【勃起部族】KORG Electribe Part39
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
勃
| ̄ | _ 勃 起. ・ | _
|─ | |_| | ̄ 起勃起 | ̄ | | ̄| |_|
|_ | |_ !_ 起 勃 | | |_| |_
勃
____ _ ___ _ ___ __ ___
/_ _/ / / / _ / / / /__/ _/ __/ /_ [][]
_/ /_ ./ / // / / / /  ̄//__ 7/__ ./ _/ /
/ // /  ̄ / / / / ̄ / / / / / ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
【勃起部族】KORG Electribe part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255092668/
・初代 すでに生産完了だが、このエレクトライブシリーズの礎を築き
今もって中古市場で人気の高い古兵だ。
オールラウンダーではなく、ある機能に特化した一点集中型なので
単体で曲を完成させるのには向かない。DAWや他の機材と組み合わせるんだ!
・EM-1 PCMシンセとリズム搭載。PCMゆえあまりエグい音の変化は出来ないが
そのぶん色々入っているため、初代機の中では最も単体での曲制作に向いたモデルだ。
・EA-1 モノラルシンセ二発搭載。つまり和音は難しい。キラキラしてキャッチーで派手なシンセ音、ではなく
チープで辛くて犯罪の匂いがするシンセ音を出す。低音は太い。
・ER-1 ドラムマシンのフリをした特殊音響マシンだ。澄ました顔をしててもツマミを捻るとすぐわななくので危ない。
音にクセがあるため乗りこなすのは難しいが、うまく使えればその見返りは大きい。低音は太い。
・ES-1 サンプラー、それも「リズムプロダクションサンプラー」だ。普通のリズムならこれ。
加工してはリサンプルの繰り返しでどんなネタも徹底的に加工。
容量と機能の関係で、長尺のネタ、メロディネタにはめっぽう弱いため注意。
・SX/MX
直観的な操作性はそのままに、音質、機能面を強化したパワーアップ版だ。
やろうと思えば一台での曲制作も可能。また、様々な和音バリエーションを搭載し、
誰でも即興演奏出来る新機軸・リボンコントローラーとアルペジエイターでフル勃起。
真空管搭載で音圧はファット、部屋はホット。ちなみにアルペジエイターはMIDI出力可能。
・MX EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え
使えるリズムネタ満載。それらに更にエフェクトをかけることが出来る。
シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
・SX こちらはES-1の正当進化版だ。容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたり
メロディつけたり出来るキーボードパート、発音ポイントチェンジ機能も付いて長尺ネタも余裕。
ES-1よりも更にアグレッシブにネタを加工し倒せる。ネタ使いたい奴にはこれ。
勃起部落へようこそ。
二度と上には行けない下層階級の集まりです。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 22:19:36 ID:bptpD5C0
つい最近くたびれたER-1買ってみたんだけど期待してたより遥かによかったわ
フロントパネルが傷だらけで汚かったからシルバー用のポリッシュクロス的なので磨いたら新品並みに綺麗になった
お手元のEA-1やER-1のメッキパネルの傷にお悩みの半勃起どもは試してみるとよい
へえ〜磨けばきれいにか
こうして言われてみれば当たり前っちゃあ当たり前だけどこりゃ盲点だった
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 01:26:17 ID:u98a3oCr
あんましつこく磨いてると地が出ちゃうからほどほどにな
誰かLEDボタンの黄ばみを【分解せずに】【松井一代にたよらずに】落とす方法うpしろ
test
ライブをする上でエレクトライブのパートナーとして相性が良い機材ってなんだろう
KP3はもうわかっていることなのでそれ以外で
Roland MC-909とか505とかじゃね?
EMXならMachinedrum
ESXならMonomachine
ほしい
midi付いてればなんでもいいだろ
どちらかというと
emxとmonomachine、
erとmachinedrum
じゃないっすか?
俺emx持ってるけどもう一台欲しいわ
EMX新品売ってないね。
アメリカから輸入しようと思うけど、
これって日本の仕様と一緒なのかな?アダプターとか。
輸入版使ってるけど特に不便は感じてないな
他のと仕様比較はしてないけど
保証が訊かないとかだろ。
日本の店探して買ったほうがいいと思うけどね。
お、いいID
保証って、1年の無償修理だけだろ
それが有償になるだけなら新品購入ありじゃないの?
2年ぐらい前に、ずっと使ってなかった手持ちのElectribe全部売り払ったけど
またあの音が欲しくなって今年になってERを買った。部族に再入門ですよろしく。
ERの音は中毒性が高いからなぁw
ツマミ廻すだけで逝きそうになるもんなw
とりあえず復帰オメ!
erオナヌか。おまいらエレクトリブにぶっかけるなよw
カオシをティンコで擦ったことあるヤツなら知っているw
KORGユーザーって変態ばっかなんだな
ココで変態は褒め言葉だなw
まあ勃起しながら弄ってる連中だしなw
気がつくと先走りでぐっちょり。
ぎゅいーん、ぎゅいーんなんて鳴らしてるとビンビンに興奮する。
electribeって若干後ノリのような感じに聞こえるのですが、検証してみた人はいますか?
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 09:03:15 ID:POHoqYlj
後ノリです
DAWで同期して録音すればすぐ分かる
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 09:34:20 ID:gvjM+LIG
まじで。それってドラムの波形の問題じゃないの
だから録音しろよmidiも波形もずれまくり
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:11:04 ID:gvjM+LIG
そのMIDI欲しい。
今手元に無いので頼む
midiでスレーブだとリズムがよれてグチョグチョだな
EMXでしかやったことないから他の機種は知らない
録音してみると微妙に後ろにずれていく感じだね。
ProTools LE だけど。これがElectribeの特性なのか、ソフト的な原因なのかは分からない。
>>37 同期しても後ろにズレてくの?同期してないならelectribeに限らずテンポの表示が正確なハードなんてないよ。
>>38 同期してもずれる
常に50msec遅れてるとかそんな感じ
数字は適当
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 10:14:22 ID:WBCZXaR3
50msずれてたら聞いた時の感覚は「微妙にずれてる」どころじゃないと思う。
常に??msズレてるのならレイテンシでしょ。
それならノリは変らんよね。
何いってんのかよくわかんねえ
レイテンシなら全部の楽器ずれるでしょ
EMXだけずれるからこうして話題にしてんのよ
外部音源だから、その分レイテンシ感じるんだろ
ERで同期させないでそのまま録音。(動機の方法が分からない)
全体的に後ろにずれていく他、
8分の裏拍が若干突っ込み気味になっている、そのぶん次の拍が少しもたって聞こえるのだろう。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 12:50:08 ID:xJCToeCK
>>43 一応言っとくけどインのレイテンシとアウトのレイテンシは別だかんね
スレーブでClk=Auto にしてたらDAWとでは数MIDIクロック遅れて出た気がする
Clk=Extでやってる?
全体に少しずつズレてくならelectribeのBPMの精度の問題。
同期していて後ろにズレてるならオーディオインターフェースの入力レイテンシ及びmidiのクロックの精度の問題。
>>45のように表拍と裏拍でズレがあるならそれは独特なノリってことになるな。
electribe同士で同期させても遅れてるの?
dawとずれるのは当たり前だw
0msで反応できるpcとdawを教えて欲しいくらいw
スイング55とかにしたままちゃうんかw
スイングは50です。
そもそもelectribeのスイングは後ろにはねるので前倒しになることはないと思う。
レイテンシって、意味わかって言ってるの?
他のハードシンセは頭揃うのに、Electribeだけ遅れるからおかしいって言ってんのよ
だからそれ、レイテンシだろ。
レイテンシってのはPCのオーディオI/Oだけの用語じゃないよ?
Electribeにだってほかのハードシンセやエフェクタにだって
レイテンシはある。
いろんな人が言ってるからどれが誰の話かわからんけどリズムが
ヨレるって話とずっと??msズレてるって話は基本的に関係ないよね?
リズムがヨレるのはわざとやってるのか精度が悪いのかわからんけど
気に入らない場合はどうしようもなくて録音してからの編集も大変。
だけど一般的にこの手のグルーブ系シーケンサは独自のノリを出して
るから、それが個性になってはいる。
ずっと??msズレるってのはElectribeのレイテンシが大きいってことで
ライブでは致命的だけど録音ならDAW上ではズラすだけだし、今どきの
DAWならトラックごとに補正できる。
まあ俺はそんなにズレてるのかどうか確認してないんだけど
50msもあったら同期させてライブとかやったら問題かもね。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 13:45:25 ID:e7ggnkPt
各自セットアップの説明とそれ録音した音をアップロードせよ。
>>53 なるほど、そういう意味なら納得
Clock Autoの件も含め、また検証してみる
大長編『のび太と部族と0点死』
数値はわかりやすく誇張してみると、ずれるというよりも間延びで
DAWの120BPMが、Electribeでは121BPM
その内訳は、8分表拍が120、裏拍が120のような揺れがある感じだろうか。
実際はもっと微妙。
58 :
訂正:2010/02/21(日) 15:08:12 ID:mqneCz8j
数値はわかりやすく誇張してみると、ずれるというよりも間延びで
DAWの120BPMが、Electribeでは121BPM
その内訳は、8分表拍が120、裏拍が122のような揺れがある感じだろうか。
実際はもっと微妙
自分で考えろ。
ってことは後ろに行くほどズレが酷くなるってこと?
それはシンクロできてないよ。どっちもインターナルクロック
で動いてて、スタートだけ同期してるんじゃないか?
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 23:38:22 ID:e7ggnkPt
37=45=51=57=58?
同期の方法がわからないって言ってるやつの話はもはや全然別だ。
話を混乱させないでくれ。
そろそろ他の話題しようぜ。
electribeの音質には満足?何となく垢抜けない音に聞こえるけど?
音質の定義が曖昧過ぎて答えようが無いが、
俺は音質は問題ないが、繊細な音作りは出来ないので結局使える音はできないな、
S系の音は良くないと思う。なんかザラザラする。
今日ESXでアルペジエーター使ってスクラッチしてる動画見つけたんですが、
あれってどうやってるか教えてもらえませんか?
なにがどうなってるかよくわからない、、、
>>62 ハイの伸びが良くないよね
全体にベシャッとした音で楽器間の分離が悪いと思う
EMXは音質が気に入らなくて売ってしまった
ERも素の音は好きじゃないけど、他にない個性があるのでディストーションかけたりして使ってる
パターン選ぶときにShift押しながらダイヤル回すと一気に違うパターンに飛べるんだな
買って半年、ようやく気付いたわw
半年て
もっと早く気付けよw
>>67 買って最初に説明書を隅から隅まで読み漁ったおれからしたら当然の情報だぜ!
コイツ・・・あの説明書には隠しページがある事も知らずに勝った気でいやがるぜ
何年か使ってるけど知らなんだw
>>67みたいな小ネタがあったら書いてくれよ
EMXについてまだまだ知らないことがありそうだ
Shiftキーは何かと使われてるのです
・Shift+PartMute+パート(Drum or Synth)キー で全パート(Drum or Synth)ミュート
・Shift+Drumパートキー でドラム音を発音することなくそのパートを選択
・STEP EDITのMotionDestの状態でShift+ダイヤル回す でMotionSeqしたいつまみを選べる
・Shift+ステップキー でいろんな機能
おれは特にShift+2の後ダイヤル回すと選べるRepeat機能と
Shift+3のShiftNoteをよく使ってる
あーそうそう
Shift+Muteは使えるよね
再生中にシフト+ダイヤルでトランスポーズ
再生中にストップボタンで停止
電源ボタンで再生停止
真夜中に呼吸停止
そしてまた一人、勃起部族が星になったのであった・・・
いつか流れ星になって帰って来いよ・・・
いや、それ燃え尽きてるから
普通に説明書読めばいいだけだしなあw
読んだら負け
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 13:24:29 ID:boDIxs3V
この人もう音楽できるタレントだな
EM-1面白かったな。。欲しいな。。
EMXより低機能のはずなのに欲しくなるのはなぜだ
初代勃起のシルバーボディに軽く指紋ついてたり埃かぶってる感じがリアルだなぁ。
うちと一緒だ。
使わなくて埃かぶってるんじゃなくて、昔から愛されてる感じがする。
うーむツール・ド・フランスの最初の「ひょぉぉぉぅあん」って音が出せない
>>87 >ツール・ド・フランスの最初の「ひょぉぉぉぅあん」
なんだ、それ? 中継番組のSEか何か?
それともTTとかのスタート音?
kraftwerkの方のことでしょう
KRAFTWERKのTOUR DE FRANCEの最初の
「ひょぉぉぉぅあん」ってどの音だ?
他の音被ってないんだからサンプリングすればよかろうなのだ
シンセ好きにとってはあえてパラメータいじって試行錯誤で再現するのが楽しみってなもんなのだ
じゃあ人に訊くのも負けじゃんw
音作りを他人に教えてもらうようなバカは死ねばいい。
96 :
87:2010/02/25(木) 11:39:27 ID:6N1sDNCV
あー何かスマン
いろいろ弄ってて近づいたり離れたりだったからなんとなく書き込んだだけなんだ
気にしないでくれw
>>97 EMX-1
まぁまだ使い始めて日が浅いんだけどねw
2chでtwitterみたいにつぶやく人増えたね。
そういうのもいいと思うよ。
前からそんなもんじゃね?
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 13:47:22 ID:QSikVGWO
タン塩なう
美しき青木ドなう
303の音はどうやって作ればいいの
>>103 フィルターが違いすぎるからかなり厳しい
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 01:32:44 ID:RWquuE5C
EMXのレゾナンスの深さなら余裕だろ
EM−1だと尚更
実際作れるならニコニコで人気出る前に話題になってるしkorgも4万とかで売る必要だって無かったけどな
303風は最近のハードでいうと強いて言えばMC-09が一番近かった。
Electribeでもある程度はそれっぽくなるけど、好きな人からすれば
「それのどこがTB303?」って言われるレベルだと思うよ。
リアルなベースの模倣じゃなくて、
もはや303にしか出す事が出来ない音を出す事で303が化けたように
元ある楽器のシミュレーションではなく、ERやEMXにしかできん事を追求した方がいい。
他が追随できない硬度な勃起か
ERはともかくEMXはRADIASと言う出来の良い弟が居るからねぇ
音程だけEMXから出して、BOSSのSYB-5に通すとかなり似てるよ。
まあ、これって結局Rolandのシンセなんだけどw
>>111 その手があったか!
Indiv.out→SYB-5→Audio Inってルーティングすればエフェクトも掛けられるね
EAなんかでもビキビキというより、ビー、ブーという音だしね。
手持ちのAudio I/Fにオシロスコープの機能があるので、本物303とEMXの
波形を見比べてみたことあるけど、303は矩形や鋸波といってもかなりいびつで
整っていない波形が出てる。 EMXは音響の実験機材かと思えるほど正確な波形が
出る。 なので、オルガンとかの発振系とか、シャープな音とかが向いていそう。
そんなI/Fあるのかー
うp!うp!
117 :
114:2010/02/27(土) 17:23:20 ID:Ui9MimRD
うpはきびしいっす。 調べたのずっと前で、TB-303の元波形の入ったファイルももう
どこかへ行ってしまったし、オシロ(MOTU UltraLite MkIIIのCueMix FX)も本物の
オシロというわけではないので、波形もぴったりは止まらないんですよね。。。
流れてても人間の目で波形は分かるけど、動画とかは無理っぽいです。
303系の話だと、ACID BASSスレもおもしろいですよ。
今さらキーボード部分の上の白線が
ステップ四つ分で仕切られてる事に気付いたwwww
我ながらしょーもねえwwwww
むしろ今まで気付かずに使ってたのかw
フォントも機能毎に変えてあったりするよね
マジで気付かんかった
SHIFT押しながら→押せば早送りできるのを知ったのもつい最近
エフェクトのコンプレッサー使うとカチカチクリック音がするんだけどこれは普通なの?
