【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.7 【MIDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ピアノロールを主軸としたMIDI専用の音楽編集ソフト(シーケンサ) Domino の話題はこちらです。

■公式サイト

TAKABO SOFT
http://takabosoft.com/

TAKABO SOFT サポートセンター
http://wikiwiki.jp/tkbsoft/

■関連サイト

初心者になるための耳コピMIDI講座
http://mimikopi.nomaki.jp/

質問をする前にまずFAQ(>>2-)とマニュアルを確認しましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 05:26:24 ID:iwoEswjr
【FAQ】
まずは↓を見ておけ。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/index.html
ついでにマニュアルも読んでおくべき。

Q1:公式サイトに繋がらないんだけど閉鎖したの?
A1:公式サイトのサーバーのセキュリティ問題。プロキシを変えて試すか、wiki(TAKABO SOFT サポートセンター)なら繋がるだろうから質問掲示板で作者に相談汁。

Q2:MSGSの音が鳴らないYO!
A2:ボリュームコントロールだか音量ミキサだかで音量の設定を見直し。WMPのせいで勝手に0になっていることが多い。
(Windows Media Playerはmidを再生すると終了時に音量を0にする糞仕様)

Q3:VSTi使いたいお( ^ω^)
A3:↓を応用汁。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/vst/index.html

Q4:譜面表示欲しいお( ^ω^)
A4:仕様書作れ。

Q5:ReWire対応マダー?
A5:無理かも試練。無償でライセンスを発行してくれるのは会社にであって個人には発行してもらえないっぽい(?)

Q6:みんなが冷たいんです。
A6:DTM板ってそんなもんだよ。
> 81 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/24(木) 09:53 ID:MkBnTfZI
> 俺は苦労したんだから、お前らも苦労しないと許せないヽ(`Д´)ノ
> ってのが、まあ一般的な心理だと思う。
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 05:28:31 ID:iwoEswjr
■過去スレ

【MidiPortal】MidiPortal(仮)愛好会【ハジマタ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167975432/
【期待の新星】 Dominoスレッド 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179441495/
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190937894/
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.3 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204773724/
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.4 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1221988819/
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.5 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243642048/
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.6 【MIDI専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258685878/
4名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 04:23:14 ID:oC7h8DY1
>>1
乙でございます
5名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 03:00:20 ID:sCSSgsxc
dominoは機能的には既に完成されてるソフトだね。
欲を言うと画面のレイアウトなどを例えばピアノロールを左側にしてイベントリストを右側にするとか自分の好みにカスタマイズできれば最高なんだが。
6名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:32:45 ID:RKWyp7dr
やりたい事のイメージはあるのですが、検索ワード・用語が分からず中々欲しい情報にたどり着けません。質問させてください。
手持ちのwavファイルを外部音源としてdominoに読み込ませる事は可能でしょうか?
可能ならどういった手順をふめばいいでしょうか?

検索ワードのヒントだけでも頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 12:43:32 ID:L5oWY3wq
新年早々素敵なネタ
ありがとうございます
8名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 15:22:32 ID:ksS98Og8
>>6
protoolsとかcubaseとかsonarでググるといいよ
9名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 17:24:16 ID:Wz6n/sMr
>>8
どういう意味だ?
10名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 19:03:05 ID:nN0YqPrC
protoolsはWindowsじゃ茨の道
11名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 17:08:00 ID:eGZW6yN6
age
12名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 18:03:47 ID:lOhaPnxI
Dominoでスケールに色つける機能あるけど、あれのオリジナルカスタマイズを小節ごとに切り替える方法ってありますか?
ソフト側に登録されてるスケールを切り替えられるのは知ってるけど
13名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:23:03 ID:K2RNH4An
DOMINOを使ってリアルタイム入力した後に、少し前後にずれた音を直すとき、自分はマウスでちょっとずつ動かしながら
直すのですが、ほかになにかいい方法はありませんか??
14名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:18:10 ID:fng51KZV
>>13
つ クォンタイズ
15名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:41:34 ID:K2RNH4An
>>14
解答ありがとうございます。

クォンタイズの使い方が分かりません、聞いてばかりですいません。
16名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:06:53 ID:wdXBH1Gd
手間暇を惜しむのなら金を使ってください
17名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:36:27 ID:RWCKsGGK
dawも持ってるけど、そっちもクォンタイズの使い方わかんない。
18名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:50:04 ID:iNuzaNS8
>>15
クォンタイズの操作方法がわからないという話であれば
ノート選択してから「ツール」−「クォンタイズ」−16分音符とかやれば16部音符単位に位置が整います。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 04:46:25 ID:UbowTr4Q
一小節を4拍から2拍にしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
20名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 07:42:05 ID:CSDD8iUu
>>18
「ツール」じゃなくて「イベント」じゃまいか?

>>19
「挿入 → 拍子」
21名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 02:08:00 ID:1hrs7H2X
vistaでv132→v141にバージョンアップしたらtimidityで
音が出なくなった…GSでは鳴るけど誰か解決策知らない?
22名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 07:12:41 ID:1hrs7H2X
解決した|彡サッ
23名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:14:34 ID:mlwwqF6d
一小節内に複数のコード入らないけど仕様?
ピアノロールに反映されんし。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:56:08 ID:mlwwqF6d
>拍子・調号・スケール・コードはあくまで小節単位です。
ってかいてあったわ^^;
25名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:39:08 ID:8HCP4Io3
助けてください、リアルタイム入力が出来なくなりました。
キーボード押してもソフト側になんの反応もないです。
26名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 22:42:58 ID:r/bEiy4j
諦めてください
27名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 23:54:16 ID:8HCP4Io3
>>26
そんなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとかなりませんか??
どうしても卒業式までに曲作って聞いてほしい人がいるんです。
今からマウスでぽちぽちだときっと間に合わない(´;ω;`)
28名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 00:43:25 ID:M7ny04ll
小学生か中学生のようなので言っとくが
何を使っているのか
何をしていて反応がなくなったのか
最低限のことを書かないとアドバイスできないに決まってる
29名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 01:07:39 ID:/GGfE6zU
>>28
ごめんなさい。
キーボードはコルグのx50、あとmidiインターフェイスにヤマハのUM-1Gを使っています。
シーケンサはdominoです。

前まではちゃんとできてたんです。なんか急につかえなくなっちゃってすごく困っています。

ケーブルつなげて立ち上げると、「入力デバイスが開けませんでした。」って表示はでないけど、
鍵盤押してもなんも反応ないです。
リアルタイム入力もできないし、ソフト側で再生させた音をシンセ側で鳴らすこともできません。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 02:39:50 ID:tuhkAUWO
>>29
28です。
環境設定でMIDI-IN、MIDI-OUTにUM-1GのMIDIポートをちゃんと指定していますか?
・そもそも指定できない→UM-1GがPCに正しく認識されていません。
ほかのUSBポートに挿してください。
それでも駄目なら一度UM-1Gをアンインストールし、再インストールしてください。
・指定されていない→指定してください。
・指定されているがMIDIの送受信ができない→UM-1Gの故障の可能性が濃厚です。
適当に書いたんですが本当に中学生なんですね。
私はもうオッサンですが、若いうちに頑張って!
曲は誰に書いてあげるのですか?
31名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 23:12:50 ID:/0WPFO+d
>>30
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
私中学生じゃないよ、もっと大人だよ(´・ω・)
部活の先輩が卒業しちゃうのでその人たちにありがとうの曲を作ろうと思ってます。
テストの時期で今ごたごたしてて返信するの遅くなりました。
今から教えてもらった方法でためしてみようと思います。
ほんとにありがとうございました。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 17:33:24 ID:yKowLpV9
教えてもらった方法を全部試しましたが、やっぱダメでした。
きっとmidiインターフェイスが壊れちゃったんだと思います。
残念だけど自分じゃ直せないし、新しいのを買おうと思います。
ありがとうございました。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 18:59:36 ID:y76BU0ZG
>>32
あれ、良く考えたらx50ならusbついてますよね?
korg usb-midi driverインストールしてusbでつなげればmidiインターフェースなしで出来るのでは?
34名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:44:45 ID:yKowLpV9
>>33
え??そんなことできるの??そのためのUSBだったの??

今から試してみる(・ω・`*)
35名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 07:38:17 ID:WleC52sq
midiインターフェースの故障と決めるのは早いよ
midiキーボード側の出力チャンネルとdominoの環境設定midiinの入力チャンネルは合わせた?
36名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 07:41:09 ID:WleC52sq
あとusbとmidiと両方を持ってるシンセは、usbかmidiかどちらを使うか切り替えるスイッチが付いてる事が多いから、それを確認してごらんよ
37名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 08:29:19 ID:Nk7NbItR
インターフェースじゃなくて、ケーブルの方が断線してたりとか。
38名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 08:34:38 ID:ybjPhWV3
もういいじゃんw
機材のマニュアルひとつ読んでないようだし、MIDIの基本知識無さ杉。
今まで書かれたこと全部マニュアルに載ってるだろ。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 17:09:50 ID:34Mhg2pE
だよな。鳩に餌やると群れになってくるからな。結果スレが荒れちゃうんだよ。
初歩的な質問はスルーが一番。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 17:59:13 ID:yWTbmlvE
そうは言ってもDTM板過疎だからなぁ…
とくにこのスレは荒れるもなにも人が全然いない気がするが…w
若いやつに優しく教えてやっても良いんじゃないの?
41名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 18:15:38 ID:34Mhg2pE
若い奴=初心者ではないだろ こいつはただの横着者w
最初から100%人にたよることしか考えてなく説明書すら見ない奴にアドバイスなど不要だと思うがな
こんなのばかり集まってきて盛り上がっても意味ないぞ?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 23:14:56 ID:n+mqlIdP
DAWに頑張って移行しようとしても結局Dominoに戻ってきてしまう
43名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:55:14 ID:y7wSaOGg
お前は俺か
44名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 06:46:28 ID:lc5jyQzU
>>39
たかぼーの公式での対応もね、バカ丁寧すぎるんだよ。
全く情報出さない奴とかにでも。
あんなの、2〜3日放置すればいいんだよ。
でもああいう対応しないと、サイト荒らされたりするのかね?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 10:54:54 ID:rnaHcIac
本人はできない要望に対してはやんわりと、だがストレートに諦めさせようとしてるように感じる
46名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 15:45:22 ID:D1q3Oi2m
エクスクルーシブってSystemSetupの全体設定のところに挿入すればいいんだよね?
スケールチューニングを変更したのに、まったく変わりません
47名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:07:03 ID:A3iXhBS5
GSmなら---- Layer ----------の後ろでいいと思う。
ダブルクリックして、LayerをScale Tuningに書き換えてしまおう。
XGなら---- etc. ----------の後ろかな。

んで、どんなエクスクルーシブを挿入したの?
コピペして貼ってみそ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:36:32 ID:D1q3Oi2m
>>47
ありがとうございます
ためしにCの音だけ変えてみようと思って

F0h 41h 10h 42h 12h [ 40h 11h 77h 40h ] F7h

とうちました
サイトはttp://www.ne.jp/asahi/mariko/takanashi/masa/books/book2_2.htmlを参照しました
49名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:46:22 ID:D1q3Oi2m
Scale Tuningというのは、エクスクルーシブとはまた違うんでしょうか?
自分は挿入→エクスクルーシブで出てきたウインドウにさっきのプログラムを書いてOKを押しているだけですが
Layerの後ろに持ってきても音はかわりません
50名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 16:52:09 ID:D1q3Oi2m
すいません、単純なコードミスでした
一つ抜けていたみたいです
ありがとうございました
51名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 05:25:52 ID:wNpxKtGM
ドミノはカスタマイズ次第で、レコンポーザをもしのぐと聞いたことがあるんですが
本当ですか?
52名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 08:34:16 ID:Eunyaisi
レコポをしのぐかどうかなんて、お前の感じ方次第だ。
最低でも1週間は試行錯誤しないと判らんだろ。
Dominoはフリーだし、レジストリも汚さないし、ただ解凍するだけでインスコ不要だ。
何故自分で試さない?
53名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 22:15:23 ID:wNpxKtGM
>>52
サンクス
もうちょっと詳しく教えてくれませんか?
54名無しサンプリング@48kHz:2011/02/14(月) 23:44:15 ID:GfjFniJh
教えてやれよ、不親切なスレだな、俺も興味あるし
これだからフリーウェアは
55名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 00:02:52 ID:6hp2K1bn
さて次のバージョンアップはいつになるのかな?たけぼー君
56名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 00:46:25 ID:L/r/hyF5
SD-80でドラムのピッチをいじりたいのですぅが
57名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 00:51:57 ID:z3MtaHwh
>>53>>54
やなこった。自分で試せばすぐ分かる。
最近、公式も「再起動したら治りました」の馬鹿オンパレードだ。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 04:00:52 ID:PAiQX4wz
過去に教えた事によて全財産失ったかの様な勢いだな
59名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 10:08:18 ID:XiUm63uT
ほとんどの人間が、大なり小なり、そういう思いはしてるよ。
そして「沈黙は金なり」という名言を噛み締めるのさ。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 19:43:23 ID:qM29GOQ/
『人に教えることによって自己も成長する』という名言もあるけどな。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 22:55:56 ID:LrTajvua
なにこの教える教えないのどうでもいいレスは
スレチは消えてね
62名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 06:02:39 ID:szsLYTzJ
そもそも質問の内容が無茶苦茶主観に寄るようなものじゃないか
QAですぐ返せるようなものならともかく、その答えで満足するかしないかわからない

>>51 はレコポのどういう操作がしたくて、Dominoにそれが出来るかどうか聞くべき
>>54 はレコポを買って、レコポのスレに居つくべき
63名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 11:47:01 ID:rpBGthU9
あーいえばこーいう
64名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 23:51:59.98 ID:DR3uS1Hs
すみません。
コードの挿入でOK押してもピアノロールに反映されないのですが?
65名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 23:57:07.76 ID:3C//QYD0
ここは無人島か?www
66名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 06:58:45.44 ID:H6CjB8+2
CherryとDominoがなかったら俺の音楽人生はなかったと思いましゅ
そのくらい革命的なソフトでした 
67名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 02:11:21.10 ID:36a5Qamd
D
68名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 05:17:31.09 ID:9sDmyUdr
CherryってXG寄りだからイヤ!
69名無しサンプリング@48kHz:2011/03/08(火) 11:39:26.56 ID:uATvwriv
そりゃそうよ、CherryってXGworksのコピーみたいなもんだし
70名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 00:10:53.50 ID:q6zBWAwM
DOMINO公式のトップページには、Windows 7サポートとは書いてないね。
Vistaで終了ってこと?
71名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 02:13:25.76 ID:bPB8mZgG
それって7で使ってるユーザーが動作報告すりゃいいだけだよな
72名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 06:53:59.36 ID:q6zBWAwM
いや、そんなことよりなんで『Windows 7』の文字が無いか、それが重要。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 12:25:12.05 ID:cy7F6fEk
7で動きます(^q^)
74名無しサンプリング@48kHz:2011/03/10(木) 23:46:01.85 ID:q6zBWAwM
いや、動くとかそんなことよりなんで『Windows 7』の文字が無いか、それが重要。


75名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 00:17:43.93 ID:z4Vj0dEi
お客様気分かい?
フリーソフト作家がなんでそこまで
気をつかってやらにゃならんのよ?
76名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 01:08:43.78 ID:+fKKuW4N
Mac OS 7 か。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 08:23:59.40 ID:53oGQ8eu
連続的に変化しうるパラメータ(tempoとかexpression)をピアノロールで編集するときに
カーソルの現在位置に相当する値がどこかに出てくればいいんだけどな
始点と終点を決めるときに値がわからないのは不便だと思うのだが
どこかに設定項目があるのかな?
78名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 09:05:57.77 ID:JvHVc5ri
>>77
っ 「表示 → ステータスバー」
ただ、整数表記なので、Tempoの正確な値は無理。
要望出てるから、賛同すれば実装が早まるかもしれない。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 08:58:20.13 ID:GsmhDQzM
dominoとSC-88oroで作成、生成したSMFファイルを、Sonar4 LEやMusicCreator2等で読み込んで再生すると、
音色が微妙に違っていたりドラムピッチやドラムパンの変更が反映されず
デフォルトな音で鳴ったりするのですが
DAW側で何か設定が必要なのでしょうか
ちなみにSSW8やMSPでは、そういった事は起こりませんでした
80名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 23:19:23.18 ID:tsEUwOG2
SonarやMusicCreatorは音源設定の情報をちょっと特殊な扱いにしてるからな。
SMF読み込んだときGSリセットとかの順番が変わってしまったりするんだな。
試しに、もう一度ソナーからSMFで吐き出して、Dominoで読んでみ。
1小節目のテンプレートがぐちゃぐちゃになってるから。
対処法はあるんだろうけど、ソナーで読み込むときの設定かな?ソナーのことは今ワカンネ。
81名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 22:43:18.00 ID:91+AKSGP
MIDIに関してはCubaseのほうがもっと酷いぞ
82名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 19:46:53.77 ID:ZGV+ztJB
そうそう。Cubaseもインスペクタに吸い上げるとテンプレ崩れるよな。
崩れることを逆算してDominoで作る時にイベントの順番や間隔をいじっておく
という手もあるが、面倒だわな。
83名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 21:15:32.56 ID:jAQo5bWg
Domino慣れしてる人におすすめのDAW教えてください
84名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 22:46:16.41 ID:UU3iB7NC
SSW これに限る
85名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 22:25:29.22 ID:mZiiJWUw
記憶違いだったらスマソ。
Dominoってトラックリストだかピアノロールだかで、
選択した範囲だけSMF形式で出力できるんだっけ?(1曲丸ごとじゃなくってこと)
もしできるんだったら、何処にあるのかな?
メニューの[ファイル]-[SMF書き出し]は1曲丸ごとだよね?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 23:41:38.33 ID:amCBun7G
alt
87名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 08:46:18.28 ID:+VM5Cp+9
トラックリストでalt押しながら矩形エリアをクリックしろてか?
できねーぞ?
似たような表示出るけど、_export.midが開けませんだし、
同名ファイルを上書きするのかと思って、先に作っておいたら、そのファイル消えちゃうし。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 11:17:46.86 ID:MDFt0IJh
Alt + ドロップ。
Dominoの外に放り出しなされ。
何か、アイコンが変わったらAltを離すという話もあった気がするけど忘れた。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 11:31:06.63 ID:6/HFhLec
>>88
おお!できた!サンクス!
これ隠しコマンド?マニュアル載ってないよな?
(そういうの多いけどw)
ちなみに、Domino本体のあるフォルダにドロップするのは駄目みたい。
ワークエリアで使ってるようで、ファイル名がかぶるようだ。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 16:00:59.31 ID:m7bQjeu3
オルト
91名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 18:28:15.99 ID:KF3StmgJ
質問に答えてやってもこの態度か
もう二度と答えようとは思わないわな
アホくさ
92名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 19:27:22.43 ID:R9du7+hq
Dominoがいくら高機能でも、マニュアルが超不親切だし、難しいし
玄人向けだから誰も使わない。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 20:41:21.34 ID:IsBpKbQm
マニュアル見て親切で優しいなーと思えたら使えばいいんじゃね
多分、これ使ってる奴の大半はマニュアルなんて見てないし
94名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 21:41:41.17 ID:k7ARX5tM
うんマニュアルは読んでない。しかしDTMmagazineは読んだ
95名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:05:53.33 ID:clWu59QG
そういやマニュアル読んだ事ないやw
96名無しサンプリング@48kHz:2011/03/22(火) 23:51:25.86 ID:R9du7+hq
今時、DTMmagazineなんて読んでいる奴がいるのかw
97名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 00:01:58.05 ID:9JD5o3N2
DTMm1500円とサンレコのムック本2000円、どっち買ったほうがいいかなとか思ってしまう値段ですからね。
98名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 00:33:16.11 ID:CFWCcNXj
少し気になっていたがALTキーでそんなことできたのか

ずっとできないと思ってた・・
99名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 06:39:24.98 ID:/z7RUAgl
音符が読めない俺としては、右クリックで音階を確認できる、
ノート頭と長さで個々にスナップオン、オフにできるとか、他のDAWにはない縦横無尽な操作性

ソフトシンセを使いたくてSonar LEを時々いじるが操作を覚える前に心が折れそうになってます
100名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 13:57:14.25 ID:/bnIIW0M
今時ダンスミュージックならソフトシンセだろjk
101名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 14:10:29.90 ID:APGy6XZi
その程度の煽りじゃ釣られません
102名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:26:35.97 ID:qzOsSjWW
>>99
VSTHost使えばおk
103名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 23:16:33.82 ID:D8/xzs0E
質問です。
間違ったテンポ(180)で打ち込んでしまって
本来のテンポ(90)に直したいのですが
単にテンポ変更しても のろくなるだけだし
打ち込んだノートを本来のテンポに戻すやり方などありますか?
意味わからなかったらごめん
104名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 23:26:43.35 ID:tjDPNRwK
一括変更でStepとGateを「/2」にすればいいんでね?
105103:2011/03/25(金) 23:52:52.12 ID:D8/xzs0E
>>104
ありがとう
でもなぜか ちょっとずれるから
いろいろいじってたら
タイムストレッチで0.5にしてやるとうまくいったよー
おさわがせしました
106名無しサンプリング@48kHz:2011/04/01(金) 23:47:10.48 ID:2zPLCotK
今reaperとこれ組み合わせて使おうと思ってるんだけどステップ入力に関して質問
レコポみたいにMIDIキーボードからノートオンが送られていない状態でファンクションキーを押したときに
shift+F12を押すみたいな事前操作なしでダイレクトに休符(GT0の音符)を入力できるようにすることは可能?
過去ログ見たけどこの質問の出てたあたりで変な荒れ方してよくわからなかったので申し訳ないが
可能かどうかだけでも教えてほしい
107名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 19:58:23.71 ID:0rQIwPA0
SonarやCubase等の市販のDAWで、ピアノロール、というかMIDI編集の機能だけ
Dominoが使えたら・・・

究極の理想だ・・・・・がああああああああああああああああああああああ
市販DAWのピアノロールはきつァ
108名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 14:29:15.43 ID:DjQGUvgr
>>85->>88
Dominoにそんな機能があったのか。すごいな。この逆もできればMIDIパターン集だけで曲をデッチ上げあられる。
MIDI歴30年でパターン編集がデフォだったおさーんには有り難い。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 20:00:27.18 ID:hGe3363u
>>107
Rewire対応の要望出したが保留になった
110名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 10:24:15.99 ID:nSoenJnW
>>109
>>2
> Q5:ReWire対応マダー?
> A5:無理かも試練。無償でライセンスを発行してくれるのは会社にであって個人には発行してもらえないっぽい(?)
111名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 15:07:53.60 ID:+5NKq5lx
ライセンスの請願って
どこが請け負ってんの?
112名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 15:41:17.39 ID:Yb7lZzpl
113名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 23:46:14.25 ID:yNQbtfhu
エクスクルーシブのスケールチューニングって、VSTIにはかからないのかな
VSTI音源にしたとたん、せっかくがんばって純正率にしたのが戻っちゃった
もしそうだとしたら、かけるほうほうある?
114名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 23:51:16.55 ID:3QZSZYJ8
エクスクルーシブのスケールチューニングって、VSTIにはかからないのかな
VSTI音源にしたとたん、せっかくがんばって純正率にしたのが戻っちゃった
もしそうだとしたら、かけるほうほうある?
115名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 06:23:15.75 ID:neqpt0Ye
ある程度専門用語は知ってるみたいだが基礎というか根本を理解してないようでとても残念です
116名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 08:55:53.99 ID:8ZW1NHN+
つか、exclusiveを辞書で引けば分かることだと
117名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:35:39.60 ID:/nD3tyQy
エクスクルーシブだとかよりVSTiについてなんか設定でもしろ
118名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 21:15:14.06 ID:cUBb50CX
SC-88proに完全対応しろよ
8850なんかより売れまくりだろ
119名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 22:18:55.38 ID:ZM+iQMIj
10数年前のPCM音源に今更。
現在、同梱されてる定義ファイルで全く不自由してないし。
120名無しサンプリング@48kHz:2011/04/19(火) 22:40:32.20 ID:cUBb50CX
8850よりハチプロが定番な件
ヤフオクでも出回ってる数が二桁違う
121名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 02:30:58.22 ID:odw0Lyja
知らんがな(´・ω・`)
122名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 03:28:39.65 ID:CjBFjaye
dominoとIndependence Free+savihost.exeで遊んでみたけど
チャンネルが上がるにつれて音が小さくなるんだけど、なんで?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/04/20(水) 21:03:14.99 ID:7BFRoTPy
>>120
禿げ同
124名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 09:17:25.76 ID:F7KLTsi9
自演乙。今時ハチプロが何だって言うんだよwwwこの少数派め!
何処かのカラオケ業者が国内撤退したから中古市場にダブついてるだけだろ。
それより、今の定義ファイルで不備な点を挙げてみろ。
話はそれからだ。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/04/29(金) 19:11:30.79 ID:n2MqJatd
ピアノロールで選択したノートに対してテンキーの矢印ボタンを押すことで
ロケーションをティック単位で動かせるようにするにはどういう設定すればいいでしょうか
126名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 02:39:53.03 ID:9F56FARx
すませんけど、スケールチューニングゆうの、VSTの音にかける方法教えてくれまへんか?
やっぱそれもVSTつかわなあかんおもねけど、見つかりまへんねん
127名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 05:48:56.83 ID:4pEJswqe
VSTならUniversal Sysexになるだろうけど対応してるのなんかあるんかいな
128名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 12:08:04.17 ID:nF4KLCxV
再生したあとのことについてなんですが、再生したあと、再生位置はそのままその場所で、再生ボタンを押すともともと再生した場所から再生するという設定はどのようにすれば良いのでしょうか?
前バージョンではできていたのですが、設定を忘れてしまいました。設定の再生の場所をいじっても思うように行きません
129名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 12:31:24.35 ID:5osqzywU
[設定]全般(1)
130名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 22:28:32.37 ID:MxZ7EzlR
>>128

1行に6回も「再生」が出てくるひどい文章だなw
作ってる曲もそのノリでひどいことになっていないことを祈る。
131名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 22:37:57.18 ID:XGhfL9RM
>>130
だがしかしミニマルだとすればどうだろうか?
132名無しサンプリング@48kHz:2011/05/04(水) 22:38:40.09 ID:U28Goa3J
再生再生再生再生再生さささ再生
133名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 04:09:34.34 ID:aAvTa+si
>>130
HipHop系なんだろww
134名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 14:52:50.65 ID:66C9R1w4
すべてのトラックの一定の小節間のパンを降るのを一括で設定したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
ここからここのあいだはすべてのトラックがパンを右に振る・・・のように一括でしたいのですが
135名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 15:08:34.35 ID:5sqFWDsL
>>134
MIDI コントロールNo10で振るのが普通だと思うけど。
他にはエクスクルーシブメッセで制御だけど汎用性ないから使わない方がいいだろうし。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 07:27:48.41 ID:Vr+ReIAe
なんでDominoなんて使ってるの?併用?DAW取り入れるスペックもないの?まぁ軽いし打ち込みやすいから用途は多種多用なんだろうけどね。
137名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 18:53:33.48 ID:EWTbac9m
カッティングてどう打ち込めばいいのさ…
138名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 19:54:19.58 ID:bzon26C8
スライスっていう自動でタイミングをずらすコマンドがDOMINOにはあったよね。
数値を見て手動で増減しないと使い物にならないきもするが。
一般的なギターのカッティングだと16分だろうから、ストロークに合わせてピックのUP(16分の裏)は低音を遅らせてDOWN(16分の表)は高音を遅らせて。
山のピークは目立つ高音弦を基準に。つまり低音弦はジャストの位置からかなりばらける。
裏は跳ねる人が多いから遅れ気味(ややシャッフル)にしても生臭い雰囲気がでたりする。
鳴らすタイミングも大事だけど、出音を消すミュートのタイミングで曲のノリが決まるからエフェクトの残響も含めた音の長さに注意。
そうすりゃ天才ナイルロジャース風にもできるかもなー。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 21:42:57.94 ID:EWTbac9m
弾いたら簡単なのに打ち込めばこんなに難しく聞こえる。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 22:12:20.64 ID:bzon26C8
>>139
なんだ弾けたのかw 説明いらんかったな
141名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 11:42:58.97 ID:J1ktgu1O
いえいえ助かりました
142名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 18:04:11.98 ID:+PDvy6nx
DTM始めて3日、independence freeでdomino鳴らそうと頑張っていろいろしてどうにか音出るようにはなったけどギターブチブチきれてちゃんとならない、ドラムに関しては一切音出ないという挫折フラグ。もう疲れた。
チラ裏すまん。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 20:03:34.86 ID:dVg43gKw
Dominoの問題でなく、IndependenceFreeのことを良く知らないことによる問題だな。
ギターはアコースティクGt?パワーコードならミュートの領域を使ったのでしょう。
ドラムはIndependenceFree側で使うchを10に指定した?
144名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 01:35:10.95 ID:CIb1dEF+
>>143
ありがとう!
イマイチよくわかってないけどギターもドラムもなんとか音なるようになった!
うれしい!
ほんとありがと!


