FL Studio 初心者&質問スレ Step 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
1 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2010/08/06(金) 06:58:27 ID:xH0Oo05j
FL Studio体験版使用者、初心者・中級者・上級者のための質問スレッドです。

質問をする人へ
初歩的な質問や疑問点など気軽に書き込んでください。
質問を書き込む前に少なくともこのスレ全部を読んで、
FL Studio @ ウィキとテンプレにあるリンク先を調べるなどして自分自身で調べてくださいね。

回答を書く人へ
このスレで質問する人の中には、ノウハウを持たない故に、
調べるにもどこを見たら良いのかわからないような人たちも含みます。
「教えて君」やら「質問厨」などと切り捨てずに暖かい目で見守り、
wikiなどの該当箇所の具体的な場所を教えていただけると助かります。

前スレ
FL Studio 初心者&質問スレ Step 12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281045507/

本スレ
FL Studio pattern 43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288109287/

公式サイト
FL Studio Homepage (海外本家)
http://flstudio.image-line.com/

株式会社フックアップ (日本代理店)
http://www.hookup.co.jp/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:40:18 ID:LvcxVDHc
FL-chan pattern 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1219215491/

株式会社フックアップ FL Studio 8
http://www.hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「FL Studio コラム 」
http://www.hookup.co.jp/columns/flstudio/index.html

株式会社フックアップ FL Studio 「サウンドデザイナー連載記事」 第一回〜第三回
http://www.hookup.co.jp/columns/sounddesigner-flstudio-tech.html

株式会社フックアップ FL Studio 「DTMマガジン連載記事」 第一回〜第七回
http://www.hookup.co.jp/columns/dtmm-start-flstudio.html
3名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:41:32 ID:LvcxVDHc
★Wiki・FL Studio @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/fruity/

★ブログ・FL Studioを使った手探りのDTM
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/

サイト・さけかんわーくす (FL Studio各種機能の解説、コラム)
ttp://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/index.htm

ブログ・シン石丸の電脳芸事ニッキ
ttp://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/fl_studio/index.html

ブログ・FLStudioでダンスミュージック製作ブログ
ttp://flstudio.seesaa.net/
4名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:42:29 ID:LvcxVDHc
少し古い物もあるけど役に立つ情報
FLStudio,FruityLoopsのFAQページ (ほぼ全てがFL Studio @ ウィキにコピーされています)
ttp://podoru.at.infoseek.co.jp/ 
★俺流ランバダ (FRUITY LOOPS 3.5の解説、小技集)
ttp://oreryu.velvet.jp/fruity/index.php
Cafe de FLStudio (生涯無料アップデート等の解説)
ttp://www.geocities.jp/ravingplanetbb/flstudio/flstudio.htm

解説書
★株式会社ラトルズ (虹本 DTMならコレにおまかせ! FL Studio 8 徹底入門ガイド)
ttp://www.rutles.net/books/220.html

FL Studioの解説動画など
★YouTube (検索用語の例 「fl studio」)
英語ですが、ユーザーの作ったわかりやすい解説ビデオが多数あります。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=fl+studio

ニコニコ動画 (検索用語の例 FLStudio」「FL Studio」「FLSTUDIO」 )
FL Studioで作曲した曲があります。YMOとクラフトワークだけは絶対に見るべきなのでニコニコのアカウントは必要です。
ttp://www.nicovideo.jp/tag/FLStudio

安くFL Studio購入する方法の一例(リンクから買うと安くなる場合があります)
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/136.html
#↑要次期テンプレ検討

購入対象製品を持っている場合は、Image Lineからのダウンロードよりも
日本版のクロスグレード版を購入してImage Line生涯無料アップデート件を追加購入した方が少し安くつきます。
価格.com
http://kakaku.com/item/03401523949/

クロスグレード版の対象(主なDAWの上位グレード版。LEやSEやLiteと付いているものはおおむね不可。ProTools LEだけはOK?)
http://hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/index.html#c3
5名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:46:07 ID:LvcxVDHc
ここは実質パート13スレだな。
>>1
スレ立てるのはいいが、テンプレもちゃんと貼らないと。
6前スレ989:2010/11/13(土) 01:27:34 ID:1Yy0Q9VE
前スレ>>991
ありがとうございます。
試してみます。

前スレ>>997
一度マルチエフェクターの購入も考えたんですが、
Hardcoreの存在を知り、現段階ではそれでも事足りるのではないかと思い
とりあえずはそれでやっていくことにしました。
ある程度知識がついたら有料の製品に手を出そうと思います。
7名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:42:10 ID:vt6TBVVR
>>993.995
ありがとうございました!元に戻りました!
8名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 04:16:05 ID:ENUpgR65
FL Studioインストしました。
インスト直後のデモソング聞いたら、
すごいプチプチノイズが
聞こえるけど、なんだろうこれ?
9名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 04:20:25 ID:Y0zkdmdf
>>8
オーディオインターフェースがないからだねぇ
持ってないだろうから取りあえずASIO4ALL導入すると良い
10名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 04:36:30 ID:ENUpgR65
>>9
サンクスコ
できました!
11名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 10:33:59 ID:nr/YJ3iD
デモ曲はかなり重めに作られているから気にしなくていい。
12名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 10:48:59 ID:Urc6dcWd
いやデモ曲には「重すぎてはいけない」という縛りがあります
逆に言うとあれがやばいような環境でDTMなんかすんなということです
13名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 10:55:18 ID:nr/YJ3iD
>>12
>あれがやばいような環境でDTMなんかすんな

勝手に決めるなよ
普通に快適に作れてるよ
14名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 11:20:07 ID:Urc6dcWd
本当に快適ですか?
自分をだましてはいませんか?
おでこに手をあててよく考えてみて下さい
15名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 11:47:02 ID:jCCb6O+3
そもそもCPUが重くてブチブチ言ってるって報告は滅多にない
ASIO回りやバッファ設定のことばっかり
16名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:19:50 ID:HTQhvRfJ
レコーディングフィルターの切り替えが面倒くさいんだけどこれどうにかならないかな?
ハードシンセをmidiキーボードとしても使ってるからレコーディングフィルタを一々切り替えないと
midiとオーディオが同時に録音されちゃうんだよね。
両方チェック入れとくと両方録音されちゃっていちいち削除しないといけないし、
片方にだけチェック入れとくと次回そのことを忘れたまま録音開始しちゃって
渾身の演奏が録音されてない!なんてことがよくある。
そんな些細なことをと仰られるかもしれませんが、出鼻くじかれる感が結構あるんで
何か目から鱗なアイデアないでしょうか?
17名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:25:19 ID:4zEkAHvB
さすがにそれは自分で逐一確認するしかないと思うwレコードボタン右クリックするだけだし。
18名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:37:38 ID:HTQhvRfJ
そっかやっぱ気をつけるしかないか…
19名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 13:43:00 ID:Or2N4FAK
俺ならキーボードのオーディオケーブルを抜くなw
良いじゃないか両方録音されてても
何か使えるかもしれんし

つーか単にそれ、忘れっぽいだけだから、どうせFLに機能がついても忘れるだろうし
うっかりしないようにメモでも貼っておくぐらいしか・・・
20名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:22:04 ID:K2uUdx1h
ハードシンセにローカルコントロールの設定付いてないの?
21名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:26:54 ID:K2uUdx1h
ごめん、そーゆーじゃなかったねw
ツールのマクロの一番下が使ってないオーディオクリップ削除だった気がする
役に立つかはわかんないけど
22名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:31:55 ID:HTQhvRfJ
>>19
欲を言えばmidiとオーディオで録音開始ボタンをわけてもらえればとか…
でもそんなDAW見たことないし俺だけかこれに躓いてるの
>>20
安いシンセ(korg x50)なんでmidiは垂れ流しらしい
23名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:42:07 ID:HTQhvRfJ
>>21
今試したところプロジェクトからは消せたけどrecordedフォルダには残っちゃう仕様でした。

やっぱ俺が怠惰すぎるのかもしれないと思いましたw
みなさんつまんない相談に付き合ってもらってありがとうございました。
24名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:27:30 ID:4RCrQZNC
FL一本で2,3年やってきてCD発売(インディーズだが)まで漕ぎ着けたけど
初心者の皆さんに初歩的でかつ絶対的なアドバイスをしておこう。

@センスを養え
ニコやミクみたいな超狭い市場の曲じゃなく、世界のそして超センスが光る曲聞き続けてセンスを養え。

Aミックスダウンに力を入れろ
ダサい曲でもプロがミックスダウンするとすごい格好よくなる。
また、一番個性が出るところでありちまちま打ち込んでる暇があったらミックスダウンしなさい。
作業時間の半分以上はミックスダウンがデフォである。

Bオーディオインターフェースを買え
FLはインターフェースなくても音がなるから俺は後回しにしていた。
購入したら劇的に音がかわった。

Cモニター環境を揃えろ
モニター環境は必須である。
モニター用のスピーカーかヘッドホンで迷っているならまずヘッドホンを買え。

D業界はコネじゃない
どうみても実力世界である。要はヤバイ曲作ればいいだけ。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:34:57 ID:yISvLsTn
>>24
え……
あ、ありがとう、うん……
26名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:40:39 ID:M8UbuA5g
FLまで読んだ
27名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 20:13:22 ID:5z9jMCiB
いくらなんでも釣りだろこれは。
28名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:01:23 ID:nr/YJ3iD
最近のJ-POPとか、作文とかにあるよな。
「自分は今までバカでした。でもこうして変わりました」ってやつ。
やっと人並みになっただけだっつうの。
過去の自分のレベルの低さが露呈するだけだからやめといたほうがいいのに。。
29名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:07:57 ID:Ltq36sTc
だれかサイドチェインのかけ方教えてくだせえorz
30名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:24:26 ID:nr/YJ3iD
31名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:29:39 ID:yISvLsTn
>>29
Fruity Limiterでやるんでいいならここも
http://flstudio.seesaa.net/article/116308527.html
32名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 03:48:28 ID:YM3N2jKj
FL Studio9 Singnature BUNDLE limited Edition を買ったのですが

GrossbeatsなどのDEMOプラグインは買わないとDEMOしか使えないんですか?
33名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 08:56:52 ID:aQXNC07o
>>32
YESです

最初から入ってるやつでデモ版なのは具体的には
GrossBeat,Ogun,Poizone,Sakura,Sawer,ToxicBiohazardかなたぶん
これらは公式で買ってレジストするまでデモ版

なんだケチくせえなと悲観する必要はないです
SytrusとDirectwaveの完全版が入ってるだけでも超お得なので
34名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 15:35:18 ID:YM3N2jKj
>>33
なるほど
ありがとうございます!
35名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 16:02:45 ID:R3TcKnK7
>>31
thx
36名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:11:28 ID:wMq5zMLT
>>35
「サイドチェイン」で検索しただけで2番目にヒットするサイトなのに
ありがたがっている君は馬鹿なのかな
37名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:50:58 ID:e6PKnLMC
お前はさっさと質問者になりすます作業に戻れ
38名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 22:57:07 ID:05Ldptjg
>>36
もういいだろ?
39名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 23:59:54 ID:YJUfDd7t
FLちゃんの体験版で、スライスXにループ素材を読み込ませると、自動的にスライス&アサイン&MIDI出力されるじゃないですか。
で、その出力されたMIDIノートを、ホストアプリのcubaseのMIDIトラックに、そのままコピーしたいのですが、
FLちゃん体験版だと出来ませんでした。

FLちゃん製品版だと、ちゃんとコピーできますよね?
40名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 00:18:56 ID:+wPVS/WY
製品版と体験版はロードできないぐらいしか差はない
SliceXはVST用があったハズだからそっちを買えばいいんじゃないかな
もしくはMIDIインポートはWikiにのってる
41名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 04:20:39 ID:y/wSD2J0
>>39
残念ながらできません。他の製品の方がいいですよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 04:51:12 ID:U1gjrCXY
file→Export→MIDIfileでMIDI吐き出すけどこれじゃだめなの
43名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 05:14:50 ID:HHSfB2jy
RewireとかVSTでFL立ち上げて、トリガーノートを・・・オーディオでしかやり取り
できないんだっけ・・・>>42みたいに一旦吐き出さないとだめか
44名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 06:20:53 ID:gtBAT4WI
Slicexのピアノロール開いて、
左上▼ -> File -> Export as MIDI file (←MIDIファイル経由ならこちら) もしくは
左上▼ -> File -> Copy to MIDI clipboard (←クリップボード経由ならこちら) とか?
ただ、この方法だとピッチベンドやパン等の情報が欠落してしまうが・・・。

>>42の方法しかないかなぁ。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:11:45 ID:s9S7MEr9
トラックをモノラルにする方法がわからない。簡単にできないのかな?
46名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:24:23 ID:HHSfB2jy
簡単にできるよ
mixerに><ってアイコンついてるツマミあるっしょ(エフェクトスロットの真下ね)、それ
一番右までひねるだけ。
47名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 17:21:07 ID:oQDmBfYR
ソナー持ってるからクロスグレード版パッケージ買った。

箱が大きいから、きっと立派なマニュアルでも入ってるんだろうと
あけて見たら、DVD1枚と薄い冊子が2冊くらいしか
入ってなくて拍子ぬけたけど、これで間違いないのかな?
48名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 17:31:43 ID:s9S7MEr9
>>46
さんくす
49名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 17:33:13 ID:/SVcIQ+X
>>47
問題ないよ
50名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:22:57 ID:w49mTbUt
>>47
詳細なマニュアルは、残念だけどソフトのヘルプしかない。
だけど、こっちは結構細かく書いてあるから、所々妙な翻訳がある以外は頼りになると思う。

薄い紙のマニュアルも一通り読んで置くと良いよ。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 08:10:00 ID:PolXpJCD
>>47
あれは笑ったw
52名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:15:16 ID:4aaM/j3x
複数のオートメーションクリップを
一つのオートメーションクリップにまとめることって出来ないですか?
それか、control settingsのInternal cotrollerの項目で
複数のオートメーションクリップを選択出来れば都合が良いのですが…
53名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:00:51 ID:ryzEfeeF
できるはず。
link to controller って機能でconflictをOKにしとけば

つたわるかなw
54名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 22:31:35 ID:yvxYyoAJ
そろそろDAWを買おうと思って悩んでるのですが
シーケンサーソフトでMIDIを打ち込んで、それをFLでミックスしようかな、と思っています
現在持っている音源にシンセ音が少なく、それを補いながらミックスしたりできて便利かなあと思いましてw
デモ版はひと通り触れて他のDAWより圧倒的に使いやすかったですし。

どんなDAWを買うか色々候補はあがっています。SONARとか・・・
もし、このような用途で使うのであれば、FLは最適でしょうか?
55名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 23:06:17 ID:ryzEfeeF
そういう使い方は基本的だからどのソフトでもできる
56名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:58:23 ID:65Z8Kvu4
>>54
ミックスには適していない。
FLで打ち込んでSONARなどでミックスのほうが主流。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:24:48 ID:ehLSRUDg
すいません質問です
FLの画面左のブラウザ内の大量WAV音声等をクリックすると
1個1個音の確認できるじゃないですか
10秒くらいの音声を確認するときクリックしても5秒くらいしか再生してくれないんで
わざわざ右クリメニューのEDITにして確認してます
クリックしたらずっと再生できるような設定ってありますか?

58名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 03:08:44 ID:IOpjHDC0
>>53
Remove conflictをオフにして上部からnew linkで複数選択出来ました
ありがとうございます
59名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 10:13:31 ID:kqwRQSfV
>>56
打ち込むだけなら無料のcherryとかdominoの方が優れてないか?慣れもあるけど
60名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 22:56:04 ID:i46zmptv
すみません質問させて下さい。
FL STUDIO 8、ASIO4ALLです。

この前初めてWAV、MP3で書き出したんですが、
ビックリするくらいこもった音になっていました。

ここでお聞きしたいのですが、
1) こもった音になった原因はオーディオインタフェースがないからですか?
2) 実際使ってオススメのAudio I/Fをおしえて頂ければ助かります。
   使用目的は、ギター、唄を取り込むことです。
   USB、FW(PCのホストコントローラはTiチップです)どちらでも結構です。
   3万円程度で考えています。

スレ違いとは思いますがFLとの相性、動作実績等も鑑み先達のご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。
61名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:30:26 ID:16uNC0Fp
>>60
IFとファイル書き出しについて音質の差は無い。
62名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:38:55 ID:T1TdUN42
>>61
は?なにおまえ?
こいつは無視して、どなたかまともな回答おねがいいたします。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 00:51:04 ID:t6SpY218
荒らしは放っておいて、引き続きFL初心者スレをお楽しみください。

【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50


64名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 02:09:03 ID:ZEeZ/NCw
>>60
再生するときにASIO4ALLを経由してないから
6560:2010/11/20(土) 04:04:15 ID:qdJX7laK
>>61,63-64 レスありがとうございます
>再生するときにASIO4ALLを経由してないから
なるほど。でもどうやったらASIO4ALLを経由出来るのかがわかりません。
もうちょっと悩んでみますが、どうしてもわからなかったらまたおしえて頂ければと思います。
ありがとうございました。

66名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 04:14:18 ID:lLqtrPvD
>>65
もう一回FLで鳴らす。
67名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 04:16:54 ID:cnMWhwP8
OPTIONS → Audio Settings → [Input/output] ASIO4ALL
68名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 16:02:19 ID:ZEeZ/NCw
>>65
foobar2000ってプレーヤーならASIO4ALLで鳴らせる。wmpとかiTunesだと基本的には無料
まあ導入も面倒だろうから素直にFLに読み込ませて鳴らせ

FLの音質が不安なら「プロジェクト」「2mix(foobar2000で鳴らす)」「2mix(またFLに読み込ませて鳴らす)」の三つを聞き比べてみればいい
音量がそれぞれ変わるだろうから調整しろよ
69名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 16:03:59 ID:ZEeZ/NCw
×無料 ○無理
70名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 17:27:55 ID:2GGEvXDu
FLのwiki落ちてる?
ページ読み込みエラーでずっと見れないんだけど
俺だけ?
71名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 17:59:40 ID:CYtkaRVs
>>70
俺も。
よく見てるので困る。
72名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:07:35 ID:CYtkaRVs
73名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:16:07 ID:lNQ4A9vs
wikiのデータが消えたら泣く
74名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:41:52 ID:cYnGRn63
質問です

youtubeを再生している途中でFLを立ち上げて音を出そうとすると、音が鳴りません
youtubeを閉じた状態だとちゃんと音が鳴ります
なにが原因でしょうか
75名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:44:24 ID:72fMJvcm
専有できないとならない。
76名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 18:48:32 ID:9pUrqrWJ
FL STUDIOって、midiキーボード使ってステップ入力って出来ない?
Wiki見れないし、検索してもリアルタイム入力しか出てこない。
77名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 19:17:31 ID:x5tY+yPo
>>74
ASIOを使ってるならば無理。
理由は75の方の言う通りで。

DirectMusicの方のドライバなら、他のアプリケーションから同時に発音可能だから、
どうしても同時に他のアプリから音を出したい、という場合は設定を変えてみては。
78名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 20:16:16 ID:dnZZQrGo
>>76
普通にできるよ。足跡マークにチェックいれればいい
79名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:50:07 ID:cYnGRn63
>>75
>>78
ありがとうございます
今はASIO4ALLを使っていますが、DirectMusicというのはインストールできるのでしょうか?
ググってみてもダウンロードできるところがなくてよくわからなかったです
80名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:51:22 ID:cYnGRn63
すみません安価ミスです
>>75>>77です
81名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 23:12:12 ID:JlIMW/uS
directmusicじゃなくてdirectsoundじゃないのかい
82名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 23:15:59 ID:CYtkaRVs
wiki直ったね。
よかったよかった。
83名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:06:26 ID:1y8ED5fQ
>>79
あ、ごめん。
81の方の言うようにDirectSoundが正しいです。
書き間違えて申し訳ない。

設定方法はFLのAudioSettingsの一番上の項目、
Input/Outputの所を、「DirectSound Devices」の方に表示されてる物に変えればOK。

細かい設定については、バッファは20ms以上取って置けばノイズは乗らないと思う(プチプチ言うなら上げる)。
「Use Polling」等のチェックボックスは、デモのプロジェクトを流しながら、一番安定してる組み合わせを探すと楽かと。
84名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:18:29 ID:tHeMkCEF
服部氏のFL9の解説本ってまだ売ってないの?
85名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:41:46 ID:tHeMkCEF
服部氏のFL9の解説本ってまだ売ってないの?


86名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:03:28 ID:IW/UngUd
>>84、85
まあ焦るな。早漏野郎。
87名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:13:49 ID:tHeMkCEF
>>86
焦るなと言われても、来年初頭にはFL10がリリースされるというのに・・・
今回は解説本遅くない?
8860:2010/11/21(日) 01:18:42 ID:+kv89kuz
たくさんのレスありがとうございます。

>>64
> 再生するときにASIO4ALLを経由してないから
>>68
> foobar2000ってプレーヤーならASIO4ALLで鳴らせる。
foobar2000+foo_out_asio.dll で本来?のシャッキリした音で鳴らせました!素晴らしい…

しかしここで最大の疑問がわきました。
FLもfoobar2000もASIOもAudio I/Fも持っていない人にMP3で渡すとき、その人はモコモコした
音を聞くことになりますよね?
皆さんはどうやってオーディオファイルを人に渡して聞いてもらっているのでしょうか?
またFLで作った曲もアップされたりしていますが、ダウンロードして聞くと、まともな(モコモコしてない)
音で聞こえます。どうやって書き出したのか皆目見当もつきません。

そこである意味本来の質問に戻るのですが、Audio I/Fを導入、それをFLの入出力に割り当てることで
書きだしたオーディオファイルがモコモコにならない、とか有り得るのでしょうか?

有り得るかどうかだけでもお教えください。お願いいたします。


89名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:25:52 ID:spQh+HF0
どんな環境でも同じようなバランスで聴こえるようにするのはmixとマスタリングの話
90名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:26:56 ID:f901VXYz
>>88は解決しました。
ありがとうございました。
9160:2010/11/21(日) 01:49:25 ID:+kv89kuz
>>89 レスありがとうございます
でもmixですとかマスタリングといった問題以前と言ったらよいでしょうか、
高音域がザックリ切り落とされているんです。
でfoobar2000+ASIOなら本来のちゃんと高音域のある音になるんです。

F10 > AUDIO > Input/output でAudio I/F(のドライバ)を選択
すれば、書き出したオーディオファイルの高音域ザックリカット、とかが
無くなるのかな?と夢想している次第です。
92名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 02:03:46 ID:yKuV+szz
むしろmp3が悪いんじゃね?
93名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 02:14:22 ID:msXX1IbJ
FLをデフォで立ち上げると有無を言わさずミキサーのマスターにリミッターが
くっついてくるが 使ってみろ このリミッターすごいぜ!って意味?
9460:2010/11/21(日) 02:41:48 ID:+kv89kuz
レスありがとうございます
>>92
WAVでも同様でした。

>>93
コンプ/リミッター的なダイナミックレンジ制限でパコパコいっている
とかではなく、単純に、もうただただ単純に書き出したオーディオが高音域を
失って、こもるような音になるのです、WMPで再生した場合。

グライコで右(高音側)の方のスライダーを何本か全閉した感じです。

FLで演奏させると普通に高音も出ています。
foobar2000+ASIOでもFLで演奏させた通りの音がでます。
95名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 03:53:35 ID:X9wZM3W4
>>94
釣りじゃなかったのかあ
まず外部のVSTのエフェクトがあったら教えて欲しいなあ
あとデモの曲もMP3にして吐き出してみれば?
キックとハイハットだけのシンプルなファイルを作って吐き出してみるとか。

WMPでイコライザがオンになってる可能性は?
itunesとかGOM playerでも再生してみるとか。VLC playerでもいい。

想定できることがいっぱいありすぎるなあ。
96名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 05:57:35 ID:rdjOuns1
すいません質問させてください!!!!
今FL9.6betaを使っているのですが、

ピークコントローラーの効きを見るメーターや、
マルチバンドコンプレッサーの効き目を見るメーターのデザインが変わって見難くてしょうがないんです!!

黒字に赤のメーターがちょろちょろ!って感じですっごく見難いです!!

