【capsule】中田ヤスタカのいろいろ【Perfume】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まとめていきたい
過去スレ
【1】中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170741913/
【2】中田ヤスタカ系の曲作れる人なんかいないよね? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189772053/
【3】【渋谷】中田ヤスタカ系 part3【アキバ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194732902/
【4】【自己満足じゃ】中田ヤスタカ part4【単なる趣味】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201013745/
【5】【自己満足じゃ】中田ヤスタカ part5【単なるハゲ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206368157/
【6】中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの? Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209550576/
【7】中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの? Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214406507/
【8】中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの? Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219554802/
【9】中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの?9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232675992/l50
http://ja.wikipedia.org/wiki/中田ヤスタカ

■中田ヤスタカ主宰レーベル(視聴等)[capsule,COLTEMONIKHA]
http://www.contemode.com/

■主なプロデュース
・capsule http://ja.wikipedia.org/wiki/Capsule
・COLTEMONIKHA http://ja.wikipedia.org/wiki/COLTEMONIKHA
・Perfume http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume
・MEG http://ja.wikipedia.org/wiki/MEG
・鈴木亜美 他
2名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 14:27:55 ID:oQbizBS8
流石にもういいだろ。
3名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 14:49:14 ID:SOGzzkW+
□使用機材(DAW・マスタリング)
■CUBASE 4・WaveLab
http://japan.steinberg.net/
使用機材(ソフトシンセ・プラグイン)
■Antares AutoTune(ピッチエディット)・Harmoney Engine(コーラス作成など)
http://www.antarestech.com/
■Native Instruments Komplete(Pro-53・FM8・Massiveなどシンセなどに多用)
http://www.native-instruments.com/index.php?id=komplete5&L=5
■Arturia(ビンテージシンセ音源)Minimoog V・Moog Modular Vなど
http://www.arturia.com/evolution/
■Spectrasonics(Trilogy_ベース音源)
http://www.spectrasonics.net/instruments/trilogy.html
■Vir2(アコースティックギター・ベース音源)
http://www.vir2.com/4DCGI/vir2/products/acousticlegendshd/index.html?1236
http://www.vir2.com/4DCGI/vir2/products/basis/index.html?1224
■XLN Audio(生ドラム音源)
http://www.xlnaudio.com/?page=products
■Waves(コンプ・EQ・空間処理などスタジオ標準のオーディオ処理ソフト)
http://www.waves.com/Default.aspx?l=7

□使用機材(サンプリングCD)
http://www.samplemagic.com/ (Nu-Rave・Electro-Houseなど)
http://www.vengeance-sound.de/eng/indexes/indexSampleCDs.html (全般)

□使用機材(ハードウェア)
キーボード・YAMAHA KX61 MOTIF 8
マイク・SHURE SM57(ボコーダー用) AKG C3000B Audio-Technica AT4040
オーディオインターフェイス・RME Digiface(I/F) TL Audio 5051(マイクプリ) ALESIS ADAT-XT(A/D)
スピーカー&パワーアンプ・YAMAHA NS-10M(メインスピーカー) YAMAHA A100(パワーアンプ)

本人インタビューや過去ログより
4名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 15:21:17 ID:HUwA6cfH
MOTIF 8 (×)
MO 8 (○)
5名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 18:51:39 ID:+bydQdat
なぜ立てた?いらないだろもう
6名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 22:40:19 ID:QAEcHZ20
もうこのスレ続ける意味ないよ
変人が増えるだけ
7名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 01:06:58 ID:XfKm6CTf
中田君が変人だから仕方あるまい
8名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 08:22:14 ID:7dSyo8pP
ヤスタカ君とはあまり関係ない質問だけどさ
VEH2のLoopsフォルダの中に
HouseloopsとHousebeatsとあるじゃん?
この二つってどう使い分けるんですか?
9名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 08:56:57 ID:L+ROtZJn
loopsはフィルターかけて上モノ重ね
beatsはキック含めて丸ごとリズム
10名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 16:22:51 ID:q5Cmi9hA
ラジオで四畳半ディスコとかいうの聴いたけど、
もう確実に飽きられてるだろ
11名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 01:12:08 ID:1TaWaBMh
そりゃ四畳半だからだろ
12名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 10:22:32 ID:jQpC+1w4
むかーし流行った四畳半フォークじゃなくて四畳半ディスコかw
ていうか、四畳半に住んでる人が今いないだろww
13名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 16:36:15 ID:9tHSCUP3
まちがえた、ワンルームディスコだった
14名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 17:48:55 ID:kkdyw3NQ
ぼくは好きだけどね!
15名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 21:24:42 ID:ZDqFbHQs
さて、23:30はウッドベース音源大活躍だったわけだけど、1rdのスラップベース大フィーチャーといい
ystkが新しいベース音源導入したと推測。前スレでBASISと予想したけどホントは何だろうね
16名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 21:26:49 ID:X2+vGa/8
JPOP形骸化を促進するスレ乙
17名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 23:57:24 ID:7jw6c7IK
空き室に困ったら〜(タラ〜)
まかせてください〜(サイ〜)
ワンルームディスコ満室経営〜♪
18名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 16:54:15 ID:Sa5EueCU
もうヤスタカスレにはキチガイと嫉妬厨しか沸かないとわかりきってるのに
19名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 17:21:48 ID:W4M5Rmox
四畳半ディスコ・ディスコ・ディスコ・ディスコ〜♪
20名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 18:46:56 ID:l1tZe9Mc
ほんとに少ない機材でやってんだね
すごいっす
21名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 04:38:40 ID:UDPdUZsw
ていうか、ヤスタカはクラブのことをデスコっていうのか。wwww
22名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 11:27:27 ID:UZ6cb8cN
スタジオの写真には写らない後ろの方には
ゲーセンにあるゲーム機がテーブル代わりになって配置されています
23名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 12:17:34 ID:w6VNCgE0
オサレすぎ
24名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 15:53:06 ID:ImaIp9Ga
ゼビウスだろw
基本的に金持ちのボンボンが
洋服だの、美容師相手wだの
「筐体ごとゲームもってるなんてオレってセンスいいだろー」
みたいなダサさがツッコミどころ満載。

それが

中 田 "ヤス"く作って "タカ"く売って儲ける


とりあえずDTMサウンドから脱却すべく
もっと帯域広い音だせw

25名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 16:00:40 ID:brhPgtyD
帯域広い音wwwwwwwwwww
絶対こいつ音楽やってねえwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 16:20:40 ID:g1et6ybv
これが嫉妬厨ですね>>24、わかります
27名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 18:16:47 ID:63xtyF4V
もうこんなクズしか沸かねーんだからスレ立てんなよ
28名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 20:52:04 ID:xNMTZIRS
>中 田 "ヤス"く作って "タカ"く売って儲ける

ちょっとワロタ
29名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 23:23:11 ID:T6MFg5AW
一見安っぽい音だけど構造は重厚だよね
30名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 20:37:55 ID:zKbKPRN8
PerfumeのSEVENTH HEAVENで使われているAGがReal Guitar2というのはわかるんですが,
EGは何を使ってるんですかね?あのリフ(あの奏法)は中出汁の他の曲でもよく聞かれる
んですけど,わかる方います?
31名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 00:53:44 ID:AzPLwHe7
テンプレ
32名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 02:13:54 ID:RoLg+Qvy
>>31
??
33名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 16:10:13 ID:FCSLcZ1c
アゲハがらがら?
34名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 19:05:52 ID:FRPM8rR5
2002年頃の機材が知りたい
35名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 01:20:39 ID:cjlNFESx
過去スレ見ろよ
36名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 02:49:45 ID:kzkG5wrg
ageha盛り上がってる?
37名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 06:29:30 ID:AUhDGKVW
>>30
E.Gt気になるね。
テンプレはアコギしかないけど。。。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 09:08:08 ID:isSL21fo
ワンルームディスコの自作アレンジだけど巧過ぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6524343

イントロの和音の音どうやって作ってんだろーか
39名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 09:58:09 ID:41DA0F6f
>>38
音スゲー
ystkみたいに尖ってないけど
40名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 11:02:56 ID:Se/Nfv2d
三角波の音じゃないの >イントロの音
41名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 14:43:09 ID:e1xhwuxB
>>38
これ聴いて初めて細野の言うとおりヤスタカってバグルス好きなんだなって思った
42名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 16:26:08 ID:QAVXPpPO
>>38
音もだけどボーカロイドの調教の上手さにびびった
43名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 20:53:33 ID:f/oYRykC
>>38
心地よいサウンドだなー
アレンジもそうだがミックスが上手
44名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 02:31:10 ID:wDlQcdpG
みんな>38の自作アレンジを良いと思うのか・・・
俺には良かったのは最初のベースのグリスダウンだけで、後は頭痛しかしなかった。
特に歌が入ってからのリズムパターンがアホらしすぎて、ystkサウンドの肝心の部分を
スポイルしてるとしか思えんかったが
45名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 03:22:05 ID:13PBdgKh
俺も同意だな
努力は認めるが、良いとは思わなかった
46名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 03:26:21 ID:KFGBXQtB
そういうのはちゃんと理由を良いながら書いた方が良いと思うよ。

アレンジの発想自体は良いと思ったけど後半ゴチャゴチャしすぎてないか?
ミックスのせいかもしれん
47名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 05:11:14 ID:6lP1a7Bp
今曲を聞いててあれ?って思ったんだが
散々既出なのに騒ぐのもやだから聞くけど
Don't Belongって曲の話でてる?
48名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 05:45:01 ID:6lP1a7Bp
すまん なんでもなかった 周知の事実だった


49名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 06:30:10 ID:+eOWih4A
>>44
>>38はあえてystkサウンドを避けたのかと思ってた
50名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 16:20:32 ID:x2b6Q0wB
細野 晴臣 VS 中田ヤスタカ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1228109889/
51名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 16:40:43 ID:KFGBXQtB
ベースに裏打ちのサイドチェインコンプかけると一気にヤスタカっぽくなるですね
いまさらだけども
52名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 16:43:14 ID:OBS6CHwc
http://www.youtube.com/watch?v=n0hzp3mQi08
DTM板の住人なら、好き嫌いは別にして、ここまで作るのが
いかに大変か分かると思うんだが。センスあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=w1txQVlB9eM
こっちは同じ人のボーカロイド物だけど、調整具合がすごすぎ
たぶん作ってる人は、かなりDTMスキルのある人だと思う
53名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 18:25:25 ID:pWmQDi0u
>>52
つってもこの人プロだからな。まあそれはともかく、DTM板でもよく話題になってた
「Nostalogic」の音圧のなぞがとければystkの音圧の謎もとけると思うんだよな。
でもこの曲はystkもびっくりなでかさだ。
54名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 19:05:08 ID:u2elJnZI
ヤスタカの音圧の謎ってwwwwwww
お前音楽やめた方がいいよw
55名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 19:11:18 ID:OBS6CHwc
http://www.youtube.com/watch?v=n0hzp3mQi08
これ作った人プロだったのか。誰?つーかプロだったら
逆にこんなの作ってたらダメじゃね?w
56名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 19:11:42 ID:pWmQDi0u
音圧の話で音楽とか言う時点で子供だな。
そういうのはできるようになってから言うんだな。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 19:18:58 ID:13PBdgKh
批判しかできないのか
お前らみたいな奴が沸くから糞スレになるんだよ

とりあえず過去スレ嫁
音圧の話なら散々語られてる
58名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 19:24:03 ID:pWmQDi0u
でもできてる人がいないという現実。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 20:50:18 ID:u2elJnZI
>>56
音圧と音楽が無関係だと思ってるのかw
そりゃ謎に見えてもしょーがないなwwwwwwww
60名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 20:54:44 ID:pWmQDi0u
知らない奴がいくら吠えてもしょうがないよ?
61名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 22:15:00 ID:vdOkwHjr
知らない奴って・・・君そのものじゃん・・・
62名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 22:51:39 ID:gmKvtCF1
最近は低音を生で固めるのがヤスタカのマイブームなんかね
パルス波とはお別れ
63名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 22:59:26 ID:u2elJnZI
pWmQDi0uは、なんかもの凄いコンプとかがあると思ってんだろなw
パラメータいじることが音楽作ることだと勘違いしてる馬鹿。
せめてアレンジとかくらいから練習してみれば?
64名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:19:59 ID:pWmQDi0u
>>61
いや俺もそうだよw だから知りたいんでしょw
ID:u2elJnZIは知ったか。分かってるなら音でもうpすればいい。
もちろん手法は教えなくてもいいぞ?ま、ゴミしか作れないだろうがw
65名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:20:59 ID:pWmQDi0u
>>63
中田は俺らとは全く違うことをしている。反論するなら音うpしろよカスw
66名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:47:28 ID:u2elJnZI
>>65
わかったから涙ふけよw
お前の言うことが正しいよ。
ヤスタカの音圧スゴイねー。なんでだろーねー。謎だねーw
67名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:50:16 ID:pWmQDi0u
>>66
どうでもいいがお前恥ずかしいぞw できもしないことを偉そうになw
口だけなら誰でも言える
68名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:00:16 ID:u2elJnZI
 い く ら ヒ ン ト あ げ て て も
全 く 知 ろ う と し な い ん だ な
69名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:04:24 ID:pWmQDi0u
やることは全てやった
70名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:06:24 ID:ePd+4lOu
ID:u2elJnZI
音を聞かせてくれ
どうせ過疎気味なんだからいい話題になる
71名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:14:02 ID:OVLbeHxY
同意。音を聞かせるだけなら問題ないっしょ。
72名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 02:55:48 ID:wRACXyOJ
ここんとこずっとタカハシタクのモノマネばっかりだね
73 :2009/03/26(木) 02:58:02 ID:iJ85nPAL
>>72
逆だろ
74名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 03:02:37 ID:wRACXyOJ
2chではそういうことになってんの?
75名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 06:16:36 ID:7mqBzfJh
>>52
それって転載された音質劣化版だね
ニコニコに音が綺麗な元の動画があった
76名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 21:16:24 ID:gFJBhkVO
>>38
エレピ上手
77名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:14:20 ID:aRauSWea
中田の音圧がどーのこーの議論されてるけどお前ら中田の曲の波形見たことある?
勘のいいやつならこの時点で気づくと思うんだが。上の奴が音をうpできないように
ミックスだとかL3でどんだけ頑張ったってしょうがないこと分からないの?
78名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:51:44 ID:JIz+AXgN
>>38
巧いだけのセクロスw
歌謡曲の添加物だけでもそこそこの味が出来ますっていう、業務用サンプル

ってかプロだったら最悪
79名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 16:03:45 ID:ER/bf90n
>>68っていいヒントだね
80名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 22:00:44 ID:eFVWy7qV
>>77
中田さんみたいな音にするにはどうすればいいのでしょうか?
81名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:35:37 ID:jWy79a64
>>52
これって調声うまいっていうか原曲の声のパラメーターひっこぬいてボカロの声にする技術使った動画じゃなかったっけ
82名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 09:50:48 ID:QbFs9sSS
>>37
EGはRealStratにアンプシミュレーター(自分はAmpliTubeを使用)の組み合わせで
再現できました。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 09:57:47 ID:QND/RhKt
>>81
kwsk
84名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 09:59:45 ID:beaoL67Z
スキルはあるけどセンスはないね
85名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 18:07:27 ID:T+G2nEpe
1100   :2009年03月26日 16:39 ID:5nMYoN.1O
鉄ヲタをJRに(建て前上でも)入社させないように
アニヲタをアニメ会社に入社させないのが一番の解決策だと思う

結局、アニメ好きが高じて業界に行く人は既存のアニメの模倣しか作れないから
最近のメーター上がりの監督作品で見れば一目瞭然
パヤヲや禿が散々言ってた事が現実になっちゃったわけだ
86名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 20:02:57 ID:zjHO49+j
嫉妬の激しいすれだな
87名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 22:10:37 ID:CUINW+U0
自分たちでは作れない聞き専の集まりスレみたくなってきたな
88名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 22:46:47 ID:Ib2UZcQX
本人さん来ちゃってるのか
89名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 22:54:06 ID:wRpCHl78
ワンルームディスコどうしちゃったんだろ?普通の曲だな

去年の暮れあたりに何かの雑誌か動画で
歌手に自由に歌わせてそれにオケをのせるやり方してるっていうのを見たけど
それって歌のメロディはほとんど歌い手が決めてるってことなのか??
90名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 22:59:22 ID:Ib2UZcQX
それはないでしょ
今度のメロディはヤスタカの過去の曲からの切り張りだよ
capsule、亜美・・・
91名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 12:22:31 ID:odC99bO7
>>55の曲の人のアレンジセンスが欲しい・・・
92名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 12:30:29 ID:odC99bO7
どうせここ見てるんだろうから教えてくれよ
93名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 16:26:25 ID:DaZ6id40
おまいら待望の書がいよいよ刊行されるぜ!w

美少女テクノポップの作り方
キュートなボーカルの近未来サウンドを作るDTMテクニック
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/DTM_data/08317309.html

キャッチーなメロディ、キラキラしたシンセ、強いビート、そして機械的に加工されたボーカル
……そんな近未来的な要素が散りばめられた、近ごろ流行りの「美少女テクノポップ」。
本書はDTMによって、この美少女テクノポップの作り方を示す本です。
94名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 16:50:09 ID:odC99bO7
また本に出費するのか・・・こういう系の本で満足したことないわ。
大体自分の持ってる知識以上のことは書かれてないし。

でも買っちゃう!悔しい!
95名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 18:29:29 ID:2djyViC0
この表紙・・本屋じゃ買えないw
96名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 21:21:00 ID:+ONfHNdG
俺は実家暮らしだから本屋で買ってエロ本置き場直行だわ
97名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 21:27:45 ID:hH8GX6jc
>93
ワロタ
98名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 21:49:17 ID:TSmKLNTY
これははずかしいw
99名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 12:44:42 ID:UETfgr2G
ヤスタカパクリでまともなのterukadoぐらいだろ
あっちはあっちで方向性模索してるけど
100名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 18:16:26 ID:8uBAZX6X
髪を濃い紫に染めたらしいぞ。
101名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 18:16:52 ID:a2LzCaa7
さすがイケメン
102名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 18:25:10 ID:396oXGKM
王子(マネはystkをこう呼んどる)としての品格が失われつつあるらしいw
103名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 18:37:11 ID:a2LzCaa7
王子はもうすぐ三十路か
104名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 23:41:02 ID:VZmQAef6
なんでこんな波形なるのか詳しい人教えてw
JUMPER
http://www.vipper.org/vip1167288.jpg
105名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 00:12:01 ID:PVGBB4rH
どんなにマキシマイザやコンプかけたとしても普通はそうはならない。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 03:50:45 ID:1yc2HAcZ
君がマキシマイザやコンプをまともに使えないのは良く分かった
107名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 13:35:10 ID:ce5pqGY2
あほか
108名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 15:04:24 ID:gV+gMs8B
波形見たけりゃもう少し横方向拡大した方がいいよ。
一曲分を一画面に潰して収めりゃそれくらい普通だろ。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 16:54:17 ID:ce5pqGY2
w
110名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 20:39:52 ID:kTOdKq74
LDKの波形は異常
111名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 01:19:45 ID:dhopeU+s
なら、君の作った曲とystkの曲の波形を同じ倍率で比較してうpしてよw
112名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 19:07:42 ID:ntRtrfnS
>>93
著者Yセツ王の齋藤久師かよ!
普通に期待できそうなんだが絵が…w
113名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 17:56:33 ID:gaWQZitw
GAMEのMIDIほしいお
114名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 22:08:21 ID:cOIXJWqS
それはここに書かないといけない事なのか?
115名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:30:01 ID:vBLdb1zA
規制解除されて久々にきたらすごく過疎ってんな
116名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 01:25:18 ID:HiFyqA89
マネのおねーさんかわいい
117名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 01:48:42 ID:7JUvstPE
ヤスタカ、ブレスの使い方うまいなあ
118名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 19:26:47 ID:LFwMjqMM
新曲は JKksyk もフィーチャされてるしな
119名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 18:13:02 ID:73k2s5cK
>>43
耳大丈夫?
120名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 18:27:14 ID:CcGF0Y/I
実際そつのないミックスだと思うが
121名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 18:48:10 ID:bbPk9ZcM
器用で破綻のない優等生みたいなミックスだけど個性0だよね
ヤスタカみたいな尖った個性的なミックスのほうが好き
122名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 18:58:52 ID:CcGF0Y/I
>>121
一発でystkの音ってわかるもんな

