ハードコア同人音楽チームを作らないか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ハードコア(テクノ)周辺の音楽を制作している同志で音源リリース/配布を目指して
企画、レーベル、チーム、同人音楽サークル等を作ることを目的としたスレです。

このスレでは全体で1つの団体を作ることに限定せず、ジャンル、媒体、
技術力や方向性によって複数の企画を同時進行させていけばよいかと思います。

見ず知らずの人たちがチームを組むことを目的としているので、自作曲のUP、企画内容の
公開をすることでお互いを知り、気に入った者同士声を掛け合うことができれば良いと思います。

企画の話以外にハードコアに関係のある話であれば音楽制作、音源&レーベル関連の雑談もOK。
もちろん自作曲のUPもそれに対するアドバイスもどんどんやっていきましょう。

【元スレ】
ニコニコできるハードコアを(ry 2conicore
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210167389/
【作らないか】ニコニコできるハードコアを(ry
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201794955/

【前スレ】
【Hardcore】ハードコア同人音楽チームを作らないか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255424309/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:11:38 ID:XZUYyK4P
【DTM板の関連スレ】
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1249958812/
【Breakcore】 ブレイクコア 3 【Drill'n'bass】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179577633/

【TECHNO板の関連スレ】
GABBA/NUSTYLE/HARDSTYLE/JUMPSTYLE 総合スレ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1258935773/
【Hardcore】 J-CORE総合スレ 3 【Gabber】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1262924003/
OLDSCHOOL HARDCORE TECHNO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046523289/
TRIBE/BREAKCOREブレイクコア4HARDCORE/JUNGLE
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1169340579/
【高速音楽隊】 SHARPNEL SOUND 7 【シャープネル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1254822193/
ナードコアとかオタクネタテクノとか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1156066050/

【DJ・クラブ板の関連スレ】
☆●LOVE○ HAPPYHARDCORE各論part12○Peace●☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1157592620/
■ナードコアって消えたの?パート28■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1154308738/
3名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:25:57 ID:XZUYyK4P
関連スレ発(と思われるもの)の企画・レーベル

・ニコニコできるハードコアを作らないか
 前スレ>>1の意向にならいリンク自粛(「NICONICORE 仮設置中」で検索)
・前々スレ>>976さんの自主レーベル「anything-records」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210167389/976
 http://anythingrec.moebox.org/
・前スレ発祥のレーベル「不可逆ハードコア」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255424309/815
 http://hukagyaku.net/

4名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:28:27 ID:XZUYyK4P
一応、制作ジャンルはハードコア周辺なのですが、初めてここに来た人にわかりやすいように
ハードコア本スレ>>1から細かいジャンル名を引用しておきます。

「HAPPY HARDCORE」「TRANCECORE」「MAKINA 」「GABBA」
「SPEEDCORE」「NOISECORE」「NEW STYLE」「HARD STYLE」
「BREAKCORE」「FREEFORM」「OLDSKOOL」「NERDCORE」「KICK-HOP」

これにUK HARDCORE、SCHRANZ、Drum'n'Bass、Hardcore Jungleあたりの
ハードモノもOKかな?もちろん最近っぽいHardcore BreaksもOK。
5名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:32:26 ID:XZUYyK4P
※前スレより>>1の発言を引用。「tano*cの二番煎じ」との指摘を受けて

7 名前:1[] 投稿日:2009/10/13(火) 18:37:42 ID:aqFsNAD0
うん、まぁ形式としては悲しいかな、タノシー後追いというカタチになると思う。
それは2ch発であろうとなかろうとハードコアチームを結成するときに必ず付きまとう問題だと。

あと、最近のタノシーってシャープでダーク寄りの曲調に偏っていない?
UKとかハッピーものとかハードコアにはもっと多様性があってもいいはず。
こういう側面を突いていくことでタノシーとの差別化は十分に図れるはず。

ただ問題はあのクオリティーにたどり着けるかだよね。
でも彼らが2chに曲を連投していたころは、かなり荒のあるノイジーな曲が多かったはず。
何事も最初の1歩からということかな。

すんません、今から用事で出かけます。携帯でスレチェックはしておきます。

8 名前:7[] 投稿日:2009/10/13(火) 18:50:07 ID:aqFsNAD0
(追記)でも、もっとライトな感覚で良いと思うんだ。

1人でフルアルバムを作るなら質の整った曲を10曲以上ようしないといけないし、
CDプレス代やジャケ絵の発注なども金銭的/手間も全部自分1人で処理しないといけない。
これをチーム形式でやればコスト折半可能で、曲の多様性や良い意味でのコネクションも構築できる。

実際、UKの人たちも個人でフルアルバムをCDでリリースしようとしている人は
ほとんどいなくて、年に12インチ盤でシングルを数枚出す感じだよね?あとリミックス依頼とか。
リスナーがまとまった形でのCDを入手しようとなるとオムニバス形式のMixCDとかになるのが現状。

UKにはハードコアのクラブ文化が各都市に根付いていて制作者の交流が
そこでなされていrかもしれないけど、日本では文化土壌が無い上、ハードコアイベントすら少数しかない。
イベントベースのコネクション構築ができないとなると、やはりwebベースの交流と
同人音楽即売会とかのインフラを利用するのが一番、理にかなっているんじゃないかな?
6名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:43:22 ID:XZUYyK4P
今までのあらすじ

元スレ>>1が「ニコニコできるトランスを作ってみた」に対抗するかたちでオムニバス企画の参加者を募る

ネット上にアップされる

いろいろある(詳細は検索)

