物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいてね♪
知ってたら即、答えるし、知らなかったら知らないと書く。
教えて君以外は逝ってよし!
FAQはここです。http://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、見つけた質問はその人が即座に答える。
一、解答に寄り掛かり過ぎるとケガをするよ。
目標:質問される前に解答する
このスレで900を取ったかたが責任持って次スレを立てるなり、
誰かに押し付けるなりしてくだせ♪
「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板」
が続く限り、これを伝統といたします。
それから雑談スレに見える方がいらっしゃる様ですが、
それはきっと目の錯覚です(核爆)
お気楽極楽に質問((;゚Д゚)ガクガクブルブル

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205329906/
2G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/25(土) 11:30:25 ID:fhgIcTTr
2は私のためにある
3名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 08:53:20 ID:yOQHdd8d
ボーカルを録ると、あ行の発音で耳に痛いアタック音が出てしまっています。

声というよりかはノイズみたいなのが音の頭に…。


歌い方の問題なのは認識していますが、こういう音を処理する場合、効率的な方法はないでしょうか…?
4名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 09:08:39 ID:yE6Aazwy
コンプ後、リバーブ等の前に2kHz〜4kHzあたりをカット。

つうか他の音とミックスしたら目立たなくなると思われ
53:2008/11/06(木) 13:28:12 ID:yOQHdd8d
>>4
ありがとうございます。

それがオケと混ぜても目立つんです…。

2〜4kHzカットはやってみます。むしろ子音が欲しくてブーストしてたので。
6名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 09:46:14 ID:uNu7FQiO
子音は8khzあたりっす
7名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 16:30:31 ID:6RZeJzDG
Read/Writeが1600~1700MB/sのRAM Disk作ったんだけど、
DTM用途に何か使い道ないかな?
容量は512MBで、ホストはCubaseです。
一時ファイルとかないよなぁ。。。
8名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 19:22:25 ID:RRgBvukU
EMXやESXとかみたいな直感的なループフレーズ作れるフリーソフトありませんか?
9名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 17:30:33 ID:WHAohIhA
SONAR LEと君の頭脳がマッチングすればいいさ
10名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 10:51:53 ID:7ufoytcX
ジュリアナテクノ等で使われる、ポゥ!などの90's系の声ネタが
欲しくなり、色々検索してみたのですが情報が全く出てきません。
サンプリングcd等でも検索してみましたが、出てきませんでした

どなたか、90's系の声ネタの入手方法をご存知の
方がいましたら、教えてください。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 11:25:51 ID:SCCZZVkf
マイクを買ってきて、ポゥ!と言ってみる
12名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 11:26:39 ID:VjTVEXsL
13名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 20:48:34 ID:yCuzyofE
声質を変えれるエフェクター、またはプラグインってないですか?ハードでもソフトでもいいです。
例えば自分は男ですが、女性の声に変化、または録音済みのボーカルをエフェクトをかけることで女性ボーカルにしたり、
全く別の声に変えたりとかできるものを探してるんですけどないですかね。

Autotuneのものはボコーダー的役割ですし、デジテックやTC-HELICONは用途はコーラス作成やジョークエフェクトみたいで
なかなか自分の用途に合うものが見つからないんですが。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 23:58:13 ID:L7sIfjUs
>>13
ttp://www.antarestech.com/products/avox2.shtml
が声管の長さを変えたり色々声質を変化できるみたい
もって無いのでどの程度変わるのかわからないけど
まぁ、男声Voを女声Voに変えるとかあまりに極端な
変化をまったく自然にってのはかなり無理のあることだし
どこかで妥協するかそもそも女声の声は女性で録れってことになるだろうけど
15名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 01:48:52 ID:Tk49A3h1
たぶんthe whoだとおもうのですが、
こんな感じのシンセのフレーズで始まる曲のタイトルをおしえてください。

http://dtm.e-nen.info/src/up5333.mp3
16名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 08:27:25 ID:K09w1NKY
アクティブスピーカーとミキサーをつなぐケーブルのスレってないですか?
電源ケーブルとかギターのシールドとか
普通のスピーカーケーブルのスレなら見つかるんだけど
モニタースピーカーとミキサーをつなぐ
フォンやキャノンケーブルのスレってないですかね?
17名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 22:20:00 ID:1C63cF2C
昨今24bit96kHzサンプリングみたいなソフト音源が流行っていますが
CDにするとかmp3にして配布する程度なら、どう考えてもオーバースペックだと思うんですが
そんな単純に考えられるもんじゃないってことなんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
18名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 08:47:04 ID:oZvN+RPh
>>17
大雑把に言うと良い音を悪い音にすることは出来ても
悪い音を良い音にすることは出来ないということ
これは録音でもオーディオ再生でも一緒で
元になる部分ほどできる限りよい状態の音を扱いたい
加工の段階ではすればするほど劣化や音質の変化がおきるもので
(自分で言っているように最終的には44kHz16bitにするわけだし)
その変化分を出来る限り小さくしたいということが大きい

オーバースペックと言う意味では自分の耳に対して
オーバースペックということはありえるかな…
そう言う意味じゃ違いが分からなければわざわざ使う必要は無いと言えるかも
高品質のものを扱うにはハードもソフトも当然それだけ値が張るわけだし
自分の耳と懐と相談して決めることになるだろうなぁ
19名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 11:25:21 ID:sdkFCQWu
>>17
ゲインやピッチを変えたりするだろ? そしたら音が全然違うんだよ。だからオーバースペックじゃない。
20名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 13:32:16 ID:gtVHDXHZ
今からSONARかNEXUSのどちらか1つを買うとしたらどっちを買うのがいい?
21名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 13:49:59 ID:/rqqoat8
>>20
用途が全然違う。DAWがないならSONAR。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 14:05:54 ID:gtVHDXHZ
DAWあるけどSONARにしときます。
ありがとう。
23名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 10:45:26 ID:hA+QTOQj
下からC E Eb F# F
これなんてコードネーム?
24名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 11:52:13 ID:pcmkxxQn
下からになってないなw
とりあえず俺にはわからない
けど、なんか無茶苦茶なコードだな
知っていても俺には使い道なさそうだ
コードじゃなくてブルース系のギターでのスケールでならこう言うの使うかな
3度がメジャーとマイナー両方使っていて♭5も使うって言うのは良くある
って言うか指癖になってる人多いんじゃないかと
25名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 12:38:40 ID:CQ6u5Uzf
>>23
コードじゃねー。トーンクラスターでググレ。
26名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 22:24:38 ID:ArEdV3vQ
アマゾンでFA-66を買おうと思ってるんだけど
Production Plus Packは
ちゃんとバンドルされるのかな?
27名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 18:12:27 ID:MBbHBXMu
ライブで音を多入力I/FからDAWの内部ミキサー通して自分で2MIX作ってからPAに送ろうと思ってる。
それでメインのミックス以外に演奏者のモニタースピーカーにそれぞれのモニターバランスを調整して送ってやりたい。
マトリクスミキサー使ってやるようなことをDAWの機能やらソフト使って出来ないかな。もしくは下の製品より多入力のものがあったら教えて欲しい。

ソースはドラム8ch+4つ。

演奏者分のミックスを作ってI/Fからそれぞれ出力させたいんだ。

マトリクスミキサー(これだと入力が足りない)
http://www.mackie.com/jp/products/hmx56/index.html
28名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 20:34:25 ID:032ApVSY
TMIDIプレーヤでMIDI再生するとコード進行が表示されますが
トニック、ドミナント、サブドミナントが表示されるMIDIプレーヤってありますか
商用/フリー問わずあれば教えてくらさい
29名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 02:06:36 ID:m1bk5VMn
質問です。
audacity、sound engine、sol2、flstudioを使っているのですが、
これよりもイコライザーが細かく指定したりできるような性能が良さそうなソフトだとどんなものがありますか?

用途としては、フォルマントみたいなので大まかに変えるのではなくて、
イコライザで細かいところまで微調整するような方法で声質を変えるのをしたいと思ってます。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 18:21:56 ID:m1bk5VMn
ageてみます
どなたかご存知でしたら・・・
31名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 18:32:57 ID:VpHcspkQ
>>29

??
どのDAWでも関係無くないですか?
EQのVST探すか買えばいいだけの気が
32名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 19:24:52 ID:m1bk5VMn
>>31
すみません、声質をいじる目的だともう少し細かい操作ができると助かるという感じです。
たとえば1800付近の前後5ぐらいだけを高めて声の響きを変えてみたり、声質を微妙に変えてみたり、
声の鼻への抜けを微調整したり・・・と考えると、なるべく周波数を細かく指定したいです。

それでVSTとか探してみたんですが、細かく周波数を指定するというのはなかなか見つからなくて・・・。
多少音質が悪くなっても大丈夫なので、微調整ができそうなものというと何かないでしょうか?
33名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 19:25:58 ID:m1bk5VMn
>>32
訂正。2行目は「前後5ぐらい」じゃなくて「前後50ぐらい」でした
34名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 20:33:33 ID:m7v7AJfN
超初心者からの質問です。

エレキで生録のアコギのような音を出すのは可能でしょうか?
35名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 20:47:27 ID:VpHcspkQ
>>32
parametric eqで影響する周波数範囲小さくして
同じプラグイン何個も挿すじゃ駄目ですか?
36名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 20:57:32 ID:VpHcspkQ
>>34
相当頑張ってもやっぱり元音違うものでは多少似る程度だと思いますよ

エレキでアコギにかなり近づけたいなら
ギターシンセ用ピックアップでも付けてMIDIで
アコギの音源操作するくらいだと思います。

エレキでアコギに近づける方法探すより
多分アコギ買うか誰かに弾いてもらった方が早いと思います
それか音源買ってきて打ち込むか
37名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 21:31:14 ID:m7v7AJfN
>>36
アコギじゃ近所迷惑になると思ってwすみませんありがとうございます。

やっぱりソフト音源導入して打ち込むかループを使うしかないですかね?
みなさんはギターのストロークはどのように(効率よく)打ち込んでいますか?
38名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 23:04:44 ID:m1bk5VMn
>>35
こういうものがあったんですね。メジャーなものだったようなのに知りませんでした。
ソフトによって精度が変わってくるようですが、しばらくいろいろ手に入れてみて
良さそうなやつを探してみます。ありがとうございました。
39名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 12:56:58 ID:CMwo3kGm
>37
使えるかどうか知らないけど
ソナーのv-vocalで生音をMIDIに変換できるみたいだよ

誰かレポしてください
オイラも知りたい
40名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 13:06:32 ID:0CGoB2or
>>34
単体でやるならBOSSのAC-3とかのアコースティック・ギター・シミュレーターの音が限度。
エレアコみたいな音になるから、AntaresのMicrophoneModelerとかで加工したら多少マシになる。

>>39
ギターのストロークは和音なんでMIDI化できるソフトは今のところない。
41名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 13:59:50 ID:d+SFf+Th
>>37
ACOUSTIC LEGENDS HD使えば限りなくアコギの音に近いよ

ちょっと高いけどw
42名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 16:27:07 ID:Dfyko7l2
ジョン・レノンてギターのストロークめちゃくちゃうまいな
ああいうデータを作りたい
43名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:28:15 ID:K2Mvuvlx
http://www.myspace.com/sheofficial
これのcolorisという曲の8秒から鳴り始めるギターのような音を出せるソフトシンセ探しています。
似たような感じでもいいので、なにかご存じないでしょうか?
44名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 00:13:18 ID:92hrsPEm
Native Instruments系っぽいな、音が。
詳しくはわからんけど。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 01:28:14 ID:3azpwuRZ
>>42
なかなかわかってるな
でも打ち込みでやろうとするのはやっぱりストロークを軽視してんだよな
46名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 18:20:27 ID:Hkxwll4R
シンセのフィルターにTrimっていうつまみがあるんだけどワケワカラン。
知識人おしえてちょ。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 22:42:14 ID:Hdt4cZ4W
161 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2009/01/01(木) 18:21:25 ID:Hkxwll4R
シンセのフィルターにTrimっていうつまみがあるんだけどワケワカラン。
知識人おしえてちょ。
48名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:24:41 ID:vKxI+yqB
.gigという形式のファイルがサンプルでついてきたのですが
ギガスタジオを所持していません 体験版も配布されていないようで困っております
他に再生できるソフトはないのでしょうか?
49名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 02:39:45 ID:cbcTV7cw
>>48
KONTAKTやHALionといったサンプラーで読み込みが可能。
でもやっぱり精度は純正ソフトに比べると落ちるらしい。
俺はHALionでしか読み込んだ事ないから分かんないけどね。
あとは、CDXtractなんかでも読み込んだり変換できる。

質問なんだけど、俺の頭の中では、音源とオーディオI/Fなら音源のゲインを全開に。
録音レベルはオーディオI/F(やDAW)、マイク→マイクプリ→EQ→オーディオI/F
という流れなら、マイクプリで可能な限り増幅てな感じに可能な限り出力側のゲインをあげて
入力側で調整の方が、その反対よりも音質が良いという考えがあるんだけどこれは合ってる?
かなり前にどこかのサイトでそう読んで信じ込んでたんだが、なんか理屈あるのかな?
50名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 02:41:26 ID:cbcTV7cw
スマン。
録音レベルはオーディオI/F(やDAW)のあとに、「で調節」が抜けてた。
51名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 14:48:01 ID:9dGj+VIR
WMA→MP3に書き換えるにはど〜したらいいんでしょうか?

すみませんが教えてくださいm(__)m


52名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 16:48:18 ID:pZHCcmQu
ちょっと迷うこと。

・UA-4FX + MC4
・UA-25EX

どっちを買おうか迷ってます。
目的は
・DAWがほしい
・Vistaなので外付けがいい
・エレキベースをつなぎたい
・再生はこだわらない
53名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 21:56:07 ID:OAKpryMm
>>51
iTunes使えば直で変換できるね。
5451:2009/01/04(日) 12:14:19 ID:B7mYBShR
>>53

iTunesでも再生を試みたのですがWMAフォーマットで保護されていて・・ってでるので困ってます。
55名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 12:27:53 ID:x3XbVjts
DRM保護されてるのなら、先に解除しないと無理だね

DRM解除 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1228470120/
56名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 13:33:09 ID:F86cpbZr
SONARは初心者に向かないと聞きましたが、実際のところどうでしょうか。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 13:44:46 ID:x3ES0h1i
SONARとCUBASEってSONARのが難しいイメージあったけど
そうでもないの?
敷居が高いというか
58名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 20:34:53 ID:C/V0j9FT
自作PCの場合ケースは大抵USBポートが2つしかないけど
皆様はUSBハブを使ってるのでしょうか?
その場合、遅延やらが起こるような気がするのですが、心配ないのですか?
59名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 01:10:06 ID:RzTRNpzc
>>53
UA-25EXでいいんでないか。色々ついて来るみたいだし。
エフェクターが欲しいならUA-4FXだろうけど、24bit/96KHzでは使えないみたいだから微妙かな。

>>56
DAW自体が難しいと言えば難しいから、どれも同じようなもんだと思う。
むしろ難しく感じるのは、他DAWから乗り換えたときのような気がするな。

>>58
心配しなくても、パソコンの裏側(M/Bという)に4ポートくらいあるから大丈夫。

答えてばっかもアレなんで、誰か>>49に答えてくれー
60名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 02:08:18 ID:upClE5il
Reason4、Korg M50、Yamaha MO6、Roland JUNO-G、どれを買うか迷ってます。。。
背中を押してください。

ちなみに楽器は出来ません。

作りたいのは・・・スローテンポな昔のユーロビートとか、80〜90年代洋楽ポップスとか、たまにトランスとかです。

よろしくお願いします。

61名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 03:08:54 ID:ZFJcFGXI
既製のオーディオをミックスして遊んでるんですが、
同じBPMのトラックに四拍ループのトラックを乗せると
最初の四拍は合うんですけどそれ以降微妙にちぐはぐになっていきます。
何故なんでしょうか?
62名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 03:13:50 ID:4w/36Ivs
プラグインエフェクタはVSTでソフトシンセはVSTIだよね?
VSTIでもプラグインエフェクタ使えるの?
6360:2009/01/05(月) 04:33:54 ID:upClE5il
アァ〜〜!もうポチりそう〜〜!

64名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 00:11:16 ID:WmjuNl4W
現在、M-AUDIO PROFIRE 610を使っているのですが、
ギターを繋ぎ、guitar rig などで鳴らしてみると、
細かなノイズが定期的にのります。
ギターを変えてみたり、シールドを変えてみたのですがノイズはなくなりません。

パソコンのスペックは
OS: Windows XP SP3
CPU: Intel Core2Duo E8400 3.00GHz
RAM; 3.00GHz 1.99GB
です。

メーカーにPROFIRE 610を見てもらったところ、故障はしていないとのことでした。
どなたか、アドバイスをもらえないでしょうか。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 01:35:07 ID:kPZCf4wS
>>64
使っている機材は違うけど
レイテンシを小さく取っておいたりすると時々
プチ、プチっとノイズがなったりするな
その辺見直したらどうだろう?
66名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 02:48:24 ID:WmjuNl4W
>>65
アドバオスありがとうございます。
レイテンシーをかなり緩くしてみましたが、
やはりノイズがのってしまいます。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 02:54:40 ID:WmjuNl4W
↑アドバオス=アドバイスです。
pod x3をもっているのですが、そちらをインターフェースとして
使った場合、ノイズはのりませんでした。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 14:39:26 ID:lEMFAeFH
どんなノイズかうpってみては
69名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 02:46:32 ID:nFd1XxTE
>>69
レスありがとうございます。
うpったことないので時間かかるかもしれませんが、
がんばってみたいと思います。
70名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 05:19:03 ID:Dt4MUkTD
板違いかもしれませんが、どなたか勢いで知恵を下さい

電源関連で、3P-2P変換コネクタからちょろっと出てる
U型の圧着端子付アース線を延長したいと思っています。

そこで、売ってるアース線もO型の圧着端子付きだったので端子同士を
スマートに繋ぎたいのですが、何か方法はありませんか?
「圧着端子 接続」で検索しても、端子同士の接続に関しては
よくわかりませんでした。

最悪方法がなければ圧着端子の手前で剥いで、銅線をよって繋げます。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 15:29:54 ID:6SeAvDuP
>>70
そういう場合普通は短いビスとナットで締めておしまい。
すっきりさせたいなら電線同士よって半田付けして熱収縮チューブで仕上げ。
っていうかノイズが乗ってるとか漏電の恐れがあるとか以外
アースなんてつながずほったらかしでいいと思うけど。
72名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 23:16:12 ID:v7ePIb0a
さもしいなぁ
7370:2009/01/14(水) 01:48:46 ID:XjeQDTvJ
>>71
レスありがとうございます。
私も現状満足してるんで、特にピュアオーディオ界の接地効果とやらは眉唾ものですが、
電源モジュールには3P差しまくってるのに、その電源モジュールは2Pというのもなんか
気持ち悪いんで、アース取っとこうかと。

なるほど、ビスとナットという手も考えられますね。
その上から絶縁テープか熱圧縮チューブで覆えばなんとかなりそうですね。
また色々考えてみます。ありがとうございました。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 09:07:20 ID:EGwCG3L+
一般的なDTM環境を想定したとき、レイテンシは
いくつくらいなんでしょうか?

最低限のレイテンシと推奨レイテンシをおしえてください
75名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 14:56:24 ID:B5MpqY1p
自分の環境や使用方法の許す限り短く
一番短いところからノイズや引っ掛かりのなくなるところまで
少しづつ伸ばしていって、いいところを探すってのが
まぁ一般的ってやつなんじゃないかと

使用方法についてもリアルタイムでプレイを録音すると
100m超えるとだいぶ慣れていても相当つらい印象
50m超えあたりでもまぁ、違和感あるけど慣れればがんばれるって感じかな
これもそれぞれの慣れに左右されるのでやっぱり自分で試すしかない
50mじゃずれすぎて弾けないって言う人も居るだろうし
環境の問題でそこまで短く出来ないのをなんとかがんばってやっている人も居るだろうし
76名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:42:01 ID:+/WOQe/D
CDを最高音質でDVDにまとめたいんですが
最高音質ってWAVEになるんでしょうか?
FLACっていうのもあったので気になります
宜しくお願いします
77名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:44:42 ID:ZROTZdIF
M-AUDIOのAxiom25を買ったのですが使い方がわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:56:23 ID:/AVSZK6K
>>76
WAVでも、FLACみたいに可逆圧縮してあるものでも、好きにすればいい。
79名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 11:44:33 ID:BU6VkoAU
とりあえず何か始めたいと思い、korgのMIDIキーボードを買いました。
音源はパソコンに初めから付属されているのではスピーカーから音は
でないのでしょうか?

ためしに、music studio producerを使ってみたのですが、
適当に試し打ちすると、録音?はされているようなんです。
しかし、再生してみると音だけが一向に出ないって感じなんです。
デモプレイの音源はしっかりなるんですが…。

何がいけないのか教えてくださいお願いします。
80名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 11:51:02 ID:6r/497Pw
>>79
録音されてるのに音が出ないなら、出力先の設定が間違ってる。
81名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 11:59:31 ID:BU6VkoAU
>>80さんへ
midi out nanoKEY 1 CTRL

midi In nanokey 1 keyboard

っと設定しているのですが、
midi out の設定をMicrosoft GS wavetable Synthにした方が正しいのですか?
82名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:01:59 ID:BU6VkoAU
>>80今ためしにやってみたらできました。
助言をしてくださって感謝しています、
ありがとうございました。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 13:43:29 ID:TqLIb3JY
高級コンデンサーマイク
ってそれ専用のサプライがついてますが
UA25などのUSBオーディオ
IF付属の電源からでも
とれるのでしょうか?
84名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 22:43:19 ID:3lwKngMg
>>83
普通のファントム電源式のマイクなら使えるはず
特殊な場合も稀にあるから一応は確認してから購入した方がいだろうけど
85名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 23:18:12 ID:vmCbqulT
和楽器全般、もしくは個々のフリー音源ってありますか?

又、有料では何が一番有名なのでしょうか?
86名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 23:26:22 ID:T9toi5tG
打楽器はここでGet!
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/
このサイトの検索でサウンドフォントで検索ね。
87名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 23:35:09 ID:vmCbqulT
>>86
ありがとうございます。
これって再配布あってたんですね。
一番難解なのが見つかってほっとしてます。
88名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 11:32:38 ID:1w3d0m/Z
あこがれだった、ESX−1をついに買いました。
しかし、アメリカで買ったために日本語の説明書が付いていませんでした。

いまドラムでリズムを作っているのですが、どうやって保存をするのですか?
89名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 16:16:21 ID:01//7aVc
超初心者で申し訳ないんだが、今Windows XP PC を買うのならオーディオインターフェイスは
USBでもFireWireでもどちらも問題なく使えますか?
90名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 17:22:14 ID:khxLR2Sa
FireWire・・・?
91名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 23:44:40 ID:ZFf+fFqZ
ヤフーチャットで音楽流してるんですが、
かけてる音楽にエフェクトやEQかけられるソフトってありますか
92名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:42:38 ID:jo77dgVW
フリーソフトのSynth1 つまみばっかりで音の出し方が分からないんですが、音鳴らすにはコルグのnanoPADのようなキーボードでも最低限必要なんでしょうか?
esx-150ってアナログシンセのソフトの音は出てます。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:45:09 ID:Of6mUAbx
仮想MIDIキーボード使えばパソコンのキーボードをMIDIキーボードみたく使えるよ
9492:2009/01/18(日) 18:59:27 ID:jo77dgVW
ああー。思ありがとうございます。やってみます。
95名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 19:57:11 ID:Ar2SqfLq
私が好きな電気グルーヴはwiki見た限りrolandの機材が多いみたいですが、rolandの
シンセサイザーで値段が6万円以下で電気グルーヴに近い音が出せる機材教えてください。
好きな曲はFlashback Discoです。聖☆おじさんも好きです。
96名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 21:58:19 ID:+Qj7j0MH
質問です。パソコンにバッテリーを繋いで車内で声の録音をしたいんですけど、どれくらいの電圧のバッテリを使ったら良いのか解る方いませんか??19Vくらいで大丈夫なんですかね?コンデンサマイク(48V)使うのですが…。ちなみにインターフェイスはコンデンサマイク対応で、USBを繋げただけで稼働します
97名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 02:40:44 ID:4oGtX27y
>>96
ノートなら普通にそのバッテリー使えばいいんじゃないか?
まさかデスクトップ電車に持ち込んで使おうっていうのか??
98名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 00:30:07 ID:4ykCW3iu
落ち着け車内だ 多分車の中だろうw

>>96
つまり防音環境でやりたいのか?
録音には詳しくないからなんともいえん
よほどの感度じゃない限り、周囲の音は拾わないと聞いたが…
99名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 03:12:15 ID:ikBHsKV9
>>96
車のバッテリーからそのまま交流100V(普通のコンセントと同じ)
取れるようなアダプターみたいなものがあったような気がするな
100名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 10:28:46 ID:ly7n+BU3
どこかのスレで、初心者にはこれだけあれば充分すぎるほど、ていうレスがあったんですが
なんだったか思い出せません。ヤマハの鍵盤にソフト(DAW?)でほぼ何でもできて格安、みたいな感じだったと思うんですが
これどういう組み合わせでしょうか。1万〜2万ぐらいで揃うようでしたが・・?すいません。よろしくお願いします
101名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 03:58:13 ID:3Ju3rkRa
PCのスペックが低くてMIDIが思うように扱えないんだが、基本的にどういう対策が
あるんだ?おしえてエロい人
102名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 05:55:56 ID:wBHrxY7/
環境が分からないので手の打ちようがありません。
103名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 07:36:11 ID:DW/zbTnT
>>101
きょうびMIDIを扱うだけでスペック不足になるようなPCなんてないだろう…
数年前のものでもスペック不足に悩まされることはないんじゃないか?
MIDI打ち込みなどに使ってるソフトがよっぽど重すぎるものなのか
根本的に何かが間違えてるのかもしれん
何を使って何をしたくてどんなスペックのPCなのかわからんと
なんとも答えようがないな
104名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 13:11:16 ID:ZUIxincX
カオシレーターから入って来ました。
サンプラーとかエフェクターとかリズムマシンをwikiで勉強している初心者です。

カオスパッドKP3を調べたのですが、エフェクターとボーコーダー以外に入っている機能がいまいち
理解しきれていません。教えてください。サンプリング音源を加工して例えばドラムの代わりに使ったり出来るのでしょうか?
それがあるとしたらサンプラーの機能が入っていることになるのでしょうか?
105名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 13:51:15 ID:XpjPYTMA
おもに、ポップスなどで用いられてるストリングスの音についてなんですが

一般的にポピュラーな音源ってありますか?
エディロールのオーケストラなストリングス使ってますが、アタックが遅くてテンポの速い
ポップな曲に使うとどうしても浮いてしまいます、なにかオススメな音源おしえてください。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 14:23:33 ID:3Ju3rkRa
>>102 すまん >>103 実は友人の悩みなんだ、だから詳しくは分からないが、VSTiって
やつ使ってるみたい。そしてサイズの大きい音使うとPCが思うように動かなくなるらしい。
昨日「軽いVSTi使ってみる」って言ってたけど、そんなに種類があるのかしら。

PCスペックはセレロンの1,5Gで、メモリは512Mだったと思う。

ネット上で収集した音(若しくは自分で作った)で楽曲製作をしている。

おながいします・・・
107名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 14:36:02 ID:ags8Phek
CPUの非力さが原因だから、PCを買い換えるしかないよ。
それか、ソフト音源を諦めてハード音源を買うか。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 14:49:43 ID:3Ju3rkRa
>>107 やっぱりそうなの・・・? >>103の言う数年前のスペックですらないのかな・・・。

109名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 17:41:55 ID:hCMpPHvH
DTMを始めようと思うのですが、PCの性能の話が出ているので不安になり・・・。

OS Vista
プロセッサ Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz 2.99GHz
メモリ(RAM) 1918MB

といった環境なのですが問題なくDTMを満喫できますかね?
110名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:04:38 ID:hCMpPHvH
ageときます
111名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:46:52 ID:BLuJ4q1X
音作りの仕組みを理解しやすいハードシンセを教えて下さい
主観でかまいません
112名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 23:08:29 ID:h/53QJxp
SH-201
113名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 23:18:21 ID:BN1UhVxL
>>102-103
すみません.106の友人です.質問してくれてたみたいなんで.
PCスペックは
celeronMプロセッサー370 1.5GHz
メモリ 512M

使用してるソフトウェアは
REAPERv2.54
Domino v1.33

使い方としてはDominoで打ち込んだMIDIをREAPERに貼り付けて,VSTiを使って
鳴らしてます.
問題となってるVSTiはDR fusion2みたいで.かなり重いです.

曲作りとしては,
VSTiはsynth1 DR fusion
ギターベースはWAVで
あとミックスとかでVSTプラグインつかってます.

で,質問したいことはドラムのフリーのVSTiで生ドラムっぽい(まあMIDI臭いけど
聴いてる限りまあゆるせるなってレベル)である程度軽いものを知っていれば
教えていただけませんか?
一方でMIDIのGM音源のドラムをいじることで生ドラムに近づけることは可能ですか?
探すのとどっちが楽かってのも教えてほしいです.
質問攻めですみません.とりあえず自分なりに並行して探したりいじったりしてみます.
よろしくおねがいします.
114名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 00:18:29 ID:ulORUyog
>>111
冗談半分だけどケータイの音源ならタダ。
ヤマハのSMAFのサイトで各種エディターが手に入る。
音作ってプレビューをPC上で行うから期待には沿わないかもしれんけど。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 03:02:18 ID:LvMK9+qR
>>113
スペックがスペックだけに何をするにも色々工夫が必要になるだろうなぁ…
例えば打ち込むときに鳴らすのはサウンドカードのMIDIで鳴らして
(細かい調整はそれぞれそれなりの音源を鳴らして調整しつつ)
打ち込み終わったら、一つ一つの音をいっぺんには鳴らさずに
一つずつWAVに変換してからミックスするとか
VSTエフェクトもDAWによって言い方が違うのかもしれないけど
SONARの場合フリーズって言う機能を使ってリアルタイムで使用される
エフェクトは極力減らしたり
場合によってはエフェクトのかかった音を別トラックに録音(バウンス)したり
とにかく苦労は多いけどあまり報われない作業が増えるな…
でも、なんつーかそういう苦労や工夫って結構あとあとつかえたりするから
がんばってみるのも悪くない…か?出来れば避けたいけど…
ドラム音源については色々意見もあって難しいんだろうけど
EZドラマーあたりがエントリー帯としてはわりとある選択肢かなぁ
ともかくCPUもかなりつらいがメモリが相当につらいと思う
CPUより投資がかからないメモリを増やすのが急務かもねぇ

ただ、そのCPUのあたりだと買い換えると今のメモリ使えなくなるかも知れないから
そこもまたちょっと考えどころか
116113:2009/01/26(月) 03:54:12 ID:QT5Tg7n7
>>115
レスありがとうございます.めちゃくちゃ丁寧なレス正直うれしいです.
そうですね.まずREAPERでSONARのフリーズ機能に当たるものがないかググってみます.
正直かなりめんどくさい作業は必至って感じなのは覚悟してるんでがんばります.
EZドラマーですよね,やっぱ金出すべきですかねー・・・最終手段にしたいって気はします.
あと,メモリに関しては前向きに考えてみます.っていうのも俺まさかのノーパソ
ほんとデスクトップほしい・・・でも今買い時じゃないって声もあるしもうさっぱりだ・・・
とにかくメモリ2Gまで増設できるんで近いうちに用意してみます.