コンプ勉強してこい
>>121 コンプかけるとカチカチ言うのは有名な不具合ですね
中古で買ったのかな?残念なロットつかまされちゃったね
EM新品で買ったけど、コンプきつく掛けるとパチパチ言ってたっけ。。。
そういうものだと思ってた。今は持ってない。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 08:47:26 ID:DyjfFelI
デジタルのコンプってそんなもんのような気が。
海の野菜 海の野菜
塩コンプでクッキング〜
ERの金物はディケイを短くした方が締まってかっこよくなると思う。
もうグルボ系の新作は出ないのかな
寂しい限りだ
ふざけるな
おまえがいちばん弄りたがってるグルポは おまえ自身だ
ヤダ・・・カッコいい///
ぶっちゃけ素人が動画サイトみて盛り上がっただけだったな
それでべつにいいじゃん
素人が、いきなりクラブでエレクトリブのサウンドって分かって盛り上がれる訳も無く。
プロは、こんなんで曲作んねーよ、、。
ゴミ扱いされてたシンセやリズムマシンを名機にした先人に感謝だぜ?
iPadのようなタブレット系PCにグルーブマシンは移行していくんじゃないのかな。
タッチパネルで音を操作するんだよ
それじゃ勃たない
俺は、俺達はツマミをグリグリこねくり回したいんだっ!
タッチ系はDS-10があるからなぁー
やっぱりツマミがいっぱいついてて、
音源も搭載されてて、さらにシーケンサーまでついてるのがいいよな。
つまりelectradiasが欲しい。
emxがポリ化してSDカード対応すれば良いのですね
ツマミはヴァーチャルでもいいから
パワーグローブで手にトルクが来るのがほしいな
>>140 Denkiさんに作ってもらいな > パワーグローブ
タッチパネルでツマミもスライダーもパッドも自由自在じゃん。
近未来のインターフェイスはそれだよ。
タッチパネルでツマミもスライダーもパッドもボタンも自由自在じゃん。
近未来のインターフェイスはそれだよ。
マカってホント情報弱者だな。
タッチパッドだとツマミを摘まんでる感が無くてなあ
やっぱり物理的な感触っていうか
そういうのは欲しいな
なんというかタッチパネルというインターフェースは
確かに指で触って操作するわけではあるんだけど
俺の中では結局はまだソフトシンセの延長な感じがあるんだよね
やっぱりハードウェアの良さを知ってしまうとその辺こだわっちゃうよ
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 17:47:13 ID:J2xa+UJO
液晶が飛び出せば問題ないんだよね。
別に飛び出さなくても液晶の上のほうに豆粒のような突起があれば
いろいろ使えると思う。勃起の8連小節LEDみたいなの
あんなことやこんなことや。
表現の仕方がいやらしいんだよw
くぱぁすればいいんじゃね
シリコンタッチセンサだと言い訳かw
弄り具合に対応するエロゲが付属とかw
DJブースにかぶりつくのとか、手元をスクリーンに映すプレイが流行ったりしてw
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 10:42:26 ID:U4r59tci
>>142 触りたてでこれだけ作れればいいんじゃないか?
最初の46秒からの展開以降は際立ってよかったところは無い。
でもこのファミコンみたいな旋律嫌いじゃないぜ
後継機種マダ?
まずは好景気にならないと無理
electribeってワープロ専用機みたいなもんで
ハードと言うよりも、実際はelectribe OS で動いてるコンピューターなんだよね。
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 12:07:56 ID:HNE9ixpv
まぁOSの定義に寄るんじゃない
マイコン使う以上ソフトはある訳で、炊飯器とか掃除機も同じ事言えるっしょ
俺の家にはいま何個コンピューターがあるのかなぁ。
まずファミコンだろ、炊飯器にもマイコンついてるだろ・・・
と、自慢げに話し始める瀧を思い出した
micro korg のシリーズにシーケンサーが搭載されれば、
実質勃起の後継となる
勃起を無数に繋げてクラウドンカマを作る訳か。
クラウドンカマワロタ
エラクトライブ風のVSTiプラグイン製作中だが誰かGUI作ってくれないか
でかすぎwww
イラクトライブというのはどうだろうか。
礼拝の時間になると強制的に終了するから大丈夫なんだよ
167 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 17:11:42 ID:C17qH6Mx
なんだよって言われてもなぁw
なんだチミはってか
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 20:27:13 ID:1KaDrs+v
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 21:38:06 ID:1KaDrs+v
いまElectribeの代替品ってDS-10+なの?
174 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 03:14:11 ID:k2P5v5If
まぁそうなんじゃね。見た目がアレだけど
こんばんは。
Electribe ER をマスターにして、Cubase Studio 5 を同期させたいのですが
うまくいきません。
逆に、Electribe をスレーブにした時は同期します。
当然マスター、スレーブの設定は間違ってはいません。
CubaseはElectribeのMIDI信号は受信しています。しかしなぜか同期しない。
この組み合わせで、うまく同期させている方がいましたら、お知恵を拝借したいです。
よろしくお願いします。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 10:32:38 ID:42DnkRuf
その状況だったらCubaseの使い方の質問だよな。
MIDI信号を受信すれば同期するわけではない
大アークトゥルス星からの通信電波を正しく松果体で受信しなければならない
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 15:26:49 ID:0knuj3Ys
大アッコにおまかせの中心付近で正しく聖歌隊を受験しなくてはならない
>>175 以前同じようなことをしようとして色々調べてたときに、Cubaseをスレーブにして外部のシーケンサに同期させるのは出来ないとか何とかどっかで見た気がした。
つーかCubaseをマスターにしてELECTRIBEを同期させるのにも挫折したぜ!
今はFLをマスターにしてELECTRIBEを同期させて使ってます。
同期させるよりaudacityとかに録音して4〜8小節ずつ切り貼りしたほうが早いし簡単
同期させずに録って、拍頭の余分なところを切って
BPMチェッカーで小数点以下までテンポ計測して
その数値をDAWに打ち込んで録ったのを貼り付ければ、だいたいイケると思うよ
俺それでやってる。
同期する様にキュベで作ればいいだけ。
暗黒の世界に帰れ!
つかMIDIも100%互換性があるわけでもないでしょ。
エレクトライブRなんて10年以上前のマシンだし。
>MIDIも100%互換性があるわけでもないでしょ。
意味がわからないのでくわしく解説希望。
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 17:15:48 ID:WlzOYvXh
MIDI信号の規格は変わりようがないよ
今は何でも設定できちゃうから、もう3バイト送るっていう規格でしかないし
勃起と違って鍵盤ボタンがすぐイカれるrm1xの打ち込み用に
手頃なMIDIキーボード探そうと思ったら、
今はUSB主流で若干困ったけどな。
191 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 20:42:09 ID:WlzOYvXh
そういえばロースペックだとUSBのみが多いね。
まぁGZ-5が売ってる限りそこらへんの供給は大丈夫だろ
なにげにすごいなGZ-5。さすがCASIO Zシリーズ唯一の行き残り。
yamaha cbx-k1も定番
Cubase使ってる人多そうだな…
EMXになれた奴がソフト買うならCubaseがいいのかな?
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 12:57:23 ID:QnBTQSQY
絶対FLSTUDIOのほうがいいw
CubseとかSonarってMTRベースだからテクノに優しくないんだよね
90年代はテクノといえばCubaseだったんだけど
MTRベースって何だ?
どっちもMIDIシーケンサーがベースなんだけど。
DAWならLIVEおすすめ。
他の製品がカチッと設定をして作り込んで行くというスタイルなのに対し
ノリでどんどん作っちゃえというルーズさがいい。ループもんとの親和性も高い。
俺、Live使ってるよ。たしかにノリで作れるのはいい。
でもElectribeとLiveだと性格がカブってて、お互いの
苦手分野をカバーするような感じにはならないんだよな。
パターン練ったり曲の構成を作る段階は得意だけど
最終的に2MIXに仕上げたり2MIXをマスタリングしたり
する段階はちょっと苦手。
SONARも使ってるんだけど、こっちの方が役割分担が明確。
Electribeで作ってSONARで仕上げる、みたいな
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 16:00:01 ID:V31V7xVU
FL Studio+EMX+ESXでやってます。
Cubaseや他のDAWで出来ないことはないが、
FLはElectribeなどリズムマシンをベースにしたソフトなので親和性が高いと思う。
Electribeの音をオーディオINからFLのミキサーに立ち上げて掛け録り内部MIX&マスタリング。
マスタリングは、iZotope Ozen4がオススメです。
FL使い始めたらElectribeいらなくなったりする?
flで勃起の操作性を再現出来るとは思えないが。
flとミディコンあれば同じ事が
勃起ほどのエグイ音出すソフトシンセはまだ存在しない。
勃起Rは唯一無二。
205 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 10:55:28 ID:boiicp9K
FLと勃起は別モンだな。それぞれ良い
勃起は玩具
FLは製作環境
大人の玩具とな
Electribeがそれほど操作性がいいとも思えんがな
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 17:42:36 ID:boiicp9K
実用的じゃないけど弄ってる実感が良いんじゃない
勃起のステップキーの代わりに成るmidi婚って有ったっけ?
210 :
200:2010/03/12(金) 01:10:58 ID:4KYq4bRR
>>201 FLだけで完結できたら良いけど、音の存在感で製作ステップが変わるので
結局はElectribeがあったほうが速いし楽。
Electribe:フィルムのアナログカメラ
FL:Photoshop
といったところかな・・・
FxpansionのDCAMは良いけどElectribeの様なエグさは無い
勃起:電卓
FL:エクセル
ぐらい違うと思うな。
電卓叩けばリアルタイムに計算出来ていくけど、エクセルだとマウス操作とかでもたつくぜみたいな。
ESX買っちゃった
これってxDカードをスマメにするアダプタで使えるのかな?
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 14:50:44 ID:27S1KjNH
>>211 俺もそんなかんじだわ。
勃起は細かい音作りが出来ない、今のKORGのシンセは音があんま良くない癖持ってると思う。
安っぽい印象を与えちゃうから、そこらへん直してほしい。
MacだとFLは使えんのだ(Boot CampすればいいけどそれではMacの意味がない)
>>214 FLってMac対応してないのか。Mac不便だねー。
FLって眼中にないもん。厨っぽいし・・。
厨っぽいって思ってる時点でちょっと意識してるじゃんw
>>217 まあ。
一番売れてるDAWみたいだしね。
ってかここ勃起スレなのになんでFLの話になってるんだw
>>219 スマぬ・・。ちょっとERで勃起してくるわ
マカってホント情報弱者だな。
ようつべとかニコニコで曲がどうこうより動画コンテンツとして面白いエレクトライブ動画紹介してくれ
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 23:20:29 ID:4KYq4bRR
結局PCに取り込んでマスタリングする際にDAW(みたいなもの)は使うわけだし、
だったらFLは相性が良いというレベルで、基本はElectribeでグリグリするのが良いね。
PC消して、ビールでも飲みながら薄暗い部屋で弄るのは至福
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 10:54:00 ID:aCpag2CS
俺はELECTRIBEで曲作りたいとは思わんな。
クオリティひくくなるし、あくまで自分が楽しむ物として考えてるわ
クリボーやヴィラロボスをディスってんですね。
お前だって陥没乳頭のくせにえらそうな事言うなよ
どこ見てんのよ!
すいません聞きたい事があるのですが
EMXでプリセット含め全部Initにするコマンドってあるのでしょうか
初期化って事ならあるよ
コマンドは忘れた
説明書には書いてあるだろう。
全く! マニュアル通りに やっていますと言うのは、 阿呆の言う事だ!
初期化はESXにしかついていない。EMXユーザーはWriteコマンドを
255回使えばできる。
説明書読まないタイプって勃起の性能の大半を無駄にしてると思う。
おまえら
そろそろ曲うpしろ
それはできん できん相談だ
勃起部族の半数以上は曲まともに作れないくず
別に曲として完成させなくても、4小節のナイスなループができればそれで充分。
ブームに乗って買ってみたものの
もはやただの電飾になってるよ
勃起を凶器として使って人を撲殺したら
ニュースでは一体どんな「のような物」として紹介されるんだろうか。
バール?
>>212 使える。 けど、128MB以下のxDカードを入手するのが大変。
スマメも細々とだけど売っているので、そっちの方が楽かも。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 16:24:59 ID:HdkgMX50
>>240 コックピットの制御パネルのようなもの
ところでelectribe+micro korgのような機材って出るかな?
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 16:32:14 ID:AdyMmJAJ
もうグルボはでねぇだろ。
それよりelectribe+外部のシーケンスができるチャンネルが欲しかった。。
>>107 わしもそう思う。
+パラアウト…外部エフェクトでもっと
グリグリ、ビヨ〜ンてしたひ♪
107?
>>242 ありがとう
やっぱ容量制限あるのね
ちと考えてみます
248 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 05:08:10 ID:NYwepiAi
maschineって製品が出たけど
あれってelectribeみたいなことできるのかな。
まぁ、四角いという点では共通する
>>248 electribeみたいな事って具体的に何よ?
真空管で暖房代わりになるかどうかって事か?
midi通して鍵盤で弾くとEGが残念な事になるかどうかって事か?
Denkiさんに憧れてようやく念願のelectribe購入した。
でもどうやったらあぁいう曲作れるのかさっぱりわからん。
パターンに入ってる音源を弄って曲作るんですか??
マニュアル読んでとりあえず弄ればよろしい
変な操作で壊れることはまずないし変になったら初期化すればいい
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 21:38:10 ID:uOu28INJ
何色の買ったのさ?
まぁ何色にしたって、基本的にshift+delete patternで全部消して作り始めるもんじゃないの
またマニュアルも読まずに教えてくれかよ。
>>253 赤いヤツ。SXです。
今からパターン全部消してみます!!
>>252,254
今からマニュアル熟読します。
あ〜早く勃起したい
SXはパターンだけじゃなくて音色もプリセットされてるからそれ全消しな。
サンプル一から入れなおすだけで自分専用の楽器に変貌する。
ただし音は悪い。
>>243 それはMS2000やRADIASなんじゃね?
>>255 >>赤いヤツ。SXです
Denkiは青使いだろ?
何で赤買うんだよ・・。
赤を屋外で弄ってる動画みたんじゃない?
赤はネタだろ
261 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 02:49:50 ID:POEF0dCR
EMXが完成されすぎてるから比較しちゃかわいそうだろ
一緒にSXへ古いCMの音を入れる作業に戻ろうぜ
赤はまだ新品買えるからね。
下り物をサンプリングするとか、出来ますかね?
説明書読んだけどわからなかった
おりもの……?
さがりもの?
ちょっとくらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやる
オ〜オゥ、ダーリィン!
くだらない物の逆かな?