いろいろにめげず前々スレ最後あたりから新たな企画発足に向け動き出す

前スレ>>1は途中で消えたものの今スレ>>3に挙げたような企画が発足する

もっとみんないろいろやろうぜ←今ここ
7名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 15:45:17 ID:XZUYyK4P
テンプレ多分ここまで

スレタイは文字数制限にひっかかったので頭の【】を丸々削りました
8名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 16:33:34 ID:/Ui+Rjzv
乙かれー
9名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 16:50:34 ID:S6vru0JK
前スレでは不可逆が結成していい感じにまとまったな、このスレでもまた新しいグループができるのを期待してる
10名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 19:49:07 ID:GjdkVF7H
また新しくやるなら俺もやってみてぇな
11名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 02:28:50 ID:y2e/VmIj
>>日本では文化土壌が無い上

てどんな文化土壌?
12名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 03:02:41 ID:Q3gH3HCp
クラブ文化じゃない?
外国と比べて
13名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 09:55:22 ID:Fl3Wx7Qu
クラブなんて腐るほどあるじゃん
東京にも地方にも
14名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 16:05:15 ID:J4sXLhdT
>>13
腐るほどは ないけどな
15名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 20:29:42 ID:WwgOV+VI
アルバムマダー?
16うっうー ◆kdPQGlm.C.Rk :2010/07/03(土) 20:43:44 ID:vDaBpz8E
結局自分でジャケット描くことになったから今ちょいちょいやってんだけど発熱したので皆さんも
夏風邪にはお気をつけください。楽曲はなかなかいい具合だと思います、はよ公開したい。
17名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 08:01:08 ID:lLqQB8QU
公開が遅いのはそういう理由か
18Vakathic ◆WiFDaQYaGc :2010/07/08(木) 21:14:48 ID:FI2MCDwY
とりあえずサイトだけ作ってみた。
良い楽曲が集まったらネット販売します。
http://vakathic.web.fc2.com/
19名無しサンプリング@48kHz:2010/07/09(金) 13:13:19 ID:tsDf5wbL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11325730
ニコニコですみません。
王道なNUSTYLEを目指して作りました、もしよろしければ聴いてみて下さい。
該当スレにも書いたのですが、こちらでも指摘、アドバイス、感想等いただけたらと思います。
今後の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

興味はあるのですが、この程度だとまだまだコンピに参加したりは厳しいでしょうか?
自分の作業が遅いので、納期に間に合わず迷惑をかけてしまう…という不安も…。
20名無しサンプリング@48kHz:2010/07/09(金) 13:30:57 ID:q9pVu+kb
タイトルにメタタグが入っちゃってるのはヴァカティックだから?
21QUIL/z.swf ◆eQt4wCLs5Q :2010/07/09(金) 13:50:27 ID:h6zL/64+
みんな音楽理論勉強しようぜ
22Vakathic ◆WiFDaQYaGc :2010/07/09(金) 17:36:06 ID:vt7C3Ub0
>>20
YES!
23Amethys ◆BtStTUb.7Y :2010/07/09(金) 17:55:11 ID:zqVuSy7W
>>19
参加なんかはしたければすればいいと思う。
ダメならダメって断られるだろうし表明する事がやる気という意味で大事なんじゃないかなー。
納期が怖いなら自分の力量を把握した上で日にち計算してやるかやらないか決めるとか。

曲に関しては構成はいいと思います。ある程度は自分の味とか癖とか出るだろうし。
後は音色なんかを整えていけるとよくなれると思うので、沢山作って頑張ってください。



皆が作っててやりたくもなるけど、キックが作れなくて死ぬ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:06:30 ID:cSx+WvsT
きたよ。みんな聞こう


IRREPARABLE HARDCORE2 -TREASON- を公開しました!
DLはこちら

新規にHIRO PKPK HO-ROを迎え、より過激に構成された熱き不可逆の魂!
夏に向けてこの湿った梅雨の空気を吹き飛ばす最高にアッパー&クールな楽曲を
今回はネットレーベル分としてお届けします!是非一聴あれ!
トラックリスト
01 Feel My Domination / PKPK
02 This way / うっうー
03 Hello,My Dear / pocotan
04 Giant Nuclear Fuck Penis / QUIL
05 Jesus Christ Is Dead / chocoxina
06 Chemical crises / MO
07 Cynical Counter / gegeruman
08 JAZZY FRAVOUR / THE AGRESSIVA
09 Shining Sound / HO-RO-
10 777 / nnn
11 青空コンプ / moro
12 phantom vibration syndrome / ikaruga
13 Postwar days / HIRO
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:08:35 ID:cSx+WvsT
ごめんdlはここでやってね

http://hukagyaku.net/
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:26:16 ID:+7Noi2f6
最高!!!!!!!!!!!!!!!に退屈  
出涸らしだった

27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:14 ID:+7Noi2f6
訂正
nnn - 777は良かった
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:52 ID:he4ftD8b
成る程声のデカい奴はネットでなら聞くんだな
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:08 ID:UYLJzqO9
そら叩いてる相手のCDわざわざ買うやつなんていないだろうに
30名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 01:07:05 ID:HuiGmqt1
なんか前スレ後ろ辺りから噛み付き所がいちいちズレててガバを聞かない奴が居ついてるよね
31名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 22:09:00 ID:jzGtC75w
>>23
亀ですみません、巻き込み規制くらってました。
レスありがとうございます。
やはり意欲が大事ですね、今後参加できそうな機会があったら頑張ります。