145名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 16:39:24.14 ID:kBZnkmaB
DTM初めたころにDomino触ってて、昔の余韻に浸りたくて、また初心はどんなだったか思い出すためにDominoをインストールしてみたら、いろいろと変わってた。なんかお洒落になってまふ。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 18:37:35.91 ID:p9wdFUDu
最初は某有名フリーソフトのインターフェイスのそっくりさんだったけど、今は独創かつ独走で進化してるよね。
ドラムパターン・バッキング集とか邪道でも形を作りやすいものが付属すれば敷居が下がって広まりそうなんだが。
147名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 19:04:34.96 ID:S1/rKlUO
俺が最初にさわったのはZ−MUSICだから何でもウエルカムだ
148名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 12:20:16.83 ID:UIhSY9CP
ベロシティ100のノートとベロシティ110のノートの様に離れたパラメータのノートを一括で同時選択する方法は?
149名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:25:47.38 ID:hA+F/w8W
LEを使ってます。
おかげさまで前に解答もらってMIDIデータでミキシングとか出来るようなったんですがwav tableの音源にリバーブなどをかける場合vstiでかける以外にありますか?
マスターエフェクトとかだとMIDI全部にかかってしまうしvstiは2つしか使えないし。

やっぱりミキシングはオーディオデータに変換した方がいいんでしょうか?

皆さんはDAWを使ってどういう曲作りの仕方してますか?
なんかググっても同じような質問してる人が少ないような気がします。
自分はドミノで作ってCUBASEで開いてドラムはVSTiのドラムサンプラーで鳴らしてベースやピアノはドミノのままです。
それにギターと歌だけを生で録音してます。
何か他にいい案などあれば知りたいです。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 16:48:26.36 ID:UwPLzESg
まだ更新しないか・・・
そろそろベータ版ぷりーず
151名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:20:26.74 ID:po2K1Avg
人づてに聞いて使い始めて1週間
これ面白いソフトだね^^
従来はギターでの作詞作曲だったんだけど
こいつで作ると、違うメロやテンポで出来る

最初は使い方わかんなくて
Aメロだけ打って保存、同様にBメロ・サビと
3回保存させてた

さっきからリズムセクションを入れ始めた
これは面白いわ マジ面白い
リズム入れたら、コードやってベースかなー
152名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:37:56.75 ID:1Qep9MaD
日記にでも書いてろってレベルだなぁ
153名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 17:06:21.54 ID:OJRfGz+C
いいんじゃね。過疎スレだし。まぁもうちょっと具体的に書いてくれてもいいくらいだ。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 18:04:49.26 ID:po2K1Avg
>>152-153
チス^^;

小1からギターやってて
中学ん時からバンドやってる
ベースもドラムも楽器は一通り出来るから
打ち込みでありえない叩きとか打ち込んでる
はまっちまってんのよw
155名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 18:13:15.13 ID:GANkBidA
で?
156名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 18:25:25.69 ID:bStJwbrA
つドラムンベース
DTMは道が深いよ?
157名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:43:54.58 ID:crwroxgG
SD-80の完全版定義ファイルが欲しいっ
158名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 16:55:52.26 ID:PgWYIhNg
>>157
自分で作れ
159名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 18:48:01.55 ID:q7S/T4BV
質問なんだけど
Dominoの再生でスタートから24あたりで
音が止まってしまいます
定義とか設定がおかしいのでしょうか?
アドバイスお願いします
160名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 20:56:55.63 ID:6BR/08N6
公式の質問掲示板の赤文字で書いてあるところ見てきなよ。
161名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 21:45:22.18 ID:q7S/T4BV
>>159です

>>160
公式質問掲示板でも該当するような答えはありませんでした
それで再度、画面左のイベントのところを見たら
音が出なくなるところに「マスターボリューム」が何故か入ってしまっていて
そこを処理対応させて無事解決しました
162名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 22:02:03.68 ID:+rz5HuHB
>>161
自分の過失を棚に上げてレス者を小馬鹿にした感じがする。かまってもらったんだから一言くらい礼をいれときなよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 11:42:30.66 ID:4kn8Z9zf
ループ機能を使って、黙々とドラムを打ち込んでいて、「消しゴムツールを使おう。」と思い、カーソルを左上に持っていくと、ツールバーがすべてなくなるという誘拐事件が起きていました。

上にある「表示ボタン」を初めて押して、一応すべて表示させてみましたが、帰ってきません…

黙々とした作業中に、なにか押したんじゃない?と言われるとそうかもしれませんが、何かを誤って押した記憶がありません…

犯人は誰でしょう?表示させるにはどうすればいいのですか?いちいち「表示」を押して、鉛筆や消しゴムを変えるのは面倒になってきました。

しょうもない質問だと感じたので、sageておきます。

164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:04:32.21 ID:5OGoUMQh
アドバイスする気無くすような文章だな
俺はパス
165名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:35:16.92 ID:Z9PowKD4
iniFilesのバックアップとってからデフォルトのiniファイル上書きしたら?
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:44:01.58 ID:4kn8Z9zf
>>164
いちいち他人の文章を批判する意図はなに?
その発言で得をする人が一人もいないことが分からない?
稚拙なら稚拙で言われるのは構わない。だが人を馬鹿にしたような言葉遣いに何の意味があるの?
その思想があなたを不幸にするのがわからないの?
傷つきました。


>>165
ありがとうございます。
やってみます。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:54:00.68 ID:5OGoUMQh
お前が傷つくとかどうでもいいからw自業自得。
質問者ならもっと普通に書けよ。誘拐事件だの犯人だのお前の方が馬鹿にしてるだろ。
いちいち付き合ってやっただけでも感謝しろよw
168名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:02:29.68 ID:Z9PowKD4
こんなことで言い争う必要ないだろ・・・
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:05:11.83 ID:VHvX69Az
いかにも面倒くさそうな人間だなと思って
流したけどやはり正解だったかw

>>164同意
170名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 18:28:13.82 ID:fpYv3CXv
誘拐事件に例えて悦に入ったふうな文章なのが、大勢の鼻に付いたんだろうな。

小さいソフトなんだから、フォルダごとコピーを取ったり新しくインスコして設定ファイルを上書きして試せばいいじゃないか。たとえ話を考えている間に。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 23:43:31.45 ID:PfAnQHkg
ID:5OGoUMQhとかID:VHvX69Azって
社会でなんの役にも立ってこなかった
クズ人間だろうな
首連れよ
172名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 23:58:56.77 ID:rywrqC2C
>>171 そんな何日もたってから言わんでもw レスがあるだけましじゃぁないか。つか、閑話休題状態だな。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 04:46:32.90 ID:J34E7Sxm
>>171
突然自己紹介ですか
174名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:23:32.55 ID:3KSr8DQF
>>171
釣れてるね。


>>169>>170
浮いた文章申し訳ありませんでした。質問者は質問者らしく、無駄に悦に浸る文章は今後使わないように努力します。

再び質問なのですが、>>170の助言を貰ったのですが、これはどう操作を行えばよいのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
175名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:22:59.52 ID:BnWmfTwj
>>170
の助言で理解できないとかゆとり世代?そういう初歩もわからん奴は公式で聞いて来いよ
たかぼーさんが親切に答えてくれるよ
でも君みたいなPC初心者がまぬけな質問ばかりするからたかぼーさんも大変なんだけどねぇ
176名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:47:30.54 ID:3KSr8DQF
>>175

ご教授ありがとうございます。まぬけな質問ではありますが、たかぼーさんに質問することにします。



177名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:46:29.22 ID:y2iO7sD9
何か盛り上がってるのかと見に来たら・・・
くだらねぇwwwレベルの低い話は最初から公式でやってくれ。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:38:06.72 ID:15SgRgyg
説明書と耳コピ講座を読めば初心者でも扱い方わかるからな。
公式掲示板見てていつも思うが説明書見てない奴多すぎ。
たかぼー氏もよく相手してやるわw無視すると雰囲気悪くなるからだろうけど大変だな。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:42:25.13 ID:lvv17m7N
たかぼー氏の労力を鑑たら、DOMINOは有料ソフトでも問題ないのかもね。有料ソフトだとここまで有名所にはなっていないやもしれんけどね。いや、ないか。
コスパ(無料)で、この特質という理由だけでよい定評がある訳ではないだろうからね。
180名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:07:43.21 ID:j578Coxg
今の狭見識な要望はなんなんだ?
もっと全体を理解して、使いこなせるようになった奴が、総合的な見識で要望しろよ。
個人個人が自分の好みや慣れた操作を作ってもらう所じゃねーだろ!
それこそ、そういう奴からは金とってカスタムソフト作ってやればいいよ。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:51:31.56 ID:qDqgKQx3
Dominoのサイトに8850使ってて何か特別いいことがあるって書いてあるけど、
ハチプロと違って何ができるの?
182名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:52:56.61 ID:1d5rIu79
DTM歴が深くなってもDomino使ってる奴いる?
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 17:04:33.79 ID:MXclM+44
なんだか初心者向けとでも言いたげな質問だな
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:14:57.34 ID:vwpi2Tqo
調号をフラット系にしても、表示されるコードはシャープのままです
どうしたらフラット表記になりますか?
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:08:56.58 ID:VPxxUVxM
>>182
使ってる。ピアノロール使いやすいし、絶対落ちない安心感は捨てがたい。
音作り込む価値があると思ったら cubase 起動する。
>>184
鍵盤の下のコード表示のことだったらムリじゃない?フォントが小さくて半角しか出せなさそうだし。
半角には♭て文字はなくて b で代用するしかないから、かえってみにくい。まあ作者がその気になれば
出来なくはないだろうけど、歴史的にパソコンの世界では # 使ってきたから♭表記したいって感覚が
作者にないと予想。
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:22:44.12 ID:Rw4vat3Y
だってDominoは基本的に「楽器弾けない、譜面も読めない」でも曲データ作りたい、
って人(作者?)のために、極力音楽的表現を抑えたツールだから、
譜面表記にこだわる必要なんて全然無い。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:59:29.15 ID:gEgPiw8o
馬鹿じゃない?この人
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:28:35.34 ID:nuxzJiyo
vst hostで音源を変えることまではできたんですが、
これをパート毎に音色を変えて同時に再生する方法はあるのでしょうか?
今だとvst hostが弦だと全トラックが弦になってしまう状態でして…。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 07:43:26.24 ID:lAdG6RVj
左のMIDIプラグみたいなアイコンからFiltersetteings
そのVSTiで鳴らしたくないチャンネルにチェックをいれて適用
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:18:43.92 ID:pxmPL4Wr
パンポッド振りというものを一部の音で実行したいのですが、F1ボタン説明書の通りに行うとパートすべてがパンポッド振りされてしまいます。
一部だけ振るにはどうすればいいのでしょうか?
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:46:13.54 ID:kVerfR+A
パンは ch 単位でしかかからないってMIDI規格の仕様だから ch わけれ。
vst3.5からはノートエクスプレッションとかいう謎の仕様で出来るらしいけど
多分cubaseで対応音源使ったときだけ。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 23:58:44.30 ID:pxmPL4Wr
意外です。
ありがとうございました
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 19:03:41.30 ID:IrVEXnwO
>>190
GS音源のドラムだったら、NRPNでパートのパンをいじれる。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puri-q/midi11.htm
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 22:04:25.14 ID:qBi88nbY
めっちゃ凄い発見した!
俺の打ち込んだギターが、ギターっぽく無くて、ずっと試行錯誤してたんだけど
コードの変わり目で、ちょっと無音作ってやれば、ソレっぽく聞こえるんだな
□□□□■■■■
■■■■□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□■■■■
■■■■□□□□
□□□□□□□□
□□□□■■■■
■■■■□□□□
コレを

□□□□■■■■
■■■□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□■■■■
■■■□□□□□
□□□□□□□□
□□□□■■■■
■■■□□□□□
こうしたら、ソレっぽくなった
ググり方が悪かったのか、解説してる所無かったから、高いソフト買わないとダメなのかと思ってたわ
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 22:16:53.86 ID:b7FCFVio
そんなのは音源ごとに違う。
リリースの残り具合、次のノートの立ち上がり。
音源ごとに打ち込み方は変わってくる。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 22:25:38.18 ID:qBi88nbY
>>195
先週から始めたばかりなんで、間違ってたんならご免なさい
でも、今までと比べて、格段にソレっぽくなったんで、あんまり嬉しくて書き込んでしまった

無音時間が実際のギターの左手の形を変える時間に相当して
それっぽくなったんだろうと、勝手に解釈してた
197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 23:39:27.30 ID:2izhSxzv
なんだかちょっと微笑ましくなった
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 05:42:06.17 ID:FDUzCa5Y
考え方は間違ってない
ギター弾きの場合、無音にならないよう、ミュートさせてガッて音にする人も多いよ
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 08:12:05.69 ID:35fRbSCe
全トラックをまとめて、スライスとか編集するのはできないんですか?
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 08:00:46.01 ID:6Ynpg8vY
MU2000のSLICE というエフェクトは面白いです >>1999
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 22:45:56.68 ID:lsdfF0OO
リバーブの変え方教えて欲しいですって人にも〜のリバーブ面白いですっていう気か
俺もよくやるがショートカットキーに登録してポチポチやっていくしかない
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 09:42:24.01 ID:880AerTr
マーカー入れた場所に線入れたりできないかな
せめて小節数表示部あたりにマーカー表示したりとか

小節の頭にマーカー入れたときだけ、内容表示するみたいだけど
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 00:39:22.40 ID:kaOB5lne
>>202
だからそういうのはここに書くんじゃなくてだな…
204名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:32:53.04 ID:ngrjfpfY
>MIDI出力デバイスが設定されていません。
>[環境設定]から設定を行ってください。

初心者です。
↑のようにでるのですが設定の仕方がわかりません
205名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:40:50.13 ID:WaBIUdx8
>>204
>>2
> 【FAQ】
> まずは↓を見ておけ。
> ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/index.html
> ついでにマニュアルも読んでおくべき。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:46:39.68 ID:ngrjfpfY
>>205
わざわざすんません
207名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:47:20.74 ID:dNEDqe6Y
こんなクズみたいな質問しか出来ないんだから、
Dominoで何が出来るのかさえ理解してないんだろうな。
MIDIって何?って説明から始まるのは御免だwww
208名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:35:17.64 ID:ngrjfpfY
>>207
文章おかしいぞ。1行目と2行目は全く関連がない
3行目も妄想入ってて恐いよ
209名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:38:11.88 ID:oAcuUxRG
ゆとりこわひ
210名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:38:37.63 ID:HkI5sFOI
>>208
もうちょっと落ち着かないと良い打ち込みできないよ
211名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:52:04.70 ID:ngrjfpfY
久しぶりだなぁこの流れw
初心者の書き込み→2ちゃん的な煽りみたいなの

6年ぶりくらいかも、ちょっとドキドキしたw
前の時はゲームかなんかのスレだったかな
212名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 19:07:10.43 ID:ngrjfpfY
MIDIって何?w
213名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 19:11:05.34 ID:4PiJANKn
最近更新されないな。
iPadにはまってる?
214ID:ngrjfpfY:2011/07/03(日) 19:18:52.61 ID:ngrjfpfY
今後ともよろしくお願いしますw
215名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:02:33.20 ID:rspD+IIj
質問です。
ありがとうございました。
216名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:56:06.38 ID:WCcoKHsn
回答です。
どういたしまして。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 09:31:04.16 ID:vwxAMugg
ピアノロールビューとドミノは、私が短時間に連続し、私はVAD館の2つのクォンタイズをしたいですか?
私たちに知らせてください。ありがとう....
218名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 15:18:02.12 ID:P5t9n5dj
>>217
Are you not Japanese?
219名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 20:55:14.81 ID:2dYSzDOT
dominoで作った曲をうpしたりしないの?
220名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 11:20:23.75 ID:4atDmb9d
結局音源によるところが大きいからじゃね?
221名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 13:31:21.88 ID:mAfMjjZk
Dominoってただの入力手段だから
222名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 19:49:29.98 ID:z86xHxNg
DOMINOで作曲してうpしようと思ったけどドラム音源をADに変えれなかったからやめた(・ω・`)
223名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 21:05:38.43 ID:RQ3G7wh8
なんて書けば誰かがおせっかいに教えてくれると思ったのかな?
224名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 21:09:53.29 ID:z86xHxNg
>>223

その通りです(;ω;)
225名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:33:49.84 ID:ZI5d5ENP
音ゲとかで聞く音源(音色?)を使いたいのですが
Dominoには探してもなかったのですがどうやって取り入れるのですか
226名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:44:35.46 ID:5XifNedV
そのレベルの知識だと無理っす
227名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 12:01:36.26 ID:ZI5d5ENP
hai
228名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 12:44:24.15 ID:1lZiAfPU
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも、であんなに丁寧に説明してもらってるのに
分からないとは、もはや「MIDIって何ですか?」から始めるしかないw
229名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:48:32.53 ID:CFJEsvs6
しかし、分かり易く、掻い摘んで、MIDIを開設した実践的なサイトも無いしな。
まあMIDI自体、もうすぐ消え去る技術なのかもしれないが・・・
消える消えると言われながら、結局現場ではMIDIで打ち込んでるよな?
最近のDAWでは表面には出てこないのかな?
230名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:43:20.05 ID:ppt5qyuL
>>225
マジレスすると
ばーか
231名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 10:17:43.95 ID:boOLtGjD
やはり、ソフトシンセ主流になって複雑怪奇になったのは少しあると思う
SC-8850やMU2000でやってた頃が懐かしい 俺は今もハードオンリーですが
232名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:01:31.66 ID:EBKEuxbf
要望たまってるけど消化する気ないな
致命的なバグを発見したけど報告する気すらおきないぜ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:39:22.97 ID:9wiz/q7M
所詮ニッチアプリ
便利機能提案しようと思ったけど面倒だからやめた
234名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:44:25.16 ID:Loi75xaC
>>232
作者だって仕事でやってんじゃねーから報告だけしておとなしく待ってろよ
ホントに致命的なら優先的に対応するだろ
235名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:42:38.08 ID:T3jbE7GA
ソフトとしては感性系でしょうか
あとは定義ソフトの充実・・・それに期待します
236名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:29:48.57 ID:nU7mriEe
定義ファイルは自分で作れ。
音源持ってる人間しか動作確認は出来ないんだからな。
フリーソフト使わせてもらってるなら、お前もそれぐらい努力しろ。
定義ファイルと言っても、完全なものは必要ない。
プログラムチェンジのリストと、よく使うコントロールチェンジだけでいいだろ。
その他は使いたいときにマニュアルで手入力すれば事足りる。

しかし・・・プログラムチェンジがなぁ・・・
バンクとの関係がローランド方式固定だからなぁ・・・使いにくい。
作者本人もどこかで反省してたな。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:49:38.01 ID:hK4m2XZ8
定義ファイルはいくらでも作れるんだけど、
ポート数が少なくて困ったもんだ。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:02:06.79 ID:nU7mriEe
セットアップ固定はあきらめな。
曲ごとに繋ぎかえるんだな。
16ポートじゃ音数が足りない・・・何てこと言ったら
「ヘボアレンジだからだ!」って笑われるぞwww
ポートが増えれば、同時性を失いかねないからな。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:09:40.84 ID:hK4m2XZ8
まあ、最終手段として
定義ファイルを合体させるという方法もあるけどね。
240名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:58:02.17 ID:X6zNsGWv
でも、まだアルファベットが残ってるんだし、Xまで使って24ポートにしてくれないかな?www
241名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:01:31.15 ID:X6zNsGWv
あ…でもMIDI Yokeが16ポートまでしかないのか。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:50:20.16 ID:iPkGjMeA
みんながソフトシンセって分けじゃないしね。
USB-MIDIの外部音源やマルチポートのMIDIインターフェースかもしれない。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:30:24.72 ID:iAryxGlB
1ポート16ch×16で足りないのか
すげー数のシンセ使ってるんだな
244名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:27:32.15 ID:cQBVCvCF
ちげーよ。1ポートに1楽器しか繋がないの。
それがマルチティンバーなら1〜16ch使うし、シングルなら1chしか使わない。
そういう贅沢な?使い方(繋ぎ方)。そのほうが管理が楽だから。
1ポートに複数楽器繋いだら>>239が書いてるように、定義ファイルを使いまわしすることになる。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:47:16.71 ID:iAryxGlB
ん?俺はマルチティンバーで使ってるとは言ってないけど?
1ポート16chが16個でも足りないくらいのシンセ使ってるんだなと言ってるだけで
246名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:55:45.59 ID:q0pctmHm
だーかーらー┐('〜`;)┌
247名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:10:55.52 ID:WnATpO2Y
MIDI-OUTポートにつなげてるのがハードシンセなら16台は多いよね
ソフトシンセでも管理めんどくさそうだし
つか>>243のレスがiAryxGlBにとって何が違うのかわからね
248名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:12:34.52 ID:WnATpO2Y
iAryxGlBじゃなくてcQBVCvCFか
ま、どっちでもいいや
249名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:17:12.41 ID:i6aRdsP4
x16がいらないっつー話かと。
17個以上の定義ファイルを使いたい的な。
250名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:20:47.59 ID:r543sMlZ
今時ハードなんて安いんだから16台くらい大したこと無いだろ。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 06:30:06.03 ID:hUEi5diK
DominoになれるとDAWのピアノロールが凄く苦痛になる
というか、DAWがDominoを採用とかそういう軌跡は起きませんか
252名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:53:25.53 ID:p0y/ExLy
試したことはないけど、MIDI Yokeとか内蔵のMIDIでDAWに情報渡せばできるんじゃね?
253名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:44:44.86 ID:6YYyvp8L
そんな餌撒かれても教えてやらネーよ。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 00:27:36.24 ID:A/NSJgXG
だーかーらー┐('〜`;)┌
255名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 06:42:02.26 ID:f6W0XZ9x
にちゃんで情報集めたいときは自演でもして知ったかぶると良いってね
どうせ同期なんていってもわからないレベルじゃ無理だよ
256名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 08:03:56.82 ID:meV3UoIV
同期?kkkk
おっと…危ない危ないwww
257名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 11:39:30.79 ID:BGIUnF/D
Dominoの凄さは?
258名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 13:46:34.11 ID:kqTby99r
Cherryを丸パクったところ
259名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 16:38:04.93 ID:Nucztt6J
そういや、Cherryはいつ再開するんだ?
いまだにファンが残っているようだが。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:00:52.62 ID:fxNIyhhW
Cherryのパクリ云々が出るたびにたかぼーのやる気が削がれていったような気がする今日この頃
261名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:28:33.20 ID:AvjZY9pA
たかぼーガンガレ!!!
262名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 06:24:07.90 ID:GwugOnT5
パクリ気にするってのは作者本人も少しは感じているのかね
まあいいんじゃないかい?
263名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 08:17:16.15 ID:yECzqPYM
パクリっつーか、基本となるプログラムをCherryの作者にもらったんじゃないのか?
ソースの公開を打診したがまだ返事が来ない、みたいなことを掲示板の過去ログで読んだ気ガス。
その後どうなったかは知らん。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:36:44.49 ID:o4xV6xZr
>>263
そのうちソースを整理して公開するから待ってね、
的な回答だったから、じゃあ1から作るかってなった。
それで、名前がPerry(仮)からMidiPortal(仮)になった。>>3の最初のスレの名前ね。
その時点で、Cherryは無関係になってるはず。
265名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:39:27.66 ID:o4xV6xZr
あー、違うか。
ソースを公開したい気持ちはあるけど、
忙しくていつになるか分からない、的な回答だったかな?
266名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 11:12:59.23 ID:D3ERdURZ
>>264
実はその時たかぼーを焚きつけたのは俺だったりするが
熱が冷めたのか最近は更新されてないからちょっと残念だよね