数ヶ月前と比べると驚異的な脱過疎w
酔っ払って目的も無く勃起するのが楽しいね
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 01:10:38 ID:+xz/LXH+
飲んだくれ勃起Ustとかいいな
うっかり出しちゃって粗相しそうだ。妊娠させるなよ。
下り物は女性の膣口から妊娠中や月経以外の時期に出てくる粘液や組織片などの総称。
こしけ、帯下(たいげ)とも呼ばれる物の事ですよ。
その下り物をどうやったらサンプリングできるのかと。
そっちのサンプリングかよ
彼女にやらせてもらえ
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 15:19:13 ID:FzeVf09h
何に使うんだ。。
たぶん
>>264は速攻ツッコミが来ると思ってたのに「下り物」がわからずに
みんなが反応に困っているので、仕方なく
>>272で解説し
>>273でツッコんだ
のだと思われる。
気がついたらパンツについてるので、そこはどうしたらいいですか
なんだ自給自足出来るではありませんの
久しく遠のいていたクソスレの風がまた吹き出したwもっとやれw
>>264は結局どういうことだったんだよ?
気になるからさっさと教えてくれ。
ウワモノみたいなことか?
>>281 それは女子だけ限定の保険体育の授業で教えて貰える
そのときって男子はマラソンとか?
ニコニコでの勃起のいきおいも落ちたなぁ・・・・。
皆さようなら…。
俺はFL買ってふにゃチン野郎になります…
今まで聴いてくれて有り難う。
勃起スレに幸多からん事を祈ります。
勃起の操作性を捨てられるとは。どんなmidi婚使ってるの?
288 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 13:19:00 ID:lNbEJtww
勃起は弄ってて楽しいだけで操作性もそんな良くないと思う。
FLはDAWの中でもかなり操作性いいと思うず
>>288 俺もそう思う、FLに限らずDAWの操作性はmidiコン複数用意し自分が好きなようにアサインすれば
操作性は上がるし
勃起の操作性って言い出した奴誰だよ?
階層がある時点で操作性は良くないだろ。
FLの何がいいのか箇条書きで、そして出来れば立松和平風に頼む
勃起のつまみはなぜ初期値に一度あわせない限りパラメータが変化しない仕様ではないのだ…
変化させたい時に、いちいち初期値に戻すのが面倒。
勃起の電飾付きステップキーの操作性がflで得られるとも思えないが。
画面見ながらマウスでクリックしてるの?
293 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 21:40:15 ID:lNbEJtww
うんそう。
リズム隊の打ち込みは勃起も悪くないけど、どうしても体を動かす幅が大きくなるから(楽しいけど)、マウスのほうが楽だし早いのね。
でも勃起は打ち込んだ後の見通しが悪すぎる。ハードシーケンサとしては最高だけど、まぁこれがハードの限界ってやつでしょ。
まぁFLのデモ弄ってみればすぐ良さが分かるって。
EMX使いなら30分もあればだいたい分かるだろ
294 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 22:42:17 ID:lNbEJtww
emxとtx81z組み合わせてみたけど、予想以上に良いなこれ。
ハードオフで6000円だったし、ヤフオクでも5000円切ってるしオススメだわ
便利なのはどう考えてもDAWだよ。波形と展開をひと目で把握出来るのは強い。
でも俺の場合、基本は勃起でざっと作ってくな。
最初からDAWだと、どうしてもチマチマしちゃってダメなんだ。
あの勃起のインターフェイスだからこそ出来る事があるって言うかね。
最後まで単体で作るならともかく、
曲のパターンを部分的に作っていってDAWで組み上げるようなやり方なら
視認性はあんま気にならない気がする。視認性が問われるような作業はDAWでやる方が早いし
使いたい人が使えばいいと思うよ。
痛いのはシンセが基本モノなところかな。和音をコードオシレータとかじゃなく
簡単に打ち込めると良かった。
FLを異様に持ち上げる流れが気色悪。
メーカーの宣伝工作員でも居るのか。
ここはELECTRIBEスレ。
その他のDAWの良さを語りたければそれぞれのスレでどうぞ。
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:25:45 ID:9lHGSOG6
FLとElectribeは互いに補完してくれることが多いから
FLの話が出ても良い気がする。
AbletonのLiveとの組み合わせが良いという話も以前から出ていたかな。
DAWは、MIX・マスタリングや音作りのテクニックなど
覚えること&やること(操作)が多い点はデメリット。
Electribeだと、とりあえず細かいことは気にせず作れば
音も良いのですぐに形になる。
例えばEMXのような太い音をソフトシンセで再現しようとすると
あーでもないこーでもないといろんなプラグインを試す時間&費用がかかるし、
設定をあれこれ変えているうちに曲を作る気も失せる。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:29:43 ID:9lHGSOG6
Electribeの操作性は明らかに悪い。
このデメリットを補うつもりでDAWを使えば吉。
その後DAW内部完結のダークサイドに惹かれElectribeを売ってしまうと凶。
上書きし忘れたりして後で同じことが再現できないとかあるもんな
あと簡単に雰囲気が出ちゃうので、そういうムードに飽きて触らなくなる時期がチョイチョイある
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 04:34:17 ID:pui06QpZ
emxが6CHくらい同時出力できればもっと使いようあるんだけどね
音も操作性も悪いというならELECTRIBEなんか使わなきゃ良いだけで
好きな機材・ソフトを使ってればいいわけで、このスレでグチグチ言われても
メーカーでもないしメーカーであってももう生産中止するものをどうしようもないよ。
まあいわゆる春休みで理屈の通じない連中が湧いて出るしな
>>261 どっちかというと他にいいVAとかシンセもってれば
赤のほうがいい補完関係になれるからね。
無い人にとってはMXのほうがいいんだろうけど。
勃起からpcm音源をコントロールして鳴らせばいいじゃない。
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 06:26:57 ID:KPysJzGX
勃起は和音シーケンス不可なのがマジで痛い
別に痛くないけど。
electribeは万能音楽機じゃないから、あのスペックでも良いという人が買うわけで、
もっと高機能が欲しい人はワークステーションシンセを買えばいい。
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 06:58:12 ID:KPysJzGX
ワークステーション使うならDAW使うわ
なんとかMIDIで和音出せんかのう
そうそう。和音が出なかったりベロシティがなかった操作性が悪かったりするelectribeを痛い痛い
と無理に使うメリットはないんだから、使い勝手の良い機材なりソフトなり使ってた方が
幸せになれるって。
310 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 07:15:18 ID:KPysJzGX
だからハードとソフトは別モンだっていってんだろうg!
ソフト使ってる時は「編集」ってかんじがすんのね。PhotoshopとかAF弄ってる感覚と同じっていうか。
ソフトとハードがあまり分離してないelectribeだとまた違う感覚で面白いっていう。
勃起は気分転換
どうでもいいけど糞スレ上げんな
音楽初心者がYoutubeで見て盛り上がってただけだろ
和音出してる動画どっかになかったっけ?
ノートオンの順番でシンセ1から5に割り振るソフトみたいなの
作ってた人がいたような気がする。
ただそれも結局
和音を出すこと自体が目的になってる感じだったから
和音出したい人はひとりでいっぱい買ってあげて
どんどん繋げてあげるべきだったと思うよ。
カテゴリーとしてはシンセ/ワークステーションじゃなく
ダンス/DJのとこ入ってたじゃん。
そんなもんよ。
勃起の数珠つなぎ…ゴクリ…
何時聞いてもデフォパターンは凄いや!
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 18:21:33 ID:lxvkRRXJ
>>313 勃起を中核にした製作環境を作りたいんよね。
動画あげようかな
勃起を中核にしたシステム・・・。
ガンペリーから投下して空中換装とか
>>298 俺、まさにそうだわ。ER-1を残してEMXとEMを売ってしまって激しく後悔。DAWはいいんだが、ダイレクト感で劣る。FLマンセーは勝手にやってもらっていいが、絶対ハードは売らないでとっておいたほうがいいと思う。で、EM-1を買いなおした・・・。
FLマンセーなんか一人しか言ってないだろ
320 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 01:26:09 ID:X7EEzppa
和音はアルぺジエータを使えばいい。
キューベースには標準でついてるから、コードを打ち込めば色々なパターンの分散和音としてMIDIデータ出力できる。
321 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 01:31:32 ID:xxvVYR8m
FLのみでOKなんて誰も言ってないし
機能を補完するには相性良いという話でしょ。
宗教じゃあるまいし、相性の良いDAWの話題くらいはしても良いと思うが。
逆に、Electribeのみで曲を作ることに拘ってる人の話も聞いてみたい。
>>310 >>318 モニター環境が良い人(爆音可とか)はDAW内部完結してる傾向がある気がする。
ただ、いずれにしてもネタ作りはハード使ったほうが早いよね。
ESXでサンプル鳴らすと使える/使えないの判断が早いし、
音に説得力があるからDAWのようにダラダラを音を重ねる事も無いし。
勃起で遣れる範囲で工夫しちゃうからな。
dawは、もっぱら記録目的のmtr代わり。
dawの世界は際限なく弄れるから切りないし。
楽してちゃうまくならんよ
ソフトをいじるよりも、モノをいじる方がアドレナリンが出る。
DAWならLive専用コントローラーが欲しいかな。
それかNIのMaschine。
でもそれならelectribe とMPCでもいいや。
DTMでも、二次元と三次元の不毛な争いって好きな人は好きだよね
毛がない幼女はみんな好きだと思うがな
しねよ
二次元では結婚も出来ないし子供も埋めないし。
リアルでつまみ弄るほうが楽しいのは当然。
結婚だの子供だのそんな重荷はイラナイ
>>329 KPにさらにFXとは、やるな。しかもTWN。
もうなんの話だかわかんなくなってきた
俺なんかUAだぜ
スワヒリ語で「花」あるいは「殺す」だぜ
334 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 00:45:25 ID:wfuowTlG
気が付いたら市場から消えたな
サイトからも消えた
質問です。今EMXを検討しています。
昔からTR-x0x,x2xでやってると、シンセやらの数が多くなっていつも準備に時間とられてしまいます。
EMXだと1台でそこそこの音楽は作れるのでしょうか?
他のメーカーで同じ様な機体があったら教えてください。
スペック見ると、シンセパートのポリフォニックがイマイチなのが気になる点とちょっとでもサンプリング使えればいいなと思う。両方合わせてEMSXとか作ってくれないかな。コルグさん。
>>335 スペック見てるなら分かると思うがEMXのシンセサイズ能力は高くはない。
MSXは波形が見れないサンプラーとしては致命的。
そこそこの定義は分からんが、動画サイトで聞いて見てその程度でいいなら買えばいいんじゃないか?
まあ、値段もまた上がってきてるみたいだし、サンプリングもしたいならオクでDAWの入門版(機能制限)勝った方がいいと思うわ
5千円程度で売ってるの見るぜ。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 14:47:35 ID:xYH98DSP
ま〜だ 勃起とかいってんおかよー キモイおっさん達だな
>>202 わざわざ来んな、しかも昼間に友達もおらんのかこのニートが!
?
あっちのスレが伸びないからってこっちに八つ当たりしないでね^^
下ネタが嫌ならあっちのスレという避難所があるんだから
わざわざこっちに来ないでね^^
両方とも終わってるよね^^
なんでそこまで勃起という単語に固執するのかわかんねw
最近ED気味だ…
勃起するほどビンビンのサウンドなのに、チンコ憑いてないの?
女の子!そういうのもあるのか
USB対応しろよくそだな
発売からこれだけ経って、プリセットパターンにようつべの動画職人や
プロが作ったのが新規追加されたのとSDになっただけとは、有る意味凄いよw
シリーズ存続はまぁ嬉しいけどなんか肩すかし…値段が現状よりもっと下がったりするのかな。
あと新製品で面白そうなのは61ミニ鍵盤のワークステーションとリアルアナログシンセか。
リアルアナログシンセって言ってもスタイロフォンみたいで、音作りの要素少なさ過ぎだから、
値段によってはアナログフィルターとして買うかな。最近のガジェット偏重路線はちょっといまいち。
あとローランドがガイアってシンセ出してるけど、
1トーンが1OSC→1フィルター→1アンプに、変調LFO1つで
それを3つレイヤーする音作りって、PCMシンセ的な手法だなぁ。
SDHCにも対応したみたいだし、SXには恩恵があるかもね
KORG終わってるな
パソコンと連携させない所が潔くてよろしい。
現場じゃPCなんか使ってられないし、ガキがメイン購買層なら
これ一台持ち込めば教室でクラブのまね事ができるぜだし。
そのためにも値段は4万前後を希望。
内蔵デモ、denkitribeにmryatだって
すげーや
>>348 おぉ、勃起存続決定か!とりあえずめでたいw
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 19:02:30 ID:Za8Zvva6
SDカードだけやん。。
音源、シーケンサー、コントローラの強化したバージョンだせや、こら。
10万までなら出すから。。
EMX中古相場が落着きそうだな
旧機種からのアップグレード基板とか、、出ないよな。。。
既に完成されてると見るべきだな。ともあれ後継機種出たのはお目。
再発electribeは、価格は¥63,000だって。
実売¥50,000ぐらい?
再発なんだし、もちっと安くできないのかねー。
こないだSX買ったばかりだよママン。
ところで、PC上でSmartmediaにサンプルをコピーしようとすると
ファイル数が128に達したあたりでこけるんですが、そういう仕様でも
あるんでしょうか?
ググってもそれらしい情報が見当たらなかったのでご存知の方が
いらしたら是非お教え下さい。
Smartmediaの容量は64MB、もちろん容量オーバーなどしていません。
>SD対応
EMXはともかくESX買ったヤツは涙目物だな
>>361 ファイルシステムの問題だと思う
FAT16でフォーマットされてると175個?程度で止まるし
ルートフォルダより深い階層のフォルダには個数制限ないけど
あんまり役に立たなくてスマソ
生産中止で風前の灯だった勃起が復活した事がうれしい
都会の猿人の人、パターン採用おめでとう!
366 :
361:2010/03/24(水) 23:17:02 ID:fB+cDEg6
>>363 お教えいただきありがとうございます。
ですが、以下のようになってしまい上手くいきませんでした。
・FAT32等でフォーマット
->フォーマットエラー
・ルートディレクトリにフォルダを作成してその中にサンプルをコピー
->ファイルが存在しないと起こられる
Smartmediaだと容量もあって制限が厳しいですね。
こりゃ本格的に涙目かもしれません。
悔しいのでサンプルを連結してスタートポイントを変えるという
手でいってみます。
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 23:27:47 ID:oPBTse7b
>362
糞むかついたので、SX売って6月にMX買うわー
368 :
367:2010/03/24(水) 23:28:46 ID:oPBTse7b
あ、むかついたのはKORGですよwさーせん>362
これ、誰かが新パターンをうpしてくれれば
スマメ経由で旧型に保存して鳴らせるんだよな?
六月下旬て書いてあるよ
あ、ごめん本当だ。
とにかく買うよ、ありがとうKORG
373 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 00:51:37 ID:orIawpg7
SXとmicrosamplerでどっち買うか悩んでる
サンプリングした音を加工しやすいのはSXなのかな?
ドラムの音いっぱい入ってるのもSXかな?