他の方の意見も聞いてみたいので>>113のレス随時募集です.よろしくお願いします.
117名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 05:58:18 ID:z2XuDQDd
>>116
そのスペックだとEZまともに動かない気が

>今買い時じゃないって声もあるし
欲しい時、必要な時が買い時
むしろ今はi7が一部を除いて微妙な評価で、価格が落ちたC2QやC2Dがまだまだ長生きしそうな気配もある
メモリやHDDの価格も暴落気味で、積み放題
買い時と判断するに十分だと思うよ
118名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 08:29:49 ID:sT9GWTZ9
>>100
PC-50とかPCR-300とかじゃね?
119名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 10:17:07 ID:u3aETfnE
YAMAHA QY700とRoland sp404、リズムマシン(zoom RT323、Roland R5)、
これらに同期させるものとして、Korg EA1。Korg Wavestation EXをMIDI
キーボードとして使いたいと思ってます。

1・MIDIスルーボックスなしでの上記機材の接続方法
2・リアルタイムで打ち込んで、再生するとspの音がずれて発音される
(メーカーによってノートナンバー、音名の解釈の違いがあることはわかった
のですが、関係ありますか?)
3.wavestationのオクターブ切り替え方法

以上 古い機材ばかりですが、よろしくお願いします。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 12:11:36 ID:VeFy8CJr
>>112>>114
ありがとう
121100:2009/01/26(月) 16:39:10 ID:WXZwc0bf
>>118
ありがとうございました。多分その辺なんだと思います。いろいろ付いてますね。
122名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:51:39 ID:zdvaLSG4
>>100
たぶんKX25
123113:2009/01/26(月) 21:05:13 ID:w6i77Z9J
>>117
レスありがとうございます.EZもやっぱおもいっすよね.
ってかこのスペックでいい音源を求めるのがお門違いって感じですよね.

>欲しい時、必要な時が買い時
むしろ今はi7が一部を除いて微妙な評価で、
価格が落ちたC2QやC2Dがまだまだ長生きしそうな気配もある

なるほど.参考になります.なんかC2Qいいってどっかで聞いた気が.
とりあえず他スレいってその辺の話を聞いてきたりもしてみます.
財政難で正直きついですが・・・
いざとなったらばあちゃん銀k・・ゲフンゲフン ・・・いやなんでもない

とりあえずGM音源でがんばってみます.がんばれるかな・・・
124名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:13:10 ID:w6i77Z9J
訂正 GM音源無理さすがにねーわ・・・
125名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:32:20 ID:zdvaLSG4
GM音源って言ってもいっぱいありますよ?

とりあえず、もっと知識を深めなさい。
正直、かなり恥ずかしいレスしてるよあなた
126名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 09:20:51 ID:NzG2w8l0
>>123
とにかく金が無い以上手間とのトレードオフになる、それでも追いつかないが…
ドラムのMIDI臭さ云々って言うのがどう言った部分を指しているのかわからないが
多くは打ち込み技術と音作りにかかっている
どんな高価な音源でもそりゃベタ打ちなら酷いもんで
さらにマイクで録音しただけの極力音を加工していない音源なら
音作りもしっかりしないとまったく使い物にならない
まぁ将来を見据えて自然な打ち込みの仕方や一つ一つの音作りの練習をしながら
金を貯めていくしかないな
127名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 12:38:09 ID:10zQD7f8
KORGのX50で打ち込みをしたいのでAI/Fを購入しようと思っています
バンドルされてるソフトとか見てUA-25EX、AUDIOGRAM6あたりが今候補に挙がってるのだけど
もっと安いもの+フリーのDAWでも用が足るのかなと二の足を踏んでいます。。
今まではサクラとMicrosoftGSで打ち込みをしていたのでMIDIのことは多少分かっているつもりなのですが
X50のGMモードは使い物にならず、如何せん知識もないものでX50の音を生かして打ち込みするには
どのような機能がAI/Fに必要なのかもわかりません。
PCのスペックはよくわかりませんがWinXPで、
 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
  T8100 @ 2.10GHz
 2.09GHz、2.00 GB RAM
とかいてあります。ノートです。
マイク録音などはすぐにする予定はありませんが、将来的にはやってみたいと思っています。
この状況でおすすめのAI/Fを教えていただけないでしょうか。
予算は25kくらいまででお願いします。
128100:2009/01/27(火) 21:15:18 ID:U4uUWuWm
>>122
ありがとうございます。見ていてそれだったような気がしました。ありがとうございました。
129名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:04:05 ID:n6GewA+B
よろしくお願いします 商業音楽というかJPOPの作家を夢見ているのですが
やはり基本はMacを使えなきゃならないのでしょうか?
どうかプロの方お教え下さい 何も知らない若輩ものです 
130名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 09:03:33 ID:FLDNZkAV
何事でも基本は、お金のかからない所から始める。
出来ること簡単な事から始める。音楽でも同じだと思う。脳内演奏家より
131名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:08:19 ID:K2cQBoNS
>>129
Macは関係ないんじゃないか?w
聞いた話でしかないが、とにかく数作れないとやばいとか 一日三曲くらいだっけか
担当にもよるだろうけど、どんどん没を食らうらしいから忍耐も必要かもw
>>130のいうとおり、お金のかからないところからやっていくのが吉じゃないかなぁー
132名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:34:30 ID:cGRzhquo
ありがとう
133名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:53:14 ID:DfsIyTXN
age
134名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 14:09:21 ID:pk4q5AYs
USBキーボード及びcakewalk Production Plus Packを持っています。
楽器、ボーカル、何でも録音してみたいです。
初めてのオーディオIFはどれが良いですか?

・UA-25EX(アマゾン24900円)
・UA-4FX(アマゾン16020円)
・その他
135名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:37:41 ID:VVYDaO4Z
・3歳児悶絶質問スレはどこいっちゃったの?

ここできいてもいいかな?
・未だウィンのDTMはXPが王道?
 選べるならVISTAはよした方がいいですか?
 VISTAが王道になる時代ってくるのかな?
136名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:58:15 ID:DJt4zLi5
>>134
>>59

>>135
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232668401/
元々低いスペックのPCを使ってるなら、
わざわざユーザーI/Fが重いVistaにする事はないと思うが。
137名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 19:53:08 ID:brSu86Jj
>>135
少し遅めかもしれんがOSは常に一つ前を使うくらいが丁度良い感じかなぁ
VISTAだとその次が出るあたりでのりかえるって感じ
その頃にはVISTAじゃないと使えないアプリも増えてきて
少々不便を感じるかもしれんからもうちょっと前になるかもしれんが
まぁ大体そんなとこじゃないだろうか
DTMに限らずOS選択してからどうこうってより
今使っているOSに不便を感じたときが変え時
少なくとも理由が無いのに乗り換えることはしないな
マックだと事情が違うらしいが
138名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 21:32:05 ID:VVYDaO4Z
>>137
なるほど、よくわかりました
ありがとうございます。
ならVISTA時代は大体あとどれくらいで来るかとかってわかりますか?
139名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 23:10:36 ID:xghMfPsD
すみません。
Vistaで曲を作ってるんですけどどうもドラムにリアリティ?みたいなのが出ません…。
っていってもドラム出来ないので打ち込みになってるんですけど…
MIDI打ち込みフリーソフトで、簡単で、リアリティのある音なのはありますか?
140名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:46:55 ID:b6dt/ufz
>>138
Vistaの時代っつーか、64bit OSの時代だな。
32bit Vistaの時代は永遠に来ないだろう。
141名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 19:31:15 ID:CH2stPTq
オーディオトラックにギターを録音して再生するとアンプから音がでるんですが、
そうゆうものなんですか?パソコンのスピーカ−からでるようにできますか?
142名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 20:54:56 ID:9JydV3Gu
>>141
そういうもんじゃない
と言うか…どういう取り回ししたらそんなことになるんだ…?
アンプって言うのはギターアンプ??
と言うことはアンプのインプットにPCからのアウトプットが行ってるってことじゃないのか?
143名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:17:11 ID:CH2stPTq
>>142
ギターアンプin=outUSBオーディオインターフェ-スin=ギター
)(
パソコン

の形です!
打ち込んだ音もアンプから聞こえてくるんですがなにが間違ってるんでしょうか?
144名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:19:54 ID:CH2stPTq
間違えました、こうかな?
ギターアンプin=outUSBオーディオインターフェ-スin=ギター
          )(
         パソコン


145名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 21:56:22 ID:yQXBy7B9
普通、ギター>アンプ>I/F>PCだろ
146名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:41:53 ID:h91VJMpy
グラディウスみたいなゲームの音源は何を使っているんですか?
ゲームの音楽に使いたいんですけどよくわかりません。
FM?音源みたいなのを使ってるっぽいんですけど
147名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 00:18:54 ID:+KZHQt5q
>>146
初代アーケード版という前提で
ttp://d.hatena.ne.jp/yatu/20050424

いまどきのDTM環境で再現するとしたら
ProtoPSGとかChip32かなあ…やっぱり識者に任せる。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 01:28:18 ID:rEkdDlcE
midiでまとめた自作曲を、例えば新垣結衣に楽曲提供したい場合、
そのデータを新垣結衣の事務所に送る、というのは、
どこか間違っていますか?
149名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 02:23:23 ID:DvHywUCZ
素人が一方的に送りつけて使ってもらうとか、ありえません。
アイドルにバレンタインチョコを送るぐらいのノリであればご自由に。
150名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 02:50:19 ID:ZBgbdDSK
ブログに送りつければいんでね?
151名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 03:51:57 ID:MyFil0Lg
>>149
そうですか…
この場合の、素人とプロの違いって何ですか?
以前「DTMerの素人とプロの違いの明確な基準は無い。自分がアマだと思っていたらアマ、自分がプロだと思ったらプロ。」と教わったのですが、
この場合は何か明確な違いがあるみたいですね。
その違いを教えてほしいです。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 10:28:09 ID:iJ9uCEHF
>>143
根本的なところで大きな間違いをしているような…
IFからアンプにつなげばそりゃアンプから音が出るのは当然だわな
そもそもギターをIF介してアンプに突っ込む理由が無い
普通ギターの録音する場合アンプを使うなら
普通にギターをアンプに突っ込んでその音をマイクで拾ってIF介してPCへ
か、アンプのライン出力をIFへの流れになるはず
153名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:08:06 ID:KLJnvdtw

win用のトラックボールを探しているのですが、良い製品が見つかりません。
4つ以上のボタンで割り当てをカスタマイズできるものはありませんか?
できれば、スクロールできるスイッチもあると助かります。
形状は、よくスタジオに置いてあるMAC用のもので構いません。
154名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:06:49 ID:DvHywUCZ
>>151
自分も芸能関係とか知ってる訳じゃないけど、常識的な感じで。
音だけでなく立場やアプローチ的な違い。

プロの相手に何か依頼をするなら、自分もプロとして、会社を通して営業するとこから始めなきゃならんと思うよ。
まず音楽関係の仕事にでも就いて社会人としてビジネスの仕方が分かるようにならないと
今のままでは無理だと思うよ。

2ちゃんなんかで聞いてもその道のプロが答える訳じゃないから。
聞いて答えられるような単純な手順があるわけでもないだろうから。
以前教わったのも、今言ってるのも鵜呑みにしてるだけじゃダメだよ。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:30:37 ID:e8jp15aF
>>148
そもそも楽曲提供はアーティスト側から依頼があるものであって
こちら側から一方的に提供するということはあり得ません!
156名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:34:49 ID:UNSzO5h2
ギターのコンパクトエフェクターで一番最初に買った方がいいのってどれですかね?
BOSSのSD-1で良いですか?
157144:2009/02/02(月) 17:29:01 ID:N1yfaHv3
繋ぎ方を変えていじってみたんですが、どこからも音が出ません。

デバイス設定というものがおかしいのですか?
普通はアンプにつがなくてもパソコンからでるのですか?

分からない事が多くてごめんなさい
158名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:01:42 ID:Qf8S4Sfw
>>157
どういう環境だかわからんが、
I/Fのマニュアルに書いてあるだろ?>つなぎ方

ギターアンプはスピーカーじゃないんだよ

I/Fにモニターアウトがあるでしょ?
そこからモニタースピーカーへ
後はDAWやらPCやらで設定しる
159名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:11:24 ID:Qf8S4Sfw
調べるのがめんどくさい初心者〜ってテンプレにあったなw

PCにスピーカーがついてればオデバイスの出力設定で出るとおも
普通はI/F経由でみなさん出してると思うよ

連投スマン
160144:2009/02/02(月) 19:42:28 ID:N1yfaHv3
説明書見てデバイス設定を行ってみたんですが、まだなんの音も出ません。
ミキサーでは元気に揺れているんですが・・・

オーディオインタフェース>G2.1u
ソフト>CubaseLe4
パソコン>Vista
です。
どなたかどんなことでもいいので、してみたらいいことを教えてください!
ギターアンプでやっていくことになってしまいます。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:02:00 ID:B5BxC1b7
>>160
もちろんG2.1にヘッドホンなりスピーカーなり挿してるんだろうな?
162144:2009/02/02(月) 20:38:09 ID:N1yfaHv3
>>161
パソコンにスピーカーがありますがだめですか??

シールドとつなげられるヘッドフォンやスピーカーはありません。

機械むつかしいです・・・
163hal:2009/02/02(月) 20:40:15 ID:s3+3rQzg
私はDTMをやっていて、いま良いVSTエフェクトはないかと探しています。
欲しいのはピッチを修正するものと、倍音の周波数帯や強弱を設定するものです。安価、出来ればフリーでよいものがあれば教えてください。

私の現在の環境にピッチシフトはあるにはありますが、エフェクトを加えるとプツッという音が入ってしまいます。できればsonarについてくるv-vocalのようなソフトが欲しいのですが…

倍音の周波数帯や強弱を設定するものというのは、テクノやトランスでよく耳にする、下から上、上から下に強調する周波数帯を変化させるような、アレです。

164名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:08:45 ID:Qf8S4Sfw
>>162
Qはよくわからんけど、内臓スピーカー?から音出すんなら
デバイスの出力はI/Fじゃ駄目なんだよ
他の音がスピーカーから出てるようなら、
もしかしたらQの方の設定かもしれんね
165名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:27:11 ID:UU0/48+T
MPCみたいな物を買えばいいと思うんですけど高くて買えません。
同じように音をパソコンのキーボード等に割り当てて使える物って有りませんか?
漠然とした質問ですいません。。。
166144:2009/02/02(月) 23:24:44 ID:N1yfaHv3
なぜかUSBケーブルを抜いて設定が勝手に変わったところで再生したらスピーカーから打ち込んだ音が出ました!!
でもこれじゃあ録音できませんよね!!、しかももう抜いても出なくなりました!!..


出力もインターフェースになっていたので変えたいのですが、
未接続かインターフェースしかありません。

167名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:37:32 ID:P5nY8rAL
>>165

↓タダで出来るコース
フリーのvsti"LoopaZoid"+FL studioのDEMO版(←これPCキーボードで割り当てできる)

でもMIDIキーボードとかなんとか買いなよ〜
1万円とかであるんだから
168名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:39:35 ID:P5nY8rAL
ってかFL studio最近のバージョン
まんまMPCみたいなFPCがついてたんだった

FL studioのDEMOだけで出来るよ
169名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:43:01 ID:KLJnvdtw

DTM/DAWにはビデオカードは不要とずっと思ってきましたが、
モニタを2つ使えば、作業効率が飛躍的に挙がりますよね。

どこのメーカーのどんな製品が信頼できるとか、相性が悪いとかありますか?
3Dゲームをする訳ではないので、2画面出力さえできれば、描画能力は低くても構いません。

マザーはIntel G31 Expressチップセットです。
170名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:40:04 ID:lqz0HL2j
>>167
ありがとうございます。挑戦してみます。
171名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:44:25 ID:fylNHwkq
>>166
モニタースピーカーない環境ならステレオコンポにでもつなげ
(G2.1u自体、手軽に使うもんなんだろうけど...)

近所の電気屋さんに、I/Fのラインアウト(ヘッドホンと共用らしいからステレオなはず)
に挿せる大きさで、もう一方が赤と白に別れてるコンポのラインインに挿せるステレオ仕様のシールドな
(そのへんは説明書持ってって、電気屋の店員聞け)
\1000円ちょっで売ってるから素直に買うべし

まさか、コンポぐらいは持ってるだろ?
172名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 06:45:23 ID:NKnfHOWg
OSはVistaです。

nanoKEY買ってKORGのUSB-MIDIドライバー入れ、Dominoを立ち上げたら、
MSGSがMIDI-OUTから消えて(リストから消えました)音が聞こえなくなりました。
(ハード音源は持ってません)
ドライバーをアンインストしても同じです。

どうすればDominoで音を再び出せますか?
173名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 22:00:15 ID:h8D5EYu6
こんな風にキーボードを接続しています。

PC
(USB)

(USB)
SC-8820
(MIDI IN)

(MIDI OUT)キーボード

Vista付属のサウンドレコーダーでキーボードの音を録音したいのですが、
音色の変更ってどうするのでしょうか?
SC-8850に音色変更の命令を投げる方法がわかりません。
174名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 00:19:11 ID:1EulCDxS
命令を投げるってキーボードから?なら機種を。
PCからなら接続が足りないと思ったりするのだが
8850のUSB I/Fの役割を知らないからわかる人に。
175173:2009/02/04(水) 00:56:01 ID:8QDLKnza
>>174
言葉足らずでした。
PC上からなんらかのソフトウェアを実行させて
USB経由でMIDI音源に音色変更命令を投げるような感じを想像しています。
例えばCubaseとか使えばできるとは思うのですが、
サウンドレコーダーで録音するだけなので大げさすぎるので
他の方法を探しています。
176名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 01:12:05 ID:tdEmpol/
質問よろしくお願いします
DTMに興味を持ったど素人です MIDI検定を受けたい というか
MIDIについて勉強する機会を得たいのですがこの検定はMac&Logicでも
受けられるのでしょうか?
もちろMIDI検定など何の役にも立たない事は十分理解しているのですが
勉強するきっかけとして受けてみたいと思っています
よろしく御願いします
177名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 05:11:29 ID:GiBO/b3b
>>176
自分が受けたのは随分前だけど、特定のシステムには絞らず一般的な内容だったと思う。
けど趣味ででもある程度打ち込みをやってればいいけど、
あまりに初心者過ぎるといきなり受けてもさっぱりかも。

まずは受けないまでもガイドブックだけでも買うと雰囲気わかるよ。過去問載ってるし。
自分は今でも本棚に取説類と並べてて、基礎的な資料としてたまに参照してる。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 06:31:12 ID:6X65qPZn
>>175
Dominoでいいんじゃね?
つか、サウンドレコーダーはねーよ。
SoundEngine Freeでも使うといい。
179名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 10:54:53 ID:ja2eku+l
パワーディストリビューターとは電源タップと同じようなものですか?
それとも電圧を安定させるような効果もあるんでしょうか?
180173:2009/02/04(水) 23:33:47 ID:8QDLKnza
>>178
ってことはやはりなんらか大げさなシーケンサー上で
操作する必要があるのでしょうか?

すみません、言い忘れていたのですが
実際にはMIDI音源(sc-8820)が
オーディオインターフェース(M-AUDIO)のINに刺さってまして
MIDIの出力をサウンドレコーダーで拾える環境になってるのです。
だから音さえ変えれればサウンドレコーダーで録音できるのですが。
181名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 01:23:09 ID:9/C4djIK
キーボードの方ではプログラムチェンジができないの?
182名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 02:15:37 ID:Wh1qbuKt
>>180
大げさなシーケンサーってどういう意味だろ?
DAWと混同してる?
Dominoは軽いぞ。
とりあえず、SC-8820本体側では操作は出来ないからMIDIシーケンサーが手っ取り早い。

それが嫌なら普通はMIDIキーボードからProgram Changeを送って変更する。
でもその機能がないMIDIキーボードもある。
だから>>174が機種を聞いている。

サウンドレコーダーって糞音質でしか保存できないみたいな制限なかったっけ?
そういう腐った制限のないまともな波形編集ソフトなりで録音すべき。
183144:2009/02/05(木) 03:48:49 ID:s8dMoFuj
<<171
ありがとうございます!
コンポとラジカセの違いもよく分かりませんが、そうしたいと思います!

次は困ったことにcubaseが開かなくなってしまいました!!

初期化中ASIO DIRECT×Full Duplex Driver

から先に進まないんです。
原因が分かる人いましたら、どうしたらよいか教えてください。
毎回迷惑かけてごめんなさい。。。

184173:2009/02/06(金) 00:08:24 ID:A3QyYCN6
>>181
できない、と思うのですがわかりません。
検索したら仕様書が一番上に出たので調べたいのですが、どこを見ればわかるのでしょうか?
PSR-195です。
>>182
大げさなシーケンサーという言葉がよくなかったようです。
シーケンサーの機能の一部としてプログラムチェンジを送信する機能がありますが、
その機能だけのソフトウェアとかないかな、と思いまして。
理論的には可能だと思いましたのでお伺いしました。
>>174さんの書き込みは意味をはき違えて聞いてしまっていました。

サウンドレコーダーって音質劣化あるんですか!?
調べたのですがちょっとそのような記述は見あたらなかったです。
自分で使った感度としては自分の耳のレベルでは劣化は感じられませんでした。
ちなみにVistaのサウンドレコーダーです。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:16:46 ID:1mgf+FOo
>>184
>PSR-195
MIDIインプリメンテーションチャートの送信を見たら
プログラムチェンジもバンクセレクトも○になってるから可能なはず。
方法はたぶんメーカーのサポートに聞いた方が早い。

>プログラムチェンジだけのソフトウェア
ttp://openmidiproject.sourceforge.jp/
たぶん、ここの『MIDIてすたー』がそんな感じなんだろうけど、これ使いやすいのかな?
ダブルクリックして楽器名を検索、って感じなんだろうけど。
まあ、試してみて。

>サウンドレコーダー
Vistaのサウンドレコーダーは録音時間が無制限になった代わりに
wmaでしか保存出来ないとか何とか。
wmaは非可逆圧縮だから何かしら劣化しているだろうし
mp3に変換しようとした時にまた劣化することになる。
録音後の保存は無圧縮のwavでやるべき。
例えば、録音したwmaをてきとうなツールでwavに変換したら容量が10倍くらいにならない?
それだけ削り落としてるってことなんだけど。
186名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 15:01:52 ID:GcPrk3LS
こんにちは
宅録要にコンデンサーマイク・インターフェイス・モニターヘッドホンを購入しようと思っています
音家のコメントを見ているとマイクはNT−2・インターフェイスはFA−66がおすすめっぽいのですが
素人の為あまりよくわかりません
環境はVISTAのハイスペックPCで、録音は女性ボーカルのみです。
予算は10〜15万ぐらいで考えています

エライ人ご教授のほど宜しくお願い致します
187manzou:2009/02/06(金) 23:47:58 ID:7ixZ27BN
こんばんは。
和楽器が充実したソフトシンセ・音源モジュールでいいのありませんか?
KAWAIのスコアメーカーFX3に入ってる和楽器音源が結構良かったので、その程度のリアルさは欲しいです。
心当たりのある方は是非教えて下さい。
188名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 00:15:20 ID:aBnNNUfP
民族音楽のスレへごー
189名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:26:54 ID:FFHuae9M
順位相と逆位相って何ですか?
190173:2009/02/08(日) 22:17:40 ID:eCHuKroa
>>185
>PSR-195
このキーボードからプログラムチェンジできるんですね。
ちょっと今環境的に試すことができないので
もうすぐ環境揃うのでそろったら試してみたいと思います。
ありがとうございます。

>プログラムチェンジだけのソフトウェア
これも環境揃ったら確認しますね、すみません。
先行して調べ始めたのですが予定よりちょっと遅れてまして。

>サウンドレコーダー
そういう意味の劣化ですね。
確かにそのレベルでは間違いなく拾えない周波数とかありますね。
自分のレベルでは気にしていないので今のところサウンドレコーダーでいこうと思います。
191名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:43:33 ID:XRES47hv

質問です。
OSはVistaなのですが、打ち込みして、midiで出力、
で、派系編集にも使えるようにとwaveにしたいのですが、
そのような形式変換ソフトはないでしょうか?
少しだけ早いレスだったらありがたいです。
192名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:38:00 ID:YbCpQe/W
>>191
midi=楽譜データ
wave=音声データ
基本的には変換できません。
midiを音声出力してライン入力して録音するのが正じゃないかな。
質問者が早いレス欲しいのは当たりまえでなんか気に障ります。
193名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 00:37:12 ID:nVogd18H
>>191
ソフト音源
194名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:27:51 ID:sTnGJoE2
DTM初心者です。
USBオーディオインターフェース、YAMAHA UW10を使用しているのですが、今度買い換えようと思ってます。
UW10は、パソコンからのUSB出力をそのままUSB入力に戻せるトラックダウンモードを装備してまして、
この機能を使ってPC内のソフトウェア音源(VSTiなど)の音をwavで録音する時に使っていたのですが、
他のUSBオーディオインターフェイスにもこのような機能はありますか?

長くなってすみませんが、どうかご教示下さい。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:00:23 ID:5cPvMMFY
Roland系ならループバックっていう名前で同じような機能があると思う。
公式サイトでマニュアルをDL出来るだろうから、買う前に確認しておくといいかも。

それはそれとして、VSTなら録音するよりもホストの機能でwav化した方がいいよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:58:28 ID:XVuOuvYo
なるほど、ありがとうございます。
197名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 22:57:58 ID:X1tK2jKz
wavファイルの再生速度をリニアに変更できるツールってありませんか?
始点と終点を指定して、たとえば始点の再生速度を100%、終点の再生速度を50%に指定すると、
その間の再生速度が100%→50%で徐々に変化するような機能を持ったツールを探しています。

ターンテーブルのピッチスライダを徐々に動かす(ただし音程は変えない)ようなオペレーションがしたいのですが
どなたかご存じないでしょうか
198名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 03:35:12 ID:bud0QUr2
とりあえずアドビオーディションはできる。
旧版のクールエディットもできる。
他でもあるんじゃないかな。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 12:41:38 ID:H4Ari1wq
インテルマック非対応、と書いてあったとして
インテルマックにWindowsXPを入れて動かそうとしている私の場合、それはその非対応に当たるのでしょうか?
MacOSでCPUがインテル、という場合だけを指すのでしょうか?
200名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 12:51:20 ID:Z2RPdfDq
>>199
インテルMac対応にひきずられるのはMacOSXだけ。Windowsを走らせてるならWindows対応なだけでOK。
201名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 04:10:27 ID:cP5oQ3pV
midiキーボードからPCのwavファイルを再生するツールありませんか?
ドを弾いたら、ドに割り当てられたwavファイルを再生すること。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 04:45:38 ID:sQQcQp4U
Webラジオ開始の手伝いをすることになりました
生歌とかもやるみたいで、低ノイズ、高音域がキレイというオーディオインターフェースで何か定番ないでしょうか
予算は3万くらいまでですが、頑張れば7万くらいまでは出せます。マイクはSM58を予定してます
203名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 14:00:16 ID:BruRB78y
マスタリングの際コンプで何度かに分けて音圧(音量感)をあげる場合
ある程度までは効果があるのですが
ある程度以降ほとんど効果がなくなってしまいます
(きつくかけても音がこもる程度であまり圧縮されない感じがする)
手順としては…
若干低音を削りその後コンプを2:1程度で-2db位になるようににかけて
その後少し曇りを取ってまた同じようにコンプをかけます
そのあたりであともう一息上げたいのでコンプをかけるんですが
この辺で大体効果が見られなくなってしまいます
これはこういうもんだとあきらめて
ミックスに立ち返って見直したほうがいいもんなんでしょうか?
204名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 05:19:28 ID:GYV/DvJb
>>201 ソフトサンプラー
>>202 USB限定で?
>>203 立ち返るほうが遥かに近道
205名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:32:10 ID:TkuwjFlb
ギター+アン趣味+ノートPCで宅録をはじめようと思ってます。
POD2.0を安く買ってline in するか、
手堅くPOD XTを買うかでまよってるんですが、どちらがお勧め?
そこそこの音質が得られれば、安く済ませたいという魂胆です。
あまり多くの事は望まないつもりですがいかがでしょうか。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 16:13:52 ID:t0IXyYTS
アン趣味ってなんだ?
207名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 17:03:49 ID:JQplEID3
>205に便乗して質問…
ギターの録音にはインターフェースさえあればあとはシミュレーターを
好みで購入選択したりすれば自由度もあっていいんじゃね?なんて
乱暴に決めつけてやってるんだけど…
PODとかそういう機器は専用なだけにそれなりのメリットがあるものなの?
208名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 17:55:40 ID:rZGbW6QI
>>206
ドラえもんOPを思い出した
209名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 17:57:50 ID:kgwjRXHF
これの2分43秒くらいから流れる音源がなんだか分かりますか?
エレピっぽい音なんですけど
http://www.youtube.com/watch?v=L-5HDNe2x18&feature=channel
210名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:08:49 ID:NCiVBg6y
プロになってCDをリーリスしたいんですがどうしたらいいですか?
211名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:05:37 ID:/qbQcGgm
>207
結局好みだから一概になんともいえない、ちなみにPodは落ち目w
212名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 22:09:45 ID:Y8DseYip
>>204
202です。基本USBかPCIで考えておりますが、
特にこれと限定せず、良いのがあればそれにしようと思っております
言葉が足りずごめんなさい
213名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 01:39:53 ID:7spOuBGs
>>210
リーリスですかあ・・・。
モーリスのギターをまずは買うってはどうですかね?