123名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 19:01:05 ID:oT2HNuN3
聴き専のみんな、そつのないミックスが一番難しいんだよ
ただ>>38が良いとは微塵たりとも思わないけど
124名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 19:16:39 ID:fgHbvfza
ぶっちゃけ>>38レベルの技術があれば苦労しない。
125名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 19:29:48 ID:CcGF0Y/I
まあそれは素直に認めるわ
あとは好みの問題だな
126名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:10:02 ID:wZ0aVkii
ystkもじゅうぶん没個性だよ
127名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:13:48 ID:V6/m1DZm
ほんと嫉妬厨しか沸かないなこのスレは
128名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:23:21 ID:OclBKRl0
ヤスタカもう自分が若いって思ってないところが逆に好感触だったな
周りは若い若いはやし立ててるのに
129名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:47:00 ID:bbPk9ZcM
それでもまだ25ぐらいでしょ
130名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 22:33:42 ID:CUrrn/oD
>>38
ミックス以前に音数減らしたり高音部分を多少削るかエレピを1オクターブ下げた方がいい、
ていうか耳が痛い
131名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 22:52:06 ID:lIQxfaCS
おそらくプロだな
でも俺には古臭くかんじる音構成
132名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:14:50 ID:V6/m1DZm
とりあえずさ、批判してる奴曲うpしろよ
133名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:40:51 ID:CUrrn/oD
>>132
お前ニコ厨だろ
早く巣に帰れ
134名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:47:01 ID:OclBKRl0
お前にじゃなくて>>131に言ってるんじゃないの
いちいち必死すなあ
135名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 00:15:18 ID:3dJuSckv
>>38より上手いミックスできるやつはこのスレにはいないな
当たり前か・・・
136名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 00:35:04 ID:Awl841i/
>>133
おいおい、落ち着けよ
荒れるからとりあえずお前ROMっててくれ
137名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 03:33:59 ID:5CWW6kcZ
ID:CUrrn/oDのうpまだー
138名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 03:46:25 ID:2WOvKcHn
どう見ても知ったかの聴き専クンなんだから
あんまり追い詰めてやるなって
139名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 10:55:04 ID:YvFjisB/
このスレには聴き専以外いません!
140名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 12:24:03 ID:MkaJXMkP
てかカプセルはもう落ち目でしょー
141名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 23:31:54 ID:DajsMtor
>>133はヤスタカじゃね
142名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 00:22:29 ID:sjyva7uo
このスレの20%は自作自演だよ
143名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 02:02:30 ID:TG7KpyEm
ヤスタカはこっそりニコニコでゲーム実況動画とか見てそうなイメージ
144名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:12:40 ID:ebd2jU7z
>>143
で?
145名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:44:13 ID:mUCOiCm7
>>144
ヤスタカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:16:50 ID:VbYSrmF1
つまんね
147名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:45:02 ID:V4+5Pzik
ヤスタカ痩せたか?
148名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 20:44:47 ID:vdNRwZN9
逆から読むとカタセヤカタスヤ
149名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 00:16:23 ID:uLgAa+E/
ヤスタカタカヤスマチマチ
150名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 23:43:18 ID:NoGwdUP5
151名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 23:55:38 ID:gEhhzAeP
ただの同姓同名じゃね?
152名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 16:53:23 ID:h0SgIJRv
スレに勢いがねぇな。爺さんのしょんべんみたいだ。
153名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 14:31:50 ID:OUekOq/G
実際に劣化が激しいよな。なにか生活習慣病とかあるんじゃねーの。糖尿とか高血圧とか・・・
154名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 15:27:22 ID:2+nGO1TW
単に動きがないからだろ。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 21:58:53 ID:Xe9XCE5Q
一番ヤバイのは性病だろう・・・
156名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 23:15:19 ID:eHLKUmit
PSPSの最初の部分って変二長調で合ってる?
157名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 23:17:28 ID:Msql+IL6
嬰ハ短調だよ
158名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 23:40:14 ID:eHLKUmit
いや、サビの部分?転調した後のところ。
159赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/15(水) 07:29:27 ID:UrR3v21X
http://up.cool-sound.net/src/cool4221.mp3

だからさーキックとベースをプロの人が使ってる奴に近い奴か同じ奴を使えばこういう風に
いい感じになるんだよ。
160赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/15(水) 07:51:41 ID:UrR3v21X
これから僕のことはアーミンチェリーさまで通してね。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 09:26:27 ID:d50slFGg
うんことカレーの差
162名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 22:24:14 ID:CrikY1S5
この人従来的な糞みたいなラブソングとか作らない所が共感できる
163名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 00:05:30 ID:N/nkPvss
過去に腐るほど作ってるじゃん
164名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 01:28:40 ID:uZek/vEm
>>159
自分の才能のなさに気づかずいつまでも駄目なやつ
165赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:28:22 ID:WZNnIeq3
http://up.cool-sound.net/src/cool4238.mp3

まぁ、落ち着いてこれを聴いてみたらどうだね?
自分のレスが恥ずかしくなるだろう
166赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:31:24 ID:WZNnIeq3
このなんらかのつんつん言う音 なんと切なく情緒的か wwwwwwwwwwww
167赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:34:10 ID:WZNnIeq3
最近おちんちんいじりに1時間くらいかける習性がついたんだけど
白人のレズビアン動画にはまってるよ〜 面白すぎてうぇうぇwww
168赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:37:18 ID:WZNnIeq3
でさぁ、あれじゃない? なんか20分くらい持ってるとさ リバーシブルで裏返ったピンク色の部分が腫れてくるんだよ
水ぶくれみたいなwww  日本人は硬いからこういう不具合が起こる
169赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:42:32 ID:WZNnIeq3
でさー これ絶対持ってた方がいい 買えよ
っていうかこれなきゃはなしにならねーwっうぇえうぇw  っていうのあったら 教えて欲しいんだけど。

特にねー まともなベース音ととぅとぅなるキック音がいくら探してもないんだけど。

後ソナーでのサイドチェインの方法も教えて欲しいな サポ船の言うと売りにやってもならませんでした。サポセンの奴は恐らくカタワいやにわかだな。
教えてくれて実際にやってみて満足いく方法だったら お勧めのレズビアン動画を三つほど上げるよ。
170赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 05:45:05 ID:WZNnIeq3
シンセだよおおおおしんせwwwwwwwwwwwww
171赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 06:00:57 ID:WZNnIeq3
メロディーでいうとZeta 3とD pro 見たいな
ベースだったらこれ キックだったらこれっていうシンセをwwwwwwwwww教えてくださいwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーぴんちん
172赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 06:02:45 ID:WZNnIeq3
まぁ、あれかな ここはCpusuleファンのDTMやってるなんらかの雑魚が居ついてるだけのスレだから難しいかもしれんw
173名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 07:37:58 ID:Fa8vN8cZ
■Spectrasonics(Trilogy_ベース音源)
http://www.spectrasonics.net/instruments/trilogy.html

■XLN Audio(キック音源)
http://www.xlnaudio.com/?page=products
174名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 11:16:57 ID:aExzsCNA
シンセリフのアタックの粘りが足りないからぶつ切りになる。

175赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 15:56:20 ID:WZNnIeq3
http://www.supload.com/listen?s=KVu7RL

D-Proでサイドチェインとまったく同じことできるって知ってた?
さっき知ったんだけどwwww

そしてこの曲は海外からオファーが殺到するエピックレベルです。
176赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 16:09:59 ID:WZNnIeq3
>>173 うわああああ デモソングの音がよすぎろwwwww
177赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 16:39:04 ID:WZNnIeq3
早速注文した。
178赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/16(木) 16:59:57 ID:WZNnIeq3
ピンクのおちんちん御殿とレズビアン御殿を建設したい。
179名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 01:27:36 ID:APykXnoj
それはともかく、ポリリズムのキックの音分かる人いる?
俺はVEC2とVEH2持ってるけどなんかそれっぽいのがない・・・
180名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 01:59:13 ID:bFoV+54z
DX7
181名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 08:59:30 ID:ASBEW1ka
>>179
ダンボール
182名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 20:56:10 ID:8hMHvlkT
ystkいよいよ世界進出かな・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090418-00000003-sph-ent
183名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 17:37:53 ID:wojg9xWC
すげー!大御所じゃん!

ヤスタカのリミックスはかなり安定してるから期待
184名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 11:07:32 ID:mCmb/0mS
>>173
買うべきか?
185名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:03:20 ID:WdChmWSY
ヤスタカがらみはいつも10枚買ってるよ。
でもPerfumeとか10枚買うと、ヤスタカに白い目で見られそう。
186名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:22:03 ID:kWzVNDDN
10枚…
187名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:36:10 ID:qguDtA1G
ポリリズムのキックは企業秘密らしい
188名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:05:39 ID:Xj2RBh5y
189名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:08:27 ID:QSoxTizq
>>179
DTMマガジンに載ってたけど
Kickの音を二種類重ねるといいらしい
ポリリズムになるかはよくわからないけど…
190名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:47:50 ID:YvhMOfpx
お前らどんだけレベル低いんだよ
191名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 02:18:44 ID:1fReGkU9
>>187
秘密というより学生のころからストックしているサンプルを
いくつも混ぜているから、今となっては元ネタが本人ですら
わからんというのが真相
192名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 03:17:06 ID:hs7zcpaW
193名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 19:22:29 ID:PoYlQ38R
ヤスタカの曲って転調しないよね E♭大好きなのかね
194名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 19:32:40 ID:2j6fKkfz
ポリリズムのキックは史上最高のキック
195名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 19:59:14 ID:4eFaMv80
>>193
ファンデーション、PSPS、ltw・・・
196名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 20:06:13 ID:YvhMOfpx
>>193
自称DJですから
197名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 21:16:17 ID:dwRiPd/u
B♭E♭は金管のキーになるくらい基本だろ
ここ何板だよw
198名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 21:31:42 ID:fIz8zb6N
>>196
こいつすげえバカ
199赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/23(木) 22:06:32 ID:Y33REz96
http://up.cool-sound.net/src/cool4391.mp3

鼻づまりx鼻づまりでなんかの曲には勝ってると思う。
今の僕は買ってるとおみます!
200名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 22:19:24 ID:JW05N94l
転調しないとパッとした曲作れないやつは素人
201名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 01:48:17 ID:mqkNaMuV
>>200
玄人曲アップしろよ
202赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/24(金) 07:17:27 ID:j948maFK
それって店長って言うの?ただメロディラインが抜けただけだけど リズム一緒だよ
203赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/24(金) 07:24:19 ID:j948maFK
そんなことよりもとりろじーといっしょに教えてもらったドラムシンセ あれはゴミですた。使い道がまるで無い
キックはサンプリング音源の夜つを使えばいいってこと。
サンプリング音源って大体デモサウンドあるからそれで欲しいキック音見つかるからそれをHalionで抜き出せばいいじゃね。
昨日Halion 3を注文した。 後さー 的確なパーカッションをつける知識がさー無いんだけど
204名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 19:01:06 ID:Vx0ocJ4X
おまい、こんなところでほざいてないで、実力でコンテストにでも出て受賞目指せよ。
実力が認められたことになるんだからさ。
205赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/24(金) 19:04:50 ID:j948maFK
まだそういうことをやる段階じゃない
206名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 19:49:38 ID:Vx0ocJ4X
そういってる間に死ぬ
207名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:15:28 ID:mXD9ciIo
テクノポップの本誰も立ち読みしてないの?w
208赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 00:35:08 ID:pj4PF0z8
http://up.cool-sound.net/src/cool4414.mp3

これはかなりレベル高いでしょ 正直
209赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 00:36:15 ID:pj4PF0z8
正直DTM暦実質一ヶ月と半分でここまで天才を形にできるっていうのはやっぱり天才だからかな
210赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 00:42:40 ID:pj4PF0z8
神曲じゃね 正直
211名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:48:41 ID:BW9qPPfF
すげえ神曲だ!!!!!!
どうやって作ったんですか?
212赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 00:51:50 ID:pj4PF0z8
http://www.spectrasonics.net/instruments/omnisphere.html

これと天才が化学反応を起こした。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:53:03 ID:MEerc48f
そうやって音源だけp2pで落としまくっても良い曲は作れないという素晴らしい見本ですね
214名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:53:21 ID:BW9qPPfF
オムニスフィアですか・・・
215赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 00:56:42 ID:pj4PF0z8
ファイルだけ落としてもレジストレーションが複雑だから無理だよ。
216名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 00:58:23 ID:NDftb5tv
構うな
217名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:02:32 ID:MEerc48f
何ヶ月も前のに比べるとミクロ単位で良くなってるのはわかるんだけど、なんでこんなにリズムトラックダサいの?
このダサさは正直驚きを隠せない
218名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:29:14 ID:Vjbfqp9I
>>208
頭から鳴ってる音色名教えてください
219名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:30:39 ID:SXvIU+7q
初心者には1フレーズばっかり作って1曲にできない壁があります
220赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 01:35:25 ID:pj4PF0z8
SawSquare Fat
221赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 01:39:18 ID:pj4PF0z8
それをどうにかしてどうにかすると あれになる
222名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:52:19 ID:Vjbfqp9I
>>220
検索したけど「SawSquare Fat」という音色が見つかりませんでした・・・
223赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 01:54:30 ID:pj4PF0z8
一番上の青い奴はDefaltのままにしといて
黒か、AかBかを選んでAllで検索すれば当たるよ
224赤く美しいチェリーチンポ:2009/04/25(土) 09:44:22 ID:pj4PF0z8
ジャンパー聴いてて思ったけどやっぱり、小さい音を不意にこううまく買えてくとか足して区とかが重要なのかな。
225名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 12:35:27 ID:VrpwmGsF
日本語でおk
226名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 01:50:43 ID:WVpdqQP0
ヤスタカってYAMAHA信者なの?
227名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 02:07:11 ID:NPZ/vNX8
は?
228名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 02:26:25 ID:2UJjzMoC
>>226
教祖様です
229赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/26(日) 21:10:23 ID:fpgFuyy7
http://up.cool-sound.net/src/cool4449.mp3

そして上にある曲を神曲に仕上げるとこうなる。
230赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/27(月) 00:19:22 ID:uxpMhVnM
229はポリリズムくらいには勝つな。
231赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/27(月) 00:21:59 ID:uxpMhVnM
ネーミングからして作者のやる気の無さが伝わってくる。 ポリリズム
232赤く美しいチェリーチンポ(本物):2009/04/27(月) 00:24:13 ID:KO77JOIv
他者を冒涜するのもいい加減にしろ。
俺のイメージが悪くなる。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:20:01 ID:ddaaSqvW
ヤスタカきたー!!!
234赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/27(月) 19:06:39 ID:uxpMhVnM
http://up.cool-sound.net/src/cool4461.mp3

>>229 そしてそれがさらに進化 製品版に近くなると。
235赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/27(月) 19:55:24 ID:uxpMhVnM
http://up.cool-sound.net/src/cool4463.mp3

>>229はなかったことで こっちだ!キックの音がつぶれて意図しない極に鳴ってる
236赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/27(月) 21:24:52 ID:uxpMhVnM
235もなかったことで
http://up.cool-sound.net/src/cool4465.mp3
おかしいところを直しage
237赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/29(水) 01:36:00 ID:ZWvEAXob
http://up.cool-sound.net/src/cool4484.mp3

正直236を進化させたらやすひこにある意味勝ったね。
完全勝利宣言!
238赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/29(水) 02:08:11 ID:ZWvEAXob
http://up.cool-sound.net/src/cool4485.mp3

やっぱ訂正植野はなかったことで
239赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/29(水) 11:18:01 ID:ZWvEAXob
http://up.cool-sound.net/src/cool4489.mp3

最終的にこれになった。これは完璧だな。機能上げた奴はなかったことで
240名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 13:26:55 ID:VGPqoifb
Perfume新譜きたね。
ystkは80年代を貫くんだね。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 13:47:43 ID:X17AsYja
次のアルバムは最近のマンネリワーク脱却できてるといいね
242赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/29(水) 18:40:15 ID:ZWvEAXob
http://up.cool-sound.net/src/cool4492.mp3

天才的美しい音色 これに後はもう一度弾き直して流れを作る
243名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 02:34:39 ID:W7Zmb8Et
http://up.cool-sound.net/src/cool4506.mp3

ネタ投下。
NIGHT FLIGHT耳コピしてみた。
244名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 02:56:13 ID:orD7CInI
なんも聴こえませんが
245名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 02:59:09 ID:orD7CInI
>>243
聴こえた
音色ちょっと違うね
246名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 03:15:23 ID:STdNFBkS
難聴の方?
247名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 03:35:22 ID:NawS/aho
前後どういう形で完成に持っていくのかが本当に楽しみ。
Perfumeダサ可愛くて最高すぎるw
248名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 08:04:38 ID:oCTM1H+E
249赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/30(木) 22:52:16 ID:0e/N4P/p
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7802.jpg

こんな不細工だったの?