DOMINOにスクリプトとかつけばかなり自由に使えると思うんだが
267名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 17:11:53.82 ID:GwugOnT5
モデルとなったプログラムがマジであったのか
268名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 01:03:25.72 ID:Sq8B1a+I
Cherryの仕様取り入れてるのはあるだろうけど、
そんなこと言ったらCherry自体がXGworksのパクリみたいなもんだしなぁ。
dominoは既存ソフトの使いやすい機能をユーザーの要望によって取り入れてきてるから、
似たような仕様で別のソフトとかぶるのはしょうがないでしょ。
むしろそういうのを積極的にやってくれたからどのソフトよりも使いやすいわけでw
今じゃメインでdomino以外を使おうとは思わないな。本当よくやってくれたよ。これが無料なんだぜ。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 01:11:04.73 ID:wJRUttt4
やったもんがちってね
270名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 11:59:17.69 ID:P3IU6hHU
今のDominoの状況だと、
やったもん勝ちってね、というよりは、
やったもんが「チッ!」てね、という感じ。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 18:39:26.59 ID:/A2+V+/h
山田くーん>>270のザブトン全部持ってって
272名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:15:42.40 ID:hVs95+KG
ポカーン
273名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 15:13:18.81 ID:xpSQ5CkZ
でも、DOmino無しで俺のDtM人生はありえなかったことを考えると、
これからm、尾応援したい気持ちがあまりにも強すぎるっす 
274名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 16:05:08.13 ID:iKQmpJtn
Windows7の64bitでも問題ない?
275名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 21:31:40.43 ID:T52Gefq/
>>274
大丈夫だ、問題ない
俺も64bit版Windows7で使ってる
276名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 02:16:23.25 ID:/g4sOlja
>>275
さんきゅ
277名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 11:05:30.52 ID:6mF9HE68
チェリーちゃうわっ

    (⌒⌒)
モチツケヨ  ||‖
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(`・ω・)つ ))
  \_と^) (^)
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))
278名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 06:28:07.62 ID:Lxv8NqUp
だーかーらー┐('〜`;)┌
279名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 11:12:23.82 ID:UzFdsNCs
それ気に入ったんだなw
280名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 11:51:47.82 ID:evmU8xTM
Packly Domino
281名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 20:31:42.97 ID:pmbtIEhy
ハラカミレイさんが亡くなった・・・
282名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 10:10:46.94 ID:O3jwHSVx
自分を見て、作曲したいっていってる子供にDominoを教えてあげた。この1年でDominoで数曲完成してる。発表しないでよくモチベーションが続くなぁ…。
283名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 01:06:13.01 ID:vrXVcRh3
打ち込みしやすー
284名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:25:17.63 ID:MSbWrfhc
dominoで音楽を秒単位に区切って(二拍子、テンポ120)耳コピしてんだけど、
これをちゃんと音楽本来の拍子に訂正したいってときに、いい方法ある?
285名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:39:13.70 ID:A2OnPSwz
分解能じゃね
四分音符に見立てた長さを入れればいい
286名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:40:23.90 ID:ecOr9a6a
日本語でおk
287名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:45:39.55 ID:MSbWrfhc
すまんが分解能ってのはどこで操作できるの?
それを使えばノートを伸縮できるってかんじなのかな
288名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:47:34.00 ID:eIWAmmSv
Tempoをダブルクリックすると、
「基準となる音符」ってのがあるけど、これのこと?
289名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 15:49:38.55 ID:eIWAmmSv
>>287
分解能は「ファイル → 曲のプロパティ」にある。
4分音符の長さを決めるもの。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 16:01:53.37 ID:MSbWrfhc
どうもありがとう
分解能480の状態で切り取りしたデータを、1060にかえて張り付けしたら
二分の一の長さになるってことね
こんな機能があるなんて知らなかった
どうもありがとう
291名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 16:04:52.86 ID:vK0K3QiW
納得したなら、まぁいいかwww
292名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 17:00:59.21 ID:y0BQkUot
>>284
タイムストレッチ
293名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 22:51:33.16 ID:07dTU163
Domino141bでSC-88proの音が鳴りません><;

Domino141やcherry1.4.3やSSW8.0VSならちゃんと鳴るんですけど・・・

何か設定がおかしいですか?

XP SP3で使ってます。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 09:44:07.00 ID:uZuZlXLZ
君の頭がおかしいです。
何をどうしたら音が出なくなったのか説明もしないし、
無駄な改行多いし。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:27:22.75 ID:5LsdngK+
評判が良いので使ってみたんだけど、ペンツールと範囲指定ツールを絶対に切り替えないといけない一点で止めた。UI設計次第ではワンツールでいけるはずなのに。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:35:17.05 ID:TvGECZXK
>>295
具体的な動作をまとめて改善要望出してみればいいんじゃね?
297名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:37:56.41 ID:og3aY4IP
シフト押してる間だけ選択ツールにしてほしいって要望が過去に出てたキガス 
右ダブルクリックで慣れちゃったけど
298名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 22:40:55.20 ID:5LsdngK+
>>296
あー改善要望受け付けてるよね。出してみようかと思ったけど、これだけのユーザと歴史抱えてるソフトでコアなUI変えたら大変な事なるんじゃないかな…Office2007みたいな
299名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 07:57:59.95 ID:cWewAYjY
無理でしょ。そんな基本設計部分の改変は。
ほとんど一から作り直すことになる。
だったら別ソフトにして有料化だな。
ところでDominoってメモリリークしてない?
同時に別のMIDIアプリ立ち上げると、条件にも寄るんだけど、
Dominoにしか存在しないはずのデータが、別アプリのほうに流出するんだよな。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 09:18:36.36 ID:cL4Sh+2D
そんな高度なこと分かるわけ無いっしょ。
作者に聞いてくれぃ。
301名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 11:38:20.72 ID:VE/vDr+6
はっきりしてるのは、299はメモリリークの意味がわかっていないということだ。
302名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 20:35:42.56 ID:aFdgJXie
Dominoで楽器変えたのに他のMIDIアプリでも楽器が変わってる不思議!とかだったりして。
303名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 23:10:23.41 ID:Pv0SlaWj
本当は有料のDAW 
Cubase、SONAR、は使いやすいかな?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1310848342/l50
304名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 23:52:22.77 ID:bNkUmEtf
犯罪者が不幸になりますように
305名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 10:12:40.69 ID:KKTuisRl
>>302
これだったら同じ音源だったら仕方ないな
てか共有できたっけ Rewireはないし
306名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 00:00:01.54 ID:Dlq7xAjy
環境設定に「演奏停止時の演奏線移動」ってのがあったのね

「何でこのクソソフトにはpauseボタンがないんだよ」って思いながら
何年間も使ってたわ
307名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 11:19:45.91 ID:SYPLDx0S
>>306
おお、今まで「Shift+スペース」でしか駄目なのかと思っていた。dクス。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/08/21(日) 11:44:59.74 ID:z/x6JsLW
どっちもどっちだなぁ、こいつら・・・
309名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 00:23:01.54 ID:lDzxt1wk
定義ファイルで「&」を使うと、XML上ではエラーで表示できないんだけど、
DominoではPCリストとか、ちゃんと表示されるのは何故?
メモ帳とかで強引に作ればいいのかな?ちゃんと「&」で書くべき?
310名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 00:53:06.24 ID:lDzxt1wk
違った、逆だ(汗)「&」って書いたら、Dominoではそのまま表示されるんだwww。
定義ファイルはXML形式でありながら、XMLの文法じゃないんだな?
311名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 04:07:17.72 ID:RmxRAk39
付属の定義ファイルを検索すると、出てくるよ。>amp,quot,lt,gt
ModuleDataだけ対応していないっぽい。(対応し忘れ?)
312名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 08:24:45.29 ID:7owUT963
>>311
ごめん。おれが読み込んだファイルの「&」が半角と全角が混在してて、
見間違って分け分からんくなってたみたい。
全部半角に変換して)「&」(もちろん半角で)に置換したら、
XMLでもエラー出なくなったし、Domino上でも「&」で表示されるようになった。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 14:03:41.86 ID:JJKh5M9t
SonicCellとのタッグが強力すぎて凄いのですが
314名無しサンプリング@48kHz:2011/08/26(金) 10:33:03.18 ID:1YQb+lzj
kwsk
315名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 03:20:27.74 ID:/guyBKzf
ホントお金払うから、dominoのピアノロールが内蔵のDAWがあればなぁ
今も組み合わせて使ってるけど、一手間がね
316名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 04:15:44.31 ID:+ss/8jyR
確かに一手間なんだけど
それが有るのと無いのとでは
天国と地獄って位違うかもねぇ
317名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 23:41:34.59 ID:hbCv8c27
dominoにマウス一個で打ち込んでる超初心者なんだけど
もっとリアルな音を鳴らしたいんだけど、どうすればいいの?
318名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 02:53:24.04 ID:Q7ypnzkh
319名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 09:18:16.68 ID:QMWZlOEg
中・上級者って
マウスを2個も3個も使って入力してるの?
320名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 09:20:11.11 ID:3Lob41TB
そこかよ!www
321名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 19:52:22.98 ID:OQ7njlsi
久しぶりのベータ版で定義ファイルが更新されたようだが、どういう風にかわったのかな?
ぱっとみ以前との違いがわからんのだけど。
なんかバグ修正とかなら更新するけど、どうなんでしょ。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 20:20:44.98 ID:NuxziR8A
>319
あながち間違った発想でも無い気がする。
>317
まあ、調整は音の高さと長さだけではないってことですね。
弄れるMIDIのパラメータを一通り調べてみそ。もちろんマウスは1つで全て弄れます。
Velocityはデフォルトで表示されてるけど、他にもいろいろありますから。
そうゆうのを弄れるようになると、MSGSの音でもかなり良くなります。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 23:16:11.57 ID:vVsEGQDB
DTM復帰組なんですが、浦島太郎状態、
とりあえず、REAPERを入れてみてあれこれいじり、さて作ろうかと思ったら、
シーケンス部分がクソだってことに気付いた、
で、ドミノを知った。ドミノで打込みして、REAPERで鳴らし、マスタリング等するのだろうか、

このままドミノの勉強を進めるというのは正解なんでしょうか?
324名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 23:53:46.05 ID:nUI6kOVT
>>323
イケメンのおれが答えよう。

趣味に正解を求めるな!!
325名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 01:10:22.69 ID:DhqSSlO4
DOMINOはそのままASIOでVST鳴らせれば神なんだがなあ・・・
キューべのような軽快さもないしUIもどこと無く野暮ったい
良くも悪くもMIDI音源打ち込みのためのツール
326名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 02:50:11.69 ID:7LMWkL+e
おまえはMIDI音源打ち込みのためのツールに何を求めてるんだ?
327名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 02:51:55.81 ID:jWORsnVm
ギターのコード入力支援についてだけど、大体どのギターコードを記録しておけば十分に使えるかな?
気がついたらEADCBEしか記録していない・・・。
328名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 06:09:28.22 ID:cSvVxHFv
>323
DominoとReaperは相性がいいから、MIDIYokeで繋げば幸せになれると思うよ。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 15:39:26.86 ID:L88hBq7n
>>328
ありがとうございます。
DominoとREAPERでもう少し勉強を進めてみようと思います。
QY700を長く使ってたのですが、Dominoだとなんとか馴染めそうな気がしてきました。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 18:51:07.47 ID:Bxv6VgkV
>>329
ハード厨ですかね。
ステップ入力使うなら
コマンドをQY700みたいな配列に
カスタマイズすると使いやすいかも。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 21:15:10.11 ID:L88hBq7n
>>330
試してみます。
ハードはもう売ってしまって、ほとんど残ってないです、
QYだけは残して置いても良かったかも、、、と少し後悔してる自分がいる、
MIDI打込むだけなら、かなり最強だったし、
今更言っても仕方ないけどねw
332名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:13:12.19 ID:PtKwCYBz
最近のdominoってどうでもいい簡単そうな要望の機能実装して
更新しろうるさいのでとりあえず更新はしましたよ!みたいにお茶を濁してるだけだな
シーケンサーそのもにメスを入れるような要望はこの先も放置だろう
やる気なくなったなら告知するとかソース公開するとかすればいいのに
333名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 11:02:11.85 ID:4Zk1MQBZ
何か実装して欲しい要望が出てるのか?
334名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 12:03:07.86 ID:1kgPyBaS
前から言ってるが、
@トラックリストの操作性改善。視認性の改善。
A同期関係の改善
だな。
@は要望出てるし、Aは再生停止操作でタイミングクロックが途切れるようなんだよな。
335名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 12:35:05.36 ID:r0e3Bznu
脱Cherry
336名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 15:04:44.26 ID:1eXeloUF
同期とかいらないのでVST早く実装して下さい
いちいちホスト立ち上げるのが面倒でドミノ使ってない
337名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 16:42:51.02 ID:pg4yy23b
そんなのより直感的なタイムストレッチのほうが需要あるとおもう
338名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 21:14:47.44 ID:1kmsCYS2
告知も何も開発なんて数年も経てば飽きるにきまってるだろjk
339名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 22:18:39.46 ID:K0MX1TgI
Timidityで音源を数個重ねて使っているんですが
使いたい音を選ぶのに音源の定義ファイルを設定し直すのが面倒なので
何か解決策がありましたら教えて下さい。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 00:11:46.26 ID:+casRt9E
スクリプトでcfgからまるっと定義ファイルをつくるスクリプトでも書くてください
そしたら僕が使います
341名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:05:50.62 ID:aNWQTmf1
オマエは使わなくていいから
342名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 22:40:35.16 ID:s0cr9Qno
PartEdityaPartEffectのエクスクルーシブって、
対象のパートのMIDI CHのトラック上にないとCCマクロ復元、あるいは表示されないのか。
でもどうよ?実際データ作ってると、エクスクルーシブは1つのトラックにまとめてくれ、ってオーダーが多いじゃん?
そもそもエクスクルーシブはデータの存在するMIDI CHには依存しないはずだから、
どのCHでも表示してくれたほうがありがたいんだけどなあ。
それかDomino上ではバラバラに散らばっててもいいから、
一発でひとつのトラックにまとめるようなメソッド作ってもらうかかな?
343名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 23:52:47.23 ID:ctxgxxbT
パートナンバーとブロックナンバーあれのことかいな?
344名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:20:55.64 ID:zmFgcpAo
テーブル引いた
345名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 22:19:44.27 ID:i/zWaQ0t
定義ファイルを色々な所に有りますけれども其れを一度に把握する事は可能でしょうか?
346名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:06:43.67 ID:SLQunTID
質問の意味が把握できません クスクス
347名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:12:54.65 ID:rFsE9o6G
「音源定義ファイルがいろんなところで見かけますが、
公式で統一されたものは作れませんか」ってことでしょ。

答えは「無理」やりたいなら「貴方どうぞ」でしょ。
348名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 09:10:53.88 ID:C6yTnUVm
>>345
機械翻訳にかけたような日本語だなwwwマジそうだったりして?
「音源定義ファイルの在り処をまとめたサイトは無いですか?」で済むものを。
答えは「公式サイトの『音源定義ファイル集』にある程度まとまってるだろ。それ以外は自分で検索しろ」だな。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 15:58:04.30 ID:MkEWzJxB
No domino No Life  お前にとってはそうだろう? >>ALL
350名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:25:07.23 ID:EkovqhkN
ダウンロードして使ってみたけど1時間でゴミ箱行きでした^^
351名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 23:29:10.51 ID:a2xozhx5
ツールなんて相性が問題。使ってみて考えればいい。
352名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 07:52:12.71 ID:y2v189yB
Dominoが合わないと言う奴は、根本的にMIDI音楽製作が向いてないのだよ。
ループ系の素材貼り付けインチキ音楽製作やってる連中とかだろ。
0から打ち込むMIDIと、ありものの素材から始まるのとでは大きく違う。
まあDominoでもパーツ保存で似たようなことは出来るが。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 08:23:41.01 ID:rHjHQfVx
プロがDOMINO使ってるなんて聞いたことないわ
ゼロから打ち込んでたら納期に間に合わない
354名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 08:36:48.37 ID:y2v189yB
何の納期だよ?www
素材貼り付けで間に合う仕事のほうが知りたいわwww
355名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 15:26:40.93 ID:acX4KxCh
俺はリアルタイムで入力ちしゃうから別にdominoじゃなくてもいいかなって感じかな。
DAWでソフトシンセ立ち上げてそのまま録音。おかしなところは後で修正。
鍵盤ろくに引けない奴はdominoでかっちりやるのがいいかもね。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 15:42:29.77 ID:QaY/sieJ
鍵盤弾けなくてもいい曲作る人はいっぱい居るよ
わざわざこのスレにそんな書き込みするなんちょっと尋常じゃないな
357名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:06:38.14 ID:acX4KxCh
はぁ?誰が曲の話なんかしたよw
鍵盤弾けるならdominoじゃなくてもいい。
鍵盤弾けないならdominoは演奏入力以外の機能がしっかりしてるから良い。
って言ってるだけなんだが。何をどうしたら良い曲が作れるとかいう流れになるんだ?^^;
358名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 16:57:37.22 ID:aGxp82j/
おまえが「鍵盤ろくに弾けない奴」なんて侮蔑的な表現を使うから、
そこに引っかかったんだろうね。
覚えたての日本語は気をつけて使うべきだなw
359名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 19:22:49.59 ID:tJStWfGN
鍵盤弾けるけど、domino使うことはある 手癖ばっかになっちゃうし
360名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:10:04.70 ID:rHjHQfVx
DOMINOってリアルタイム入力弱いよね
弾ける弾けないは別としてリアルタイム入力は使いづらい

かといって打ち込みがマウスだけで拡縮とか直感的に出来るわけでなし
ポチポチ作業が苦にならない根気のあるやつ向けだよね。
361名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 20:25:48.86 ID:acX4KxCh
ってか鍵盤に限らず楽器弾けないとニュアンス掴むの大変だからねぇ〜
長年の経験で楽器ごとの癖理解してる人ならいいけどこれ思いっきり打ち込みじゃんって感じなのに
どや顔してる奴とかいるのが笑えるw
ニコ動とかのMIDI動画で神(笑)とか言われてるの何個か見たけどw
レベル低すぎてワロタw ま、パンピー向けソフトだわな。
上級者もいるだろうけどああ言った動画サイトの影響かカスが増えすぎ。
dominoの質問掲示板とか特にひどいよなw
362名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:10:21.93 ID:0pd76Om9
こいつら、何でDominoスレで誰に文句言ってるのかワカンネ。
リアルタイム入力弱い?
タイミングがずれるとかなら重大だが、そんな症状も見られない。
インプットクオンタイズとメトロノーム機能、複数デバイスからの入力。
これくらいあれば充分だろ。他に何がいる?
Domino使って打ち込んだら、楽器のニュアンスが無くて幼稚みたいなこと言ってるし?
それは打ち込みの技術が低いからだろ。
Dominoのせいじゃない。
Dominoはほぼ純粋にSMFに準拠してるから、Dominoでできないことは、
ほとんどSMFでできないことだと言っていい。
つまりそれがMIDIの限界なんだよ。
何を何処まで分かってて文句言ってるのやら。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:29:52.99 ID:tJStWfGN
リアルタイムに必要な機能は過不足なく備わってるな 余計なの要らないし
マウスでやるのも便利なほうだと思う マウス使わないならレコポ御大がいらっしゃるが
364名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:36:06.59 ID:rHjHQfVx
>>362
機能が統合されておらず使いづらいの一言に尽きる、リアルタイム録音を表示して、録音という二度手間
リアルタイム入力を使う前提で作られてないのは明らかだな

チェリーのクローンであることが災いしているな
365名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 21:47:56.85 ID:0pd76Om9
>>364
機能が統合されてないのは、無秩序に要望を実装していったから。
録音時に別ウインドウが開くのは、慣れの問題。
そういうアプリだと思えば済む話。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 00:26:22.02 ID:SrIPi5qs
打ち込み丸出しは低レベル
実際に弾いた物に近ければ近いほど上等
って言う発想が時代とズレてると思いました
367名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:29:23.11 ID:L+LPvQxx
時代とかんなもんねーよ。曲のコンセプトによるだろ。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 21:39:01.70 ID:1Wf4ZSl+
CherryとDominoはDTMの歴史に刻まれたと思います
369名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 12:30:18.71 ID:aKsOy33Q
ベンド幅はどの項目で変えれば良いのでしょうか?ピッチベンドをマックスまで下げても2度しか音が変わらないのですが・・。
370名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 12:50:33.42 ID:g5lZtC1D
通常はコントロールチェンジの RPN のところにベンド幅ってのがあるけど、たぶん音源定義ファイル次第。
これで指定しても変化がないなら音源が対応していないか、または音源側の設定で変える仕様。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 20:15:59.20 ID:s9F7uXR9
立ちあげたらいつも最初の小節だけ8分の1拍子になってるんですが
これって自分だけなんでしょうか?
毎回直すのが面倒です…
372名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:00:38.11 ID:vrgjEiUa
定義ファイルか、新規作成時に読み込むファイルにそういう拍子の設定が入ってるとか
373名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 22:06:21.87 ID:/IlL+pOL
>>371
先頭の無音時間を最小限に減らすために、
GSmの定義ファイルではそのように設定されている。

1. 直す。
2. dmsで保存する。
3. 保存したdmsをDominoフォルダあたりにでも置く。
4. 「ファイル → 環境設定 → 全般(2)」の「新規作成時に指定のファイルを読み込む」でそのdmsを指定する。

もしくは、
1. Dominoのreadme.txtを開く。
2. DominoのModuleフォルダの中のok_GSm.xmlを、開いたreadme.txtのウィンドウに突っ込む。
3. 「Ctrl + F」で検索画面が出るだろうから、「TimeSignature」で検索する。
4. 「TimeSignature="1/8"」とか「Tempo="60.0"」の数値を書き換えて、上書き保存する。
374371:2011/09/18(日) 22:44:09.09 ID:s9F7uXR9
>>372-373
直すことができました! ありがとうございます。
更にDominoのことが好きになりました。
375名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 04:51:04.25 ID:CwSuj9RL
>>373
>1. Dominoのreadme.txtを開く。

なんでreadme.txtが関係するのかと思ったら、
要はメモ帳を起動するということか。
xmlに対応してないテキストエディタが割り当てられてたらどうすんだろw
376名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 11:21:17.23 ID:yT+EDTyT
xmlって中身はただのテキストじゃないの?
377名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 16:08:14.78 ID:HO0Ejxbo
どう見てもテキストだろ(ランゲージファイルだけど)
単に読み取り方が違うだけだし
378名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 21:37:33.53 ID:TSdwx9p8
ベータ版来たな
379名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 00:50:22.27 ID:mrXhqsCd
ベータばかりだな
380名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 01:43:44.53 ID:jqhhPRqm
ここ1年くらい代り映えしない更新内容だなw
381名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 12:22:53.38 ID:1qpEvq8K
おれのdominoは1.39aで更新とまってるわ。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 16:43:26.28 ID:vvXSqX1U
Dominoで、指定した時間だけウエイト(間)をかけるとかってできたりしない?
ある拍節と次の拍節との間に、三秒間の間を空ける、みたいな
383名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 20:40:59.34 ID:tR0dfOGa
計算しろよ・・・。
384名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:04:03.30 ID:vvXSqX1U
何を?
385名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:14:55.03 ID:nWahKYZZ
60BPM、3拍子にして1小節待つ
で、いけるかな
386名無しサンプリング@48kHz:2011/09/26(月) 22:21:20.68 ID:tR0dfOGa
>>384
>>385ですでに言われたけど、BPMって何のことか分かってる?
387名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 06:36:56.19 ID:bof38zhi
motif-rack XSとJV-1010
388名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 05:17:06.16 ID:FtleyGte
SD-80
389名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 22:04:13.43 ID:LXtWTFo5
XV-2020
390名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 10:10:50.90 ID:EABdcTML
定義ファイル補完計画
391名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 11:51:39.37 ID:Y7D4I9M5
dominoにフリー音源のAirfont 380 final.sf2を導入してみたんだが
なぜかドラムの音だけうまく反映されないだが原因分かる方いない?
timidityの方で直接再生したらちゃんと鳴るのになぜだ・・・
392名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 15:04:55.29 ID:MRG1PPM6
Airfont 380 finalって割れ音源が沢山入ってたと思うけど。
393 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/20(木) 16:10:51.44 ID:P8V2Oca+
>391
ch10がデフォルトでドラムの音源もあるけど、どのchもドラムにできるけどプログラムチェンジで
バンクセレクトCC#00/32指定しないとドラムにならないGM音源も多いよ。
値は127/0だったかな。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 16:54:44.02 ID:Vm4Clt9x
>>393
音出た!恩に切ります
いろいろググってもうダメだと思ってここに書いたんだが助かった
意外と初歩的ミスだったとは・・・ありがとう