色盲で黒と赤の区別がつきづらい障害をもっているので、ものすごく辛いです

解決方法はありませんでしょうか?
97名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 12:31:52 ID:t1/C7gFu
標準搭載のマルチバンドコンプは使わないで、Maximus使う
98名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:05:10 ID:BYEst8zl
そんな古いプラグインのデザインまで変わってるの?前の覚えてないよ
99名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 14:20:07 ID:PExz5/21
>96
ディスプレイのカラーバランスで赤をとばしたりコントラストを調整して見えやすくできないかな?
100名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 15:00:27 ID:BYEst8zl
まだ9.1消してなかったから比べてみたけど、何も変わっていないように見える
ttp://tfpr.org/up/src/up1730.jpg
101名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 15:19:57 ID:msXX1IbJ
自分の好きなskin入れれば?
102名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 15:48:16 ID:X9wZM3W4
ディスプレイをいじるのが一番じゃないかなあ
103名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 19:09:48 ID:Bw7o0Frd
FL STUDIO8のなかで音源再生するにはどうしたらいい?
104名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 19:30:04 ID:BYEst8zl
FL STUDIOのなかで音源を鳴らせばいいんじゃないカナ?
105名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 21:09:14 ID:X9wZM3W4
>>103
その言い回しだと、よっぽど日本語表現が下手なのか、
よっぽど把握していないかのどちらかだなあ。
もちょっとくわしくかいてみ。
10679:2010/11/21(日) 22:42:30 ID:Rib4kL5I
>>81
>>83
レスありがとうございます
細かく教えてくださりありがとうございます
後ほど試してみたいと思います
107名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:16:48 ID:szlyaMaP
fl studio製品版に入っている「sakura」というシンセを使うと、「デモ版がうんたら」と英語の警告文が出て「sakura」のパートだけ消えてしまうのですが、「sakura」の製品版を購入しなければ使えないのですか?
108名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:41:28 ID:X9wZM3W4
sakuraは別売り。ついてくるのは体験版だよ。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 01:30:26 ID:dDvtLOhh
>>100
俺も変わってないと思うんだ
何か勘違いしてるのかなー
110名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 07:43:33 ID:sXpFY/Jh
>>96
それはデザイン変更ではなく、初期9.6ベータでのバグです
最新の9.6ベータ(ベータ版も更新されてる)を落としてくれば多分直る

直らなかったら次回更新を待とう・・・

参考画像:FL Studio 9.6.0
http://tfpr.org/up/src/up1731.jpg
111名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:44:59 ID:aKVAZ8ke
PITCH BEND WHEELの最大値が上下200なのでFL側で最大値を1000ぐらいにしたい
112名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:31:10 ID:wHb/wrU1
長めのwavファイルのオーディオストレッチってどうやるの?
チャンネルセッティングのtimeつまみ右クリックして出てくるメニューには4barsまでしかなくて
8barsある俺のギター録音がストレッチできんお。
edisonのストレッチは小節数指定やテンポ指定がないみたいだし…
113名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:20:37 ID:wHb/wrU1
edisonで録音したファイルの場合はプロパティのtempsyncにチェック入れとけばよかったのか。
edisonで録音したファイル以外の場合はどうすればいいの?一度edisonに通す以外の方法ある?
114名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:23:00 ID:2EXPuCTi
どなたかFLでの、Nexus2のMaster Filterのオートメーションのやり方を教えてください。
Browse ParametersでmstFil選んでもどうやら違うようで出来ませんでした・・・orz
115>>114:2010/11/22(月) 20:52:18 ID:2EXPuCTi
自己解決しました、すいません。
116名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:03:58 ID:Tfne7Zol
プレイリストに張り付けたオーディオファイルのテンポってメインのBPMに合わせて変動させたりできないのでしょうか?
117名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:17:55 ID:j1IRYYEt
ブラウザからドラッグしてパターン内の音源差し替えたら他のパターンの音源も全部それに差し替わっちゃうんですけど
なんかやり方間違ってるの?Replaceから差し替えても変化なし。
もしくは俺がシステム面を理解してないだけか?
118名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:24:09 ID:ufioy+fh
そりゃ共通項を弄れば全パターンに影響出るだろうよ・・・
1パターンだけ音色を変えて使いたいなら差し替えじゃなく追加汁。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:37:02 ID:j1IRYYEt
>>118
パターン違っても共通項なのね
ありがとうございました
120名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:14:43 ID:0bGZ5jt5
>>56 logicで録音してflでミックスしてる人もいる。
オートメーション駆使するからFLのほうが楽と思うひともいる。
要はどれでやるかは好みと慣れ。
121名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:35:24 ID:u8wFPYDi
>>119
そうそう。FLのこの考え方に慣れると、これはこれで便利だよ
122名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:17:55 ID:HGpt8NVF
すごい初歩的な疑問なんですが、プラグインからミキサーに音を出力するときに、「プラグインのチャンネル設定画面から、、」ってのはわかるのですが、たとえばfl keyからだと、どうやってどこにチャンネル設定画面があるかわからないのですが、、、
どうやるんでしょう?幼稚な質問ですが、
123122:2010/11/23(火) 13:21:00 ID:HGpt8NVF
なんか日本語が変、、
プラグインのチャンネル設定画面の場所がわからないということです。マニュアルではTS404でやってますけど、fl keysではどうやるのか、ということです
124名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:27:54 ID:bbgnUMbu
別ウィンドウになってるから探しなさい
125名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:31:46 ID:yC7lH72u
チャンネルセッティングウィンドウのFXの欄に番号を割り当てればいい
126名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 13:44:54 ID:k2IXoN0J
fl keyのメイン画面を再表示してみて、fl keyのウィンドウをずらすと後ろに隠れてるかも
127名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 14:46:05 ID:wxM8ZUu3
>>111
ステップシーケンサウインドウの登録した音源をクリックすると
channel settingウインドウが出てくる
そこのピッチノブ右にある数字を増やせばピッチの幅も増える
128名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 15:27:11 ID:y0qVmtsy
チャンネルをコピーしたりノートをコピペしたりしてもピッチベンドの情報が一緒にコピペされない。
ピッチベンドも一緒にコピペする方法はありますか?
129名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 18:20:21 ID:nyA/qQYy
ピアノロールでコード表示とかスケール表示とかはどのようにすればできるでしょうか
130122:2010/11/23(火) 21:29:27 ID:HGpt8NVF
あー、解決しました。ありがとうございます。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:45:38 ID:xrHKH7A9
再生押すとパターンでもソングでも無音・・・。鍵盤叩いてみても無音だし・・よく見たら上の時間表示してるところが400とかいってる。
停止のあとでも再生するとまた400とかから始まる。なんじゃこりゃどうすればいいの?
132名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:56:01 ID:QsiU46Nm
>>131
それ割物だとなるね。
133名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:58:04 ID:wtwuJEAp
経験者は語る
134名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:02:18 ID:xrHKH7A9
割物ってなに?不正ダウンロードみたいなやつ?
ちょっと前にBOX版のfruity loops?をsignature?にフックアップのでちゃんと金払ってアップグレードしたばっかなんだが;
135名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:12:47 ID:zU+waMQi
>>134
ちゃんと買いなよ。グダグダ言い訳してないで。
136名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:17:06 ID:xrHKH7A9
ちゃんと買ってるってば。インストールディスクでもうpすれば信じてもらえんの?
137名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:25:33 ID:r7q56Pwr
なんかマウスのホイールとか、MIDIコントローラーで、
意図しない操作をしてしまってるんじゃないかなあ?
138名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:32:47 ID:8dUXTPDG
プレイリストのカーソルが400小節目にあるとか
139名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 22:46:07 ID:xrHKH7A9
MIDI読み込んで再生した時にそうなったからそのMIDI消して保存してソフト再起動したら治りました;
>>137 >>138 ありがとう;

でも>>132 がホントならフックアップの仕事疑うかも
140名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:35:53 ID:EJD8A/xn
割れ使いがずうずうしく質問してゆとりすぎだぞ。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 00:04:07 ID:MA1+Shfi
>>140
雰囲気を悪くするだけの書き込みはやめようね
142名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 00:14:16 ID:+dTAOBtp
ttp://josup.xrea.jp/src/up1692.jpg
これで収まるんやろ?しゃーなしやで

出しちゃまずいところでてないよね?
143名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 01:44:35 ID:KQdUxZVA
質問者に「お前は割れだからだ」と言い張るキチガイが
ずーっとこの板に張り付いてるから諦めるしかないね
144名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 02:32:07 ID:EsYtuQXP
割れ厨はなんでここまで必死なんだろ?認めてごめんなさいしなよ。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 02:39:14 ID:Lz8lDC14
なんでFLで?
146名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:12:00 ID:OYmDcFKw
>>142
少なくとも2chに書き込んでいる以上
スルーということを覚えなさい
それともレスかせぎか?
147名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:18:52 ID:yVeeZA03
いやでもこれは142は悪くないだろ。うだうだ言ってやんなよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:36:45 ID:MA1+Shfi
142は悪くないね。
149名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:31:08 ID:CBOU+tAP
>>112-113だれか頼む
150名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:42:26 ID:KpJgHloQ
右クリックのautodetctでtypein(beat)をセレクトして32を入力すればいいとか言うはなしでいいのかな
151名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 12:03:45 ID:CBOU+tAP
>>150
ありがとう見逃してた…
152名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 14:45:41 ID:jTJGSRe1
signature bundle クロスグレード版の購入を考えているんですが
↓のアマゾンに売られている値段より安く手に入れる方法はありますか?
http://www.amazon.co.jp/FL-Studio-Signature-Bundle-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88/dp/B003BNY234
153名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:13:16 ID:5UEjPyk4
kickがあるときはサイドチェインできるのですがkickがないときでもpadをサイドチェインさせたいのですが
方法はあるでしょうか?
154名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:15:40 ID:N5eg7f0M
とりあえずkick作って、そのチャンネルからマスターに音を送らなければいいべ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 18:49:00 ID:MA1+Shfi
さてはアグラフのUSTでも見たんだな
僕も知りたかった。
156名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 20:00:07 ID:5UEjPyk4
>>154
あそっかd
157名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 20:49:16 ID:QvfHILEA
質問です。
パターン1で使用しているチャンネル以外が
折りたたまれてしまいます。
折りたたまれてるチャンネルを右クリックすると
またチャンネルが表示されるのですが
パターン2へ行き、パターン1に戻ってくると
また折りたたまれてしまった状態です。
何か押してしまったのだと思いますが
こうならないように戻したいのです、教えてくださいませ。

http://www.jpdo.net/link/1/img/16718.gif
158名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:15:18 ID:CBOU+tAP
general settingsのauto zip empty channelsにチェックが入ってるとか?
159名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 21:19:58 ID:QvfHILEA
>>158
それでしたありがとうございます!
メモリ2ギガの旧マシンなので、なんとかもう少し軽くと思って
色々いじった内の一つがそう言えばそれでした。
助かりましたありがとうございます。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:06:41 ID:5UEjPyk4
何度も申し訳ない
http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/
ここのSide Chain Compressor使ってみようと思ったんだけどVST指定フォルダに入れてアドオンで追加したんだけど
can't load an effect into a channel
とでて起動しないんだけどやり方間違ってますかねorz
161名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:17:21 ID:jYYr2YKB
>>160
エフェクターを立ち上げようとしてないか?ミキサーとかにささないと。
162名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:18:27 ID:I29k9aoT
そいつはチャネルに読みこませるのではなくてミキサーの
エフェクトトラックから読み込ませるのではなかろうか

163名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:45:10 ID:MA1+Shfi
エフェクトを楽器の場所にロードするとそうなる
164名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:54:26 ID:1GpVNI/r
ローランドのSD-20という音源はFL STUDIOに接続して利用できるんですか?
外部音源は使ったことがないのでよく解らないのですが、、、
165名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 01:14:05 ID:hiYQm6pv
166名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:09:35 ID:woO9+ORA
>>165
ありがとう。
僕の友達ラスカルに会わせてくれて。
167名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:24:11 ID:PBByzR2M
>>161-163
ありがとうございます
168名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:59:36 ID:/IzSUnWm
Macの仮想環境下で使用されている人おりますでしょうか。
MacbookProで使用したいのですが、メモリやHDD占有量など、どの位必要とされるのかわからなくて。
現在Win7にてFL9を使用しています。
仮想環境下では無理があるようならWINデスクトップでこのまま行こうと思いますが、仮想環境下でも問題ないならWINから移行したいと考えています。

もしいらしたら使用感など教えてください。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 23:23:59 ID:dJy6SycQ
>>168
まともに使えてる人の話を滅多に聞かないよ
買うのは決定してるなら自分で試してみるのが一番じゃないかい?
つーか、Winマシンあるなら無理に仮想するより、併用すれば一番良いと思うけどな
170名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:36:13 ID:QPRTr/c+
そうですね、とりあえず買ってからじゃないと何ともですね。メモリは後から換装できますから、出来ること出来ないことは試用版で試してみます。
171名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 07:35:55 ID:pfQI2GPd
ワンショットのBassサンプルを読み込んでベロシティの強弱(1-127)で
フィルターのカットオフとレゾナンスを変化させるような設定にしたいのですが
どこを設定したらよいのか解かりません。よろしくお願いします。
172名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 14:06:24 ID:s+POQ6e8
キーボードコントローラーのヴェロシティを使うのだ
サンプラーとキーボードコントローラーをレイヤーさせて
サンプラーのコントロールしたいところで右クリックしLinktoController
もちろんレイヤーのピアノロールを使うこと
173名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 17:26:19 ID:gN+h6pyM
ピアノロールのしたの
チャンネルボリュームを編集するところって
フリーハンドでしかエンベロープをかけないんですか?
きちっと拍の頭とかにあわせるのがむずかしいです
174名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 17:31:29 ID:pfQI2GPd
>>172
できました!ありがとうございます。勉強になりました!
175名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 18:57:57 ID:qHbKsek8
現在、プロのエンジニアがミキシング作業をライブで公開中。使っているソフトは
ProToolsだけどミキシングに興味がある人は見たらいいかも。斉藤英夫氏の解説付き。
向谷倶楽部 中嶋ユキノ公開レコーディング by SAITOCLUB
ttp://www.ustream.tv/channel/saitoclub
176名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 19:24:21 ID:egjtJZsC
ピアノロールで、別のピアノパートにあわせてメロディを作るとき、別のピアノロールを見ながら打ち込むことはできますか?
一つのピアノロールに複数の音源を表示させることはできないんですよね?
177名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 19:25:32 ID:lrAfOlVa
できません
178名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 19:44:05 ID:9iwurVhS
>>176
部分的にできるような
ピアノロールの右上三角→helpers→ghost channels
179名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 19:46:43 ID:7xy4A4++
同じパターン内って制約があるからなぁ
180名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 20:10:27 ID:EAoiaT22
オートメーションを、以前は右クリックで○を配置して書いていたのですが、
どこかの設定を弄ってしまったせいか、左クリックで○をを配置する設定になってしまいました…
設定を変更の仕方を教えてください
181名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 22:35:38 ID:q7iTXllv
playlistのスクロールバー(左右)の左側
三つ並んだアイコンの真ん中のものを選択
「○ step」をクリックするとあら不思議
182名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 22:50:50 ID:EAoiaT22
>>181
なるほど ここで切り替えられるのですね
ありがとうございます
183名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 12:39:33 ID:6jy3lBOD
>>182
できません
184名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 17:11:55 ID:SCQsW2QZ
イベントエディタでグラフ描くとき、ctrl+Iで現在の値を当てはめられるのはわかって、
例えばその値から音量がだんだん小さくなるグラフは書けるんですけど、
そこからまただんだん音量をあげて最初の音量に戻す場合、
目測じゃなくきっちり同じ音量にもどす方法ってどうやるんでしょう?
グラフをいじった時点で先の時間軸もそのいじった値に変わってしまうので、
上手くいかないんです。
185名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 17:25:41 ID:pBZgClIv
思いつきません
186名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 17:36:11 ID:8vDYyH7D
>>184
80%みたいな所に戻すのは難しいから
一番上を基本値として扱えばいいんじゃないかな?
上限自体はチャンネルセッティングのVOLやFruityBalanceで調整する

左上の本名が出る小窓で数字を見るのも手だけど、これは手がプルプルするw
187名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 18:31:41 ID:Nem+2C5H
>>186
訳わかんないっす。日本人じゃないですよね?
188名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 22:36:58 ID:kNxOORNM
>>187
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50
189名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 00:32:56 ID:FbUN2NTK
>>187
アナタよりも日本人でした。
190名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 04:08:31 ID:2OrPmQ3v
>>189
スルーでよろ。あチョンだから無理なのか。しょうがないね。
191名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 06:49:42 ID:09xtgFcl
スレと日本の品位を下げるようなレスはやめろよ。
日本とFLユーザーの恥め。
192名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 09:46:56 ID:K0ocZD9l
そいつはただのマジキチだ
193名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 10:32:26 ID:IpyIwEcq
品位ww
もともとFL使ってる人達って、低く見られんてんだからそこは気にしなくてもいい。子供向きだからね。
194名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 10:59:43 ID:KEW6YS9m
スルー力検定10級か。低レベル問題だな。
195名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 11:45:32 ID:q3JJ3jUq
>>194
それがFLユーザクオリティ
196名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 12:16:42 ID:3f+zIlcg
ふたこと目にはスルースキルとか言うやつはたいていキモオタか、
我慢するしか選択肢のない現実世界の底辺層だな
197名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 13:39:03 ID:KEW6YS9m
仲良くしましょう底辺層同士なら
198名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 13:53:24 ID:wHjSSN0j
directwaveのvstサンプラーでquantum leap freeをサンプリングしてるんだけど
たまに失敗したような感じでちゃんと鳴らないサンプルが出てくる。
ランダムなのか何度かプロセスしてると全部ちゃんと鳴るサンプルになるときがあるんだけど
どうなってるんこれ?FLは9.1でDWは内蔵版の1.4.9なんだけど
199名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 14:15:07 ID:tgRpN+Mh
今は1.4.12のバージョンになってるよ
200名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 20:21:14 ID:7euaY0dx
全然FLstudioを使いこなせないんですけど
何か参考になるサイトとかありますか
201名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 20:55:09 ID:QraTutbG
適当でいいから100曲、曲として完成させてみろ。
もちろん1曲1曲向上心をモッテナ。
俺は500曲は作ったがまだ全てを使いこなせていないぞ。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 21:02:51 ID:FbUN2NTK
クズ曲乱造に意味ってあるの?
203名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 21:11:20 ID:GEPn3pDB
>>202
お前の人生より一億倍意味がある。
204名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 21:51:41 ID:7euaY0dx
>>201
ありがとうございますがんばってみます
205名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 22:39:04 ID:KEW6YS9m
自分も試行錯誤してる。Gimpとかイラストレータにはまってたときは
深夜まで無我夢中で楽しんでたらいつの間にか使い方は覚えてた。
音楽のほうは視覚的にできばえが確認できない分個人的に難しく感じてます。
206名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 00:43:22 ID:SheXoRmp
>>205
おまえ一人でなに言ってんの?
気持ち悪いんだけど。
207名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 03:58:15 ID:M2nQaXnN
好きな曲を真似して作ってみるのもいいかもね

アレンジとか展開のノウハウがわかるかも

で、似せようとしても似てない曲が出来上がるから、

ある意味オリジナルっぽいものが出来る。。
208名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 07:28:20 ID:Xoi6GOME
ああ、カツンの新譜のことね・・・
209名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 08:35:43 ID:GegZ36NH
あれは作曲者の故意だろ。
仮にもプロがあんな真似を。情けない。

初心者が習作として真似るのとは全く意味が違う。
初心者なら、むしろたくさん真似して先人の築いたノウハウを体で覚えるんだ。

『創造は模倣から生まれる』という。
210名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 09:47:42 ID:LCJjyRNf
言わせて貰うけどあんなのパクリでもなんでもないよ。
あの手のジャンルの曲はあんな曲ばっかりだし。
同じ手法なだけだろ
211名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 09:54:25 ID:r3Kz+q8Y
>>210
お前もカツンと同じように盗作してるってことだね、お疲れ様。
死ね。
212名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 10:11:16 ID:YOnnTp8P
ミックミクにしてあげる
だったら、シャレで済んだのにな
213名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 11:19:54 ID:GegZ36NH
KAT-TUNのメンバーは主犯じゃない。彼らはパクリについては知らんだろう。
ジャニタレがニコ動見るとは思えん。ましてや元ネタに辿り着くなど。
歌わされたほうも歌わされたほうで、とんだ迷惑だったろうな。
ただ、事務所はもしかしたら知ってた可能性もある。

主犯はあくまで作曲のHans Johnson。
もし盗作を黙認したというなら、ジャニーズ事務所もそれ相応の裁きを受けるべき。

で、もういいかげんスレチだし暴れるのやめて去ったらどうよ?
ニコ厨とねらーの対立煽って何か楽しいか?
それともまた日本人分断工作か?



それでは以下、何事もなかったかのようにgol-chanの話題でお楽しみ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
214名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 11:26:53 ID:YNXmP7NB
何が楽しくてわざわざあんな髪型にしてるんだろうな
落ち武者に憧れでもあるのか
215名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:14:01 ID:c8Tt3zl7
スレチだから他でやれ
216名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:21:14 ID:uMeYBObz
最近FLの体験版を使っているのですが疑問が出たので質問させていただきます。

アカペラをSoundEngine等を使ってパン振りしているのに
FLに取り込むとモノラルになってしまいます。
どうすれば解消されますでしょうか?

単なる左右のパン振りであれば2つ取り込めばいい話なのですが
回るような振り方をしているときの対策がわかりません。
教えてくださいお願いします。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:45:36 ID:LCJjyRNf
モノラルにPAN振るってもものらる
218名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:51:43 ID:uMeYBObz
SoundEngineの時点ではちゃんと回ってくれるんです
でもFLに入れた途端回ってくれないんです
なので音源に問題はないと思います
219名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 16:54:01 ID:uMeYBObz
連投失礼します。
今試してみたところ僕の勘違いだったみたいです・・・
スレ汚しすみませんでした・・・
220名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:45:55 ID:Ge+nu83Y
9.1と9.7ベータ、共存可能らしいけど、具体的に9.7のexe落としてきて
普通にインストールしてreg実行すればいいの?
9.1使えなくなると困るんだが
221名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:53:28 ID:22JkOkQk
>>220
うん。
222名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:21:25 ID:lBuXFiu8
image-lineのサイトで音源買ったけど、
unlockの方法がわかりません。

青色の「Click here to unlock this product」のボタンを押すと
regcode_phpというファイルが開くけど、
これをどうすればいいのでしょうか。
223名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:26:59 ID:H4E/U7gL
ダウンローダー使ってるのならキャンセルしてIEのダウンローダーで読ませて実行を押す
224名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:40:09 ID:lBuXFiu8
IEを使っているのですが、実行ボタンが表示されず、
開く、保存、キャンセルの3つのボタンしか選べません。
自分でもヘルプをいろいろ探したのですが、以下のような画面が出てきません。。。

http://support.image-line.com/knowledgebase/base.php?id=35&ans=119

225名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:41:47 ID:1zED6/KM
ブラウザを変える
226名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:45:54 ID:81Q5t1df
>>224
うろ覚えだが、ボタンの上の、「regcode」(色が変わってアンダバーが付いてる文字列)をクリックでも、
regcodeを保存できなかったっけ?

無駄足だったら申し訳ない。
227名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:05:29 ID:xElWyxu2
>>224
開け
228名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:09:33 ID:hHWKeUA0
ありがとうございます。解決しました。
ブラウザをIEではなくFireFoxにしたらregの実行ができました。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:10:36 ID:hHWKeUA0
今、考えるとIEはもしかしたらセキュリティの関係で
regがそのまま実行できないようになってるのかもしれません。
230名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:12:06 ID:SWEQgWzG
ToxicBiohazardが動かなくなりました…
デモ版じゃないです。VSTi版でもないです。
FLからだけ立ち上げられるFL generator plugin版です。
呼び出すとラッパー(?)のウィンドウが横長で背景真っ黒で
その横長は、ドラッグしてみてもおそらく無限に横に広がってます。
プラグインのFマークを一旦消して、リフレッシュして
再度Fマーク入れてもダメでした。
FL自体をインストールしなおしてみるべきでしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:33:54 ID:HIovmG+Z
>>221
ありがとう。明日インスコしてみる
232名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 02:26:45 ID:oEzj8qkf
Synth1とか別のところで作った音はFLで使えるの?
233名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 02:44:44 ID:xcHCrrYT
ムリ
234名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 04:47:50 ID:onsGgkFJ
無理なわけないw
235名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 09:24:40 ID:PlEOVnAM
>>232 synth1ってvstじゃなかったっけ?? 
音作りできたってことはもうホストもってるでしょうに。
ホストが変わっても音は使えるでしょ。
236名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 11:54:39 ID:qCEHuu+c
質問です
ピアノロールでひとつのトラックのみをコピーするやり方は分かるのですが、複数のトラックを一度にコピーするにはどうしたらよいのでしょうか?
繰り返したいフレーズをまたひとつずつコピーしているととても面倒です…
237名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:39:07 ID:1ykhRs95
ワレザー乙
トラックっつーかノートだろ
範囲選択ツール[E]押してコピりたいノートをシフトクリック又はドラッグ選択
又はエンピツツール[P]でCTRL押しながらドラッグ選択
238名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:40:31 ID:ZoT4PGds
何を言ってるんだお前は
239名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:50:03 ID:6nlqJhCE
ステップシーケンサーのチャンネルセレクター(緑色の小さいLEDみたいなやつ)をシフトを押しながら
コピーしたいトラックをセレクトしていく

んでCTRL+Cでコピー
んでCTRL+Vでペースト

でいいのか?
240名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:54:54 ID:qCEHuu+c
>>237
すいません製品版です
ノートではなく複数の楽器のコピーを行いたいのです…

自分の説明の仕方が悪かったです
例えばギター1、ギター2、ベース、ドラムの4つの楽器で曲を作っていて
4小節分のフレーズを繰り返したい時に、自分の知識ではギター1、ギター2、ベース、ドラムをひとつずつの楽器でしかコピーできないのです
それだと時間がかかるので4つの楽器を一度にコピーすることはできませんか?という質問です
241名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:09:03 ID:PlEOVnAM
ひとつのパターン内に4つの楽器のフレーズを入力しちゃえば
プレイリストで無限にペイントできるよ。(そのパターンには全部の楽器入ってますよ。)
別々のパターンにいれたなら4つのパターンをプレイリストに載せてコピーでいける。
242名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:19:19 ID:hWpuXj4f
playlistにパターン貼り付ける→4回繰り返させる→Ctrl+マウスで範囲選択して
file→merge pattern clips→4回繰り返したやつが1つのパターンとして作られる
243名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:23:20 ID:6nlqJhCE
結論は出来ないと言うことで
244名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:23:30 ID:TQeqm7Mb
全部ピアノロールで作る人久しぶりにみたわwww
245名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:23:47 ID:qCEHuu+c
>>239
ありがとうございます
ですがCTRL+Cを押してもなにも変化がなく、もちろんCTRL+Vを押してもなにも変わりません…


>>241
ありがとうございます
ですが自分はなるべくプレイリストを使わずにひとつのパターンでピアノロール上だけで操作をしたいのです
今までDominoで作っていたのでFL独特の、パターンでの作曲がどうにも慣れないのです…
246名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:26:59 ID:6nlqJhCE
ツール選択の間違いですな
247名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:37:34 ID:qCEHuu+c
>>244
ピアノロール上だけは少数派でしたか…がびーん

>>246
てっきりDominoでできる機能は全てできると思っていました
あわわわわわ
答えてくださりありがとうございました


プレイリスト上でパターンをいくつも作って作曲する方法のメリットが自分はまだよく分からないです…
もう全部ピアノロール上でやれば良いじゃん!的な考えはFLでは根本的に違ったようですね
248名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:43:32 ID:kF+bfjU/
というか、プレイリスト楽々じゃん。
ピアノロールオンリーだけの環境にもどれないっす。
ピアノロールだけだとAメロBメロ…あ、やっぱりAメロとBメロの間に1小節はさみたい!みたいな作業がすごい面倒
249名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:05:22 ID:qCEHuu+c
>>248
Dominoを使ってみると分かるんですが、AメロとBメロとの間に一小節分間隔を空ける作業がピアノロール上ででも一瞬で済むんです

また質問で申し訳ないのですが、
例えばサビに入る直前のBメロの最後の一小節分だけフィルを入れたい!という時はどのようにしたらよいのでしょうか
250名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:06:51 ID:PlEOVnAM
>>247 
なるほど個々の楽器用のノートを始から終わりまで一続きで書き上げてるということか。
(各スコア間にまたがって範囲選択ツール&コピペが使えて、ピアノロールが複数のスコアを同時表示する必要があると。)

>>248
多量の楽器やサンプルを平気で多重させる音楽となるとプレイリスト使わないと厳しそうだからねぇ。
FLですらプレイリストを軽視してるって他のDAWユーザーから文句言われて、開発人がブロック消したり必死だし。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:08:23 ID:zuPKWkk4
>>249
プレイリストの上にカッターツールがあると思う。

それでプレイリストの上に置いてあるパターンを1小節ちょんぎって消して
オカズいれた一小節のパターンをおけばいい。
252名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:13:42 ID:TQeqm7Mb
たしかにそのへん不便だよね。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:13:57 ID:upRsFsKU
ピアノロール一本で作るのもプレイリストにクリップを並べていくのもそんな違わない気がするけどな。
俺もブロック派でいまいちプレイリストに馴染めないけど
254名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:17:05 ID:PlEOVnAM
要望出されてないかな。彼らの反応が気になる。
それとも目の青い人たちはプレイリスト原理主義者なのかな。
255名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:40:33 ID:ZoT4PGds
golが全部一蹴してます
256名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 01:16:39 ID:dmzA/09k
>>249
AメロとBメロの間にブレイクを入れるとか、Bメロの最後の1小節だけフィルを入れるとか
複数楽器をまたがってコピペするとか、そういった機能はFLではすべてプレイリストで
やるという思想で作られてる。

というか、これこそがFLの最大の特長だと思うので使いこなさないと損だよ。
Aメロをパターン1、Bメロをパターン2に入れたら、繰り返しの回数や間のブレイクや
前後の入れ替えなんかが簡単に試行錯誤できる。

あとはフィルだけのパターンを作っておいて、8小節ごとに重ねるとか簡単すぎる。
257249:2010/12/05(日) 04:49:20 ID:A/HGGvq4
>>256
偉そうだけど中身薄いね。あんたの頭の中身と同じで。
258名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 05:00:57 ID:ayJT8ijk
むかしのPCシーケンサーは確かにスタートから終了までノート信号ベタ打ちだったなあ
259名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:39:50 ID:mYRUYPcB
>>257 粘着自演厨乙。有名だね。
260名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 10:18:15 ID:jqFLx9XM
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/

自演というか騙りかな
261名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 17:03:47 ID:FnpXFqRB
FLスレ的にはGolの頭と同じで、というくらいのスパイスは欲しかったな
262名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 19:11:43 ID:66x7aphW
質問です!
キックの音をガツンと前に出したいんですが
どうしても軽いキックになってしまって(なんというか質量が無い感じ)
中々前に出てきません。
他の上ネタやベースライン等を足すとさらに奥に引っ込んでしまってイーーーッ!!!ってなります