もっともっと曲作って、クオリティを高めていきたいと思います。
キック弄るのと音色作り・選びがまだまだ下手くそなので、精進します。
キックでの遊び方がいまいち分からないんですよね…。
アーティストみたく攻撃的にギュワギュワ鳴らせるようになりたいものです。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 01:49:15 ID:JOwFH9A7
nnnさん結婚してくれ。
33名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 22:18:22 ID:8hG+0ulo
mp3のリリースのときはアーティストのタグなんかもちゃんとついてると嬉しいな
34名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 11:27:47 ID:DBRu1nP3
「第16回 八つ裂き!!ハードコア光輪!!〜SP〜」
2010.8.22(sun) 14:00〜20:00
@北海道札幌市中央区南5条西2丁目社交会館ビル5階
 Bar DogHouse ( http://susukino-doghouse.com/ )
Door 1500YEN 1D & 限定特典CDをほぼ全員にプレゼント!更衣室あり
HARDCORE TECHNO ONLY PARTY!!!

■LINEUP
.. RoughSketch [NOTEBOOK/DJ]
.. TANY [DogHouse/DJ]
.. PE [Pebashiri Records/DJ]
.. しげ [DJ]
.. Forgetek [DJ/PHOTO]
.. Np 犬田彦 [DogHouse/MIC]
.. Np ABE-ZI [YAKUZA/MIC]
.. Np DD"ナカタ"Metal [MIC]
.. 十三夜 [DJ]
.. QUIL [不可逆ハードコア/LIVE PA]
.. XIO [LIVE PA]
.. SQN [DJ]
.. takayuki@jp [SEA SPARROWS/DJ


まさか 不可逆の名をここでみるとは
35名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 20:28:52 ID:Y1ndxNZn
北海道やべえw
36名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 11:22:05 ID:69zdDIwX
37うっうー ◆kdPQGlm.C.Rk :2010/08/01(日) 22:59:48 ID:Xe9PMSEq
ところで夏コミに委託の形で不可逆新作出すよっ よろしくねっ
誰か告知サイト作ってよー^q^

1000円にする予定だけど高い馬鹿氏ねっとかやめてね;q;
38名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 23:12:39 ID:0lal3yqJ
アクセルボーヤは参加してる?
39うっうー ◆kdPQGlm.C.Rk :2010/08/07(土) 12:34:21 ID:H0iGauLS
みんな〜 不可逆新作告知出来たよ〜 最高に出涸r・・・!!

http://hukagyaku.net/

>>38
めっちゃ参加してます^q^
40名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 15:49:29 ID:wP9Tb3pp
出涸らし!ハードコア!
41名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 10:38:22 ID:qnB/j1fx
>>39
黒の背景に赤文字は とっても見辛いです 
42うっうー ◆kdPQGlm.C.Rk :2010/08/10(火) 14:35:08 ID:kouxpaSx
僕もそう思います はようっうーサイトリニュしろよ
43名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 10:08:22 ID:ukRpYfT8
委託まだー?
44名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 14:35:40 ID:zLQKnUCr
今日の夜か明日ぐらいからじゃないかな なんでクロネコは集荷が19時までなんですかー?
45うっうー ◆kdPQGlm.C.Rk :2010/08/20(金) 12:32:49 ID:JwixVpTc
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/23/53/040010235382.html

委託きてたー HARDSTYLE多めらしいです。
46名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 16:52:26 ID:YJutcf72
不可逆もう三弾かよ。
この前できたばっかのような気がするんだけどこんなもんなのか
47名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 18:51:20 ID:50hc16U6
みんな学生ニートなんだろうな。うらやましいからに
48名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:53:00 ID:YvDhLULI
時間も作れない奴にいい作品は作れないってね
49名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 19:57:55 ID:50hc16U6
おれ曲作ってないんだけど
50名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 20:47:55 ID:fA42hrNr
今、誰か>>47の話なんかしてた?
51名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 21:04:59 ID:V4JtmdPT
自意識過剰ね
52名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 21:22:07 ID:50hc16U6
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

53名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 23:02:02 ID:TfAUo5eN
>>46-50
いいなー。自意識過剰な勘違い野郎がシーンを形作っていくんだよ
54名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 01:04:50 ID:4dXRObyY
>>47が時代をつくる新レーベル立ち上げと聞いて
55Qさん ◆eQt4wCLs5Q :2010/10/01(金) 13:29:23 ID:GA3BfK9q
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
56名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 19:42:19 ID:7kNksazi
QさまなしてBOF出なかったと?
57Qさま ◆eQt4wCLs5Q :2010/10/02(土) 00:51:30 ID:pme4tmsF
まだ一部にしか言ってなかったのになぜそれを・・
最大の理由が自分自身ビートマニアに飽きちゃってることです、あとは時間が無かったのとBGA作ってくれる人が見つからなかったっていう言い訳
一応イントロまで作ってあるので気が向いたらこっそり続き作るつもりです
58名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 15:07:55 ID:hhuTc+mg
ナードコアとかボカロみたいなオタ要素を完全に排除したガチレーベル作ろうぜ。
…って言ったら誰か参加してくれるかな?
まぁ俺はサイトの運営とかは出来ないけど…。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 16:38:10 ID:59qiWPcS
やるならやるで
アレは無しコレは無しとかじゃないもっとポジティブな動機で集まった結果
ナーコーもボカロもないお前の言うところのガチ路線になってるレーベルってのが既にゴマンとあることは知っておいた方がいい
60名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:04:10 ID:hhuTc+mg
マジか、国内のそういうハードコアレーベルってほとんど知らない…。
ごまんとは言わないから、5つ位有名どころを教えて貰えないだろうか。
NUSTYLE、HARDSTYLE、SPEEDCORE、DARKCOREを扱ってる所があると嬉しい。
ホームページとかあるんだろうし、ちょっと見てみたい。