>>392
本当に!?
それがまじな話なら、他にまともな音源探さないとな
395名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 17:39:47.22 ID:vWPGbgZ9
と言って使うんだろw 割れ厨
396名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 18:01:04.81 ID:P8V2Oca+
>394
>それがまじな話なら、他にまともな音源探さないとな

Airfont 380 finalに限らず、サイズの大きいGM音源サウンドフォントは、出来の良い個別楽器のサウンドフォントの
寄せ集めだったりするから出所が怪しいのが多いんだよね。GM音源としても楽器間のバランスも良くないこと多いし。
音は多少落ちても、GM音源として実績のある小〜中規模のサウンドフォントを探すと良いのでは。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 18:47:44.19 ID:Vm4Clt9x
今度は出所のハッキリしたIndependece FreeをDominoで使おうとやってみたんだが・・・
このサイトを参考に一応最後まで行けたんだが、また音が出ないんだ
http://mimikopi.nomaki.jp/domino/YellowTools/IndependenceFree/#C02-03-03

今分かってるのは
・Independece単品ではちゃんと音が鳴る
・DominoとVSThostは接続できている
原因分かる方知恵をお貸しください。何度も質問して申し訳ない
398名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 21:12:43.21 ID:oGLKDskw
397自己解決できた お騒がせしてすまん
ただ時々突然音が出なくなるときがあるので少し不安だが再起動したら直る
399名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 21:12:15.50 ID:57XTyA4h
シンセサイザーで鳴らした音を、ピアノロールに反映させるにはどうしたらいいの?
400名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 21:19:33.31 ID:sFFoSuAk
Dominoにそのような機能はございません
401名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:24:11.03 ID:utg2jX5d
サウンドフォント導入してみたもののmidi再生したら動作が重い
ところどころ音が詰まったり雑音が入ったりで綺麗に録音できない
何がダメだったんだ?
402名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:32:46.37 ID:qw5myj4D
ASIO使えよ
403名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:36:35.53 ID:utg2jX5d
>>402
それもいろいろ調べたんだが、ASIO対応のサウンドインターフェースを買えば解決ってこと?
404名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 00:17:16.45 ID:Pcmfofrp
ASIO4ALLでも試してみれば良いじゃん
原因がレイテンシによるものかどうかも分からないんだし
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/asio4all.html
405名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 22:26:49.02 ID:4B2FfRYX
Dominoとは何も関係無いし・・・
406名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 00:07:04.05 ID:6Jgq/VUB
Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001301467/index.html

これ買って録音すれば少しは綺麗にとれる?
407名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 00:11:28.74 ID:6Jgq/VUB
>>404
サンクス
それも試したんだが、どうも自分PCとの相性が良くないようで
やっぱりなにか機材を買ってPCに負担を掛けるのは避けたいんだ
408名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 02:34:23.61 ID:vChTbqa4
待て待て。まだ買うなよ。
サウンドフォント導入とのことだが、
サウンドフォントプレイヤーは何を使っているんだ?
そして、録音とは、具体的にどんなソフトで、何をやったんだ?
409名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 02:37:30.40 ID:Y5JHZGNw
俺はクリエイティブ社製のサンブライージーレコード
410名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 06:20:46.18 ID:Kn+Z3+fj
初心者スレ行けよ。DTMの基礎もわかってない奴、質問のやり方、マナーもわかってない。
そんな奴にいちいち相手してたら無駄レス増えて時間の無駄。
初心者スレのテンプレ見てそっちで質問してこい。そもそもdominoと関係ねーだろ。スレチ
411名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 22:25:56.22 ID:B29NJ5FA
>>408
プレイヤーはVSTHostで録音もこれでやってる
Dominoで再生してMIDI Yoke経由でVSTHostで録音してる
ASIOALLは導入して実際録音に利用してるが、それよりオーディオインターフェースを利用した方が安定するのだろうか

>>410
すまん次は該当スレ行く
412名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 22:36:28.74 ID:Z0HRWKRh
>>408がイライラしそうな答えだなw
413名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 22:19:52.73 ID:GCSp6+Lx
定義ファイルを作る人はすごい努力をしていると思うので、
感謝後持ちを忘れずに使わせていただいています
414名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 21:35:04.79 ID:ciMtv9Yh
MOTIF!
415名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 22:01:50.27 ID:1uvEk5Md
CD-R(笑)
416名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 00:35:13.91 ID:zo/8uBJQ
「初心者になるための耳コピMIDI講座」を参考にしながらDominoでSynth1を使用することに成功したのですが
その後Dominoにて作成したMIDI(MSGSとSynth1の音源を使用)をMusic studio producerで読み込み、
MSP側でMIDIを鳴らしたところ、Synth1の方の音は鳴ったのですが、MSGSの音が全く鳴りませんでした。
なんやかんやしているうちにMSPでSynth1・MSGSの両方の音が鳴るようになったのですが
(MIDIデバイスの設定 とかを適当に弄ってたら鳴るようになった気がするけど自信は無い)
今度はDominoの側でSynth1の音が鳴らなくなってしまっていました。(MSGSは正常に鳴るみたいです)

DominoやVSTHostを再起動してみても、それら以外のソフトを閉じてみても、PCを再起動してみても元に戻りません。
俺は一体何を弄ってしまったんでしょうか…。
どなたか助けてください。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 08:29:40.02 ID:kaRzW71T
dominoはmidiデータを作るソフトです。音源側やホスト側の質問は専用スレで。
無い場合は初心者スレに行って下さい。
dominoより先の作業でトラブルが発生してそれをdominoスレで聞かれても困る。
418名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 10:21:02.96 ID:D95IdKQ/
ASIO4ALLをインスコしたが、Dominoを起動すると、ASIO4ALLの音声出力ができない状態になる。
(×が点灯する。) それが、Dominoを終了すると出力可能になる。
このような状況から、DominoがASIO4ALLの動作を妨げているのは明らかなのだが、
Dominoのどこを直せば解決するかわからない。

というのもDominoは出力ポートにMSGSを指定しているから。
なので、DominoがMSGSを介して音声出力することはできる。
というのもDominoの出力ポートをMIDI Yokeに変えても、
ASIO4ALLの音声出力ができない状態なのは変わらない。

これをASIO4ALLを介してsfzで音声出力したいのだが

>>416とは別人です。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 11:09:27.56 ID:sopEyGwH
お前の文章つっこみどころ多すぎて非常に釣りくさい

自己解決できないならオーディオインターフェースとDAW買ってやりな
ごっつい解説書売ってるし君らみたいなタイプはそっちのが向いてる
dominoとasio4allの相性で不具合あるというなら>>1の公式の不具合報告の掲示板に投稿してきなよ
マジで問題出てたならたかぼーさんが修正してくれるだろ
420名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 11:35:18.28 ID:MTxVTXRT
つーか、いろいろ考えたくなければASIO4ALL使うならMSGS使うなってこった。
MSGSに限らずコンパネとかで使用を設定できるソフトシンセ全部だけど。
DOMINO無関係。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 13:10:12.88 ID:XLwAzc6w
まったくだ。
Dominoで確認することはMIDIデバイスのルーティングくらい。
その先、VST Hostなどのプラグインホスト、音源などの設定は
Dominoとは何も関係ないので、専用スレでやってくれ。
422名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 09:55:14.96 ID:Pzu3eUX3
関連サイトに耳コピMIDI講座入れてるからその流れでdomino公式もこのスレも
そこで紹介されてるフリーソフトの質問所みたいになってるな
考え物だな
423名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 17:38:53.56 ID:00p78UsI
ちょっとお聞きしたい。
Domino で MOTIF-RACK XS Editor VST を利用したいんだが、可能なん?
VST導入でググって途中までやったんだが、
dll選択の時にポカーンってなってしもうた。
やったことある人いたら教えて欲しい!
おたのもうす〜
424名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 18:34:43.81 ID:UJJpH1by
>>423
つMIDI Yoke
導入方法はググれ
425名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 21:27:21.16 ID:K2uYL2HZ
スタジオマネージャーで立ち上げりゃ良いじゃん
つーかスレチ
426名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 23:35:19.76 ID:00p78UsI
>>424
おk。でもそこは大丈夫!ありがとう!

>>425
スレチじゃないでしょ、Dominoの話をしてるんだからw
やってみます。ありがとう!
427名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 07:55:19.86 ID:VGBqvelg
>Dominoの話をしてるんだから
Dominoとは何も関係無い。
そもそもDominoはVSTに対応してない。
だから外部ホストアプリにプラグインを挿して、そこにMIDI信号を送って鳴らしてるだけ。
外部ホストアプリがそのエディタに対応してるかどうかなんて、Domino側は知ったこっちゃ無い。
Dominoと一緒に使うからとカコつけて何でもDominoの話にするな。
「DominoにつないでるMIDIキーボードが調子悪いのですがDominoが原因じゃないのか?」みたいなもんだ。
まさにクレーマー。
問題の切り分けが出来ない「低脳」だから、自分で問題の解決も出来ないのだ。
もう一度言う。合理的に考えて専用スレに逝け。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 08:22:33.43 ID:zXrZwmiP
定義ファイルを希望
429名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 08:24:22.18 ID:oGAK7bHI
マニュアル読めば分かる質問
ドミノとは関係無い質問
が多すぎる
430名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 13:42:50.37 ID:13xBJEXK
きっと誘拐犯から身代金要求の電話が禿フォンにかかってきたら
「オマエの所の電話にかかってきたんだから禿が身代金払ってくれ」
って言うんだろうな。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 13:53:25.48 ID:r3j8mM+l
こういうのを書くときは>>427より面白くわかりやすくするものだけど
君はセンス無いんだな
どうせ作ってる音楽も二番煎じなんだけど妙に理論ぶってるわりにつまらない曲って感じなんだろうねぇ〜
ご愁傷様
432名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 14:03:15.92 ID:jJO2AJlj
>>427
www
433名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 22:44:00.92 ID:q8kqqjFL
>>427
別にいいじゃないか
それくらいの質問は
434名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 09:00:15.67 ID:jGrAynic
だから初心者スレに行けってw
435名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 11:54:12.39 ID:JPTfpZhq
3歳児スレ行っても誰も答えないだろ
436名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 14:01:59.16 ID:Ji++gVn1
答えが返ってこないようなアホな質問するなよ。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 15:29:23.48 ID:FdgHFIj9
つまり、、定義ファイルが増えることによる爆発的普及
大手DAWがMIDIシーケンス部分をdomino並の細やかな操作性にしないのかできないのか
それが俺には不可解だが、DTMの歴史に名を残すソフト 俺達はその生き証人、だ

それを己の心に叩き込めぃ!!!!!!!!!
438名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 06:33:20.44 ID:i6EV5zOS
だが、凄いソフトに遭遇してしまったね
439名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 09:31:31.70 ID:7DwhgkHl
>>437
>大手DAWがMIDIシーケンス部分をdomino並の細やかな操作性

いや、特別Dominoが肌理細やかだとは思わない。
むしろLogicやCubaseのほうが細かく弄れる部分もある。
Dominoは、どちらかというと、シンプルだから良いんじゃないのか?
Dominoって1024×768にして、かなり大き目のフォントにしてても、
1つの画面で必要充分な情報が表示できるから作業が楽。
LogicとかCubaseはいくつもウィンドウ開いて、重なったところを移動したり、
スクロールしたりで、作業が面倒くさいんだよな。
あと、Dominoはピアノロールから始まったソフトらしいけど、
意外とイベントリストが使いやすいんだよな。
おれは、ザックリしたエディットはピアノロールでグリッド単位。
細かな調整はイベントリストて感じで、
それの移動や連携が素早く簡単に出来るから、作業がストレス無しでできるから、
合ってるんだろうなー。
440名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 10:23:47.46 ID:RDp03gIJ
たしかにDominoはそれほど使いやすくはないな
ツール切り替え方式でマウスによる直感的な切り貼り、拡縮ができない点が欠点
441名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 10:35:39.61 ID:C8Y7y0E+
>>440
> ツール切り替え方式でマウスによる直感的な切り貼り、拡縮ができない点が欠点

意味が分からないので、
「なるほど、そういうことか!」と一発で分かるような動画を
作るなり探すなりして、YoutubeのURLを貼ってくれい
442名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:07:53.04 ID:4yizY6cX
少なくともキューベースのうんこピアノロールより遥かに使いやすい
443名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:08:58.46 ID:hUpRPCsy
直感的とか欠点とかは使う人次第だから聞いても参考にならんと思うがな
444名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:46:13.51 ID:G/ZoB5b/
>>440
いつも、「直感直感」って出てくる奴だなw
たまには計算してエディットしろよwww
そういうアンタにはマウス操作中心のLiveを薦めるよ。フリーじゃないけど。
LiveのMIDIエディットはクソだ!って評判だけどな。
でも、その意見も考え物で、
恐らくクソだって言ってる奴らは「イベントリストで緻密にエディットしていく」奴らなんだよ。
そういう目的ならLiveはクソだと思うけど、
マウスで直感的にエディットするなら、緻密さを求めるのは端から間違ってるわけで。
ツールのコンセプトを理解して使い分けろってこった。
でもDominoはマウスでもリストでも、結構いいバランスだと思うけどな。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 12:32:57.47 ID:RDp03gIJ
dominoのダメな部分は駄目とちゃんと認めなきゃな
機能を繰り返し使えば使うほど些細な使い勝手への不満は顕著になる

そういうオーダの最適化は開発者自身が一番良くわかってる
446名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 12:47:24.09 ID:G/ZoB5b/
何、分かったような分からんような事言ってんだw
お前さんの頭が固いのが一番の原因かもよwww

>開発者自身が一番良くわかってる
たかぼーは分かってないかもな。
要望で追加された機能は、彼は使ってないものがほとんどだろ?
447名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 12:53:10.93 ID:RDp03gIJ
1ストロークの操作を100回繰り返すのと
3ストロークの操作を30回繰り返すのでは
後者のほうが断然疲れるわな、

思うにドミノはまだ道具として洗練される途上にあるのだろうな
現状別画面の録音を統合するとか改善の余地はまだまだ有る。
448名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 13:10:23.17 ID:G/ZoB5b/
おれは別にどうでもいいが?>録音ウインドウ
449名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 13:43:52.34 ID:hUpRPCsy
意見は言うがお金は出しません。
まあお金出しても作ってくれないと思うけど。

有り物で我慢しなさいってこった。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 14:01:14.59 ID:G/ZoB5b/
それから、表記を日本語にこだわってるところが、
作者のこのソフトに対する哲学のような物を感じるよね。
これくらい完成度が高ければ、英語表記にすれば海外からのダウンロードも増えるだろうに、
Dominoは少数の愛好家がコアに使えばいい、とでもいうことか?
451名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 14:21:05.73 ID:hUpRPCsy
452名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 19:45:13.65 ID:ncLtrzOe
英語版とか出したらGod扱いされる自信はある
でもいい加減Domino離れしたい気もしてる
453名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:39:01.74 ID:2xv6sed6
>>452
MobileStudioCanvasを買ってから音楽制作では使わなくなったが
未だにMIDIデータみるのに重宝するせいでなんだかんだで離れられないぞ
454名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 22:43:23.31 ID:fS804PFI
>>452
自信って何だよ?おまえは誰だ?www自信もっていいのはたかぼーだけだぞ。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 23:37:05.89 ID:kYbPzXKW
月一くらいで更新してくれるならシェアで金払ってもいいんだがなあ。

まあ、たかぼーも満足してるみたいだしこのまま開発中止が妥当かw
456名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 07:50:12.58 ID:QblguK3U
月イチでヴァージョンアップするようなアプリ使いたいか?
それただの新しい物好きだろ。
新製品!と聞くだけで興奮しちゃうバカOLと同じ気質だわw
457名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 08:12:04.31 ID:131yuBB5
Firefoxが今そんな感じだっけ
458名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 09:32:53.68 ID:UpXDn8V5
DOMINOは完成形なんだッ(キリッ
459名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:35:49.78 ID:RA/4cHB5
完成だとは思わないけど、ほぼ目的は達成できるレベルにはある。
あとは・・・あ、止めとこ
ここで喋っちゃうと公式で要望するとき恥ずかしいからなwww
460名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:42:33.68 ID:Gw6vfUAM
定義ファイルの充実
461名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 16:07:25.47 ID:jN7/CAye
こんなゴミソフトまだ使ってる人いたんだw
どうせフリー厨ご用達なんでしょうけどねぇー。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 13:02:46.11 ID:p0FS500v
ドミノみたいな要望を実装していくカタチでは機能の足し算は簡単だけど
創造的破壊ができないからなあ
463名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 18:57:38.69 ID:DG47rq3f
作者が必要ない機能は付けたくありません。付けるには賛同を集める必要があります。
それでも内心嫌な場合は集まってても放置。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 22:39:22.85 ID:p0FS500v
作者の判断がいつでも正解ならそれでいいけど
問題は作者の答えが実はベターでベストでなかった場合だよね
465名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 22:49:27.89 ID:MxrKvOV4
具体的には?
466名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 20:31:40.07 ID:8Q7zMo93
おまいら文句ばっか言ってるけど、結局どうしたいんだ?
作者も飽きちゃってるみたいだし、グダグダ言ってもしょうがないと思うんだが。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 21:43:52.84 ID:AolJD45Q
責任持って更新してくれるならシェア化してもいいよ、3000〜5000円くらいまでなら払える
ドミノ2とかにしてチェリー由来の微妙に野暮ったい使い心地を改善してほしい。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:17:28.96 ID:BCc7fmI9
普通はシェアウェアでもその時点の対価として受けとるよ。

金銭を受けとるかわりにその後のサポートを保証するような
規約を持つシェアウェアは俺の知る限り存在しない。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:34:22.15 ID:AolJD45Q
現状の対価ならちょっと厳しいかな
VSTもASIOも使えますよってことなら払ってもいいけど
470名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:18:31.44 ID:fOS75xt4
最近知って、打ち込みに使い始めました。
完全フリーでは最強のDAWでしょう。
たけぼーさん、凄い。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:05:18.82 ID:qCqs5kA4
DAW目指してるのはmidiomじゃなかったか?
今どうなってるか知らないけど
472名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 00:29:10.33 ID:/rP0yoap
>>470
DominoはDAWじゃなくてシーケンサーな
473名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 17:27:43.29 ID:ycB5aUED
質問です。
リズムを打ち込んだ小節をコピーして次の小節からshift+ctrl+vを押すと連続ペーストができますが、
他のノートが後ろにずれてしまいます。それがずれずにやれる方法はありますか?
474名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:14:32.22 ID:jDDa51jy
空白までコピーしてるんだろ。
範囲選択広げてコピーするときはノートの先頭に枠の左がくるようにコピーすれば
その後連続貼り付けでもちゃんと詰めて貼れる
475名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:26:13.90 ID:ycB5aUED
>>474
いや、そういうことじゃなくて、例えば10トラックに打ち込んだリズムパートをshift+ctrl+vで連続ペースト
すると、後ろの方にある1トラックに打ち込んだピアノパートがその分ずれてしまうということです。
普通のペースト(ctrl+v)ではそうならないんですが、これだと1小節分しかペーストできないので、いちいち
ペーストの先頭位置をずらしながらctrl+vを繰り返さなければなりません。
shift+ctrl+vだとダーッと一発で連続ペーストできるので便利なのですが、他のノートがずらさずにできる
方法があればいいと思ったわけです。
476名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 18:39:14.96 ID:ycB5aUED
あっ、間違えました。
複数のトラックに打ち込んだデータをコピーしてshift+ctrl+vで連続ペーストすると、
その他のトラックに打ち込んだパートがその分ずれてしまうということです。
1パートずつならずれないようですね。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 08:36:58.41 ID:YBynJZPY
Mofit-rack XSの定義ファイルがありますか
478名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 04:03:01.24 ID:/fczV6dz
複数のトラックを同時にコピペする事ってできないのかな
ギターのトラックとベースのトラックでどちらも同じフレーズの繰り返しの時とかに使いたいんだけども
479名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 04:39:59.81 ID:wRzSsTIW
できる
480名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 05:16:33.92 ID:D0KY3JIT
>>478
タブ押して全トラック表示すっだろ。上の数字のところ選択してコピペだと全トラック対象、
範囲囲んでコピペもできるが、隣り合ってない複数トラック選択は出来るかどうかわかんね。
トラック左側ドラッグして表示順変えて隣通しにすればできるけど。。。
もっぺんタブ押したら元の画面に戻れる。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 07:03:44.13 ID:dnLS1vKS
そんなマニュアル読めば分かること、放って置けばいいんだよ。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 15:12:42.85 ID:/fczV6dz
なるほどありがとう
tab押さなきゃダメだったのね
483名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 18:10:33.19 ID:BeBBtt4B
End of Trackの位置はどのように変えるのでしょうか
具体的には、曲を作り終えてから後半部分がいらないなと削除したのですが
End of Trackの位置がそのままになっているため
演奏すると後半の空白部分まで演奏されてしまいます
484名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:21:54.74 ID:aReF/Wpj
481 :名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 07:03:44.13 ID:dnLS1vKS
そんなマニュアル読めば分かること、放って置けばいいんだよ。
485名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 19:55:51.83 ID:rilbeKig
>>2
> 【FAQ】
> まずは↓を見ておけ。
> ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/index.html
> ついでにマニュアルも読んでおくべき。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 21:07:06.99 ID:rBn3UkiM
DTM関係のソフトはマニュアルや解説サイトあったらちゃんと読むという癖を付けたほうがいいぞ。
大抵マニュアル読まない奴は面倒で遠回りな作業してたりするから
んでふと半年後くらいにそういうの見てもっと単純なやりかたとか見つけちゃうパターンねw
487名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 03:17:58.19 ID:jdWSMdmU
YAMAHAのフリー音源(YAMAHA XG)のMidiOut音源設定でXGb(S−YXG50,MU50)に
設定しているのですが、いつも左下のバーに
“MIDI出力デバイスに「音源」が設定されていません・・・・”というコメントが出ます。
通常の使用には問題無く音もちゃんとでるんですが、どうも気になります。l
何か他の設定の仕方があるんでしょうか?
488名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 21:58:36.45 ID:T4aUsD7h
MIDI OUT デバイスしか設定していないポートがあるんじゃまいか?
489487:2011/11/25(金) 22:22:01.54 ID:cAvJYQpp
>>488
おおっ、その通りでした!
Midi Yokeのデバイスの設定が自動的に8個ついていた内のいらないものを消したら
解決しました。
おかげでいらない表示が無くなった分、広く使えるようになりました。
しかし盲点のようですが、考えてみたらごく基本的な事ですね。
答えて下さりありがとうございました。

490名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 08:00:11.69 ID:0ljKIotQ
>Midi Yokeのデバイスの設定が自動的に8個ついていた

自動でデバイスが付くことなんてあるのか?
俺もMIDI Yoke使ってるが、勝手に不要なデバイスが開いたりすること無いぞ。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 12:36:32.81 ID:hsn8RYdo
スレチなんだが
492名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 14:37:16.39 ID:ar3Lk/hw
てか無かったらそれでいいじゃないか
493名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 14:37:46.68 ID:56JJLaUI
何でスレチなんだ?
俺はMIDI Yokeの話をしてるんじゃない。
Dominoが勝手に不要なMIDIデバイスを開くはずが無い。
>>489が一度自分で開いたのを音源(定義ファイル)を指定するの忘れてただけじゃないのか?
と言いたいわけだが。
494489:2011/11/26(土) 15:15:03.45 ID:osuoLQDG
>>493
ああ、ひょっとしたらそうかもしれませんね(笑
インストールした直後、大した理屈もわからすに自分で適当にMidiYokeのデバイスを全部
表示してたという行為自体をいつの間にか忘れていたのかもしれません。
お騒がせしてすみません。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 21:54:01.56 ID:HF8WFomn
2小節目の上の所に最初から入ってるstartって表記
2小節目まるごとコピペするとこのstartってのもペーストされちゃうんだけど気にしなくていいの?
496名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:27:58.12 ID:y6KAEX20
Conductorトラックにイベントがあるから削除すれ
497名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:19:39.24 ID:3sAOSnwB
>>496
ありがとう!
498名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 18:59:02.29 ID:BKy0VcQd
MIDI OUT デバイスにMSGSセットして音源定義ファイルにMSGSじゃないのセットすると警告出るじゃん?
あれが地味にうざいんだが。
定義ファイルの中身の2行目にあるModuleData Name="GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth)という部分に反応してるみたいだけど、
ファイル名整理しようと書き換えたらMSGS使ってるのに警告がでるんだよ。
なんとかして警告がでないようにしたいんだけどどっかに設定できるところある?
初心者向けの機能だと思うけどあれ邪魔。蛇足そのもの。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 20:10:56.39 ID:m6M+Uvb/
あきらめろん
500名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 22:42:47.75 ID:aGj2Mr+i
MSGSを使わない
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 14:59:32.44 ID:adfZJupj
MSGS Drum Standardの中のMid Tom2を、
クォンタイズを付点32分音符にして、一番詰めて打ち込むと、
たまに音がうまく鳴らない、というか音がつながってザッってなってしまうことがあるんですが、
解決法はあるでしょうか。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 15:13:04.15 ID:KCTeyasm
>>501
これの話じゃなくて?
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/sequence.html