どうすればカッコイイキックを打てるでしょうか?ご指南お願いします!!
263名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 19:16:41 ID:qmRituig
キックにsoundgoodizerでもかければ?
264名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:33:37 ID:ayJT8ijk
265名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 00:10:34 ID:QlgpnAPC
かっこいいスクラッチ音が作れる人っている?
俺が作るとかなりgdgdになる
266名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 00:38:41 ID:J+EsyrKq
かっこいいスクラッチ音って人それぞれだと思うがw 適当なドラムのwavループ作ってFruity Scratcherで遊んでるよ。
それを録音して音ネタ作ったり。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 01:03:29 ID:mQrQQpQG
タンテかってこいよw
268名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 01:12:11 ID:CWZPcPmo
WaveTravellerで加工しても、スクラッチぽくなるとは思うけど、
確かに格好いいスクラッチ音と言われると唸るねw
269名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 13:15:00 ID:KTbYvC9U
>>265
Gross Beat面白いよ
プリセット組み合わせるだけでそれなりの物出来るし
俺?勿論gdgdさ
270名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 20:44:19 ID:gtDOp0QZ
複数VSTを立ち上げると音がとぎれとぎれになってしまうのですが
設定等でどうにか軽減する方法ないでしょうか?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:24:49 ID:SMdFgKND
>>270
設定よりもPCのスペックアップした方が良い

272名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:06:10 ID:QlgpnAPC
ちょっと、体験版ダウンロードしてくるわ
273名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 01:22:08 ID:xgvpG623
>>271
そうですかorz
CPU、メモリをFLが独占するとかしたらどうにかなると思ったけど諦める
274名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 07:42:28 ID:g6T6wcQT
ASIOありで、だよね?
275名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 10:53:25 ID:BOkmsA1H
>>273 CPUメータが80%あたり超えるようならプツプツしだすと思う。
asioデバイスかasio4all入れてもだめならCPUだと思います。
276名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 10:59:32 ID:xgvpG623
asio4all入れてます レイテンシーも2048にしてるんでだめそうですね
ありがとうございました
277名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 11:32:36 ID:VjVbhEIB
2048って遅すぎないか?
278名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:07:52 ID:CRdkFfm7
2048にしてもだめだってことだよ
279名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:24:49 ID:TyBDecF0
もしかしてセレロン?
280名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:27:48 ID:BOkmsA1H
asio4allのプチプチ回避は、バッファーサイズの変更が一番効くと思う。
それでもCPUがきつければバックグラウンドプロセスを削りまくるぐらいかなぁ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 12:28:50 ID:p7IY60Rq
CPUスペックも使用VSTも書かなきゃよくわからないよね
282名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 14:35:18 ID:2SxMgPiH
>>270
今更だけどオプションからミキサーの精度下げると解消するかもしれない
283名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:25:47 ID:qeUFokKu
初心者ですが、ギターなどの音を打ち込もうとすると、エフェクトが強すぎます
エフェクトのレベルを変えたり、OFFにしたりしたいのですが、やり方が分かりません
一応自分なりに調べたつもりですが、分かりませんでした
どなたかご教授お願いします
284名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:30:44 ID:gozC7jms
>>280
糞セレロン@1.60hzですorz
バッファが2048でした、、
バックグラウンドプロセスてのは常時起動してるアプリ等のことでしょうか?
285名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:53:46 ID:SLaL4ATA
>>283
使ってる音源とエフェクトを教えてもらわないと何とも言えないが
ミキサーに挿したエフェクトなら右にあるツマミで効き具合を調整できるよ
286名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:09:19 ID:mTBO2GXN
FLのデフォルトのサンプラー?(最初にキック、ハット、クラップ、スネアが入ってるところ)
の鍵盤が、何故か押しっぱなしになります・・・・。
解除の仕方を教えてください。
287名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:39:17 ID:eb5VAZn0
>>286
編集でクロンプの中から、真ん中のチェックを出してスルーにすればいいよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:59:16 ID:H6wJIrMv
>>284
タスクマネージャーを起動して、なにがスペックを食っているか調べるといいよ
289名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:02:12 ID:9+NUPbx2
>>284
悪いことは言わん。
中古で2万も出せばオフィス用のC2Dマシンくらいはかえる時代なので買いなさい。
あとついでASIO2.0が動くオーディオインターフェースはサウンコハウスで4千円を切っている。
買いなさい。
290名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:05:20 ID:XhDKVZw/
>>284
SettingのSystemのaudio内mixer欄のResamplingの値下げてみ?
291名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:15:52 ID:mTBO2GXN
>>287
いつの間にかこれにチェックが・・・
ありがとうございました!
292名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:49:05 ID:H6wJIrMv
>>289
>中古で2万も出せばオフィス用のC2Dマシンくらいはかえる
まじっすか。僕も欲しい。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 03:13:36 ID:9+NUPbx2
http://item.rakuten.co.jp/ohw/s1005-0144-km-r-mk/
こういうのを探せばいい。ただしスリムタワーだもんで拡張性はしょぼい。
294名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 03:15:53 ID:9+NUPbx2
検索ワードは オフィス用 PC 中古 C2D とかそんなのでやるとおk
295名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 03:18:47 ID:XhDKVZw/
新調するならメモリの積載量も注意しとけよ
296名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 07:44:51 ID:At6Ji1I5
なんでミキサーでリバーブかけると全トラックにかかってしまうんですか?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 08:19:21 ID:OcoRvV8l
あなたが全トラックにかけてるからです
298名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 08:28:26 ID:At6Ji1I5
>>297

2に入れた奴にかけただけなんですが
3にもかかってしまいます
299名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 10:09:08 ID:H6wJIrMv
>>293
なるほどーかなりやすいねー情報ありがとう
>>298
おそらくサイドチェインとかを設定したときに、スライダーの下に出てくるつまみをいじってしまったのでは。
そのつまみで、「2に流した音を3にもちょっと流す」っていう設定が出来ちゃうのさ
300名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 11:59:45 ID:1kJ6Yioe
あのですね
プレイリスト上で、ここからここまで4回繰り返しでソングモード演奏とか
できますかね?
301名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 12:45:44 ID:H6wJIrMv
プレイリスト左上▼→time makers
の機能で何とかなるんじゃないかな。
この機能があればあとで尺を調節するのに便利
302名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:40:51 ID:At6Ji1I5
>>299
なるほど
ありがとうございます

どうもミキサーの使い方がいまいちわからないんですが
何かオススメのサイトとかありますか
303名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 16:47:16 ID:nNMsWnhR
>>285
FLの初期音源です
エフェクトは特にかけていないのですが、リバーブ?がものすごくかかっています
304名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 16:58:03 ID:nKf5r9vS
FLで分からないなんて言うやつがいるのな
305名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 17:36:27 ID:1kJ6Yioe
>>301
ありがとうございます
ヘタクソな説明で的確な回答ありがとうです
306名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 18:18:10 ID:gri5IHY6
>>303
いやいや、だからその音源が、たとえばSytrusなのか、FL Slayerなのか、と言うのを書かないと答えようがないよw

もしSlayerなら、Slayerのパネル下部の「MFX-90」って書いてある部分が音源内蔵のエフェクトなので、
エフェクターを切りたいなら、そこを「Dry」にする。

それでもリバーブが掛かってる感じがするのなら、Channel SettingsのFUNCの項目で、
ディレイが効いてる可能性もあるかも。
307名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 20:11:45 ID:nNMsWnhR
>>306
解決しました
ありがとうございました
308名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 20:27:25 ID:H6wJIrMv
原因と結果を書かずに自分の問題の解決だけしか考えないのかよ。。
309名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 23:09:19 ID:wIm8xZkd
>>289
4千円程度のオーディオインターフェースだと
どの機種がいいの?
310名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 23:28:07 ID:9+NUPbx2
>>309
ベリンガーのUAC222か202(中身は一緒)
あれだ、ASIO対応してるよって書いてある奴買えばいい。

ごめんね。本すれに誤爆したんだ。ごめんね。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 23:28:47 ID:9+NUPbx2
ああ、UCA222だった。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:01:11 ID:Ik/M5Nu3
アマゾンでBOX版買おうと思ってるんですがFLちゃんが書いてあるやつと普通のやつって違いありますか?
FLちゃんの方が定価高いのに割り引きされていて普通のよりやすくなってなんで・・・
313名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 02:45:01 ID:JzgYbcdM
699 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2010/12/09(木) 21:42:32 ID:mU+lMpJ7
Image-lineがGB。FL Studio Fruity Edition か Producer Editionが対象。最大50%off。
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1291848707&title=fl-studio-group-buy
314名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 11:17:40 ID:Y9Sc2aut
>>312
ソフトの中身に違いは無い
箱と付属品が違う程度w
315名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 11:22:03 ID:pNp+UgH7
付属のプラグインが異なるんじゃないの
316名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 11:36:42 ID:Y9Sc2aut
FL SIGNATURE BUNDLE にFLchanステッカーと外箱が付いただけだったきがする
本来はその分500円(税込み525円)だけFLchanLimitedEDITIONのが高かった。

なぜか逆転してるが。
317名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 12:37:57 ID:Ik/M5Nu3
そんだけなんだww
みんなサンクスFLちゃんの方がやすいのでそっち買ってみます
318名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 13:44:51 ID:3IYQVhmt
箱すてちゃうひとには同じこと。安いほうが賢いね
(フックアップの保守品がずっとFL-chan関係の絵がついてきたりしてw)
319名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 13:50:28 ID:Y9Sc2aut
箱捨てるなら
どうせなら本家ILからアフィ経由で買ったほうが安いけどね。
今円高だから特に。LTUも付いてるし。
どうせ本家にユーザー登録しないとバージョンアップできないしな。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 19:30:47 ID:3IYQVhmt
22000なら箱でもいいと思う。
Generic サンプルとバーチャルキャッシュがついてくるし。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 01:57:09 ID:n1zdALTK
>>293

あなたは神だ。別人からのレスですが、助かった。flは最高だと思った。

ところで私もc2dを現在利用してますが、メモリが2gもあれば余裕で動きますね、flとか。
flで一番重いのがモリヒネとハムですが、この程度ないとつらいです。
普段はペンタ3でやってるもので・・。

ちなみにこの曲はflとネクサスのプラグインで制作したものです。
http://up.cool-sound.net/src/cool18519.mp3.html

ノンmixでもこの程度音質があるので使いやすいのがflでした。

322名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 02:22:48 ID:3EtOv+He
penIIIはすごいなw
曲もいいね。
まあ僕も軽い曲はセレロンでやることある
323名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 02:25:34 ID:n1zdALTK
>>322

わお早レスどうもです。ともに鈍行作曲ですなW

この処理レベルだとコード展開するねとつらいよね。

とかいいつつも、やってるみなさんがいるW


324名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 03:37:49 ID:9nJchaG7
メモリは今安いし、2Gはつむんだぞー。
325名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 06:06:07 ID:n1zdALTK
メモリ1Gでもこの程度作れますた。

FL in dreams_verse mix frオリジナルmix
http://up.cool-sound.net/src/cool18523.mp3.html


全部内部完結。他なし。

制作時間は2時間弱。




326名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 10:35:36 ID:wUZASQ6h
8G積んでる俺がきましたよ。
…60%以上つかったことないけど。
まあOS1G抜いて3G分
32bitOSの限界まで使えれば特に問題は感じないけども
327名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 15:29:16 ID:3EtOv+He
>>325
むむ。ヴォーカルも内部!? こういう雰囲気好きだね。
トランスとかの定番アレンジが多すぎかなあ。
もうちょっとストイックなアレンジでもいいかな、と思った。
328名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 15:45:09 ID:zqWDlE5J
8Gとか、またこれキタよw



すげぇねw


どんなに処理してんですかw
329名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 15:46:06 ID:zqWDlE5J
>>327

この曲?トランスではなくて、実はEU系のテクノハウスですw
どうもです
330名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 15:48:50 ID:zqWDlE5J
>>327

書き忘れました。
ボーカルはデモソングからの応用ですw
クラシック系とかもできますw

ストイックといいますと、やはりはレディガガ系のきついハウス系とか?

331名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 16:21:27 ID:gGWpO3rf
初心者なんですけど、曲作ってるとどうも耳が痛いんです
モニターヘッドホンですが、クラブ系のキックとか1分ループさせるだけで耳の付け根が痛い
音量がデカいわけでもないのに・・・なにが原因なんでしょう
332名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 16:48:55 ID:3EtOv+He
>>330
なるほどロバートマイルスとか好きな人ですかね。
ストイックと言ったのは、スネアロールとかがちょっと多いかなw、と。
昔のテクノ(それこそロバートマイルスとかの頃)は
もっと展開が地味でも良かった(それがよかった)のではないかな、と。
雰囲気に酔わせる感じ。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 17:11:49 ID:zqWDlE5J
>>332

それ失敗したところです 笑

その通りで、ロバート系もすきです。
さらに全部の作曲家の曲も好きですwはい
334名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 17:29:35 ID:1jCuNZP6
>>331
何使ってるのか分からんけど、単に側圧が強いだけに思えるw

あと質問。FLに汚し系のエフェクトってあるかな? Blood overdriveが一番マトモだと思ったけど
335名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 17:54:30 ID:3EtOv+He
gross beat?

>>331
ヘッドフォンならそうなるでしょ。
つーか音楽作るときにヘッドフォンだけでは無謀なのでは。
336名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 18:21:15 ID:ZkR8Hymk
スピーカ使ったら隣から苦情が来ます
337名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 19:27:41 ID:wUZASQ6h
>>328
2G×4枚で16800円で
当時にしては安かったので、つい。
半分以上使ってないんで積んであるだけですお…。
シトラスを32チャンネルほどぶっ挿しまくったら
先にCPUがねをあげましたお…。
338名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 19:32:48 ID:OgNs/voh
>>337
ぶほほっ
339名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 19:33:42 ID:OgNs/voh
さすがに32は凄すぎですww

FLユーザー凄いわ、やったことないよさすがにw
340名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 19:43:57 ID:JtGwpuFx
>>337
ID:zqWDlE5J
ID:OgNs/voh
こいつキチガイだから触っちゃダメ
341名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 20:17:18 ID:OgNs/voh
>>340

こらこら、お前らが誰にでも年中他人を煽ってるキチガイではないか。
善人のふりして書きこむとは。
342名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 20:23:48 ID:OgNs/voh
343名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 20:33:35 ID:OgNs/voh
>>340

君はそこら辺で、「自分は世界的」なクラブ系のプロだと説明するうそつき狼の人だろ?
プロのMIXをやってるとかホラこいて、アップした曲を削除されてるし。
他人の曲をアップしてるのはイクナイぞ


しかも他人は全部馬鹿よばわり 笑

344名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 22:29:02 ID:gGWpO3rf
半角カナや単芝使っちゃうような奴は大概キチガイと決まってるんだよね
345名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 23:24:17 ID:RZOvJ83n
>>331
亀レスだけどそれってCD900STじゃないか?w
あれは合わない人には痛いので諦めるしかない
俺も泣くなく作業ように別のを買った
346名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 23:47:30 ID:OgNs/voh
>>344

半角入力でなくて、高速の日本語入力の奴らに多いのが半角打ち。
他はマニア
347名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 23:50:44 ID:OgNs/voh
>>331

ホンの仕様で耳とフイットしてないとすると、高次倍音の出すぎ
の音源で演奏してる可能性がある。すると耳に変化が。
他は病原体かモニターを変更する。

お勧めはパイオニアのDJしりーず。
質感は最高だが、耳にはよくない。
他はフラット型のソニー製

これで調整がきく。

348名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 23:52:47 ID:OgNs/voh
ついでにピアニストが難聴になるのも倍音で耳の神経が
破壊されたからですな。毛細信号が破壊されるとなる。

ピアニシモと爆音が混在する演奏でなりやすい。

それが永久に難聴となる。

耳で人間はピコピコ信号を出してるからね、電磁ノイズを大脳。
体内電気となるわけだ。

349名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 00:07:56 ID:nSF56vbR
キック音をしぼらないで鳴らすとすごいうるさい
350名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:16:32 ID:aOO40qnP
日本語BOX買ってLTUも手に入れて今9.7使ってるけど
Morphineが見つからない
シンセサイザー一覧には載ってるけど使おうとしたらCould not findとか出てくる
どゆこと?
351名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 17:23:49 ID:RrUaoOeM
Morphineは別売
demo版が入ってて使えなくなったというならMorphineだけ再インストール
352名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 18:42:14 ID:/2Acdzks
>>350
Morphineはファイルサイズの都合でFL9のインストーラから省かれてしまったらしい。
なので、使いたければILのダウンロードのところで落としてインスコしてくれ。
(購入しているのならばマイアカウントのところからでも落とせる)

あとはプラグイン一覧(Select generator plugin)の右下にある「Refresh→Fast scan」
を選んで更新すれば一覧にMorphineが出てくるはず。


353名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 23:13:08 ID:Vhghjb/e
初心者です
曲を作り終わって、wavで書き出したときに音が小さく、こもった感じになるのはどうしようもないのでしょうか
ASIO4ALL使ってるのですがそこらへんが関係してるような気がします、どうなんでしょう
354名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 23:30:04 ID:nWsCLtiO
書き出したあともasioを使ったオーディオプレイヤーで再生すればいいんじゃない。
asio使わないリスナーに聞かせたいときは初めからそれを想定したミックスをしとかないと。
355名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 23:35:28 ID:bSYw0Qci
>>353
レンダリングの時にディザリングしてる?はずしてみ?
356名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 23:50:38 ID:Vhghjb/e
>>354
なるほど
今度からミックスではasio使わないようにする、ってかんじで解決なんですかね
ありがとうございます!

>>355
ディザリングにはチェックはついてませんでした
アドバイスありがとうございます!感謝です
357名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 00:07:35 ID:2Y+uTdoe
ASIOはつかわんとどーしても遅いからなあ。

まずWAVEではきだしてるよね?MP3(ビットレートによる)だとどーしても
高い所とか削れちゃってコモリの原因になったりする。
358名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 01:12:01 ID:Xpmn2GrJ
作った曲をMP3で書き出そうとすると30分以上かかってしまいます…
曲の長さは3分くらいで設定はそのままです

なにが原因なのでしょうか?
それともこれくらいがデフォなのでしょうか?
359名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 01:14:13 ID:D2y/FWXm
まずスペックは?

スペック的に問題なさそうなら使ってる音源とエフェクトが重すぎるんだろう
360名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 01:20:23 ID:kFX3VTAr
>>358
多分Soundfont Playerのせい
361名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 02:02:56 ID:NVY4ZGJC
>>351
>>352
なるほどもともとデモverだったんですね
よく見たら他にもデモverのシンセがけっこうありますねorz
ありがとうございました
362名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 05:06:17 ID:2Y+uTdoe
>>353
あと、じつぁーmp3プレイヤーにも音響特性あるので特定のプレイヤーでは
コモり気味に聞こえたりするかも。

吐いたWAVEをFLなりDAWにDnDして聞いてみればたぶん正直な音で再生されるはず。
マスターのリミッタとかははずしてね。
363名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 12:05:47 ID:6m3AvdCJ
Fruity delay 等 ディレイタイムをリアルタイムいじると中断してしまうんですが
何とかならないですかね?
364名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:09:39 ID:0Cia3hdQ
質問です。
「KONTAKT3用パッチ」とやらはFL Studioで読み込めますか?
サンプラーで読み込むというのはなんとなく分かるんですが……
Direct Waveで使えます?
365名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:11:31 ID:PxNcJEgB
directwaveで読み込めるけど実際使い物になるかは試したほうがいいんじゃないかな
366名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:15:03 ID:z+CX7XV8
>>364
実用にならない事が多々ある。
大容量のピアノのとかはだめだね。
他は持ってないから知らん。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:30:36 ID:0Cia3hdQ
>>365
>>366
お早いお返事ありがとうございます。
とりあえず読み込んで色々試してみます!
368名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:33:02 ID:c6iGm65h
このソフトってMIDIキーボードにつないだダンパーペダルって読み込めないのかな?
踏み込むと一応「MIDI input Activity」のランプが点灯するんだけど音の伸びは変わらないんだよね
どっかいじらなきゃいけないのかな?ちなみにこれ大昔に購入したバージョン5.02なんですけど
369名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:56:29 ID:UyPWAo8V
>>368
LTUを買えばいいんじゃないかい?高くないし
古いのを使い続けたいなら
どうしても自己解決の能力が要るよ
370名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:10:08 ID:7H8izrAz
割れなんじゃないの。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:12:42 ID:1L0FPhv4
>>369
いや、別に古いのを使い続けてる訳じゃないんだよ。今はsonarしか使ってないんだけど
ふと思いついてむかし打ち込みだけで使ってたのを数年ぶりに引っ張りだして今いじってるだけ。
このソフトでキーボード使ったことなかったから、一応ググってはみたんだけどヒットしなかったんだよね
まあいいや。ありがとう
372名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:13:39 ID:1L0FPhv4
>>370
失礼な。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:21:47 ID:9ETS7zl5
4000円くらいで最新のFL studioが手に入るよ。。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 01:03:46 ID:/E0cqt+B
少なくとも今のFL9ならペダルは使える
375名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 01:12:52 ID:1L0FPhv4
>>374
それは特にどこもいじらなくても使えるってことですか?
376名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 01:18:27 ID:DtwqZd5d
>>368
使ってる音源は何だろう?

FL Keysなら、midiでCC64(ダンパーペダル)を送っても反応しないのは仕様だと思う。
他のシーケンサで作ったCC64を使ってるmidiデータで、同じように演奏出来た事がないので。

他の標準の内蔵音源でも、物によって対応してるCCと対応してないCCがあったりするから、
こればっかりはその都度試すか調べて見るかしか無いかも。

現行のFLなら左側のブラウザから「Current Project」の「Generators」を選んで、読み込んでる音源を選べば、
コントロール出来るパラメータの一覧が出てくるんだけど、5だとどうなってるかはちょっと分からない。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 01:25:08 ID:9cHFhPmV
>>375
古いバージョン入れてないので確認できないけど、MIDI信号受信してるんじゃたぶん
対応してるのかな・・

FLの場合ちょっと一手間かかるんだけど、MIDI OUTジェネレータを起動、そのプリセット
の中からBasic選ぶと主要なパラメータをアサインしてあるコントローラが出てくるので、
あとは手動でlink to controlerして(ダンパーペダルだったらdampツマミにアサイン)操作
可能になると思いまふ。あとはそのMIDI OUTを音源とリンク(VSTiだったらportナンバー
あわせる)させればOK。
378名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 01:30:05 ID:DtwqZd5d
>>377
あれ、それで大丈夫です?

なら>>376はここの思い込みだったかも。
そうだったら申し訳ない。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 02:37:42 ID:1L0FPhv4
>>377
うわぁありがとうございます。その方法で出来ました
まさかペダル使うのにここまで手間がかかるとは・・・お手数おかけしてすいませんでした。
でも久々にいじってたら楽しくなってきたのでFLの使い方もっと学んでみようと思います
ホントありがとうございました
380名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 03:22:28 ID:7V///9xC
>>379
慣れたら一分以内にちゃちゃっとセットアップでけるよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 09:19:55 ID:xtMOMVKL
>>363
なりません
ていうかディレイタイム変更がリアルタイムに反映されたら位相が重なってフランジングしちゃうんじゃないの?
わざわざ対策入れてあるプラグインなんてFabFilter Timelessくらいしか知らないよ
382名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 11:06:19 ID:rR0weYB/
ダンパーペダルってサステイン伸ばすやつのことだよね?
sytrusや3oscや他社のシンセはもちろんFL keysでも特に設定しなくとも普通に使えるんだけど、
微妙に挙動が変とかそういう話なのかな
383名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 13:11:14 ID:8/IzIBox
エレピを接続したけどちゃんとサステインは効いたなぁ。
なにがどうなって認識してるかは知らないw
384名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 13:43:53 ID:DtwqZd5d
>>382
ここが>>376で言ってたのは、CC64を弄ってるMidiデータをFL Keysを読み込んだチャンネルにインポートとかした時に、
CC64の値の変化を反映してないように聞こえていたので、MIDIコントローラーのペダルにも対応していないのでは、という事でした。
これは多分ここの勘違いで、反映されてるのに気付かなかっただけかも。

それとは別で、Midiコントローラからリアルタイムでペダルを踏むのを反映するかどうかは、
Optionのmidiのセッティングに「Support hold and sostenuto」ってチェックボックスがあるから、
ここのチェックがされてるかどうかが問題なのかな?
手持ちのキーボードはペダル付いて無いタイプなので、確認出来ないんだが。
385名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 14:19:16 ID:k8LUFId3
midiのデータを読み込んでFLに表示させると、ちゃんとパートごとに分かれてステップシーケンサーのところに表示されるのだけど、表示されているパートをミキサーに出力する方法がわかりません。
channel settingを表示させても、どこをいじるとミキサーに出力できるのかわからないのですが、、
386名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 15:36:27 ID:8/IzIBox
FXって書いてある小さい小窓でドラッグ
387名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:23:24 ID:JmdvGr4s
日本語がでいっぱいしたいんですけどどうすればできましたか?
今時点だとすべからく読解遠慮なく不可能です
FLは使い方教えてください?
388名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:49:11 ID:fBvbI5zP
外国の方ですか
389名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:49:55 ID:sDuNmHGq
ぱすわーどがちがいます
390名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:50:54 ID:7V///9xC
>>387
まず日本語があれなので勝手に意訳して話を勧めさせて頂くが、
日本語ヘルプってファックアップのパッケージ版じゃないと入ってなくなかったっけ?
とりあえずDL販売なら自分で訳して頑張るしかない。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:51:49 ID:9Co8e8Id
Read English.
392名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 22:55:51 ID:RXN0bTo7
ジャズやクラシックには向いてない?
クラブ系に特化したDAWと考えて良い?
393名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 23:14:30 ID:wDpn/y22
そう考えてもらってもいっこうにかまわんよ
394名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 23:55:04 ID:9ETS7zl5
>>392
>ジャズやクラシックには向いてない?
この二つに向いてるソフトがあるのなら教えてくれw
395名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 00:01:54 ID:9RErvnOn
>>392
ジャズやクラシックが得意な猫ボタンと合わせて使うといいにゃ
396名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 00:06:15 ID:Mx4usJR0
>>394
ジャズ→Band-in-a-Box
クラシック→Finale か Sibelius
397名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 00:14:36 ID:euf6Bty/
>>392
・手弾きの録音もできるけどどっちかというとマウス入力機能が充実してる
・リアルな生音系のバンドル音源が少ない
・五線譜表示ができない
もしジャズやクラシックがこのへんを重視するなら向いてない。
気にならないなら全然普通に使える。
とりあえずデモ版使ってみれば?
398名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 01:05:38 ID:w/mAe8zY
できないことは無いけどあんまりパターンで作るジャンルじゃないから向いてない気がする
cubaseやらsamplitudeやらのほうがいいかもな
399名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 07:06:15 ID:0HLmC8N/
クラブ系に特化してる訳じゃないけどジャズクラシックしかやらん人がわざわざ使う理由はないわな
400392:2010/12/15(水) 08:37:00 ID:s9fVscO9
わお!みなさんありがとう。参考になったよ
デモ版ちゃんと有ったのね。海外本家からのみなのね。フックアップのほうしか見てなかったよ
試用してみるよ
401名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 11:45:54 ID:0TG27mEl
クラシックを映画音楽まで広げて解釈すればDTMでも十分戦力になってくるよ
402385:2010/12/15(水) 15:48:50 ID:fFIfBFmu
>>386
FLに付属している音源だとそれでいけるのですが、今の場合はその小窓(FXって書いてあるやつ)がないんですよね、、
どういうことなんでしょう
403名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 15:56:14 ID:YyDlpSzB
インポートしたMIDIファイルはミキサーに刺さっているLSDで一括して音を出しているから
各トラックをミキサーに振り分けられないだろ