・・・イマイチ。

まあ実際には
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190382374/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1156407920/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116234845/l50
このあたりの様子をチェックするといろいろと現実が見えるかも。どこか一つくらい明るいスレはないものか・・・?
214名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 02:11:58 ID:n5oZ2HCR
SONAR6で、VSTエフェクトのFreeAmp3を使ってるんですけど、
PedalとRackを切り替えるボタンを押しても下のパネル画面が切り替わらないんですが、どうしたらいいんでしょう?
文字は交互にPEDALとRACKに変わるんですが。
215名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 03:45:28 ID:Ufd05lMN
効果音についてなのですが、映画のオープニングや緊張感のあるシーンの際に使われる「ぽん……ぽんぽん……」みたいな音はなんと呼ばれているのでしょうか?
映画以外ではゲームのFallout3で、放射線に被爆する際に使われていました。
水中カメラが水の中に入っていくときのノイズや、ヘッドフォンをしているときに動くとなる金属のきしむ音?に似ています。

宜しくお願いします。
216名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 18:55:42 ID:QiAaJPno
@steinbeg.de からのメールってヤフーメールだと受信できないみたい?
cubase のコンフォメーションメールというのが届かなくて、ヤマハに問い合わせて再送してもらっても
やっぱり届いてなかったよ。(メール容量の空きあり、迷惑メールフォルダチェック済み)
217216:2009/02/21(土) 21:01:03 ID:7Zf+ABHP
解決しました。失礼しました。
218名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:01:24 ID:qU2X9hib
知り合いに聞いたら作曲ソフトは『マックス』がいいとか言ってたんですけど
正式名称というか製品のHP分かりますか?
219名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 14:18:11 ID:z9Zbehci
MAX/MSP
ttp://content3.e-frontier.co.jp/products/cycling74/maxmsp/max5.html

たしかに「作曲ソフト」としては最高だと思う
220名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 15:29:11 ID:qU2X9hib
ありがとうございます
221名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:55:28 ID:zZKOx84T BE:2983603199-2BP(7000)

PCで鳴る音すべてにVSTエフェクトをかけられるフリーウェアはありますか?
222名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:23:50 ID:Z+m1RF5Y
vstの総合音源で選んだ項目が、再生した後には別の項目になってしまいます。
(例 再生前:E.Guitar→再生後LeadSynth)

設定がおかしいのでしょうか。Dawはcubaseです。
恐ろしく初歩的な質問だと思いますが、どうか御教示ください。

223名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:30:04 ID:mym3Dt0t
そのトラックのイベントリスト見てみて
プログラムチェンジ入ってない?
224名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 00:54:45 ID:Z+m1RF5Y
>>223
解決しました。ありがとうございます。

225名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 03:07:33 ID:FQVO1PSD
これからエレクトロニカを始めたいと思ってる初心者です
曲は小瀬村晶やno.9みたいのをやりたいのですがDAWは何を買えばいいのでしょうか?
226名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 03:08:45 ID:FQVO1PSD
すいません、ちなみにOSはVistaです
227名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 03:39:53 ID:XJn59+pt
初心者はとりあえずSonar買っとけば失敗はしないと思ってる
付属のプラグインだけで一通りの事はできるし
228名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 04:39:26 ID:I/57p8pu
>>225
Protools
特に音響系はRTAS使えるとそれが武器になる
ノート1台とサンプラーとかでライブもするならLive

>>227に喧嘩売るわけじゃないけど、俺はニカやambientに限ってはSONARはオススメしない
付属のプラグインなんて絶対使わなくなるし、1年後には乗り換えたくなるはず
229名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:06:05 ID:C2aXAKDH
>>225
金銭的に余裕がない、何を買い足せばいいか分からないならSonar。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:21:55 ID:iyJoARCG
SONARを買えないくらい金銭的に余裕が無い場合もありそうだけどな
231名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:38:33 ID:FQVO1PSD
227-230
アドバイスありがとうございます
何買い足していいか分からないというのは正直なところです

予算はとりあえず30万前後で考えてるんですがいかがでしょうか?
232名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 12:39:49 ID:FQVO1PSD
すいません↑は>>227-230です
233名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 13:22:14 ID:sPzpS7mP
参考

【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part4【最強DAW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226095254/

個人的な意見。
MIDIの操作性はCubase。
シンセ系のプラグインは断然Sonar。
あとは似たり寄ったり。

Winではこの二つ以外触ったことがないから他はわかりません。




234名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 02:40:14 ID:w/vXoU76
まだDTMを始めるには到ってない状態なんですが、
最新号のDTMマガジンを立ち読みしていると、フリーソフトの特集が組まれていました
もし購入された人がいれば伺いたいのですが、このDTMマガジンは後々役に立ちそうでしょうか?
購入を検討しているのですが・・・
235名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 05:16:23 ID:qeOlaiGi
>>234
その程度の額をケチるようだと、DTMなんてとてもじゃないけどやっていけないよ
236名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 07:23:21 ID:AMv8xuM5
>>234
ならせっかくフリーの紹介なんだから数個目星を付けて名前を覚えて帰ってググレば
237名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 12:05:25 ID:w/vXoU76
>>235
>>236
なるほど
確かにそうですね・・・ありがとうございました
238名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 02:24:22 ID:JagAzHU6
アナログミキサーのフェーダー2本をステレオフェーダーみたいに操作できるようにする
フェーダー用の透明なプラスチックキャップありますよね?
名称を教えてほしいです。あとどこで売ってるかとかも教えてください。
239名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 04:10:10 ID:spnnxGX9
DTMやってる人ってライブするの?
俺はテクノやってて、たまに自分の音源DJで使うくらいなんだけど
240名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 16:02:12 ID:x9k73S9W
>>239
MACのノート、MIDIキーボード、シンセを持ち込んでる人なら見た。
ボーカルとの二人組。
ベースやドラム、ボーカル素材を加工した音は打ち込み済み。
キーボードで実演しながら装飾的な音をパッド叩いて挿入。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 17:52:20 ID:qbQWXtW7
>>239
ついこないだまで「DTMでライブ。」ってスレがあってだな
242名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 14:44:11 ID:QUvdP18l
>>239
134 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 13:11:34 ID:rRvnTGYO
そうだな。じゃあ、今日は特別にお前達に教えてやるけど、
プロってのはな、プロって自分で言い切った時点でプロなんだ。

しっかり勉強しろ。
243名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 17:24:06 ID:svxhvsSA
>>242
急にどうした?
244名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 21:47:24 ID:kuOt62Nn
少し板違いな気もしますがこちらで質問させていただきます

知り合いに譜面作成を頼まれ、Finaleを使用し印刷したのですが
「8部音符を使うと1小節が伸びる、これでは使えない」
と言われて四苦八苦しています
これはソフト側の設定で変更することができるのか、もしくはソフトの仕様だから諦めて他のソフトを使用するしかないのか教えてください

また、フリーで五線譜の印刷ができるソフトがあれば教えていただきたいです。
長くなりましたが、ご返答よろしくお願いします
245244:2009/03/24(火) 18:12:16 ID:gRtgQOlh
事故解決しました
246名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 01:14:05 ID:GxVp3iiq

質問したからには対処法よろしく
247名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 03:44:10 ID:6QFVVTHb
昔この板にアカペラで歌った音源をうpすると伴奏をつけてくれるスレがあったと思うんですが
今はもうそういうとこないですか?
248名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 14:38:34 ID:Q1EEuHlO
ドングルいらねえ数十ギガバイト級の総合音源って無いの?
249名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 14:47:26 ID:cXlO3ipc
>>248
Omnisphere
250名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 14:47:37 ID:8VYYOfId
現在、
CubaseSX3、UA−101(USB接続)、SampleTank2、他キーボード等
を使っているんですが、MIDIのチャンネルを16より増やすには
どうすればいいのでしょうか?

調べてみたらMIDIインターフェイスが必要?という事までは
なんとなく分かったのですがその場合現在使っているUA−101は
いらなくなってしまうのでしょうか?

アホな質問かもしれませんが宜しくお願いします。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 14:56:28 ID:Q1EEuHlO
>>249
トンクス。でもチャレンジ&レスポンス方式はドングルよりUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee。
ドングルでも我慢すっか。
252名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:47:35 ID:K1nRy89s
サウンドウーノってどうなったんですか?
253名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 23:43:27 ID:ejhue6ad
スネアのリムショットでロールするのは不可能ですか?
254ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/04/17(金) 05:24:44 ID:Swe2BSKR
>>250
UA-101はね、オーディオインターフェイスだから、MIDIインターフェイスを入れても必要だよ。
MIDIインターフェイスとオーディオインターフェイスを兼ねてるやつもあるから、それだったら必要なくなるかもしれない。

>>252
サウンドウーノってなんです?

>>253
できたよ
http://db1.voiceblog.jp/data/gogo/1239909623.mp3
255名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 08:40:38 ID:WocoPR2C
>254
質問に質問で返された(゜_゜)。

サウンドウーノは
DTM専用の機材屋さん。
http://www.sounduno.com/
今年に入ってからブログの更新が途絶えてる理由が知りたい・・・。
256名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 09:30:29 ID:Swe2BSKR
>>255
ほほー
ブログ更新めんどうになるときあるもんねー((≡ ̄♀ ̄≡))
257ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/04/17(金) 09:31:31 ID:Swe2BSKR
あ、名前ぬけた
258250:2009/04/17(金) 19:15:22 ID:Y9QGsfta
>>254.257
回答ありがとうございます。
という事はMIDIインターフェイスを買ってそれも接続すればいいんでしょうか。

現在 キーボードのMIDI OUT−(MIDIケーブル)−UA−101のMIDI IN
    
    PCのUSB端子−(USBケーブル)−UA−101のUSB端子
    
    UA−101のMONITOR OUT−(普通のケーブル?)−アンプ−
    −(スピーカーケーブル)−スピーカー

という配線なのですが、よければMIDIインターフェイスをどのように配線すればよいかを
教えてもらえますか?
259名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 19:15:59 ID:5d06Ovqc
サウンドウーノはプロの人がよく機材の相談してるお
260名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 19:41:04 ID:5d06Ovqc
>>258
ぶっちゃけ聞くけど、MIDIのch増やして、具体的になにがしたいん?
タンクたんを複数立ち上げて、MIDIトラックのINを全部Omniにしておいて、モニターONOFFすれば
16ch使おうが?0000ch使おうがMIDI INは1chあれば十分だお
関係ないけどタンクたんいいよね。大好き。

もしライブとかで即座に音色切り替えたいとかだったら
もいっこキーボード用意してMIDI IFをつなげばいいお
なんとなく増やしてみたいです〜>< ってなら可愛いけど死ねばいいお
261名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 19:41:43 ID:5d06Ovqc
?0000ってなんだよ 160000 って書いたのに
262258:2009/04/17(金) 19:56:50 ID:Y9QGsfta
>>260
すみません、理由は単純に
「一度に多くの音色を鳴らしたい」
というだけです。
自分はMIDIの仕組みすら良くわかっていない者で・・・。

MIDIって16種類の音色までしか設定できないというわけじゃないんですね?
263ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/04/17(金) 19:58:58 ID:Swe2BSKR
>>258
MIDIはインを増やしたいの?
アウトを増やしたいの?
MAV8とかじゃだめなの?

>>259
あらら
アマチュアの人は相談さしてくれないのかな?
264名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 20:27:42 ID:5d06Ovqc
>>262
なんだなんだ 最初から「ソフトシンセを16ch以上同時に鳴らしたい」って聞いてくれればよかったのに。
じゃあMIDI IFなんていらないよ。

MIDIトラックをいくつ作って同時に鳴らせるかってのはDAWの性能に依存してるんだけど
SX3ならすごい数作れるはずだから余裕っしょ

ぶっちゃけ習うより慣れろっつー感じでさ、とりあえずやってみなよ。
タンクたん2個立ち上げてさ、MIDIトラックのOUTをそれぞれのタンクたんにしてさ、
てきとーにMIDI録音してさ、再生ボタン押すべし。
あとマニュアルを熟読すべし。わかったかコノヤロー
265262:2009/04/17(金) 21:03:56 ID:Y9QGsfta
>>264
すみません、最初からそう質問するべきでした・・・。
すごいためになりました、ありがとうございます!
266ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/04/17(金) 23:38:36 ID:Swe2BSKR
あーかぶった上に解決している。
タンクたんか、そっかタンクたんねタンクたん。
267名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 19:29:45 ID:Pk3Vh/T/
ごうごうスルーされて寂しかったんだねヨシヨシ(・∀・)つ
268ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/04/18(土) 20:30:21 ID:yJfHU5W9
>>267
(●´∪`●)
269名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 11:09:07 ID:Sxsa2pM2
こんにちは

始めて5日目の初心者なのですが、フリーソフトのヤマハXG音源をインスト−ルしました
エレキギターとかエレキベースとかを入れたいのですがXGにはないので
他の音源を入れたいです

今、Singer Song Writerを買ってみようと思っているのですが
音源を二つ入れると不具合がおきるかもしれないという情報をネット上でみかけました

これは本当でしょうか?
どうか教えてください
よろしくおねがいします
270名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 21:34:01 ID:ioRWSFXF
も、物凄いいきおいを…orz
HDをフォーマットしてOSからインストールしかないですかね…
やればできるけど、しんどいなぁ
271名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 21:35:34 ID:ioRWSFXF
あ、あともうひとつお願いします
やっぱりサウンドカードはいいものを買うべきですか?
今はオンボードのやつなんですけど、変わりますか?
272名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 23:13:28 ID:tZIkMl/P
ニャンニャンニャニャン

ニャンニャンニャニャン><;
273名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 13:50:50 ID:pA+wDuSf
困ってしまって♪にゃんにゃん…

い、いや、ソフト音源でエレキギターとかない場合は
どうすればいいんでしょうか?
なにか後からインストールするのでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 15:32:28 ID:uli1OTxq
>>269-271は同じ人なの?
めんどいからまとめる><

Q.DTM初心者だけどE.ギターとE.ベースの音何ももってなくて困ってます。ホストはSSWにしようかと思ってるんだけど
A.SSWにVSTiが付いてるみたいだけど。自分が買うものくらいちゃんと調べてから聞いて。

Q.SSWに音源2つ突っ込むと不具合でるって本当?
A.知らない。SSWスレで聞いてよ
 ちなみに常識的にはありえない感じ。

Q.サウンドカード(オーディオインターフェース)の音ってオンボードとどう違うの?
A.サウンドカードの音はノイズもないし、劣化もないし、DAが良いので音が明瞭でクリア。
 ミックス時に威力を発揮。
 http://dtm.ojaru.jp/index.html
275269-271:2009/04/21(火) 15:38:46 ID:pA+wDuSf
あ、あ、ありがとうございます!
あやうく48時間PCの前で正座しつづけるとこでしたm(..)m

VSTiを勉強しなおします
たすかりました
ありがとうございました
276名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 18:40:55 ID:QDcefUic
SSW関係無しに、VSCのスタンドアロンと
WinGrooveのMIDIドライバを両方インストールしたら、
競合を起こしてWindowsが立ち上がらなくなったことはあるな。
タスクマネージャでdllだったかを停止させたら立ち上がった。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:28:37 ID:IhQnH2U8
回答お願いします。
パソコンは持っているのですが
初心者が使うのに
FANTOM-G8を買うか下記のSONAR8とソニックセルのセット
どちらがよいのでしょうか?
http://www.cakewalk.jp/Products/PowerStudio8/SonicCell.shtml
SONAR8でMIDIキーボードはPCR800を購入予定です。
FANTOM-G8をあげたのはPCなしでも曲がつくれそうなところです
278名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:59:30 ID:uli1OTxq
>>277
こりゃむずかしーね。。。個人的には、また今度Sonar8とかを買うなら、
FANTOM-G8の方が将来的にも、すぐ楽しむ意味でもいいと思うな。

・音源部はSonicCellよりも良い ARXに対応してて将来性もあるかんじ><
・PCR800より鍵盤がずっといい(PCR800の鍵盤は省スペースを意識してか、短くて弾きづらい)
 音源部を使わなくなっても良いマスターキーボードとして活用できるよ☆
・PCなしで音楽作れちゃうのは、アイディアをすぐ形にしてとっておけるって意味ですごく大事だと思う。

もし最初からPCで制作したい!っていうなら、PCR800だけでいいと思うよ><
Sonar6LEと音源が少し付いてくるので。
あとはFANTOM-G8とSonar6 Home Studio XLを買うのもありだとおもう><
279名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:04:59 ID:IhQnH2U8
>>278
回答ありがとうです
実際motifXSと迷いました。

G8を買う理由は一台で完結できそうなので・・・(おもにインスト楽曲作成)
Xsもいいのだが店員さんいG8にしなさいって
中古でFantomX6も9万であったけどXでも完結できるのかな。
G6でもいいんだよな。別にG8じゃなくても
280名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:16:54 ID:UJ+M6a9r
>>279
なんとなくだけど、その店ってRoland Planetになってる店とかじゃない?
KEYとかイシバシとか下倉とかさ

ちなみに、どうしてハード音源欲しいの?
アナログシンセとかならわかるけど、デジタルのPCMのハードが必要なのってバリバリライブする人くらいじゃない?
俺はXS7使ってるけど、曲を作る段階ではXSの音なんて一切入ってないよ
281名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:13:39 ID:IhQnH2U8
>>280
たぶんplanetですね。

やはり時代はソフトシンセですか・・・
ハードがほしいというより電源入れてすぐ弾ける。と理由です。
またPCにはいろいろソフト入っているのでちゃんと動いてくれるのかとか
心配がありますね。
余計迷ってきたw
282名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:34:41 ID:QOva6Yha
>>280
しまむら楽器にコルグのPCMシンセを見に行ったら
JUNO-なんとかをやたら薦められたのはそういう理由だったのかな
283名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:43:25 ID:uli1OTxq
>>281
別にハード信奉者じゃないし、自分もソフトオンリーだけど
個人的には最初はハードの方がいいと思うな><;
なぜかっていうと、ストレスがないから。
まだ作曲もろくにしたことないなら、ハードで作曲を勉強する方がずっと楽しいし上達も早いと思う

ソフトシンセの方が確かに音はずっと良いんだけど、
そんなプロクオリティの音が必要な曲を作れるの?
ぶっちゃけ、音源ばかり高級で背伸びしただけの音楽になると思う。
あと、最初はまともにDAWを使えるようになるまで数ヶ月かかると思う><
284名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:03:09 ID:IhQnH2U8
>>283
ありがとうです。ぶっちゃけ聞きますけど
G8の音源(G8と違うけどソニックセルも含む)を
ソフトシンセでたとえるとどのくらい価値違いますか?
むむ・・・説明しづらい。
G8に328000円だすなら同じ金額でかなりソフトシンセかえますか?

でも・・・あ〜ハードにしておくか。
285名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:16:44 ID:jljoXChh
>>284
G8の音源部のみをソフトシンセにしたなら、5〜6万円の価値だと思うよ、正直><;
実際のソフトシンセに例えるとSampleTankとかSonikSynthとか、D-Proとかかなぁ。
8万円出せばSonar8Proが買えるので、こんなに↓音源もエフェクトも付いてくるし
ttp://www.cakewalk.jp/Products/SONAR8/inst.shtml
残りのお金でオーディオIFとかPCのメモリ買えばかなりウハウハな環境にはなるよ><b
あくまでPCがハイスペックで、作曲できてDAW使えるっていう前提だけど。そこは本人の努力次第だお
286名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 00:38:27 ID:DvzjSC1z
>>285
うわ〜。これはすごいね。
SONAR7さわったことあるけどD-PRO製品版が入っているのか。
これはSONAR8にするか。

PCスペック winXP SP2 ビデオゲフォ9600GT メモリ3GB
HDD640GB モニタ三菱VISEO MDT241WG

こんな感じでもスペックいけますかね。
まぁインストとかしか作らないのだがw
287名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:19:49 ID:DvzjSC1z
ちょっと見積もってみた。
SONAR8 pro 84800円
PCR-800 34800円
UA-25EX 24900円 で
144500円でポイントでMA-15D を買うか。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:49:52 ID:jljoXChh
お客様、ご予算がおありでしたら出音のところにもう少しお金をかけてはどうでしょうか><*
Roland製品で揃えればよいというものではございませぬぞ
モニタ環境は重要でございます・・・かも><
ヘッドホンはSONYのMDR-900STでよろしゅうございます
289名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 02:07:43 ID:0nDeireM
>>281
いや、ハードを使う明確な理由があるならいいんだけどさ
ソフトがこれだけ台頭してきた今では、ハードのフラッグシップワークステーションは使用用途が明確なプロユースになりつつある
簡単なスケッチにはFantom-Gの音は贅沢すぎるし、細かくエディットして完パケまで持ってくならソフトシンセのほうが融通が利くし、音質にも納得がいくはず

>ハードがほしいというより電源入れてすぐ弾ける。と理由です。
これだけなら、それこそJUNOとかM50とかにして、G8買うつもりだったお金は"自分に必要な音源が把握できるまで"とっておいたほうがいいと思うよ
290名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 02:21:32 ID:DvzjSC1z
>>288
どのようにすれば・・・
やっぱりそのヘッドフォンか。
MA-15やめてそれにするかな。
なにかいい組み合わせありますか?
予算15万程度
>>289
参考になります。
もうすこし考えて見ます。
でもSONAR8は決定かな。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 22:10:44 ID:jljoXChh
>>290
レス遅れました>< そしていまから真逆のことを言い始めるお。
冷静に考えたらやっぱり、最初はUA-25EXとかで十分な気がしてきちゃった><;;
不安にさせてごめんね。
そもそも予算がそれでちょうどいいくらいなんだよね。

MDR900STとMA-15どちらを先に買うか選ぶなら、900STだと思うよー
夜も音鳴らせるし☆スピーカーはDAWで曲作れるようになったら買ってねb

ソフトシンセの場合はとにかく曲を作る以前のところが大変だから頑張ってー><b
292名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 21:37:00 ID:G0wdm1t/
モジュールってキーボードの無いシンセサイザー、箱に入ったソフトシンセってこと?
293名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 21:54:18 ID:SE+N3XHl
>箱に入ったソフトシンセ
それ単なる未開封ソフトじゃないんか
294名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:24:55 ID:rWPY2GSP
61鍵盤と76鍵盤の違いってなに?
そんなに変わらないのかな。
そこまでうまく弾けないけど61鍵盤でいいのかまよう。
295名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:35:34 ID:o2K0uY7m
鍵盤は多いほどいいよ、置き場所があれば。

296名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:40:58 ID:rWPY2GSP
そうなのか。
motif ESがどこのお店いってもプロも絶賛ってかいてあるけど
なんでなの?
fantomGとかmotifXSとかあるのに。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:52:53 ID:o2K0uY7m
ESはまだ新品在庫が余ってるんだよ、それで店員が勧めるわけ。
298名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 12:46:28 ID:6PLs93MU
今後アニソン系のメロディーを作曲する機会が増えるので、
オヌヌメなソフト音源教えて下さい。

出来れば使い回しの利くような総合音源がいいのですが。
(金銭的に…)
299名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 15:57:18 ID:EsibSCIe
アニソン用シンセなんてものはないよ。
いちばん高いの勝っときゃまちがいない。金ないならそれなりので。
音のクオリティは値段に正比例すっから。悲しいことに
300名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 17:23:47 ID:6PLs93MU
>>298
ごめんなさい。
ちょっと簡潔過ぎますよね。

現在、ほとんど無料ソフトとCubaseES4に付属してるHalionOneで作曲してます。

言うなれば有料のソフト音源はEzdrummerしか持ってません。

Halionはとても使い易いので、
似た感じのVSTiがいいかも知れません。

そこで個人的に注目しているのが、
hyper sonic
インデペンデンス
の2つです。

ちなみにインデペンデンスはBasicとProでかなり価格差がありますよね?
自分で調べたところProはエフェクトで色々エディットが可能?な印象でした。
そんなにProはいいのでしょうか?
出来れば4万以内に収まるようにしたいのですが…

あとminimoogVなんかはどんな感じですかね?
301名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 17:38:31 ID:sTrKbJCc
日本語でおk
アニソンのメロディーを作るのにオススメな音源なんてねーし。HALionOneでいいじゃん。

・アニソンを作りたい
・HALionOneでは不満→なにが不満なの?どういう音が欲しいの?
・HALionOneと似てるのがいい→無茶な注文
・Independence のBasic とProの違いについて知りたい
・HyperSonicやMinimoogVも興味アリ→これらの音源について何が知りたいのか明記すべき
・予算は4万

質問するなら回答側のことも考えろよ
302名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 17:58:27 ID:ICbHQQlP
>>300
何が欲しいのか全然わからん
303名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 19:11:18 ID:6PLs93MU
ごめん。
あくまで最速スレですねw

お邪魔しました
304名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 19:15:02 ID:EsibSCIe
>使い回しの利くような総合音源がいい

といいながら

>MinimoogV

はねえだろw

どこ行って聞いても同じだよ。
305名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 00:16:40 ID:dFpXIpMT
FantomGとSONAR8pro 
どっちの方がクオリティー高いものができますか?
音質も考えて。
306名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:04:02 ID:Tt0rBkk2
>>305
sonar
307名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 02:07:45 ID:SzbTtROu
>>10で言ってる声ネタ俺も欲しいんだが無いんだよなぁ
308名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 02:21:56 ID:Vx6PnRG7
ダブ系の音楽が好きで自分でもやってみたいと思うのですが
ダブってどんな機材が必要なんでしょうか?
動画とか見るとやたら機材がたくさん凄いのですが
必要な機材やお勧めなどを教えてもらえたら助かります
309名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 11:29:28 ID:R+0GexUq
なにわともあれ、まずRoland RE-201 SPACE ECHO
310308:2009/04/27(月) 14:57:46 ID:09BqRCDy
>>309
おお。ありがとうございます!
311名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 16:55:26 ID:Om4t2uK6
>>307
声抜いてみた
よかったら使ってみてくれよw
ttp://uproda55.2ch-library.com/000695.zip.shtml
312名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 17:35:29 ID:qksIIy39
お願いします。
ピアノ生演奏や歌の宅録環境は整っています。
それで、ドラムや他パートを打ち込みで作って重ねてみたいと考えています。
打ち込みはド素人です。
できれば、5線譜に音を書き込んでいくスタイルが好きです。
(いちおうmidi環境もあります)

MacOSX(一番新しいノート)使用です。

オススメのソフトありましたら、教えてください。
313名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 17:39:06 ID:SzbTtROu
>>311
おおdクス!マイケルかぁ パンワロタw
しかし、なんか響きが違うような気がするんだよなぁ・・・エフェクトでどうにか近づけるか
色々なジャンルに使われてるけどやっぱどっかのライブラリに入ってるのかなぁ
314名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 17:51:13 ID:eDxKJ/Dq
自宅ではデスクトップPC、スタジオではノートPCという使い方をしたいんですけどオーディオインターフェイスは1台で併用できるのでしょうか?
ちなみにkonnekt8を使ってます
315名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 18:23:46 ID:R+0GexUq
楽勝でできるっしょ?
316名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 18:35:50 ID:eDxKJ/Dq
>>315
ありがとうございます!
317名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:11:24 ID:eDxKJ/Dq
すいませんもうひとつだけ
プラグインエフェクトなどもデスクトップとノートの2台での使用はいいんでしょうか?
318名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 19:33:01 ID:Tt0rBkk2
>>317
ソフトによる
1本で2台までインスコ可とか3台までとか、ドングル必須とか同時使用不可とか別途ライセンス購入必要とか
319名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 20:12:58 ID:eDxKJ/Dq
>>318
なるほど、ありがとうございます
320名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:09:52 ID:RrA3rVwW
>>312

>宅録環境は整っています
>いちおうmidi環境もあります

それが何なのか書かないと何も答えようがないだろ
321名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:13:36 ID:WRHyxDy7
質問です。

アップルのgaragebandのリアル音源(ギターのエフェクト)とかって、AUなのでしょうか?
他のDTMソフトで立ち上げたいのですが、Macのライブラリを見ても見当たりません。
リアル音源(プラグインなら)の保存先がわかりません。。。教えてください。

mac osx10.4
322名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 14:00:27 ID:KW8U+9OV
Halion Symphonicを使っているのですが
Expressionは効かないものなんですか?
クレシェンド、デクレシェンドをつけたいときには
どうすればいいのでしょうか?
main Volumeでやるしかないのでしょうか?
323名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 15:11:24 ID:gwn88/84
>>322
初心者の俺のやり方で良ければ返答するぜ


MIDIキーボードを用意する
   ↓
HSOを起動
   ↓
音色で、「XFade」か「XSwitch」とついてるものを選択
   ↓
HSOのオプションを起動して、「CLESCENDO CONTROL」欄で「Modulation Wheel」を選択
   ↓
MIDIキーボードで、鍵盤を弾きながら、モジュレーションホイールをウィンウィンしたりガッガッしたりする


以上。後はがんばる。   
324名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 20:54:36 ID:gmiv5aBc
ありがとうございます・・・
でもCRESCENDOのスペルが思いっきり間違ってるしローランドだからモジュレーションホイールないんです・・・><

この人全然使えません・・・ほかの人だれかいませんか?><
325名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 21:06:50 ID:cfzWn9OJ
お前むかつくから教えてやらない。
他の人もスルー推奨。
326322:2009/04/29(水) 23:59:03 ID:/EsZlGL2
>>323
ありがとうございます。解決しました。
あと私は>>324ではありません^^;
327名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 02:34:22 ID:DV1FpHzR
上から目線で「ほらよ」ってやっててスペルが小学生レベルとか笑えるw
328名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 04:21:08 ID:DPMd+UB/
1文字違いでここまで叩くお前らもどうかと思うが…
329名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 20:47:20 ID:VPG7JEoy
330名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 20:50:07 ID:VPG7JEoy
MPC的な感覚で、レコード、CDからサンプリングして曲を作れるPCソフトなんてあるのでしょうか?楽器がまったくできない、音譜も読めない素人童貞に愛の手WO!
331名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 22:14:19 ID:rOEGBKb4
今度初めてDTM始めたいんですが、習うより慣れろということで、いきなり
何かしらの機材を買ってみたいと思います。

パソコンとスピーカーがあって、少しエレキギターを弾きます

初心者でも直ぐに使える、分かりやすいマニュアルが付いてる機材はありますか?
できれば鍵盤がついてるキーボードみたいのがよいと思うんですけど・・・
宜しくお願いします
332名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 23:48:22 ID:1VQeNRZs
DTMは習う・慣れるよりも調べることが大切です
いろいろと調べてください
333名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 00:39:40 ID:Pf3WNA3k
DTMで使うパソコンは東芝とソニーはどっちが良いですか?
334331:2009/05/03(日) 00:44:00 ID:3968uJbA
>>332
そうですか・・
何でも入念に下調べてしてから入る自分なんですが、いつもそれでえらい遠回りしてるんで
今回はいきなり何も知らないで買っちゃおうかと思いましたが、店頭で
お兄さんに聞いてみます・・
335名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 00:44:05 ID:sbVgaVVj
値段が高い方がいいです
336名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 02:25:34 ID:s1rojHfm
あるスピーカーなんですけど名前を教えてほしいです
レコーディングのスタジオの写真なんかでもたまに見かけるんですけど
スピーカー部分が球状でライトみたいな形の奴です
色は黒で小型だったと思います
曖昧な情報ですがちょこちょこ見かけるので有名な物だと思うので
分かる方教えてくださいm(_ _)m
337名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 06:42:42 ID:fjvOtIj/
>>336
情報が少なすぎでイマイチわからないけど、タイムドメインか?
置いてるスタジオはそんなに多くなさそうだけど
338名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 06:46:07 ID:fjvOtIj/
>>336
若しくはGENELECの8030Aとかも想像できるな
球状ではないけどスタジオで結構使われるライト(そもそもどんなライトだよw)っぽいデザイン
339名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 08:54:17 ID:Z1Gy3w+T
この度自分の演奏をWMEで録画、録音したいと思ってるんですが行き詰っています。知恵を貸してください。
今X3からUSBでPCに接続してオーディオI/Fとして使っています。PCの音とギターの音を同時にWMEでエンコするとなると
どうすればいいのでしょうか。
困っている点はX3をI/Fとした場合おそらく録音としての機能がPCの音を録音するのが無理(当然ですが)だから
だと思うんですが。 ギターの音だけならI/Fの再生録音両方をPODにすれば録音できています。
その録音のほうでPCの音も拾いたい ということなのですが・・・。ギターの音はラインでなくUSB経由でほしいです。ASIOを使うのでしょうか?もう1ヶ月以上困ってます><
340名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 09:10:19 ID:U+UONQfP
PCのオケの音はどんな形式になってんのかな?mp3?AIFF?
Audacityなどのマルチトラックレコーダーに、録音したギターのファイルとオケのファイルを
別トラックにそれぞれ貼り付けてトラックダウンすんのがてっとり早くていいと思うよ
タイミングずれたらうまいこと合わせるようにね
341名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 09:15:35 ID:mcqMBGbz
ミックスすれば
342名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 09:23:10 ID:Z1Gy3w+T
>>340-341
回答ありがとうございます。自分としてはリアルタイムエンコードをしたい感じなんです。
PCの音はmp3です。すみません完全ににわかなので発言が的外れでしたら申し訳ありません。
343名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 09:37:13 ID:U+UONQfP
I/FがPOD X3のみでギターしか入力できない状態では同時ミックス録音は無理だよ。
DAWにあらかじめオケを入れておいてそれを聞きながらギター録るのが普通。
事後ミックスが面倒だとか言ってんならミキサーとI/F買い直していっぺんに入力できる環境構築することだね。金かかるよ
344名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 09:55:35 ID:Z1Gy3w+T
なるっほど・・・相当やりづらい事しようとしてたんですね
回答ありがとうございました。わかりました。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 10:24:38 ID:Q7xTlCnn
ちょっと質問
板違いなら誘導を


わけあって、ソフト消しちゃったけど名前忘れたからダウンロードできない(´・ω・`)
誰か教えてください


記憶にあること
 フリーソフト
 アンインストールはフォルダを消すだけ
 操作方法に「ブックを開く」がある
 midi出しができる
 拡張子が.sncrだった気がする
346345:2009/05/04(月) 19:56:04 ID:zREXsvy9
>>345
拡張子sncrで探したけど、なかった(´・ω・`)
347名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 21:20:52 ID:Bi57qX7Y
USDのインターフェースを貰ったのですが、
ProToolsだけでもクロックジェネレータとして利用価値はありますか?
現状では使い方がいまいちわかんなくて、
認識はしているものの、カウンターが反映されないんですが。
348名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 01:00:45 ID:3LkZJBPr
すまんがUSDがわからない。アメリカドル?
機種くらい書かんと。PT対応機種なんだろうね?
349名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 02:02:25 ID:3LkZJBPr
ごめん、Universal Slave Driverか。
350名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 02:35:40 ID:7hGt5QVq
なんかごめんなさい、そうです。
DigidesignのUniversal Slave Driver(USD Sync)
PCIカードとシリアルポートで繋いで、
I/OとはBNCで繋いで、ソフト上で認識もしているのですが、
これだけでは全く動作しなくて行き詰まってます。
351名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 11:08:27 ID:RoeN1LDp
MTRからMTCを送信し、シーケンサソフトを同期演奏させ、MTRに録音したいと思ってます。
持っている機材は、SC-88STPro(音源)MRS-8(MTR)。
パソコンのOSはWindows98SE。
音源はシリアル接続です。
Singer Song Write 6.0 や 7.0 であればMTCスレーブとして動作するようですが、この環境に導入して思っている事ができるのでしょうか?。
SSWを手に入れるのに2万円もかかるので悩み中です。
他の安価なソフトやフリーのソフトで可能であればベターです。
よろしくお願いします。
352名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 16:10:22 ID:JVLyT82X
>>351
それ以前にSCのMIDI IN経由シリアル経由で接続したMIDIが
MTCをちゃんとPCに送れるか確認する必要があるんじゃない。
88STのMIDIインプリメンテーションチャートを確認したほうがいいよ

353名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 10:48:53 ID:3/T8G6LT
>>352
ありがとうございます
MIDI IN で受けたメッセージがそのままPCに送られるわけではないんですね
早速インプリメンテーションチャートを確認しました
しかしよく理解できず・・・・・
も少し勉強します
354名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 15:16:12 ID:AdNo/PMq
DAW上で、ダビングを重ねたテープみたいな劣化した音をつくりたいんですが
何かいい方法はありますか?よろしくお願いします。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 18:27:57 ID:D8XBC+XO
356名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 20:36:06 ID:FleI7U9o
普通の WAV ファイルに普通にリバーブをかけられる、単体のフリー/シェアウェア無いですか?
ググってみたけど今一いいのが見つからんとです。
MIDI 音源 Roland SC シリーズのリバーブと似ているのがあると嬉しいのですが。
357名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 16:46:03 ID:IXCRBULb
録画したTVの音声を編集してて気になったんだけど
TVやFMラジオに特有なノイズで、周波数の高い音に対して乗るノイズあるよね?
金属音や人の「サ」行にくっ付いてガリッて鳴るやつ。
あれって○○ノイズとか名前はあるのかな。

ディエッサーとかみたいにそれに特化したフィルターでもあればと思ったけど
探そうにも困って。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 17:25:17 ID:OqhaCbAb
高周波歪み
じゃないかね
359名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:28:17 ID:8ubSTsuf
★SONAR8pro+UA-25
★FantomX+UA25(SONARLE)
★FantomG
★SONAR8 PowerStudio Soniccell

どれが一番環境がいいですか?