後さー
http://up.cool-sound.net/src/cool4519.mp3

242はこういう流れをつけて242みたいに仕上げる。

まさに天才
250赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/04/30(木) 23:43:18 ID:0e/N4P/p
黒アワビの肉ビラ 作詞:チェリーちっちん

潮に揉まれ 流れゆくときの中で
ただひたすらにその岩にその肉ビラを  (這わせ 這わせ 這わせ〜(コーラス


>>247 IDがアホすぎて
251赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/01(金) 02:14:54 ID:Pk/kv+pp
まぁ、僕が福田総理を抑え、日本のトップに君臨するのも時間の問題ということだな。
252名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 02:52:44 ID:XG7CVtUj
とりあえず耳コピしてみたです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=scwnI0kx1vI&fmt=18
253名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:08:35 ID:sOc8wZrw
やっぱりレベル低いねー、このスレ
254名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:10:58 ID:fJBsGJMe
ID:sOc8wZrwの高レベルレスはどこにあんの?
ちょっと見てくるから教えろ
255名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:12:02 ID:mLkVQHSx
>>254
ほっとけよ。こんなやつ。
256名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:16:10 ID:sOc8wZrw
携帯で自演レス故のsage忘れw
257名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:36:48 ID:fJBsGJMe
自演って携帯使ってまでするんだ 初めて知ったw
258名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 05:45:58 ID:lFx/fBKx
ファミコン、ゲームボーイなピコピコ音に重い感じのが良い感じ。
259名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 06:00:36 ID:k6ibHR6f
最近の子はあれを聴いてもmoogじゃなくゲームが連想されるのか
260名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 06:27:29 ID:XSbsurNz
8bit的な?
261名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 06:40:46 ID:JR27TAdF
あれはカシオトーンだよ
262名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 13:58:57 ID:3P/Cuwki
どこがmoogなんだ?バカじゃね
263赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/01(金) 22:14:38 ID:Pk/kv+pp
http://www.youtube.com/user/toshikok0shijima

今これのトップの動画でじゃんぱ0−Live映像あるけど
なにこの揺れ方はwwwwww やめろおおお じっとしてたほうがいい!!!

あぁははははうぇうぇw はずいよぉ

264赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 00:38:15 ID:DhaBeI4N
http://up.cool-sound.net/src/cool4544.mp3

どうだ参ったか これは今32bitなので手加減しているが64bitに乗り換えたとき本当の姿が見えてくる。
265赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 04:57:52 ID:DhaBeI4N
http://up.cool-sound.net/src/cool4547.mp3
32bitPCでここまでできるのは天才だからだね。
266赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 05:27:37 ID:DhaBeI4N
http://www.youtube.com/watch?v=mCz13OHZJSE&feature=channel_page

これには一生勝てない 無理。
267赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 10:27:51 ID:DhaBeI4N
しかしだ。注目する点は266の原曲はpufumeの曲レベルのカプセルにしてはレベルが低い曲ということ。
同じくらいまでいける気がしてきた。 うんんん
268赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 15:30:17 ID:DhaBeI4N
http://up.cool-sound.net/src/cool4551.mp3

天才的修正。

というかさ、あれなの。 まだ自由にできる環境じゃないからさ 妥協しまくってんだよ

思ったんだけど 高いパスパスした音が重要なんじゃない? 一見意味の無い音
269赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 16:45:01 ID:DhaBeI4N
アホ九歳でもうやめるわ おつかれ。 おつかれちゃーん
270赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 21:43:22 ID:DhaBeI4N
http://up.cool-sound.net/src/cool4561.mp3

正統派神トランスできたよー
271赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/02(土) 23:38:19 ID:DhaBeI4N
http://up.cool-sound.net/src/cool4563.mp3

Sonarは勝手に音質が下がる設定になるらしい。 あほすぎて
272赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/03(日) 00:40:14 ID:iVygS9IM
273名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 05:40:56 ID:Zirxbymh
>>50
細野の圧勝!経験が違うよw
274名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 10:41:27 ID:xuQysqOs
でっていう
275名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 01:44:36 ID:8PzE4DEm
相変わらずセンスないな。一生無理だ
276名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 06:21:18 ID:IxCFeXxR
277赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/05(火) 20:34:30 ID:a0qcmyMz
ビート天才ユーロ的
http://up.cool-sound.net/src/cool4634.mp3

天才的ユーロビート

正直これは初めて自分でいいと思った。
278名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 20:43:19 ID:7r5JKHej
279赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/05(火) 20:59:34 ID:a0qcmyMz
>>278 一番上やばくない? 悪い意味でwwwwww
280名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:EZorawPV
>>278
小室プロデュースみたいな曲だ
281名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 21:14:51 ID:FWoBcoID
282名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 21:39:03 ID:xsZI47Re
センスあるよね
283名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 21:40:27 ID:+s1G+wJW
おじさん &feature=related は付けなくていいんだよ〜
284名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 21:44:52 ID:u1rooSFO
>>278
>>280
1番目と2番目は多分発注元の意向かなんかで小室っぽくつくってたんじゃないかな
285名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 09:11:49 ID:AI1LG+7w
なわけがない
他の受賞曲聴けばわかる
286名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 19:07:11 ID:69UE8E7O
>>281
これ出元どこなんだ?
287名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 19:30:47 ID:DREDNmJG
本人かな?w
288名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 19:49:33 ID:34HtGMgj
新参多いんだなw
289名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 22:09:24 ID:DREDNmJG
オレ新参じゃないぜ?
290名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 22:36:08 ID:1Ry4DTcx
フリーで分かりやすいDJソフト教えて。。
291赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/07(木) 03:33:26 ID:3Dm3Oy7D
http://up.cool-sound.net/src/cool4669.mp3
昨日までは手加減していた。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 03:53:16 ID:ODd6tSow
その努力を演歌に注ぎ込め。そうしないと一生日本の音楽シーンは海外のワンランク下の恥曝し猿真似で終わる。
293名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 10:50:25 ID:Y4sNF+gb
トランスの何がいいのかわからん。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 11:42:30 ID:Nlmx5L7F
Perfumeの曲はスポーツ映像と不思議とマッチする。

http://www.youtube.com/watch?v=t7cuLqY0zUs
295赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/07(木) 15:39:47 ID:3Dm3Oy7D
たしかにTiestoのLive動画見た後中田のDJプレイ見ると大分すべってるなーって思えるよね。
296赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/07(木) 15:41:20 ID:3Dm3Oy7D
日本人はね 小室大統領みたいに基本じっとしてたほうがいいんだよ
女でさえも欧米人に混じると挙動不審に見えるから。
297赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/07(木) 18:09:00 ID:3Dm3Oy7D
294 ぜんぜんあってないだろwwwww
298名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 21:35:48 ID:/MBgdP/j
こんな奴しか書いてくれないなんてヤスタカ川磯卓
299名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 22:43:30 ID:RdztIfoM
MEGの新譜いいな
300名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 23:08:03 ID:4x43NyZY
MEGがダメだけどな
301名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 18:53:51 ID:TmNJOLks
たまにはnagisaの事も構ってあげようage
302名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 19:27:49 ID:9d/9SNZe
なんでヤスタカって女しかプロデュースしないの?
303名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 19:35:24 ID:3hKylWT4
>>302
新参乙
304赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/09(土) 02:05:19 ID:ctL5n4cR
http://up.cool-sound.net/src/cool4702.mp3

なぜか取り路地ーがならなくなってそのまま再生してみたらこっちの音のほうが良かった。
神サウンドきたー おめーらじゃ1000年先も真似できないけどな あははは
305名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 02:06:02 ID:IYMEHzJJ
今日ageha行ってる奴セトリ頼む
306赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/09(土) 02:07:13 ID:ctL5n4cR
正直304は麻薬的要素があると思わない?
307名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 02:16:49 ID:HY5N89SA
>>304あーちゃん乙
308赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/09(土) 04:51:28 ID:ctL5n4cR
http://up.cool-sound.net/src/cool4707.mp3

まだミスってた。これだ!!!!
309名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 07:58:54 ID:0SF8NyUx
だめだこりゃぁ
310名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:02:42 ID:Yy5uF0Ts
>>305
あまりヤスタカ全般に詳しくないけど、5/8のセットリストを判ったものだけ
エッジ:パフューム
ヒップホップのジャンプ
ジャンパー:カプセル
リアディゾン
モアモアモア:カプセル
ポリリズム:パフューム
歌謡曲調女性ボーカルで〆

最初を聞き逃してしまいました
個人的に過去のカプセルのノリノリの名曲で盛り上がりたかった・・・最初にやってたりしてOrz
VJ付きのリアディゾンは寒かった
311赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/09(土) 19:41:41 ID:ctL5n4cR
312赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ :2009/05/09(土) 19:44:23 ID:ctL5n4cR
311は本当は別のベース使用と思ったけどメモリーオーバーになるからしぶしぶこれ

http://www.youtube.com/watch?v=x2TaMaJi2Fw&feature=related
あとさ、こういうのいいね
313名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 04:04:04 ID:jUwaSdjx
>>305>>310
最初はカプセルのフラッシュバック
最後はコルテモニカのナマイキ
・・・だったと思う
ラストのモアモアモア→ポリリズムあたりで盛り上がって
雰囲気的にはポリリズムで締めって感じがしてた
314名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 05:30:27 ID:OcUUZZ9Z
Justiceの真似はいつやめるんだろうか
315名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 07:51:14 ID:xKA1+pJW
代々木でNIGHT FLIGHTのフル聴いたけど
Bメロの「いつもと違う角度から見た」の所の2つ目のコードがいかにも坂本チックで苦笑した
316名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 10:17:22 ID:zq7lIWzB
justiceとかdaftpunkの真似とか言ってる奴ってもう今のクラブミュージック全否定だろ
もうちょい音楽聴けと
317名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 14:19:16 ID:gOCxMORb
ヤスタカは、矢野顕子ファンとか匂わせて、密かに坂本大好きだからなぁ うんうん。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 22:16:56 ID:goPXxNc8
ひそかにどころじゃないと思うけど。。。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 03:50:45 ID:SOiXwHZh
NIGHT FLIGHTの終わり方 既聴感があるんだが思い出せない
320名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 06:23:13 ID:pwxD3hY8
王子様、「財)ヤマハ音楽振興会」の領収書でCD買いまくるのやめてください。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 07:23:19 ID:yGKQtDu/
勉強代だからいいんだよ
322名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 13:31:25 ID:56Ogy7KZ
じゃあ、女としけ込んだホテル代まで「(財)ヤマハ」の領収書はやめてください。
323名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 19:43:46 ID:Lkn+r047
勉強代だからいいんだよ
324名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 03:29:46 ID:9vNuIuPz
そんな餌におれが釣られクマー(AA略
325名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 12:36:15 ID:V/28cq0g
MEG新譜ってヤスタカプロデュースじゃないじゃん
ハドーケンだってかいてるし
326名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 17:40:12 ID:AzivN/Px
なにげに鈴木アミのアルバムがいいんだけど。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 20:04:29 ID:RAKwMXiT
どこ みせてみろよ
328名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 19:15:22 ID:aAuoq8nq
ヤスタカ君、またピチカートの物真似やってた頃に戻ってよ
最近のはツマランよ
329名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 20:42:43 ID:rxKXjs3+
おっさんきめえ
330名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 22:10:00 ID:lG/UlAzG
>>325
BEAUTIFULは中田だけど
331名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 02:56:08 ID:C/BVMO02
ヤスタカ的にもMEGの次のアルバムは気合いが入ってるはず
実際試聴レベルでも結構良かった

鈴木亜美だけは黒歴史だなw
DJ アミーゴ ワラ
332赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 09:45:55 ID:5NyyqmO2
やっと修理に出したパソコン帰ってくる。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 10:35:01 ID:nv6m9hk9
またゴミ量産が始まるのか。いいことだ
334赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 11:15:29 ID:5NyyqmO2
http://up.cool-sound.net/src/cool4711.mp3

パソコンがかえってくるぞー!
335赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 11:26:03 ID:5NyyqmO2
また張りまくってやるよ^^
336名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:30:57 ID:Q5Er0hkY
>>331
ystkプロデュース作品で鈴木亜美が一番好きなんだがwwwww
337赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 11:33:25 ID:5NyyqmO2
鈴木亜美なんか復帰してすぐ消えたし 駄目だったってことなんじゃない?
今でも芸能事務所所属してるのかな?
338赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 11:36:43 ID:5NyyqmO2
後さぁ、この人DJの真似事やってるけどマジきめぇから 見てて
どういう風に振舞ったほうがいいか考えたほうがいいんじゃね?。
339赤く美しいチェリーチンポ:2009/05/17(日) 11:53:17 ID:5NyyqmO2
ししししししししししししししししししししししししししししし



               し




       し               し


               し


まぁ、なんていうんだろう こういう感じ?
340名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:54:50 ID:2KPunX9O
ヤスタカの音ってなんでこんなに分離してはっきり聞こえるんだろうね?
どうやってもこの音にならないんだけど誰かヒントplz。
341名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 18:29:59 ID:VIheOqP7
capsuleツアー終わってからはPerfumeアルバムの製作期間かな
342名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 18:53:25 ID:e/f/qug7
capsuleにperfumeにドンドン曲作ってネタぎれにならないのかな・・・・
343名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 00:30:04 ID:sG9skQ9g
いいサンプリングCDでたら自分の物にするでしょ
フランスあたりの現代版80sとかもうまく取り入れていくんじゃない
344名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 01:38:37 ID:IeOzU0Dw
80kidzとかjusticeあたりのサウンドの作り方もそろそろ・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 07:51:55 ID:kTqiKx6p
Apothekeのほうが良いな
346名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 15:24:53 ID:dssFiMWf

FM/AMチューナーについて 17台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238206915/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:56:32 ID:xH3l9zpJ
 1月のN響定期公演のツァラトゥストラはサントリーホールで聴きたかったな・・・
 あの曲ならばサントリーホールの多少わざとらしい残響も映える
 つうかNHKホールとサントリーホールの響きの違いさえ分からないチューナーなんて
 あるのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:59:16 ID:t4M5/uFQ
 あーうぜークラオタうぜー
 お前に受信感度 1dBf の違いが分かるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:09:04 ID:qnwtI4hM
 わざわざカネをかけ高性能なチューナーを用意して
 忠実に再生するほど聴くに耐えられなくなる歪だらけのアニソンやJ-POPを聴くの?
 そういう音楽はホムセンに売っている中華製のラジオが一番良い音に聞こえるんだよ
347名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 01:28:47 ID:uzTQU2wX
174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 01:21:51 ID:NTc4MrpJ0
Hadouken!(イギリス出身の5人組バンド) プロデュース

FREAK / MEG
http://www.youtube.com/watch?v=ZCK_s_fdiMY

  ↓↓↓

中田ヤスタカプロデュース

FREAK (yasutaka nakata remix) PV - MEG
http://www.youtube.com/watch?v=AlGrNdUQzzs


流石だな
348名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 01:43:40 ID:4m9rRX8N
ヤスタカすげえええええええええええええええええええ
天才すぎる
349名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 07:40:56 ID:cYMyRJLC
ちゃんとヤスタカの曲になってる・・・。
てか、PVまで作ったのかw
350名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 09:52:38 ID:7TJuvBJd
>>347
ちゃんと聴けるJ−POPになってる。
とりあえず売れる形にしてるね。
351名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 10:11:23 ID:6yITQdDY
352名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 10:33:13 ID:JxH85wYN
天才すぎるっていうほどでもないだろ
353名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 10:43:01 ID:nu/coiMp
天才ってほどじゃないが単なるremix以上のことしてるね
354名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 11:09:19 ID:X2+3biVM
なんでヤスタカが携わるとヤスタカの音になるんだろう?
ヤスタカー教えてくれー
355名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 11:10:21 ID:JxH85wYN
ヤスタカと同じ環境にすればおk
356名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 12:33:42 ID:cYMyRJLC
>>355
ちょっとヤスタカっぽい曲作ってうpしてみてよ。
357名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 14:41:50 ID:bTBDKvMI
強がってるだけなんだからいじめんなよ
358名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 16:04:01 ID:4M/alD62
>>354
それってアーティストなら当たり前のことのような気がする。
個性ってことでしょ。
359名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 16:04:07 ID:JxH85wYN
ここってネタに食って掛かるスレなの?
360名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 18:13:54 ID:p/dOd9M9
remixっていうか原曲完全に無視して自分の好きなコード付けとるなw
361名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 19:21:20 ID:e6Oo7Bfx

原曲がつまらない。
remix する気がおきない。
しかし、remix して、実力を示すことはできるね。
362名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 19:31:19 ID:KGCv/1NV
中田remixならリアリゾンの恋しよう♪が一番お気に入りだな〜
363名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 05:33:20 ID:WvIowKZP
starry skyで使われているプシャーって音はなんなん?
PADだよね?sweep padで鳴らしてるん?
364名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 05:35:06 ID:1F6oU2Uf
のっちのおしっこをサンプリングしたもの
365名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 05:37:02 ID:WvIowKZP
連投すまんこ。思うにあれはサンプリングのSEか。冷静に考えて。
366名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 06:14:37 ID:1F6oU2Uf
>>365
のっちのおしっこをサンプリングしたもの
ttp://up.cool-sound.net/src/cool4890.mp3
367名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 06:35:56 ID:WvIowKZP
>>366
おお、とんくす。364に気づかなかったよ。
うーん、もうちょっと音階の下降が早ければ。スプラッシュ音以外も含まれてるし。
これはまじでおしっこサンプリングせねばならんかも。
368名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 07:10:34 ID:WvIowKZP
ハンドクラップに色々やったらそれっぽいのが出来た。reverbが鍵だなこれ。
369名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 16:56:36 ID:cqezVI3J
同じ音源使ったとしてFLでヤスタカの音って出せるかな?
やっぱ無理か。
370名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 20:44:46 ID:WkVLbmpk
なんで無理だと思うんだよwwwwwwwwww
同じシーケンサーだろwwwwwwwww
371名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 21:34:08 ID:D76tqyEm
372名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 22:59:16 ID:04aiJT3Y
>>369
自分もFLだけどヤスタカっぽい曲目指して頑張ってる。
まぁ、まだまだだけど…。

ベースは3xOSCのプリセットにそれっぽいヤツあったよ。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 23:08:46 ID:+gIHkXXR
>>372
曲うpして
374名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 23:48:39 ID:WkVLbmpk
>>371
すげええええwwwwwww全部ヴェンジェンスまんまじゃんwwwwww
作った奴クライアントなめすぎwwwwwwwww
375名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:26:31 ID:k0RHvGh4
>>369
なんかかわいそう
376名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 09:05:07 ID:PtFq54R9
>>373
お粗末ですが…
http://tfpr.org/up/src/up0720.mp3
歌モノの予定、制作途中、ヤスタカ分5%

377名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 11:10:53 ID:k/6CuSqr
>>376
良い感じ。キックもっと強い方が好きかも。
あと、ベースをもっと遊んでもいいかもね〜。
期待してます。
378名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 11:20:37 ID:JIZQ9Yep
>>376
ベースぶりぶりがystkぽいだけだね
曲自体にはまったくセンスなし
379名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:00:47 ID:G1qXThOq
まあまあいいじゃないの。
3xoscのプリセットって、ツリー状のブラウザからしか
探せないんだろうか…。

今思いっきり検索中。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:02:35 ID:G1qXThOq
とりあえず
「SciFi 4」ってのがけっこう近いか?