振り分けたいのならそれぞれのトラックに別々のシンセサイザーを割り当てなくては

でいいのか?
404名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 18:04:38 ID:V/qrsIor
付属で使えるエフェクトってなんぞや?
405名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 22:26:46 ID:pTdoeJQw
FLちゃんBOXを買ってimagelineユーザー登録のところを英語だったので翻訳せずに雰囲気で
入力しちゃいましてあとあとwikiみたらミスってたのに気がついたんですけど・・・
それで登録完了メールが送られてこないんです
でもflstudioのホームページのところにはサインインしてあったんですけどこのままで平気なんでしょうか?
普通に登録していると何か得することってあるんでしょうか?
406名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 00:49:44 ID:uql7hxKW
ログインできたならそれでいいんじゃね?住所とかは自分で変更できるし
登録してるとβ版が使えたり無料アップデートが使えたりgolと口喧嘩できたりそれはもう色々と
407名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 01:18:11 ID:rXj+TQD6
Fabfilter Twin2とかZeta+とか、つまみいじりながら音出せないんだけど、Wrapperか何かの仕様ですか?
つまみをいじったら、シンセ以外を一度クリックしてあげないとキーボードタッチしても音がでない
408名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 02:33:12 ID:XDyCzqbw
贅沢言うなクソガキ
409名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 09:09:47 ID:uql7hxKW
549 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:06:32 ID:lTH7r1jg
SX3とか吹いた
まずちゃんと金だしてDAW買えや糞ガキ
410名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 11:01:24 ID:dpu8u+hT
>>407
他社製でも出来るのと出来ないのがある。midiキーボード使えばどれでも出来るんだけど
411名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 17:12:33 ID:bscQF1rw
先日PCをフォーマットしまして新たにFLをDLしようとしたら
「Please enter a valid serial number」と表記が出てシリアルナンバー入力の時点ではじかれるんですが
これは何が原因なのでしょうか?
今まで自分が使っていたので二重登録扱いになってるとかですかね……?
412名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 17:19:07 ID:t+9sFSym
シリアルナンバーなんか入力するところあったか?
レジストリファイルを自分のアカウントからダウンロードして登録するだけだと思ったけど
413名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 17:26:32 ID:/58MGJNn
箱版だとシリアルで通せるんじゃなかったっけ
414名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 17:34:26 ID:iUxtPD1l
FLのデモ版落としてきてオフィシャルから.REG落としてきて読み込んで終了だなあ。うちは。
415413:2010/12/16(木) 19:40:57 ID:bscQF1rw
その通り箱版でした
イメージラインに登録してレジストリファイル落としたら無事DLできました
結局箱に入ってたディスク使わないでいけちゃいましたです
どうもありがとうございました!
416名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 00:06:08 ID:Yq/ACCFd
シリアルはCDインストールのflだけに使えるんじゃなかったっけ
アップデートしたりするときは、ILのサイトでシリアルとユーザーを
ひもずけしちゃって、あとはRegコード管理
417名無し募集中。。。 :2010/12/17(金) 00:30:39 ID:2iLte+pN
いままでのセール・・・もちろん今帰るやつ
箇条書きで一覧表にしてよ、やればできる子さん
418名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 07:21:49 ID:Ty3eIxES
今帰る?
夜勤っすかお疲れ様です。
419名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 11:42:54 ID:gw7o4lzC
風俗嬢だってDTMくらいやるし
420名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 11:47:11 ID:Z0jYY8Sq
尺八上手そうだもんね
421名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 15:18:32 ID:nxMZlQtA
ちゅぱちゅぱ音をサンプリングするし
422名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:49:11 ID:Sjs0i9p1
                   / ̄ ̄\ 
  物理モデリング       /⌒  ⌒  \
   シンセのしくみ       |(≡) (≡)  |
                 | (__人__)////.|
                 | ` ⌒´    |
                 |        } 
                _ヽ      ノ
             _/         ヽ レゾネーター
      ___(⌒(_ノ__ノ|       r  |  (鳴く人)
    /     ノ^ \  |        |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l        _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄刺激→   (_ノ
             `ー―,―、      )
 エキサイター      ノ | (;;(;;;)  /
 (刺激する人) \ \  /  / |   |
           \  ̄ ̄⌒)    
423名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 08:51:15 ID:2dsICCOy
質問です
HipHopで見られるような、サンプリングを使った曲を作りたいのですがなにをどのようにしたらいいのかさっぱりです…

FLを購入してから1ヶ月足らずのぺーぺーなのでなるべく詳しく教えて頂けると嬉しいです><
お願いします
424名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 08:54:55 ID:h6eF1a/D
>>423
うーん。漠然としすぎているのでWikiをみたり。FL教本を購入することをおすすめする。
ステップバイステップで作曲できるタイプの本があったはず。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:02:15 ID:2dsICCOy
>>424
返信ありがとうございます

サンプリングでの作曲の仕方?は検索してみてもあまり出ませんでした…

教本ですか、調べてみます
426名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:08:37 ID:h6eF1a/D
>>425
そもそもサンプリングっつってもオトネタを買うか自分で録音するかによってちがうじょ。
FLは最初からサンプラーついてるからそれを使いなしい。
427名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:11:57 ID:h6eF1a/D
あととりあえず手っ取り早く曲が作りたいなら
http://oreryu.velvet.jp/fruity/index.php
ここらへんなんかがいい。 まあバージョン古いけど今でも通用する。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:43:54 ID:P54x5ldp
何々の作り方が書いてあるサイトがうんぬんいうのは今はほとんどyoutube見ればいいよ
>>423の質問だと「how to hiphop」でyoutubeを検索してみればたくさん表示される
FL Studio なら「fl」も加えればいいし
429名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:52:36 ID:uWDSfKsA
>>426-427
>そもそもサンプリングっつってもオトネタを買うか自分で録音するかによってちがう
ですよねぇ

自分が作ってみたいのは、既存の曲のメロディを上ネタにしてそこにドラムを打ち込んだりして作るやりかたです

例えば、
http://www.youtube.com/watch?v=kwMvYdPjrRo ←自分が作ってみたいもの
http://www.youtube.com/watch?v=qj9RCRtq46g ←元ネタ

このような感じです
説明が拙くて申し訳なかったですm(・・
430名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 09:53:54 ID:uWDSfKsA
あ、すいません
ID:2dsICCOy
は自分です
携帯からの書き込みでした

>>428
そうなんですか!
さっそく調べてみます!
431名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 10:31:21 ID:FKBzPq2J
fpcのプリセットどうやって読み込めばいいのですか?
ダウンロードマネージャからダウンロードして、ダウンロードしたものをダブルクリックしてみても
プリセットは読み込まずにdefaultの状態なんですが・・・バグですかね?
432名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 11:00:43 ID:jTuohi+J
>>423 カウンターメロディとしてサンプル入れ込むならaudio clip扱いで
直にシーケンサーに入れて、プレイリストで好きなところに入れればいいし

曲中の声やパーカッションをあたらしいリズムにするなら、Slicexに読み込んで思うが侭に
打ち込む。PHのRecycleの使い方と同じ。(もっとパワフルかな?)
433名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:01:58 ID:iGCV4a3M
>>431
サンプルじゃなくてプリセットだよな?
各PADの右下にフォルダのアイコンあってそこから読めるけど
434名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 17:48:01 ID:dZF8Rzly
曲作りに興味があって、色々なDAWのDemo版試して、最終的にFLに落ち着いてから半年程の初心者なのですが。
音色の大きさを調整するのには、
・ノートのベロシティを変更する
・ステップシーケンサーのツマミを変更する
・ミキサーのフェーダーを変更する
・ミキサーのTo Masterのツマミを変更する
・上の二つにおいて、Edit eventsもしくは、Create automation clipでプレイリストにてエンベロープを描く
・その他プラグインなどでGainなどを調整する
など、様々な方法があると思うのですが、これの使い分けがよく分かりません。
いま作ってる少し長めの曲があるのですが。ある音色を、上に列挙した手段でバラバラに弄ってたらもうわけがわからなくなってしまい。
作り始めてから最初期は全部シーケンサーのツマミ使って、それからWiki読んだりしてこんな変え方もあるんだ、みたいに色々ためしてたらとんでもないことに。
Panについても、シーケンサーで値を弄る場合と、ミキサーで値を弄る場合でどのような使い分けの違いがでてくるのか。
次作からはきちんと基本を押さえて作っていきたいので、(まだ今傾注している曲は完成していませんが、曲の長さが長さだけに修正は絶望的なので。)これらの使い分けの基本をご教授願えたらと思います。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 17:55:27 ID:+q83LwJw
使い分けもなにも好きなようにすればいいと思う。
一般的にはミキサーで管理するのが普通だと思う。
他のDAWは普通そうだしね。
ステップシーケンサ側はトリム的に使えばいいんじゃない?
436名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 19:17:46 ID:YWgwPKIe
ベロシティは音量じゃなくて「音の強さ」を意味するから(だから「運動速度」=velocity)
これだけは(音源側で対応していれば)音の特徴が変わる可能性がある

それ以外は全部同じ機能だからご自由にとしか
ちなみに公式フォーラムでも昔似たような疑問が出たことがあって、それに対してgolは
「複数のやり方があるって、いいことだろ?ъ( `ー゜)」
と返事していた
437名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 19:43:19 ID:V5p7wF9W
「Projects」の「Cool Stuff」に入ってるデモソングを開いて、
どういう風に使い分けてるのか見てみると参考になるかも。

midi音源が全盛の頃は、他人が公開してくれてるmidiデータを見て参考にするのも出来たんだけど、
最近はちょっと難しいね。

あと、他に注意するとすれば、ステップシーケンサの「Channel Volume」のツマミと、
その楽器のピアノロールから標準で弄れるようになってる「Channel Volume」は同じものだという所かな?
なので、「Channel Volume」をピアノロール上などで動かしてるパターンを使うなら、
ツマミの位置を固定しておく事が出来なくなるので、この場合はミキサーを通さないと、全体の音量のバランスを調節するのは難しい。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 20:50:15 ID:dZF8Rzly
ご回答ありがとうございます。
>>435
基本はミキサーで。仕上げはステップシーケンサで、という感じでしょうか。

>>436
ベロシティは音源によって扱いかねています。3段階くらいしか音の強さが変わらない音源など時々ありますし、
>これだけは(音源側で対応していれば)音の特徴が変わる可能性がある
とはそういうことなんですね。良い音源は10段階以上あって繊細な表現が可能でおもしろいのですが、前者だとミキサーで無理矢理音量を調整しています。
エンベロープ云々の項に関しては、golさん曰く、各自扱いやすい方法で、ということでしょうか。
・・・早く自分なりのルールを決めておかないと混乱しそうです;

>>437
助言いただいた通り、デモソングにおける音量調整辺りを色々と研究してみようとおもいます。
>その楽器のピアノロールから標準で弄れるようになってる「Channel Volume」は同じものだという所かな?
今までステップシーケンサ側のツマミのエンベロープしか触っておらず、ピアノロールは常にvelocityがアクティブ?だったので混同はしていないはず・・・です。
やはり基本はミキサーで音量を調整する、ということになるのでしょうか。

丁寧な解答ありがとうございます。
まだまだ初心者の域をでない若輩の身ですが、色々と試行錯誤してFLとつきあっていこうと思います。
439名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 20:57:15 ID:188zCU4q
>>436
> ベロシティは音量じゃなくて「音の強さ」を意味するから(だから「運動速度」=velocity)

重箱の隙を突くようで悪いのだが、ヴェロシティは打鍵の速さざんす
いくら強くたたいても鍵盤いためるだけなんで速く鍵盤を落とす感覚で弾いてみましょう
440名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 20:59:41 ID:YWgwPKIe
いや運動って体育の時間やるもののことじゃないから
441名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:04:14 ID:188zCU4q
別にヴェロシティの値が大きいからって大きな音が出るわけではないよ
デフォでそういう設定になっているから出るのだけれどね
だから「音の強さ」というのは間違いということ
442名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:08:04 ID:M8T52pcw
実に不毛だ
443名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:31:24 ID:V5p7wF9W
多くのシンセとかmidi音源は、ベロシティで音量も変化するようになってるから、
DTM的にはベロシティ=音量と音色をコントロールするもの、って認識で良さげな気がするけど。

>>438
たとえるならば、
ピアノの鍵盤で優しく弾いたり(=小さい音を出す)強く弾いたりするのをコントロールするものがベロシティ。
そのピアノの音を拾って鳴ってるスピーカーの音量をコントロールするものがミキサー、という感じだね。

で、ベロシティで強弱を付けると意図しない音色になってしまったり、ベロシティだと音量が変化しないような音源の場合は、
Channel volume等々で演奏方法上の強弱を付ける。という感覚で、ここはやってる。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:53:16 ID:04ETwzFL
KONTAKTなんかだとヴェロの高い低いで鳴るサンプルがちがうなんてのもあるよ。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:00:11 ID:eXLHz1hj
FLの申し子現る
446名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:11:00 ID:dZF8Rzly
>>439-441
なんだか混乱してきましたが、
>>443
大変よくわかりました。
正直、ベロシティという概念を自分の中であやふやなままで今までずっと抱えてきましたが、その例えでしっかりしたイメージを持つことができました。
ありがとうございます。

>>444
おもしろそうですね。フリー版があるようなので試しに導入してみます。
447名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:30:10 ID:xiAamiJ2
>>446
channelsからプラグイン立ち上げるんじゃなくて
プラグインピッカーからドラッグしてミキサーにドロップしたらいい

ミキサーにアサインするのがダルイように見えたんで
やってたらスマソ
448名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:17:14 ID:GT74v861
弦楽器弾いてみればイメージつかめるかも
強弱で音の印象が違う
449名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:17:32 ID:UbGoG/fw
FL9を買ったんだが、参考になりそうなものとして究曲のソフトを買うか、FL8の本を買うか悩んでるんだけど
どっちが役に立つと思いますか
450名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:20:17 ID:M0jCcTYc
どっちも全く役に立たないことは間違いなし
451名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:29:17 ID:UbGoG/fw
ありがとうございます。自力で弄繰り回して勉強します
無駄なお金使うとこだった
452名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 02:14:23 ID:kBYEUsi6
sonar8.5pe 64bit版にVSTiとして流していますが、キック、パッドなどFLで使ったトラックをsonarにパラアウトできませんか?
音作り、エフェクトはホストからおこないたいのです。
453名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 08:19:33 ID:cL9SNwPS
確かFLのVSTiはシングルアウト版とマルチアウト版があったはずだから
普通に出来るんじゃないか?
454名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 12:44:49 ID:GT74v861
つ ヘルプ
455名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:24:30 ID:SAqOcxtu
ガチエレクトロなソフトシンセを探してるんだが
456名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:03:21 ID:GmtDBN4D
グループバイで安くなってるので買おうと決心したんですが
クレジットカード以外の購入方法って何か無いでしょうか?
457名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:37:45 ID:1/QU1VeY
スルガ銀行
458名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:46:45 ID:/yDKAQkE
ジャパンネットバンクのワンタイムデビットもいいぞ。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:00:18 ID:hOw5zDnq
オーディオクリップのところに4分ぐらいの曲を見本としておきたいんですけど何度もドラッグ&ドロップしてるんですけど
波形表示されなくて再生も出来ないんです。誰か教えてください
FLstudioのホームページも登録したりしたんですけどどうしても出来なくて・・・
460名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:01:15 ID:USaPc/qm
>>456

一応支払い方法にWireTransfer(国際為替・電信送金)の取り扱いが
あったと思うけど(取り扱いの銀行とか郵便局から払える)、手数料は確か三千〜
六千円くらいかかったと思う。

クレカは自分名義でなくても支払える(し支払い名義とソフトの名義は
関係ないのであなた名義で登録できる)から、ちょっと色つけてクレカ持ってる
親族なり友達に支払い手続きを頼むのも一つの手。
番号流出防止にPaypal経由の支払いも選べる。

自分で決済するなら >>457,458 さんが書いてるスルガのVisaデビットと
ジャパンネット銀行のワンタイムデビットもある。
ただ、ワンタイムはジャパンネットの口座を持っていればすぐ使える(?)みたい
だけど、Visaデビットはカード発行まで時間がかかるかもしれにゅ。

FLは付属の生音があまり多くないので、年末までイエローツールズでやってる
IndependenceProのクリスマスセールに手を伸ばすのもいいかも。
一万円くらいでだいたい揃っちゃう。

あと、NewtoneとPitcherが今なら合計12ドルだから、使いそうならオススメ。
正式販売になったらそれなりの値段すると思ゅ。
461名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:13:14 ID:l3K4ddfj
>>460
ご回答ありがとうございます。なんか長文過ぎて読む気すらしませんがww
まあわざわざありがとう。
462名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:13:50 ID:yhOYr2is
あとヤフオクでPaypalの売買してる人らがいるから手数料を払って買うのもいいかもね。

>>459
ワンタイムデビットは口座さえあればイッパツ。
463名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:22:01 ID:mIYaCbHS
FL本って役に立たんワケじゃないけど
かなり浅い事までしか書いてない
数年前にFL本「FL STUDIOで今すぐはじめるDTM」っての買ったけど
オートメーションの事がほとんど書かれてないのはどうかと思った
automation clipはもちろんedit eventの方すら書かれておらず
ステップシーケンサーかピアノロールで設定する方のオートメーションしか書かれてなかった。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 00:29:01 ID:nva/6FHx
>>461w
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/
465FLFL:2010/12/21(火) 01:13:18 ID:2pQh2Cik
質問です。

sonar 6
FL studio 8 xxlを使用してます。

FLで作ったトラックをMIDIファイルにし保存。
sonarで開き音が出ない。

rewireするといきなりsonarが落ちます。

そもそも、FLで作ったファイルをsonarで開く方法がいまいち分からず、ネットなどの情報で見よう見まねで
やっているのですが。。。

@この方法で、sonarの動作が停止してしまうわけは?
A他にいい方法はありませんか?

もうあれこれやって何日も経ってます。よろしくお願いします。


466名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 01:43:35 ID:gcpAhp6Z
>FLで作ったトラックをMIDIファイルにし保存

たぶんここがダウトなのかな、そのままプロジェクトをMIDI形式で保存しても、MIDIで
出力されてません。TOOLS→ Macros→prepare for MIDI export でMIDIに出力できる
形式にしてからMIDIファイルエクスポートすると保存されます。

元に戻せないので注意。
467FLFL:2010/12/21(火) 02:02:19 ID:KWekgozI
あ、言葉足らずですいません。
その状態のMIDIファイルでやりましたがダメでした。

しかも一度停止して終了したsonarは、再起動しないと開きません(泣)なので、何度もその繰り返しで
時間だけがかかってしまいってかなり困ってます。。
468FLFL:2010/12/21(火) 02:13:11 ID:KWekgozI
再起動しないでも、時間が経てば開くようですが、音が今度は鳴りません。
オーディオオプションを見ると。

再生タイミングマスタ が  NONE
録音タイミングマスタ   選択出来ずグレー

になってしまってます。

そして再起動。

オーディオオプションが直ってますが、その後rewireをしようとすると同じ
sonar pdr exeの動作が停止。終了。

になってしまい。オーディオオプションが冒頭のようになりのループ地獄です。。。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 02:32:43 ID:WkJLWreU
>>468
使用しているAudio I/FとOSは?
それくらいの環境は晒そうよ。
それからSONARはSONAR 6 Producer Editionでいいんだよね?
470FLFL:2010/12/21(火) 08:06:13 ID:XPWV+0so
Audio I/F→edirol UA-25
OS→windows vista

sonar6はProducer Editionです。

よろしくお願いします。

ちなみに重すぎが原因かと思い、少ないトラックで試しても同じでした。
471名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 08:20:58 ID:X/5hvApx
今、ゼロからSignatureバンドルを手に入れるにはどちらが安いのでしょうか?

1.最初から$149.5でSignatureを買う
2.$99でProducerを買う→Signatureにアップグレード

恐らく1の方が安いのだろうと思うのですが、Shopを見てもアップグレードの項目がないため価格が分かりません。
KVRのスレッド(下URL)を見るに、アップグレードの価格は50%OFF後で$49(定価$98?)なのではないかと思うのですが、これで合っていますか?
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=4359185
472名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 12:06:15 ID:uIcHO/tX
どっちにしても破格。迷ってるうちに終わるリスク冒すのは賢くない。
473名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 16:43:32 ID:kU9O83Ky
Producerを50%オフで買って、さらにSignatureに50%でオフでアップグレードしたら$149.5ってことだと思う。
つまり1と2どちらも一緒。
474名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:34:25 ID:X/5hvApx
>>472-473
なるほど。ありがとうございました。素直にSignatureを買うことにしました!
475名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 22:07:45 ID:EPgyWom3
Pitcherをクレジットカードで買おうと思ってるんですが、カード番号入力する画面のところでJCBが選べません(その一つ前の画面で支払い方法はJCBを選んでます)
理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
476名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 22:55:41 ID:WkJLWreU
>>465=467-468=470
ReWireについては問題点がよく分からないので回答できないとして、
MIDIの方はまずどちら側に問題があるのかを切り分ける必要がありますね。
FL Studioで出力した簡単なMIDIファイルをアップしましたので、
SONARに読み込んでTTS-1でも何でも構わないのでソフトシンセにアサインしてみてください。

音が出ない場合はSONAR側の問題であり、
SONARできちんと読み込まれてソフトシンセから音が出力されればFL Studio側の問題です。

http://up.cool-sound.net/src/cool18724.mid.html
PASS:FL
477FLFL:2010/12/22(水) 01:22:44 ID:20v7ifdU
>>476

ありがとうございます!
どうやらTTS-1で試した所、音が鳴りましたので。。。

FL側でしょうか?

もし対処方法がありましたら教えて欲しいです。。
478名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 14:03:40 ID:OpsrNJgY
遅くなりましたが >>460ありがとうございます。
助かりました。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 18:52:54 ID:1SadwO4T
>>477
その鳴らないmidiファイル上げてみ
480名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 21:30:32 ID:lBRwlKla
>>479
上げるってどういう意味ですか?なんか勘違いしてませんか?ぷ
481名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 21:38:43 ID:g67NC4VJ
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50
482名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 22:03:03 ID:9uneOJ1f
soundfontplayerじゃなくてDirectWAVEでsf2読み込んでならせばいいんじゃね?
483名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 22:08:49 ID:9SS+msvn
先日ボックス版を買ってインスコしたんだが、FLのバージョン確認したら9.0.6って出てた。
最新のバージョンにアップデートするにはどうすればいいの?公式サイト行っても何ダウンロードしたらいいのかわからなかった…
484名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 22:32:32 ID:1SadwO4T
登録情報はレジストリに書き込まれてるからデモ落とせば製品版として使える
485名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 22:34:32 ID:9SS+msvn
>>484
サンクス
つまり再インスコすればいいの?インストーラ起動したら自動的に上書きしてくれるってこと?
486名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 23:01:24 ID:9uneOJ1f
まあ、上書きインスコでおk
487名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 23:02:20 ID:RCTrmb7o
最新版、ってのが、公式最新版の9.1を指しているのか、9.7のベータ版なのかはわからないけど、
image-lineに公式登録してlifetime updateもってるなら、
account情報の右側からダウンロードURLに行ける
488名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 07:01:26 ID:YrbhG10Y
最初からテンポを変更するにはどうしたらいいですか?
489名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 07:40:17 ID:yaBV0gn3
>>488
BPMと書いているところの数字を
現在表示より少なくすればおk
490名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 08:57:03 ID:YrbhG10Y
>>489 ありがとうございます
右クリックしたりいろいろしても出てこないわけだ
491FLFL:2010/12/23(木) 09:30:46 ID:BaUTxIuG
>> 479

http://up.cool-sound.net/src/cool18745.mid.html

PASS:FL

になります!よろしくお願いします!
492名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 09:55:34 ID:Ts9/w/wU
>>491
SONAR 7、8、8.5 Producerで読み込んでみたけど、MIDIファイルとしてはなんら問題はなかったぞ。
適当なソフトシンセを挿入して割り当てれば問題なく音は出たよ。

6PEは持ってないのでそのあたりの環境問題の差は埋めることはできないけども。
493名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 11:55:34 ID:XbfFITfN
midiファイルを再生する方法が間違ってるわけでもなく、midiファイル自体がおかしいわけでもない。なんだろうな?
494名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 13:29:25 ID:yaBV0gn3
>>490
ごめん。
飲み明けて帰って来た時に見たので
>最初からテンポを変更する
じゃ無くて
最初からテンポを遅くするに見てた。

BPMの数字を上げると早くなって
数字を下げると遅くなる
495名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 13:44:40 ID:yaBV0gn3
×BPM
○TEMPO
度々すまんです
496名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 15:10:53 ID:tUIoGODJ
同じじゃね?
497名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 15:44:02 ID:Et3yNT7x
表示の問題でそ。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 16:55:50 ID:YrbhG10Y
>>494 なんどもありがとうございます
欲しかった答えでしたので大丈夫です。おかげさまであのあとすぐ試したのでわかりました
499名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 17:01:16 ID:EXq4Waaw
Fl studio 9 内でhalion sonicを動かすにはどうしたらいい?
他のと違ってエラーが出るんだが…
500名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 22:14:40 ID:njFJv1L9
スイングするノリにクオンタイズをかけるにはどうしたらいいですか?
3連とか6連とかはあるのですが、そういうのよりももうちょっと後ろに位置を
ずらしたりしたいです。
501名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 22:29:43 ID:9KuOK1gl
DTM始めたばかりだがセールに釣られて買ってしまった・・・
502名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 23:01:29 ID:Et3yNT7x
スイングはパターンの上に小さくあるswingってバーを弄ってノリを出すのが手っ取り早い。
503FLFL:2010/12/23(木) 23:36:45 ID:BaUTxIuG
>>493

もしかしたらPC自体がおかしいのかもと思い始めました。
MSNのメッセンジャーが、立ち上がるのと同時に同じように動作が停止。

何か、相性が悪いソフトなどがあるのでしょうか。。。

がんばってみます。
いろいろありがとうございました!
504名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 01:24:45 ID:G/Qq9BAm
>>502
それだとドラム系はできるのですが・・・・
ピアノとかの和音に対してスイングをかけるときは
どうしたらいいのでしょうか?
505名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 09:19:17 ID:X7Y58ZKS
テンポチェンジをする曲に貼っつけたオーディオクリップが勝手に伸縮するのを止める方法って無いんでしょうか?
fit to tempoをしてもプロジェクトを読み込み直すと伸縮してしまいます。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 19:49:32 ID:pXWuy6Cd
ギターのチョーキングはどうやって打ち込むのでしょうか?
3連譜みたいにするのでしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 21:59:14 ID:ldc/21rx
>>506
ピッチベンドいじる
508名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 23:24:44 ID:pXWuy6Cd
やってみます
ありがとうございました
509名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 11:11:01 ID:PQ4YGdfi
アフィリンクと半額セールを使ってFL Studio Signature Bundleを購入しようと思うのですが、
$134.55のものがカートに入れると$149.50になってしまいます。
どうにか$134.55で購入することはできないのでしょうか?
510名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:33:52 ID:7tgcAhf7
>>509
同時はムリだよと書いてあったぞ。
そこは素直に12500円はらうべし。
511名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 20:12:08 ID:xcMFG5Re
>>510
あ、同時は無理だったんですか。
見逃していました、ありがとうございます。
素直に12500円払いまーす。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 22:24:08 ID:Q50N9WQY
このソフトってmp3を読み込むことって出来ないの?
クリップトラックにドロップしても波形表示されないしうまくよみこまれないんだけど
513名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 22:31:19 ID:hKcHayKS
>>512
mp3も読み込める
さらに同様の経験ありだけど、コーデックがおかしい可能性あり
そのときは優先順序の変更で解決した
514名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 23:26:10 ID:Q50N9WQY
>>513
テンプレのサイト見てみたけど全然分からないんだけど
どうやって読み込めるようにしたの?
515名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 23:50:37 ID:BCebjhQM
sonar8.5 64bitでvstプラグインを読み込むcakewalk scanがFLSTUDIOを読み込む時に応答無しと出て進まなくなります。体験版の時は問題無かったのですがどうすれば読み込むことができるでしょうか?
宜しくお願いします。
516名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 01:13:31 ID:OpCa5haw
うーん。ここはFLメインのスレだからSonarスレできいたほうがいいんじゃね?
517名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 01:17:59 ID:65FZAGyb
レスありがとうございます。sonar64bitで使っている方がおられるかと思って投稿してしまいました。sonarスレ行ってみます。
518名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 09:36:46 ID:meWLdZwc
direct waveを併用してロードすると
固まるんだけど分かる人いますかね?
519名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 11:57:25 ID:meWLdZwc
再インストールで自己解決しました。
520名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 12:42:46 ID:BcBhwQ+z
FLでピッチベントってどこで設定できるのでしょうか?
ベロシティやパンはすぐ見つかったのですがピッチベントだけが見つからないorz
521名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 13:47:28 ID:XU1gIVpt
>>509

為替レート換算で日本側の市場で円高になってる時間帯に買うこと。
円が高いと海外レートは下がる。そこで相手通貨が安くなるので
支払いも安くなる。カードの場合だとレートを修正して安くしない詐欺の会社ある。
(某大手。これは為替レートでやっては駄目な違反行為なんだけどね。)

たとえば円高で経団連企業が死にそうだーとニュースで吠えてる時に
レートをドルと円で換算すると、10000円の商品だと3000円近く安い場合がある。
円高を狙って買うこと。

海外のブランド品が安くなる原理と同じ。
現在は金の価格とプラチナ系が安定してるので、こちらが日本側で高い時に
相手国の商品を買っても安くなってる場合がある。ドルと円れーと変動を見てるといいよ。
fxはこれを利用した合法詐欺ね。
522名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 13:50:21 ID:XU1gIVpt
書き忘れ。相手国によっては消費税が日本と同じくあるので
加算される場合もある。海外の方が娯楽品に対する消費税の換算率は高い。
逆に日本は海外と違ってなんでも全商品に加算されているので損なわけだけど

ちなみに日本の消費税は正しい税源ではなく、臨時税制といって、経団連企業の税収に
3000億程度毎年バックされているという。ようするに税金の違法還付です
523名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 14:55:56 ID:Y/ZInx3v
>>520
音源のchannel setting画面のpitchツマミで出来ますよ、ツマミ右にあるのがベンドレンジ(音源のほうのベンドレンジとの
兼ね合いに注意)

CCでも出来るの・・・かな?
524名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 15:56:41 ID:ZDaHnhWL
FL9使ってて、9の入門ガイド出てないみたいだからFL8の入門ガイド買おうと思ってるけど大丈夫かな
525名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 17:18:06 ID:XU1gIVpt
>>524
他社の音源の音が割れるとか、ずれて録音されるという場合には注意。
本社で聴く他ないみたいです。9になってから64ビット系対応らしく、
録音内部の設定も変更されてます
526名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 09:24:58 ID:UO7XURUO
これは爆撃スクリプトか何かなのか?
527名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 11:43:06 ID:Rd60bkz7
BPMは分かっているのにFLが上手く解析してくれない(fit to tempoで合わない)サンプルをテンポに合わせるのってどうすればいいのでしょうか。
今はBPMの差を%で出してEdisonで伸縮させてますが絶対もっといい方法ありますよね…
528名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:49:29 ID:crFniPpx
HOOKUPのSIGNATURE BUNDLEを購入して間もない初心者です。
ウィキで勉強させてもらっています。
いくつか質問があるのですが、よろしくお願いします。

ウィキに書かれている「Lifetime Free updates」というのが
image-line.comのサイトで見つからず「Lifetime updates to Producer Edition」
というのがあるのですが、これのことでしょうか?