せめて盤面のフォントとかも変えれば良かったのに…
見づらくなるよりはましなんじゃない。
スマメからSDって目に見えての変化が無いのは理解出るけどしょうがない。
スマメのまま消えてしまうよりはSD対応に成って生き延びれた訳で。
(`・ω・´)EMX買うつもり満々
SD対応待ちだったから俺も買うよ。とりあえずEMXから
>>361 >>363 スマメの仕様としてPCとかでフォーマットする場合の
スマートメディアの基本フォーマット形式はFAT12(MS-DOS)です。
(仕様が古すぎますがそうゆう時代です)
ですので、スマメのフォーマットはESX本体でする事をオススメします。
あと、ルート上に直接ファイルを置ける理論上限は256個ですが
スマメの場合、色々と制約(バグ?)があるようです。
やべぇじゃん。ってことは新機種の可能性も出てくるよな
Korg愛してるわ
>>369 ESXはともかく
EMXはドラムの波形が完全に同じかどうかまではわからんぞ
ドラム部分はそんな改善すべき所は無かったと思うけど。
それよかどうやってもベース音が薄くなる癖をどうにかしてほしい
生産終了のお知らせじゃなくてよかったなww
個人的にはERを再発して欲しい。
あの機種に関しては唯一無二だろ。
384 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 11:36:36 ID:4AKAK1t9
なんでRなくしたんかのう
EMRXとかいって復活したりして。。
ホント生産終了だったらショックだけに、後継機種発表は歓迎。
DENKIさんも大出世だな
本家KORGからパターンの制作を依頼されるなんて
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 13:05:59 ID:aj6cQmnD
祝 部族存続。
このまま滅亡するかと思ったが。
少しは新入部族員も来るかな。
俺も二台目のSXを買うとするか…
どう考えてもRは再発した方がいいよね。
熱烈希望だよ。
VSTiでもいい。むしろVSTiで。
ER-1は大傑作なのになー。
Korgは認識してないのかな?。
値段は安いけど高価なmachinedrumにも匹敵する魅力があるのにね。
俺初代Rを、
実稼働用、鑑賞用、メンテパーツ用で3台もってるから。
次世代R出れば、場合によっては数減らす。
>>391 その時は俺によこせや
いや、ぜひゆずってくださいお願いします
Denkiさんシャツが格好良くなってるw
YAMAHAのRm1xも対抗して、記憶媒体を現代化し、音源を強化して再発してくれないかなあ。
SU200、AN200、DX200
このあたりの後継も出して欲しい
各社で競争してるほうが面白いものが出る
>各社で競争してるほうが面白いものが出る
なるほど確かに
そういう意味では他社にも期待したいですな
もっとせめぎ合って欲しいw
>>378 FAT12だったのか。
スマメのバグとか初めて知った、サンクス。
自演乙
評価2だし、オークションの事分かってないんだなお前
>>400 機材の登録名もっと考えた方がいいと思う。
俺のヤフオク エレクトライブ検索には引っかかってない。
当時ELECTRIBEとともにGROOVE MACHINEとか言われてた
RM1xもMC-303、808、307ももう生産中止だもんねぇ
各社巻き返しで新機種出て欲しいところだね
そんなに需要が無いからなあ。
勃起生産終了で、その需要を他社が奪うと言うなら分かるが。
各社参入してもろくに売れないから、赤字で二度と出なく成るだけだと思う。
祝新型登場!
旧式勃起を駆け込みで買ったマヌケどもこんばんは!
EMXなら新旧でほとんど変化なくね?
ESXなら失敗したと思えるかもしれないが、マヌケってこともなかろう。
むしろこれで旧型の中古価格が下がるならそっちを狙うのも充分にアリだと思うけど。
ぶっちゃけブーム過ぎてるし、5万あればDAW変えるからな買う奴が居るのかが疑問
SP-404→SP-404SXみたいな感じか?
ハードを直接いじるのがいいんだぜ?
つか、ライブで使いたいから買う。
ちょっと楽器弄りたいけどけどいちいちパソコン立ち上げるの面倒な時
膝上でプチプチできるこれがちょうどいいんだよな
DAWだと作業的で遊ぶって感じじゃないし
これでとりあえず壊れても買い替えできる安心感は嬉しい
411 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 23:44:08 ID:aj6cQmnD
買う。絶対買うわW
金が無いOrz
dawで代用出来る性格のものでもないしなあ。
スマメの入手性や取り扱いが不便だっただけに、SD対応は素直に喜べる。
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:02:39 ID:OuzIh7ag
DAW時代の今、鍵盤弾けない人には、
electribeかQY100ぐらいしか選べないって、メーカーはわかっているのか?
鍵盤練習しろって言われそうだが。。。
だから鍵盤弾けないヤツは大人しくDAW行けって事だろ
>>413 そこでMIDIが吐けるKaossilator Proとかテノリオンとか
>>409 そう。すぐ使えるってのがいいよね。
新しいヤツの仕様みたら消費電力が変わってるような気が。単なるSD対応だけじゃないのかもしれないね〜
>>336 >>337 >>338 教えてくれてありがとう。
Gで扱ってるのも面白そうですね。youtube沢山観たよ!
DAWも揃える事も検討しました。やって見るならProToolsがいいかなと思った。
そこそこの音楽の事は人によって様々なのでまたいつか。
SD対応になったと言う事でESXが魅力的になってきた
ただmaschineが5万切るみたいだからもう一押し欲しいとこ
>>416 denkitribe氏の動画見てみたらスイッチの入れ方が変わってたね
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 05:06:48 ID:bj5HRH/f
新型発表されたんだ!
発売されたら絶対買う。Cubaseで頑張ればいいやと思って、去年は迷ってたら買えなくなって後悔した。
今はDAWの簡素な代替ハードではなく、こういう形の楽器だと理解してるので絶対に買う。早く欲しい!
買いたいが金がないな・・・・
SDカードに記録されるフォーマットって何なん?
サイトのどこかに書いてる?
>>422 普通にFATだろ。
SDはFAT16、上限が2GB
SDHCはFAT32、上限32GB
多分、勃起上でフォーマットする時
SDが挿入されていればFAT16
SDHCを挿入の際はFAT32
に勝手にフォーマットしてくれるハズ
そのフォーマットじゃなくてデータの記録形式のことじゃね?
旧型だけど、
EMXは独自形式のパターンファイル(全パターン一括)
WSXは独自形式のパターンファイルとサンプルがWAV、AIFF、独自形式(ES-1とおなじもの)
だったと思う。
>>423 >>424 レスどうもです
よく考えたらまだ発売前ですもんね
発売日まで待って店頭で確認してみます
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 17:48:04 ID:Z1jLtZeB
SDカードでPCからサンプルファイル移動、かつ以前より大容量を扱えるならSXは最高だな。
青い方は元々データ容量が少なくとも問題無いからあまり変化は無いかな。パターンデータがPCで管理できるようになれば便利ではあるが。
428 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 21:54:28 ID:KsTz5UNT
これなんのイベ?
本スレある?
>>426 SXの期待上がってますねー
ついでに青も一ついっときますか?
どーも電源仕様が気になって別の部品に置き換わった場合でも音は旧機種と同じになるのだろうか。
>>418 NIの方か。elektronのmachineシリーズかと思ってぬか喜びしてもうた。
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:58:55 ID:eCtcW5rv
SX買って一曲作ったが、サンプル弄りが面倒すぎて
放置状態なんだけど、MXに乗り換えたら楽しいかな?
394に次ぐ。
Rm1xなどと気しょく悪い表記するな。
RM1xだから。RM1x。
>>431 人によると思うが・・。
自分はサンプリングとか面倒くさすぎて向いてないから
EMX一本です。
スゲー楽しいです。
と、
microSampler買ったけど一回使ったきり放置してる俺が言う。
434 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:23:16 ID:eCtcW5rv
>>433 ありがとう。6月にMX買います。
SXは売りましょう。サンプラーって向き不向きあるみたいですね。
テレビとかにつないで大雑把に取り込んでわうわう言わせて遊ぶには最高です。
かっこいい音を狙って取り込もうとか考えちゃいけない。
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:12:38 ID:MdGkrWIE
俺はサンプラーはPCベースでいいです。作業があまりにも面倒すぎる。
それよりやっぱりMX! 機能的な弱さとか、打ち込みのダルさとか一切関係ない。
そういう物で、こういうトーンジェネレーター・楽器なんだと割り切るし、
なんといっても格好が良い。誰が何と言おうと格好の良さは正義!
Sx欲しいな
売ってくれ〜
438 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 03:04:27 ID:TctcGLSE
新型のEMXのドラムサンプルの変更はさすがに無いよね・・・
ドラムサンプルにフィルターかけられないからキックに
「ゴソッ」とか「プスッ」とか
ゴーストノートっぽいレイヤーをうまく入れられない
・・・というのは言い訳だろうか
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 09:45:45 ID:p27v2K8s
ハードで楽なサンプラーなんてあるの?
PCが便利すぎるけどハードでいじりたい
制約がある方が創造性がかき立てられる。
TB、TR、MPC等みなそう。Electribeも
Korgなら普通に無償公開する気がしないでもない
444 :
434:2010/03/27(土) 14:47:52 ID:eCtcW5rv
>>437さん
価格いかほど希望でしょうか。応相談でよろしければお売りします。
新宿渋谷あたりなら、手渡し可能です。メールください。
electmachineアトマクジーメールドットコム
返信は、今から日曜まで帰らないので月曜あたりに返信します。
スレ汚し失礼しました。
>>441 ここ最近ずっとソフトオンリーで曲作りしてたけど
暇になったから押入れからMX出してきて弄ってみたらまたハマってしまった
制約の多さに燃えてしまう俺はやっぱりM気質だわ
ハードメインでまた曲作りはじめようと思う
>>439 SXもかっこいいけど、俺はMXのカッコ良さに完全にヤラれてて、
これ以上格好いい機械はない!ぐらいの勢いで惚れたので、
とりあえずMXを買ってからSXは考えます。
MIDI越しにMXでPCサンプラーをコントロールしてもいい訳だし。
とりあえず、MXはまた買い逃したら嫌なので出たら速攻で買います。
MXですら使いこなせてない俺だけどSX欲しいなあ
Mx5万Sx3-4万ってのが中古相場じゃない
>>448 2割引きくらいじゃないかな
それだと10万円で買える
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 22:48:40 ID:FVSKj8n5
korg-datastorage.jpの重さには毎度むかつかされる。
まったくだ。
色は紅いsxがいいな。
サンプラは結局ファイル管理がキモに成るのでpcのほうが管理が楽。ダイレクトに加工する操作性はsxのほうがいいとは思うが。
最後に弄ってるのはモーホーか?
Mohpoだね
Mophoもいいが今ならTetraほしいな〜
バーデン兄弟って20年選手なんだよな
逝ってよし
何事だと思って
>>453見て噴いた
このくらいノれれば本望だ
EMXショルキー化という電波を受信
お腹冷えなくて良いな
電源コード抜けないかと心配したオレ
korgのことだから電池駆動だろう
いままでのAC-ACだと電池駆動できないけど
こんどのAC-DCなら楽器用エネループとか使えそうだね
やっぱすげえよKORGは!!!
古いものを大切にする姿勢が今までの日本企業にはなかったんだよなあ。
MXもSXも持っているが、MXはパッドが変色してきちゃったんで、
SXは保存用に自宅デッドストック状態だったんだが、これでガンガン使える!!
>古いものを大切にする姿勢
それは激しい勘違いだと思うぞ
金儲けのためだよ
473 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 01:40:59 ID:g8iAKxLp
最高だよ!最高だよコルグ!!
びっくりするほど
アシッドじゃないw
部屋に好感を持てる
キックが重すぎてうざいw
ビートメイキング画像はもう飽きた。
コルグも今さらリニューアル版出すなんて遅れ過ぎてる。こけるぞ。
あれがいちばん盛り上がってた2〜3年前に出せよ。
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 11:42:33 ID:g8iAKxLp
ぶっちゃけSDカードに記録媒体すげ変えた程度でも何万台か売れるし。機材マニアみたいな奴は持ってても新たに買い直すだろうし。
欧米でも販売すればそれなりに手堅い商売だろうね。
PCと併用してるしデータ管理には一切困ってないからいらねーなって思ってたけど
ぶっちゃけ欲しくなってきたってのが俺の本音です
何万台も売れるかな。
今まででいちばん売れたグルーブマシンのMC303が全世界で5万台だっけ。
最近のガジェット指向で
大きさも価格も2万前後に抑えたEM-1のリニューアル版を出せば
動画で興味を持っていた多大な底辺層も飛びついたのに。
今回の再販で売れなくて「今さらElectribeでもねーか」と完全撤退しちゃう不安も
今売れば絶対に流行るのにな。
ただ、動画に影響されたような人はMXのほうが欲しいと思う。
「同じのがいい!」って人多いから。
MXと同じ仕様で新製品出せば売れるかもしれない
と思ったら新製品でてたのか。
スレの流れまったく読めてなかった。
というかwktkじゃん
486 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 15:38:13 ID:JIRH3REf
スマメESX買っちゃってとても悲しい えーんえーん
びぇぇぇぇ
うおおーーーーん
皆売れると思ってんの?
俺はあーあやっちまったなと思ってるんだけど
やっちまったなって程コスト掛けてないじゃん。
だから元々これを気に劇的に売れるとはkorgも思ってないと思うよ。
ただSXは割りと売れるんじゃないだろうか。
MXに関してはメディア、電源部とプリセットパターンしか変わらんのかな?
中古屋にEMXが3マソであるんだが特攻して大丈夫?
売れないと思うよ。
でもプレミアつけてオークションに流そうとしてるやつが
ここチェックして涙目になるのがおかしくてw
えーと今更ですが、UVI使ってみました。
はっきり言って良いです。軽いし落ちない。
PSPは音出しながら別の音色に変えると速攻落ちてたけど
これは全く落ちない。複数の音色鳴らしてもCPU10程度。前だったら50とか超えてたw
不安定さが嫌で長い事使ってなかったけど、UVIのお陰でまた使いそうです。
個人的にアルペジエータがあるのも嬉しいです。
今更スマメなんて実用性低過ぎだしな。
ハーバートみたいにその場で取り込みながら曲を作りたい。
とりあえずMX、SXのスマメ版持ってるけど故障したら怖いから、
SD化された方も両方揃えとこうかなー。
MXでサンプリングできて、ドラムパートにフィルターつけば最強なんだけどなぁ。
転売厨涙目だな。
MXはこのまま行けば伝説のハードになってたのに、
期待を裏切るところがさすがKORGって感じだな。
旧型は持ってるけどSD版も買うと思う。
伝説のハードはRm1xだな。
Electribeと同じくらい打ち込みやすく、しかも和音OK。
まあ音楽理論なんか知らなくてもノリで打ち込めというエレクトライブだから
それはそれでいいけど。
和音ぐらいElectribe以外のグルーブマシンは大抵出せるんだけどな。
RolandのMC系とか。
和音出せちゃうとハードルが高くなるっていう思想なんだろうな
和音なんかよりEGをだね(ry
まあ和音出すとわかってる奴とわかってない奴の違いが如実に
あらわれてくるからな。
リアルアナログトイシンセのモノトロン買うやついるかい?
俺としてはiPadにKorg製でエレクトライブアプリ出してほしいぜ。
electribe iとかそんな感じで。
monotronはどう見てもKORG版学研シンセだなw
まあ安いから買うけど
monotronに全く魅力を感じないのは俺だけ?
>>505 まったく空気を読めずに
monotronに全く魅力を感じないのは俺だけ?
とかわざわざ書き込むのがお前だけ
まあ、たしかにコードの知識がないと和音出せても宝の持ち腐れになるし
こればかりはノリで、というわけにもいかないから、初心者には厳しいかも。
MXもSXも持ってるんだが、買って一年以上まともに使ってない
サンプル聞いただけ
売りたいんだが売るのも面倒
和音版はノリじゃ厳しいだろうしなあ。
dj/danceというよりは作曲知識も要求されるdtmになっちゃう。
510 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 12:34:37 ID:ebZG527O
今でも普通にDTMだろ
コードでノリが潰れるってジャズはどうなんだよw
ノリ違いだろ
512 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 16:45:02 ID:xCmt1Hvt
electribeって和音使えないのか。
house学びたいんだけどElectribeってハウスに向いてる?
houseっていってもいっぱいありすぎてなんともいえん
514 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 17:01:17 ID:ebZG527O
>>512 MXでも和音は一応出せるけど、オシレータ五基のピッチ変えてで出すかんじ
あとハウスに使いたい透き通ったキレイな音は出しにくいね
逆に汚いドラムンベースはかなり簡単に作れるかな
ハウスやりたいならSX+サンプルCD+AVシンセのほうがいいと思うよ。
出音の問題もあるのかorz
ジャンルは哀愁ハウスっていうのかな?