381名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 08:51:03 ID:jhbpxO13
>>380
自分が使ってるのはNastyってやつ。
Scifi4でもいけると思う。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 11:17:28 ID:flt3qzk8
おお。確かに。
よいですな
383名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 20:56:48 ID:nVTT2/cs
>>347のystkのほう、
0:33から38あたりちんぽっぽくね?
384名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 23:03:30 ID:7fU2vcIK
漫画家と飲みに行ったらしいが顔広いな
385名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 11:02:41 ID:qNcyYTCi
最近ヤスタカのベースがブリブリからスラップに完全移行しちゃいました
386名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:19:00 ID:dlgF+PjD
ブリブリが好きだったから残念だ
387名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:51:39 ID:ddZ5OeIn
ブリブリのスラップってあるのかな
388名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:04:52 ID:/cOkqQ2W
389名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:15:02 ID:9lD2Fyox
374 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 23:48:39 ID:WkVLbmpk
>>371
すげええええwwwwwww全部ヴェンジェンスまんまじゃんwwwwww
作った奴クライアントなめすぎwwwwwwwww

晒しage
えらそーなこというまえにげんきょくくらいしっておこうね
390名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:38:06 ID:so0hM66I
391名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:42:39 ID:9lD2Fyox
>>390
きもww言いたいことあるならはっきり言えよカスw
392名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:44:32 ID:so0hM66I
ヴェンジェンスって何か知ってる?
393名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:54:49 ID:9lD2Fyox
>>392
したり顔で何が「ヴェンジェンスって何か知ってる? 」だよタコww
きめーんだよゴミがwwオレがいってるのはSidechainsも知らないガキが
クライアントなめてるとかほざいてる件についてなんだけど(^^;
え?というかきみ371じゃないよね?
394名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:58:09 ID:so0hM66I
Sidechainsと>>371の関係を教えてください
395名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:00:02 ID:wmJPD6Ts
フリーVSTでおすすめない?
396名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:01:05 ID:OnXzNGi7
>>395
猫の鳴き声に似てるやつどう?
397名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:03:49 ID:dlgF+PjD
>>395
サックスの音なるやつとかどうよ
398名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:07:54 ID:9lD2Fyox
394は自分で調べろカス、史ねww
このスレぽんこつばっかだねww
初期の頃はもっとマシだったのに
399名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:10:24 ID:so0hM66I
>>371の曲の音ネタの殆どがヴェンジェンス引用ってこと以外に何かあったのか
400名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:12:10 ID:XMxi7+I5
ID:9lD2Fyox
401名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:34:53 ID:DNe5s9vN
Sidechainsでググったら、Turn Your Body Onって曲で同じ素材を恥ずかしげもなく使ってるな。
402名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:38:31 ID:WYYl28jE
この声ネタってヴェンジェンスなの?
403名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 17:47:34 ID:0uyoD2F+
ジェンキン寿司
404名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 18:21:07 ID:so0hM66I
なんだ彼はサンプリングCDの存在を知らなかっただけなのか
405名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 18:27:45 ID:RFoYO/WW
>>ID:9lD2Fyox
見てて痛いからちょっと黙っててくれ
406名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 18:45:49 ID:ODPEIEZV
>>389
え?ごめんよく聞こえなかった、もっかいい言って
407名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 20:41:08 ID:ws71vTFl
ystkの曲ってぜんぶサンプリングだよ 知らなかったのか?
408名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 21:38:13 ID:Ix8PGpHt
最近はwav貼付けるのもサンプリングっていうのか?
409名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 22:29:52 ID:Qkh/hnWE
ID:9lD2Fyoxの無知っぷりにワロタ
410名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 23:58:04 ID:9JHJS5Np
あんまりイジめるなよw
411名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 00:39:17 ID:vv4arJPE
ID:9lD2Fyox
412名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 03:02:53 ID:wgAmtOFC
この流れワラタw
413名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 03:09:18 ID:6eoiLbhL
粘着1名がなw
414名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 16:27:47 ID:vZt2OYo8
>>402
VENGEANCE ESSENTIAL HOUSE VOL.2
だと思われ
使用例
1:25あたりから数小節。同じ音ネタを使ってる著名な例も挙がってる
http://www.youtube.com/watch?v=3UiYEgBjoKQ

0:25あたりからと1:40からなど「ディスコ・ディスコ♪」の裏でずっと
http://www.youtube.com/watch?v=3UiYEgBjoKQ

Sidechains - Turn Your Body On
http://www.youtube.com/watch?v=ELZZuU0L6Vc
415名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 20:04:26 ID:cWgPRUXd
>>414
URLミスってる

1:25あたりから数小節。同じ音ネタを使ってる著名な例も挙がってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3472911

0:25あたりからと1:40からなど「ディスコ・ディスコ♪」の裏でずっと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6524343
416名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 09:33:48 ID:JKXxy6hu
http://tfpr.org/up/src/up0741.mp3
ヤスタカのミックスまねしてみた!にてる???
417名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 12:56:29 ID:mTGTwexg
音高すぎない?
かっこいいけど
418名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:38:48 ID:uygoS/Rf
いいと思う
419名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:56:25 ID:hP/rLQgF
ここまで高音出てないすよ
420名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 19:52:00 ID:4olmQPMD
みじかすぎ つづき希望
421416:2009/05/26(火) 20:09:08 ID:SfXMWAmw
確かにみじけーな、めんごめんごww
でもあくまでミックスというか、MS処理とコンプでパツパツな感じを
再現したかっただけなんでつづきはないです
あとバランス悪くてごめん、ゴミイヤホン仕様ということでw
422名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 20:37:48 ID:t4ijaPO9
>>416
DTM暦2年、Wavesは割れ
そんな印象
423名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 20:49:08 ID:1V7j+deD
>416
シンセのリバーブが深いような
ystkって基本結構デッドなような
424416:2009/05/26(火) 21:13:38 ID:SfXMWAmw
>>422
おぬし鋭いなーwwDTMやりだして2年目ですよ。
プラグインは全部フリーとか付属のやつっす。Wavesほちいお・・

>>423
なんか上手く広がらなくてディレイにリバーブでごり押ししちゃった。
メインのメロ入れなかったのもその手の広がりの出し方が全くわかんないから。
高いリバーブとかディレイ使えばよいのかしらん。
425名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 08:03:15 ID:Vca0f+ls
>>424

リバーブもディレイもいらんっしょ。ピッチが異なる音をパンで左右に振るだけでも広がり出せると思う。
空間系エフェクトってあまり使ってなかったかと。
426名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 08:26:27 ID:WOkta4le
ヤスタカ君ありがとう・・・
427名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 16:48:23 ID:kfdma5SJ
>>425
それはどうやるんですか?
シンセ2個挿して左右に振りわけるってこと?
428名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 18:45:45 ID:aIb/bJop
Butterflyがまさにそれだよね
429名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:14:55 ID:IQbAl9xD
>>424
リミッター何使ってるの?こういうくっきりマスタリングってどうやるの?
430名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 22:07:56 ID:7CIQbtWF
サンプリングCDの音ネタって
どういう感じで使えばいいんだ?
とりあえず低音カットで貼りつけてみたけど
こんな感じでいいのかなぁ…?
http://tfpr.org/up/src/up0742.mp3
>>416
これすごいですね…。
どういうミックスしてるんだろ…。
431名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 22:10:46 ID:kCct6sf+
いやもうこれは何もいじらないでそのまま張った方が…
432名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 22:45:45 ID:orkv+feM
>>430
コードとかちょっとぽいなーと思って聴いてたら後半クソワロタwwwwwww
ひどすぎるwwwwww
433名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 23:05:55 ID:7CIQbtWF
嗚呼、やはり技量不足か…
しばらく貼らずに過ごします。
434名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 23:29:23 ID:orkv+feM
技量不足じゃなくて、単にサンプルに慣れてないだけっていう印象だし気にしないで大丈夫だぜ!
もしくはとんでもなくセンスが無いか!

僕みたいのに負けず頑張れ!
435名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 17:43:47 ID:+298a4qW
>>430
サンプリングのこと考えなければ
上達しそう
436名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 11:45:27 ID:S7h1DtIp
>>416みたいなのってどういう処理してるんだ?
普通にやったらあんな風にならんよね?
437名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 14:40:21 ID:Q9+cr5Tc
逆に「普通」ってなんだ?w
438名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:13:29 ID:LYCTnqE+
>>416
普通にいいと思ったよ。
439名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:40:48 ID:6MLyjY5m
ねえみんなが言う普通ってさ
440名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:53:14 ID:WkkCJSuG
自演癖が付いた構ってちゃん
441名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:16:22 ID:ht5Py2/T
ystkの仕業だよね、テラワロスw
442名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 08:40:44 ID:7iVlHbtq
なんだかんだいって 実際はたぶんそうだよなw
443名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 16:28:15 ID:Kb+YlL/w
は?
444名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:57:06 ID:wUHWa3hl
ここ恥ずかしい人間ばっかだね
445名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 18:08:11 ID:LYCTnqE+
なんか会話がかみ合ってないよね
446名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 18:10:45 ID:rEQGuCU5
冗談が通じない奴もいるしな
447名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 22:29:07 ID:6MLyjY5m
DFすらまともに聴いてないDTM厨w
448名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 03:34:34 ID:uvbL7MTk
>>207
> テクノポップの本誰も立ち読みしてないの?w

恥ずかしくてショーウィンドウの向こうからいつも眺めてる
449名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 03:45:05 ID:BnwfVuPo
>>430のなにがいけないのかわからないんだけどw
450名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 15:03:14 ID:vvmxLMWr
初期の中田って確実、一重まぶただなwwww
451名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 17:58:48 ID:ceSlrYe3
カプスレでやれ
452名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 11:18:03 ID:2ci+6HTw
中田の神ミックスは本当にCubaseだけでやられているのか?
453名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 13:03:21 ID:IzoSOW2R
やられてって
454名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 13:26:49 ID:GlPMLgc/
455名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 18:19:13 ID:2ci+6HTw
中田はあの神ミックスをCubaseだけでやっているのか?
456名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:18:47 ID:6+tsUM2s
言い直したwww
457名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:24:58 ID:SCaJGEf1
言い直しww
458名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:28:03 ID:84J3E9vB
やっているって
459名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:37:28 ID:eOS68SAB
やられているのか?
460名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:21:30 ID:iCqH66mW
言い直すのはいいが今度は「本当」が抜けてるぞwww
461名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:27:35 ID:Q5TuqT/V
君の青春は輝いているか?
462ごーるど12345:2009/06/02(火) 00:40:04 ID:YKT0aOKm
おれtsくってるよ、音楽ストップしてるのでなんともいえない
463名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 04:23:31 ID:90UVghp0
http://www.youtube.com/watch?v=QFAx6Nca1rU

みんな、もちろん聞いただろ?
464名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 06:18:43 ID:ruPE38YH
言い直し方に筆者の本音が垣間見える
465名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 14:22:53 ID:9NGdd06f
>>463
BGMでしかないな・・・
466名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:55:00 ID:zK1BNTh/
>>463
最初の20秒くらいで既にギターがうざく感じて耳が追わなくなったw
467名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:05:41 ID:sTBkwKtb
>>466
おまえはオレかw
468名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 03:05:09 ID:diQXM3qm
469430:2009/06/04(木) 14:42:01 ID:1fY2NJfw
ダメだ…。やっぱり音ネタの使い方わからんorz
でも10000円ちょいも出したんだから使い倒したいなぁ…。
皆さんそのまま貼り付ける感じで使ってます?
470名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 16:36:11 ID:MoAD7HkW
まさか
特にVENGEANCEシリーズなんかはEQで削らないとすぐ飽和する
471名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 16:43:30 ID:130Vu8B/
つーかヴェンジェンスのメインってパーカスじゃ?
472名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 17:49:52 ID:X/+tM8Dh
>>469
クラップにリバーブかける、ループはキック邪魔ならおいしいところまで切らないようにハイパスする、
パーカッションは音選んでそれぞれピッチ変えてまとめて下切る、かな

>>430の音源からクラップ差し替えてパーカッション入れて音足したのを
失礼とは思いつつも非難覚悟でup0761.mp3としてあげてみた
473名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 18:18:29 ID:LlfX3B7r
しょっぱ過ぎワロタ
ここは初心者が初心者に浅い知識を教えるスレ?
474名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 18:49:11 ID:wSg4UTE3
ならば深い知識を教えて下さい、是が非でも
475名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 19:23:13 ID:6d9b2v9i
効果音の定番って何?
ウェインジェンス以外で。すっげー馴染むものない?
476名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 20:39:05 ID:dsbQFXvG
C:\WINDOWS\Media\ding.wav
にあるよ
477名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 21:28:58 ID:X/+tM8Dh
やっぱそうなるかorz
up0761.mp3は消しときました
かわりにmix練習用に短いですが作ってみました
音ネタはVEH2とding.wav使ってます
http://tfpr.org/up/src/up0762.mp3
意見などお願いしますmm
478名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 21:32:18 ID:X/+tM8Dh
ちなみにThe Force of Gravity目指しました
でも比べて聞くとスカスカに聴こえる
479名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 21:36:14 ID:130Vu8B/
かっこいい!
声ネタは無理に使わず、あくまでイメージと合った時だけ使うといいよ!
480430:2009/06/04(木) 21:42:01 ID:1fY2NJfw
むちゃくちゃカッコいいじゃないですか!
うらやましいなぁ…。

あと、消されたファイル聴きそびれてしまったので、もう一度上げてもらえますか?すいません…。
481名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 21:51:28 ID:YUce1S8l
mixが残念
482名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 22:19:58 ID:dsbQFXvG
パン振りが変で気持ち悪い
どんな環境でモニタしてるのやら・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 22:54:04 ID:6d9b2v9i
>>477
DAWとリミッター何?
484名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 22:56:09 ID:P86nGaA2
パン振りがひどすぎる件
485名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 09:21:06 ID:CltZE7m0
panはべつにいいけど、
なんか材料をそのまま出している感じが気になる。
まあ作成中ファイルだからいいのか。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 10:08:29 ID:NUw8GtSV
>>477です。みなさん意見どうもありがとうございます。

>>479
声ネタっていうのは最後に後ろほうので鳴ってるやつかな?
確かに音に被りまくりかも、ありがとう

>>480
勝手な遊び心で巻き込んでなんかいろいろとすんませんm
本当たいしたことしてないんだけどメ欄にメール送ってもらえれば送ります
487名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 10:24:18 ID:NUw8GtSV
>>482
残念なことに終始ヘッドホンです
右のハットがとんでもないことになってるのはさっき気づいたw
位相いじりまくってるんで気持ち悪く感じるのは
きっとスピーカーでちゃんと聴いてる人なんだろうなと推測

>>483
CubaseにLinMB、L2です

>>485
とりあえずクリアに音圧上げることを目標に作ってみました
フィルタとディレイとアンプシミュくらいで積極的な音作りはしてないかも
今後はそれも頭に入れながらやりたいとおもいます
488名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 13:52:52 ID:t2B9aBaq
位相弄ってるとはいえ、ここまではっきりパン振りってなかなかできないよ。
>>477のミックスは中田のそれに似ている。俺が目指すミックスだ。
なかなかできないよこれ。音圧が高いのもミックスがいいからだろうね。

どうやったらこんなにスッキリできるんですか?レンジが広いですよね。
EQ云々の問題だけじゃないはず
489名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 13:54:14 ID:t2B9aBaq
あと、もう一つ聞きたいんですけど
L2ってことはクリップさせず0dbで吐き出してるってことですよね?
490名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:29:55 ID:JbCi0AHP
capsuleベスト出すんだね。
remixするんだろうね。
いや、それだとremixアルバムと被るか。
そのまんまなのか。
何故にベスト出すんだろ。
あ、微妙にスレチだね、ごめんね。
491名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 10:09:24 ID:Wmkhz3bI
大人の事情でしょう。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 12:03:19 ID:en0dPaaD
>>463
これじゃデイブムステインに追い出される訳だよな
493名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 15:04:50 ID:LL/CWe/G
ずっと前、女の子ボーカルで中田パクリと題してうpしてたVW使いの方まだいますか?
まだ活動してるならもっと聞きたいです。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 19:41:29 ID:ger3luv2
Portableの人ならデビュー決まったんじゃなかったっけか
495名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 00:30:01 ID:4GBoD3cd
>>493
どんな曲のひと?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 04:50:27 ID:IB5NeRpS
>>487
360使ってるの?
497名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 23:25:50 ID:Hd2BPcev
NIGHT FLIGHTのサビのポリシンセが微妙に左右いったりきたりしてる
498名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 23:34:31 ID:IqfQfi7Q
今は、微妙に行ったり来たりだけどCD音源ならもっとはっきりしてるかもね
499名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 14:34:48 ID:TuvUtsgQ
これの4:44あたりから流れる曲が何か分かる人いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=fgEZ8I8Altg
500名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 14:51:26 ID:x6iAjcZ+
Twinkle Snow Powdery Snow - Perfume
501名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 15:06:44 ID:TuvUtsgQ
ありがとうございます。一瞬プロの曲かと思いました。
よく聞くとperfume。さすがヤスタカさんです。
502名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 15:41:46 ID:tXwJPhRN
いやプロの曲だろwwwwwwww
503イチロー:2009/06/10(水) 18:55:49 ID:LRK7DaqS
ヤスタカは、曲がワンパタ。フレーズもつまらない。
話聴いていい人だと思ったけど音楽は心地悪い!
504名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 19:10:05 ID:BYX11/Ei
>>501
こいつバカか?
505名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 19:11:37 ID:PpmEkW+8
マジレスしてるお前の方がバカ
506名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 21:12:35 ID:1HIspyRF
ヤスの定番エレピって
NIのエレピかな?
507名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 02:49:20 ID:kT87yZrt
お金ないからたまるまでフリーの音源でやろうと思ってるんだけど何か
オススメなのないかな。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 04:14:17 ID:igdZ8hVG
509名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 04:16:31 ID:igdZ8hVG
510名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 17:29:15 ID:d7S8ssMH
のっちがお泊り愛フライデーされたし、のっち脱退するの?
511名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 19:16:38 ID:M0pLlwqk
そしたらバキュームは解散だろw
512名無し12おならぷー:2009/06/11(木) 19:56:07 ID:UN5jTMDs
作れるけど、作ったらどうすればいい?
513名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 21:27:43 ID:WMrk7lkF
>>510
どゆこと?わかんない
kwsk
514名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 22:42:52 ID:UVFEQj2A
具ぐれかす
515名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 09:57:44 ID:GFQXo1EH
>>512
うp希望

ところで、VEH2のフィルインって、そのまま貼るとなんかショボいんですけど
皆さん何か工夫しているコトとかあります?
516名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 13:23:53 ID:ijbAfVuH
こちらへどうぞ

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.28【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243296661/
517名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 15:42:49 ID:UZfKK7qY
中田はすっげー音圧あるキックとか出すけど
実際どうやったらああなるんだろう?
コンプEQマキシマイザじゃあんなくっきりしない。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 15:46:52 ID:RPacwR9c
ヴェンジェンスのキックサンプルでも貼り付けたらいいんじゃないですか
519名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 15:57:32 ID:vtfAoZxF
中田はレベルメーター無視してクリップ寸止めでいってるんでしょ
520名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 16:34:39 ID:UZfKK7qY
>>518
いや、同じヴェンジェンスの使っても音が違うんすよ。