IL Content Libraryでダウンロードしたデータを、FL Studioの再インストールの
際に再度ダウンロードしなくてもいいように、バックアップ&リカバリがしたいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?

「Online -> Loops -> LoopMaster Jazz Sessions -> Free_free」の
フリーデータが何度試みてもダウンロードエラーになるのですが、私の環境だけでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
529528:2010/12/29(水) 02:59:29 ID:d/3sKVZE
うまくできました!お騒がせしました。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 07:53:44 ID:crFniPpx
>>529
誰?
531名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 09:03:18 ID:JIuD9225
>>530
今年1番笑った
アリがトゥ
532名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 09:13:41 ID:d/3sKVZE
>>530
この先君の家族と共にずっとそばにいて見守り続けるからね。
ふふ
533名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 09:45:02 ID:KCiEWGg7
すいません、ヤフー知恵袋で聞いても回答つかいないので質問させてください
別のDTMソフトで編集したMIDIファイルを
FLで読み込むとフルーティLSDというもので16ch一覧が出て
一応GM音源(かなり昔からあるようなしょぼい音)では再生できるんですけど
そのチャンネルにFLのデフォルトの音源や所有してる音源を
割り当てると音が出なくなるんですけどどうやったら音出るようにできますか?

保存してもWAVE出力しても音が出ません
ピアノロール上では読み込んだMIDIのラインは青色で
自分で打ち込んだときはラインが緑色になっています
534名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 10:17:00 ID:JKexVKFK
>そのチャンネルにFLのデフォルトの音源や所有してる音源を
>割り当てると音が出なくなるんですけどどうやったら音出るようにできますか?

うちでは特に何も設定しなくても音出る
535名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 13:30:21 ID:aCY3T4S2
【業務連絡】
今から帰省するので質問には回答できません
536533:2010/12/29(水) 15:08:09 ID:KCiEWGg7
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1326885.jpg

一応スクリンショットなんですけど
左側のデフォのStringsの音はなぜかパターンにドラッグできません
チャンネル右クリックで音源割り当てると
左側の試弾用の鍵盤をクリックするとその音は出るんですけど
そのチャンネル自体は割り当てた段階で音が出なくなります

手打ちのイベントは薄い緑で 読み込んだMIDIは水色です
鍵盤をクリックして音が出ているので何か
ちょっとしたことなんだと思うんですけど…
537名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:28:31 ID:PG3/714+
MIDIOUTに音声ファイル読み込めないのは当然
読めるタイプのシンセに変更しないといけないね例えばSamplerとか
538名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:29:56 ID:JKexVKFK
oggを直接ドラッグできないのはうちでも同じだわ。仕様なんじゃないかな?
でもサンプラーにリプレイスしてからoggをドロップすれば音鳴る。midiの色関係なくね。
やっぱりmidiかシンセの問題なんじゃない?
ちなみにmidiの色はピアノロールのeditのchange colorで変えられるよ。
そういえばmidiの色ってmidiチャンネルに対応してるんだっけ?
539名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:46:44 ID:l1BZpF24
>>536
まずいま貴方はoggファイル、つまり音声ファイルそのものをチャンネルウインドウにドラッグしてきてるけど、
それだと、そのひとつの音を無理やり音程変えて楽器みたいに使うことになる
つまりそのための機能であるサンプラーが呼び出される

でも直接ドラッグだと、もともとある楽器をサンプラーに置き換えられないのよね
だから方法としては、
Channel#3を右クリ→replace→sampler
で空のサンプラーに置き換わるので、
そこにMIXO_A_3(L)ogg
でおk

-以下は参考までにどうぞ-
そのMIXO・・・ってファイルの下にTenorSaxTromboneと続いて、
その下にFLS Stringsってのがあるけど、
これはMIXO_A_3(L)ogg〜MIXO_G_2(L)ogg(←どれも同じストリングの音だけど音程が違う)までを上手く各音階に割り振った
DirectWaveのパッチなのよね
たとえば高い音階の音声ファイルで無理やり低い音を鳴らすと変な感じになる。
でもこのパッチなら低い音は低い音程のファイル、高い音なら高い音程のファイルってうまーく割り振ってくれてるので、
より一層リアルな音になるから、
わざわざoggファイルをサンプラーで呼び出すぐらいならこっちのFLS Stringsを使うことをオススメするよ

やり方は、DirectWaveのパッチは直接ドラッグで置き換わるような気がしたけど、
もしダメだったら
右クリ→replace→DirectWave
で、DirectWaveのウインドウにFLS Stringsをドラッグね
DirectWaveの機能でLFOとかReverbとか勝手にかかるから、邪魔ならDirectWaveウインドウの下のつまみで調節ね

FLS Tenor Sax
FLS Trombone
もおんなじことで、ブラウザのすぐ上にある音をまとめたものだよ
540名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:46:55 ID:PG3/714+
ちなみにChannel #3とかタイトルがついているけど、これはMIDIOUTというFLのプラグインの一種で
MIDIOUTからLSDへ演奏情報が行くようになっているのよ
541名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:57:14 ID:KCiEWGg7
OGGを直接ドラッグできないと聞いていろいろドラッグしてたら
ピアノ1など白い一括したものがドラッグできました!
しかし、すこし古いんですけど
インストールしているハイパーソニック2を割り当てると音が鳴りません
ハイパーソニック2を割り当てるのが目的なんです
サンプラーっていうのはFLのDirectWaveのことですか?
542名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:02:12 ID:KCiEWGg7
なるほど
MIDIで読み込んだ情報のものをソフトシンセの音源に
割り当てるのは無理ってことですかね?
打ち込みできるくらいにはやり方わかってきたんですけど
なんせ使って3日目なもんで…
DirectWaveっていうものも試してみます
ありがとうございます
543名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:11:50 ID:CtoC6WhO
例えばドの鍵盤を押したときにソの音が出るように設定できますか?
今まではチャンネルのルートノートを変えキーを変えていたのですが物によっては
音が大きく変わってしまうので、他に方法があれば助かります。
544名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 18:26:57 ID:aWcg0zT2
>>543
MISCタブのAdd to key押してもダメ?
545名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 19:23:09 ID:l1BZpF24
>>541
>サンプラーっていうのはFLのDirectWaveのことですか?
違う
oggをチャンネルウインドウのなにも無いところにドラッグすると、
ChannelSettingsって書いてあるウインドウが出るでしょ
あれがサンプラー。もしくは右クリ→Insert(かReplace)→samplerで呼び出せるのがサンプラー
これはひとつの音声ファイルのみ扱える
DirectWaveは複数の音声ファイルをまとめて扱えるやつ
まあサンプラーの一種なんだけど、FLのサンプラーとは別物
使えばわかる

>MIDIで読み込んだ情報のものをソフトシンセの音源に
>割り当てるのは無理ってことですかね?
さっき言ったとおり右クリ→Replaceで変えればできる

546名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 19:26:07 ID:l1BZpF24
>インストールしているハイパーソニック2を割り当てると音が鳴りません
MIDIファイルは16トラックに分けてそれぞれに音色を振り分けて打ち込むよね
このトラックそれぞれをMIDI Channelという
MIDIは16トラック使えるけど、つまり1ch〜16chまであるわけ

で、まずMIDIファイルをFLに読み込ませると、Channel #1・・・って
名前にされてるよね
このChannelはつまりMIDI Chを表している
で、ノートの色も違ってて分かりやすいよね。ノートのそれぞれの色がMIDIChに対応しているの
例えばここでchannel#6からはCh6の出口からMIDI情報が出て行くってことだね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327315.jpg

ここでこのchannel#6をハイソニ2にReplaceすると音がならないのは当たり前
ハイソニ2はマルチティンバー音源と言って、同時に16つの違う種類の音を出せるシンセなの
楽器をロードする部分が16個あるよね
それぞれの左端に1〜16の数字が書いてあると思うんだけど、
実はこれはそれぞれMIDI-Chに対応している
あなたは多分ハイソニ2の一番上(Ch1)に音色をロードしたはず。
つまりその音色はMIDICh1でノートを打ち込まないと音がならないってこと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327325.jpg
(ハイソニ持ってないので画像は違うマルチティンバー音源)

解決方としては、MIDIChがズレているので、1に変えてしまえばおk
ピアノロールの右上の色つき四角形をクリック
16色のパレットが出てくるけどそれぞれの色がMIDIChに対応してるので、
一番左上の色を選ぶ(これがCh1の色)
その後、ピアノロールウインドウ左上の下三角から
Edit→Change colorでおk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327330.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327331.jpg
547533:2010/12/29(水) 20:52:34 ID:KCiEWGg7
できました!!すべて解決しました!
回答くださった方々
あとスクショで分かりやすく書いてくださった
>>546 さん本当にありがとうございます
サンプラーもいじったことがなかったので
いじって理解してみます
548名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:20:31 ID:CtoC6WhO
>>544
ありがとうございますっ!
549名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 03:35:59 ID:R6Pvu/C9
横からすまないが、初めてマルチティンバーの使い方を知ったぜ
550名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 09:31:09 ID:eFwVftul
>>527分かる方いらっしゃったらお願いします…
551名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 10:52:13 ID:iuYCzxoY
>>550
うるせーよ。わかるけどそんな言い方するなら教えないから。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 11:18:39 ID:d+DRdSF5
2chで聞きたいことがあるときはな、知ったかぶりで適当なことを言うんだよ。
そしたら修正してくれるから
553名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 11:48:41 ID:ysqDCFzy
>>551
お前がうるさいんだよ。
554名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 12:02:27 ID:295yFJsx
>>551
最近貴様が臭ってしょうがなくて不快なのでそろそろ消え失せてね
555名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 14:31:18 ID:OQ2lJ/in
トランス系で曲構成やミキシングの参考にできるテンプレとかありますか?
フレーズを差し替えて勉強になるflpとか
556名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 14:50:12 ID:jAStFDDA
サンプル曲にあるでしょ
557名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 15:02:04 ID:uzGWMc2f
マルチティンバー音源Yellow Tools Independence Pro 3.0を使用したいのですが
マルチ音源であれば[Fruity Wrapper]のウィンドウバーの下に
Portを指定するバーが表示されると思うのですが
これが表示されずPortを指定できません。
マルチ音源として認識されていないのか
それとも何か設定が必要なのでしょうか。
558名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 15:57:08 ID:8vnK5KeJ
>557
ポート設定はwrapperのオプション内じゃなかった?
歯車マークみたいなやつ押すと出てくるやつ。

ちなみにマルチ音源であろうとなかろうとポート設定はできますよ。
559名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 17:17:12 ID:uzGWMc2f
>>558
ありがとうございます。
おかげさまでMIDI IN PORTの設定はできました。
しかしマルチアウトすることができません。
マルチアウトをenableにするチェック項目はどこでしょうか。
ちなみに書き忘れましたがFL Studioのバージョンは9.1と9.7 Betaです。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 18:08:28 ID:uzGWMc2f
自己解決しました。ありがとうございました。
同じところでひっかかる私のような初心者が多いかもしれないので
一応解決に至るまでを書いておきます。
9.Xではマルチアウトはそのままできました。
ただし歯車の設定の[Processing]の[Connections]項目で
アウトプット先を相対値で適切に設定してやる必要があります。
またIndependence側のミキサーで出力先を設定する必要がありました。
わかってみれば至って合理的にできていますね。
ただSonarのように音源読み込み時にMIDI OUTを
自動的に割り当てる機能があればより便利だと思いますがその点は残念です。
561名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 21:03:47 ID:jAStFDDA
模範的な書き込み! すばらしいです。
自己解決のとき、解決方法を書いていかない人がいるので…
562名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:10:47 ID:FAOEpEph
>>546
この細かい、千切り包丁で切ったような四角いMIDIって、どうやって設定できるの?
563名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:52:29 ID:vE7E9eP1
>>562
マトリクスより小さくしたいなら、chopperで好きに切断できるよ
ALT+Uでも起動する

つーかその画像の場合はすげー左右を縮めてるだけで(1マス1小節)
細かくないよ
564名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 04:43:01 ID:EeQ14fYS
>>563
そんなこと聞いてないよ。。
頭壊れてるの?
565名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 07:39:02 ID:+g9ftzzT
>>562
あとは、長さをドラッグで変えるときにAltを押しながらやれば、
最小単位のスナップを無視できるから、それですごく短く出来るね

>>564
あなたはもしかしたら気付いていないかもしれなけれど人間のクズです
566名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 16:18:09 ID:5gqysluw
購入したプリセットってどうやって入れるのでしょうか?
567名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 18:36:29 ID:0w8Mn/vu
入力したMIDIはdominoみたいに複数のトラック同時にみれたりしますか?
568名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 19:50:05 ID:+g9ftzzT
>>566
なんのプリセット?

>>567
ピアノロールの左上の下三角から
Helpers→Ghost channels
ただし別パターンに貼りつけたやつは無理
569名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:48:06 ID:0w8Mn/vu
>>568 ありがとうございます
570名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:50:11 ID:cXGD+nVM
>>555

ネットで公開されてる奴はほとんどがサイコ系であり、大半が
ドイツ系のアシッドコアに近いのばっかしだから注意ね。

で最近流行ってるタイプや兄オタ系のもダンスポップスというジャンルで
トランスもどきで違う。FLデモのも厳密にはトランスではないハウス系。
証拠にトラックのドラムがハウスです

リーズンのdawではそこそこあるけど、アシッドだ。


571名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 01:33:32 ID:CjRh3bKe
ところで、FL9.7ではsfz+のパラメータのつまみがほとんど動かせないのは仕様なのだろうか?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 06:13:33 ID:khmXRL1x
>>571
違うよ。
573566:2011/01/01(土) 15:17:53 ID:j7/KkM9O
>>568
Sawerです。
574名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:57:49 ID:5ur5wd0p
サンプル曲を立ち上げた際のコメント画面はどこで編集できるのでしょうか?
※タイトルやジャンルなの中央に表示される画面
575名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 22:15:40 ID:q3MMeb1e
>>573
まずImageLineサイトにログインしてMy account行って、
My Licensesに買ったプリセットの名前があることを確認したらレジストリキー落としてレジストリ更新
FL起動してたなら再起動して、Sawer起動→PROGRAM NAMEの右の窓をクリック(プリセット名出るところ)
IL Content Libraryが起動するので、Onlineの項目を展開
その下の階層にあるプリセットはもともとほとんどが灰色文字(ダウンロード不可)だったんだけど、
購入によって白文字(ダウンロード可)になってるからダウンロードする
>>574
メニューよりOPTIONS→Project info
で出てくるウインドウから設定
タイトル、ジャンル、作曲者名、Info(本文)、URLが書ける
576574:2011/01/01(土) 23:22:39 ID:5ur5wd0p
ありがとうございます。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:30:56 ID:CjRh3bKe
>>572
マルチティンバー音源としてsfz+を使った時に弄れなくて。でも、古いVSTiだから仕方ないのかも。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 13:34:23 ID:Hb+B67cg
カード以外で購入方法ってない?
ウェブマネーでもおk?
579名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 13:50:50 ID:Q7Lcfkag
paypalに銀行振り込みって手が使えた気が

ウェブマネーとかは日本だけだから無理よ
580566:2011/01/02(日) 14:05:33 ID:q1zc55Yu
>>575
ありがとうございます。無事プリセット使うことができました!
581名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 16:08:54 ID:7oA9UoEW
>>578

まずはスルガ銀行で検索
582名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 16:48:03 ID:XXcGZsQA
FL STUDIO 7ってwaves v7のプラグイン使えないんですか?
スキャンしても表示されないんですが。。。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 17:12:54 ID:Q7Lcfkag
>>582
使えるよ。ちゃんとインストールされてないのでは?
というかWavesのプラグインは特殊だからマニュアル見直してみて。
FL7ってのもアレだフックアップで買っててもバージョンアップできるはずだから
本体バージョンあげるといい。
584名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 17:18:51 ID:XXcGZsQA
ありがとうございます
きちんとマニュアルどおりにインストールしたつもりではあったのですがどこか抜けてるところがあるみたいですね・・・
以前L3をインストールした時は使えてたのでどこが原因だかまったくわからず
shell2vstを使い起動自体はできるようになりましたが重すぎて使いものにならないですね・・・
585名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 19:31:13 ID:oUUIFKEJ
パリン
586名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:32:44 ID:UvhQ9mnl
>>585
やめろ
587名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:38:09 ID:355xxTul
ガッシャーン
588名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:10:42 ID:y4Ea2zOP
ガンガラガッシャーン!
エフェクトといえばFL付属のコンプレッサーとイコライザーは
Buzzのフリーのやつとかよりも音の質感の変化が大きいような気がするんですが
これは使い方が悪いのか、そういう仕様なのか、単に音が劣化しているのか
参考の音源も出さず申し訳ないんですが、どう思います?
589名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:19:18 ID:Hb+B67cg
>>579-581
ウェブマネー無理なのか・・・
ありがとう
590名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:23:17 ID:+55Q6Y98
>>588
使い方が悪い
付属のエフェクターは全て非常にフラットに出来てると思うね。
591名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:29:13 ID:GkFGXgKz
ていうかFL付属=mdaのフリーのやつだしね
592名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:42:41 ID:y4Ea2zOP
>>588
ということはちゃんとかかっていて
自分のパラメーター設定がマズいからそのままマズい音になってるんですね。
ありがとうございます。

>>599
どういう意味?
593名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:48:27 ID:y4Ea2zOP
安価完全に間違ってる…
>>590と??591の間違い
594名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:50:33 ID:oUUIFKEJ
フラットなEQかぁ…。
非常に安易な物の言い方な気がするけど。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:57:22 ID:355xxTul
俺はここで水をさすかのように
http://www.fabfilter.com/products/pro-q.php
FabfilterのQちゃんをオヌヌメしておこう。時々25%OFFなので見逃さぬように。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:06:35 ID:V1s6pwp8
>>588
Fruty Parametoric EQ2ならば、「HQ」のチェックをオンにしておくと
オーバーサンプリングされるから、それで質感が変わってる感じを受けるかも。

エフェクトスロットに立ち上げた直後の状態だとオンになってるから、
素材や使い方によってオフにしておいた方が良いかもしれない。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:12:14 ID:y4Ea2zOP
>>594
うん。
フラットといわれてわかったような顔してみたけど
実際のところソフトウェアにハードウェアで言うところの
特性なんてないだろうから結局何をフラットと指してるのか良くわかってない…。
しかし使い方がまずいのはわかった。

>>595
ありがとう。
これ一個でほぼFL Studioと同じ価格か。
欲しいけどすぐには買えないにゃ。
注文が多くて申し訳ないんだけど
安くてそこそこ使えるEQ、Compのおすすめはないかな?
598名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:19:09 ID:y4Ea2zOP
>>596
ありがとう。
ただ今試してみたけど変化がわからなかった。
かける対象によっては結構変わってくるのかもしれない。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:26:49 ID:oUUIFKEJ
>>597
http://www.ddmf.eu/
1620円くらいだけどどうかな?

マスタリングEQのほうはレテンシーが
かなり有りますん。
600名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:32:51 ID:355xxTul
http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/
ここのLinearPhaseGraphicEQとか昔はよく使ってた。

リミッタだとジャンルにもよるけどここらへんか。
http://appo.dip.jp/Software
601名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:39:20 ID:355xxTul
http://www.apulsoft.ch/apqualizr/index.php
これなんかもだいぶよさそー。みためまんまpro-qだが。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 22:50:31 ID:y4Ea2zOP
>>599-601
ありがとう!ためしてみる。
フリーや安価なのでもかっこいいのいっぱいあるんだね。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 00:45:41 ID:JavpIifw
ちなみにFL付属のFruity Convolverがリニアフェーズイコライザーとしても使えたりする。
使ったことないしたぶん使いにくいけど。
604名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 00:49:40 ID:YpHNmJ0V
ここで聞いていいのかわからないのですが、
Ver9.1以降では、 Vocaloid2(初音ミク)がRewireで
繋げられません。9.0ではokなんですが。
他に、そういう現象の方はいませんか?
605名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 00:51:27 ID:ditF84XG
FL使っている人ってMIDIキーボードとか使ってるんですか?
使ってるんなら初心者の俺におすすめのMIDIキーボードとか教えて欲しいです。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:16:10 ID:0djrj09R
>>605
キーボード弾けますか?
607名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:27:44 ID:ditF84XG
>>606
正直言って全然弾けません。
でもこれを気にがんばってみたい気もします。
キーボード弾けないのにMIDIキーボード買うのは無謀ですかねぇ……。
608名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:38:23 ID:vZ3vcpGi
無謀じゃないよ!
音を鍵盤を押すだけで確認できるだけでもすごい重宝すると思う
これはFLに限ったことじゃないがキーボードに確保できる(置いて弾くことが出来る)場所と、かけられる予算は非常に大事
間違っても7000円以下の怪しい安物は買うなよ

まあ自分は最初MIDIパッドでおもしれおもしれやってたしそして今もやってる
609名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:41:05 ID:0djrj09R
>>607
私もまったく弾けない状態からはじめたのですが、
少し練習したら若干はマシになりました。
書きたくなければ結構ですが、年齢はおいくつでしょうか?
学生など、結構時間が取れるようであればそれ相応のものをお勧めします。
練習なんて無理だから石野卓球みたいに指一本でやる、というのならどれでもいいと思います。
しかしもし完全な音楽初心者であれば、
何の楽器もできずに作曲するというのはよほどのことがないと無謀です。
少なくとも何かの楽器か耳コピの経験は必要です。
何か楽器はされたことはありますか?
それから予算はいくらでしょうか?
610名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:51:07 ID:ditF84XG
>>609
20歳の大学生です。
楽器は音楽の授業のリコーダーくらいしかしたことありません。
予算は2万くらいです。
611名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 01:57:27 ID:PYdZ5w7H
>>610
正直そこまで初めてなら何でも良いというか
上にもあるけど意外と難しいのが設置スペースなんだけどそれは大丈夫?
狭い部屋でキーボードスタンドの邪魔さといったら無いよw
スタンド自体が意外と高いし

もし音色確認程度だったら、USB接続の小さい卓上用で良いと思うな
となると殆ど選択の余地はない
612名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 02:05:41 ID:JavpIifw
>>604
9.1.0だけど普通に使えてる。ベータ版には手を出してないのでそれ以降は知らない。
バージョンを上げるときにどこか設定を戻しちゃったとかない?以下の手順を再確認。

【FL Studio】
 CHANNELS→Add one→ReWired
 CLIENT→Vocaloid2
【VOCALOID Editor】
 起動
 設定→プリファレンス→出力→ReWire-マスター
 BPMをFLに合わせる
 スタートボタンクリック
【FL Studio】
 SONGモードにしてスタートボタンクリック
613名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 02:16:45 ID:0djrj09R
>>610
私がはじめたときと同じような状態ですね。
本当に音色とコード確認に使うだけなら何でも良いです。
つまみがいっぱいついてるとテンションが上がる、という意味では
ローランドのPCRシリーズ(PCR-500等)をお勧めします。予算に合っていますし。
あと今月半ばにKORGの新しいMIDIコントローラーが発表されるかもしれないので
それ待ちも良いかと。

ただ610さんは若いので、平行してピアノを練習されることを、個人的な経験からお勧めします。
KORGの電子ピアノなら良い方の鍵盤のものでも四万円から手に入ります。(SP-250,LP-350)
MIDIキーボードとしても使えるので、そちらをお勧めします。
ただしSP-170は鍵盤の質が落ちるのでやめておいたほうが良いです。
またはシンセサイザーを買うという手もあります。

音源にもなる上にバンドもできて一石三鳥です。
KORG好きなのでプッシュしますが、M50やX50などお勧めです。
ちなみにM50の88鍵のモデルとKORGの電子ピアノは同じ鍵盤が使用されていますので、
M50-88はステージピアノとしても使えます。
いずれにしても予算を上回りますが、若さに賭けて先行投資してみては?
614610:2011/01/03(月) 03:33:54 ID:ditF84XG
設置スペースは模様替えすればなんとかなると思います。

ちょっとした音確認に小さい卓上のもの
15kくらいのMIDIキーボード
40kくらいのピアノの練習を兼ねた電子ピアノ
選択肢いろいろありますね・・・。悩ましいです。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 04:38:29 ID:TBVieSxi
>>604 >>612
俺も9.1以降ではvocaloid2が使えない。
仕方ないから、Cubaseをホストにして、FLとVocaloid2をRewireしていた。
>>612は使えているのか・・・
環境を知りたい。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 05:18:39 ID:TNOnq7F9
>>615
同じ環境で使えてるよ。割れ物なんか使ってるからいけないんだよ。
お年玉でちゃんと買いなさい。
617615:2011/01/03(月) 05:43:26 ID:TBVieSxi
FLを割る意味があるのか?
そもそも、純粋に原因を追求したいだけなんだけど。
「割れ物」なんて単語を得意げに使っている>>616こそ早く寝なさい。
割れの語源も知らない世代のオコチャマなんだろうな。
では、荒れそうだから失礼します。
618612:2011/01/03(月) 06:26:24 ID:JavpIifw
>>615
Windows XP SP3 32bit
FL STUDIO XXL v9.1.0
VOCALOID2 System Version 2.0.12.2J File Version 2.0.8.15

FL STUDIOは(extended memory)じゃない普通の方
VOCALOID2のプラグイン的なものは使ってない
619615:2011/01/03(月) 07:26:42 ID:TBVieSxi
>>612
ありがとう!
FLとVocaloid2のVerはあなたと全く同じでした。
違うのはOSで、俺はVista 32Bit SP2です。
色々と試しましたが、やはりFLがホストのRewire不可です。
でも、レスthx!
620名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 07:44:48 ID:TNOnq7F9
>>619
貴方少ししつこくないですか?
ここまで他人に迷惑かけるなんてかなり親の教育が悪かったんでしょうね。
両親も低学歴なんでしょうが、最低限のルールは守っていただきたい。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 11:44:53 ID:GYBE9z8r
【マジキチ】成りすまし自演荒らし隔離スレ【釣り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50
622名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 14:13:56 ID:mdatxgy9
>>620

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
623名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 15:07:09 ID:l5zGH2Rv
>>610
自分も大学生ですが約一年でMIDIキーボード→電子ピアノ→ステージピアノって変わっていきました。
やっていくうちにどんどんいいもの欲しくなってくると思います。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 15:35:50 ID:SGBtFigE
>>614

どういう音楽をやりたいか、どれくらい音楽をやりたいかの2点でもけっこう変わってくると思う。
とりあえず置くスペースと、買えるという選択肢があるならシンセ(電子ピアノ)を買った方が良いと思う。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 18:02:43 ID:IjbnBK/b
ID:TNOnq7F9
626名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 18:06:06 ID:xgk2u7EG
皆さん鍵盤の両手弾きは余裕ですか?
どんな曲を練習してますか?
627名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 18:14:20 ID:YpHNmJ0V
>>612 ご丁寧にレスありがとうございます。やっぱりダメですね。
    9.0でやればおkで、9.1でも9.7でもだめでした。
    
>>618 VOCALOID2 System Version も File Version も私のはもっと低いです。

>>619 わたしもVista 32bit SP2 ですね。これが影響しているのでしょうか。

いずれにせよ、お二人とも有難うございました。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 18:21:55 ID:ditF84XG
>>623-624
お金とスペースあるなら最初から電子ピアノにしといたほうがよさそうですね
レスありがとうございます
629名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 21:26:48 ID:4Q2TtWVO
質問です。
Signature Bundleの購入を検討しているのですが、これについてくるプラグイン
「DirectWave」「Sytrus」「Hardcore」「Maximus」「Soundfont player」「Video player」というのは
FL独自の企画のものでしょうか。それともVSTのように他のソフトでも使えたりする形式のものでしょうか。
630名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 21:41:55 ID:GYBE9z8r
後ろの二つだけFL専用
他はVST有り
631名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:03:17 ID:6oQj903E
FLでくっついてくる奴はFLの中だけでしか使えない。
外で使いたいなら別途VST版を買わないといけないから注意な。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:42:44 ID:4Q2TtWVO
>>630-631
なるほど、ありがとうございました!
633名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:11:58 ID:GYBE9z8r
>>631が言ってるのはEdisonとかSlicexとかのことだから今回は関係ないよ
Signature付属でFL版しかない二つはそもそもVST版が開発されていない
634名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:16:15 ID:tgxylurU
dominoみたいにピアノロール上一本で作りたいんだけど、上のレスだとそれが少数派みたいなこと書かれてる
みんなどうやってパターンで作ってんの?
635名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:27:58 ID:Pw4Rrsvs
>>634
別に長いパターンも使うけど
一本はへんじゃね?w
長いと言うだけで操作効率が落ちるから

個人的には長くしても
AメロBメロみたいな区切りで一端別パターンにするな
636名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:31:15 ID:vZ3vcpGi
分けておくのは精神衛生的にいい
637名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:42:59 ID:tgxylurU
さげてなかったすまん

>>635
なるほどありがとう
俺もそれでやってみたけど、例えば
Aメロ作る→別パターンでBメロ作ろうとして、とりあえずAメロのケツ部分を聴きたいなぁと思ったときに、ピアノロール一本ならちょっと戻って再生すればいいわけじゃん
でも別パターンでBメロ作ってる場合だといちいちそのパターンに戻ってから再生する必要がある
めんどくね?