360名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:28:28 ID:yFGfJUM0
>>356
SCシリーズのリバーブがどういうものかは知りませんが…
VSTエフェクト対応の波形編集ソフト(フリーならAudacityやWavosaurとか)
とVSTのリバーブプラグインを組み合わせるのが一番フリーでの選択肢が
多いと思います。
プラグイン探しはKVRの検索を利用するのがGoogleより便利です。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:45:51 ID:i+urHk8j
> 単体のフリー/シェアウェア
362名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:57:32 ID:OqhaCbAb
>>359
個人差
363名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:58:57 ID:8ubSTsuf
>>362
音質ならどれを選べばいいですか?
364名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 23:51:42 ID:9WprI982
>>363
ケースバイケース
365名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 08:55:22 ID:b1koFRN8
アマチュア劇団の音響してます。

芝居で使う音源をCDから吸い出して加工したいのですが、良いソフトを探してます。
一応SSWの6.0を持ってるので、それで波形編集はできますが、フリーのwav編集専用ソフトの使用も考えてます。
AudacityとかSoundEngineとかありますが、SSWに比べて、加工後の音質劣化やノイズの具合はどうですか?
366名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 09:23:34 ID:7b5jFKv8
なんも問題ないよ。
つかフリーなんだからさっさとDLして試してみりゃいいだけの話でしょ
なんつー横着な音響さんだ

権利関係もちゃんとやっとけよ。
367365:2009/05/10(日) 19:57:47 ID:b1koFRN8
>>366

 レスありがとうございます。
 一応、著作権フリーの効果音集使用なので、権利関係はOKです。

 家のPCだと気になるほどの音質劣化はなかったんですが、劇場のスピーカーを使った場合、どうなるか不安だったんで質問させていただきました。

 AudacityとかSoundEngineで加工しても、問題なく使えると思って良いんですね。
368名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 20:09:05 ID:7b5jFKv8
何を恐れてるのか知らんが、よっぽど無茶なこと(歪ませたり)しない限り
「音質の劣化」なんてありえないべさ。フルデジタルなんだから。
ただつなぎ目の処理とかEQとかノイズ処理とかはPTに比べたら荒いだろうよ。
万全を期するならPTのTDM買いなよ
369名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 20:17:29 ID:tTEyBi1/
ARCでホールの音響特性調べて自宅のヘッドホンで再現しながら作業すればいいじゃん
お前のホールの特性なんざ知るかボケ
370名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 21:44:48 ID:okkPWgyW
プロの方に質問です
曲をLogicやら Cubaseで作ったとします。
それで納品の時にはどうするのですか?
ProToolsのセッションファイルにして納品しているのでしょうか?
下らない初心者の質問にどうか教えて下さい。
371名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 18:23:21 ID:XITyecwy
ケースバイケース。
372名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 23:56:54 ID:hwcIYSEd
フルデジタルなんだから
たかだかCD程度のサンプリング・量子化レートじゃ簡単に加工で劣化していくだろ
373名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 05:56:38 ID:QsSvPvEa
FW接続のオーディオインターフェースって、FW端子が2つあることが多いけど、これって2台のPCで共有できるってこと?
同時使用は無理だとしても、いちいち差し替えなくてもいいみたいな。
374名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 11:52:33 ID:cjLVt3Wt
ちがうよ。片方はスルーアウト。何か別のFWデバイスを直列接続できるだけ。HDDとか。
375名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 15:11:47 ID:pikvd/aa
>>372

???
376名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 21:23:13 ID:oQHRobSD
motifXS8って一人で持ち上げられたりできますか?
377名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 21:31:01 ID:oQHRobSD
今日筋肉つけておくかw
378名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 22:12:18 ID:SHNQOqQw
板違いだったらすいません。
自分の歌を録音したいと思っているのですが、何か良いマイクはありますか?
予算は6000円くらいなのですが、調べてみたところ録音用マイクは値段がするもの
が多いようなのですが、そこまで品質にはこだわらないので、おすすめがあったら
教えていただけたら嬉しいです。
379名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 22:41:57 ID:YLKWu1TZ
>>378
その予算だと楽器屋に行ってその値段で購入できるVo用途のマイクならどれも一緒な気もする…
たしかマイク関連のスレがあったと思うのでそこで聞いてみたらどうだろう
380名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:00:37 ID:xiKLZ/KR
>>378
まあまあでいいんだったら、これ。安いよ

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639%5ER21S%2F1%5E%5E

軽い仮デモに使ってっけど、まあまあだよ
381名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 20:38:14 ID:171rp4fi
>>379
>>380
ご質問に答えて頂きありがとうございました!参考にさせて頂きます!
382名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:02:35 ID:27+U4Oxz
楽器屋いって DTMやりたいっすー キーボードひきたいっすーっていったら

KORGのTRの66keyとYAMAHAのMO6が良いといわれたでござる。

これ聞いてどう思いますか?
383名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:17:02 ID:xiKLZ/KR
66keyなんかねえよ、と思ったでござる
384名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:22:04 ID:27+U4Oxz
61keyの間違いでした切腹してわびるでござる
385名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 13:23:44 ID:FuBTRj8a
板違いだったらすいません
インフル防止用のマスクはN95タイプでないとダメですか
高いので毎日かぶると楽器買うお金なくなっちゃいます
386名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:36:58 ID:p+Vg5oBQ
インフルエンザ防止用と謳っているものは、フィルター部分は確かにウィルスもガードするくらい細かいんだけど
マスク自体の隙間から、なんだかんだ言ってかなりの外部空気をダイレクトに吸入してるよ
だから一番いいのは大きめのガーゼマスク+内部ガーゼだね
ガーゼそのもののフィルター能力はそんなに高くないけれど、呼気により湿ることで
意外にもかなりの吸着力を誇るよ。あと、マスクだけでなく手洗いうがいもしっかりね
387名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 23:07:08 ID:6s9I2xZv
エフェクターの説明等に「ステレオ/MSモード切り替え可能」などとの文句を見かけるのですが
この「MSモード」っていったい何のことなんでしょうか?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 23:10:43 ID:oTHAv8pW
>>387
MIDとSIDEで個別に処理できる
これでわからないならググレ
389名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 01:11:24 ID:Xf6dwMas
>>388
ぐぐった結果分かったような分からない様な…
とりあえず通常のステレオは単純に左右に分けて処理しているのを
MSでは中央、左右に分けて処理しているってことか左+中央・右+中央なのか
まだ細かいことは分からないけど大体こんな感じなんだろうか…
390名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 01:24:46 ID:gGzqedug
>>389
左にも右にも入っている成分がM成分、どちらか片方にしか入ってないのがS成分。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 14:38:54 ID:6PyJYRvp
ものすごい初心者で申し訳ありません
CubaseLE4を使ってるんですが、FreeAmp3の起動方法を教えてください
392名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 15:38:46 ID:k3lOkxdz
「FreeAmp3 マルチコア」でググりやがれ!
393名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 15:47:42 ID:6PyJYRvp
ありがとうございます
ググってきます
394名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 18:02:57 ID:yl9esQtI
ギターでいくつかコード進行ひいて、それをPCに録音して、iPodで再生したいですが。
なにか良いソフトはありませんでしょうか?
ギターを直で録音じゃなくて、ソフトの音源で鳴らせるものでもいいのですが、なにかありましたら教えてください。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 18:14:51 ID:W6Qj1rqR
>>394

マルチは嫌われるぞう
396名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:18:22 ID:1UMwWomO

生の音じゃないので、ホムセンに売っている中華製のラジオが一番良い音に聞こえる

FM/AMチューナーについて 17台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238206915/
453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:56:32 ID:xH3l9zpJ
 1月のN響定期公演のツァラトゥストラはサントリーホールで聴きたかったな・・・
 あの曲ならばサントリーホールの多少わざとらしい残響も映える
 つうかNHKホールとサントリーホールの響きの違いさえ分からないチューナーなんて
 あるのか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:09:04 ID:qnwtI4hM
 わざわざカネをかけ高性能なチューナーを用意して
 忠実に再生するほど聴くに耐えられなくなる歪だらけのアニソンやJ-POPを聴くの?
 そういう音楽はホムセンに売っている中華製のラジオが一番良い音に聞こえるんだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:12:28 ID:qnwtI4hM
 だからアニソンやJ-POPの収録音が良いという事にはならないだろう?

 ロックやPOPSのライブはマイクで集音してPAのスピーカーからの音を聴いている。
 生の音を聴いている訳じゃないよ、動いている実像は見えても聞こえてくる音はPAの音であって
 ある意味ライブセットのオーディオ・システムの音を聴いている訳だ。
 シンセにはそもそも生の音さえ存在しないから本物の音なんてない。全て本物かもしれないし、
 全て偽者だとも言える。
397名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 21:23:41 ID:o7be7uNb
再び質問します
ギターのライン録りをCubaseでしたいのですが、トランスポートパネルには反応するんですが、FreeAmpには反応しません
何が問題なのでしょうか?
398名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 06:08:39 ID:5VCGgdT0
メロディトラックとドラムはいいんだけどさ、
脇役の楽器のフレーズ作る時にメロディトラックと和音になるように気をつけてるんだけど、
どうしても味気無い音になっちゃうんだよね
もしかして楽器ごとの音あいって気にしなくていい?
あと作曲上気をつける事って不協和音だけだよね?
399名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 15:52:45 ID:3uuTEaXu
ちょっとぐらい全然かまわない。
まず作る。そんで耳で聞いて確かめる。
でも作ってるそばから聞きすぎで耳が慣れてしまったりするから
確認時は全体をトランスポーズしてみるとか時間をおいてからとか。
400名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 16:21:32 ID:kMVV4gEv
質問です。
ゲームの音楽を作ったりする仕事をしている方はおられますか?
当方高校3年なのですが、将来DTM関連の仕事を考えています
ですが、進学、就職のイメージが全く掴めません
このような仕事をしている方は、どのような大学(専門)に行ったのでしょうか?
また、どのようにしてその仕事に就いたのか、教えていただければ幸いです
401名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 16:42:15 ID:ngOyB8yj
普通に求人誌で面接受けて入ったよ
もう辞めたけどね
面接ん時にデモテープは必ず持ってくるように言われた
それまでに以前からしこしこ作り込んでたので自分の中で自信あるのを持ってった
しかし音楽的な内容よりも、どういう環境で音楽作ってたかを根掘り葉掘り聞かれた
実際は入社してから覚えた事の方が多い
ゲーム会社に入りたかったというより、ただタイミングが良かっただけと思う
でもね、どこのゲーム会社でもそうかと思うけど
忙しいときはブラック企業的な生活を強いられると思うので
ある程度の覚悟は必要だと思うよ
402名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 16:47:35 ID:hhduYUHY
某Falc○mの音楽担当に就職したPは
慶応のSFCとか何とかどこかで見た覚えがある。
403名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 18:28:02 ID:bJ90a/g6
age失礼します
質問させてください

シールドの収納の仕方についてなのですが
買い換えたり長さ調整をしている内にシールドの本数が増えてきました
みなさんどのような収納、保存をしているでしょうか
痛みにくい、出し入れしやすい方法を教えてください

現在は8の字で巻いて箱の中に積んでます
ギターやサンプラー等があるため古いシールドも寝かしてはおらず使用頻度は高めです
よろしくお願いします
404名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 21:48:17 ID:G2FOEOXs
>>400
専門はやめとけ。専門から就職できるやつは数十人に1人。普通の大学で社会常識を身につけたほうがマシ。
ゲーム音楽っぽくないデモテープをたくさん作って送れば就職しやすい。
405名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 22:13:36 ID:DcT+q9WB
ゲーム音楽作りたいのに効果音ばかりやらされる現実
406名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 23:11:31 ID:VVU/5T47
ミックスの相談とか質問できるっスレてどこにあるんですか?
検索してもそれらしいのがでてこないんすよ
407名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 19:29:12 ID:XymZzwEU
ttp://ottotto.com/sound/index.html

このサイトを参考にしてたんですが、いつの間にか消えてしまって。
どなたか保存してる方はいませんか?
また、このサイトのようにミキシングについて詳しく書いてあるサイトはありませんか?
408名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 20:02:29 ID:3BV46qVI
>>401
>>402
>>404
専門は行かないほうがよさそうですね
やはり皆さんは、情報系の大学を出られたのでしょうか?
409名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 21:13:43 ID:93CgC9MA
410名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 03:19:11 ID:ZbQknADz
>>409
サンクス!!1
411名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:00:40 ID:2t2Op+tg
教えていただきたいことがあります。

「音源」というものがいまいち良くわかりません。
現在の認識では、「midiシーケンサー等で音源を指定すると
シーケンサーの再生ボタンを押した時にその音源の音が鳴る」というような認識です。
「音源ってのはこういう時にこういう用途で必要なもの!」
という確信が得たいところですが、「音源」でググったり用語集やウィキペディア等を見てみても、
音源モジュール等のまた新しい単語の羅列が出てきたり、表現が良くわからなかったりで、
自分の確信を得たい部分が宙宇な状態です。

以上の疑問は以下のやりたい事が前提となっています。

・ギターやドラムなどのバンドサウンドを打ち込みで作成したい。
・それにVOCALOIDを使用して歌を作ったものと合わせて、一つの音楽ファイルとしたい。

音源についての疑問を中心に書きましたが、最終的には上記の事を目的としています。
現在ある環境は、・MIDIシーケンサー(Domino、Cherry)・VOCALOID初音ミク ・Audacity
FL Studio 8、MAGIX Music Maker2(←この二つは何なのかも良くわかっていません、
色々調べてる時に、初心者はこれみたいな事を読んでとりあえず体験版を落としました)
以上です。

音源の事と併せて、自分のやりたい事について、必要なもの、するべき事などを
教えていただきたいという所存です。
どうかよろしくお願いいたします。
412名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:51:02 ID:ehPP7nAj
>・ギターやドラムなどのバンドサウンドを打ち込みで作成したい。

そのギターやドラムやベースなんかの音を出す源(みなもと)だ。読んで字のごとくだろ。
それをコントロール(命令)するのがMIDIシーケンサーだ。どうだよくわかったろ?至極簡単だ
413名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 02:14:23 ID:nyDWEjJL
>>411
根本的に間違っている。

> 現在の認識では、「midiシーケンサー等で音源を指定すると
> シーケンサーの再生ボタンを押した時にその音源の音が鳴る」というような認識です。

全く違う。
シーケンサーで音源という名前で設定するものは、Program Changeの一覧を変更するとかそういうもの。
ようは、「シーケンサー上の表示をその音源用に変更するもの」であって、
「音を鳴らすための設定」では無い。

音を鳴らすための設定は「MIDI OUTデバイス」の方。
MIDI OUTデバイスをその音源が繋がっているデバイスに設定すると、音源の音が鳴る。

とりあえず、シーケンサーで設定する「音源」と、DTM用語の「音源」は別物ということを意識すれ。
んで、DTM用語の音源ってのは、「音を鳴らすソフト」のこと。(ハードもあるけど、面倒だから置いといて)
ようするに、音源というソフトを別に買って、PCにインストールしないと、音源の音は鳴らせないということ。
シーケンサーで設定しただけでは、音は鳴らない。

 1. 音源を買う。
 2. 音源をPCにインストールする。
 3. シーケンサーで音源と繋がっているMIDI OUTデバイスを設定する。

これで初めて、シーケンサーで右クリックとかすると、その音源の音が鳴る。
414名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 02:17:28 ID:nyDWEjJL
> 自分のやりたい事について、必要なもの、するべき事など

必要なものは「ギターやドラムなどの音源」。
DAWと呼ばれるソフトには、その手の音源がセットになっていることが多いので、DAWを買うといいよ。
DAWってのは、簡単に言うと、何種類かの音源やエフェクトがセットになっているお買い得ソフトって感じ。

Music Maker2は安くて良さ気。ニコニコでMusic Makerで検索して、どんな音が鳴らせるか確認すれ。
気に入ったら(値段と釣り合うと判断したら)、Music Maker2を買って、
説明書を読むなり、サポートのお姉さんに聞くなり、Music Makerのスレで質問するなりすればいい。

CubaseやSONARは、糞高い方を買わないと意味が無いので、金を出せるなら一番高いバージョンを買えばいいけど、
金を出せないなら、無理して安い方を買う必要は無い。
(安い方は付属ソフトが少ないから、お得じゃないって感じ。)

まあ、とりあえず、DAWの名前でニコニコやYoutube等で検索して、どんな音を鳴らせるか確認して、気に入ったのを買うといいよ。
音源の使い方はDAWによって全く異なるので、まずDAWを買ってから、そのDAWの使い方を探るというやり方の方がいい。
実際に操作しながらじゃないと、全く意味が分からないだろうから。
415名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 12:42:00 ID:ORgjiRtV
>>413の音源の説明、他もろもろ間違いが多いなぁ。

> 現在の認識では、「midiシーケンサー等で音源を指定すると
> シーケンサーの再生ボタンを押した時にその音源の音が鳴る」というような認識です。

記述は正確でないけどだいたいあってるんじゃないの。。
音楽作るときはたくさんの音源使うからね、シーケンサで1つの音源を指定するのではなく
MIDIシーケンサのトラックで音源を指定して再生してやると
そのMIDIトラックに記述されたMIDI情報が音源へ送信されるよ。
MIDI情報というのは、楽譜だと思えばいいよ。音色指定したり楽譜よりもっと色々できる。

>とりあえず、シーケンサーで設定する「音源」と、DTM用語の「音源」は別物ということを意識すれ。
は??同じだろーが。

>音源というソフトを別に買って、PCにインストールしないと、音源の音は鳴らせない
この説明もなんか違うなぁ…混乱させるだけでは。
音源にはソフトとハードの2種類があって、
MIDIトラックでソフト音源のMIDI INへ情報を送信するのも、ハード音源のMIDI INへ情報を送信するのも実質的に同じことだろ

> 3. シーケンサーで音源と繋がっているMIDI OUTデバイスを設定する。
ソフト音源を使うならDAWソフト/MIDIシーケンサでMIDI OUTデバイスの設定はいりませんが…
ソフト音源の場合は、シーケンサ内のMIDIトラックで音源のMIDI INを指定するだけ。外部デバイスへMIDI送信しなくていい。
416名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 14:35:19 ID:UHJRtrgu
>>415
えっとね、Dominoの環境設定では、
「MIDI OUTデバイス」ってのと「音源」ってのを設定するんだわ。
んで、その音源ってのは>>413の説明の通りで、
単にDomino上の表示を変えるもの。
ところが、「音源」という単語が使われていることから

「Dominoにその音源(SC-8850とかMU2000とか)が内蔵されていて、
 設定するだけでその音源(SC-8850やMU2000)の音で鳴る」

という勘違いが非常に多いのよ。
「音源にSC-8850を設定したのに鳴りません」みたいな。
だから、>>413みたいに説明した。
相手は音源(そのものやドライバ)をPCにインストールしないと使えない
という基本的なことを理解していないど素人ということを考えようぜ。

> ソフト音源を使うならDAWソフト/MIDIシーケンサでMIDI OUTデバイスの設定はいりませんが…
> ソフト音源の場合は、シーケンサ内のMIDIトラックで音源のMIDI INを指定するだけ。外部デバイスへMIDI送信しなくていい。

こんなもん分かるわけないだろうなーということで、↓(>>414)のように補足した。
> 音源の使い方はDAWによって全く異なるので、
> まずDAWを買ってから、そのDAWの使い方を探るというやり方の方がいい。
> 実際に操作しながらじゃないと、全く意味が分からないだろうから。

「MIDI INってどうやって設定すればいいですか?」
とか聞かれると困るっしょ。メニューとか全く違うんだから。

まあ、ようするに、>>413はDominoの説明だったということなんだけどね。
417名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:43:46 ID:2t2Op+tg
>>412-416
丁寧なご回答ありがとうございます。
仰るとおり、単語の意味がよく掴めていない素人で、
自分は音源というものそのものに対しての認識があやふやで、
ご指摘の通りの勘違いをしているところでしたので、
皆様のご回答、補足、Dominoの例などとても有難く思っています。

現在Music maker2の体験版がありますので、
ニコニコ動画での解説動画なども参考に
こちらを実際に操作しながら慣れていき、音源などの知識も併せて勉強しようと思います。

自分の稚拙な内容の質問に対し丁寧に回答いただき、重ねてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
418名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 01:37:16 ID:vsOMeb9B
DAWはSONAR LE、音源はSC-88proとVSTiをいくつか使用している初心者です
ミュートギターでワウペダルのような音を出したいのですがどのような処理をすればいいのでしょうか?

あとSC-88proの音源のマップのナンバーをSONARで変えても(例:128の銃声を爆音に変更)Toon mapのものになってしまいます
正しい設定などを教えてください
419名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:26:32 ID:agfqNiCr
CUBASE上でRolandのVSC音源で作ったmidiデータのドラムだけ別の音源(Ezdrummerを使おうとしています)
で鳴らそうとしているのですがドラムとドラム以外で発音タイミングがずれてしまいます。
VSTi同士なら全くずれません。
このような場合タイミングを合わせる方法はあるのでしょうか?
それともVSCやGMとVSTiは同期させることは出来ないのでしょうか?
420名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 11:58:36 ID:TLluj0WQ
楽器A音を、蓋をするようにくぐもらせてから別楽器B音を入れる
という技の名前ってありますか?
っていうかMIDIで作るのが可能ですか?

うまく表現できなくてごめんなさい。
421420です:2009/05/30(土) 12:06:50 ID:TLluj0WQ
質問の参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=fFn17YMtbL4
の18秒〜22秒あたりの部分です。
422名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 12:08:30 ID:gEbglugi
カットオフたん
423名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 19:22:24 ID:W+/vz5Hw
DAWはSONAR LEを使っててVSTiくらいは使える程度の初心者です。
たまたま家にQY-8があったので、外部音源として使えたらなーと思いUSB-MIDIインターフェイス(cakewalkのUM-1)を買いました。
しかし、取り説を読んでも何をどこに繋げばいいのかさっぱりです。
そこで色々と調べたところMIDIOUTをMIDIINに繋げばいいみたいなことが書いてあったので、試してみたのですが、音が出ません。

教えていただきたい事をまとめると、

・MIDIインターフェイスの繋ぎ方は正しいのか。
・QY-8は外部音源として使用できるのか。
・仮に使用できたとして、音が出るのはQY側なのかPC側なのか。
・SONAR上でのMIDIIN/OUTのデバイスの設定。

です。
どなたか教えてください!!
424名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 21:35:48 ID:3ZVDtVNk
1.UM-1をパソコンにつなぐ
2.Sonarを起動する
3.SonarのMIDI OUT設定でUM-1にチェックを入れる
4.MIDIトラックのOUTにUM-1が選択できるようになる
5A.そのMIDIトラックのモニタがオンの状態でMIDIキーを演奏すればQYへ信号が伝わりQYから音が出る
5B.あるいはMIDIトラックにMIDI情報があればそれをQYが演奏する
6.QYのどのトラックを鳴らすのかはMIDIトラック上で設定する
  どの音色を鳴らすかはCCで決めるといい
425名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 21:54:36 ID:CKseGxpE
>音が出ません。

↑どこから。
オーディオOUTをどこにもつないでない、なんていうオチじゃあるまいな
1日おきくらいに出現するからな、オーディオ信号がMIDIケーブル伝わっていくと思ってるやつ
426名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 22:37:32 ID:W+/vz5Hw
>>424
丁寧な回答ありがとうございます。無事解決しました。
MIDI INはQYのMIDI INに繫ぎ、SONARの方のMIDI OUTをUM-1にすればよかったんですね。
欲しい音源とかがあって使い方を知っておきたかったので使い方がわかってよかったです。
>>425
>オーディオOUTをどこにもつないでない、なんていうオチじゃあるまいな
>1日おきくらいに出現するからな、オーディオ信号がMIDIケーブル伝わっていくと思ってるやつ
えっと、それは音源側からのオーディオOUTが。という解釈でよろしいのでしょうか?
だとしたら424のところで解決できました。ありがとうございます。
427名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 07:51:06 ID:2Lz+YEwL
M箱2のファクトリーセットを買ったんだけど
M箱をロジックのオーディオインターフェースとしか使っていません、
ProToolsLEは使わなければもったいないと思うんですが使わない場合M箱も辞めて
他のオーディオインターフェース買ったほうがいいですか?
428名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 08:24:49 ID:Fvw5H0Vt
物凄い勢いに期待してスレ開いたらみんな普通に答えてたという
429名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 10:17:55 ID:EmyAetsZ
>>427
使えてるのにわざわざ他の買うほうがもったいないと思う
430名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 16:52:40 ID:YWLBKGEH
nanoKEY使って半月。Fキーが反応しなくなりましたw
Amazonで購入した場合、保証書にはAmazonの領収書を貼ればいいのだと思いますが、
同時購入のエロマンガも記載されており、とてもイヤです。
どうすれば精神的ダメージを負わず保証内修理ができるでしょうか?
431名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:53:42 ID:KwO+Rtdk
>>430
エロマンガを塗りつぶしてコピーしたものを貼る。
432名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:08:17 ID:88u9mZoc
Line6のPODXTを使っているのですが、あれをUSB接続にしてIFとして使いたいのですが、
通常のCD音源などは再生されても、MIDI音源は音が聴けません。(再生はされているものの)
しょうがないので”XT→クリエイティヴのIF→PC”
上記だとMIDI音源が再生され きちんと聴けるのですが、録音した場合レイテンシー、音質ともに最悪です。
どうしたらいいでしょうか??よろしくお願いいたします。
433ごーるど12345:2009/06/02(火) 00:11:30 ID:YKT0aOKm
音楽スランプの解決方法と区に倣いやり方教えて
434ごーるど12345:2009/06/02(火) 00:19:49 ID:YKT0aOKm
だれかpcノーと譲って1,2万で急ベース中古じゃ使えなくて
435名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 04:20:32 ID:ISo1dJZ4
オーディオインターフェースにMIDIつないだけど音が出ない
ってパターン多過ぎ…

MIDIは音声信号ではなく楽譜信号だと
義務教育で教えるべきかも
436名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:21:18 ID:1FRGccEc
打ち込みで曲作りがしたい!何かいいフリーソフト教えてください。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:25:50 ID:6heLQopy
パソコンでひらがな変換して
aと打つと「ち」になります

どうやったら元に戻りますか?
438ごーるど12345:2009/06/02(火) 18:27:45 ID:YKT0aOKm
LMMMSがああるよFLにそっくり、使いやすいよ
439ごーるど12345:2009/06/02(火) 18:39:39 ID:YKT0aOKm
pcブル文字でHDいれかえてできなくて、pcあたららしくしたほうがいいかHD2個かってマザーボード変えたほうがいいか教えて、DELLの8300
440名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:46:34 ID:1FRGccEc
>>438
dクス
441ごーるど12345:2009/06/02(火) 18:51:55 ID:YKT0aOKm
LMMSね一文字多かった検索したら解説サイトあるとおもうよ
442名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 20:28:43 ID:iM8Ouftj
自分の心臓の音ノイズ無く録りたいんですが、うまい方法ないですかねえ…
443名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:40:32 ID:TMdCh3Yo
>>436
>打ち込みで曲作りがしたい!何かいいフリーソフト教えてください。
フリーだとプロでも使い辛い事が多々あるよ
Cubase Essential 4(2万5千円位)とかLogic Express(同じ位の値段)
みたいな安いけどかなり使えるDAW買った方が挫折せずに行けると思うよ
音源はフリーでもかなりいい物があるから音源だけは色々探せば良いよ
444名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 02:09:47 ID:D0g+tCL6
恥ずかしい質問ですみません。

アナログ→ディジタル化の際のビットレートなんですが、ビットレートが大きい・小さい
で、具体的に音にどのような影響がでるんでしょうか?そしてそれはどのような理由
によるのでしょうか?