自然な流れでメンバー全員がそういう方向に行くのは理想だね。
レーベルの主が「これやっちゃダメね」とかじゃ、いずれ崩れそうだしな。
メンバーの意向でなったんなら、皆方向性が定まってるしやりやすいもんなぁ。
61名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:15:41 ID:PKpAll09
視野が狭いクセにプライドはいっちょまえとか誰もついてかないなw
62名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 21:19:08 ID:hhuTc+mg
間違いないw
この話は無かったことにして。

興味があるから、国内でアニメネタとかを使ってないレーベルの事を教えてくれ〜。
もしくはアーティストとか…そういう人がどんな曲を作ってんのか気になる。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 23:38:30 ID:SLQ2RL73
スレチ
64名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:29:57 ID:s7Ki7Uk/
>>62
こんな煽りに堪えられないようじゃ初めっから終わってんだよ。失せろ構ってちゃん。
65名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:40:20 ID:+7U/8OUI
出る杭打たれすぎだろw
乱発されても微妙だけどさ
66名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 02:04:50 ID:jYpgWk/w
>>64
いや、実際に視野の狭いやつの所に人はそんなに集まらんだろうと思ってさ。
国内じゃアニメネタとかボカロを使ってないハードコアの曲はあんまり興味持たれないみたいだし、
リスナーが聴こうとするネタを排除して…って一人で息巻いてるやつの下なんかにつきたくないでしょ?
俺はむしろ正論だと思ったよ。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:08:42 ID:PfZ21Dt/
ネタものが聴きたい
68名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:34:29 ID:hl+2Qub/
スレチだっつってんだろ
69名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:40:18 ID:s7Ki7Uk/
いや、その〜。あのですね、もう少し叩きがいってのを考えてですね。ハイ
70名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:52:43 ID:eXa3CBKa
自称オリジナル中心のレーベルと自称ネタもの以外のレーベルがあったら圧倒的に前者を応援するってそれだけの話
71名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 15:55:41 ID:2fGEfp0V
両方やってる人ばかりだろどう考えても
72名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:16:41 ID:PfZ21Dt/
ネタものってエロ漫画みたいだよね
関係ないけど、国内のナードコアを嫌って海外の本場のハードコアがなんちゃらとかいう人がいるが
本場のハードコアをやりながらネタものやってる人も居るよね、そういうの聴きながらナードコアを嫌うってのが判らん
73名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:44:51 ID:s7Ki7Uk/
若干デフォルメされたもんから本格派を求めるってのは分かるけどね。だからといって盲目になるのは違うよね。まぁ実際デフォルメにはハズレが多いしね。
74名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 23:10:25 ID:1qzW2pyu
>>72
どっちもやってる人の、ガチな方の曲ばかりを集めたレーベルを創るという意味ではアリなんじゃない。
ただこのスレで募集すると、レーベル「参加者」って印象が強くなるので、参加者のネタ活動を縛ってしまいそうだけど。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 00:27:37 ID:s0q5obL3
ネタをガチととらえるのはやめてほしい><
76名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 18:11:38 ID:1skYhWTA
誰もそんなこと言ってない
どうした急に
77名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 01:03:36 ID:CsXZD8YY
2ch発じゃない国内のHARDCOREレーベルで一番活動的なのってどこかな?
パーティだけじゃなく、有料無料問わず所属アーティストが曲出してるようなとこで。

最近の流れ見て疑問だったんだけど、国内でネタ物がほとんど無いのってどこ?俺はあんまりレーベルとか意識しないから、単に知らないだけかもしれんけど。
78名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 03:01:51 ID:+b3YYD0+
そんなものはない
79名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 14:57:57 ID:Sk9tRwJO
そもそも2ch発、2ch発じゃないを基準にしてる時点でもう駄目かと思いました
80名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 16:08:52 ID:CsXZD8YY
>>78
無いんすか、前このスレにごまんとあるって書いてあった気がしたけど…。
国内でネタ物とかに頼らずに曲作ってる人やレーベルってのは、
ほとんどいない、もしくはいたとしても目立たんのかな。