>>519
中田はクリップをどう処理してるんだろう。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 18:54:47 ID:DX5f5nfW
みんなミックスうまいけど何で勉強したの?
感覚??
522名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 20:29:49 ID:mXEUMkiR
まずサイドチェインコンプでぐぐれ。
話はそれから。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 20:43:53 ID:ijbAfVuH
少なくともこのスレで上手い人は見たことがない
524名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 20:49:36 ID:Nghk6wBa
お前はどーなの?
525名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 17:51:19 ID:HeK6+Cf7
>>552
サイドチェインコンプはわかるけど
どのパートにどう使えばいいかがわからない…。
526名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 18:32:25 ID:YVpFR6o2
>>552がんばれ
527名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 21:53:29 ID:Md3Xbcuq
キック以外の音を、
「キックさんに配慮して、キックさんが音を出したときは、自重しろ」と
命令すればいいんだよ。
528名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 18:36:35 ID:/C1gVO2J
そういえば、ヤスタカってDTM歴どのぐらいなんだろうな?
529名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 19:18:05 ID:P45T1XmY
中学生くらいでレコンポーザーやってたらしい
当時の低スペックPCではあまりはまらなかったとか。
530名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 22:18:07 ID:Br7e5jNb
QY700もつ買ってたらしいね
531名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 22:19:12 ID:Br7e5jNb
QY700もつ買ってたらしいね ×
QY700も使ってたらしいね  ○
532名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:21:58 ID:3kpLii+N
>>529
>>530
そっか…やっぱ大成する人は
大体中学生くらいから始めてるよなぁ…。

今19で今年の2月ぐらいから始めた自分は
いつ頃普通レベルになれるのかなぁ…。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:26:38 ID:ifiRjL9X
2,3ヶ月で普通以上になれるやつなんてごまんといるけど
534名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 01:19:13 ID:bZxsoUZO
DTMの技術なんて数ヶ月でつくだろ。
それよりも大事なのは音楽的な素養だと思うのだが。
535名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 01:26:28 ID:vbnmGPYU
久々に中田スレらしいレスをありがとう
536名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 03:58:43 ID:FNJ9jJj3
>>528
16才でYAMAHA主催のコンテストで受賞できるレベル。DTM暦15年近いんじゃなかろうか
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/event/xgsw/96bdc/winners.html
537名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 07:36:14 ID:3kpLii+N
>>534
なるほど…素養か…
やっぱり常に音楽の中に身を置くことが
重要なんですかね…。

精進します。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:37:57 ID:yqVUy1AT
相対音感とかセンスとかリズム感とか大切だぉ
539名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:37:41 ID:YimX0z8t
>>538
ひとつ目はあまり役に立たない
540名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 11:08:25 ID:WZO2lgHR
相対音感は重要だろ
541名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 13:23:51 ID:sCGicGjl
昨日発売の「週刊アスキー」でヤスタカと高城剛の
機材に関する対談が掲載されてるよ。
542名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 14:51:03 ID:ArScIWny
日本語のアクセントはピッチで取るから相対音感は誰でも持ってる
543名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 18:25:35 ID:3DaXjT0V
田中だと思ってたw知って3ヶ月位だが
544名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 18:41:56 ID:5UkuY37E
誰か週刊アスキーうp
545名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 22:57:00 ID:76KbkTTf
高城:週刊アスキーのことはご存知ですか?

ヤスタカ:実は毎週、買ってます

高城:えっ、そうなんですか! それはなぜでしょうか(笑)!

ヤスタカ:(‥中略)買いたいもの探しにすごく向いている雑誌だというか。
      ‥最近ではネットブックを買ってみたりとかしてるんですけど。
546名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:02:47 ID:xzIfjZ5n
ヤスタカってマジで機械好きな少年って感じだなー
機械オタクっていうとちょっと語弊がある感じ
547名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 01:14:43 ID:c6PzfnSn
高城 : 最近お使いのシステムをバラせる範囲で…

ヤスタカ : ここ1〜2年は、QX6700の普通の直販モデルを。

ヤスタカ : フィジカルコントローラーは今後、
      たぶんすたれていくんじゃないかと思う。
      だって、画面に書いてあることをもう一回
      ハードに戻すわけじゃないですか。
      それが画面に書いてなければ必要ですけど。
      画面に絵が出て、そこを見なきゃいけないのに
      手元に同じ形があるって二重じゃないですか。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 13:48:49 ID:pgUYUFLo
僕、ドイツ好きなんで。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 18:24:01 ID:reEOOeSz
Twinkle Twinkle POPPPってなんて読むんですか?
550名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 19:25:19 ID:PXGdsoSt
551名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 20:20:47 ID:AcmYvoxN
ヤスタカドイツ語出来ないけどねプ
552名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 20:32:19 ID:onqzLPay
おめーはできんのかよー
553名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:00:49 ID:cHbjCh7l
Natürlich fehlte es in einem Dolmetscher.
554名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:10:00 ID:ZEkpJfSI
Ich habe Sex mit mehrfachen Frauen jeden Tag.
555名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:40:07 ID:onqzLPay
日本語でおk
556名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:45:24 ID:ZEkpJfSI
ヤスタカ泪目ww
557名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 22:05:55 ID:3bm92Ypn
>>554
Ist es wahr?
558名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 22:25:52 ID:ZEkpJfSI
Ja, es ist eine Takasu-Klinik.
559名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 23:49:22 ID:ewwxMT5H
ドイツはNIもあるな
560名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 23:57:34 ID:ZEkpJfSI
LOGICだってあるぜ
561名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 01:24:51 ID:t5/qycAB
Twinkle Twinkle POPPP、いい曲だと思うけどな。
サビに入るところの自然な転調がすばらしい。
最近のエレクトロよりこの時代の方が好きだ。
562名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 03:16:32 ID:h/ZLoC5j
POPPPってなんて発音するの?
563名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 03:38:12 ID:deKuCSmI
ポーピピピ
564名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 19:29:30 ID:9yZZt0oT
これが、ありのままののっちだ! 本当ののっちを見てください。
応援するぞ、のっち!
そしてperfumeはロックになったのだ。真のファンが残った。これこそロックである。
のっち男前やw
最高や、のっちw
のっちの投げキッス、それはperfumeが初めてロックになった瞬間だった。
後のロックの女王、大本綾乃の誕生の瞬間である。
       - -―- 、.
    :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
.  :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:   ねぇ、キモヲタたち!
   :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'    投げキッス←「これが答だキモオタ。カモ客!ども」のメッセージ w
 :, -‐ (_)l\ヽ⌒ノ/.       
 :l_j_j_j と)\__フヽ:
    :ヽ   :i |:

565名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:05:50 ID:C4cf5kRo
まだ中田ヤスタカ追ってるバカがいるのかよ・・

これはロックだとか言ってたやつもいたが呆れる

本場のエレクトロを聴かせてやるよ。
これ聞いたら中田ヤスタカとかいかにレベル低いかよくわかる。

Dilemn Stopless
http://www.youtube.com/watch?v=laltok_fsDk

Dilemn Pitiles
http://www.youtube.com/watch?v=ndS_I6FnEP8

他にもFelgukとかWolfgang Gartner、30Hzとか聴き込んでたら
中田ヤスタカ天才とかそんな言葉

恥ずかしくて言えなくなると思うよw

それとこれらに勝るエレクトロのアーティストいたら教えて欲しい
566名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:15:46 ID:SZKsgUpn
>>565
Bambaataa
567名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:36:03 ID:C4cf5kRo
>>566
Afrika Bambaataaかな?

Freestyleはおもしろい。
でも他のは音が軽くて脈動を感じない・・・

こういうエレクトロダンス系だったら
俺はWarp Brothersを選ぶかな
568名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:38:02 ID:bp1Ijtrl
>>566
結論
569名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:38:58 ID:bp1Ijtrl
実際エレクトロ的に見たらヤスタカより80kidzの方が数段マシ
570名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 20:54:55 ID:q9XsUnDr
ササキトモコ
571名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 21:03:15 ID:nGgFfFxd
ヤスタカのはエレクトロ歌謡。それはそれでエエw
572名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 21:04:54 ID:6SMOSA2C
ヤスタカはJ-POP作ってるんだよ?
573名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 21:53:06 ID:2CVoAY3F
目指す方向が違うだろと思いながらお勧めを聞いてみた
なんか中坊の頃こんなん聞いてきゃーきゃー言ってたなぁって懐かしくなったw
574名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 21:59:59 ID:bp1Ijtrl
ていうかここまでで出たアーティスト知らないで音楽やってるの・・・?
575名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:13:02 ID:XJWuU5pN
うん
576名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:21:27 ID:pSWUplfm
間に合うか…?
ttp://ameblo.jp/el-nino/
577名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:54:40 ID:2CVoAY3F
革新的なことやってるならともかく
とうの昔に飽きたジャンルで新参ひよっこアーティストがしょぼい曲やっててもふつういちいち調べねぇってw
578名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 23:24:37 ID:+40wPDR+
ところで、例のアスキーの記事にもあるけど、マスタリングソフトって何?
PTかNuendoでも導入してるんかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 23:36:37 ID:8q52fmTY
読んでない人のために
http://d.hatena.ne.jp/aerodynamik/20090617/p1
580名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:30:06 ID:IVPRMVK/
マスタリングソフト、教えてあげないぉ
581名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:38:20 ID:TVt0GK2I
ヤスタカ〜
582名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:43:51 ID:SDN4P8mV
コンパクトに制限してまとめるのも良いけどヤスタカには是非albino3とオムニスを導入して変化球を投げて欲しいなあ
583名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:50:56 ID:IVPRMVK/
584名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:54:22 ID:TVt0GK2I
>>583
これ買ったけどたいしたこと書かれてないよ。それこそ2chを1時間ロムれば手に入る情報。
この方法じゃ海苔にはならない。
585名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 01:06:16 ID:SoOobocl
なんでヤスタカスレって基地外ばっか沸くん
586名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 01:13:55 ID:4DS77GCX
ヤスタカが基地だからじゃね?
587名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 03:12:28 ID:AQ3oKHP6
POPPPってなんて発音するんだってきーてんだよクズ野郎ども
588名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 03:18:03 ID:SoOobocl
ぽっぷぽっぷ
589名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 07:57:20 ID:3BC4lxhC
love the worldとかチョコレイト・ディスコとかの
ピコピコ音ってやっぱFM8で作ってんのかなぁ…。
パルス音でピコピコフレーズ作ってたけど
なんかそれっぽくない。
590名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 13:28:44 ID:SDN4P8mV
SKINええ曲や・・・
591名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 17:33:11 ID:zOZ15xJ4
Perfume edgeって曲なんか、globeのアルバム
FACES PLACESの2曲目のDEGENERATEって曲と似とる!
代々木ディスコミックスなんかに似とる!
globe DEGENERATE ↓

ttp://www.214t.com/mp3/1879/214t54601.html
592名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 19:59:27 ID:oPFlSF80
君は子供かね。
全然似てない。

単にこれ系統の曲をあまり聴いたことがないだけでは?
593名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 20:28:30 ID:zOZ15xJ4
聞きまくりですけど。
まっどうでもいいけど。
くだらん!
594名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 21:31:15 ID:XhdHQS8I
capsuleを好きになったら次にこれ!っていうおすすめある?
595名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:06:51 ID:Nxq3GP2q
いつのcapsuleだよ
時期によってマネしてる相手違うだろ
596名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:49:56 ID:zPwV1uLq
ヤスタカ「眠くなったら寝てる感じ。だけど、1週間に何回寝てるかよく分からない。」

やっぱりこの人ぶっ飛んでるな・・・
597名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 23:28:54 ID:9p6Pih6A
この人から音楽取ったら、きっとボケ始めるよな。痴呆というか
598名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 09:33:30 ID:TN6u2rS8
Banbaataaをひよっこ扱いする天才作曲家がいると聞いてやってきました
599名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 12:02:25 ID:fV8MvXTV
>>596
たぶん、1日一回長時間眠るんじゃなくて
仮眠みたいな短い睡眠を脳が疲れたらそのつど取るってことだろ。

常に脳がリフレッシュしてていいんじゃね。
時間に拘束されるサラリーマンにはできないがな。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 16:41:14 ID:2ZvB414C
仮眠というか。
毎日「眠くなったら寝る。起きるまで寝る」っていう生活なんじゃない?

僕も休みになるとそうなるな。特に連休。

601名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 18:37:03 ID:LooAgfp/
602名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 18:44:14 ID:LooAgfp/
603名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 17:18:17 ID:iedV7huK
LoveMeのベースラインはmimimoogVだと思うんだかおまえ等どう思うよ
604名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 22:22:10 ID:xmRKaWm+
605名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 22:44:17 ID:MQd3LrV1
「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1237179211/

「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1237179211/

「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1237179211/
606名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 22:45:40 ID:MQd3LrV1
「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/perfume/?1245670538
607名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 23:11:42 ID:eVSTVGs+
はいはいごりらごりら
608名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 09:16:46 ID:4a8Z1XAS
ヤスタカっぽいギターの打ち込む方がわからない…。
VG2無しで再現できます?
609名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 14:13:01 ID:CEVgcD0W
このスレってなんでヤスタカの真似する以前に基礎能力ない奴沸くの?
ヤスタカからDTM入る奴増えてるのかね
610名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 16:25:24 ID:PF8E8V1u
>>609
ヤスタカからかは知らないけど最近DTM始める奴多くなってきてる気がする
cubaseスレでも基本的な事質問ばっかりだし。基礎がない奴多いのは同意
611名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 17:04:10 ID:SIx5445S
パソコンの普及と性能の向上にともなって誰でも気軽にDTM始められるようになったからじゃね?
あとはミクとかそこらへん。
612名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 18:15:21 ID:QUMVbp2i
>>608
ぽいかどうかは知らないがギターの構造を考えて
下から弾く時と上から弾く時とで音の出る順番とタイミングが違う
強さもしかり
これが基本
あとはぐぐれ
613名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 19:47:52 ID:Pl5ZZJIt
>>608
多分だけどVG"よりもRG2を多用してると思われる。
RG2使うと打ち込みの技術なくても誰でも簡単に再現できる。
614名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 08:55:37 ID:FbTO2sO+
けどヤスタカのギターの音は打ちこみって感じがバリバリする。
615名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:17:04 ID:1Ykc+oaO
Guitar Rig 2?
616名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 17:34:28 ID:FbTO2sO+
>>615
REAL GUITAR 2
617名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 18:05:20 ID:1Ykc+oaO
>>616
ありがとん
618名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 20:45:30 ID:jpkD19si
>>617
割るなよ
619名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 21:11:30 ID:6Px2l+T9
いやもう割る気マンマンじゃん
620610:2009/06/25(木) 21:35:23 ID:jpkD19si
割れ厨最悪だ
手軽に割れでソフト手に出来るからDTMする奴が多くなってるのかね
嫌な世の中だ
621名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 21:40:11 ID:QsCkTHT2
つうかギターぐらい自分で弾けと。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 22:30:14 ID:Zle8wMpy
ヤスタカのインタビュー有ったっけ?

ヤマハ 電子ピアノ 真野恵里菜インタビュー
http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/p-series/#/p155/mano/mano1
623名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 22:55:58 ID:Yc5NSJMi
ギターが出来ない、友達がいないから、高校生になってもDTM三昧だったんだろが。
傷口に塩を塗りこむなよヴォケ
624名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 23:33:40 ID:KS1MQXQK
ギターはスタインバーグ製の奴じゃない?
625名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 01:06:16 ID:Qzq+5LWW
>>624
VG2VG2言われてんのにどんだけ分盲なんですか?
626名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 01:33:34 ID:4kAJyTVk
>>624
そうおもうならもうそれでいいよ
627名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 09:52:39 ID:9JdsFmIV
以前Perfumeの曲によっては4分の1音上げてるって聞いたんだけど、どういうこと?
628名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 10:26:36 ID:9/VBRF7r
ystkはウルトラクロマティシスムを使ったらしいね
629名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 10:49:30 ID:KpQkTyzG
中田ヤスタカがつけてるサングラス(というか安全メガネ)ってどこで買える?
多分300円~500円くらいのものだと思うんだけど。
630名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 16:40:22 ID:gXY9liyx
ミドリ安全のを寅一で別注。
631名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 12:35:10 ID:R7bXFWjJ
最近始めてcapsuleの楽曲聞いたらダフトパンクじゃねえかと思って
検索したらやっぱりみんなそう思っていたようで安心した。

よりにもよってなんで大御所をパクるかねえ。
632名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 12:45:30 ID:6qpGS+st
またパクリ厨か
633名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 12:52:02 ID:AlmlvjFT
お前ら、capsuleで一番好きな曲って何ですか?
634名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 12:53:47 ID:R7bXFWjJ
パクリ厨というけど、DM好きならcapsuleのjumperを聴いてあれ?と思わない方がおかしい。
635名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 13:52:40 ID:6qpGS+st
世の中もう何億万という楽曲があるんだから、その気がなくとも何かに似るくらいありふれたことなんだよ。
商業でも、仮曲の時点でいろんな人にまわして
「この曲に聴き覚えがないか?」とスクリーニングしてるって話あるでしょ。それでもチェック漏れは出る。

いちいち不作為と思しきパクリを咎めてると、
ろくにチェック体制を敷けないアマチュアなぞ何ひとつ作れなくなってしまうので俺は好かん。

だいたい、漫画もゲームもそうだが、もう今の時代まったくのオリジナルは制作不能なんだよ。
作品数が幾何級数的に増大して、一通りの表現はなされてしまった感。
この辺、某富野監督が自分は先行者利益だとか言ってることに繋がる。

という毎度おなじみの話になってしまうので、パクリ厨だと片付けてるんだよこやつめ
636名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 14:18:24 ID:R7bXFWjJ
チェック漏れ説には無理があるよ。
流石にダフトパンクみたいな大御所をチェックしないなんてことはないというか、
普通にこの業界に関わる人であれば聞いていて当たり前。
ちょっと聴けばいちいち聴きなおさなくても指摘できるレベル。
不作為なわけない。

むしろ、作為的に、すなわち似ていると知りつつ出したんだろ。
もともと日本ではエレクトロニック分野はマイナーだし、こいつらが狙っているマーケットはそっちじゃない(perfumeデビューのインタビューより)からね。
もしこれをクラブでやったら失笑レベルだと思う。