>MSGSの仕様について
>Vista以降に付属の「Microsoft GS Wavetable Synth」には「ドラムセットのゲートタイムを極端に短くすると
>マトモに音が鳴らなくなる」という、非常に困った仕様があるらしい(反対にXP付属のMSGSは図太すぎるようで、
>XP搭載マシンで作ったファイルが他のマシンで再生できないことがあるようだが、それはまた別の問題)。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 13:21:38.87 ID:JzYz/KV6
>>502
ありがとうございます。
多分これですね!
しかし、ゲートタイムというのはどこで変更するのでしょうか?
デフォルトゲートというのは480で変更できなくなっているのですが・・
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 16:26:59.55 ID:a/TISrqg
なんでマニュアル読まないかなー
置いたノートの長さ(Gate)を変えるには って項目があるだろ・・・
イベントリストにもGateって書いてあんだろw
MSGSのドラムは10で固定されてるからそれを変更するには打ち込み終わったあとイベントリストで一括変更するか
定義ファイルを書き換え
定義ファイルに関してもマニュアルに載ってる・・・
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:54:18.11 ID:pkjW9GQf
すでにある拍子?節?の間に新しい白紙の拍子を追加したり、
拍子ごとカットしたりする機能はないんでしょうか。
ある程度曲をつくったあとに冒頭の部分を一部カットしたい場合、そこ以降を全部ずらす作業をしないといけなくて困ってます
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 22:58:07.79 ID:pkjW9GQf
すみません、分かりました
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 08:41:23.23 ID:hthTTTxU
Domino以外にフリーソフトでいいのないですか?
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 09:37:45.03 ID:PoBL/od2
Cherry
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:41:01.71 ID:4fimav1H
質問です。
vsthostを通してindependence freeを使ってるんですが、操作する度に遅延時間が微妙に変わって
しまいます。l
dominoでのtick補正値は-320にしていますが、ノートを弄ったりすると遅延が大きくなったり小さく
なったりするのでそのつど値を変えていますが、他に方法とかありますか?
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:43:51.12 ID:s6aatKBC
・PCを買い換える(スペック足りないんじゃね?)
・オーディオIFを買う(ASIOが安定していないんじゃね?)
511509:2011/12/15(木) 02:18:30.89 ID:RIff+d/H
>>510
う〜ん・・・やっぱりスペックとかそういう問題なんですかね?
それじゃしょうがないですね。
まあ、金がたまるまでこれで我慢します(笑
回答ありがとうございました。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:05:02.83 ID:wTLojwdy
midiキーボードからしか音が出ないんだけど、みんなもそうなの?
513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:39:26.35 ID:OZ53xcrf
音の出るMIDIキーボードを持っていないので…
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:50:04.05 ID:wTLojwdy
音の出るmidiキーボードの場合はmidiキーボードからしか音が出ないってことなのかな。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:53:20.13 ID:vhsqPeEl
ライン入力せなあかんのかも
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 16:51:29.74 ID:wTLojwdy
ライン入力ってどうやってするんですか。
教えてください、お願いします!
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 17:29:12.57 ID:vhsqPeEl
うん、あれだ、氏んで
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 17:39:56.83 ID:wTLojwdy
自己解決しました
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 18:42:28.93 ID:FU7JTlwD
Dominoをこれから使ってみようかと思ってますがVSTiがいちおー使えるまでは調べましたがaquesnoteは使えますでしょうか?
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 04:29:13.51 ID:YP4T3IJc
dominoはMIDI編集ソフトでVSTやASIO、オーディオには正式に対応してない
domino以降の作業はスレチでここで聞く話じゃないです
初心者スレにでも行ってください
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:48:35.25 ID:gi1/NCKY
作り終わってmidiからmp3に変換すると音が超劣化するんだけどそういうもんなのかな
mp3って人間が聞こえない部分の周波数帯削ってるだけっていうけどそういうレベルじゃない気がする
iTunesで変換してるのがよくないんだろうか
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 11:58:39.75 ID:gsYVMnra
MIDI→■→mp3
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:05:59.74 ID:gi1/NCKY
いきなりmp3にするんじゃなく一度何か別のに変換してからの方がいいのかな
ありがとうやってみます
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:02:27.46 ID:6OFrgejE
16トラックで足りなくなってしまったので、ひとつのトラックの中で途中で音色を変更したいのですが、方法がわかりません。
どなたかご教授お願いします・・
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:25:59.16 ID:uMgT354q
>>524
挿入−プログラムチェンジとかそういうレベルの話?
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:27:54.84 ID:1M48mvoi
篠沢教授に全部
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 21:28:48.22 ID:9OzwgM37
>>524
プログラムチェンジ
使ってないのでドミノでどうやるかは知らない
それと同一チャンネル2トラックに
しておいた方が作業しやすいんじゃないの
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:24:33.23 ID:XChLhUJU
ど〜して使ってないのにここにいるの〜
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:34:23.51 ID:9OzwgM37
教えを乞う態度じゃないな
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:52:38.86 ID:XChLhUJU
若はあいかわらず意地悪ね
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 05:17:50.09 ID:9yHgORkC
ドミノピザのスレはここですか?
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 12:32:33.70 ID:hSBTRCjA
それを言ったのはあなたで百万人目です
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 17:02:35.94 ID:IZhR9HbV
JV-1010 / XV-2020 の定義ファイルはありますか
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 19:34:12.45 ID:StyL7XmP
>>533
自分で作れる?
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 20:20:13.38 ID:IZhR9HbV
>>534
作れませんが俺はDominoに命賭けてる 半端じゃねぇ
何度も死ぬ目にあってきた だが無いのでしたら失礼した
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:07:12.06 ID:BmQ98cRk
Dominoほど柔軟なピアノロールを持ったDAWはないと思う
逆にDAWの制作会社はこれがチャンスだと思うが
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:48:03.30 ID:Ahh02+B4
DAW(笑)
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:00:00.24 ID:5MrLQXQL
SSWより打ち込みやすい?
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:12:44.99 ID:dcODufYM
これのピアノロールは、オニオンスキンで他のトラックを同時に表示はできるけど
編集はできないのが難
いちいちオニオンスキン→指定のトラック表示→トラック選択、ってのも面倒だし
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 22:05:49.81 ID:nO2vREfL
そのへんは自分で工夫しろよ。
トラックバー使うとかトラックセレクトペイン使うとか。
Dominoは自分なりにショートカットとか、カスタマイズの自由度が高いのも魅力。
自分なりの使い方してる人は多いはず。
しかしトラックネームとかトラックリストとかのデザイン、視認性が悪いのはイマイチ。
せめてオニスキと同じ色でいいから、トラックネームの背景色とか、
データが入ってる小節の領域とか、色付けてくれんかな。
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 04:31:07.64 ID:aXUtCQgn
昔のMacにあったMIDIGraphyだと他のトラックもまとめて編集できたのを思い出した
542名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 21:25:52.35 ID:RhOb67ag
もともとSONAR使いでどうしても打ち込みだけSONAR系じゃないと慣れないから安いの買ったけど
あとからDominoがマウスまで設定出来るの知って損した気分だわ・・・
543名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 21:50:13.04 ID:GW5yxx8D
開発止まったの?
544名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 00:09:32.00 ID:4lkQmvDG
金にならないからな
545名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 06:55:37.30 ID:HardsCe+
ちょっと凄い発見したんだがw
右クリックでピアノを上下させまくって遊んでると音が段々”ブロッコリー”にしか聞こえなくなってくるww
546名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 08:55:08.02 ID:ZYkotQBZ
>>545
クソワロタwwww
547名無しサンプリング@48kHz:2012/01/15(日) 12:34:27.13 ID:M2NX2wsH
バカ言ってんじゃねーよ・・・ブロッ(↑)コリー(↓)ブロッ(↑)コリー(↓)ブロッ(↑)コリー(↓)…
548名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 10:08:39.09 ID:fThQF/eA
俺としては、ここまで操作性が良いピアノロールはないと思う
MU2000、SonicCell、SC-8850 あたりは、プロの邦楽では使っているところはあるのかな
549名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 12:02:09.21 ID:65ia7NPg
全てのトラックを5音下げたいのですがどうすれば簡単にできるでしょうか
550名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 12:53:20.81 ID:GUxaWMUM
>>549
Tabキー → 全選択 → トランスポーズ
551名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:40:19.57 ID:65ia7NPg
ありがとうございます!!
552名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:36:06.15 ID:UvXpdF7Q
珍しくたかぼーがキレてるからワロタw
553名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:24:06.25 ID:DlCxMsLZ
値の指定に計算式が使いたい
1/3とか、無理数だと電卓で計算してコピペしても
有効桁数でズレそうだし
554名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:34:22.46 ID:nM25kW40
そこまでしても効果があるのか?
パソコンが管理できる時間は基本1msまでだ。
それ以下は全て丸められる。
ちなみに分解能480でテンポ125BPMのときの1Tickが1msだ。
つまりテンポ125BPMを超えると、1Tickずらして打ち込んだとしても、
再生されるときは同じタイミングでデバイスから出力される。
(厳密にはシリアルだからパソコンの処理速度に応じて順番待ちでずれるんだが)
555名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 15:18:00.67 ID:33T9rLbM
MIDIウイルスってのがあるみたいだが
Dominoは脆弱性大丈夫なのか?
556名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:30:52.19 ID:jmjuXODz
それはどんなウイルスなんだ?
やっぱ曲調はブルースなのか?
557名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:33:23.09 ID:jMyFcAqZ
全く勝てる気がしないな
558名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 12:53:09.92 ID:bGBdFkgi
そこらへんの壁は簡単に突破しそうだなw
559名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 15:13:55.26 ID:iK4V1Z1/
ブルースウィルス
560名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 19:57:54.78 ID:3Sf45DB7
Windowsの脆弱性を突く「MIDIウイルス」出現、Webアクセスで被害の恐れ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120131/379783/
561名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:17:22.54 ID:YVKXTYJ1
>>560
メインプレイヤーにしてなきゃ大丈夫なのかなこれ
562名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 07:59:13.57 ID:JlMhJwkH
よく読め。
WMP限定の話じゃないか。しかもパッチあててれば既に解決済み。
WMPは音楽の情報をネットから取得するという余計な機能が付いてるから
それを悪用してるんだろ。
563名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 20:18:18.26 ID:StC+ddMb
Dominoって、トラックリストでもグリッド設定して細かい範囲選択できるんだな!
トラックリストはデフォの小節単位でしか操作できないと思い込んでたよ。
これならヘッダ操作だけで全トラック1拍目だけ選択して消す、なんて作業が簡単になる。
今までは「範囲の選択」で数値入力で範囲指定してたから面倒くさくて・・・
もう使い始めて3年くらいになるけど、未だに発見することがある。
Dominoは奥が深い。
564名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 21:10:46.32 ID:t2cxBLtK
>>563
そうだったんだ、あれグリッド設定できたのか。
俺はスケール表示を半年以上知らずにいて、スケール表示を知った後も
「ここからはCメジャーで」をできるのをしばらく知らなかったよ。

公式の掲示板を見るとこれは作者さんは使わない機能らしく、
にもかかわらず実装してくれてたことにすごく感謝してる。
俺の前に要望を出してくれた人達にも感謝だ。
565名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 02:28:50.78 ID:dCks3fFr
ちょっと質問です。
SMF書き出しでMIDIデータを作るとデータのいくつかが微妙に前にずれて
しまうのですが、これを防止する方法はありますか?
566名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 06:59:30.85 ID:2yuuc8mp
よくわからんが分解能あげてみるとか
567名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 08:18:43.98 ID:w22XTKK3
>>565
「いくつか」とか「微妙に」とかヤメロ。
どういうデータがどういう状況だとどれくらいズレるのか、分析してから言え。
トラックプロパティのTick補正が掛かってるとかいうオチじゃあるまいな?
SMF化する前後で同じ分解能で開いてるのかよ?
568名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 10:52:27.18 ID:P8vMC9Er
なんでずれるのか解らんな。
DominoってSMF化するのにdivisionをSMPTEフォーマットでもできるんだっけ?
多分無いよな。だったら単純に分解能に応じて、
先頭からTickを累積加算していくだけだから難しいロジックもないし、
CPUが誤差を発するとも思えない。
テンポチェンジもここでは関係無い。
謎だ・・・
569565:2012/02/12(日) 13:17:56.28 ID:dCks3fFr
>>567
済みません、調べたらそのTick補正が掛かっているいるという状態でした。
midi書き出しが初めてだったもので・・・
お騒がせして申し訳ございませんでした。
しかしdominoはいろいろとよくできたシーケンサーだと改めて思いました。
・・・と言っても“おまえのような奴にdominoの良さが本当にわかっているとは
思えん”と言われそうですね(笑
みなさんどうも有難うございました。
570名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 14:10:52.08 ID:vopq7fD2
dominoは便利だけど継ぎ接ぎだらけなのでUIが野暮ったいよ
そんなに持ち上げるほどのものでもない
571名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 15:53:50.27 ID:OFxHNiVp
継ぎ接ぎだから野暮ったい、というのはおかしい。
継ぎ接ぎだから統一感が無い、というなら分かる。
野暮ったいのは作者のセンスの問題。
しかし、洗練されすぎてボタンなんだかデザインなんだか分からず、
何処を押せばメニューが出てくるのかも分からないような、
ヨーロッパ系のアプリよりか断然分かりやすくて使いやすいと思うよ。
572名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 16:03:44.76 ID:OFxHNiVp
でもメニューとか機能はもう少し整理したほうがいいかもな。
でもそれするのも難しいくらい大きなプログラムになってるんだろうな。
573名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 18:01:23.10 ID:eNd8BN9b
持ち上げるだろjk…フリーで他にもっと使いやすいのがあるなら教えてほしい。
あるいは値段次第ではフリーじゃなくてもいいけれど。
574名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 18:16:49.33 ID:9cALqHp4
FL
575名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:22:54.29 ID:TPsutnKC
FL持ってるけど、あれでSMFの打ちこみなんてありえんだろ。
576名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:25:37.91 ID:fPEkM/yU
MSPとかは使いやすいとよく聞く。SONARは人を選ぶ。
577名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:37:01.65 ID:TPsutnKC
SONARも持ってるけどw 言われるほど悪くはないと思う。
ただイベントリストでの数値打ちは困難。
578名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 23:49:12.69 ID:NkrfqR8l
まあ、フリーていうのが一番うれしいよね。
いくつもシーケンサ渡り歩いて、合わなくて、無駄な出費してきたのに、
たまたま冗談で、使い捨てのツモリで使ったDominoが意外にも使いやすくて、
いつのまにか楽曲製作のメインになってしまったというwww

なんかベータ版が来てるな。バグフィックスだけのようだが。
579名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:14:42.00 ID:rfa1sT2c
Domino+VSThost+sfzで作曲してるんですが、質問させて下さい。

作曲したものをwavにしたいので、
Dominoで再生しながらVSThost上で録音、って手法を使ってたんですが
急に、録音してwavで保存しても全く音が入ってない、空っぽの46バイトのファイルが
作られるだけになってしまいました。


VSThostの赤い録音ボタン押す→Dominoで曲再生→VSThostの録音停止ボタン押す

このやり方も変わってないですし。

何もパラメータとかいじってないはずなのに、わけわからなくて困ってます。
ちなみにOSはXPです。
580名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:23:17.08 ID:+m7Jv346
VST Hostのスレ池や。(あればなw)
581名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:23:31.61 ID:rfa1sT2c
>>579に追記です

曲はしっかり再生されてます。
582名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 13:17:21.45 ID:6VMawdz9
>>579
sound enjine freeとかでそのまま録音した方が簡単じゃないかな?
あるいはReaper freeでいきなり録音してもいいし
どっちみちDAWでいろいろ調整するんだろうし
583名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 13:38:53.16 ID:kXdtGgRu
今回はバグ取りメインで正式版出すのか。
これでまたしばらく放置確定か。しょーもな
584名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 14:11:35.02 ID:RdQdkjV4
たいした要望も賛同も意見交換も無いからだよ。
タナボタ落ちてくるのを待つんじゃなくて、自分からアクション起こしてみろや。
ま、でもDominoはMIDIに関してはほぼ完成、DAWには進化しない。
と決めてるようだから、大きな変化を求める方が間違ってるとも言うわな。
585名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 16:47:30.67 ID:vadoYMj2
>自分からアクション
大多数にとってはDominoなんてどうでもいいので、アクションなんて期待するだけ無駄だぞ
賛同も糞もコミュニティと呼べるほどの体をなしていないのが現状。
586名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:26:41.56 ID:RdQdkjV4
イミフ。
だから自分からアクション起こしたほうが得だと言ってるんだが?
的を射た要望なら2〜3人の賛同で実装してもらえることもある。、
少数派による、ほとんど特注ソフト化してるんだから、
要望があるなら仕様書・企画書出せばいいんだよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:45:05.72 ID:kXdtGgRu
たかぼーが興味ない機能は実装後回しだろw
賛同とかはかたちだけであんま意味ねーし。本人のやる気の問題が大きいんだよ。
588名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 19:40:04.76 ID:HNCJ58TB
だから「的を射た」と言ってるんだが・・・
日本語もわかんないのかね?
589名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 19:48:46.56 ID:pyjIZ6Ht
>>579 HDDが満杯だったりして
590名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 21:47:10.12 ID:rJyHFzHx
>>580
VSThostのスレ探したんですが無かったです(涙

>>582
アドバイスありがとうございます
やっぱ別ソフトを介するかたちになりますかね。
フリーなのは良いんですけど、動作が不安定でどうにも良くないです

>>589
それは考えてなかったご指摘です。
でもまだ容量に大分余裕があります。
591名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 21:48:42.24 ID:rJyHFzHx
あ、>>590は、
>>579によるレスです。念のため
592名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 22:01:24.51 ID:IWc2Qs4u
Windowsを再起動してみそ
593名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 10:42:35.40 ID:lsZcrtU2
今、不具合報告してるバカ。
不具合の意味も分からないガキか?
バカには「バカ」と言ってやらないと分からないのが相場だが、
公式にツっこむと荒れてしまうから、こちらででツッこんどく。
594名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 11:16:46.18 ID:ce/TpSJE
初心者しかいない公式で報告受け付けるってことはそういう事だろ
馬鹿を呼び込んでおいて馬鹿と罵るのでは馬鹿が可哀想だ
595名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 13:19:41.53 ID:cSzz09SQ
要望出してる奴もバカだな
596名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 14:21:32.43 ID:f0CkoyOC
>>594
初心者だろうが何だろうが、
使い方が分かってないのに、プログラムのバグだと決め付けて不具合報告する奴、
ろくにマニュアル読まずに、既に実装済みの機能を要望する奴、
こんなのは皆、バカだろ!
597名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 15:47:25.43 ID:ce/TpSJE
そんなものはたかぼーが初心者をFAQへ誘導すれば済む話で
ここで第三者のお前が愚痴ったところで何も解決しないしチラ裏すぎる、公式で本人に言え
598名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 16:52:15.60 ID:ABuQcsTp
いや、馬鹿は間違いなくここも見てるから効果的
599名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 16:59:52.26 ID:X4O4bbBA
他所で馬鹿にされてるのを知った時は衝撃的w
600名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 17:44:41.94 ID:ce/TpSJE
まったく本当にゆとり全開の厨房しかいないんだな
呆れて物も言えんわ
601名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 18:41:14.67 ID:kDql6M9o
なんかお前必死だなw
602名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 03:32:20.83 ID:N4knji+L
spring has come
603名無しサンプリング@48kHz:2012/02/22(水) 02:03:17.90 ID:VZg++BmR
604名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 12:43:03.96 ID:kAIPope5
だれかDominoにProteusVXの音源使うにはどうしたらいいか教えてくれ!
いろんなサイト見たけど全部分からなかった・・・
ちなみにパソコンはVistaだ。
皆の英知を分けてくれ!頼む!
605名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 16:05:47.38 ID:MKtltxxK
>いろんなサイト見たけど全部分からなかった・・・

じゃあ諦めてくれ
606名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 16:19:22.03 ID:UODPNzYj
>>604
甘えすぎ
607名無しサンプリング@48kHz:2012/03/05(月) 18:33:04.48 ID:kAIPope5
わかりました・・・
ではさようなら・・・
608名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 15:17:24.98 ID:1q5zfGql
ProteusVXってのはハードなんだろうかソフトなんだろうか良く知らないけど
どんな音源なのかに関わらず

・スタンドアローンアプリならMIDIyoke
・VSTiならVSTHost+MIDIyoke
・ハード(USB端子付き)ならUSB
・ハード(MIDI端子のみ)ならMIDIインターフェイス経由

で繋がるだろう。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 22:44:35.49 ID:4kojh/mi
良く知らないならしゃしゃり出てくるんじゃねー
610名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 23:53:02.34 ID:BDmJUztZ
うまくVXを動かせるようになったらこれ使うと便利だよ。
スレ落ちてるんでここに貼らせてもらうけど、ファイルはまだ落とせるみたい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1235882228/117
> なんかプリセット音色のブラウズがしにくいんで
> パッチネームにカテゴリのプレフィックスをつけてさらに並べ直したよ。
> むちゃくちゃ時間かかったけど、かなり使いやすくなったんで皆も使っておくれ。
> http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/38521.zip
> key proteus
> *ドラムセットの中でKit 1というやつをKit 01に直してある
> *ドラムセットのなかでKit 18が2つあったのでidの若い方からKit 18a, Kit 18bにした
> *全部「カテゴリ/パッチネーム」にした
> *カテゴリ名は3文字の省略形 Guitar -> Gtr, Brass -> Brs
> *そんでもってソートして完全に並べ直してある
> *同名のファイルと差し替えて使ってくれ
> *前のファイルを残したい場合、同名でないとサンプルの共有が出来ないようなので
> 別にフォルダを作ってSamplePoolと中身をコピーすること
> ところでVST版だけ使いたい場合ProteusVX.dllだけVSTPlugInsに入れとけばインストールなしで使えるぞ。
> 音色のブラウズは左のツリーでやるかメイン画面の左上のP0012みたいなところをクリックして
> PCキーボードの上下矢印でやると楽。
> 設定はここに保存される。
> HKEY_CURRENT_USER\Software\Creative Professional
> 訳わかんなくなったらregeditで消すといい。
611名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 19:03:30.19 ID:8Wfd/Zhc
ピアノロールでスクロールバーの空き部分をクリックしたとき
小節単位でスクロールするのを
演奏中の改ページのように、表示の範囲を単位としてスクロールさせたい
612名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 20:15:23.44 ID:4EJclsyG
ピアノロールの表示幅をそういう動きになるように調整しろよ。
拡大率とかディスプレイのサイズにもよるから一概には言えないけど、
うちでは1小節と1拍分の表示幅だと、スクロールバークリックしても、
小節頭がずれずにスクロールするぞ。
613名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 21:23:08.89 ID:8Wfd/Zhc
何を言っているのか分からない
614名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 00:39:21.30 ID:tevCL8cT
611はズレるズレないとかじゃなくて、もっとたくさんスクロールしたいって言ってるんだと。

今ある機能でなんとかするなら、左右スクロールにショートカットキー割り当てて
スクロール量を多めにするくらいなんかねぇ。
ただ俺はショートカットキーの設定とかしたことないから間違ってるかもしれないし
既にの左右スクロールにキー割り当てて小幅用に使ってるならムリだけど。
615名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 04:08:13.30 ID:/8lsHh5B
ふつうのアプリケーションならそういう動作をするはず
616名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 09:33:41.58 ID:Vd4b32OX
どうでもエェわ、そんなのw
昔、使い慣れたアプリと挙動が違うからって一々文句言ってんじゃねー。
慣れろ。それだけ。
617名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 19:29:50.70 ID:fK1ORRuB
作者乙
618名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 16:59:29.42 ID:LTlqEpUN
>>604
いろんなサイトを見て設定済みと仮定して

1、音の出るソフトをすべて終了させる
2、Dominoを起動
3、VSTHostを起動
4、VSTHost上でProteusVXを起動
5、ProteusVXのBank File(.exb)を開く

この時点でDominoでProteus VXの音が鳴るはず
619名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 14:01:06.84 ID:fkAVGoLd
「ストローク」のダウンストローク、アップストロークの記号が、
ダウンが↑、アップが↓ってのは何でかね?
音の並びが低音から高音、高音から低音というのは分かるけど、
見た目、直感的には逆だろ。
カスタムパターン作るとき、ややこしくてかなわん!
ギターの世界ではどっちが一般的な表記なんだ?
この機能作ったとき、だれか注意しなかったのか?
620名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 14:21:46.45 ID:Dqpowgqk
>ProteusVX
スタンドアロンで動くんだからMIDIYOKEとか使えばいいじゃん
そんな七面倒臭いことせんでもさ
621名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 15:22:14.41 ID:1zyu0CCD
>>619
ギターのスコアは6弦が下、1弦が上。ダウンストロークの場合スコア上は下から上になるんだよ。
ってかここで聞く前にググレよ
見れば一目瞭然だろアホ
622名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 15:46:31.68 ID:a78ANmM0
単純に右手がどの方向に動くかだけなんだが
弾いたことがなければわからんと思う
623名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 17:50:52.92 ID:68g5xVCR
>>621
ああ、スコアにそういう表記があるのか・・・
確かにスコアは低音が下になるから、和音の上に向きを付けるとしたら、
ダウンは↑になるわな。
そうかあ・・・オレはコードブックだけで、譜面見ない人なんで知らんかった。
見た目で手の動きはダウンは↓だからさ。
コードブックにはそういうだったし。
そんな偉そうに言わんでも・・・クソ!
624名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:11:51.69 ID:9/+nm4Xv
環境設定のMIDI OUTデバイスにMicrosoft GS wavetable SW synthが出てこないんだけど
どうしたら出てくるのでしょう?
OSはWindows7です。
625名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:17:57.96 ID:Ngbb/Bkb
音がなるならキニスンナ
626名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:22:13.33 ID:9/+nm4Xv
出てこないので音がなりません…。
627名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:25:45.46 ID:Ngbb/Bkb
628名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 18:35:39.24 ID:9/+nm4Xv
>>627
ありがとうございます。やってみます。
629名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 19:50:35.21 ID:s8CwKp3M
>625-626
このやりとり、ちょっと「くすっ」ときた。
630名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 19:50:56.57 ID:9/+nm4Xv
やっぱり無理でした。俺のパソコンでは使えないのかな…。
631名無しサンプリング@48kHz:2012/03/27(火) 19:58:14.57 ID:TnyRTEa3
先にこっちをやってみるよろし
ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/000/n02/index.html
632名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 03:06:56.15 ID:IsxVEziP
過去にも何度か出てる話題だけど、ReWire対応して欲しい
633名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 16:32:07.34 ID:57dJI+QU
ReWireのライセンスは非商用ソフトウェアにも使えるのかなぁ
634名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 16:46:43.17 ID:KmJvMx/z
VSTiを導入して"32MbGMStereo.sf2"というサウンドフォントを使ってるけど
打楽器のところだけ8ビート?くらいのリズムを打ち込んだのに音が鳴らなかったり、
音が鳴ってもどう聞いても8ビートより遅い現象にぶつかっています
調べても効果がないのでここで聞いてみますが、詳しい人教えてください
635名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 17:10:48.41 ID:h20rHsoN
PCを買い換える
636名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 19:06:48.05 ID:+uRgyjU8
DominoでGateの値を大きくするか、
VSTHostのBuffer Sizeを小さくする
637名無しサンプリング@48kHz:2012/03/29(木) 20:28:58.63 ID:KmJvMx/z
>>636 サンクス 解決したわ
638名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 22:49:28.61 ID:h3gkjEvy
Dominoに慣れすぎるとDAWで打ち込める自信がない。ReWire期待したい(対応予定なしという事をどこかで見かけた)
639名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 23:26:11.52 ID:lkV7sP1n
転載しとくか。以下、コピペ。