445名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 10:13:52 ID:uorASy46
>>444
聞き比べて感覚で覚えろ。
446名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 15:53:38 ID:axZYoi3R
>>444
極端にするとわかるけどビットレートが小さいと機械的なノイズ音が乗る。
フェードアウトとか音が消える所でジリジリした音になる。
447名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:07:25 ID:noB8sYmD
>>444
例えば
ビットレートを16bitから24bitにすると、ベールが1枚脱げたように音がもっと前面に出てくる。輪郭もはっきりする。
録音に限らずサンプラーのプレイバック時にも劇的に音が変わる。
ただし32bitまでいくと人間の耳の限界に達し、さほど24bitとの違いが分かりにくい。(モニター環境にも左右される)

音が変わる理由は音の情報量が増えるから。
デジタルデータは0と1で成り立っていて、デジタル化したときに音を構成する0と1の数が
16bitは2の16乗個で24bit=2の24乗個だから。
448名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 10:19:03 ID:tMKpLrkJ
ギターの楽譜すら読めないのですが、打ち込みはやはりギターの知識が必要でしょうか?
Dominoでギターの打ち込みをしようにも、ピアノロールなので、どこの鍵盤がどのギターの音に対応してるか全くわからないです…
449名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 10:22:43 ID:P/VHJD3W
耳コピすれ。
打ち込みのギターなんて、Pitch Bend使ってりゃそれで十分だろ。
450名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 20:31:19 ID:F3aX0vw7
将来作曲家になりたいのですが、全くの素人でもなれるのでしょうか?
そのためにはどうすれば良いのでしょうか、やはり耳コピとかですか?
教えていただきたく存じ上げます。
451名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 20:35:01 ID:L2vdyVS9
全く勉強していないという意味での素人には無理。
とりあえず、↓でもやってみそ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007711/
> 本書には二十四の課題があります。
> 読んで規則を憶えることよりも、実際に五線紙と鉛筆を手にとり、
> 課題を解くことのほうに力を注ぎましょう。
> 二十四課題ですから、必死でやれば一日で終わりますし、
> 週に一回のペースならば約半年で終わると思います。どうぞご活用ください。
452名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:02:54 ID:TG5RSkH7
作曲のほん書からできる本音階つきのコード本があるよ
453名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:04:32 ID:TG5RSkH7




















LMMsがいいよ FLにそっくりかわいいよ
454名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:22:16 ID:TG5RSkH7
さんくす、久しぶりに基礎初心に帰った
455名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:23:50 ID:TG5RSkH7
楽器かって教室かよう、家でも勉強と歌本かってコード進行覚える
456名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:28:58 ID:TG5RSkH7



























好きな楽器かって習ってやったほうが覚えやすいよ



457名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 01:45:37 ID:4ll/hj7f
WAV素材で弦楽器の「キュン!」って音を探しています。昔のpopsや歌謡曲でよくあるような。
例えば、ジューシフルーツの『ジェニーはご機嫌ななめ』の
♪君とイチャイチャしてるところを 
♪見られちゃったのー (キュン!)←ここのストリングスのキュン!です。

ググってみようかと思ったけど、この「キュン!」っていう奏法の
名称自体がわかりません…orz

この奏法の名前、もしくは
このキュン!のサンプリング音源(ワンショットでもいいです)が置いてあるサイトなど
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
458名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 10:57:52 ID:WhZspSgD
スピカートじゃないけ?
459457:2009/06/08(月) 12:50:01 ID:4ll/hj7f
ありがとうございます>>458
でも、ちょっと違うみたいです。

説明が悪かったですが、ブラスのフォール奏法の
ストリングス版みたいな音です。
もうちょっと探してみます。おさわがせしました。
460名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 14:07:11 ID:FeZGdz8H
>>450
>全くの素人でもなれるのでしょうか?

無理
461名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 14:35:57 ID:XEUhV35O
>>450


なれる
462名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 14:39:57 ID:Qc35TfdE
>>450
全く野球やったことないけど、プロ野球選手になりたいんです。なれますか?
に置き換えてみるとわかると思うよ。

少年野球から中学高校の野球部で毎日毎日練習して、そのトップクラスで結果を出した奴が
ゴロゴロいて、あんだけの数の選手が出てる甲子園のなかでもプロに上がれるのはほんの数人。
音楽に携わってプロになりたくて必死になってる何十万人を一足飛びに追い抜けるほどの天才でも
結果と運がなければその他大勢と一緒だよ。それでもチャレンジしたいのならすればいいと思う。
結局のところ原動力は情熱だからね。

>>459
弦でもフォールオフと呼んでいるようだよ。
463名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 17:04:16 ID:dXhfQYB/
ACID MUSIC STUDIO 7.0を買って、ループ素材を貼り付けて遊んでいたのですが、
物足りなくなり、既存曲のコピーをしてソフトやMIDIについて勉強してみた
くなりました。

耳コピーはできないので、楽譜みながらやろうと思うのですが、皆さんは
初心者のころどんな曲をコピーしたのでしょうか?
464名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 18:13:50 ID:DPGhN7m7
>>463
好きな曲じゃないとモチベーション上がらないと思うよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 21:09:51 ID:v6luRh0b
既存曲を譜面見ながら打ち込むってのは漫画をトレスして複製してるのと同じことじゃないのかねえ

下手でもいいから自分の絵を書いたほうが楽しくないかい。余計なお世話?そりゃ悪かった
466名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 21:30:54 ID:YtxhrM2a
>>465
同人誌描いてるやつもたくさんいるだろ?
あと、音楽はコピー、絵は模写で技術が身につく。
467名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:34:04 ID:K0HZcDmg
同人誌は模写じゃない。どれもが元絵に紙を重ねてなぞってるだけだと思ってんのか。

自分の耳で聴き、自分の脳で判断し自分というフィルターを通してはじめて技術なりスキルになるんだろ
書き写すだけなんて何の力にもならないよ

468名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:56:47 ID:kHa28nwe
>>467
お前が模写を理解してないのはよくわかった。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:59:28 ID:dCAQkv5m
いやいや、好きな曲の楽譜を見て
MIDIキーボードで演奏しながら打ち込むというのも
それはそれで楽しいものだよ。
何せ好きな曲だからね。
とりあえず、現時点よりも演奏技術は身に付くだろうし、
楽譜を読む練習にもなる。
何より楽しいし、良いこと尽くめだと思うよ。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 11:04:19 ID:YlxMjwlm
>>468
どっちかてぇと譜面の役割を理解してないんじゃないか?
471名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:18:59 ID:rEZlMOFh
一般論な。
自分が理解できない物を否定したり軽く見たりする事は往々にしてあるけど、
本当に駄目なものなら支持する人はいないわけで。
いいと言う人が居る以上はそこに何かいい点があるわけで、
自分がそれを理解できてないんだな、と思った方がいい。
472名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:31:53 ID:KZmd2MVJ
463です。たくさんのレスありがとうございます。

好きな曲をコピーしてみることにしました。
いろんな知識が不足している自分には、ソフト立ち上げても、全然作業が進まなかった
ので、こういったアプローチからはじめてみます。

MIDIキーボードが明日届く予定なので、楽しみです。



473名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 02:31:59 ID:0dNw4OyQ
例えば、Mbox2 Pro(Firewire接続)を買った場合、メインマシンをiMacにしたとして、MacBook Air(USB端子のみ)で、Pro tools LEを使う事は可能でしょうか?
iLokでできる事の範囲が良く分かりません。
最初の認証的な手続きは、やはり I/Oを直接接続する必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 03:10:43 ID:s+KPKtTr
>>473
無理
Protools LEはDigiのインターフェイス+iLokを接続してないと起動しない
475名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 04:52:08 ID:JImkYaXE
将来サウンドクリエイターになりたい高校3年ですが、進学は専門へ進んで学んだ方がいいのか
大学へ進んで独学で学んだ方がいいのかどっちでしょうか。
よろしくお願いいたします
476名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 04:52:54 ID:JImkYaXE
すみませんsage忘れました・・・・・・
477名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 07:15:51 ID:FFo7wvDN
478名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 08:02:30 ID:6qEJycoI
専門出が大学出より使える分野ってなんかあんの?
479名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 08:20:12 ID:ah/xJPaY
モーグ・サウンドってこの板でいいの?
480名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 13:27:37 ID:hwanCo1C
>>423に誰か答えてやれよ
481名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 16:29:07 ID:JImkYaXE
>>477
既出でしたか、ありがとうございました。
482名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 16:55:38 ID:s+KPKtTr
>>480
何百回と繰り返されてきた質問だろwww
お前が答えてやれよwwwww
483名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 20:37:22 ID:/BMN382J
>>480
レス付いて解決してるじゃないか
484名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 05:13:25 ID:9RCLX8go
>>479に誰か答えてやれよ
485名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 23:10:31 ID:ipksRMGT
ちょうどいいから>>478にも答えてくれ
486名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 23:25:08 ID:+IHg7amC
何を質問したいのか意味が分からない
肩書きが重要な状況でなければ使える人材かどうかは本人次第だろ
487名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 11:28:01 ID:IFp5FLuJ
16マルチティンバーのシンセ(ソフトじゃなくハード)で
国内で買えるダントツに安い機種を教えて下さい。
488名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 13:28:43 ID:iEFJu89H
>>487
"16chマルチで音が出りゃOK"って事なら
中古のGM音源の類が一番安そう
そこら辺りの、有名じゃない音源なら
ほとんどゴミ同然の値段だと思う

つか、身近な知り合いだったら
ウチのCM-300持ってってあげるんだけどなw
489名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 21:48:28 ID:m73F0iMI
ワークステーションシンセでゴアトランス作りたいんですが安くてオススメありますか?
490名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 21:54:14 ID:FzEsyEP9
安く っていくらだよ?
491名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 22:46:37 ID:m73F0iMI
五万円まででお願いします!
中古でオッケーです!
492名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 23:06:43 ID:4dIHLsvT
そんなのねえな
5万で買えるような90年代のWSはコムロな音しかしねえよ
今の音が欲しかったら最新の買えよ。20万円台のならそこそこ満足できんじゃねえの
493名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 23:12:32 ID:FzEsyEP9
>>491
無理だね。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 23:35:48 ID:m73F0iMI
TRなんかはどーなんすか?
495名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 10:42:40 ID:oWjgKnma
PCがぶっ壊れそうなので買い換える予定ですが
SONARとかボカロ2は新しいPCにも同じソフトでインストールできるんでしょうか?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 11:30:33 ID:KgxObgS/
>>495
できる
オーソライズがアレだけど
497名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 15:27:14 ID:oWjgKnma
>>496
ありがとう。アレってことはやっぱ手続きがめんどくさいでしょうか
でも、どの道このままじゃPC壊れるの時間の問題なので買い換えます
DAWのオーソライズに関しては・・まあがんばってみます
498名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:25:48 ID:z0r6zft/
読み物としても面白いような
DTMや作曲について書いてある教本みたいなのでオススメな物ってありませんか?
499名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 00:33:01 ID:W/BxQVJG
読んで楽しいようなのはたいがいユルすぎて何も身につかない

楽して何か身につくなんて思わないほうがいい
500名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 01:01:46 ID:MwMW7pS1
そもそも楽して何か見に付けようなんて思っていないので
ただ単に読み物として面白い作曲関連の本てありますか?
501名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 01:52:34 ID:IiWzuwMs
>>500
読み物として面白い
ってのがどんな本を期待して言っているのか見当がつかんのだが

もしかして…

幼なじみのDTM少年の力になりたいと悩む女の子のもとに
アヒル型のDTMの妖精がやって来て
DTM魔法少女に変身して、DTM教えに行く

…とかなんとか、そういう類の本を期待してるんなら…
無いだろう…、無いと思う

…無い事を祈りたいw
502名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 15:36:04 ID:i11dRE6W
朝っぱらから「遅刻遅刻!」ってパンをくわえて走ってると曲がり角でかっこいいDTMにぶつかるような話が読みたい
503名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 22:35:15 ID:1+yF8JK0
DAW「DTMのことかー!!」
504名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:17:23 ID:d4/NWaQ/
………3年後………
505名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 00:21:32 ID:DGHMHBmo
>>400で大学は出ておいた方がいいって話題出てたけど
DTMに役立つ様な学部とかあるの?
506名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 00:43:18 ID:DIpXVhTB
>>505
大学そのものがDTMに役立つんじゃなくて、DTMやりに専門なんて行くくらいなら大学行って時間を有意義に使えって事だろ
俺は"いい専門"は役に立つと思うけどね
507名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 00:24:37 ID:W4Qo1CG+
だから「いい専門」なんてあるのかと
508名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 00:34:30 ID:XOX7EwMN
>>505
音大とか行っとけば有利ではある。大きいところはオーケストラの知識が求められたりするから。
そうでないなら何学部でも同じだけど、学歴はあるに越したことはないね。もちろんそれよりも才能が大事だけど。
で、バックグラウンド的にはゲームじゃなくて映画音楽や普通の音楽シーンに詳しい方が受けがいい。
ついでに言えばBGMだけじゃなく「音」が作れる人材は重宝される。
509名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 03:07:59 ID:neR6+wnC
>>507
アンパンメーザー
510名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 01:24:36 ID:WPkKRqAq
今までフリーのエフェクターしか使ってなかったのですが
もっとクオリティ上げたいので有料のものを買おうと思ってます

一番最初に買うプラグインエフェクターとして定番・オススメなものを教えてほしいです
具体的には
・フリーと有料で差の大きいエフェクター
・定番の会社名・製品名
・バンドル製品がいいのか単品がいいのか
などを知りたいです。よろしくお願いします
511名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 01:52:27 ID:IgVqLESx
>>510
なんのプラグインが必要なのかも予算もわからんから、適当なバンドルで考えるけど

Protools使ってるならMcDSPのEMERALD Pack
マルチバンドコンプのMC2000やFilterBankあたりがとにかく秀逸。予算がないならClassic PackをaudioMIDI.comで買うといい
Protools以外ならSONNOXのELITE
InflatorとEQが素晴らしい。小分けのパッケージはこの二つが分かれてるから、Elite推奨。
何故か定番のWavesから選ぶならRenaissance Maxx
Renaissanceは結構使える。俺ならL-3入ってないGold以下のBundle買うくらいなら、これ買う。


正直Wavesが定番と言われる(実際ユーザー多いんだろうけど)理由がわからない
単品で買うのは絶対お勧めしない
512名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 02:47:05 ID:P9G6DvUG
>>511
Wavesが定番って言われてるのは、昔は他にいいのがなかったからじゃないか?
あとは、ヤマハがうまいことやったのも大きいと思う。
513名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 04:30:19 ID:9z38diuN
今手元にMIDIキーボード(CLP-220)、UA-25EX、PCがあります。
MIDIキーボードへPCのMIDIデータを送信して再生したいのですが
UA-25EXを間に挟んでデータのやり取りをすることは可能でしょうか?
MIDIケーブルでINとOUTを繋いでいるのですがPC側でMIDIキーボードが確認できませんでした。
やはりUSBMIDIインターフェースケーブルがないとダメなのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 05:34:56 ID:CzHbJ9D2
>>513
MIDIキーボードは認識されないよ
UA-25EXにMIDI情報を送って
それでMIDIキーボードを鳴らす仕組み

知ってるかもしれないけど
音はMIDIキーボードのアウトプットから出るからね
UA-25EXのインプットに入力するか
別のアンプで鳴らすかしてね
515名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 15:48:17 ID:9z38diuN
>>514
なるほどそういう仕組みになっているのですね
試してみます。ご丁寧にありがとうございました!
516名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 19:15:11 ID:z8GzS7AB
>MIDIケーブルでINとOUTを繋いでいるのですが

どのINとどのOUTなんだよw
シェイクハンドで2本つなぐんだよわかってはる?だんさん
517名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 00:22:50 ID:qSIhTp9B
RM1Xでアークティック ホスピタルみたいなんやりたいんですがやっぱ音源が厳しいのでラックのオススメ教えてください
518名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 18:26:52 ID:QUpWb3VU
質問です。DigiOnSound5の体験版を使っているのですが、
新しい音声ファイルを読み込むと必ず新トラックができてしまいます。
こまごました短いファイルを多数使うので
これだとどんどんトラックが無限に下にできてしまいます。
トラックを追加せずに、既存トラック内に音声を取り込む方法はないのでしょうか?
(オンラインヘルプ等見ましたが書いてません)
519名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 00:54:10 ID:Q21VpRHB
基本的なことですがパソコンのオーディオについて質問です。

Q,パソコンの出力はデジタルとアナログどちらがいいのでしょうか?(音楽鑑賞の面です)

今はONKYOのサウンドボードでアナログ出力させてアンプに送ってます。
つまりサウンドボードのDACに任せてる状態です。
そこでふと思ったのですが、PCからはデジタル出力させてアンプの良質なDACを使ったほうが音質が良くなったりするのでしょうか?
というのもPC内でアナログ変換をすると少なからずノイズの影響を受けますよね?
デジタルで出力させた場合、そのノイズの影響はないのかなども知りたいです。

外の掲示板をみていると、自分と同じサウンドボードで「デジタルで出力するよりアナログ出力したほうが音質が遥かに良かった」というのも目にしました。
これは結局のところ、デジタル出力させた先のアンプなりアンプ内蔵スピーカーのDACが、サウンドボードのものよりショボかった為ということなのかと思うのですが、この解釈でいいのでしょうか。

もし私の解釈であってればPCからはデジタル出力させて、DACに定評のあるAVアンプを購入しようか検討したいところです。
520名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 02:29:04 ID:5um1H9t2
>>519
デジタルデータをアナログに変換する際、一番重要なのは間違いなくDACです。
1万円の安物のサウンドカードと、10万以上のI/Oの音の違いは圧倒的です。
そのONKYOのサウンドボードがどれほどのものかは存じませんが多くの人は
「もっと高価なカードでアナログ出力するべき」と答えるでしょうし、私もそれが無難だと思います。

>PC内でアナログ変換をすると少なからずノイズの影響を受けますよね?
これは519氏の思い込みです。
PCの内部には酷いノイズが確かにありますが、プロ用のI/Oはそれらをカットするよう設計されています。
民生用のアンプなどは-80dBほどノイズがありますが、プロ用のI/Oは少なくとも-100dB、良いものは-120dB程度のノイズです。
何より、リスナーの方がお聞きになっているCDの音はこれらの機器を通した後に外部のエフェクターなどを経由し、
最終的にそれを高性能ADCに通してPCへ戻します。
CDの音をアンプに通した際、PCのノイズが聴こえるでしょうか?聴こえませんよね。それが答えです。
>デジタルで出力させた場合、そのノイズの影響はないのか
上述のようにこの疑問そのものが間違っていますが
デジタルで出力させた場合はDACを経由しない分数値的にはノイズが少ないですよ。
ただしノイズの質が違います。デジタル出力で生じるノイズは不快です。

もう1つ、私の経験上ではデジタルデータにも質の差があります。
理論上はそのようなことはあってはならないのですが、理論と現実は違います。
安物のI/Oのデジタル出力と、高価な製品のデジタル出力の音は同じではありません。
内部的な専門知識はありませんので原因は分かりませんが、安物のデジタルデータは高域が歪み、薄っぺらい音がします。
ですので「デジタル出力の音<<アナログ出力の音」であったからといって、一概にDACだけに原因があるわけではありません。

私が答えられるのはここまでです。解決の糸口になれば幸いです。
521519:2009/06/24(水) 03:07:36 ID:h3kYFbRc
>>520
ありがとうございます。とても参考になりました。
デジタル出力に質がある。これはたしかに言われていることですし、実際に高級CDプレイヤーを聴くと違いがありますよね。
私も理由は詳しく分からないのですが、分からないだけにPCからデジタル出力しようとする私にとっては困った悩みでもあります(笑
ということは、今のサウンドボード(SE-200PCIです)でデジタル出力は可能なのですが、これでDACを内蔵するアンプに接続するのはリスクが大きいということですよね?
USBやIEEEで接続できる良質なDACをもったI/Oにつなぐ選択のほうが賢明ということでしょうか?
よろしければ具体的にどのような製品と接続方法になるのか教えていただけると幸いです。
522名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 03:53:38 ID:MZDlMscK
音の出口と入り口の機材はそりゃ質がいいもの使った方がいいに決まってる
二者の間は当然オプティカルなりでデジタル伝達した方が劣化せずに済む
聞くまでもなくね?
523名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 04:38:12 ID:Zme4rzLh
>>522
俺は分からんからロムって解答みてるけど、そんな単純な話しでもなくね?
もし聞くまでもないというなら、>>521の言う高級CDプレイヤーと安物の音の差のわけもどっちもデジタルだし
デジタルにしとけば劣化はゼロってわけじゃないがゆえの質問だと思うぜ
524名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 04:42:23 ID:7mzGjvNN
>>519
どうでもいいけど同じ板でマルチはよくないよ。
一日待って答えがもらえなかったから別のスレ、ってんならわかるが連続投下じゃないか。

あとおまいさんの質問はピュアオーディオ板のほうがいい気がする。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 07:17:43 ID:VCbURKJS
いやいやまてまてw
一般のオーディオ再生環境だとマニアほどプリメインアンプから2chか2.1ch出力でしょ
アンプ自体にデジタル入力もDACも入ってないから、高級CDプレイヤーに搭載されたフルエンシーDACやシャノンDAC(プレイヤーのブランドによって違う)でアナログ変換したものをアンプに送るんじゃないのか?
ホームシアター目的やAVアンプならDAC内蔵アンプも多いだろうけど、音楽鑑賞に特化したものとなるとプリメインアンプにDACを搭載した高級機なんて少ないと思われ。。
違ったらごめんよ
526名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 07:22:28 ID:VCbURKJS
すまん、勘違いされないように断っておくが20万以下のプリメインアンプとかいう話しならDAC積んだものはいくらでもあるよ
そういう人にとっては高級CDプレイヤーの恩恵はやっぱり少ないだろう
しかし、DACを積まない高級プリメインアンプにとっては高級CDプレイヤーは恩恵があるんじゃないの?ってことな
527名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 07:26:36 ID:VCbURKJS
ま、要するにさ
高級CDプレイヤー → 安物DAC付きアンプ みたいな接続なら(あり得ないと思うがw)
             ↑
         ここでアナログ出力させる

安物CDプレイヤー → それなりのDAC付きアンプ ならアンプ側のDACをつかう
             ↑
         ここはデジタル出力

ってするのがいいんないのかい?
528名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 07:28:49 ID:VCbURKJS
>>520が言ってるように一番大事なのはDACであって、
劣化しないからって理由でなんでもかんでもデジタル出力すりゃいいってもんじゃないだろってこと
529名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 08:07:20 ID:SWRJej67
いい加減ピュア板行けよ
530名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 08:23:56 ID:B96luYsN
PCの音の出口をどうするかなんてピュアオーディオの板にいくまでもないだろ、DTM環境の知識で充分じゃねw
531名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 09:37:04 ID:fFaf6TlK
>>521
>>520氏ではありませんが分かる範囲でお答えします。
PC内の音源を自分好みの音で再生させたい場合、DACとアンプが重要になります。
基本的な接続方法は、PC - DAC - アンプ となります。アンプの中にDACを持つものや、PC内部にサウンドボードによってDACもたせるという方法もありますが
PCパーツ屋の作るサウンドボードは音楽再生の面で優れたものはないので、やはり外部DACをおすすめします。
ここで問題になるのが、PC - DAC間の接続方法です。
考えられるものとして、サウンドボードからのオプティカル接続(デジタル)、USB、IEEE1394などです。
DTMの世界ではレイテンシーがシビアなので情報伝達速度のはやいIEEE1394が最適ですが、これらのDTM特化型DACはオーディオインターフェースと呼ばれ
DACそのものの質にはこだわりが甘く、音楽鑑賞に用いるのなら最適とは言えません。
オーディオ用でIEEE1394ができるDACがあればベストですがほとんどないと思うので、USB接続かオプティカル接続でアンプに直で繋ぐかの選択になるでしょう。
プリメインアンプとして高性能なDACを積んだ製品があればそれも宜しいかと思いますが、おすすめはUSB接続で定評のあるDACを探した方がいいかと思います。
理由としては高性能なDACを搭載して、かつプリとして優秀なアンプはあまり聞かないことですね。
USB接続可能なDACであればオーディオ製品として数多く出ているとおもうので探してみてください。
532名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 10:00:49 ID:uwdsUS5V
とにかくスレチ
音の良し悪しなんて本人に決めさせろ
533名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 12:12:43 ID:1OMmvwcT
ピュア板から迷い込んで来たら
即排除しないと酷く迷惑する
という事が良く分かった
534名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 12:44:45 ID:rrg0G38S
なんで簡潔に書けないんだろう。頭が悪いから?
535名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 21:55:34 ID:3DkYTxW+
だれもARCTIC HOSPITAL
知らないのね
(-.-;)
536名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 23:35:32 ID:wW0t0jTt
パソコン持ってなくてMTRで曲作ってる全然パソコン知識無い初心者です
今お金貯めてパソコン購入しようとしてるのですが、いろいろありすぎてどこのメーカーいいか等わかりません
音楽を本気で作るのに的しているメーカー教えて下さいm(__)m
537名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 23:42:42 ID:mW+liSva
BTOやっているところでハイスペックPCを組むのがいい
sycom、faith、など
そんなマイナーショップブランドは嫌だ、って言うならNECやEpsonもBTOはやっている
若干高くつくはずだけれどね
538名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 23:50:02 ID:wLZJET0y
BTOで組むか、パーツ選別に自信がないならMac買っとけ
539名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 05:30:07 ID:VD+7cZoJ
「音楽を本気で」 だろ
おまいら適当な解答しちゃいかん
540名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 06:25:17 ID:CNk3oiI3
>>539
本気ならこんなとこで聞かないからどうでもいいよ
541名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 08:45:04 ID:PBS5m0wr
本気と書いてマジと読む

できる限り高いの買っとけ
542名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 12:47:03 ID:irRVb4pl
親切で適切な回答だと思うが?
嫌みったらしくクドクドと書くとこうなると思う

本気で音楽をするのに最も適したパソコンが欲しいのなら
パソコンパーツについて、色々と自分で調べ自分で組み上げるのが一番なのだが
パソコン全く初心者だと言うのなら
日進月歩で移り代わっていくパーツ知識を
今から基礎知識から仕入れて、最新の情報を日々追っかけていくよりも
そこの部分は、BTOで「現時点でDTMに適したパーツで組んでくれ」と
プロに任せておいて
その分の労力を音楽制作に向けた方が
よっぽど建設的だよ

そんな内容を簡潔に書いただけに見える
543名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:42:42 ID:2+VGO6Y8
必要な事を簡潔に書けるのが頭の良い回答
簡潔すぎて相手に全然伝わっていないのはただの馬鹿
544名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 15:24:55 ID:irRVb4pl
簡潔な言葉に込められた想いを感じ取れないのは
…何だろうね?察してくれよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 15:46:13 ID:CNk3oiI3
>>543
>>537>>538を読んで伝わらないのはただの馬鹿
546名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 19:02:24 ID:9lUUpR+g
MPC1000(JJOS2XL)のシーケンサーにFantom Gで弾いたのをリアルタイム録音したいのですが、MPC、Fantomそれぞれの設定はどういう風にすれば良いのでしょうか?
何回試行錯誤しても出来ずに困っております…
宜しくお願い致します。
547名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 21:20:17 ID:PBS5m0wr
>>546
できないよ。MPC1000のシーケンサーはパッド入力でパターン専用。取説に書いてあるだろ?
逆にすりゃいいんじゃね?Fantomのシーケンサーのほうがずっと高性能で大容量なんだが?
で同期させながら弾けばいいじゃん
548名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 21:55:44 ID:9lUUpR+g
>>547
回答ありがとうございます。
それが出来るんですよ。
YouTubeでもやってる人居るし、自分も適当にやってたら一回だけ出来たのですが
Fantomのスタジオモードのボタン押したら設定が変わったらしくそれ以来出来なくなってしまいました
549名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 16:09:40 ID:SLTXtKF2
音楽のジャンルに「インスト」というのがありますが、
これは「声が入らない曲」と解釈して良いのでしょうか?

某音楽配信サイトに曲をアップロードしたいのですが、DTMを「インスト」のジャンルに
投稿して良いのかどうか、良く分かりません。
550549:2009/06/27(土) 16:15:01 ID:SLTXtKF2
自己解決しました。質問はスルーしてください。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 06:45:18 ID:f4JnyjAM
投稿やめとけ
スルーされるだろうから
552名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 07:39:37 ID:Yz6fJUIk
>>549
普通に考えると楽器の室内曲、もしくはポップスの歌をとった(もしくは別の楽器で演奏させた)もののどちらかだろうな
どっちなのかは他の投稿曲でも聴いてみて判断しろ
ピアノとかウッドベースが鳴り響く曲が多かったら、アニソンの打ち込みとか投稿してもスルーされるはずw
553名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 17:29:48 ID:dQ4rcEJe
ロックで使われているアコピについて詳しく教えていただけないでしょうか
グランドかアップライトか、ブランド(スタインウェイ、ヤマハなど)、大きさ、ライブとレコーディングで変えるのかなどなど
554名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 22:00:32 ID:bafi/cTP
メーカーはさまざまだろうが、アップライトはないだろう。
555名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 16:55:08 ID:ZNyNaH6j
邦楽ばっかり聞いてるやつと洋楽も洋楽も聞くやつで、曲の完成度が違うって本当か?
556名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 02:15:21 ID:16fSu65M
関係ないけど
邦楽オンリーだと探求心がなさそうに思えるな
557名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 09:24:47 ID:kFRvYIFA
洋楽オンリーだと中二病っぽい。
558名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 10:39:22 ID:Ak0McZFd
>>555
なぜ二回言う。言いたかっただけか。そうか。
559名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 17:29:42 ID:JXH/RZtP
今の洋楽って 循環コードをあんまし使わなくなったね
ワンコードのリフレインを引っ張っていくような曲調が多い
それに対し邦楽は今でも循環コード全盛だな
560名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:32:37 ID:3m8aMLGw
洋楽はサンプリング多用で格好良いな
561名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:42:36 ID:dWPhWCmy
サンプリングの使い方がイマイチ分からない
562名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:51:13 ID:1UpSqPBy
日本人ってやたらと海外のものに憧れるよね
保守的であることも悪くはないだろ
563名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:58:51 ID:dWPhWCmy
むしろ保守するような音楽文化なんてあるのか?
564名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 14:27:25 ID:Voz2vOY1
ノイズ除去したいんですが、フリーでそこそこ使えるものってありますでしょうか?
565名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 01:26:06 ID:7q9FMjkT
すみません。質問です。
板違いや、スレ違いでしたら、すみません。

最近、iTunesのラジオをよく聴くのですが、
そういった音にライブみたいなリバーブをかけて聞ける
フリーのソフトってありませんでしょうか?