もちろん、これは悪いことじゃないしむしろ見方によっては頭がいいと思うけど、正直、リスナーとしてはちょっとなあと思って書き込みました。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 14:58:00 ID:PXNusBb9
>>635
これはとんだ的外れだな
638名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 15:03:04 ID:zgHQ7xeY
長すぎて読めない。暑いし
639名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 15:26:50 ID:JFhnvqmE
パクり議論でお決まりのパターンだな
640名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 16:33:58 ID:PzJPV37T
エレクトロニック
641名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 16:39:08 ID:RhrLqQSP
歌謡曲のフォーマットに置き換えていると思うので、インスパイアでおk
642名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 17:23:00 ID:Tb9pHL9q
笑いを取りに来るフレーズとかちょこちょこ突っ込んで来るけど
中国人的発想で物作って無いのは明らか。
他人の空似に突っ込むのはダサい
643名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 17:30:56 ID:tA2MY+Wo
ヤスタカがただのパクリだと言うのなら、このスレの住人でもヤスタカ並の曲がつくれますねwwwwwwww
644名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 18:35:29 ID:59VTsbC8
ギターを使った曲は全部パクリって言っちゃうレヴェル
645名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 18:48:46 ID:CWCDTO6y
>>643-644
おまいらがヤスタカ大好きなのは良く解った。
646名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 18:58:45 ID:Tb9pHL9q
( ゚∀゚)オウヨ
647名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 19:06:00 ID:DY1t7c46
明らかにパクりだろ。
パクりじゃないと主張するやつにはお前は耳がついているのかと小一時間問いたいね。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 19:26:39 ID:l4yE7NLZ
>>613
そっか…。2万強だし、買おうかなぁ…。
そのソフトシンセで特に設定しなくても再現出来るのですか?
649名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:05:37 ID:Sl75NzLx
amplitubeとかrig3等の何らかのアンプシムは必要
650名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:01:23 ID:UaUv4vDt
ヤスタカはダフトパンクのパクリ!とか言ってる奴ってさ、digitalismとboysnoizの違いが分からないような奴だろ?
根本的にこういうジャンル向いてないんだから黙ってればいいのに
クラブミュージックはダフトパンクとアンダワとケミカルしかぐらいしか聴いたこと無いんだろうな・・・
651名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:18:32 ID:b+SNkKd7
コード進行もエフェクトの掛け方もかなり似ていることくらい音楽制作してるならわかるでしょ。
擁護している奴ってたぶんリアルに才能ないと思う。それか初心者か勘違い野郎。
652名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 22:03:36 ID:LSxyIPgF
digitalismとboysnoizは違い過ぎだろwwww

クラブミュージック聴けば聴くほどいろいろわかってくる
653名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 22:04:50 ID:UaUv4vDt
コード進行のどの辺が似てるのwwwwwww
654名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 22:24:36 ID:AlmlvjFT
コード進行なんて数えられるくらいしかないのに。頭悪いな。
655名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 23:04:04 ID:b+SNkKd7
数えられるくらいしか無いから似てくるってのもあるけど酷いのもあるから敢えて。
検索してみたけど、かなりの人がパクリと指摘しているじゃん。
しかもダフトパンク以外にもパクってるのな。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 23:35:25 ID:LPi7Xz01
サンプリングして原型とどめないほど加工してればカッコ良かったんだけどな
金の話はとりあえず置いといて
まあ、まんま同じリフでも気にならないぐらいの図太さがないとJ-POPの作曲家は務まらんのかも知れんけど
657名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 00:39:59 ID:cShJ4gPL
>>651
お前が曲書いたことないのがよく分かった
658名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 14:28:34 ID:lC76IfTF
バカばかり
659名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 16:48:47 ID:gw7wCLgX
DTM板でも曲を「書く」って言う人いるんだな
おれは簡単に譜面に書いてから打ち込むんだけどそれでも「作る」のほうがしっくりくる
ましてや今は譜面なんて書かないでいきなり打ち込み始める人がほとんどでしょ

まあただの言葉の問題なんですが意外だったから

660名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 18:58:42 ID:8TPBwgXC
しかし、週アスの記事みてワロタ。
金腐るほど持ってんだろうから
WiMAX内蔵パソとかなんでも買えるだろうに
自分でDELLのmini9にEMを改造して
入れようとするヤスタカw
661名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 19:01:12 ID:UcTU8WhL
基本機械いじりが好きなんだろ
でも好奇心強いわりに曲は落ち着いてるのな
662名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 23:49:01 ID:mxuyYZ/0
>>565
音楽詳しいですねー
663名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 00:36:51 ID:uTCnsNsT
>>659
曲を「書く」の方がミュージシャンぽくてかっこいいんだよ、きっと。
664名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 00:47:46 ID:ycI+FFc0
665名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 04:04:30 ID:IezQ338e
>>565
どんなすごいんか思って聴いたらたいしたことなくてがっかり・・・
666名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 04:07:30 ID:IezQ338e
>DTM板でも曲を「書く」って言う人いるんだな

DTMの枠でしか音楽を考えられないから
そういうつまらないところでひっかかっちゃうんだろうね
もっといろんな音楽聴きなさい
667名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 13:59:36 ID:E45r+tPt
もっといろんな音楽聴きなさい


中田のマネするスレで言われてもなwwwww
668名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 19:31:55 ID:kBEkLlWK
>>665
俺の耳には十分カッコいいと思うがwww
だがしかし
>>565はドエレクトロが好きなのは解ったよ。
中田はドエレクトロじゃないから。

中田氏はアンダーグラウンドなクラブミュージックほど深い音はないと俺も思う
が、それを補うカラフルなサウンドが魅力的なんじゃないかと。
実際俺はもうエレクトロ飽きた。全部一緒に聞こえる。ジャス○ィスとか
うんざりする。

でもなぜかcapsuleは聞けるんだよなぁ。

「自分のカッコいいと思ったものを出す」精神の彼なんだから、度々名前の出る
ジャスティスやダフトパンクくらい聞いてるだろ。





669名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 21:30:52 ID:u4feHvm9
>>565かっこいい。俺も好きだ
でもystkにもystkなりの良いとことがあるからどっちも好きだ
670名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 21:39:09 ID:ZwM4xvlq
中田は「きらきらエレクトロ」「乙女ハウス」ですからね(^-;
671名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 21:44:15 ID:6f0kf/Qi
>>660
ROJの悲痛なまでの葛藤を見せるあ〜ちゃんと対照的に週アスで
脳天気に楽しそうなystk
672名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 22:11:58 ID:HwuAXLn4
エレクトロ程枯れるのが早いジャンルも珍しい
ヤスタカは次ハードコアテクノとかやれば面白いよきっと
673名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 04:12:39 ID:F/k2RTbp
エレクトロより廃れるの早いジャンルなんてたくさんあったろ
最近でいやニューレイブとかw
674名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 05:26:29 ID:SFEt0hOl
これからは「ほのぼのレイブ」ですよ
675名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 10:07:44 ID:oGynZ+xF
RG2L買ってきたけど
ヤスタカって付属のパターン使ってるのかなぁ?
676名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 23:14:17 ID:qLMGxmRU
プリセット使うで有名な彼
677名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 22:28:31 ID:LMNPWicp
初うpです。これは中田ヤスタカさんっぽいでしょうか?
よろしょくお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool5752.mp3
678名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 23:00:13 ID:TGESgVwf
ベースが残念すぎる
679677:2009/07/03(金) 23:21:07 ID:LMNPWicp
>>678
感想ありがとうございます。
僕も変だなと思ってました。
いろいろやったんですが全部しっくりこなかったので
もうこのままでいいやって感じでうpしてしまいました。
680名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 23:28:34 ID:jA0WtFm5
>>677
なんかすごく好き。
681名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:08:39 ID:QpihrHhN
>>677
もしかしてLiveの人?
682677:2009/07/04(土) 05:31:17 ID:HFZOt5yS
>>680
ありがとうございます。
>>681
CUBASEです。最近5にしました。

時間おいて今聴いたんですが、めちゃくちゃベ−ス音はずれてますね。
耳が馬鹿になってました。こっちのほうがましですかね?
http://up.cool-sound.net/src/cool5759.mp3
683名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 07:38:50 ID:sLm+m87/
>>677 >>682 の曲が再生できなかったのは僕だけ?
うちのGOM player だと、Elecard Audio Decoderってやつを
インストールしてくれ、って出た。
684名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:34:24 ID:QpihrHhN
>>677
ヤスタカさんご本人ですか?なんか音がそうなんですけど。
どうやったらこんな綺麗にパッツンパッツンにクリップさせて音量あげられるのだろう。
良ければプロジェクトファイルを・・・
685名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:36:53 ID:vw9vwWmY
なにもかもが全く違うだろw
686名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 17:16:16 ID:V56C4x4S
人によって感じ方が全然違うね
俺も全くヤスタカっぽくは聴こえないんだが
687名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 17:53:45 ID:TNQN2MSs
ゴリラがジャニ食った影響ってでんのかな?
688名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 18:47:37 ID:TVCGRVAN
>>682
ちょっと前のヤスタカって感じがするけどいい感じだと思う。
689名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:26:25 ID:bmXR//6N
試しにベースもう1オクターブ下げてみて!>UP主さん
690名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:21:47 ID:NYLoTSDm
UP主(笑)


ニコ厨かよ
691名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:34:57 ID:bmXR//6N
うるせーばか
692名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:41:55 ID:yXkecbDk
ニコ厨痛い
693677:2009/07/05(日) 14:29:28 ID:1Fr95Q/T
>>683
僕のGOM playerでもなぜか再生できませんでした。
>>684
プロジェクトファイルはVENGEANCEなどの音ネタが入ってるのでうpできませんが、
参考までにマスタリング前のmp3をうpします。
パートによってはレベルメーターが真っ赤ですが、マスターフェーダーでクリップ
しないように調節しています。
あとパッツンパッツンに聴こえるのはTransModを多用しているからです。
http://up.cool-sound.net/src/cool5804.mp3
マスタリングはEQでもち上げてL3をつかいました。0dbで止めてます。MS処理などはしていません。
>>689
やってみましたが変な感じがします。
http://up.cool-sound.net/src/cool5805.mp3

みなさん感想ありがとうございました。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:15:24 ID:qy6QA356
>>693
わざわざご丁寧にありがとうございます。しかもマスタリング前のファイルまで頂けて・・・

このミックスファイルの後はEQとL3だけですか?
うう・・・あれ程、音大きくならない・・・L3の設定でスレッショド-6が限界そうなので。
http://up.cool-sound.net/src/cool5807.mp3

0db超えてクリップさせるとこんな感じにはなりましたが。
http://up.cool-sound.net/src/cool5808.mp3

勝手に弄ってしまいすいません。初心者ですいません。0dbで抑えた上で
あの音量を出すのってどうやってるのでしょうか?凄いです。
695677:2009/07/05(日) 16:21:07 ID:1Fr95Q/T
>>694
L3のスレッショルドは-4です。
L3のほかにInflatorも使っています。
696名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 17:09:09 ID:xAzPNszH
個人的には音圧云々はあまりヤスタカとは関係ない話だと思うけど
>>677のミックスはいいと思った。あとはベースだね
697名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 18:12:36 ID:3II4ug9w
>>677
10Mで聞いて音が良過ぎてびっくりしたwww
ただヤスタカのサウンドでは無い。
なんかキックやベースをもう少し強調してくれると俺好みだけどまあいいんじゃないか。
698名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 19:50:38 ID:NW2dD3K8
speed of life のパーカッションFUNKY HOUSE GROOVES 2
699名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 19:51:53 ID:NW2dD3K8
ごめんSpeed Of Sound
700名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 03:30:03 ID:uu+6ZHi6
みなさんトライアングルは買いましたか?
701名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 03:54:07 ID:BDkamrMb
5・13に予約してkonozamaくらってます
702名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 10:57:37 ID:kbxk/TI6
うちにはめずらしく発売日に届いたw

Zero Gravityは好きだな。
703名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 12:06:33 ID:R73uwGvn
限定版がHMVは発売日に届いた。タワレコは翌日。
どちらも6月中旬に予約。
704名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 13:15:13 ID:gX3AfVdw
konozamaで一日前にローソンで受け取った。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 13:46:21 ID:9OvkXVNG
尼で予約してフラゲ日に届いた

Take offが好きだ
706名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 14:52:20 ID:cSGr2ul+
願いのストリングスはQUANTUM LEAP辺りかな。

後何の曲だか忘れたけどスネアだかにProSamplesが使われてたね。

しかし、ここまでソフトで完成されちゃうと・・・。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 15:49:52 ID:BAdTNJ85
今時ソフトウェア完結が殆どだろ
何を今更
708名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 17:06:58 ID:ocDdZ9sD
TVブロスのパフュインタビュー読むとystk、ボーカル取りは超いい加減だな。
709名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 18:33:42 ID:KuuBCmus
Zero Gravityは音の動かし方がピチカートパクリ時代のcapsuleっぽい雰囲気でいいな
710名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 18:53:07 ID:H39R6Id3
mix手抜き?

711名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 00:37:14 ID:hbThVrja
>>707
ハードウェアもいいよ。
712名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 01:05:14 ID:fj9D80Fb
IslUも90sの悪い所取りみたいな感じなんだけど不思議と好きだ
713名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 05:06:02 ID:zXoT2tPX
凄い地味だけど完成度は高いと思う
714名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 12:14:06 ID:cbREZmLn
あー、どーやったらこんな音になるんだ・・・
715名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 14:52:16 ID:wzG7s+Mh
まず服を脱ぎます。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:22:54 ID:DBvwjkak
ゼログラビティのエレピの軽やかな運びが好きだな
アイスティルラヴユーは凄くシンプル

GAMEみたいな無駄に音を突っ込みまくるよりシンプルでキレイにまとめてる
717名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 03:09:55 ID:5fLXmOPv
NIGHT FLIGHT = (冷蔵庫に納豆 + 雷電 + ジンギスカン + ハイスクールララバイ)/4
718名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 10:59:37 ID:aUUKzSHN
砂糖と塩を
719名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 10:59:09 ID:D4Li/pQk
テクノポリスがモチーフじゃないの?
720名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 20:55:54 ID:YyhRYT4z
マスタリングまでやっちゃうプロデューサーってどん位いるんだべ。。。
これ以上音良くされると俺のオーディオシステムがついていけない・・・
をっと、質問は一切受け付けない。
721名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 21:06:28 ID:YyhRYT4z
それと、ぱふゅでアナログを是非たしてくれ〜。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 21:08:16 ID:YyhRYT4z
訂正
それと、ぱふゅでアナログを是非た゛してくれ〜。
723名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:49:54 ID:sAAhegpp
justiceパクリ、ミックス・マスタリングがチープは
海外のj-pop系サイトでも言われてんな
724名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 01:49:05 ID:jLRnlKiK
おまえjusticeしか知らないな
725名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 03:39:52 ID:sin2AbRj
このスレの住人ってjusticeとdaftpunkしか知らないもの
726名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 04:03:18 ID:s74nfj7v
どう考えてもYMOだろう
727名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 04:10:01 ID:1zbNczV8
underworldも知ってるんじゃないの、一応
728名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 05:36:16 ID:CySUSYX6
L3でMAXにしてるだけだろ。でも10Mとか車の中とか安いモニタ環境で聞く分には
これが一番いいだろ。昔J-Waveのoptimode批判があったがあれと同じだなぁという
感想。
729名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 10:24:54 ID:0cBuus0U
あれのどこがL3なんだよwww
730名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 10:36:04 ID:vE3an+ux
アイラミツキと壱岐尾彩花以外でヤスタカの
パクリっぽいアーティストいたら教えてくさい。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 12:59:26 ID:c/CJCgpe
>>729
ヤス○カ必死だな
732名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 13:25:39 ID:sin2AbRj
>>728=731
733名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:15:51 ID:L2O4gqu2
>>730
アポテケとかハピトラとかsheとかamUとか?
全部一部の曲だけだけど。myspaceに沢山いるね。
そういえばヒカリキュレーターは最近活動してんのか?
734名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:41:53 ID:hFrlt/Om
フォロワーっていうかモロだな。
しかし、何故ヤスタカサウンド、エレクトロ周辺をパクるのか。パクるならそっちじゃないだろ。
735名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:50:37 ID:sXFPu93J
>>723
なら、あえて聞く。
チープじゃないミックス・マスタリングってどこのどいつだ?
知ってれば教えろ。比較してみる。
ただし、知ってればだがなwwwwwwwwww
736名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:56:28 ID:sXFPu93J
因みに俺のオヌヌメは、、、
Ralph Myerz & The Jack Herren Bandの
Your New Best Friendsってアルバムだ。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 17:16:15 ID:hFrlt/Om
海外の反応だからってかわされるぞ。まぁレスの前後から察すると本人の主張も混じっているとは思うが。
しかし、perfumeそっち行っちゃったかって感じだな。佳作は出来ても傑作は出来ないぞそこは。
738名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 18:43:25 ID:di9AdwuR
GOH HOTODAはいい仕事してると思う。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 23:53:25 ID:M74BkiXo
既出だったらスマソ。
昔yasutaka's studioってHPがあって、メガネくんがO1V二台使いしてる画像が貼ってあったのを思い出した。
曲もアニメソングみたいな曲だったんだけど、あれは中田ヤスタカだったのかな?
見た事ある人いる?
740名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 01:07:40 ID:wqjK352h
それは古橋
741名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 08:47:09 ID:XC1P9DxX
ヤ○タカ必死だな プ
742名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 09:33:14 ID:lPeecT/J
>>739
昔ってどのくらい昔よ?
中田って2001年にはデビューしてるからそれ以前なら可能性はあるが
個人のHPが一般的になったのって2000年代に入ってからだからなぁ。
743名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 09:50:03 ID:rhvTgILQ
情弱はすっこんでろw
744名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 10:52:16 ID:GokxDe7K
トライアングルのジャケットののっちがヤスタカにそっくり
745名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:53:40 ID:9wl5noUt
ヤスタカスタジオ ってHPはやっていたみたいだよ。
746名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 18:28:30 ID:eVS3x/BV
TeddyLoidと壱岐尾彩花、一緒にやってくれないかなー。
ぜったい合うと思うんだけどw
747名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 23:56:46 ID:plr3s5t+
Perfumeのハモリって
3度とか5度で重ねまくっときゃいいのかな?
748名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 19:45:46 ID:OPDgnV27
結構オクターブ超えてハモってる
749名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 21:35:32 ID:37w2yEVL
アルバムは刺激音を減らす方向でマスタリングされてるね。
シングルの方が好き
750名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 23:25:23 ID:OPDgnV27
最近ヤスタカはエレピにハマってんのか
751名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 23:30:29 ID:Uqk77Ow9
最近? きちんと昔から聞いてきてる?
752名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 23:46:09 ID:nThmEiaH
トライアングルのltw、インデックスの位置がずれてて頭欠けてるしw
753名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 00:15:33 ID:v9o/3gKE
なんかヤスタカの曲ってmp3に変換してちゃんとモニターすると微妙なクリップ音で
歪んでるんだけど仕様?CDの音では歪んでないよね?
754名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 01:51:05 ID:k5XU13e4
>>753
ギリギリな音を圧縮するとクリップするのはMP3の仕様
755名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:10:54 ID:gRmkPH7F
>>179
固めの敷布団を叩くといいらしい
756名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 14:39:48 ID:7i9Ko/+L
これまた、随分と亀だねぇ・・・
757名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 15:04:17 ID:LETEMAdr
更にとんでもなく寒いという
758名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 22:17:04 ID:5F/r1X2t
>>750
> 最近ヤスタカはエレピにハマってんのか

エレピ結構多いよね。別に最近だけでもない気がするなあ。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 22:46:29 ID:O480+2qH
全部同じ音色なんだけど未だに何使ってるのかわからない
760名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:40:52 ID:VC09I9ms
>>759
YAMAHAのMOTIF ESのプリセットに同じようなやつが
いくつかあるけど、多分違うよなぁ…。
761名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:52:08 ID:LETEMAdr
NIのエレピじゃないの
762名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:56:15 ID:ZAGEUbpG
HALionOneかな?
やっぱりちょっと違う気がするけど
NIのとかいろいろ聞き比べてたら全部同じに聞こえてきたw
763名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 08:55:25 ID:pBOLg92J
・作り込まれたプリセット
・素に近い出音を自分でオーディオ処理