>>79
いや、別に基準にした訳じゃないよ。
このスレだと、タノシー関連とか不可逆が上がりそうだったから、
とりあえずそれらは置いといて…という意味で「2ch発じゃない」って言葉を入れた。
分かりにくくてごめん。
81名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 05:48:53 ID:CA+SCUrW
レーベルはそもそもが独立オンデマンドなんだよ
そんな中ハードコアがアングラである上で2ch発祥レーベルが主になってる中
その他を求める意味がないのよ
82名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 17:36:50 ID:JqS+o9n3
>>80
よそさまのレーベルを2chなんかに晒せってのがそもそも無理な相談だってことをまずは理解しろ
83名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:19:58 ID:ul1Q9J7w
>>80
お前は早くちょっと土に還れ
頑張ってぐぐってる俺にあやまれ
84Qさん ◆eQt4wCLs5Q :2010/11/07(日) 10:59:45 ID:TvalhxK6
ヤツコア行ってきます(`・ω・´)ゞ
85名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 00:06:34 ID:i/gaoa2n
なんかやれよ!
86名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:26:28 ID:Nj+3TD0Z
そうだそうだ!なんかやれよ!
87名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 13:58:12 ID:5e5cQPM0
さびれたもんだ
88名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:10:22 ID:7lhvYuXK
仕方ないアル
89名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:22:57 ID:SuN3KwzJ
流れ読むこともしてないけどオレも参加したい!
90名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 00:52:47 ID:dDdM1/qj
曲晒せや
ボコボコに言ってやるから
91名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 21:16:30 ID:9tm79hE4
ちょっと質問。Quilさんて最初なんでzswfっていう別名義をもってたの?  あと、不可逆で普段別名義で活動してる人っている? ネタばらしはしなくていいのでしてる人教えてください。
92名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 03:29:05 ID:/A8mXdgY
どういう使い分けをしてるのかは知らないけどビーマニで2つの名前使ってるからだと思う
93名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 19:51:59 ID:N8RZbaka
アメシス
94名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:25:39 ID:zlepVL8V
みんな〜
95名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:59:38.98 ID:lpuz2exZ
潰れたから新しいの建てました。遊びに来てね!

あなる

ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11nd
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1306831028/
96名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 16:49:22.56 ID:/RYmZQ5w
age
97名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 23:31:43.26 ID:ePetKYrH
過疎ってるね
だれかまたつくろうず
参加したい
98名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 01:13:39.60 ID:lohfG1UW
Dark系とかJump Up系のドラムンなら支援できるが
99名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 01:57:10.41 ID:03j/P3hN
ここにたまに新着あるとびっくりしちゃう
100名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 12:57:19.86 ID:tCiam3IS
もう盛り上がることはないのかねえ
tano*cだって結局は時間の賜物な部分もあるだろうが、
まず結成しないことにはどうしようもないよな

まあ本当にやる気あれば個人でもやるんだろうけど
何か悲しいな
101名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 23:37:07.11 ID:g431RUOO
よし!誰かつくってよ
102名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 00:04:53.80 ID:6ln1n1xg
人任せはいかがなものか


しかし行動力のある奴はこれまでの企画に全部行ってしまったのかな
俺が社会人なら何かしら企画やりたいんだが、所謂金欠学生なんでなぁ……
103名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 11:25:05.12 ID:8nnNjdPF
作りたいんだけどサイトとか作れる気がしないんだよね
時間は無駄にあるんだけど
104名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 21:15:30.87 ID:oBKB0EQ5
できるのはむしろ学生のうちだと思うぜ
金なんてかかんないだろ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 08:23:17.92 ID:u8VMtCag
金欠学生でFL体験版だけど、その内製品版買うしやりたいなあ

とりあえず今日中にgmailでメンバー募集用の垢取ろうかと思う
106名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 08:31:06.68 ID:u8VMtCag
作曲、デジ絵、サイト作りもある程度はできるつもりだ
どんどん気軽に送ってほしい

[email protected]
107名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 17:39:58.91 ID:TS0evi2l
午前の内に一人メールくれて、色々話しました

完成度とか得意ジャンル、経歴は一先ず置いといて、やってみようかなーという人待ってます

五人くらい集まるといいなあ
108名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 21:26:22.04 ID:VkfUY39n
あげ
109名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 22:07:15.25 ID:G7GKEHhv
無粋な事言うと
ここでやるなら一人でCD出すか
TANO*Cにデモ投げるわ
110106:2011/09/01(木) 22:30:50.39 ID:TS0evi2l
>>109
至極真っ当な意見だと思います
私も最初は一人で頑張っていくつもりでしたが……

でも、現時点じゃやっぱりtano*cには手が届かないし、一人でやるのは不安
って人も結構いるんじゃないかなと思ってます
結成して作り続けて、皆がそれなりのレベルになれれば、
また一人で活動しているのとは違う道もある気がします
111名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 22:47:30.86 ID:n6dhOELl
TANOCはデモ投げてきた中から今まで2人しか採用してないってよ
112名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 05:11:16.90 ID:i92xWPJy
>>110
貴方がマキナをハードコアと認識してくれるかどうかでメールするか決めたいんだが
113106:2011/09/02(金) 05:58:46.85 ID:Q4n8eXum
>>112
マキナは全く問題ないと思います
是非メールしてください
11498:2011/09/02(金) 11:30:09.39 ID:BsDyPj77
正直、ハーコーなんて精神的な部分強いと思うしとりあえずメールすりゃいいんちゃうかね
115名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 20:52:24.59 ID:Jbx5Abpc
あ、あげ
116名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 03:32:57.18 ID:LJnHuRaR
応募してCD出すとなったらお金が絡んでくるかもだけど、それが怖くてできない俺
117FREEK ◆TJjE.uHipc :2011/09/03(土) 18:33:31.74 ID:dMYdjr5t
106です。
現在五人のメンバーが集まり、活動をはじめていくことになりました。
また書き込みに来ます。

[email protected]
引き続きメールお待ちしております。
118FREEK ◆TJjE.uHipc :2011/09/03(土) 18:34:45.39 ID:dMYdjr5t
>>116
まず、最初はネット上での公開を目指して動きます。
そちらは無料配信の予定ですので、是非ご参加ください!
119名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 01:23:49.38 ID:tbYyJB/L
メール送ったのですが、返信がない・・・