メロディラインを前面に出したようなハウスを作りたいと思ってたんだけど、
それだといずれはdawで打ち込むようになるのかな。
テクノ音楽はまったく知らないので
リズムマシンみたいなもので勉強しておきたいなと思って質問したんだ。
SX+サンプリングCDの発想は無かった。
とりあえずSXも検討してみるよ。ありがとう!
潰れた音は凄く気持ちよく出るんだけどねぇ
最初からDAW使うのもありだと思うけど、ハードにこだわりたいんだったらSXも良いのかな
>>508 MXいらないなら交換しません??
mc-808なんですが!
他にもいらっしゃったらメールください
ハウスだと音圧競争の側面もあるからSX+定番サンプリングCDつかって
ラフなドラム作るのは意味があるような気がする
>>515 でぃーぷはうすか? 分からないならYoutubeでもおk
>>512 514が言ってるCHORD OSCと、一部PCM(ピアノ, オルガン, ストリングス, ギター)に関しては
M, m, M7, m7のコードは出せる。 マルチティンバーみたいには出せないけど。
522 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 23:11:16 ID:9lJdLkQu
こういうの作るなら俺だったらM50とかのキーボード買う。
乙女ハウスっていったらPerfume方面だよ。
これはどっちかっていうとトランスじゃないのか。
まあmyratくんのはチキチー言ってるからハウスと言いはっても
>>521 この手の奴はピアノが結構重要
EMXは残念なピアノ波形しかないから
他のハード・ソフトシンセがオススメ
>>521 なぜリズムマシンで基礎が学べると思っているのかは分からんが、
Daishi Dance見たいもの作りたいならエレクトライブは向いてないぞ。
理由
・生楽器系の音源にめっぽう弱い。
・空間系エフェクトがお粗末。即ち綺麗め系には向かない
>>523 これをトランスとは言わない。
526 :
sage:2010/04/01(木) 01:22:43 ID:76rOX2zw
Audio in comb でとりあえずエフェクトかけて遊びたいんだけど、音が細切れになってしまう…
誰かヒントお願いします…
空間系というかエフェクトはカオシ任せにしてる動画は見かけるな。
ごめん…あげてたorz
トランス
エレクトライブってどういうジャンルに適してるの?
作ろうと思えばなんでも作れるんだと思うけど。
MX買ったらD&Bやりたいんだけど、
32分でハットを細かく刻むことはできないの?
>>517 俺はMX持ってないんで取引できないけど、普通に考えると
MXよりMC-808の方が良いモノなんじゃないのか?
ムービングフェーダの奴だろ?
>>531 「デモのパターン名になってるやつ」。
「作ろうと思えば何でも作れる」は
シンセにとっては会心の一撃だし痛恨の一撃。
それ言っちゃおしまい。
>>532 ステップキーひとつあたりの音符を32分音符にすることならできるよ。
ただしそれだとリアルタイムでスネアをスタタタとかやりたい時に
一度に概観できる範囲が小節の前半と後半で真っ二つになるから
面倒っちゃ面倒。
ずっと刻むだけなら、ステップキーひとつあたりの音符は16にしておいて
32分遅れのディレイをひとつ割り当てっぱなしにするとか
ハイハットにロールを適用するとかいう手はあるけど
それはそれで自由度は下がる。
536 :
532:2010/04/01(木) 16:17:04 ID:zvb6DDGk
ありがとうございます。
>534
いろいろ制約ありそうですね。
うーん。悩む。
>535
SXはサンプラーですよね。
D&Bなら本来サンプラーでやるべきなんですけど、
個人的にSXってあんま魅力ないんですよね。
サンプル弄るには画面小さいし、SX買うならMPCかなーとか、
MXのが面白そうだなぁと思ってしまう。
制約があることで購入を躊躇してるならやめた方がいいと思う。
MX・SXも過去の遺物で制約だらけだぞ
エレクトライブって外部音源のためのシーケンサとしても使えますか?
あとMIDI-INがあるということは鍵盤でも打ち込みができるんですか?
>>526 4小節16音じゃなくて、最初の1音を最後まで全部tieで引っ張ると繋がるよ。
>>538 どっちもできたはず。
でもシーケンサはQYとか使ったほうがいいんじゃないかな。
シーケンサ機能はアレだしな。即興用には十分だろうけど。
>>542 これすげえええええええええええ!
iPadこのためだけに買おうかしら…Windowsに移植してくれればうれしいけど…
こういうの待ってたんだよなぁ
iPadで色々ソフト音源出てくれるのをすげー期待してるわ
愛パッドのスペックから言って、かなり音はしょぼいと思うよ。
90年代のソフトシンセと同レベル。
これ他と同期取れないよね…
EMX並ならともかくR相当だと1台で完結することはないから
他にサンプラー使うことになるのかなぁ…
エフェクトが全てのパターンごとにセンド出来る点がいいな。
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 20:27:52 ID:NBL4gSbq
ipadでやるならmx+Rくらいじゃないと使えないだろ・・
企画がアホなのかな
ホントだw
予言すげぇw
552 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 20:37:30 ID:NBL4gSbq
Rの話題といいこのタイミング、絶対中の人がいるだろw
でもiphoneで303+909みたいなアプリはあったしあんまり目新しい物ではないかな。
ていうかRは他と同期できないなら意味無いだろ。line6のアレを使うんだろうか。
ていうかもうkorgがipadでDAW出せばいいのに。ipadがソフト参入の最後のチャンスじゃね
>>550 それやったらSDカードのMXが売れないがな。
>>552 Line6のに対応するか他のハードで同期出来たら神アプリだな〜。
WiFi経由の対応だと他にPC必要だしiPadで出す意味が半減するね。
11点同時検出のマルチタッチで、パッドやキーボードコントローラとして。
iPad絶対買う
>>556 Denkitribe氏は普通にKORGに頼まれてやってんじゃないかなーこれはw
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 11:00:38 ID:CtxjiIPb
エレクトライブMXが二台あって、MIDIケーブルて繋いで音色のデータコピーとかできましたっけ?
要するにコンパクトフラッシュを持っていないという話ですが…
>>558 これのパターンも作ってるっつうことだからそうだろうね。
iPad、ヤフオクでも売れてるねぇ
月末まで我慢するか…
>>559 出来るはずだけど、試した人はいなさそう。。。
バンク単位(A, Bとか)の転送になるから、ゴッソリとコピーされるので要注意。
>>562 スレチだけど、俺的にはこっちの方がヤバイ。。。どうやってお金を捻出するか。。。
564 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 19:30:46 ID:CtxjiIPb
AとRゲットしたぜ〜
これでiPad買わなくて済むってもんよ
勃起なら、バッテリ交換名目で毎回数万録られる事も無いしな。不便過ぎる。
>>566 そうなんだよね。
リンク先読んだってiPadは面白そうだ。程度のインタビューなのにね。
>>566 つられた・・ていうかURLの記事も出すなんていってないじゃんw
>>567 どうせiphoneも触ったことないんだろw
新たなユーザーが増えるのはいいことじゃん。
なんかこの件に限らず最近イデオロギーですぐにアンチする人多いよね。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 00:44:29 ID:uHDlFgpW
じゃ次はAndroidに移植してもらえば人類皆兄弟。
マカってホント情報弱者だしなあ。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 02:25:42 ID:7sMdIHu8
出たw
よく見かけるからなんかのコピペなんだろかと思ってググっちまったよ
>>572
そいつスクリプトだから
iPad買う価値が出てきたなあオイ
ElectribeSXにギターを繋いで1〜4小節ぐらいのリフやバッキングパターンをサンプリングしといて
それを後から並べたりエフェクトを掛けたりしながら曲を作っていくのは可能でしょうか?
それでテクノ作るなら向いてると思う。
でもロックとか作るのには向いてない。不可能じゃないけど
ヤフオクの高いEMXにことごとく入札入ってると思ったら同じ奴ばっかじゃん
こいつ転売屋か?
値段釣り上げ要員じゃね
あるいは自演w
一緒かw
582 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 00:15:48 ID:li7xogQz
一時期はすごかったもんな〜
曲としては退屈だけどBgmとしては使い易いと思う。
まぁ脇役をどうか、と言われても主役が無い訳だから何とも言えない
といった感じ
打ち込みしたくなって久しぶりにエレクトライブ引っ張り出してきて電源オンしてみたらボタンの効きが異常に悪くなってら
分解して掃除(?)すれば感度よくなると思いますか?それともパッドの寿命?
分解するともとに戻せなく成ると思うw
素直にメンテに出す敷かないな。
戻って来たら、集に一度は勃起を弄ってやってくれ。
何か目的意識を持ったほうがいいかもね。テーマとか。
なにかのbgmとかちゃんとbpm会わせてワークアウト用に作ってみるとか。
>>585 自分で分解した場合今後一切のKORGサポートは受けられなくなるぞ。
そんな質問してるだろうから、知識も技術もないんだろう?おとなしくKORGに修理だしな
>>585 パッド外すとこくらいまでは六角と普通のドライバーがあれば
なんとかいけると思う、と言うかいけた。
その辺で止めといてボタン連打すれば多少ましにはなるかもしれないけど
根本的な解決にはなんないだろうとも思う。
やるならリボンケーブル切ったりしないように気をつけて。
ESXをギター引きながら使ってみたいんだけど、
ブルースなどの跳ねるリズムの設定はできますか?
>>590 ありがとう。
electribeも、EZdrummerのヒューマナイズ機能みたいのを
搭載してほしい。趣旨違うか。
593 :
583:2010/04/09(金) 22:14:38 ID:FWZlzfS4
聴いて頂き、ありがとうございました!
>>584 退屈なのはマズいですね…
ウワモノを極力声ネタだけで占めたかったため
シンセや楽器を極力入れないようにしたので、スーパーソーみたいに
パッと聴きで映える音が無いのもマズかったかもしれないですね。
あと、リズムが単調だと思いました。
>>586 私へのレスでしょうか…
テーマは常にあるんで、それを伝える技術が足りなかったと言うところだと思います。
>>587 そう言って頂けるとありがたいです…。もっと精進したいと思います。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 00:20:16 ID:BZwuulw7
不安定な雰囲気はよく出てたと思うけど、あれでノれるわけない
ノらしたいなら起承転結というかアゲサゲが必要だと思う。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/10(土) 05:30:20 ID:p0C0IiYG
>>583 好きな雰囲気です。
この女性の声が嫁さんの声とか、
そういうネタだったらさらに良いですね。
ipadは1GHzだからおよそ8〜10年前のパソコンと同スペック。
当然音質にも期待できない。もち論ハードシンセ以下。
携帯性以外にアドバンテージはなし。
その論理だと8〜10年前にPCで作られた曲の音質は低いことになりはしないか?
CPUのアーキテクチャだって進化してるのにクロック数だけで語られても…
まあ音質に期待できないのは同意するけど、デジタルなハードシンセよりはいいプロセッサだと思うよ。
ipadはDAW用のタッチ液晶として使いたい。そういう使い方出来るのか分からんが・・
処理はパソコンで、インターフェースはipadで。
>>599 寧ろそういう使い方で買う気満々だったから
iELECTRIBEは思わぬ収穫。
ES-1が壊れてしまったので、
オクで買いなおすか、ESX-1の再発を待つか迷ってます
ES-1は若干挙動の遅さが気になったので
ESX-1がキビキビとサンプリングできるならESX-1で即決なんですが
iELECTRIBE欲しいとは思うけど、MXやSXと違ってリズムマシン+αぐらいの物だからなあ
何らかの形でシンクの機能はほしいかも。monotronみたいな他のガジェット演奏のリズム用なのかな?
買ったはいいけどチャカポコ言うだけであれ?っつって終わってしまう人も結構いるんじゃないかな。
song作れないって話だ
KORGはどうだか知らんが、iPhoneのアプリは一般的にバージョンアップで機能上がるからなぁ。
コルグには他にもカオシレーターやDS-10みたいにネタはいろいろあるだろうから
シリーズ化して欲しいね。
>>596 ひどい情弱だな
ガキなのかボケオヤジなのか
607 :
583:2010/04/10(土) 22:39:53 ID:Fh3r57PO
>>594 ご指摘痛み入ります!
振りかえると、リズムと共にベースが始終同じなんですよね。
ここもイキイキとさせ、アゲサゲの緩急を出してみたいと思います。
>>595 より気に入って頂けるよう精進しようと思います!
このネタは嫁さんじゃないですが、15歳(「バンキシャ」の15歳の母特集より)なんで
レアと言えばレアかも知れません
608 :
583:2010/04/10(土) 22:53:15 ID:Fh3r57PO
連投申し訳ないです。
>>601 今試しにやってみたんですが、古いネタほど処理に時間がかかるようです。
ネタ総数80、残りメモリ2秒のESXから、まず
・今年の三月頭に録ってあった、古い(28/80)15秒ほどのネタをデリート
→完了まで18秒
・その直後、新たに10秒間ネタをサンプリング
→それをノーマライズ、セーブ、またデリートという三つの挙動のどれも一瞬。
・一番古い(00/80)3秒ほどのネタをデリート
→完了まで35秒
ES-1からであれば、倍以上に増えた容量、
パートごとにいくつも記録できるようになったモーションシーケンス
変態的な音作り可能なLFO、4種のフィルター、一度に三つもかけられるエフェクトなど
部族的に恩恵はデカいですね。参考までにどうぞ。
>>606 >
>>596 >ひどい情弱だな
>ガキなのかボケオヤジなのか
だね。Reasonなんて、PPC G3 500MHz のiBook(しかもOS9)でもなんとか使えたからなぁ。
クロックあたりの性能とかも上がってるんだから、Pentium3の2G分くらいの性能はあるだろ
いやそこまで高くない DMIPSはAtomより結構落ちる。
ぶっちゃけP!!!-1GHzより落ちる。
それでもMX/SXじゃなければ充分すぎるぐらいだったりする。
まじで。まぁ本格的な事はPCでやるし、シンプルで楽しいシンセの方が需要あるでそ
まあもともとハードシンセじゃないから音質がしょぼい・細いのは織り込み済み。
でも、初心者とかがそれを知らないで買って蚊の鳴くような音にガッカリということはあり得る。
614 :
601:2010/04/11(日) 10:55:42 ID:XhQmVTrQ
>>608 有り難いです!
6月下旬に向けてお金ためます!
>>596 いや、どう考えてもElectribeの実機の方がCPUスペックは低いだろう。 あれに1GHzオーバー
なんて入っているように思えん。 CPUが足りないとは思えないし、iPadも一応は音楽プレーヤーの
機能もあるわけだし、DACなんかもそんなに悪いものは積んでこないと思うけどね。
>>615 エレクトライブのは、
専用設計のDSPだから処理能力云々は、意味がない話。
音を出すために専用設計された機械だから、汎用機とは比べられないわけ。
iPhoneやTouchだって音質悪いし音圧も低いよね?
バッテリー駆動だから、その辺も期待できないと思うんだけど。
やっぱりマカって情報弱者だな。
グレインシフターのEDITパラメーター説明書読んでも理解できないんだが
結局他の機材との連携はできるの?できないの?
