk1R
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 18:50:43.75 ID:PEEwaZ4V
>>389 おれ自身素人に毛がはえたレベルなんであれなんだけど
ベースとメロディあってないような気がするね、俺も理論に詳しくないからなんとも言えないんだけど
キックはもっと重たい方がいい。今のままだと目立たなすぎるかな
ベースにサイドチェインかけてるの?不意にベースが大きくなることがあって結構気になる
あとは展開がはやすぎるのに違和感を覚えるかな
音作りやミックス面はまだまだ先の話だから特言わないけど、金物のパン振りはしておこう
ブレイクはカッコいいし無駄に音詰め込まないでシンプルなぶんハピコアっぽいし是非曲を作り続けてほしい
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/30(火) 18:50:11.04 ID:BP4VsLWJ
>>390 ありがとうございます!次回からの作曲の参考にさせていただきます。
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/15(水) 16:40:54.33 ID:+UoXGHTz
すみません、
>>389なのですが、
連投のようになってしまい申し訳ないのですが、
もう一つ上げてもよろしいでしょうか?
394 :
220:2013/05/26(日) 21:27:09.18 ID:oeBqrF4j
395 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/10(月) 21:13:27.06 ID:2Pt/dPeI
396 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 12:41:02.74 ID:QgY2HOOF
ハッピーなハードコアなんてあるの?
メインストリームハードコア?
どのようなものを指すのか勉強不足でわからん
、、。
397 :
輝かしい神/世界van一位 IQ38億9801万 ◆06oqtjJRGM :2013/06/11(火) 16:32:10.25 ID:XJQnj6vX
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/15(土) 20:59:24.07 ID:dzIa/ZlW
399 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/16(日) 10:40:06.54 ID:eQamXPxB
>>395 徹底してオンビート乗りなんだね
そこが個性なんだろうけど、需要はあるんじゃないかな
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/17(月) 01:07:25.83 ID:cqVZbuw7
>>398 SPEED1〜5とHappy Raversはハピコア入門に丁度いいね
401 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/18(火) 20:51:39.10 ID:BuXlE6TR
402 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 07:14:51.67 ID:BX+t7uFG
>>394 他の音に比べてライドシンバルだけ作りこみが甘く感じた
ライドとスネアのミックスを練り込んで
もう少し音の抜き差し意識するといいかも
ハードコアはなによりキックとベースが大事だから
まずキックを中心にドラムセットだけでノリが出せるようにミックスの練習するといいよ
最近また行方くらましたけど
ニコニコ殺人団とかいう人、Wikipediaに自分で自分の記事書いてんだよな
この人前から似たような事ばっかしてるけどキャラ作りなんだろうか
単純につまらん。
その手のハーコーもどきは聴き飽きた。
>>406 意見ありがとうございます
頑張ります(`・ω・´)
なんか下手なのはそれなりに自覚してたけど、ズバッと言われるとけっこう心にくるなぁ(´;ω;`)
…頑張りますよ(`・ω・´)
>>405 リズムが単調でメリハリが無いから疾走感が出て無い
キックと一緒にライドを鳴らして、スネアをパツーンとした音に変えて
バックにうっすらループ素材置くといいんじゃないかと思う。
キックとベースが良いから頑張って。
409 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/26(水) 18:08:25.82 ID:8Sse2qTt
ハードダンスじゃねーか!
411 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 10:04:44.32 ID:+4OI39a/
え?これハードダンスでっか?
でおまんがな
でもまあBriskもTechnikoreもハードダンス作ってるしいいよね!
最近の流行は テンポは120〜130くらいで
キックは地味目な音色でその代わりベースがド派手ってのが多いね
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/28(金) 23:44:16.27 ID:+4OI39a/
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:boa59B0Q
>>415 展開が単調すぎると思います
イントロの64小節がほとんど変わらない展開だと、DJで使うときに区切りがわかりにくいです
変化がある方が聴いてる方も盛り上がってくるので、プロの曲を参考に工夫してみてください。
リードはもっと音を下げても良いと思います。
ベースの音のチョイスが良いので、頑張ってください。
ハードコアのキックってやっぱ拍子ジャストより早めたりするのが普通?
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:naVGBG7F
t
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Zae5oFFL
421 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rLFL837c
>>417 それはない。最初から機材の出力が遅いのと、フェクターの設定で
決まる。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rLFL837c
キックが基準なのに早めたり遅くしたりってどゆこと?