募集って、既に締め切ってしまいました?
120kju:8:2011/09/09(金) 09:05:45.23 ID:n/uYrJkF
98です。

106さんが一時的にネットに繋ぐことができない状況なので、募集のメールアドレスを一旦変更します。

[email protected]
申し訳ありませんが、以前のアドレスにメールを送ってまだ返事が無い人は、こちらのアドレスに送り直してください。
121kju:8 ◆cUuRtqobH. :2011/09/09(金) 13:35:01.16 ID:TGpCkWve
>>119
すいません、106さんが今メールを確認できない状態なので、[email protected]に再送信してもらえませんか?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 19:38:15.60 ID:tbYyJB/L
>>121
送信しましたがはねられちゃいましたかね・・・

もう一度送信します。
123kju& ◆JgeuiH3O2QIr :2011/09/09(金) 20:26:54.14 ID:eZ0VOwb4
>>122
確認しました。
返信しておいたのでご確認をお願いします。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 20:57:42.87 ID:tbYyJB/L
>>123

メール無事到着いたしました。
本当に、お手数おかけいたしました。
やはりgooメールが不安定なので、GMAILより返信いたします。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 02:55:02.11 ID:LuEMqODg
>>120
参加してみたいが、初心者同然の俺が力になれるとは思えない…
この夏休みを利用してスキルアップ目指してたんだがなぁ
126kju:8 ◆cUuRtqobH. :2011/09/14(水) 09:31:42.32 ID:1ciP9HQV
>>125
来たらいいんじゃないんでしょうか…
みんなでスキルアップしよう、という雰囲気もありますんで
127名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 21:30:23.57 ID:cwVLpoay
お金出さなくていいなら参加したいです
128名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:52:31.54 ID:Viw0RJ3U
メール贈りました><
129kju:8 ◆cUuRtqobH. :2011/09/16(金) 18:22:27.87 ID:eCDFe4b2
すみません、昨日送って頂いていたメールを確認していませんでした。

今返信したので送信してくださった方はご確認をお願いします。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 22:32:47.28 ID:wbCcoPpY
age
131kju:8 ◆cUuRtqobH. :2011/10/12(水) 18:56:11.95 ID:0f7GCPpo
>>125
お伝えしたい事項があるので至急メールかSkypeで連絡下さい
132名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 21:37:54.66 ID:gIV19yb5
初めて来ました。
最近DTMを始めたばかりですが、曲は多少作ってます。
Gabba/Speedcoreが得意です。
よければSkypeでチャットお願いします。
ID:pspkurara
133名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 23:24:31.23 ID:0I4Ofb0k
売れないながらも東方でハードコアとか出してる身からすると
ウケ狙いじゃないネタもの無しのガチじゃなきゃやだとか
誰かやってくれるならやってもいい
でも金は出したくないとかそんなのばっかりみてるとイライラする。

ガチの人達はごまんといるとか言ってるけど
2chに載せるのは筋違いだとかいう前に名前あげてみろよ。

実際はそんなガチのレーベルなんて大阪のいくつかと
ブレイクコアのネットレーベルぐらいの合わせて五個もないし
誰も芽も出てすら居ない。現実みろよ
134名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 00:58:31.35 ID:J+WVmHlp
お前がその大阪のいくつかとあとなんだかの名前を一つも上げてない理由を自ら省みることができればもう同じことは言えまい
135名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 16:54:23.20 ID:TD5MslY8
ハードコアスレだけあって煽り合いもハードコアですね
でもまぁ金云々は概ね同意
136名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 16:59:36.28 ID:Q8DAMRUX
HARDCORE TANO*Cってたまたまスレッド見てて集まった面子が
REDALiCE TECHNORCH M-PROJECT M1DY(変名義) DJ SHARPNEL(変名義)
BETWIXT&BETWEEN(変名義) kenta-v.ez. テクネチウム
だったんだろ?なんだよこのチート。おかしいだろこの面子
137名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 19:16:41.95 ID:aIIzYq43
TECHNORCHはほぼ作曲初めてだったしkenta-v.ez.は高校生だったし時代が違うだけでは
138名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 22:24:55.16 ID:lFB4RydL
誰か拾ってください
139名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 22:25:16.35 ID:lFB4RydL
おっと
140名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 10:10:30.63 ID:mQ7+FJkc
こうまでハーコー作る同人サークル増えてくると
同人=ハードコアってイメージしかなくなってくるな
そんなに制作難易度的な敷居低いの?
141名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 05:14:48.11 ID:1Q66uiOn
スパソにガバキックにと躓く要素はたっぷり
ただ逆にそういう所が同人層の好奇心を刺激するのかも知れん
142名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 09:55:39.63 ID:/6eCcj1X
ジャンルがニッチ過ぎて一般的なプリセットが通じないのが辛い
143名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 22:09:30.52 ID:Ibu0zPLP
>>140
知名度が無いから同人しかねーんだよw ちったー考えて書け
144名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 22:35:57.15 ID:fRmObk2G
の割には聞いてる人口多いよな
知名度低いとか何様だよ
145名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 06:45:24.30 ID:fZFlvL6J
作りやすいとか言うより、同人で人気高いメロディックなスパソやらのリード音に合うジャンルってのがあんまり無いからじゃない?
結果的にトランスやらユーロやらハードコアになる感じ
まあ結局は作りやすい って事なのかもしれないけど
146名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 07:47:26.37 ID:HhjzhuQ0
だが奥が深い
147名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 10:26:38.71 ID:Jx0L21Eo
>>144
イベントでせいぜい百人で大うけ。ustでも千行かないジャンルが聞いてる人間が多いって言うか?海外だと万人規模でイベントできるのに?? 
知りもしないでテキトウ抜かさないでもらえますか?恥ずかしい人ですね。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 15:59:03.15 ID:bjHFgtvK
日本にはそもそも人が一億ちょいしかいないよねっていう
149名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 06:50:57.96 ID:mGxJtCOL
>>147
こういった熱狂的ハーコー信者は多いよ ニッチなジャンルでも超有名とか言うw
敵に回すと厄介になることくらい知ってるならスルー汁
150名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 23:05:29.05 ID:10uo8F8D
Japanese Stream Hardcoreの人達、さすが皆レベル高いな
J-Coreとかナードの要素が無い、貴重なハーコーコンピだね
ナンバリングしてたけど、今後も続けてくれるんだろうか
151名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 06:02:04.64 ID:TLIpuSF1
>>150
みょーすけさんの所だっけ?
152名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 00:13:53.05 ID:KgrvW+pY
>>151
そうそう、去年の冬コミのやつ
無名っぽい人のも他の人と比べて全然劣ってなくて凄い
特にXanvel - KERBEROSのキックの弄りっぷりが日本人離れしてる気がする
どうやったらあんなに変化つけられるんだろ…
153名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:09:05.34 ID:e3aSwhZp
不可逆とソリボのガバの人集めたらこうなりましたって感じのCDだよねこれ
154名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 03:32:35.96 ID:SHWEmHuA
なにこのスレ
ムネオハウスみたいな感じ?
155kju:8 ◆cUuRtqobH. :2012/02/12(日) 16:16:55.01 ID:jXMQvLd4
やっとですが立ち上げました…
よろしくお願いします。