あと別パターンでBメロ作ろうとする場合、Aメロのケツの部分が見えないから視覚的にどの音を最初に持ってけばいいかわかんなくなったりしない?
分かりづらくてすまん
638名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 23:47:03 ID:hwgN6ood
>>612

うちでは、
ReWiredメニューの Allow threded proccesingのチェックをはずしたら動きました。

Vocaloid Editor のプレイボタンを先に押しておくのをお忘れなく。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:03:10 ID:Pw4Rrsvs
>>637
別にパターン分かれててもちょっと戻って再生するでしょw
プレイリストの好きな所から再生すればいい
再生したい部分にCTRL+ドラッグとかさ
まさかPATモードで曲を作ってるってこと??

視覚で音を決めてる訳じゃないので後者についてはピンと来ない
取り敢えず最後の音だけ仮に置いたりすれば良いんじゃないの?
プレイリストでSlipを使えば「演奏しないけどピアノロールでは見える小節」を前後に作れるし
640名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:29:30 ID:PDL5s62K
>>639
>別にパターン分かれててもちょっと戻って再生するでしょw
まぁそうなんだけどその作業がめんどいのよね
そこはしょうがないか

>まさかPATモードで曲を作ってるってこと??
PATモードググってもわからんかった
なんにもいじらずにポチポチしてます

そしてslipとやらはどうすれば使えるのですか
わからないことだらけです(^q^)うわー
641名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:35:02 ID:WR9WGz8R
ソングモードで作ると楽なのはわかってるけどいつもパターン一本で作っちゃうわ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:44:15 ID:C5cfE2zQ
>>640
トランスポーズパネル(録音ボタンとかあるパネル)左端がPAT(Pattern)
これは根本的なことなのでテンプレの制作ブログでも
チェックしておいたほうがいい
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-27.html

slipはプレイリスト丈夫にある [<>]なアイコン、超便利
まずは何でもかんでも使って、もう少し理解してから
制作スタイル決めた方が良いと思うよ
643名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 01:15:13 ID:PDL5s62K
>>642
何度もありがとう
ブログチェックしときます

slipボタンわかったぜ
これでなにができるかまだよくわからんけどそれもこのブログで確認するぜ

ありじゃす
644名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 04:11:54 ID:meSTMYq9
>>629です。すいません、
>>630-631,633を見てちょっと分からなくなったので確認したいのですが
Signature Bundle付属のプラグインのうち、「DirectWave」「Sytrus」「Hardcore」「Maximus」については
VST版もついてきて他のソフトでも使用可能で、「Soundfont player」「Video player」はFL専用である、
という認識で問題なかったでしょうか
645980:2011/01/04(火) 06:24:51 ID:KWhGCXRL
>>644
「DirectWave」「Sytrus」「Hardcore」「Maximus」については
≪Signatureとは別に追加購入すれば≫
VST版が手に入り他のソフトでも使用可能で、「Soundfont player」「Video player」はFL専用である、 だね。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 11:27:48 ID:ChEEJMP2
いやSignatureにVST版含まれてるから
何言ってんの
647名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 12:15:55 ID:kkG1KooB
SignatureだけでVST版もついてくるな
>>644の認識で問題ない
648名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 12:24:15 ID:NUQhlNep
「DirectWave」と「FPC」のサンプルをDLしたのですが、外部メディアにバックアップをとる事
は可能ですか?
649名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 12:50:21 ID:meSTMYq9
>>644です。参考になりました。ありがとうございます!
650名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 16:35:36 ID:UGeS3OQc
>>648
可能
651名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 18:47:28 ID:TamzDNBQ
>>638

試してみましたが、ダメでした。
う〜もっと語学力があれば、Image-Lineと直接やりとりするんですがw
652名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 19:00:10 ID:L16dwnKH
書き出すときの設定のQuolityのとこの設定みんなどうしてる?
653名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 22:21:14 ID:axFS2ltV
最高にしてる 違いがわからないけど
654名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 12:53:30 ID:GY8ds8Vs
マスタートラックについての質問です。
パターン再生時に、選択したトラックの音がミュートされるようになってしまいました。
元に戻す方法を教えてください。
655名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 14:07:09 ID:XONVi4D9
それだけじゃ情報が少なすぎるなー

考えられること
・チャンネル設定ボタン(楽器名書いてあるボタン)の左のライトが消えてる
・チャンネル設定ボタンの横の二つのつまみのウチ、右側のつまみ(ボリューム)が0になってる
・ピアノロールで、ノートのベロシティが0になってる
・実は別パターンを選択中だ
・ミキサートラックのライトが消えてるorボリュームのフェーダーが0になってる
・オーディオデバイスが音ならない奴になってる
 (OPTIONS→AudioSettingsから設定)
これで直らなかったらもっと情報詳しくかいて
656名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:43:37 ID:U1lWv4QP
>>654
ミキサーのストリップ右端のselect?だっけ、がミュートになってない?
657654:2011/01/05(水) 20:09:43 ID:GY8ds8Vs
>>656 その通りでした治りました。
自分の説明不足でしたがお二方ともありがとうございます。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:54:14 ID:1JvUsNfX
>>651
「なになに?不具合?他のアプリでは動くの?」と言って出てきて
ボカロはちょっと特殊だからあんまり関係ないかもよと言われたら
「そっかーじゃあ僕が必要になったらまた呼んでね」と言って帰って行くreflex萌え
659名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:31:16 ID:1JvUsNfX
ところで俺も試してみたけど9.1でも9.7betaでも普通にボカロのRewire動くよ。WinXPだけど
Vista以降限定の問題?
Cubase+Vistaの時はCubaseを管理者権限で立ち上げればいいらしいが…
660名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:56:04 ID:JEqx8JL5
じゃあ結局何が原因だろね。
うちにはボーカロイドという袖のない服をきた人たちはお住まいになってないのでなんとも。

とりあえずあれだ、エラー吐いたときPrintscreenおしてペイントに貼っつけて
JPGに圧縮してそこらへんうpしてみ?案外原因突き止められるかもよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 00:18:24 ID:zWr7WNSo
>>659

vista凄いよ。音楽に限らず、すべてにおいて設定がめんどい。
フォトショップとかも一度正規品を入れると、リカバリーした後はNG。
本社に聞くと見えないファイルを削除してくれと言われて削除してもインストNGが
出る場合がある。

win7だと他のdawからwavがドラッグできないOS仕様だし。。。。。

XPでやるのが一番楽かもしれない。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 11:13:01 ID:B1RAeu86
dawからdawへwavのコピーできるの初めて知ったよ。
FLからsonar8.5へは普通にできたけどsonarからFLへはsonar側がもたついて重かった。
>>661は何使ってるの?
663名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:56:24 ID:9Mgq87am
Windows7、FL Studio9.1にて、上にあるToolbarsをLockしているのにウィンドウを小さくすると配置がおかしくなります。(CSSの回り込み指定が崩れたような感じ)
XPのときはそんなことなかったような気がするのですが…。同じような症状の方いますか?何か解決策があれば教えていただけるとありがたいです。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 22:59:54 ID:OkKVlcbN
いやXPでもウィンドウを小さくしていくとそうなります
665名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:31:50 ID:rggSRTF+
箱版FLstudio買ってSampleFusionのサンプリングCDをダウンロードしようと思って
ニュースみたいなのがのってるところの隣のダウンロードボタンを押したんですけど
管理者じゃないユーザーだとそのボタンをクリックしても反応しないんです・・・
管理者じゃないといけないんでしょうか?管理者じゃないと何かが読み込めないとかってあるんでしょうか?
あとオーディオクリップのところにmp3をドロップしても波形が表示されないんですがmp3は読み込めないんでしょうか?
OSはvistaです
666名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:40:55 ID:4UNWIQGT
>>390
ファックアップは良くない
667名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 19:35:16 ID:JwBjVZdF
>>665

ビスタは管理者でないと全部そうなる可能性がある。
プログラムファイルのリンクが拒否されるため。
xpだとならないよ。

普通の写真ソフトやフリーのリンクを張らないソフトでもそのざまです。

WIN7も大半は同じ。


インストールの前にexeなどのファイル設定から
xpに指定してないと大半のソフトがリンク不能になる。

flに限らず全部のソフトで。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 19:57:15 ID:R/sZXUNB
>>665
> 管理者じゃないと何かが読み込めないとかってあるんでしょうか?

読み込みじゃなくて書き込み制限。

DTMの64bit環境を考える 2bit
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256721018/516-526

あたりを参照。

> 簡単に言うと、Vista以降のOSでは、ウィルス対策のために
> 一部のフォルダにはライトプロテクトが掛かっていて、ファイルの書き込みが出来なくなってる。
> ようは、OSのシステムフォルダに無断でファイルを書き込むタイプのソフトは
> 問答無用でウィルス扱いされてるようなもん。
> こういう方法で、セキュリティが強化された。
>
> で、「管理者として実行」というのは、
> 「今から使うソフトはウィルスじゃありませんよー。」とOSに知らせるための機能で、
> これをやるとライトプロテクトが一時的に解除されて、書き込めるようになる。
> もっと詳しく知りたければUACでググレ。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:14:53 ID:ghQ+0eA3
つーかc:\Program Files以外のところにインスコすれば起きないんじゃなかろーか。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:21:17 ID:JwBjVZdF
一応外付けのハートディスクに他のメーカーのだけど入れてるけど、
けっこうおきます。音楽系にかぎらず。たぶんc:\Program Filesの
内容を牽引してリンクしてるプログラムは一度WINの設定に経由して
るみたい。大半のはスレの紹介のようにokなんだ。

671名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 03:13:19 ID:69zHnHAx
本家フォーラムでvocaloidとのRewireについてスレが立ってるね。
しかも日本語で。
スレ立てた方に感謝。
672名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 06:09:09 ID:B3b3ml97
ボカロ1ともRewire出来るのをちょっと前のレスにあった方法で試したら出来た。
しかしボカロの声をFLでエフェクト掛ける方法が謎
673名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 10:49:54 ID:ui1Dotlq
え、本人じゃなかったの!?
674名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 14:31:53 ID:gOrTIDCs
>>667
アンインストールして設定し直してからまたインストールすれば直るってことですか?
PC初心者なんであんまり分からないんですが
675名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 18:31:22 ID:i7pMvNNR
>>668
が紹介してくれたスレがその通り。

>>674
ということです。
間違ってインストールしたら、削除して前の残ったデーターも消してから、
クリックやファイル設定画面で、管理者モードに指定してから
インストールすると、正常化するソフトもあるようです。

一応昔インストールして残ってるデーターの削除もしましょう。
で管理者モードでCドライブにインストールです。
daw本体はこの傾向でどうぞ。

VSTIは他のドライブでもイケる。

他社も同じ。後は各種メーカー別に「インストールが失敗する」、で検索する。
これで大半が回避。

676名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 18:37:01 ID:i7pMvNNR
ついでに。

管理者でないと重要ファイルがセットされません。

でも海外のフリーソフトだとハックされる可能性もあるので、
ウイルスバスターやカスペルスキーなどで保護しながらインストールしましょう。


なので基本は管理者モードに指定しよう。

ハックされる瞬間とかに、ウイルスバスターなどが「削除しましたって」表示してくれます。
それで大丈夫。

677名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:04:58 ID:ldAQGjt4
>>675
ありがとうございます!!
FL買ってずっと分からなかったんで助かりました
678名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 00:53:32 ID:xKgeAFcE
当方DTMもFLもド初心者なんですが、FLで曲作ってる方はどういう手順で作ってますか?
例えばメロディを思いついて打ち込んだはいいけど、それにドラムを付けようとするとリズムも早さも合わせられなくて…
フレーズのBPMにびったり合うように別のフレーズを合わせてくれる機能とかってあるんでしょうか?ちなみに大体MIDIキーボードを使って打ち込んでいます
679名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 03:18:28 ID:9u/bG9m+
>>678
僕の場合はまず適当にドラム打ち込んで、
コード進行考えつつベース打ち込んでいきます
メロディ考えるのは大体いつも最後ですね
680名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 08:18:09 ID:gm6GW5WF
>>678
リズムが合わない時は5拍子にすれば良い
681名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 09:59:26 ID:ZCW3j1Nd
>>678
BPMに対する考え方が間違ってるw
メトロノームでも使ってリズムを取りながらメロディを弾いてみたらどうかな
まずは自分のメロディのリズムを把握しないと
682名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 10:17:00 ID:c5BbMx2S
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 11:52:32 ID:AWIkry21
684名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 16:49:38 ID:Pcwkd1VL
VIPでDTMスレ見なくなったな(´・ω・`)
皆どこに行ったんだろう
685名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 16:50:37 ID:bEPq2Om/
(^ν^)みんな死にました
686名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 19:41:36 ID:CSUlrOaG
>>684
ネタじゃないのなら、
何か数日前から削除人のキャップが漏れる>VIP板等々が改変される
っていう流れになってるから、しばらく近づかない方が無難かと。
687名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 02:46:09 ID:alfgRGUd
>>686
全員のキャップの情報と実名もばれたよ。
全部の板を破壊する予定だったらしい。
だけど、ハカーの人気が出てきて保留中。

警察のハカーも手の出せない西の大御所系の東と
ダイハードの(モペクン)の規制解除祭りでかなり笑える。

管理者の自作自演部隊も全部ばれましたw
他数名のハカー破壊で巡回中

といっても、たたの遊び程度らしい
688名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 02:52:27 ID:alfgRGUd
管理人がユーザーを罵倒してて、自作自演やってたのも暴露されてますよ。
全部の板でストーキングして気に食わない奴を死ねとか煽ってる管理者や削除人多数いたらしいぞ。

他●を買わせるために色々と工作してたわww

689名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 02:55:02 ID:alfgRGUd
それでね、アタックされたと騒いでる側も、実はヤバイコマンドを
利用しながら逆探知してたよw

ブラッグドラゴン系のアタックソフトでで追跡って、日ごろ何しての?管理人もw

という具合で停滞中w

さっき管理人系のアダルトサイト全部閉鎖してたよww

690名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 07:37:03 ID:u+H293on
なんだかよくわかんないから書き込まなくていいよ。スレと違いすぎる話だし。
あとソースもない伝聞だから検証のしようがない
691名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 10:28:35 ID:8TKkgL1V
僕の毛根も閉鎖されそうです
692名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 10:30:55 ID:hw9clibj
頭皮を洗って出直したまえ
693名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:29:23 ID:kzdESlOz
そんなアタマっから否定しなくても
694名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 10:59:58 ID:zBFbrccj
質問です。

Wavesのプラグインを使おうとすると
「WavesLib 7.1.dllが見つからないため、このアプリケーションを開始できませんでした」
と表示されプラグインが使えないのですが、どうすればいいでしょうか?

WavesLib7.1.dllはVSTプラグインフォルダに入ってはいるのですが・・・
695名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 11:47:13 ID:bo6ltf0C
>>694
再インストールしてみてだめなら、プラグインの入ってるフォルダのパスを確認。
ちなみにどこに放り込んでる?
696名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:15:23 ID:zBFbrccj
>>695

ローカルディスク(C:)>Program Files>Vstplugins>Waves>Plug-Ins>WavesLib 7.1dll
です
697名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:31:06 ID:5iXt22zl
>>696
Program files直下にwavesのフォルダはある?
698名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:33:26 ID:+dzN01f4
我々は〜
699名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:44:27 ID:5iXt22zl
('A`) えぇ…
700名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:47:27 ID:zBFbrccj
>>697
ありますが、中身は空です・・・
もしや本来ここになければいけないのでしょうか?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:55:00 ID:5iXt22zl
普通にインストールすると、たぶんwaves→plug-ins→dll
がいると思うんだけど、再インストールしてみてー。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:38:38 ID:mRZSzb7+
>>690
管理人の名前確認してきたわ。ハカーが公開しちまったよ。
1名は公安部の指定になってる男な。

岩手の大学とかの関係者もいたな。医大の
もうおわりですわな。

他のスレでもさっさと退散した奴がいましたわ。
管理人も裏商売隠ぺいした奴いたし。

全員のリストは公開されたんで、まだ未確認の方は確認してちょうだい。

ではみんな注意してな。くれぐれも。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:39:02 ID:zBFbrccj
>>701
再インストールしてみた所、その様になりました
そしてVstpluginsフォルダにWaveShell-VST 7.1.dllというのがひとつだけあります
FLでFastscanするとWaveShell-VST 7.1だけが出てきます
それを使おうとすると「FL Studio engine launcherは動作を停止しました」
と表示され強制終了してしまいます・・・

なにがたりないのでしょうか?
704名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:01:12 ID:5iXt22zl
705名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:11:46 ID:Y5IYLm/G
自分もwavesのプラグインなぜか使えないからshell2vst使ったんだけど何故か凄く重くなるんだよなぁ
プラグイン二つ挿しただけで再生すらできなくなる・・・
706名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:20:54 ID:5iXt22zl
うん。うちもすごい重くなる。
ほとんど仕上げにしか使ってないから、いいっちゃいいんだけど何とかしてほしい…。
他の人って問題なく動いてるのかしらん。ちなみにうち7の64bit。
707名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 18:10:53 ID:bhW/E2Cu
ガッシャーーン

パリーーン
708703:2011/01/12(水) 12:00:04 ID:IupkeiJj
>>704
日をまたいだレスになり申し訳ありません。私はVista32bitであります。
とりあえずshell2vstを落としてみました。このshell2vstに

C:\Program Files (x86)\VstPlugins>shell2vst "waveshell-vst 7.1.dll"
Loading vst, please wait…
C1 comp Stereo.dll created…

・・・等と打ち込んでいけば良いのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません・・・
709名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 15:14:25 ID:bSWwXhVr
>>708
32bitか。うむ。これは聞かねばなるまい。
ilok持ってるか?

http://www.minet.jp/support/content/view/23/26/
710名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 18:44:44 ID:XVCvDs9y
つーか言いたくないけど
>>582からずーっと同一人物の質問だよね

割れじゃないと言うならそろそろサポートに聞いてくれよ
711名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 20:32:49 ID:z14g+WNg
asio4all使ってるんだけどskype起動した後fl起動したら音ならないんだけど
対処法ってありますかね・・・?
712名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 20:40:18 ID:2NYQgvL4
Skypeを切る
713名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 22:37:00 ID:c40vwV85
714名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 22:59:50 ID:EfbmYBlf
FLで20分とか30分くらいのファイルを
MP3にエクスポートしたり、edisonで編集しているんですが
どうしても書き出し時間やらで時間がかかってしまいます。

それでPC新調しようと思うのですが
上記の作業でcore i7とi5って体感時間で差が出るでしょうか?

比較環境のある人も少ないかもしれませんが
知ってる人がいたら教えてください。
715名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 00:12:17 ID:tJdmgLjZ
>>714
今の環境がC2DやPhenomX4だったら結構変わる
i5からi7も結構変わるはず。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 00:30:38 ID:K78KwEAx
>>715
サンクスです。
ケチらずi7にします。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 01:40:26 ID:tJdmgLjZ
今SandyBridgeでたばっかだし安いしそれなりにいいんじゃねえかな。
ひょうばんそんなによくねえけど。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 11:26:40 ID:TW8Y9/aD
FPCってオーディション機能ないの?
.wav読み込むときすげー不便なんだけど。。。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 11:53:50 ID:TnPCRvlX
マウスのセンタークリックでインポートもできるけど置き換えだけでレイヤーの追加はできないし
まあ不便ちゃ不便だね。他が少しずつ進化してるだけに余計際立つけどもう開発する気ないのかなあ
720名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 13:34:59 ID:OgpBZb37
エクスプローラ>右クリ>再生でしのいでるけどoggとか読むと固まったりしてイラツクw
うちの環境だけ?
でもやっぱりスライサとかサンプラにあるFL標準のオーデ機能はあると便利><
721名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 16:34:56 ID:u6JvA67h
>>712
skype起動したままは無理?
722名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 17:48:07 ID:Ifk82bmy
FPCってFLの他プラグインや機能が便利で代替可能だから存在感が薄いよね。
付属のMIDIドラムパターンは有難いが、FPCの微妙な感じのプリセット使うこともないかなと思う。
723名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 19:15:27 ID:VY45pCkM
スカイプで音ならさなきゃいいんでねーの
724名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 19:21:18 ID:ClBLDMQL
みんなはドラム音源なに使ってるの?
725名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 19:48:51 ID:IhBd/a6W
>>721
その環境でどうしてもFL以外からも同時に音を出したい。
っていうなら、ASIO4ALLじゃなくてDirectSoundの方のドライバを使うしかないと思う。
726名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 20:11:02 ID:MUHkqji7
asio4allじゃなくてちゃんとasio対応したカード買うとかね
ウチはAudiophile2496を使ってるけど、skypeと同時に使えるよ
727名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 01:50:41 ID:XfgqAQV3
Win7 64bitでextended memoryの方を使用しているのですが
4GB以上メモリを使用しようとすると落ちます。仕様なのでしょうか。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 02:45:02 ID:t5Wc2klu
FL付属かシトラスとかのドラム音源しか自分は使ったことないなぁ
自分も他の人が使ってるドラム音源知りたいです
729名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 03:03:14 ID:7XzilKUQ
ドラムがらみで質問していいですか?
デモ曲の「Never Comin' Down」で使ってるTE-KIK09、Nusndz-danceBD18ってどこのサンプル音源でしょう?
ググってもFL9しかヒットしないのですが、Image-lineの音源でしょうか。
ほかのサンプルも聞いてみたいので、できれば購入したいのですが…。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 13:45:14 ID:BmKaIkeO
プロジェクトファイルから試聴ってできないんかな。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 17:09:22 ID:ne06m6O2
>>729
ImageLineからSampleFusionシリーズで音源集は出てるけど
それは自作のオリジナルか「DANCE」フォルダあたりに入ってる
sampleを加工したものではないでしょうか
732729:2011/01/15(土) 02:00:45 ID:FAsnvPez
>>731
ありがとうございます。
ちょっと聞いていじってきてみます。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 17:42:08 ID:lj0CXpEm
pettenにkickだけとかSnaresだけとか出すのってどうやるんでしたっけ?
734名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 01:36:52 ID:xg6Pdoje
>>733
たとえばスネアをSamplerに読み込んだサンプルで、キックをFluty Kickで作ったパターンがあるとして、
キックとスネアを別のパターンにしたいって事?