>>619 おれもよくわからんかったがそういう時は考えるな感じろでOK
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 23:17:11 ID:mjZ+3E0Z
とってもお恥ずかしいお話なのですが…
1か月ほど前にKORGのELECTRIBE SXを買ったものなのですが
ほとんど操作を覚えられずにいます。
本当に「お前なんか使う資格はない」と叱咤されるのを覚悟で言わせていただきます。
説明書を呼んでも点で理解が出来ません…。
もともと段取りよく事を運ぶのが苦手な性質で(言い訳ですいません!!)
Youtubeやニコニコ動画や、はたまた普通のサイトで見て学ぼうとしたのですが
MPCと違い、そのような情報が少なく、現時点でちょっと埃が被り気味です…。
とても初歩的な質問をさせていただきたいのですが
0から曲を作っていく際には、どのようにしたらいいのでしょうか?
もともと入っているパターン・モードの曲から一つ一つ音を削いでいたのですが
「これは根本的に間違ってるだろう」と思い、質問させていただいている次第です…。
それとビートの微妙なオフ感とはどのようにすれば生まれてくるのでしょうか?
16のキーに光が点滅したタイミングで音が出るので、自分がテキトーに押したビートがそのまま反映されないのですが
MPCのような感覚ではダメなのでしょうか?
何とぞよろしくお願い致します。
わるいけど何言ってんのかさっぱりわからん
>>622 音楽経験はあるのか?コードや譜割りを理解してるか?
音楽理論なんてサッパリ
コード進行?拍子?ビート?
なんだそりゃって具合な俺でも何とか使えてるよ
操ってるというより操られてると言う気がしなくもないが・・・w
まぁ、"ちゃんとした"テクノを打ち込みたいなら勉強すべきかなーと
0から作っていくのは一応Shift+7のClearPatternてのでパターンを消す方法があるけど
とりあえずパターンの一番後ろの方はInitっていう初期パターンがあるからそれを使って
D.64からD.63、D.62って使って埋めていくと良いんじゃないだろうか
プリセットサンプルの消し方はわがんねっス
「それとビートの微妙なオフ感〜ダメなのでしょうか?」
のところがちょっと意味が解らんね
>>622 サンプル先頭にに無音の余白を作っておいてStartPointを微妙に
モーションシーケンスすれば面白いノリが作れるとおもうよ
できるとこは限られているマシンだから知恵を使え
俺もMX買った時は全く理解出来なかったなぁ
とりあえず各パートの役割と構造がわかったらなんとか使えるようになったけど
>>628の言う通り出来ることが限られてるからこそ発想が武器になるよね
しかし…カオシプロの登場で、MXとSXの立場が逆転した感じがあるな。
ビートのオフ感って、オフセットの事でしょ。ようするに発音タイミングのずれ。
基本16ステップのシーケンサーだからなぁ・・・打ち込んでもズレは反映されないよ。
>>622 何かそういう病気なのかね? まあ病気ならそう認識して病院でも行くとして。
どうやって曲を作るか? か。音が入ってるだろ?適当に並べてみろよ
それでどうにもならなかったらプリセットが入ってるのをテンポすげー遅くして聴いて、
まずは真似して打ち込みしてみたら?
最初ッから上手に出来る人なんていないからね
まずはへっぽこでも試行錯誤して、つまらないものが出来ても諦めないことだよ。
ほら、幼児の描く絵ってすげーめちゃくちゃじゃん?
でも本人は自信満々で、親とかに見せるじゃん? ああいう心大事。
折れない心、自分の作ったものに疑問を持たないで「イイ」と信じられる強い心
これ大事。とても大事。あとは積み重ね。楽器弾くのに練習しないと無理なのと一緒で
いきなりいい曲は作れない
真似も出来ないようなら、君には無理だ諦めなさい。でもがんがれ。
633 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 10:31:10 ID:AQ+qLGNV
622の人気に(ry
このスレ悲しくなるくらいレベル低いのに言うことだけはイッチョマエだなw
マッチョドラゴン
形にならねえぜえええ
イヤッホオオオオオウ
>>635 それを言っちゃぁおしまいだぁああああああああ
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 19:34:17 ID:AQ+qLGNV
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 09:31:04 ID:TVvK1Cnr
マルチスイマセン。
ちょっと質問してみていいですか?
今まではMC-808マスターER-1スレーブで同期させてやってたんですけどやっぱりERがリズムなんで逆にしてみようとマスターとスレーブを逆にしたら同期がとれなくなったんです
設定はMC-808をスレイブにしてERを内部クロックにしてマスターにしてます。
しかも同期とれなくなったからまた808をマスターに戻してみたんですが今度は戻しても同期がされなくなってしまったんですよ
なにが原因として考えられますか?
説明書どうりにやったつもりなんですがサポートに電話した方がいいですかね?
>>640 マルチ氏ね
考えられる事。
○MIDIケーブルを差し換えてない
○MIDIケーブルが断線した
○MC-808のクロックのインターナルとエクスターナルを替えた
つもりとか言わないで何度でも確認するべし
とりあえずこの文章読んでも原因は分からないので、サポセンに聞いても向こうの人は分からないと思う
あとマルチ氏ね
642 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 20:57:47 ID:Lh6bU5g+
Denkitribe will broadcast the iELECTRIBE live on USTREAM on 15th (tomorrow!), start from 21:00 JST (GMT+9)
http://bit.ly/aes9zK
連休前に売って欲しかった
マカってホント情報弱者だな。
iPadみたいなでかいディスプレイが欲しい
647 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 00:11:59 ID:BYVdc/XD
でんきでてきたw
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 16:25:32 ID:T+0W+9Vx
649 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 00:58:34 ID:UaV/sO67
SXはAUDIOINからサンプリングするのとスマメからサンプリングするのはどちらが音がいいですか?やはり後者でしょうか?
iPadって、USB接続でiTunes使ってMacとファイル交換できるんだよね。
AIFFとMIDIで書き出してくれ〜
オーディオインターフェイスはつなげないのかな。iパッド本体のライン出力じゃ
音がしょぼいだろ。
652 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 11:28:41 ID:6AZoJwa/
MXヤフオクかなり出てきたね。
まだまだ高値つけてる人いるけど早めに売った方がいいだろうね。
もう上がる事ないだろうし(笑)
新品で五万切る値段でSDが出るわけだしね
SXなんかスマメ版は叩き売りになるだろうね
SD版が発表される少し前に近くのハードオフから旧SXが消えたんだけど、あれは今頃・・・
叩き売りSXを狙おうかな
しかしSD機能あった方がいいのかな?やっぱり
なんで?
俺は数年後のUSB搭載版を狙う
その時までUSB2.0が生きてりゃだけどな
EMXのエディター作ろうかなと思ってるけど欲しい奴いる?
ノ
660 :
658:2010/04/18(日) 20:37:52 ID:HVPuK82r
どんな機能欲しい?
662 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 21:57:27 ID:sz8bEd4q
>>660 コードOSCの便利入力エディタと
コードPCMサンプルの便利入力エディタと
フォルマントOSCのあえいうお50音順入力エディタ
>>662 それいいね。
>>660 モーションSEQデザイナーみたいなのは欲しいね。
ドラムパートでTUNEを使ってメロディ奏でるとか。
ESXにも使えるね。
>>648 DENKI氏こんな顔してたのか…正直もう少しイケメ(ry
勝手に美化すんなよw 別にキモメンじゃないし。
プログラマーらしく理系顔だ。
おれも
>>665ってもう少しイケメンだと思ってたぉ。
俺はBTみたいなのを想像してた
容姿こだわるやつってなんなの?
670 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 22:11:37 ID:sljDeLJZ
外人のコメントで「この手は女性の手に違いないぜ!」みたいなこと言ってた人はがっかりするかもしれんね。
顔で操作してるわけでも音出してる訳でもないしどうでもいい
もうハードウエアとしてのRの復活はなさそうだから
売らないで置いて正解だったな
Mを売ってしまったのは今としては失敗。
かといって今さら買い直すのも・・・
673 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 13:16:51 ID:pKFih62/
ストーカーまがいがしたり顔で知らなかったの?ってw
マカってホント情報弱者だな。
驚愕だわ
もうちょっとイケメンだと思ってたとか、そもそも何を基準に顔を想像するんだw
まあそれはそれとして人の顔をわざわざ持ってきて勝手に晒すのはちょっとやりすぎだと思うなあ
サルゲッチュって凄いんだぞ。
だいぶ有名なゲーム。
できる人は、何やってもできるんだな、、。
ほむぺ
前にパッドの感度が悪いと書き込んだ者ですが
既に分解したことがあったので、今回も分解しました。
台所用洗剤でパッドを丁寧にあらって、基板の部分も拭いたら無反応に近かった感度がビンビンです。
若干プレイボタンとストップボタンが鈍い感じはありますが。使ってるうちに回復しますかね
しかしアナログのエフェクトは音が全然違うわ
物理的にツマミがいじれないソフトシンセじゃ萌えないな
そんなんじゃダメだ
チンポと同じでギュッとできなきゃ
まぁ萌えないよね。
物質である意味はちゃんとある。
なんかDTMを真っ向から否定する意見っぽいけどw
うーん。何かアナログシンセからデジタルシンセに変わって、ツマミ類が無くなった時を思い出すんだよなー
「マルチタッチだから指で触ってすりすりすればおk」って気持ちはわかるんだけどさ、
結局ツマミが出てる方が感覚的にも判りやすいじゃん?タッチパネルのメリットってガリが出ない位しか
思い浮かばないんだよね
>>688 モーションシーケンス周りは実機超えてるんじゃね?
あれは実際のツマミでやるのはなかなか難しいと思うけど
ちゃんと作り込みたければPCの大画面でDAWなりつかえばいいので
わざわざ小さい画面でやるようなのは存在が中途半端だな
アプリとして楽しめってこったな。
USTでコルグの人がツイッターであれはこーできないんですかーとか実用性ばっかな質問されてて閉口気味だったしw
そりゃまぁ興味持つのはガチな人だけだろうし
マカってホント情報弱者だな。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 11:26:31 ID:j35BJixK
皆さんどんなmixer使ってますか?
ライブの時はべリンガーさん
貧困層に優しいべリンガーさん
オーディオインターフェイスでミキちゃん代わり
>>693 だからどんどんシェア伸びてんだ。
情強より圧倒的にに情弱のが多いわけだからな。
やーい、とバカにしても始まらんこの怖さ。しっかりせんとな。
698 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 18:51:47 ID:6EjAu0p1
しっかりしろよデブ
マカってホント情報弱者だな。
ハードのエレクトライブもSD版MX/SX発売だけで終わらずに新展開有ると嬉しいなぁ。
生産終了から奇跡の再販、そしてさらに発売から七年後に奇跡のSD版ってだけでも凄いのかもしれないけど。
クラブじゃなくてライブハウスでの電子系のイベントとか行くとMX/SX(あとカオパ)使用率むちゃくちゃ高い気がする。
こないだはパターン切り替えを間違えて、「うななっ!」って慌ててた人がいたw
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 18:40:15 ID:Yz3fH1vQ
MXはこれ以上どうしろと。
もう残すとこ和音くらいじゃない
703 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 18:52:22 ID:/T7+nE4r
3Dが残ってる
じゃない
半ばハッタリ的存在の真空管は削除し、若干サイズとコストダウンかな。
EMX、ESX。
それいいかも
SD版MX/SXの予約がいろいろな楽器店で始まってるけど、
だいたい実売¥49,800くらいみたいね。スマメ版の最終価格と同じくらいかな?
真空管削除の案が出てくるとか信じられないw
ESXとEMX持ってない人?
真空管がハンパだからって上位品に取り替える人もいるし
真空管イラネは初期の頃からある話だったと思うが
ノイズがうんたらかんたらで
なーんかソリッドな音じゃないもんね。
そういえば、今じゃEMXマンセーみたいになってるdenkitribeさんも、大昔のブログでは(今はもうない)、
真空管を通す設計とブルーアルマイトのパネルのデザインを酷評してた。
確かにノイズが気になるな。
TubeGainいつも最小にしてるし、真空管なくなってくれると嬉しいんだが・・。
>>701 ライブハウスのイベントでテンション上がり過ぎて
曲中に停止押してしまったのは俺だ
後、ライブ中電源コードに足引っ掛けて危うくドンガラガッシャーンしそうになったのも俺だ
俺の中で713株急上昇
ライブはそのくらいはっちゃけてくれた方が見るほうも楽しいってもんだw
717 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:09:04 ID:VA+iK7LT
現状あの真空管はもったいなさ過ぎる
ていうかマスターに指してるとか信じられん。全部歪ませてどうすんだよアホ
真空管はマキシマイザーじゃねぇんだよと。
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 00:12:00 ID:Z+SCdO1X
アマチュアミュージシャンの活動の場は動画共有サイトがメインになったと言って過言ではない。
音が良いのが一番だけど、勃起のようにボタンが点滅したり真空管が光るとか、見た目が面白いのはポイント高い。
>>717 EMXはもったいないよね。AUDIO INがモノだし。
ぶりぶりエレクトロsawベースを歪ませるのは気持ちいいけど。
マスターエフェクトないしなあ。
ESXなら、作り込んだキックを真空管にぶっ込むとすごいらしい。
真空管無しかバイパス切り替えで、省電力で乾電池駆動仕様にでもしてくれたほうが路上とかの屋外ライブでも使いやすいしな。
もうクラブもライブも麻薬のイメージで人気無いし、仕様率高逝ったって業務用pa機材と同じで、そんなに数でて馬鹿売れしてる訳でもないし。
コルグシンセが有名でも、学校やステージやスタジオとか、どこにでも有るヤマハピアノよりは売れてないのと同じ。
必要な人は真空管アンプに通せばいいので、グルーブマシン自体に真空管がついている必要はない。
路上でエレクトライブちゃかぽこ鳴らして聴いてくれる人いるのかな?
田舎だから電子音系路上ライブが想像できない、都会って路上アーティストも凄いんだろうな。
そんな田舎者の僕は真空管搭載のごついX路線より初代mk1のちっこいプラスティッキーな可愛さが好きです。
本体手前側の何のために有るのかよくわからない曲線も好きです。
東京にいるけど路上Electribeは未だ見たことないな。
724 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 16:05:23 ID:jPQb9bPN
路上ライブでシーケンサーとかサンプラーを見たことがないな
MPC500なら電池駆動できるのにな。
303と606とミニアンプで路上アシッドしてみようか。
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 20:25:50 ID:ilw7O1f9
>>725 普通のアンプじゃ路上だと低音でないからしょぼいことになるようなw
けど、見てみたくはある。この手の機材を人が操作するのって動画サイトでしか見たことないから
あの手の音楽はクラブでやれ!
ってことになりかねない。
路上で音楽やるなよ
うーん久々にghostさんのtrackmaking動画観てたけど凄いなやっぱ。
てかevolverとSXコンビが欲しくなってきたwやべえやっぱ動画サイトは宣伝効果有りまくりw
代□□公園でゲリラ的ライブ遣ってる(おそらく無許可)のは見た事有るな。もちろん発電着回してたw
打ち込み経験無し、音楽理論とか一切わからない初心者が最初の機材としてEMX買うのってどうでしょうか
>>731 お前次第勉強することにやる気があるなら問題ないが、マニュアルを読まずになんでもやるタイプなら挫折するだろう
正直テクノを学ぶには最高の教材だと思う。
本当に必要なモノしか入ってないから、これは何故必要でどう使えるのか?という事が無駄なく学べるかと
ただし真空管はいらんがな。
まぁ逆にあったほうが良いモノは何一つ入ってないからDAWに乗り換えざるおえんけど
自分が今何をしてるのかがわかりやすい機材だから初心者にはいいかもね
音の変化もわかりやすいし
とっくにDAW導入してるのに曲作りのメインはMXだったりする俺みたいなのも居る
735 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 12:42:17 ID:pPpZik+T
当時は真空管=音が太い、という感覚があった気がするなぁ
2003年=アナログリリース
2010年=デジタルリリース
という時代の変化は忘れてはいけないかも。
ElectribeはMIX中に混ぜていくような使い方(ジェフミルズが909を使う様に)
を想定していた気がするが、気のせいだったかな?