ReWire対応のためには、環境的な問題も含めていくつか課題があります。

 1.ReWireSDKの入手。これは実は入手済みです。

 2.ReWireの仕様についての理解
 (世の中のReWire対応ソフトはWaveの結線をしている物が多数を占めており、
  MIDIでの結線がどのような仕様なのか、どのような動きが「正解」なのかがわからない。
  ドキュメントが英語であるのも一つの問題(英語が苦手なので)。

 3.MIDI結線を行う正しい動きをすると思われるReWireホストアプリ(マスター)および
  クライアントアプリ(スレーブ)が未入手である(検証には必要不可欠)。

 4.仕組み的にDominoにすんなり実装できるかどうかの相性問題・技術的な問題(これも大きな問題)。

 5.やる気の問題(私個人は現時点で特に必要性を感じておらず、
  多くの時間を掛けて研究・実装する動機・メリットが弱い。
  もちろん対応すれば便利になるであろうことは理解できますが)。

 6.ReWire対応ソフトはフリーウェアでは公開できないため、公開する際の問題がある
 (シェアウェアやカンパウェアにするのか、など)

これらを総合しますと、絶対とは言いませんが、たぶんReWireは対応しないと思います・・・となります。
640名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 01:45:59.78 ID:2XAbuqdb
リワイアって商用ライセンスだったっけ
641名無しサンプリング@48kHz:2012/04/02(月) 04:34:34.20 ID:4XwWwQew
>>640
Rewireのライセンス供与は法人のみ対象。個人は無理。
642名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 09:24:19.39 ID:kwj89Odw
このそふとの韓国語ないですか?
643名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 10:09:10.18 ID:kwj89Odw
このそふとの韓国語ないですか?
644名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 17:29:53.44 ID:dPd20C6S
>>638
midiyokeとかの仮想ケーブルで連結じゃ駄目なの?
俺はそれでdominoとsonar繋いで使ってるけど
645名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 20:02:53.68 ID:TVSHeStn
アホはすっこんでろ
646名無しサンプリング@48kHz:2012/04/08(日) 20:06:57.79 ID:iju3gQfv
Dominoはなんで英語に対応させないの?
647名無しサンプリング@48kHz:2012/04/09(月) 02:14:30.48 ID:c9Nu4ls0
Dominoをなんで英語に対応させなきゃいけないの?
648名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 20:10:27.88 ID:6eVafyMS
Dominoがあまりにもかゆいところに手が届きすぎて、DAWのピアノロールには全く対応できない俺がいる
だからこそ、MU2000やSC-88ProやSonicCellといったハードで俺は音楽制作をしています
やはりVSTiとなると、基本DAWのピアノロールを使わざるを得なくなりますので
649名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 21:28:12.22 ID:AZ5Vl0ji
鍵盤弾いてリアルタイムの人は別にdominoじゃなくても平気。
650名無しサンプリング@48kHz:2012/04/20(金) 21:32:53.12 ID:mRU8ZLez
Dominoのリアルタイムは使いにくいから却下
651名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 20:38:54.89 ID:9qGStJpP
質問させてください。

dominoとvsthostを連携させる時に、midiyokeを経由しないといけないのは
「dominoのmidi出力とvsthostのmidi入力の相性が悪いから」
なのでしょうか?

http://hanihoni.seesaa.net/article/139060187.html#
ここを見るとそのように書いてあるように見えます。

windows7を使っており、管理者権限で実行しても
なぜかmidiyokeがうまくインストールできないのですが
標準のmidi入出力を使ってdominoとvsthostをなんとか連携させることはできないものでしょうか?

スレ違いになってしまいますが、
もし仮想midiケーブルを経由しなくてもvsthostと連携できるのあれば
他のシーケンサでもよいのですが・・何か方法はないでしょうか。

教えていただけると幸いです。
652名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 20:44:19.22 ID:wecik4GM
domino以外で問題が発生してるからdominoと関係無いです。
君の言う通りスレ違いだから初心者スレに行くといいよ。
653名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 20:46:31.27 ID:9qGStJpP
初心者スレ行ってみます。失礼しました。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/04/23(月) 01:48:06.68 ID:KyV89D5t
dominoのお礼に使う予定ないけどドット絵ツールとスライム投げのiOSアプリ購入した。
655名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 13:42:59.36 ID:+laeG6Jd
偉大なソフトだと思う
これがなきゃ俺は曲作れねぇ
656名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 13:46:20.01 ID:qvaECZ6h
才能無いんだなw
657名無しサンプリング@48kHz:2012/04/24(火) 17:50:27.22 ID:4g+TojGR
どう見ても慣れの問題だろ
658名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:27:41.13 ID:ZGONQuqI
MIDIコントロールパネルを作れる機能があればなぁ。
フェーダーやつまみのアイコンパーツを自由に配置でき、そこへ使いたいCCを割り当てとかできるようなの。
そういう機能があればXGエディターみたいなのが各種音源に合わせて作れるんだよね。
最終的にはセットアップに記録するとしてもリアルタイムに操作して音作りするときとかに便利。
ま、主にフィルターとかEQ、エフェクトの掛かり具合とかそんなのだけど。アイコンもフェーダーやつまみだけじゃなく
同時に2つのパラいじれるグラフタイプとかあってもいいし。
659名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:30:27.56 ID:shE9cwYN
同じような事を考えてる人がいたw
古いシンセとかのエディット考えるとそういうの欲しくなるんだよな
まぁ各機種別でもいいんだけど大変だし
660名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 15:46:05.25 ID:J/uprIn+
簡単に出来るよ。
ロータリーノブのGUI作るのが面倒か。
全部スライダーかUpDowwnNumボックスならツールで用意されてるが。
ただマウスで操作するのって意外とカッタルイから俺はいらないわ。
普通のMIDIコンでいい。
661名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 17:59:04.08 ID:L4iuh8LE
ソースコード公開すればいいのにな
662名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 18:42:41.29 ID:tUTpbRKV
MIDIシーケンサの作者でソースコード公開した人っていたっけ?
663名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 19:27:19.84 ID:L4iuh8LE
下手に公開すると亜流が続々出てくる
664名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 19:34:36.23 ID:shE9cwYN
ID:L4iuh8LE
何がしたいのww
665名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 19:37:14.22 ID:5N3IwjPk
自己解決してるな
666221x251x30x246.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2012/04/25(水) 19:42:44.13 ID:L4iuh8LE
ID被り初めてだわ。規制とかでプロキシ使ってるわけじゃない
自宅レンタルサーバーやってるからそこにプロキシ立てられたか?
667名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 19:47:05.71 ID:5N3IwjPk
お、おう
668p8141-ipbfp301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2012/04/25(水) 20:58:50.88 ID:L4iuh8LE
笑った
669名無しサンプリング@48kHz:2012/04/25(水) 22:52:38.52 ID:sO8Xv5Un
>>662
オープンソースのシーケンサーはいくつかあると思うけど、
一番dominoに近いのは「世界樹」っていうやつかな。
http://openmidiproject.sourceforge.jp/
670名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 09:22:47.87 ID:YSK4por9
ググったら一覧があった。

List of MIDI editors and sequencers
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_MIDI_editors_and_sequencers
671名無しサンプリング@48kHz:2012/04/26(木) 12:34:11.41 ID:yo84928H
>>669
へえ、こんなシーケンサもあったんだな。
MDIということは使用感はソナーぽいのかな?
でもMDIって、複数のウインドウが開けるから、逆に
必要なくなったウインドウが開きっぱなしでうっとうしいし、
いちいち閉じるのも面倒なんだよな。
MIDIでの作業って、複数のトラックを開かないと出来ない操作って意外と少ないし。
おれはソナーのそういうところが駄目で使えなかったの思い出した。
ピアノロールとイベントリストがセットで1画面で、エディットするトラックのみ表示
というDominoの分かりやすさ、シンプルさは捨てられないな。
672名無しサンプリング@48kHz:2012/04/28(土) 12:23:37.44 ID:W530n5bT
あげ
673名無しサンプリング@48kHz:2012/05/05(土) 12:46:50.78 ID:AJzn/O1p
WinでCubase使ってるけど、あれもMDIだよな。
全くなじめなくてMIDI打ちだけは未だにDominoでやってる。
674名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 01:45:47.31 ID:yM2ofvKX
>>673
sonar導入したんでMIDIの打ち込みもみんなそれでやろうと思ったが、dominoに慣れてたせいか使いにくすぎる・・・
俺も結局打ち込みだけはdominoでやることにしたわw
675名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 21:32:18.41 ID:xSHvmRu4
>>674
SONAR X1のSMARTはわりとDominoに近い感じがする
676名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 22:30:08.84 ID:+4LjW6X1
いつも使ってるけどなんなのこの使いやすさ
これがデファクトスタンダードにならないとかおかしい
MSPみたいな使いにくいインターフェースは滅びるべき


677名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 22:32:05.95 ID:rv/9OXbJ
有償でこれ以上のものがないってのがどうにもこうにも
プロフェッショナルしっかりしろ
なんならスカウトしちまえ
678名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 08:18:41.12 ID:MEdhiIeJ
ユーザーの案を取り入れまくって改造していったんだから使いやすいのは当たり前だろ。
たかぼー自身が作ったdominoのままだったらチェリーと大してかわらない。
ソフトを組んだのはたかぼーだけど現在の使いやすいdominoになったのは圧倒的に要望出した俺たちのおかげ。
その基本を忘れるなよ。
ま、要望も出したこと無いただ使ってるだけのカスが何も知らず神ソフトとか言ってるんだろうけどなw
679名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 08:20:48.29 ID:MsMzVJmW
文句を言うだけで何もしない
まで読んだ
680名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 08:38:35.85 ID:nNEb4Ilb
>>678
どういう神経したら「要望出した俺たちのおかげ」なんて言えるんだろうね?
たかぼーの何に嫉妬して自己顕示してるんだかw
ふつーの神経してたら恥ずかしいって思うんだけどな。

まあ、こいつはプログラミングしたこと無い、無知だから無恥なんだろうなw
多くの人の希望を取り入れ、一つにまとめて機能させるためのプログラミングが
どんだけ難しいか、オレなんかマジ尊敬しちゃうけどね。
681名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 08:47:45.87 ID:MEdhiIeJ
そう熱くなるなよw
682名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 10:51:08.70 ID:nNEb4Ilb
>ID:MEdhiIeJ
返す言葉も恥ずかしい。
即レスだし。ずっと張り付いてるのか?
一事が万事、恥ずかしい奴だ。
683名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 12:47:08.15 ID:tUoFuauf
信者どすなぁ
684名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 13:38:05.47 ID:FxhvHTT1
要望が接ぎ木で実装されたせいでUIが洗練されていない
というのならまだ分かるが
685名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 02:52:15.18 ID:AWqZkS1v
ほす
686名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 13:01:48.98 ID:/D31Br3g
ほしゅ
687名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 18:47:55.17 ID:ifG5Htvn
JV-1010 XV-2020 Motif-Rack XSの定義ファイルはありますか
688名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:36:28.02 ID:oXLMGm6B
フリーソフトはいずれもCherryみたいにオワコンに成る運命。
689名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 09:26:18.57 ID:XDGQvJuT
無料のソフトは消滅するが、自由なソフトは消滅しない
そう考えていた時期が(ry
690名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 21:20:04.98 ID:IVZJ7jI3
心の優しいMIDIシーケンサーってあると思う >>691
691名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:06:13.45 ID:igb9QSL2
Dominoの良さがさっぱり分からない。
ピアノロールの鍵盤を押しても音も鳴らないし。

このソフトは、マウス入力が強いのか、PCのキーボード入力が強いのかも中途半端な感じだ。
692名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:22:12.30 ID:RZ9USA+5
midiキーボード買えよ
693名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:23:51.59 ID:7AegWE8u
691は単純に頭が悪いんだろうな
694名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:59:38.65 ID:mLCYGC5d
dominoとSonarを同期させる場合の質問です
dominoの設定画面でMTCマスターを有効にするという項目にチェックを入れれば再生
したときにSonarも同時に動き出しますが、リアルタイム録音の開始ボタンを押しても
Sonarが動きません
何か他の設定が必要ですか?
695名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 03:12:53.55 ID:k2K/h0dD
googleがシンセサイザーになってたw
696名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 07:34:14.09 ID:L9hw8fkb
>>691
マニュアル熟読して、使い方把握してから言え。
ちなみにマニュアルに載ってない機能も結構あるが、
Dominoの最低限の使い方はできるだろうよ。
697名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 10:24:28.85 ID:pr/SA2D1
>>691
>ピアノロールの鍵盤を押しても音も鳴らないし。

右クリックで鳴るんだなーこれが
698名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 12:19:42.50 ID:L8LEOcTE
すげえ知らなかったわw
MIDIキーボードある俺としてはどうでもいい機能だけど・・・
699名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 22:52:18.02 ID:kMkl7j7F
dominoで最強のタッグが組める音源は、SonicCell、SC-8850、MU2000 あたりだと思う
XV-5050、2020、JV-1010 に関しては情報が
700名無しサンプリング@48kHz:2012/05/27(日) 23:15:31.57 ID:RCm2ocg9
MUとSC系は大体定義ファイルあるから大丈夫なんじゃね
701名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 14:20:05.02 ID:W6QNoEQ+
今時ハード音源の話されてもなあ・・・
ソフト音源はプグインホスト側に音色エディットやらの管理をさせるのが当たり前だし、
定義ファイルにはベンドとボリュームだけ定義すればほとんど事足りる時代だからなあ。
702名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 14:26:58.92 ID:W6QNoEQ+
プグインホスト → プラグインホスト
703名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 15:06:12.88 ID:SMya3JRM
そんなミス誰も気にしないよ
704名無しサンプリング@48kHz:2012/05/29(火) 23:59:15.97 ID:wSQx0TyZ
DominoはMC-909等のグルーヴマシーンからのMIDIノートやCCをリアルタイム録音できますか?
705名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 22:38:25.99 ID:3SFOXb5Q
DominoはMC-909等のグルーヴマシーンからのMIDIノートやCCをリアルタイム録音できますか?

706名無しサンプリング@48kHz:2012/06/01(金) 06:19:44.37 ID:oR9X7skD
でも、ここまで打ち込みやすいSeaquenserもないが、
DAWのピアノロールもここまで進化すべきだと思う  DAWのシーケンサはあまりにも劣っている
707名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 00:15:56.06 ID:R7ckA5VS
>>Seaquenser

無理して英語で書かなくていいぞ。
708名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 10:25:04.95 ID:0su82sao
dominoの完璧なる定義ファイルを作っている人は本当にすごいと思う
労力が半端ない
709名無しサンプリング@48kHz:2012/06/02(土) 16:23:34.84 ID:VbuCz2kr
なんの完璧な定義ファイルなんだ
710名無しサンプリング@48kHz:2012/06/05(火) 19:43:16.56 ID:mjC3ppDP
>>709
dominoの完璧なる定義ファイルだよ
711名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 20:17:43.24 ID:4YMtI1ah
>>710
お前はまだよくわかっていないからそんな口が叩けるのかもしれんが
大体使用音源毎に最適な定義ファイル用意しなけりゃならないんだぜDominoは

つまりお前が言う完璧な定義ファイルとは要するに、
すべてのMIDI音源(外部・ソフト問わず)に対して包括して定義できている定義ファイルか

もし出来たとしてもとっても使いづらそうだぞそれ
712名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 14:23:34.40 ID:PlGe1FeN
今の音源ってmidiイベントビッチリ書き込まないからな
ノートとピッチベンドと曲中変化するパラくらいだからな
リバーブだのエフェクトだの設定はDAWか音源のエディターでやるから
domino上ではシンプルな打ち込みしかしないな
だから俺の場合はセットアップの情報がすごく邪魔だから定義ファイルいじってからっぽの上体で起動するようにしてる
713名無しサンプリング@48kHz:2012/06/07(木) 16:46:24.30 ID:T56W07gv
からっぽの上体
714名無しサンプリング@48kHz:2012/06/08(金) 00:10:02.00 ID:93ay/ggY
言いたいことはよく分かるな
715名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 08:02:19.53 ID:oAbRo8li
Dominoを使ってます。
イベントリストの背景を黒っぽくするにはどうすればいいですか?
716名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 08:15:51.18 ID:oAbRo8li
自己解決しました。
717名無しサンプリング@48kHz:2012/06/09(土) 23:07:36.37 ID:oAbRo8li
人いね〜w
718名無しサンプリング@48kHz:2012/06/10(日) 08:45:11.96 ID:NQP+XeE0
俺は定義ファイルをもっともっとだぜ!!!!!!!!!!!
719名無しサンプリング@48kHz:2012/06/10(日) 19:18:58.43 ID:rXrsbenY
日本語でおk?
720名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 08:21:48.93 ID:2o06v8Ad
DAWはSSWとの組み合わせが最強だと。
721名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 13:59:54.24 ID:D3O7EDSs
なぜ?
722名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 14:33:19.34 ID:C6uDzZnM
組み合わせ最強論は流石に人それぞれでござる
723名無しサンプリング@48kHz:2012/06/13(水) 15:47:39.17 ID:D3O7EDSs
色々試して、本当に優れた組み合わせを見つけた人もいれば、
それしか知らないのに最強!とか言ってる奴もいるからな。
一応話だけでも聞いてやろうかと思ったんだが。
724名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 11:22:19.57 ID:iRxBa01L
Cherryを1998年頃から使い始めたが、これを超えるシーケンサはないと思ってた当時
725名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 15:02:00.52 ID:OH7qB7LG
NS5Rでダンプリスト受信してるがうまくいかない・・・
毎回f7hが欠けたりバッファサイズが足りなかったり。
どれもこれもWin7 64bitで純正エディタが動かないのがいけないんや。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/06/14(木) 20:15:24.69 ID:/a6C+SkZ
環境設定のMIDI-INのエクスクルーシブ受信バッファを大きくしてみれば?
727:2012/06/20(水) 19:04:36.36 ID:E30h8jbZ
フリーの中では間違いなく最強ではないか。
このソフトはワンマンで作ってるの?
728名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 20:05:21.72 ID:Och40EUz
半年ROMってろ新参やろう
729名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 21:12:35.75 ID:y7tVzryu
半年ROMっても、もう大した情報なんて出てこないよwww
このスレでさえもう2年目だぜwww
730名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 21:33:14.88 ID:a62OHh3X
dominoもフリーだから数年後に作者次第でオワコンになるんだろ?
731名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 22:47:33.73 ID:W7K1lpGi
どーだろうなぁ?
MIDI規格自体がもう固まっちゃってる規格だし
更新がなくても配布さえ続いていれば特に問題ない気も。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 22:56:57.35 ID:woMT/U+c
DTM音源用にMIDIをがっつり打ち込む時代じゃないしな。すでにオワコンと言えばオワコン。
733名無しサンプリング@48kHz:2012/06/23(土) 23:01:37.45 ID:ID90ji75
DominoはC++使って極シンプルにネイティブにプログラミングされてるから、
OS自体がWin32APIをサポートし続ける限り、使えるんじゃね?
でも次のWin8のメトロは何か特殊なかんじだからワカランが。
機能的には既に完成してるから開発が止まっても問題は無いし。
734名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 02:35:12.44 ID:9NtiaQSE
まあ問題なのは本体じゃなくて定義ファイル方面なんじゃねの今後の対応云々ってのは
735名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 08:19:14.26 ID:p/zdueRb
定義ファイルなんて、自分が頻繁に使うパラメータだけ選んで、自分で作ればいいんだよ。
そもそも、MIDIやエクスクルーシブで設定する音源がもう少ない。
独自のエディターが付属してるか、VSTが主流。
音源ごとに完全な定義ファイルが提供されるのを待ってるなんて甘いんじゃね?
736名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 19:50:56.80 ID:RZNow5Kx
>>735
ドミノにVSTは関係ねーだろ
737名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 20:17:27.02 ID:Rm0wpnAC
あんたバーカー?音源の話してるんでしょ!
分からないなら首突っ込んでくるなよwww
738名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 09:25:41.97 ID:hxeUyN7c
一般には音源はVSTiと言うけどね。
VSTと略した場合は規格そのものかエフェクターの意味で使われる。
>>736はそのことについて言ってないと思うが>>735のVSTと使うのも間違ってる。
ま、両人とも意味不明ってことだな。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 09:31:16.80 ID:uAFxw6Vl
ごたくごたくごたく
740名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 09:48:25.89 ID:f59JorxV
「ごたくを並べる」てか。うまい!www
741:2012/06/25(月) 21:19:27.19 ID:AVi0xWHG
DominoのMIDI音源がしょぼいんだが、もう少し原音に近づけるにはどうすればいい?


http://www.youtube.com/watch?v=yUCHORpZrII

ピアノとか聞いてられない。
742名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 21:35:52.52 ID:dfdHDLiO
timidityマジオヌヌメ
Dominoでの使い方はググれ
743名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 21:42:29.77 ID:V7ZS/JSN
1回目はスルーしてレスしなかったんだけどさ
某MMOスレに帰れよ
高慢ちきな作り話とかで餓鬼に相手してもらって喜んでろよ
他所に出るとただの馬鹿なのが誰の目にも明らかだからな?

「DominoのMIDI音源」って何?
DominoがMIDI音源搭載してたなんて、初めて聞いたわ
744名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 23:41:58.64 ID:YrQxH3vm
>>737
DOMINOは外部ハード音源がメインだろ。
745名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 23:46:15.05 ID:oBsUfmcZ
>>741
どうか釣りであってほしい
746名無しサンプリング@48kHz:2012/06/25(月) 23:47:49.62 ID:oBsUfmcZ
dominoでVST鳴らしたいならVSTホスト入れればいいだけ
もうねアホかと
だいたいVST自体オワコンだけど
747名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 00:07:13.08 ID:WnU+VYUo
時代はSoundFontってね
748名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 00:47:02.17 ID:nIUi3gtw
>>747
今はsfzに移行しつつあるんじゃね?
サウンドフォントより編集楽だし、他から流用したりその逆もやりやすい。
749名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 07:52:04.31 ID:WYMxmy/v
おまえら釣られすぎ。いいように情報だけ詐取されてるぞwww
750名無しサンプリング@48kHz:2012/06/26(火) 20:06:19.87 ID:QPYY4Z+2
大容量はkontaktライブラリー
中〜小規模なのはsf2 sfz
751名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 08:32:40.60 ID:Ym2P4hbO
定義ファイル売ってる奴ってどうなのよ?
本体作者がフリーでボランタリーに提供してるって言うのに、
まさに他人のふんどしで相撲をとるとはこのこと。
たかぼーは「規約は決めてないから問題無い」って言ってるけど(なんて良い人・・・)、
道義的にこういうのどうなのよ?
752名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 10:46:36.86 ID:UzCCphBb
どこで売ってんのか知らないけど別にどうでもよくね?
耳コピしたTAB譜やMIDIデータ売ってる奴とか普通にいるだろ。そういう奴らと同じようなもんじゃねーの。
そいつらだってdominoや他のソフト使ってるだろうし、そもそも自分の曲ですらない。
普通の人はそこまでしないが何かしらにつけて金取ろうとする奴はいくらでもいるだろ。
需要があればだけどそういう商売も成り立つんだよ。ヤフオクとかでDAWソフトの自作解説マニュアル売ってる奴とかいるじゃん。
そういうの全部同じだろ。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 22:59:31.55 ID:oPOMVWd4
>>751
どこのどいつだ!
ここにURL貼れ
754名無しサンプリング@48kHz:2012/07/02(月) 23:11:48.53 ID:osOWlbwT
公式の質問掲示板見て来いよ
755名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 02:43:09.91 ID:P/D46V+f
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3155952.mid
このmidiがWin7のMSGSで鳴りません
Domino1.42でMSGS用定義ファイルを使って作ったものなのですが
元のdmsをGM用定義ファイル適用してからmidi出力したものは鳴ります
よくある特定の音だけ鳴らないという症状ではなく、初めから終わりまで全く音がならないという点が疑問なのですが
どなたか理由を教えていただけないでしょうか
756名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 07:17:14.28 ID:mLm/fEaV
嫌です。もう少し自分で考えよう。
757名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 07:53:35.15 ID:SYsgSVam
>>752
>耳コピしたTAB譜やMIDIデータ売ってる奴とか普通にいるだろ。そういう奴らと同じようなもんじゃねーの。
全然別次元の話なんだが・・・馬鹿?