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LycJjjuQ
早めるというのはテイックのことだけど、それ意味ないよね。
頭拍がずれたら全部無駄になる。早く聞こえる音は全部
アタックの早い音源と波形でおきる。体感速度です。
低音が多いと空気伝達速度が遅れるので、体感度が下がります。
高めの音に、リミッターで叩くといいでしょう。
コンプだと下がる時間のリレーが発生するので、
初心者はリミッター系でどうぞ。
425 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LycJjjuQ
キックを早めるんじゃなくてベースを遅らせるんだろ
ハードコアスレなのにトランスモドキとか上げてる奴は何がしたいんだ
>>420 キックのディケイが長すぎ、ベースが出すぎ、広がりすぎ
あと致命的にオカズとリフがダサくてDJ Toolとしてはどうよって出来
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:My8D2+tS
>>428アドバイスありがとうございます!次回から参考にします。
申し訳ないのですか、「おかず」と言うのが解らないので教えて頂けませんか?
UKもガバもノリを決めるのはベースのデュレーションだよ
せやろか
433 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LycJjjuQ
433だとズレすぎてて気持ち悪いと思う
435 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qsBi0kDA
>>434 そうなんですよ。ドラムをいったんEAWに録音してて、シャツフル切るの忘れてて、
ずれてます。失礼失礼
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qsBi0kDA
失礼、EAWでなくて、WAVのループ。
438 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6Dw3PgwJ
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VrDECO6l
>>438 ありがとうございます!早速聞いてみます!
441 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IhKCiu89
>>440 もう十年前の曲なので、ベルファーレで新しくMIXしなおした
ロザーラのEDMがいいかもしれない。ハードコアはローランドや
コルグのピアノ使う人がとても多い。
ネクサスのシンセのピアノには、当時のものが多数
基本はFMを少しレイヤータイプがハードコアのピアノ系のエレピかな
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XJ0heL2R
Gabberじゃないよな、Hardstyleって言ったらHardstyleに失礼かもな
このメインリフなに?まあ、これでいいかって感じが酷い。もっと頑張ろう
キックはもっとつまみ弄って変化させてみよう。オートメーション組んだりしてさ
向上心持って気張んなさい
イイね!
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:w18ucIKG
>>446 ピアノの音とかフレーズとか古臭いし、曲もなんか無個性な感じが拭えない
もっと冒険しようぜ
448 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Q88E743A
>>447 冒険…なるほど
いろいろ聴いてチャレンジしてみます
ありがとうございます!
ハピコアとかトランスのキメでなってるパァン!とかギュウン!とかいう短い音ってどうやって出してるんでしょうか?
具体的なサンプルも貼れない馬鹿には一生出せないよ
せめてYoutubeのリンク貼って○分○秒の○○な音って訊けばいいのに
オケヒのことか?
16秒前後に
>>449みたいな音なんて鳴ってないな
その可能性が高いと思います!ありがとうございます!
今日日トランスにオケヒって鳴ってるか?
456 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sxdSfljY
オケヒ使ってるトランスは偽系。
そもそもトランスじゃないだろ
トランスコアっぽい響きはあるが
Break Of Dawn Scott Brown Mixみたいなベースってどうやって作るのですか?
あれはフィルターエンベロープ短めで作れそうな気がする
ガチのオケヒか
もっとレイヴで使ってるようなオケヒ想像してた
仕事
ビールうまい
ドライブするように
>>464 キックとベースが埋もれちゃってるからリードもっとガッツリ下げても良いよ
466 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/10(火) 12:33:03.34 ID:CNusZWFY
ビールがうまいよ
ドライブ中は野球見るけど
お前ら仕事
467 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 17:14:09.20 ID:xtkVtUVb
UK HARDCORE系のベースとキックの帯域ってどうわけてますか?
EQの設定例とか教えてください
そんなのソースによって変わってくるから一概に言えんやろ
>>464 キックがいない…
もうちょいリード下げて、キック響かせても良いかも
リードはもっと下げれる!キックはもっと出せる!