当時はアナログレコードなんで、多少のノイズがあろうが
ミキサーに突っ込んだ出音がそのままクラブで即戦力になる
という点で真空管は有効だったような気がするが、気のせいかな?
誰かフォロー頼む。
デジタルリリースになってから、ノイズが無いのが当たり前なんで
気になるかもしれないが、個人的には曲の頭にノイズ入ってると嬉しくなる。
プラグインでもノイズを発するタイプがあるけど・・・
リアルタイムにモーションシーケンスをプログラムできるから好き
他のは使った事ないから分からんけど、同じような機能ついてて同時発音数の多いサンプラーってある?
>>735 >>711にあるように発売当初から真空管はいらないと言われていた筈ですよ。
2chの評価も悪かった。ログ漁ってみるといいかも。
クラブじゃなく、ベッドルームで録音(録画)して
動画サイトで使われることを見越しての今回の再発だろうし、
荒いけど太い音、みたいなのは必要ない。
真空管はオミットしてコスト&サイズダウンすりゃいいのにと思うな。
真空管なしバージョンを再設計する方がコストかかるのかな。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:37:39 ID:pPpZik+T
なるほど当時から評価悪かったんですか。
確かにやりすぎ感はありましたが、そこがKORGらしくて好きですけどね。
再発の件同意です。
今は2010年なんで僕も真空管はいらないです。
リミッターがついてれば良いんです。
ただ、巡り巡って5年後くらいに荒くて太い音が好まれたりするかもなぁ。
楽器はその時代に、他に無いもの求めますからね。
俺の場合は真空管ノブ上げた歪んだ音が好きだから
今度の新ver.でもし真空管が消えてたら買わないだろうな〜
特にハイハットやスネアがキックの低音にやられて壊れる感じが好きw
記録メディアだけすげ替えたのを出すのは芸がないので
何かしらマイナーチェンジはして来ると思うよ。
俺はデザインが良かったら何でも買っちゃうよ。
マイクロサンプラーとmonotronは買わないよ、かっこわるすぎだよ。
VOX amplugけいおん!モデルは全部二個ずつ買ったよ、デザイン最高だよ。
何を期待してるのか知らんがSD対応以外に変化点は無いだろうな
気付かない所でのコストカット位はあるかも知れんけど
まぁ、それでもいざ発売されたら旧型と比べると音圧が〜ノイズが〜とか言う
眉唾物のレビューが溢れそうで今から楽しみ
コルグはスマメ→SDのアップグレード修理に対応して欲しい。
みんな、SDの為にSX/MXの旧モデル売って、
3万ぐらい追加して買い換えるの?
うーん、俺はSX売ってSXSDと今まで持ってなかったMXSD買うかな。
発売までにはお金も貯めれそうだし。
二機種とACアダプターを入れて背負える勃起専用バックパック
(キカイダーみたいな赤と青のツートンでKORGとELECTRIBEロゴ入り)とか欲しいわ。
>>744 それやってくれたら、すげえうれしいけどだったらUSB端子も・・・なんでもない。
色くらい替えてくれば買い足す動機になるのだが。
黒EMXと白ESXとか
>>731 エレクトライブの当初のコンセプトは、
よくわかってない人にも使えるシンセだし、
扱いやすいからオススメできる。
(;'_ゝ`)KORG(本当にSDカードを搭載しただけなのにみんな変な期待しちゃってるな・・・)
カードなんてめんどくさすぎて使う気にならないよ
カメンライダーカード で カメン ライド
記録カードなんて使うほどでもないし
値崩れした旧型を安く買うのが得かもな。
SMの方が音がいい
というやつが現れそうw
答えになってないw
つーか、mildmildが転売屋と知っててイヤミで質問してるんでは
ここにも被害者がいそうだな
個人的には電源周りの改良が一番嬉しい。
おまけにSDにも対応してくれるっていうんだもの、旧SXは里子に出して新型迎え入れる準備は万端ですよ。
MXはどうでもいいんで旧型を続用だなぁ。
電源周りどう変わったん?
なんか良くなったのかしら?
>>759 AC/ACアダプタからAC/DCアダプタになった。
消費電力とプラグ形状から考えてM50のやつと同じじゃないかと思ってるんだけど、少なくとも今のアダプタよりは小型軽量になるはず。
それにDC INだから万が一アダプタが壊れても自前でどうとでもできるし。電池駆動にもチャレンジできるかもしれん。
>>760 おーそうなんだ、ありがとう。今のアダプタでっかいもんなー。
電源変わって音も変わった!とか言う人でてきそうな予感。
実際、真空管とかアナログな部分は電源で音が変わったりするのかな。
正直電源でアナログ部の質感は変わる。
が、この手の機材ではその差は誤差程度の差だろう
ブラインドテストで聞き分けできないと断言できる。
電気系統の話を見るとあのコピペを思い出してしまう
電力会社かw
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 20:08:14 ID:QDt4zEcX
再発はいいけど安くしろよな。
こんな旧式のマシンどう考えても高すぎだろ。
もうちょっと考える力がついてから来てね
定価で考えればすっげー安くなってるじゃん。
旧型の定価はたしか9万ぐらいだった気がするぞ。
それが6万ぐらいになったわけで。
リニューアルされて市場値も上がりましたってんならともかく、
ほぼ据え置きってのはましなほうだと思うけどなぁ。
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 00:11:36 ID:jVYUBdqB
最終2万円切るのか
どういう計算だよ
2万きるなら俺も買う
おれはテレキャスの方が欲しいよ
えっ
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 18:37:38 ID:+x3aSoRQ
5万の価値は充分ある機材だと思うけどね
5万なら他のシーケンサーが
候補になってくるなw
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 02:18:01 ID:R1QMegLL
今時ステップシーケンサって他にあったっけ
いくらでもあるでしょ。
5万ならもうちょっとだして
レボリューションとかMFBのリズムマシンとか
買うわ。
777 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 02:33:07 ID:R1QMegLL
あっこらへんは音楽業界だから成り立ってるだけで、技術的にもコスパ的にもELECTRIBEが圧倒だろ
でもMachinedrumはナウいかんじだった。インターフェイスは微妙だけど
Electribeは演奏してて楽しそうな楽器だよね。
この”演奏”っていうのが重要なキーワードだと思うんだ。
779 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 02:45:20 ID:lO9Y5/Lf
>>754 こいつは転売馬鹿の典型だよ
一回高く売れて味しめたんだろうが
新機種が実売49800なのを知らないで
同時にオクでたくさん出てきたのを仕入れ損ねて悪い評価がつきまくったあげく
仕入れてしまったモノも売り込み失敗www
mildmildさんぱねぇっすww
新機種が出たから急いで仕入れ止めたってかんじゃない?
まーアホな事には代わりない
>>777 技術的とかコスパ的とか考えるならソフトウェアでいいじゃん
ハード使う人はそういう事考えずに自分のこだわりで判断しようぜ
突き出したツマミとかフェーダーというのは
インターフェイスとして非常に優れている。
視認性、操作性など他には変えられない。
多少かさばるというのが難点ではあるが。
ハードウエアシンセでも一時期つまみを排したデザインに
なったこともあったが、結局何らかの形でツマミは復活してるし。
ここんとこオクにEMX大量出品中だね
タンスのコヤシにしてた人達が慌てて放出したんだろか
mildmild涙目
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 13:36:11 ID:zQdKClgJ
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 14:00:48 ID:ulwIHluX
sp404を買おうと思いながらもesxの新しいのも気になるなぁ
自分もSP、ESX、MPCで迷い中
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 14:22:26 ID:ngq4bLda
788 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 15:23:45 ID:ngq4bLda
>>785, 786
リアルタイム打ち、安価=SP404, リアルタイム打ち、強弱あり=MPC
リアルタイム・TR808両方、ロードとかシーケンス設定の手間少=ESX
操作性はESXが一番いいと思う。 MPCは一番楽器っぽい。 SPは安いだけ。
791 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 17:47:35 ID:24ZIm1M9
SP404=劣化版KP
MPC=ドラムパッド
両方持ってるけどマジでSXにしとけと言っとく。
こいつらで曲つくるとか無理
痛トライブと聞いて
もっと痛々しいのもみてみたい
>>785,786
>>790,791も言ってるようにESXが一番良いと思うよ。
買う前は色々悩むけど、買って自分のもんにしちゃえばそれなりに
愛着もわくし、使いこなしてやろうって気にもなるから心配しなくていいよ。
使っていくうちに不満を感じる点が出てくればそれを補う機材を買い足せば良いわけだしね。
ありがとうございます。
自分はES-1も壊れるほど愛用してたんで、やっぱりESXにします。
>>797 ここでniのmaschineを薦めてみる
ESXはポリフォニックで音階つけてメロ作りたい時以外はだいたいおk。
俺はそのために古くて簡単なサンプラーを買おうかとは思ってるが
考えてみたらそういう欲求はそんなに発生しないしな。
(よほど特殊な音でない限りは他の普通のシンセで事足りるから)
>>798 自分もMASCHINEを考えたが、単独では使えずPCのソフトと連動させる必要があると分って候補から除外。
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 15:48:35 ID:aqGCald8
俺はハードは好きだからツマミとかフェーダーが付いてる方が良く、
エレクトライブSX MX 旧エレクトライブ、ローランドのサンプラー、リズムマシンとか色々買った。
ただ、もうパソコンと併用は必須な感じ。
MXを鳴らすにもPCでMIDI打ち込んで音色だけMXノツマミで作ったり。
エフェクトのかかり具合とか数値よりもツマミでやった方がわかりやすい。
特にサンプラーはPCからサンプルをインポートできるようにしてもらいたい。
ローランドのSP404SXはPCからSDカード経由でパッドにサンプルをアサインできるソフトが付いていて便利。
エレクトライブもSDカード対応にしたならばそういう機能が欲しかった。
MPCだろうがエレクトライブSXだろうがSPシリーズだろうが、サンプルの波形編集はPCでやった方が便利に決まってる。
>>801 PCとの連携が確定してるんならそれこそmaschineで良くね?
ライブでも使いたい時はまだPCだと100%の信頼は置けないよね。
予備のpcぐらい用意するだろう。
勃起も予備を用意せずにライブに臨んでたりするの?
予備勃起
806 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 01:18:58 ID:0o7FNEYB
2本ついてないからなあ。
MXでピアノを良い音色で鳴らせる方法ありますか?
シンセッぽさ全開過ぎる。。。
ハウス系のピアノ音色っぽいのか、
もっと生っぽい感じで鳴らしたいんです。
丁度いいしSX買えばいいじゃん
>>807 エディットで必死になるより音源買った方が早いと思う
例えばE-MuのProteus2000とか。ツルッツルのピアノ
さすがに良い音してるよ。でも慣れると真っ当な鍵盤が欲しくなるね
過疎だねー君達
話題がないのでござる
さあそろそろ曲うpするんだ
いや、俺がうpするとハードル上げちゃうからさ
じゃあ俺が!
どうぞどうぞ
iPad買ったーってやつはいないのか
マカってホント情報弱者だな。
いまいちソングモードの使い方がわからん
これ操作ミスしたイベントだけ消せないの?
これMIDIのノートを吐いてたんだな。昨日試して初めて知った。
midi outも理解できてなかったのかよ
そりゃ人それぞれ分からないことくらいあるだろw
>>819 ソングモードってあんまり使ったこと無いけど,イベント消そうとするとまるごと消えるんじゃないかな
だからうまくモーション取れたら小まめに上書き保存しておいて,
モーション失敗したらソング読み直して前回保存した段階からやり直すようにしてたよ
説明書には同期再生のための機能としか書いてなかったんだよw
コントロールメッセージ?みたいなのしか出してないと思ってて
音符も出してたとは思わなかったんだよ
EMXのSD版に入ってるらしい新しいパターンって誰かダンプしてたりしないの?
自分のEMXにも読み込んでみたいんだよなー
そのSD版が未だ発売されて無いのに、どうしろと。
エディタ作るとか誰か言っていたけど作れるものなの?
EMXファイルって同じだろうから誰かがセーブしたものをアップしてくれればいいんだよ。
え? コルグのサイトからダウンロードできるんじゃないの?
だめだーーーーーーー
鼻クソみたいなパターンしか作れねえorz
実は革新的なパターンかもしれないぞ。
数年後に突然流行り出したパターンが、「そういや、これ何処かで聴いた事がある」みたいな。
自分が普段あまり聴かないジャンルのプリセットを聴いてみたら、参考になるかも。
833 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 08:09:39 ID:L8bnyttO
ということでうp祭りしようぜ!
Rしか持ってないんで、どれを聞いても同じように聞こえる。ジャンル感は感じない。
iPadなんか買うつもりはないから、どうせソフトエレクトライブを出すなら
PCのソフトにもしてくれよ。
Rしかもってないからジャンル分かんないってどういうこと?
ジャンルはリズムで決まる
俺のデステクノビーツに敵うリズムはいっぱいある
俺のタモリビーツなんてゴミのようなもの
じゃあ、リズムのみでUPして下さい。
プリミティブなヤツを。
だったら俺のエグゼクティブビーツを
オープンハイ長い→ハウス
オープンハイ短い→テクノ
だっけ?
テクノの中にハウスがあるんじゃないの?
バスドラの間にハイハットがハウスじゃないっけ?
>>843 おいおいそれじゃ殆どのクラブミュージックがハウスになってしまうわ
>>845 初めて知った。ありがとう。
有名なページのようだね。
はてブが数百ついててビビったw
>>845 おもしれ〜。 眠れん。
しかし、HOUSE 90s にある JPOP (aka SHIBUYA-KEI)はなんか違うぞw
ハウスの派生がテクノだったような
いや、どうでもいいけど
林原めぐみ2曲はないよなー
今聞いてもいい曲だなー、とは思うけど絶対違うよな
作った人の趣味なんじゃね?
electribeってどういうジャンルに向いてるの?
なんちゃってダンスミュージック
ムンベ製造機としてはかなり優秀だと思うけど
エレクトライブを使った
いい感じのムンベ曲とかほとんどないだろ・・・。
だな 一昔の機材なのは間違いない
機種がいくつもあるんだから、たんにエレクトは何向きとだけはいえない。
今一番旬っぽい機材ってなんなん
KAOSSILATOR Pro間違いない
テノリオンとの違いがよく分からない。
ムンベって何?
ムーンベースじゃないの?
>>862みたいな人を釣るためのキーワード>ムンベ
あ、ドラムンベースか。なるほろ。
カッコ悪いな
まぁ普通はドラムンとかっていうとおもうけどね
まぁ言わなくはないけど
EMXもSXもムンベらしきものが簡単に作れるよ。まぁ売れるクオリティでは作れ無いけどな。
本気の音楽やるならDAW使えば良いとおもう
♪ムーンベースアルファは迷い星〜
の方じゃないのか。
まあドンカマ由来だしな。
プロでエレクトライブ使ってる人っている?