>そもそも自分の曲ですらない。
それはまた別の話で大問題。

>需要があればだけどそういう商売も成り立つんだよ。
脱法ハーブ売ってる連中と同じ思考回路だな。恥ずかしい。

>ヤフオクとかでDAWソフトの自作解説マニュアル売ってる奴とかいるじゃん。
これもまた別の話。ライターや評論家の仕事を否定するのかよ。

>そういうの全部同じだろ。
クノミソ一緒にするな。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 09:18:40.27 ID:iLd6hu4i
うるせーばか
759名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 15:25:22.14 ID:06KgKs9S
pc-9801vxとsc-55mk2で打ち込み以来の僕が来ましたよ!

やっとここのスレに辿り着けたけど時代が恐ろしく変わってて驚きました。
マルチ音源、midi等の言葉が死語になってたとは・・

なんとか見つけたMU-500で何かしようと思ってdominoで音出しまで出来ました。
まだ触り程度だけどdomino作った人凄いです。
760名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 16:41:40.74 ID:VUDTgjrn
757みたいな人っていかにもオタって感じで性格が面倒そうだな
DTMやってる奴にこういう細かい奴多いよね
すべてにおいて指摘しないと気がすまないというw
たかぼーってこういうタイプの人だよ
761名無しサンプリング@48kHz:2012/07/03(火) 16:55:45.53 ID:uMUfpThj
反論はできないみたい
762名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 04:18:01.18 ID:33xN1EB1
>>756
PCを全部バンク0のに変えてみたり、マスターボリュームと
GSリセットと各トラックごとのリセットのTickの並びを何度も確認したりはしたんですけど
全く見当がつきません
Vista以降のMSGSでGateの短いドラムが正常に鳴らない、特定の音が鳴らない等の不具合があるのは確認済みです
しかしこの全く音が鳴らないという例はどうしてなのでしょうか?
763名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 10:36:08.86 ID:pKsRCP69
重要な見落としがあるはずです。もう少し自分で考えよう。
764名無しサンプリング@48kHz:2012/07/04(水) 21:10:20.03 ID:33xN1EB1
>>763
あ…わかりました
Vista以降はExpがGSリセットの前に入ってると鳴らなくなるんですね…
どうせリセットかかるから関係ないと思ってました…お騒がせしました
ありがとうございました
765 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/05(木) 03:27:17.85 ID:G2WIg0Se
age
766名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 06:32:43.55 ID:ZKcU6nq5
JV-1010やXV-2020の定義ファイルはありますか
767名無しサンプリング@48kHz:2012/07/05(木) 15:19:02.00 ID:ylaUf9nH
あります。
768鎌倉幕府 ◆eeeeeeee92 :2012/07/11(水) 00:59:53.00 ID:AITzGOkf
名作です。
769名無しサンプリング@48kHz:2012/07/13(金) 20:45:44.56 ID:VghV9D5M
Dominoは数値入力できますか?
770名無しサンプリング@48kHz:2012/07/13(金) 20:47:45.84 ID:PUqe8eS3
>>769
イベントリストがあるのでできると思いましゅ。
771名無しサンプリング@48kHz:2012/07/13(金) 21:27:26.09 ID:VghV9D5M
>>770
ありがとうございます。
772名無しサンプリング@48kHz:2012/07/14(土) 23:48:40.47 ID:stK09Wta
>>770
本当にできるの?レコポみたいに
773名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 08:03:49.59 ID:aOhA+On/
レコポの数値入力を知らないからワカンネ。
でもイベントリストのは挙動は数ある有名シーケンサーの中では一番近いと思う。
あとはショートカットやファンクションキーの割り当てで工夫すれば何とかなるんじゃね?
てかフリーソフトなんだから、ちょっとは自分で試してみろや!腹は傷まんやろ。
レコポの数値入力なんてもうほとんど知ってる人間居ないんだから、おまえが試してレポートしろ!
このクレクレ厨。
774名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 14:50:01.40 ID:sYpzgiDM
数値入力部分はカスタマイズすればレコポ風にできる
775名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 16:44:31.21 ID:ZpScnH95
>>774
具体的にどうカスタマイズするんですか?
僕は出来なかったけど
776名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 15:16:38.54 ID:0htEhRjG
今までピアノロールばかり使ってたせいで気づけなかったんだけど
STEPやGATEを直打ちするにあたり、例えば80と打とうとすると、最初の8を打った時点で
下二桁に勝手に「00」がついてしまいます。
何故こうなるのでしょうか?環境設定を覗いてもそれらしい設定が見当たりません・・
777名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 15:59:41.56 ID:+N5mXR9O
>>776
「Shift」 + 「→」または
「イベント → イベントリストのイベント → 値の倍入力モード → 桁を下げる」

暴発するようであれば、
「ファイル → 環境設定 → ショートカットキー」でクリアしておいた方がいいかも
778名無しサンプリング@48kHz:2012/07/22(日) 16:47:06.24 ID:0htEhRjG
>>777
そういう設定の仕方だったんですね。
ありがとうございました。
環境設定のイベントリストあたりを延々と探してました;
779名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 17:28:41.40 ID:PSVYzliX
今、カスな要望や不具合報告が続いてるが、
せめて要望を出すなら
これまでの開発履歴やボツになった要望の理由に目を通せよ。
不具合報告出すなら、
人並み以上に使い込んで正常動作を把握してからにしろよ。
質問スレじゃねぇんだよ。
初心者がホイホイ要望出せるほどハードルの低いフリーソフトじゃねぇんだよ。

と、たかぼーの内心を尊宅してみる。
780名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 18:47:47.57 ID:QZqi97La
たかぼー乙
781名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 20:03:38.72 ID:nNOIofVb
現状が使いづらいから色々文句が出るんだろ
機能美を感じるほどに洗練されてこれぞ究極にして最終形、という実装をしてたら文句のもの字も出てないよ

たかぼー本人がもっと使い倒すぐらいしないと使用感まではどうしようもない
というか録音が二度手間なのは使いづらいからさっさと直せ。
782名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 20:11:51.40 ID:x/VvxOTB
無理して使っていただかなくて結構
783名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 21:04:39.11 ID:IxMGlcB8
はい使いません
784名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 21:35:14.89 ID:O/asgV95
>>779
バカボー乙
785名無しサンプリング@48kHz:2012/07/23(月) 21:52:45.83 ID:c2z0AHo4
そんたく → 他人の気持ちをおしはかること
の意味のつもりだったら "忖度" だん。

IMEとか、FEPとか、設定しなおして、やりなおしてね。

おいらは、LinuxからwineでDomino使ってますよ。
不自由してないよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2012/07/26(木) 09:29:43.73 ID:13Gk/Aby
Dominoからcubaseにミディデータをコピペできるんだな
早速使ってみよう
787名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 11:13:06.65 ID:riU2m4l8
dominoのわかりやすい教本あったら教えてください(´・_・`)サイトは要点がわかりにくいです
なければ2500円までは出すので誰かわかりやすく作ってください
できれば一緒に作ろうみたいなレッスンから欲しいです
急いでます
788名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 11:32:50.48 ID:STydG83g
このスレは>>787がDominoを試行錯誤で使い倒し
その結果を「マニュアル」の形で同人誌にまとめるための支援スレになりましたw
789名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 11:51:04.08 ID:q8rwmPI4
教本がいるような難しい操作なんてあったっけ?
790名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 12:46:03.19 ID:riU2m4l8
頭悪いんで教本必要です(´・_・`)
犬でもわかるような本を期待してます


791名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 12:59:08.90 ID:tYYjB2IJ
何が分からないのかが分からない
792名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 13:11:37.38 ID:riU2m4l8
UTAU歌合成ツールと一緒に鳴らす方法やギターを弾いて一緒に鳴らす方法がわかりません
PCのラインアウトからケーブルでMTRをつないでやればいいんですけど(´・_・`)
曲の構成を組み替えたりもしたいですし
793名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 13:24:43.81 ID:tgl0tQay
>>792
UTAUはリアルタイムレンダリングやMIDIによる制御に対応してないし
DominoはMIDIシーケンサーだからMixに関してもスレ違い。
794名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 13:55:36.49 ID:K4kZ0d/Q
定義ファイルの充実が嬉しいですね
795名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 17:53:28.67 ID:zsfPFY6K
Domino以前にMIDIが分かってないんだろw
1レッスン1時間5000円の12回コースだな。
「Dominoを使ったDTM入門講座」
第1回 音を出してみよう!
796名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 19:57:24.08 ID:riU2m4l8
>>793
ありがとう、でも教本欲しいんで作ってください('A`)
797名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 20:11:16.00 ID:Xrb7ltEB
お前にはまだdomino扱うの早い。あと3年は勉強が必要かな。
馬鹿そうだからそれくらいの期間いるだろう。
798名無しサンプリング@48kHz:2012/07/30(月) 21:47:08.98 ID:e64e3ihZ
>796
domino 使い方 で検索して出てきたサイトを印刷して製本
799名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 06:57:51.69 ID:/foHRt7K
そろそろDomino周辺を完全64bit化にしようと考えてるんだけど、
皆さん仮想MIDIケーブルは何使ってる?
一応、逃亡者さんのサイトは見てるんだけど、
マルチポートでフリーで64bitアプリにも対応となるとLoop MIDIですかね?
これは常駐型ではないのですかね?安定してますか?
何か情報あったらくださいな。
800名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:04:47.84 ID:ubP4wsVf
スレチ。初心者スレで行け。
801名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:30:48.48 ID:MLVm0wYC
>>799

MIDI PORT 名の設定が面倒だった記憶があるけど他に不満なし。

> これは常駐型ではないのですかね?
Autostart とかいうオプションあり。

> 安定してますか?
問題ないと思うけど OUT=>IN に間違えて繋いで信号が永久ループしたらOSごと激重になる。
そのときは Loop MIDI 自体を落とせばいい。MIDI Yoke ではこのへん検知してくれてた
気がする。
802名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:31:29.10 ID:/foHRt7K
初心者スレ?ばっかじゃねーの?紋切り型だな。使えねー公務員かよw
いいじゃねーかよ。どうせオマエラもどの道64bit化するときが来るんだからさ。
仮想MIDIケーブルをこんなに積極的に利用してるのはDominoユーザーくらいなもんだぜ。
803名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:35:01.42 ID:zlPTdxwg
■荒らし・レス乞食について

AviUtl関連スレを中心に、以下のような習性をもつ珍生物が出没することがあります。
  ・初心者を装い、それなりに低姿勢な文章で、比較的アホな内容を質問する
  ・回答しても、なんだかんだと屁理屈をこね、更なる回答をするよう求める
  ・問題の解決につながりそうなレスは無視したり、解決に繋がらない部分にのみ反応する
  ・価値の無い文句や愚痴、罵倒だけのレスをする
  ・終いには前のレスと明らかに矛盾したことを言い出す
  ・バカにしたり追い払おうとすると逆ギレした感じで荒らし始め、
   罵倒でもなんでもいいのでスレ住人からレスを恵んでもらおうとする

現代社会に適合しそこねたかわいそうな妖怪だと思われるので、餌(レス)を与えてはいけません。
たまにスルーできないバカが大量に餌を投下しますが、珍妖怪と同レベルの愚行だということを理解しておきましょう。
いくら正論だろうが勝手に認定して文句を行っても逆効果です。特に逆ギレし始めてからのタッチはご法度。
仮に別人だとしても、添付テキストや解説サイト・動画などを見ずに質問を繰り返すのは初心者を名乗る資格すらないので放置で。
804名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:45:17.02 ID:/foHRt7K
もう死んでくれよ、おまえと使えねー公務員は。

以降ここでの、仮想MIDIケーブルの話題はおれが許可する。
805名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 07:51:22.62 ID:/foHRt7K
>>801
なるほど。ありがとう!
今はMIDI Yokeだけど同じような感覚で使えそうですね。

いやーこういう情報が助かるんだよなー
優秀な人はやっぱり優秀だよ。
使えねー公務員とは大違いだわwww
806名無しサンプリング@48kHz:2012/07/31(火) 09:46:24.22 ID:N7jBjH2k
公務員の年間給与総額は60兆円
平均800万以上

国民の平均が412万だから
半分にしてもいい

先進国では民間より低いのが公務員
807名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 18:05:14.01 ID:odfYfm61
dominoユーザーは何でMSPに乗り換えないの?dominoにこだわるワケを言ってミソラシド
808名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 18:36:35.26 ID:Kv3XH/2w
>>807
Dominoに慣れてる
MSP使い辛過ぎ
809名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 18:40:09.70 ID:Px7WyHzP
>>807
@MSPって何?美味しいの?
AMIDIに関してはDominoで充分。全然不満が無いから。
B新しいツールの使い方覚えて鳴れる時間がもったいない。面倒くさい。
810名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 18:40:47.74 ID:h3vCBHJM
DAWは別に持ってるからMSPを使う理由が無い
811名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 21:10:52.10 ID:p2MQ+i8A
>>807
両方使ってます
812名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 23:37:35.48 ID:THkloGVQ
ドミノは数値入力がレコポより遥かに劣ってる件。
813名無しサンプリング@48kHz:2012/08/01(水) 23:45:34.46 ID:zO1+84h1
だがCherryよりは優れている

ところで数値入力といえば、midiomはどうなったんだろ?
DAW化するんじゃなかったっけ?
814名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 05:33:25.05 ID:RkuTK3UH
>>813
midiomは5年以上も更新されていない
もう死亡だろ
815名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 06:04:44.36 ID:QUNGFyjR
Dominoに数値入力なんて求めてないし。
イベントリストで数値の編集は普通にできるし。
でレコポの数値入力って何?
必要ないから知らないし比較も出来んわ。
816名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 07:06:33.50 ID:FkzM/MNL
数値入力がそんなに優れていて支持者が多いなら、
レコンポーザーも存続し続けただろうけど・・・w
そんな少数派の拘りをフォローする必要は無いと思うよ。
817名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 08:26:25.22 ID:pOyRO6n8
数値入力をいとわないのは日本人ぐらいだろう
818名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 10:17:43.90 ID:ELj8sBwc
>>807
打ち込み始めて二ヶ月くらい。

最初はMSP使ってたけど・・・
・やたらとエラー(インデックス云々)が出て鬱陶しい
・Undo/Redoの動きがなんか怪しい気がする
・Copy/Pasteの動きも同上
・・・と言う理由でDominoに乗り換えた。

今は快適。
819名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 15:47:37.21 ID:qKYMlCa4
Reaper使ってるけど、MIDIデータの打ち込みや大まかな編集はDominoから離れられん
820名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 18:57:27.30 ID:2YCH1rhl
Dominoは個人開発のフリーウェアだから、いずれcherryと同じ運命を辿る。












 
821名無しサンプリング@48kHz:2012/08/02(木) 21:51:14.41 ID:dty1+WbO
でっていう
822名無しサンプリング@48kHz:2012/08/03(金) 08:40:10.68 ID:eV+tmClx
いずれっていうか既にそうだろ
823名無しサンプリング@48kHz:2012/08/05(日) 02:30:34.83 ID:BlkhuzXR
ho
824名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 10:34:29.99 ID:WVMzmxZE
MSPエラーひど過ぎ
シンスワン入れようとしたら同じウインドウ開きまくってパソコンが落ちる
Gsnapは読み込まない

DTMマガジンがdomioを推奨するわけがわかってきた
俺もreaperかkristal+dominoにしようかな
825名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 22:50:45.86 ID:07lQgbqp
studio oneって選択肢もあるぞ
826名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 23:47:02.33 ID:tdbI1Kcf
>>825
studio oneスレに居るのは基地外ばっかり
827名無しサンプリング@48kHz:2012/08/08(水) 23:59:09.12 ID:4wX3FRVi
Studio OneはSysEx全く読み込めないので
ハード音源持ってる人にはほぼお手上げ。
828名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 16:54:28.57 ID:C0G9/AMl
え、まじでそれはダメだわ。まともにハード使えないとか何それ。
829名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 17:19:36.98 ID:hCxhI/Bd
でも時代的にはそうなっちゃうのかもねー
830名無しサンプリング@48kHz:2012/08/09(木) 18:09:33.16 ID:Gr9Gv/iA
どのDAWもハード音源は使い難いよ。ソフト全盛だから仕方ない
ハチプロやMU2000みたいなDTM音源はDomino以外だと使う気にならないね
831名無しサンプリング@48kHz:2012/08/10(金) 09:25:54.87 ID:V3VkYDvw
MUはエディター使いながらのが良いな。
セットアップのイベントちまちまいじって作業するのは時間かかりすぎる。
だからエディター使える音源の場合はピアノロールの使い勝手が良いか悪いかが重要だな。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/08/10(金) 12:35:38.32 ID:PaonYLxl
REAPERはダメだわ。日本語に訳すzipのエラー半端ない
結局dominoと相性いいのって何なんかね
833名無しサンプリング@48kHz:2012/08/10(金) 12:40:21.07 ID:j6z0XVYq
そもそもDAWと併用する物ではなくてハード音源を鳴らすためのシーケンサーだし
834名無しサンプリング@48kHz:2012/08/11(土) 14:26:35.59 ID:A30FRlq4
>>833
(言っちゃった…)
835名無しサンプリング@48kHz:2012/08/11(土) 20:12:06.36 ID:0J3A4nOJ
>>832
REAPERって知らないけど、相性がいいってどんな使い方してるの?
日本語に訳すzipって何?
VSTのホストアプリとして使うだけなら、たいていのDAWは使えるんじゃね?
836名無しサンプリング@48kHz:2012/08/11(土) 21:17:57.38 ID:38MnfGp0
SonarとCubaseでしか試してないけど行けるよ
でもただのVSTホストとして使うならCantabileのフリー版でも使った方が楽じゃね
837名無しサンプリング@48kHz:2012/08/18(土) 03:40:30.97 ID:wh4xUXhv
俺はSSW8.0と併用しています
838名無しサンプリング@48kHz:2012/08/19(日) 19:05:30.72 ID:cdVKaUCb
定義ファイルの充実が拙者には嬉しいです
839名無しサンプリング@48kHz:2012/08/21(火) 06:20:43.04 ID:3Kp/lDIf
SonicCellとの相性はいい
840名無しサンプリング@48kHz:2012/08/22(水) 15:36:43.41 ID:6mZA1Z8R
SD-90/80の完全版定義ファイル
841名無しサンプリング@48kHz:2012/08/23(木) 01:35:58.13 ID:WujJDJCs
>>839
相変わらず高くて絶望した
842名無しサンプリング@48kHz:2012/08/24(金) 06:23:17.54 ID:jyvjvBE+
DominoでのシーケンスはDTMに革命をもたらした、と
843名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 15:05:43.28 ID:CpViiQ2b
あとは、Dominoなみの入力機能を持った
フリーもしくは格安のDAWが出てくるのを…



数年かけて作ろうかな、いっそwww
844名無しサンプリング@48kHz:2012/08/25(土) 20:27:00.71 ID:6Lk5yYFF
作ってくれたのんだ
845名無しサンプリング@48kHz:2012/08/27(月) 18:31:05.63 ID:1r6tEOmE
定義ファイルの充実を俺は渇望している
846名無しサンプリング@48kHz:2012/09/01(土) 21:44:22.47 ID:jZhC+eLF
ベンド
847名無しサンプリング@48kHz:2012/09/06(木) 21:20:43.78 ID:Dc3TaZDl
いつもバックアップで使ってるUSBデバイスが、
いつもならK:で認識されるのに、何故か今日はE:になってた。
Dominoの自動バックアップがこれを捜せなくて、
「ファイルのオープンに失敗しました」って警告が出たから気が付いた。
システム構成変更した覚えないのに、こんなことあるんだな?
USBの認識って結構アバウトなのか?
いつも自動バックうアップにはお世話になってます。
まだバックアップファイルを使ったことは無いけど、
これがあると安心感があるよね。
848名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 00:45:10.50 ID:fxkDl/ST
スレチ
849名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 01:04:56.92 ID:Rc+XPwXB
>>848
おまえより全然マシなカキコだとおもうがwww
850名無しサンプリング@48kHz:2012/09/07(金) 01:09:14.24 ID:KbM5THTL
Motif Rack XSありますか
851名無しサンプリング@48kHz:2012/09/08(土) 22:09:06.54 ID:Y3lVuImO
JV-1010、XV-2020、Motif-Racck XS
852名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 20:09:59.10 ID:LA/mGYoN
Roland INTEGRA-7 の定義ファイル作成プロジェクトが来月発足します
853名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 20:37:34.19 ID:TpxSDw50
完成したらインテグラ買うわ
854名無しサンプリング@48kHz:2012/09/27(木) 22:18:43.32 ID:gteLuXWr
いろいろな音源のファイルを作っている人は尊敬する
855名無しサンプリング@48kHz:2012/09/28(金) 03:31:17.50 ID:UIL1wr9J
有料で売ってる奴は人間のくず。滋賀の鉄ヲタ。
856名無しサンプリング@48kHz:2012/10/01(月) 10:10:38.76 ID:9Ax23u9H
でも使いやすすぎる
857名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 05:53:43.85 ID:HfPIMjlM
打ち込めるのピアノロールだけ?
858名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 06:13:31.36 ID:5e+UlI+O
リアルタイム録音
ステップ録音
859名無しサンプリング@48kHz:2012/10/05(金) 13:56:34.38 ID:ouFWC3oo
録音も打ち込みになるの?
860名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 02:20:50.14 ID:S9nwi5Wb
数値入力は出来ませんか?
861名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 08:59:18.21 ID:sgJXGoSy
www またそれかよ!確信犯か?
そもそも数値入力ってどんなんだよ?
レコポもパフォーマも使ったことないから氏らね。

でも、お前のイメージする数値入力とは違うかもしれないが、
ショートカットやファクションキーのカスタマイズを駆使すれば、
PCのキーボードだけで、イベントリストに直接入力は出来る。
862名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 11:41:38.41 ID:J93v4P9z
確信犯(かくしんはん)(独; Uberzeugungsverbrechen Uberzeugungs:確信(による) Verbrechen:犯罪)とは、
道徳的、宗教的あるいは政治的な確信に基づいてなされる犯罪のこと

故意犯と確信犯を使い分けましょう
863名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 12:36:12.25 ID:oITGgAXf
>道徳的、宗教的あるいは政治的な確信に基づいてなされる

アンチDominoというある種、宗教的・政治的な思考の下、
Dominoにいちゃもんを付けるための行為なら確信犯でいいだろうwww
864乱入者:2012/10/08(月) 14:16:11.94 ID:t2R3KKDz
ドミノで、midi録音したものを、もっとゴージャスな音にするのってどうしたらいい?