>>471 このくらいのバランスは個人的に好きかな。
ちゃんとリズムも聞こえてリードも活きてるような感じはする。
いい感じだと思うよー
>>473 >>474 お二人ともご意見ありがとうございます。
後は好みの問題でしょうか・・・両方の意見を参考にしてがんばります。
476 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/09/25(水) 11:10:30.34 ID:oHWKpQQL
バイト
びーるウマイ
中ドライブ
仕事オマエラ
ー
一回保存して確認のためもう一回保存した
482 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/13(日) 02:31:25.02 ID:O9GNCJe/
Scott BrownのBlue Anthemをリミックスしてみました。
www1.axfc.net/u/3056662
>>482 www1.axfc.net/uploader/so/3056662
じゃないの?
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/06(金) 21:50:10.19 ID:PUJhM7M/
何か
486 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/12/08(日) 22:30:01.51 ID:KnOrXVIW
あれ
>>478 あっという間の9分だったぞこの時間泥棒
良くあるキックの前に一瞬ボワッって言う感じの溜めがあるキックってどうやって作るんでしょうか
スレチだったらすいません
例をあげろ
please show example
リバースキックじゃね
リバースシンバルと同じ要領でやってみ
出来ました!ありがとうございます
497 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/02(日) 20:12:38.56 ID:oTsNnczU
こんなスレがあったのか
さげ忘れた
>>499 リズム全般、特にキックの音がクソ
出直してこい
>>500の作った曲、聴いてみたいな!
>>499 キックがこもってるからエフェクトあたりや使ってるキックそのものを見なおしてみそ
ほかはミックス改善だね
頑張って
>>500-501 聴いてくれてありがとうございます
無視覚悟でうpしたんで反応もらえて嬉しいです
前半のキックはわざとこもらせてましたが元々のキックが弱いってことですね
ミックスと合わせて既存曲を聞きこんで研究します
Kickは黙ってVengeanceで問題ないだろう
505 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 02:53:48.69 ID:R0oxbDcn
ニュースタイルやメインストリーム作りたいんだけどどう音を重ねて行ったらいいのかわからない
キックとスネアやクラップと声ネタとリード以外何乗せたらいいんだろう
低音はキックで十分な気がして・・・
キックスネアクラップライドリードFX
伸びのあるキックならベース要らないかも
変化欲しかったらシンセパッドをメロディとして使えば良いよ
もちろん鳴らし方はパッドとして使ってね
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 21:52:37.92 ID:v1jJGMW9
なるほどー参考になります!
ボロクソに言われるのかと思った
powerstompのベースにサイドチェインかけた後、あの特有のゴワンとした音が出せない...
何処を弄ればいいんでしょうか?
>>513ありがとうございます
良さげなので購入検討してみます
ハードスタイルのサブベースをMassiveで作りたいのですがどうすればいいですか?
普通のサブベースをディストーションかけても変に仕上がってよく分かりません
518 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/09(金) 21:39:22.00 ID:sGWgGgg1
キックベース作りは苦行
手探りだけで時間かけすぎると
ディストーションまみれで位相が狂ったり100hz以下で飽和したりして
音が出来上がるよりまず耳が疲れて俺なんかたまに吐きそうになる
ハードスタイルはベースも大事だがアタック音が微妙だといくらベースが決まっててもかっこ悪い
>>500 >
>>499 > リズム全般、特にキックの音がクソ
> 出直してこい
こいつ自分の曲公開しねーのかよw
521 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/14(水) 02:50:58.45 ID:uD10aBL4
此処がハードコアたのしーの発祥の地か…
tano*cにハマったので調べて来ました
かっこいいリフってどうやって作ってるの
俺が教えてほしい
スクリーチっぽい音を作ってリズム良くコードのルートを鳴らす
オクターブはお好み
それ最高に思い付かないときやるやつ
キックのトラックにリミッター何使ってる?
ちょっと他のジャンルとキック素材事情が違うから歪みも生かしつつ潰れない程度で
でも音圧もしっかり欲しいという願いを叶えてくれる魔法の小箱
>>528 Logic付属のコンプとL3-16が主力
リミッター一個だけじゃなくてL3とか他のと組み合わせてそれぞれ少しずつかける
>>529 俺はマルチバンドコンプEQリミッターでOzone使ってるんだけど
籠らせずディストーション成分の美味しいとこだけ強調しつつ全体の張りを出すてのが難しくてね
やっぱり地道にいくしかないかw
>>530 知り合いのエンジニアに聞いたんだけどコンプとリミッターはたくさんかけた方が良いって
たくさんって言ってもかけ具合は本当に少しずつだってさ
あとEQは削る時だけ使うって意識すると無駄に音域ブーストせずにミックスできるって
>>531 おお、ありがとう!