上なら発見できるかもだけど下だったら難しい
764名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 21:49:08 ID:rc7H8sUD
気軽な楽曲制作から本格的な作曲まで

シンセサイザーの名機“MS-10”をモチーフにし、2008年にニンテンドーDSで発売された音楽制作ソフト『KORG(コルグ) DS-10』。
このソフトにさまざまな機能が追加され、パワーアップして登場。制作した楽曲を再生しながらの編集が可能になったほか、ミュート/ソロの切り替えをプログラムによってコントロールできるようになっているのだ。
また、ニンテンドーDSi専用の“Dual DS-10モード”が搭載。
このモードでは、アナログ・シンセ・シミュレーターが2台から4台に、ドラム・マシンは1台(4パート)から2台(8パート)に拡張されている。
『KORG(コルグ) DS-10』2台ぶんの機能で、さらに幅広い楽曲作成に取り込むことができる。

http://www.famitsu.com/image/2298/pXgMMDTyA2ZmvR6F5hs1d1f82p1tg7NQ.jpg
http://www.famitsu.com/image/2298/gfPjQUixsvy922Kz91PtcNpl7X1e4cQC.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/1225403_1407.html

http://www.youtube.com/watch?v=c_4YOTTiIME
http://www.youtube.com/watch?v=oxlCmFg2fS4
http://www.youtube.com/watch?v=n3qG2yT9cUI
765名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 20:31:41 ID:ja+M2Ik+
>>758
ヒント:YAMAHA
766名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 20:55:33 ID:3Ox0gwqq
全然最近じゃねえし
モニカ一作目でも多用しまくってるし
767名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:01:09 ID:q19Z3Rh9
http://up.cool-sound.net/src/cool6248.mp3
中田ヤスタカのシンセを目指していたらこうなった。
なんでだ。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:27:42 ID:ZjnqFg3f
全体のリズムだな。間延びしてアクセントがない。
ハットの刻み方を真似するとか、この曲調だとサイドチェインした方がいいかも。
構成だけど、流石にこのまま使いはしないよね。音を足していくのがベター。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 12:13:38 ID:92AsTrc2
ヤスタカのシンセって大概リリース短いよね
770名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 12:48:29 ID:q19Z3Rh9
>>768
ども。
サイドチェインはやってたのだが、もうちょっと強調してみた。
そしてシンセにフランジャーなどをかけてみたりして、ステレオ感を増してみた。
http://up.cool-sound.net/src/cool6249.mp3
リズムはこのままいこうかなと。サイケデリックトランス方面に行こうかなと。
これからいろいろやってみる。
というか中田スレで扱うジャンルじゃなくなったのでヨソにいくわ〜〜
FLスレに行こうかな。
771名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 17:04:45 ID:pPoUhlz1
何がやりたいんだかわからん
772名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 10:02:46 ID:B2EV2cgK
みんなどのエレピのこと言ってんの?曲名で教えて。
773名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 16:53:55 ID:rQRSMXe+
エレピよりコードバッキングに使われてる
シンセサウンドのほうが気になる。
Love the worldで使われてるやつとか
セラミックガールで使われてるやつとか特に。

エレピはパーフェクトスター…のやつが好き。
774名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 19:04:00 ID:3F+oWCeq
>>773
あれはWurlitzerぽいね
EEPいじってたらそんな音になった
775名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 01:29:36 ID:QHpug3ON
個人的にはエレピの気になるPerfumeの曲は:
Twinkle Snow PS
マカロニ
かなあ
776名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 08:39:07 ID:QHpug3ON
>>774
EEPって何だっけ。
Edgy Elec Pianoで合ってる?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 13:42:09 ID:4Oq7nCDi
お前ら才能ないな

夢みてないで就職しろw

後悔するよ?
778名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 14:20:32 ID:mxkvChBM
こんな時間に2chですか^^?
779名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 17:07:54 ID:WM0K6PJT
ystkの名前が出てっぞ!
http://www.bounce.com/article/article.php/5359/ALL/
780名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 19:18:44 ID:jckh6D8S
でた!ポートピア!
ハレパンをダメにした男w

恥ずかしくないのかね?
781名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 00:29:22 ID:kXdpWIhe
ヤスタカって絶対B型だよね
782名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 00:58:15 ID:Yeiig+WF
マジレスするとA型
783名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:42:12 ID:JUKt4d82
>>777
才能はないので
人並みに就職して
MoogやらProphetやらOberheimやら買い漁ってますが何か?
784名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:44:22 ID:JUKt4d82
それよりエレピの音色はうーりっつぁ(?)てことで決定?
785名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:56:45 ID:OjtLtAKv
エレピはもうちょっとロータリー感を出してノスタルジックにしてほしいな

テクノから遠ざかるかw
786名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 23:25:35 ID:5NXQ4bwI
>>784
パーフェクト〜はウーリッツァー系だけど
他のはだいたいローズ系じゃないかな
787名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 10:41:55 ID:lDUHM8Qv
NIGHT FLIGHTの4:00辺りのエフェクトが飛行機乗ったときの耳の痛さに似ててンギモ゙ヂイイ
788名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 23:50:14 ID:IkHX7y+2
ゼログラビティってローズ系とウーリッツァー系を混ぜてるよね
789名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 06:14:58 ID:YBihnB+t
>>787
やっと聴いた。遅レススマソ。
フィルターをスウィープした感じのとこだね。
DJ屋さんの常套手段だけど気持ちいい。
790名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 02:21:35 ID:77Hbk7+O
ティンクルスノーパウダリースノーってウーリッツァーぽくね?
791名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:04:15 ID:UG6iC6Iw
すみません、誰か知ってたら教えてもらいたいのですが
ヤスタカさんのPCのHDDはRAID1ですか?RAID0ですか?
あとPCケースも知ってたら教えてくださると助かります。
792名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 15:47:11 ID:wgKeuUNt
>>791

RAID5かも?詳細不明。

ケースは、今売ってるかどうかは知らないけどツクモのオリジナルケースじゃ
ないかっていう話を聞いた事があります。
793名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 20:49:34 ID:r0tSFtbl
>>791

ヤスタカの真似が大好きなnishi-kenがブログでRAID組んだという話をしてたよ。

それがヒントになるかもね。
794名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:04:48 ID:DuMTbPtx
RAIDなんて真似してなんになるんだ(爆
アフォかww
795名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:15:07 ID:gX6hwq1q
>>794
ミラーリング型のRAIDだろ。キミの認識が間違ってる


バックアップは5重にやってる、とか言うのは
どこで読んだ情報だったか。週刊アスキー?
ジューシーフレグランスの件が影響したんだっけ。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 22:05:18 ID:FPBxbX4P
PerfumeのThe best thingってポリリズム?
797名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 22:53:29 ID:DuMTbPtx
>ID:gX6hwq1q
アフォか?何にも認識を示していないんだが・・・w

ジューシーの件はサンプリングに著作権問題があったための方便だって既出だろ。
798名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:26:57 ID:4o9LOyeg
ソ−ス
799名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:55:16 ID:R1aSNuyg
ystkと韓国No.1女優キム・テヒ
http://www.youtube.com/watch?v=JwOLBbUzFjw
800名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 01:22:22 ID:73kb7zmE
尺editされてるし公式なんだろうな
801名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 09:38:58 ID:V4ZyosEY
>>797
??
RAIDの必要性はあるでしょ。その指摘をしただけじゃない?
キミはもっと落ち着いて書き込もうね。
ジューシーフレグランスの件、というのは、そこまで詳しくないので
知らないが、どっちにしろ2ch情報じゃない?
情報ソースを提示してね
802名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 09:55:39 ID:fLQvMf93
餅ケツw

RAIDの必要性とヤスタカのRAIDの認識を示すこととは何の相関もないのを
指摘されたのだろ。アフォかw
803名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 11:00:37 ID:kNTvBuDO
流石ystkスレwww
804名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 16:02:21 ID:8GazrvX6
raid0なら他にBUがあるかもしれないが
raid1とかraid5なら物理的に壊せばそれまで

とか考えたテロリストじゃね?ケースも訊いてくるしw
ystkのPCとHDD逃げて〜
805名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 18:55:54 ID:s5tEO/3o
アフォかRAID0はストライピングで高速化。RAID1でミラーリング。
その他がパリティで冗長化だww

でも幾らRAIDで冗長化しても、一つディスクが壊れると、
リビルトで高負荷が掛かって他のディスクもアポーンに
なりがちなのは仕事で使っている漏れが言うのだから間違いない。

結局、RAIDを用いた冗長化とマメなバックアップは両方必要。
806名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 09:38:31 ID:oMM7EHOw
RAID10でいいんじゃないの?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 10:28:45 ID:u31fsXZ7
ダメ
808名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 21:02:19 ID:i2pdwDGR
ゼッタイ
809名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 00:30:08 ID:caooFw9P
一回でいいからPerfumeでオリジナルアルバム作ってプロデュースしたい
810名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 00:39:21 ID:Q9+/kzyu
いや、別にperfumeじゃなくていい
811名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 01:52:44 ID:CPBSIN6L
重圧でたまらなくなるだろう
812名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 09:47:35 ID:e0s72Wcc
木の子をプロデュースしたい
813名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 15:26:34 ID:figUXsRK
BEAUTIFUL SUNRISE - STUDIO APARTMENT feat. AK
http://www.youtube.com/watch?v=4-bfqj0YBaI

凾ナこれをやりたかったのか、ystkパクりすぎだろw

814名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 20:43:38 ID:sL44RL30
どこにでもあるヴェンジェンス頼りのハウスじゃん
815名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:03:40 ID:CO71Rj4n
       -―- 、
    /...:::::::::::::::::.. ヽ
   / ..::::::/::::/::::/::::::. ヽ
  /.:::/:::/::::/::::/::::::::: ::::::i
  !.::: ::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`|:::::: !
  l ::::::::\__∧__/:::::::l
  ヽ ::::::::  、__,  ノ::::ノ
   ヽ::_::_ゝ _ /ン   
       l  l
    / `ヽ__ノ ヽ、 
    {_ヾ サクが __i  
    i  l  カツカツ | |
816名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 19:41:05 ID:CO71Rj4n
       -―- 、
    /      ヽ
   /  / / / / 、
   / / ____  i
   !  /      [].| !
   l  l\  ∧ []/l .l
   ヽ 丶  ̄、__, ̄ノ ノ
    ヽ__ゝ _ /ン
       l  l
    / `ヽ__ノ ヽ、
    {_ヾ サクが __i
    i  l  カツカツ | .|
817名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 07:47:31 ID:Yi4YntbR
クスリやってんのか?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 09:31:28 ID:MP0GTRvi
魚、食べられへんのか?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 12:06:49 ID:uM+UPjiG
方言で書き込むな
820名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 12:30:00 ID:KvExZ2kz
小動物だからな
821名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 12:42:58 ID:z42PxOMc
クスリやってるの!?
822名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 22:00:21 ID:sTQVygTP
初めてUPします。
特にヤスタカさんを意識した訳ではないですが
ここの板の人に聞いていただきたく
http://up.cool-sound.net/src/cool6856.mp3
823名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 22:13:18 ID:9Z449lAP
なにこれ。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 22:28:23 ID:jCiwuj+s
>>822
Aメロだけで6分以上ていうか
Aメロ相当の主メロがないていうか
何も感じない
825名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 00:23:39 ID:LvYZVWz7
>>824
クラブミュージックとか聴いたことないんですか?
826名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 00:44:38 ID:DxwQOH5U
>>822
ただ単に時間軸の展開がないのをクラブ系と勘違いしてないか
フレーズのセンスがないので場持ちがしないのに、単純なフレーズで引っ張りすぎ
プリセットをそのまま使ったような音もいただけない。
使ってるスネアの音はTR-909のスネアの音で、詳しい人なら、ものすごく聞き飽きてる音。
むやみに入れちゃダメ。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:05:32 ID:ghWwjw2w
何にも考えないで適当に作ったって感じだな
828名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:57:33 ID:oni1e3nW
>>822
この声の素材?はなんですか?
829名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 10:48:47 ID:lQSKXIbZ
くらぶみゅーじくは踊るためのみゅーじくなので
ノリが一番大事
海苔って何かというとリズム
リズムってどこででるのというとベースやドラム、とくにハイハット刻み
めろやこえねたをごちゃごちゃ重ねたところでごまかせるモンじゃない
まあみんな言ってるようにそれ以前の部分でだめだめなんだけど
830名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:23:38 ID:oVGasmNk
>>822
曲の構成とか理解できてないって感じ
作った当人は自分の曲を客観的に見れないから周りからの批判やアドバイスを受け入れられないかもだけど
受け入れたほうがいい
831名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:58:22 ID:DxwQOH5U
というかやっぱこのスレで扱う曲じゃないよ。
ジャンルにしてもクオリティにしても。
初心者スレッドに行くべきでは。
まあDTM板だから、いかにもDTM厨な返事が来るだろうけどね
832名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 12:01:14 ID:76o+/qoR
ど素人ですが、最近サイドチェインを覚えました
キックとベースだけです
良かったらアドバイスください!

DAW Sonar 6 le
ほかは全部フリーソフト

http://up.cool-sound.net/src/cool6870.mp3
833名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 12:02:42 ID:YK3UFi5e
普通に裏で慣らしても同じだね
834名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 12:05:38 ID:76o+/qoR
>>833
なるほど・・・確かに変わりないですね・・・
もう少し早くにベースを立ち上げればいいですか??
835名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 12:12:04 ID:EJ+ocIEk
>>832
スレ違い。こっち行けよ
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 46th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1249378356/
836名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 16:21:31 ID:grUlsmBF
>>822
悪くないけど3分くらであきたよ
どんどん貼っていいと思う

■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!19■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1242861061/

こういスレもあるけど
837名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 19:52:02 ID:pMZHjKQN
夏だねぇ〜笑
838名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 21:10:58 ID:c64Ob8PJ
839名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 23:04:15 ID:RmD/TUwT
ヤスタカの夏 日本の夏
840名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 23:13:12 ID:5AyNpR5y
でもリアル中学生でヤスタカに憧れるとかむしろ健全だと思う
841名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 23:43:28 ID:gaQcsawc
大学生とかだったりw
842名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 02:16:27 ID:yG7cTnjc
またまた御冗談を
843名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:14:45 ID:iOF6BLyT
音楽好き中学生だとオリコンの曲とか馬鹿にして聞かないよ 
洋楽ばっかになると思う 
844名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:29:31 ID:yviDyPOg
いずれにしても稚拙
音楽聞いた経験もクラブ行った経験も無い音
845名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 12:23:41 ID:eWZ0RJMQ
自己紹介おつです
846名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 12:34:10 ID:MJ/4SxW8
クラブに行ってる人って全員覚せい剤してるってほんと?
847名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 12:41:38 ID:g6bk5O4V
いやいや4割くらいだよ
848名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 13:24:39 ID:/TJxdT5w
ハイヤー!ハイヤー!
849名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 13:55:44 ID:iOF6BLyT
>>846
覚せい剤より 四打ちは罰(MDMA)だな hip hopは草の匂いが充満してる 
サイケ流行ったときは野外の闇パーティーで神を食ってる奴いたぞ 
ロック系はもっぱら酒タバコだな 一番立ち悪い
850名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 13:58:35 ID:iOF6BLyT
ケミカルブラザーズ好きな女子専門学生と知り合ったから
ケミ好きなのか聞いたら 絶対しないとかいってたwwwww 
酒で吐くまでガンきまってるくせにな
851名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 13:58:59 ID:CiD4+K6G
今年の不治ロックで草やってたやついやぜ
852名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 14:03:57 ID:g6bk5O4V
タバコはマジ迷惑。マリファナやってくれた方が全然マシ。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 14:21:08 ID:CiD4+K6G
どっちも迷惑w
854名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:46:13 ID:XgWpvpt5
それで三人娘のうちの一人がゴリラみたいになったのか…
855名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:52:28 ID:MjdTfn28
色んなフェスで抜き打ち検査したら1/3は捕まるだろうね
856名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:53:57 ID:rnLwGU7X
タバコはマジ迷惑。マリファナやってくれた方が全然マシ。
タバコはマジ迷惑。マリファナやってくれた方が全然マシ。
タバコはマジ迷惑。マリファナやってくれた方が全然マシ。
タバコはマジ迷惑。マリファナやってくれた方が全然マシ。





カッコいいんだこういうのがw
猿w
857名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 20:18:39 ID:g6bk5O4V
何か気に障ったか?
858名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:25:12 ID:2zeEvR6U
ヤスタカ大丈夫か?
859名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:47:39 ID:u+ZiFCkM
オランダはフーリガン対策で酒やめてマリファナ吸えって国が推奨してる
かと思えば東南アジアだと死刑 
日本だと酒飲んで全裸で公園うろつく変種津者は厳重注意 マリファナは駄目
93なんか酒の別トビバージョンにしか過ぎんよ 薬物反対なら酒もタバコもするなといいたい
860名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 14:47:30 ID:H1bE+5/n
放置国家だから仕方あるまい。いやならオランダ行け。
といってもオランダだって合法じゃ無いよ。見て見ぬ振りしてるだけだ。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 19:09:36 ID:wBw4dDdf
アメリカの一部州では合法なんだって
862名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:52:38 ID:bFf9BVBK
んなことはない
863名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:07:44 ID:bRh4UhQi
ムツゴロウ王国は?
864名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 10:00:31 ID:F/U77xcn
だいぶ過疎ったな。FLUSH BESTの話題もなしか。
ワンルームディスコあたりでヤスタカの勢いは死んだな
865名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:02:19 ID:TI3tq0Iq
ゆとり乙
866名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:59:28 ID:2Scb4Or6
FLUSH BEST最高だったな
867名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 19:12:55 ID:E+xQ4vwc
綴りもまともに書けない夏休み真っ最中のゆとり
868名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 00:40:44 ID:EkT3YT1j
ystkのレギュラーパーティー(@Air)一人でもへーき?
869名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 02:27:41 ID:GSH3mraW
そんなことを気にすること自体が間違ってる
870名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 00:28:31 ID:EighH5Ym
ベストまだ聞いてね
でも前よりだいぶ勢いなくなってるからな。大画面の宣伝とかも
前アルバムに比べて減ってる気が
871名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 00:58:34 ID:qtYC6bEO
アルバム全部持ってたらベスト買わなくていいよね?
買わなきゃだめ?
872名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 01:01:05 ID:H44FTPc9
ヤスタカはいつネタ切れるんだろうねー
873名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 01:17:50 ID:qtYC6bEO
そういえばFLASH BACKもMORE MORE MOREもあまり聴いてないなあ
ヤスタカのよさはエレクトロポップにあると思うが
次はどんなアルバムになるんだろう
874名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 02:13:14 ID:EighH5Ym
最近プロデュースもあんましてない?
水面下進行中?
875名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 02:49:22 ID:jUlHb3Wh
エレクトロ路線は海外勢と比べると明らかに見劣りするからさっさと脱却した方がいいんじゃないか・・・
フルクリ辺りが結局一番ウケるのに
876名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 04:26:31 ID:h7bfSZef
>>875
でも実際jpopばっか聞いてるような人たちはヤスタカくらいのelectroのほうがきっと入りやすいだろうね