それなら、パターンセレクタ(上部パネルの数字部分)かパターンブロックの名前の所を右クリックして、
「Split by channel」で分割出来ると思う。

ただ、その逆で、複数のパターンをひとつにまとめる時には、ステップシーケンサで打ち込んであっても、
ピアノロールを使ったパターンに変更されてしまうので注意。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 03:06:24 ID:D01kHPBK
>>734
親切にありがとう
736名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 11:33:53 ID:YPfttcNl
ピアノロールのコードメニューでコードをダーッと打ち込んだ後
全コードの2度の音だけドロップさせたい様な場合はツールはどれを使えばいいの?
737名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 15:40:27 ID:EbQlW5i7
パターンに貼り付けたwavが全体の再生に連動しても停止には連動しないんだけどどうしたらいいんでしょうか。
停止ボタンを押すと他のトラックは鳴り止むのにwavのトラックだけは終わりまで鳴り続けます。
停止ボタンをもう一度押せば止まるんですけどそれ以外で解決法ありますか?
738名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:03:13 ID:q/atdD1E
>>737
停止ボタンと同時にとまったら余韻が残せなくなっちゃうでしょ。
wavのお尻を短くしなはれ。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 23:24:42 ID:EbQlW5i7
すいませんちょっと意味がわからないです・・・。wavのお尻を短くってのはどういうことですか?
言葉足らずだったかもしれません。パターンモードでループさせながら曲作りをしてるんですが
edisonで録音してから書き出したwavが停止ボタンに連動してくれないっていう状況なんです。

それと今気づいたんですがパターンモードで鳴らしてる場合でもaudioclipとしてではなく
サンプラーからwavを読み込めば停止ボタンに連動するんですね。
またaudioclipでもプレイリストに貼り付けて再生する場合は停止に連動するみたいで。
でもプレイリストで範囲指定させてソングモードでループさせるよりもパターンモードでのほうが自分には望ましいんです。
パターンモードでaudioclipのwavを使う場合は毎回サンプラーに読み込み直すしかないんでしょうか?
740名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 07:28:50 ID:DIOCX9cK
同時発音数を1にしてボリューム0で同じ音を鳴らすとか。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:40:01 ID:/mrG9qb2
曲の途中で四拍子から三拍子に変えたり、テンポを変えるにはどうすればいいんですか?
742名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 00:57:23 ID:BGM9MF1D
前者はステップシーケンサの左上の小窓に値を入れる
後者はテンポメーターの上で右クリ→edit eventsで操作
743名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:11:29 ID:SFOxzhV9
曲の途中で拍子変えた時プレイリストのグリッドが段々ずれてくのが癖になってきた
744名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:39:27 ID:MPZdyCXF
>>727
仕様。ウチもそれで少し前に詰んだよ。トラックにEQを2重にインサートしてたのを1個に減らしたりして無理矢理空き確保したり大変だった。
詳しくはWOW64でググってみなはれ。どうにかして4GB以上読み込ませようとかなりがんばったけど無理だった。怪しげなツールがないわけじゃないけどね。
理論上は不可能らしい。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:01:28 ID:1C2b6FNU
そろそろ64bitコンパイラ搭載のdelphiが出るといいねえ
746名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 03:51:36 ID:MPZdyCXF
プラグインシンセの64bit化難しい云々とかどこかで見た気がするけど、やっぱDAW完全64bit移行は難しいんかなぁ
うちのキーボードのドライバも64bit版(仮)いれたけど機嫌悪いし
どうなんだろ。よく知らないけど。
747741:2011/01/18(火) 09:45:22 ID:/mrG9qb2
>>742
うまくいきました、ありがとうございます!
748名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 02:29:32 ID:1MlvjJG6
FL自体は32bitだから、4G以上は無理だろうね-
749名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 04:18:57 ID:pv9f/1UD
FL7の頃は、ピアノロール上で右クリックすると、ポップアップメニューが出てたんだけど、
最新Verでは、この機能は無くなったんでしょうか。
だとしたら、悲しすぎる・・・

もう1つ質問なんですが、MIDI OUT 10Ch のピアノロールでGM配列みたいなドラムマップが表示されますが、
外部ドラムマップを読み込む、または、自分でドラムマップを作成することは出来るんでしょうか。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 09:30:42 ID:NHNRCmx8
VSTiもしくはrewireスレーブとして起動したときに、ホストから送られる
MIDI noteをトリガーとして特定のパターンを再生することってできますか?
たとえば別のDAWのMIDIトラックがC3を送ったときはpattern1をD3を送った
ときはpattern2を再生するっていう感じに。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:07:46 ID:5+wf0nBq
マスタートラックに何のエフェクト入れればよくなりますか
どこかでMximusはよくないって見たんですけど・・・
752名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:15:00 ID:jsl4dWMR
基本はEQとコンプ(リミッタ)
753名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:33:33 ID:+xghGbDZ
>>751
デモ曲のマスターに何が刺さってるか見てくるんだ。
何を刺せばいいかは目的によって変わる。
基本は>>752

Maximusはプリセットそのままで使ってない?
マキシマイザは刺せば何でも良くなる魔法のエフェクタではないよ。
マルチバンドコンプ(リミッター)だと思ってスペアナ見ながら使ってみるといいんじゃないかな。
ILのプラグインの中では用途豊富で使い勝手いいほうだと俺は思う。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:43:33 ID:jsl4dWMR
あとはハムとチーズを挟むとおいしい
755名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 11:55:41 ID:IWPKC2a3
FLって調子よく作業してると急に不安定になる事あるね
CPU50パー以下、メモリ400mbくらいしか使ってないのに
ループしながらVST替えたりすると突然「xxcoldn't loadxx」みたいなエラー出る
さっきまで普通に替えられてたろーみたいな
重いVSTだからいけないのかと思って気使って軽いVST呼んでもダメ
曲の仕上げ間近だとドキドキしながらFLくんで作業してます
756名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:05:44 ID:06V8Xixo
有るならとりあえずMaximus使っとけよ。それで不満が出たらフリーなりシェアなり他を探せばいい。
万人に合うエフェクトなんて無いわけだし
757名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 12:13:29 ID:rb34dg23
EQ→調味料
コンプ→コンロ
マキシマイザー→レトルト
758名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 13:29:16 ID:3GRFMiNy
まあ時と場合によってレトルトが一番うまい、ということはあるよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 14:42:00 ID:i4B3wkhI
あれ?今日いつもよりウマイじゃん!

と言われた時のガッカリ感。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 15:38:49 ID:imk0/CIk
DEMO版で作ったやつってやっぱり配信しちゃまずいよね?
761名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 15:50:12 ID:3GRFMiNy
別にかまわんだろ。
何を気にしているんだ?
762名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:16:21 ID:MneXVFAw
>>760
基本は売らなきゃ大丈夫
763名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:28:01 ID:ABp0x/3/
>>751

あのプラグは難しい。でも音太いよ。かなり。

某6万のプラグは綺麗に出るけど左右まではできない。
このプラグは左右ができるから、最初のトラックメイクで入れすぎてると
かなりゆがんでしまって、結果的に立体感が消えてゆくね。

ダイナミクス入れすぎという奴で。

最初はチョロチョロ、中パッパッが基本。

むずいわ、あのプラグは
764名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 16:38:20 ID:imk0/CIk
>>761-762
ありがとう
765名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 19:38:11 ID:RHHIjqqH
初心者的にはマスターにmaximusもアリだと思うぜ
プリセットのmax loundness(1)とsound goodizerのa(ダイヤル九時方向)で重ねがけすると簡単にドンシャリできるし下手なミックスするより映えるからな。
まぁこだわるなら使わないに限るが・・・
766名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 20:08:59 ID:rb34dg23
初心者はトラックにEQ,マスターにコンプだけで十分
CD出すレベルまでそれぐらいに留めとけ
767名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:33:15 ID:bL7HKlPs
Maximusは海外フォーラムとかで評判いいね
768名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:43:06 ID:k599pxrR
リズム隊にはよく合うが
マスターにぶっかけると濃すぎる感じだわ
外人は耳がいかれてるやつが多いから評判とか良いんじゃねか
769名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:49:26 ID:ZEcJmxCw
Maximusのプリセットはけっこう個別用途向けみたいな大胆な設定があるから
ちゃんと選ばないとけっこう酷いことになる。そのせいで不当に評価が低い気がする。
マスターにかけるなら、まずは765も言ってるmax loundnessとかになるのかな。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:09:08 ID:jsl4dWMR
俺最初フラットにして普通のリミッタみたいな設定にしてからいじってくほうだなあ。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:46:33 ID:bL7HKlPs
こういう車で大喜びするのがアメリカ人
http://video.au.msn.com/watch/video/mtv-pimp-my-ride-toasted-bread/q65roe1g

爆音上等。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 00:55:09 ID:9wsgdK+5
打ち込みの場合、Maximusは絶対手動でやらないとダメ。
よっぽど弱いベロシティが混ざりながら手弾きとかで打ち込んで無い限りは
どのプリセットでも掛け過ぎになるはず。

オーバーサンプリング+リニアフェイズでカーブ変えられるし
本当は上品に出来るんだけど、プリセットが音量稼ぎ過ぎな設定ばっかり。

色んなプラグインと比べてみたけど、同じだけレベル突っ込んで比べた場合なら
Maximusは意外と歪まないマキシマイザーだった。

clear masterって設定名でLowが9dB近く突っ込んであるし
プリセットが意味不明過ぎる。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 01:11:35 ID:+kxhsUpy
>>772

Maximusは意外と歪まないマキシマイザーだった。

確かに大音量でのクリップはしずらい。これ業界トップレベル。
ネンドーとキューベでも最終マスタだとゆがむ場合がある。
けどこれはその逆。クリップがピターと止まる。

入れすぎだと逆に今度はディスレーション化してノイズが乗る。
慣れればこれとネンドー以外は個人的に思うよ。

一番の方法はFLで制作してネンドーで焼く方法。
これが楽だった。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 02:34:34 ID:F2brekhw
maximusば歪にくいとは初めて知った
775名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 07:42:19 ID:Sf7nseF5
ひっしにトラックごとにエフェクトかけても、最後にMaximusかけてスゲーいい音になったときの敗北感
776名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 12:17:26 ID:6xL203if
テンポに関しての質問です。
SliceXでサンプリングしてピアノロールで打ち込もうと思っています。
プロジェクト自体は120BPMで、サンプルが140BPMの曲なのですが
どうやったらサンプルを120BPMにできますでしょうか。

SliceX内でプロパティからdetect tempoでBPMを図って、タイムストレッチをやろうとすると
%単位で、時間の増減をさせる手法しかないみたいです。計算機で1+(20/140 x 100)をやって
タイムストレッチを施してやらなきゃいけないのでしょうか?
それとも、「○○BPMに変更!」みたいなボタンはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 12:50:56 ID:JFKUx7K/
えじそんでF2おせ
778名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:04:00 ID:43XIuZhW
シンセを選ぶときに、縮小されたGUIが一覧で表示されて選べる機能があったと思うんですが、
どうすれば出せるのでしょうか?
779名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:06:20 ID:EjIy3kJW
メニューからView→Plugin picker
もしくはCtrl+F8
780名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:09:38 ID:X7sPHHKI
FLちゃんはなんで囓るの?
781名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:13:05 ID:2ABODF4H
歯で
782名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:15:45 ID:RxHHaliS
>>778
背景を中クリック
783名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:20:35 ID:Ta7qyoa2
上のミキサー表示非表示を切り替えるボタンを右クリックでもいけるよね
784名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:54:51 ID:3sjZcOdL
ミキサーじゃなくてプレイリストアイコンだよね?これは知らなかったなあ・・・
785名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 15:10:31 ID:RxHHaliS
ホントはブラウザな。
ついでにプレイリストとピアノロールが非表示・表示・最大化になるのに始めて気づいた。
しかしなんとなく使い続けてると気づかないところにいろんな機能が仕込まれてるよなぁ。
マリオでブロックをすべて叩きながら歩くような面白さだわ。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 15:14:35 ID:aGBnp9Fv
最大化できるの知らんかった。

ありがとう。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 17:34:32 ID:3sjZcOdL
>>785
ごめんwwそうだブラウザだ。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 17:56:22 ID:43XIuZhW
ありがとうございました。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 21:25:52 ID:Uw+RejQK
FL9の質問です
画面左上からChannels欄を見ても、Dist Bass Layerという楽器が見当たりません
Electroconductor-Midnightというデモ曲に使われてるのですが、どうやって使えるのでしょうか?
790名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 21:45:13 ID:RxHHaliS
>>789
見てきた。
Dist Bass Layerっていうのは曲作った人が勝手に付けた名前で、その正体はLayer。
Layerってのは複数のソフトシンセをまとめて鳴らすためのもので、この場合は
下にあるSawBassとSubBassをまとめて鳴らしてる。これらの実体はSytrus。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 23:00:55 ID:afqLWIDT
バージョンの確認はどこでやるの?
9シリーズはアップ無料ですか?
9.0.0〜9.?.?とか
792名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 01:10:32 ID:L9OMp9rq
>>791
HELPのABOUT
793名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 09:31:07 ID:zG0jh2KJ
FLピアノロール内で完結できる重複ノートの効率的な削除方法は?
一応ストラム掛ければ発見はできるんだけど.....
794名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 09:39:31 ID:L9OMp9rq
コピペをミスるとたまにそうなるよね
795名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 11:05:00 ID:zG0jh2KJ
作ったチョップのパターンが激しく重複で
知らずに使うと3和音が15和音になってたりで困るw
けど、メーターの負荷では3和音でも15和音でも全然変わらないyようなので
気にしなければいいのかな?
796名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 15:12:57 ID:bxXXUg6W
>>792
ありがとうございました。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:34:27 ID:77asCjpd
>>791
Image Line社のサイトから直にダウンロード購入したのなら、
FLのバージョンアップは9→10などのメジャーバージョンアップであっても
永遠に無料です(IL社の方針が変わらない限り)。

パッケージ版として発売されているBOX版を買った場合は、無償は9→10など
直近の一回のみ。この場合はIL社のサイトから自分でダウンロードする必要あり。
永遠に無料にしたい場合は39ドルでLTU(Lifetime Update権)を購入。
ただし、FL9のBOX版をIL社に登録すると49ドル分のバーチャルキャッシュ(クーポン)を
もらえることになったそうなので、それを使えば実質ただ。

↓詳しくはFLのウィキを見てくだちい
ttp://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_149507cc
798名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 06:23:38 ID:mOX6gWGH
>>797
ありがとうございました。
799名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:25:36 ID:DqW9CGY1
行き詰ってしまったので質問させて頂きます。
ユーロのリードで良く使われたりフーバーベースなどで使われるギュイーンって上がる感じの音を作りたいんですが
1音1音打ち込んだデータをFL側のピッチベンドをオートメーションで一々細かく設定する以外にないんでしょうか?すごく大変で…
みなさんはそういう感じの曲作るときどんな感じでやってるのでしょうか?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:37:13 ID:nEJziStK
ギュイーンってサンプルつかう
またはギュイーンってやってるMIDI曲から拝借
801名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:38:50 ID:vh+8tXuG
どんな音か判らん のでyotubeで時間指定でお願いね
802名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:09:34 ID:DqW9CGY1
http://www.youtube.com/watch?v=L0JEAOiMtqc

音ゲーですが許して下さい。
これの1分5秒くらいからがすごいわかり易いと思います
こんな音をsynth1で自分のやり方以外で簡単にできたらいいなって思って質問しました。
803名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:44:02 ID:vh+8tXuG
メインでリフみたいな扱いの音なら
音程はエンベロープで
音が切れる感じはLFOをampにパルス波のようなギザギザの波形で遅らせて徐々に強めに
これはsynth1にはないな
804名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:51:27 ID:vh+8tXuG
あ、でもピッチベンドも使うけど最後のほうだけね
805名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:28:50 ID:DqW9CGY1
やはりLFOやらEGを使う感じなのですね。
synth1いじっててもなかなかそういう音が出なくて困ってました。
エンベローブでの音程の変化までの過程すらわかっていないので…現状の自分では難しそうです。

故に自分の勉強不足なのもうまくいかない理由だと思いました。

シンセの勉強から始めたいと思います。
本当にありがとうございました。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:03:51 ID:BLnhKY0k
>>805
音作りのスレッドがありますから
そちらで質問してみるといいですよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280569533/

あとyoutubeのurlも
http://www.youtube.com/watch?v=L0JEAOiMtqc#t=1m00s
としておいたほうがわかりやすいかな
807名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:06:54 ID:zVAOCh3S
http://2chlabel.org/
2chのDTM板より、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
まだ建ち上がったばかりで、ユーザーは少ないかもしれませんが、使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、
是非ご参加下さいませ。
参考マイページ(管理人):http://2chlabel.org/profile/0oe040mfu8bk6
808名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 19:44:28 ID:jREs+2YC
>>802

その音楽はかなり金かけてるよ。フリーではまず無理だけど。
フリー機材の領域では再現は完全に無理だと理解しておくこと大事。
さの方のジャンルは、サイトランスです。



そこで多少やってみた。

フーバーノイズはもう出尽くしたので、新型のグリードノイズ。
即席のトランス
ジャンル 「サイコロジ-」 どちらかというとEpic。
http://up.cool-sound.net/src/cool19431.mp3.html



809名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 20:11:10 ID:I/zCzRBF
810名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 20:23:25 ID:ns47RLQ2
音作り&耳コピならここを参考にするといい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280569533/
http://www26.atwiki.jp/soundmake/
811名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 20:40:58 ID:hGSnMXfd
>>802

synth1で作ってみました。
頑張ってみたけどシンセ1だとこれが限界かな…

http://up.cool-sound.net/src/cool19433.bmp
http://up.cool-sound.net/src/cool19434.mp3

前者がドライ、後者がウェット(フェイザー)
812名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:16:34 ID:uMWyA4Nb
いま.sy1ファイル待ち
813名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 23:54:02 ID:ypz0QSaA
.sy1ファイル?なんで?
814名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:59:01 ID:YaHMVARw
ローランド系のグルボとかエキパンにはフーバーやたら入ってるよな
まだ需要あるんだねwハーコーとかまた来てるのかな?
815名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 03:16:22 ID:8DQMgAOy
ハーコーは来てはいないけど消えるかっつーとそんなことはないとかそんな雰囲気だね。
今でもボチボチ聞く。昔に比べて痛々しい人は増えたが。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 15:49:40 ID:r+nMuCRV
edit eventでテンポ変更したのを取り消したいんだけどどうしたらeventを削除できるの?
817名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 15:51:53 ID:r+nMuCRV
すまんdeleteアイコンで消せた。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 16:02:38 ID:2rCYTppk
>>814
Vシンセとかにもw

プロはローランドで顔面で演奏してるらしいですがw
819名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 17:56:55 ID:sWZtFxY8
体験版さわってみた素人ですがACIDみたいにできあいのループ素材でチョコチョコ組み上げるような使い方するには
ループ素材集を別売で買わないとダメなんでしょうか
とくにアプリごと規格みたいのはないんですか?
820名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 19:06:38 ID:8DQMgAOy
>>819
うーん。出来合いのループは買うしかない。
そのループ素材を組むのが基本機能なソフトだからね。
821802:2011/01/23(日) 21:44:48 ID:erz8ZwRX
>>806
わざわざありがとうございます。
確かにFLというよりシンセの問題ぽいのでスレチでしたね…

>>808
自分もこんな風にぐねぐね唸らせたいですw
技術が伴わないとイメージ通りにはなかなか曲は作れないですね…

>>811
すごい似てますねwシンセ1でこれだけ再現できるのか…
わざわざパラメーター画像までありがとうございます。研究してみます!
822名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 23:30:25 ID:ZjN9rdMB
>>819
アプリ毎に企画はあるけど
ACID用素材ならどうせWavだろうし問題無く使える
アシッダイズも読み込めたはず
FL自体にフリー素材もちょこちょこある
823名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:09:15 ID:wRnSp/SS
>>819
ジェネレーターで自分で音づくりするなら
付属の2gbていどの無料のやつと自分の打ち込みで
十分曲はできる。むしろこっちのつかいかたが
作業の練習になると思う。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 00:13:05 ID:wRnSp/SS
>>819
ジェネレーターで自分で音づくりするなら
付属の2gbていどの無料のやつと自分の打ち込みで
十分曲はできる。むしろこっちのつかいかたが
作業の練習になると思う。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 10:00:26 ID:g+/YbyDy
プレイリストにwavを並べて、それを複数選択→1つのトラックに振り分けって
何か良い方法ないでしょうか??
細切れのwavを一つ一つトラックに割り当てるのが地味に面倒です・・・
もしくはプレイリストでwavを複数選択時に、同時にchannelでも選択できればctrl+lで行けそうなんですが。
826名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 14:48:09 ID:TCfgrrQz
すいません最近買ったものですが
英語が読めないので全くわかりません
なにかおすすめの本とかがあれば教えてください

あと、デモ曲のプチプチが気になるので
OPTIONS → Audio Settings → [Input/output] ASIO4ALL
こうしたんですが音が消えちゃいましたどうしたら良いですか?
827名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 15:44:04 ID:LlwQUvCa
>>825
プレイリストじゃなくてステップシーケンサーでWaveを複数選択して、
ミキサーのトラックをクリックで選択した後、Ctrl+L
それで一気に設定できるざます

>>826
上のテンプレに色々紹介されてる
個人的なおすすめは、FL Studioを使った手探りのDTMで基本的な使い方
音源やエフェクトについての疑問点はFLのWikiの和訳ヘルプが便利
後は本家のVideo Tutorialsは英語なんで何言ってるかはよくわからんが、
操作とそれによる音の変化が確認できるので良いよ

ある程度使い方が分かるようになれば、英語が苦手でもHelpが便利に使えるようになると思いまっせ
828825:2011/01/24(月) 17:29:57 ID:g+/YbyDy
>>827
すいません・・・その方法は分かるんですが、
録って貼ってが多くてステップシーケンサー上で探すのが大変なんです。
なのでプレイリストで範囲選択したのをトラックに入れたいのです。

やっぱり1つずつやるしかないのでしょうかね。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 19:36:23 ID:TCfgrrQz
>>827
丁寧にありがとうございます
がんばってみます
830名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 20:12:19 ID:TCfgrrQz
OPTIONS → Audio Settings → [Input/output] ASIO4ALL
こうしたんですが音が消えちゃいましたどうしたら良いですか?

全然わからないんですけど
なんで音が消えたのか…
831名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 20:25:33 ID:CqmT4BUa
A4Aの方でOutput設定してないんじゃないの
832名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 21:01:21 ID:TCfgrrQz
>>831
たぶんそれです
詳しく教えてください
833名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:49:23 ID:2doA8QrI
アンインストールとかしたんだけどどうしてもmp3が読み込めない
管理者で起動するとオーディオデータをドロップしても読み込まれない
管理者じゃない状態だとwaveデータはドロップできて読み込める
色々しらべたけど全然わからん・・・誰か普通にmp3が読み込めるようにする方法教えて
834名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 23:56:22 ID:UeJk7yxZ
体験版を触ったけどキックの音が凄くいいな。インターフェイスも好みだし、でもバンドルつきのキーボード注文したから買えねぇ・・・
835名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 00:02:32 ID:/TXq1E5B
>>833

古いFLじゃないか?最新版ではならないぞ
836名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 00:14:58 ID:CBD6YyH7
>>833
PC変える前は俺もその現象だった。
だからずっとwavで我慢してたよ。
ちなみにそん時は9.0だったかな
837名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 00:23:59 ID:Aj1bVwVL
>>835
BOX版9.0です
やっぱり10が発表されるまでwavで我慢しようかな・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 00:48:12 ID:/vN+VIC2
え・・・
FLってmp3読み込めるんですか?
ずっとwavだけがデフォだと思ってました・・・
wav変換してたのに・・・
839名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 01:41:06 ID:nfzucMQz
oggも読める
840名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 02:10:08 ID:/vN+VIC2
そうなんですか・・・
同じくBOX版ですがwavしか読み込めません・・・
841名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 02:42:31 ID:tFHt8GTb
コーデック入ってる?
842名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 04:39:36 ID:OEBCyCwQ
過去のスレで同様のやり取りがあったけど、コーデックのインストール
(FLのインストール場所)\System\Installers\VorbisACM\vorbisacm.inf
を右クリック、インストールで
拡張子oggや拡張子wavの一部(vorbis圧縮)が鳴るようになった人がいるとか
843名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 05:29:25 ID:/vN+VIC2
>>842
ありがとうございます。

これダウンロードしたらmp3再生できるようになりました
コーデックが入ってなかったみたいです
http://www.free-codecs.com/download/mpeg_layer_3_codec.htm
844名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 20:30:58 ID:8mAv4Zd/
あるオープンハイハットのwavファイルなのですが
普通に再生すると「チャッ」なのが
FLに入れると「ヂァァァァァァァン」みたいに鳴るのですが、
どうすれば普通に再生されるでしょうか?
845名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 20:39:36 ID:8mAv4Zd/
すみません、goldwaveでwav->wav変換したらなおりました
wavファイルのヘッダか何かがおかしかったみたいです
846名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 20:56:10 ID:52uuSR5L
クオンタイズのテンプレートはどうやって自作したらよいのでしょうか?
微妙にシャッフルさせた状態でクオンタイズしたいです。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:05:25 ID:AVpMMls5
>>844
何故かワロタ
848名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:19:46 ID:WvkAaRrR
素人丸出しの質問ですいません
高音は比較的大丈夫なのに、C3以下とかの低音を出すと
かなりの頻度でピークメーターが赤に近づいてノイズが入ったり鳴らなかったりするんですけど、
どうすれば改善するされるでしょうか。オーディオインターフェースが必要なんですかね?
ASIO4ALLは入れてます
849名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 23:26:37 ID:PTdQxHx6
FL9プロデューサー買ったんですが前にでていたFL8の解説本は役にたちますか?
850名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 23:28:11 ID:Aj1bVwVL
>>842>>843
どちらも試したんですが読み込まれません
もう諦めたほうがいいでしょうか?
851名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 23:32:50 ID:kfOECnIJ
>>849
役に立ちますよ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 23:34:09 ID:npJkDc2G
>>848
何をどのぐらいの長さでならしたか書かないと
その質問だと使ってる音源がバグってるようにしか思えない
サンプラのサンプルが壊れてるとか

>>849
別に基本は変わってないから大丈夫でしょ
WIKとかIで変更箇所だけ調べたらどうかな
853名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 00:29:48 ID:bBewaXxx
>>849
役に立ちませんよ
854名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 00:46:54 ID:tzMcbm+7
>>844
time stretchingのtimeつまみがすこし右になっているので、
左いっぱいまでまわす。
.WAVのサンプリングレートによって、なぜかそうなる。
なんでかは不明。
割と昔から良くある質問。
855名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 00:54:02 ID:uKOAB+GA
虹本でしょ。そこそこ役に立つと思いますよ
ttp://www.rutles.net/books/220.html

フックアップのオンラインショップのアウトレットにちょっと安く出てる
ttps://www.hookup.co.jp/store/28
856名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 05:21:45 ID:3FMNZ63e
>>854
なるほど、だからgoldwaveでサンプリングレートを統一すると直ったんですね
ありがとうございます
857名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 08:34:35 ID:THbUfl11
Independence FREEの導入について質問です。
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-39.html
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-41.html
これの通りにやっているのですが、fastscanをした所でIndependence FREEが一覧に
現れません。
ちなみにIndependence FREEのインストール場所はFLstudioと同じドライブです。
何が間違っているのでしょうか?
858名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:00:42 ID:ngYpp5MM
>>857
FLのoption→file setting の中にvstプラグインのサーチフォルダを設定するところがあるから、
independenceのdllが入ってるフォルダを指定してあるか確認。
もしくは、independenceのdllを探してきてvstプラグインをまとめて入れてあるフォルダに放り込めばOK。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:04:33 ID:8ddcT9iY
8xxl使用してます。
質問です、最近サンプリングをしてみたいと思ったのですが、flで出来ますか?
やりたい事は、曲のコーラス部分を打ち込みみたいに繰り返しする事です(hiphopっぽく)説明が下手で申し訳ありませんが分かるかた居たらご教授願います
例としてはlil wayneの6 foot 7 footという感じや、a milliという感じのビートが作れたらと思ってます。
860名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:04:39 ID:ngYpp5MM
あ、それでもだめなら、
http://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-41.html
こっちのページのコメント欄を参考に入れなおしてみて。
カスタムインストール云々って書いてあるところ。
861名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 09:12:11 ID:ngYpp5MM
>>859
できるよ。すぐ上のブログでslicer、slicexあたりで検索掛けてみて。
youtubeとかで検索掛けてみるとかなりの件数のチュートリアルがあったと思う。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 12:25:22 ID:pAwvxI0L
よかったあー
FLの本買って勉強します!
教えてくれた人ありがとうございました!
863名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 15:21:51 ID:8ddcT9iY
>>861
ありがとうございました。
864名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 19:14:57 ID:0LLsWbLT
ミキサーのVOLを全トラック一斉に数dbづつ上げ下げしたいんですが、手動しか方法ないんでしょうか?何十トラックもあるとキツイです。マスターは固定値のままで。
あと、ミキサーの現状値って動かすまで左上に表示されないので、正確に数db下げるのって難しいですよね?
865名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 19:21:57 ID:EgHVNZFS
マスターの前に全部のchをsendかどっかにまとめて送っておけばいいじゃない
866名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 20:17:58 ID:5P1UtmAW
マスターは固定値でといっても、全chのボリューム上げたら当然マスターに入ってくる
volも上がるわけで(=マスターvol上げてるようなもん)、なんだろ、よくわからないけどマスターvolのフェーダーは動かしたく
ないってことなのかな。マスターに挿したリミッターとか、volパラメータ付いたプラグインで上げちゃえば
いいんじゃないかと思うんだけど。
867名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 20:38:15 ID:tDbhvvIc
ようつべで見たFLちゃんとやらが可愛過ぎてやばい
キュベユーザーだけどすごく惹かれるわ
868名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 20:38:34 ID:xE0rY9Xt
マスターにEQ2刺してmainレベルで全体下げてるデモ曲があったな。確か。
なんでこんなことしてんだろ?と思ったんで覚えてる。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 21:15:59 ID:URHexnk5
センドに送れば?
870名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 21:33:46 ID:2rkGqdqw
>>858
指摘ありがとうございます。
VSTフォルダの指定をdllが入っている所に変えたら項目は表示されたのですが、
起動する時にエラーを吐いて立ち上がりません。
また、システムドライブとは別のドライブにFL関係(Independence含)の物を全て入れているのですが、
Independence FREEをインストールすると必ずシステムドライブにもIndependence系の
ファイルが生成されます。これも何か関係があるのでしょうか・・・?
871名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 02:36:32 ID:wnTy83M8
>>867
さあ、FLを買ってくる作業に移るんだ!
872名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 04:55:41 ID:jEMkhvaI
>>870
起動できないのは、FL上で、ということかな?
なにもいじらずインストールしてるなら、program files の中にexeがいるはず。
これ単体で起動できるかどうか確認してみて。ここにexeがいるのは何の問題もないです。
independenceのYellow Tools Root Folderのみデータドライブに置いとけばOKだと思う。
俺はこれで問題なく動いてる。(vista32bit)