なんと説明したらいいのか分からないのですが、
iTunesの音が出てるデフォルトの音の出力を、soundflowerみたいなので割り当てて、
DAWソフトにマトリックスリバーブかけたトラックを作って、
そのトラックの入力をsoundflowerにして、DAWソフトの出力をスピーカにする。
みたいな事を一発でできるソフトみたいなのを探してます。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

システム環境:
Windows XP 64bit sp2
メモリ6GB
DAWソフトなし
566名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 03:36:29 ID:WS77n63w
板違い
567名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 04:36:34 ID:kgvWH4SR
ここってまともに答えられる奴居ないのなw
568名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 06:40:48 ID:SfsR4a3n
>>567
釣りだったらはずかしいけど…
DTMに関するまっとうな質問ならわりと的確な意見が得られる

答えが得られない質問の多くは
DTM関連とはちょっとピントのずれている質問の場合が多い
569名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 06:53:01 ID:w1SYMZUc
DAWソフト買えばリバーブ位付いてくるぞ
570名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 10:30:13 ID:SqL/3bGm
オーディオインターフェイスをつけてドライバーも入ったまま
スカイプフォンって使えるんでしょうか?{スカイプしたことないです。}
571565:2009/07/12(日) 10:59:15 ID:7q9FMjkT
>>566
レスありがとうございます。
他のところで聞いてみます。
ありがとうございました。
572名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 11:37:32 ID:WS77n63w
フリーのVSTプラグインリバーブなどを探すことになったらまたおいで
573名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 11:39:19 ID:McZreTiq
>>561
ヒップホップ、ブレイクビーツなんかを聴け。

>>564
ない。フリーではAudacity程度が関の山。

>>565
VACってソフトがあるが、そんなの買わなくていいからネットラジオのプレイヤーをリバーブ付きのに変えろ。
完全に板違いだからネットラジオ等板へ行け。
http://atlanta.2ch.net/netradio/

>>570
使えるが板違い。
574名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 13:24:41 ID:SqL/3bGm
御返信ありがとうございます。
音の入出力をインターフェイス側で制御してるってことは
オーディオインターフェイスにヘッドセットをつなぐのでしょうか?
{スレチは承知なんですが、ここでしか答えてくれる方が見えないと思います。}
575名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 15:08:56 ID:Pev+rETH
>>574
スカイプフォンのヘッドセットも1台のインターフェース扱いになる。パソコンに直接つなげ。
あと、板違いだからハードウェア板へ。
http://pc11.2ch.net/hard/
576名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 16:49:17 ID:EPl4NFva
ニコニコとかのプレイ動画ってDTM使ってごまかしてる奴多いよね
577名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 13:56:46 ID:7dkgJi8o
003 factoryを使ってる人に質問です。
いまツールスを使っていて、機材強化で003 factory or 003 rackの購入を考えているのですが、003 factoryを買うか、rack + eucon等のフィジコンを買うかどちらが幸せになれますか?
578名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:02:48 ID:qnXIJxi+
>>577

JW-50買え
579名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 18:12:25 ID:WLIFm2PI
>>577
ケースバイケースでしょう
俺はツールス以外にもDAW使うから、Rackとマキコン買ったし
ツールス以外使わないなら003買ったほうが幸せなんじゃない?
580名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:11:12 ID:se4L9B6y
Roland S-550をジャンクで入手したのですが、フロッピーがないと起動できないそうなのでネットから
OSを探してフロッピーに入れて起動に成功したもののそれには音色が入っておらず、音が出なかったのでttp://gamelay.usami.com/~netboy/w30/を参考に
5501_1などをフロッピーに書き込んでS-550に読み込ませて一応音はなるようにはなりましたが、S-550付属のシステムディスク2枚にも音色が入っているそうなので聞いてみたいのですが
S-550のシステムディスクのデータがSDISKで書き込める状態でダウンロードできるサイトはありますか?
s-550 system diskなどの単語で検索してもまったくヒットしませんでした。
システムディスクそのものの中身をアップしていただければ幸いなのですがそうも行きませんよね・・・
581名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:26:43 ID:7pmKvuPo
Rolandに直接問い合わせてディスク送ってもらった方がいいと思う
あと次からもっと短く書いて。
582名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 01:33:33 ID:jL2ZNRNs
underworldがライブで使ってるキックの音色を教えてください。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 01:50:10 ID:GkdO5jzE
>>580
システムディスク自体にサウンドデータは入っていない。
標準で附属してくるディスクにサウンドデータ入りのがあるってだけ。
ちなみにただのしょぼいピアノのみ。
584名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:07:57 ID:WSQ3x64S
>>583
付属のディスクの詳細ありがとうございます、Sgroupから入手したサウンドデータでも満足できそうです
>>581
システムディスクについて調べてたらttp://hiuchimaru-no-seisakubutu-syumino-sekai.blog.eonet.jp/default/2008/11/post-bd3c.html
がヒットして問い合わせても送ってもらえないそうです。それにジャンク品に対してそこまでサポートしてくれるのかってのが疑問です

どうでもいいですがこのS-550、↓カーソルキーが押しっぱなしになってるという不具合があります
585名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 03:19:22 ID:uk0bI3Pg
>>584
Rolandは知らないがメーカーによっては修理してくれたり付属品送ってくれたりするんだぜ
システムディスク入手できなくて残念だったな。まぁジャンク使う以上は文句言うな。
586名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 14:11:12 ID:pDtqWlPm
>>579
ありがとうございます。
もう少し悩んでみます。
587名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 09:35:18 ID:PWOIbAdf
電子ピアノを探しています
出来れば5万以下だと嬉しいのですが
色々種類があってよくわかりません。
用途は好きなピアノ曲を自分でも弾いてみたいと
思ったからです。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 10:50:44 ID:UjHdvK22
5万以下だとPrivia一択
589名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 12:21:27 ID:gRsh1+oo
ピアノと呼んでいいのかお手軽キーボードとのギリギリの最低ラインだな
590名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 13:31:48 ID:PWOIbAdf
>>588-589
ありがとう
px-120とかでしょうか?
px-130が今月出たようですが
ちょっと予算が・・・
今度置いてある店探してみてきますね
591名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 08:58:11 ID:nwIu/xA2
ROのパッチを当てようとすると
2009-07-15fdate.grf ファイルのダウンロードに失敗しました
と出るんですが
原因と解決策をおしえてください
592名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 18:27:06 ID:JkErB0bW
板誤爆かね。
巣に帰って接近ゲームしててください
593名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:32:17 ID:h40P6+wf
接近ゲームって何かと思ったらそういうログインゲームの外伝があるのか
594名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 23:58:34 ID:QKzdCMVl
圧縮について質問です
例えば元ファイルから一気に192kbpsのmp3にしたものと
一度336kbpsのmp3にして更にそれを192bpsにしたものでは音質は大きく変わるのでしょうか?
595名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 01:05:47 ID:ecrwLFgf
>>594
エンコーダー次第。劣化の少ないものもあれば、2回の変換で細かいとこがなくなるものもある。
596名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 13:36:08 ID:F0TuIlry
>>595
なるほど、ありがとうございます
597名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 10:24:56 ID:eA6P/nEM
オーディオインターフェイスなどを買う通販の店はどこが一番おすすめですか?
598名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 10:56:21 ID:80kLZ4H+
教えてください
今フリーのMSPって言うソフトでMIDIを打ち込んでSONARのHOME6でいろいろやってるんですが
FLStudioってのが気になってます
体験版を落としてきていろいろやったんですが使い方がよく分かりません\(≧o<)/
MIDIを打ち込むのも一苦労でした
僕はどうしたらいいでしょうか
599名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 11:10:51 ID:CkDcB+wa
(´・ω・`)知らんがな
っていうかFLのピアノロールはかなり使いやすいと思うけどなぁ
DAWは慣れの部分が多くを占めるから、しばらく頑張って使ってみなさいな。
使い方は2chのwikiになりFLの使い方をブログにしてる人がいるから、
それを参考にすればいい。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 12:31:17 ID:uMsq74zW
Sonar系はMusic Creatorと8体験版触ったことあるけどあのとっつきづらさは異常
でもDAWなんて好みだし、既にいろいろやってんならそのままSonarに生きればいいんじゃないの?
601名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 15:05:19 ID:0N9mFke8
FLStudioは本当に音楽のおの字もわからない素人が
トランスもどきを作って遊ぶためのソフト
602名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 16:45:12 ID:IDvc34V+
教会や時計塔の様なでかい鐘のVSTiって無いでしょうか?
ハンドベルの様な小さな鐘のものはいくつか見つけたのですが、大型のものが見つかりません。
有料無料どちらでも構いません。
603名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 19:56:30 ID:0N9mFke8
いくらでもある
サンプリングCDを探すべき
なぜなら教会の鐘などは楽器ではないから。
604名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 19:56:24 ID:xzbw8zbn
>>603
サンプリングCDの存在を忘れてました…。
鐘専門の良さそうなのあったので早速買ってみます。
ありがとうございました。
605名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 04:30:57 ID:73IpljCf
妹の生理の臭いがきついんですが、僕はどうすべきですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 13:15:13 ID:Gy5h2blS
便器に頭突っ込んで頸動脈切るとすぐに臭いを感じなくなるよ
607名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 13:37:04 ID:AU6G/sno
>>605
食事を変える。肉(特に牛、豚)や臭いの強い野菜を食べると臭いも強くなる。
608名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 10:19:00 ID:sy8lIczp
すみません、いくつか質問させていただきます
音楽経験なしの初心者で、最初はピアノ教則本などで基本を学び
好きな曲を弾けた後、オリジナル作成と目標を立てています
 シンセで、JUNO-D/KORG x50 で悩みx50にしようと思っています
(DTMならx50という書き込みを見ましたので
1.他にお勧めのシンセサイザーはありますでしょうか?
  (予算は頑張って6万円ほどです
2.鍵盤の問題をよく見ますが、初心者は購入を止めた方が宜しいでしょうか?
3.フットスイッチは、必要でしょうか?(音量や音質の設定に使用?)
  (購入の際は、シンセと同じ会社(KORG製)が良いでしょうか?(YAMAHA FC5をよく見ますが)

長文と質問ばかりで申し訳ございませんが、ご教授のほど どうぞ宜しくお願い致します
609名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 13:11:10 ID:r/JWeRL2
>>608
JunoとX50はどっちでもいいと思うよ
俺はX50のほうが好き
楽器屋行って現物見てくるといい
鍵盤の質なんてあんま気にしなくておk
どっちも初心者には十分

鍵盤は初めてなのかな?
フットスイッチの前にダンパーペダルを買ったほうがいいと思う

ボリュームペダル KORG XVP-10/YAMAHA FC7/Roland FV-500L(FV-50L)
フットスイッチ(ペダルスイッチ) KORG PS-1/YAMAHA FC5/Roland DP-2
ダンパーペダル KORG DS-1H/YAMAHA FC3(FC4)/Roland DP-10

それぞれ役割が違う
このうち必須なのはダンパーペダル
ペダルスイッチやボリュームペダルは必要になったら買う感じでおk
610名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:13:54 ID:6oIGnOAh
ダンパーペダルは注意した方がいいよ
確かKorgとYamaha、Rolandで+−極が違う。
M-AudioのSP-1かSP-2ならどのメーカーにも使えてお勧め
ボリュームとフットスイッチは他社製品を使うと踏んだときの効きが異なる
611名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:25:22 ID:sy8lIczp
>>609
 お答えしていただきありがとうございます
近くに楽器屋がないので、休日行ってみようと思います
 初心者なので、最初はmidiキーボードで十分だと思いましたが
思い切ってシンセ買うことにしました
 詳しくペダルの種類まで書いていただきありがとうございます
役割の違うペダルがあるとは知りませんでした
 1日も早く先輩方のようになれるよう精進いたします
ありがとうございました
612名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:32:30 ID:sy8lIczp
 連投すみません

>>610
 注意だけではなく、お勧めまでご教授してくださり
本当にありがとうございます
各ペダルについて調べたいと思います
613名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 20:07:57 ID:idtg1rXR
mp3にエクスポートするときはビットレートは高ければ高いほど音質は
良くなるのでしょうか?
614名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 20:53:16 ID:PhfTnVLQ
はい
615名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 22:32:52 ID:NamHO0dC
インサートエフェクトとはどういう機能なのでしょうか?
1系統しかないと困りますかね。。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 23:06:38 ID:X/13kUjo
1つのトラックに1つのエフェクトをつなぐのが、インサートエフェクト
これはそのトラックだけにしか使わないようなエフェクト・特殊な設定が必要なものを使う。
例えばディストーションはギターだけにしかかけないからインサートエフェクトでOK。
各トラックの周波数を調整する場合はEQもインサートで使う。他にもヴォコーダーやフランジャーなど色々。

それに対して、複数のトラックから1つのエフェクトにつなぐのがセンドエフェクト。
トラックからのエフェクトをかける量は調節できるが、エフェクト側の細かいパラメータは同じものになる。
例えばリバーブやコーラスなどはセンドでかけた方が良い。
全体にかけるEQをトータルEQなどと呼んだりするがその場合はEQをセンドにつなぐという意味。
617615:2009/08/07(金) 03:26:49 ID:5EucVT7r
>>616
すごくわかりやすいです
ありがとうございました!
618名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 03:53:33 ID:p2BGpRFu
センドで繋いだのエフェクトを各トラックで呼び出してつまみを捻ってやると、同時に音量も上がっちゃうんだけどなんとかならない?DAWによる?
619名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 04:10:07 ID:v5cbfPm9
DAWによらない。常識。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 09:16:22 ID:BF/yhKDL
>>618
トラック→
トラック→エフェクタ→出力
トラック→
どの矢印を操作するかが問題
操作方法はDAWによる
621名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 10:21:40 ID:aFoAJuNO
貴重なスペース失礼します

skypeなどで自分の声にリバーブをかけるフリーソフトを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 13:29:32 ID:kAKqWyE4
シンセの表面や鍵盤のお手入れどうしてます?
623名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 02:48:48 ID:0nMZkuAu
メロディが糞って言われるんですがどうしたらいいですか?
ちなみに普段聞いている音楽は近代クラシックやジャズです
624名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 04:17:45 ID:aMUHKZt7
分かりやすいメロディは低レベルだという先入観を捨てて
分かりやすい音楽の良さも難解な音楽の良さも理解できるように努力すればいいんじゃないの
625名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 04:20:31 ID:0nMZkuAu
>>624
すみません歌物を作ってるので歌えるメロディを作ってるつもりです
必然的に分かりにくいメロディにもなりにくいかと思うのですが…
626名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 04:48:52 ID:aMUHKZt7
自分は良いと思っているならそれを押し通せよ。
自信がないだけなら聴かせてもらわないとなんとも言えない
センスがないなら良い音楽をたくさん聴いてセンスを磨いたら
627名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 08:04:15 ID:Jwr8FEV8
>>626
センスがないやつはいい音楽をチョイスするセンスもないんじゃないか?
だから結果としてセンスがないんだろう
628名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 10:55:27 ID:gDaSkkNF
昔SC-8820でを使っていたんですが、その後打ち込みからずっと離れていました
最近復帰することになったのですが音源を新調したいと思っています

と、色々調べてみたのですが
ローランドの音源ってもうあまり売っていない感じで、
主流じゃなくなってしまったんでしょうか
(当時はローランドとヤマハが主流だったような気がします)
629名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:05:55 ID:axfRAqt2
>>628
いまどき、ハードウェアの音源モジュールは流行らない。みなVSTiとかのソフトシンセで作る。
630名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:09:43 ID:VOotyTuK
SC-8820のようなオールインワンは主流じゃなくなった。
ピアノ、ギター、ドラムなど、楽器別に
別々のソフト音源(VSTi)を使用するのはもちろん、
リバーブ、EQ、コンプなど、エフェクトも別々のソフト(VST)を起動して使う。
マシンスペックがかなり無いと厳しい世界になっちまった。
631名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:21:34 ID:gDaSkkNF
な、なんだってー!
ハードウェア音源そのものが衰退しちゃっていたとは・・・
ありがとうございます、マシンスペックと相談しながら
新しい環境を検討してみます
632名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:35:08 ID:ubrmSWoe
EWのPlayでマルチ音源として使用するにはどうすればいいの?
channel で数値をかえてあげればDAW側から鳴らすチャンネルを変えることができるのはわかったけど、Play側で任意のチャンネルに移動できないし…

ずらっと並べて表示することと、それができない場合は任意のチャンネルに割り振った楽器のウィンドウを開くにはどうすればいいんだろ?
633名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 11:40:48 ID:ubrmSWoe
それぞれにチャンネルを設定して、右上のドロップダウンで選択するしかないのかな
634名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 14:11:27 ID:oULRBPVK
オーディオI/Fを新規購入予定です。Intelチップの現行iMac、OSは10.5
DAWはLogic Express8です。UA-25EXが候補ですが何処かのスレで、
エディロール製品とMacは相性が微妙という話を聞き、購入を躊躇っています。

用途的には入出力数も問題ないし、別にアナログミキサーも所有しているので
スペック不足にはならないと考えています。

この製品+類似環境での使用感、または同価格帯でMac環境におすすめのI/Fが
ありましたら教えてください
635名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 14:26:28 ID:SIBu2tie
圧倒的にM-audio。
エディロールは止めた方がいいよ。
あれローランドの安めの初心者ブランド。

636名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 14:58:12 ID:QK28ERHI
>>635
EdirolはM-Audioに基盤やドライバを作らせたりもしてるんだけどな。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 20:03:57 ID:ODYFKPA0
携帯からすみません。

諸事情でvistaに乗り換えざるを得ない状況になりまして、色々と困惑している者です。

MIDIYokeをvistaで使うに当たって、
不具合とか注意すべき点とかありますか?
638名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 20:28:31 ID:sexelnfk
>>637
インストール方法くらいじゃない?
ttp://mimikopi.nomaki.jp/midi/001/vmidicable/index.html#C02-02
639名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 20:30:02 ID:sexelnfk
神IDキタコレ!?
640名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 21:01:03 ID:ODYFKPA0
>>638
どうもありがとうございます。
641名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 21:58:52 ID:SisWIO7I
>>639
どうもありがとうございます。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 22:28:20 ID:SaiKgFcF
こんばんは。今DTM用の机を探しているのですが
なにかいい机をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
置くのはMBPとMSP7とFF400ぐらいです。
幅120以上奥行50以上あるとうれしいです。
予算は2万円以内です。
643名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 00:58:28 ID:dP4uHQo+
>>634
俺ならECHOとかFocusrite、Presonusあたりを買う
一部でFocusriteやPresonusは相性問題が厳しいって言われてるみたいだけど、それは飽くまでもWin環境でのみ
専門学校で講師してて生徒にも聞かれるから薦めてるけど、Mac環境で不具合出てるってのはあまり聞いたことがない
これらは安いモデルでも、プリアンプ等そこそこ使えるのを積んでる
ミキサー通すなら使わないかもしれないけどね
EDIROLは絶対に買わない
なるべくならUSB I/Fは避けたいところ
USBはCPU食うから

3万前後の安いのだったら
ECHO Audiofire 2
Focusrite Saffire Pro 24←オススメ 但し、現行品はMIDI IN/OUTの表記が逆になってる不具合あり。シールが送られてくるらしい・・・。
Presonus Firebox←若干高い。コレ買うならSaffire買うかな
Presonus AudioBOX USB 理由があってUSBがいいならこのあたり
644名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 01:04:26 ID:dP4uHQo+
>>642
「DJ DODAI」でググッてみてくれ
\15000くらい
幅140、奥行き50、高さ80
見た目、ちょっと安っぽい気はする
この高さ80が結構絶妙で、キーボードスタンドにシンセのせたりするのと同じ高さで使いやすい
足のところに棚もつけられるし
最初からヘッドフォン掛けがついてたり、真ん中にケーブル穴がついてたりと、DJ用途以外でも結構使えるのよ
うちでも2つ愛用してる
形状の都合、ついついモニターをワイドに設置しやすくなっちゃうからそこだけ気をつけて
645名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 01:12:00 ID:dP4uHQo+
>>634
ああ、あとI/Fスレでは最近Konnekt 8とかが人気みたい
俺は使ったことないからわからないけど、友達は結構気に入ってるみたい
見た目はかっこいいねヘッドホンOUTが2系統だったりで機能的だし
646名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 08:09:40 ID:GhS4hPWM
>>644
>>642じゃないけどポチッた
ありがとう
647642:2009/08/17(月) 08:32:12 ID:W79FDA+C
>>644
ありがとうございます。DJ用のデスクとは盲点でした。
あやうくダイニングテーブルとか買うところでした。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 12:49:23 ID:xQgMJwNJ
ECHOは使ってる部品が悪い。
ツマミ類にすぐガリが出るし、
入力ボリュームがアナログなのに飛び飛びの変化をしちゃって
L/Rのバランスを取ってセンターに合わせようにも合わなかったり。
コネクタ類も微妙に形が合わなくて光もアナログも接触の悪い状態になりやすい。
649名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 18:55:42 ID:uxpOcQlc
初歩的なことですみません
M-AUDIO社のFirewire 410というインターフェースを初めてWindowsに接続して使っているのですが
DTMソフトや再生ソフトで再生する音声やシステムサウンドなどの普通の音声は問題なく聴こえるのですが
YoutubeなどのFlashで再生される音声に全く反応しません

Macで同じインターフェースを使っている時はこんなことは無かったのですが
Flash音声だけインターフェースが反応しない場合は、どこで設定すればいいでしょうか?
650名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 02:27:43 ID:+Tsut+oR
ブラウザで見てればFlashもシステムと同じ経路で出てくるような気がするけどなー。
mpcとかプレイヤで見てるならオプションで出力先が変わってるかもだけど。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 01:28:40 ID:rTdp99gs
ピアノ音源のMIDIのリアルタイム入力を最近始めたのですが
サステインペダルを踏んだ状態で数秒弾くと、すぐ最大同時発音数64に達してしまって音が出なくなります。
高音弦の共鳴が発音数を稼いでるようなのですが、何か良い回避法はありますでしょうか?
使っているVSTiはArt VistaのVirtual Grand Pianoです。
652名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 01:30:17 ID:rTdp99gs
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1249247503/
こちらで質問しなおしました
653名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 16:46:52 ID:+UVy0I8Q
MOTIF-RACK XS
Fantom-XR

どっちがピアノの音源リアルですか?
654名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 16:53:04 ID:4f4cnXzq
MOTIF
655名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 18:01:31 ID:I2pN6V4b
うほ
イイ「電子」ピアノの音がする
656名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 14:57:28 ID:S1+QAQSB
はっきしいってピアノの音なんか使い満ちない。
657名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:10:46 ID:g8+ECnuO
CDから(iTunesなどを使って)mp3形式にして取り込んだとき
曲ごとにmp3が生成されます。
語学教材のCDを取り込みたいのですが、一個のmp3の形式で取り込むことは可能ですか?
658名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:31:31 ID:bUDHtOa8
EACで出来るんじゃね?
659名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:39:46 ID:g8+ECnuO
>>658
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/nihonngoka/nihonngoka.html
これですか?ありがとうございます。やってみます
660名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 01:11:50 ID:rRp8bujz
猫ボタンとは?
661名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 01:41:01 ID:0990tfrH
>>660
【PG】BAND IN A BOX part5【愛しの猫ボタン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226243589/
662名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 03:05:35 ID:rRp8bujz
>>661
なる程、このスレほのぼのしてていいなぁ
663名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 04:53:21 ID:2naJjHZ7
打ち込み中はヘッドフォンを付けることもあると思うけど
(むしろ、そっちが普通なイメージなんだけど)
ヘッドフォンしながらスピーカーからも音出す意味ってあるの?
スピーカーで流す用の調整もあるのかもしれないけど
同時に別調整のを作ってるとかか…?


さっきから隣の奴が垂れ流しててウンザリなんだけど
電源切るの面倒とか以外で、何か理由があるのかな
664名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 05:24:27 ID:oag930oY
>>663
>打ち込み中はヘッドフォンを付けることもあると思うけど
>(むしろ、そっちが普通なイメージなんだけど)

ここがまず違う
普通はモニターで聞きながら作る
ヘッドホンはノイズやら位相やらをシビアに詰める時にするもの
この時はモニターを落としたほうがやり易いとは思うけど、人による
665名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 06:02:16 ID:2naJjHZ7
>>664
なるほど、そういう理由もあるのね
どうもありがとう

自サークルの音担当たちは基本ヘッドフォン付けてたからその印象が強かったんだ
(これは部屋に一人って訳でないから仕方なく、な部分もあるか)

まあ迷惑は迷惑なんで
シンプルに音量下げるかやめてくれと言ってみる
666名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 17:43:39 ID:Xsa4qFCD
>なるほど、そういう理由もあるのね
本当に音楽やってるのかな?^^
667名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 17:47:15 ID:xXHYMfXA
ヒント
> さっきから隣の奴が垂れ流しててウンザリなんだけど
> 自サークルの音担当たちは
668名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 18:45:19 ID:7jim2+Vq
アマチュアがアマチュアらしいこと言って何が変なのか分からない
669名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:17:18 ID:IMkiWHNn
LoopAZoidみたいなドラムサンプラーでで、もっと高性能なフリーVSTはないですか
あんまり重くないものが良いです
670名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 00:15:50 ID:qp2xfOWb
ソフトシンセってハードみたくプリセット音がたくさん入ってるの?
それとも自分でいろいろいじるオンリーのような上級者向け?

前者なら例えば一般的なピアノ音源ならどれくらい入ってるの?
671名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 05:05:41 ID:VEjqhveh
先生、グルーヴって何でしょか?




672名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 10:07:50 ID:TqbuOKi7
>>670
ほとんどのソフトシンセはプリセット豊富

>>671
よっこらしょ、どっこいしょ
673名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 13:21:05 ID:iNG+udDV
先生、Roland GrooveSynthってのは、ローランドよっこらしょ、どっこいしょシンセの意味でしょか?
674名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 03:14:50 ID:O7LYqfCL
ソフトシンセってMIDIみたいにその楽器の音域越えて
音出すことって可能?
675名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 04:28:43 ID:OKUD5YjA
pc用のスピーカー+アンプで検討中だが
PC用のより、オーディオ用のミニMDコンポの方が
安いしハイスペっぽいな。ラインINx2くらい装備してるし。
ソニーやオンキョー、ケンウッドとかハイエンドメーカーの。
PC用のノーブランドのチャイナ製のクソ安いゴミは沢山あるが
ゴミはいらんからな。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 04:32:02 ID:97RFj2Hm
それだったらモニタ買おうぜ
677名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 04:56:15 ID:OKUD5YjA
kwsk
678名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 05:28:12 ID:97RFj2Hm
679675:2009/09/04(金) 18:46:40 ID:OKUD5YjA
ヤフオク見てたら
ピュアオーディオのプリメインアンプとスピーカーの
セット、定価10万くらいのでDTM用に使える小型の奴、
1万くらいで買えるなw

DTM用のチャイナ製のおもちゃみたいなアンプスピーカーでも
1万くらいするもんな。
680名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 18:56:13 ID:mi6GKNs8
俺の10万ちょっとのモニターもチャイナ製だなあ
681名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 18:59:15 ID:VMVMl8a5
オーディオリスニング用と制作用のものは全く違う
ヤフオクで昔のオーディオ中古が安いことなど皆知ってる。
それで済むのならとっくに皆そうしてる
682名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 20:07:09 ID:LUOxGtGO
YAMAHA製デジタルミキサーの質問です。スレ違いなら誘導してください。

アイスかジュースか、水以外の液体をこぼしたのが入り込んだようなのですが、
現在確認できてるのは、15chのフェーダーが利きにくくなりました。

フェーダーを動かしてる間は反応しますが、固定すると音が小さくなったり大きくなったりします。
隣の14chのフェーダーの位置に左右されるような感じですが、まだ未確認です。

アナログミキサーの場合は、接点復活剤は一時的な処置で、より悪化すると見ました。
その場合は接点洗浄剤の方がいいとも見た記憶があります。

機械が大きいので、修理に出したり買い換えたりするのが面倒です。
もし何かいい案があればよろしくお願いします。
おすすめの商品があればメーカーや型番も教えてくれれば嬉しいです。
683675:2009/09/04(金) 23:54:40 ID:OKUD5YjA
681

もったいぶらないでさっさと言え
684名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 04:35:52 ID:+8qoB8KF
ID:OKUD5YjA
何だてめー
教えてやってんのに礼も言わねーし
早くチャイナに帰んな
685名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 06:26:10 ID:RGsnDDGM
すみません、質問です。
普段DTMはカメオ?の「PRINTMUSIC! 2004」という楽譜作成ソフトを使っています。
楽譜作るのには好都合なのですが、音源がイマイチの物しか出来ません。
そこで、MIDIを取り込んで、ベロシティやピッチベンドを部分的に変えられるソフトを、補助的に使いたいのです。
なるべくフリーソフトで、オススメなものは何でしょうか?
686名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 11:41:30 ID:ujsCGOtz
どみのっ!