キック一つに3トラック全部既にギター小僧状態で
さらに全体の処理でまだ繋ぐの?といつも変な汗かきつつやってるから
その話大いに参考にさせてもらいます
533 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 18:15:39.23 ID:lgtZAi1V
お初でございます。
>>499 聞かせて頂きました。
とても格好良くて感動しました!!
534 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/18(日) 18:20:02.59 ID:lgtZAi1V
皆様に質問なんですが、HARDOCREに使われてるあのPIANOの音ってどうやって作っていますか?
それか、どのVSTを使っていますか?
DTM初心者なので、解らないことだらけですが、教えていただけたらありがたいと思っております。
ハードコアのピアノって言ってもいろいろあるだろう。
M1とかJVとかが多いんじゃない?
ピアノ音源として完成度が高いものよりPCMハードシンセ系の音なら大概ハマるよ
ソフトだったらNexusとかのマルチ音源に入ってるピアノとしては全然リアルじゃないやつ
537 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 22:01:37.79 ID:SJnva2LO
539 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/31(土) 00:56:08.20 ID:R3R0pQNo
>>539 この長さならもうひとつふたつ展開していてもいいかな?
ピアノ抜けてシンセでそれっぽいリードメインのとことかあってもいいんじゃない?
ちょっとキックが痛いけどバランスとかは作りながら詰めて行けばいいと思うよ
シマムラっぽくてかっこいいね
ハードスタイルのベースってソフトシンセ何使ってる?
まつしぶ
ハードスタイルやってるやついんの?みんな聴かせてよ
546 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/15(日) 14:41:58.25 ID:QmUoMy7l
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
547 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/23(月) 00:03:39.22 ID:G/5CZGqR
Frenchcoreについて語ってる人がいなくてつらたん・・・
ベースキックは比較的できるんだけど飾り系の音が全然作れないんだよね
わかるわー。フレンチコアいないよね。
展開のつけかたがわからん。
フレンチコア、よくdustboxが使っているピョピョピョピョって音が作れない
glitchのモジュレーション辺り弄っているけど中々出来ない
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/06/29(日) 22:13:23.00 ID:3pcYJcLH
FLなんだけどもマスタリング難しすぎ
どうしたらあんな風に音圧稼げるんですか
>>551 上のフレンチコアの人ですか?かっこいいなと思ったけどキックとベースが住み分け出来てないと思いましたよ。大胆に役割分担したら?
553 :
550:2014/07/01(火) 00:39:02.43 ID:0r9cvzYg
>>552 551は自分ではありませんよー。FL使ってますけどねw
アドバイスありがとうございます、The Sickest Squad的なダーティーなキックベースにしようと思ったんですけど合わせすぎましたね。
ちょっとそこらへんも意識しながら頑張ります
555 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/17(木) 12:50:43.50 ID:K8MQ+Zb/
>>554 ベースキックはいいと思うけど、本人が言うように展開がもうちょっと欲しいね。ちょっと単調すぎかなあ。
ハットのリズムパターンを変えたり、声ネタを入れたり、リード入れたりするといいんじゃないかな。
Frenchcoreは割と作者の自由にできちゃうジャンルだから自分らしさを入れていくといいと思う。
556 :
554:2014/07/17(木) 17:21:08.10 ID:2nUukkWu
555<<
ありがとうございます
やっぱ音作りで入った者なので
上にもある通り展開がどうも...
557 :
550:2014/07/25(金) 13:10:15.46 ID:CAznxr6J
DTMでハードコアテクノ作りたいです
でもDTMに関しては全くのど素人です…
一応DominoはDLしたんですがハードコアテクノを作るのに適したフリーのソフトってありますか?
それともいきなりハードコアテクノからはじめるのは難しいですかね…
俺は最初FLstudioのdemo版ではじめたけど使い方覚えれば作りやすかったよ
自分もハードコアテクノ作りたいけど曲なんて作ったことないからどういう手順で進めればいいのか分からないんだけど、何か参考にした物ってある?
例えば制作過程動画だったり耳コピだったり
>>561 解説動画見てただけでワクワクしてきた…
ありがとうございます!ここからはじめたいと思います!