ブーツィーコリンズ
坂本龍一
Cristian Vogel
Ricardo Villalobos
アリプロはEMXプリセットパターンそのまま使っちゃってるがな。
まぁいかせんシンプルだからSubFocusとかArminVanみたいな綺麗な音は出せないよ
>アリプロはプリセットそのまま
マジすか!聴いてみたいんでどの曲のどこら辺でとかわかります?
初めて聞いたときはニヤニヤが止まらなかったなw
でもこれ途中からちゃんとベースライン変えてたりPCM音(レイヴヒット)加えたりしてる辺り,
作者はEMXかなり使いこなしてる
おれ持ってないからどこがプリセットなのかよくわからない
リズムパターン?
Electro1 のパターンが"I got it"までまんまの上にTrans4だかTrans5だかの
フレーズと Tales of Epic のフレーズをちょこちょこかぶせている
その上にポリシンセをオーバーダブって感じかな
ビジュアル臭いバンド名だと思ったらやっぱりそうなんだな。ビジュ+ゴスロリって感じ?
>>878 流石にギリギリ原型がわかる程度なんだろうなー
って思ったらそのまんまで笑ったw
ガレバンそのまんまって人も多いらしいけど、普通一番最初のは使わないよなあ〜。
これはやばいwwwww
こういうことってやっていいのかよ
>>886 かっこいい!Bassの作り方おしえて!
うp来たー!
KP3の使い方巧いな
>>886 まだ歴が浅いのかな?
たぶんエレクトロっぽいのを目指してるんだと思うけど
音がのっぺりしすぎ。
もうちょっとミックスを勉強したらもっと良くなるとおもうよ。
なんという上から目線
>>891 このスレはDTM板1,2を争うぬるま湯スレですぞ。
他スレでは人格否定まで平気でするクズばかり。
>>890はまだまだ相当に穏便な方。
ただ根拠や具体的などバイスがあればいいのにな、とも思ったw
でないと経験の浅い人には言いがかりと誤解されるので。
まさか経験浅いくせに一人前扱いしてほしいとかなの??
初心者のくせに目線気にするやつとか死ねばいいのにね。
勝手に解釈して勝手に憤ってる
>>893がお茶目な件
>>888 ありがとうございます〜ベースはVPMのPulseでEdit2を○○.00にして
Edit1をModulationのランダム波形でBPMSyncで変えています!
>>889 ありがとうございます
LooperとDelayが素晴らしく楽しいですね!
>>890 そうですね〜まだまだアマチャンだと思います
これまで全部独学で勉強なんぞこれぽちもしたことがありません…
EMXでのミキシングに加えてDAWで潰しすぎたんだと思います
アドバイスありがとうございました!
>>891,892
昔と比べるとここも若干殺伐としてDTM板らしくなってきましたが本当平和な方ですよね
曲をupしても普通ならスルーが当たり前、聞いてもらえているかどうかも定かでないので
内容はともかくコメントが付くだけでもまずは聞いてもらえたんだなという段階
んでコメントの内容はつまらんとか糞曲とか、批評するにも「どこが糞なのか」が書いていない生産性の無い内容が大体
良いところ悪いところをしっかり把握した上でためになるコメントをもらえることなんてあまり無かったと思いますw
まあ2chにそんなコメントを求めるの自体ナンセンスなのかも知れませんがね…
それに逆に考えれば建前や嘘のない率直な感想をもらえると言うメリットもあります
>>886 リズムパート、もうちょっとタイトな方がいいような気がする。 バキバキにコンプ掛けたりとか。
OCHAMEX
>>896 自分としてもそういう感じが好きなのでコンプも使って割りとタイトにしたつもりだったのですが
もっときつい方がお好みでしたか!あともう1基エフェクトがあれば…くっ!
>>870 懐かしい!
当時としてはTV番組と思えないとくさつだったな。
いま見るとしょぼいが。
>>886 かっこイイ!!
てか、なんでここに上げたんだww
こんなネタスレにUPするのもったいないわ。
むしろこっちのほうが人気あるけどなw
902 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 03:27:14 ID:GzQg+9PZ
>>886 フィルがいろいろ凝っていて面白いです。これはKP3効果でしょうか。
DAWでの音圧調整は後処理じゃなくてリアルタイムのほうが
音がのっぺりしなくて良いかもしれないですね。特にEMX1台の場合は。
とはいえ、のっぺりな音はべつにキライじゃないです。大音量の狭いクラブみたいで良いです。
音はエレクトロというより最近のスウェディッシュなハウスを
意識しているというのが正しい気がする。
ただ、あっちの音楽作ろうとするとDAWじゃないと厳しいかもしれないですね。
とはいえ、ナイストライです!
96Kbpsってレート低すぎね?
256Kで聴いてみたい
>これまで全部独学で勉強なんぞこれぽちもしたことがありません…
へぇ!すごい!独学だけでこんなにすごいものが作れるなんて!
少し欠点があっても、独学だから仕方がないよね!
「全部」独学とか、勉強「なんぞこれぽちも」とか、強調しすぎ
勉強していない自分に酔ってるヤツは一生成長しなければいいと思う。
そもそも作曲なんて独学じゃないヤツの方が圧倒的に少ないだろ
>>904 叩きたいならもっとしっかり叩けよ。言いたいことは分かるし俺もお前派の意見だが
お前のレス見てるとアホに見えるぞ。
>>905 そうだな。言いたいことだけ言うべきだった。
うぜえ
ダンスミュージックはロクな資料も先生もいないから独学なのは皆同じだろ
世の中にはDJ専門学校というものがあってだな・・・
田中フミヤ大先生が講師でそこに行った時に
「ここに通ってる限りはプロにはなれないと思って下さい」と言い放ったそうな
まあ、基本的にサブカルチャーみたいなもんは、学校行ったりして
学ぶ性質のもんじゃないね。
自分で曲を作り出して人を動かせないと意味無いしな。
学校出ました、習いましたの類いではない。
親の仕送り有りで音楽に挑めるというスペシャルステージなんじゃん?
ロケットでいうところのブースタでしょ。
まぁ世の作曲家の大半はそれなんだけどな
住民のレベルと反比例するように
言う事は尊大なこのスレであった
>>900 ありがとうございます
自分は別にここをネタスレとは思っていませんよw
下ネタ言ってふざけ合うのは本来のこのスレの良いところだと思いますし
>>902 フィルは完全にKP3のLooperの力です
リアルタイムでDAWでの音質調整という発想はありませんでした…勉強になります
嫌いじゃないとおっしゃってはくれていますが、やはりもうちょっとのっぺり感をどうにかしたいですね…
>>903 http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/74252.mp3&key=emxkp3 今回upしたものは実のところ一部操作ミスをしているのですが…それでも良ければどうぞ…
(もし許されるならそのうちちゃんとノーミス版を作ってupさせてもらう予定です)
>>904 強調したり自分に酔っているつもりは無かったのですが
そう捉えられてしまったのならそういう意味の文になってしまったということなんでしょうね…
独学って自分で試行錯誤してもがいて成長できるのが楽しいですよね
>>915 まぁ使い始めは音の処理とか苦労するからね!
音の感じを聞いてると
エレクトライブを使い始めて2、3ヶ月ぐらいかな?
って思うけど、半年くらい続けたら全然違うようになるから。
これからも期待してるよ!
レベルの高い曲は、
皆、食い付きがいいですね。
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 02:30:30 ID:lyzRXqGU
>>886 やべえ。Dilemnとか聴いてる?
ていうかそこまでやるならさっさとFLとかに移行しちゃいなよ。
ていうかこのスレレベルの奴一々相手にすんなよw
こんなんうpされたらもう誰もうpできないじゃん
ハードル下げ委員カモン!!!
自分はこういう曲の良し悪しを判断する力がないので
これがいい曲なのかどうか、レベルが高いのかどうかもさっぱり分らない。
曲の質よりもupが多いか少ないかの方がスレとしては大事だと思うな
人に聞いてもらうのって勇気要るけど自分だけでは気が付くことが出来ない発見があって
収穫というかいい経験になると思うの
あと「○○秒で鳴ってるこれの音どうやって出してるの!?」っていう情報交換もわいわいやりたいな
というか曲よりもそういう音色の話題が欲しいw
全部個人的な希望だけど
けなすやつがいるかぎり低品質であげたがるやつなんていないだろ。
よっぽどのマゾでないかぎり。
けなすの目的でけなすヤツはいただけないけど
思っていたより自分のことが評価されないのもそれはそれでいい経験になると思う
ライブで初お披露目した曲が全然受けないと死にたくなるけどね・・・
あの冷たい目線はもうマジでトラウマ
自分が楽しい方向にすすめばよいよ
まぁ、ぶっちゃけ2chにあげたところでたいして得られるものはないよ
金田ァ 助けてェ
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 03:17:37 ID:XXt8aoKd
発想力無いやつは死ねばいいのに
自分で良い曲かけないからって他人の曲使った所で発想力無いやつは何したってダメだと気づけよ、と前のバンドの奴に言ってやりたい。
やるにしたってDaftPunkくらいの発想力無いと改悪にしかならん
プッ
>>930 人の曲、勝手にいじらないで貰えますか?;
事前に声かけてたらおk?
>>933様
安易な気持ちで制作者さまのご承諾なしに
オリジナルの尊厳を傷つけてしまったことを
心よりお詫び申し上げます
早速削除依頼の手配を致しましたので
何卒お許しください
>>931様
おっしゃるとおりです
肝に銘じて反省します
二度と出入りいたしません
このたびは申し訳ありませんでした
>>930 気に入っていただけたようでありがとうございます!
これは全体にコーラスをかけたんでしょうかね?
どんなエフェクトをかけたのか、もし良ければ知りたいです
(豪華になっておもしろかったので、まだ残っていた時に保存させていただいてました)
自分の作品だと言い張らずちゃんとクレジットを示してさえくれれば
許可無くいじってもらっても全然気にしない性格ですのでお気になさらず!
自分の曲に興味を持って「この曲いじってみたい」という気持ちになってくれたことが嬉しかったです
ただ人によってはそうも行かないでしょうから
今度からは気をつけた方が良いのかもしれませんね…
ちょっとまて!
933が本人かどうかは怪しいぞ。
それにだいたいネットで公開した時点で
他人に改編される可能性はある訳だから、
そんなんでいちいち噛み付くほうがおかしい。
…とかいってたら本人からの書き込みが。
936は此処に爽やかな風を運んでくれました。
パクると本気で怒るのも居るからねえ。
まあ喧嘩売ってる様なパクリが有るのも事実だがw
>>937 そうですまさにそれで、自分の場合ネットにこうして公開している時点で
同時に自由に使ってくださいと宣言しているようなものですので!
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:35:24 ID:7If9ecT7
俺は別に930事叩きたかった訳じゃなかった、、
だけど消費者にならないように気をつけたいものです
人にパクられるくらい良い曲作ってみろ(`・ω・´)
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 02:10:26 ID:pCN3iuqV
中古でES-1が一万であったんだけど欲しくなってきた
いじってみたいけどあまり使わない気もする
esxとevolverを使ってMTRに録音した超低クオリティ作品だがうpしてもいいかね?
どうぞどうぞ
良かった〜来そうで来ない感じとか最近ミニマルに目覚めた俺にはたまらんかった
15:26〜16:45がとても良かったです
長いのは勘弁なので2分以内にまとめてくれませんか。
16分とかwwwまぁ聞くけど。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 22:24:22 ID:9kHfrFD3
飽きるとしかいいようがない
もっとワクワクさせてほしい
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:16:16 ID:9kHfrFD3
というのは言いすぎだな。GJといっとく
すばらしいオナニー作品だ!!!!
これぞまさしくオナニー
勃起部族の名に恥じないな。
USTREAMとニコニコ生放送の同時間にiELECTRIBEが出ててワロタ
何分か時間かぶって同時にやってるもんだから見るの大変だったw
>>957-958 そういうのは告知して、、、欲しいけど主には迷惑になるのかな。
今度から自分でマメにウオッチするようにしよう。
960 :
947:2010/05/28(金) 01:48:13 ID:/kAO3B6p
聞いてくださった方ありがとうございました
なんか気を使っていただいて、あまりけなされることも無く心の暖かさに感謝
とってるときに自分が楽しくて、ついつい長くなってしまったので今後は聞いている人が、楽しめる形で作りたいと思います
>>960 きれいなまとめに反論っぽくて恐縮だけど
自分が気持ちいい・楽しいを最優先でいいんじゃないかな。
アマチュアの特権にして最大の武器だと思うけど。
まぁその場合ヘタクソだのオナニーだの言われてもしょうが無いだろうな。特にライブなんか金とるんだから最高の努力をすべきだろ
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 14:25:24 ID:fDYmNcCG
iPadで勃起部族中
そんなの勃起とは認めない。中折れチンポだ。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 14:32:29 ID:MIH02r2Q
iPadもあるんだ。
i勃起ってiphoneでも使えるの?
i勃起ってインポみたいだなw
>>966 iPad専用。 iPhone, iPod touchでは使えない。
nanoloopよいよ
iR
思ってたより、いい音するな。
本物持ってる俺は勝ち組なんや!
ipadなんてらんのや!
くそぉぉぉぉ
「どうせ今買っても、すぐに新型が出るんだろう」という貧乏性のせいでなかなか購入に踏み切れない
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 00:56:34 ID:8nHj7psu
初期ろっとはちょっと怖い
まぁiphoneの失敗も生かされてるから大丈夫か?
>>908 ぶっちゃけダンスミュージックなんて
ジャンルごとの決まりがあるから
かなりロジカルに学べるぞ
名曲は作れないけど
DTMマガジンなんかまんまだ
>>940 流石にそれは盗人猛々しいといえるけど
ネットに公開したら改変するやつはいるな
サンプリング文化的ないみで
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 03:06:51 ID:PCN51+9X
再構成なら良い方向とおもうんだけどね
ちょっと加えてみたとかの二次創作で、しかも改悪だったりしたら相当痛い。
著名だからと言って垂れ流すのもどうかと思う
まぁ早い話ハードル高いよね。
そういえばRebirthもiPad化されるらしいな。買う気無いんだがな。
安くなってるスマメ対応MXかSXを買おうかと思っているんですが、
スマートメディアがなかったらデータ管理は大変ですか?
他の方法でPCとの連携はむずかしい?
それともSD機能付きの新型を待った方がよい?
ただ初心者感覚だとSXは旧型より新型のSD有りの方が良さそうで、MXは旧型でもいけそうな感じがするんですが
やっぱりSDは重宝しそうですか?
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 03:53:24 ID:PCN51+9X
長い目でみるとやっぱりSDかも。
まぁ俺はAとかRで困ってないし意外と大丈夫かも
iPad買った。iELECTRIBE入れたけどERとは音は似てるけど別物だと思った方が良い。
SHIFTキーが無いのでいろんなショートカットつかえない。
MUTE/SOLOはよく似てるけどオペレーションがちょと違うので慣れが必要
でもモバイルできるERと考えるとiELECTRIBEもありだと思うわ。
自宅警備員には関係なさそうだけど
>>978 感覚どおり。
SXなら新型、MXなら先代でもいい。
昔、初代のM使ってたんだけどiPadで帰ってきますた。
パターンセットでリズム作る感じ?でいじってると楽しい!
>>981 だな。 MXは旧型でも問題ないと思う。 スマメも1枚、心配なら2枚もあればいい。
スマメは32MBがオリンパスのWebで新品で買える。 Denkiさんのプリセットは
ちょっと気にはなるけどね〜。
ちなみに、オリンパスダイレクト、あり得ないくらいデカい箱で届くw