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.5 【MIDI専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243642048/
687名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 12:06:38 ID:8ym1vWYG
>>682
急いで口で吸え
688名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 13:57:01 ID:wb125qLB
>>674
ソフトシンセに入ってるプリセットは楽器の音に似せてそのシンセで作ったものだから、本来の楽器の持つ音域を超えることは可能。
689名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 02:24:55 ID:M3PZhPoa
だがソフトによる。サンプラーなんかだと実おんいきにしか割り当てられてない場合もある
690名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 03:48:57 ID:MYZx0Czr
SONYの900STのヘッドフォンの右側だけ聞こえなくっちゃったよ(-ω-)
直りますか??
691名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 03:59:39 ID:00RmyA6P
直ります
692名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 04:14:44 ID:MYZx0Czr
>>691
半田系で直します系ですか?
693名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 10:59:29 ID:SWbiI5uT
どこが悪いのかバラして探して見なきゃ直るかどうかも分からない。
悪い個所が分かったら直し方も自分で分かる。ということは聞くまでもない。
原因の分からない物を直るかどうか聞かれても「知るか」としか答えられん。
原因を突き止めるのも>>690みたいな聞き方をしてる時点でお前には無理。
販売店を通して修理依頼しろ。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 13:37:41 ID:Aj/f7OlL
仕事の休憩中なんだが、気になって仕方ないので質問

今ストリングスが先行=コード進行を持ったトランス作ってて、コード進行自体は下がっていく進行(たとえば、EDCD)で、落ち着いた流れなのですが、
これにシンセを乗せて、音程を右肩上がりに乗せていっても、ストリングスのしっとり感がぬぐえません。

しかし、曲によっては同じようなコード進行でも盛り上がりますよね?どうすればいいのでしょう?
695名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 13:47:56 ID:G4/qTxz4
>>694
勉強すればいい。具体的には2声の対位法もしくは、和声の両外声の扱い。
696名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 14:55:09 ID:EClksKw9
いや、単にアレンジの問題だと思う
697名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 03:40:29 ID:hULVzD5q
既存のボーカルにボコーダーを通したようなロボ声エフェクトをかけるにはどのようにすればいいですか?
698名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 03:42:26 ID:hULVzD5q
>>14にありました
失礼しました
699名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 03:45:41 ID:4a6UzEes
たとえば、
ONKYO WAVIO SE-90PCI
だったらピュアオーディオのペア6万のスピーカー、
6万のプリメインアンプくらいは使わないとな。
700名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 03:48:23 ID:i73+9gdV
スピーカーにPM0.4を、オーディオI/FにUA-25EXを考えています。

PM0.4は電源スイッチ及び音量調節ツマミが筐体裏に配置されていますが、UA-25EXで音量を
コントロールして、PM0.4本体では電源のON/OFFのみ行うといったことができるのでしょうか。
701名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 04:00:16 ID:9WIYYpyT
SONAR HS6でLoopaZoidを使おうとしたのですが、音が出ません。
MIDIのドラムは別で打って、ドラムの音のwavファイルをCtrl+クリックで読ませる所までは行ったんですが・・・
702名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 04:16:20 ID:oGFvYZha
>>700
同じスペックだ
余裕で出来る
703名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 04:27:17 ID:Qyl/X8NL
>>700
PM0.4はタップで電源落とすと便利よ
704700:2009/09/07(月) 09:16:02 ID:VDK8Iahf
>>697
>>698
ありがとうございます。

初歩的な質問なんですが、スピーカー側の音量を固定したままオーディオIF側で音量を上げたり下げたりしても、
音質に劣化などの影響は無いのでしょうか。

そしてタップとは、OAタップのことですか?
705700:2009/09/07(月) 09:17:19 ID:VDK8Iahf
すみません
>>702>>703さんでした。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 09:50:39 ID:2IK3hlxy
Roland SCP-55をWindows XPで使いたいのですが、
ググッても有用な情報が見つかりません。
動作させる方法がありましたら教えてください。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 11:14:13 ID:GF5IngLD
>>706
ググったら一番上にでてきてるぞ。Win98用ドライバで動く。
http://queststudios.com/smf/index.php?topic=1433.0
708706:2009/09/07(月) 11:55:38 ID:qTrmV9NU
>>707
ありがとうございます、日本語サイトばかり見てました
帰ったら早速試します
709名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 12:31:58 ID:2ESiFpXE
音を鳴らせば打ち込める みたいな機能が付いたDAWをごぞんじないでしょうか
録音ボタンを押して→鍵盤を鳴らすだとどうも効率が悪い気がして
VSTを読み込めて鳴らしたぶんだけを記録していく みたいなソフトはどこかにありませんかね
710名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 13:12:53 ID:D1Lul7qz
煽りではなく、もうちょっと分かりやすい日本語で書いてくれないか。
>音を鳴らせば打ち込める
>録音ボタンを押して→鍵盤を鳴らす
「MIDI録音待機状態を介さずにMIDI入力したい」ということ?それとも「録音ボタンなどというもの全般が嫌」だということ??
それもリアルタイムなのかステップなのか・・・やりたいことが伝わってこない。
なんだかそのへんのDAWで普通にできることを質問しているような気もする。
711名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 14:27:03 ID:wcgK6Skb
複数のプロジェクトを指定した順番で自動再生できるwindows用のDAWってないですか?
712名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 16:03:51 ID:2ESiFpXE
例:ショートカットキーで録音のオンとオフを切り分けて
オン状態で鍵盤を押すとMIDIに音階が入力される、そ

なんか書いてて無理だろうなと思ったのであきらめますね失礼しました

リアルタイムでテンポ狂わさずに打ち込める人は良いけど、そうじゃない人はどうやって録音してるのやら
打ち込みやってる人のの大半はマウスだろうし、でもそれじゃ元の音とオクターブ音の位置に2度打ち込まなければいけないからタイムロスになるし・・・

マウスで小節ずらしながら鍵盤で打ち込みたい。

DAWの性能的にはmidi帯のD&Dでコピー可能
VSTが読み込める(あわよくばリワイヤーも)
重くない IFが簡素 安定してる

スタインバーグにオーダーするしかないか
713名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 16:24:30 ID:W0MBXz71
>>712
おまえ本当に何人だよw
714名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 16:36:23 ID:fD9Uwgva
>リアルタイムでテンポ狂わさずに打ち込める人は良いけど、そうじゃない人はどうやって録音してるのやら

インプットクオンタイズ
715名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 16:50:36 ID:V2jcqxAb
イントロからAメロ
Bメロからサビ

等、変わるときに小節の頭に迫力が出ないのですが、、
クラッシュシンバル入れても、全くメリハリが出ません。
何か効果的な方法ありますでしょうか?
716名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 17:00:13 ID:O1znc2VX
全楽器でユニゾンしながら入るといいよ
717名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 17:04:54 ID:FdciH5WY
718名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 17:11:03 ID:D1Lul7qz
>>712
そんなの簡単にステップ入力でできるはず。めちゃ基本。
楽器弾けない人だってこれで入力してるんだぜ。
恐らくQを使ってるのかな?
マニュアルもっぺん読み直してこい
719名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 18:33:29 ID:bIRDfsf2
>>712が何を言ってるのかサッパリわからん。
そして打ち込みやってる人の殆んどはマウスなの?
720名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 20:54:00 ID:V2jcqxAb
>>716

ユニゾンですか、一度試してみます。
どうしても変えたくないフレーズがある場合などは
ユニゾンさせれないのですが、他に方法ないのでしょうか?
721名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 20:56:18 ID:KDDNTF4V
目立たせたい部分以外を抑える。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 21:40:19 ID:e5lyhq8X
>>715
4拍子の曲なら2拍子の小節を作ってブレイクとか。
あ、無音にして「Aメロー」「ここからサビ!」とか叫んだらメリハリ付くよ!すごく目立つよ!
723名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:20:05 ID:V2jcqxAb
>>722
つまらん、黙れ

724名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:23:34 ID:fD9Uwgva
豹変ぶりがいいね
725名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:27:42 ID:e5lyhq8X
>>723
ますますお前にはぴったりだと思うよw
726名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:33:17 ID:WK/kIdvh
e5lyhq8Xって何のためにこのスレにいるの?
727名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:11:22 ID:6hiaj1cj
自分で工夫できない奴は曲作りは諦めた方が良い
728名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:13:33 ID:BVZdYKyD
>>726
携帯乙w
729名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 16:33:55 ID:2ANic0B8
どなたか>>704をお願いします。
730名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 17:12:21 ID:RrY5EB1c
お前ずいぶん図々しいな
731名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 17:17:31 ID:7jIDlGDD
自分で聞き比べてみるのが一番いいのではないかと
732名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 23:58:25 ID:Md/FthGh
遅くなりましたが…

>>686
ありがとうございます。
本日ダウンロードしました。
早速使ってみます。
733名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 00:16:06 ID:+PNUCyB1
すごーく不思議で素朴な疑問なんですけど
各メーカーのDAWのBPMって、なんでキッチリと合わない(結構バラバラ)なんですか?
デジタルなんだから、キッチリカッチリ合ってもいいもんだと思うけど。
734名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 16:30:51 ID:48ROwmmr
メインメロディをラフに載せていくのに汎用きくのは、なんの音源だと思う?

たとえば、ボーカル載せる予定のメロディにはアコギよりピアノのほうがよく感じたりする。個人的かもしらんけど。

特に、後を考えずに思い浮かんだメロディを書いていくのにオススメの音源おしえてくだしあ><
735名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:13:14 ID:MJMi/R0i
ベース最強だよ
まじで
736名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:28:19 ID:tt/6RUGj
【OS】 Windows XP SP3
【CPU】Celeron 2.00GHz


特に凝った事は望んでいないのですが、
手持ちのCDからのmp3を使ってmix CDを作成したいです。
簡単に曲をフェードイン・フェードアウトのみでつないだ様なCDを作りたいのですが
何かシンプルな良いフリーソフトはございませんか?

宜しくお願い致します。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:31:36 ID:7srYuqdZ
SoundEngineFree
738名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:50:40 ID:fdc8zkDF
>>734
我流だけど
本当にラフな物には鍵盤楽器の減衰音。
伸ばし具合やコブシまでメモっときたい物は木管楽器の持続音。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:53:39 ID:V4SUVEQZ
俺はもっぱらパンフルート
740名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 03:55:44 ID:OxIW+VSk
ちょっと原因がわからなく困っているので質問してみます。
サウンドフォントでどうしても欲しいのがあり、sf2Midi.comに登録してダウンロードしようとしたのですが、
何もダウンロードしてないのに、You are already downloding any fileとでてダウンロードできない状況に陥りまして・・・
再起動かけたりなどしてみたんですが直らず・・・
フリーファイルのはずなんですが違うのでしょうか?
これと同じ症状になったことあるかた、また解決策を知っている方教えていただけませんでしょうか。
741名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 04:00:10 ID:SYLxDa2Y
君はもう沢山ファイルをダウンロードしました、だからダウンロード数制限じゃね?
たまたま誰かとIP被っただけかもしんないから、一回回線抜いてやり直してみるとかどーでしょ?
742名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 04:28:48 ID:LqSw7uBj
モデムの電源を一度落として30秒経ったらON
クッキーや一時ファイルの削除
それでダメなら少し時間を置いてから試せばおk
743名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 13:22:52 ID:8qv4UveI
元曲に違うコード(進行)あてて新規というか亜流というか、の曲にすることを何て
いうんだっけ、リミックス、カバー、リアレンジ・・・?
Amazonでその別コードあてるのに特化した理論書があったんだけど(あまり堅苦しい
本ではなかったような)、リストから消えちゃってた上にタイトルが思い出せなくて探し
出せません・・・。心当たりのある方はご一報の程を・・。
744名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 14:35:16 ID:c8waKH+e
>>743
リハモ。リハーモナイズ。
745名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 16:00:04 ID:8qv4UveI
>>744
ありがとぉぉぉぉおおぉおおおおおおお

まさしくリハーモナイズのことなんですが、肝心な書籍が見つからない・・・。何か
「リハーモナイズを極める」なんてメルマガに辿り着いたりしたんですが、そんな
ようなタイトルだったような気もします。リハーモナイズについて書かれてる本は
あまり多くないみたいなので、あっさり見つかっても良さそうなんですけどね・・
746名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 10:52:36 ID:BRBAb55c
昔からテクノ系はベースは裏打ちでやってて、そういう先入観あったんだけど、
既製の曲聞いてると、そういった曲ないよね?
なんか、ベースにもの足りなさ感じてたんだけど、
逆にベースが裏打ちで活きるのってどういうとき?4つ打ちビートなとき?
747名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 18:48:35 ID:rspk7UO6
板違うかもしれないけど教えてください。
ギター音をベース音にする方法はどうすればいい?
VSTなどなど
748名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 18:53:52 ID:iiebWyf9
>>747
オクターブ下げて歪ませる
749名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:02:03 ID:PPIxJOvK
やったことないが多分無理
弦の構造から違うもの
750名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 23:01:21 ID:ldhqflcJ
SM58などのダイナミックマイクは、パソコンに直接接続して使えますか?
差込の棒部分のサイズはイヤホンなどと同じなのでしょうか?大きさ変換コードとか必要ですか?
751ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/09/12(土) 02:31:24 ID:DZKyzOAL
>>750
マイクを直接パソコンに刺すのは無理だよお。
ケーブルが必要です。
接続端子に応じて変換も必要になります。
752名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:19:33 ID:mPxZd5N3
分る方、教えて下さい。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool7534.mp3

最初の「カーン」って鳴ってる音は何の楽器の音なんでしょうか?
楽器でなければ、どうやって作った音なのかも知りたいです。
753名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:24:26 ID:HZOxMVrL
楽器の名前は忘れた
火の用心みたいな打楽器にリバーブかけてるだけ
754名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:25:27 ID:3S1DHZQi
携帯からだから聞けてないけど火の用心ならクラビスかな?
755名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:37:33 ID:BqD/Zu6R
ドラムセットのTambourineのピッチを下げる。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:43:20 ID:mPxZd5N3
>>753 >>754
クラビスですか!
有難う御座います!
757名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:45:28 ID:kG1mV17O
というか、楽器云々よりもそいつに深い風呂場リバーブをですねガツーンとですよ
しかしそのアップされてるような音源みたいに、清涼感あって広がりのあるリバーブはけっこう高級品かもね。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:47:08 ID:mPxZd5N3
>>755
やってみます!
有難う御座います!
759名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 01:18:10 ID:gQAgwrNT
質問させてください!
SONAR 8 Studioを最近使い始めた初心者です。
他の音は出せるのに、ドラムの音だけどうしても出せなくて困ってます。
取説やヘルプの手順通りでいくと
ドラムマップのプリセット欄が空っぽで選択できなくて
そこで詰まってしまいます。

なんでプリセットが選択できないんでしょうか・・・?
760名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 01:42:57 ID:K+m//EOC
リバーブはepicVerbで十分だよ
761名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 02:12:48 ID:f3bJ8QtO
>>756
違うと思う。754は聞けないけど火の用心→拍子木→クラベスとエスパーしたんだと思う。
タンバリンを下げてリバーブ、に同意。
762名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 02:19:48 ID:HZOxMVrL
音源聞いてないのにタンバリンに同意ってなんだそりゃ
763名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 02:23:28 ID:HZOxMVrL
あぁ、754が聞いてないということか。勘違いすまない。
タンバリンの金属音は入ってないと思うがなぁ…。加工で作りやすそうな音ではあるけどね。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 03:22:29 ID:f3bJ8QtO
>>763
せっかちすぎる。「下げて」までよく読んでくれw
SC-88Pro用
ttp://tfpr.org/up/src/up0923.mid
765名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 03:50:04 ID:BqD/Zu6R
んじゃ、おいらはMicrosoft GS Wavetable用で。
ttp://tfpr.org/up/src/up0924.mid

MSGSだと、こんなもんじゃないですかねー。
766754:2009/09/13(日) 03:59:13 ID:VvH5AFpN
おぉ、クラビスじゃなかったか。
まさに>>761が言った通りのエスパーしたんだけど、違ったみたいね
(ちなみに肝心の音はまだ聞けてないw)

しかしエスパーをエスパーするとは凄いな>>761はww
767名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 05:19:54 ID:e4a+p6pc
情報が少ないと回答のしようがない
768名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 14:02:35 ID:f3bJ8QtO
えっ…
769名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 15:57:13 ID:HI/v9t6L
初心者質問で申し訳ないのですが回答お願いできれば助かります
HALion Symphonic OrchestraのXfade、Xswitchにあたる音色が鳴りません
velコントロールの音色は全て鳴るのですが…
ちなみにHSO上の鍵盤をクリックして発音確認してます
実際に使うときはcubaseとモチーフをmLAN接続してモチから音だしてますが
モチの鍵盤は使ってません

よろしくお願いします
770名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 18:27:17 ID:6hmgaNtl
失礼します

この前ギター音源のreal stratを購入したんですが、
付属のアンプソフトAmpliTube2DUOのユーザー登録時にアドレスを間違えてしまって
登録自体が完了できなくなってしまいました

それ以前によく分からないエラーも出るんですが、とりあえず、こういった場合どうすればいいでしょうか

よろしくお願いします
771名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 21:29:49 ID:yEAwHE+k
数年winでしたが、DTMを始めるにあたって
スペックが低すぎるのでこれを機に
macを買って始めようと思っています。

・MacBook Pro
・15インチ 2.66GHz
・メモリ4GB
・500GB 7200rpm

cubaseをやるにあたって上記スペックだと
快適にDTMできる程度の内容でしょうか?
心配しておく点、確認しておく点が
あれば教えていただけると助かります。
772名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 22:35:43 ID:abTtK7bT
MacBook Proだったら大丈夫だよ
773769:2009/09/16(水) 13:39:45 ID:0ASNUbNk
774名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 07:14:04 ID:Oivf4EmM
PTLE8(002ラック)でファントムXRを使いたいのですが、
どういった設定が必要ですか?

とりあえず、ファントムのMIDIインと002のMIDIアウト、USBはMacBookへ、
アウトプットA(MIX)のLRから002のインプット7と8へ繋ぎました。
しかしPTLE8のMIDIトラックI/OでファントムXRが選べません。
音色もMacBookの画面上で選びたいです。
詳しい方教えてください。
お願いします。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:21:02 ID:lBtv6jbi
質問です

AmpliTube 2 DUOを起動しようとしたら

Runtime Error!

Program:...Files\IK Multimedia\AmpliTube 2 DUO\AmpliTube2DUO.exe

This application has requested Runtime to terminate into in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.

とでてすぐとじてしまうのですが、どうすればいいでしょうか
776名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 16:14:06 ID:sd/GHIwN
>>775
すでに答え書いてあるように見えるんだけども
中学生でもそのぐらいの英語読めると思うんですが…

もしかしてこれが釣りってやつ?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 22:18:00 ID:lBtv6jbi
すいません、答えってやっぱり問い合わせですかね…
778名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 00:14:42 ID:f04F3Xv/
いやもう1つ前の文だろ。小学生?
779名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:08:31 ID:fZ4YLMzO
780名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:14:41 ID:fZ4YLMzO
>>775
ごめん
公式にあった

ググればでてくるよ
http://www.minet.jp/support/content/view/226/36/
781名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 12:03:18 ID:sndPsviQ
MOTIF XSってcubase以外で使う場合、本体いじって一つ一つ音色選ぶの?
782名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 16:19:11 ID:sndPsviQ
あげますけど
783名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 18:59:17 ID:J8qxeis2
PCにエディタインストールして弄るんじゃない?
784名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 14:52:30 ID:xxnfenus
>>780
これを全部試してダメだった場合


っていうかダメだったんですけど



もうダメですかねorz
785名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 16:42:43 ID:pWu1nzEY
おしえてください。
今度学園際で野外ライブをするのですが
PCをリハ終了後からステージ脇にずっと置いていても
大丈夫なものでしょうか?外なので、ちょっと心配で。
それとインターフェイスをキャリーバッグに入れても
振動やら大丈夫でしょうか?
何も知らなくてすいません。お願いします。
786名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 16:47:39 ID:pN49MXFY
多分、本番になったら動かないよ。
日差しの温度と、あとドラムの振動とベーアンの低音の振動で壊れるよ。
787名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 18:15:51 ID:62gGdoCR
SC-8850とSSWLite5.5を使って曲を作ってるんですが、
どうも音が軽くなって、「曲」というより「音」を重ねただけっていう印象になってしまいます。
重ねる音は大体ドラムを入れると6トラックくらいなんですが……
どうしたら今風の音質になれるでしょうか(´・ω・`)
788名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:30:08 ID:qAjgMKAa
>>784
礼も言えないような人はもうだめかもね
789名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 08:29:56 ID:PLOExvv+
マウスで表示されているコード名を押すと
そのコードが鳴るこういうことができるフリーソフトで
使いやすい定番がありましたら教えて頂けないでしょうか
790名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 09:22:59 ID:9yYJqk/y
genkhord
791名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 10:31:15 ID:3QEGS52K
よつうちハウスに、裏打ちじゃないベースをつけるって基本よろしくないのかな?

なんか乗りもよくないし、音がごちゃごちゃするし。
792名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 11:23:36 ID:O+rQ20z3
四つ打ちハウスが全て裏打ちベースって訳じゃないし自由にやればいいよ
よっぽどトンチンカンなフレーズでなきゃミックス次第で綺麗にまとめれるよ
793名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 23:11:19 ID:tNOuQ5N4
とりあえずマイクは購入予定ですがDTMをするには他に何が必要ですか?
用途はギターでの作曲 録音等です
794名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 23:56:56 ID:O+rQ20z3
DTMやるならまずは机が必要だな
795名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:29:35 ID:Hmv4SNxM
>>793
才能、やる気、根性、叩かれても泣かないこと
796名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:45:54 ID:ZjoGJuFJ
>>794
机は目の前にあります
あとトップミュージックはどうすれば手に入りますか
797名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:57:16 ID:HRQzKUlM
>>794
ちょwwwおまwww
>>795
ガラスのハートなんでね・・・・違う違う!w
機材面の事を聞きたいんですけど^^;
>>796
乗らなくてよろしい!www
798名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:04:32 ID:4wBjSyQE
>>797
オーディオインターフェースは最低限必要かな

あとは、
★DTM初心者のFAQ@2ch
 http://dtm.ojaru.jp/index.html
↑ここまだ読んでなかったら読めば
もう少し具体的に書いてある
799名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:07:27 ID:HRQzKUlM
>>798
ありがとね 読んでみる
800名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:23:56 ID:HRQzKUlM
すいませんMIDIってなんでしょうか?
801名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:41:56 ID:4wBjSyQE
>>800
わからない言葉が出てきたら検索

それでもよくわからない場合がとりあえず飛ばしておく

これから一言一句ここで質問するつもりなら
それはやめて
802名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 03:05:51 ID:yxY92Ccl
Core 2 Duo E7500でDTMって出来る?

DTMをやるならどれくらいのスペックが必要なの?

誰か教えて
803名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 03:46:00 ID:I8rJ0Z8L
>>802
ことによってはそれで充分だし、ことによっては全然足りない。
具体的なことを聞きたいならメモリやオーディオI/Fの有無、使う音源はソフトなのかハードなのか録音なのか、どんなジャンルなのかとか色々書いてね。
804名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 04:16:10 ID:yxY92Ccl
>>803

回答ありがとう

専門的なことはわからないけど、メモリは2Gでオーディオインターフェースはギター用のインターフェースがある。音源はソフトだけど、ギターは録音したい。

まだDTMやったことないんだけど知り合いからDTMのソフトをもらったから前から興味あったし、始めてみたいと思ったんだ
805名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 04:24:03 ID:eCvobq+P
質問です

MTRで長時間ライブ録音したWAVファイルをCUBASE LEにはっつけてそれを曲ごとにトラック分けしてオーディオCDにしたいのですが、やり方が全く分かりません。
リージョンを別けてそれぞれ新しいセッションを作るしか無いんでしょうか?
806名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 05:37:51 ID:uECNyX5u
>>804
その貰ったソフトの製品名は?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 06:42:59 ID:yxY92Ccl
>>806

キューベースLEってやつ
808名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 07:31:40 ID:Hmv4SNxM
http://www.youtube.com/watch?v=QSg4kACNG5w&hl=ja
ドラム叩いてる中の人とベースの中の人の名前を教えてくれ
809名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 07:54:25 ID:uECNyX5u
>>807
曲作り程度なら可能
そもそもLite版だし
810名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 08:11:53 ID:eCvobq+P
>>808
最後に言ってるジャマイカ
811名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 10:09:46 ID:pYR6aGQQ
akai mpd18 を購入したのですが、
音の出し方がわかりません。
エディターソフトを使用し、説明書を読んでも、
音が出てくれません。
どのようにしたら良いか、
どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
812名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 14:31:29 ID:esRbpwYQ
>>811
死ね


209 :名無しサンプリング@48kHz [] :2009/09/23(水) 10:04:18 ID:pYR6aGQQ
mpd18 を購入したのですが、
音の出し方がわかりません。
エディターソフトを使用し、説明書を読んでも、
音が出てくれません。
どのようにしたら良いか、
どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


610 :名無しサンプリング@48kHz [] :2009/09/23(水) 09:50:32 ID:pYR6aGQQ
mpd18 を購入したのですが、
音の出し方がわかりません。
エディターソフトを使用し、説明書を読んでも、
音が出てくれません。
どのようにしたら良いか、
どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
813名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 14:36:37 ID:pYR6aGQQ
>>812
すいません。
書き込んだ後に、このスレに書くべきだったと思うスレを
見つけてしまい、立て続けに書き込んでしまいました。
こんなふうに、インターネットで
わからないことを質問するのは初めてで、
"マルチ" というもののマナーの悪さも、
先程、私以外の書き込みも見つけて学びました。
「他のスレの方が質問する場として適切であったため、
 この質問は取り下げさせてください」
などと書き込み、フォローすべきでした。
すいませんでした。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 14:40:25 ID:JA8ZdAxu
ま、あんま気にすんな
おれも最初はそんなもんだったからな
815名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 15:03:09 ID:0cWbRFRd
>>813
質問の回答は分からんけど、お疲れ様。
で、他のスレでは全て質問取り下げ完了してこのスレで正式に質問してるって事?
816813:2009/09/23(水) 15:27:56 ID:pYR6aGQQ
はい。
説明不足ですいません。
他のスレでは全て質問を取り下げる書き込みをしました。
スレタイからしても、このスレが一番適切かと思いました。
mpd の総合スレ的なものは見当たらなかったので…。
817名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 16:08:13 ID:k7+O9hCp
僕からも質問です。
mpd18 を購入したのですが、
音の出し方がわかりません。
エディターソフトを使用し、説明書を読んでも、
音が出てくれません。
どのようにしたら良いか、
どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
818名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 23:54:58 ID:rZjZgly3
ピッチベンドの数値を1変えると何ヘルツ変わるの?1ヘルツ?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 00:46:23 ID:yZ+0IvmY
分解能によって違う
820名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 01:52:53 ID:/CqobCcD
分解能だけじゃなく音程でも違う。
821名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 02:01:54 ID:UguHnDSg
>819
>820
そうか。サンクス。
じゃあ自分でちまちま調べるかぁ。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 16:55:29 ID:/YbFC3WU
mpdで音を出せたら天才だよ。
まぁ、パッド叩けば音は鳴るがなwwwwwww

>>818
普通は半音だ。バカ。
823名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 17:17:49 ID:9ApM1c+D
>>822
ピッチベンドの意味知ってる?
ノートシフトじゃないよ?
824名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 17:34:05 ID:iXxg4kmQ
ベンドレンジのこと言ってるんじゃないの?
825名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 17:47:44 ID:2IF43KRp
MIDIイベントのピッチベンドを1変化させると、音階間のヘルツ差を
分解能で除算した値ヘルツ変化する。だから>>819-820の言うように
分解能と音程によって変わる。
>>822の言うような変化をするということは、分解能が2であるということになる。

ベンドレンジを変えても、ピッチベンド1の変化で半音しか変わらないようには事実上出来ない。
(ものすごく大きな値を入れれば可能だけど、そんな値に対応するシーケンサは無いと思われる)
826名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 18:52:26 ID:zI2wrL9Q
>>822
すぐバカって付ける奴って本当頭弱そうだいね
知性の欠片もない
御愁傷様です
827名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 19:05:32 ID:I4TD+Vg2
>>826
残念ながら自己紹介にしか見えんぞ。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 19:49:20 ID:Co2DNXjg
>>825
正確には対数比だよな。除算といわれるとリニアにとられそうだから補足。

ていうか、何Hz変わるのかを求めてそもそもどうするんだろう
829名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 20:56:01 ID:UguHnDSg
>>828
現代音楽やってるんだけど、音を沢山ならして少しずつ音程を変えて音のうねりを変えたいんだけど、
何ヘルツかわかると楽譜(グラフだけど)にするとき便利だなぁ。と。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 20:59:46 ID:oNFTCyZz
チューナーVSTにぶち込めば早いんじゃ
831名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 22:08:30 ID:1yAaYyom
ベンドレンジは通常全音だよな。演奏する場合。

古いシンセで設定不能な奴なんかカーブが特殊で7度固定の奴があるけど。
moogプロデジー
832名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 23:14:18 ID:Wfws9Lv6
質問させてください。

ある音源"A"と、その音源の位相を逆転させた"B"を同時に鳴らし
音が完全に消える(0dB)と、

「"A"と"B"は音質、バランス、すべてにおいて同一の音源」

ということで理解してよろしいでしょうか?
833名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 23:48:38 ID:1yAaYyom
>>832
うむ。
sound forge等移送逆転機能の付いた波形編集ソフトの試用版で実験してみれば?
834832:2009/09/25(金) 00:21:55 ID:jR/nhoQV
>>833

早速の回答ありがとう。

オリジナルの音源"A"をUSB AudioI/FのS/PDIFアウト→S/PDIFインで
再生用と同じDAW上に録音し直して位相逆転した音源"B"を用意して

AとBを同時に鳴らして完全に音が消える場合も同じことが言えるでしょうか?
835名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 12:48:46 ID:NlMj+SQe
>>834
理論上はそうだが再生環境によってうまくいかないに一票
836名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 18:11:17 ID:x71fKMQO
>>834
完全に同じ音源を逆位相にして、完全に同時に鳴ったらそうなるわ。
その原理で道路騒音を軽減する装置が実用化されてた筈。
無論完全に無音にはなってない。
837834:2009/09/25(金) 21:57:48 ID:jR/nhoQV
>>835, 836

ご返答ありがとうございます。

USBまたはFIREWIREや、S/PDIFコアキシャル、オプティカルなどデジタルで
ループバックさせたものでも逆位相でキャンセリングされたら、音質、
バランスともにすべてにおいて同一の音源と解釈しても良いのでしょうか?
838名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 01:44:38 ID:RV+XhMNj
10年位前暇な時に波形編集ソフトいじくりまわして
少し変えたら完全には消えない、という実験はしたことあるよ。
EQで弄ったりVOL変えて100%-100%でMIXしたり
839名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 02:01:27 ID:NPd3MFOO
とりあえずI/Fによるレイテンシーも考慮すべし
840名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 11:19:14 ID:Ut847SnX
>>834,837
何がしたいのかわからんけど、「消えたら元が同じ」といって差し支えないんでは。
ただ、 >>835,836,838,839 の言うように、「元が同じなら消える」とは限らない。

これ以上は用途が示されないと的確な回答は難しいんじゃないかしらん。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 16:04:08 ID:HDVgiYd+
>>771
Viennaみたいに重いトラックも、工夫次第で60トラックくらいのオケ物書いたりできるから大丈夫
@MBP 2.4G
842名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 16:04:49 ID:HDVgiYd+
リロードしろ、俺
843834:2009/09/26(土) 23:27:27 ID:eOB9hkqC
ご返答ありがとうございます。

USB AUDIO I/FのS/PDIFからADDAコンバータにつないでいるので
デジタル転送の際の音の劣化を考え、質問した次第です。

1サンプル単位で時間軸もきっちり合わせて、
DAWからUSB I/FのS/PDIFアウト→ADDAコンバーターのS/PDIFイン→アウト→
USB I/FのS/PDIFのインでループバックしたものを位相逆転し、同時再生
したら完全に無音になりました。(Ableton Liveで"-inf"表示)

USBケーブルやFireWireケーブル、そしてコアキシャルのデジタルケーブルは
100円ショップのUSB、そしてRCAケーブルでしたが、完全にキャンセリング
されたので、疑問に思ったのです。

USBはまだしも、RCAも75Ωでしたっけ?の抵抗値のコアキシャルケーブルでも
なんでもなかったので、不思議でした。

デジタルケーブルでの音質やバランスの変化というのは皆無と言っていいので
しょうか?
844名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 00:26:42 ID:JuCHC81U
>>843
あとは自分の耳
そこまで疑心暗鬼になるなら
スペクトラムアナライザーとか使えばいいんでないでしょうか
845名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 00:36:23 ID:3vKHE8Q/
なかなか趣深い質問をしますね
面白い
846名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 06:30:35 ID:Bo5TnvSM
質問させていただきます。スレ違いだったらすいません。
自分は歌ではなく朗読専門なのですが女声を男声にするために
AV Voice Changer Software Diamond Edition というボイスチェンジャーで声を変えて
さらにMelodyne Pluginで、フォルマントとピッチをいじって男声に変えています。
それはいいのですが、そのままだと音のこもり聞こえるため、イコライザを使って
250HZ辺りを-24dbまで下げて、鼻声を消すために3KHZ辺りを-24dbまで下げています。
ですが、私の悪い耳ですと、どちらが良いのか分かりません。どっちがより男性らしく聞こえるのか
聞き比べをしていただけないでしょうか。
こちらが、音のこもりの悪さと鼻声を消した方  http://u6.getuploader.com/rena_voice/download/109/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%90%EF%BC%8D%EF%BC%95_1.mp3
こちらが音のこもりの悪さを消した方です    http://u6.getuploader.com/rena_voice/download/108/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%90%EF%BC%8D%EF%BC%94_1.mp3

ここに投稿しようか相当迷ったのですがイコライザとMelodyne Pluginが一枚かんでいるためここにも投稿しました。
声優版のあるところにも趣旨を変えて投稿したのですが、イコライザまで手を伸ばしている方が少ないらしく
レスがあまりもらえませんでした。ここでしたら、イコライザもMelodyne Pluginもお手の物、という方が
住んでおられると思うので、良い回答をいただけるかと期待しております。
後、ついでに、この声が男声に聞こえるかどうかも判定していただくと嬉しいです。よろしくおねがいします。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 17:08:23 ID:tEPBxE18
アンサンブルなストリングスをドラム、ベースにまぜると聞こえつらくなるから高音をブーストしたら耳障りになった。ストリングスの輪郭もぼやける。

対処方法をお願いします。
848名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 17:44:26 ID:YhSbhRvC
オルゴールの音源を探しています。
フリーのVSTiやサンプラーは試しましたが、
有料のものは検索しても出てこなくて困っています。
値段はある程度まで出せるので、
なるべく音階が広くて本物(ディスクや櫛形等)の音に近い音源がいいです。
なにかありましたら教えてください。お願いします。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 19:36:51 ID:b0TWUene
DTMに興味を持ったのですが、最終的にオリジナルを作りたい場合
どうしたら良いでしょうか?教えてください。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 20:06:24 ID:fvADaoUm
>>849
オリジナルを作ればいいんじゃないかな?
851名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 20:08:12 ID:fq8kT2DX
>>849
オリジナルを作ればいいんじゃね?
作れないのなら何が原因なのか考えてひとつずつつぶしていくしかない
852名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 20:10:28 ID:fq8kT2DX
かぶったしw

もうちょっと親切に回答すると、DTMでオリジナルを作るには
・環境をそろえる
・DAWの使い方を理解する
・音楽の基礎を理解する
・オリジナル作る
たったこれだけだ
楽器は弾けなくても作曲はできる、ただし弾けるほうが断然有利だし
弾けないにしても楽器のことを知らないとリアルな演奏を打ち込むのは無理
853名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 20:26:29 ID:b0TWUene
>>850-852
ありがとうございます。
とりあえず、音楽の基礎から学んでみたいと思います!
854名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 20:32:31 ID:zM+O+AMO
>>849
なんか勘違いしてると思う。
DTMは演奏・録音・仕上げとかの制作過程の手段であって、
コピーをやりたいオリジナルを作りたいってのは、その前段階の作曲とかが肝になる話でしょ。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 10:54:31 ID:hAEZjRb/
>>849
オリジナルってことは作曲に関してあくまでユニーク(唯一の)であるべきであるからして色んな音楽を聴き漁るというのも大事なこと
人の曲を演奏してオリジナルだという族が横行してる世の中ではありますが
856名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 14:57:35 ID:rnv2EAAW
まあ、音楽の勉強(広義)が第一と結論付けてるんだからいいじゃない。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 19:49:00 ID:AIpJob++
>>843
デジタルってそういうもんですよ。0と1の並びでしかないんだから。 そんなあやふやなものでは無い。
ただ、ケーブルは 極端な話、その0や1(電圧の高低)が変わってしまうぐらい外界から磁力やらなんやらを受けたり、
ケーブルが損傷していたり、長すぎたりしたら、その限りではないと思います。
なので、ケーブルによる変化が皆無と言い切ってしまうと、ちょっと乱暴な気がします。めったに無いけど、可能性はある。
まあでも、情報が全く壊れずに通る状況だったら変わらないとは思いますが。怪しい効果を謳った商品は山ほどあるけど。

あともう一つ、ちょっと気になる点が、、、、
「完全無音」というのを、どうやって確認してますか?