564 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 17:55:24.66 ID:P1/r/ukz
俺もHardcore Technoから作り始めた勢です。一時期EDM系に走りましたが。
StudioOne Freeから始めて、FL Studioのデモ版、それが気に入ったので製品版を今年の年始セール時に購入、って流れですね。
もし英語のリスニングができるならYouTubeにチュートリアル動画がたくさんありますよー。
ドラムラインや展開は真似てた
音作りはチュートリアル動画とにらめっこしたりウィキったり
音作りとかは名称とか分かるまでも大変だと思う。
GarageBandでガバキックみたいなのを作ろうと半日使ったけど全く形にならなかったです
無理って事はないですよね?
キックの低音アホほどあげてディストーションで壊せば大体ガバキックすると思うけど
>>568 ディストーションの掛け方が悪かったんですかね
またやってみます
570 :
550:2014/08/02(土) 00:29:42.64 ID:SJSJSiJ7
かっこいいー!
Frenchcoreのギョンギョンしたベースってどんな風に作ってんの?
ギョンギョンがどんな感じかわかんないけど、ベースにディストーションかけてるんじゃない?
もしそうならnaka bassっていうVSTがいいけど
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 11:53:15.70 ID:9SNvrFID
Nu-Style作ってみたいんだけども、
3連符じみた声ネタってどこで売ってるの?
高いからハズレ引くのがとても怖いんだ・・・。
普通のラップネタを2/3速度で乗せれば?
ダサい
笑うから
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/26(火) 14:27:11.15 ID:F4iUFgdz
UKHardcoreのリード作れない
作ったメロを16分に変えて隙間をベースラインで埋めればたぶんおk
586 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/08/27(水) 17:42:27.69 ID:a0qx5UDH
>>584 あんな単純な音も作れないとかDTMやめた方がいいよ
正直UKハーコーのまともなリードなんてvirusでも買わなきゃ出せないでしょ
どれが代表的なまともな音色なのかわからん
ちゃんと聴きこめ馬鹿者が
>>588 Sylenthとネク2で十分出るしUKのアーティストは大体これ+αだよ
Massiveってどうなん
音ゲーっぽい
>>593 コースケとかSHIMAMURAっぽい。かっこいいと思います
>>593 出だし1分カッコイイ。
3:16~3:27ただサンプル並べました感が。0:24~のスネアも入れてみては。
また聴きたいです。
俺はサンプリング並べただけって割と好きだな
もうちょっとサンプリングの種類と時間が長いと個人的にはかなり好き
聞いてくれてありがとうございます
スネア入れたらもっといい感じになりました!
また出来たらうpさせてください
聞けない
同じく
ガバって大体キックとリードとハイハットくらいしか聞こえないんだけど、
基本的にどう音を重ねてるの?キックとリードとハイハットじゃどうしてもしょぼくて
ハードスタイルも同じ
キックはガバキックが基本であとは
普通のキック音も重ねたり裏拍に伸びるようにベース重ねたり
スネアやライドも重ねたりって感じじゃね
つーか音がしょぼいんじゃね
>>602 ガバはよく知らないけどざっくりハードスタイルのキックは
キックをピッチングしてベースライン込みで作るので同じタイミングで鳴る数は相当ある
サンプルを選んで並べてるだけじゃ全然ハードスタイルにならんだろ?
ぶっちゃけキックさえ出来ればシンセやエフェクトはなんでもいいし
いわゆるジャンルに特化したサンプルネタが出回らなのもその辺がネックになってるとおもうよ
>>605 ハードスタイルキックが色んな音重ねてるのは知ってるしある程度のものは作れるんだけど、
メインリード重ねただけででキック殺しちゃいそうになるからそれ以上入れにくいんだ
でも何かものたりないからやっぱ音がしょぼいのかな
ちょっとうpってみなよ。どこが甘いのか一発で解るから。
608 :
602/606:2014/12/17(水) 15:51:26.33 ID:HtudB2eN
俺の環境じゃ0.5秒くらいしかない
>.608
コレはたぶんおもっきし勘違いしてる
どうやって作った?