ttp://nahtod.blog.fc2.com/
156Alkaloid ◆Tr/NspG05Z89 :2012/02/12(日) 23:32:42.68 ID:JtyfKq5S
しょぼいメインストリームもどき作りました!orz

よろしくお願いします。
157名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:06:56.55 ID:YgVzpD+3
初リリースおめ!
1曲ごとの試聴は置かないの?
158名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 13:02:26.14 ID:4pYqwgKk
リリース乙
聴いてみたけど音圧バラバラなのが非常に残念
誰かがまとめてマスタリングしてきちんと揃えようよ?
159名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 03:57:31.61 ID:ijEHSxLG
そもそもマスタリング出来る人間居るの?
160名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:39:13.19 ID:nMob4jIs
今後のためにも感想書いてあげようぜ
161名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 20:46:20.30 ID:fSytlWmy
んじゃ甘口めに
01 古いマキナなのかな? にしても音圧他より足りてない。雰囲気は出てると思う
02 優勝候補っぽい ミックス安定してるし ただピアノの音が耳に痛いのとタイトルが狙いすぎ
03 展開が目まぐるしいのは良いけどリードの音が何か足りない
04 メロや展開に限ればこれも優勝候補、ミックスの詰めが甘い感じがするのとBMS臭が少し強いかも
05 これも古いマキナっぽいけどミックスが甘い。空間系もっと使っていいかな クラシックギターの音の雰囲気はかなりいい
06 雰囲気は良いんだけどこれもミックスで損してる キックの上が潰れちゃってるのが残念
07 これも雰囲気は○ ミックスに関しても同上 リードが引っ込みすぎちゃってる
08 雰囲気なら優勝候補(我ながら雰囲気ばっかりw)ただ後ろでなってる音の上だけ聞こえるから少し耳に痛い
09 テラーっぽいけどリードとブレイクビーツどっちを聴かせたいのかちょっとわからない テラー系であってるなら雰囲気は良いと思う

当面は各々のミックス技術向上とテキトーでいいからマスタリングしてくれってとこかな
162名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 01:43:10.96 ID:G38Cs1ih
過疎あげ