CDに焼きたいんだが。


音源はGS
865名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 14:20:16.00 ID:/5eMSzWn
エフェクタ通して録音するなり
録音してエフェクトかけりゃいいだろ
後者なら金かからんぞ
866名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 15:01:56.60 ID:eJDdDVSj
DiminoにVSTiを導入したけど音が鳴らないという問題が一向に解決せず断念した・・・
Cubase le6に移行することにしたが
Dominoは操作しやすいんだよなホント・・・
867乱入者:2012/10/08(月) 15:04:20.49 ID:t2R3KKDz
>>865

実践してみる
868名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 15:32:55.20 ID:S9nwi5Wb
>>861
ありがとうございます。
カスタマイズの件、詳しくお願いします。
869名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 16:43:50.94 ID:n/0YJ1IR
知るかボケ。おれは最小限のことしかしてない。
ノートの挿入とコントロールチェンジの挿入をショートカット指定。
あとはイベントリスト上でテンキー叩いてエディットするだけ。
自分で好きなように考えろ。それがカスタマイズ。
870名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 18:24:07.22 ID:UrT43A0M
>>866
ASIOじゃなくてMMEを使えばいいと思うよ
871名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 19:25:54.58 ID:eJDdDVSj
>>870

MMEでも鳴らないんですよ・・・
導入したのがProteus vxなのでASIOではないと鳴らないらしいですし
872名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 20:28:49.03 ID:S9nwi5Wb
>>869
ありがとうございます。

>ノートの挿入とコントロールチェンジの挿入をショートカット指定。

これは、どうやるんですか?
教えてくださいm(__)m
873名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 20:39:48.08 ID:IowGPL75
X50ha
874名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 21:06:32.94 ID:S9nwi5Wb
>>873
> X50ha

意味がわかりません。
875名無しサンプリング@48kHz:2012/10/08(月) 21:10:20.07 ID:XbJOS/JJ
しらべろかす
876名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 06:20:10.56 ID:6ixymCvW
Motif XSの定義ファイルを作りましょう!
877名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 09:19:18.91 ID:I83NnIWl
>>872
マニュアル読めよクズ
878名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 05:04:16.47 ID:P1oNW1oI
INTEGRA7の定義ファイルはよ
879名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 14:41:38.90 ID:eY5LfKI2
インテグラって全音色直接アクセスできないんだろ?
ゴミじゃん
880名無しサンプリング@48kHz:2012/10/10(水) 18:27:42.20 ID:yXWgCC2h
エキパン切り替えは本体からのみという糞仕様。
881名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 08:03:16.26 ID:Fr0MrPuK
DominoでファミシンセU鳴らしたいんですが導入方法が分かりません分かる方教えていただけないでしょうか?
882名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 08:14:41.59 ID:nUCDBdSl
domino vstでググれ
883名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 10:34:16.56 ID:cmPeaum+
てゆーか、せめてテンプレくらい読んで、関連サイトみてこいや。
自分で調べる気、全く無いのかよ!
884名無しサンプリング@48kHz:2012/10/11(木) 12:34:26.40 ID:jQaMx8hT
はい。
885名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 00:25:43.78 ID:RhJEqAWB
まぁ、調べるよりか聞いたほうが早いし簡単だもんな。
気持ちすごく分かるわ。が、死ね
886名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 10:28:54.64 ID:h80Ix/9s
定義ファイルの充実。それが今絶対
887名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 10:46:42.46 ID:NafCMYvW
自分でツクレ
888名無しサンプリング@48kHz:2012/10/12(金) 14:09:56.66 ID:+4qkQPpl
定義ファイルが重要になってくるのは、ハード音源だけだからなぁ。
いまどきハード音源買うことも無くなったし・・・
ソフト音源は、プログラムチェンジは普通使えないし、
エクスクルーシブも使わないし、
よく使うコントロールチェンジ数個を定義すれば事足りる。
「ソフトシンセ汎用」って定義ファイル作って使いまわし。
いずれにせよ実機が手元にないと動作チェックも出来ないから、
ハード持ってる奴らが手作りするしかなかろう。
ま、ハチプロほど大量に流通してるハード音源が他に無いという現実が、
これ以上の定義ファイルを作ろうというモチベーションが沸かない原因だろう。
889名無しサンプリング@48kHz:2012/10/13(土) 07:19:24.71 ID:IPxL+wid
>>885だが断る
890名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 01:33:01.66 ID:TZ7v03/n
おまいらPodium使えよ
てかなんでPodiumスレないんだ
891名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 02:33:52.37 ID:3yX5RckR
>>890
・根本的な知名度が低くてユーザー数が少ない
・検索で先に別の同名ツールが出てくる
・そうやって別のソフトのスレで無理に勧めようとするから
892名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 09:28:05.53 ID:IqFOHmKz
ベータ版が更新されてるな。
バグフィックスだけだが、今でも開発続けてくれてることが分かって
ユーザーは安心できる。
ありがとうございます。
893名無しサンプリング@48kHz:2012/10/15(月) 07:57:12.51 ID:R1ZQ+AEG
>>880
どんなんだろう?と検索してみたら、デンマークのフリーソフトか。
グレー基調の画面がきらい。
根本的にイベントリストが無いのが俺には向かない。
欧米人の好みは理解不能。俺は典型的日本人なんだなwww
894名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 08:30:57.64 ID:SpZU400y
後は、Integra 7、KRONOS,Motif-RAck の3大巨頭の定義ファイルを作る同士を集めましょう
895名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 11:35:00.43 ID:P01XhAAz
人を集めいてる間に自分で作り始めたほうが早いだろが!
特別なツールが必要なわけでもないのに。
896名無しサンプリング@48kHz:2012/10/20(土) 11:40:06.77 ID:dWA3msuf
持ってないんだろ・・・察してやれよ
そもそも持ってて不便なら自分で用意するだろ
897名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 20:48:12.85 ID:3MehpzvD
たしかmotif rackは初代とESがあったよね。
初代のほうが定義が間違ってるとこあって修正して使った記憶がある。
ユーザーバンクあたりのところが間違ってたような。
でもエディター使いつつだとdomino上じゃほとんど定義ファイル使わないよ。
基礎パラメーターあれば十分。
898名無しサンプリング@48kHz:2012/10/21(日) 22:07:09.91 ID:oiQox8gh
>>894

879 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/10/10(水) 14:41:38.90 ID:eY5LfKI2
インテグラって全音色直接アクセスできないんだろ?
ゴミじゃん


880 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2012/10/10(水) 18:27:42.20 ID:yXWgCC2h
エキパン切り替えは本体からのみという糞仕様。

899名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 06:15:40.90 ID:vBcwkhXu
初心者相手にデカイ顔してる奴は大抵作曲ツール使いこなせるだけで才能無くて吠えてるだけだからほっとけ
900名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 07:49:33.81 ID:S8fZZ0tv
この手の専門スレは初心者をまともに相手してるとハト餌効果で次から次へと初心者が質問しまくりの流れになって
最終的に収集がつかなくなるパターンに陥ることがよくあるんだよ。だからみんなの反応が冷たいの。
質問の多くは説明書にデカデカと書いてあるようなレベルのものばかりだし。
しかもDTM系のソフトは直感で扱えるようなソフトは少なくほとんどが説明書や解説書、解説サイトなど見ながら知識を付け覚えるようなものばかり。
そういう最低限の努力すら怠る奴はDTM向いてないっちゅーわけだな。デカイ顔してるんじゃなくて初心者のほうが低レベルでゆとり感覚なんだと気がつくべき。
901名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 11:38:47.34 ID:isNUW0fX
>>899
ひどいブーメラン
902名無しサンプリング@48kHz:2012/10/28(日) 10:27:46.34 ID:ewAGskYL
解説書や声明書は紙の質がいいと思う
903名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 14:25:09.58 ID:PuuO8/VU
やっぱ犯行声明は和紙だよな
904名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 14:31:20.58 ID:d/+UkiAk
矢文一択だろjk
905名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 14:36:16.59 ID:dRi7E+5o
新聞の文字切り抜いて一文字一文字貼り付けだろ
906名無しサンプリング@48kHz:2012/10/30(火) 22:31:50.10 ID:fi8mN5OX
みかんの汁で書いてあぶり出しにするんだよ
907名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 18:32:20.39 ID:i0TnZyh+
もう更新する気ねーのか?この作者は
908名無しサンプリング@48kHz:2012/11/01(木) 20:53:57.77 ID:Dl0eyh0P
これ以上どこ更新すんだよ
909名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 01:05:10.81 ID:jrr6VFul
ショートカット押下→スクリプト起動的なことが出来ればかなり使いやすくなるんだけどなあ
スクリプト言語にして細かい部分はユーザーに丸投げしてしまえばかなりの柔軟性を持たせられる
まあ作者はそういうめんどいことはやりたくないだろうなw
910名無しサンプリング@48kHz:2012/11/02(金) 05:19:11.84 ID:tHDuc3A2
マーカー入れたとこに線表示させて
911名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 12:45:42.54 ID:R8OCIiuq
>>909
スクリプトとかバッチの提案したが、
興味無いらしく、却下になった。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 16:45:19.03 ID:4Bv0WsID
更新する気ないなら要望板閉鎖すればいいのに。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 16:51:42.30 ID:/x6uj0FD
>>892
から何年経ったか計算してみたら
914名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 19:49:28.37 ID:4Bv0WsID
はぁ?要望板と不具合報告板は別なんですが^^;
バグ取りと新機能と話が別じゃん。おつむ弱そうだなお前w
恥ずかしいから話の流れわかんねーなら書き込みすんなよゆとり。
915名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 19:53:12.84 ID:/x6uj0FD
>おつむ弱そうだなお前

自己紹介乙
916名無しサンプリング@48kHz:2012/11/03(土) 22:04:12.67 ID:x2vMauG4
まあ作者のその時の気分次第で実装するかしないかが決まるんだから
要望板とかまず無意味だわな、
初心者を含む雑多な要望をすべて聞いていくだけで時間が無駄に浪費される

2chスレみたくある程度突き放した関係がちょうどよい
917名無しサンプリング@48kHz:2012/11/06(火) 15:27:49.42 ID:h5IehQuR
windows7です

reaperとdominoの連携が出来ないです。
仮想MIDIケーブルMIDIYOKEがダウンロード出来ないのでMapleMIDI in,outをダウンロードしました。
midiyokeのようにデスクトップにアイコンが表示されないのでやり方が違うみたいです

どなたか解決方法を教えて下さい(;_;)よろしくお願いします
918名無しサンプリング@48kHz:2012/11/06(火) 15:37:35.63 ID:mCMJe/Pu
>>917
私はインターフェースのMIDI端子を短いケーブルを使ってつなげてる
MIDI端子無かったら無理だけどw
919名無しサンプリング@48kHz:2012/11/06(火) 16:19:15.41 ID:WpVahE38
loopMIDI使ってる
920名無しサンプリング@48kHz:2012/11/06(火) 17:08:38.11 ID:fJA8JUjo
俺もloopMIDI。64bitだから。
使い方も簡単。
説明読まなくても適当にいじったら大体使い方分かったし。
921917:2012/11/06(火) 19:57:54.45 ID:h5IehQuR
パソコンが32bitなんです。どうしたらいいんでしょうか(;_;)
dominoでドラム作ってreaperでギターとあわせたいです。。
922名無しサンプリング@48kHz:2012/11/06(火) 23:11:50.53 ID:kGigemSX
loopMIDIは32bitでも使えるだろ。
それくらいの情報収集力がないと、
1から10まで手取り足取り期待されるとウザイわ。
923名無しサンプリング@48kHz:2012/11/07(水) 01:09:00.76 ID:Q/ut1Y3K
ググれ
924名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 02:11:37.95 ID:lbvC9IE9
C7の音なんですが、dominoでC7THと表記されるコードの構成音と、ギターのコード表に描かれているC7の構成音が違うんですが、
どういうことなんでしょうか……?
925名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 02:21:25.84 ID:lbvC9IE9
Em7もでした
926名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 04:34:28.23 ID:A20XjsoZ
ギターコードはだいたい転回型になってるけど、そういう話じゃなくて?
927名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 09:27:35.17 ID:otBet4wk
>>924
例えばC7だと構成音は下から順にドミソシ♭だけど、
ギターの構造上そのまんま弾くのは難しいから、
例えばドソシ♭ミみたいな押さえ方になったりするの。

みたいな話じゃ無いのかも知れないけど。
928名無しサンプリング@48kHz:2012/11/14(水) 11:57:33.78 ID:x2oFHFjc
dominoが経過音とかテンションとかで誤検知したとかじゃね
929名無しサンプリング@48kHz:2012/11/15(木) 15:41:29.40 ID:nOiVEMKa
弦楽器の構造を理解してないだけだろ
930917:2012/11/17(土) 10:23:30.76 ID:flt0M9hC
おかげさまでloop midiとsynth1を入れ終わりましたがdominoから音が出ません。ボリュームの反応はあります。
fxにsynth1を入れてます

設定はsynth1→midi in:loop midi1 out:No midi
wave:asio 4all asio channel selection:in,out共にNO
reaper→midi入力loop midi1 出力なし デバイスasio4all
asio4all→Realtek HD Audio outo putのみ(×はありません)
domino→midi in 未設定 midi out A;loop midi port1,GM Level1

どなたかよろしくお願いします(;_;)
931名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 11:36:10.88 ID:iQJAPZb1
dominoからは音は出ません。演奏情報送ってるだけです。
音はスピーカーやヘッドホンから出ます。
あとフリーソフトは自力で解決できないなら使うなが鉄則。
君みたいにすべて教えてもらおうとするなら製品買ってメーカーサポに好きなだけ頼るといいよ。
内心ウザイと思ってても対応はしてくれるだろ(笑)
そもそもdomino以降の作業はスレチだから初心者スレに行け。
932名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 12:15:41.75 ID:flt0M9hC
>dominoからは音は出ません。演奏情報送ってるだけです。
音はスピーカーやヘッドホンから出ます。

それは知ってます。あれからググりました。説明変で(*_ _)人ゴメンナサイ 

あとちょっとだと思うんですけど( ^ω^)・・・
これが出来たら製品買うんですけどこっちの古いPCはフリーで固めて大事に使う予定なんです
933名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 13:53:47.49 ID:J5EY/oe5
お前が取るべき最短コースは、
まず、MIDIとオーディオの違いを理解しろ。
次に、synth1をスタンドアロンで使用するのか、プラグインで使用するのかで、
接続・信号の流れが大きく異なるので、どちらか決めろ。
そしてその使用方法を勉強しろ。

ちなみに俺はsynth1もreaperも使ってないから、ここまでしか言えない。
わざわざ調べて教えてやろうという気も無い。
synth1もreaperの親切なユーザーが現れるのを気長に待つか、
自分で調べろ。
934名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 14:01:53.43 ID:J5EY/oe5
>synth1もreaperの親切なユーザーが現れるのを気長に待つか

これは間違いだな。
synth1もreaperも、Dominoとは一切関係ないから、
それ相当の適切なスレでやってくれ。
935917:2012/11/17(土) 14:08:09.63 ID:flt0M9hC
解決しました(*´ω`*)>>931はあの画面のヒントだったんですね。(´▽`)アリガト!
loopmidiはmidiyokeと違うと勝手に思い込んで最後までやってませんでした
936名無しサンプリング@48kHz:2012/11/18(日) 22:39:03.49 ID:m/qWgX1Y
トラックを丸ごとコピーすると位置がずれるのはどうすればずれないのでしょうか?
937名無しサンプリング@48kHz:2012/11/18(日) 23:01:49.46 ID:5lWNn2Pl
トラック丸ごとコピーったて、いくつか方法あるからなあ。
その程度の情報しか出せないんだから、何が重要なのかもわかってないんだろう。
一言いえるとしたら「基本に忠実にやってみな」だなwww
938名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 05:54:07.68 ID:NTwmagoA
dominoはあと何十年も使われ続けるでしょうよ
939名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 10:55:27.49 ID:GJfBqtBS
MIDIの規格がリニューアルされない限り、その可能性はかなり高いよ。
それと16chくらいで収まる小作品ならね。
Dominoはマルチポート多トラックになってくると、
どうしてもタイミングのばらつきが目立ってくるからな
940名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 18:27:27.06 ID:fNbLj37S
今日頑張って40種類のドラムパターンを飯も食わず保存したんだけどこれdominoで繋げられないんっすか?w

リズムマシンに記録するか悩んだけど失敗だったwww
941名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 18:32:44.41 ID:hQte5ujn
俺は童貞だがDomino使っている
942名無しサンプリング@48kHz:2012/11/25(日) 22:12:05.06 ID:GAsw3s3N
DT ミュージック
943名無しサンプリング@48kHz:2012/11/26(月) 07:22:46.71 ID:gpxsmIjP
>>936
これででどうだろう?
http://tfpr.org/up/src/up2889.png
944名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 10:09:48.02 ID:L3NzFmnX
DTM(童貞のマゾ)
945名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 08:29:07.40 ID:P0E+CzaS
>>943
ご教授ありがとうございますm(__)m
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

最初の小節にコントロールデータがあるのですが、
そのTickが0に置かれていないデータになっており、
“すべて選択”して、違うトラックに張り付けると、
それが小節の頭に来るので、ずれていることがわかりました。

一番頭に何かデータを入れて、
それごと、“すべて選択”することで解決しました。

小節の頭の部分をダブルクリックすると言われ、
気付きました。
ありがとうございますm(__)m
946名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 13:33:07.20 ID:jtLMJJ7S
X50の定義ファイル
947名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 21:26:34.28 ID:wn92gzlw
MXシリーズの定義ファイル
948名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 00:09:06.07 ID:qHjQzFRk
俺の定義ファイル
949名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 00:13:35.95 ID:eJB05zK6
頭いいの定義ファイル
950名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:16:07.67 ID:adDd0wJL
定義ファイル作成者尊敬
951名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 10:26:51.77 ID:jawUxIfb
定義ファイル作成頑張ってください
952名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 13:18:33.26 ID:cq8PSSb0
定義ファイル商法
953名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 08:05:32.36 ID:yp920Zu/
ZOOM RT-223をDominoで打ち込んだリズムパートで鳴らしたいのですが、RT-223側の設定は分かるのですがDomino側の設定が分かりません。音源の定義ファイルがないので同設定したらいいか分かる人いらっしゃいますか。
954名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 14:22:49.01 ID:wjPFPVRP
>>953
公式にも質問して、こういうのをマルチていって嫌われるんだ。

とりあえず定義ファイルはなんでもいいんじゃね。
必要無いシステムエクスクルーシブは全部消して。
無難なところでSC88Proにでもしとけば。
インスト名の表示は違うだろうけど。
トラックプロパティでトラックのチャンネルと音源のチャンネル合わせて。

それと、インターフェースのMIDISPORT2x2は、
「MIDIアクティビティ何とか」って機能があるはずだから電源入れる順番に気をつけろ。
Dominoを起動する前にRT223に電源入れて繋いでおかないと、
MIDISPORTから先に信号送ってくれないぞ
955名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 16:29:17.30 ID:D5ScKHLx
>>954
ありがとうございます!早速やってみます!!!
956名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 16:39:13.24 ID:D5ScKHLx
トラックのプロパティでしたか!!公式も解決した旨を伝えてきます。

>>945様、本当にありがとうございました!!!
957名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 16:40:04.85 ID:D5ScKHLx
>>954様でした、失礼しました!
958名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 16:30:31.48 ID:Ue9CGf7o
rt323ならスマートメディア対応だから買い換えれば323の機能は圧倒的に優れているよ
959名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 00:07:36.34 ID:J+JHKfUk
コンダクターってトラックに
音符置けないんですか?
960名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 00:11:37.18 ID:GH76UCo6
テンポとか置くとこやからおけんよ
961名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 23:35:37.18 ID:oAsQg7wV
ありがとうございました。
962名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 07:23:22.82 ID:idAfLBZI
ノートの末端部分の時間(tick)を簡単に選択する方法って、どうしたらいいですか?
先端だったらいくらでもできるのだけど
963名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 16:31:16.98 ID:skn0eVoR
これってオニオンスキンの表示位置を上下に変えることってできない?
それかピッチベント以外で音程の調節ができたら助かるんだけど
964名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 16:49:33.97 ID:PV/SpC+2
トラックの設定で音程に補正をかければ実際の音と表示をずらすことはできるが
965名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 17:03:49.83 ID:O4ukmjjl
>オニオンスキンの表示位置

なんじゃそりゃあ

>ピッチベント以外で音程の調節

ノートナンバー

ど素人は発想が自由でいいなあ
966名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 18:17:37.80 ID:jEAMUPpN
素人は全く新しい事をやれる可能性があるからいいよね
理論とかで頭がガチガチになる前にdominoでいろいろ試してみるのが吉
967名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 18:24:01.90 ID:skn0eVoR
>>964
おー助かった!ありがとう!

こんなど素人に構ってくれた人もありがとう(*´ω`*)
968名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 18:33:03.96 ID:AD+ltbt0
Dominoをどうにかしてレコンポーザに近づける設定方法を教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
969名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 15:32:33.81 ID:5TibtJ7b
レコポかSSW買え
970名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 19:47:17.78 ID:B1RQ3DEL
ひとつの音を1つ上に上げたいのですが、その音をクリックしたままドラッグするしか方法ってないのでしょうか
ドラッグで操作していくと縦列がずれたりしてしまうので出来れば方向キーで上下させたいのですが・・・
971名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 21:26:22.32 ID:9nDHqy69
>>970
(Dominoがデフォルトの状態なら)
@Shiftを押しながらドラッグすれば、X軸(時間軸)は変えずにY軸(音程、バリュー値)を変更できる。
このほかにも、
Aイベントリストで選択して数値入力、またはトランスポーズや一括変更、またはMIDIキーボードから入力など
Bピアノロールで矩形選択してトランスポーズや一括変更
変更する音数やトラックの状況などに応じて使い分ける。
質問の場合は@が適当か。
972名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 21:44:30.71 ID:B1RQ3DEL
>>971
おおおなるほど!できました!
ありがとうございます!
973名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 00:11:28.02 ID:hBQ/Ie+L
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
974名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 00:33:13.77 ID:gmmF3f5B
dominoでYAMAHA QY100を鳴したいんだけどトーンマップみたいなものはないんですか?
975名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 17:27:08.02 ID:+e4M22Yw
とりあえずMIDIインターフェイス使って繋げてみれば
976名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 23:55:18.61 ID:9ztrG1uU
>>974
音源定義ファイルに入ってるXG音源用のもので代用してみては?
977名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 08:59:12.05 ID:TELz7AFl
>>976
おお、それでやってみます
ありがとう
978名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 14:01:36.92 ID:EMAGp97+
ROLAND SD-90 用の定義ファイルってどっかにないですかね?
散々探しまくってSD-80用の定義ファイルで代用しようとしたんですが、
鳴らしたい音色がちゃんと鳴ってくれなくて困ってます。
979名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 14:07:50.41 ID:YTPchiGn
ggrks
980名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 20:09:04.08 ID:YBeCRpE8
すみません。
16ビートの跳ね系の曲を打ち込んでいるのですが
こういった曲でクォンタイズ設定のコツはありませんでしょうか?
http://up.cool-sound.net/src/cool36041.mp3.html
今はイーブンなリズムで入れているのですが
クォンタイズのtick,gate,swingをあれこれいじったのですがハチャめちゃでのりが出なくて…
よろしくお願いします。
981名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 11:58:03.28 ID:rQo9g/BO
とりあえずTick100%、Gate0%にして、ドラムトラックでSwingをいろいろいじってハネ方の変化を確かめればいいじゃん。
982名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 17:19:18.44 ID:m7+vobA2
おぉ、ありがとうございます。
この狙い自体外れてるかもですが…16分を若干シャッフル気味、さらに拍の2、4を少し溜めるようにしたくて。
16分のシャッフルはクォンタイズできたのですが
2、4はジャストのままなので、今度は4分でクォンタイズしたら16分や8分がハチャメチャになりまして…。
シャッフルを保ったまま拍をずらす方法はありませんでしょうか?
一つ一つ数値を手打ちするのはかなりキツいもので…
983名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 18:49:01.84 ID:BM1pHncu
Tickで絞り込み(選択範囲の絞り込み)と、クオンタイズやTick移動(一括変更)
をうまく組み合わせて2泊4泊だけをターゲットにする。
984名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 22:04:12.06 ID:R5YA2855
おーまさにこれです!
ありがとうございます!!
早速試してみていい感じになりましたが、細かいニュアンスは手打ちになりそうです。
でもとても助かりました〜〜
985名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 06:46:28.88 ID:tWS407+q
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
986978:2013/01/19(土) 02:11:16.49 ID:BX+TDCKp
数日ggって困り果ててから書いたので八方塞がりです。゚(゚´Д`゚)゚。
SD90と80同じ音色なはずなのになんで鳴らないんだろ?GMとGM2 ONにしたのに・・・


というわけでスレ建てられないので
保守
987名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 04:45:23.72 ID:HJhsCbWF
建てといたじょ

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.8 【MIDI専用】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358538145/
988名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 09:07:40.25 ID:uSxheaX8
なんで鳴らない→バカだから
989名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 11:41:39.77 ID:4TyCF+Kt
エディター付いてるんだからそれでほとんどのパラメーターいじれるだろ。
domino上ではノートとピッチベンドなんかの変化するパラだけ設定して使え。
そのくらいの定義ファイルなら自分で作れるはずだから自分で作れ。
はい、終わり。
990名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 21:04:56.90 ID:vOzIbMwm
SD90ってオーディオIFと一体化した、ちょっと変わった奴だろ?
ちゃんとドライバ入れてPCから認識されてるのかよ?
ローランドのはちょっとした作法があるみたいだぞ。
おれのSonicCellも、ドライバを入れた時につないでたUSBポートでしか認識しない。

まあDominoとは何にも関係ないことだな。
単独の音源としても使えるのかもしれないけど、まずSD90のマニュアル読めよ。
それともUSBだけつないで、PCのスピーカーから音が出ませーん、
とか言ってるんじゃねーだろうなwww
そういうレベルならパソコンのマニュアル読め。
いやパソコン教室通え。
991名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 21:15:31.43 ID:oZByqAAR
>>990
>>ドライバを入れた時につないでたUSBポートでしか認識しない
それもはやWindowsの仕様だから。
992名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 21:28:35.80 ID:vOzIbMwm
>>991
いや、普通のデバイスドライバって、一度入れれば別のポートにつないだとき、
自動でパソの中から探して適用してくれるでし?
SonicCellもそういう動作をするんだけど、
それで適用されたドライバだと認識しないんだよね、なぜか。
ちゃんとドライバディスクから入れなおさないといけないみたいな。
993名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 00:05:33.87 ID:VzkO+O8V
>>978
> ちゃんと鳴ってくれなくて困ってます

ちゃんとしてない音は鳴ってるのか?どこから?それMSGSじゃないだろうな。
994978:2013/01/20(日) 00:22:58.74 ID:Z0sn8KZF
>>987
スレ建て有り難う御座います。

>>989
>>990
アドバイス有り難う御座います。

電子ピアノとMIDIでつないで
鍵盤弾いた信号でもSD-90鳴りますし
PCの音もSD−90のオーディオ経由でも鳴ってます。
ドライバーはRoland HPからwin8に対応したものを落として使用してます。

domino+SD80定義ファイルで音源はSD90を使用 GM2のほかのピアノは鳴るのですがSD pianoを選ぶと鳴らない感じです。

印刷したSD90のマニュアルがあるので再度見てみます。

有り難う御座いました。
995名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 00:49:55.79 ID:Lnjd2OEm
Dominoの限界に挑戦しました!
Dominoでこれ以上の出来はないと自負してますので参考にしてくれればと思います!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18944421
996名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 10:04:29.41 ID:RtLxHJBP
>>994
質問の仕方も下手だし、情報の出し方も的確じゃない。
どんな情報を出せばいいか分からないくらいだから、
自分で問題解決もできないんだろうけど。
まあこれ以上は、こっちがエスパーでもない限り、考えても無駄だから、
自分でしっかり悩んでくれたまえ。
997名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 10:12:24.50 ID:dzNpOanh
そもそも質問じゃないし
だれか助けて→なんでなんで?うゎーん
どうしろと
>>2をよく読んで欲しいね
998名無しサンプリング@48kHz
音源手に入れて直感で触って音でません助けてください。って言ってるような感じだな。
マニュアル読んで1から勉強するっていう姿勢が感じられない。
ハト餌なるからこういう奴にレス不要だと思う。
可愛そうと思って相手するとかえってスレが荒れるんだよねぇ。いつものパターンで。
答える奴もいい加減空気読めよw