どうにか作った「キック」をそのまま動かしたら何やってもこうなる
>>610 最初にそれっぽくディストーションで歪ませたキック作ってそれをそのまま使ってたんだけど、
低音部分がキックしか聞こえなくてつまらないって言われたんで裏打ちにリバースしたベースと、ついでにアタック音を足した
よそからもってきて色々足してなんとかしようとしないで
EQとディストーションして元のやつをまずしっかり作ってから
それを成分ごとに分けてさらに処理する。
十分に上から下まで出てないと重ねまくり地獄に落ちる。
出処ちがうもんまとめる方が大変だわ
なるほど、基本をなんとかしてみる
ていうか、やっぱり音がしょぼいのが悪いってことなんすね
潰す時にサスティーンを手軽に得ようとしてこんなになってると思う
ピッチがおかしいのもそのせいだな
EQとディストーションを何重にもチェーンして少しづつ気長に潰していく
キックベースはハードスタイルの鬼門で言うほどそう簡単にはいかないもんだけども
逆にここさえしっかり押さえてしまえば
ぶっちゃけ他のパートの細かいことは割とどうでもいいよ
ディストーション3つじゃ足りないんすね・・・
頑張ります
ディストーションによるだろうけど3つでちょうどいいと思う
3つ目以降のディストーションはあまり役割が変わらない気がする
headhunterzか誰かがプラグイン10個以上重ねてキック作ってたよ
簡単な音ならそんなにたくさん必要ないよ
バラしてパラって合計じゃないか?直列で10連結するって勘違いギター小僧レベル
色んな音レイヤーしてんだろオラッ
>>625 アタックは良いし仕上がりも綺麗だけど鈍くて重たい成分が足りない
>>625がどう作ったか知らないから憶測でものを言うけど的外れだったらすまない
鈍くて重たくするには仕上げにオーバードライブやディストーションを強めにかけたり、
ウェーブシェイパーを使って音を壊したりする方法があるけどこれは必ずしも必要ではないと思う
EQで20~40Hzあたりをブーストしてみるといいかも
作り方がガラっと変わっちゃうかもしれないけど、汚いフレンチコアのキックから派生したガバキックを作るつもりでやってみて
>>627 そうですね...確かに肝心の低音が足りないですね。
普段フレンチコア作っている身なのでそのつもりでやってみようかなと思います。
ご指摘ありがとうございました。
重さを第一に尊重してあげるというか…
いろいろ試したけど綺麗に作って後から重さを足そうと思ったら濁るというかふやけるというか情けない音になって行った覚えがある
それで諦めて思いっきり鈍い(汚い)フレンチコアキックを作ってガバキックに近づけるという作り方をしてみてる
一から作らないといけないけど、EQのかけ方が前より単純になった
まだ仕上がってるわけじゃないので短いです
あと音量注意
それが好きな人もいるんだろうけど、終始それだと速すぎかも
演出上ありっていう速さ
ちゃんとスピードコアとして聴けるよ
>>633ありがとうございます
仕上げられたらまたここにアップしようと思います
industrial hardcore作りたいけど謎が多すぎる...
キックもクリーンなものからエグいものまで何でもあるから余計ジャンルの特徴が掴みにくい
industrial hardcore作りたいけど謎すぎてもう...
キックもクリーンなものからエグいものまで何でもあるから余計ジャンルの特徴が掴みにくい...
>>636とりあえずノイズ気味にしてガシャガシャさせればなるんじゃないですかね?
2003年のアルバムのくせに最近作られたようにしか聞こえないしなあ・・・
やっぱキングオブフレンチコアはradiumだな
それって10年以上進歩してないんじゃね
フレンチコアでもなんでも、あの「ヴヴヴヴヴヴ」みたいなキックの重低音はどうすればでるんだろう。ぼいーんぼいーんって安っぽい音になる。
例えば
一つ目のディストーションとセットのEQで低音を一か所60dBくらい上げて(一オクターブ上を20dBくらい下げて)
二つ目のディストーションとセットのEQで一、二、三オクターブ上の周波数を中心に削って音圧調整すると同時にバリバリさせる
荒削りだけど重低音は出る
年またいで未だにレス無しは寂しい
ハードコアに適したシンセって何?
普段はmassive使ってるけど
きれいな音はNEXUS2
汚い音はmassiveで頑張ってます
アタックをもっとはっきりさせていい
>>647 なるほどーありがとうございます
ベースに殺されてる感じですかね?