しかし日本の音楽ランキングはひでえものだ。
・音色を聞かない。
・歌手しかみない。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 04:40:32 ID:Oytyf9br
音色を聞かないっていうのは逆じゃないかな
むしろ編曲重視っていうさ

もちろんそれが悪いってことは全くないんだけどさ
878名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 04:49:15 ID:h7bfSZef
>>877
うーん・・・でもトラックに対する価値観が向こうとは全然違うよね

HiphopとかRAPって嫌がでもトラックが目立つから(jpopに比べて)、そういう音楽を小さいころから聴いてるが故なのかね
879名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 01:18:32 ID:Max5dyLp
I still love Uってなんだったんだ
1周回ってダサかっこいいのか? 俺にはわからなかった・・・
880名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 01:59:30 ID:MzV8L1PM
回り回ってかっこいいんだと思うystkチルドレン。
客観的に見て「?」と思う一般。

881名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 03:51:00 ID:ScCVjAOK
あれ中盤のボーカルカットアップがセンスなさすぎ
882名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 04:35:54 ID:Max5dyLp
シャレでやってるんじゃないかっていうぐらいひどいよな
883名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 06:13:12 ID:Ebal/Bsp
ヤスタカのあのつまった感じのベースってどうやってだすんだろ
884名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 10:10:43 ID:qRwMq+Pe
マカロニと並んで、女子受けメチャクチャ良いよ>I still love U
885名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 15:41:17 ID:0FvDxCax
それはヤスタカにレイブがきたけどお前にレイブがきてないだけだよ
886名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 16:31:55 ID:T84HHBjq
ただの歌謡曲にしか聞こえない>I still love U
887名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 16:50:35 ID:0FvDxCax
早くレイブがくればいいねw
888名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 19:15:49 ID:WrTRNZoS
>>883
サイドチェインコンプで思いっきり音圧をあげる。
そうすればベースを「出るところだけものすごい出る脇役」にできる
889名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 19:16:30 ID:WrTRNZoS
いやI still love Uは歌謡曲でいいんだよ
というかいままでだってテクノな歌謡曲だったじゃん
890名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 19:50:38 ID:wLjPYmNG
マカロニって女子受けいいの?どういうアンケートだ
891名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 20:21:21 ID:fyxTv+x3
ユーロビート作ろうと思ってああなったと思う メロディーなんて飾りにすぎんのです
892名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:11:03 ID:WrTRNZoS
>>890
ややブラックミュージック寄りなリズム感があるから、
「テクノはイマイチ好きじゃない」ってな人にも受けているみたいよ

まあ独特のメロウなところは、ystkにしては珍しいし、
好きな人が多いんだろうな
893名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:21:18 ID:VXSc5NHi
だいいち、Perfume好きな人はそれ程テクノなんて興味無い
ただ良い曲だから好きなだけ
普通にポップスとして楽しんでるよ
894名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:31:19 ID:WrTRNZoS
>>893
それには同意しかねる。
「自分がそう」なのと全体像は分けて考えるべきのような。
895名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 22:25:51 ID:eGX+8Jh5
だってPerfumeをテクノとか言ってるのってYMOをテクノとか言ってる層だろ?
バンバータ?何それ?みたいな
896名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:17:20 ID:TUeVU05v
Perfumeはエレポップ風味の歌謡曲

それこそ小室をテクノと思ってる層がこれをテクノって思うんだろw
でそんな奴が大半の日本では通用してしまうんだよ

そもそもYMOなんて単語すら出てこない

さすがにアフリカンはマニアックすぎw
897名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:21:46 ID:Pm2HjD/v
>>896
「自分がそう」なのと全体像は分けて考えるべきのような。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:24:21 ID:cG3+DCBg
ヤスタカ自身がインタビューで

「Perfumeがテクノポップユニットって呼ばれてるのに、凄い違和感がある
そもそもテクノ作ってるつもりは全く無い」

って言ってるからなあw
899名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:24:40 ID:7gEqFxr5
YMO世代のオッサンが十分テクノテクノ言ってPerfume持て囃してるじゃん
小室をテクノなんて言ってる奴なんて見たことねーよ

それにしてもなんでテクノポップとかいうわけわからんジャンル作り出したんだろうな
シンセポップかエレポップでいいのに・・・

あとアフリカバンバータは全然マニアックじゃないと思うが・・・少なくとも電子音楽聴いてるなら
900名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:25:07 ID:q29dBS/Y
他方でcapsuelはテクノと言っているけどね
901名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:25:44 ID:7gEqFxr5
↑は>>896にね
902名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:56:46 ID:z/eeVDr3
今月号のサンレコヤスタカの口から初音ミクという言葉が出てきて興味深かった
903名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:59:41 ID:phmOxyI4
kwsk
904名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:02:37 ID:7gEqFxr5
製作の初期段階で関わらせてもらったとか
僕は周りに音楽やってる人が沢山いるからいらないけど、ぼっちには最適なんじゃないですかwwwwwwpgrwwwwwとか
あれって結局アニメ絵のパッケのお陰で売れたんだろ?とか
905名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:05:50 ID:j9eESXj1
よく言うよ。自分だってぼっちなのにww
ヤマハの傘の中にいるから面倒見て貰ってるだけだろ
906名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:11:15 ID:gqiJqIYa
ヤスタカは何もわかってないな。
パッケージ的にはダメダメなMEIKOの時点で通常の音源の10倍は売れたヒット商品。
MEIKOに比べて遥かに調整が簡単になったうえ値段が安いミクがそれ以上に売れるのは、
パッケージ絵だけの問題じゃない。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:13:54 ID:z/eeVDr3
そんな嫌味な感じでは言ってないだろw
この人のインタビューいい人柄が出てて好きだわ
908名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:16:24 ID:phmOxyI4
そーいやystk、俺のミク使った曲にコメントしてたな。
いいアドバイスだったよthx。でも結局あまり改善してないけど。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:17:05 ID:z/eeVDr3
kwsk
910名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:19:29 ID:7gEqFxr5
もちろんこんな嫌味には言ってないです><

それにしてもヤスタカってサンレコ出ても全くサンレコっぽい話しないなwwww
少しは音作りやらシンセの話やらしたらいいのに
911名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 07:27:09 ID:oyFVuadI
>>908
き…貴様何者だッ!

kwsk
912名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 21:47:54 ID:Ov9YMDd5
>>908
あーそのコメみたことある
あの曲保存してるよ 気に入ってる
913名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 23:12:22 ID:TUeVU05v
>899
うん、だからねJ-POP聞いてる層にバンバータは遠すぎるだろ
といいたかっただけ
別に深い意味はない ゴメン ゴメン

>900
capsuelはテクノと言ってるの?
そうか、よかったじゃんか

ただ少しスレさかのぼってみたんだけどさ
何のこと?
としか思わなかったw

お大事にネ♡

914名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 23:32:48 ID:phmOxyI4
>>912
あんな駄作を気に入らないでw メロと歌詞は気に入ってるけどアレンジが酷い。
某ニコニコにうpしたらヤスタカっぽいってコメついたけど、このスレからすれば全然遠いよ。
でも研究することでystkさんの特徴とか技術ってのが少し学べた気がする。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 23:50:23 ID:w5McsMuK
マジでヤスタカがアドバイスしたと思ってるのか・・・?
916名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 23:58:08 ID:phmOxyI4
そういうの考えるのはナンセンスだから気にしない!嘘であり本当でもある。
あるのはその言葉だけ。自分にとってプラスになった点があったからお礼を言う。

そーいや、トライアングルってystk色強いよね。ちょっと渋谷系の香りがするような。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 00:10:03 ID:Qmd29wXi
BESTは音の響きが良くなってるような気がした。

特に8曲目と10曲目。音が籠ってるようなのが解消された。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 00:18:55 ID:Qmd29wXi
>>782
Perfumeも全員A型じゃなかった?
919名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 01:32:13 ID:8B5J4Qmf
トライアングル聴いてるがやっぱすごいな
これを全部一人で…そして印税も…
920名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 01:40:47 ID:NV5rYPqT
いやいや、劣化してるだろ・・・
921名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:42:45 ID:L0VUL+aC
3部作がピークだった
922名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 14:56:14 ID:Qmd29wXi
PSPStyle→TSPSnow→チョコ
ぐらいがピークじゃない?

capsule終わっちゃうのか,残念。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 02:13:19 ID:R6h4L1+J
いいとししてアイドル聴くなー 恥ずかしくて口に出せない
924名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 23:39:40 ID:4YoR6mtF
925名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 02:19:01 ID:+Ip7WrnT
手前のDJは田中さん?
926名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 02:35:11 ID:RvTD2FaT
歯茎爺
927名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 10:20:44 ID:dao/RIhQ
>>924
今流行りのラリってんの?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 11:30:50 ID:w97hr0hd
http://www.youtube.com/watch?v=H2NfgjqlMEA
Crystal Kay - Step by Step
中田ヤスタカ プロデュース

合わねえ・・・ ボーカル主張したらダメなんだよな ヤスタカの曲
929名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 12:07:56 ID:EAGgCiU2
単にタイミングがずれてリズムがキモイ&シンプルなミックスが下手なだけでは?
930名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 12:45:32 ID:w97hr0hd
931名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 13:14:54 ID:Kxfh/ko6
>>930
何お前・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 14:43:51 ID:zHuk6JOe
岡村さーん
933名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 20:30:10 ID:5JcTdX2Y
>>924
なにこれ。kwsk!
934名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 22:04:25 ID:yjfitIfO
BATTERYで中田のようなドラムある?やっぱ拡張しないといけないのかね
935名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 22:51:12 ID:3l336Sdz
Etenityのメインシンセ
ワンルーム・ディスコのイントロ

この2つの音を探してるんですけど、何のソフトで鳴らしてるか分かる人いますか?
936名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 22:55:24 ID:76/oNDXf
両方ヴェンジェンスに入ってた


それにしてもこういう低レベルな質問見るたびにお前ら音作りぐらいしろよと思う
937名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 05:23:39 ID:Zt843/qc
その前に本人に(ry
938名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 06:18:53 ID:gF9AmNu6
ヤマハの人に作って貰わないで、女のけつばっかおっかけずに
じぶんでやれと?w
939名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 07:29:05 ID:zlFgnbt1
同志社女子大に通うモデルとヤスタカが付き合ってた
まあヤスタカからしてみると遊びらしいが
940名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 11:18:40 ID:ky+WnwSE
昨日さ
さいたま市の東大宮にあるジャンクガレッジってラーメン屋行ったんだけど
ヤスタカのサイン色紙が飾ってあった
あいつサイン書くんだね
941名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 21:38:33 ID:gF9AmNu6
ジャンクなんてヤスタカが来るわけないなw
朝鮮人高山が、ヤスタカ様に懇願してクラブでサインを書いて貰ったのか。
942名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 21:43:49 ID:E3/hSTMp
>>936
それサンプリング素材であってソフトシンセじゃないだろ。
何でワンルームディスコのイントロのシンセ音が入ってんだよ
943名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 21:56:00 ID:mkt1QTo/
>>942
ヴェンジェンスにはシンセ音も入ってるんだよ
サンプラーというものをご存知ないのですか?

>>936、同情するよマジ
944名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 22:10:17 ID:xEzK+9VO
eternityのメインシンセはpro53のプリセットにあるよ
945名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 22:15:01 ID:CZ57R9Kz
案外シンプルだしフリーでも近い音出せる
946名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 22:49:58 ID:gF9AmNu6
グライダーなんてバージョンごとに違う音つかってるというか
あんまりこの音!こだわって作ってない、たまたま引き出しに入ってたこの音
的な使い方が多い。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:09:05 ID:Aq8id+c1
ヤスタカってサンプラー何使ってたっけ?
948名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:50:17 ID:DTLJn+6p
サンプリング素材つかってるだのつかってないだの

まじどうでもいい
キミ達それ話してて楽しいの
949名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:49:03 ID:QBoDXhjk
ヤスタカ君乙ww

ちみは、案外音にこだわってないと言うか、インスピレーションでその場で
音を選んでると言うか、瞬間ゲイにコダワッテルヨネ。
950名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:57:07 ID:SWj+PX2P
ヤスタカスレに定期的に沸くキチガイ達を遠目からお楽しみください
951名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 01:20:57 ID:Mqs7/xzT
<●><●>
952名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 01:29:01 ID:m/TC2zY+
タカだけど、悪いなウチのヤスがいろいろ迷惑かけて。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 06:05:37 ID:3ijEMlOE
おまえもおまえだ。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 13:52:34 ID:3hjf0PP5
( <●>ω<●>)
955名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 20:32:47 ID:xZogHYTN
>>940
うわ、徒歩数分の超地元だわww
今度行ってみるか
956名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 00:37:58 ID:UaCat1nG
ヤスタカ様がTBSで特集されてる
957名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 02:11:08 ID:PyTgyy5n
>>944
でも音がしょぼくてヤスタカのような強烈なものにならない
同じ音なのになんで?
958名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 02:17:26 ID:36toWIEt
はいはい音圧音圧
959名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 02:46:16 ID:PyTgyy5n
いや、音圧じゃねーんだよ。ヤスタカの音は前に出てくる。
籠もってない。汚くない。プロの音だ。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 03:42:17 ID:3xmOu/QW
音が分離してどの音もハッキリ聴こえるから音圧どうこうじゃないと思う
961名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 04:24:15 ID:8gXHerGR
962名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 04:43:57 ID:b/RXj5Ck
関西で見れなかったから助かる
963名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 04:54:08 ID:36toWIEt
一から音を・・・か・・・
深く言及するべきではないか
964名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 10:08:16 ID:qgqYGJXg
てか、itunesでのMP3変換知らなかったのかw
でもまぁ彼には必要無いか。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 12:15:07 ID:UaCat1nG
画面にMASSIVE出たときに、誰かがマッシブって言う
966名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 12:21:50 ID:JBBulkLS
最後うちのすぐ前歩いててワロタ
967名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 13:14:06 ID:UaCat1nG
意外と体つきがゴツイのにびっくり
あと、竹が映ってるサブモニターは何用かしら?
968名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 14:00:06 ID:Pnpr1upM
>>967
歌詞の確認用って雑誌で言ってた
969名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 14:26:16 ID:xlsMMsJC
外人がポリリズムの動画Youtubeに掲載してたけど評価★1,5だったよ
多分曲と雰囲気が見てて恥ずかしくなるのと、ゴリラがゴリラ全開なのが要因なのではないか
970名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 16:41:00 ID:Bi/TXH2/
Puppy LoveのサビとかBメロとかの裏で鳴ってる
sweep系のパッド(?)の音色欲しいんだけど
上手く作れないなぁ…。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 18:12:46 ID:3xmOu/QW
>>970
フリーのsuperwaveでも近いプリセットがあるよ


あと後半にリアルギター2映ってなかった?
972名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 22:29:47 ID:Pnpr1upM
capsule新曲きてたんだな。今知った
973名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 23:08:00 ID:Y3LF4rtG
やっぱ人と話すの苦手なんで酒飲んでるんだwww
974名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 23:58:19 ID:myix1D1+
なんか、美輪明宏みたいな話し方する人なんだな。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 00:04:06 ID:0DaPLdM6
>>973
なんか親近感沸いた
976名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 00:05:48 ID:VOc9WKLC
お前らみたいな引きこもりと一緒にするなってw
977名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 02:02:49 ID:TOj5ASYT
なんだヤスタカじゃんw
ぼっち同士仲よくしようぜww
978名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 08:01:22 ID:FKXpEaTH
さすがに生肉はなぁ…

ゴルゴ13読んでみっか。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 10:16:13 ID:xJMbKdTv
>>971
>リアルギター2

映ってたよ
7th とかはリアルギターかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 16:18:59 ID:k4Bsh0bp
>>972
ここの住人はチェック済みだとは思うがいちおう貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=UYJ3W_97Hfk
981名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 16:22:18 ID:vUKLALkj
やっぱりいいなあヤスタカ
クリエイターとしての考え方が好きだ
982名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:18:03 ID:uupN+mcc
会社に出向いて、向こうを説得しちゃうのも分かる気がするね
話聞いてると、この人なら間違いないという気になる
業界で結果出すのは、作曲の才能だけじゃ駄目なんだな
ある意味、相手を丸め込むのが上手くないと
983名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:20:20 ID:tAJ4Lng5
ystkの考え方ってすごく趣味でDTMやってるような人に近いよね
プロっぽくないっていうか
984名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:39:13 ID:FHDRhO6x
でもystkはちゃんと結果も出してるからすごいよな
結果がまだ出せない未熟なクリエイターをもっと大事あつかってくれる
ように業界も変わるといいが
彼もそうだが最低でも10年はみないとわからないのに
985名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:43:27 ID:SulM51ub
自分が本当にやりたい事と、仕事としてやる事の狭間で
プロになった人はみんな苦しんでる
それが、ベストバランスで自分の理想的な環境に出来る人は
一握りしか居ない
セルフコントロールに非常に長けた人だね
986名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:59:48 ID:IKy5Tjig
木の子だっけ?ヤスタカは職人と言うより
ビジネスマンだと

自分の才能をどう生かすかわかってるとか。

本人曰くプロになれない筈がないとかww
987832:2009/09/10(木) 18:22:41 ID:tAJ4Lng5
ちょっとはましになりましたか?
http://up.cool-sound.net/src/cool7459.mp3
988名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 18:40:30 ID:1V3/azpU
>>987
釣りなのか・・・
気持ち悪。。
989名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 19:34:03 ID:tAJ4Lng5
>>988
じゃあ気持ちよいのをうpで見せてくださいよ・・・orz
990名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 20:57:27 ID:dJHVG9ip
キックとベースだけアップしてどう反応して欲しいの?
内容もキックはペラペラだしベースはコンプかけるまでもなく最初からひっこんでるし
991名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 21:31:33 ID:/Ej9IBG6
きっとすげーアンプにバズーカ砲かなんかで聴いてるんだろw
992名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 22:31:51 ID:tAJ4Lng5
なんでそんなに強く言うん?
落ち込むやん
993名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:05:51 ID:2pvVKpdS
生肉とビールが好きなのと酒飲まないとテンション上げて人と話せないトコは共感した
994名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 15:48:01 ID:Nvluzkdd
次スレはエロエロ再利用?
995名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 16:07:39 ID:h2vbLuXX
>>980のiida callingの曲に適当にヴェンジェンス張っつけてみた。

http://up.cool-sound.net/src/cool7482.mp3
996名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 16:17:11 ID:IuiJUoDR
テンポぐらいしっかり合わせません?
こんなつまんねえネタも満足に作れないのかよ
997名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:03:51 ID:p0Op1p/t
どこをいじったのかわからん
998名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 10:45:13 ID:uMhuKY81
,
999名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 10:48:30 ID:uMhuKY81
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/09/12(土) 10:48:32 ID:hTvCdPPt
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。