あと、osは64bit?64bit版のindependence入れてる?
64bit版だと動かないっていう報告をいろいろ見るので、32bit版のインストールも試してみるといいかも。
ちなみに、うちのwin7の64bit環境では、FL上で64bit版は動かんかった。ご参考。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 09:57:37 ID:UGhPPRkf
>>872
当方64bitなのですが32bit版を試してみたところあっさり起動w
64bit版が不安定というのは盲点でした・・・

何はともあれありがとうございました!
874名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 19:24:45 ID:DBraEMU6
体験版インストールしたらなんか色々一緒にインストールされたみたいなんだけど
FLstudio以外に消しちゃいけないのとかある?
875名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 19:25:52 ID:DBraEMU6
ごめん上げた
876名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 00:04:03 ID:q+FVL5ox
Templatesフォルダ内がGenre、Hardwareなど空なのですが使用方法はなんですか?
MinimalはMinimalを作る用ですか?
877名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 11:17:09 ID:IT0pXk+6
slicexで切り取った音に最後プチノイズ入ることありますがどうやって消すんでしょうか
878名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 11:39:42 ID:3kUYRRPf
>>877
Declick
たぶんこの動画でチュートリアルやってたかな・・・(違かったらスマヌ・・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3390636

ていうかNoise Removal ToolってIzotopeエンジンだったのか!
879名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 12:25:31 ID:HmtiI+NA
nicoか… プレミアム会員じゃないおれは見られないや。
なんでyoutubeじゃだめなんだろう
880名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 12:52:55 ID:YN/gPbVI
そんな制限あったっけ
881名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 13:07:25 ID:nYhNjR+N
無料でメアド登録だけの会員でも見られるよw
882名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 13:53:15 ID:25l8n2DU
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/04(木) 14:08:13 ID:pIj8lxNx0
YouTubeは、ユーザがアップロードしたオリジナルファイルを
全部消さずに置いていて、
新しいフォーマットを採用したらそれ用に全部エンコードしなおすっていう
すさまじいことをやってるから、
H.264 + AAC の場合、もしかしたらYouTubeによる再エンコードの回避は
無理ってこともある気がする。
いいからオリジナルのファイルをアップロードしておけ、
エンコードはこっちで何度でもやってやるからと。

ユーザのほとんどが、制限内におさまるようローカルでエンコードしてから
アップロードしてるってニコニコ動画の文化は、世界的に見ればまちがいなく異常。
ニコニコ動画は、それを容易にするツールを無料で配布するって方向に進んだけど、
YouTubeのすさまじい力技のほうが、マスに対するアプローチとしてはやっぱり正統だと思うし…。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/04(木) 14:32:00 ID:mnYiWqGp0
ダイナミック・大雑把なメリケンらしいとう事だろう
日本は無駄なく省スペースでやろうという国民性の違い
方式的にはつべが理想だけどアップロードの手間考えると手軽じゃないのが欠点

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/04(木) 17:10:22 ID:+PXa1nip0
>>670
たしかになぁ
この前某所で「つべにクソエンコくらって音ズレした」って泣いてるフランス人に
「nicovideoかzoomeに上げろ」ってフィンランド人が言ってたよ
世界的に見ても再エンコ回避できるサイトはこの二つくらいしかないらしい

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/04(木) 17:13:59 ID:OGqukZpB0
>>670
再エンコードしないとプレイヤーの欠陥を攻撃する動画を排除出来ない可能性がある
というセキュリティ上の理由から全て再エンコードするんだと思ってた
883名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 14:31:30 ID:BUf6JQpq
nicoに常駐してるやつって、所詮グルーポンやモバゲーと同じで、
騙されて金巻き上げられてるだけじゃん。
884名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 15:05:17 ID:HmtiI+NA
>>880 >>881 そうなんだ。PCで見てみる。
いまメインのPCが使えなくて林檎端末のアプリで見ようとしたら有料って言われた。
niconico謹製アプリからの視聴には金取るみたいね。。。
885名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 17:48:54 ID:Qv9W/YnQ
newton&pitcherが気になったのでFL新規購入しようと思ったんだけど
阪下区セールはもう終わったのかしら?
886名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 22:45:43 ID:fFKiSrZf
ブラウザーでのショートカット(F5/F6)をどうにか無効にすることはできませんか?
毎回シーケンサー表示させようとするたびにF6を押してしまい 発狂しそうになります
887名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 23:24:19 ID:BmGH1eCq
>>886
Windowsのキーバインドを変えるフリーウェアで止めるのが一番早いかn
FL本体にキーコンフィグ自体はないし

FL起動時のみ不要なキーをカスタムすれば凄く便利になるので
発狂する前に試してみてみる価値はあると思うw
888名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:33:21 ID:d6fTrBLn
XPからwin7に乗り換えたので、FLをインスコしようと思うのですが、
今v9.8betaぐらいまで出てますよね。
現在の安定版もしくはオススメは、FLstudio9.1でいいんでしょうか?

以前は8XPで使ってたので、今のオススメ教えてください。
お願いします。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:44:50 ID:8J8qx8G8
>>888
9.1でおkです
890888:2011/01/30(日) 00:50:34 ID:d6fTrBLn
>>889
ありがとうございます。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:04:03 ID:0U2cwNsM
A-500pro (64bit)をFL Studio(32bit起動?)で使えるようにしようとしてるのですが
ドライバのインストール及びFL内でmidiの読み込みはするものの
鍵盤をうっても音が出ません…
これはすべてが32bitなり64bitで動いてないからでしょうか?

Window7 64bit メモリは8GBです
892名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:26:06 ID:wgAkuX1t
>>891
シンセなりサンプラーなり起動してる?
893名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:37:51 ID:0U2cwNsM
画面は初期状態です(起動した状態)
894名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 02:43:52 ID:wgAkuX1t
左上からChannels>>add one>>3x oscクリックで起動してからキーボード押しても音鳴らなかったらmidiキーボードいがいが悪い可能性が高い
鳴るんだったらMIDIとは何か勉強した方がいい
895名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 03:02:24 ID:E/hhfT2n
単純にMIDIのデバイスセッティングしてないだけでしょ
896名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 08:34:40 ID:Y4j9rFpO
>>885
半額かどうかは知らんけど12ドルって書いてある。
897名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 08:35:59 ID:Y4j9rFpO
ゴメン半額ってFL本体の話か。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 09:47:29 ID:F2bxjsAy
>>887
ありがとうございます
でもF5/F6を使えなくしてしまうと他の作業に支障が出てしまいます><
確かに発狂するよりはましかもしれませんが><
899名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 09:49:09 ID:oRWeRRGI
>>891
うちもWin7 64bitで動いているからMIDI設定されてないだけかな
つまみとかスライダーの割り当てかた分からなくて、俺には宝の持ち腐れだったけど。。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 10:23:52 ID:ym8lPVDE
>>898
大抵他のツールには影響なく、FLのWindowだけ変更出来るよ
ググってみなよ
901名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:25:21 ID:F2bxjsAy
>>900
flのブラウザ開いてない時にF5/F6(シーケンサとプレイリスト)が使えなくなるので痛いって事です
902名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:31:57 ID:RBQOg/yP
>>898
500円位のキーボードを買ってきて
F5.6を引っこ抜いた方が早くね?
903名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 14:17:55 ID:DqkHPmJw
一つ上くらい読めよ!
904名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:23:22 ID:zMU2B30y
9.5β以降から F5/F6 じゃなくて Shift+↑/↓ に変更されたから
βがいやなら正式リリースを待つしかないかねぇ

あとは(インストーラが入手できれば)9.0に戻すという手も?
905名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 19:08:13 ID:acZyh1pZ
MIDI打ち込みでよくあるピッチベンドとかモジュレーションとかってどこで設定するの?
906名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 20:18:00 ID:yB7XweRs
>>878さんありがとうございますー
907名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 23:20:13 ID:+Tn7MSBk
>あとは(インストーラが入手できれば)9.0に戻すという手も?
過去のインストーラーを全部(公式的に?)置いてあるところがあったような
検索ではうまく見つからなかった
908名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 00:52:04 ID:UwIFN5dt
FL Studioのデモ版をインストールしたいんですけど
flstudio_9.1_online.exeを起動しても、UACの確認が出るだけでインストーラが起動しない
プロセスにはflstudio_9.1_online.exe *32とあるが、画面上は何もなし
@wikiにはWin7-64bitで動作する、と書いてあるけどデモ版だと違うんですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 02:37:53 ID:mDwdLL8S
デモ版と製品版は同じ物
インストーラーが起動もしないなんて聞いたことがないな
他の原因も洗ってみた方が良いかと
ダウンロード先を変えてみるとか、アンチウィルスソフトを見直すとか
910名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 02:57:28 ID:WHeVKJUK
パターンをばしばし並べ替えるんだけど
9.8だと一覧性も悪いし並べ替えがめんどい。
9.1ではAlt+上下でやってたんだけど9.8でいい方法ないかな
911名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 08:29:28 ID:iqrKKogV
すみません質問です。
FL Studio 9.1はWindows 7の32bitと64bitで動きますか?
912名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 08:48:53 ID:5iTjR1Ti
両方で動くよ。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 09:19:53 ID:iqrKKogV
>>912
そうですか!
ありがとうございます!
914名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 17:07:23 ID:iM25sIs6
Slice Xなんですが外部コントローラーでワンショット発音にする方法がどうしてもわかりません><
だれか助けてください…
915名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 17:43:01 ID:iM25sIs6
すいません、自己解決しました!
wikiの最初にのってました。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 17:59:19 ID:UwIFN5dt
>>909
ありがとうございます
アンチウイルス切ったら出てきました
917名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 19:13:08 ID:rbtmLcYg
9.7beta what's new の動画にある「Shift+H or J」でピアノロールを切り替える方法があるけど、9.8で無くなった?
918名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 10:38:25 ID:A7/61hIF
Slicexで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308854.png
こんな感じにBPMとか指定して
1拍毎や一定の長さで切ったりできますか?
919名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 14:00:01 ID:06JCxaUd
>>897
レスありがとう。
阪下区って売ってた…本体の半額の件です><
newtoneのデモ見てたらautotune買うより良さそうに思える
これを気にFL買うことにします
920名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 15:04:03 ID:5JgZuW1b
>>918
スパナアイコン→Auto slice→Small〜Large grid slicing
921名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 15:27:25 ID:A7/61hIF
>>920
ごめんなさいAuto sliceが見つかりません・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309231.png
922名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 15:51:37 ID:dEa7P/TM
>>921
Auto sliceはスパナアイコン右隣のABCアイコンからアクセスかも?
923名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 16:11:30 ID:A7/61hIF
>>922
ありがとうございます
出来ました

もう少しだけスライスする幅を広げたいのですが(ピアノロールStepの4マス分) Small Large grid Slicingだと2マス
他のは広がりすぎて・・・

何かいい方法ありますか?
924名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:14:24 ID:55ydT/sp
質問です。
前はFLstudioが一番前に来ていなくても(他のブラウザやソフトなどを開いていて、そちらをさわっていても)FLstudioの音は鳴り続けていたのですが、
いつの間にか鳴らなくなってしまいました。
どうすれば直りますか?
925名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:19:30 ID:5JgZuW1b
>>921-922
ごめんなさい素で寝ぼけてたw

>>923
う〜んごめんなさい、Autoだとこれ以上の任意のやり方はわからないです。何か
やりようはありそうなんですが・・・
926名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:22:03 ID:5JgZuW1b
>>924
F10→AUDIO→右上Auto close deviceのチェックをはずす。
927名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:34:54 ID:5JgZuW1b
>>923
ん、プレイリストでのカットだとOKなんですよね?それならば、そのままwaveエクスポートで
save slice markerにチェック、吐き出したやつをsliceXに取り込む(スライスしたマーカーが反映される)、でどうでしょう?
928名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:49:12 ID:weIU7RRr
プロパティからBPMいれてテンポシンクオンで
色んなBPMでスライスやってみるとか
929名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:50:23 ID:55ydT/sp
>>926
ありがとうございました!とても助かりました!
930名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 17:52:38 ID:A7/61hIF
Small〜Large grid slicingでスライスすると
この状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309448.png

この状態よりもう少し広げてスライスしたいです
(4つ分ぐらい)
931名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 18:22:35 ID:lYsZ5n+n
>>930
Fruity slicer
カッターアイコン→1/x beat で好きなのを選択

他にもちょこちょこ省かれてる機能があるから
SlicexはFruity slicerの完全上位互換とは言えないので使い分けるといい
というかSlicexにも付けてくれ
932名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 18:29:33 ID:A7/61hIF
>>931
できました!
ありがとうございます
でもまたひとつ問題が・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309506.png

←と→が再生範囲が同じなんですけどどうにかなりませんか
Slicexだとちゃんと長さで反映されるのですが・・・
933名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:08:46 ID:hb5d2tq4
新プロジェクトでネットで拾ったmidiをよみこんで再生中にテンポを変更しても
停止してまた再生するともとにもどってしまうのですがなぜですか?
テンポとを変更してみたいのですが・・・
934名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:30:49 ID:16e2GhY6
皆さんはシンセパッドの刻みなんかはどうやってつくってますか?
granulizer使ってるんですがシンコペなどうまく刻ませられません...舌かんだ
パターン利用したり直で打ち込んだ方がいいのか、
それとも他になにかもっといいエフェクトがあるんでしょうか?
935名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:05:46 ID:2pRS02TC
>>934
刻みって単にmidiの打ち込み方であってgranulizerとは全く関係無いと思うんだが。
下のリンク先みたいな細かい刻みはgross beat。
それ以外は手弾きか、ちまちまmidi切り貼り・コピペ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309688.mp3.html
936名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 20:37:20 ID:lYsZ5n+n
>>932
Fruity slicerのINS→VOL→TIMEの左横のボタンを点灯
下に6個並んでるツマミの「SUS」のみ右に振り切る
他は左に振り切る
937名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 22:08:48 ID:16e2GhY6
>>935
いいですね、コレ
gross beatでガンバッテみます
サンプルありがとうございます
938名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 03:12:14 ID:dKSQWAjj
>>935 ゲートエフェクト。
ゲートつきシンセならシンセからまんま出せる
シーケンサーつきのシンセでもだせる。
Sytrus,Toxic,Poisone,Sylenth1,etc
939名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 10:41:34 ID:dp4y0CKj
>>938
934ですがyoutubeでgateで探してみたら
わけわかだったピークコントローラのmidigateな使い方がわかってとても参考になりました
ありがとうございます
940名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:32:23 ID:DJAPMlEP
FLstudioの外観を最初の状態に戻すのはどうすれば良いんでしょうか
941名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:37:18 ID:DJAPMlEP
自己解決しました
942名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 23:37:21 ID:NFEwM8zv
>>933
わたしもこの問題が解決できなくて諦めてたんですが、一念発起、改めて調べてみました。

左のブラウザの「current project」の「patterns」の各midiの「Tempo」というのがあるので
これをダブルクリックするとウインドウが出ます。左上の▽から「edit」→「delete」を全てのMidiトラッ
クに対して適用します。そして改めて、上のTEMPOを好きな値に設定します。
わたしの場合、これで解決しました。何か問題有るのかしらん。

もう、すっかり諦めちゃってたんですが、貴重な機会を頂き感謝します ^^。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 12:38:36 ID:rSJJtSzK
ピアノロールで選択範囲を時間ごと消すっていうのは出来ますか?
選択箇所消してそれ以降を選択してズラしてってやるのが結構面倒です
944名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 13:06:11 ID:dDSI+0XG
出来ないね。そのやり方って頻度少なくない。
そういう編集するときはブロックかプレイリストで「シフト+左クリックか右クリック」
使ってやるのが普通だと思う
945名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 13:34:29 ID:rSJJtSzK
>>944
記憶頼りだと1小節長かったりするんですよね
ありがとうございました
946名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 15:15:10 ID:SP5Z8w4w
簡単にオーディオデータを切れたりできませんか
REAPER見たいな感じでSで切れたり
947名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 16:13:19 ID:93lLkfhB
本家で買い物しようと思ったんだけど、
クレジットカード情報の入力欄で
House or Apartment Number ってところにマンション名を英字で入れても弾かれるんだけど、
厳密にカード会社に登録された英字のマンション名を入れないといけないシステムなんでしょうか?
自分でカード会社に英字登録した覚えが無いのですが。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 16:36:36 ID:oCd1Y88Y
>>946
Reaperは使ったこと無いけど、Alt+右Shift+クリックとか
949名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 17:21:08 ID:7+eB42/D
>>947
俺そんなとこで弾かれた記憶ないけど
カード会社によるとしか言えないんじゃないかしら
950名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 17:38:14 ID:brdhWJgw
カードがうまく受け付けられないのならペイパル経由してみれば?
951名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 21:09:42 ID:brdhWJgw
イベントとオートメーションクリップの使い分けは
どうしていますか?
952名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 21:44:41 ID:hG0GSbSZ
ピアノロールで四分音符のフレーズを描いてから
やべっ、これ八分音符にすべきだったってときに
簡単に半分にする良い方法ってありませんか?
953名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:11:59 ID:7o+AabdN
>>952
CTRL押しながら左ドラッグで8分にしたい部分を全部範囲選択

その後、選択されてるノートの内のどれかひとつの長さを変えれば他のも全部
同じように変わるから、8分にする
954名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:40:56 ID:hG0GSbSZ
>>953
返信ありがとうございます。
ちょっと説明不足でした。今まで953の方法でやってきたんですが
そのとき各音符の間にあく八分休符もつめちゃうことができないかなってことです。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:25:57 ID:DOGsSzJO
9.8なら複数のノートを選択したときに右側に出てくる○をドラッグすれば
全体長さが変えれる。その時右ドラッグするとスナップしながら変更できる。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 03:10:18 ID:ASbTDmuY
>>954
ああ、なるほど

9.8じゃない場合でも、選択後にSHIFT押しながら長さ変えれば955と同じ操作出来ます
957952:2011/02/06(日) 03:32:22 ID:FERNg2BF
>>955-956
うわ、ほんとだ。超ありがとうございます。
アイデアスケッチ的に適当に打ち込んだ断片を後で曲にまとめるときに
よく遭遇する状況だったので助かりました。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 10:05:27 ID:KeB87kJb
ピアノロール画面でノートを打ち込んだ際に、時々グリッドより少しはみ出してしまう事があるのですが、
16分なら16分のグリッドに収まるように打ち込むのはどのようにすればよいのでしょうか?

現在の解消方法としては、ジャストの部分でハサミでカットすると、次回入力時にはジャストの長さで
入力できます。

原因や解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、御教示願います。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:36:31 ID:HcdVN6Q7
左シフト押しながらクリック、既存のを調整したいならクオンタイズや左シフト+Dしてから>953
960名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:40:13 ID:yBBMYl0d
>>958
うちも困ってるからしりたい。
クォンタイズを何度かかけると、グリッドに収まるようになるけど、
もっとスマートなやりかたがあると思うんだが。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 11:52:04 ID:yBBMYl0d
>>959

左シフト押しながらクリックですか!ありがとう。
962958:2011/02/07(月) 15:32:27 ID:KeB87kJb
>>959
レスありがとうございます。
早速試してみます。ご丁寧な回答ありがとうございました。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:00:15 ID:TW14x33N
フルーティリミッターを
ミックスダウンしたWAVに反映させるのはどうやったらいいんでしょう?
おねがいします
964名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:02:55 ID:7VQP9VBi
既存のWAVに対してかけたいってこと?
だったら空のプロジェクトを開いてWAVをドロップしてそこにリミッタをかければいいのでは?
965名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:04:48 ID:T2mC4rRu
なるほど、その手もありましたね
ありがとうございます
リアルタイムにかけてるリミッターの音のまま
WAVに出力することはできないということですかね?
966名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:18:17 ID:TW14x33N
あ、すいません
よく考えたらそれもダメでした
フルーティコンプ・リミッターの処理後の音が
WAVに反映しないので波形で取り込んでもダメです…
967名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:23:51 ID:DZTLmTvQ
EXPORTってところを押せばいいんじゃねえの?
968名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:27:10 ID:TW14x33N
>>967
exportでWAVを選択して
全トラックミックスダウンされたWAV吐き出しはできるんですが
コンプレッサの処理が反映していないのでかける前の音になってしまうんです
フルーティコンプレッサで処理した音をWAVファイルに反映させたいのですが
やり方わかりますか?
969名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:30:53 ID:DZTLmTvQ
んー?
ちょい質問。

リミッタ掛けてexport後のWAVEと処理前のWAVEをプレイリストに並べてみて
波形ちがってない?全く同じ形なの?
970名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:43:01 ID:TW14x33N
>>969
すいません
何かのバグだったみたいです
何回かFLを起動しなおしたらかかるようになりました
リプライありがとうございました><
971名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:24:31 ID:QQUDhet+
1年前に買ったFL8を昨日開けてフックアップでユーザー登録したんですが
生涯無料のアップデート権と言うのがあると聞きましたが
Image-Line社へのユーザ登録は出来ますか?
972名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 11:37:21 ID:pMKdwfOV
>>943
>>944
Delete Space(Ctrl+Delete)じゃ駄目なケースがあるってこと?
973名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 12:36:27 ID:aoZry16p
そんなのあったのか知らなかった
974名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 13:09:01 ID:smuKXgn1
>>971
BOX版の場合は無償アップデートは一回のみ。下記参照

ttp://www42.atwiki.jp/fruity/pages/34.html#id_81ae0235

IL社へのユーザー登録は可能。アカウントページの一番下のほうに
BOX版のシリアルナンバーを入れるところがあるかあらお忘れなく
975名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 14:44:00 ID:hcYCqYak
何でそんな形になっているんでしょうか?
976名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 15:35:09 ID:z3My5sCd
BOXは買ったらたしかヴァーチャルキャッシュがもらえてそれ使ったら永久アップデート権買えるはず
とりあえずはILに登録しないとダメだけど
977名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 15:39:10 ID:F8aV1zWa
>>972
おおー!まさしく求めていた機能です!
ありがとうございます
978名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 16:43:43 ID:smuKXgn1
>>976
ヴァーチャルキャッシュもらえるのはBOX版のFL 9 Signature Bundle以降じゃ
なかったでしょうか?

771の人はFL 8 XXL Bundleらしいんで。自分が2009年初頭にBOX版
FL 8 XXL Bundleを購入してILに登録したときはヴァーチャルキャッシュなし。
ただし、9が出て以降はどうなっているかわからないけど、BOX版でも
ILに登録した方が良いのは確か
979名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:04:50 ID:z3My5sCd
>>978
うわあ申し訳ないです
自分が9バンドルのBOX買って最近FLに移った新参だったので知りませんでした・・・
偽情報流して申し訳ない・・・
980名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:09:17 ID:QQUDhet+
BOX版は生涯無料アップデート権は買えないって事でしょうか?
981名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:10:24 ID:+L0yULDi
>>971
BOX版で8を購入したなら、本家に登録することで、
生涯無料アップデート権を買わずともFL8からFL9へのバージョンアップは可能ですよ。

生涯無料アップデート権を購入するのも手だけど、
FL10が出て、さらにフックアップ経由でFL10に有償でのバージョンアップが可能になるのを待つ手もあると思う。

FL10のSignatureEdtionに、何がバンドルされるようになるか、っていうのにも依ると思うけど。

どの道、生涯無料アップデート権を買うよ、っていう事なら、全く悩む事はないかも。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:11:24 ID:+L0yULDi
>>980
IL本家に登録すれば、問題なく購入出来ますよ。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:14:42 ID:QQUDhet+
登録してストアで購入すれば大丈夫なんですね
良かったです
英語苦手ですが勉強と思ってがんばります
984名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:21:25 ID:+L0yULDi
>>983
ごめん、ちょっと書き漏らした。

で、上で他の方が説明してくれてるのは、
バーチャルキャッシュ(ImageLine本家のサイトでプラグインなどを購入するのに使えるもの)が、
FL9のBOX版を購入して登録した場合に49$相当分貰えるんだけど、FL8を今から登録した時に、
それは貰えるのか?(FL8が出た当時はそんな特典が無かった)って話です。
確か、ちょうどその金額で無料アップデート権が購入出来るので。

関連はFL Wikiのこのあたり。
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/34.html#id_07824a5d
985名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 17:26:43 ID:smuKXgn1
974と978書いた者です。文意が明確でなく混乱を招いてしまって申し訳ない
984の方が貼ってくれたFL Wikiをよく読んで理解してもらえば問題ないと思います。
986名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 19:17:48 ID:D/OpJP77
>>972

FL9なんですが、Ctrl+Deleteしても、何もおきません・・・

ピアノロールで、打ち込みした範囲を指定して、Ctrl+Deleteしても、何もおきません・・・
やりかたが何か違うのでしょうか?
987名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 20:45:26 ID:Er7+CG3v
>>986
ピアノロールの上部の黒縁を選択してピンク色になってる状態でCtrl+deleteで時間ごと消せる
普通に選択とかしてないよな?
988名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 21:57:24 ID:TuFnU+zR
ピアノロールの上部の
□(SELECT)ボタンで、範囲指定し、
ピンク色になった状態で、Ctrl+Deleteしてもなにもおきません。

「普通に選択」と、何か違うのでしょうか?
989名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 23:54:35 ID:3DyunVxw
DeleteSpaceって上のひとが書いてるように上部の黒縁の時間帯(?)を
明示的に選択した時だけ有効になるのじゃないかな

普通のノートの選択でDeleteSpaceが有効にならないのは
たとえば4分音符でドミソとコードを書いてギターのストロークのようにミとソをずらして
それで真ん中のミだけを選択したような場合どこまで消していいか判定に困るからじゃない
違ってたらスマ
990名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 02:15:02 ID:o6LJ2Pos
>>988
ピアノロールの上部の黒縁がわからないみたいね。
一番上の黒い帯状の部分。↓これ見て

http://tfpr.org/up/src/up1813.jpg
991名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 06:59:08 ID:DJmIEcDy
ちなみに上部の黒縁はCTRL+ドラッグで選択する。
選択解除はCTRL+黒縁クリック
992名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 11:43:31 ID:o6LJ2Pos
次スレ立てた方がいいかな?
993名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 12:08:03 ID:WW9gEgJ8
>>992
よろしく
994名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 12:26:35 ID:o6LJ2Pos
>>993
はい。では立てました。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297221303/l50

一応、リンク先変更の修正・デッドリンク削除・少しリンク先追加をしました。
FL-chanスレが消えたと思ってたら板移転で残っていて良かったですw
995名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 12:29:56 ID:vPhos6D3
>>990

ありがとう!
996名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:13:45 ID:bIdkiKEh
>>991
9.0.3だけど右クリックでいけるよ
997名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:36:11 ID:bIdkiKEh
解除は左ダブルクリック
998名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 15:06:28 ID:Q2/n5abX
うみゃー
999名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 15:15:21 ID:bIdkiKEh
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 15:23:11 ID:tZflURei
禿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。