なんか歪ませすぎるとベースとゴッチャになるしあんまりいじらないほうがいいのかなーって思ってたんですけど、確かに弱いですね・・・
アタックの方も強調させてもうちょっと一体感出すために頑張ってみます
>>646 キックはもっと強くした方がいいですね
ベースはもう少し前にずらした方がかっこいいですよ
>>649 ありがとうございます
ベースの位置ですか!言われてみると違和感の原因の一つがそれだったかもしれません
四つ打ちの所半分にしただけだったんですがもっと細かく位置調整するもんだったんですね・・・
フレンチコアのキックベースは音作りwikiのハードコアの項目がちょっぴり参考になるでよ
ガバキック鳴らしてもガバっぽくならない
全然わからん
聴いてないから知らんけど多分単純に音がしょぼいんだと思う
キックさえちゃんとできてればただの四つ打ちループでもガバガバしくなる
低音をしっかりさせて固ーいアタックを組み合わせよう
歪ませすぎも良くない
ニュースタイル系なら更にややこしい
中音高温がバリバリなキックを作って、
ハードスタイルとほぼ同じな「コンコン」アタックを重ねて
従来のガバキックより重低音の効いたハードスタイルほどはリバースしない
フレンチコアに近い裏打ちベースを重ねる時もある。
わざわざ重ねなくても良い時もあるけど。
作り方は人それぞれだが俺はこうしている。
自慢できるほど上手くはないし間違えてるだろうけど少しでも参考になれば。
みんなキックが鬼門だな
それっぽくなったありがとう!
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/08(日) 20:58:44.31 ID:tphrTcnR
やっと気付いた
コンコンアタックとガバキック同じチャンネルに入れて強くコンプかけるのか
道理でそれっぽくならないわけだ
うまいことアタックとディケイが混ざるとgoo
コンコンって別なの?
作る時からアタックもリリースも一緒で1個だわ
どの帯域か忘れたけどEQのバンド狭めて上げてやるとコンコン鳴るね
>>661 俺が作るとアタック音が埋もれちゃうから足してる
へぇamplitube使ってんのか
真似してみよ
テクノウチのvineだろうなと思いながら開いたらテクノウチだった
なんで最近フレンチコア流行ってるんだろ
嬉しいけど
USAOが弐寺に提供したからだろ
Glitchっていつの間にかバージョンアップしてたり息が長いよな
MP3じゃないと聞けない
インダストリアルに使えるか使えないかは他の音次第だ
ピライトみたいなリードが作りたいんだけど上手くできない
普通のスパソ以上のエグさの出し方がわからない
多分ちょっとしたエグさが溌剌とした明るさに繋がってると思うんだけど
イイネ
Tha playahみたいなの作りたいけど分からない
Tha Playahはなんだかディケイがちょっと綺麗というかなんというか
普通のサイン波みたいなディケイというかなんというか
なんというかディケイが独特だよなというかなんというか
キックの音だけで比較すると
ガバとハードスタイルって何が違うの?
>>683 オードスクールキックとハードスタイルキックだと違いはかなり明白だからスルーするけど
今風のガバキックとハードスタイルキックの違いは簡単に言うとガバキックの方が歪みが強い。
ハードスタイルの方が低音が強調されてる感もあるかな。
音色の違いはガバキックがブーンとかドーン、ハードスタイルがゴワーンやゴーン
>>685 ハードスタイルやね
個人的にはガバキックは上下に広くてハードスタイルのキックは左右に広そうってイメージで分けてる
TekstyleもといJumpstyleに近いな
ハードスタイルの造りやろしかし節操のない曲だなw
キックと上物はテックだけどハードスタイルっぽくキックが動いてんな
源屋の新曲のMisfortunesがハードスタイルキックだけどBPM早いって曲でかっこよかったなあ
PowerStompも流行らせよう
このスレ出身の人で、Hardtuneから楽曲出してる人とかいるんだな…
昔いた時はそこいらにいくらでもいそうなレベルだったと思ってたのに
その間俺は何してたんだろ…日本人の進出はうれしいけど、自分が情けなくなってくるなぁ
その人誰?
>>693 出身かは知らんが、進出してる人は知ってる限りではラフスケ、Myosuke、Xanvelの3人
過去スレ見れば分かるけどXanvelはこのスレにちょくちょく曲あげてて毎回良い反応得られてなかった印象ある
ラフスケは言わずもがなだしMyosukeはアルバム2枚出してるしXanvelは最近EP出してた
どうすれば海外進出できるんだろ