>>(Ableton Liveで"-inf"表示)

ここがちょっと気になる。
僕がLiveを持ってないので、実際どうなのか分からないんですが、
DAW上での、「表示」というのはあくまで目安であって、厳密なものではないと思います。
DAWに並べて、片方を逆相にする。 で、マスターフェーダーか何かのレベルメーターが振れないから無音
というだけではちょっと甘い気がする。
実際、僕が使ってるDAWはメーターが全然振れてないのに、モニターを超絶デカくするとかすかに聞こえたりする。
表示の方法や、1ビットかそこらの激低レベルをどう扱うかは、DAWによって仕様がまちまちなんだと思います。

まあ、今回の件では完全無音になる可能性が高いですが、ちょい気になったので。
858834:2009/09/28(月) 22:03:39 ID:AzVTfFYL
>>844

AとBを聴き比べても聴覚上では違いはないです。

>>857

ご返答ありがとうございます!

ということは今回は安もののケーブルを使用したが、一応問題なくデジタルの
やりとりをできた。ケーブルなどの物理的な不具合で問題が生じる場合もある。

ということですね。その問題が生じにくいのが高価なデジタルケーブル類と
みえてきました。

完全無音の確認ですが、おっしゃる通り、DAW上でメーターがいっさい振れなく
ボリュームも恐る恐る上げていきましたが、微かに音も聴こえることもない
状態でした。アース接続もしているせいか、普段から殆どノイズも乗ることもなく、
DAW再生時と停止時では、同じくらいの微量のノイズが聴こえるくらいでした。

神経質になるすぎることでもないと思いますが、

「 完全に波形が一致する = 完全に音質、バランスなど全てにおいて同じ音源 」

という式が成り立つのか、成り立たないのかが今の疑問なのです。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 23:09:02 ID:sQpqPXte
>>858

波形ってのは実際のデーターよりはるかに粗いでしょう、16ビットでさえ6万5千段階あるわけ。
メーターもさ、-infって出たからって完全に差分が無いとは言えないのね。
だから厳密に調べるなら、ファイル比較するユーティリティーを使うか、dawでやるなら
一見(一聴)無音の状態をそのままエクスポートしてできたファイルをノーマライズするの。
そーするとたとえ1/65536の違いがあったとしても、ノーマライズされて拡大されて見ることができる。
これでも無音だったら、それは全く同じ音だったということ、0はノーマライズしても0にしかならないから。

ちなみに、距離が5m以下とかならどんなケーブル使ったところでエラーになることなんかまず無いよ。
たとえインピーダンスがあってなかったとしてもね。たったの1.5Mbits/secの通信でそう簡単にエラー出ないんだよ。
あとね、どっか間違えたとして、ソレが何時も最下位のビットに乗っかるとは限んないでしょ。
で、真ん中のビットに乗ったとしたら、プチって聴こえるんだよ、その瞬間に波形が飛ぶんだから。

最後に、データーが一致してれば音が同じなのか、という疑問について。
同じじゃなかったら何がある、としか言えないんだが、これを理解してない人が多すぎる、プロにもいくらでもいる。
伝送中のジッターがDAに影響するんじゃ無いかっていう仮説も話をややこしくしてる。これはあったとしてもリアルタイムの伝送時以外には全く関係が無い話。
バカを駆逐するのはどうやら不可能なんだが、データーが一緒なら音は一緒、ってのは真理、それいがいになにもない。
860名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 00:38:18 ID:ZB5cLOei
>>858
いろいろ、デジタルについてのオカルトを吹き込まれた もしくは目にしすぎたせいなのか、複雑に考えすぎだと思う。
本当はもういたってシンプル。

「1-1=0」
これ以上でもこれ以下でも無い。そのまんま。 
オリジナルを「0」にできるのは、「ひっくり返ったオリジナル」しかありえない。 
別の方法 もしくは物で「0」にはできない 
もし、別の方法で「0」にできるものを作ろう!としても、結局それは 結果として「オリジナルをひっくり返しただけのもの」になる

861名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 15:17:18 ID:6MspEXDn
すいません、この2:16から男性が吹いてるものについてお聞きしたいのですが、
MIDIキーボードのエクスプレッションを息でコントロールするものか何かでしょうか?
商品名とかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3hbZSgvn4JY
862名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 17:42:22 ID:7shwOU+x
>>861
その手ので国内入手可能なのはYAMAHA BC-3。
863名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 23:53:18 ID:EvG099fY
UA25EXを買ったのですが、ギターを繋いだ場合にインプット1で左チャンネル、インプット2で右チャンネルで録音されると書いていました。
付属のサウンドクリエーターを使って作曲したいのですが、両方のスピーカーから音が出るように録音できないのでしょうか?
864名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 01:43:28 ID:9hwE/xib
モニタースピーカーを買ったんですがお店で見るのと違って
家に置いたら大きすぎました。で、左右じゃなくて上下に
積んでもいいものでしょうか?仔細なことはヘッドフォンで
やろうとおもうのですが。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 02:18:25 ID:hXL+K2Kf
いいんじゃないの
自分が横になれば
866名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 02:25:48 ID:KU409vsL
>>863
ギターはインプット2へ繋いでね
そんでDAW側のトラックのインプットでステレオじゃなくてUA25EX Rってほうを選べばセンターから鳴る
867名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 05:18:23 ID:CAjfyJ4i
ソフト音源とソフトサンプラー+サンプリングCDって何が違うの?
868名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 05:22:08 ID:2dA0IZYW
ライブ使ってます。
ファイルを書き出す際に今までディザの選択はデフォで「トライアングラー」を選んでいました。
しかし今更「paw-r」という高品質で書き出せるディザを知りました。
そこで以前の「トライアングラー」で書き出したファイルを、再度ライブに読み込み、
それを「paw-r」で書き出し直して品質アップを図りたいのですが可能なのでしょうか?

mp3のファイルで160kbpsのものを190kbpsにエンコしても意味が無い原理と同じなのですかね??

869名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 05:55:51 ID:ySTyTWHt
>>868
何bitで作業してて、何bitで書き出してるの?
870名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 08:31:19 ID:7pKH5Skn
>>867
音源はいろんな音がセットになってるもの。ROM的なイメージ。
サンプラーは素材を入れてつかうもの。RAM的なイメージ。だから単体では使えなくて、素材(サンプリングCDとかね)が必要。
違いは音の質。
音源は楽器の音マネだけど、サンプリングCDは録音した音そのもの。リアルさが違う。
ていうのが一般的な回答だとおもう。
871名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 10:15:27 ID:flwAc499
>>868
ノイズがのるだけ。意味ない。
872名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 12:24:14 ID:pdKmli9N
>>865
その発想はなかった
873861:2009/10/02(金) 12:58:52 ID:rLqJ14V3
>>862
ありがとうございます!
874名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 13:06:45 ID:TG6b1kRj
MIDIケーブルって、結構色々な値段のがありますけど、何が違うんでしょうか?
875名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 13:21:19 ID:TG6b1kRj
あともいっこ質問させてください
AbsynthやMetaSynthなどの、"Synth"ってなんて発音するんですか?
俺は「シンス」だと思うんだけど、「シンセ」って言ってる人が多いので
どちらが正しいのか知りたいです
876名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 16:29:23 ID:q/te2bkx
>>875
正しい発音的には「シンス」だよ
でもシンセの事だしどっちでも良いやーって感じでシンセって言ってると思う
877名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 17:40:44 ID:GltVpruq
そういうこと言い出したら、thは舌噛まなきゃいけなくなるもんな
ヴァイラスはつい下唇噛んじゃう俺だが、日本人同士の会話でthはさすがに気が引けるw
878名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 18:21:07 ID:7pKH5Skn
春日「あぶしんーーーっす」
879名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 22:10:19 ID:Pqfnvkvx
>>870
じゃあソフト音源の利点って何?
880名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 22:23:29 ID:7pKH5Skn
>>870
サンプラーってのは録音したものを再生するので、たとえば音を伸ばすことに関してはソフト音源のほうが得意です。
5秒で音が消えるように録音したサンプルを自然に聞こえるように30秒に伸ばすのは大変です。
あとはソフト音源は波形をいじったり、回路をつなぎ換えたりして音を合成できるので、
それも特徴だといっていいとおもいます。

あと、補足として、ソフトシンセの中には、録音した音を再生する「プレイバックシンセ」というものもあり、
これはサンプラー的な動作をします。
881名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 01:35:50 ID:ZBimW97Z
>>880
最近の専用サンプリングCDはそういうのに対応してるって聞いたんだけど
本来サンプラーでやる加工を最初からやってあるやつ・・・
882名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 02:26:05 ID:oYhb+SXV
>>875

そもそもSynって英語の発音とシンっていう日本語の発音が違うし。
Thの音のだし方と口の形に注目すればシンセよりはシンセのほうが近いが、
シンフ、って音は、シンス、と同じ位元に近い、英語の訛りによってはほぼ完全にシンフに聴こえると思う。
ので、なんでも好きなようにはつおんすればいい
883名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 02:27:28 ID:oYhb+SXV
>>882

X シンセよりはシンセ
O シンセよりはシンス
884名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 01:53:34 ID:Om4qok7v
シンスだろ。ネイティブがやってるPRでそう言ってるんだから
885名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 04:34:38 ID:fGW4Suc4
歓声に音程はあるんですか?
886名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 17:38:14 ID:vnjkI0hN
>>874
シカトされてますね。
887名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 18:36:55 ID:+mJXiNhz
>>874
製造コストが違う
888名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:16:49 ID:wTHlnIBA
MACKIEのBIG KNOBみたいな、
デスクトップでオーディオがコントールできる機材を探してます。

といってもここまで機能豊富じゃなくて、自分の最低限必要な機能は、
モニタースピーカーの出力をON、OFFできる物です。
オーディオインターフェースからスピーカーまでの間に何か挟もうかと思ってます。

できるだけ音質が変わりなく、価格は安いほど嬉しいです。

宜しくお願いします。

PS.
ONYX 400F、音は素晴らしいんだけど。
DAWで400F使ってると、他のソフト(音楽、動画再生系)で400Fが使えない・・・。
889888:2009/10/08(木) 00:10:00 ID:Ee1jsn9o
書き忘れた・・・。
接続端子なんだけど、TRSフォーンがある物をお願いします。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:36:59 ID:QvmX0mRb
>>888
つスイッチ付き電源タップ
891名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:37:21 ID:Ee1jsn9o
>>890
言われると思ったwww
それ以外でたのむw
892名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:40:45 ID:QvmX0mRb
オンオフだけなら何でもいいじゃん
それこそ適当なセレクターとか
音量をいじれるものは高いよ
893名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 07:18:35 ID:KOFnYNwI
>>888
電源タップが最善策だと思うけど
シンプルに考えると安いミキサー噛ますのがいいんじゃないの?
894888:2009/10/08(木) 13:59:13 ID:Ee1jsn9o
>>892
セレクターか、調べてみる。

>>893
電源タップがいいかー。
ブチっ て音するのが嫌なんだよね・・。
895888:2009/10/08(木) 14:03:56 ID:Ee1jsn9o
ttp://item.rakuten.co.jp/offpricegakki/016782/
こんなやつで、ON OFFあって、フォン端子対応の物があったら最高なんだが。。
896893:2009/10/08(木) 23:11:54 ID:KOFnYNwI
「最善」というより「最安」かな。
次の手は(品質判らないけど)ベリあたりの数千円クラスのミキサーかな
こんなのとか。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XENYX502^^
こんなのとか。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^MON800^^
897名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:08:54 ID:QfWUodDF
>>896
ありがとう!

一個目の購入してみる!

2個目のはかなり良いと思ったんだけど、素人耳でも分かるくらい音痩せするみたいだね。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 02:24:45 ID:J66hYPQS
ベリをモニターコントローラに使うのはおすすめ出来ない
音が痩せるし左右の音量差が酷いよ
899名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 04:51:06 ID:ol7Tp3oz
>>896
なんでわざわざ名前入れんの?
900874:2009/10/09(金) 12:20:09 ID:yvO5hJLc
>>887
ということは極端な例でいうと、耐久性や抜けにくさなどを度外視するのであれば
500円のMIDIケーブルでも4000円のMIDIケーブルでも違いはないということですか?
901名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 15:09:25 ID:SHhCGTRF
>>890-893
強電用の接点は弱電に使うと接触部分の自浄作用が効かないからダメらしい

>>900
自分はゴミのような電線にDIN5pを付けて10年以上使ってる。
ただ、あんまり長くするとノイズを拾う。
ライブなんかやる人は音源の誤動作は演奏上致命的だからNGだけど
自分みたいな日曜DTMerには問題なし。
902名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 15:48:29 ID:yvO5hJLc
>>901
なるほど、高いのになるとノイズが乗りにくいというメリットがあるんですね!
デジタルデータ(しかも密度薄い)のケーブルなのに、なんでこんなに価格差があるのか
不思議で仕方なかったんです。謎が解けました。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 18:01:55 ID:iqbe6Wx+
ケーブルはオカルトで価格が跳ね上がるから…。
MIDIでは信号を光に変換してるんだから、高いケーブルなんてただの無駄遣い。
904名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 18:08:58 ID:usY7YIWu
もしMIDI信号にノイズなんか乗ったら、そもそも機器が受信できなくなるよ
オカルトって怖いよね
905名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 18:09:36 ID:ZwrItCI9
>>902
完全に製造コストの問題だよ、国内の工場で作ってRolandだのYamahaだのっていうロゴ付けて売るのと中国で大量に作って適当に売ってるのの違いだよ。
ノイズ耐性は値段と関係ないだろ、ケーブル自体のシールドの仕方とかによるでしょ。
あとは全ピン結線してあってDIN5を使う他のフォーマットにも使えるようになってるケーブルとMIDIで使う2ピンしか結線してないやつがある。
当然5芯のケーブルのほうが2芯のケーブルより高いからコストに関わる。メーカー品はだいたい5芯。
MIDIには全く関係ないけどもし808だの303だのDINSYNCするなら5芯買っとかないと動かない。
906名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 18:49:39 ID:J66hYPQS
MIDIケーブルって余ったゴミケーブルを何とかしようってことで決まったんじゃなかったっけ
907名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 22:16:02 ID:SHhCGTRF
>>902
すまん、言葉が足りなくて言いたかったのと違う結論になってる気が。
長さはMIDIの規格でも決められてて(数値は失念)、自分はそれ以上に長く(10mとか)して失敗した。
普通の長さであればゴミのようなケーブルでも問題無いよということで。
908名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 01:29:39 ID:HyFRrR8h
Sonar LeのAudioのインプットでUAー25EXが読み込めないのですが、どうすればいいですか?
ベリンガーのVーAMP3についてきたDAWソフトでしっかりと認識されました
909名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 09:54:31 ID:muEuNfHo
ジャズとかでよく聞くフロントってどういう意味?
910名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 12:59:48 ID:3Bl6oNGR
こんにちは、質問があります。知識のある方、ご意見下されば幸いです。
 
まず、↓の動画の動画をご覧ください。エヴァの暴走シーンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1137193
0:38〜0:43に使われている効果音を耳コピしています。Synth1を使っています。
前半の音源と音程はなんとかそれらしいところまでは行きました。
ですが、最後の白玉で自然に半音をあげる方法がわかりません。
シンセで半音あげる方法をお教え下さい。
宜しくお願いします。
使用しているDAWはcubase St 4です。
ご回答をお待ちしております
911名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:08:22 ID:RdV+Ysls
AV機器板から誘導されてきました。

現在BEHRINGERのMN800という機器を使い、PC、ゲーム、ギターなどの音をミックスしてスピーカーから出しています。
マニュアル:http://www.behringer.com/EN/downloads/pdf/MON800_P0333_M_JA.pdf
あくまで音を切り替えるのではなくミックスするものでコアキャシルや光デジタルに対応している機器を探しています。
なにか該当するような商品はあるでしょうか?
912名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:13:10 ID:IutFi++F
>>910
pitchを半音上げればいい
913名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:27:49 ID:3Bl6oNGR
>>912お答えありがとうございます
914名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:36:16 ID:IutFi++F
>>913
動画見てないが、滑らかに上げたいならfineを100セント上げる、でも可(synth1のfineの範囲が100セントあればね)
それかポルタメントにして普通にシーケンスを半音上げる。自分で色々試してみなよ
915名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:50:43 ID:3Bl6oNGR
>>914お答ありがとうございます
どこを変えればいいか見当がつかなかったもので、
方針ができて助かりました。
916名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 01:58:48 ID:ypjRJO/R
モニタースピーカーについての質問なんだが、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^EX10M
にしようと思ってる。

今までパワードアンプ内蔵の物しか使ったことなかったから、パワーアンプが必要みたいなんだけど、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CP400^^
これで良い?

今の構成は I/F→小型ミキサー(モニターボリューム調整用)→スピーカー
917名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 16:10:10 ID:HTRGjeos
MP3等の音源をある程度自由に編集できるフリーソフトってありませんか?
切り取り、貼り付け、空白時間を増やしたり減らしたりできるものがいいです
918名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 16:33:12 ID:3jOAyDfH
>>917
たまに空白のトリムとかに使ってる
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
919名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 19:17:14 ID:HTRGjeos
>>918
レスありがとうございます
早速試してみます
920名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:18:27 ID:1lIczVnq
パソコンの中でギターの音を作るのとパソコンの外で音を作るのではどちらがよいですか?
ハイゲインで録音したいのですが
921名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:32:25 ID:HV04LP4w
>>920
後で音色を変えたいならパソコンで、手持ちのアンプの音でいくなら外で。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:53:06 ID:1lIczVnq
>>921
ありがとうございます。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 02:09:37 ID:6KLV89nz
最近MIDIキーボードからソフト音源への反応が著しく遅くなった気がするのですが、何かしら改善策などありますか?

インターフェイスはUA-4FXでacioに対応です。

PCスペックは
WindowsXP
CPU E8500
メモリー 3G
DAW Cubase ES4
使用音源 PRO53 EZdrumerなど

ちなみにどの音源でもあまり変わりません。

以前までは気にならないズレだったんですが、
今は明らかに反応が遅くて非常に作曲がしにくいです。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 19:25:51 ID:CVtrfLyH
>>923
レイテンシについて何も書かれてないが詰めた上で質問してる?そうでなければノイズが出ないギリギリまでレイテンシを詰めてみよう。
925名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:07:19 ID:6KLV89nz
レイテンシですね。

ありがとうございます!一度確認してみます。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:01:34 ID:sQwAnjwX
使いたい音色が頭に浮かぶのに楽器の名前がわからないことが多いのですが、
CD(WEBサイトでも可)でいろんな楽器の音色が聴けるものはご存じないでしょうか。
書籍でCD付きを探したのですが、オケで使うような知っている楽器ばかりで
参考になるものがなかなか見つかりません。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 09:16:55 ID:ctPHWdzh
VーAMP3→UA25EX→Sonar 6LEで録音しています。
しかし録音したものを確認すると録音時には聞こえないチリチリというノイズが聞こえます。
このノイズを無くすことは可能ですか?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 09:17:54 ID:Qq/duqSA
>>927
可能です
929名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 09:31:53 ID:ctPHWdzh
>>928
方法をご教授お願いします
930名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 15:11:13 ID:eBNWcgmj
discodspのdiscovery
なんかwin版とmac版一緒に買うとすごい安いから、両方買って片方知り合いに買ってあげようと思うんだけど
承認大丈夫だよね?
サイト見たら、プロテクトない、権利の譲渡は場合によってはOK、みたいに書いてあるし。(正確にはメールして聞けってかいてあるけど。)
931名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 18:26:42 ID:8hHodB4/
メールして聞けばいいじゃない。
932名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 14:13:33 ID:taqmOGpz
マイクプリやコンプのアウトボードラック製品で本体に電源が付いていない機種は、
いきなりコンセントをアダプタから抜いて電源を落としていいのでしょうか?
それともちゃんとした電源の落とし方があるのでしょうか?
933名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 15:08:10 ID:hzyAZEs6
コンセントタップを高いところに持って行き、アダプタを振り落とす。
出来れば呼吸は止めない様に。
934名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:22:58 ID:PNWqKsPt
>>927ですが、もしかして説明書読めばなんとかなる範囲ですか?
よく読んでいるのですが‥
935名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:24:59 ID:AH163o6U
まず、服を剥ぎます
936名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 21:21:39 ID:5GwWQsAH
KORGのnanoKEY使いたいんですが、シンガーソングライターで反応しません。
MIDI設定で「設定なし」しか表示されません。
何がいけないのでしょうか・・・。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 21:36:08 ID:JrnjuFlO
2つのステレオを一つのヘッドフォンで聴取したいです。

Y字でつなぐと、Lからステレオ音源1、Rからステレオ音源2が聞こえます。
L・Rから同一の「ステレオ音源1+2」(モノラル化?)を聞きたいのですが、
ミキサー等を使わない場合、どのようなコネクタで対応可能でしょうか。


938名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 23:35:05 ID:taqmOGpz
どなたか>>932宜しくお願いいたします。
939名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 00:15:56 ID:+jk528iw
>>938
マジレスすると、ブレーカー落とせ
940名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 00:53:47 ID:CoSLADYZ
>>926
シンセで作れ
941名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 01:50:51 ID:vusM+s4e
DTMやったこともない初心者です
電気グルーブみたいな曲作りたいと思ってるんですけど
いろいろググったものいろいろありすぎて選ぶのが難しいです
どんなものからそろえた方がいいでしょうか?

おすすめのソフト、機材とかを教えてくれるとありがたいです。
942名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 01:57:51 ID:15W8x3TU
>>941
まずこれでも読んでみては?
http://dtm.ojaru.jp/index.html
943名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 02:13:14 ID:vusM+s4e
>>942
ありがとうございます!
さっそく目に通して何買おうか探してみます!
944名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 03:50:58 ID:vusM+s4e
cabase studio5 か live 7leのどちらか買おうか迷ってます

テクノ系を作ろうかと思ってるんですけどどちらがよいでしょうか?
945名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 04:50:29 ID:2ZJD7a0r
Liveをすすめたいが、LEはやめといたほうがいい。
制限がきつすぎる
946名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 06:47:28 ID:Dby3uO8q
>937
 たぶん自分で作んなきゃいけないと思うよ。
接続的には下記だと思うけど、回路的に(インピーダンスの話とか出力同士接続とかが)大丈夫かは判らない。

1Lと2LをつないでヘッドホンのLへ
1Rと2RをつないでヘッドホンのRへ
1GNDと2GNDをつないでヘッドホンのGNDへ
 
GNDは普通スリーブだけど、右左はどっちがTIPでどっちがRINGだっけ?忘れた。

947946:2009/10/18(日) 06:48:48 ID:Dby3uO8q
↑で機器が壊れても責任は負えません。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 08:51:52 ID:ZYNLPTTG
>937
>946
つーかパンをセンターにすればいいんじゃないの?
もしくはセンターに定位するようにパンニングすれば
949名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 08:56:54 ID:ZYNLPTTG
ミキサーを使わない場合って言ってる
間違えた

でも出力先とヘッドフォンをそもそも何で繋いでいるんでしょうか?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:31:00 ID:4ckOGAiB
>>947
その程度で壊れる機械なんて無い。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:33:54 ID:4ckOGAiB
>>949
Yじって書いてあるじゃん、ミキサー無しで2台のヘッドホンアウトから一つのヘッドホンにつないで真ん中で聴きたいってことだろ。
とりあえず細かい事言わずにケーブルでつないじゃって良いよ、インピーダンス低いほうのオペアンプが熱持つかもしれんがその程度じゃ壊れんだろ。
ヘッドホンのケーブルはティップが左、リングが右だよ。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:10:18 ID:02piCt78
久しぶりにCubase起動したらオーディオカード(emi2|6)からノイズ
状態はこんな感じ↓なんですけど、どこら辺に原因があると思われますか?

Cubase不使用時にもカードからアナログミキサーへ音は送られてて、
そこでは普段からノイズなし

起動し、音源ファイルを開いて再生すると乗る
演奏をモニタしてても乗る。プレイバックにも乗る。
書き出して、例えばwindows media playerで
再生したものには乗らない

それまで普通に使えていたCubaseの環境設定は何も変更していない
PC自体に追加したもので思い当たるのはiTuneのみ

疑うべき箇所がピンと来ませんので困っております
953名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 23:59:07 ID:sW0FVVSG
こんな設定できたかわかりませんが、
Cubaseの再生ドライバがQuickTime経由になったんじゃないの?
それか、QuickTimeとシステムのWindowsAudio設定がぶつかってるか
954名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 00:44:17 ID:BEevKzA0
Quick Timeもチェックしてみましたが、
特におかしいところは無いようです
時間を掛けて総点検するより他はないにしても、
他にどんな項目があったかなぁ?って感じで・・・
どうもありがとうございました
955949:2009/10/19(月) 12:42:01 ID:+4PCUH2E
>>951
だからYじの何なのかってことだったんだけど
出力先のコネクタ形状にもよるし
そういうんだったら秋葉にありますね
956名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 10:23:14 ID:AaEzqzx7
すみません、宅録をしたいのですが接続方法は以下であってますか?
あと接続ケーブルがよくわかりません・・
ダイナミックマイク
    |  キャノンコネクタ XLRオス&メス
    | 
べリンガー マイクプリアンプ(MIC800 MINIMIC)
    | オーディオケーブル?? 
    | MINIMICの裏にはライン出力が一つだけ スピーカーの入力端子へ
    |
SONY SRS-Z30 アクティブスピーカー
    |  出力端子ーーステレオミニピンジャック 抵抗なし
    |
ローランド R-09     
         録音
957名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:08:00 ID:zfMEptB1
スピーカーより前にR-09
958名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:56:20 ID:AaEzqzx7
ありがとうございます。
マイクー→アンプー→R-09ー→スピーカーですか。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 17:08:18 ID:AaEzqzx7
いや、
マイクー→アンプーー→R-09
      |
      ↓
     スピーカー
 ーーが正しいのかな?       
960名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 20:27:34 ID:fjiHHgft


961名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 05:34:00 ID:NvbXetOJ
962名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 06:25:31 ID:B1Jmhq1o
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
963名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:54:36 ID:uXTtqy+0
logicで、waveファイル、再生したら、テンポが録音時より、遅くて困っています。
誰か分かりますか?
964名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 14:21:32 ID:CaLEZ0J4
>>963
48khzに戻せ。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 19:26:27 ID:sQrsB8Bp
テンポを上げるといい
966名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 21:21:50 ID:Z6mWqS8i
>>958
なんの為のスピーカーにもよるよ。
もし>959みたいな繋ぎ方ならボーカルしか出ないからボーカルのみのチェックにしか使えない。(オケがある場合は全く意味がわからない)
というか、録音のモニターをするのに同じ部屋でスピーカーから音出したら回るのよ。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 19:24:58 ID:22VSxCTI
音色についてお聞きしたいのですが、
ttp://www.clavia.se/MP3s/MP3%20files/TBdemoNL3.mp3
この23秒目くらいから流れる音なんですが、一般的になんという音というか楽器?なのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします
968名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 20:53:21 ID:15UBODoS
>>967
メリーゴーランドでながれてそうだな
969名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 03:54:39 ID:uFb+JBVR
>>967
なんなんだろうね。
でも、シンセでキーボードの音にノイズ付加させて、
ちょちょっといじくってみたら、似た音が簡単に作れたよ。
970967:2009/10/24(土) 14:35:27 ID:oLi0LETp
>>968
そんなイメージもありますね

>>969
こすれた感じのノイズが難しいなぁと思って自作を試してなかったんですけど
作った方が探すより楽そうですね
ありがとうございます
971名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 14:42:58 ID:zRs1h8UK
>>970
ちょっと待て、俺は楽器名が知りたくなったぞw
たまに耳にする音だよな。このデモはちょっとノイズ乗りすぎだけど
972名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 15:04:11 ID:pU8roD1e
おまいら、制作するときはbit数とかどのぐらいでやってる?

俺は作業も納品するときも24bit 48kなんだが。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 15:07:14 ID:pfmmikR3
制作も納品も16bit44.1Kで問題ない
974名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 18:34:07 ID:n+z000Yr
>>971
ハープシコードを歪ませたか
オルガンを歪ませたものだと思い
全体的にはノイズはないよ
歪みとノイズは紙一重
975名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 19:23:57 ID:zRs1h8UK
>>974
なんか子供が出てくる奇妙ファンタジー系の映画なんかに出てくるよね、こういう音色
976名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 20:03:58 ID:bmSbpQVp
テレビか何かで昔見た記憶では、ヨーロッパのどこかの国か場所だとは思うが、
自動演奏の屋台みたいなのがあって、手で回すとこんな音で音楽が鳴っていて、
人形とかも動くような機械で、見世物の出し物をやている、みたいなのが
あった気がする。なんだったけな。
977967:2009/10/24(土) 21:12:04 ID:oLi0LETp
>>971
確かに楽器名(または演奏装置?)は知りたいですよ
色々ググってみたんですけど見つけられなくてorz

>>975
>>976
そうなんですよね
自分もなにかで聞いて印象に残ってるんですが、ヨーロッパ系のイメージです
若干不安をかき立てられるようなノスタルジーなような・・・
978名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 21:12:05 ID:Ria3g5rT
母をたずねて三千里でよく見た。
現物はハウステンボスで見た。
ttp://www.death-note.biz/up/g/3795.avi
名前は知らない。
979967:2009/10/24(土) 21:18:12 ID:oLi0LETp
>>978
その映像凄く参考になりました
調べてみた結果、手回しオルガン(ストリートオルガン)というもののようですね
967の23秒くらいからの音ずばりはしてないですが、機種によってはきっとそういう音の物もあるのかなと

皆さん、とにかくありがとうございました
おかげですっきりしました!
980名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 21:23:48 ID:zRs1h8UK
多分これで合ってるよな。遊園地なイメージにもぴったりだし
俺もすっきりしたわー
>>978はgj!動画まで上げてくれてイケメンだお前は!
981名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 21:25:43 ID:Ria3g5rT
自分も名前スッキリした。
ズバリな音がしてないのはあえて機械っぽくして>>977的なイメージになるよう、
あくまで音のモチーフにしてるだけだから、って気がする。
デモ曲に似せるなら笛系の音に歪み系エフェクトを掛けるとかかなあ。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 02:36:58 ID:vYoorGC+

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
983名無しサンプリング@48kHz
コンボオルガンの高音を弾いたらあんな感じだけどな