>>152
Xanvelニコニコに上がってた初期のに比べると凄まじく進化してるよね
こんなにいいキック作れるのにどこのレーベルにも所属してないみたいだな
163名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 00:04:26.10 ID:kSwon4uv
ふとスレを見返してみたら、>>19がXanvelで噴いたw
この頃のはお世辞にも上手いとは言えないけど、1年半くらいで変われるもんだ
レーベル所属してないみたいだから新曲の情報とかリリースが全然無くて寂しいな
今くらいのレベルなら声がかかっててもおかしくないように思うけど、やっぱレーベル所属するのって厳しいのかな…
あのレベルで所属させて貰えないんだとしたら、俺とか一体どうすれば良いんだよ…
164名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 04:51:43.22 ID:8/rb1ZJF
いろんなレーベルにデモ送って音沙汰無いのを確認するお仕事
165名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 10:58:21.00 ID:jrevgD2N
自分からアクション起こしてないだけだと思う
166名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 21:25:42.49 ID:kSwon4uv
>>165
アクション起こしたからJapanese Stream Hardcoreに参加出来たんじゃないの?
もし仮に自分から動かずにスカウトとかされて参加したんだとしたら、メンツ考えると凄いな
とりあえずもっと活動して欲しいな、曲聴きたいわ
167名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:33:22.11 ID:kOVjLxVz
MicroTonic落としたけどドラムロール使い方分かんねえ…
なんか勝手に音流れるしこっちの打ち込んだのにちゃんと反応してくんないし
4つ打ちにしてもドラムロールの方が反映されちゃうドラムロール切れないの?これ
168名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 01:00:42.54 ID:P8dNa8e1
停止ボタンとかピアノのマークのボタンがあるでしょ
169名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 07:44:56.61 ID:kOVjLxVz
>>168
停止ボタンはあった
だけど停止押してもDAWの方で再生始めると一緒にドラムロールのリズムで再生始まってしまう
ドラムロール切れないのかな…
170名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 02:26:30.95 ID:NaujFsrb
過疎ってるね
171名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 16:39:26.93 ID:f1YcxH18
過疎ってるなage
>>169教えて欲しいです
ググっても出てこない…
172名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 21:27:48.48 ID:L97PczVz
ここって曲うpったら批評とかもらえるの?
173名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 00:25:54.03 ID:IvV8Bl7P
見てるけどハードコア・テクノ総合スレッドでもいい
174DJKurara:2012/04/03(火) 03:11:04.36 ID:MxPtMoxG
過疎ってる
フレンチコアのアルバム出すんだけど曲数足らない
ゲスト募集中
参加してくれる人いたらTwitterにDMよろしく
ID pspkurara
175名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 17:32:24.88 ID:I+/xqozW
マキナなら作ってるんだけどな…
176名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 13:43:02.68 ID:Ofss/tFO
不可逆のHP消えてるぞ
177DJKurara:2012/04/24(火) 03:27:34.69 ID:EpWsaXiL
http://radioactivehardcore.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
だいぶ遅いけど告知
>>174のフレンチコンピです。
よければ聞いてください
178名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:10:46.04 ID:h30tPHPO
M3組の皆さんお疲れ様でした
にしても最近は大手の所でもiTunesとかのデータ手打ちしなきゃならんの?
179名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 14:41:27.31 ID:ZFty0/c1
過疎ってレベルじゃねえな……
JSHとか不可逆がメインストリーム方面で攻めてるから、逆にJ-COREであることを売りにしたレーベルを立ち上げたいと思ったんだけど
もうここで募集しても参加者いないのかな
180名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 19:23:32.97 ID:D7PzT8Mv
>>179
興味あります
181名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 19:42:17.19 ID:1grXJMjv
>>180
ここに一報くださるとありがたいです
rinji_no_are(a)yahoo.co.jp

J-CORE/J-HARD DANCE(ハードコアと親和性の高いハンズアップやハードスタイル)を中心にリリースしたいな、と考えてます
多分集まらないので、ある程度は既存の知り合いにも声をかけようかと思ってます
182名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 09:48:11.38 ID:flnS9m82
首尾よく進めば、最初のコンピはハーコーの日8/5に出したいと考えています。
ご連絡お待ちしております。
183名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 10:58:51.44 ID:wJ6ErI9l
こうしてまたネットレーベルが乱立されるのでした
184名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 18:04:20.64 ID:471OIRib
いったいいくつあるんだハードコアのネトレ
185名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 01:50:48.17 ID:AyV+F9NR
ハードコア(笑
なレベルのネットレーベル乱立しすぎ、何でそんなに作りたがるの?
積極的なのは良いけど、先にもっとやる事があるだろ。
単刀直入に言うとレーベル作る前に曲のクオリティ上げろ。
一部を除いて全体的にレベル低いんだよ日本は。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 10:34:09.30 ID:qkOxvQ3Y
>>185
情報の交換とか共有とかして能力を向上させることを目的にして、レーベルを立ち上げてるんじゃない?
まぁ多くが只の馴れ合いになってるのかもしれないが
187名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 11:08:59.92 ID:DWErK/bz
ネットレーベルの分際でツイッターでうちのレーベルがーとか締め切りがーとかいってる奴見ると寒い
188名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 22:54:46.46 ID:J1pGMVgY
>>187
ネットレーベルの時点で〆切守れないやつが他の〆切守れるの…?
189名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 14:41:13.06 ID:q2IONxx3
誰も曲うpしてないので音雲で申し訳ないけどうp
ttp://soundcloud.com/sup-cns/enigmatic-fortune

NAHTODの最初のコンピの曲より大分マシになったけどまだいまいちぱっとしない感じ
190名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 15:52:18.48 ID:wiGvvvPd
>>188
俺が言いたいのはミサワみたいな連中が多いってこと
191名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 05:40:35.82 ID:4GDfOOXo
保守
192名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 08:17:45.51 ID:SMjZmMkk
久しぶりに来た
193名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 15:31:38.36 ID:7OoCuBJJ
もうこのスレからは何も生まれないっしょ
194名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 19:56:53.62 ID:koKO6Bwv
今、ハードコアどうなっとるのよ。
195名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 18:44:44.45 ID:t/eMggCR
QUIL不可逆やめちゃったのか
196DJKurara:2012/11/12(月) 21:40:24.21 ID:KRL1I06D
あえてageる。
現在俺のところのレーベルでクリスマスにコンピを出す企画をしているんだが、
まだまだ参加者を募集している。
内容は縛りなしのEDMコンピで、締切は2012/12/24。
興味のある人はどんどん応募してくれ。

http://www.facebook.com/events/288147971296806/
197名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 23:14:48.35 ID:k+76ulAv
最近のニコニコって,クソみたいなハードコア上げてるヤツばっかりって思ってるんだけど実際どうなん?
198名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 23:53:55.74 ID:Cim8KQ0S
ナード要素だけは立派で音が軽い印象
199名無しサンプリング@48kHz
リードや声ネタばっか強調して
キックやベースがスカスカで聴くに耐えないのが多いかな